2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part84

1 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:20:43.85 ID:YMNR6T3N0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623196576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:21:15.04 ID:YMNR6T3N0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:21:43.78 ID:YMNR6T3N0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融化
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:22:35.22 ID:YMNR6T3N0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:24:06.98 ID:dbIBLgPp0.net
テンプレの融化って溶解では

6 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:24:57.15 ID:qfq9TK+60.net
>>950
テンプレの
火+氷:融化

融解
なんだからねっ

7 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:25:03.05 ID:ti9O97cR0.net
保守を見せるのはほんの一瞬だ

8 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:26:05.61 ID:qfq9TK+60.net
>>950
融解じゃなくて溶解なんだからねっ

9 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:28:15.96 ID:YMNR6T3N0.net
捕手

10 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:28:42.98 ID:5ld4NlMbd.net
ホシュケッピー

11 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:30:02.19 ID:7RDVqh/ra.net
https://i.imgur.com/BpOuO8U.jpg

12 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:32:39.85 ID:0Vlti71S0.net
乙ドドコ
https://i.imgur.com/WLB5JVL.jpg

13 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:42:26.50 ID:JH8aSj/X0.net
親スレどかーん

14 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:43:04.97 ID:JH8aSj/X0.net
ドドコドコ

15 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:43:52.63 ID:JH8aSj/X0.net
稲妻の期待度縛上がりですよ

16 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:45:14.44 ID:JH8aSj/X0.net
ケンタッキーノエルスキンも頼むぞみほよ

17 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:45:39.12 ID:JH8aSj/X0.net
規制かな

18 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:47:13.01 ID:FUFs68DaM.net
まだイケる

19 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:47:21.89 ID:FUFs68DaM.net
携帯回線

20 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 15:47:31.19 ID:0Vlti71S0.net
甘雨ちゃんの水着ください

21 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 16:38:42.28 ID:YSMM9/reM.net
クレーに白スク水ください

22 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 17:07:02.76 ID:FA4ATN1Md.net
水着はともかく夏服は用意してやってほしい
マフラーとコート外すだけでも

23 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:36:40.54 ID:SzKLGEpZp.net
気になったんだが金リンゴで島が海から出てきたと思うけど
沈んでいた島にいたヒルチャどもってどうやって生きてたの?

24 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:41:54.61 ID:OLuiEFlY0.net
ボリュームあって面白いけど崖上って探索はもうしんどい

25 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:44:54.23 ID:cRuAPHcZ0.net
宝箱復活とか言ってるのは多分
バドルドー当て(?)クリアしないと出ないバドルドー当てのことなんじゃないか
クリア直後にリログで出るから明らかに初期配置にはない

26 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:45:48.00 ID:DlkLV18I0.net
>>23
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つmiHoYo   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

27 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:46:27.88 ID:OLuiEFlY0.net
ほう、そんな仕様なんだ
確かに一度やったエリアのが復活したように見えたよ

28 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 18:59:33.91 ID:0Vlti71S0.net
ヒルチャールとか魔物類は動物とちがって
無から自然発生してると脳内補完してる
じゃあ植物は?

29 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:06:56.74 ID:lPzJPFJ40.net
せっかくupdateあったし、元素熟知PT組んでみたけど強いな。
スクロース、フィッシュル、バーバラで、シールド役鍾離にしてるけど、殲滅力かなりあるわ。

バーバラは、四風・楽団・熟知盛りでメインアタッカーまでアリかもしれんw

30 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:07:07.42 ID:XgrYJlzC0.net
探索と謎解き本編よりこっちのほうが遥かにいいやん
オープンワールドゲーとしてのクオリティ上がってるわ

今までのクソイベントなんだったんだ…

31 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:09:11.99 ID:lbhCBfYM0.net
バーバラも着替えさせたし今日はここでおしまいにしとこう(*´ω`*)

32 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:09:32.29 ID:+sOdUp1bd.net
毎回これと同じレベルでやれるわけがないし今までのクソイベの賜物だよ

33 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:10:19.25 ID:lbhCBfYM0.net
>>30
まあかけてる時間も違うだろうからね
ちょこちょこやるイベントでこの規模は無理があるでしょうー

34 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:14:17.69 ID:0Vlti71S0.net
>>32
これまでのクソイベのアンケートが相当酷かった結果
心を入れ替えたかもしれん(性善説)

35 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:14:52.52 ID:xsMIG+M50.net
リサおばさんはねっ!
おばさんだけど良い人だよっ!!

36 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:17:55.33 ID:6uFR5hc90.net
天武のレベル上げが余計だな
せめて全部まとめて一つで上がればいいのに

37 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:18:43.91 ID:xsMIG+M50.net
このシナリオだとバーバラとジン団長が本来一番気にしてあげないといけないクレーちゃんをほっぽり出して自分たちだけが夏用の涼しい格好するクズみたいになってるけどええんか?

38 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:18:50.53 ID:JH8aSj/X0.net
>>23
泡バリアに包まれてたんじゃね
真ん中の島みたいに

39 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:21:42.64 ID:62Wcl72s0.net
回転する輪っかにボール投げて左右往復させて水ボール当てるところが何度やっても往復後に的を素通りする
なんか見落としてんのかな

40 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:23:17.29 ID:me2xzhApa.net
クレーの水着を出すと中共さんに原神どかーんされちゃうから仕方ない

41 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:23:57.58 ID:+sOdUp1bd.net
水着じゃなくて夏服だからセーフ

42 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:26:22.21 ID:NY45ZxNP0.net
昭和からの伝統?
白のワンピースでええやろ

43 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:26:29.85 ID:SUmn9DDD0.net
ジンはまだ良いけどバーバラは完全にクレーが困ってるのをダシにしてジンと二人で遊びに行きたい水着着せたいってのが語られちゃってるからちょっとなぁ

44 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:27:36.16 ID:SzKLGEpZp.net
>>39
動かない右の方にも届くからそっちに直接投げりゃ成功しやすいぞ

45 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:29:15.10 ID:+sOdUp1bd.net
クレーが素直に用意された服を着るとも思えないんだよな
着替えようと服を脱いで魚を見かけたら裸のままドカーンしに行きそう

46 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:40:32.23 ID:lbhCBfYM0.net
>>39
まだイベント開始4日目だ
まだまだ余裕はあるからイベント後半くらいになってもまだ自己解決できなかったら改めて訊くよろし

47 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:42:25.58 ID:lbhCBfYM0.net
>>43
現場について行ってるだけで十分やさCと思うけど…

48 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:43:46.91 ID:62Wcl72s0.net
>>44
いけたわありがとう

49 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:45:51.29 ID:7RDVqh/ra.net
>>28
種か根っこ伸ばしたんだろ
1日で完全復活するような生命力だし

50 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:46:56.21 ID:SzKLGEpZp.net
そういやジンの夏服の説明に少女と呼べる年齢であるってあったけど
ジンって成人してないんか?

51 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 19:58:49.00 ID:B+lVQtgu0.net
金リンゴしゃぶり尽くしてまーた虚無ワットだよ
モンドとりーゆえのパトロールに戻るか

52 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:00:22.39 ID:Fn0pp7uZ0.net
輪っかに玉投げる奴って複数投げてもそれぞれ反応するから「本来これ玉1個でやる前提なんだろうなぁ」ってギミックも複数投げてゴリ押しできちゃうよね

53 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:01:52.13 ID:8akPz2KJ0.net
早柚の身長と狼の末路の全長どっちが長いのか朝まで徹底討論

54 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:07:59.21 ID:6u0rKYV/0.net
複数投げて楽できるようなのあったっけ?

55 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:09:50.95 ID:7RDVqh/ra.net
ちょっと違うけど、回転する輪のタイミングに合わせる所は投げまくってゴリ押した

56 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:10:37.51 ID:/5usEl/n0.net
輪っかが左右に動いてる奴は連射が手っ取り早いな
途中で2つに分裂するやつは連射しても意味ないね

57 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:31:51.51 ID:Fn0pp7uZ0.net
>>54
フタフタ島の玉が分裂して2つの的に当てる奴とか
右の的は当たるけど左にどうしても当たらなくて1発目打った後に時間差で途中の輪っかに向けて打ったら成功扱いになったわ

58 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:39:05.62 ID:mmg4piQB0.net
前にこれからは開発に金使うって言ってたのが今回結果として現れたな

59 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:42:31.64 ID:dXio2OyC0.net
今まではすぐ撤退できるようにある程度サービス開始前から用意されてたものが多かったんだろうな
特にリーユエのモブお使い祭りとか

60 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:43:08.17 ID:lPzJPFJ40.net
幽夜のワルツつけたメインアタッカーフィッシュルってどうなんだろう。
完凸状態+今回の熟知アップで、水風と組ませると感電回数がやばいことになりそうなんだけど。

61 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:45:42.28 ID:7RDVqh/ra.net
これが基本無料って凄いよな
俺はもう空月だけだけど、重課金の皆さんマジでありがとう

62 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:46:13.78 ID:uloYwiCc0.net
クレーの武器と天賦少しはまともなラインまであげれたわ
久しぶりに原神してる感じがするわ

さて・・・4セット目の火魔女掘りに行かないとな

63 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:49:34.93 ID:XgrYJlzC0.net
NPCがいるからクソお使いイベントになるわけで、
NPCがいないイベントを必死に考えたら良イベントになったのかもしれんw

64 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:54:22.69 ID:qNtF+oeya.net
最近は目が覚めて課金は控えめ
今もプレイ自体は毎日していて樹脂も漏らしたことないが
一時期は本当に狂ってて一月の請求額が20万超えたことも
アルベドまで完凸させてしまった
今思えば熱に浮かされてたかのよう

65 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:56:14.85 ID:M1IRhIF50.net
紀行月額以外はクレーの時3600円くらいの課金石買っただけだな
正直2倍残ってるならその範囲は課金しても構わないと思ってるが機会があまりない

66 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 20:58:51.00 ID:wyobLovS0.net
強化も落ち着いてきたので紀行も買うの止めたわ
空月さすがに買わんとモチベ保てん

67 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:02:07.41 ID:7RDVqh/ra.net
最初は2倍石全部買って追加でチョロチョロ石買って紀行も買ってたけど、ある程度揃って育ったから割りと満足。螺旋もやってないし。
敵のインフレがないのがありがたい。

68 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:06:07.99 ID:kSuxzJlt0.net
NGSに浮気したけど結局戻ってきた

69 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:17:53.19 ID:mmg4piQB0.net
今のところ空月と天空紀行しか課金してないわ
ただ宵宮と八重はすり抜けたら初めて石買うかもしれん

70 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:19:38.66 ID:NY45ZxNP0.net
石を買ったのはクレーのために初回は2倍?なら一番高いのを買ったろ!したぐらいだな
まさか全て1回ずつだったとは

71 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:24:41.25 ID:lbhCBfYM0.net
>>51
自分で虚無を招いたんだから同情はできんよ
自業自得や

72 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:30:54.50 ID:lPzJPFJ40.net
熟知の仕様変更で聖遺物とPT編成がずいぶん変わってるから、それ試してるだけで楽しいわ。
サンドバッグが欲しいw

73 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:44:48.27 ID:mmg4piQB0.net
サンドバッグ欲しいよなぁ
ダメ比較ゲーム内でやりてぇわ

74 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:47:53.80 ID:44NKiul20.net
何かを下げてバランス取るより上げて環境を変えるゲームが好きだわ
バランス崩壊レベルの強さなら下げざるを得ないだろうけどそこまでじゃないしね

75 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:47:59.20 ID:NV5rhmDd0.net
旦那の夏服はよ。暑そう

76 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:50:53.43 ID:CyhHP8L60.net
先生の浴衣Verも欲しいなぁ

77 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 21:59:53.53 ID:hiUfwgIW0.net
>>68
マジで10年前のゲームだったなあれ

78 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:01:11.90 ID:62Wcl72s0.net
個人的にはカジュアルな私服系のスキン欲しいわ
イラストだと現代風衣装ちょくちょく着てるんだしゲーム内でも使いたい

79 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:15:23.50 ID:/5usEl/n0.net
稲妻キャラの一部は恒常入りって話も聞くけど武器はどうなんだろ
既存キャラでも刀持たせたら印象かわりそうだから数本ほしい

80 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:19:04.37 ID:mmg4piQB0.net
稲妻新鍛造武器が強いしかっけぇぞ

81 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:19:21.51 ID:/5usEl/n0.net
あ、鍛造に稲妻武器追加されるのか
実装までに原型どこまで増やせるかな

82 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:21:17.71 ID:wyobLovS0.net
いうて★5を超える性能は出せないだろうからな

83 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:21:23.20 ID:/5usEl/n0.net
>>80
つい今まで鍛造武器の画像をガチャ武器だと思ってた
試作のデザインも好きだったけど稲妻のは更にかっこいいね

84 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:22:00.77 ID:mmg4piQB0.net
原型は東方の原型とか新しい物になるかもしれないな

85 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:23:38.03 ID:HRHFd9uZ0.net
原型なんてストーリーの確定入手以外に入手する方法ないし鍛造増やされても全く意味ねえな
それとも稲妻からは原型入手方法増やしてくれるんかね

86 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:26:03.51 ID:wyobLovS0.net
入手はイベントのみとかの
★5原型なんてものが出てくれば話は別だが

87 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:28:38.54 ID:CyhHP8L60.net
こうやって制作武器が強くなってく当たり武器ガチャはやっぱり引かんでいいな
このゲームはキャラゲーだしキャラだけひいとくのが一番いいわ

88 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:28:53.00 ID:Fn0pp7uZ0.net
鍛造で素材返還とか言う謎天賦持ちが居るせいで鍛造無かった事にできなそう
せめて強化に使う鉱石とか素材返還ならわかるけどさぁ…

89 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:29:57.74 ID:YMNR6T3N0.net
甘雨の天賦とか挿げ替えても誰も文句いわなさそう

90 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:32:09.15 ID:dJYcJ0Ju0.net
2日目のイベントやってるけどやっぱこのマップ良いよ
大掛かりな環境の変化
こういうのでいいんだよ

91 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:33:04.37 ID:mmg4piQB0.net
武器ガチャはマジで引かなくていいな
松韻結局引けないまま2万以上の原石が消えただけ

92 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:36:22.35 ID:dJYcJ0Ju0.net
星5武器であった方がいいのは天空弓とアモス弓だけ
胡麻も良いけど基本オーバースペックなんだよ

93 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:40:18.20 ID:vKuusRBL0.net
貝殻VIの4つだけないんだけどまだ28までしかとれない系?

94 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:47:57.48 ID:CyhHP8L60.net
>>93
取れないぞ

95 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:54:23.07 ID:6klE2vek0.net
からくり人形あれ正面から見るとデカイ顔が鎮座してるようにしか見えないんですが
回り込むことなく何ではあれを背の高い人型と認識出来たんですかね・・・?

96 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 22:55:36.94 ID:/5usEl/n0.net
稲妻鍛造のレシピは北陸原型+稲妻で取れる新鉱石50個+白銀50個らしい
今のイベ商店の原型も稲妻見越して選んで良さそうだ

97 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:02:09.15 ID:vKuusRBL0.net
>>94
サンキューとりあえず現状の探索は終わったくさいな

98 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:02:17.05 ID:iZdGhUwC0.net
風の両手剣でぐるぐる重撃なら吸い込みあってもいいのになあ
実装までにつけてくれんか

99 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:02:38.82 ID:CyhHP8L60.net
この百々大王って稲妻でも実装されるんやろか
こいつがカズハのボス素材なんやろ?
新規取れなくなるやん

100 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:09:33.41 ID:wyobLovS0.net
そこは残るって明言されてるぞ

101 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:10:58.85 ID:5jFmoDSN0.net
公式テイワットマップ便利だな

102 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:21:46.26 ID:3WPvdovx0.net
甘雨ちゃん趣味も合うし結婚しよ

103 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:22:23.17 ID:GSLeSVNA0.net
スレ見てよかった新鍛造来るのか
今週確変起きてトワリンタルタル龍王で落ちたから適当に作りそうになってたわ

104 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:22:58.76 ID:CyhHP8L60.net
>>100
そうなんやね
サンクス

105 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:25:04.92 ID:dJYcJ0Ju0.net
なんか熟知上げ強くなったし
海マップ出し
もしかして雨裁北斗使ってもいいのか?

106 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:36:16.28 ID:dXio2OyC0.net
イベントはこれぐらいあった方がいいわとか思ってたけど予想以上にやること多かった
まぁ、毎日やらないと効率悪いイベじゃないからゆっくりやってくか

107 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:45:43.64 ID:y4KBE/Hm0.net
今週試作弓精錬5にしたばっか、甘雨重撃二段目精錬4よりダメージ600上がって終わり
イベント報酬に加わった原型の箱今後も頼むわマジ

108 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:46:54.59 ID:CyhHP8L60.net
天賦素材定期的に売るんじゃなくて北陸模型売ったほうがいいと思う
これ欲しい人結構いるだろ

109 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:49:23.17 ID:lbhCBfYM0.net
ダメですよ

110 :UnnamedPlayer :2021/06/12(土) 23:56:13.98 ID:HRHFd9uZ0.net
武器ガチャが売れなくなるのでダメです

111 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:09:48.81 ID:ojeRg1Wv0.net
ガチャ武器に匹敵するの
両手剣と片手試作位でしょ
片手試作はOP物理だからキャラ選ぶし
両手剣はガチャ☆4がゴミ多すぎ

112 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:14:34.80 ID:KmnNHEDd0.net
イベント本気だしてきたな
今日3時間くらいやったけど1/10くらいしか終わってる気がしない、イベ期間で20〜25時間くらいしかプレイできないから優先順位決めてやらないとダメかな

113 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:25:06.70 ID:8K9M3VzS0.net
そんくらい時間とれりゃ余裕で終わる

114 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:31:10.97 ID:0p/nq3xZ0.net
せっかくのマップも期間限定だから公式マップ見て効率プレイを強いられる
頭ヒルチャールにして楽しめない
なんだかなぁ

115 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:32:35.08 ID:1Lp0llJp0.net
まだ1ヶ月以上あるのに何をそんなに急いでるんだ?

116 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:33:25.69 ID:8f3fLO+80.net
強いられてると感じるのは気のせい

117 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 00:37:34.71 ID:ojeRg1Wv0.net
マップが終わったら虚無の再開だぞ
もっと冒険をエンジョイしろよ

118 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:02:02.02 ID:KmnNHEDd0.net
イベに残り15日って書いてあったけどもう1個のほうには38日って書いてあるな
真夏!島?大冒険!のほうだけ2週間でこなしつつ島探検しとけばいいのかな

119 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:05:02.87 ID:iS7Q/Gj80.net
たまにボートアチーブのマルチ限定はクソって見るけど今のとこ取り返しつかないアチーブないし普通に通常世界で使えるだろって楽観的に構えてるわ

120 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:16:46.18 ID:3h1uCtW6M.net
どんな方法で実装しても文句言うやつは文句言うからなw

121 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:30:53.95 ID:hKgwd53V0.net
なんかイベントのMAP内だと1つの水晶から2個取れる確率上がってる気がする

122 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 01:58:56.62 ID:uCBFi9CK0.net
クレーの通常とバドルドー玉を同時に撃ちまくるといつもより暴れがいがあるな

123 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:02:14.78 ID:9j4KSKsb0.net
マップ探索はやっぱ楽しいなぁ
宝箱あけても報酬カスなのがアレだけど

124 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:06:51.73 ID:8f3fLO+80.net
あれ箱代の方が高価よね

125 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:10:48.41 ID:AgRlcCOZ0.net
ハラハラ島西部の同じ場所にバドルドーの挑戦が二回湧くところの
二回目がわけわからんかった

正面の回転し続けるリングにタイミングよく投げるのが正解だと思うんだが
何度やってもクリアできずに正解のタイミングが尋常ならざる短さに感じたので
向かって一番右の奴に直接当てて強引にクリアする羽目になった

クリアできたけど釈然としない

126 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:18:53.45 ID:buSlfO+v0.net
>>121
俺も同じこと思ってた
期間限定マップだから気前良いんだなと

127 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:23:52.77 ID:GHBRdQSZM.net
バドルドー!!
アイテム欄から装備してシュウゥーッ!!
超エキサイティン!!

