2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

theHunter【Classic/CotW】 38匹目

1 :UnnamedPlayer :2021/06/23(水) 13:45:16.40 ID:eATHTlB20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 http://www.thehunter.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/253710/theHunter_Classic/

◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam http://store.steampowered.com/app/518790/theHunter_Call_of_the_Wild/

以下wiki
日本語:https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/
英語 Classic: https://thehunter.fandom.com/wiki/The_Hunter_Wikia
英語 Call of the Wild: https://thehuntercotw.fandom.com/wiki/TheHunter:_Call_of_the_Wild_Wiki

※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 37匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1620320210/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:16:48.60 ID:0wLpq147M.net
>>713
YES

715 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:30:46.84 ID:t/jLy0SV0.net
>犬
草が高く血痕見つけにくいところでは比較的に有効
あとレベルアップすると精度と速度が多少増える
レベル5のスキルショートカットを取得すればルートは短縮されて追跡速度は早くなる

716 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:45:40.47 ID:PDfThoP50.net
>>713
お前そんなこと言うなら牛とかキジを半矢にしても絶対に犬に探させるなよ!
鴨撃ちで辺り一面真っピンクになっても絶対に犬に探させるなよ!
絶対だからな!

717 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:53:37.49 ID:G4gLVu11a.net
犬普通に使えると思うけどな、複数撃った時に血痕からどっち行ったか方向がわかるのはでかい。

718 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 05:22:10.98 ID:bjN59Gjvd.net
レベル5のスキル愛情とっちゃったわ
効果は分からん模様

719 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:08:53.80 ID:kDsENH/X0.net
>>714-717
レベルが上がれば多少は使えるようになるならもう少し使ってみようかな
基本的に遠距離から狙った獲物しか狩らないし、ついでに撃った1〜2匹の血痕しか追わないからあまり困らないんだよな
でも近距離で発見した場合はハンドガンでパンっパンって乱射しちゃうけどw

720 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:15:26.41 ID:6EKZlSR70.net
そりゃ今までと同じ狩り方してたら犬の出番は無いわな
ゴミにするかどうかは使い方次第

721 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:45:55.34 ID:97EvQN5H0.net
「ウォーッ」咆哮を上げ逃げるヒグマにトドメの一発…北海道の老狩人が語る“生々しい記憶”
https://bunshun.jp/articles/-/46390

やはり、ライフルで遠距離射撃が安全だなぁ

722 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:26:21.75 ID:AmzBNylT0.net
スピーカーだと足音を聞き取るのが難しいのでイヤホンを検討しています。
どなたかおすすめイヤホン教えてくれませんか?

723 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:45:58.84 ID:kdfIkbuo0.net
>>722
ヘッドホンじゃなくてイヤホンなら、パナソニック カナル型 RP-HJE150。マジで壊れないし。

724 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:28:06.68 ID:G2sZ1vkO0.net
音質に拘らんのならiPhoneのイヤホンで十分

725 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:41:14.62 ID:VX+JL0/pa.net
>>712
あーー、まさにそれ聞こうと思ったけど俺だけじゃなかったのか。それなら改善されるまで待つかー

726 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 09:22:19.33 ID:515Bwfdia.net
バグ取りは3ヶ月後くらい?

727 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:37:07.03 ID:O9bLNVyvd.net
正直バグ修正待ってたら遊べない

728 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:48:03.63 ID:97EvQN5H0.net
>>723
同じの使ってる

729 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:18:46.85 ID:mLYZ/iyO0.net
>>722
IE100PRO

730 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:20:28.11 ID:thw5b/3b0.net
公式Discordにも既知の不具合載せてるんで不具合の修正自体は進めてると思う
閉じたコミュニティの分反応多い上に早いし
知らぬ存ぜぬするよりはマシじゃないかな

731 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:53:31.42 ID:VX+JL0/pa.net
犬、血痕追う時とかオオカミアナウンスには便利なんだけど、待ち伏せしてるときに歩き回って足音わからなくなったり、ターゲットとの間に来て撃つことできなくなったりと邪魔な時も多いんだよなぁ。
毎回伏せさせるのも面倒だし。

