2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part88

1 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:37:20.13 ID:SuNTO4Yl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624711032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:38:07.36 ID:SuNTO4Yl0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:38:30.00 ID:SuNTO4Yl0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:融解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:48:29.64 ID:Equ76FoL0.net
保守…保守がまだ終わってません
休んでいいのでしょうか

5 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:50:32.38 ID:gtHLjZUx0.net
休んでばっかりだと保守が終わらないわよ

6 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:53:12.24 ID:IDt6p8Af0.net
ホッシュメント!

7 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:55:18.77 ID:Ma1Y4tka0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:56:17.97 ID:Ma1Y4tka0.net
ホィッシュル

9 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:57:41.00 ID:Ma1Y4tka0.net
保守袋と言う植物はスレが立ったら摘むのがオススメだ

10 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:59:03.68 ID:Ma1Y4tka0.net
変わった模様の保守ゲ

11 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 19:59:58.95 ID:Ma1Y4tka0.net
連投してない!(した)

12 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:01:09.23 ID:iEX60uNK0.net
アツアツでしょ?

13 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:01:33.84 ID:IDt6p8Af0.net
モウイチドオタメシクダサイ

14 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:03:17.52 ID:Ma1Y4tka0.net
保守るんだ…

15 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:04:54.14 ID:IDt6p8Af0.net
保守と深淵を目指せ!
ようこそ、新スレへ。

16 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:06:13.20 ID:iEX60uNK0.net
七天神像が>>1
https://i.imgur.com/5gGMrzp.jpg

17 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:11:21.36 ID:Ma1Y4tka0.net
連投規制で保守できねえ
あと25分以内に保守してくれ!

18 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:13:35.76 ID:xp+IeqOh0.net
hosyu

19 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:15:32.19 ID:IK15ckos0.net
保守将軍

20 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:17:53.92 ID:IDt6p8Af0.net
保守天神像?

21 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 20:22:17.78 ID:GD2hF64z0.net
ガイアのブーツで保守ゥ!!

22 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 22:53:27.89 ID:yRclfTFF0.net
>>1乙刻晴
https://i.imgur.com/gYGprDv.jpg

23 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:52:48.19 ID:zeOIc7ux0.net
久しぶりに見たわ
本当に確率5%もあるのか怪しい
https://i.imgur.com/DAif0xY.jpg

24 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:57:13.08 ID:0amCOq2c0.net
コクセイちゃんアタッカーだとあれだから旧貴族でスキルアタッカーに育てたら結構強くね?
シールド割りやすいし使いやすい

25 :UnnamedPlayer :2021/06/30(水) 23:59:46.18 ID:eR4h/ozD0.net
>>17
保守サボった俺が言うのも何だが
クッキー消せば書けるぞ

26 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:01:17.31 ID:oDRMtJ+F0.net
この保守だけが故郷の保守だなぁ

27 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:14:21.07 ID:bj4xDkKN0.net
今日ちょっと聖遺物がだいぶゴチャゴチャしてきたんで使うもの全部ロックして整理したんですね
したらやっぱり起きましたよね、事故

28 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:17:56.62 ID:s9+qcVFs0.net
>>27
ギャア

29 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:18:10.03 ID:8jQLE7S0M.net
気を落とすなよ
聖遺物なんてまた拾えばいいだろ

30 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:22:39.53 ID:UXOkQJ070.net
キングスレイドを遊んでる時には
「これよりマゾい防具集めは無いだろうなあ」
と思ってたのに、後発だけど有ったよw

まあ、あっちと違って敵が弱いくて採用ラインが低いから
その点ではこっちの方が楽なんだけどね

31 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:28:05.61 ID:dIYi7zTP0.net
ハウジングやってたら全箇所負荷赤になったわ
狭い所以外家具敷き詰められる気がしないし動物なんて無理無理だー

32 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 00:30:46.14 ID:swey4zGY0.net
>>23
週ボスで見たわ

33 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:10:42.80 ID:b1rgAWq+0.net
原神メタルカードなんて売られてたのか
7月3日販売開始だけど一部で先行販売してるらしい

34 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:15:08.67 ID:j27UzNwV0.net
既存絵使いまわしグッズはな

35 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:23:36.65 ID:11x8SMlP0.net
刻晴ちゃんたまにファイティングポーズ取るけど
おこってるのかな

36 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:31:04.34 ID:S8TbptD/0.net
ファイティングポーズじゃないよ
もしファイティングポーズだったらそう思ったときにはもう顎に重いの喰らってるからね

37 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 01:37:55.50 ID:hQ6iHV7NM.net
>>23
一回も見たことないわ

38 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 02:03:02.28 ID:n8zxFvy/0.net
>>23
その一個下ランクの突破素材が2個ドロップしたことのほうが俺にとってはレアだったな

39 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 02:24:18.04 ID:lyV57pAC0.net
ついに魔晶が9999になってしまったから捨てたけど1モラにもならんのか

40 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 03:33:15.84 ID:VtZbACDW0.net
遺物は毎回ほしいの出たらその場でロックかけてるな
遺物事故はほんま萎えるわね

41 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 03:49:03.39 ID:D3J9Vloj0.net
>>39
変換器にぶち込んでみたけど突破水晶だらけになった

42 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 04:01:05.62 ID:MUs26uPQ0.net
風秘境回ってたら熟知冠出ました!!!
https://i.imgur.com/U0cvNpK.jpg

43 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 05:03:21.98 ID:EbEIVsKar.net
ファンディングポーズ

44 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 05:07:46.33 ID:6WiXmrFH0.net
螺旋やるぞ

45 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 05:13:52.40 ID:D3J9Vloj0.net
雷神、今からでも髪を解いていいぞ

46 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 05:28:02.14 ID:HAljicEL0.net
今日はいつもより2000近く多めに取っても余裕だな
30000ポイントへのボーナス日か

全盛りは知らない

47 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 06:09:04.67 ID:uzKqP2LE0.net
ドドコ島のウニレイシて何に使うんだと思ってたら万葉の突破素材だったのか
こんなん集めてねぇよ…

48 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 06:15:39.66 ID:9UEYpVBp0.net
ツイッター見てると盗掘希望溢れてるね
リーク見てないとギリギリまで突破素材すら分からんとかクソすぎるよね

49 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 06:17:20.10 ID:NkeriKw00.net
ゆるーく育成だけど21000ポイントいけた
ありがとうございます

50 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 06:47:36.03 ID:S0rNmGkS0.net
スレでも何度も何度も話題に出てたし
万が一それ見てなくても新キャラ来るのも分かってるんだから
新素材出たら何かしら使うんだろなと思うけどね

51 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 06:50:56.48 ID:9UEYpVBp0.net
一時期ドラスパリークでオオサンショウウオの玉が必要情報出てたけど直前になって変更されて
意味のないオオサンショウウオが500個も溜まってる。ハズレは怖いが在庫なしはもっと怖い。

52 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 06:51:09.41 ID:rDutmFRDp.net
まったり勢には報酬全回収できないと思ってたから最終日の大量ポイントありがたい

53 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:04:17.82 ID:AV36hrYN0.net
俺もまったり勢だけど5日目で全回収終わってたぞ

54 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:09:07.51 ID:Wed+FYX5M.net
どんな新キャラのどんな順番でってのは気になるけど、さすがに素材までは気にならんな
ましてやあんな新素材とか新キャラに使うんだろうなぁとしか思えんからとりあえず取るし

55 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:24:35.00 ID:PJh5Qz1P0.net
三本勝負で弱体化させてると思いきやそのままだった
昨日全盛できなかったから今日も無理だわ

56 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:45:38.36 ID:b3iUpEh50.net
>>51
僕も在庫不足恐怖症なので集めてます
https://dotup.org/uploda/dotup.org2521839.jpg

57 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:47:15.89 ID:9UEYpVBp0.net
>>56
木材貯まりすぎてて草

58 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 07:55:21.29 ID:wGz3+IR4d.net
>>56
ジャストインタイム採用してる工場で仕事したら発狂しそうやね君

59 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:04:05.43 ID:/LQAaUwc0.net
>>56
価値のないものばかり集めて価値ある原型が少ないな

60 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:18:36.49 ID:rDutmFRDp.net
職業旅人名乗れる

61 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:20:19.16 ID:jJ9l78jRM.net
定期的に使う小核そんだけあるのすごい

62 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:22:40.63 ID:b3iUpEh50.net
原型は殆ど使ってしまった…
週1ボスからのドロップは通算16個でトータルでは25個くらいはある

63 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:23:14.52 ID:/LQAaUwc0.net
>>62
どうもすびばせんでじだ

64 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:30:27.99 ID:W8Q1+t2+0.net
牙300個ワロタ

65 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:31:57.29 ID:pr7fVyBYd.net
万葉には鍛造武器でいくしかないか

66 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:35:08.42 ID:/LQAaUwc0.net
1凸以上でアタッカー仕様なら祭礼で熟知熟知熟知
サポート仕様なら鉄蜂で熟知熟知熟知

67 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:41:20.83 ID:s9+qcVFs0.net
>>51
ドラスパだっけ
甘雨だか胡桃の突破素材だからって話で一時期集めまくったわ

68 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 08:43:59.05 ID:SJsBo0NS0.net
熟知3つだけならまだなんとかなるかもしれないが翠緑でメイン熟知3つがかなりキツい
4セットだから1つは翠緑じゃなくても他で賄えるかもしれないが、ヘタしたら揃えるのに1ヶ月はかかるんじゃないのか

69 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 09:43:13.33 ID:VtZbACDW0.net
万葉の杯迷うなぁ
熟知と風バフどうしよう

70 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 09:43:13.80 ID:cmXtRZbn0.net
翠緑は愛されに心が折れるんだよなあ、火渡りはまだ使えるかもと思えるが
回復は現状死んでるし必要になったとしても愛されまで動員するほどシビアに要求されるとは思えない

71 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 09:47:28.23 ID:VtZbACDW0.net
風だーと元素ぶち込むだけで終わるからめっちゃ楽な秘境ってのは救いやな

72 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:02:28.39 ID:S8TbptD/0.net
>>70
七七もディオナもバーバラも使っているが愛され持たせてないしいらない
ほんとぜんっぜんいらない

73 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:06:12.79 ID:l8Kiayzb0.net
https://i.imgur.com/ELmjW3e.jpg
トミーいつまでたっても学習しないからそのまま凍え氏ねって思う

74 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:11:13.56 ID:bj4xDkKN0.net
助けなかったら翌日のデイリーで捜索に行けとか言われてもイヤじゃん

75 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:20:56.27 ID:l8Kiayzb0.net
7月中旬神里、8月上旬に宵宮というスケジュールに震えてるのですが皆様どうお過ごしですが

76 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:33:40.26 ID:9ac82v7fd.net
無事に天空書が2凸したぜ物理法器ビルドが捗るぜ……捗る……ぜ

77 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:35:34.40 ID:HfuQ3UwRM.net
ガイアのブーツマジで最高!

78 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:36:41.18 ID:9ac82v7fd.net
カズハは祭礼精錬5とダークアレイ精錬3ならやっぱ祭礼かダークアレイ90にしても熟知50程度しかないし

79 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:37:03.42 ID:c/3qkKUZM.net
>>75
ちんぽスルーして原石4万こ貯めた

80 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:38:05.65 ID:soPk0j8YM.net
>>78
どう見てもてつほうだろ
その二択にしなくても

81 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 10:38:10.31 ID:oi7CDrR30.net
宵宮は絶対引く、それしか考えてない
炎★5で初めてのおっぱい有るキャラだからな

82 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:01:15.67 ID:ehw9fjpp0.net
今日はハードで3000取れるから楽勝だった
予定通り名称貰ってイベント終了
おつかれちゃーん

83 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:03:45.23 ID:ehw9fjpp0.net
>>75
宵宮までは引くものないのでのんびりしてます

84 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:05:30.38 ID:ehw9fjpp0.net
>>48
発表されてから集めればいいだけなんでなんとも

85 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:14:05.13 ID:VtZbACDW0.net
ロサリア完凸したらめっちゃつえーよ
エウルアとかなり相性いいわ

86 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:40:11.89 ID:aOObQt8hM.net
>>72
普段使いだと過剰かもしれないけど
今回のイベント系ボスにインファイトするときは過剰なくらいがちょうどよかった

87 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 11:54:18.80 ID:jmBvVuz80.net
ショップ交換でエミちゃん完凸できたの嬉しい
行秋とセットで七七に装備させてマシンガンするんだ

88 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:05:21.47 ID:pZGaQxL20.net
今月の運勢ガチャ先月と一緒で10回で0・・・

89 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:11:13.71 ID:pr7fVyBYd.net
>>87見るとフィッシュルともう1人は誰?

90 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:20:54.85 ID:W8Q1+t2+0.net
>>89
今月はフィッシュルと香菱

91 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:30:44.19 ID:ThGS9Hhf0.net
今月も未販売キャラ割り込まずいつものループだな

92 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:34:54.47 ID:Ej3zPOOA0.net
カズハ引けちゃったけど便利だなー

93 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 12:48:19.93 ID:PJh5Qz1P0.net
恒常からしかロサリアでたことなくて無凸だったからひきたかったけど
30連で万葉でてしまって縁のなさを感じる
サポ星5を2凸まで回す気はないでござる
万葉1ベネット2レザー1笛の剣1祭礼の剣1

94 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:02:17.58 ID:ruM8bg1B0.net
>>75
しかも宵宮の次甘雨だろ?
石足りねーよ

95 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:03:06.37 ID:jJ9l78jRM.net
ロサリア完凸したらエウルアと相性抜群だから欲しいけど次pu確定天井だし見送り

96 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:06:37.84 ID:c0AluoGkd.net
炎は層が厚いから甘雨まで貯めるかなぁ

97 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:07:47.97 ID:KPKhMXge0.net
炎と氷地獄なんよ

98 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:13:51.17 ID:Jd2uhZXh0.net
エピックからプレイしてる人いますか?
エピックからなら通常のpc版と別の課金方法は使えますか?

99 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:18:34.88 ID:IzoEusfd0.net
水だけいなさすぎ

100 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:41:20.13 ID:Xb1K/pV+a.net
そういやEGSに出たんだったな
洒落抜きでやってる奴一人もいないんじゃないか

101 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:53:49.77 ID:uzKqP2LE0.net
水は未だに行秋さんに頼りっきりだわ

102 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:54:59.90 ID:t0C6581c0.net
恒常から武器でると最初がっかりしてたけどキャラ揃って来ると武器ガチャあんま引かないからむしろ助かるな

103 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 13:56:23.98 ID:t0C6581c0.net
水両手剣キャラはよ

104 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:08:43.25 ID:kkjDa0Yg0.net
>>102
昭心で震えろ!

105 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:12:01.34 ID:KaQh3vLb0.net
雷電将軍まで原石貯めようかな
八重も欲しいからリーク情報早く欲しい

106 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:15:20.17 ID:t0C6581c0.net
>>104
笛の剣やるからそれくれ

107 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:15:54.96 ID:BbuWM4yN0.net
万葉、刻晴、ロサリア1凸、レザー4凸、ベネット完凸と一気に使えるメンバー増えたから
どういう構成にするか悩ましいわー。

万葉の熟知拡散頼みのPT構成にしちゃうと、通常殴り役と鉱石割りで困るんだよなぁ。

108 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:44:55.47 ID:38QI+ZEV0.net
エウルアとロサ組ませたい、さゆちゃん引いてきずぐすりになってもらおうかな

109 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:46:01.20 ID:KaQh3vLb0.net
さゆの回復攻撃力%で上昇だったら助かるんだけどなぁ
どうなるんだろうか

110 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 14:58:32.20 ID:bZ0VDGgDd.net
万葉引く前にロサリア2凸完了
残り40連で確定天井
次のピックアップ祈願の内容分かってから万葉引くか考えるとしよう

111 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:14:31.81 ID:OK4jbEdGM.net
プリセット4つじゃ足りんな
倍にしてくれ

112 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:16:08.37 ID:oi7CDrR30.net
サユも回復が熟知依存って話じゃ無かったっけ

113 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:16:57.09 ID:KaQh3vLb0.net
熟知!?

114 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:23:46.84 ID:pZGaQxL20.net
え!!熟知で回復を!?

115 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:28:30.30 ID:QCdnhOME0.net
あれちがうなバーバラのスキルで水元素付着するけどすぐに消えるようになってるな
なってるよな?
凍り付いてたら凍り付くのは変わらんけど

116 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:31:34.82 ID:ZJ4oAnQo0.net
さゆは回復が攻撃力参照だけど
6凸した時の爆発のダメージが熟知参照

117 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:47:42.29 ID:EA/x24u00.net
雷神はよ

118 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:51:28.45 ID:uzKqP2LE0.net
ベネットフィールドからのカズハ爆発→北斗爆発で過負荷祭りすんの糞楽しい

119 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:53:05.60 ID:kxUJ2fQyM.net
>>114
できらぁ

120 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:54:50.86 ID:joCF4wrp0.net
えーハム自分もちかよ

121 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 15:58:06.44 ID:n8zxFvy/0.net
応急なんちゃらコスパ悪いよな
今さら魔神任務進めたけど物理蛍で一撃なのにめっちゃ苦戦した的な総評で草

122 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:05:03.56 ID:d5JUJ/O70.net
男の回復の仕方を熟知してるバーバラ

123 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:10:12.98 ID:C4ng+j2gM.net
男の方が勝手に回復(意味深)してるだけなんだよなぁ

124 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:25:17.91 ID:t0C6581c0.net
バーバラちゃん女の回復は手抜きってマジ?

125 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:44:17.47 ID:wGz3+IR4d.net
バーバラちゃんに手で抜いて欲しいんだけどいくら払えばいいですか

126 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 16:45:02.83 ID:hTktR3Eb0.net
わしもロサリア完凸したわ
カズハさんは見送って崩壊コラボに注力するかな…(諦念)

127 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 17:06:08.72 ID:HfuQ3UwRM.net
ガイアのブーツってどうやって脱がして奪えばいいんだろう?

128 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 17:16:17.62 ID:8yRkC3Zq0.net
脱がすのが難しいなら切断して足ごと奪ったら良いのでは?

129 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 17:25:10.66 ID:38QI+ZEV0.net
どっちかっていうと体力なくなる

130 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 17:43:15.27 ID:BFtHwwn1M.net
>>115
元からじゃなかったっけ

131 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 17:49:40.22 ID:jVjebkU3M.net
万葉は2凸推奨なんだろうけどコスパは厳しいわなメインアタッカーじゃないし
魈1凸は頑張って回したくなるバランスだったな

132 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:19:14.51 ID:/LQAaUwc0.net
普通にメインアタッカー出来るけどね

133 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:22:39.34 ID:9UEYpVBp0.net
マグロヘッドが祭礼剣に剣闘士2+風2の攻撃、風ダメ、会心でアタッカー運用してる動画出してるけど
これでいいなら欲しくなっちゃうな。流石に風の元素熟知x3は地獄すぎる。ソーメンは相変わらずの熟知盛々派みたいだけど

134 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:23:46.06 ID:nWlyI9I70.net
万葉強いけど育成難易度は高めだな
翠緑熟知厳選が厳しいし祭礼は行秋が使ってるし鉄蜂に片手原型使って良いのか迷う

135 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:28:15.07 ID:38QI+ZEV0.net
熟知モリモリならスクロースのほうがってなっちゃうしな

136 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:55:59.64 ID:+4GIkcJJM.net
>>134
ダメージ期待値はYoutube動画によるとダークアレイ片手剣とほとんど変わらんらしいから
原型使いたくないなら1本でるまで武器ガチャすればええんでない?

137 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 18:57:12.84 ID:pZGaQxL20.net
武器ガチャ一本狙い・・・

138 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:18:23.24 ID:WbiCOf2w0.net
エミちゃんファンは忙しい
https://i.imgur.com/Ha0pFjy.jpg

139 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:21:54.02 ID:Ey9bVH3H0.net
熟知沼にハマりすぎてさゆちゃんの翠緑厳選まで終わってしまう

140 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:32:23.93 ID:6J5IwyAT0.net
フィッシュル天賦完成させてるけどコラボとかどうでもいいわ

141 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:34:20.98 ID:9UEYpVBp0.net
コラボ(崩壊サード側が一方的にやってるだけで原神側のメリット何もなし)

142 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:35:10.91 ID:FrTZ7vd4a.net
仮に崩壊のキャラが原神に来たところでヒキないしな

143 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:36:19.29 ID:GYmWU7c40.net
なんかHoyoLabにログイン出来ないな
デイリーは何故か貰えたけど

144 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:37:53.97 ID:GYmWU7c40.net
そういやカズハガチャで何故か祭礼片手2本出たけど、コレ使っとけと言う啓示だったのか
まぁ、もう鉄蜂作っちゃったが

145 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:45:32.00 ID:/LQAaUwc0.net
祭礼は4凸か完凸じゃないとCT遅いな
1凸しとけば鉄蜂でもそんなに困らん
カズハの他にサブアタッカー居れば全然回る

146 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:47:43.01 ID:wv3PrSV+0.net
4凸の時点で完凸だけどな

147 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:53:50.45 ID:TYVWhIES0.net
どうせ被るかも知んないけどフィッシュルとシャンリン買っとくぜ
シャンリン育ててえな〜でも炎元素大杉問題

148 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 19:59:00.73 ID:9UEYpVBp0.net
火と氷多すぎ問題よりも、火魔女とフィンドニルのゴミ地獄問題のが酷いと思うわ

149 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:09:31.75 ID:t9+5ntfa0.net
フレに強いキャラ育て方が良いって言われたけど好きなキャラ育てたいぞ…

150 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:12:58.00 ID:eIeV7eSSM.net
なんでそんな武器原型みんな持ってるの…2、3ヶ月に一つとかそんなペースだぞ

151 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:13:35.42 ID:TYVWhIES0.net
>>149
スマンホホ操作以外でそこそこプレイングスキルがあって育成ちゃんとやれば一部の高難易度コンテンツ以外は★4の組み合わせでも何とかなるぞ

152 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:15:22.99 ID:0qcyC2KPp.net
育成ちゃんとやればが一番最難関でわ?

