2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.158

1 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:15:41.91 ID:r/c84Jt80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.9
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1617442810/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624145816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:16:43.24 ID:r/c84Jt80.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:17:21.81 ID:r/c84Jt80.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:18:25.15 ID:r/c84Jt80.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:20:20.19 ID:r/c84Jt80.net
Q.ワイプはいつですか
A.わかりません

6 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:20:40.54 ID:pHyWGjGY0.net
チーキーブリーキー

7 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:22:57.11 ID:VQj2KUDM0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:23:16.95 ID:fWHDOmm30.net
保守コフ

9 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:23:54.54 ID:ooZCDz7Ba.net
保守スキー

10 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:24:04.32 ID:pHyWGjGY0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:24:14.85 ID:JW+YUxOR0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:24:51.36 ID:r/c84Jt80.net
ワナスーカ!

13 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:25:01.17 ID:8wmpLj1A0.net
おっぱちゅき

14 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:26:01.54 ID:ssbbx9yy0.net
オポチュニティ

15 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:26:46.68 ID:pHyWGjGY0.net
ワーナノビー

16 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:27:23.79 ID:UNgoswzWd.net
>>1
乙ギーチェ

17 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:28:25.55 ID:QdBPg/9Cd.net
マタモークラヤー!

18 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:36:09.45 ID:ooZCDz7Ba.net
乙ンコフ

19 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:36:09.82 ID:r/c84Jt80.net
ナルマース

20 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:42:45.55 ID:r/c84Jt80.net
引き続きescape from tarkovをお楽しみください

21 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:49:13.49 ID:uoA2TZLG0.net
なんか公式放送みたいのあるんだっけ?
それ終わりと同時にワイプだドン!

ない?

22 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:52:02.09 ID:qI1c2iIm0.net
ワイプって言ってもスキルは残るんだろ?

23 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:52:21.61 ID:IkVLGKhf0.net
残りませんけど

24 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 11:58:49.75 ID:INssSVksr.net
ストレングスとか50なんてあげるのにどんだけやらなきゃいけないんだろうな
まだ8だわ

25 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:13:11.08 ID:bjsRI29np.net
>>22
結構こういうレスみるけどネタだよね

26 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:16:12.03 ID:UBpIHUwNd.net
昨晩ロシア鯖調子おかしかった?ping1000オーバー頻回で全然ゲームにならなかったんだが。

27 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:20:28.99 ID:cAKDdz3U0.net
昨日ゲーム自体が不調多かった気がする

28 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:24:34.77 ID:gBfg/i9m0.net
オパイチュキィ

29 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:27:36.50 ID:gBfg/i9m0.net
サイレントヒルとコラボするらしい

30 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:30:07.48 ID:6kxGPqqRM.net
全ワイプじゃないワイプも過去にはあったようだけど
最近は基本的に全部ワイプだよね

31 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:30:39.05 ID:ooZCDz7Ba.net
公式twitterの天気予報29日まで霧だから+先週のthis month発言で30日にワイプ説
ニキータの5月の放送で来月はワイプしない発言を信じて7月1日説
お好きな方をどうぞ

32 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:31:11.19 ID:ssbbx9yy0.net
上裸、大きな武器、被り物・・・なるほどな!!!!!!!!!!

33 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:33:15.09 ID:JW+YUxOR0.net
>>24
筋トレ一切せず社会人平日数時間日曜ガッツリでさっき43になった
ハイドアウトでスキル上げに使う空気洗浄みたいの使ってないからあれ使えばいけたかも

34 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:36:13.81 ID:9W2n24eea.net
アプデ来てるから再起動しろ

35 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:39:01.40 ID:so+ul/qna.net
イチオツイッバイチュキー

36 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:41:21.17 ID:Jiddy2MYa.net
流石に何回でも10万ドル配るのはやりすぎよな
一回だけでも十分壊れるのに

37 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:44:13.22 ID:cdR95tJHp.net
pmcの装備額と同じ分もらえるようにしよう

38 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:46:01.26 ID:9zNLjA+EM.net
>>37
店売り価格になって結局PMC殺した方が良くなりそう

39 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:46:06.64 ID:INssSVksr.net
>>33
毎日数時間はしんどいな
一回生き残るだけでも精神磨耗するのに
それなりにやりこんでようやく43はやっぱ大変なんだな

40 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:53:36.79 ID:t//fhyNM0.net
オッパイちゅき

41 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:56:57.32 ID:PUjvvOau0.net
チーキーブリーキー、バーイチクウィーキー

42 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 12:57:37.78 ID:7Pfe6IGjM.net
エアフィルター完成したら自殺マラソン繰り返せば割と直ぐだけど完全作業なんよな

43 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:01:49.71 ID:U7w6xfpn0.net
今季は筋トレせずに52レベくらいで筋肉エリートだったな
面倒やね

44 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:01:58.41 ID:x9+WJuh+0.net
空燃料に保険つけさせてくれればいいのに
筋トレのためだけにレイド出たくねえ

45 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:07:01.60 ID:r/c84Jt80.net
走りまわるよりレイドごとにスモーク投げまくった方が楽じゃない?

46 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:17:22.45 ID:gWsyVbGl0.net
600レイド前後はかかる

47 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:17:36.72 ID:FskGCc9EH.net
ガンガン戦闘するスタイルならグレネードと戦利品持ち帰りだけでもゴリゴリ上がっていくだろ

48 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:19:40.84 ID:Uf76FIJSa.net
なんかバグか知らないけどたまにボスの体力が1000超えることあるんだが
キラに接近戦でps弾めちゃ撃ち込んだのに殺されて
リザルト見たら与えたダメージ900ちかかったんだが?

49 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:27:39.96 ID:+Dl97FhGM.net
環境がヤバすぎて死ぬ前提の練習もできなさそうやなこれは

50 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:35:44.22 ID:UdWyyHhE0.net
>>48
キラのヘルスが合計890だから900近いダメージだとギリギリ削れきれないこともあるんじゃないか?
そもそもその与ダメだとヘルス1000超えてるかわからんし

51 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:40:26.56 ID:uoA2TZLG0.net
やつらは回復するの知ってるよな?

52 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 13:56:41.87 ID:RzVyK8K0a.net
>>42
言うほどわりとすぐか?1上げるのに1時間くらいかかるでしょ

53 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:01:25.52 ID:xA35vMWCM.net
スナイパースキル上げが一番鬱やもしれんな

54 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:01:45.97 ID:Fz0ILaI4M.net
筋トレしないで44で筋肉持久力エリートだったから戦闘回数だろうな

55 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:04:35.61 ID:ixrxUSTt0.net
リザーブが10メートル先も見えない濃霧になってるんだが
こんな天気初めてだ

56 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:16:29.33 ID:CUeujSOs0.net
霧重すぎてまともにプレイできないんだけどw

57 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:25:00.78 ID:ixrxUSTt0.net
サーマル使えって事か
霧の中で機能するか知らんけど

58 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:25:29.28 ID:UdWyyHhE0.net
reshade駆使して霧消せたりできないんかな

59 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:27:30.73 ID:4MQKmKWVa.net
もうサイレントヒルとコラボして敵クリーチャー出せ

60 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:31:09.83 ID:xeCfPd6Pa.net
一旦ゾンビ出して建築要素追加してみるか

61 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:31:40.04 ID:xLg9eEyta.net
リザーブ脱出口でSCAV虐殺されてて草

62 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:32:53.12 ID:nyE2JzWBa.net
濃霧有難い
タスクやりたいので誰とも戦いたくなかったんだ
このゲーム対人と戦う必要性少なすぎね

63 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:37:08.26 ID:x9+WJuh+0.net
ガンガン戦闘してグレも投げてたけどヒョロガリだ
フィルターほとんど炊かなかったけど空調できたら常に炊くもんなの?
あと敵の武器使わなくても拾ったほうがいいか
邪魔だし安いし重いから捨てたくなるんだよな

64 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:44:49.71 ID:FskGCc9EH.net
そろそろモスクワは朝の9時か
こっからアプデとワイプ来る可能性ありゅ?

65 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:46:39.90 ID:uoA2TZLG0.net
ありゅううううううううううううううううう
突然のニキータだよ

66 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:46:41.85 ID:AX889vSf0.net
金に余裕があるならフィルター炊かない理由が無い

67 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 14:57:56.27 ID:gWsyVbGl0.net
別にグレ投げなくてもショットガンの弾でいいじゃん安いし

68 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:08:32.01 ID:4MQKmKWVa.net
ソロだと弾でptだとTOZだな

69 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:12:12.28 ID:jXhhZ6WX0.net
使える物資はみんな高騰しまくってて草
exfil200万越えだのアラミド6万越えだの
そして安物は安いままってこれがバブル経済なんやね

70 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:16:06.94 ID:nyE2JzWBa.net
ファーミング時間なげー
インフレ対策やり過ぎだろ

71 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:17:13.53 ID:ixrxUSTt0.net
バブルってか通貨の信用がなくなって紙切れ化しつつある

72 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:21:26.83 ID:Dw0tdipad.net
ラボのトイレってマップのどこにあるわけ?

73 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:31:19.46 ID:dJduAQSn0.net
モスクワでもThursday過ぎたやんけ、まさか7/1までこれ続くんか?

74 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:32:10.20 ID:mbbkN8uL0.net
明日来るから待っとけ(n回)

75 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:37:38.16 ID:9vPyfUMja.net
ニキータがThursdayわかるわけないじゃん
多分日曜のことだと思ってる

76 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:39:14.68 ID:ixrxUSTt0.net
信用できるスカブだと思ってたら残り1秒で頭ぶちぬかれたw
10万ドルいらねーのは

77 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:41:30.32 ID:/nHGPwUEd.net
まだゲーム出来なくて10万ドルゲットしてないけどフリマで弾のドル売りでバカみたいな値段になってんのかな?

78 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:42:29.13 ID:WGE/9AAia.net
 10万ドルいらんけど人狼やりにスカブ脱出行っちゃう 謎の中毒性ある

79 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:44:57.77 ID:rqnNwZ0Ya.net
モスカウ

80 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:45:11.34 ID:U7w6xfpn0.net
10万ドル無限に稼いでる人居るみたいだけどどうせワイプ間近なのに頭悪い無能だな

81 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:47:01.36 ID:FskGCc9EH.net
10万ドルポンとくれるフェンスくん太もも
一生ついていくっす、金くれる間は

82 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:48:21.38 ID:4MQKmKWVa.net
使いたいアタッチメント買えないの面倒なんだよな

83 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:57:44.44 ID:CBJIUCMj0.net
>>76
もしかしてさっき10人くらいPMC集まって最後にVSS持ちのスカブ来たレイドの奴か?
脱出間際に一人撃ち殺されてて悪いが大爆笑してた

84 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 15:59:32.80 ID:ixrxUSTt0.net
いや一対一だったから違うわ
>>83

85 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:21:37.21 ID:N+AuPxdt0.net
なんか砂糖が尋常じゃない値上がりしてるけと交換品追加された?

86 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:22:38.05 ID:HdCTFHbl0.net
ピースキーパーの在庫増やせや
ほとんど買えんやんけ

87 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:23:14.96 ID:AX889vSf0.net
10万ドル配布でインフレしてる

88 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:23:52.71 ID:GkpJ6zOya.net
みんなムーンシャイン飲むのにハマっちゃったよ

89 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:31:08.76 ID:FskGCc9EH.net
>>85
IR使いまくっとるからでしょ

バランスって怖そうと思えば簡単に壊れるんだなぁ

90 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:38:49.04 ID:BwGMaYB1d.net
ジンバブエドルのお陰で弾も買えん

91 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:57:41.80 ID:7v6wTnQh0.net
フリマ崩壊じゃねーか
はやくワイプしろ

92 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 16:59:24.78 ID:gV7rSlH+M.net
せめて霧がなきゃ遊べるが、現状IR無双すぎてゲームにならんな

93 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:02:23.21 ID:pF9Cl0Qx0.net
今月中って言ってるんだから6月30日でFA 大穴は月曜日 月曜ワイプも過去にあったきがするけど先日のインタビューでわざわざ水木が最適と言ってたから来週水曜

94 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:07:51.17 ID:CBJIUCMj0.net
スカブランドに集まったPMCにお菓子やお酒、ジュースを振舞うの楽しいな
たまに友好的な振りをした裏切り者が混じるが

95 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:13:52.65 ID:j2w/VTox0.net
早くワイプしないとまじでこのまま1週間たったらヘイトやばいことになりそうだな

96 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:13:52.83 ID:j2w/VTox0.net
早くワイプしないとまじでこのまま1週間たったらヘイトやばいことになりそうだな

97 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:14:19.89 ID:UdWyyHhE0.net
簡単に金を配りまくるとこうなるんだぞという分かりやすい事例

98 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:14:58.73 ID:FskGCc9EH.net
BSGは自分たちが仕事しないせいで生じた
実験という名のクソ環境のツケをユーザーに押し付ける気だぞ

99 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:17:14.74 ID:MIejy/Pk0.net
SCAVインチェで出口で待ってたけど来るのSCAVばっかだし、残り時間少なかったから殺戮しちゃった笑 
こうやって疑心暗鬼なっていくんだろうなぁ

100 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:23:10.85 ID:JqjJ4rNY0.net
タルコフ人狼始まってんのかw

101 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:23:16.15 ID:EZP4e29M0.net
ワイプきてるやん

102 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:23:58.11 ID:UY5dtIpSp.net
ワイプきたな

103 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:24:45.28 ID:nyE2JzWBa.net
ワイプきてないやん

104 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:25:02.70 ID:8hHn/Eg3a.net
いや普通に来てるわ

105 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:25:03.72 ID:OSbeiIjB0.net
ワイプきてないな

106 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:25:15.20 ID:MIejy/Pk0.net
うおおおおおおおおおお

107 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:25:35.32 ID:t7woiH6IM.net
どっちだよ

108 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:26:02.24 ID:MIejy/Pk0.net
きたああああああああ

109 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:27:39.92 ID:MIejy/Pk0.net
はい証拠
https://i.imgur.com/rtxvNcS.jpg
https://i.imgur.com/CvUmf4h.jpg

110 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:27:50.23 ID:yS8CnrMk0.net
あと一時間半後にワイプらしいです

111 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:29:23.15 ID:cWVYtcEsp.net
19時ワイプ確定か

112 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:30:48.09 ID:FskGCc9EH.net
19時のソースはどこよ

113 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:33:21.36 ID:wEKtZ85Ed.net
いけぼよいっぱいおるな

114 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:33:59.07 ID:nyE2JzWBa.net
ワイプ来たらスレが一気に伸びるから
騙されないようにな

115 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:36:55.46 ID:kGZi5Jwc0.net
ここでワイプ確認するより運営Twitter見たほうがええぞ。

116 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:37:19.15 ID:LCDEp8tw0.net
はよワイプしてくれーーー

117 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:38:39.78 ID:C+SxQXzB0.net
きたか

118 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:41:15.42 ID:LCDEp8tw0.net
きたあああああ

119 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:43:40.65 ID:MVHnU7AWd.net
>>109
まじだった

120 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:44:58.34 ID:dacl9uxD0.net
豆乳首は好きじゃねえわ

121 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:49:11.65 ID:MVHnU7AWd.net
選り好みするな!

122 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:49:42.05 ID:pHyWGjGY0.net
ペスおじもニコニコ

123 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 17:50:33.69 ID:0NOU7S2ma.net
クアトロがあと五分後にワイプだよって言ってたよ

124 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:01:59.34 ID:U7w6xfpn0.net
セラピスト男になってるらしい

125 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:02:20.72 ID:uoA2TZLG0.net
セラピス夫

126 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:04:05.83 ID:4p7VdPyOr.net
生還マッサージしてくれるらしいな

127 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:13:34.96 ID:cL8xC/3sa.net
このスレでは一体何回ワイプ来るんや?

128 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:13:39.76 ID:AX889vSf0.net
神アプデじゃん

129 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:15:20.51 ID:gVKRASd00.net
テメーらぶち殺すぞこのやろう
ワイプ来てねーじゃねーか!

130 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:16:02.59 ID:WGE/9AAia.net
ワイプガチで来るのな パッチはまだか

131 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:19:17.16 ID:+LYqThz80.net
アプデで医療マーク「*」が上下逆さまだったのが修正された・

132 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:20:14.86 ID:7Vd6j6El0.net
ワイプ来てるじゃん

133 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:22:58.79 ID:j2w/VTox0.net
とりあえず霧だらけで目がちかちかするしワイプはやくしてくれや

134 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:24:13.44 ID:gVKRASd00.net
ペスハゲやってんじゃん
殺しに行くか

135 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:32:22.96 ID:9W2n24eea.net
ワイプきてるじゃん
これでまたインチェダッシュするゴキブリどもを狩り漁れるな

136 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:33:23.82 ID:UdWyyHhE0.net
滑ってるぞ

137 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:34:08.71 ID:LCiiEpbXM.net
>>135
お前のタルコフ6時間でワイプ来るんか

138 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:35:42.39 ID:FskGCc9EH.net
真面目にこの環境のまま週末放置は狂気の沙汰よな
モスクワは昼過ぎ
まだわからんけど

139 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:36:37.94 ID:bxEju9Uz0.net
リザーブはよきてくれ 夜な

140 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:37:27.38 ID:Bcuj5vYka.net
誰1人公式のソース貼らんよな

141 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:41:37.26 ID:HdCTFHbl0.net
ボスイベで上がったニキータの株が底まで落ちた

142 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:41:51.05 ID:dacl9uxD0.net
同じIDで2度ガセ流すとかオナ猿みたいな奴だな

143 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:51:51.81 ID:Pf4gulVn0.net
ファクトリーの拡張すげえな
ウッズの倍くらいになってる

144 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 18:55:02.38 ID:asM6B8U+0.net
世界の亀山工場かよ

145 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:00:01.04 ID:m+C9pQ/I0.net
ワイプくるっていうから久しぶりに起動したらファームの時間めっちゃ増えてるのなw

146 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:02:35.34 ID:26CwJfJC0.net
>>138
ニキータは週末のアップデートは対応遅れるからもうやらないって言ってたぞ
正しいけどむしろそれに気づかなかったニキータがヤバい

147 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:03:09.85 ID:8QiazUfrM.net
ショボいアプデしかなさそーだったら次のワイプ後にやるか迷うな

148 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:03:10.62 ID:m8O2SH7w0.net
ファクトリー新ボス硬すぎワロタww

149 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:04:42.49 ID:jM2EQFnl0.net
>>140
無いからね

150 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:09:04.26 ID:gWsyVbGl0.net
>>109
僕の性欲もワイプされました

151 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:10:47.82 ID:FskGCc9EH.net
>>146
まぁもうほぼないやろなとは思ってるけど
だいたい一切告知もせずやらないでしょ

いきなりきた前回だって半日くらい前にはやるって言ってなかったか

152 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:13:25.48 ID:pF9Cl0Qx0.net
ソースはredditにいくらでも転がってるぞでも英語読むこともできないだろうしリスニングしなきゃいけないpodcastなんか見ても理解できないだろうし日本人ってほんと情報弱者でかわいそう

