2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Chivalry2】Chivalry総合 Part3【千葉】

1 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:37:02.55 ID:lsT6PwdR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

中世を舞台にした究極の戦場が、再び君を呼んでいる
『Chivalry 2』は、中世を舞台にした映画の壮大なバトルにインスパイアされた、マルチプレイヤーの一人称視点スラッシャー。
プレイヤーは、騎兵による怒涛の突撃、雨霰と降る火のついた矢、広大なスケールで繰り広げられる攻城戦など、
中世ならではの戦闘の数々をたっぷり楽しめる。

『Chivalry 2』
■ 公式サイト
https://chivalry2.com/
■ Epic Games
https://www.epicgames.com/store/ja/p/chivalry-2

※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
http://www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx



『Chivalry: Medieval Warfare』(2012年10月17日発売の前作)
■ 公式サイト
http://www.tornbanner.com/chivalry/
■ Chivalry: Medieval Warfare JAPAN Wiki
https://wikiwiki.jp/chivalryjpn/


【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから建てる】
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
スレ建て後、20レス以上しないとスレが即落ちするため注意。
次スレが建たない場合、>>975が宣言して建てること。

■ CS版スレ
【PS4PS5】 Chivalry 2【XBOX】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1623168402/

■ 前スレ
【Chivalry2】Chivalry総合 Part2【千葉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623261658/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:40:22.85 ID:lsT6PwdR0.net
アガサああああああああああああ

連投制限来てるから保守よろ

3 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:42:04.09 ID:lsT6PwdR0.net
アガサ イズ ノーモア!
名言だと思います

4 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:43:42.97 ID:lsT6PwdR0.net
アガサああああああは叫びやすいけどメイソンは叫びにくいからフォージオーダーって言うしかないね

5 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:45:20.86 ID:lsT6PwdR0.net
キルゼムオーーーーーーーーーーーーーーーール

6 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:48:39.77 ID:lsT6PwdR0.net
分かりやすい兵種解説

アガサナイト ホモ
メイソンナイト キルゼムオールおじさん
アガサV クズ
メイソンV カス
アガサMAA イケメン
メイソンMAA イケメン2
メイソンA 虫
アガサA 糞虫

7 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:51:28.15 ID:lsT6PwdR0.net
フォージオーダーーーーーーーーーー

8 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:53:39.31 ID:lsT6PwdR0.net
人はなぜキックの動作を見たのにパリィをしてしまうのだろう…

9 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:56:41.00 ID:lsT6PwdR0.net
フェイント(斬り方を変える奴)を馬鹿にしてたけど昨日Duel鯖に行ったら刺さりまくりました
ごめんなさい

10 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 14:59:54.89 ID:lsT6PwdR0.net
投げ斧兵「射程短いです。威力低いです。弾速遅いです。弾6個だけどダメージ総量減りました。殴りも弱いです」

すまん、いらなくね?

11 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:02:34.90 ID:lsT6PwdR0.net
刺さると即死するバリスタは盾で防げちゃいます
マントレットとかじゃなくて手に持ってる盾で

12 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:05:27.53 ID:lsT6PwdR0.net
フィールドエンジニアのオブジェクト殴りは通常兵の倍のダメージが出ます
スコップでもつるはしでもスレッジハンマーでもダメージは同じです

13 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:08:13.62 ID:lsT6PwdR0.net
前衛のグレイブのスプリントアタックがカスダメしか出ない仕様どうにかしてけろ

14 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:12:54.13 ID:lsT6PwdR0.net
デバステーターの解説見たら両手武器とかペナルティ無しで持てるとあるね
やっぱり弓兵とかが両手武器振ったら遅くなってたのはそういう仕様だったんだね

15 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:14:03.94 ID:CxfsChkEd.net
なんで前衛の兜だけどっかの太陽の騎士みたいなんだよ
カッコいいのくれよ

16 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:16:35.52 ID:lsT6PwdR0.net
ファルミア刑務所の二階に七面鳥の丸焼きがあったから食おうと思ったら食えなかった
ふざけんなよ!

17 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:16:53.25 ID:+tbPVs8e0.net
デバスはプライマリ2つ持てるから武器投げマンが捗る

18 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:20:19.53 ID:lsT6PwdR0.net
アガサは実は負け組です
これは公式設定です

19 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:25:13.65 ID:lsT6PwdR0.net
香港鯖行ったら当たり前のように蹴りしてくるしタイマンになるとフェイントも当たり前のようにやってきてワロタ…ワロタ…

20 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:28:51.93 ID:lsT6PwdR0.net
アガサフォーエバーーーーーーーー

21 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:32:01.65 ID:lsT6PwdR0.net
これで保守されたか?
連投規制きつすぎィ!

22 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 15:44:05.51 ID:exjYEsD+M.net
>>1
スレ立て乙

23 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 16:52:44.58 ID:VPWmVfh9r.net
馬術師の>>1乙斧

24 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 17:22:29.95 ID:ZnCtiy4iM.net
1乙保守

25 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 17:56:32.37 ID:0DQ/LBI00.net
>>1
承認

26 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 18:30:14.12 ID:TUtJAKz70.net
https://www.youtube.com/watch?v=QhF1i23vwps
まさにシバルリー実写版

27 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 19:09:49.36 ID:DNdv6Q1Q0.net
>>26甲冑はやっぱ転ばせてなんぼだよな
斧やりで相手の脚ひっかける攻撃くれ
コケるはモーションはあるし

28 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 19:22:13.85 ID:sRlgl5KX0.net
弓兵数人がチート使ってても戦局に影響なさそう

29 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 20:13:10.90 ID:mS5WYhI60.net
香港ソウルらへんでping50前後。
当たり判定とかガバガバで体感で言うとping120くらいなんだけど皆こんなもん?

30 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 20:25:13.00 ID:62kKAVbEM.net
やっぱそうか。香港俺も数値以上にラグを感じる。見た目では当たってない攻撃が当たった判定になってたり

31 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 20:26:22.72 ID:ZdCwge710.net
千葉2は他所のゲームと比べてPing少し上がるだけで影響受ける気がする

32 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 20:28:38.35 ID:TUtJAKz70.net
さっきプレイしたら、背後からの攻撃をパリィのエフェクトで無効にされた。しかも二回も……。
あんまチートとか騒ぐのも嫌だけど、愚痴の一つも言いたくなるわ。

33 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 20:28:44.50 ID:ZGJzrReZ0.net
しばらくプレイしてなかったらキャラクリがデフォルトになっていた
まだおかっぱ頭買えんのかよ!

34 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 21:00:07.92 ID:4xXYm5OJp.net
スキンつけてるプレイヤが多くなって、戦場が華やかになってきたね

35 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 21:20:02.31 ID:I2MugdfC0.net
プロは兜無ハゲ

36 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 21:59:05.45 ID:yvz6GC3P0.net
羽根兜の騎士のリーダー感

37 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 22:23:20.75 ID:mDbL0WrE0.net
ハゲに髭もじゃの豪傑感

38 :UnnamedPlayer :2021/06/21(月) 22:36:12.45 ID:etmdCZomr.net
チートじゃなくてただラグいだけだと思う
香港はダッシュ斬りほんと当たりにくい

39 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 01:54:14.30 ID:JKvv7OO70.net
キルゼムオールが好きすぎて着信音にしたいぐらい

40 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 02:02:10.21 ID:vKW0oVpO0.net
1回目のバグ取りいつくるんだろうな

41 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 02:13:52.14 ID:6tgjpBN/0.net
おかっぱ使えないバグ最優先で直せ

42 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 03:05:25.76 ID:Ix37g/ak0.net
髪型で銀髪も使えないよね?
選べるけど決定したら勝手にその前に選んでたカラーで確定されるんだが

43 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 03:08:13.70 ID:J4F2Gpni0.net
ダガー振り速度速いようで他とそんなに変わらなくない?

44 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 04:27:20.35 ID:bvGkcvGop.net
開発はやる気あるのか気になる
未だにおかっぱ頭買えないバグとか治さないし

45 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 04:48:01.13 ID:lr6pOETSM.net
Epicからの金でもう満足してるんじゃね

46 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 09:27:55.27 ID:VRcYUdA90.net
こんなゲーム初動型でこれから追加で買う奴なんてたかが知れてるから小コストの対応しかせんやろ
おかっぱ買えないバグ直したところで何も儲からん

47 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 09:30:35.25 ID:25UqqX1s0.net
兵科選ぶとき、右上にあるハートや雷マークは、兵科ごとのステータスで合ってるよね?

48 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 09:51:14.76 ID:DFiHS+giH.net
歩兵のスプリントアタックが段差か何かでキャンセルされることがあるんだけど俺だけ?

49 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 10:02:58.99 ID:CZ4/CPxN0.net
>>47
合ってるけど日本語版だと表記が間違っている
正確な数値を知りたいのならば言語を英語にして起動するといいよ

50 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 10:17:08.11 ID:Nmm7t9Nq0.net
武器投げ当たる軌道でも外れたり投げた武器見当たらなかったりするからラグかと思ったけどバグなんだね
地面に武器投げて遊んでたら武器そのものが消えたりグラだけ残って判定消えてる武器とかあるわ

51 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 10:18:02.88 ID:i6FVYFeS0.net
スチーム版は一年後?だっけ?
そこまで人が残ってるのか?

52 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 10:22:57.40 ID:WbyFhprl0.net
所詮はインディゲームか

53 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 10:34:29.50 ID:jNgI5KEYa.net
これ初期兵科弱すぎて辛いな
3つ目解放してやっとまともにやり合えるようになったわ

54 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:07:14.24 ID:XIiYefKc0.net
mordhauに帰るか

55 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:09:34.46 ID:Nmm7t9Nq0.net
意見も無視してるみたいだしepicから金もらうと増長する法則でもあんのかね

56 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:15:19.89 ID:WbyFhprl0.net
救急箱ダメージバグも治す気無いレベル
24日パッケージ販売してサヨナラかな

57 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:25:31.44 ID:bheEASry0.net
なんでこの人バグって決めつけるんだろ恥ずかしい

58 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:26:00.31 ID:lr6pOETSM.net
>>55
ゲーム内課金も数見込めないだろうし epic金と初動売上で 売り逃げかな

59 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:28:07.43 ID:aw3Maao70.net
ロードマップ見なよ
じきに修正パッチくるだろう

https://trello.com/b/7HnXYjSb/chivalry-2-roadmap-preview

60 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:31:18.66 ID:Nmm7t9Nq0.net
ガレンコートと馬来るまで人残ってるんかな

61 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 11:57:44.70 ID:3kncBbuq0.net
ジャベリンでチクチクしても40ダメ投げても85ダメで5本しか持ってないし味方支援スキルないし邪魔かな?クロスボウで旗立てた方が貢献できそうだけど弓枠減らしてすまんな

62 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:03:30.74 ID:fvLEh7a70.net
2列目からの槍チクで漁夫狙い+槍投げで結構強いと思うけど

63 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:16:30.22 ID:HV54I3OnM.net
ジャベリンは補給地点の近くで無限の剣製するんだ

どこだったか広場を制圧せよの防衛側で裏に補給があるテントの上に陣取って投げまくると稼げる

64 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:21:13.50 ID:J2lEtENka.net
>>56
今月中にもバグ修正とアプデ込みのパッチ出る予定だったはずだけど、、、?
無くなったん?

65 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:23:39.49 ID:J2lEtENka.net
チートに関してもDiscordの日本人コミニュティで動画とか送ったら1日もせずすぐに謝罪の返信が来てたよ
対応早い方だと思うけどなぁ

66 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:36:02.48 ID:gqGzaN4Xa.net
日本のDiscordコミュニティ
今後のロードマップの和訳とか1v1デュエル論とか
各武器のダメージテーブルとかあるから
パーティ参加とかボイスチャットとかやらなくても入っておくだけでもオススメするわ

Twitterで検索すりゃすぐ出てくるから

67 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:38:31.28 ID:c96f+AaGd.net
そんな臭いとこ入るわけ無いだろ
もっとオープンにしないと日本のシーンが盛り上がらないよ?

吐き出せよ

情報は

68 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:41:09.29 ID:jNgI5KEYa.net
最近なんでもかんでもDiscordになりつつあるな
閉じコンにしてどうすんだ

69 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:45:11.58 ID:VnuKU5vLM.net
>>61
散兵はスプリント攻撃できるから投げ終わったら武器拾って戦えば良い
補給箱近くなったらまたジャベリン拾えばOK
もし補給箱近くにあるときはひたすらジャベリン投げてるだけでアシストやキル稼げる。

ジャベリンは強いから散兵はスコアトップ狙える十分なポテンシャルがある。

70 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 12:54:34.76 ID:i6FVYFeS0.net
ボウガンよりジャベリンの方が当てやすい
そんな気がする
ボウガンはトリガー引いてから射出されるまでのラグが長いのかな?
なんだろう

71 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 16:23:05.17 ID:l7kUqMVha.net
>>68
discordって閉じてるか?
承認無しのコミュニティってwikiとかと同じ感覚じゃない?
最近はどんなゲームも情報が集まるのはdiscordなんだからオッサンみたいなこと言ってないで新しい波に乗らんと

72 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 16:41:03.07 ID:bheEASry0.net
閉じてるか?の問いなら閉じてると思うよ

73 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 16:41:19.20 ID:DG6KArkVr.net
PCでやっててDiscord拒否勢っているんだな
今の時代パーティ組もうとしたら必須じゃないのか

74 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 16:54:36.68 ID:wTGtdxyn0.net
自分のアカウントが晒される
かどうかは結構抵抗あると思うよ
閲覧だけで参加はするけど何も喋らないにしてもさ
なんか変な人に絡まれたら面倒だし
そもそもそういった事も導入してみないとわからないからハードル高いよ基本

75 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:01:47.82 ID:SqNmAIYa0.net
参加して閲覧するだけなら余程の過疎コミュでもなきゃ絡まれることもないよ
上で言われてる日本のDiscord鯖も100名近くいるし
一部の人が集まってVCやパーティ組んでやってるだけで興味ない人はマジで情報見るだけ

76 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:03:13.62 ID:IqeS7h6z0.net
日本でPCでゲームしてるっていうだけでも少数派なんだし
とじっとじじゃない?

77 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:23:44.32 ID:927aFudx0.net
別にDiscordで全然いい派だわ
荒らしも少なそうだし
真剣に検証する場所がDiscordで、雑談が5chの感覚で使い分けてるわ

78 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:28:04.26 ID:Lk1Z5jm0d.net
discordでも何でもいいけどオススメするならURL貼ってくれない?
twitterで探してもでてこない
変にもったいぶる言い方がイラつく

79 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:32:52.90 ID:rVNtD9sAd.net
「閉じコンにしてどうすんだ」と5chの千葉スレに書き込む頭の悪さ
気づかねえかなあ…

80 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:36:55.49 ID:bheEASry0.net
>>79
2スレに分散しているとはいえ、5chは十二分に勢いあるけどね

81 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:58:02.29 ID:1FknHkKb0.net
閉じコンで雨漏れしてる老人ホームって散々バカにされてる5chだが
PCゲームまともに語れるオープンコミュニテイなんてここしかないのが現実だからな
俺らからしたら柵で覆われたディスコードなんて閉じコンの極みだけど
価値観の逆転がどっかで起きてるのは実に面白い

82 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:58:30.32 ID:ekcvTp/C0.net
>>78
そういう人達はアドバイスしたいんじゃなくて知識マウント取りたいだけだからね

83 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 17:59:15.32 ID:6TEuEXFxM.net
>>78
さすがに自分で探せないレベルのガイジは参加お断りやろ

84 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 18:31:36.40 ID:1HIR+G+ip.net
>>78
iphoneでも余裕で探せるのにPCあって探せないとかあるのか?

twitter chivalry2 discord でググれば一発やろが

85 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 18:34:27.89 ID:Lk1Z5jm0d.net
>>83
オススメするけど自分で探せ
探せないやつはガイジ
痛い選民思想?
やっぱ82の言うとおりマウントなんだろうね

86 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 18:36:48.76 ID:927aFudx0.net
自分で検索して調べれんのかいと呆れつつ
実際に検索したら見つけるの結構怠かったぞと思った
直リンク貼るとNGワードになっちゃうな
自分の場合は「chivalry2 discord 日本 community」で検索してCiderNZの Twitterで日本Communityのリンクを貼ってくれてる

87 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 18:42:26.10 ID:Lk1Z5jm0d.net
>>84
twitterで検索っていうから
twitterで "chivalry2 discord" で検索したらでてこなかったよ
ググらなかったボクも無精でワガママなんだろうけど
わざわざオススメするのにURLも貼らずに変にもったいぶるがイラついたのよ

88 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 18:43:47.43 ID:62t5xvpD0.net
確かにディスコ―ドはまじの閉じコンだから、このまま古き良き5chの保守を頼んだぜ

89 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 18:44:56.59 ID:62t5xvpD0.net
ディスコ―ドはまじの閉じコンだから、無理して参加しなくていい
このスレを盛り上げてくれ

90 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:02:11.92 ID:Ix37g/ak0.net
ずっと投擲斧散兵で頑張ってきたんだ
ジャベリンにない投擲斧の強みは溜めなしの時の、投擲自体の早さ
それでいて投げナイフと違ってダメージもそこそこ高い
それを活かした強い動きがある。一発芸みたいなものだけど。

『相手の攻撃を後方ドッジで避けて即投擲』
投擲斧の近接は射程が極端に短いのもあって、こちらが後方ドッジを選んだ時点で相手はひとまず反撃を想定しない
そこに投げナイフ程じゃないけど速くて、ジャベリン程じゃないけど痛い投擲斧が確定で刺さるというわけなんですね
だから何って感じ

実際にその溜めなし斧でトドメさしたり、腕切断狙えたりするなら良いけど、そうじゃない場合は悪手になる
というのもこちらの後方ドッジで相手が反撃を想定していないということは
相手はそのまま連撃しにきてる可能性が高いわけで(だからこそそこに高速投擲が刺さるんだけど)
投擲斧で相手の連撃が止まらないなら、今度は投擲直後の隙にこちらがぶったぎられる

散兵の体力じゃメッサーに2回斬られたら死ぬし
下手に自慢の盾でガードしても、ただでさえ低いスタミナを斧投擲で消費した後にパリィなんかしたら、猛攻撃1発で盾粉砕される

散兵、長柄武器のスプリントアタックで一撃死するし
ガードしたら一撃で盾粉砕するし、ドッジするしかないけど避けきれなかったら即死するし正直絶望

91 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:02:25.51 ID:tMHQqmvJa.net
>>71
いやあ、正直やってないからそのコミュニティの雰囲気とか分からんけど、アプリ入れてアカウント作らなきゃ覗けない時点で敷居高く感じるわ
逆にアカウント持ってる人からすれば何言ってんだって感じだろうけど
一昔前のwiki文化ってほぼ絶滅しちゃったしね
ソニーと提携するとか言ってるしこれからはそういうのが主流になるんだろうな

92 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:07:06.27 ID:DFiHS+giH.net
アカウント作って参加しなきゃ読むことすらできないのが閉じコンじゃなかったらなんなのよ?
5chは誰でも読み書き出来るしオープンだぞ

93 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:37:42.95 ID:OUylW/BI0.net
今時PCゲーやっててディスコ入れてない人の方が希少種だと思うの

94 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:40:36.22 ID:8+1iL/oSM.net
インストールをインスコ、楽しみにしているゲームの発売を全裸待機、昭和時代からツーちゃんねるやってるおっさん世代 vs SNSの若者世代の図式だね
どちらかと言うとおっさん世代だけど最近はどこもメインのバグレポートの受付窓口がdiscordやredditな感じだしがんがんレポートしたい人なので全然抵抗ないしここ数年普通に使ってるや

95 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:42:16.91 ID:7GzxWQJ7M.net
ディスコはブラウザから適当な名前で入室できるし
見たいときだけ来るのでもいいんじゃない?

96 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 19:43:01.06 ID:DG6KArkVr.net
俺はfallout76の時に垢作ったな。そうでなきゃずっとぼっちプレイしてた
逆にDiscord無しならどうやってこのゲームでパーティ組むんだ?

97 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:01:14.35 ID:U7XJo4gwM.net
>>96
野良で声かけるのが普通だが?
Discordとかいう閉鎖コミュニティで生きてて恥ずかしくないんか?

98 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:10:11.68 ID:ztyh1yIr0.net
それだとそのゲーム内だけじゃん
そっちのがさらに閉鎖的な空間定期

99 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:18:07.63 ID:vKW0oVpO0.net
Discordの話はDiscordでしてくれ

100 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:25:55.65 ID:7VzQH/+yd.net
ディスコアカウントだけ作ったけど使ってないなー
デュエルの大会とか開催されるなら参加したいねー

その内バカっぽいノリも無くなっちゃって
ガチガチになるのかなー
少し寂しいねー

101 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:42:22.66 ID:JKvv7OO70.net
今日も日本鯖は中華だらけ

102 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 20:56:14.59 ID:aw3Maao70.net
おまえらさ、別に罵り合う必要ないだろ

103 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 21:25:11.48 ID:6tgjpBN/0.net
淡い期待
https://youtu.be/bhcHNR-3R0Q

104 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 22:12:48.30 ID:dzlsXHaC0.net
なんか振りが速いやつがいるな
気のせいか・・・?

105 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 22:24:00.79 ID:suvcXuuh0.net
初領主なったけど、火がかなり痛いね。
仲間がめっちゃ心強い!
過疎スタートだと領主チャンスだね。

106 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 22:34:06.91 ID:e7JPtvbw0.net
田中角栄ってやつの粘着TKがいつも目に余る
見たらKICK推奨だな

107 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 22:38:00.33 ID:IUqyV+w+d.net
今日全部の攻め通るんだけど新規増えてんのか?

108 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 22:55:45.17 ID:OUylW/BI0.net
CS用のパッケ版がそろそろ出てる頃なんだっけ

109 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:00:18.85 ID:ekcvTp/C0.net
猟奇殺人鬼田中角栄は草

110 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:02:12.58 ID:I40FdsJur.net
カスタマイズで顔のページの未読マークが消えない…
全部一つ一つクリックしたのに何を見てないと言うんだ…

111 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:28:37.96 ID:UGdkU1+40.net
グローバルランクって上げて意味あるか?