128 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 02:48:11.44 ID:R/xfdhnBa.net
タンポポあるのが地味に嬉しい

129 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 03:07:44.25 ID:E/P68S8O0.net
っぱかにかま先生よ
https://twitter.com/kanihamiso/status/1403584470175817729
(deleted an unsolicited ad)

130 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 03:12:54.68 ID:AELyB3AQ0.net
>>125
同じ方向にボールが戻ってくるやつでしょ?
あれは難易度偶然レベルの難しさだった。

131 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 03:54:34.80 ID:TRHdNNt50.net
宵宮のモチ武器、強化版弓蔵って感じだな
元素爆発にバフ乗らないの割と辛い気がする

132 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 04:08:07.15 ID:IUjOPp/J0.net
金リンゴ群島にいるヒルチャールたちの正体は余韻のホラガイで喋ってる
難破した住人たち!?

500年前、人類の黄金時代と言われるほどに科学技術が発展し栄えた
カーンルイア帝国。
神を報じない超大国であったカーンルイアは、神無き世界を目指し、
現在では天空の島にある元素管理中枢システムの支配権を神々から強奪しようと
画策。

天理の危機を悟った七神すべてが降臨し勃発したカーンルイアの掃滅戦争。
テイワット大陸各地に深い傷跡を残したこの戦争を期にその後、稲妻国では雷神が
他国と交流を絶ち鎖国を開始。以後、鎖国令は稲妻列島の国是となった。
また、この惨禍を極めた戦争を期に冬の国では氷神が天理への背反を
画策するようになり、
現在に続く大陸諸国の混乱の遠因ともなった。

本来、壺空間と同じく閉鎖空間であるはずの金リンゴ群島に
なぜ多数のヒルチャールが生息しているのか?その答えは、
余韻のホラガイで喋ってる、稲妻などから脱出してきたりして途中で船が
難破し流れ着いた元の住人たちなのかもれしない。
カーンルイアの民がアビス教団の怪物に変えられてしまったという
エピソードの続きの物語なのかも知れない
そんなことを思いながら今日も金リンゴ群島のヒルチャールたちを殲滅する
旅人であった。

133 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 04:19:38.72 ID:uti39Fld0.net
ガイアちゃんと執務室にいるのな
今回細かいとこやってあるね

134 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 04:22:16.97 ID:ojeRg1Wv0.net
稲妻が鎖国したのは最近じゃなかったっけ?
少なくとも目刈りはここ最近のはず
フィッシュルや刻晴が手に入れてそれほど時間立ってないからね

135 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 04:27:52.61 ID:GHBRdQSZM.net
各島が水を通さないバリア的なもので覆われててヒルチャールは水中で普通に暮らしてたんじゃない
んでバリアの不具合で逆に中に水が閉じ込められてんのが西の方の入れない島

136 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 04:59:37.27 ID:GsAzjG2i0.net
1.0 リリース
1.1
1.2 ドラスパ
1.3
1.4
1.5
1.6 金リンゴ諸島


であってる?イナズマはこのペースだと1.9くらいで来たらいいほうかね

137 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:01:18.26 ID:Mih7VljU0.net
稲妻は1.7だぞ

138 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:04:32.84 ID:ADbh3zvC0.net
層岩帝君の解放はどこに挟むのかな

139 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:04:43.04 ID:GsAzjG2i0.net
マジ?完全にハジ神じゃん

140 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 05:48:43.34 ID:jB0kMTTm0.net
1周年の目玉ガチャで雷神追加だよ

141 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 06:23:32.94 ID:/7bzaHmN0.net
宵宮キモいな。甘雨の火力が霞んで見えるわ...

142 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 06:24:55.40 ID:tw7ZooFi0.net
1.7宵宮、それ以降に八重と雷神・・・
復刻入れて半verは置かないと石足りねぇ

143 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 06:50:31.01 ID:j9wmP3JU0.net
リンの悩み聞きに行ったらマーガレットだったから寝るわ

144 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 06:51:14.42 ID:tw7ZooFi0.net
新鍛造は見た感じ弓と法器が面白そう
とりあえず原型取っておく方がいいかも
エウルアの雪葬を重ねたいんじゃああって人は、新両手は合わなさそうだからやっちゃって良さそうw

145 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 06:55:52.15 ID:tw7ZooFi0.net
あーでも今でも西風祭礼使いはいるから合わないわけでもないか
とりあえず弓と法器は温存してたい感

146 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:05:21.59 ID:Xa92qBM00.net
どうせ今の原型使えないと思う

147 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:12:50.99 ID:GQwDmaA90.net
>>114
頭おかしいなコイツ

148 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:16:20.00 ID:GQwDmaA90.net
宵宮オズのハサミ撃ち残留過負荷ヤバすぎだろ
過負荷も範囲ダメージだから玉突き事故みたいじゃん

149 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:48:15.53 ID:rABKKGU+0.net
今リークされてるレシピが北陸+新鉱石+白鉄だから原型は続投なんじゃね
新原型のデータが追加されてるわけじゃないみたいだし

150 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 07:49:29.64 ID:zdaSQldF0.net
謎解きしても宝箱の中身にワクワクを感じられないからすごく損してる気がする
この辺の塩梅は難しいとは思うけどさ

151 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:07:51.27 ID:4gEPZ5Tq0.net
何が入ってたら満足なのか言ってみ?

152 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:09:46.95 ID:lyn0jdPf0.net
伏せた状態でクレーの武器でも入れてりゃ盛り上がりは合ったな間違いなく

153 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:13:03.38 ID:rHpUs2L0M.net
原石1600個入ってたら間違いなくおたから

154 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:22:17.32 ID:ZCzIJrTJ0.net
たまに☆5遺物出たりするだけで変わるよ
ドキドキ感が無さすぎる
それこそ原型とか
即戦力装備が落ちるわけでもなくゴミ遺物とゴミ武器だけではね

155 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:24:42.25 ID:rABKKGU+0.net
箱開けで遺物厳選出来たら革命な気がする

156 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:37:16.04 ID:0IolEgB00.net
そうはいうけど崖上で開けた宝箱から☆5キラキラーポロッコロコロされたらイヤだろ?いいんだよ10や20の原石と有象無象の素材で・・・
それかイベント限定マップにイベントで配布予定の原石全部宝箱にぶち込んで進捗での配布全部消す?

ドド島でも狭い足場の宝箱は自動取得あったけどそうじゃない宝箱もあって統一せえと思ったね
初心者じゃあるまいし開ける前に準備してるからいいんだけどそもそも箱から飛び出す意味ってな

157 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:40:34.81 ID:BgxVn6GK0.net
本と強化石とモラと原石がチリツモなんだから別に不満はないです
新しいMAPにまだ開けてない宝箱が置いてある
それですごい楽しいと思うんだが・・・さすがにこれは褒め過ぎか?

158 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:41:13.72 ID:YMY/037a0.net
そろそろドロップ自動回収欲しいわね

159 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:49:27.30 ID:lyn0jdPf0.net
足場狭い箱は自動回収だし要望出せばすぐできるだろう

160 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:50:58.52 ID:ZCzIJrTJ0.net
こういうしょぼいので満足しちゃうやつってなんかかわいそうだわ

161 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 08:53:13.86 ID:0IolEgB00.net
中身どうこうより宝箱探すのが楽しいから自分は新マップにこれだけ置いてくれればチョロローンよ
自動とはいかなくても全回収できないのってマウキーだけだよね?スマホもコントローラもできるのになぜ一番割り当て数が自由なキーボードにないのか

162 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:01:23.54 ID:F1+h6sYXa.net
熟知のおかげで鍛造武器の片手剣いけるやん!と思ったけどダークアレイも熟知だったわ

163 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:17:53.89 ID:iS7Q/Gj80.net
ダークアレイは基礎攻撃高い分熟知がうんちすぎる
熟知ほしいなら鍛造か次のピックアップ武器の二択

164 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:21:14.20 ID:SUv5+pKr0.net
今回のイベントマジで良かった
ドラスパより良かった
やっぱりロケーションは重要だな
次は潜水艦作って海潜りたい

165 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:32:25.42 ID:2ZvDxMZGp.net
>>161
コントローラー全回収出来なくね?

166 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:34:59.21 ID:61IRdshRa.net
PCIE4.0対応のM2SSD入れてみたんだが
確かに速くはなっているんだがそれでも原神のロードはPS5版のほうがやや速い気がする
また騙された……

167 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 09:44:00.40 ID:VR/S84/B0.net
>>166
PS5はSSD周りのI/Oは専用設計のはずだぞ
だからロードに関してはかなりスピードが早い

168 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:13:26.18 ID:rGtqCSrR0.net
回収は木だけタッチパネル対応モニターでやってるけど
結局敵のドロップとかはほぼボタン連打だなー

>>166
スピードテスト動画はこれくらいしかないな
https://youtu.be/TZd6bXKNtGc
まぁケースバイケースだとは思う

169 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:13:56.09 ID:fUrJ7Qqm0.net
誰だよ幼気な子をだました酷い奴は


壺コンテストの詳細が公式サイトにきてるけど、文字が小さくて碌に読めねえ
何を考えてこんな小さくしたんだ、中華公式サイトもこんな小さいのか?

170 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:22:22.73 ID:LSbVNXq90.net
グローリーの隣に座ったときグローリーの顔見るのロサリアだけかと思ったらエウルアもなんやな
実は心優しいって設定が反映されてるみたいでモッコリしたわ

171 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 10:34:43.57 ID:AgRlcCOZ0.net
コントローラー操作の人はJoyToKeyを使って
拾うボタンにマウスの左クリックを設定すると
範囲内のドロップを一度に拾えるよ
※ツール仕様でBANされるかも知れんので自己責任で

それはさておき、そもそもドロップが散らばる仕様が
すごく意味不明だよなあ

172 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:09:46.58 ID:8oHV75+ia.net
崖から落ちていったり海に落ちたりするもんな

173 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:28:49.45 ID:8f3fLO+80.net
次のイベントの更新まだ?

174 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 11:38:41.49 ID:/IAeF8K60.net
明日のからくりバトルは雷国導入とは関係ないんかね

175 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:03:17.71 ID:JqKH4x+H0.net
>>165
コントローラでもマウスクリックすれば全回収出来るぞ
小指の先でマウスクリック出来る位置にでも置いておけ

176 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:07:01.58 ID:WFYH8vu70.net
>>175
パッドとマウスってメニュー出して切り替えないと同時に使えなくない?

177 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:09:25.58 ID:cNRzDoEB0.net
マウスクリックすればーっていうけど
そしたらマウキーが全回収できないっていうのも変じゃね?

178 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:11:44.23 ID:zdaSQldF0.net
>>176
一度やってみればわかるよ

179 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:14:07.81 ID:qEfDBy/B0.net
コントローラ使用にしてあっても、アイテム取得はマウスクリックで反応する

180 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:15:55.20 ID:rGtqCSrR0.net
将軍は盗まれた量産兵器だから
稲妻に行ったらワラワラ出てきて船を包囲して
一人でも手強かったのにこんなにいっぱい……ってなるお約束ありそう

181 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:20:42.86 ID:R8VlfEjq0.net
遺跡守衛と同じような立ち位置じゃろ?

182 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:22:12.93 ID:lI2gluKxd.net
あの糞ガキが和の国のオモチャ見てみたい、っていうとこまで想像できた

183 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:23:19.12 ID:8oHV75+ia.net
そうなったらインフレしそうで怖いなぁ

184 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:24:53.66 ID:G1DQQTys0.net
>>166
PCはダイレクトストレージが来てからが本番
それまではGen4もSATAもゲームの読み込み大して変わらん

185 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:42:46.10 ID:lF3Tvo5IM.net
国増えてキャラ増えたら武器と元素の組み合わせは重複する
課金の収益も落ちるからインフレは確実

186 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:44:24.84 ID:MI1AQmVta.net
もうこの時点で今回のバージョンは過去最高だな
ドラスパより全然好きだわ

187 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 12:50:05.15 ID:WFYH8vu70.net
パッド設定にしてても一部操作はマウスでできるのか…
そんなんもはや裏技レベルだわ

188 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:07:12.23 ID:TRHdNNt50.net
最近会心率会心ダメよりも攻撃%のが見ないような

189 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:20:33.16 ID:G1DQQTys0.net
宵宮弓つえーなぁ…

190 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:38:04.36 ID:8f3fLO+80.net
アンバーもなんとかしてあげて

191 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:40:17.79 ID:zVt5js+W0.net
宵宮の攻撃速度おかしい

192 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:42:49.95 ID:jB0kMTTm0.net
まあでも新人さんは火弓の大先輩でメインヒロインのアンバーさんに挨拶したほうがいいんじゃない?

193 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:50:52.19 ID:cifMmWEf0.net
ロック先輩「お前、火か?あとそこのチビ、大剣だな?」

194 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:52:07.19 ID:fjFOV8wV0.net
>>182
クレーの親ってネグレクトして騎士団を託児所代わりにしてるんじゃねえかって勘繰ってしまう
すげえ攻撃的なのも親がその辺教育してないからじゃないかなあ。

195 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:58:47.90 ID:RXPgaGFZ0.net
このゲームの敵って結構動くし囮使ってもウロチョロするからアンバーの火雨って狭過ぎるんだよなぁ
確実な拘束方法があってそこに火雨降らせられるならそれなりのダメージソースなんだけど

196 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:58:51.40 ID:8oHV75+ia.net
アンバーちゃんは今回も出番あったから…

197 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 13:59:26.83 ID:/IAeF8K60.net
宵宮に合う☆4武器はなんなん?

198 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:03:41.94 ID:GsAzjG2i0.net
雷神の性能予想しようぜ


風神 ダイソン+デバフ+元素回復+大ジャンプ
岩神 バリア+デバフ+石化

こいつらに並ぶ雷要素って、戦闘中に雷降らし続けるとかか?

199 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:04:29.43 ID:cNRzDoEB0.net
>>198
常に帯電してるとか

200 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:06:34.75 ID:YMY/037a0.net
和風の雷使いキャラだしオート回避カウンターとか

201 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:08:03.65 ID:G1DQQTys0.net
>>197
弓蔵

202 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:09:35.86 ID:E/P68S8O0.net
>>198
耐性デバフと帯電とかはありそうだな
DoTダメージ特化の可能性もありそう

203 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:10:12.45 ID:RXPgaGFZ0.net
PTに入れた状態で敵が特殊行動取ると「むう!あの動きはまさか(ry」とか言い出して解説を始めてくれる天賦持ってそう

204 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:10:22.21 ID:tNSJ7RM5p.net
将軍は片手剣が良かったなあ
なんで槍なんだ

205 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:12:00.05 ID:3evA4NK00.net
味方の攻撃速度加速出来るキャラ少な過ぎるから雷神はそこ期待しとく

206 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:12:22.92 ID:ADbh3zvC0.net
雷の片手剣とか原神さいかわのあの子が死んでしまう

207 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:13:15.15 ID:G1DQQTys0.net
宵宮の性能も良いけどガチャ武器がつえーのよ
まあもう武器ガチャで原石ドブに捨てるのはやめるが

208 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:17:38.93 ID:/IAeF8K60.net
>>201
狙い打ちつかわんの?

209 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:21:53.18 ID:R/xfdhnBa.net
神里出る前から型落ちしてそうで怖いんだが

210 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:24:33.74 ID:KLvhXfFr0.net
甘雨みたいに実装時に盛られるでしょ

211 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:28:20.30 ID:jB0kMTTm0.net
おっぱいは盛るな

212 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:29:32.57 ID:AgRlcCOZ0.net
対応属性でしか解除できない上に
軽減効果もとんでもないファデュイバリアって本当に高性能ね
水の秘境効果と合わせると本当に厄介
ってわけでうちの手持ちじゃ螺旋11-2が面倒過ぎて諦めたの巻

213 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:30:44.44 ID:9DTrdxKw0.net
宵宮狙い撃ち面白そうだけど倍率甘雨の半分で蒸発溶解との相性悪そうなんだよな
天賦や凸効果もスキル強化だしフータオみたいなもんか

214 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:32:58.78 ID:G1DQQTys0.net
>>208
多分ほとんど使わないね
重撃倍率低いし宵宮は通常攻撃連打するキャラ

215 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:34:46.58 ID:E/P68S8O0.net
八重は法器なんだね
リサさん本格的に要らなくなるな

216 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:39:23.04 ID:G1DQQTys0.net
八重は絶対欲しい
実装は何月なんだろう

217 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:43:40.29 ID:lKb90Eup0.net
>>194
テウセルのことだろ…

218 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:48:16.41 ID:E/P68S8O0.net
今クレーの悪口言った?

219 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:51:16.02 ID:NoYD8QIDM.net
綾香が氷片手剣でガイアと被ってたのは前々からわかってたけど
宵宮がアンバーと同じ火弓、八重桜がリサと同じ雷法規とか
騎士団メンバーが誰も使ってないとは言えば被り過ぎでは

220 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:51:33.95 ID:p5lOTHfl0.net
雷電は装備が槍なのとデザインがアレだということで海外でも酷く叩かれてるから正直不安しかない

221 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:53:07.29 ID:G1DQQTys0.net
しかもCV沢城みゆきだしなぁ

222 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 14:58:08.40 ID:vrlVE5hMM.net
>>203
知ってるのか雷電

223 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:04:49.38 ID:0pARCvfg0.net
それにスキルで通常に属性のせれるんでしょ
なおさら狙う意味ねぇわな

224 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:06:22.20 ID:G1DQQTys0.net
んだ

225 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:13:09.42 ID:AgRlcCOZ0.net
>>221
芸歴が長い実力派の人気声優じゃん

226 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:14:55.74 ID:G7hATORO0.net
ピックアップどれ来ても俺的に当たりだし今ある石全部使っとくかーと18連したら刻晴となんか緑の☆4大剣が出た
ふざけんなよ?

227 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:15:47.89 ID:E/P68S8O0.net
大当たりじゃん
速度盛り盛り刻晴動画見たけど凄まじい強さだったぞよかったな!

228 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:23:03.82 ID:CkYFE+M00.net
リセマラで拾ったわけでもPU回したわけでもないのに刻晴ちゃん3凸まで進んでるわ
キャラとしては好きだけど嬉しくないです

229 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:25:22.61 ID:cqEVSWnx0.net
熟知盛りPT試してるけど、感電PTで雷怒り行秋面白いかも。

オズ設置=>スクロースでデバフと熟知バフ=>行秋スキル・元素爆発そのまま攻撃
で結構な感電ダメージが出るのと、雷怒り4の効果で8秒ごとにクールタイムが1秒減る効果も出てる気がする。

230 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:26:22.89 ID:9DTrdxKw0.net
すり抜けだけで5凸してるんだよなぁ
完凸したら80突破してあげるねコクセイちゃん

231 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:36:01.64 ID:TMnUTJAi0.net
北西の渦潮側にある泡なんなの?
4箇所ぐるぐる回されて、ルート変わったと思ったら何も出ないまま途切れたんだが

232 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:36:29.46 ID:03498Iil0.net
>>231
最終渦のとこに箱出ておわり
1万モラだったわ

233 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:36:55.06 ID:Ad3iXBcw0.net
雷反応試したいけどあれって熟知盛ったキャラが反応起こさないとダメージ出ないんだよね?
例えばフィッシュル熟知200、行秋熟知0で行秋が感電起こしたらダメージ低いままみたいな
感電って手数多くてどっちが元素反応おこしてるのかわからんし熟知無駄になってる気がしてしまう
雷パーティはスクロースとかで熟知サポ必須?

234 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:43:19.19 ID:XTL78+Wzp.net
巨大な泡に閉じ込められてるのはまだ未解禁だよね?

235 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 15:54:55.93 ID:+CtW79Eja.net
>>230
おまおれ

雷電は敵のバリア消滅とかどうよ

236 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:31:34.08 ID:CoiQVd2wM.net
宵宮と八重えっちすぎる

237 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:34:21.97 ID:/IAeF8K60.net
雷神と宵宮と八重を乗り切れるか不安でしょうがない

238 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:38:31.88 ID:G1DQQTys0.net
ガチャ実装時期知りたいよな

239 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:40:41.11 ID:9rcZ/PCQp.net
雷電将軍槍使いとのことだが、
カズハのストーリー動画のシルエットだと刀で無双の一太刀?を使ってたけど、
元爆の時だけ刀で放つか、
あるいはタルタルのように戦闘中武器が変化したりするのかね?

