2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part236【ヴァロラント】

1 :sage :2021/06/04(金) 15:01:39.62 ID:C5Iqof/J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:http://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:http://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: http://youtube.com/c/VALORANTjp
公認プロチーム戦績表:http://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

※前スレ
【FPS】VALORANT Part235【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622712111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:05:31.82 ID:knYNhR4Y0.net
スレ立て乙

3 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:09:49.75 ID:s91ez5bG0.net
保守が必要よ

4 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:12:28.66 ID:z2UjPyfSM.net
https://i.imgur.com/mWWFNzX.jpg
http://hissi.org/read.php/gamef/20210516/TzRJK0ppbFIw.html
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621084597/665
575 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-mjUS)[] 投稿日:2021/05/16(日) 20:15:41.99 ID:O4I+JilR0 [1/13]
みんなコンペのスタッツについてどう考えてるの??
イモータル、レディアント帯で味方のデュエリストのスタッツにどうたらこうたら言うやつ見たことないけど、サブ垢でプラダイ、シルゴル行くと高確率で目撃する
デュエリスト=キルする役職 みたいな認識なん?

727 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-gSvD)[] 投稿日:2021/05/16(日) 22:38:30.47 ID:O4I+JilR0 [9/13]
そんなにサブ垢がここまで批判されることだとは思ってなかったわ、一緒にやるためにはしゃあなしって考えやった
開き直ってるわけじゃないけど、友達にやろ〜って誘われたらアンレにしよっていうのが正解なん?

https://twitter.com/MagusGGWP/status/1390946544786968579?s=20
Magus
@MagusGGWP
5月8日
スマーフを無くすことが出来るのはRIOTだけなんだから、過剰にプンプン??しないで自分がイライラしない考え方とかそこら辺をどうにかした方がいいと思うな僕は????
スマーフ、トロール外人(日本人)、買い垢、調子悪いヤツ、味方がゴースティングされる、チーター
キレても解決せんし疲れるだけや
(deleted an unsolicited ad)

5 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:13:52.42 ID:d6m4pyxf0.net
たけちゃんコピペとかいう保守向きのコンテンツ

6 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:17:02.03 ID:z2UjPyfSM.net
たけちゃんは過剰にプンプンしないで自分がイライラしない考え方をどうにかしたから強い
お前らもそこら辺をどうにかした方がいい

7 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:18:03.24 ID:d6m4pyxf0.net
たけちゃんがマンチキンブースティングすれば世界取れる

8 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:27:32.49 ID:s91ez5bG0.net
実際考え方はその通りなんだよな……

9 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:50:12.34 ID:s91ez5bG0.net
保守が足りない!

10 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 15:56:25.57 ID:bYCgLun70.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:02:18.20 ID:abI4DsKXd.net
カメラが破壊された!

12 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:30:01.84 ID:eL/UT5h80.net
https://www.redbull.com/jp-ja/game-to-work-esports-coach-edition-junior

13 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:33:27.68 ID:bYCgLun70.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:34:43.07 ID:e5yiRXeT0.net
たけちゃん日本のためにチンブー頼む

15 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:35:02.34 ID:abI4DsKXd.net
あげ

16 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:36:28.92 ID:Kz50qXJI0.net
たけちゃんエアプなんだけどコピペのツイートはなにが関係あんのこれ

17 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:38:42.76 ID:abI4DsKXd.net
>>16
こいつがたけちゃん

18 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:40:36.21 ID:7EMKdt0ud.net
マジかよtakej最低だな

19 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:41:15.09 ID:/BhjfUK40.net
最近valo速がまとめれない話題にケチつけてくるようになったな
たけちゃんの話題まとめてみろや

20 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:42:01.12 ID:Kz50qXJI0.net
Twitterが特定された経緯しらんけどこいつgoの問題児がVAROLANTでやってたチームに初期いたよな

goクソガキチームの遺伝子を継いでたから妙に覚えてるわ

21 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:45:19.67 ID:wizfo/nX0.net
このゲームだけめっちゃ酔うなって思ったら銃撃った時の画面の揺れが死ぬほど俺に効いてるんだけどこれ設定で変えられないか?
ゲボ吐きながらやることになる

22 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:47:53.32 ID:+bK9SfOH0.net
画面の揺れっていうかリコイルがある時点でエイムがズレる=画面の中心がズレる だからどうしようもなくねーか
慣れるか辞めるかの2択しか無いぞ

23 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:47:59.98 ID:cV+rshS4p.net
>>12
1ラウンドのチームとしての戦術的動きをジュニアが
12ラウンドの戦略をXQQが
細かい動きフィジカルは各選手が担当

個々人の思い付いてるフィジカル強化なんてやり尽くしてるだろうしフィジカル強くなることはなさそうだな

24 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:49:20.92 ID:wizfo/nX0.net
吐きながら慣れます

25 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:52:14.57 ID:pRW/inmO0.net
画面が揺れない銃使えば解決だぞ
ハンドガン、SG、ガーディアン、SRだけ使え

26 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:53:38.34 ID:F9lWsv0p0.net
>>12
【朗報】コーチ陣、stage1での敗北に責任を感じていた

27 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:54:09.66 ID:ODxkq3Gv0.net
>>21
ADSしてるからなのでは?

28 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:55:30.60 ID:sw19FJe70.net
シェリフが一番揺れるという

29 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:56:38.95 ID:ODTbJBnA0.net
アサルトならどれだけ撃っても酔わんけどシェリフでデスマッチしてるとよく酔うわ

30 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:57:52.45 ID:/u3LO3AbM.net
ヴァロ速の5chまとめ、valorant4jpのリンクが置き換えられてて笑った

https://valorant-5chnews.com/archives/10664

31 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 16:58:58.22 ID:sjRWOd57r.net
junior(barceを指導するのはxqの役目だから口出さないでおくか……)

xq(barceを改善するのはbarce本人の役目だから口出さないでおくか……)

barce(誰も文句言わないってことはこれで良いってことか……)

barceの惨状はこのせいの可能性ある?

32 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:00:08.41 ID:6ahMaMGe0.net
>>30
ウイルス注意

33 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:01:29.82 ID:d6m4pyxf0.net
>>30
内容書き換えるのはまとめなのか?

34 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:03:51.13 ID:5kDlxw+X0.net
正直barceのレイズの使い方に関しては個人単位で指導した方がいいだろ

35 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:04:42.93 ID:wizfo/nX0.net
>>27
しなくても揺れてる

36 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:05:24.82 ID:Pc0lzcLa0.net
Barceはそもそもデュエリストが向いてないんだろ
色々編成いじくってそのしわ寄せが1番不器用な奴に来てるのがチームとしての問題点

37 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:06:11.56 ID:GIvzyebUr.net
?「勝負事の世界はろくでなしばかりだし日本に商人はいても芸術家はいない」

確かに

38 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:06:18.87 ID:5kDlxw+X0.net
デュエリスト向いてないとかそういう言い訳アイスランド見るに通用しなくなってきてるしな
barceくん次もやらかしたら更迭だな

39 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:07:41.13 ID:+bK9SfOH0.net
>>36
ヴァイパーとキルジョイは向いてましたか...?

40 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:08:24.41 ID:rHnNjeewM.net
apexもついにランク有料化に踏み切るらしいな
valorantさん遅れとっていいんですか?

41 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:08:44.83 ID:Pc0lzcLa0.net
>>39
うるさい!

42 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:09:05.19 ID:wWnqxgFS0.net
>>23
フィジカル強化しようとして強化できるなら誰も苦労せんわ

43 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:10:21.70 ID:d6m4pyxf0.net
>>40
チート対策出来ないからランク有料化するって時点で同じ土俵ではない

44 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:10:30.78 ID:pRW/inmO0.net
直近の失敗談を挙げるとしたら、2021年3月21日に開催された"VALORANT 2021 Champions Tour– Masters Japan Stage 01"の決勝戦で負けてしまったことでしょうか。
これまででもっとも大規模な大会で、なおかつ負けかたも負けかたで、選手個人のミスで負けたとかそういうレベルではなかったんですよね。
では、どこに責任があるのかとなると、おそらく準備段階でのコーチ陣にあると言わざるを得ないです」(JUNiOR)


見てるかXQ、コーチ陣の責任らしいぞ

45 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:10:31.56 ID:eL/UT5h80.net
barceはcrowのレイズより100倍マシだよ

46 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:10:42.37 ID:KqdqfkK+0.net
メアド1つで何個も垢作れちゃうのがダメなんだよなぁ

47 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:11:25.49 ID:+bK9SfOH0.net
個人的に一番残酷なのはreitaオーメンの方が明確に優れてるってスタッツで証明されてしまったことだと思う
数字で出されちゃったら誰も言い訳出来ないじゃん

48 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:12:53.38 ID:yUQv0mzt0.net
daprさんBRから殺害予告受けても全く気にせず鼻唄歌いながら死体撃ちしててかっこいい
ただ相当無口だから配信者としての人気はそこまでか
シャザムはストリーマー向けの性格してるわ

49 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:13:23.18 ID:ODxkq3Gv0.net
>>35
まあ、そうだけど酔うほど揺れてると思ったことないからてっきり
気長に慣れていってくれ

50 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:13:47.62 ID:yUQv0mzt0.net
>>40
ランク有料www

51 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:15:24.61 ID:s91ez5bG0.net
村でもランク有料になるかもしれんらしいな

52 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:16:05.89 ID:KqdqfkK+0.net
ランク有料化結構いい案だと思ったけど過疎っちゃうか

53 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:18:09.73 ID:8S7L8m4I0.net
csgoプライムとかいうチーターだけ無料の謎システム

54 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:18:34.37 ID:oU20pMiSd.net
わざわざ金払ってチート使う奴がランク有利化程度で弾けるとは思えないが

55 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:19:20.94 ID:c5YQ3wBN0.net
GOみたいに電話番号登録するのは駄目なのか

56 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:21:16.02 ID:cV+rshS4p.net
>>42
コーチとかは外からどんどん情報仕入れるわけだからフィジカル強化に繋がる今まで試してなかった情報あるかもやん

57 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:21:31.43 ID:lekeGrmp0.net
>>55
認証済みアカウントが一個500円で販売されるだけやろ

58 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:23:44.11 ID:AecIuXD90.net
まぁフィジカル差もあったけど
普通に戦略で負けてたもんな
というかstage1決勝から全てCRに勝ててるとこない

何故か予選で0-2だったけど

59 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:23:45.45 ID:/BhjfUK40.net
フィジカル強化できるなら俺がTENZになることも可能か?

60 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:24:02.67 ID:29QUzDPX0.net
barceはブラストパックを攻撃手段に使うの止めなぁ対人威力ゴミなんだから

61 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:24:31.06 ID:RIxpk/4/0.net
ランク有料化ってランクの価値高めちゃって余計チートに需要生まれない?

62 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:25:30.32 ID:WblQuYjR0.net
金払ってまでランクやる価値とかないし過疎るだけでは

63 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:26:20.66 ID:lekeGrmp0.net
>>61
結局いたちごっこを素早くして業者側に「APEXとかvalorantでチート作る価値ねーわ」ってあきらめさせるしかないのかなぁ
結局こっちもフィジカル勝負か

64 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:26:23.65 ID:KqdqfkK+0.net
やっぱアカウント何個も作れちゃうのがダメだ

65 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:26:44.14 ID:FkYrsZPVM.net
チートに金払う奴らだしバトルパスくらい買ってランクブーストして元取るだろ
APEXは終わり

66 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:27:03.50 ID:+bK9SfOH0.net
元々5000円の有料ゲーでしかもtop500はSMS認証必須化までやってもその内20%の100人がチーターだったシーズンがあるオーバーウォッチの悪口か?

67 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:29:27.06 ID:lekeGrmp0.net
まあいいでしょvalorantは今のところチート少ないし
テンセントさんがジャブジャブお金出してるだけあるわ

68 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:29:58.06 ID:d6m4pyxf0.net
APEXはそもそもランクにまだ参加出来ない新規垢でチーターがランクマッチの最上位帯に参加してる時点でチーターだけ無料のランクマッチになるだけでは

69 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:31:26.00 ID:29QUzDPX0.net
>>58
攻めでも守りでも重要なポジションを取りに行かず
中守り、一点突破してたからじゃない?
ファイナルまでの修正の速さを見るにわざととまで言われてる

70 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:31:44.25 ID:lekeGrmp0.net
>>68
サーバーハックしないとできないチートもtufi以外が使い始めてるってのは聞いたことある
今までtufiしかできなかった「ランク捏造、バッジ解放、任意のプレイヤーにテキストチャット、BANされてもすぐ戻れる、任意のマッチに途中で入り込む」とかが販売され始めるのかなぁ

71 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:32:50.02 ID:abI4DsKXd.net
>>70
やばすぎだろw

72 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:33:14.17 ID:WCn74IO7M.net
チーターを守る為に動くクソゲーはNG

73 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:33:46.42 ID:d6m4pyxf0.net
BANされてもすぐ戻れるってなんだよ

74 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:33:54.61 ID:+bK9SfOH0.net
まあapexに関してはサーバーがハックされてマッチング待機してる奴のリスト覗き見出来たり開発者バッジ解放したりBANされたマッチに戻ってきたり出来る時点ではっきり言って論外だから
普通のオンラインゲームとして最低限のセキュリティすら無いしEAとrespawnにはその惨状をユーザーに知られてる事がヤバすぎるっていう危機感も無い

75 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:34:39.11 ID:i8N0UiGz0.net
今プラチナ3の70まで行けた、今季はダイヤに行きたい36歳おじさん

この年代でヴァロラントやってる人って少ないかな

76 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:35:18.49 ID:lekeGrmp0.net
>>73
BAN回避チートはずっとあったんだよ

でもtufiがやったことはなにかというと、マッチ中にBANされてもそのマッチにそのまま戻ってくるというもの

77 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:36:14.58 ID:lCTZkzkl0.net
>>31
ヨシ!

78 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:36:18.67 ID:lekeGrmp0.net
>>74
この場合tufiがすごいと思った方がいいわ
世界中の人ができてるわけじゃないし

79 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:36:46.19 ID:5kDlxw+X0.net
apexに関してはそもそものチート対策がガバガバだから擁護できんな
1番大事なとこで金ケチるのアホすぎ

80 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:37:00.90 ID:TvggGzipM.net
>>70

運営のデバッグアカウントだろそれw

81 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:37:52.71 ID:uDheDBYcd.net
tufiの熱意に脱帽するわ

82 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:37:56.24 ID:lekeGrmp0.net
>>80
ソースゼロだけど元EAかリスポーンの社員が私怨でやってるとかいうの見たことある

ソースないぞ

83 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:38:34.07 ID:WpipVm7q0.net
ゲームなんてユーザーが気持ちよくできるかどうかが全てなんだから
結局の所バランス調整とかそういうのはどうでもよくてチーター対策が1番大事なんだよな
だってチーターいたらバランス崩壊してようがしてなかろうが楽しめねえんだもん
riotは頭良いわ

84 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:39:38.95 ID:W1jFr+0Wr.net
ゴミマッチングは改善しないけどな

85 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:39:45.61 ID:lekeGrmp0.net
言うて俺apexもへったくそだからシーズン8にチーターほぼ会ったことないわ
ハイドアウトのDM今見たんだけど2回しか通報してなかった

86 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:40:39.84 ID:lekeGrmp0.net
シーズン8めっちゃ騒いでたけどほんとにチーターだらけだったのか
youtubeのコメ欄とTwitterチートの話題で持ちきりだったけど
ここAPEXスレじゃないなすまん

87 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:41:07.34 ID:hbIqoT890.net
これデスマッチって音聞いてやってる奴が大半なのかね

88 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:41:49.64 ID:f27xoXvO0.net
ヴァロラントのデスマッチは ク ソ

89 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:42:32.56 ID:KqdqfkK+0.net
スプリットのデスマッチの終盤7人くらい消えてる

90 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:42:40.61 ID:ocWIcx6s0.net
apexの方が雑談するだけなら盛り上がるのほんと笑える

91 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:43:03.42 ID:lekeGrmp0.net
デスマッチ足音聞くなと言われても聞こえるものはしょうがない

92 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:45:06.56 ID:lekeGrmp0.net
>>90
valorantの雑談難しい
例えば武器だと
ヴァンダルファントム論争はやりすぎたし
スティンガーフレンジー論争は初心者には実感しにくいし


ブルドッグとガーディアンの話でもする?

93 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:46:10.75 ID:EZbJIhx90.net
デスマなんかヘッドラインぐらいしか身につかないからヘッドラインっていう当たり前をできてたら
後はaimlabでいいよ

94 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:46:34.75 ID:lekeGrmp0.net
じゃあ俺が低ランク帯あるあるでも言うアフィ
ヴァロラント速報さんまとめネタにしてね

3ラウンド目でヴァンダル買って金なくなって以降アレスばっかり買うやつ
だいたいレイズ

95 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:47:29.86 ID:WblQuYjR0.net
トロールの話題が誰にでもできておすすめだぞ

96 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:47:53.84 ID:Rej3N9/9a.net
デスマッチよりスパイクラッシュのが良いまである

97 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:48:00.44 ID:AecIuXD90.net
やっぱ優秀なジェットとかエントリ味方くるとクソ楽しいわ
ソーバのやりがい感じる

98 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:48:17.34 ID:nUzwz6BH0.net
ゲーム内の話振ってもマウント気質のレスしか飛んでこないじゃん

99 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:48:17.87 ID:MM0XFoJH0.net
特別ぶっ壊れてる武器とかキャラいるわけじゃないし別にゲームとしてはあんま文句ないしな

100 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:48:20.72 ID:WMp7hgDXd.net
新キャラの予想なんだけど
FPS になじみ深いってかいてあるし
いろんなグレネード使えるキャラとかじゃないかな
フラグ・スタン・スモーク

101 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:48:45.14 ID:+bK9SfOH0.net
経験したこと無いから知らんけどアイアンブロンズ帯の最強武器がオーディンとスペクターってマジですか?

102 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:49:01.89 ID:eL/UT5h80.net
ゲーム内ストーリーの話ならヴァイパーとレイナの関係だけは気になるな

103 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:49:02.46 ID:hbIqoT890.net
逆にgoのデスマッチってどういう環境なん?
エアプだからわからんわ

104 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:49:03.08 ID:rk4Ed3gt0.net
おはにーと!
お前ら俺のストアにいいものがあるように祈っててくれ今から起動する

105 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:49:08.63 ID:KuRSjX8/a.net
ランク有料化してもチートで抜けられるんだよな

106 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:50:32.24 ID:4vktrc9XM.net
レプリケーションのキャラ被りなしのモードが欲しい

107 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:51:11.52 ID:rk4Ed3gt0.net
お前らちゃんと祈ったか?
ゴミしかなかったぞ死ねよ

108 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:51:17.11 ID:s91ez5bG0.net
>>106
これ
エスカレーションとかいうクソモードやってる奴いるんか?

109 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:51:40.35 ID:KuRSjX8/a.net
スマーフは減るかもね

110 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:51:44.98 ID:KqdqfkK+0.net
riotくん新モード考えるの下手すぎ

111 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:51:56.54 ID:rk4Ed3gt0.net
まーた昨日と同じスキンが1枠被ってるし意味が分からんわ

112 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:52:35.55 ID:GalILSbHM.net
>>105
チーター以外がチーターと対戦するために金払うとかいう笑い話になるオチだろこれ

113 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:53:00.68 ID:FRUhOlfP0.net
>>111
買ったらでなくなるよ

114 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:53:08.83 ID:lekeGrmp0.net
>>110
EA君はイベントモードに強制参加させてテストしてるの面白いな
糞モードと言われたら今後なかったことにするし、そのイベント中に既存のものがまさかの強みを見せつけたらそれが活きるアプデしたり

115 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:54:27.20 ID:Lfn1YpQm0.net
ファントム持ってレレレ歩き撃ち楽しい

116 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:54:39.93 ID:rk4Ed3gt0.net
>>113
そうですね

117 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:55:00.50 ID:lekeGrmp0.net
>>115
弾道が大変なことになってますよ

118 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:56:18.47 ID:+bK9SfOH0.net
よく分からんクソルール作ってる暇があったら7本先取常時OTの短いアンレみたいな気軽にできるルール作るだけでapexにトドメ刺せそうなんだが
Riotは余所のアイデア改良するのは世界一だけどゼロからオリジナルのアイデア考えるのはあんま得意じゃなさそう

119 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:56:44.95 ID:EsfOlsE10.net
ちょっと前からValoの大会やってて録画か何かかと思ってたんだが違いそうなので聞くけど
valorant oceania tourって何?VCTの亜種かなにか?

