2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part87

1 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:37:12.47 ID:/GtmUl580.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624254480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:37:45.82 ID:/GtmUl580.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:37:57.18 ID:/GtmUl580.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:40:09.32 ID:/GtmUl580.net
彫り師

5 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:40:33.08 ID:OnqrPuHfa.net
「早く傘の下に入りなさい」
(誰の傘とは言ってない…)

6 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:40:43.28 ID:/GtmUl580.net
補習

7 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:41:28.79 ID:/GtmUl580.net
酒とツマミを手に…

8 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:42:40.10 ID:/GtmUl580.net
ツマミはもう居ない…

9 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:43:12.00 ID:nJGKObR80.net
ドドコドコー

10 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:43:16.04 ID:1kraOI9D0.net
やあ、君も保守に興味があるのかい?

11 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:44:13.01 ID:/1jAL+aJ0.net
神聖なる恩恵を

12 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:44:22.70 ID:OnqrPuHfa.net
「傘はよろしく」
(わかりやすい)

13 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:44:40.89 ID:nJGKObR80.net
天丼此処に在り

14 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:45:16.23 ID:/GtmUl580.net
今回のイベで数ヶ月振りにクレー使ったら強くて驚いちゃった
でも明日からまた倉庫番な

15 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:45:34.11 ID:sJTzV+510.net
さいなら〜

16 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:45:46.09 ID:/1jAL+aJ0.net
氷狼の様に乙

17 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:46:38.85 ID:lw5dBtAK0.net
コーシュケッピだっピー

18 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:46:42.73 ID:/1jAL+aJ0.net
博愛なる御行を

19 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:47:32.12 ID:/GtmUl580.net
晴れたの?気持ちいい…

20 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 21:47:40.70 ID:/1jAL+aJ0.net
ふー、やっと保守の手配がおわったよー

21 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:03:50.81 ID:yNUTkYiZd.net
ギリギリ間に合ったぜ

22 :UnnamedPlayer :2021/06/26(土) 22:12:44.38 ID:/1jAL+aJ0.net
回転焼「また後で来よう。今は前スレを探索しよう!」

23 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 02:23:08.11 ID:vB3on53U0.net
前スレ終わっちゃったので

サブ運用香菱に匣中滅龍持たせた場合
退場後の香菱爆発にもバフ乗りますか?

24 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 02:24:42.90 ID:7UB1kWjt0.net
甘雨が範囲攻撃だとしたら宵宮はホーミング機能付きの単体特化でいいの?

25 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 02:51:12.88 ID:2U1lnZty0.net
バリア無しでの若陀龍王とかは無意味に野良周回するぐらい戦ってて愉しいボスなんだけどな。
殴ってダメージこっちが食らうの不可避とか、ストレス半端ないわ。

26 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:33:58.75 ID:VY/h6kz4M.net
割合ダメージだし被弾しなければHP1から減らないのかね

27 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:34:51.55 ID:qm83/Mol0.net
スキル発動でホーミングしなくなるんじゃなかったけ?
通常サブマシンガンなイメージ

28 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:37:25.09 ID:qm83/Mol0.net
なんかスクロース装備してる祭礼が紫色で、レベル1のが青い
レベル上げると外見変わるとかあったっけ

29 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:38:38.03 ID:WJ0ik5R/p.net
いつのまにかマップ増えてる
https://i.imgur.com/9mxXqEY.jpg

30 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:48:28.36 ID:WJ0ik5R/p.net
6日には出現してたのか

31 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 03:52:27.60 ID:Z7AYulQZ0.net
次スレ全然気づいてなかったわすまんかった

>>1
立ててくれてありがとう

32 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 04:05:51.70 ID:sVOn26Dsd.net
>>28
今更すぎだろw
レベル上限突破でちょっとだけ変わるよ
光ったりとかね

33 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 04:18:48.49 ID:jm59JrFh0.net
エラマスク殴りてえ…

34 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 04:19:04.10 ID:qm83/Mol0.net
>>32
初期組なのに今更気付いた
他の武器も見てみるよ、ありがとう

35 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 04:39:05.33 ID:CIV3GnWQ0.net
>>29
どこ?

36 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 05:25:46.54 ID:VdMOMitK0.net
今回の3日目のイベも鬼畜難易度だなこれw
2体同時とか無理ゲーだろ

37 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 05:27:55.74 ID:wuBxF8QJ0.net
フルチェックでの初見は今日のがいちばんえぐかった
本体がいないとは

38 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 05:39:28.63 ID:WJ0ik5R/p.net
>>35
層岩巨淵

39 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 05:44:40.75 ID:wuBxF8QJ0.net
フルチェックでの初見は今日のがいちばんえぐかった
本体がいないとは

40 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 05:52:44.79 ID:JJA0Ob140.net
星3武器全盛クリア動画はよ

41 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 05:53:23.18 ID:wuBxF8QJ0.net
HP100%と5秒ごとに攻撃力-15%のチェック外して6350でとりあえず終了。
昨日から攻撃力減少ばかり

42 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 05:55:03.29 ID:wuBxF8QJ0.net
層岩巨淵は、前から表示はされてなかった?

43 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:11:08.77 ID:wuBxF8QJ0.net
行けないけど境界のマップは少し増えてるということかな
琥珀とれる山の左あたりとかも

44 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:19:01.73 ID:WH2Ka1zM0.net
>>13
先読みロードも知らない情弱バカw
シームレスなMMOは全マップを最初に一気にロードしてるとか思ってそうw

45 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:23:05.75 ID:wQXzCsKj0.net
やっぱアクションゲームの敵の手数は難易度直結するわ
真空波の数減らさんと勝負にもならんレベルだった

46 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:41:37.27 ID:5IXhRujK0.net
別に平均4300行けばいいからどこかで5000とかとっとけばあとは下げてやれよって運営のMessageだろ魔偶は

47 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:44:51.11 ID:SaJfw0B9H.net
4300ライン狙ったら瞬殺されたが満点狙いはご愁傷様って感じね
無課金ワイは3000台で妥協

48 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:46:07.60 ID:jh1tDM+A0.net
5万のショウリバリア一撃で割れたんだけど・・・
無茶苦茶すぎるわ

49 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:47:46.82 ID:5IXhRujK0.net
>>47
完全無で飯なしで4800はいけたな
フータオ行秋ベネットディオナでギリギリ
回復シールドダメ軽減でゴリ押しフータオの回復でごまかし

50 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:49:24.07 ID:W/fC/sUMr.net
名刺あればいいから3000
他の報酬は別の手段で入手できるものしかないしなー

51 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:50:01.75 ID:SaJfw0B9H.net
>>49
まぁ自分も飯無しだし詰めるのは後からよ
一発で終わってもあれだし詰めて全取りできるくらいが楽しめるラインなんだろうな

52 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 06:58:21.24 ID:HI1+VrWh0.net
なあよくここで「ディオナは酒飲んでるから大人!」って言う奴一定数いるけどさ
ディオナが酒飲んでる描写なんて1ミリもないんだが
実は俺が気づいてないだけでそういう描写あるんか?

53 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:05:02.92 ID:5IXhRujK0.net
昼頃になればチューバーたちがざわつくだろうなあこれは

54 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:12:09.08 ID:SaJfw0B9H.net
ディオナはデートイベでカクテルの試飲してるんだよな
とはいえロリの可能性は捨ててない
承太郎だってたばこ吸うし

55 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:16:18.09 ID:YWNCKt7+0.net
さっさとスクロースのメガネが粉々になったスキン配布しろ
全世界からメガネいらねって言われてるやろ

56 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:16:18.20 ID:HI1+VrWh0.net
>>54
してたっけ?してないような
確認してみる

57 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:20:38.89 ID:7vGSjBJZ0.net
3000ポイントですらボッコボコにやられて俺には無理だこれ

58 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:22:18.48 ID:HI1+VrWh0.net
してねえじゃねえか!

59 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:27:32.32 ID:JJA0Ob140.net
5050でフィニッシュです
バリアよりも星5武器とか胡桃とかエウルア欲しくなるな

60 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:29:51.81 ID:SaJfw0B9H.net
じゃあディオナはロリってことでええわ

61 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:32:20.09 ID:HI1+VrWh0.net
>>60
ちなみに試飲したのはエルザーだな
ディオナにカクテル手渡すことはあるけど別に飲んでいないし
コナーとエドガーが匂い嗅いだだけで不味いお酒って判定して拒否 それをみてディオナ「不味いお酒が出来たニャ!」って喜んでるのを勘違いしたんじゃないか?

62 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:43:41.41 ID:SOtGL4z9M.net
>>54
カクテルがアルコール入りとは限らないのにゃ

63 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:47:57.73 ID:HI1+VrWh0.net
次の生放送っていつなんだろ今月はないんかな

64 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 07:59:39.32 ID:h65I/bopd.net
まだカズハガチャすら始まって無いのに気が早すぎるぜ

65 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:04:09.45 ID:8nNZAiAA0.net
>>54
つまりディオナはスタンド使いってことやな

66 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:04:36.48 ID:SaJfw0B9H.net
>>61
俺もディオナがロリならそれでええ
ディオナはR18じゃないってことを広めるアンバサダーになってくれ

67 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:36:53.37 ID:5+9VGe2a0.net
34歳、バーテンダーです

68 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:37:10.58 ID:qm83/Mol0.net
原神の声優動画を見てたけど、結構聞いたことあるのばっかりだったからまじで今の凄い人達ばっかなんだな
アルベドがうまるのタイヘイでワロタ

69 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:51:17.01 ID:Gko+PwUv0.net
>>38
それサービス開始時から表示されてない?

70 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 08:52:31.50 ID:YWNCKt7+0.net
結局あやかとかいうのはぱんつ見えるんか?

71 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:00:46.66 ID:AqmNBNLVa.net
2日目からイベント触れてないけど中々難易度高そうなんやね

72 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:11:52.13 ID:P2rikcnd0.net
モンサンミッシェルと海賊ごっこ、意味不明な進行で花托を取られるだけだしもうやめにしてほしいタルねぇ・・・

73 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:21:26.15 ID:Gko+PwUv0.net
デイリーって面倒臭さにバラつきが大きいんだよな
高い所危険みたいな数秒で終わるのは報酬原石5でお使い行ったり来たりで時間掛かるのは原石20とか差があればまだわかるんだが

74 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:22:12.50 ID:bGyAe6md0.net
今日のは6150が限界だった
相手の攻撃力上がる系だけ外せば全然シールド持ったからふーたおでゴリ押し

75 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:22:48.33 ID:DENBxuTpM.net
きよいす

76 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:23:19.58 ID:DENBxuTpM.net
清泉町の板とってきてロープ欲しいが地味にダルい

77 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:27:41.81 ID:HRfxZASjM.net
>>76
ヒルチャールに壊させてクエスト失敗の完了パターンあることを期待したけど、壊れないっぽいね。

78 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:52:03.12 ID:ehmhmv790.net
1分で倒してこいおじさんは胸くそ悪さだけが残るクソデイリー

79 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:56:46.96 ID:hamyQjfN0.net
今回のボスが一番戦いやすかった
シールド張って殴るだけの簡単なお仕事
やっぱシールドってクソだわ

80 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 09:59:57.21 ID:84ANs1/v0.net
気球誘導が一番やだな
時間がかかりすぎる

逆にロンチ付近で文句いわれまくったスライム気球破壊
いまやプレイヤー側の強化のおかげか、速攻終わるようになったね

81 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:02:21.31 ID:P2rikcnd0.net
護衛しろとは言ったが守り続けろとは言っていない
つまり障害物を破壊したら特産でも取りに行けばいい、だいたいなんかしらの特産ある場所だし
どうしようもないのは風域とか発生させるクソルート、あれだけはクソ

82 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:05:54.51 ID:NOYYEoySa.net
なんで無駄に手の込んだ周回要素作るかね
最後には憎しみしか抱かれないのに

83 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:09:12.67 ID:awM5UvHF0.net
あの気球すごい馬力だよな
デカチャールの突進も問答無用で押して前進し続ける
その割に障害物の前ではちゃんと待て出来る賢いワンちゃんのよう

84 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 10:20:48.97 ID:2q9jMDjBa.net
昔、看板でルート選択するの気づかんで失敗したわ

85 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:09:59.38 ID:Gr1JfLIb0.net
今日のはクソ過ぎたので2000台で終わり

86 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:16:22.96 ID:5IXhRujK0.net
メシバフアリや5500くらいはすぐだな

これ以上はめんどくさいからやらね
残り4日は3600くらいで適当にやれるノルマ

87 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:17:39.93 ID:WwunlR720.net
>>52
ディオナはそもそも酒と酒飲みが嫌いだから自分では飲まないよ
自分で作った酒の味見もしない

88 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:20:42.55 ID:yCNKDNNS0.net
今回は完凸エウルアの元爆で7050余裕だな

89 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:22:45.62 ID:IGeEZwqE0.net
スレを見て思い出したけど昨日のWebイベントやってねぇ

90 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:26:12.52 ID:MK77OTZi0.net
ダッシュ回避難しすぎて元素爆発の無敵でやり過ごす方向にシフトしたが
シールドだけはバッチリ削られててそんなに甘くなかった

91 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:35:08.63 ID:2q9jMDjBa.net
風立ちの北と西にスライム湧くけど、片方出るともう片方出ないんだが、あれなに?

92 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:37:16.45 ID:uZsUj82ar.net
4450でなんとかクリアできた
何回やり直したか分からんが1回クリアするのに1時間以上かかったぜ

片方倒してよし勝った→30秒くらいでもう片方倒さないとHP5割くらいで復活ですよ
のときは絶望した

93 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:42:33.17 ID:wLbHKqVN0.net
カラクリ5000は楽勝だったしこれにて終了
イラつくギミック多いけど報酬全取り位なら割と余裕ありそう

94 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:51:22.58 ID:nhFrxNhi0.net
イベントせめて累計にしてくれよ・・・
一回でポイント取らなきゃいけないからこんなに辛いんだよ

95 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 11:55:51.22 ID:Gko+PwUv0.net
>>94
いやー累計はキツい
何度も何度もやらないといけないのは飽きるわ

96 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:07:32.62 ID:+uPWZ0IK0.net
デバフばっかの戦闘イベントは毎回こんな感じになってつまらないし
バフ盛りだくさんの無双系イベント実装してほしい

97 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:11:33.49 ID:KPuYDgkH0.net
1凸エウルアで30秒残し満点行けたー
回避で被ダメ上がるし行秋北斗添えた耐久実質10万超えの鍾離シールドで脳死だった

98 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:15:52.85 ID:NOYYEoySa.net
原神の戦闘が根本的につまらないから・・・

99 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:23:13.32 ID:6Aof37d8r.net
スタミナがな…回避しようとしたらスタミナ切れがありすぎる
回避は完全にダッシュ前提の設定なのに

100 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:23:54.17 ID:Fhfnuh/S0.net
ミホヨはもうちょっとモンハン要素をパクってほしい

101 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:24:40.76 ID:jeEmcCwb0.net
俺も行秋減衰と北斗姉さん使ったわ
っぱ北斗姉さんよ!

102 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:25:12.08 ID:wLbHKqVN0.net
そもそも高難易度求めてるユーザーがごく少数やし
大半のユーザーが簡単な9層すらやらず螺旋は放置という

103 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:33:28.64 ID:64UVRlql0.net
完凸してくれた優良顧客さんが力を発揮できる場所も必要なんですよ

104 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:34:09.68 ID:wE7n9D3G0.net
風からくりの剣圧って一定距離離れんと回避不能になる?

105 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:35:16.02 ID:scAIBI5G0.net
最初の元素集めやドラスパの樹みたいなイベをアプデしてけばいいのに
この調子でデバフイベ繰り返すのかこの運営

106 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:36:13.33 ID:S6nEXHmi0.net
石は簡単に回収できるんだし螺旋放置してる人ならこの程度の報酬スルーしても気にならないと思うけど

107 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:39:20.83 ID:4O7XdqQDa.net
簡単だと育成の意味がないといい
いざ高難易度を実装すると駄々をこねる
ゲームを作るのは難しいな

108 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:40:19.84 ID:GK5E5eQLp.net
200日目にしてシャンリンぶりの螺旋やってアチーブゲットしに行ったけど、ある程度キャラ揃ってないと敵のバリアがクソウザイし
そのために何キャラも育成しないといけないのに、育成の手間がめちゃめちゃかかって、聖遺物もオプションそこそこのやつ掘るのも時間かかるし、キャラに持たせる武器育てるのにも秘境行ったりモラ貯めたりしなくちゃいけなくてライトゲーマーにはハードル高すぎる

109 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:40:47.35 ID:WnhQFwSxr.net
>>104
大分離れるか逆に近づいて背後取るか

110 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:43:22.33 ID:60ZSnBVc0.net
凝光ってサポーターだと思ってたけどメインアタッカーなのか

111 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:44:03.04 ID:wE7n9D3G0.net
>>109
後ろは気づかんかった
あり

112 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:50:13.13 ID:j/yj4mVCd.net
このイベントやってるとアクション周りはやっぱりド三流だと再認識する

113 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:51:57.52 ID:2q9jMDjBa.net
凝光ってサポーター要素あるの?

114 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 12:59:45.97 ID:Gko+PwUv0.net
>>113
屏風くぐると岩バフ掛かるし屏風の周りにいると元素耐性バフ掛かるし
金箔試作と旧貴族4持たせると12秒毎に回復と攻撃力バフ掛けられる

115 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:05:35.54 ID:yAugpOrY0.net
螺旋簡単にクリア出来るレベルでも今日のは大分キツイなあ
ここで昔作るだけ作った蟹料理放出するか

116 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:06:11.54 ID:LgJy6Pz60.net
3日ともディオナとエンヒのバリアでしのぎつつベネットフィールド上でエウルアエンヒでごり押しで5000強
今日は敵の必殺技パターンよくわからんから爆発の無敵時間で回避するしかなかった

117 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:13:21.73 ID:2/VBC88up.net
バリアでどうにかなるの?
氷のフィールド貼られて継続ダメ痛すぎてきつかったんだが

118 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:17:19.45 ID:hQPBaM9m0.net
万葉は明後日からなのか
もっと先だと思ってた

119 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:17:54.04 ID:5+9VGe2a0.net
スタミナ回復速度に関しては雷の収集でどうにかして欲しいわ

120 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:22:47.59 ID:BNjeTazp0.net
稲妻はモンドリーユエみたいにはスタミナ増えない

121 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:23:26.77 ID:aO/tE/uc0.net
そういや洞天の使いみち効率樹脂の次に遺物とかだった気がするけど
遺物って厳選の副産物で手に入る事考えると他に回したほうがいいよな

122 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:23:47.79 ID:wuBxF8QJ0.net
>>117
うちはディオナつかってないけど5000ポイントくらいなら被ダメupする項目を
はずせるから、ディオナシールドの対氷250%で氷側なら防げるはず
エンヒのシールドは飾り
風のほうは後ろに回り込んで避けるか脳死
あとはムーンパイに頼るくらい

123 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:24:55.23 ID:awM5UvHF0.net
確かに回復速度は欲しい

124 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:26:47.70 ID:P2rikcnd0.net
スタミナ回復料理のCTをなくすか10秒くらいになれば回復速度今のままでも許せる

125 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:44:24.67 ID:xqfE6svV0.net
今日の挑戦、敵のHPと攻撃力が
これまでと比べてまるで別物でびっくりした
間違えてHP175%をチェックしたのかと思って3度見しちゃったよ

126 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:45:43.16 ID:UBpBk6SrM.net
うまい人はうまく原爆合わせて避けてるね

127 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 13:54:03.51 ID:wuBxF8QJ0.net
天空の巻もダークアレイ3種とも持ってないし、西風大剣は凸りたいけど
今回も武器ガチャを回す気になれない

128 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:05:02.78 ID:CIV3GnWQ0.net
>>38
そんなの最初から表記あるぞ

129 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:18:33.74 ID:2U1lnZty0.net
>>107
高難度っつーか、これはただの理不尽とストレス。

130 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:22:48.46 ID:C2TuSxzt0.net
やっぱワンパンで死ぬ宝盗団100人を何秒で虐殺できるかとか爽快なのがやりたいよなぁ

131 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:22:53.35 ID:xqfE6svV0.net
「難しいと理不尽は違う」ってのをゼルダ開発の偉い人が
時オカリメイクのインタビューで言ってたけど
そんな業界トップクラスの人材ですら
中々気づけなかった概念だからな
その辺のネット民が理解できなくても仕方がない

132 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:23:26.82 ID:5+9VGe2a0.net
前回のこの制限イベントはゴミクソうんこだったが今回はボス対戦だから問題ないわ
雑魚ラッシュはクソくそ糞糞螺旋でやれよ

今回も難易度は疑問を感じるとこ多いが
最高難易度と次の難易度の倍率差が大きすぎて新規とか相手にする気がまるでなさそうなのが

133 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:28:23.22 ID:BNjeTazp0.net
螺旋もこれ系のイベもクソつまらん

134 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:34:32.61 ID:wLbHKqVN0.net
高難易度はいいけどこちらだけ一方的に不利なギミックはつまらんしうざい
ただ雑魚相手にひたすら無双するイベントとかは螺旋の低階層行けばいいだけだし糞つまらなそうだからいらない

135 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:39:59.91 ID:xqfE6svV0.net
敵ばっかりパワーアップ
味方ばっかり弱体化
(味方にも強化はあるけど弱すぎたり
 デメリットや発動条件の関係で使い難かったり)

それで楽しいわけが無いんだよね

ただ、自分で難易度をあげていく方式や
原神の優秀な見た目と音と操作感のおかげで
楽しめる人はそりゃ居るだろう

136 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:40:25.87 ID:zUj1hYWEr.net
ラッシュ系もまあ野良マルチで脳死して遊ぶにはまあいいんじゃないかなあと。毎回だと飽きるけど。

フロムみたいな死にゲーはちゃんと理詰めで対象すればイケるから高難度でも楽しいのであって。
ただの理不尽事故多発をバリアと回復でゴリ押させるのは高難度とは言わない。

137 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:40:49.10 ID:zUj1hYWEr.net
対象→対処

138 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:42:08.90 ID:rJnopkHo0.net
万人が楽しめるコンテンツなんて無いから今回も問題無いな!