240 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:45:27.50 ID:E/P68S8O0.net
武器変化系はありそう
タルタルしか居ないしねぇ

241 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:50:04.28 ID:l8zVfd2a0.net
あーひょっとして動画でカズハが「神罰を降す時だけ見れる一太刀」みたいに言ってたのは、
元素爆発の時にだけ見れる一太刀=それ以外の時は槍を使うって意味か
個人的な予想ではあるが納得したw

242 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:50:39.83 ID:G1DQQTys0.net
雷電は爆発中は太刀使うらしい

243 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:55:02.86 ID:CoiQVd2wM.net
雷神のデザインもすこ
海外だと微妙なのかな

244 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:57:12.91 ID:4fcjUZOl0.net
タケノコ育てるの我慢したほうがいい?
なんか稲妻のキャラのほうが強そう

245 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 16:59:45.02 ID:myEn4TmN0.net
将軍のデザイン俺的にはエウルア超えなんだけど不評なのか
まあ胡桃には及ばないけど

246 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:02:57.02 ID:G1DQQTys0.net
>>244
主人公にサラに八重と雷キャラたくさんいるからな

247 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:04:09.96 ID:G1DQQTys0.net
雷電も

248 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:04:43.94 ID:E/P68S8O0.net
野太刀みたいなの召喚してくれたらかっこよくて好きなんだけどな

249 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:05:07.98 ID:rGtqCSrR0.net
まぁ動きやすいとは思うが
着物はせめて柄だけでももうちょい歌舞伎に寄せて欲しかった

250 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:07:55.31 ID:O17wIZtka.net
>>245
なんか若そうに見えないんだよな
実際、実年齢は若くないけどさ
見た目は好きに弄れるだろうからもっとこう、なんというか
瑞々しさが欲しかったというか

251 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:08:26.65 ID:cw+GPdWY0.net
サイボーグ忍者がチラつくから駄目だな

252 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:11:41.63 ID:O17wIZtka.net
まあ見た目はともかく性能的に多分引くことになるかなー
神を弱くするとも思えんし

253 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:16:50.32 ID:VR/S84/B0.net
弱い弱いと叩かれてテコ入れされた神がいたらしい

254 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:19:40.82 ID:R8VlfEjq0.net
先生ディスってるの?

255 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:28:15.52 ID:VR/S84/B0.net
クレー用に燃え盛る炎の魔女ほしいのに賢者ばっかり出るんだけど何なん

256 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:31:43.63 ID:cifMmWEf0.net
賢者を心の底から欲しがれば魔女が出る

257 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:34:10.58 ID:/IAeF8K60.net
また炎上おこしたくないだろうし弱くはしないでしょ

258 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:39:46.92 ID:Qal2pXY20.net
いつかは基本武器種増えるんかな

259 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:58:27.55 ID:8oHV75+ia.net
>>255
物欲センサー「いつも見ているぞ」

260 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 17:58:42.32 ID:R8VlfEjq0.net
何となく元素増えそう
7国終わりぐらいに

261 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:10:05.09 ID:AELyB3AQ0.net
☆3キャラ(モブ)実装はよ

262 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:12:12.79 ID:R8VlfEjq0.net
☆3キャラピン婆や

263 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:12:17.61 ID:yuGjjkZ2r.net
草元素反応どうなるんだ

264 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:15:46.16 ID:8f3fLO+80.net
新元素: 毛

265 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:20:47.34 ID:E/P68S8O0.net
草の神って弱そう

266 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:32:31.22 ID:/IAeF8K60.net
うおーやっと螺旋☆36いけた
11−3が突出して糞かった

267 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:33:33.11 ID:d32mOJhep.net
草スライムとか、草の魔道士みたいに草スライム増殖させたり荊生えさせたりして風元素以上に燃焼ダメージアップ

268 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:36:24.81 ID:4gEPZ5Tq0.net
トントンの親は南十字船隊に乗ってたんだっけか?
それがらみでようやく北斗出てきて稲妻に行く流れの話になったりするんかな。

269 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:36:31.46 ID:Q06+287p0.net
草の戦い方はデコイの召喚とかかな
火相手だと手も足も出ないけど

270 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:36:52.24 ID:D2T4DApMM.net
雷神も気になるけど雷蛍ちゃんも気になる
風岩も弱くはないけど微妙に使いづらかったから雷はどこかに居場所作れる性能しててほしい

271 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:38:35.71 ID:nI8QanXa0.net
草元素だと植物全般に作用する属性って事だよね
ムービー関連では地形を変える位の凄まじい表現になりそう
ジャックと豆の木みたいに

272 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:51:31.12 ID:8oHV75+ia.net
棘付きのツタ生やして鞭にするとか

273 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:52:01.08 ID:nNQUU2vk0.net
草と炎以外の元素反応ってなんか追加されないのかな?

274 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 18:56:30.98 ID:G1DQQTys0.net
雷主人公はエウルアと相性抜群ぽいんだよなぁ

275 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:21:35.37 ID:SUv5+pKr0.net
宵宮モーションやべえな
八重、宵宮、雷神、この辺が大本命だなあ
もう既に綾香の立ち位置が刻晴ちゃんなんだよなあ

276 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:31:27.58 ID:BgxVn6GK0.net
無双の岩の最後の柱壊すためだけに岩主人公を使ってるわ

277 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:32:55.43 ID:cifMmWEf0.net
綾華はカットインが美しすぎるからもし1体目が配布なら喜んで使う

278 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:33:33.31 ID:E/P68S8O0.net
ダッシュがモナと同じで元素付与なのがポイント高い

279 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:34:31.62 ID:VR/S84/B0.net
>>276
メイドのエクスカリバーでも3本普通に叩き壊せるよ

280 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:48:44.31 ID:LSbVNXq90.net
岩無想は甘雨で削ってから先生のスキルと爆発で最後の柱壊してるわ
手持ちではこれが最速かなぁ

281 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:50:17.98 ID:LED9NEDJr.net
新しい岩追加されない限り岩箱はもうやることないな

282 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:51:35.59 ID:zVt5js+W0.net
雷の鋳造武器は弓が強そう
元素エネルギー100%でダメージの効果2倍っておかしい
弓で通常攻撃するキャラは宵宮用かな

283 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:52:20.73 ID:QirgbmIj0.net
同じ植物系でも樹だと強キャラ感出るのに草だと弱そうで

284 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:52:26.37 ID:E/P68S8O0.net
五郎って星いくつ?
岩弓とか夢が広がる

285 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 19:57:12.10 ID:z/eri7Cz0.net
岩はノエルしか育ててないけど、もう他の岩にリソース割く気しない
岩無双とか初期のノエル育成時に苦労して以来ずっと行ってないなぁ・・・

286 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:00:08.41 ID:WFYH8vu70.net
岩キャラ全員80突破させてるからもう岩無想の姿を見る事は二度と無いんだ…

287 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:04:12.09 ID:BgxVn6GK0.net
まだ凝光が残ってるわ
ノエルとか80→90にはしたけど聖遺物厳選できてないんだ・・・すまぬ

288 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:07:36.50 ID:VR/S84/B0.net
育成厳しいから他のキャラを育てたくても重い腰が上がらんぞぅ
紀行でも足りないyo……

289 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:11:57.95 ID:8oHV75+ia.net
育成厳しいのは確かだけど、ゼロからでも1週間ほど専念すればキャラ80、武器80、天賦666、適当聖遺物セットくらいまでは行けん?

290 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:12:39.01 ID:O9k9OBMg0.net
岩とか新キャラ来ても今の4人で完成されてるから余程ぶっ壊れてるか可愛くないと使われなさそう
岩ptとかそれこそ今の4人で完成されてるし

291 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:12:49.87 ID:E/P68S8O0.net
メインアタッカーを絞ってサポート含め計8人育てたらあとは聖遺物厳選するのがいいんだろうけど
キャラ愛が邪魔をする

292 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:13:02.30 ID:ZCzIJrTJ0.net
月に2キャラペースにしてるわ
新キャラとその他誰かって感じにしてる

293 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:24:08.97 ID:z/eri7Cz0.net
ノエルはキャラ90、武器90、聖遺物厳選済みだけど、広くやると色々無理だろうな
1回手を付けたら、そいつ育て切るまで全リソース突っ込むスタイルでやってる

294 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:32:33.39 ID:LDb8Qlsn0.net
レベル80から90にするより70のキャラ量産する方にリソース割いてるな
あちこち手を出しすぎて聖遺物の育成も厳選も追いつかないけどその方が楽しいわ

295 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:32:42.31 ID:Kc5QH1ZgM.net
元素ゲーなのに元素スキル遅延させる糞方針やめそうにないし
頼れるの法器や弓重撃なんだよなあ
リサおば育てる気はないから八重ほしいわ

296 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 20:37:07.73 ID:QirgbmIj0.net
ヒーラーの遺物は16で強化止めちゃってるわ

297 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:05:51.30 ID:/IAeF8K60.net
最後に改めて探索しなおしてみたら結構とり逃してる宝箱結構あってびびった

298 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:22:45.90 ID:jB0kMTTm0.net
リサおばさん完凸したらロリになるようにしろ

299 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:26:15.04 ID:G1DQQTys0.net
ウミレイシ回ったら宝箱5個くらいと泡ひとつ取り逃してた
まだまだありそう

300 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:32:45.66 ID:E/P68S8O0.net
ロリのリサさん絶対かわいいゾ

301 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:34:00.76 ID:WFYH8vu70.net
イベントでは崖の上をピョンピョンするだけの島とかあるし
あえて探しに行かないと見つからない位置の宝箱とか結構あるよね

302 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:46:42.39 ID:KLvhXfFr0.net
草むらに隠れてるのは中々気づかんわ

303 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:50:42.33 ID:SxM12zw30.net
>>301
そだね
ただ、宝箱は全スルーしても大した損にはならんので面倒だったら探さなくてもいいからね

304 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:51:02.76 ID:0LU4eaGm0.net
こんなに低身長が冷遇されてるゲーム初めてだわ
運営もクレー推してるのに酷すぎる

305 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:53:46.28 ID:4gEPZ5Tq0.net
ドラスパで高身長のキャラは通れない部屋あるじゃん

306 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 21:57:10.47 ID:E/P68S8O0.net
せめて足の速さはみんな共通にしてほしい

307 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:00:29.02 ID:6I7wH1bh0.net
ミホヨ「ロリが強いと世界観が壊れるので弱めに設定してます」

308 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:02:30.26 ID:G1DQQTys0.net
>>306
本当にそう思う

309 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:05:42.59 ID:tjaZCwm70.net
他のキャラの感覚で回避してからの「くれーおうちかえりたい・・・」「あっにげられなかった・・・」

310 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:07:04.41 ID:FmrNXO0Y0.net
チビはすばしっこくて無敵時間長いとかなにかプラス要素あれば良いのにね
実は何かあったりするんだろうか

311 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:08:54.26 ID:0IolEgB00.net
クレーはななちゃんよりも低くてスキマにはさまって壁抜けするのに最適なのでつよい

312 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:14:13.16 ID:VR/S84/B0.net
クレーなんとか探索レベルまで叩き上げたけどピーキーで扱いが難しいぞ
デカチャール、王チャールの吹っ飛びモーション初めて見た

313 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:17:59.94 ID:zVt5js+W0.net
雷は大剣がサポーターのさゆだけって酷いな
武器もいいのがない

314 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:20:20.78 ID:jicLep6u0.net
やっぱ草元素使いは茨城を無地にしたりオジギソウ召喚して戦うのか?

315 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:24:59.52 ID:y2doIaihH.net
ロリは当たり判定そのまま小さいぞ
大して恩恵ないけどな

316 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:36:02.02 ID:VLmnIu+70.net
草はログホラのシロエみたいな技やってほしい

317 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:40:05.43 ID:+ET2zQv80.net
2042発売前に稲妻実装してくれよ頼むぜ

318 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:44:01.52 ID:xMQk5DiLM.net
>>275
連チャンきついから八重か雷神もどっちかだけになりそうだわ

319 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:51:33.90 ID:8f3fLO+80.net
>>306
他のゲームだと相対的に長身キャラが遅く感じるから
原神の方式のほうがいいわ

320 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 22:52:11.90 ID:LwNEuawP0.net
apexさんを見習って

321 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:05:33.83 ID:5rD6aVDh0.net
低〜中身長キャラは強火で焼くぞの真正面に立つと銃弾当たらないんだっけ

322 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:12:04.64 ID:0IolEgB00.net
バーベキューだ
ttps://i.imgur.com/Ygu95un.jpg

323 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:13:56.94 ID:0pARCvfg0.net
群島で浜辺のでかチャール狩りしてるとブラックフラッグかとおもったわ

324 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:20:20.42 ID:mQEz2S7pM.net
わいの金リンゴもう何も残ってねえ
ないとわかってるのに泡を探して亡霊のごとく海をさまよってるわ

325 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:23:42.19 ID:Gy3JfXAX0.net
>>317
駄目だ!

326 :UnnamedPlayer :2021/06/13(日) 23:54:55.54 ID:+ET2zQv80.net
海上艦があるんだから潜水艦があってもいいよな

327 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:06:23.11 ID:7a7vAPI6d.net
潜水艦で深海1000mまで潜りたい
ミホヨくん縦方向にマップ作るの好きでしょ

328 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:08:27.27 ID:RFxvrVZS0.net
かくれんぼのときディオナで草むらにいるだけで逃げ切ったぞ

329 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:10:35.11 ID:JL+0lVFT0.net
椅子に座ってるだけで逃げ切った人も居るらしいぞ

330 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:17:11.67 ID:eOZqoVEm0.net
今回のイベントは面白いはこういうのでいいんだよ
毎月これ系統のやってくれていいぞ

331 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 00:39:59.96 ID:lfZXzCbTM.net
星4破魔の弓強いな
完凸で常時重撃ダメージ+48%って黒岩とか試作が産廃すぎる

332 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:03:22.56 ID:9xh8oQPn0.net
廉価アモスじゃん

333 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:18:45.70 ID:fLSBLEPv0.net
バーバラの楽団熟知盛りって、雷と組み合わせて強くなるのかね。

あと、たまたま星4水祭りの熟知メインを持ってたんだけど、バーバラの自己湿潤の短縮に意味ある?
星削るほどの効果は無さそうだけど・・・どうだろう。

334 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:20:49.67 ID:zevn9/v30.net
綾華すごい恒常臭する

335 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:22:12.59 ID:9PSbB0m20.net
このゲーム恒常キャラがいちばん狙いにくい

336 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:25:53.40 ID:4jHweGBpa.net
モナよこせ

337 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:38:28.07 ID:2rdDlk730.net
魔神任務いつかな〜と思ったら2週間くらい先か
螺旋リセットあるけど新verなのかな、星12そっちで取るから不安や

338 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:41:49.69 ID:bgclpwH8M.net
>>333
自分への水元素付与は、実は回復タイミングに一瞬だけですぐ消えてる
それでもやたら凍るのは、氷元素を付けられた状態で水元素が付与されるから
だから、一瞬の水元素付与を短縮しても無意味

339 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 01:51:29.92 ID:Wd+fo/Hy0.net
>>312
フィッシュと組み合わせると氷聖遺物秘境の氷王チャールを過負荷も合わさって完封できたりする

340 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 02:09:28.72 ID:hsDgfXqAH.net
重撃吹っ飛ばしは刻晴ちゃん、法器はスクロース、暁光、モナ、煙緋でなれてるからクレーかなり使いやすいなw

341 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 02:44:02.10 ID:tCPe29aN0.net
リンゴ島の鍵かかった箱開けたら中から微妙な物しか出てこなかったんだが
いったいどれが家宝だったんだ……

342 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 04:57:51.59 ID:+pUWfjPO0.net
家宝は狂戦士のコップだったわ
すぐ餌にした

343 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:29:36.55 ID:+pUWfjPO0.net
月曜開幕だから上手い奴ばっかりかと思って龍王いったら雷の最中でもゴリ押しして死んでいく外人だらけで草
楽しかったけどラクするためにマルチ行くのはダメだな

344 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:42:00.50 ID:iqhReysL0.net
マルチで楽になることはほぼない

345 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:47:13.86 ID:ntbePzZi0.net
バカンス気分不謹慎みたいに言ってた子が運営に読まれてて草

346 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:47:46.86 ID:ntbePzZi0.net
>>330
毎月できる訳ないやろ
少し考えなさいな

347 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 05:48:37.96 ID:ntbePzZi0.net
>>310
見ていてかわいい

348 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:03:08.68 ID:NY0hv7wN0.net
ヒルチャが顔隠してるのって顔が見るに耐えないような変化してるみたいな話があったけど
ダインスレイブが顔半分隠してるのも同じ理由なんだろうか、もしかしたらガイアの眼帯も?
爺さんの遺伝ってのもあながち嘘ではないのかも?

349 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:03:52.33 ID:oCex6OWX0.net
エミちゃんは違います

350 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:40:06.07 ID:2rdDlk730.net
>>330
ミホヨ死ぬわw

351 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:44:59.34 ID:OBRl1hig0.net
>>343
マルチは2倍友好度のために仕方なくやるもんだ

352 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 06:56:02.13 ID:BlME4iXn0.net
クレー2凸狙って天井ガチャったら先生の時と同じくすり抜けでジンが3凸...ぐぬぬぬ(´・ω・`)

353 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 07:10:46.73 ID:bsKvvBc20.net
宵宮ちゃんめっちゃ好みなんだけどまた炎かよー
いい加減炎にキャラ集めるのやめろやー

354 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 07:10:57.78 ID:+pUWfjPO0.net
アルベドとディルックどこにいるかわからんぜ

355 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 07:22:29.57 ID:h+Zj0NWK0.net
アルベドはハラハラ島のワープ
ディルックは北西の島のワープ

356 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 07:25:03.50 ID:+pUWfjPO0.net
>>355
ありがとーう
とりあえず朝原神終われるぜ
新ボスはマルチでやりたかったな

357 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 07:40:57.05 ID:fLSBLEPv0.net
>>338
なるほど、付着時間ゼロにできない限り、凍るのの回避は難しそうですね。
元素チャージと爆発回復に寄せて、スキルをなるだけ使わないほうがまだ現実的かな。

358 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 07:59:21.92 ID:HiFGUkbIa.net
初めて若陀龍王行ったんだが、アルベド役に立たんのな。
全滅しそうになるわ、時間かかるわで泣きそうだった。
さっさと諦めてパーティ変更すれば良かったわ。

359 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 08:07:55.48 ID:h+Zj0NWK0.net
アルベドは花壊されるから、多くのボス戦では役に立たない

360 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 08:30:10.59 ID:hMZbjsY10.net
稲妻のリークに水質汚染地域があるらしいw

361 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 08:46:09.18 ID:UEfnmhYqr.net
>>360
トンキン湾やんwww

362 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 08:50:17.28 ID:kYm6IoNu0.net
あの家宝はぜったい家主が「これはいいものじゃ!」と言って聞かなかったが
鑑定に出したら二束三文みたいなパターン…

363 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 08:51:02.98 ID:Xxl9sF/90.net
ベド花は殴られて消える以前にそもそも置けない場所が多すぎる

364 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 08:56:52.55 ID:HiFGUkbIa.net
エウルア育ててるから次はエウルアで行くわ

365 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:00:00.56 ID:mzqU9SyX0.net
ベド復刻あたりでその辺の調整もしてくれるとありがたいんだが…
純水フィールドみたいな場所に置けなかったり足場が平らじゃないとベーターが引っ掛かって発動しなかったり

366 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:10:38.52 ID:jIMWzAo00.net
龍王は鍾離とノエル入れて後は適当
シールドコツコツ張りながらチクチクひたすら攻撃

367 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:30:47.91 ID:SUhe0S4N0.net
ディルックの旦那持ってないから久々に声聞いた

368 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 09:32:42.88 ID:b8eddE1f0.net
ディルックの顔アップされるとちょっとキツいな
なんかディルックはあまりグラヒックのデキが良くない気がする

369 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:04:22.99 ID:OBRl1hig0.net
ディルックはキャラアイコンもモデルも酷い

370 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:16:35.78 ID:M7vVq4+C0.net
遠征に同行せず群島探索にも置いていかれるモンド唯一の偵察騎士とはいったい……

371 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:23:48.84 ID:SP8HI+p+0.net
海灯祭ってなんだったんだろなこれ

372 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:29:14.71 ID:NY0hv7wN0.net
>>370
モンド周辺の偵察をしてないとやばいからね

373 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:33:35.91 ID:b8eddE1f0.net
このレベルのイベントを毎回実装はさすがに無理だろうが半年に1度はやってほしいな
すぐ上で言われてるように海灯祭とか一部で不評だったし

374 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 10:42:20.81 ID:NY0hv7wN0.net
課金したいのに課金用のググプレアカウントに変更できねぇ、
アンストしてインストール履歴からも消してアカウント変えて再インストールしても変わらねぇ
ホヨラボでアカウント連携しても変わらねぇ
課金するなってことか

375 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:13:25.51 ID:SP8HI+p+0.net
レザーとガイアとバーバラどこいんの?

