2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part29

1 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:00:32.97 ID:SAjGzaP2M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP

■前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617710114/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619667522/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621614208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:06:44.43 ID:P9K2yvdy0.net
■公式Discordサーバー
https://discord.gg/kBtCESkaR9
■スレ民用Discordサーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY

3 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:08:14.67 ID:SAjGzaP2M.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:11:24.27 ID:SAjGzaP2M.net
ホッシュパレード

5 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:11:40.78 ID:SAjGzaP2M.net
ツンドラホッシュ

6 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:12:13.91 ID:P9K2yvdy0.net
パーフェクトホッシュ

7 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:12:42.13 ID:P9K2yvdy0.net
スレッドホッシャーズ

8 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:14:36.32 ID:P9K2yvdy0.net
ホッシュンロール

9 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:15:23.90 ID:qh0IyEVd0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:15:30.74 ID:qh0IyEVd0.net
保守2

11 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:15:38.01 ID:qh0IyEVd0.net
保守3

12 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:15:50.06 ID:qh0IyEVd0.net
保守4

13 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:15:56.37 ID:qh0IyEVd0.net
保守5

14 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:15:57.70 ID:SAjGzaP2M.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:17:11.64 ID:P9K2yvdy0.net
スレホッシュ

16 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:17:27.94 ID:P9K2yvdy0.net
ほほほのほ

17 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:18:14.04 ID:P9K2yvdy0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:22:30.66 ID:P9K2yvdy0.net
ディスコ>>1に入れたかったのNGで弾かれたけど公式のurlがダメだったみたいで自分で発行したらいけたから次から>>1に入れといてほしい

19 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:23:30.95 ID:P9K2yvdy0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:23:47.64 ID:P9K2yvdy0.net
ほっしゅ

21 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:24:48.07 ID:grJCxzvf0.net
立て乙

22 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:32:53.90 ID:P9K2yvdy0.net
てす
https://discord.gg/fallguys

23 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 08:33:41.78 ID:P9K2yvdy0.net
あ、書き込めたのでurlこれでおなしゃす

24 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 09:55:26.77 ID:rdEwc1zu0.net
>>1
ありがとう!

25 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 15:56:57.49 ID:X4SBRBOl0.net
メインでもしっぽ鬼、スクワッドでもチームしっぽ
もうやだー
苦手なんじゃー

あ、>>1乙です

26 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 17:57:26.34 ID:YfSZ46gE0.net
ホバー、ダブル優勝あるのね。

27 :UnnamedPlayer :2021/07/06(火) 23:25:15.92 ID:NgI7VSgR0.net
パワーとりっぷとかいうクソゲーとっとと消してくれ

28 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:02:16.16 ID:iiihrtRT0.net
スクワッドファイナルに出しゃばってきて台無しにしてくるからなあのクソゲー

29 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:27:06.04 ID:G6zgFAg90.net
決勝電池は自分で電池持ってきっちり床塗ってるのにボロ負けするからフリーになって相手を釘付けにしてるのにまたボロ負け
味方に相手にいいように弄ばれる初心者いると大差で負ける

30 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 00:53:36.73 ID:fnieoMT/0.net
電池をバネ床の上に捨てるの結構いいな

31 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 02:28:55.33 ID:v7lO5P840.net
DLCセールしてるね。元々そんな高くもないけど

32 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 03:22:41.50 ID:lNgp8tbB0.net
JSDで真ん中の柱の上に乗ってみたいけど難しい
一度でいいからやってみたい

33 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 11:27:52.07 ID:oQZOxGAJ0.net
スラスクとかで短いラウンド数で偶数少人数になったら8人でも4人でも
必ずボタン来てクソうざかったけど、流石に是正されたか?

34 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 14:06:46.16 ID:8KmLGuHE0.net
最近9人決勝だとほぼクラマウかロールオフの2択ばかりで萎える
床2種が全然でねえ
あとスラスクで1桁の偶数からボタンで決勝ファンブルの流れもつまらん

35 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:44:10.40 ID:8KmLGuHE0.net
PCの金騎士って5人くらいいるの?
たまに見るが名前覚えられんから同じ人なのかもしれない

36 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 16:47:22.24 ID:SNNYYDxXr.net
5人どころか日本人だけでもっと居るだろ

37 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 17:13:09.81 ID:AY/2pQQFM.net
あと半年も経てばそこら中で見かけてそう

38 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 19:31:15.80 ID:Evrfaiv10.net
アマプラのやつこれどうやってもらうの?
リンクは出来てるけど衣装は増えてない

39 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:01:30.71 ID:qraE7ibu0.net
Twitchのページから受け取る押して再起動してもないならリンクできてない

40 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:12:44.15 ID:Evrfaiv10.net
でできた
Amazon gamingとかいう謎のサイトで先に設定がいるのね

41 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 20:14:02.90 ID:+83KoWFa0.net
電池は中央の地形が複雑な時は敵の電池パクって積みまくるパターンで勝ちやすいけど、地形炭治郎だとサクサク取り戻されて割に合わない

42 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:15:14.83 ID:+S55AX4bp.net
ps4猛者リストな

よるきー
ディープブルー
カリン
ノアール
デネブ
フールー
nna
グラス
wwwwkwkwww
ウェザー
さつーねっと
トライアルゲーム

43 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:23:05.38 ID:TJbqseYt0.net
>>42
自分の名前混ぜてそう

44 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 21:40:15.95 ID:ZzDeOa4aM.net
スレチ 配信者専用スレでやれ

45 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 23:42:37.98 ID:zYHK5SMB0.net
スライムショーのビッグショットが5分(?)設定になってて疲れた
誰も落ちないし二度とやらん

46 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 03:19:41.06 ID:MUc9s0/t0.net
このゲームで強さ議論は流石に…
小学生か?

47 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 03:22:36.95 ID:5cVa424G0.net
>>42
金狼とって引退状態の奴ばかりなのだが
あとグラスが猛者はない
こいつより上手い猛者が30人はいる
界隈知らないというか無知というかフレンドいないというか横の繋がり浅いのがよくわかる

48 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 07:42:33.82 ID:Kjyuc3UX0.net
PS4スレでやればいいのに相手にされないんだろうな

49 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 12:56:44.17 ID:FAJx20ay0.net
スライムショーはチーム戦とかフラフープがないのは良いんだけど
ブロックパーティと特にビッグショットが長すぎる

50 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 21:26:11.07 ID:u6p0BI7D0.net
STEAMセールのせいかしらんが、初心者増えてるな
それは良いけど、練習もせずによくスクワッドに飛び込めるな。俺には無理だわ

51 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 22:35:07.58 ID:vPCWSdQP0.net
スクワッドで固定組んでくれるフレンドほしいわ
これ野良で回すのにはきつすぎる

52 :UnnamedPlayer :2021/07/08(木) 23:08:53.72 ID:+2HjTAss0.net
>>51
スレ民用Discordあるよ
過去ログは読まなくてもディスコルールは入ったらちゃんと読もうな

53 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 02:22:26.39 ID:V4o9BcY3a.net
スラスク一桁残りからのクラマウとロイファンやめろ

54 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 03:05:36.27 ID:4mrwF+9fa.net
了解、ボタンバッシャー!!

55 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 16:16:51.09 ID:RFiTTtUD0.net
お、ホバーボードとジャンプショー除いて2回目の5連勝きた
韓国鯖猛者減りすぎだな
1戦目大ファン20人以下とか久しぶりに見たぞ

56 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:19:24.20 ID:V1txSwQu0.net
16時台とかキッズタイムなのですが…
メインもスクワッドも韓国鯖の猛者は夜〜深夜に活動してるぞ

57 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 17:43:57.29 ID:/GU4ELry0.net
そろそろシーズン5になるかな?
新ステージ楽しみだなあ

58 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:45:15.17 ID:40FBiRK/0.net
猛者自体が減ったというよりは新規の初心者が増えすぎて猛者とマッチングする確率が減ったというか薄まったというか

59 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 19:59:00.69 ID:zrj9M+s80.net
初心者多いね
野良スクワッドは地獄

60 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 20:32:38.57 ID:eftdDHm/a.net
アレなのはホント流れが読めてないから経験が足りてないアクションゲーム初心者や子供とかがメインなんだろうな
もしくはBOT

61 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:08:46.95 ID:8ssh/6S5a.net
低重力ヘックス前のまま?