120 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:57:11.78 ID:AecIuXD90.net
最近近距離とちょっとした距離はしゃがみしちゃうくせが付いちゃったわ

悪いとわかってても指がおしちゃう

121 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:57:11.81 ID:Lfn1YpQm0.net
>>117
走り判定にならないようにaとdを交互に押したらある程度リコイルできる 多分

122 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:57:13.10 ID:s91ez5bG0.net
>>110
アンレートがエスカレーションに置き換わります!とか言われたらぶちぎれるけどね
valorantだと真似できないけど、上手いやり方だと思うわ

123 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:59:01.34 ID:eUStQ1oY0.net
エスカレーション廃止してアンレ短くして

124 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 17:59:36.60 ID:d6m4pyxf0.net
マンチキンがYouTubeで動画出してるぞ

125 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:00:34.77 ID:CvUQ6jcj0.net
act3で35試合目にして初めて3連勝したわ

126 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:01:04.05 ID:eUStQ1oY0.net
スパイクラッシュも廃止して

127 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:01:33.65 ID:MM0XFoJH0.net
レプリケーションでキャラかぶりなしとか出したらみんなそれやっちゃうから出さないぞ

128 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:02:43.55 ID:a479NejB0.net
スパクラはゴールドガンとショットガンとスナとLMG消せ
こいつらが存在する限り糞以下

129 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:02:46.23 ID:pRW/inmO0.net
>>119
VCTに参加してないオセアニアの地域大会
勝つとNA LCQに参加できるかそこで勝つとチャンピオンズに行ける

130 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:02:58.09 ID:ZblCQ8DK0.net
今までデュオ、トリオでランク回してたけどフレのリアフレ呼んでフルパになったら明らかに勝率上がったわ、即ピToxic引かなくなったのがデカい

131 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:05:10.41 ID:PRQ9dIbEd.net
https://youtu.be/By3skf-vubg


マンチキンyoutube進出してこれからもCRでやっていく気満々だな
出ればよかったのに

132 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:07:02.70 ID:fZa4TDnA0.net
おれだけ毎試合KD2以上なのに絶対勝てないクソゲーやらされてる
なんでとんでもない雑魚が俺にだけあてがわれるんだよ

133 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:08:16.80 ID:MJ+pnzCd0.net
KD俺が一番味方雑魚愚痴レスはアフィでしょ
定期的にレスネタ求めてるね

134 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:08:19.10 ID:eUStQ1oY0.net
それだけ同ランク帯で強いならすぐ上行けるだろ

135 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:09:43.69 ID:fS2ncr470.net
マンチキンはow時代にやった事がもし本当ならやばすぎて応援できない

136 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:10:00.16 ID:F9lWsv0p0.net
定期的に現れるアイアンマンだよ

137 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:10:09.67 ID:EsfOlsE10.net
>>129
ステージ2とか書いてるけどVCTステージ3の事前NA予選みたいな感じで見ればいいのか?

138 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:10:52.80 ID:pD6tldMrp.net
うひょーーー新○久保のサイ○リヤに○○○いたーーーー

139 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:15:53.06 ID:rZ2FmacJH.net
エコラウンドで次フルバイできるように調整、は当然だと思うけどワンチャン狙いでギリギリまでアーマーとかシェリフとかやっぱり買うべきなのかな
フルバイラウンドまた負けたときにエコとフルバイ交互に繰り返すくらいならエコはフルエコにしたほうが連敗ボーナスと合わせて2回連続でフルバイできることも出てくるしその方がいいのではとも考えたり
まぁそこまで連敗してる時点で無理ゲーってことなのかもしれんけど

140 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:21:43.17 ID:8S7L8m4I0.net
でもシェリフで武器差返すの楽しいじゃん

141 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:25:49.22 ID:LLi+bhfe0.net
>>118
そのモード要望する声初期からずっとあるけどriotは作る気がないんだよねきっと
逆にApexがアリーナというラウンド制のモード作ってめちゃくちゃ好評なんだよなぁ

142 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:29:16.76 ID:Oe5fUgcFa.net
>>135
お前がマンチキンを応援しないなら俺が2人分応援するから

143 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:29:47.85 ID:OZd/UZBNd.net
土日のCRカップ楽しみだな
優勝はフィスカーさんのチーム以外やろな

144 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:31:32.98 ID:olYO6Is7H.net
スパクラ消してレプリケーションのキャラ選択自由バージョン出すだけで良いんだけどなあ
初期から言われてるけどユーザーの意見聞いたら負けだと思ってるのかね
バッキーもずーっとナーフしなかったし

145 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:32:56.14 ID:rk4Ed3gt0.net
バッキーのナーフはまじでいらんわ
わんちゃんあったほうがよっぽど楽しかったバッキー持って取り返しとかもう
やる気しねーもん

146 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:34:47.61 ID:8Bfq2JcAM.net
ナイトマーケットって更新とかされるんですか?

147 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:35:59.34 ID:LLi+bhfe0.net
LOLで無駄にプライド高まって自分たちが面白いと思ったもの以外は認めない感じはあるよな〜
スパクラとかレプリケーションとか誰がどう見てもゴミモードなのに運営内で開発陣に反対意見出せない空気なんだろう

148 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:36:57.47 ID:fS2ncr470.net
>>142
事実ならプレイヤーとして最低な事してるのに応援するとかお前聖人か?

149 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:37:02.83 ID:Lgq0emaJa.net
単純に考えてコンペ以外のコンテンツほぼ虚無なんだから
短いアンレートのゲーム作って一時的に人を寄せても定着しないって考えてるんじゃね
俺もまあそう思う

150 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:37:12.64 ID:S808t//o0.net
バッキーナーフされて使いもんにならないし
これでジャッジがナーフされたらショットガンの存在意義が無くなるよね

151 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:37:47.36 ID:MM0XFoJH0.net
>>146
いいえ

152 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:39:10.63 ID:olYO6Is7H.net
>>149
短いモード作ったら定着しなくなる理屈の意味が分からない

153 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:39:17.70 ID:s91ez5bG0.net
ナーフ前バッキーに戻って欲しいって言ってるのか?あんなマネーシステムぶち壊すような武器あってたまるか

154 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:39:39.56 ID:+bK9SfOH0.net
そもそもどのFPSでもショットガンって嫌われてるし存在自体が必要無いのでは
俺は別に嫌いじゃないけどアリーナ系FPSみたいにキャラクターが高速で動けて自分から能動的にアクション起こせるゲームじゃないとガン待ち即死武器にしかならんから調整不可能だと思うわ

155 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:40:10.23 ID:s91ez5bG0.net
人誘ってもコンペは怖いし、アンレート長いしでGGよ
レプリケーションはカジュアルさも相まって神モードだったな

156 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:40:33.52 ID:abI4DsKXd.net
laz、うんちに赤面して逃げるw

157 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:41:01.89 ID:S808t//o0.net
>>153
ナーフ前バッキーはしゃあないけど
最近ジャッジが強すぎるとか言われてるのが納得出来んわ
今ぐらいがちょうど良い強さやろ

158 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:41:47.56 ID:olYO6Is7H.net
>>147
lolもいつも叩かれてるけどVALORANTより更新多くて新しいこともガンガン試すからその上で人気維持してるのは有能だと思う

159 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:42:25.77 ID:WCn74IO7M.net
lolもいい加減落ち目感あるけどな

160 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:45:06.33 ID:F0+x6j+ar.net
riotには3000年の歴史があり計算されたデザインの元バランス調整を行って実装している(キリッ)


とイキったriotのデザイナーは壊れ量産して無事1年でクビになったんだよなぁ

161 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:47:41.85 ID:eJVZZqyF0.net
トラックエイムが数年FPSやっててずっと壊滅的に下手なんだけどこれもう病気なのかな
めっちゃカクカクなるしランダムに動かれるとホントに追えない

162 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:48:03.09 ID:Egw2SwiI0.net
レプリケーション返せ

163 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:50:17.47 ID:Egw2SwiI0.net
サービス開始2周年記念SALEでスキン販売とかないのか

164 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:50:27.49 ID:+bK9SfOH0.net
>>161
そもそもトラッキングエイムの方がフリックエイムより難易度高いからしゃーない
ちゃんとしたpcとモニター使ってない、異常にハイセンシとかの問題抱えてないなら敵の動きの予測が出来てないってことだからトラッキングエイム要求されるタイプの別ゲーで練習してこい

165 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:50:44.17 ID:PPbZFbTaH.net
ジャッジの射程長すぎ

166 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:52:32.90 ID:ukGtK1Erd.net
>>160
Tがいなくなった後のちゃんぽんは全てが焼き直しで糞ほどおもんないけどな

167 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:52:39.31 ID:8S7L8m4I0.net
レプリケーションはキャラ選択自由(ダブりOK)かつMMRでマッチにしたら完成

168 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:53:47.68 ID:a738bIDu0.net
ショットガンとタレットはタギングなくしてくれ

169 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:54:48.65 ID:AcKydMzi0.net
nethて詐欺師?
お涙頂戴からクレクレ

170 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:57:16.83 ID:gxPf6EHP0.net
レイズでジャッジが楽し過ぎるからナーフなんかしないでいいわ

171 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:58:28.99 ID:knYNhR4Y0.net
今のトレンドはオーメンジャッジ

172 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:58:41.49 ID:F9lWsv0p0.net
スキンのセールならナイトマーケットがあるだろ?

173 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 18:59:11.75 ID:8vaUIQIap.net
デスマッチで足音聞いて飛び出してくるアホ何とかしてくれ

174 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:01:02.77 ID:w/k+BVGM0.net
ピークや置きの練習させてくれよ
足音聞いてやってんのや

175 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:01:50.34 ID:F0+x6j+ar.net
>>166
Tは優秀すぎて今は別部署の管理職だっけ
良くも悪くも新しい体験を生み出す天才すぎたわね

176 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:02:04.64 ID:05gqEShNa.net
フレンジーもったときが一番輝いてるわ自分
やっぱり多少は移動撃ちできないとなぁ
スペクターは嫌い

177 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:02:07.33 ID:a738bIDu0.net
そういう人がいてくれないとめっちゃ不利な状況の撃ち合いの練習ができないじゃん
不利な撃ち合いしたいから音消してるんだろ?

178 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:02:45.22 ID:/BhjfUK40.net
アフィ臭い書き込みトップ3アフィ
1 スマーフが数マッチに一回いる
2俺だけkd高いのに味方が雑魚
3デスマッチで足音聞くやつタヒね

179 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:04:29.76 ID:pgvOBz770.net
音聞かずにデスマやってるけど普通に一位取れるわ
音聞きまくって俺に負けてるやつダセえなと思ってる

180 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:04:45.83 ID:w/k+BVGM0.net
アフィだったか反応してすまんフィフィ

181 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:06:22.21 ID:8S7L8m4I0.net
DMで足音聞いて決め撃ちしてる人はDMが上手くなるだけだよ

182 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:10:18.18 ID:s91ez5bG0.net
lolのT気になって記事読んだけど、有能だな
lolプレイしてたら間違いなくキレて、Tボロクソに言ってたと思うけど

183 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:13:09.43 ID:rk4Ed3gt0.net
すまんフォートナイト楽しいわ
これアフィっていいよ

184 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:20:11.34 ID:SLTudr6g0.net
有料化したとして、apexとか有料無効化チート出るからどうせ有料の被害受けるのは善良なプレーヤーだけだろ
valoだったら単純なスマーフ対策としてはありだろう

185 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:22:28.72 ID:hOmpEw1x0.net
アイスボックスのA攻め苦手だわ
何すればいいのか全くわからん

186 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:24:35.77 ID:Pkg42auf0.net
アイスボックスB攻めのときのチューブ下抜け設置の時の設置箇所もいまいちわかってない
だいたい普通にロング攻めたときと同じになる

187 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:24:52.86 ID:RP0OwoZv0.net
ヴァロは人口も増えて盛り上がっていってるのにチーター問題がほとんど起きないのは本当に凄い
ヴァンガードさん馬鹿にされてたけど結局riot最強なんよ
ペクスは全てが論外
ゴミゲーをここまで人気にした手腕だけは凄いと思うがね

188 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:25:13.62 ID:gxPf6EHP0.net
valorantの申し子のヤマトン先生が3000人近く集めてるな
大復活じゃん

189 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:26:41.02 ID:a0YHatiU0.net
RIOTというかテンセントが神
チート対策に金かけまくってそうだし

190 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:26:57.49 ID:rk4Ed3gt0.net
ねぇやべんだけど
ブリーズの攻めで敵に10本とられたんだけど
ヴァイパーがマップの真ん中を二つに割るカーテンしか使わないし
もうこわいんだけどw

191 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:28:40.79 ID:s91ez5bG0.net
apexはよく出来たゲームだったけど、チート対策が無能すぎてダメだったな

192 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:29:20.49 ID:Py7+LeQ60.net
>>161
ランダムに動いてるやつにずっと合わせられるやつなんていないよ
予測するしかない

193 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:29:26.84 ID:a0YHatiU0.net
チーターの宝庫CS:GO様は許された

194 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:30:28.14 ID:s91ez5bG0.net
GOやってないけど、apexほど世紀末じゃないんでしょ?

195 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:30:55.17 ID:4zr2G6/FM.net
アストラを即picする奴大体上手い説

3試合位アストラにキャリーされて本日は助かりました

196 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:31:08.68 ID:a0YHatiU0.net
アンレートだと70%くらいの確率でチーターいる

197 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:31:14.66 ID:LXFtBtZX0.net
スマホとPCでクロスプレイこい!

198 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:31:28.61 ID:KqdqfkK+0.net
goの方が100倍世紀末だわ

199 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:32:05.86 ID:a0YHatiU0.net
csgoといいcsoといいcs系はチート対策終わってるよな
一切BANしないのがヤバい

200 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:33:19.64 ID:+bK9SfOH0.net
GOって非公式サーバーとかの外部サービスが主流だから問題になってないだけで公式サーバーのランクマッチはapex以上の世紀末なんじゃないの?

201 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:34:14.50 ID:nUzwz6BH0.net
本当に世紀末なのはTF2だよ

202 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:34:58.51 ID:s91ez5bG0.net
>>196
やばすぎて笑う

203 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:35:18.78 ID:c5YQ3wBN0.net
というかRIOTのチート対策が他より上に行き過ぎなんだわ

204 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:35:59.86 ID:s7OTcFI20.net
GOはガチ勢は有料でわざわざ中国鯖でやってた

205 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:36:20.44 ID:C6VtkzCw0.net
CSはオンライン大会チート対策どうしてんの?

206 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:37:18.71 ID:RP0OwoZv0.net
ペクスはパッドエイムアシストとかそういう低能に合わせた結果人気が出たがそれ故の末路でもあるな
CSでFPSやる障碍者よりはモバイルのほうが遥かに重要
riot先輩は有能

207 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:37:23.88 ID:CCw22iOFD.net
BFも無敵浮遊透明とかなんでもありだったわ
複数人居るとか当たり前

208 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:37:47.30 ID:AEheEFFW0.net
GOって課金版はチーター居ないって聞いてたけどそうでもないのか

209 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:39:40.19 ID:CvUQ6jcj0.net
仮にゲーム本体が55点の出来でもチーター排斥してるという事実は点数を×2くらいする価値がある

210 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:40:04.49 ID:QS4JLJjn0.net
イオンファントムとオニファントムどっちが当て感いいか教えてくれ頼む

211 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:40:16.62 ID:KqdqfkK+0.net
シンギュラリティ

212 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:41:19.74 ID:szWq2xFwa.net
>>208
無料版も課金版もやってたけどどっちも同じくらいチーターはいた

213 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:42:12.64 ID:d6m4pyxf0.net
テンセントが中国公安と繋がっててチート開発業者ガンガン摘発するのはずるい

214 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:44:02.41 ID:CvUQ6jcj0.net
イオンファントム
プライムファントム
シンギュラリティファントム

人気なのはこの辺?

215 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:44:25.35 ID:NI9vV9lV0.net
モバイル版出てやまとんが視聴者3万人集めてPC版の人口さらに増やしてくれる

216 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:45:26.50 ID:XGEqiE020.net
ナイトなんちゃらにプライムヴァンダルきたー

217 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:45:53.32 ID:QS4JLJjn0.net
>>211
シンギュラリティってカクカクしてるやつ?

218 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:46:37.29 ID:AaDMdAUya.net
プライムヴァンダル飽きてきたしリーバーあたり欲しいなとか思ってたのにナイトマケに来たのはオペレーターでした…

219 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:46:56.56 ID:d9KODX2E0.net
オニファントムが最強です

220 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:48:16.04 ID:J8FlvNqc0.net
デスマッチはヘッショ当てまくって毎回上位にいけるんだけど実際のコンペはヘッショ当たらない

なんでや

221 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:48:25.55 ID:98RyulRy0.net
シンギュラリティ当てにくくない?
なんか弾軽い感じするしバネ弾いたみたいな音も微妙

222 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:51:33.80 ID:9UD63UZJr.net
オニファントムのカラバリグリーンがピンクでデフォルトがグリーンなのきらい
それ以外だいすき

223 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:53:00.81 ID:a479NejB0.net
アフィリエイトX使ってるけど使ってる奴少ないからよく拾われるわ
つーかアップグレードあるスキンもうちょい自由に弄らせて欲しいわ 色そのままで取り出しモーションとかVFX元に戻したくなることある

224 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:53:03.33 ID:60dAdp1Rr.net
ワイルドリフトでlolの人口は増えましたか?

225 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:54:28.01 ID:dIpAjSFE0.net
ダウングレードさせて欲しいってのはかなり見るよな

226 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 19:56:15.27 ID:PPbZFbTaH.net
グリッチポップファントム派

227 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:02:04.78 ID:QS4JLJjn0.net
悩ましいけどとりあえずオニ買ってみるわ
ヴァンダル派だったけど今日からファントム使ったろ

228 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:04:50.95 ID:8S7L8m4I0.net
lakiaもaimlab極まってるわ
マウスコントロールは正義

229 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:04:53.39 ID:rk4Ed3gt0.net
なんでもいいよどうせ当たらないし
俺なんかもうファントム、ヴァンダルとかどうでもいい域に到達したよ
ファントム持とうがクラシック持とうがヴァンダル持とうがどうせあたんねーから
なんでもいいよ
味方に武器買ってる方が有意義だわ
もうどうでもいいよどうせ弾当てても試合に負けるしもうなんでもいいよ

230 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:07:47.78 ID:rk4Ed3gt0.net
初戦ブリーズ2戦目ブリーズになるも誰かがキャンセルして向こう3戦目ブリーズ

もうなんでもいいよどうでもいいよ好きにしたらいいよどうでもいいよ

231 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:10:00.40 ID:+bK9SfOH0.net
スティンガーブルドッグガーディアンアレスオーディン辺りの普段使わない武器も状況見てたまに出すと強いんだなと気付かされる
valoの武器バランス完璧に近いわ

232 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:13:08.47 ID:Ho9OyjFs0.net
スプラやったことある奴ならファントムはブラストXおすすめしたい
おもちゃ銃めっちゃ気に入るはず。何故か知らんが海外でもオニの次くらいに見かけるし

233 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:15:56.63 ID:wuWIutN40.net
TenZくんまじでさあ
https://youtu.be/LdnwwnukLZg

234 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:18:21.33 ID:dIpAjSFE0.net
AimLab良くtenzはgridshotやってるけどあれ的デカくね?

235 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:18:36.56 ID:6SfXuGln0.net
>>224
ベトナム人の民度に引いて過疎

236 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:18:44.70 ID:lCTZkzkl0.net
おもちゃスキンはキル取った時の音好き

237 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:20:14.09 ID:ukGtK1Erd.net
>>236
あれいいよな
発砲音は好みじゃないけどあれのためだけに使うまである

238 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:21:00.01 ID:IlGSmnEQp.net
>>233
こんなんsinatraaが見たらまた「fuck my life…」って泣き出しちゃうよ

239 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:21:45.79 ID:yXdrjOEa0.net
>>238
楓殴って解決しそう

240 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:22:37.02 ID:jyvrNfk+0.net
>>233
スコアも終わってるあたりおもろい

241 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:22:38.48 ID:e5yiRXeT0.net
>>233
秀才小学生の息子を溺愛する母親やん

242 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:24:03.09 ID:pgvOBz770.net
同じキモオタのAsuna「彼女といちゃついてるやつに負けるわけにはいかない。俺はお前らがセックスしている間ずっと努力している」

243 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:25:24.65 ID:cGezlpJa0.net
正直空爆ってつまらんよな
咎める方法が裏取りする以外ほぼ無いし
仕様的にしょうがないとは思うけどそれから守れるスキル持ってるエージェントも欲しい

244 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:26:16.62 ID:cHVq7n0rd.net
ここにartisanのマウスパッド使ってる奴いる?
興味あるから使い心地がどんな感じか知りたい
名前ごとにスペックがかなり違うってのは聞いたから商品名と一緒に答えてもらえるとより助かる

245 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:26:17.59 ID:knYNhR4Y0.net
オウルドローンのリコンって貫通して2人に刺さったりするの?

