2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 256

1 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:32:54.96 ID:iOR4WmxJ.net
KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/

KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/

海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons

公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/

Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY

KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html

前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 255
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1616532499/

2 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:34:28.62 ID:iOR4WmxJ.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください

3UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-f+Ao)2021/03/24(水) 05:54:35.65ID:XROy/Dp+M
テストマップの使い方:
・KF2を起動しコンソールの起動キー(@かTildeキー)を押して開き、
以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。

open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3

難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

・READY UPした後もう一度コンソールの起動キー(@かTildeキー)を押して開き、
以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。

STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。
いちいちコンソールを開かずに済みます。

・ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。

3 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:37:52.98 ID:5jfaZKGy.net
死んだチームメイトの武器を勝手に売るヤツってまじで何なの?

4 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:42:34.50 ID:gQEn6P2d.net
保守

5 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:45:23.67 ID:gQEn6P2d.net
アーマーを買いな

6 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:46:54.79 ID:iOR4WmxJ.net
年金はもうDOSH払いでも構わない

7 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:48:38.87 ID:gQEn6P2d.net
doshの虎

8 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:50:03.08 ID:iOR4WmxJ.net
時給50DOSHの生活

9 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:51:26.32 ID:iOR4WmxJ.net
dosh立て債券

10 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:53:18.77 ID:gQEn6P2d.net
基軸通貨をdoshして欲しい

11 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:54:38.48 ID:gQEn6P2d.net
鉄腕dosh

12 :sage:2021/06/11(金) 23:54:49.28 ID:gT1sehqS.net
トマト!

13 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:55:29.35 ID:iOR4WmxJ.net
ヘルプリクエスト!

14 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:56:15.54 ID:5jfaZKGy.net
doshリクエスト

15 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:56:55.61 ID:gQEn6P2d.net
ついて来い

16 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:57:59.11 ID:iOR4WmxJ.net
スカリーの秘密その一、実は地下が苦手

17 :UnnamedPlayer:2021/06/11(金) 23:59:10.79 ID:gQEn6P2d.net
ミディアムレアね!

18 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 00:00:22.41 ID:VsKH92hG.net
古い名品だ! 私のようだな!

19 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 00:02:09.43 ID:GrL/wpCu.net
dosh dosh dosh

20 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 00:03:03.05 ID:1qHRfcW2.net
トレーダーへ行く

21 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 09:02:17.43 ID:I7VytPR3.net
過疎すぎて一回即死してたのか…

22 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 09:08:13.28 ID:RIxb9MC+.net
>>3
死んだ雑魚は黙って泣いてろ

23 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 11:22:46.75 ID:ApQul5QE.net
ワッチョイに関する記述丁寧に削ってある荒らしが立てたスレはここでちゅか?

24 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 17:52:40.20 ID:o9XPkNAj.net
過疎すぎて落ちるようなスレはワッチョイなしでいいでしょ
かまってくれる人がいなきゃ荒らしも来ないよ

25 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 17:59:50.07 ID:2hnfThdS.net
ワッチョイはこどおじは付けたがるって聞いた

26 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 18:48:19.72 ID:I7VytPR3.net
誰から?

27 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 21:53:26.48 ID:2yTFgcfD.net
ほーじん

28 :UnnamedPlayer:2021/06/12(土) 22:29:56.06 ID:sjd8PHkr.net
アボ美が雑魚過ぎてマジで萎える
最近はボスがアボ美確定した時点で鯖から出てる

29 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 04:51:39.58 ID:k+NSBk6G.net
ボス戦はつまんないからアボやキングが出るとニンマリする

30 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 09:42:08.33 ID:TVRsvM5q.net
余計つまんないじゃん

31 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 14:31:21.73 ID:D7oDLQlv.net
バサカ消えてくれんかな〜前に出られると射線は遮られるし頭は狙えんしで邪魔で仕方ない

32 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 15:37:37.34 ID:VO/DcJoa.net
次のアプデでバサカが消えて
サバだらけになるぞ

33 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 15:42:18.75 ID:Yh33aqqA.net
サバに逃げた所でゴミはゴミのままなのがな
ヘモグロッパー振り回して跳ねるアホが増えるだけ

34 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 15:57:56.29 ID:r0n7sEym.net
バサカが消えること願うよりゲームやめたほうが間違いなく解決するぞ

35 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 17:42:27.46 ID:ONgY0JuN.net
うんこに付き合うのに疲れて結局そうするようになったよ
最近はもう起動してない

36 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 17:56:46.63 ID:Vqh8sVSO.net
けどスレは覗いちゃうなんてよほど俺たちのことが好きなんだな可愛い奴め

37 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 21:30:29.37 ID:V9D/2/de.net
この豚が!!!

38 :UnnamedPlayer:2021/06/13(日) 21:32:55.77 ID:33dLAuQE.net
KF3がリリースされるまでお前らプレイし続けろよ
目標はe sportsの競技として加盟する事だからよ

39 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 00:38:22.90 ID:GOj8tjCi.net
数年先だろうな

40 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 03:16:16.55 ID:LiV1JzhX.net
レインボーシックスの続編が化け物と戦うコープ物だそうだ
KGパクられたわ〜

41 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 06:42:59.94 ID:QsgqOiUb.net
萌え絵使う韓国鯖でプレイしてると1ゲーム中必ずpingが600近くまで上がる瞬間があるんだけどこれ何なん?

42 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 09:38:30.75 ID://K8xMUV.net
重力グレランの性能がよくわからん・・・なんやこれ

43 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 10:10:14.63 ID:LDB/Aleo.net
金ドブだぞ

44 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 11:22:10.89 ID:+DHKvajW.net
E3で公開されたサマーイベントのトレーラーの最後に
イベント開始は6/22(北米時間)よりって書いてるね
ttps://youtu.be/PTLm5PXgsBQ

45 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 13:33:13.00 ID:j5yM3gkI.net
アプデショボくてワッチョイありの方は即死するわワッチョイなしに文句言ってるやつも新しく立てるわけでもないわ
ほんと活気なくて泣けるな

46 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 13:48:17.79 ID:bJ1nnSI1.net
日本人は自分達で行動や努力をせず、既存のサービスやスキームに文句やケチをつける癖にタダ乗りでそれらをさも当たり前かの様に利用する事に長けてる民族だからな

47 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 14:40:38.04 ID:v2cE2AOG.net
そこまでいうなよ

48 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 14:41:50.34 ID:UYj+/QV8.net
日本人はすぐに主語を大きくするからな

49 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 16:46:13.45 ID:1Wrh8B5S.net
愚かな炭素系生命体が集まるスレ

50 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 17:12:58.43 ID:LDB/Aleo.net
日本人はすぐ火虫で大型燃やす

51 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 17:56:18.56 ID:B8tprZ2g.net
日本人はすぐ日本語で話す

52 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 19:29:15.27 ID:0O1WxZSk.net
hi de maega mienai

53 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 19:35:35.25 ID:5MWmm0ht.net
WAVE中に止まるのマジ何なん?動きだしたら死んでるしマジクソすぎてビビるわ、色んなコープやってきたがこんな理不尽な仕様始めてだよ

54 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 19:44:39.96 ID:5mi85r01.net
APEXやってみたけどセンチネルとかチャージライフルとかかっこいい武器多くて泣いた

KFは敵が見えなくなる音波銃に敵を移動させて怒らせる重力銃ですか…w

55 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 20:27:26.92 ID:BRacAyes.net
もうオワコンや
他のおすすめcoop教えてくんろ

56 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 20:31:45.87 ID:LDB/Aleo.net
>>53
新しく入ってきたプレイヤーを視界に入れた時と鯖入ってから最初に敵倒すと固まるぞ

57 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 21:09:51.25 ID:tFDvzd/W.net
>>53
鯖によっては頻繁に起こるラグで毎wave止まるとこもある
とある日本鯖で起こるんだけど海外プレイヤーとの回線の相性なのか
可能性は低いが鯖建ててるPCでホストが何かしら使ってるとかかな

>>56
HDDだとテクスチャ読み込みでカクつき激しいからSSD推奨

58 :UnnamedPlayer:2021/06/14(月) 22:55:30.05 ID://K8xMUV.net
wikiも半年くらい更新されてないしのう

59 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 18:26:14.69 ID:jbaPsrrc.net
どこのwiki見てんだ

60 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 22:33:58.59 ID:/5IMtMZd.net
L4D2をプレイしてたら、フレンドがめっちゃ増えるんだが
KF2だと友達申請してくるプレイヤー意外と少ないよな

61 :UnnamedPlayer:2021/06/15(火) 23:13:49.52 ID:TtTDYBCb.net
死んでから0.5秒ぐらいで抜ける人おもしろすぎ

62 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 00:25:19.01 ID:IKq95wzv.net
ゲームが落ちたって可能性もある

63 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 01:09:33.64 ID:dVjMCXhc.net
スワットとガンスリが最強なんだなこのゲーム

64 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 01:30:14.60 ID:bA9etgTg.net
>>63
AIMあるならその辺はガチ
胴撃ちするタイプでは強さが発揮されないけど

65 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 02:29:31.58 ID:Hfootvu2.net
スワット(笑)とか勘弁してくれ
コマンドの邪魔はするわ大型は倒せないわで邪魔にしかならないんだけど
ボムからの釘銃で大型倒せると言う人もおるが密着タイマンと言った地獄じゃありえん況下限定のコンボで倒せる言われても失笑しか出ない

66 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 06:20:42.98 ID:LMkJ6TnA.net
コマンドーがトンプソン持つと強いのに、SWAYが持つとクッソ弱いよな。

67 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 07:26:46.03 ID:Zt1+VXn6.net
ガンスリむずすぎ

68 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 08:16:59.94 ID:qrqkC3NV.net
SWATとかいうただの弾おじさん

69 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 08:43:42.63 ID:k6MxkSBF.net
おじさん

70 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 08:43:46.97 ID:k6MxkSBF.net
おばさん

71 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 08:58:51.97 ID:qHLuuFIs.net
大量のzedが相手となるとガンスリかコマンドーに分がある

他のperkは味方が居てこそ真価を発揮する
一人で大量のzed相手はきつい

スワットはサブマシンガン故に一発の威力が低く
スタングレネードありきの大型処理になる上に弾薬もかなり消費するので
特殊部隊が好きな人達が好んで使ってるだけ

72 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 14:28:43.64 ID:rFVkmHLv.net
スワットは味方にサポいないとやる気しない

73 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 14:37:20.49 ID:Erh6IYSp.net
凄い胴撃ちしてそうだな

74 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 17:02:43.03 ID:ALOzq3Jr.net
ガンスリは足早いのが強すぎる

75 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 17:13:40.58 ID:1jq6mDZM.net
サポートやデモ、ファイアバグはキャンプ崩壊後、しっかりしたヒーラーが居なかった足遅過ぎて直ぐに死んじゃうからなあ

76 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 18:31:48.55 ID:qrqkC3NV.net
このスレエアプしかいないのが分かる

77 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 18:44:21.97 ID:LMkJ6TnA.net
久しぶりにKF1のデータみてたら、SSのヘッドショット+140%だってw
2のがヘッドショット大変なのに弱すぎだろw

78 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 18:53:11.84 ID:XIAfJ6ZF.net
俺はサポートだったらダブルバレルを退避用で持ってる

79 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 19:56:58.60 ID:aOCkN5CC.net
1では射撃パークが強すぎたのは確かだけど2は弱すぎだと思う
そのせいでみんな三馬鹿ばっかりつかってる

80 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 19:58:41.17 ID:aOCkN5CC.net
射撃パークが強すぎたは違うな
シャープシューターが強すぎた

81 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 20:27:36.69 ID:js2W81FN.net
クロスボウまじでつよかったもん

82 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 22:42:34.11 ID:cerYlHtc.net
クロスボウはエコくて強くて

83 :UnnamedPlayer:2021/06/16(水) 23:36:19.70 ID:Ru4XWQEQ.net
レバーアクションとハンドキャノンが雑に強いのもよかった
基本的にこっち側が弱いゲームだったしね

84 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 00:35:11.98 ID:cnrCp2gH.net
レバーアクションの弾込めのカチャカチャが気持ちよくてずっと愛用してるわ
これでヘッドショット決めると更に気持ちいい

85 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 00:59:13.00 ID:Cp38nkXC.net
気持ちは良いが画面が隠れるのがストレスで使わなくなったな〜

86 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 10:16:00.67 ID:hIfIs6Sg.net
DBのぶちかまし感は圧倒的に1

87 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 11:01:56.51 ID:rUquxjOB.net
レールガンとM99使うなっていう謎の同調圧力が悪いよ

88 :UnnamedPlayer:2021/06/17(木) 16:29:40.42 ID:akhD6zmx.net
ファーマーを買いな

ザック ザック  ミ\
       /\\
    ∧_∧   ̄
    (´Д`) __
   /   ヽ ||
   ||  || ノ_ノ
   /\\/||
  /  \\|| iii
  / /⌒\ヒ(メ iii
`//   > ) \
/ /   //  \_
Lノ   (_つ   /:/
       ∴/:/.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

89 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 07:41:02.56 ID:Rb3JBxtk.net
DB使わんなー
VLAD-1000一択だわ

90 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 12:17:05.30 ID:y+yGPyJd.net
最近復帰した
無心で戦うのは面白いな

91 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 18:34:36.03 ID:SxuKCkkw.net
ズレが酷すぎてオンならHARDまでが限界、まともにプレイできん

92 :UnnamedPlayer:2021/06/18(金) 22:59:46.62 ID:Fj204G29.net
ズレってなに?

