2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round250

777 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 01:48:02.43 ID:x/foTHdz0.net
友達誘ったらほんと最初期にシージ買ってたみたいでオペレーターが攻撃側と防衛側合わせて4人とか地獄だったんだけど
セールのデラックス・エディションとか買ったらその分オペが追加されるみたいな仕様ってあったっけ…?
それとも新しいアカウントでデラックス・エディション買うしかないのか…?

778 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 02:04:57.02 ID:kbX9wtOX0.net
前は統合されたはずだけど今は変わったかもしれんわからん

779 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 03:40:08.54 ID:Dm3QcYfJ0.net
>>777
屈伸放置だけは止めてくれよ……

780 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:03:31.07 ID:Dm3QcYfJ0.net
おい
朝だぞ
今日は俺は忙しくてinできない
すまんな

781 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:11:50.50 ID:i09FjpH+0.net
バトルパスゴミだな
サンダーバードじゃなくて他のオペ解除できんのか

782 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:21:15.03 ID:FqsNVvuU0.net
MP7はマズルが個人的にオヌヌメ。

783 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 07:48:45.98 ID:zLCQ5dLV0.net
アタッチメントの効果を明確に〜とか言ってたのに結局先っぽ議論が無くなってないのはどうなんだろな

784 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 08:13:47.62 ID:FQz48q2g0.net
アタッチメントなしでやったあと3種類試せばすぐ分かるぞ
...もっと簡単に比較出来るようなりませんかねUBI(怒)

785 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 08:41:39.93 ID:kHeUVUx+d.net
防衛側もう少し楽しくしてくれねーかな
オペが全部設置系ばかりでなぁ……

786 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:24:07.30 ID:msd17VFgr.net
エクストラクション、単調でつまんなそうだなー
壁補強やら破壊やらのシージ要素活かすなら、もっとゾンビラッシュを防衛するゲームでないとな

787 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:41:11.60 ID:h6S7NhK8H.net
射撃訓練所モード等でアタッチメント交換できりゃいいだけなのにそれが6年間出来てないUBIだし
防衛側はカスタムで弾撃ちきったらいちいち自殺とかだるい

788 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 10:55:11.78 ID:Dm3QcYfJ0.net
外人てezしか言わないよなw

789 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 11:05:25.59 ID:F6LKAe7dM.net
コンソールとのクロスプログレッションって年明けなんかいー

790 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 11:18:44.93 ID:/eu/Vnd60.net
>>786
壁を壊して自由にルート構築できるし普通に防衛的なこともしてるっぽいぞ

791 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 11:22:24.27 ID:KPWCvsVr0.net
テルミット出るらしいけどヒートチャージ相手に巻きつけようぜ

792 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:20:13.66 ID:/ev9et7x0.net
pveの宿命と言えばそうなんだが 何らかのやり込み要素がないと直ぐに終わってしまうよな
ハクスラ要素とかオンライン推奨アスレチック(笑)レイドとか実装するのかな?

793 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:28:56.04 ID:/eu/Vnd60.net
いうてディヴィジョンの例もあるしそこそこやるんじゃないかなUBI。まあブレイクポイントって例もあるけど

794 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:33:30.75 ID:CU4qkr2o0.net
CODとかBFのキャンペーンってほとんどの人がやらんけど
そのほとんどの人がやらないものをコープにして9000円で出すわけだが
売れるんかな

795 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:39:04.95 ID:Dm3QcYfJ0.net
売れるわけねーだろ!(早口)

796 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:57:45.89 ID:rRWzqzH60.net
エクストラクションの1ヶ月後に出るb4bが強すぎる
シージから起動できるようになれば買うんだけどなあ

797 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:59:06.86 ID:/eu/Vnd60.net
>>794
BFはともかくCoDのキャンペーンやらないのは損すぎる。

798 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 12:59:37.20 ID:i09FjpH+0.net
UBIサブスクが日本上陸していればお試しで遊ぶんだがな
結局来ないままどうなったんだか

799 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 13:10:13.86 ID:/ev9et7x0.net
キャンペーンって絶賛する人は多いし続投を望む人が多いコンテンツだけど 全く採算取れないらしいね

800 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 13:25:38.10 ID:F413/7SR0.net
アルファパックと、名声が稼げるなら買う

801 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 13:35:02.04 ID:vFAGCox4r.net
シージはCGアニメで映画を作るのがいいと思う

802 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 14:26:46.61 ID:MDKOsiRvd.net
普通にフラハイが変わらず一番使いやすいわ
かなり横振れきついとかじゃない限りコンペンだと上ブレの方がしんどい

803 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 15:44:55.57 ID:spyozt9G0.net
キャンペーン一本作るだけでマップも敵もお話も沢山作らなきゃいけないからね…確かに採算も合わない。

