2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part806

1 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:27:28.45 ID:e0NKqk6Ua.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part805
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623062744/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:30:41.29 ID:1EdOaR2+0.net
おつ

3 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:30:58.00 ID:LEZ+BOm2a.net
ほし

4 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:31:08.36 ID:LEZ+BOm2a.net
ほしし

5 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:31:25.08 ID:LEZ+BOm2a.net
うんこ

6 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:31:42.11 ID:LEZ+BOm2a.net
誰か手伝って

7 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:31:52.03 ID:urpmXjpE0.net
パリ油断ならん相手だな
MTのやらかしなかったらわかんなかったぞ

8 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:32:14.10 ID:LEZ+BOm2a.net
ansは出るのにタイヨーは出ない模様

9 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:34:05.58 ID:ALL4DWy70.net
ほしゅ保守

10 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:34:42.01 ID:ALL4DWy70.net
NAで油断出来ないはvanぐらい

11 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:35:06.93 ID:1EdOaR2+0.net
FD君は完全にルシオ専になったか

12 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:37:52.78 ID:1EdOaR2+0.net
パリのトレ強くね?

13 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:38:50.42 ID:LEZ+BOm2a.net
ボッコボコじゃん

14 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:39:33.59 ID:ALL4DWy70.net
tsunaどっかのシーズンでトレOTPと化してたな練習の成果がでとる

15 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:41:04.52 ID:7M5j12Ppa.net
tsunaこんな強かったんだ
タイタンでずっと補欠だったよね

16 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:42:54.77 ID:LEZ+BOm2a.net
ギリで止まった

17 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:44:25.29 ID:urpmXjpE0.net
ボブがマインフィールドの爆風で上手いことペイロード飛び越えていったの笑ったわ

18 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:45:14.44 ID:1EdOaR2+0.net
おーパリここにきてゴリラか

19 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:49:47.28 ID:LEZ+BOm2a.net
第3を2〜3ウェーブか

20 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:50:29.20 ID:LEZ+BOm2a.net
ダメ押しのボブだ

21 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:51:07.79 ID:e0NKqk6Ua.net
あっさりやな

22 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:51:09.82 ID:1EdOaR2+0.net
ANSようやっとる

23 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 04:58:38.41 ID:urpmXjpE0.net
今日もta1yoの出番なさそうか…
ここまで来るとコーチに嫌われてるんじゃないかと下衆の勘繰りしてしまう

24 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:01:12.42 ID:1EdOaR2+0.net
パリのBapヤンキー過ぎて草

25 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:01:35.27 ID:7M5j12Ppa.net
パリの方が押してんだけど2連続しょうもないミスで負けたの勿体なさすぎる
1回目は謎ブープで死ぬし2回目は岩食らってグダリ負けするし

26 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:06:06.66 ID:e0NKqk6Ua.net
そこら辺はザEUって感じ

27 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:12:51.64 ID:1EdOaR2+0.net
KAANやばすぎて草

28 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:13:36.73 ID:jerl0MjY0.net
パリのDPSやるじゃねーか

29 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:14:06.93 ID:LEZ+BOm2a.net
うーんパリの方が強くね?

30 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:14:26.23 ID:bv199BgRr.net
kaanめっちゃダメージ出すじゃん

31 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:15:47.20 ID:bv199BgRr.net
パリ攻めは強いけど守れないのがな…

32 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:17:50.36 ID:LEZ+BOm2a.net
流石にね

33 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:18:00.34 ID:jerl0MjY0.net
面白くなってまいりました

34 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:18:03.39 ID:1EdOaR2+0.net
パリええぞ

35 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:18:13.42 ID:7M5j12Ppa.net
3回目もテレポミスにルシオ開幕しぬしだし変なミスで毎回敗因になりそうだな
ミス無かったら3タテ出来ただけにすごく勿体ない

36 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:29:08.44 ID:jerl0MjY0.net
ファラマ刺さってないぞ

37 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:30:26.95 ID:LEZ+BOm2a.net
新幹線やんけ

38 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:31:13.26 ID:bv199BgRr.net
構成負け

39 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:33:57.14 ID:jerl0MjY0.net
Kaanにフォーカスするようになったな

40 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:35:49.90 ID:LEZ+BOm2a.net
さすがにハンゾーかえるよね

41 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:37:11.00 ID:e0NKqk6Ua.net
アナは流石にtwilightの方が上か?Smurf一生暴れてる

42 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:37:41.47 ID:LEZ+BOm2a.net
謎emp

43 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:39:24.52 ID:LEZ+BOm2a.net
時間的にきついなパリ

44 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:41:29.35 ID:jerl0MjY0.net
Onigod今何Kした?

45 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:42:01.03 ID:1EdOaR2+0.net
なんとか押し込んだけど3分半守り切るのは無理だろ流石に

46 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:42:15.43 ID:e0NKqk6Ua.net
onigodキャリーしたけどちょっと覚醒するのが遅かったな

47 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:42:52.68 ID:7M5j12Ppa.net
オーバータイムで逆転できる度量持ってんのに変える判断遅くなければなあ

48 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:43:37.56 ID:LEZ+BOm2a.net
すげーあっさり

49 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:44:03.71 ID:jerl0MjY0.net
GG
パリ期待してたけどショック相手にはいまいち合わなかったな

50 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:46:00.48 ID:1EdOaR2+0.net
まぁDPSは普通に強いなパリ
あとBap孤立戦法はなかなか面白かった

51 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:46:31.85 ID:LEZ+BOm2a.net
グラディが対ショック極振り説

52 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:46:37.98 ID:7M5j12Ppa.net
最後の相手はタイタンで3-1取れるからとりあえず大会の参加券は貰えるだろ
かなり健闘してた

53 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:52:26.93 ID:urpmXjpE0.net
LAGとSFSとパリで三すくみみたいになってて面白いな

54 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 05:57:06.99 ID:7M5j12Ppa.net
今年はbqbとかyakiいるメイヘムが下位でプレーオフカットかかってるくらいだしアトランタも手前だしなにかがおかしい

55 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 07:44:32.19 ID:vfia9p7Q0.net
ta1yo自身ももう頑張る気はないっぽいんかな
完全にストリーマー路線目指してるよね英語圏視聴者にもコメントほとんど返さなくなったし

56 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 07:46:01.12 ID:mFrIK2sT0.net
試合に出してもらえないからね
でも最近OW自体はめっちゃやってるし移籍の可能性もないことはないんじゃね
知らんけど

57 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 07:56:07.72 ID:kwPkmpk0M.net
リーガーの超えられない壁目の前で見て現実的に考えてストリーマーの方がいいと判断したんじゃない

58 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:21:33.53 ID:jerl0MjY0.net
外人相手には去年1年でもうチャットの反応返したくないってハッキリ言ってた
なんかコメント内容が日本人の10倍クソらしい

59 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:29:19.26 ID:Yn14dD8Q0.net
2日前?の配信でTa1yoが言ってたけど
「今はメタが変わりすぎてTa1yoを育てられない、ごめん」って
Crustyに謝られたらしいから出す気ないんじゃね
英語コメントはキッズが多すぎるから反応したくないってさ

60 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:35:40.75 ID:xOHx0Ogq0.net
1年待って今は育てられないとか移籍濃厚だろこれ

61 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:39:29.17 ID:ptTxjs5P0.net
「試合に出してもらえない選手とか欲しいと思う?去年は4チームくらいからオファー来てたのに今はゼロ。」って言ってたから移籍も厳しそう

62 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:49:16.65 ID:s5AJXF5m0.net
Crustyを無能高給取りみたいに言うのはちょっと

63 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:55:02.37 ID:jerl0MjY0.net
最初は担当マップ6つあったんだよな
結局あのリージャンで全部白紙になった
それよりNeroとGlisterで思ったより勝てないのがTa1yo外しにも繋がったんだろうよ
他チームでいえばMirrorやBlaseみたいな明らかなサブでもきっちり出番回ってくるDPSってのはいるけど
SFはなまじオールラウンダー揃いだからな。

64 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 08:59:11.87 ID:bv199BgRr.net
無能ではないけど今年のCrustyは失策続きでしょ
古参のstrikerはドロップアウトしてアシスタントコーチも1人辞めてるし
まぁそれ言うとスクリムでta1yo評価してチームに入れたのは有能だったのか疑問だけどw

65 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:08:36.02 ID:mFrIK2sT0.net
SFSレベルのチームに入れるべきだったかはとりあえず置いとくとして
ta1yoがコンテンダーズで所属してたチームはOWLの半分のチームには勝ち越してたらしいし
そのチームのスタメンをOWLとして獲得したいと思うのはそんなに不思議なことではないと思うけどな

66 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:12:47.64 ID:I7HPmvmB0.net
最初からトップチーム入って飼い殺しにされるより中堅のチームで出場させてもらって実戦経験得たほうが良かったね
どっちにしろOW自体がもうあと1年の命だからリーグもいつまで続くか分からんしストリーマー転向したほうがぶっちゃけ賢いけど

67 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:21:34.74 ID:Yn14dD8Q0.net
https://www.twitch.tv/videos/1072971663?t=03h55m07s
Crustyに言われたシーンあったわ

68 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:45:55.92 ID:sNLHUn3r0.net
結局コーチが大事かと思ってたけど、選手もハマってこそなんだなあ
moth移籍もそうだけど

69 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:48:00.93 ID:teDAs8eK0.net
>>67
かなC・・・
ta1yoが試合出てるってなれば興味のないリーグも見に行くんだが
もう無理ってことなんだろうね

70 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 09:48:19.78 ID:UFL1uc/J0.net
メタがかわったとたんレートも一般プロ並になっちゃったしな
マクリーとメイ使ってハルトとルシオ動かして、あんだけキャリーしてたのに

71 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:06:29.16 ID:jerl0MjY0.net
育てるつもりで取ったならちゃんと育てろや…
って思ったけど
去年でクビになると思ったのに普通に契約更新してもらえて本人が一番驚いたって前言ってたな
チーム内最低給だしなんならこのままベンチでももう1年行けそうだけど、流石にモチベがもたんか

72 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 10:56:22.17 ID:mFrIK2sT0.net
プロゲーマーって特にモチベなくなったら一瞬で落ちそうだもんなあ

73 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:10:37.01 ID:sNLHUn3r0.net
ta1yoはなんかいいとこ就職あるやろ
海外チーム入ってtvも出て世間体もゲットしたわけだし

74 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:26:46.95 ID:T9E/FFOLp.net
パンピーとして就職するとしたらゲーマーの実績除いても普通に超エリートだから余裕よ

75 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 11:36:26.11 ID:/FlpYUrl0.net
他のチームに拾われてかじりついてでもプロでやってやるって姿勢なら応援したくなるんだけどなta1yo
もう半分諦めちゃってるのがな、ストリーマーとして面白いともおもわんし

76 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:00:54.28 ID:b46OBjua0.net
taiyoはアメリカで就職しそう

77 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:02:41.21 ID:sNLHUn3r0.net
そういや学歴もよかったもんな
日本だとサイゲみたいに若い会社は良さそうじゃね

78 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:11:49.74 ID:dYaRAgpmp.net
ta1yoの話はどうでもいい

79 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:32:32.34 ID:pYYtMvDR0.net
>>75
このままでは終われないってバンクーバーに移籍したLinkzrの現状見てみ
悲しくなるぞ

80 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:34:50.10 ID:Vm/MBub9d.net
>>79
行ったチームがあまりに酷かった説

81 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 12:40:21.75 ID:uTHOr88Ud.net
でも本人はow配信続けてる

萎えてる萎えてるいってる割に諦めきれないんだねぇ

82 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:31:17.32 ID:wox0HtHN0.net
太陽くんのコンテンダーズチームはタンクの人たち強かった気がするんだけどなあ

83 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 13:37:39.33 ID:/FlpYUrl0.net
>>79
それで結果は伴わなかったにしても挑戦していく姿勢は応援したくなるだろ

84 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 14:53:03.23 ID:lW5YP9aF0.net
OW全盛期で万年ダイヤだった俺が久々にやったらグラマスまで行けたし
今のOWでプロってそんなたいした事ないからな
taiyou君はヴァロやってもエーペックスやっても上手くないから面白くないし
基本トークもそんな面白いもんじゃないから、プロやめて他ゲーやっても過疎ってくだけじゃない?

85 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:17:06.00 ID:kipP1cwa0.net
>>84
流石に大したことあるやろ笑
頭おかしいのかエアプなのかその両方なのか知らんが元プロとかですか?

86 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:32:15.62 ID:OJHDcZTdd.net
グラマス何百時間も維持してからイキれ
踏んだだけじゃ味方ガチャ良かっただけとしか

87 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:39:06.21 ID:oQLkjmep0.net
ta1yoは修行で日本に帰った時に韓鯖行くってイキって4000割って味方のせいにするゴミみたいなやつだからほかのゲーム行っても成功しないでしょ
ヒューストン戦の1戦もマクリー使ってFB0出てたし割と虚言癖な所あるからあいつの言ってることも怪しい

88 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:43:50.17 ID:mFrIK2sT0.net
久々にta1yoアンチ帰ってきたな
まあta1yoが強くねえよって話はまだしもプロは大したことないは流石に笑うからやめろ

89 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:45:13.31 ID:oQLkjmep0.net
こんなところで浪人使って自治するならその金でサブスクしてやれよ
ゴミなのは明白でしょ

90 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:47:02.08 ID:gafeO5320.net
俺からしたらあんだけウルト飛び交ってるのに死人出てない時点で全員異次元

91 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:47:15.47 ID:mFrIK2sT0.net
まあサブスクもしてるんですけどねこれが

92 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:57:23.11 ID:lW5YP9aF0.net
>>85
ジョナクも全盛期と比べたら自分も勿論衰えたけど、今のプロのレベルは低いって言ってるけど
現役プロがエアプで頭おかしいって言うのならわかる

93 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 15:59:01.76 ID:mFrIK2sT0.net
レベルが落ちたと大したことないがイコールだと思う知能の人にとってはそう思うんだな

94 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:00:44.76 ID:oQLkjmep0.net
ガイジ信者なら尚更凸ってんじゃねえよ
きもちわりいな

95 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:02:22.70 ID:I7HPmvmB0.net
むしろぶっちゃけjjonakがイキってるだけにしか聞こえないのが悲しいね
誰がどう見たってリーグ全体のレベルは年度経つごとに上がってるし
NYXLが強豪のままだったらjjonakが言うならそうなんだ!ってならなくもないけど

96 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:03:22.01 ID:mFrIK2sT0.net
その金が無駄かどうかは置いといて
自身の経済状況を鑑みると浪人買ってるならサブスクは出来ないだろうと決めつけてしまうほど貧乏だと
余裕がないからすぐ我慢できなくて攻撃的になってしまうんだな

97 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:09:17.88 ID:nLK+5s7ya.net
こんな事言って煽ってる割にビビって築波VPN繋いでんのほんま草
ダセエよお前

98 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:12:39.16 ID:oQLkjmep0.net
効きすぎてip掘ってんの草

99 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:15:33.09 ID:KYMz8n/Wr.net
韓鯖でマスター割ったんだ君は
一見アンチに見せかけて異様に本人に詳しい所がミソだぞ

100 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:16:04.02 ID:mFrIK2sT0.net
他人を攻撃するのが生き甲斐の人は無能だけどプライドだけは高い嫉妬深い人って誰かが言ってたな

101 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:17:48.18 ID:nLK+5s7ya.net
>>98
レス安価指定してないのになんでお前がキレてんの?







102 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:18:42.98 ID:b46OBjua0.net
認定マスターじゃなくてマスター落ちしたのって配信残ってるの?

103 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:20:26.28 ID:mFrIK2sT0.net
>>101


104 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:22:02.17 ID:KYMz8n/Wr.net
犯罪予告ならまだしもその程度の煽りでvpnなんざ必要あるのか?
同業者かなんかかね

105 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:25:23.78 ID:mFrIK2sT0.net
普段ここ以外でも煽りまくってんじゃない?

106 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:25:53.79 ID:oQLkjmep0.net
効くとip掘るガイジがいるんだから隠して正解だよね
格安回線で信者とか泣けるね
>>102
シーズン4始まるのより前だから消してんじゃないの、何ヶ月あるのか知らないけど
延々自分もキル取れてないのに延々味方のせいにしまくって連敗で割ってからアカウント変えてたけど

107 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:27:08.90 ID:0AdxufER0.net
そもそもここはスタヌの時代からここでファンボが暴れてて、一時期ゲーム内容よりOWL観戦スレになるくらいなスレで
お互いが(というかゲームをやってる方が)構わないことで同居出来たスレなんだからファンボなんて構うなよ
どうせ毎回Ta1yoがどうこう言ってるのは同じIPだろ?NG入れとけ

108 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:27:27.30 ID:8P+9Bb9w0.net
おばっち1,650円!!!

109 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:32:16.41 ID:WJXfTgir0.net
太陽アンチでまともなやつを見たことないな
それとも全部同一人物なだけか

110 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:33:00.82 ID:lW5YP9aF0.net
>>93
スペースとかも今のプロに対してno biggieってTweetしてるけどね
Twitterで検索してみな?他のプロも似たような事言ってるから

111 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:35:22.91 ID:+OcscvT8a.net
イベントの時1000円で去年のワシントンで0円レジェエディだったからセールなのに全く安くない
どうせ2はpvp無料だから買うメリットを感じない

112 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:36:04.38 ID:gU016sKe0.net
VPN使うようになってからサブ垢いらんようになったな
便利すぎ

113 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:37:55.95 ID:EjmIJw6MM.net
ta1yoアンチはaimも凄いんだぞ!

699 UnnamedPlayer
(ワッチョイ 8154-xOHb [126.150.226.109])[] 2021/04/19(月) 09:05:02.93 ID:G9X1uV1v0
ta1yoはとりあえずaim練習しろ
配信見てるとマジでaimはダイヤレベルでびっくりするわ
こんなんでプロになれんのかって

114 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:40:41.25 ID:jerl0MjY0.net
OWスレでVPNかますのはもれなく全員クズだよ
スレの歴史でいうとbidanも評兄さんもそうだったわ

115 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:45:23.04 ID:wox0HtHN0.net
USGの試合面白かった

116 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:47:54.10 ID:WYBEORZvd.net
韓兄とかいたな

117 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:54:45.19 ID:I7HPmvmB0.net
懐かしすぎて涙出る
もう改行ガイジもbidanも韓兄も評兄もファーカスもデスマガイジもみんないなくなっちまったんだなぁ

118 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 16:58:27.11 ID:nLK+5s7ya.net
韓兄はここから消えてPUBGスレで元気に暴れてたからヴァロスレにでもいるんじゃね

119 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 18:08:47.03 ID:pYYtMvDR0.net
funnyastroついに登場

120 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:13:59.56 ID:jBzZK25dd.net
>>109
ふつうの奴は何かのアンチなんてやらないんだよなあ

121 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:27:15.68 ID:LB4AmWxv0.net
いつの時代もガイジは住み着くもんなんだ
共通してるのはどいつもこいつも病気だってことだな

122 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 19:44:10.40 ID:sNLHUn3r0.net
OWLでゲンジ気持ちいい~見れるの久々だな

123 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:02:47.68 ID:Id3n5rKt0.net
あきらさんは?

124 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:05:44.23 ID:1EdOaR2+0.net
ソウルと上海構成ぜんぜん違うからおもしろいな

125 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:12:48.39 ID:1EdOaR2+0.net
ソンブラボールってこれ突破できる構成あんの?
まぁ使いこなせるチーム殆ど無いだろうけど

126 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:25:50.91 ID:sNLHUn3r0.net
上海ちゅえー

127 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:30:29.37 ID:pYYtMvDR0.net
ソウルまるで歯が立たない

128 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 20:39:26.68 ID:mFrIK2sT0.net
上海もなんか昨年の強さ!って時と弱くはないけどうーん?って時があるな今年は

129 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 21:16:08.22 ID:94o8VV+8p.net
no biggieってそんなネガティブな意味合いで使われてたっけ?単なるネットスラング化してんのか?

130 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:29:27.41 ID:v/4R4+Qe0.net
最近めっちゃ台湾人としかマッチしないんだけどみんなもそう?