93 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 12:00:15.14 ID:rXWthIKF.net
何かスキル変更の仕様変わった?
前までは最終wave終了後のボス戦前のトレーダータイムにスキル変更しても
次戦のボス戦でしっかり変更されてたんだけど、なんか変更されなくなってる

具体的にはオフラインプレイでボス戦前にperkをメディックに変更して日頃は全部左にしてるスキルを右に変更(バドルメディック)
してボスに挑んだんだけど、適用されるスキルが全部左になってる…

perk変更とスキル変更は同時には適用されないってこと?

94 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 12:06:56.72 ID:ZhGqB7R9.net
それ前からだったと思うよ。

perk変更してからスキルツリー変更だと変更したスキルが反映されるのは次wave完了後。
だからスキルツリー変更してperk変えないとダメだったはず。

自分もスワ→コマ準備済み→コマ執拗に変えるも反映されずってので数年前に確認してる。

95 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 12:21:13.71 ID:zZvT99ck.net
101201XbowDB

96 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 14:50:28.97 ID:SsarnMnw.net
クーポンコード

97 :UnnamedPlayer:2021/06/19(土) 15:03:01.53 ID:rXWthIKF.net
>>94
サンクス。前からだったのね

98 :UnnamedPlayer:2021/06/20(日) 23:22:27.24 ID:QWXFxjX0.net
地獄に来るスワット100%地雷説あると思います

99 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 13:34:29.67 ID:YUL1CLKl.net
100%地雷ではないけどクリスネイル買わないスワットでまともに動いてるのほとんど見たことない

100 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 14:24:55.69 ID:KzUptGwo.net
スワットは他のパークに比べて他人に影響及ぼすほどの地雷行為がしにくいと思うけど何されたか詳細ないと判断つかん

101 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 14:56:53.62 ID:NdirrrqH.net
ヘッドショット1000以下スワットのゴミっぷりと言ったら
地獄ならヘッドショット2000以上でようやく1人分の仕事をしたと知れ

102 :UnnamedPlayer:2021/06/21(月) 15:32:07.81 ID:vCXJAu4F.net
クリスはもう全然使ってないな
雑魚に使うにはレート高すぎ、大型には弾属性がネックっていう理由で

103 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 00:03:01.81 ID:k6tazVQU.net
>>100
コマのzedtime延長を邪魔したとか、半端なレベルで地獄に入ってきたとかじゃない?

まあ、デモが核で視界ゆらしたり火虫が稚拙な攻撃でSC怒らせたり、
何故かバサカやメディでパーク外武器使ってたりするよりは全然マシだが…(実際地獄で見てる)

104 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 00:12:41.90 ID:cbwhMNUv.net
クリス使わないとかエアプか舐めプか?

105 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 01:24:22.86 ID:pxoc5FNr.net
>>103
なるほどな
でもそんなん他のパークでもいくらでも見るしなあ
101みたいなやつはコマの邪魔してそう
>>102
前半は同意、後半はなんとも
大型何使ってんの?アプグレネイルガン?

106 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 01:32:11.01 ID:m4xhlQnr.net
ハスクキャノン・M32・シーカー6・ミニガン・ストーナー・メディ地雷ランチャー・コンパウンドボウ
「よし!俺たちは許されたな!」

107 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 01:36:31.90 ID:PMDG8s5G.net
今日は地獄Spillwayで鹿6持ちのスワットを見かけた
クリアはできた

108 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 02:33:37.50 ID:yBoSeiUS.net
スワットはコマと雑魚狩り得意の射撃職っていうポジションが完全に被ってて(三馬鹿ほどじゃないが)邪魔しやすいから棲み分けを意識しないとね
2方向に別れてキャンプするようなマップならコマのいない方に行くよう心がけるとか
一緒に戦うならzedtime始まったとき延長邪魔しないよう大物に専念するとか

109 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 02:47:29.67 ID:QCbiGUjl.net
スワット使う奴に聞きたいんだがコマンドじゃ駄目なの?

110 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 03:30:40.23 ID:sd9N2bhN.net
スワットは敵に合わせて武器変えたり、前線の状況をみて押し返すのか維持するのかを考えたりと上級者向けだから分からないのも仕方ない
面での押し返しや一人で大型軍団捌いたりと万能だし何より釘が強すぎる

そもそもコマとは似て非なるもの
同じようにしか使えてないから弱く感じるんだと思うよ

111 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 04:09:35.39 ID:6hbG176t.net
だね。

あとついでに言うと、昔みたいに雑魚はコマ、大型は相方って訳にいかなくなったからな
そこがアップデートされてないコマがいるとキャンプは崩壊する

112 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 04:57:51.21 ID:nUzKrDHB.net
swatがコマより弱いってネイルガン追加前の話だよね

113 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 07:28:21.87 ID:lq5tpmeV.net
swatとガンスリンガーの相性の良さは異常

114 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 09:30:58.77 ID:idFagn38.net
ネイルガンが強い?密着しないと大型を倒せないあの銃が?しかもグレ前提、即射撃開始の条件付き
それならfalで遠距離から大型処理できるコマのが強くね?タイムの延長も出来るしHPが見えるから状況判断が容易なのも良い

115 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 10:29:52.24 ID:6hbG176t.net
>>114
バースト撃ちではなくシングル撃ちな
バサカのネイルガンとは別銃なんで改めて使ってみてくれ

116 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 10:52:19.11 ID:k6tazVQU.net
アーマーがあるから多少の無茶が効くのがSWATの利点だよなぁ。
勿論、コマもZED TIME延長と言う他には無い強みもあるからチームプレイできる状況ならスワよりコマだけども…

現状、バカ3どころかパーク外武器持ち出して暴れ回るハンスの回し者がいること考えると…

117 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 11:36:33.18 ID:uE6m+kQf.net
>>114
こう言うAIM私はゴミだから使えませんみたいな前提だとガンスリも評価低そうだな

118 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 12:36:21.31 ID:pxoc5FNr.net
ここに多いタイプだけどこの状況ならこっちがいいっていうのを考えずにこれが一番なんだ!あとはカス!ってのが稀によくある
核デモですら有用なパターンはあると思う
がほぼねえし判断つかんだろうから使うな(豹変)

119 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 12:38:06.94 ID:m4xhlQnr.net
核はカスタムマップでひたすら高台から撃ちおろすみたいなところだと最高に楽しいから・・・

120 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 12:38:16.65 ID:tf9tS2zU.net
全員が神AIMの持ち主だったらいらんのは確定してる
野良じゃ身内限定の話は通用しないわけで

121 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 13:31:46.90 ID:sd9N2bhN.net
核は一方向の遮断や完全に押し込まれてる所からの取り返しは強いんだけどね
使用後の状況が悪すぎるから文字通り最終兵器な訳で

122 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 14:18:12.27 ID:ezmELqwW.net
躍らせたり大型をカスダメージで発狂させた後の処理を自分でやるならいいけど
そんなことを考えてない糞デモばかりだしな

123 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 15:01:18.62 ID:QCbiGUjl.net
デモは案外コマと相性良いと思う、FPにRPG打ち込むとFalで丁度倒せるぐらいのHPになるし
ただ核デモ、テメェはギルティ

124 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 15:26:14.27 ID:m4xhlQnr.net
でもカブーム使ったときの多段核爆発はすっごい楽しいんですよ絵的にも火力的にも
今発生するのかは知らないけど

125 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 15:56:43.62 ID:t1NzomuP.net
ガンスリでHSHS連呼してる人は悪夢とかでもガンスリで通すんかな?
核もそうだけど使い方次第でしょ。

126 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 18:50:12.47 ID:uE6m+kQf.net
悪夢は結構広いし難しい方でなくない?
どんだけ下手なん

127 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 18:58:49.30 ID:cbwhMNUv.net
味方が信用できる人ならガンスリでもホールドアウト余裕だけど
三馬鹿でもとから崩壊してるようなチームだとガンスリSSは躊躇しちゃうな

128 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 19:18:05.41 ID:v7EO0Ri/.net
さすがに狭いマップは乱戦前提でコマンド使ってるな
野良は大型処理にモタついた挙げ句キャンプまで引き撃ちするクソ野郎が多いからな〜
アーマーも体力もある奴が早々にキャンプに逃げ込んで来るの見るとしばき倒したくなる

129 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 19:28:58.82 ID:cbwhMNUv.net
ガンスリ単体ってキャンプや乱戦プレイだというほど強くない
CD鯖とかHS鯖とかでも強いのはコマンドーの延長ありきなところあるし

130 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 19:34:31.71 ID:8mDE2Bo3.net
park外武器で使えるのはレールガンや放射器とか?(初心者並感)

131 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 21:13:33.82 ID:pxoc5FNr.net
場合によるけどメディが凍結持つのはありじゃないかと思う
あとは重量の関係で持てるなら殆どのパークでメディピス
あとなんかある?

132 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 21:39:53.86 ID:t1NzomuP.net
>>126
全弾とは言わないけど9割HSでだぞ
絶対HS出来るマンおるし

133 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 22:13:04.76 ID:v7EO0Ri/.net
悪夢ぐらいならガンスリでも有りかな、ただ味方がカスだとキャンプ崩壊時に逃げる場所に困る程度にマップ狭いのが辛いな
それとガンスリは案外胴撃ちでイケるよ(デザートイーグル)ヘッショいる相手は大体鈍足だから案外楽
ただ強化スラッシャーやデブは2連射でガードされる前に倒し切るのがデフォだから外すと弾を4発も消費する事になってキツい
scはマグナムの弾を当て続ければハメ殺せるが一発でも外すと反撃される
そういった大事な場面でミスさえしなければガンスリはコマンドより簡単

134 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 22:14:08.34 ID:uE6m+kQf.net
>>132
それなら余裕なのわかるだろう
どんだけ妄想なんだよ

135 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 22:27:27.82 ID:uUwKrqYT.net
Hardに普通に頭飛ばしてるGSいたな 怖がらずにHoE来いよ

136 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 23:04:34.12 ID:RS/xGlha.net
完璧なプレイしたいの?チームで

137 :UnnamedPlayer:2021/06/22(火) 23:28:30.22 ID:m4xhlQnr.net
ライノで足撃ちしろよせっかくの追加武器だぞ

138 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 00:22:06.69 ID:nd0zMwZs.net
アプデ来たな

139 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 00:38:37.67 ID:EsV1U8EQ.net
https://forums.tripwireinteractive.com/index.php?threads/killing-floor-2-summer-update-interstellar-insanity-has-landed.2337547/

140 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 00:56:43.46 ID:4WvK9CqA.net
ヘモゴブ結構良くなったなぁ

141 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 02:25:17.84 ID:EvgdgY09.net
攻略wikiのDesert Eagleの説明欄に大型に備えて早期にデュアルにすべきと書いてはあるけど正直Desert Eagleの後マグナム買って片手武器3つへ移行したほうが大型も小型処理も兼ねれて良いよね
後半WAVEにデュアルDesert Eagleは力不足で使えないし売るとなると400キャッシュ程無駄にもなるし

142 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 02:27:46.38 ID:EsV1U8EQ.net
むんべ糞つまらんな二度とやらん

143 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 03:23:12.97 ID:nDNiFri8.net
moonbaseは立ち回り別ゲーだな
KF2はこういうことやっちゃいかんと思う

144 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 08:17:44.00 ID:L9nsRiq4.net
BSKかなりの弱体化だな

145 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 12:37:37.94 ID:fdbwMI6R.net
ファマス君有料なのにクオリティ低い
音も使い回しだし

146 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 12:49:57.15 ID:6bGpdgNI.net
ムーンべつまらん
くそネタマップ、一度やってふーんで終わり

マップ自体は作り込んでるから、
無重力やめたらいいよな

147 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 13:26:16.13 ID:kb7rELTp.net
ヘモ棒つよすぎわろた
本体弱体化したろ

という発想

148 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 15:10:06.45 ID:kD7ZAJPy.net
ヘモ棒軽いのがよくない
取りあえず持っとくかになる
6ぐらいの重さにすべき

149 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 16:12:59.33 ID:qNmZ0Rm7.net
FAMASは軽く触ったぶんには
コマが使うと無反動バースト銃におまけでSG 500がくっ付いてる武器
サポートで使うとライフルとしては上等、ショットガンとしては下等なネイルガンって感じ
悪くないけど他使うわっていうライノと同じタイプの趣味武器かな…

150 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 16:26:17.90 ID:4WvK9CqA.net
正直今回の新武器はどれも微妙感ある

151 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 17:43:33.46 ID:rEGQM+Qi.net
前回の追加武器は性能それなりだがエフェクトでプレイヤーを殺しに来てたしまともに新武器使わせる気が無くて草

152 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 18:15:05.73 ID:IpnQfiRb.net
地獄エンドレスでムーンベース104ウェーブやったけど
このマップのみ70ウェーブ辺りからプチフリーズする
他のマップでは問題ないんだけど。
もうやらねーからどうでもいいけど、エンドレスには向かないマップだね重力のせいでテンポ悪い

153 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 20:41:16.58 ID:Sqq+zunI.net
バーサーカやばすぎだろこれ
デイリークエで地獄出た時、ソロバーサーカでやってたのに

自分には地獄を、自らの力で攻略する手立てがなくなったわ

154 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 21:31:39.93 ID:BxCX/kII.net
>>153
そういうお手軽なのがダメだったんじゃないか?