153 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:18:50.14 ID:gUQe+xlLr.net
エアワイプのガセネタばかりで何が何だか分からん
なんか今日中に来ない気がしてきた

154 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:20:16.02 ID:Qo7RI1Kzd.net
タルコフはバッフィーVよりチーター多いのか
割合がわからんがバッフィー過疎すぎって話か

155 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:22:41.54 ID:UdWyyHhE0.net
>>146
ユーザー的には金曜日にワイプしてくれると遊ぶ時間あって嬉しいんだけどねぇ

156 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:29:53.87 ID:cjnpIVn4M.net
bfvなんかクソゲーすぎてチーターすら見向きもしない
アヘアヘアペックスならだいぶいる

157 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:33:27.12 ID:LCiiEpbXM.net
>>152
FAとか言いつつ穴月曜なんて言ってるお馬鹿さんのありがたいお言葉身に染みるねー

158 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:37:00.63 ID:j2w/VTox0.net
現状糞ゲーすぎてワイプが1週間もなしならこのままフェードアウトするやつ糞ほどいそうwwww

159 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:37:00.63 ID:j2w/VTox0.net
現状糞ゲーすぎてワイプが1週間もなしならこのままフェードアウトするやつ糞ほどいそうwwww

160 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:41:25.38 ID:b0TUUMZNd.net
現状糞ゲーすぎてワイプが1週間もなしならこのままフェードアウトするやつ糞ほどいそうwwww

161 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:41:32.92 ID:b0TUUMZNd.net
現状糞ゲーすぎてワイプが1週間もなしならこのままフェードアウトするやつ糞ほどいそうwwww

162 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:41:37.62 ID:b0TUUMZNd.net
現状糞ゲーすぎてワイプが1週間もなしならこのままフェードアウトするやつ糞ほどいそうwwww

163 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:44:12.12 ID:Osl+O/OE0.net
ピースキーパ何でも売り切れになってカスタムできんわ

164 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:45:52.84 ID:MlODKO8w0.net
普通に環境ぶっ壊して草
遊べないやん

165 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:47:08.35 ID:HdCTFHbl0.net
>>163
MURレシーバーとか入荷数分で消えるぞ
購入制限ないアイテムは特に

166 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:49:45.70 ID:MlODKO8w0.net
こうなるの考えてなかったわけじゃないよな

167 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:51:09.22 ID:pHyWGjGY0.net
ワイプ前のイベントにグチグチ言ってるんは初心者か?環境もクソも全部なくなるんだぞ

168 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:51:56.51 ID:NFvDWdX9M.net
>>152
貼ってくださいよ情強さ〜んw

169 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:54:14.33 ID:mbbkN8uL0.net
ピースキーパー草
いよいよ今日明日くるしかないじゃん

170 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:57:10.54 ID:d9lz3JQr0.net
そういやアプデ前のセールって何気に初めてだよな

171 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 19:58:26.21 ID:sJBmWl+d0.net
BF2042にビビりだしたニキータくんであった

172 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:00:26.69 ID:AX889vSf0.net
>>152
ソースはredditの俺ら

173 :(´・ω・`) :2021/06/25(金) 20:01:34.68 ID:p+gzQCMbd.net
もうだめねこの市

174 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:05:46.98 ID:OSbeiIjB0.net
EFTプレイヤーのコミュニティが9割redditだからあそこ覗いとけば情報は全部手に入るよな
ニキータどころかサポートスタッフまでredditに書き込んでるし公式フォーラムの存在半分忘れてるだろあいつら

175 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:07:54.78 ID:ssbbx9yy0.net
Reddit見てるのがそんなイキれる事だったなんて知らなかった
今度から履歴書に書こう

176 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:09:24.33 ID:U7w6xfpn0.net
これでイキリになるのか
凄い感性だな

177 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:10:56.44 ID:9W2n24eea.net
>>153
どう考えても来ないだろ

178 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:11:33.11 ID:LxkNALUn0.net
イキれるって言いたいだけ定期

179 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:12:49.72 ID:x9+WJuh+0.net
実際大半の人間が英語出来ない上にredditの見方もわからない情弱なのは間違いない

180 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:13:57.82 ID:ssbbx9yy0.net
普通の感性してりゃ>>152宛てのレスだってわかるよな・・・

181 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:15:11.75 ID:U7w6xfpn0.net
>>180
過去レス見てなかった
ごめんなさい

182 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:15:27.47 ID:RRCC6vfnM.net
>>180
ワッチョイ変わるまでレスしないほうがいいぞ

183 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:15:55.41 ID:sJBmWl+d0.net
自称玄人PCゲーマー「俺?詳しいよ? レディット毎日チェックしてるし」

Pcinvasion、Pcgamer、PcgameN、Pcgameinformer毎日チェック俺「はぁ…」

184 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:17:20.62 ID:uoA2TZLG0.net
redditはこことは違って開発運営と近いよな
5ちゃんは掃き溜め

185 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:18:56.30 ID:asM6B8U+0.net
はよワイプしてくれ
土日が無駄になる

186 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:19:23.88 ID:IAuZLGnt0.net
趣味・特技:Reddit監視
資格:Reddit監視2級

187 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:19:55.26 ID:mbbkN8uL0.net
ディスコードの公認日本人向けサーバー ただの廃墟で草生えるんだが
ひよこのほうがよっぽど活発

188 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:26:03.39 ID:IkVLGKhf0.net
ペスおじがTHE WIPE IS COMINGってタイトルで配信してるのはネタか

189 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:26:06.26 ID:gWsyVbGl0.net
初めてのワイプなのか市場と共にもう頭おかしくなってる奴いるな

190 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:29:04.73 ID:j2w/VTox0.net
むしろここまで匂わせしておいていっこうにワイプこないの初めてじゃないかなあ

191 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:36:27.71 ID:XenEyL9ga.net
たまっちって奴のチート認定きちーw

192 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:52:59.38 ID:IkVLGKhf0.net
デトネキッズきちーw

193 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:54:26.29 ID:i96zmd66M.net
フリマ高過ぎだろw
こんな高値で買えるか

194 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 20:59:35.99 ID:AX889vSf0.net
前みたいに店売り安くするだけで良かったのにな

195 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:00:45.25 ID:asM6B8U+0.net
マネタリーサプライを増やしすぎるとこうなるという見本やな

196 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:01:50.18 ID:HdCTFHbl0.net
ドルじゃなくてルーブルならもう少しマシだった

197 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:07:36.39 ID:LCDEp8tw0.net
金が大量に刷られてハイパーインフレって現実みたいでわろた
ドルの札束積んで遊ぼう

198 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:09:06.76 ID:vmMIAk0W0.net
>>191
あいつ負けたら全部チーターなの面白くて1周回って好き

199 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:11:14.30 ID:MlODKO8w0.net
やべえ
一瞬で売り切れる
murかえない

200 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:13:17.80 ID:IIJm+n8ud.net
キバストア行けよ

201 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:22:46.98 ID:7Vd6j6El0.net
更新待ってても一瞬で売り切れて全然買えない

202 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:49:02.06 ID:BhUyTzsza.net
ジンバブエドル化待った無し

203 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:51:26.49 ID:Qo7RI1Kzd.net
実は更新前から買えるので更新時間になったら売り切れてます

204 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 21:52:03.29 ID:tPIlOwPE0.net
>>191
RMTやっててBANされたくせによく言うよ

205 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:10:59.31 ID:D+jBIr9c0.net
今日ワイプこないかなぁ
土日は基本アプデこないよなぁ

206 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:14:45.38 ID:fhTfEppTa.net
経済のお勉強ができるね!

207 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:22:20.44 ID:j2w/VTox0.net
武器が買えないことより視認性悪すぎてゲームにならないことのが腹立つ

208 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:27:30.05 ID:mxJqWFsq0.net
ワイプされたら呼んでくれそれまでvalorantでAIM養うから

209 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:31:14.80 ID:uoA2TZLG0.net
こんな猿でもわかるのに
何十年もデフレの日本は一体

210 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:33:42.88 ID:i96zmd66M.net
チーターばっかりで
ワイプされたら辞めよう
他のゲームの方がストレス感じないわ

211 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:35:52.03 ID:IlkWRzCNp.net
まともに遊べないのはどうなのニキータ

212 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:37:40.80 ID:Qo7RI1Kzd.net
>>210
PCオンラインゲーム引退ですか
お疲れさまでした

213 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:49:12.07 ID:eQ7kq4CH0.net
コネロスばっかでろくに遊べん
どうなってんだ?

214 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:53:39.89 ID:MlODKO8w0.net
アイテム買えねーのはストレスだわ

215 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 22:54:31.15 ID:cXRtyDk10.net
やりすぎじゃね
サニター超強化ぐらいまでで良かったやろ

216 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:06:48.47 ID:07cMFfmd0.net
価格のインフレより濃霧のクソ具合のがやばくないかこれ
倍率スコープ使うと覗く前はクッキリ見えてた視界が塗り潰されたようになってろくに狙えない
こんなまともにプレイできなくなるような無能アプデかつてあった?

217 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:07:57.62 ID:pZ02a0Gh0.net
ir使えばいいジャン

218 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:11:24.59 ID:x9+WJuh+0.net
結局みんなir使うなら濃霧ってただ無駄なだけじゃね

219 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:11:37.00 ID:Qo7RI1Kzd.net
ウォールハック使えってことだろう

220 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:14:43.39 ID:E/QXDrrh0.net
久しぶりに復帰したらカスタムでいきなりガチムチ三人組にやられたわ
あと一人だったのに惜しかった
物価すごい事になってんだけどもうワイプなのかこれ
あとビットコインファームくそ弱体してるのな

221 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:15:53.90 ID:07cMFfmd0.net
>>217
いちいち400万のスコープ持っていかないとスカブとすら対等に戦えないのはいかんでしょ
スカブの眼球はサーマルビジョンかなにかかな?

222 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:16:27.06 ID:LCDEp8tw0.net
短期間のお祭りなんだからいいじゃん
ワイプ来るまでスレオンすればいい 俺はそうする

223 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:20:24.79 ID:WCWCwMSla.net
こういうイベントは小出しでやればいいのにな
始めたばかりの新兵が多少タスクとか進めやすくなるのに

224 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:26:50.63 ID:It2pkbslp.net
30日まで霧晴れないんだろ?
クソすぎるでしょ

225 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:30:17.71 ID:j2w/VTox0.net
チーターしか楽しめ無くしてるの糞笑える
ニキータはチーターのアナグラム

226 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:49:00.47 ID:Pf4gulVn0.net
ニチータ

227 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:49:04.20 ID:WGE/9AAia.net
次のシーズンからこの霧実装されるんかな だったらしんどい

228 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:51:15.99 ID:offnarD4M.net
今日仕事で闇落ちできんかった
明日は間に合うかな

229 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:54:11.90 ID:vVluDe490.net
>>227
夜でも天候悪くなきゃ設定で結構見えるから霧強くもあるかもね

230 :UnnamedPlayer :2021/06/25(金) 23:59:54.59 ID:uoA2TZLG0.net
視界悪くするのはいいな面白そう
どんどんやれ

231 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:02:04.16 ID:zOOXpVAU0.net
早朝ならアイテム即売れ少しはマシになるだろうか

232 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:05:05.49 ID:tR8kybMl0.net
早朝はアメリカのゴールデンタイム定期

233 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:11:35.76 ID:pZ8yYmTI0.net
スカブランドスカブでほぼ漁らずわざわざナイフ構えていってんのに撃ち殺してくるPスカ多すぎて、ヤバい奴ばっかりだなと思うわ

234 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:11:37.81 ID:9cE3qdl80.net
>>221
そんな高いの?
交換で30マソ位じゃなかったか
グラボと交換も今できるし安くない?

235 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:12:34.23 ID:ZRaDM0950.net
>>223
小出しイベントのテストと予想

236 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:18:41.50 ID:HXRaulsRd.net
    土と土を重ねると…

     土  ( ‘j’ )  土
      \/| y |\/
    エーライヤッチャエーライヤッチャ

    あ!今日土曜日なンどわ!
              
        (  ‘j’ ) 圭
        (\/\/ 
       ケェイケェイケェイケェイ

237 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:21:33.54 ID:HXRaulsRd.net
( ‘j’ )「え!?今日土曜日ど!?ヒエ〜ッ(後ろに倒れる」

   _ ∩
 ⊂/  ノ  ミ
  /   /   倒れるだけで
  し'⌒∪

    ( ‘j’ )
    / >‐ 、-ヽ 腹筋ワンダーコア〜♪
  /丶ノ、_。.ノ ._。).
 〈 、〈Y ,ーiー〈ト

238 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:24:30.38 ID:HXRaulsRd.net
( ´・ω・) (うわぁ、どようびの人だ…)
( ‘j’  ) 「ど!」

    /''⌒\  きうりとおむすび     ./.i ジェーイ♪  
    ,..' -‐==''"フ あげるよー      ∠__ノ
    ( ´・ω・) 丿            ('( ‘j’ (ヽ
    / つ(■)つ              /=====} 


  ウーマイヤッチャ  ウーマイヤッチャ         だからそこで
        ./.i           /''⌒\     おとなしくしててねー
       ∠__ノ          ,..' -‐==''"フヽ~\
    只  ( ‘j’ ) 丿         (;´・ω・)/ \ \
   [冂] (つ(■) つ         /   つO      ̄ 
   [三]  (^)  (^)          し―-J     ・.:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~∴:・:~~~~~~~~~~~~