131 :UnnamedPlayer :2021/07/03(土) 23:36:10.58 ID:7eFakStg0.net
ムズムズする言い回しやめて

132 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 01:06:59.22 ID:nc49LXHA0.net
稀によくあるな。

133 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 04:49:55.82 ID:3WVJq3qia.net
タイタンが面白いことになってたのにta1yoファンボーイの発狂でスレが凍りついてんじゃん

134 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 05:49:33.51 ID:UhF5THW20.net
メイヘムタンク変わってよくなってるな

135 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:45:37.31 ID:DG5y3CDha.net
いい勝負してんね

136 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:56:44.99 ID:MBc6Y4gC0.net
メイヘムいい勝負してるじゃん
タンク本職じゃないんだろ?OGEよっぽどスランプだったのかね

137 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:58:17.43 ID:DG5y3CDha.net
さすがにダラスには勝てんか

138 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 06:59:55.14 ID:DG5y3CDha.net
いやー今のtpはえぐい

139 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:22:45.81 ID:SPcxVONS0.net
さて

140 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:26:16.52 ID:DG5y3CDha.net
構成負けやな

141 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:29:37.30 ID:MBc6Y4gC0.net
Superの髪やばすぎて草
セルフカットでもしたのか

142 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:33:13.12 ID:DG5y3CDha.net
さて3本目

143 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:38:55.10 ID:DG5y3CDha.net
やるじゃん

144 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:39:09.74 ID:MBc6Y4gC0.net
タレ爺刺さったな

145 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:47:22.71 ID:MBc6Y4gC0.net
ジャンカーなのにFDいねえな
流石に見切られたか…?

146 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:48:18.54 ID:DG5y3CDha.net
ラッシュ構成なんだろうけど相性悪すぎね?

147 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 07:55:43.25 ID:x6qzPIaF0.net
super髪切るたんびに面白い

148 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:00:47.58 ID:DG5y3CDha.net
今のメイ壁モイラultの判断すげぇな
バディ封じられて完全に巻いた

149 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:02:46.27 ID:DG5y3CDha.net
エスコート特有の魔の1分どうなるかね

150 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:03:01.74 ID:x6qzPIaF0.net
4枚壁ある中でようハルとやるわ

151 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:03:52.63 ID:uYu5anWd0.net
ダブルシールドにメイ壁とフォトンバリア、これが×2
またはじまったなow

152 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:05:38.72 ID:DG5y3CDha.net
どう押し切るんやこれ…

153 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:10:48.94 ID:DG5y3CDha.net
さすがに無理だろハルトじゃ

154 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:13:25.56 ID:UhF5THW20.net
トワイライトやらかしたなあ

155 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:13:42.09 ID:vqRgYnbmM.net
トワイライトやっちまったなあ

156 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:13:49.41 ID:DG5y3CDha.net
トワイライト攻めたねぇ
まあ結果はハズレ

157 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:14:09.32 ID:MBc6Y4gC0.net
ペイロードでドローとかいう珍事態発生

158 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:14:13.42 ID:uYu5anWd0.net
あのtpは深いなにかがあったに違いない

159 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:14:17.76 ID:x6qzPIaF0.net
少しアグレッシブすぎたね

160 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:15:09.37 ID:DG5y3CDha.net
あれ普通に正面からコアレあったらワンチャンあったろ

161 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:16:23.73 ID:0OY9N0T70.net
穴があると入りたくなるんだよ

162 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:18:04.25 ID:MBc6Y4gC0.net
あ普通にHOUが取ってたわ

163 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:21:19.04 ID:kJTB5TiEr.net
ans頼むぞ

164 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:22:25.18 ID:DG5y3CDha.net
エコーマーシーはきついわ

165 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:25:52.72 ID:uYu5anWd0.net
ansまだ重い?

166 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:26:15.85 ID:kLX4EWeT0.net
これはまずいですよ

167 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:26:37.43 ID:DG5y3CDha.net
はい

168 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:26:53.06 ID:MBc6Y4gC0.net
チームがバラバラや

169 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:27:30.62 ID:SPcxVONS0.net
Ta1yo育てる時間無くてすまん!w

170 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:28:02.22 ID:kJTB5TiEr.net
ans駄目くさいなあ

171 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:28:07.61 ID:UdkB7Obe0.net
ansだめやんけwww

172 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:28:49.83 ID:DG5y3CDha.net
はい

173 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:29:18.49 ID:vqRgYnbmM.net
悲しいなあ

174 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:29:38.48 ID:UdkB7Obe0.net
一回Ta1yo試してみない?

175 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:30:36.44 ID:DG5y3CDha.net
ショックさん弱小にしか勝てない模様

176 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:31:07.92 ID:uYu5anWd0.net
happyはアナも確かうまかったよな
マクリーもどんな距離でも得意っぽいから、自由にむーぶしてるな

177 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:32:14.85 ID:MBc6Y4gC0.net
これ1-3負けだと遂にノックアウトステージすら出れなくなるんじゃないか
試合重ねるごとに状態悪化してるの笑う

178 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:32:16.70 ID:UhF5THW20.net
メンヘラは雇わないほうがいい
皆が不幸になる

179 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:32:27.99 ID:kLX4EWeT0.net
何か普通に勝てなくなってるやん...shock

180 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:33:56.25 ID:DG5y3CDha.net
リーグ全体のレベルが上がったのもあるだろうしbanでメタが流動的ってのもあるし

181 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:36:54.25 ID:kJTB5TiEr.net
FDクビか

182 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:40:21.81 ID:UhF5THW20.net
2盾なのに昔と違ってリーパー出ないのね

183 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:41:55.15 ID:DG5y3CDha.net
フリーズドラゴンかと思ってたがそうでもなかった

184 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:43:17.33 ID:DG5y3CDha.net
ダメそうね

185 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:44:54.37 ID:UhF5THW20.net
よえ〜

186 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:45:01.65 ID:kCkc0ZJcM.net
もうだめだー😭

187 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:45:17.54 ID:MBc6Y4gC0.net
うんち!w

188 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:45:25.42 ID:xPFDB1Bc0.net
FUELみたいにSFSアンチ活動スレになっちゃうの?

189 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:45:48.92 ID:kJTB5TiEr.net
dantehに一生カモられてるの笑う

190 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:46:03.31 ID:SPcxVONS0.net
ん〜gg!w

191 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:47:27.63 ID:DG5y3CDha.net
エコーopすぎんよ

192 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:48:16.52 ID:kLX4EWeT0.net
こんだけメインメンバー出しても負けるならもういっそta1yo出してみんかね
てか2盾ミラーは見ててもやっぱつまらんな

193 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:48:17.47 ID:BfkOcUHDa.net
ダラスはEMダラスになるまではずっとお笑い担当チームだろ
かつての王者の凋落ぶりを笑うという意味ではNYに近い

194 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:48:54.53 ID:DG5y3CDha.net
フルボッコ

195 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:49:05.02 ID:uYu5anWd0.net
完敗っすね

196 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:49:50.13 ID:MBc6Y4gC0.net
お前ら全員クビだクビ

197 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:50:02.19 ID:x6qzPIaF0.net
どっから立て直せばいいんだショックは

198 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:51:06.46 ID:BfkOcUHDa.net
選手全員モチベ失っているように見えるわ
負けてもリアクションすらなくなった

199 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:51:51.28 ID:DG5y3CDha.net
あんだけ手も足もでなけりゃ自信なくすやろ

200 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:52:48.27 ID:UhF5THW20.net
>>193
ただあのお笑いダラスをずっと応援してたから今の最強っぷりは複雑だわw

201 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:53:06.65 ID:kLX4EWeT0.net
逆に何を変えたからこうなっちゃったんだろうな?コーチへの不信感とんでもないことになってないか?

202 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:53:17.33 ID:MBc6Y4gC0.net
正直この結果見るにSFSはオフの補強全部失敗してるからどうしようもない
その上Strikerまで抜けちゃな
メタがSFS超有利になるのを祈るしかないんじゃないか

203 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 08:56:24.92 ID:UhF5THW20.net
SFSを抜けてまだOWLにいる人たちが強すぎるよね

204 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:13:42.46 ID:eDmzrUm50.net
2連覇してたってことは単純な年俸の他にもかなりの大金貰ってたはずなのに
それを差し引いても移籍したくなるくらい年俸低かったのかね

205 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 09:34:39.65 ID:oynIYZ1QH.net
FDメンタルやられたんか?ちょい心配
あとHOUここまで強くなるとは思わなかったわ
crimzo, dante とかリーグ残留危ういかと思ってたメンバーが化けてる

206 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:12:34.50 ID:WNONkP5E0.net
SFS常勝みたいな状況もどうかと思うけど、ここまで落ちるとは思わなかったな

207 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:46:39.91 ID:aaY7SFSIa.net
なあこんなんなら試しにta1yo出してみねえか

208 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:50:43.35 ID:z4D8LuAdp.net
ロンドン対バンクーバーはいつになるの

209 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:54:00.76 ID:DcXH/dtB0.net
取るだけ取って飼い殺しにしちゃったんだし思い出出場くらいさせてみては
って思うのはやっぱちょっと贔屓目に見てしまってるんだろうか

210 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 10:58:38.41 ID:eDmzrUm50.net
ANS出してta1yo出さないのは流石にちょっとと思ってる

211 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:00:05.22 ID:KoyWX8AD0.net
というか出さないならクビにすればいいのにな
クビにしても1年分のサラリーださないといけないんだっけ?

212 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 11:46:23.35 ID:GxGGD3GJ0.net
>>211
OWLはたぶんそういうの無い
サッカーだとあるんだけどね

213 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 12:35:28.37 ID:Dt2EIlu30.net
普通のスポーツみたいに怪我のバックアップとかもないし、e-sportsのベンチは大変だよな〜

214 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:07:26.97 ID:PvrxAU6O0.net
クイックマジでマッチ早くなっとるやんw
ランクもクロスプレイすれよ

215 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:22:01.33 ID:p8Yiuf+f0.net
YZNSAってなんであんなに強いんだ?本人の偏差がバケモンなのは勿論として、やっぱファラってマーシーさえ出してくれれば味方依存低いから安定して勝てるとかあるのかな

216 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:32:39.43 ID:oOY6N/GX0.net
敵にエコーいると毎回思うけど変身中HP0にしても死なずに変身解除で再行動できるの強すぎない
タンクに化けたエコーやっと倒したと思ったらクソビームで殺されて何なのこれって感じ

217 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:33:21.87 ID:eDmzrUm50.net
クールだろ?

218 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:34:12.93 ID:81k6WrtTd.net
クイックのクロスプレイとか10試合に1人くらいだが
速攻回避入れるが

219 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 13:58:18.40 ID:RJ5SoX960.net
クイックでマッチング早くなってるのって、リージョンの制限を取り払ったことが主因だと思う。
100戦くらいクイックやったがコンソールらしき人は見つけられなかったが、ほんとに存在しているんかね?
皆どうやって見分けてるんだろう?

220 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:04:45.47 ID:lZ6k60fPd.net
日本鯖クイックは恩恵あったんだなランクは隔離所になったが

221 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:08:36.04 ID:FUhuIwwl0.net
そもそもクイックのマッチング速度とかクロス以前と以後でほぼ変わってないぞ
何度か潜ったけどCS勢マジで10試合に1人か二人だし

222 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:34:35.31 ID:p8Yiuf+f0.net
クイックで同じ3パのcsマスタータンク連続で味方に引いたけど普通に強かったぞ、csの人はタンクかマーシーとかやってる印象

223 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 14:55:32.70 ID:sknCYANN0.net
被せ合うゲームなのに一生被せられるままのチームもう嫌だ

224 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:26:44.55 ID:JwZY2N25d.net
もはやcrustyがメタ理解できなくなってきている説は

225 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:27:02.20 ID:leU1l2AH0.net
CSとPCどうやって見分けるの?

226 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 16:39:48.24 ID:6AkEvafO0.net
確実にPCのフレンドにクロスプレイのマーク付いてるけどなんでだろう?
他にも何人かいるけど

227 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:11:17.56 ID:3sGbx6GUp.net
>>215
配信見てると相手の攻撃避けたり視界から外れたりするためのスキルの使い方がバツグンに上手いように見える
元CS出身でエイムアシストでゴリゴリ当ててくる相手への対処に慣れてるのかもね

228 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:26:51.17 ID:3WVJq3qia.net
元からショック自体choiがチームの規模に対して大して強くなかったから残りのチームが強くなってきてて相対的にきつくなってんじゃないの
hanbinもfearlessもチーム変える前からめちゃくちゃ強かったけどあれがチーム変更してもそうなるとは思えない

229 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 17:43:21.14 ID:5WqDa+Fxa.net
コーチと仲良い関係築けてないっぽいしタイヨーは出して貰えんだろな

230 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:07:10.05 ID:HwEsCdXSp.net
choiで大して強くないなのか…凄い世界になって来たな

231 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:12:30.59 ID:x6qzPIaF0.net
本当にな、リーグの力量インフレしすぎやで

232 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:19:57.33 ID:/WojWz5wa.net
>>230
元からソウル決勝でもミス多かったりmarbelに一方的に格付けされてたりそんなにだと思う
ショックは元からsmurfとかviol2t、ansは強かったけどchoi自身は大して強くないと思う

233 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:22:33.41 ID:1IakpN8Zp.net
violetだけはマジで世界屈指の強さだと思う
あいつはマジでバグ

234 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:39:03.20 ID:zHqu7yW60.net
昔はグラマスの延長くらいだったのに

235 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:41:39.64 ID:KoyWX8AD0.net
choiってリーガーの中でも上位なんだと思ってたわ
smurfは上位だよね…?ファンボだから気になる

236 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:43:38.59 ID:1IakpN8Zp.net
smurfも世界トップレベルだと思うよ
特にウィンストン

237 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:44:06.86 ID:GxGGD3GJ0.net
あの決勝では格付けされただけで普通にトップクラスだよchoiは

238 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:45:04.42 ID:JjnW5L7Jd.net
タンクもダメもヒーラーもトップ500入りのviol2tはまじで貴重。

今回はfdの代わりにルシオやって、その前はマクリーもやってたし、superやsmurf抜けたらタンクやるんとちゃうか?笑

239 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:51:16.49 ID:0OY9N0T70.net
choiいなかったら今季のショックはもっと悲惨なことになってたよ

240 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 18:59:42.30 ID:/WojWz5wa.net
>>235
smurfのウィンストンはトップレベル、ボールならもっといい人はいる気がする
choiはhanbin、void、space辺りと1ランク劣ると思う、時間経ってないけどpiggyがかなりのスタッツ出してるのも勝てない理由だと思う

241 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:07:50.19 ID:DG5y3CDha.net
というかpiggyが思った以上にやりおる

242 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:10:00.32 ID:0OY9N0T70.net
piggyのnenneグラブは忘れないよ

243 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:11:56.36 ID:KoyWX8AD0.net
piggyって聞いたことないけどどこのチームのタンク?

244 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:14:49.38 ID:IfaC8LGr0.net
そうは言うが去年の決勝ではViol2tがアナではなくゼニヤッタをやってたこともタンクの負担になってたと思うわ
creativeのアナが上手かったから余計にな

245 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:19:11.36 ID:/WojWz5wa.net
ヒューストンのオフタン
crimzoは元からうまかったけどそれ以外の訳分からん無名の選手とったのが全部強かった

246 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:30:17.86 ID:MUvwQlAp0.net
gestureホッグがくっそ上手かった記憶あるからそっちのほうがキツかったんじゃないかな
ゼニ出てたらタンクに負担がかかるっていう考え方はちょっと理解出来ない

247 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 19:48:19.42 ID:1IakpN8Zp.net
野良じゃ絶対成り立たないリワーク前のブリでゼニブリとか普通に回してたもんなプロは

248 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:10:53.81 ID:GxGGD3GJ0.net
ソウル辛勝

249 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:19:20.94 ID:ItJkka5f0.net
クイックやると朝鮮人としかマッチしねーな

250 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:36:55.33 ID:ZD4Eq8Lv0.net
トレ消えてソンブラになったな

251 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:41:23.85 ID:ZD4Eq8Lv0.net
おー上海お得意構成をソンブラゴリラで返した

252 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 20:59:32.22 ID:IfaC8LGr0.net
ヒール量云々よりもどちらかと言えば当時の2スナホグシグマ構成に対してゼニよりアナの方ができることが多いと思った
ダイブメタみたいなダメージレースになりにくいからゼニで不和つけるよりアナのアビリティの方が敵タンクに効果的かと

253 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:07:02.53 ID:ZD4Eq8Lv0.net
ラスカルマクリーうんこすぎる

254 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:08:04.57 ID:z4D8LuAdp.net
なにやってんだよEQO

255 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:08:41.88 ID:UFZkDW0Y0.net
EQOさん?

256 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:11:19.70 ID:/WojWz5wa.net
ラスカルのトレーサーはチキンすぎてダメだな
shockwaveの方があってる気がする

257 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:12:18.76 ID:ZD4Eq8Lv0.net
LIP化け物すぎる
こんなソンブラいたらOWアンスコするわ

258 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:13:18.11 ID:/WojWz5wa.net
lip本人も強いけど周りのタンサポがゴミだったらソンブラ使い物にならんからな
fateが最初の方ゴミだったけど最近馴染んでる気がする

259 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:14:07.35 ID:eDmzrUm50.net
lipソンブラだけULTゲージブースト20%くらいついてるといつも思ってる

260 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:19:11.94 ID:GxGGD3GJ0.net
ダラスにぼこられて20%を切っていたソンブラの勝率を東地区で取り返していくLIP

261 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:19:24.32 ID:z4D8LuAdp.net
>>257
チーターとして通報するわこんなん
エイムはりつきすぎだろ

262 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:19:36.55 ID:z4D8LuAdp.net
立ち回りもやばすぎるLIP

263 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:20:32.06 ID:x6qzPIaF0.net
diemが引退するの分かるわ、diem化け物って思ってたのに

264 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:23:03.83 ID:z4D8LuAdp.net
fletaの相方DPS問題とずっと言われてたけどfleta以上の化け物どこから見つけてきたんだろうな

265 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:29:46.43 ID:x6qzPIaF0.net
ひえ~

266 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:30:12.20 ID:GxGGD3GJ0.net
Carpeトレなんてもう通用してないんだよなあ
スタッツ相当悪いはず

267 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:31:35.92 ID:/WojWz5wa.net
どこのチームも遠距離ヒットスキャン強いのいるけどトレできるの少ない
今のショックもフィリーもトレーサー出せるヤツがいない

268 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:34:28.71 ID:IfaC8LGr0.net
carpeの配信ちょくちょく見るがトレーサーよりたまに出すゲンジの方が上手いな

269 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:35:32.29 ID:ICSBzzHj0.net
ストライカーがいればな

270 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:38:19.42 ID:z4D8LuAdp.net
フィリーにはクソ強トレーサーいたのにな…
今は森でキノコ狩りして生きているらしいが

271 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:38:28.11 ID:x6qzPIaF0.net
ポイント踏めなくて草....

272 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:42:53.16 ID:GxGGD3GJ0.net
1,2mapは競ってたけど最後は粉砕されたな

273 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:43:09.93 ID:0OY9N0T70.net
80w

274 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:43:57.93 ID:IfaC8LGr0.net
ウィドウタイマンで優勝したsurefourもdiemもすでに居ないのが面白いな
Lipに勝ったgwangboongはまだ若いから大丈夫かな

275 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 21:59:11.52 ID:eDmzrUm50.net
carpeとかdiemがついて来れなくなるのヤバくない?

