2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】VALORANT Part239【ヴァロラント】

1 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:02:57.85 ID:Z4k54Ua40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp/
日本公式YouTube: https://youtube.com/c/VALORANTjp/
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/

次スレについて
>>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>950が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part238【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622890896/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:04:02.28 ID:Z4k54Ua40.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:04:25.30 ID:MMIU8S5XM.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:04:33.61 ID:9RApuq+c0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:04:50.93 ID:95tCiDX0M.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:05:07.30 ID:NY5Tc38iM.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:05:11.28 ID:EgROfooRM.net
https://i.imgur.com/mWWFNzX.jpg
http://hissi.org/read.php/gamef/20210516/TzRJK0ppbFIw.html
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621084597/665
575 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-mjUS)[] 投稿日:2021/05/16(日) 20:15:41.99 ID:O4I+JilR0 [1/13]
みんなコンペのスタッツについてどう考えてるの??
イモータル、レディアント帯で味方のデュエリストのスタッツにどうたらこうたら言うやつ見たことないけど、サブ垢でプラダイ、シルゴル行くと高確率で目撃する
デュエリスト=キルする役職 みたいな認識なん?

727 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5988-gSvD)[] 投稿日:2021/05/16(日) 22:38:30.47 ID:O4I+JilR0 [9/13]
そんなにサブ垢がここまで批判されることだとは思ってなかったわ、一緒にやるためにはしゃあなしって考えやった
開き直ってるわけじゃないけど、友達にやろ〜って誘われたらアンレにしよっていうのが正解なん?

https://twitter.com/MagusGGWP/status/1390946544786968579?s=20
Magus
@MagusGGWP
5月8日
スマーフを無くすことが出来るのはRIOTだけなんだから、過剰にプンプン??しないで自分がイライラしない考え方とかそこら辺をどうにかした方がいいと思うな僕は????
スマーフ、トロール外人(日本人)、買い垢、調子悪いヤツ、味方がゴースティングされる、チーター
キレても解決せんし疲れるだけや
(deleted an unsolicited ad)

8 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:05:20.91 ID:PAODW6xgM.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:05:38.57 ID:bdK65LTlM.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:06:41.69 ID:Z4k54Ua40.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:06:45.33 ID:Z4k54Ua40.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:08:32.94 ID:Z4k54Ua40.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:08:36.02 ID:Z4k54Ua40.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:12:25.59 ID:liZr6lvwM.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:12:44.61 ID:AgNmOa4wM.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:12:57.88 ID:ScrQzr2nM.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:13:11.59 ID:0t+2k34VM.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:13:22.13 ID:xo9hl4onM.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:14:04.26 ID:Z4k54Ua40.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:17:56.32 ID:9RApuq+c0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:20:06.67 ID:F4RcEm3UM.net
競技シーン向けサイトは公式であるので置き換え
次スレは>>900>>950

22 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:23:16.96 ID:9RApuq+c0.net
格下のフレンドとやるためのスマーフって、スマーフしてる側は悪意がないで済むけど組んでるPTのメンバーってブースティングだよなぁ、などと今更思った

23 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:24:43.52 ID:PCpbbEVi0.net
実力に差があるフレンドとはランクではなくアンレートへ行く
という当たり前の認識が欠如してるイカれた奴が多すぎる

24 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 05:25:03.65 ID:Z4k54Ua40.net
関連スレ
【一時スレ】valorant配信、大会スレ立て準備スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1622446908/

25 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:00:45.16 ID:ucxTUJj90.net
シルバー3スタートでやっとダイヤに上がれた!嬉しい

26 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:31:42.28 ID:Uycgp/JP0.net
ティルトした時はボット撃ちに限るな
気分スッキリ

27 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:36:56.94 ID:NFnRWwleM.net
昨日のbarce様のヴァイパーやべぇな

設置後に空爆の位置に行こうと背中向けたらケツを掘られる
後ろの方の空爆位置にずっといて味方をカバーする気がない
そのせいで自分以外の仲間が死んで人数フリになる
空爆遅いせいで解除されてからゲロが落ちてくる
自分のウルトに入ってきた敵にビックリしてシェリフ一発も当たらないでやられる

プロとして弱いどころかランクマでもゴミだぞこんなヴァイパー

28 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:42:28.79 ID:phAKsR3V0.net
>>27
こいついつもケツ掘られてるな

29 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:42:33.93 ID:uLA2HfPw0.net
CRにアイボでボコられた反省が全然生かされてないんだよね
この大会がbarceの引退試合と揶揄されるのも仕方ないわ
冗談抜きであの試合のヴァイパーとして活躍度はスタヌのほうが上だった

30 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:52:38.81 ID:QHRRHVoy0.net
barceさんって大会でバイパーやってた気がするけどCRカップでやらかしたの?

31 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:57:17.45 ID:t3ZBO9SL0.net
てか普通にbarceさんだけ武器縛り緩くしてよかったと思うけどね

32 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 06:58:55.82 ID:RGIBzWSma.net
バイパーさんバース使うだけのマルチタスク能力ないんだろ
ひとつのことに意識し過ぎだ

33 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:16:32.42 ID:J2+HWbu3d.net
あまり言ってやるなよ
チームの完成度はcrowチームがおかしい部分もあるし
即席チームであんなにテンプレされて
バニラうるかが機能したらそら無理やろ

34 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:16:41.83 ID:9R0mIaPTa.net
空爆やら壁で頭一杯のスタヌ見て笑ってたけど同じようなことするプロがいるとは思わなかったわ

35 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:19:41.93 ID:FicrxTNm0.net
barceこのスレ見たらメンタル崩壊しそう
にしてもよく今までばれなかったな

36 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:26:03.26 ID:0VMnvXS+0.net
ふと思ったんだがブリーズはマップ広いから戦略の幅も広くなると思ってたんだけど
距離が長過ぎてベース経由のローテーションが弱いからそうでもないかもしれんな
糞デカマップにはベースにテレポーターとか加速装置みたいなのが欲しいと感じた

37 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:26:44.08 ID:Uycgp/JP0.net
ヨル「ダメです」

38 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:27:14.72 ID:J2+HWbu3d.net
味方と位置入れ替えるとかどうや

39 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:29:06.70 ID:4lTMEp010.net
バインドみたいにワープ付けよう

40 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:29:39.75 ID:FicrxTNm0.net
ブリーズはJUPが色々用意してそうだけどどうなんでしょう

41 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:29:59.34 ID:ahpzDf3d0.net
まぁだからこそヨルが輝くっていう面白さもあるんだけどな

42 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:34:16.77 ID:BoGdbfnG0.net
>>30
まぁ何か戦犯やらかしたというより何も出来なかった感じだな
13-1で負けたから
初心者枠のオボなんか12ラウンドくらいまで0デスだったし

43 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:53:23.60 ID:AENf4lzI0.net
ちらほらいるよなvalorantに飽きてるプロ

44 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 07:55:30.04 ID:X4DYKByv0.net
ヨル名前の癖に寄らない奴多すぎやろ
ヨラナイに名前変えろや

45 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:13:13.53 ID:gFWd9T9q0.net
みんなガチでやってるから面白いな

46 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:27:50.60 ID:gFWd9T9q0.net
ヨルは修正次第でガチで強くなると思うわ。とりあえず足音のやつどうにかしてくれ

47 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:52:44.37 ID:b8NZJqcu0.net
足音以外は強いしなヨル
フラッシュも癖あるけど腐ってもフラッシュだし

48 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:52:49.52 ID:/nGDClqG0.net
barceとかいうスレ民よりも弱そうなやつがなんでプロやってるの?

49 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:54:57.25 ID:uLA2HfPw0.net
ヨルの足音は足音マークだけじゃなくて
HP1の分身が足音出しながら走っていくようにするだけでも変わるだろ
それかシージのアリバイみたいに棒立ちの分身出せるようにしろ

50 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 08:55:27.93 ID:p5I/mXeS0.net
そりゃプロとしての実績は多々あるからよ

51 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:06:13.42 ID:1MsckGRbp.net
>>49
それめっちゃいいけどなんかシュールだな

52 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:11:36.12 ID:DKyCHxp+M.net
ヴァロでのプロとしての実績はあるんですかね

53 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:16:47.60 ID:RNla2OJ/0.net
CRカップでZepherとbarceがちゃんと全敗で終わってるの草

54 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:19:40.23 ID:T+8i9AEKr.net
barce朝までAPEXしてたアンレート枠より最終試合スコア低かったってマジですか?
ささって逆に一人でずっと練習してた奴が大活躍したから勝てたらしいが

55 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:22:53.11 ID:b8NZJqcu0.net
>>53
他のチームのプロがフラグトップでキャリーしてりゃそらね・・

56 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:23:38.08 ID:aHMNSJB7d.net
ドラフト会議でbarceに指名されたら正直やる気出ないだろ・・・
少しでもVALO事情知ってるなら尚更
万年最下位時代の阪神に指名されるようなもんだぞ

57 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:23:47.18 ID:ERHOQrDh0.net
あれバースってゼファーに2-0で勝ってなかったか?

58 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:26:48.16 ID:gd5wycl+0.net
ささは完全に罰ゲームだったな

59 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:28:04.49 ID:gh7T5Log0.net
リーダー枠にbarce
下二人は完全にやる気ないし知名度もない

60 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:29:14.28 ID:FgMYAJdM0.net
でもバースはまだBO3で2連勝してるからいいんじゃね
やはり一番不幸なのはZepherチーム

61 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:29:38.19 ID:+J7YU/v9a.net
>>57
スクリムのときは大差でボコってたな

62 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:34:50.02 ID:A6FHZXxJ0.net
コンペのピック画面でランク非表示にするのやめてほしいんだけど…
ランク下の方の人がデュエリストピックてキャリー枠がサポートキャラ使っちゃうともうお終いなんだよな

63 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:35:24.33 ID:0nhqHbaS0.net
ゼファーさんが昔のようにオチ担当に戻ってしまってかなしいよ俺

64 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:37:36.04 ID:aHMNSJB7d.net
zさんはベルリンで生まれ変わった姿を見せてくれると信じてる

65 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:37:44.35 ID:geZ90JOh0.net
1mapも取れなかったfiskerチームのことも思い出してあげてください
まあ、あそこは楽しそうだったから可哀想とは言えんけど

66 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:38:49.52 ID:v5C2FQzhr.net
ソバルト「ドローン回すから待って」
neth「黒コンね黒コンね(聞いてない)」
ソバルト「下いる下いる」
neth「(ドローン待たずに飛び降りて死亡)ごめんアンダー」
neth「ソバルトさんがアンダー行って(ソバルト撃ち負ける)あー惜しい」
取り残されただるまが特攻して死亡

hNt「ソバルトさんドローンコールしよう」
ソバルト「いまドローンコールしたけど聞こえなかった?」
hNt「ちょっと先にだるまさん行っちゃってたから」
ソバルト「あー…OK」

こいつなんのためにコーチにいるんた?

67 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:40:31.92 ID:O+uPtwZ10.net
>>66


68 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:43:59.40 ID:RNla2OJ/0.net
>>66
プロさん・・・?w

69 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:44:27.99 ID:s64ROQPx0.net
この前のVALO世界大会ぐらいから復帰して大会みてるんだけどバース弱くなりすぎじゃない?どうなってるんや

70 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:46:56.62 ID:vGFiWUzb0.net
>>66
こいついらんわ
無能なくせに人格も終わってる

71 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:47:33.92 ID:WHCJbMLHr.net
>>66
nethのアーカイブで4:58:45辺りからな

72 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:48:11.45 ID:aHMNSJB7d.net
実力の程を疑問視されていたcrowとbarce
CRカップで明暗分かれてしまう

73 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:48:30.74 ID:ERHOQrDh0.net
>>66
可哀想すぎるなソバルト
初心者の中でもめちゃめちゃ向上心とやる気ある当たり枠だったろ

74 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:50:52.14 ID:Uycgp/JP0.net
ホーネットのゴースティングとスタンミの一件は話聞いただけで不快だった

75 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:52:46.12 ID:vGFiWUzb0.net
hntまとめ
作戦隠しのため配信しない
相手チームの配信はゴースティングしてチェック
前日に急にスタンミにセージジャッジ専にさせる
ネスになんでセージジャッジ専にしたのと聞かれて俺のせいだと認めない

76 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:55:06.71 ID:pIxCHDqz0.net
スタンミは可哀想だよな
ジャッジ専セージとか奴隷させられて

77 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:56:53.17 ID:1MsckGRbp.net
nethってhntが辞めたからBBI抜けたんだっけ?

78 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:56:59.06 ID:bRfk08QYd.net
>>66


79 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:57:58.67 ID:vGFiWUzb0.net
それに比べて味方が弱くてもフラッシュ当てまくってきても文句言わず
好きなことさせて楽しくやるギアさんとfiskerの株上がったな

80 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 09:58:20.46 ID:EEXYV2Wg0.net
>>66
初心者が頑張ってソーヴァ練習してんのにこれは可哀想だわ

81 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:00:04.42 ID:BhYa47SY0.net
ネスがBBI辞めるほどの価値ある人だったのhntって?

82 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:00:58.57 ID:N+tiaAk+r.net
あと残り6秒で武器欲しがった八雲べにのためにソバルトが武器落として武器買えなかったのをソバルトだけにねちねち追求しだすnethが4:53:25からラウンド終わりまでな
雰囲気いいとか持て囃されてたけどここのチームめちゃくちゃ初心者の扱い粗雑だぞ

83 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:02:12.88 ID:vWquq+hua.net
スタンミレイナやらせた方が良かったよね
セージで常にジャッジ持たされてるの見るとほんとただのリモコンと化してる
不慣れと緊張で思考力が追い付いてないからリテイク時でも武器変えなかったりで見てるこっちが辛い

84 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:03:41.71 ID:vGFiWUzb0.net
>>82
最下位でも楽しくやってるチームもあるんですよ…
ネスくんhntくん見損なったぞ

85 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:04:53.09 ID:LDal1Y8M0.net
BBIがやべーって結論でいいな

86 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:05:00.05 ID:oIHA/1Sf0.net
nethの見たくない部分見ちゃった感じするわ

87 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:05:57.50 ID:N+LjWicn0.net
知り合いの女v侍らせて他のやつには辺り強いのキモいな

88 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:08:03.70 ID:0nhqHbaS0.net
lazとnethが仲良くてnethとhntが仲いい時点で察するべきだったっての好き

89 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:08:34.21 ID:O+uPtwZ10.net
どこのチームか忘れたけど女がOTで武器買い忘れてたのをみんな必死で擁護してたの笑ったわ
結局誰かが即死してその武器拾ってた

90 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:08:46.16 ID:Uycgp/JP0.net
不快な人間って連んでる人間も大抵ゴミだからいい指標になって便利

91 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:08:53.52 ID:k3vyMugU0.net
一週間もあればボロでるよな

92 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:08:53.61 ID:NWt8Edk+0.net
勝ちたいならスタンミにレイナやらせるよりセージジャッジの方がいいとは思うけど、ただのお祭り大会で奴隷やらされるのはかわいそう

93 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:11:44.39 ID:MWkRwbgN0.net
お祭り大会(賞金200万)

94 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:12:04.40 ID:vGFiWUzb0.net
>>88
ラズさんはアスペだけと悪いやつじゃないだろいい加減にしろ…

95 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:12:32.72 ID:A01Qnbhf0.net
Zepherボドカもゲーム中に違反指摘せず負けてからイチャモン抗議とか残念な人たち
抗議で次の作戦会議ができなくなってnethだるま惨敗ってCRは仲悪いのか?

96 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:12:39.14 ID:CWqHi1e40.net
ジャッジ専も大概だがラジコンのほうが酷い
何もかも指示されてて楽しいんかこいつとしか思えんかった

97 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:12:43.08 ID:W7LoxF2s0.net
1番雰囲気いいのは1番チーム練してないreitaチームだよ、スクリム終わったあとも眠いから寝ようぜ~ノリで何とかなるっしょであんだけ本番強いからな

98 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:14:59.38 ID:vGFiWUzb0.net
>>97
つまりjupのほうがcrより人間としてできてるってことか

99 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:15:34.32 ID:s4WO7kbc0.net
>>95
わざと言ってるのかただ知らないだけなのか

100 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:16:58.81 ID:NRWIPOrgr.net
ソバルトとスタンミが必死に報告してるのにはろくに返事もしないけど八雲べににはしょーもないところでしつこく絡みに行ったりスタンミに話し掛けるときだいたい注意だったりすげえ態度露骨だぞneth
最後の方とかもうキャリー枠のだるまにしかまともに話し掛けてないからスタンミろくに喋れなくなってたし
reitaがキモオタキャラしてたけどnethのがガチやんなんだこいつ

101 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:17:11.06 ID:ahpzDf3d0.net
>>96
スタンミは基本ラジコンプレイヤーだから結果さえ出てれば楽しめるタイプだ

102 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:18:07.70 ID:O+uPtwZ10.net
lazとnethとhntは本物ってことでいいか?

103 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:18:10.20 ID:RNla2OJ/0.net
>>95
ゼファーは天月の素質あるな

104 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:20:04.23 ID:vGFiWUzb0.net
>>102
ラズさんを入れるのは辞めてあげてください
彼は性格が悪いわけではありません

105 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:20:29.77 ID:IQcv/JCX0.net
ホンモノ4人集めて5人のコーチつけて見せかけの平和を作ったlazが1番のホンモノという風潮

106 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:21:09.27 ID:0VMnvXS+0.net
ストリーマーの本領なんだから評価するのはストリーマーだけにしてやれと思う
お祭りのゲストなのに実力を評価されたり、馴れ合い強制してプロとして最悪欠如してても構わない能力まで精査されるのは不憫だわ

107 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:21:18.12 ID:dNJ2hVul0.net
lazが1番やばい

108 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:21:52.91 ID:vGFiWUzb0.net
>>100
レイタはv好きだけどドラフトで取らないしちゃんと分かってる感あるよな

109 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:22:44.39 ID:73TzRwCM0.net
Lazが一番最初にガチの雰囲気出しだしたんだっけ

110 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:22:54.56 ID:Vj4KeIova.net
lazは本物を混ぜるんじゃなくてちゃんと本物だけで固めたから誰も悲しい思いはしてないぞ

111 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:23:04.99 ID:TBCcSWhNd.net
>>66
これマジ?
こういうとこだよな日本のプロは

112 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:23:46.35 ID:/RMUQ4d50.net
味方に連続でフラッシュ当てられても不快な顔も笑い顔もしないで砂覗いてるのすげぇな

113 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:24:57.58 ID:fwSqgzB4r.net
>>108
スクリム隠しもしないし和気あいあい遊んで強いとかいう理想系だよな

114 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:25:02.13 ID:A01Qnbhf0.net
hNt「タイムってどうやるんですかね?」←選手慌てて調べて教える
hNt「ルールってどこに書いてあります?」←選手慌てて調べて教える
hNt「やってしまったとしたらすいません」←選手こちらも確認するべきと指摘
運営「確認したらルール違反はありませんでした」←選手「次スタヌさんの所です」
hNt「次はどこと対戦だったかな」←選手「 」 もはやコントだった

115 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:25:12.78 ID:A7e2WMmx0.net
nethさんは自己顕示欲が強いからCRにいって正解だったってhntさんが前に配信で言ってた

116 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:25:16.72 ID:8ev2guai0.net
慰安婦カップってノリ知らんけど今回は予想以上にみんなが勝ちにこだわってギスり始めちゃって失敗な感じ?