でも僕はF.E.A.R.とかBIOSHOCKとかDOOMやHL2が好きです(半ギレ)

804 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 15:49:59.88 ID:Dm3QcYfJ0.net
DOOMおもろいよな
FPSのPVEは眠くなるけどドゥームはそうならない

805 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 16:28:41.68 ID:Dm3QcYfJ0.net
マッチングエラー出てやれない

806 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 19:02:34.21 ID:ABL/6AS70.net
>>799
大学のステージはめちゃ好きだったわ…

807 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:16:31.54 ID:92vx29a30.net
タイタンフォール2はキャンペーン好きだったな

808 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:30:25.38 ID:DFBN6RN30.net
テロリスト君、ニトロセルと有刺鉄線を失った模様

809 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 20:57:27.51 ID:KPWCvsVr0.net
g36cレーザービームすぎてリコイル下げ過ぎちゃうわ

810 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 21:14:53.75 ID:DcLMtF5oH.net
g36cって4発目から左右ランダム強くてレーザーにはならなくね?

811 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 21:22:24.06 ID:ZnKRCM620.net
ファベーラどう? なかなかよくわからんマップになった気がする

812 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 21:45:25.73 ID:cjxkeFn40.net
ベガス2のキャンペーン結構好きだったよ

813 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:01:59.19 ID:e9w6/bVx0.net
フィンカのサージ40回復くらいにしてくんねぇかな〜

814 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:05:41.71 ID:SFJHGIp50.net
今回のシーズンスキンってエンバーライズのみたいに迷彩効果ありそう

815 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:10:03.76 ID:Dm3QcYfJ0.net
日本人少ないからランクやってもコミュニケーションとれないんじゃないの?
どうしてんの?
指示厨に当たった時に「お断りします!」て言いたいのに

816 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:13:33.20 ID:kbX9wtOX0.net
pingみて判断すればええやん
プラ帯なら日本人多いし普通にボイチャできるぞ
英語出来ないなら常にnoって言っとけば?

817 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:19:07.11 ID:eIIJIMn/0.net
スレッジガイジ死んで悲しいから俺がゾフィアガイジになろうかな

818 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:25:43.14 ID:81MO1Wxw0.net
ディスカバリーマッチしないんだが

819 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 22:41:05.45 ID:hsqSJI840.net
アッシュはゾフィアの上位互換!?

820 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:12:59.10 ID:x/foTHdz0.net
>>777
これ誰かわかる人おらんのか( ; ; )

821 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:15:31.93 ID:KPWCvsVr0.net
>>820
公式のサポートに聞いたほうが早いし正確

822 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:17:40.22 ID:x/foTHdz0.net
>>821
そんな早いの?
セール前に回答聞けるのだろうか…
とりあえずメール送ってみます

823 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:34:52.06 ID:8df1mDjR0.net
>>819
ゾフィアがアッシュの上位互換だろぉん!

824 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:40:24.22 ID:li/9rCVU0.net
友達「シージやりたくない」のサインでしょ
シージの村の住民ならそれぐらい察しなよ

825 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:49:16.54 ID:6MfywaBF0.net
そういや最近新規のフレンドと遊んでるけどプレイ中にどうしたらいい?どうしたら上に行ける?設置ってどうやるの?ドローン回したほうがいい?
って滅茶苦茶聞かれて全部返答してたら知恵熱出たわ
アホは自分で考えないから生きるの楽そうだな

826 :UnnamedPlayer :2021/06/17(木) 23:50:29.71 ID:X/kglrH40.net
課金したらオペもらえるだろ
たぶん5000円ぐらい

827 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 00:12:17.97 ID:D3Pihtus0.net
>>825
基本操作もままならないフレンドをPvPに連れてくガイジは生きるのも大変だな

828 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 00:36:14.62 ID:3nX31rcl0.net
色々元に戻してほしいオペレーターアイコンとか誰が得してるのコレ

829 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 07:26:28.06 ID:AVGdaZAC0.net
開けない

830 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 08:17:00.70 ID:U5yv6oAB0.net
おまえらおはよう
5ちゃん復活したな

831 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 08:27:38.71 ID:DhchThBI0.net
>>827
自分のことだと思ってイラッとしちゃった?
ごめんね

832 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 08:40:49.54 ID:U5yv6oAB0.net
俺5ちゃんでスレをめっちゃ荒したりするけど、フレンドの悪口を書き込んだことはマジでないわ
俺以下の人格って終わってるぞ

833 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 09:00:44.25 ID:lQJbCIoT0.net
>>831
お前が図星さされてイラッとしたのは傍目からでも分かった