112 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:38:40.67 ID:OUylW/BI0.net
着せ替えごっこに興味ないなら上げる必要無いね
とは言っても遊んでれば勝手にどんどん上がってけど

113 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:41:01.27 ID:IqeS7h6z0.net
ゲームの人間関係他に持ち出したくないわ
どうせ碌な奴いないしな

114 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:44:42.61 ID:p4IvKYSK0.net
格闘場っていうクソマップは誰得なん

115 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:44:58.36 ID:25UqqX1s0.net
ガードの上からダメージ喰らうのは何でだ?
騎士は攻撃になにか特性でもあるのか?

116 :UnnamedPlayer :2021/06/22(火) 23:47:53.40 ID:ztyh1yIr0.net
ブロックって表示されてるの?単にガード失敗してるんじゃね

117 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 01:20:44.78 ID:bro4WkdZ0.net
yukky.jpのアホがFFしてきやがるから殺したったわ
お前なんべんでもやったるからな

118 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 01:28:18.09 ID:271u9jwn0.net
>>115
ガードする角度が悪いとガード出来ない、武器の先端をガードするんだ
それ以外は分からん

119 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 01:30:23.99 ID:dqUYvzOp0.net
>>116
表示は見てなかったけど、スタミナは満タンで、しつかりガードモーションもできてた。
正面から受けたつもりでも、ラグで側面からきてたのかも?

120 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 01:36:46.70 ID:YDN3hrhOM.net
コロシアムはチケット少なすぎてすぐ終わるからイマイチ

121 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 01:46:40.05 ID:4Ue5peil0.net
アプデで今の2倍コンテンツ増えるらしいね
1の頃のマップとか復活実装してほしいな

122 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 04:20:51.52 ID:2+458/Q70.net
なんで最近日本鯖誰もいないの?

123 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 04:48:35.96 ID:8CB4whZK0.net
平日の朝っぱらから人が集まるわけないだろ

124 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 05:19:57.38 ID:9wlmRfxj0.net
早朝はさすがにアジア0人か
最寄りが120の西海岸デュエルで30人だから実質プレイ不可だな
でもほんとにやりたい人0人て事は無いだろうから
アジアで早朝組定時集合すれば香港1鯖くらい稼働しそうな気がするね

125 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 05:30:41.25 ID:rspwrk1b0.net
平日朝でも香港とかシンガポールは人居たんだけどな…
もうNAまで行かないと人居なくなってしまった

126 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 07:12:25.45 ID:271u9jwn0.net
たまにオート評価でもあるのかと言いたいくらいキル直後に評価してくる人いるけどなんなんだ
後ろから不意打ち一発しただけの時とかもあるんだけどなぁ

127 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 07:31:56.40 ID:266/CIWjr.net
イライラしてボタン連打してるとかゃないかな

128 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 07:33:02.45 ID:SxeB80gP0.net
>>126
回避ステッポ連打で投稿よくある

129 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 08:20:54.27 ID:1jV7LqNS0.net
2日目ぐらいまでは徹夜してたけど、今は1日1プレイで十分。
スキン解放以外のやり込み要素もないし、特典の1000クラウンも使い所がない。
依存性のない健全なゲームだわ。

130 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 08:26:50.86 ID:QQPw5rzC0.net
俺の他にも角栄の被害者いて草
そもそもキックの閾値が高すぎてあまり成立してるのを見ないし
故意TKでひどいのは通報した方がいいかもな垢BAN狙いで

>>117
田中OUT!
クラクション鳴らされただけで煽り運転やりそうだな

131 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 09:23:47.33 ID:gc/jX2uFp.net
カイバーンのスコーピオン、コツつかんだらそれだけでフラグ上位いける
味方もまきこむけどね!

132 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 10:53:11.87 ID:Vq0ZFmGoa.net
>>126
倒されたら基本弓以外には敬意を表すために評価送ってるよ
後ろから不意打ちするのも裏どりの立ち回りが上手かったって俺は思う

133 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:26:58.48 ID:yqSQxD9Nd.net
>>132
まさに騎士道精神やで。素晴らしい。

134 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:44:09.99 ID:LPALpN840.net
俺には_

135 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 11:55:51.85 ID:EYfbygRo0.net
領主の間に置いてあるランス、めちゃくちゃリーチながいよな。
騎乗騎士さんはあれ持って戦うんか?

136 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:23:52.92 ID:qywy7Y+Pd.net
この手のジャンルのゲームもっと流行ってくれないかなー
色々新作でてほしい

137 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:37:36.02 ID:bro4WkdZ0.net
yukky.jpは故意に

138 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:43:14.62 ID:bro4WkdZ0.net
yukky.jp 故意にFFしてくるアホなんで見つけたら駆除する覚えとけよ

MR.G44 周りに敵のいないポジションで火投げてきてTKされたから駆除したお前の名前も毎回チェックしてるからな

キックされても10分後に戻ってくるから待っとけよ

139 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 12:48:18.25 ID:WVNulqBx0.net
ざわ...ざわ...

140 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 13:03:07.56 ID:yo/hBEFqM.net
yukkyってあのユッキー?

141 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 13:13:56.88 ID:4a8wY1yQ0.net
変な日記持ってそう

142 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 13:30:10.96 ID:C4fW3rX80.net
武器スキルレベルも全部スキン解放したら上がっても意味ないよな?

143 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 16:25:12.12 ID:GcxQtntO0.net
また鯖落ちた

144 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 16:47:48.85 ID:2+458/Q70.net
香港サーバーしか人いねぇ

145 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 16:51:43.23 ID:dqUYvzOp0.net
参加してるプレイヤーがCSかPCか見分ける方法ってある?

146 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 19:17:23.95 ID:4wOXGuhMa.net
弓兵に前衛のデインアックス投げつけるとサクサクキルとスコア稼げて良いな

147 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 19:46:52.45 ID:DOx+rFT00.net
弓兵が角笛バフでHP110になってるとマジでムカつくな
デフォ70でいいだろ

148 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 21:18:18.98 ID:nd4s9yKv0.net
弓は50でもいいわ
しかも武器ガード不可も追加で頼む

149 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 21:19:14.32 ID:Du4cLLW/0.net
サーバブラウザからサーバ探しても人がいないときは、
メニュー画面から鯖探したほうがいいよ。

150 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 21:22:31.90 ID:X2ahDE0e0.net
パッチまだかよオラ!
さっさと旗を弱体化しろ

151 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 22:50:27.77 ID:dqUYvzOp0.net
止まっていた状態から、いきなり槍のダッシュ突きを繰り出す奴がいた。
オレが知らないだけで、やる方法があるのか?

152 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 22:57:40.05 ID:zEulml4X0.net
ラグかっただけじゃないの
10Mくらいワープして切り付けてくる中華とかたまにいるし

153 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 23:26:27.25 ID:GcxQtntO0.net
VPN使ってやってる中華多いからクソラグに巻き込まれる

154 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 23:35:01.19 ID:SdRD/ddE0.net
最近は槍使いばっかで嫌になるぜ乱戦だと鬱陶しくて仕方がない

155 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 23:45:35.86 ID:Du4cLLW/0.net
槍チクチク強いよな

156 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 23:47:46.21 ID:HgRbydpg0.net
クラス選択の上にあるアイコンて体力スピードスタミナよね? どのクラスも全部同じになんだけどこれ表記する意味あるの?

157 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 23:51:33.00 ID:pX24Den9r.net
このゲーム突き強いからなー

>>156
日本語版がおかしいだけで本当はみんな違うんだよね

158 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 00:07:51.10 ID:E9iYAM590.net
ファルミアは英雄脱出が大変。リスポーンも遠いから中々押し切れないわー

159 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 00:11:39.01 ID:EB6vnNCh0.net
>>157
ありがとう表記バグなのね

表記の体力65になってて敵は攻撃当てても中々死なないのに自分は一撃で死んだりするのはまさかと思ったけど それは下手なだけだったか😰

160 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 00:32:23.71 ID:4Ku/Grqf0.net
左から体力、速度、スタミナ
弓 90 100 50
前衛 130 120 100
歩兵 150 100 80
騎士 175 80 80

どこの数値にもカスってないんだけどバグの65ってどっから出てきた数字なんだろう

161 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 00:41:48.65 ID:d6X60qD00.net
なんで肉入り9人しかいないのに弓兵MAXなんだ
前線スッカスカじゃねえか

162 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 01:07:13.25 ID:0EGp+1Cj0.net
タックルと
スプリント攻撃と
兵科によって違うのがわかりにくいのよね
所持武器によって違う?

163 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 01:36:17.17 ID:E9iYAM590.net
突破される前提のステージ必要あんのかね。最初は楽しかったけど防衛無理って分かるとやる気しないんだよな

164 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 01:42:10.98 ID:k3rSQmZHd.net
普通にBFのコンクエみたいなのでいいんだけどなぁ
結局萎え抜け懸念して最後までワンチャンあるシステムにしたのかもしれんが

165 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 02:05:55.74 ID:XoyMVWH40.net
たまに最初らへんで防衛成功して終わってしまう事ある

166 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 02:07:00.73 ID:89WhfI8+0.net
合戦がコンセプトだから
コンクエだとちょっとなぁ

マルチプレイヤーだけど
自然と戦線が出来て
中世の戦いを体感できるってのが一つのロールプレイ的な楽しさだと思うな

167 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 04:44:05.05 ID:rj9fIz+20.net
槍は突き連打厄介だと思ってたけど最近パーフェクトパリィのカモだと気づいてしまった
9割がた突き攻撃しかしないからパリィ連打で追いつめられる
けど他武器と混在してる時の槍はやっぱり厄介なんだよなぁ

168 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 07:46:39.16 ID:z6tfRiE70.net
習近平と安倍晋三のクローンと田中角栄が戦うゲーム

169 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 08:54:28.07 ID:EB6vnNCh0.net
>>160
ありがとう 前衛って体力少ないのね

170 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 08:55:33.00 ID:9+pK04z20.net
田中角栄はゲーム内でも見かけたしスレでも話題に上がってるのを見た
その度に思い浮かべてた顔があるんだけど
俺が田中角栄だと思って思い浮かべてた顔、角田信朗だった

171 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 09:21:35.91 ID:Ke4EeQN/0.net
パーフェクトパリィしても武器によってはパリィが当たらなくない?

172 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 09:23:47.37 ID:T8tPkJKp0.net
速度は前衛が一番はやいの?
あまりそんなイメージなかったわ

速度は兵士>前衛>騎士
体力は騎士>前衛>兵士

の順だと思ってた

173 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 09:36:09.86 ID:w1Hal8q6M.net
Mordhauがフロントラインモード出して大失敗したから、あくまでもチームオブジェクトを主軸に置いてるのは良いと思う

174 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 09:46:38.09 ID:K/10+9gC0.net
ダークフォレストの最初みたいに進行側が突破するの前提になってるのはいい、初めのフェーズだし
ファルミアはこれを全フェーズ逆にした感じ

175 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 09:48:10.93 ID:OdsIcrqVr.net
前衛で逃げてる奴追っかけて背中にダッシュ斬り入れるの好き

176 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 10:34:05.57 ID:03UXRnV9d.net
段々みんなこなれてきたな
ベータの頃のイノシシ野郎どもの大激突が笑えて楽しかったんだが

177 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 10:55:13.97 ID:eWyLWh+wa.net
ファルミアは最後の檻が奥にありすぎるんだよね
だから隊列が縦になったところを順番に倒されて全然檻に触れない
メイソン側は面で接するから囲みやすいし
まあ多少守りが強くないと攻め側に移動するやつ出るからこんなもんでいいかもしれないけど

178 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:04:22.55 ID:Flk1M8R5M.net
>>177
最初の檻破壊でゲームセットな事よくあるわ
バランス取るの難しいね

179 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:06:49.65 ID:vGgewva4M.net
英雄脱出できんの?あれ
ベータからやって1度も見たことない

180 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:16:32.86 ID:9wtkSvqC0.net
英雄になると何も出来ずにゲーム終わるからパスしまくりそうw

181 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:19:44.52 ID:YyUKKXJlr.net
最初の檻破壊が詰むのはほぼ無いな
橋制圧で負けることはあった。小細工抜き遮蔽なしの押し合いだからきっつい

182 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:22:32.05 ID:TYQZD09P0.net
Zanosuke19って日本人だよな?
ping140って絶対悪意あるだろ
外人ならしょうがないけど

183 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 12:25:56.12 ID:zdHOdtOS0.net
>>179
この前初めて脱出成功見たわ
勇者が抜け出したと思ったらするするする〜と船まで走って
誰も追いつけなかった

184 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 13:32:22.14 ID:HlWigPqX0.net
あそこはアガサのキル数がメイソンの倍近くないと脱出は無理だと思う

185 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 13:35:43.99 ID:WLgJXV710.net
シンガポールでだったかな
正面突破でほんとにあと数秒有ればってところまでは行った
これは強力的でなおかつ強い人がかなりの割合で居ないときついと思う
で、そんなチームになる事はほぼ無い
後は>>183みたいに勇者が相手の虚を突いて行くしかないのでは

186 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 13:44:13.96 ID:E9iYAM590.net
田中角栄とかいうEZ連打bot

187 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 14:00:14.24 ID:znIGpAdga.net
階段前でしばらく硬直状態になってから勇者が船まで行ったことある
進んだら一気に行ってた

188 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 14:29:22.11 ID:fL7A4NPlH.net
勇者はマーカー付いてなければなあ…

189 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 14:35:37.79 ID:E9iYAM590.net
味方もマーカー無かったら困るw

190 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 14:38:13.99 ID:nGMP1Rh+0.net
継承者はまだ楽しめるが勇者はヒマで観戦して終わるからパスしまくりだなw

191 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 14:52:53.43 ID:YyUKKXJlr.net
勇者脱走はメイソンが階段下で陣張ってなかったら裏道から飛び降りて一直線だね

192 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 15:55:57.82 ID:E9iYAM590.net
新マップにガレンコートってのがくるんだな。港の船爆破出来るらしい

193 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 16:00:26.53 ID:tVD33Vyyp.net
なんか走れなくなるバグあるんだがおま環?
トーナメント場とライオンスパイヤのリスポーン時に何か乗り越えてリスポーンするとその後ずっと走れなくなる。
ちなps4プレイヤー

194 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 16:06:38.48 ID:XoyMVWH40.net
サーバブラウザで人がいなくても
64人部屋検索だと人がいてPINGが低い部屋に入れたりする
あれどういうシステムなの?

195 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 16:39:05.33 ID:YyUKKXJlr.net
>>192
ライオンスパイア開始時のbot隊長の演説でホーリーグラウンド(聖地?)とか言ってたからどんだけ豪華なのかちょっと楽しみだわ

196 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 16:45:04.39 ID:DmvneIBiM.net
>>194
サーバの仕様が判らないがPCブラウザに掛からないサーバが存在していると思う
PSエラー出て調子悪いから仕方なくPC版購入したらPS時にクロスオンだったのに同時刻帯で会う面子が全く変わった
PSのフレンドと同時にやってもフレのサーバがブラウザに存在していない
ブラウザはPC専用でクロスプレイするサーバは部屋検索しないと掛からないのかもね

197 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 19:43:21.55 ID:sfnZQCVQ0.net
PC版でCSとクロスプレイするにはどうすればいいの?

198 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 19:43:36.15 ID:fO5FBzP/0.net
>>177
数人のベテランは最初から奥狙う
奥が残ると全員そこの守備に人が裂かれるからな

199 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 19:48:11.05 ID:fO5FBzP/0.net
>>169
単純に少ないとは言い切れんがな
多くの武器には歩兵と騎士にボーナスダメージつくだろ
例えば最強威力の大槌は脳天斬りで60ダメージでる
さらに騎士に50%ボーナスつくから
実は騎士は60×1.5で90ダメージ出るので騎士は2発で死ぬ
前衛は60×2の120だから2発耐える

前衛の説明にある遠隔攻撃に弱いってのは
弓矢ボウガンに弱いってことだな

200 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 19:55:28.60 ID:abXPDrfi0.net
>>164
防衛は負け続けても相手に10点とか20点しか入らなかったのに
最終問題だけは1万点のクイズ番組みたいなもんだよな

201 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 20:12:07.83 ID:K/10+9gC0.net
ちょいちょい操作受け付けなくなるバグめっちゃ鬱陶しい
はよパッチ出せや

202 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 20:26:14.49 ID:gXMItHIS0.net
なんか面白そうなんだが過疎ゲーなのかこれ?

203 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 20:28:29.41 ID:4Ku/Grqf0.net
さっきチャットで韓国人が"china covid19"とか連呼して中華煽ってて吹いたわ

>>202
日本人は少な目かもしれない
中韓混じりでいいならたくさんおる

204 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 20:36:50.64 ID:4GICXGEPd.net
ほぼ東京鯖のみでランク50までやってるけど日本語ネーム20人もいない
チャット欄で日本語1回しか見たことない

お前ら日本人少ないんだから名前くらい日本人だとわかる名前にしてくれ。寂しいんじゃ
全員田中角栄見習ってくれ

205 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 20:56:47.64 ID:znIGpAdga.net
平日昼間に東京鯖に人が居ないのはしょうがない
夜は普通にゲームが成立するくらいいる

206 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 21:44:10.65 ID:uKWo5t5I0.net
TKとez連呼粘着厨見習ってどうすんだ

常連はDuel鯖でけっこう日本語会話してるなー
中国人が中国鯖にいくようになれば前作みたいにけっこう会話出てくる気がする

207 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 21:51:15.81 ID:sfnZQCVQ0.net
しかし不思議なんだよな。
youtubeで海外のプレイ動画とか見ると、自分の場合よりキャラ移動速度が速い気がする。

208 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 22:00:08.84 ID:ADZF/yEfd.net
名前の話してんのにアスペやん

209 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 22:23:57.25 ID:YgLLbi8Q0.net
やってて気づいたけどアメ公、中国人、韓国人って仲悪いな、いつも喧嘩しとる
jap、小日本も少なからず飛び交うが…

210 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 22:37:29.98 ID:Wtnd7NzHM.net
名前って変えれんの?

211 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 22:55:49.34 ID:BLQlV+cN0.net
fovを弄ると速度感が変わるぞ

212 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 23:20:28.77 ID:K/10+9gC0.net
コックスウェルの最後兵士一人生き残ってるのに勝ってワロタ
このマップバグまみれや

213 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 23:23:14.20 ID:sfnZQCVQ0.net
>>210
変えれるよ

214 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 23:32:17.37 ID:fO5FBzP/0.net
ライオンスパイアのロード画面で100%クラッシュするようになった
他のマップはいけるのに

215 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 23:54:46.85 ID:MUUH0dGR0.net
>>213
方法教えてちなXSX

216 :UnnamedPlayer :2021/06/24(木) 23:57:04.06 ID:4Ku/Grqf0.net
epic gamesのアカウント名変えるだけだぞ
CS版はしらん

217 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 00:01:28.83 ID:YpRjZSLa0.net
>>216
へいへ〜いつっかえねーなー

218 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 00:36:18.00 ID:B931G2zk0.net
上にも居たけどなんでCS板で聞かずにここで教えを乞うのか

219 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 00:56:48.57 ID:OzmQSHbk0.net
このゲームはマニアックなファンがいるからカスタムサーバーでカスタムされたマップでも遊べるようになるぞ
前作はカスタムマップ楽しかったわ
フリーフォーオールじゃなくてデュエル専用のサーバーもあった

220 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 05:47:00.19 ID:V7wuIq190.net
人が減ったらデュエル鯖でほそぼそとやるのも有りだな

221 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 06:44:04.33 ID:/Vvlw1/z0.net
デュエル鯖のが人いなくない?残念だけど

222 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 06:57:20.90 ID:6cNCxWBdr.net
有利な方に移動する奴多すぎ
負け戦でも頑張れやヤシュトラ猫

223 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 07:08:38.47 ID:YpRjZSLa0.net
>>218
スレタイも読めないガイジか?

224 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 07:40:45.53 ID:gZxd23XId.net
csユーザーもここ見て書き込めばいいと思うが、
スレタイはシリーズ総合の意味だろ
>>1で前作も紹介してるし、そもそもPCアクション板で立ててんだから

225 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 07:47:48.58 ID:YpRjZSLa0.net
>>224
どうしたキチガイ

226 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 07:53:35.61 ID:mBEGynBlM.net
まーたこの流れ

227 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 08:02:24.19 ID:gZxd23XId.net
ガイジだのキチガイだの
お察しですわ
ワッチョイ助かる

228 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 09:35:00.30 ID:qR81E4Uo0.net
>>227
どうしたキチガイ

229 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 10:23:41.19 ID:tedJ3eW60.net
チームを後半自分で勝手に移動した場合は点数が大幅に貰えない仕様にしよう

230 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 10:36:27.21 ID:6k4vjxtn0.net
出来の悪い自動バランスも廃止してくれ
あとカタパルトは経験値減らして自軍のも破壊可能修理不可で

231 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 10:51:38.85 ID:LbfhRCi30.net
この民度の低さ...
お察しだなー

232 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 10:54:52.88 ID:V67KtJYta.net
勝てる陣営選べってことだよ
負け組はゲームでも負け組にずっといろよ雑魚www

233 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:07:38.60 ID:qKt9FhNz0.net
我も我もと変な人湧いてきたけどどうした

234 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:17:39.84 ID:irMO2RLmr.net
>>230
カタパルト修理不可だとダークフォレストのメイソンが詰むな
カタパルトは城のバリスタから直接狙って2発で壊せるし
ただ修理にもっと時間かかるようにしてほしいわ。カタパルトが修理に長押し1回でバリスタは長押し3回って普通逆でしょ

235 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:26:49.87 ID:Vi8oiANh0.net
半年後には基本無料にしてほしいわ

236 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:59:23.84 ID:QSjCpyyD0.net
カタパルトってバリスタで壊せるのか
人ちまちま撃つよりそっちのほうがええな

237 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:18:20.71 ID:MKv1nkCOp.net
チーム機能バグってるのかフレンド誘えないんだけど同じ人いる?パッケージ版発売前までは普通に組めたんだが

238 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:39:50.09 ID:Kjxg4M+3M.net
コンシューマ版が発売されたん?
開始当初のみんな馬鹿みたいに突撃繰り返す雰囲気戻ってきた?