276 :UnnamedPlayer :2021/07/04(日) 23:33:29.05 ID:vwN0l5C30.net
ショックとヒューストンの試合見たけど完全に力負けって感じだな
superで内川コピペ作れそう

277 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 04:08:09.66 ID:ZtaS4pI8a.net
タイタンってxqcみたいな有名ストリーマー抱えたプロダクション持ってて協賛もめちゃくちゃ多いのに
選手に金かけずにroolfとかshredみたいなリーグ最低レベルのやつをホールドしたのか意味不明だわ
映像用のスタッフも暇を持て余してるしこんなんならパリかアトランタにスポンサーついて欲しい

278 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 04:53:29.36 ID:QNgl3BtT0.net
piggyってかわいいわね

279 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 05:52:16.74 ID:ZtaS4pI8a.net
最初のコントロールで先制フィールダーとって勝ち確だったのにマッチ落としたのがなあ
普通5-6なら余裕で勝てるし負けるなんて思ってなかったろ

280 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 06:43:11.19 ID:/gzycsQ+0.net
これchangsikも大分ひでえだろタイタン
全員クビにして他所の控え選手取った方がまだ何勝かできるだろ

281 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:09:38.55 ID:8mdiCU0x0.net
チャンはもう萎えてるんだよきっと

282 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 08:30:20.65 ID:BlnNZjI90.net
いやこれはfearless入ってもかわらんよ
それだけ全部酷い

283 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 11:00:02.76 ID:4XHFxzx20.net
>>277
去年の選手への仕打ちを考えたら、進んで所属したいチームでは無いからねぇ

284 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:05:07.83 ID:ZtaS4pI8a.net
>>280
changsikはあれは仕方ないだろ、そもそもshredホールドでまともなタンク探さなかったことが原因だし
何より韓国ハイピングでeuの奥の方とやったら200-300pingだからまともに動けない
shredroolfとか1番残しちゃいけない奴ら残して残さないといけないの全員切ってるからどうしようもない
海外でもゴミなのは散々言われてたからホールドするのだけは確実に防げた

285 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:41:54.88 ID:aL2cAyQz0.net
格下のdps連れてくるサポ
頼むからマジでやめてくれ

286 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 22:10:40.29 ID:ajOnLAof0.net
>>285
どういうこと?デュオってこと?

287 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 22:49:41.37 ID:sBmmLkDZ0.net
グループの不満はソロでやることとレートあげたらましになる

288 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 06:59:32.23 ID:uRnI/5/k0.net
ホッグ即ピマンめっちゃいるけど相方に何出したらいいんだろう

289 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 07:06:53.33 ID:YfFEs6HW0.net
オリーサ

290 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:54:27.80 ID:QurouemoM.net
何を言われようが俺はホッグしか使わねぇぞ
文句言ってくるやつも1000時間やってるって言うと引き下がってく

291 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:32:32.25 ID:oKh2ZiAt0.net
otpとotp過激派という2つの地雷処理しないといけないランクマソロはきつい

292 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:52:38.53 ID:l3E9NP4W0.net
全員OTPならあるいは…?

293 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:54:43.06 ID:Fn1S8h1Np.net
マーシー専二人被った時の地獄よ

294 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:08:15.09 ID:Ab3galER0.net
マーシー専ってマーシーしか使えんのか?
だいたマーシー専がマーシーやれば
相方適当でも大丈夫だろ

295 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:50:12.65 ID:l3E9NP4W0.net
マーシー専のやる他サポってどんな感じなんだろう
ヒールだけに絞るならルシオが味方との距離的には近いだろうか

296 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:30:56.25 ID:X8iG0+cFd.net
俺の経験から言うとマーシー専は意外とモイラとアナはそこそこ出来ることが多い
ルシオゼニバティブリやらせると9割方全然駄目

297 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:40:30.75 ID:7Wq/QR9md.net
やはりmothはviol2tとは別方向で別格

298 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:24:45.71 ID:mCoEBdbO0.net
マーシー専じゃないけどマーシーOTPでやったときが最高レート3500の俺はゼニブリモイ使ってる
エイムいらねーから

299 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:43:59.64 ID:RNBGEFmdp.net
ブリめっちゃむずい
サポートで一番むずい

300 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:44:18.85 ID:EG0sjo2Da.net
>>298
ゼニは回復能力が低いぶん火力を出さないといけないからエイムかなりいるんじゃね?

301 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:46:21.24 ID:Ab3galER0.net
ブリはredditでもチーム依存って言われてるし
出してみてうまくいかんときは引っ込めて
うまく回せてるときだけ使ってれば
じきに慣れる気がするわ

302 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:21:17.23 ID:YfFEs6HW0.net
たまにアホみたいにアグレッシブなブリいるけどな

303 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:25:00.76 ID:3Bfr6urtM.net
>>302
それこそチームが凸鰤活かそうと動いてシナジー発生してるんじゃね?

304 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:44:33.53 ID:IToYfeq4d.net
昔の感じでブリやろうとすると速攻死ぬ
アナの横で騎士やる感じだと上手くいく

305 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:59:04.11 ID:JAzszjZl0.net
ブリ使ってハルトと一緒に敵殴ってヒールしてるときめっちゃ気持ちいいけど
相方守るつもりでピックしたのにフランカー来ないとチームに貢献できてない気がして焦る

306 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:23:22.79 ID:MChAT8yJ0.net
ブリギッテはメタの関係もあって上なら強いって感じだな普通のレートはエイム前提たがゼニやバティストで直接倒した方が強い

307 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:30:57.47 ID:9NHNh5EEM.net
ブリは自分がヒールもらう側だってちゃんと意識しないとなー

308 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:09:24.67 ID:Fn1S8h1Np.net
ナノラリーブリギッテやると敵チームのヘイトがやばいことになるの実感できて好き
トラウマ残ってんのかな

309 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:29:38.86 ID:+n595YP8d.net
豚くっそ上手い豚専がプラチナだったな
常に出すのは駄目だわ

310 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:31:06.26 ID:9lsaujAN0.net
ブリってやり込むほど押し引きがわかってきて楽しいよな

311 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:42:10.01 ID:kNqC3Oax0.net
グラマス未満でブリ出すとまずヒールが足らなくて
あいつら全体の当たり合い始まる前に顔出しまくって瀕死になるからな

312 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:29:32.90 ID:7BIWB/EmM.net
ブリはなんかパルスしやすいのが玉に傷

313 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:33:01.07 ID:zgXqo6Cp0.net
Cyxを見てると全部豚でいいように思えるけど現実は厳しい

314 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:50:23.22 ID:iy0TLM9h0.net
ブリでハルトいなすのはけっこう大変だけどな。
ロケットフレイル外すとほぼ死亡確定なので。

315 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:56:49.11 ID:iy0TLM9h0.net
>>314
ウイップショットだった。
よく間違える。

316 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:17:02.38 ID:tUw9ABti0.net
バッシュで逃げればいいじゃん

317 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:19:30.44 ID:mzPBGEP50.net
クイックで味方ゼニヤッタの時にブリカスピックするの好き

318 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:26:20.36 ID:Ab3galER0.net
ハルトより若干レンジで優位だから
そこを感覚で正確に使える人はチャンス作りやすい
あとは細い柱を挟んでやると戦いやすいが
そんなうまくいくことは少ない

319 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:31:49.62 ID:11J9nTJh0.net
ゼニブリハムD.vaでプロチームごっこしていけ

320 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:43:42.88 ID:kFKS2sWE0.net
ゼニブリハムシグトレアッシュでプロごっこいいじゃん
なおヒールが回らずシグマアッシュは即死しトレとハムはお散歩してる模様

321 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:48:11.63 ID:if8oiiLa0.net
だいたいハルザリ崩せなくて終わるのがプロメタ

322 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:56:00.17 ID:gZIubACj0.net
相方ハルト以外でオリーサ出す奴そろそろ絶滅しねえかな
味方が出して一番嫌なタンクだわ

323 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:58:08.12 ID:kFKS2sWE0.net
シグマ出してやれよ...
使えないなら仕方ないけど

324 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:59:13.89 ID:fm11Brpxd.net
ハルザリ出してもルシオゼニ変えないマンでパーティー崩壊するしもう無理だ

325 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:07:48.27 ID:MChAT8yJ0.net
構成負け嫌なら韓国鯖行け大体決まってるぞ

326 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:10:34.33 ID:kFKS2sWE0.net
GM未満は友達二人見つけて3パで回せ定期
そろそろミカタガーミカタガー叫んでも無意味だって学ぼうや

327 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:11:40.89 ID:gZIubACj0.net
>>323
オリシグやってもハルザリに負けるんだよ
オリシグはある程度下がりながら対応して引き込んでから押し返さないといけないが
オリーサ出す奴の間合い管理、スキル管理は大抵なってないので引けずに飲まれるか
押し返す時に前に出れず、ずるずる押し込まれて終わる

328 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:14:35.73 ID:if8oiiLa0.net
ハルオリとかなかなか固くていいぞ、オリシグはインファイトやっぱ弱いしマップによって細かく変えてみて

329 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:16:50.01 ID:kFKS2sWE0.net
>>327
自分で言ってて気づかないか?
間合い管理とスキル管理がなってなくて押し引き出来ないならオリーサに限らず何使ったって同じ
オリーサが悪いんじゃなくてそいつが下手くそなのが悪い

330 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:32:37.23 ID:MChAT8yJ0.net
3パは相手にスマーフ引く確率跳ね上がって負けるんだよなぁ
結局自分が強かったら上がるからグループサイズも合わせてくれるソロが最適

331 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:34:15.85 ID:trygeQYJ0.net
3パはいちばん駄目だろ
業者チーター何でも来るぞ

332 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:36:09.67 ID:Ooov56i3M.net
>>329
これ分からない奴結構多いよな

333 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:38:38.73 ID:gZIubACj0.net
>>329
そりゃそうなんだけど、オリーサ自体の難易度が高くてミスできる遊びが少ないじゃん
下手な奴が難易度高くて、良いパフォーマンスしても最高値低いキャラ使うなって愚痴を言いたいのよ

334 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:46:34.75 ID:sL4jJM2s0.net
オリーサすら使えねえやつが他のキャラ使えるとは思わんが

335 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:49:26.51 ID:l3E9NP4W0.net
ソロで5パに放り込まれた時のいづらさよ
全力は尽くすけども

336 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:50:23.86 ID:zxtel06K0.net
今のオリーサはかなり難しい気がする

337 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:52:32.90 ID:l3E9NP4W0.net
やっぱハルトよ
難しくとも楽しさがないと

338 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:56:16.47 ID:OXRvAVY00.net
オリーサはたまに使うといつの間にか盾もフォーティファイも無くなってて死ぬから嫌い

339 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:57:57.63 ID:l3E9NP4W0.net
CT長いやわらかな盾(出し入れ不可)
CT長いフォーティファイ(なんとヘッドショット判定が消せます!)

340 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:59:03.73 ID:djjdu3zQp.net
ハルトならなんとなく出来るけど、オリーサは押し引きが難しい

341 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:05:41.09 ID:tXDp0otD0.net
オリーサは稀に出すけど立ち回り勉強する気にならん。

342 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:09:22.92 ID:Ab3galER0.net
オリはナーフされすぎたな

343 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:13:52.19 ID:iy0TLM9h0.net
タンクはインファイトが強くないとエリア制圧できんのよ。
オリーサは単体でこれができないので相方タンクが重要になってくる。

344 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:16:32.04 ID:DUq2q8e50.net
ポークからうっかりワンピック取れた時とウルト時に押し込んで
相手が押してきたらその分引くだけだぞ
あとは基本ぼっ立ちよ

345 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:17:43.59 ID:Ab3galER0.net
SUPERのオリはインファイト強かったな
1回しか見たこと無いけど
あの使い方は斬新っだった

346 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:22:53.25 ID:mCoEBdbO0.net
>>300
エイム力無くても銭の弾は当てられるっていうのかな
銭に限らずプロジェクタイルはエイム力と同じぐらい立ち回りが命中率に影響すると思う
もっと上目指すならエイム無いと無理なんだろうけど、ダイヤぐらいならブロンズエイムでも問題ない

347 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:37:01.67 ID:cg+X4q7Qa.net
オリーサのうまい使い方わかんないな
火力が特別あるわけでもないし
やっぱストップで味方との連携とフォーティファイの肉壁がメインになるのかな

348 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:40:07.64 ID:9lsaujAN0.net
>>346
エイム無くても当たるって全く当たらない俺は一体何なのだ…

349 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:40:47.79 ID:gZIubACj0.net
一回グラマスにオリーサの強み聞いたら
ウィンストンの帰るジャンプ発動した瞬間にストップ合わせて帰らせないのが強いんだとさ
シビア過ぎてDvaの難易度越えてるわ

350 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:47:37.89 ID:kFKS2sWE0.net
ちなみにそれ対ドゥームも同じ
アッパー→ロケパンで帰ろうとするドゥームをストップ合わせて逃がさないのは必須
まあ所詮慣れりゃ出来る部類の技術だからD.vaの方が100倍難しいよ

351 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:48:59.13 ID:N6WRaaok0.net
今のオリーサはメインタンクって言っていいものか
前線あげる気が味方に全然ないときに消去法で出す感じ
overbuff見てもピック率勝率ともにグラマス専用機って感じだし
どうにも単体で試合を作るような動きができない

352 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:49:57.20 ID:zgXqo6Cp0.net
OWL見てるとオリザリとかオリDVAとかになってる時有るけど一体どういう意図があるのか全然わからない

353 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:51:19.58 ID:kFKS2sWE0.net
ぶっちゃけ野良だと盾が600にされた時からずーーーっとジャンカーハバナみたいなポーク構成大正義マップ専用機だから
腕がどうっていうかマップ選ばないで出してる奴の地雷率が高いんだと思うよ

354 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:53:31.32 ID:yJsidAq7a.net
オリーサdvaはオリーサが火力出せるからウザイんだよね相変わらず一体落ちたら連鎖キル取られるゴミだけど

355 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:56:50.00 ID:N6WRaaok0.net
>>352
ハルトbanだからってのがあるとはおもうけど、
それでも今のオリーサが代わりに出てくるのはリーグだから以外に理由がわからん

356 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:58:12.44 ID:kFKS2sWE0.net
オリdは普通にアンチダイブ構成で強いと思うけどオリザリだけはマジで理解できないな
何のシナジーも無いと思うしどういう意図なのか分からん

357 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:05:09.81 ID:MChAT8yJ0.net
自分のエイム力の認識は人によって違うからなOWはエイムいらないいってる人がエイムいいのは日常

358 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:09:35.32 ID:if8oiiLa0.net
オリーサはキングス第1の高台とかもけっこう強いよ
下はハルトとメイで粘らせて集中放火でけっこう強かったりする

359 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:14:20.04 ID:ElqLt1GI0.net
>>356
ザリアotpのオナニーでしょ

360 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:17:18.14 ID:9x9ykOVA0.net
>>357
エイムが要らないとか軽視されてる訳ではなくて
常に総合力を求められるこのゲームで
何か一つの事を妄信してる人が嫌われているというだけ
OTPと同じ

361 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:22:31.78 ID:uRnI/5/k0.net
シグマむずい
敵に弾が当たらぬ

362 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:23:31.07 ID:uRnI/5/k0.net
パリとルナコロってもう一生こないの?
やっぱりそんなに不評だったのか
他のアサルトと何が違うんだろう

363 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:25:16.92 ID:YQZ0GNt/M.net
パリに関してはタンク頼み過ぎる
オリーサとボール上手い奴が味方に居るかでほぼ勝負か決まっちゃう

364 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:13:49.58 ID:yBR5r2fO0.net
ストップはナーフされすぎてまともに使えてるのなんてランクマ人口の上位10〜20%くらいのプレイヤーしかいなさそう・・・

365 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 01:37:27.05 ID:gH/LFdpT0.net
ヒーラーにプレッシャーが掛かってない状況でタンク狙うガイジ豚
そんなんだからdpsに殺されるんだぜ
お前が狙うべきは200族

366 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:31:43.48 ID:AZ3iJXat0.net
ルナコロは対岸ウィドウだったりクレーン待機ジャンクラorドゥームだったりとか防衛側があまりに有利すぎる
パリは広すぎるのもあるけど一番しょーもねえのはボールが中央にフックしてグルグル回るやつ

367 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:51:57.18 ID:DaJUKQGf0.net
>>360
総合力は極まったプロレベルの話であってランクで求められるのは格差マッチも手伝って個人技だぞ

368 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:05:00.49 ID:Bc6TX5Zfa.net
タイタンのroolf交代っぽいな
あんな明らかなゴミを1年放置してたのはまじで終わってる、決断が遅すぎる
あんなのいてもたまにウェーブ勝ちしてたわけだから交代したならロンドンには何とかかってほしい

369 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 05:10:00.32 ID:wCRy/17v0.net
Super壊れちゃった

370 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 07:10:16.35 ID:aY31ygHE0.net
bastionmain顔出ししてっけど、アジア系だな

371 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 07:55:25.70 ID:UgEihCoC0.net
アナの新しいリーグスキン微妙すぎて草

372 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 08:03:12.63 ID:DaJUKQGf0.net
鯖ブロ勢いるか分からんが何か日本鯖新しいIP生えてた
34.146.0.0-34.146.255.255
あとd3書いてるやつとシドニーもやれば高確率でNAに繋がる
37.244.42.0-37.244.42.255

373 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:22:10.62 ID:1/tYZt6x0.net
パリもルナコロも、というかアサルト全てに言えるんだけど、攻撃側がチョークポイントで延々と撃ち合ってると泥沼になる。
なのでいかにチョークをすり抜けてポイントに行って敵の射線をチョークから逸らすかが勝負の決め手なのに、ゴールド以下だとその意識が薄い。
あと、ポイントを単独で踏んで敵を誘き出すのは良いんだけど、1v1が強いリーパーとかの方がソンブラより良い。
リーパーがポイントにいると相手側は最低DPSかタンク2人は派遣する必要が出てくるのでチョークはその分手薄になる。

この2点気をつければアサルト攻撃って結構楽しいんだけど。
俺は防衛の方が嫌いだな。

374 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:26:02.95 ID:lrcMjpMwp.net
パリルナコロに限らずアサルトで防衛側が追い詰められたらドゥームだのハモンドだのトレーサーだのが出てくるのが非常にウザい
全体的にキャラの機動力上がった今許されていいルールじゃねえよ

375 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:26:20.90 ID:iJCygVPn0.net
アサルトって防衛不利だと思うんだけど違った?

376 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 11:20:58.84 ID:eqpd3m7X0.net
>>373
ダラダラやって相手にウルト溜めさせて不利になるよりとりあえずポイント踏みに行ってさっさと崩さないとね
ガンガン進むほど攻撃側有利だし時間かけるほど防衛側有利よね

377 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 11:50:33.61 ID:GZuV2jGL0.net
防衛不利っていうか、皆1回はトラウマレベルのボルスカヤ地獄味わったことあるだろ、そういうことだ

378 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 12:34:28.45 ID:s7WBGIx5M.net
MMメイですらそこそこ見かけたし
割と売れるんじゃないかアナスキン

379 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:03:14.94 ID:QgkdiXqD0.net
このゲーム、定石だのすべきことを理解してる人間ってどれくらいいるんだろう?
マスター辺りでも出来てないのがいるよな
鰤がすべきなのはキャラの調整じゃなくてその辺をプレイヤーに周知する事なんじゃないだろうか?