もっとカジュアルにお笑いマッチする予定だったんでしょ

117 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:29:06.30 ID:AENf4lzI0.net
>>116
大失敗だろうな

118 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:29:11.25 ID:t3ZBO9SL0.net
twitch独占状態だったにも関わらず全然伸びなかったhntだぞ察しろ

119 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:29:43.55 ID:fwSqgzB4r.net
>>111
nethのアーカイブの4:58:45くらいから見れるよ

lazはシンプルに本物で突然ガチなやつをストリーマー大会で始めてしまったけどそれで誰かを不幸にもしてないし自分から勝ちに行ってるって明言してるからな
雰囲気重視の仲良しチームですみたいな顔しといてスクリム隠す上に
裏で初心者に個人コーチ押し付けて奴隷にしてるのに扱い雑なnethの方がよっぽど気分悪いわ

120 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:31:09.69 ID:K7od4Jml0.net
でもTwitterで勝ったのはnethチームだから…

121 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:33:20.90 ID:Z11awP3T0.net
lazチームが負けてる時の空気は見たい

122 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:33:40.90 ID:FoXWdRiw0.net
lazはコーチ5人体制で20時から朝の7時までレディアントとかイモータルとカスタム練習させてひたすらチームメイトぼこらせてたらしいからな
おかげで5人全員指示せんでも動けるし皆でIGLしてる

123 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:33:41.12 ID:CvmWqaErr.net
>>116
いやそもそもちょいガチ企画だったっぽいぞ
だったらこのゲームやったことあるんかってくらいの人選だけど

124 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:34:43.19 ID:+AWXXKz5a.net
プロと初心者が一緒のチームで初心者枠の人が謝ってるのを見るのは辛いな CRカップの第二回があるなら色々改善お願いしたいね

125 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:34:43.23 ID:FkwywOso0.net
nethは初心者を奴隷にしzepherはイチャモン騒ぎ
XQの力でなんとかベスト4のrionそして一切話題に上がらないmedusa
CR主催の大会でこれは…

126 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:35:11.03 ID:Bttt/TM50.net
Lazは本物連中を押し付けられたと思われたが実は本人が本物の総大将だったのは面白い
優勝はしてほしくないけど

127 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:35:38.12 ID:t3ZBO9SL0.net
>>122
本物あんだけいてよく不満出なかったなそれ
やっぱ本物は本物とやりやすいのか

128 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:35:57.72 ID:oMi5nEhV0.net
>>120
367 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM5a-oFbT)[sage] 投稿日:2021/06/06(日) 03:02:43.44 ID:R08YWTfMM
#UNTWIN(スタヌ) 890件
#ヒロントWIN(釈迦) 3342件
#アスパラノイアWIN(ギア葛葉) 1207件
#ハイカロWIN(だるまスタンミ) 9110件
#もう大丈夫WIN(ありさかイブラ) 1850件
#MercuryWIN(叶) 1465件
#人を食べますWIN(Laz) 591件

まじで人気あったんだな

129 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:36:29.43 ID:vGFiWUzb0.net
lazはチームを強くできたしメンバーも嫌がってないからいいけど
ゴースティングやジャッジ強要
初心者に当たり強い上に勝てない
nethチームはどうなんだい?

130 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:37:27.38 ID:SYdfIi+T0.net
apexの時どうだったか知らないけど200万も出るのが1番悪いと思うわそりゃガチりだすやつ出るよ

131 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:38:07.82 ID:sqhvaqC40.net
格上にボコられるのが成長への近道だったのか
懲罰マッチを乗り越えてゆけ

132 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:39:41.81 ID:GyiJuaPmp.net
本物をコントロールするにはより強い本物で上から抑えつける
さすがLazさん

133 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:41:11.50 ID:FoXWdRiw0.net
>>131
少なくとも低ランクの立ち回りわかってない撃ち合い弱い奴相手するより強い奴と戦った方がどうすれば勝てるかを真剣に考えるようになるんじゃない?

134 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:41:30.32 ID:RNJmYcEir.net
今回の件で今後CR応援する気が一切無くなったのでJUPはマジで死ぬ気で頑張ってくれ
お前らが強ければマジでなんの問題もないんだわ

135 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:42:15.84 ID:Uycgp/JP0.net
JUPはバースを切ったら応援できる
今の状況はバース本人も辛いだろ

136 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:42:51.16 ID:ELFZIYQm0.net
CR勢で残ったのxq込みのrionチームだけなのウケる
マンチキン兄さんいないとポンコツチームじゃん…

137 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:42:58.15 ID:CvmWqaErr.net
>>122
これだけ見ると割と理想的な特訓法に見えなくもないな
他メンツのやる気あるならコレの方がよっぽど雰囲気良さそう

138 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:43:03.30 ID:IgO8+TpLr.net
なんか勢いでJUPって言ったけど別にRCでもNthでもFAVでもいいわ

139 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:43:57.44 ID:1IbrHJ8d0.net
スタンミさんの楽しいキャラやりましょうからの1日挟んで魔改造された
ジャッジ奴隷セージができあがるとは思わんかったんだけど
何がnethチームの人気の理由だったんだ?

140 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:44:47.04 ID:59c9H/43r.net
初心者いじめとゴースティングラジコンチーム
天月再現チーム
回線落ち続行チームとそいつらに勝った次の試合で不具合リスタートするチーム
プロが弱くて勝ち目ないチーム
コーチ5人で配信もせずエンタメ放棄の謎チーム

141 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:45:45.80 ID:Z91GitBer.net
>>139
泣いたから

142 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:46:17.41 ID:t3ZBO9SL0.net
だるまが最近かなり人気出てんじゃなかったっけ

143 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:46:40.23 ID:Uycgp/JP0.net
人格障害者は自分を良く見せるのが得意だからね
一見魅力的だけど深く知るとヤベー奴ってのはよくあること

144 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:46:56.04 ID:ycgskCmEr.net
Lazくん努力家なのは分かるけどちょっとアスペ入ってるだろ

145 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:47:48.86 ID:b+5vHCJH0.net
プロが初心者にネチネチ言うって嘘だろ

146 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:48:14.53 ID:b+5vHCJH0.net
切り取られて選手生命終わりそうなもんだが

147 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:51:14.87 ID:8ev2guai0.net
選手生命終わらせられるほど後追いの数おらんし
なんだかんだでVAROLANTも村社会化が進みつつあるから

148 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:51:42.18 ID:WhX/kHRU0.net
ろくなやついないくてわろた
れいたは27歳だっけ?大人だなひげそれよ

149 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:54:04.57 ID:UpAu7OcI0.net
valorantだとcrってヒール扱いなん?

150 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:54:36.38 ID:FoHaSIL1a.net
ゲームで飯食ってこうって時点でどこか欠如してんのは当たり前だろ

151 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:55:28.04 ID:bcwZ2kdmM.net
やっぱIGLもチームのメンタルケアも行うcrowなんだよね

152 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:58:45.92 ID:8Y5FcO9fr.net
アセントで負けたneth「そんなに200万欲しいか?」
プロレスなのは分かるけどライン越えてるだろ

153 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 10:59:39.77 ID:WhX/kHRU0.net
>>152
俺「はい」

154 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:00:01.31 ID:RNla2OJ/0.net
>>152
だっせぇw

155 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:00:02.22 ID:edySFIyia.net
nethチームスクリムの段階では空気壊すアスペ枠もいないし雰囲気いいって話だったのに変わっちまったな

156 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:00:21.16 ID:/RMUQ4d50.net
>>122
この指導受けれるだけで賞金分くらいの価値ありそう

157 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:00:25.66 ID:BWwBNpjod.net
スマログTVで撃ち合い負ける理由の一つに気持ちが負けてるって言ってたけどメンタルって実際かなり大事だと思わされる試合だったな昨日

158 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:01:30.16 ID:WhX/kHRU0.net
何でチー牛は女の前だと変な方向にイキってしまうん?

159 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:01:54.88 ID:t3ZBO9SL0.net
あいつ撃ち合い強いなって思うとどんどん自分が弱くなるやつランクでもあるからな

160 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:02:08.52 ID:8ev2guai0.net
雄としての本能がね……

161 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:02:35.20 ID:+J7YU/v9a.net
>>156
そう思うのはLaz信者だけです

162 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:03:21.96 ID:yQJqtkiR0.net
nethは最初からスタンミいじめてたしあんまり良い印象なかったな

163 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:03:29.09 ID:9R0mIaPTa.net
nethのとこはスクリム最終日に配信やめて挑んだcrowにボコされて心折れたんやろ

164 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:04:07.76 ID:WhX/kHRU0.net
>>161
一般人からしたらほぼほぼ労働に近いよなw

165 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:04:14.03 ID:Q7Z/J2GZd.net
JUPとCRってどっちが人気なん

166 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:04:42.22 ID:A7e2WMmx0.net
決勝Bo3ならcrowチーム優勝しそう
rion釈迦チームに優勝してほしいけど

167 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:05:36.12 ID:WhX/kHRU0.net
決勝で恭一郎vsスタヌが見たいです

168 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:07:50.21 ID:MEPxIIh+0.net
切り抜きしか見てないけど、nethはスタンミに当たり強くね?
裏で仲いいの?あとhntは相変わらずだな…

169 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:08:02.27 ID:0nhqHbaS0.net
てか叶ってやつもしかして男?
そしたらreitaチーム女いないことになるけど

170 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:08:46.66 ID:WXiU45QV0.net
スタヌがこれで燃え尽きそうで心配だわ
一番人集めれる人間がキツそうにしてるのはちょっとなー
そこ含めてめちゃくちゃなプレッシャーあるんだろうけどさ

171 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:09:21.61 ID:WhX/kHRU0.net
>>169
れいたとくろうのチームは女いないよ
スタヌが女に見えるなら苦労のチームに女いるよ

172 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:10:32.52 ID:0nhqHbaS0.net
>>171
やっぱそうなんだなサンキュー
てっきり各チームに一人は入れられてるもんだと思ってたから

173 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:11:31.04 ID:WhX/kHRU0.net
>>172
俺もそう思ってたけど違ったみたい
ドラフトらしいしれいたはちゃんと自分の立ち回り方わかってるよ
一番まともかもしれんよくしらんけどw

174 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:11:40.15 ID:0VMnvXS+0.net
カジュアル大会でストリーマー達をさしおいてプロにチームの指揮執らせるのってバラエティ番組に俳優呼んでMCやれと言ってるようなもんだよな
慣れない事させて必然的に事故を起こしてそれを大衆が批判するとか地獄絵図だわ

175 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:13:05.77 ID:k3vyMugU0.net
うるかちゃんって何かの漫画で女の子だったし女の子でしょ

176 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:13:41.40 ID:inodS1XId.net
>>163
それはある
crowチームに明らかに苦手意識植え付けられてた
てか、向こうがチーム過ぎる

177 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:14:12.48 ID:JNRbYJ6h0.net
>>165
戦争の火種を気軽に投下するのはやめろ

178 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:14:20.02 ID:guh7nFF3H.net
nethはソバルトにもやたら当たりキツイよな
指示厨だしたとえ上手くても野良で味方に来たら迷惑な典型例

179 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:15:00.15 ID:RNla2OJ/0.net
reitaガチだから女選ばなかったんか

180 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:15:29.30 ID:BhYa47SY0.net
ネスさん見損ないました

181 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:15:53.13 ID:Lt1Tqdii0.net
>>170
200万のせいで雰囲気がガチすぎるのか知らんが
本来求めている雰囲気とは違うんだろうな
apexのcrカップよりリピートしなそう

182 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:15:53.69 ID:EE1bFSeE0.net
チームメイトに的外れな批判をしないってのはそんなに難しい事だったのか

183 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:16:23.45 ID:inodS1XId.net
ただnethのとこは女vが仕切ってる部分も多々あった弱さもあるよ
crowとこはcrow一本の軍隊だもん

184 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:17:00.53 ID:vGFiWUzb0.net
もちろんチームを勝たせるのも大事だけど見られてるのは「人間性」な
だれもフィスカーに文句言ってるやついないだろ

185 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:17:07.39 ID:FoXWdRiw0.net
単純なフィジカルならcrowチームの1強
ただ連携ならlazチームのが上
かといってcrowチームの連携が悪いわけでもないから総合的に見るとcrowチームのが強そうな気はする
練習量的にlazチームは各マップガチガチに詰めてそうだからどうなるかわからんけど

186 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:17:14.95 ID:b8NZJqcu0.net
JUPの株だけ上がり続けるCRカップさん・・・w

187 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:17:34.10 ID:Uycgp/JP0.net
レイタは年長者なだけあって人との距離感の取り方が上手

188 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:17:57.22 ID:inodS1XId.net
>>186
lazとcrowのとこのエースはCRストリーマーだろ

189 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:18:13.39 ID:+J7YU/v9a.net
nethチームのスタンミいじりは正直キツかった

190 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:18:39.65 ID:N+LjWicn0.net
だるまやスタンミいてこれってヤバいよ

191 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:19:12.80 ID:OZxJwPQmr.net
てかcrowがマジで有能だったわ
スタヌがたまにヘラるくらいでチーム自体の雰囲気は悪くないし
初心者メインでコーチと一緒にフォローしつつコーチングしてるから置いてけぼりにもならんしメンタルフォローもしてるし
他チームがガチ過ぎるから前日にアーカイブ隠したけどそれまではスクリム前練習もフルオープンでこの強さだし
試合中はIGLしながらキャリーしてるし

まあそもそものメンバーが強すぎる感はあるけどドラフトで選んだのもcrowだしな

192 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:20:46.61 ID:BhYa47SY0.net
>>183>>188が微妙にズレててこそばゆいわ
そういうこと言ってんじゃねえだろって

193 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:21:27.16 ID:inodS1XId.net
バニラはともかく
うるかは認定プラチナでほとんどヴァロやってなかったから
ドラフト的には難しいでしょ
外れる可能性もあるわけで

194 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:21:52.44 ID:K7od4Jml0.net
結局ドラフト枠よりプロ枠の方に偏りがあったということで

195 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:22:35.44 ID:IQcv/JCX0.net
>>194
もしかして5キルのbarceさんバカにしてんの?

196 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:23:35.10 ID:C4mCYrXKd.net
JUPはやっぱbarceがクソ雑魚だしCRはrion以外素人と絡ませてはいけないという大体のイメージ通りに収まるのおもろい

197 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:24:16.44 ID:pI4b1vbUr.net
>>192
>>188が言いたいことはまだ分かるけど>>183は完全にそこじゃないんだよな
nethチームが批難を受けてるのはそこじゃないしそもそもそれ言い出したらVにIGLやらせてるのもnethなんだわ

198 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:26:30.99 ID:R8qfaTjD0.net
IGLって普段やってないプロよりダイヤのVがやる方がマシなの?nethが全然指示とかしてなくてずっとVが仕切っててびっくりした。

199 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:26:52.70 ID:yQJqtkiR0.net
1回目だから仕方ないだろうけどレート格差ある大会でスクリムはするべきじゃなかったよな単発大会ならまだしも回数重ねるごとに低レート組のメンタルが削られすぎる

200 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:28:31.85 ID:/RMUQ4d50.net
>>198
crowが指示出しまくってたチームは正直つまらなそうだった

201 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:30:04.79 ID:Uycgp/JP0.net
とはいえnethのとこのVの喋り方もああこれは上手くいかねーなって感じだったよ

202 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:30:21.77 ID:sqhvaqC40.net
試合見てたけどcrowのラス1で発揮する強さってIGLする必要無くなって撃ち合いに集中できるからなんだろうなと思ったわ

203 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:31:52.98 ID:9qQr2l73d.net
>>200
そりゃそうだろう
crowはコーチングまでしてるスタヌ優勝させなきゃならんからな
初日から勝ちたい言うてたし

204 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:32:36.47 ID:gFWd9T9q0.net
マジでブリーズとスプリット糞マップすぎん?みんなドッジするんやけど

205 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:33:01.71 ID:pNTTrPld0.net
>>202
Crow最強!

206 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:33:14.84 ID:/RMUQ4d50.net
>>203
ちゃうちゃう
プロが指示しまくるとつまらんしVとかにやらせてよかったんじゃねって話

207 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:33:18.91 ID:Z11awP3T0.net
takeJのチーム見てないけどtakeJはIGL出来てたのか?

208 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:33:45.33 ID:ot2VX0t40.net
CRカップのプロの評価まとめ

Laz→個人技はやっぱり最強だと証明する
Crow→フィジカルの強さとIGLとしての有能さを見せつける
Reita→ゆるいノリでやりつつ本番はキッチリ強いプロの鑑
TakeJ→4v5をやらせても文句を言わない男らしさを見せる
Barce→Zepherよりは優秀であることを証明

Neth→初心者イジメ、女Vにやたら絡む、負けて雰囲気最悪
Rion→XQとジャスにキャリーしてもらって何とか生き残る
Medusa→韓国人だけでつるんで普通に負ける
Zepher→スクリム見せない、タイムアウトにイチャモン、その上でBarce以下
Fisker→最下位なのに雰囲気の良いまま終わらせるが、二次会OWで「このゲームのタンクとヒーラーつまんなくないっすか?」と問題発言

209 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:34:12.20 ID:FkwywOso0.net
スタヌチームそんなにつまらなさそうか?
常にテンション高いのがおぼくらいしかいないからそう見えるだけでは

210 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:35:11.62 ID:blGMmyen0.net
FiskerとMedusaの悪口無理やりひねり出してるの笑う

211 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:35:11.85 ID:ZdlAJaOXr.net
Lazやfisker、rionとか雰囲気悪くなってないところはプロとコーチがあれこれ言わずに軽いアドバイスと褒めに徹してた感じかな

ああしようこうしようと細かく言われてるところはなかなか大変そうな感じ

212 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:35:17.21 ID:b8NZJqcu0.net
>>208
OWで草

213 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:35:43.71 ID:IQcv/JCX0.net
Fisher正論定期

214 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:36:20.22 ID:Bttt/TM50.net
実際DPS以外つまらない定期

215 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:36:21.63 ID:ZdlAJaOXr.net
fiskerさんそれは事実陳列罪ですよ

216 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:36:40.10 ID:fmhfnOAt0.net
fiskerマジかよ・・・
それだけはやっちゃダメだろ・・・

217 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:37:22.61 ID:BoGdbfnG0.net
スタヌチームはcrowの教え方が上手かったから面白く見れたな
スタヌがゴミエイムで一人勝手にヘラってたのクソだったけどそれくらいだわ
プロが指示したらつまらん理論がまずよく分からん

218 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:37:28.91 ID:kED7+1fg0.net
rionの所はVの人以外お友達構成だから雰囲気悪くなるわけないしな

219 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:38:20.19 ID:pNTTrPld0.net
Fiskerんとこはギアさんいなかったら終わてた

220 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:38:30.07 ID:4Y6uFYReM.net
雰囲気悪くしないし正論言えるfisker最高じゃん

221 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:39:46.54 ID:cgASLvjL0.net
CRカップでCRのクソさをまざまざと見せつけてるの大失敗だろ
成績でJUPにボロ負けしてマンチキンだけのチームってバレるしその上で人格にも圧倒的な差があるのバレて

222 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:39:49.87 ID:fmhfnOAt0.net
>>209
スタヌも調子いい時はガヤしてるしな
自分が足引っ張ったらいけないってプレッシャーでたまにヘラるだけで試合自体は楽しそうにしてるよ
むしろApexのときより練習中の雑談は弾んでる

223 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:40:24.35 ID:WXiU45QV0.net
昨日一番光ってたのは間違い無くギアチームだよ
多分自分らが最弱なの分かってて開き直ってた分面白さに全振りしてたからなんだろうけど見せ場けっこうあったし良かったわ

224 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:40:46.77 ID:E3BxY6Ui0.net
crowのとこはガチガチに指示出してるけどうまく行ってるんだよな

225 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:40:55.84 ID:O+uPtwZ10.net
ギアさん頭ピカピカで草

226 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:42:03.20 ID:sqhvaqC40.net
>>223
1番光ってたに他意があり過ぎだろ

227 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:42:16.39 ID:SYdfIi+T0.net
光ってたのスカイの鳥さんで草

228 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:42:29.26 ID:RNla2OJ/0.net
Reita、take、rionはまともだったな
他は性格に難ありってことがわかった

229 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:42:35.25 ID:fmhfnOAt0.net
一番光ってた(スカイのフラッシュで)

230 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:42:40.46 ID:FoXWdRiw0.net
Medusaは強いていうなら連れてきたコーチが微妙だったってのは結構聞くな

231 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:42:55.38 ID:somsNh430.net
試合見てた人今日crowとrion戦はどっちが勝つと思いますか?