153 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:15:41.24 ID:NX6RkKpj0.net
強いキャラが好きなキャラだぞ

154 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:17:11.04 ID:t0C6581c0.net
雷電将軍想像の逆で武闘派だった
サラリーク画像で割と好きだったけど脱いだタイツ姿はより好みだった
稲妻早く来ないかなぁ

155 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:18:00.84 ID:38QI+ZEV0.net
俺は龍王ちゃんからわりと出てる

156 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:18:35.51 ID:t0C6581c0.net
螺旋以外で強いキャラ育ててなくてもどうにかなるもんな
唯一マルチイベントで火力あるキャラが居ないと悲しい気持ちになる程度

157 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:27:37.51 ID:9UEYpVBp0.net
>>150
そもそも出ない上に出ても希望のがでないってのがおかしい

片手剣は今まで一つもドロップしてないのに、法器は10個ドロップしてる
なお、うちの法器キャラは竜殺・祭礼・流浪・紀行持ってるのでイラナイ

158 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:35:03.40 ID:S8TbptD/0.net
>>135
自分で育ててみてわかったがスクロースはいうほど熟知モリモリにならない
素の攻撃力低いからそっち盛るだけで手一杯。杯は風攻撃バフにしたいし
あんなムッキムキの範囲ダメージを捨てて熟知配達だけさせるのはもったいないよ

159 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:41:31.66 ID:t9+5ntfa0.net
>>151
一応普段はPCで遊んでます 外出先ではスマホで
配布キャラが好きで使ってるんですが、ガチャ産のキャラの方が強いからそんな縛りプレイしなくてもと言われてしまって…

160 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 20:53:48.77 ID:kkqk/42UH.net
自分がその時の環境で強いキャラ使ってプレイするのが好きなら好きでいいけど、
他人のプレイスタイルにケチつけるのは感心しないなぁ

161 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:04:38.46 ID:v7mKvhbUa.net
原型はマジで偏る
弓は一度もドロップしたことがない
手持ちに1本あるがこれは岩の瞳で交換した奴だし
一番出てるのは両手剣で交換品を除いても7本落ちてる

162 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:05:32.79 ID:v7mKvhbUa.net
岩の瞳じゃなくて岩の印だった

163 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:05:46.49 ID:t0C6581c0.net
原型が落ちるっていう嘘情報を流す奴は信用できない

164 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:08:02.37 ID:KaQh3vLb0.net
弓と法器しか出たことない

165 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:08:34.19 ID:pAoGlNjY0.net
日頃の行いって結論が出ただろ!

166 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:14:31.45 ID:7tPz6I2M0.net
弓は3本あった
これ握って稲妻行くべ

167 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:15:51.34 ID:GYmWU7c40.net
両手剣の原型ならサービス開始から先月でようやく出たぞ(時すでに遅し感
他は法器が突出していて片手と槍が同じくらい弓がやや少ないくらいだな
本当に両手剣だけは全然でない

168 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:21:52.30 ID:82KT6byU0.net
好きなキャラでプレイしたいならその場でそう言えば良かっただけでは
でも既に言われてるけどマルチでは構成に噛み合うサポート出せない場合お荷物になりがち

169 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:22:55.24 ID:swey4zGY0.net
原型は落ちるぞ
https://i.imgur.com/v20sJRg.jpg

170 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:46:41.56 ID:YuuPbTvu0.net
螺旋終わったー2週間ごとに来るこの憂鬱な日、なんか久しぶりに石を守る面で苦戦したし
香菱ちゃん交換して早くグルグル炎4秒延ばしたい

171 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:49:56.94 ID:va31hhl90.net
原型変換器はよ

172 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 21:50:34.53 ID:dvoG3I3Xd.net
原型の箱使えば4種類完凸作れるけど星5も星4も必要なモノは持ってるから使う機会が無い

173 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:16:06.72 ID:jPEnj/76a.net
>>169
嘘だねコラに決まってる

174 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:19:13.72 ID:deDmg63dM.net
ドロップか種類のどっちかだけでもランダムやめてほしいわ

175 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:22:09.67 ID:KaQh3vLb0.net
今後武器種増やすとかせずにタルタルや雷電みたいに元素スキルで変化するので来るのかな
雷電将軍が薙刀っていったっけ?

176 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:22:19.22 ID:l7dS8JPs0.net
いつも二人で一緒にマルチの最高ポイント目指してて戦力は向こうに寄生しがちとかなら配慮してあげても良いかも知れんがそうでないなら好きなキャラ使え
せっかくアニメ調の3Dキャラばしばし動かせるゲームなんだから愛着に勝るものなし

177 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:27:59.08 ID:bj4xDkKN0.net
ちょっとまぁ急にシステム感出ちゃうけどボスドロも原型BOXにしてほしいところ

178 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:31:29.54 ID:ThGS9Hhf0.net
原型は最近のいつだったかアプデから明らかにドロ率上がったよな
あのカッチョいい刀と弓いっぱい作れるから楽しみ

179 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:35:59.39 ID:bj4xDkKN0.net
確率を語るなら延べ100万回はデータ取ってからにせい、おま環じゃおま環

180 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:41:52.99 ID:t0C6581c0.net
0%から1%になったのかもしれない

181 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:43:46.75 ID:wNFSHJuG0.net
>>175
きみはYouTubeでマグロとかべあとかって調べておけば幸せになれると思うよ
がんばって!

182 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 22:58:46.23 ID:BbuWM4yN0.net
万葉はいろんなキャラと組み合わせれて面白いな。
岩PT以外なら大体いけるんじゃないか?

183 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:06:51.06 ID:9DS/v2r20.net
バフならベネットでいいんだよなぁ回復もできるし
カズハは回復のできないベネットって感じだわ

184 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:10:01.31 ID:xpnympdG0.net
竜王追加の時点で確率1.3倍だしなぁ

185 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:21:53.51 ID:b3iUpEh50.net
原型は初期に異常に偏ってた時期あって、
週1ボス追加後の最初の10回で6個落ちた、6割だよ6割

186 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:23:31.12 ID:t0C6581c0.net
定期的に100%落ちる期間あるわ

187 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:56:20.22 ID:Sm7SJjkwa.net
>>183
色んなスレでこれ投下してるけど引かない理由探しを他人に押し付けんなよ貧乏人

188 :UnnamedPlayer :2021/07/01(木) 23:57:27.02 ID:EA/x24u00.net
逆に押し付けてるように見えるのがやべぇよ

189 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:01:49.90 ID:n0mLwBfH0.net
引いてしまって後には引けないんだよ察してやれよ・・・w

190 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:03:17.04 ID:F6xnXjIW0.net
たかがキャラ引く引かないでくだらない争いすんなよ

191 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:12:51.77 ID:SYZCslKL0.net
やることないので綾華用の聖遺物でも掘っておこうかと思うんだがとりあえず氷風でいいのかね

192 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:30:35.04 ID:JQFQbCIW0.net
既存の聖遺物でアタッカーなら氷2剣闘士2が定番なんじゃない?
追加される元素チャージ系のを掘ることになりそうだけどw

193 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:31:24.47 ID:oLOmP/z10.net
刀っぽい見た目の片手剣早くきて欲しい

194 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:34:31.54 ID:4fbrSZSB0.net
バーバラたんのプニプニほっぺに僕の祭礼大剣押しつけたいお
クールタイムリセットだから全部受け止めてね(;´Д`)ハァハァ

195 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:34:47.10 ID:NoaN7wN30.net
みんな最後の奴楽勝だったの?

196 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:35:15.95 ID:Dfy4EVpL0.net
まだ既存戦力の整備すら終わらんから先のことなんて考えられんわ
何をするにもモラが足りん

197 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:41:11.03 ID:NoaN7wN30.net
最後のからくり2体に勝てないわ
やけに硬いし攻撃痛いし氷フィールドの継続ダメですぐ死ぬ

198 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:49:17.72 ID:inTXHU3B0.net
フィールドから出ればいいんじゃないのか

199 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:49:22.78 ID:mOHL3qEu0.net
同時復活のやつ切って時間制限取っ払って甘雨でちくちくしました
二度とやりたくねえ

200 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:50:00.24 ID:B2XgvAtd0.net
縛り何付けてるか知らんけど強さは別に変わってないじゃろ?今までと何らやり方変えずに終わったでな
ノエルカリバーをブンブンすると大体の事象は解決する

201 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:52:12.26 ID:NoaN7wN30.net
>>200
いやからくりのHPとか耐久は増やしてないはずなんだけどなんか異常な程めちゃくちゃ固くて
結局エリートに下げて3000以上になるようにいくつか追加して倒したわ

202 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:52:17.57 ID:v8TEDlgv0.net
>>194
そのナッツどうしたの?

203 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 00:54:45.18 ID:FtWfms4I0.net
30000までやったけど、クソでした!の一言
縛りしたり、デバフ自ら付けて戦いにくくしたり、敵を強化したりすることにオレは楽しさを見いだせねえ

こんなのクリアできなかった人も文句しか出ないだろ

204 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:02:13.23 ID:NoaN7wN30.net
>>198
出たら攻撃届かないやん?相手は遠方からかまいたちぶんぶん飛ばしまくるし

205 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:09:27.81 ID:yl5IEDgT0.net
7日目のからくりは、以前のやつとHP同じだと思うけど
炎・物理・氷耐性チェックいれたままとかかな?
からくりは攻撃頻度とかのチェックはずすと一気に弱くなるから
最終日はからくりだけ弱体化させて4000くらいならいけるんじゃね

206 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:11:27.13 ID:inTXHU3B0.net
>>204
3000点程度の盛りなら回復フィールドで相殺するか、バリアや元素爆発の無敵でやり過ごすとかいろいろある
離れたらすぐぶんぶんしてくるって感じるなら頻度アップのチェック外せばいい

207 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:22:29.54 ID:JLcRI1gX0.net
昨日までのは満点とってきたけど最終日は数回試して妥協7000弱で轢き殺した
そもそも理不尽なデバフが多すぎて繰り返しプレイすること自体が苦痛だってのに
詰将棋3連戦を全てうまくハマるまでリトライとかやる気せんしその都度CTが残るのもうざすぎる

208 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:29:41.65 ID:NoaN7wN30.net
からくりの強化は攻撃20%だけだったな
まあエリートで倒して名刺貰えたしもういいや

209 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:32:07.02 ID:inTXHU3B0.net
つべ見てても海外含めて昨日まで全盛りだった奴らが最終日は諦めてることあるな
俺みたいなライトゲーマーにはわからない世界だが難しいんだろうな

210 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 01:55:17.13 ID:BoMsIVn5a.net
全部全盛りクリアしたところで何かアチーブ貰えるわけでもないので最終日はノーマルで参加賞だけ貰った

211 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:00:04.23 ID:aovhm6cw0.net
みんなポイントと戦ってて偉いな〜敵にバフ盛って自分はデバフ貰う戦闘が楽しくないから全部ノーマルで原石だけ回収した意識低いプレイヤーは俺くらいなのか
完全無視したウーバーイベントに比べればマシだけど
螺旋も☆12個なんて取れないよ

212 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:01:56.00 ID:lMT9LHeCr.net
>>194
気持ち悪いんだよキモオタ

213 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:06:00.80 ID:xqEoD20b0.net
バーバラたんのちっぱいに顔埋めたいおぉぉぉ

214 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:16:02.57 ID:fFpWHm8/0.net
このゲームやってる奴の殆どがキモオタだぞ
外人の配信見ててもキモイのばっかだろ

215 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:20:48.79 ID:6+ISyRtq0.net
バーバラたんがえっちすぎて生きるのが辛い

216 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:44:18.06 ID:JZELK7rl0.net
バフならベネットでいいし両方のバフを使うなら元素反応を無視することになる
戦略の一つとしてはいいけどそれだけで戦うには動きづら過ぎる
金に余裕があるならいいと思うけどそれ以外には微妙だな
探索重視なら今は強いけど

217 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 02:51:03.55 ID:gIzfjAfA0.net
外人の配信観ても気色悪い発言しながらニチャァってしてる自閉症は殆どいねえ

218 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 03:06:21.72 ID:yl5IEDgT0.net
>>209
最終日の全盛は、物理、炎、氷耐性があるうえにスキルCT延長、チャージ効率マイナス
とか全盛は無理ゲーになってる
6日目もエウルア完凸の人以外はかなり厳しいと思うけどね

219 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 03:09:33.64 ID:j+SflYgi0.net
辛辣で草

220 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 03:36:58.43 ID:FK8k6LPF0.net
稲妻まで虚無だわ…(ニチャァ)

221 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 03:52:56.23 ID:D2fqTTLhH.net
最終日は廃課金以外にはボーナスステージ

222 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 03:59:04.77 ID:xqEoD20b0.net
今日はドドコバレーだっけ

223 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 04:14:36.01 ID:BoMsIVn5a.net
なんでここはミニゲームばっかり追加するんだ?
それだったら既存のミニゲームの高難度版でも出してくれた方がいいわ
ゲーム序盤にあったトワリンのトゲを撃ちまくるシューティングとか

224 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 04:33:51.64 ID:sw+mh17j0.net
高難易度のウーバー実装されそう

225 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 04:40:12.20 ID:D2fqTTLhH.net
>>223
オープンワールドと言えば謎のミニゲームだろ

226 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 04:40:45.21 ID:a5jMKACZ0.net
光る輪っかじゃなくてモーションないとスポーツしてる感でないよなあ
今後のドドスポーツシリーズのために作り込んでほしい

227 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:09:57.70 ID:WtNQaxHUM.net
世界売上高いとか言ってるけど課金してるのほとんどアジア系のやつだろうなと思う
ユーチューバーとか一握り除いて履くとか黒人がこんなゲームやってるとは思えん

228 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:16:01.83 ID:D2fqTTLhH.net
あいつらオープンワールド大好きだし最近は白人や黒人もアニメみてるしな
オープンワールド+アニメ調ならそれなりにいるだろう

229 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:21:58.00 ID:Ql7Pbw6W0.net
https://www.twitch.tv/directory/game/Genshin%20Impact
ココ見ればどんだけ外人がやってるかわかる
向こうは配信顔出しがデフォだしな
ただ中国のゲームだから中国人が一番多いとは思う

230 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:35:45.52 ID:7eXMKj5u0.net
金稼ぎたいストリーマーしかやってない時点でお察しだな

231 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:36:02.40 ID:7eXMKj5u0.net
金稼ぎたいストリーマーしかやってない時点でお察しだな

232 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:38:11.95 ID:D2fqTTLhH.net
連投するほどそんなに重要だったか?

233 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:47:51.81 ID:Ql7Pbw6W0.net
ホントいきなりどうしたんだよww

234 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:51:41.36 ID:+mnNpwXja.net
>>218
エウルア無凸で、6日目全盛りとれました^^

235 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:52:32.89 ID:JZELK7rl0.net
世界のランキングで10位以内に入ってるからなぁ
お察し(笑)だろうとサ終しなきゃどうでもいいわ
世界一のオンラインRPGであるff14よりも儲かってるし

236 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 05:54:22.07 ID:D2fqTTLhH.net
正直海外の反応とかちょっと見てるタイプだけどあんま気にしすぎるのはちょっと引くわ

237 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 06:04:43.81 ID:VOnDt4tv0.net
世界一のオンラインRPGはまだWoWだぞ
売上は月額サブスクと拡張パックだけだから大したことないけど

238 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 06:26:04.41 ID:D2fqTTLhH.net
まぁWoWもFF14もクラス制制縄跳びゲーなんだよなぁ…
UOやMoEは楽しかった
オリジナルスキル構成でイキれたしな

239 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 07:02:02.59 ID:HrB+LdVaM.net
>>223
今回みたいなチャレンジ系ばっかやっても離脱者が増えるだけや

240 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 07:10:00.52 ID:lMT9LHeCr.net
面白かったゲームのコピペゲーじゃない面白いゲームは無いものか(´・ω・`)
最近はどこ見てもコピペか続編みたいな安牌ばっかりや(´・ω・`)

241 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 07:11:04.23 ID:lMT9LHeCr.net
複雑なシステムにすればウケると信じ込んでるセガは死滅しなさい(´・ω・`)

242 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 07:11:26.09 ID:HrB+LdVaM.net
ないだろ
そんなの期待する方がストレス溜まる

243 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 07:16:08.57 ID:D2fqTTLhH.net
>>240
まぁオープンワールドとか行きつく先は大体同じだしオープンワールド+ソシャゲとしてよーやっとる
買い切りだと更新頻度少ないから飽きちゃうし

244 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 07:18:21.69 ID:T+qKoda/0.net
黒人はゲームやんなくていいよ
ポリコレとかBLMとかウザいだけだからね

245 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 07:20:47.89 ID:7mjd0m5qH.net
ソシャゲやブラゲはデータが多いほどロード長くなってゲームとして成り立たないから
少ないデータ量でリッチに見せかけるシステムは限られてくる
それが分からずソシャゲにもCS並のゲーム性をとか立派な理念掲げる作品は
大体ユーザーと四次元ブラザーズに拒否されサ終で終わってる
逆にいえば採算取れてない系は個性的なの多め

246 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 08:05:27.76 ID:7my+yjYp0.net
前スレでスクロースのほうがバフ強いって言ってる人いたけど2凸使うか両方使えば普通のアタッカーが生まれ変わるね
海外評価も爆上がり
アタッカーも出来る

247 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 08:14:33.83 ID:lMT9LHeCr.net
>>243
オープンワールドゲームに限った話じゃないんよー
わかりづらくてすまん

248 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 08:39:53.39 ID:aovhm6cw0.net
>>223
解答祭でやってた機関奇譚が復活する予定はあるらしいですよ

249 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 08:45:02.71 ID:lMT9LHeCr.net
またやってほしいですか、みたいなアンケート項目もあるし、人気が高いのはまたやるんじゃないかしら

250 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 08:57:51.44 ID:ndSluSEN0.net
イベント難易度は置いとくとしても原チャ貯まるし試し切り用の案山子としても使えるししばらく置いといて欲しい

251 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:05:43.91 ID:mt7tPS9a0.net
門に近づいた時点で神像みたいに回復してくれ

252 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:17:11.32 ID:j+SflYgi0.net
万葉のおかげで螺旋のアビスめっちゃ倒すの楽になったわ

253 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:32:29.37 ID:aovhm6cw0.net
というか神像に元素チャージ効果付けて回復力制限撤廃して欲しいよね
回復制限あることで課金に誘導してるわけでもない?よね、何のためにあるんだろう
別に普通に遊んでる分にはそうそう引っかからないけど制限のある無しで気持ちは結構違う

254 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:37:38.66 ID:JQFQbCIW0.net
>>253
ごく序盤にバーバラや他ヒーラーが未入手で、回復食事もばんばん作れない段階向けじゃないかな。
あとはヒーラーをまったく入れない攻撃的PTでプレイしてない限りあまり出番無いと思う。

255 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:40:30.91 ID:/oDqttj80.net
最初に無相イベント来た時のアンケで
神像はHPとゲージ全回復にしてもいいんじゃないかって書いたわ
修正しないのは料理の存在感でも気にしてんだろうか

256 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:41:42.02 ID:B2XgvAtd0.net
最初はネトゲにありがちな宿屋全快マラソンに制限を掛ける意味合いかと思ったけど、原神でそんなことしても経験値も通貨も大して稼げんしな

257 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:42:10.77 ID:j+SflYgi0.net
料理とか当分つかってねぇな
もうバフ飯すら食わなくなった
わざわざ紀行のために作ってるだけになってる

258 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 09:48:34.54 ID:JQFQbCIW0.net
>>257
聖遺物周回を3回以上繰り返すときは
攻撃飯食ってる。

259 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 10:15:13.58 ID:pSNLsn90d.net
飯は食わないけど蟹見かけるとつい追いかけちゃう

260 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 10:16:29.54 ID:jFcGOh4P0.net
戦闘イベはアークナイツの危機契約パクったんだろうけどあっちはTDだから味方デバフされてもあんまり気にならんのよな
それをアクションのこっちに持ってこられたら普段できてることが縛られてクソ強い敵と殴り合うってクリアできるかどうかは置いといてストレスにしかならんのよな
とりあえずCDとスタミナ関連はいじるんじゃねえ!

