2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part89

1 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:11:24.54 ID:MuTil9VQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625049440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:14:03.53 ID:MuTil9VQ0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:14:34.42 ID:MuTil9VQ0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:16:11.07 ID:MuTil9VQ0.net
テンプレ終わり

5 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:16:35.23 ID:Xm7xjzQOa.net


6 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:18:03.83 ID:MuTil9VQ0.net
ボンボン爆弾!

7 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:18:15.94 ID:g/QuAkNFd.net
保守と>>1000を目指せ!
ようこそ、新スレへ

8 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:21:11.44 ID:MuTil9VQ0.net
いざ、保守!

9 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:23:16.88 ID:MuTil9VQ0.net
保守でござる

10 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:27:09.90 ID:MuTil9VQ0.net
連投でござる

11 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:28:24.90 ID:4QPY8spbH.net
ddkdk

12 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:29:18.93 ID:g7hhrcrE0.net
ほっしゅる

13 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:31:51.49 ID:zEhaYgeX0.net
捕手捕手捕手

14 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:33:08.59 ID:w34F9Kaq0.net
ほしゅーー

15 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:36:26.77 ID:j+MLoea20.net
保水

16 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:36:56.53 ID:j+MLoea20.net
放水

17 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:38:19.80 ID:j+MLoea20.net
補習

18 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:38:33.47 ID:MuTil9VQ0.net
えへっ
全然書けねぇ

19 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:38:59.34 ID:j+MLoea20.net
保持

20 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:39:23.93 ID:j+MLoea20.net
終了

21 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:39:35.03 ID:eWwD0U9W0.net
保守失礼します
保守
保守失礼しました

22 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 07:41:53.83 ID:MuTil9VQ0.net
ホワァァァ
サンクス

23 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 09:15:33.50 ID:E6FTdl8Wr.net
スレ立て下手くそか

24 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:38:31.63 ID:Pen2bVxq0.net
仕事しないと!

25 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 10:39:00.91 ID:g/QuAkNFd.net
やりがいあるよ!

26 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 13:47:57.47 ID:CUti2sVX0.net
知ってるか?送仙儀式が

27 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 14:44:57.58 ID:CUti2sVX0.net
無駄な時間を過ごしてると 仕事がみつからないわよ?

28 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:00:01.90 ID:CUti2sVX0.net
しごと… 仕事がまだみつかりません!
休んでいいのでしょうか

29 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 15:19:46.94 ID:v1dDArwB0.net
仕事しよ
あっ・・・失敗した

30 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:31:06.66 ID:Q+djuQp70.net
殺戮系ヒロインドドコ

31 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:38:06.56 ID:CUti2sVX0.net
行こう! ハロワは17時までよ!

32 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:41:41.84 ID:lZRQIXV9d.net
リーユエ人はなにかとつけて仕事だ金だうるさい
やっぱモンドだわ
神からして無職酒飲み吟遊詩人とかいう糞人間の鑑

33 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:49:37.20 ID:ohoKW7v80.net
岩は神の役職降りても働いてるとかやっぱ糞だわ

34 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:51:37.93 ID:4QPY8spbH.net
凡人()やし

35 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:52:13.10 ID:hRu/H93sp.net
七七なんて死んだ後も働いてる

36 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 16:56:50.32 ID:U88aVZh7p.net
イナズマの新キャラきたああああああああああああああああああ
※めちゃかわ注意

https://i.imgur.com/G6sHgIm.jpg
https://i.imgur.com/A1gZ8Y0.jpg

37 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:15:48.31 ID:aayp240Xd.net
刻晴ちゃんの事務的手コキ気持ちいい

38 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:16:37.11 ID:5ygEocm+0.net
>>36
なんか殴りたくなる顔だな

39 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:17:35.09 ID:QkCi0A9z0.net
>>36
マルといい
昔の中国的キャラデザだよなぁ
日本アニメの影響を受けつつも外してる

40 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:23:21.03 ID:fWNaHSh2M.net
エウルアちゃんの旧貴族アナルちょろい

41 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:24:07.00 ID:3Nb9bo0I0.net
次の1.7は稲妻来ると思っていいいんかなぁ

42 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:24:08.55 ID:6PXDb75T0.net
壺の柴犬よりはマシだろw

43 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:28:01.56 ID:zaAhYq+B0.net
稲妻が楽しみすぎて夜しか眠れない

44 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:29:52.51 ID:CUti2sVX0.net
芝犬はかわいいけどたぬきの目が怖いわ
信楽焼を参考にしたのかな

45 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:30:07.44 ID:8hMNF63q0.net
イナズマが楽しみすぎて目が覚めた、そんな朝

46 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:44:30.68 ID:Pen2bVxq0.net
宵宮ちゃんひくとアンバーがちょっとかわいそうだな・・・悩む

47 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 17:53:58.08 ID:pf4Xd1YhM.net
カズハ1凸したから2凸にしようと2.4k課金してカズハ1ロサリア3祭礼剣3レザー1ベネット1
なかなか良い結果だっただー
ろさりあは5凸になったからまだ石あるから引きたいが出ないだろうな
ここでやめとくか

48 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:03:39.83 ID:6PXDb75T0.net
火はライバル多すぎてつれぇわ

49 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:06:40.94 ID:jB0udBCOp.net
そういえばケンチキの羽、7月に配るって言ってなかった?
クレーとかアンバーに着けたいのだが

50 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:08:17.88 ID:v1dDArwB0.net
その羽を付けて箸の上の鳩を薙ぎ払い
携帯鍋でスイートチキンを作ろう

51 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:09:40.52 ID:g/QuAkNFd.net
定時退社は反省室
残業あるところにココナッツヒツジあり
有給取得は一貫の終わり
これは璃月で生きるための心得だよ

52 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:14:42.49 ID:g7hhrcrE0.net
>>46
せめて伯爵2匹でサポート能力を高めたいが
4凸までの道のり辛すぎる

53 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:17:43.88 ID:NYXYJIjD0.net
伯爵の足元狙い撃ちもけっこう難しい

54 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:18:33.54 ID:g7hhrcrE0.net
最近休日に樹脂大量消費するようになって
40個くらいあった脆弱樹脂が今や4個しか残ってないお(´・ω・`)

55 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:20:29.36 ID:g7hhrcrE0.net
>>53
伯爵狙い撃つヒマがあるんなら、釣られてる敵を叩いたほうがダメージ効率が高い説

56 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:23:37.17 ID:sHB4LPP10.net
ウサギ伯爵は踊ってるだけじゃなくて何かしろ
唐辛子食わされて火吹いてるタヌキ見習え

57 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:28:30.38 ID:zaZqFU3W0.net
でもタヌキは爆発しないぞ?

58 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:30:33.10 ID:AyZHWELqa.net
唐辛子が足りないんかな?

59 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:46:07.14 ID:kO7/xFDJ0.net
脆弱使わな過ぎて100個超えてるわ

60 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 18:55:25.34 ID:aayp240Xd.net
俺もエリクサー100個ある

61 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:04:10.56 ID:P7fOGL5r0.net
地脈の1.3倍くらい美味しかった純水イベントのモラ版イベントやって欲しい

62 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:04:12.79 ID:doV3aggL0.net
ワシの脆弱樹脂はは百三個まであるぞ

63 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:18:13.28 ID:mbf5EDu6d.net
脆弱オークションとは情け無い

64 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:24:14.18 ID:6yh4aX0u0.net
甘雨の残業を無くすために璃月を滅ぼそう
仕事がなくなった甘雨は冒険に付いてこれるようになる

65 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:34:20.19 ID:aayp240Xd.net
仕事と璃月失ったら甘雨ちゃん自殺しそう

66 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:48:17.61 ID:zaZqFU3W0.net
甘雨ちゃんには空くんと一緒に菜園で育てて食べる夢があるから

67 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 19:56:22.14 ID:Tw9qYWblM.net
菜園で育てた草スライムの粘液をかけた空を食べる?

68 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:08:34.30 ID:DSboF9Tw0.net
甘雨ちゃん少食の菜食主義者気取ってるけど絶対雑食大食いだよね

69 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:14:31.26 ID:CUti2sVX0.net
甘雨ちゃん、稲妻で俺と稲作農家になろう?

70 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:14:47.71 ID:1TGf/Ouc0.net
ばんみんどーの匂いが美味しそうで嫌がってたから我慢してるクチ

71 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:16:08.58 ID:6yh4aX0u0.net
ガキの頃食いすぎてデブってたのがトラウマなんだろうな

72 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:20:49.05 ID:6PXDb75T0.net
胡桃にゲロマズ料理依頼してそう

73 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:42:11.72 ID:3FpXPQ45a.net
甘雨とフータオの絡みってあんま想像出来ないな

74 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:49:23.34 ID:zaZqFU3W0.net
行き過ぎた営業で行政から注意される仕事上の付き合いがあるぞ

75 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:52:32.98 ID:g7hhrcrE0.net
甘雨と胡桃、互いに言及ボイス無いんだっけか

76 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:56:43.15 ID:H0NW1Fus0.net
やっぱ時代は刻晴ちゃんかー

77 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 20:59:24.97 ID:DSboF9Tw0.net
ホントだ、意外と?ないね
胡桃ちゃん凝光様とか北斗姉さんには憧れっぽいの持っててそのへん普通の年頃の女の子
白ポに対してはクッソ辛辣で草元素

78 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:05:38.05 ID:QkCi0A9z0.net
先日escメニューからのwebイベントが出来ない言ってた真君だけど
ゲーム内のお知らせからならwebイベントできまちた
うーん

79 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:09:59.89 ID:lfXSntoH0.net
>>78
ブラウザーにスクリプト拒否する設定とかそれ系のアドオン入れてない?

80 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:26:40.33 ID:Dwbfkz2Z0.net
なるほどお知らせからはゲーム内ブラウザで開くから問題は起こらないのか
でもアニメーションがなかったり「顔料獲得」の部分が中国語だな

81 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:29:23.28 ID:QkCi0A9z0.net
>>79
ありがとう、その辺は全部外してみたんだけどね
ちなみにwebイベントボタンと外部リンクボタンは押しても画面がチラッと反応するだけ
報告ボタンも真っ黒な内部ブラウザ画面が開くだけ

お知らせからのwebイベントも内部ブラウザ画面だし
どうにもこうにも訳分からん

82 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:36:30.10 ID:Dwbfkz2Z0.net
報告は内部ブラウザで情報取得して外部ブラウザに渡す形だからやっぱりお使いのブラウザ側の何かが何かしてるんだろうねぇ

83 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 21:58:55.01 ID:iHBlCD7y0.net
AdBlockとかゴリゴリにしてるけどWebイベント開けるんよなぁ

84 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 22:26:18.27 ID:NYXYJIjD0.net
webイベントは、gstaticとか弾いても問題ないもの以外は
自社サイトに全部おいてくれてるからブラウザ設定は問題になりにくい作り

85 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:19:47.33 ID:c7RGthmd0.net
ウミレイシ不足や・・・
どこにあるかわかりにくいんじゃーい(`:ω;´)

86 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:38:35.31 ID:wL0D2oop0.net
原神の場合はzfgamebrowser.exeってのがwebブラウザの管理をしてる。
祈願の履歴とかもこれで表示してる。これを遮断するとゲーム内から
webサービスが表示されなくなる。

87 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:45:06.63 ID:DsKJMXIH0.net
というかイベントは全てゲーム内で完結して欲しいわ
わざわざwebに飛ばすなよ

88 :UnnamedPlayer :2021/07/05(月) 23:58:49.90 ID:KAGReedJ0.net
感電反応で強敵を倒せるかも的なtipsあるけどさ
強敵が居て且つ自分に影響なく相手だけに感電反応出せる状況ないよね

89 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:09:55.38 ID:MszUyGo30.net
2行目の状況ならあるよ

90 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:11:17.38 ID:RG9dn2p80.net
あったっけ

91 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:15:22.73 ID:qA7zon+W0.net
>>85
>>1の公式wikiから素材の場所とか全部載ってるマップに飛べるよ

92 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:49:34.07 ID:hVRMxGHq0.net
どういう勘違いなんだ
例えばオズだしてバーバラの通常攻撃すれば敵だけ感電するじゃろ

93 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:52:00.69 ID:QOm5lt2zM.net
雷スライムにモナの囮出したらなぜかこっちが感電する

94 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 00:52:04.22 ID:hjvxx5Qp0.net
ゲーム内ブラウザの脆弱性があれば垢乗っ取れるかもな

95 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 01:34:19.76 ID:LyafY2D/0.net
2.0でクロスセーブ対応するらしいね
やっとCSで課金できるのか

96 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 01:54:36.07 ID:CYqRaydWM.net
PS民もスマホでやれる感じか

97 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 01:56:33.31 ID:FlpO6m530.net
クロスセーブやっとやな

98 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 02:15:55.47 ID:LyafY2D/0.net
9月には甘雨復刻濃厚らしい
甘雨の新衣装と祭りがあるらしいから多分間違いはないと思う
引いてなかったらまじで助かる

99 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 02:26:42.34 ID:3/FKG0jx0.net
ありがてえ
ちょうど恒常からアモス出てきたところだったんだ
まるで甘雨の身体の一部と出会ったような感情を覚えたねピギィ

100 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 02:38:35.43 ID:ixY8j8X10.net
稲妻の炎弓キャラと甘雨で悩むなー

101 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 02:51:13.58 ID:BoI1SLRq0.net
【話題】原神がクロスセーブに対応するらしいぞ!←俺のPS5が最強になってしまうなwww

102 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 02:58:08.50 ID:8n7wtGg80.net
甘雨いたら色々快適になるんだろうけど今のところ甘無で困ったことがないから
雷神か見た目が好みの八重桜に石取っておくべきか迷うなぁ

103 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:00:53.88 ID:wUAdv3/c0.net
パーフェクト120回はキツイわ
リズムゲー苦手だし特に

104 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:18:45.43 ID:EMG61K1p0.net
甘雨ちゃんおるけど無モス無凸だから
復刻で1凸狙うか迷うところやね

105 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:30:37.42 ID:OrJWBe6MM.net
稲妻パッチでジェネリックアモスが来るみたいだし
妥協出来るなら武器はそっちでいいんじゃね

106 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:37:43.27 ID:l1Al7Vf30.net
甘雨は無凸でも不便ないからこのまま無凸かなぁ
胡桃だと1凸で利便性がかなり違うと感じてるからこっちは復刻したら欲しいと思ってる

107 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:40:55.44 ID:l1Al7Vf30.net
てことは八重は分からんけど雷神まではワンクッション入るのかな
1周年で復刻2キャラってあるのかな…

108 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:44:53.02 ID:UP4WdT4b0.net
1周年は絶対雷神だと思う
さすがにソシャゲの記念すべき1周年ガチャやし

109 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:52:01.05 ID:DhkDM9T+r.net
万葉で石使っちまったから雷神まで期間あるのは助かる

110 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 03:55:06.79 ID:EMG61K1p0.net
>>105
そういえば麒麟モチーフなんてのが出るんだっけ
武器ガチャは沼だしそれでいいや

111 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 04:24:31.53 ID:D0XXxhmUM.net
リーグでは1周年で雷神の可能性もあったけど無くなって甘雨ショウになったって書いてあったね

112 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 04:52:45.50 ID:j7M9iFBa0.net
アズレンの人1.6版の出したんだな
行秋と並んでるけど、そんな有能なの…?
元素付着12秒のキャラそこまで豊富じゃないし、と思って引いてないんだが

113 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 05:53:22.93 ID:wUAdv3/c0.net
名刺以外の報酬は取ってフィニッシュだな

114 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 06:16:53.54 ID:EMG61K1p0.net
ダブルスで5回ほどやったけど4390点が限界だった

115 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 06:34:52.85 ID:Mbwkwjrr0.net
甘雨1凸してる余裕ないわ
新キャララッシュに備えないと

116 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 06:39:33.15 ID:3/FKG0jx0.net
甘雨の身体があればこの先なんとかやっていけると思うんだぼかぁ
甘雨の身体のことを考えると優しい気持ちになるんだ

117 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:11:21.99 ID:ElLOkYXb0.net
原神YouTuber最強ランキング貼っておくぞ

風来114514

God 変な親父飯なしクリア

SSS スリープラーぜつ飯あり覚醒ちゃんクリア

SS 伊集院ゼロ飯ありクリア

見る価値なし底辺
そーめん未クリア
マグロヘッド未クリア
凪未クリア
赤ティー未クリア
ボビー未クリア
モスラメソ完凸鍾離完凸エウルア完凸アルベド完凸ベネットでも未クリア

118 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:12:57.27 ID:BY9cGkbK0.net
海外の固定値反応最強ビルド固まりましたね

【チームA過負荷ビルド】
北斗×完凸ベネット×ウェンティ×雷もう1人
ベネット元爆、北斗元爆でウェンティで距離置いて円内に渦巻き元爆炎変換しそのままウェンティで通常攻撃連打
ウェンティ過負荷+北斗オーラの過負荷で計50回以上過負荷
(熟知リサを入れて裏北斗オーラ+リサ通常で追加過負荷するとさらに過負荷起こしまくれる)
大物相手はベネット炎エンチャントと北斗か雷アタッカーで過負荷
レザーも完凸ベネットと相性最高

【チームB感電ビルド】
行秋×フィッシュル×ジン×カズハ
※カズハは雷怒聖遺物で熟知盛り
3秒に1回スキル回せるのでチャージも要らないし祭礼も要らない(鍛造でOK!!)
※ジン居ないなら鍛造金珀装備のスクロースで回復補佐
カズハ翠緑じゃないのでジンかスクロースで必ず翠緑4セット装備!!
熟知カズハメインで空中に居る時間長いので行秋のダメージ軽減と微回復役が居ればもバリアは要らない

これで稲妻キャラ取る必要ないくらい最強ビルドです

119 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:14:52.52 ID:2Q9gLe6br.net
一周年て9月?その9月が復刻なら雷神八重は10月11月くらいか

120 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:28:39.46 ID:XE47Dbxz0.net
web任務に変換器とかやらかしてたら最大7日クリアできない人がいるやんw
全部クリアしなくても足りるんだろうけど

121 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:52:47.27 ID:JYPwyTmcM.net
昨日変換したけど最初から達成済だったから問題ないはず
さっき魔偶倒したけど報酬受け取らないと達成されないのかな?

122 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:58:48.11 ID:XE47Dbxz0.net
俺は金曜日に変換してるから未達成だわ
イベント始まった後に変換してる分はフラグ成立してる感じかな
傀儡は倒すだけでクリアになった

123 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:17:46.64 ID:UTqkvYCjd.net
螺旋で2PT要求するなら武器と一緒でキャラも重ねない選択肢をくれよ
具体的にはユクアキを二人くれ

124 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:39:20.47 ID:LzfJiI07M.net
>>95
まじかよ!PS5にやっと移れる
PS5はリモート対応してるからios版ラグラグ操作から脱却できるのは大きい

>>112
いつもどおりあのTier表バカにされてんね
明確に作ってんのあの人しかおらんから攻撃対象にされる
カズハ入れて蒸発させんのめんどいからいらんは

125 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:07:56.04 ID:akaPYCxaM.net
今の螺旋はぬる過ぎるから好きな女キャラだけの編成でも全クリ余裕
甘雨実装前の水地脈異常はほんとクソだったわ

126 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:28:17.06 ID:gemC4Rfra.net
お前らなら完凸ノエル8人組くらい余裕だろうな

127 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:32:04.93 ID:NI56lb5h0.net
モンドのメイドは増えるのか

128 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:32:19.09 ID:gK7/NobF0.net
甘雨の欠点の一つが行秋と相性良くないってのあるけど、
螺旋は2PTだから逆に言うと行秋いないほうのPTのメインアタッカーを甘雨にやらせたら問題ないんよね

129 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 10:36:01.78 ID:Mha8F9uU0.net
胡桃がベネット要らずで
甘雨が行秋要らずなのは本当に助かる

130 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:20:35.69 ID:M+pAAUPj0.net
過負荷チームとかすげえ戦いづらそう

131 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 11:28:37.50 ID:goP39AYyd.net
>>118
これPSスレの長文荒らしだな
NG推奨

132 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:19:06.41 ID:oiYASdw3a.net
ノエルでシコってイク瞬間にノーエールー!って叫ぶくらい試せよなモンド人

133 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:25:18.01 ID:PgdZXRON0.net
>>130
宵宮に完凸フィッシュルを添えてオズ追撃で汚え花火やるの今からワクワクしてる

134 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:32:22.58 ID:VibgbvLEd.net
ガイア、なんか増えてへん?
そう言うディルック、お前も
俺ホモだけど…

135 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:35:49.78 ID:PgdZXRON0.net
>>134
なんと奇遇な!