232 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:43:30.11 ID:b8NZJqcu0.net
味方に2回フラッシュされても動じない聖人

233 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:43:40.77 ID:fmhfnOAt0.net
>>228
お前そこにfisker入れないのは流石にOWの真理を突いた罪重すぎるだろ

234 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:43:54.77 ID:pNTTrPld0.net
barce Zepher nethは評価爆下げだよなぁ

CRとしては旨味ないし次は絶望的だな

235 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:44:15.50 ID:CvmWqaErr.net
>>224
雰囲気作れるスタヌにコーチングしてるcrowって構図がムード作りやすそうだな
全員まともなのが大前提として

236 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:44:31.36 ID:YMGJTxThp.net
Lazって実は性格やばそうだよなからやはりヤバさを見せつけつつ
でもチームメンバー全員ヤバいから逆にヤバくないというヤバさ

237 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:44:48.59 ID:ZdlAJaOXr.net
じゃすがcarryできればrionチームが勝ちそう

238 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:45:26.73 ID:fmhfnOAt0.net
barceの株下がったって言うけど元々こんなもんじゃね?
むしろ負けたzepherのがヤバいと思うんだが

239 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:45:28.08 ID:wXLO2Hkt0.net
OWのヒーラーは楽しいから間違ってる
ただしマーシーは除く

240 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:45:34.51 ID:YMGJTxThp.net
オーバーウォッチ事実陳列罪は重罪です

241 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:46:01.26 ID:1IbrHJ8d0.net
>>231
一応crow勝つと予想してる

242 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:47:14.63 ID:E3BxY6Ui0.net
>>231
アイボはLazチームに圧勝できるぐらい仕上がってるからcrowが勝つよ思うよ
Reitaチームにも勝つと思うけど決勝はアドバンテージでアイボBANされるだろうからわからん

243 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:47:54.32 ID:HNu+xU4m0.net
お前ら雰囲気とか人の性格ばっかり気にして試合見てるんだな、女みたい

244 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:48:35.91 ID:RNla2OJ/0.net
>>231
スクリム戦績だけで決めるなら圧倒的crowチームだな

245 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:48:46.76 ID:YMGJTxThp.net
そりゃそういう大会だし
プロの大会なら基本強いか弱いかだけど

246 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:48:57.86 ID:Bttt/TM50.net
rionチームは構成がアイボキツイよ

247 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:50:03.26 ID:wXLO2Hkt0.net
>>243
apexからの悪い伝統だな
雰囲気マウントみたいなやつ

248 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:50:05.50 ID:Uycgp/JP0.net
ゼファーは国内最強ジェットとしてアイスランド行ったら世界最弱ジェットになって帰ってきてついでに国内でも微妙なことがバレつつあるの面白い

249 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:50:33.04 ID:LwC6KWPh0.net
順当に行くならやっぱcrowか。昨日珍しくアイボでrionとこが勝ってたからXQがなんか秘策用意してたのかと思ったけど

250 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:50:52.90 ID:TUIsEP5Qd.net
競技シーン見だしたの最近だからここまでCR下げが起きてる理由がわからん
ネタなのかガチなのか

251 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:51:30.31 ID:FxB6wJ9Cp.net
ソーヴァやりません、IGLうまくできません
CRの日本人さぁ…

252 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:51:35.82 ID:O0iF/qmw0.net
CRって結構嫌われてるんだな

253 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:52:02.73 ID:1IbrHJ8d0.net
本当はカジュアル大会だから雰囲気とか人の性格を楽しみに見るもんだと思うけど
やる側が勝手にガチになってるから見る方もどうテンションで見ていいのかわからんわ

254 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:52:07.27 ID:FgMYAJdM0.net
takejのとこ優勝候補だったのにかわいそう

takejってIGLの才能はあるよな
JUP出たほうがいいんじゃね

255 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:52:44.26 ID:Yaqk1oUzM.net
このスレにもjupファンボは結構いるからねえ
プロゲーマーなんて勝ったやつが正義だから性格とかどうでもいいけど

256 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:52:53.33 ID:wXLO2Hkt0.net
>>250
あの大敗を見たからJUPならって層が出てくるのは仕方ない

257 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:53:14.28 ID:/RMUQ4d50.net
この大会プロの試合じゃないのよー

258 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:53:46.10 ID:BhYa47SY0.net
>>255
CRキッズも同様に多いだろ

259 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:53:54.85 ID:Uycgp/JP0.net
>>243
CRカップに限っては内面というかキャラクターも知ってファンになってねっていうプロモーションだと思うよ

260 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:54:03.57 ID:HNu+xU4m0.net
>>247
apexのときからあるんだ
文章にすると雰囲気の悪さを盛って書く奴がいるけど実際の動画見ると大したことないっていうの多すぎてアホらし

261 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:54:23.18 ID:E3BxY6Ui0.net
残ってる4チーム全部雰囲気いいとこだからな
やっぱギスギスしてると勝てるもんも勝てないんじゃないの
変なとこ残ってないからどこが上がって来ても応援できるわ

262 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:55:03.63 ID:YMGJTxThp.net
盛って書くと言ってもnethの発言は度重なってるし内容も酷いしで正直かなり幻滅したわ

263 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:55:08.40 ID:ot2VX0t40.net
>>261
プロが威圧感出してると初心者がただの質の低いラジコンになるんだよな

264 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:56:15.77 ID:Yaqk1oUzM.net
>>258
おれは日本の競技シーンクソほども興味ないからどうでもいいけどその小競り合いがはたからみてしょーもねえって話

265 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:56:44.85 ID:LmZZb4MNa.net
>>255
LazLazうるさいしここの大半がjupファンボやろ

266 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:58:31.97 ID:66Ihz/QNd.net
>>255
jupファンボがここぞとばかりにCR下げしたり勝手にCRメンバーに幻滅してるってのはあると思う

267 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:59:10.65 ID:BoGdbfnG0.net
>>260
真剣に構成の話とか修正点とか話すだけで雰囲気悪いとか言い出す奴もいるしな
まぁ本当に雰囲気悪くてチームの事地獄って言ったり泣き出したりしたケースもAPEXじゃあるけど

268 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:59:28.49 ID:pNTTrPld0.net
Lazとウォッカが同じゲームの競技シーンにいなかったのが悔やまれるな
性格的には合いそう

269 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 11:59:38.44 ID:4Y6uFYReM.net
nethはともかくMedusaは日本人も含めて楽しくやってたけどな

270 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:00:01.35 ID:YMGJTxThp.net
ウォッカも野良連合じゃなければメンタル破壊されなかった可能性

271 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:00:43.69 ID:HoSF5zVMa.net
CRをJUPに置き換えたら今までJUPがされてきたことじゃん
>ここぞとばかりにCR下げしたり勝手にCRメンバーに幻滅してるってのはあると思う

272 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:01:43.61 ID:sqhvaqC40.net
>>260
nethのとこも大概これ

273 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:02:29.08 ID:sfhQ75VK0.net
>>66
マンチキン「フィジカル足りてない」
???「フィジカルは通用した」

274 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:03:08.87 ID:edySFIyia.net
nethはどう見てもネタにしか見えないけどFPSの配信ばっか見てるアスペにはわからんか?
スタンミ自身ももっとわかりやすくしないとお前らネタだってわからないのかって嘆いてたし

275 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:05:17.12 ID:1GQlTlRV0.net
neth叩きだけめちゃくちゃピキるやついるの笑う

276 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:05:45.97 ID:66Ihz/QNd.net
>>274
ほんまこれ
でももっと分かりやすいダチョウ倶楽部的なノリにしないとアスペは理解できない可能性もある

277 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:06:34.11 ID:pNTTrPld0.net
nethは負けてあの発言だからなぁ
ネタだとしても スタンミの精神状態考えると酷だわ

278 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:06:53.80 ID:Og0ttJr00.net
遠回しにスタンミさんバカにしてるのジワる

279 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:07:07.17 ID:SYdfIi+T0.net
本番になったら初心者がピック変えてジャッジ専になってるのネタだとしても面白くないだろ
それ見て新規がプレイしてくれるとも思えないし

280 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:07:09.91 ID:nkGfENTnM.net
rionチームは難しいでしょ
同じ実力くらいの釈迦とスタヌで別れてるけど釈迦は3番手枠、スタヌは4番手枠

281 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:07:13.18 ID:1rHWg1Tup.net
nethきゅん守り隊go

282 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:07:14.68 ID:HNu+xU4m0.net
>>271
幻滅されたのはbarceだけな

283 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:07:24.85 ID:cgASLvjL0.net
ネタだと思ってたってイジメてた人のテンプレ発言だよな

284 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:07:53.93 ID:ERHOQrDh0.net
lazが優勝しなきゃ何でもいいよ
本当は一番気楽にやってるreitaがlazチーム壊したら面白いと思って応援してたけど
さすがに練習量が違いすぎて無理そうだったしもうcrowとバニラに任せるわ

285 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:08:02.01 ID:TBCcSWhNd.net
nethのチームは見ていて辛い
口を開けばダメ出し

286 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:08:04.20 ID:Bttt/TM50.net
もう巨人ファンと阪神ファンだろこれ

287 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:08:33.33 ID:WXiU45QV0.net
てかメンタルめちゃくちゃ大事なのに軽んじてる意味がわからんわ

288 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:08:58.11 ID:ot2VX0t40.net
スタンミのせいで負けたって言われたあと数分間スタンミが絶句して死んだ目で画面睨みつけてるのを見てもなんも感じないのかお前らは

289 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:09:19.15 ID:LfOSRAvvr.net
nethさんの200万欲しいのか発言がプロレスだとしてもV女すり寄りと初心者改造ジャッジマシンとhNtのソバルトドローンコールはただの事実だからな

290 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:10:13.12 ID:aGi5a9xZM.net
ちょうど見れてなかったんで教えてほしいんだけど、ぜふぁーはなにをやらかしたの?

291 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:10:46.57 ID:Vg8OpN5Na.net
マジでマンチキン出てたらどうなってたんだろ。Lasより絶対強いし

292 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:11:17.71 ID:XJyYhKSo0.net
ギアがフラッシュくらいながらキルするクリップ何回見ても面白いわ

293 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:12:00.34 ID:Vg8OpN5Na.net
LazチームはウォッカがIGLできるがデカイわ

294 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:12:03.08 ID:GglssLNT0.net
カジュアル大会でプロとコーチがいるのにも関わらずギスってんの面白いねぇw

295 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:12:08.69 ID:iwmKg1mk0.net
Lazのところにbo3で勝てそうなのcrowのところだけだと思うから頑張ってほしい

296 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:12:20.87 ID:ot2VX0t40.net
まあLoLで精神壊れたスタンミはともかく初心者なりに一生懸命やってるのにイライラ声でミスの指摘や指示されまくってるソバルトさんが一番悲惨なんだけどな
初心者がソーヴァでチームプレーやるのって相当キツイぞ

297 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:12:51.65 ID:HNu+xU4m0.net
初心者ジャッジマンのラジコンも勝ってりゃ何も言われなかっただろうな
負けたら100%指摘されるし雰囲気もそりゃ悪く見えるわ

298 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:12:59.49 ID:7yNJy0CEd.net
ルーザーズ行ってからの2勝は熱かったよnethチーム

299 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:13:05.58 ID:MD4hjRJb0.net
Medusaチームはコーチ含め楽しそうだったが

300 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:13:07.91 ID:0nhqHbaS0.net
そもそもスタンミにいきなりセージジャッジやらせることにしたのはnethとhntって聞いたけど
初心者だからヒール奴隷やらせるなんて安直すぎるだろと思うが

301 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:13:47.56 ID:TUIsEP5Qd.net
Medusaとこはmondo強かったな
Apexのトッププロは流石だ

302 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:14:26.65 ID:E3BxY6Ui0.net
個人配信見てないからわからんけどジャッジ固定強要はノリノリでやってなかったならきついだろうな

303 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:15:14.23 ID:FZTyVZHa0.net
なんでCRカップでCRのプロが株落としてんだよ

304 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:15:47.42 ID:Vg8OpN5Na.net
CRはマジでマンチキンのおかげで戦えてる

305 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:15:55.60 ID:8j6EfGJv0.net
盛ってるとかいうけどnethとhntに関しては配信見ててこっちが不快になるレベルだったけどな
スタンミばかり言われるけどソバルトも相当かわいそうだと思う。valo辞めなきゃいいけど

306 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:16:11.77 ID:7nB9gOzor.net
CRはマンチキンゲームスに改名しろ

307 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:16:19.14 ID:FgMYAJdM0.net
Medusaがソーヴァ使えなかったりnethがキルジョイ使えないのって命令でそうなってるんだっけ
舐めプで負けるなよ

308 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:16:57.76 ID:1IbrHJ8d0.net
切り抜きサムネだとDPSにスタ3ほしかったって奴あるのに
配信しない日挟んで出てきたのジャッジセージだったしな
この日何があったんだよw

309 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:17:15.59 ID:ot2VX0t40.net
>>307
プロはメインキャラは使えないって縛りがあったはず

310 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:17:46.60 ID:HSrcfvOx0.net
アペみたいなカジュアルなFPSならどうにでもなるんだろうけど
ガチプロとアマチュア混ぜて試合やること自体無理があったな
試合より空気良くすることに集中しないと地獄じゃん

311 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:18:01.83 ID:FgMYAJdM0.net
>>309
crow普通に使ってるぞ

312 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:18:09.99 ID:Vg8OpN5Na.net
JUPはマンチキン引き抜いてbarceクビにしたら世界と戦えるだろうな

313 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:18:20.74 ID:47jXQB3ar.net
再掲しとくわ

ソバルト「ドローン回すから待って」
neth「黒コンね黒コンね(聞いてない)」
ソバルト「下いる下いる」
neth「(ドローン待たずに飛び降りて死亡)ごめんアンダー」
neth「ソバルトさんがアンダー行って(ソバルト撃ち負ける)あー惜しい」
取り残されただるまが特攻して死亡

hNt「ソバルトさんドローンコールしよう」
ソバルト「いまドローンコールしたけど聞こえなかった?」
hNt「ちょっと先にだるまさん行っちゃってたから」
ソバルト「あー…OK」

nethのアーカイブで4:58:45辺りから

314 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:19:51.26 ID:O+uPtwZ10.net
>>309
そんな縛りは存続しない

315 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:20:30.76 ID:aHMNSJB7d.net
マンチもメデュみたいに韓国人のVと合コンしたかったのかな
そこだけは気になるわ

316 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:21:21.70 ID:FgMYAJdM0.net
多分メインキャラ使えないのCR側だけだぞ
takejもセージ使ってた気がするし

317 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:21:26.12 ID:66Ihz/QNd.net
ガチで勝ちに行ってるチームがいてそれに合わせる必要があるなら負けたら多少雰囲気悪くなるのは必然じゃね
そんなに雰囲気大切にしたいならガチでやるの止めましょうってしないと事故は起こるぞ

318 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:22:13.50 ID:aHMNSJB7d.net
>>309
メインのモクキャラ使ってボロボロだったbarceの悪口はやめろ
あ、今のメインはレイズだったかw

319 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:22:47.07 ID:7yNJy0CEd.net
ソバルトは能力的にも人間的にもただただ評価が上がった

320 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:23:52.00 ID:ZFgCV4GV0.net
hNt...

321 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:24:18.75 ID:NWt8Edk+0.net
一週間も一緒にガチでやってたら人の悪い所も見えるよな。。 
Reitaチームみたいにある程度気楽にやるのも大事だと思うわ

322 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:24:43.46 ID:/RMUQ4d50.net
ネスがスタンミのセージいじったのは単純に他人をいじりなれてないなって感じ
「セージがなぁ」「それいっちゃだめw」で終わるやりとりを数分やってたからな

323 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:24:50.88 ID:BoGdbfnG0.net
>>316
そもそもメインキャラ縛りなんてルールがなくない?
禁止キャラがこれってだけだろう?

ジェット レイズ レイナ ヨル フェニックス オーメン スカイ ブリーチ
https://i.imgur.com/cHt88CM.png

324 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:25:24.85 ID:CEST6Zbs0.net
nethチームはhntなんて胡散臭いの連れてくるから

325 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:26:01.40 ID:gJbBuoLLM.net
まあhnt呼んだのが間違い

326 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:26:25.92 ID:ERHOQrDh0.net
ルールなんてあって無いようなもんだろこれ
タイムアウトの話もそうだし公平性を保つためにスクリムは1日2戦までって縛りだったけど
プロ呼んで脱法カスタムやり始めたりするチームあるから急に3戦まで増やしたし
運営が適当すぎるよ

327 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:26:42.18 ID:ot2VX0t40.net
スタンミがRionチームに入って釈迦ジャスと一緒に楽しくやってる世界戦もあったと思うと泣けてくるわ
恭一郎は地獄のNethチームで苦しんでもらって

328 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:26:51.14 ID:Og0ttJr00.net
ガイジがルールなんて目にしてうん!分かった!ってなる筈ないでしょしっかりしてよ

329 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:26:59.48 ID:5KYzV+310.net
CRだけメインキャラ使えない縛りがあるのは事実だよ。それでcrowソーヴァずるいって言う方もどうかと思うけど

330 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:27:06.89 ID:E3BxY6Ui0.net
Reitaがツイでコーチ募集してて速攻milionが名乗り出てたけどツイ消ししてコーチadeになってたのわろたわ

331 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:27:07.21 ID:kED7+1fg0.net
メイン縛りじゃなくジェット+フラッシュ持ち縛り
プロがスカイとか使ったら何にもできず終わるしな

332 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:27:23.46 ID:aHMNSJB7d.net
Reitaはウマ娘したいから居残り授業しなかっただけだぞ
今イベント期間中だしな

333 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:28:42.41 ID:/RMUQ4d50.net
reitaウマ娘配信したほうが視聴者伸びるんじゃないか

334 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:29:07.69 ID:aLDVymCUM.net
lazチームのBO3待機時間中のアーカイブ見れば分かるけど
map検討してるときにえ?プロってメインキャラ使えたんだ!
って感じで反応してたから当初はルールにあったんだと思う

335 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:29:40.85 ID:1MsckGRbp.net
>>330


336 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:30:22.07 ID:1GQlTlRV0.net
nethとhNtとかいう地獄みてぇなチームに入れられた配信者はマジで可哀想だな
CRのムードメーカーはRionっていうのが良くわかったわ

337 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:31:28.34 ID:fmhfnOAt0.net
>>330
また好感度上がったわ草

338 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:33:11.62 ID:BoGdbfnG0.net
>>334
よく分からんが初日からずっとcrowソーヴァ使ってたよな
スクリムでも対戦してるだろうしその反応おかしくないか?