62 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 21:46:00.77 ID:I0COKAwR0.net
前のままだね
まーた耐久談合しようとしてる配信者いるわ
そんなんで王冠集めて楽しいんかね…

63 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:08:52.39 ID:kWdLW3X90.net
Twitchに海外耐久勢ウジャウジャいるわ。ほっときゃいいだろ。

64 :UnnamedPlayer :2021/07/09(金) 23:14:54.21 ID:L4M6bynP0.net
談合配信者カメキチもうクラウン2440個か夏休み中に金騎士だなこりゃ

65 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 14:01:44.90 ID:+QtuKMEhd.net
決勝でチーミングされたわ腹立つ

66 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 14:14:09.83 ID:aPgQvoUk0.net
一番腹立ったチーミングは3人ファンブルだったな。

67 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 18:54:27.95 ID:9moJXeV1a.net
インドとかオーストラリアまできて決勝で一人だけ走る空気読まないガイジ死ね

68 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:48:19.90 ID:rw5hUIEQ0.net
スクワッドビッグショットで落ちるようなクズ永久バンしろ

69 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 00:34:13.16 ID:9/qgyb6F0.net
>>67
低重力ヘックスは2戦目が結構負けるし、2試合に1回ぐらいトーマスが2人以上いるから
メインに戻ったわ。猛者が少ないから勝率もあまり変わらない。

70 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:47:38.64 ID:snM6hccs0.net
野良仲間の金鶏がフルーツビッグショットで雑魚死しててあ然
運が悪いとまああると思うけど油断し過ぎよ

71 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:38:14.38 ID:GrfKlnvXM.net
暇すぎて気が抜けることもあるだろ

72 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:51:40.06 ID:rr2l30c20.net
フルーツビッグショットは放置しててもわりと落ちないし
寝てたんじゃね

73 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:58:18.06 ID:ukm3w1+y0.net
勝ち抜き重力ヘキサゴン実力ゲーだな
大ジャンプからダイブで着地して復帰できる1マスを探して踏めるようになってからかなり勝率上がった

74 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:07:29.27 ID:S3Oyejhv0.net
実力が拮抗してるともっと運ゲーになるんだけど
今全体的にレベル下がってるから順当に勝てちゃう

75 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:19:18.10 ID:ukm3w1+y0.net
最近ショーダウンよりロールオフの方が掴まれるな

76 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:37:41.93 ID:omPhTRK/0.net
ショーダネ

77 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:43:58.32 ID:OzYT2tL0p.net
マンネリ化や害悪増加で過疎って来たかと思ったが猛者が離脱してるおかげでシーズン4の勝率が良いんだよな
なんだかんだこのゲーム勝つと気持ちい
これくらいのレベルのがモチベ上がるわあ

78 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:55:30.99 ID:TevWa6FA0.net
4041に慣れすぎて普通の止まるなキケンが重い

79 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:49:11.54 ID:TT0xrIm4a.net
>>78
これはある
2~3回4041やった後でも 重っ!て感じてしまう

80 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:06:08.34 ID:yIVMM6cv0.net
次のシーズンはファイナル2個以上追加してほしいわ

81 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:28:54.58 ID:GoIFmSno0.net
シーズン4て今日までだっけ
なぜかシーズン5は宣伝してないけどまだ先なのかな

82 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:24:00.15 ID:FM9Pe24md.net
20日からって言われてるけどほんとかいね

83 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:45:39.81 ID:7UUdXLIRM.net
ヘックスなんらかで
高重力低重力切り替えとかにならんかね

84 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:41:01.19 ID:xkOtHwUYa.net
面白そうだけどそれが原因で負けるとハイクソー(🎮投げ)確定だわw

85 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:06:07.91 ID:oKddvtu40.net
そろそろ終わりだしとまきけ行ったらほぼ全員トーマス
止まったら死ぬレベルで走り続けてる
夕方の自動やべえな

86 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:11:51.42 ID:kqHEbKa10.net
消費した床が一番多い奴が優勝するバージョン

87 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:50:24.57 ID:pcbFjTuS0.net
明日から新シーズン?ちょうどコントローラーが壊れて方向キーが入れっぱなしになってしまうから新しいの買わなきゃ

88 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:05:46.28 ID:kqHEbKa10.net
せっかくスクワッドやってるのにファイナルが個人戦とカス電池しか出ねえ

89 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:52:11.18 ID:RPXaXvtf0.net
電池の曲は好き

90 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:52:24.40 ID:QSjJShpE0.net
【悲報】無事新シーズン7日後表記へ 7日ずつどんどん伸びていくだけ

91 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:14:20.04 ID:dpfqKTTK0.net
時間守れねえなら最初から表示すんなよな

92 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:55:40.81 ID:23xvebtb0.net
野良スクワッド決勝は耐久系で自分が勝つ&それ以外は相手にこっち以上のガイジいるのを祈るだけだな
でもそれなりの腕同士でチーミングできたら余裕で5連勝できる無双状態

93 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:58:08.42 ID:EW26khDja.net
エンドレスセブン

94 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:12:09.84 ID:BxQi5Z16r.net
>>91
無理なら延期しようっていうのが見え見えで舐めプなのがまじむかつく

95 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:49:10.51 ID:u9mUFwpE0.net
ボタンの対戦相手ってランダムか?
その前のヒヤヒヤで二マス飛びして一位のやつと当たったみたいでボロ負けした

96 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:09:11.49 ID:7WkAtXER0.net
そりゃランダムだろ
上手いやつとも下手なやつとも当たるし
ボタンは最初のとり方と速さでもう相手の実力が大体わかるな

97 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:40:14.70 ID:ycLe19zsa.net
最初のセンターボタンを押せて負けたことはまだ無いな

98 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:54:35.81 ID:432NPdaV0.net
先月の時点でシーズン5は7月下旬とかリークでてなかったっけ?

99 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:22:21.58 ID:S37CxUcw0.net
シーズン4のときは2ヶ月くらい前から宇宙のPVあがってた
ジャングルはサイから逃げるやつとか、迷路のゴール地点にクラウンのやつとか
どうなるか楽しみだ

100 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:50:09.41 ID:hQpxmY0td.net
てか未だにリークだけで公式は全く動きが見られんのだけど何してんだ

101 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:54:23.90 ID:hErFPxoTH.net
え?お前ら運営今バカンス中なの知らんの?
今公式ツイも全部BOTじゃん

102 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:51:59.18 ID:M++VG4a8a.net
ボタンまじゴミ

103 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:29:11.63 ID:S37CxUcw0.net
シーズン4(.5)はスラスクとホバー、電池、バスケが当たりだった
チームは嫌う人いるけど、バスケでゴール入れたり味方をフォローしたり好きだわ
2週とボタンは嫌い

104 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:27:53.50 ID:QSjJShpE0.net
タイマンでボタン押す奴を考えたやつは本当に馬鹿
ボールとか星とかが飛んでくる奴を避けるのもゴミ
個人的にフルーツパニックってベルトコンベアを駆け上がるのは十字キーやアナログスティックが壊れるから嫌い

105 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:29:40.81 ID:V8SKFIGc0.net
パワトリとバスケは糞
今すぐ消すべき
ボタンは最高だろ、海外鯖遠征しててラグ酷い時以外で負けたことないわ

106 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:15:10.77 ID:gHuk0bLr0.net
やっと公式で発表されたな
20日は確実か

107 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:40:47.57 ID:RKlB500/0.net
ボタンで逆転勝ちしたときはもうクラウンとかどうでもよくなるくらい嬉しい
ただ、8人だし次は決勝だよな?って時にボタン来ると萎える

108 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 03:06:42.71 ID:EokjoZ0y0.net
ぬるいのが売りのゲームでガチ勝負させるボタンは糞

109 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:43:01.72 ID:xcYMD+Gy0.net
スクワッドのロールオンで何度も直進して落ちるやつとボタンで対戦させろ

110 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:07:43.23 ID:yqH/Tptud.net
やっとシーズン5くるのか。飽きてBroFallsずっとやってたけどそろそろリハビリしないとなぁ

111 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:21:55.35 ID:u2WhUjiKr.net
>>105
自分の嫌いなもの→消せ
自分が勝てるもの→最高
基準が自己中心的な人のそれww

112 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:53:05.89 ID:lNki/dOh0.net
ボタン人気ないけど俺は好きだわ

113 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:14:28.80 ID:+FaXDljT0.net
ボタンはゲーム性よりも、個人戦で1/2脱落なのがきつい。負けたらメンタルにくる
正直ボタンのせいでメインやらなくなったわ
かといって3人でやったら1人を落とすゲームになるしなぁ

114 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:16:54.72 ID:9GmTveX70.net
多人数の段階でくるなら歓迎だが一桁になってから出てくるのはダメだな

115 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:29:28.78 ID:+FaXDljT0.net
>>114
3戦目くらいならまぁ、次つぎって感じになるか
一桁になってからはちょっとね