136 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:40:43.19 ID:dmC372/P0.net
一周年 ランク50以上星5武器キャラ一個ずってま?
かいがいりーくどうがあったんだが

137 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:45:44.76 ID:dmC372/P0.net
もらえるなら武器は弓かわはくえんか?

138 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:52:55.08 ID:ovq+JYwJ0.net
ただの妄想だよ
現実は10億原石山分け

139 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:54:12.35 ID:BY9cGkbK0.net
>>130
小物相手の過負荷のデメリットをウェンティがカバーしてくれる
大物相手には過負荷はメリットしかない
過負荷起こすと大物の攻撃を中断してくれる
大物相手に連続で過負荷出来れば凍結より便利

140 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:54:47.35 ID:RG9dn2p80.net
リークに人生捧げたような奴ばっかだな

141 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:55:07.72 ID:IEa9zseop.net
redditに貼られてたファンメイドのコンセプト画像の話じゃないの
こうなって欲しいって言う

142 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:56:30.97 ID:UP4WdT4b0.net
1周年はウーバーイーツとコラボだよ☆

143 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 12:58:49.43 ID:TpP8HnU40.net
聖遺物を使い分けていろんなPTで楽しみたいけど
プリセット保存できないしめんどくさくて開拓がはかどらない

144 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:05:17.19 ID:RG9dn2p80.net
>>141
ファンメイドのコンセプト画像じゃなくてただの妄想って言いなよ

145 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:07:18.08 ID:ps9lmLMI0.net
公式放送来たと思ったらyoutubeで配信するのか
てことはやっと日本語の放送見れるんだろうか

146 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:11:38.92 ID:M+pAAUPj0.net
>>139
なるほど面白そうだね
俺はウェンティ持ってないから試せないけど

147 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:13:35.32 ID:gemC4Rfra.net
リーカーの情報源は主にβテスト版だからゲームの中身覗いて分かる訳ないような情報は全部ガセと思っとけ

148 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:16:55.16 ID:RG9dn2p80.net
よくよく考えなくてもリーカーは悪だけどそれ以上に情報管理意識無さすぎるよなみほよって

なんでベータ版テストの情報ばら撒かれ続けてるのに一向に社内テストしないのか

149 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:21:07.42 ID:0D3ozYja0.net
質問ですが、手帳みたいなやつでBOSSとか精鋭とか追跡できるじゃないですか
でもアレって復活中ってなっても該当の敵まだいますよね?
追跡できるやつとできないやつの違いって何かあるんですか?

150 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:21:08.33 ID:ysFNdCACM.net
今日のドドキャッソー
名刺だけ残してたから達成感薄いぜ…

151 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:22:44.98 ID:qA7zon+W0.net
社内テストだけでリリースするとエアプ調整だなんだとネットでボコボコに叩かれるから嫌とか?
鍾離みたいに

152 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:25:08.90 ID:RG9dn2p80.net
それで守秘義務無視されてネットに情報ばらまかれて
リークするのやめてください言ってるのはもはや一種の才能でしょ

153 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:26:31.83 ID:qybFCXPxp.net
条件がランク50ってところも同じだし、前スレあたりにも同じこと言ってる人いたから、リークって言ってる人はこれを勘違いしてそう
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/oc89ic/

プリズムコンボ思い出す
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact/comments/oeiwj4/

>>144
アスペの人って生きづらそう

154 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:26:53.62 ID:dmC372/P0.net
もらえるならモチベ上がるわ
会心系武器よな

155 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:28:31.92 ID:RG9dn2p80.net
ファンメイドのコンセプト画像がファンの妄想じゃなければなんなんだ??

156 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:30:47.41 ID:nblNF/nE0.net
今回の新情報配信はyoutubeなのか

157 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:30:55.98 ID:qybFCXPxp.net
その異常なこだわりがまさに

158 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:31:12.27 ID:ps9lmLMI0.net
じゃあファンメイドのコンセプト画像って言っても問題ないだろ…

159 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:34:40.08 ID:gemC4Rfra.net
モンドメイドのボディコン画像はよ

160 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:36:07.88 ID:MT5fXWCUa.net
2.0でクロスセーブ対応ってどこ情報?
SCEがそんなの許すのか?
ていうか、それならPS限定の片手剣全員に配れや
主人公に持たせるとかなり強いと聞いた

161 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:39:14.37 ID:xxGxu6Oy0.net
カズハの雷ビルド行秋の剣雨効率落ちるから微妙ね
螺旋のアビスとかにはいいけど
新キャラの元爆マシンガンのほうがシールド削り早いかな?

162 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:40:47.97 ID:ovq+JYwJ0.net
>>160
いやゴミだよ
翼はあると嬉しいかもね

163 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:44:39.39 ID:oLpR4mEp0.net
主人公に一番合ってるのはドラスパ剣だと思ってる
見た目以外
あれが似合うキャラ出てくるのかしら

164 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:48:38.23 ID:qA7zon+W0.net
ドラクエ10とかFF14みたいなネトゲはPC版とデータ共有できてなかったっけ
ドラクエ10に至ってはSwitch版のユーザーと交流できてた気がするし奉納するお友達料金次第なんじゃないの
pso2はps4版とswitch版間ではチャットできないね(一部の共有サーバーを除いてそもそも接続サーバーが別)
switch版リリース予定(音沙汰なし)のmihoyoちゃんはどれだけ納税してくれるのかな〜?

165 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:50:02.37 ID:5T6a+y+8r.net
リークには助かってるよ
リークのおかげで色々調整できるし

166 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:51:24.82 ID:EpIXlC0X0.net
SIEの立場弱くなってきてるし
あんまり面倒な条件出すと切られるだけなのでは

167 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:52:50.81 ID:MT5fXWCUa.net
ドラテンやらエフエフやらは基本無料じゃなくてクライアント代を徴収してさらに月額まで取る守銭奴だからなー
基本無料に慣れるとサブスプリクションには戻れない

168 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 13:56:15.44 ID:RG9dn2p80.net
>>164
vita版とは出来たのにね

169 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:05:16.01 ID:9jQTiAWz0.net
ドラクエはやったことないから知らないけど、FFはそもそもPC版とPS版が別料金でデータ共有しようと思ったら両方払う必要があってSONYも食いっぱぐれがないから許可してるんでしょ
スマホやPCで課金されてSONYに金入らないのがやーやーだからPSプレイヤーの共有させないようにしてるんだし

チャットや交流どころか一緒にマルチもできるのに何が言いたいのかわからんわ

170 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:09:03.75 ID:qA7zon+W0.net
そうか月額とかクライアント代とか考えてなかったわ
ごめん

171 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:13:11.96 ID:oLpR4mEp0.net
もうPC同時発売も多いしなぁ
いいところと言えばチーターとかで悩まされないぐらいか

172 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:24:07.70 ID:PhIKPas3d.net
報酬回収終わったけど、ドドコテニス正直かなり楽しかった

173 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:35:43.48 ID:PgdZXRON0.net
楽しいっちゃ楽しいけど3分は長いわ…

174 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:36:10.85 ID:g6wmdOF/H.net
楽しいのは楽しいが、イベントの締めでやるような物ではなかったな

175 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:53:42.25 ID:oLpR4mEp0.net
マルチのマッチング時間無いからまぁいいかなって

176 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 14:53:51.62 ID:tos9DkiE0.net
雷怒り万葉試してみたけど、忙しすぎて使いこなせないw
たしかに固定PTにしたときのシナジー感はすごいと思うけど。

元々クールタイム長い方じゃないしなぁ。むしろ行秋のクールタイムの方が気になるわ。
まだ祭礼の凸が足りてなくて、たまにチャージが追い付かなくなる。
行秋に雷怒り付けてやろうかと思うわw

177 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:02:12.86 ID:3/FKG0jx0.net
対戦もしてみたいがマルチのラグを見るに難しかっただろうな
なんであんなに同期だめだったんだろうかくれんぼのときはもっとマシだった

178 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:19:37.84 ID:Dwm4BgTF0.net
風来の剣闘奇譚だけ死ぬほどつまらんかった

>>174
まだ終わりじゃないが

179 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:20:30.98 ID:oLpR4mEp0.net
戦闘できるだけで楽しいぞ

180 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:21:16.80 ID:Dwm4BgTF0.net
>>160
これ見ときゃリーク情報は全部追える
https://www.reddit.com/r/Genshin_Impact_Leaks/new/

181 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:49:15.73 ID:UP4WdT4b0.net
リークより蛍ちゃんのえっちな水着見たいです

182 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:51:25.37 ID:TSUZq3jQa.net
PS5とクロスセーブ可能になるって噂だけど、PS5ってマウキー使えるのかしら

183 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:56:39.37 ID:xxGxu6Oy0.net
コントローラーは耐久ゴミだからPSでもマウキーで遊ばせてやればいいのに
あんな操作性もコスパも悪いもん強制するのは時代遅れ

184 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:06:59.31 ID:lBbI9zB70.net
岩主の空は斬岩・試作が一番似合ってるな
色見的にも

185 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:10:40.74 ID:EMG61K1p0.net
スカイリムはマウスキーボードだったけど
原神はもうコントローラーに馴染んでしまって変える気がせんわ

186 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:12:11.27 ID:USd2D3/TM.net
斬山とかってそのうち強化して真打ちだのになるんかな
今んところ鍛治は横の広がりしかないけど

187 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:14:09.03 ID:lBbI9zB70.net
コントローラーが耐久ゴミ(物にもよるが)だと言うならマウスも大概、耐久ゴミだと思うが…
結局の所、どのメーカーの物次第でしょ
あとコントローラー操作が時代遅れって言うならキーボードとマウスはもっと時代遅れだと思うが…(パッドが新しいと言ってる訳でない

188 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:17:24.39 ID:gK7/NobF0.net
>>149
違いは不明だけど、あれ追跡できないのは不具合の可能性もある
途中から追加されたビシャップ

189 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:18:23.46 ID:gK7/NobF0.net
すまん途中送信した

ヴィシャップ(大きいほう)は8体全部倒しきるまで追跡できる

190 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:19:03.11 ID:qybFCXPxp.net
ずっと追跡の回数制限的なものだと思ってた

191 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:19:05.27 ID:+TA7Y/8ld.net
>>182
ゲーム側で対応してくれれば使える

192 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:20:01.84 ID:Td1UMOOW0.net
俺も1日6体までみたいな制限かと思って深く考えたことなかったな

193 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:22:19.27 ID:lBbI9zB70.net
キーボードとマウス自体は実の所、PS2(変換器いったが)時代がら使えたから
ゲーム側次第だわな

194 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:38:19.57 ID:EMG61K1p0.net
なんか公式配信早いな
https://i.imgur.com/N8v9jtH.jpg

195 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:47:04.28 ID:q1taLAVxd.net
パーティー人数増やさねえかなぁ
あるいは自動で攻撃してくれるサポート枠

196 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:49:22.12 ID:tos9DkiE0.net
フレンドのキャラ引き連れて疑似オンラインプレイしたいなあw
ドラゴンズドグマのポーンシステムみたいに。

極端なPL行為にならない調整入れるとして。

197 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:50:43.01 ID:fveucIImM.net
パイモンに戦わせよう

198 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:51:28.04 ID:NI56lb5h0.net
走りながらジャンプして攻撃するとスタミナ消費が減る原神
龍王やトワリンの背中に乗り4人で揺さぶってダウンさせる原神

199 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 16:54:52.90 ID:/0/yjjTAM.net
ドラゴンズドグマ2出ないかなぁ

200 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:09:53.11 ID:psFUgy/Q0.net
ダッシュ速度維持して飛び降りると落下中もずっとスタミナ減り続けるのつらいのら

201 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:24:29.96 ID:3/FKG0jx0.net
仲間いると楽しいよね
その存在がゲーム性をぶっ壊してることに気付くまでは

202 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:29:04.95 ID:xxGxu6Oy0.net
マウキーがゲーミング化してからたかが20年程度だしな
まさか普通のマウスでシューターとかやってる猛者いるなら感動モノだけど

203 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:29:25.55 ID:lBbI9zB70.net
オンラインの付かないポーン要素を更に強化したドラゴンズドグマ2出て欲しいな
ネトフリでアニメもやった事だし新作を少し期待している

204 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:46:29.07 ID:j8NE6Ddxd.net
ドラゴンズドグマって結局はポーン無しのソロプレイが最強になるやつだろ…

205 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:00:40.15 ID:Hd4lBy4n0.net
パーフェクト100回とかシールド破壊5回とか大体二回やれば終わる感じに設定してあるのに
なんで倒す数だけ50とかいうあほみたいな設定にしてあるんだよ
同じミニゲーム何回やらせる気だよ

206 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:02:38.92 ID:Td1UMOOW0.net
パーフェクトが3回で終わるやつには倒すもちょうどよかった

207 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:10:44.88 ID:Dwm4BgTF0.net
倒す数50って今までの累計でしょ?

208 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:13:41.47 ID:M+pAAUPj0.net
累計だから2、3回で全部取れたぞ

209 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:15:56.20 ID:awfSqTng0.net
ガイジくんフルボッコで草

210 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:18:36.37 ID:Hd4lBy4n0.net
二回ずつでやってきてたら6回しかやらないんだから25体くらいしか倒せないだろ
それとも俺が知らないだけで6回で50体倒す方法があるのか?

211 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:20:53.75 ID:M+pAAUPj0.net
パーフェクト逃しまくってるとか?
まぁ俺は初日に感覚掴むためにある程度繰り返したけど

212 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:20:56.97 ID:tos9DkiE0.net
1日4〜5プレイくらいでその日のミッション終わるペースじゃなかった?

213 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:24:00.95 ID:BY9cGkbK0.net
名刺要らんから放置だわい

214 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:24:04.82 ID:CX2bMEcQ0.net
1は98%くらいパーフェクトリターンして6体(4800点くらい?)
1と3は普通にやれば1戦で5体以上のドドキャッスル
2で35体の報酬あったんだから、今日のやつ3回やれば50回達成
もともと2戦ずつだけで報酬達成は無理だったよ

215 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:26:36.57 ID:CX2bMEcQ0.net
1の点数は3800くらいだったかもしれない
1球以外パーフェクトリターンでも6体なので、1も3回やらないと報酬全部は無理だった

216 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:37:02.37 ID:Oe4uod5a0.net
どうなったらパーフェクトリターンなのかわからんくていまだバリア割り回数1

217 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:41:49.55 ID:0D3ozYja0.net
ピロン♪って少し高めの気持ち良い音する方がノーマルリターン
自キャラの真横にボール来たくらいで打ち返すとパーフェクトなりやすいよ

218 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:42:53.38 ID:MfNsQUBp0.net
パーフェクトじゃない方がパーフェクトっぽい高い効果音がでるから紛らわしい

219 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:46:25.32 ID:NI56lb5h0.net
パーフェクトミッションだけは諦めた
名刺とか興味が無くて良かった

220 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:49:48.08 ID:fm0muHvpa.net
パーフェクトは打ち返すのを思いっきりギリギリまで引っ張ると出やすいよ
逆に先端で打ち返してもパフェになるけども

221 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 18:55:45.20 ID:wo1R0xMF0.net
うんこボールパーフェクト返しでドドキャッスル憤怒www

222 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:00:06.59 ID:oLpR4mEp0.net
未だにどの音がパーフェクトかよく分かってない

223 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:01:48.03 ID:lPehCKnc0.net
俺達は雰囲気で原神をやっている

224 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:18:35.60 ID:AJbhIiqGa.net
>>222
エフェクトで見分けられるぜ

225 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:26:15.15 ID:jHbdnGmW0.net
全部パーフェクトになる強化効果あるんだから繰り返せば誰でも達成できるわよ

226 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:30:52.19 ID:k5Pjsx090.net
あーあ、紀行がLv50になっちまった
これから2週間近く素材不足で萎え萎えだZE

227 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 19:58:33.18 ID:pUKCl32da.net
>>223
まあテキトーにやっても進行不可になる事ないからなこのゲーム

228 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:03:08.64 ID:oLpR4mEp0.net
でもタルタリアに勝てなくて詰んだ層はおるぞ?
多分

229 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:06:49.95 ID:RG9dn2p80.net
>>227
璃月の世界任務で空飛ぶやつと重機が立て続けに出つつオブジェクト壊されないように倒せってやつソロじゃ無理ゲー過ぎてフレに助けてもらったわ

230 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:06:59.52 ID:UP4WdT4b0.net
せっかくのチャンスだ本気を出してとかいってる時によーく狙ってちんちん狙撃して開戦するの好き
多分みんなやってるやろ

231 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:22:18.65 ID:EpIXlC0X0.net
本編じゃないけど若陀龍王だけかなりきつかったですぞ

232 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:29:20.06 ID:Zbp/5Y3td.net
早くsteamで出せ

233 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:30:12.73 ID:wewkDNXlp.net
龍王は七七ひたすら連打で脳死プレイ

234 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:37:09.74 ID:93BwV0gr0.net
七七って絶対白ポにイタズラされてるよね
ほんま胸糞

235 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:46:50.96 ID:k5Pjsx090.net
タルタルを(小火力でも)スタイリッシュに倒してる動画幾つも見るけど
あれたまたま見栄えが良かったやつだけ投稿してんじゃないの???
実際にインファイトするとノーモーションで弓ぶっぱしてきたりするクソうんちぶりぶりAI過ぎて運ゲーやろあんなん

236 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 20:57:00.50 ID:6kJjPFJH0.net
龍王はシナリオだとショウリパワーで楽勝なのにいざ倒そうとするとシールド無くてハゲ散らかしそうになる

237 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:02:13.71 ID:q1taLAVxd.net
タル第3形態が一番弱いのお約束すぎて好き

238 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:03:27.87 ID:pUKCl32da.net
鍾離先生おらんけど甘雨ちゃんが遠距離からの弓ペチで
仕事片付けてくれたよ

239 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:03:29.58 ID:k5Pjsx090.net
公子のノーモーションアタックの対策法教えてくれ

240 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:23:42.80 ID:YNgWbYzjp.net
>>234
想像したらワロタ

241 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:39:29.16 ID:k5Pjsx090.net
七七は旅人にかなり懐くから
しかし裏では日常的に白ホが……みたいなNTR妄想が捗るな?(捗らない

242 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 21:48:04.91 ID:psFUgy/Q0.net
可愛い可愛い七七ちゃん、先日わたしも恒常で2人目をお迎えして1凸しました爆発はほぼ使わんので2凸目がほしいです

243 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:08:15.21 ID:lF1g8gGy0.net
>>239
水に水あてない
雷に雷あてない

244 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:28:19.20 ID:E/nynfi/0.net
北斗ママしゅきぃ

245 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:44:31.21 ID:6kJjPFJH0.net
新型Switch、原神に合わせてきたな?

246 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:51:16.01 ID:EpIXlC0X0.net
性能は変わらないっぽいがな

247 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:51:34.64 ID:E/nynfi/0.net
動作スペックは変わらないらしいよ
LANケーブル対応して3mm画面大きくなっただけらしい

248 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:52:31.31 ID:RG9dn2p80.net
有機elとか言われてもみんなほとんどテレビに繋げるんやろ?