261 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 10:42:49.70 ID:B2XgvAtd0.net
雷秘境濃縮10使って唯一の怒りが熟知杯という使いそうで使わないでも使うかもしれないの以外全部雷討ちで悲しいです
こくせーちゃんごめんね羽と時計はもうしばらく☆4で我慢してね

262 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:01:47.26 ID:JtVxAeZv0.net
コクセイちゃんは稲妻で将軍相手に紫電一閃して負ける役目がありそうで楽しみ
戦力的には仲間の支援が無い勇者ダイと殺しに来るバランぐらいの差がありそうだが

263 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:07:22.95 ID:B2XgvAtd0.net
どれくらいで打ったらパーフェクトなのかよくわかんねえ・・・
エフェクトの先端だとは思うけどカメラの位置のせいで距離がつかみづらいな

264 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:08:19.93 ID:wTKKkdvD0.net
ドドコテニスきたか

265 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:09:40.77 ID:LLtw+kvP0.net
メジャーリーグ王国!!!

266 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:11:40.94 ID:JtVxAeZv0.net
クレー「そのボール・・・爆ぜるよ」

267 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:21:58.74 ID:tiPMbADIr.net
避けらんねぇ・・・!

268 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:22:06.46 ID:j/NZobkm0.net
浮き球の処理むずすぎw

269 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:23:05.83 ID:HaUuwos80.net
>>263
先端じゃない
キャラの真横にボールが来た時に打てばパーフェクト

270 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:26:22.99 ID:yl5IEDgT0.net
一戦でにドドキャッスル5体は倒せるから最短で3戦で初日全報酬
初見では厳しいと思うけど

271 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:29:09.95 ID:ctjSrZnc0.net
強・・・・! 速・・・! 避・・・・・無理! 否 死!

272 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:32:37.04 ID:SyqFQLnk0.net
高さがわかんねえ

273 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:44:15.89 ID:qeISaq/b0.net
「ドドコテニス バドルドー」
発売: 2021/7/2
Windows/iOS/Android/PS4/PS5

274 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:48:43.86 ID:WyRysd+Fa.net
この調子ならバトルドーム実装されてもおかしくねえな

275 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:50:44.95 ID:j+SflYgi0.net
これはゆっくりやろう

276 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:55:38.47 ID:v8TEDlgv0.net
クレーとドドコはスピンオフできそうな強度を感じる

277 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 11:56:54.04 ID:rqzMS/8Ip.net
Prop huntのパクリのかくれんぼの時もそうだけどなんで中途半端な出来のものを出すんだろう
ロブもマリオテニスとかみたいに落下地点にマーカー出したり球の影出したりすればいいのに

278 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:09:59.66 ID:rqzMS/8Ip.net
ラケットが横固定じゃなく地味に回転してるのもビジュアルと視認性の悪さで難易度調整したのか打ちづらい

279 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:12:25.23 ID:vbZAOcdOd.net
別に手を抜いてるわけじゃないだろ
スマホゲーしか作ったことのない会社がいきなりそんな細やかな部分に気付くゲームが作れるわけがない
20年くらい根気よく待ってやればミニゲームすら一線級のすごいゲームになってるよきっと

280 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:14:07.79 ID:aNHH66NOa.net
クレーの不思議なダンジョンやりたい

281 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:19:38.58 ID:0Tt/EU870.net
全部爆弾でぶっ壊して突き進みそう

282 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:22:00.24 ID:tiPMbADIr.net
ドドコゴルフ ドドコサッカー ドドコベースボール
なんでも出来るな

283 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:22:18.85 ID:lMT9LHeCr.net
一番前行って適当に打ってりゃおわるわよ(´・ω・`)
内野フライはそこから打てる(´・ω・`)
外野フライはスルー(´・ω・`)
フルーツ?(´・ω・`)シランガナ

284 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:46:03.03 ID:D/8fW+5sM.net
ドドコ野球は打球がいつものセンター前キャッチャーゴロなのにファールになりそう

285 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:50:19.40 ID:FK8k6LPF0.net
simple 2000シリーズ
The ドドコドコ

286 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:53:16.37 ID:j+SflYgi0.net
simpleシリーズは草

287 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 12:53:41.70 ID:TAKT+Yc8M.net
ドドコを相手のゴールにシュウウウウウ

288 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:03:47.05 ID:WteIPYdy0.net
マルチは同期の問題あって上手く打ち返せない時あるけど獲得ポイントは高くなる

289 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:04:36.35 ID:CXQkSkiR0.net
パイモン「あれ?ここにスケッチ板があるぞ。旅人、とりあえずこれを壊そう。」

290 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:05:32.70 ID:WteIPYdy0.net
元々タイミング取り辛い当たり判定してるけど
自分に合った身長のキャラでやると少しだけ楽になる

291 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:07:45.63 ID:c9P7kRJw0.net
試しにマルチやってみたら相手がping黄色いやつになってラグやば

ゲームにならん

292 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:09:53.54 ID:kEcWVlui0.net
フライと速球組み合わせられるとキツイ
これミッションに「ミス○回以下でクリア」とか入ってきたら嫌だな

293 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:14:40.12 ID:ndSluSEN0.net
ドド谷翔平

294 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:16:59.93 ID:5LiBWGdK0.net
どどてに!

295 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:17:31.23 ID:9eAipIz3d.net
どどこの王子様

296 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:30:16.68 ID:tiPMbADIr.net
クレー 西風の柱になれ

297 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:53:46.27 ID:5GTFUfpU0.net
お前は西風の恥なんやで・・・

298 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:54:07.92 ID:JQFQbCIW0.net
色々なPT構成試してるけど、
攻撃型バーバラ、完凸フィッシュル、カズハ(スクロ)、鍾離で
バーバラ通常連打の感電を超える構成があんまり無いのがツライw

この構成、楽なんだけど回避もエイムも何もなくて飽きる。

299 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 13:58:50.37 ID:+mnNpwXja.net
高難易度マルチ要望動画上げてるくせにいざ高難易度マルチきたら動画すら上げない公式公認クリエイター垢T
こいつまじで口だけ雑魚

300 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:05:35.95 ID:QAUhAnjx0.net
>>261
うちの刻晴は雷討ちだぞ

301 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:17:37.52 ID:ctjSrZnc0.net
ビジネスだから仕方ないね

302 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:25:20.42 ID:LBbBhREn0.net
友達と一緒にやれば面白そうではある(なお)

303 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:42:30.71 ID:HGToThCS0.net
ダブルが苦痛過ぎる

304 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:46:07.90 ID:ctjSrZnc0.net
wakfuみたいに無料プレイ期間みたいので解放してほしいな〜、キャラ

305 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 14:48:28.18 ID:3Lat9JBp0.net
・雷剣闘士の刻晴は火力出ないけど元素反応にも対応できる汎用型
・雷討刻晴は雷なら一番火力出る特化型 ただし敵に雷元素を常に付着させる必要あり
・血染め蒼白刻晴は通常ならどの型よりも一番火力出るけどスキル&爆発が弱い

ダメバフが足りないからこうなるね
オレは万葉+雷剣闘士で使ってるわ
武器はケツ緑だけど雷型なら完凸田中剣の方がいいかも

306 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:01:49.17 ID:7my+yjYp0.net
>>298
バーバラ感電より突破熟知ボーナスのリサだろ
あとは風と拡散を利用するとか
雷北斗×風スクロ+水行秋×風ウェンティ
水はウェンティで変換すれば良いだけ
元素変換は雷より水が上位
最後はスクロ連打で雷攻撃と拡散攻撃で追加感電
北斗行秋は80族なんでウェンティ固有天賦でチャージ回復が合う
フィッシュルは付与CTのせいで12秒中4回しか感電起こせない
鍾離入れるより北斗の反射で雷増やしたほうがDPS上がるだろ
本当に色々試したのかよ
何もわかってねーじゃん

307 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:08:22.15 ID:7my+yjYp0.net
付与CT無制限キャラなら何回でも反応起こせるのに何でわざわざ制限あるキャラ入れたり鍾離なんて入れるのかね
過負荷だって工夫すれば10数秒で30回以上起こせるというのに
全員の熟知盛るの大変だけど、感電最強パーティー目指すなら付与CT無制限キャラでしょ

308 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:12:57.04 ID:2tLFrqwaa.net
バドルドー!!
ドドコを相手のゴールにドカーーン!!
超!エキサイティン!!
アリスオリジナルから!

309 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:32:14.69 ID:Sr25zABx0.net
万葉くん うまく使うには元素反応のお勉強が必要で大変だ

310 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:37:37.78 ID:rqzMS/8Ip.net
ボンバーガールKオンラインでボヨヨンボムをボンボン爆弾にするだけでいける

311 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:44:24.20 ID:uyYGsQRvd.net
俺は感覚で原神やってるんだがここの奴らは元素反応クールタイムだのマスクデータ把握してるのか

312 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:45:27.12 ID:aI4UqXkn0.net
スイングのクセがなかなか馴染まないわ

313 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:52:31.49 ID:gmr8s31Q0.net
全然分からない
俺たちは雰囲気で原神をやってる

314 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:52:51.71 ID:JQFQbCIW0.net
>>306
リサは凸がまったく進んでないからそもそも外してるわ。

確かに瞬間最大火力はもっといい構成あるんだけど、そうするとヒーラーが外れるから面倒なんだよね。
北斗、行秋、スクロ、フィッシュルとか、強いんだろうけど、回復どうしてるんだろう?
幾らダメカットで固いといっても、シールド忘れたり、火踏んだりはあると思うんだけどなぁ。

315 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:57:24.06 ID:yl5IEDgT0.net
行秋の雨すだれだけで5000くらいは回復するから、かすり傷なんてすぐ直せるよ

316 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 15:58:10.83 ID:pJeue0qUa.net
>>305
雷討ち刻晴だけど黒剣から龍吟にするか悩ましい

317 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:03:54.73 ID:/wa3I4kH0.net
>>314
前回その構成で12層やってみたけどCT毎に元素爆発さえ撃てればヒーラー不要
地味にフィッシュルの4凸が嬉しい

318 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:06:33.71 ID:baMYS4kG0.net
フィッシュルとバーバラ可愛いから使ってるんだよ外すなんてあり得ない

319 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:08:42.28 ID:0Tt/EU870.net
リサおば、お姉さんは可愛くないと?

320 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:13:13.19 ID:baMYS4kG0.net
可愛い・・・すき・・・

321 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:14:52.22 ID:Oi1W5d810.net
お菓子をくれるから好き
あれ・・・なにしにきたんだっけ

322 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 16:57:27.73 ID:rXC02nY80.net
エウルア厳選の余り物と使いみちのなかった風鷹で物理コクセイ作ったけど、強いことは強いが爆発できないから緊急回避できなくてめんどっちいなあ
あまりもので結構強くなったからホクホクではあるけど

323 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:02:56.17 ID:sqRbL1cia.net
寿命と引き換えにあの力なんだぞ

324 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:08:46.19 ID:aovhm6cw0.net
リサの6凸効果には可能性を感じる
範囲がクソ狭いらしいけど

325 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:11:39.36 ID:xqEoD20b0.net
今のコクセイは原爆サポートの方が良いんとちゃうんか

326 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:12:19.72 ID:AAGwIToq0.net
もはやオズでいい

327 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:12:45.92 ID:ao605d+C0.net
カズハって強くね?
適当に元素付けてスキルジャンプしてるだけで
敵を殲滅できるんだが

328 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:20:29.51 ID:7my+yjYp0.net
>>314
最大瞬間?これは長文になりそうだから覚悟しといてね
爆発回せば高火力永続出来るんだが?
スクロースは通常攻撃拡散だから爆発後の追撃がメインみたいなもんだよ
CT1秒だから1秒2回攻撃で1秒おきに拡散
スクロースで北斗と行秋の裏攻撃も一緒に撃つから多段的に感電と拡散しまくる
北斗の雷攻撃は敵2匹以上なら1回につき5回反射するので計75回雷、1匹3雷×12秒で36回雷の完凸フィッシュルより上
感電もフィッシュルより反応起こしまくれるし完凸なら雷耐性ダウンなので感電火力も上がる
感電狙いならフィッシュルは外せても北斗は絶対外せないのさ
感電においては北斗は星5だよ
北斗はカウンターアタッカーが面白いし有名だけど、熟知特化にしてスクロースの裏で仕事しても強いよ
感電用武器は星3が最適だけど、雷熟知聖遺物が揃えるのが大変

329 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:36:35.83 ID:L/3ZxrlYd.net
風キャラで感電起こす方が熟知盛りするキャラ減らせるから無駄に雷バラ撒かないオズの方がいいぞ

330 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:39:22.50 ID:r2kLkvRy0.net
ふぃしゅる役の人白夜にもいるけど演技が全部同じ
幅がないね

331 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:40:44.74 ID:xqEoD20b0.net
未だに元素熟知の仕様知らないんだけどさ
先に雷付与させて炎キャラに切り替えて過負荷発生させた場合どっちの元素熟知参照されるの?

332 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:42:16.14 ID:tiPMbADIr.net
そりゃ炎キャラだよ
控えに居ようが反応発動させた攻撃の持ち主の熟知参照

333 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:42:56.62 ID:2uOrgXzoa.net
アクナイのフィッシュルすこ

334 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:47:07.28 ID:0Tt/EU870.net
行秋の爆発で反応させても今出てるキャラの熟知参照なのん?

335 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:53:06.68 ID:YPINzOq60.net
未だにアルベド、エウルア、カズハがレベル1のままだ……
たのむ、樹脂をもう少し緩和して欲しい

336 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:54:22.72 ID:5ufyTMRl0.net
>>335
全部育てたければそれこそ課金で樹脂全割りしろよ

337 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:54:51.19 ID:B2XgvAtd0.net
そもそも本当に樹脂のせいなの

338 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:56:16.33 ID:YPINzOq60.net
>>336
毎日1割はしてる、日によってさらに割ってる
ていうかなんでそんな強い言葉使うの

339 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:56:38.57 ID:HaUuwos80.net
単にやる気ないだけ
樹脂のせいにするな

340 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:57:42.43 ID:YPINzOq60.net
>>339
やる気出せば、貰える樹脂の総量増えるの?

341 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:58:32.21 ID:wCIVfXXMM.net
エウルアどうせ無凸だろ?
無凸なら使い道ねえから育てなくていいぞ

342 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 17:59:49.09 ID:YPINzOq60.net
>>341
高身長太ももデカ乳女に使い道がないってマジ?
EDか?

343 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:00:46.48 ID:qBowTz9NM.net
無駄に聖遺物掘りに樹脂使わなきゃ育成できるだろ

344 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:01:50.41 ID:lFvsqXvMM.net
>>310
ボンバガならメスガキの星5が必要になる
実装来いよ

345 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:02:35.17 ID:7my+yjYp0.net
>>329
もちろん省エネ編成はそうだろう
連打撃ちする中で風熟知側だけで確実に起こすのは不可能
フィッシュルに関しては感電4回だけなので天賦レベル上げてて会心10000以上出せるなら攻撃会心特化で良いが
まぁケースバイケースだね

346 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:02:45.71 ID:azqhKK/WH.net
ぎゃくに何にそんなに樹脂使ってんだよ
紀行課金してないなら厳しいだろうけど

347 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:04:19.57 ID:wWL8s90H0.net
いつも出しすぎってエウルアちゃんに怒られるんだよな

348 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:05:58.69 ID:sqRbL1cia.net
>>342
布が邪魔なんだよ
劣化アンバー

349 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:06:32.81 ID:qB1CDeNA0.net
聖遺物厳選してると月1キャラ育成出来るかどうかってところじゃない?
沼ると2以上掛かる事もあるし

350 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:08:37.38 ID:UXXczQFT0.net
やべ俺の中でカズハの評価180度変わったわ
はじめて螺旋11層で★全部取れたわウレション

351 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:09:39.09 ID:JcuwMhmTp.net
万葉2凸したけど経験値本もモラも無い悲しみ
聖遺物周回しかやること無い

352 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:09:54.59 ID:xqEoD20b0.net
>>332
うはっマジか
ちょいちょい逆でやってたわ

353 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:10:58.10 ID:r2kLkvRy0.net
なら地脈回れよw

354 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:14:35.11 ID:90CPKV4Y0.net
布が邪魔とか、風情や情緒ってものがねえなぁ
女の裸が見たいだけなら、AVでも見てなボーイ

355 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:18:56.45 ID:gQeBnpDX0.net
エウルア無凸でも十分強くない?

356 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:21:16.90 ID:Dfy4EVpL0.net
来週の生放送でついに宵宮の声帯お披露目来るかな
楽しみ

357 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:21:32.25 ID:NRvk+DNxr.net
キャラ育成に時間がかかるのはそう
聖遺物は付け替えできるから もっとうまい調整できないかな

358 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:24:03.98 ID:hdr3gsvN0.net
宵宮は白石涼子だったら引こっかな

359 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:24:26.49 ID:FtWfms4I0.net
あまり強い言葉を使うなよ
ハゲに見えるぞ

360 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:30:25.86 ID:xqEoD20b0.net
そろそろあやねるとくぎゅうください

361 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:32:43.30 ID:Dfy4EVpL0.net
佐倉綾音は八重桜じゃねぇの?

362 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:34:11.61 ID:hdr3gsvN0.net
崩壊から変わってなければそうだね

363 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:36:01.71 ID:oqD2GhfL0.net
ワッチョイ 87ac-nt3Wって原神名物の大阪だな
どこにいても即わかるの草

364 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:36:20.96 ID:YPINzOq60.net
謎の神はくぎゅじゃなかった?