116 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:31:56.83 ID:mpRlCLwT0.net
ボタン人気ないってまじ?
フォールガイズでは珍しく運要素ほぼない実力ゲーだから人気あるかと思ってた、勝率体感9割くらいあるし
最初のマッチングで猛者とマッチしないかどうかくらいだな運ゲーなのは
むしろお前ら運ゲーチーム戦の方が嫌いじゃん

117 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:46:08.57 ID:siAx5bPY0.net
いや実力差が大きければそうだけど拮抗してたら通信とボタン位置の運ゲーだろ

118 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:00:53.91 ID:yqH/Tptud.net
ボタンて普通に運ゲーじゃろ

119 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:12:48.73 ID:G6DPVl32a.net
負けた理由を他人に押し付けられないのがストレスなのかな

120 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:17:02.72 ID:SDQV3xPl0.net
ボタンで運頼みになる程実力が拮抗する相手に当たるのって稀じゃない?
多人数の時ならルールすら把握できてないのと当たることもあるし少人数の時でもボロ勝ちする事結構あるわ

121 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:24:35.99 ID:FZFbvOmr0.net
ボタンそのものはそこまで糞ゲってほどじゃないけど
出現頻度と出現位置によって嫌われるっていういつものパターン
8人を4人に減らして何の意味があるんだよ ファイナル種目が少なくなるだけじゃんって
昔のバッドラックと同じような頻度と位置で1/2選別ならもっと歓迎されてた

122 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:32:05.24 ID:lNki/dOh0.net
運ゲーと嘆くほどボタンで実力拮抗することほぼ無いなぁ

123 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:38:51.29 ID:OiUbT12C0.net
一桁になったらファイナルに行かせてくれ
マジで時間の無駄

124 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:09:57.95 ID:nBK0Ebdq0.net
4人でボタンバッシャーズにも呆れたけど、2人でも出るんだね
流石に10人以上の時だけにしてほしいよ

125 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:32:54.07 ID:zKlilcEtr.net
2人はむしろボタン確定でいいだろ
8人とかのボタンは要らんな、早く決勝やらせろ

126 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:48:11.37 ID:HfxWuIYXM.net
ボタンとロールオフは
完全に実力ゲーだなぁ
回転が早くなる昔のほうがワンチャンあった

127 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:51:11.52 ID:XAgwhsQn0.net
スクワッドで決勝ヘキサゴンだと、味方に譲って自分が落ちるのは悪手だね
逆に味方をつかんで落とした方がいいな、これからそうしよっと

128 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:37:19.79 ID:Xz+XmDp50.net
クソ電池って負けてる時自分一人の頑張りで巻き返すことってできんの?

129 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:51:22.79 ID:mpRlCLwT0.net
無理
どうにもならん

130 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:53:33.75 ID:sDsO5jST0.net
メインならボタンは勝てるからいいけどカスタムだと猛者しかいないから何処に出るかの運絡む

131 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:13:55.78 ID:oSjYkCDJ0.net
新しいゲームだから多めに出したいのはわかるけど極端過ぎなんだよ
シーズン2のときもナイパレと壁ばっかマッチして飽きたとか出しすぎて言われてたし

132 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 03:54:29.63 ID:Sg2Vh+gK0.net
結局ボタンが実力ゲーって言ってるやつは格下に多く当たってて運ゲーって言ってるやつは猛者同士で当たってるって事ね
それを運ゲーというんじゃないの

133 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 06:59:20.87 ID:ZWkNJtPud.net
そもそもファイナルでもないのに1vs1ってのがFallGuysのコンセプト的におかしいからな

134 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:20:48.98 ID:k84Y1S03r.net
Fall Guysのコンセプトは銃火器を使わずに色んなアトラクションで勝者を決めるバトロワゲーやろ?
もしわちゃわちゃ感が1番大きなコンセプトなら1戦2戦で人を大きく減らしてる時点で守られてないと思うんだが

135 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:32:04.43 ID:Ho2fouHo0.net
それはバッドラックにいってくれ

136 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:02:07.58 ID:58ZjNcvr0.net
初中級者がたまに勝てる仕様じゃないと滅亡するよな。人数少なくてクラス分け無理ならハンデ必要。レベル低い奴は速度ブースト有るとかな。

137 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:11:26.69 ID:mVDo/8Mua.net
昨日バッドラックで4vs1(自分)から逃げまくって勝って脳汁出た

138 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:26:10.96 ID:E4CCOI89r.net
ボタンは同じ空間に1vs1のフィールドを何個も置いてるって処理になってるから、場所的にも処理負担的にも多くても残り十数人の時に出ちゃうんだろうなと思ってる。1回戦から出たら30フィールドをサーバーで同時処理せにゃあかんからね。

139 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:29:29.07 ID:xlbtZQf00.net
低重力きたからええやん。このゲームボタンで勝ってもファイナルで勝たなきゃ意味ないぞ。

140 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:32:11.89 ID:uEhm9F5Q0.net
低重力ヘックスって
最後運ゲーっぽく思われてるけど
勝つの割と上手い人ばっかりだよな

141 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:33:01.11 ID:YD2xEIzs0.net
うわーボタン体感勝率9割の俺が今日は10人ボタンと6人ボタンで2連負けしたわ
ボタンは1番自信あるレベルなんだが…
実力近いレベルだと最初のボタン踏めなかったら負け濃厚だな

142 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:14:50.12 ID:YD2xEIzs0.net
ボタン3連敗www
初かもしれん
うんこすぎる

143 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:54:58.23 ID:/fyOVrpj0.net
マッチングオプション全部オンにしたら4連続スクワッドだったんだけどさ
スクワッドって一番人口多い感じなの?

144 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:25:08.33 ID:UrROP9wLa.net
逆にスクワッドが人口少ないから優先して振られてるのかもしれん

145 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:19:32.60 ID:L3J/Vn4K0.net
スクワッドでドアダッシュのスクワッド、全選手中最下位が黄金ウィッチでワロタ

146 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:53:17.87 ID:8vjxpv0l0.net
ツイッターで韓国アカウント作ったーって言ってるのにあまりいいねがねえ
もう飽きられてるのかね
シーズン5に対してのいいねも少ないし。まあツイッターがオワコンってのもあるだろうけど

147 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:49:10.18 ID:NRfcGA8Wd.net
日本のオタクはまだTwitterが主戦場だろうけどねぇ

148 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:33:25.75 ID:ys5IPFqB0.net
しっぽ取りの決勝である地点の隙間にぶら下がって上ったと同時に
上空に弾かれて空中に留まるってやつ修正されんのかな
youtubeのプレイ動画でよく見るから運営も知ってると思うんだが
1回やられてどうしようもなくてつまらなかったわ

149 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:47:38.48 ID:58g81ERf0.net
自分も飛んでそこいけばいい

150 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:02:12.33 ID:47N1M1yj0.net
修正予定とは聞いたな

151 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:25:01.79 ID:LfkRpDmU0.net
上で待ち構えてたらぶっ飛ぶ前にしっぽ取れるから先読みして動くのもいい

152 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:50:36.82 ID:TSFjoYy/0.net
ハグがノルマなのにできるステージが全然こない
ステージ1キャンセルばっかしてる

153 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:05:01.64 ID:boSWezhm0.net
何かメインのロールオフまでやたらレベル上がってるんだけど

154 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:12:18.44 ID:Nd9B342y0.net
ロール予選延長戦続くと、ロールオフで掴みで終わらせたくなる。普段は耐久勢。

155 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:20:47.25 ID:TKaDvwZa0.net
クラウンマウンテンでジャンプ寸前まで真後ろに居たやつに負けたんだけどどの動作で後れを取ったんだろ

156 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:30:09.47 ID:fwqC5WIB0.net
ラグ
以上

157 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:45:09.82 ID:5kQlbr920.net
山登りで少し後ろのやつが優勝するなんて日常茶飯事だろ
初心者か?

158 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:06:23.49 ID:6DW3q5uQ0.net
ショップ上段のネオ・クラシックが両方下半身になってんだがどういう事だよ

159 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:38:45.73 ID:fwqC5WIB0.net
もうすぐS4終了だからってバスケのごり押しひでーな
初心者の多い方が負けるゲームやん

160 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:31:16.85 ID:o/zyyFLw0.net
バスケは球の影と最初の球配置格差どうにかしてくれんか
一度も楽しいと思ったことないわ

161 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:03:25.93 ID:dMNQsXzld.net
固定スキンとデイリーのハグ用のかわいいスキンとつかみ用の害悪スキンと使い分けてるからスキン保存機能実装してほしい

162 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:02:57.99 ID:L2G3XE960.net
シーズン5て明日なんか?