380 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:15:06.14 ID:psrigoj0p.net
OWL関連のはマーシーとブリのスキンが良すぎて他のイマイチだわ

381 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:15:19.21 ID:1/tYZt6x0.net
それがOWの最大の問題点。
マップやロール、キャラ、及びその組み合わせによって定石が異なって、覚えることがべらぼうに多い。状況ごとの素早い判断も必要。
その上エイム、コンボなどのテクニカルなものも要求される。
これらがある程度揃わないとただのお荷物で虐殺されるしかない。
でチーム内に一人でもお荷物が居ると勝負にならない。

382 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:23:37.95 ID:cVbQf+NS0.net
アサルトマップだとたとえばハナムラやヴォルスカヤなんかだと
防衛側でハルト出すと勝率が跳ね上がるけど
攻撃側でハルト出しちゃうと逆に勝率が低下する
みたいなデータが昔あったように、2cpは攻撃側の初心者に優しくないんだよな

383 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:41:42.78 ID:psrigoj0p.net
コントロールが一番楽しい

384 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:44:46.76 ID:h+ief6CEd.net
花村で門入らせないと楽しい
一回突破されたらそのまま終わるの楽しくない

385 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:48:24.38 ID:n4K2S9IEa.net
2cpはメタで突破率が左右するのもゴミすぎ
今のアヌビスとかハナムラはとにかく運要素の方が強くてハンゾーのスパム入ったら止まるとか自爆刺さったら終わりとかそんなんばっか
そっから1%足りなくて5分粘るとか1%差で負けるみたいな事がおきすぎ

386 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:52:46.68 ID:ztgUIYKQ0.net
アサルトは単純に5分以上もグダグダな時間を過ごすのが苦痛でしょうがない

387 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:53:57.76 ID:fERF4+Um0.net
PS4売って以来2年ぶりにPC版買って、マウス(モンゴリアン)に慣れる為にとりあえずクイックで練習してるが
PS4版のクイックより遥かにトロールデスマラキッズ多すぎて試合にならない

388 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:55:09.95 ID:psrigoj0p.net
俺もモンゴリアンだけど
このゲームキーボードでシャカシャカ移動した方が有利なんだよな

389 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:31:21.34 ID:GZuV2jGL0.net
>>379
オーバーウォッチ2で唯一希望を見いだせるのはそこ
今までのオーバーウォッチが難しすぎたからボリューム層のゴルプラ民でも定石を理解しやすくなる
このゲームは全員が定石をある程度理解した上で成立する連携や読み合いがめちゃくちゃ楽しいからな

390 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:07:08.92 ID:wY+/Fannd.net
5人制には5人制の定石や難しさが生まれるだけで
ow特有の分かりづらさは変わらないとおもう...
改善できると思うならまずはow1のエクスペリメンタルで試せば良い

391 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:32:40.59 ID:DaJUKQGf0.net
そういう定石大体解説してる海外勢ですらレート通りだからな
連携ゲーって捉えるから合わなくてストレス貯まるんだよランクマは個人戦
個人技があって初めて定石が活きる2で更に個人技重視で分かりやすくなる

392 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:40:36.72 ID:RV3RqpNn0.net
難しくなるならない以前に広いマップで5v5のチーデスやるOWとかOWじゃねえからって話

393 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:43:53.74 ID:WEHv/zOud.net
6vs6やるゲームなのに揃ってないで戦い始めて「heal?」「dps?」「GG」とか減るならなんでもいいよ

394 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:45:49.61 ID:RV3RqpNn0.net
適当にバトロワモード作ってキャラのスキルや操作に慣れてきてやる気のある奴だけ6v6モードどうぞって感じの方が死産確定の5v5よりはまだ未来あったろうに

395 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:50:39.35 ID:wY+/Fannd.net
まあどこに需要があるか分からないpveよりは
バトロワの方が新規は呼び込めただろうな
WarZoneみたいに外付けのf2pとして出せばなお良い

396 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:42:21.32 ID:NjUFBhem0.net
ペイロード3人で最大速度とか、
コンテストする敵人数多いとリスポーン時間増えるとか
時間切れ前にコンテスト中だとオーバータイムとか
そういう隠しルールが良くない

397 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:52:11.76 ID:CW2ipQg10.net
5人ならメインタンク無視するアホヒーラーさすがにいなくなるから良くなるかもしれん

398 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:14:36.24 ID:YbP0cLekp.net
俺の中じゃ今のところOW2の発売日がOWのサービス終了日なんだけど

399 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:33:56.06 ID:RV3RqpNn0.net
ま普通にやりたいやつだけやればいいんじゃねーの
俺は5v5来たら完全にvalorantに移行するけど

400 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:37:17.71 ID:YdlO3OuQr.net
タンク1になったらアナバティの火力コンプでしょさすがに

401 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:43:32.94 ID:ujhn4yjd0.net
とりあえずヘッショ2倍がやりすぎってことにそろそろ気づいてほしい
2でタンクに耐性つくんだかなんだかわからんけどベースが高すぎるから期待薄

402 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:44:32.62 ID:5tOn2zfKd.net
冗談抜きで体力2倍にしないとタンク駄目だろ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:50:51.55 ID:szKesIkL0.net
タンクはヘッショとccスキル両方に耐性つけろ
dpsに一方的に撃たれるみたいのはもうやめろ

404 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:00:01.24 ID:n4K2S9IEa.net
5vs5はタンクが完全奴隷になるから少なくても二度とタンクはやらない
今ですらプロリーグで何度も数パターンの構成しかないのに1枚にしたら確実にそれを絶対に出さないとダメになるし苦手編成なら動かす必要ができるのは確定的
それでウィンストンメタでバティスト出したりとかでたら終わりよ

405 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:08:44.09 ID:DaJUKQGf0.net
2はもっとエイムゲーになるぞ

406 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:09:19.26 ID:1dXt9nkb0.net
マップもキャラも追加なしであと何年戦うことになるのか

407 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:10:40.80 ID:CW2ipQg10.net
まともな人間ならこのゲーム半日やっただけでパリルナコロ消したほうがいいて気づく

408 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:11:35.06 ID:jb+rwYuv0.net
OW2はFPS然とした遮蔽物を随所に配置してダメージロールが単独で撃ち合う場面を増やすんだろ
しかもキャラごとに足の速さも変えるときた
200族をハンマーでぶん殴って気持ちよくなる世界線は失われるのだ

409 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:18:26.55 ID:jb+rwYuv0.net
いっそのことタンクは盾やキャプチャーの役割を持つBOTを操作できるようにして自身は攻撃特化にしてくれ
RTS&殴り合いをするメレーロールにしろ

410 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:20:48.76 ID:gH/LFdpT0.net
ザリアが出しづらくなるのはつらい
というか出せるのか?

411 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:25:50.62 ID:aY31ygHE0.net
それは誰にも分からない

412 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:33:05.04 ID:1/tYZt6x0.net
さすがに今のタンクをそのまま持ってきて122にはしない。ブリザードも公式でそのように発言している。

タンクは全て今のオフタン寄りになると言っている。
なのでハルトは盾を弱くして、より攻撃型になると思われる。

現状のタンクのままでハルトvs豚とかになったら勝負にならんだろ?

413 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:33:55.42 ID:n4K2S9IEa.net
多分無理だろ
まともなら取りやめするけどほかの射程下げてウィドウの射程あげるようなガイジだから決行するんだろうなってのは安易に予想がつく

414 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:57:46.72 ID:1T2svvMad.net
最近dpsやるとホッグが怖くて仕方ないんだけど、どうやって対処するのが正解なんだ?
サイド取られて遮蔽物多い室内に潜むホッグへの対処って、ホッグのいる場所から離れるしかない?

415 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:08:18.78 ID:aY31ygHE0.net
スピブ使って全員で殺しに行く、マジでこれが正解だと思う

416 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:13:07.38 ID:cVbQf+NS0.net
ほんとのお散歩ホッグなんてリーパーで楽に勝てるよ

417 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:19:55.51 ID:21GiOGGhp.net
>>412
前にチラッと出てたトレイラーによれば
ハルトならHP550で今より+50になる代わりにシールドは900だか1200で大きく下げられてたな
FSは2回打てるけど1発当たりのCTは今と同じ、タックルも軌道は変化つけやすくなってたけどCTは今まで通りだった
そんで2では集団戦減る上にDPSだけ足速くなるらしいからハンマーはまず当たらなくなるな

418 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:21:40.05 ID:n4K2S9IEa.net
>>414
エコーかソルジャーでネチネチネチネチスパム当ててれば勝手に諦めるよ
マーシーやらないならはっきりいって強くないからソルジャー

419 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:30:19.94 ID:aY31ygHE0.net
ついでにタンクに当てても貰えるウルトゲージ減るから、それで一番影響受けるのはタンクだと思うわ

420 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:48:34.65 ID:GZuV2jGL0.net
5 v 5は相当簡単になると思うぞ、1タンクならパーティも組みやすくなるだろうし
タンクには申し訳ないけどオーバーウォッチ2はdps目線だと普通に楽しそうだからな
1番人気で人口多いdpsが楽しめるならそれなりに盛り上がる説はある

421 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:52:17.90 ID:RV3RqpNn0.net
なおマッチング時間はタンク1分DPS30分サポ20分の模様

422 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:55:16.96 ID:WEHv/zOud.net
タンクやってもメインタンクの押し付け合いだしな
ここにいる奴らもdpsヒラメインがほとんどだろうし

423 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:56:35.23 ID:5tOn2zfKd.net
豚ザリ環境最強

424 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:58:04.77 ID:n4K2S9IEa.net
即人数差着くからマーシー必須なのは確実だろうしボールとザリアは確実に選べないメタになる
窮屈になるだけで楽しさは確実にない

425 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:59:48.21 ID:nP1LrHgz0.net
dpsやりたいけどマッチ長くて嫌だわ
って奴が豚やってる事は多い。
豚ハムdvaとかシールド系一切なしも驚かないくらい。

426 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:11:56.74 ID:jiXz9u8c0.net
>>418
離れたところに陣取ってると自分は良いんだけど味方が無限にワンピックとられるんだよね
味方のサポートをホッグから守りたいけど、DPSじゃ無理かね?

427 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:16:21.50 ID:1/tYZt6x0.net
ホッグは飛行キャラかリーパー、メイで対処。上手ければマクリーでもなんとかなるか。

逆に言えばこれら以外では1v1では戦わないほうが良いぞ。
基本200族は全てホッグからするとカモなので。

428 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:21:20.70 ID:chcH37tk0.net
メイはdvaも嫌がるからけっこうオススメ
全体的なスキルキャップ上がったよねメイも、こいつ使えることで粘れる場面増えた

429 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:22:48.84 ID:UgEihCoC0.net
>>414
韓国サーバーの上位メタになってるように
トレーサーとかエコーやアッシュ(マーシー付き)がそのままホッグにも効く
自分でホッグ出してみてもトレとエコーはフックで掴むのムズいし
スナイパーは遠くから撃ってくるしせっかく倒しても蘇生されるし

問題はトレエコー自体の難易度が高くて結構な練習量積む必要があることと
DPSにマーシーがポケットするのは低レではほぼなくてマスターあたりからなこと
あとはメイリーパートールビョーンファラマクリーとかも選択肢だけど微妙なところ

430 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:31:22.84 ID:1T2svvMad.net
敵にトレーサー出ること多いからホッグとまとめてみようとしてマクリー出してたわ
自分でもトレーサー出した方が案外相手も動きにくいのかな
トレーサーとメイ練習してみる

431 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:35:16.02 ID:vAuiRsNap.net
OW2はタンクが余りにもゴミすぎて速攻で人が消えてDPSのマッチング時間が2-2-2の時と変わらなくなるよ絶対

432 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:55:46.58 ID:k2C9Hggh0.net
調整が面倒だからタンクの枠を減らす事だけが目的なだけで
ゲーム内容を分かりやすくなるとかマッチングが早くなるとかただの建前やろな

433 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:01:52.05 ID:z9YKCE+l0.net
タンクやる人いねえなあ…そうだ!タンクの枠減らしたら解決なんじゃね!?って
要はタンクの性能を良くする方向にしたりの調整したくないだけじゃんね

434 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:19:00.96 ID:CW2ipQg10.net
1タンクにしてもタンク弱体化してるの頭おかしい
タンクへの恨みが凄い

435 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:20:47.96 ID:DaJUKQGf0.net
豚本人は牽制程度でやられる前に他を殲滅すればいいんだよタンクに構い過ぎたら負ける

436 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:40:08.06 ID:aY31ygHE0.net
まあ何をするにしてもチームで明確にどう対処するか決めておくのが大事だろうね

437 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:45:55.58 ID:yBR5r2fO0.net
昔は豚の天敵はリーパーだと思ってたけど、豚やってて一番の天敵はアナだと気付いた

438 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:46:42.08 ID:n4K2S9IEa.net
>>426ハンゾーなら的だし壁登りでポジション取りやすいからきついよ
エコーははっきりいって簡単だしゆとりだけどマーシーいないと大して効果ない

439 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:51:40.32 ID:T+cVAUSj0.net
>>437
アナ強いよな

440 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:23:49.28 ID:jiXz9u8c0.net
>>437
自分が豚やってる時だけ的確に阻害入れてくるのほんと勘弁な!

441 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:34:39.96 ID:gH/LFdpT0.net
外しようがないだろあの図体は

442 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:38:32.75 ID:Ftdnu3VS0.net
大きい的は当てやすい

443 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 00:27:37.80 ID:XPoSx1ow0.net
左と下方向にしかフリックがうまくできないのってまずい?

右と上方向を練習でやろうとしてもぎこちなくてさっぱりコツがつかめない

444 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:18:11.91 ID:IGgCQrDg0.net
親指伸ばしてない?
曲げて指の腹で固定すると操作しやすくなるよ

445 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:20:47.99 ID:116NEzVpd.net
やるゲームないから2に向けて始めようかと思うけど完全新規でも大丈夫か?

446 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:06:52.01 ID:KQj+M6Vm0.net
格上のマクリーが相手にいるとどうにもならない現象ってどうにかならん?
中距離の撃ち合いは勝てず、フランカーはフラバンで即死、スナイパーでもハラスされるしなかなか抜けない

447 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:19:30.46 ID:xjNHNIqUd.net
フラバンファニングが強すぎてね…
いっそファニングも常時6発出る代わりにCT必要なスキルにしてはどうか

448 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:20:25.54 ID:HtaOxPsf0.net
格上はどのキャラだろうがどうにもならんから仕方ないエイム負けしてるなら尚更

449 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:11:16.77 ID:Slq2d5sca.net
>>445
こういう質問するやつってアホなのかな?
だめだったとしたらなんで今やってるプレイヤーがいるんだよって

450 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:45:03.86 ID:nwEP+EVSd.net
最近更にランクがVPN必須になる改悪もあって新規からしたらハードル高く見えるだろ

451 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:48:38.32 ID:UJ2bEEIy0.net
味方への愚痴が多いから新規が入っても大丈夫か聞きたくなるのもわかる

452 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:20:58.69 ID:M0A/gxui0.net
ルールは一見複雑そうだけど複雑なfpsだから
看板キャラのトレーサで遊んでもいいし、dvaでシコっても
オリーサに欲情しても構わない

453 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:36:40.08 ID:XPoSx1ow0.net
>>444
親指だけ曲げてつかみもちするような感じで良い?
そうすると指の腹より先端で押すような感じで、ちょっと書いてあることと違うかな

試しにやってみたらマウスが動かしやすくなって追いエイムや微調整がしやすくなったような気がする

454 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:36:58.29 ID:miPMPGwpp.net
ウィドウでシコってます
ソンブラでもシコってます
モイラはシコれません

455 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:42:03.22 ID:gfVoqo6p0.net
クイックまじでゲームにならん、防衛でお散歩ソンブラとデスマラゴリラいて勝てるわけないやん

456 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:42:07.97 ID:uMGKqY4zM.net
メイちゃんを忘れてるゾ

457 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:00:42.83 ID:XPoSx1ow0.net
オリーサちゃんもいれろ

458 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:13:12.48 ID:VDDtMzctd.net
クイマがまともなゲームだと思い込んでる方が悪いわあんなん的が動くだけの練習場だぞ
勝ち負けを競いたいならVPN繋いでランクマ行け

459 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:11:10.50 ID:M0A/gxui0.net
ブロンズ目指す奴が絶えないのもクイックがトロールとティルトの温床だからね

460 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:24:54.55 ID:YzYk3/A30.net
クイックは長時間キル取りまくるのが一番良い展開

勝ち負けはどうでもいいが何もできずに終わるのはつまらん

461 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:07:53.24 ID:c6YbG7qia.net
dvaとかいうキャラマスター以下でまともに使えてる奴1人もいなくないか?
逆にグラマス以上になるとクソめんどくさいしクソつええ

462 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:11:26.28 ID:eziyfaPvd.net
ファニング連打してるマクリーはタンクからすれば悪夢のような強さ
フラバンの時だけするのは怖くない

463 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:15:43.10 ID:M0A/gxui0.net
ウィドウみたいに細くなければ10mほどはファニング当たるし
やっぱ近づかれても強いfpsキャラは良くない

464 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:30:17.38 ID:gfVoqo6p0.net
モンゴリアンでやるとハンゾーの電光と鳴響が入れ替わりまくって使えないんだけど…調べたらずっと昔からこうらしいが
XInput Plusでボタン全部オフにしてjoy to keyで再設定するしかないん?

465 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:48:08.09 ID:IGgCQrDg0.net
>453
そうそうごめん指の先
親指だけだよ

466 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:55:11.50 ID:XPoSx1ow0.net
>>465
わかったよ、ありがとう

フリックが急にうまくなったわけじゃないけど、
感度ランダムに上げて練習するやつの効果もあって
マクリーのHS率5%から7%に上がって嬉しい

467 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:42:53.66 ID:RLoe0d4Q0.net
ファニングほんと知らないうちに脅威になってたな
昔は盾割りの時か、初心者がよく知らずに使うくらいだったのに

468 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:10:29.23 ID:nAAbIWur0.net
ファニングでタンク溶かすのすき

469 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:23:11.91 ID:vYWSfr7Z0.net
最初期はフラバンファニングでタンク溶けてたから近距離はリーパーより強かった

470 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:46:56.05 ID:kzzDnEjM0.net
いまもリーパーより相手したくない

471 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:21:43.33 ID:57A9EVxG0.net
バティストのult置いても散らばって空気と化するDPSや斜線で戦わないタンクいたら注意した方がいいの?
諦めて全部裏取りULTの自分用にしてる?

472 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:39:05.00 ID:w8eDW/mF0.net
置き場所が悪い説あるのでリプレイはよ

473 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 02:25:04.28 ID:Sp7ddbyU0.net
使ってもらえないのは魅力がないからや

474 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 04:07:03.54 ID:ZSVxaZyL0.net
>>464
PCfpsなんてモンゴリアン対応してる方が珍しいよ
1人用の評判いいfps見つけてとっととキーボード慣れた方がいい

475 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 04:39:33.65 ID:Nd4EhGGia.net
ロンドンspaker入ってから明らかに強くなったな、hadiは相変わらずよくないと思うけど
ヒーラー加入もガセだったみたいだし0勝はタイタンで決まったようなもんだな

476 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 05:34:59.45 ID:tEfjaoG00.net
ヒューストンコントロール落としたな
ボストンやるやん

477 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 05:48:45.35 ID:tEfjaoG00.net
バレンタインのゲンジつえー

478 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 05:57:22.84 ID:tEfjaoG00.net
ボストンリーチ

479 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:16:41.91 ID:Nd4EhGGia.net
punkとmyunbongは前からよかったから評価されてスタメンで何より

480 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:20:34.79 ID:lS5qySz80.net
ゲンジえっぐ

481 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:21:32.27 ID:tvZ76SLg0.net
Houston応援してる自分にとってクソみたいな試合だった

482 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:23:43.13 ID:tEfjaoG00.net
パワーバランスぶっ壊れてきたな

483 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:02:27.70 ID:XjnbRIL+0.net
起きたらなんかヒューストンがボストンにボコボコにされてて草

484 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:19:15.19 ID:2gXfVjXV0.net
なんでもいい三人称で自分の動き見れるカスタムマッチのコード知ってる人いない?