339 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:33:51.48 ID:yJ/yFXYGr.net
地味にコーチになったやつも有能と無能ではっきりしてんな
eroc,sylfy,XQは初心者伸ばして勝利に導いてるけど
hntとかは初心者破壊してむしろ利敵行為してるレベル

340 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:35:53.29 ID:sfhQ75VK0.net
>>330
どんだけ界隈から嫌われてるのかわかってしまったな

341 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:36:02.02 ID:ERHOQrDh0.net
reita途中までコーチ呼ぶ気無かったみたいだしな
コメントでコーチ付けないのか聞かれて嫌そうだったし元々そんなガチでやりたくなかったんだろ
ミリオンなんてつけたら身内わいわいできなくなっちまう

342 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:36:54.35 ID:qbNoyGOI0.net
hntは性格悪さがもう普段からにじみ出てるからしゃーない
本人は丸くなったとか言ってるけど隠しきれてない

343 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:37:14.26 ID:ZdlAJaOXr.net
>>338
nethは配信で俺キルジョイはメインキャラだからできない、だからスモークかサポートやるねみたいなこと言ってたんだよね
Lazもサイファーみたかったなあ〜って言われてたし共有されてた内容が違ったのかもね

344 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:37:20.04 ID:O+uPtwZ10.net
millionと仲良いbarceは界隈の一部じゃないという風潮

345 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:37:39.16 ID:ot2VX0t40.net
性格悪いだけなら良いんだけどシンプルに無能なんだよなhntは

346 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:37:49.21 ID:fmhfnOAt0.net
>>339
sylfyは代理で出たスクリムでAce取ってコーチの貫禄見せつけたけど
「crowさんのソーヴァはIQが高いけどsylfyさんのソーヴァはフィジカルが強かった」
「sylfyさんのソーヴァのフレンジーが強かった」
ってメンバーに弄られてておもろかったわ

347 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:38:57.67 ID:qbNoyGOI0.net
無能な性格の悪い働き者ってもう役満じゃん

348 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:39:26.61 ID:NWt8Edk+0.net
プロのキャラ制限ジェットだけでいい説はある そっちの方が面白そう 

349 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:39:38.68 ID:O+uPtwZ10.net
barceはフレンジー使えばよかったんじゃないか?
シェリフじゃないとダメ?

350 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:40:16.87 ID:O+uPtwZ10.net
>>348
フェニックスとレイナが暴れて終わるだろ

351 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:40:27.46 ID:kED7+1fg0.net
rionが最初はメイン縛りだったからスカイ使うつもりだったけどフラッシュ持ち禁止に変わったって言ってた

352 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:41:24.82 ID:NWt8Edk+0.net
>>350
ゆーてシェリフだし、プロのキャラピックサポートに全寄りしてるよりは俺は好き

353 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:42:44.67 ID:edySFIyia.net
barceさんがレイズ使ったら流石に試合壊れるぞ

354 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:42:55.42 ID:BoGdbfnG0.net
>>343
>>351
なるほどな途中でルールが変わったのか

355 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:43:23.36 ID:fmhfnOAt0.net
お前barceさんがレイズ使ってバニラに正面で格付けされたらどうするんだよ

356 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:43:43.59 ID:st5Q52Gb0.net
>>351
じゃあオーメンにしようって話だったけどお前はオーメンやるなって運営に言われたらしいしな

357 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:44:13.59 ID:aLDVymCUM.net
ヨルだけ使用可

358 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:44:14.06 ID:vGFiWUzb0.net
バースさんが穴対決でゼハーに勝った話好き

359 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:44:35.03 ID:SDOE8tyUM.net
reitaとかいう有能

360 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:44:47.21 ID:O+uPtwZ10.net
>>356
rionはパラノイアを何だと思ってるんだ

361 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:44:58.37 ID:aHMNSJB7d.net
>>352
JUPカップでハンドガン縛りのtakejがレイナで暴れすぎた前科があってだな

362 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:47:11.75 ID:vGFiWUzb0.net
今のままでもプロがフラグトップ取ってるのにレイナとかつかったら壊れるだろ

363 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:47:14.74 ID:jj1KhXtNM.net
普段からソーヴァ使ってるプロがソーヴァ使うチームと
ジェット専だけどデュエリストNGだからソーヴァ使わないといけないチームがあるとプロ枠でも差が出るし当然メインキャラは禁止でしょ

364 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:47:56.71 ID:0+FOnTBH0.net
でもbarceにはスペクターくらい持たせてあげたいよね?

365 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:48:48.61 ID:aLDVymCUM.net
>>363
普通はそう考える
実際は解禁されてるけど

366 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:49:06.20 ID:0blCrBGi0.net
>>208
barce草

367 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:49:44.08 ID:vGFiWUzb0.net
普通に考えたら
デュエリストとフラッシュキャラ禁止ってルールってわかるだろ…

368 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:50:04.59 ID:qbNoyGOI0.net
TSMが仮想通貨取引所と契約してriotにダメー!されてるんだけどどうすんのドイツ

369 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:50:06.02 ID:s4WO7kbc0.net
バースとかいう勝っても負けても面白い男

370 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:50:35.32 ID:O+uPtwZ10.net
>>363
ジェット専なのが悪いよね、reitaとtakejみならえ

371 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:50:39.67 ID:fmhfnOAt0.net
てか本当にメインキャラ禁止なら本放送の1試合目にcrowが出ててソーヴァ使ってるんだから突っ込まれてるだろ

372 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:51:13.50 ID:P+s/zMsNM.net
実際ヴァイパーのウルトの中で一発もシェリフ当たらんbarce見て悲しくなったから
スペクターかブルドッグの使用は認めてあげて欲しかった
あのシーン余りにも弱すぎて声でなかったわ

373 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:51:16.82 ID:1MsckGRbp.net
>>364
barceだけチートONにするくらいがちょうどいい

374 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:52:02.72 ID:jpVl0EcS0.net
まあ日本でソ―ヴァ使って試合壊すレベルで抜けてるのって
TENSAIくらいだしな

375 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:52:15.70 ID:aHMNSJB7d.net
>>368
タンクトップ男ピンチじゃん

376 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:52:26.24 ID:wFOnke7T0.net
葛葉もネスチームだったら地獄見てそう

377 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:53:31.17 ID:NWt8Edk+0.net
TENSAIってそんな抜けてたっけ 上手いとは思うけど

378 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:53:56.89 ID:O+uPtwZ10.net
葛葉はフラッシュ使わせるとトロール始めるからIGLやらせてそっちに集中させる作戦で笑った

379 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:54:06.49 ID:jpVl0EcS0.net
>>377
アドリブショックとウルトが日本の中だと一番上手いわ

380 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:55:59.68 ID:vGFiWUzb0.net
>>377
ソーヴァでスタッツ9位の男だぞ
めちゃくちゃ強いぞ

381 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:56:21.74 ID:tfpXwuVT0.net
TSMじゃないぞ
TSMはチームの命名権を売ってTSMFTXに変わったんだ
みんなTSMFTXと呼ぼう

382 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:56:51.06 ID:BoGdbfnG0.net
TSMとの契約が10年間で230億ってエゲツないな

383 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:57:18.05 ID:IQcv/JCX0.net
>>377
ショックボルトはマジで世界レベル

384 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 12:59:12.57 ID:jXj2uV1Ta.net
スパイギアかXQQ一人いればnethチームはあんなことならなかっただろな

385 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:01:12.76 ID:O+uPtwZ10.net
nethが居る時点でhntが確定してるので無理ゲーです

386 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:01:18.10 ID:0JpzOLndr.net
お笑いカップのせいでギスギスゲーだって認識が広まりそうで笑う

387 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:02:15.32 ID:1IbrHJ8d0.net
ムードメーカーの葛葉を入れるんだ
入れるだけでチームの雰囲気が明るくなる

388 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:02:34.03 ID:ot2VX0t40.net
スタンミ「コーチがジャッジ専セージでイモータル行ったからお前も覚えろって言われて詰め込まれた」

hntってジャッジ専セージだったん?

389 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:02:41.31 ID:NWt8Edk+0.net
上手いとは思うけどMedusa,crow,Reita,Lob,popogachiとかと比べてそんな抜けてるか

390 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:02:43.28 ID:aBg9bS3k0.net
スタンミいてアレならだれが居ても無理だろ

391 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:02:59.08 ID:aLDVymCUM.net
>>384
>>387
だるまがいてこうなってるのでどうにもならないんじゃ…

392 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:04:09.03 ID:jXj2uV1Ta.net
>>388
せやで

393 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:04:19.51 ID:O+uPtwZ10.net
そもそもhntは今何やってんの?レディアント踏めてんの?

394 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:04:21.92 ID:RUo/xHIHa.net
ソバルトさんはもう二度とヴァロやらなそう

395 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:04:30.97 ID:/RMUQ4d50.net
葛葉はちょっとガチで弱すぎる
V呼ぶなら一応そこそこFPSできて話せる女いれたほうがいいわ

396 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:04:51.04 ID:vGFiWUzb0.net
>>389
はい見る目ないな

https://www.thespike.gg/events/stats/players/challengers-finals/572

397 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:05:59.83 ID:qbNoyGOI0.net
hntは身内リスナーと乱交カスタム配信して気持ちよくなってるよ

398 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:06:34.12 ID:pLOyMOYjp.net
TENSAI、ソーヴァめっちゃ上手かったから、デュエリストでも見せてくれると信じてる

399 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:08:18.37 ID:kQgS+/q50.net
以前の大会で割といい動きしてるなと思ってた初心者の人が何もできてないの見ると、今までよりガチになってるんかなと感じる

400 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:10:45.85 ID:LWL9zXxYa.net
ギアのチームは全員が雰囲気悪くせず明るくやってたから、戦績は奮わなかったけど良かったと思う

401 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:11:20.89 ID:8rVfZfG7r.net
葛葉は1試合ごとに感度変えまくったせいで最後までまともにエイムできなかったらしい

402 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:11:53.45 ID:NWt8Edk+0.net
>>396
https://www.thespike.gg/events/stats/players/masters/468

ステージ1ならsovaで一位やんReita w
 

403 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:13:55.34 ID:QHRRHVoy0.net
5chってTwitterとか配信コメントで人気なチーム逆に叩く流れ?
本当に雰囲気やばかったzepherチーム誰も話出ないけど

404 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:14:07.23 ID:GmXveZgiM.net
tensai配信してるけどリコンとかやばいな

405 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:14:21.43 ID:+Un+40ZP0.net
>>402
バースさんこの頃から安定の位置にいたんだな

406 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:14:36.91 ID:aLDVymCUM.net
>>403
誰も見てないチームは誰も叩けない

407 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:14:46.56 ID:/RMUQ4d50.net
FPSうまいVtuberって軒並み人気がないししょうがないのかな
lazのところのVは結構動けててよかった

408 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:15:15.35 ID:b8NZJqcu0.net
>>403
誰も見てねンだわ

409 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:15:21.13 ID:WhX/kHRU0.net
>>403
すまん誰それ?
CRカップと関係ない話はやめてもらえないか?

410 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:16:10.58 ID:QHRRHVoy0.net
>>406
なるほどw
ベル様好きだったからアーカイブみたら雰囲気ヤバすぎて叩かれるかと思ったけど何も触れられない方がいいな

411 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:16:25.04 ID:jKPYztyb0.net
ネス叩いてるやつ正気か?スタンミが"本物"だっただけじゃないのこれ

412 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:16:31.73 ID:Im/7XTT6d.net
>>66
つーかnethチームはnethでも芋のダルマでもなく女vtuberがIGLやってたのが一番の謎だわ
そりゃ勝てんだろ

413 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:16:47.64 ID:O+uPtwZ10.net
>>403
スクリムも配信しないマジモンチームは知らねんだわ

414 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:18:27.42 ID:BhEB3+c00.net
>>403
barceに負ける
有名人いない
スクリム配信無し
話題性も無し
存在してたのかすら怪しい

415 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:19:58.76 ID:SDOE8tyUM.net
ストリーマー向いてないしCRはもう表に出てこなくていいんじゃないか、競技で頑張ってくれ
広報はJUPがいいよ、バースさんもクビにならなくて済むし

416 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:20:23.00 ID:/RMUQ4d50.net
個人配信をザッピングして見てたからゼファーまじで全然見なかったわ

417 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:21:01.51 ID:pG7u5QSm0.net
なんかいつものスレの雰囲気と違うね

418 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:21:38.67 ID:pLOyMOYjp.net
TENSAI、ブリーズゴミ連呼してて笑う
これからの新マップも広いんだろうか……

419 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:21:39.46 ID:8Kn07kYQd.net
いつもは一方的に叩かれるだけだからな

420 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:22:34.68 ID:Im/7XTT6d.net
rionのシェリフが全然当たらないせいでジャスパー無双するしか選択肢がないのが笑う
今回の大会で化けの皮剥がれてらやつ多いな

421 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:22:53.76 ID:DBub7QUI0.net
スキンのセット販売みたいなやついつくんねん

422 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:23:15.66 ID:QHRRHVoy0.net
5chは基本叩きしかないからね
人気のチームほどイチャモンつくのは自然の摂理

423 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:23:43.88 ID:WhX/kHRU0.net
このレベルのがいじもいるんかw

424 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:24:05.03 ID:pG7u5QSm0.net
いつもは船降りろしか言わないのに性格とかの話始めてて怖いわ

425 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:24:37.82 ID:hzR40j+M0.net
マンチキンがOWでやったやべえことってなんのことなんや?

426 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:24:57.42 ID:WhX/kHRU0.net
今回のCRで分かったこと
れいたは大人
スタヌは女
バースは神

427 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:25:06.77 ID:rGY9XOdj0.net
ちゃんと配信見てないからわからないんだけど、なんでスタンミってジャッジずっともってるの?

428 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:25:13.13 ID:wFOnke7T0.net
crowが慰安婦と馴れ合わないのは分かるけどreitaも馴れ合わない堅気なのは意外だな

429 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:26:12.69 ID:8Kn07kYQd.net
>>427
前日の配信無しスクリムでスタヌチームに3タテされて壊れた

430 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:27:09.49 ID:WhX/kHRU0.net
>>427
一説によると本人の希望
一説によるとnethの強要
一説によると壊れた

431 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:27:23.40 ID:YMGJTxThp.net
マンチキンのヤベー行為って別人になりすまして荒らし行為したり野良で言い争いになった時にチート起動した発言したりとかじゃなかったか

432 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:28:14.32 ID:8Kn07kYQd.net
>>430
スタンミによるとコーチの指示らしい

433 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:28:21.40 ID:WhX/kHRU0.net
韓国人って感じ驚かんわ
あいつら悪いことするとすぐ僕は日本人ですって言うからな
そんなもん

434 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:28:46.97 ID:5QMSIuwoa.net
>>427
スクリムでcrowチームにジャッジ使われてボコられて自分も使いたいから教えて→純粋すぎて教わった事をやりたすぎて全部ジャッジ
刺さってるシーンあったけど持ち替え場面でも変えないのは笑ったわ

435 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:30:25.58 ID:pUomrBEdM.net
XQは初心者には詰め込まない方針みたいなことを言ってたな
IGLとコーチって随分と人を動かす能力変わるんだな

436 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:31:08.45 ID:4ClIbzb50.net
2回目からは
スクリム無しの一発勝負で
本番前に30分間チーム練習
一試合毎にチームメンバー変更
でワイワイやる方が楽しそう

437 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:31:15.80 ID:W7LoxF2s0.net
reitaは一緒に遊んだことある人しか選んでないのがよかったね、チームメンバーも歌とAPEXで全員何かしら繋がりがあるメンバーだし雰囲気もノリもいいしみんな優しい

438 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:31:27.32 ID:WhX/kHRU0.net
XQはAPEXの時かなり口悪かったからあんますかんわ
あと顔が30代

439 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:32:23.04 ID:1GQlTlRV0.net
あのhNtをイグニスのコーチにしようとしてたスレがあるらしいな

440 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:32:54.55 ID:Im/7XTT6d.net
芋と混ざってもシェリフでフラグトップ取れるlaz、crow、reita、medusaが異常なだけなのか?

441 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:33:42.57 ID:/RMUQ4d50.net
このスレやたらhntとklm推すやつがいるからな
脳みそがvalo初期で止まってるやろ

442 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:34:42.56 ID:YMGJTxThp.net
hntは人として終わっててもIGLやコーチとしては国内トップクラスだと思ってたけど全くそんなこともなかったのが今回ので分かった

443 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:34:43.80 ID:QKVlv3qM0.net
スクリムとかあっても1回だろ
1週間もプロに舐めプシェリフで頭抜かれまくったら初心者シルバーゴールド枠全員精神崩壊するだろ

444 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:34:49.93 ID:vGFiWUzb0.net
>>402
reitaオーメンもジェットも使っとるやんけwww
tensaiはsova専で「今まで」の累計スタッツ1.13 レイタ1.10な

445 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:35:04.00 ID:8Kn07kYQd.net
klmは今も普通に強いぞ

446 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:35:37.43 ID:5QMSIuwoa.net
>>439
スクリム配信のフィードバック自体は良かったけどね
逆に抜けてEROCさん入れてもダメになるイグニスはどんだけあれだったんだ

447 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:35:58.03 ID:vGFiWUzb0.net
>>430
今までセージもジャッジも使ってなかったのに急に使い始めたの
コーチの指示以外あるんか?

448 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:36:06.56 ID:pG7u5QSm0.net
まだチーム決まらないってことは普通に弱いかtoxicとかなんだろう

449 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:36:07.30 ID:ot2VX0t40.net
配信中はスタンミがいきなり頭おかしくなってジャッジセージ専になったみたいなノリにしてたけど
実はhntの指示だったって皆の居ないところでスタンミが愚痴ってた

450 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:36:50.29 ID:WhX/kHRU0.net
>>449
わろた

451 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:37:10.70 ID:/RMUQ4d50.net
普通に強かったら半年チーム入れないってありえないでしょ

452 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:37:14.90 ID:8Kn07kYQd.net
>>448
お前言ってることめちゃくちゃやんけ

453 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:37:27.57 ID:JzneA0lI0.net
hntがゴミって事でok?

454 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:37:38.12 ID:b8NZJqcu0.net
スタンミが学習能力なさすぎてhntも諦めたんだろ

455 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:37:45.13 ID:8Kn07kYQd.net
>>449
hntさん、あなたはクソだ

456 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:37:53.58 ID:Lu5x6b0z0.net
低ランクの視聴者からすると寒気のする絵面だよな

457 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:38:27.23 ID:rGY9XOdj0.net
>>429,430,432,434
みんな教えてくれてありがと

458 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:38:27.61 ID:BhEB3+c00.net
hntは次からはもう呼ばれなさそうだな
初心者を破壊するコーチとか論外だろ

459 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:38:29.54 ID:YMGJTxThp.net
>>454
シルバーの一般人に期待する方に問題あるでしょ

460 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:39:07.89 ID:wltFbWT/0.net
初心者枠の当たりはoboだったな

461 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:39:18.67 ID:6K/6lL8d0.net
>>437
それにくらべてnethは・・・
こいつが女Vを選んだのは前世からの知り合いだからだろうな
平然とセクハラするわ、双方のファンは何とも思っていんか

462 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:39:31.14 ID:8Kn07kYQd.net
残念ながらnethのズッ友がhntだからnethが参加する限り呼ばれるんだ

463 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:39:36.14 ID:QHRRHVoy0.net
セージジャッジ成功しても試合負けたら全否定されるってどんだけ犯罪的な武器なんだ

464 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:39:45.49 ID:b8NZJqcu0.net
>>459
それはそう

465 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:40:25.99 ID:vGFiWUzb0.net
>>449
hntが僕の指示ですって言わないあたり闇深いよな

466 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:40:37.70 ID:NWt8Edk+0.net
>>444
STAGE1のマスターズはSovaしか使ってないし
こいつのSovaKD1.35あるけど。。 

TENSAIも強いとは思うけど抜けてはないでしょ

467 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:40:42.60 ID:apluKGhd0.net
天才日本語ペラペラやん
おれよりうまい

468 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:40:57.85 ID:hzR40j+M0.net
>>431
へぇそんなことあったのか。サンクス

469 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:41:04.47 ID:t3ZBO9SL0.net
>>449
ガチで闇深くて草

470 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:41:29.45 ID:Bttt/TM50.net
>>449
ええ…

471 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:41:56.02 ID:pG7u5QSm0.net
やっぱしかねす周りのの人ってちょっと欠けてる人多いよ

472 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:42:06.43 ID:pLOyMOYjp.net
TENSAI「人の評価するんなら、世界一取ってからやりますね」
聞いたか?