246 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:26:34.55 ID:nUzwz6BH0.net
次のエージェントは対空ボム迎撃装置を設置出来るキャラにするか

247 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:27:28.01 ID:a5kuP98X0.net
スティムビーコンがアビリティーを防ぐフィールドになるからまっとけ

248 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:28:24.29 ID:KqdqfkK+0.net
アストラの壁アビリティ通さないようにしたら?

249 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:29:48.24 ID:5vcPMMSm0.net
>>245
貫通するかは分からないけど2人に刺さったことはある
多分ダーツの判定が広いから横に並んでると2人に当たるのかもしれない

250 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:33:15.86 ID:rDEH+AtO0.net
30キルしたのに負けて アイアン3の降格手前まで来たわ
味方しね  

251 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:34:38.11 ID:c5YQ3wBN0.net
アンチスキルはかなり慎重にやってほしいな

252 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:34:43.70 ID:FnNREfNx0.net
ストッピングが難しすぎて弾が当たらん
HS率5%くらいしかねえ
しゃがんだりくねくねしたりしながら撃つゲームやってたから咄嗟に止まれないわ

253 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:35:31.08 ID:knYNhR4Y0.net
>>249
やっぱりかー
1本なのに2人刺さるのは納得いかないけどね

254 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:36:13.73 ID:n8OFSya50.net
前ダイヤ1〜2だったけど8ヶ月ぶりに復帰したらゴルプラ帯でもボコられるんだが
自分が弱くなったにしても周りがかなり強くなってる気がするのは気のせい?

255 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:36:18.18 ID:fuafdSiLH.net
ドローンって2回ダーツさせるよ

256 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:37:23.52 ID:abI4DsKXd.net
特定キャラに対するメタが一番つまらん

257 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:37:24.82 ID:knYNhR4Y0.net
>>255
リチャージじゃなくて1発で2人に刺さることがあるみたいなんだよ

258 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:37:39.19 ID:fW0Xjnw30.net
>>254
レーティング変わったから前のダイヤ帯は今のプラチナ帯だし
何ならゴールドにも元ダイヤがいるぞ

259 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:38:32.57 ID:kq72mnfm0.net
aimlabを始めたんだがどのタスクやればいい?
グリッドショットとストレイフショットはやってるんだがほかにいいの教えてくれ
一応モーションショットもやってるがあれは動きの幅がヴァロにないくらいだから意味ないなとは思ってる

260 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:39:52.82 ID:dIpAjSFE0.net
シージのイェーガーみたいな奴は欲しいけど間違いなくピック固定化されるからな

261 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:40:03.13 ID:a738bIDu0.net
>>234
グリッドショットなんてヌルゲーなんて人のために
現在のスコアとかに合わせて的の大きさが変わるモードもあるぞ

262 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:40:15.94 ID:fuafdSiLH.net
>>257 そんなことあるのかー
今まで経験したことないや

263 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:42:08.00 ID:CvUQ6jcj0.net
空爆が嫌なら単に設置されたスパイクの半径1mにはダメージ床が発生しないとかにすりゃいいんじゃないの

264 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:42:55.84 ID:fS2ncr470.net
>>259
やらなくていい

265 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:43:18.54 ID:s91ez5bG0.net
射撃場でbot1体沸きにして練習してるけど、100体脇もこの湧き方にならんかなぁ
沸きの範囲広すぎ

266 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:51:04.38 ID:8S7L8m4I0.net
空爆消したいならサイトに屋根つければいい
ピークしてモロ投げるのは別にいいんだから

267 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:51:58.33 ID:gql7KZqo0.net
スカイの鳥って操作できる?向き変えても方向変わらんのだが仕様変わったのかな

268 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:52:20.63 ID:kq72mnfm0.net
>>265
https://twitter.com/junior27015/status/1356845712177205251?s=20
(deleted an unsolicited ad)

269 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:53:07.66 ID:kq72mnfm0.net
>>265
ブリーチのultで端に寄せるのもあり

270 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:54:25.94 ID:rk4Ed3gt0.net
>>265
タイマー電子版を正面に左側にある木の台に乗ってやるといいよ
Lazも進めてた

>>267
スキルボタンで構える→左クリックで発動→左クリック押しっぱなしで操作→左クリックを話すとフラッシュ起動
違ったらごめんね

271 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:54:50.03 ID:gql7KZqo0.net
>>270
あぁ!おしっぱなんすね!あざす

272 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 20:55:17.74 ID:rDEH+AtO0.net
このゲームレベル高すぎるんだよ

スタンミレベルでもゴールド維持できないってどんだけレベル高いんだよこれ

273 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:55:18.96 ID:lCTZkzkl0.net
R6SイェーガーのADS実装は絶対いらんわ
ADSを無効化するためにスキル無駄撃ち作業が生まれてクソつまらん

274 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:55:47.24 ID:4BGBG4iK0.net
>>260
イェーガーめちゃくちゃナーフされるまで
使用率ほぼ100%だったからな

275 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:57:52.53 ID:CvUQ6jcj0.net
古来より爆破ゲーをやり続けてきたおじさんたちがボリューム層だからこれが初めての爆破ゲーって人はアイアンブロンズが普通だと思う
ちなブロ

276 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:58:25.27 ID:C6VtkzCw0.net
むしろスタンミマルチタスク全くできてないけどlolはどうしてたんだ
そこそこのランクって聞いたけど

277 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:58:31.36 ID:pgvOBz770.net
スタヌ、葛葉、スタンミみたいな落ち着きのないADHDタイプはこのゲーム向いてないんだよな
プレーがどうしても軽くなる

278 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:58:34.14 ID:yXdrjOEa0.net
valoスレかと思った

279 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 20:59:12.68 ID:a738bIDu0.net
>>270
フラッシュキーをもう一度押さないと不発に終わるぞ
フェイントとして強いが

280 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:00:10.03 ID:bYCgLun70.net
初心者向け情報といえばこれの最新バージョンみたいなのねえかな

イモータル3が教えるソロでレートを上げるための73の常識
https://note.com/koga_tik/n/n052935a54b22

281 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:01:19.25 ID:4BGBG4iK0.net
なんかの間違いでバトルスコア400超えちゃったせいで
レート上がったのかめちゃくちゃ上の奴らと組ませられるわ

282 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:02:18.78 ID:pgvOBz770.net
300代なら結構出るけど400超えはかなり無双してるからな

283 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:03:44.88 ID:rk4Ed3gt0.net
やっぱ3戦もするとなかなか次に行く気力がないなw

284 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:04:52.86 ID:g50DAgJF0.net
空爆に使われるタイプの投げ物に30hpくらいもたせればいいんじゃね?

285 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:05:25.14 ID:+bK9SfOH0.net
>>281
間違いを間違いにするな
上のランク帯でもお前らを踏み台にしてやるくらいの気持ちで行け

286 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:05:31.10 ID:s91ez5bG0.net
>>268
サンクス、これブリムのウルトでやると簡単かもしれん

287 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:29:48.63 ID:Qjjsybozd.net
https://twitter.com/erocvl/status/1400788146967650305?s=21

lazチームのカスタム相手
makiba、yue、sak、mofukar1y
(deleted an unsolicited ad)

288 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:32:31.30 ID:abI4DsKXd.net
>>287
nexusスレイヤーいて草

289 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:32:45.11 ID:DePkRq8JM.net
yue練習相手になるんか

290 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:32:47.21 ID:SryeZjbJ0.net
>>287
素人いるチームにやり過ぎだろ

291 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:36:31.37 ID:CvUQ6jcj0.net
>>284
ブリムのモロトフゴミクソになりそう

292 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:38:13.51 ID:AecIuXD90.net
lakiaの独特なウルトの撃ち方強いんかな

293 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:38:22.05 ID:F0+x6j+ar.net
明日はレッドブルキャンパスクラッチがあるぞ
RCの選手たちの代わりに学生代表で国際戦に出ちゃうRCオーナーさん

294 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:39:53.91 ID:QoNZUDJz0.net
勝負してんだからモクおくなやゴミっていってきたすべての勝負に負けてたレイズ元気してっかな

295 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:54:06.54 ID:Egw2SwiI0.net
>>294
メンタルイカれてるだろそいつ
逆に見習いたいわ

296 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:58:09.24 ID:IlGSmnEQp.net
今actシルバーからプラチナまで上がってきたんだけどtoxic一気に減ったわ
やっぱ低ランほどヤバいやついるんだなあ

297 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 21:58:56.76 ID:ja1Q7x6D0.net
やっぱりVCないコンペは勝率低いわ
単純に何がしたいのかわからんのよな

298 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:05:04.88 ID:klDTj2iC0.net
セージの壁が空中に設置できれば空爆は無問題
しかも、人は乗れないとかの仕様にして

299 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:06:04.60 ID:/joYb1LW0.net
どこの配信もスクリムばっかでくそつまんねえな

300 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:09:03.15 ID:Po/SjzweM.net
lakiaみよう
マンチbazzimoothieと勢ぞろいだ

301 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:11:03.66 ID:7J5VtJS/0.net
デスマッチのヘッショ率ヤバいんだが
大丈夫かこのゲーム

302 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:11:59.23 ID:rizqYt8z0.net
>>277
スタンミって奴の配信最近見てるけどやばい奴にしか見えないわ

303 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:29:00.27 ID:k3/3O0VBr.net
スタンミは病気で手が震えてエイムブレるから脳焼いて治す手術しに行くヤベー奴だよ

304 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:33:24.97 ID:yXdrjOEa0.net
脳焼きがプロのスタンダードになるかもな

305 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:33:43.43 ID:W73sDX/E0.net
シナトラもADHDだしどうにかならん事はない

306 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:37:02.25 ID:e5yiRXeT0.net
お前らまだ脳を焼いてないの?

307 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:42:06.37 ID:CvUQ6jcj0.net
久々に40キル越えマン見たわ
スコアは14-14で長期戦だったけど序盤マジでスマーフかと思ったら後半は味方が買ってくれた

308 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:42:23.73 ID:IBSzdWQW0.net
ストリーマーは、個人の技術の魅せ方がうまいタイプが多いから、
ヴァロ配信は向いてないな

309 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:43:27.31 ID:gxPf6EHP0.net
軽くググったら脳に針を刺して焼くんだな
めちゃくちゃ怖いだろ

310 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:44:11.06 ID:CvUQ6jcj0.net
ロボトミーを彷彿とさせるから怖い

311 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:44:36.59 ID:g50DAgJF0.net
怖いか?
それがお前が感じる最後の恐怖だぞ

312 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:45:50.40 ID:IBSzdWQW0.net
脳焼くなんて民間療法もいいとこだろ
絶対やめた方が良い

313 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:48:35.75 ID:gql7KZqo0.net
チームはやっぱりチームとマッチングする?さっき明らかに俺以外組んでる感じのとこに
いれられて 相手の連携すごくてボッコボコにされたわw 
だとしたらNoobは仲間で集まるとボコられ続けるの?

314 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:48:43.50 ID:gxPf6EHP0.net
熱凝固手術ってこんな感じで脳に電極針を指して焼くらしい
https://i.imgur.com/dxMRwtR.jpg

315 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:48:51.11 ID:CvUQ6jcj0.net
blitzなんとなく眺めてたんだけどこれマジ?
https://i.imgur.com/htrIyGp.png

316 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:54:19.45 ID:UKtp4w3Z0.net
脳焼くやつ
運動機能バグってるとこ焼いてリセットするからリハビリ超大変だぜ
たぶんフリックの感覚とかマウス握る感覚全部リセットされると思う
いちからやり直し

317 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:56:13.30 ID:c5YQ3wBN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yCaFc-Fx700
マジで大変そう

318 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:57:12.25 ID:d6m4pyxf0.net
>>305
アデロール飲んでそう

319 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:57:44.71 ID:CvUQ6jcj0.net
>>317
いやこれ余裕で日常生活に問題出てるじゃん
そりゃ多少手荒に見えても手術受ける決心するわ

320 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 22:57:47.44 ID:nUzwz6BH0.net
普通にちゃんとしたやつじゃん
茶化すつもりは最初から無いけど
ここまでとは思ってなかった

321 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:02:02.99 ID:Bg3diojua.net
普通に力入りすぎて緊張で震えるネタかと思ってたけど6年前ってもしかしてマジの病気なのかよ
全然笑えないじゃん

322 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:04:22.93 ID:d6m4pyxf0.net
>>317
これでlolダイヤって脳焼いたらめちゃくちゃ凄いことになるのでは

323 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:05:53.69 ID:iZMW0oUWr.net
焼いてから2年ぐらいリハビリ必須らしいし人生変わるレベルの手術だから
ファンはガチで心配してる

324 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:07:52.92 ID:f27xoXvO0.net
スタンミさん、手の震えと乳首の位置がおかしいハンデをかかえてゲームしてたなんて...

325 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:07:57.95 ID:s7OTcFI20.net
わらいごとじゃねー
がんばれすたさん

326 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:12:05.81 ID:CvUQ6jcj0.net
マジで人生かかるレベルなのか
やべえな

327 :UnnamedPlayer:2021/06/04(金) 23:12:26.22 ID:rDEH+AtO0.net
3回連続MVP取ってんのに3連敗

時間の無駄すぎるまじで アイアン2に落ちたわ なんなんこの味方クソゲー

328 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:12:39.96 ID:Py7+LeQ60.net
俺も最初の30分ぐらいは負け続けておかないとめっちゃ震えるんよな
勝っちゃうと止まらんしこれ病気かよ

329 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:13:15.51 ID:rizqYt8z0.net
>>317
これやべえな
でもFPSは普通にできてそうなんだけどな

330 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:14:49.82 ID:c5YQ3wBN0.net
>>329
1vs1になった時のプルプルエイムやばいよ

331 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:18:26.14 ID:eL/UT5h80.net
アレス←以外よく見る
マーシャル←たまに見る
ガーディアン←こいつ

332 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:20:52.85 ID:5WnGrDnr0.net
sinatraaの配信見るとすんごくアレス使いたくなるうますぎ

333 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:21:04.59 ID:CvUQ6jcj0.net
ガーディアンさんは胴体75だと流石に強すぎかな

334 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:22:19.12 ID:nUzwz6BH0.net
ガーディアンたまーに強い人がポンポン頭抜いてる

335 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:22:58.69 ID:6arLeVDw0.net
ンミさん、顔の代わりに失ったものが大きすぎる

336 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:24:36.36 ID:IBSzdWQW0.net
>>317
こういう人用に、今は手振れ補正みたいな機能ついたフォークとかスプーンが開発されてんのよな

337 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:26:33.95 ID:g50DAgJF0.net
うるかって女Vじゃなかったのかよ
スタヌの配信開いてビビったわ

338 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:28:14.32 ID:Py7+LeQ60.net
Lazチームメンツめっちゃ強くね?

339 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:29:15.68 ID:4BGBG4iK0.net
ガーディアンとジャッジの値段変えていいよ

340 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:48:57.36 ID:CvUQ6jcj0.net
もしガーディアンの価格が2100円になったとしても俺はブルドック使うと思う

341 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:50:12.68 ID:5WnGrDnr0.net
さすがにブルよりは強いと思うが

342 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:51:23.87 ID:bGp8t2KF0.net
CRカップとかいってそもそも爆破ルールすらわかってないレベルのクソメス入れてるのほんとお笑いだな

343 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:54:54.41 ID:gxPf6EHP0.net
apexのcrカップはギスギスチーム毎回いくつか出てたがvalorantはどう?いくつか見た感じ穏やかそう

344 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:56:54.24 ID:ylm3oXFG0.net
自分でも上振れだなって自覚はあるけど昇格戦で平均バトルスコア500超えた
今最高にヴァロ楽しい

345 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:56:59.08 ID:LuyVy5uCd.net
フルアーマーガーディアンするくらいならライト+ファントムとかにしちゃう
ブリーズとかならありかもしれん

346 :UnnamedPlayer :2021/06/04(金) 23:59:29.22 ID:e7GjfJ+e0.net
スタンミまじの病気なんか

347 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:00:25.24 ID:f/m0J1K0M.net
ガーディアンはプロの試合でならたまに使われるけど
野良だとエコ狩り以外で使い道ないよな

348 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:01:04.85 ID:M64VAVDC0.net
エコ狩りならマーシャルでいい説ある?

349 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:01:36.71 ID:zDNiaDLL0.net
ゼファーさん雑魚狩りうめえなぁ

350 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:02:41.26 ID:uBEBXYYx0.net
オペレーター持たないから調子ええんやろ

351 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:04:25.16 ID:PA2d2l6oM.net
ドッジしようとしたら勝手にピックされたんだけどこんな仕様だったけ

352 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:04:29.41 ID:q1pUL+Jk0.net
ガーディアン2発目以降がよくわからん

353 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:06:59.02 ID:f/m0J1K0M.net
ゼパーさんはオペレーター持つとブロンズレベルになるだけで
ジェットは日本の中なら上の方だから

354 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:08:53.82 ID:MVvduVpT0.net
エコ狩りガーディアンはむしろ武器取られるリスク高くねえか

355 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:11:30.54 ID:uBERAaWH0.net
ブリーズのシェリフ難しくない?
ゴースト持つほうが有力かなあ

356 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:13:38.99 ID:f/m0J1K0M.net
>>354
こっちが防衛ならって付け加えるの忘れてたわ
攻撃にガーディアン持ってかれるのはブルドッグよりは怖くない

357 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:14:32.20 ID:vDLXtwEC0.net
シェリフから逃げるやつは信用ならない

358 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:15:48.00 ID:EZTXL1OaH.net
ブリーズはMarshallもて

359 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:21:38.92 ID:ISmItggK0.net
>>327
アイアンとか君にゴールドレベルの強さがあれば、独りで破壊出来るんじゃないの?
mvp取ってるのにとかは、関係ないんだよ
ラウンドを取らないといけないんだよ

360 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:24:14.81 ID:rD5HQ7BE0.net
スタンミってスタヌと名前被るから改名してくれ

361 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:26:31.66 ID:zVoTjdFT0.net
関?