485 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:05:51.30 ID:vt1AMz/w0.net
>>484
お目当てのものかは分からないけど、自分のセーブリストからそれっぽいのあるから
コード作成しておくわ。
2VWHQ

486 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:02:09.83 ID:P4u8gDC6d.net
シンメのココリコ田中顔リメイクまだか

487 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:08:28.56 ID:Z/VadZPc0.net
バティストのウルトは縦横だけじゃなくて好きな角度に回転できるようにして欲しい
メイの壁はそのままで良いです

488 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:57:17.70 ID:wRqN0lOh0.net
クリックホールドすると回転するみたいな
エクスペリエンスで実装してみて欲しいな

489 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:05:49.92 ID:hbfUbu6fd.net
アトランタがどのマップでもオリシグシンメイバティブリとかいうFPS完全否定の実質5盾やってたな
エイムゲー()

490 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:45:42.75 ID:Sp7ddbyU0.net
FPS見たかったらVCT見なよ

491 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:20:20.07 ID:bxfdcifpd.net
全然否定してないしエイムも関係ないしアホなん?頭を撃つのがFPS!っていうならそうなんだ…って感じだが

492 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:44:14.36 ID:57A9EVxG0.net
距離減衰ナーフしたからウィドウかドゥームかメイのシナジーある編成はトーゼン

493 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:46:04.87 ID:SWgXH53JM.net
Mudfish vpn使ってる人います?
練習場まではちゃんとアメ鯖繋がるんだけどマッチ回すとvpn切れて日本鯖に飛ばされるんですがどなたか対処法ご存知ないですかね
最初は切れたらエラー吐いてたから都度対処してたら切れてもエラー吐かなくなった
試しにvaloのシドニー鯖に繋いでみたら普通に使えたからOW側の問題っぽいんだけど

494 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:30:00.26 ID:2gXfVjXV0.net
>>485
一人称じゃねーかと思ってボタンガチャガチャ押してたら3人称になったわ!
ありがとう 感謝します。

495 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:57:05.22 ID:eXygJuYf0.net
夜の部
今日と明日の東地区は上海ホームのオフライン開催
https://www.youtube.com/watch?v=Jd7jf0xmnNs

496 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:22:30.07 ID:vNzkr5ZS0.net
キングスローハムDVaミラーとか時代は変わったなぁ

497 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:52:23.26 ID:YPQ0Gi0x0.net
ハムdvaとかまたハムちゃんnerfされちゃうじゃん
今回前みたいに明らかにopじゃないからな

498 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:07:30.59 ID:Jd2VICGhd.net
>>493
俺もマッドフィッシュ使ってるが、ちゃんとLAに繋がるからわからん、すまんの

499 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:18:13.44 ID:57A9EVxG0.net
OWLというナーフ面接会だからやるなってREDDITで書き込んどいて

500 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:30:31.72 ID:wRqN0lOh0.net
redditなんてスレ立て放題だろ
機械翻訳でいいからしれっと立てとけ

501 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:45:21.57 ID:eXygJuYf0.net
パンダの逆襲が始まる

502 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:13:51.98 ID:8xfB1yvW0.net
今日は接戦が多くていいね

503 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:17:23.89 ID:5JMN+YZEp.net
最後の試合は虐殺が約束されているからな

504 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:28:52.16 ID:QnQEbO270.net
っぱパンダさんよ

505 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:29:12.58 ID:eXygJuYf0.net
やったぜパンダ

506 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:29:32.92 ID:5JMN+YZEp.net
さあ処刑の時間だ…
しかし前の二試合は面白かった

507 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:32:25.65 ID:XjnbRIL+0.net
EQO最後リコールで地雷に突っ込んで爆死してたな

508 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:33:33.31 ID:5KLpSzb5a.net
パンダの試合見てて楽しいわ

509 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:03:34.76 ID:gvhvCtpep.net
今きたらパンダ勝ってたわ
OWL見逃した

510 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:11:09.57 ID:YPQ0Gi0x0.net
虐殺ショウ始まるぞ

511 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:26:17.08 ID:gjcTiRWqa.net
中国大会だからファンサービスでamengとかmolly出してんだと思うけど
いつもは圧勝なのにmollyになった途端接戦ってヒーラー1人変わるだけでこんなに違うんだな

512 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:32:28.80 ID:lS5qySz80.net
不和のコールが通じてなかった説

513 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:36:41.29 ID:eXygJuYf0.net
モチベもあがらんでしょVAL相手じゃ

514 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:46:16.13 ID:WpTWwJxv0.net
>>493
自分も数日前からFull VPN modeでしかNA鯖に繋がらなくなった。
Exitlagの方はPer-App VPN出来ているのだろうか?

515 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 00:02:31.44 ID:E1dhPwad0.net
意外と粘ったなVAL

516 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 00:14:46.67 ID:BYVjNnD+0.net
ロンドンバンクーバーなんかよりよっぽど頑張ってるよVALは

517 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 00:15:18.98 ID:RVAntxcrp.net
割と試合の形にはなってるからなVAL

518 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 00:21:21.69 ID:Vvx5NNcH0.net
ロンドンも頑張ってるぞ
バンクーバーだけだぞ頑張ってないのは

519 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 01:15:04.64 ID:MNFQKwb70.net
まだ本気じゃなかったのか

520 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 01:23:24.62 ID:IuEkTH78d.net
今のowlのパッチってランクのライブサーバーと同じなんか?

521 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 03:44:52.43 ID:t5sa6UwEa.net
タイタンはroolfがゴミすぎてあれは試合になってない
dpsとタンクはそれなりに取ってるからたまに落とされてないけど
パリにほぼアサルト落とした状態でアナにソロキルとられて1面取れなくなったしやばすぎる
ゴリラ突っ込んで死ぬようなポジからそのまま死んでコントロール落とすから勝てそうになってもコントロールすら勝てない

522 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 05:43:28.26 ID:wxZbwnaD0.net
roolfさんはレートいくつくらいなの?

523 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 06:36:40.27 ID:8nGMKhny0.net
初期のカナダ代表サポだったし結構な古参だよな
まあプロとしてはもう錆び付いてるって事やね

524 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 07:03:37.17 ID:t5sa6UwEa.net
観客MAXでダラスのホームスタンドやってるけどめっちゃ盛り上がってんじゃん

525 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 07:07:26.96 ID:8nGMKhny0.net
好調同士のテキサスダービーだしな

526 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 08:02:33.31 ID:8XeviWHRp.net
ダラスはメンバー変わったのになぜか応援してしまう
ヒューストンはメンバー変わったけど何故か好きになれない
不思議ね

527 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 08:15:48.03 ID:RzBMb9CTd.net
ヒューストンとグラディエーターズは選手が見た目で分かりやすいから応援してる

528 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 11:54:21.59 ID:E1dhPwad0.net
Fearlessほんとやべえな

529 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 14:36:10.26 ID:oW335mkid.net
>>528
花村B攻めのナノお手玉連続キル気持ちよすぎる

530 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 17:11:26.80 ID:1xqUqGi10.net
豚でフラバンファニング全弾ヒットしたら400ダメ貰ってびっくりしたんだけど
こんな頭おかしい火力だったっけ?不破でもついてたかな・・・

531 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 17:42:09.44 ID:wv1wGmRu0.net
75ダメージも嵩ましするな

532 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 17:45:54.04 ID:8osiKpuO0.net
ExitLagの期限切れたから久々に日本鯖でクイックやったけど
お遊びのクイックでまで暴言吐くのはやめてくれよお前ら

あと明らかにスマーフ垢の日本人PTが
群れて気が大きくなってたのか全チャで始めまして!初心者です!
とか身内ノリ垂れ流してて引いた

533 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 17:54:09.38 ID:7qUyPFXV0.net
おかえり日本鯖だなあw
ほんと学校すら行ってないようなのがちらほらいるのがね

534 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 17:59:30.14 ID:Z2tM/1Xx0.net
マクリーにマーシーのダメブついてたんじゃね
50×6×1.3だと390だし

535 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:21:32.29 ID:E1dhPwad0.net
carpeとeqoでトレソン交代してきたな

536 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:42:11.54 ID:Vvx5NNcH0.net
やっぱjjonakって神だわ

537 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:52:15.55 ID:Vvx5NNcH0.net
しかし上海に対抗できるチームが見当たらないんだが

538 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:56:44.85 ID:PIZYsqAta.net
jjonakはここでは無能扱いされてるけどゼニのhs率高いし普通に強いんだよな

539 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:11:22.84 ID:8XeviWHRp.net
リバーススイープが見えてきた

540 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:16:32.94 ID:go09pn1w0.net
ランクではめちゃくちゃ強いよな

541 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:21:40.60 ID:R8b7HD3Z0.net
ここでは無能と他者を無責任に巻き込むやつは利き手の指を全部斬ろう

542 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:22:50.61 ID:Z2tM/1Xx0.net
その日5chユーザー全員の指が切り落とされたという

543 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:28:14.53 ID:AMYpRNYA0.net
何、指を失っても手の平はいつでも反せる

544 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:34:47.40 ID:8nGMKhny0.net
フィリー今日負けると3連敗か?
こっちもなかなか苦しくなってきたな

545 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:35:36.40 ID:7qUyPFXV0.net
トレーサーほんと鍵だなnerf調整だと
前ほどではないにしろ

546 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:38:46.30 ID:7hjd8K0kr.net
カルペ色んな奴からソンブラ下手だって言われてるのに代わりいないんだな

547 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:43:11.76 ID:E1dhPwad0.net
昨日はEQOソンブラでパンダに負けたし誰も使えないんだろう

548 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:43:14.10 ID:8XeviWHRp.net
snillo呼び戻せ!

549 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:52:51.95 ID:PIZYsqAta.net
carpeがトレソン出来ないのもそうだけど明らかにNYのdpsが前より強くなってる
元からhessuが全部やってたから明らかに砂以外は向いてないしマクリーもたまに写ってるけど大して当たってない

550 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:58:57.38 ID:8nGMKhny0.net
タイタンとVAL来月も全敗だったらハワイに特別招待して最弱決定戦やってくれないかな
ダラス上海より盛り上がりそう

551 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:00:59.42 ID:8XeviWHRp.net
>>550
ロンドン対バンクーバーの注目の一戦があるよね
多分ロンドン勝つと思うけど

552 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:12:25.97 ID:Z2tM/1Xx0.net
多分VANがダントツで最弱だと思う

553 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:15:35.65 ID:kp+0dXdw0.net
silver3わざとfeedしてんのかってレベルだな

554 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:16:42.84 ID:PIZYsqAta.net
ロンドンとvalなら割と接戦になりそうだけど正直タイタンはvalにすら3タテされんじゃないかと思う
多分dpsにroolf狙われまくってそのまま終わる

555 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:37:25.71 ID:4f5egT1Rp.net
すみません、わかる人いたら教えてください

pc版ってコントローラーでやった場合、エイムアシストの項目設定できるようになったりします?

556 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:38:38.48 ID:7hjd8K0kr.net
S3草

557 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:40:43.76 ID:PIZYsqAta.net
>>555
ないしcsマッチングでもcs側は自動的にアシスト切られる

558 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:42:48.01 ID:E1dhPwad0.net
ふつうにクソ弱いな
昨日の粘りは何だったのか

559 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:43:02.96 ID:Z2tM/1Xx0.net
silver3は素人目に見てもヤバい動きしてるって分かる場面が割とある気がする

560 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:46:24.33 ID:Z2tM/1Xx0.net
highbeeってサポートやってるけど元オフタンクでオフタンクとしてならリーグでも上位クラスらしいのになんでサポやってんだろ

561 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:55:20.97 ID:jq2x6VDP0.net
VAL戦は安心して見られるからいい

562 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:59:44.46 ID:Z2tM/1Xx0.net
うーんこの

563 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:02:09.99 ID:Z2tM/1Xx0.net
パンダのYVELTALってかなり上手いと思う

564 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:03:29.62 ID:8nGMKhny0.net
VAL戦はトイレ行く暇もねえな

565 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:04:01.74 ID:E1dhPwad0.net
VANはさすがにVALには勝てると信じたい

566 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:54:15.02 ID:XJkDSNBVa.net
dps差キツそうだなこれ

567 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:17:28.65 ID:0jb/hU8T0.net
トロールチームの中で唯一まともなザリアに終始ポケットヒールし続けてたら何度もヒール催促されて草
他から言われるのは当然だとしてもなんでお前から汗

568 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:18:39.42 ID:6i0nc/Zp0.net
週末はクイックとはいえバカたれしかおらんw

569 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:21:02.19 ID:p+sO99WRd.net
上海なんで粘れんのあれおかしくない?

570 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:26:02.20 ID:Vvx5NNcH0.net
LIPとかいう化け物をどうにかせねばならぬ
その前にはfletaとかいう別の化け物もおるでよ

571 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:27:48.27 ID:PIZYsqAta.net
初期よりはマシになったけどfateより流石にfearlessの方が良かったから上海は頑張れば倒せそうなんだけどなあ
fletaとshyは完全に格付けされてる

572 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:36:26.50 ID:Vvx5NNcH0.net
いやshyも相当やべーやつだな

573 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 22:46:14.35 ID:7qUyPFXV0.net
スパークすげえ

574 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:13:53.48 ID:E1dhPwad0.net
上海さすがの強さ

575 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:15:55.74 ID:8nGMKhny0.net
これだけスタジアム満客になるなら興行としての需要はまだあるって事だよなーほんと運営のゴミカスっぷりが残念

576 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 23:18:34.82 ID:PIZYsqAta.net
アメリカもイギリスも無理やり日本よりコロナはやってるけど流行ってないことにして興行やってるし日本もオリンピックできた気がする
ジェフもあと継いだアーロンもアホすぎる

577 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 00:22:15.18 ID:yFJnneKop.net
シャーマンは1/1/3エレは正直1/1/2で良かった感はある
1マナエレメンタルなら下手すりゃ1/1/3バニラでも採用するだろ

578 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 00:27:14.03 ID:2P2KvEIap.net
スロールさんスレ間違えてますよ

579 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 00:29:51.23 ID:yFJnneKop.net
すまんかった

580 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 05:58:29.67 ID:u36CDdQw0.net
ダラスつえ〜

581 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 07:26:30.11 ID:9yQ1qCPf0.net
ショック予選通過ならずか

582 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 07:39:08.25 ID:AcZw6LG9a.net
メンバー変えてもワシントンは相変わらずdecay頼みだしLAGは脳筋なのは相変わらず
ワシントン抜けたらボストンにしろパリにしろ当たった方が食われそう

583 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 07:47:49.67 ID:DlQi9QEh0.net
ショック予選抜けれそうじゃん

584 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 08:02:39.88 ID:u36CDdQw0.net
抜けられないぞ

585 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 10:46:36.80 ID:95vs2Lud0.net
ワシントン0-3GLAだったらショックが通過だった
まぁ正直ショック3連覇とかファンボ以外は冷え冷えだし結果だけ見れば今年は相当面白い事にはなってるよな
Crustyにはグループ予選すら通過できないチームの現実をそろそろ受け止めて欲しいが…

586 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:25:23.41 ID:AcZw6LG9a.net
ショックはchoi変えて近接できるヒットスキャン探さないときついだろう
基本的にこのゲームオフタンな方がスコア出るのにMTのsupersmurfに明らかに追いついてないし
glisterはエイム自体は化け物なのに立ち回りがついて行ってない
去年からしてそもそも丸々遠距離ヒットスキャンの依存高かったけどウィドウ175でソロ放置するとフォーカスされて死ぬから扱いにくい

587 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:17:44.04 ID:CTkGshnD0.net
などと供述しており

588 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:19:22.35 ID:qmkGL21E0.net
チョイに問題があるとは思えん、スタッツなんて参考にならん

589 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:29:40.08 ID:AcZw6LG9a.net
>>588
スタッツもそうだけどロンドン戦でマトリクス打ってるバティスト放置したりとかパリコントロールでマトリクスで守ってないし遅い
FBも今期dvaで最下位だしデス数も上位くい込んでるし今年はhawkとか他のチームのdvaの方が頑張ってる

590 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:35:50.10 ID:u36CDdQw0.net
ダラスに穴はないのか

591 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:49:39.66 ID:bMlpBC7Z0.net
おいdpsこのやろう
オバッチじゃんけんくらい覚えて来いよ…
パー相手にグー出して勝てるわけねぇだろ

592 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:03:46.38 ID:gILIHHTc0.net
>>590
pine

593 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:15:32.25 ID:U6Q9GnB4H.net
carpeとかjjonakとか初期OWLのレジェンドたちが徐々に通用しなくなってきてるの、競技の世界は厳しい

594 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:25:16.78 ID:x8z6SXZU0.net
上海の選手って笑わないんだろうか

595 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:45:52.34 ID:k5iuqmg00.net
サポートも一生アナとかタンクは豚otpばかりだからジャンケンじゃなくて地雷処理力

596 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:48:30.95 ID:ZoBI+9Se0.net
なんかもう当然でしょみたいな勝ち方してて草

597 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:51:56.12 ID:gILIHHTc0.net
予想通りだけど差がありすぎるなこの組み合わせ

598 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:54:42.82 ID:u36CDdQw0.net
強かったニューヨークを返して(>_<)

599 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:55:31.21 ID:AcZw6LG9a.net
EXと上海ではタンク差がまず無理ゲーだわ
特にオフタンの差がえぐい

600 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:03:12.10 ID:mcTHD35G0.net
上海やべーな

601 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:03:37.80 ID:ZoBI+9Se0.net
後半止まらないとかクイックでも見ないぞ

602 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:04:19.94 ID:u36CDdQw0.net
この上海にダラスは勝てるのか
他のチームはまず勝てないよね

603 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:07:59.07 ID:ZoBI+9Se0.net
やっぱここで止まるのなあ

604 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:10:42.74 ID:AcZw6LG9a.net
勝てそうなのダラスかハンターかLAGくらいしかないね
そもそもvoid並に戦えるオフタン自体数が少ないからspaceかhanbin以外厳しいと思う

605 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:21:06.00 ID:ZoBI+9Se0.net
あらら~

606 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:51:14.18 ID:QN9CDcOU0.net
carpeやjjonakですら苦しむ中で未だに一線級のfletaってすげえな

607 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:03:03.47 ID:u36CDdQw0.net
個人的にはprofitがずーっと強いのすげえと思う

608 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:39:48.89 ID:gILIHHTc0.net
パンダええぞ

609 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:57:17.30 ID:ZoBI+9Se0.net
lateyoungの遠距離グラビトンヒヤヒヤする、俺がやるとだいたい0ビトン

610 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:58:44.82 ID:u36CDdQw0.net
ついにDVAをあきらめたかw

611 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:01:18.65 ID:u36CDdQw0.net
EMPサージ強すぎぃ!

612 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:02:57.72 ID:gILIHHTc0.net
このLeave絶好調である

613 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:03:12.59 ID:ZoBI+9Se0.net
うおおおうまくいったね

614 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:03:36.33 ID:u36CDdQw0.net
leaveってこんなトレーサー強かったか?
やばくね?

615 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:21:54.62 ID:ZoBI+9Se0.net
出たタレ爺w

616 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:36:00.90 ID:95vs2Lud0.net
パンダくんサポートが…

617 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:37:48.85 ID:AcZw6LG9a.net
元からmarbelうまかったけどgestureからmt奪うレベルになってんだな

618 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:38:10.94 ID:95vs2Lud0.net
Jinmuで差をつけろ

619 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:38:56.49 ID:u36CDdQw0.net
jinmuファラ視点ずっと見てられる

620 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:39:30.02 ID:YlwFujbyr.net
得意ピックが刺さったけど次だな

621 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:39:45.40 ID:95vs2Lud0.net
なかなかに熱い

622 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:43:56.62 ID:95vs2Lud0.net
やったか!?

623 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:44:43.75 ID:gILIHHTc0.net
レッツゴーパンダ!

624 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:44:50.42 ID:u36CDdQw0.net
これはggだわあ

625 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:45:04.71 ID:qxzftX6u0.net
パンダ最強!

626 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:45:09.15 ID:YlwFujbyr.net
2盾vsjinmu jinmuの勝ち

627 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:45:12.64 ID:ZoBI+9Se0.net
パンダ勝ったかよかった

628 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:45:43.02 ID:95vs2Lud0.net
いい試合だった

629 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:45:53.79 ID:u36CDdQw0.net
中国人が一番応援してんのパンダでしょ
ホームで勝ててよかったなあ

630 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:49:12.21 ID:8b7ZQ21E0.net
当然のように自爆とハイヌーン避けてるのヤバいわ

631 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:50:40.10 ID:u36CDdQw0.net
しかしprofitも化け物だった

632 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:51:54.56 ID:CFC06DMed.net
パンダファンガ泣いてますやん

633 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:47:49.20 ID:RpRkeOmXd.net
lipトレーサーもできるのずるくない?