732 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:37:53.44 ID:Q67idLDqd.net
命令リングがunkなのはわかるけど、待ち伏せする時くらい伏せさせなさいよ
というか追跡と伏せはキーボードに割り当てさせて欲しい

733 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:40:14.42 ID:VX+JL0/pa.net
>>732
追跡は血痕に立ってBでできるはず。伏せキーは欲しいな

734 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:41:08.70 ID:dOwjdaAda.net
メキシコで銃撃てなくなったりすると思ったら、無効なターゲットって表示されたりするな。

735 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:42:32.27 ID:AceKyNacp.net
>>731
気持ちはすげー分かる
俺がしゃがんだら一緒に伏せて欲しい

736 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:45:46.88 ID:Q67idLDqd.net
>>733
それは知ってるんだけど、血痕がどこにあるか探すの面倒な時とか追跡可能範囲に入ったかな?くらいですぐ追跡命令出してるんで直接ショートカットが欲しいという話

737 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:06:38.95 ID:O9bLNVyvd.net
パッドでボタン足りなくなるのでワンちゃんのショートカットキーは無しです!

738 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:14:59.18 ID:XxFj1ya6M.net
>>731
伏せさせれば解決

739 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:20:35.55 ID:XxFj1ya6M.net
あ、ちゃんとよんでなかったごめんなさい
Bでヒールと追跡開始は使うね
長押しとかダブルに割り当てられないのかな?
もう少しキーコンに柔軟性が欲しいな

あと、しゃがみ、伏せとかの反応速度が悪すぎて、その場で筋トレ始めちゃうのどうにかならんものかなw

740 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:35:49.36 ID:AceKyNacp.net
コールのつもりでBチョン押ししたとき近くに血がないのに血痕サーチはじめるのか結構あるのは
バグなのか仕様なのかわかんね…

741 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 14:09:39.10 ID:Ymyj0AFt0.net
レベル60超えてる人がいたんだけど
バグかなにか?

742 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:23:19.87 ID:dOwjdaAda.net
多分ただのチートじゃないかな。表記バグの可能性もあるとは思うけど。

743 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:28:14.35 ID:WKvrLfIs0.net
狩猟用スタンドに何度入っても閉じ込められるんだがぁ
クソゲーか!

744 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:47:20.73 ID:dOwjdaAda.net
次のアプデまでお待ちを・・・

745 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:35:53.13 ID:97EvQN5H0.net
タイガにタイガーが欲しい

746 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:43:33.16 ID:VX+JL0/pa.net
そういえばかなり今更な質問なんだけど、コーラーって鳴らしすぎたらダメとかあるのかな?
今まで気にせず使ってたけど、4回以上使ったら逃げられるみたいな記事もSteamにあったからどんなもんかなと

747 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:57:58.08 ID:dOwjdaAda.net
諸説色々あるので自分の思うようにすればよろしいかと。
イノシシのミッションで三脚使って様子見ながら試したときには連続で吹いても問題なかった。
ただし、最初に笛に反応した位置に動物が来る関係上移動しながらの場合は連続して吹かないほうがやりやすい。ってのが自分の場合。

748 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:02:38.26 ID:AZTfnX2M0.net
コーラー連打しまくってる

749 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:08:08.34 ID:pivYtU790.net
効果時間が設定されてたと思うから連続で吹くようにはなってないんかな?
でも連続で吹いてるけどw

750 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:18:14.56 ID:PxUb40Do0.net
レジェンダリーボブキャットに30mから16Gバックショット撃ったら臓器に届かずゴールド…
もうショットガンは信用しねえ

751 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:29:14.22 ID:97EvQN5H0.net
アプデ後にコーラ鳴らした後速攻で他の装備品に変えると音が無くなるようになったけど
いきなり変えると効果なくなるのかな
オジロのメエエエエだけは相変わらず変えられないけど

752 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:32:30.84 ID:VX+JL0/pa.net
やっぱり余り関係ないのかね、普段楽しくて鳴らしまくってるけど特段困ったことがないから掲載記事の謝りってことか。ありがとう!