239 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:49:01.29 ID:yNWQrAwEd.net
>>237
ベータの頃からある
招待届かなかったりそもそも招待できなかったり
何度か再起動してると誘えたりする

240 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:52:20.36 ID:Qxfvs17rM.net
コンシューマ版とか昭和時代からツーちゃんねるやってそうなジジイがいるね

241 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:11:06.00 ID://U1jN1ua.net
>>221
デュエルは2人いれば成立するから前作やmordhauでは最終的に毎日同じ時間にいる見知った数人と時々来る人たちで1年以上ずっと対戦し続けてた

242 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:38:14.23 ID:3P+MgTqNM.net
>>197
俺が知る限りPCから任意にクロスプレイする手段はない状況
自動部屋検索だとブラウザ検索に無いjapanclassicサーバに飛ぶ事がある
接続機種は不明だがプレイヤーレベルから察してクロスプレイサーバだと思う
普段ブラウザサーバでプレイしてる人なら無双状態になる程度のレベル

243 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:42:19.34 ID:gB8SuNPM0.net
>>241
なるほどねー
デュエル対戦出来るのはありがたいけど

大人数対戦過疎ったら残念だなー

アップデートとかで人呼び込んで欲しいなー

244 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:51:46.57 ID:2v5UMish0.net
当たり前だが、マウスとキーボードに比べて、コントローラーは全てにおいて不利だな。
せめてキーコンフィグさせてくれればな……。

245 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:05:55.66 ID:gB8SuNPM0.net
みんなの好きな武器教えてくれ

俺はグレイブ かっこよすぎだろアレ

246 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:17:37.08 ID:fJMoM42Wa.net
>>245
威力ゴミすぎてな…
俺はモーニングスターが好きだわ

247 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:18:13.94 ID:wEKtZ85E0.net
片手槍

248 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:20:20.82 ID:crylBsKd0.net
>>242
うわー萎えたわ
動画で無双してるのは家庭用狩ってるだけだったのか
上手い人は居るもんだなーとか
初心者が多かったり、BOT多い時間帯でもあるのかなと思ってたけど
俺普段なんの目立つプレイも無い無名並騎士だけど、クロスプレイ鯖入ったらKD10出て笑った

249 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:24:46.21 ID:QuVkPL3RM.net
男は黙ってファルシオン!

250 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:26:42.54 ID:2v5UMish0.net
ライフの数値バグってんのかな? 騎士でライフ満タンから一撃でやられるときがある。
死亡後の受けたダメージは50と表記されているし、これで即死は納得できない。

251 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:42:03.08 ID:UBpIHUwNd.net
ヘッショじゃないの
つーかヘッショってダメージ何倍なの?

252 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:00:22.55 ID:gB8SuNPM0.net
>>250
騎士は体力175で 「なまくら」って属性の武器は50%増でダメージ食らうっぽいから
大槌の特殊攻撃120ダメ50%増で180とか食らうらしいから一発かな?
間違ってたらすまんの

253 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:00:23.87 ID:2QPWR0LO0.net
このゲーム軽い?
2070で最高設定4K60FPS以上出るかな?

254 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:22:31.24 ID:1c1pYeeaa.net
>>250
弓やボウガンとかと全く同じタイミングでダメージ喰らうと一撃と勘違いしてしまうことがある

255 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:33:04.80 ID:2v5UMish0.net
逆に、なんど攻撃を当てても相手が倒せないことなかった?
以前、弓兵をメッサ―で4回斬りつけても倒せないことあった。
ダウンすらしなかったし、なんかダメージ計算にバグでもあるんじゃないかと疑いたくなる。

256 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:58:54.21 ID:b/qWw48W0.net
大槌の特殊で殴ると大体の騎士は死ぬ
殴る速度が遅すぎてこっちが死ぬことが多いがな

257 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:17:46.16 ID:d2k6+N/Kd.net
弓拾った別のクラスとか?

258 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:40:40.72 ID:V/HMYZ5Wd.net
武器の振り攻撃でのヘッドショットは存在せんだろ
上半身と下半身だけ
弓や投げの時だけヘッドショットダメージが存在する

259 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:56:32.29 ID:sJBmWl+d0.net
ヘッドダメージ削除するのはいいけど
歩兵へのダメージボーナスとかいう意味のわからない要素はただちに削除しろ

260 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:09:27.75 ID:Qalu2doe0.net
逆振りの方が振り早いのかよ
今更気づいたわ

261 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:12:21.37 ID:zxm8Je8+0.net
パリィ(反撃?)成功しても遅い武器だと相手にガードされるんだけど どうやって攻撃当てたらいいの

262 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:21:31.04 ID:9GbPvEas0.net
>>253
2070sでそれくらい出る
今WQHDでやってるけど100くらいは出てる

263 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:22:30.35 ID:Rqbo8i5j0.net
フェイントなりアクセルやドロウでタイミングをずらすとか
カウンターはスタミナが削られないってのが一番のポイントだから相手がガードしたらその分スタミナで優位になれたラッキーで良いんじゃないの?

264 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:36:27.74 ID:2QPWR0LO0.net
>>262
ありがとう
WQHDでやってみるわ

265 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:43:46.04 ID:211/szbD0.net
>>263
Duelならその理論で勝てるんだがな
64人鯖じゃそう悠長な

266 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:45:00.51 ID:QSjCpyyD0.net
64人鯖でいちいちキックとかしてたら後ろから前衛が飛んでくるからな

267 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:54:56.18 ID:zxm8Je8+0.net
>>263
なるほど スタミナ有利か ありがとう

268 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:55:56.13 ID:zxm8Je8+0.net
それはそうと細かくサーバー切断があるんだけど おま環?

269 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:06:03.65 ID:Gjcr61kb0.net
アプデもうすぐ来るみたいだな
どれくらいもうすぐなのかは知らんけど

270 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:38:37.78 ID:Hok8lN9u0.net
すげぇ今日ファルミア脱出成功させたよ英雄の人が上手く時間見計らってダッシュ乗船してた

271 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:46:12.66 ID:rNIq+T0A0.net
両手鈍器がことごとく片手鈍器以下なのがなあ
遅いのに威力が根本的に低すぎる
大槌の特殊はバフ付きナイトを殺せないという致命的欠陥があるし

272 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:49:02.56 ID:sJBmWl+d0.net
両手鈍器の隠し奥義だったジャンプ振り下ろしディレイフェイントからの
クイック振り下ろしお辞儀攻撃が懐かしいわ
我が必殺技を見破った者はおらぬ!
今では…

273 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:02:03.69 ID:2v5UMish0.net
初撃のあと素早く背後に回る奴がいるが、あれはどうやってるんだろな?

274 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:18:27.58 ID:YqFvHj5d0.net
伏兵で奇襲する時に
火傷や血塗れ込みで陣営誤認しやすい衣装選びたかったんだけど
前衛あまりそういうのなくて悲しい

275 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:01:28.07 ID:dh/Qfkn80.net
ひょっとして、キャラの速度ってフレームレートに比例してるのかな?

276 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:38:18.02 ID:vUNW9PsI0.net
これ騎士様一強じゃね?
移動速度も他と比べてあまり遅く感じないし

277 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:48:52.75 ID:5KaP5KUd0.net
角笛もってるやつが最強

278 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:27:19.71 ID:MeA9k2PP0.net
DX11とDX12だと12の方が軽快だね

279 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 02:59:14.81 ID:K6uIESfZ0.net
>>273
攻撃時に90度視点変えて横っ飛びじゃないかなぁ

280 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 04:18:06.95 ID:AW5flfVu0.net
>>242を読んでサーバーブラウザに人居ないこの時間に自動検索してみたら本当にping軽くて人いる部屋にマッチできて驚いた。
今までずっとPCのみの環境で遊んでたんだな・・・

281 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 05:08:24.27 ID:01vA9L/R0.net
しかもクロスプレイ鯖複数稼働してるっぽいんだよね
24時間は無理かもしれないけど、ほぼ遊べるわこれ
ただやっぱ家庭用勢とはかなりの腕の差があるから、ガチプレイするのは大人げないというか
ちょっと遠慮みたいなのは必要かなと思った
それもまた失礼な話だけど

282 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 05:30:15.66 ID:8anTykC/0.net
弱いジョブを鍛えるのには今のPSパッケージ連中で練習するのがいいよ
伏兵とか苦手すぎて、慣れている鯖では全く勝てない

283 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 06:01:07.88 ID:u7sXa4Wj0.net
ブラウザで探して遊べる鯖ないって思ってたけどクロスプレイ鯖のおかげで遊べるようになった!
しかもみんな弱くて無双出来る

284 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 06:55:57.86 ID:lGveXSkx0.net
本当にクロスプレイ鯖人いるんだな。久々に斧ブンブン無双出来て楽しかった()

285 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 07:03:28.79 ID:jH2FFAq4d.net
好きな武器で戦うのが一番おもしれーや

286 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 09:17:48.29 ID:IcXoFLNN0.net
やはりパッドではキツそうやな

287 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:05:05.76 ID:Dxe11GZ70.net
たった今、伏兵で討伐33キル27デス0ができてスクショとった
自分はPCで、PC64人部屋のデスマッチ、BOTは各5人ずつだったからかなりドヤっていいはず

伏兵はTPSで視界を広く持つことが特に大事
投げナイフはFPSの方が当てやすいかもしれないけど、慣れたらTPSでも別に当たる
まず投げナイフでそんな遠距離精密射撃しなくていい

広い視界で奇襲できる相手を探して背後取るなり、味方と戦ってる敵にナイフ投げたり、スプリント攻撃したりしにいく

物陰にしゃがんだり、壁に隠れたりしてTPSでカメラ動かして一方的に見るのもいいし
スプリント攻撃が強いから常にスプリントして索敵でもいい
1人で走ってるところに前方から集団が来たらそのまま背中向けて走って逃げる
突撃はしない
単独行動してもいいし、裏取りして集団の後方荒らしてもいいけど
時には全力で下がって味方集団に合流を選ぶ柔軟な判断や身軽さが必要

288 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:06:53.05 ID:wucykKBUd.net
>>287
まずスクショあげろよ

289 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:13:03.30 ID:G7cwni8Fd.net
>>287
あんたCS板にもそれ貼ってたよね

290 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:14:01.34 ID:wucykKBUd.net
988 なまえをいれてください sage 2021/06/23(水) 20:44:44.93 ID:loCI+ZUj
TPSは人の動きがよく見えるから敵でも味方でも
「こいつ背後見えてるなor見えてないな」
ってのもよくわかる
橋の取り合いみたいな乱戦や、1人で2、3人に挟まれた状況で
背後への対応できる奴、意識すら一切できてない奴、丸わかり

すぐ後ろの味方が投擲モーションに入った時、
TPSなら射線空けて別方向から連携できるけど
FPSは好き勝手左右に動いて射線遮るんだよな。なんならタイマンとすら誤認してる

正面の敵2人のうち片方が投擲の素振り見せたから構えてたら
もう一人がスッと射線遮って後頭部で投擲カットしてくれるとか笑うもん
本人は後頭部に味方のメッサー突き刺さったせいで2対1なのに負けたと思ってるだろうけど敗因はお前なんよ
いや違うか。FPSだから後頭部へのチームダメージの正体すらわかってない



味方のFPSは射線動線の塞ぎ方で判別できる
敵のFPSも背後への対応や、連携のできてなさで判別できる
FPSの奴はこれがわからないから
>>942 >947 >951みたいな頓珍漢なこと言う
近接FPSを楽しむ、雰囲気に没入するのは良いけど動き悪いのは弁えろよな

291 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:32:36.02 ID:lGveXSkx0.net
たまに横向きに固定されたまま動いたりするの俺だけかな鯖に入ってすぐの時によく起きるんだよね

292 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:33:17.84 ID:IcXoFLNN0.net
伸び代でいったらFPS視点よ

293 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:33:47.98 ID:mVR3tsIZ0.net
>>289
本人とは限らんけどな

294 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:36:13.82 ID:3LWQy60j0.net
散々スキル云々言ってるんだか両方使うのが当たり前じゃないのか

295 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:52:28.19 ID:ClCvpyBp0.net
ひたすら弓兵とbotをファーム

296 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:58:43.55 ID:pNdzgfAUM.net
>>294
両方使ったら感覚が狂わないか?

297 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:18:11.80 ID:d8bLSX9K0.net
TPSはなんで見えないものまで見せてしまうのか
TPSはエモートだけにして欲しいわ

298 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:38:27.30 ID:DJ2tiBn3r.net
FPSオンリーサーバーとかあってもいいよな、鯖買える様になったらできるんかな

299 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:45:41.62 ID:q6vg/np3d.net
アップデートで武器とスキルとアイテム増やして
なおかつ自分で選べるようにしてくれー
頼むよー

300 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:49:36.96 ID:dh/Qfkn80.net
やっぱりダメージ計算バグってるっぽいな……。
一撃40ダメージの重メイスで5回殴ったのに倒れない前衛がいた。
つけ加えるなら、途中で参戦したこちらの仲間からも一撃もらっていたはずなのに倒れなかった。

301 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:03:22.78 ID:R8s9Kj1N0.net
こっちだとヒット判定だけど先方ではガードした判定になってるとか?
攻撃判定はサーバーサイドだろうからそれは無い?か?

302 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:10:34.30 ID:wQbCkBsZ0.net
自由に兵科と武器、アイテム組み合わせられたら騎士、笛、メッサーor槍が量産されそう

303 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:23:47.07 ID:LlyhPpWm0.net
>>261
最速で反撃できるってだけで
一番振りの早い短剣の反撃でも防御されるぞ
必ず当たるというものではない

304 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:35:02.55 ID:SOFBfNzad.net
>>302
そこを上手い事コストとか制限つけるんですよ旦那☺

305 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:11:28.28 ID:5/Cf8eVj0.net
グレソやメッサーのスプリント攻撃当てにくいんだよな、なんで横振りにしてくれなかったのか

306 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:16:32.72 ID:BzaWvnAld.net
したら強すぎて他の使わんだろ馬鹿はかか

307 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:24:42.10 ID:Di1m878tM.net
chiv1のグレートソードスプリントは横振りだったよね。一気に複数首はねられて爽快だった

308 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:02:01.54 ID:fhIy2LhZ0.net
FPS信者だったけどTPS教に入信するわ
慣れたらかなり快適だなこれ

309 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:29:47.14 ID:dh/Qfkn80.net
これリスボーンに回数制限を設けたら、無暗な特攻とか減って、みんな戦略的に動きそう。

310 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:30:52.15 ID:vUNW9PsI0.net
メッサーと槍以外に強い武器あるかな
戦場だと半数近くが上記の武器使ってる気がする。

311 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:31:13.08 ID:LlyhPpWm0.net
視点の違いは好みだな〜
俺の知り合いはみんなFPS視点だわ
距離感掴みやすいらしい
タイマンの時や弓兵だと俺もFPS視点の方がやりやすいなあ

312 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:33:02.07 ID:LlyhPpWm0.net
>>309
無謀な特攻もそれで楽しいからな〜
戦闘開始時とか強制突撃させられてるけど
動けるようになった直後突っ込まず様子見する人は寂しいわ
最初はかち合って欲しい

313 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:33:40.41 ID:Di1m878tM.net
デュエル鯖だとメイスや片手剣

314 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:35:08.10 ID:5iiMg2Nqa.net
最初のぶつかり合い楽しいけど
弓やクロスボウ持って突撃させられてるの理不尽で笑う

315 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:35:20.62 ID:unNN2OLx0.net
開幕は目標直行してる 
リスポン時間無駄に長くて突っ込む楽しさが薄れてきた

316 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:39:58.05 ID:ClCvpyBp0.net
死ぬと武器を持って復活できるんだから死なない道理がない

317 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:46:04.03 ID:t4gXw2dx0.net
リーチの短い武器使ってるから開幕は様子見しかないわ
オブブジェクトルールなら自分も目標直行

リスポン制限はきついな
片道切符の裏取りもやりにくくなる

318 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:59:48.49 ID:vUNW9PsI0.net
無謀な突っ込みいいよな
大体多人数に囲まれて死ねるけど、
うまくかみ合って全て返り討ちできたら脳汁出るわ

319 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:56:10.45 ID:WncuKkrPx.net
槍そんな見ないけどな、突き強いにはわかる

320 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:58:51.93 ID:wucykKBUd.net
>>318
橋とかで膠着してる時は誰か無理してでも突っ込んだ方が戦局動きやすいらしいしね
みんなで一進一退して時間切れとかになるよりは死ぬの覚悟で突っ込むのは無駄じゃない

321 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:21:08.21 ID:dh/Qfkn80.net
さっき、無双してる三人組がいた。フレンドで徒党を組んでたんだと思うけど、攻撃速度がやたら速くて唖然とした。
こちらの視点移動と同等の速度で脇に周りこんで攻撃してきたり、確かに命中した攻撃が無効になったり、納得できない。

322 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:47:45.31 ID:5KaP5KUd0.net
ライオンのメイソンは開幕そのまま突撃しがちだけど
戦線離れてさっさと破城槌を押したほうがええな

323 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:36:58.59 ID:HIcoiLfn0.net
>>321
晒せ

324 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:41:13.32 ID:fhIy2LhZ0.net
ライオンスパイア赤は破城槌押しはちゃんとやってても広場制圧でグダるパターン多いな
右側でリスポーンしてそのまま進軍するとT字路向かって左の広場抑えてる連中と向かって右からリスポーンしてきた連中に挟み撃ちにされて詰むようになってるのも良くないんだが

325 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:31:32.68 ID:LlyhPpWm0.net
ダークフォレストの最後の城
王様逃げ場所なさすぎやろ
オイルポットで燃やされて速攻死ぬわ

326 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:06:21.53 ID:unNN2OLx0.net
クソマップ率高いけどガレンコートだけはファルミアみたいなドクソにしないでくれよ

327 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:06:25.79 ID:d8bLSX9K0.net
鯖落ち多すぎんだろ

328 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 23:40:32.39 ID:0FDZRIKF0.net
16000スコアも出せたが負けたわ

329 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 00:30:55.59 ID:AIodf5+30.net
>>328
すごいな
どうやったらそんなスコア出せるんだ?

330 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 00:56:07.03 ID:pCRPO4Zc0.net
劣勢側のチームのスコア一位だったけど
なぜかチーム移動対象になって優勢側に押し込まれたわ

どういう判定で決定してるんだ…?

331 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:47:53.14 ID:OLc2VUZA0.net
64人検索の方だとこの時間でもめっちゃ人いるなw

332 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 04:10:41.99 ID:MNxTTBI40.net
>>321
https://www.youtube.com/watch?v=8L_hz2X-wfo

スピードハックはまだ実装されてないぽespとエイムボット?
でも香港鯖とか中華勢でやたら速いのいるな
弓の精度ハンパなくていつも撃ち負けるのは気のせいかぬ

333 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 04:44:46.15 ID:Vz1FnoVU0.net
>>332
クロスプレイ切ると途端に快適にプレイできるよね。
クロスプレイはコンシューマー同士だけにしてPCは加えないでほしい。

334 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:00:31.39 ID:/lbYLDAlr.net
>>332
雰囲気ゲームなのにこんなゴテゴテさせて楽しいんかね、、、

335 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:43:36.99 ID:JBnXysEk0.net
槍強いってよく聞くけど両手槍のこと?

336 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:46:29.39 ID:q4EiuwLE0.net
自分は片手槍の事かな、盾あるのはやっぱり強い

337 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:49:14.15 ID:uODJqYi00.net
剣系の突きはちょっと横にズレるか横回避すれば比較的簡単にかわせるのに
槍の突きは横にズレようが直前に回避しようが正確に当ててくる人が異様に多い

で自分で使ってみると全然当たらないという

338 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:21:42.97 ID:nrkrop0o0.net
>>329
笛いっぱい吹くのだ

339 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:24:43.22 ID:3j3yPac8x.net
高得点は大体投石器

340 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:59:14.40 ID:xpYExTdv0.net
少人数だとポイント(botも)を分け合うので高得点になりやすい

肉入り4人ずつで開始したゲーム最終的に10vs10くらいになったけど
トップはスコア15000くらいキルは100越え討伐100以上は6人もいた
すげえ疲れたけど射手がほとんどいなくて楽しかったわ

341 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:58:36.30 ID:nrkrop0o0.net
メッサーとデインアックスが強すぎる

342 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:16:07.18 ID:59rf2n0W0.net
デインアックススプリントが横振りで当てやすいし振りも早いから強いよな。

343 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:21:24.36 ID:xpYExTdv0.net
デインアックスは開幕から使える真空波動拳

344 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:30:20.13 ID:7vtspUAx0.net
継承者を遠くからクロスボウでダメージを与えてマッチ勝利したのが、楽しかった。

345 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:30:27.91 ID:JL6jteN90.net
デインアックスはハマるよな
ウォーアックスよりも何かさらに使いやすい気がする

346 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:33:36.10 ID:Uel6/Zuw0.net
自分はデインアックスよりもバトルアックスの方が使いやすい派
デインアックスのリーチなら剣使っちゃう

347 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:39:08.14 ID:jlqnDrFrd.net
デインアックスのスプリントで弓兵を狩る
デインアックスぶん投げて弓兵を狩る

348 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:55:40.36 ID:VLYFP46z0.net
デインアックスみたいに武器枠一つ潰す代わりに弓兵に当てたら即死させられる武器全兵士に欲しい

349 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:47:47.26 ID:pPBqR9Ec0.net
>>332
東京にも偶に出現するがやはり香港鯖もチートいたか
香港鯖行っておかしいと思った奴は1回の回避距離が長い奴、振りが常に速い(視点による振り速度UPは人間なので波が有る)
動きが微妙に速い、物陰を利用した側面からの不意打ちが決まらない(背後からだと稚拙な攻撃でも当たる)
ダッシュで1回横切っただけで二本矢が刺さってのは香港鯖だけ、毎回上位に入る自分が中位になるから両陣営合わせて数人はチーターいるかもな

350 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:48:58.63 ID:Itbq41ro0.net
パッドだと圧倒的に不利だな。
アイテムの切り替え然り、とくに、振り下ろしへの反撃が絶望的に入力し辛い。
もう少しボタン配置考えてほしかった。

351 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:33:49.33 ID:Vz1FnoVU0.net
>>350
PvPでクロスプレイってほんといらんよな。

352 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:49:11.60 ID:Ob0pe2M10.net
デインアックスは横薙ぎのめくり合いになったときに振りの速さとリーチのバランスがちょうどいいんよな

353 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:53:36.47 ID:Ob0pe2M10.net
>>349
クロスプレイオフでやったら周りの動きがゆっくりに見えたのは気のせいではなかったのかな?

354 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:58:17.53 ID:+dhZak9V0.net
ゾーンはいってる

355 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:02:30.99 ID:sC48qdS10.net
剣先をジャストで合わせる必要のないパリィですらないガードって
クロスプレイの弊害のような…

356 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:25:07.16 ID:Sh2qPsv70.net
>>351
過疎ゲーやりたいの?
CS機にUSB付いてるのにマウス使わせないのが一番の問題では?