手、手伝わなくていいから…    
                 エーライヤッチャ
   /''⌒\                 /.i  エーライヤッチャ
  ,..' -‐==''"フヽ~\     /~,r'  ∠__ノ
   (;´・ω・)/ \ \  / / \ ( ‘j’  ) 
   /   つO      ̄  .: ̄    Oと    ヾ    
   し―-J     ・.:・ :∴       し―-J 
~~~~~~~~~~~~~~~~~∴:∴:・::・:∴~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

239 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:33:44.56 ID:jJzhPm4T0.net
良心的なプレイヤーを惨殺したいっていうやつしか協力脱出いないな
もうすでに経済崩壊してるけどもう一段階かなり近いうちに崩壊するんじゃね

240 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:36:55.76 ID:cXtPqhVG0.net
そのうちイベントでルーブルでハイパーインフレで紙くずにとかあるんだろか

241 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:37:59.34 ID:iLNojZc80.net
ここがジンバブエですか?

242 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:40:30.43 ID:y6v+iJNI0.net
なんか放送あるんだっけいまから

243 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 00:45:04.37 ID:x5xD/XlQ0.net
>>240
ワイプ前イベントならありえるんじゃない
さすがにワイプ前以外ではやらんと思うが……今回のビッドコイン関連で懲りてるだろうし

244 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:01:03.43 ID:jJzhPm4T0.net
ロスコネ糞多いな霧が悪影響しか及ぼしてないわwwww
このままだとチーターじゃないとまともにプレイできない未来が待っている
いやすでにそうなってるけども

245 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:04:27.28 ID:QPmxbZ/Q0.net
公式配信今やってるんか?

246 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:05:59.38 ID:OYYpAGPq0.net
ポッドキャスト始まったやん、さあてどうなるかねえ

247 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:26:55.31 ID:cBKRbf9a0.net
一応いっとくけどただのコミュニティpodcastってわざわざ書いてるぞ 頼むわ日本人

248 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:28:26.25 ID:y6v+iJNI0.net
誰もこれを公式放送だと言っていないけどな

249 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:41:04.32 ID:jJzhPm4T0.net
まあこのオワコン状態が来月まで続くの確定だからな
チーターとサーマルで入り乱れててすごいぞ
リザーブなんてほぼ漁られてないガチムチの死体だらけ

250 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 01:50:26.07 ID:9dTxDbpZ0.net
友好脱出といえばリザーブ、みたいになってて実際大抵クソ平和なんだけどインチェはそうでもないのか
あとウッズにもあったと思うんだけどマップ広いからかとんと話を聞かんな・・・

251 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 02:13:03.59 ID:9QQmsi6m0.net
もうあらかた$回収終わったのか帰りのついでに覗くと死体の山ばっかだな
乗り遅れた人はドンマイ

252 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 02:30:22.62 ID:pVmtD2It0.net
まぁ2,3回フェンスからもらえりゃあとは買い放題だからな
最初に乗り遅れたらあとは虐殺されるだけ

253 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 02:30:45.72 ID:BZ3QKLIId.net
建物の中にまで霧出てておハーブですわ

254 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 03:07:44.79 ID:H+G6m6Jp0.net
>>191
こいつ喋り方とかめっちゃ不快だよな
出てこない様にBL入れてるわ

255 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 03:50:59.57 ID:tR8kybMl0.net
霧のイベントはきっとチーターを炙り出して来季に持ち込ませないためのニキータの罠に違いない しらんけど

256 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 04:24:07.84 ID:qpSRuGi+0.net
だとしたら有能

257 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 04:58:40.75 ID:9w2ZoI3a0.net
霧の中スカブランドでわちゃわちゃしてるとこにIRでスナイプしてくるやつなんなん

258 :(´・ω・`) :2021/06/26(土) 05:29:48.43 ID:N5R+wnYv0.net
>>257
俺は嫌な思いしてないから

259 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 06:12:34.73 ID:9QQmsi6m0.net
>>257
やっぱりスカブちょっと多いよね?
6体ぐらいに包囲されてなんじゃこりゃとは思ったけど

260 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 06:13:01.48 ID:9QQmsi6m0.net
スカブランドか失礼

261 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 06:35:49.38 ID:6i1nuw4/0.net
ペスハゲ早いな
つーか霧なんとかならないのか

262 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 07:33:45.19 ID:bjX/8dbJ0.net
おはよう
ワイプされたかな

263 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 07:42:10.46 ID:bjX/8dbJ0.net
糞ゲー継続してんじゃん

264 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 07:44:39.48 ID:5TDpmngia.net
>>259
8体くらいいても普通だろ
10万ドルに群がる乞食引き連れての帰還は楽しいぞ

265 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 08:03:31.41 ID:LcxRNVyZ0.net
10万ドルPON

266 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 09:07:20.26 ID:/CRGIfPj0.net
霧の中から正確に高貫通弾バラ撒いてくるリザーブがクソマップすぎる

267 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 09:17:26.49 ID:CfGd1aGRa.net
視界が悪かったりIRが無双する分には構わないけどスカブの方からのみ正確に視認されるのはクソだな

268 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 09:22:31.91 ID:pVmtD2It0.net
霧のスカブの視認距離設定ミスってるだろこれ

269 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 09:28:42.29 ID:bjX/8dbJ0.net
地下室まで霧かかってるのおかしいやろ

270 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 09:29:21.31 ID:cGX05XAMM.net
スカブランドにうろつくなよついたゴミどもを一掃せよ

271 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:01:38.64 ID:NadJAhU80.net
フリマは高いし霧は濃いしチーターとIRだらけでゲーム崩壊してないか
こんなんだったらはよワイプせいや

272 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:15:57.05 ID:y6v+iJNI0.net
ボス出張から壊れてんだから今更だぞ

273 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:30:31.78 ID:/AWC7nwkH.net
壊れたバランスも一時なら理解できるし楽しいんよ
でもそれが続くとクソゲーなんよ

274 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:32:18.36 ID:NE2ouemi0.net
ボスは楽しいからいいけど霧はつまらない

275 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:40:13.44 ID:lBgOSEov0.net
続くったってまだたいして日数経ってないだろ
自分が飽きてるだけじゃん

276 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:41:52.85 ID:/AWC7nwkH.net
数日で致命的だし
今日と明日は続くこと確定してるんですがそれは

277 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:43:41.77 ID:y6v+iJNI0.net
霧と10万ドルは二日も経ってなくね?w

278 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:43:50.31 ID:JIWhPQSoM.net
数日前から暴れてるバランス野郎だぞ
タルコフしか生きがいがないんだからしょうがない

279 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:48:00.68 ID:cGX05XAMM.net
タルコフは1シーズン開けたほうが健全的だぞ
どう考えてもストリート来るの半年以上先なんだから

280 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:48:39.26 ID:/AWC7nwkH.net
>>278
くだらねぇ人格攻撃してないで現状クソゲーとしか言いようがない事実を認めろよ
誰が楽しいねん今のタルコフ、1時間も遊べばもういいかなってなるよ
昨日はBFやってたわ

281 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:52:49.05 ID:cBKRbf9a0.net
休みいれないとワイプ後にタルコフシューターとかやってるときになんか急にだるくなって引退するぞ
今はやる気の休憩期間や

282 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:56:14.07 ID:o6iIvjSi0.net
完全にFPS中毒だし心に優しいゲームやったら
落ち着いてやれるパワプロクンポケットとかどう

283 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 10:59:47.18 ID:tXbcJO0a0.net
ワイプ前なのは明らかだけど
なんもおもろない環境にしてくるのはなんなんやろな
最初こそいい感じのイベントだったのに
人遠ざけたいんか?

284 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:02:45.05 ID:2mJ2uIcF0.net
まあこんだけ不評ならとち狂ってなければ実装しないだろうと思いたい
無理か

285 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:03:01.02 ID:6LEcoRs1p.net
こんな演出するぐらいだからきっと色々追加されるんだろうなぁ

286 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:03:09.86 ID:T9gNpWgI0.net
スカブの10万ドルがほんと糞
スリック280万とか笑える

287 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:09:48.84 ID:y6v+iJNI0.net
10万ドル配ってる時点で環境もくそもねえだろww
ワイプ近いんだからおとなしくエロサイトでも見てろ

288 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:12:08.12 ID:y6v+iJNI0.net
FPSプレイヤーは精神と時の部屋に入ってる奴が多いな
数日が数週間くらいに感じているのだろう
こりゃニキータも大変だわ

289 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:16:40.90 ID:vRx+ZhlM0.net
お祭り感あっておれは楽しいけどね

290 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:16:48.76 ID:NE2ouemi0.net
金配りはいいけどドルにしたせいでピスキが使えないのがきつい

291 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:20:13.81 ID:y6v+iJNI0.net
おまえはニートだからすぐできるんだろうけど
一般人は週末に初めてやるんだってことを常に頭にいれるべきですね

292 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:27:16.50 ID:tXbcJO0a0.net
ど、どうしたいきなり

293 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:27:43.94 ID:ML9hzBUZ0.net
一般人はタルコフなんてやらねえんだわ

294 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:28:05.53 ID:zOOXpVAU0.net
ピスキから物買えないのがストレス
それ以外はどうでも良い

295 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:32:52.98 ID:RQbp/MPiM.net
休日しか出来ないとか平日は時間とれないとかそれはあなたの都合ですよね

296 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:42:16.67 ID:tztYFFAp0.net
全開放最安値のあの頃に戻してくれ

297 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:48:50.36 ID:y6v+iJNI0.net
>>295
その通り
ニートが平日にやりすぎて文句垂れてるだけだからな

298 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:50:39.54 ID:9QQmsi6m0.net
嫌ならやらなきゃいいのでは?とボブは訝しんだ

299 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 11:54:24.16 ID:vrDR2pzs0.net
元よりどの時期でも誰かしらにクソゲークソゲー言われながらプレイされてるゲームなんだけどね

300 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:00:53.24 ID:RQbp/MPiM.net
タルコフに限らず文句ばっかの奴はどのゲームでも同じ事言ってる

301 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:03:51.09 ID:LcxRNVyZ0.net
id赤くなるまで噛み付いてんのも大概
ほっとけよw

302 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:06:00.65 ID:ljgr3Sptp.net
さすがにこの霧は擁護出来んわ
せめて数回に一回にしてくれ

303 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:07:55.31 ID:2mJ2uIcF0.net
時間も作れないADHDマンはNG入れときゃええ

304 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:15:16.92 ID:lBgOSEov0.net
みんな自分の状況が世の中のスタンダードだと思っちゃうんだよな

305 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:16:20.62 ID:zOOXpVAU0.net
まあまあスタンダード…

306 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:16:45.14 ID:pVmtD2It0.net
フリマM995の値段草
14000てなんだよ
もうドルからの錬金でいくらでもよくなってんのか?

307 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:35:36.69 ID:3F+F8Lg4d.net
このスレ時間もてあましてるニートキチしかいないじゃん〜
ワイプワイプうっせぇわ

308 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:39:32.21 ID:LcxRNVyZ0.net
(また新しいの来たよ)

309 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:39:57.33 ID:iLNojZc80.net
>>306
338APみたいだぁ

310 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:40:26.84 ID:cBKRbf9a0.net
そらおれらはニートだがリモートワークしてるやつはゲームもしながら仕事してるやつ多くね

311 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:53:15.37 ID:7jywaWxS0.net
タルコフよりガイジ見てる方が面白い

312 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:56:38.72 ID:jJzhPm4T0.net
タルコフの開発がとんでもないガイジ集団だからなあ
そりゃ会話がまともにできるガイジとのやり取りのほうが楽しいに決まってる

313 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:58:15.23 ID:c20xQRI6d.net
これからワイプって言ったやつにもれなく
謝罪と賠償求めるからな

314 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 12:59:52.30 ID:M4tEIUWM0.net
慰安ワイフ

315 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:00:03.46 ID:vd6hGoaS0.net
ワイプはよワイプワイプワイプワイプ

316 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:03:49.86 ID:uEbr7tnU0.net
>>312
ガイジ同士仲良くしなよ

317 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:08:01.64 ID:LcxRNVyZ0.net
最終的かつ不可逆的なワイプはよ

318 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:24:13.75 ID:r9Yniik/d.net
既存プレイヤーよりセールで始めた初心者に対してこの環境はどうなのよと言いたい

319 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:29:38.09 ID:P+v/mCdT0.net
>>306
最高値も3万とかだけどそこまで値上がりしたのか?

320 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:29:52.42 ID:flRQhD0jp.net
>>318
たしかに
せめてアップデートのタイミングでセールしてやれよと思うわ

321 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:30:38.25 ID:M9TW9tgL0.net
インチェチーター増えてて草

322 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:38:30.46 ID:MUuz4vFm0.net
ドルをルーブルに両替する時は何買うのが一番捗る?

323 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:46:29.87 ID:yRtbgp8J0.net
June 31thって開発か明言したらしいですね

324 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:48:30.27 ID:GtjirtMvr.net
>>318
ビクビクしながらサイレントヒル歩き回ってガチムチIRに虐殺され
ようやくsalewa集めて来たと思ったらはいまた最初からーwwって即引退もんでしょこりゃ

325 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:50:21.59 ID:tXbcJO0a0.net
ソースをちゃんと貼るか謝罪しろ

326 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 13:55:45.58 ID:zOOXpVAU0.net
>>323
閏年かな?

327 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:01:13.98 ID:bI7Inm4EM.net
31stやしな

328 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:05:37.92 ID:Cj1zdalsd.net
サレワは夜woodでよくね
あそこの医療キャンプみたいなとこに1〜3個ぐらいあるわ

329 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:07:17.75 ID:LQjtPvTep.net
新規に夜woodsは鬼畜すぎると思うの

330 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:09:58.08 ID:uEbr7tnU0.net
カスタムで寮と新工場行きまくってるけどまだ一度もIRらしきプレイヤーに撃たれたことないんだけどいるの?
そりゃいつもよりかは居るだろうけどさ

ひとつ聞きたいんだけどSGにつけれてよく見える高倍率スコープってある?何つけても視野狭窄なんだけど

331 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:12:00.39 ID:/AWC7nwkH.net
サレワ湧きで初心者が安心して立ち寄れる場所は案外無い気がするし
そもそもある程度慣れないとどの辺で医療品が手に入るかわからないんだよな

332 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:12:41.89 ID:yRtbgp8J0.net
少しは調べるとかしてくださいよ

https://twitter.com/Pestily/status/1408642780818145289?s=19
(deleted an unsolicited ad)

333 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:14:44.72 ID:Cj1zdalsd.net
見えにくいのはガンマ値上げればなんとかなるし、マップさえおぼえたらなんとかなる
次点は夜カスタムの新建設かな、ただ競争率高いしボスいるかもだしあんまりなぁ…
フリマで素材買って作るのもそもそもレベル10が遠いしな

334 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:14:56.93 ID:vrDR2pzs0.net
個人的に接敵率が低いと思うのはカスタムの鉄塔下の小屋の医療箱かな
出るってだけで確率は結構低いけど

335 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:15:27.94 ID:un5butWN0.net
要するにですね 慣れろ
Aimに自信をつけられるまでひたすらオフ

336 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:20:24.08 ID:2mJ2uIcF0.net
ペスおじが開発って流石にネタだよな

337 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:29:31.99 ID:x5xD/XlQ0.net
まぁペスおじが言うならさすがに開発から聞いたんだろ

338 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:34:45.35 ID:/AWC7nwkH.net
やっぱり来週木曜日まで放置なの?

……ところで俺の世界線にはJuneに31日は無いんだが
お前らにはある?

339 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:35:40.16 ID:9t0iaA6Va.net
ワイプ来ても続けてやる奴
たまには他のゲームやろうぜ

340 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:36:14.77 ID:Xgo+usV0a.net
ニキータがJuneの意味とか知ってるわけないでしょ
多分12月だと思って言ってる

341 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:41:13.44 ID:MAq5IIGVM.net
どうせライトハウスが年末、ストリートは来年中やろうしな

342 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:46:40.00 ID:dGoW592Bp.net
>>332
調べても嘘を嘘と見抜けない奴
暦から調べろよw

343 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:50:12.30 ID:oiA332mGM.net
レベル40までタスク以外全部ppsh使ってヘッショして成り上がりプレイしてたんだけど、
何か他に安くて60連以上のマグが付けられる武器ないかな?
武器種はなんでもいい
ppshがサイト付けられなかったから、できたらサイト付くやつがいい

344 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:55:56.84 ID:QPmxbZ/Q0.net
今の環境つまらんな

345 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 14:56:36.97 ID:jJzhPm4T0.net
普通にAK74MかRPKにドラマグか60連マガジンでええやん?

346 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:04:43.74 ID:pVmtD2It0.net
ゆっくりソロでボス狩りしたいからどんどん過疎ってほしい

347 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:12:39.25 ID:3iSLfrVF0.net
>>343
似たようなプレイスタイルだけど mp5・mp5k・glock18cの中から好きなの選んで50連マグ付けるのが良い
ppshの71発に比べたら継続能力落ちるけど、2人くらいだったら捌ける
弾はもちろん割安なPst gzhかQuakemakerで決まり

348 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:23:19.04 ID:pVmtD2It0.net
今までずーっと節約してて1億ルーブル貯めてたけど
ワイプ前に全部使おうと思って高級装備でレイド行ってるけど
装備違うとこんな強かったんだなって実感してるわ
これ覚えちゃうと軽装で出られなくなるな…

349 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:44:03.08 ID:moM3RiUfM.net
軽装で出撃して殺されるよりもスリック着たほうが節約になるぞ

350 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 15:51:55.97 ID:7jDhOVSn0.net
霧晴れてるじゃん
もうイベントおわり?

351 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:09:52.85 ID:7GaFRL03p.net
重装は稼ぎ出すまでがきつくないか
草むらハイドマンで事故ったら損害凄いし

352 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:22:07.48 ID:McDwa7JN0.net
霧晴れちゃったのかIRで遊びたかったのに

353 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:36:28.92 ID:M2YoJVAX0.net
>>351
お互い睨み合って撃ち合うより一方的に撃ったり撃たれたりする方が多いもんな

354 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:43:50.92 ID:vMMvS/zZ0.net
買おうと思ってクーポンコードにANNIVERSARYって打ってもエラー出るんだけど原因わかる人いる?

355 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 16:57:25.66 ID:OA4Ma6T60.net
ある程度小慣れてないとスリックだろうが関係なく一方的に殺られるだけ
そしてチーターにやられた時のショックが大きくただのラッキーショットまでチーター疑ってしまうガチ闇堕ちの誕生まである

356 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:01:46.30 ID:/AWC7nwkH.net
誰がなんと言おうとKS+6B3TM+GSShが最強の装備だから
これだけ着てれば常に大勝利確定演出だから

357 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:07:51.48 ID:T9gNpWgI0.net
GSSh今使うのはありえないでしょ
昔ならありだったけど

358 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:08:15.25 ID:IWP/bjFba.net
基本胴撃ちしてるから安弾は使う気になれないわ
安弾使ってる人はやっぱ足狙いとか頭狙いが身体に染み着いてんの?

359 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:11:05.07 ID:ZFkBlckOM.net
低貫通のときだけは脚狙うように意識切り替えてるよ

360 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:12:10.96 ID:bjX/8dbJ0.net
しょうもない環境でレイド出てんのに部屋落とされたわ
しばくぞ

361 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:12:20.70 ID:UB9I0OdAa.net
ppshでガチムチの足吹き飛ばしてるよ

362 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:30:02.63 ID:jJzhPm4T0.net
高貫通弾運用のほうが断然キルタイム早いから金あるならそっちのがいいよ
足狙いはほぼ角待ちか茂みでの待ちしつつ相手の装備奪うなら効率断然いいってだけ

363 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:42:06.31 ID:/AWC7nwkH.net
>>357
性能云々じゃんくてほぼ確実に帰って来るのが利点なんだぞ
Pスカでもない限り拾わんからな

364 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:46:23.12 ID:HJhiULlb0.net
マス単価カス過ぎてどうせヘッドセットはどれもバッグに入らんからどれもおんなじじゃね何でもバッグイン奴はどれでももってくし

365 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:46:23.64 ID:HJhiULlb0.net
マス単価カス過ぎてどうせヘッドセットはどれもバッグに入らんからどれもおんなじじゃね何でもバッグイン奴はどれでももってくし