362 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:27:39.03 ID:l/nEml7er.net
スタンディングミーム

363 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:27:48.71 ID:X7ga6XuX0.net
スタヌってかスタンスミスの事だと思ってた

364 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:29:10.32 ID:wbGDjHdN0.net
ヴァロラント3大スタ活用
スタヌ
スタンミ
スタンスミス

365 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:30:35.86 ID:Dj7n/iVo0.net
スタバもいるぞ

366 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:32:02.99 ID:2fbPXlmO0.net
相手にバレてるのに全ラウンドAフェイクB攻めしてるduoおってビビったわ
スパイク奪って突っ込んで行くから他の人も強制的にいかないといけないし
最後の数ラウンド必ずBに3、4人いてそれでも突っ込んでた

367 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:32:52.40 ID:aoav/fg30.net
低レートは人数有利になった途端一人で突っこんでくるから最後に生きてればキル数盛れるんだよなマジでmvpとかあてにならん
ちなシルバー

368 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:33:03.53 ID:QoqqsCo/0.net
CRカップってこんなガチだったんだな…和気藹々としながらライト層の獲得を目指すイベントだと思ってた
ガチ過ぎて敷居上げてる気すらしてきたわ

369 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:35:10.48 ID:f/m0J1K0M.net
CRカップはカジュアルにやって
本番や世界戦をガチでやってプロすげぇ!言わせる方がいいと思うんだけどな
200万そんな欲しいか
まあ欲しいか

370 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:35:32.59 ID:ozuqrQZe0.net
VLCっていうゴールド〜ダイヤの大会もあるけど
ガチ素人大会だから集客力無いんだよねー

371 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:36:11.17 ID:ozuqrQZe0.net
VLTだった

372 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:38:54.58 ID:thPEar8h0.net
こんなにスクリムガチでやるような大会になるとは思わなかったな
もし次があるとしたら参加者の敷居めちゃくちゃ上がりそう

373 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:41:06.65 ID:Dj7n/iVo0.net
国際戦はどうせ東南アジアにも勝てないからCRカップにガチるのは正解

374 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:41:12.60 ID:uBEBXYYx0.net
このゲームがカジュアルにやるには限界があるんやろ

375 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:41:28.08 ID:5I6PeGZo0.net
1週間ぐらい毎日夜中までやって本番で大した活躍も出来ずに次の大会には呼ばれないとか可哀想なやつが結構出てきそう

376 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:42:05.11 ID:49ER4MQp0.net
人呼べる配信者が選考基準なんだろうけど誰なんだか分からないし元からいたヴァロ配信者も混ぜてやってほしいわ

377 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:44:28.05 ID:ShqPwN230.net
昔のクランみたいでいいと思うよ
チーム内に実力差があるおかげで役割がはっきりするから初心者にもわかりやすい面もある
強い人がクランに遊びに来て色々教わったりすると一気に上達するしランクとはまた違うFPSの楽しさだと思ってる

378 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:49:03.64 ID:49ER4MQp0.net
クラン戦がFPSの醍醐味だと思ってる

379 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:51:40.34 ID:auik7TUsM.net
数字持ってるやつ優先でずっとヴァロやってた過疎配信者は気の毒

380 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:52:39.70 ID:ywA2WdK4r.net
CRカップはフォロワー5万が足切りだからヴァロ配信者じゃきつかろう

381 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:52:40.39 ID:oRPXiUzs0.net
きもりんカップ開くしかねぇな

382 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:54:37.59 ID:Jy/5QVcqd.net
普通のスポーツはプロが素人(キッズ)に教える講習会とかあるけど
なんでこれはそれしないんだろうな
配信者がやってるのみても実際にしようとは思わないよな
だってプロの指導ありきだし
そもそもフルパだし
相手も知り合いだから過度に煽る事ないし
めちゃくちゃ優しいヴァロなんだよな
実際のヴァロはこんな生ぬるいもんじゃねんだわ
まぁ視聴者数だけ盛るならこれが1番だけど

383 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:55:58.78 ID:uBERAaWH0.net
まず文章鍛える講習会受けてこい

384 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:56:30.15 ID:PA2d2l6oM.net
プロのコーチングとか考え方とか羨ましいわフォロワー5万目指すか

385 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:56:33.34 ID:5EthGIch0.net
んでもどうせ数字が必要ならもっとビッグネームのV連れてこいよな
誰こいつってやつ多すぎ

386 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:58:10.78 ID:Jy/5QVcqd.net
>>384
フォロワー5万人より金払ってコーチングして貰う方が遥かに早いぞ
フォロワー5万って相当難しいぞ

387 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 00:59:00.54 ID:QgC+Yk9va.net
過疎配信者にやらせるくらいならそれこそプロ同士のがいいでしょ
カジュアル大会はいくつかあるんだしわざわざ大会に招待するメリットが無いからしゃーない

388 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:00:03.21 ID:zVoTjdFT0.net
アマチュアより人集められず、プロになるほど上手じゃない

何処に需要あるん

389 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:00:13.55 ID:Dj7n/iVo0.net
そもそも参加してるやつ知らねー奴ばっか
本当に固定ファンついてんのかこいつら

390 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:01:01.45 ID:7khL1z280.net
過疎配信者招待するメリットが過疎配信者にしかないからな
crカップだって金掛かってるのに得にならん事するわけがない

391 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:01:20.98 ID:uBEBXYYx0.net
ビッグネームのvってだれw

392 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:02:08.53 ID:Au9jx5qz0.net
そもそもCRカップの狙いって何?
単に配信者でわいわいするのが目的でしょ?
だったらこれでいんじゃね?

393 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:02:12.35 ID:M64VAVDC0.net
何をもって普通のスポーツと言うかは知らないけど少なくともNPB(プロ野球)はアマチュアへの指導は禁止されてるから講習会はないけどな

394 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:03:17.75 ID:5EthGIch0.net
>>391
そらもう純の彼女よ

395 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:04:02.94 ID:lBkzzL5w0.net
ステージ3っていつ?

396 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:04:26.84 ID:Kl0dcqgB0.net
数日色んな配信見たけどcrカップガチなのはlaz crow neth rion medusaくらいだな
圧倒的に練習量少ないのはreitaチームで次にbarceとtakejか
ゼファーはスクリム配信ほぼしないからわからん
つまりガチなのかもしれんけど

397 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:05:49.34 ID:Jy/5QVcqd.net
https://sp.seibulions.jp/news/detail/00000300.html
普通にプロ野球がキッズと遊ぶイベントあるんだけど

398 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:06:34.07 ID:Dj7n/iVo0.net
XQつながりでJUPがスタヌ利権にガッツリ食い込んだからCRはrion使って釈迦ジャスラインを攻めるつもりなんだろうな

399 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:07:24.58 ID:/BUVJHijd.net
CRカップてよくわからんな
プロがキャリーする配信者メインの大会なのに配信隠しまでしてんのは本末転倒だろうに

400 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:08:08.57 ID:/BUVJHijd.net
>>398
rion釈迦チームは今のところ最弱候補

401 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:08:22.57 ID:Au9jx5qz0.net
FPSやってる奴とか陰キャで性悪だし
スナイプ大好きだから仮に講習会とか初心者とやるイベントやってもアホがサブ垢で蹂躙する未来しか見えないんだよなw
やるとしてもオフラインの方がいい
オンラインでやるとガチ初心者ガン萎えで企画倒れ待ったなしだわ

402 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:09:19.86 ID:lBkzzL5w0.net
まだ正式に発表されてないか

403 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:09:28.62 ID:5EthGIch0.net
こんなガチガチにする意味がわからんな
valoやってないやつを取り込むのが狙いだろうけどこのスクリム見てやりたいやついるんだろうか?

404 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:09:52.25 ID:M64VAVDC0.net
>>397
ちゃんと調べたら禁止されてるのは高校生と大学生(学生野球)への指導だけでキッズへの指導は大丈夫っぽかったわ
すまんな

405 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:10:01.88 ID:5I6PeGZo0.net
配信隠してるのはlazとnethだな
如何にも負けず嫌いって感じするわ

406 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:10:24.14 ID:hExd+a7t0.net
これからApexみたいにタレントやら有名人もやってくれたらさらに勢いがつくな

407 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:10:56.39 ID:M64VAVDC0.net
Lazの1対1プロ指導は性格出てるなあって感じ

408 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:11:50.27 ID:5EthGIch0.net
おまえらもボイチェンして絵を被って女声で喋れ
まじで一瞬で登録者5万人行くぞ

409 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:12:04.50 ID:Jy/5QVcqd.net
>>404
こっちも喧嘩腰ですまんかった

410 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:13:01.02 ID:8aNTJl+50.net
カジュアル大会なのになんで配信隠してんだろうw

411 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:13:04.26 ID:EZTXL1OaH.net
アセント五連続
嫌いじゃないけど流石に飽きた

412 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:13:25.73 ID:Dj7n/iVo0.net
>>406
パッドで出来ないから無理でしょ
芸能人の自称ゲーマーなんてほとんどはパッドでカジュアルゲーやってるだけだし
ケインコスギとか川島オブレジェンド召喚しても影響力無いしな

413 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:13:34.25 ID:f/m0J1K0M.net
>>405
nethこれでカジュアルカップで負けても泣いたらさすがに笑うわ

414 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:13:35.56 ID:Jy/5QVcqd.net
配信アーカイブ消すのは草
どんだけガチなんだよw

415 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:15:04.76 ID:5EthGIch0.net
なんか楽しむって目的よりも
200万確保することに躍起になってる感じだな…

416 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:15:24.52 ID:uX+AG9QJ0.net
なおhntコーチは試合中に対戦相手の配信を見てる模様
仮にもFPS歴長いならゴースティングの罪の重さ知っとけよw

417 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:15:32.22 ID:M64VAVDC0.net
カジュアルカジュアルって言うけど優勝賞金200万円なんでしょ?
日本のvalorantマスターズ予選の優勝賞金が300万円なのに

418 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:15:56.33 ID:5EthGIch0.net
>>413
ネスは泣くだろ
スクリムで泣いてるんだから

419 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:16:02.57 ID:iFyMArLS0.net
>>402
日本予選の話なら7月から8月予定ってMasters配信で言ってた

420 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:16:05.56 ID:4XPu3AkX0.net
>>416
そんなバカなことしてるやついんのかw

421 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:16:44.53 ID:DM7daQfS0.net
>>416
ゴースティングってマジ?

422 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:16:50.10 ID:7khL1z280.net
確かに200万貰えるならアーカイブから作戦とか研究するだろうし配信消したりしない方がいいわ

423 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:17:07.91 ID:uX+AG9QJ0.net
チームのアーカイブ非公開にして
対戦相手のアーカイブ見て研究しときますねって公言してるhnt普通に考えてやばいだろ

424 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:17:23.24 ID:M64VAVDC0.net
スクリムだから相手の配信見てもいいんじゃね知らんけど

425 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:17:57.11 ID:uX+AG9QJ0.net
>>421
試合中見てたよ
まあコメント欄見たかっただけだろうけど
気をつけてほしいわ

426 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:18:33.80 ID:zVoTjdFT0.net
本番じゃねーんだからいいだろ別にw
アーカイブ見るのと大差ない

まぁアーカイブ消したやついるらしいけど

427 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:18:38.69 ID:oRPXiUzs0.net
>>417
lazとしてはマスターズの300万円ゲット諦めて
こっち全力の方が可能性ありそうって考えてそうだな

428 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:18:40.86 ID:4XPu3AkX0.net
>>424
リアルタイムはいかんだろうさすがに

429 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:18:42.37 ID:ce3z9h030.net
>>423
マジ?スタンミとソバルトの過去配信は見られてるけどそんなことあったのかよ

430 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:18:48.27 ID:5EthGIch0.net
hntまじかきっしょいわ
あいつキモいから元々嫌いだったけど

431 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:19:03.41 ID:M64VAVDC0.net
あとなプロ1枠シェリフ縛りって言ってもかなり差があるように見えるな
Lazとfiskerが抜けててreitaはかなりヤバい気がする

432 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:19:48.59 ID:4XPu3AkX0.net
>>431
LazチームはLazが抜けてるだけでメンバーはそれほどだからそこでバランス取れてる

433 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:19:51.81 ID:UYO9Fzuo0.net
前回のchallengers final優勝したcrは賞金100万円だしcrカップのほうが多くないか?

434 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:19:56.10 ID:5EthGIch0.net
>>427
lazきゅん見損なったぞ
そんなに勝ちにこだわるならお荷物さっさと切れよ

435 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:19:59.41 ID:YHyTD5cT0.net
>>244
アフィかんべん
シデンカイ以外全部持ってる俺がレスしてやる


器用貧乏、一番安い
とりあえずこれ買っとけって言われるやつだが俺はそんなに好きじゃない

飛燕
なによりも耐久度、そして滑ってザラザラしてて手首AIMしてるとちょっと痛くなる、縦横の滑りが全然違う、ハイブリッパッドとか言うらしい
ハイセンシにはて向かない、ミドルやロー向き

疾風甲
零のアップグレード版ハイセンシ向き
この中で一番しっかり止まるマウスパッドだとおもう
eDPIが500以上ならノータイムこれでいいと思う

疾風乙
飛燕のアップグレード版で良くも悪くもピーキーさを無くした感じ、飛燕でハイセンシは無理だけどこれならいける、こいつも耐久度ある

雷電
正直一番影が薄いけど滑る布系
シルキーな手触りとなんか塗ってあるんじゃないかと思えるほどの滑りが特徴
正直湿度に弱そうだがすごく滑ってしっかり止まるという強み弱みがはっきりしたマウスパッド、そしてLazがいま使ってるやつという最強のセールスポイントがある

436 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:20:07.25 ID:i1iSjI/V0.net
Twitchのチャット内のユーザーってリアルタイムなん?

437 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:20:35.43 ID:0T+NGKRA0.net
視聴者リストはリアルタイム

438 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:20:42.70 ID:wvtkxw3I0.net
単純にAPEXが全くガチじゃないってだけで大会ってのは大小関係無くこのぐらいが普通でしょ

439 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:20:53.39 ID:M64VAVDC0.net
確かリアルタイムだよ
前にそれでゴースティングバレた配信者がいたような記憶がある

440 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:22:40.16 ID:lBkzzL5w0.net
もう海外のチームはこの時期から練習始めてるのか?

441 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:22:51.12 ID:4XPu3AkX0.net
>>438
apex大会もガチだよ
コーチ入るし
研究もしてるとこあるから

442 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:23:37.74 ID:i1iSjI/V0.net
てか沖縄の配信面白いな
暴言とイキリ英語が癖になる

443 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:23:55.39 ID:5EthGIch0.net
んでおまえらcrcupのスクリム見てんの?
おれは初日は見たけど飽きたわ

444 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:24:13.83 ID:DM7daQfS0.net
>>440
オフシーズンぽい

445 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:24:29.50 ID:+jY1QYyld.net
単純に宣伝大会なのに
配信隠しまでする必要性がまったくわからん
だったら最初から1dayトーナメントでええやん

446 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:25:50.66 ID:Dj7n/iVo0.net
>>443
こんなもん見るぐらいなら普通にbot撃ちやったほうが面白いわ

447 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:26:20.11 ID:5CsfbEjyM.net
優勝賞金200万円だから
なんならマスターズよりも力入れてるだろこいつら
マスターズでもカジュアル大会でも適当なbarceさんを愛せよ

448 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:27:40.32 ID:8aNTJl+50.net
非公開なら後で復旧できるから良くね?
そもそも配信しないはマジで意味が分からんけど

449 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:27:47.27 ID:5EthGIch0.net
>>447
やっぱバッさんよ

450 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:27:52.88 ID:7khL1z280.net
スタヌの配信がここ20〜30分で1.5万人くらい視聴者消えてるがなんかやったのか?

451 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:28:56.52 ID:lBkzzL5w0.net
俺たちのbarce

452 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:29:47.67 ID:uX+AG9QJ0.net
barceさんって適当だったのか
ならしゃーないな所詮ゲームだし

453 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:30:58.66 ID:uX+AG9QJ0.net
>>450
なんか三連勝しててスクリム一位なのに
重鎮がめっちゃヘラってて歳下にケアされてるぐらいには雰囲気最悪

454 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:31:23.54 ID:Dj7n/iVo0.net
barceはああ見えて身長がLazより小さいのが悲しいよな

455 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:32:05.25 ID:AQ4+xmXx0.net
>>386
冗談です…

456 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:33:00.17 ID:oRPXiUzs0.net
barceさんはCSの大会だったら本気モードで世界取っちゃうのになあ

457 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:33:01.05 ID:BzFJ98cNa.net
hnt相手チームのスクリム配信リアルタイムで開いてるのは普通に気持ち悪いな

458 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:33:14.99 ID:+jY1QYyld.net
>>450
エイムが今日最悪だったから
ただモクとヴァイパーは良かった
やっぱりスキル使えてもエイム悪いと落ちるよね

459 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:33:19.10 ID:Dxc/yvCb0.net
疾風乙出した直後は滑りすぎたのに暫く使ったら若干滑り足りないように感じるようになった
てかアフィパッドの滑り毎日変わるんだけどどうやって手入れしたらいいんだ

460 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:34:52.89 ID:5EthGIch0.net
hntは陰キャなのに頑張ってリア充アピールしようとしてるキョロ充っぽくて無理だわ

461 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:34:58.00 ID:PafX2gcE0.net
>>450
スクリム終わって他のチームがまだスクリムやってたからじゃね?

462 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:36:11.13 ID:E51ouSo30.net
>>442
沖縄バロ配信のなかで1番好きだわ
そこらのプロより余裕で強いし何考えながらやってるかしゃべりながらやってくれるから参考にもなる
文句もクソ多いけどうまい人の思考がわかるからおもろい
イキリ英語は気になるがw

463 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:36:22.89 ID:qDCywMTY0.net
下手くそ初心者です。よく動画とかで中長距離はバースト撃ちして左右に動いて撃ちあえみたいなの見るんですけど、デスマッチで実践してもたまに成功するくらいで、ヒットストップかかってまともに左右動けないか、左右に動いてる間に抜かれるかのどっちかです
何かやり方間違えてるんでしょうか

464 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:38:59.56 ID:/WIbvcw00.net
お祭り大会なのに自分たちは配信せず戦術隠して他チームの情報得るとかやべえチームもいるもんだな
なんのためにストリーマー集めてんだか

465 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:39:06.50 ID:YHyTD5cT0.net
>>459
アーフィザン、俺は2枚でローテしてるよ

466 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:40:09.69 ID:5EthGIch0.net
>>463
あーそれ嘘ですね
頭一個はタップでそれ以外は
遠距離でもフルオートで殺しましょう

467 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:41:05.19 ID:xGrpzf+qM.net
takejもちゃんとキャリーしとるなぁ
やっぱプロ枠の人強い

468 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:44:05.31 ID:lBkzzL5w0.net
アイスボックス3連続。何が楽しいねん

469 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:44:58.16 ID:DvYL9qPz0.net
CRよりhikoさんの配信なんだわ
束になってもhikoさんには勝てねんだわ

470 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:48:31.22 ID:thPEar8h0.net
どのチームが優勝候補なの
reitaチームは少し見てた感じ結構強そうに見えたけど

471 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:48:53.02 ID:FO5cwMu80.net
何言ってるかわからんけどhikoが楽しそうなので見てます

472 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:50:01.72 ID:DM7daQfS0.net
カスタムにソルダム連れてくるのかよ

473 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:50:02.34 ID:4GqGptJ4r.net
laz,crow,neth,medusa辺りが強くて
zepher,rion,fisker,barceが底辺候補

474 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:50:34.01 ID:29nCcETQd.net
rionとfiskerのところが最弱かな
あとは全部のチーム可能性がある

475 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:52:07.63 ID:FO5cwMu80.net
スパイギアいるのにfisker弱いんだ
やっぱり総合力が大事なのか

476 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:52:30.98 ID:Dj7n/iVo0.net
fiskerチームが練習相手にstax呼んできてるヤバすぎだろww

477 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:52:39.08 ID:DM7daQfS0.net
staxとソルダムとカスタムかよ

478 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:52:44.09 ID:SqthhqwUa.net
スパイギアのとこにstaxいるじゃん

479 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:53:13.35 ID:q74fPQLud.net
hntのやつスクリム中に配信覗いてたとかきしょすぎるだろ
せめてアーカイブ見るぐらいに留めとけよ
ほんまアホやな

480 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:54:41.02 ID:uuC8axwb0.net
ゴースティング男hnt

481 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:54:41.97 ID:FO5cwMu80.net
seoldamとstaxをスクリム相手にする
プロチームか何か?

482 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:54:49.06 ID:gsUotMWe0.net
スタックスくるのはまじでびびった

483 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:55:00.10 ID:ZqDAkMNz0.net
何かスパイギアのとこ豪華な面子おって草

484 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:55:15.87 ID:AQ4+xmXx0.net
map偏りすぎでは昨日4連haven今日は4連bind

485 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:55:24.41 ID:wvtkxw3I0.net
スタヌは仲良い絡める人間が居るとムードメーカーになるんだけどほっとかれるとどんどん沼ってくな

486 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:56:03.24 ID:5EthGIch0.net
ソルダムスタックでるならおもろそうやな
本番より全然興味あるわ

487 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:56:06.92 ID:DM7daQfS0.net
マンチキンすやすやか?

488 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:56:48.55 ID:Zz2kkFcM0.net
staxいて草、もうマンチキンも呼べよ

489 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:57:20.85 ID:ozuqrQZe0.net
hntは元々リスナーたくさん集めてお山の大将やってた
マナー悪いサイドの人間じゃん

490 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 01:59:00.23 ID:8FDsKS6I0.net
日本の未来を担う沖縄君がヘラってるぞ
https://www.twitch.tv/okinawapex

491 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:00:05.94 ID:pSMQ+W790.net
>>485
スタヌはやっぱり30代だからギアとか年齢が近い人達がいないとはしゃげない
自分よりもかなり年下でゲームが上手くて指示されるとかキツいと思うわ

492 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:00:15.72 ID:EZTXL1OaH.net
は?スパイギアのところstax.seoldom!?
羨ましすぎ

493 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:00:27.18 ID:5EthGIch0.net
日本最強セオルダム 韓国最強スタックス見れるってま?