634 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:18:56.63 ID:JdeGaC4Za.net
パリ頑張ってるけどdecayに勝ったあともダラスだから絶望しかないんだよな、まだアトランタならもしかしたらがあるけど
NAさえ抜けたらクソ鯖200ping同士で当たれるからラグで優勝も可能性出てくるんだけど

635 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 07:18:29.66 ID:bZ3oDEZy0.net
そういやpine補強したのに結局使われてなさそうだな

636 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:13:01.49 ID:gluvuHIb0.net
Mag相当がんばってる

637 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:39:49.12 ID:ivUXuvnY0.net
めっちゃ激熱な試合してるじゃんワシントンとダラス

638 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:48:17.49 ID:np9QO47xp.net
fearlessやべえ
こいつらがいたEMってどんだけ強かったんだよ

639 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:49:22.54 ID:ivUXuvnY0.net
最後はダラスが圧勝か
MTDすぎた

640 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:50:38.47 ID:gluvuHIb0.net
Magよくがんばったけど最後はFearlessが押し切ったな
5mapまでもつれる事が多くなったしダラスとその他の差は縮まってるね

641 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:31:39.70 ID:bZ3oDEZy0.net
EMは頭文字Dでいう東堂塾的な連中が運営してたからな
所属プレイヤーの大半が今も活躍してるからまさにリーガー養成所だった
ちなみに下部チームもあったけどそっちはアジアに空き巣に来てGLに負ける雑魚だった
まぁボストンのValentine(E1ND)がそこ出身だったんだけどw

642 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:35:58.99 ID:8kdotwQXd.net
これはアトランタが負けなければならない試合だった
LAGはわざわざあんな狭いところで当たる必要なかったのに

643 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:42:06.84 ID:OTNQbh+40.net
ちょっと攻撃されただけで偵察モードで逃げ出すバスまじ使えね
お前のためにみんながヒーロー合わせて固めてんのに何やってんだよ

644 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:51:21.09 ID:R3iJuHCea.net
バスティオンのコツは死ぬまで死ぬ気で撃ち続けること

645 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:17:56.33 ID:9dod/eET0.net
死んだら盾出さねえクソタンクと回復間に合わせねえゴミサポが悪いってスタンスでいけ
割と普通に嫌われるぞ

646 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:48:10.91 ID:EUyBdZi7M.net
そんな信頼できるメンツならそもそもバス出さないよね実際

647 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:17:15.60 ID:AQx24Gvs0.net
フィストにメテオストライクされても壊れなかった俺のバスティオンに恐れをなしてゲンジ君だしてきて俺たちは勝ったと思ったぞ
心情的にな

648 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:40:09.14 ID:5XSyWfvr0.net
ってかバスティオンには必ずゲンジが出てくるけど正直有利とは言えないよね
木の葉返しできますといってもバスからすれば2秒間他の敵を狙うか回復してくださいってだけだし

649 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:51:59.99 ID:BFLidZDg0.net
バスってDPSならハンゾー、ファラ、メイ、ジャンク辺りがアンチでしょ
ゲンジとかまじで蝿レベル

650 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:01:20.09 ID:xQtFKetu0.net
初期はゲンジとか言われてた気が。
チート電光石火で解決。

651 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:07:14.74 ID:bXFBUeLtp.net
ソンブラは?

652 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:44:12.17 ID:Pl70yPGtr.net
そりゃ昔の仕様だったらちょっと反射したら死亡確定だったからな

653 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:47:06.14 ID:5XSyWfvr0.net
マウスソールを交換してキーボードも分解清掃した
これで気持ちだけレート1000上がったわ

654 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:33:08.25 ID:DRyBJb9A0.net
ソンブラ単体だとハック出来ても仕留められないので、バス側は実は大して怖くない。
単体でキル取れないとアンチとは呼べないのでは?
2v1だったらどのキャラ使っても勝てるし。

低ランク帯だったら、ペイロード上のバスはハンゾーで盾横から撃つ。
ポイント防衛のバンカーバスはリーパーで忍び寄って背後から2ショットキルが簡単で失敗してもリスクが少ない。

655 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:39:41.20 ID:vd11UF3ud.net
2盾メタでバスミラーになった時
empがwinボタンとか何度か煽られた記憶ある

656 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:48:10.09 ID:xy+Gy1AE0.net
2年物のマウス変えたらやりやすくなったけど少ししかレート上がらなかったな重要なのは根本のエイム力なんだなって

657 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:55:51.54 ID:ePSjt9Q90.net
低レートだけどバス使ってて一番辛かったのはエコーだった

658 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:16:22.43 ID:xd7r7Y9L0.net
バス対策でタンクは何がええん

659 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:51:14.23 ID:4toKcMpS0.net
花村ほんとくそげーだな
シンメで拠点にテレポ置いて乱戦ゲー

660 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:01:57.55 ID:sNSPbSK7p.net
パリとルナコロはいつ戻ってくるの?

661 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:09:03.63 ID:RwOovrUC0.net
ハナムラというかアサルトがアレだけど
シンメが大概やで

662 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:43:45.24 ID:F6jZvgNt0.net
低レートでは、2盾で守られたバンカーバスが攻略できず、味方がひたすらデスマラしているって状況結構あるけど、この状況でタンクサポートが単体で出来ることは基本的には無い。

決して無駄死にせずに、ファイヤストライクや紫オーブ投げてダメージ金メダル狙って少しでもレートの減少幅を少なくすることに注力したほうが良いぞ。

663 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:13:54.59 ID:gNQLo6zs0.net
>>662
ロードホッグでお散歩するとかいいぞ

664 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:16:59.78 ID:VxSqryfM0.net
ルシオで10分平均20以上キル取ってるのに勝てない悲しい

665 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:46:24.32 ID:zjeILJ2md.net
バス守ってる奴をハムスターとかで散らしてくれよ

666 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:57:56.71 ID:1O23lY8BM.net
バンカー相手はホッグDVAオリーサあたりかな
連携取れてりゃゴリラでもいいんだけど
あ、ゼニバティ出さずにガタガタ言ってるマーシーモイラは即回避します

667 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:02:31.34 ID:AGmNE0em0.net
オリーサでなにすんの?
シグマのほうがよくね

668 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:04:00.56 ID:sI7oDDJ60.net
低レートだとアビリティの使い方がむずかしいから2盾バスはきびしいよな
データからもたとえばdvaのマトリックスの使用量がレートが下がるほどの極端に少なくなる
アナのスリープダーツや阻害が入ればそれをサインにダイブしてくれるわけでもないし
けっきょく困ったらミラーなのかな

669 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:22:03.18 ID:36qofVS00.net
低レートに限った話じゃないが個人技鍛えて壊せランクマは個人技が最重要

670 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:25:17.67 ID:WxLf14wX0.net
バンカー相手にするならタンクはとりあえずハルザリをやめる
ゴールド以下だとハルザリ変えない人が多い印象

あとはシグマ豚ボールdvaあたりにかえて、色んな方向から攻撃するのがいいんじゃないかな
タンクだけじゃ止めるのは難しいし、うまくいかなかったらしょうがないね

671 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:30:30.66 ID:sNSPbSK7p.net
この前たまたまサージとブリザードマトリックスで消してプロはこれを狙ってできるのかと恐ろしくなったね

672 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:35:02.85 ID:ALuHze+h0.net
負け状態で金メダル目指すとか味方犠牲にしてスコア稼ぎでしか無いしどうなんだろう

優先順位変えてタンクなら機動力あるボールやゴリラでサポートイジメやっとけ、バスの射線に出なくてもいい
Harbleuなんかが味方がイマイチ頼りにならない時にやるムーブ、つうかあの人はそのままキル取るから怖いんだけど
サポはタンクの機動力を上げるためにルシオ、もしくはバスに正面からプレッシャーを与えるためにアナ等
場を荒らすのを手伝いしとけ、相手は残り一匹の浮いたアタッカー一匹だけなんだから

673 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:49:19.63 ID:S435UXTP0.net
スタッツ補正とかいう誤差の為に勝率を下げたほうが効率的だと思える奴だけそうすりゃいいんじゃね
何しようが結局適正に収束するだけ

674 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:08:56.47 ID:yACvporad.net
そもそもメダルじゃなくてそのレート平均と比較されるから意味ない定期

675 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:12:13.20 ID:pN2QfKm+p.net
サージブリザードどころかパルスボムまで消すからなあいつら
同じ人間だとは到底思えませんね

676 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:35:41.14 ID:RwOovrUC0.net
モルテンゲロはマトリクスで撃ち落としたところで高熱のドロドロは無くならんと思うんだよね

677 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:50:18.19 ID:WFPHXQ480.net
タンクは絶対欲しいのはDva、相手にアナいないなら豚で横や上や裏から、ボールはCC持ちに気をつけつつ長居せずサポ中心に狙う
サポはファラエコー出してくれるならそいつをマーシーで全力介護、味方に期待できなさそうならバティゼニで横から自分で火力出す、味方がピック合わせてくれるならルシオで指示出してラッシュする
DPSは横とか裏取れば大体のキャラでカウンターできる 自分がいない間に当たられてチーム壊滅しましたなんてことがないように早めにポジション取っておく

678 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:23:16.25 ID:F6jZvgNt0.net
ダイヤ以上の奴がブロンズシルバーの試合に混じったらほとんどの場合無双できるだろうけど、それでもタンサポ1人だった場合にはバンカーバスは攻略できないと思う。
味方DPSと連携出来るんならどうとでもなると思うけど。

679 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:02:04.37 ID:ALuHze+h0.net
ぶっちゃけブロンズシルバー辺りならハルト・ゴリラ・ルシオ辺りにモイラかブリ辺り入れてフランクするだけで壊滅すると思うよ
そもそも集合出来るかどうかってのが一番のポイントだけど

680 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:08:13.27 ID:S435UXTP0.net
適正レート1000離れると試合にならない定期
ダイヤ以上がブロシルに混じったらゼニヤッタ一人で全員殺せるんすよ

681 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:16:04.47 ID:eR0nRHiuM.net
花むら本当に削除してほしい
A攻めで取れず最後までDPSはシンメださず
交替で敵シンメ出して30秒で終わったり
Bはアナのためのマップかよってくらい安全地帯からひたすら回復してて試合長引いてうんこゲーだし

682 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:16:55.81 ID:eR0nRHiuM.net
dvaって今強いの?なんか最近バフあったっけ?

683 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:28:16.90 ID:btKqRU450.net
>>678
ダイヤは知らんけど流石にマスター以上舐めすぎだろ
マップと味方の質がよっっぽど悪く無ければゼニかバティでボコボコにして終わりだと思うぞ

684 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:39:44.51 ID:Vi7ilXsk0.net
>>681
安心しろ、2で無くなる
モチベ上がるだろお?

685 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:04:14.40 ID:F6jZvgNt0.net
Dvaは以前から強い。うまく使えれば、だけど。

下手くそタンクでDVaのOTPも以前から大勢いる。

下手なDva引いたほうが負けるってのもOWの見慣れた風景。

686 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:28:35.70 ID:N+mK/8a60.net
ブロンズシルバーのバンカーなんかそもそもバンカー構成自体機能してないだろうしな ゼニかバティですぐ終わると思うわ

687 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:25:44.84 ID:FbE342Ucd.net
>>662
まあリグループ呼びかけるしかないわな

688 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:29:51.69 ID:FbE342Ucd.net
ウィンストンのカウンターとして出す分には誰使ってもある程度DVa優秀よ

689 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:18:09.57 ID:rNoSA+ct0.net
なんならドゥンピにも意地悪できる

690 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:22:56.27 ID:MxiqMaIy0.net
自分も含め大抵ヒール食いのお荷物になるの悲しい

691 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:44:05.48 ID:sI7oDDJ60.net
とにかくマトリックスがむずかし過ぎなんだよな
見てないふりしてパルス消すとかのテクいのとかは置いといて
寝てる味方にマトリックス使って阻害消すみたいな初歩的なのもハードルが高い
だったらザリアでいいだろと

692 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:01:45.14 ID:KpYfjNVT0.net
キチガイキャラコンができてスタートラインって感じするわ
ブースター3秒時代は素人でも一応形になったんだけどなあ

693 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:05:43.54 ID:iNY6DZdB0.net
このゲームはアタッカーが一番難しくてすぐ死ぬのに何でこんなに人気があるのか本当に謎
ロール名変えたほうが良いんじゃないの?

694 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:48:51.12 ID:kU6faZfe0.net
LOLみたいなアタッカーはもれなく紙耐久の設計だけど
マクリーがリーパーに次ぐ体力と近接最強スキル持ちなのにミッドレンジDPSにしたままだし
リーパーも極端な近距離からバフの繰り返しで15Mは戦えるようにしてるからなこのFPSもどき

695 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:10:15.46 ID:36qofVS00.net
どこも火力職は人気それがFPSなら尚更
戦力になるために高度なエイムが求められるが人気には関係ない

696 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:11:48.11 ID:CwVgJWHpp.net
>>667
むしろシグマじゃ寄らないと攻撃届かないけど
オリーサなら自分でバンカーの盾割ったりバス自体も直接撃てるじゃろ。

697 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:13:10.33 ID:JMb4Txlpd.net
あらゆるゲームでタンクとかヒーラーとかサポートとか人気ないんじゃないの?
owはダメージ以外も楽しいのに名前の時点で人気ないと思うわ

698 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:15:44.27 ID:UTGHfSWk0.net
>>697
だなどんなものでもアタッカーが人気ある

699 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:16:59.82 ID:S435UXTP0.net
>>694
マクリーは200HPじゃ弱すぎて長期間勝率最下位DPSだったんだから仕方なくね
まあ225にしたら万能最強キャラになる辺りコンセプトが間違ってたのかもしれんけど

700 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:23:41.79 ID:4toKcMpS0.net
マクリー弱くなったらトレドゥームリーパーが元気になりそうだな
そっちもなかなかストレスで嫌だなぁ

701 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:28:12.82 ID:KpYfjNVT0.net
どのゲームでも人気度はアタッカー>ヒーラー>>タンクだと思うわ
俺が昔やってたTERAでもFF14でも全く同じ構図だったし
タンクって敵を正面から見られるからグラフィックを楽しむという意味では一番面白いと思うんだがな

702 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:28:40.99 ID:Vi7ilXsk0.net
鰤mmoのwowはタンク過疎すぎてque入れた瞬間にreadyボタン出る
それをすぐキャンセルしていたずらする輩がいるくらいタンク人気ない

703 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:32:50.47 ID:LvcBrcQA0.net
どうせOWと同じでタンクいじめしたんだろ

704 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:51:14.30 ID:UTGHfSWk0.net
FF14とかでもそうじゃねえの?
タンクって下手に強いと他のロール食ってしまうし

705 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:52:15.98 ID:bLENwkwxd.net
ロールを意識したスタンドプレーし辛いゲームデザインは
mmoとかmobaとかrtsならまだしも
アクションゲームだとマイナスの面が大きすぎる
バランスの為にゲーム性を捨てる事になってしまうという最たる例がow

706 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:56:03.76 ID:kU6faZfe0.net
MMOはタンクのミスに真っ先にヘイト向く割には
眠たくなるくらい退屈

707 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:04:34.01 ID:M7suEVOy0.net
wowのタンクはff14よりはマシって聞いたことあるけどそんな変わらんか
owのタンクは調整次第でいくらでも面白くなると思うけどね

708 :www :2021/07/14(水) 00:17:41.87 ID:ySAmOu100.net
マクリーも強キャラ気味だけどそろそろハンゾーどうにかしろって
タンクが溶けるの7割位アイツのせいだろ

709 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:23:08.73 ID:LCFZkLfE0.net
タンクじゃなくても死ぬんだよなあ

710 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:36:34.95 ID:V5BsELLmd.net
不人気さを存在意義と結び付けてる奴が運営にもユーザーにも居たのも問題
キーパーの居ないサッカーの何が面白いのかって言う考えには至らなかった

711 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:02:38.92 ID:clv2ZfSq0.net
ぶっちゃけハンゾー今ナーフ必要なほど強くなくない

712 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:04:40.20 ID:bj5kmq5aa.net
すげーーー今さらだけどペイロにのっかって盾とサポついたバスティオン強すぎワロタ
タンク使ってたけどなんも出来んかった

713 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:22:28.23 ID:telZImfhd.net
dpsが人気っつーかタンクが不人気なんだよな特にメインタンク
マッチングしてもサブタン専二人なんてよくあることだし
ヒーラーも待ち時間長いから人溢れてるし

714 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:23:04.34 ID:LCFZkLfE0.net
ファラマみたいにバスへフォーカスより
誰かがメインヒーラーを仕事させないようにしないと崩せないよ

715 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:35:41.10 ID:IOBgRt5l0.net
バスオリマーシーの所謂パイレーツシップ構成ね。
これの問題なところは、簡単でスキル不要なのに強力で崩しづらいんだよね。
なので低ランクでは使用禁止にしたほうが良いくらい猛威を振るってる。

メイの壁で敵バスを持ち上げてホッグで釣るのが簡単で良いんだけど、低ランクだと連携も期待できんし。

自分がタンクでチームに期待できない場合は、DVaの自爆を予想外の方向から投げてワンチャンに掛けるしかないと思う。

716 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 06:34:09.05 ID:YJzOQ8J00.net
バスティとかタンクならシグマで終わるが

717 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:11:55.02 ID:vdeV2qua0.net
モイアナ目線だと黒豆ゲンジ相手にするほうが楽しめる

718 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:36:22.42 ID:Wh6TevfW0.net
周り皆自分より1ランク高いマッチにぶち込まれたけど
絶対シャッター防ぐのと浮いた敵にシャッターぶち込むのだけ意識してたら味方が全部やってくれたわ
戦犯にならなくてよかった…

719 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:21:40.03 ID:A2QWScNZ0.net
fpsやりたい奴が多いからだろうな
AIMって技術だけあればどのタイトルでもそれなりに強者で居られるから楽なんだろ

720 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:30:17.98 ID:clv2ZfSq0.net
99%の人はどのゲームでも強者になれるほど圧倒的なエイムないけどな

721 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:41:02.22 ID:d1IeN2Lgd.net
エイムは身に付けたらどのゲームでも絶大な影響力出せるけどそのレベルまで到達出来なくて逆にエイムに制限されるのがな

722 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:58:53.97 ID:LCFZkLfE0.net
AIM信条がすぎてハルトオリーサトールビョンドゥームリーパーマーシーブリギッテ嫌いだからやらない奴が問題

723 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:08:25.19 ID:A2QWScNZ0.net
ダイヤ行けないレベルのへぼエイムだったらその辺のキャラ使ってた方が強いんだけどな

724 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:15:11.13 ID:t422tqqA0.net
エイムこそが正義でエイム力さえよければ楽しめるゲームをやりたいなら、
CoD ヴァロ CSGOでもいけばいい っていう様に
OWでのエイムの話って大体ここに行き着くから不毛

725 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:22:28.41 ID:A2QWScNZ0.net
>>724
もちろんオーバーウォッチの特徴はサポタンありきのmobo的な要素だけど
シージヴァロcsgoみたいな待ちが強くてずっと置エイムしてるようなfpsより自分から攻めやすくてスピード感あるowの方が好きって人が居ても良いだろ
そういう奴がdpsやってるんだと思うぞ

726 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:34:13.93 ID:9qWrmSpEd.net
そういう奴はエイペックスに流れるんだよなか

727 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:48:48.03 ID:A2QWScNZ0.net
APEXとは棲み分け出来てると思うが、最近アリーナ出来たとはいえって感じ

728 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:38:08.08 ID:4tWH+mA80.net
ままま
2はタンクも打ち返せるようになるでしょ
ミドル〜ロングレンジで一方的にタンク撃てなくなったらdpsも多少減るよ

729 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:47:29.81 ID:6weAfS1Jp.net
ラインハルトも毎秒ファイアストライク打てるようになるのか

730 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:03:56.66 ID:WW9SI6EZd.net
タンクはタンクでもシグマ、ザリアは不快感無い
回復来る前提の木偶の坊は消せ

731 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:13:36.73 ID:d1IeN2Lgd.net
>>724
何故かこの手の話でOWだけ除外されてるが一部のヒーロー以外そこら辺と同じだぞFPSだから

732 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:22:25.06 ID:kyc2W38p0.net
valoもCSGOもスナイパー以外は置きエイムして待ってるより飛び出す側の方が強いです...(小声)

733 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:30:32.44 ID:IOBgRt5l0.net
Ow2ではタンクが全員攻撃特化のオフタンになって一人減るんでマッチングは今よりはマシになる。
うわさ通りドムとメイがタンクになれば下手するとタンクのほうがヒーラーよりも待ち時間長くなるかも。

ハルトのファイヤストライク2発はやり過ぎの感があるのでナーフされると思う。
シャッター後FS2発チャージでチームキル出来そう。

734 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:13:16.25 ID:S/YX4eAQd.net
ぶっちゃけタンクロールでマクリーいてもプレイされないよ
ダメージって名前のロールやりたいだけだから彼らは