376 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:16:21.52 ID:RRARGkiG0.net
光るゴミのおかげでちゃんとしたこういうイベントが出来た、そう考えられる

377 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:20:18.09 ID:kYm6IoNu0.net
大海原のど真ん中にボート浮かべてBGM流すだけで作業がはかどる

378 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:32:54.61 ID:NY0hv7wN0.net
最初に拾った法螺貝からアルベドらしき声がしてきてこいつここの住人やったんかと思った

379 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:34:10.93 ID:9PSbB0m20.net
ゲーム中グラボのファンがうなってるから他の事できんわ
冬は静かだけど

380 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:37:21.00 ID:B4AMhJws0.net
原神の1番の面白い要素ってOWの探索だから、祭りに割くリソース減らしていいからそっち頑張って欲しいね〜

381 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:45:26.09 ID:nHS25/Nfr.net
祭はもうやらなくていいよ

382 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 11:45:55.22 ID:oCex6OWX0.net
グラボ買い換えれば良いじゃんそれなりに落ち着いてきただろ3070tiとか
70tiも熱いかもだが原神程度なら問題ないと思いたい

383 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:02:05.22 ID:QI4dp7IO0.net
紀行のボス級倒すやつ、1.5で犬や公子でもカウントされるようになってええやん!ってなったのに
1.6でカウントされなくなっててクソなんだが?

384 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:06:17.40 ID:yCG6MQxKa.net
70Tiとかコスパ悪すぎやろ
80無印買うわ

385 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:08:26.17 ID:nZZeUFcxM.net
GPU品薄高騰まだ続いてなかったか

386 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:11:29.17 ID:RdOm8r240.net
グラフィックスカードの棚が埋まってきた! HDDとSSDはどうだ?
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2106/12/news029.html
高騰はまだ続いてるが
マイニング去勢されたことにより徐々に店頭でも在庫ありになってきてるようだ

387 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:12:27.60 ID:1BaeDvIp0.net
tiどもは高過ぎて売れ残ってる感

388 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:16:51.76 ID:OauWJZje0.net
会心率、会心ダメ、攻撃%の聖遺物
+4にしたら見事防御固定値が付いたの巻
こっから育てるの怖いぜ…

389 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:20:14.79 ID:hMZbjsY10.net
会心どっちも付いてるなら十分でしょ

390 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:24:47.78 ID:rOYMpE3/d.net
12までは上げろ

391 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:30:03.02 ID:b8eddE1f0.net
聖遺物のレベルを1に戻すアイテム実装してくれんかな
なんなら課金アイテムでもいい
1個100円程度が妥当か

392 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:32:14.48 ID:Xxl9sF/90.net
会話中に後ろでウロウロするデカチャール君が気になって仕方がないな

393 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:32:37.28 ID:X8yce8bi0.net
昔のグラボが結構な値段で売れるから買い替え予定なら自分のがいくらか確認するといいよ
サブ機で使うとかじゃなけりゃ旧グラボなんてゴミだし実質割引券みたいなもん
場合によってはワンランク上のグラボに手が出せるようになる

394 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:35:00.84 ID:MPOERRlId.net
率ダメ付の初期3opでも4回会心系に当てりゃあいいんだよ

395 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:48:55.85 ID:yCG6MQxKa.net
9800Tiとかいう6年前くらいのグラボだから買取とかしてくれないと思う
原神くらいならサクサク動くが古すぎるグラボの中古品を店に並べて買う人がいるかと言うと……

396 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:53:15.31 ID:b8eddE1f0.net
0ひとつ多かった……980Ti

397 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 12:57:46.60 ID:AhlgDMQWp.net
>>345
なんのこと?

398 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:00:32.43 ID:Xxl9sF/90.net
とりあえずモニタが繋げられればいいってパターンもあるから多少古くてもローエンドじゃなきゃ買取はあると思う
価格はお察しだろうけど

399 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:04:34.42 ID:OBRl1hig0.net
3070tiは爆熱になって消費電力も爆増して3070無印からちょっとしか性能上がってない
3070無印か3080でいい

400 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:05:29.31 ID:X8yce8bi0.net
>>395
フリマアプリで売るといいよ
今ちょっと見たら980tiでも2、3万で売れてる
店で売るとどうしても安くなるからオススメしない

401 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:12:34.66 ID:E7g43Q1e0.net
スクロースほんと良いキャラになったな

402 :(´・ω・`) :2021/06/14(月) 13:22:52.55 ID:G/a1M5hm0.net
スクロース完凸したし今度育てようかな
メガネ外せる日は遠くないだろうし

403 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:25:32.04 ID:v6QxH+/fa.net
防御とHPの死にステをなんとかしろよ

404 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:27:06.86 ID:K4JP7QYQ0.net
オズを従えた刻晴を召喚

405 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:28:13.97 ID:kYm6IoNu0.net
スキンで外せるかもしれないのか
その考えはなかった

406 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:30:07.82 ID:hMZbjsY10.net
本体が外せるわけないだろ

407 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:33:41.04 ID:1QpKN3TKa.net
メガネが粉々に!!

408 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:39:48.52 ID:cW2hfUwLr.net
ジンさん1.6で急に乙女してきたな…

409 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:40:03.47 ID:0CB+l/e10.net
本体いらないからおまけの美少女ください

410 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 13:49:19.53 ID:JL+0lVFT0.net
攻撃一切できないけどいいか?

411 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:05:05.50 ID:F28IMKToa.net
スクロース1凸しかないけどなん凸目から強くなる?

412 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:08:53.48 ID:nHS25/Nfr.net
2

413 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:29:45.08 ID:jIFRydLP0.net
やっぱプレイアブルキャラが沢山でるといいね
こういうイベントで良いんだよ
なぜ怪盗祭はモブ祭りにしたんだよ・・・

414 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:33:15.00 ID:peyU9Q+q0.net
シールド解除前の会話ってアンパンマン見てる子供みたいにモヤモヤするな
いやどう見てもそいつバイキンマンだろ、みたいな

415 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:37:18.63 ID:w3SGXbq/M.net
>>396
9800GTで原神動かしてんのかと思ってビビったわ・・・

416 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:39:45.28 ID:7a7vAPI6d.net
稲妻実装秒読みに入ったので縛りプレイのレギュレーションでも考えるかな
主にオープンフィールドでの探索を楽しむ事が目的

・携帯型栄養袋禁止
・聖遺物強化8まで
・フータオ、エウルア等の高DPS禁止
・ショウリ、ウェンティ禁止
等...

難易度調整機能が実質ないので自分で調整するしかないわ
完凸してるのに育ててない北斗メインを考えてる

417 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:46:09.99 ID:X8yce8bi0.net
>>416
空くんor蛍ちゃんは絶対編成に入れる
が抜けてるよね?主人公だよ?

418 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:51:24.21 ID:7a7vAPI6d.net
蛍は入れる
雷属性使えるようになるしギミックで多用しそう
あとはベネットも縛るとして、行秋入れるか悩むところだな

419 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:52:58.74 ID:kYm6IoNu0.net
配布メンバーのみで行けばええんちゃう?

420 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 14:58:06.21 ID:4rPRBUk8a.net
普通西風騎士団稲妻遠征編やるよね

421 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:14:25.27 ID:7a7vAPI6d.net
お前ら厳しいな
シャンリンぐらい入れさせてくれ

422 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:15:10.49 ID:HiFGUkbIa.net
シャンリンはうちの初代エースアタッカーだぞ!

423 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:15:41.30 ID:rlh8hba10.net
>>416
リークによると稲妻の雑魚結構強いらしいぞ

424 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:16:00.55 ID:1z3Oqi6l0.net
神イベじゃねーかこれ

425 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:30:31.42 ID:VqKt0dtk0.net
3色の水晶を装置にはめるのかと思ったら魚採りに行って僕は困惑している

426 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:33:23.22 ID:7npk5trK0.net
怪盗祭参加しなかったせいで怪盗祭がクソだったって話題に乗れない
どうでもいいけど

427 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:39:04.53 ID:RRARGkiG0.net
相対的に見れば神イベだけど単純にテンポも糞だしやることもそんなに無い

428 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:40:23.53 ID:F28IMKToa.net
強い雑魚とは

429 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 15:55:20.70 ID:hMZbjsY10.net
稲妻の敵はロボットで物理耐性が高めらしいね
それでも物理で殴るけど

430 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:04:12.67 ID:B4AMhJws0.net
スクロースちゃん育ててないけど、そんなに変わったん?

431 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:10:45.66 ID:acV3YloS0.net
からくり武者5回倒してなんとか全項目達成したけど樹脂消費計画から外れてるので報酬一切取らなかったぜ(´・ω・`)

432 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:18:55.08 ID:bHl1ip+C0.net
ガイア「旅人は相変わらず口が悪いな」→主人公「置き去りにされたということ?」

もはや、miHoYoのシナリオ選択肢書いてるライターは主人公に悪意が
あるのではないかと勘ぐるほど
選択肢の性格が悪い。もはやただの悪口である。

まさかのガイアとディルック義兄弟コンビが南国バカンスデートという
超展開にSNSで腐女子発狂www

433 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:20:17.51 ID:JL+0lVFT0.net


434 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:21:02.74 ID:F28IMKToa.net


435 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:22:08.28 ID:hMZbjsY10.net
ガイア脳

436 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:24:06.37 ID:kYm6IoNu0.net
ガイアが俺の脳内に直接囁いてくる

437 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:29:11.40 ID:HiFGUkbIa.net
ずっと良イベが続きますように

https://i.imgur.com/EsVqUuE.jpg

438 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:32:45.19 ID:Wr455QFF0.net
アルベド喋りよれよれじゃん
大丈夫か?

439 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:38:04.55 ID:+pUWfjPO0.net
海でテンション上がってるって事にしといて

440 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:43:09.26 ID:1z3Oqi6l0.net
やった人だけで良いから冒険日誌にテーマイベの回想も付けてくれないかなぁ

441 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:44:46.90 ID:m0DzZYdJp.net
アルベドはほぼおじいちゃん

442 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 16:50:22.75 ID:mzqU9SyX0.net
アルベドの声優おじいちゃんだしなあ

443 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:00:36.29 ID:7nmeOBYI0.net
フィッシュルのために幽夜のワルツ引いてメインアタッカーやらせようと思ったのにメインやるなら弓蔵のが上らしくてガッカリ
フィッシュル以外に使い道ない上に限定なんだからもう少し性能盛れよハゲ

444 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:10:29.60 ID:OBRl1hig0.net
武器の見た目変更機能実装して!ってアンケートに書くのだ

445 :(´・ω・`) :2021/06/14(月) 17:11:41.66 ID:G/a1M5hm0.net
真夏の夜に開放的な気分になったジンが

446 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:15:14.65 ID:B4AMhJws0.net
あの服装って言うほど開放的ではないよね
もっと攻めて欲しかった(´・ω・`)

447 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:23:54.11 ID:hMZbjsY10.net
太もものガーターリングみたいなのしか目が行かない

448 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:32:18.22 ID:RRARGkiG0.net
ジンのは言うほどかわいくない

449 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:32:18.48 ID:RRARGkiG0.net
ジンのは言うほどかわいくない

450 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:32:59.46 ID:R1et4z2S0.net
西の島にある岩5つ踏むやつ、順番通りに乗ってると思うんだが何も起こらん
目前の柱にある、線の数が少ないのから乗ればいいんだよな?

451 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:34:22.84 ID:kYm6IoNu0.net
柱に対応する石はそれであってるか?
各島の池(?)の水位はあってるか?

452 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:34:51.11 ID:Xxl9sF/90.net
あれは誘導がいまいちだからまだ情報が足りなさそうだなと思ったらひとまず他を消化したほうが良いぞ
端的に換言すれば先に壁画を集めよう、だ

453 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:37:43.60 ID:1BaeDvIp0.net
池の水位調整する石見落としてて無駄に時間使ったわ

454 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:39:38.21 ID:HiFGUkbIa.net
あれ音が鳴った瞬間、俺には無理だと悟って攻略サイト見たわ

455 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:41:50.12 ID:QPgOisPa0.net
クレーかわいい

456 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:41:56.24 ID:Xxl9sF/90.net
これは音が関係するんだ!と思っていざ解いてみたらズコーってなるよな

457 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:44:04.08 ID:7nmeOBYI0.net
あれは単に水位が合ってれば音が鳴るだけなんだが知らないとムダに考えすぎてしまう

458 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:45:32.35 ID:mzqU9SyX0.net
これ絶対音感必要な奴じゃん…って思って攻略サイト見ちゃったよ
あれなら見なくても解けたと思うわ

459 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:48:48.50 ID:PysJj0V7p.net
普通に壁画と島の位置で水位合わせるだけだからね

460 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:54:09.54 ID:zevn9/v30.net
からくりの素材宵宮で使うんかなあ
カズハにしか使わないならいらないんだが

461 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:58:10.76 ID:kw0EmLV4p.net
でもあのギミックは原神としては結構良く出来ててちょっと感心したわ
仕掛けとしては割と簡単だけど、ゼルダの謎解きに近い出来だと思う

今までの原神の仕掛けはゴミみたいの多かったけど、
今回のイベントは全体的にギミックも良さげな印象

462 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:58:11.66 ID:R1et4z2S0.net
あああれ壁画関係なのかthx

463 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 17:59:33.00 ID:peyU9Q+q0.net
魔偶の素材はサユだね

464 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:11:36.32 ID:dPxYyx2H0.net
イベントのストーリー石はめるだけなのに話なげーなと思ってたら魚捕まえる話になってて謎だわ
光通すだけなら形合わんでもまずかざしてみたりしないかな?

465 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:13:00.41 ID:peyU9Q+q0.net
バリア解除からのチャプターで分けたかったんだろうけどちょっと苦しいよなw

466 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:15:55.15 ID:bKtQiitu0.net
やっと幻影に当たらずにクリアできたあああああ緑の方キッツ

467 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:19:29.61 ID:RRARGkiG0.net
俺は音鳴らすやつはいいけど水位下げるギミックがただのドカーンしようで進んだのがな〜手抜きや

468 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:26:44.59 ID:hMZbjsY10.net
しかしガチで音質やばいな
声が籠もりすぎててコボコボしてる

469 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:29:05.39 ID:/sLEeYUq0.net
アルベド倒れそうな声してるな
雪山に引きこもっていた錬金術師を呼び出すのに真夏の海は厳しかったか・・・

470 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:31:04.94 ID:AhlgDMQWp.net
音質悪いと思わないんだがガチなんか?

471 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:41:10.27 ID:X8yce8bi0.net
ヘッドフォンして音量大きめでプレイすればわかる
スピーカーとか小さい音量でやってる人は気付きづらいかもね

472 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:43:07.74 ID:er7inzEOp.net
うちのモラクス、シールドの耐久値が6000くらいしかないんだけど、ガチ勢どれくらいあるの?

473 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:54:19.99 ID:Pw1XB5Ij0.net
クレーとか音質ヤバヤバなのにこれに気づかないミホヨは明らかに異常としか言えないんだが?
ってレベルの異常なんだけどガチで気づかない人もいるってことは環境依存の問題なのか……?
でも新録だけおかしいんだよなあ

474 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 18:55:49.64 ID:1BaeDvIp0.net
音質もそうだけどクレーは自分の声色忘れてるだろ

475 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:02:16.39 ID:APliXLny0.net
音量バランスもめちゃくちゃだし何を今更

476 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:12:16.17 ID:1z3Oqi6l0.net
他は気にならなかったけど騎士団ロビーでのクレーと壺のエウルアだけはなんかねちょねちょしてるなって思った

477 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:21:14.88 ID:B4AMhJws0.net
コロナだし、自宅のマイクで録音してるのかもしれない

478 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:24:12.40 ID:j+cA//yj0.net
追加されたイベヘッドフォンで音大きめにして進めてるけど普通だな
耳が悪いかおま環かは動画でも上げてくれないとわからんかもなあ

479 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:29:12.51 ID:MB405+/H0.net
魚がなんの比喩かと思ったらそのままだもんな

480 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:31:53.54 ID:mzqU9SyX0.net
俺もイヤホンでやってるからそんな音質悪けりゃ気付くと思うけど特に悪い感じはしないな
けど音質悪いって人も結構見掛けるからおま環じゃなく何か悪くなる条件があるのかもしれんが

481 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:33:21.06 ID:Xxl9sF/90.net
イコライザーを通している説まである

482 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:34:48.92 ID:ZzNRs0+Q0.net
やりがいある?

483 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:35:26.37 ID:wBfJ816+0.net
そういう条件とかじゃなくて単純に音質が悪い
今まで平気だったのに今回のイベントのクレーだけおかしい
クレーの人だけiPhone内蔵マイクで録音して渡してるんじゃね

484 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:39:03.05 ID:iZaowPyi0.net
音質は感じないなぁ
口調は変というかかなりうにょうにょな印象だけど
ちなPC版でWH1000xm3

485 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:41:38.10 ID:EZmb2Zc40.net
先生の旧友がなんちゃらのセリフだけ異様に声小さい

486 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:43:24.90 ID:Pw1XB5Ij0.net
なんか体感でMP3の64〜96kbps?くらいの劣化って感じはする
つべにストーリー動画上がってるだろうしそれもっかい見てみるかぁ

487 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:56:35.78 ID:f56MwtBW0.net
図書館司書に軍事力を渡してバカンスに来る指揮官たち
モンドの国防やばすぎひん?
モンドも一回魔神に攻撃してもらった方がいいんじゃね

488 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 19:58:22.70 ID:ZgwmktGd0.net
バカンスしてる奴らが誰も言及すらしないアンバーもいるよ!

489 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:03:05.21 ID:j+cA//yj0.net
レザー君クレー以外とも普通に仲間感ある感じに出てきたけど面識あったっけ

490 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:03:30.42 ID://nhc2b40.net
元素熟知で属性ダメージ軽減とかなんねーかな

491 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:04:55.32 ID:Pw1XB5Ij0.net
>>488
ま た ガ イ ア 先 輩 が い な い !
ん も ー っ ! ! !

492 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:08:14.67 ID:Pw1XB5Ij0.net
>>489
レザーの伝説任務で
「騎士団に友だちがいる」「赤い熱い女の子」「彼女なら山を燃やす」って言ってて
その後アンバーを連れてった時に「彼女じゃない」つってたからクレーでほぼ確定だな

493 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:09:17.60 ID:Pw1XB5Ij0.net
>>489
読み違えた忘れてくれ

494 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:11:42.02 ID:c+XLHLPD0.net
やっぱりエウアンが真実なんだよなぁ

495 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:17:37.91 ID:x62t4SKy0.net
レザーの師匠はリサさん

496 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:19:48.68 ID:hMZbjsY10.net
音質変わってるのに気づかないのはやばいやろ
ディルック達合流した時とか明らかに声が籠もってるぞ

497 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:24:21.79 ID:APliXLny0.net
地味にバドルドーギミック追加されてんのね

498 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:25:58.62 ID:vutJmr7U0.net
28個集めてて今日の更新で貝殻コンプできるようになったのか?

499 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:27:16.11 ID:qJE2edJb0.net
https://i.imgur.com/0xLIQKA.jpg
勝ち確やん

500 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:38:44.96 ID:X8yce8bi0.net
今回のイベントは色んなキャラが同じフレームに映るからわかりやすいけどクレーって群を抜いてアホ面だよな
なんでだろう

501 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 20:47:57.85 ID:4p6VBACG0.net
水晶海の中に置くところで詰んだ

502 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:04:22.05 ID:Aw7UjaH90.net
>>494
異議あり!
エウルア殿のわた煙緋殿への言及は2項目に渡ってあります!
よってエウ煙なのは確定的に明らかではないでしょうか!?