155 :UnnamedPlayer:2021/06/23(水) 23:46:59.18 ID:fy+iieHC.net
最近スワット使い始めてみたんどけど最終的にメイン武器3つ持ちにならない?

156 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 00:20:52.57 ID:AWSo3a3m.net
でパブリック鯖の脳死バーサーカーは減った?

157 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 00:23:34.99 ID:uE7upxsU.net
サバが多かった気がする

158 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 01:21:01.76 ID:rAWolBC8.net
maegamienai

159 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 01:51:11.79 ID:x1rvGoIR.net
むしろこんな弾道補正ついて判定もデカくてどんなゲームよりも簡単にヘッショできるゲームでヘッドラインでaimしない理由って何?
ヘッショがきついって言ってる奴は普段どんなゲームやってるんだ
このゲームでヘッショ出来なかったら他のゲームじゃ胴にすら当たらんぞ

160 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 02:09:36.44 ID:MR4qOMU9.net
動画で語れ

161 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 09:21:30.66 ID:A1SJbP5b.net
地獄6のFP×2.SC×1.雑魚×20ぐらいなら一人で10m以内に倒し切れる俺は多分トップクラスに上手いと思うんだ
FPが2匹ともプッツンしてる例外を除いて

162 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 10:06:37.07 ID:6EZvAxid.net
>>159
俺自身CSシリーズやヴァロラントとか対人メインで遊んでるから気持ちは理解できるけど
bot撃ちプレイヤーと比べると差があるのは致し方ない
先を考えずに目の前の敵だけを倒してればいいだけだし

163 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 10:22:31.85 ID:1MbxtSjJ.net
昔はすっでんあたっくずっとやってたけどもう今は対人FPS無理だよ

164 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 10:34:26.79 ID:d5obDkrP.net
バトルフィールドの新作出るし皆でクラン作ってやろうぜ
クラン名はキリングフロア
coopゲーマーの力見せてやろうぜ

165 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 11:10:03.65 ID:WWnuswUY.net
このゲームのトップ層ってほかのゲームでどれくらい通用すんのかね…

166 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 11:24:37.06 ID:t+UTzHKb.net
>>159
ヘッショがキツイんじゃなくて胴体1確の時にわざわざ頭狙う必要はないだけやで

167 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 11:53:43.95 ID:3ZPuquuU.net
皆自分がうまいって言って憚らないなら集まって動画でもとろうぜ
知識はあっても腕が追いついないんで
わたしはえんりょしておきます

168 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 12:36:04.79 ID:3zqWMjKD.net
CSの格ゲーみたいにワンボタンで誰でも録画して全プレイヤーが見れるようにすればいいのに
格ゲーに比べプレイ時間が長いというならWAVE9だけとか、WAVE9のプレイ動画見れば力量は分かるし立ち回りの参考にもなる

169 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 12:47:52.66 ID:6YlPcanf.net
もうバーサーカやらん
フロ牙課金した金かえせ

170 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 13:43:10.45 ID:Hrt41mXt.net
ならサバイバリストやればOK

171 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 15:04:18.64 ID:IL6yjAMI.net
ゴミが新しいゴミに移動すると言う悪循環

172 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 16:18:49.15 ID:sdVPUj0s.net
BOT撃ちゲーだからな 所詮は そら武器追加しても飽きるわ

173 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 18:25:39.75 ID:A1SJbP5b.net
ムーンベースはデモリでピョンピョンしながら爆発物撃ち込んでたら地獄も楽勝だな
フィルターマップ何でもからこことゼッドランドだけ抜きたいぐらいにはつまらんかった

174 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 18:28:20.11 ID:uE7upxsU.net
シーズナル終わったらもうやろうとは思わないくらいヌルイMAPだった
ジャンプ封印するならまあ普通かな

175 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 19:57:12.91 ID:kFxdKSOo.net
新しい敵グラ戻せんの?ゴアファストとゴアフィンドの違いがクッソ分かりづらくて射撃のリズムが狂う

176 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 21:53:30.58 ID:rAWolBC8.net
戻せるよ

177 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 23:15:58.72 ID:A1SJbP5b.net
SCがスゲー倒しにくくなってる、頭の位置が変わるとかやめちくり
マップはつまらんし、敵の挙動は変わるし、新武器はゴミだし、今回のアプデ誰が得すんの?

178 :UnnamedPlayer:2021/06/24(木) 23:29:53.02 ID:+yfNCPvi.net
バーサーカーやってる奴、軒並み死んでて笑える

179 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 01:17:39.06 ID:Rf1S+PgU.net
モンキーマンは相変わらずやりにくい
bskはパリイ維持しないとすぐ逝くね

180 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 01:17:45.24 ID:HWTffD+m.net
敵のグラフィックっていつ戻るの?

181 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 01:21:52.38 ID:nbqBfgbl.net
だから差し替えて戻せばいいだろ

182 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 01:39:05.53 ID:NzUFmYUz.net
戻した状態でサーバー入れるの

183 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 04:23:54.47 ID:cfYL+5em.net
scが激強化されたな
屈む様に歩くせいで雑魚の群れに頭が隠れて狙いづらい上にヘッショで頭の位置が大きく移動するせいで安定して倒せない

184 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 08:36:20.91 ID:6fUgkXXi.net
正式になってから起動すらしてないけど
ここのコメ見てると改悪っぷりが伺える。さすがにもう引退でいいかな
ロボ実装でごっそり人減ったのに何も学習しないなここの開発は
おとなしくベトナム戦争対戦ゲーでも作ってりゃいいのに

185 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 09:46:13.98 ID:+ntW/BA4.net
>>184
起動すらしていない奴が引退とか笑わせるなw

186 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 11:23:31.34 ID:B1pKe954.net
1. Make a copy of file killingfloor2\KFGame\BrewedPC\Packages\ZEDs\ZED_ARCH.upk
2. Rename it to XMAS_ZED_ARCH.upk for winter event or to SUMMER_ZED_ARCH.upk for summer event.
3. Move new file with replace to killingfloor2\KFGame\BrewedPC\Packages\ZEDs\Xmas\ for winter event or to killingfloor2\KFGame\BrewedPC\Packages\ZEDs\SummerSideshow\ for summer event
4. Done. Now you will see default zeds on any server

対象のフォルダはSummerSideshow

187 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 11:51:32.48 ID:HWTffD+m.net
控えめに言って今回のアプデはクソかな
ムーンベースはやらなければ実害無いが敵のグラフィックと挙動はどのマップを選んでも逃れる事が出来ない

188 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 12:49:16.71 ID:+vx5pJOx.net
scはイベントスキン終了してもあの挙動になんの?

189 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 16:24:51.85 ID:IsvvHhAL.net
毎年の事なのにサルで切れてるってサル以下かよ

190 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 21:53:41.25 ID:ZaokLE+p.net
ウキ?

191 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 22:48:10.98 ID:r1OPTAfF.net
バーサーカーホントにいなくなってて
海外野良鯖が阿鼻叫喚になってて笑う

192 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 23:35:12.45 ID:arEn6wlg.net
デモリだけでムーンベースやるとこれはこれでちょっと面白い
ただ一回で満足

193 :UnnamedPlayer:2021/06/25(金) 23:52:31.17 ID:NHUT8e57.net
新マップ何回もやる気はしない

194 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 02:12:23.86 ID:RsryipO7.net
色んな国のユーザーがワーストマップって愚痴ってるの笑ってしまう

195 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 09:33:18.19 ID:nBnEPLxZ.net
諦めたら試合終了なんてセリフあったんか

196 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 12:51:52.07 ID:oaPAMIWN.net
無重力じゃなかったら
結構いいマップじゃね?

ランダムで無重力タイムが発生して、
崩壊寸前のチームが形勢逆転したりとかさ

197 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 14:01:01.06 ID:G9zx9gTf.net
いいマップかな?
重力あっても通路に籠もって扉一枚分の出入り口にキルゾーン設ければ楽勝なんだよな〜
通路にはダクトも無いしリロードの余裕がある程度のスペースも確保出来る

198 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 16:03:10.99 ID:XAcMxr95.net
新しいホールドアウトマップをやりたい

199 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 16:05:00.10 ID:RsryipO7.net
エンドレスのギミックの1つに低重力を混ぜるくらいならいいとおもった

200 :UnnamedPlayer:2021/06/26(土) 18:19:28.48 ID:JChJMaxQ.net
月でピョンピョン飛んで爆撃してるデモがペイトリアーク相手に同じように飛んでマシンガンで蜂の巣にされてるのちょっと笑った

201 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 02:22:39.47 ID:JW36iXz/.net
アプデ来たのに勢いが死んでる…

202 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 17:04:59.75 ID:Uky+TTSd.net
重すぎる

203 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 18:43:41.31 ID:AoOOoHmw.net
アプデ後からかしらんけど
ガンスリンガーのグレがめっちゃ強くなってないか
かなり遠くで起爆しても大型zedが確定でスタンとれる

スタングレが唯一のアイデンティティだったSWATくんあわれすぎるんだけど
開発に嫌われすぎだろ

204 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 19:02:35.54 ID:1dc1sw/g.net
問題は釘グレなんて投げる暇あんなら射撃しろってこったな

205 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 19:31:46.26 ID:yzY8QF+F.net
ほーん

206 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 20:11:21.16 ID:W9tPI2gF.net
これ難易度で取得経験値変わらない?

207 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 20:56:08.33 ID:wLbHKqVN.net
ちょっとしか変わらない

208 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 21:17:43.40 ID:W9tPI2gF.net
ありがとう
じゃあレベリングはノーマルが良いんだね
ロングかショートも大差無いのかな

209 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 21:33:21.71 ID:FtHurTfL.net
ひっさびさに起動したんだけど全perkのレベルがリセットされてるんだが…仕様?

210 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 21:33:52.67 ID:VssJaFfT.net
1体当たりの経験値はほとんど変わらないけど湧く速度が違うからスムーズに処理できるなら高難度のほうが早いんじゃないかな

211 :UnnamedPlayer:2021/06/27(日) 22:20:13.72 ID:fRCRbeMt.net
>>209
たまになる
再起動でたぶん直る

212 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 09:29:07.21 ID:/A6s6Wn9.net
>>209
Steam版ならSteamの鯖からデータ引っ張ってきてるからSteamが重くなってたりするとたまに起こる

213 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 12:16:49.77 ID:elS4uTzp.net
スクレイクにはあの威風堂々とした歩きで登場して欲しいな
ウホりやがって

214 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 12:46:55.35 ID:ITbtGFAQ.net
sc、2種のパターンおもしろいかもな

215 :UnnamedPlayer:2021/06/28(月) 18:58:00.41 ID:7EF6KlPc.net
鯖管の強権でキックされるのは別に構わんのだけどウェーブ中にやられると他のプレイヤーの迷惑になるからやめてほしい
あと、やるなら武器と所持金も残るようにしてほしい

216 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 05:57:56.63 ID:DxsrQaUJ.net
いたら迷惑だから蹴られたのでは...