834 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:04:31.14 ID:6HdnIIhU0.net
サンダーバードは防衛でARもってる足3だから撃ち合い最強みたいなのどっかで見た気がするけどアリバイのほうがまだ強そうに感じるの私だけかな
メルシーは未だに結構強いし

835 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:11:24.15 ID:2oh/jDXd0.net
サンバはビジルとかみたいにエイム猛者が使ってチームをキャリーする感じのキャラって立ち位置だわ
ビジルは遊撃1本だったけど サンャoは現地崩壊を緒ュしだけ抑制でbォる 回復あるし

836 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:24:32.84 ID:yMVXlIaB0.net
今シージ無料期間中なのな

837 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 10:28:06.30 ID:ByyY7gey0.net
久々にトゥイッチプライムでいいスキンがきたな

838 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:08:04.23 ID:MaOWmNQ50.net
確かにバードさんは武器も強いから第二のビジルになりそう
回復持ちだから遊撃ドクみたいな使い方もされそう

839 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:25:45.46 ID:5pwqTudId.net
昨日久しぶりに復帰したけど久しぶり過ぎてバレルの仕様変更よく分からなかったわ
取り敢えずフラハイで問題なさそうだからフラハイにしてるけど中央への戻りが早いマズルの方が撃ち勝てるとか有るのかな?

840 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:28:31.47 ID:OeGn9TLc0.net
アプデからまだやってないけど
フラハイ→縦反動軽減
コンペン→横反動軽減
これならコンペン一択じゃないの?

841 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:29:45.27 ID:ByyY7gey0.net
アタッチメント変えるのめんどくせえな
IGの動画見ながら夜やるか

842 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 12:33:07.10 ID:yMVXlIaB0.net
基本フラハイかな今シーズンも

843 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 13:07:19.67 ID:RsiM9AQGr.net
サンダバがコーナを分散させてると回復する為に現地内を走り回る必要があるのちょっと笑う

844 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 13:54:01.42 ID:Y97b/sBq0.net
意外とフラハイで良いらしいぞ
あとマズルが強いから単発武器も候補に入って来てるっぽい

845 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:39:50.45 ID:b6bg7gx/d.net
長年やってる人に聞きたいんだけどアルフファパックってもう開けてないの?
配信者の人とかみてると80とかあってもう全部アイテムコレクションしてるからあけてないとか?

846 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:44:27.10 ID:6HdnIIhU0.net
ニューカマーから海岸線消してファベーラ追加したのか
なんでだよ…

847 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:45:18.31 ID:yMVXlIaB0.net
>>846
なんじゃそりゃ笑ったw

848 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 14:55:43.49 ID:2oh/jDXd0.net
>>845
シージそのものが好きだったりすると意外と溜まっていくぞ あとは100パック開け配信やる為に貯めてるとか
アルファパックコンプは現実的に不可能 2500アイテム位あるからな

849 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:05:59.71 ID:b6bg7gx/d.net
>>848
やっぱ貯めてるだけなのねみなさん
2500はきついんですね〜ありがとうございました

850 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:07:39.18 ID:wZmR9ovi0.net
何がキツイって数あるくせに被るからなんだよな…レジェンダリー重複した時の殺意やばい

851 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:13:36.78 ID:ByyY7gey0.net
アルファパックでバラバラにもらってもなってのがある
俺は頭から体から武器までセットで揃えたいんだよね

852 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:20:08.87 ID:yMVXlIaB0.net
スキン設定するの面倒だからテキトーだわ
デフォルトのママのやつとか居るし

853 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 15:59:10.28 ID:gqD9YpH60.net
>>846
ニューカマーは1マップローテーションって言ってたからね
何故そのマップなのかは謎

854 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:27:16.68 ID:q4saQOEn0.net
2500近くあるくせに異常に被るんだが

855 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:45:07.55 ID:b6bg7gx/d.net
え、被るのwwww
そりゃコンプ無理なはずだ……

856 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:47:06.28 ID:yMVXlIaB0.net
エクスなんたらの動画新しいの来たな

857 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 16:58:32.16 ID:IraMN37v0.net
ありゃ一回プレイしたら飽きるゲームだわ coopゲーって協力しつつみんなが気持ちよくなれる爽快感がないと長続きしないんだよ
ステルスメインだのやらされてる感が強いだけの救出やら巣の破壊やらそんなもんは面白くないんだよな正直

858 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:05:26.24 ID:2oh/jDXd0.net
codのゾンビみたいな世界観とか謎解きとか ディビジョンみたいなハクスラ要素とか そういうやり込み要素がないのにフルプライスは…

859 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:07:48.26 ID:mP+pcKMn0.net
エクスなんとかまだ誰もプレイしてないのにボロクソで笑う