503 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:10:44.16 ID:BqIwfyP+0.net
やべー
油断してたら岩王に全滅させられた
初日からやってて全滅したの初だわw
やっぱ遠隔いれんと安定しないなこいつ
1軍が近接しかいないからきっついわ

504 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:14:06.44 ID:9PSbB0m20.net
アンバーとスクロースとエウルアは置いてきた
ドド大魔王との戦いにはついて来れそうにない

505 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:17:07.18 ID:Pw1XB5Ij0.net
>>502
さっき煙緋のボイス見てたらエウルアと仲良しなの初めて知ったわ

506 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:17:36.19 ID:ZgwmktGd0.net
こっからどうやってPVのドド大魔王テニスに繋げるのか
これが分からない

507 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:18:33.37 ID:aa4Ognwv0.net
剣鬼のミッション、ストーリーでの初見でボコボコにしたら討伐回数以外全部達成してた
再戦すると世界ランク相応に固くてだるくなるから今からやる人は初見で上手くやった方が楽だな

508 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:19:48.69 ID:jpknhmO80.net
破魔の矢って鍛造武器かよ
今日全部原型使ったわ…

509 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:26:47.10 ID:mwhL0LK20.net
コロナの影響だと思うが高音質で収録できてないのは本当に残念だな
緊急事態宣言が出る前までは音質よかったのに

510 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:33:03.66 ID:BqIwfyP+0.net
やっぱりいろんなキャラが出てくるイベントはいいなぁ
モブのお使いなんかしたくねぇんじゃ

511 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:34:49.20 ID://nhc2b40.net
鍾離「はい。」

512 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:42:57.86 ID:Czk1t1rB0.net
ジン、ガイア、ディルックのなんとかしてくれそうな大人3人が全員モンド離れてるのヤバそう

513 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:43:02.29 ID:TJnulOoN0.net
そんで次のバージョンは稲妻いけるんやろ
がちで原神復活したな

514 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:44:32.40 ID:peyU9Q+q0.net
レザー「俺が、みんなを、守る!」
旅人「お腹すいてないから大丈夫」

515 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:50:23.48 ID:OBRl1hig0.net
>>508
無課金に優しいジェネリックアモスです

516 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 21:52:43.71 ID:BqIwfyP+0.net
ロサリアとディオナとエウルアとベネットとアンバーとリサとスクロースとノエルが居残り組
かまぁ氷と火が多いし何とかなるやろ

517 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:06:31.65 ID:Y++BzqPu0.net
ガイアがウロコ様とか言い出して完全に凪のあすから

518 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:11:50.88 ID:Y++BzqPu0.net
>>499
https://dotup.org/uploda/dotup.org2505001.jpg
どうせこうなる運命

519 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:12:35.84 ID:hMZbjsY10.net
自虐風自慢やめろ!

520 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:13:01.65 ID:9PSbB0m20.net
>>516
モナ「…

521 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:14:40.82 ID:V49Q1bqw0.net
まだあったんや🤭(煽りじゃナイヨ)

522 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:14:46.15 ID:hgsr8M/10.net
リリース日から続けてる人はリーユエで足踏みしてるうちにカンストしてるんだな

523 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:15:09.55 ID:BqIwfyP+0.net
>>520
ウェンティも抜けてた
モナは完全に忘れ取ったわw
モナは持ってないからだな

524 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:19:27.75 ID:9xh8oQPn0.net
クレー欲しかったけどすり抜けモナだった
どうしよう

525 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:20:42.06 ID:Aw7UjaH90.net
モナちゃんは壺で蛍ちゃんと同棲始めちゃったんでいなさそう
てか唐突に出てきたエウルアみたいに別部隊のネームドが他にもいそうっスよね(新ガチャ)

526 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:21:19.59 ID:hMZbjsY10.net
今引くと星4草ロリとか八重とか雷電とか引けなくなりそうだから貯めてる

527 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:24:21.18 ID:OBRl1hig0.net
とりあえず宵宮までは貯める

528 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:27:13.72 ID:CAB+9JkR0.net
金リンゴ島に回復ポイントを下さい

529 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:27:45.65 ID:Xxl9sF/90.net
バーバラちゃんがおるやんけ

530 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:34:18.35 ID:c+XLHLPD0.net
ドドコ法器はまだ取れんのかこれ

531 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:34:51.78 ID:SW5y0mnT0.net
>>499
どうせこうなる運命
https://i.imgur.com/T9K4nUI.png

532 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:41:00.36 ID:ySTNK3B30.net
今日は神聖遺物自慢していいのか!?
https://i.imgur.com/JqHHweu.png

533 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:44:25.21 ID:acV3YloS0.net
モナちゃんはやっぱ楽団剣闘士やな

534 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:46:57.58 ID:CAB+9JkR0.net
おかわりもあるぞ!
https://i.imgur.com/xbNDoHs.png

535 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:47:02.94 ID:HiFGUkbIa.net
ホラ貝追加されてたんだな
今気付いたわ

536 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:47:08.78 ID:SW5y0mnT0.net
>>532
PSは帰れ

537 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:47:57.45 ID:OBRl1hig0.net
貝は今日で32個全部揃う

538 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:48:33.40 ID:h+Zj0NWK0.net
>>530
ストアが2日と6時間後からだからまだまだ

539 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:50:25.90 ID:Pw1XB5Ij0.net
>>536
いまどきPC全員がマウスキーボだとお思いで!?

540 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:50:44.73 ID:CaeXTbny0.net
今日やっと船の数間違って報告できたわ
明日が楽しみ

541 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:52:47.34 ID:OBRl1hig0.net
DS4使ってるなぁ
これしか勝たん

542 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:54:15.74 ID:SW5y0mnT0.net
>>539
>>532
パパパッドで原神wwww
スマン、コントローラだとそんな表示になるの知らんかった

543 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:56:30.24 ID:X8yce8bi0.net
PS4から使い回しじゃなけりゃXboxコン安定でしょ
そういや聖遺物大量にあるけど全部確認してないから神遺物が埋もれてるかもしれない
一つ一つ見るのは面倒だからもっと細かくソートできるようにして欲しいぜ

544 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:57:15.04 ID:ySTNK3B30.net
箱コンも持ってるけど移動しながらのキャラチェンがくっそやりにくいからDS4に戻したな

545 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 22:59:17.92 ID:OBRl1hig0.net
箱コンも二つ持ってるけどDS4の方が快適だからこっち

546 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:01:16.98 ID:mzqU9SyX0.net
パッドは8bitdoが最強
難点はゲーム内だと箱コン表記なのにスーファミ配列だからYとかBとか言われてもパッと出てこない所

547 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:09:56.50 ID:X8yce8bi0.net
DS4は基本の形が古いからスティックの位置とかいまいちしっくりこない気がする
箱コン一択の時代から使ってるので慣れの問題かもしれないけど
キャラチェンは右手の親指でいけるけどモンハン持ちに慣れてるならその方が快適かもねL1は戦闘中触らんし

548 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:12:14.71 ID:RMXwkwOR0.net
すまん今日の船のやつ最後の上昇気流に何度やっても乗れないんだが?判定おかしくね?

549 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:12:40.21 ID:CAB+9JkR0.net
遠距離キャラで戦ってないのにからくりも凶面ガードが発動しちゃうなあ

550 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:17:56.88 ID:Xxl9sF/90.net
遠距離というか、単純にキャラが遠くにいる状態でダメージが出たら遠距離判定される的な
すぐぴょんぴょん飛ぶしぶっちゃけクソボスでは?

551 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:18:06.27 ID:HiFGUkbIa.net
見づらい気はしたけど乗るには乗れた

552 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:18:23.44 ID:HMAznM2p0.net
>>548
位置ズレもあるっぽい
一回目は上昇気流出ずに残り時間あるのに失敗扱いになった

553 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:19:56.55 ID:RMXwkwOR0.net
>>552
何回やったらクリアできたわ
昨日まではスムーズにできたのに残念だわ

554 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:21:20.54 ID:yCG6MQxKa.net
弓とか法器の通常攻撃の射程ってもうすこしなんとかならんのかな
本来届くはずなのにある程度の距離まで近づかないとあさっての方向に撃つのはニントモカントモ
敵をロックオンする機能が欲しい

555 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:23:48.13 ID:P61m0DD20.net
逆に遠距離キャラでも傀儡の攻撃モーション中は凶面ガード発動しないからタイミングもあるのかね

556 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:23:55.01 ID:CAB+9JkR0.net
>>550
あーそういうことなの
範囲攻撃ですよ!離れて回避して下さい!って感じの攻撃ばっかなのにクソだな

557 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:24:14.73 ID:XXzbzLjc0.net
>>518
全部熟知だったらサブで120くらいいくんかー

558 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:24:50.47 ID:Eqp8cOvH0.net
楽団熟知とかあたりやん

559 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:27:05.31 ID:vuQfARgN0.net
弓チャールの居る浮島に落下攻撃かましたら、
目測あやまって足場を外れた挙句、海面の浮きまで貫通して
浮き上がってこなくなったw
泳いでも移動できないし、詰んだw 溺れるw

560 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:33:31.46 ID:fLSBLEPv0.net
バーバラを楽団熟知盛りにしようと思うんだが、
フィッシュルと組み合わせても、バーバラの熟知参照で感電ってあんまり起きない?

攻撃水バフ会心の従来型ゴリラバーバラとどっちが実用的か難しい。

561 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:36:09.71 ID:X8yce8bi0.net
聖遺物プリセットと気軽に殴れるマネキン欲しいよな

562 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:36:56.88 ID:c+XLHLPD0.net
ホラガイ追加分も集め終わったわ
島の住民どうなったか気になるわね

563 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:38:48.80 ID:RMXwkwOR0.net
壁画の特別な印ってなんかいみあるんだろうか

564 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:44:06.99 ID:peyU9Q+q0.net
ガードさせないために密着意識して攻撃するか→それならバリアが必要ッピー →ガードw

565 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:49:11.41 ID:HiFGUkbIa.net
それもあるけど今日の分のがなんか謎だ

566 :UnnamedPlayer :2021/06/14(月) 23:55:53.13 ID:WpiUr3aV0.net
法螺貝全部集めたけど仲間とはどこで会話できるんだ?
ロリペドとジン&クレーは居たけど全員いる?

567 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:01:24.61 ID:BsNznBlOM.net
会心3.9%会心ダメ30%とかって強いんだけど会心足りないとモヤモヤするな

568 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:05:51.80 ID:zoZXuR2cM.net
サイレント調整したのか聖遺物で会心ダメは出まくり伸びまくりだもんな
会心ダメ20%ぐらいだったら1日で何個も出るわ

569 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:07:23.24 ID:CCWMXtm90.net
>>566
ガイアだけ見つからない

570 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:09:58.09 ID:H2dcw+8r0.net
>>569
ジンとクレーと同じ場所にいるだろしかもすぐとなりにおるやんけ

571 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:11:34.57 ID:QdARwOZ70.net
モナちゃんもっと強化してくれって言うのは贅沢ですかね……

通常攻撃の倍率ちょっとだけ上げて欲しいな(´・ω・`)

572 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:13:42.27 ID:I7BoRE6Z0.net
モナは意味不明なダッシュが・・・

573 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:15:00.32 ID:ox3DNlaq0.net
モナはアタッカーじゃないから…

574 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:17:42.10 ID:z8P7YSeo0.net
>>566
Q.イベント後のドドコドコですか
クレー ジン ガイア 泡島
バーバラ レザー 中央傀儡島
ディルック 左上島ワープポイント東
アルベド ハラハラ島ワープポイント南

575 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:22:23.29 ID:CCWMXtm90.net
>>570
ホンマやん!やっぱガイアって存在感薄いわ
https://i.imgur.com/ntu8Vft.jpg

576 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:52:48.05 ID:1U91eHPcH.net
せやかてモナちゃん流浪で火に重撃で3万近くでるで
厳選まだ妥協なのに

577 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 00:59:52.40 ID:C4OWMAL6M.net
>>563
一時間くらい探し回って見つからないからググったら向かいの島だったわ

578 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:15:46.68 ID:VKZ0oLR90.net
miHoYoはこういう盛り上がりそうな時にユーザー増やしていけよ
なんで海灯祭の時にバンバンCMやネット広告打ってその後もアプデ毎に案件配信とか依頼してたのに神イベの1.6になった途端何の宣伝もしないんだよww

579 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:17:04.41 ID:CJ5B72CZ0.net
神イベだってw

580 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:21:16.34 ID:TJvNxQ920.net
今日メトロ乗ったら宣伝あったぞ
山手線なんか動画も流れてたし
https://i.imgur.com/RSuKuO6.jpg

581 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:22:14.66 ID:04Tih9oy0.net
街頭広告いっぱい出してなかったっけ

>>574
たすかる

582 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:23:22.53 ID:sZAq1dCq0.net
東西線でもずっと前から動画流れてる

583 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:24:26.34 ID:VKZ0oLR90.net
電車とか駅前ビルの広告なんかは長くやってるから新規取り込みって感じしないんだよなー

584 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:35:09.11 ID:qOM5OeAe0.net
魔偶剣鬼のイベント任務ってマルチじゃないとクリア出来ないのが有る?
公式でマルチプレイでパーティーメンバー全員がって補足あるんだけど

585 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:44:35.86 ID:TTthTF1jd.net
イベント報酬分の任務にはマルチ要素ないよ
アチーブはしらんけど

586 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:45:14.80 ID:tX6yP51Lx.net
>>560
おれはそれで2人とも熟知盛りでやろうとしてるぜ
まだ遠い先だけど

587 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 01:53:21.68 ID:C4OWMAL6M.net
イベント中に新規が来ても参加できるまでだいぶかかるからなぁ

588 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 03:49:15.50 ID:jm69mffq0.net
スクロ行秋フィッシュル北斗全員lv90の感電拡散パーティを見てみたいが流石にそこまで育ててる人がいない

589 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 04:00:02.94 ID:uZxJB1QL0.net
行秋強すぎるのどうにかなんねえかな

590 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 04:33:02.80 ID:1U91eHPcH.net
イク秋は原発かCT長すぎるスキルでしか水攻撃できないからあんま好きじゃないな
完凸出来てないけど

591 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 04:37:38.53 ID:D7B0MScA0.net
幻影の攻撃に当たらず倒すやつ何回やってもクリアできないんだがなんでだ
シールド付けてても駄目なのか?

592 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 04:40:53.16 ID:gteb9Y6DM.net
シールドがあってもダメージを受けないだけで当たってるでしょ

593 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 04:44:53.49 ID:D7B0MScA0.net
やっぱ駄目か
真面目に避けるわ

594 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 04:47:20.61 ID:EIKe7Ool0.net
こまめに難攻不落!していたら達成していたけど偶々当たっていなかったのかもしれない

595 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 04:51:27.92 ID:TTthTF1jd.net
その攻撃が出る前に倒せばいいじゃない

596 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 06:12:44.66 ID:CUb2zqUud.net
1/4削ってモードチェンジしたらワンパン、何も考えなくていい

597 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 06:40:06.91 ID:4lRebazxM.net
これ楽々クリアしなきゃカラクリイベきつそうなんだが大丈夫か?

598 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 06:56:10.52 ID:CJ5B72CZ0.net
>>593
甘雨いたら遠くからペチペチやってるだけでいける
幻影のダメージじゃなくて全ダメージ受けない、と勘違いしてて5回やってしまたw

599 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:02:14.50 ID:gC6SS2L70.net
>>588
海外漁ればあると思うぞ

600 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:10:52.90 ID:jm69mffq0.net
鬼は鍾離シールドデバフの範囲外くらいまで離れると攻撃ガードしたり回避してくるな
近づいてれば多分一切ガード行動は取らないはず

601 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:29:40.49 ID:mQRgTkj20.net
金リンゴ諸島のBGMがドラクエっぽいと思うのは俺だけかエンカウントの音が聞こえてきそうだ

602 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:45:44.85 ID:d0TxeOjTr.net
カラクリはエウルアの元素爆発で速攻で沈めたら達成になってたな

603 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 07:47:47.58 ID:I7BoRE6Z0.net
というか全体的にどこかで聞いたような曲ばかり
ブレワイとか

604 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 08:54:47.44 ID:4PYXZDLI0.net
世の中にある全てのゲームBGMの起源は日本にあるんだよ
だから何を聞いても日本のゲームの曲に似てると思ってしまうのも無理はないんだ

605 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 09:15:31.58 ID:V83aRcm50.net
原神の曲ってどれもいい曲なんだがほとんどどっかで聞き覚えがあるのばっかだから素直に絶賛できないんだよなあ
アカツキワイナリーとかは擁護出来ないレベルだし

606 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 09:24:02.69 ID:jOnc/2L30.net
擁護とかいきなり何を

607 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 09:40:27.13 ID:dd/sA4Usd.net
アフィカスくんはゲハ豚皮もサイゲガイジ皮もバレバレなのそろそろ自覚してね

608 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:10:45.71 ID:9pT9+dY7r.net
曜日撤廃する気ないんかな
やりたいときにやれないのほんま糞だわ

609 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:12:35.34 ID:EOwrEjpa0.net
>>584
「マルチプレイで挑む場合は」の話だね
自分も分かりにくくて二度見したw

>>606-607
君らこそ何をいきなり発狂してるんだ
こう言うのは無視か優しく窘めるのが一番で
煽りを入れたら余計に盛り上がるぞ

610 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:13:37.87 ID:4xfZV0krd.net
スクロースの熟知どれくらい盛った?
現在800間近だが1000超えの猛者とかいるんだろうか

611 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:15:06.18 ID:HCJsEkb80.net
若なんとか龍王のBGMはゴジラのパクリ
戦闘BGMはエースコンバットっぽい
てか原神自体が色んなゲームのツギハギだよね
でも結果としてありきたりなゲームにはなってないわけだし細かい部分のオリジナリティは絶対では無いと思うよ

612 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:27:11.96 ID:TJvNxQ920.net
モンハンの面白いところも継いでくれませんかね
(部位破壊とか)

613 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:29:02.07 ID:EohSdTEo0.net
なんかの牙で武器作るイベントあったな

使える子いないけど…

614 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:33:18.96 ID:HCJsEkb80.net
なんか論点ズレてたごめん
ゲームとしてじゃなくBGMの話っすね
音楽もあらかたパターンが出尽くしてるのでどうしてもどこかで聞いたことある感は出てくるんだろうけど原神は特にそれを強く感じるってのはわかる
アカツキワイナリーに関してはベースがケルト音楽だからしょうがないと思う

615 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:38:39.86 ID:4PYXZDLI0.net
ケルト音楽も日本が起源だぞ

616 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:39:31.26 ID:elftD22P0.net
グリーンスリーブスとカノン

617 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:44:36.65 ID:j07zfDzba.net
原神はワシが育てた

618 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 10:49:47.50 ID:/WwqjzHn0.net
えっちな原神発売しろ

619 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:00:38.08 ID:qJUSz8KV0.net
黄色熊的極小陰茎が反応するのはAUTOだぞ

620 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:00:41.38 ID:uZxJB1QL0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312090785811247104/pu/vid/1280x720/izcRTBDwx01tGUA-.mp4

621 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:04:53.86 ID:v1t2zN/+0.net
上の方で話に出てる、破魔の矢ってリーク?
ググってもそれらしい詳細出てこないわ
アモスない勢なので気になる

622 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:11:00.79 ID:gpNXwpq30.net
「原神 リーク」ですぐ出てくるんだが……

623 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:21:10.97 ID:v1t2zN/+0.net
ツイッターでリーク専門アカウントとかあるんだな
フォローしといたわ

624 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:33:20.76 ID:x+Apbsrn0.net
今回のイベントかなり評価されてるし実際良いと思うけど毎回これぐらいの質は求めたいわ
今までが酷すぎなんや

625 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:34:29.48 ID:jNlU9tvKa.net
音楽の起源は韓国だぞ
壁画にもそう描いてあるだろ

626 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:36:16.81 ID:QdARwOZ70.net
みんなデートイベとかちゃんと全部やってる?
ベネットとか重雲とかやる気起きないんだが……

627 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:36:45.15 ID:9pT9+dY7r.net
>>626
一回も触ってないぞ

628 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:36:57.42 ID:EohSdTEo0.net
男はやってない…

629 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:37:17.37 ID:h0XN7fK6p.net
>>625
ドドコ図には4000年前に仲間と音楽で踊るドドコの姿が描かれている

630 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:37:57.85 ID:EohSdTEo0.net
ドドコいつからいるんだドドコ

631 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:38:18.00 ID:gC6SS2L70.net
>>610
バフかければ1400行けるだろ

632 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:38:39.05 ID:At5IGauc0.net
ドドコの起源も韓国の壁画に書かれてるからなぁ・・・厳しい

633 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:39:29.72 ID:h0XN7fK6p.net
デートはノエルだけやってあとは放置してるわ
モナのデート実装されたら本気出す

634 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:39:57.97 ID:/WwqjzHn0.net
群島きた組はトイレとかどうしてるの

635 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:44:15.01 ID:V83aRcm50.net
>>634
風圧剣で吸い出して海へポイ

636 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:44:39.01 ID:wpNZdQIDr.net
うんこ拡散やめろ

637 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:46:22.84 ID:EohSdTEo0.net
岩属性なので元素反応は起きません

638 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:50:23.85 ID:z8P7YSeo0.net
>>610
祭礼、時計・杯・冠のメイン熟知で780前後が素直に届く上限じゃないかな。
自分はまだ聖遺物のエサがなくて700丁度くらい。
花羽に、熟知50くらいはそれなりに乗ることあるから、多少厳選して素の状態で880。

アルベドバフ、完凸ディオナバフがあるけど、それ全部盛ると拡散する元素が揃わないw

639 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:56:54.66 ID:PrArioJkM.net
冠のメイン会心率ってなんか出にくくなった?