473 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:42:46.86 ID:1IbrHJ8d0.net
>>449
しっかり暴露したのか
次呼ばれなかったら色々察するわw

474 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:42:51.44 ID:wFOnke7T0.net
obo五枠のわりには仕事してると思う
打ち合い弱くても裏見とか時間稼ぎとかやれることあるんだわ

475 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:42:54.43 ID:/RMUQ4d50.net
>>449
hntはなんでそんな誰も得しない嘘ついたの

476 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:43:07.52 ID:pLOyMOYjp.net
刺さりました、ゲーム上手いのに人格者とかレッドカードですよ

477 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:43:43.08 ID:8Kn07kYQd.net
なんか天才ファンボが沸いとるな

478 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:43:55.99 ID:5QMSIuwoa.net
>>465
それに関してはずっとマイバッドですって言ってたけどな

479 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:45:09.16 ID:NWt8Edk+0.net
まあ別になんでもいいけどな俺もTENSAI好きだし

480 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:45:31.87 ID:QHRRHVoy0.net
天才さんFL入ったの楽しみすぎるけどあそこ韓国人3人目じゃない?

481 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:45:46.64 ID:vGFiWUzb0.net
>>475
そりゃ自分の指示でセージジャッジ専にしましたって認めたくないんだろう

482 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:46:43.75 ID:5QMSIuwoa.net
>>475
言ったのはneth
あれもずっとみてるリスナーはプロレスだとわかると思う

483 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:47:05.84 ID:CLuVfQON0.net
oboとソバルトがチーム逆だったらどうなったんだろ

484 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:47:19.84 ID:8Kn07kYQd.net
>>482
スタンミは本当にプロレスだと思えていますか?

485 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:47:23.21 ID:rGY9XOdj0.net
rionのチーム雰囲気いいんだけどちょくちょくジャスパーがガチモードできょうちゃんとかに指示してるシーンとかあって怖かったな

486 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:47:31.70 ID:ri56ROBAd.net
>>474
おぼ誰にも昨日結構やらかしもあったけど五番手って考えたら当たり前だもんな
盛り上げ役としても頑張ってるし

487 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:47:32.93 ID:x2lwcHUvd.net
>>480
多分メインは翻訳要因だろ

488 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:47:42.39 ID:zIlsQdOpr.net
>>480
tensaiは韓国人2人のリザーバー枠

489 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:48:55.68 ID:5QMSIuwoa.net
>>484
スタさんはいつもあんなキャラだからね
ずっと見てないと本人のキャラとか分からないから勘違いされてもおかしくないとは思うわ

490 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:49:16.53 ID:vGFiWUzb0.net
hntさん言い訳見苦しいよ…
ジャッジセージ専にした自分の采配が無能だったって認めたくなかったんでしょ

491 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:49:37.87 ID:DfbEN/UA0.net
valoは上手い下手がはっきり分かるからな
何ラウンドもくそプレイかましてたら叩かれそうで参加する初心者少なそうで2回目はないな

492 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:49:49.54 ID:bCf6LXVG0.net
負けてる配信見るの好きなんだけど俺だけか?
イライラしてたり必死になってたりするのを見るのが楽しい
CRカップみたいな責任ともなってるチームで負けてる配信は最高

493 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:50:03.73 ID:NWt8Edk+0.net
Killjoyとか弱くてもいるだけで助かるキャラだしな 撃ち合うキャラじゃないし

494 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:50:09.24 ID:pXK+d5Qca.net
友人の初心者とやることあるけど
負けるのは嫌だから結構ガチ目に指示とか出しちゃうんよな
ましてや大会ともなれば気持ちはわかるわ

495 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:50:26.10 ID:Im/7XTT6d.net
朝のhntの配信でスタンミがずっとジャッジ使ってたことに苦言言ってたぞ
ジャッジ専じゃなくてジャッジメインで他の武器も使って行こうって主旨だったのにスタンミが勘違いしたらしい

496 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:51:11.47 ID:H258uHKNp.net

止める機会あっただろうが

497 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:51:21.29 ID:b8NZJqcu0.net
>>495
もうチームボロボロで草

498 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:51:27.09 ID:wltFbWT/0.net
じゃあ、hNtが言えやwww

499 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:51:30.56 ID:yQJqtkiR0.net
>>495
それならそれで試合中に言えばよかっただけやんけ

500 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:51:35.72 ID:vGFiWUzb0.net
>>495
hntの配信とか見てるやつおるんか
やっぱmbって口だけやんけ

501 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:51:41.52 ID:8Kn07kYQd.net
見苦しいなhnt

502 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:51:52.17 ID:7EW19KIzM.net
スタンミとかいうやつ脳みそ足りてないやつ入れるとこうなる
ちゃんと特別教室いかんと

503 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:52:48.86 ID:1IbrHJ8d0.net
>>495
チーム内で矛盾生じてるじゃねーか
いやもう普通にスクリム配信して普通にプレイした方が良かっただろこれ

504 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:53:44.37 ID:Bttt/TM50.net
ジャッジはともかくセージの意図は何だったん

505 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:53:44.58 ID:YEeooOIHM.net
CRカップなんか微妙に成功と言いにくい結果で草
得したのlazだけだろ

506 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:53:49.12 ID:9R0mIaPTa.net
スタンミとか葛葉でも楽しめて見せ場も作れたVCCみたいのがやっぱエンジョイだと1番なんだろうね

507 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:53:55.84 ID:QHRRHVoy0.net
軽く見てたけど「ジャッジ刺さってた場面もあったしジャッジだけ使うじゃなかったけど俺が試合中に何も言わなかったし余計な事教えたから動きが固まっちゃったマイバッド」

508 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:53:58.69 ID:jKPYztyb0.net
女もhntも武器変えましょうって言ってたけどな

509 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:54:27.88 ID:rGY9XOdj0.net
スタンミが勘違いしちゃったのはしかたないとして、hNtもちゃんといってやればいいのにw

510 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:54:27.97 ID:BhEB3+c00.net
JUPだけが得した大会じゃねーか
どうすんだこれ

511 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:54:38.79 ID:8Kn07kYQd.net
マイバッドなかなかイラつくな

512 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:54:52.17 ID:5QMSIuwoa.net
セージはスタがランクでもやってたからだと思う

513 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:54:56.21 ID:ahpzDf3d0.net
>>509
ちなみにちゃんと言ってる

514 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:55:51.76 ID:1IbrHJ8d0.net
俺が見た時フェニックスかレイナしか使えないって言ってたぞ

515 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:55:57.11 ID:Im/7XTT6d.net
>>504
hnt曰く、本番前日の練習でバインドはセージ必要だよねって話になってスタンミに試させたら意外と上手くて全マップ蘇生ができないセージが誕生したらしい

516 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:56:01.91 ID:GyiJuaPmp.net
>>495
下手組にアドリブ要求するコーチが悪いですね

517 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:56:37.06 ID:rGY9XOdj0.net
>>513
もしかしてスタンミそれでもセージジャッジ専のままなのか・・・?

518 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:56:58.98 ID:8Kn07kYQd.net
女「何でセージ選んだんですか?」
スタンミ「……」

519 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:57:37.62 ID:CLuVfQON0.net
まぁ最初から最後までずっとCPU使用率120%のスタンミにいろいろ詰め込んだ結果

520 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:58:02.78 ID:ahpzDf3d0.net
>>517
試合後に今度はジャッジ以外も使うみたいなこと言ってたから…

521 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:58:02.77 ID:jpVl0EcS0.net
こんなんじゃストリーマーみんなAPEXに帰っちゃうよぉ〜

522 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:58:30.13 ID:5QMSIuwoa.net
>>517
スタ自身がジャッジ気に入ってしまったからね…
今日は消化試合だからレイナヴァンダルで撃ち合い行くらしい

523 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 13:58:49.53 ID:Og0ttJr00.net
教えるほうもここまでやばい奴だと思ってなかった説

524 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:00:35.98 ID:b8NZJqcu0.net
LoLは上手い部類に入るから期待が大きすぎる部分もあるんだろうとは思う

525 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:00:40.42 ID:AjNL8DgSp.net
ジャッジ専スタンミに哀しき過去…!!

526 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:01:19.95 ID:sqhvaqC40.net
hntがパワハラしたと思ったらスタンミがおかしかっただけってこと?

527 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:01:28.46 ID:wT1WeLH70.net
まぁここで言われてる雰囲気悪い言動ってだいたい実際見に行ってみたら気にもならないようなことだし話半分で聞いても多いくらい

528 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:01:56.72 ID:/RMUQ4d50.net
初めて2週間ぐらい?のやつに詰め込んじゃだめだろ

529 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:02:17.93 ID:s64ROQPx0.net
LOLできるし詰め込んでも大丈夫やと思ったらヤバい奴だったってこと?

530 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:02:30.90 ID:8Kn07kYQd.net
hntもおかしいしnethも女に絡みまくるしスタンミもオーバーヒートするしソバルトはドローン飛ばすのが遅い

531 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:03:25.92 ID:1IbrHJ8d0.net
スレ見てると本番で急に味方に相談してないセージだしたり
言われてるのにラウンド事に言われてるのにジャッジ買い続けたって認識でいいのか?
さすがに意味わからんぞ

532 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:03:37.44 ID:wXLO2Hkt0.net
スタンミは本当にCPUが小さいというか不器用だからな
LoLも長い年月をかけてようやく今がある
複雑な判断は全く出来ないよ

533 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:04:43.90 ID:0nhqHbaS0.net
とばっちりソバルトほんとかわいそう
スタンミはlolできるって言っても最初の2年はブロンズだったって言ってるくらいだから元はそんなに要領いいほうではないんだろ

534 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:04:44.15 ID:ot2VX0t40.net
>>531
セージジャッジ専強いからそれで行こうとコーチに言われた結果それしかできないモンスターが生まれた

535 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:04:49.81 ID:jKPYztyb0.net
>>526
当たり前だろリテイクのときですら武器拾わないこいつの脳みそがどうかしてるわ

536 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:05:30.56 ID:ot2VX0t40.net
ちな壁はミスりまくるし蘇生も一切しないセージだった

537 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:05:38.85 ID:QHRRHVoy0.net
そもそもガチで雰囲気やばいチームだったら表で人気でない 
本当にやばいのは話題が出ないチーム

538 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:06:16.82 ID:/nGDClqG0.net
配信見てもないのに誰が悪いとか雰囲気悪いとか言ってる連中のほうがどうかしてるんじゃないの
慰安カップあれだけ否定してたくせに叩き材料はウッキウキで探してるのかわいいね

539 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:06:23.98 ID:jshDnaC00.net
ソバルトが動画上げてるの少し観たけど雰囲気悪くなかった

540 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:08:35.16 ID:YEeooOIHM.net
>>538
barceは叩いていいと言う風潮やめろ

541 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:10:05.33 ID:QHRRHVoy0.net
俺はzepherチームがもうちょっと見たかった
好きな人いたから話題にもならないのが残念

542 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:10:46.51 ID:5KYzV+310.net
nethチームがここで批判されてるのって中途半端だからだと思う。
前日配信休んで本番新構成出してきたりガチっぽさ出してるのに、攻めセージジャッジ専のモンスターをお祭り大会だし本人の希望だからと見逃したりしてる

543 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:12:42.02 ID:8Kn07kYQd.net
ゼファーはbarceにすら負けたから本当に無

544 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:13:19.35 ID:BjHMokrwd.net
スタンミは脳のCPU足りてないからな
レイナで脳死デュエリストやらしたほうが良かったかもな

545 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:13:22.98 ID:ahpzDf3d0.net
ゼファーのとこメンツ強そうだったんだけどな

546 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:13:45.05 ID:riT8c0W60.net
蘇生も一切しないっていうのはどういうことやねん

547 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:14:04.58 ID:K7od4Jml0.net
配信しなかった三連敗でしっかり壊れたのか

548 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:14:21.97 ID:pG7u5QSm0.net
barceよりzepherさんのが穴だったてこと?

549 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:15:05.42 ID:apluKGhd0.net
バースは穴がでかすぎて一つのステージになってるんだよね

550 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:15:57.21 ID:1kQV57Kl0.net
スタンミとかの爆破ゲー慣れしてない奴にはレイナ使わせて撃ち合いに集中させてあげればいいのに

551 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:16:17.04 ID:/RMUQ4d50.net
スタンミってまだどのボタンがどのスキルだっけレベルだろ
あれやれこれやれいったらそらcpu使用率100%になるよ

552 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:16:47.14 ID:jpVl0EcS0.net
barceはbarcetって事かくしてgocio辺りに動画送ったら
ダメだしされまくりそうなレベルでヤバかった

553 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:16:55.79 ID:HSrcfvOx0.net
>>542
全部マジなのに文字にすると面白すぎてやべえわw

554 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:17:24.10 ID:wXLO2Hkt0.net
>>550
レイナって単純だけど簡単でもないと思うがな
AIMと撃ち合いの立ち回りで勝てないとただの的
フェニックスくらいじゃねCPU小さくても出来るデュエリスト

555 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:17:46.56 ID:pXK+d5Qca.net
マンチキンゲーミング vs barceゲーミング

556 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:18:04.17 ID:ahpzDf3d0.net
>>554
フェニックスでCPU200パーいったんだが

557 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:18:23.66 ID:k3vyMugU0.net
lolと比べて光のゲームだ何だうるさかったけど俺らが"闇"見せてやるか

558 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:18:30.20 ID:AjNL8DgSp.net
ヨルでスタンミにお散歩させておけばmvpの未来もあっただろうに

559 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:18:47.41 ID:b5yLnZxAr.net
crはベルリン辞退してほしい

560 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:19:28.65 ID:jpVl0EcS0.net
レイナは仲間と一緒にエントリーするときに目ん玉出しとけば絶対に邪魔にならんから
初心者には扱いやすいんじゃね
フェニとかフラッシュとか炎の壁とか邪魔になるときありそうだし

561 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:20:42.13 ID:7EW19KIzM.net
辞退するならJUPだろw
勝つ気ねえじゃん

562 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:21:28.88 ID:aBg9bS3k0.net
もうマンチしか信じられねえよ

563 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:22:08.97 ID:ot2VX0t40.net
世界最下位で惨敗したのに一週間を棒に振って見せたかったのがこれなのか?って感じだな

564 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:22:12.33 ID:1kQV57Kl0.net
>>554
初心者は選択肢が多いとそれだけで混乱するんだよ
レイナは味方の邪魔になるスキルが一つもないし

565 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:23:22.63 ID:QKVlv3qM0.net
アンレ枠のソバルトのが撃ち合いも立ち回りもソーヴァの役割も圧倒的に上手くなっちゃったしな
ファーストブラッド全く取れないしカバーですら度々やられるクソ雑魚デュエリストは流石にスタンミでもお荷物自覚してコーチ相談からのセージャッジだろ
フェニックスみたいなフラッシュキャラは味方の邪魔になるから無理

566 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:25:09.60 ID:pG7u5QSm0.net
本気でjupがCRに勝ってるって思ってる奴いるの?

567 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:25:24.19 ID:vGFiWUzb0.net
スタンミがバカなのは事実だけど
hntがクズで無能でnethが初心者にきつくてセクハラすることには変わりないです

568 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:25:51.40 ID:/RMUQ4d50.net
apex勢が増えたのか知らんけど逃げてから撃つムーブの敵多くなった気がする
ローセンシだと横の動きに追いつけないわ

569 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:26:45.19 ID:b8NZJqcu0.net
>>566
今のままじゃ無理だけど6人目次第じゃない

570 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:26:47.05 ID:/RMUQ4d50.net
プロゲーマーってあんななりで性欲強くて気持ち悪いよ

571 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:28:59.87 ID:sfhQ75VK0.net
お前らが勘違いしてるだけで、大会の趣旨は慰安を兼ねた合コンだったろ
絵に積極的に絡むのは推奨行為だぞ。外野の野次でお持ち帰りが失敗したらどうしてくれんだ

兎にも角にも強さを正義とするお前らがおかしい

572 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:29:36.62 ID:kED7+1fg0.net
>>566
5人目決まったらJUPだと思うわ

573 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:30:06.97 ID:Gqgjg5En0.net
慰安婦達もギスってドン引きしてそう

574 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:30:23.06 ID:pG7u5QSm0.net
俺はbarceの変わり見つかってもCRだと思うけどな

575 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:31:03.07 ID:YEeooOIHM.net
>>566
マンチキンに何もかも勝ててないけど
barceがあまりにも穴過ぎてここ変えたらもうちょっとマシな戦い出来そう
barceそのままなら無理

576 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:32:15.81 ID:JRHCv7mia.net
エージェントによって腕の太さ違うの統一してくれ
画面の見やすさが違う

577 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:33:13.12 ID:jpVl0EcS0.net
>>571
その場で適当にシャッフルしたカジュアル大会だと思ってたのに
なんかやけに200万取りに来た連中が多いのが悪い

578 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:33:41.78 ID:O2xk7T/RM.net
100ポイント毎に購入させてくれよ
微妙に足りなくて追加するのめんどいわ

579 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:33:51.40 ID:WhX/kHRU0.net
>>518
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで女とnethは前世からのつながりあるんか?
それならまじでスタンミいじめられてみるたいじゃん
ほんとくそだな
スタンミにはつよくなってみかえしてもらいてーわ

580 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:34:02.50 ID:QdHi8Gah0.net
アイスランドの試合でCRも所詮munchikinがキャリーしてるだけの日本チームでしか無くて、大した戦略があるわけじゃないってみんな分かったろ
JUPがお荷物切って世界レベルの戦略取り込もうって本気で頑張ったら十分可能性はある

581 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:34:21.16 ID:jKPYztyb0.net
>>567
セクハラなんてしてたか?