139 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:42:35.14 ID:zUj1hYWEr.net
そういった意味では龍王は良く出来てた。ソロ単騎でもガンバりゃいける。

140 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:44:01.58 ID:E9cBRJ070.net
理不尽なデバフやギミックで難しくするのはゲーム体験として微塵も面白くないからな
苦労してクリアしたあとに達成感よりなんだよこのクソコンテンツってイライラだけが残る
高難度が楽しみでキャラ育ててきた人の行き着く先が不快な体験って現状は是正してほしいな

141 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:47:20.48 ID:9fQR9OG5r.net
育成がメインコンテンツの癖にその育てたキャラにデバフかけて戦うとか意味不明なんだよな

142 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:48:26.10 ID:YWNCKt7+0.net
えっちなゲームでしょこのゲームは

143 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:49:58.23 ID:GKTOZ2dOM.net
新MAP探索は楽しいからその時だけやりゃあいいんだよ
テストやったからブルプロには期待してないが幻塔はどんなもんだろな

144 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:50:26.63 ID:CIV3GnWQ0.net
直接ワープできてせいぜい2分遅くても3分で終わる戦闘なんだから全く気にならんわ
今日のは特に難しかったなとは思うけど2、3分の為に文句言いたくなる程のものでもない

145 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:54:56.02 ID:Ff2Y2j+gd.net
デバフ敵強化で加点じゃなく味方バフ選んだら最高得点から減点の方が最高得点狙わない人的には楽しめるんだけど

146 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:55:24.13 ID:zUj1hYWEr.net
主語でかくして話する人もアレだけど、逆に「俺」だけの主語と視野で難易度調整語る人もどうなのかな?って。

147 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 14:56:07.98 ID:rJnopkHo0.net
正直バフでもデバフでもそんなに気持ち変わらないんだけどなぁ

148 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:04:59.84 ID:W/fC/sUMr.net
>>107
だから自分の要望が運営に通らない=モンスタークレーマー、という自覚を持つべきなんだけど、いつまでも自分の要望は常識的で正しいと勘違いしたままなんだよな

149 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:10:08.04 ID:Fhfnuh/S0.net
モナの家に入らせてくれとずっと
アンケに書き続けてる俺はモンスターだった…?

150 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:11:11.00 ID:2U1lnZty0.net
まあ、何が常識で何が正しいか?は知らんけど。
今回のやつ、アンケート取ったら大不評多数になるとは思うよ。

151 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:13:39.87 ID:rJnopkHo0.net
若陀龍王無駄野良周回勢に言われてもなぁ

152 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:18:31.54 ID:hamyQjfN0.net
今あるデバフを全部敵バフに変えたらあっさり騙されそう

153 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:18:33.95 ID:xqfE6svV0.net
「クリアできないからと自分で難易度を下げさせるのは
 プレイヤーにとってかなりのストレス」ってのは
どのゲームか忘れたが任天堂の開発者が言ってたな
だから、任天堂は最低難易度をノーマルにしてそこから上げる方式が多い

なので、今回の形式の「自分で難易度を上げていく」と言う点は理に適ってるんだと思う

154 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:19:33.39 ID:2U1lnZty0.net
それなんかの煽り?
龍王は無課金でもディオナ、或いはショウリで参加して誰でもクリア出来る逃げみちあるし、
難度求めたい人は☆4アタッカーで参加、或いはそれこそソロ単騎でも理詰めで行ける懐の深い相手だって話なんだけど。

155 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:19:51.34 ID:ehmhmv790.net
自分を下げるより
相手を任意で上げたほうが
ストレスは少ないと思う

156 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:20:06.70 ID:+YqRXVK70.net
早く濃縮樹脂の所持制限撤廃しろ
これマジくそ仕様だろ

157 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:24:25.58 ID:E6Du3XmdM.net
こっちにデバフが掛かるのは持ち物検査面も抱えてるからしょうがないんじゃね
まあ有用と言えるの石だけだし取り返しつかない名刺も雑魚は廃課金にヘルプ頼んどけよ

158 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:26:27.61 ID:E9cBRJ070.net
デバフはこっちの感覚や立ち回りを狂わせるから敵バフのがマシだな
ただでさえ耐久値見えないシールドの効果半減とかされたら正直何もわからん

159 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:29:42.80 ID:NzCehinP0.net
濃縮制限ないと虚無った時に新アイテム来るまでひたすら貯め込む奴しかいなくなるから無理でしょ

160 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:31:20.22 ID:Gko+PwUv0.net
樹脂制限緩和したら毎日貯めるだけ貯めてある時ふと萎えてそのまま引退するだろうな
5個くらいがちょうどいい

161 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:32:32.87 ID:+YqRXVK70.net
スタミナの管理すら運営にされるのはきついわ

162 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:32:39.53 ID:2U1lnZty0.net
樹脂に関しちゃ定期的にログイン促すためなんだから、そこは流石に諦メロン。そこ言い出したら乞○食や。

163 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:33:34.50 ID:p3N43vsc0.net
名刺までなら難易度マスターでなくても3000Pでいけるからなんとかならない?
全報酬貰おうと思うとマスター必須なんで厳しそうな人もいるだろうけど
今日のカラクリ人形は結構しんどかったから5000で妥協したわ

164 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:35:13.42 ID:+YlHVrBs0.net
単純にバトルデザインのセンスがないだけ
ストーリーでは無限元素爆発とか超絶バフとか出来てたのにな

165 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:38:56.56 ID:W/fC/sUMr.net
>>153
そういうもんなのか
俺は下手くその自覚あるから抵抗なく下げちゃう

166 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:41:16.12 ID:E9cBRJ070.net
こういう話になると妥協しろって話に論点すり替える文盲が湧くから面倒くさいよなぁ
そんなの当たり前でどうでもいい話。おもんないコンテンツ作るなってのが本来の趣旨

167 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:45:37.03 ID:iw05O7bt0.net
今日のはきつかった
一匹ずつやれる方法があってよかったわ

168 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:52:39.46 ID:BNjeTazp0.net
ボスはどんどん増えてるのに天然樹脂の上限は160のまま
ここは追加と一緒に上げるべきだわ

169 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:55:40.56 ID:S0NgwxFp0.net
星4だけで満点とかもいけるのかな

170 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 15:58:04.76 ID:Fhfnuh/S0.net
群島イベントまだあるじゃん
https://i.imgur.com/glPqJXC.jpg
https://i.imgur.com/JzTf85K.jpg

171 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:11:40.85 ID:a71OgGuZ0.net
本当に不評だったらこの手のイベント何回もやらんでしょ

172 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:25:15.16 ID:n9gbRY+br.net
ラッシュ系のイベントの告知あった気がしたけど終わり?って思ってたら、それなのね。納得。

173 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:27:21.26 ID:n9gbRY+br.net
>>166
それな。

174 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:28:33.70 ID:P1we1KVhd.net
>>168
上限増えても回復速度変わらないなら変わらなくね

175 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:31:58.60 ID:E9cBRJ070.net
そもそも満点目指すまでやれる母集団が少ないから不評があったとしても少数になるしなぁ
重要顧客のコア層の意見ほど届きにくいってのは他のネトゲでもよくある現象

176 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:36:23.65 ID:TKQNYyVL0.net
周回させられるなら勘弁してってなるけど、一回クリアするだけだし、報酬もらえるところまでやるだけよ。毎日5000ポイントさ

177 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:37:49.45 ID:jh1tDM+A0.net
>>171
廃課金がマウントするために必要なんだよね
今回はウーバーよりも不快だわ

178 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:41:13.76 ID:CIV3GnWQ0.net
今日のイベントについてスレでマウント取ってる人なんていないと思うけど何と戦ってるんだろう

179 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:43:40.63 ID:jh1tDM+A0.net
なんで今日限定このスレ限定の話してるの?

180 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:44:34.17 ID:CIV3GnWQ0.net
>>179
このスレ以外でマウント取られてこのスレで不快感露にしてクソクソ言ってるの?

181 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:45:46.42 ID:YYQCtmhw0.net
風来の剣闘奇譚 3日目 挑戦V からくり無常対剣
無理にマスターでクリアしようとせず、
マスターで条件下げて戦うより2段階下のハードのフル条件で
戦ったほうがポイントは稼げる。
火力キャラのゴリ押しで攻め落とそう。
誰でも思いつく水と氷のコンボは効かないので注意。
力こそ正義の精神で。

見かけ上、敵のHPバーがゼロでも数値上はまだわずかに残っている
場合があり、「倒したはずなのにクリアにならない!?」と
焦ることがあるので注意

182 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:45:59.98 ID:jh1tDM+A0.net
なんやこのガイジ・・・

183 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 16:51:16.64 ID:CIV3GnWQ0.net
>>182
少なくとも何の反論もできずにすぐガイジとか言い出す人に賛同する人はなかなかいないと思うよ
5ちゃんでまで不快な感想を撒き散らすなとは言わんけど他人にアンカ付けて突っ掛かるのはやめた方が良いね

184 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:00:42.10 ID:1Mr34gql0.net
戦闘系のイベントは毎回楽にクリアしたい勢のためにピン婆やのバフ追加できるようにしろ

185 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:02:42.08 ID:P2rikcnd0.net
相手を諭すよりも反応せずスルーすることのほうが満点に近い

186 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:02:48.01 ID:a/6imP8yp.net
>>175
ぐだぐだチラ裏コメントしてからに
ならベストな皆んながハッピーになる
イベントをここに明記してみろや。

187 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:04:13.43 ID:xqfE6svV0.net
クリアできないから文句を言ってるんだ!と決めつける人が必ず湧くけども
文句を言っている理由にそれしか思いつかないということは
その人達は面白いか面白くないかの基準が「自分がクリアできたかどうか」のただ一点と言うこと
極論、アプリを起動と同時にEDが流れても「クリア出来たから面白かった!」になる人達

そりゃ、会話が成立しない

>>183
Q.不評ならやらないのではないか
A.このイベントはマウントを取る人の為に必要だから不評でもやっている

このやり取りから「マウント取られてこのスレで不快感露にしてクソクソ言ってる」
と解釈するのは相当異次元の思考だと思う

188 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:04:33.70 ID:Hv5XUsdN0.net
今日のは普通に面白かったの自分だけか
遅延もないしデバフも実質自分が避けれなかった事に対するペナルティだけだし
前二つより正々堂々してて良かったわ

189 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:05:05.71 ID:Xsr2rclj0.net
これで部位破壊とか色んな要素足してきたらそれはそれで面倒だと思う
部位破壊ぽいのは爆炎と急騰であると言えばあるが

190 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:07:30.58 ID:CIV3GnWQ0.net
>>187
マウント取ってる人がいない以上、マウント取る人の為にこのイベント開催してるなんて言われてもなぁ
マウント取らなくても現にこのイベントやってるじゃん俺も他の人も

191 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:11:08.30 ID:xqfE6svV0.net
>>190
それを俺に言われてもなあ

自分への反論は相手への擁護or別IDの同一人物
と思っちゃうタイプ?

192 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:12:19.11 ID:jh1tDM+A0.net
あ、こいつやべえやつだって思ったから俺は即NGに入れといてよかった

193 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:13:53.00 ID:CIV3GnWQ0.net
>>191
いや俺に言われてもなぁって言われてもな
キミに安価されて言われたことに対して回答しただけだよ

194 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:16:40.00 ID:ZYUimsF6M.net
顔真っ赤で指プルプルしてそう

195 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:18:35.94 ID:0KkyI6TM0.net
「最後にレスしたほうが勝ち」だゾ

196 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:22:19.19 ID:7NKwiisvd.net
こっちにも大麻語導入するアフィ

197 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:24:30.84 ID:LgJy6Pz60.net
今回のイベントからレスがヒートアップ傾向だな
デイリーと樹脂消化したらやる事ないんだからからくり2匹に相手に試行錯誤しようや、全然上手くいかんけど

198 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:29:54.27 ID:P2rikcnd0.net
ドドコ爆弾で気持ちよくなるほうがいいもんなぁ・・・

199 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:31:35.50 ID:5IXhRujK0.net
>>93
3万は楽勝でしょ
毎回6000ポイント狙いとかの人はきつそう

200 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:33:56.94 ID:8nNZAiAA0.net
>アプリを起動と同時にEDが流れても「クリア出来たから面白かった!

コイツ脳みそ涌いてんのかな?w

201 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:35:25.21 ID:7eDnxpkEd.net
はじめて間もない新規でハードもやっとだからか、そこそこ楽しめてるけど
ある程度遊んでて伸び代が運次第の持ち物検査になってくると不満が出てくるのだろうか

それにしてもこのゲーム、基本ソロゲーなのに、
ろくにトレハンもできないって中々珍しいな

202 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:44:30.88 ID:5IXhRujK0.net
>>201
螺旋しかやることない
でもその状態になるまではかなり遊べるよ

203 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:46:14.03 ID:JIVlKTFZ0.net
螺旋も剣闘奇譚もウーバーも楽しめる私はきっと特別な存在なのだと感じました

全体的にライトゲーマーにはちょっと厳しくないのかなって思う時はそこそこある
ただ、剣闘奇譚も今日の分で16000ちょいくらいで、自分にはちょうどいいからほとんど不満ないな

204 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 17:49:09.10 ID:Xsr2rclj0.net
>>201
秘境の聖遺物厳選がトレハン要素に近いが沼

205 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:00:19.74 ID:J7tckALp0.net
秘境も樹脂(スタミナ)消費量多くて限られた回数しかトレハン出来ないしなぁ
一昔前ならそのくらい好きに何度でも回せたが
今やそれすら金払えなのはそういう時代か

206 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:01:40.35 ID:Gko+PwUv0.net
老化やね

207 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:06:09.85 ID:VIY3tIpTr.net
>>199
3万ぎりでも平均4300
今の所エリートじゃ全盛りでも3630〜4230だから届いてない
マスターでそこそこ盛ってクリア出来ないと届かないから3万いけない人は多そうだぞ

208 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:13:06.31 ID:HN906dAF0.net
まだキャラがぜんぜん育ってなくて3万ポイント行けるかかなり怪しいペースだけど
これから出てくる敵の強さで最終的な獲得総合ポイントが不確定だし
全部終わってからでも調整できるのは気楽だ

209 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:16:33.65 ID:ygdyFjh+0.net
無相の時はソロじゃ2000ptが限界で前回も報酬全取りラインに届かなかったけど
今回は4300ptで余裕もってクリアできるようになってて成長を感じる

210 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:21:07.89 ID:15kxeWRE0.net
名刺とれればいいでしょ

211 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:26:13.23 ID:8nNZAiAA0.net
俺は失敗して2回やるのがめんどいから3000ちょっとでサクッと行くわ

この辺選択肢が広いのはユーザーフレンドリーだよな

212 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:26:38.54 ID:a9a29Sfua.net
最高難易度がバフデバフなし
最低難易度がスキル元素爆発クールタイムなし、ステータス系n倍とかそんなんがみんなええんやな

213 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:31:36.28 ID:E9cBRJ070.net
いいなそれ。新規やアクション下手な人は爽快になってベテランは何も困らない
今は真逆で育ってない人は妥協点でもしんどくてやりこみ層はストレスフルって感じだし

214 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:45:29.49 ID:1Mr34gql0.net
そもそもバフデバフの前に難易度選択があるというね

215 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:58:14.72 ID:S0skjeQ90.net
普通におもろくてすまん、、
ショウリ居ますか→はい→クリア!
に初めて居ても殺すわ笑 来たから久し振りにワクワクした

216 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 18:59:41.84 ID:KPuYDgkH0.net
名刺なんていらないけどポイント最大までがんばるぞ
どうせ虚無ワットだしやりがいあるよ
てか名刺絶対確保マンって毎回高級紀行買ってそう

217 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:01:11.80 ID:Xsr2rclj0.net
楽しいのはわかるがもうちょっと分かりやすく書こうぜ
訳)先生が居ても厳しい相手が来て楽しかった

218 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:05:20.14 ID:C2TuSxzt0.net
>>215
ニホンゴでおk

219 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:09:10.36 ID:eJovzYHJM.net
まぁ微課金でも満点当たり前みたいなのよりはいい難易度だと思うわ
難易度の設定の仕方が自分でデバフ選ぶ方式なのがストレス掛かるけど報酬も限定アイテムないし名刺はかなりハードル低いし
報酬全取り目安に4000前後で満足しとくなら実際そこまで理不尽でもない

220 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:19:18.79 ID:OD2KP4yi0.net
満点-1000点ぐらいならそんなにストレスなくとれるしそれぐらいを目安にすればいいよ
俺は堅いの面倒だから相手のHPだけ+25%だけにしてやってる

221 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:22:40.15 ID:bGyAe6md0.net
うん、報酬全取りするのに別に満点じゃなくてもいいからイライラしないわ
5000点平均なら毎日コツコツやってる人なら余裕だろ

222 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 19:46:40.77 ID:VdMOMitK0.net
このスレで満点取れた人っているのかな

223 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:12:31.04 ID:rvK4NE/X0.net
名刺なんて誰も要らないんだから満点の賞品に置けばいいのに

224 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:13:55.04 ID:SEAapjP20.net
無課金ガイジしかいねえから満点無理だろこのスレ

225 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:16:02.32 ID:+toQQq9Vd.net
少なくとも前スレに満点画像貼られてたが

226 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:17:57.46 ID:5u2vs+FE0.net
報酬のある螺旋は頑張るけどこれ系イベントの満点とか報酬もなければ記録も消えるから残らないし端からやる気ない
毎回ちょうど報酬全取りできるくらいに調整してやってる

227 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:18:24.21 ID:bOpFZXfv0.net
>>205
自分もまったく同じ感想だしハムスターしたいけど、よく考えたらこのゲームスマホ向けのソシャゲだしな…

228 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:36:26.67 ID:D0KSY8LSa.net
お前ら普段は凸しても行く所がないだの雷神だけ引けばいいだの息巻いてる癖に弱腰だなあ
早く満点とってくれよ
ミホヨ様がせっかく用意してくださったコンテンツなんだからさ

229 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:37:34.98 ID:8GayV6ood.net
>>228
https://i.imgur.com/SAXYNim.png

230 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:40:20.59 ID:S0skjeQ90.net
報酬までなら余裕チンチンなのが毎度の事ながら上手いわ

231 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:48:48.53 ID:J7tckALp0.net
名刺もいいけど、そろそろ赤ベースの翼が欲しい

232 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:50:05.89 ID:HHxH9JKZ0.net
秘境マルチやってたら敵で手来る前のスタート前に端っこいたら参加できなかったわ。バグかこれ?

233 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 20:52:02.19 ID:W3SxvwaK0.net
エアプだけど、自分の持ってるキャラを動かしてる動画見てイキってるだけでスマン

234 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:10:39.49 ID:+YlHVrBs0.net
新敵は一体ずつ吟味させてくれませんかねぇ?
ノーマルで片方倒してから遊べばいいか?

235 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:17:43.47 ID:I4n2y+GC0.net
もともと一体だった敵が2つに分かれただけだろ

236 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:30:18.59 ID:5IXhRujK0.net
満点で星5キャラとかなら必死でやるんだけどなあ

237 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:31:57.37 ID:5IXhRujK0.net
報酬クソならやる意味ないしな
せめて原石1000とかなら

238 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:35:19.49 ID:kFsW8Huh0.net
いや必死でやっても出来なくて文句言うやつが大量に出るわ

239 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:36:45.72 ID:VIY3tIpTr.net
>>234
回復する前にもう片方も倒せ!

240 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:36:50.08 ID:TKQNYyVL0.net
報酬良かったらすげー荒れるよ。こんくらいでいい

241 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:51:58.46 ID:wLbHKqVN0.net
言うて石30位ならポイント後半に段階的に付けても荒れないし欲しいわ

242 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 21:53:36.19 ID:KPuYDgkH0.net
すり抜け完凸コクセイちゃん・・・
https://i.imgur.com/nJGu1DA.png

243 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:02:02.98 ID:wuBxF8QJ0.net
>>242
エウルアで同じメンバーでギリギリ満点だったけど、コクセイすごいね

244 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:05:18.03 ID:awM5UvHF0.net
>>231
火の国はずっと先だろうからねぇ・・・
逆に白翼がドラスパで来ちゃったスネージナヤはどんな感じになるんだろって思うけど

245 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:25:07.69 ID:rputRJt40.net
クレー用にケンタッキーの翼欲しかったな
ドラスパ翼は真っ白すぎるというかアルベドに合わせて作ったみたいな配色してるからスネージナヤの翼はもう少し灰色っぽい感じだと良いな

246 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:34:10.85 ID:E9cBRJ070.net
意地になってゾンビアタックして満点とってきた
爆発の無敵時間で大技を防ぐとかそこまで意識しないと無理ゲーだった
あと今日まで存在を忘れてた氷耐性の薬が結構効いてた気がする

247 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 22:48:38.03 ID:zGZmy5gxM.net
向こうの敵見ながら目の前の敵処理する感覚ゴッドイーターの複数戦やってる気分
元素爆発の無敵があるだけ楽だけど

248 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:19:34.88 ID:XFNggmgdM.net
やばいときはヴィシャップしばいて点数稼ぎや

249 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:27:13.85 ID:wLbHKqVN0.net
天枢肉の存在を思い出してエウルアでカラクリ満点取れたわ
純水は知らん

250 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:33:35.39 ID:LgJy6Pz60.net
半日ぐらいイベント会場に籠もったけどコツをつかめず終わった、5000取れたのは完全まぐれ
エリート以下ならからくりの必殺技食らっても即死は免れるからここらレベルが自分には妥当

251 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:38:02.95 ID:I4n2y+GC0.net
KFCコラボの翼の入手方法は7月にお知らせ出しますって言ってるんだからあとちょっと待とう

252 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:42:26.90 ID:W/fC/sUMr.net
別に誰かと競ってる訳じゃないんだから自分が○点でいいわと思ったらそれが正解
その程度のことでいちいち振り回されるな

253 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:49:53.84 ID:3d89b5320.net
北斗使ってみたいんだけど、鐘の剣でシールド役とか、竜血で熟知とか面白い使い方無いかな?