249 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:52:39.81 ID:HhHBJzEn0.net
液晶が有機ELになるらしいが携帯モード使わないなら従来のSwitchと何も変わらん

250 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:53:28.68 ID:MT5fXWCUa.net
ぇぇ……それってアメリカの法律で詐欺って言うんじゃないのか

251 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:53:58.34 ID:AUFPg9gK0.net

PCスレに何の関係が

252 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:54:39.61 ID:2TZs+Zly0.net
さすがに何かサプライズが隠されてるんだろう

253 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 22:57:15.37 ID:HhHBJzEn0.net
>>251
おまえのそのレスが原神やPCと何の関係が?
普段は自分から何も話題出さないくせに自分の意に沿わない流れになったら急に自治厨決め込むなガイジ

254 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:01:16.74 ID:uFtbh4GO0.net
勘違いしてる子がいるけど、普段はROMるのが専スレでは常識だぞ
スレ違いやアフィチルしか興味ないアンケレス・日記帳レスして荒らすくらいならROMれ

255 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:01:58.94 ID:rFYkxZa50.net
テレビにつなげてしかできないけどスペックアップしてコントローラがまともなのが出たら買いたいと思って放置だなぁ

>>242
2凸目まではやりたいよな
それ以降だと完凸以外要らないけど

256 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:02:01.89 ID:EpIXlC0X0.net
新スイッチとスイッチ版リリースとクロスセーブが同じタイミングになるのかね

257 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:07:02.86 ID:ps9lmLMI0.net
switch版来てもpcでしかやらないだろうけどswitch限定の翼とか武器貰えたら嬉しいな

258 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:09:15.07 ID:rFYkxZa50.net
switch版でガイア専用武器配布はよ

259 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:09:48.47 ID:rFYkxZa50.net
そういえばモンドキャラがパーティー内に居ると強くなる武器はまだですか?

260 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:12:31.26 ID:k5Pjsx090.net
だ〜れも公子の対処法教えてくれないから
シールド無しでも旅人と牧師のペアでも何とかシバけるようになっちまったぞ
もう少し最適化できれば楽になりそう

261 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:20:32.52 ID:PgdZXRON0.net
>>260
お前キモいな^^

262 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:23:22.26 ID:BoI1SLRq0.net
【話題】新switchに合わせてswitch版の原神来るかな?←性能は変わってないみたいだぞwwww

263 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:23:49.54 ID:iX+3xuibH.net
対処法とか鍾離のシールド値マシマシにして殴ってればいいだろ
持ってなかったら次の復刻まで待て

264 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:24:03.14 ID:agZ/TnqP0.net
スペック変わらないんじゃSwitch版無理でしょ

265 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:26:29.78 ID:rFYkxZa50.net
最近は法器で攻撃して崩れたら殴るって感じでしかやってないなぁ

266 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:26:58.82 ID:k5Pjsx090.net
PCアクション板なのにアクション性無視したシールド張って殴れみたいな回答しか出ないのビックリだよ
まぁそういうゲームだし?

267 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:29:39.22 ID:wZgs/LAA0.net
最初にPCアクションで建てたガイジが悪い

268 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:30:28.51 ID:6AwAWjLg0.net
板ルール上はPCG板に立てるべきゲームなんだよね

269 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:32:48.36 ID:2v9wOpl2d.net
>>266
アクションで避けられない攻撃多過ぎるし…
それこそ上で出てる龍王とか特に酷いし…

270 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:36:46.89 ID:3SxYeyYX0.net
回避の意味ない超範囲攻撃、形態変化で遅延、こちらが一切干渉できない無敵出し得攻撃
mihoyoのボス作るセンスのなさは異常 稲妻ロボがバクステで範囲外出て全回復して戻ってきたときは乾いた笑いが出たわ

271 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:38:05.33 ID:/0/yjjTAM.net
回避不能攻撃はホント糞だな
ニーアパクってるんだから量子化でもして回避してくれよ

272 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:38:35.36 ID:Td1UMOOW0.net
1戦目3戦目はかうんぺしぺしで沈んじゃうしノーモーションアタックってのが何なのかわからないのだ

273 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:41:02.82 ID:Td1UMOOW0.net
>>270
エンシェントヴィシャップ戦もヴィシャップと壁にはさまれたらいきなり全快しやがったな

274 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:41:40.71 ID:vlvkM0gZ0.net
稲妻ロボって金リンゴ諸島のカラクリ武者?
あいつがどっか行くことってあるんだ

275 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:42:22.35 ID:rFYkxZa50.net
爆発使った直後に無敵の形態変化して時間が過ぎるのだけは虚無だわ
攻撃は前のめりにならなければそこまで回避不能多い訳じゃなくない?
ひたすら前衛で攻撃しつつ相手の攻撃の瞬間だけ回避して全部避けれる方が微妙だわ

276 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:42:39.67 ID:nblNF/nE0.net
それ白じゃなくて児ポじゃん

277 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:43:04.33 ID:rFYkxZa50.net
ヴァネッサ様の木で狂風のコアが全回した時に全て悟ったよ

278 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:43:31.42 ID:BoI1SLRq0.net
【議論】mihoyoのボス作るセンスのなさは異常 ←俺が作ったほうがマシだわwwwwwwwww

279 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:43:46.68 ID:MfNsQUBp0.net
ミホヨ自身が全て防げてしまうシールドを実装したからそれメタでどんどん避けようがない攻撃やシチュを増やしてる
ガチャゲーは詐欺じみたナーフをしにくいから1歩間違えたらもうその道を歩み続けるしかなくなるんだ

280 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:44:57.69 ID:E/nynfi/0.net
鍾離使わないPTにすると途端に死亡率上がるな
やっぱバリアは正義だわ

281 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:45:40.46 ID:k5Pjsx090.net
おかしいな…海外勢がAzdaha(若陀龍王)のノーダメージ動画をたくさん上げてるのに
もしかして彼らは全員チーターだったのか?

282 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:46:50.04 ID:7eQb0+yP0.net
俺ゲーミングPC持ちでもFPSとかやらんからこの板このスレにしか用がないわ

283 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:47:15.43 ID:BoI1SLRq0.net
【議論】シールドがないと避けられない攻撃ばかり… ←海外勢は若陀龍王をノーダメージで倒してるけど?wwwwww

284 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:48:39.21 ID:dt46zPTa0.net
攻撃したらHP5%減ります
このダメージで死ねます
防ぐ手段ありません^^

剣闘奇譚の糞デバフな

285 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:49:10.50 ID:vC5WK3IX0.net
取り急ぎイベントノーマル消化して原石だもらっといたわ
明日まで忘れずにね

286 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:50:08.09 ID:rFYkxZa50.net
岩強化は必要だったかもしれないけど先生強化で折れた時点でもうバランスは諦めよ

今ざっと見たけど荒らしてるの多分一人なんだな

287 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:51:16.28 ID:rFYkxZa50.net
アクションどうのこうのでよくよく考えたら割と七七で回復ゴリ押ししてるから人の事言えないわ

288 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:52:04.90 ID:j08xq+7Np.net
龍王はパターンほぼ決まってるからきちんと足元とセリフ確認していればおk
https://youtu.be/K8aWuk7OqJ0
https://youtu.be/K8aWuk7OqJ0

289 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:52:10.93 ID:uFtbh4GO0.net
バリアは怯みやノックバックも無効化させるから鍾離じゃなくても強い

290 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:53:41.60 ID:Td1UMOOW0.net
俺も先生強化のときに諦めちゃったな
元々アクションガチでもないから続けてるけど

291 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:55:45.80 ID:EpIXlC0X0.net
アクション面はそういうものと認識しないとストレスしか溜まらないわ
せめてバリアだけじゃなくて回復にもチャンス与えて欲しいが

292 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:58:42.15 ID:rFYkxZa50.net
バリアで怯みやノックバックしたらさすがに岩が可哀想じゃろ
高頻度で晴れるキャラも多くはないし

293 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:02:36.87 ID:pBdKSH1U0.net
原神(アクション要素が同人ゲーレベル)においてバリアの中断耐性100%はめちゃくちゃ効くよな
ゴリ押しにもハメ回避にも

294 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:03:04.48 ID:cRgDKaQHa.net
ノエルとディオナで頑張ってるよ

295 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:03:40.12 ID:mT1RbB1N0.net
鍾離先生でバリア完封した時のお前ら「ヌルすぎ!ゲームになってない!」
剣闘奇譚でバリア貫通された時のお前ら「難しすぎ!こういうのつまらない!」
どう転んでも文句を書き込んでまとめサイトに無断転載されてしまうんだ
<<続きを読む>>

296 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:04:27.90 ID:1ZOFp7hn0.net
まあショウリ使うの辞めたらバランス的には幾分マシになるで
脳死でデイリー潰すのに便利なだけ

297 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:06:20.70 ID:jJYrUi6L0.net
ノエルは天賦のCT短縮がもうちょい頑張ってくれればなぁ・・・

298 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:09:24.27 ID:fbfImBrE0.net
星5ノエルにご期待ください

299 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:14:54.79 ID:C3BVdUjx0.net
遅延かわからんけど原神の回避って1フレ目から無敵ある気がしないから早めに出す癖ついちゃって龍王の攻撃範囲外に出る以外まったく避けられないわ

300 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:29:45.31 ID:wqh5Gonb0.net
龍王に先生抜きで行くとセリフ変わるんだな今更気づいた

301 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:48:41.54 ID:6pssCHtR0.net
適当にバリア貼って飯回復も入れれば割とゴリ押し出来るけどね
原神はそういうゲームだと割り切ってる

302 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:55:50.38 ID:H8CoP8vj0.net
先生ノエルアルベド凝光で脳死プレイ楽しいぞ

303 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:57:47.18 ID:cRgDKaQHa.net
ある程度の火力はいるけどな
最初、ノエルベドディオナシチで行って泣きそうになった
15分以上かかった気がする

304 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 01:11:08.14 ID:OJwTLLs80.net
ノエルはショウリ先生いないならカチカチ岩シールドのためだけに優先で育てる価値あるレベルだから……
シールドの調整やっぱおかしい

305 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 01:11:39.82 ID:VPvLRoZa0.net
ノエル先生ベドにフィッシュを組み合わせるのが最近のマイブーム
常に雷元素付いてるようなものだから結晶反応が捗る
剣闘奇譚の猛攻でもシールドが剥がれないから楽しくノエルカリバーをぶんぶんできる

306 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:09:45.18 ID:gzFtRgAw0.net
ちょいちょい若陀マルチを無駄に周回しているが
いままでよりしっぽ氷塊モードが避けやすくなってる気がする

307 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:26:22.71 ID:HOWKMv+QH.net
はじめたばかりでノエル育成スルーしてたけど強いのか
凝光じゃダメですかね

308 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:40:22.18 ID:fbfImBrE0.net
凝光はゲーム始めの頃から中盤までお世話になったが
星5がそろって来ると2軍にも入らなくなってしまった

309 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:43:22.57 ID:UgBasBib0.net
凝光強いには強いけど元素反応とか無視して強いのが増えたから相対的に価値が薄れた印象

310 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:54:52.17 ID:ag0Cn2Lv0.net
同じ岩元素なだけでそもそも運用方法が違うからどっちが良いとかじゃないと思う

311 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:55:03.41 ID:o+NGaFkX0.net
ノエルは便利
完凸でないなら無理して育てなくてよい

312 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:12:20.95 ID:X5tq8V340.net
>>303
最後のシチがわかんない

313 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 04:17:55.76 ID:6YTv3oS6M.net
七七のナナがシチになったんじゃないか

314 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 04:24:40.67 ID:fbfImBrE0.net
江戸っ子かな

315 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 05:46:38.01 ID:255RhGf80.net
岩キャラもっとくれ
今んとこ新キャラいないよな確か

316 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 06:27:15.63 ID:RdFiI2Dz0.net
いまだに水玉に閉じ込められて連打と凍らされて連打がいらついてしまう

317 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 06:30:17.40 ID:GNrBWeKTM.net
ムービーで将軍のとなりにいたの岩っぽい色だったけど関係ないか

318 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 06:32:08.69 ID:Eok0/0dN0.net
岩弓おらんね

319 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 07:30:44.07 ID:hk3bWvxPa.net
ゴロウ

320 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 08:21:18.49 ID:6+/DTXqt0.net
スパッツが萎える?
今夜このスレに来て下さい
スパッツの良さをお見せしますよ

誰かが

321 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 08:21:53.55 ID:6+/DTXqt0.net
……誤爆した……

322 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 08:49:15.59 ID:h9Yqf6DZ0.net
>>316
百歩譲って連打は許すけど
ボタン固定なのが最高にクソ

323 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 09:01:23.88 ID:mpSsOxQo0.net
>>316
もがいて後ろに転がった先に泡があったらまた捕まるのもイライラポイント

324 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 09:33:25.70 ID:ZMaUz7E40.net
>>321
ノエルの話じゃないんかよ

325 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 09:48:52.57 ID:wYkGXfyw0.net
煙緋かもしれん

326 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:10:05.94 ID:jJYrUi6L0.net
調度品のポンポン、当然なんの反応もないし、当然木箱の上に置いたりもできないから地面に直置き
特に期待もしてなかったけどがっかりわよ・・・

327 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:18:29.70 ID:bL0ehcbz0.net
カズハ次の螺旋12 2とか魔偶くるし最後遺跡だからhpおおいし向かないぞ
次は単純火力ブッパになりそう

328 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:19:10.50 ID:bL0ehcbz0.net
11はもうクソ雑魚だからな

329 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:20:33.63 ID:OwRvdJA4H.net
あいつらHP多いから嫌い

330 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:22:20.78 ID:bL0ehcbz0.net
フータオ融解とか耐性下げてえウルアでワンパン

331 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:25:54.66 ID:JzldHPWx0.net
胡桃ちゃんってもう赤ちゃん産めるのかな

332 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:29:38.90 ID:oNFbkjI70.net
あの世界に赤子はいない

333 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:47:16.12 ID:hDAq3gwqr.net
次のアプデ配信今までビリビリでしか配信してなかったが
稲妻だから日本人に忖度してるのか知らんがようつべで配信あるんやな

334 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:58:27.68 ID:f433fCn30.net
ずっとつべでいいよ、出来ればビリビリとかアクセスしたくねぇし

335 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 12:22:11.97 ID:HD0CxEGHa.net
今までも英語だけ配信あったぞ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 12:29:19.83 ID:XFT1OT4X0.net
スマホでドドキャッスルまとめてやったら手の平つりそうになったわ

337 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:48:54.63 ID:bL0ehcbz0.net
アビス紫電ワンパンキモチええ
50万くらいは行ってるかんじかな

338 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 13:59:48.26 ID:1ZOFp7hn0.net
万葉取れたけど想像以上に移動が便利で想像以上に弱いな
集敵能力も低いし秘境や螺旋の戦闘ならスクロースの方が高い
雷怒ビルドは強いんだろうけど

339 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:01:59.84 ID:NayjE4+p0.net
2凸して蒼古持てば最強だぞ

340 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:04:49.86 ID:yNT1vG4va.net
スクロで集敵って

341 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:05:06.04 ID:03OJZAcq0.net
俺はま、万葉のおかげでサクサク進めるようになったけどなぁ
スクロースは螺旋のサブチームくらいでしか使わなくなった

342 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:13:45.99 ID:TzllXC3h0.net
集敵に関しては風主やジンレベルで想像してたから、むしろ想像以上に集敵能力高いんだが…
長押しと短押し使い分けしてないんでないの

343 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:13:59.69 ID:UgBasBib0.net
スキルで吸引できるのが何よりもいいわ ウェンティやスクロだとこのくらいなら爆発やめておこうくらいの敵数でも万葉なら気兼ねなく吸引できる
爆発貧乏性にぴったり

344 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:17:26.05 ID:TzllXC3h0.net
あとシナジー薄い様に見えて、そのスクロースと組ませて交互に集敵拡散連打も思いの他強かったな
好感度の都合上、通常と秘境は同じPTで組ませてるが

345 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:23:38.39 ID:Hpo+Ai/Er.net
まんようくんはちんちんついてるのでベンチおくりになりますた

346 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:24:26.10 ID:2NcGgGhQr.net
>>345
なんで引いたし

347 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:24:27.24 ID:Hpo+Ai/Er.net
すクロースさんはだいしきゅうめがねなしのすきんをはんばいしる

348 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:25:53.75 ID:Hpo+Ai/Er.net
>>346
ろさりあさんほしかったからてんじょうぎりぎりどめをねらってひいてたらねらいすぎておむかえした

349 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:25:54.07 ID:TzllXC3h0.net
これでスクロースの熟知バフが乗ったら最高だったんだが
ミホヨが技術的にメンドクサがってるばかりに…(今の状況だと同じ効果で元素重複していくと無限に上がってしまうらしい

>>345
稲妻キャラが控えてるなかちんちん付いてるのに何故引いたのか…

350 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:27:33.14 ID:Hpo+Ai/Er.net
いなづまはほしよんらしいよぅよぅさいじゅうようなのでせーふといえばせーふ

351 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:33:53.22 ID:1ZOFp7hn0.net
まあクッソ移動が便利だし鉱石割りもイケるので稲妻では入れると思うけど

352 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:37:16.68 ID:RgsAuZ+G0.net
万葉は長押ししてもショウリやコクセイとかの原爆と同じくらいかそれより狭いくらいだし
集敵は正直オマケとしか考えてないわ

353 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:37:50.51 ID:03OJZAcq0.net
うざい焚き火の近くに落ちたドロップ集めるのに万葉ジャンプすることもある 便利

354 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:40:11.90 ID:f41lPUejd.net
万葉の仕様でいいと思うよ
今後のアプデで壊れシナジー効果とか出てきたら困るし

355 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:40:25.71 ID:2NcGgGhQr.net
>>348
なるほどな

356 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:42:58.20 ID:TzllXC3h0.net
螺旋11の先遣隊とか集敵からの乱れ嵐斬り拡散一回で終わらせれるようになったから
普通に戦術のメインだけな集敵能力

357 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:43:24.27 ID:7QJOO84M0.net
>>338
使い方わかってないだろお前

358 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:44:30.72 ID:An7RC8E+M.net
万葉は非天井状態の20連ちょいで出てきたしゆるゆるにされてると確信できる

359 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:46:51.81 ID:bL0ehcbz0.net
風なし岩なしで星36取れるから
集敵なんて火力不足の甘え

360 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:46:52.58 ID:vt+30x130.net
カズハはステータス低いのになぜか敵が死んでる感じ
でも単色スライムにはあんま強みないね
自分に属性付与しない状態だと

361 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:47:38.33 ID:7QJOO84M0.net
雑魚集的はウェンティで良いよ
北斗元爆×ウェンティ元爆炎変換×リサ通常連打で70回は過負荷起きるじゃん

362 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:48:15.99 ID:TzllXC3h0.net
>>358
それ、まず確定天井分の10連でゲットからの110連ディルックすり抜け無凸で終わった
俺にも同じ事言えんの?^ω^♯おっおっ?