582 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:34:29.52 ID:LDal1Y8M0.net
正直今のまま日本もオフラインでやったらJUP勝つんじゃね
とは個人的には思ってる
だからそこCRはアイスランドでやれたことがプラスになる

583 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:35:11.38 ID:7EW19KIzM.net
どうみたらJUPが勝てると思うんだよw

584 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:35:16.67 ID:b8NZJqcu0.net
お遊び大会だったはずなのに興行捨ててスクリムや練習隠蔽してまで挑んでるからな

585 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:35:28.73 ID:cc6ZId0g0.net
結構見て回ったけど一番やばそうなのはゼファーかな
一試合目からタイムアウトで揉めて試合中に運営の愚痴が出まくる
いや運営は良くないんだけどそんなん言ってると雰囲気が最悪になるんよ

586 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:36:33.67 ID:sfhQ75VK0.net
>>577
この界隈の連中だから金が価値観の最上位ってむしろ自然だわな

マンチキンだけだよ、俺たちが信じられるのは

587 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:36:44.61 ID:gvvexqZl0.net
そもそも企画かそれなりにガチでやってていう方針だったんじゃないのこの感じ
それに視聴者が一番ついてこれなかったっていう

588 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:37:22.61 ID:/RMUQ4d50.net
オフラインなら勝てるとか言い出すのクソダサすぎるでしょ
ファンまでだせぇなjup

589 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:39:06.32 ID:apluKGhd0.net
JUP二つ名はオンライン番長だぜ

590 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:39:26.43 ID:s4WO7kbc0.net
大漁で草

591 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:39:28.40 ID:uLA2HfPw0.net
JUPがNUばりの頭脳ゲーで押してくるなら
CR負ける可能性あるんちゃう?
今のCRってどっちつかずだけど平均で上回ってる感じだから

592 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:39:39.68 ID:WhX/kHRU0.net
200万かかってるしそれもありだとは思うよ
そもそもががちの大会かイベントのお祭りなのかの認識の違いでしかないからな
200万という餌をぶら下げれば盛り上がると思ったけど
裏目に出てると感じる視聴者も入ればやる気が出るプレイヤーもいる
難しいよお金って
よって、当人たち(プレイヤー)達の隙に差せればいいよ
俺たちは見せてもらえる範囲の配信、情報で楽しめばいい
つまらないなら見なければいいだけ
認識の違いはプレイヤー達にもあってチームに内外にもそれがあるし
それなりのぎくしゃくはしてしまうんじゃないかな
仕方ないよけど、そこで勝つための強要であった配信者個人に精神的にも配信的にも
マイナスになりえることをさせてしまうのは間違っているそれだけの事だよ
スタンミ頑張れ

593 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:40:45.59 ID:1GQlTlRV0.net
あんなマンチキン頼りのチームに勝てねえ日本のチームが不甲斐なさ過ぎるからCR最下位まで落ちるぐらいシーンが成熟して欲しいわ

594 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:41:19.41 ID:pG7u5QSm0.net
ちなみにスタッツはnethの方が高いよ?

595 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:41:34.77 ID:RNla2OJ/0.net
でもCRはゼファーとかいう大穴がいてもマンチキンさんの力で優勝しちゃうから

596 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:41:39.43 ID:OYuVzbOqH.net
Fiskerチームと出会えた葛葉とNethチームに引っかかったスタンミ
同じタイプの元親友の二人でも明暗別れてるのが面白いな
やっぱりスタンミって持ってねえわ

597 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:42:34.71 ID:Ro3AWDYI0.net
JUPがバースを変えるならCRもゼファーを変えないと不公平だろ

598 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:42:59.10 ID:YEeooOIHM.net
>>591
ギリギリまでエントリーしないで
モジモジ揺さぶるって時間足りなくなるのを
高度な作戦と考えてるJUPじゃキツそう

599 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:43:59.24 ID:7EW19KIzM.net
ピストルラウンドで時間切れたのは笑った
ボム持ちがサイト入らないのは高度な作戦だが

600 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:44:29.78 ID:xU8J46V7a.net
rionが優勝するしかcrの面目を保てないから頑張って欲しい

601 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:45:33.84 ID:/nGDClqG0.net
>>598
慰安カップでXQ持ち上げられてるけど結局モジモジを高尚な戦略とばかりに使ってるんだからな
お願いLazが一番強いって時点でチームの連携とかただのお笑いモン

602 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:47:52.15 ID:b7QjsFII0.net
名選手は名コーチになりにくいこれ常識

603 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:48:27.51 ID:ZdlAJaOXr.net
うおおヴァロラントまとめ速報さん連れまくりで記事書きまくりですね!!!!スレ民にWebMoney還元くらいしたらどうなんですか!!!!!

604 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:48:32.97 ID:sfhQ75VK0.net
モジモジを悪だとは思わないが、精神的支柱のマンチキンを破壊しないとCRはモジモジに付き合ってくれないぞ

605 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:49:05.59 ID:pG7u5QSm0.net
ステージ3はjupがCRに勝てると思う?
これでお願いします

606 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:49:37.56 ID:/RMUQ4d50.net
プロが性格ゴミクソのコミュ障だろうが強ければ別にいいんだけどさ
現状世界最弱の上でこれやってるからな
あれみて憧れるやつでるんかおい

607 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:49:38.09 ID:YEeooOIHM.net
>>604
JUPに寿司boy呼んで来るしかねーな

608 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:49:41.71 ID:9qQr2l73d.net
>>600
アイボは無理だろう
あの構成で勝てるフィジカルなら決勝行ってるでしょ

609 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:50:31.32 ID:xU8J46V7a.net
>>608
昨日アイボ取ってるで

610 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:51:56.89 ID:kED7+1fg0.net
rionチームは完全にジャスパー頼みだしな

611 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:52:12.77 ID:9R0mIaPTa.net
rionのとこが勝つにはじゃすぱーがA側でバニラうるかcrowの内2人は持ってかないとキツい
Bは徹底して遅延と裏取りリテイク来るから潰しに行くのも一苦労だし

612 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:53:10.89 ID:aBg9bS3k0.net
てか今日って何時から?

613 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:53:39.22 ID:3mDFgT7B0.net
hntは昔から女々しすぎてキモいわ

614 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:53:43.83 ID:xU8J46V7a.net
>>612
本配信は16時から

615 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:53:49.93 ID:SbL+/aJx0.net
16時から

616 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:54:22.36 ID:aBg9bS3k0.net
>>614
>>615
あざ

617 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:58:40.65 ID:n7Ml3xW3d.net
>>609
今日相手は
アイボだけなら全チームで1番強いと思われる

618 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:59:02.38 ID:ZdlAJaOXr.net
配信の時間からまたヴァロ速さんが雑なエントリー仕掛けてくるけどピークに付き合うなよ

619 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 14:59:21.11 ID:pUomrBEdM.net
rionのとこは動きがちゃんとチームになってきてるからやってみないとわからんね
たしかにバニラとうるかのキャリー2人は強いけど
あと、釈迦が昔を思い出し始めたのかスクリム始める前よりだいぶ良くなってる
rionと釈迦のおっちゃん組がどれだけやれるかだね

620 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:00:28.36 ID:ot2VX0t40.net
プロのシェリフ差って結構あるよね

強:Laz、Fisker、Reita、Crow、Neth、Medusa、TakeJ
普:Rion、Zepher
弱:Barce

こんな感じ

621 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:01:01.58 ID:+AWXXKz5a.net
アイボでXQがどんな作戦考えてくるか楽しみだな〜

622 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:01:11.77 ID:9R0mIaPTa.net
昨日やれてればスタヌもう精根尽き果ててたしチャンス増えたんだけどな
あとはXQの研究次第か

623 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:01:40.14 ID:jpVl0EcS0.net
>>620
barceやりたかっただけだろ

624 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:02:01.11 ID:ot2VX0t40.net
釈迦が配信始めたころはスタヌファンボからボロカス叩かれてたけどあっさりスタヌより上手くなってるのは流石だわ
結局ギア>釈迦>スタヌの構図はAPEXの時から変わらんな

625 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:02:46.10 ID:/RMUQ4d50.net
うるかってあの絵でおっさんなんだな
だからVtuber嫌いなんだよ
前に女声のVtuberみたらいきなり太ったおっさんがでてきてびっくりしたわ

626 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:03:05.70 ID:QKVlv3qM0.net
韓国人の助っ人頼りで世界でボコられて帰国してスグに女の声する絵におちんちんカチカチにしてるって最悪すぎるな

627 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:03:08.98 ID:kED7+1fg0.net
>>620
確かにこんな感じだな
もっと細かくするとLazFiskerが一つ抜けてるくらい

628 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:03:49.09 ID:8Kn07kYQd.net
ランキングガイジおるやん

629 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:04:17.52 ID:pG7u5QSm0.net
ランク付けって小学生が好きそう

630 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:06:59.66 ID:LGIp59WOd.net
valoの話しせずに配信者で盛り上がるスレだから仕方ないね

631 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:07:12.89 ID:TBe2BzQz0.net
lazチームが1番応援されてなさそうなのに優勝しそう

632 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:07:13.00 ID:QZAwUcC+0.net
まあ順当にlazチーム勝って終わりやろ
むしろコーチ5人用意して勝てなかったら笑い物やで
当然賞金も10分の1だろうが

633 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:07:52.82 ID:vGFiWUzb0.net
新しいまとめ増えてて草
https://valorantchannel.livedoor.blog/

634 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:08:21.42 ID:pUomrBEdM.net
スタヌもここのところすげえ時間スクリムでやってるからスクリム前に練習でDMやってるの見るとかなりエイム良くなってるんだけどな
試合になっちまうとそれが消えてる
本人は頭のCPUが追いつかんといってるけど釈迦のほうが実戦経験多いから、過去の経験値の違いかね

635 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:08:28.47 ID:Z11awP3T0.net
JUP6人目はBarceで決定だわ

636 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:08:49.15 ID:YEeooOIHM.net
>>631
完全にイチャモンだけどlazちょっとガチ過ぎて引く
その熱意をbarceに向けてほしい

637 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:09:12.22 ID:xukOEEGK0.net
Vtuberとか好きな奴は頭弱そう

638 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:09:20.40 ID:WXiU45QV0.net
正直またスタヌ対Lazになると思ってるが釈迦次第でだいぶ変わりそうではある

639 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:09:45.60 ID:QZAwUcC+0.net
そもそも世界行ったのもマンチのおかげだしなんか勘違いしてそうだから困る

640 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:09:52.67 ID:i9vnfJqMd.net
XQの作戦いうても
rionらの構成だとフィジカルで勝たんどうしようもなくね
ジャスがバニラうるかなんとかすればワンチャンて感じ

641 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:10:05.71 ID:cJG9kzoo0.net
元々フィジカルもIGLもマンチキンだけのチームだって知られてたけど
今回の大会で一般層にまで広まってしまったのはいいのか?

642 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:10:11.46 ID:ot2VX0t40.net
LazはガチすぎるしCrowはメンツがチートレベルだからそれ以外が勝ったら面白いんだけどVALORANTは実力ゲーなので彼らが順当に勝ちます

643 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:10:28.77 ID:b8NZJqcu0.net
>>633
ついにヴァロも"覇権"か?

644 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:11:08.57 ID:OiIFAfqa0.net
rionのところ最弱候補の一角だったのにな
ようやっとる

645 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:11:42.33 ID:cJG9kzoo0.net
rionがプロの中でも下から数える方が早いぐらいフィジカル弱いからcrowのとこに勝つの難しいだろ

646 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:12:01.57 ID:vGFiWUzb0.net
>>643
バースが穴とかhntが糞とか攻めてておもろい

647 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:12:22.91 ID:/6Hh9I0w0.net
勢い的にrionのとこが勝ってもおかしくないけどBO3でLazに勝てる気しない

648 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:12:58.20 ID:WhX/kHRU0.net
恭一郎vsスタヌはまだか

649 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:13:53.38 ID:QZAwUcC+0.net
絵にガチ恋は流石にキモいからrionは負けてくれ
他のメンツには悪いけど

650 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:14:42.25 ID:pUomrBEdM.net
hntは自分のとこで2、300人くらい集めて配信やってるいつものノリだったのがな
万人単位で見てる企画なんだからもっと無難なノリにしといた方が良かった

651 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:15:54.68 ID:EEXYV2Wg0.net
rionところヴァイパーいないからアイボきつそうだけど
rionがやるのかな?

652 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:16:38.76 ID:ot2VX0t40.net
スタヌ陣営:JUP

釈迦陣営:CR、DTN、ジャスパー、スタンミ、恭一郎

Laz、XQを抱えるJUPも強いから戦力的には均衡してるな

653 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:16:54.96 ID:RNla2OJ/0.net
>>620
ゼファーキッズさん・・・?

654 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:17:43.09 ID:i9vnfJqMd.net
>>652
バニラはCRの初期メンバーだぞ

655 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:18:13.83 ID:pUomrBEdM.net
>>652
スタンミはrionチームじゃないぞ
そこは女V

656 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:18:49.07 ID:pUomrBEdM.net
>>654
バニラは強いな

657 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:19:47.09 ID:ot2VX0t40.net
マンチキンのアイスボックスチートレベルの動きしてるな
敵の位置の予測が理解不能なレベル

658 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:20:31.27 ID:ot2VX0t40.net
>>655
人脈、仲良し繋がりってことね
ジャスパースタンミは釈迦とガッツリつながってる

659 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:21:03.25 ID:9YpzR5kW0.net
>>633
こんなクソみたいなまとめブログでも情弱とキッズは真に受けるんだろうな
頭痛くなるわ〜

660 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:21:50.02 ID:cygK/LxO0.net
このスレ見る感じCRカップ地獄で草

661 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:22:16.04 ID:pUomrBEdM.net
>>658
人脈ってことか
それならスタヌのとこは葛葉とかのVかな

662 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:23:01.77 ID:vGFiWUzb0.net
>>660
10チーム中8チームの人間がすでに泣いてるらしい

663 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:23:19.81 ID:Im/7XTT6d.net
そもそも釈迦とかスパイギアがスタヌの子分みたいなもんだろ

664 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:24:44.62 ID:QZAwUcC+0.net
>>660
まあ200万出るのと初開催だから多少は面白い
ただ今後は結局ペクスと同じで絵との合コン会場になるだけだから見る価値無くなるけどな

665 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:25:12.17 ID:jpVl0EcS0.net
>>662
泣きすぎだろ
感動超大作かよ

666 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:25:20.68 ID:pUomrBEdM.net
スタヌ、スパイギア、釈迦は3BRみたいな企画っぽいのを除いて普段の配信だとお互いあまり絡まないけどね
やまとん先生もか

667 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:25:42.06 ID:pG7u5QSm0.net
配信者に詳しいなお前ら

668 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:28:15.86 ID:ri56ROBAd.net
人脈とかランキングとか好きなの真正って感じがしていいね

669 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:28:30.77 ID:sfhQ75VK0.net
バースさん漢泣きってマジ?

670 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:29:19.34 ID:6aGqRkfC0.net
マンチのサブ垢の名前太り気味のタヌキなんだけどなんか意味がある言葉なのか?

671 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:29:48.60 ID:ieQonNkPr.net
デトキッズだけどスタヌ釈迦ギアヤマトンの四人ヴァロがみたかったよ
でももうヤマトン帰ってこないんだ

672 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:30:06.19 ID:WKC/v9cu0.net
バースはVCTで泣けよ

673 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:30:20.16 ID:WhX/kHRU0.net
>>663
おい、恭一郎vsスタヌの再来が起こるような発言はやめろ
今日、この両者がヴァロで雌雄を決するからよ

674 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:31:44.03 ID:YEeooOIHM.net
>>667
エペのCR杯と違ってなんJでスレ建てしても即死するから
語る所がここしかないんでしょ

675 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:31:50.61 ID:6IrgOvSo0.net
XQってアイスランドあたりのときはスレで無能扱いされてた気がするけど
CRカップでは有能扱いされてて結局どっちなん?
購入フェーズごとに指示出せるのが強いってだけなんかな

676 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:32:38.88 ID:3v0xArox0.net
単純に太ったタヌキは今の見た目じゃねーの
munchkin芋ダイヤマッチでバトルスコア500は流石だわスーパーたけちゃんじゃん

677 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:32:55.04 ID:pUomrBEdM.net
>>671
その4人、参入時期がバラバラなの面白いな
最初にやってやめてったやまとん先生、入れ替わりくらいにやり始めたスパイギア、DTN抜けるちょい前からAPEXからvaloに切り替えたスタヌ、CR CUPに合わせたくらいの最近から始めた釈迦
4人どころかこのうちの2人で組んでやることも無さそうだけどね

678 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:34:02.28 ID:6aGqRkfC0.net
>>675
他チームのコーチはプレイヤーが本職だからそこで負けたらな

679 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:34:07.82 ID:YEeooOIHM.net
>>676
500は草
速攻で通報するわそんなん

680 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:34:39.24 ID:xj94/kNr0.net
コンペティブの制度が高いってどのランクからのこと?シルバーなんか10R差のクソゲーしかないぞ

681 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:35:07.77 ID:MuXSj5WEa.net
コーチが有能かどうかなんて外野からしたらそいつが入った瞬間に同じメンバーで勝てるようになったとかじゃない限り正直分からないだろ

682 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:35:32.91 ID:pUomrBEdM.net
>>678
erocさんはBBIのコーチもやってたからコーチも本職なんだが?

683 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:35:39.88 ID:xU8J46V7a.net
>>675
プロのコーチとしてはどうか分からんけど、少なくとも釈迦恭一郎のあは最初のスクリムの時からと比べると一週間でかなり上手くなってるし購入フェイズの時に作戦提示した時は全部取ってるから有能に見える

684 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:35:41.80 ID:pG7u5QSm0.net
2連続CRに負けてるので無能ってことで

685 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:35:57.47 ID:SKmTk4Aor.net
俺のチームにゴミを入れる精度は高いぞ

686 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:36:57.67 ID:RNla2OJ/0.net
>>675
JUPキッズがコーチのせいにしてるだけだよ

687 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:37:37.47 ID:1IbrHJ8d0.net
チーム下位のキャパ考えて教えてる所は有能
他で詰め込むチームおおすんぎ

688 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:37:44.03 ID:QGc9OoNkM.net
コーチが誰だろうがcrには勝てないと思うがな

689 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:37:48.44 ID:6aGqRkfC0.net
>>682
前職コーチ現在無職居たの忘れてたわ

690 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:37:56.68 ID:QdHi8Gah0.net
多分世界で一番のコーチでもbarce込みで勝たせるのは厳しいと思う

691 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:38:02.80 ID:tzxfHjmp0.net
俺は今回のCRカップでbarceの好感度上がった
お遊び大会でいらん発言して味方の士気下げてないだけ1000倍マシ

692 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:38:36.40 ID:vGFiWUzb0.net
だいたいたかがcrに2回だけで騒ぎ過ぎなw
それなら他のチームjupに何回負けてんだよwww

693 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:38:52.04 ID:gd5wycl+0.net
結局チーム壊すのは全部女なんだよな

694 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:40:29.92 ID:CrH/JWwe0.net
釈迦チームはジャスパーがレイナになって
恭一郎がエントリー役になってうまく機能したな
レイズで敵の目を引きつけてレイナで狩る動き

695 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:41:18.90 ID:QGc9OoNkM.net
いうてcrもキャリーしてんのは外人枠だし
lolもそうだけど日本人はマジでゲームの才能なさすぎだろ

696 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:41:46.88 ID:IXxS1WQw0.net
そういえば何でジャスパージェットやめたの?

697 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:42:25.50 ID:zHf87sAS0.net
lazチームの女達は本物に本物が集ってるから他チームの女性陣に比べて明らかに強い

698 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:43:02.33 ID:sfhQ75VK0.net
>>693
sinatraaさん見習って殴って躾ないとな

699 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:43:07.84 ID:xU8J46V7a.net
>>696
オペにボコられすぎてフラッシュが必要になったのとエントリーは恭一郎に任せることになったから

700 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:43:52.68 ID:CrH/JWwe0.net
>>696
多分レイズと動き被るからじゃね

701 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:44:31.46 ID:Uycgp/JP0.net
XQQはバースのキャパも考えてくれよな
いや考えた上での采配があれか…

702 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:45:35.57 ID:v/G/6Aoj0.net
jup6人目発表まだー?