スクロース、フィッシュル、行秋あたりと、あえて鍾離外してPT組みたい。

254 :UnnamedPlayer :2021/06/27(日) 23:59:36.25 ID:hQPBaM9m0.net
名刺ぐらいはもっと気楽に取らせてほしかった

255 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:01:39.92 ID:ceufX54a0.net
北斗は雨裁で熟知盛って爆発で感電用に使ってる
感電なら必ず水か雷の影響下だし

256 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:23:34.94 ID:H1LMs/MY0.net
外国人のフレンドにヘルプって言われてイベント手伝いにいったけどクリアできなかった
純水は4250取れたけどからくりは強すぎて俺みたいな下手くそだと倒すのすら難しいわ
爆発回避使い辛いのがキッツい
西風武器使えって英語で言いたかったけど西風がわからん

257 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:24:54.78 ID:V67Oy137a.net
4万円前後でおすすめのモニターあります?

258 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:35:05.19 ID:K8u+hhus0.net
遠慮なく飯食って報酬全取り出来ればいいかな
そのくらいなら螺旋36より楽

259 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:36:34.13 ID:8G17ggbD0.net
>>254
やり込んでる人とライトユーザーの境界が名刺(称号)なんだと思う

260 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 00:37:39.65 ID:4Qyv9Di+0.net
北斗は西風大剣で元素爆発の回転良くしてる
個人的に見た目の組み合わせも好きだし

261 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:01:35.53 ID:3fXIHYTV0.net
リツイートキャンペーン今日はないんか

262 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:26:55.70 ID:nLacRUbI0.net
北斗元爆は複数相手なら反射しまくって反応回数が1番多いから熟知盛りたいけど、熟知盛ると肝心の元爆が回せないジレンマ
稲妻で雷主人公出来たらチャージサポートで熟知北斗出来るね

263 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:47:18.02 ID:NjIuZsNf0.net
無課金だからカラクリ3100しか取れない。名刺無理そうだな。

264 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:47:24.21 ID:03yM/xOr0.net
win11でアプリが使えるようになるらしいけど原神もスマホVerでできるんかな
キャリア決済使えたら楽でいいんだけど

265 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:51:42.24 ID:Jz+2V7gp0.net
>>253
雨裁じゃね?
今回みたいなデバフモリモリ火力カッスカスには強いし
こっちは西風にするつもりだけど

266 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 01:53:28.52 ID:slmCi6Vkd.net
>>264
尼経由の泥アプリが出来るってだけじゃね
apkを強制的にインスト出来れば可能性はあるが

267 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:00:12.99 ID:+rduUNgL0.net
エウルアだときつかったけど胡桃だとカラクリ結構楽にクリアできた
スタミナきちぃから復刻したら1凸したいところだ

268 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:02:16.26 ID:a6H6J2mar.net
>>263
3000×7で名刺だったはず

269 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:27:59.13 ID:AZSdB73Y0.net
報酬の中で一番価値ある原石をノーマルのゼロ盛クリアで貰えるんだから
おれっちみたいな低冒険ランク野郎はミホヨっちのご慈悲に感謝やで

270 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 02:37:08.23 ID:+rduUNgL0.net
クリア報酬が原石なのいいよね
これがポイント報酬とか、ランキング報酬とかで原石だったらやる気なくなるわ

271 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 03:27:55.68 ID:turIdzwS0.net
一つの目安が名刺だから毎日3000でクリアすればいい
それ以降は自己満
報酬も21000以降は大したことないし

272 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 05:16:13.83 ID:/utcyRlB0.net
初見インパクトだけはデカかったから稲妻で素の能力で実装されたら糞雑魚扱いされるであろう分身剣鬼君が憐れに思えるよ

273 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 06:01:17.30 ID:NKhJu00S0.net
俺は紀行の15000でいいや

274 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 07:02:04.03 ID:79ZCGf120.net
>>249
ローデシアは鳥をたおしたあとにマーキングされるところで、ショウリの柱か
岩主人公の岩を目の前においてその上でエウルアの元素爆発を撃てるよ

275 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 07:05:43.91 ID:79ZCGf120.net
一回目同様、ヴィシャップは簡単だった
CT延長がなくて氷耐性だから、甘雨持ち以外にはかなりラクなのかな
キャラのHP50%以下にするのが面倒

276 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 08:39:18.93 ID:d/JO9Inrd.net
3000妥協だとすげえ楽だは 上狙ってるやつは大変そう

277 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:30:57.06 ID:RnF39v+W0.net
パイモンちゃんに爆弾回収されちゃった・・・終わってしまったんだ・・・

278 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:32:49.47 ID:Kp4reITk0.net
イベントはまずやって楽しいが前提で次に報酬
報酬取ったらそれ以降やらないってイベントとしては半分失敗だよ

279 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:32:54.01 ID:pELhiQ4W0.net
>>259
完全無課金でもらえる樹脂だけできてるけど
フータオ会心50 194 天賦10 9 9 ぐらいにはなってるから余裕

280 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:36:33.41 ID:pELhiQ4W0.net
完全無課金でも聖遺物スコア40超えたまに出るからなんとかなる

281 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:38:25.32 ID:pELhiQ4W0.net
>>269
他のネトゲに比べて相当ぬるいよな

282 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:40:56.26 ID:B6BEUeQQ0.net
3000でも全然無理だから聖遺物の練り込みしないと…樹脂足んねぇ

283 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:46:28.37 ID:19KGmkyf0.net
3000きついって言ってる層はなにがそんなにきついんだろうか
食事とオイル使って難易度設定を自分のPTに合ったものに変えれば難しいことないと思うんだが

284 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:51:55.17 ID:o+g0vom90.net
始めた時期やプレイ頻度にもよるから
疑問に思うこともあるまい
言い訳くらいさせてやれ

285 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:53:23.68 ID:QJZ/mmRoM.net
船とワープポイント離れてるのが微妙にめんどくさかったな
全ての島でセットで置いとけよ

286 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:58:28.20 ID:GYxDsbG+0.net
>>283
昨日うちの田中胡桃行秋77ディオナで3700必死に取ったんだが?
ショウリはいないが
3700程度でも料理で盛ってやっと取った
天賦レベル聖遺物が不十分なんてことは全然ないのに

287 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 09:58:39.38 ID:crzeiG4T0.net
ちゃんと縛り選べば4500くらいまでなら余裕だろ
無課金でも初期からサボらずやってれば主力の星5武器くらいあるでしょ?

288 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:04:10.22 ID:H9K4DVWid.net
それ七七で氷が付いて田中が死んでるからでは?
冒険だ!冒険!👍

289 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:08:33.74 ID:GYxDsbG+0.net
ベネットチャージ170程度しかないから一回目以降は元素爆発全く安定しないからきつい

290 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:19:10.81 ID:ZjFuKjg80.net
頑張っても自己満報酬みたいなもんでやるだけで1回につき石60個もらえるから神イベント

291 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:26:31.76 ID:19KGmkyf0.net
YouTubeを剣闘奇譚で検索してみたがろくな攻略動画ないな
あるのかもしれんが検索機能がだめだわ、いつものチューバーのくだらん内容の動画ばかり上に来やがる
ツイを検索した方が遥かにマシだった

292 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:43:58.03 ID:+d7n1k2V0.net
10日前くらいから始めて世界ランク4の俺では1000ちょいがやっと
アイテム取り逃し嫌だから名刺欲しかったけど絶望的だわわ

293 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:44:52.54 ID:6eSFuv/+0.net
初日となんかかわったか?これ

294 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:46:05.54 ID:17jD+C+p0.net
初日にデバフ受けてたのほぼ胡桃だけだから
他のキャラ使ってるなら変わらんと思う

295 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:49:04.94 ID:6eSFuv/+0.net
ああ、ほんとだ""""""技芸""""""が違うんだ

296 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 10:49:21.01 ID:rWUc6IO3M.net
>>291
つべはタグ文化も無いから真面目な攻略動画とかマイナージャンルが徹底的に埋もれる
ツイッターも統一タグとか無いから流れるしニコニコは過疎化のせいで原神の動画がほとんど無い
つれぇ時代だわ

297 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:03:59.94 ID:79ZCGf120.net
>>293
スキルクールタイム延長がないという最大の違い

298 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:08:24.33 ID:gGInkl300.net
時間制限だけ無効化して5000取っておしまい

299 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:08:40.32 ID:ceufX54a0.net
大変なことに気づいてしまった…
オオサンショウウオの宝玉がサンショウウオの宝玉に名称変更されてる!
ウーパールーパーの宝玉にしたらよかったのに

300 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:22:38.77 ID:v4blR3wNp.net
>>291
https://youtu.be/qEkhExgAPvM
ニコ生になら冒険者ランク45、全キャラ星4 70レベで3日間4500取ってた人が配信してた

301 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:39:02.18 ID:hGhZM9RyH.net
>>283
はじめて1ヶ月に満たないド新参だから2000もつれーす
クレーと七七のLv.70くらいしか主力がいない
名刺は諦めたが、なんとか合計15,000は取りたい

302 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:47:47.00 ID:RnF39v+W0.net
大分前からサンショウウオだった気がするけど気のせいだったかもしれない

303 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:48:20.02 ID:0+6tF20b0.net
新規はマルチに頼るのがオススメ
もちろんソロで挑むのも遊び方として否定はしないので、
ソロで一通り遊んで、やっぱもうちょっと報酬欲しいなってなったらでいいけど

>>300
軽減二重氷特化シールドと、爆発回転重視で無敵+射線回避が肝って感じだな
行秋スキルの凍結をジャンプで短縮できるのは知らなかったわ

304 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 11:54:52.94 ID:zjUz8z9Id.net
原神 7050
とかで検索すりゃザクザク出てこんか

305 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:32:50.79 ID:79ZCGf120.net
>>302
1.1で追加されたものの紹介で「サンショウウオの家宝」だったから
最初からそうみたい

306 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:33:06.18 ID:FEYx7nid0.net
reddit見てたら星4キャラだけで魔偶剣鬼満点取ってる人もいるわ
しかも1分以上時間残して

307 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:40:27.17 ID:Dm94Q6uI0.net
感電強化されてから、完凸フィッシュル、祭礼行秋、北斗(スクロース)の構成流行ってるけど、
残り1人って、通常攻撃速くて、回復力と耐久力がある発射台だよな?

七七、ジン、黒剣アルベドとか、もしかして優秀?

308 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:44:43.04 ID:0QeXUWSVa.net
なんか勘違いしてねーか?
メインはスクロースだ

309 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:50:13.11 ID:6eSFuv/+0.net
感電がってより熟知がってかんじよね

310 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:53:54.85 ID:Jz+2V7gp0.net
>>287
風鷹剣×2!

311 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 12:56:27.84 ID:XbnA+oOb0.net
3000きつい人は結局聖遺物がダメなんじゃないか?
セット効果はひとまず置いておいて純粋にメインとサブOPで決めていいと思う
あとはシールド張って回復しつつ殴ればいけるんちゃうかな

312 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:09:53.46 ID:H1LMs/MY0.net
万葉PVきたぞ

313 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:24:24.60 ID:Dm94Q6uI0.net
>>308
スクロースメインアタッカーで、行秋、フィッシュル、北斗にすると、回復無さすぎない?
秘境用の短期決戦なら良いんだけど、もうちょっと汎用でどこでもある程度行けるようにしたい。

とりあえず、熟知バーバラ、フィッシュル、熟知スクロース、鍾離にしてるけど、
殲滅力がフィッシュルのクールタイムに依存しすぎる・・・。

314 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:35:09.07 ID:rIDpr4/Z0.net
全く引く気なかったけどPVかっこいいから少し引きたくなった
まぁ引かないけど

稲妻でいい感じの侍っぽいの来るといいなぁ

315 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:35:41.61 ID:79ZCGf120.net
>>313
行秋と北斗で被ダメ軽減70%以上になるから行秋の雨すだれだけで十分じゃね

316 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:35:47.59 ID:egjmf6m6M.net
>>313
フィッシュル外してディオナでも入れとけばよくね?

317 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:49:51.80 ID:pELhiQ4W0.net
北斗の強さやっと広まったな
シヨウリ依存してる人は今回のイベみたいなのでボコられるからなダメ軽減は強いわ

318 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 13:52:23.22 ID:QSK7zQGk0.net
https://i.imgur.com/WLDlE6f.png
バーバラちゃんは優しいなあ
えっちだし最高だよ

319 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:06:53.55 ID:lvbpPLosd.net
胡桃とエウルアの伝説任務今更ながら終わらせたけど演技微妙すぎてショックやわ😢 特にエウルア

320 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:08:55.32 ID:ceufX54a0.net
そろそろ新キャラ引かないと、23キャラ中好感度10が5人、
残り18キャラも好感度9.5以上で全員10になりそう
好感度上限上げて欲しいな、報酬無しでもいいから

321 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:16:27.91 ID:nLacRUbI0.net
>>313
北斗バリアと行秋+北斗の軽減80%UP
1000ダメージが200になる
4000バリアなら4回で割れるが20回耐えれる
バリアが早く割れたとしても耐性はあるので受けるダメージは少ない
カズハやスクロースで水元素ダメージ盛れば行秋側が最大53%ダメージ軽減になって数秒間は90%ダメージ軽減に出来る

322 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:24:11.29 ID:nLacRUbI0.net
フィッシュルは雷付ける役でしかない
完凸ならオズで3回雷付けられるが
フィッシュルは1、5、7、11回目しか感電起きないので弱いから外してオッケー

北斗、行秋、カズハ、スクロースがシナジー的にかなり強い
感電パーティーではナンバー1だろう
カズハで広範囲水元素変換が強すぎる
行秋のダメージ軽減UPと感電誘発しまくるしスクロースとダブル拡散で物凄いダメージ表示数
カズハを熟知盛りするのは勿体ないかもしれないが、アタッカーなら強いキャラは居るしな
今後重要なのは腐るの速いアタッカーよりもサポーターよ
カズハスルーする奴は原神を解ってないわ

323 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:36:22.99 ID:A8DDlARSd.net
性能で引くか引かないかを決めてる奴が一番原神を分かってないと思うが

324 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:37:03.14 ID:CGXLi8sKa.net
すまん、今まで女キャラのケツ眺めてシコるゲームかと思ってた

325 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:40:29.05 ID:NDPElEIv0.net
女キャラだけ引いてりゃ特に困ることないのにめっちゃ原神頑張るやん君

326 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:40:51.97 ID:QEqIwBoV0.net
楓原万葉(CV:島ア信長)

中国人の日本人キャラの認識→「ゴザる」 
中国のBBSやSNSではよくネタにされているw

日本人が中国人キャラの語尾に「〇〇アルよ」と付けるみたいなものだなwww

327 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:41:08.52 ID:Fy08qeVe0.net
カズハのPVかっけぇ

328 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:45:07.11 ID:Kzx1QqMb0.net
ちょんまげキャラまだか

329 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:47:23.97 ID:NDPElEIv0.net
半径4mの間合いに近付いたら自動で攻撃するキャラはよ

330 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:52:00.39 ID:csN1FWiR0.net
軽度の戦闘狂のくせに近くにいる強キャラ(岩神)に手を出さないお兄ちゃんがいるらしい
なお将来は成長が楽しみ目線で見ていた主人公に実力負けする予定

331 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 14:56:31.59 ID:a7d54z940.net
雷電将軍もサポ枠だろうし万葉くんが最前線でアドセンスクリックして貰える期間は短い気がする

332 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:10:23.33 ID:AZSdB73Y0.net
カズハは兎も角、☆4のピックアップがもう少しエッチだったらなぁ・・
ロサリアは良いけど、男3vs女1では・・
凝光をナースコスと一緒に出してくれたら光速でガチャるんだが。

333 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 15:58:37.51 ID:pELhiQ4W0.net
アタッカーが腐るって
稲妻になってサブアタッカーばかり出てきそうだし
フータオ甘雨シヨウエウルア辺は腐らなさそうだけどな

334 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:27:23.09 ID:nLacRUbI0.net
>>333
2チームしか使わんのに綾香宵宮手に入れたら倉庫番増えるだけだろ
限定イベントでちょっとだけ使うとか、それもう腐ってんだろ
アタッカー揃ってる人は要らんってことよ

335 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:27:48.53 ID:3uHINF5dM.net
>>320
好感度ガチ勢ってそんなに高いんだね。
自分はもうすぐ14人目が10

336 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:29:16.86 ID:o+g0vom90.net
スクロースの凸目的と万葉目指して30連ほど引いとくか→
まさかの30連目でクレー
クレーの1凸って罠だったよな?

337 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:32:38.05 ID:nLacRUbI0.net
>>331
今まで拡散が腐ったことあるか?
螺旋も1.0〜1.6までずっと使用率上位に拡散いるじゃん
数年後レベル100実装でさらに重宝される

338 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:34:52.56 ID:nLacRUbI0.net
>>336
スクロース何凸
2凸してるなら無理することないのに

339 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:37:15.79 ID:Supu/hW1d.net
こんなシコるだけのゲームで性能に齧り付いてるやつって逆にPvPとかめっちゃ雑魚そう

340 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:37:24.17 ID:o+g0vom90.net
>>338
ちょうどクレーと一緒に一体引けて2凸かな

341 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:41:48.10 ID:8G17ggbD0.net
>>318
このあと海底に沈んだんだよね…

342 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:43:48.13 ID:BWC7Ztkk0.net
PvPやるとめっちゃ雑魚だからこういうところで齧り付くンだわ

343 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 16:49:44.73 ID:d/JO9Inrd.net
PvPでイキるのもださいぞ

344 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:01:54.98 ID:frH7foWB0.net
市況板に書くとフルボッコされるから、ポイントマイル板やクレカ板でイキるおじさんみたい

345 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:03:28.82 ID:W1cZHoIM0.net
好感度は19人終えて残り5名だわ
https://imgur.com/ra7zBES.jpg
メインアタッカーもシールドもヒーラーも居なくて怒りの鳥テリ調理連打だわ
残りのメンツが皆、凸もほとんど進んでないってのもあってツラい

流石にそろそろ確定天井70連目スタートからの100連分の石と10連分の運命+20連分の縁使ってキャラ増やさなきゃ(使命感
武器ガチャも天井70連目のまま放置していて次ので引く予定だったが天空巻だと被るので持ち越し

346 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:03:49.65 ID:pELhiQ4W0.net
fpsなんてpsぜいはくそざこだから

347 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:04:32.37 ID:pELhiQ4W0.net
宵宮彩花はフータオ甘雨ほどの火力はないから

348 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:06:48.53 ID:17jD+C+p0.net
あやかの火力は普通に甘雨超えあるだろう

349 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:06:58.04 ID:pELhiQ4W0.net
pvpでコンシュマーでつええやってるやつPCきたらフルボッコだからなあ

350 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:08:30.42 ID:pELhiQ4W0.net
エイム精度動きのキレ速さ
コンシュマー雑魚すぎアペックスもPS弱い

351 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:09:30.02 ID:W1cZHoIM0.net
アヤカは甘雨逃した身としては楽しみにしている
あと会心ダメ片手剣と

352 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:10:52.54 ID:o+g0vom90.net
>>345
今更なんだがこのキャラごとのバックの色って何で決まってるんだ?