365 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:38:33.20 ID:xqEoD20b0.net
あれ神のCVくぎゅだった?
八重があやねるなら引かざる負えないな

366 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:42:10.08 ID:JQFQbCIW0.net
祝福と紀行買って、イベント報酬コンプしてて、
大体1〜1.5キャラ/月をスタメンレベルにするくらいの感覚だわ。
Lv80突破、天賦メイン8/あと6、主武器Lv90、聖遺物Lv20。

聖遺物の合格ラインは人により過ぎて・・・。
自分はメイン一致したらとりあえず合格ライン乗せちゃうしなぁ。

367 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:42:12.81 ID:s6CVBCGx0.net
>>330
煙緋みたいにいつもと違う演技したら酷評されるパターンもあるからね

368 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:42:59.82 ID:YPINzOq60.net
えんひって叩かれたの?
普通に合ってると思うけど

369 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:49:18.75 ID:23ZixRMad.net
宵宮は種田梨沙だよ

370 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:54:01.11 ID:JsafVCLJd.net
>>341
むしろ無凸で有能な星5だろ
ガチエアプかよ

371 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:55:14.40 ID:a2SDLKUU0.net
>>227
【ネタ】世界売上高いとか言われるけど、課金してるやつらは〇〇じゃないの?
原神 攻略まとめ​ちゃん

372 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:57:17.50 ID:a2SDLKUU0.net
>>298
【攻略】このバーバラ入りの編成、楽なんだけど飽きる←このキャラのほうがよくね?
原神攻略まとめGS

構成は大事〜

373 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:57:41.53 ID:lMT9LHeCr.net
>>356
そんなグロ画像流すんか…

374 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:58:17.31 ID:sSZwzo4K0.net
テニス絶妙につまんねえな
パーフェクト取るだけの作業

375 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 18:59:42.11 ID:a2SDLKUU0.net
>>223
【醍醐味】何で原神ってミニゲームばっかり追加するの?←オープンワールドと言えばミニゲームだろwww
原神攻略まとめ速報
原神 攻略まとめちゃん

376 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:01:48.29 ID:a2SDLKUU0.net
>>197
【質問】みんな最後のからくり2体どうやって突破したの…?→もしかして”このチェック”外してないのでは?
原神攻略まとめ速報

377 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:03:13.70 ID:qLhzdHg40.net
>>368
合わないとか散々な言われようじゃん
ぼかー今の声じゃないとシコれなくなったけど

378 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:04:08.62 ID:a2SDLKUU0.net
>>195
【疑問】「難しかった」みんな最後の奴楽勝だったの?【風来の剣闘奇譚】
原神攻略まとめGS

苦戦してる人多いね〜

379 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:06:32.39 ID:a2SDLKUU0.net
>>264
【ドドコテニス】早速「ポンポン魔球大合戦」を触ってみたスレ民の反応まとめwwwww←クレー「そのボール・・・爆ぜるよ」
原神攻略まとめ速報

380 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:06:49.70 ID:rqzMS/8Ip.net
初めて気付いた
https://i.imgur.com/eTJ01aQ.jpg

381 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:15:20.32 ID:SwsTg47g0.net
剣闘イベのラスト11450ポイントを死ぬほど苦労して取った後に螺旋やるとぬる過ぎて笑った

382 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:18:26.20 ID:YPINzOq60.net
ディルックに紀行剣ってありかなぁ
会心ダメージ全然伸びねえ

383 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:30:54.74 ID:rXC02nY80.net
>>330
真礼なんてアイドル声優の典型みたいな声軽視の人だしなあ
そういう時代だししょうがないね

384 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:32:09.83 ID:rXC02nY80.net
こんなスレにまでアフィカス来てんのかよ
こっちも大麻言い始めなきゃならんようになるのか

385 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:34:04.24 ID:q1E4qviZM.net
言うならお一人で、どうぞ
もしくは本スレのお仲間の元へ

386 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:35:24.18 ID:SyqFQLnk0.net
つべのエンヒのキャラ紹介動画俺だけで1000回は再生している間違いない
回数には加算されないだろうけど

387 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:36:45.02 ID:a2SDLKUU0.net
>>251
【要望】神像に〇〇をつけて欲しいんだがwww
原神 攻略まとめちゃん

388 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:38:37.97 ID:dKGQVBS90.net
>>382
星5全く無いならありやで

389 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:38:39.30 ID:eLL8idBwd.net
全部アフィ

390 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:47:53.29 ID:syYWmrq20.net
ドドコテニスの当たり判定めちゃくちゃ過ぎて萎える

391 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:48:57.90 ID:hdr3gsvN0.net
パーフェクトリターン80回めんどかった

392 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:49:03.19 ID:sqRbL1cia.net
ドドコテニスは最初に蟹出すのやめて欲しい。脊髄反射で採りに行っちゃう。

393 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:52:37.86 ID:YPINzOq60.net
>>388
大剣一個もないわ
鉱石溜まったら作ってみるかなあ

394 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:56:25.21 ID:a2SDLKUU0.net
>>356
【要望】この声優が担当するキャラ来ないかなwwwwwwwww
原神攻略まとめGS

くぎゅううううう

395 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 19:57:36.68 ID:q2fZbxur0.net
健闘イベの7日目、精神力が苦痛すぎた
2人落ちた時はマジで発狂するかと思った

396 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:05:24.59 ID:B2XgvAtd0.net
>>392
そこはかとなくとてもすごくわかる

397 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:18:43.57 ID:0Tt/EU870.net
蟹追いかける奴の神経を疑うわ
蝶々だったら追いかけるけど

398 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:18:57.27 ID:SxDwj7uj0.net
すり抜けの可能性ありの状態で70連目、石6900くらいでカズハ引くか悩むけどどうしよう
ここで聞いたところで結局答えは見つからないんだろうけど

399 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:21:09.81 ID:QAUhAnjx0.net
>>368
声優が煙緋っぽい見た目の既存キャラの担当しててそれのイメージが強いからだと思うぞ
そのイメージがなければ問題ないからな

400 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:22:50.69 ID:5LiBWGdK0.net
悩むってことは万葉を欲しいことは欲しいけどそこまで欲しいわけじゃないということ
すり抜けありだったのにすり抜けないで引けたらお得なので良し
すり抜けたらまあ別にそこまで欲しかったわけじゃないし次確定だから良し
つまりガチャ回したらいい

401 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:28:01.61 ID:inTXHU3B0.net
次PU確定だったら引かないキャラってことだろ
つまり今回は見送れ

402 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:29:44.43 ID:gmr8s31Q0.net
確定残り10連で引くかマジで悩むわ
綾華のために残しておいた枠なんだが・・・
思った以上に強いらしいのと操作性が良すぎ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:33:01.81 ID:SxDwj7uj0.net
>>400見てよっしゃ引くかってなったけど>>401見て確かにとも思ってしまった
くっそおおおおおもおおおとりあえず引く!

404 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:34:25.73 ID:mW3EpLtV0.net
悩むなら 出るまで引こう ホドドコス

405 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:34:31.45 ID:QhHyxPk30.net
万葉君は操作楽しいしバフとデバフ使えるからかなり強くて天賦も便利だと思う
俺はかわいい風キャラで置物系集敵スキル持ちが出るまでスクロースと次の星4風キャラと蛍ちゃんで我慢

406 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:38:19.64 ID:SxDwj7uj0.net
これが、俺のカズハちゃんか・・・
http://i.imgur.com/j6s8KsY.jpg

407 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:38:24.48 ID:0Tt/EU870.net
ウェンティが居るじゃん

408 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:39:25.79 ID:5ufyTMRl0.net
>>406
Newが二人も居るじゃん
完全に当たり

409 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:41:06.78 ID:Dph4tzmoM.net
カズハ気に入りすぎて王冠全部突っ込んでもいい

410 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:48:38.50 ID:23ZixRMad.net
基本的に風は使ってて面白いのがいいよな

411 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:51:32.25 ID:ao605d+C0.net
カズハいると敵の殲滅速度がめっちゃ早くなるな
バリア割り性能もなぜか高い
アルベドみたいに後から評価されるタイプだと思う
このゲーム、サポーターは腐らないしな

412 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 20:57:06.96 ID:QLid8Ygm0.net
カズハ気に入り過ぎて玉全部突っ込んでもいいに見えた・・・

413 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:03:02.51 ID:YXxc67O+p.net
刻晴「次の仕事に向かうわよ!」
甘雨「お任せ下さい!」

空「^^」

刻晴「岩王帝君って凄いのよ!」
甘雨「帝君♡♡♡帝君♡♡♡帝君♡♡♡」

空「(´;ω;`)」


っぱモンドだわ

414 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:08:58.41 ID:3DQhcaWX0.net
カズハが雌なら完凸してたわ

415 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:11:19.87 ID:wWL8s90H0.net
雷蛍ちゃんのデカチンで刻晴ちゃん屈服させるからまぁ待っとけ

416 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:11:50.05 ID:tiPMbADIr.net
もうずっと編成が鍾離アルベド+なんかで固定されてたので万葉引いてから雷キャラ使えるようになって楽しいわ 感電一万連打気持ちいい

417 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:26:49.47 ID:iQI8mQFqa.net
カズハって名前が気に入らねえ
鉄拳にもいたよな変な髪型の人

418 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:27:06.79 ID:FK8k6LPF0.net
甘雨ちゃんがエラー起こして文字化けしてるのか…

419 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:32:51.76 ID:rqzMS/8Ip.net
気持ち良さそうなカズハ
https://reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/oc6buk/
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/oc7aio/

420 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:33:43.12 ID:YPINzOq60.net
つまり帝君を堕とせば、甘雨と刻晴も落とせるってこと?

421 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:37:44.86 ID:j+SflYgi0.net
やばいカズハ入れたらメインパが男だけになってしまった
アルベドとカズハ安定過ぎて

422 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:43:18.57 ID:sqRbL1cia.net
アルベドはボスで使えない所あるのがなぁ
追撃と結晶バリアと元素エネルギー発生で滅茶苦茶便利なんだが

423 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:44:16.37 ID:7my+yjYp0.net
カズハ引いてないと綾香も宵宮も取っても弱いよ
カズハ×タルタリヤにすら負ける勢い
カズハスルーして綾香や宵宮取る無能は居ないよね?

424 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:45:48.04 ID:QdJwc3S10.net
万葉鍾離アルベドフィッシュルでやってるけど鍾離の柱邪魔過ぎるな…
オズの動線上に柱あると消されるしアルベドの花も近くに置くと消えるし万葉吸引しても敵が柱に引っ掛かって集まらないし
アプデでスキル長押しの柱生成は不要だったと思う

425 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:46:45.20 ID:B2XgvAtd0.net
アルベドくんツォンリさんの柱と共鳴もすればもうモリモリ
なんだけどすぐ花壊れるしそもそも置けない事も多いし、うっかり乗ったりするとヴォアアってなる事も

426 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:54:14.06 ID:8BGgkmBK0.net
アルベド鍾離が楽すぎてで自由枠が2枠しかないんだよな
鍾離バリアがないと不安になるしアルベドの追撃エフェクトがないと爽快感がなくて外せねえわ

427 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 21:58:46.26 ID:scmd7ONna.net
スマホ板でやれ

428 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:04:43.84 ID:JiC3E29YM.net
カズハおっぱいないじゃん、おれは甘雨でいいや

429 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:04:56.47 ID:QdJwc3S10.net
試しに鍾離外してジン入れてみたけど岩元素共鳴ないと結構ダメージ下がるな
やっぱ鍾離アルベドは固定枠だわ

430 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:16:24.42 ID:QLid8Ygm0.net
カズハxタルタリヤ・・・二人にいったいどんな接点が
何気にタルが受けなの私すごく気になります!(>_<)

431 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:21:20.79 ID:QVZ7UN/LM.net
2凸できるなら万葉引け
できないなら新キャラのがいい

432 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:37:09.17 ID:HV+iOGzR0.net
現状何も困ってないからぶっ壊れの人権レベル以外はキャラが好きじゃないと引く気せん

433 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:45:40.85 ID:+yS3jryMp.net
新キャラのがいいってどのキャラよ?

434 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:51:17.75 ID:vknzvNX80.net
無凸でもカズハ欲しい。70連で止めてるけど
すり抜け雲おじだったらどうしよぉ〜

435 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 22:52:16.10 ID:HGToThCS0.net
水が欲しいんよ…

436 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:00:30.95 ID:j+SflYgi0.net
このゲーム☆5は無凸でも持ってたほうがいい
戦力だけなら☆4キャラ完凸でどうにでもなるし

437 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:06:49.55 ID:iQI8mQFqa.net
俺は一切ガチャ回さないか完凸まで回すかのタイプなんだが少数派かな
まあ後で後悔することも多いんだけど
胡桃の6凸効果とかほとんど意味ないし

438 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:08:00.85 ID:HV+iOGzR0.net
そもそも完凸まで回す奴が極少数派やろ

439 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:12:26.94 ID:JHuYzAod0.net
少数派だろうけど気持ちはわかる
でも神みたいに無凸で完成してるようなやつもいるし凸の恩恵がキャラ毎に全く等価じゃないからねえ

440 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:47:51.35 ID:Z91aH61s0.net
ドドコテニスで七七ちゃんで行ったらえっちな蛍ちゃんとダブルスできてライン交換した

441 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:49:32.07 ID:NoaN7wN30.net
装備を強化すると見た目が変わるものがある的なtipsあるけど
そんな機能ある?

442 :UnnamedPlayer :2021/07/02(金) 23:52:03.26 ID:Oi1W5d810.net
はい
段々と装飾が派手に悪趣味になっていきます

443 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:05:26.26 ID:lWxIfWG00.net
色が変わる程度

444 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:07:27.83 ID:X57VLl3w0.net
旧貴族の大剣が最初はグレーでかっこいいのに
レベル上げたらプラスチックみたいな青になって残念な見た目になる

445 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:12:45.82 ID:ItXHe0Pz0.net
風鷹剣はただでさえゴミなのにシックな見た目からクソダサゲーミングソードになる

446 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:38:46.96 ID:117iFbMR0.net
まじかそんな変わるのか気付いてないだけだな
というか最初のデザイン意識しないわ

447 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 00:42:43.53 ID:lWxIfWG00.net
装備図鑑から、外観を切り替えできる

448 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:27:38.96 ID:Rj3Yny+Br.net
キモいアニメ声聞きたくないからボイスは英語か中国語
演技過多ではなくマイルドで良い

449 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:36:22.71 ID:bJOpqK4Z0.net
鍾離ベドは俺も固定でカズハ刻晴でやってみたらこれがなかなか強いな
でも螺旋はカズハベネットでやってる

450 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:40:21.02 ID:gLIrI67e0.net
音声パターン少ないくせに隙あらば喋ってくるからウンザリしてくるのはある

451 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:44:18.15 ID:ZAf/PWa30.net
花と酒を手に…

452 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:44:27.86 ID:Q5+DTPLo0.net
隙をみせる方が悪い 見せても一瞬だけだ

453 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:50:06.60 ID:jIBGAMyt0.net
俺毎回天井x2で限定出るから余裕ねえわ

454 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 01:57:50.73 ID:7+65s+6M0.net
待機ボイス☆1の胡桃

455 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:04:11.39 ID:IOw6q/dS0.net
ほんと胡桃の待機ボイスは不快なんだよ
OFFにしたい

456 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:05:18.21 ID:uHjM99V6H.net
おれはカズハディオナあと自由枠が基本だな
ディオナ完凸しとけばディオナの元素爆発でカズハの元素熟知上がるのが良い
あと気分でディアナを趙雲に変えてベネット入れたりしてる

457 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:06:19.10 ID:7+65s+6M0.net
>>455
お日様が出たら日光浴〜w
お月様が出たらぁw月光浴〜w

458 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:14:18.54 ID:/p1JFZv70.net
くるみちゃんの声嫌いな人多いな
ワイは大好きだよ♡

459 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:20:27.99 ID:uHjM99V6H.net
胡桃ちゃん好きだけど、誰もいないとこであの踊りはやばいと思う
あれは1人でする踊りじゃないでしょ

460 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:21:26.64 ID:Dv4+7fyP0.net
えへへーは何回でも聞いていたい

461 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:27:40.80 ID:jPb4xlXu0.net
わぁ〜雪だぁ!はめっちゃ好き

462 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:35:38.34 ID:ZAf/PWa30.net
ジャンプした時のにゅっ!も好き

463 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:38:12.93 ID:ol+7otE70.net
見る目ある〜〜〜!めっちゃ好き

464 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:48:04.61 ID:mKIHaRrf0.net
崖登るときうーうー言うのも好き

465 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:48:44.63 ID:gtJoSVA+0.net
うにょっ!

466 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 02:55:05.89 ID:Q5+DTPLo0.net
きもてぃ〜〜!もすき

467 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 03:02:56.53 ID:X57VLl3w0.net
待機ボイスも設定出来ればいいな

468 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 03:23:02.99 ID:bMVtb5MZ0.net
メスガキ感あっていいじゃん

469 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 03:26:40.65 ID:xexAkV8P0.net
鍾離がだいたいPT入ってて高身長男だから基本鍾離で移動してるんだけど、
雨上がりの台詞「瑠璃袋は〜」は聞き厭きてうんざりなんだ

470 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 03:28:46.56 ID:sxgVc0Bsa.net
こももちゃんの声好きだけど歌は正直キツいでしゅ

471 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:16:27.71 ID:7+65s+6M0.net
そう言えばいつの間にか天気が変わると喋るようになってたね
雨の日のクレーの「今回の爆弾は防水だから、へっちゃら!」がかわいくて好き

472 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:54:22.97 ID:k927bGB+0.net
瑠璃袋はキャンタマ袋の暗喩

473 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 06:13:49.55 ID:zGJQgL1HM.net
晴れたのぉ?気持ちい…

474 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 06:54:43.63 ID:bd5Q0Rkv0.net
>>441
竜血を浴びた剣がだんだん赤くなっていくの好き

475 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 07:09:35.59 ID:zwePtGLL0.net
パイモン捕まえた
逃げ出さないように閉じ込める

476 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 07:21:51.40 ID:JDTzrmqOd.net
一夜干しにしようぜ

477 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 07:34:30.97 ID:EaIcAvZ2H.net
この時間ラッシャンとよくマッチするな

478 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:01:43.06 ID:/BK4H2FC0.net
神里が7月中旬ってマジなのか?

479 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:32:43.71 ID:PTS6NXso0.net
ビリビリ配信は来週?

480 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:45:43.15 ID:BT3utj6u0.net
9日にどっかで放送やるって聞いた

481 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:56:11.95 ID:NS4WknwW0.net
次のアプデは本島じゃない離れ島とかなのかな

482 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:58:32.26 ID:EaIcAvZ2H.net
じゃくだで暇つぶししてるけどノエルちゃん安定すぎて困るな

483 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:48:10.57 ID:bd5Q0Rkv0.net
ま、万葉のジャンプで回避しやすくなって楽しい
敵まとめるのもクールタイム短いし使いやすいな

484 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:48:48.70 ID:r/tVC23Z0.net
>>481
出島の話してたもんな名前忘れたけど
二章二節は稲妻編出島の章か
死兆星号みたいな名前の北斗の船でずっと旅するくだりがあってもいい
嵐に遭ってマストをなんやかんやしたり船員が海に落ちたり怪獣とか襲ってくるんだろう

485 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:53:01.43 ID:Rj3Yny+Br.net
次のガチャの為に回数調整してたのに75回目でござる来やがった
(´;ω;`)ふざけんなくそがああああああああああ

486 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:54:55.65 ID:z3i6t93J0.net
運よく万葉1凸できたけど、西風装備も面白い。
風が1枚でも十分元素貯まるから、スキル>元素爆発でCTリセット>スキルっていう
疑似祭礼剣みたいなことができる。PTにも元素撒けるし。

487 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:02:08.18 ID:NS4WknwW0.net
>>484
正直嵐うんぬんをシナリオで見た瞬間「トワリンタクシー使えばよくね?」と思ったしまったんだよなぁ
シナリオ少なめの戦闘ラッシュだったら船旅も悪く無いけどドドコのみたいなボートで長い距離を移動するのは勘弁

488 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:13:38.97 ID:BT3utj6u0.net
75回目ならそりゃ来るだろ…

489 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:15:14.43 ID:ol+7otE70.net
75回前後はほぼほぼ来ると思ったほうがいい

490 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:18:20.35 ID:P4kqZxfVM.net
調整するなら70連までだな

どうでもいいけどディオナ完凸とカズハ2凸合わせれば熟知400上がるとかすごいな

491 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:18:24.80 ID:r/tVC23Z0.net
オートマチック拳銃でロシアンルーレットするくらい約束された死である

492 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:26:10.83 ID:NS4WknwW0.net
正直天井まで引くことの方が珍しい

493 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:28:24.33 ID:H60tC6Gwd.net
>>490
そのディオナに終焉弓を持たせるんや

494 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:29:57.18 ID:sxLiaSQY0.net
今のPU星4は引きたいけど星5はいらないって状況以外に回数調整する意味ってある?
調整に使う石は次のPUで回しても同じじゃね?

495 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:33:29.16 ID:NS4WknwW0.net
引きたい衝動を抑えられなかったんじゃよ

496 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:38:19.33 ID:Rj3Yny+Br.net
(´;ω;`)75で止めとこうと思ってたんだけどな
(´;ω;`)次は70で止めとくます

497 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:40:16.83 ID:Rj3Yny+Br.net
>>494
紫色の人欲しかったからギリまで調整しようと思ってたのさ
名前は覚えてない
ロで始まることは覚えてるw

498 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:46:21.68 ID:VCmn4O010.net
ロサリアさんかな

499 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:59:31.42 ID:zAsxjNbv0.net
カズハはサポートキャラと思われがちですが、元素スキルの威力が半端ないんですよね。
上昇と落下の合計ダメは天賦9で合計800%超えますし、
そこに付加元素の200%と拡散ダメ最大4回、これをクールタイム6秒9秒で打てるので、
味方へのバフ以外にもスキル連打してるだけで敵を殲滅してくれるのでサブアッタカーとしても超強力です。

500 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:59:43.46 ID:NS4WknwW0.net
ロリのリサおばアさん

501 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:06:31.08 ID:4PWis/OI0.net
俺もタルタリヤのときの星4が欲しくてロシアンルーレットしてたけど
タルタリヤ出て無駄にしちゃった記憶があるな
まだにLv1のまま鎮座してるから悲しい

502 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:08:55.89 ID:PTS6NXso0.net
まんよう欲しいけど女の子ガチャが続きそうだからなぁ
今回はスルーで復刻した時に石に余裕があれば

503 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:11:00.90 ID:Q5+DTPLo0.net
いらん星5のガチャを引くのがわからん 確率低かろうがツモる可能性ある以上無理

504 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:14:06.06 ID:z3i6t93J0.net
カズハで広く元素まけるようになって
火渡りとか雷尊者とか、日の目を見るケースってあるのかな?