366 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:54:11.96 ID:sTlwPLkF0.net
レッグメタは時々勝てて負けても損害ないから撃ち合い弱い人の救済措置みたいなもんよ

367 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 17:56:04.32 ID:/AWC7nwkH.net
ただの経験則だが
GSShは帰ってこないのが稀なレベル
ソルディンとかコムタックは自分でも使えるから割と取られるけど(自分のヘッドセット捨てて交換とかもあるかも)
マス単価ゴミ+自分でも使えないし、なんでも持って帰るマンでも真っ先に入れ替える候補なんだろう

368 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:01:44.04 ID:UB9I0OdAa.net
ワシゃppshのレートと反動が好きなだけなんじゃ…
他のSMGどもは女々しくて使う気になれんわ
70発以上詰め込めるようになってから出直してこい

369 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:20:16.50 ID:9QQmsi6m0.net
レイダーイベント来たか?

370 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:21:13.32 ID:9QQmsi6m0.net
プラパーくんからRaiderホニャララってメッセージ来た

371 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:24:52.15 ID:QPmxbZ/Q0.net
ファクトリーにレイダーいる

372 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:26:42.29 ID:bjX/8dbJ0.net
ワイプ確定か

373 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:27:14.43 ID:9QQmsi6m0.net
確認してきたら湧いてました
楽しむぞ〜!

374 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:33:29.20 ID:WLzVE/Hc0.net
久々に起動するか、2,3カ月ぶりくらいだわ
毎度Lv40で全トレーダーがL4になった辺りで自分の中ではゲームクリアだから新鮮な気持ちで楽しめる

375 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:42:59.98 ID:gfgVy9mcd.net
つーか弾とかなにもかもインフレしすぎやろ
おまけにピースの弾は売り切ればっかだしチンカス

376 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:44:14.15 ID:UB9I0OdAa.net
リザーブには全ボス確定湧きだしラボは軽装めっちゃ居るしドル運用出来るのならお金に困らんしそのままカッパ取っちゃいなよ

377 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:56:59.11 ID:NE2ouemi0.net
リザーブはボスわきとレイダー一緒なのかな

378 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 18:57:17.48 ID:Iln2iC3j0.net
ロシア語読めねぇ、なんて書いてあるんだ

379 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:04:03.13 ID:ggpUQL53M.net
https://i.imgur.com/fH6hvHH.jpg

380 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:04:40.38 ID:ggpUQL53M.net
再出発を強調したいのかね
ワイプってことじゃねーかな

381 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:07:23.63 ID:bjX/8dbJ0.net
タルコフの諸氏は停戦してもろて

382 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:09:19.74 ID:WLzVE/Hc0.net
20Xx年、タルコフは核の炎に包まれた!
市場は枯れ、装備は裂け、全てのサバイバーが死滅したかのように見えた。
だが、人類は死滅していなかった!

タルコフって大体北斗の拳だな

383 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:10:40.95 ID:oGbpS2h0M.net
なんでもいいからさっさとワイプしてくれ

384 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:16:55.05 ID:ggpUQL53M.net
>>382
一撃当千チャンス!

385 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:18:40.74 ID:h8XwEj4ta.net
>>379
start a なんだよw

386 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:19:06.43 ID:McDwa7JN0.net
ワイプ前に高級弾やガチムチ装備試せるのは凄く助かるけど
ただ殺し合いしろって今の環境はさすがにね・・・それならAPEXかバロラントか久しぶりにBF4でええやんってなっちゃう
やっぱレアアイテム奪い合いして緊張しながら帰宅するのがこのゲームの醍醐味だし

387 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:27:02.27 ID:nk2h+aFqa.net
ワイプ前のお祭りに何言ってんだ

388 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:29:15.30 ID:bTGjSAp/d.net
レイダーが湧いとるやんけ

389 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:35:01.62 ID:ggpUQL53M.net
>>385
続きはwebで!

390 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:35:34.92 ID:9w2ZoI3a0.net
各トレーダーからメッセージ来るんでしょ順番に

391 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:36:00.73 ID:l8M02rgN0.net
一応タルコフ市内ではRaidみたいなドンパチが起きてるんだろうけど
ゲームがそこに合流することはあるのだろうか…

392 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:44:56.65 ID:80luP1Ar0.net
どうでもいいゲームの文句は誰も言わない

393 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:45:15.30 ID:Bg9ifnFk0.net
>>386
緊張感のないタルコフってつまらんと再確認できた

394 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:47:18.46 ID:80luP1Ar0.net
>>386
チッ!!!!
BF5だろうがよ!!!!!

395 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:50:24.16 ID:eWmwBcaj0.net
祭りになってないな今回のイベ
レイド出たくても弾買えないし霧がクソだし

396 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 19:53:31.84 ID:cGX05XAMM.net
むしろ手抜き祭りのおかげで無理にタルコフ起動しなくてすむやん
ワイプきたらガッツリやるんだし今の内に他の事しろ

397 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 20:05:09.59 ID:D8PeMgN10.net
弾と同じくらい鎮痛剤の値上がりがきつい
ワセリン13万イブプロフェン25万てどういうことだよ

398 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 20:08:09.52 ID:+dfiGNzgp.net
霧は晴れたぞ
レイダー湧いてるしガンガン死のう

399 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 20:10:50.30 ID:IWP/bjFba.net
どうせもうすぐ消える金だ

400 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 20:15:15.98 ID:UB9I0OdAa.net
一週間二週間待てない短気がギャーギャー騒いでるだけ

401 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 20:17:31.86 ID:ORlL1508a.net
前のプレワイプイベントよりは楽しいけどな 市場ぶっ壊したのはやりすぎだとは思うが

402 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 20:48:50.37 ID:G0ClsqU6a.net
買いたいアイテムが買えないのがクソ
結局カスタムできんやんね

403 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 20:59:39.08 ID:QKGEJO45a.net
今回のワイプが初ワイプなんだけど前回とか前々回はスカブがレイダーになるイベント来からどれくらいでワイプ来てた?

404 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:02:32.45 ID:cBKRbf9a0.net
thursday

405 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:07:54.44 ID:zOOXpVAU0.net
すげぇチーター臭えのいるな

406 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:10:46.68 ID:9t0iaA6Va.net
物価が高すぎるよーぉー

407 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:13:16.02 ID:9t0iaA6Va.net
ワイプなさそうだな
何もワイプについて話してない

408 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:21:56.05 ID:ejy5Mjbq0.net
ショアラインで一般スカブの生存を確認した
スカブ島にレイダーが湧いてたので設定漏れかな…

409 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:26:42.20 ID:9t0iaA6Va.net
レイダーそこら中に出まくってるやん
こんなの無理ゲーだ

410 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:36:22.13 ID:jJzhPm4T0.net
レイダー狩なら夜のWOODSおいしいな
カルトと地雷避けてへたくそはこないしうまい奴は伐採所しかいかないから
廃駅側から回って町の車両脱出かUSECの湖突っ切っての車両脱出で腕さえあればほぼ確実に帰れる
ただレイダーは確実に2、3人でいるから火力高い武器ない奴は注意な

411 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:46:27.62 ID:sFM7K5Va0.net
10万ドル配布さえなければよかったのに

412 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:13:38.68 ID:ArNIJ8rxM.net
配布してもいいからトレーダーの在庫無限にしろよ

413 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:24:25.12 ID:CnJGNrHM0.net
チーターもクソだけどラグもクソだよなぁ
何とかならんのかなこれ

414 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:25:37.95 ID:XJKyHxfGd.net
おまえ等みたいな廃人と一般人の比較の為にインフレ起こしてるんじゃない?
商人から買う層(新参)とフリマ価格の比較とか、死亡率 a.k.a 損耗率とか価格弾力性的なサムシングが見える気がする
製品版では廃人と一般人が「ある程度」バランスとることを目的にしていr……
ニキータには無いなごめん

415 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:32:49.85 ID:BlwlK6fBd.net
>>413
どこの鯖使ってる?

416 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:43:47.37 ID:CnJGNrHM0.net
>>415
普段から東京鯖なんだけどプロバイダがアレなのは自覚してる
上流回線あるなら乗り換えたい

417 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:47:32.48 ID:BlwlK6fBd.net
>>416
VPNで海外繋いでるからじゃなくてソウル以外のアジア鯖でラグやらコネロス多けりゃ辛いね

418 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:51:08.65 ID:lBgOSEov0.net
bsgのツイート画像、なんて書いてあるの?

419 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 23:26:51.75 ID:9t0iaA6Va.net
乾電池20万とか買えねー
なんやねんこれ

420 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 23:42:50.26 ID:HsS2PWu80.net
インチェの電源に死体が多いと思ったらどいつもこいつもレイダーにやられてて草

421 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 00:00:29.47 ID:RumsxgCNd.net
復帰した1戦目からショアで加速チーターかよ

422 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 00:47:57.02 ID:GJbXV0AxM.net
>>418
機械翻訳すると

最新ニュース
6月26日(土)

心機一転!?

国連はタルコフ周辺の紛争が急速に拡大していることに深い懸念を示し、停戦を呼びかけている。G30諸国の政府は、共同コミュニケの中で、戦争当事者が交渉のテーブルに座り、白紙の状態で対話を始めることを呼びかけています。タルコフ郊外にある廃墟のようなシェルターのひとつ。

らしい

423 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 00:49:45.49 ID:D2Hyq6fu0.net
>>422
おかげでレイダーが蔓延っているってこと?

424 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 00:51:20.67 ID:GJbXV0AxM.net
国連だしそうなんかな?
グラバーの時と似たような記事よね

425 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 01:24:16.54 ID:xQWWEAdtM.net
https://i.imgur.com/lUA4nwy.jpg

426 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 01:26:25.46 ID:PNz/kQIP0.net
イベント盛りだくさんはいいけどパーツ買えなくなるのはあかんな

427 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 01:32:24.59 ID:xQWWEAdtM.net
もうワイプ来るしええと思う

428 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 01:40:31.33 ID:GXVOL6dg0.net
ええと思うからはよワイプせい

429 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:05:03.37 ID:6Ev2aj6d0.net
明日ワイプあると嬉しいんだがなあまあ来ないよな

430 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 04:38:05.76 ID:HQnk7rY/0.net
伐採場裏のカルトが全然狩れなくて泣ける
ヴァイオレットの車付近に溜まってる時は簡単に倒せるけど、魔法陣付近の茂みに入られると距離取れなくてSNBと7n39で蜂の巣にされる

431 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:34:54.74 ID:HXwbhG0m0.net
>>430
ショアでIR使う方が狩りやすくね

432 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:47:22.73 ID:HQnk7rY/0.net
>>431
ショアは確かに狩りやすいと思う
ただ競争率考えたらウッズでやれるようになれば稼ぎ易いんじゃないかと思ってチャレンジしてる

433 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:51:38.19 ID:q0TQK27P0.net
woodsのpop位置と地形だと囲まれやすいから成功率は厳しそうだな
頑張れ

434 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:56:55.91 ID:dE6J/M17p.net
レイダーと茂みがあわさり最強に見える

435 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:14:09.29 ID:s4xpOizKd.net
レイダーってジオニックフロントのガンダムみたいなもん?

436 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:28:05.15 ID:lqddDhVW0.net
ショアラインですみっこムーブしてるから全然Lv上がらない…

437 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:30:28.79 ID:fAn23aWrd.net
塩素材パックってキムワイプみたいな見た目してるよな

438 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:47:32.26 ID:yT9m3QT/0.net
インチェですみっコぐらししててもいい?

439 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:10:12.94 ID:MZr9Vnw9M.net
なんかもう滅茶苦茶だな
飽きたからワイプしていいぞニキータ

440 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:12:45.04 ID:Mzjo0FIxp.net
レイダーイベの時ってpスカ湧くのも早いんか?
リザーブ以外でもすぐ見かける

441 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:17:45.65 ID:6Ev2aj6d0.net
一応普通のスカブいるけどあまり見ないな
woodsさっき行ったけど全部レイダーぽかったな
湧き位置見たら全員レイダーでそれ以外もグレ合戦になってたわ

442 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:38:20.16 ID:ypgrhBVK0.net
>>440
レイダーに殺される人が多いんじゃないか

443 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:44:05.83 ID:EZzC9W3U0.net
リザーブの10万ドルって終わったのか?貰えないわ

444 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:49:24.86 ID:lqddDhVW0.net
カッコいいレーザーとサイト拾ったから試し撃ちしにオフラインのカスタム行ったつもりがオンラインで普通に参戦しててスナイパーにやられて全部なくなった…………

445 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:50:36.18 ID:0IaklGAH0.net
10万ドル終わったか試したくてもリザーブpスカにやられるかpmcが来ないかだわ

446 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:56:40.01 ID:XyJS4JC30.net
ラプアマグナムクソおもろいわ
イエーガーのMK18解放しといてよかった

447 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:06:04.72 ID:6U9ZpavZ0.net
>>422
遅くなったけどありがとう

448 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:13:16.21 ID:lqddDhVW0.net
スカブ5人倒すタスクのためにカスタム行ってるけど毎回同じ線路際で何かに撃たれて死ぬけどどこから撃ってきてんのかな

449 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:14:11.36 ID:NFPkRpb+a.net
ラプアにIRつけてパコパコ撃つだけでPMCが5人くらい死ぬ

450 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:16:49.67 ID:4YSb4Azyp.net
>>442
一定時間経たないと本来は湧かないんじゃないの?
ファクトリーなんか開始数分で全員倒してもこないし

451 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:19:35.72 ID:61BXNFqJa.net
>>448
レイダーは捕捉範囲が広いし的確に射撃してくるから今は時期が悪い
遮蔽のある場所を使って移動するかグレ投げまくれ

452 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:21:41.30 ID:ZRowqS0ta.net
>>448
線路沿いに、マップ範囲外の強制スナイパー射殺ゾーンあるから、wikiの地図確認してみ

453 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:21:50.12 ID:61BXNFqJa.net
>>450
全部のMAPで共通してるが初期popしてるスカブ以外はnpcスカブも含め一定時間立たないと湧かない
一定時間経過後にPMCの数の減少に合わせてPスカは湧く
開幕1分以内に初期popスカブを全滅させると追加で湧く時間が速くなる

454 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:39:10.32 ID:lqddDhVW0.net
>>451
もしかして黒の覆面で3〜4人集団でグレめっちゃ投げてきてずっと追いかけてくるのがレイダーだったんですかね…
カスタム右下の丸4つのところから左下のTRAILER PARKで出るまであちこちからグレ飛んできてました…

455 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:40:14.43 ID:lqddDhVW0.net
>>452
マップ見たらカスタムのOLG GAS STATIONの左下の線路で毎回死んでたみたいです…マップ見ながらやります。ありがとうございます。

456 :(´・ω・`) :2021/06/27(日) 11:45:22.10 ID:9472Fzju0.net
>>435
そこまで強くはない
崖上にいるガンタンクくらい

457 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:46:14.67 ID:NFPkRpb+a.net
>>455
他にもスナイパーに撃たれるポジションはあるし地雷原もあるけど
基本的に警告の看板がたってるから周り良く見てみたら良いよ

なおwoods

458 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:47:05.61 ID:kdJ2S0Gqp.net
>>453
あー最初から普通のスカブいないからすぐ湧くのか

459 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:48:40.27 ID:ZRowqS0ta.net
>>455
お役に立ててよかった
ちなみにカスタムの地図は南が上になってるので、コンパス(まだ持ってないかもしれないけど)使う時とか、誰かと話すときに勘違いしやすいから気をつけて
wikiには北が上の地図もあるよ(デフォルトだと折りたたんである)

460 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:51:24.26 ID:6Ev2aj6d0.net
WOODSは感覚で北側リスしたらどうとか覚えたら超簡単だけどね
特にUSECはわかるようでわからない地雷原多いけどあそこめっちゃ旨い

461 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:53:57.37 ID:Tm60Akk3a.net
ジオフロのガンダムは常時スーパーアーマーで無敵だろ
スタン決めてから2小隊で近接ジェットストリームアタック+射撃しても死なない化け物はタルコフにはまだいない

462 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:56:50.39 ID:7zxiCBvg0.net
誤爆かと思ったらタルコフの話だった

463 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:01:26.04 ID:C4L19E3SM.net
今のサニターがそうだぞ

464 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:02:48.96 ID:pVZsPvTZ0.net
弾が買えましぇん(´・ω・`)

465 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:19:50.20 ID:6Ev2aj6d0.net
強さでいうなら1stガンダムアニメのランバラル
BOSSが本気のランバラル

466 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:20:41.96 ID:PNz/kQIP0.net
買い物もカスタムもろくにできないしワイプ来るまでどうぶつの森いくわ

467 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:26:14.18 ID:7eeg5A2ZM.net
>>466
まだあんなクソゲーやってる奴いるんだな

468 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:26:49.24 ID:kSVHucmhM.net
ガノタはめんどくさいので話広げないで下さい

469 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:34:39.28 ID:EZ4+ycLWd.net
どう森もアイテム拾って装備買うから実質タルコフ

470 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:38:48.60 ID:H367mZKT0.net
あつまれタルコフの森(製材所)

471 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:14:50.79 ID:PMHHPEIvM.net
ぶつ森やるならマイクラやるわ

472 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:21:33.37 ID:00MbWDeLd.net
ぶつ森って言うやつ初めて見た

473 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:36:55.45 ID:W270QN220.net
なにもかも売り切れ暴騰でまともに遊べなくない?

474 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:39:15.81 ID:9q7vXhSq0.net
まだ10万ドルって貰えるのか?

475 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:43:26.19 ID:6yIMt0IOr.net
マイクラも敵の居る中アイテム集めて拠点に持ち帰るから実質タルコフ

476 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:49:28.88 ID:4yM3zTV1a.net
タルコフはゾンビと建築要素を追加しろ

477 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:57:23.46 ID:lqddDhVW0.net
スカブあと1体なのにもう5回くらい死に続けてる

478 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:14:13.26 ID:sC48qdS10.net
今のぶつ森ってなんかランダムマップみたいなのに船で遊びにって
素材山盛りで帰ってこれるらしいじゃん

タルコフもやらせろ!!

479 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:18:03.71 ID:EJ2qoeqia.net
どぶ森やるくらいならカタクリやるわ

480 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:33:34.76 ID:kyDXP2FeM.net
最新作本当にやってるやつはあつ森って略すだろ

481 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:39:44.97 ID:0IaklGAH0.net
>>474
今さっきやっと試せたけど貰えた

482 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:40:41.01 ID:y70HTD0S0.net
Woodsに熊や鹿などの野生生物が追加されたら神ゲーになると思っている

483 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:42:56.40 ID:AgKhVIWC0.net
(スタッシュ)あつめてどうぶつのwoods

484 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:58:30.42 ID:D2Hyq6fu0.net
野生動物いても弾は当たらない設定とかだったら
人と間違えて撃っちゃってとか逆に緊張感すごそうだけど

485 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:02:48.00 ID:+BrHijhea.net
トレーダーの商品売り切れ続出やん
何のためにこんなことしたんだろ

486 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:05:39.42 ID:qKRJEC3bd.net
マジで売り切ればっかでゲームになんねーよ
どいつもこいつもカネ余らせてる廃人しかいないクソゲー

487 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:14:27.50 ID:2HRWNW3Wd.net
シュトゥルマンいつも熊にやられてそう

488 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:15:34.86 ID:NIEGqQVL0.net
ディスコなツイートは何なん?

489 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:26:04.34 ID:y61ix955a.net
トレーダーの売り切れはマジ謎仕様だよなあ
購入制限あるならそれで十分なのに

490 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:38:27.39 ID:3vthgaAGF.net
きのみや魚鳥鹿狩りながら飢えを凌ぐ要素入れるか
ていうかタルコフは崩壊して何年経った設定なんだ?
缶詰とかはまだしも牛乳完全アウトだろ

491 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:42:07.69 ID:D2Hyq6fu0.net
ロングライフ牛乳知らんのか?

492 :(´・ω・`) :2021/06/27(日) 15:42:44.73 ID:9472Fzju0.net
>>490
ループしてるんだから賞味期限もリセットよ
ゼロから始めるタルコフ生活や

493 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:42:47.55 ID:Ds/AbTC/0.net
クライアントごとに売り切れならわかるが
なぜ他プレーヤーと共通にした

494 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:46:23.93 ID:+BrHijhea.net