363 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:49:46.69 ID:TzllXC3h0.net
>>359
今の螺旋は、どれだけストレスフリーで☆36取れるかでしょ

364 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:50:34.77 ID:HwRAY3pv0.net
螺旋11-2は集敵するまでもなく固まってるから万葉じゃなくても大抵の☆5キャラで範囲スキル・原爆ブッパするだけで即終わるね

365 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:53:45.72 ID:bL0ehcbz0.net
面倒だったのは12 3だけでしょ
それももうパターン化されて風なんかに頼らなくても使徒殴ってる間に巻き込まれてくから集敵なんて意識しなくても倒せてる

366 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:55:47.25 ID:TzllXC3h0.net
なんと言うか「風なんか」と言ってる時点で風に親殺されたくらい嫌ってるのはわかった
多分、岩も嫌いなタイプなんだろう

367 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:56:23.82 ID:wkHEKyrd0.net
ここまでキャラが増えてくると活かすも殺すも本人よりチームメンバー依存みたいなところあるからな
俺はいつでも使えるスキルで集敵できるってとこを評価して組み立ててるからクソ便利だと思ってた

368 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:56:56.39 ID:bL0ehcbz0.net
紫電ワンパンしてる最中にアビス巻き込んで倒せるから集敵ターンなくていいし
バリア貼ったあともバリア削ってる間に一体くらい残ってても巻き込まれて死んでくから

369 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:59:04.01 ID:bL0ehcbz0.net
で次の遺跡ワラワラで和葉の空中スキルが地雷化
飛び上がったところミサイル被弾が笑

370 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:01:07.82 ID:i2pVLXZ20.net
まぁキャラ全員揃ってると万葉の狭い集敵はあっても無くても殆ど変わらんレベルよな

371 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:05:43.92 ID:TzllXC3h0.net
ウェンティ、スクロース、カズハ揃ってるが普通のどれも使い分けてるけどな

372 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:07:50.78 ID:oNFbkjI70.net
育成するが面倒くさくて風だーwメインだな
イベントとかお試しで使うとスクロースとかカズハも便利そうだが

373 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:09:36.72 ID:i2pVLXZ20.net
万葉は西風持たせてショウの粒子サポにした

374 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:11:30.20 ID:TzllXC3h0.net
>>372
個人的にカズハは無理に引く必要は無いとしてもスクロ1,2凸して祭礼法器持ってるなら
なんだかんだで強いし風2人は育てとくと便利よ、面倒ってのはよくわかるが

375 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:11:45.59 ID:An7RC8E+M.net
まず螺旋自体めちゃくちゃ簡単なコンテンツだしな
今回の高難易度で自分の弱さを思い知ったよ
螺旋☆36なんておままごとレベルでしかないんだ

376 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:11:48.01 ID:fbfImBrE0.net
風はスクロースしかおらん

377 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:12:35.44 ID:T9yV6NrKH.net
カズハ引いて1番よかった所は、走るより飛ぶ方が速いよwとかうんこ踏ん張る時のような声を聞かなくて済むようになった事だな

378 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:19:50.39 ID:NayjE4+p0.net
微課金がソシャゲで強さを求めたところで先にあるものは搾取か死
適当に遊べ

379 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:19:51.78 ID:2NKpuewEa.net
おまえがうんこする時そんな音出るのかよ

380 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:20:36.18 ID:uR0fxFK30.net
螺旋☆36とかディルック・クレー(4凸)・胡桃・モナ・タルタリ・エウルア・刻晴・アルベド・鍾離で爆発ブッパしてショウで無能連呼してるだけで誰でも取れちまうんだ

381 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:23:23.36 ID:w6qQC/uZ0.net
>>376
配布キャラおるやろ?(半分真顔)

382 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:23:52.44 ID:JzldHPWx0.net
スクロースの吸引力はカズハ以下だろ

383 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:25:17.59 ID:bL0ehcbz0.net
次の遺跡はどうせシールド即溶けるミサイル連打食らうからダメ軽減持ち必須だな
食らう前にワンパン出来れば関係なくなるだろうけど

384 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:25:23.95 ID:TzllXC3h0.net
>>378
まぁ、確かに。
螺旋とかの実用的な報酬を無微課金でもちゃんと全部取れる取得難度なら
重課金向け超高難度コンテンツあっても文句は無いわ
むしろ、実用的でない高難度クリア名刺くらいはドヤ出来るように実装してやればいいのにとすら思う

385 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:27:39.85 ID:f433fCn30.net
ふふっ、所詮まんようくんは風四天王の中でももっとも吸い込みが最弱・・・

386 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:30:03.86 ID:w6qQC/uZ0.net
吸引力は ウェンティ>スクロース>ジン>カズハ>旅人 で合ってる?

387 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:30:04.35 ID:bL0ehcbz0.net
lv100遺跡守衛がhp60万前後
ハンターは少し低い耐性も低い
他もhp弱めの新敵で盾持ちがいるからそいつは対策必要そう

388 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:31:23.42 ID:/s1w+cIv0.net
>>386
主人公の爆発は移動するから一番広範囲で吸引してくれるぞ!

389 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:31:23.57 ID:86zn7Srf0.net
俺は最近強いと言われているスクロースも北斗もレベル20のままだわ
そんなもんだぜ

390 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:35:37.42 ID:TzllXC3h0.net
>>386
ウェンティ爆発>>>>>スクロ爆発>カズハ長押しスキル≠ジン1凸スキル(速度的に)、カズハ短押しジン無凸風主、
くらいかなと思ってるな、細かく比べた訳じゃないが

391 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:43:55.65 ID:TzllXC3h0.net
まぁ、つってもウェンティスクロの設置型とカズハの短CTスキルでの二段吸引、ジンの短CT吸引ぶっ飛ばし、風主の小吸引拡散連打
使い勝手がどれも違うから一概に比べられん
風主の爆発に関しては壁打ちとかの工夫ない限りディルックの判決と使い勝手変わらん印象

392 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:47:53.22 ID:w6qQC/uZ0.net
風と共に去れ(敵を近場の池にシュゥゥゥーッ!! 超! エキサイティン!!!)

393 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 15:59:47.13 ID:/s1w+cIv0.net
蛍ちゃんの爆発を追いかけながらバーバラで攻撃してた時が懐かしい

394 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:06:36.91 ID:mpSsOxQo0.net
まだ火力足りてないから螺旋クリア出来てないぜ
全然厳選終わらん

395 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:08:32.63 ID:TzllXC3h0.net
風主は今の状況だとスキルCTが4/6秒、爆発も40族でもいい気がする
まぁ、拡散強くなったお陰で大分と使いやすくなったみたいだけど

396 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:09:15.54 ID:l4Ab6QHuM.net
螺旋使徒拡散で倒してほしいなら使徒がバリア貼る頃にはいつの間にか死んでるような魔術師じゃなくて色んな色のスライムが雨あられと降ってきて足の踏み場もないくらいギチギチに詰め込まれるようなマップにしてくれよ

397 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:11:00.27 ID:TzllXC3h0.net
一瞬、ぷよぷよ思い浮かべてしまった

398 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:12:04.95 ID:bL0ehcbz0.net
カズハツエエ動画って他キャラがくっそ強いだけみたいなのが多い
カズハだけ盛っても大して強くないね
エンシェントビシヤップみたいなhp50万とか余裕で超える敵にはやっぱメインアタッカー
盛らないとコスパ悪い

399 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:22:40.33 ID:yfpT6/ED0.net
>>398
そういう増幅器みたいな設計のキャラだからw

増幅率を高めるのが比較的簡単だから、万葉実装のおかげで
「メインアタッカー」の定義が緩くなったのは良いことだと思うよ。
複数の設置スキル持ちの合体技で、イベントレベルであれば十分クリアできるし。

400 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:24:19.16 ID:yoS+HwCE0.net
カズハのあげあげしてるIDみてると必死さが伝わってきて、エウルアのときを思い出す

401 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:25:22.12 ID:TzllXC3h0.net
まぁ、カズハは本来サポーターおよびサブアタだからなー
メインアタッカーと比べてる時点で…

402 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:27:38.02 ID:j1JlFgNl0.net
あの…男キャラどうでもいいっす……

403 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:29:42.17 ID:ebkuzOLnd.net
むしろエウルアは後で評価されたキャラだろ

404 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:29:42.40 ID:xCR5Z1060.net
結局無双の氷ってエウルア専用なんか

405 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:29:50.12 ID:TzllXC3h0.net
>>400
エウルアの時もだけど必要以上に下げてるのも上げてるのもドッチもドッチ
まぁ、エウルアの完凸は割とぶっ壊れかなと思うが(とは言え重課金だし仕方ない

406 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:31:48.44 ID:7QJOO84M0.net
このスレはまだ吸引力について話してるんかよ
一週間前に結論出てるだろ
ウェンティ>カズハ>スクロース>ジン
スクロースは8秒中最大4回吸い込んで上にノックバックするので
途切れ途切れに吸い込む
ジンは範囲が狭いがカズハ同様に体の元素(ゼロ距離元素)を変換出来る
https://i.imgur.com/1WBzili.jpg
https://i.imgur.com/TRoxk4e.jpg
https://i.imgur.com/vbn7g2D.jpg
https://i.imgur.com/xSeDlf5.jpg

ただしカズハは長押し>短押しで吸引力に差がある上に
吸引しやすい相手であっても速く落下してしまうと効果が最大限得られない

空中でジャップ押して羽根広げて待つと、離れてるスライムとかチャールはグイグイ吸い寄せられる

407 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:33:07.07 ID:An7RC8E+M.net
万葉はバフの条件が拡散した元素に縛られてるのが地味にネックだわ
上手くハマれば風遺物と合わせてバフデバフ一気にかけれるけどさ

408 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:38:25.93 ID:mpSsOxQo0.net
ところでお前らって会心率ってどこまで上げてるの?
クレーちゃんの会心率71で厳選終えてええか?

409 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:40:23.32 ID:TzllXC3h0.net
>>406
なるほどなー
スクロとカズハ好感度との関係で一緒に使ってるがスクロの方がやや広い様に見えてたが
ノックバック踏まえたら、また違うのか

410 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:41:40.57 ID:yfpT6/ED0.net
複数元素を個別の敵に付けてから拡散っていう手順が必要だから、設置型と法器型が基本的に合うね。

4元素の技が止まると、途端にカズハも風だけ出しても意味なくなるから、
そういう意味では元素出し続けてるようなキャラのほうがお手軽にシナジーは出やすい。

行秋は祭礼ハズした時の虚無時間がさらにきつくなった気がするわw

411 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:44:05.23 ID:TzllXC3h0.net
>>408
会心ダメが160以上あるなら、それでいいと思う
基本、率50ダメ100以降は率1ダメ2〜3の割合目指すな

412 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:44:50.35 ID:uR0fxFK30.net
万葉は無凸でもアルベド並みに強いから取りあえずゲットして損はない
っていうかそもそもPU☆5キャラは全員1体は取っとくべきだけど

413 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:45:53.26 ID:2UVOJwp50.net
連鎖あぼんでNGが増えてく

414 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:46:49.10 ID:mpSsOxQo0.net
>>411
ダメ120だわ...もうちょい厳選します

415 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:51:59.63 ID:7QJOO84M0.net
>>409
そもそもスキルだけで吸い込めるカズハのほうが吸い込み権力で言えばスクロースを圧倒している
ウェンティはすぐ撃てるし拡散7回と変換元素攻撃15回なので元素付与CT無制限のキャラで元素追撃すれば反応起こしまくれる
ただ元素変換時にネックなのが発生距離
かなり前に渦巻き作っちゃうので、なれるまで安定しない

416 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:53:53.36 ID:/s1w+cIv0.net
>>412
ネガキャンやめろ

417 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:56:41.60 ID:7QJOO84M0.net
>>410
ん?
拡散は風+他元素1個で出来るぞ
風+雷で熟知参照の雷拡散出来るし
ここに水も付いてると水拡散+感電反応
水>雷の優先順位

418 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:02:41.53 ID:81G8pOr+0.net
検討奇譚全部満点取ってから螺旋やったら拍子抜けだったわ

419 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:08:07.36 ID:XFT1OT4X0.net
カズハはデイリーで焚き火近くの氷アビスが長押し落下一発で消えるのが楽しいわ

420 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:09:02.42 ID:yfpT6/ED0.net
>>417
あぁ、反応させる元素どっちもバフ盛ろうと欲張ると、っていう意図。分かりにくかった。
感電は1匹にたいして両方保持できるんだっけ?

元素付けてカズハスキルで雑魚殲滅できるのはすごい便利。

421 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:20:19.87 ID:7QJOO84M0.net
>>420
カズハで拡散して感電起こせば水も雷も元素バフされるよ
スキル使って拡散したあとすぐメニュー開いてステータス見ればわかる
カズハで起こせば、ね

422 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:22:28.34 ID:fOU4zaY2M.net
>>407
むしろ拡散すればいいだけだからめちゃくちゃお手軽じゃね?

423 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:23:01.03 ID:f41lPUejd.net
>>416
アルベドはいいぞ
武器も星3でいいし

424 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:25:42.17 ID:TzllXC3h0.net
アルベドは色んな面でコスパ良すぎて普通に欲しいけど(唯一、武器素材天賦持ちってもあって)
稲妻ラッシュが控えてる今、復刻されても正直困る

425 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:28:30.81 ID:mpSsOxQo0.net
螺旋9層からある寒さゲージがストレスなんだが
これもうこれからもずっとあるのかな

426 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:32:35.43 ID:B6T0Wkr1r.net
12層は寒さゲージないしある層はそもそも敵雑魚いから慌てず寒さゲージ管理して倒せばいいだけ

427 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:38:21.63 ID:bL0ehcbz0.net
風キャラからシャンリンに変えても12 3紫電タイム変わらんかった
風で吸引してアビス割ったりしてたんだが
くっそ早い人のptでベネシャンだったからまねして聖遺物しょぼいフータオのお下がりでも早かったんだよなあ

428 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:41:24.61 ID:CfoKxl1ca.net
ベネシャンリンカズハ+αで適当にスキル回すだけで12層の敵は全員死ぬ

429 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:44:05.75 ID:mpSsOxQo0.net
雑魚いのか?アビスの使徒のバリアがやけに壊れにくいから苦労してる
10層まで終わったけどもうお腹いっぱいだわ

430 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:45:47.63 ID:aNrDx5M5M.net
>>427
12-3は無課金でも前半は1分切れるな

431 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:45:50.26 ID:0cQk2PGp0.net
拡散使うといいよ速攻で溶けてく

432 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:47:31.84 ID:TzllXC3h0.net
>>429
ある程度、キャラ揃えてて理想的な配分で育成完了してるなら
初めはキツく感じるけど後は要領と慣れの問題だと思う
12層も毎回、初めは苦戦するけど1度☆9クリアできたら次からはアッサリ出来たりするから

>>428
その組み合わせシンプルかつ楽でちょくちょく使うわw

433 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:49:13.96 ID:mpSsOxQo0.net
>>431
あれか使徒がバリアはるまで魔術師残しておけばいいのか
魔術師の泡とか氷が邪魔すぎてすぐ倒しちゃってたわ

434 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:06:29.58 ID:1ZOFp7hn0.net
>>406
何がソースか知らんけど
スクロース、ウェンテイ、万葉の集敵範囲は万葉が一番狭いよ

銘記の谷Vですぐ試せるぞ
スタートして中央の敵の前でスキルなり元爆撃つ
万葉だけ両端の敵が吸い寄せられない

435 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:06:44.49 ID:f41lPUejd.net
水バリアほんと嫌い

436 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:06:56.52 ID:yoS+HwCE0.net
>>424
唯一?いや、モナも持ってるが
アルベド10%2倍、モナ25%変換
金にするとき以外は基本的にモナ

437 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:15:56.79 ID:TzllXC3h0.net
>>436
おおう、そうだったな無モナだったから失念してた
恒常キャラは狙って取れないから若干諦めてるってのもあるが
モナは行秋と同じタイプならいいね、また、モナが欲しくなってしまった

438 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:21:56.16 ID:KlRE89m+M.net
>>436
これ前もどっかで見たけどどういうこと?
どの段階でも上位素材2倍のほうが期待値高くない?

439 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:25:59.48 ID:OlzxUnlva.net
実際、10%のほうがやや期待値高いよ
このスレでは25%選ぶ人が多いだけ

440 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:28:54.52 ID:TzllXC3h0.net
思うに25%は体感的にも分かりやすく結構な頻度で出るから銀本を作成する時は25%使って
本命の金本は10%に懸けるって事でないかな

>>434
俺も話題に乗ってたからアレだけど
多分、「吸引力」を範囲として使うか回転数含めた総合的な物として使うかがゴッチャになってると思うよ改めて見て
故にそこをハッキリさせないと話が噛み合わない

441 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:29:15.41 ID:/s1w+cIv0.net
このスレでそんなアンケートでも取ったのん?

442 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 18:39:44.88 ID:0cQk2PGp0.net
>>433
あれはさっさと殺したほうがいい

443 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:05:44.65 ID:f433fCn30.net
フッウー!

444 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:06:38.45 ID:cxpvs9Wm0.net
公式放送前に魔神任務終わらせとこうと今やったら最後にパイモンがバグ?で透明になった
調べたら結構透明になってる人多いのな
笑ってしまった

445 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:13:29.61 ID:TzllXC3h0.net
コイツの事かぁーッ!
https://imgur.com/92WWEm3.jpg

割とパイモン会話が楽しみな所もあるから音声まで消えるのは悲しかったな

446 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:14:09.38 ID:cRgDKaQHa.net
>>439
10%の方が全体的な期待値高いのは分かるけど、下位素材が2個残るような時は25%選んじゃう。

447 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:17:32.02 ID:tt6y08KC0.net
アルベドのほうが2割近く高いのか
5%くらい高いだけかと思って金以外はモナでやってた

448 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:28:18.26 ID:yoS+HwCE0.net
>>444
PS4で配信してる人気配信者でそれ見たけどPS4?
自分は会話とか全部気にせず連打してるから分からんかった

449 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:30:43.02 ID:TzllXC3h0.net
まぁ、結局の所、期待値といってもプレイヤーそれぞれに最終的に合成した回数が違うし
合成回数もそこまでの差が出るほど多いかって言うと現状キャラ総数的にもそこまで多くないから
そんなに差が出ないと思うけどね。数年単位でキャラ100人くらい揃えまくって全て育成してたら
結構な樹脂効率差にはなるかもだが

450 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:31:53.32 ID:6YxzU0K2M.net
PCでもプレステ5でもパイモンは消えたわ

451 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:33:43.43 ID:wkHEKyrd0.net
100回1000回と錬金すれば10%天賦が得するけど普通はそんなにやらないからな
例えば金本3個作成を3日続けると10%天賦だと成果ゼロってことが起こりやすい
ハズレくじを箱に戻して再抽選するからハズレくじが多いほどそういう事故のリスクが高まる

452 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:34:08.81 ID:/s1w+cIv0.net
そもそも両方持ってる人が少ないのではなかろうか
特にモナ

453 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:34:47.79 ID:tt6y08KC0.net
2割の差はでかいけど確かにアルベド追加からの数考えたら大した差はなさげだね
アルベドでゲットした数まだ0だし…

454 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:37:01.02 ID:jJYrUi6L0.net
アルベド天賦で金牙2つ追加スクショはよ

455 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:57:37.21 ID:o+NGaFkX0.net
カズハの聖遺物妥協レベルすらこねえ

456 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:59:12.63 ID:1I2V6Oqj0.net
2割も差があったら誰も迷ってない

457 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:00:23.96 ID:6YxzU0K2M.net
確率と統計は人間の直感に反する事が多いから感覚に従わないで
合成は素直に期待値高いアルベドエウルア使っとけ

458 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:02:01.79 ID:ESYYrZ2t0.net
一度に多くの変換をやるといいんやろなぁ
さっき黄金の金本を8つエウルアで合成したら2個追加されたわ

459 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:03:20.35 ID:mpSsOxQo0.net
>>442
え?使徒単体に拡散で壊れるってこと?
使徒に風神!やったけど全然壊れなかったような

460 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:06:49.53 ID:f41lPUejd.net
モナちゃんは余剰分を生活費に充ててるからしょうがないね

461 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:07:00.58 ID:7QJOO84M0.net
天賦素材は金出るけど武器素材は滅多に金出ないから合成に関してはアルベド人権だぞ

462 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:07:23.03 ID:yoS+HwCE0.net
>>454
スクショなんて取ってないけど気にせずやってると割りと金2とかあるよ
統計論ではどうかしらんけど、体感アルベド大ハズレだから基本モナ

463 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:16:28.06 ID:6YxzU0K2M.net
>>462
余計なおせっかいかもしれんけど感覚に従わないで期待値高い方使っといたほうがいいよ
前の書き込み見たけど下位素材の合成にモナ使ってるみたいだけど試行回数が多いほど理論値に近づくから合成回数の多い下位素材こそモナよりアルベド使うべきだったんだよ
統計と確率は人間の直感に反するから直感に従ったらダメ

464 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:21:05.35 ID:zN6nPw8a0.net
モナが完凸行秋より優れているとこありますか

465 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:22:34.90 ID:255RhGf80.net
役割が全然違うんだが

466 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:22:48.16 ID:jJYrUi6L0.net
いやすまん過去に金牙2つ追加のスクショみたから再うpはよ、ってことだったんや
実際のところ本当に10%あるんか?ってくらい追加出ないんよな、1/3の価値しかなくてもモナ氏の25%を取りたくなってしまうんや

467 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:24:51.62 ID:tt6y08KC0.net
モナで20回やると下位素材5個
アルベドで20回やると上位素材2個(下位6個)
2割多く出るのかと思ったけど計算間違ってる?