217 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 06:59:47.73 ID:QSQSTDnD.net
>>211
>>212
ありがとうございます
再起動したら治りました

218 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 11:48:50.37 ID:v/vFhj1a.net
初心者っぽい書き込みもちらほら見える。これはいいことですね。

219 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 12:47:50.37 ID:uerILBlD.net
エピック様のおかげかね

220 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 13:46:16.61 ID:RMVMBzZ3.net
Steamもセールしてるしその影響かもね

221 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 15:43:44.94 ID:W3E1SydE.net
セールで買ったけど 追加武器って今でも全部揃いますか?

222 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 15:53:00.12 ID:v/vFhj1a.net
全部入りのパック買うと安く揃うよ 30ドルだったけど、今なら安売りしてるかな?

223 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 17:19:12.52 ID:Go5XnaN0.net
ムンべはZED達の挙動がカオス
フレッシュパウンド万歳しすぎ

224 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 17:43:39.31 ID:U72wfjiF.net
地獄むずい、ソロなら楽にクリアできるのに3人チーム辺りからキャンプは崩壊するわ弾は切れるわでしっちゃかめっちゃっか

225 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 18:05:15.72 ID:hsVMiz7t.net
初心者増えてるしキック云々も普通にプレイヤーにされただけじゃね
キックの意図はわからんけどキックする鯖缶見たことがない

226 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 18:35:01.11 ID:iCITUoxC.net
地獄2~4人辺りは割かしむずい

227 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 19:13:15.37 ID:uerILBlD.net
名声ってただの自己満足?
強さに影響無し?
むしろ戻すまでは弱体化?

228 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 19:22:38.29 ID:duNLuzBQ.net
せやぞ


ずっと前同じ質問した時に
一回プレステするごとに5%ダメージが増えるとかデマかましやがった奴まだ許してないからな

229 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 19:39:40.11 ID:ZQ2W9Gd1.net
>>225
鯖缶が観戦してて
アドバイスが入ると緊張するよな

230 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 19:41:11.72 ID:duNLuzBQ.net
それ要は一枚目のイエローカードってことよな

231 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 20:08:04.29 ID:4+QswUNb.net
金枠25ガンスリがDualデザートイーグル使ってるの見た時のガッカリ感と言ったら
こいつに大型はまかせられないなと察した

232 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 20:32:54.47 ID:duNLuzBQ.net
釣りやめろ

233 :UnnamedPlayer:2021/06/29(火) 20:56:32.02 ID:uerILBlD.net
>>228
ありがとう
名声やめておくわ

234 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 00:38:53.85 ID:NE0nyAVD.net
>>231
意気揚々と初心者丸出し

235 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 01:23:02.42 ID:OflA6vw9.net
そうだぞライノ持ってこい

236 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 02:10:11.22 ID:BsJ3of59.net
むしろ初心者がデュアルデザート使ってるイメージ
威力ないが癖なく真っ直ぐ飛ぶしリロードは速めだから雑魚用にサブとして使うのが上級者だと思う
個人的にはGS最終メイン装備はデュアルAFとデュアルマグナムしかありえんかな
大型倒すなら癖が強いがヘッショの強いこの2武器がベストだと思ってる

237 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 02:26:40.66 ID:OflA6vw9.net
サブとしてってのはシングルでってことか?
面子とドッシュ状況によってDEデュアルで持つこともあるしマグナムAFの時もある

上級者がどんなの指してるのかわからないけど
最近は金枠でも微妙なのよくいるよ
うまいのはもちろん金枠に多いけどプレステージ無しのくせにやるじゃんこいつみたいのもたまに見る
意外とグロッグをシングルで持っとくのが取り回しいいと思うぞ

238 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 03:18:39.53 ID:BsJ3of59.net
うん、シングルで使うって意味
SCはデュアルマグナムでハメ殺し安定だし、FPはデュアルAFからのデュアルマグナムで瞬殺できる、この2武器を捨ててまでデュアルデザート使うメリットは無いと思ってる

WAVE序盤のキャッシュが足りないタイミングでもデュアルデザートにするぐらいなら中盤以降も見据えてシングルデザートとシングルマグナムのが火力も高く安定すると思う
サブ武器3つの取り回しは慣れがいるし武器の切り替えでコンマ数秒の隙が生まれるが序盤の敵相手なら問題無い

239 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 03:53:24.82 ID:eW7sBLNp.net
グロックとDEをデュアルで持って回転率で殲滅していくの楽しいぞ
そもそもSPXがある時点でマグナム必須じゃ無くなったけどな
何でもそうだが、これこれじゃないとダメって決めつけてるヤツほど危険なんだよ

240 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 04:12:52.23 ID:ft3rfvda.net
最強論議はいいね
アプデで萎えたやる気がちょっと出てきたわ

241 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 04:14:54.50 ID:BsJ3of59.net
SPXでSC処す場合ハメ殺しが出来ないから安定力に欠けるしリロードか遅いのが辛いな
デュアルマグナムを持たないGSとかRPG持たないデモリ以上に信頼できんな

242 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 04:27:56.50 ID:J+xVmVho.net
DualDEを持ってるGsはゴミだよ、あんな貧弱な武器でどう大型倒すんだか、自殺でもキツいっしょ
よしんば倒せる神エイム持ちならそれこそDE使うメリットが無い
ソロで大型倒せないGsとか無価値、大人しく凍結グレで大型の安定処理が出来るSsかコマンド使ってGsやSsの大型処理を補助しろ

243 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 06:06:42.81 ID:X15tKMKl.net
デュアルマグナム持つくらいならG18持つわ

244 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 07:06:39.32 ID:WCue9+v6.net
アプグレ無しでscfp1マグで倒せる武器が威力無い訳無いだろ 

245 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 08:35:39.61 ID:ryFflwK2.net
DualDE持つ人は他どんな武器選んでるの?
spxとDual500Magnum?

246 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 12:25:53.53 ID:DmX28+3c.net
最近地獄にメディックおるわ。みんな真面目やな

247 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 12:35:10.30 ID:mmFJN5C/.net
>>241
デモではもうRPG持たないな
カブームと、らっぱ
それで事足りる

248 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 13:00:39.88 ID:OflA6vw9.net
自分はここにいるすごいガンスリ使いみたいにうまくないからDE使ってるときはデュアルはマグナムDEシングルでメディピスグロッグだったかな
雑魚処理して大型してまで手が回らんからグロッグでヘッショの高さに置いて片付けてから大型することが多い
味方が知り合いばっかならAFマグナムで何も問題ないんだけどね

デモの最近のトレンドがラッパカブームって見るけど自分の中でなんかRPGでSC処理の時代からアップデートされてないんだよね

結局カブームRPGにしちゃう
SCどう処理してるの?

249 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 13:41:01.38 ID:huvzgE4U.net
最強武器構成飽きたからdlc武器とか使って地獄で遊んでるけどやっぱ使わないと良くないように思われてんのかな
ライノとかサバでg18とモシン持ってバッシュで遊んだりしてるしデモでハンマー持って遊んだりも良くないのか

250 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 14:22:09.28 ID:Q6WL0iDC.net
イベントアイテムがまたダブるようになった
バグであってほしいわ!

251 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 14:47:08.59 ID:37aunbbK.net
>>249
どうせまともな武器持っても処理遅いんだから飽きたとか予防線張らなくていいよ

252 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 15:04:30.96 ID:X15tKMKl.net
下手な奴が最高出力出せないからって逃げる言い訳はほんま聞き飽きた

253 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 15:23:29.05 ID:wyh7s0K9.net
それ言っちゃうとDLC武器の存在価値無くなるんですがそれは

254 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 15:26:58.23 ID:Zakeflb3.net
>>249
素直にまともな武器で処理してくれ
キャンプ崩壊したりされると面倒だしガンスリとかでマラソンなんかされてもつまらん

255 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 16:21:08.46 ID:hNl0WPfq.net
趣味武器でエンジョイ勢するのは構わんがそれが原因でキャンプ崩壊して後ろからSCに殴られるガチ勢の気持ちも考えて欲しい
せめて早めにヘルプ出すかキャンプ崩壊の責任取って肉壁になって殉職してくれ

256 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 17:38:03.89 ID:y5zS7Wmg.net
>>248
たまにやたらめったらラッパ推してるのいるけど
RPGに勝ててる部分殆どないから趣味だと思うぞ

257 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 18:06:07.07 ID:X15tKMKl.net
お、ついにラッパガイジに触れる人現れたか
無視しとけ、特定余裕になるからw

258 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 18:14:31.03 ID:eW7sBLNp.net
>>245
DEとAFデュアルでSPXかな
チーム回復力足りない場合はSPXをグロックにして101を持つ

マグナムはリロードのせいで2FPとか処理した後に雑魚に押し込まれて崩壊パターンが結構あるから持たなくなったな

259 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 18:54:46.88 ID:OflA6vw9.net
>>256
そうか、ありがとう

>>258
わかる

260 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 18:58:24.67 ID:AGuavhyE.net
>>248
砲弾ダメージが高いから強化と攻撃振りスキルで頭2発当てればSC殺せる
十分実用的

261 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 20:08:52.08 ID:RyVv/73i.net
マグナム雑魚に押し込まれると弱いもんな
中距離遠距離に強いのが強み
ライバルはAFじゃなくてSPX

AFも強いんだけどリコイルやらノックダウンやら持ち替えの画面揺れやらマイナスが多い

やっぱりDE最強なんだわ

262 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 20:34:28.04 ID:NE0nyAVD.net
DE弱い弱い言ってる人は使いこなせてない、当てれてないだけと思う 動画も溢れてるに
試しに大型5体沸かせてどっちが早く殲滅できるか試してみるといい

マグナムは強いけどコマの延長有りきの武器だと思う SPXも同じ
複数大型いるのに下手くそ程全部マグナムで倒そうとする
fanfireも近距離でしか当てれませんってのがほとんど

延長有っても無くてもリロード時間含めてもDPSはマグナム、SPXより上
あとは大型までの距離だよ それで使い分けるってだけ

263 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 20:44:59.74 ID:CfR1t9ns.net
まーた始まった
50年経っても同じ話してそうだな

264 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 20:52:10.81 ID:N7tiOoMN.net
好きに遊べばいいのにね

265 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 20:56:32.32 ID:RyVv/73i.net
CDおじさんは大型をどれだけ早く倒せるかに命かけてるからな

266 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 21:17:17.13 ID:sRftQ1/5.net
>>262
DPSが上のソースどこ?SC3秒FP5秒で倒す俺の経験上SCはDualマグナムのみ、FPはDualAFからのDualマグナムが最速なんだけど

267 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 21:28:56.29 ID:RyVv/73i.net
大型複数相手にする場合じゃないかい
リロード時間含めたDPS

というかFPはDualAF1マガジンで倒せ
距離にもよるがDE1マガジンよりかは楽だろ

268 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 21:35:21.31 ID:eFqMIHuG.net
DualDE強い言ってる人は多分ソロだと思う、それならFPも難なく倒せるし
地獄6前提だと大型倒せないわリロード遅くて雑魚相手にも使い辛いわで話にならん
ただ弾が真っ直ぐ飛ぶから遠距離で他パークと協力前提の集中射撃でなら役に立つ
が、そもそも他人ありきなAim力しか持たない奴はGS使うべきじゃない

269 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 21:57:42.68 ID:H5EtahRE.net
GSといや、スキル一段目ってみんなどっち使ってんの?

270 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 22:43:53.91 ID:eFqMIHuG.net
悩む必要なくクイックドローだと思うけど、このゲームでサイト覗いてる奴おるの?
腰撃ちで真っ直ぐ弾飛ぶから右クリックにはメイン武器変更をセットしてるわ

271 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 23:15:57.06 ID:H5EtahRE.net
俺も反動軽減と持ち替え高速化が快適すぎるのもあってクイックドロー一択だと思ってるんだけど、今はステディに威力上昇が付いてるじゃない?
たかだか7.5%でそこまで変わるとも思えないけど、対大型で最大DPS求める人は常用してんのかなって思って…

272 :UnnamedPlayer:2021/06/30(水) 23:16:02.58 ID:37aunbbK.net
他のやつのプレイ動画結構見てるけど左振りGSは見たことないな

273 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 01:47:16.84 ID:UlrPzhyA.net
Zedtime終わり際のリロードが楽しいから25左選ぶこともある
SPX使う時は流石に変えるが

274 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 03:32:06.67 ID:HpDB8rfR.net
キル数でgsやssに負けてるswatがno ammoとか言うの見るとキックしたくなる

275 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 07:41:26.64 ID:qJdtoRv4.net
キル数稼ぐならやっぱサポートでAA12バカスカ撃つのが最高よ
発狂してもssが処理してくれるし無理ならdbで海老の如く逃げる

276 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 18:24:37.47 ID:kiOvCgVM.net
ぼくはHRG Buckshotちゃん!