ファーム厳しくしておいて、ドルばら撒いたり、運営は何かの実験でもしてるのか?

495 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:11:30.26 ID:QcKV4T/f0.net
ワイプ早めないとゲームにならんぞw

496 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:17:32.73 ID:qswPm+8D0.net
こういう時期じゃないと無茶な実験できないからな

497 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:19:30.63 ID:ajJCq/Dgp.net
店売り在庫は無限して欲しかったな
995売り切れどころか補充すらされなくなったし

498 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:39:29.97 ID:QcKV4T/f0.net
バランスなんてのはどうでもいいが見せて売り切れはあかんやろw

499 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:39:30.12 ID:KnIS/SHq0.net
みんなセルフワイプ進んでるかい?

500 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:54:02.70 ID:MAL4xQsHa.net
まじで一瞬で売り切れるし
サプレッサー一個200万ルーブルはやべえわ

501 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:02:05.22 ID:fiM2+y0v0.net
パーツクソ高くなったらみんなカスタムせずに出撃すんじゃね?ってテスト?

502 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:04:53.15 ID:z1DVeQ6M0.net
アイテムの在庫共有形式の検討とかだったら嬉しいけどね
Fir制度できてから甚だ疑問だったし

503 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:05:07.56 ID:Ya/cbahi0.net
scavレイダー化でオフラインで遊ぶのが程よく楽しいな

504 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:09:07.89 ID:+BrHijhea.net
武器を簡単に買えなくして貴重化して、もっと戦場の緊迫感増やそうとしてるのかな

505 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:09:28.65 ID:wh5dmXl30.net
数日やってなかったから995レイド品を結構持ってる
一発5000ぐらいで売れるのか?

506 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:10:11.11 ID:AkwMMOnCM.net
>>503
それなら通常時ラボでええやん

507 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:12:42.34 ID:5uxoVgQIa.net
>>506
ラボのレイダーとか脅威にならんだろ
ショアやwoodsのだだっ広いエリアで遭遇戦やる方が苦戦できる

508 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:14:28.44 ID:EZ4+ycLWd.net
>>505
15000で売れるよ
おめでとう

509 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:16:14.97 ID:QcKV4T/f0.net
金にしたところでどうすんだっていう話

510 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:17:20.00 ID:N5ro2qmOa.net
ワイプきたーーーー

511 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:19:28.15 ID:wh5dmXl30.net
まんか数日で随分インフレしたんだな
3本確保してたMkが1本260万になってるw
怖すぎて持ち出せないw

512 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:38:22.73 ID:Ds/AbTC/0.net
この糞みたいな状況を放置した罪は重い
償ってもらうぞニキータ

513 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:43:42.53 ID:cx7AncAY0.net
ほんとラグ差何とかして
リゾート廊下で相手角から出てきたと思った瞬間死ん出だとかもう嫌

514 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:52:52.70 ID:NwQpEpaS0.net
このゲーム飛び出し有利なんですよね

515 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:56:02.59 ID:lqddDhVW0.net
レイダーやらPMCやらにやられ過ぎてお金と武器が底をついた…あと4000くらいで10Lvなのに…

516 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:08:06.95 ID:QcKV4T/f0.net
>>513
タルコフへようこそ

517 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:12:51.13 ID:Ya/cbahi0.net
この前セールやっといてあれだけど今新規が始めるのかなりしんどいよね

518 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:14:01.86 ID:5ERpOivPp.net
レイダー普通に強いからなぁ
もたつくとpmc寄ってきちゃうし

519 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:18:31.96 ID:yId/JyOo0.net
今始めるのはキツイなんてもんじゃない
ワイプまでオフラインかスカブか放置するべき

520 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:25:51.47 ID:Ya/cbahi0.net
レイダー抜きにしても装備の水準が高すぎてまぐれHSでもないと勝てんし
フリマ解放してもインフレしすぎて買えないだろうし
ワイプと同時にセールした方がいいだろうにあんまり商売上手じゃないと思ってしまうわ

521 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:32:40.47 ID:ugDEETsuM.net
リザーブで死体漁りくらいしかやることなさそう

522 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:37:36.26 ID:C4L19E3SM.net
新規がいなくならないうちにワイプすべきだったな
特にこの週末クソイベ強要するなら土曜日だけにしてほしかった
どうせ明日ワイプだろうけど

嘘ですお願いします早くワイプしてくださいなんでもしますから

523 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:51:29.38 ID:UBc6cVAr0.net
1000万とか簡単に溶けるな

524 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:13:32.25 ID:PNz/kQIP0.net
ポーチ禁止イベント??

525 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:14:32.01 ID:Ya/cbahi0.net
なんかポーチ装備できなくなったと思ったら俺だけじゃなかったのか

526 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:16:15.36 ID:QcKV4T/f0.net
今更ポーチどうこう関係ないがw

527 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:16:23.09 ID:7zxiCBvg0.net
マジで今回色々試してるな

528 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:17:32.43 ID:UBc6cVAr0.net
間違えてポーチ捨てたかと心臓やばかった
まじでビビらせるな

529 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:18:56.74 ID:gYx7sQiK0.net
セールで買った新規全滅だろこんなん

530 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:20:46.13 ID:z1DVeQ6M0.net
ポーチがないからイーブンだな!

531 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:22:18.69 ID:DofsF4Ho0.net
昼にリザーブの協力脱出でレッドキーとか金目のもん全部ばらまいてきたけどそういえばRMT対策あるの忘れてた

532 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:25:26.67 ID:ypgrhBVK0.net
今更鍵開けないからいいけど予告ないとビビるだろこれ

533 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:26:57.13 ID:sC48qdS10.net
ニキータ総書記による経済テストの次はポーチテストか
草生えるわ

534 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:27:02.73 ID:z1DVeQ6M0.net
まぁ公式ツイッターでいつもの画像でやってるしついさっきじゃないか?

535 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:32:40.66 ID:Kk+v6kzDp.net
持ってきたはずの予備弾薬と鎮痛全部なくて焦ったわ

536 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:33:09.43 ID:HQnk7rY/0.net
ポーチ禁止と聞いてサバキストックしとくかって思ったらクソ高騰してる
みんな考えることは同じか

537 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:33:56.44 ID:poua7ta20.net
公式がなんかあげてる

538 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:35:04.29 ID:PNz/kQIP0.net
ワイプ目前でkappa取ろうと頑張ってる人いたらクソ面白い

539 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:37:08.68 ID:6Ev2aj6d0.net
別にいろいろ試すのはいいんだよ
なんせベータだからなでもいつワイプするのかと
試行錯誤の内容と期間明記しろや
なんで突然仕様コロコロ変えるんだよメンヘラかまってちゃんか

540 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:38:16.17 ID:+BrHijhea.net
ポーチ駄目なのかー
やりづらいなー

541 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:39:55.96 ID:QcKV4T/f0.net
ここまでやるならワイプ日告知しろよw
1日までずっとこんな無茶苦茶する気か

542 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:40:08.54 ID:7zxiCBvg0.net
報告

2回目の偵察では、境界線の内側で、前日に通信が途絶えた第一陣の遺体を発見した。
遺体の中には、開封された「ガンマ」クラスの保護容器があった。調査の結果、一行は何者かに待ち伏せされていたことが明らかになった。
敵は、戦闘員の個人用セキュア・コンテナを開けてコンテンツにアクセスできるツールを使用していた。
また、封鎖された地域の工作員が利用できる情報の安全性を確保するために、利用可能なコンテナに特別な注意を払うことをお勧めします。

だって
1回きりの使い捨てで超高額だったらそんなアイテムあっても面白いかもな、仕様的に無理だけど

543 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:40:51.36 ID:3ROGyxDK0.net
昨日discord野良鯖でカッパ取るの手伝って取れてたけど今日没収されたのか

544 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:42:58.29 ID:6Ev2aj6d0.net
あからさまなナイフラン撲滅策講じてきたな
でもこれ制限つけないとまじでガン待ち有利になるからなあ
下手すりゃだれも回数ありの鍵部屋いかねーぞw

545 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:44:44.90 ID:sC48qdS10.net
タルコフに2万近く払った闇堕ちユーザー、顔面ブラックアウトw

546 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:48:20.89 ID:aTCDWDR10.net
別にグレ持てるだけ持って投げまくれば面白そう

547 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:48:23.33 ID:AgKhVIWC0.net
今後ポーチ内容物ロストするかもしれないのか
そこは不可侵にしといて欲しかったわ

548 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:49:20.12 ID:Ds/AbTC/0.net
ポーチ無しとかいよいよ廃人有利じゃねーか

549 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:49:34.78 ID:0IaklGAH0.net
いや、セキュリティコンテナ没収とか頭おかしいだろ、鍵部屋行けんわこんなん

550 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:50:19.92 ID:z1DVeQ6M0.net
文章的になんらかのアイテム?で開封されたガンマコンテナってあるしサーチの対象になるのかもね

551 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:51:31.51 ID:8wWeL74C0.net
セール来たからアップグレードしたのにポーチとられんなら返金させろって話になるな

552 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:52:27.95 ID:R0nrcWunM.net
鍵盗まれるのは流石に辛すぎるな
廃人優遇策にはなれどナイファー撲滅策にはならんやろ

553 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:52:49.21 ID:sC48qdS10.net
「さて、死体のコンテナ開けるか」

「ほな、このドキュメントケース貰いますね」

どんなゲームや

554 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:54:25.22 ID:Ds/AbTC/0.net
CMS20万になってて草

555 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:54:44.81 ID:EJ2qoeqia.net
前から狂ってんなと思ってたけどいよいよ独裁者じみたことしてきたな
βテストならいいっつーけど何の意図があるのか明確に説明をしてくれよアホくせえ

556 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:54:50.23 ID:MNnUeMdh0.net
死ぬたびに鍵の保険待つのめんどくさすぎるだろ
取られるとしても鍵以外だろうよ

557 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:57:11.72 ID:DofsF4Ho0.net
初心者が頑張って集めたコンテナの中身を物色するの楽しいやろなあ

558 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:57:25.47 ID:8Kyjpgrk0.net
どうせワイプで消えるんだから

何してもいいだろぉ?

559 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:00:24.18 ID:TbR1RXz3H.net
ポーチ装備出来ないからバグかと思ってプロファイルリセットしようとしたが仕様だったか
危ないところだった

560 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:07:34.39 ID:+BrHijhea.net
こんな無茶苦茶やれるってことは
ワイプ前だからかもな

561 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:09:07.52 ID:d43dvcAxa.net
ワイプほぼ確定なのにこいつら待てずにギャアギャア言ってんだぜ

562 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:09:14.04 ID:wh5dmXl30.net
ポーチ無しは結構熱いかもしれんw

563 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:09:42.00 ID:6Ev2aj6d0.net
ワイプ前ではないよなんたってワイプしますって宣言してないからね
みんな勝手に推測してるだけでこのまま1年たっても問題ないっていうね

564 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:10:33.55 ID:NIEGqQVL0.net
嫌ならやるな

565 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:12:36.01 ID:UBc6cVAr0.net
ポーチ没収は流石にワイプ来そうだな
回復とか品切れで買えないしスカブしかプレイ出来ない人多いだろ
10万ドルも全員が知ってるわけじゃないだろうし

566 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:12:45.74 ID:gYx7sQiK0.net
そろそろワイプから1週間くらいたってんだよなあ

567 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:13:03.81 ID:+BrHijhea.net
この面倒なタスクをいちからやるの無理だわ
流石にワイプで引退かな

568 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:23:48.64 ID:VI8yaFI60.net
お前らいつも引退してんな

569 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:24:14.44 ID:MNnUeMdh0.net
ワイプでも何でもいいけどこの状況治るまで別ゲーやって待ってればいい

570 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:26:44.26 ID:z1DVeQ6M0.net
そういや普段はポーチなんて甘えとかよく聞くけど無くなったら無くなったで返せ!って声しか聞かんな
ニキータの手のひらの上だ

571 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:29:05.44 ID:wh5dmXl30.net
引退なんて簡単、俺はもう3回もタルコフを辞めた

572 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:29:19.63 ID:9q7vXhSq0.net
ポーチの中に入れられるものをもっと制限すれば良いのでは
1マスのものだけとか

573 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:29:30.92 ID:Ya/cbahi0.net
そんなこと言ってる奴見たことねーよ

574 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:30:33.06 ID:IzGjrr+S0.net
10万ドルに関しては告知が来てるんだから自分で調べれば済む事
タイミング逃した人はドンマイ

575 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:37:04.30 ID:wh5dmXl30.net
え、10万ドルイベントってもう終ったのか?ずっと出口で待ってるんだが・・・

576 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:38:26.16 ID:/qD+z7420.net
ワイプで引退とか言ってる奴なんでこのゲーム買ったんwwwwwwwwwwwwwww
情弱すぎるだろ

577 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:43:29.30 ID:6Ev2aj6d0.net
200万ドルあるけど正直いまの状況だと使い切れんていうかアイテムが買えませんわ

578 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:46:51.48 ID:ypXNuaTd0.net
ぎりぎりまで頑張ってカッパとった人は涙目だなw
ドンマイ!

579 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:48:00.96 ID:k0I/0286d.net
セールで買ったのにワイプ来ないから始めれない

580 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:48:18.11 ID:mk7NeVNI0.net
ポーチなしマジで!?テストなんだろうけどニキータもやっぱナイファーについて色々考えてくれてたんだ・・・それだけが嬉しい
でもポーチ以外で闇落ちにする要素追加するのも大変そうだが開発費回収大丈夫か?
来シーズンポーチなしスタートなら迷わずタルコフやるわ正直同じ事の繰り返しだし小休止しようかとも思ってたけど

581 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:55:45.43 ID:Ds/AbTC/0.net
ナイファー別に迷惑じゃないんだけどな

582 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:01:19.28 ID:/qD+z7420.net
運営的に邪魔なんだろうな
戦闘するわけでもなくただひたすらゲームリソースを食いつぶす害虫でしかない

583 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:04:03.81 ID:aYK3BwQcd.net
出待ちPTに比べたらナイファーとか全く害無いわ

584 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:05:06.83 ID:+BrHijhea.net
ナイファーみたら見逃してるわ
弱い者イジメ好きじゃない

585 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:06:45.55 ID:/qD+z7420.net
出待ちのほうが害ってのはいかにも日本人的思考だな
ニキータは出待ちに対して別になんとも思ってないだろう

586 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:18:13.20 ID:6Ev2aj6d0.net
そりゃニキータ自体が出待ちしとるからな
ゲーム内どころか公式でのイベントも出待ちスタイルよ
むしろレイド時間過ぎてからGM権限でやっぱノーカン宣言するぐらいのスタイルや

587 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:19:26.62 ID:2nIRU8ke0.net
色んなこと試してユーザーの反応見たいんだろうし
楽しんでる人には悪いけどもういいからさっさとワイプしてほしい
早く広くなった工場走り回りたい

588 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:21:15.71 ID:wRVbW3o80.net
別にどんだけクソゲーにしようとほかのゲームやるんでかまわんけど
面白くないただの実験にユーザーを付き合せるなよ
バイト雇って内々でやれ

と思ったけどこのゲーム建前上はベータ版だから我々こそがテスターだったわ

589 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:24:12.41 ID:C6nmkSvb0.net
テスターでいいけど説明くらいマトモにしてくれよ1万以上払ってテスターしてんだからさ

590 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:25:53.38 ID:s5Gb1wg70.net
キラがファクトリーに現れてからの出来事が全てワイプ前イベントとして一時的の事だとするならビットコインファームとかワイプ後には元の仕様に戻ってそうね。

591 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:28:27.72 ID:d43dvcAxa.net
アーリーアクセスでユーザが人権を主張して来るようになったから最近はクローズドアーリーアクセスが主流になってるの笑うわ
単純にワイプイベントが楽しくないって意見はわかるしのんびり他ゲーして待とうぜ

592 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:28:34.97 ID:DofsF4Ho0.net
告知したらそれのために人は準備するからテストにならんって説明しないと分からんかあ!w

593 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:35:22.83 ID:/qD+z7420.net
さすがにこれはやりすぎだけどなw

594 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:40:49.08 ID:r6t1ML5s0.net
明日ワイプなら許せるけどこのポーチ無い状態であと3か4日ゲームやらないといけないんか?

595 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:41:39.32 ID:/qD+z7420.net
ハイパーインフレ状態ショップ売り切れポーチもないレイダー徘徊

これはさすがにやりすぎ

596 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:51:12.97 ID:VBOy1PwSM.net
レア鍵カードキーがある限りポーチなしはさすがにやらんだろうけど
ほんとグラボとかLDEXは入らんようにしてほしいもんだ
>>588
しかもここで愚痴るだけの質の悪いテスターだしな
このスレのレス翻訳してニキータに送ってる真面目な人とかおるんやろか

597 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:55:05.09 ID:wRVbW3o80.net
>>591
まぁでもイベントもワイプも常にライブ感が強すぎて
ユーザーは基本振り回されてるだけだから
不満が出るもの至極当然やでな
先が見えないと人は我慢がしにくい生き物なんだ

598 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:57:43.68 ID:/qD+z7420.net
ワイプが来たら始めるゲームなのに
ワイプが来たら辞める奴がいるのほんまくさ

599 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:58:58.44 ID:HQnk7rY/0.net
最近のゲームだとテスト実装は公開テストサーバー(PTR)で任意にやるのが大半だよ
テストの質がどうとかいう前に通常プレイを強制的に不可にする変更はどうかと思うよ

600 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:05:24.08 ID:rNLFgnqb0.net
過疎みたいでコンテナ没収後のマッチング時間が長いこと長いこと・・・霧でもコンテナなしでもボスいても良いからプレイだけはさせてほしいな

601 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:06:13.01 ID:HJ7voeha0.net
やっぱり2番目に予想多かった7月1日が濃厚っぽいよね
クソ環境がやらなくても分かるから全く開いてないけど

602 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:06:29.53 ID:6Ev2aj6d0.net
一応店売りコンテナ買ってみたが買えるだけで装備は無理みたいだな

603 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:09:38.44 ID:POITonAb0.net
だけん、シングルプレイMODで遊びましょーね

604 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:12:53.11 ID:0gOGW8hs0.net
セールだったからフレンドにすすめて買ってくれたんだけどさっき怒りの連絡が来たわ

605 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:15:51.79 ID:6U9ZpavZ0.net
でもこんな状況今だけしかないよ

606 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:17:15.46 ID:CSXxOtPAd.net
ただでさえインフレで装備整えてレイド行くのも一苦労なのに
コンテナなくなったら余計しんどいな
コンテナ無くすなら武器弾薬医療品とかは簡単に揃えられるようにしてくれ

607 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:22:12.88 ID:tK3xFno60.net
ポーチ装備できないとかマジ??

608 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:27:51.05 ID:ey1X4/ypM.net
おまけに弾薬も買えないぞ

609 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:31:23.47 ID:6Ev2aj6d0.net
今だけだと思った???正式版は一生こないので来年か半年後も同じことしまーすwwww
が普通にありえるのがメンヘラニキータやぞ

610 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:37:38.24 ID:Tg1usBWC0.net
ワイプ来るまでタルコフお休みします

611 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:38:20.34 ID:/qD+z7420.net
だからワイプが来たら始めるゲームであって
ワイプが来るから辞めるゲームじゃないんだよな

612 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:44:21.85 ID:lajyDztr0.net
ワイプ前イベントで運営に本気でキレてる奴多くて草

どうせ消えるデータなのになんでそんな真剣に怒れるのか…
このゲーム向いてないんじゃないか?

613 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:49:00.00 ID:fJsw0k/M0.net
ラプアマグナム君500万になっててわろた

614 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:49:25.99 ID:S0NgwxFp0.net
そもそもワイプがテストプレイの為だもんね
製品版なったらワイプも無くなって、こんなお祭りも無くなると思えば楽しんだもの勝ちなのは間違いない
ハードコアと取引周りをどうバランス取ってワイプ無くすかは知らないけど

615 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:52:08.18 ID:aTCDWDR10.net
色々売ったら3000万ルーブルになって草

616 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:53:31.29 ID:/qD+z7420.net
>>614
お花畑のところあれなんだけどワイプ前提のゲームモデルだからこれ

617 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:54:01.17 ID:mk7NeVNI0.net
出待ちどころか鍵部屋付近もうすでにガンマチだらけで草
キバストアの上のフロアに2PTと反対側にソロいたわ

618 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:56:12.11 ID:cDt1wHJt0.net
当面はscavで遊んでおくか

619 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:05:16.09 ID:wh5dmXl30.net
ラプアマグナムAPが50発ある・・・

620 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:07:17.79 ID:d43dvcAxa.net
今まで溜め込んだラプアマグナムを売る時が来たか