468 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:28:59.17 ID:JzldHPWx0.net
>>464
デコイと水中ダッシュ出来る!

469 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:32:39.69 ID:oNFbkjI70.net
あとケツ

470 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:33:08.30 ID:/s1w+cIv0.net
>>464
神里とモナで移動するだけで凍結できそう

471 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:34:11.62 ID:K8mHmkAt0.net
甘雨の相方にするのとケツのためにモナほしい

472 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:38:24.41 ID:ZMaUz7E40.net
俺もケツ欲しいのにすり抜けは七七とジンしか出ねえ

473 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:39:24.18 ID:XFT1OT4X0.net
手に入ると興味がなくなるケツ

474 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:44:31.67 ID:cxpvs9Wm0.net
>>448
pcだよ

475 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:46:16.03 ID:cRgDKaQHa.net
>>468
リンゴ島は快適だった

476 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:46:36.69 ID:sZudIEMn0.net
>>466
10%を体感したいなら素材アプグレすりゃええ スライムとかヒルチャールのいっぱいあるでしょ

477 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:55:38.95 ID:6YxzU0K2M.net
>>467
計算というか考え方が間違ってる
モナで出た下位素材は合成してまた上位素材にできるし、その上位素材の合成にはまた25%で下位素材の変換抽選がある

試行回数の差もあるがそれらを考慮すると差はもっと小さくなるよ
でも理論値が高くなるのはアルベドだからアルベド使ったほうがいいのは確か

478 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:57:56.38 ID:JzldHPWx0.net
あと一応モナスキルで重りギミックも出来るな

479 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:07:15.49 ID:tt6y08KC0.net
>>477
なるほどありがとう
再抽選も含めると10%くらいになるのかな
微々たる額だけど使うモラも増えるしアルベドでやるか

480 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:21:52.61 ID:mpSsOxQo0.net
素材があまり2個になるならモナ
それ以外はアルベドがいいと思う

481 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:22:05.05 ID:6YxzU0K2M.net
>>479
もっと低いかな
外人の試行だと100回合成して違いは0.9%くらいだったみたいだが

482 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:29:32.34 ID:fbfImBrE0.net
https://i.imgur.com/ATjTwbu.jpg
次は1.7なんか
誰や2.0とか言うてたんわ

483 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:31:55.85 ID:mpSsOxQo0.net
期待値通りだな
https://i.imgur.com/XDwW7yV.jpg

484 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:34:00.68 ID:1I2V6Oqj0.net
試行回数100の時、アルベド110、モナ109(+下位素材0.25)相当になるけど
>>479 は増加分の差である10と9に、
>>481 は100に対して1差である点にそれぞれ焦点をあわせてるんじゃないか

485 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:05:02.41 ID:nxVsNLHQ0.net
>>482
最後のはファンサイト運営してる一般ユーザーが勝手に配信予告してるだけじゃね

486 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:07:02.14 ID:tt6y08KC0.net
>>484
解説ありがとうすっきりしました
おおもとの100もいれるとほんと誤差だな

487 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:39:42.22 ID:uKe8RIood.net
カズハはとりあえず要らないかなと思いつつ
4の方ロサリアだけ持ってないんだけどガチャ引こうか迷う
石は余ってはいるけど確実とは言えないしなぁ

488 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:44:16.34 ID:c9/OpT3X0.net
カズハで確実に言える事は探索がマジで楽になる
日課が捗るからストレス減ったわ
風パでさらにスタミナ消費減あるし、空中飛びのCT短いしマジで使いやすい

489 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:47:16.72 ID:c9/OpT3X0.net
ちょっと訂正

× 風パでさらにスタミナ消費減
〇 風パでさらにスタミナ消費減+カズハの固有天賦てさらにスタミナ消費減

490 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 22:57:58.05 ID:03OJZAcq0.net
>>477
1段階しか合成しないならそうだけど、2段階以上合成するならアルベドも同じ条件じゃない?

491 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:02:51.76 ID:OJwTLLs80.net
期待値ほぼ変わらんのよな確か
まぁそれでも普段はアルベドだけどギリギリ本が足りないときだけ収束しやすいモナちゃん

492 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:08:00.15 ID:rkIPKUU1d.net
旅人は計算が出来ない

493 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:15:24.70 ID:03OJZAcq0.net
900個の☆2(緑)をバフ無しで合成すると、☆4(紫)が100個
アルベドバフ有だと、☆4(紫)の期待値が121個
モナバフ有だと、☆4(紫)の期待値が117個

大して変わらんか

494 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:24:36.57 ID:QL/LaGPZ0.net
金素材増えると嬉しいから何も考えずにアルベドとエウルア使って合成してる

495 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:27:32.29 ID:c9/OpT3X0.net
試行回数が多いほど期待値に近づくから
本を10冊以上変換するならアルベドの方がいいぞ

496 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:38:32.87 ID:6YxzU0K2M.net
>>490
そういやそうだな

497 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:43:19.34 ID:0ugIzLp90.net
バフの追加分は最終的にアルベドはモナの1.2倍以上になるのか

498 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:56:08.03 ID:/s1w+cIv0.net
使用モラが5割削減のキャラはよ

499 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:59:20.18 ID:E32ZXAdw0.net
神里の天賦アルベドと同じか

500 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 00:28:28.55 ID:vxyBwt2r0.net
まじか、次の確定天井(現在60連目)はアヤカに捧げるか
すまんカズハ、一凸は無理だったよ……旦那を恨んでおくれ

501 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 01:31:13.87 ID:AwOxyr/A0.net
魔偶剣鬼は一度ログアウトしないと復活しないのかな?
一度倒してからモンドの宝箱あさりを1時間ぐらいして戻ってきても復活してなかったわ

502 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:06:05.83 ID:Kx0Jkb4u0.net
>>501
金リンゴ群島内でワープすれば復活するよ

503 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:25:50.32 ID:GQDNDnNB0.net
今冒険ランク42なんだけど45までキツすぎじゃね?
もっとガッツリプレイしてランク上げとか育成とかしたいのに、探索も任務も殆ど終わっちゃってるからデイリーやって樹脂消化するくらいしか出来ない
世界ランク5になったら聖遺物厳選して〜とか、レベル低いキャラ育てて〜とか、やりたい事はたくさんあるのに樹脂制限のせいで何もできない

504 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:31:32.62 ID:cVP55Rdj0.net
40辺りからは樹脂の不満はあったけど出来ることが増えてくる一番楽しい時期だったな
今56くらいだけど育てたいキャラは大体ある程度育て終わって聖遺物の理想値を求めたり天賦のクソ高コストにモラを突っ込む段階だから虚無感が出てきてるわ

505 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 02:53:48.12 ID:0i95hwrJH.net
最終的にはトレハンゲーなのに、樹脂きつくてトレハンできないゲーム
フィールド狩りしててもろくな聖遺物落ちないし

506 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 03:08:48.34 ID:XiVswpz8d.net
>>503
1日10分のプレイをアプデが来るまで脳死で続けるんだよ
良かったな半月もすれば稲妻が来て

507 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 03:16:51.24 ID:r4qfUXc70.net
モラくれ

508 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 03:24:15.34 ID:e1qG1eiMM.net
1モラでいい?

509 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 04:29:59.07 ID:OQMdNZD+0.net
毎日5引き倒してもフェイクフラワーの蜜が足りぬあと1000個ぐらいいるんだが皆要求しすぎだろ仮面とかコインにしろ

510 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 04:54:03.94 ID:jPHcHtMPM.net
ジンさんの生足ペロペロしたくてスキン買ってしまった
後悔などあるはずがない

511 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 04:54:58.02 ID:EHKkmJrK0.net
5匹とかやる気あんのかよ
冒険の証で表示されるやつ全部回れ

512 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 05:16:18.51 ID:ObZA30vC0.net
素材集め面倒だよな
困っちゃいないけどユーザー間取引がない分もっと楽にするか必要個数下げるかした方が良いと思うわ

513 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 06:12:28.75 ID:iJ4X2nnp0.net
弊ワットも蜜不足だわ
樹ボス周辺のと3匹湧きのとこしかやってねーけど

514 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 06:14:50.07 ID:WAFb4naf0.net
フラワーはホント糞

515 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 06:37:52.74 ID:pNKrkHbj0.net
前は聖遺物周回とかやってるついでに倒してたから溜まってたけど、最近は減る一方だな
蜜好き多いわ

516 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 06:44:11.24 ID:pNKrkHbj0.net
今更かもしれんがスクエニがガチャで消費者庁から怒られてて草
相変わらずだな

517 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 06:45:48.80 ID:2Ir01ZNf0.net
刻晴ちゃん甘雨胡桃の3人をメインに育ててたら全員蜜欲しがってきてスゲー不足したわ
リーユエ女子の間で流行ってんの?

518 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 06:48:31.93 ID:nJMKOq2H0.net
冒険ランク45到達前はマジで虚無だったな
55到達以降も虚無だけど

519 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:25:06.87 ID:oIH0DwCh0.net
蜜が無いとレベルが上げられない璃月女子

520 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:26:09.25 ID:XWKRv145r.net
45到達したら遺物厳選で大量の樹脂使ってもゴミしか出ずに絶望する未来が待っている

521 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:28:57.50 ID:ajnmlvrx0.net
基本的に1日せいぜい20分30分で終わることをチマチマ積んでいく盆栽ゲー。
VerUPやイベントの時だけ1時間に増えるくらい。

それ以上に促成栽培したい場合は、高い方の紀行や原石ばかすか突っ込んでねってことだわ。

522 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:51:21.17 ID:aI4JL/Dnd.net
育成促進に金とるのはまぁよくあるやつだしわかる
キャラに金払わせといてそっちでも金取るのかよってのは思うけど

523 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:52:47.55 ID:HW/ELD0H0.net
ソシャゲじゃ普通
むしろスタミナ回復に制限あるのは珍しい方

524 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:59:39.62 ID:AbH3BHNHd.net
張り付き前提じゃないし樹脂制でよかったと思ってる
もしも無制限で秘境周れたら延々とやっちゃいそうだから

525 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:06:55.90 ID:WAFb4naf0.net
バアルヤベえええ
能力ザ・ワールド中に移動操作できるぽいジョジョかよワラタ

526 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:08:10.44 ID:WAFb4naf0.net
場の時ヲ止メテ場の敵すべて止める
キャラチェンして操作できるってやべえぶっ壊れ

527 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:10:31.28 ID:WAFb4naf0.net
とき止めてる間にワンパンして終わりやんこれ

528 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 08:38:50.43 ID:IPYAsRs00.net
>>519
女の子は甘いものが好きだからな
なぜなら血糖値が下がりやすいから糖分で元気になる
なんで下がりやすいのかはしらん

529 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:49:39.93 ID:ajnmlvrx0.net
時止めってマルチだと味方だけ動けるみたいになるのかね。

530 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:53:43.69 ID:47IG35J4d.net
嘘を嘘と(略

531 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:55:07.50 ID:6WSooGkt0.net
すでに錘離が似たような事出来るんですが

532 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 09:56:39.20 ID:hqbGCPcT0.net
あっちはデバフシールド追撃のおまけに石化だもんなぁ性能盛ラクス

533 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:29:53.93 ID:paJETRk3a.net
時止め(1秒)

534 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 10:43:18.84 ID:6rF+qUy60.net
紀行Lv100ぐらいまで用意してくれや

535 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:33:07.95 ID:tck+wirZr.net
最後にまたイベントあんのか

536 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:38:11.50 ID:8koBaOnMM.net
フィッシュルモナ三平イベントの最後みたいに、イベントの最後にムービーでもまた入るんじゃね

537 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:38:44.59 ID:0u+wkbVZ0.net
9割がフィクション

538 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:42:20.72 ID:OvtMa38J0.net
フラワーは一度に3体2体2体戦えるところと1体ずつだけど次のフラワーまで10秒くらいで4匹いるところだけ周ってたら枯渇はしなかったな

539 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:47:03.29 ID:OJB1Bk3RM.net
期間限定エリアだし最後にドッカーンして消滅する可能性すらある

540 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:48:17.81 ID:DlJuxXjs0.net
稲妻に向けて雷秘境回ってるけど時間かかるねここ
毎回死にそうになるし

541 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 11:54:12.16 ID:B7MZfxXW0.net
生放送まで時間を飛ばしたい

542 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:02:59.22 ID:bGgFL4l40.net
ブリンクしたり受身ワープするお姉さん早く仲間に引き入れたい

543 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:03:29.50 ID:8koBaOnMM.net
早めにクロスセーブについて発表して欲しい
安いときに腐るほど買ったPSストアチケットでPCが課金ができるなら嬉しい

544 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:04:20.39 ID:fNvLvWrs0.net
有言実行始めてきたけど山頂がどこかわからず前にすすんでしまってめちゃくちゃ時間かかってしまったわ

545 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:06:41.37 ID:RoEsevU40.net
>>540
火2+風2で余裕じゃん
過負荷拡散ですぐ終わるわ

546 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:16:17.69 ID:RoEsevU40.net
ベネット、シャンリン、ウェンティ、カズハ
ベネット、シャンリン、ウェンティ、スクロース
ベネット、シャンリン、スクロース、カズハ
どれかで余裕
スライムに風撃っても雷変換してしまい無効無効無効無効と出てしまう
火を付けて拡散すれば良いのだが、スライムに火攻撃しても過負荷反応ですぐに火が消えてしまうので
ベネット元爆&カズハ元爆でキャラの体に付いてる炎変換が簡単
カズハで火変換してる間にウェンティかスクロで元爆でさらに火変換
カズハ居ないならスライムから離れた位置でベネット元爆&スクロ元爆で火変換
そのあとウェンティで元爆で追撃
ウェンティはかなり前に渦巻き出来るからダッシュでちょっと離れてからベネットエリアに向けて撃つ

雷秘境はたったこれだけで過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷過負荷で敵をボコボコだよ

547 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:17:14.52 ID:tck+wirZr.net
雷秘境久しくやってないな

548 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:19:50.99 ID:VOLi8LN+M.net
雷の☆5って刻晴以外いたっけ…

549 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:24:29.86 ID:ccFTjGtQr.net
風の熟知冠か熟知杯一個でればいいのに出なくてなきそう 最悪星4でもいいのにそれすらも出ない…

550 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:34:10.10 ID:M5WF5G990.net
>>548
最強☆5のフィッシュルがいるじゃん!

551 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:47:25.80 ID:8l6a+vmDa.net
雷秘境やってると頼むからオートタゲoffにさせてくれと思う

552 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:51:21.61 ID:G3qnE47t0.net
サブはこの際こだわらないので熟知時計下さい

553 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:12:45.22 ID:6DDe2z3y0.net
愛されでもいいか?

554 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:26:19.08 ID:JJmEPxZr0.net
ウェンティ?カズハ?クソつよサポーターが軒並み男ばかりなのホントおかしいでしょ
男使わない訳じゃないけど男のために石は使えねえ

555 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:39:53.23 ID:hVSDzyD0r.net
>>554
それでいいじゃない
自分のポリシーは自分で決める物だ
俺も女の子専門だからウェンティはそもそも引いてないしうっかり引いたまんばさんはレベル1のまま育てる気はない

まあそのうち女の子もくそつよサポーターくると思ってのんびり待とうぜ
それまでお気に入りの子を愛でればよいのさー

556 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:43:46.18 ID:RoEsevU40.net
>>552
熟知時計は掘りまくってれば普通に出るわ
問題は熟知杯よ
同種類が揃わんから杯だけ種類違いなんだけど、これまた星5が出ないから星4で誤魔化すしかない

557 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:51:48.74 ID:PSNP2HGwM.net
わかる
熟知杯は本当に出ない

558 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:52:45.04 ID:tck+wirZr.net
杯なんて属性一致ほとんどないわ
杯だけみんな違うのつけてる

559 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:54:18.40 ID:YNjYUOSGM.net
男サポ、女アタッカーで強力な奴出してるのは十中八九わざとしか思えんからな
女ならアタッカーという枠争い厳しいキャラでも客が引くだろって考えが透けて見える
まあ意図的に難しくしなければ緩くやれるから好きなキャラ育てるのが一番気楽

560 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:55:59.86 ID:ngq0vKGWM.net
>>559
どの書き込みも患ってるなお前
周りが見えてない

561 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:56:16.02 ID:aFDNfnH60.net
剣闘士と楽団は螺旋報酬とかボス退治とかで山程出るから一致じゃない杯はかなり厳選できてるわ
5セット効果とか追加されたらやり直し

562 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 13:58:27.42 ID:YNjYUOSGM.net
>>560
少なくとも現状は事実じゃん
このあと来るのもまた氷と火のアタッカーだし
現実見えてないのはお前だよ

563 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:02:44.38 ID:8UKyrLHbd.net
シャンリンもフィッシュルも強力なサポーターだよ

564 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:04:17.40 ID:YNjYUOSGM.net
クレーなんて速攻で胡桃に殺されたのにウェンティ殺すのに約1年は掛かってる
ショウリは本国のガイジが喚いたせいで殺せるかすらわからんとか
サポーターは安泰してて羨ましいっすわ

565 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:06:07.44 ID:OvtMa38J0.net
初期はアタッカーもサポも強さで選んだら男ばっかりだったからな
追加された男アタッカーも別に弱いわけではないし気のせいな気がするけど

566 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:06:43.23 ID:bGgFL4l40.net
流行りの雷で熟知杯出てイイジャーンて思ったけど既存とかみ合わせが悪くて使えそうで使えないコイツ
ttps://i.imgur.com/0APf4hM.jpg

567 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:08:33.62 ID:m0JMw2PNa.net
今の今まで元素付着役がサブアタッカーだと思ってた
サブアタッカーってなんだ?

568 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:08:33.69 ID:8UKyrLHbd.net
スクロースやディオナもいるし
勝手に性別縛りしといて文句言うのは違うだろ

569 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:09:12.81 ID:PSNP2HGwM.net
ベネット行秋はいつ殺されるんだw

570 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:19:25.19 ID:1c/zBO1tM.net
秘境は大体土パ4人でやってる
近づいてくる敵ばかりなのでアルベドが良い仕事をしてくれる

571 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:20:19.23 ID:6rF+qUy60.net
俺杯は厳選全然だわ、出ても会心ダメ伸びなかったり、会心率しかなかったり、ほんと糞
サービス開始から今までまともなで納得のいった杯は0個だ

572 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:22:12.83 ID:ABwa8qWW0.net
ランク56,5で今まで☆5氷杯が3つしか落ちてないので厳選もクソもないわ

573 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:26:52.49 ID:6DDe2z3y0.net
厳選と言えるほど回してないならそりゃね

574 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:30:02.19 ID:ABwa8qWW0.net
属性一致でもない何でもないぞ
ただの氷杯だ

575 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:31:52.88 ID:OvtMa38J0.net
>>567
タルタルや胡桃みたいな瞬発力強いやつのct待ち中に殴る役のやつのことじゃないか?
俺はクレーが苦手な火スライムとか殴るときに使うキャラをサブアタッカーって言ってたけどこの使い方してるやつほぼ見かけないから言わなくなった

576 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:36:22.06 ID:paJETRk3a.net
>>570
バリア時間かからんか?

577 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 14:47:51.25 ID:DlJuxXjs0.net
>>546
スクロースしか居ないから無理やわ

578 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:02:08.56 ID:WABsypGa0.net
力説する前にそれくらい察して欲しいよなそんな戦力揃ってて出てくるレスじゃないやろ

579 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:05:52.57 ID:JzOyonDQd.net
聖遺物厳選はクソだけどその中でも成長率ガチャがほんとクソ

580 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:08:00.71 ID:sQhy6Vmi0.net
長文の時点で察する能力が無い事を察しろ
というか消えてるから多分そいつ前から長文だぞ

581 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:58:29.41 ID:RoEsevU40.net
>>577
スクロースでも2凸以上ならそこそこやれんだろ
とにかく火炙りだよ

582 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 15:59:57.19 ID:RoEsevU40.net
>>578
戦力あるのに下手くそな奴は多いぞ
ここも元素反応完璧に理解してない奴多いだろ
スレで1番遅れてるし

583 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:20:14.57 ID:9J1z70yu0.net
聖遺物についてはといあえず毎回要望に書いてる

584 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 16:53:17.42 ID:oIH0DwCh0.net
運営「要望についてはとりあえず毎回聞き流してる」

585 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:09:36.06 ID:yCPT+yok0.net
【話題】原神四天王を使って当ブ□グのア卜“セソスクリツクしよう!