640 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 11:57:57.49 ID:26VUHJiVa.net
花で65羽で56 祭礼90で900超える

https://imgur.com/gaFeaZQ.jpg

641 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:13:20.76 ID:zLh6Rrh9d.net
完凸流浪楽章で熟知ガチャしよう

642 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:15:25.03 ID:848f8tU90.net
>>626
重雲は幼女と遊ぶイベントがあるからやってもいいよ

643 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:20:37.45 ID:ezSNcvGM0.net
>>640
これ元素反応万超えするよね?

644 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:28:56.04 ID:At5IGauc0.net
これ風4?

645 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:29:43.69 ID:26VUHJiVa.net
なんか変だと思ったら書き込むスレ間違えてたわ
風4以外で組む訳がない

646 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:31:10.41 ID:EduZovsjp.net
祭礼の断片だけピンポイントで持ってねーわ
欲しい武器ガチャに限って昭心とかピックアップされる
スクロースには万国諸海で我慢してもらおう

647 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:34:22.44 ID:HCJsEkb80.net
呪いかってくらいスクロース出るのなんなんだろう
以前からPUだと必ず出て今回も既に完凸してるのに50連で3人も来やがった
多分トータルで3回完凸してるわ

648 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:49:43.07 ID:KHNA/RGZ0.net
若陀龍王の音階の変わっていくBGM戦闘盛り上がって好き

そういや上の方の音質云々って多分、元の声に大してピッチが高く聞こえるせいじゃないかな(もしかしたら元からそんな高さなのかもだが
ハウジングに招待した辛炎の声とか、よくキャラメイクあるゲームで
声のピッチを上の方に上げた時みたいな音声に感じる(以前のPVとかに対してクレーも

649 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:51:03.53 ID:EohSdTEo0.net
レザーの声がやたらザラザラしてた気がする

650 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:51:12.54 ID:u3q7AYGWa.net
パクリ警察くんは国産には何も言わないからね

651 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:52:21.69 ID:gC6SS2L70.net
>>638
拡散は風+元素1個で出来るだろ
ディオナ居れば充分だぞ

652 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 12:59:08.50 ID:jOnc/2L30.net
ぽよらぼにスクロースで熟知だか拡散だかの検証してた人かなり前におったけど1000超えてた気がするゾ
あんま興味なかったし構成とかなんも覚えてないけど

653 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:00:40.42 ID:gC6SS2L70.net
>>652
そりゃバフかければ1500近く行くわな
バフかけた状態でメニュー開けば盛り盛り数値になるだろ

654 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:04:24.00 ID:wpNZdQIDr.net
熟知ビルドやりたいけどメイン熟知は会心系より出にくいんだよな…

655 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:06:31.59 ID:KHNA/RGZ0.net
とりあえず風秘境に一か月籠って、ようやっと出た一つ出たな☆5熟知時計
サブは中の下な感じだったが

656 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:08:35.29 ID:BDXjiOeB0.net
えっ、クレーってアルベドの妹だったのかよ

657 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:11:51.69 ID:NzFLgWSma.net
その理屈だとクレーもホムンクルスなのか、怖い

658 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:18:21.06 ID:iz8hFCh20.net
今のところロリきゃら全部人外だよね
クレー耳長、ディオナ猫、七七とか死体だし

659 :(´・ω・`) :2021/06/15(火) 13:19:16.58 ID:r55gJylF0.net
幼児にバトルさせるの問題あるから人外にしてるんじゃね

660 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:22:15.36 ID:JUxfPmMt0.net
雷主人公結構強そう

661 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:22:41.50 ID:EohSdTEo0.net
ヨーヨーは猿だしな

662 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:31:25.93 ID:hmL/w8mg0.net
刻晴「やめて」

663 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:37:25.66 ID:HCJsEkb80.net
雷蛍のスキルが置物系だったら天下取れるかもしれない

664 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:42:34.27 ID:6ZWCZ5+S0.net
77 数千歳
ディオナ 成人
クレー ホムンクルス?

665 :(´・ω・`) :2021/06/15(火) 13:47:29.29 ID:r55gJylF0.net
>>664
パイモン オナホ

666 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:54:33.77 ID:V83aRcm50.net
>>663
雷の置き物はオズが居るから…
火か水の国で置き物が来たら入れるけど
シャンリンもモナもオズと比べると間隔も持続時間も屁だし

667 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:54:44.20 ID:NzFLgWSma.net
一応雑な補足するとアルベドの育ての親がアリスなので彼らは実の兄弟ではありません
翻訳が悪い

668 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:56:46.83 ID:HCJsEkb80.net
もしもアリス=ドド大魔王ならアルベドはドド王子でクレーはドド姫ってことになるの?

669 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 13:59:43.61 ID:b16ni80yp.net
もしかして、今回のイベントってモナちゃん出番なしで終わりなのか…?
クレーとも関わりあるのに……

670 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:01:02.50 ID:ox3DNlaq0.net
モナは隕石イベで出番あったから、ね

671 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:02:19.93 ID:QdARwOZ70.net
モナは旅人クレーアルベドあたりとは関わりあるけど他の団員とは面識ないから気まずいでしょ

友達に大人数の飲み会誘われたから行ってみたけど、その場の空気に馴染めてないのが自分だけって気づいてしんどくなるのに近い感じになるぞ

672 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:02:22.47 ID:Hgjv8tOYM.net
>>626
いい判断だ
蛍ちゃんがベネットと手繋いで脳が破壊された

673 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:07:55.30 ID:TJvNxQ920.net
今回の期間限定使い捨てマップの方式の第2段で
モナには異世界の門を開いてイベントマップを作ってもらうので

674 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:12:36.72 ID:/Jhn4hUIM.net
ガイアとディルックのホラガイえっろ

675 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:13:01.15 ID:vPeCS+3O0.net
モナちゃんは空気読まずに料理食べてばっかだろうなぁ

676 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:13:27.98 ID:BDXjiOeB0.net
凶面ガードじゃない状態で倒すが達成できないんだが

677 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:16:27.78 ID:At5IGauc0.net
使い捨てしなくていいんだけどな、適当にマップの右のほうに群島おいとけばいいのになんでしないんだろな

678 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:19:28.32 ID:b16ni80yp.net
モナが最後に出たのって隕石?
ってことは1.1から出番ないのか…

679 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:20:01.50 ID:VKZ0oLR90.net
>>626
個人的感想としてはべネットのはふーんクリア報酬あざすって感じだったけど重雲のは話として結構面白かったり笑えるルートもある
男キャラ!ホモ!拒否反応!みたいなタイプならやらなくて良いと思うけど

680 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:20:15.34 ID:/Jhn4hUIM.net
スマホ容量を少しでも減らしたいんじゃない

681 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:20:51.94 ID:JUxfPmMt0.net
モナが一緒にきてたら二日目くらいにはもう謎解明してそうだし・・・

682 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:23:08.06 ID:TJvNxQ920.net
友達に大人数の飲み会誘われたから
来てみたモナ「えっ、全部食べていいんですか!?」

683 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:23:27.46 ID:HCJsEkb80.net
ベネットが一緒だったら2日で全滅してそう

684 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:23:38.22 ID:sg7OxIJl0.net
すまんそれモナでよくね?になっちゃうからこのまま不自然に隔離され続けるかいずれ消されると思う

685 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:28:12.83 ID:Dl0WKydIM.net
キャラと距離空いた状態で攻撃が当たるとガードされる
弓や法器はもちろん、
オズ・行秋・北斗のファンネル系、
シャンリンやショウリの置物等も使わずに
近接攻撃だけでガチ殴り合いすれば良い

686 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:28:21.00 ID:VDPQVaqT0.net
早めにモナちゃんとジン代理ママを手に入れないと
どんどん入手難易度上がりそうだな。

687 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:28:41.38 ID:eXEbpo/za.net
モナはアルベドと被るから

688 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:29:25.69 ID:jsfMp1WNM.net
>>676
>>685
アンカ忘れ

689 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:29:43.85 ID:ezSNcvGM0.net
真のロリは今度来るから

690 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 14:30:45.32 ID:BDXjiOeB0.net
>>688
ナナとフータオとエウルアしか使ってなかったんだが
スキル使わないで通常だけにしたら取れたわ
スキルか元素爆発が遠距離扱いになってたのかね、サンキューな

691 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:15:24.45 ID:eW2PvFxB0.net
歴戦古龍である若陀龍王は、耐震スキルと耳栓5は必須レベル。
ガード強化を付けても「地鳴らし」の多段攻撃でHPを大きく削られ、
また行動の自由も奪われてしまう。
鍾離のシールドか、無ければ元素爆発を発動させて
無敵時間を利用して回避するのも有効。

また、火・氷・岩・雷など様々な属性による範囲攻撃も繰り出してくるので
属性やられ耐性も必須。属性やられになるとこちらの属性攻撃が全て無効化されるので注意。

スリップダメージ対策として、バーバラや七七など継続回復スキルを持つキャラも用意したいところだ
逆に元素爆発で回復させるディアナやベネットは取り回しが難しく肝心なところで使えない、
といった危険性があるので非推奨

総じて近接武器では対処が難しい相手ではあるが、エウルアの元素爆発からの
大ダメージ狙いやいわゆるロマン砲など、一撃討伐運用ができる場合には
試して見る価値はある

弓やボウガン系の遠距離武器も油断はできない。他のBOSSと異なり、
若陀龍王は頻繁に移動し、距離を詰めてくるので要注意だ
また、鍾離をパーティーに入れていると会話イベントが発生し、
その時間は若陀龍王は無防備になり絶好の攻撃チャンスとなるので活用しよう

692 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:17:25.34 ID:PZYI0Ccf0.net
隕石モナ雪山アルベド夏クレーで師匠3人の弟子が大きめのイベントの主役やってるんだよな
この3人の師匠の話今後重要になったりするんかな

693 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:18:15.10 ID:FAYfpakt0.net
>>683
まず到着できないだろう

694 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:22:07.55 ID:kmxsR5Owd.net
アルベドってクレーの世話役やってるってだけで血縁関係はないよな?
アルベドに届いた手紙に妹は預かったってあるけど

695 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:29:53.57 ID:EduZovsjp.net
アルベドはアリスに育てられたんだし義理の妹みたいなもんなんじゃね

696 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:36:00.63 ID:gC6SS2L70.net
>>694
ジン&バーバラ→目も髪も同じ色
アルベド&クレー→髪は同じだが目の色違う

【師匠の旧友であるアリスから騎士団への口利きと引き換えに娘であるクレーの世話を押し付けられているせいで、研究一筋で不要な人付き合いを嫌うタイプで有りながら子供の扱いが上手くなっている。当のクレーからは好かれているがアルベド自身はクレーを悪く思ってこそいないが少なくない時間をこの爆弾魔がしでかした騒動の後始末に奪われており、「あの母親に比べればまだマシ(要約)」と思って何とかうまく付き合っているらしい。】

697 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:36:08.50 ID:b16ni80yp.net
モナの師匠(ロリババア)とか実装されないかな

698 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:37:41.51 ID:gC6SS2L70.net
>>696
編集者が日本語不自由だが、要は面倒を見ているだけってことで良いんでは?

699 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:38:05.31 ID:PZYI0Ccf0.net
アルベドを育てたのはレインドットじゃね?

アルベドの親はレインドットでクレーの親はアリス
レインドットがアルベドにアリスのところへ行くようメモを残して失踪
アリスが今日から私達は家族よって言って3年前にアルベドにクレーの面倒を任せて騎士団に2人を託して旅に出た

700 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:41:00.99 ID:iR86JZI30.net
七七ちゃんはいつ救われますか?
強さ的にもイベント的にも

701 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:46:03.02 ID:sasQ/qPtp.net
すまん、レインドットってだれドドコ?

702 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:56:13.36 ID:j07zfDzba.net
稲妻行くからリーユエ勢は北斗以外お留守番なんだわ

703 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:57:42.92 ID:QdARwOZ70.net
璃月にいったモンド勢はモナとフィッシュルがいたけど
モンドにいった璃月勢ってもしかしていない?

704 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 15:59:36.98 ID:2PFyEAIY0.net
稲妻に行って神の目狩られる刻晴ちゃん見たい

705 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:03:31.83 ID:X74OmoH8a.net
刻晴ちゃんのソウルジェムを濁らすな

706 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:04:47.92 ID:qJUSz8KV0.net
甘雨も連れてってもええやろ
別のまともな人材補充しときゃ仕事は今まで以上に回るぞ

707 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:06:06.84 ID:PZYI0Ccf0.net
>>701
ドゥリンとアルベドの創造主でアルベドの師匠
アリスとモナおばばと友達でカーンルイア滅亡にも一枚噛んでるかもしれない女

708 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:06:59.12 ID:vPeCS+3O0.net
凝光も連れ出して手薄にしチャイナ

709 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:07:14.25 ID:X74OmoH8a.net
今回のドドコ島イベントほとんど甘雨ちゃんにやってもらってるから
甘雨ちゃんのバカンス紀行と化してる

710 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:15:34.62 ID:QdARwOZ70.net
>>706
おばさんの有能部下3人でも関羽が数日いなくなっただけで死にかけてたし無理やろ……

711 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:18:16.62 ID:7ByxpOgu0.net
https://genshin.honeyhunterworld.com/db/rep/inazuma_tree/?lang=EN

稲妻の聖なる桜(ドラスパの木みたいな奴)報酬凄いねぇ
恒常20連+PUガチャ10連分貰える

712 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:28:03.97 ID:4PYXZDLI0.net
>>711
素人JD 中出しOK 1万円〜
まずは当ブ□グの管理人までご連絡を!

713 :当ブログでは大麻を販売しております。御連絡はメールからどうぞ。 :2021/06/15(火) 16:30:41.41 ID:BM7rPmDwM.net
>>711
失せろ

714 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:32:53.22 ID:V83aRcm50.net
>>711
荒れるからそういうの良くないよ

715 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:34:44.92 ID:X74OmoH8a.net
>>711
当ブログでは違法ドドコを販売しています

716 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:35:26.88 ID:YEFJh53r0.net
着せ替え必須の一旦全部脱がす無課金アバタースタイルが無いぞ

717 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:44:55.39 ID:JEBXEUM1p.net
>>711
セイクリッド桜ってまんまかよ

718 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:47:37.64 ID:50pPYo3xp.net
>>711
気合い入ってんな
将軍のために貯めとくか

719 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:50:53.73 ID:eXEbpo/za.net
今日はイベント、ボートの追加だけ?

720 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:51:08.38 ID:D8bhcdQ50.net
>>711
弓原型くれるのありがたい

721 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:52:52.14 ID:21RY11RVp.net
レベル90ディルックに恋鐘試作持たせてるの俺くらいだろうな……

722 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:54:12.98 ID:EohSdTEo0.net
かぁー!見んねディルック!

723 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:54:14.05 ID:hfwcVdbxM.net
>>601
俺もドラクエっぽいなと思った

724 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 16:56:24.04 ID:JUxfPmMt0.net
>>721
じわじわくるわw

725 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:02:34.40 ID:iz8hFCh20.net
>>711
もう稲アフィのマップ全域、七天神像と秘境の場所もバレてるんだな
実装日まで書いてあって草

726 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:04:26.13 ID:5Zv5hk800.net
金リンゴ群島とドラスパの一部フレーズとかすごくドラクエっぽいなと思った

727 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:07:51.67 ID:wpNZdQIDr.net
イナズマップ前にリークで見た時とだいぶ形変わってるのね 前のは狭くてすぐ終わりそうと思ったが中々楽しめそうだ

728 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:18:35.94 ID:q6XTNm2Ap.net
ミホヨも気づいたようだな

祭より新マップということに

729 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:19:47.39 ID:At5IGauc0.net
お、ええやん稲妻

730 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:31:17.20 ID:ICJfcG3Np.net
カズハって男?
ならいいかな

731 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:33:41.91 ID:E5Kj2EXO0.net
洋ゲーやってるPC層が男嫌とか頭おかしい
書き込み場所間違ってるよ

732 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:35:19.54 ID:HCJsEkb80.net
そうだな男子校出身は全員ホモだ

733 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:40:20.46 ID:V83aRcm50.net
PCゲーなんてエロゲくらいしかやらんしなぁ
原神でGTASA以来10年振りくらいにエロゲ以外のPCゲーやったわ

734 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:40:44.16 ID:3A1Ie0L80.net
男子高校生の日常(原神)

735 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:41:55.44 ID:/LEDT1EB0.net
新マップもだけどバーバラの着せ替えくれたのがだいぶモチベ高いわ今回

736 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:43:14.23 ID:jCL2Z0aNd.net
男キャラも鍾離先生とかかっこいいのは好きだけど、ショタは行秋君でしか抜けない

737 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:44:08.21 ID:ICJfcG3Np.net
>>731
どんな偏見だよそれ

738 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:48:50.79 ID:6BDw+vY0p.net
そうか、じゃあお前らはガイアやアルベドで原神楽しんでくれ

俺はモナケツを眺めながらデコイ出して、甘雨のケツ見ながら重撃放って、ジンのケツ眺めながら回復するから

739 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:50:55.13 ID:X74OmoH8a.net
ホモは思い込みが激しい

740 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:51:03.34 ID:63a7T0Lid.net
最後にディルックで爆発を撃つ

741 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:52:19.35 ID:3A1Ie0L80.net
なんだか性犯罪者みたいだな

742 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:52:36.73 ID:ITLoC22MM.net
>>650
ホントこれ
ハースストーンの丸パクリは都合よくなかったことになってる

743 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:52:58.45 ID:ZmUUqu02M.net
引く引かないは兎も角男だったらホモホモうるさいのはちょっと
月パス買ってるなら丁度いい石貯め期間になるでしょ

744 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:54:44.24 ID:6BDw+vY0p.net
誰もホモホモ騒いでなくね?

745 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:55:36.00 ID:EIKe7Ool0.net
まあでもガイアとカズハどっちか掘らないと死ぬ
ってなったらカズハ選ぶかなあ

746 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 17:56:04.72 ID:E5Kj2EXO0.net
PC層はおっさん好きだと思ってる

747 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:01:11.14 ID:iz8hFCh20.net
渋いおっさんはまだいいけどチャラ男は無し

748 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:01:21.49 ID:jCL2Z0aNd.net
まあカズハ侍キャラだしデザインはいいよな
後の稲妻キャラのために石貯めときたいってだけで余裕があれば欲しい

749 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:01:53.76 ID:RjsqNBH00.net
ボーナス注ぎ込んでいけ

750 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:09:41.20 ID:ezSNcvGM0.net
ウェンティの穴気持ちよかったよ

751 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:12:32.59 ID:RIaydZBWM.net
カズハはシナリオ上でも重要そうな立ち位置だしその意味でもほしい

752 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:13:00.57 ID:wU3jxBYG0.net
稲妻のマップに土地が紫色に変色してる箇所があるけど
これが放射能で汚染された土地なのかな

753 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:14:54.20 ID:u2Wd8c7Fp.net
シャブリも女体化公式なんで
https://twitter.com/godwkgodwk/status/1404685912764604416?s=21
(deleted an unsolicited ad)

754 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:30:07.02 ID:n/X0b+cJp.net
さすがに刻晴ちゃんの掘り下げほぼ無しで稲妻行くのはないよね?