>>619
好きな値段で売れるぞ
まずは1発100万で出してみたら?

621 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:08:32.84 ID:SYbS3bhgM.net
ここ以外でも結構ワイプに切れてるやついるしゲーム性理解してない奴多いんだなシンプルに不思議だわ

622 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:22:58.21 ID:/qD+z7420.net
ワイプゲーは日本じゃほぼ無いからな

623 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:24:40.65 ID:ZAY/I9kya.net
ワイプに切れてるのはナイファーだと思う
それか軽装節約オジサン

624 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:29:05.89 ID:u9JeNZsPd.net
ワイプに切れるというより、お金拾い放題、狩り場にボスいっぱい沸かせるみたいな雑なMMOのエミュ鯖みたいなことやってるからキレてるんだろ

625 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:35:35.64 ID:ypgrhBVK0.net
ワイプ後の追加要素ってファクトリー拡張だけなのかだけが気になる

626 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:36:09.51 ID:uqC4hekL0.net
お祭りはいいけどはよワイプして通常営業に戻してくれや
タルコフにお祭り要素はいらんねん

627 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:40:00.30 ID:mk7NeVNI0.net
虫よけスプレー「俺が12万だと・・・ばかなッッッ!」

628 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:40:57.43 ID:fJsw0k/M0.net
逆に洋ゲーだとワイプゲーってそんな珍しくないんか?煽りとかじゃなくて普通に気になる

629 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:45:22.64 ID:Ya/cbahi0.net
ff14やwowやってきたからワイプって聞いた時全滅することだと思ってたわ

630 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:49:51.29 ID:Gb7G94yk0.net
ARKとかrust系のゲームだとワイプあったな
今はしらんけど

631 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:50:54.81 ID:Ds/AbTC/0.net
ワイプでイメージされるのはDiabloとか

632 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:56:53.20 ID:AU7PBEyL0.net
diabloが思いつくね
最初知ったときはセーブ消すとかありえねえだろ…って思ったもんだ

633 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:10:48.51 ID:tOOodkuka.net
ワイプって何かエロいよね

634 :(´・ω・`) :2021/06/28(月) 00:17:55.34 ID:4m2DIsdh0.net
>>629
拡張は入って装備ゴミになるのはある意味タルコフのワイプと似てたな
ラスボスのエピック装備より拡張エリアの雑魚出すギアの方が強いんだもん

635 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:28:28.56 ID:9sv/dmwv0.net
案の定ウッズの医療品がある軍事基地と出口の出待ちが激戦区になってるな
もう誰も伐採上とか興味ない

636 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:30:23.33 ID:uGoEi6n40.net
初めてスカブと共同脱出でけた
10万ドル美味い

637 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:35:25.85 ID:Bi7m1VRL0.net
しかしこんな状態をあと3,4日続けるってのはすげえなw
ぶっちゃけ俺は話を聞いてるだけで全くやってない
なにがおもろいねん

638 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:36:23.12 ID:z8i/840Wd.net
ワイプは別に来なくてもいいけどボス集合イベント以降ゴミみたいなイベントしかやってないから早く元に戻してほしい

639 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:42:10.03 ID:KlQh5MQw0.net
こんにちは
ちんぽの民よ

640 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:54:57.51 ID:mMVJetU20.net
あ、これは悟ってますね
はい、間違いありません

641 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:55:10.96 ID:ZqHyWlLJ0.net
ラボ無料で今シーズンは終了したわ
低レベルと雑魚装備ばっかりでカード部屋毎回フリー
緊張感なくてなんも面白くないわ

642 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:56:50.05 ID:ONONM2p7M.net
ポーチなくても良いだろと思ってたけど弾薬や医薬品入れるのにやっぱ必要だな
CMS高騰し過ぎだわ

643 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:01:11.23 ID:N8yfTVCu0.net
cmsも鎮痛も弾も高すぎる

644 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:04:03.94 ID:ptBznf0R0.net
全ボス湧きとか面白いからワイプ後もたまに期間限定でやってほしい

645 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:08:08.18 ID:cKLbjVclM.net
死屍累々だったからやめたほうがいいだろうな
ワイプ前提だからお祭り気分で楽しめるけど次のワイプいつか分からない状況で全ボスイベント来たら修羅以外レイド出れない

646 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:08:24.10 ID:vAuXrkKA0.net
全ボス湧きとかにストーリーもたせるのはいいよな
なんで全ボス湧くことになったのかとか納得できるし

647 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:13:30.56 ID:R/l8IgreM.net
フリマの市場が壊れるからオススメしない

648 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:02:13.25 ID:rAELEx5j0.net
10万ドル今更知って待ってたのに来るやつみんな同じscavで草 気まずいわ

649 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:06:01.19 ID:vAuXrkKA0.net
>>648
PMCで行ったほうが効率いいぞ

650 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:19:00.05 ID:/ieFSF3L0.net
なんかトレーダーとの取引画面でアイテム買おうとしても金が無いって言われるんだけど何?交換系も何も交換できん
フリマからなら買えるんだけども

651 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:21:04.83 ID:575UWsNf0.net
購入する時のチェック押してる?

652 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:23:51.32 ID:/ieFSF3L0.net
>>651
外れてたわ…あまりにも初歩的すぎて恥ずかしい
スレ汚し申し訳ねぇ〜

653 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:28:15.96 ID:dHFj21g80.net
スカブ君スカブランド来てくれないな、MP5両替してたら1万ドルまで減ったから十万ほしいのに

654 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:36:59.53 ID:EPmxUpsV0.net
餌が出ないボタンをいつまでも押し続ける猿の実験の話思い出した

655 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:38:50.35 ID:dHFj21g80.net
スカブランドで待ってて、目の前で倒れたBEARのPMCさんいるけど保険かけてるかわからんが武器とかバック、スリック茂みに隠しといたからな。
ヘッドセットと防毒マスクは手間賃代わりに貰っておくよ。

656 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 03:27:11.42 ID:rAELEx5j0.net
>>649
PMCで軽装備出撃ボスの取り巻きに一瞬でぶち抜かれたわ草 大人しくワイプまで寝てるわw

657 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 05:12:34.04 ID:QHIEvwMa0.net
奇跡的にscavでReshala倒せたよ
偶々拾ったAK104に感謝だね

658 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 06:31:43.56 ID:dV91mI8pM.net
>>653
え?
10万ドルイベント終わったろ

659 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 07:24:43.16 ID:jZt+dQ83a.net
今でも金は貰えるぞ

660 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 07:28:12.57 ID:tOOodkuka.net
このイベンド何時までやるんだろ

661 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 07:56:29.73 ID:dV91mI8pM.net
>>659
まだ貰えるのか
>>660
ワイプまでやろ

ニキータいい加減にしろ
タルコフの世界観壊すな

662 :(´・ω・`) :2021/06/28(月) 07:57:02.27 ID:4m2DIsdh0.net
ワイプするまで

663 :(´・ω・`) :2021/06/28(月) 07:58:56.42 ID:4m2DIsdh0.net
まあ後一週間しないうちにワイプだからお祭り楽しんだけば
初心者はご愁傷様

664 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 08:30:31.18 ID:qJqWDDBfa.net
一週間後かどうかはニキータが決める
最悪来年になっても我々に拒否する権利は与えられていない

665 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 08:59:17.13 ID:sT80G2ovM.net
レイダー沸かなくなったのかな?

666 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:04:12.99 ID:vXdOxi7na.net
スカブランド待ってる間他のPMCと気まずすぎるw

667 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:10:41.01 ID:LK+fBxm+a.net
マシンとディスプレイ変えたら死ぬことが少なくなった

668 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:14:31.07 ID:4Uy1f6urd.net
初心者は一張羅揃えてオフで練習するくらいしか出来なさそう
現状オンラインはウン百万資金がないとフリマで必需品揃えられそうに無い

669 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:28:49.19 ID:iy3Ee7BQM.net
サプが数百万は大変ですよ

670 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:32:32.58 ID:8BQv3tTqd.net
ポーチ装備させて

671 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:33:35.98 ID:rrQFzDiXd.net
スカブランドは食い物配ってるやついたりお前も投げろとグレ満載のかばん寄越してきたり鍵の詰まったSICCくれるやついたりしてカオスになってる

672 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:41:23.55 ID:vAuXrkKA0.net
ピスキからMP5買いまくって店売りすりゃルーブルは無限に増えるんだから
金がないとか言ってるやつはめんどくさがりなだけ
今はもう相場とか関係ない

673 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:52:35.57 ID:53WAC3iF0.net
>>455
でも供給がないとインフレするだけでゴミ漁り部が頑張らないと実質的な値段は変わらなくないか?

674 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:03:41.11 ID:wXk5GCokd.net
物資持って帰って出品するのだるいからな

675 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:03:43.54 ID:qJqWDDBfa.net
モシン一丁で出撃して死んでもいいやぐらいじゃないとストレスやばいわね

676 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:06:38.87 ID:RpkIi6+fM.net
ポーチがない時にオススメなのはKSです
KSとヘッドセットだけ持ってラボに突撃失うもの無いし敵倒せばそれだけで美味しい
俺はやらないけど

677 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:13:57.91 ID:woQyDcqha.net
この状況だからサイガやM870をカスタムして走り回ってるの楽しいわ

678 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:37:10.50 ID:fLhkZwtvH.net
装備の質がインフレする→装備の値段がインフレする→消耗品もインフレする→一周回って装備がしょぼくなる←今ココ

679 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:53:31.64 ID:RQ6AyBhia.net
今せっかくお祭りしてんのにKS持ってくるやつって本当何考えてんだろうと思うわ
いよいよKSの使いすぎでまともな銃使えなくなったか?

680 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:03:43.85 ID:zrc05bQna.net
KSがまともな銃じゃないと?

681 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:10:12.20 ID:cF1/d/OPM.net
>>680
たれwwwww

682 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:10:30.23 ID:6n62IEI+0.net
やる気なかったがせっかくならハンドガンで遊びたいな

683 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:11:01.75 ID:ErW+8G+Dd.net
KSに購入アンロックタスク導入すりゃいいのに
TOZでPMC50キルぐらい面倒くさいの

684 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:11:38.94 ID:sIlRzd5q0.net
ライフリングの入ったショットガンがまともな訳ないだろ!

685 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:19:52.13 ID:3jFFNH1m0.net
KSは使うのつまらんとかないけど使われてつまらん最悪の武器

686 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:24:54.11 ID:4Uy1f6urd.net
KSは6アーマーアルティンにスリルを提供する必要悪

687 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:39:31.45 ID:NOj2+hbb0.net
おっ ワイフスワップ来たな

688 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:50:27.86 ID:Bi7m1VRL0.net
ワイプスワップてなに

689 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:51:00.18 ID:KyCk3MXO0.net
ワイフだぞ

690 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:52:37.91 ID:Bi7m1VRL0.net
なんだいつものか
はいはいワイプワイプ

691 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:53:43.71 ID:1CwiTDBha.net
ワイプ来たネタ流石に飽きられてるのに言い続けてるやつ
そういう所だぞ?

692 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:57:18.33 ID:6n62IEI+0.net
今起動したらマジでワイプ来てる

693 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:59:32.85 ID:9L4DGXeJ0.net
KSってワンチャンとか下剋上狙えるとか言われてるけど
ポンプ式ショットガンの扱いに慣れてる奴が使えばM4にも引けを取らない最強の武器になるよな
R6Sでポンプ式ショットガンばっか使ってた影響かKSの方がキル取れるようになった

694 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:00:53.85 ID:qJqWDDBfa.net
ワイプは突然来るけど必ず事前報告出してるからな
突然ワイプ来るなんてないから
むしろ今週ていうやつも来月って言う奴も嘘ついてるからな
少なくとも告知がない以上3年後の可能性もあるしこのまま開発終了もあり得るのだ

695 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:05:59.77 ID:vkr8VMbA0.net
今起動したらやっとワイプきたな

696 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:06:49.37 ID:JS/2PBzea.net
マジだった

697 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:11:17.54 ID:dV91mI8pM.net
レベル74のヤツが配信してますがそれは
ああ、プロだからレベル上げ早いのかー

698 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:12:53.51 ID:pf+KHhl70.net
月曜日の昼休みだししょーもないジョークも飛ばしたくなるもんな

699 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:13:31.30 ID:rywHgeib0.net
うんこーギャハハー

700 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:17:02.75 ID:ZHVFNyLX0.net
ワイプ直後に戻ってくる人数ってどんなもんなんだろう
カスタムで湧くのに30分もかかったくせに隣で湧いたPMCに殺されて1分で退場とか嫌なんだが

701 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:27:54.80 ID:sPqh8QCjd.net
こんなKUSOゲーやってるのはキチガイしかいない定期

702 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:28:23.15 ID:2RaJYkjV0.net
30分かかってやる事はナイフ一本で配電盤修理だぜ!!

703 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:09:44.87 ID:rjJiTCQea.net
woods行けよなんか知らんがガチムチがPTで散歩してるぞ

704 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:15:34.13 ID:WR9ZhoCGM.net
https://i.imgur.com/98ihDpK.jpg

705 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:16:34.57 ID:FLwYOIiyM.net
Автомат Калашникова

706 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:19:02.28 ID:WR9ZhoCGM.net
>>705
オッパイチュキー

707 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:21:04.12 ID:3RN9z4yR0.net
鍵持っていけんのくそだな
ナイファー対策ならポーチは持ち込みだけでレイドで拾った物は入れられないとかでよさそうだが

708 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:27:15.39 ID:WR9ZhoCGM.net
今更鍵部屋漁るところもないでしょ

709 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:28:25.54 ID:3NqEA3qsa.net
今更鍵部屋漁らないからどうでもいいけど
死んだら再出撃が少し面倒になったな

710 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:45:00.58 ID:Bi7m1VRL0.net
いまだに鍵部屋だのなんだのゴミ拾いしてんのお前らくらいだろww

711 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:46:09.93 ID:v1tltWKDM.net
ナイファーへの批判多かったしな
ポーチを使えなくすることでナイファーを一掃した

ニキータさすがや

712 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:48:05.65 ID:6n62IEI+0.net
イベント前は既にナイファー消えてたろ
あれで続けてたやつはポーチ無くなってもナイファーするよ結局ノーリスクなのに変わりないし

713 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:53:37.39 ID:vAuXrkKA0.net
残念ながら今でも共同脱出するためだけのナイファーは存在する

714 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:53:42.12 ID:qYXjMnGwM.net
出待ちが捗るな。なんなら鍵も奪えるし

715 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:54:58.38 ID:3RN9z4yR0.net
ワイプ来たって言ってる人一杯いるけど、これはギャグのつもりで言ってるの?
一応言っとくけどもし受けると思って書いてるなら、面白くないよ

716 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:56:38.46 ID:Bi7m1VRL0.net
>>715
お前みたいなレスする奴をみるのが楽しいからやってんだろ

717 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:57:22.98 ID:Ogd3eSlJa.net
ワイプマジできてるやん、sotは流石に無いみたい

718 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:57:52.43 ID:3NqEA3qsa.net
>>715
そうやって反応するから
無視しとけよ

719 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:01:32.33 ID:aDknZ1Bo0.net
今日ワイプか

720 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:01:34.33 ID:vAuXrkKA0.net
本当にワイプ来てると思うならこんなとこで聞き返すより
twitchなり配信サイトチェックすりゃすぐわかるしな

721 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:03:14.48 ID:Vue2tSWF0.net
ワイプ来てるううううううううう

722 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:04:29.25 ID:B8aU+JHK0.net
いつまでこの状態なんだよ。ワイプ前1日2日でいいんだよこんなん

723 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:08:47.16 ID:HqFTZv0dd.net
(PMCキルタスクナイフマンに助けられた事もあるからあまり強く言えない…)

724 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:09:12.76 ID:3RN9z4yR0.net
こんなレス見るのが楽しいって相当面白さのハードルが低いのかよっぽど人生がつまらないか
ネット荒らして反応されて承認欲求満たすくらいしか楽しみが無い人生だったら俺なら自殺してるけど彼らなりに頑張って生きてるんだな

725 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:10:26.78 ID:xaQO4EWN0.net
>>724
落ち着けよボビーくやしさがにじみ出てる
とりあえず俺みたいにBF4をsteamで買うんだ
1000円以下で買えるぞ

726 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:10:27.45 ID:EPmxUpsV0.net
公式のTweet通知オンしとけばそれで済む話なのにな

727 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:14:04.62 ID:4Uy1f6urd.net
ミリタリー系ゲームってコアなゲーム性の割に大抵のコミュニティが香ばしいのは何でなんだろうか

728 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:14:52.35 ID:3NqEA3qsa.net
>>724
急にどうした?
平日のこんな時間にこんなスレにいるお前ももなかなかだぞ

729 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:17:41.24 ID:4m2DIsdh0.net
医薬品いちいち用意するのが結構だるい

730 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:22:39.75 ID:SOYMgtTkM.net
>>724
めっちゃ悔しがってて笑うわ

731 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:23:15.72 ID:qJqWDDBfa.net
初カキコどものテンプレ見れば分かるけど
オタクというのはある種ニッチな趣味ほど格式高いという勘違いが多い
そしてそこに異彩を放つ俺カッケーというアホアホマンも何人かいるという地獄絵図

732 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:25:24.87 ID:vXdOxi7na.net
ポーチない方に賛成だが
結局ポーチなんて生ぬるい物最初から無ければ良かったんだよな
タルコフの世界観に反するし

733 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:25:25.13 ID:4hJvesHLa.net
アホアホマンの量は他ジャンルとそう変わらん
ただ攻撃性が高いからすごく目立つ

734 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:31:08.81 ID:ERR9GeC30.net
ポーチは闇落ちエディション売るために必須だから

735 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:34:59.54 ID:86avrWrha.net
>>724
ワイプガイジが現実でも可哀想なやつってのは同意だけど
君も効きすぎや…

736 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:39:38.88 ID:MReuUsk10.net
争いは同じレベルでしか(AA略

737 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:40:56.82 ID:KyCk3MXO0.net
ポーチいらないマンが出待ちでグラボ取られてニキータに文句言ってる未来が見えるぞ

738 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:41:26.39 ID:fLhkZwtvH.net
コンテナがあることによる弊害よりも
コンテナの利便性の方が圧倒的に勝るのでコンテナは必要
それだけの話し

739 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:53:44.74 ID:I0T7Fqyf0.net
鍵持ってけなくなるだろ
でもナイファーは八つ裂きにしろ

740 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:56:18.14 ID:HqFTZv0dd.net
装備制限自体は試みとしては悪くないけど本実装は全マップじゃなく一定時間ごとにローテとかでいいわな
そのうちトレーダー評価額○○万ルーブル以下縛りとか出てくるかね

741 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:06:44.27 ID:qJqWDDBfa.net
まあレイド中はコンテナ内の物資の移動は不可にするかだけどね
ただクソ高い銃弾とかどうなるか
あとはレイドごとに高い金払ってロック状態にして
ロックされてないと中身取られるとかがあるけど
うっかりロック忘れたら数百万どころか数千万の損失あるからな

742 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:08:29.03 ID:fLhkZwtvH.net
まぁコンテナに入れた時点でインレイド消えるくらいが現実的な落とし所なんではないかね

743 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:11:11.79 ID:IQ5gv2PLM.net
チーターに目を抜かれて鍵全ロスするなんて神ゲーじゃん
やっぱお前らが考えるタルコフって絶対売れるわ

744 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:14:50.49 ID:Dp7nU6yMd.net
そんなクソゲー以下のゴミゲーだれもやんねーよw
さっさと返金返金

745 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:15:39.39 ID:4m2DIsdh0.net
>>727
自転車板おるけどやばいであそこ
車種マウント脚力マウント他人の粗探しまみれ

746 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:15:50.50 ID:J/ZftE4H0.net
コンテナなくしてもいいけど代わりの特典ないと返金要求するレベル

747 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:17:39.57 ID:mELnDsSl0.net
コンテナ無くなったら今以上にPTゲームになるな

748 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:18:50.97 ID:bm4AYlLM0.net
それよりもっとコンテナの種類増やして欲しいわ
弾とマガジンとグレネードしか入らない代わりに3×3マスが2つある奴とか早期入手可能で医薬品しか入らない代わりに4×3マスある奴とか欲しい

749 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:20:15.26 ID:fLhkZwtvH.net
>>745
車でもバイクでも自分の愛する車種こそが最高のマシンだと信じて疑わない連中は一定数おるからね
実銃が簡単に所持できないし、所持できても実用的な性能差のでにくい日本では性能マウントはないからまだ平和やね