860 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:17:27.83 ID:IraMN37v0.net
>>859
面白そうなゲームってのは事前プレイ動画見るだけでテンション上がるからな
ボロクソって事はそういう事なんだよ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:22:18.21 ID:NVVLkJ/80.net
まぁPvPとは購買層違うしこれはこれで買う人がいるんじゃないか

862 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:26:44.95 ID:jxLn5H1ga.net
なんとかスケープみたくなりそう

863 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:27:42.69 ID:wZmR9ovi0.net
俺は買うかなシージで使えるスキンとか後々増えるだろうし
GTFOをそれなりにハマったから同じ匂いするエクストラクションもそれなりに楽しめると思ってる

864 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:31:01.49 ID:dKsawzqWd.net
政治とか戦略とかが絡むシナリオ好きだからトムクランシーファンだったのでエクセシオールさんは敬遠するかなぁ
1000円になったらオシエテクレ……

865 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:34:13.18 ID:qhGf88hu0.net
Rainbow Six Extraction: Extended Gameplay Deep Dive
https://youtu.be/pa8Y007ptHA
良いね400
悪いね200

866 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:35:56.65 ID:7vHzhaOtd.net
サンダーバードの宣材写真マリオネットみたいで笑ってしまう
ネタでしょアレ

867 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 17:54:59.68 ID:xTvNfP68r.net
そりょまぁサンダーバードといったら人形劇よ

868 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:00:56.65 ID:yMVXlIaB0.net
エクストラクションでエラのコンカッション耐性復活してて笑う

869 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:12:18.97 ID:mwAHO1Ryr.net
地味にヒューズの設置遅くしてんじゃねーぞゴミクズ

870 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:21:32.89 ID:qoMbnGWDa.net
それはバグです

871 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:31:43.23 ID:xTvNfP68r.net
エクストラクションとBF新作が同じくらいの値段って値段設定狂ってるな

872 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:39:31.89 ID:J1J728RE0.net
>>864
シナリオも確認せずに????

873 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 18:52:24.75 ID:dKsawzqWd.net
宇宙人相手に政治するん…?

874 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:06:51.55 ID:WK3Ys1KC0.net
ヤックデカルチャー!

875 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:34:55.53 ID:z8KRBwUq0.net
マッチ開始直後に真正面撃ちまくってる奴まだおるけどあれ何なの?
左クリック押っぱにしてんのか?

876 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:39:41.49 ID:dKsawzqWd.net
画面切り替えた瞬間にクリック判定が残る

877 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:51:25.37 ID:z8KRBwUq0.net
つまり昔からある不具合でそれを直せてないって事か
流石UBIやん

878 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:54:09.64 ID:3evNefAJ0.net
別に不具合ではないだろ

879 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 19:56:17.42 ID:Qp0/HTAQ0.net
その手のやつはべつにシージだけで起こる現象でもないしな…
大昔のレインボーシックスみたいにセレクターの初期値をセーフティに設定できるような機能とか面白いかもな
誰も求めてはいないだろうけど

880 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:10:33.42 ID:ByyY7gey0.net
バトルパスやっと7なんだけど全然すすまんなこれ
100目指すのやめるかな

881 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:14:43.56 ID:Dv1p6m0W0.net
>>846
新規からすれば全部新マップみたいなもんだから、サブ垢無双しにくい分新マップの方がいいかもしれない

882 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:34:29.22 ID:WK3Ys1KC0.net
フリープレイって毎シーズンやってるけどこれ効果あるんか?
この時期だけ湧くサブ垢のせいで本当の新規は楽しめないんじゃないかと心配になる

883 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 20:45:03.62 ID:wZmR9ovi0.net
スマーフやってるやつはいると思うけどそこまで多くはないんじゃねーかな?初心者狩ってもなんもおもんないやん

884 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 21:28:08.34 ID:io0npD0f0.net
左クリックだと撃つって分かってるなら右クリすればええやろ

885 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:08:46.05 ID:36I5Pt740.net
今シーズンのスキン即大会で禁止になりそうだなあ

886 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:17:54.57 ID:yMVXlIaB0.net
そんなやぺーのか

887 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:18:15.73 ID:b6bg7gx/d.net
>>880
仕事やりながら普通にやってても100いかないよねこれ
バトルパス買っても自力でがんばれなんでしょ?やってらんねーよ

888 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:36:13.03 ID:k06tomM/0.net
毎日2個ずつ進めれば割と余裕じゃないか?
毎日1時間しかプレイ出来る時間ないとかならキッツいけど

889 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:36:56.19 ID:J1J728RE0.net
そのためのチャレンジですよ

890 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:40:10.02 ID:iCWP0bZp0.net
前シーズンは楽しくてやりまくってたら割と早めに100行ったわ
その後もやりまくってただけに今回の100以降ボーナスは悔しい