357 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:58:03.15 ID:BTwTLV6i0.net
>>356
デバイス差もそうだけどPC版にチーターがいる以上コンシューマー側としてはクロスプレイにデメリットしかない

358 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:12:23.15 ID:FAxnDzSk0.net
クロス切れるのにデメリットも糞もないだろ
過疎ゲーやってろ

359 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:15:51.72 ID:BTwTLV6i0.net
>>358
クロスプレイがあるせいでコンシューマーユーザーが無駄にクロスサーバー行くから余計過疎るんだよ。
PCはPC同士で遊んでればいいのに。

360 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:26:26.33 ID:Sh2qPsv70.net
人が行こうが自分が行かなければ済むだけの話じゃん

361 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:31:01.55 ID:S16ZvGHh0.net
クロスプレイはPSとXBOXだけで良いよね
クロスジェネレーション?もあれば尚良いけど
旧世代機も流石に息切れか

PCとのクロスプレイでCSにメリット無いのは同意

362 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:47:37.89 ID:Vz1FnoVU0.net
>>360
その分過疎るでしょっていう話をしてるでしょ。
関係なくはないでしょ。

363 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:47:57.04 ID:Vz1FnoVU0.net
>>361
ほんとそれ

364 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:52:07.88 ID:S16ZvGHh0.net
チーターとやりたく無いならクロス切れで解決するんだけどね
人口分散だけはクロスプレイが実装されている時点でどうにもならん

チーターいて当たり前で人口少ないPCならメリットしか無いんだが

365 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:53:02.97 ID:VLYFP46z0.net
開発増長してるからさっさと過疎って慌ててほしい

366 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:26:02.38 ID:Itbq41ro0.net
CSの人とクロスプレイになった場合、スコア表でわかるの?

367 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:39:49.09 ID:Oe02Gzho0.net
このゲームやってると目が乾くんだが

368 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:52:20.21 ID:tR7EwPf/0.net
64人混合鯖選ぶとマジで無双できるな
各チームに3人ぐらいPCユーザーぽいのいるけどそれ以外はパリィすらまともに出来ない奴らばかり

>>366
スコアでもわかるけどチャットが殆どないことでもわかる

369 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:17:06.39 ID:Ob0pe2M10.net
スコア上位で日本人の配信誰か知らない?

370 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:43:07.22 ID:jZxffm/H0.net
どうでもいい話だがなんで長剣の特殊は刃の方を持って柄の方で殴るんだ?
この攻撃別ゲーでも見た気がするがどんな利点があるのか分からん

371 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:49:06.63 ID:jexFtqyp0.net
予測だが、鈍器攻撃になるとかかな
鎧着た奴に特攻とかかもね

372 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:53:07.28 ID:q4EiuwLE0.net
バリスタ使ってスコアトップ付近まで行くくらい気持ち良く倒してたのに味方二人からTKされて草

373 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:55:50.22 ID:EqswJIZw0.net
クロスプレイも昨今の流行りに乗ってみた感じだしなぁ

ワイらPCプレイヤーからすると BOT率が増えたようなもんだから

374 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:05:48.92 ID:33sGtHyk0.net
>>370
鈍器として使うためだったり
刺突の精度を上げるためらしい

https://youtu.be/vwuQPfvSSlo

375 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:29:54.94 ID:OiP/LIWz0.net
この技法をモルダウと言う
モルダウ(ゲーム)ではモルダウ(技法)で殴るとアーマーにボーナスがあったね
千葉2でもなまくらになってたりするのかな

376 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:30:34.57 ID:xpYExTdv0.net
大立ち回りした後の俺の死体を何度も斬りつけてる敵がかわいいです

ライオン橋の門前崖を背にして向かってくる5人全員切り捨てた時脳汁出た
気が抜けたのかその後あっさりタイマンで戦死

377 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:04:47.15 ID:cREbAb830.net
chiv1は攻撃の種類別で属性あった覚え、chiv2はどうなんだろ。ポールハンマーが縦叩き横斬撃突き刺突だった記憶

378 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:46:33.44 ID:jZxffm/H0.net
>>374
よくこんな動画あったなありがとう
けどやっぱり見てて怖いな刃を掴むのは

379 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:19:30.55 ID:Zogi9Ucy0.net
>>378
ガントレットしてるからな
あと洋剣はそんなに切れ味無いらしい

380 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:15:10.00 ID:CCZNVoqv0.net
我々は剣というと日本刀の斬るイメージだけど
西洋刀は斬るのはおまけって解説している動画見た覚えがある
それなら槍で良いのでは?と思ったけど
軽装備には斬撃も有効なのかも

381 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:30:50.91 ID:y2BKOUQr0.net
プレートアーマーとかあったし多少はね

382 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:54:20.02 ID:UHovQlWsr.net
ベルセルクで目に引っ掛けてたよね

383 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 07:12:29.25 ID:/NAdLsz40.net
>>370
ああいうタイプの剣は重心が手元に集中してるから、刃を掴んで柄の方で殴るとハンマーみたいになる

あと西洋の剣も普通に斬れるよ

384 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 07:13:01.11 ID:+B6MIokW0.net
ロングソード系は斬るんじゃなくて叩き切るが正しい。

385 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:08:50.63 ID:LIXTV6AR0.net
パリィってフェイント掛けないと相手の攻撃と同じ斬り方でしか返せないって認識であってる?

386 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:33:54.60 ID:WQxnUbdZp.net
敵の攻撃が当たる直前に同じタイプの攻撃で返すのがパリィで
敵の攻撃を防御した直後になんでもいいから攻撃するのがしっぺ返しでいいんだっけ?

パリィで反撃してる間に差しこまれるとダメージ食らって
しっぺ返しの反撃中は正面の攻撃は自動防御になるって理解であってる?

387 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:47:01.64 ID:FJgQpcei0.net
紛らわしいからPCスレは用語を統一しような

右クリ
→ブロック

ブロック後に即攻撃する
→リポスト

ブロック後にスイングならスイング 突きなら突きで返すことでスタミナほぼ消費せずに一番早く反撃できる
→カウンター

388 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:47:59.08 ID:8uuxvca8M.net
>>387
ゲーム内用語に合わせた方が通じるんじゃね

389 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:57:14.29 ID:3eFAMKUU0.net
ローカライズの酷さと相まってもう何が何だか分からんなw

390 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:42:26.14 ID:PFl6chqD0.net
アクティブしっぺ返しブロック!

391 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:49:44.60 ID:T8S8oiXDM.net
リポストやチェンバーはモルダウやってた人にしか通じないな

392 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:06:36.84 ID:WQxnUbdZp.net
リポストってなんて意味なの?
re post?

393 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:07:54.38 ID:nCZDjRBpM.net
riposte フェンシング用語(?)
相手の攻撃を躱して(パリーして)即座に反撃すること
軍事用語では弱点をピンポイント攻撃し反撃不能にする戦法
日常では口論の場や批判に対しユーモアや皮肉を利かした切り返しを表す言葉として使われる

もろグクレッカス案件

394 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:10:53.15 ID:nCZDjRBpM.net
ゲーム内では
0.5秒の原文リポステ->翻訳しっぺ返し
青い閃光の原文カウンター->翻訳反撃

395 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:42:01.22 ID:tJdKRb100.net
カタカナにするだけでよかったのに…

396 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:09:18.21 ID:hcslGBNj0.net
しっぺ返しとか、あえて他のゲームと被らないようにしてて良いなと思ったけど
次に来るのが反撃だから、単に何も考えてないぽいな

反撃、完璧なパリィ(≠パリィ)、カウンター、チェンバー
が同じ物を指すってやべえな
ていうか最初からチェンバーにしてくれりゃ何の問題も生まれなかったのに

397 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:16:48.51 ID:W6W/T21Er.net
横文字で耳なじみあるのはパリィとカウンターかな
チェンバーは聞いたことがなかった

398 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:10:11.84 ID:eKb3l1gWd.net
特殊攻撃は全部独自のモーションにして欲しかったなー
被ってるのが多くて残念です

399 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:40:03.90 ID:RYkLp7B20.net
とりあえず翻訳のテキストやり直して欲しいわ
殺したのに殺せはねえよ

400 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:43:05.74 ID:RYkLp7B20.net
モーニングスターのチャージ攻撃
高速で4,5回袈裟斬りを繰り返すんだよ
どの武器の連続攻撃よりも速いんだよ
そして一撃当てたら50ダメージとプラス補正
これ全部当てたら相当強いやんって思ったんだけど
鈍器だから1発当てたら止まるんだよな…
チャージ攻撃で50ダメージというガッカリ攻撃でした

401 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:44:27.67 ID:RYkLp7B20.net
メッサーの下から出る特殊攻撃好きだわ
あまり使われないからか対峙して繰り出すとよく当たる

402 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:50:34.87 ID:3fdcXA/rM.net
なあお前らさ言語設定変えればええやん?気に入らないなら
1が日本語パッケージが おま値だったの知らない香具師しかいねえの?
サービス全てが無料と思うなよカス共

403 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:58:14.07 ID:2xomcT7kd.net
香具師とか何年かぶりに見たわ
昭和生まれのおっさんしか知らんやろ
レスから加齢臭すんで

404 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:07:46.89 ID:IJXKzlSk0.net
文章の翻訳はかなりまともなのに何故単語の翻訳が…

405 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:10:25.41 ID:LPvtZqlQa.net
mordhauでもだけどハルバートを矛やりって訳すのやめて欲しい
そのままカタカナでいいだろ

406 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:13:22.17 ID:cvDctcmp0.net
死亡時のリザルトには”実行したパリィ:、counters:”って書いてあるんだよな

407 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:34:04.38 ID:+B6MIokW0.net
鎧がイケメンすぎてよく複数に追われます!

408 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:07:12.85 ID:hcslGBNj0.net
新規が変な翻訳で混乱しないか心配してたら、老害がキレだして草

409 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:21:45.31 ID:3hHQFGnK0.net
>>403
言うほどじゃないしたまに使うよ
てか何年で昭和かよ

410 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:36:35.46 ID:tJdKRb100.net
いや使わないよ

411 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:39:26.01 ID:ggu0VFsy0.net
>>399
殺せって何のことだろうと思ってたけどkillなのかな

412 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:03:46.35 ID:y2BKOUQr0.net
前作で50ランク上げるまで1000時間かかったのに Chivalry2だとあっという間だなこりゃ

413 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:39:53.59 ID:8gIC36eCM.net
インスコ、裸で待機、香具師
この辺すべて昭和時代からツーちゃんねるやってる世代

414 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:43:06.10 ID:8gIC36eCM.net
>>411
ダウンさせた敵のキル確しろって意味でしょ

415 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:50:45.22 ID:+cdNFleZr.net
即死させても殺せは出るからkillの誤訳でしょ
翻訳担当にどういう場面で出る単語か説明せずに翻訳前データだけ渡すような仕事してるとこういうことが起きる

416 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:58:31.61 ID:v1tltWKDM.net
Remember, no Russian

417 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:09:14.04 ID:LCGaTczH0.net
鴉羽の騎士(スタッド)のテクスチャーバグってて死亡時もニチャァってたまになるんだけど
他の人からもそう見えてる?
https://i.imgur.com/bnS9ppU.png

418 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:29:17.83 ID:jbWRv9Nm0.net
体力の横の数字ってなに?

419 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:48:06.31 ID:fYumOuOQM.net
>>418
体力フルの時に笛で付与されるボーナスHPじゃなかったっけ?

420 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:04:03.80 ID:v1tltWKDM.net
>>418
体力満タンのときに笛受けると一時的な仮体力が得られる

バフかかった弓兵とかはスプリント攻撃耐えたりする

421 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:36:43.27 ID:M6zwKyVF0.net
今日からPC版始めても楽しめるもの?
似たようなゲームだとM&Bくらいしかやってことないけど

422 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:02:51.47 ID:DKfUU+i50.net
今からでも遅くない

423 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:17:57.13 ID:c208OOw/0.net
コックスウェルの兵士を排除せよ
っていうの時間切れまでかかって負けたんだけど
なにこれ
チーター?

424 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:18:42.88 ID:tJdKRb100.net
バグ利用
もうずっと放置されてる

425 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:21:49.23 ID:RYkLp7B20.net
>>421
まだめっちゃ人いるから全然楽しめる

426 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:39:00.71 ID:cvlXuiRT0.net
>>423
メイソンのリスポンより手前に残って隠れてる

427 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:42:47.47 ID:stAv194j0.net
>>406
言葉選びがどうなのかとは思うけどそれは別に間違ってない

428 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:43:25.87 ID:tiQ3KIUN0.net
スコア上位人の動きが解せないんだよな。
一振りの間合いがやけに広かったり、大武器を片手剣なみの速度で振ってきたり。
システム的な優遇を疑いたくなるレベル。

429 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:47:42.13 ID:c208OOw/0.net
>>426
なんだよそれ
治るまでマップ消せばいいのに

430 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:50:21.53 ID:stAv194j0.net
>>428
イニシアチブを持ってる人が有利になるゲー
イニシアチブ取ってガンガンオフェンシブに行くほど有利になるようバランス調整されてる

431 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:51:43.06 ID:y2BKOUQr0.net
>>428
間合いが上手いんだと思うよ

432 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:57:55.14 ID:IJXKzlSk0.net
執行人の斧がリーチと威力があって千葉1の両手武器みたいに暴れられる

433 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:20:20.34 ID:tJdKRb100.net
コックスウェルでバグ利用して隠れる奴
時間切れまで農民は延々と虐殺されるからすげー迷惑なんよな
なんで修正せんのか

434 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:22:42.23 ID:SpJB2uCQ0.net
未だにアップデート無いし、やる気あるのか無いのか分からん

435 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:44:31.98 ID:o2Ea8m5vx.net
インディーズだしやる気はないでしょうよ

436 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:59:50.41 ID:+B6MIokW0.net
後ろから味方に頭を矢で2度も刺されたけど全然恨んでいません。

437 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:54:42.42 ID:nCmQ4xRKp.net
べと虫めっちゃ芋るやんww

438 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:01:10.43 ID:M/IOsiBr0.net
https://chivalry2.com/2021/06/28/upcoming-chivalry-2-update-patch-2-0-1/

439 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:31:42.29 ID:eFxq+WD80.net
えーマップの修正これだけか

440 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:21:26.98 ID:DQH/LLOpd.net
コックスウェルいらねー
修正出来ないなら消せよあのクソマップ

441 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:24:09.13 ID:Sp5RRSm00.net
ようやくパーティ挙動修正入ったか


一緒にやってた友達はもうギルティの新作に流れちまったよ

442 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:24:37.55 ID:kt8Frevqa.net
>>419
>>420
ありがとう
お礼は戦場ですることにしよう

443 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:26:58.91 ID:0wP8e0dL0.net
司令官の声がさらに大きくなるとか吹いた

444 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:36:54.18 ID:N/i64MsdM.net
修正も後手後手なんよなぁ
1度離れた客は戻ってこないで

445 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:43:20.94 ID:MqmxKLzx0.net
>>427
同じものを指してるのかどうかはわからんけど
そこは反撃とかしっぺがえしじゃねえのと思ったのよ

パッチ
包帯キットのFF排除とサーバーブラウザの人数表示の修正はうれしい
コックスウェルは2回目の黄金で終わりでいいよもう
虐殺する方もされる方も不毛すぎる

446 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 13:13:26.64 ID:kYSGQ/y60.net
パンでキルは草

447 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 13:49:57.19 ID:+8FvUz9d0.net
コックスウェルは

最初の農民湧き(でも一瞬で終わるからok)
途中の門破壊(止めようがないけど一瞬で終わるからok)
最終ステージ

が面白くないだけなので
アガサ側に入って意地でも防衛して最終ステージにいかせないように努力することに燃えてる

448 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 14:00:02.65 ID:XDIYEpA10.net
ほぼ全部面白くないって言ってますやん!

449 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:15:14.54 ID:N/i64MsdM.net
1の良質マップを輸入してコックスウェル削除しようか

450 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:29:19.52 ID:EjZX5lb00.net
コックスウェルのメイソンが一番面白いやろ

451 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:54:13.30 ID:7ndr2XZ2r.net
村焼き打ちは心が痛むから嫌だわ

452 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:07:32.78 ID:eFxq+WD80.net
>>450
俺もそう思う
一番ロールプレイが楽しい

453 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:33:19.71 ID:EjZX5lb00.net
>>452
汚物は消毒だ〜って言って攻めこむよね

454 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:50:53.71 ID:eFxq+WD80.net
>>453
歩兵をヒャッハーにしてるから略奪放火虐殺がすげー捗る

455 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:27:58.14 ID:BHXAkV3zM.net
前作のがひどいことしてたよな
貯水池に病に感染してる死体ぶちこんでたりしたのに

456 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:40:46.00 ID:Nb3ocbP00.net
稀に村人から勇者が出てくれればワンチャン

457 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:45:44.39 ID:WkmKPKC30.net
習志野強過ぎん?

458 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:04:17.95 ID:0aK35E6j0.net
コックスウェルで開幕村人だったらすぐに焼身自殺してるわ
デスつかないし一瞬で死ねるし

459 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:15:45.40 ID:MqmxKLzx0.net
コック最終チャプタで虐殺に一切加わらないで最後まで楽器演奏しながら
外探してたことあるけど順位上3だったのが下から数えた方が早いとこまで落ちた

勝つためにグリッチで隠れてる間、相手に農民killでそれだけポイント稼がせている事なんだよな

460 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:22:10.01 ID:0aK35E6j0.net
>>459
チームの総合キル数見てたら最終だけで普通に100〜200キルされてるからね

461 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:37:39.67 ID:z0DuVV/oa.net
>>455
前作はメイソンが極悪非道だったな
アガサの生首団子三兄弟のオブジェクトとかあった
今作はアガサ側もメイソンの死体磔にしてたりどっちもどっちだわ

462 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:42:05.20 ID:FONk/bG80.net
>>458
村人で敵を倒すところに醍醐味があるのに

463 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:42:57.33 ID:WTUsvtYx0.net
反撃の青い光出る?

464 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:46:47.97 ID:ztD7Xi+fa.net
たまに死んだメイソンの武器拾って戦ってる強村人いるの笑う

465 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:02:53.47 ID:4YY100/p0.net
こんなマイナーなこのゲームでチーターっているの?

466 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:18:50.07 ID:GBsWK55c0.net
チーターはBF4で忙しいんじゃねw

467 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:26:14.55 ID:xrHJ41pl0.net
コックスウェルのラストは、兵士で村人を守る方向に変更してほしいな。

468 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:29:45.86 ID:xrHJ41pl0.net
>>465
絶対にいると思う。
というか、今日怪しい奴と遭遇した。

469 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:31:01.21 ID:iRLDg2BL0.net
チーム移動の調整は無しか。今の所後半で移動させられるのが一番萎える
まぁ雑魚が優勢チームにこぞって移るおかげで後半逆転することは結構あるけど

470 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:42:34.35 ID:YGkRWzJQ0.net
チーデス勝利まで残り1人のタイミングで、
「最後にデスしたけど勝ち〜」って思ってたら自動移動して
リスポ時間が開けることなく終わったわ

別に勝利にそんな拘ってなかったけど、流石にそれはないだろと思って
自動移動直後、元チームに即戻りはしたんだ。一応終了後のリザルト一覧には勝利チーム側に名を連ねてた
でもそれ以外の表示やポイントは敗北扱いだった
なんなん。ガバ過ぎんよ

471 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:48:10.78 ID:95UsgZey0.net
今日から始めてフリーフォーオールで操作練習してるけど
慣れてくると勝率が目に見えて上がって楽しいね

472 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:39:35.45 ID:0aK35E6j0.net
なんで赤やオレンジのpingで平気で鯖に居座れるんだ

473 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:52:44.27 ID:r4exh/MB0.net
ショベルが楽しすぎ

474 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 02:28:09.89 ID:6dA38szX0.net
次のアップデートはいつになるのかなー

475 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:26:22.81 ID:sIStFLtc0.net
スコップの横殴り攻撃がガードできるときと、できないときがあるのは何故だろ?
ちゃんと正面でガードモーションになってるのにすり抜けてくる?

476 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:31:36.50 ID:VJzhy5bxr.net
俺はホウキ派

477 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:40:53.71 ID:HspFXi+da.net
城で拾える笛って吹けるの?

478 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:47:00.25 ID:iREzJCBC0.net
>>476
何度使っても刃物みたいな音に笑う

479 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:01:19.43 ID:66BmYJsFd.net
>>475
スイング中に横移動と上半身のひねりで正面から振っても相手の側面に当てれるからソレじゃね
敵が正面でもしっかり武器の先端をパリィするつもりで追えば防げる

480 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:21:38.77 ID:vU6lsawb0.net
>>475
・密着から位置をずらしためくり
・ガード解除後次のガードに移る時のわずかな隙にヒット
・バグやラグでグラフィックと攻撃判定にズレがあってジャスガのタイミングが合ってない
・その他の知られてないバグ

自分は槍の方が抜けてくる感じがする突きだからめくりはあり得ないのに食らっちゃうわ

481 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:28:25.98 ID:vU6lsawb0.net
グラと判定の話はショベルにそういうのが確実に存在すると言ってるわけじゃなく仮定の話ね

482 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:28:34.66 ID:vV2+u6GGM.net
昨日は中衛ぐらいの立ち位置で槍突いてくるうまい奴いてきつかった

他の敵も近くて勝てなさそうだから間合い取られたのを利用して逃げれたけど、この距離感だから出来た感じだ

483 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:57:20.61 ID:uIyQgD10d.net
ダッシュ攻撃ってパリィ出来ますのん?