505 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:14:42.26 ID:H60tC6Gwd.net
星4がピックアップで完凸までもうちょいなら
回したくなるやろ

506 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:15:34.52 ID:5tnR2ygbp.net
なんでチキンレースするのか
無駄じゃん

507 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:23:06.17 ID:zwePtGLL0.net
ドドテニスガチ勢おるんか?
気軽にロリで行くぞ

508 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:31:29.20 ID:5tnR2ygbp.net
>>507
あれマルチやったけど同期取れてないのかボール消えまくってつまらんかったわ

509 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:36:43.99 ID:jva+ztTp0.net
凍結パと相性最高なんだよなカズハ
アヤカ引くならこっちも引いておきたいわ、パーティへの熟知配布意味ないから無凸でいいし

510 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:39:13.84 ID:aPKOKmv/0.net
元から当たり判定が感覚と一致してないのにダブルスだと同期ズレで更に酷くなるからな

511 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:42:45.41 ID:Q5+DTPLo0.net
俺もマルチやったら同期のひどさに外人が30秒で帰ったわw

512 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:50:11.30 ID:lmbO3hfQM.net
>>493
ディオナは祭礼の弓がないと元素爆発しにくいので
最適解は終焉フィッシュルだよ

513 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:50:50.90 ID:d5k6dk020.net
ドドテニスは正面じゃなくて真横か斜め後ろくらいに来たら返すといいぞ
それにドドバリアの端っこで打ち返すの意識すればほぼパーフェクトリターン出せる

514 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:24:17.88 ID:TG75lF4BM.net
さすがに星4までホモ一色のキャラガチャには見向きもしなかったわ
露骨な風アッパーされた所で風キャラには席ないよw

515 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:31:04.19 ID:rhx4CSFKM.net
カズハやっと育ってきたんで風物の詩吟試してた
説明のまんまではあるが元素爆発での合計6回の風ダメージの時に拡散が乗った元素でバフがかかる

最初一撃で氷で拡散→全員に氷バフ
2回目のダメージで炎で拡散→全員に炎バフ(氷バフも継続)

516 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:32:28.75 ID:5m3pKKxY0.net
カズハとウェンティ上下に入れるだけで螺旋ヌルゲーとかしてしまった

517 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:41:01.25 ID:IHM+8LpT0.net
https://i.imgur.com/BFAFFEf.jpg
蒼古カズハいれたら剣闘奇譚の3連戦全盛りもかなり楽になるな
最近伸び悩んでたうちの刻晴の火力が一気に伸びた

518 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:48:04.22 ID:xexAkV8P0.net
ウェンティの時も思ったんだけど、螺旋で☆取りやすくなるという理由で欲しくもないキャラ引いても元取れないんだよね
☆5キャラ一人引くのに原石およそ12000、仮に螺旋☆33がそのキャラのおかげで☆36になっても原石50
12000の原石の元取ろうと思ったら…

もちろん普通にそのキャラが気に入って引いた人は問題ないんだけど、
性能目当てで好きでもないキャラ引くのはもったいない

519 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:52:35.59 ID:zwePtGLL0.net
もうすぐ1周年じゃん
もう3年くらいたったきがする

520 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:56:26.85 ID:qc0CB7tM0.net
1周年で欲しいキャラ1人選べるくらいして欲しい
金なら出す

521 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:57:56.00 ID:4PWis/OI0.net
誰でも1凸無料券が欲しい

522 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:58:32.03 ID:4T03QtFBM.net
redditの1周年リーク見てたらまた10連が目玉らしくて、絶望の海灯祭を思い出した

523 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:02:38.46 ID:2D5E2JJ40.net
カズハベネットのせいで火渡り雷討ち再評価の流れくるぞ

524 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:04:42.07 ID:1Gsora0C0.net
星5交換券来たら武器取るやつとか普通にいそう

525 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:05:08.18 ID:AqQ/jJnh0.net
アモス交換したろ

526 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:05:28.62 ID:NS4WknwW0.net
剣闘士と属性じゃ駄目なのん?

527 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:05:38.19 ID:IA8uMa8G0.net
もう1年経つのか・・・自分は今年・・・何をしていた・・・?

528 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:06:23.63 ID:MyP6gVGe0.net
探索派遣したのに1/1にならねーぞこれ

529 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:10:37.36 ID:Oy8u5+cm0.net
一種の元素のみ35%なら熟知盛りのが遥かに強いわ
余り物を使った代替策にしてもゴミを最低4箇所20まであげるなら風4厳選したほうが

530 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:18:07.06 ID:sxLiaSQY0.net
カズハのスキルって砂浜っぽい所なら範囲内に水が無くても地下水組み上げて水元素変化起きるな
これ便利だけどバグか?

531 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:20:12.97 ID:4T03QtFBM.net
砂元素出るまで待つしかないな

532 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:27:24.80 ID:7XWklekSd.net
感電の拡散ダメージ表示が凄いことになってんな

533 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:41:31.39 ID:Rj3Yny+Br.net
>>519
まだ3ヶ月弱あるぞw

534 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:42:39.05 ID:Rj3Yny+Br.net
>>528
俺もそう思ったけどセットして出ないなら帰ってくるタイミングで絵の具貰えるんやろね

535 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:46:03.91 ID:FUoSmh7VM.net
イベント武器を餌にしようとしたら出来ないんだな
初めて知ったわ

536 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:02:52.21 ID:gWMqMnhx0.net
今更最終日全盛やってるけど無理ゲーすぎワロチ
せめて剣鬼最初に置いてくれ…

537 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:16:00.44 ID:5m3pKKxY0.net
リリース日2020年9月28日だっけ
まだ結構あるな
稲妻楽しんでるころだろうし雷神様が出てくるくらいで来るのかな

538 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:17:27.07 ID:NS4WknwW0.net
9月だっけ10月末だと思ってたわ

539 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:32:34.24 ID:PUGBM4XC0.net
ストーリー追加されてもあっという間に終わらせていつもの日課になりそう
ひょっとしたら新たな冒険ランクみたいなの追加されるとか?

540 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:35:16.44 ID:3eP9Eo1L0.net
webイベント開く前に探索派遣しちゃうと任務にカウントされないじゃん

541 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:37:45.00 ID:NS4WknwW0.net
夜泊石とってこいだったから何の事かと思ったわ
デイリーみたいにランダムなのね

542 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:58:21.07 ID:3eP9Eo1L0.net
派遣戻して再度派遣させてみたけどカウントされてなかった
アイテム拾ってきて初めてカウントされるみたいだね
派遣を行うって指示だったから勘違いしてた

543 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:10:35.96 ID:dI6aaw/fp.net
ドドキャッスルのロブとグルグルボール連発されたらストレス溜まりそう、〇回以内ミスでとか来ないことを願う

544 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:49:34.98 ID:DbaAgFa0a.net
大丈夫なんじゃないか?
今回のミニゲーム全部緩いし

545 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:54:59.82 ID:dI6aaw/fp.net
明日のキンキンボールもミスしたら動きが鈍るとかダルそうな感じだし、最終日はドドキャッスル総攻撃とか言ってるし嫌な予感しか

546 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:15:43.48 ID:HJunsSHn0.net
Amazonに公式を謳ってる刻晴キーボードあるんだが
金粉軸と月白軸ってネーミングw

547 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:21:57.91 ID:RIuCIIp5M.net
ロブの落下点分からなくてむずいな
ジャンプ打ちさせてくれればごまかせるんだが

548 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:24:39.54 ID:Jm6VOMXC0.net
刻晴の金粉AV!?

549 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:36:13.85 ID:a4bfJcg9a.net
表紙に登場のメタリックな彼女やめろ

550 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:37:57.04 ID:1Gsora0C0.net
女キャラの凍結見るとまぁその手の性癖思い出すよねバーバラ

551 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:43:30.45 ID:MKHM0tMIa.net
知り合いに石化フェチがいたなぁ

552 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:44:05.72 ID:07BiqVVP0.net
誰か助けてください、壷の調度品設置画面出したいのですが設置画面の開き方が変わったのか知らんが何故かどのボタン押しても設置画面開けない
PS4コントローラーでパソコンでやってます、設置画面どうやって開くんだこれ、前簡単に開けたはずだが

553 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:47:12.23 ID:IA8uMa8G0.net
マウキーだから知らんけどL1でショトカ呼び出しからのAじゃねえの

554 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:48:27.06 ID:2dl58CYQ0.net
PS4パッドでボタン設定がデフォルトの場合、
L1押してから×ボタン

555 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:48:27.71 ID:MyP6gVGe0.net
凍結してる時は見えているのか、見えていないのか

556 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:49:23.26 ID:IA8uMa8G0.net
Aとか書いちゃったけど×か、PSコンをXInput認識で使わされるの頭おかしなるで、なんにせよショトカ開けば表示あるじゃね

557 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:54:20.84 ID:07BiqVVP0.net
おおおお、回答して頂いた方々本当に有難うございました、ガチで30分くらいイライラしながらコントローラーで探してましたわ

558 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:54:38.17 ID:jIOEZ7Bf0.net
webイベント押しても反応しないんだが?
ブラウザから直接やらせてくれよ

559 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:56:33.89 ID:07BiqVVP0.net
これでやっとウェブイベントのツボで仲間設置任務終われる、壷全くしないから???ってなったわ

560 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:58:14.53 ID:qc0CB7tM0.net
壺の仲間設置もっと融通きかせてほしい
椅子に座らせるとか

561 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:58:25.18 ID:G2ch7lS70.net
1.5から復帰したけど1.6めちゃくちゃ原石貰えるじゃんか
ありがたやー
宵宮まで貯めさせてもらいます

562 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:59:41.99 ID:4PWis/OI0.net
>>558
一回ログインし直さないと駄目だと思う

563 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:03:37.94 ID:jIOEZ7Bf0.net
>>562
アドバイスありがとう!

564 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:11:18.17 ID:jIOEZ7Bf0.net
ログインし直してもやっぱダメみたいだ
ボタン押しても画面がチラッとなるだけで
おま環なんだろうけど

565 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:17:38.44 ID:7UHBYaPY0.net
インタビューでゴローおもらししてるじゃん

566 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:20:21.25 ID:IA8uMa8G0.net
ボタン押した後ブラウザは開くんけ?ブラウザの拡張機能とかウイルス対策ソフトとかその辺止めてやってみるとよいぞ
なんで今回はゲーム内からしか開始できんのだろうな・・・くだらんことする奴でもおったんか

567 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:20:33.39 ID:5tnR2ygbp.net
>>564
メニュー右下のウェブイベントだかから入った?

568 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:23:07.25 ID:uHjM99V6H.net
>>564
miHoYo通行証とアカウント紐付けてる?

569 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:34:17.25 ID:dI6aaw/fp.net
>>564
PCとスマホならこのサイトがブラウザで開かれるんじゃないの
https://webstatic-sea.mihoyo.com/ys/event/e20210624-boat/index.html

570 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:37:54.27 ID:Y3chQ/5A0.net
最近の石化は聖剣3で濃いのが出た

571 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 17:45:02.09 ID:YTCmKpjT0.net
リースで濃いのを出していた少年時代

572 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:01:31.05 ID:E7NczjH20.net
原神 Webイベント 「旅の絵本」 PS4ユーザー置いてけぼりのクソ仕様
miHoYo中国本社のプロデューサーが交代したことに関係が?

ちょうど海灯祭の頃の「ようこそ万民堂へ」あたりからのWEBイベント同様、
QRコード読み取り+miHoYoアカウント必須でPS4ユーザー置いてけぼりの
クソ仕様に変更。

PS4ユーザーはSONYの定めるPS4アカウントに紐付けて原神をプレイしており、
miHoYoアカウントとPS4アカウントのデータに連動性は当然無い。

つまり、いくらPCやスマホでmiHoYoアカウントを作りWEBゲームに
参加しても自身のPS4アカウントに紐付けられた原神のデータに反映させる
手段がないのである。
最初からそうならともかく、以前は普通にPS4の原神ゲーム内で配信される
メールのリンクからWEBイベントサイトのゲームにそのまま挑戦することが
できる仕様だった。
それを唐突にQRコード読み取り方式に変更したのだ。要するに、
miHoYoアカウントを取得させて囲い込みをしたいという目論見である。
miHoYoは、ユーザーの利便性や利益より自身の都合や利益を優先している
企業だとこのWEBイベント参加システムの変更が物語っている。

573 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:03:33.45 ID:dI6aaw/fp.net
>>564
ミスったこっちだ
https://webstatic-sea.mihoyo.com/ys/event/e20210703drawing/index.html

574 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:27:08.86 ID:bZC4ZeVT0.net
それ開いても意味ないよ
ゲームから開いたときに追加されるURLが必要っぽい

575 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:28:23.12 ID:jIOEZ7Bf0.net
みんなレスありがとー
仕方なくスマホにインストールしてやったわ
mihoyo通行証は紐つけしてある

>>573
これだとログインしてくれで先に進めないみたい

576 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:18:19.15 ID:bCpmMU430.net
カズハ用に鍛造武器完凸作ったら1本余分に作ってしまった……なお原型はまだ1本残ってる模様
こんなときぐらいしか使い道がない片手原型

577 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:24:33.38 ID:bCpmMU430.net
てかカズハの武器振り方が軽くて脇差し振り回してるみたいな感じになるな

578 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:33:02.37 ID:Q3M+w0wJM.net
綾華の4段目に比べればまあ…
あのモーション直ってないかと期待してたけどんなこたなかった

579 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:37:15.37 ID:zwePtGLL0.net
綾香なんてぱんつ見せるための生き物でしょ

580 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:43:35.76 ID:bCpmMU430.net
おパンツはSwitchにご期待ください!

581 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:53:04.86 ID:uP0kyAUu0.net
アヤカのおぱんつは過去の物になったんだ
いい加減、先に進むんだ

582 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:11:01.15 ID:IsgUblIr0.net
本国での規制が強化された以上、綾香のパンツは期待できないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

583 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:11:52.52 ID:0bjUvDs/a.net
レーティング考えろよ

584 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:13:26.56 ID:1Gsora0C0.net
綾香パンツは諦めた宵宮だけは許してくれ……

585 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:20:50.14 ID:xexAkV8P0.net
綾香はパンツナーフされた分性能は上がってないとガチャ回らないから強さには期待できる
パンツナーフで性能もナーフとかしないはず

586 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:24:20.73 ID:jva+ztTp0.net
ナーフ前のテクスチャ出回ってるけどmihoyoがファイル改変にやたら厳しいから適用できない

587 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:51:33.31 ID:sxLiaSQY0.net
カズハ熟知700くらいあって完凸効果で素殴りバフ140%付いてるはずなのに通常1発4000くらいしか出ない…
メインアタッカーやらすつもりで完凸したけど4凸止まりでサポにした方がよかったわ

588 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:58:37.17 ID:RFyDbC4rM.net
綾華の最新動画来ました、強すぎですね。
https://www.youtube.com/watch?v=9JlM8KZ_BLk

589 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:04:56.46 ID:jva+ztTp0.net
宵宮通常は強いけど元素爆発微妙だな、元素粒子減らす新聖遺物付けて弓ペチ特化してもいいかもね

590 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:06:12.65 ID:CO8aqO9n0.net
宵宮はエミちゃんより強いからね通常倍率

591 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:06:33.03 ID:UNCU8BEb0.net
>>588
サムネ詐欺やん
再生しないけど

592 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:16:15.34 ID:ggAH/76k0.net
>>587
そも片手剣はメインアタッカーには向いてないからしゃーない 

593 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:18:06.11 ID:/3eli6En0.net
さらしというより包帯だよなあ
怪我でもしてるんか

594 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:21:58.86 ID:Vh9l5dxO0.net
チャットのスタンプ、万国共通の意思疎通で使えそうなセットにしてくんねえかなあ
「こんにちは」「ありがとう」「ごめん」「回復するよ」「シールド貼ります」みたいなやつにしてさ
「ふふん」とか「1モラでいい?」とか汎用性なさ過ぎていつ使うんだよ

595 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:24:50.82 ID:Oy8u5+cm0.net
1モラでいい?は1more?のジョーク効かせた言い回しらしいけど
日本語だとそんなの通用しないんだからジョークもクソもないっていうね
クレーの歩みを止まりにしたこともあったし翻訳担当まじでアホじゃないのかな

596 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:25:09.33 ID:VzW9Ei6T0.net
宵宮はリークの戦闘してるの見た感じ特別強い感じはなかったな

597 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:27:58.18 ID:NeYAH6pB0.net
スタンプはアホだけどアプデで追加するって言ってるからいいんじゃね

598 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:30:14.47 ID:bMVtb5MZ0.net
男キャラのサポーターが万能すぎる
女キャラ追いかけてると脳筋チームになっちまうぜ

599 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:32:44.34 ID:zyuIlg3C0.net
>>582
本国での規制なんか関係無い
あれは開発者だけで楽しむためのものでそのまま実装する予定なんか無かった

600 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:40:46.48 ID:MyP6gVGe0.net
会心ダメ両方とも250ぐらいあってワロタ

601 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:41:23.74 ID:X57VLl3w0.net
スタンプは「よろしく」「おつかれさま」「回復ください」
ぐらいは最低限実装してほしい

602 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:43:11.91 ID:zAsxjNbv0.net
正直次のバージョンはキャラより新星5武器の方がぶっ壊れじゃね?
あの片手剣と弓の性能ヤバすぎやろ

603 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:48:19.70 ID:YTCmKpjT0.net
ミホヨは内輪で綾華のエッチなモデル使って気持ちよくなっているなんて悔しいよ

604 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:49:27.50 ID:NS4WknwW0.net
お前もミホヨに入らないか?

605 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:52:52.25 ID:AqQ/jJnh0.net
ベータプレイヤー一人ずつ違う柄にしといて誰がリークしたかわかるようにしようぜパンツ

606 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:16:44.85 ID:r/tVC23Z0.net
思わず指を突っ込みたくなるようなあの可愛いパンツを返して…

607 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:33:03.79 ID:3gnal8oF0.net
そういやカズハってオリジナル料理無い?
稲妻入ってから追加されるのか

608 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:40:39.63 ID:jf+wuofP0.net
竜田揚げがいいと思う

609 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:49:04.26 ID:crwu2TBQ0.net
神里は一概にナーフとは言い切れない
あの透け感にはこだわりを感じる
透けはナーフされてないよね?

610 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:53:33.05 ID:jva+ztTp0.net
されてます

611 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:56:46.54 ID:EPluxU2eM.net
全てのモチベは綾華にかかっている
引けなかったらそこで試合終了です

612 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:57:11.96 ID:crwu2TBQ0.net
>>610
なんだと・・・

613 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 22:58:18.53 ID:X57VLl3w0.net
ぼくリメのヒロインの声がパイモンだったけど分からんかった

614 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:02:02.26 ID:Vh9l5dxO0.net
おっパイモンω

615 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:42:46.44 ID:NS4WknwW0.net
パイモンのおっぱいないもん

616 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:56:10.54 ID:uHjM99V6H.net
180回引けば必ず手に入るじゃん
試合勝ったな!

617 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:56:45.77 ID:Z1Q/p9Aw0.net
神里はただ短パンにするんじゃなくて
長ズボンみたいな何かを履かせるとか
いっそ袴にフルモデルチェンジとかして欲しかったなあ

で、このスレの大麻…もとい、題が「PC原人」に見えることがある

618 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:23:35.50 ID:obIXtq7I0.net
個人的に袴もどきの膝上スカートに足袋だと足元が寂しいから
脛当て辺りを追加して欲しかった。ただのドロワーズにするなら

619 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:28:08.57 ID:obIXtq7I0.net
そういや香菱、壺のお気に入りセットに招待したら
プロフィール以上の主人公依存マンマンで中々重かった
元気っ子に見せかけたヤンデレの素質あるねアレは

620 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:30:33.58 ID:+egNwtsL0.net
>>565
何だそれと思ってググってみたらくっそ可愛いケモ耳ショタ出てきて死んだ
どのような犠牲を払っても引く事が確定した

621 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:31:12.79 ID:OI0xdfvm0.net
>>619
壺のセリフはみんな何かおかしい
もはやキャラの資料だけ渡して外注丸投げみたいな感じ

622 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:38:47.26 ID:hBD85Tfm0.net
たぶん全員媚薬飲まされてる

623 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:41:22.27 ID:+fEJNhHE0.net
全員キャラ変わってるよな
壺に入ると好感度10のキャラが100くらいになってる

624 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:45:50.82 ID:LJnsTkig0.net
壺の中では主人公の変身を分体として切り離し可能になって独立させてるだけ的に考えてる
断じて本人ではない
実際北斗とは今回のイベントで初めて合っていた

625 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:49:41.74 ID:obIXtq7I0.net
もしかしたら未来の北斗かもしれないぞ

626 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 00:57:46.24 ID:hBD85Tfm0.net
あと登場してないのは辛炎だけか

627 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:03:56.24 ID:5bBw/wAK0.net
そもそも一緒に同行してるキャラも本人じゃないぞ

628 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:07:23.72 ID:nOiC2Vr90.net
普段フィールドで戦闘してるのは旅人のタルパだからな

629 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:12:46.06 ID:slCx/rFHH.net
え?
じゃああんな事やこんな事をしても本人には気づかれないのか??

630 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:32:09.87 ID:Qop05l1K0.net
そうか俺が今まで仲間だと思っていたのは蛍と空が作り出したイマジナリーフレンドか何かだったのか
きっとそういう能力者なんだねあの双子
ちょっと良くしてもらったから自分のことが大好きだって勘違いしてしまったんだ
やっぱり本物の唯一にして最高の友達はパイモンだけなんだ

631 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:33:24.17 ID:+fEJNhHE0.net
あのガチャの演出は旅人にイマジナリーフレンドが降臨してたのか

632 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:39:02.93 ID:Qop05l1K0.net
仲間にキャラチェンしているとき
それが実際は主人公自身がそういう想像をして戦っているのだとしたら色々辻褄が合う。合ってしまう

633 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 02:26:03.07 ID:Be+H3GcLr.net
刻晴ちゃんとか好感度ボイスで思いっきり「君と一緒に冒険して」とかいってるけどこれすらも妄想…ってコト!?