891 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:48:12.92 ID:ByyY7gey0.net
>>887
かなりきついな
全然すすまんもん

892 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:53:24.14 ID:3nX31rcl0.net
1上げるのに1000、1000上げるのに三連勝と1ラウンド、ようするに100まで到達するには300連勝と100ラウンドだな
で、カジュアル1マッチ最長20分とすれば1時間で3から4マッチとして最短で100時間くらいでクリア出来るかな

893 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 22:57:06.39 ID:dKsawzqWd.net
1日1時間で3ヶ月ちょいか

894 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:06:48.97 ID:df0l61oi0.net
え、期間二ヶ月ぐらいじゃなかった?

895 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:24:27.80 ID:3nX31rcl0.net
チャンピオンクラスの最強シージプレイヤーでも無い限り1日2時間くらいはやらないと間に合わない
今回もバトルパスはスルーでいいや

896 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:48:47.29 ID:wZmR9ovi0.net
平日1~2時間土日ランクぶん回せばいける

897 :UnnamedPlayer :2021/06/18(金) 23:51:01.90 ID:thzokYl10.net
フューズのサイトが勝手に変わるバグ鬱陶しいことこの上ない
よりにもよって一番見辛いホロサイトだし

898 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:03:36.49 ID:7KUjOXEf0.net
ヒバナエーステルミの別れ方本当に好き
みんないいとこある

899 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:04:43.44 ID:ax5acZPa0.net
シージの代わりがないのが痛いよな
爆弾、建物(階層)、多マップ、HS一撃、絵がアニメっぽくない
これでどこか作ってくれんかな

900 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:06:33.35 ID:mbq33l++0.net
それシージでよくね

901 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 00:09:24.27 ID:ax5acZPa0.net
>>900
UBIをなんとかしてくれ

902 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:00:14.43 ID:Wj6nXxf50.net
UIとかデザイン元に戻して

903 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:22:52.03 ID:/NPRKUHS0.net
一日二時間ってそこだけ見たら楽そうに思えるけど、それを「毎日欠かさず」って所がしんどすぎる
こちとらシージだけやっとるわけじゃないんじゃ

904 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:33:01.17 ID:wETkNTUi0.net
休日で15まで上げたけどもうなんか疲れた

905 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 01:37:04.69 ID:ax5acZPa0.net
>>903
他に何やってるの?
まさかAPEXとか言わないよね?
シージ民がAPEXやってたら嫌だわぁ

906 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 02:07:53.36 ID:/3mND5se0.net
>>899
如何せん時間たちすぎてシージが熟成され切ってるから無理だろうなぁ
やっぱ20以上のマップと60近いキャラ居る時点で相当出来良くないと勝てんわこんなん
今更初期オペ16人みたいなゲーム出されてもシージでいいやで終わるし

907 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:22:26.72 ID:La5Os6gW0.net
レベル隠す機能ってもう実装されてる?

908 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:43:15.32 ID:e+B/M4Fq0.net
>>899
Redy or not期待してるわ

909 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:47:47.17 ID:nPlYqqhJ0.net
IQのデバイス探知機周りにバグがあるわ

まずメイン武器装備した状態でサブガジェキーを押して
もう一回サブガジェキーを押すとまたメイン武器を構える
これは普通

でも探知機を出した後にメイン武器キーを押して
サブガジェキーを二回押すと何故か探知機を構える
これ以降はずっとこうなる

ただ一般に数字キーに割り振るメイン武器キーではなくて
メインとサブを切り替える武器スイッチキーを押してメイン武器に切り替えて
それからサブガジェキーを二回押すとまたメイン武器を構えるようになる
スキャナーを外してただのHGにしてからならメイン武器キーでも戻る

サブガジェットキー二回目はダッシュキャンセルでもOK

それとモーションあたりにバグがあるのか
HGをスキャナーの状態にしてメイン武器からサブ武器キー押して切り替えると変な動きする
でもメインガジェットキーを押して出す場合は変な動きをしない

既出だったらすまんね

910 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 03:55:37.42 ID:nPlYqqhJ0.net
これだけじゃねーや
上の例での探知機状態を記憶しちゃってるような状態だと
近接空振りするとデバイス探知機構えるわ

911 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:04:16.80 ID:ax5acZPa0.net
おい、朝だぞ
さっさと起きてゲームしろよ

912 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:23:46.19 ID:UebkZjbIH.net
パスは前シーズンよりChallengeが一個増えたような
シージメインでやってるなら普通に到達出来るけど飽きたって人は苦痛なんだろうな
でもまあ負けラウンドでも半分くらいポイント保証してやれとは思う