353 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:10:52.99 ID:pELhiQ4W0.net
片手と弓通常の時点でCD長いの多少改善だけどだめ減ってるし
宵宮メインはきつそう 彩花も次の螺旋12の遺跡4体には刺さりそうだけど

354 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:13:09.25 ID:W1cZHoIM0.net
>>352
キャラモデルの背景色は元素
絵の方はレア度でないの?オレンジっぽいの☆5で薄紫?っぽのは☆4

355 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:21:19.64 ID:turIdzwS0.net
魔人任務だけは朝5時開放なのか

356 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:26:10.14 ID:o+g0vom90.net
>>354
あーありがと
全く意識してなかったわ

357 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:38:20.57 ID:BWC7Ztkk0.net
カズハくんのおかげで綾華のために石を貯められます、ありがとうカズハくん

358 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:39:44.42 ID:W1cZHoIM0.net
とりあえず稲妻行く前にアルベド辺りの復刻挟んでもいいんじゃよ

359 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:40:09.40 ID:sVc6kFcB0.net
主人公って星5なんだよな

360 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:43:06.78 ID:W1cZHoIM0.net
そういや、今、原型使わずに置いておいた方が良さげね
今の原型つかった武器、稲妻で各種増えるっぽいし

361 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:48:31.79 ID:8G17ggbD0.net
カズハガチャの次に誰がくるのか知らんけど
カズハ終わるまでに石16000は貯めときたい

362 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:53:51.73 ID:J1e6NZDz0.net
このスレってガチ勢はおらんのか?
剣鬼全部盛りをなんとかクリア出来たぞ

https://i.imgur.com/qFLRKnr.jpg

363 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:57:03.43 ID:Ll9nm6ZF0.net
このイベントで満点取るまで頑張るとかガチ勢じゃなくてM勢だと思います

364 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 17:58:50.63 ID:W1cZHoIM0.net
最近、色々忙しいってのもあって剣鬼は初回〜2回くらいで5050~5500くらい取って満足してるな
昨日の奴とか旧タルタルPTでベネット爆発からのタルタル爆発>後はオズとタルタルのシャカシャカで楽だった

365 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:02:41.92 ID:wjE3/Tfvp.net
先行のハサウェイ3部作だったのか
これからだってとこでクレジット流れて草
まだ見てないやつは気をつけろよ

366 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:04:07.91 ID:W1cZHoIM0.net
閃光のハサウェイとかなついなw 昔、小説で読んだわ
想像以上に鬱だったな。今、アニメかなんかでやってるのか

367 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:06:11.79 ID:Qyujpna6D.net
暇そうだけど

368 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:06:14.25 ID:Ll9nm6ZF0.net
最終章なみに次がいつになるか分からんスケジュールだから3部見終わるまで生きていられるか微妙

369 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:07:49.75 ID:w+4ivChP0.net
ござるをバカにして、中国人からみた日本人みたいに言ってるのが意味わからんのだが
ルパンのごえもんも言ってるじゃん
今の世代の子供にはなじみがないのかねえ

370 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:08:57.99 ID:diz5cx2G0.net
剣鬼満点とったけど理不尽な即死に耐えつつうまくハマるまでトライできる精神力を問うストレスチェックって感じ
満点とれたらさすがにガチ勢といえる難度だけど賢い奴は無駄なストレス環境に踏み込まないと思う

371 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:10:39.11 ID:a7d54z940.net
ござるとか聞くと電車男が流行っていた頃のキモヲタの原点を思い出す

372 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:12:12.05 ID:W1cZHoIM0.net
ん、ゴザルってネガティブに捉えられてるのか?個人的に嫌いじゃないんだが
ただ、声優の声質とあの喋り方はあまりあってないんじゃないかなとは思う

373 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:18:26.88 ID:g6YhzqCp0.net
全部満点取ってるけど初日のct延長が一番のストレスだったわ
どうせまた来るだろうけど・・・

374 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:22:41.04 ID:W1cZHoIM0.net
まぁ、満点者がドヤァ出来るように適当に金カップマークの名刺(微妙なデザイン)でも実装して上げたらいいのにとは思うな
その辺があれば、まだ目指すくらいはするんだけど

375 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:31:42.65 ID:rIDpr4/Z0.net
ござるが嫌な人はネットに毒されすぎなイメージ

376 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:37:14.60 ID:6lEbEvGC0.net
攻撃実数値がついてしかも一回上がってしまったのが惜しすぎる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org696402.jpg

377 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:37:14.89 ID:3gKIA54X0.net
アニメのローゼンメイデンにカズハっていたよな
蒼星石がそう呼ばれてた

378 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:39:31.15 ID:aAj7sRVz0.net
カズハも友を失ってるのか。刻晴ちゃんあと何年も生きられないと
思ったら大事にプリケツ神剣していこう。

379 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:40:58.76 ID:IJYz0e6Hp.net
>>174
せめて180にするか
8分で1回復なんだし

380 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:41:57.70 ID:IJYz0e6Hp.net
>>372
叩きたいだけでしょ

381 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:50:23.59 ID:Hz66Ohwg0.net
なんだこのけしからんケツはァ
https://i.imgur.com/v3ENMQ0.jpg

382 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:51:49.13 ID:Y/irWmDZ0.net
>>381
これ屁かと思ったら下痢便だった時にめんどくせえな

383 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:51:59.62 ID:ZZ7JCUOo0.net
宵宮の肌面積ナーフだけは辞めてくれよミホヨ
最近当局の取締厳しいらしいが頑張ってくれ

384 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:53:05.89 ID:Ll9nm6ZF0.net
中国よりsonyのほうが足引っ張ってそうだけど

385 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:55:52.89 ID:aAj7sRVz0.net
志々雄誠ばりのナーフみせてやんよ

386 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 18:59:45.81 ID:rIDpr4/Z0.net
ウルトで煉獄呼んできて

387 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:02:25.47 ID:Y/irWmDZ0.net
ウルト厨か…?

388 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:04:46.24 ID:H1LMs/MY0.net
リーウェイ

389 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:05:58.32 ID:03yM/xOr0.net
戦争の予感・・・

390 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:10:33.13 ID:GYxDsbG+0.net
これで1,7巨岩来たら笑うわ

391 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:11:09.53 ID:N4OmBaysp.net
>>381
志々雄真実に見えた

392 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:15:07.90 ID:+rduUNgL0.net
エウルアの実践紹介動画って日本100万いってないのか
稲妻で復帰する人多いだろうしそしたらまた盛り上がるかなー

393 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:16:41.00 ID:ykYiiE/ap.net
エウルアはぽっと出感がすごかったもん
胡桃もそうだったけど、メインストーリーで出番ないキャラはあんま人気ない

394 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:16:44.78 ID:IJYz0e6Hp.net
実践紹介とか言うけど参考になる?

395 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:22:17.25 ID:K8u+hhus0.net
>>381
パンツ全然隠れてないやん
けしからん

絶対引くわ

396 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:22:38.26 ID:03yM/xOr0.net
ロリは無条件で人気出る
ロリもっとくれええええええ

397 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:32:28.69 ID:PTzL7QmOd.net
今更だけど、主人公は空くん選んだ方がストーリーでもっと蛍ちゃん喋ってくれたのか・・・

398 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:34:10.40 ID:turIdzwS0.net
運営ちゃん稲妻実装の時に主人公の天賦の強化状況統一にしてくれな

399 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:34:49.94 ID:g6YhzqCp0.net
天井すり抜け七七は嫌だ天井すり抜け七七は嫌だ

400 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:34:58.43 ID:L3vhTI2I0.net
デイリーでドゥラフのハトみんな鶏肉にしたらめっちゃ怒られた
お前が届けろ!って展開になるんだな

401 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:37:10.72 ID:2psRU+cTd.net
今さらジロー

402 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:47:38.83 ID:turIdzwS0.net
エウルアの砂時計チャージから攻撃にしようかな
そこまでチャージいらない気がしてきたぞ

403 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 19:54:41.09 ID:K2B3IULod.net
>>393
紹介動画は海外でぶっちぎりの再生回数なのに?

404 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:04:27.80 ID:ceufX54a0.net
パイモンクイズの4択で、鶏肉を得る方法は?っていうので、「ティミーと話す」って選択肢があった

405 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:08:41.97 ID:k+jsI13N0.net
(´・ω・`)エウルアちゃんはDIOナと組ませてチャージヒモさせれば良いんかね
(´・ω・`)あとエウルアちゃんは確かにポッと出感すごいけどホントモデルさんみたいでお美しいわよ
(´・ω・`)西風騎士団に入ってからは女性ファン急増してるわよきっと

406 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:09:57.11 ID:9BbxbNe30.net
>>397
いまんとこほとんど喋らんし出てこないからいろんな表情や仕草が見れる蛍主人公のほうがいいぞ

407 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:11:50.03 ID:8G17ggbD0.net
>>365
なんで唐突にハサウェイの話か知らんが
見てきたら甘雨ちゃんが更に好きになったわ

408 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:12:30.13 ID:6PXVIEUK0.net
出来たさんの親戚にエウルア好きなお姉さんも出そう

409 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:13:10.07 ID:0YnPSURQM.net
宵宮見た目はいいけど胡桃居たら間違いなく不要だから迷うわ
そもそも炎自体供給過多過ぎるからもう育てたくない

410 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:14:34.01 ID:aAj7sRVz0.net
空くん選んだらぷんぷん蛍ちゃんが見られなくなるのは代償が大きすぎる

411 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:24:13.43 ID:ceufX54a0.net
ござる

412 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 20:56:36.49 ID:k+jsI13N0.net
(´・ω・`)でも胡桃ちゃんは探索込みの普段使いだと何かと不便よね
(´・ω・`)その点、(多分)アタッカーもやれてギミック操作もこなせる宵宮ちゃんは便利そう
(´・ω・`)星5にその程度の事を求めるのかよと言われると・・・まぁ水商売

413 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:11:06.62 ID:8G17ggbD0.net
火はクレーと胡桃がいたら大体どこでもいけるからな。
ところで宵宮の声優まだ?

414 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:33:15.87 ID:8ftXDIUbp.net
今の螺旋の12層3間が☆2つしかいけなくて大体30秒不足になりますけど誰が良いかな。

http://uproda11.2ch-library.com/e/es000062744715874411274.png

前半を風主人公、ベネット、クレー、ショウで1分半
後半をウェンティ、スクロース、ディオナ、甘雨(ちとバランス悪し)で2分くらいかかる。
キャラは画像の上3段しか育ててない。
今回攻略動画など観ると4段目のサブ火力キャラがよく使われてたからこのメンツだと
攻略難しいかな。

415 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:33:19.13 ID:XbnA+oOb0.net
なんだかんだで雷蛍ちゃん楽しみ
スキルが置物系だったらいいな

416 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:39:38.45 ID:p9Cyagby0.net
多分雷蛍ちゃんのスキルは雷の杭みたいなのを設置してその場所に瞬間移動したりその杭を破裂させて雷範囲ダメージ出せたりするスキルだと思う

417 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:40:52.96 ID:17jD+C+p0.net
蛍晴ちゃん…

418 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:42:25.88 ID:IJYz0e6Hp.net
パイモンのクイズタイム何回やってもイベント終了って出て
「バグか?」って思ったら本当にイベント終了してた

419 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:45:26.89 ID:lQ9PZhdZ0.net
刻晴が急かしいのって周りが仙人みたいな長寿な有能キャラに囲まれてるからか
生き急いでる

420 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:45:46.34 ID:Mpk1Vmww0.net
Q.清泉町の評判任務はどれ?
1.カーニバル、ブロック
2.カーニズム、ブロック
3.オーガズム、ブロック
4.カニバリズム、ブロック

421 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:46:05.71 ID:8G17ggbD0.net
蛍「刻晴ちゃんの技は見ただけで覚えた」

422 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:58:48.39 ID:ceufX54a0.net
>>414
少し前にこのスレでアドバイス貰って☆3取れたけど、
前半は鍾離、甘雨、香菱、スクロースで1分程度でクリアできたよ
香菱育ててないみたいだけどもったいない、サポート便利だし爆発のシールド削り性能が凄く優秀で時間短縮できる
香菱は9〜12まで必ず入れてるキャラだしおすすめ

そのメンツならアビスを2体まとめてシールド効率よく割って倒せば3段目までのキャラで全然いけると思う
自分なら行秋をクレーと組ませてどっちかに入れる

前張ってもらったやつ
https://note.com/shastrasui/n/nab1615069112
あと後半のまとめ方はこれ参考になった
https://youtu.be/a_OS5wpVASs?t=548

423 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:59:09.30 ID:ZjFuKjg80.net
エウルアは走ってる時のケツが好き

424 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:59:26.40 ID:IJYz0e6Hp.net
トワリンってクレーちゃんで1ターン討伐っていける?
爪壊してドッカン花火してよじ登ってポンポン爆弾とか重撃とかでやれるんかな?

425 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 21:59:31.79 ID:turIdzwS0.net
>>423
わかる

426 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:05:47.44 ID:2psRU+cTd.net
>>424
1ターンでも色々あるからな
関羽だと飛んでる間に打ち落とせてしまうから1ターンでも最短になるし

427 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:09:20.56 ID:IJYz0e6Hp.net
>>426
自分的には最初のダウンで倒しきれるかで1ターンと思ってる
甘雨が1番早くて強いのは知ってるけど持ってないんだ

428 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:15:11.45 ID:bv7m3Y3HM.net
雷蛍の元素スキルでパイモンが雷弾打ち出すんだろ

429 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:21:19.51 ID:sjsu/l7aM.net
周りに雷を纏ったパイモン3匹飛ばすよ

430 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:42:16.53 ID:HpjH03XW0.net
急募
マルチの先生が2凸以上かを龍王突入前に判断する方法

431 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:46:44.26 ID:Kzx1QqMb0.net
いつのまにかクレーちゃんの観光ガイド動画が上がってた

432 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:51:00.70 ID:csN1FWiR0.net
飛んできたと思ったらカンウに撃墜されているトワリンの動画を見た時は驚いた
今の週ボスでもカンウで難しいのは北風のオオカミさんぐらいだよね

433 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:53:08.17 ID:csN1FWiR0.net
>>424
行秋の元素爆発と組み合わせたら余裕
クレー単体だと凸って更に色々と厳選しないと無理なのでは・・・

434 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 22:54:38.83 ID:8ftXDIUbp.net
>>422
ありがとう!
ボビー氏の動画観てたw
シャンリン育ててみるよ。

435 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:07:57.01 ID:RnF39v+W0.net
甘雨で楽できないからおおかみきらい
バンバン爆弾使わせろ

436 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:09:40.63 ID:3gKIA54X0.net
>>430
ホストだったら入口ですぐ入らず暫く待つ
すると暇を持て余すのかそこらへんをピョンピョンしたりスキル使ったりする
それで自分にシールド付くかどうかを判断だ
ただ「こいつスキル使わねえな」とずっと待ってると痺れを切らしてどんどん抜けていく双刃の剣

437 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:12:33.64 ID:HpjH03XW0.net
>>436
やっぱそれしかないよねありがと

438 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:17:01.81 ID:HpjH03XW0.net
鍾離持ってないしディオナ聖遺物シールド特化にしようかな

439 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:28:33.70 ID:UWFkP4ot0.net
HP特盛鐘離シールド以外のシールドはゴミカスだし…

440 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:29:22.55 ID:KRdzJHae0.net
なぁ、もしかして無凸タルタルってクソ弱くないか?
今回のカカシ殴りでわからされたわ
ドド重撃7万連打>>>タルぺち5000
って事に

もう螺旋もモナァでいいわ
まさか足引っ張ってたのがドドコでなくタルタルだったとは思わんかったぜ

441 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:31:10.56 ID:Y/irWmDZ0.net
>>440
使いたくなきゃ使わなきゃいいじゃん
わざわざ他キャラを下げるな

442 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:31:25.36 ID:03yM/xOr0.net
タルタリアに関しては完凸前提みたいな性能だからね

443 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:34:19.16 ID:HpjH03XW0.net
>>439
でも持ってないから

444 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:45:35.36 ID:+rduUNgL0.net
>>414
下に炎を入れて、炎と拡散で開幕氷のバリアを剥がしつつアビス攻撃したら早くなると思う

445 :UnnamedPlayer :2021/06/28(月) 23:54:49.15 ID:GlppbsDG0.net
餌やりで集めたアヒルを狩ったら翌日まさかの派生デイリー発生でくそ笑った
ごめんなさいシスター(ガキには謝らない)

446 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:02:47.07 ID:ajAxXuKn0.net
雷電将軍もタルタリアと同じ武器召喚なんだよね
楽しみだなぁ

447 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:03:53.60 ID:zN4ElsWX0.net
定期的にリポップする存在を狩って何が悪いのか
あの大陸の住人にとってはそうではないのか?(旅人感)

448 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:05:34.60 ID:wwTdFy6sa.net
本格的に雷蛍と雷蛍術師の絡みが気になってきた

449 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:11:50.71 ID:JsuW1e3i0.net
ホントこのイベントむかつく
アンケートあったらぼろくそ書いてやる
くそが

450 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:17:18.93 ID:FNNrXzBmd.net
過去のこの手のは知らないけど、持ち物検査感ある上に
自分で縛らないと行けないのがすげぇストレス

451 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:18:52.88 ID:niYR0Hox0.net
最近このスレ、乞食やらキャラ名も分からない奴やらでスマホ版っぽいというか
なんかYouTubeの動画見て手叩いて騒いでそうなのが増えたな

と思ったら自分も対して変わらんかったわ

452 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:22:05.26 ID:HzUT78QM0.net
なんでマルチ募集してやらないの?
一人で無理なら協力してもらえばよいのに

453 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:22:43.39 ID:nIhpePof0.net
>>264
亀だけど11で野良apk入れられそうだな
https://winaero.com/windows-11-will-allow-sideloading-apk-files-for-android-apps/
何仕込まれてるかわからんから俺はやらんが

454 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:37:01.08 ID:q7D4B76+M.net
別に野良入れんでも使ってるスマホから抜き出せばいいのでは

455 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:37:25.08 ID:TU8ytdrP0.net
すまん泥エミュでよくね?

456 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:38:40.22 ID:xIt+YNMV0.net
今はペイパルでも課金できるでしょ?

457 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:47:30.11 ID:1Yj5Tsmv0.net
出来るけど泥はポイント付くから

458 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:53:33.08 ID:LXINOVBc0.net
野良とかBANされても知らんぞ

459 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 00:57:49.05 ID:MydHwvqOd.net
>>454
それできるならそのままそのスマホからやればいいだろ

460 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:00:35.79 ID:GaRSS8ZA0.net
マルチでクリアして何が楽しいんだ?
他人にやってもらうなら最初から他人がクリアする動画だけ見てればいい

461 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:04:59.05 ID:ATc8XdPb0.net
>>443
だから野良マルチ2凸鐘離ガチャなんてアホなことしてるのか
復刻で引いとけよ

462 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:06:20.83 ID:ieXVNADBa.net
まるでソロなら楽しいとでも言わんばかりだな!

463 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:06:56.26 ID:ajAxXuKn0.net
鍾離居るのと居ないのとで難易度天地の差なのがおかしいんだけどね

464 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:09:53.47 ID:FQHyMdZj0.net
ソロの方がたくさんスキル使えるから楽しいぞ

465 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:16:39.97 ID:XaOuf1Ka0.net
シールド貫通とかやり始めたからそろそろシールドゲーは終わりそうな気はしてる
ダメージカットと回復力で耐久していくゲームに切り替っていくんじゃないかな

466 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:18:14.41 ID:ajAxXuKn0.net
汚染エリアとか実装されるみたいだし割とバリア貫通属性追加してきそう

467 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:19:25.00 ID:i3w69ODK0.net
鍾離シールドはデバフも強いからなぁ

468 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:21:51.59 ID:Owk68RxWa.net
貫通というよりバリアに対してダメージ10倍みたいなバリア特攻あってもいいかもな

469 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:22:59.13 ID:3PGenMdMd.net
>>455
原神はエミュ弾かれるからwin11で課金できないかなって話だと思われ

470 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:25:43.99 ID:TU8ytdrP0.net
>>469
なるほどエミュだと弾かれるのか
適当言ったわ

471 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:27:54.19 ID:gV73u1g9d.net
俺の七七が日の目を見るなら何でも良いよ

472 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 01:33:45.09 ID:cLlyTOii0.net
中共支援ゲーム

473 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:10:15.89 ID:74dQWovT0.net
エミュで課金してるけど別に弾かれたことないなぁ

474 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:12:33.46 ID:74dQWovT0.net
このイベント不評なのもわかるけど
定期的に課金勢に文句言われないようにこういうのやっとかないと課金しなくなっちゃうから
必要なんよね
まぁなんかやってることずれてる気がするのは間違いないわ
オープンワールドでやるイベントではない

475 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:33:02.03 ID:s3WrSEnF0.net
1.6で風聖遺物見直し中だけど
スクロースとウェンティは熟知盛りだけで良い気がするが
明日のカズハもとなると暫く物理秘境から離れられないw
愛され少女ばかり貯まって行く....

476 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 02:50:45.53 ID:iHfUzt5L0.net
>>334
キャラが増えたら倉庫番が増えるのも当然かと

477 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 03:07:36.11 ID:gAvsw1yp0.net
ロサリア2凸狙っていいすか

478 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 03:38:04.63 ID:EXGhoKIS0.net
いまさらだがクレーってとんでもないトラブルメーカーだよな・・・
Ver1.6でもジン団長まで巻き込んで普通に騎士団の通常業務の阻害要因になっちゃってるし。
ゴネ得かよって思ったわ。ジン代理団長をはじめ、西風騎士団や主人公たちが
総出で甘やかして育ててるから、クレーはわがまま放題のヤバイ爆弾娘になっちまった。
すぐにお魚を爆 破 し たがるキ◯ガイ。どうも、お魚が可愛そうって情緒は欠如しているらしい・・・
これ普通に考えたら相当ヤバい奴だぜ( ´_ゝ`)親子揃ってヤベェ奴モンド代表枠

479 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 03:46:28.68 ID:XAJ5gH8y0.net
ジン団長とは仲良しだよ
https://i.imgur.com/0ALgI5l.jpg

480 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 04:35:23.64 ID:wDyR2wzq0.net
クレーはお休みの申請出して旅人と二人で行くつもりだったのに、休みは許可しないとかブラックなこと言い出した挙げ句プライベートに上司が監視しについて来るとか地獄なんだよなぁ

481 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:03:36.65 ID:g3JCfBoL0.net
うわ、今日の純粋精霊スキルのクールタイム延長やんけ!
一番嫌いだわこれ

482 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:29:37.12 ID:0GsU5x8K0.net
https://i.imgur.com/c9rLkSe.jpg

笠子「会計ソフトですね」

483 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:32:35.60 ID:ABQMc6Tb0.net
クレー復刻ガチャ結局ひけんかった

辛炎やスクロースか

484 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:37:03.35 ID:Vti5bwyC0.net
勘定奉行はさすがに草

485 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:44:35.09 ID:74dQWovT0.net
これで終わりか?
なんか今一やな

486 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 05:57:39.52 ID:mUrcZ3G2H.net
>>481
めんどくさそうなのは選ばないのがマイジャスティス

487 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:11:38.63 ID:qAmlLe3TM.net
今日クールタイム延長か
って思うけどSNSで自慢とかしとらんし楽できるんだったわ

488 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:29:58.86 ID:nJSs978r0.net
北斗よく見たらかわいいな

489 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:35:08.53 ID:gEBXRjra0.net
今日は、通常ローデシアの甘雨ゲーだったけど、微妙に火力たりなくてHP175%
達成できてない@5350
今回のローデシアは岩構築物をいい場所におけば時短できるから立ち回りでなんとか
できそう

490 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:38:21.19 ID:XAJ5gH8y0.net
>>482
パイモン「Excelじゃあダメか?」

491 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:44:42.18 ID:XAJ5gH8y0.net
けっきょく死兆星号とかいうめっぽう縁起の悪い船で行くのか…

492 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:48:55.76 ID:L8P/8ZZn0.net
>>469
NOXなら可能だけど
そもそもwin11だとGMSが使えないので
Google経由の課金システムは使えないね
fireHDとかと一緒

493 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:50:57.69 ID:gEBXRjra0.net
薬剤使って満点
甘雨で攻撃はずさなければ薬剤なしでいけると思うけど、うねうねムーブで外しまくり

494 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 06:51:09.61 ID:jYMr1F5k0.net
夏イベ関連のプロフにしてたんだけどまたプロフ変更できなくなってるのか・・・
もうイベント終わったのにいつまで言ってんのコイツ状態だわ

495 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:15:17.01 ID:0D44iLbip.net
>>461
男使わない主義なんだろ

496 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:15:33.25 ID:0GsU5x8K0.net
>>490
https://i.ytimg.com/vi/gNjDTA7nhTU/maxresdefault.jpg

497 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:16:33.94 ID:0D44iLbip.net
>>480
それはお前が上司のこと大嫌いなだけでクレーにとっては大好きな家族だから苦痛でもなんでもないよ

498 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:21:51.09 ID:0D44iLbip.net
PCで出来るのになんでわざわざエミュ使って原神やるんだ?