277 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 18:37:01.44 ID:ZGhUaB7A.net
出たばかりのFAMASも使ってやれよ
コマだと微妙だけどマガジンサポで使うならまあ悪くはないぞ

278 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 18:53:30.78 ID:o7zXIh9h.net
バックショットは空いた重量にとりあえず入れておける気軽さが好き

279 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 18:59:35.55 ID:LFux5axx.net
キル数稼ぐだけでいいならデモ

280 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 19:30:30.65 ID:yn9fZcb0.net
5年ぶりにsteam起動したんだけどKF1ってまだ人いる?
ちょうど今セールやってるからKF2買い直したほうがいいんかな

281 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 19:33:25.12 ID:ZGhUaB7A.net
人はいるけど2と比べると色々古すぎてキツイぞ

282 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 20:06:51.39 ID:Gb9cOhEq.net
クロスプレイできないんだけど原因教えて下さい
Steam側からエピックフレンドを招待してパーティーは組めてる
マッチ作成すると何故かパーティー解散してしまう

283 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 20:25:34.07 ID:yn9fZcb0.net
>>281
ありがとうございます
さっそく全部入りの2買ってきます!

284 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 20:30:33.96 ID:XWOfKPiM.net
KF1はM14でFPが10発で倒せたんだよなぁ

285 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 20:32:59.04 ID:Gb9cOhEq.net
>>282
自己解決
サーバー公開で出来ないのか
うーん野良混じりでやりたかったのに残念

286 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 20:42:05.65 ID:Gb9cOhEq.net
Steam版のデータをEPIC版に以降する方法を誰か教えてください

287 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 21:34:26.60 ID:bmcGi5Bg.net
GSは500とDEと9mmをデュアル化してDEか500を強化するのが一番癖なく使いやすい気がする

288 :UnnamedPlayer:2021/07/01(木) 23:19:13.33 ID:qJdtoRv4.net
メディガン持たないガンスリは地雷

289 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 01:45:44.95 ID:wehHbhIJ.net
101201XbowDB

290 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 10:47:37.04 ID:fq8E3Dub.net
>>288
kAk?

291 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 12:14:37.48 ID:dd0LbN0C.net
サポートならメディSG
スワットならメディSMG

292 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 12:30:29.04 ID:PAR976H2.net
メディショットガンは回復機能が無くても使いたいくらいいい性能してる

293 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 16:01:31.94 ID:DrlqSFAS.net
なんかpingが200前後で、SCとかFPを”射撃音もなく”瞬殺してるプレイヤーがいたんだけど、
やっぱりチート?途中から怪しんで観察してたら全部ヘッドショット
そいつが大物を片っ端から瞬殺するからHOEが異常に温く感じられた

今まで2回見たことがあって、2回ともサポでdoomstick

射撃してるのに全く音がしないのが特徴

294 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 17:02:19.17 ID:JtwXUGyi.net
IDを

295 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 17:54:00.46 ID:0NFaLIy+.net
特定の鯖でのみピンが1分程跳ね上がる事あんだけど何これ?
韓国鯖だから裏で情報抜かれてるか、dos攻撃でもされてんのかと不安になる

296 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 19:03:19.50 ID:j2MovW5C.net
>>295
自分もある

297 :UnnamedPlayer:2021/07/02(金) 19:55:14.21 ID:tthXsEov.net
>>292
同感。サポートで高難易度やるなら真っ先に買いに行くぐらいだわ。
メディが被弾した時の回復に中型ぐらいまでなら余裕で処理可能な点とか。

298 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 00:59:05.62 ID:iLiRDKaV.net
掃射できるのも気持ちがいい

299 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 03:20:37.97 ID:16k1wmq1.net
>>293
俺も会ったのがHoEだよ
キル数が異常でキャンプ地から離れて一人で無双してた
最初はただうまいだけだと思ってんだがな

300 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 17:03:48.27 ID:OdevYB7k.net
pveのゲームでチート使う奴とかマジモンの負け組っぽくて好き

301 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 17:45:24.60 ID:B95gNrpn.net
プレイヤー殴ってるfpを撃って再発狂させると発狂前モーションがキャンセルされね?ずっと俺のターンされて氏んだわ
ってかfp見たら考えなしに撃ち込む連中ハード以下から出てこないでほしい超迷惑

302 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 18:10:42.49 ID:maba5iSO.net
野良鯖では平常運転
・スワット、SS、デモが一斉にグレネードを投擲
・グレネードを投げて当たるまでに誰かが攻撃して発狂→もう一度冷静になってるところを見計らって投擲、当てる直前に発狂

303 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 18:13:39.44 ID:maba5iSO.net
>>299
よく見ると明らかに挙動がおかしいからね
無音でFPやSCが吹っ飛んでるから異様な光景

304 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 18:56:26.01 ID:ndPkBn60.net
fpなんて一発殴られる覚悟あればコマンドやswatでも倒せんだから横槍は迷惑になる可能性が高いって何で分からんかな〜
困ったらヘルプ出すしそれまで大人しくしといてもらいたいわ

305 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 19:33:40.69 ID:zdgeeq4f.net
>>301
パリィしたらいいじゃん
fp軍団だったらキツイかもしれないけど単体だったら楽じゃね

306 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 23:00:38.73 ID:IxjA8wvm.net
時々ナイフとかピストルがなくなるバグあるな

307 :UnnamedPlayer:2021/07/03(土) 23:14:17.00 ID:t3HAhxIY.net
>>306
さっき2-4まで封印された
回復まで縛られた

308 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 03:59:41.32 ID:CHGO9rIy.net
>>305
殴られるって事は弾も撃ちきってリロードが必要&キャンプ入口だろうからそこでパリイなんて選択は正直ありえんな
ssなら開幕プッツンfp相手にわざと殴られて後続の大型や雑魚が到着する前に凍結ボムで確殺取れるがその際も横槍はやっぱ害悪

309 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 13:44:44.32 ID:AgsWb5sV.net
サポートでプレイしてたらドア修理してくれと言われたんですが、壊れたドアの前に行って溶接機持ちながらEを押しても直りませんでした。手順何か間違っていますか?

310 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 13:47:57.06 ID:K+uIkQJH.net
溶接機持ったら左クリック長押しで使用なんやで

311 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 15:22:54.75 ID:IzNRwTCk.net
全てのパークを25にしたが火虫とスワットだけはhoeじゃ使えない弱さだと感じた
hoe6人部屋でこの2パークが活躍する動画とかないかな?参考にしたい

312 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 17:42:47.22 ID:s/l9Nod0.net
バカとサバよりは使える

313 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 18:16:45.01 ID:cGNmXXFk.net
>>311
6p全員ファイアバグ
https://youtu.be/ej7jLJ09pDE

314 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 18:17:12.03 ID:YbRBgDCZ.net
じゃあお前らが考えると最強6人PTってなによ
特定のボスやマップ特化でなく汎用性重視でさ

315 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 19:03:18.66 ID:JBWgINOQ.net
コマンドとスワットとバサカ以外は固まると大体強いよね
デモリ3でやった事あるけど左クリック押してるだけで敵がすべて吹き飛んで自爆ダメだけでhoe6クリアしたこともある
ただscにもrpg撃たざるおえないため敵の侵入経路が少ないとrpgの無駄撃ちからの詰みもありそうだとは思った

316 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 19:08:54.64 ID:QAFHgXt5.net
大型職2〜3人に全体処理職2人にメディックが安定だろうけどそんなテンプレみたいに決まらんよ
マップによって全然違うしプレイスタイルによっても違う
KFは良くも悪くもマップ依存のFPS

317 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 20:34:39.26 ID:TYDik9n1.net
またチート野郎に出くわしたんだが、チート使いながら頻繁に瀕死になったり、死ぬのはやめてくれw

318 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 21:54:25.79 ID:m8tMoR+t.net
ディッセントクリアできるメンツなら全部クリアできるで

319 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:02:48.27 ID:Ke3gmeg0.net
ランダムホールドアウトのハードコアは6人でやってまともにクリアできたことがない

320 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:24:04.82 ID:YPFUdKYH.net
1WAVE目でこっちが60キルとかしてる中一桁キルのクソヤローみると萎える
FMでも回復グレ投げりゃ20は倒せるぞ

321 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:31:04.20 ID:YFizEQ2a.net
そんなくらいで萎えるな!!!!

322 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:43:30.40 ID:4gKJQtXP.net
火虫はヘリオス実装される前ならともかくヘリオスがある今となっては十分強パークでしょ

323 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:44:55.36 ID:sjeWlH8o.net
今の仕様だと三馬鹿だろ
足を止めて範囲攻撃で倒す

324 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:46:05.62 ID:mF4fqiPH.net
四バカ

325 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:46:18.76 ID:mF4fqiPH.net
五馬鹿

326 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:46:25.50 ID:mF4fqiPH.net
六馬鹿

327 :UnnamedPlayer:2021/07/04(日) 22:46:40.59 ID:mF4fqiPH.net
七馬鹿

次から注意しろよ

328 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 00:50:33.12 ID:PYog4FdT.net
?????

329 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 02:11:26.16 ID:+SLBVaPH.net
コマンドーがZEDタイム延長すると
SWATの視界内の敵が全て消え去るの好き

330 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 02:40:09.52 ID:jtNwJXbk.net
今頃サバが弱perkとかぬかすのは知識がアプデされてない奴だとアピる事になるから気をつけろ

331 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 04:23:14.07 ID:orw8rtUL.net
キラーワットは正直2000doshにしては弱いんでない?とは思う

332 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 12:37:31.00 ID:zmddG5LV.net
カタナの居合いモーション攻撃あるけど他人からどう見えてんだろ
まあここの開発のことだし用意してないんだろうな

333 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 13:04:13.71 ID:rp40L9NJ.net
Famasのサイトをいじるモーションでたまげたわ
ここリアル系のRS2作ってる会社だよな?

334 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 18:46:18.89 ID:gkQMcJ+d.net
>>333
実際ああいう風に簡易にレールに付いた物を前後に動かせる機能のヤツは存在する

335 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 19:38:56.30 ID:fmzNuPIy.net
サバは弾が高すぎる

336 :UnnamedPlayer:2021/07/05(月) 23:27:01.88 ID:okLBwsXx.net
キラーワットせめて1500で買えたら良かったのに

337 :UnnamedPlayer:2021/07/06(火) 01:20:39.26 ID:Q8vpG0kk.net
501やヘリオスほどみたいな必須級の有用性は無いけども2000ドッシュ内でもまだ使えなくは無い程度の強さだからまだマシ。
ミニガンにコンパウンドボウ、MGLはどうしろと…。

そういえば今の所2000ドッシュ武器きてないのはガンスリンガーだけか。.50bmg撃ち出すThunderとか来ないかな?

338 :UnnamedPlayer:2021/07/06(火) 02:03:28.37 ID:ExJnmzYP.net
モーションとか考えたらPfeifer Zeliska辺りが無難

339 :UnnamedPlayer:2021/07/06(火) 09:45:09.83 ID:i5jptB5P.net
ツァリスカはシングルアクションアーミーと同じような一発ずつの弾込めが必要だからそれこそ両手持ちになると面倒なんだけどな。

「いや1858はシリンダーごと変えてるだろとか」言われたらそれまでだけど…

340 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 05:04:01.89 ID:hE1B9A8j.net
デモリ2サポ2メディ1が最強パなんじゃないかと思うようになった
グレポンで雑魚を蹴散らして大型はrpgとドゥーム
エイム力も要らないから安定安心
ただ敵の進行路が3つ以上になると遊撃枠に1人腕の立つプレイヤーが必須にはなる

341 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 07:46:58.22 ID:d1tT+SBC.net
最強パかー
安定重視で考えたらメディは必須だな
あとはサポ、サポ、デモ、コマ、ガンかなぁ

342 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 13:04:18.61 ID:DB56Irw7.net
全員サポにしたらどれぐらい弾うちまくれるんだろうな

343 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 13:26:45.30 ID:uPvZcFj8.net
全員サポか
悪くなさそう

344 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 18:14:25.37 ID:rzemGsyd.net
敵グラっていつ戻るの?

345 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 18:53:29.76 ID:wbz4FVAy.net
画面止まって動き出したら死んでるってもうバグの領域だよ
色んなコープゲーやってきたが戦闘中読み込みで止まるゲームとか初めて

346 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 19:00:48.71 ID:pMhu0dcU.net
スペックが足りないか通信環境が悪いかのどちらかだろ

デモ6人で遊んだことあるけどspilway以外のマップだともうマジムリって感じだった
spilwayが優しすぎるだけかもしれないが

347 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 19:06:46.51 ID:6YoJXL2f.net
かぶとRPGだと弾数問題がな

348 :UnnamedPlayer:2021/07/07(水) 21:50:20.25 ID:DB56Irw7.net
最近デモの弾数増えたけど、それでもだめだった?