634 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 02:30:35.56 ID:B/3vt5tJ0.net
カズハ兎老子のティアランクでサブアタ、サポ共にT0やんけ!
育てきってないからわかんないけど強かったのかこいつ

635 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 02:52:54.16 ID:B/3vt5tJ0.net
原神はパンツちらちら見せるようなわかりやすいエロ売りがないから価値があるんでしょ
刺さる人には刺さる記号的なエロはあるけど

636 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 02:58:02.70 ID:W0oUx7Am0.net
北斗で雨裁使ってる人いる?

637 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 03:05:27.61 ID:st02itaa0.net
ベネットのデートイベで旅人の冒険パーティ有名で羨ましいとか言ってたし
一応団体で旅してるって設定やろ

638 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 03:19:01.59 ID:CgqFIf7r0.net
ガイジ相手にマジレスしても無意味だよ

639 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 03:26:37.68 ID:VuSM0tSp0.net
壺台詞みんなデレまくりだが特にベネット
泣くほど喜ばれるとは思わんかった

ええんやで…いつまでも安全な壺の家にいてええんやで…

640 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 04:22:04.28 ID:Qop05l1K0.net
>>637
その団体の中にベネットもいるはずなんだよなぁ

641 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 05:45:00.98 ID:ZUSkZpew0.net
稲妻ってえっちなお店いっぱいありそう

642 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:04:46.16 ID:csB9b9S50.net
原神やってて一番エイム求められるの
水晶の製造ゲージ右端クリックするときだよな
次点で派遣

643 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:33:07.22 ID:r9Js4i9r0.net
コントローラーならボタン押すだけだよ

644 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:34:37.65 ID:81UQnjVYH.net
せっかちさんめ

645 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:44:05.32 ID:xlaI/M3Da.net
ぺちぺちぺちぺち

646 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:45:43.98 ID:IvwC3gyV0.net
>>620
冗談だろ…あんなキモいのありえん

647 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:46:57.51 ID:BGWB7sgf0.net
webイベントいちいちゲーム内からアクセスしないと再ログイン出来ないのは糞面倒だな

648 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:48:49.92 ID:IvwC3gyV0.net
壺は自分も苦手だ
なんかわざとらしいし全員が極端によいしょとデレしすぎて怖い

649 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:54:25.35 ID:5jfeiqsm0.net
南十字武闘会だと旅人固定で
お前の元素力を見せてくれで他メンバーだけでいいこと考えるとなぁ

パイモンとデートとか伝説とか世界任務のこれまでの仲間との体験を語り
それを元に元素力を介して星座から召喚してるのがパーティメンバーで
時間軸とか関係なしに召喚されてると解釈

650 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:13:55.36 ID:hBD85Tfm0.net
>>648
壺の中の出来事は旅人の見てる夢説

651 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:19:47.79 ID:81UQnjVYH.net
いや何でそこまで壺での出来事に現実逃避するのかわからんw
好感度によるんだから素直に受け取ればええやん

652 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:20:17.04 ID:mRMT2JqId.net
俺らの得意分野じゃねーか

653 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:38:57.68 ID:gQPT/WcY0.net
せっかくピンばあやが野宿では忍びないからって用意してくれた壺なのにあんまりだw

654 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:43:51.83 ID:81UQnjVYH.net
曲がりなりにも好感度マックスなのに公式の解釈違いもねーぞ

655 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:44:44.22 ID:KfWYKQ1z0.net
壺に置いてあるのは仲間の形をした調度品だからな
パーティにガイア居るのにガイアに話しかけられるのが証拠だ

656 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:50:10.22 ID:81UQnjVYH.net
あれはイメージや
話しかけたら主人公でてくるし

657 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:53:55.44 ID:NN+qS3XU0.net
パイモンも壺に呼べるようになるってことだし楽しみわね

658 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:58:49.25 ID:ZUSkZpew0.net
仲間たちと旅をしていると思いこんでいる精神を病んでしまった蛍ちゃんのためのサナトリウム

659 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:05:05.47 ID:81UQnjVYH.net
空君だから完全にハーレムみたいになっとるわ…
このハーレムゲーで蛍ちゃん選んだやつおる?

660 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:06:24.60 ID:YD9KbOzu0.net
蛍ちゃんはえてるからノープロブレムだよ

661 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:26:35.07 ID:r9Js4i9r0.net
>>659
レズハーレムが作れないんだなぁ・・・カアイソ

662 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:27:42.55 ID:hPFC+Ile0.net
確かに操作中のキャラとは別に実体が居ることがあるもんな

663 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:31:13.26 ID:81UQnjVYH.net
>>661
ノンケだから女装だかふたなりとかのホモ行為は興味ないや^^;

664 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:01:16.50 ID:QODj6p790.net
ボンボン魔球くっそむずくてキレそう
キンキン一回も喰らわずにクリアできねえよ
アンケ来たらボロクソ書いてやるからな

665 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:07:50.19 ID:NN+qS3XU0.net
これ絵本って描かれる場所はランダムなんけ?左は埋まったのに設計図が虚無でキレそうわよ

666 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:22:52.74 ID:aKfdYlkq0.net
>>664
たぶんキンキンボールは一切打ち返さなくても達成できるんじゃないかな

667 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:29:10.13 ID:Ll9HjzjU0.net
今まで遊んでて、たまぁに一瞬引っかかるようなカクつきがあると思ったら
原因がBorderless Gamingのせいだった…
設定周りリセットしたらとりあえず発生してないけど
公式でボーダーレス対応してくれ

668 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:35:11.58 ID:6ErOqRW60.net
フータオってHP攻撃HP火会心ダメでおk?
なんか火力全然でないからこいつのビルドさっぱりわからん

669 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:38:00.22 ID:81UQnjVYH.net
ええよ
絶壁胡桃無凸和三盆でも蒸発5、6万

670 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:44:27.52 ID:6ErOqRW60.net
やっぱ武器があかんのやろな
槍まともなのないから田中しかないわ

671 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:51:12.77 ID:O9a26N/i0.net
>>667
普通にボーダレスウィンドウなんだが・・・

672 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:51:54.57 ID:81UQnjVYH.net
田中は蒸発なら理論上和三盆超えるはずよ逆に蒸発しないと微妙だけど
多分聖遺物かなスキルで約攻撃3400会心率ダメ60/190程度だ

673 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:52:26.22 ID:5es79drfp.net
オートリターンのピンポン果実の効いてる時の色が大して変わらないのに画面が全体的に白っぽくてキラキラしてるから視認性悪すぎて色弱の人とか大変そう
形が変化したりアイコン的なの出たりすればまだ分かりやすいだろうけど

674 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:55:25.27 ID:5es79drfp.net
>>671
公式のボーダーレスウインドウ(表記はフルスクリーン)は他クリックするとウィンドウが消えるからじゃないの
ウインドウモードにしてツールでボーダーレスにすれば一般的なボーダーレスウインドウの挙動になるし

675 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:55:34.15 ID:QODj6p790.net
>>666
開幕発射口に走っていってそのまま放置してたらクリアできた
サンクスパイモン最高の食料!

676 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:59:03.29 ID:6ErOqRW60.net
>>672
マジかよ
遺物のサブが悪かったりするんかな
ちょっと厳選してみようかね
サンクス

677 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:05:56.18 ID:vYSfyUeN0.net
いつもの中国の最新Tier表が出たな
https://i.imgur.com/22ZmUUl.jpg

カズハの評価がやたら高いけどこんなに強いのか?

678 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:13:27.29 ID:81UQnjVYH.net
>>676
うちの割といいもんつけてると思うけど
シャンリン、胡桃とクレー用に結構火魔女コツコツ籠っててだからコツコツ頑張って

679 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:15:27.93 ID:KfWYKQ1z0.net
2凸でサポT0は単純に数字で見て妥当

680 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:16:44.84 ID:oCOEkF0VM.net
万葉は腐らない性能してると思うけどそいつ自身は昔から凸もバラバラだし基準もよくわからんしその表は全然信用できないな

681 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:19:26.20 ID:q5heMrcB0.net
まだ中華のティアとか貼ってんのかよww

682 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:26:21.53 ID:Jcd831nM0.net
キンキンボール無理じゃね?
左右に振られることあるし
150あきらめるしかないか?

683 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:27:19.60 ID:Ll9HjzjU0.net
>>671
上でも書かれてるが今のボーダーレスは実質フルスクリーン
フォーカス外れると最小化されるのが鬱陶しい

684 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:33:47.87 ID:81UQnjVYH.net
1キャラをピックしてそいつに合わせて適切なPTくんだ場合の高難度用のtierって感じやな
全キャラ使いこむの無理だしそこまであてにならん

685 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:38:35.30 ID:h5JeTihy0.net
基本真ん中立って取れなさそうなのはスルーしてればボールに直撃するのはあまり無い気がする

686 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:38:56.83 ID:ohurZ+OD0.net
さいかわ蛍ちゃんがtire1だって俺の中で決まってるから

687 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:43:44.90 ID:7NR4C88bH.net
キンキン3回で全部終わったけどなんか難しいのあるか?

688 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:43:57.32 ID:LviQcouh0.net
>>682
1ゲーム捨てて、絶対に玉が来ない端っこでじっとしてる回を作れば達成できる。
全条件を一度に達成する必要は無い。

689 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:53:18.91 ID:NN+qS3XU0.net
キンキンボール2個くらい見逃したけど別に氷付かなかったんじゃが狭範囲に発生する感じなん?
YABEYABE言うからめっちゃ構えてたのに苦労する点がわからんかったんじゃが

690 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:59:52.56 ID:nxXYxMnZ0.net
蛍ちゃん「おにいちゃんどいてそいつ倒せない」

691 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:01:08.71 ID:NN+qS3XU0.net
うるせえラリアットすんぞ

692 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:02:24.43 ID:dVYDJXxn0.net
・ダートボールやキンキンボールは「リターンできなかった時」ではなく「キャラクターと接触した時」にデバフ効果が発生する
・オプション設定でシャドウ品質を「最低」にするとボールの影が消えて難易度が上がる(特に山なりに飛んでくるアレ)

ここらへん罠だよね

693 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:04:54.25 ID:T6IQxaBa0.net
影見てもロブの落下地点全然わかんねんだわ

694 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:09:32.30 ID:NN+qS3XU0.net
影も結局時間経過で変わるでな・・・ゲーム内時間がバラバラなら影ないほうがマシまである
そういやダートボールもぶつからなきゃなんもなかったな、恒例のガバガバ翻訳か

695 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:10:54.96 ID:KaYl/jWpM.net
カズハ晶核集めTire0だわ
取り逃さないわ

696 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:16:27.23 ID:lzpITd9h0.net
そういやオレなんか当たり前のように来た玉をサイドから打ち返してたわ
正面で返す癖ある人は多分ダートとかのペナルティボールスカった時に受けちゃうんだと思う
ロブはスマッシュで返したくなるなww

697 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:17:19.15 ID:TZC1DzbL0.net
>>677
この人昔からアズレンtier表も作ってるけどそっちでも馬鹿にされまくってるくらいの信用度だよ

698 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:24:49.45 ID:xlaI/M3Da.net
ドドテニスってスマホの画面でプレイできるのか?
PCでもロブとかどこに飛んでんのかよくわからんぞ

699 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:29:39.00 ID:Je8JfWe0d.net
>>695
タイヤゼロとは・・・

700 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:32:38.79 ID:+fEJNhHE0.net
game8とかエアプウィズとかのtier表はバカにしまくるくせに中国様の評はやたらありがたがるこの現象はなんなのだろう

701 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:36:19.75 ID:81UQnjVYH.net
中国に限らず英語圏tierもそうだけどな
やるなら用途に合わせて得意 普通 苦手の3段階くらいの評価くらいやろ

702 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:37:53.26 ID:IUDVErWc0.net
サイド打ちタイミング早めの方が最悪スカッた時に再度振って打ち返す事が出来るからええで
パーフェクトは遅めの方が出やすい気はするけど

703 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:43:42.58 ID:h8YewS6r0.net
tier0の時点で存在しないtier(もしくは圏外)って意味だから初めから信用もない

704 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:51:05.80 ID:81UQnjVYH.net
企業ウィキで有りがちなS、S+とかSS、SSS、とかよりマシではある

705 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:51:25.72 ID:VzWH5b8Q0.net
キンキンとか画面端まで行って放置でクリアやろ頭使え

706 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:59:09.34 ID:LR3KVARk0.net
エウルアちゃんが失敗作なのは分かる

707 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:02:21.61 ID:xlaI/M3Da.net
アンバーを完凸した者のみがtireを投げなさい

708 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:04:59.33 ID:KaYl/jWpM.net
>>699
恥ずかしいわ

709 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:12:28.66 ID:h1e5Ovsqd.net
>>706
まだこんなこと言ってるエアプいんのか

710 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:21:37.55 ID:+fEJNhHE0.net
>>707
サービス開始当時、「ちんこ(ウェンティ)とかいらねえ」とかなんとか言って恒常ガチャ回しまくったアホもおるんやで
タイヤ投げるわ
https://i.imgur.com/PpAhaTF.jpg

711 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:22:21.42 ID:LJnsTkig0.net
甘雨だけ色々おかしいのは分かる
射程外から一方的に撃ってその威力が高いのはゲーム壊しすぎ

712 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:23:42.47 ID:THhPbLoR0.net
露骨に遠距離潰してくる敵も出たから…

713 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:27:21.24 ID:JV08yLEL0.net
このスレで見るスクショ、マウスキーボードでやってる人の方が少ないんだよな
パッドでもやってみたけど違和感ありすぎて無理だった
それともps4でやってんの?

714 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:29:15.36 ID:LR3KVARk0.net
>>709
大丈夫、見抜きには使ってるから

715 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:30:47.31 ID:6ErOqRW60.net
ロサリアの武器適当すぎたなぁ
旧貴族外してドラゴンスピアにしたら火力縛上がりしたわ
今まで何をしていたんだ

716 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:31:06.39 ID:y1BQO7Isr.net
エウルアは完凸しないと色々厳しい

717 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:31:24.22 ID:z0iZVlToa.net
PS4/PS5版のスレが家ゲーRPG板にあるのにわざわざPC版のスレに来る奴なんてほとんどいないでしょ
俺の場合はPCゲーだろうが何だろうが慣れてるパッドでやるだけ
今さらWASD移動なんて無理
FPSもパッドだ

718 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:32:23.57 ID:5bBw/wAK0.net
甘雨って一発どれぐらいダメージでるん?

719 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:33:23.39 ID:r9Js4i9r0.net
ベッドに仰向けに寝てやるからキーボードでは操作難しすぎる

720 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:33:25.18 ID:h1e5Ovsqd.net
>>716
正にアフィで得ました情報で笑える

721 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:34:29.08 ID:LJnsTkig0.net
>>717
どっちもやってるんだが?
PCはマウス上下反転設定早くつけろよ
ないとマウスの選択肢がないんだよ

722 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:34:47.97 ID:h1e5Ovsqd.net
FPSがpadって、apexかcodしかできないじゃん

723 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:34:54.16 ID:6ErOqRW60.net
エウルアは2凸で十分
長押しのクールタイム短縮は結構有用

724 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:38:24.21 ID:nxXYxMnZ0.net
強力なエイムアシスト付きならパッドを使う
原神だといきなり振り向いて最も近くの敵にエイムするカンウとか出来そうだけど・・・

725 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:40:18.12 ID:YD9KbOzu0.net
アンバー限定ガチャでもすり抜けさせろ

726 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:42:25.94 ID:THhPbLoR0.net
キーボマウスは姿勢がね… っぱパッドよ
真面目にやるときはモンゴリアンだけどまずない

727 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:43:04.20 ID:5bBw/wAK0.net
普通にターゲット選択方式にして欲しい
デコいがうざい

728 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:51:14.32 ID:xlaI/M3Da.net
このゲームはマウスの挙動クソ過ぎて無理

729 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:51:36.63 ID:Gp8YiBlp0.net
甘雨復刻来てもアモスなかったら魅力半減って感じ

730 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:52:29.62 ID:5bBw/wAK0.net
稲妻の原型弓でそれっぽいの来るから・・・

731 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:52:54.95 ID:NN+qS3XU0.net
ターゲット選択になったところでデカチャールに邪魔されるのがオチってもんよ
オートターゲットもなしでマニュアルが一番いい、箒と弓はまぁ仕方ないかなとも思う

732 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:58:17.05 ID:+fEJNhHE0.net
弓と法器(ドドコ除く)はせっかく射程長いのに敵にある程度近づかないと明後日の方向にしか通常攻撃を撃たないんだよな

733 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:03:53.10 ID:h5JeTihy0.net
コントローラーだとマップのカーソル移動遅いんだけどあれはどうにもならないのかね

734 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:13:43.78 ID:r9Js4i9r0.net
開いてるボタンにリーユエとモンド設定したいよな

735 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:16:11.60 ID:y1BQO7Isr.net
>>720
無凸もってての感想だよ
爆発をそれなりの威力で放つまでが長すぎて使いづらいわ

736 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:18:47.85 ID:sN+Hg/DBd.net
エウルア無凸で微妙って言ってる人はだいたい聖遺物厳選が上手くいってない
結構シビアだからな
カズハほどじゃないけど
後雷主でチャージできるから評価も変わると思う

737 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:19:52.74 ID:mRMT2JqId.net
聖遺物がショボいだけでは?

738 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:21:27.01 ID:2Ome2+0S0.net
鍾離がいないのでは

739 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:23:07.30 ID:Gp8YiBlp0.net
エウルアは先生とフィッシュルは一緒にさせたい
できたら2凸ジンさんも

740 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:30:29.16 ID:OI0xdfvm0.net
パッドでやってるけどアイテム一括回収ボタンがマウスにしかなくて回収時にいちいちパッド手放すのめんどい
USB足踏みペダル買ってきてクリックに割り当てて使ったら快適になるだろうか…

741 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:34:33.72 ID:ayDe60jN0.net
スティック押し込みとかにマウス左クリック割り当てるだけだぞ

742 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:35:15.97 ID:6ED2AjYfp.net
>>735
単純にエウルアが使いにくいなら分かるが
無凸しか使ってないのに完凸しないと厳しいって言い切るのが奇妙だ

743 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:38:31.03 ID:OI0xdfvm0.net
>>741
スティック押し込みがあったか
それJoytokey必須なのかな?
おま環なのかバグなのか知らんけどJoytokeyってタスクキルしないとアプリ終了できないからあんま起動させたくないんだよね

744 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:39:14.53 ID:xlaI/M3Da.net
足元にマウス置けよ

745 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:39:58.94 ID:LviQcouh0.net
>>740
JoyToKeyで、Xボタン=左クリック1回押しをアサインするだけだぞ。自己責任で。
他のキーは未定義のままな。

746 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:42:06.69 ID:4gKJQtXP0.net
スマホスレが大麻まみれになったきっかけを作ったアフィサイトがひたすらエウルア下げたり対立記事ばっかまとめてるからエウルア下げてる奴はアフィだと思ってる

747 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:43:22.42 ID:OI0xdfvm0.net
>>745
あそうか
パッド時はクリックはアイテム拾い以外無効になるから競合しても問題ないのか
久し振りにJoytokey起動させるか…

748 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:43:23.42 ID:5UQO8JQW0.net
苦労してパッド使うくらいなら普通にM&KBでやった方が楽やな

749 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:44:58.13 ID:y1BQO7Isr.net
>>742
爆発威力上げるまでが長いって意見だし完凸効果しかカウント加速ないんだから別におかしくはなくない?