753 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:36:08.99 ID:nmHkD996d.net
コーラーの音を小さくしたい
出来れば無音がいい

754 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:37:17.75 ID:AZTfnX2M0.net
ショットガンは空飛んでる鳥用やね
キジの狩猟基準はショットガンを使うよい動機になったよ

それ以外は役に立たねえ

755 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:41:37.83 ID:dOwjdaAda.net
ウサギにも使えるよ!!

756 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:48:56.61 ID:zgeRHFI+0.net
スラッグ弾もちゃんと使えるぞ
バックショットだけは発砲音がちょっと気持ちいいって事以外何も褒められるところがないが

757 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:05:02.35 ID:PxUb40Do0.net
スラッグも使えなくはないってだけで同じ距離なら.454とか矢でいいしなあ
ショットガンスコープまであと1000くらいだったけど使う気失せた

758 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:05:09.77 ID:AceKyNacp.net
>>750
確実性を考えたらレジェ相手にショットガンはやめた方がいいよな…
でもボブキャットなら胴の中臓器でみっちりで20Gのバックショットでもほぼ毎回致命取れるから
狙いどころが悪かったんだと思う

759 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:27:15.06 ID:19oVlxcG0.net
体重で頑丈さとか変わったりするのかな?

760 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:45:13.04 ID:dOwjdaAda.net
しないだろうな。そんな細かいことやってるなら重さで大きさ変えてるはず。

761 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:21:40.69 ID:YlYhJgOZ0.net
https://i.imgur.com/XuiDa9o.jpg
狩猟スタンドがバグってる今ならできるんじゃないかと思ってやってみた
この状態だと降車時に狩猟スタンドの外に出られる
ただ、もう一度狩猟スタンドに入ろうとすると、「持ち物がいっぱいです」と表示されて入れなかった

762 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:37:25.84 ID:PDfThoP50.net
>>750
10mくらいまで近づいてから撃ってみ

763 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:49:18.56 ID:515Bwfdia.net
笛強化系のスキルって体幹結構変わって便利だったりする?
ストーカーメインで振ってるから分からないし、金無しでスキルの振り直しすぐに出来ない。
笛多用してるから使い勝手いいなら取りたいなって

764 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:55:39.46 ID:n0W/4b9s0.net
>>754
>>バックショット
ATVで気持ちよく暴走する途中にイノシシやキャットが飛べ出せる場合に使いやすい

散弾銃の最大利点は汎用性で、弾種を揃えばクラス9以上が出没しないマップに一本だけで何でも狩れる

765 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 22:02:41.84 ID:n0W/4b9s0.net
>>764
安価ミス
>>754じゃなく>>756

とはいえゲーム内のトロフィー評価システムでバックショットは不利のも事実だ
流弾が頭蓋骨に当たる場合もあるからな

766 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 22:05:07.40 ID:gcKtJkfY0.net
>>763
体感反応しやすくなってるような気はする
セーブデータバックアップ取ればお試しは出来るよ

767 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 22:32:16.29 ID:zgeRHFI+0.net
低クラス用のスラッグ弾がほしい
散弾銃とはいったい・・・ってなるけど

768 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:00:07.36 ID:KjZxuhU7a.net
マジでキジ中空できる気がしないんだけど達成した人コツ教えて下さいお願いします

769 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:07:12.12 ID:dOwjdaAda.net
キジは数羽いるところでショットガンもって走って追いかけるだけ、木とか障害物があると飛ぶ。
自分はエリア右下のアウトポスト付近でやった。

770 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:17:25.33 ID:pivYtU790.net
新マップは散弾縛り?それとも適してるから?