755 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:31:03.27 ID:NzFLgWSma.net
ちゃんと魔神任務に登場しただろ贅沢言うな

756 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:34:43.71 ID:ezSNcvGM0.net
CVキタエリってだけで上等なのでご理解

757 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:39:12.55 ID:lehKLZY80.net
ところでいつになったら凝光さんの家再建できるの?
あそこのアイテム取り忘れたから困ってるんだよな

758 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:43:14.26 ID:hfwcVdbxM.net
>>757
本だけでしょ?
取り逃した本はリーユエの本屋で販売されるようになる(なった?)みたいだし慌てなくても大丈夫だぞ

759 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:43:30.00 ID:iR86JZI30.net
それよりいつになったら教会の宝物庫入れるようになるの?

760 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:45:48.18 ID:lehKLZY80.net
>>758
本だけだな
後で変えるなら問題ないわ
サンクス

761 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:49:36.86 ID:mQRgTkj20.net
最近まともなエロゲあるのか……コイカツは新しいの出るけど

762 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 18:59:27.51 ID:JUxfPmMt0.net
七七てこいれほしいな

763 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:08:47.17 ID:mQRgTkj20.net
もっとつよくぅ?

764 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:10:35.83 ID:7JHcfDeip.net
ファンタジー系人種を人間以外全員人外っていうの差別では?

765 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:23:21.64 ID:ojSEdKGwM.net
おっと、人外の線引きに関する話題はここまでだ

766 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:24:14.25 ID:HCJsEkb80.net
パイモンは人間に入りますか?

767 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:24:52.84 ID:iz8hFCh20.net
原神だと「非人」だったなそういや

768 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:36:32.93 ID:/WwqjzHn0.net
信頼できる筋からのリークによると旅人は刻晴ちゃんにぞっこんだから稲妻に行くとき見送りに来た刻晴ちゃんに泣きついちゃうらしい
それで一緒にいくことになるとか

769 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:45:49.76 ID:6ZWCZ5+S0.net
刻晴はおいてきた
この戦いにはついてこれそうにない

770 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:50:11.90 ID:vPeCS+3O0.net
うちの物理刻晴ちゃんエウルアよりDPS高っけーかも
レベルも天賦も一緒なんだけど

771 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:51:09.39 ID:ezSNcvGM0.net
洗脳されてる・・・

772 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:53:28.77 ID:DEEexfo70.net
こくせいちゃんは可愛いから一軍

773 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:56:00.33 ID:jOnc/2L30.net
またたくまにホアァ!はっ!てえい!はっ!てえい!

こくせちゃんは神

774 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:56:22.52 ID:lehKLZY80.net
綾香が氷版刻晴ちゃんっぽくてな

775 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 19:56:43.24 ID:p6Nw9zKeM.net
>>768
スジから妄想垂れ流しと信頼できる筋からのリークは違うんだよ刻晴ちゃん

776 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:02:08.55 ID:lehKLZY80.net
刻晴ちゃんは社畜だからリーユエから離れられねーだろw

777 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:05:23.86 ID:Eo+LFhA+0.net
でも旅人を任務に誘う余裕はあるんだよね……

778 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:11:08.00 ID:n/X0b+cJp.net
でもキャラスト見る感じ空くんからの評価は甘雨ちゃんのが高そう

779 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:16:42.26 ID:WCOwdCC40.net
復活アイテムのクールタイム中なのに間違って倒れたキャラ選択した時に無意味な「復活する」のダイアログに邪魔されんのマジうんちぶりゅぶりゅぶりゅりゅりゅ

780 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:46:05.73 ID:/LEDT1EB0.net
甘刻こそが璃月の真実なんだよなぁ

781 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:58:33.49 ID:HCJsEkb80.net
誰がどう見てもメインヒロインよね?
https://i.imgur.com/pTYcZUH.jpg

782 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 20:59:53.02 ID:iR86JZI30.net
負けヒロイン臭

783 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:04:01.41 ID:ezSNcvGM0.net
負けることわかっててちょっかい欠けてくる負けヒロインタイプ

784 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:08:48.04 ID:Pr2PSFJk0.net
刻晴ちゃんもノワール見習ってパンチラ常習犯だったら(店舗特典エロ担当の)天下取れてた
まあ、声は妹の方なんだけど

785 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:20:27.61 ID:r55gJylF0.net
>>781
なぜかホワイトアルバムを連想した

786 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:38:10.96 ID:TJvNxQ920.net
>>759
騎士団本部の2階も早よ

787 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:49:40.59 ID:z8P7YSeo0.net
スクロース構成試してるけど、フィッシュル・行秋入れると、強いんだろうけど
シールド・回復・鉱石割りのどれかを捨てることになって、いまいち探索とかには使いづらい。

スクロース・フィッシュル・バーバラ・鍾離で使ってるけど、みんなどういう構成にしてるんだ?

788 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:51:09.49 ID:vsBKzhSB0.net
探索には使わない気もする

789 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:53:48.17 ID:TJvNxQ920.net
ジンさんがいるので基本的にスクロースは使わない

790 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:55:43.06 ID:HCJsEkb80.net
>>787
鍾離をノエルにすればシールド回復鉱石掘り全部できる
バフは死ぬので火力面が下がるけど探索ならありかと

791 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 21:58:31.34 ID:gC6SS2L70.net
>>787
探索なら拡散ダメージだけで感電とか他の反応要らんだろ
鍾離レザーウェンティスクロース
鍾離エウルアウェンティスクロース
鍾離甘雨ウェンティスクロース
鍾離ディオナウェンティスクロース
何でも良いから元素1個あればあとは風で拡散7000以上、敵が三匹以上なら拡散2回

鍾離で割り切れない鉱石とかレザーやエウルア居ればめっちゃ楽だぞ

792 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:06:42.46 ID:PvSfNBED0.net
モナケツ、賢者の石使ってるのに強ぇな

793 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:16:12.54 ID:WONdItqP0.net
レザーくんが言葉選んでゆっくり話してるのをうんうんって聞いてる時しあわせだな

794 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:24:46.24 ID:15aeXtP/0.net
探索ってなんでも良くね?
ゴミ拾いパと石掘りパは固定で作ってるわ
金リンゴ島は主人公ドドコジンバーバラで探索してる

795 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:35:30.68 ID:D7B0MScA0.net
このゲームフィールドの敵が弱すぎるからな
螺旋との格差が酷い
稲妻の雑魚は強くなるらしいが

796 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:51:34.87 ID:MN8ryz9J0.net
ゴミしか落とさない雑魚は雑魚のままでいいわ

797 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:52:12.91 ID:xyBZ0rcxa.net
スクロースいろいろ便利なのかもしれないがイマイチ可愛くないよな
緑髪の眼鏡キャラが人気出た試しなし

798 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:52:32.93 ID:yALPcjgd0.net
螺旋の敵も糞ギミックで誤魔化してるだけな気がする

799 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:53:33.85 ID:1U91eHPcH.net
緑、眼鏡、単体で見るとそうでもないけど両方合わさるとあかん気がする

800 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:56:16.79 ID:WCOwdCC40.net
スクロース君のメガネ可愛くないとか喧嘩売ってんの?????????

801 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 22:58:32.58 ID:/LEDT1EB0.net
メガネ外して髪伸ばしたスクロースのコラ画像は良かった

802 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:02:12.85 ID:1U91eHPcH.net
まぁスクロースは緑と眼鏡の組み合わせで大分成功してるほうだと思う
服が似合ってるからかな

803 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:11:41.96 ID:GLZuhGty0.net
緑……眼鏡……マナマナ……

804 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:13:46.82 ID:HCJsEkb80.net
コンタクトくらい錬金で簡単に作れそうだしそのうちメガネ無しスクローススキン来るでしょ
馬鹿にしてた奴も腰ヘコヘコし出すくらいの美少女だから覚悟しろ

805 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:16:04.90 ID:TJvNxQ920.net
錬金術で視力ぐらい治せるやろ(適当)

806 :(´・ω・`) :2021/06/15(火) 23:24:55.89 ID:r55gJylF0.net
スクロースって見た目も性格も立ち位置もサブキャラ然としすぎてる気がする
恋愛漫画のメインヒロインの傍にいる友達ポジション
エピローグでその辺の適当な男とくっついてても何も違和感ない
中盤あたりで覚醒してメガネ外して服装もちょい派手にイメチェンして
主人公に上目遣いに「どう……かな?」ってアプローチして初めてルートが開かれる。

807 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:27:26.12 ID:ezSNcvGM0.net
スクロースは原神1美声だから好き
声が透き通ってて綺麗

808 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:27:35.31 ID:VDPQVaqT0.net
眼鏡は男避け。眼鏡外した途端モンド中の男どもが錬金台に
はちみつ握りしめて集まってくる。

809 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:28:30.04 ID:lehKLZY80.net
ガチャ50連分くらいたまったな
カズハまでに60連分くらいたまりそう

810 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:30:20.44 ID:H2dcw+8r0.net
今週変換ゼロだったんだが
これじゃあクレーちゃんの天賦上げられないじゃん

811 :UnnamedPlayer :2021/06/15(火) 23:39:18.37 ID:BDXjiOeB0.net
結局のところ神里ちゃんってダッシュ早いの?

812 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:07:30.78 ID:CGM3lIPW0.net
モナダッシュは戦闘で使いこなせるとくっそ楽しいな
かなり独特なポジョニングできる

ただ平地じゃないとさすがにきちぃ

813 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:18:31.06 ID:KcRnct5s0.net
>>809
1.6分だけだと30連分くらいだよ(月パス有)

814 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:27:03.34 ID:gBtQ1gHk0.net
月パス有りで1.6来た時丁度原石0だったけど今見たら3500だった
30連も貯まるもんなのか?

815 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:30:21.25 ID:HWCaHeJK0.net
https://i.imgur.com/etaeUWH.jpg
このシーンで抜いた人いるでしょ
怒らないから正直に言いなさい(*´ω`*)

816 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:41:30.20 ID:Js6dIz0X0.net
中学生かよ

817 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:44:35.68 ID:dslI226E0.net
今月のスターダスト交換分含めてかな

818 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:51:50.86 ID:DlVivdRDa.net
想像力逞しすぎだろ

819 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 00:53:29.18 ID:KcRnct5s0.net
スターダスト交換ってそれ原石じゃないし
日課とイベントと宝箱だけよ
今見たけど4600だった

820 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 01:09:43.15 ID:zMo4jzT40.net
>>815
こいつでも見てろ
https://oreno3d.com/movies/69106

821 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 01:35:22.96 ID:VBWHWk1k0.net
>>815
ホモ臭くしてやる
https://i.imgur.com/kiY8ZqR.png

822 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 01:55:22.24 ID:4IS6v71G0.net
ガチャの周期1周間でよくない?
早く次の引きたい

823 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:20:13.59 ID:zLGnlePop.net
みんな毎日原石貰えるやつは買ってるの?

824 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:22:00.56 ID:UNQYF2fu0.net
むしろそれ優先で買ってる
紀行は育成したいときだけかな

825 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:27:45.05 ID:mmr8PtgA0.net
始めて3ヶ月くらい経ってから紀行買い始めて今月から空月も買うことにした
ガチャの為の課金はするつもりなかったけど創世結晶でスキン買える前例ができたし
なんだかんだガチャ引けないとモチベ下がるしな

826 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:29:09.44 ID:dslI226E0.net
配布石が少なすぎてよっぽどの豪運の持ち主でもないと月パス無しはキツい
1.6は割と配布多いほうだけど

827 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:42:11.98 ID:KcRnct5s0.net
空月と天空は課金してる

828 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:50:03.50 ID:576f5bLd0.net
キツいってのは何がキツいかによる
螺旋って事なら無課金は相当キツい
螺旋やらないなら無課金でも何もキツくない
なんならガチャ引かなくても問題ない

829 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 02:58:43.94 ID:civcsbWka.net
何いってんだガチャがメインコンテンツだろ

830 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 03:06:27.13 ID:KcRnct5s0.net
ガチャ全然引けなくてきついってことでしょ
螺旋の話なんて誰もしてねぇ

831 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 03:13:50.89 ID:v2LIjrea0.net
月に30回余計に回せたらきつくなくなるっていうのもよくわからんな

832 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 03:18:10.50 ID:4tsk7+ex0.net
キャラ育成がまったく追いつかなくてガチャ全然引いてないなあ
引きに行ったのウェンティと先生だけだわ

833 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 03:30:30.79 ID:oFJzIbkG0.net
螺旋はシャンリンお迎えしてから行ったことがない

834 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 03:44:23.35 ID:0i7mW8MZ0.net
量的にはしょぼいかもしれんけど世界ランク7以上なら9層10層は基本余裕なレベルだし無課金微課金こそ螺旋やった方がいいような
塵も積もれば七七となる

835 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 04:01:19.16 ID:UNQYF2fu0.net
復刻あったりすると石貯めできるけど、稲妻は新キャラ連チャンしそうだし少しでも石欲しいな…

836 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 04:22:42.83 ID:hWjy4DhkM.net
10層クソウザいからやってないわ

837 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 04:46:07.12 ID:wpjIVm/G0.net
10ってなんか躓く要素あったっけ?

838 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 04:46:36.21 ID:4IS6v71G0.net
なんやかんや男キャラもそこそこ出るから結構引かずに済んで助かる
男キャラは散兵みたいなちゃんと旅できそうな服装な奴が好みなんよなぁ
いい感じの侍はよ

839 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 05:08:48.66 ID:fVKbOOfPH.net
>>823
無課金だが一旦スキンとかで課金したらそっちも課金するかも

840 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 05:10:20.61 ID:fVKbOOfPH.net
10層とかなら変なギミックないしレベルでごり押しできるだろ

841 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 05:54:26.96 ID:0i7mW8MZ0.net
その10層アビスの使徒が増えて今までより難しくなってたわ
12層は簡単になってた

842 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 06:43:18.58 ID:DsW6nPKC0.net
このゲーム配布しょぼすぎて月パス買わないとゲームにならんよ

843 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 06:57:01.60 ID:7fLK+h2q0.net
10層にアビスの使徒出してきたのかよ

844 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:00:39.30 ID:Pw7xGbJW0.net
使徒のシールド削りは
昔のモンハンやってるような虚無感が来る

845 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:01:50.28 ID:16jWRxM10.net
他のゲームは配布されてもゴミしか当たらんだろ
やっぱりPUと確定天井ガチャは尊いわ
確実に手に入るし、プレイ人口の割に課金圧低い(セルラン)のは、無微が貯めた石で確実に手に入れてる証拠

846 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:24:26.44 ID:4Ya2sVgwp.net
確定天井はいいとか言うけどすり抜けあるし
またほぼ天井分ガチャ引かないと出ないのがなあ

847 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:30:37.91 ID:MCTpwoR4H.net
完全無課金だと毎月平均50連くらいだったっけ

848 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:35:42.98 ID:iTPQz2/80.net
無課金260日の俺が今限定ガチャ回数534

849 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 07:53:48.31 ID:+nfjVPw50.net
>>848
今手持ちの原石まで全部含めるとピッタリ同じ534連分だった

850 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:04:28.62 ID:FT9HzTDt0.net
螺旋箱連打してたら原型箱も連打しちまった\(^o^)/12-3星3とれんしなんか一気にきたわ
ねよ

851 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:18:29.37 ID:g6hEa2xw0.net
金リンゴの壁画アイテム学者に見せたら消えて確認できないの糞じゃね

852 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:23:33.50 ID:7fLK+h2q0.net
>>851
割と糞だと思ったが一番需要な水位は一番近くにあるから再度見に行けば問題ない

853 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:26:57.34 ID:g6hEa2xw0.net
覚えるか風域利用して往復しろって言う無言の圧力か

854 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:27:49.21 ID:Cq+PdiF2M.net
他のゲームって月に何回も新しい最高レアやゴミが出るでしょ
このゲームの場合ゴミが少なくて新しい最高レアも2,3ヶ月に1回なんだから全然別の感覚だよ
しかも他のゲームだと最高レア1枚あったところで大して変わらないし
単純に引ける回数だけで考えるのはアホ

855 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:34:36.55 ID:16jWRxM10.net
>>846
嫌なら辞めろやケチンボだな
こんな良心的なガチャ無いわ
前回普通に10連でエウルア来たぞ
試行回数と普段の行いの差だろ

856 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:40:42.58 ID:FDeOfm3c0.net
フレの壺、もういつ行っても調度品製作してないし、仙力も変わってない
とてもかなしい

857 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:45:46.89 ID:kRwYXV6O0.net
10連できたとか死ぬほどしょーもない報告で草

858 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:48:09.87 ID:WG9fIgUzM.net
>>857
10連アピールしながら次の行で試行回数持ち出して笑えるわな
一行で矛盾してるとか何かのコピべなのかね

859 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:55:30.71 ID:16jWRxM10.net
チャリで来た
てかこのスレは原神ガチャの偏り知らんの?
74〜84が濃いからほとんどそのゾーンで当たりやすいんだが
試行回数を増やせば10連で来ることもあるってことだよ
理解力ヤバすぎだろ>>858こいつ

860 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:55:53.41 ID:OTDvETZad.net
大麻語のせいで本スレから変なの流入してるから仕方ない

861 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 08:58:39.94 ID:+0qT/kjga.net
今更気づいたが公式マップ瞳クリックしたら動画で取り方見られるんだな
無駄に手が込んどる

862 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:01:20.64 ID:16jWRxM10.net
Aが95%、Bが5%
5回試行で1回でもBが当たる確率は22.6%
50回試行なら92.3%で多くの人が経験する確率になる

ガチャ50周やってから言えってのケチンボ

863 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:02:40.69 ID:16jWRxM10.net
>>860
いや、74〜84のゾーンは原神wikiで考察されてるくらい定説なんだが?
お前が無知なだけだぞ
恥かく前に一度しらべておけよ

864 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:02:58.00 ID:pk59ax5qr.net
今回のイベント簡単すぎるな
一回も失敗しないわ

865 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:05:04.42 ID:runbffhM0.net
そもそも試行回数が稼げないことへの愚痴だろ
そこに試行回数を増やせばーとかほざき始めるのはヤバイ

866 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:06:57.06 ID:mIv/Pkqw0.net
有志wikiのSMS認証って電話番号自体をデータベースに登録してるらしいな
何に使うのかわからんけどちょっと不気味

867 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:09:07.11 ID:mIv/Pkqw0.net
10回まとめて引かなくても10回に1回は★4出てくれるから俺みたいに我慢できずに毎回引いちゃう堪え性のない子でも安心

868 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:12:28.01 ID:ruznaAua0.net
天井引継ぎだけは本当に評価出来る
というかそうじゃないゲームの異常さに気が付けた

869 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:15:07.92 ID:FDeOfm3c0.net
ガチャカウント継続かなり助かるよな
某ゲーで稀に見られた290で期間終了はいリセット〜wは見られなくなってしまうが

870 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:28:40.60 ID:kFNQ2BpC0.net
ガチャ更新されたら天井カウントリセットな!って言われるよりはよっぽど希望があるな…
石貯めて回してればそのうち星5が一人ぐらいは来るって思えるもんな
欲しいのがくるかどうかは知らんが

871 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:31:48.44 ID:g6hEa2xw0.net
どっちにしろガチャ文化は糞だけどな

872 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:34:19.29 ID:DlVivdRDa.net
そりゃそうなんだが、現状は他に稼げる方法が無いんだろうな

873 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:36:49.73 ID:kFNQ2BpC0.net
そうだ、ガチャは悪い文明……

874 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:42:10.58 ID:i2UQou1tM.net
マウンティングガイジくん総じて煽り下手だから
キャラの有無だけにとどめておいたほうがいいぞ〜

875 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 09:49:45.71 ID:udm05dztd.net
今日からの螺旋は風バフだったよね?ちょい楽しみ

876 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:06:41.96 ID:nTLMWoje0.net
お、大麻民か?