735 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:15:20.56 ID:fPwqFwxV0.net
オーバーウォッチ2の発売1年後には今と同じ性能のタンクキャラが1人で頑張ってるよ

736 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:22:09.80 ID:/C/RAZjfa.net
>>735
怖いことを言うなよ本当にありそうだろ

737 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:36:29.75 ID:YJzOQ8J00.net
つまりタンクの名前をダメージ
ダメージの名前をタンクに変えよう
マッチング解決

738 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:37:46.88 ID:AcAkLsrEM.net
バスディオンのultみたいなガチタンク実装しろ

739 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:46:13.91 ID:nBGdka57d.net
ここでdpsの数に被害者面で目くじら立ててるヒラ専いるだろうけどお前らも大概だからな
タンクが足りないだけでdpsとヒーラーは飽和してんだぞ

740 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:49:50.55 ID:1mCSUKnXp.net
OW2に何を期待してるのかわからんけど2になったらDPSだけ足速いからタンクはさらにサンドバック化が加速するのは確定してるぞ
特にラインハルト

741 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:50:57.04 ID:/VIvfJ1T0.net
>>739
マッチ時間長いんだしブリザードの被害を受けてるぞ
というかなんでロール間でいがみ合ってんだ?全部ブリザードが悪いだろ笑

742 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:54:09.69 ID:1mCSUKnXp.net
アイスクリーム発言とかいうガイジの極み
1-2-2にします!他は何も決めてません!という神ムーブ

743 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:54:53.38 ID:nBGdka57d.net
>>741
なんかdpsだけを叩くレスって絶対ヒラ専だろうなって思っただけだよ
普通にやってたらヒーラーも多すぎることに気付くからな

744 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:56:51.10 ID:LCFZkLfE0.net
ヒラ専じゃなくてアナ専と呼べ

745 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:03:48.20 ID:RrYl5gfgH.net
ここ1ヶ月ぐらいはサポもタンクも待たないな
待つのはdpsだけ

746 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:14:20.19 ID:39NA4RdkM.net
メインタンクやっていて無茶してるわけじゃないのにヒールこないと豚ハム出したくなるわ。
DPSもそこまで被弾してないはずなのにリプ見ると
ミリ減ったら足元に瓶を落とすアナ。

747 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:21:44.19 ID:MMD0XaSf0.net
いや別にヒール来ないと思ったら遠慮なくハルトやめたらいいだけじゃないか
そしたらそのアナもヒール必要ないならとゼニしたりするのかもしれんし

748 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:32:29.33 ID:Q312Me02a.net
タンクが異様に少ないだけでサポとアタッカーは差があるがそこまでじゃないだろ

749 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:38:14.18 ID:1mCSUKnXp.net
比率で言えば1:10:7くらいじゃねえの

750 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:43:37.43 ID:kyc2W38p0.net
マッチング時間はどこ見てもだいたい1:5:4の比率だな
OW黄金比

751 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:54:01.58 ID:Wh6TevfW0.net
>>746
ハルザリで壊滅した時はどちらからともなくハム豚に変わるわw

752 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:09:16.29 ID:YJzOQ8J00.net
クイックサポはタンク並みに速いが

753 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:14:21.81 ID:lUq2KVHN0.net
>>751
あるあるw
タンク差で負けるかヒール差で負けるか。
開き直って2人オフタンクにして勝てる時もあるしな。

754 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:17:52.98 ID:kyc2W38p0.net
>>752
すまん普通にランクマの話や
クイックは鯖と時間帯によってバラバラすぎて参考にならん

755 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:31:03.51 ID:RrYl5gfgH.net
サポタンならクイックは今ほとんど待たないな
1分待つかどうかって感じ

756 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:26:34.26 ID:P/R6vs/yM.net
今のクイックってCSとマッチングするんだよね?
こないだたまたまやったら試合始まってるのに誰もペイロード近づかずにひたすらリスポン付近からペチペチ打っててタンクもお散歩してるしで別世界だった

757 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:30:21.06 ID:BAGgenQ5d.net
CSのDPSってPCのマーシーの方が火力出るからな

758 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:30:54.73 ID:P/R6vs/yM.net
完全に予想だけど
2はタンク1になることで、今まで相方と合わせることに楽しさを見出してたタンクはタンクをやらなくなり
さらに味方からは今まで以上にタンクへの風当たりが強くなり、マジで誰もやらなくなると思う
下手したら誰もタンク申請しなくなって、今まで以上にdpsの待ち時間が長くなるかもな

759 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:01:29.54 ID:PhKJ8DG80.net
メインタンクの動きとかサブタンクの動きとかタンク同士の合わせ方とか全部なくなるからな
かと言ってつよつよタンクになるのかと言えば前にチラッと出てたハルトの性能見る限り100%ないだろうし
そもそもDPSが移動速度アップのパッシブ持ってるからさらに攻撃を当てられなくなるのは明白
前も言ったけど俺の中では今のところOW2のサービス開始日がOWのサービス終了日だわ

760 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:18:46.13 ID:9qWrmSpEd.net
そうか?1タンクをバカみたいに強力なDPSユニットとして考えれば逆に増えると思うけどな
どっちのタンクがやりたい放題するかのゲームになりそう

761 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:21:28.17 ID:IOBgRt5l0.net
トレゲンは今も足速いけどこいつ等がいてもそこまでタンクに不利になるって感じもしないので、OW2になってもそこまでプレイ感覚は変わらんのではないかと思ってる。

DVaのOTPは例え一人になろうが味方から文句言われようがDVa続けるだろうし、豚も然り。
一定数はタンクやる奴は残る。
問題はハルト対DVa、ハルト対豚となった時ってシャッター食らうたびにDVa豚側のチームが壊滅しそうなこと。
このあたりのバランスどうやって調整するんだろう?

762 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:42:28.24 ID:lUq2KVHN0.net
アシストないと勝てないせいか最近CSとマッチした事ないや。

763 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:04:38.26 ID:PhKJ8DG80.net
そもそも今までみたいな集団戦じゃなくて遮蔽物使いながら戦うチーデスみたいになるんでしょ確か

764 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:10:11.35 ID:MMD0XaSf0.net
練習続けてもほとんどエイムよくなってる気がしない
これ以上レート上げるのは無理みたいだなぁおれには

765 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:13:56.05 ID:BAGgenQ5d.net
2のザリアは実質HP800の化け物だし

766 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:20:08.97 ID:kyc2W38p0.net
>>763
せやで
広いマップで局所的・散発的に撃ち合ってるだけの劣化爆破ゲー

767 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:37:16.35 ID:0oChPtqH0.net
今アジア鯖でシンガポールのガイジとマッチしてるよな?
ow買ったときからマスター手前までずっとシンガポールでやってたからプレイが特徴的(ガイジ)過ぎて
すぐわかるわ

768 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:58:05.66 ID:IOBgRt5l0.net
それ恐らく、今までシンガポール鯖でやってた日本人が、リージョン制限撤廃のせいで今は日本鯖でマッチングしてる可能性のほうが高いぞ。
普通だったらシンガポール周辺に住んでる奴らは日本鯖にはマッチングしないと思う。
VPNでわざわざ日本鯖にする理由もないし。

769 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:01:33.41 ID:IOBgRt5l0.net
ちなみに今月から、アジア北米EUのどのリージョン選んでも、日本韓国台湾鯖のどれかに繋がる。

770 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:40:12.13 ID:clv2ZfSq0.net
日本鯖にまとめて隔離されてるだけ鯖ブロックするか大人しくVPN使おう

771 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:48:13.32 ID:PhKJ8DG80.net
オーバーウォッチがどんどんクソになってvalorantがどんどん盛り上がるからマジでこのゲームやる意味無くなってきた

772 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:04:39.48 ID:kyc2W38p0.net
日本だと過疎り過ぎて話題にならないけどこのゲーム定期的にそこそこチーター湧くの結構デカい萎え要素だしな
完全放置のapexPUBGみたいな無法地帯に比べればかなり頑張ってる方だとは思うけどvanguardみたいなアンチチート無しじゃもう限界だからなぁ

773 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:00:46.29 ID:hl1RKi8y0.net
クイック凄いな、眠らせたファラ処理出来ないわ5人死んでるのに突っ込んでULT使って返ってくるゼニヤッタが居たりで
今ここまでレベル低いのかって感じになってる、なんか初期を思い出すな

774 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:42:38.81 ID:z8JsEaFx0.net
クイックはグラマスがブロンズ帯に打ち込まれることもあるからレベルがどうとか考えすぎだ

775 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:55:11.52 ID:ICngFCN80.net
>>756
クロス開始前からクイックなんてそんなもんだよ
タンクで前の方出るとみんな付いてきてペイロード動かなくなるから結局俺がペイロードまで後退するとか

776 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 05:47:16.79 ID:cRwXv7lM0.net
クイックはあまりにも途中抜けと無操作多すぎて
PTしかメリットないモード

777 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:26:17.03 ID:E8GKEMm+0.net
ハナムラやっぱクソだな・・・AもクソならBもクソ
乱戦中にアッシュウィドウハンゾーアナこいつらだけ安全な高台ですげー楽しそうに射的してるのが本当クソ

778 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:01:40.64 ID:MSQnILdS0.net
アジア鯖でも普通にgsg飛ばされる
ラグいなと思って鯖確認してみたらそうだった

779 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:09:47.16 ID:XpD6meTwp.net
ランクマのオープン最近遊んでるけど中々楽しい
DPS5サポ1になったりサポ6で完封したりで最初期のOW思い出す

780 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:16:44.93 ID:h24qwp9A0.net
ファイアストライクを縦長から横長にするだけでハルト使用率上がるぞ鰤
欲を言えば盾を張りながらチャージさせろ

781 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:22:11.84 ID:EnoDrh6E0.net
チャージ中にスリープとかフラバンとかの阻害食らっても操作不能になるだけで突進続けて欲しいわ
ブリのバッシュにはダメージくらうにしても一方的に勝てるやろ

782 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:32:33.00 ID:cRwXv7lM0.net
足の早いマクリーに引き撃ちされるんだから2でハルトはトロールでしょ

783 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:37:28.20 ID:0fEe1RMIp.net
足の速さとか導入するなら体格システムも導入して欲しいわね

784 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:02:46.46 ID:uRS84CCZ0.net
鎧のブースト機能まで停止するなんて明らかにただ眠らせてるだけじゃないよな
ソンブラみたいにハックしてるだろ

785 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:12:16.58 ID:UPx/RYQ2r.net
そりゃD.vaのメックも動かなくなるくらいだしな

786 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:13:26.03 ID:YDKwWZrCM.net
ハックだろ。
Dva本体は眠ってなくてレバーガチャガチャやってるし。

787 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:54:21.04 ID:EnoDrh6E0.net
ボールは中身が寝てた気がするな

788 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:55:33.04 ID:cRwXv7lM0.net
アースシャター効果の使いまわし

789 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:05:54.38 ID:2wD1KMtMd.net
>>764
慣れてきた練習は調子の確認ぐらいしか使えんぞ
やり方変えるかワークショップは限界あるからkovaak買うかぐらい

790 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:45:34.80 ID:illxcmS50.net
発表になったガンダムFPSのUIまんまOWじゃん

791 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:47:23.80 ID:l40yAaRIM.net
これがOW2か楽しみだな

792 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:53:25.17 ID:fiM62kM70.net
あまりにまんまでワラタ

793 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:54:00.04 ID:e88ENmNRa.net
似てるってレベルじゃないわw

794 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:58:45.46 ID:5ZosanET0.net
訴えられても文句いえんレベル

795 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:59:04.03 ID:+dHRqyjf0.net
リリースも2022予定でもろ被り

796 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:59:36.39 ID:eQ8VDZwH0.net
kovaakのシナリオ多すぎて訳が分からないんだけど、どれやってる?
valorantとかapexって入ってるのがいいんかな

797 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:02:26.69 ID:cAJ85VUC0.net
すごい
https://i.imgur.com/gK3n3hP.jpg
https://i.imgur.com/4QshQIc.jpg

798 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:08:55.80 ID:MVsAez+Vd.net
しかも発表会でスパイギアにやらせるとか
色々狙ってるとしか思えん

799 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:10:41.78 ID:eQ8VDZwH0.net
思ってた以上にoverwatchで草

800 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:11:19.06 ID:EnoDrh6E0.net
オーバーウォッチの勢いが完全に死んでるしなあ
むしろこれを利用して宣伝をしてくれ

801 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:11:54.06 ID:rmvbyB0x0.net
逆に勇気あるな
既に失敗してるゲームの後追い丸パクリ作品出すとか並みの神経じゃできない

802 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:18:23.99 ID:OjF2+5uZ0.net
ガンダム知らんけどβ応募しといたわ

803 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:26:03.36 ID:R7NLHvg+M.net
>>801
ぱっと見DPS6だしロールの人口比問題は無さそう
ガンオンみたいに札束ゲーにならないかが問題

804 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:30:33.41 ID:eQ8VDZwH0.net
OW2とガンダムウォッチどっちが先にでるかな

ロールとかないならガンダムウォッチ人気しそう

805 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:36:34.68 ID:RtMroCAwM.net
ファイナルブローはさすがに草

806 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:47:42.83 ID:h24qwp9A0.net
ガンダムかよ
ロボットとか尻拝めねぇじゃん

807 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:49:25.10 ID:EnoDrh6E0.net
まあガンダムにも忍者弓使い砲台タンクタレットメック装置してるやつと色々揃ってるな

808 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:54:55.35 ID:X/agvKW10.net
OW2来てるじゃん、6v6の方だよな
ロール無いのか、攻撃と回復だけありゃいいもんな

809 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:05:17.30 ID:ZwGsAQCQM.net
タンクがいないオーバーウォッチいいやん

810 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:11:58.34 ID:cRwXv7lM0.net
チーム対戦型ガンダムゲーは
ガンオン、バトオペの歴史見ればやべー奴らが作ってるのがわかる

811 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:23:08.20 ID:71BHki7p0.net
暇つぶしにやってみたいわw
スキルもパクってほしいこの際。
木の葉とかガンダムでもやってくれ。

812 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:26:12.16 ID:tW17gsFd0.net
ガンダムウォッチ普通に楽しみで草

813 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:38:00.29 ID:S0tbQT6m0.net
家庭用の猿やガンオンの低スペ勢みたいな底辺は居ないんだろ?
後は運営がまともなら…

814 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:38:51.61 ID:h24qwp9A0.net
タンクがいないオバッチは間違いなくウィドウにヘイトが集まる

815 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:53:21.54 ID:mw2K6v0Gp.net
ガンダムの新作、とんでもねえパクリだな
見てて笑ったわ

816 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:57:29.96 ID:PLpZYgXt0.net
盾とブーストと範囲回復でインファイトする構成が流行ってFPS期待していた人達が辞めそう

817 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:58:20.31 ID:KrMVn0PF0.net
>>806
ガンダムにも尻はあるぞ

818 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:00:06.59 ID:FAlnd4YL0.net
オリーサ=ガンタンク
ラインハルト=GP02

ほかなんかある?
https://o.5ch.net/1u5jv.png

819 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:00:50.86 ID:XvdGB7DD0.net
アーマードコア的なのを希望するわ
最初画像見たときガチでバスティオンかと思ったわ

820 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:01:48.87 ID:kYnCcsLt0.net
>>816
ハンマー振り回しつつ味方を回復するナノマシン振り撒くターンエーを想像してしまった

821 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:06:49.36 ID:rsNGgwqx0.net
日本でオーバーウォッチがトレンド入ってると思ったらガンダムかよ・・・
バンナムがまともなゲーム作れないのはみんなよく知ってるだろ

822 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:12:49.01 ID:g6Fn/vqCp.net
tqqがIDDQDにチーター扱いされてて闇を感じた

823 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:13:09.98 ID:rmvbyB0x0.net
比較対象がバンナムだったら普通にblizzardの方が10倍マシっていう

824 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:16:23.34 ID:UKwsmbtUp.net
IDDQD謝罪してて草

825 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:19:43.42 ID:PLpZYgXt0.net
昔rise of incarnatesっていうガワを変えただけのバンナムの無料対戦ゲームがsteamにあったけど半年も持たずにサービス終了した
ガンダムから逃げるな

826 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:24:42.80 ID:trlkqZHK0.net
バンナムウォッチ、キルログがまんますぎて草
ジェフ以上に意味不明なデバフナーフ繰り返して人離れて早期サ終しそう

827 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:37:06.90 ID:WLffHfpM0.net
バランス調整は期待できないから、ガンダムVSシリーズみたいに200体以上キャラ出してめちゃくちゃなゲーム性にしてくれ

828 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:04:09.64 ID:h24qwp9A0.net
とりあえず作ってくれたことの感謝

829 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:12:14.54 ID:4ElZpGY2d.net
執拗なタンク虐めまでパクりそうな勢い

830 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:29:19.74 ID:UBWoiYwI0.net
まあ日本ではガンダム信者達ががんばってくれるだろ

831 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:30:20.42 ID:h24qwp9A0.net
日本人には割と刺さりそう

832 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:30:58.36 ID:ee6f50pq0.net
一瞬期待したけどバンナムの文字を見た瞬間に諦めた
100%ptwだわ

833 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:34:49.26 ID:XYnGItMt0.net
ガンダムウォッチ、とんでもない民度になりそう

834 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:35:50.27 ID:bGqmJpSVa.net
ガンダムのゲームイコールバンナムなのに一瞬でも期待できるとかすごくね?

835 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:40:10.18 ID:Dz6lqroop.net
バンナムのオンゲでまともなのあったっけ?

836 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:51:50.33 ID:Uspg2AoZ0.net
日本だとオーバーウォッチ2より人気出そう

837 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:58:34.30 ID:TZLiHUAn0.net
まあ十中八九キャラガチャだろうな
ってガンダムウォッチの民度ヤバいことになりそう

838 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:03:11.77 ID:z+HK87+/0.net
期待してないからこそ楽しみなんだよ
OW2は不安しかない

839 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:08:15.44 ID:E8GKEMm+0.net
少なくとも国内だけでいえばOW・OW2よりは盛り上がりそうだな

840 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:25:27.86 ID:bHggr6KoH.net
ガンタンク=オリーサ
ガンキャノン=タレ爺
ガンダム=リュウ

841 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:26:07.75 ID:7Cgx0VQea.net
OWの暴言煽りで文句垂れてる奴がガンダムゲーやったら泡吹いて倒れるぞ

842 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:26:15.98 ID:UBWoiYwI0.net
波動拳撃ちそう

843 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:34:07.59 ID:mbBC1y550.net
OW以下の民度にはならないし
OW以下の調整も中々出来ない

844 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:43:59.62 ID:m4ai4exQ0.net
お前弱い使えない事件を知らんのか

845 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:49:10.51 ID:Yoq99gxA0.net
チャットさえなければOWよりマシかもしれない

846 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:49:13.30 ID:jahWaOj/M.net
ガンダム勢はリアルファイトするからOWの民度じゃ足元にも及ばないわ

847 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:52:11.65 ID:+dHRqyjf0.net
OW2もどうせNAかKR繋ぐだろうから国内よりそこら辺は確実に成功してくれ

848 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:58:30.00 ID:mfChou9N0.net
ガンダムゲーは灰皿投げるエイムが大事だぞ

849 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:07:59.31 ID:RY3plQfp0.net
owで殺人事件は起きてないからまだまし

850 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:36:45.59 ID:gBwsiTuRd.net
ガンダム勢や格ゲー民のモンキー具合に比べたらOWなんてザコだよ

851 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:39:43.26 ID:r6OH2Ooo0.net
チケット増えにくくなってるんだが気のせいかな

852 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 05:12:27.21 ID:gOXd6Wnh0.net
最近の民度の問題はチャットに集約されてるが全部ミュートするだけで解決するから比較にならんな

853 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:40:55.03 ID:Tf2Xnm++0.net
リアルに拳が飛んでくるからガンダムは文字通り民度の次元が違うのだ

854 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 08:25:44.79 ID:foFdPmRv0.net
ゲーセンのガンダムも途中からオンラインになったから平和なんじゃないの?しらんけど

855 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:31:10.38 ID:Yh7WQbo9a.net
俺の通ってたゲーセンじゃガンダム最盛期の時は筐体の周りをペット用の柵で囲んであったな

856 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:46:04.59 ID:/cQ4ErdH0.net
他人の戦績よく見るんですがゲンジとかドゥームフィストとかある程度慣れが必要なヒーローをランクマッチでいきなり使ってしかも強いアカウントってどういうことだと思います?
単純にゲンジやドゥームの才能がすごくある人?