750 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:21:29.06 ID:Vue2tSWF0.net
>>724
めっちゃ楽しい

751 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:22:32.19 ID:eYXHYnEO0.net
https://twitter.com/takigare3/status/1388432584477069315
これと同じカスタムにしたいんだけど教えてくれ
(deleted an unsolicited ad)

752 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:24:49.79 ID:v+l/r9ri0.net
コンテナなくなったらまずkappaっていう目標がなくなるんだが

753 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:25:19.27 ID:Vue2tSWF0.net
>>751
そういやこのタイプのACOG無いな

754 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:28:38.53 ID:6n62IEI+0.net
ゲームよりスレのがおもろい

755 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:28:42.39 ID:IQ5gv2PLM.net
自転車乗りなんてイカれたメンバー筆頭やん
イエガー以下

756 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:29:00.85 ID:3jFFNH1m0.net
今のイベントの実装経緯がまずある区域の死体の安全なコンテナが何者かに道具を使ってアクセスされていたって背景からなわけで
将来そういう道具をPMCが使えるようになるかその区域で死ぬと中身ロストするとかだろうし将来コンテナが無くなったりはあり得ない

757 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:31:29.62 ID:8BQv3tTqd.net
ポーチに入れられる物は現状のままでいいから、身なりキチンとしてないと装備出来ない様にしたらいい

758 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:31:53.93 ID:Rmfnm8tU0.net
>>751
MOEのハンドガードとTrijiconのACOG
GL Coreつけたら一緒じゃない?
これのインストラクターが持ってたカスタムならできるけど、ストックがGL MAGだからEFTにないんだよねー

https://i.imgur.com/syYIXUL.jpg
https://i.imgur.com/4KeuPKj.jpg

759 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:32:04.84 ID:0c1lHtfCM.net
Уеееей, ещё не кто не знает, что сегодня я забыл подготовить домашнее задание.
Ага уже после уроков, я могу вернуться домой и играю в Тарков!!!!

760 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:36:14.94 ID:3jFFNH1m0.net
>>756
あ冷静に考えたらコンテナの中身漁れるってのは実装されねえな 死んだあとコンテナの中身漁られるとしたら次のレイドすぐいったとき急にコンテナから中身が消えるのかって話だしとんでもねえバグの温床になりそうだし多分あって後者か

761 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:38:03.15 ID:TxLj68fYa.net
ポーチ無しはやっぱキツイな
レイド中にインレイド品を入れれないようにするとかそういう路線でいってほしかった

762 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:38:28.35 ID:QORy3T980.net
vuduとかいう見た目も性能も良い神スコープ

763 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:39:42.47 ID:WTXdPW1r0.net
PTで轢き殺ししてる人たち何が面白いかわかんないので、ワイプきたら3人以上のPT見たら積極的にチートONにしてヘッショ決めてくのでよろしくお願いします。

764 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:41:10.00 ID:vXdOxi7na.net
今なんて鍵部屋早い者勝ちやん
そんなに簡単に鍵部屋チャレンジできたら面白くも何ともない
鍵部屋行くにも鍵をロストする緊張感ないとアカンやろ

765 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:42:35.03 ID:Vue2tSWF0.net
鍵ロストは流石にやる人限られそう

766 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:43:55.90 ID:bm4AYlLM0.net
鍵の入手手段増やすなら鍵ロスト有りでもいいぞ

767 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:51:40.04 ID:TxLj68fYa.net
PTは装備整ってたら3人くらいは安定して倒せるけどそっから難易度が跳ね上がる印象ある
てか4人倒しても1人に負けた時点で装備隠して保険使われて自分はロストなの納得いかないしPT組むと保険無効化か値上げしてほしいわ

768 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:52:25.37 ID:uGoEi6n40.net
ポーチはチーターからのせめてもの防御だからな
チーターに鍵とられたら、ゲーム自体を諦める人が多そう

769 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:53:17.86 ID:wXk5GCokd.net
>>767
わかる
PTプレイは保険無効で良いと思う

770 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:54:40.04 ID:3NqEA3qsa.net
まーたパーティ論争か?
諦めてパーティ組め

771 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:55:48.81 ID:fLhkZwtvH.net
パーティ批評はよせ
「固定を組む努力を怠っている」
と言われたら何も言い返せないぞ

772 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:58:17.58 ID:bm4AYlLM0.net
Streets of Tarkovで40人マッチ来たら10人くらいでパーティー組めるようにしてくれ

773 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:01:08.03 ID:4Uy1f6urd.net
個人的にはポーチがあるからこそ色々な格差やランダム性を許容できてるんだと思うんだよなぁ
利用に制限を加えるのは賛成だけど、ポーチそのものが無くなったらいよいよもって楽しさより苦痛が勝るようになると思う

774 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:11:24.21 ID:KyCk3MXO0.net
>>759
Нет, пока вы не сделаете домашнее задание.
Я забираю твой компьютер!

775 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:12:51.81 ID:lSd06jbxd.net
ポーチの枠全部1マスでいいんじゃないか
2マス以上は詰め込めないって事で

776 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:12:56.31 ID:9L4DGXeJ0.net
どんなに上手い配信者でも草むらハイドに成す術もなくやられるようなゲームデザインだし
パーティとソロが渡り合えるようなバランスに調整する気はないよ
競技性よりもリアルな弱肉強食の世界観を追及している節目があるし

777 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:15:45.33 ID:KyCk3MXO0.net
>>775
キーツールの値段高騰まったなしだな

778 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:16:22.04 ID:IQ5gv2PLM.net
ポーチよりもビットコインファーム無くしたほうが良い
あれのせいで後半は物資漁るという行為が無になる
実際バックパックすら持たずにクエストだけしてた

779 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:16:46.82 ID:DY3bUVUa0.net
競技性とか公平性みたいなのが欲しかったらこのゲームやるべきじゃないよ
他にそういうの重視したゲームいっぱいあるしな
このゲーム作ってるのがハードコアと銃大好きの変態だって事忘れてる

780 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:17:17.89 ID:3jFFNH1m0.net
強食に人外が混じってることいがいはタルコフは完璧や ヴァロのアンチチートシステム買いてえ〜

781 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:20:50.61 ID:0ThGXZkir.net
マッチング糞遅いのとピン瞬間的に跳ね上がったくらいでコネロスでゲーム落とすのは酷すぎるぞ

782 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:21:32.33 ID:0c1lHtfCM.net
>>774
Стой, пожалуйста! Без его, не могу жить. Немедленно я делаю всё.

783 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:22:30.01 ID:2YN1yHGtd.net
コンテナなくしてコネロス死で高額鍵無くすとか胸熱

784 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:24:46.77 ID:DPgs3y0Sa.net
まぁ闇落ち最大の目玉がコンテナだからな無くなることはない

785 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:24:51.81 ID:6q8zL5P+d.net
それローマウントベースだとスコープとフロントサイトが干渉するやないかーい

786 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:27:24.20 ID:KyCk3MXO0.net
>>782
Он хороший мальчик.
Удачи.

787 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:31:53.56 ID:2RaJYkjV0.net
ポーチに制限をつけるとしたら弾薬はともかくマガジンを入れれないようにしてほしいわ
タルコフに慣れてて上物使ってるやつほどリグにマガジン入ってなくて腹立つ
奪った時点で振り回したいのによお

788 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:38:15.79 ID:aDknZ1Bo0.net
>>778
もう死んだようなもんだぞ
ナーフされすぎてグラホ50枚差しでも1枚掘るのに3日かかる

789 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:45:51.37 ID:qJqWDDBfa.net
ポーチにマガジン入れられなくなったらVSS大好きな俺は死亡確定
そもそもポーチはどうあるべきかを考え直す時期なのかもね

790 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:51:38.57 ID:4ZXhg1pQa.net
そもそもラボに行かなけりゃポーチがなかろうと物資は消え図、誰かの糧になるんだからラボ削除しろボケカスニキータ

791 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:52:08.09 ID:so0nnu8Vd.net
ポーチナーフするならインレイド品を入れられなくするだけで十分だと思う
高額アイテムを拾っても帰還しなければ持ち帰れないからナイファーとか軽装マンはほぼ絶滅する

792 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:55:28.64 ID:N47Fea5J0.net
起きたらワイプ情報来てると思ったら来てないんかい

793 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:59:26.30 ID:KyCk3MXO0.net
海外はポーチどうにかしろみたいな話になってんの?

794 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:00:29.14 ID:IVRXclbsd.net
ポーチ無いなら鍵持ってレイドなんて出れん
尚且つチーターもいるのに流石にやらんわ

795 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:04:47.22 ID:6n62IEI+0.net
>>791
ナイファーはともかくksやらの軽装マンが消えるわけないだろ
なんなら目に見えてガチムチが増えたならksも増えそう

796 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:05:20.17 ID:4Uy1f6urd.net
鍵だけじゃなくてパラコードみたいな脱出用アイテムも気軽に持ち込めなくなる
今とか10万ドル目当て以外でリザーブ行く人減ってるんじゃないかね

797 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:13:11.76 ID:4eTfm1MO0.net
Ублюдок,мать твою,а ну иди сюда,говно собачье,а ну,решил ко мне лезть,ты засранец вонючий,мать твою!А?Ну иди сюда,попробуй меня трахнуть,я тебя сам трахну,ублюдок,онанист чёртов,будь ты проклят!Иди,идиот!Я трахал тебя и всю твою семью,говно собачье,жлоб вонючий,дерьмо,сука,падла!

798 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:16:51.50 ID:vAuXrkKA0.net
パラコードなんて安いんだから毎回買えばいいじゃん

799 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:21:13.89 ID:FJgQpcei0.net
取られないパラコード枠みたいなの、あれば面白いかもね

800 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:22:39.11 ID:KyCk3MXO0.net
取られない枠いいね
最初は少しで、難しいタスクこなしたらその枠が増えていくとタスクやる気出るかも

801 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:24:29.18 ID:2YN1yHGtd.net
それがコンテナでは…?

802 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:25:23.22 ID:KyCk3MXO0.net
コン…テ…ナ……?

803 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:26:37.21 ID:CojV7jHLF.net
コンテナってなんだっけ?

804 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:27:31.73 ID:h6YfyJaHp.net
>>800
>>801
見事に一周回ってて会話バカすぎワロタ

805 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:27:40.99 ID:dK9ZsHIh0.net
テレビ見るときに必要な奴ね

806 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:27:41.21 ID:DY3bUVUa0.net
わかんないでも懐かしい感じがする

807 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:29:54.81 ID:4hJvesHLa.net
なにか大事なことを忘れているような

808 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:35:36.88 ID:2RaJYkjV0.net
スレ住民の頭にワイプきてんじゃん

809 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:35:38.58 ID:p5G003BDp.net
PT相手の立ち回りがよくわからんわ
場所絞らせないように動き回った方がいいんかな

810 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:36:57.80 ID:wXk5GCokd.net
装備枠にポッカリと穴が空いたような…

811 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:44:07.48 ID:9L4DGXeJ0.net
>>809
相手のうち一人だけを捉えられるように思いっきり動いてピークして
一人倒したら勢いそのままにピークしてもう一人倒しに行くか一旦逃げるかだね
パーティ連中は相手が止まってたら確実に勝てるように、囲むように射線管理してくるから位置バレしてるならさっさとピークさっさと倒すがベター
遠距離での撃ちあい以外はあんまりその場に留まるってことがない

812 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:45:48.03 ID:0AmF7wue0.net
まああとは仕組み的に無理かもしれないけど
各種装備にスコアを内部的に設定してスコアごとにマッチさせる
レイドの総スコアかマッチしたプレイヤーの平均スコアが低いと
レイドで獲得できるアイテムのレア度がガンガンさがるとか

813 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:48:22.64 ID:7QQRQJYG0.net
うわ〜つまんなさそ〜

814 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:51:12.69 ID:rywHgeib0.net
外周が激戦区になりそう

815 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:51:52.21 ID:Rd1fp0azM.net
何が「まああとは」なんだろうか

816 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:52:36.99 ID:2jE0awb80.net
キラサとフローラアーマーってもうちょっと安くならんかな 
4リグより1.5万高いってええんか

817 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:53:19.63 ID:VbklSJFBr.net
ビアンカアーマーなら

818 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:53:20.05 ID:EPmxUpsV0.net
装備差なしで戦いたいってんならタルコフやめて普通の対人ゲーやりゃいいだけなのでは

819 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:58:34.13 ID:0AmF7wue0.net
そんだったらナイフマンもKSマンも対策無理やね

820 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:03:26.16 ID:2f0oFSjMp.net
>>811
やっぱ情報が正確に伝わる前に仕掛けた方がいいよなぁ
3人以上相手にして勝てる人に憧れるわ

821 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:03:27.13 ID:+sAbM7umd.net
こうすればいいのにっていう書き込みはキリンか公式に送ってから書き込めよ
どっちも見てるか知らんけど

822 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:04:02.01 ID:fLhkZwtvH.net
そもそもナイフマンもKSマンも別に存在していいんだぞ
ニキータに嫌われようがナイフマンは一部タスクでは最適解だし
KSマンも自分でやてみるとそんなに簡単に下剋上決められるわけでもないよ

823 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:07:05.35 ID:jUkj1BFu0.net
みんなワイプまってるけどワイプされたらマッチング遅くなるの嫌じゃないの?

824 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:17:07.30 ID:TPxsTDOka.net
貧乏で限られた物資でやりくりしてる頃が楽しいからね

825 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:21:14.69 ID:XNpJ1ihR0.net
みんなが金持っててただの撃ち合いするなら別ゲーでいいんだよな。ワイプされてみんな持ってない高額アイテム手に入れたりすることに意味ある

826 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:21:29.44 ID:ONONM2p7M.net
アクティブユーザーの7割位がハイドアウト完成したらもう終わりの始まりだからね
ビットコインナーフで来季は多少は間延びするだろうけど
結局金を消費させて金策させるようにしないといけない

827 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:29:30.80 ID:6n62IEI+0.net
>>819
サ終させてナイファー根絶したぞってギャグか?

828 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:37:40.20 ID:zb3E7ij40.net
ビットコイン産廃のままだと蜂の巣必要ないからリザーブがゴミになるんだが

829 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:38:16.81 ID:aDknZ1Bo0.net
リザーブは戦闘狂に人気あるからセーフ

830 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:39:44.36 ID:TPxsTDOka.net
ビットコインは2〜30万位で固定にしとけばいい

831 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:40:32.75 ID:0AmF7wue0.net
一応弾薬と密造酒売ってればそれなりにプラスになるからセーフ

832 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:49:27.68 ID:Lvldikm5a.net
アジアの鯖増やしてくれればなんでもいい 絶対ないだろうけど

833 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:06:42.94 ID:cDuhU70C0.net
マッチングを 改善しろ

834 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:08:06.52 ID:t4R+y4FtM.net
僕の考えたタルコフとか自信満々に書いちゃう奴ってなんなんだろうな

835 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:08:52.35 ID:vXdOxi7na.net
このゲームもうサービス終了でええやろ
もっと色々考えて作り始めるべきだったな

836 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:11:03.94 ID:t4R+y4FtM.net
KS、ナイファーに文句言ってる奴ってハイド、グレポン、scavヘッショ、何にでもケチ付けてるよな

どうせ殺された相手全部チーター報告してるような奴だろ

837 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:11:32.44 ID:t4R+y4FtM.net
>>835
お前だけ辞めればええと思う

838 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:18:14.27 ID:WkGXV8A00.net
タルコフスレ名物
すまんな君
ボク考タルコフ
ケチつけオジさん

839 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:31:59.14 ID:SFSs412i0.net
DLCはいつ来るんだろうな

840 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:33:35.22 ID:/ieFSF3L0.net
またなんか意味深な画像来たな

841 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:34:12.89 ID:t5vhyPI00.net
腕っこき忘れ去られてて草

842 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:36:30.04 ID:17BpCgtEp.net
訳してくれ、タルコフ市民

843 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:37:33.52 ID:fLhkZwtvH.net
こういう意味深な画像だけ貼って情報発信するのは熱心なくせに
インタビューではツイッターチェックしとけって言い放つニキータ
この画像奥の文字読めんでしょこれ

844 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:38:00.92 ID:/ieFSF3L0.net
トレーダーの在庫無限になってるな
価格据え置きだけども

845 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:42:15.69 ID:mzCDAA7R0.net
>>842
タルコフでは奇妙なことが起こっている。
商人たちは(読めない)すべての商品を(読めない)情報を得たようで、
(読めない)すべての在庫を安く売るためにあらゆることをしている
(読めない)何かが近づいているようだ...。
とのことです。

846 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:42:36.69 ID:/ieFSF3L0.net
と思ったら価格も変わってるわ
ガチワイプくるなこれ

847 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:43:19.49 ID:Bi7m1VRL0.net
なんでもいいけどこの宇宙人の文字みたいな言語でちょこちょこ情報だしてくるのいい加減うぜえんだが
さっさとワイプしろよクソプーチン

848 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:44:51.05 ID:pcEVQlpX0.net
ニキータ様をプーチンなんかと一緒にするなよ

849 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:45:59.55 ID:2RaJYkjV0.net
マ?T7大量購入するわ

850 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:46:04.18 ID:Bi7m1VRL0.net
これもハイパーインフレでショップ在庫が無くなってゲームになんねえから対策したよってだけだろ
しね

851 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:46:58.68 ID:MReuUsk10.net
販売価格と在庫無限か

852 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:47:26.48 ID:vXdOxi7na.net
どんなシナリオでワイプしようとしてるのか読めない

853 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:50:22.20 ID:CFuhLwIk0.net
なにかってワイプしかないやろ

854 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:53:07.72 ID:17BpCgtEp.net
>>845
さんきゅー、₿置いてくね

855 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:54:53.44 ID:MReuUsk10.net
買ったところで大体使ったことあるし初心者向けイベント?

856 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:55:38.52 ID:v1tltWKDM.net
これであえてワイプしないサプライズをかまそう

857 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:58:13.11 ID:2RaJYkjV0.net
シナリオのあるワイプって何?そんなの今まであったっけ

858 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:00:48.30 ID:pcEVQlpX0.net
ワイプなんてガチのマジでニキータの気まぐれだから座して待て

859 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:01:09.62 ID:GeThHtjRa.net
深読みしてるの草

860 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:05:09.26 ID:B5p3Ytor0.net
タルコフ大好きなんだろうな、いっぱい書き込んじゃってかわいい

861 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:05:12.21 ID:0AmF7wue0.net
いままでの法則としてはワイプは必ず日時を宣言してからやるからまだワイプ確定じゃない
しかしニキータの気分次第で告知して1分後即ワイプしても問題ないというあれ

862 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:06:19.69 ID:3jFFNH1m0.net
ワイプされないされるはどうでもいい俺はストリート実装時に全てを叩き込む

863 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:08:01.15 ID:0AmF7wue0.net
確かに全部とんでもない値段になっとるなあ
そろそろ終活しますかあ

864 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:09:04.50 ID:vAuXrkKA0.net
無限在庫とトレーダー値段下げは今のうちなんでも自由にやれってことか

865 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:09:27.29 ID:sMf4twSmM.net
今ラボ行くなよ
3戦連続無音透明チーターおるからな
死ねやチャイナ

866 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:17:41.88 ID:lKzIHpTs0.net
フェンスの在庫漁られまくってて草

867 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:18:42.89 ID:uw31hyBTd.net
>>865
いつもどおりでは?

868 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:24:37.12 ID:a4w/aWxv0.net
おーついに価格崩壊イベントきたか
ワイプ前初体験のやつはイェーガーが売ってるT-7サーマルゴーグルでも使ってみるといいぞ
普段なら一千万ルーブルするこのアイテムがいまならなんと173880!

869 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:26:11.29 ID:3jFFNH1m0.net
順当にいくなら明日パッチーノで水曜ワイプ 6月中なので

870 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:30:08.19 ID:J/ZftE4H0.net
>>836
他は何も思わないけどSCAVとかレイダーにはたまに怒りたくなる

871 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:32:11.55 ID:xjw+oqmX0.net
ラボにすっげえ動き早いやついたけど筋力マックスだと足クソ速くなる?