484 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:59:42.40 ID:UZKbB5xo0.net
>>483
1対1ではできない、スタミナ削られてよろめく
が、別の敵の普通の攻撃をパリィ中にスプリント攻撃喰らっても何事もなかったようにパリィする
しっぺ返し中も同じ
先にスプリント攻撃が来るとパリィできないけどな

485 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:12:18.42 ID:sYLl9lZq0.net
>>484
さんくす!
厄介だねー

486 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:52:50.98 ID:bS4a7y0q0.net
>>480
たぶん突きでもめくりあると思う
感覚的にだけど

487 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:03:18.09 ID:yYntI34z0.net
斬撃の右振りか左振りかってどうやってコントロールしてる?
右から回り込んでるような時はひたすら右振りでめくりたくなるけどやり方が分からない

488 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:06:32.15 ID:JdhhZjsSp.net
めくりなのかping負けでモーション見えなくて喰らってるか分からない時がよくある

489 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:13:36.70 ID:bS4a7y0q0.net
pc版てボタンひとつで逆斬りできるんじゃないの?
psだと左スティックを左に入れながらR2だけど

490 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:13:39.33 ID:vU6lsawb0.net
>>486
深く出した突きをぶん回して横当てするめくりじゃなくて
たまに食らうのは正面のツンツンなんだよね
こっちが槍使ってもやけに当たる

槍はくそ長持続のスプリントチャージも厄介
出し切ってどう見ても足が止まってるくせにこっちが近づくとモロに食らう

491 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:30:36.07 ID:UZKbB5xo0.net
>>487
右から回り込む時はめくり狙いの右振りか最速当て狙いの左振りになるね
俺は横振りの逆はマウスのサイドボタンに配置してすぐ出せるようにしてる
突きと脳天斬りの逆振りは使ってない

492 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:08:26.96 ID:H0jm8ve9M.net
武器でもガードしっぱなしができるようになったからか、
1のときより防げる範囲が狭いように感じるわ

493 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:20:13.72 ID:CXOCLMDUd.net
結局パッチっていつ?
アナウンスあっただけ?

494 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:17:54.44 ID:UZKbB5xo0.net
>>492
前作はすげえ広かったな
仲間へのダメージもおおきったし今作より大味だった

495 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:52:58.92 ID:sIStFLtc0.net
下手にフェイントや反撃意識するより、ひたすら攻撃した方が勝率高くなるな。
戦略的に動くとまったくスコア伸びないけど、バカみたいに突っ込んで武器振り回してると、いつの間にか上位にいたりする。

496 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:10:09.60 ID:H6OtdY6h0.net
というよりオブジェクト関連のポイントが少なすぎる

497 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:12:05.05 ID:99riQe0E0.net
オブジェクトは今の倍でいい

498 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:20:36.34 ID:jcXy6IRE0.net
ファルミアとかオブジェクトの檻殴ってもポイント入らないのひっでえわ

499 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:22:01.43 ID:vU6lsawb0.net
黄金50だっけ?梯子ピースだけ多めの250ももらえるの謎
正直爆竹とか1000くらい欲しいよな

500 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:58:27.05 ID:sIStFLtc0.net
背の小さな人がいたんだけど、これはバグ?

501 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:04:10.97 ID:7o1u8HCu0.net
>>467
訳がおかしいんだろうけど兵士を守れとか意味わからんわ
刑務所も囚人を守れとか言ってくるし

502 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:08:26.63 ID:gqkytrOD0.net
>>500
以前これはバグで再現性も確認したと書いてる人はいた
それ以上の情報はない

503 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:17:26.46 ID:ia4RmKa70.net
ファルミアの特定のベンチに座ると小人化する
hotfixされたかは知らない

504 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:23:54.53 ID:N74AdkE9r.net
マジかあらゆるベンチに座り倒すわ

505 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:26:10.22 ID:tylVjc6S0.net
回復の旗って効果いつまで持続するん?

506 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:35:17.77 ID:WUCDJeEod.net
目標無視してキルした方がスコア稼げるのはガチ

507 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:40:52.91 ID:/wFXAl+d0.net
なんかちっさいおっさんたまにいるよな

香港鯖で蒼井そらって言ったらやたら騒いでたがあいつらほんとに好きやな

508 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:41:19.20 ID:WUCDJeEod.net
あれ?東京サーバーでデュエル鯖しかまともに人いないんだけど俺だけ?

509 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 21:13:57.95 ID:ia4RmKa70.net
ファルミアじゃなかったコックスウェル

510 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:51:55.26 ID:EmwJCtGO0.net
バナー置いても回復スコア入らんことあるよな

511 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 02:21:44.10 ID:5AZ3bbeC0.net
スコア稼ぐなら斬撃脳死ぶんぶんが1番稼げる気がする

512 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 04:17:55.40 ID:/rsWFTjN0.net
>>508
サーバーブラウザぶっ壊れてる気がする
サーバーブラウザ上だと過疎ってるのに
自動マッチングで入ると普通に人がたくさんいる日本のサーバーにマッチする

513 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:01:52.84 ID:D9eMZHSS0.net
自動マッチだとCS勢と当たるらしいよ

514 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 09:31:48.16 ID:p0itRCh5M.net
弓兵とかCSキツそう

515 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 09:39:38.55 ID:AfeMRNszM.net
サーバーブラウザに表示されないサーバーがあるので
自動マッチングだとそういうとこも入れる

516 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:12:23.33 ID:e9DaRtIga.net
弓兵育てたいけど苦行だわ
耐えきれなくなって最前線で斧ブンブンするとすげえスッキリするんだ

517 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:19:12.02 ID:HMaai22Ja.net
そんで弓にブチ抜かれてイラっとするまでがワンセットやな

518 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:30:36.07 ID:/rsWFTjN0.net
上手い弓は大体近接させるともっと上手いから困る
弓を殺しに近づいて、相手が武器持ち替えたら冷静になって引き返すべき
持ち替えさせた時点で俺の勝ちと思ってる
中途半端に上手い弓は引き返したらすぐ弓に持ち替えるのでそこを狙って再度殺しにかかることもできる

519 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:16:17.96 ID:4OuTfr6Ya.net
>>518
しかも上手い弓取は味方からカバーされやすい位置で立ち回るよね
弓は弓で制しないと前線崩れる

520 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:26:28.93 ID:qVW/dH3K0.net
弓は前線で粘ってるやつをちくちく殺していくのが一番いいよね
防御不能の横やりでうまい奴絶対殺すマンしてる

521 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:56:00.87 ID:sCRKTdrW0.net
俺も弓やる時は前線見て敵1人に対して味方3人以上で掛かってるのに3合以上打ち合ってるようなら優先してそいつ狙ってるわ

522 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:18:04.22 ID:P3+k/FaHM.net
上手い弓兵がいると 相手の弓兵に対しても 有利取れるから
結果として 味方が前線まで広がる必要がなくなり 集団戦に厚みができるっていうね

523 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:27:32.47 ID:2bf6ZSxZd.net
その通りだな
相手の遠くの弓兵狙うくらいなら前戦のやつら潰しまくって味方押し上げた方がはるかに強い

524 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:36:04.68 ID:1QoMFzo/a.net
みんなスゲーな
取りあえずたくさん敵のいる方に打ってるわ
集団でもみあいしてたら短剣にもちかえてチクチクしに行くけど

525 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:43:17.35 ID:DG5lZTah0.net
確実にやれる時とワンパン狙える時以外は射手は無視だわ
前線向こうの射手攻撃できるなら敵の前線の背後取れるわけで
弓一人倒すよりも敵の前線崩す方がおいしい
ライオン広場みたいな敵味方入り乱れるところは強引にやる

526 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:44:22.16 ID:Y7/Dsd9O0.net
弓兵士は前線2番目に位置するのが正解
後ろからチクチク
前線がダメージ与えた奴のおこぼれでスコアアップ
近づいてきたら速い武器で逆に勝ったりするw
盾持ち以外には強い

527 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:34:35.75 ID:H72kALzR0.net
>>350
XBOXのエリコン使えばかなり戦いやすく
なるんだろうか?

528 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:37:38.93 ID:XbnbHS2dM.net
PCでヌルヌルパッドプレイしてるワイは少数派かな?

529 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:12:18.29 ID:G8HP0GGdp.net
>>527
エリコンでやってるけどなんの不便もないな
エリコンというよりは背面パッドの有無がでかいのかもしれない
ダッジしながら視点変えたりできないと敵の動きについていけないでしょ

背面パッドがないならモンハン持ち必須か

530 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:32:28.26 ID:JhxwOwV00.net
弓兵とbotはおやつ

531 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:37:57.91 ID:Qtve0lG90.net
千葉1でスキンのアップデートってあった?

532 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 17:03:13.30 ID:Af/7oBY80.net
>>527
通常のxboxコンでやってるけど、サイドステップとキック、特殊攻撃のときに、右スティックから指を離さなきゃいけないのが痛い。
エリートコンなら背面レバーがあるからだいぶマシだと思う。ただ、それでもマウスとキーボードには遠く及ばない気がする。

533 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:01:23.28 ID:EEerUZLL0.net
イキってる脳筋にヘッショかました時の爽快感ww

534 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:08:08.12 ID:Wt3l+UU3p.net
はああああああい僕でした

535 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:16:46.12 ID:qahLkEjY0.net
>>534
そういう名前の奴いるね

536 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:30:08.85 ID:bBmChKki0.net
ez

537 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:51:09.40 ID:XbnbHS2dM.net
Goodjob foodjob

538 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:37:01.93 ID:NjLrh/xj0.net
クロスプレイのオンオフってどうやって切り替えるんだ?

539 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:41:16.43 ID:+E2BIT/za.net
pc版の設定にはクロスプレイは無かった気がする
サーバーブラウザからは今の所pcしか参加できない鯖
自動マッチングから行けるjapan classicサーバーはcs版もいるっぽい

540 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:41:47.98 ID:NjLrh/xj0.net
>>539
ありがとう

541 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:03:41.90 ID:IhWTq6E80.net
セスタスかメリケン欲しいな
鉄拳制裁したい

542 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:45:40.16 ID:rjfSBsUW0.net
自動マッチがおいしすぎる

543 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:02:57.12 ID:/FpHRuUm0.net
PC鯖とクロスプレイ鯖のレベル差がひどすぎるわ

544 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:54:47.13 ID:JfWS4l8L0.net
これからCS勢がサーバーブラウザできるようになったら
色々とカオスな戦場になりそう

545 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:57:34.00 ID:XbiTQnTO0.net
ブラウザ表示されるまで待たされる上に一つ目満員2つ目5人とかばっかだから自動マッチばっかや

546 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:21:12.84 ID:uLKYpDB40.net
>>531
課金専用のスキンがちょこちょこ追加されてた

547 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:35:40.46 ID:XmtHZiRj0.net
>>546
て事は2でも追加くるよな?!
な?!
ありがとー!

548 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:52:37.44 ID:XmtHZiRj0.net
相手のガードに蹴り入れたら
攻撃速度遅い武器でも
攻撃確定ではいる?

549 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 03:07:11.65 ID:WmqLvr25r.net
>>548
横縦突きなら当たる距離に入れば確定じゃないかな
Qの奴は間に合わん

550 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:44:51.30 ID:oDu75Pkr0.net
君主いなくて草

551 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:19:24.75 ID:pfOmXYB2a.net
弓兵は殺せ

552 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:58:41.57 ID:xHi1l5AoM.net
Agatha is no more

553 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:59:52.47 ID:jHXfYx8h0.net
過疎ゲ?

554 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:41:37.43 ID:3vTnRhgHd.net
手持ちの武器投げまくって戦うスタイル楽しいな
スプリントで突っ込んでくる敵に盾投げつけて怯ませたり
背中見せて逃げてく奴に武器投げてトドメ刺すの最高

555 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:53:13.81 ID:R66Ipflbd.net
>>554
乱戦してるとこは武器めちゃくちゃ落ちてるから投げ放題だぞ
ライオンスパイアとかフォルミアの橋とか

556 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:12:36.03 ID:90g3YAqV0.net
だだっ広い所とか乱戦でセカンダリに持ち替える機会無いからいつもセカンダリを当たったらラッキー!ぐらいな感じで投げてるわ
味方に当たったらちゃんとごめーん!って声に出してるから許してね!

557 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:42:54.00 ID:OUEE+tkb0.net
素朴な疑問
こちらのpingが100越えてるのに対し、同じ日本人ネーム(ひらがな)でping一桁の人がいるのは何故?
海外在住者なのかな?

558 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:09:19.47 ID:qbu6Vra70.net
週末にくるアプデまだか

559 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:46:10.94 ID:6g9CduTkM.net
>>557
東京鯖に繋がっていればping30以下になるはず
自分は都内だけどpingは0〜8だね

560 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:50:49.38 ID:xHi1l5AoM.net
ping0がよくあるんだが
0ってありうるのか?

561 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:58:48.80 ID:tkvpuIJ70.net
韓国のクロス鯖入った時、なぜか2連戦目に0になったから表示おかしいバグはありそう
あと単に外国人が日本語ネーム付けてただけという可能性も

562 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:43:53.85 ID:SO8ZFRUlp.net
弱々しい雄叫びあげる声にしてる奴と
頭髪をザビエルにしてる奴はだいたい強いの法則

563 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:47:54.82 ID:Ve0Qd/31r.net
ガラガラの叫び声上げてるの誰だ?
天龍源一郎かよ

564 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:38:56.52 ID:OUEE+tkb0.net
メッサ―の横斬りのあと、滑るようにしゃがんで移動してる人いたけど、あれどうやるんだろ?
知られていない操作方法がまだある感じ。

565 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:12:26.55 ID:6pdm7Ki50.net
乱戦時に草刈りみたいな感じでしゃがみながらメッサー振り回すと意外と殺せて気持ち良すぎる

566 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:58:19.46 ID:rirUuRx70.net
>>564
今すぐチュートリアルやり直してこい

567 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:57:26.20 ID:OUEE+tkb0.net
>>566
サイドステップというレベルではなく、振り抜いたあと、腰を屈めて1mくらい大地をホバー移動してた。
さすがのチュートリアルでもあんな技は教えてくれなかったはず。
モーションなしの包帯使用みたいに、何かバグ技あるんじゃないかな?

568 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:10:58.80 ID:HFLe3laTa.net
動画が欲しいな
単なる同期ズレかもしれないし

569 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:11:22.68 ID:k0M05TENp.net
>>567
ホバーしてるって事はラグじゃね?

570 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:39:24.91 ID:CnQ8sUxV0.net
知られてない操作方法と言えば包帯動作キャンセルで回復出来るのは修正されるべきだと思う
されるまで使うけど

571 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:35:16.53 ID:pdaU2QCm0.net
武器振り回しながら早歩き以上の速さで移動してる奴もいるしな
そいつ見るたび1位取ってるし100%チーターだろうけど

572 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:39:35.23 ID:XwwPEn1E0.net
たまにダッシュ速度維持しながらずっと武器振り回してる奴いるけど
何回か降ったら移動速度落ちるよな…

573 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:40:21.08 ID:EgD9pGaH0.net
バグついでだけど、今日のプレイで君主が消える異常に見舞われた。
勝利したのはいいけど、我々アガサは誰を守ってたんだろ?

574 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:44:22.22 ID:+wluehmW0.net
ブンブン歩きあれやっぱチーターなのか
全然捕まえられるないよな

575 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:49:18.43 ID:EgD9pGaH0.net
前はノーモーションでパンチと投げナイフしてくる奴と遭遇した。
今日は正面から飛んできたジャベリンをガードしたら、なぜか横から刺さってダメージ喰らった。
だんだんイヤな出来事の方が多くなってくるな。

576 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:13:30.73 ID:WAMxVkE50.net
ホバー移動、なんかモーションのバグな気がするわ。自分がホバー移動になった時に、止まったり攻撃とかいくらか操作してみたら直った。
何かしらのタイミングで見た目上の次のモーションが発生しなくなるんだと思う・

577 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:16:57.41 ID:xIPuc5KV0.net
検索したらこんなんあった

https://www.youtube.com/watch?v=nup00be_AxE

578 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:25:17.42 ID:p0R+N3kM0.net
こっちのしっぺ返しのターンなのに相手のメッサーの突きが先に刺さった怪しいのおったな

579 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:39:41.84 ID:9iz3YHy0d.net
>>577
どの部分がチーター?

580 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:33:49.93 ID:nNahXzQxd.net
ぶんぶん歩きはテクニックじゃない?スプリントぐらいの速度維持してぶんぶんする奴。
キーボマウスじゃないと出来ないとは思うけど。

581 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 03:25:56.78 ID:NoU1utDA0.net
ちゃんとした動画でチーターは見てみたい

582 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:54:12.45 ID:YDx69Gdz0.net
アプデ延期

583 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:06:26.13 ID:RMAUxqNJ0.net
マジで延期やん
グダグダやなもう

584 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:12:59.36 ID:RDUAi1rq0.net
過疎っちゃう!

585 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:23:39.16 ID:ULGOcR6i0.net
>>577
ただのパリィと振り向き斬りじゃねえか

586 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 06:03:59.13 ID:T7+l21CQ0.net
今の段階でQAでストップがかかったてことはそもそも今週リリースできる状態ではなかったぽいよな

587 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:18:00.39 ID:hpOBGKmf0.net
パリィと反撃って違うの?

588 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:42:01.62 ID:T7+l21CQ0.net
ブロックなどで相手の攻撃を防ぐことがパリィでその中でもパリィ後0.5以内に攻撃し返すことがしっぺ返し、ブロック姿勢から相手と同じ攻撃で攻撃し返すことが反撃
https://i.imgur.com/SxVYMpT.png

589 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:59:52.67 ID:o1NkGUhj0.net
>>588

ブロックとパリィは一緒って事?

590 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:10:06.88 ID:yeT/Wk260.net
チーター動画みてみたわ
とってくれ

591 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:10:30.05 ID:yeT/Wk260.net
みてみたいわのタイプミス

592 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:51:14.71 ID:T7+l21CQ0.net
>>589
このゲームではパリィって単語は攻撃や防御みたいな総称的な単語と一緒で特定の単一アクションを指して使われてる言葉じゃないからな
このスレでは反撃のことパリィと呼んでいる人が多いと思うけど

593 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:49:02.94 ID:HTk9B6H40.net
いつぞや言われてた棒術スペシャル?ブンブン回転しながら戦ってる奴は1回だけ見たことある
視点移動で360度スイングにしてるとかのレベルじゃなくベイブレードみたいにブンブン回ってるんだよ

594 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:01:49.94 ID:EgD9pGaH0.net
>>577
0:07頃、中央よりやや左にいるメイソンの動きがやたらスムーズだな。

595 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:13:36.54 ID:RMAUxqNJ0.net
>>593
https://www.youtube.com/watch?v=qZR7WzqF_XU&t=265s

これの1:52くらいに出てくる

596 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:57:21.15 ID:FWIN00D80.net
CSの動画見たけど
これレベルが違うっていうより別ゲーだな

PCより振りも遅いし、足も遅い
描写も遅くてガックガク
CS全員がPing50くらい遅れてる感じ

これをマッチングさせてるとか頭おかしいわ

597 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:38:19.85 ID:1CYrX46J0.net
俺のフレはそれでも楽しんでるよ
サーバーブラウザ解禁されてからが本番やな

598 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:37:16.68 ID:5T+C94x5d.net
PC,CS両方持っているがPCに比べて足遅いとか振り遅いとか感じた事は一度もないな
クロスオンでPC勢と並走しても差が付いた事無いし
突きとか余裕で差し込める

ただCSはエラー多発とキー変更出来ない操作性が糞すぎる

599 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:39:33.03 ID:EgD9pGaH0.net
やっぱりハード性能によって自キャラの移動速度が異なる気がするな。
ミドルスペックのPCでやってるけど、スプリント中でも背後から追いつかれる。
逆にこちらが追いかけると一向に追いつけない。

600 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:43:30.55 ID:8q5MLrLp0.net
どっちだよ

601 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:46:51.01 ID:XwwPEn1E0.net
リスポン後の自動ダッシュもちょっとしたことで止まったり
ダッシュ自体も段差降りると速度落ちたり
なにかのきっかけで速度落ちると一旦立ち止まらないと最高速にならなかったり
クソテンポ悪い

602 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:05:38.74 ID:YnfWR/Tea.net
イニシアチブ取られた時と取ったときって通常時とどれだけ違うんだ?
取られた時振りが遅くなるのは体感ではあるんだけど

603 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:31:38.94 ID:lcK4uCJR0.net
>>602
格ゲーの有利フレームと不利フレームの解説を読んだほうがよくわかると思う
有利を取っている=相手より早く動ける状態があるだけで
取ったから何か性能が変わるわけではないよ

604 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:07:25.59 ID:0G5aSpFM0.net
あくまで全く一緒の武器で全く一緒の動きをした時に相手より早いっていうそれだけだからね

605 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:30:52.83 ID:rzGoljqcd.net
たまに現れる両方持ってる勢って
何が目的で両方買ってるの?

100パー嘘だと思ってるけどw

606 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:43:55.27 ID:1CYrX46J0.net
あ、友達いないんやろなあ...

607 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:50:02.84 ID:X4oudA6qM.net
大抵の場合はコンシューマ版のみのフレンドと遊ぶためにあわせて買ってるという建前になってることが多い

608 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:52:17.24 ID:EgD9pGaH0.net
CSとのクロスサーバーに行くと、終了後のスコアが1位2位が4000ちょい、3位が3800くらいで、皆近い数字が並ぶ。
それに対しPCサーバーだと、1位2位が突出して高いスコア出していることがある。
余りに差がありすぎて、なんか胡散臭いんだよな。

609 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:53:35.46 ID:0G5aSpFM0.net
中華なんかチートしない奴は馬鹿くらいの価値観だからな

610 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:58:06.59 ID:X4oudA6qM.net
オートバランスの選出基準がわからん
スコア1位だろうがドンケツぐらいでも移動させられたからスコア見てるわけじゃないんだろうし

611 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:42:20.57 ID:yeT/Wk260.net
スコア突出して高いのならば、目立つ活躍してそうだから
実際にうまいかどうかはなんとなくわかるんでね?
もしくは、攻城兵器使っているとかかな
それでも怪しいなら、ここで動画共有して判定してもらえばよか

612 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:49:57.24 ID:XwwPEn1E0.net
TK気にせずカタ使うとかぶんぶん丸すればスコアガンガン伸びるよ
今のところオブジェクトのスコアしょぼすぎるし

613 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:50:05.64 ID:M2tgNs3Z0.net
オートバランスは多分人数差が偏って条件を満たした時、最初に死んだ奴が移動させられるんだと思う

614 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:51:00.74 ID:WIkr+gzO0.net
俺は弓だけど前に出てオブジェクトこなしながら撃ったり斬ったりしてりゃスコア6千前後は行くぞ

615 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:56:12.58 ID:WIkr+gzO0.net
連レス失礼
この6千でも上位って訳じゃないし、事実技術的に勝てない人多いからぶっちゃけスコアじゃ升かどうか分からんと思う

616 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:57:26.89 ID:ibeMDMl40.net
フェーズがどれくらい進行したかにもよるしなんとも…

617 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:45:27.37 ID:5RaRTDSkM.net
マッチングで過疎部屋に開始時点で入れられて、bot狩ったりタスク進めたりしてる内に人が集まってくると、先発組と後発でスコア差が激しくなる

618 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:48:40.24 ID:typBwtiK0.net
スコアってBOT率と関連してるの?
それならプレイヤー1で残りBOTでやれば圧倒的なスコアとポイント稼げそうだけど

619 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:48:56.57 ID:184D2eX30.net
まぁスコア稼ぐの好きなやつだったら色々方法あるよな
チートに関してはこの中国人率なのに日本人の感性で考えても仕方ないけど

620 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:06:25.73 ID:typBwtiK0.net
攻撃側でオブジェクト無視して戦い続ける人多すぎて
攻撃側が中々勝てないわ

621 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:35:41.86 ID:1CYrX46J0.net
攻撃の方が好きだけど 勝てないんよなあ

622 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:38:26.84 ID:8q5MLrLp0.net
敵をたおす事が快感だからしゃーないな

623 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:48:58.20 ID:/UlCkaNf0.net
オブジェクトルールなんてどのゲームもチーデスになるからしゃーない
真面目にせっせと進める人が多いとすんなり進んだるするのも同じ

624 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:51:46.61 ID:1CYrX46J0.net
ランク100いった人 何時間ぐらいかかりました?