771 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:50:56.29 ID:neI7CdCEa.net
すまん、今ゴールド以上でトロフィー作成狙ってるんだけど、うさぎ以外で雌のゴールドって見た人いる?
角がトロフィーの鹿とかはもう諦めようと思うんだけど、毛皮系ならワンチャンあるかなと

772 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:51:46.56 ID:uQPfuKsu0.net
狩猟スタンドバグは犬を撫でるとヌルっと出れるよ。

773 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 02:04:49.90 ID:9LEKVoU30.net
>>771
https://imgur.com/a/3r5JXqw

774 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 05:52:07.29 ID:H8y+PY+u0.net
>>771
アカギツネなら雌でミシカルの剥製作った気がする
今夜確認する

775 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 06:43:21.45 ID:0HWXtTWZa.net
>>771
俺もアカギツネは何回もあるなぁ
かといってクマオオカミコヨーテは見たことないかもしれん
角無ければメスでもゴールド狙える、ってわけではないもかもしれないね

776 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 07:17:03.13 ID:gyQLH8IT0.net
>>771
オリックスとシノリガモはメスでゴールドあるな

777 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 07:25:51.34 ID:DMUjingzd.net
質問です
pc版cotwを購入しました、初めてすぐ犬のDLCを購入して、ゲーム内で1匹無料で貰いました。その時名前を空白で決定してしまったので名前変更をしたいのですがその方法を教えて下さい。

始めたばかりなのでニューゲームしてもいいのですが、その場合犬はまた一匹無料の状態でしょうか?
それとも課金したサービスみたいなもので現実で一度限りの無料だったのか。

よろしくお願いします

778 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 07:53:42.06 ID:H8y+PY+u0.net
>>777
ゲーム内で犬の名前を変える方法は現状ありません
セーブデータを巻き戻す、セーブが入ってるフォルダから犬DLCのデータだけ消す、ニューゲームするなどの方法で命名前に戻る必要があります
その場合、最初の1匹は無料になるはずです

779 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:41:52.77 ID:neI7CdCEa.net
>>773-776
ありがとう、鳥系は確かにメスでもゴールドありそうだなーとは思ったけど、小型動物どころか中型もあり得るのか…てか雌でダイヤってのも凄い。

とりあえずシルバーあたりで作成しておいて、良いの見つけたら差し替えていく感じにするのが無難そうかぁ

780 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:29:54.22 ID:USdAe4d5p.net
このゲームやってるとメスばっかりでうんざりする
もうちょっとオスも出して

781 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:35:51.15 ID:m0ij8tBF0.net
ギャルゲーだと思えば腹も立つまい

782 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:46:52.28 ID:WOS/sUrEa.net
オスばっかりだと殺し合いになるんじゃないか
いや生態とか知らんけどさ

783 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:54:12.49 ID:K3ASnJmN0.net
メス3頭を盾にして餌を食ってる雄ヘラジカがいたのでそいつだけを撃ち抜いたことはある

784 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:05:29.08 ID:h1X72+q3p.net
動物によって男女比は最大1:2まであるからメス多めに感じるのは正しい

785 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:45:45.06 ID:puxIJ8Kl0.net
移動速度アップがほしい
もしくは自転車を貸してくれ

786 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:25:01.73 ID:puxIJ8Kl0.net
双眼鏡装備したら落ちた

787 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:51:52.07 ID:DMUjingzd.net
>>777
ありがとうございます!
ニューゲームで再度始める事にします!

788 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:40:46.70 ID:MAE3PNIa0.net
>>787
自分も名前設定失敗した。分かりずらいよね?でもそのうち名前なんか見なくなるよ

789 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:24:44.27 ID:eFQ0lGbCp.net
>>785
静かに高速移動するとゲームバランスが崩れるのでダメです

790 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:11:04.17 ID:eFbmRoiOa.net
動物の移動速度上がってもいいから移動速度上がればとは思うけどね。感覚的に遅すぎるんよな。

791 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:17:07.85 ID:puxIJ8Kl0.net
芋虫みたいに動かんとバレるのイライラするんじゃぁ

792 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:54:40.45 ID:CMbEIRbk0.net
>>790
FPSゲーム的には遅いがリアルの移動速度は大抵あんな感じらしい

リアル猟での移動
https://youtu.be/SWJYNmjuihE

793 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:00:57.48 ID:CMbEIRbk0.net
>>785
ATVよりハンターカブのようなオフロードバイクでいいじゃないか?
と自分も考えた
しかし二輪は自立しないのでソフト的に3Dモデルの制作と動きの制御は面倒と後に気が付いた

794 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:03:54.15 ID:GA0o8FbXM.net
坂道スライディングは欲しい

795 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:08:48.02 ID:eFbmRoiOa.net
>>792
確かに最初の走ってる速さもゲームに近いし、山の中だから歩くのも相当遅いね。

796 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:17:53.70 ID:puxIJ8Kl0.net
>>792
凄いエイム力だな
これなんていう銃かな

797 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:32:06.97 ID:Ce8oVL2d0.net
犬賢い!