499 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:23:27.60 ID:74dQWovT0.net
>>498
課金するだけじゃねぇの

500 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:24:50.13 ID:0D44iLbip.net
>>499
なるほどスマホ持ってないのね
可哀想

501 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:44:26.33 ID:oaMc8Bzb0.net
>>476
俺と言ってること同じことだろ
甘雨と胡桃で代用効くなら綾香と宵宮は要らんという話

502 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 07:51:57.24 ID:Xi4aZi5w0.net
スコアイベントは必ずお気持ち奉行が出てくるね

503 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:03:04.73 ID:OKi8b2cP0.net
Noxで行けるようになってたのか
スマホは連絡用って割りきってる機種の人もいるんじゃね

504 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:07:51.35 ID:oV/FiiuQ0.net
>>460
最終手段ジャ?
あと配信で盛り上げるためにとか

ポイント系のイベははじめの3日めくらいまでに高得点取っておいて
後で低得点で終わらすのが一番らくだわ

505 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:11:31.60 ID:oV/FiiuQ0.net
螺旋率チョーうんとスクロースバク上がりだな
ちよーは普通に強かったけど水アビ2強いとバレたなクールタイム短もアビスバリア割に最適だし
次の螺旋あたりは北斗バク上がるはず
守衛の派生新機種4体に刺さりまくる

506 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:13:30.58 ID:oV/FiiuQ0.net
守衛は火力高いからダメージ軽減必須と複数攻撃必須雷に弱い守衛だし

507 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:19:48.96 ID:EXGhoKIS0.net
原神 第二章 魔神任務 秋風に舞いし紅葉。璃月港にいる
稲妻を脱出した女性の話が
ほぼ脱北者な件wどうやら テイワットの"日本"は北朝鮮並みに
相当ヤバイ国のようだw
楓原万葉は「抑圧的で窮屈で取締が厳しく住み辛い国」
「稲妻に行くのはお勧めしない」と断言。
また、「ちび」だの「不思議な生き物」だの「非常食」だのと
パイモン様を冒涜したようなセリフや
選択肢が散見され、相変わらずシナリオライターがク ズで
首を切り落としてやりたくなる。
パイモン様に散々世話になっておきながら、主人公の
パイモン様との会話の選択も普通にパイモン様に嫌われそうな
性格の悪い内容が多い。
とりあえずパイモン様を愚弄した主人公と楓原万葉と
北斗は永久補欠の刑に処すことにした。

508 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:22:15.47 ID:oV/FiiuQ0.net
>>414
こんだけキャラ持ってたら
聖遺物さえまともなら全コンテンツ余裕だろ

シヨウ甘雨持ちで他人に聞かなきゃクリアできないのは流石に

509 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:23:17.33 ID:w0i6XOg+0.net
こういうのはな、実は質問なんてどうでもよくてただ自分のキャラを自慢したいだけ

510 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:24:12.37 ID:oV/FiiuQ0.net
>>507
日本のイメージが
ブラック企業が多くて抑圧的なやばい国って認知広がってるからな

511 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:25:24.69 ID:oV/FiiuQ0.net
>>509
釣られてるだけか笑

512 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:27:30.79 ID:OKi8b2cP0.net
ウミレイシレーダーが欲しい

513 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:28:43.21 ID:74dQWovT0.net
>>512
島の外周ひたすら回れ
大体そこにしかない

514 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:29:14.51 ID:oV/FiiuQ0.net
確かに任務稲妻の扱いがリアルの日本の皮肉みたいに見えたな

515 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:30:56.39 ID:OKi8b2cP0.net
>>513
無駄な動きしたくないんだ
まあマークしておけばいいだけなんだがな

516 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:45:25.04 ID:74dQWovT0.net
>>515
1の中国wikiいけばマップにマーキングされてるのあるから見てみるといいよ

517 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:47:57.31 ID:l8pjoWnZd.net
そもそも公式にマーカー付きマップあったでしょ

518 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 08:49:30.22 ID:0D44iLbip.net
みほよの公式フォーラム見りゃいいだろ
ちゃんと金リンゴ諸島も出てるぞ

519 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:13:07.66 ID:FQ9tpNDbM.net
もう嫌だ
このゴミイベントやりたくない
これ担当した社員を解雇させたほうがいい

たかが1イベントと思わないほうがいい
こういう小さな亀裂から綻びが生じ結果ユーザー減りまくる自体になることはソシャゲでは枚挙に暇がない

520 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:20:04.93 ID:9j6VZTv/0.net
中国ではテレビゲームの歴史がまだまだ浅いからプレイヤー側に制限つけて難易度をあげるという方法についての議論がまだされてないのかもしれないな

521 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:29:21.37 ID:O1dcaL8q0.net
言語の壁高すぎて日中双方の評判が分からなすぎ問題

522 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:45:31.53 ID:hTvMfOFd0.net
よくよく考えたら野良apkだろうがスマホから抜いたapkだろうがWin11にプレイストアが入ってないから課金できんのでは?

523 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:45:56.57 ID:9j6VZTv/0.net
なんか稲妻は北朝鮮みたいだな
日本が鎖国していた江戸時代は日本の史上でもっとも平和で文化的な時代だったわけだから違和感あるぜ

524 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:52:01.34 ID:9pAXrN2w0.net
戒世って奴の声、龍が如くの人に似てて渋い良い声だな
こういう渋いキャラ欲しい

525 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 09:58:09.89 ID:FQHyMdZj0.net
>>523
何か記憶違いかなと思ったけど刀狩はその前だしいろいろマジってるんでしょ

526 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:15:10.83 ID:gRgs95p1a.net
海外の謎寿司とか好きだからミホヨの間違った日本感楽しみなんだ

527 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:21:48.01 ID:nJSs978r0.net
和風の舞台ってだけで別に日本そのものじゃないからなぁ

528 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:24:26.97 ID:TU8ytdrP0.net
モンドもリーユエも実際のドイツ中国とは程遠いしな

529 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:28:01.46 ID:Xi4aZi5w0.net
ほんそれ

530 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:35:45.92 ID:gAvsw1yp0.net
モンドもリーユエも比較的近代的な価値観に近い国だったから稲妻のディストピアが目立つ
その設定活かすことなくまた起伏のないストーリーになるんだろうな

531 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:55:35.71 ID:+GCPrpn6M.net
>>520
ACECOMBAT7の制限は原神並に酷くてストレスマッハだったわ
高度制限
逐一敵味方か目視で視認してからでないとロックオンできなくなるステージ
レーダーとHUD上に数秒間隔でしか表示されなくなる敵などなど

歴史あるAAA級タイトルでもこんなんことある

532 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 10:57:15.94 ID:QYP6CRH00.net
>>515
無駄な動きなんてする必要ない公式マップ見ろ

533 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:00:31.23 ID:gdWTmb/Z0.net
探索させたら無駄な動きしたくないと言い
公式MAPやマーカーも活用せずに面倒と言い
戦闘させたら難しいと言い
もう、ゲームとか触らない方が良いんじゃないですかね?w

534 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:02:04.42 ID:2WbMwiKQp.net
>>403
言うほどぶっちぎりでも無い

535 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:13:27.09 ID:9zqKaQKI0.net
お試しを早く更新するでござるよ

536 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:20:57.85 ID:w9Epv9z9d.net
ゲーム内マーカー全然足りないから10倍よこせ

537 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:27:16.24 ID:SkLhp4fUd.net
>>534
ぶっちぎりではないけど再生回数1位なんだからお前のいう人気ない説間違ってるって話じゃねえの
頭悪そう

538 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:37:08.77 ID:515yq3vy0.net
極端にしか考えられないんだ、やめてやれ

539 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:38:55.43 ID:nJSs978r0.net
今まで日本の方しか見たことなかったんだけど
気になったんでGenshin Impact公式のCharacter Demoの再生数

鍾離 1987万 6ヶ月前
.エウ 1370万 1ヶ月前
胡桃 1136万 3ヶ月前

タル1034 クレー833 ショウ775 他
胡桃もエウルアも再生回数で見ると人気ある方でござらんか?

540 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:39:22.82 ID:bdTW4oLV0.net
>>535
お試しってガチャ更新と同時じゃなくて前日くらいからやりたいよな
いつもガチャ引いた後に原石報酬目当てで持ってるキャラのお試しやるだけだからただの作業だわ

541 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:44:14.10 ID:9j6VZTv/0.net
日本のオタク界隈でエウルアみたいなお高くとまってるクールビューティーが人気になったことってないような
あまり日本のオタクが好きではないキャラ造形

542 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:50:22.53 ID:I1NGQyU10.net
最近のソシャゲで人気になんのはみんなかわいそう系か卑しい系だからな
テイルズ界隈ではこのタイプいつも人気だと思う

543 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 11:56:41.77 ID:oKX/iUjc0.net
今日の純水は一回目120秒にしたら時間全然足りなくて勝てなかったわ
時間とクールタイム延長のチェックだけ外して後全部盛りの4350だと楽だった

544 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:00:57.94 ID:F7vLasC20.net
試合中の蛍ちゃんなんか妙にHP高いなと思ってたら攻撃力7500あって草

545 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:05:27.39 ID:+Aicm/iFM.net
なんか試合中?は主人公の元素スキルが一切封じられるらしい
一時的にゲーム開始直後と同じ状態にされる(元素なし、命ノ星座なし、天賦は通常攻撃のみ)
ただ攻撃力のみアホみたいに強化される

546 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:09:40.31 ID:Ryr3HaBf0.net
脳筋蛍ちゃんなら拳圧だけで風起こせる

547 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:10:40.53 ID:I1NGQyU10.net
縛りの全く関係ない岩ちゅよい飛んでる間もボkおれるおばちゅよい

548 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:18:41.11 ID:RVZmr9Cd0.net
天賦Lv1の蛍にエウルアの聖遺物と風鷹剣持たせて参加したらクソ強くて驚いたわ
普段からあれくらいダメージ出してくれたらスタメン入りするのに

549 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:20:38.19 ID:bdTW4oLV0.net
>>548
あれ武器聖遺物反映されるの?
俺の蛍は星3武器lv1で聖遺物は全裸だったんだけどクソ強かった

550 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:23:39.03 ID:+Aicm/iFM.net
素の攻撃力が6000くらいあるからな
(拾い物でスマンが)
https://i.imgur.com/A2Tj5ja.jpg
https://i.imgur.com/atqrAlD.jpg
https://i.imgur.com/JU4puqX.jpg

なお無属性の天賦強化も出来てしまう模様

551 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:25:14.83 ID:F7vLasC20.net
ステータス画面では聖遺物そのまま反映されてるように見えた
属性バフとかはそのままだったし

552 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:29:26.68 ID:RVZmr9Cd0.net
>>549
1回しかやれないから検証しようもなくてわからないな
育ててない人向けにステータス固定とかはあるかもしれない

553 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:30:23.44 ID:bdTW4oLV0.net
素のステータスが強過ぎて武器聖遺物の数値が相対的に影響が少なくなってる感じかな
全裸で通常6000とか出ないもんな普通

554 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:31:05.84 ID:0WE/ubEgr.net
やっと北斗さんが任務に絡んでウレシイ…ウレシイ…

555 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:33:22.29 ID:jYMr1F5k0.net
やっぱり久野ちゃんボイスはええな・・・

556 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:43:25.46 ID:XAJ5gH8y0.net
クレーよりゴジラに出てたときの喋り方のが好き

557 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:47:06.28 ID:i3w69ODK0.net
>>550
試しに強化したらしっかり素材消費されて戻ってこなかったわw

558 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 12:53:45.87 ID:jYMr1F5k0.net
白蛍ちゃんもいいよね

559 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 13:16:59.22 ID:XaOuf1Ka0.net
>>449
原神攻略まとめGS
【疑問】ホントこのイベントむかつく⇐なんでマルチ募集してやらないの?

マルチも楽しいよ〜

560 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 14:40:14.92 ID:GmVLWu8X0.net
かさ子っていつ知り合ったっけ?

561 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:13:35.56 ID:upGuOM6e0.net
PC版でもプリペイドカード使わせてくれねえかなぁ流石にスマホに置いておくには容量的にきつくなってきた

562 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:21:52.25 ID:wDyR2wzq0.net
万葉あんまりいいキャラじゃないな

563 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:22:55.74 ID:vzyYQl3Ka.net
スマホ買うならストレージは最低でも256GBは欲しい
64GBとか安物買いの銭失いでしかない

564 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:25:29.64 ID:ATc8XdPb0.net
64GBで何も困らんなぁ
スマホでゲーム一切やらんし

565 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:26:58.96 ID:jYMr1F5k0.net
出た当初はハイ寄りミドルだったのに、まだええかと使い続けていたらストレージ64GBとかゴミカスで少し悲しむ
64MBのSDカード挿してた時代もあったのに

566 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:31:18.83 ID:E8Yo7bvTr.net
>>564
そりゃゲームやらないならそうだろうね…
前は64GB使ってたけど写真とか音楽とか全てクラウドに放り込んでもカツカツだった
原神用に機種変して容量128にしたら快適だわ
スマホでやらん人って泊まりで外出する時どうしてるの?

567 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:43:42.91 ID:9j6VZTv/0.net
>>563
そうなの?
iPhone11 64GBで一度も困ったことないけど
ゲームはマイクロソフトのソリティアしか入ってない

568 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:46:29.29 ID:Fy1w5ADk0.net
雷神楽しみすぎる

569 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:49:18.01 ID:jYMr1F5k0.net
ソリティアしか入れてないで容量に困ってないとか話がすれ違ってるぞ旅人〜

570 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:49:54.41 ID:XaOuf1Ka0.net
>>512
原神攻略まとめGS
【議論】ウミレイシレーダーが欲しい。。。⇐●●見ろwwwwww

公式マップが有能だな〜

571 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:51:58.87 ID:9j6VZTv/0.net
>>569
君にはきいてないぞ
こういう頭のおかしい断言にツッコミを入れてるだけ

563 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sad3-itWn)[sage] 投稿日:2021/06/29(火) 15:22:55.74 ID:vzyYQl3Ka
スマホ買うならストレージは最低でも256GBは欲しい
64GBとか安物買いの銭失いでしかない

572 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 15:53:46.03 ID:XaOuf1Ka0.net
>>548
原神攻略まとめGS
【議論】天賦Lv1の蛍にエウルアの聖遺物と風鷹剣持たせて参加した結果wwwww

ほたるちゃん・・・!

573 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:01:26.77 ID:TU8ytdrP0.net
ここがアフィヲチスレですか

574 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:02:00.54 ID:ClmgVzp00.net
違う、そうじゃない
https://i.imgur.com/UQM1MOT.jpg
そうでもない
https://i.imgur.com/PV6yek6.jpg
メイン熟知をクレー…

575 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:11:18.10 ID:EMt86El90.net
優勝後の会話中に突然パイモン消滅したんだけどなんだこれ

576 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:17:49.59 ID:MWxBogWOM.net
まだ会社だから試合ってなん何なん状態
試合をしよう〜
アンバー可愛いね〜エッチをしよう〜

577 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:23:24.43 ID:515yq3vy0.net
GSって見ると美神さん思いついちゃうわ

578 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:27:56.85 ID:EXGhoKIS0.net
いまさらだがクレーってとんでもないトラブルメーカーだよな・・・
正直、ジン団長代理をはじめとしてみんなクレーを甘やかしすぎ。
すでにヤベェ奴臭プンプンのクレーではあるが、このままでは将来が思いやられるわ・・・

Ver1.6でもジン団長まで巻き込んで普通に騎士団の通常業務の阻害要因になっちゃってるし。
ゴネ得かよって思ったわ。ジン代理団長をはじめ、西風騎士団や主人公たちが
総出で甘やかして育ててるから、クレーはわがまま放題のヤバイ爆弾娘になっちまった。
すぐにお魚を爆 破 し たがるキ◯ガイ。どうも、お魚が可愛そうって情緒は欠如しているらしい・・・
これ普通に考えたら相当ヤバい奴だぜ( ´_ゝ`)親子揃ってヤベェ奴モンド代表枠

それと、実の娘を放っておいて冒険してる母親のアリスはネグレクトだよな。

579 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:37:37.10 ID:9j6VZTv/0.net
獅子は我が子を千尋の谷に落とす
のつもりなのかもしれんがさすがにクレーは幼児すぎるし
ネグレクトそのものだと思うわ
あのイベントやってもアリスを立派な母親とは微塵も思えなかった

580 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:44:37.47 ID:Be0ppEICd.net
別に立派な母親だという演出でもねーだろ
そもそもエルフ設定なんだし細かいこと気にすんなよアホらしい

581 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:54:06.30 ID:w42FsmUc0.net
アフィリエイトクリックお願いします

582 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:55:19.42 ID:v9JnFMscd.net
なんだかんだ言ってアリスさんがプレイアブルされたら「アリスさんじゅうななさい!!」とか言ってイジリたおすんでしょ〜先生わかっちゃう☆

583 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:57:28.53 ID:9j6VZTv/0.net
>>580
結局幼女が親もなくフラフラしているのは不自然だから
批判避けのためにエルフ設定にしたんだろうなぁ

会社の都合ってやつ

それなら生みの親はもう他界してて騎士団で育ててるという設定のがまだ自然だったな

584 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 16:59:20.34 ID:gdWTmb/Z0.net
500年や1000年生きる長命種がいたとしたら、教育とかもそういうもんなのかもね。
アリスの年齢って既出だっけ?甘雨とか仙人勢に近い年齢とかの可能性もある気が。

585 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:05:14.07 ID:3lzgQTmLM.net
こんなくだらない妄想話までまとめるんですか
よっぽどネタないんですね

586 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:18:49.60 ID:oKX/iUjc0.net
翠緑の時計、杯、冠が今日5回やっただけで3つとも☆5熟知揃ってついてたわ
今までの通算でも☆5が3〜4つ目で試行回数も少ないのに

587 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:30:48.59 ID:fF4dixmZ0.net
言葉を話して知能も社会性もある人型生物(意思疎通可)を問答無用で殺す世界だぞ
アビスに至っては手違いで殺してしまったのに人類の敵だからという理由でむしろ褒められるというイカれっぷり
つかそもそもプレイヤーキャラ全員が殺人経験有りだから
現実世界の倫理観をフィクションに求めてはいかん

588 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:33:45.50 ID:i3w69ODK0.net
大量虐殺しても無限に湧いてくるしな

589 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:34:02.13 ID:Wz8ye4lW0.net
1.6開始から翠緑熟知掘りはじめて揃わず 後半にはいってしまったな

590 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:34:19.64 ID:qwC8Q7wx0.net
>>586
他の人でた時って出たりするよね。
いまいったら時計だけど出たよ。
杯欲しい

591 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:34:23.97 ID:GaRSS8ZA0.net
エルフだからネグレクトしたり周りに迷惑をかけていい理屈にはならない
悪い種族ならさっさと討伐しろよ

592 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:35:48.58 ID:JGCAZoWB0.net
準決勝の相手 声だけボスみたいで草

593 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:38:33.05 ID:GaRSS8ZA0.net
敵対する相手を殺すのは正義
これは人類の歴史を見れば確定的に明らか

594 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:38:58.29 ID:LPq7A3RSd.net
カズハ無凸でいいのでベネットができれば5凸まででお願いします

595 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:39:39.46 ID:UhQ+fv8C0.net
チャイナモチーフの璃月では人が伸び伸びと暮らしてるのに
日本がモチーフとされる稲妻の話を劇中で聞いてるとまるで北朝鮮のよう…

日本モチーフを敵だけど悪し様には描いていないアズレンがあるから
お国柄ってわけじゃないとして

「悪い国を幾つか作らないといけない
 ロシアは確定として自国は絶対に無理
 仕方ねえ、許してくれそうなあの国にするか」
って感じだったと妄想w

596 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:43:28.33 ID:uWjk+EMb0.net
なんでこんなスレになっちまったんだ

597 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:45:34.46 ID:kRMUB9B/d.net
アフィカスくっせえな
>>595
の話題とか他のとこで何回やってんだよボケ

598 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 17:48:15.76 ID:3lzgQTmLM.net
ここはアフィ管理人がまとめるために書き込むのとノートに書くのもはばかられる妄想を書き込むためのスレだぞ
好きなように書いていけ

599 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:03:48.11 ID:E3ucQ7Fs0.net
宝石氷見るとそんな悪そうな神とは思えないがな
誰も打開してくれないからしょうがなく自分で動き始めたみたいに感じる

600 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:03:53.52 ID:w42FsmUc0.net
スマホスレまとめられないからこっち来てんだわ