163 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:49:18.13 ID:cucP6d040.net
スラスク終わったらじゃね

164 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:31:31.87 ID:fTj04Cgy0.net
日本の公式アカウントが19日21時って言ってなかった?って思ったけどあれあくまで生放送の告知か
まあスラスク終わったら5になるんじゃない?

165 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:22:44.96 ID:925TI+up0.net
某配信者のカスタムマッチに参加したけど箸にも棒にもかからないレベルでショックやったわ
やっぱり東アジアの生ぬるい環境で何百勝しても意味ないんやなって

166 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:31:20.48 ID:yS37DD4a0.net
>>165
レベルエグかったよな
俺も4回戦が限界だった
安定して決勝いける人たちスゲーわ

167 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:45:04.84 ID:xfi6at3aM.net
実力近いと運ゲーになるだけだからな
あと某配信者のカスタムマッチにいた人はぬるい環境で稼いでる人ばかりだぞ
特に金狼は各鯖のキッズタイムに見る人ばかり

168 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:49:40.61 ID:DbJbbFdh0.net
運良く決勝には1回行けたけど勝てる気しなかったわ
別の準決では猛者にボコられてまだまだ甘いところが多くあるのに気付かされたわ

169 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:39:12.37 ID:4FinNlvJp.net
誰の話題だよ
ps4で害悪無しで金狼とってるデネブ氏?

170 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:35:49.25 ID:XGeRQzUf0.net
シーズン5が来るのに全く盛り上がってないな

171 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:01:14.24 ID:3sNA0n7H0.net
りんこ>>>>にいな

これは事実だろw

172 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 03:26:40.75 ID:Ox+MlC6wd.net
Steamセールで人増えたんでしょ?このタイミングで新シーズンが盛り上がらないわけない

173 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:13:41.50 ID:hDWAFaT/0.net
ロールオンの制限時間やたら長いのなんなんだろうな
ラスト10人以下がなかなかクリアしなくてほんと長い
1分30くらい短くしたほうが良い

174 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:26:37.23 ID:L6yd61830.net
それはシーズン4開始からずーっと言われてきたけど
結局改善はなかった
初戦できたら抜けるのも手

175 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:46:48.09 ID:loi+FQnNd.net
ロールオンは時間経過するにつれてロールの速度下げるとかすればいいのに

176 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:52:00.93 ID:CGz9boIJa.net
サバイバル系クソつまらないからサバイバル抜きのモード欲しい

177 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:09:44.37 ID:bcGMhwrB0.net
>>172
人が増えて盛り上がってるゲームのスレがこんなに過疎な訳がない
ちなみに今の同時接続数はたった6,000
現実を見ろフォールガイジ

盛り上がってるというのは
同時接続数が170,000だった一年前のあの時の勢いのような状態を言うのだ

178 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:17:52.53 ID:5sA7k1af0.net
チーター野放しにしてライト層を逃し、その間にチーターがいてもプレイし続けるようなガチ勢だけが腕を磨き、結果としてチーターがいなくなったもののライト層が全く勝てないゲームになってしまった
新シーズンが来る度に人は増えるが結局勝てない事には変わりないのですぐにみんないなくなる

179 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:21:14.60 ID:2XtvhcTQM.net
まぁチーターを放置してバカンスに行くような糞運営だからな
Epicも買収するだけして放置状態だし

180 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:27:13.23 ID:L6yd61830.net
俺が今始めたらすぐなげてただろうな
俺が初心者のころは やったあ スラクラクリアできた!残りは8人だ!ファイナル頑張るぞ!
だったけど 今はその前に高確率で猛者と当たるボタンやらされるんだから

181 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:28:42.40 ID:299ufImrp.net
ナンバーワンタグ以上は上手すぎるから初心者じゃまず勝てんな
7勝未満と7勝以上でレート分けないとゲームにならんレベルだが分けたらマッチング激遅になりそう

182 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:30:21.02 ID:0WHWGfMK0.net
ついに明日からシーズン5か…
夜から朝までやりまくるぞ!
うおおおおおおおお

183 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:30:38.07 ID:4mgjRkr+0.net
高校生が今から始めたら20勝するまで1か月かかりそう。
金鶏上取る時は、東アジア鯖は夜20時〜26時しかマッチしなくなってそう

184 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:30:38.97 ID:nx2RznKG0.net
しばらくスクワッド主にやっててメインに戻ったらまあ待ち時間の長いこと

185 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:36:12.89 ID:L6yd61830.net
あれ 今日の9時からなのは
動画の解禁だけで開始は20日からなのか・・・

186 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:54:14.04 ID:emlt/oEia.net
ギリギリにポイントボーナスやってくれるのいいな
欲しいスキン間に合った

187 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:57:26.66 ID:hDWAFaT/0.net
え、明日なんか?

188 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:09:52.41 ID:wU0eSHKf0.net
放送が今日でアプデが明日って聞いたけど

189 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:27:49.51 ID:y5DWuA3o0.net
誰から聞いたんだよ

190 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:41:46.36 ID:0WHWGfMK0.net
ん?俺は前情報から20日からだと思ってたけど違うの?

191 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:46:02.14 ID:p43tce370.net
PSとPCでチーム組んで出撃ってシーズン5でも無理なん?

192 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:27:55.78 ID:7G15VKF10.net
まあSwitchその他が夏に発売するしそこでキッズが増えてくれるのを祈るしかない
youtubeも大々的に宣伝して8000人程度だったから辛いわあ

193 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:40:17.68 ID:hDWAFaT/0.net
Switchてクロス対象内なんか?
ps pcと一緒で勝てる気がしねえな

194 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:37:04.86 ID:uIdQWN0na.net
どんどん難しい方向に行ってるから慣れない人はすぐやめてくよね
妨害されてやる気なくしていったり

195 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:43:48.36 ID:XPmoZdwm0.net
今スクワッドでバグってる?
2回決勝まで進めて負けたのに優勝扱いされたわ
決勝まで進めばバグで優勝扱いしてもらえてる可能性

196 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:59:29.68 ID:4nO45d5ka.net
たまに起こるバグだよ
おそらくホントに勝ったチームもカケラもらえている

197 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:29:40.11 ID:4nO45d5ka.net
■明日のパッチノート

◆新しいレベル

TreetopTumble-スクランブルで分岐ルートを最後まで進みます。危険な丸太のブランコと拡大するカエルでいっぱい。

Stompin'Ground-3つの機械的なサイからの多忙な脱出でダッシュ、ダイビング、回避。がんばろう!

ロストテンプル-王冠へのとらえどころのない道が絶えず変化している形を変えるロストテンプルをナビゲートします

Lily Leapers-ドラムからドラムへと跳躍して各レイヤーを征服すると、LilyLeapersの豆のリズムに跳ね返ります

バブルトラブル-速射豆とバブルポッピンの夢がすべての5つのアリーナの試合!

ペグウィンプールパーティー-気の利いたスライドをズームダウンして、厄介なペグウィンをつかみます。しがみつく時間が長ければ長いほど、より多くのポイントを獲得できます。しっかりグリップしていただければ幸いです。

198 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:34:14.98 ID:4nO45d5ka.net
◆新機能

期間限定イベント-ポイントを獲得し、ユニークなコスメティック報酬のロックを解除するチャンスのある特別な短期間のチャレンジ

分隊の強化-新しいデュオとトリオのショー!


◆改善点

複数のラウンドにわたるパフォーマンスの向上

ラウンド紹介のカウントダウンフェーズ中のより安定した接続

カメラの感度調整が両方の軸で利用できるようになりました

199 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:37:56.72 ID:4nO45d5ka.net
Better netcode interpolation; should mean visuals appear smoother and more responsive

卵の物理学が改善されました

キャラクター:高遅延での棚へのマントリングの改善

アクティブなプレイヤーインジケーターがジッターなしで移動するようになります


◆バグの修正

分隊:ロビー番号が39/40から減少し始めたり、プレイヤーに再キューイングを強制したりすることはもうありません

一部のチャレンジでクラウンシャードが適切に付与されない問題を修正しました

複数の実績のロックを解除できませんでした。これらは解決する必要があります

ラウンド終了時の報酬フローの安定性の改善。一部の状況で番組がハングしなくなりました

200 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:40:00.47 ID:4nO45d5ka.net
コスチュームやエモートなどのコスメティックディスプレイのバグの修正

大ファン:プレイヤーはマップから飛び降りることができなくなりました

Royal Fumble:プレイヤーは見えないプラットフォームに登ることができなくなりました

ホバーボードヒーロー:プレイヤーはマップ上のあるポイントで立ち往生する可能性があります。修正されました

PS4でのメモリクラッシュを防ぐために特定のラウンドを最適化しました

PS4でのSkyboxレンダリングの問題が修正されました

特定のシーズン4ラウンドでライトが点滅し、一部の感光性プレーヤーに問題が発生する可能性がありました。この状況は改善されました。

201 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:50:21.63 ID:+irKSCW0d.net
スラスクとホバボのクリア数の少なさに新規の増加を感じる

202 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:21:11.18 ID:TVSZMrliM.net
バグ改善はありがたいが、ここに書いてない新たなバグが付与されていそうで怖い

203 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:36:37.10 ID:4hNFb5JNa.net
昨日辺りファンブルやったけどバグぶっ飛び全然出来なくなってたな。下に下ろされた糞豆のしっぽ抜いたったわ

204 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:15:12.22 ID:JEBZTKW90.net
はやくやりてーな
夜なんかな

205 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:28:20.32 ID:2EEfaLRm0.net
いろいろ追加はいいけどファイナルどんどん増やさないとまたすぐ過疎るぞ

206 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:42:24.03 ID:JEBZTKW90.net
ファイナル追加1個ぽいぞ
迷路ドアダッシュみたいなやつだっけ?