625 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:34:24.59 ID:Aj9YDlsA0.net
>>624
プレイ時間は200時間ぐらい

626 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 03:57:22.17 ID:ypdwk2Os0.net
伏兵のアイテムは矢筒じゃなくて毒がよかったな
武器に塗って攻撃力が二倍
それなら使ってた

627 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 04:17:23.73 ID:hOBqdFxFM.net
目立つ名前の人は自然と覚えちゃうな
見るたびに大抵スコア上位入ってるのがすごい

628 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 04:27:20.25 ID:D2upT6480.net
伏兵はせめて笛かバナーにしてくれればな
スキル使うより補給行ったほうが早いし安全て

629 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 04:58:36.08 ID:twLlvBJt0.net
>>627
そういう人倒すのモチベにしてるわ
その人の10デスの内の3デス俺だなーとか

630 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:41:30.61 ID:RQ4d9ObG0.net
上手い人は名前とスキンとプレイ覚えて人読みで勝負仕掛ける
逆に自分は特定されないようにデフォスキンにしてる
セコイ

631 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:48:31.03 ID:8jZcNb0tr.net
伏兵のスキル弱い、わかる

632 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:21:44.01 ID:HqZf0qqh0.net
一番弱いのは歩兵の回復パック
満タンの味方に当たると跳ね返るってただでさえ弱いのにふざけるな
バグでTKもあるし

633 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:32:45.53 ID:Kgz9hsgf0.net
やっぱりみんな目標たててやってるよな
上手く倒せると脳汁でるわ

634 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:12:13.55 ID:dU5efDRk0.net
不利ジョインしてひっくり返すのも面白いよね

中華は有利ジョインひどいから

635 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:29:54.07 ID:RNzsboGOr.net
タイマンなんて下手でもなんとかなるよな
複数で囲んで敵の背後取るのが重要だわ

636 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:41:47.38 ID:hOBqdFxFM.net
終了10秒前に負けチームへオートバランスやめーや…

637 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:15:49.19 ID:OZtk9EMT0.net
伏兵って弓絶対に殺すマンやろ
それ以上でも以下でもない
無理に強くする必要なんかないやろ

638 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:23:47.12 ID:D2upT6480.net
弓兵殺すマンならレイダーで斧投げマンになったほうがいい

639 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:34:59.60 ID:ypdwk2Os0.net
>>637
エアプか?

640 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:41:37.73 ID:twLlvBJt0.net
>>637
伏兵は中二病心をくすぐって使うと面白いという以外に特に長所はないぞ
弓兵狩るならレイダーの方がよっぽどいい

641 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:47:31.18 ID:O4wWHJlY0.net
>>599
このゲームは追いかける方が速くなるようになってる
追いつけないのは謎だ

642 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:49:15.41 ID:O4wWHJlY0.net
>>620
まあ中級者ですらそうなってしまうからな
残り2分のあのBGMかかりだしてからみんなオブジェクトに意識がいくの笑う

643 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:08:30.52 ID:km8RZsK9a.net
無印ボイスのコレだよコレ!感すこ
メイソン側で騎士使って笑いながら村人殺したり笑いながら家に火を放ったり笑いながら宝運んでるとすっごいヴィランしてる気分になれる
しかし無印から思ってたけどメイソン側はどいつこいつも物凄い悪人声だよな

644 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:19:42.57 ID:dU5efDRk0.net
アガサ騎士の爽やかなボイスとの対比よな

645 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:13:27.85 ID:TFb5lz+V0.net
鎧とかも野蛮な感じだし

646 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:36:42.78 ID:enxXiTrT0.net
弓殺すために匍匐たが
途中で息絶える

647 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:41:32.62 ID:BN5Ki3Cb0.net
キルゼムオール

648 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:41:45.79 ID:ujRldWqQp.net
>>647
メイソン騎士しか勝たん

649 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:33:50.49 ID:dU5efDRk0.net
パッチまだですか...

650 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:07:19.27 ID:BxOP1zGB0.net
馬上兜+鉄壁メイソン鎧の悪役感がたまらん
Lv30まで上げた甲斐があった

651 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:48:57.10 ID:88899SMM0.net
アガサのイン↑ カミーーーーンも大好き

652 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:04:04.67 ID:v3YBngDgd.net
なまじスコアちょっと取れるからすぐチーム移動になるの萎えるなぁ

653 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:28:26.05 ID:6rtwjryz0.net
斧持ってこっそり敵の横や背後に近づき一撃でヘッドショット決めて即死させる
これが1番快感だわ

654 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:45:34.77 ID:dtLXeSDG0.net
ファルミアで初勝利うれし

655 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:34:43.49 ID:iABq5uUa0.net
>>643
JカスはNGするね

656 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:36:16.89 ID:Z0hv+mrh0.net
ガーディアンにいい武器って何かな?
どれもイマイチしっくりこない

657 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:04:33.88 ID:ix92KF9o0.net
片手槍が現状最強武器なので…

658 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:13:06.67 ID:Z0hv+mrh0.net
最強なの?
メッサーで前線で適当にブンブンしていた方がスコア良くて・・

659 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:17:26.38 ID:SnV+ctaIM.net
ガーディアンの武器聞いてるのになんでメッサーの話になるのだ

660 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:20:15.37 ID:ywt5stjca.net
ガーディアンで出撃して他の武器を拾えば良いのだ
個人的には斧、閉所なら片手槍

661 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:16:15.19 ID:+4rAk+uEM.net
スキンだけツバァイだけど GS弱くて泣きそう

662 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:22:22.71 ID:MXrTDwBu0.net
意外と伏兵が強くて好き
コソコソ漁夫を得るような形で立ち回るのがいいわ
矢筒というのが嫌だけど

663 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:24:44.61 ID:nqMPDeKwd.net
そりゃスコア稼ぐならぶんぶん丸だろうよ
単騎で突っ込んで気持ちよくなってても槍チク貰うとリズム狂うしな
視界に入ったらあまり近づかないようにしてる

664 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 14:17:23.35 ID:XWlgBjlW0.net
槍はちょいちょいモーション前にダメージ判定出てるバグっぽい挙動ある

665 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:50:21.86 ID:vAzM87rZM.net
>>578
名前漢字のやつ?
しっぺ返しに割り込まれたことならあるな

666 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:20:29.07 ID:UcNcde2s0.net
槍の判定が早いのは仕様だ仕様
これ以上槍をいぢめるな

667 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:25:29.33 ID:DcNq2WAT0.net
槍は大抵の奴は突きばっかりだからパリィ狙いやすい
横振りとか混ぜてきたら逆に槍の長所が薄くなる
槍の速めの突き連打なんかに惑わされてはいけない

668 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:31:49.41 ID:sI8aBRjt0.net
>>667
たまにあり得ない速度の連続突きをする人がいます。
同じ武器を使用しても動きが再現できないのは何故ですか?

669 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:09:25.14 ID:+B9DlioVa.net
>>668
本気で教えて欲しいなら動画を上げてくれ

670 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:01:43.46 ID:0i9fZ+XxM.net
>>666
ナーフされるから覚悟しとけよ

671 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:08:23.36 ID:dxOAYv5v0.net
槍相手はほんとやりにくい

672 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 22:57:22.53 ID:sI8aBRjt0.net
スコア表の一番左にランクってあるけど、これはグローバルレベルのことなの?

673 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:18:29.76 ID:dtLXeSDG0.net
そうだよ

674 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:24:05.01 ID:sI8aBRjt0.net
最近頻繁に『アンチチートで認証に失敗しました』と出るんだけど、みんなはどう?

675 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:58:15.85 ID:k9CZeYok0.net
アンチチートで引っかかったことない 裏で引っかかるタスク動いてんじゃないの
ダメージ表示とか体力ゲージとかのhudが見えなくなるバグとパーティ組めないのはある

676 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 02:18:00.25 ID:1DhV5IVo0.net
スコア見たら名前の横にドクロついてるのいるけどなんなの?俺もついてんだけど

677 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 05:30:31.11 ID:A+gs+qlH0.net
小型武器同士の闘いって全然決着つかないな
どうすればいいのか分からん

678 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:30:04.14 ID:xscepTxs0.net
ランク1でメッチャ強い奴がいた。
スコアも上位に食い込んでたし、どう考えても初心者とは思えないから、2キャラめだと思うけど、わざわざそうするメリットがわからない。

679 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:37:16.72 ID:OCW+IQZt0.net
バグってランク1表記になることがあるんだよ
俺もスコア表でランク1になってることちょいちょいある

680 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:27:50.11 ID:8GBkQEFz0.net
俺も良くあるわ

681 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:01:10.31 ID:/8C3Qazxp.net
囲まれて死にそうな時ガードしながら後ろ下がるより前に出てヤケクソぶんぶん丸してた方が状況多少マシになるな

682 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:25:03.00 ID:A/EHhywEM.net
>>678
ランク53だけどたまに1になるよ

5とか7でめちゃんこ強いやつが謎

683 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:35:42.47 ID:Uxan7cq80.net
>>676
要注意人物
死神だから近づくなって事

嘘です

684 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:21:14.88 ID:xscepTxs0.net
>>682
不正がバレてアカウント停止されたから、別アカでやり直した説を唱えてみる。

685 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:14:52.06 ID:A/EHhywEM.net
コックスウェルのグリッチってBAN対象?

686 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:56:32.12 ID:KtvdLrMO0.net
せやで

687 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:28:20.46 ID:Jfe7FTgPM.net
アガサはすぐグリッチ使うからな

688 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:53:13.38 ID:GCpGTnrYr.net
最近見ないなと思ってたら昨日グリッチアガサいたわ
結局得するのは虐殺スコア稼ぎ続行できるメイソンで残りの農民アガサは一方的に殺されるばっかでつまらんしやめてくれんか

689 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:12:05.03 ID:/zu1Wx+60.net
さっさとバグ直せやクソ開発
大手気取って一気に直そうとしたけど延期とかアホか

690 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:14:17.40 ID:DKB0/nLT0.net
農民なっても下に降りなきゃいいじゃん

691 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:29:28.23 ID:FyhWwN/o0.net
chivalryの大規模戦闘で現状キルできるプレイスタイルが
大体確立してきたな TPS 両手吹きで 為攻撃まぜながらひたすら横ぶりする奴

692 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:50:56.94 ID:P7Qc8ppu0.net
こまめにバグとか修正してくれるメーカーは好感持てるけど、ちょっと遅過ぎる

693 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:54:10.83 ID:s05lt8w20.net
>>691
それ何がおもろいねん

694 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:55:45.35 ID:FyhWwN/o0.net
いや俺もつまらないプレイだと思うけどさ

現在のパリィシステムじゃディレイやフェイントが対複数で有効じゃないからそうなるんよなあ

695 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:59:04.66 ID:/zu1Wx+60.net
横振りが360度カバーできんだもん
そりゃみんな没個性ぶんぶん丸になるわ

696 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:20:28.47 ID:FyhWwN/o0.net
https://streamable.com/zlrucz

扉を壊せ?レバーを使えばあら簡単

697 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:24:52.90 ID:rO57uB0t0.net
>>696
数人で行けばいけそうやな

698 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:27:30.72 ID:rO57uB0t0.net
キルジアーチャーを連呼したいけど
これって矢がかすめたり矢を食らったりしたら自動で喋ってるのかしら

699 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:32:42.90 ID:i+E/mRdQ0.net
>>696
脇戸みたいなとこにもレバーあるから
わざわざ正門のレバー開けに行く意味はない

むしろこのフェーズより勇者救出にレバーつけろと言いたい

700 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:34:39.81 ID:oAaaUryA0.net
確かにこのレバー何に使うんだとは思ってたが…ここのフェーズでミスったの一回も見たことないしなあ

701 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 01:12:20.42 ID:MknyqMbE0.net
コックスウェル攻め側100負けるな兵士いない

702 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 01:35:39.87 ID:j4fF0kOu0.net
門の耐久値回復できればなぁ

703 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 01:55:46.90 ID:JGINinJ70.net
コックスウェルの広場の黄金を盗めミッションは屋台の後ろ側から盗めるのでオススメ

704 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 01:56:39.87 ID:0qWmZYlU0.net
>>696
内側から門を開けた途端に罰としてメイソンに移動させられてて笑う
報われなさすぎじゃないか

705 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:36:38.18 ID:gbIESstU0.net
コックスウェルは、防衛アガサ側のプレイヤー達が強いと広場の黄金を守りきる勝ち筋はあるけど
バランスが互角程度だと絶対侵攻メイソンが勝つ欠陥ルールよ
同じ最終ステージでも継承者討伐と兵士全滅で難易度の差おかしい

アガサがメイソン兵が行けない地帯に逃げるグリッチも
メイソン側がやらせないように意識すればまず無理

706 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:08:33.94 ID:gbIESstU0.net
ファルミアは7つの目標のうち、リスポ位置的に大半が防衛メイソン有利

囚人解放1→ゲート突破1→囚人解放2→橋占拠→ゲート突破2→勇者解放→勇者護衛

両陣営の強さのバランスがちょっとでもメイソン側に偏ると
ほぼ全ての目標が鬼門になって、アガサ側の詰みポイントになる

唯一ゲート突破2だけは、アガサ側のクリア前提みたいな難易度なのに
そこだけ隠し要素的なクリア方法用意してるの謎過ぎる

707 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:16:51.70 ID:i+E/mRdQ0.net
アガサ側が強くてもメイソンガン有利だから馬車檻ゲート檻破壊とか時間かかってしまうと
大橋勇者救出まで行く頃にはみんな疲れてて集中力切れてるんだよな

708 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:24:14.32 ID:kTgD+1iL0.net
最初からクライマックスみたいなゲーム

709 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 06:10:19.78 ID:j4fF0kOu0.net
勇者解放した時点で勝ちでよくね?ってくらい終盤だとヘトヘトになってる。

710 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 07:02:40.26 ID:kogl1vqZ0.net
もっと短いステージあってもくいいよなー

闘技場がそれか

711 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:16:43.52 ID:Ky4dhkOta.net
>>691
そいつらを両手槍で狩るのも楽にスコアとキル稼げる

712 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:34:46.24 ID:EssAXnIuM.net
とはいうが現状日本鯖でフラグトップの常連 KD10あるような奴は
槍の位置も把握しながら 華麗にキルしとるんよなぁ

713 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:44:26.50 ID:ZawcxtWw0.net
誰かしら突っ込む必要がある場面が多くて、
KD10とか全然とれる気がしないわ

714 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 12:35:15.01 ID:DVqKgToua.net
>>712
KD10越えするのにはほとんどブンブンしないで横やりスプリントからのゲージ溜めで
笛吹いて前線と中盤を縦に走り回るのが基本のプレイスタイル
そもそも槍の間合いに入らんようにしてるんだわ
今回話題のブンブンスコア稼ぎは上位中堅が限界だからうまく両手槍でエサにすれば良い

715 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:08:06.88 ID:Pc5MJI87d.net
「誰かしら突っ込む必要がある場面」以外のデスを0に抑えつつ、とりあえず60程キルすれば
「誰かしら突っ込む必要がある場面」で、仮に目標達成と引き換えにデスしたとしても6デスもできる
もう10キル増やす毎に1デス増やしてもいい

そう考えるとKD10も取れる気がしてこないか

716 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:12:37.49 ID:8ceh6NvKM.net
死なずに殺せばいい
つまりアーチャーというわけ

717 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:15:20.43 ID:JGINinJ70.net
KD10の意味が分からず気になって眠れません!
キルデス10:1ってことですか!?

718 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:17:20.22 ID:TM2ziZSfp.net
そもそも1デスするまでに10キルもできんよw
調子いいときで2キル
ものすごく勘が冴えて
もしかして自分ニュータイプかもって思えるときですら
よくて5キルいければ表彰モノってレベル

コンスタントに1デスするまでに10キルできる人なんて存在するのか?

719 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:35:35.25 ID:fHN8TFNi0.net
パッチまだかよこのクソゲー
モルダウより遅いとかもう笑っちゃう

720 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:36:08.34 ID:8ceh6NvKM.net
チケットのあるチームデスマッチだとより如実に関わってくるけど、まぁオブジェクトルールならそこまで気にしなくてもとは思う。

逆にTDMとかだとKD1以下が多いほどキツくなっていく

721 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:47:34.76 ID:BQEAgSEGa.net
カタパルト使いこなせるようになったら余裕でKD10出せるよ!

722 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:53:08.35 ID:umHy56rL0.net
メッサー持ちレイダーで敵が多い所でブンブンが1番楽に点数稼げる気がする
50以上?ダメージ与えればその人が他の人に倒されても点数入るしね
適当にラッパ吹いて回復
なまくらやチョップも受けないレイダー強すぎ

723 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:42:31.02 ID:tXT2cVme0.net
やってる最中は猿みたいに楽しんでるけど終わると賢者モードになるわ

724 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:00:21.73 ID:EPKSdVE+0.net
KDなんて1.2くらいあればじゅぶん

725 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:03:33.62 ID:EssAXnIuM.net
>>718
名前を出すと晒しみたいになるか
19-22時 ゴールデンタイムの日本鯖で有名な猛者とかは K/D10いくねぇ

726 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:08:24.02 ID:i+E/mRdQ0.net
中華が槍チクで30キル2デスとかやってたからぶちのめしたったわ
あいつら加速器とかいうVPN中継してるから挙動怪しいんじゃボケ

727 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:25:55.06 ID:ZawcxtWw0.net
誰かが言っているように、チーデスではKD気にしたほうがいいかもしれんが
オブジェクトではそこまで気にしなくてよい気がするなあ
どちらかといえばポイントのほうを気にすべきか

728 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:30:27.32 ID:81h7bb/Aa.net
頭メイソンはオブジェクトルールでもTDMし始めるから何言っても無駄

729 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:05:13.53 ID:EssAXnIuM.net
>>727
現状 オブジェクト達成のポイントがしょっぱいし

730 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:23:38.64 ID:kogl1vqZ0.net
>>729
それなんだよねー

731 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:28:21.93 ID:zsxhJHgPr.net
勝てるチャンバラだけしてる奴より0キル死でも決死で檻壊してる奴の方がTO的には貢献してるしな
キルデス上位が皆そうとは言わんが

732 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:47:59.33 ID:umHy56rL0.net
上位でも大体キル数の半分はデスしているのが普通な感じ
キル数凄いのに全然死んでいない奴は怪しい

733 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:53:55.86 ID:1e/DA6Zud.net
死んでない=前線で体張ってないんだから貢献度は低いんじゃね

734 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:02:04.30 ID:kogl1vqZ0.net
弓チクやで

735 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:02:06.97 ID:IaAIaKoTd.net
敵を減らせばその分檻の護衛、増援が減るんだから
キル数多いならそれだけで役に立ってるでしょ

736 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:08:22.96 ID:Uhlu125P0.net
>>735
それが効果出てると言えるのは上位3位ぐらいだよ

よほど効率的に倒さなきゃ数で押し切られるから、だからオブジェクト絡めと言われるのを理解したほうが良い

737 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:09:19.18 ID:kogl1vqZ0.net
まあお祭りゲームだしいいんじゃないの

738 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:11:04.50 ID:IY4H2Vhla.net
ちゃんとキルしてんなら貢献してるだろ
沢山キルするにはオブジェクト近くまでいかないと伸びないしそれで前線が上がるなら目標も達成しやすい
BFとかだと目標が分散してるけどこのゲーム主戦場さほどばらけないし

739 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:16:10.52 ID:B/ohtmu8a.net
>>718
存在するぞ
https://youtu.be/SRQQNYFdGaU

740 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:25:46.72 ID:EssAXnIuM.net
>>739
ちなみに俺はこの人の事言ってたんよな
狭いコミュだから名前出すと荒れるし

741 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:06:10.17 ID:At/do0Sw0.net
ちゃんと敵から攻撃受けてるならいいけど背後、横からキルはただの横取り

742 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:12:51.54 ID:rDZC61Pq0.net
横からでもキルタイム短くしていったほうが チームとしてはいいと思う

743 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:13:17.25 ID:umHy56rL0.net
橋とかでお互い接戦になっている時に死ぬのを恐れて全然前に進まない前線部隊いると負ける事多いかな
1人2人切り開く人いると、敵も軍団に来たそいつを倒す為に横向いたり後ろ向くので前線が広がる
その人は死ぬけどw

744 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:17:54.29 ID:cYiSSWTu0.net
>>741
まさに武士だな。やぁやぁ我こそは!って名乗りを上げるの?