913 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:27:30.08 ID:ax5acZPa0.net
屈指放置増やすようなことすんな

914 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 07:55:45.29 ID:lOumBM2y0.net
屈伸放置なんて見る???
PS4じゃあるまいし

915 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 09:00:58.80 ID:Dh1rY1+T0.net
低レートの方が出会いやすいだろうね、屈伸て言うよりは操作混ぜたマクロだけど

916 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 09:06:15.62 ID:5JXs5rkBM.net
PSコッパーブロンズ辺りしか屈伸いないみたいよ
つまり騒いでるPSの方は・・・

917 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 09:22:05.64 ID:lOumBM2y0.net
とはいえチャレンジは腕に自信ニキならさっさと終わると思うからカジュアルでソッチ達成を目標にすればいいかもね

918 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 10:03:21.23 ID:0o4v2LjU0.net
さて、昼間から酒飲んでクイック回すかな

919 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 10:10:57.98 ID:ax5acZPa0.net
外人がチャットでうるさいからVCつけて怒鳴り散らしたら静かになったわ

920 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 10:11:19.60 ID:/3mND5se0.net
マジで今シーズンの迷彩見えねー
視界内に普通に居るのに気づかずに転がされる事多すぎて腹立つわ

921 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 11:50:17.84 ID:aqkX1SdL0.net
今シーズンのスキン海外でもエンバーライズ2.0って言われてるんだな
スキンの見えにくさの調整は来シーズン実装予定みたいだけど実装予定は実装されないのがこのゲームだしなあ

922 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:26:40.40 ID:Qo+r+ZNIM.net
何気にパルスのがジェットしまいながら近接振ってもアニメーション狂うな

923 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:37:47.71 ID:jQdkRV1q0.net
シーズンスキンエンバーライズ使ってる古参への対抗策としては有り

924 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:48:46.95 ID:pStuRyLh0.net
SMG11とBearing, Flash Hiderの初弾反動軽減 + 集弾性ボーナスが無くなったせいで初弾制御がムズすぎワロタ。
コンペンつけると前シーズンより扱いやすいので、バラマキで運用しろってことだな。Smokeにとってはきつそう。

925 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 12:52:09.62 ID:44QOeTby0.net
おいディスカバリーマッチせんぞ

926 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 13:05:30.69 ID:olmBbC2z0.net
エンバーライズ2.0は25万名声か6000クレジットって結構高いよな

927 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 13:51:35.06 ID:/3mND5se0.net
買っても来シーズンで迷彩のアドバンテージ無くすって名言されてるから費用対効果的に微妙だな
リムライト効果追加するとか言ってたからS4の時に一時期実装されてたみたいに
キャラの周りにアウトラインでも付けるのかもね

928 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 14:47:43.39 ID:Q5A/fdOY0.net
自分以外は見た目が初期スキンになる機能でもあればいいのに

929 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:18:41.86 ID:yfdllClO0.net
5年以上経てその仕様にしたらまじで炎上するぞ

930 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:37:20.06 ID:zp5qcpw70.net
炎上しないだろ
やっとかみたいな感じでしょ

931 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 15:56:52.80 ID:0o4v2LjU0.net
パトルパス11まであげたので終了
また夜やるかも

932 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 16:52:06.28 ID:yfdllClO0.net
>>930
全体の1%未満の強いスキンのためだけにそんなことしたらスキンに課金したユーザーは憤るしコミュニティは荒れると思うけどな
というかeスポーツスキン含めて売り上げ落ちるから運営的にもメリットないよ

933 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 16:58:41.35 ID:zp5qcpw70.net
>>932
スキンにそんなにこだわりある人はスキンオンでやるからいいでしょ

934 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 17:02:06.85 ID:t6oS1D8b0.net
新シーズン入ってからカジュアルもランクもラウンド1の途中で落ちるんだけど,なにか原因思い当たる人いる?
Geforceは最新&別ゲーは問題なさそうなんだけど

935 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 17:38:10.68 ID:ax5acZPa0.net
シージでVC繋ぐとキーボードの音拾うよな
他のだと拾わないのに

936 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:24:48.89 ID:aqkX1SdL0.net
FPSのスキンって人に見せるために買ってる人多いから今更スキンオフにされたら俺も嫌だなあ
視認性上がるだけでいいよ 前に数日だけ実装されてたアウトラインはなんでダメだったんだっけ

937 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:37:19.98 ID:/3mND5se0.net
>>936
意図しないバグだったかららしいけど
正直そのままで良かったのになぁ

938 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:41:04.35 ID:pStuRyLh0.net
>>934
おまじないかもしれんが、シェーダーキャッシュ。