207 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:51:34.01 ID:jpFALcp3r.net
新ファイナルは歩けるなら初心者でも勝てるようなゲーム性なんかな

208 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:22:33.18 ID:HOXNKhyt0.net
ファイナル2個は欲しかったなァ

209 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:19:33.66 ID:hC5Uw4Uz0.net
デュオとか出来てぼっちはどれに行くか悩む

210 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:30:59.05 ID:JEBZTKW90.net
赤髪とデュオにされたらまず勝てんな…
3人ならまだなんとか…

211 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:33:47.81 ID:l7iIBCOH0.net
自分はとりあえずS5ステージのショーで練習だな
スクワッドとかは、他力本願な人が集まりそうで、それはそれで面白そうだがw

212 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:18:33.69 ID:8Pl+Uvwl0.net
ロイヤルファンブルやっと修正か

213 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:58:49.08 ID:Xke/l9j00.net
ただでさえ過疎ってるのにグラセフのアプデと同日とか運が無いな

214 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:17:17.53 ID:h7SswAL3d.net
デュオ→相方赤髪→切断
デュオ→相方サメ→切断
デュオ→相方赤髪→切断で全くスタートできそうにないなw

215 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:34:24.10 ID:U6KR5D8o0.net
シーズン序盤はチーター出現率高い印象なんだけど今回は少ないといいな

216 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:51:29.48 ID:sBf0l94/p.net
シーズン2だったか?18時くらいにできた時
あん時みたいにまた早めに出来たりしないんかな

217 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:15:54.05 ID:Y4xArFBO0.net
新スキンと1Gくらいのアプデ来てる

218 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:41:07.68 ID:sSsqnGU/0.net
やばい、ロストテンプルの面白さが全くわからない

219 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:43:57.42 ID:CEWEB62M0.net
泡割るやつおもろいな

220 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:19:02.25 ID:9Cm5hZTP0.net
やったぜ新シーズンからのいつものクソ山でラグ負けしてゲーム終了。相手のジャンプ掴みで妨害した後飛んで負けとかどうしろと。最近クソ山率高過ぎる

221 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:22:59.02 ID:R+EQMPXs0.net
まだ誰も乗ってないシーソーがすごいカクカクしながら動いていたんだが新ギミッキなのかバグなのかラグなのか

222 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:25:18.87 ID:0hDdcsRB0.net
GTAオンラインって日本のソシャゲも真っ青なぐらいの課金ゲーじゃなかったっけ?
フォールガイズと層かぶってる?

223 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:26:49.69 ID:XPmoZdwm0.net
まーたスクワッドでチームの奴に上を譲ったら、バカみたいに下にこけていって負けたわ
スライムクライムも新ステージの難しい奴もクリアできない連中を信頼すべきじゃなかったな

224 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:30:42.40 ID:jJiRzdqn0.net
猫ワイフの配信見てるんだけど8人でロイヤルファンブルやっててびっくりした
ここ最近ファンブル押しだね

225 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:32:32.13 ID:JEBZTKW90.net
サイ避けステージわりと簡単なのにやたらみんな落ちるな

226 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:34:25.87 ID:1X/VNzcP0.net
バブルトラブル一瞬で終わってなにこれ

227 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:37:22.20 ID:0hDdcsRB0.net
おい
ゲーム中に設定開けなくなってんじゃねえか
殺すぞ

228 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:40:27.36 ID:U6KR5D8o0.net
ドラムのステージ自体は楽しいのに時間制限ロールオン並に長いの残念

229 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:41:13.35 ID:4nO45d5ka.net
ロールオンは2分になったね

230 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:50:33.46 ID:uw7lvaslp.net
新決勝最後のトランポリンエリアでみんなグダついてて草
他人にドア開けさせるほうが楽だな

231 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:03:12.13 ID:CjsjWzPd0.net
うー
毎回しっぽ鬼がでるー

232 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:08:02.09 ID:uw7lvaslp.net
バブル集め簡単すぎて草

233 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:13:44.84 ID:uw7lvaslp.net
チーム戦の頻度上がってね?
うんこ

234 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:14:19.29 ID:CjsjWzPd0.net
スクワッドデュオはプレッシャーかかるなあ

235 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:19:26.69 ID:zNfHVBs90.net
野良でやるもんじゃねぇなデュオ

236 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:20:58.70 ID:uw7lvaslp.net
新競技4つしかでねー
チーム戦新無いんだっけ

237 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:23:33.93 ID:inUrquEm0.net
ドラムバウンドのステージは5分制限になってるな
さすがに設定ミスだと思いたい

238 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:24:32.95 ID:uw7lvaslp.net
ドラムジャンプ下手くその待ち時間が長すぎる…
1ステージ目で出すステージじゃねえな

239 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:26:22.43 ID:4Mjc3pF30.net
さっきクラウンマウンテンで明らかにクラウンつかんだモーションがあったのにそのまま落ちてったわ
新たなバグか?

240 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:32:02.08 ID:Ds6ug9440.net
分かってたけどデュオでも抜ける奴は抜けるのね

241 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:33:27.39 ID:uw7lvaslp.net
新決勝勝ちてー

242 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:37:22.04 ID:1X/VNzcP0.net
新ステージ5種だっけ
決勝やばいな迷うw

243 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:41:29.75 ID:CEXYaL9n0.net
あれ運要素強すぎない

244 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:42:45.56 ID:CEXYaL9n0.net
開始前にカメラ動かせなくなってるの地味に嫌だ

245 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:45:06.92 ID:0cPYfP3P0.net
シーズン5 Discord
https://discord.gg/h5MwtAY

246 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:51:21.30 ID:CEWEB62M0.net
>>244
地味にウザいよな

247 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:53:59.09 ID:coOYlwhp0.net
サバイバル系以外で脱落した時にすぐに抜けれなくなってるのも地味にウザい
ほんと余計な事ばかりするよな

248 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:00:54.63 ID:tX+359Ky0.net
レース はねるやつ ペンギン 泡
泡だけクリアできない
ロストテンプルはゴール前までいけた

249 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:01:42.75 ID:tX+359Ky0.net
あと終わってからカチャカチャやってると通報しそうになる
なんとかしろよこれ

250 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:06:24.89 ID:uw7lvaslp.net
ジャングルきたー
2時間で2勝ええぞー
新決勝は勝てない…

251 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:11:58.22 ID:l7iIBCOH0.net
出遅れた。スクワッドは4→2入れ替えなのか。野良だと緊張しそう

252 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:14:50.34 ID:CEWEB62M0.net
ロストテンプルは糞だな

253 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:15:10.83 ID:uw7lvaslp.net
新競技全部やったが決勝以外は初見クリアいけた
1ステージ目で出るレースのやつが1番ギリだったな

254 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:16:02.22 ID:R+EQMPXs0.net
サイ2匹に狙われるなんて災難だ

255 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:19:13.48 ID:uw7lvaslp.net
ロステンゴミ

256 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:24:07.44 ID:uw7lvaslp.net
通過20人超えバブルはぬるすぎるが11人バブルは初期位置ゲーすぎた

257 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:26:53.84 ID:djITi4Gc0.net
糞だのゴミだの言いながらやるくらいならやめればいいのに

258 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:27:36.66 ID:fd9NWRZ50.net
サイが思ったよりアグレッシブで楽しいなこれ

259 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:28:33.30 ID:uw7lvaslp.net
ロステン3連敗キター
うんこー

260 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:29:46.40 ID:bsmCOTFU0.net
新ステージ、PS4だと結構処理落ちするな
これスイッチなんて無理じゃね?