349 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 01:19:55.84 ID:kXDfY6rP.net
デモでスキル左全振りしないなら大型もやれない無能って感じになってしまうし

350 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 02:58:38.07 ID:4FamVLdq.net
>>343
EDARとか出てくる前は遠距離射撃してくる敵はHuskぐらいだし昔はAA12で固めるのはありだったと聞いた話が…

351 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 05:34:05.43 ID:+KJ7bYDb.net
海外鯖3バカは多いのにサポはあまり見ないな
武器揃うまでキャラコン能力求められるから?

352 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 06:56:33.41 ID:svMvx+gE.net
サポは実の所AIM職だからな
弾の管理も気を付ける必要があるから3バカ愛好家には扱えないよ

353 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 08:06:32.87 ID:m5JDazIE.net
3バカって具体的にはなんなん?
バサカ、デモ、バグ?

354 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 13:14:58.13 ID:4FamVLdq.net
>>351
割と耐久性は低く、脚の速さも普通だからな。
まだガンスリンガーの方が高難易度では楽な方。

>>353
その認識でOK。

とはいえ扱いやすいと言う点では最近は火虫、メディ、サバって感じになってきてるが…バサカは上手くパリィしないとやられ易くなったし

355 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 13:50:56.99 ID:kXDfY6rP.net
三馬鹿勢が叩かれすぎてサバに逃げまくったイメージ

基本期待されないパークってのもあって
サバは主だった仕事も無いからやりたい放題だから
弱者の逃げ口になってるのはあるよね
実際まともに上位職使えない人がこれを好んでる傾向あるし

356 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 17:40:01.59 ID:gHlOMGXS.net
サバは本当人によるからな〜
出来損ないのバサカもどきは論外として凍結放射器で大型凍らせるだけのサバも戦力外
凍らせる暇あんなら倒しきれよと

357 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 20:40:36.10 ID:xHWigXx3.net
サバに大型処理頼んでも飛んで時間かけて倒すだけだし
何もかも中途半端でマジでゴミプレイヤー以外見たことない
それサポで良い構成だよね?と思う事も多いが死ににくい耐久と回復が魅力なんだろな
散弾の集弾率やばいのに

358 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 22:35:43.41 ID:ROvLTXxR.net
氷斧とかサポの新しいグローブがサバだとめっちゃスキル乗って強くなるんじゃないっけ

359 :UnnamedPlayer:2021/07/08(木) 23:50:56.69 ID:Hoqi/K/G.net
ペイトとマトはどうしてこうも差がついたのか
娘の誉れと思うしかないな

360 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 00:30:22.36 ID:3NdxroSy.net
最近、近接爆発サバが流行ってるのか
さっきもいたぞ

361 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 01:34:31.02 ID:a4t971am.net
最近の流行りはバサカみたいな動きしてるメディックだよ

362 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 02:16:59.15 ID:VyYO35ns.net
>>359
ガンスリ視点だとペイトは逃げる際囲める人数居れば雑魚だがそうでないと最強格に強いボスだと思う
逆にマトリは腕さえ壊せば後は引き撃つだけの雑魚と化す、触手からの腕ぶん回しだけはガンスリの足を持ってしても逃げ切れんからそこだけ注意が必要だけど

363 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 02:18:54.82 ID:i+YHDDAZ.net
101201DBXbow

364 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 02:50:03.32 ID:istSIan7.net
経験値2倍

365 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 07:18:49.58 ID:53qkQGa7.net
>>362
周りが余り慣れてない人ばかりだとマトリ以上にペイトの方が事故で全滅しやすいよね。
ミサイル直撃したらフルHPから一気に死ぬ可能性もあるからなぁ。

366 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 17:56:59.44 ID:AMCehYGk.net
ガンスリのグレは今回のアプデで強化されたんだな
fpすら気絶する、以前は2個投げてやっとscに通る程度だった

初心者もガンスリ使ってねってことか

367 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 18:02:41.73 ID:GQtAxFPZ.net
アプデ来てたから猿のグラフィック直るもんだと期待したのに
マジこれ早く元に戻してほしい

368 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 19:13:37.18 ID:EJ6BM4IB.net
だからクラ上書きして戻せよバカ

369 :UnnamedPlayer:2021/07/09(金) 21:08:43.58 ID:CI6rnrtV.net
>>365
前から定期

370 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 01:14:23.08 ID:QMeHP0i1.net
初心者でソロでちょこちょこ遊んでるけど、皆のレス読んでると怖くてマルチ行けない…

371 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 02:02:03.58 ID:6V5KmRLZ.net
normal怖がらずに行きなよ面白いよ

372 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 02:48:23.70 ID:QMeHP0i1.net
>>371
nomal、マルチでも簡単なら色々レベル上げたら行ってみます。
現状ソロnomalアボミネーションすら倒せないヘタクソだから不安しか無いけど…

373 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 02:55:38.38 ID:CplHRAQE.net
基本的にここで上がっている愚痴は高難易度が前提だったり
長時間遊んでいればなんとなくわかることができない奴への文句が大半だから
初心者なら気にせずnormalから始めて物足りなく感じたら難易度を上げていけばいいよ

374 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 03:05:20.87 ID:CplHRAQE.net
一つだけ俺から注意することがあるとすれば
死んだ仲間の武器は売らずに返してやった方がいいよ
武器を落とすキーバインドがあるからそれをチェック

375 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 03:05:37.28 ID:wg48Vtfr.net
ボスなんて倒せなくても全然かまわないよ。どうせボス戦はクソゲーだから。
ボスまで行けたら十分、あとはメンツが良ければ勝手に倒してくれるし、負けても別になんもないからさ。

376 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 03:16:07.08 ID:QMeHP0i1.net
おお、みんな有難う。
頑張ってnomalデビューしてみます。
ダウンした人の武器拾って落とすのは覚えときます。

377 :UnnamedPlayer:2021/07/10(土) 06:45:03.87 ID:g+hQLprW.net
moonbase入ると表示がぐちゃぐちゃになってなにも見えなくなるんだが…

378 :UnnamedPlayer:2021/07/11(日) 22:02:53.88 ID:9mI3pSqh.net
セールで始めたばかりなんですけどこのゲームってprintscreen押した時の保存フォルダってどこなんでしょうか?
あとボスの中でマトリアークだけ頭抜けて強くないですか?
Normalメインで遊んでるんですがデモリッショニストいないと結構全滅させられます

379 :UnnamedPlayer:2021/07/11(日) 22:12:25.06 ID:3O+Hr5+s.net
他のボスは後半本気出すんだけど、マトリアークは腕キャノンが付いてる最初が一番強いから分かってない人は瞬殺されちゃう。
だけど、腕が壊れると後はEDARに気を付けるだけでかなり弱くなるから逆転負けみたいなことはあんまりない。
飛びぬけて無茶苦茶強いってことは無いと思うよ。

380 :UnnamedPlayer:2021/07/11(日) 23:08:25.40 ID:Elg0J3Y5.net
慣れてくるとハンス以外は勝てて当然になってくる

381 :UnnamedPlayer:2021/07/11(日) 23:08:46.27 ID:MXk1MNy8.net
>>377
ファイル破損じゃなければメモリかVRAMが足りてない

>>378
PrintScreenは本来クリップボードにコピーするだけの機能やで…
SteamゲーはSteamクライアントで指定したキーで保存、保存場所はそのゲームのライブラリ見ればわかる

382 :UnnamedPlayer:2021/07/11(日) 23:16:08.39 ID:9mI3pSqh.net
>>379
なるほど
部位破壊狙えばいいんですね

>>381
steamの設定確認して変更できました
ありがとうございました

383 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 00:53:42.00 ID:RFbRPQq5.net
なんか火虫のMWグラウンドファイアがダメージ出てるな
制圧力あるから、ダメージ出ると強すぎんだよな

384 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 03:23:35.21 ID:TJWywIbH.net
マトリは電撃攻撃で自分は隠れてるのに連鎖巻き添え喰らうのがほんとつらい

385 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 15:21:46.65 ID:j5PCZAeY.net
>>382
一応、体力が半分以下になると、腕も勝手に壊れるからあえて狙わなくても良い。
他の人たちがどっち狙いか見て合わせると一番いいと思う。

386 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 18:18:57.36 ID:UV+GCPdU.net
部位ごとのダメージの通りに違いあるよね

387 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 19:26:22.17 ID:6gF8BLe+.net
>>385みたいなのが1人でもいると
手から破壊はなりたたないのが恐ろしいポイントよ

388 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 20:33:55.10 ID:0SZXiz3D.net
>>385
こういう馬鹿のせいで最初の雑魚湧きまでに腕壊せず事故るからマトリ戦は怖い

389 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 20:41:50.74 ID:tKsL2V2U.net
おとりになってくれる人いないと腕壊す前にシールド壊れることも多いし別に気にならね
シールド壊れたら即腕壊すべきだとは思うけど

390 :UnnamedPlayer:2021/07/12(月) 20:49:59.02 ID:GspKunzL.net
マトリのピンクビームはホーミング力えげつないね
隠れられるとこない場所で撃たれたらゴリゴリに削られるんだが

391 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 05:35:36.11 ID:03jgyRF5.net
最近始めたけどこの動画の情報って古い? https://www.nicovideo.jp/watch/sm36137815

392 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 06:14:43.67 ID:/mZI/TJw.net
十分実用に足る
というか高難易度辺りだったら半ば基礎知識かもしれない

393 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 07:15:22.79 ID:ZrEcoCf9.net
なかなか良い動画だった

394 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 07:56:49.14 ID:RK5uidrd.net
カスタムマップだと遮蔽物ないステージとかでマトリやペイトリの射撃で溶けることあるからな

395 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 08:23:56.40 ID:ZYrgS6d2.net
古いテクニックで今使われてないのは

バサカのSC EMP、FPハンマー、SCFPノコ
サポのSC DB
メディの扉溶接グレ

くらいじゃないか
新武器とかバランス調整の結果使用率が落ちた武器、マップ、キャンプポジはあるが

396 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 08:44:27.82 ID:ZYrgS6d2.net
あとDualの片方装填バッシュとかか

397 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 13:05:59.59 ID:oPaLU3r5.net
もうないよそれ

398 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 17:27:56.96 ID:sFajMAu8.net
GSソロ自殺がダッシュをトグル式に変えただけでかなり楽になりました
今までトグル式の存在を知らなかったので、マルチにおいて、器用にダッシュしながら後ろを確認したり、
常にダッシュ状態でボスと戦ってる人を見て、指が痛くならないのかなぁ、すごいなぁと感心してました

399 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 03:16:42.33 ID:Om+hTmKR.net
このゲームの所為で押しっぱのダッシュに慣れちまった

400 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 03:39:41.55 ID:ilfFqGN2.net
耐えてくれよ俺の小指!

401 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 03:51:47.68 ID:MMtDAmI5.net
ホールドは好みの問題を除くと慣れだからなぁ
指きつい人はキーボード傾けるの試してみるといいんじゃない

402 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 08:05:05.98 ID:z5Tw1Bxv.net
大体のFPSゲームはshiftでダッシュとか回避とかあるから押すのキツいとか言ってたらゲーム出来ないよ
だから俺はまずピアノを習った

403 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 08:26:03.19 ID:u3OESqpe.net
シフト押す毎に切り替える操作方法に設定変更すれば良いんじゃないですかねw

404 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 10:20:38.49 ID:4UK168Dr.net
セールで買って始めたけどオン特有の暗黙のルールとかありそうで怖くてしょうがないわ…
取り敢えずメディで回復してるけど…

405 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 10:49:17.77 ID:u3OESqpe.net
>>404
ノーマルハードならそんなの気にしなくて良いんじゃない?
暗黙の了解なんて知らない人も多いだろうし

406 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 11:43:13.71 ID:2hgSH1GG.net
>>404
自殺ぐらいまでなら適当にやって
場があれた方が楽しいまである
全滅もまた楽しい

407 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 12:14:57.75 ID:8VFJpMDj.net
他の人が落とした装備を勝手に売るな(初期装備は除く)
これだけ守ればだいたい許される

408 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 13:05:43.77 ID:P1kGFaRD.net
最近は国内HoE鯖ですら3バカ(バサカもどきのメディック入れると4バカ)多数の状況だからルールもクソもないな
他人の武器以外だと金が余ってたら味方に撒いた方がいいとかそのくらい

409 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 13:08:44.47 ID:JBXnxwof.net
AIM職は難易度高いからな
発狂して頭ぶんぶんに全弾HS出来る腕ないとやらないほうがいいし

410 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 18:12:33.83 ID:HcrLf2KZ.net
慣れると大型倒すのにAIM力あんま要らんことに気付くよ、頭の位置が決まってるからそこに照準置いてリズミカルに撃つだけ
ただ猿scだけはaim力かなり必要、近付いてヘッドかますと仰け反りキャンセルで反撃してくるし遠距離だと頭の位置が低くて他雑魚に隠れるしマジうざい

411 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 12:43:30.85 ID:zvAdBtfj.net
最近プレーヤー全員、金魚の糞みたいに付いてくるんだけどなんだこれ?
サマーセールの影響?