745 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:18:29.31 ID:WLvOKcWJd.net
>>741
雑魚の考え

746 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:27:54.76 ID:kogl1vqZ0.net
>>741
戦争にぃ汚えも糞も無えんでがすよ旦那ぁ

747 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:32:21.17 ID:At/do0Sw0.net
横からキルを否定してるわけではない 
攻撃と防衛と補助で役割が違うのに
キル数を比べるのはいかがなものかって話

748 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:35:04.36 ID:kogl1vqZ0.net
ペッ
まんどくせ

749 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:40:45.80 ID:z9Iveq/00.net
マジでTPSがいらんわ
横ぶんぶんしながらテクテク歩いて斬れる奴斬ってまわるプレイの何がおもろいねん
動画とか見てもそれでこのゲーム面白そうとはならんわ
ただの作業にしか見えんしそら売れんわ

750 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:42:49.47 ID:rDZC61Pq0.net
>>749
動画の撮れを意識するとそうなるし、しゃーないよ

751 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:50:34.01 ID:2SHeubge0.net
おまえら正論しっぺ返しはするなよ
初心者のストレスを優しく受け止めてやるんだ

752 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:54:24.69 ID:VBq4/2AJ0.net
裏取り横取り大好き
自分がタイマン状態の時援軍が来たら早く裏から攻撃してくれって思うけどな
正面から打ち合うのが好きなナイト様はデュエル鯖へどうぞ

753 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:55:20.94 ID:i+E/mRdQ0.net
>>739
クラシック鯖やろなあと思ったらマジでクラシック鯖で草

754 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:55:43.39 ID:vd+xpsJC0.net
俺にはこのKD10越えのプレイヤーFPSでやってるように見えるんだけど、、、

755 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:57:58.10 ID:Lzk4/AFTx.net
オブジェクトは途中で足止める奴が多いと負ける

756 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:12:07.86 ID:oU7ICkk8p.net
キル数とスコア高いのが正義ってこと?

757 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:20:23.13 ID:8ceh6NvKM.net
オブジェクトでもスコアめちゃうまなのがある
ラドヘルムだっけ、シージタワー押すところ城壁の近くに組み立て途中のハシゴがあるけど
近くの荷馬車に積んであるハシゴのピースを一個運ぶだけでハシゴが完成して250もらえる。

組立てのハシゴはいくつかあるのでぜひ組み立てよう

758 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:49:39.39 ID:YuS2RbMj0.net
KD10(フリフォBOT入り)とかじゃねえの?

759 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:56:26.51 ID:xabN8leYr.net
KD10は言い過ぎだと思うけどK40~50D一桁がトップにいるとかならちょくちょく見かけてないかな

760 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:07:26.71 ID:cxEQzhDNp.net
檻壊すところで檻じゃなく敵に向かって行ってるの多いと普通にそこでおわるな
出来るか処理してから行こうにも供給に追っつかないし一人で突撃してしてもたどり付けないゾンビアタックしか出来ない

761 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:24:35.85 ID:SCTZSKxp0.net
>>741
敵の後ろからkillを取るということは、さらに後ろの敵から背後を攻撃される危険を冒しているということなんだが

762 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:57:24.86 ID:tXT2cVme0.net
槍でコツコツキルとるのもいいけどブンブンでマルチキルしたほうがオブジェクト達成しやすいからそればっかになるんだよな

763 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:14:18.06 ID:VBq4/2AJ0.net
ブンブンにも2種類あるから
イチかバチかで強引に始めるブンブンと
やれる相手を順番に殴ってるうちに結果的にブンブンになるやつ

764 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:16:18.35 ID:Uhlu125P0.net
>>761
うわぁ

765 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:28:15.40 ID:SCTZSKxp0.net
>>764
前線で背後キルしようとするときにモタモタしてると沸いてきた敵に真っ先に狙われるんだけど
そんなこともわからないの?bot無し角笛無しでkillトップ&スコアトップとったことある?

766 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:32:31.56 ID:O4DMKiBg0.net
戦績カードバトルの時間か!?

767 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:49:00.02 ID:i+E/mRdQ0.net
KD自慢は小学生で卒業しとけ

768 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:51:34.70 ID:umHy56rL0.net
オブジェクト点数が安いのがあかん
投擲機の石載っけるのでも50ポイントは欲しい
門殴ったら今の倍は欲しい

オブジェクトやるより敵叩いていた方がスコア良くなるからな
各最初のステージで負けもたまにあるw

769 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:21:48.20 ID:Kx7fkjEup.net
でもみんなで門殴ってると蛮族感出てて良い感じ

770 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:55:16.46 ID:Lzk4/AFTx.net
1人時間掛けてやるよりブンブンごっざんキルの方が稼げるもんなぁ下手になりそうwww

771 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:57:05.37 ID:YuS2RbMj0.net
もっとオブジェクトゲーにしてもいい気がするよね
勝敗に関してのスコア補正ももっと強くすればオブジェクト軽視する奴も減るんだろうか

772 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:16:30.92 ID:oAaaUryA0.net
結局一回振ったら違う敵に行けくらいが大規模戦で一番生き残りやすい気がしてきたよ
複数で囲んで倒すのが楽なのは全員知ってるから戦ってる状態が一番目立って狙われる

773 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:55:17.11 ID:0qWmZYlU0.net
他の色んなオブジェクト系FPSでもそうだけど、自分のキルレシオを上げることにしか興味のないプレイヤーが一定数いるからな
陣地取りみたいなオブジェクトに絡むとデスが増える(損する)系のルールだと絡む人数が少なめでCTFやペイロードみたいなオブジェクトに絡んでも死にづらいモードはプッシュする人が増える感じがする
あとキルやデスの表示が無くてオブジェクト取ったり味方の補助したらスコアがダントツトップになるゲームは進んでやってくれる人が割と現れやすい

>>771
勝敗で決まったとしてもオートバランスや有利joinへの不満が大きくなるだけであんまり変わらないと思う

774 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:59:36.58 ID:rDZC61Pq0.net
なぜモルダウがジャストパリィー採用してたのか ここの開発はわかってないだろうなあ

775 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 00:07:38.51 ID:Y0StPOJ/0.net
モルダウもオブジェクトルールの重要性わからずコケたししゃーない

776 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 00:25:56.03 ID:ONkb0lhF0.net
カタパルトだけはやりたがるアホ

777 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 00:29:15.28 ID:NRaOlhKWp.net
うまい人のプレイみようと観戦入ったら
DMM-GAMES.R18ってやつを見つけたんだ
防衛側でずーっとジャベリン投げては補給の繰り返しだったよww
たまにシャベルで遊んでるっぽいけどなぁw

778 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 00:38:51.40 ID:ONkb0lhF0.net
>>777
DMMは本職は近接だよ
槍投げとか弓とかは遊びでやってるんだろう
さっきレイダーで80キルくらいしてて割りと前線にも顔出してくるけど
なんであんな一方的にキルできんのかね
確かにフェイントとか溜めとか上手いなとは思うけど

779 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 00:49:02.33 ID:KO9Zo3HV0.net
スコア上位の敵倒すと、なんか武将討ち取った気分になる

780 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 01:29:29.89 ID:UWPu8hyp0.net
なんか俺このゲームのTDMつまんねーなと思ったら
どこも開けたマップで常に弓のストレスに晒されるせいだわ
闘技場は狭いけどクソギミックあるし

781 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 01:43:21.04 ID:COKGRxk60.net
ワーデングレイドは敵の背後から殴れるし骨もあるから好き

782 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:11:04.23 ID:xKPt8mzi0.net
>>780
同感
長方形の競技場みたいなとこはいかにも弓で撃って下さいっていってるようなもんだし
体力が減って回復しようにも隠れる障害物がほとんどないから格好の餌食になりやすいんだよな

783 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:24:37.04 ID:GU0a61yw0.net
>>753
おまえがそんな事言うからさっきTokyo鯖に来て無双してたぞ
動画のと同じパーティで

784 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 04:35:56.41 ID:WgUQr7/md.net
japan classicとTokyo
PS民がいるかいないかの差は、まあ正直大きい
ただそれはそれとして
「弱いPS民とマッチしてもしょうがないからTokyoしか選ばん」みたいな奴は
ただ拗らせたおかしな奴であってスタンダードではないからね

そもそも埋まってて丁度いい部屋を選べないことも多いTokyo選択より
自動マッチの方が遥かに楽で早いんだから。
変に拗らせてない限り、強い人でもとりあえずjapan classicでやること多くなるわ

785 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 04:48:13.07 ID:GRMW2H/I0.net
言うほど違いは感じなかったけどねクラシックはbotいるってだけだよ

786 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 05:40:41.02 ID:WvtPQwGm0.net
>>739
こんな誰も見てない配信をよく探してこれたよなぁ笑
自分で貼ってそう

787 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 05:50:02.28 ID:A0wErb200.net
https://twitter.com/Rasmus_Lofstrom/status/1412855893818019847
(deleted an unsolicited ad)

788 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:24:52.21 ID:DSXcyhYq0.net
>>765
いや危険だから何なんだよって話
自分でそういうリスクあるの選んでるのに、こっちだって大変アピールするのはどうなの?押しつけがましくない?って話

あと他の敵が来てるの見えてるのなら、叫びつつ背後に回って「挟み撃ちしてやんよ」ってプレッシャー与えつつ後ろからくる奴相手するとかでいいじゃん
何なら1回くらいは斬りつけてもいい

789 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:35:29.61 ID:IJY+RfS90.net
たしかに自分で貼ってそうだなw
痛過ぎてタイトルの通りの布教にならなそ
本人じゃなかったら可哀想だよ。

790 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:42:45.78 ID:HR09g3MW0.net
みんな気づいてること指摘してやるなよ
優しく見守ってやろうぜ

791 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:53:46.19 ID:xwHKIER8d.net
うわぁ(危険だから何なんだよ
自分でそういうリスクあるの選んでるのに、こっちだって大変アピールするのはどうなの?押しつけがましくない?)

これで「いや○○って話」とか言うのやば
ちょっと笑っちゃった
押し付けがましくない?w

792 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:54:46.67 ID:kPGZrluR0.net
>>768
ホンコレ

793 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:08:18.74 ID:YiMcDHcE0.net
モルダウの大規模戦、特に初期からしたら千葉2の不満なんか屁みたいなもんよ
ほんと面白いわ

794 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:37:06.78 ID:DSXcyhYq0.net
いくらスコア稼いでも負けてりゃアレじゃね?
C4爆破で設置された爆弾ガン無視でひたすら敵倒す人いたらチャット欄どうなるんだろ

795 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:56:37.06 ID:Qq0HDpucd.net
どうもならんわガイジ

リスポ無しの5対5、8対8みたいな少人数での爆破ルールなら
設置された爆弾無視してキル優先してたら負けるし戦犯だけど
これ大人数戦なんで^^; 味方32人いるんで^^;
トレバシェッド周りの敵ひたすら倒せるようなのがいたら、31人いる味方が解除に動けるだけでは???チャット欄がなに???

キルはすごい稼げるけど目標ガン無視して負ける奴っていう
いもしない仮想敵を批判したり馬鹿にしたりして何になるのか
自分がキル取るの下手だからって言い訳がましい

796 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:00:09.48 ID:stYPFMgh0.net
ライオンスパイアのことなんだろうが殴られると爆弾解除失敗するから特攻解除はほぼ無理だよ
結局トレビュシェット周りを一定押し込まなきゃならん
その時全然関係ないとこで戦ってる奴は…まあそんなんどのTOでもいるしなぁ

797 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:03:52.44 ID:DSXcyhYq0.net
>>796
別に文字通り爆弾解除を指してるわけじゃないよ

798 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:05:43.61 ID:kkTpgRHrM.net
BFと同じで チームの勝利なんておまけだと思ってる奴もおるし
しゃーない
チームキルや火で味方妨害しない限り 俺はなんとも思わん

ただし追放機能はまともにしろよ うんえよ

799 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:17:54.65 ID:4lXfMWcW0.net
動画見て楽しそうなのでPC版買おうと思っているのだが
日本語環境でも人体の欠損表現有る?

800 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:48:07.98 ID:orieZtgva.net
>>799
四肢の切断はあるし頭はもげて投げられる

801 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:53:08.76 ID:4lXfMWcW0.net
>>800
サンクス、なんかシュールで楽しそうw
買ってみることにするよ

802 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:53:27.82 ID:YWwmSKlZM.net
ただの生傷だ
って出て数秒後に死ぬやつは治せないの?

803 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:03:55.51 ID:NnKsc0NBa.net
それ腕斬り飛ばされてますんでね

804 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:08:15.97 ID:stYPFMgh0.net
腕切り飛ばされた後残った腕で殴り倒した時は最高に生きてるって気になれたわ
なお5秒後死ぬ模様

805 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:08:40.14 ID:kkTpgRHrM.net
某映画のオマージュですから

806 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:12:48.64 ID:Z6BvsS0gM.net
>>802
バグなのか一回だけ死なないことがあったわ
片腕のまま普通にカート押してた

807 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:14:41.11 ID:reIJxWy90.net
>>739
クラシックでよく見るけどそんなに強くはないかな
集団戦での漁夫の利に特化してる動きはしてるけど
スコアも言うほどトップにいないことが多い

808 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:19:59.89 ID:YWwmSKlZM.net
なるほどね、基本一人称でやってるから
腕飛んでるとは気づかんかった
モルダウのperkにあったやつみたいなもんか

809 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:23:01.95 ID:kkTpgRHrM.net
クラシックってレベル低いんですか?

810 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:31:25.82 ID:COKGRxk60.net
クソみたいなオートバランスに巻き込まれる前提なので己のスコアしか目標にないな
オートバランスに巻き込まれないゲームは2割程度しかない

811 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:59:17.87 ID:/s4B+dEhH.net
チーム移動に制限欲しいわ
有利チームに移動するやつ多すぎ

812 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:09:49.09 ID:ecrLzyxU0.net
>>778
チーターの名前出すなよ
毎回武器振り回しながら早歩き以上の速度で移動してる

813 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:16:35.68 ID:xKPt8mzi0.net
チーム移動できるゲームは有利ジョインが横行するのは
他のゲームでも散々見せられたし諦めてる

814 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:19:32.40 ID:BXXnxi5kM.net
ランクモードまだですか?

815 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:29:21.52 ID:Kf8N3xB4a.net
>>786
日本最大コミュのChivalry2discordで大体毎日パーティ募集して組んでて
動画、画像トピックにこの配信URL貼ってあるやん
Chivalry2やってんのに最大手のdiscord加入してないのか?
今度Chivalry2のTO日韓戦あることも知らなそうだなお前ら

816 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:32:21.25 ID:MV4uyEF8r.net
ここでdiscordの話題出すと荒れるからやめとけ
閉じコンだ何だと毛嫌いしてるのがいるし

817 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:37:28.81 ID:YWwmSKlZM.net
宗教にハマってる人の文章みたいで怖い

818 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:38:10.45 ID:BXXnxi5kM.net
>>815
あるやんとか言われても そんな閉鎖コミュなんてしらねーよwww

内輪ネタやめてもらえますか?

819 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:44:13.17 ID:0LVdVYYvp.net
最近田中角栄見なくて寂しい

820 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:45:52.27 ID:MV4uyEF8r.net
一回だけ見たフリーメイソンなんだなぁーが忘れられない
あとベータにいた睾丸ボーリング

821 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:51:31.61 ID:reIJxWy90.net
>>819
TK厨が知れ渡って鯖入るたびkick投票始まるから名前変えた

822 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:16:27.25 ID:KO9Zo3HV0.net
今週笛で回復してくれた気がする

823 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:55:56.86 ID:0yTzWfGu0.net
なんで真後ろにいるやつがこぞって横斬りしてんだよ頭おかしいんじゃねえのか
そんなんでキルとったとか言ってるとずっと狙ってくからな

824 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:21:38.62 ID:NnKsc0NBa.net
味方ごと斬ってくるのがメイソン
味方の背中押して敵に斬らせるのがアガサ

825 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:38:09.35 ID:JDMsM1YO0.net
田中角栄はまだいたぞおとといくらいに見た

826 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:49:45.69 ID:WvtPQwGm0.net
>>815
めちゃくちゃ早口で言ってそう笑

827 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:06:01.98 ID:7b1vcAcBp.net
味方の後ろで突きするんだけど全部味方に吸い込まれるんだごめんね

828 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:23:17.04 ID:BXXnxi5kM.net
Chivalry2のTKダメは気にならん

カタパルトを除いてな!

829 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:25:46.85 ID:lbQLjv9e0.net
たまに火矢で誤射してるのも許してね

830 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:32:43.21 ID:N8QcKXgX0.net
>>829
お前かゴルァ!

831 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:40:19.07 ID:COKGRxk60.net
突きは味方貫通するんで意図して出されるとモーション見えないのでマジで防げない
戦略的には全然アリなFF

832 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:57:07.26 ID:lbQLjv9e0.net
味方ごと串刺しして攻撃なんて漫画みたいだな

833 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:06:47.89 ID:3myu5hip0.net
画面が黄色く発光した瞬間、自分がダウンすると、
「んふ♡」ってなる

834 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:30:11.81 ID:C1aFxsJT0.net
カタパルトで吹き飛ぶのは笑えるから別にいいだろ
味方気にせずぶんぶん丸してる奴の方がいらつくわ

835 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:31:41.66 ID:2IqXQse70.net
>>832
千葉1で村人貫通攻撃なんてのもあったかな

836 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:41:34.02 ID:HR09g3MW0.net
カタパルトの方がいらつくは
特に、味方のほうが甚大な被害をうけるパターンとか

837 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:44:48.55 ID:IJY+RfS90.net
>>826
ぶつぶつ文句言いながらプレイしてフレンドとかいなさそうじゃん。そういう人達が集まるとこなのかな?

838 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:52:55.61 ID:crGm/EHEd.net
>>834
単にそいつのせいでステージクリアできなくなるからだぞ
ライオンスパイアの最初とか

839 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:58:05.66 ID:Kf8N3xB4a.net
やっぱり一向に上手くならなかったりヘタクソなプレイヤーにはちゃんと理由があるんだなぁ
上手いプレイヤー見ても文句と嫉妬の言葉しか出てこないのなw

840 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:17:42.12 ID:TK0NDbQIM.net
カタパルトは門狙って射って、それに巻き込まれるのは仕方ない
問題はスコア目当てで永遠と敵味方関係無く集団に撃ち込む奴が居るから嫌われる
カタパルト使ってスコア上位に居ても白い目で視られてるの気が付いた方が良い

841 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:22:37.52 ID:ONkb0lhF0.net
カタパルトでキル入らなくすればいいのにな

842 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:30:04.69 ID:IJY+RfS90.net
数日前の再生数10くらいで日本最大コミュの誰も参考にしてないのになんで意地張るんだろ?大丈夫そ?

843 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:31:12.09 ID:UWPu8hyp0.net
カタパルトでTKしまくってる奴をやり返しに殴ってたら自動キックされるのはおかしいよなあ?

844 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:31:57.15 ID:BXXnxi5kM.net
カタパルトよりトレビュシェット使いたいなー

845 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:21:25.01 ID:DSXcyhYq0.net
やり返さずにVoteでいいだろjk

846 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:21:51.89 ID:GRt0xMYN0.net
>>842
あそこのコミュ蘇生のやり方も自分でわからない人達がゴロゴロしてるからヤバい。
日常会話すら通用しなかったし。

847 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:24:30.76 ID:t56rxAUr0.net
日本最大コミュはそろそろ反撃カウンターのやり方をみんなに教えてやれよ
最速で返せる方法を誰にも教えないとか秘密結社か?

848 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:39:54.38 ID:hfrZHXOZ0.net
最大コミュニティ(100人ちょい)

泣けてくるな

849 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:43:35.31 ID:Kf8N3xB4a.net
>>848
mordhauはもっと少なかったんだよ、、、

850 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:50:37.71 ID:XrgqEMuxr.net
自演バレたからってそんなにムキにならなくてもいいのにな

851 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:53:06.87 ID:wxLc6M7y0.net
男ならもっと堂々と自演しろよ

852 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 20:07:51.95 ID:+NBGKjWd0.net
承認欲求とは恐ろしいものだ

853 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:00:19.90 ID:e6zVE0jvd.net
Discordが閉鎖コミュって言ってる人ってLINEもTwitterも閉鎖コミュなん?
リアフレしか認めない人?

設立者の名前冠した○○団とか○○隊とかやってたり
入るのに審査だの面接だのきもいままごとやってたりしたら
閉鎖、内輪言われて然るべきだけど

ゲーム名+国名のみのコミュニティ名に
「情報共有、フレンド募集、PT募集に利用して下さい」って感じで
URL踏むだけで自由参加できるのに閉鎖要素ある?

854 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:03:50.62 ID:FZSxTgclM.net
>>853
Discordをイメージだけで語ってる人なんでしょうね

855 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:07:05.62 ID:DSXcyhYq0.net
なんで全く関係ないの上げるんだろこの人

856 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:08:23.24 ID:ge/mTJKf0.net
コミュとか今日はこのゲームやりたいって時に別のゲーム誘って来たりするからな
めんどくさいしよー参加せんわ

857 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:11:22.07 ID:YTroiE5Yd.net
今日なんかゲームスピードおかしくない?

858 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:30:23.25 ID:e6zVE0jvd.net
本当の閉鎖コミュ、内輪ネタの例を挙げてるのを
全く関係ない、と感じるのは理解力に乏しいアスペだから。
LINEやTwitterの方を言ってるんだとしたら論外

859 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:37:01.06 ID:HR09g3MW0.net
どうでもいいけど、自演だけはやめてな
もちろん、自演と疑われるようなこともな

860 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:10:21.49 ID:wxLc6M7y0.net
必死すぎてちょっと気持ち悪い 
discord内で楽しくやっててくれ

861 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:53:28.82 ID:+NBGKjWd0.net
ブンブン丸ばっかりやってる人めちゃくちゃ下手糞になってないか?

862 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 23:20:57.11 ID:+wImamzC0.net
パッチあくしろよPTバグ1ヶ月も放置するなし

863 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 23:57:26.22 ID:IJY+RfS90.net
んで、discordでここで話すほどの有意義な話は何があんの?半端なキル数ドヤるやつが出てきただけだけど。国内最大コミュの英知を参考までに紹介してくれよ

864 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:01:56.87 ID:mWW6842J0.net
どんなに早くステージクリアしたとこで次のステージのタイムボーナス無いのな
バナーを壊せを単騎潜入して1分で終わらせたけど次のトレバシェット普通に6分で最後時間切れで負けた

865 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:08:46.42 ID:Qs2yzhY20.net
今の形式は時間切れ直前で目的達成繰り返されると長引いて疲れる

866 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:26:36.06 ID:CeexFnEK0.net
オーバータイムも欲しいよなあ

867 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:45:55.35 ID:NIz3j3G00.net
同人ゲーじゃないんだからパッチ情報ちゃんと出そうよ。。同人なのかこれ?

868 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:46:40.89 ID:CeexFnEK0.net
同人に毛がはえたインディーです

869 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 03:45:41.29 ID:1EcLJgHV0.net
パッチ情報とか読んでも今現在どうなってるのかがよくわからないんだけど
PCとCSでのクロスPTは今はまだできないってことであってますか?