ディオナ:移動速度が上がるシールド、回復+熟知増加を備え、弓で飛んだ遺跡ハンターも落とせる!
スクロース:拡散強化でアタッカーさえも可能になり回復以外ならバフからデバフまで何でもできる!
行秋:貴重な被ダメカットを備えた原神最高峰のサポ火力、凍結ハメから蒸発まで狙える水元素!
ベネット:最強火力バフ、回復、元素付着12秒(CTは破格の5秒)、炎エンチャント 最強の裏にはベネット在り!

586 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:12:36.32 ID:6rF+qUy60.net
つまんね

587 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 17:39:48.56 ID:5dFVlMls0.net
拙者は良いと思うでござる

588 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:22:02.86 ID:RxKkf5e/0.net
Uで初めてドドキャッスル7個破壊出来たけどパーフェクトでは無かったから最大8個とかもっと上やれるのかな?

589 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:27:24.42 ID:0TSIyTfn0.net
行秋は一時期バグって火力がやばいことになってたらしいな

590 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:42:44.04 ID:pJLQc5U7d.net
ID:RoEsevU40
(ワッチョイ 87ac-k4I9)

これPS4スレでNGテンプレ入りしてるエアプ荒らしだな
追い出されてこっちに逃げてきたのか

591 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:47:23.77 ID:oSfdhbOg0.net
PCの方でもプリペイドカードで課金させてくれたら嬉しいんだけど可能性としては無いに等しいのこれ?
ずっとスマホの方から課金してるけど容量的にキツくなってきたわ

592 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:48:03.38 ID:myHqDSh50.net
攻撃時計が揃うまで強化しないけど強化したくねーなぁこれ・・・
https://i.imgur.com/AfZsYqQ.jpg

593 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 18:53:51.57 ID:YnQTKGC+0.net
>>591
プリペイドがどれの事言ってるか次第だけど
Vプリカとかも含むならPCでもできるんじゃね

594 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:03:41.75 ID:paJETRk3a.net
>>591
スマホでやっちゃったらPC課金無理だっけ?

595 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:07:27.20 ID:FKXc2yTL0.net
確かそう逆は出来る

596 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:13:08.25 ID:DJ1rgGAq0.net
noxあたりのAndroidエミュレーターなら動くんでね?

597 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:14:22.23 ID:Lf64Sbhc0.net
プリカといってもコンビニで使い捨てもプリカだしアプリで作れるクレカモドキもプリカだしな
物理プリカでも使えるやつ何か無かったっけ

598 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:18:35.04 ID:XdaziMqFM.net
>>590
追ってみると、そいつ色んなスレでNGされてる大阪だな

599 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:21:00.84 ID:0u+wkbVZ0.net
エミちゃん用の千岩がダメばっか伸びて深刻な率不足だわ(´・ω・`)

600 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:22:53.95 ID:RoEsevU40.net
>>590
逃げる?
普通に居るけど頭に湧いてる?

601 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:27:34.60 ID:XkBXZe7lp.net
頭が沸くは聞いたことあるけど、頭に湧いてるって初めて聞いた

602 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:30:23.22 ID:aFDNfnH60.net
そもそも見えねえ

603 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:31:34.75 ID:6rF+qUy60.net
気迫だ!気迫!

604 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:31:57.24 ID:DJ1rgGAq0.net
生放送今日だと思ってソワソワしてた
明日やん

605 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:34:53.65 ID:w3uYxfw7d.net
今日があと26時間ぐらいあるって思えば今日だよ

606 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:37:51.84 ID:ke7uav8Wd.net
>>600
ここIPなしスレだし毎週ワッチョイNG更新するのダルいからコテつけてくんない?

607 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:41:44.29 ID:sQhy6Vmi0.net
次で離島開放の前哨戦でその次が稲妻全開放の2.0なのん?

608 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:44:40.46 ID:wZFjfPpj0.net
船の準備によるお使い編があるぞ

609 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 19:48:54.33 ID:bGgFL4l40.net
まず船をどうやって持ってくるのかが気になる
壺にブチ込んで船と一緒に壺から出ることで疑似どこでもドアするんか

610 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 20:27:28.43 ID:RoEsevU40.net
>>606
掲示板を私物化するな
勝手にNGしとけ雑魚

611 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 20:59:49.49 ID:oIH0DwCh0.net
>>608
璃月港の建造中の船が徐々に出来上がっていくクエがあれば
わくわく出来たのにな

612 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:00:15.63 ID:Oyqf3Snea.net
秘境に四苦八苦してた時期が楽しかったのかもしれない

613 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:23:19.80 ID:paJETRk3a.net
今日、風神の瞳の余りの一個見つけた。
ダダウパのめっちゃ目立つ所に有ったのに今まで気付かんかったわ。
傍にロックされた宝箱まであったし、今まで足踏み入れた事なかったんだな。
結構やってるはずなんだけどなぁ。

614 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:24:32.47 ID:nNBzV+IB0.net
隠された宝箱結構見逃してると思うぞ

615 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:26:55.06 ID:DJ1rgGAq0.net
いい加減だから瞳も冬忍びも集めきってねぇ……

616 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:29:36.20 ID:Z+8XrfeA0.net
瞳終わってないのはアホ

617 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:29:52.36 ID:yCPT+yok0.net
【仲裁】煽り合いとか得にならない事は辞めてまとめ甲斐のレスをしなさい

618 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:38:27.00 ID:oIH0DwCh0.net
アホとか言うなよ

619 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:49:44.42 ID:bGgFL4l40.net
アホはまだ親しみがあるらしい、だけどバカは許されないらしい
関西のおばちゃんが言ってた

620 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:55:50.45 ID:xhp0+aec0.net
バカとかアホとかどうして人の尊厳を踏みにじるような酷いこと言えるんだ

621 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:05:12.58 ID:6+L4j7Xj0.net
綺命ちゃんって絶対琳琅さん口説きに毎晩お店に通ってるよね
値切りの話ししてるのに何故か恋愛運とか言ってるし

622 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:08:06.42 ID:aYLwrW0eM.net
武器とかしまってる謎空間から出すんでしょ

623 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:15:35.43 ID:RoEsevU40.net
関西のアホは挨拶みたいなもんだ
アホやな〜=お前ってかわいいなぁ〜

624 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:15:50.26 ID:Sfk83Xpi0.net
瞳とか見つけたら取ってるけどわざわざ探してまで集める理由はないだろ

625 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:18:42.42 ID:Sfk83Xpi0.net
関西人同士で勝手にに罵倒しあってればいい
外にまで下品な内輪のノリを持ち出すなよ

626 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:23:12.02 ID:VS1CRY9Y0.net
>>624
いや瞳は必要だろ…

627 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:28:14.03 ID:L+CqfcI4d.net
なんかアチーブ取れたと思ったら地脈400回だった

628 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:31:12.35 ID:Sfk83Xpi0.net
瞳はクエストなんかの道中で見つけて拾ってるだけで風も岩もレベル8か9くらいまで行ったぞ
まったく不自由を感じないから探す必要性も感じない

629 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:33:11.33 ID:ENg9bEOCr.net
瞳も宝箱も初期は血眼になって探し回ってたからその感覚が抜けない

630 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:35:08.77 ID:bGgFL4l40.net
そうか、じゃあそうなんだろう。他人に同意を求めるようなものでもない。

631 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:36:43.22 ID:9uieB8170.net
ガイガイしてきたな

632 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:40:01.19 ID:A3yc1dJm0.net
やっとスクロースの武器を更新出来たぞ
5凸魔導緒論、これだ・・・!

633 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:45:13.72 ID:0u+wkbVZ0.net
祭礼引くまで頑張れ

634 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:46:40.90 ID:6+L4j7Xj0.net
90で熟知180ちょいだっけか
雷系の元素反応使うなら翡玉や海図より良いんかしら

635 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:49:20.92 ID:KYceyoun0.net
魔導緒論っていう武器があったのを初めて知った
宝箱から生徒ノートとか拾ったとき書籍か何かだと思ってバッグの武器欄じゃないところ探してたことがあったな

636 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:56:42.83 ID:6+L4j7Xj0.net
わかるわかるww
自分も始めた頃は法器=本だと認識してなかった

637 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 23:06:59.40 ID:8UKyrLHbd.net
スクロースは龍殺しのほうが良くね?

638 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 23:12:50.96 ID:6rF+qUy60.net
ほんかいの国政ちゃんクソつよらしいね

639 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 23:58:51.35 ID:A3yc1dJm0.net
無凸海図よりも強く貴重な原型も使わずコストも安い

これが私の最強武器・・・!

640 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:02:38.72 ID:pwPrLK/Z0.net
>>619
職場でアホちゃうんかとか喚いている奴いるけどその感覚なのかね
軽蔑してるわ

641 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:10:59.83 ID:QmVk1k250.net
ルーナかわゆw

642 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:11:05.28 ID:QmVk1k250.net
誤爆

643 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:13:31.63 ID:UU1mLfZ4M.net
まあルーナはかわいいよな

644 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:24:19.24 ID:ScPu4lGf0.net
次って雷神ガチャくんの?

645 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 00:44:52.03 ID:HoMcJUTZ0.net
>>637
スクロースは四風装備で
ごりごりのアタッカーにしてるけどあかんか

646 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 02:21:08.08 ID:FgY3pIIX0.net
今日公式生放送があるってのに全然盛り上がってないな
お前ら飽きちゃったのか?

647 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 02:25:09.95 ID:C2IySDf60.net
生放送()

648 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 02:43:32.05 ID:Oa6Z6GiN0.net
言うほどここ盛り上がらないだろw

649 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 02:49:04.52 ID:Am7fIauxr.net
まぁこんだけリークされまくり漏れまくりで盛り上がれって方が難しい

650 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 03:59:17.40 ID:+wap3wjT0.net
>>646
ここ原神の本スレじゃないから

651 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 04:26:21.05 ID:UoHgZGWf0.net
公式放送って日本語字幕すらないし見てる奴のが少ないと思うわ

652 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 04:34:22.49 ID:Bt+7jiQQa.net
コード忘れんなよ

653 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 04:59:52.83 ID:A1vKwMMqr.net
>>646
元々観てない
リークも公式も興味なし
どうせその内ゲーム内でわかる事だし

654 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 05:01:03.71 ID:A1vKwMMqr.net
ただまあリークして公式に迷惑かけてる連中が早く死にますようにとは思ってる

655 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 05:40:44.26 ID:6R7dHwy00.net
誤爆なのら?

656 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:03:25.98 ID:KkjiOHH50.net
空前の美少女ラッシュが始まる

657 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:37:37.15 ID:9BoALbM70.net
>>646
【話題】今日公式生放送があるってのに全然盛り上がってないな ←深夜2時に盛り上がるとか無理だろwwwwwww

おはようございます〜

658 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 06:45:44.44 ID:9Hf8Q6cm0.net
公式に迷惑掛けてるのはリークのことで公式に一々問い詰めて文句言うガイ共やな
mihoyo自体はリーク防止するつもりがない

659 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:01:06.60 ID:9BoALbM70.net
最初はテスト用のサーバーから先行情報抜いてるだけだったのに
いつの頃からかクラッキングの領域に踏み込んでるよな
当ブログの広告収益データも抜かれてそうで怖いな〜

660 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:06:39.35 ID:9AsxuPVN0.net
リークはユーザーからしたらリソース管理の面ですごい助かるからどんどんやってくれ

661 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:12:16.12 ID:AwbsQ103r.net
今までと違ってyoutubeでもやるくらいだし日本語字幕くらいあんのかね
ないならTwitterだけでいいわ

662 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:20:11.15 ID:gS7E2ROgM.net
英語ならまだ何言ってるのかなんとなくわかるからいいけど中国語だとな

663 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 07:46:30.91 ID:BLCYoPbr0.net
放送見なくてもパイモンちゃんがツイートしてくれるから大丈夫

664 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:25:46.28 ID:TIaIgAni0.net
今回は1時間配信だしいつもの倍のボリュームだぞ

665 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:33:14.91 ID:4NHNeVH/M.net
未だに宵宮とサユの声優漏れてないし
リーク以上の情報はまだ有りそう

666 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:43:25.53 ID:IsHgfMYs0.net
リークはみずとも楽しめるからどうでもいいわ
リソース管理なんて更にどうでもいい

667 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:45:21.89 ID:KjTW8bAiM.net
準備しとかなきゃすぐに使えないけど
急いで育てたところでやる事は無い良バランスだしな

668 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:52:53.76 ID:0pdgLIlkd.net
ぶっちゃけ螺旋クリア出来たら強くする意味がないよね

669 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:53:55.75 ID:IsHgfMYs0.net
一から育てるのも楽しみでもあるわ

670 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:58:27.98 ID:zqUWP6dK0.net
人形になったイグサが襲ってきて宵宮で迎え撃つ夢見たわ
宵宮楽しみすぎる

671 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 08:59:13.55 ID:WJyx2sne0.net
微弱樹脂50個使えば一日遊べるかと思ったら意外と早く使い切れるね
これ一個回復160でいいんじゃないかと思えてきた

672 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 09:03:51.17 ID:AlY09+qma.net
き、脆弱

673 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 09:49:51.07 ID:DzAG/7mG0.net
キャラ増えてもPT人数が4人だと席がない

674 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:06:47.10 ID:Mr8z/e4z0.net
メインの4人が全員完凸したからもうキャラガチャは引かなくていいや
次は今まで1度も手を出した事がない武器ガチャに取り掛かろうと思う

675 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:20:34.34 ID:H8tRzatq0.net
PT編成4パターンじゃなくてもうちょっとできるようにならんかなー

676 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:22:40.87 ID:HoMcJUTZ0.net
十時キーが足りない

677 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:28:14.79 ID:KW94Rq7s0.net
L1+△

678 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:39:06.72 ID:UCSl3qySd.net
普通はスタミナ上限値分回復するよね
百歩譲って脆弱樹脂は60で良いけど、石は160回復にして欲しいわ

679 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:49:59.23 ID:BLCYoPbr0.net
普通とは

680 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:52:01.02 ID:IsHgfMYs0.net
普通のソシャゲならってことだろ

681 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:52:17.95 ID:Mr8z/e4z0.net
他ゲーでもスタミナ全回復アイテムは10とか残ってる時に溢れた分が無駄になるから嫌い
100回復でいいよ

682 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:55:25.28 ID:YDKUhryM0.net
上限まで3時間とかで回復してたころは石で全快してたけど、1日近く溢れない仕組みのが増えてからは石も固定値なの増えたと思うけどな
今は固定値も全快どっちも普通に感じる

683 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 10:58:45.30 ID:KW94Rq7s0.net
ユーザーフレンドリーなスマホゲーなら全快分を上限突破して回復する(上限160で40残ってれば200まで回復する)

684 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:00:31.74 ID:GMetttYvM.net
果たしてユーザーフレンドリーと言えるのか

685 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:04:13.13 ID:680MqY0Yd.net
スタミナ自体が運営の都合であってユーザーフレンドリーじゃないからなぁ

686 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:04:42.48 ID:IsHgfMYs0.net
>>681
結構オーバーフローするやつ多いでしょ

687 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:07:36.70 ID:GSf/IBvJ0.net
回復60だと濃縮1個では余って2個には届かないところもいやらしい
当時の上限120に対して半分の60って設定だったんだし80まで上げてくれんか

688 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:10:21.57 ID:Qbj99N5fd.net
流石にスタミナ関連は手を加えてくれないと、新キャララッシュでも育てられないんで引く気失せる

689 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:17:07.10 ID:BLCYoPbr0.net
どうして育てられないんだ?

690 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:17:12.70 ID:/fZ0kF4BH.net
>>686
それオーバーフローっていうの?

691 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:18:00.01 ID:ZUCmd1cH0.net
崩壊のコクセイちゃんつえーな
こっちのコクセイちゃんも斬撃飛ばしてくれ

692 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:18:13.26 ID:zjPsRXd90.net
つべのURLってツイッター垢にある?

693 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:21:00.66 ID:SOPWunXHM.net
遺物の強化が上手く行くことが早々ないのはまあエンドコンテンツ地味た存在だから100歩譲るとして
何するにも消費するモラまで樹脂でキツイ縛り付け過ぎ
新しいキャラ育成する時にやる気がなくなるのは大体モラの問題

694 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:23:16.58 ID:YDKUhryM0.net
開始4ヶ月ごろまでは育成できないから引かないとか本気で思ってたけどもう80突破13人、天賦も9/9/9みたいなのが11人もいるとそんな気もなくなってるな

695 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:23:42.34 ID:9Sh3N3AU0.net
壺で本とモラ買えるようになってちょっと緩和したけどまだきついな
育成素材2倍イベントの頻度増やして欲しい

696 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:27:28.87 ID:Am7fIauxr.net
俺も割と育成には余裕出来てきた
まぁ90まで上げてるのは3人しかいないけど螺旋も困らんしいいかなって

697 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:30:14.24 ID:9saKW+aWp.net
重雲の元素スキル使って鳥出してウェンティしながら的にボールぶつけるゲーム

698 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:54:15.94 ID:M3HLRDBEd.net
>>689
まだ始めて数ヶ月だけど全然足りないわ
そしてこれから新キャラでしょ?全く足りない
サービス開始からずっとやってるような人くらいでしょ育てられてるのって

699 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:56:27.42 ID:zM80V567a.net
冒険者ランク上げの緩和来ないかな
もう2ヶ月ぐらいずっと56

700 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:58:35.82 ID:+0K/C+w+H.net
稲妻来たら上がるんじゃねえかなとは思ってるけどどうなんだろうね

701 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 11:59:38.37 ID:R3EfEuzq0.net
シャンリンdpsでクレーにため貼るんだな
最新ビルドつええわ 

702 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:00:28.58 ID:R3EfEuzq0.net
完凸ディルックに勝ってるってすご過ぎる
メイン火力として使えるな

703 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:02:04.46 ID:+0K/C+w+H.net
爆発80が重すぎる

704 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:03:38.52 ID:QmVk1k250.net
シャンリンの最新ビルドってなんぞ

705 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:04:04.37 ID:R3EfEuzq0.net
hp200万削るタイム
シャンリン25 ディルック50

爆発重いとしても星4最強確定

706 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:05:58.30 ID:R3EfEuzq0.net
クレーは反応なしが最速
フータオ甘雨はメルト
エウルアガワンパン最速13秒

707 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:06:24.72 ID:zM80V567a.net
シャンリンじゃないけど昨日マルチで
Lv.90アンバー使いが居たな

708 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:08:55.26 ID:hB9NyOhYa.net
ガチャからガイアが出たけど全然嬉しくなかった

709 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:10:23.37 ID:R3EfEuzq0.net
ディルックはやっぱ恒常並の性能
派手だから強く見えてただけだったな
ナナのタイム55レザー59くらいでナナが組み合わせによっては使えるぽい

710 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:12:49.25 ID:9Sh3N3AU0.net
恒常ガチャ一番の当たりだろガイアは
要らないなら俺が全部引き取るぞ

711 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:15:35.25 ID:R3EfEuzq0.net
ガイアとジンは当たりよな
ガイアとジン螺旋適正の高さ

712 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:15:58.92 ID:TIaIgAni0.net
剣闘奇譚満点クリアPTに入ってる奴ら育てとけば何の問題もない

713 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:19:44.31 ID:R3EfEuzq0.net
ディルックのコンボって蒸発し続けられない弱点があるから完凸してても変らないダメージの伸びかな
爆発も初段のみだし
フータオは完凸したら会だめ300可能での無敵とかのワケワカラン性能になるからこれ以上のキャラでないだろ

714 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:24:33.47 ID:dDUB66C00.net
たのむmihoyo
今日の放送で蛍ちゃんのスキンと名刺と好感度の使い道を追加してくれ…

715 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:33:07.87 ID:R3EfEuzq0.net
和葉が来て乗算反応勢のdps順位変化するかなと思ったら結局クレーシャンリン以外同じだった

716 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:47:30.11 ID:Kn3WoaOe0.net
気迫板どうやったら割れるんコレ

717 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:49:24.69 ID:zpcMYM4yM.net
お試しでよく登場する男

718 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:59:32.27 ID:HoMcJUTZ0.net
女子キャラしかガチャ回したくないのに
お試しで万葉使ったら使いやすくてほしくなった
くやしいビクンビクン

719 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 12:59:56.56 ID:yILUlLEA0.net
面白そうだな、俺も混ぜてくれないか?