261 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:29:58.12 ID:uw7lvaslp.net
さっき1位クソ速かったな
全部他人に扉開けさせた方がええな

262 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:32:55.42 ID:1X/VNzcP0.net
サイわかんねえ

263 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:35:22.51 ID:CEXYaL9n0.net
バブルは人がいない所で出てくるまで待機の方がよさそう

264 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:38:43.45 ID:tX+359Ky0.net
サイ3匹のステージもあったな
雪玉よりは面白い

265 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:39:45.72 ID:uw7lvaslp.net
ペンギン初手で取れないと厳しい

266 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:41:45.17 ID:1X/VNzcP0.net
ペンギンってメインショーでしか出ない?

267 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:46:05.13 ID:uw7lvaslp.net
ジャングルででるお

268 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:46:54.48 ID:1X/VNzcP0.net
まじかまだ1回も見てねえ
だいたいサイで死ぬ

269 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:48:18.34 ID:NcQinnoK0.net
開幕でカメラ回せないのがストレスで仕方ない
何考えてんだ

270 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:50:54.01 ID:JEBZTKW90.net
ロストテンプルトランポリン行く前に終わるんだが
はえーよ

271 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:51:37.71 ID:pEGv1eWFM.net
もう飽きた
サイは小回りで後ろに回り込み続けるか場外のバウンドで空中にいればいいだけ

272 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:56:28.11 ID:1X/VNzcP0.net
ペンギンできたわ
かくれんぼかよ

273 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:56:40.85 ID:bsmCOTFU0.net
デュオだと流石にキャリーは不可能だから、初戦で見切り付けられる奴いるだろうな・・・

274 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:58:46.43 ID:NcQinnoK0.net
4人制以上に野良がきつそうなイメージしかないけどどうなんだ

275 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:05:00.48 ID:CEWEB62M0.net
野良デュオは相方がルーキーだともう負けみたいなもんだしすぐ抜けていくから結構辛い

276 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:09:57.77 ID:NcQinnoK0.net
デュオは初心者に厳しすぎるな
運営は人口減らしたいのかと思う

277 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:17:10.58 ID:hUoXddYq0.net
ジャングルだけを遊べるコースで久しぶりに夢中で飛んだり跳ねたりしてたら2時間くらい経ってた
上手い人には全然追いつけなくてすぐに脱落してたけど楽しく遊べて満足したよ
レベル1からのスタートも新鮮で最初にやった頃に戻った気分だった

278 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:21:25.17 ID:CjsjWzPd0.net
スクワッドに赤毛ちゃんとサメちゃんがいなくて寂しい

279 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:30:47.52 ID:jEIIuYSG0.net
リリーの制限時間長すぎて初戦だと即抜け安定だわ
ロールオンもそうだけど運営マジで頭湧いてんだろ

280 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:31:04.70 ID:l7iIBCOH0.net
なんでペンギン奪い合うやつ増やしたんだ・・・めんどくせえ

281 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:33:12.36 ID:9Cm5hZTP0.net
テンプル終盤に博打で扉に1番乗りで突っ込んで当たり引いたやつの勝ちだな。ある程度セオリー理解してやってる奴同士で運ゲーさせて引き強い奴が勝ちっていうパーティーゲームの正解ではあるんだけど、お前らは嫌いそうだよな。俺も嫌い

282 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:34:04.64 ID:NcQinnoK0.net
ボタン上手い人はギミック上手に使ってくるなあ
他の部屋見てたら相手も下手じゃないのに28対3とか大差になってて驚いたわ

283 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:36:33.49 ID:texRfvGe0.net
S3は雪玉 S4は電池っていう糞みたいなハズレマップあったけど今回は別に嫌いなのは無いな
だけど目新しさも無いからジャングルオンリーは飽きるわ

284 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:41:07.62 ID:9Cm5hZTP0.net
ペンギンは奪い合いしてる時点で負けだから、結局ガイジに絡まれないよう祈るゲーム

285 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:43:11.04 ID:NcQinnoK0.net
テンプルはヒヤヒヤロードみたいな感じなんだな
もっとドアダッシュの迷路版みたいな運ゲーを想像してたんだけど

286 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:47:31.49 ID:fd9NWRZ50.net
バブルって待ちゲー?

287 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:50:18.80 ID:NcQinnoK0.net
状況判断ゲーじゃないか
泡が発生するポイントにすぐ移動すれば安定して通過できてる

288 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:02:33.79 ID:5EglZhQe0.net
サイが突進してくるサバイバルのやつ
なんかエモートを出したらそれに反応して向かって来てない?

289 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:04:49.63 ID:JEBZTKW90.net
デュオって決勝どんな感じなんだ?

290 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:09:14.87 ID:coOYlwhp0.net
残り5スクワッド(10人)ぐらいになると決勝
ファイナルはパキパキや止まキケとかのいつものメンツだよ

291 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:18:00.59 ID:jJiRzdqn0.net
デュオは自分のポイントの比重が上がった分、スクワッドよりは勝ち上がりやすいわ
レース系で1,2位を取ればだいたい通過できる
サバイバル即死パターンは諦め

292 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:18:23.64 ID:8F2ilhNLd.net
ロックンロール数か月ぶりにやった気がする

293 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:19:13.02 ID:1X/VNzcP0.net
エッグ系はまだしんでるか

294 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:19:30.01 ID:5UvvgETn0.net
サイ5回やって一度もクリアできない…
人数減ってくるときつくねこれ?

295 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:19:57.24 ID:c5nq9hAS0.net
今帰ったけど新シーズンどうよ?

296 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:20:24.24 ID:NcQinnoK0.net
デュオで開幕から一人スタートとか時間の無駄すぎて笑えない

297 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:20:54.58 ID:9Cm5hZTP0.net
>>286
湧きそうのとこいって少し待つくらいでいいよ

298 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:21:26.97 ID:9Cm5hZTP0.net
>>294
距離離してみてるだけでいいよ

299 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:32:11.05 ID:JEBZTKW90.net
サイは後ろに回るだけでまだ1回も落ちてないな

300 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:36:35.01 ID:NcQinnoK0.net
野良専だと4人以上に勝率でなくて辛すぎる
連携とかも殆どできないし今シーズンはソロだけで終わりそう

301 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:37:00.01 ID:2EEfaLRm0.net
このステージのつまらなさシーズン2以来かもしれん

302 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:37:29.82 ID:1X/VNzcP0.net
サイ落ちるから
外周で跳ねてお祈りしてるわ
ぶつかったら仕方ない

303 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:57:10.16 ID:c5nq9hAS0.net
すみませんデュオじゃない普通のスクワッドないんですか

304 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:59:37.28 ID:JEBZTKW90.net
テンプル最初扉左正解ばっかだな

305 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:01:06.54 ID:c4BFy2B70.net
デュオで抜けられると傷つきそう
抜けるのは何度かやったが 負け確定の時だけ

306 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:07:39.99 ID:tjI3htJ00.net
デュオ安定してファイナルまで行けるけどやってることメインと一緒だからメインでいいやってなるな

307 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:07:58.49 ID:v2jBM7Rb0.net
>>300
自分も野良なら4人の方がまだ楽だった気がする
2週間は2人で我慢するしかないね

308 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:08:11.89 ID:ns3hchhN0.net
8人でロイヤルファンブルさせんじゃねーよ氏ね

309 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:18:10.56 ID:Ptfld8uk0.net
雪玉サバイバル苦手なんだよなー
2人スクワッドで出されるとつら
すまんの

310 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:20:54.03 ID:T6L2DPKb0.net
>>309
苦手なら味方にピッタリついて動くのお勧め
片方だけ落ちるって言うのが少なくなるから気が楽になるぞ

311 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:23:11.28 ID:8l78mVCp0.net
新ファイナルの既視感

これたけし城じゃん

312 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:30:32.70 ID:IGhhkKWF0.net
テンプル優勝したけど、迷路がスタート地点から見て手前だけが正解っていうレアパターン引いて大半のやつが迷子になってて俺だけ進めたから勝てたってパターンだったわ
これ常勝狙いはとても無理だね

313 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:44:44.18 ID:8Ids/cnb0.net
いま10人ロイヤルファンブルやらされたんだが
冗談は4月1日だけにしとけよ

314 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:44:46.75 ID:Ptfld8uk0.net
>>310
なるほど、その手があったか
テンプル連勝出来た人おる?

315 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:48:20.02 ID:Hj4sJLDBa.net
ツリートップタンブル頑張って上のルート練習してたけど普通に下ルートで水ジャンプしながら進んだ方が速くない?