939 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 18:55:28.69 ID:wETkNTUi0.net
ヨットつまらんからはよ消すかリワークしてくれ
飛行機はコンセプトはいいんだけど

940 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 19:07:17.00 ID:27XW10Pm0.net
大統領専用機とかglazで芋ってる糞雑魚多くてゲームにならんから嫌い お前攻め側ってわかってんのって思う

941 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 19:07:46.18 ID:zp5qcpw70.net
マップの文句はアンランクかランクへいくんだ

942 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 19:42:18.49 ID:0o4v2LjU0.net
漏れは1年くらい頻繁にサーバーエラー落ちして
糞UBIいい加減にしろと1年くらいずっと思ってたんだけど
LANケーブル変えたら回線落ちなくなった
ただLANケーブル劣化してただけだった

943 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:06:58.27 ID:kJTlO/Fa0.net
イアナ強くなった代わりにおしり大きくして見つけやすくしたってマジ?

944 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:23:20.82 ID:Wj6nXxf50.net
自分のLANケーブルも10年以上も前の物だけど変えた方がいいのかな?

945 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:33:08.70 ID:zp5qcpw70.net
問題あるやつの大半は回線かプロバイダが原因

946 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 20:40:03.59 ID:UebkZjbIH.net
仮にカテ5なら交換したほうがいい
5e以上は劣化してなきゃそのままでいい

947 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 21:21:08.59 ID:lHvy89EXd.net
スキン使ってる人は他人のスキンも強制ON
デフォスキンの人は他人のスキンOFFできるぐらいでいいでしょ

948 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 21:47:03.74 ID:UebkZjbIH.net
アウトライン実装は敵味方でラインカラーも別けてくれたら有り難いな
味方の位置把握忘れてウッカリ誤射しちゃうポンコツなんで

949 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 22:22:03.84 ID:k6rg3wDC0.net
近所のホムセンで買ったクソケーブルで10年やってるが回線落ちとか無いぞ

950 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 22:35:40.03 ID:9gVykeka0.net
ケーブルの老朽化なんて人それぞれだし
回線速度だって上で言われてるようにカテゴリー5e以上なら違和感なくプレイできるし

951 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 23:08:20.78 ID:/pv+CnBq0.net
ubiセールのプロモコードの使える奴と使えない奴の条件よく分からんな
調べても下限の価格とかも見つからんし

952 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 23:19:46.28 ID:/pv+CnBq0.net
自己解決したわ
ストアの売場じゃないガチのトップページにプロモコードの詳細ページへのリンクがあった
下限が1480円だった

953 :UnnamedPlayer :2021/06/19(土) 23:53:18.66 ID:+sSAzV420.net
ライオンもアウトライン表示に戻してくれんか

954 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 00:47:29.01 ID:KHjEFXpp0.net
今ってノックの能力発動中って
リージョンの毒発動しないんだっけ?

955 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 01:15:31.85 ID:+wciDDSO0.net
ミラ窓シャリシャリで泣ける
全盲にする必要ないじゃん

956 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 02:02:19.19 ID:Y8Y6OmYd0.net
>>954
まだリワーク入ってないハズだからカメラ無効と足音軽減だけじゃね
テスト段階のやつもEDD、針、マットは無効化出来ないんじゃなかったっけ?
正直足音軽減引き換えに消すらしいけどそれならまだそのままのがマシな気もしなくもない

957 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 02:40:51.81 ID:TAOy8nZa0.net
ライオンはアウトラインの方が見栄えいいわ
今のピンはダサすぎる

958 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 04:52:01.17 ID:KUCNqgK60.net
おい、朝だぞ
日曜こそ早く起きてゲームしろよ

959 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 06:02:08.62 ID:Hly949sd0.net
>>941
こういう馬鹿消えろよもう
そもそもアンランクはマッチまでに時間かかるわ

960 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 07:34:14.09 ID:7GyeEfgc0.net
>>957
アウトラインのときにテロハンで使ってみたかったな

961 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 07:35:13.88 ID:Ii5HNZoD0.net
そういえばアウトライン見えてたな昔
懐かしいわ

962 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 08:28:20.11 ID:rhATPUsy0.net
たまにGOと間違えてるのかキープしたりエコラウンドしてるやついるよな

963 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 08:56:42.60 ID:J5/2vQ6X0.net
昨日はマナー悪いやつおった
シージで2戦連続TKマンと当たるとか久しぶりやわ

964 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 09:33:33.74 ID:jrz+odHc0.net
さて、朝から酒飲んでバトルパスすすめるかな

965 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 10:55:22.42 ID:ThuafFYH0.net
もうこのゲームミニマップ作っていいと思うわ
情報ゲーなのに見渡さなきゃ味方の位置わからないのもったいない