870 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 04:06:38.25 ID:D1vqvS44p.net
平日の深夜とか朝方でも、満員になってるサーバ、2つくらいはあるもんだね

871 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:04:18.37 ID:K8fXeTUK0.net
TPSの時の中心のズレ治して欲しい
縦振りあれを目安にしているとハズレる

872 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:16:23.26 ID:Qs2yzhY20.net
一週間ぐらいで小さいパッチ出て一ヶ月ぐらいでガレンコート来るのが理想だった
βからファルミアみたいなクソマップ追加で仕事した気分になられても困る
マップが一番コストかかるのは知ってるけどさあ

873 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:35:50.57 ID:mNgvRo4c0.net
chiv1の盾以外は長時間ガード出来ないとか、拡張パックDeadliest Warriorの武器の振りの加速度がダメージに影響するとかそういう過去の良かった部分を全部かなぐり捨てちゃったのがなんだかもにょる

874 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:41:01.47 ID:mNgvRo4c0.net
MAAの前ダッヂもなくなっちゃったし

875 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:16:30.38 ID:X010iiC40.net
朝方やると上位くるの同じメンツしか居ねえ

876 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 09:39:35.73 ID:WSLq/6kWH.net
鈍器でも猛斬撃なら範囲攻撃になるのを最近知った
あと盾のメリットって矢が防げるのと気軽に投げれるくらいか?

877 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:53:21.39 ID:ILHeTm4aM.net
>>873
正直タイミングこそ合わせないと駄目だったり、フェイント対応しないといけない難しさはあったけど
それでも千葉1のパリィは強すぎたから今のでいいと思ってる

878 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:17:02.89 ID:PLZdYgTiM.net
千葉1は初級者お断りゲーだったからな
中級者が3-4人囲んでも 上級者に勝てないとかあった

スキルが求められるが 後期はDuel鯖で細々とやるしかなかったし

879 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:02:34.47 ID:rdvwKFH90.net
フェイント使ってる人いる? 
個人的に、相手の裏をかくメリットより、攻撃が遅れるデメリットの方が大きい気がするんだよな。

880 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:05:03.91 ID:myGKD9Zl0.net
フェイントはデュエル鯖用かパリィ上手い人相手用

881 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:13:28.97 ID:SJXrSs9M0.net
今思えばフェイントなんてフンッ!!とかの声で判断するしかないのに
前線だとそんなの聞こえるわけもなく
突きのフェイントなんかまったく判別つかない酷いクソゲーであった

882 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:58:19.02 ID:AsBK15szd.net
>>879
上位勢はみんな使ってくるよ
俺みたいに脳死でパリィ&反撃してる奴はひっかかって死ぬ

883 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:20:24.94 ID:w6KgTPj70.net
片手武器ならともかく両手武器だと
フェイントとかしてタイミング変えないとパリィ合戦が延々と続くやん

884 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:52:04.45 ID:41RWB/PP0.net
攻守をリズムよく繰り返してる人にはフェイントが刺さる。その後も崩せること多いでしょ音ゲーかな?

885 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:01:29.06 ID:PENBWI4z0.net
メッサー修正来ないかなあ

886 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:07:10.65 ID:rdvwKFH90.net
当たり判定がズレてるね。
這いずってる奴を槍で突いて、確実に命中(3回も)してるのにダメージが反映されないときあった。
最近では回線切断多いし、サーバーの処理が追いついてないのかな?

887 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:09:39.75 ID:waiN4nOf0.net
>>879
タイマンでずっとチャンバラになる場合は相当有効
タメ攻撃にするのも有効だぜ

888 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:22:49.47 ID:Ve64MDnh0.net
ダークフォレストで君主がいなくて攻撃側が負けたけど
何かチート的なのあるの?

889 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:26:16.28 ID:PLZdYgTiM.net
王を拒否したりすると稀になるらしい

890 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:15:40.31 ID:ukJEoeab0.net
どんなタイミングでもガードしてくるやつがちらほらいるんだけど

891 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:22:37.81 ID:cmAPXbzF0.net
ブンブン丸は下手糞が多いなぁ
自分の武器の間合いくらい把握しろよ
しゃがみも適当だし

892 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:51:20.01 ID:CeexFnEK0.net
今はそれでもキルできるからしゃーない

893 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:55:24.38 ID:cmAPXbzF0.net
確かにそうかもしれないけど・・・
どこもかしこもブンブン丸ばっかでつまらん

894 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:14:15.72 ID:Qs2yzhY20.net
ぶんぶん丸はうまい奴相手でもワンチャン交通事故狙えるしな

895 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:37:27.82 ID:rdvwKFH90.net
22時を回っても東京サーバーにまとまった人数がいない。既に過疎ってきてる?

896 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:56:07.69 ID:CeexFnEK0.net
みんなクラシックサーバーで回してるよ

897 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:57:45.18 ID:P02ndzfh0.net
東京サーバ一回鯖落ちしたから
それで分散しているんだと思う

898 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:34:28.71 ID:Ices5vu10.net
両手武器はcodのファマス

899 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:40:29.39 ID:G7uTYffAM.net
ジョイン楽だしマッチングから参加ばっかりや
鯖ブラウザ微妙に使いづらいの直してくれたらええのに

900 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 01:11:10.24 ID:aeKQq+hA0.net
敵複数相手だとしっぺ返しブンブンしかやる事なく無い?

901 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 01:44:45.87 ID:fYSY8XfE0.net
ちょくちょく出てくるクラシックサーバってのは、
サーバブラウザからは出てこない?

902 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 03:15:35.48 ID:8CQkP1zn0.net
自分もクラシック行っちゃう

903 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 12:45:39.97 ID:GPeX9ewl0.net
ゲームパッドのデフォルトのキー配置で、逆方向に斬撃出す方法教えてください

904 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 14:29:46.92 ID:IFZ6fXcU0.net
ランダムマッチだと時々韓国鯖に飛ばされる事あるな
普段ping30くらいで安定してるけどしばらく経つと突然"接続不良"になって150〜200に跳ね上がる

905 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 14:55:52.61 ID:qg+RHAV10.net
オートバランス糞すぎるわ。
勝ってるチームのスコア1位だったのに試合終了30秒前に劣勢チームに移動。敗北扱い。

906 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 15:02:54.61 ID:DCifwz970.net
kenshi並みの四肢欠損パラメータ欲しいな

907 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 15:38:36.51 ID:FMKqaVcG0.net
オートバランスじゃなくて途中抜けするゴミが邪魔なんだよ

908 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 16:01:35.95 ID:f42w/7c80.net
片側優勢になった途端有利ジョインする奴5人ぐらいいてため息出たわ
名前出てんぞバカ共

909 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 16:09:49.91 ID:3vvnMA5hM.net
オートバランスされてもすぐチーム移動すれば戻れることも多いから諦めるな。
俺はオートバランスされたら必ず元のチームに戻るようにしてる

910 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 16:12:47.31 ID:IFZ6fXcU0.net
負ける直前にオートバランスで優勢側に移るとなんとも言えない微妙な気分になるよね
わざわざ負け濃厚な方に移るとそれはそれでアホっぽいし

911 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 16:50:09.49 ID:z5Ea8Qts0.net
>>903
左スティック連動的なやつの設定変えれば出せるようになる

912 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 16:55:26.92 ID:sseAEVvn0.net
ジャパンクラシックでもping140近いときあるのは何故?
香港サーバーの方がping低いくらいだ。

913 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 17:49:29.10 ID:IismH+Txd.net
オートバランス
多分人数差がついた時に、
多数側でリスポ待ちの人がいれば移動、
いなければそこから一番先にデスした人を移動させる
30対32になった時に31対31にしようとする

戦力的なものは多分考慮されてないから
劣勢側のスコア1位を優勢側に強制移動させることもありえるし
優勢側の最弱プレイヤーを劣勢側に押し付けることもありえる


オートバランスが誰かがデスするのを待ってるときに
同じタイミングで複数人死者が出ると
そいつら全員がオートバランスの対象になって移動してる気がする

もし本来強制移動させるまでもなくすぐに64人埋まるはずだった場合
その自動移動のせいで30VS34とかが発生するんじゃないかな

そもそも5人も移動可能な時点で有利ジョインはないんじゃ

914 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:21:32.86 ID:hxC1nHMB0.net
個人でチーム変更不可で良かったのに
勝手に乗り換えOKシステムはあかんだろ

915 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:34:57.89 ID:p+jSGKDc0.net
バランスはbotの数で調整してほしいな
32人+最大10botくらいにしておけばよかろう

916 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:05:31.52 ID:i9vmW2Op0.net
もしくはインして最初の60秒に限り、移れる人数的余裕あるときだけとかね

917 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:10:52.38 ID:d3kL9eKN0.net
移動したやつは頭の上に裏切り者って表示して敵に可視化しとけ

918 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:15:46.56 ID:Ea8KCm/F0.net
オートバランスって全体ログに出ないよね?てことは
戻っただけなのに場合によっては有利joinだと見られるって事だよな
終了間際リスポーンすらできないタイミングで変わるのとか勘弁して

919 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:06:17.68 ID:dZS9HWDWd.net
実際有利ジョイン可能な馬鹿ゲーではあるんだけど
それでも満員戦じゃ有利ジョインするのは簡単ではないし
このクソバカオートバランスのあるゲームで簡単に有利ジョイン認定して騒ぎ立てるエスパー君は愚か


そもそも有利不利の判断すら人によって違う
TDMみたいに明確に数字出るなら別だけど

ファルミアならアガサがメイソンに200キル差つけて易々と勇者解放までクリアして見せたとしても
その後のルールやマップ自体に欠陥があるからメイソン優勢だと俺は判断する
もし仮に俺が有利ジョインするとしたら
強いアガサと一緒にメイソンボコってスコア稼いで勇者解放して気持ちよくなってから
メイソンにエンジニアとして転生してちゃっかり脱出阻止して勝つもん

920 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:12:22.49 ID:FoZ9qOkPM.net
>>918
オートバランスはログなし
チーム移動からやるとログあり

オートバランスされたから戻る場合、入り直すログの一回だけ出るので、有利ジョイン君に見える

921 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:43:46.71 ID:pX6P9w3I0.net
>>919
現在 200時間やって
ある程度 上手い人の名前とか覚えてるから 初回の振り分けで
大体どちらか勝つかは分かるけど

ファルミアは勇者開放すらきついからなあ

922 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:47:22.50 ID:f42w/7c80.net
ファルミアは対戦ゲームでやっちゃいけないことの見本市みたいなマップだから…

923 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:04:07.70 ID:teYbIuQs0.net
>>922
クリアできなかったけど惜しかった作戦
勇者やってる時、メイソンリスポーン前の段差の上でずっと戦ってて、チームチャットで残り1分切った時に左側から攻め込むって何回かチャットしてたら作戦通り味方の8人くらいは動いてくれた
簡単に突破はしたんだけどクロスボウとデインアックスのロングショットくらって沈没したわ
背中に盾背負えばよかった

924 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:30:03.80 ID:p+jSGKDc0.net
攻守のバランス調整みたいなことはするのかなこの会社

925 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:43:43.70 ID:L3HMafLu0.net
メッサー弱くしてくれ

926 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:51:16.96 ID:gYb8NOmc0.net
メッサーって強いっちゃ強いけど、そんな飛び抜けて強いもんでもないやろ
猛者がみんなメッサー使ってるかって言ったらそんなことないし

927 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:54:59.26 ID:FoZ9qOkPM.net
実はデインアックスなのだ

928 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:02:25.50 ID:Ea8KCm/F0.net
メッサーは頭一つ抜けてると思うけどな
ロングソードの使い心地で威力はほとんどグレソ級
自分もデーン人の斧のが好きだけど

929 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:13:30.77 ID:pX6P9w3I0.net
よかった 片手槍は許されたんだ

930 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:16:32.06 ID:qXEMABWn0.net
槍の方がヤバイ

931 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:21:43.91 ID:TZMTJZL90.net
弱体化くるなら槍のが叫ばれそうだけどな

932 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:23:10.98 ID:pX6P9w3I0.net
槍 ショベル メッサーは弱体はいるだろうね

933 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:24:00.75 ID:gYb8NOmc0.net
槍はガードできん

934 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:25:51.78 ID:Ea8KCm/F0.net
槍はモーションバグが直れば少しおとなしくなるかも

935 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 00:16:05.37 ID:BNx6h5h90.net
槍のバグってなに?
ガード越えてダメージ与えてくるのも、そのバグのせい?

936 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 01:16:39.57 ID:LSGqTFDQ0.net
>>927
タイマンじゃなければメッサーかデインかになるな
つまりレイダーで両方持つのが最強

937 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 01:16:57.49 ID:LSGqTFDQ0.net
槍はカスタムする画面でもバグってんな

938 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 02:13:35.48 ID:D1B++W8J0.net
メッサーは長剣の上位互換

939 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 02:30:15.21 ID:qiZmg9O40.net
アプデどこいったんだよ

940 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 02:39:25.31 ID:NCmqgmi/0.net
なんか深夜の方が強い人多い気がする

941 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 02:39:31.89 ID:gBaO7dPk0.net
じゃけんメッサーやるためにも 上手い弓兵がいるんだけどねえ

942 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 02:40:21.85 ID:CGPjdoBL0.net
とりあえず村人虐殺ステージのバグさっさと直せよ
勝敗に関わる内容なのに1カ月放置はありえん

943 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 03:10:54.75 ID:JZsXRjM20.net
せっかく色んなメディアが取り上げてくれたのにチャンス潰しまくったな
チャンス捨てるのは勝手だけど購入したユーザーにバグで迷惑かけんでほしいわ

944 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 03:12:17.58 ID:gBaO7dPk0.net
コックスウェル第一の村人で生き残ってみた動画
https://youtu.be/IkJPWDcm_JY

945 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 03:21:14.35 ID:HBW8vXLu0.net
>>944
それやろうとするとガチ勢の味方に殺される

946 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 03:23:30.46 ID:PcucffN50.net
>>935
https://www.youtube.com/watch?v=BkNdo17VgpY
5:40の片手槍モーションと攻撃判定がズレてる
ジャスガしようと良く見てる人ほどくらうやつ

947 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 03:35:28.26 ID:JZsXRjM20.net
結局今作でもクネクネしながら斬ってんのかよ

948 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 04:03:32.11 ID:zDfSc2wQ0.net
ゲームパッドって背面ボタンにキー設定できる?

949 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 04:19:18.34 ID:T+e9G+uqM.net
クネクネというか、クルクルだな

950 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:54:05.82 ID:BNx6h5h90.net
昨日、リスポーンしてすぐ小さい扉の前で立ち止まって、味方の進行を邪魔する奴と合った。
味方からボコボコにされて退いたけど、ついに潜入工作員まで湧くようになったとは……。

951 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:58:44.64 ID:xEmuZS7ca.net
>>950
蹴っ飛ばせ

952 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:55:34.12 ID:gBaO7dPk0.net
単なるトロールでは

953 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:18:21.72 ID:KRLs11W6a.net
>>950
それってBOTじゃない、よく見る

954 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:17:28.72 ID:BNx6h5h90.net
BOTなのかな? 混雑してたから名前は確認できなかった。
けっこうプレイしてるけど、昨日初めて遭遇したし、嫌がらせしてる奴がいると考えた方が納得できる。

955 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:26:06.92 ID:BNx6h5h90.net
そういえば、ノーモーションで攻撃してきた奴がいた。
相手は重メイスだったけど、なに一つ動作なくこちらがダメージ食らって唖然とした。
死亡後のテキストでは、重メイス猛攻となっていたから別の誰かの攻撃でないことは確か。
これもバグなのかな?

956 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:52:11.25 ID:rVsltfoz0.net
死んだあとトイレにでも行ってたんじゃないの

957 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:00:45.48 ID:gGD1WDqIM.net
>>950
botだとおも
3,4回蹴りまくれば無問題

958 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:03:46.62 ID:pmYcmq220.net
今から始める価値ある?買うか迷ってる
もう過疎ってんなら買わね

959 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:27:43.94 ID:gBaO7dPk0.net
過疎ってはいない
始めるなら初心者多い今のほうがええで

960 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:32:42.27 ID:JZsXRjM20.net
松明持ったままフリーズしたり道塞いだりBOTほんと邪魔

961 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:36:07.89 ID:edSGMndt0.net
>>955
バグだと思う
俺もホバー移動かつ攻撃モーションまったくないやつをたまにみかける
攻撃が見えないので防御もままならないから、そういうやついたら逃げてるわ

962 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:37:05.00 ID:7Ql1Fh5a0.net
恐らく期待してる部分は価値あると思う。

963 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:40:19.27 ID:hp6Y7K3ua.net
スプリント攻撃敵に当てる直前に別の味方の普通の攻撃を敵がパリィすると
スプリント攻撃で怯まずにそのまましっぺ返しされる
悲しい

964 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:41:05.38 ID:8oEeTltCa.net
BOTと同じスキンで強いやつマジ害悪

965 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:08:15.65 ID:HBW8vXLu0.net
戦場で油断してるやつマジ害悪

966 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:40:40.58 ID:E5o5hOccd.net
コックスウェルで最後ディフェンス側の兵士全部殺しても勝ちにならないのバグか?
たまにあるけどなんやあれ

967 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:08:09.97 ID:JZsXRjM20.net
バグ使ってメイソン側の後ろの方に隠れてるバカがいる
兵士残っててもアガサ負けるバグもある

968 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:23:05.92 ID:BNx6h5h90.net
コックスウェルに途中参戦したけど、ゲーム自体はラストの兵士を守れ状態だった。
しかし参加リスポーン時に見れる味方の行動で、初回エリアにいるアガサ兵を二人確認してしまった。
クラスメートのカンニングを目撃してしまったような衝撃。

969 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:03:22.42 ID:owSyDM0D0.net
開発もうやる気無しw

970 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:50:26.94 ID:MGqIoOtD0.net
botlaryとかいう千葉1で鯖にアーチャー制限かかったとたんやめた、ゴミみたいなアーチャー専、頼むから他のシューターでもやっててくれ

971 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:53:37.72 ID:o+357ewa0.net
コックスウェルの攻め側は最終エリアまで行ったらバグ使われない限り勝ち確みたいなもんだし数人は金塊エリアでかくれんぼしてる奴いないか確認したほうがいいな...

972 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:09:36.91 ID:GV1Roxs30.net
ファルミア勇者救出行けたと思ったら檻のなかになぜかメイソン入り込んでて
武器持ってない勇者が嬲り殺された
なんだこのクソゲー

973 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:36:33.81 ID:6hhUSzKC0.net
グレイヴのスプリントダメージ流石にバグだよな?

974 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:45:17.11 ID:to26WUj4M.net
見知った名前がアーチャーやってた
お前は前衛やればもっと殺せるやろと思ってたけど

結果的にオブジェクトルールなのにアーチャーでも普通にスコア上位入ってたしよくわからんわ

975 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:35:41.05 ID:CD/NVY9Pd.net
別に射手でも上位はとれるっしょ
稼ぐなら基本ハイエナになるだろうし、上手いやつは相対的に他のプレイヤーのスコアも下げてんじゃないかw
笛ないからスコアのバフはあまり期待できないけど、
クロスボウにして旗置くとかレイダーや士官に変えてもいいかもな

976 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 05:30:08.56 ID:GV1Roxs30.net
槍使ってるのはバグ利用のカスだから通報しといたほうがいいのか?

977 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 06:46:20.46 ID:nwd2dOXL0.net
クラシックでやってるけどもう同じ奴しか見ないよね
こいつらが徐々に減ってくと思うと悲しいよ

978 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:33:40.56 ID:nZP7DZ1Ld.net
継承者で2階の奥に行けなくなってない?
昨日奥に籠ろうと思ったら範囲外だから戻れが出たんだが

979 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:32:55.67 ID:Qrq1tUs00.net
最初のみ奥に行けない
少し時間がたてば奥にもいけるようになる

980 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:36:07.28 ID:hPuZptir0.net
>>975
次スレ頼んだぞ

981 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:58:16.79 ID:nZP7DZ1Ld.net
>>979
いや、俺は最後まで行けなかったけどバグかな?
階段の辺より奥に行くとカウント始まっちゃうから中途半端なとこで行ったり来たり必死にしてた
それでも粘ったけど残り10秒で殺られた

982 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:42:41.35 ID:CD/NVY9Pd.net
次スレ建てられんかったわ
すまんが誰か頼む

983 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:47:26.69 ID:Qrq1tUs00.net
>>981
バグかもな
はたからみたら何ウロウロしてんだよって思われてそうでつらいな

984 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:56:36.91 ID:1o7PjiiO0.net
ほい次スレ

【Chivalry2】Chivalry総合 Part4【千葉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626098149/

985 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:04:37.74 ID:1o7PjiiO0.net
>>984
即死ルールあるみたいなんで20レスまでテキトーになんか書き込んでおいてください
ってかこの速度なら次スレ950じゃなくてもう少し遅くてもよかったね

986 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:01:14.90 ID:58rUaFoh0.net
ume

987 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:40:40.60 ID:6WnoreTA0.net
PSのオートエイム補正強くね?
エイムめちゃくちゃ引っ付くじゃん

988 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:51:26.28 ID:8gQcX8Uo0.net
弓とか必中レベルやからな

989 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:32:22.00 ID:HtX+brDS0.net
くそ当ててくるジャベリンも補正のおかげなのかな?

990 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:36:18.15 ID:HPCDxi3ip.net
あはんいくうううう

991 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:33:38.80 ID:8gQcX8Uo0.net
ジャベリンは糞ほど投げにくい

992 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:06:33.93 ID:6x5Sx8wRM.net
新スレあるし埋めといちゃうか

993 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:06:59.95 ID:6x5Sx8wRM.net
正義のMason軍団に入れ!

994 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:07:25.95 ID:6x5Sx8wRM.net
卑劣なアガサを許すな!

995 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:08:01.94 ID:6x5Sx8wRM.net
そういえば前作では死体とか投げ込んでたのにマイルドになったな

996 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:09:04.54 ID:6x5Sx8wRM.net
Mordhauみたいに王様的なキャラ複数いるマップとかもええかもな

997 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:40:37.41 ID:6x5Sx8wRM.net
伏兵おじさんの矢筒は見直してほしい

998 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:41:02.99 ID:6x5Sx8wRM.net
アーチャーの火矢もいる?

999 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:41:19.47 ID:6x5Sx8wRM.net
フォージーオーダー

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:41:27.91 ID:6x5Sx8wRM.net
【Chivalry2】Chivalry総合 Part4【千葉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626098149/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200