494 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:02:00.96 ID:pSMQ+W790.net
>>490
沖縄って始めて見たけど性格ヤバいな
そりゃプロ連中からハブられても当然だわ

495 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:02:18.44 ID:EGpquifX0.net
なんだかんだ色んなチーム、コーチしにきてんじゃん

496 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:03:33.22 ID:Jy/5QVcqd.net
ヴァロ沖縄二人いるのややこしいわ

497 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:04:16.37 ID:n6yn5Y1L0.net
hikoってvalorantリリースしてからほぼvalorantの配信しかしてないのに
滅茶苦茶人居るけどすげートーク面白かったりするのかな

498 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:04:32.26 ID:91VUuzPf0.net
マジでAPEXみたいに金で最強チーム作らねえかなCR

499 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:05:19.38 ID:Dj7n/iVo0.net
staxマジでえぐいな…
fiskerシェリフでも相手になってない

500 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:05:36.77 ID:GIb2itePd.net
光の沖縄いるのほんと草、可哀想

501 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:07:12.82 ID:5CsfbEjyM.net
>>498
日本だともうこれ以上は無理だろ
ゼファー変えるくらい

502 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:08:59.73 ID:kS4AB9e70.net
金で海外に勝てるわけない
ガラパゴスゲーのAPEXとはわけが違う

503 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:10:11.28 ID:wvtkxw3I0.net
ギアチームはギアとfisker頼りすぎてキツいわな

504 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:11:12.68 ID:lGmX4uY20.net
こんな感じで突発でstaxとソルダムやべるってやっぱCRオーナーすごいんやな・・

505 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:11:26.13 ID:Dj7n/iVo0.net
staxマジでぶち抜けてヤバイな
ソルダムとか大したこと無いわ

506 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:11:29.76 ID:lGmX4uY20.net
やべる→呼べる
すまない

507 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:11:52.76 ID:91VUuzPf0.net
テンミリがデュエの方が安定しそうだなぁ、デュエ1は流石に負担デカすぎギアさんに

508 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:12:21.05 ID:EZTXL1OaH.net
staxは日本大好きマンでJUPのメンツにもいつも絡んでるイメージ
じゃすぱーの夜に駆けるの弾き語りツイートリツイートしてた時は笑ったわ

509 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:12:42.19 ID:Ak5zuMnS0.net
ソルダムが世界で通用するとかほざいてたやつがこのスレにもいたな
stax相手に格付けされてるレベルなのに

510 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:14:13.74 ID:Zz2kkFcM0.net
まぁシェリフがうまいことだけがプロじゃないから...

511 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:16:01.44 ID:5EthGIch0.net
ジェットもarも持たせてもらえてないのにボロクソに言われてて草

512 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:18:07.51 ID:Ak5zuMnS0.net
仮にderkeやtenZみたいな世界レベルのプレイヤーが同じ状況下にいたらstax以上に無双出来ると思うがね
やっぱ世界とは壁あるよ

513 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:18:24.75 ID:CFpLeAyc0.net
シェリフ上手ければプロの実力分かるならそんな簡単のことはないわ
誰でもスカウトできる

514 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:19:17.64 ID:d+11mXdF0.net
>>435
土下座しても感謝し足りないぐらい助かった
ウルトラハイセンシやめてセンシ落とすよう矯正中なんだがまだハイセンシの域だから疾風乙だな
Lazが使ってるってだけで雷電も気になるがLazはローセンシ故に思いっきり振ってなおかつ止める必要があるからこれなんだろう
説明読む限り乙はハイからローまで幅広く対応してそうだし

515 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:19:46.09 ID:gsUotMWe0.net
テンズやシックスならこの状況でも無双しそう

516 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:24:13.29 ID:Jy/5QVcqd.net
シェリフが下手で強いのって日本くらいなんじゃね
いや強いのかは知らんけど
海外はシェリフ上手い(基礎のエイムがいい)の前提で更にリココンがヤバイイメージ

517 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:24:31.99 ID:uX+AG9QJ0.net
てかおじじがソルダムと絡んでるのNthからしたらクソ怖いだろw

518 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:25:42.57 ID:Dj7n/iVo0.net
CRはKR枠二つ埋まってるから大丈夫だよ

519 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:26:26.13 ID:FO5cwMu80.net
>>517
カスジェットと交換したいからピンズドだろうけど韓国人既に2人いるし大丈夫じゃね
3人はアウトなんでしょ

520 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:27:30.30 ID:Jy/5QVcqd.net
韓国人三人がダメなのって日本枠だから?
これがアジア枠とかになると韓国人三人もオッケーになるんだろうか

521 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:27:41.95 ID:uX+AG9QJ0.net
>>519
マンチキンが抜ける可能性もあるぞ

522 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:27:43.61 ID:DM7daQfS0.net
KR3人目採用したFLの話する?

523 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:28:45.84 ID:4XPu3AkX0.net
>>470
実力がそのまま出るのであれば
crowのとこが抜けてると思う

524 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:28:52.83 ID:Hz74XCox0.net
日本に住んでたらokみたいなルールじゃなかったっけ?

525 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:30:29.30 ID:Dxc/yvCb0.net
>>465
5千円とかするから複数枚買う気になれないわ
最近は2,3日に一回ウェット広告ティッシュで表面拭くと滑りマシになる気がする

526 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:33:32.06 ID:c08xuOJ6r.net
ok nextって次試合ガチってくるか?

527 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:33:47.19 ID:fNMQRpbjr.net
>>514
飛燕、零、紫電改持ってる
普段ハイセンシでローに矯正するにあたって零にしたわ
零が万人向けって感じ
参考までにDPI800 0.6から0.38まで落とした

飛燕は上の人も言ってたけど表面がブツブツしてるから手首痛くなるけどハイセンシで使ってたらあまり気にならなかった
だったら零か別のパッドでもいいかなと思う

紫電改は表面ガラスコーティングされんのかな?とにかく滑る
たぶんスポーツ系のFPS向けでバロ向けではない

528 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:34:30.35 ID:DM7daQfS0.net
>>526
もう1人来るみたいだけど

529 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:34:50.82 ID:yM9vfXb80.net
ルビーさん来てくれませんかね

530 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:34:54.13 ID:Dj7n/iVo0.net
staxは最強だけど他が雑魚すぎたな
ソルダムとかfisker以下

531 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:34:57.66 ID:91VUuzPf0.net
お、マンチか?

532 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:35:17.22 ID:Sk7BKjtu0.net
VSもNUTURNも好きだけど
日本チームで韓国人3人とかなるともうどこの国のチームか分かんねぇし応援したくないわ

533 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:36:55.43 ID:lBkzzL5w0.net
VSはstax以外nuturnにフィジカル負けしてた

534 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:37:04.63 ID:5EthGIch0.net
フィスカー岸も言ってたけど日本で一番シェリフ上手いな

535 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:37:17.77 ID:wvtkxw3I0.net
この白雪姫みたいなのはプレデターなんか

536 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:39:15.76 ID:iEQSSzTb0.net
>>525
ウェットティッシュは繊維が残ってポインタ飛びの原因になるからお勧めしない
特に零は埃に弱い

537 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:41:17.45 ID:iEQSSzTb0.net
>>463
上手い人のDM動画がいくらでもあるんだから見たらいいと思う
バースト+横移動はScreaMが綺麗だよ

538 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:43:26.67 ID:FO5cwMu80.net
やっぱfiskerはうめえなあ

539 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:45:11.50 ID:Dxc/yvCb0.net
>>536
他になんか方法ある?コロコロは全然効果実感出来なかった

540 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:49:37.24 ID:S4Z+bOan0.net
dpi500 ゲーム内感度0.37にしたら撃ち合い強くなったわ
エントリー時やフラッシュ来た時は気合入れてぶん回さないといけないのが辛いが

541 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:50:00.35 ID:c08xuOJ6r.net
>>535
初心者枠で今回のcrからvalo始めたと聞いた違ったらすまん

542 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:50:36.88 ID:d+11mXdF0.net
>>527
ありがとう
紫電改は紹介ページ見ただけでもヴァロ向けじゃなさそうって感じは確かにしたな
DPI2000 0.98から今DPI800 0.65まで落としてて、必要に応じてもっと落とす予定なんだがサイズはLにした?それともXL?
30cm四方より大きいマウスパッドは買うのすら初めてなんだがマウス振る時Lで足りるか足りないか気になる
そうポンポンと買い換えられるような値段設定でもないし在庫も足りてないみたいだし

543 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:53:04.07 ID:5CsfbEjyM.net
ヴァンダル使ってて最近調子悪いから
ファントムに変えたらめちゃくちゃ撃ち合いの調子良くなったわ
ファントム教になります

544 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:53:45.14 ID:d+11mXdF0.net
>>539
公式ページ見た感じだとアルコール吹き付けて布とかクイックルワイパー用クロス?で拭くのが良いって言われてるな

545 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:53:47.01 ID:c08xuOJ6r.net
>>541
apexはマスターやね前レスミスったすまん

546 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:54:03.91 ID:Dxc/yvCb0.net
800 0.37だけどLで不足感じた事ないわ
腕全体をアフィに乗せるなら知らんけど

547 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:54:09.16 ID:iwBvu48NH.net
>>542
おれはDPI400ゲーム内感度0.92だけどM使ってる

548 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:54:16.87 ID:iEQSSzTb0.net
>>539
一応artisan公式はアルコール除菌スプレーを推奨してる
自分はスプレー後にキムワイプで拭き取ってるよ
コロコロは埃を取るのに使える

549 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:54:51.06 ID:Dj7n/iVo0.net
最近デスマッチでもファントム増えてて笑うわ
前はヴァンダルしか使って無かったろお前ら

550 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:55:11.70 ID:pSMQ+W790.net
>>532
それは普通の反応だよ 当たり前に国際戦なんだから自国のメンバー多い方が盛り上がる、CRは応援してるけど
仮に日本の大企業がプロチーム作ってSENメンバー全員引き抜いて日本が世界で優勝して日本最強ってドヤったら、世界中から叩かれる

551 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:56:27.37 ID:0T+NGKRA0.net
tenzは零使ってるアフィよ

552 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:58:54.90 ID:5EthGIch0.net
セオルダムAR使ったらフラグトップアフィよ

553 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:59:14.83 ID:Kl0dcqgB0.net
>>470
そこは雰囲気は良いんだけど
如何せんレイタ夏代以外の面子の向上心というかモチベがないから無理だと思う
ここが優勝したら逆にガチガチでやってきたLazチームが可哀想まである

554 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 02:59:59.64 ID:S4Z+bOan0.net
edpi250でもMサイズで不足なかった
後個人的にartisanは高い上に手がチクチクするしその上すぐ毛羽立つから好きじゃない
qck heavyの方が何倍も良い

555 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:02:42.76 ID:AK/DPjO4d.net
crowの戦い方本当綺麗だなって思うけどなんでこんな綺麗なのに大会でのスタッツ微妙なんだ

556 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:06:13.37 ID:3HU+AcuF0.net
crow毎回キル少ないんだよなそのかわりデスが異様に少ない

557 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:06:19.25 ID:4T/mony/a.net
スタックススタンスミススタヌスタンミのスたチームの試合見たくないか?

558 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:06:35.04 ID:YHyTD5cT0.net
>>554
qck heavyって沈み込むマフィパッドだよな
ああ書いたけど実は飛燕が一番好きで結構長く使ってる、沈み込むの苦手なんだよな

559 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:06:35.40 ID:wvtkxw3I0.net
どのチームも三人は強いのがいるけどギアチームだけギアとfiskerだけなんよな
そりゃキツいて

560 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:06:45.84 ID:Ak5zuMnS0.net
いつも後衛に徹してるからじゃね
ラークとかもしないし

561 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:06:47.69 ID:d+11mXdF0.net
反応見た感じLでも充分そうだな
今QcKのMサイズでハイセンシ特訓してるんだがまだ慣れきってないせいでエントリーであちこち見る時にパッドの端から端まで滑らせてマウス持ち上げて調整して...って動作が煩わしいのとぎこちなくて不安になったんで質問させてもらった
多くの貴重なご意見ありがとう

562 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:08:31.92 ID:mb5pFhJ40.net
seoldamとstaxに破壊されつくしてるな

563 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:10:16.33 ID:Dj7n/iVo0.net
>>559
fiskerが個人的に葛葉好きだから選んだけど雑魚だった感はあるな

564 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:11:15.17 ID:DM7daQfS0.net
5人目誰だ

565 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:11:42.82 ID:4XPu3AkX0.net
fiskerたちは初戦crowチームと当たるみたいよ

566 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:12:02.79 ID:QwYiO4JJ0.net
ギアチーム一番弱いのに一番楽しんでないか?
もう明日棄権でも満足してそう

567 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:17:10.06 ID:5EthGIch0.net
clow君はキレイな動きをやろうとしすぎて読まれてる感あるアフィね
depと1on1でフェイクやジャンプピークやるとバレててガチ解除通されてたアフィ

568 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:17:35.05 ID:wvtkxw3I0.net
クズハのムードメーカー力はスゴいと思うよ
誰と絡ませても雰囲気良くする

569 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:25:59.97 ID:FiaxJT0Ud.net
こんなとこで絵を褒められてもな

570 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:27:36.84 ID:hM1FgEQp0.net
fiskerチーム1番弱いかも知れんけど、負けても雰囲気悪くならなさそうだからいいよね

571 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:29:57.51 ID:Dj7n/iVo0.net
>>570
CRカップとしては理想のチームだな
ストリーマーマッチでストイックに強さ追及してもしょうがない

572 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:30:20.18 ID:FiaxJT0Ud.net
雰囲気悪くしないように無理やり明るくするに決まってるでしょ
配信するんだから

573 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:32:42.25 ID:ScHkNixD0.net
>>568
前にvaloでスタヌと組んでた時別に雰囲気よくなかったぞ

574 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:33:26.68 ID:pSMQ+W790.net
fiskerチームが一番面白いし、見ていて飽きない
スタヌチームとかスタヌにガチ注意とかしまくるからな
fiskerの人間性がいいからチームの雰囲気も良いんだろう

575 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:33:58.10 ID:Ng2QjJvxM.net
なんだかんだそれなりに試合になりそうで良かったな

576 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:34:52.30 ID:0T+NGKRA0.net
てかtensaiのソーヴァ敵視点だと想像以上にスキル当ててくるな
大会でもショックダーツキル多いなって思ってたけど

577 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:39:39.37 ID:QwFcTP2+0.net
>>563
rionが一巡目から葛葉選ぼうとしたけどそこはキャリー枠選べって言われて二巡目に選ぼうとしたけど8番目やったから選べなかった
rionは他のリーダーにも葛葉選ぶなってDMまでしたけど周りがfiskerに葛葉選べ葛葉選べって言って選んだ

578 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:42:07.80 ID:ScHkNixD0.net
とりあえずcrカップ長すぎやろ
三日位に納めろ

579 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:43:15.17 ID:982sluQJ0.net
>>577
rionマジ!?
流石に冗談っぽくだよな?それでもドン引きだけど

580 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:44:05.94 ID:5EthGIch0.net
>>577
リオン君見損なったぞ…

581 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:44:21.42 ID:+8a83kYna.net
弱いチームほど雰囲気いい傾向あるな

582 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:44:43.77 ID:QwFcTP2+0.net
>>579
今朝の配信で言ってた

583 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:44:53.56 ID:++DQO77t0.net
あのすいません僕チームゲーム向いないです
味方にある一定値の期待をしているせいだと思うんですが無性にイラついて仕方がありません
メンタル的部分ではなく物理的な解決方法はございますでしょうか?
味方が薬物でも投与された状態でプレイしているのかと思ってしまう程です
決して、勝ち負けの味方にと言う話ではございません
もちろん僕にも問題があり味方にも問題があるので負けたと思っています
それは分かっていますが、今回は薬物を摂取しているかのようない
もちろん僕の価値観に基づいていますので僕がおかしい可能性もありますが
異常性の高いプレイをする味方に苛々しない方法がございました教えて下さい
本当にお願いします苦虫を嚙みつぶしたような顔でプレイしているのを自覚できるほどには
心身共に疲弊し睡眠障害になりそうですお助けて下さい

584 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:46:02.06 ID:q6vpJtFjp.net
ゲーム辞めればいいんじゃないでしょうか

585 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:46:29.81 ID:V+sAmiOyM.net
プロってドーピングやってるんかな?薬物検査無さそうだしドーピングし放題やろ

586 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:47:11.08 ID:wvtkxw3I0.net
ごちゃ混ぜ大会でクズハみたいなやつは貴重だろうしな
だからって勝ち捨てるのはどうかと思うが

587 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:47:10.96 ID:Dj7n/iVo0.net
>>585
NAはスマドラやってるだろうな
日本で禁止されてるような薬物をテスト前に飲むのが普通みたいに聞くし

588 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:47:23.21 ID:DM7daQfS0.net
>>585
csgoでその話はすでにあった
アデロール飲むやつ

589 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:47:24.66 ID:ErY5W1a/0.net
母親とデュオしろ

590 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:48:32.92 ID:+8a83kYna.net
>>587
眼筋の筋力も上がるから普通にステロイドでも効果ありそう

591 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:48:46.29 ID:PDLq+ez60.net
オールミュートしてbot戦だと思ってプレイすれば?
botになら必要以上に期待しないから変な動きしても気にならんだろ

592 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:48:51.49 ID:dpdjpxKPd.net
 沖縄の腕細すぎて心配になる

593 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:49:25.00 ID:Ak5zuMnS0.net
>>579
>>580
どう考えても身内の悪ノリだろ
ガチで受け止めるやついるんだな

594 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:51:08.08 ID:ScHkNixD0.net
スタヌ以外のとこは大体雰囲気よくね
というかスタヌ一人だけ雰囲気悪い
lazチームもなんか仲良くやってるみたいだし

595 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:52:17.62 ID:Gg/lAFa6d.net
スタヌのコメ欄だけ民度ゴミだからな

596 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:52:42.78 ID:V+sAmiOyM.net
>>594
ゼファーのとこもそこまで良く無さそうやったけど

597 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:53:15.87 ID:++DQO77t0.net
スタヌは適当に楽しくエンジョイイベントとして参加したいけど
何かカスタムで練習とかしたりするのが嫌なんだろうなと思ってるわ
そうすることによってコメント欄のエアプが知識を付けたりして
煽ったりする材料になったりセットアップを決めたりすることによって
戦犯が明確になるからな
そういった部分でも荒れたりするのを懸念しててちょっと機嫌悪いと思うわ

598 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:55:07.79 ID:+8a83kYna.net
>>597
でとのエペ大会の時スクリムに苦言を呈してたらしいけど、その後も普通にスクリムある大会参加してるしよくわからん

599 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:55:39.06 ID:5EthGIch0.net
スタヌに取り敢えずクロウはすり寄るのやめろ
船降りてストリーマーやる伏線か?

600 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 03:59:03.49 ID:ScHkNixD0.net
lazがランクのあと一回配信終わるせいで視聴者数減りまくるのストリーマー意識低すぎて草
でもそこが好きなの…

601 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:01:53.43 ID:q6vpJtFjp.net
なんでもいいけど最近Apexにしろvaloにしろこういうコラボ大会多すぎてもう飽きたわ
たまにならいいけどこんだけ高頻度でやられると特別感も薄れるしこいつは興味ないわって奴もセットで見ることになるしとにかくもうお腹いっぱい

602 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:02:01.39 ID:HD/OBUngd.net
スタヌが嫌なのは全力でやってるのにコメントでグチグチ言われる事だよ
今日の終了間際のデスマでそれっぽい事言ってたし

603 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:05:13.05 ID:Gd/zTlB/0.net
プロと芋が相手にいてミスすると2万人に叩かれるって恐ろしい世界だわ

604 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:05:52.61 ID:hM1FgEQp0.net
まさかのbarceチームが優勝をかっさらっていく展開頼む

605 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:06:51.80 ID:++DQO77t0.net
でもそんな奴らのおかげでゲームして飯が食えてるわけだからな
ある程度我慢しないとだぞおっさん知らんけど頑張ってくれや
俺はどうせ見ないけど応援してるよお前は面白いしな

606 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:07:27.61 ID:ASYyMGRh0.net
見てないけどそんな雰囲気悪いのか
コミュニティ大会と言ってもすくリムガッツリやっててけっこうマジだなみんな

607 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:08:00.51 ID:++DQO77t0.net
飛躍させすぎで草
糖質っぽいぞ気を付けろ

608 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:08:32.59 ID:+8a83kYna.net
>>606
別ゲーの元プロも多いし血が騒いじゃってるんやろ

609 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:09:19.44 ID:5CsfbEjyM.net
スタヌはカジュアル大会でエアプに叩かれた程度で病んでたら
全世界に恥晒したゼファーとかストレスで胃無くなるだろ

610 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:11:44.37 ID:++DQO77t0.net
間違いなくあいつのメンタルにも問題はある
所詮ゲームしてくだ巻いてたようなやつだし仕方ないよ
頑張れおっさん家族のためにゲームをしてガキどもをうまくコントロールするんだ!!!!

611 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:25:19.55 ID:PDLq+ez60.net
ヘラってる時のスタヌは口では否定しても露骨にプレイに出るのが笑える

612 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:27:45.89 ID:Dbe+ov0V0.net
スタヌは大会自体は楽しんでる、でもガチすぎて視聴者置いてけぼりにしてごめんって言ってるよ
CRカップがこんなにガッツリになるとはいろんな人が思ってなかったんじゃない

613 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:29:30.78 ID:GIb2itePd.net
なんかスタヌアンチ湧いとるな、ここアンチ総合スレかもしれん

614 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:30:59.94 ID:QwYiO4JJ0.net
ストリーマ大会なのに作戦隠しのために配信しないところがいたりするし次回に繋がらないような悪い方向に向かってたね

615 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:39:43.96 ID:ASYyMGRh0.net
見たこと無いけど他のゲームでもCRカップいうのがあるってのは俺でも知ってるし
終わったあと色々影響あったりするのかなそれとも賞金がすごいとか…?