750 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:46:39.91 ID:+fEJNhHE0.net
キャラ下げとか毎度のことじゃね
万葉だって下げてるの多いしアルベドみたいな昔のキャラでも未だに下げに来る人が出てくる

751 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:46:42.93 ID:ayDe60jN0.net
有料のreWASDでやってるわ
左スティック押し込みに左クリック、セレクトボタンにALT+TAB
両スティック押し込みでスクショとかかなり便利になる

752 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:50:32.17 ID:e8Q49Zkw0.net
そもそもキャラの評価とかお前自身とは関係ないから
キモオタはリアルで自分自身の事を気にしてろよ

753 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:51:43.36 ID:/Scy5bbtd.net
星5ってことを考えるとエウルアはうんこだろ
適当に熟知積んだスクロース以下

754 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:52:35.97 ID:5bBw/wAK0.net
自分が持ってないキャラ評価されてたら嫌じゃないですか

755 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:53:55.28 ID:zsLq1Xjp0.net
水アタッカーください

756 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:54:21.05 ID:4gKJQtXP0.net
タルタルでよければ

757 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:56:46.48 ID:LviQcouh0.net
強いんだけど、行秋のスキルクールタイムがボトルネックだわ。
祭礼も当たらなければ無意味だから、1発スキル外した時に、必ずフルでクールタイムが必要になるのが辛い。

758 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:58:11.46 ID:z0iZVlToa.net
水→炎より炎→水のが強い仕様にしたせいで強い水アタッカーは出しづらそう

759 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:58:23.66 ID:5bBw/wAK0.net
水両手剣キャラはよ

760 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:59:13.08 ID:zsLq1Xjp0.net
綾華はすまん甘雨でよくね?にならないといいなあ

761 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:00:56.39 ID:LJnsTkig0.net
別に贅沢なんて言わないから水ディルックでいいのに出さないんだよね
大剣なら氷割り発動するから問題ないだろうに

762 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:01:17.59 ID:KfWYKQ1z0.net
水元素は草元素と反応してよく育つようになるからもう少し待て

763 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:03:51.75 ID:5bBw/wAK0.net
最終的に火力出すためには火元素が必要になりそう

764 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:09:26.73 ID:vjppg0DQd.net
>>753
こういうのって原神自体エアプそう

765 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:10:21.30 ID:sTQifGIZr.net
ドドコテニス、七七とクレーで氷球に当たったと思ったら上を通過していってえってなった
当たり判定の小ささが狭い場所通ったりするとき以外で初めて実用的に役にたった感じがした
まあ立ち位置次第では当たるんだけど

766 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:10:58.63 ID:sc0EfXW30.net
草じゃなくて植物って翻訳するべきだった

767 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:19:06.28 ID:dzDxNIiup.net
>>746おめでとう
【指摘】マウスキーボードでやってる人の方が少ないんだよなwwwww

【ガチャ】エウルアは完凸じゃないとダメだぞ⇐●凸で十分だろwwwwww

768 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:22:37.79 ID:lzpITd9h0.net
草神はやっぱり「ちょwwwwwおまwwwwww」「うはwwwwwwおkwwwwww」みたいなキャラなんだろうか
せめて樹属性とかだとナルトの木遁みたいでカッコいいんだけどねー
でも聖剣の木属性は「生命エネルギーを爆発させて攻撃」とかちょっと苦しかったな

769 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:24:05.96 ID:zsLq1Xjp0.net
>>764
そもそもエウルアとカズハを間違えてるくさい

770 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:24:22.30 ID:r9Js4i9r0.net
中華だから草にwwwの意味はないんじゃないかな

771 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:24:52.07 ID:y1BQO7Isr.net
なんでスクロースと思ったらそういうことなのか

772 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:29:41.98 ID:5uHNMkVq0.net
>>697
どこで言われてるんだ?

773 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:30:15.23 ID:NN+qS3XU0.net
"草"からちょwwwうはwwwwが出てくるのっておまとめサイトを見て育った世代感

774 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:30:42.94 ID:FKAvry7P0.net
>>746
アフィのキャラ下げ疑惑が原因でスレがぶっ壊れたのは草
でも対立煽りが少なくなったのは本当だからいろいろと察してしまうわ

775 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:31:29.28 ID:SusaNjbUp.net
アフィの記事がエウルア下げてる→そうなんですか

だからエウルア下げてるやつは全員アフィ!→??????

776 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:32:53.96 ID:DS4BB19tp.net
スマホスレとかいう精神年齢12歳くらいの集まりの話やめない?

あそこで新イベの話したら「みんなが興味ある話題はまとめられやすいから話すな」とか言われて頭ドドコかと思ったわ

777 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:32:58.17 ID:ZUSkZpew0.net
チーム編成ボタンに割り振って一発でアクセスできるってきたのにできんかった
うそばっかり言う奴ら嫌い
世界滅べ

778 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:34:11.94 ID:/Scy5bbtd.net
>>764
>>769
いやいや、必死こいてエウルアのお膳立てしても
適当装備の星4スクロースに負けるって事だぞ

779 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:34:22.85 ID:zsLq1Xjp0.net
余ってたキャベツをツナ缶と炒めてめんつゆかけたらめっちゃ美味いわ
これが
草元素反応か

780 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:37:35.27 ID:Ve1UyWRy0.net
アタッカーとかどれ使っても趣味の範囲でしょ
こくせいちゃんですらイベ7日目全盛りクリアできるんだから

781 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:37:42.21 ID:CrOgnq38d.net
>>778
エアプの上塗りやめろ

782 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:40:56.49 ID:zsLq1Xjp0.net
>>780
それって…刻星がアタッカーTierSS、ってコト?!

783 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:43:01.95 ID:5bBw/wAK0.net
こくせいちゃんはSSSSってゆーちゅーばーがいってたあるよ

784 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:44:18.44 ID:q5heMrcB0.net
カズハいれば刻晴ちゃん更に強くなるし新片手も控えてるしな

785 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:47:00.09 ID:y1BQO7Isr.net
雷神と八重もくる中刻晴ちゃんは活躍できるのか 新片手強いらしいけど

786 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:48:11.18 ID:/Scy5bbtd.net
>>781
お前がエアプだろ
物理とかダメージ伸ばしにくいだけやんけ
その点スクロースなら熟知配れて耐性も下げられる
圧倒的にスクロースのほうが有用だろ

787 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:52:46.57 ID:xZM+Mo1X0.net
エウルアとスクロースって比べるとこなくない?

788 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:57:09.85 ID:OI0xdfvm0.net
エウルアと掛けてスクロースとときます

789 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:58:09.98 ID:NN+qS3XU0.net
とかなくていいです

790 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:10:02.21 ID:ZRlp10lQ0.net
>>700
昔からそうだけど、文句は言いまくるのに
じゃあお前が納得するTier表出してみろっていうとガン無視するからな
文句言ってマウントしたいだけの5ch老害おじさんたち

791 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:15:30.24 ID:5bBw/wAK0.net
その神の心は?

792 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:16:19.22 ID:er3ivT+c0.net
原神のティアリストとか興味ないけど
いうてお仕事でたいしてやり込んでない人が作ってる事もある企業wikiと
中国の金持ち廃人でそっちのコミュニティで参考にされてるティアリストじゃ信憑性全然違うと思うけど

793 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:19:42.55 ID:rzSzq/td0.net
出したところで内容関係なく自分がボコられる側に回るだけだから出さないで言い逃げするのが正解ではある

794 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:19:56.84 ID:W0oUx7Am0.net
スクロースの熟知が500いったぞお
武器は冬忍びの実w

795 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:26:57.62 ID:E8YsI81IM.net
>>790
テレビやらアフィカスの
海外の反応を見て喜ぶやつらだろ

796 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:30:21.93 ID:h/uc6/h+0.net
却砂材どこで取るのが最高効率?
帰離原のワープポイントの南西で取ってるけどもっと良い場所無いか

797 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:34:03.22 ID:l5lzBNXNM.net
>>796
10本以上あればループできるからわりとどこでもいい
璃月の左上の方のワープしてすぐ近くに岩王居るところの回りとかでもぐるぐる回ってループできる

798 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:36:23.08 ID:NN+qS3XU0.net
却砂と垂香は毎日の巡回でとりあえず木叩いておくのが一番ええな・・・
自分は軽策と奥蔵の間にある兜チャール君が鎮座してるとこ回ってるからついでに叩いてる

799 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:38:24.14 ID:Qop05l1K0.net
>>776
総合スレは普通の文章を叩くようになったのでもう二度と開くことはない

800 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:51:07.32 ID:8IfMiWH90.net
遺跡や螺旋が攻略つらくて困ってるって質問にランク止め否定とか
アホの回答だからな
クリアできなけりゃドロップもクソもねぇよバカ
螺旋でマルチできんのか?あ?
今も昔もお前は最低にアホ( ´_ゝ`)
↓↓

853: 名無しさん 2021/06/04(金) 15:18:42.18
世界ランク止めとか原神がヘタクソなアホのやることだからな
今のお前は最高にアホ

801 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:52:09.78 ID:hBD85Tfm0.net
スマホスレは狂人を演じているだけのおっさんのスレの印象
本当に精神年齢が低いと思ったのはPSスレだったな
リアルの中高生しかいないんかと思った
ここもたまにガチのヤバいのが来るけどまだマシ

802 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:53:10.78 ID:H9Q6+kkX0.net
大麻臭い奴を片っ端からNGしてたらスレが真っ白になったわ
お前ら大麻吸いすぎだろ

803 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 15:59:13.02 ID:lzpITd9h0.net
>>794
今なら星3でも翡玉使った方が拡散込みで上回るんじゃないかな
本当なら海図だろうけど冬忍び持ってるって事は原型使っちゃってるんだよね(察し)

804 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:03:22.25 ID:W0oUx7Am0.net
>>803
冬忍びの実はドドコのおさがりw
海図にしておけばよかったねえ!

805 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:03:48.57 ID:h/uc6/h+0.net
>>797
>>798
情報感謝、行ってみるわ

806 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:10:08.75 ID:6ErOqRW60.net
水の大剣枠はやく実装してほしい
今一番欲しい

807 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:15:15.94 ID:wGW4BCJvd.net
水大剣てシスイノヤァ!を超える単発ドッカンじゃないと氷砕きの呪いを背負うんじゃ…

808 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:45:06.13 ID:2Ome2+0S0.net
水のロリ大剣キャラだと・・・!?

809 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:47:07.74 ID:hBD85Tfm0.net
行く秋くんに大剣を持ってもらう

810 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:00:26.41 ID:nriKLN8i0.net
却砂材は帰離原ワープポイント北のヒルチャールいるところでやってたな
6本ほどで円になってるのが2セット隣り合ってて8の字がたにぐるぐると、通り道に枝が突き出してる木があってそこだけうざかった

811 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:16:29.13 ID:LviQcouh0.net
カズハって、染まった元素が強化されるから、下手に熟知盛りの固定値反応狙うよりも
火2か、水2とかで染めた方が強かったりする?
苦手敵ができてしまうのはデメリットだけど。

812 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:20:19.79 ID:X1aFiBka0.net
あそこは子供だと言いつつPCスレの情報は遅いし原神スレ比較では一番エアプスレだけどな

813 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:25:53.29 ID:X1aFiBka0.net
>>811
ほらほらエアプだよ
染まった元素ではなく拡散した元素
だからスキルで蒸発起こせば水と炎元素が両方バフされる
染まった元素のキャラチャージ回復するのはウェンティ

814 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:35:28.52 ID:obIXtq7I0.net
最近、原神のスレ見る事少なくなって来たけど
わざわざ強い言葉使って一言多いの増えたな
普通に解説出来んのかねとは思うな

815 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:37:52.12 ID:mRMT2JqId.net
5chそのものな部分をだろそれって

816 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:40:11.79 ID:KfWYKQ1z0.net
そいつだいぶ前からPSスレでNG推奨されてる奴だよ

817 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:41:01.27 ID:obIXtq7I0.net
>>815
5chでも人の多い所は仕方ないとして
過疎気味な所は時にキチが出現して短期的に荒れる事はあっても
普段は割と平穏だったりするよ

そして思うにココはどちらかと言うと過疎スレでしょ

818 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:48:28.40 ID:csB9b9S50.net
というか属性によって武器種をわざと偏らせてる気がするから
水大剣みたいなキャラは永遠に来ない可能性もある

819 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:50:55.72 ID:LviQcouh0.net
>>813
あー、この2つは別ものなのか。染まったヤツだけ強化される効果かと思ってたわ。
元素爆発:接触した元素の属性獲得し、その元素の付加ダメージ
固有天賦:万葉が拡散した場合、元素熟知により「拡散された元素」のダメージアップ

元素ダメージバフが複数付くのは理解したけど、実用的なPT構成に落とし込むの難しいわ。
アビスみたいな元素持ちを複数巻き込んだならともかく、狙って複数元素を拡散って、手順がすごく面倒じゃない?

820 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:53:53.89 ID:/Scy5bbtd.net
まだ出てないのって水大剣と水槍と雷槍と氷法器か

821 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:54:42.39 ID:r9Js4i9r0.net
正直ちょっと複雑にし過ぎだと思うわ

822 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:58:49.53 ID:obIXtq7I0.net
大剣は風が欲しいからサユには期待しているな

>>819
属性付きの敵=耐性持ちが多すぎて(スライムとかスライムとかバリアとか
コチラの2人分の有利な属性をバフするのが難しいんだよな
敵の属性と味方の属性の2種なら簡単だけど、それで十全に有利になるのって3色ダンゴみたいな敵構成の時だけだし
まぁ、主力一人のバフ付くだけでも十分だけども

823 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:09:01.44 ID:Al4R77sz0.net
そういえばまだ雷片手いないな

824 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:10:44.82 ID:gQPT/WcY0.net
>>813
間違ってたり勘違いしたりした人を何でもかんでもナントカの一つ覚えみたいにエアプエアプ言うのは頭悪そう

825 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:10:51.78 ID:LiOCzrlAp.net
岩弓ちゃんも居ないぞ

826 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:10:59.33 ID:LJnsTkig0.net
エンヒはなぜ火なのか全くわからない
水っぽいのに
それ以外だったら地だが火の要素を全く感じない
草はよく分からない

827 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:11:50.31 ID:5bBw/wAK0.net
エンヒに水要素あるか・・・?

828 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:12:34.81 ID:obIXtq7I0.net
>>823
「瞬く間に…ホァーー!」

829 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:12:41.24 ID:r9Js4i9r0.net
焼印的ななんかでしょ、水のほうがわからん

830 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:18:56.64 ID:ZUSkZpew0.net
やっっっっっっと新しい国追加を発表できる今週末の放送は盛り上がりそうね

831 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:19:40.55 ID:NN+qS3XU0.net
法(ほう)→河(ホー)→河(かわ)→水

つまり水ってこと・・・!

832 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:20:45.22 ID:LJnsTkig0.net
>>827
法律の関係だから
火は爆発とか怒りとかそういった類
岩は契約に関わってるから

833 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:23:36.29 ID:obIXtq7I0.net
法律の国=フォンティーヌ=水の国
ホー、そういう事か…

834 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:24:33.12 ID:OJQGC5yC0.net
甘雨も名前的には水なんだがなぁ

835 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:25:55.07 ID:Al4R77sz0.net
万葉でるまで無限ガチャ
最大180連ででるのに何言ってんだよこいつ
さて誰の事こどだと思う?

836 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:28:16.18 ID:8rjxe0KWM.net
こんべあぼぉんwwwの悪口はやめなさい

837 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:28:54.79 ID:5bBw/wAK0.net
>>835
カズハ出るまで武器ガチャか恒常ガチャ回すのかもしれないだろ

838 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:39:38.04 ID:iVYC4hfIa.net
甘雨はなんかアイスキャンディーのイメージ

839 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:42:19.09 ID:5bBw/wAK0.net
甘雨は食ってるもので草のイメージ

840 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:43:06.84 ID:yNrS/Adi0.net
これツボの中の島に配置した仲間って一度設定したらもう二度と外せないん???

841 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:44:41.54 ID:aKfdYlkq0.net
>>840
他の調度品と同じ方法ではずせる

842 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:47:13.04 ID:LviQcouh0.net
>>840
外せる。家具を撤去するのと同じ。
個別撤去は、配置のオプションボタン押して、メニューを非表示>対象を選択>収納で片づける
まとめて撤去は、配置のオプションメニュー(グリッドにスナップとかのメニュー)で、このエリアを全収納

843 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:50:02.90 ID:mRMT2JqId.net
甘雨は自分のココナッツミルクでかき氷食ってたよ

844 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:53:06.04 ID:/Scy5bbtd.net
刻晴ちゃんと甘雨ちゃんを高身長モデルに変えて欲しい

845 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:55:59.51 ID:obIXtq7I0.net
刻晴ちゃんはトランジスタグラマーっぽいから今のままでいい気もする
甘雨は高身長でもいいな、ついでに男だけどカズハも高身長にしてくれ
なんなら死んだ友人の方のグラでもいいぞ

846 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:00:51.72 ID:YD9KbOzu0.net
>>845
非プレイアブルキャラはモブ顔になるがよろしいか

847 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:01:13.86 ID:O9a26N/i0.net
”トランジスタグラマー”

848 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:01:28.60 ID:8Ylq7jx4M.net
エウルアは強いけどバランスブレイカーとまではいかないでしょ

849 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:01:49.73 ID:obIXtq7I0.net
あっ…すみません^_^;

850 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:08:33.01 ID:r9Js4i9r0.net
甘雨は氷ファデュイのコスプレしてる衣装だそう

851 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:14:47.23 ID:vy2ngZSj0.net
コクセイちゃん物理やめたら結構強いぞ

852 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:19:09.31 ID:tl7EOPOka.net
楓原万葉はそこまでだか☆4が凸進んてないやつばかりなのと次のガチャに備えたいから60連くらいまで引いてるけどこのまま天井一旦迎えるか悩ましい
育成待ちが詰まってるから性能的な理由のやつ引くのは避けたいのよね

853 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:23:18.33 ID:YD9KbOzu0.net
中型女性キャラみんなそこそこ胸あるしサイズ差なんて無くね

854 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:25:36.13 ID:yNrS/Adi0.net
>>841
>>842
ありがとうー
スタートボタン押したらなんかメニュー出てきてはずせるようになりましたわぁ〜
どのボタン押したらいいかわからんのはなんとかして欲しい・・・

855 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:28:41.12 ID:obIXtq7I0.net
>>853
それ、胡桃にも同じ事言え

856 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:39:55.80 ID:lzpITd9h0.net
そういや今んところ高身長で慎ましい(オブラート)キャラはいないな
逆に低身長モデルでたゆんたゆんでも良いんじゃよグヘヘヘへ

857 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:44:32.28 ID:hBD85Tfm0.net
バーバラの成長にご期待ください

858 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:52:39.36 ID:TkZNqug90.net
エロルアじゃん

859 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:02:36.65 ID:OJQGC5yC0.net
雷電将軍は乳的な意味でも期待してる
七神がみっともない乳してるわけねえよなぁ

860 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:05:29.60 ID:vy2ngZSj0.net
黒乳首

861 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:15:51.19 ID:/Scy5bbtd.net
ショウくん敬遠してたけど螺旋じゃ滅茶苦茶強いな
気抜くと死ぬけど

862 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:35:41.37 ID:7jXB0iSTr.net
胡桃はペラすぎて男説が出てたよな最初

863 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:38:20.49 ID:+fEJNhHE0.net
ボディが行秋の使いまわしでテクスチャ変えてるだけだからな……
女性キャラで男性ボディの使いまわしは胡桃だけである意味レア

864 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:40:49.24 ID:J8MPOJS/H.net
今更ながらパッド操作の一括取得試してみたけどすげぇ便利じゃん、これ
唐辛子とか立ち止まらなくて良いだけでもすげぇ快適
マウキー操作にもくれよ、マジで

865 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:43:54.43 ID:K5UGGmjP0.net
これに反応することでしょうもないアフィ記事がまたひとつ生まれるのか

866 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:45:17.66 ID:TUKD2xNL0.net
>>864
キー連打して料理の画面になるのストレスよな
晶蝶捕まえようとして七神像さわっちゃった時もグギギ…ってなった

867 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:46:40.44 ID:hOBqdFxF0.net
そもそも拾わないって選択肢がないんだから触れたら自動取得しろってどのゲームでも思ってる

868 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:47:21.34 ID:LJnsTkig0.net
魔晶の塊はもう意図的に拾ってないが

869 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:48:24.32 ID:/RrpRu/Pp.net
>>866
七天周りはジャンプで

870 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:58:55.11 ID:TkZNqug90.net
逆にいくあきがメスって可能性あるよね、逆に

871 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:59:59.49 ID:YmSyZ7lj0.net
俺たちは行秋の体で興奮していた…?

872 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:04:45.91 ID:BeQ0XZaJ0.net
スマゲチー牛キッズの面白くないレス増えてるじゃん

873 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:14:21.90 ID:LviQcouh0.net
悠久4の結晶拾うとその属性バフって結構効果高い?
鍾離かアルベドに悠久つけて拾うなら流れ的にも無理なく拾えそう。

874 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:16:15.33 ID:vbp0Xzo90.net
>>873
元のステータス次第だからダメージ計算ツール使え

875 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:18:41.82 ID:ZUSkZpew0.net
ディオナの聖遺物がいまだにわからにゃい

876 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:20:35.42 ID:6ErOqRW60.net
>>875
少女でいいよ

877 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:25:39.67 ID:XAdcDwyH0.net
ディオナとか千岩と亡者でHPとチャージ効率盛りまくるだけだろ

878 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:28:00.72 ID:NN+qS3XU0.net
ROで拾いキャンセル拾いを極め、TOSで近づいたら自動取得の便利さに気付き
原神で再び拾いの不便さを味わうインターネット老人が私ですどうしてマウキーだけ自動取得がないんですか

879 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:34:18.89 ID:YD9KbOzu0.net
ゼ○ダの操作性をパクった結果の疲労動作だぜ

880 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:35:35.13 ID:XAdcDwyH0.net
ホイールと連打マクロで高速回収できるから不要だよねってことなんだろう
つかNPCのインタラクト反応距離長すぎてうぜえ問題が最初期から未だに解決されないの草

881 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:45:39.12 ID:W0oUx7Am0.net
>>875
僕は祭礼弓無いから西風弓で氷風4セットw
シールドガバガバw

882 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:49:06.92 ID:WzGnYABv0.net
モンドに駐留しているファデュイはいつまで送仙の話をしているのだろう
https://i.imgur.com/TBY7b43.png

883 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:56:35.24 ID:5bBw/wAK0.net
>>882
次の送仙が起こる事を予期してるんだぞ

884 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:01:32.96 ID:XVzKsMs50.net
はぁ〜螺旋めんどくせ

885 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:01:44.37 ID:LviQcouh0.net
>>875
千岩2でHP=シールド強化、愛され2=回復強化にしてる。
千岩4は条件満たせないので使えないっぽい。

886 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:18:27.99 ID:W3MLenfK0.net
>>878
パッドはいいぞ〜
最速で探索の回収再派遣できる!