412 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 12:57:22.02 ID:6We6XVor.net
かわいい

413 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 17:09:42.83 ID:Fb/5IFjP.net
>>411
まさにセールで始めた新人だけど一人で最初から始めるのが怖いから4人くらい埋まってる部屋ばかり入ってる
一人でうろうろしてるとzedに囲まれるの怖いから誰かにくっついてる…

414 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 18:01:42.92 ID:aaa3ISyb.net
2,3人の場合離れ離れのが敵が分散して戦いやすいんだが最初の頃はそんなん分からんわな

415 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 18:15:55.39 ID:ujGKVfTH.net
みんな誰についていっていいかわからなくて結局わけのわからんところでキャンプすんの楽しすぎ

416 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 19:37:18.28 ID:kB5h1toQ.net
わざわざ単独でいてもあんまし良いこと無いからなこのゲーム
固まるのは当然っちゃ当然

417 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 19:53:06.21 ID:pf+YDBAs.net
そう?単独のが敵倒しやすいし楽じゃね?
固まると味方と狙う敵が被ったり横槍入れられたりストレスな上に地獄じゃ弾切れの原因になる

418 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 20:04:06.84 ID:oQFSXuTA.net
まぁそれならソロでどぞ

419 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 20:19:44.86 ID:EfqbmnaB.net
同じとこ守るにしても2人ならんで守るならいいんだけどな
糞は前に出て左右にレレレするから邪魔

 

420 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 20:22:00.59 ID:EfqbmnaB.net
あとついてきて固まろうとするのに
逆側を見て味方の背中を守ろうって考えが無い

421 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 21:07:08.64 ID:pf+YDBAs.net
上手いやつはどのパークでどの敵を狙うのが効率的か経験でわかってんだが下手くそはそこ分かってないんだよな
コマとシューターの組み合わせでFPに先制パンチ入れるコマとか殺したくなる

422 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 21:41:41.41 ID:WlL81Sbp.net
単独でしんだら恥ずかしいし…

423 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 22:03:58.60 ID:VfChCf4y.net
>>421
状況は分からんが倒しきれるならいいんじゃね
そもそもSS以外は先制じゃないとFP無傷で倒すの難しいし
コマでも雑魚一掃して手が空いてたら大型も処理するけどなあ

424 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 02:27:35.95 ID:AetuUlYr.net
凍結グレの邪魔するksはssと組む資格無いよね
コマは一緒に凍結した雑魚やscを倒すべき
fp単騎湧きなら凍結グレ温存で先撃ちもありではあるがそれより弾薬節約のが重要

425 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 09:52:21.59 ID:I9VNGtJC.net
脳死ミニガンブッパしてすいません

426 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 11:22:42.65 ID:meciGo6Z.net
バサでライトセーバービュンビュンしちゃいかんのか?
なあ?教えてくれや

427 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 14:24:51.91 ID:Xo98RndZ.net
味方の邪魔にならないところで思いっきり振り回せ

428 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 17:42:51.13 ID:SIeE7S79.net
>>426
好きにやれば良いよ!

429 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 19:21:32.64 ID:hRZKomA/.net
101201DBXbow

430 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 19:23:54.14 ID:7KC3gODD.net
クーポンコード

431 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 19:38:10.35 ID:gyzgOjeC.net
2人Hardで死ぬ腕前です

432 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 21:17:14.58 ID:339dX7nk.net
マルチは人数少ないほど難しいから大丈夫

433 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 21:21:21.43 ID:7KC3gODD.net
1<2<3>4>5>6だぞ

434 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 21:49:29.41 ID:V0E7By8E.net
2人の時に片割れが大型倒せませんwwwみたいなのをHoEでやる糞雑魚だと絶望するよな

435 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 23:16:54.75 ID:uKiX74cS.net
個人的に2>3だわ
別に大型は柔らかいからいいけど2人目メディックのパターンが雑魚処理遅くて一番グダる

436 :UnnamedPlayer:2021/07/16(金) 23:24:00.54 ID:UWxBkh0M.net
二人目のメディで入る奴は死にまくって精神やられてるんだと思う

437 :UnnamedPlayer:2021/07/17(土) 01:21:01.19 ID:gVBwEwR6.net
2人目メディバサカサバは地雷しかおらん

438 :UnnamedPlayer:2021/07/17(土) 03:10:02.28 ID:v2jpD2/q.net
もう駅はええやろ。あんなつまんないマップにみんな集まんなや・・・

439 :UnnamedPlayer:2021/07/17(土) 14:48:38.35 ID:Tx4qxNeh.net
>>431
わかる
ゴアフィストあたりからもうだめ

440 :UnnamedPlayer:2021/07/17(土) 14:53:28.17 ID:zMmyWBgj.net
ぶっちゃけメディでもゴア程度なら301で余裕で対処できるだろ…HS狙わない人は知らん。

441 :UnnamedPlayer:2021/07/17(土) 15:01:37.01 ID:kaGrBV/K.net
2人目メディかデモは大体ヤバい

442 :UnnamedPlayer:2021/07/17(土) 16:14:49.25 ID:x6i/Er1t.net
サバはサバでもフロスト牙を持ってる奴は比較的まとも

443 :UnnamedPlayer:2021/07/17(土) 16:58:47.55 ID:ZO+0b4TH.net
ぶっちゃけサバで凍結放射器しか持ってなかったりメディで301買わずに回復放射器だけだったりって無ければ、変に慣れてないPerkで来てすぐやられるよりはマシじゃね?

ってHoEをバフメディソロで攻略しつつ人待ちしてて思うわ。

444 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 02:28:32.47 ID:lCgUq71J.net
慣れ不慣れ程度で自衛出来なくなる腕前ならhoeはやらんほうが良いと思う
一人分の仕事が出来なきゃその分他人に迷惑かけるので
hoeで介護プレイなんてしてたら弾が無くなって自由に撃てなくなりストレス溜まるゲームですしお寿司

445 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 04:30:35.32 ID:Ibn+1jYl.net
HoEでも介護意識無いと野良なんてやれないと思うけどなぁ
むしろそれを楽しんでる人もいっぱいいそう

446 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 05:14:47.81 ID:/Pr62KH7.net
野良HOEなんて介護必須やろ
大型をバレバレなのにスルーしてくる奴とか大型倒す気無いマン
速やかに処理しないでピョンピョン跳ねて時間かけて耐久勝負の奴とか
変なのばっかり自信持ってる場合が多い

447 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 12:16:08.60 ID:u/nZbmO3.net
ほえ〜

448 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 13:13:21.41 ID:Xf1I6XiT.net
2のHOEはソロでやれば簡単だからそっちでやればいいよ
1の時はソロだと本物の地獄だった記憶あるけど

449 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 14:35:27.95 ID:Uyr0x2SB.net
バニラ鯖でまともなの6人とか暇すぎてつまらないから要介護が混じってくれた方がいいわ

450 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 16:43:01.61 ID:VkkJNHez.net
ソロは敵の数少なすぎてつまらん、大型も豆腐レベルに柔らかくて歯応えないし
敵の数を調整できるmodあれば皆が幸せになれると思う

451 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 17:09:55.66 ID:ibXfgw6D.net
>>450
そんな貴方にCD

CDはコマンド入力覚える必要がある上にそこで稼いだ経験値は無かったことになるけども、hardの難易度で敵は大量って設定もソロプレイではできるので、Steam版なら導入も一考。

もちろん普通にマルチする分はCDmod関係ない。

452 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 19:17:44.81 ID:0PziM8ie.net
時々マップのアイテムを全部集めましたっていうアナウンスが入って実績が解除されるんですけど
自分でwikiを調べてもアイテムのことを書いた項目が見当たりません
他にも未達成のアイテム収集実績があるんですけどどうやって達成するんですか?

453 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 20:05:03.07 ID:Wn/PTYB7.net
マップのところどころに置かれてるアイテムを撃って10個集めると実績解除
killing floor 2 collectiblesで検索すれば場所を紹介した動画とかが見つかる

454 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 22:10:09.25 ID:okn41Eui.net
>>452
あれ実績の文言が悪くて勘違いしやすい

アイテムはマップに10個しかないわけじゃなくて、
10個以上(結構多い)配置されてるので
ソロプレイでブロートみたいな足の遅いやつ最後に残して
探し回ると、意外とすぐ見つかると思う

455 :UnnamedPlayer:2021/07/18(日) 22:32:03.35 ID:g8MEdTB+.net
Mapによって物が違うから紛らわしいよな

456 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 03:57:50.70 ID:wh9/z5gJ.net
1マップあたり15個とか20個あるよね
ただ毎回ワープするタイプのマップだと集めにくい

457 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 13:56:09.37 ID:fUoEnUGF.net
ウェーブが終了する直前にトレーダーポットに行く人がいるんですが
何でピンポイントで開店するトレーダーポットが分かるんですか?

458 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 14:09:33.15 ID:byzFS+eT.net
>>457
長年の勘
一人前のワンカーになると次のポッドまでマネートレイン置いて初心者を導いてくれる

459 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 18:43:44.32 ID:RsOD2+RO.net
>>457
画面左上のコンパスに方角と大まかな距離・高さが表示されてる

460 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 20:55:15.58 ID:PG4NYjwV.net
>>454
初期のころは本当に全部取らないと実績解除できなかった

461 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 23:56:43.73 ID:sv3lZQjo.net
死んだらゲーム見てないのかしらんけど死んだ場所に武器取りに行って無かったからって抜けることはないんじゃないか?
トレーダーに走ることぐらいはすればいいしめんどくさいならせめてお金は置いていってくれ

462 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 10:37:07.23 ID:TZ857t3I.net
どんだけ他人に期待してんのお前ら
甘えんぼだなー

463 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 10:57:07.07 ID:TjDaR/mF.net
たまにパクられて売られて萎え落ちする

464 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 11:10:39.26 ID:kQQzfiMP.net
俊足はつよい

465 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 12:21:55.54 ID:1qmUeT/6.net
ルーシー癖なくて弱くはないんだがどうにもパッとしない性能

466 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 12:30:12.06 ID:ZcdodVgu.net
>>453
ありがとうございます
動画調べたら意味が分かりました
マルチで達成するのは難しそうですね

467 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 13:01:27.39 ID:9/NvOePz.net
むしろマルチで誰かが勝手に集めてくれる実績だぞ

468 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 13:07:07.34 ID:+g5jMRyd.net
>>465
キャラ性能なんてあるの?

469 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 13:35:32.85 ID:y/PcSadc.net
ある、スカリーはガンスリンガーに補正のってダメージが1.3倍になる
でも被ダメージが1.5倍になるから玄人向けのキャラクターとかそんな感じ

やっぱおすすめはタナカか神父かな
タナカは無難に総弾数増加、神父は被ダメージ減少効果が割りと強かったりする

ちなみにMr.Mrsフォスター氏はスキンが違うだけで両方とも同じだからMrsフォスター使いたいとかじゃなければ課金する必要はないぞ

470 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 14:52:02.48 ID:0RIYpKwa.net
当たり前のように嘘ついてて草も生えない

471 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 14:55:16.09 ID:e+1xS6Ch.net
笑うべきところなのだろうか

472 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 15:01:15.59 ID:WXmI5DIU.net
>>469
ただ隠し要素としてガンスリはゴアファストに倍率ダメージ掛かるのと、スワットもクローラーに対して倍率ダメージ、って感じで各職の特化敵ダメージってのは存在するよ

473 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 16:12:13.35 ID:k6iBSEP+.net
雪崩よりサムい

474 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 16:34:09.00 ID:+g5jMRyd.net
>>469
あざっす^^;

475 :UnnamedPlayer:2021/07/20(火) 22:17:28.79 ID:TjDaR/mF.net
パンチラスキンに課金したい

476 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 00:27:19.72 ID:KQxoag7e.net
美女キャラ2,3増やしてほしい
ハゲやブタのオッサン操作しても楽しくない
ただ、女キャラでもアナみたいのは勘弁

477 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 00:36:46.68 ID:3iBUqpVk.net
オガダブユ博士がプレイヤーキャラに!?