616 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:44:57.01 ID:RoX3vk/Qd.net
別にCRが宣伝出来れば
素材は何だって良いんだよ

617 :sage :2021/06/05(土) 04:46:35.73 ID:Lrs2kZJx0.net
>>615
まだ1回目で前例無いから何とも言えないが、同接がえぐいことになる
数万人〜数十万人のフォロワー抱えたインフルエンサー、配信者が参加するんだからそりゃお祭りになる
またそういう大会が開かれることでその後ゲームも盛り上がることになる
実際にPUBGもAPEXもそういうのがプレイ人口の増加に繋がってるからね
飽きたとか頻度多いとか言う人もいるが、そんなのは極少数ってのが実態だし

618 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:50:30.66 ID:Hz74XCox0.net
crカッププロじゃないとはいえvcとか練習とか作戦会議みたいなの見れるのいいね
プロのvcはtakejの動画くらいしか聞けないしましてや練習なんてもってのほかだし

619 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:55:08.84 ID:+8a83kYna.net
弱かったrionのチームも吹っ切れて最終戦良くなってたしどこ勝つかわからんな

620 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:56:16.80 ID:ZqBn570d0.net
CRカップ失敗してほしそうな奴いるな

621 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:56:30.35 ID:ASYyMGRh0.net
お前らもそんなちゃんと追いかけてるのか…やばい乗り遅れた感

622 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:58:24.66 ID:++DQO77t0.net
スタヌがコメント欄にCRカップに命かけてる奴らがいるって言ってたのお前らの事じゃね?ww
きちーっすww

623 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 04:58:33.25 ID:dP6QC8Jg0.net
俺はCRカップ一切見てない
youtubeの切り抜きは見てるけど

624 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:02:36.83 ID:uX+AG9QJ0.net
>>583
物理的に薬物使えよ
答えわかってんだろ?

625 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:03:35.34 ID:pB9I4SJYa.net
CRカップみたいなお祭り大会はこのゲームと相性悪いんじゃない?
普通にプロの試合見た方が面白い

626 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:05:47.09 ID:wg8jBOZf0.net
>>622
lazとかnethが悪い

627 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:07:18.50 ID:MkhUQUN/0.net
プロの試合とはスクリムとか仲良くなる過程成長過程を見れるっていう点でだいぶ楽しみ方が違うんじゃないか?

628 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:08:26.04 ID:auMoWVUE0.net
200時間くらいやっていまだにピストル取った後の2ndのbuyがよくわからないんだど基本スキルとヘビーシールドにスペクター好みでマーシャル
ゴーストシェリフ持ち越せてたら1人くらいはシールドピストルで節約するのも有り
3ndラウンドは4thラウンドにフルバイ出来るよう調整で買う

2ndでお金持っててアサルト買えたとしても撃ち負ける気しないくらい調子良いときだけ

って認識であってる?

629 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:08:45.35 ID:uX+AG9QJ0.net
血が騒いじゃってるストリーマーは好感持てるわ

630 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:12:50.14 ID:mCRxlCoE0.net
スタヌはメンタルがストリーマー歴と年齢に見合ってなさすぎて観ててかわいそうになってくる

631 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:13:09.23 ID:r4QqrWqt0.net
SENの公式サイトからsinatraa居なくなってる...

632 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:13:38.39 ID:ZqBn570d0.net
>>630
でもお前の5千倍稼いでるけどな

633 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:14:54.01 ID:mCRxlCoE0.net
>>632
やっぱり全然かわいそうじゃなかったわ

634 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:15:49.08 ID:ASYyMGRh0.net
今更ググったけど今日からだったのね
スタヌとプロ以外全部知らん人ばっかだった
有名なインフルエンサーつってもこんな色々おるんやな

635 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:16:47.88 ID:ZJXNqpRG0.net
スタヌは前日終わったなって思わせて本番訳わからんパフォーマンス発揮したりするから今日どうなるか全然読めん

636 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:23:04.86 ID:7khL1z280.net
apexの方だとYouTuberでも登録者100万人超えてたりGENERATIONSのメンディーが出たりvalorantより大分メンバー豪華かもな

637 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:30:46.99 ID:++DQO77t0.net
また対立煽りですかアフィカスさん

638 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:43:24.51 ID:hVnPHSb70.net
対策で配信しなかったりアーカイブ消したりコーチがGまでするチームがある中で
スクリム最終日に相手チームの配信のアーカイブ見て構成予習するのってまずいよな...とか言ってるfiskerチーム一番弱いのにピュアすぎるだろ
悲しくなってくるから一勝くらいはして欲しいわ

639 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:44:18.88 ID:GIb2itePd.net
zerost、ランクマ11連敗

640 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:46:10.42 ID:GIb2itePd.net
hntゴースティングは流石に引いた

641 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:50:58.56 ID:eodhSepD0.net
lazがフェニックスはヴァンダルの方が合ってるって言ってたけどシルバー帯ならファントム使ってもいいですか

642 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:51:06.77 ID:wg8jBOZf0.net
なんかそれ確定のように喋ってるけどスクショ無いの?

643 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:54:56.90 ID:ce3z9h030.net
https://www.sentinels.gg/valorant
シナトラさようなら
ちなみに昨日まではTenZいなかったしシナトラは載ってた

644 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:56:31.52 ID:QwYiO4JJ0.net
>>638
今日のソルダムとかとのカスタムでもう十分満足してるだろう
あとは暖かく見守ろう

645 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 05:59:57.04 ID:iFyMArLS0.net
ardiisとpaTiTekがHeretics入ってるじゃん
過去スレでシャッフルになりそうとか言ってた人いたけど本当にそうなった

646 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:01:33.44 ID:taVN66c80.net
え?シナトラマジで消えてんじゃん

647 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:03:47.85 ID:M+Yv+iD60.net
そりゃ泣くわな
現実問題として他のチームにも入れんだろう
決定が出るまでは

648 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:15:22.05 ID:ce3z9h030.net
シナトラ消えたのはvalorantのメンバーからだけでcontents creater部門には残ってたわ
https://www.sentinels.gg/content-creators

649 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:29:30.16 ID:Pvj1Xreq0.net
fiskerって喋り方とか聞いててもガチの聖人っぽいからこのチームに頑張ってほしい

650 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:30:11.39 ID:JeXLWnNF0.net
スクリムでゴースティングするわけないしラウンド中喋れないのに何言ってんだろ…
絵が嫌いなのは分からなくないけど勘違いして批判するのは寒い

651 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:31:22.66 ID:24dgeuxka.net
zepher lazチームは一切配信しないのやだね

652 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:33:25.20 ID:ce3z9h030.net
まさか本当にやるチームが出るとは思わなかったんだろうな
https://twitter.com/riteiruozisan/status/1398887494658117635?s=19
あとスクリムは強制じゃないんでやらないチームもいます!(作戦隠す的な)
ではでは、
6/5-6/6 恐らく16:00〜楽しみましょう
(deleted an unsolicited ad)

653 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:34:13.80 ID:24dgeuxka.net
>>652
練習風景から盛り上げてくものかと思った

654 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:37:56.09 ID:bY8mF/gg0.net
さすがにストリーマー集めて配信できなくなるのは本末転倒すぎ

655 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:39:17.13 ID:sOxAPMCfr.net
ゲームの楽しさを広める意味では配信したほうがいいと思うけどな
そのためにフォロワー多い配信者集めてるんじゃないのか

656 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:39:21.58 ID:GIb2itePd.net
配信無しでコーチが視聴者欄に居たらそりゃね

657 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:43:57.50 ID:ce3z9h030.net
Apexの時と同じなら本番は流石に遅延つくから物理的に出来ないのがわかってる分なんとかなるか
一般視聴者は遅延なんて知らなさそうだけど

658 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:44:59.20 ID:FO5cwMu80.net
配信隠したり小細工してる暇あったらbot撃ちとデスマしろ
力こそパワーだ

659 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 06:53:58.33 ID:QwYiO4JJ0.net
>>650
別に本番じゃないしスクリム中でもコーチ喋れるよ
てか、コーチが操作とか教えてあげないといけないレベルの初心者とか居るからな…

660 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:13:48.64 ID:GIb2itePd.net
ヴァロラントCRカップの軌跡
コーチを使うチームが現れる
コーチを5人使うチームが現れる
相手のスクリムを見て研究を始める
スクリムのアーカイブを消す
スクリムを配信しない
カスタムで豪華メンバーを呼びスクリム以外に強化を図る

ガチガチすぎて笑う、200万円って怖いね

661 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:16:08.06 ID:lprkYdsv0.net
Lazのコーチ5人で明らかに流れが変わったと思うわ
やっぱLazはどこかアスペ入ってる

662 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:16:24.36 ID:24dgeuxka.net
zepherチームに推しがいるのに配信見れない
悲しい
明日優勝してくれるかなぁ

663 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:19:07.57 ID:T0ou6mKx0.net
配信できないのはさすがに本末転倒すぎんか
何のためのCRカップやねん

664 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:19:29.71 ID:2bkmAw1c0.net
次は配信義務付きそう

665 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:25:07.11 ID:334trGgeM.net
>>643
うわマジか

666 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:25:26.41 ID:FO5cwMu80.net
配信無しなんてあるのか
頭おかしいでしょ

667 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:31:12.18 ID:24dgeuxka.net
まぁ本番は明日だね
zepherのせいで推しが見れなかった
責任とって優勝して推しの笑顔を見せろ

668 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:31:53.74 ID:QwYiO4JJ0.net
>>667
今日じゃね?

669 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:32:13.58 ID:0T+NGKRA0.net
まあsinatraa無理だろ
てかそもそもtenzになってからの方が圧倒的に強いし

670 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:34:04.83 ID:jrR7jK2C0.net
【速報】zerostようやく勝つ、連敗記録は13でストップ

671 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:36:18.35 ID:0T+NGKRA0.net
スタヌとかあそこらへんくらい配信で稼げてるならまだわかるけど配信で大して稼げるわけじゃないのに連敗しても続けられるやつメンタルどうなってんだよ

672 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:45:59.98 ID:RoX3vk/Qd.net
チームバランスは戦前言われてたよりもかなりバランスは良い
ヴァロのランクって優秀だと思った

673 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:51:37.45 ID:1BO3lR/50.net
ダイヤ1を踏んでほくほくしてたら連敗してゴールドまで落ちた
このゲームは闇やで

674 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:52:43.26 ID:Pvj1Xreq0.net
ガチでやる方が面白くね?配信しないのはやりすぎだと思うけど

675 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:56:59.16 ID:RoX3vk/Qd.net
ガチはもちろん面白くなる要素だけど
ルールがまだ明確じゃないから各チーム手探りなんでしょう
チームによっては練習そこそこでスクリムしてすぐ解散してるとこもあるし
チームによって温度差はある

676 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:57:41.31 ID:13rom7fuM.net
マスターズ決勝や世界大会で白熱した試合見せてくれるなら
カジュアル大会でも本気になるなんてさすがプロだ!って素直に誉められるんだけどな

677 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 07:58:54.25 ID:OP+oGYsl0.net
研究が微妙ラインだな
配信しなくなる

678 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:00:19.21 ID:WTTy5qUF0.net
マスターズがあんなんだったからCR見ててもなんか……

679 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:03:05.47 ID:24dgeuxka.net
XQQの座学長かった

680 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:03:20.05 ID:efOHTjv/0.net
ヴァイパー即ピマンだけど配信者カスタムのせいでヴァイパー流行りそうで不安なんだけど
あいつらどのチームもヴァイパー入ってないか

681 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:05:33.51 ID:4zQ0l1Ch0.net
ソーヴァ必須なのにソーヴァ即ピする奴がいるか?
空爆覚えないといけないからな
ヴァイパーも同じ

682 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:06:52.01 ID:0T+NGKRA0.net
ヴァイパー必須レベルで強いじゃねえかうおおおお(レイナポチッ

683 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:13:52.59 ID:wvtkxw3I0.net
配信しないチームが居てもそれはそれでガチで面白い
ただ負けた時ダサいっていうプロとしてけっこうなリスク背負ってる

684 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:15:30.19 ID:0fNZKFXZ0.net
モクとボムはガチで奴隷
動きが制限されるからやりたくない

685 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:17:22.66 ID:GIb2itePd.net
他にスモーク役いる時のヴァイパーは最高に楽しい、いなかったら奴隷

686 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:20:54.57 ID:oRPXiUzs0.net
味方が強い時のボム持ちは空爆位置に置いて
あとは後ろからカバーしながら1on1になったら空爆してりゃ勝てるから楽しい
味方が弱い時は自分がエントリーもしなきゃ勝てんから持たない

687 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:29:30.29 ID:hzAVjNbVd.net
昨日の見てないけどスタヌそんなへらってたんか
何回か見た時は他が結構静かでおぼと2人でワーキャー言いながら盛り上げてたのに

688 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 08:34:36.42 ID:pkZUv16D0.net
ヴァイパーやる奴なんて皆即ピしてるもんだと思ってたけど
自分より上手い奴がいるかもなんて考えないだろ普通

689 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:05:20.13 ID:J8bVBSvtM.net
ブリーズはヴァイパー即ピ歓迎

690 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:06:45.93 ID:6/imFcJh0.net
ヴァイパー多いって言っても流石にアイボの時だけじゃね(CRカップ)

691 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:21:00.60 ID:tAFWdNm3a.net
次のパッチって9日だよね?
一回飛んだし結構変更ありそうだな

692 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:23:21.69 ID:gfJzGWor0.net
りょりょ 今日もVALORANT放送中

https://www.youtube.com/watch?v=g5E8xp4dnXk

693 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:33:48.80 ID:ywA2WdK4r.net
Lazはミルダムの時から雑談以外はアーカイブ消してるよ
動画にして見てもらうためって言ってる

694 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:34:47.88 ID:36irUfZqd.net
ストリーマーが集まる大会なのに勝つ為に配信無しはやりすぎ
次から配信義務つけた方がいいんじゃね

695 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:35:04.28 ID:uBERAaWH0.net
フルパならヴァイパーとアストラは低ランクからでも使ってかなり価値高いんじゃね
野良だとしんどい

696 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:36:03.82 ID:4n019nYJ0.net
ダイヤ1で二週間くらい停滞しとるわここが僕の適正ですか?

697 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:36:54.63 ID:uDwfGicl0.net
釈迦とかは表に出てくるタイプのアンチ多いから目に見えて安心出来るけどスタヌの所はアンチが息を潜めてるからな、恐怖を感じる

698 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:43:37.98 ID:7DDFQf9s0.net
>>694
暗黙の了解っていうかルールとして相手のアーカイブ見るの禁止にしてもいいと思うわ
一般人のゴースティグじゃないんだからそれくらい守れるだろ

699 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:44:37.61 ID:Dj7n/iVo0.net
もはや勝つ方が恥ずかしい大会になってるね

700 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:45:58.22 ID:6/imFcJh0.net
hntの件みたいにバレたら罰則くらいで良い気はする
けど賞金200万って考えたらやっぱ真剣になっちゃうよな

701 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:48:58.74 ID:5EthGIch0.net
5人コーチつけたりコーチがゴースティングしたりアーカイブ消したり配信自体しない配信者大会って狂ってるよなw

702 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:49:12.48 ID:zQPXj7ux0.net
今ShahZaMの配信見て人おる?
こいつマジでヤバいわwww

703 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:51:53.01 ID:7DDFQf9s0.net
今回のを見てルール整備してくれるだろ
そこそこガチってくれる方が見る気起きるし

704 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:53:34.19 ID:uDwfGicl0.net
hNtはストリーマーとしてはもう無理そうだな
大手配信者のリスナーにゴースティングばれたし数の暴力で一生叩かれる

705 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:54:20.59 ID:Dj7n/iVo0.net
スタヌの信者は一番面倒くさいからな

706 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 09:57:31.71 ID:M8En0kNVM.net
200万円の大会だからな
CRはマスターズで貰えるから良いとしてもJUPはここで取るしかない

707 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:00:31.24 ID:5EthGIch0.net
crオーナーに餌付けされるjup

708 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:01:58.15 ID:aWUw9zoc0.net
エイムソフト意味ないって思ってるやついるんだなコメ欄で叩かれてたけど

709 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:06:49.45 ID:DM7daQfS0.net
次があるのかそもそもわからない
APEXと比べると1マッチの参加人数少ないから視聴者数にどうやっても限界ある

710 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:09:27.31 ID:uBERAaWH0.net
どこのコメ欄かも知らん話はそっちでやればいいのでは

711 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:11:45.68 ID:++DQO77t0.net
お前ら今からストア見るから祈れ

712 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:12:26.79 ID:DM7daQfS0.net
crオーナー焚き付けたら日韓オールスター戦やってくれそうだなと昨日思いました

713 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:14:28.03 ID:5EthGIch0.net
>>712
セオルダムとマンチキンは日本代表ですか?

714 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:16:02.01 ID:HnVEuDgKM.net
日韓戦みたいわ CR企画してくれ

715 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:16:30.08 ID:1BO3lR/50.net
プロの世界でもエイム練習一切やらずにランク回してるだけのやつもいるから好きにしろ

716 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:16:50.32 ID:WTTy5qUF0.net
>>712
鉄拳って格闘ゲームは日韓1on1の15人対戦くらいやっててクソ盛り上がったから
ヴァロラントも4チームくらい組んでやってほしいな
チームの垣根超えてごちゃまぜで組んで

717 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:18:41.73 ID:uX+AG9QJ0.net
CRカップのコーチ豆知識披露するだけで
フィジカルの練習しろってコーチはゼロだったわ
プロ活動もそんなもん?

718 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:19:59.93 ID:Ad5aGQFhM.net
>>717
マンチキン「日本の弱点はフィジカル」
neth「フィジカルでは世界に通用してた」

だから意識の差じゃね

719 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:20:47.12 ID:5EthGIch0.net
valoの日韓対抗戦とか虐殺にしかならんやろ…
日本のトップ3のうち2人韓国人なのに

720 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:20:54.80 ID:Cgodc4GVa.net
そら1週間で劇的にエイム良くするのはムズいしセットとか役割叩き込むのが精一杯やろ

721 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:21:14.50 ID:T0ou6mKx0.net
・そもそもカジュアルなお祭り企画でコーチも空気読んでるからそこまで地道にガチ練習させられない
・単純に基礎を軽視してる

好きな方を選べ

722 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:21:35.11 ID:++DQO77t0.net
>>717
プロエアプだけど
すぐに戦力になるん部分が知識力だからじゃね
AIMなんてすぐどうこうなるもんでもないだろうし
もちろん知識ひけらかしていきりたい気持ちもあると思う
なぜなら俺がその立場ならそう思うから

723 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:23:12.98 ID:++DQO77t0.net
>>719
バースさんと韓国人を比較すんなよ
バースさんはアジア最強だぞ
まじで

724 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:24:27.03 ID:pkZUv16D0.net
マスターズで日本最弱認定される前なら最高に楽しめただろうが今となっては良い事なくないか
メンタル破壊される日本プロも日本のヴァロブームに肖るために忖度する韓国プロも見たくないんだが

725 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:24:32.05 ID:lzbOPrLQd.net
hntはたぶんそのままタブつけっぱだっただけなんだろうけど
全員配信しないチームで敵チームの視聴者欄にいるのは印象悪いわな

726 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:26:14.37 ID:YYnr2Ey30.net
ナイトマーケットせめて3日ごとに更新しろ

727 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:27:17.67 ID:uX+AG9QJ0.net
>>722
ほぼ初心者の人らに知識つめこんだところでなぁ
一日3時間の座学なんかせず一日1000回bot撃ちやらせりゃ少しはフィジカルがマシになってたろうに

728 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:28:27.52 ID:0uJxTOdT0.net
hntはgoの時にも大会で問題行動起こしてたからな
なおそのときのtakeJ

729 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:31:04.98 ID:++DQO77t0.net
>>727
CRカップに命かけてるコメント欄に在住の方ですか?