316 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:00:31.87 ID:VNCaTnNy0.net
>>315
周りがなれてないのもあると思うけど、
途中で落ちちゃって下から進んだのに
余裕で1位って事が数回ありました

317 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:09:08.25 ID:E94kEfHtp.net
くそーさっきからps4の有名猛者にデュオで当たって勝てねー
何千勝とかのやつらがペアで組んでたら野良のペアのレベルが高くても勝てる気せん

318 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:39:22.53 ID:vMPBLf980.net
デュオで5連ショーダウン

319 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 02:19:38.57 ID:w83a02c8a.net
スクワッド復活きたぁ

320 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:08:44.40 ID:ImeakvWq0.net
>>257
糞だのゴミだのという感想を見たくないならスレ開くのやめればいいのに

321 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:16:37.82 ID:4Xnf7EFx0.net
リリーなんとかの最後の真ん中ルートの存在意義なさすぎだろ

322 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 04:15:36.04 ID:xxT36DLn0.net
ファイナル5回やったけど
5回とも軽いぶつかりからジャンプ失敗して死亡
やっぱクソゲーだわこれ

323 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 04:33:44.83 ID:xqcXidTb0.net
なんか音こもってない?俺の糞耳発動してるどっちだ

324 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:18:37.80 ID:b4UDf6oTa.net
ドアダッシュとかでファン音が足されてたような気はした

325 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 06:50:31.39 ID:37essnag0.net
蓮渡る系→普通にイケる
サイ→油断すると死ぬ
迷路ファイナル→最後焦る
バブル→すぐ終わるときと差が激しい
ペンギン→むずい

326 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 06:55:14.52 ID:37essnag0.net
あと一桁の人数でボタンやめーや

327 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:54:32.90 ID:f1QV0pEd0.net
ペンギンつまんなすぎだろこれ

328 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:01:21.79 ID:2afCES5Pp.net
サイメイン(ジャングル)とスクワッドで挙動違う??
なんかスクワッドのやつやたら殺意高い気がした

329 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:13:05.57 ID:P5TeHVAB0.net
期待に反して全体的に楽しくなかった

330 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:41:19.64 ID:IGhhkKWF0.net
ペンギンは開幕前列スタートで奥のペンギン拾ってガイジから逃げ切れば楽勝だし、後列スタートでどこいっても奪い合いしてるペンギンしかないと自分がガイジになるしか選択肢無くて地獄

331 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:42:39.02 ID:IGhhkKWF0.net
>>322
今の体幹で転倒してるようじゃシーズン3は生き残れないぞ?シーズン5でよかったな

332 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:48:16.11 ID:7x3XSSRId.net
ペングィンばっかでサイが全然出てこない

333 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:50:14.15 ID:beJMw6WA0.net
スラクラ•スラスクみたいな詰めがいがあるコースがない
チーム戦がないからスクアッドが今までとそう変わらない
決勝が運要素強め
しゃぼんとペンギンが普通にクソ
いいところがねぇわ

334 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:16:22.74 ID:FfUJ3I8D0.net
ロストテンプルの最後のトランポリンのところ
もうグダらずに一発で掴まれてしまうから自力で扉開けないと無理だな

335 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:48:14.67 ID:s9pwSrcJ0.net
次の種目紹介の時に、抜けられなくなってる
せっかく改良したのに戻っちゃった

336 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:01:55.04 ID:ZKw1n5/I0.net
ジャングルなんだから棒に掴まってターザンみたいに移動するギミック欲しかったな

337 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:33:49.50 ID:Ptfld8uk0.net
ロストテンプルまじで勝てない…
ロイヤルファンブルのほうがまだ勝てるレベル

338 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:42:42.25 ID:jkcEI41m0.net
サイは真ん中にいるより外側の柵に居た方が楽
向かって来るのが分かりやすいし、少なくとも後ろからは来ないから

当然トランポリンを背にするように移動するのも大事

339 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:45:03.08 ID:Ptfld8uk0.net
サイ、ペンギン、バブルは落ちる時は落ちるな
レースとトランポリンくらいだな安定するの

340 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:03:41.88 ID:IGhhkKWF0.net
>>337
勝率良かった人ほど落差大きいから仕方ない

341 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:06:28.95 ID:eiSOpI9UM.net
開幕視点移動できないとバブル出遅れないか?

342 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:54:53.76 ID:goDLXw1ba.net
泡が前方になかったら後ろ方向にあると言うことで位置的には近い

343 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:15:06.10 ID:2jTSavCM0.net
>>337
各部屋の攻略法を知って、少しでも勝率を上げるしかないわ。
最終的には運頼みゲーだからJSDやロールオフみたいに勝率50%超えとかは無理

344 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:59:56.86 ID:ZKw1n5/I0.net
ロストテンプルもうちょっと開けられるルート増やして欲しいわ
今は結局全員団子になって進んでいくだけだし

345 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:05:30.84 ID:peYNSIMy0.net
初めてやった野良のデュオで2戦2勝出来た。
運を使い果たしたかも。

346 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:02:00.04 ID:zt+x5im30.net
夜から明け方までやってたけど
ゲームの偏りはマシではあった
久々にチームの雪玉転がしやったわ
エッグスクランブル系は消えたのか?ってくらいマッチしないけど

347 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:16:09.95 ID:/fXtYbyUr.net
デュオなかなかいいねスクワッドほど仲間ガチャに依存しない
決勝も基本個人競技だからガチキャリーでもなんとかできる事もある

348 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:39:19.59 ID:wYmZbkF/0.net
運営はサイコロ振って乱数学んでくれ、こんなに競技数あったらそもそも同じの出ねーよ
かなりもったいないことしてる

349 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:51:25.07 ID:NkOgo81fd.net
>>248>>339
わざわざレースとトランポリンを分けて書いてるから
トランポリンのサバイバルコースでもあるんかと思った

350 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:25:26.86 ID:HTjM+zeUd.net
雪玉転がし前より転がりやすくなってる気がする

351 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:30:52.51 ID:1Pq+QPAL0.net
まあシーズン変わってもそこまで楽しくない―ってのはいつも通りだわ
でもだんたん新ステージも思うように動かせるように感じられるようになると楽しくなる
やっぱこのゲーム神ゲーだよ。キャラ可愛いし

352 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:37:45.33 ID:T6L2DPKb0.net
パキパキや止まるなキケンが大人数だと全然安定しなくて困る
自爆覚悟で足場を減らしてくるプレイヤーに対して何か対策はないかねえ

353 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:43:23.36 ID:GuNHd1An0.net
テンプルもう途中で引っかかったら勝負権ない感じになっとるのなー

354 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:46:17.69 ID:1Pq+QPAL0.net
エモート確認もアプデですぐチェックできるようになってるね
今まではカーソル移動して最後までエモートの動きしてからしか違うエモートの動きが見られなかった

355 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:09:57.65 ID:vMPBLf980.net
代わりにスキンの読み込みに時間が掛かるようにしました!

356 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:09:57.99 ID:1Pq+QPAL0.net
タッグで初優勝は感動した
最後は得意なローラー2連続だったから助かった

357 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:14:03.04 ID:GuNHd1An0.net
スクワッドでゴール後にチームメンバー以外見られなくなってるな
スタート前に操作効かないのといい、なんで余計な事するかな

358 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:22:13.22 ID:xxT36DLn0.net
S5がどうなってもサッカーさえあればそれでいいと思ってたのに
クソ見てーなバグぶち込みやがってくそが

359 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:41:54.27 ID:GuNHd1An0.net
スタート前にカメラ動かせないとHEXが辛いな

360 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:52:01.79 ID:roTbKcmO0.net
いい加減相手のクラウンランク可視化しろ
20以下なら即抜けするわ

361 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:30:13.21 ID:1Pq+QPAL0.net
でもやっぱり名前を自分で付けられる方がいいよな
タッグ組んだ人の名前をググったら過去にゲーム配信してる人で優勝出来たから嬉しくなった

362 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:09:53.64 ID:2cOWnEanM.net
サッカーが好きだなんて、遅れてるな

363 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:23:07.19 ID:P22Vnuxo0.net
デュオが楽しくてずっとやってるけどリリーリーパーだけゴール締め切られるのが早いせいで3回も負けたわ

364 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:32:29.69 ID:Hj4sJLDBa.net
ゴールした後に他の人のリリーリーパー見てるとめっちゃ酔う

365 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:38:37.96 ID:xxT36DLn0.net
スクワッドはサッカーが決勝になるっていうメインにはない掴みがあったけど
ディオは何が違うのかよくわからん