720 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:17:02.27 ID:y3oLdMcq0.net
>>716
バドルドーを便利アイテム欄に装備して、照準してなげつけろ。

PC+パッド操作だけど、スキルと切替式みたいになるから
操作気を付けないとスキルが暴発する。

721 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:25:15.72 ID:67zg1OVI0.net
一回目適当にやったら1700行かなかったんだが
これ気迫板はある程度無視して敵倒したほうがいいのか?

722 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:27:30.91 ID:Am7fIauxr.net
出現エネミー見てなくて雷パで行ってやべぇてなったけど気迫板ちゃんと壊してたら2200くらいいけたよ

723 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:34:33.97 ID:BLCYoPbr0.net
まーた飛び降り中にチュートリアル表示で転落死させられたよ
なんでだよそんなん表示するの着地してからでもいいだろどうして球状判定なんだよ
お前はいっつもそうだ、もっと余裕を持って翼を開くなり落下攻撃をすればいいだけなんだ

724 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:36:46.24 ID:67zg1OVI0.net
普通にガチったら2500行ったわ
気迫版は余裕がある時に狙う程度でいいのね

725 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:37:13.80 ID:C4gzunme0.net
>>723
俺も着地ギリギリで翼出す一人チキンレースよくやるけど今日は広げた瞬間にチュート出て気持ちよかったわ

726 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:40:54.13 ID:HPoC5ECha.net
油断して崖から飛び降り出っ張った所に引っかかって無事死亡

727 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:52:27.31 ID:jL0B1ubg0.net
バドルドー投げようとしたら敵が出現して明後日の方向に追尾すんのマジでイラくるわ

728 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 13:53:50.97 ID:9saKW+aWp.net
>>727
どうやったら追尾できるの

729 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:09:08.78 ID:KkjiOHH50.net
ドドコと交尾する方法

730 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:12:39.46 ID:zpcMYM4yM.net
>>729
ちんちん爆発しちゃう///(物理)

731 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:18:17.03 ID:p2qgiJHM0.net
新イベ2200pt→3300ptで余裕ねーな…やり方間違えてんのかな…と思ったけどみんなそんなもんか
小型わらわらのイベントは爽快感あっていいわ

732 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:40:09.39 ID:ZUCmd1cH0.net
生放送楽しみすぎて辛い

733 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 14:42:51.50 ID:CT5hiuGG0.net
螺旋もこういう感じのスコアタで頼む

734 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:01:16.62 ID:zjPsRXd90.net
うーん、風だ〜強すぎ問題

735 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:02:39.25 ID:67zg1OVI0.net
スコアアタックのほうがクリア出来ただけじゃなくて点数でドヤ顔出来るから廃課金優遇の一環でいいかもね
でもこれはイベントにしては難易度高すぎる
イベント前まではお気楽イベントにしか見えないし

736 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:17:19.09 ID:WbEii727a.net
今回難易度高かったか?
そこら辺の敵がちょっと硬くなったくらいだろ

737 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:17:43.61 ID:6I/mNSWgM.net
崩壊x原神コラボ
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1058312.jpg

うぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!

738 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:18:43.70 ID:zpcMYM4yM.net
なにが魚ぉ?????

739 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:20:13.85 ID:zjPsRXd90.net
背伸びせずに身の丈にあった難易度をやってちゃんと指示通りに超電導しまくっていけば超簡単

740 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:25:42.03 ID:BLCYoPbr0.net
超伝導、本当に必要だったのか・・・?

741 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:53:10.91 ID:IsHgfMYs0.net
>>690
それってどれ

742 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:55:27.32 ID:IsHgfMYs0.net
出先でしばらくPC使えないからスマホでイベントやったら操作ムズすぎるわ
まあ9日間あるし最後にやりゃいいか

743 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:57:46.58 ID:H8tRzatq0.net
10/160のときに160回復して、170/160みたいなことになる仕様のことじゃない?
最近は上限越えて回復してもとりあえずは200%分までは貯めとくぜ、みたいなの多いね
オーバーフローっていうのかどうかは知らん

744 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:58:23.83 ID:R3EfEuzq0.net
なんでも2000取れるだろ
火でも氷でも

745 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:58:39.78 ID:TDXDxmcg0.net
>>715
がっつりソース貼って

746 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 15:58:46.44 ID:zjPsRXd90.net
まぁ超電導も気迫板もやんなくても高得点いけちゃうけどさ・・・
むしろやらないほうが・・・

747 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:01:49.75 ID:IsHgfMYs0.net
オーバーフローは上限値を超えることだからあってるんじゃないの

748 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:04:16.07 ID:Mr8z/e4z0.net
オーバーフローだと溢れた分は無駄になっちゃうイメージあるな
なんて言うのか知らんけど

749 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:08:13.87 ID:BLCYoPbr0.net
本来のオーバーフローを考えるとそうだけどソシャゲのオーバーフローは割と上限値を超えて回復すること感がつよい

750 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:09:48.86 ID:IsHgfMYs0.net
じゃあもうスタミナ限界突破とかでいいんじゃね?
スタミナ オーバーフローってググりゃある表現だけどな

751 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:17:19.73 ID:glYr/L9L0.net
単に”オーバーフロー"って言うと違う気がするけど
”スタミナオーバーフロー”なら分からんでもない

752 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:20:32.11 ID:42ikU2fcp.net
>>751
いきなりオーバーフローって言われたら確かに何それってなるけどスタミナ回復の話に対してスタミナ回復にオーバーフローあるでしょっていう話で無関係ではなくね?屁理屈かよ

753 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:21:40.36 ID:DT/NVWRB0.net
オーバーフローした部分だろ
そもそもスタミナは違うし

754 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:24:45.46 ID:Mr8z/e4z0.net
まあ俺は>>686で意図する事は話の流れでわかったけどね
初めて聞いたけど

755 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:24:51.22 ID:PJxUkUS/0.net
原神タイプが正にオーバーフローだな

756 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:27:22.27 ID:H8tRzatq0.net
>>750
意味は通じるからそういじけるなよw

757 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:28:02.72 ID:IwaUbBf6M.net
かつて無いほどにオーバーフローって文字を見てる気がする

758 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:32:52.43 ID:zjPsRXd90.net
オーバーフロー水槽か?

759 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:35:57.90 ID:klHIEdRV0.net
りさおば風呂?

760 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:37:54.94 ID:D0M1xm6Hp.net
鞘ありなし議論よりも更にどうでも良いな

761 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:39:08.92 ID:rORHDM7x0.net
https://twitter.com/pad_sexy/status/540087567333351426
スタミナが残っている状態でスタミナ回復すると、
その分のスタミナがオーバーフローして加算されるようになります!!!

ソシャゲの代表格ではこういう表現でした
(deleted an unsolicited ad)

762 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:43:57.87 ID:OSH9e+xi0.net
オーバーフローって不具合的なニュアンスの言葉だと思ってた

763 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:44:08.08 ID:9AsxuPVN0.net
教会のデイリーいらねぇええええ
無駄に時間かかるのばっかりでうぜーわ

764 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:46:58.71 ID:klHIEdRV0.net
>>761
せいかい→本来オーバーフローする分をキャッシュして、オーバーフローするのを回避しています

765 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:59:47.72 ID:BR2pT7l/a.net
なんでまだバドルドーの話ししてんのかと思ったらイベント来てんのか

766 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:01:29.39 ID:3snUjK16M.net
オーバーフローでもうちょい伸ばそうぜww

767 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:21:50.01 ID:yILUlLEA0.net
フィッシュル・ヴォン・ルフシュロス・ナフィードットとオズヴァルド・ラフナヴィネス・オーバーフロー

768 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:24:19.79 ID:vWkXt9eO0.net
教会系デイリー面倒くさいのが多いな
特にバーバラ親衛隊のやつは風元素でアイツ自体を掃除してやりたい

769 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:25:38.43 ID:x+Pw8zc+p.net
ファミコンのマリオで言う表示残機の限界突破してさらに129体目とってとって計算できなくなって残機が1に戻るのがオーバーフロー

770 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:33:27.75 ID:BLCYoPbr0.net
風元素でいいのか・・・?本当に使いたいのは・・・炎なんだろ・・・?なぁ、やっちまえよ・・・

771 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:37:10.52 ID:cgtQGDgJd.net
デイリーと言えばもう数ヶ月はエリンの修行のやつみてないな
今ならござるの居合切りとか色々見せてあげられるんだけどなぁ

772 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:42:52.99 ID:BLCYoPbr0.net
エリンて最近中央に燭台1つと周りに5本だか6本半円状に杭が設置してあるタイプしか来ない
過負荷で壊してねと言わんばかりの接待プレイ、試してないから届くか知らんけど

773 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:55:26.19 ID:odu0EwX20.net
エリンは甘雨ちゃん使うと楽
お花セットするとすぐに的破壊→そのまま待ってると失敗扱いになって的復活→お花破裂に合わせて残りの的に重撃
これで2秒どころか0.1秒で全部破壊できる

774 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:01:44.69 ID:5VcNDk810.net
こう

775 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:02:02.18 ID:Qmz7TtK60.net
新イベントクソイライラする
ボールが敵の方向に飛んでったり
あと敵の耐久高くね

776 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:03:47.91 ID:DtwVJzgmM.net
やってみるねって意気込むんだけど
見せたのが元素必要なもので申し訳なくなってくる

777 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:16:05.74 ID:CVWMhqWRa.net
先生の隕石ぶっぱで何時も終わらしてる

778 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:18:16.75 ID:QvN0TWabr.net
天丼までしなくてもバリアの衝撃波だけで全部壊れね?

779 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:18:25.28 ID:SwsqAx0Mp.net
わざわざ隕石撃たなくても鍾離先生がシールド出せば終わるんじゃない?

780 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:21:24.91 ID:FgY3pIIX0.net
誰かエリンに神の目がないと無理って教えてあげる人は出てこないのか・・・

781 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:23:17.43 ID:6R7dHwy00.net
杭柔らかくなったよね

782 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:26:15.04 ID:qtuilzL20.net
いつも落下攻撃で終わらせてる

783 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:27:24.01 ID:y3oLdMcq0.net
バドルドーは、ボタン長押しで照準できるぞ。
短押しであらぬ方向に投げたりしてないよな?

パッドだとスキルとの切替えでイラっとするけど。

784 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:31:39.99 ID:vWkXt9eO0.net
>>780
旅人・岩神・風神「可能性はあるから」

785 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:33:02.43 ID:334kZ+FGa.net
>>737
ちょっと年食った?

786 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:37:50.14 ID:9kcnyfYh0.net
そうやればよかったんだぁ!すごい!!!

いやそこ落胆するとこやろ
神の目使ってずるい!!!!!!!!ってな

787 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 18:43:11.57 ID:Mr8z/e4z0.net
>>786
主人公は神の目持ってないからな
エリンからは他キャラは見えてないから主人公が何か凄いことやって壊してる様に見えてる

788 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:02:48.56 ID:UdfhIya2d.net
エリンはユーザーが見せた技全て吸収して裏ボスとして登場するよ

789 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:12:10.77 ID:KkjiOHH50.net
できた!とか言い出したりもするよねエリンちゃん

790 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:12:41.42 ID:yILUlLEA0.net
良いキャラしてるモブたちもみんな一律に同じクローン顔してるのもったいない
統一して容量節約してる意図があるんだろうけど

791 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:19:37.61 ID:WCRC2/Fn0.net
イベントつまらんどんどん劣化してくイベント

792 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:21:49.47 ID:qITBJb6jd.net
戦闘潮流みたいなので良かったのにな

793 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:23:56.74 ID:klHIEdRV0.net
最初の方のイベント面白かったの?
マップ追加以外割とどうでもいいんだけど

794 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:26:29.52 ID:L0fJ6DZ80.net
手が込んでるなってのはあったかもしれんが楽しかったって言うほどのイベントは無い
勿論個人的な感想だが

795 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:26:41.48 ID:XGKCFicXd.net
最初から一貫してイベントはつまらんから安心して?

796 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:27:47.82 ID:ZEZmlwMH0.net
さすがに長押し照準は群島やってたら気が付いてるはず
ゲージあふれてるのに的当て頑張ってたやつはいねえよなあ!?

797 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:30:41.29 ID:LfvhVl0F0.net
隠れんぼは面白かったぞ

798 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:35:14.07 ID:HoMcJUTZ0.net
めっちゃ強くなったエリンと闘うイベントが欲しい

799 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:40:06.26 ID:GlVBP6w9r.net
配達はよくなかったと聞くが
自分もかくれぼは好きだったな

800 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:43:03.03 ID:LfvhVl0F0.net
俺は配達好きだったよ
フィールドを活用してる感じがして

801 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:43:35.98 ID:I04RTgLDd.net
エリンギラスボス説

802 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:44:39.50 ID:vmvR7GBA0.net
ドドコテニスは、そこそこ楽しめたなやり込むまでは行かないけど
つってもマップと専用シナリオとメインで1.6は満足
ミニイベントは繋ぎみたいなもんだし、毎回万人受けする楽しい物は不可能だから仕方ない
特に戦闘系は専用のオリジナルの敵とか出ない限り
普段の延長でしかないから、最高得点目指す層以外にはどうしても評価はされんでしょ
今のはお題クリアする分には楽に報酬貰えるから文句はないな

803 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:48:19.22 ID:ZEZmlwMH0.net
いつもの制限クソバトル以外は良かったな1.6
この調子で頼むわ

804 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:48:33.25 ID:vmvR7GBA0.net
さてと、リークはキャラ武器以外のネタバレになりそうなのは避けてたから
なんだかんだで放送楽しみだ。飯食ってこよう

805 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:50:12.74 ID:bIpROIsE0.net
TDが楽しかった
元素を活用できるミニゲームって感じで
でももし次回があるとしたら一周をもう少し短くしてほしいな

806 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:55:50.00 ID:LfvhVl0F0.net
TDは最後の10ラウンドが狂ってた

807 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:58:29.10 ID:r1F4gk5w0.net
ようつべ公式まだ枠ないのか

808 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:03:38.17 ID:T0YcKvJI0.net
そういえばTDなんてのもあったな
ホンマいろんなことやってみたがる運営だ

809 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:10:21.46 ID:BLCYoPbr0.net
パイモンいっつもケーキ食ってんな

810 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:17:12.29 ID:PxIqOVTc0.net
元素クレンジングが一番だったわ

811 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:27:33.28 ID:vWkXt9eO0.net
各元素反応を利用して掃除をするイベントかな

812 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:32:12.21 ID:QmVk1k250.net
しかし夏なんだから水着くらい欲しかったな
一応、サマーコスは出たけどユーザーはもっとエッチなの求めてると思うよ

813 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:33:49.53 ID:bIpROIsE0.net
>>810
脳筋三人と当たった時が面白くて辛かった
だんだん「ハコンデ・・・ハコンデ・・・」って疲弊する
でも終わってみると楽しかった不思議
これももう一回してほしい

814 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:34:09.54 ID:vWkXt9eO0.net
Hなのは粛清されたので・・・

815 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:35:23.79 ID:vmvR7GBA0.net
そういう分かりやすいエロはR12じゃ作れないんだ
エウルアとかの様なニッチでフェチなのくらいしか期待出来ないんだ

816 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:35:55.11 ID:22ixbQE2p.net
ふむ……では中国と日本で露出具合を変えてリリースしたらどうだ?

817 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:35:58.98 ID:r1F4gk5w0.net
日本版ってほんとに放送あるのか?
本放送終わった後にでも録画アップするんだろうか
それならそれでプレミアム公開でよさそうなもんだけど

ちなbilbli
https://live.bilibili.com/21987615

818 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:37:20.17 ID:334kZ+FGa.net
>>810
最速タイムが3分1秒だった悲しい思い出

819 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:38:33.12 ID:JqfljsDo0.net
>>817
https://www.youtube.com/watch?v=vQ5Gg4bwLR0

820 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:39:43.42 ID:r1F4gk5w0.net
おっ来たようで何より

821 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:39:57.15 ID:vmvR7GBA0.net
>>816
ソレをやっちゃうと本国で大炎上してディープでコアで命張ってるファンが
本社に特攻して社長の”タマ(命)”を”取り”に行っちゃうんだ

822 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:41:42.21 ID:bIpROIsE0.net
うおおお楽しみ!

生放送って字幕が出てくれるんかな

823 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:43:01.19 ID:r1F4gk5w0.net
>>822
日本版のはプレミア公開だから事前収録の番組をそのまま流すだけだね
日本版の声優とか出てくるんだろうか?

824 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:44:38.07 ID:1NdH3TOc0.net
いつの間にかtwitchの公式チャンネルもできてるぞ

825 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:45:10.90 ID:vmvR7GBA0.net
しかしBiliBiliを覗くたびにニコ動はどうしてああなった…ってなるな
個人的にこういう放送はユーザーのコメを画面に流しながら見るの好きだからかなC〜

826 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:45:59.97 ID:bIpROIsE0.net
>>823
なるほどありがとう
宵宮とかサユの声優発表まだだったよね?
サプライズで出演とかあったら声優ファン喜ぶね

827 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:46:21.58 ID:IsHgfMYs0.net
なんかへんな挨拶してる奴が目立つな

828 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:46:43.84 ID:htrwu90h0.net
鳴神不動、泡影を滅ぼす

ジンオウガとタマミツネの二頭クエっぽい

829 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:47:41.89 ID:dDUB66C00.net
蛍ちゃんのスキンを…たのむ…

830 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:48:35.35 ID:vmvR7GBA0.net
>>827
あんな所まで場末のチューバーの話題出してるのとか
5chに毒され過ぎとは思うな

831 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:49:38.33 ID:zjPsRXd90.net
宵宮ちゃん先かな〜?

832 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:52:23.54 ID:vmvR7GBA0.net
蛍ちゃんは元の衣装でもかわいいから、まだいいが…
空のスキンも出して欲しい(切実
ぽんぽんをしまって欲しい(血涙

833 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:54:32.19 ID:ZEZmlwMH0.net
https://www.twitch.tv/genshinimpactofficial

834 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:56:09.15 ID:LfvhVl0F0.net
空くんはもっと露出していいわよ

835 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:56:52.80 ID:nvWTQw5TM.net
稲妻でもお祭りイベントがあるなら浴衣姿の蛍ちゃんにしれっと出てきて欲しい
なんのわだかまりも無かったかのように自然に話しかけてきてほしい

836 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:57:07.16 ID:FgY3pIIX0.net
あと3分で公式生放送開始か・・・
悟空がオラワクワクすっぞって言うけど、今ならその気持ち分かるわ

837 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:57:45.65 ID:hT+pGCkb0.net
空君使ってる奴は潜在的ホモ

838 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:58:23.93 ID:vmvR7GBA0.net
>>834
ショタ露出はゴロー君に譲りますんで…^^;

839 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:58:55.34 ID:NAVtiyMP0.net
今もあるか知らんけどつべのプレミア公開のカウントダウンがクソうるさいから気を付けろ

840 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:59:41.02 ID:r1F4gk5w0.net
ツイッターフライングしてて草

841 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:59:46.99 ID:TIaIgAni0.net
みゆきち・・・

842 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:00:40.07 ID:b5jewqar0.net
なんでこのタイミングで公式Twitterは八重の声優発表してんだろ

843 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:00:54.84 ID:C4gzunme0.net
声優発表以外にも未発表情報あるといいな

844 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:00:54.99 ID:htrwu90h0.net
やっぱり雷電芽衣じゃないか

845 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:01:12.17 ID:vmvR7GBA0.net
>>839
ヘッドフォンで聞いてて死にかけた
つべのこういう放送見るの初めてだから知らんかったわ

846 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:02:06.17 ID:b5jewqar0.net
雷神みゆきちかよ
キャラ的に欲しい感じなくなったわ

847 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:03:05.48 ID:r1F4gk5w0.net
本家と中身同じっぽいな・・・字幕はさすがについてくれてることを祈る

848 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:04:36.03 ID:zjPsRXd90.net
早く情報出せよハゲ

849 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:05:38.39 ID:C4gzunme0.net
これ稲妻の戦闘BGMのピアノアレンジかな?