877 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:15:13.06 ID:l03EemPId.net
今はキャラ配置用の家具作ってるけどなあ、実入りも有るし

878 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:16:42.56 ID:7fLK+h2q0.net
キャラ用の配置は色々やってるが未だに面倒で原石貰ってないわ
島も一区切りついたしそろそろ狩るか

879 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:28:53.61 ID:iTPQz2/80.net
12-3上半紫電1+アビス水炎、下半激流1+アビス氷炎
特に凍結コンボが揃ってる下半がうざいから上半は早めに抜けたい

11層は明らかに前期より楽だけど、12-3は人によるかも
地脈異常ある11層と敵大量の12-2を筆頭に、全体的に風有利なところが多い印象だった

880 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:30:15.06 ID:4lF7u7hC0.net
風かぁ〜
Lv75で放置してたショウを80突破させるか…

881 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:38:15.60 ID:P+f9mBhK0.net
敵みないで12層挑んだら紫電にエウルアとフィッシュルぶつけてしまって星9無理だったw
入れ替えていったつもりが火キャラいれてなくて結果5秒足りず
敵の配置から12-3は拡散使えってことなのかもしれないけど、星9に間に合うのかな

882 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 10:59:57.67 ID:P+f9mBhK0.net
12-3は上半だけ拡散つかってみたけど、アビスのバリアはすぐに割れてくれたわ
新キャラの接待になってるね
上下ともに80秒くらいで終了

883 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 11:06:05.56 ID:Mwm350V30.net
12-3だめだ
構成教えてくれ
風は蛍ちゃんとスクロースちゃんだけ

884 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 11:32:52.00 ID:pk59ax5qr.net
>>880
ショウ普通に強いからおすすめ

885 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 11:45:58.01 ID:+dn+pMMNM.net
今回は実質ショウ接待でしょ

886 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 11:48:03.60 ID:koRAgxmj0.net
イッツ?タイム

887 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 11:55:37.45 ID:0i7mW8MZ0.net
12-3は始まったら敵と反対に走ってワープしてきたアビスを風でバリア剥がして終わり
多分蛍ちゃんでもいける

888 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 11:58:11.36 ID:16jWRxM10.net
>>865
課金しないのは自己責任だろ
課金せず享受出来るなら原神売上落ちてサービスも低下する
課金者で成り立ってるんだし微課金くらいしろよって話だよ
課金してないのに文句言う資格ないだろ

889 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:01:48.91 ID:kRwYXV6O0.net
こんな過疎スレにまで本スレからマウンティングガイジが出張しとるのかw

890 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:03:37.76 ID:VBWHWk1k0.net
まとめてアフィられるから大麻炊いておけぇ

891 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:07:34.34 ID:mmr8PtgA0.net
風キャラウェンティしか育ててない…
スクロース育てるかぁ

892 :(´・ω・`) :2021/06/16(水) 12:12:26.49 ID:azkCxa2B0.net
>>888
いや、当サイトでは麻薬を販売してるし課金者だけが優遇されるのはおかしいだろ
この話題10年前から見かけるアフィ

893 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:15:25.49 ID:FDeOfm3c0.net
スクロースはいいぞ

894 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:15:46.83 ID:Epg2JL2R0.net
神聖なる・・・うんこぉ

895 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:16:27.26 ID:JkbuIAgFa.net
大好きだから気になってしょうがないんだね
アホくさ

896 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:17:26.14 ID:koRAgxmj0.net
言論の自由ではあるが、課金者を優遇するのは何もおかしくないだろ
「商品買わないとベルマークもらえないのはおかしい」なんて話きいたことない

897 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:18:52.02 ID:/guNltWo0.net
対戦ゲームは他のプレイヤーの遊び相手になることである意味価値を提供してることになるので無課金でもそんな差がなく遊べるけど
原神みたいな基本ソロゲーになると無課金は将来課金してくれる可能性があるってこと以外は運営的には完全にマイナスの存在だからね
全く同じと言うわけにはどうしても行かないしやっぱり課金を促す流れになるよ残念ながら

898 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:22:43.17 ID:P+f9mBhK0.net
>>883
12-3上半で開幕ウェンティ使ったけど、スクロースならどちらかの魔術師
(割りづらいと思ったほう)に近寄って殴ってれば三匹とも寄ってくるから、
三匹まとめて元素爆発とスキル撃てば魔術師のバリアは割れると思う
で、魔術師たおして使徒の処理
なので、アタッカーは上半:水炎、下半:氷炎、でもいける
上半:フータオ、行秋、ウェンティ、ショウリ
下半:エウルア、フィッシュル、甘雨、ディオナ
の高火力でやったので、ベネット、チョウウン入れずに間に合った
下半の魔術師のバリア割りはオズ頼み
風を上か下のどちらかにしか入れられない場合は、使徒の動きが遅い上半かな
風入れられるなら編成の自由度は高いし、下半は雷キャラでも押し切れそう

899 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:24:31.56 ID:FDeOfm3c0.net
金を落としてくれる課金者は間違いなくプラスだけどそれ以外はマイナスじゃなくて無
延々愚痴ったりネガキャンし続けて課金者を萎えさせた結果課金をやめさせるような害悪奴がマイナス

900 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:29:29.08 ID:zLGnlePop.net
俺も毎月課金してるけど、ゲームに金払うことでマウントとか恥ずかしくならないか?

901 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:32:11.22 ID:pk59ax5qr.net
俺も課金はしてるけどマウントなんかしないよ

902 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:35:58.85 ID:0gX/7hozM.net
高い飯食ってる奴にコスパ悪く無い?とか言ってるようなもんだしなあ
食べたくて食べてるんだから好きにさせろよ
別に食べた方が幸せになれるよとか説いてるわけでもないんだしさ

903 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:36:43.19 ID:qd5wjv8x0.net
運営的には無課金は課金者の優越感を満たすための存在

904 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:37:13.47 ID:runbffhM0.net
>>888
>普通に10連でエウルア来たぞ
>試行回数を増やせば10連で来る
>課金してないのに文句言う資格ない
馬鹿丸出しだろコイツ
突っ込まれる度に言ってることがトーンダウンした挙句
肉屋の売り上げを心配する豚の正体を現してしまうというw

905 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:37:27.47 ID:Epg2JL2R0.net
【朗報】当ブログみたいに無断転載して小銭稼ぎすれば毎日課金できるらしいぞ!

906 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:40:04.79 ID:sgr7Ootk0.net
こんなクソゲに課金しちゃってどうするの

907 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:46:00.75 ID:8OvOKndiM.net
国内のはゲーム内でもSNSでも煽りあえーだけど
中華ゲーのガチャは生き急ぎたきゃ勝手にやれなとこあるしな

908 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:49:13.05 ID:Epg2JL2R0.net
原神の課金はただの自己満要素だから他所と同じように語られても困るな
とにかくまずはここのサイ卜のl広l告lを適当に押してくれ

909 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:52:50.13 ID:wpjIVm/G0.net
>>890
ヤク中スレにお帰りください

910 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:54:21.59 ID:zLGnlePop.net
課金しなくても戦闘や探索で遊べるのが原神のいいとこだよ
ストーリーだけなら空ガイアフィッシュルバーバラみたいなPTでも余裕でしょ

911 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:56:56.07 ID:tr6GHdW10.net
ふと気づいたけどクレーのイベントなのにクレーの水着は無いのね

912 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:57:56.61 ID:Drzpn64Fp.net
小学生の水着とかいかんでしょ

913 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 12:59:41.86 ID:kfJW2Ivf0.net
無いどころか厚着にマフラーや

914 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:00:49.02 ID:/ew7OeWyM.net
水着はないな
サプライズなんだろうけど別のは見かけたな

915 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:00:55.34 ID:kFNQ2BpC0.net
ディルックの恰好は炎キャラっぽくない
海でもあの恰好は見てるほうが暑い

916 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:01:06.45 ID:KcRnct5s0.net
クレーはせめて裸足にして欲しかった

917 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:06:22.73 ID:/PASr0i00.net
今回の12-3星3結構やり直したわ
みんな激流は誰でシールド割ってる?前回も今回もずっと甘雨でやってるんだけどもっと適任のキャラいないかな
紫電はウェンティとクレーですぐ割れるんだけど激流は動くし甘雨で弓ペチペチしてても30〜40秒くらいかかっちゃうんだよなー

918 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:19:16.59 ID:mmr8PtgA0.net
この瞬間お前は永遠を手にする

919 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:25:06.34 ID:eTV3CY/OM.net
せっかちだな

920 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:36:15.48 ID:3mb6SMcFM.net
重雲が一番楽かな

921 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:42:24.52 ID:DlVivdRDa.net
>>918
なんでガイアはポエムなん?

922 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:45:44.34 ID:nTLMWoje0.net
結論がせっかちやな

923 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:50:50.82 ID:4tsk7+ex0.net
アンバーガイアリサPUして

924 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:54:10.17 ID:ckJa+OhmM.net
《続きを読む》

925 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:54:13.56 ID:/guNltWo0.net
星4オンリーガチャやりたい
星5PUはいらんし天井到達するの勘弁だけど星4は欲しいって状況が多すぎる

926 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:54:51.65 ID:Mwm350V30.net
>>887
>>898
いけたあああああああああ
ありがとうありがとうおおおおお
上ベネット行秋香菱スクロース
下甘雨ガイア蛍鍾離
開幕後ろ下がってバリア剥がしてなんとか行けたわ
12-2までは前回と比べて温くなったけど12-3は難しくない?

927 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 13:55:10.04 ID:+0qT/kjga.net
稲妻で初期勢の同武器同元素星5が出揃うぞ(多分)
胸が熱くなるな

928 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:00:04.34 ID:16jWRxM10.net
>>904
「すり抜けあるしほぼ天井でしか来ない」
と嘆いている奴に対して説明したまでだろ
説明口調がトーンダウンなのか?むしろ、より核心に迫る説明だろ
180連しても当たらないゲームも多い中、90連以内で50%チャンスだし
ほぼ74〜84のゾーンに偏ってるが、10連で当たったり、50連以内に2枚抜きや3枚抜き以上も起こることはあるんだよ
そういうのも含めて0.6%だから、試行回数を重ねれば遭遇出来る可能性はある

これのどこが間違ってるんだ?

929 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:03:08.73 ID:HcOZ7oHIa.net
世界ランク2になったら魔導剣士たおせんくなったわ
このゲームモンハンみたいにpsで勝てるゲームじゃないの?
大剣使いだからノエルってやつ使ってるけどレベル50にしても200くらいしかダメ出ないし装飾品?もカスみたいなのしかないし詰んだわ
弓キャラの女とか10とかしか喰らわんしタメ遅すぎて使い物にならん
今までもずっとギリギリの戦いで乗り越えてってたのに敵レベル上がるとかきいてねーよこんなんソロでマルチの敵相手してるようなもんやんけ世界ランク戻してえわなんで勝手にあがんの?死ねやマジで

930 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:04:43.06 ID:6PITQvee0.net
抱き合わせでサユを入手するかもしれないので一応魔偶周回してるけどリス遅いな
濃縮も使えないし

931 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:05:26.31 ID:Drzpn64Fp.net
そろそろエウルアおばさんの評価固まった?

932 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:12:45.42 ID:Plftz6sId.net
エウおばは雷主によってさらに評価上がる予定

933 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:13:45.96 ID:8aLKHjWx0.net
もうすぐエウルアはおわり
アヤカの原爆は1発305%の斬撃を持続時間5秒で20発打ち出すので全弾HITで6100%だし
常時氷属性だし重撃840%だし最強

934 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:17:42.47 ID:HcOZ7oHIa.net
弓キャラなら勝てそうだけど倒すのに1時間くらいかかりそうだ
レベル35のボスですら30分はかかったのにもう心が折れそう
やっぱ課金しないと無理ゲーなのかこれ
そもそも弓と大剣以外は何のためにおるんやただ使いにくいだけやんけ

935 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:20:10.15 ID:/guNltWo0.net
ダクソのドラゴンみたいなの弓でペチペチして倒したの思い出すなぁ

936 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:20:39.33 ID:jViMAkMkd.net
しゃーないから構ってやるか
強化もろくにしてなさそうだしゲーム下手くそやね君

937 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:21:15.90 ID:t5CV4Zszd.net
エウルアのハイレグはよ

938 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:22:28.98 ID:4IS6v71G0.net
初めて11階層☆9取れたぜやっほい

939 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:23:21.15 ID:MxnoS3fDd.net
近接モナダッシュの時点で使う気がしないなぁ、大して人気もないしそんなぶっ壊れで出したら確実に荒れるな
リワークされまくってよく分からなくなってるし

>>934
ちゃんと元素反応理解しよう
武器のレベルちゃんと上げてるか?聖遺物はカスでもレベル上げて損ないから上げろ
配布キャラだけでもそんなとこで詰まるやつはほとんどおらん

940 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:23:34.38 ID:4tsk7+ex0.net
序盤は特に雷関連の元素反応が強い(主に感電)からそれでちくちくしてればいいんじゃないかな

941 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:28:29.82 ID:GYTDxFWja.net
冒険者、HP+1000か……
これは使えそうだ

とか一生懸命考えてゲームしてた頃が懐かしい
全部意味なかった

942 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:38:20.83 ID:DTpqEDdYM.net
>>915
支燃性の燃えやすい格好だからあれでいいんだよ

943 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:40:35.94 ID:HcOZ7oHIa.net
>>939
装備品も装飾品も適当に強そうなのつけてるだけだわ
武器にもレベルあるんやな元素?とか色々調べてみるわありがとよ
>>936
少なくともキャラコンは君よりうまいよ
このゲームの知識は負けるけどな

944 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:41:11.94 ID:9DIHBgDJ0.net
>>915
https://i.imgur.com/P5IqIXE.jpg

945 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:41:17.96 ID:DTpqEDdYM.net
>>934
キミ絶対説明書とか読まないタイプでしょ

946 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:44:00.47 ID:QY8zjD1C0.net
神の目を信じろ

947 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:46:18.18 ID:Drzpn64Fp.net
>>944
かわいい

948 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:47:33.61 ID:p/LNmiY20.net
クレーには厚着させて自分は夏服着てはしゃいでたおばさんかわいい

949 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:48:46.34 ID:7fLK+h2q0.net
アフィ屑サイトに転載するためにガイジ演じてるようにしか見えんわ

950 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:49:27.70 ID:/PASr0i00.net
>>920
重雲のスキルのシールド削り値ってエンチャント部分は誰で攻撃しても一律?

951 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:51:31.48 ID:/PASr0i00.net
立ててくる

952 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:51:46.34 ID:+0qT/kjga.net
炎元素なら暑さには強いんじゃね

953 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:52:32.50 ID:ruznaAua0.net
>>950
3ヒット毎に付与が発生するから
手数多いキャラのほうが削れる
先生とか

954 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:53:54.16 ID:nTLMWoje0.net
キャラコンにじわじわくる

955 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:56:37.28 ID:ruznaAua0.net
結局風キャラ入れずにストレートで☆埋まったけど
やっぱ重雲とシャンリンって良キャラだな

956 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 14:58:36.30 ID:DlVivdRDa.net
>>934
俺はその頃、メインアタッカーシャンリンだったけど困る事そんなになかったぞ。
キャラと武器育ててけ。
タヌキとカラス出してバーバラで回復すれば大体どうにかなる。
遺物も育てればもっと楽だろうけど、俺は育てたのは大分あとだった。

957 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:00:00.78 ID:/PASr0i00.net
【PC】原神 / Genshin part85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623822935/

958 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:00:22.39 ID:NvmiyKI30.net
>>943
アドセンスクリックお願いします

959 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:02:13.56 ID:/PASr0i00.net
連投規制かかったから保守お願い

960 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:06:44.70 ID:WVPFhgfa0.net
>>848
最初期の激渋具合からは考えられない配布量だな

961 :(´・ω・`) :2021/06/16(水) 15:08:09.53 ID:Fy41AMURd.net
>>937
エウレアフィの空中攻撃は親御さんみたらビックリするで
あのケツは子供向けじゃねえよ

962 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:08:33.18 ID:4Ya2sVgwp.net
なんか急に総合臭くなってきたな

963 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:11:37.28 ID:rA7zdrVqd.net
もともとこのスレの方が程度も民度も低いんだから、気にするな

964 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:12:13.18 ID:rmKNl0vRr.net
なんでも喧嘩腰の奴が大体悪い

965 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:12:17.49 ID:WVPFhgfa0.net
無課金でも初期勢なら運最低真君でも星5、5 体か
運いい方だと10くらいかね

966 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:13:12.57 ID:WVPFhgfa0.net
あ、違うか
最低で6〜7体かな

967 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:15:15.48 ID:4Ya2sVgwp.net
547連分溜まってる人って一切ガチャしてないってこと?

968 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:18:21.72 ID:/PASr0i00.net
>>953
ほー
重雲ならスキルだけ撃って引っ込めれば育成もいらないし来月さっそく使ってみるわありがとう

969 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:24:21.70 ID:/9cqYjsTp.net
エウルアは紹介ムービーの謎ダンスでなんか笑っちゃったわ
モーションの出来自体は凄くいいと思うんだけどねw

970 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:26:39.20 ID:gBtQ1gHk0.net
>>944
クレーくそかわいい

971 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 15:50:15.70 ID:DsW6nPKC0.net
螺旋だるくなりすぎ
前回のくそ楽だったのに
フラワーまじでいらんねんこいつ

972 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:29:47.68 ID:CjL2TfHGM.net
花と小岩トカゲが同時に複数体出たら発狂する自信あるwww

>>957
新スレを建てた君に乙するのも悪くないかもね

973 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:37:31.00 ID:nTLMWoje0.net
>>957


974 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:42:18.32 ID:G/EdR+sDd.net
>>933
ここにも本スレのアフィカスいるんだな
全て同じレスって

975 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:54:53.69 ID:DsW6nPKC0.net
この螺旋定期的にやりたくねーな
さっさと前のに戻せや

976 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 16:58:49.77 ID:4IS6v71G0.net
w

977 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:14:44.69 ID:CGM3lIPW0.net
エウルアって身長175くらいない?

978 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:33:31.21 ID:Q8br2KEa0.net
エロルアの蒼白と血染めがいっこうに揃わねぇ

979 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:34:31.02 ID:UnfW2dSKd.net
胡桃でダメージ感覚破壊されたからエウルアどのくらいダメ出るようになれば合格なのかわからん

980 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:37:20.55 ID:gBtQ1gHk0.net
星5物理が全く出ないからしょうがないから星4使ってるは現状
物理の出なさは異常

981 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:41:07.85 ID:4Ya2sVgwp.net
総合民来てるじゃん

117 名前:名無しですよ、名無し!(茸)(スッップ Sd1f-lwmx [49.98.196.61]) [sage] :2021/06/16(水) 11:13:51.73 ID:t5aKyg+cd
お前はチラ見してるつもりだろうが、本人や周りはそういう視線すぐ気付くからな
ひそひそされてるのに気付かないとヤバいぞ

982 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:41:45.04 ID:9sabQ0Ay0.net
育成コストはよさげえおやあ

983 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:45:58.63 ID:DlVivdRDa.net
エウルア終了間際に引いて大分育ちはしたけど遺物のエサが…

984 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:46:36.20 ID:DsW6nPKC0.net
アルベドの遺物がそろわない
早く戦線に出したいというのに

985 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 17:52:06.16 ID:CkCL4TEi0.net
>>956
フィッシュルは配布じゃないからカラスは出せないよ

986 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:00:35.30 ID:4lF7u7hC0.net
>>985
隕石イベで配布されたの忘れたか

987 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:05:35.58 ID:Lp7UJdXVM.net
>>954
元素爆発はウルトだぞ、いいな?

988 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:06:53.14 ID:4lF7u7hC0.net
ウルトラC

989 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:11:28.25 ID:UshPuHiOa.net
元素爆発という名前が悪い
奥義とかでよかったのに

990 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:33:39.55 ID:4lF7u7hC0.net
>>989
ウルト厨はそれでも頑なにウルト呼びすると思うぞ

991 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:39:02.07 ID:gBtQ1gHk0.net
じゃあ俺はアルティメイタムって言うわ

992 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:42:58.32 ID:ruznaAua0.net
"超必"な

993 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:46:48.75 ID:FeiHofv+d.net
他ゲーではウルトって言うけど原神は元爆かQだな

994 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:48:09.27 ID:DlVivdRDa.net
qでいいよ

995 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:51:15.42 ID:TRJieivT0.net
コントローラーでやってるからQってなんやってなる

996 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:51:24.18 ID:vTHr7tur0.net
英語版がエレメンタルバーストだから元素バーストあたりにしとけばバーストって呼ばれてたんかな
爆発と呼ぶのはなんか違和感感じるんだよな

997 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:53:39.30 ID:4lF7u7hC0.net
ウルトは元素爆発の事なんだろうなぁってわかるけど
EQはマウキーでやってないからどっちがどっちだかマジでわからん

998 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:55:28.90 ID:W15WNd7ra.net
股間奥義!!

999 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 18:56:20.28 ID:V1QrMGE+0.net
12-2の水軍団無くなってるー
集まってきた所をエンヒで蒸発させてたけどアビスを撃ちもらすと泡に絡め取られて厄介だったんだ

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/16(水) 19:00:54.23 ID:g6hEa2xw0.net
股琢磨に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200