601 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:04:43.89 ID:1KFNAlVqd.net
いちいち気にするとかアフィ大好きなんだな

602 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:08:30.51 ID:HJihZMojH.net
殺してるのはイノシシとかハトとかのボフン消失系だけで
エラマスクのイベント見りゃ分かるけどヒルチャールとかは退散させてるだけよ

そもそもテイワットの生命って何だって話じゃあるが

603 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:12:01.78 ID:qen00Ycgp.net
「ビックリしてハトが逃げちゃったじゃないか」(肉片)

604 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:12:41.60 ID:fF4dixmZ0.net
ファデュイとか思いっきり死って口にしてるし実際に死んでるんでしょ
人の為にヒルチャールを殺しヒルチャールの為に人を殺すそれが冷酷無比のコントラクトキラー蛍ちゃん
俺も蛍ちゃんにゴミを見るような目で見つめられながら殺されたいのになんでモニターから出てきてくれないのか
生きていてもいい事ないし自殺も怖くて出来ないから蛍ちゃんみたいな可愛い子に殺されたい願望が膨れ上がってしょうがない
でも俺なんて殺される価値もないからシコシコ大麻販売して生きるしかないよね
ヴァロ速さん僕は原神速報色でおねがいします
日記書いていいっていうから書いたけどガチで毎日死にたくて堪らなくて泣きながら原神やってる
蛍ちゃん一生のお願いです俺のことをゴミを見る目で見つめながら殺してください
https://i.imgur.com/zvr45Wu.jpg
はあまじはあ

605 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:31:05.04 ID:XaOuf1Ka0.net
なんか風元素のキャラって孤独なアフィブログ管理人が多いよね
ウェンティは少年を失い、スクロースは設定見ると家族失ってたり
違法夜叉は同僚が全員いなくなって孤立してるし大麻くんは友人殺されてるやんけ
ジンさんは何でも一人で背負いまくって過労死しそう

606 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:34:06.37 ID:xIt+YNMV0.net
ドドコあと25分だぞ
ロリコンどもは早く確保しておけぇ?(確保済み)

607 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:34:47.30 ID:Wz8ye4lW0.net
流れにのって脆弱投入してみたらうちにも熟知きた!(愛され少女)

608 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:44:22.70 ID:UQckmNN6M.net
世間はキャラの誕生日程度でトレンド上がったり
たい焼きに行列出来たりだけど
ここの空気は末期の過疎ネトゲみたいで好きだぞ

609 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:44:29.25 ID:8+RNiKoTd.net
だってこっちのが自演しやすいし

610 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:47:14.09 ID:74dQWovT0.net
経験値本足りなくなっちまったよ・・・
今日は育成できねぇわ

611 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:47:26.72 ID:fF4dixmZ0.net
クレーって1凸はそんなに意味ないんだっけ?
天井あと少しだけどこざるは興味ないから駆け込みで引くか迷うけど効果薄い1凸に使うのも勿体無いか

612 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:50:52.16 ID:nIhpePof0.net
>>604
蛍ちゃんのジト目いいね
えんひちゃんに蔑むように見下されたいんだけど垂れ目だから似合うかどうか悩みどころなんだよね

613 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:51:06.88 ID:xIt+YNMV0.net
>>611
あれは「元素爆発」判定だから、紀行武器みたいに元素爆発命中時のバフを受けられるメリットはある

614 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:53:11.06 ID:OKi8b2cP0.net
元素反応を邪魔されるとかでクレーリリース当初は地雷扱いされてた気がする

615 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:54:05.97 ID:mNPQhr940.net
当然だけど試合負けても分岐無くてかなしい

616 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 18:55:55.47 ID:Fy1w5ADk0.net
あ、カズハガチャ今日からなのか
なんかいつもより切り替え早く感じるわ。イベントが楽しかったからかね

617 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:08:06.16 ID:74dQWovT0.net

ずっと俺のターン出来るやん

618 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:08:17.35 ID:E3ucQ7Fs0.net
>>611
あれ明らかに手数と火力上がるから普通に強いっすよ

619 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:08:52.16 ID:zArVhbhBM.net
魔神任務の会話中にパイモンが消えた
会話が終わったらずっとその場でパイモンが消えずに浮いてるんだけど可愛い

620 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:10:52.67 ID:ycKXbmjG0.net
エンヒと違ってクレーはスキルとか星座もサポに使えるし引こうかと思ったけど2凸は無理無理だー

621 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:13:14.61 ID:g3JCfBoL0.net
お試しのカズハ、使ってて楽しいな

622 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:14:07.89 ID:l19YLdEh0.net
カズハ1,2凸ぐらいじゃそこまで強くならない感じなのか?

623 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:14:09.34 ID:JAQUiyrf0.net
カズハ落下攻撃繰り返せて楽しいな
壺のギフト欲しさにロサリア手に入れて満足したんだがどうしよう

624 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:15:12.11 ID:uWjk+EMb0.net
むしろ引くなら2凸させたいキャラじゃないか

625 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:15:46.98 ID:oV/FiiuQ0.net
カズハうーん バフが強い感じかこれ
単体だとスキルが

626 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:16:42.49 ID:GOzd4JhI0.net
引けた人ディオナが自分に付着した元素カズハで拡散できるか教えて

627 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:18:26.76 ID:oV/FiiuQ0.net
熟知マシマシで強い感じだな
熟知もらないとだめだわ

628 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:21:05.03 ID:i3w69ODK0.net
あれカズカこれ空中にいる限りct終わる度に元素スキルで浮上できるじゃん
おもろ

629 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:21:57.46 ID:74dQWovT0.net
>>628
ショウより使いやすいな
自傷ないし

630 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:23:17.62 ID:74dQWovT0.net
1日の螺旋でさっそく投入したいなぁ
ファデュイどもぼこぼこにできるわw

631 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:24:22.56 ID:w42FsmUc0.net
なんかお試しステージ、バーバラのスキルの水付加すぐ消えるし移動速度バフもかかってるな
また※か

632 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:25:08.20 ID:ro+HtFXC0.net
2凸必要な感じかこれ

633 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:25:52.83 ID:ajAxXuKn0.net
吸い込み結構強くね?

634 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:26:35.13 ID:CLkSB5aR0.net
カズハってもしかしたら重撃キャラ?二段切りが刻晴に似てる

635 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:27:30.51 ID:74dQWovT0.net
ロサリア重ねたいしちょっと課金せねば

636 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:28:09.38 ID:xIt+YNMV0.net
パイモンが消失&フィールドに残るバグがあるらしい

637 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:29:38.90 ID:oV/FiiuQ0.net
熟知もらないとゴミ確定
熟知盃冠ないときつい

638 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:29:52.69 ID:fF4dixmZ0.net
>>612
ジト目スキーのために撮影モードで表情変更できるようにして欲しいね
https://i.imgur.com/i5fKzxK.jpg
https://i.imgur.com/EykRHf2.jpg
https://i.imgur.com/w7ygo9C.jpg
https://i.imgur.com/1DJsfPl.jpg

639 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:29:53.63 ID:ZeMq1fHgd.net
完凸カズハ完凸熟知剣なら楽しそう

640 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:30:39.83 ID:FPSeVeKxM.net
とうとうこれ自慢してもいいのか!?
https://i.imgur.com/9kjK8lh.png

641 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:31:55.89 ID:xM+CaXKA0.net
>>640
会心ダメいらん

642 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:32:22.25 ID:EMt86El90.net
ついに鍛造武器の鉄蜂の刺しが使われる日が来た?

643 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:32:43.76 ID:CLkSB5aR0.net
>>640
いいんじゃん熟知が輝いたし28%は上出来

644 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:33:12.13 ID:CS0ahajq0.net
蛍ちゃんの熟知装備取り上げるか...
けど落下攻撃とかには会心ももらないといけないから難しいな

645 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:33:24.27 ID:fF4dixmZ0.net
率とダメが逆ならよかった
HPと防御も攻撃系のがいいよね
べつに羨ましいから言ってるわけじゃないんだからね

646 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:36:25.27 ID:iHfUzt5L0.net
すり抜けジン団長なのでカズハは諦めた

647 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:36:28.86 ID:GOzd4JhI0.net
それカズハじゃなくても普通に採用あるやつだな…

648 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:39:59.66 ID:oV/FiiuQ0.net
配信者で引いた人の見てたけど
スクロースのがってもしかしたら

649 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:41:05.62 ID:FPSeVeKxM.net
ガチャスルーしようとしてたけど頑張るかあ

スクロースちゃんに脱いでもらわないと

650 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:42:09.42 ID:ycKXbmjG0.net
操作するの楽しいなちょっと欲しくなった

操作性考えたら1サポートも含めてら2はしたい感じか

651 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:42:13.27 ID:CLkSB5aR0.net
>>646
すり抜けジンと七七が確定してるよね

652 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:43:06.66 ID:xNJotQBE0.net
カズハ使ってて楽しいから無凸だけ確保した

653 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:45:43.13 ID:zArVhbhBM.net
これやべえなカズハ

654 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:45:51.45 ID:2zEUMZLn0.net
パッと見強化スクロースって感じなのかな

655 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:46:11.27 ID:JckdPay5H.net
性能はまだ分からんけど軽快に動けるから使っててストレスがないな

656 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:47:12.14 ID:oV/FiiuQ0.net
緑剣でエンシェント殴ってるの見たけど
普通のビルド会心系だとくっそ弱かった

657 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:48:47.95 ID:3bye3fhCd.net
あれー?ドドコどこー?

658 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:52:55.07 ID:s4onOi7pa.net
完凸スクロースいるしええか…

659 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:54:42.47 ID:jYMr1F5k0.net
よーよーちゃんが来るまでは絶対に引かない!!!

660 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:56:29.39 ID:q0GDwZ9Qr.net
野郎はいらないでござる

661 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 19:57:47.90 ID:nxHG6o6l0.net
カズ葉は待機ボイスが大人しくて良いわ。

662 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:02:21.28 ID:tw7Hsq9y0.net
自由への誓いってジン団長に似合いそう

663 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:02:31.48 ID:ycKXbmjG0.net
そもそも複数が強くて単体だとそこまでじゃなかろうか

664 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:04:04.88 ID:QYP6CRH00.net
Windows11入れた強者いる?
ダイレクトストレージとやらがゲームにどんな効果あるのか少し気になる

665 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:12:30.85 ID:DEAT65KD0.net
お試しカズハ物凄い強いな

666 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:12:54.03 ID:DHvqV7KT0.net
DirectStorageはゲーム対応待たないといけないからなぁ
原神で有効化できるかは知らんがAutoHDRの方が気になる

667 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:17:01.52 ID:ZeMq1fHgd.net
またテーブル抽選タイプのガチャでちゃんと抽選してないのバレてれるなアホだろ運営

668 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:21:15.54 ID:9zqKaQKI0.net
お試し万葉強いけど風ダメ詰みながら熟知800とかかなりきつい気がする
ただ元素スキルで飛び上がりと着地で2回吸い込みがあるのは便利
でもこのゲームザコがわらわら出てくる事って少ないしなぁ

669 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:24:11.80 ID:syngOR9f0.net
任務の攻撃力マシマシ蛍ちゃん良いな
風鷹のオートカウンターで4万とか出て楽しかった

670 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:25:11.80 ID:gAvsw1yp0.net
万葉探索人権では
原爆要らずの低CT即時発動ハイジャンプとかかなり理想系90回してすり抜け済みだが期間終わりまでには取れそう

671 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:27:17.25 ID:iHfUzt5L0.net
北斗のおっぱいで満足

672 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:29:10.92 ID:E3ucQ7Fs0.net
正直次が稲妻で綾華宵宮が控えてなかったら喜んで引くレベルなんだがなぁ・・・

673 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:31:34.05 ID:XaOuf1Ka0.net
>>664
外人の動画見てる限りだとPS5レベルの爆速ロードじゃないね
まぁ自分の環境で当ブログのアドセンスクリックしてみない事にはわからんけど

674 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:37:46.32 ID:vzyYQl3Ka.net
ダイレクトストレージって速いの?
PCIe 4.0 M.2のSSD入れたばかりなのに早まったか

675 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:39:09.05 ID:V7KdoESD0.net
う…ウソやろ…天井ですらないのに…いいんスか…これ…
https://i.imgur.com/EPglANe.jpg

676 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:51:49.37 ID:wDyR2wzq0.net
スキル一発でオーブが何個出るか気になります
お試しステージはそこがわからなくていかん

677 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 20:58:34.90 ID:v9JnFMscd.net
前哨戦で前回の余り石30連回したがあわよくば課金せずに☆5ゲットという考えはやはり甘かったようだ
明後日からが本番だーぜー

678 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:00:04.61 ID:hBu2LkRN0.net
雷神はまだまだ先?微課金だしどこで引くか悩む

679 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:03:34.47 ID:515yq3vy0.net
っぱ北斗姉さんよ!!

680 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:03:35.52 ID:74dQWovT0.net
カズハとジン1凸出来たし満足や
もう1凸したいけどしばらく様子見だ

681 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:07:46.42 ID:bQ1wwpcd0.net
ククク、これでとうとう北斗姉さんの良さが周知されるわけだな

682 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:08:35.05 ID:fF4dixmZ0.net
>>675
明日死ぬわよ

683 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:09:24.23 ID:3Fiy36Bp0.net
カズハはお試しだと特別引きたくなる要素なかったからパス
稲妻の可愛い女の子達を待つわ

684 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:09:54.98 ID:g3JCfBoL0.net
ぶっちゃけ性能面でいうとスクロースで良さそうだな

685 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:11:29.56 ID:6i0qiIb40.net
ウェンティもショウもカズハもスルーして今日も崖はよじ登るぜ

686 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:12:39.83 ID:gbm9uIAiM.net
>>640
熟知って会心乗らないと聞いたよ。誰用を想定しているの?

687 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:14:04.88 ID:v9JnFMscd.net
いい加減初期モンド☆4メンツもピックしてくれないかなあ
通常はほんっっっと闇鍋なのでできれば手を出したくないところなのだが

688 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:15:12.91 ID:HzUT78QM0.net
>>675
お前死ぬのか?

689 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:16:15.51 ID:i3w69ODK0.net
フィールド探索での使い勝手良いし無凸で適当に育成するか

690 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:20:21.62 ID:S2mWq1yzr.net
起動したらブルスク出て焦った
マップ読み込み終わった瞬間のデバイスエラーだからグラボにエラー出たのかね

691 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:23:00.53 ID:qDk+e7II0.net
HDDかSSD死にかけなんじゃね?

692 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:23:29.05 ID:jRzoqNrC0.net
カズハくん攻撃モーション速いな
刻晴七七とかより上かな

693 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:24:10.44 ID:jYMr1F5k0.net
七七と同じくらいじゃねえの
こくせより速いはさすがになくね

694 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:25:35.22 ID:67A4trFRM.net
初期モンドなんて全て極限の完全体でも戦力外だけど、欲しい人いるならPUしてやれよとは思う

695 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:27:31.72 ID:515yq3vy0.net
ガイヤ・極

696 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:30:25.28 ID:QMtQGgXY0.net
とりあえずリサお ねえさんは完凸させたい

697 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:31:47.19 ID:tyeweDNjp.net
>>537
ぶっちぎりじゃないのに、ぶっちぎりって言ったんだ
あなた嘘つきだね

698 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:33:43.78 ID:FPSeVeKxM.net
>>626
いまさらだけど無理だったよ
というかよく考えたらキャラチェンでは元素付着引き継がれなくね

699 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:33:45.31 ID:xIt+YNMV0.net
>>687
闇鍋と販売でやっとアンバー3凸
稲妻までに4凸しておきたいんだ

700 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:34:38.94 ID:AgOT7xiHr.net
四風原典がすり抜けでかぶった
☆5武器これしかないのに
精錬するか強化するか悩む

701 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:40:44.96 ID:FPSeVeKxM.net
>>686
想定、というかスクロース用に適当な元素熟知頭作ろうとしてできちゃったやつだよ

実際拡散には会心乗らないから生ゴミだよ

702 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:41:12.38 ID:OEoxoR2l0.net
カズハサポーターだから通常攻撃倍率低いのかと思ったらそうでもないんだな
アルベド七七どころか刻晴より少し高い

703 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:45:12.08 ID:ATc8XdPb0.net
>>674
空き容量が最低1TB必要です

704 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:55:15.04 ID:bdTW4oLV0.net
とりあえず万葉5凸まで行ったわ
後は祝福とかデイリーの配布石で期間内にもう1匹出てくれ…

705 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:56:44.03 ID:gzUrIpAIa.net
>>704
おおガチ勢だ、いくら使ったの?

706 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:57:40.20 ID:bdTW4oLV0.net
>>705
8万と溜まってた石10000くらい
すり抜けは低かったけど早い当たりが全く無くて割としんどかった

707 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 21:59:04.27 ID:gzUrIpAIa.net
>>706
案外そんなもんで済むんだね
確率的には2凸で12万円とかありえるはず

708 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:00:01.65 ID:eqovzJ6h0.net
1TB必要ってのは取り消されてなかった?

709 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:01:23.31 ID:bdTW4oLV0.net
>>707
武器ガチャは絶対引けないけどな
もし配布石で出なかったら出るまでは引くけどもう半年は課金はできないわ

710 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:05:01.01 ID:LXDuy2CYM.net
武器ガチャだけは億万長者でもない限りやめたほうがいいよね。護摩の時にわからせられた

711 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:07:42.81 ID:PiLPOJ+h0.net
今名前の変更って出来ないんですか?

712 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:11:26.54 ID:NGx19QJoM.net
>>702
ワーストは胡桃の106(LV90)ですがこれは特殊な例なので除外すると、モナ(287)、アルベド(251)、鍾離(251)に次いでワースト4位です。
https://baskmedia.jp/genshin/genshin-kazuha-leak/
とのこと
倍率高くても基礎攻撃力がな

713 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:16:08.64 ID:xIt+YNMV0.net
無元素蛍の天賦強化して、戦線離脱(風に戻る)したあとに再度戦闘すると
天賦レベルちゃんと保存されてるな
だから何だって話だが

714 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:25:25.57 ID:ubOeprh60.net
モナって攻撃力も係数も時間当たりの攻撃数もバーバラに劣るのかよ

715 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:26:29.39 ID:74dQWovT0.net
>>710
武器なんてインフレしていくからね
武器の代わりなんかいくらでもあるし
武器ガチャ回すくらいならキャラガチャ回して楽しんだほうがいい

716 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:27:41.21 ID:RVZmr9Cd0.net
モナはチャージ効率の一部を水バフに変換できることを忘れられがち

717 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:30:23.21 ID:Owk68RxWa.net
通常撃ってるとたまに重撃勝手に撃ってくれるのも忘れられがち

718 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:31:15.92 ID:bLRVOnv70.net
魔神任務見終わったわ
最後のムービーの長髪の女性が雷神か
イメージ通りだったわ

719 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:32:28.39 ID:bLRVOnv70.net
空蛍を実践レベルにまで育成してる奴っている?
聖遺物とか天賦は両方用意してるんか?

720 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:33:31.90 ID:bdTW4oLV0.net
とりあえず万葉君は使っててかなり楽しいね
完凸したら今熟知600でダメバフ+120%くらい乗るみたいだから楽しみだわ

721 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:33:42.75 ID:6eYYZdC70.net
チャージ効率の20%分だから殆ど役に立たんしな
チャージ効率盛りまくってたらもっと弱くなるし

722 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:36:06.48 ID:yyUBZ6Jx0.net
バーバラの基礎攻撃力は160くらいやったろ?
上の星5の中でって話じゃないんか?

723 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:39:33.18 ID:ubOeprh60.net
なんや☆5だけの話か
流石に攻撃力はバーバラより高いのか

724 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:39:46.01 ID:bLRVOnv70.net
久々に火魔女秘境マルチやったんだけどさ
純粋な疑問なんだが風や火元素キャラでやるやつが多いのってなんで?
1人だけ水とか氷元素選んでせこせこバリア壊してるの虚しいんだが

725 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:42:28.09 ID:twjb2sVj0.net
片手剣最強武器だよなこれ。
だれに持たせてもいいじゃんこんなの。
https://i.imgur.com/EIwi1hX.jpg

726 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:43:28.51 ID:GmVLWu8X0.net
かーっ、俺も大会に出て蛍ちゃと対戦してぇ、そしてあわよくば攻撃の手がそれておっぱいもみしだきてぇ

727 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:45:23.37 ID:jYMr1F5k0.net
無元素蛍ちゃんて最初風立ち像に触れるまでの状態だからそこで天賦上げられれば今回もそのまま天賦上がった状態で始まるんじゃないかな
戦闘力全然ないしクエストも全然なくて給湯くらいでしか冒険レベル上げられないからただのドMだけど

728 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:47:01.64 ID:74dQWovT0.net
魔女秘境に風はともかく火を出してくるのは流石にないわ

729 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:48:37.17 ID:bLRVOnv70.net
>>728
ベネット魈ジンの3人をやけに見るんだよね

730 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:49:46.40 ID:bQ1wwpcd0.net
触れたと思った瞬間に手首から先が無くなってそう
で、これ>>604

731 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 22:59:02.10 ID:eqovzJ6h0.net
>>719
両方使ってたけど天賦も聖遺物も用意したよ
岩の方が楽しかったから風の聖遺物はウェンティにあげて今は岩しか使ってない

732 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:10:21.61 ID:oKX/iUjc0.net
>>721
モナのチャージ効率200%で水バフ+40%付いてるから結構意味あるよ
チャージ効率高ければ有用な爆発も連発できるし

733 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:16:37.00 ID:xIt+YNMV0.net
万葉くん神の目を光らせる方法探してるみたいだけど七星に一人いらっしゃいますよね

734 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:22:43.60 ID:mUrcZ3G2H.net
まずチャージ基礎100だからなんもせんで水ダメ20%付くからなモナ
チャージ杯じゃなくても水ダメ91%いっとる

735 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:23:08.56 ID:mUrcZ3G2H.net
チャージ時計のまちがい・・

736 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:27:05.55 ID:sObmKiaA0.net
チャージ効率200%の時点で与ダメ死んでるからどうでもいいレベルだな
メインアタッカーの与ダメがソースになるから意味が無くなる
雑魚狩りならウェンティ+範囲40族のブッパでいいし
初期値で水ダメ20%は美味しいけど

737 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:28:15.31 ID:8t47hxo20.net
武道会でまさかあの大英雄!?って騒がれてたときの死ぬほどドヤ顔蛍ちゃん画像うpられてると思って来たのになんでないの?