703 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:46:14.91 ID:gVFj5YZZd.net
アンレートでサドンデスになった時アタッカー、ディフェンスそのままなのって不公平だろ
アタッカーが不利なのに、何で不利な方やらされて負けなきゃいけないんだよ

704 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:47:03.31 ID:N+LjWicn0.net
>>701
大して難しいことさせてないからな
やたら擁護されてたけど

705 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:47:41.77 ID:vGFiWUzb0.net
同じく常勝軍団だったvs
負けたことによりメンバーチェンジ
一方laz このメンバーで勝ちたい

706 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:48:09.41 ID:/nGDClqG0.net
キチガイメンヘラアスペその他を本物って言い出す流れどこでできたんだ?
本物認定されてる奴らは確かにキショイけど認定してる連中の口ぶりも香ばしすぎてキツい

707 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:48:14.44 ID:5QMSIuwoa.net
barceさんは強い

708 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:48:23.11 ID:/RMUQ4d50.net
バースはまじでどうするんだろ
本気でやるなら交代だろうけど仲良しこよしのぬるいチームだから残るんかな
どうせLAZたちもすぐ引退するし

709 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:48:42.16 ID:pG7u5QSm0.net
VSは今のnuturnに勝てんのか?

710 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:49:52.04 ID:6IrgOvSo0.net
>>678,683,685
確かに全部一理あるなありがとう

711 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:49:52.45 ID:vGFiWUzb0.net
>>703
それなら先に守り取れてるお前のほうが有利だな

712 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:50:32.43 ID:7EW19KIzM.net
XQは無能だよ
低いレベルのコーチとか基本的なこと教えるだけだし

713 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:51:33.31 ID:gVFj5YZZd.net
barce、スタンミ、zepher、スタヌ、rionの雑魚チームで一回やってみて欲しいわ

714 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:52:41.49 ID:vGFiWUzb0.net
日本国内でもバースよりスタッツ高いやつたくさんいるし韓国人でもいいし 
早めにメンバー入れ替えしたほうが良さそうだけどな

715 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:53:27.33 ID:0VMnvXS+0.net
儂が若い頃はコンペもサドンデスだったのじゃよ
しかもオペがライトシールド張っててそれはそれはディフェンダー天国じゃったな

716 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:54:03.54 ID:1nKBBXM7p.net
バース虐めやめよ
活用方法を考えようよ

717 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:55:01.04 ID:hoehsu/O0.net
ただスタンミもスタンミで思考停止しすぎ
防衛で取り返し行く時も武器落ちてんのにジャッジで突っ込んでるわ

718 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:56:10.37 ID:KS7P9+9fM.net
バース視点見てないんだけど喋りは面白いのか?

719 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:56:13.52 ID:hoehsu/O0.net
>>696
恭一郎にエントリーさせてクリアリングさせてじゃすぱーで無双する作戦

720 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:56:20.72 ID:pUomrBEdM.net
コーチってレベルより対象がどれだけ改善したかだよ
おそらくチームをVCTに導くよりきもりんをゴールドに上げるほうが難易度高い

721 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:57:10.19 ID:pG7u5QSm0.net
キモりんはゴールド踏んだ事あるぞ

722 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:58:22.54 ID:JH8h4SG+d.net
それじゃ恭一郎ただのデコイ扱いじゃん…

723 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 15:58:31.55 ID:Uycgp/JP0.net
スタンミは完全にティルトしてたししゃーない

724 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:00:02.58 ID:st5Q52Gb0.net
>>705
人気なかったとはいえ102勝0敗とかいう頭のおかしい記録を出したVSと
弱ったころのSZにも負けたJUPを比べるのは...w

725 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:00:07.68 ID:YMGJTxThp.net
きもりんって48時間配信みたいなのしてるからランク下がってるだけで適切な時間ごとに区切ってたらゴールドくらいはいけると思うぞ
前に味方に来た時(ブロンズ3)30時間配信してて途中4ラウンドくらいAFKしてたのにFB8でフラグトップだったし

726 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:00:46.87 ID:N+LjWicn0.net
>>725
マジでめちゃくちゃで笑える

727 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:02:24.96 ID:Kk+joGlH0.net
???

728 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:02:33.36 ID:uLA2HfPw0.net
>>725
きもりんにそういう真面目なランク上げは求められてないから

729 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:02:36.16 ID:pUomrBEdM.net
キモりんがゴールド踏んだのはep1の頃だな
ep2になってからはゴールド踏んでない

730 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:07:57.64 ID:AqjIC4Ad0.net
見てないけど試合中に寝てるからランク上がらないだけでまともにやれば上がりそうだよな

731 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:09:43.57 ID:q1uArDwmM.net
ブリーズドッチしすぎてそのうち制限来そう
連続でやりたくねーよこのマップ

732 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:13:38.29 ID:k0gPIvWr0.net
一番求められてるのは彼がBANされることかなと思う
一緒にプレイしてる人たちは腹立たしいだろうし
観てるやつはトロールが処されてriotに安心するし
キモりん的にもオチがついておいしい

733 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:15:15.75 ID:Qe52Wr210.net
今日って個人視点の配信ってないの?
ファンサカップでチームの雰囲気見れないのつらい

734 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:18:14.52 ID:bU3y23Axd.net
ロベってやついくら何でもサブ垢持ちすぎじゃね?
あんなのスマーフと変わらんやろ

735 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:18:27.09 ID:/RMUQ4d50.net
ブロンズなんて全員トロールみたいなもんだろ

736 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:22:47.03 ID:VDNBhQR9a.net
マンチキン強すぎて笑うわ

737 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:23:47.17 ID:VSDerZiO0.net
>>733
トラブルとかない限りやってるよ
に直前に配信つけるだけじゃない

738 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:25:00.06 ID:8Kn07kYQd.net
その頃CRapexは最速マッチポイントから優勝を逃していた

739 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:25:20.56 ID:3v0xArox0.net
munchkin芋上位〜レディのマッチに一人だけダイヤで突っ込まれてスコア485か
内部レート訳わからんことになってそう

740 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:30:05.20 ID:sfhQ75VK0.net
そら慰安婦カップ断るわ

脂の乗ってるうちに、いいチームに入ってくれよな

741 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:30:40.56 ID:DfbEN/UA0.net
ロブはサブ垢でスマーフしてるよ
内部レートで高いランク帯にすぐ行くけどそれまでは雑魚狩り

742 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:31:04.66 ID:p/LR/Ffm0.net
沖縄の雰囲気好きになってきた

743 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:32:53.33 ID:8Kn07kYQd.net
沖縄まだレディアントにも行けてないのかよ、早よゴースティングとチートであげとけよ

744 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:33:24.60 ID:ezEbOn6S0.net
なんかスキル使ったのに、スキル使うモーションだけ出てスキル使えてないことあるんだけど、これ何が原因なんですかね
ネット環境は問題ないと思うんですけど

745 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 16:34:41.57 ID:/7bFrdmE0.net
恭一郎ぶっつぶせコラ

頑張れスタヌ

746 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:39:21.89 ID:zECJR8tA0.net
金払い割と良くて世界大会も簡単に出られて引退後にストリーマーに移行しやすいCRに残るか、レベル高いけど金払いはそこまでで世界大会も今後出られるかわからんそもそもチームが安定して存続するか危うい韓国に帰るかって結構悩みどころな気がする

747 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:39:53.07 ID:WhX/kHRU0.net
スタヌvs恭一郎きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

748 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:40:10.28 ID:JB4x865aM.net
https://i.imgur.com/zItFNmP.png
スタヌチームのコーチも明日の相手の研究で忙しいって言ってたし頑張ってくれてるぞ
関さんのメンタルコーチもして忙しいし
XQばかり褒めてやるなよ

749 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:40:11.21 ID:ot2VX0t40.net
CRでマンチキンの次にIGL適正あるのはmedusaだな

750 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:40:26.64 ID:uLA2HfPw0.net
じゃすぱーが今日強いわ

751 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:43:26.61 ID:jpVl0EcS0.net
>>740
NU行って欲しいわ
たしか誰かやめたろ

752 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:44:15.65 ID:F/RKb4yP0.net
じゃすゲーやん

753 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:44:32.78 ID:ot2VX0t40.net
ジャスパー強すぎ釈迦も強いrion空気

754 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:46:20.48 ID:ZdlAJaOXr.net
スタンミ顔死んでて草

755 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:46:57.62 ID:b8NZJqcu0.net
釈迦・・・お前蘇るのか?

756 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:48:57.10 ID:ot2VX0t40.net
ウルカとヴァニラが強すぎるからジャス無双が理不尽感無いな
バランス取れてるわ

757 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:49:04.92 ID:39QsraKId.net
釈迦弱い言ったやつでてこいよ
強いじゃん

758 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:49:22.13 ID:WKC/v9cu0.net
じゃすぱーが強すぎるなこれ
次回出れんわ

759 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:50:37.96 ID:ot2VX0t40.net
関さん、領域解放するも恭一郎に狩られるw

760 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:51:09.64 ID:8Kn07kYQd.net
ジャスパーゲーになってて草

761 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:51:30.68 ID:pIxCHDqz0.net
スタヌよわw

762 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:51:58.46 ID:A7e2WMmx0.net
メンタルやられてるな…

763 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:52:01.03 ID:t3ZBO9SL0.net
てか本気モードのジャスパーやばいな
口も回るし強すぎるだろ

764 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:52:18.61 ID:AjNL8DgSp.net
こんだけ強いジャスパーもlazのシェリフに分からせられるんだろうな

765 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:52:46.21 ID:b8NZJqcu0.net
元レディアントは流石に伊達じゃねーわ

766 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:11.11 ID:JRHCv7mia.net
XQQって普通にコーチとして優秀なんだな

767 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:15.49 ID:WKxrwUG9a.net
普段lazチーム見て今crowチーム見てるんだけどlazとcrowチームのIGL比べると戦局見て何人寄ってくれとか来なくていいとかそういう報告がcrowチーム少ない気がする

768 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:22.21 ID:ot2VX0t40.net
このガチモードのジャスパーを引き出したのも釈迦のカリスマのおかげだからな
ボスのカリスマがチームを強くするのはLazチームを見てもわかる

769 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:23.02 ID:kED7+1fg0.net
50キルするくらいのペースだな

770 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:25.07 ID:t3ZBO9SL0.net
本気モードのジャスパー出禁レベルで強いなマジで

771 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:32.47 ID:KG24+XQr0.net
スマーフおるやん

772 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:43.83 ID:vM27Jll40.net
一方的すぎてクソおもんないな

773 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:53:43.83 ID:m6QMsyFK0.net
9R 24K
だめだろw

774 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 16:54:01.21 ID:/7bFrdmE0.net
スタヌジャッジ専なのが全く機能してないな

足引っ張りすぎ

775 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:54:24.72 ID:cygK/LxO0.net
スタさんがスタさんになってる

776 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:54:46.64 ID:VSDerZiO0.net
スタヌスレでキャリー枠最強はバニラだからスタヌチームが一番強いってよく書かれてたんだけど違ったの?

777 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:55:17.72 ID:WKC/v9cu0.net
どっちのスタさんもジャッジ専なってんの?

778 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:55:23.44 ID:1DlT/vPCM.net
ソロレディアントはあかんわ

779 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:55:43.63 ID:Qe52Wr210.net
スタヌ壁の位置変えろって言われたのに聞いてなくて草

780 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:55:50.00 ID:sJ1Cz3wdM.net
ジャスパーなんでレイナ使うの許されてるんだ

781 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:56:13.15 ID:b8NZJqcu0.net
じゃすぱー数字持ってるけどなまじ上手いだけにカジュアル大会の扱いマジで難しそうだな
プロ側で呼ぶしかねえのか

782 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:56:20.22 ID:N7GGgAnWd.net
これはつまらない強さ

783 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:56:20.88 ID:PMOVPS0q0.net
じゃすぱープロ並みのフィジカルあるじゃん・・・

784 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:56:39.14 ID:jpVl0EcS0.net
なんかめっちゃみんなADSしてんだけど
初心者ってADSしたほうがいいってコーチの教えなのか?

785 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:57:00.99 ID:ot2VX0t40.net
釈迦マジつええな
スタヌファンボに叩かれまくってたのは何だったんだ

786 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:57:23.96 ID:t3ZBO9SL0.net
11ラウンドで26キルしてて草生える
シェリフ縛りしろよこいつ

787 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:57:31.40 ID:phAKsR3V0.net
釈迦…お前やれんのか?

788 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:57:56.31 ID:3tRBAt1+d.net
rionはこれ見据えてプラダイ枠取ってないんだろうけどそんな問題では無かったな

789 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:57:57.38 ID:wFOnke7T0.net
じゃすぱーrionより強いんじゃねえか

790 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:57:57.96 ID:KG24+XQr0.net
バースも縛りさえなければこんぐらい活躍できるのに

791 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:58:18.42 ID:0jfMcekud.net
心壊れるとジャッジ持ち始めるのか

792 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:58:23.36 ID:jpVl0EcS0.net
そらジャスパーならそこ絶対見るわな

793 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:58:56.78 ID:t3ZBO9SL0.net
ジャスパーこれバースより撃ち合い強い?

794 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:59:03.45 ID:O3geud1vd.net
ジェットOTPかと思ってたけど問題なさそうだな
まあソロとチームじゃ勝手違うけど

795 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:59:09.06 ID:BnU3SwwBd.net
てかXQの作戦で刺さりまくってたな

796 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:59:38.27 ID:3v0xArox0.net
スタヌ角待ちジャッジでjasperに撃ち負けてて笑ったわ

797 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:59:48.40 ID:ot2VX0t40.net
crowにヴァニラウルカが居て負けるって関さん重すぎるよ…

798 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:59:57.66 ID:sJ1Cz3wdM.net
rionとくにやることなくて草

799 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 16:59:57.91 ID:WKC/v9cu0.net
前半で27/5は出禁だわ

800 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:00:14.28 ID:ieQonNkPr.net
フィジカルを活かせる作戦でうまくいってる感じか

801 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:00:18.78 ID:wFOnke7T0.net
大会で時間切れ多かったけど普段のxqの配信と今回の大会見るとやっぱ時間使う作戦好きなんだなxq

802 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:00:56.44 ID:z+lwjdnB0.net
これ見てると頭良くなくて弱い人にサポートキャラ押し付けちゃダメだな
パニクって最低限のことすら出来ないし

まだデュエリストのがマシそう

803 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:01:02.90 ID:73TzRwCM0.net
>>796
居るってわかってる状態のジャッジは怖くないんだよな
AR持ってたやつがいきなり持つから刺さるのに

804 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:01:18.85 ID:1kQV57Kl0.net
ジャッジ持ち過ぎて完全に警戒されてるな

805 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:01:23.30 ID:ckyhnKAW0.net
むしろ初心者はオペもたせた方が良くねこれ

806 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:01:39.72 ID:sJ1Cz3wdM.net
>>801
XQの作戦って相手が格下か同格なら刺さるけど
そもそも基礎で負けてる奴には通用しないのが残念だな

807 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:02:56.39 ID:cygK/LxO0.net
>>802
大会とかに慣れてないと本番だと緊張してさらにキャパ狭くなりそうだしな

808 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:03:01.75 ID:ZU84ZcE10.net
流れかわったか

809 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:03:09.95 ID:QHRRHVoy0.net
スタンミ レイナヴァンダル4キルで笑えない

810 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:03:26.14 ID:jpVl0EcS0.net
>>802
そらそうよ
サポートとかそもそもの撃ち合いと駆け引き強くないと役に立たないからな

811 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:03:31.78 ID:Qe52Wr210.net
スタヌ敵の報告受けて撃ち合わずにゲロ吐くあたりだいぶメンタルきてそう

812 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:04:11.57 ID:WKC/v9cu0.net
どっちのスタさんも壊れちゃった

813 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:04:19.50 ID:BhEB3+c00.net
XQは間違いなく頭は良いんだろ
ただバースに適した作戦を作れなかったのがCRに負けた敗因

814 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:04:57.42 ID:ot2VX0t40.net
やっぱウルカバニラが強すぎるからバランスは取れてるな

815 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:05:29.14 ID:jpVl0EcS0.net
>>813
シャザムでも頭抱えそう

816 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:05:43.69 ID:Rq4rDk580.net
姫枠じゃん

817 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:06:02.63 ID:ot2VX0t40.net
見る目の無い低ランク「ジャスパーが強すぎてゲームが壊れる!」

>>756「ウルカヴァニラめっちゃ強いからバランス取れてるぞ」

818 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:06:13.14 ID:sJ1Cz3wdM.net
この大会って日本のプロ案外弱いなって宣伝になってるの気のせい?

819 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:06:13.28 ID:ZH+2rQNQ0.net
レイナ守りスキルないしな
圧倒的な差がつくかと思ったが普通にいい試合なりそう

820 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:07:29.98 ID:Qe52Wr210.net
フィジカル強いやついるとやっぱ攻めのほうが壊しやすいんかな

821 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:07:35.23 ID:yP2aS2av0.net
この大会でのプロのスタッツは
フィジカルの指標としてかなり精度高そう

822 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:07:45.08 ID:PMOVPS0q0.net
胡桃のあの弱さでなんとかギリギリバランス保ててるな

823 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:07:47.06 ID:DfbEN/UA0.net
スタンミさん…

824 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:07:49.13 ID:sfhQ75VK0.net
>>806
DVAのAIM力だけは本物だったよ。基礎が足りないという感覚がわからんのだろ
だから>>602となってる訳だが

825 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:07:49.46 ID:8Kn07kYQd.net
なんか新しいガイジ沸いてて草

826 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:09:10.79 ID:bRfk08QYd.net
>>802
2デュエリストでガチのキャリー枠にジェット
シルバーにはデュエリスト渡すのがいいも思う

827 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 17:09:28.10 ID:/7bFrdmE0.net
おおおおおおおおおおおお

いい試合やんけ いけいけ スタヌ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:09:56.87 ID:WKC/v9cu0.net
いい試合なってきたな

829 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:10:01.86 ID:ot2VX0t40.net
rionとcrowの差が明暗分けたな
rion流石に雑魚すぎる

830 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:10:32.11 ID:A7e2WMmx0.net
rionキルしないときついね

831 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:11:12.85 ID:E3BxY6Ui0.net
目話したら追いついてて草
攻めで取り返し始めたのか

832 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:11:19.97 ID:PMOVPS0q0.net
>>829
シェリフ縛り+ソーヴァだから仕方ないっていう言い訳が効かないレベルで酷いな

833 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:11:39.08 ID:AqjIC4Ad0.net
cpu使用率100%で草

834 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:12:03.59 ID:sJ1Cz3wdM.net
意味わからんウルトの使い方で草

835 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:12:26.56 ID:fTFqJmaCa.net
いまここにいますよウルト

836 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:14:36.29 ID:sJ1Cz3wdM.net
rion最近強くなったなと思ったのに
撃ち合い弱くて草
やっぱ日本のプロ弱いな

837 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:15:07.96 ID:Qe52Wr210.net
俺プラントだから一緒に行くって毒モク投げないのなんで?