857 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:54:09.66 ID:Wq+Gfiy6M.net
一応ガンダムウォッチ凸ってみる
挙動や操作性がOW以下ならやらないが

858 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:03:02.59 ID:GrlzZkH80.net
7月場所ハワイラウンド
パンダvsダラス始まるぞ

859 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:19:37.47 ID:DDu7Qm37a.net
ダラスの編成がアホすぎる
さすがに判断ミスな気がする

860 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:21:00.33 ID:1MkXY4ui0.net
100対100の対戦ガンダムゲーでお前使えないからのリアルナイフファイトあったから
調べてみるといいんじゃない

861 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:24:19.12 ID:GrlzZkH80.net
>>859
おれもこれいけんのか?と思うんだけど
これで勝ってきたんだよな

862 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:53:14.26 ID:F1Tt/ghX0.net
パンダいけるぞ

863 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:10:02.06 ID:DDu7Qm37a.net
lateyoungはやっぱりdvaよりザリアの方が向いてると思う

864 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:24:21.90 ID:3CG+asbgd.net
何このおにぎり配信

865 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:32:36.37 ID:GrlzZkH80.net
fearlessから逃げるのがクソ上手いなパンダ

866 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:46:27.32 ID:GrlzZkH80.net
Leaveくそつよでした

867 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:48:04.69 ID:cKz4v2qi0.net
パンダの試合クソ面白いや

868 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:50:46.67 ID:F1Tt/ghX0.net
っぱパンダさんよ

869 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:54:54.86 ID:3CG+asbgd.net
このブス可愛いらしいぞ

870 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:55:51.88 ID:yO8e1akSp.net
何故か日本でも大人気のパンダ

871 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:19:03.68 ID:DDu7Qm37a.net
iris狩られすぎて無理すぎる
負ける前提でモイラになってるしやっぱ上海にはアトランタでは勝てない

872 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:28:47.69 ID:hkCvZnks0.net
ありゃバティストがまっさきにファラから狙われてきついから変えただけじゃね?
ドゥームが相手でもたぶん変えてると思うけどな

873 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:40:07.17 ID:YbM+veXyd.net
このモイラ嫌い175.129か?リーグレベルならモイラは有力な選択肢の1つだぞ

874 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:42:59.73 ID:gOXd6Wnh0.net
上海強すぎなんだよなこのDPSコンビがいて何のために控えて2人もいるのか

875 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:44:55.43 ID:hkCvZnks0.net
ボールファラマーシーにいまんとこミラー以外の対策なんてないんだろうな

876 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:54:36.45 ID:1MkXY4ui0.net
マーシーも自動回復とバグジャンプ相まってゾンビだから
アナが復権するかマーシー削除しないとこのメタは続く

877 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:57:49.23 ID:I8TUtz080.net
上海対アトランタ戦プロでもファラマ止められないじゃん

878 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:58:40.90 ID:RCnP1edm0.net
パンダがダラスに勝ってる!?

879 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:00:28.74 ID:9DmKbRNNM.net
kaiっていうバケモンヒットスキャンがいるのに出さないのか

880 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:03:32.69 ID:yWBM2Srb0.net
これまだヒットスキャン勢ナーフ前のパッチだろどうなってんだよ

881 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:05:01.30 ID:gOXd6Wnh0.net
atl勝ち上がって来た構成あれだからKai込みで練習してなさそう
ここまでファラ強いとyznsaの例もあるし実はどこでも使えるOPだったりしてな

882 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:08:01.83 ID:hkCvZnks0.net
ボールで裏荒らして、ナノバレッジでマトリックスのカバー付きだろうから
お手軽ちゃお手軽だよな

883 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:32:23.70 ID:Phgk0yuVM.net
ファラマは全プレイヤーにとってクソなんだ。

884 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:48:58.68 ID:iPDc1tK1p.net
マーシーがクソだよ
このゲームに必要ない

885 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:26:56.07 ID:xiuinKiO0.net
上海アトランタ公開処刑だな…

886 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:56:35.59 ID:5dOuyu1O0.net
当初はファラって簡単には長時間と飛べなかったんだけどな。
ちょっとミスると着地する必要があった。
お手軽に半永久的に飛べるようになってから色々と不合理が目立ってきた。
ウィドウが猛威を振るってたときはここまで目立たなかったんだけど。

887 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:57:53.11 ID:fAcfOE7MM.net
サブのゴールド帯、チーターとスマーフだらけでゲームにならんやんw
ブリザードは高レート帯しか見てねーのか
OW2もこんなカンシになるんやろな

888 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:57:55.89 ID:BerppbO6M.net
高pingだから落としづらいってのもあるのかな?
俺がNAでやるとヒットスキャンでしか当てられないわ

889 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:13:22.28 ID:5dOuyu1O0.net
またチーターが増えてるのは確か。
昨日プラチナゴールド帯で星が一個もないレベルのウィドウが無双してた。スコープ時ヘッドショット率65%とプロでも不可能な数値を叩き出してた。
こっちのチームから何人かレポートしたけど、おそらく処罰されないのだろうな。

890 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:47:57.76 ID:uRco6Gmod.net
やっぱチーム全体のコンプの完成度が試合を左右するんだよな
小手先の技術で試合を覆すのは難しい

891 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:56:40.35 ID:1MkXY4ui0.net
GMしかファラの勝率高くないし
マスター以下でYZANSがスマーフしてもマーシー拒否られてマクリーしてるし

892 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:58:49.89 ID:OWlxmPH20.net
ファラは飛ぶ時のブースト音をもっと大きくして聞こえやすくしてくれればそれでいいよ

893 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:59:16.60 ID:5BA3D0tQ0.net
OWやってるとなぜか頻繁に回線が落ちる

894 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:59:35.57 ID:5BA3D0tQ0.net
クイックの格差マッチから逃げたいのに

895 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:00:09.98 ID:gOXd6Wnh0.net
直撃2発で仕留めていけるレベルのファラがGM以上にしかいないからな

896 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:00:42.04 ID:uRco6Gmod.net
お手軽って言うけどどのキャラも単体で見たら相当高度なことやってると思うよ

897 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:00:43.41 ID:yO8e1akSp.net
ファラマ暴れてるのにヒットスキャンナーフ

ファラマに対応できるのファラマかウィドウだけ

ファラウィドウメタ爆誕

ありますか?

898 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:05:31.37 ID:A6K2NO1iM.net
ファラマでマーシーやってるときって完全に付きっきりでいいの?
タンクの体力減ってるとついついそっち行っちゃうんだけどファラにキレられるわ

899 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:06:23.68 ID:P8MphNmN0.net
>>892
集団戦のごちゃごちゃと合わさるとほぼ無音よね
インチキ

900 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:03:42.13 ID:r6OH2Ooo0.net
>>898
コンスタントにキル取ってるなら付きっ切りでおk

901 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:05:45.39 ID:Phgk0yuVM.net
バーナーの音デカくしろよな。
見えなくなったと思ったら裏取りバレッジ。
余程気が逸らされない限りわかるけどさ。

902 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:22:12.93 ID:1MkXY4ui0.net
足音はまたバグってるかもな
味方dvaの足音が爆音になってるし

903 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:26:21.01 ID:HbJUyC980.net
ちょうど最近dafranがyazsaにボコられて頭トチ狂ったのか
ファラ エコー メイ縛りで配信やってるけど
dafranクラスでもファラの勝率39パーくらいしか出せなくて
すぐ発狂してToxicになる悪癖もあって一回マスター落ちしてたわ

904 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:02:49.23 ID:hNXLSbrKM.net
プロレベルだと当たるからきついのかな。
勝率ってどういう計算なの?
ピックしたヒーローで変えながら勝てば全部上がる?

905 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:13:41.11 ID:WzPy0wyR0.net
yznsaはサウジアラビア出身で本名がyazanだからそれ組み合わせてYaZaN from Saudi Arabiaで覚えるといいぞ
皆面倒臭がってyazanって呼んでるけどな

906 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:49:23.47 ID:W9SvZ1e50.net
>>903
地味に面白くて毎回見てるけど
dafranに付き合わされては無茶な位置に飛ばされて集中砲火で死ぬマーシー可哀想で笑う。多分マーシー専じゃないんだろうなぁって人もマーシーさせられるの草
この前から何度も味方と喧嘩しては1vs1に来いやぁ!!してるしそろそろ目覚ましてソルジャーやらないかなぁと期待してる

907 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:27:21.63 ID:JBxO/sk+0.net
やっぱyazanはエコーもボコってるんかい?
俺正直ファラ暴れてたらエコーで完封するくらいエコー有利だと思うんだがな

908 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:48:00.31 ID:jXjP8EXNa.net
上海ファラ強すぎだろ
fletaがうまいだけ?

909 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:54:56.02 ID:OpRabitt0.net
>>889
ちゃんと英語でコメント書いとけばbanしてくれると思うよ。
この前bannedって通知来てたわ

910 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:00:47.69 ID:prT+86P40.net
みんなで通報したら結構その試合中にBANされるで

911 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:05:44.97 ID:Tf2Xnm++0.net
ファラといえばパンダのファラマというイメージ

912 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:21:54.24 ID:5dOuyu1O0.net
ファラをナーフすると言っても今だってマーシー付いてなければ雑魚なので、ファラ自体のナーフは無理だよな。

となるとマーシーをナーフって流れになるのかね?
マーシーは同じキャラに2秒以上貼り付けなくするとかなり変わりそう。
専属ポケットをつけてイキっているDPS専とか消えてくれるので良い案だと思うんだが。

913 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:38:41.65 ID:DkuZJ22R0.net
客の不満は聞け、客の改善案は聞くな

至言ですなぁ

914 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:41:30.33 ID:GrlzZkH80.net
マーシーはあのバグジャンプを潰せばいいと思うよ

915 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:23:23.46 ID:hG4cafYy0.net
>>914
あれ射撃場でしか出来ねーし
高ランク帯と一緒にやると的にしかならんから
あんまりメリット感じてない

でも高台にいる味方とか上行かないと射線取れない味方にフォーカスするには
すげー強いジャンプではあるな

916 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:43:51.20 ID:XqxleKzX0.net
この前マーシー中心でunranked to t500挑戦してる人見てたけど
super jump多用して上下左右dvaみたいに飛び回ってキャリーしてたよ

マーシー専にとってはもはや必須スキルなんだな

917 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:16:03.91 ID:bIgWcAvS0.net
射撃場でしか出来ないってそれは君のスキルが低いだけなのでは
あと的になるのも普通はない、あれ逃げスキルだし

918 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:27:14.46 ID:Tf2Xnm++0.net
ハイジャンプって上級マーシーの必須テクでしょ
ガチ勢はあれでripタイヤ避け始めるからヤベーんだわ

919 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:27:20.95 ID:hG4cafYy0.net
>>917
ほんとスキル低いよ実践で全然飛べないもの
防衛のときとか現地まで行く道中に練習するものの
全く出来る気がしないわ
なんで飛べねーんだ?ってなる

920 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:31:06.88 ID:n5CpH2010.net
必須テクだけど的になるのもあってると思うよ
Eガールテク覚えたてのマーシーがやたらぴょんぴょん飛んで落とされるのよく見る

921 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:56:07.76 ID:xiuinKiO0.net
xqcがジャンプするマーシー殺せなくてブチ切れてるやつ好き

922 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:33:13.77 ID:9kgMcLDQa.net
上海はfletaとLIPでDPSほとんどカバーできるの強すぎるな

923 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:34:30.62 ID:H4nrcekd0.net
pc移行してきてもうすぐ1ヶ月経つけどやっとdpsプラチナ安定してきて嬉しい
ヒーラーもスマーフとか言われるようになってきて成長感じる
今が1番楽しい時期だ

924 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 07:58:50.55 ID:qYsObJR50.net
Ivyがひっそり引退してた

925 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:11:00.09 ID:9MiFzmLBa.net
fleta lipが優秀すぎてwhoruとか出番ないだろ

926 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:56:07.17 ID:JwNF23f40.net
ta1yoって出番あるの首怪しいんじゃないか?

927 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:57:36.77 ID:rGrs06XN0.net
pineも出場機会無いまま終わりそうだしな

928 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:15:10.42 ID:xtce+pSUa.net
EMPの使い方面白いな

929 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:16:25.96 ID:f4GmTjSd0.net
コントロール1セット目からエグい試合してるんだが

930 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:28:32.19 ID:qYsObJR50.net
バチバチだあ

931 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:31:50.18 ID:XP1EvMA+0.net
soeちゃんの乳で釣りはじめる姑息なOWL

932 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:32:03.20 ID:p+1eLV4Qr.net
ブリギッテの特大トロール決まってたけど
1ミスで試合決まるような実力差でやらかすのはまずいぞパンダ

933 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:52:39.56 ID:qYsObJR50.net
ドローあったのにスリープダーツで決まってしまった

934 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:09:19.91 ID:qYsObJR50.net
上海強い

935 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:13:42.17 ID:p+1eLV4Qr.net
jinmuソンブラが重い

936 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:22:27.37 ID:PHFEUzfVp.net
パンダって今ポジション的にはどのあたりなんだ
East#2だからかなり上の方と言っていい気もするが

937 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:24:35.49 ID:qYsObJR50.net
パンダは今のメタだと普通にno.2
NA側がボコボコ状態だし
上海一強すぎる

938 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:25:01.18 ID:p+1eLV4Qr.net
いけるぞパンダ

939 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:26:15.97 ID:X+X0e4tTa.net
この2チームのDPSどっちもピック幅が広すぎる

940 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:36:15.90 ID:/gF8AkLx0.net
リーグも結局ゼニボールに行き着いて笑うな

941 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:52:46.65 ID:p+1eLV4Qr.net
leaveやばすぎワロリンヌ

942 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:52:48.52 ID:+zOD/XFd0.net
パンダ!

943 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:53:20.32 ID:VDRBeGpB0.net
leave最強すぎww

944 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:53:24.20 ID:T7C/0bLz0.net
いけるでパンダ

945 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:53:35.22 ID:PHFEUzfVp.net
これ止めるんすねー

946 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:54:15.08 ID:PHFEUzfVp.net
ナノブマクリー強すぎ問題

947 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:55:03.08 ID:XP1EvMA+0.net
パンダきたああああ

948 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:55:06.07 ID:gpzquLMXa.net
Leaveキャリーが凄え

949 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:56:16.59 ID:PHFEUzfVp.net
残り30秒時点で20%だったのにウェーブ中にナノブ上げ切っていくのも凄いっすね

950 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:56:19.52 ID:7GnwZ4Wb0.net
フィリーもナノブマクリーやってたっけそういや
強いヒットスキャン入ればコスパの良い破壊力出せるな

951 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:58:09.31 ID:PHFEUzfVp.net
フィリーのマクリー1人でパンダのファラマ止め続けて勝った試合あったな前に

952 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:15:21.15 ID:f4GmTjSd0.net
もうこれ決勝でいいだろ

953 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:17:22.72 ID:qYsObJR50.net
さすがにパンダ限界か

954 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:17:46.44 ID:VBTWjcbqa.net
すげえ当たり方

955 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:18:56.24 ID:LosIAnOr0.net
最後はあっさり決まったなあ

956 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:19:08.03 ID:PHFEUzfVp.net
ハルトマップだと差が出るな

957 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:27:24.49 ID:3izx382e0.net
同じ面子で何でもこなせる上海やばすぎるだろ差を埋めても別の構成で差をつけられる

958 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:30:13.72 ID:PHFEUzfVp.net
DPSの2名がピックプール広すぎるくせにクオリティも最高レベルとかいう頭おかしいことやってるからなあ

959 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:52:17.77 ID:QjKEERLk0.net
ファラマは一人で押さえてれば他が有利に戦えるっすね
ファラなんて殺す必要ないんですよ
徹底的にファラ狙い続けてすぐ追い返してたら
回復役のマーシーとファラの実質二人押さえてることになるんで一石二鳥なんですよ

960 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:53:11.89 ID:0B+eN8OG0.net
今上海相手にここまで善戦できるのはパンダだけだな
去年はSFSだったけど

961 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:04:16.18 ID:7GnwZ4Wb0.net
なんならナノブマクリーは胴2発かHS1発で即死させられるからタイミング次第では追い返すどころか二人まとめて瞬殺される可能性すらあるっていう

962 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:19:44.47 ID:R8N8veQXp.net
ダラスにxziがいれば…

963 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:36:16.75 ID:XLjsRFZQ0.net
スパークル草

964 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:43:12.23 ID:2QYntl+ad.net
アトランタ怒りの5盾

965 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:46:10.35 ID:DF0CdW7nd.net
相変わらずの5盾

966 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:53:14.19 ID:rYSW9yw5d.net
このクソデカ帽子は何なんだ

967 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:37:04.02 ID:LosIAnOr0.net
今日は激戦ばかりか

968 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:40:01.09 ID:YcMwDGUM0.net
IT’S NOT COMING HOME

969 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:44:51.89 ID:+zOD/XFd0.net
多めにファラ出してたけどパンダ戦でも出すのかな

970 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:55:33.00 ID:nfZqIoHn0.net
owlは勝敗はともかくいろんなコンプあって面白い

971 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:10:49.95 ID:LosIAnOr0.net
やっぱゲンジは無理っすよ

972 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:12:28.41 ID:7ahx/T1t0.net
うう…ダラスが弱い…

973 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:13:28.52 ID:LosIAnOr0.net
スパークルは絶対トレーサーなりドゥームなり出した方が強い

974 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:15:38.79 ID:7ahx/T1t0.net
りゅうじんけん全くキル取れなくて草
「ゲンジのUltはキルが目的ではない」そう語るLunatic-Haiコーチ

975 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:17:30.74 ID:QjKEERLk0.net
キル『だけ』が目的ではないならわかる

976 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:17:43.76 ID:XLjsRFZQ0.net
流石に実力差が凄い

977 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:17:46.71 ID:+zOD/XFd0.net
SP9ゲンジなんもしてねえ

978 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:18:31.01 ID:7ahx/T1t0.net
なんでdohaはステルス状態なのにhp半分からemp撃つの?

979 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:21:00.79 ID:7ahx/T1t0.net
soeちゃんにもうちょいおっぱいがあればな〜

980 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:23:02.10 ID:YcMwDGUM0.net
暇だしスレ建ててくるわ

981 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:29:21.66 ID:YcMwDGUM0.net
すまん無理だった・・・誰かこれで頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>980 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch Part806
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625254048/l50

982 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:32:20.25 ID:7ahx/T1t0.net
立ててくるわ

983 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:34:15.80 ID:WmaLgPHTp.net
どういう試合だよ

984 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:34:23.69 ID:7ahx/T1t0.net
【FPS】Overwatch Part807
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626503640/

985 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:34:35.08 ID:Q2GmVxSL0.net


986 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:37:29.94 ID:YcMwDGUM0.net
もうめちゃくちゃだよ…

987 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:38:38.64 ID:PHFEUzfVp.net
これはやったな

988 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:40:20.38 ID:LosIAnOr0.net
ここからリバースすっから!

989 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:49:51.44 ID:XP1EvMA+0.net
まあ実際こっから負けるのがパンダなんだよなあ

990 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:51:30.61 ID:PHFEUzfVp.net
今のはダラスのミスかな

991 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:06:45.11 ID:LosIAnOr0.net
うそだああああ

992 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:07:08.43 ID:S7OioCUmp.net
パンダつえー

993 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:07:16.86 ID:PHFEUzfVp.net
さんたてじゃねーか
これだからスレ民は

994 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:07:36.78 ID:p7+ZaQ+n0.net
NAがよわい

995 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:10:27.20 ID:XP1EvMA+0.net
ストレート勝ちとか
ほんとプロチームはこええぜ

996 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:12:22.77 ID:qYsObJR50.net
これはNear Airport

997 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:25:58.85 ID:PtdoeSkKd.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:29:14.43 ID:+zOD/XFd0.net


999 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:33:19.33 ID:+zOD/XFd0.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:46:23.46 ID:7ksEHDCZd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200