738 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:29:17.13 ID:xIt+YNMV0.net
>>737
Twitter探した方がいいと思う

739 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:33:09.14 ID:fF4dixmZ0.net
引き換えでバーバラ完凸するか迷う
長い目で見れば我慢したほうがいいだろうけどいつになるかわからんし稲妻で輝く可能性もなくはないよね…?

740 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:34:54.60 ID:JGCAZoWB0.net
今すぐ欲しいんじゃなきゃマジでいらんやろ

741 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:36:18.55 ID:s3WrSEnF0.net
これお試しカズハ強いって引いて後で熟知遺物必須って知って絶望する奴出てきそうじゃない?

742 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:37:03.76 ID:gIuOp6W/0.net
マジで辞めといたほうがいいよ
ガイアリサアンバー以外はよっぽど好きとかじゃない限りいつか出る
5凸してるならなおさら

743 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:37:39.05 ID:oKX/iUjc0.net
>>739
止めたほうがいいと思う
通常の☆4キャラなんていつか完凸するし、今後バーバラ入りのガチャ回しずらくなる

744 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:37:57.02 ID:xIt+YNMV0.net
>>737
拾ってきてやったぞ
感謝しろよ(撮影者に)
https://i.imgur.com/sF1eunB.jpg
https://i.imgur.com/HbVmDDR.jpg
https://i.imgur.com/gtK3HIR.jpg

745 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:49:29.31 ID:fF4dixmZ0.net
満場一致で止められたけど蘇生が唯一無二なんで引き換えてしまった
新スキンあるし可愛いからしょうがないね

746 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:49:36.97 ID:ts3H73QT0.net
バーバラちゃん…愛してるよ

747 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:53:53.09 ID:ycKXbmjG0.net
>>746
君、教会の側うろうろするのやめようね?

748 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:54:12.25 ID:c8kvtgoI0.net
そもそもバーバラをPTに入れないから蘇生あっても意味ないというか

749 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:59:13.21 ID:6v47ZVxV0.net
>>746
毎回毎回教会の周り掃除させるのやめてよ…

750 :UnnamedPlayer :2021/06/29(火) 23:59:59.68 ID:3Fiy36Bp0.net
そういやバーバラ全く使わないから蘇生スキル一度も使ったことないな

751 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:00:03.33 ID:/VFYdnO00.net
バーバラは水&龍殺し要員で大体入ってるわ
モナが欲しいどす…

752 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:04:47.63 ID:OKzLscBYa.net
バーバラは螺旋で一回だけ死を恐れずに突っ込めるから強い

753 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:07:01.92 ID:oo6jQCP40.net
バーバラちゃん……ずっと僕のそばにいてくれるよね……ハァハァ……(氷瓶を構えながら)

754 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:07:52.94 ID:gtHLjZUx0.net
西風騎士団がまもなく到着する。

755 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:09:56.69 ID:xp+IeqOh0.net
モナに金珀試作持たせると強い
バッファーデバッファーとして

756 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:11:11.26 ID:Skef8i6h0.net
カズハ、2時間ちょいいじったけどこれスクロースでいいな

757 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:12:38.99 ID:yRclfTFF0.net
https://i.imgur.com/QEiYn94.jpg

758 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:13:46.34 ID:141aoqiB0.net
移動が楽そうなんでカズハ欲しいわ
ウェンティは溜めが長いわ

759 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:18:12.46 ID:HT0fzM4kM.net
カズハ今までのキャラで一番動かしてて面白いわ
1凸はしたいなこれ

760 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:21:52.81 ID:OkAnzkHLa.net
金箔モナは違和感なさそう

761 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:22:56.57 ID:EK/z8Y9r0.net
あー風欲しいから引きたいけど悩むなぁ

762 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:25:55.75 ID:gtHLjZUx0.net
PU確定ではないがなんとか引かずに70まで駒は進めた
あとは可愛い女の子祈願まで待つのみでござるな

763 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:27:46.43 ID:IA8lipM80.net
有能すぎてお試しキャラが使われないと悟ったのかガイアがクビにされてて草
いつもの調子なら少なくともレザーの相方は超電導が狙えるガイアだっただろ

764 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:31:54.45 ID:tJIye7eJd.net
スクロース育ててしまってるからカズハはいいや・・・
微課金は大人しく次に備える

765 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:32:03.12 ID:YG1q7c1gp.net
>>444
遅レスごめん!アドバイスありがとう〜

766 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:32:43.29 ID:Uhl2oR280.net
雷神はよしてくれ
あやかも可愛くないから飛ばしで

767 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:32:54.08 ID:G164kIo50.net
無理くり「楽しい楽しい」と連発してるマグロヘッドが気持ち悪すぎる件w
→【原神】「楓原 万葉(カズハ)」無凸レベル90は強いのか?性能と使い方を解説します。【げんしん】
https://www.youtube.com/watch?v=NGkBOl9jMeI

とうとうネタに詰まって痛々しい考察とかやりだしちゃったよコイツwww マグロヘッド←
こいつなにニヤニヤ笑いながら喋ってんねん。演技なんだろうが、こいつが妙にはしゃいだ声で
喋ってるの聴くだけで気持ち悪いしイラッとするわ( ´_ゝ`)

768 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:38:08.28 ID:/kWK1VQ9M.net
宣伝乙

769 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:42:57.98 ID:C6RCvxFf0.net
風な〜大剣なら星4でも引いていたがウェンティ、スクロース、ショウいるといらんよな〜

770 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:45:20.54 ID:IaRGs1nx0.net
風の大剣使いって、剣をプロペラみたいに回してダイソンしそう

771 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:50:23.83 ID:Ne7YEUgr0.net
>>769
サブタイトルの長いなろう系作品みたいだな

772 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:51:29.13 ID:3ulVRJ/U0.net


773 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:55:38.31 ID:vNEXEWDs0.net
お試しの聖遺物中身見れないのはなんで?

774 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 00:59:53.43 ID:ZXmQRw9T0.net
さゆちゃんのぐるぐるに吸い込み付けてみほよ

775 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 01:23:45.61 ID:4okTbxji0.net
万葉のmmdモデル落としに行ったら夏コス仕様の代理団長姉妹も置いてあったわ
https://i.imgur.com/DBE6Ns0.jpg

↓公式配布サイトの真ん中あたり
https://www.bilibili.com/blackboard/activity-kiOl0D1nF8.html

776 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 01:49:18.10 ID:0amCOq2c0.net
>>775
これ公式でモデル配ってんの?
太っ腹すぎる

777 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 02:03:14.90 ID:/kWK1VQ9M.net
姉妹レズがはかどる

778 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 02:21:01.69 ID:+0NG158Wr.net
蟹NICの呪い

779 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 02:34:26.39 ID:6UiUDFnK0.net
>>775
ありがとう
煙緋取りそこねたんだよなぁ

780 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 03:40:48.34 ID:1Ksc4buxM.net
カズハはジン以外の風を足して割った感じだな
とりあえず使いやすそう
ダッシュ天賦あるのも便利やね

781 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 03:43:39.09 ID:NyZoVXbq0.net
>>734
モナの固有ステータスがチャージ効率32%だから実際には水ダメ20%じゃなくて何もしなくても水ダメ26.4付くが正解なんだよな。

固有ステ属性バフの星5キャラ(属性バフ28.8%)とチャージ効率144%の時点で属性バフ並ぶので、聖遺物でチャージ効率たった12%盛るだけで属性バフが、属性バフ組を超えるのでステータス数値上は色々おかしいw

782 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 03:52:47.19 ID:141aoqiB0.net
7連続すり抜けだし七七で泣きそう 50%って嘘だろ…
一度もすり抜け無しで引いたことないんだがどうなってんだよ

783 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:07:04.79 ID:1Ksc4buxM.net
>>782
稲妻きたら今までの分で限定出まくるよ
ドンマイだ

784 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:10:36.90 ID:G164kIo50.net
原神豆知識
冒険者協会のキャサリンに向かってバーバラが
通常攻撃すると拍手してくれる。さすがアイドルである。

ちなみに他のキャラでは怯えたような
通常のリアクションになる。

785 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:21:41.83 ID:/kWK1VQ9M.net
別にキャサリンだけじゃねーだろ

786 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:23:28.31 ID:4RKZMhL90.net
しかも話題が古すぎ……

787 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:24:55.83 ID:jJ6io8Kl0.net
何回釣られてんだよ
7c-はマルチポストガイジだからNGネーム入れとけ

788 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:29:15.38 ID:4RKZMhL90.net
おまえも消えるぞw

789 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:31:15.93 ID:jJ6io8Kl0.net
ほんとだ
まぁ基本ROMってるから問題ない
昔だったらどうせ規制に巻き込まれてレス自体できなかったし

790 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:32:04.41 ID:1bI8Buqna.net
風と共に去っちゃう

791 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:35:15.01 ID:iEX60uNK0.net
自分を犠牲にしてみんなに危険を教えてくれたんだ
あいつはいいやつだったよ…

792 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:47:04.55 ID:1Ksc4buxM.net
冒険だ!冒険!

793 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:50:37.78 ID:Z94+v8vO0.net
デイリー待機

794 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 04:50:57.82 ID:1Ksc4buxM.net
伝説やってるけど、やっぱホタパイ可愛いなぁ
1年近く経ってもなんだかんだ人気あるのは主人公が良いのがあるだろうね

795 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 05:02:27.41 ID:i/XHa7/Y0.net
蛍ちゃんください…
家庭用ゲーム、RPGのノリで空選んだけど走る時のあえぎ声とか被弾ボイス耐えられなくなって50突破してそのままなんです

796 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 05:05:11.19 ID:1Ksc4buxM.net
ストーリー進んで来たら相手側の蛍がさいかわになるかもしれん
それを見れるのは空だけだ

797 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 05:16:28.13 ID:ZgA/do7Sp.net
>>784
フィッシュルの鳥どころか、ボンボン爆弾使ったりしても拍手してくれる

798 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 05:46:02.23 ID:9BYdNgur0.net
男のヘソだしはきつい
普通に格好だったら空選んでたかもなぁ

799 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 05:54:54.14 ID:4RKZMhL90.net
公式のPVで出てくる主人公役はすべて空
空こそがデフォルト
いいかげん認めろや
俺は蛍だけど

800 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:35:33.14 ID:bT8Zhw/+0.net
カズハって今までピックされた限定の中で
アルベド並みになくても困らんキャラになりそう
なんで稲妻のはじめのキャラこの性能にした

801 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:43:52.44 ID:iEX60uNK0.net
ふつうは強キャラは後の方に持ってくるよね?

802 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:44:00.23 ID:lH6xHfzV0.net
俺はスクロース使いたくないからカズハ使うわ

デイリーの有言実行の完遂条件きつくね?
一番上からやったんだけど行って倒して戻ってで1分以内か・・・?

803 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:45:23.12 ID:4RKZMhL90.net
普通にやっても行けるけど絶対に失敗したくないならポケットワープ置け

804 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:49:29.59 ID:lH6xHfzV0.net
>>803
何の工夫もなく挑戦したら普通に失敗したぞ・・・もちろん戦闘は一瞬で終わらせた
スタミナ飯とか風2四風とか必要なのかと思ったけどポケットワープ2個置けばいいのかサンクス

問題は次にデイリーがいつ来るかだな

805 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:51:54.97 ID:Z0PElogbH.net
モナで走って間に合う

806 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:54:14.51 ID:SoiQOsEq0.net
麓を選ぶ前に掃除もしておけよな
中腹は箱から離れて戦う、山頂は順番通りに倒すだから簡単

807 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 06:56:28.50 ID:IDt6p8Af0.net
それ以前の問題でデイリーに出てこない

808 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:08:23.36 ID:tZl36WdI0.net
一か月くらい前に麓やったときは、準備ナシで間に合ったけど甘雨使いなので参考記録
あとは頂上だけ

809 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:12:15.46 ID:bT8Zhw/+0.net
爆発時に吸引しないの正直よええ
忖度とか無しで スクロですら吸引するのに

810 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:16:23.51 ID:xbhEdf2z0.net
鞘ないのにチンッ!って刀納める動作するのはなんなの

811 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:18:38.33 ID:bT8Zhw/+0.net
ダメージバフ与えるのも拡散した属性のみだし爆発時のダメージ頻度対して多くないし
2凸完凸しないとスクロでよくねってマジだわこれ

812 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:21:50.45 ID:iEX60uNK0.net
https://i.imgur.com/CmIUvMC.jpg
おじさんもモナの家に入りたい

813 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:34:26.96 ID:tUeyjvWA0.net
最近の新星5は2凸を基準にそっから凹ませてる感すごい

814 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:45:35.93 ID:DHqDmodx0.net
>>812
窓からおじさんが覗き込んでるホラー画像かと思った

815 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:52:01.75 ID:lXrqi5m6p.net
ポケットワープって2個以上置けるんか?

816 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 07:54:18.96 ID:U0GOK0qd0.net
麓のクエストは、事前にルート掃除して、ガイアと風2入れておけば余裕で間に合う

817 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:15:57.93 ID:PiHKUowYa.net
あれって絶対失敗するんだと思っていた

818 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:17:14.02 ID:m5G3sMJP0.net
>>813
タルタルの頃からずっとそんなんだと思うが

819 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:20:43.23 ID:Z0PElogbH.net
範囲爆発強力なキャラでドカンで長身キャラで走って間に合うよ
茨あたりの雑魚はスルー

820 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:28:58.32 ID:LG+7YEZsd.net
言うて無凸で相当強くねえか最近の星5は

821 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:32:19.65 ID:bT8Zhw/+0.net
https://youtu.be/4jyB1qpXI2o
これの最後の方に風秘境での複数戦あるけど
くっそ微妙や
スクロより弱くね?限定武器持ってこれや
タイムおっセー

822 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:33:30.56 ID:bT8Zhw/+0.net
>>820
フータオとエウルアは強い方だったのは間違いないけど

823 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:38:49.68 ID:LYMSEOGx0.net
言うほど2凸が欲しいキャラ居なかったかな

824 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:39:40.16 ID:bT8Zhw/+0.net
爆発で吸い込みがないから
走らされてタイムロスしてる感じ

825 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:42:58.80 ID:bT8Zhw/+0.net
カゼ秘境30秒台とか当たり前になってるのに40とか超えるって複数にも対してつよくなーやん

826 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:58:34.56 ID:oM5XZO29d.net
0凸変わらない吸引力
2凸ボンボンデバフ
4凸自動断流
2凸天丼シールド
3凸強いて言えばこれ
1凸重撃氷デバフ
6凸スキル連打
1凸重撃スタミナ消費0
2凸スキルCT大幅軽減
2凸原爆熟知バフ

827 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 08:58:39.48 ID:bT8Zhw/+0.net
今スクロptで確認したら30秒台行けたわ

828 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:03:16.87 ID:+gNxkxuMd.net
風遺物とか風神で20秒台でリチャージまで済むからどうでもいいぞ
そもそもカズハの性能を語る上でそんなとこに注目してる時点で更にどうでもいいぞ

829 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:10:44.71 ID:pRCiR4/C0.net
>>821
風秘境はウェンティのが速いね
でもそういうことじゃないんだよな
甘雨がめちゃくちゃ強くなるってことだけは言っておく

830 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:16:03.50 ID:pRCiR4/C0.net
>>827
ウェンティスクロで11秒で行けたよ
風秘境はやっぱりウェンティ
カズハの真骨頂はバフ&デバフよ
あと抜群の回避力

831 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:39:35.72 ID:pReuud/3p.net
カズハ最強?
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/oal7wb

832 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:47:53.74 ID:jE5zxvVE0.net
>>831
それ行秋ならサマソでワンパンなんすよ…

833 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 09:53:01.62 ID:bHxmPNu90.net
なんで多段ヒットしまくってるの?
グリッチ?

834 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 10:02:56.23 ID:25KgashWM.net
風秘境マウント(笑)

835 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 10:10:29.70 ID:XK4vliaaa.net
>>831
侍って風無効じゃなかったんだ
っていうかカズハのスキル落下攻撃って風バフ乗るの?

836 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 10:17:17.86 ID:SoiQOsEq0.net
風属性ダメージである以上乗ると思うぞ

837 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 10:47:16.05 ID:1COWsMLk0.net
ジン2凸してぇな
早く凸アイテム売ってくれよ

838 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:02:01.16 ID:zFZbuPNbM.net
じいさんや
★5は販売されませんよ

839 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:05:31.89 ID:S/sFvQDka.net
★5交換券売ってくれモナ欲しい

840 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:11:37.64 ID:9BYdNgur0.net
1周年とかであるといいね

841 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:20:28.12 ID:IjlXso2T0.net
カズハって、エリア設置型とか自己付着と組み合わせた方が強い?
殴って元素付着する奴とはあまり相性が良くない感じがする。

842 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:20:32.63 ID:gtHLjZUx0.net
そういうのされるとソシャゲ感強く出てくるからあんまり好きじゃない

843 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:22:05.48 ID:deW+Ho0Sa.net
??!?

844 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:22:45.88 ID:cGqai6L1a.net
レス古事記でござるか

845 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:24:38.50 ID:rG/e004E0.net
1周年とかに恒常星5の交換券くらい売ってもバチは当たらんじゃろ

846 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:28:08.79 ID:jE5zxvVE0.net
今ならコクセイちゃん、貰える

847 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 11:30:38.88 ID:UvubFG9+0.net
よくわからんけど最近の星5と比べると
しょぼない?

848 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:01:28.89 ID:lXrqi5m6p.net
お手紙きたな

849 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:13:55.74 ID:Y0/H30Uad.net
どうせハウジングしか対応しないんだろと思って開いたらまじでハウジングのことしか書いてなかったでござる
そんなに需要あるんかね
かわいいキャラモデルでハウジングするだけだったらわざわざ操作性の悪いこのゲームじゃなくてもいい気がするんだが

850 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:18:15.39 ID:SOGMHtOz0.net
スマホだと周囲の素材を纏めて拾えるけど、PC版はできない感じです?