798 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:08:57.74 ID:puxIJ8Kl0.net
このゲーム銃構えるのトロくねえか
リロード遅いのは許すけど

799 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:22:23.31 ID:+b5GJJPc0.net
>>288
>>290
俺もアンロックされなかったわ
修理して入れとくわ!って会話あったけど、アウトポストの保管庫のことだよな?
それとも特定の場所調べないといけない?

800 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:26:17.19 ID:1mc+pqX+0.net
ヘリで見つけたあと保管庫に入ってる
入ってないなら報告しといた方がいいんでない
一応課金要素だし

801 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:26:35.77 ID:x8aYjW4Kd.net
Steamフォーラムの開発Q&Aでプレイヤーの速度上げると動物に追い付いてしまうからこの速度みたいな事言ってたな
プレイヤーの速度上げた場合追い付かないようにするには動物の速度も上げることになって今度は動物が高速移動し始める

802 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:41:11.74 ID:3iMye95qd.net
>>798
早くするパークなかったっけ

803 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:43:22.68 ID:eFbmRoiOa.net
あるね。

804 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:53:18.99 ID:K3ASnJmN0.net
主人公が律儀にリボルバーをシングルアクションで撃つのが謎だと思ってたんだが
一応シングルアクションリボルバーの設定なのね
ダブルアクションみたいな見た目しやがって

805 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:56:18.97 ID:sbmugNi30.net
>>779
メス金キツネ
https://i.imgur.com/a1FDDCL.jpg
メス金クマ
https://i.imgur.com/GSVScQi.jpg
メスダイヤオリックス
https://i.imgur.com/ejzIWBf.jpg
の剥製があった
でもオスのダイヤと同じくらい見かけない気がする

806 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:17:42.17 ID:JB6FhFuA0.net
今の少し焦ったい移動速度で丁度良いけどなぁ
無駄に早足だったりすると雰囲気崩れるし元々のデザインからしてカリカリする人には向かないと思う

807 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:23:13.28 ID:m0ij8tBF0.net
>>792
theHunterそのまんまだわぁ…

808 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:23:39.53 ID:puxIJ8Kl0.net
>>802
取ろうかな咄嗟にエイム合わせられない

狩猟動画おもしろ
勉強になるわ

809 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:53:30.12 ID:9LEKVoU30.net
移動速度上げるMOD使おう

810 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:11:38.08 ID:eFbmRoiOa.net
MOD使ったことあるけどアプデの度に不具合出て面倒だからあまりおすすめしない。

ひらけた場所の狩りならリアルでも匍匐するんかな。写真撮影だと隠蔽上げてやってるの見たけど。

811 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:21:48.89 ID:1mc+pqX+0.net
ゲームバランスを変更するMOD使うくらいならチート使えば?
歩行速度をオンメモリで書き換えるだけだし調べてないけどどうせあるでしょ

812 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:26:56.49 ID:iNjwCDcm0.net
つべでMeatEater見てこいと言いたい
オジロジカ狩りとか走らないどころか足音聞かれないように忍び足で歩いて小声でしか喋らないんだぜ
しかも武器1本しか担いでないのに
このゲームの主人公なんて20kg担いでるんだから走れる方がおかしい

>>810
ゲームみたいな匍匐はしないけど、靴を脱いで荷物を置いて弓だけを持って這うようにして見られないように動物に接近してるのを見たことがある
まあ、レミさんなんだけどな
SOLO HNTRのニュージーランドの羊狩りか何かだったと思う

813 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:54:09.77 ID:puxIJ8Kl0.net
このゲームの熊警戒心高すぎ
どうやって近づくの

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200