730 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:31:16.24 ID:DM7daQfS0.net
>>727
敵のナノスワーム見て何これ?って言ってた認定プラチナ初心者には知識もっと詰め込めよと思ったけど

731 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:33:11.79 ID:0waHD0sX0.net
>>727
1週間bot撃ちした程度じゃプロやイモレディ枠に勝てないでしょ
だったら座学で最低限のことは出来るようにさせるほうがいい

732 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:33:18.81 ID:pkZUv16D0.net
ガチの対抗戦じゃなくてお祭りムードのシャッフルならありかもな日韓戦
NAとEUのように煽り合いで親睦深める二国にはなれない

733 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:33:25.50 ID:Cgodc4GVa.net
まあどうせ練習風景配信しないんなら雑談がてらのbot撃ち1時間とかやらせるのはアリだったかもな
結局大会見るのも配信者が好きって層が大半だろうから配信無しよりは雑談でもあった方が不満も少ないだろうし

734 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:34:45.49 ID:++DQO77t0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
盛り上がってきたあああああああああああああああああああああああ
ただのお祭りイベントなのにチームの練習法にまで口出しして
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
盛り上がってきたああああああああああああああああああああああああああああああ
少なくともてめーらニートの能書き効くよりよほど有意義な時間過ごしてるから大丈夫だって
安心しろ な?

735 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:35:44.37 ID:gtKM28rH0.net
どうせならCRCUPと称してアジア大会開いてほしい

736 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:37:29.28 ID:uX+AG9QJ0.net
bot撃ち1000体なんて10分ぐらいで済むんだから
そういう基礎トレ指示するのもコーチ仕事だと思ってたんだけど
座学に期待しすぎじゃね、初心者枠の人ら試合はじまったらほとんど座学抜け落ちてたよ

737 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:38:33.90 ID:++DQO77t0.net
命を懸けるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

738 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:40:20.38 ID:++DQO77t0.net
bot撃ち1000体10分ってすごいなお前
そうとうAIM良さそう
1体毎にストッピング交えて100体倒すのに最速で129秒だわ

739 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:41:54.05 ID:wvtkxw3I0.net
今さらだがコメディアントったお笑い要素も入って完璧な蔑称だな

740 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:42:23.20 ID:So1tzolMp.net
>>728
takejなにしてたの?

741 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:42:58.55 ID:++DQO77t0.net
>>740
春茶と一緒にスマーフした話はもうやめろって!!!!!!!!!!!!!!!!

742 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:48:10.20 ID:uX+AG9QJ0.net
海外のファントムの撃ち方って独特なんだけど
日本のコーチってそういう撃ち方の研究とかしてないんかな

743 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:48:36.93 ID:Ad5aGQFhM.net
>>729
CRカップに命かけてる云々はlazに刺さるからやめろ

744 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:53:19.78 ID:aKPsWpbP0.net
>>740
hnt含むignisを告発しただけ

745 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:57:52.37 ID:gtKM28rH0.net
https://twitter.com/IMimm0rtal/status/1400082391360688128?s=19
lakiaうち強いらしい
(deleted an unsolicited ad)

746 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 10:59:44.64 ID:4zQ0l1Ch0.net
>>745
Lakiaが試合中にULT見せたら
下から撃ち上げると軌道読みにくいから強いな
これみんな使うようになるわ
ってここの住人たちでも気付いてレスしてたぞ

747 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:07:32.30 ID:gtKM28rH0.net
正直ここまで強いと思わんかった
ほぼ即着じゃん

748 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:15:46.43 ID:yM9vfXb80.net
賞金200万っつったって5人で割ったらせいぜい40万程度なのに配信しなかったり作戦隠したりするほどガチる意味が分からんな
配信して少しでも視聴者増やす方向に舵取った方が得しないか?

749 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:16:58.24 ID:n6yn5Y1L0.net
これすげー簡単な事だけど今まで誰も気付かなかったのか
プロはやっぱ研究してんだな

750 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:19:21.07 ID:lxIBaHXX0.net
Lazチームが先陣切ってガチな取り組みしすぎだろ
もうちょいお祭り感出せよ

751 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:20:20.76 ID:HnVEuDgKM.net
valorantは遊びじゃねーんだよ

752 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:21:31.07 ID:mtHR/S+wM.net
韓国は色々持ってきてて面白かったわ

753 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:22:34.97 ID:KCdPCqBc0.net
>>748
ストリーマーを見据えるのであればCRカップ優勝の箔が欲しいんじゃね

754 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:23:10.14 ID:1BO3lR/50.net
>>753
そら一般配信者そうだろうけどさ

755 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:23:51.58 ID:++DQO77t0.net
優勝しとけば次も誘われるしな

756 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:24:02.49 ID:4zQ0l1Ch0.net
技のKR
力のNA

JPも何かくれ

757 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:24:20.43 ID:hExd+a7t0.net
ショーティのJP

758 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:24:27.89 ID:++DQO77t0.net
待って?
CRカップでJUPのLAZが命かけてるってうけんなww

759 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:24:57.16 ID:++DQO77t0.net
陰のJPだろ間違いなく

760 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:26:29.52 ID:oRPXiUzs0.net
>>745
これコロンブスの卵だわ
考えりゃ当たり前の事なのにマジでこの発想が出来なかった

761 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:27:09.55 ID:yM9vfXb80.net
>>753
apexの方で優勝した人たちに箔はつきましたか……?

762 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:28:48.36 ID:4zQ0l1Ch0.net
APEXは競技シーンが死んでるから
CRカップの優勝が公式大会の国内優勝なみに価値がある

763 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:30:43.12 ID:hExd+a7t0.net
>>745
このテクニックでソーヴァ増えたら俺がピックできなくなっちゃう

764 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:30:43.13 ID:lBkzzL5w0.net
VSが出てたらどうなってたんだ

765 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:31:06.58 ID:oRPXiUzs0.net
珍しく誰もデュエリスト使わなかったから
ひっさしぶりにレイナ使ったけどあれだな
サポートキャラで真面目に撃ち合いやってるとエイム結構鍛えられるな
めちゃくちゃ暴れられた

766 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:36:37.20 ID:5vzoPA230.net
これCSGOじゃなくてCSO2みたい
即削除したわ

767 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:36:37.67 ID:wvtkxw3I0.net
どう考えてもどんな大会にしてもAPEXの優勝よりこっちの優勝の方が価値はあるだろう

768 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:41:32.82 ID:1BO3lR/50.net
スタヌの影響力ってまじででけぇな
配信者次第でゲームの人気でるとか馬鹿じゃねぇのって思ってたけど間違いだったわ

769 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:47:38.63 ID:HD/OBUngd.net
スタヌのおかげでゲームの同接もうなぎ登りだしな

770 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:50:56.61 ID:9ogvFUKj0.net
イオンファントム最強って言われてたけど、vctではブラストx多かったよな
今後はブラストx使います

771 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:52:30.10 ID:vB4pggRN0.net
キル音がね…

772 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:53:47.48 ID:lNAjeZXad.net
むしろキル音しか好きじゃない
見た目もうちょい好みなら使ってた

773 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:54:52.67 ID:uX+AG9QJ0.net
ガーディアン使ってて全然気持ちよくない
もっと一発が重そうなエフェクトとか音にしてくれ

774 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 11:56:15.27 ID:lBkzzL5w0.net
ドラゴンオーディンがほしい

775 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:08:16.86 ID:MknRBkpIa.net
APEX天下からずっとヴァロやってた過疎配信者達が流れ込んできた大手に数少ない視聴者持ってかれてて涙が出ますよ

776 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:09:20.01 ID:6Og+vcabM.net
Lazの負けず嫌い出過ぎててつまんねーな

777 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:11:51.02 ID:1oFmrLxS0.net
シルバー帯マジで三試合に一回切断するやついるだが他のランクもこんなもん?
まともにできる環境じゃねえよ

778 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:12:28.31 ID:dm2KQWUhM.net
どうせお前もその過疎配信者ろくに見てる訳でもないんだろ

779 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:12:38.36 ID:lxIBaHXX0.net
ガーディアンはどう聞いても貫通力が高の音じゃない

780 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:14:45.99 ID:M64VAVDC0.net
切断とかほぼ出会ったことない
40試合弱やって1回しかない

781 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:15:24.75 ID:Z1g0gBGE0.net
競技シーン熱いから視聴者は増えてるのはわかるけど
プレイヤーは本当に増えてるのか?
俺3日前からはじめたけどやっぱ設置系ルールで画面見られながらピンなり指示きたりするのメンタルキツくてキュー入れるの既に億劫だわ
えぺは見られてても2人だし逃げても良しという大義名分があるけど4人に見られながら勝負しにいかないといけないとか無理無理カタツムリ
LoLオバヲに毒されすぎかもしれんけど

782 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:16:00.77 ID:3gdOi5af0.net
>>758
まんさん!?

783 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:17:18.14 ID:DdCKn7fad.net
味方がすぐ切断するとか降参投票入れるって言う奴は自分自身も雑魚すぎて五分五分の試合展開すら出来てないだけでしょ
調子が悪いという理由だけでAFKする奴なんてめったにおらん
頻繁に即抜けに合う人は自分自身も相当ヤバいムーブしてる可能性ある

784 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:17:38.91 ID:Hz74XCox0.net
ここでどうかは知らないけどコメディアントって最初エディオンカップの手越褒めるのに使われてなかったっけ?気づいたら蔑称になってた

785 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:17:51.13 ID:M64VAVDC0.net
4人に見られてる → 俺より先に死んだ奴が文句言うな
ピン指示が来る → 俺より先に死んだ奴が指示するな

これくらいのメンタルでいけ
もちろん実際に発言しちゃダメだぞ

786 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:19:10.47 ID:lxIBaHXX0.net
>>781
メンタル弱過ぎん?
暴言来たら消し炭になりそう

787 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:19:37.69 ID:ordW15kaM.net
>>776
こんだけ負けず嫌いなのに
CRにボコボコにされるの悲しすぎる

788 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:20:05.49 ID:d6CGpWDU0.net
テストステロン高めていけ
暴言なんか気にするな

一緒にジムいくか?

789 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:21:07.08 ID:aj7/xwMkM.net
死んだ後じゃなくてもある程度味方にいろいろと思われてるから心配するな
コイツ味方のカバーしねえなとかエントリーに付いてこないでキル交換考えてないのかとかな
死んだ後の視点だけ気にしてるならそこがもう向いてない

790 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:21:27.33 ID:DdCKn7fad.net
このゲーム、四人に見られながらする1on2シーンが一番楽しいよ
これだけにプレーしてるまである

791 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:21:43.51 ID:2fY4RSd40.net
テストステロン高めたら暴言に対して言い返しそうだが違うんか?

792 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:22:09.55 ID:Ip9CjJGy0.net
レディアントの身内マッチに迷い込んだシルバーがそう思うのはまあわかるが
ただのランクなら気にすんなよ
お互いどんぐりの背比べだ

793 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:23:00.65 ID:M64VAVDC0.net
暴言吐く奴も「でも君も同ランク帯だからね?」で論破出来るからな

794 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:23:03.31 ID:lxIBaHXX0.net
>>791
そりゃ暴言言われたらbuyフェーズでオーディン買って味方撃ちよ

795 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:25:31.66 ID:d6CGpWDU0.net
>>793
ス、ス、ス、マーフだしアフィ

796 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:25:35.19 ID:rkvDdsDmd.net
lolとowやってる割にメンタル弱すぎだろ なんで出来たんだよ

797 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:25:38.71 ID:1BO3lR/50.net
同じランク帯な時点で大差ないからな
味方に不満でるのと同様に自分もどっかしらミスしてる
でもどこがミスかわからないんだ
だから固定メンバー作って上手い人に教わったり
こここうしてほしいって話をするのが成長には必要なんだ
ソロでやりたいからっていってるやつは成長を放棄した落伍者
向上心がないやつは馬鹿だ

798 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:26:27.43 ID:Z1g0gBGE0.net
1v3わんちゃんあるゲームだからまぁやれてるしキューさえ入ればやる気は出るんだけどな
LoLもシルゴルで同じように向いてねーわってなってキュー入れるの億劫になってやらなくなったし不安だわ
お前らメンタル強いんだな

799 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:26:28.85 ID:KCdPCqBc0.net
ヴァロ速さんがまとめそうな流れアフィね

800 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:27:11.07 ID:d6CGpWDU0.net
ヴァロ速さん僕のレスくそデカ赤文字でおねがいします

801 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:27:42.20 ID:DM7daQfS0.net
アフィ専用スレ作れよ

802 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:27:48.81 ID:rkvDdsDmd.net
valo速死ね

803 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:28:52.27 ID:++DQO77t0.net
同じランクなら最低限それぐらい出来ろって思う事もあるけどな
肝も同じランクだしなで論破出来るとかいう精神勝利でメンタル保たれるのが嫌なら
マンブーですか?ちんぶーですか?買いアカですか?等で煽れ

804 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:29:32.50 ID:1BO3lR/50.net
valo速はツイッター関係のtipsやデバイス情報あつめろ
おれらが知らない情報をのせて役に立て

805 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 12:33:14.06 ID:KT6hpiWD0.net
アイアンマンなんだけど、スモークの有用性がよく分かってない

攻め側の足は止まるけど消えるまで待てばいいんじゃないの?その時間を使わせるのが有用ってことなの?

806 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:33:31.40 ID:2SGWLA5Yr.net
>>805
あひ

807 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:34:33.31 ID:M/gRLjS20.net
4人に見られながら1v4クラッチしたときナイスの一言もないときはちょっと悲しかった

808 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:35:29.29 ID:M64VAVDC0.net
防衛がA2人、ミッド1人、B2人で守ってるときに敵がAに4人見えたとしたら
スモーク焚いて時間稼ぎしてる間にミッドの人とBの人がAに寄れるでしょ

809 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:35:46.56 ID:lBkzzL5w0.net
多分アイアン帯スモークいてもいなくても変わんないから大丈夫

810 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:36:33.36 ID:Ip9CjJGy0.net
>>807
お前クラスそれぐらい当たり前だと思われてたんだよ
言わせんな

811 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:36:45.12 ID:M64VAVDC0.net
アイアンエアプ乙スモークいないとオペレーターに1人ずつ順番に抜かれるから必要なんだよなあ

812 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:37:02.09 ID:d6CGpWDU0.net
あひあひしてきたな

813 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:38:45.56 ID:7DDFQf9s0.net
アイアン帯だとフェイクなんてしないだろうからスモーク強いと見せかけて誰も寄らないからあんまり意味なさそう

814 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:38:54.49 ID:T0ou6mKx0.net
>>805
その認識で合ってますよバロ速さん!!!!

大麻クリックお願いします!

815 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:40:27.01 ID:HVMghHOH0.net
オペレーターって対ラッシュ用の武器だと思ってるんだけど違うのかな
ヘイブンAロングでワンピック取られたらそのまま味方3人がロングから走って1人ずつ削られていったんだけどどうすべきだったんだ

816 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:41:04.47 ID:M64VAVDC0.net
オペレーターはむしろラッシュには弱いでしょ

817 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:43:15.64 ID:yM9vfXb80.net
Apexスレ見たいなアフィ対策用語入れてるやつがいるあたり大分人口増えたな
正味気持ち悪いからやめてほしいけど

818 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:43:31.26 ID:T0ou6mKx0.net
マトモなランク帯だったらジェットかレイナにワンピック取った後一瞬で逃げられるしラッシュだろうがソロで突っ込もうが変わらん気がする
そもそもちゃんと警戒してアビリティぶち込めって話

819 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:45:07.11 ID:M64VAVDC0.net
オペレーターにスコープ展開音とか付かないのかなあ

820 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:45:28.70 ID:hIlnlVxA0.net
末尾Mがアップし始めたな

821 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:45:54.15 ID:Ip9CjJGy0.net
あー
本文にあふぃとかそういうワード入れてるのはそういう意味だったのか

大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻大麻

822 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:46:05.50 ID:ordW15kaM.net
>>819
CSだとかなり聞こえるよな
どういう原理で音なってるのか謎だが

823 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:47:41.22 ID:zib7RbqIM.net
AWPはスコープ音あるけど QSや射撃の間隔がオペより優れてるからなぁ
Simpleもオペは当てにくいと言っていた

824 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:48:12.53 ID:0MA9Aaw20.net
バロ速さん今日もお金稼ぎがんばってるな
俺の書き込み赤色で頼む

825 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:48:24.19 ID:eodhSepD0.net
シルバー帯に切断なんてするやついないとか言うけど外人とマッチする機会多いとマジで切断されるぞ
ping高すぎて回線が不安定なのかもしれないが

826 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:50:28.77 ID:boBuXATXH.net
>>807
味方にチーターって言われた俺よりマシ

827 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:50:29.33 ID:e5garluir.net
>>825
そんな事言ってる奴いないだろ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:50:35.13 ID:M64VAVDC0.net
ブロンゴでほぼ切断とかないけど暴言も一番多いのって平均よりちょっと上くらいの自分は上手いと勘違いしてるあたりのランクだから
valorant的にはゴールドあたりは多いのかもな

829 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:50:50.16 ID:ordW15kaM.net
>>826
誉め言葉じゃね

830 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:51:36.55 ID:boBuXATXH.net
>>829
実際言われるとくっそ悲しいぞ

831 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:51:42.99 ID:fFk5oPvBd.net
>>817
ほんまこれ
人が変わった(増えた)んだなって分かる

832 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:52:06.27 ID:0T+NGKRA0.net
>>805
バロ速さんおはー

833 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:53:13.29 ID:HnVEuDgKM.net
Apexに比べてVALORANTのCRカップは同接何人ぐらいいくんやろ

834 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:53:49.64 ID:uDwfGicl0.net
バロ速さん一時期アクセス稼げず落ちゲー認定して逃げたのに人気と共に戻ってきて先駆者ズラ最高にクールっす

835 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:54:12.58 ID:++DQO77t0.net
kusasugi

836 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:54:25.64 ID:boBuXATXH.net
バロ速ってよーどる速報と同じやつがやってんの?

837 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 12:58:42.46 ID:HVMghHOH0.net
そんなことよりオペレーターは対ラッシュ用武器なのか違うのか

838 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 12:59:13.46 ID:KT6hpiWD0.net
FPS経験そんなになくて質問したいんだけど
みんなは撃ち合う距離でリコイルコントロール使い分けてるの?
全然そこまで脳のリソースを振れないんだけど…

839 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 12:59:44.91 ID:KT6hpiWD0.net
質問なんだけど、ジェットのultってみんなどうやって練習してんの?
ランクであたる人とかめっちゃ空中戦みたいな仕掛けられて負けるのに俺がやると撃ち落とされるだけなんだが

840 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:00:55.82 ID:VBfswKmC0.net
アフィクエスチョンラッシュきたぁ!

841 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:00:58.40 ID:cYpzs9/O0.net
一度捨てた癖にのこのこ戻ってくるのはがめついし気持ち悪いな

842 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:01:31.18 ID:pwpd0hC0M.net
質問なんだけど質問多過ぎない?

843 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:02:00.37 ID:n6yn5Y1L0.net
daprのサイファーやべーな
これ立ち回り動画みたいなのdapr出してないのかな

844 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:02:22.54 ID:3Gg531iPd.net
>>838
>>839
アフィ隠す気ゼロなの面白すぎるだろ
ウケ狙いか?

845 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:03:20.61 ID:Ab+dGgxm0.net
ヴァロ速さん僕のレスはうんち色でお願いします

846 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:03:36.09 ID:0T+NGKRA0.net
valorant速報さん昼間からいじられて怒りのベタな質問連投

847 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:04:48.75 ID:36irUfZqd.net
>>823
スコープ展開が遅いからオペの方が使いにくいのは間違いない

848 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:04:55.41 ID:ordW15kaM.net
>>837
フラッシュ入れられながらラッシュされたら
オペじゃキツくね

849 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:04:56.88 ID:T0ou6mKx0.net
A(アフィリエイト)ラッシュ来たな

850 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:05:21.66 ID:rkvDdsDmd.net
ワッチョイ隠してアフィ臭プンプンするレスしてるの草

851 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:05:28.78 ID:hIlnlVxA0.net
真面目な話ディフェンス側だったらスペクターよりアレスの方が強くね?

852 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:05:30.32 ID:jrR7jK2C0.net
まあアフィにヘイト集めるためにわざと分かりやすくヴァロ速を騙った暇人だろ

853 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:05:48.46 ID:1BO3lR/50.net
自分で生成しだしたらつまらなくなるって気づいてくださいよ
なんも創作する能力ないから他人の話をコピーするブログ書いてるんでしょうが
自覚もってください

854 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:06:37.48 ID:24dgeuxka.net
アフィラント

855 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:06:55.12 ID:boBuXATXH.net
>>853
ほんとこれ

856 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:07:53.94 ID:ordW15kaM.net
なんでこんなアフィアフィ言われてんだと思ったら
ワッチョイねぇんかそらあかんな

857 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:09:13.83 ID:36irUfZqd.net
アフィジョイ

858 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:09:25.15 ID:Dxc/yvCb0.net
Fiskerの配信見てたらフレ欄にRC Skeeyy居るじゃん RCの6人目もう決まったのか

859 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 13:09:31.78 ID:KT6hpiWD0.net
ピークが上手い
ってまあまあ目にするフレーズだけど具体的にどう言うことか教えてくれ

860 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:10:47.30 ID:2bkmAw1c0.net
SkeeyyとDep仲いいし納得

861 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:11:32.89 ID:0T+NGKRA0.net
>>858
えskeeyyってそんな上手かったっけ
COGのソーヴァだよな?