851 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:22:26.97 ID:tUeyjvWA0.net
はい

852 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:27:08.21 ID:tZl36WdI0.net
PCでコントローラ使用する設定にしてると、右クリックだけ有効で
表示されてるアイテム全回収

853 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:29:46.31 ID:LYMSEOGx0.net
連射ボタン作っとくしかないね

854 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:41:31.00 ID:Uhl2oR280.net
素材自動回収ペットはよ

855 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:45:42.10 ID:Ylh4Xvy30.net
ドロップ品こそ自動回収させるべき、ついでに宝箱と砕いた鉱石も
フィールドにバラける仕様なんて古すぎる

856 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:46:14.95 ID:gtHLjZUx0.net
パイモンちゃんが拾ってくれれば解決するのに・・・食べちゃうからダメか

857 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:48:11.25 ID:kie0Tf/+0.net
デイリーの指定は地域だけかよ・・・
意味ねぇじゃん

858 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:48:17.79 ID:p+Qfd8SQ0.net
使ってないキャラが拾ってくれればいいのにな
刻晴ちゃんとか

859 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:49:08.23 ID:hfBcK6Si0.net
てかパイモンが拾え

860 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:51:34.76 ID:7BXS4Ddf0.net
連打ボタンあると、勝手に石碑とか料理とかも選ばれてしまいそうでやだ……

861 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:52:28.54 ID:a9mpdGg60.net
100歩譲って手動回収で良いけど、崖下とかに落ちてくのがクソ

862 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 12:58:01.88 ID:YMlgxcydr.net
万葉ってウェンティ同様アイテムも吸い寄せるのかな

863 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:04:26.40 ID:gtHLjZUx0.net
ドドキャッスル楽しみドドねぇ

864 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:09:11.79 ID:IjlXso2T0.net
>>862
ドロップアイテムは寄ってくるよ。
自分が風エリア中心になるので便利なんだけど、
下草燃やすと自然に炎の中心になって、結構なダメージくらうww

865 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:15:43.63 ID:Uhl2oR280.net
古賀の兄弟のデイリーまじでなくせ

866 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:19:53.55 ID:Oqoh7K/YM.net
カズハ欲しすぎて夢に出てきた
ガチャ欲抑えられなくてサブ垢で引いたけど、ランク30で引いても意味ねえんだよなあ

867 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:33:31.01 ID:OvnDdHj7a.net
風がスクロースしかいないからカズハちょっと欲しくなってきた
男キャラは引かない主義(鐘離除く)だから悩ましいわ

868 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:33:46.29 ID:pReuud/3p.net
>>866
意味なくないんじゃないの、進化素材もイベマップで集めやすいし

869 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:36:51.10 ID:KHf5OTLm0.net
カズハみたいな微妙なキャラは最初から恒常入りでいいのにな
全然恒常星5キャラ増えないし

870 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:36:51.93 ID:gtHLjZUx0.net
鐘離カズハ除くって変えるだけじゃないか簡単だよ

871 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:46:37.30 ID:YMlgxcydr.net
>>864
集敵移動回収に色々便利そうでやっぱ欲しいなぁ

872 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:54:12.94 ID:m5G3sMJP0.net
ウェンティスクロース持ってたらそれでよくね

873 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:55:50.53 ID:pRCiR4/C0.net
違うんだよなぁ
そういうキャラじゃないんだってば

874 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:56:36.55 ID:IDt6p8Af0.net
浪に拐われだったかなデイリー消化で海に落ちてドロップ沈んだ奴回収するのがカズハじゃ無理かも
いちいちワープして戻ってくるのも面倒だし放置してるけど

875 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:57:06.17 ID:pRCiR4/C0.net
楽しくて強くて便利なキャラ
それがカズハ

876 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:59:00.30 ID:hfBcK6Si0.net
お試しさわった感じ楽しそうだしシナリオのキャラも感じ良いし探索便利そうだよな男は引かんけど

877 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 13:59:28.18 ID:9BYdNgur0.net
カズハ操作感いいから引こうかなと思ったけど強さ考えないにしても1凸はしたいからなぁ
復刻したら考える

878 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:03:59.93 ID:cGqai6L1a.net
前進重撃コクセイちゃんにわけてあげてください

879 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:04:42.05 ID:KHf5OTLm0.net
好きでもないキャラ
よほど尖った特徴、もしくは強さがないと引かないんだよな
普通に便利ってそれ貶してるも同然よ

凸重ねようがコクセーもジンもナナも使わんでしょ
それと同じ

880 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:06:17.70 ID:mkK0hMTt0.net
微妙どころか最強サポーターだぞ
引かない理由が無いわ

881 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:06:32.23 ID:pRCiR4/C0.net
無凸でも熟知1200付近でアタッカーの蒸発溶解火力倍増
収束、回避、探索、元素撒き便利過ぎ
拡散そこそこ強い、落下強くて操作面白い
最高の仲間、それがカズハ
持ってない奴は今までどおりのダメージで我慢しましょう
なーに、カズハ手に入れてもクリア時間が速くなるだけさ
指をくわえて動画でも眺めてればいいよ

882 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:07:03.45 ID:KHf5OTLm0.net
はい、でました
そこそこ強い

883 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:08:56.66 ID:9BYdNgur0.net
熟知1200で一気に引く気なくなったわ
助かる

884 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:14:43.91 ID:3rFP84qaa.net
これで外見が七七だったら完凸まで回してたな

885 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:14:44.08 ID:pRCiR4/C0.net
カズハ持ってない→ああ、こいつ原神わかってねーってレッテルだよな
実際のチームの貢献度見ればサポ性能はモナ以上、スクロース以上、
機動性はウェンティ以上
元爆の収束能力だけウェンティに負けてるかな
風秘境はウェンティが楽だけど、便利さでは圧倒的にカズハ
ウェンティ、スクロースとは異質な風は元素なので、どちらかというとジン系統
ジン×ショウ×スクロースの良い所取りした最強風キャラ

886 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:15:37.29 ID:7f/N7d88r.net
なんか面倒臭い子湧いてるね

887 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:16:10.72 ID:pRCiR4/C0.net
>>883
もるほど効率悪くなるから別に800でも相当強いってわからないのかな
わからないから引かないのそうか

888 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:19:24.73 ID:kPtwyBYiM.net
会社の女達は全キャラ引いて推しは完凸してたわ
オタク女子の購買力は凄いな

889 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:21:12.51 ID:pRCiR4/C0.net
>>886
面倒くさいのはどっちだよ
知らないのに、知ったかぶりして、金ない言い訳が「引かない」
いちいち、課金出来ないお財布事情とお気持ち表明してるのキミらじゃないの??
金も出さないわ、売上に貢献せず文句だけはいっちょ前、わざわざ原神を盛り下げに来るわ、何がしたいの?キミら

890 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:22:17.32 ID:Ma1Y4tka0.net
すまん流石にNGに入れたわ

891 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:24:02.43 ID:u9atLnuf0.net
まとめますか

892 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:24:56.15 ID:pRCiR4/C0.net
現実から目を背けるな
課金してすり抜けて追い課金したんだから
もしカズハが弱かったら俺は尋常じゃないほど文句書きに来てるよ
強さを実感してるから書いてんだよ
面倒くさいな〜
つまり、俺が言いたかったのは〜


カズハ持ってない奴おりゅ?

893 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:26:54.76 ID:DDiaPt/k0.net
いらねぇなっておもってたけど多段HITかっこよす
さすがニートだな

894 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:38:04.79 ID:9BTIVdsO0.net
神里と宵宮がこの後控えてるのに無駄にアドセンスクリックしてる余裕はねんだわ

895 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:38:39.70 ID:PrDsixxcd.net
これもう擁護のフリしたアンチでしょ
まぁ引かない理由探し奴もみっともないんで他所でやってくれ

896 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:42:11.83 ID:/VFYdnO00.net
金色がバシバシ連続ヒットしてるのかっけえな

スタミナ-20%ならガイアが居るけど
カズハは風元素とセットなのが大きく
風キャラが蛍とスクロースしか居ないのもあって
是非欲しくはあるが…

石と育成リソースがねえ

897 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:42:34.20 ID:uTguCYQ9d.net
月パスマンだからおちんぽ狙うわけにはいかんのや
堪忍な

898 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:47:25.71 ID:lXrqi5m6p.net
このゲームキャラ引いても行くとことかよりも実践まで持っていくのに時間かかるよね
ようやく作れたと思ったら次のキャラ出てる

899 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:50:14.04 ID:p+Qfd8SQ0.net
武器ガチャスルーしてたら武器足りなくなってきた
いちいち付け替えるのも面倒だなあ

900 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:51:16.59 ID:SoiQOsEq0.net
星4の風キャラが出るらしいし我慢だな

901 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:52:00.21 ID:Ju8qwHLja.net
他のキャラが持ってる使えそうな聖遺物を剥がして使い回しでもいいが、そのキャラ使いたい時にいちいち装備し直すのも面倒なんよな

902 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 14:57:23.86 ID:EINPJW9od.net
メンバー設定に装備も紐づけて欲しい

903 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:00:43.60 ID:DDiaPt/k0.net
この多段HITこそ、国政ちゃんの推しだったら尚良かった

904 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:04:47.49 ID:hfBcK6Si0.net
魔神任務で決勝の対戦相手が恐ろしく速いって聞いてちょっとコクセイちゃんじゃないかと期待してしまった

905 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:07:07.62 ID:Ju8qwHLja.net
俺はデットエージェントかな?って思ったけどただの宝盗団のザコだった

906 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:09:31.24 ID:KYrCDQbrM.net
そもそも風秘境なんてまとめ役がいれば後はエウルアが脳みそボーンするだけなんだから
それで強いよとか言われてもそうすかとしか言えねえ

907 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:48:41.48 ID:gybh5aSfM.net
早柚はよ

908 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 15:49:54.80 ID:KZmVqj1g0.net
>>832
あれ任意で出せるの?

909 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:19:57.61 ID:bT8Zhw/+0.net
https://youtu.be/2rNHlZmwUf4

負けてんじゃん
サポ能力高いとはワラタ

910 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 16:22:22.33 ID:bT8Zhw/+0.net
蒸発融解サポには向かない
雷水ptで同元素バフ恩恵受けて北斗フィッシュルとか
タルタリア行秋みたいな使い方しないとダメージバフ恩恵が受けられない
ちぐはぐなキャラやな

911 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:06:13.68 ID:iEX60uNK0.net
平日の昼間からまた頭おかしいのが湧いてたのね…
ご愁傷様です

912 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:16:33.00 ID:Ma1Y4tka0.net
新スレの保守の時に現れてくれれば助かるのに

913 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:18:45.85 ID:pRCiR4/C0.net
>>898
情報仕入れて事前に揃えておくんだよ

914 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:19:59.18 ID:bT8Zhw/+0.net
>>913
嘘広めるなよスクロよりバフ効果弱いやん
比較出てるやんか

915 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:22:34.47 ID:bT8Zhw/+0.net
熟知900代のカズハより600代のスクロースのほうが 反応ダメージ上じゃないか
後で炎上するのかこれ

916 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:24:30.03 ID:pRCiR4/C0.net
>>909
分けて使うとか流石5000人登録者だな
普通はバフ重ねるだろ

917 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:28:29.95 ID:zw3Md52x0.net
バフ強いって言っても1キャラ埋まるんだし、その分サブアタッカー代わりにいれて置物系爆発とかで火力サポートしてもトータルダメにそんな差はなさそう

918 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:30:18.81 ID:e6F1SEoep.net
メインアタッカー、元素付与、シールド、熟知バフで
バフ二人は入れられなくないか?

919 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:32:46.22 ID:lXrqi5m6p.net
風で吸引がっていうけどそもそも吸引できるのって元からウェンティとスクロースだけだよね?
旅人とジンはあれ吸引って言っていいんだろうか

920 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:43:43.71 ID:OkAnzkHLa.net
ジンの長押しはいいんじゃないの?
草スライム吸い出せるし

921 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:48:26.89 ID:bT8Zhw/+0.net
ジンは無凸なら高度落としダメージがメインだから4凸とかで風バフアタッカーになるけど アメ人の廃課金が完凸性能出すから知れ渡るだろうけどな

922 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:49:33.63 ID:bT8Zhw/+0.net
ここにも期待してないし
日本人のコンパーレートにも期待してない
アホしかいないし

923 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:52:40.21 ID:D0PNJBvD0.net
イキリチー牛鯖太郎が連投しまくってて草やん

924 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 17:58:55.16 ID:lXrqi5m6p.net
あっ魈っていう完全独りよがりのアタッカーもいたわ

925 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:12:47.41 ID:7FvyTGCU0.net
個人的にストーリーでキャラがあんまり好きじゃなかったから様子見かな
事前放送で次が持ってるキャラの復刻ならそっから考えるわ

926 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:16:24.29 ID:eXtQ+3hn0.net
次たてる時IP有りでよろしく

927 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:23:53.82 ID:G164kIo50.net
一人称が「拙者」で語尾が「ござる」の「流浪人」とくれば、
楓原万葉 の使う武器は「飛天御剣」以外はありえないだろw
でもこのネタ、二十歳以下の若い世代には通用しなかったりして結構ショックw

928 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:27:08.98 ID:0amCOq2c0.net
カズハ欲しいよおおおおおおお
でも石ないいいいいいいいいいいい

929 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:27:13.03 ID:HeBvd93hM.net
>>927
アフィのネタになりますか?

930 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:27:21.38 ID:tLxIaB6V0.net
>>926
おう スマホ行け

931 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:33:01.24 ID:0amCOq2c0.net
これガチャ廃止されて買い切りになったら完凸前提だと一人いくらになるんだろ
ガチャもう嫌だ

932 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:33:10.71 ID:n9/O8P/50.net
性能的には使えなくてもサユのために石を貯めるのだ

933 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:34:43.33 ID:LaHtxFc90.net
サユは宵宮と同時らしいのが救い

934 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:35:54.30 ID:EAR7Xc9m0.net
風は有能サポ多いからカズハいなくてもいいやってなるんだよな
岩ならパーティーに3人入れてもいいけど風は2人が限界
効果時間長いダメバフ強いけどモナと違って全属性じゃないし

935 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:41:32.17 ID:SuNTO4Yl0.net
フータオガチャ→ディルック
ゴマがちゃ→かぜたかけん
ショウリ復刻→モナ
ござるガチャ→モナ

4回連続すり抜けてるんだけどなんなんこのクソがちゃ

936 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:46:06.87 ID:wbQM45zc0.net
連続ですり抜けることはないはずだが

937 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:51:26.13 ID:oo6jQCP40.net
>>936
毎度毎度(1回目の天井は)必ずすり抜けやがる!
チクショウメェェェェェ!!!!!!!

っていう話じゃないの?

938 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:51:37.30 ID:r2oAxl7fM.net
>>890
突然出てきてageてNG宣言は草

939 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:51:49.27 ID:WgK9WDi0a.net
神里で凍結とか雷電でアタッカーするならカズハの方が強いな

940 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:52:27.60 ID:3ulVRJ/U0.net
>>926
もうIPスレあるぞ

941 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:56:24.41 ID:SuNTO4Yl0.net
>>937
あ、そういうことです。
ふーたおとショウリはすり抜けた後も引いてます

942 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:57:22.06 ID:r2oAxl7fM.net
キャラだけ引いて無凸、モチ武器なし運用は地獄すぎんね

揃えれば強いけど杯時計兜で風熟知かつオプションまともに引いて187x3+サブオプ熟知
キャラレベル90で108熟知、鉄蜂レベル90で165、合計熟知834+サブオプ
元素チャージはサブオプで盛らなきゃならんし、バフごときに湯水の如く金掛けまくる覺悟があればいいけど

943 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 18:59:58.06 ID:tLxIaB6V0.net
エウルア完凸させたとき毎回すり抜けたのには参ったな 

944 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:10:52.77 ID:ayON22CJa.net
無凸エウルアにドラスパ大剣持たせて楽しく使ってます
微課金で問題なくエンジョイできて、極めようと思えばどこまでも注ぎ込めるいいゲームだと思う

945 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:19:32.22 ID:r2oAxl7fM.net
これから怒涛のイナズマキャラガチャラッシュ来るのに男のデバフとか引いてていいの?

946 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:19:53.31 ID:r2oAxl7fM.net
バフだった

947 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:25:31.43 ID:NqycnzdU0.net
男自体デバフだしセーフ

948 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:28:23.25 ID:z/RLVVHQ0.net
宵宮可愛いけど炎キャラもういらんのよねえ

949 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:29:02.66 ID:J2HPyBdQH.net
新参だからショウリとか言うおっさんが便利だと見てそれまで石貯めておこうと思ってたけど
エウルアってのだけでも引いてた方が良いのかね

950 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:29:20.46 ID:SuNTO4Yl0.net
風が蛍ちゃんしかいないのよねー

951 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:36:42.47 ID:lXrqi5m6p.net
>>949
そのおっさんついこの間復刻来たばっかだから当分こないぞ

952 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:39:03.84 ID:J2HPyBdQH.net
>>951
マジかよ・・・
1周年とやらでなんかあるだろ・・・

953 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:39:21.18 ID:z/RLVVHQ0.net
鍾離エウルアはこの前ピックアップしたばっかだから当分引けないだろうよ
新規ならまだキャラいないだろうし石は貯めずにどんどん回したほうがいい

954 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:40:28.46 ID:SuNTO4Yl0.net
950踏んでしまったのでスレ立てました。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625049440/l50

スレ立て初体験なのでお手柔らかにお願いします。

955 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:41:14.60 ID:IaRGs1nx0.net
甘雨ガチャはいつかいのぅ……

956 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:43:38.28 ID:foLelY1T0.net
12H聖遺物倉庫の地形変わってね?

957 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:44:18.09 ID:eR4h/ozD0.net
新規なら今ベネット重ねまくっておけば良いんじゃね

958 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:46:09.63 ID:A8DfVPp20.net
結構早く復刻来てるけどこっからは稲妻のキャラも増えるし年1ぐらいになるかもなぁ

959 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:50:00.93 ID:r2oAxl7fM.net
>>955
リーク情報だと次の復刻で確定らしいね
今までずっと正解率75%だったガチャ予測もコクセイPUから全部当たってるし
今日のお手紙に書いてあることも全部リーク通りだし

1周年に関するリークもあったけど、旧正月レベルの超絶ゴミすぎて嘘だと願いたい

960 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:52:03.85 ID:iEX60uNK0.net
(モナピックアップまだ…?(小声))

961 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:54:58.50 ID:mJJ+oDu/M.net
甘雨の復刻までそう遠くないだろうしそれまでためとくのもいいかもな

962 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:55:08.49 ID:Ma1Y4tka0.net
>>954


963 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:01:30.24 ID:DnqfGxR/H.net
カズハも引いてやれよ・・・

964 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:07:27.27 ID:3ulVRJ/U0.net
>>954
おつ

965 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:07:33.39 ID:51K4BxU50.net
万葉引けたし脆弱10個ほど割ってメイン一致遺物だけ揃えるか
サブを一切厳選せんかったらすぐやろ
→50個割って時計杯冠の収穫0
あのさぁ…

966 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:11:08.12 ID:CqBtDWK80.net
先生復刻から苦も無くランク40まで来れた
もう新規全員に配っていいんじゃないかな

967 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:12:06.43 ID:r2oAxl7fM.net
>>965
あの秘境ほんと花と草ばっかだよね
あと火魔女では全く出ない炎バフ遺物が何故かここではゴロゴロ出まくる
アホヨがデータ操作して偏らせてるんだから諦めるしかない

968 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:12:07.54 ID:gtHLjZUx0.net
今日は期待できんなと少しでも感じたらその日は切り上げたほうがいい
愛されない日はだいたい愛されない

969 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:12:31.29 ID:r2oAxl7fM.net
花と羽だった

970 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:15:58.61 ID:/eWkT1WJ0.net
すり抜けジンだったのでまあいいやと続けて10連したら
連続で金色に光って万葉きたー
けど無凸じゃなあと微妙な気分

971 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:30:48.08 ID:yRclfTFF0.net
武器ガチャはアモスと護摩のWピックアップよろしく
どちらに転んでもにっこり出来るガチャをみんな求めてる

972 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:46:21.26 ID:tLxIaB6V0.net
>>970
2凸狙ってもええんやぞ
ワシは引きません

973 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:13:23.06 ID:rG/e004E0.net
カズハ予想の3倍強かったわ
熟知バフエグいわ

974 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:22:25.32 ID:xbhEdf2z0.net
モナのピックアップこないのかってよく聞くけど唯一きたのが刻晴ちゃんってことはやっぱり旅人が一番必要としてるのは刻晴ちゃんってことなんだよね

975 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:26:41.27 ID:mJJ+oDu/M.net
ハイ先生!旅人が一番必要としてるなら一番売り上げが上がったはずだと思いまーす!

976 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:35:08.49 ID:wOwfwpog0.net
覚醒ちゃんは過去の女でしょ
初期の女キャラ少なかった時代だから人気あっただけで今は性能も人気もぴちぴちの新人若手にとられてるよ

977 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:37:23.75 ID:pY1frR1f0.net
カズハ、元々狙っていたってのもあって、とりあえず確定天井使って10連でゲット
カズハ1凸およびロサリア完凸(1凸)とベネット5凸(2凸)出来たらいいなぁ〜と
残りの110連分の石使って回したら
ディルック、ロサリア5凸、ベネット4凸、と何故か祭礼剣2本のめっちゃ酷い訳じゃない微妙な敗北(ただいまディッルックから60連目)

次で確定で今期分の石費やしてゲットするか、アヤカに確定天井残すか迷う
カズハの性能については満足している

978 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:48:05.59 ID:yRclfTFF0.net
刻晴ちゃんが1番可愛いナンバーワンメインヒロインなんて分かりきったことでしょ…
https://i.imgur.com/1G6Wr9F.jpg

979 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:48:26.32 ID:pY1frR1f0.net
しっかし、どうせすり抜けるんなら3人目の旦那より持ってない刻晴ちゃんかモナがよかったぜ

980 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:51:19.33 ID:pY1frR1f0.net
>>978
刻晴ちゃん新しい魔神任務に登場してやったね!(名前だけ感

981 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:51:21.67 ID:41HCvVU5d.net
刻晴ちゃんは攻撃モーションが好きく無いんですよね・・・

982 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:51:29.55 ID:8gw6xVhe0.net
七七スリ抜けたオレ、高見の見物



どうせならジン団ちょ4凸したかった…

983 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:53:07.58 ID:LYMSEOGx0.net
エウルアももう終わってるし
何を言ってるんだ

984 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:53:12.82 ID:0amCOq2c0.net
うひゃあああああああああ
38回で星5来たから小躍りしてたらコクセイちゃんだった・・・

985 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:55:45.55 ID:yRclfTFF0.net
>>984
おめでとう
たったの38連で出てきて次のPU確定を早めてくれるなんてさすが刻晴ちゃんね

986 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:57:15.83 ID:6tLQJMsa0.net
やっべ螺旋やらなきゃ(夏休みの宿題感

987 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:57:38.72 ID:kie0Tf/+0.net
すり抜けも次回持越しなんだろうか

988 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:00:54.68 ID:zeOIc7ux0.net
そうやで
次回☆5出たトキはPUキャラ確定

989 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:06:35.59 ID:rG/e004E0.net
性能で刻晴と拮抗するキャラはいても、可愛さは未だに追いついてるキャラ居ないんだよね

990 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:27:35.33 ID:x/Cm+vld0.net
はぁすり抜けてとうとうモナ完凸しちゃったよ
倉庫番のコイツどうしよう

991 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:28:22.58 ID:VIBmM9AJH.net
蛍ちゃんがいるだろ
まさか空を選んだのか…?

992 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:48:26.90 ID:/VFYdnO00.net
螺旋は自分の育成キャラ選びの下手糞さを思い知らされるな
毎度毎度「うちの子達じゃどうにもならん…」と絶望して終わる

993 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:50:51.13 ID:sUGBT64aM.net
一部ガチャした信者 エウルア強い!強い!
ふーん、、、フータオでいいじゃん



一部ガチャした信者 カズハ強い!強い!
ふーん、、、スクロースでいいじゃん


歴史は繰り返す

994 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:52:00.72 ID:K4uKPgKMd.net
ガチエアプ?

995 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:53:38.42 ID:sUGBT64aM.net
突然の自己紹介で草

996 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:53:56.69 ID:0amCOq2c0.net
瞬間火力で言えばエウルアがトップだしカズハはハイジャンプできて尚且吸引もできるからなぁ

997 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:54:28.80 ID:sUGBT64aM.net
単発くんヨイショに大暴れもかわらんのだろうなあw

998 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:54:32.03 ID:ZJGqP0Nn0.net
スクロースいまいち育てる気にならないからカズハ引いたわ

999 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:54:41.63 ID:ZXmQRw9T0.net
若陀マルチに参加したのになぜか難易度もりもりの純水が始まった
新しい拉致の手法か

1000 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:55:50.53 ID:zeOIc7ux0.net
詰問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200