838 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:15:08.04 ID:WKC/v9cu0.net
じゃすぱーが2人以上持っていったらrion勝ち
雑魚死したらcrow勝ちって感じだね

839 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:16:32.63 ID:jpVl0EcS0.net
ジャスパーがFD決められるリスク背負ってでもキル取りに行かないといけないから辛そうだな

840 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:16:54.22 ID:ot2VX0t40.net
CRのフィジカル
マンチキン>>>medusa、neth>>>rion>zepher
こんな感じかな

841 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:18:47.30 ID:8Kn07kYQd.net
地獄みたいなコメント欄で草

842 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:19:17.31 ID:TmgiUIPl0.net
>>840
一番よえーやつがジェット専か

843 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:19:41.19 ID:i3xV4sXe0.net
スタヌタイムアウトの指示完全に忘れるの草

844 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:20:04.58 ID:iIHJdrDd0.net
8ヶ月ほどエアプでスレ眺めてたけど復帰します
AFKに「勝てないでしょw」って言われてこのゲームやる気力を失ってました
振り分け戦終わってアイアン2です
がんばります

845 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:20:54.03 ID:PMOVPS0q0.net
じゃすぱー40キルです・・・

846 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:21:14.49 ID:sJ1Cz3wdM.net
じゃすぱー40キルでくさぁ
じゃすぱーの宣伝大会か?

847 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:21:16.96 ID:vIGVlMiwM.net
>>844
勝てないでしょ……

848 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:22:27.30 ID:WKxrwUG9a.net
crowチームどこに何人誰を行かせるかの報告が甘いなやっぱり

849 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:22:38.19 ID:faA8+5xza.net
rionってプロだっけシェリフ縛りとソーヴァってそんなキツいんか

850 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:22:41.20 ID:mfw18QQ7a.net
>>844
味方煽る奴なんて最低のカスだから気にせずマイペースにやれば大丈夫よ

851 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:23:18.43 ID:ot2VX0t40.net
rionマジでその辺のプラチナみたいに見えるな

852 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:23:23.53 ID:WhX/kHRU0.net
スタヌ窮地と緊張で頭真っ白でうろうろうろうろしてて草
バニラは自分が何とかしよ何とかしようと前に出て裏目に出てて草

853 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:24:03.76 ID:1IbrHJ8d0.net
釈迦に格付け完了されとる

854 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:24:12.63 ID:cygK/LxO0.net
>>844
ごく当たり前のヘッドライン安定してたらシルバー程度は余裕で行けるから最初はそっから意識したらいいかもね

855 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:24:27.47 ID:BhEB3+c00.net
jupはバース以外フラグトップだけどcrはストリーマーにスコアぼろ負けって大丈夫なのか

856 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 17:24:42.87 ID:/7bFrdmE0.net
この試合おもしれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うhjはははhwwwwwwwww おもれーったwwwwwwww

857 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:24:51.37 ID:A7e2WMmx0.net
めちゃめちゃいい試合してて草

858 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:24:57.19 ID:ZH+2rQNQ0.net
おぼクラッチかよ
ちょっと鳥肌たったわ

859 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:25:01.41 ID:PMOVPS0q0.net
じゃすぱーさえ序盤に倒せればラウンド取れるゲーになっとる

860 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:25:06.65 ID:AqjIC4Ad0.net
>>844
チャットVC消してアフィやれよ

861 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:25:08.61 ID:ot2VX0t40.net
rionお前重すぎるよ
こんな奴が世界で戦えるのか?

862 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:25:09.59 ID:jpVl0EcS0.net
>>855
マンチキンと愉快な仲間達だからセーフ

863 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:25:30.61 ID:aBg9bS3k0.net
rionフラグボトムで草

864 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 17:25:36.66 ID:/7bFrdmE0.net
いけいけええええええええええ

オータータイムこい!wwwwww こおおおおおおおおおおおおい

865 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:26:15.16 ID:UpAu7OcI0.net
jasperって元はなんの人?

866 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:26:24.20 ID:WKC/v9cu0.net
rionが重すぎる

867 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:26:25.34 ID:sJ1Cz3wdM.net
マンチキン日本出よう

868 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:26:57.91 ID:ot2VX0t40.net
rionマジで弱すぎこいつ本当にプロなの?

869 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:05.46 ID:b8NZJqcu0.net
rionとzephyr抱えてるCRにJUPが勝てないって
マンチキンとbarceの影響力やばいだろ

870 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 17:27:05.83 ID:/7bFrdmE0.net
crowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお 声でたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:07.61 ID:jpVl0EcS0.net
crowやるやん

872 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:08.18 ID:0nhqHbaS0.net
>>865
OWのプロゲーマー

873 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:19.26 ID:Qe52Wr210.net
crowは大事なとこほんとに決めてくれるな

874 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:26.76 ID:gBa4Xwg90.net
スタヌまじでひどすぎないか?
こんなもん?

875 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:28.52 ID:wFOnke7T0.net
レディ踏破者相手にすげえなcrow

876 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:29.77 ID:8tX994WQ0.net
スタヌ完全にtiltしてるな

877 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:35.22 ID:8Kn07kYQd.net
下船組多すぎるだろ

878 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:43.22 ID:BhEB3+c00.net
>>865
OW→lol→valo

879 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:43.51 ID:phAKsR3V0.net
クラッチキングだなあ

880 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:27:48.10 ID:uLA2HfPw0.net
じゃすうるか元OWプロ同士が活躍する試合になっとる

881 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:28:01.12 ID:JNRbYJ6h0.net
めちゃくちゃ良い試合じゃん
普通に手に汗握る接戦だわ

882 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:28:10.44 ID:sJ1Cz3wdM.net
マンチキンこの試合見てたら吐くだろ

883 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:28:23.39 ID:ZdlAJaOXr.net
バトロワと違って戦犯が浮き彫りになるからめちゃくちゃ凹んでると見るのきついわ
バトロワなら立ち回りなり報告なりで貢献できるけど爆破だと永遠に格上に狩られるだけの存在になる

884 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:28:33.18 ID:UpAu7OcI0.net
>>872
>>878
あざす
ow出身のプロって化け物しかいないな

885 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:29:56.34 ID:WKC/v9cu0.net
めちゃめちゃいい試合だなあ

886 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:30:18.11 ID:0nhqHbaS0.net
>>883
言われてたことだけどこのゲームプロ混ぜたエンジョイ大会向いてないよなあ

887 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:30:47.49 ID:1GQlTlRV0.net
チームrionはじゃすぱー入れる代わりにrionとかいう雑魚入れてバランス取ってるのな

888 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:31:05.13 ID:PMOVPS0q0.net
>>884
OW出身プロのスタヌ・・・

889 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:31:47.54 ID:DfbEN/UA0.net
スタンミ動き酷いな
シルバーってこんな感じなんだな

890 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 17:31:52.77 ID:/7bFrdmE0.net
スタヌ完全に戦犯やんけ

891 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:02.56 ID:gAk87sjQ0.net
というかジャスパーって元レディアントじゃないの?

892 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:07.19 ID:ot2VX0t40.net
釈迦魅せるなあ
こんな格付けされたらスタヌvalo辞めるんじゃねw

893 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:12.31 ID:FOs3+dMe0.net
スタヌはタンクだったし…

894 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:17.32 ID:t3ZBO9SL0.net
ジャスパー48キルFB10で草

895 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:19.52 ID:WhX/kHRU0.net
スタヌ試合後

ヘヘッ

896 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:28.04 ID:UpAu7OcI0.net
>>888
彼はプロじゃないから

897 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:34.25 ID:pGs5MPYf0.net
>>893
jasもタンクです

898 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:37.09 ID:jpVl0EcS0.net
じゃすぱースコア500www
ダメだろ

899 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:38.77 ID:KG24+XQr0.net
535はアウトだろ

900 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:39.41 ID:JRHCv7mia.net
いくらジャスパーが強かろうが
釈迦恭一郎のあで上手い事バランス取れてんだな

901 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:47.13 ID:0jdpr7Uc0.net
スタヌヴァロやめそう

902 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:54.15 ID:N+LjWicn0.net
>>893
jasperもタンクです

903 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:32:59.10 ID:BhEB3+c00.net
じゃすぱー48killです

904 :UnnamedPlayer:2021/06/06(日) 17:33:02.86 ID:/7bFrdmE0.net
ジャスパーはだめだって

905 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:10.77 ID:MuXSj5WEa.net
スタヌをボコるな
ヴァロやめちゃうぞ

906 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:11.26 ID:1IbrHJ8d0.net
CR全滅か?

907 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:14.22 ID:WhX/kHRU0.net
スタヌ
恭一郎との怠慢で1対2で負けるwwwwwwwwwwwwww

908 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:16.15 ID:ot2VX0t40.net
ジャスパバトルスコア535wwwww

909 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:16.87 ID:UpAu7OcI0.net
Rion?

910 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:20.45 ID:sJ1Cz3wdM.net
スコア500の奴が居ても周りが雑魚ならバランス取れるんだな

911 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:29.84 ID:AiqI0H/90.net
じゃすぱーのザリアは誇張抜きに世界レベルだったよ

912 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:51.67 ID:gAk87sjQ0.net
ジャスパーお前出禁な

913 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:33:58.03 ID:ilG/nKu40.net
じゃすぱー流石にこのキル数は驚いたぞ

914 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:02.70 ID:ob7XiL9oa.net
負けた気まずさを笑いで誤魔化そうとしか結果、負けてもヘラヘラしてるおっさんになってる

915 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:05.39 ID:jpVl0EcS0.net
ジャスパーお前次からシェリフな

916 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:07.18 ID:ot2VX0t40.net
バトスコ535の化け物相手にウルカ、ヴァニラ、シェリフcrowの強者が立ち向かう激熱試合だったな

917 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:09.48 ID:bRfk08QYd.net
crowには負けてるのかこれでも

918 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:18.61 ID:WKC/v9cu0.net
じゃすぱー出禁になるなこれは

919 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:19.26 ID:CEST6Zbs0.net
XQ有能やん

920 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:19.77 ID:mfw18QQ7a.net
釈迦普通にうまいじゃん

921 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:24.88 ID:8tX994WQ0.net
ジャスパー最強だったわ

922 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:25.72 ID:UpAu7OcI0.net
jasperのキル集か

923 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:29.44 ID:RNla2OJ/0.net
スタヌは人気投票で日本代表
Jasperはタンクで日本代表、DPSはダイヤ

924 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:30.36 ID:inXUvw6Ja.net
言っちゃ悪いがスタヌが足ひっぱりすぎたな

925 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:43.26 ID:P1kljSlU0.net
じゃすぱーJUPに来ないか?

926 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:58.86 ID:ZFgCV4GV0.net
モク差じゃね

927 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:34:59.47 ID:ilG/nKu40.net
次からBo3?

928 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:03.78 ID:VM4IwbeJ0.net
スタヌが足引っ張ってなければジャスパーを止められたのか?
無理です
現実を見ましょう

929 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:06.03 ID:b8NZJqcu0.net
JUPjas ある?

930 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:21.61 ID:Hvur1LaDd.net
rionのとこ下位組でも要所要所のプレイはあったな

931 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:28.32 ID:0nhqHbaS0.net
当たり前だけどどこもボコられてる側の初心者枠がtiltしちゃってるのがつらいわ
見ててもきつい

932 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:29.46 ID:6BVxk7eKd.net
相手のチームほぼ格上だったのにな
勝っちまうんか

933 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:32.02 ID:8Kn07kYQd.net
ヴァイパー誰でもできる説
反証 laz crow rion スタヌ

934 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:34.86 ID:gBa4Xwg90.net
あーあスタヌやめるぞこれ
バカだなヨイショできるようにしときゃ良かったのに

935 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:36.88 ID:1IbrHJ8d0.net
は?スタヌチームのほうが負けたのか何があった

936 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:45.77 ID:K7od4Jml0.net
スタヌのおかげで取れたの1ラウンドくらいじゃないか

937 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:49.09 ID:MuXSj5WEa.net
エイムどうこうはしょうがないけどスタヌ報告全く聞いてないのはちょっとな…
crowが的確な指示してるだけに可哀想

938 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:52.58 ID:ilG/nKu40.net
構成のためジェット捨てた結果さらに進化した男

939 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:52.74 ID:HVyJF1og0.net
ジャスパーのワンマンチームすぎて草
https://i.imgur.com/VfWBYGU.jpg

940 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:35:54.42 ID:5QcUl+zH0.net
ヘラヘラおじさんきっちぃ

941 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:07.50 ID:ZFgCV4GV0.net
とりあえずcrowばかうめえ

942 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:13.60 ID:FOs3+dMe0.net
>>897 >>902
マジかよ

943 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:15.33 ID:faA8+5xza.net
ジャスパーの後にスタンミ見ると悲しくなるな

944 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:31.18 ID:WXiU45QV0.net
足引っ張るとかじゃなくてジャスが壊してるだけだわこれ
こんなの居たら無理

945 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:37.95 ID:sJ1Cz3wdM.net
>>933
lazのヴァイパーはなんであんなゴミみたいだったのか

946 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:55.29 ID:ot2VX0t40.net
>>939
rionとかいう子は初心者枠のVtuberなのかな

947 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:55.71 ID:93AeP3vW0.net
じゃすいるチームの勝ちじゃんこんなん

948 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:36:58.09 ID:ayjBUmbO0.net
リオン弱すぎない?

949 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:10.57 ID:vGFiWUzb0.net
ジャスパー強かったけどシェリフ    キャラ縛りだと雑魚だろ

950 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:25.62 ID:s4WO7kbc0.net
じゃすぱースマーフやめろ

951 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:32.92 ID:LDal1Y8M0.net
CR残ってよかったな

952 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:41.63 ID:ZH+2rQNQ0.net
攻め守り逆ならわからなかったな

953 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:45.97 ID:PMOVPS0q0.net
>>939
同キャラピックのcrowに差を見せつけられてる子がいますね・・・

954 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:48.65 ID:z+lwjdnB0.net
スタヌよりcrow、rionの格付けの方がエグいな

これでjup負けさせたbarceヤバすぎるだろ

955 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:51.79 ID:uLA2HfPw0.net
じゃすぱーゲーミング

956 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:52.84 ID:BhEB3+c00.net
じゃすぱーとXQが貢献して
rionが他のメンバーの足引っ張って
ちょうど良いチームになってるな

957 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:37:58.40 ID:JRHCv7mia.net
まじでジャスパーじゃなかったら糞雑魚チームだったなRIONチーム

958 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:00.22 ID:sJ1Cz3wdM.net
CRマジでマンチキンにキャリーされてるだけのチームだったんだな

959 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:05.76 ID:utd4NnzQ0.net
じゃすぱー強すぎてcrowチーム気の毒

960 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:15.16 ID:wXLO2Hkt0.net
ジャスパーはCRカップに出場するために芋とダイヤの反復横とびしてたのか

961 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:17.45 ID:HSrcfvOx0.net
スタヌはストリーマー枠だしこんなもんだろ
腕に期待してたやつおるんか?

962 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:25.68 ID:IFU9Ia7uM.net
さようならスタイリッシュヌーブ

963 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:28.55 ID:10rU3bYa0.net
SGしか持たない二人をじゃすぱーが食ってるだけwww

964 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:31.78 ID:HDHwNW9YM.net
正直rionは力不足だった

965 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:40.41 ID:m6lJPbgG0.net
じゃすぱーは仕上がってるな弱い時はとことん弱い

966 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:44.76 ID:9RApuq+c0.net
>>939
スマーフみたいなスコアで草
FBそんなに取られてよくOTまで持ち込んだな

967 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:45.34 ID:pDnvF+7g0.net
モクが欲しかったな

968 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:38:51.75 ID:aHHthwued.net
スタヌvalo引退しそうだな
ow2期待

これはjupがcrに負けた謎が深まるばかりだ

969 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:24.55 ID:PMOVPS0q0.net
数字持ってるやつがどんどん敗退していくな

970 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:41.22 ID:pGs5MPYf0.net
XQも凄かったわ 相手の動きの変化の読みとか

971 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:41.88 ID:ilG/nKu40.net
超ハイセンシらしいハマったら超強いけど不安定感がたまにでるプレイスタイルだな

972 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:43.33 ID:96UOqckud.net
>>961
絵と同レベの元プロゲーマーさん…

973 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:46.92 ID:3tRBAt1+d.net
なんでこんな奴いて良い勝負出来るんだ 調整上手すぎないか

974 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:57.64 ID:gFWd9T9q0.net
>>968
引退するにしてもやるゲームがない

975 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:58.67 ID:IFU9Ia7uM.net
>>969
釈迦とジャスパーが今後のヴァロラントを担うよ

976 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:39:59.03 ID:gAk87sjQ0.net
怖いのは配信者がこの大会でvalo引退する事

977 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:03.13 ID:ot2VX0t40.net
rionがcrowぐらい強かったら放送事故だったな
自分の実力を計算してジャスパーを選んだrionは出来る男だよ

978 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:04.95 ID:mfw18QQ7a.net
スタヌ辞めない言ってたぞ

979 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:06.14 ID:G9ibBF5+0.net
CR勢が醜態を晒すほど自動的にマンチの株が上がるシステム

980 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:09.38 ID:v/G/6Aoj0.net
チームバランスいいやん

981 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:14.09 ID:RNla2OJ/0.net
rionはV女に教えながらやってるから頭パンクしてるだろw

982 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:16.94 ID:zECJR8tA0.net
CRの日本人みんなIGLできなそう
マンチキンの言うこと聞いて戦うだけなら強いんだろうけどIGLに脳みそ割き始めるとダメだな

983 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:19.81 ID:inXUvw6Ja.net
>>969
まあ釈迦ジャスパーいるし

984 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:21.58 ID:gXTfiSgP0.net
JUPは個々のIQも高いんだろう。CRのほうがフィジカルと戦術が刺さったんでは

985 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:21.88 ID:cc6ZId0g0.net
最弱候補チームです

986 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:22.00 ID:1lM8gxKB0.net
CRにじゃすぱー加入させろ

987 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:27.04 ID:MuXSj5WEa.net
>>961
もとから視聴者もあいつのエイムやスキルのテクニックには期待してないんだ
ただ味方の報告を「はい、はい」って言っておきながら全く聞いてないでそれが原因で死ぬのに失望されてる

988 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:40:51.08 ID:vGFiWUzb0.net
リオン弱すぎるよなw
ホントマンさんブースティングチームだわ

989 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:02.03 ID:faA8+5xza.net
初心者とか弱い人は地獄だなヴァロ

990 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:11.71 ID:UpAu7OcI0.net
恭一郎話上手い

991 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:29.70 ID:gXTfiSgP0.net
ジャスパーのワンマンチームだからLazには勝てないだろうな。

992 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:32.01 ID:VM4IwbeJ0.net
FPSってむごいゲームだよな
人間のスペック差がガチで晒されてしまう

993 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:35.72 ID:WJIWOa4E0.net
Jasper(元レディアント)が48killでツエーとか言われてるけど、ゴールド+ハンドガン相手なんだからいけるだろ 持ち上げすぎ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:39.34 ID:BhEB3+c00.net
laz→強い
crow→強い
reita→強い
takej→強い
XQ→名コーチ

medusa→強い
rion→雑魚
zepher→雑魚
neth→雑魚

なんでこれでCRに負けたんだろうな

995 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:47.38 ID:AiqI0H/90.net
スタヌは役割すら果たせてないからファンボが相手チーム叩き初めてるからな

996 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:47.50 ID:10rU3bYa0.net
胡桃のあってほとんどバロやってなかったんだろ?
それと同等のスタヌって…

997 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:41:55.73 ID:z+lwjdnB0.net
強いからって初心者にメタキャラ覚えさせようとしちゃいけない
いい教訓になったな

998 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:42:18.39 ID:cygK/LxO0.net
>>994
マンチキン→超強い

999 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:42:40.79 ID:pXK+d5Qca.net
>>994
ハンデとして4vs5にしたRiotを許すな

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/06(日) 17:43:00.13 ID:ot2VX0t40.net
>>994
nethは味方に文句言って雰囲気下げるだけで個人技は見せてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200