862 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:12:17.71 ID:T0ou6mKx0.net
RCは6人になっても何も変わらんわな
RCに限らず現状の日本チームはまず有能なコーチ連れてきてマクロ面見直したほうがいい

863 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:12:25.79 ID:jrR7jK2C0.net
skeeyyとdep大体セットでランクにいるよ

864 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:12:34.00 ID:FdNs85120.net
アフィカスさん僕のうんち食べてくれたら10円あげますよ

865 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:13:01.97 ID:boBuXATXH.net
Barceをベンチに出来るJUPはともかくRCに6人目は必要なんだろうか

866 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:13:10.48 ID:iwBvu48NH.net
俺のちんぽしゃぶってくれたら1万円だせるよ

867 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:13:29.37 ID:F86UjCUHp.net
ワッチョイ隠してるのは草
ちなみにNGネームの正規表現に「(?<!\))$」をペーストするとワッチョイ隠しをあぼーんできるらしい

868 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:14:07.98 ID:0T+NGKRA0.net
skeeyy別にそんな上手いイメージないしdepの友達が1人増えただけじゃねえかおい

869 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:15:03.95 ID:fiW0eLHV0.net
skeeyyまじか、sellyの唯一の日本人友達ってことしか知らんけどvaloプロ並みに上手かったのか

870 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:15:14.45 ID:J8PW45FAM.net
depのお友達が増えただけなのは草

871 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:16:10.56 ID:boBuXATXH.net
友達に金をあげるためにプロチーム作ってるだろもはや
なおチームオーナーもdepの友達な模様

872 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:16:10.82 ID:T0ou6mKx0.net
春巻きはOW時代から微妙でvaloでも空気だし期待できんわな
depと仲良いってのが結構意外

873 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:17:20.51 ID:HvSrwnw10.net
上位4チーム全てお友達の延長線

マンチキンが汚染される前に逃げ切れそうで良かったな

874 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:19:42.54 ID:T0ou6mKx0.net
CRだけはお友達感覚でやってないだろって反論したくなったんだ
だけどふとアイスランドを見返すとそこにはzepherの姿があったんだ...

875 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:21:05.31 ID:lBkzzL5w0.net
favってなんか明確な穴いないのに負けるよね

876 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:22:12.46 ID:auik7TUsM.net
CRカップガチガチだな
これなら年に3回以下で充分

877 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:23:10.19 ID:HvSrwnw10.net
一目でわかるCR
>>718

878 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:24:11.15 ID:GIb2itePd.net
zerostといいなぜ発表前にバラすのか、馬鹿なのか
ツイート見に行ったら数ヶ月ゲームしてないのか完全にお友達雇用やんけ

879 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:24:42.65 ID:l61wopO50.net
ふとタスクマネージャー見たらRiot Clientってのがcpuの10%食ってんだけどこれって仕様?
起動中でも無いのにみんなってこんな食われてる?対策方法とかあるのかな

880 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:25:21.93 ID:GIb2itePd.net
数週間だったわw

881 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 13:25:49.39 ID:KT6hpiWD0.net
ヴァイパー対策どうすればいいんや
攻めるふりしてスモーク展開させて毒素浪費させたりすればいいんかな

882 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:28:59.90 ID:34ygv7AO0.net
ヴァロ速さんスレ荒らすのはライン超えてるよ?

883 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:29:30.03 ID:5EthGIch0.net
>>805
こいつワッチョイ表示ないし
完全にヴァロ速で草

884 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:29:47.32 ID:lBkzzL5w0.net
クラッチ2回決めて勝った。サイコー

885 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:30:18.29 ID:LYwuOiXV0.net
お友達チームと割り切って3位なら良くね?
Depが楽しそうでなによりや

886 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:30:35.29 ID:GIb2itePd.net
バロ速さんは顔出しゴースティングのせいでチームに所属する話が無くなったセピアマーズのブログまとめてください
https://www.sepiamars.work/entry/2021/05/18/193516

887 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:30:37.55 ID:LWrL3bS1p.net
もうdepはヴァロやる気ないしね

888 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:31:14.86 ID:iwBvu48NH.net
ここはバロ速民のためのスレなんだが!??
抑圧されっぱなし、質問には答えてもらえない、このままでいいのかよ、バロ速民!!

889 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:31:49.15 ID:UCqP7gxrp.net
>>881
https://i.imgur.com/r2ZaX2M.jpg

プロがいい感じのまとめ画像作ってたからこれ参考に

890 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:32:20.98 ID:iwBvu48NH.net
>>886
セピアマーズは俺も嫌いだけどセピアマーズがゴースティングしたみたいな書き方はNG

891 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:32:31.34 ID:LYwuOiXV0.net
>>889


892 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:33:43.40 ID:Dxc/yvCb0.net
>>889
マジで助かる

893 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:33:46.37 ID:lBkzzL5w0.net
バロ速さん…荒らしすぎですよ…

894 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:34:26.47 ID:GIb2itePd.net
>>890
中身見れば意味はわかるし多少はね?

895 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:36:01.09 ID:cYpzs9/O0.net
バロ速民(管理人)

896 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:36:17.91 ID:FdNs85120.net
バロ速さんは神的にいい人らからぁ

897 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:37:02.47 ID:5ZYi5AWwM.net
>>889
参考になるな

898 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:37:16.27 ID:1BO3lR/50.net
配信者スレ?みたいのたててたからあっちに常駐してまとめたほうがPV稼げますよ

899 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:39:33.07 ID:GcXJ/9oCp.net
アフィ嫌われてるけどなんか規約的にあかんのか?

900 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:40:32.01 ID:Ab+dGgxm0.net
>>889
有能すぎワロタ

901 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:41:40.62 ID:5EthGIch0.net
バロ速さんはこのスレをまとめやすいように配信者と大会の話禁止とか言い出したから嫌い

902 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:42:06.16 ID:l61wopO50.net
>>889
これオペレーターより値段高そう

903 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:42:10.99 ID:Dj7n/iVo0.net
マンチキンランクでジェットばっかりやってるな
これって…

904 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:44:33.53 ID:uX+AG9QJ0.net
ヴァロ速って大麻販売でもしてたの?

905 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:44:33.82 ID:5EthGIch0.net
>>903
ゼハーさんレイズやるアフィか?

906 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:45:45.80 ID:cYpzs9/O0.net
ゼファー他に何か出来るのかな

907 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:46:56.93 ID:uX+AG9QJ0.net
ゼファーはヴァイパーやるんじゃない?

908 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:47:06.84 ID:FdNs85120.net
バロ速さんは生活保護不正受給者だよ

909 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:47:31.64 ID:6+Z0k2Ue0.net
>>899
単に自分の発言で儲けられるのが嫌ってしょーもない間隔や

910 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:48:28.83 ID:Sk7BKjtu0.net
ゼファーってフォトナで鍛えた上下の動きとSGが長所だろ?
そうしたらジェットとレイズしか選択肢ないじゃん

911 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:50:35.12 ID:KrFB6bge0.net
>>909
だったらこの手の話はアフィ禁止のスレ立てろで終わりだな、ありがとう

912 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:50:49.52 ID:5ZYi5AWwM.net
ゼファーさんクビだろなぁ

913 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:51:43.59 ID:ywA2WdK4r.net
ヴァロ速っていうのは
ヴァロラント速報
ヴァロラントまとめ速報
で2つ別のアフィブログがあるからな

バロ速はコナンのまとめサイトなんで間違うなよ(バーロー)

914 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:51:55.22 ID:uBERAaWH0.net
>>899,909,911
3連続単発笑う

915 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:52:32.14 ID:lBkzzL5w0.net
アフィ禁止にしたらバロ速さんどうやって生活するの?

916 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:52:32.60 ID:2UjksI8N0.net
はじめたばかりだから上手い人の動画見てもあんま違いが分からんなあ。敵も強いからなんだろうか。
レディアントが無双してるような動画ないの?

917 :UnnamedPlayer:2021/06/05(土) 13:53:28.21 ID:KT6hpiWD0.net
PCでFPSやるの初めてだからエイムがほんとにゴミなんだけどある程度マシになるまではデュエ使わない方がいいよね?

918 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:53:46.54 ID:0MA9Aaw20.net
>>914
ここまでわかりやすいのは逆にすごい
id変えなくていいレベル

919 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:54:20.31 ID:ywA2WdK4r.net
アンレートなら気にせず使っていけ
やらなきゃうまくならない

920 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:54:51.08 ID:FdNs85120.net
これもしかしてヴァロ速さん怒ってる?
キレてるんっすか????wwwwwww

921 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:54:57.84 ID:T0ou6mKx0.net
真面目な話まだ若くて伸びしろがあるzepherはいきなり切られることは無さそう
あと半年〜1年くらい経った後もオペレーターの命中率変わんなかったらさすがに危ないと思うが

922 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:55:11.99 ID:uBERAaWH0.net
結局最終的にはデュエリストもコントローラーもセンチネルも動きわかってないとダメなのでガンガン試していけ
別にどうせ低ランクなんだから1回アンレで回して試したらコンペにも投げ込んでいいと思うよ

923 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:55:36.44 ID:Sk7BKjtu0.net
>>917
あまりにもわざとらしいアフィっぷり

924 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:55:42.36 ID:GWgJiN8l0.net
コンパ大会の話もして

925 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:55:51.32 ID:KrFB6bge0.net
899は俺だよ、外から書いてたからID変わっただけ
909は知らん

926 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:56:20.14 ID:5EthGIch0.net
ヴァロ速の3連続自演ピークをスレ民は見逃さなかった

927 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:56:33.52 ID:Dj7n/iVo0.net
>>922
アンレートとかでメインキャラ以外もやってみたらいいよな
敵のやりたいことが読めるようになる

928 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:56:43.73 ID:8r7hisQ+0.net
アフィの話題が1番盛り上がるスレ

929 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:57:21.22 ID:cYpzs9/O0.net
a(fi)サイト守りがザル過ぎだろ…

930 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:57:31.04 ID:3Ev3z94s0.net
もうCRがアイスランドで0-4でボコられた記憶無い人いそう

931 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:57:41.86 ID:uBERAaWH0.net
別にまとめ自体はどうでもいいけど自分が言及されてる話題は恣意的にスルーするのはめっちゃダサいなとは思ってる

932 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:57:48.21 ID:DM7daQfS0.net
ヴァロ速スレ立ててそっちでやってよ
ここはたけちゃんスレだよ

933 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:58:00.99 ID:T0ou6mKx0.net
>>926
ダーツ刺さってるのに先見えの壁からスローで出てくるくらい弱かったな

934 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 13:58:36.56 ID:Qd8TMkqXM.net
>>930
マンチキン除く当の本人たちが忘れてそうだからセーフ

935 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:00:24.63 ID:cYpzs9/O0.net
夜には慰安婦カップがあるからそっちで盛り上がれる

936 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:02:36.69 ID:KrFB6bge0.net
sinatraaの写真senのホームページから消えたってマジなんだな、消えてたわ

937 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:04:31.39 ID:T0ou6mKx0.net
CRの他の選手が真剣じゃないとまでは言わんけどmunchikinは間違いなく内心穏やかじゃないだろうな
最初から断らずにドタキャン辞退したのも角が立たないように気遣っただけで、アイスランドあのザマでこんな事してる余裕あるのか?くらいに思ってそう

938 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:04:46.49 ID:4zQ0l1Ch0.net
メデュの韓国合コンチームを見てマンチ少し悔しがってる可能性も

939 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:04:46.51 ID:zDNiaDLL0.net
>>872
OWでDepと同じチームだったけど国内ですら実績残せないクソ雑魚チームだったからね
DepはそのあとCAGに拾われてコンテンダーズ上位までいったけど

940 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:11:30.63 ID:HvSrwnw10.net
そもそも日本で需要あるのはプロゲーマーじゃなくてストリーマーだからな

別に日本のプロが間違ってるとは思えん。需要に応えるのがプロだから

941 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:14:34.92 ID:CwErq+Sw0.net
世界大会上位って需要は答えてくれますか?

942 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:14:59.27 ID:Dj7n/iVo0.net
キーバインドをWASDからESDFに変えたけどマジで操作ミスるわ
体に染みついてやがる

943 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:15:04.62 ID:Sk7BKjtu0.net
上の方はお友達チーム
下の方は解散続き
この国のチーム大丈夫か?

944 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:15:31.57 ID:f8S5SUoEM.net
CRからしたら日本人に何言われようがノーダメだろ
明確に日本最強なんだから何か言ってくる奴全員格下って分かってるし

945 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:16:16.27 ID:zNIK8uDLr.net
>>889
おいやめろ
この情報は絶対に漏らすなと言っただろ!

946 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:16:25.08 ID:gtKM28rH0.net
ラキアうちやべえなバインドBロンで360くらいだめでた

947 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:18:33.01 ID:s6P2Wewea.net
ケツまで出てるピーク

948 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:20:44.53 ID:ReD0Nt4yd.net
ヴァロ速ってどれだけのpvなの?

949 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:23:53.53 ID:Ip9CjJGy0.net
月間50万ぐらいじゃね大麻

950 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:24:51.46 ID:s7IW76Dm0.net
skeeyyか
owは上手かったんだけどな

951 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:28:44.88 ID:cUuLofcnr.net
次スレ
【FPS】VALORANT Part237【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622870893/

952 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:33:06.15 ID:/corpRVlM.net
CRカップ16時からだよな?
昼寝してくる

953 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:34:18.49 ID:GIb2itePd.net
>>951
おつ

954 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:40:10.59 ID:Qd8TMkqXM.net
>>940
まあ本当のプロの試合見たいなら
NAEUの試合見ればいいしな

955 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:43:25.36 ID:cYpzs9/O0.net
>>951
おつ

956 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:45:15.88 ID:0PPBhI9Va.net
>>950
owも強かったの初期だけでその後は空気だった

957 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:45:34.05 ID:HvSrwnw10.net
>>954
世界と殴り合いたいというのはおっさんたちの夢であって、ストリーマーになりたい今どきの若者達に押し付けるのは間違ってるわ

958 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:46:20.20 ID:iwBvu48NH.net
次スレの次でいいからたけちゃんコピペと同じでバロ速もテンプレに入れてあげようぜ

5ch公式アフィリエイトブログ「ヴァロ速」
https://valorant-5chnews.com

959 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:47:24.85 ID:Qd8TMkqXM.net
>>958
ヴァロ速がたけちゃんと同じレディアント行ったら入れてやるよ

960 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:49:06.17 ID:Z8x4ARpg0.net
tensaiがち天才だな

961 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:51:37.50 ID:d2EGpc6wd.net
>>958
今見たけど広告出てうぜーわこのブログ

962 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:52:17.57 ID:4T/mony/a.net
こうやってしょうもないアフィで騒いでるの見るとこのゲームのコミュニティがいかに未発達かを感じるね
マジでアンカーついてるレスをそのまま抽出するだけの低レベルアフィが最大手なのも絶望的だわ

963 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:52:20.01 ID:lBkzzL5w0.net
僕たちにも金くれるアフィか?

964 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:52:31.05 ID:wbGDjHdN0.net
レイナの目ん玉くらってんのにオペ当ててきたやついたんやが

965 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:54:19.45 ID:I+NDxRlC0.net
>>745
スプラトゥーンのSRみたいな使い方だな

966 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:54:55.14 ID:TLtZpPDeM.net
>>958
広告なしで見れるようになんJ Adguard部もテンプレ入れよう
なんJ AdGuard部 Wiki*
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

967 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:55:26.13 ID:4zQ0l1Ch0.net
>>964
置いといて目食らうタイミングで出てくる読みで
そのまま置き撃ちすることもあるから何とも

968 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:57:22.50 ID:oRPXiUzs0.net
>>964
そらまあフラッシュ来る方向から来るのはわかりきってるんだから
そこ適当に撃っておけば当たるときは当たる

969 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:57:59.72 ID:iwBvu48NH.net
>>966
ええな 神

970 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:58:13.76 ID:0T+NGKRA0.net
twitchに急に2000人とか集まるようになった胡散臭いvtuberいるけど何なんだこれ
コメント全然流れないし

971 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 14:59:40.35 ID:dr1KGoFA0.net
>>966
なんJが唯一役に立つコンテンツじゃん

972 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:00:08.68 ID:M/gRLjS20.net
あとたまにピーク早くて目玉食らう直前に足見えたりするよな

973 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:00:11.23 ID:DM7daQfS0.net
>>966
並べて貼るか

974 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:01:33.40 ID:eodhSepD0.net
ランクで武器買ってもらえなかっただけでキレて切断するやつ初めて見たわ

975 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:03:13.18 ID:5I6PeGZo0.net
>>970
視聴者買ってるんじゃね

976 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:05:08.45 ID:0T+NGKRA0.net
tensai喋りの節々から知性があふれ出てるな

977 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:06:15.10 ID:73N4Ao6Y0.net
>>970
トップに表示されるから増えてるらしい

978 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:07:29.71 ID:0T+NGKRA0.net
>>977
ああtwitchトップに表示されてんのか
あれ経由で開く人って結構いるんか

979 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:07:53.56 ID:WTTy5qUF0.net
ヤマトンもバロ速みたいなカスがやってたらなぁ
のこのこ戻ってこれたのに
ヤマトンのヴァロラントが見たいよ俺は

980 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:09:08.77 ID:WTTy5qUF0.net
>>970
トップに表示されてると、トップを開いてる時も視聴者にカウントされるらしい
ヤマトンのスレに書いてあった

981 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:10:27.26 ID:0T+NGKRA0.net
複数窓してるみたいな状態にされてるってことなんかな

982 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:10:43.80 ID:Ab+dGgxm0.net
あれ?ヴァロ速って一度更新やめてたところだっけ?
更新やめてたのってたしか別のサイトだった気が

983 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:10:45.28 ID:T0ou6mKx0.net
tensaiは天才

984 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:32:01.63 ID:FdNs85120.net
ヴァロ速さんの気配が・・・消えた?

985 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:34:27.04 ID:DM7daQfS0.net
CRカップまとめるんでしょ

986 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:35:01.10 ID:cdF2hFBn0.net
CRカップの話題このスレで話しすぎだろ
配信スレあるんだからそっちでやってくれよ豚ども

987 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:36:05.50 ID:lx7pByRyr.net
>>986
でも君いつもこのスレ書き込んでないから関係ないじゃんw

988 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:39:02.83 ID:yM9vfXb80.net
どうせ話題ないしな
本気で嫌ならゲーム内の話以外NGのスレ立てて移住してくれ

989 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:39:35.56 ID:cdF2hFBn0.net
>>987
普段書き込んでるか書き込んでないかは関係なくて草
配信の話題のスレがあるんだからそっちで配信の話はすればよくない?
それをしないならあっちのスレがある意味ないじゃん

990 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:39:39.79 ID:gtKM28rH0.net
今日ランク負け無しだ
土日はゆるいんかな

991 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:39:50.64 ID:uX+AG9QJ0.net
>>978
いやtop画面にいる人も視聴者数とカウントされる謎仕様

992 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:39:51.68 ID:Dj7n/iVo0.net
スタンミの脳焼き専用スレも頼む

993 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:40:21.68 ID:uX+AG9QJ0.net
apex専用スレも頼むわ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:42:04.21 ID:FdNs85120.net
ヴァロ速記事のネタ作り専用スレも追加で

995 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:42:22.81 ID:DM7daQfS0.net
たけちゃんは本スレで良いや

996 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:43:16.92 ID:T0ou6mKx0.net
「あっちのスレがある意味」って何だ?
匿名掲示板って勝手に誰かが立てたスレに勝手にみんな集まってるだけだろ
自分が見たくないなら自分で配信・大会の話題禁止スレ立ててそっちに行くのが筋だってもう100万回言われてるぞ

997 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:44:34.49 ID:4zQ0l1Ch0.net
自治だけして他に何の書き込みもしない奴が何か言ってら
ぐらいにしか思えん
残念だけど次スレはCRカップの話だよ
逆に禁止スレを立てたら?

998 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:44:51.36 ID:DM7daQfS0.net
スレ別れてる方がまとめやすいんでしょ

999 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:45:49.25 ID:nopEC1vxM.net
CRキッズわらわらで草
スタヌの配信のコメ欄から出てくんなよ

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/05(土) 15:46:10.21 ID:4zQ0l1Ch0.net
CRカップさいこーw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200