966 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:10:21.58 ID:J5/2vQ6X0.net
シージが出た当初はこのゲームはハードコア?リアルよりのゲームだったかもしれんけど、
今は他にもっとそういうのあるし、マップが試合中に見れないなんて超初心者と脱初心者の間の溝を広げてゲームを面倒くさくしてるだけなんだよな

967 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:17:06.72 ID:vouPZh9o0.net
もう超能力ヒーローショーだよ

968 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:20:17.24 ID:pBNtB3Xrd.net
超能力(カーバッテリー)

969 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:21:22.24 ID:jrz+odHc0.net
13まですすめた

970 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:39:35.81 ID:dGGnzb8Up.net
超能力(ハンマー)

971 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:43:09.69 ID:vouPZh9o0.net
超能力(サイレントステップ)

972 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:44:35.07 ID:e+KmqitB0.net
エクストラクションはミニマップは知らんがマップ切り替えで確認は出来るんだよな

973 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:51:17.64 ID:J5/2vQ6X0.net
ファベーラ花火の音うるせぇ

974 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 11:52:11.66 ID:7GyeEfgc0.net
超兵器だろ オペ同士で切磋琢磨して鍛えられた腕がエクストラクションで化け物相手に発揮されるわけだ

975 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 12:00:46.03 ID:4OwHENzG0.net
でも変な所でポンコツ性能

976 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 12:33:26.83 ID:7qFnZo2h0.net
フロスト「あの...」

977 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 13:30:26.24 ID:KHjEFXpp0.net
>>956
やっぱ実装されてないよね
破壊された音を聞き逃しただけか

978 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:15:08.71 ID:WudQHgvHM.net
エクストラクション楽しみすぎて禿てきた

979 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:19:13.71 ID:yCAwfEmJ0.net
立体マップだからミニマップ実装したところで味方の位置とか把握できなくねーか
そもそも立体構造とミニマップは相性悪い

980 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:23:33.54 ID:kuwbu9oU0.net
味方のとピンの位置がわかるレーダーが表示されるだけでもかなりハードル下がると思う
まあ実装されないけど

981 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 14:56:14.00 ID:Nn+GF8zM0.net
一応味方のピンは下のコンパスに表示されるけどまああってないようであるようでそんなにないかもしれない効果ではある
味方の位置とかは居る場所の名前を空いてる所に表示したり、とにかく実際の位置に目線を向けなくても分かるような何かが欲しい

982 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 15:10:30.07 ID:i1szyFwL0.net
ゲーム内IDで--という記号が2つ表示されてる人って、検索では-が1つだけしか含んでないIDしか引っ掛からないんだが、同じ人って事で合ってる?

983 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 15:15:30.89 ID:jrz+odHc0.net
14まであげた
もう今日はやめた

984 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:15:41.54 ID:7qFnZo2h0.net
久しぶりに暴言食らったわ
煽り返してTKされてさっさ終わって満足

985 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:20:40.17 ID:wlku4MM10.net
他のチームメイトはどっちも迷惑だから
暴言なんかは無視して
TABからそいつだけ個別VC&チャットミュートして普通に戦ってくれ

986 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:21:09.41 ID:i2AbRhD30.net
言い返した時点で終わってるし
その上ここに書き込むやべーやつ

987 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:27:51.98 ID:+wciDDSO0.net
エイリアン相手にもノマジャブは有効そうだったけどフロマットはわざわざ置く必要があるしそんな暇があるかどうかだな
そう考えると防衛側オペのガジェットって準備の時間が無いと満足に使えない物が多い気がする

988 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:39:20.79 ID:Nn+GF8zM0.net
980だけど950が建ててないよね?初めてだけど建ててみます

989 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 17:45:03.21 ID:Nn+GF8zM0.net
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round251
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624178401/l50
補強を頼む
ただこれ命令コードきちんと反映されてんのかな?下部を見ると成功メッセ出てるから大丈夫だと思いたい...

990 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 20:57:12.73 ID:Nn+GF8zM0.net
うめ

991 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 21:14:05.19 ID:N6rV3Ygz0.net


992 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 21:23:19.88 ID:yCAwfEmJ0.net
うめー

993 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 21:35:50.90 ID:mWqS25IY0.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:32:29.56 ID:9wJ+dCer0.net
すみません質問いいですか?

995 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:34:34.21 ID:ZSukG2qE0.net
つぎ

996 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:36:57.51 ID:2u7g+LRy0.net
建て&保守乙

997 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:44:32.64 ID:7qFnZo2h0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:45:56.44 ID:4Cbt6oo70.net
つぎ

999 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:48:57.32 ID:yCAwfEmJ0.net
質問

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/20(日) 22:57:28.83 ID:4Cbt6oo70.net
つぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200