887 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:21:32.44 ID:VXVcfUyKd.net
パッド操作のカメラ遅過ぎて耐えられない

888 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:24:06.26 ID:nxXYxMnZ0.net
マウス操作でもゲーム内設定を5にして更にマウスのDPIを触らないと遅く感じる

889 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:24:38.08 ID:LR3KVARk0.net
普段から辛炎使ってるの多分俺だけだろうな

890 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:24:58.01 ID:BGWB7sgf0.net
そんなシビアなゲームでもないし

891 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:30:04.30 ID:Ci+Jj2Y+0.net
シールド使えば脳死できるけど、シールドキャラいない人は
被弾時の無敵無いからハメ殺しに注意しなければいけないシビアなゲームになるけどな

892 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:30:40.38 ID:nOiC2Vr90.net
パッドは弓キャラ使う時
L2で照準中はR2で射撃にして欲しいんだよね
通常攻撃をR2に割り振れば良いという話ではない

893 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:35:08.33 ID:2Ome2+0S0.net
>>892
デフォでRTで射撃になってると思うんだが。うちはなってるよ。

894 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:36:26.16 ID:w/goQvLN0.net
右クリックがダッシュ固定になってるのがクソ過ぎる
イベントとかで右クリックが強制的に変わるから入れ替えできんようにしてんのかな

895 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:42:33.84 ID:FDmzpFpwd.net
>>893
うそ〜〜
自分はR2をジャンプに割り当ててるから照準中にジャンプでキャンセルしてしまう
割り当ててるコマンドによって違うのかな?

896 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:43:41.56 ID:W0oUx7Am0.net
>>894
キーバインドは一生言い続けるぞ
実質右クリック封印してるしな

897 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:44:51.38 ID:TUKD2xNL0.net
>>891
遺跡守衛とベビーヴィシャップきらい

898 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:50:19.50 ID:OJQGC5yC0.net
被弾して吹っ飛び中に空中狩りされるとマウス投げそうになる

899 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 22:58:18.09 ID:h5JeTihy0.net
右クリとかその他諸々マウス本体の機能で変えた

900 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:05:37.69 ID:TZ6WzRf9d.net
このゲーム、敵側の出し得攻撃多過ぎるんだよ

901 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:10:56.69 ID:hBD85Tfm0.net
>>882
ゲームの進行度で変えて欲しいわな

902 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:12:06.30 ID:vbp0Xzo90.net
敵がノックダウンや氷結してる間にもスキル撃ってくるのは雑過ぎる仕様だよね
同人ゲーみたい

903 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:12:06.88 ID:OMKS4mww0.net
BF用に新しいPC組みたいんだけど
おすすめのフルタワーケースあったら教えて(*´ω`*)

904 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:12:14.34 ID:X1aFiBka0.net
>>897
凍結カズハで余裕じゃん
重雲スキルもカズハ通常も元素付与CT無制限だから行秋水剣合わせて凍結しまくりよ

905 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:17:39.83 ID:BGWB7sgf0.net
デカチャールが振り回しや突進モーション中に凍っても砕いたり溶けたらモーション継続するのも違和感

906 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:19:14.64 ID:RBvFCNKH0.net
ディオナ欲しいから次のピックアップで入れてくんねーかなー
恒常で引くのは現実的じゃないからつれぇわ

907 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:21:51.74 ID:EtlbBLizM.net
>>905
こっちは弓チャージ中に凍ったらチャージ中断なのに不公平だよね

908 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:24:19.17 ID:WzGnYABv0.net
あしたこそは大剣の原型でますように(´-人‐`)

909 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:33:33.45 ID:BGWB7sgf0.net
物理的に凍ってるというより時間止めてる感じな凍結反応
ある意味最強じゃね突き詰めれば世界すら止めることが出来る
氷蛍が誕生したときがテイワット終演の日か

910 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:35:30.29 ID:h5JeTihy0.net
氷蛍ちゃんになる頃には全元素扱えるマジでヤバイ存在になってるんだよなあ

911 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:09:46.24 ID:g7hhrcrE0.net
あからさまなツッコミ待ちやめーや

912 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:14:21.09 ID:Wl+zrdn+0.net
>>905
他げーと比べてもおかしいから要望送ろうぜ

913 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:21:41.85 ID:1TGf/Ouc0.net
>>903
cosmos c700p
答えたから買ってね

914 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:24:12.61 ID:w9vMWeutH.net
タルタルの弟がクッソうざかったから
スネージナヤ来る前に存在消滅してて欲しい

915 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:37:04.70 ID:lHKmuCUY0.net
やっとアンソニーとアナのデイリーが終わったぽい
未だに冬からの物語は一度も来てないが

916 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:37:57.95 ID:aCzQQT2J0.net
凍結で「げぇっ!」は個人的に大スライムのジャンプ
スゲェ…あのスライム、空中で静止しながら凍ってる…ってなる

917 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:46:06.99 ID:bIs22XI50.net
原神って一周年記念ガチャみたいなの来る?
石貯めといた方が良かったり?

918 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:47:37.67 ID:zaZqFU3W0.net
一周年で雷電将軍来るよ

919 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:52:04.32 ID:ROOL8Gwx0.net
https://imgur.com/a/XhDXCsb
なんか恒常ガチャから末路が二本連続で出たから一本重ねたけど、もう一本も重ねるべき?ディルックは恒常で唯一いません。
あと、天井あとギリ2回たたけそうなんだけど、カズハ凸と倉庫どっち優先したほうがいいかな?

920 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 00:59:10.16 ID:ZaqYfTAZ0.net
その倉庫を無凸で無凸カズハに持たせるなら
カズハ1、2凸した方が強いみたいよ
倉庫選ぶメリットは別のキャラにも持たせれるのと完凸と無凸の差がデカい
熟知目的なだけなら鉄蜂でおk、対して変わらんちん

921 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:07:12.38 ID:ZaqYfTAZ0.net
あとカズハをサブアタとして使うなら
なんだかんだで倉庫より完凸祭礼のが強いっぽ

922 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:08:48.54 ID:ROOL8Gwx0.net
>>920
なるほどなぁー。一応次武器はpu確定だから引こうと思ってたけど、刀系武器に取っておこ。
2天井で二凸…祈るか

923 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:10:40.42 ID:ROOL8Gwx0.net
>>921
祭礼は無凸で無理矢理行秋に持たせてる。…祭礼剣puはよ。

924 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:17:09.03 ID:XSTGb9Oe0.net
>>572
糞エアプのマルチポストアファカス
今回のウェブイベからプレステのブラウザから直接ウェブイベできるようになってるの知らないゴミ虫

925 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:17:49.24 ID:55K6NLxa0.net
祭礼は16秒に1回(万葉だと約3回に1回)しかリセットできないのに強いのか

926 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:21:59.32 ID:r1rkrMd9M.net
>>919
分散装備する意味はないね

927 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:24:18.50 ID:ROOL8Gwx0.net
>>926
新しい大剣キャラ来た時、末路があるっていう安心感が欲しい

928 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:32:30.41 ID:zaZqFU3W0.net
キャラは限定ガチャでいいから恒常で武器出てくれるの本当ありがたい
刻晴は諦めた

929 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 01:45:26.29 ID:S1nCcEQRM.net
シールド貼ってバシバシやると戦闘楽だけどスリルが足りなくなるんだよな

930 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:01:43.96 ID:MRl63fqm0.net
戦闘アクションを楽しみたいなら北斗

931 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:08:43.33 ID:7r7/OFir0.net
コクセイちゃん育ててからやっぱスピード感あるキャラ楽しいなって思いました(小並感)

932 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:21:09.65 ID:Wo0XuKAi0.net
戦闘アクションを楽しみたいならカグラ
今ならサマセで50-60%割引で買えちまうんだ

933 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:21:34.16 ID:AyZHWELqa.net
万葉のスキル使った直後に凍結されるとなんかマヌケ

934 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 02:26:33.50 ID:DsKJMXIH0.net
カズハ引かない人多そうだね
まぁこの後は稲妻の女キャララッシュが来るからな

935 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:04:29.99 ID:oLH0Oe2x0.net
俺は雷神までスルーだから雷と相性のいい万葉は取っておいた

万葉くんのスキル後の納刀がかっこよくてつい決めちゃう

936 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:05:49.81 ID:MuTil9VQ0.net
いなくても螺旋36行くから引くか悩み中だわ
性能的には腐らないサポートだしかなり強いと思うけどね
来週?だかの生放送見てからかな

937 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:09:36.51 ID:x2UmuTj20.net
稲妻キャラだけは全部取るわ

938 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:29:02.09 ID:OeMwcFRe0.net
スクロース育てちゃったから万葉は見送り
楽しそうだからふと手に入ったら育てるけど

939 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:33:12.55 ID:2ugDw0Ud0.net
螺旋で両方使えばいいのでは

940 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:36:43.31 ID:ZShLnCLq0.net
万葉ジンでストレスフリーの探索よ
戦闘より移動時間の方が長いんだし

941 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 03:52:15.72 ID:ieMJB4nI0.net
>>892
うちのはそうだけど

942 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 04:28:51.66 ID:yHF45DXS0.net
>>940
団長の高速移動はほんと便利

943 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 05:10:03.92 ID:zaAhYq+B0.net
報酬ゴミでもいいから紀行レベル開放してくんねえかな
今週分でもうレベル50までいっちゃうわ

944 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 05:10:07.10 ID:MRl63fqm0.net
>>932
閃乱カグラで普通にアクションゲームがしたい人間がこの世のどこに存在していると言うんだ……
原神も同レベルと言いたいのならまぁはい

945 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 05:38:21.56 ID:x2UmuTj20.net
運営ちゃん
次のアプデで輸送と板とロープ取ってくるデイリー消してくれんか
くっそだるい

946 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:08:57.23 ID:E6FTdl8Wr.net
>>805
松材ならモンド城の噴水の後ろとそこから一段上がったところに12本生えてるから一周72個拾えておすすめやでー

947 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:11:01.90 ID:E6FTdl8Wr.net
>>932
EVアホほど遊んだけどもう新作期待できないのが辛い

948 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:13:37.89 ID:kODJdU680.net
>>925
1凸なら長スキル長スキル元爆単スキルで瞬間DPSヤバいからね
あとはチェンジして他のキャラ回してれば祭礼CTも開ける
サブアタッカーだからスポットで高DPS出せるだけでチームDPS爆上がり

949 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:24:39.82 ID:ryQKEXq10.net
瞬間ダメージなら分かるけど、瞬間DPSって最早DPSじゃないじゃん
強制的に殴れない時間が多数発生するとかじゃない限りDPS重視なら祭礼は低い部類

950 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:06:25.66 ID:7bPnZYoJM.net
ワッチョイ追ってみ

951 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:10:48.84 ID:7bPnZYoJM.net
950だった
スマホ回線は余所って出て立てられないからwifiで立てる

952 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:12:23.06 ID:MuTil9VQ0.net
次スレ
【PC】原神 / Genshin part89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625436684/

誰かいたら保守協力頼む

953 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:12:38.99 ID:kODJdU680.net
>>949
DPSは計測範囲で色々あるだろ
30秒間でのDPS(1秒ダメージ)
15秒間でのDPS(1秒ダメージ)
10秒間でのDPS(1秒ダメージ)
範囲内の総ダメージを1秒で割った数値がDPSだから
瞬間とは1秒以上の短時間という意味で言ってる
多くのDPSは60秒計測だろ
DPM(分)のDPS(秒)
秒数的に10秒とか5秒とかは1分に比べたら瞬間ってことだよ
今度から短時間計測DPSに変えるわ

954 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:30:16.89 ID:zEhaYgeX0.net
短時間計測って測ってるなら○秒間ダメージって言えば説得力があるのに、
恰好つけて横文字使うからギガが減るみたいな頭の悪い珍語になる
それともそもそもDPS計算出来てないから適当な珍語で誤魔化して釣りレスしてんのか?
スマゲ板のアホ住民っぽいし

955 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:35:37.42 ID:5ygEocm+0.net
>>889
エウルア取るまでは毎日使ってた
血染め4で戦闘&採掘役、通常1+スキルで広範囲掘れて散らばらないのが良い
今は千岩防御OPで甘雨と連続溶解ペア組ますときしか使ってない
それでも高難度の敵では甘雨密着プレイしてると辛炎バリアすぐ溶けるからアレね
採掘もエウルアの12スキルが回転率良くて気持ちいいからそっちだな…鍾離も使うけど

956 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:44:52.78 ID:5ygEocm+0.net
あああと辛炎は採掘スポットの氷アビスをスキル爆発で池ポチャさせられるのが便利だった
クレーのポンポン2連とかでも同じことできるが採掘編成には普通入れないしな

957 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:47:02.38 ID:Q+djuQp70.net
朝起きたら隣の部屋に蛍ちゃん住み着いていないかな

958 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:00:12.64 ID:g/QuAkNFd.net
隣の部屋で良いのか

959 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:08:25.68 ID:w34F9Kaq0.net
空くんも一緒にいるけどな

960 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:10:50.34 ID:ejrnSJmt0.net
ギシギシアンアン……

961 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:22:11.03 ID:LyYEda5bM.net
空ならサイリュスと冒険してるよ

962 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:32:03.13 ID:OeMwcFRe0.net
デイリーでタルいのは子供3人の海賊ごっこかな

963 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:37:18.31 ID:N1kMtAtdd.net
>>927
護摩の時2本末路で重ねるか迷ったが旦那とエウルアに装備させてる

964 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:42:03.59 ID:5hbC7wa7d.net
護摩取っとけば良かったー
胡桃1凸しとけばよかったー

早く再販してくださいお願いします

965 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:46:34.91 ID:qpu9gsUhM.net
>>963
末路の味方全体のダメージアップ凸効果が魅力的だから末路重ねる派

966 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:47:10.22 ID:1PtCtji6d.net
>>962
アチーブ達成したら除外して欲しいな
詞の交流とか最近はわざと見つかって殲滅してる

967 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:38:10.44 ID:g/QuAkNFd.net
末路3本あったけど結局重ねたわ
誤魔と和三盆も2本ずつあるけどこっちは重ねてないけど結局使ってないから基本重ねて良いと思うけどな
☆5武器は育成素材も重いから

968 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:40:14.19 ID:Pen2bVxq0.net
松材が松村に空目してしまった

969 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:42:04.51 ID:g/QuAkNFd.net
杉村樫村竹村
ムラムラしてきた

970 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:47:20.88 ID:j+MLoea20.net
俺は出た星5武器は全部重ねてるな
同じ用途の同種武器が同じPTで同時に必要な事なんて無いし
そこそこ強いの何本も持ってるより重ねて強くした方が快適度高い

971 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:47:33.34 ID:6PXDb75T0.net
デヤッ!ソリャ!デヤッ!ソリャ!

972 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:02:30.14 ID:RUPpieiL0.net
個人的には螺旋のときに必要になったりする

973 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:13:30.11 ID:97bGnxYUM.net
天空の弓はウェンティとフィッシェルにもたせてる

974 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:24:31.68 ID:rJwi8UrT0.net
ふーたおひかなかったし、火の火力枠が旦那しかいないから宵宮ちゃんひいちゃおっかな

975 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:31:23.09 ID:6X+pe0HeM.net
風ロリのローリング移動の方が早いな
クールタイム短いなら回すけど

976 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:43:13.19 ID:04uNYgEV0.net
>>955
甘雨密着プレイとかエロいシーンしか連想できないっすけど

977 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:49:22.22 ID:04uNYgEV0.net
聖遺物育成は全部妥協で済ましてるけど、この前ちょい厳選する余裕できて甘雨聖遺物厳選したらチャージ2段目13000から18000まで伸びたわ

ステータスは会心/会心ダメ60/150→40/210
武器も紀行から旧貴族に変えた

聖遺物厳選はどこでストップするかが肝だが
ここで終わっとくかな
星4甘雨だとどの辺りまで期待値あるかな

978 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:23:27.92 ID:RQlRKuNga.net
俺も武器は全部重ねてる
2本育てるより1本育てる方が楽
当たり前のことだがこれがデカい

979 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 12:35:07.02 ID:fs6SE9nP0.net
護摩でいう胡桃鍾離みたいに役割が違って同時編成するなら2本鍛えていいけど
末路みたいなアタッカー専用武器なら問答無用で重ねていいんじゃないか
螺旋の上下で併用する程度の頻度じゃ強化コストに見合わないし

980 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:09:47.14 ID:cToIiDNr0.net
絵の具もらうのにキャラレベル上げんとダメとか
全キャラ所持してっけど一番レベル低い初期勢でさえ60だわ
経験値本使いたくねー(´・ω・`)

981 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:39:13.82 ID:hAb+Ugl8r.net
>>980
今日のまだ見てないがレベル上げあるんか
困ったな
誰が突破しないといけないのか
だっる

982 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:40:28.47 ID:hAb+Ugl8r.net
今稲妻キャラのために育成リソースできる限り抑えてるのに
困った困った

983 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:41:46.08 ID:svXEfgFJ0.net
レベルを1上げるという意味ではないから一番安い経験値本を一つ使えばOK

984 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:41:55.61 ID:j+MLoea20.net
今日のwebイベントはログインした瞬間に既に全部済になってた
一切レベルも上げてないしよくわからん

985 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:43:05.97 ID:j+MLoea20.net
>>983
じゃあもしかしてその辺のチャール倒した経験値でもOKなのか?
経験本も使ってないぞ俺

986 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:52:44.31 ID:nkweIkbF0.net
>>984
同じだわ何もしてないのに全部達成済
これは良い不具合

987 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 14:49:46.94 ID:Pen2bVxq0.net
俺律儀90突破80勢のやつを81にしちゃったわ

988 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 14:50:20.96 ID:aayp240Xd.net
サユは回復も出来る感じかな?

989 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:05:09.55 ID:U88aVZh7p.net
将軍とは統治者であり、戦士であり、スケベであり、ママである

https://i.imgur.com/MdROGOF.jpg
https://i.imgur.com/PUd21an.png

990 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:05:59.57 ID:Ni7fjo160.net
【議論】絵の具を貰うには〇〇を貰わないとダメ!?経験値本使いたくねーwwwwww

991 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:12:11.51 ID:oLH0Oe2x0.net
将軍様爆発で三つ編み解けて刀もってくれないかな

992 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:42:19.34 ID:Ni7fjo160.net
【話題】カズハってクレーと相性いいよね、小さい爆弾を集めてダメージを引き出せる

993 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:47:36.88 ID:KAGReedJ0.net
変なの湧き始めたな

994 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:47:41.86 ID:Ni7fjo160.net
>>983
【議論】ミホヨは正しい日本語使えないから困るよね ←全キャラMAXの人とかいたらどうなるんだろう?

995 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:53:47.34 ID:KAGReedJ0.net
早くモンド秘境卒業したい
苦行すぎる

996 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:16:02.11 ID:KZWQvMn3a.net
>>995
愛されの熟知は2セットくらいコンプしたけど、本命は出なかったから杯をフリー枠で諦めた。

997 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:24:10.51 ID:1jPfnSuW0.net
探索は風共鳴&スタミナ軽減できるカズハ抜きじゃもう考えられない。
カズハ+団長+ディオナ+クレーで速いし鳥も落とせるし採掘もできる。
ぼんぼん爆弾をアイテムと一緒に集めて起爆楽しすぎるw
ちょっと奮発して1凸して祭礼持たせたら更にモンジャモンジャになってワロタ

998 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:27:50.83 ID:ohoKW7v80.net
刻晴ちゃんから黒剣が奪われるまで後2週間か

999 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:28:05.80 ID:mWpqJotJ0.net
>>989
abc64のリークすげえよなあ
キャラガチャも武器ガチャも当てるし内部の人間レベル

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:28:35.21 ID:Pen2bVxq0.net
質問してもいいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200