850 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:05:52.65 ID:b5jewqar0.net
ピアノ長え

851 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:06:38.49 ID:r1F4gk5w0.net
>>848
日本は2分くらい遅い
bilibli>>twitch(英語字幕)>>>>youtube(日本語字幕)

852 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:06:46.54 ID:klHIEdRV0.net
字幕はついてるな
情報はお前らに任せて他の事するわ

853 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:07:04.64 ID:Oa6Z6GiN0.net
2.0確定か

854 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:07:36.18 ID:NAVtiyMP0.net
ちゃんと稲妻が来て良かった

855 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:12:34.84 ID:1NdH3TOc0.net
ストーリーが面白そう
4人ぐらいプレイアブル死ぬ鬱展開でええぞ

856 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:12:46.96 ID:y3T7SKyY0.net
https://i.imgur.com/ddminx0.png

857 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:12:56.60 ID:pwPrLK/Z0.net
2021/07/10 13:00までな
AS6BQKLY9GLD

858 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:12:59.75 ID:p2qgiJHM0.net
>>855
ガ、ガイアッ・・・!

859 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:13:25.88 ID:pwPrLK/Z0.net
遅かった
無能は去るまでよ

860 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:13:28.80 ID:zqUWP6dK0.net
cv植田佳奈の宵宮思っきしユ●ルさんで草

861 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:13:52.45 ID:NAVtiyMP0.net
将軍いいわ
早く引きたい

862 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:15:05.05 ID:C4gzunme0.net
マスク小さいな

863 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:15:26.64 ID:VkrFtaFZ0.net
>>825
youtubeをニコニコ風字幕にするプラグインとかたくさんあるぞ

864 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:16:31.54 ID:PVNvuYfGM.net
日本語字幕付いてんのかよ
見るの面倒くさいから見ないけど

865 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:16:35.48 ID:42ikU2fcp.net
サユ大剣か

866 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:18:42.56 ID:VkrFtaFZ0.net
12-3まで行ってる人少ねーいっとるな

867 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:18:58.01 ID:dDUB66C00.net
あの、アプデ内容の紹介まだ…?

868 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:19:59.68 ID:zjPsRXd90.net
とにかく明るい安村ににてるな

869 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:20:06.30 ID:y3T7SKyY0.net
開発メンバーはデブしかおらんのか

870 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:20:32.98 ID:klHIEdRV0.net
メインキャラの聖遺物20にしてない人もそこそこ居そう

871 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:20:47.59 ID:ZEZmlwMH0.net
電磁ワイヤーで昇るギミックいいじゃん

872 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:21:14.00 ID:y3T7SKyY0.net
この話必要なの?

873 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:23:28.50 ID:BLCYoPbr0.net
なにこのタルタルみたいな男

874 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:23:29.35 ID:r1F4gk5w0.net
バトルデザイナーからほとばしるめっちゃ頭良さそう感

875 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:24:39.71 ID:VkrFtaFZ0.net
開発陣、ゲーム内のメタボのコドおじキャラみたいなヤツばっかだな
自分たちをゲーム内に反映してただけなんだな・・・

876 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:25:09.87 ID:zjPsRXd90.net
言い訳したいんやな、こいつら、早く情報しろ

877 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:25:23.90 ID:Lsg+H//L0.net
ケンモメンみたいな見た目のばっか出てくるな

878 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:25:38.23 ID:zqUWP6dK0.net
オタクのビジュアルって国が違っても特定のビジュアルに収束するんやな

879 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:25:49.38 ID:42ikU2fcp.net
すまんこの対談いる?

880 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:26:02.87 ID:y3T7SKyY0.net
こんなデブがシナリオ考えてると少し萎えるんだけど・・
イメージアップになるんかこれ

881 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:26:15.31 ID:dDUB66C00.net
字幕って大変だな
ちょっと目離しただけで内容わからなくなるし
英語字幕でアニメ見てる外国人とかこんな感じなんだな

882 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:26:16.79 ID:1NdH3TOc0.net
ゲイブでいい

883 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:26:47.60 ID:PVNvuYfGM.net
Twitchでも30万人近く見てるじゃん

884 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:27:12.52 ID:WCRC2/Fn0.net
これ生放送なんでしょ?
字幕がリアルタイムで出てるけど最初からしゃべる事決まってるのかな?

885 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:27:18.44 ID:b5jewqar0.net
>>879
個人的にはいらないけど原神への愛は感じる

886 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:27:32.74 ID:gnQrtiAd0.net
メイパイセン今回は幸せになってくれ
頼むぞmihoyo

887 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:27:48.85 ID:y3T7SKyY0.net
録画でしょ?

888 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:28:54.57 ID:klHIEdRV0.net
目狩り令の執行者みたいな子弓なのね

889 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:28:58.35 ID:C4gzunme0.net
いつもの配信も収録済の動画流してるだけだったでしょ

890 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:29:02.53 ID:HoMcJUTZ0.net
植田佳奈かよユエルやん
関西弁なら豊崎愛生がよかった

891 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:29:37.32 ID:hW+okBj00.net
これで短剣もってたら完全にユエルだった

892 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:31:28.71 ID:p2qgiJHM0.net
>>884
プレミア公開ってのは事前に動画を予約投稿しておいて生放送形式で視聴者が自由にコメントしながら見られる方式
つまり収録済み

893 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:32:08.32 ID:b5jewqar0.net
字幕で長い対談見るの辛えわ

894 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:32:08.34 ID:WCRC2/Fn0.net
そうなんだ生放送じゃないのね
動画内で発言する前に字幕出てたり
差し込みあったりして変だと思ったわ

895 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:32:53.62 ID:NAVtiyMP0.net
ピュアなままの君で居て

896 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:34:42.91 ID:u68XsLbD0.net
宵宮抹殺おばさんとかがっかりすぎる

897 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:37:28.53 ID:zqUWP6dK0.net
雷電将軍が昔ブッタ切った大蛇くんは新しい週ボスになりそう

898 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:39:03.22 ID:C4gzunme0.net
またトークに戻っちまった

899 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:40:18.29 ID:BLCYoPbr0.net
さゆちゃん洲崎なのか

900 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:40:48.35 ID:pwPrLK/Z0.net
神里様モナダッシュ確定か

901 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:44:47.22 ID:42ikU2fcp.net
サユちゃん合法ロリ?

902 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:45:10.32 ID:HoMcJUTZ0.net
https://i.imgur.com/BsBMZJM.jpg

903 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:46:19.62 ID:zqUWP6dK0.net
宵宮おっぱいナーフ無いのは最高だわ

904 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:46:19.81 ID:CT5hiuGG0.net
昭和アニメの主人公みたいなやつは何者?

905 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:46:22.80 ID:b5jewqar0.net
しかし原稿なしでよくこんなに喋れるな

906 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:47:43.24 ID:LW+lvanu0.net
七天神像は雷電将軍とは別人?
ここから先の七神はみんな世代交代してるんだよね

907 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:47:50.88 ID:334kZ+FGa.net
>>859
テキストでコピーできるからありがたい

908 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:47:55.38 ID:zqUWP6dK0.net
心海えっっろ

909 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:49:02.22 ID:NAVtiyMP0.net
リアルモラが削られる

910 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:49:53.28 ID:Kiiv6qZo0.net
反乱軍の中にここみファンクラブありそう

911 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:49:56.91 ID:UUsIyhXV0.net
あっちのコクセイちゃん避けるたびにスローモーションになるの強すぎるな

912 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:50:10.36 ID:QmVk1k250.net
やばい、トーマ以外全員欲しい……

913 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:50:39.82 ID:y3oLdMcq0.net
07/09情報番組コード 07/10 13:00まで。
AS6BQKLY9GLD 原石100 仕上げ魔鉱10
GBNA9J5H9Y4H 原石100 経験本5

914 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:51:11.58 ID:dDUB66C00.net
今回の放送疲れる…
字幕だし延々と開発のこだわり話してるし
もう少しアプデでの変更点とか新要素を詳しく聞きたいんだけど

915 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:51:41.73 ID:CT5hiuGG0.net
君たち谷崎潤一郎知らなそう

916 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:52:00.91 ID:r1F4gk5w0.net
>>905
さすがというか
このレベルのゲームを作れるだけあって有能がそろってるんだなと

917 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:53:07.23 ID:zqUWP6dK0.net
雷…回避…実績…200回…

918 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:54:42.37 ID:TIaIgAni0.net
トーマの声優はティーダ、雷回避あるで

919 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:55:52.34 ID:QQb2YHA+0.net
https://i.4cdn.org/vg/1625835116117.jpg
ふぅ...

920 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:56:08.68 ID:b5jewqar0.net
稲妻探索楽しそう
ただもっと日本的な山や森欲しかったな

921 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:57:44.77 ID:CT5hiuGG0.net
>>914
新しいガチャの情報ばかり出してくる日本の下品なソシャゲ運営とは格が違うンだわ

922 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:01:53.23 ID:MjhJC/W2a.net
財布がやべえ

923 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:02:03.93 ID:HoMcJUTZ0.net
宵宮は一応ガチャ回すと思うけど
https://i.imgur.com/mGOgr2P.jpg

924 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:02:23.22 ID:dDUB66C00.net
>>921
はい

925 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:02:36.56 ID:klHIEdRV0.net
山は思いつくけど日本的な森ってどんなん?

926 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:02:39.83 ID:C4gzunme0.net
女キャラ全員ほしいけどとりあえず神里はスルーせねばならんようだ
途中でウンチンも挟んでくるだろうし戦闘以上に戦略が求められる

927 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:03:05.41 ID:GiP90CTT0.net
地脈ゥー!

928 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:03:37.99 ID:dDUB66C00.net
やっと来た
こういう情報を見たかったんだ

929 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:05:31.46 ID:zqUWP6dK0.net
ガチ人間なんかあの武者共

930 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:07:09.49 ID:CT5hiuGG0.net
武器ガチャ改善きたか、助かる

931 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:07:12.47 ID:NAVtiyMP0.net
武器ガチャ天井か

932 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:07:49.38 ID:C4gzunme0.net
PU武器選べるんじゃなくてポイント制かw

933 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:08:20.56 ID:b5jewqar0.net
聖遺物変換ガチャ来るのか

934 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:09:19.52 ID:S7QBfnjd0.net
キャラ配布って北斗なん?

935 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:09:27.17 ID:y3oLdMcq0.net
07/09情報番組コード 07/10 13:00まで。
AS6BQKLY9GLD 原石100 仕上げ魔鉱10
GBNA9J5H9Y4H 原石100 経験本5
LS6T4L9ZZ7TH 原石100 50000モラ

936 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:09:27.90 ID:klHIEdRV0.net
北斗配布じゃん

937 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:09:30.31 ID:42ikU2fcp.net
そのポイントが幾つ必要かだな

938 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:12:31.56 ID:0mliNuru0.net
タワーディフェンスあるやんけ
やったぜ

939 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:12:39.45 ID:dDUB66C00.net
唐突に終わった

940 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:12:51.77 ID:vmvR7GBA0.net
ピアノ演奏からの急に終了でわらたw

941 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:15:18.49 ID:h/EozYW1H.net
>>906
稲妻の七天神像八重桜に似てるって説もあったりするけどどうなんだろうな
個人的には七神関連のガチャ引きたいんで原石のどう使うかもあるんで八重桜が前の神なのかは早く判明してほしい

942 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:15:49.15 ID:42ikU2fcp.net
真夏島消えたら稲妻来るって認識でええんかな

943 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:16:23.50 ID:y3oLdMcq0.net
公式情報番組のポイント

2.0最初のガチャは神里綾華
星4北斗配布イベント
武器ガチャに天井の要素(希望武器を設定して外れた場合ポイント蓄積しポイントで希望武器)
星4鍛造武器追加(日本刀型)
星5ガチャ武器は日本刀型と弓
聖遺物3つでランダム聖遺物1つのリサイクル
壺で種の栽培収穫要素が追加
PSNとmihoyoアカウントの連携(クロスセーブ。詳細は別途公式から)

944 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:17:06.14 ID:MjhJC/W2a.net
聖遺物餌にできないじゃん

945 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:19:07.19 ID:BLCYoPbr0.net
今日聖遺物しこたま処分したワイ残念賞って感じ

946 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:19:17.78 ID:vmvR7GBA0.net
北斗はPUと縁なくて、まだ1凸だから素直にうれしい

>>925
屋久島の縄文杉とか?

947 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:21:43.45 ID:nsfrD4bw0.net
ここの社長ってほんとただのオタクにしか見えん

948 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:22:07.03 ID:42ikU2fcp.net
しめ縄ってこれ刻晴なら相性良さげか?
元素爆発あんま使わないアタッカーって他は甘雨あたりか?

949 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:22:50.60 ID:DzAG/7mG0.net
え、あの人社長だったの。。。

950 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:23:41.73 ID:42ikU2fcp.net
>>943
片手剣(日本刀型)入手しなかったら神里のモーションどうなるんだろうな

951 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:23:56.10 ID:YDKUhryM0.net
聖遺箱の仕様はもうちょい詳しく知りたいな

952 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:26:06.47 ID:QQb2YHA+0.net
原神のためにPS5買った人可哀そう

953 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:26:44.63 ID:9dzpQLeb0.net
>>948
甘雨は元素爆発強いから使うんだよなぁ
しかも天賦で元素爆発範囲内での攻撃に氷ダメ+20%も付くし
宵宮と相性がよさそうに思える

954 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:26:52.38 ID:TZxfa8A00.net
ここみドチャシコ

955 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:27:03.01 ID:42ikU2fcp.net
保守頼んだ

【PC】原神 / Genshin part90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625837168/

956 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:27:23.94 ID:PAOZemwj0.net
2.0って万葉ガチャ終わったらすぐくるのかな?

957 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:27:36.39 ID:vmvR7GBA0.net
聖遺物3つ潰して1つランダムだと、よほど余ってる時じゃないと
餌の方重視しそう
壺の奴がもう少し効率いい餌だったら余裕も出来たんだけど

958 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:27:53.89 ID:NAVtiyMP0.net
星5聖遺物が半分以上占めてるからガンガン処分出来るかな
でも聖遺物ガチャから出てくるセットは4種類って言ってたな

959 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:28:04.26 ID:vmvR7GBA0.net
>>955
瞬く間に乙

960 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:28:13.14 ID:C4gzunme0.net
しめ縄は元素エネルギー15使って効果10秒の間にまた爆発溜まるだろうから爆発縛らなくてもいいっしょ

961 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:28:16.98 ID:klHIEdRV0.net
餌は☆4と壺でどうにかしろってことだぞ

962 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:28:52.56 ID:NAVtiyMP0.net
テンプラは貼らんのかい

963 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:28:53.92 ID:cEbNLF3D0.net
ガチャラッシュきついわ...

964 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:29:13.90 ID:gnQrtiAd0.net
防御とHPを完全にハズレにしてくれれば気持ちよく☆5処分出来るのに
半端に出番があるのが辛い

965 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:29:22.83 ID:pwPrLK/Z0.net
餌食わせるものなければ3つ消費してしまうかも

966 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:30:12.39 ID:p2qgiJHM0.net
星5のゴミ聖遺物3つが星5のゴミ聖遺物1つに変わるだけだからやっぱ餌でいいじゃんってなりそう

967 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:32:02.03 ID:vmvR7GBA0.net
とりあえずテンプレ替わりに貼っといた

968 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:32:10.79 ID:klHIEdRV0.net
育てる聖遺物すら無い時用

969 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:34:01.48 ID:9AsxuPVN0.net
指定のもの手に入るならともかくゴミ捨ててゴミもらっても困るわ

970 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:34:29.44 ID:42ikU2fcp.net
元チャ元爆強化のやつはクレーちゃん厳選し直しか?

971 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:34:40.01 ID:BLCYoPbr0.net
ゴミ圧縮ってことよな

972 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:37:02.98 ID:zhwIkMqor.net
遺物だけはどうしても足止めしたいらしいな

973 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:42:06.13 ID:zjPsRXd90.net
北斗バフしろ!!!!!!!!

974 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:45:11.14 ID:vmvR7GBA0.net
>>973
北斗、一応、感電過負荷強化で強くなったから弱くはないけど
通常の振りを少し早くしてくれたら満足だな
倍率弱くて5段なのに振りが他の大剣より遅いし

975 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:45:38.50 ID:zjPsRXd90.net
そうそう、せめて3発で功績いけるようにたのむ・・・

976 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:47:28.99 ID:klHIEdRV0.net
先生みたいに運動起こしましょうねー

977 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:49:37.40 ID:9AsxuPVN0.net
7月の出費やべーな

978 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:49:54.13 ID:p2qgiJHM0.net
北斗の完凸効果がジャスガ成功時クールタイムリセットだったらな〜

979 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:51:06.76 ID:9AsxuPVN0.net
サヨが稲妻特産品レーダーかな?

980 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 22:54:12.59 ID:vmvR7GBA0.net
サユが☆4なのは救いね
たしか、トーマも☆4なんだっけか?

981 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:00:59.04 ID:SwsqAx0Mp.net
>>972
元々無限に育成が完結しないように聖遺物をランダムにしてるんだろうし、文句が出るのは最初から想定済みだろう

この手のゲームである程度育成しきったように感じると、プレイの手を緩めて半分引退みたいな感じになる人は多いだろうし

982 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:02:28.24 ID:42ikU2fcp.net
武器ガチャ天井詳細来たぞ
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/13998

983 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:03:19.42 ID:zjPsRXd90.net
2回すり抜けで3回目の天井で確定ぽいね

984 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:04:54.93 ID:CT5hiuGG0.net
ポイント引継ぎなしか、キャラと比べて厳しすぎませんかね

985 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:05:00.35 ID:42ikU2fcp.net
もう護摩狙いでずっと末路しかでないみたいな悲劇から開放されるってことだよね?

986 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:05:47.82 ID:/XB+njGD0.net
やっと悲しみの連鎖から開放されるんか・・・

987 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:06:35.35 ID:9AsxuPVN0.net
武器ガチャは一切引く予定がないからどうでもいい
引くやつの救済にはなるんだろうしよかったな

988 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:06:36.43 ID:vmvR7GBA0.net
ふむ、つまり最多240連で任意の確定天井になるって事だな

989 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:07:30.50 ID:vmvR7GBA0.net
>>987
正直、引き継ぎくらいは欲しかった

990 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:08:03.46 ID:b5jewqar0.net
武器ガチャ自分には関係ないな
武器に240連も引けねえわ

991 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:08:36.73 ID:klHIEdRV0.net
元が酷過ぎただけで普通にきついのがなぁ
これより酷いながわんさかあるのがソシャゲなんだけど

992 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:09:40.15 ID:NAVtiyMP0.net
ダブルPUの片方だけじゃなくすり抜けでもポイント溜まってくれるんだよな…?

993 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:09:44.09 ID:y3oLdMcq0.net
武器ガチャ3天井はきついなぁ。引く気がしないわw

994 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:12:29.04 ID:IYDUY1jv0.net
あんま知らないけど他のソシャゲでも300連で引き換えとかだもんね、まあこんなもんだと思ったわ

995 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:17:10.02 ID:Mr8z/e4z0.net
しめ縄4セット効果ヤバいな
カズハの聖遺物厳選し直しだよ

996 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:20:11.00 ID:vmvR7GBA0.net
カズハは爆発強いから、しめ縄はきつくないかい

997 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:23:03.24 ID:Mr8z/e4z0.net
俺のカズハはピョンピョン系なんだ

998 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:23:27.39 ID:dDUB66C00.net
元チャの新聖遺物で行秋が更にイカれた性能になるんかな

999 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:24:38.99 ID:pwPrLK/Z0.net
神里様のスリーサイズはいくつですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:25:01.05 ID:vmvR7GBA0.net
999です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200