478 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 00:38:02.56 ID:B4nik5hr.net
ブユ博士でいいだろ

479 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 00:58:05.24 ID:Xw8YGzMo.net
ゴキブリだー!

480 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 01:06:24.09 ID:W/bEyDMu.net
カクヲトメテ

481 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 01:22:26.68 ID:WLLUCAHQ.net
>>476
洋ゲーの美女はゴリラかチンパンジーの2択しかないんで結構です

482 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 08:43:35.53 ID:7ChUASSk.net
レイヒギンズに紙袋被せれば最強

483 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 18:04:50.28 ID:fLNgoKLw.net
次のアプデ、マーダー?(´・ω・`)

484 :UnnamedPlayer:2021/07/21(水) 22:18:24.31 ID:WLLUCAHQ.net
scの挙動が戻って楽になったは良いが敵グラは前のが良かった

485 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 08:14:25.25 ID:OIfx/eS6.net
終了後にマップ選ばない奴何なの?

486 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 10:41:03.18 ID:6ERz8500.net
疲れた

487 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 11:30:57.68 ID:JVpb/xab.net
レイ、乳は最高

488 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 18:20:52.03 ID:Q8Kk9QJj.net
scに尻込みするサポやガンスリって一体何考えてんだ?
お前ら最速でsc倒せる筆頭パークじゃん
WAVE6にもなってWマグナムやドゥームが無いとかあり得ん事言わんよな?

489 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 18:38:13.84 ID:ei1XhxRd.net
なんでその場で本人に言わないの?

490 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 19:09:54.38 ID:9O8xvMZ+.net
SC倒せないって言っていいのはメディくらいなんですが

491 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 19:12:10.58 ID:3NUUK6W1.net
英語でそんなこと言えるわけないだろ・・・

492 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 19:57:13.21 ID:jVrQuMhX.net
倒せるのは当たり前、問題はキャンプに近づけないで何秒で倒せるか
それを理解できてない奴とはチーム組みたくないな

493 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 20:36:39.19 ID:zDOWqBPt.net
野良できないじゃん

494 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 21:54:35.46 ID:aUlTwjtJ.net
意思表示してくれないと大型に攻撃して良いのか悩むんだよな、大型処理は初手が最も重要だから尚の事
向かって行ってくれると分かりやすくて助かる
ミスっても最初に死ぬのは向かって行った奴だし

495 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 22:06:29.21 ID:YTPteBQM.net
はじめて地獄いったけどまじで地獄だった

496 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 23:01:21.01 ID:e72p0Ooe.net
ストーカーが全く見えない…昔は見えたのに今は目の前にいてもまるで見えないわ
なんか変わった?

497 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 00:01:06.72 ID:a+hOFJae.net
HoE行くのにどのPARKだと迷惑にならない?
人集まるとガンスリだと大物処理班だし、他は集まるまで足遅くて辛いし

498 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 00:19:29.69 ID:IdHNepuT.net
swatおすすめだで
邪魔にならないし何も期待されない

499 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 00:59:04.61 ID:KoyFJ60E.net
>>496
老化

500 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 02:35:59.36 ID:2h4JcLxd.net
>>497
メディック、後方で回復してくれるだけで有り難い、あと大型と戦う味方へのバフ、死角から迫るザコ敵の排除をしてくれりゃ十分な仕事

次点でサポ、弾薬配布は弾がキツいhoeだと神スキル、SCとガンスリやシューターが地味にヘッド一撃で倒せない場面の多いゴアフィンドの処理を率先してやってくれると超助かる

最後にデモだな、エイム力が比較的必要無い上hoeで最も厄介なFPの群れを安定して倒せるのが強み、その為最終装備はRPG+カブームにせざる負えない訳だがどちらも弾数が少ない上に爆発物は画面揺れで他の迷惑になるので遊撃枠になりがち
味方に穴があると介護プレイを楽しめるが、優秀だとやる事なくて暇

501 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 03:57:51.14 ID:kQAbE3fU.net
デモだと思うんだけど
画面揺れるぐらいドカンドカンやってる奴いるけど
あれ何使ってんの?
RPGみたいな単発じゃないんだよな
すげー迷惑

502 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 05:41:21.36 ID:5OWteOUG.net
>>497
今いる人たちは毎回ガチガチに完走目指してるわけじゃないだろうしなんでもいいよ
エフェクトが派手なperkは視界を遮らないように気をつけてね

503 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 06:17:47.79 ID:GaG6ouCk.net
デモはハスクキャノンさんとかM32とかシーカーシックス使わないならいいよ
使いたいならハード以下か簡単なカスタムマップで使って

504 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 06:45:08.03 ID:YfQ7UQom.net
>>502のような奴の前で火炎放射器持って暴れたい

505 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 09:55:10.35 ID:JsispJ5b.net
>>504
HoE PowerCoreをソロでやってたら火炎放射器持ち出してるバサカが乱入してきた話する?
メディで復活力持ってたからそいつがやられるまで逃げ回って事なき得たけど。

506 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 11:04:56.21 ID:YrGs7HoZ.net
>>496
一応大昔に一回ストーカーが見えにくくなるアプデはあったと思う
もはやいつだったか忘れたけど

507 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 12:25:42.83 ID:qjKF1Gvd.net
>>505
海外勢は
デモ系バサカ、火虫系バサカ、デモ系サバ、火虫系サバ、バサカ系サバ、火虫系メディ、バサカ系メディと
バリエーション豊富

書き出してみたら全部ダメージ耐性重視で草

508 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 12:34:48.03 ID:YYvcSAya.net
まぁ日本でも一緒や
今はどのパークもどの敵に対しての対応が可能だから
パークごとの違いに耐久が一番特徴出るからな
メディ、バサカ、サバ当たりは雑魚ほどありがたい存在になる

509 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 13:41:33.22 ID:HmXpWQ3e.net
パーク外の武器使うやつクリア後のアワードやキル数から全然役に立ってないって気付かないのかなーっていつも思う

510 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 14:52:08.63 ID:a+hOFJae.net
>>497 です
皆さんレスありがとうございます
まず、メディでプシュプシュしながら立ち回り覚えようと思います
その前にソロでマラソンしやすいマップ完走が目標なのですが

511 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 15:03:06.17 ID:aClv19gh.net
バサカナーフしたとはいっても味方にデモバグとかの発狂させマンがいる場合
相性的にいいから全然活躍出来るしな

512 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 15:10:32.12 ID:XLzqDQJL.net
FPS初心者の時にフリプでKF2やったときはバサカでぶんぶんするのが楽しくてゲーム買ったけどその後頭を撃ち抜く快感に目覚めたわ

513 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 16:46:38.93 ID:YYvcSAya.net
>>511
サバでヘモグロッパーとカーブもつ雑魚が大量生産されるだけだぞ

514 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 16:59:09.08 ID:XWJnGisP.net
パーク外の武器使ってる人って自分以外見たこと無いんだけど日本人にいるんか?
むしろそういう人たちばかりのほうが安定クリアより楽しそうだから一緒にプレイしたい

515 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 18:14:47.26 ID:1wGzobmu.net
クリアにこだわりはないが味方が役立たずで後ろから敵にどつかれ囲まれ死ぬとさすがに苛つく
せめてヘルプを出して注意換気ぐらいしろよと
オンゲーやるなら最低限の立ち回りは覚えてくれ

516 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 22:22:04.41 ID:BePqlMPA.net
>>514
デモでRPG最大強化を目指す場合DEとC4持つ人は多いぞ。
あと自分だけかもしれないけどRPG最大強化とHZ12

517 :UnnamedPlayer:2021/07/23(金) 22:39:10.16 ID:MZN7OgR6.net
RPGはラグやピンで明後日の方向飛んでくことあるから外れること前提でカブーム持ってるわ
FP絶対殺すマンが居るときだけ強化カブーム+強化グレポン

518 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 11:39:04.99 ID:L1L/CMgr.net
RPG+カブーム持ったデモ2人で組んだがこれ最強じゃねと感じる強さだった
適当AIMでFPも雑魚も吹き飛ばし天敵のSCもRPG胴打ち2発にカブーム2発叩き込めば早々に倒しきれる
コアや巣なんかの狭い高難度マップはデモだけで組んだ方が安定すんじゃね?

519 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 15:52:16.30 ID:xi1e1KHX.net
でもね

520 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 16:33:33.27 ID:DEzZB+N1.net
安定性はPS次第だからなんとも言えないが
射撃でクリアできる面子よりもドッカンボーボーブンブンでクリアできる面子の方が集めやすいのは確か

海外の連中はそれでPower CoreもDescentもクリアしてるし
前から言われてるけどHoEをただクリアするだけなら射撃クリアよりも3バカクリアの方が敷居は低い

521 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 16:48:02.33 ID:kz0O+BKX.net
これからの三馬鹿はガンスリ、シャープシュ、コマな

522 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 16:48:38.62 ID:c1C4IyI+.net
つまりは3バカがチームの邪魔をしてる訳でなく射撃パークがチームの邪魔をしてる訳か
今度から射撃パークを〇バカと呼ぼう

523 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 17:06:17.63 ID:GObpk1xd.net
やっぱりサバイバリスト使うのが最適解なのでは…?
メディックのショットガンは使いやすいし、カブームは強いし、ラッパ銃も強いんだし…

524 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 17:54:24.55 ID:Wy1ieme+.net
いろんな強武器使えても持てる量は変わらないんで最強になれない器用貧乏パーク

525 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 18:04:51.20 ID:BFXX9gJY.net
スカベンジャーを常設してくれたらサバイバリストで遊びまくるのに

526 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 18:59:04.41 ID:AFkkg/iY.net
なんで今更メディショットガン使うんだ。ヘモゴブリンのほうが全然強いじゃん

527 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 19:51:54.79 ID:B0Wt4xNz.net
ショットガンのがどう考えても強いが

528 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 19:55:13.79 ID:h02gqLCj.net
ゴアフィンドの群れを速攻で始末できるメディ武器は301と501ぐらいしかないんだよなぁ…

529 :UnnamedPlayer:2021/07/24(土) 21:03:12.03 ID:kWftfDle.net
R301

530 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 01:23:33.61 ID:xPrKPCxJ.net
どうせクリアできるんだし強いパークばかり使っててもつまらんでしょ
適度な緊張感があって弾切れしないパークなら使う
SSは好きだけどしゃがみとか面倒
デモも気持ちいいけど大型やってたら弾切れだるい(パーティーなら有り)
コマンドーとスワットは万能だけど気持ちよくない
バサカとバグはHS楽しくないから却下
メディックはソロマラソンか回復奴隷だから却下
サポは強すぎて退屈
サバは拘りを見せられるから好き
ガンスリはHS気持ちいいから大好き

531 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 03:35:43.92 ID:h7QnvscN.net
弱いパーク使うのは構わんが他人に迷惑かけんなよ、他人はお前のオナホじゃないんだ

532 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 06:14:28.15 ID:TzouiRrR.net
アークジェネレーターはサポいるなら使いたい

533 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 11:45:09.57 ID:kIYs/B+b.net
ゲームパッド刺さってるとパッド表示になってるのをマウス・キーボード表示にできないですか
KF2やるときだけパッド抜いてるんだけど

534 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 15:51:08.06 ID:UIIBLr1y.net
WAVE1で大体の力量が分かるわ
キル10台はカス、20台は足手まとい、30台で一人分の仕事が任せられる、40台以上には率先してドッシュを回せ(火虫は除く)
コマンドで始めてる奴はだいたい地雷、火虫で氏ぬ奴は確実地雷

535 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 16:08:02.68 ID:JLzJrNgZ.net
お前がMVPだおめでとうっていっつも褒められてるから自分は大丈夫そうだな

536 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 00:47:22.51 ID:CzKp6KSF.net
ライトセーバービュンビュンで40キルするけど照れるわ

537 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 11:30:32.71 ID:iTSaMxkQ.net
>>536
wave1でライトセイバーどうやって手に入れるんですかね…?

538 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 22:33:23.83 ID:uI2iQ6bS.net
最近 DDoS攻撃くらってるなと思ったけど
調べたら結構いろんなサーバで起きてんだな
こんだけあるてことはただのバグなんか?

ttps://forums.tripwireinteractive.com/index.php?threads/kf2-server-on-centos-linux-ddos-defense-with-the-help-of-firewalld.2337631/

539 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 23:00:18.76 ID:0aAbRf9d.net
DDoSなんて24時間365日ずっと食らってるよ
監視サイト見ればわかるでしょ

総レス数 539
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200