872 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:35:18.32 ID:Vue2tSWF0.net
なんかすっげえ仰々しいこと言ってイベント力入れて結局ワイプなの草生える

873 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:40:11.42 ID:hYkHA/bH0.net
こりゃT-7まみれになるの目に見えてるからワイプまでオフでいいなw

874 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:48:23.56 ID:TFjUM+Cta.net
筋力上がると足速くなるそこそこ違う

875 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:49:26.91 ID:vXdOxi7na.net
たいしたアップデートなしにワイプとか、強気だな
それだけ他のゲームが糞ってことか

876 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:04:52.51 ID:G5DXU6XT0.net
カスタムにIRのっけた死体2つとグレランも落ちててわろた
ワイプ後なら良かったのに

877 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:10:26.99 ID:HL1zNKs00.net
ワイプ前だから落ちてるんやろ

878 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:10:59.88 ID:4NR85V110.net
そういえばファクトリー拡張まだきてないのすっかり忘れてたわw

879 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:11:27.38 ID:0AmF7wue0.net
チーターなのかirなのかもうわからんぐらいあっちこっちから撃たれるなほんま笑える

880 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:19:14.44 ID:EJoTv5meM.net
>>850
ワイプ初めてか?肩の力抜けよ

881 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:25:17.10 ID:G5DXU6XT0.net
装備を店に売ったら数円で買い叩かれたぞ

882 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:25:19.14 ID:Bi7m1VRL0.net
>>880
??

883 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:35:46.81 ID:WkGXV8A00.net
>>850
ワイプ前の恒例イベだよアホ

884 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:37:07.86 ID:SFSs412i0.net
ラボでグレポンやりたかったのに
速攻でチーターにやられてげんなり

885 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:37:17.69 ID:iWYk/+X50.net
タスク何回もやるの飽きたわ

886 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:44:15.42 ID:+u+Rbpz4d.net
別にタスクはやらなくても遊べるぞこのゲームは
ぼったくられるけどな

887 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:50:37.19 ID:Bi7m1VRL0.net
>>883
で? アスペか?

888 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:53:05.20 ID:EPmxUpsV0.net
>>887
??

889 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:57:39.51 ID:KlQh5MQw0.net
ガイジだから触れん方がいい
ワイの特大mk18触れとけ

890 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:00:12.78 ID:0UUkzIlw0.net
なんでこんなピリピリしてんの
こんなゲームでまじになってどうすんだよ

891 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:03:18.83 ID:fFkxzu780.net
そりゃピリピリするだろ
年内の目玉はファクトリー改装で終わり
ストリートはもうスタルカーレベルの幻想になりつつある
また来週からスタートダッシュが始まるんだよ
おかしくなるやつもでてくるよ

892 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:07:21.93 ID:vAuXrkKA0.net
ワイプイベント初めてだから何やっても楽しいわ今は

893 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:10:05.23 ID:J/ZftE4H0.net
マッチングが長いこと以外は楽しい

894 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:10:09.55 ID:ukEVJTui0.net
ストリートって元々2020実装ってはなしだったっけ?

895 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:10:43.84 ID:vXdOxi7na.net
このゲームそこまではまれるか?
ワイプでやめるつもりだけど
武器もアイテムも一通り使用したら飽きると思うんだが

896 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:12:34.94 ID:X3Yvko6z0.net
ライトハウスも一応あるんだが
狭いらしいから年内にはでるんじゃねーかな

897 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:12:41.33 ID:9aQV0kPE0.net
太古からやってる人からしたら二か月後が1年たってもこないとかいつもどうりとしか昨今新規めっちゃ増えてお財布が膨らんだのか更新速度めっちゃ早いからむしろ早くねって錯覚する

898 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:19:04.26 ID:aDknZ1Bo0.net
>>896
年末ギリライトハウス&ワイプ
来年当然のように遅れてストリート&ワイプだろうな

899 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:19:07.13 ID:LjnqhHSM0.net
マッチング時間ヤバない?

900 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:20:48.22 ID:EMKBOKKq0.net
いつもと変わらないけど

901 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:22:50.48 ID:7g0QAUmOM.net
トイレあるのにうんち出来ないのはバグ?

902 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:33:17.55 ID:53WAC3iF0.net
ワイプほしいですか?w

903 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:34:31.93 ID:G5DXU6XT0.net
今まで遊んだfpsでトップクラスに楽しいけどなー

904 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:36:12.22 ID:OL4NBvO20.net
なんかいきなりトレーダーのレベルが全部MAXになったンゴ

905 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:39:14.36 ID:mELnDsSl0.net
>>903
最近はFF無しとか緩いゲーム多かったからこの殺伐さは久しぶりに凄く嵌った

906 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:44:37.31 ID:CKQP0ItQ0.net
年明けセール以降の購入者はワイプ後のマッチングに絶望することだろう

907 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:45:37.61 ID:Bi7m1VRL0.net
>>888
イベントに文句なんか言ってねえ
しょうもねえ告知をわけわけらねえ文字で乱発すんのがいい加減うぜえって言ってるだけ

908 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:51:37.92 ID:5iGJRLAa0.net
知ってたけど来るの確定したな

909 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:51:41.15 ID:/ieFSF3L0.net
ワイプ予告きたね

910 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:52:25.07 ID:Bi7m1VRL0.net
There will be a wipe with patch 0.12.11

やっときたわ

911 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:54:40.23 ID:tg0PWDUS0.net
Therapistおばさん、必死のメディキット購入制限。

912 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:55:36.92 ID:0AmF7wue0.net
いつワイプか明言してくれよなー
そしたら休暇とってスタダするんだがなあ

913 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:58:10.40 ID:pcEVQlpX0.net
ワイプ確定か
そんなの分かりきってるから時期を教えろや

914 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:59:56.56 ID:AA0XJ9Pe0.net
>>913
ほんそれ

915 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:00:25.22 ID:9sv/dmwv0.net
ついにきたか・・・6000万使い切るの無理やな
来シーズンもやるとしたらもう意味もなくアタッチメントの類を保管するのやめるわ
アイテムケースにAzimut4つ入れてガッツリパーツ入ってるのが3ケースもある

916 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:01:07.33 ID:vXdOxi7na.net
お使いタスク最初からやる気しないし
続けるには目標がないのはきついなー

917 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:01:31.45 ID:uAApyOot0.net
ttps://twitter.com/bstategames/status/1409509220987420675

ワイプする・・・・!するが・・・・
今回、まだパッチ12.11の公開日については指定していない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればパッチの公開は10年後20年後ということも可能だろう・・・・ということ・・・・!
(deleted an unsolicited ad)

918 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:06:30.66 ID:Bi7m1VRL0.net
タルコフ関連の情報出してる日本人のTwitterが今回ワイプ無いとかほざいてたけどあいついまどんな気持ちなんだろうな

919 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:11:36.21 ID:xjw+oqmX0.net
>>917
明日来るな

920 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:14:43.49 ID:9sv/dmwv0.net
トレーダーから買い放題になってるのか今
逆にここまでされるとやる気なくなるな

921 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:15:47.92 ID:lKzIHpTs0.net
ラボ無料辺りからもうやる気無くなってたわ
完全に別ゲー

922 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:16:03.05 ID:EMKBOKKq0.net
アイテム持って帰る必要ないから好きな装備で出れて楽しいけどな

923 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:19:41.19 ID:MReuUsk10.net
>>973
これか

https://twitter.com/BetaEFT/status/1409509747917836293?s=19
(deleted an unsolicited ad)

924 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:25:26.81 ID:csImGrjXa.net
ワイプ以前に色々説明することあると思うんだけど大丈夫なのかねぇ

925 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:36:57.83 ID:p7eQJ0gB0.net
前回のワイプの時ってアプデで何が変わったんだっけ?
結構大きく変わるイメージあるけどファクトリー拡張以外に何かあったか?

926 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:43:01.82 ID:3jFFNH1m0.net
てかVPNさしてないやつはまじめにささねえとワイプ後カスタム30分マッチは当たり前だぞ

927 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:47:45.48 ID:3jFFNH1m0.net
12.11で事前に一応言われてるのがSCAVカルマシステムと光学サイトリワークと武器の耐久度システムに手が入るぐらい
今でも一応耐久下げまくるとジャムるんだけどより頻繁にジャムるのかどうなのか

928 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:50:42.25 ID:OL4NBvO20.net
ワイプぅ来ますッ!!!

929 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:50:51.57 ID:Bi7m1VRL0.net
今は実装してたの?っていうくらい耐久度下がらないからもっとやっていい
ていうかフルオート一択の現状を打開するための対策らしいから期待してる

930 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:52:01.45 ID:5wbEYK+e0.net
グレポンの弾まで3ドルとかで売っとるw
もう今のタルコフ市はフルーアーマーPMCしかいないだろこれ

931 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:55:02.33 ID:78HdQSJ4p.net
>>918
だーれだろな?見てみたい

932 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:58:00.68 ID:SFSs412i0.net
VPNは必須だよね
最初知らなくて無駄に時間使った
2分で死んで25分待つゲームだった

933 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:30:11.48 ID:52dxWZQl0.net
初めてT−7使ったけどスコープ覗けないのきついな
これ持ってたプレイヤーがM4にスコープつけてなかったのはそういう事か

934 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:30:19.15 ID:w9z5bAlR0.net
2ヵ月くらいINしてなくてワイプ前に遊ぼうと思ったらサーバーに繋がらないっぽいんだけど
今まさにアプデ中な感じ?

935 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:35:14.24 ID:juubmEoXM.net
>>934
おま環

936 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:36:31.33 ID:52dxWZQl0.net
今さっきまでプレイしてて今落ちて入りなおしたけど普通にプレイできるよ
ちょいちょいアプデあったからそれ処理してるんじゃないかな

937 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:37:35.21 ID:yscQKZMJ0.net
>>934
まだだけど物価が暴落してトレーダーのレベルがすべて開放されてる
レベル20そこらがガチ装備で徘徊してる

938 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:48:30.13 ID:UVDFvCUL0.net
アプデある時って日本時間だと夕方ごろ配信だっけ?

939 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:22:39.85 ID:+2/aEWidd.net
グレポン足元に撃ったら崩れ落ちるの好き

940 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:27:31.52 ID:ncTFC+u70.net
もう少しこの状況楽しみたいな

941 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:04:30.56 ID:vKT/acE30.net
EPIC辺りと共同開発してくんねーかな
コンテンツ追加速度上がったら覇権だろ

942 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:07:08.21 ID:E14vNSN/0.net
そこにネクソンも加えよう

943 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:07:29.64 ID:UsW+ym/60.net
変なとこと手を組んでここにいるワイプやめろって騒いでるような奴らの意見とか拾い始めたらタルコフ終わりだからやめろ

944 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:07:48.67 ID:+poYUZU50.net
コンテンツより最適化と鯖強化の方が嬉しい

945 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:08:41.69 ID:UsW+ym/60.net
>>942
やめろwww
M4は武器ガチャのみ 995は1発10円になるぞ

946 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:09:27.89 ID:mLTgOvFB0.net
もはやネクソンをワイプしろ

947 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:11:07.86 ID:+qN2T3vXM.net
せっかくcsoが滅んだんだから二度と寝糞にFPSやらせない方がいい

948 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 03:51:50.29 ID:29E11qZV0.net
ニキータは約束を守った
6月中のワイプはなく裏切られた人もいない

949 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:00:30.48 ID:UsW+ym/60.net
7/1すぁーすでいは間違いなかった

950 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:02:13.25 ID:BLRiaXb0d.net
いつも何時ぐらいにくるん?

951 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:06:08.56 ID:ht8C3+i50.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

952 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:08:55.21 ID:BLRiaXb0d.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.159
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624907171/

953 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:12:11.47 ID:29E11qZV0.net
>>952
よくやった
グレネード自決する権利を与える

954 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:13:10.32 ID:jZgmTSZhd.net
保守っているんか?連騰ですなってなるわ

955 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:15:49.91 ID:1ktepIDtM.net
>>760
コンテナも保険みたいにメール便で戻るようにすれば良いだけでは?

956 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:29:43.54 ID:pgYKNG3e0.net
UNTAR国際コンテント最高司令部より
タルコフ地域の師団長たちへ

前回の国連安全保障理事会の首脳会議で決定された、タルコフ領域における部隊の武装解除の決定に基づき 命令する。
6月30日までに武装解除を行い、民間軍事会社の部隊およびその他の協力的な武装組織をポイントゼロの位置まで確実に引き上げること。
停戦違反者は違法武装集団の代表として排除する。

この指令の時間がJune 30 10AMなんだけどこの時間からメンテだったりするかな
GMTだといつもそれくらいの時間だよね

957 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:33:53.15 ID:mLTgOvFB0.net
なんでこんな力入れてんだ今回のワイプ
去年のクリスマスなんてスレにワの字もない中いきなり降ってきたのに

958 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:50:23.22 ID:pgYKNG3e0.net
QRコードはようわからんラテン語の文章だった

959 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:58:52.66 ID:JGCAZoWB0.net
あーもうコネロスほんま糞
どんなに身を固めてもコネロスでおわるのストレスたまりすぎ
これほんまどうにもなんねーな
いいプロバイダひくまでやめたほうがいいか

960 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:29:58.11 ID:F4oBANSe0.net
ゲーム性のためか知らんけど環境音特に風うるさすぎ台風かよ

961 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:34:25.56 ID:3nqbJX85a.net
ペスおじワイプ日に100時間配信やるんか 禿げるぞ

962 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:37:30.03 ID:iq95jeR5M.net
うんち

963 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:38:58.69 ID:WSBc89K40.net
>>961
5日でカッパの変態だからな
楽勝よ

964 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:06:17.64 ID:BGV5KwVt0.net
チート対策に進展もなく明日から始まる新シーズン
どんな阿鼻叫喚になるか逆にワクワクしてきた

965 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:34:19.26 ID:kKR3GdEpd.net
まためんどくせぇタスクやり直しかよ
ワイプ喜んでるとかただのキチガイだろ

966 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:36:32.85 ID:Wosl5vd20.net
なんか今回かなり力入れてワイプするぞって感じなのがなぁ
もしかしたらとんでもない隠し玉あったりするんかな

967 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:37:40.81 ID:z3QDcGE60.net
銃のプリセットだけは引き継いで欲しいな

968 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:39:09.79 ID:7Hw8CS1W0.net
明日の午後4時か

969 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:56:09.56 ID:X2g4orXR0.net
ガチムチ居なけりゃ楽しいと思う

970 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:58:24.03 ID:8a1zHP1Ia.net
ショボい装備でわちゃわちゃやってる時が一番楽しいわ

971 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:59:40.23 ID:Vi1nyiMVM.net
ついに終戦か
涙ちょちょぎれるわね

972 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:06:57.75 ID:gvLM8qgGd.net
またしばらくは3リグgsshとvpoまたはppshの日々か
今期は気分変えてsaiga-9メインにしてみるかな

973 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:10:52.01 ID:52dxWZQl0.net
結局ギターピックとバッジ好感しなかったな

974 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:18:19.42 ID:95fWlK2xd.net
今晩は散財すっか

975 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:22:30.71 ID:0ehh2UvW0.net
溜めたM995をディーラーから買える100連マグに詰め込んで
数百発撃ちまくるの楽しいな
これぞ最後の遊びって感じ

976 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:33:25.56 ID:gvLM8qgGd.net
最後だし対サーマル注射キメてカルティストプレイで散財もいいかも

977 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:38:37.31 ID:R6xen2bY0.net
>>971
終戦の瞬間に開戦だぞ
終戦の命令だした側の頭もワイプされるからな

978 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:45:50.72 ID:UsW+ym/60.net
>>965
ソシャゲやったほうがええな

979 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:15:35.39 ID:0ehh2UvW0.net
kappaタスク難しくするって言ってたけどどれくらいにするつもりなのかが怖いな
ヘタすりゃその次のワイプまで取れないやつ続出みたいな状況になったりして

980 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:19:22.33 ID:UsW+ym/60.net
TLTって調べたら日本と時差無いけど
明日のAM10::00?

981 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:26:40.40 ID:71/+9Z8FM.net
16時ぽいね

982 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:28:41.10 ID:R6xen2bY0.net
>>979
それを狙ってるんじゃないかな?ワイプワイプ言う前にkappaとってこいや!って

983 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:29:44.08 ID:0ehh2UvW0.net
ランドマークはワイプ水曜AM3:00ESTって配信タイトルに書いてるから
日本時間だと17:00?

984 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:30:53.87 ID:FWMMqzqba.net
今のkappa対象外タスクを対象にするだけでも難易度上がるよな
ハンティングトリップとかもうやりたくないわ

985 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:52:55.54 ID:EFpuFNZsM.net
>>984
なんのタスクだっけ
キラ100と青アーマーで各マップ12キル以外は終わってるからわかんね

986 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:57:17.33 ID:IoCEs5mY0.net
1年で1MAP…あと何MAP残ってるんだ…

987 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:59:04.51 ID:R6xen2bY0.net
ボスを倒す版のthe guideありそう

988 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:19:10.20 ID:MIIeWgyf0.net
一桁台の人をM995でハチの巣にしてしまった
すまんなこれがTarkovなんだ・・・

989 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:33:31.72 ID:UsW+ym/60.net
>>988
気にするな
そんなお前も明日からそいつと同レベルだ

990 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:58:39.72 ID:nZi2HyQL0.net
インチェで開幕5分以内にPMC倒したとき、そいつの物資漁って無事に帰れたことが誇張抜きに1度もないんだが
やっぱ漁るまで20分くらい待たないとダメ?

991 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:01:51.08 ID:FWMMqzqba.net
>>985
14倍スコープを乗せたM700でwoodsボスキル
レーザーサイト腰だめ撃ちで突撃してたわ

992 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:17:06.05 ID:CnrOjaXla.net
リセットかかったら速攻でレベル10目指さないとなあ
フリマの初動が一番やばいから

993 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:24:32.56 ID:xlxdC8Jmd.net
>>992
開幕リザーブ勢?
リザーブ行くかカスタム行くか悩んでるわ

994 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:26:32.13 ID:P8AsLbc4d.net
>>916
早く辞めろようるせえな
皆んな楽しんでるのにうるせえよ

995 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:27:48.60 ID:R6xen2bY0.net
>>990
漠然としすぎてて
倒して漁ってる最中に死ぬのか、帰る途中に死ぬのかによって気を付けることが全く違う
質問スレにシチュエーション書いとけば答えてくれるよたぶん

996 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:28:54.69 ID:R6xen2bY0.net
そろそろ埋めてく?

997 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:29:22.96 ID:UauWBT1IM.net
セラピストの手コキ

998 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:29:27.55 ID:R6xen2bY0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.159
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624907171/

999 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:29:47.57 ID:JQDcQzNi0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:30:23.75 ID:R6xen2bY0.net
質問は質問スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200