366 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:44:18.13 ID:VNCaTnNy0.net
フルスク設定のマルチモニタで、クリア後は横で
youtubeいじったりしてゲーム非アクティブ化してて
今まではスタート前にカメラ動くことでアクティブ化確認してたから
スタート直後に操作できなくて焦ることがあるw

367 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:05:03.24 ID:EeiJKUkM0.net
なんか難しい

368 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:05:33.28 ID:fhUWzTHz0.net
デュオは決勝個人戦だから強い勝ち上がりじゃないチームでも
意外とチャンスが有る。
スクワッドはギリギリで勝ち上がったらチャンスが少ない。
チーム力の差が有り過ぎるとシッポやロイヤルファンブル
ばかりでてつまらない。

369 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:11:53.90 ID:1LkSLi5lM.net
>>360
クラウンランク20ってソフトクリーム超えてるやろ

370 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:29:45.34 ID:tNdi2G2z0.net
デュオは個人の力で優勝まで行けるけど同じことをメインでやったら報酬が倍だからあんまりやる意味を見いだせない
重りを背負ったメインショーって感じ

371 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:48:37.47 ID:kuMAHQz60.net
なんか自キャラが透明度10%くらい透けるの気になる

372 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:56:33.28 ID:RtOP+fsm0.net
リリーリーパーは凄く面白い
デュオでやって相方が手こずってるの見るの笑うわ
手こずってる相方がいた場合のために次のステージで使うために笑うエモートを登録してる

373 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:05:29.67 ID:wj0hGYj50.net
クラマウで王冠つかんだはずなのに落っこちて
すぐに横の壁つかんでよじ登ったら
画面一瞬飛んで
なぜか王冠によじ登ってた・・・
ラグにしても酷過ぎる

374 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:12:13.52 ID:UwBhorOX0.net
>>373
壁だけど似たような挙動あったな
掴めるタイミングで何故か落ちて他を登ろうとしたら
突然落ちた場所に戻ってそこを登ってた

375 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:29:20.24 ID:RtVQAy1S0.net
他のビーンズにぶつかった時の挙動が更に強烈になった気がする

376 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 04:17:41.72 ID:L+2SYN510.net
>>375
なんかストレスでかいなこれ

377 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 07:56:03.03 ID:RtVQAy1S0.net
卵がまた飛ぶようになってるな楽しい

378 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 08:20:42.23 ID:YQ+ieH1U0.net
雪玉競技安定しなくて嫌いだったけど
妨害役に回るようになったらほぼ通過できるようになってクッソ楽しい

379 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 10:33:55.37 ID:vytQQjqM0.net
>>375
吹っ飛ばされて落ちることが増えたわ

380 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 10:51:12.24 ID:X3xnAhyWM.net
ロールオフとパキパキで他のガイズに当たったら吹っ飛ばされて落とされた。意図的にやっていたら掴みより遥かに凶悪だな

381 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:00:42.88 ID:xhAXAw0V0.net
シーソーとかで後から落ちたやつが自分の前に出現してぶつかるの腹立つわ

382 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:01:18.16 ID:xhAXAw0V0.net
(自分が先に落ちてるのに)

383 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:39:22.01 ID:8yvSJbdt0.net
テンプルとかいうゴミを追加したその一点だけでもう最悪のアプデだわ

384 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:01:48.64 ID:L+2SYN510.net
夏休みだか祝日だか新シーズンだか何の効果か知らないけど初心者多いな
スラスクとかでガンガン落ちる

385 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:33:01.89 ID:maWyV9X+0.net
>>375
ずっと前みたいに空中で他人と接触すると転倒することないけど、横方向に大きくズラされるよね。パキパキとかで予想外のところで押し出されたり押し出したり増えて最強狙って当ててるわ

386 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:33:56.23 ID:maWyV9X+0.net
>>378
妨害1人付くだけで全然勝てなくなるから、如何に妨害付かせないか、つかせるかのゲームやぞ

387 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:34:45.32 ID:0wPMxbi90.net
新シーズンが始まるとうまいやつが戻ってきて
全く勝てなくなった。つい最近まで1日10勝は出来たのに
まあ、一日12時間はプレイしてるキチガイだけどね

388 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:39:19.70 ID:Juzr4lSKM.net
俺もあんまり勝てなくなった。チーム戦が増えたのとロールオフがあんまり来てくれなくなったのが原因だと思うけど。

389 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:49:44.74 ID:O+7IABRO0.net
サイの殺意が高すぎる!

390 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:58:25.06 ID:So0xCVqra.net
サイを操って他の豆蹴散らすのとかやりたい

391 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:31:23.87 ID:0wPMxbi90.net
サイはエモートで煽ると突進してくるから
それを利用して避けるとよろし

392 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:03:24.24 ID:FDqxPEWJ0.net
やっぱぶつかり反動あがってんのか?
ヒヤヒヤでよく落ちるわ

393 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:31:19.37 ID:EzVA8mVr0.net
背後の奴がエモートしたら殺しに来てるから気をつけろ

394 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:55:52.03 ID:couF0MrV0.net
clever fall guyとかいう妨害してくる金狼居たけどめちゃくちゃ下手くそだったわ
時間だけ有り余ってるだけの下手くそな金狼、金騎士これから増えるんかな

395 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:58:22.21 ID:BWmt9d7E0.net
偏見だけど東アジアの雑魚狩りしてる
PC版のロゼットタグ以上は凶悪で下手な人多い

396 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:32:06.71 ID:FDqxPEWJ0.net
ラクダできが良いな
横を向かせるととてもかっこいい
ただつかてるとなんか重い感じがするのと
どうみてもフタコブあるんだけど

397 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:32:54.60 ID:J6wHKBxQ0.net
ぶっちゃけ低重力ヘキサとかホバボやりまくった人は金狼くらいすぐ手に入るだろうしな

398 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:47:40.67 ID:ke5eClBi0.net
テンプルって最後クラウン触るだけでOK?
それともクソマウンテンみたいに掴み?

399 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:52:13.23 ID:L+2SYN510.net
反動きついわ
いろんなステージで事故りやすい
なんなのこれ

400 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:01:35.33 ID:maWyV9X+0.net
トランポリン系で隣のやつが同じことしようとすると高確率で接触するのクソやな
ますます先行逃げ切りが簡単で、後続は足引っ張りあって困難

401 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:29:17.38 ID:V38X5QvN0.net
これからサイの上に乗ろうとしたり蓮の上の安全地帯に乗っかる動画とか出てくるのかな
動画のまさかそんなことできるのかwての好きだわ

402 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:01:23.46 ID:O+7IABRO0.net
サイに乗ろうとしたけど普通にはじかれて落ちたわ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:02:51.49 ID:RtOP+fsm0.net
デュオの最後ジャンプショーダウンで5分?耐えきって同時優勝したのに負け扱いになったんだが何か条件あるのか?
それともただのバグ?

404 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:06:39.19 ID:lRA3zL8f0.net
>>403
スクワッド系は2人以上残してタイムアウトになった場合の優勝者は完全ランダムで選ばれなかった人は脱落扱いになるらしい
だから情けはかけないで落としに行け

405 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:26:08.12 ID:RtOP+fsm0.net
今度はデュオ決勝のフォールマウンテン
しっかりつかんだのに落ちたわ。余裕の勝利だったから誰も競合相手がいなかったのに
そして数回前に優勝したときはちょっとタイミングが早かったと思ったら掴めてた
まーたシーズン新しくなるとどこかがほころぶよな。

406 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:26:50.49 ID:RtOP+fsm0.net
>>404
ありがとう。不親切にもほどがあるねこれ
相手の人も一切落としに来ようとしてなかったから相手の人はまだ理解出来てないかもなぁ

407 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:36:39.68 ID:Wmm1H4Qxr.net
デュオは2人生存したチームが優勝かと思ってたわ

408 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:55:59.69 ID:qdzPwcHG0.net
ジャングルペンギンのマップは普通に面白いから残念だわ
輪っかくぐりにしてほしかった

409 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:44:48.53 ID:ke5eClBi0.net
優勝しても経験値少なすぎねえ?
4回戦優勝で200、4回戦普通にまけで150
どちらも3回戦までは銀一回ぐらいの成績

410 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:52:16.48 ID:hvJD/wU3M.net
めっちゃ少ない

411 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:07:50.72 ID:rWRQwYxd0.net
優勝するようなやつはレベルすぐ50になるから経験値なんてたいしてやる必要ないでしょ

412 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:53:01.58 ID:ODMs54yK0.net
>>409
代わりに日替わりチャレンジで稼げるようにしたんだろ

413 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:59:17.35 ID:lRA3zL8f0.net
ラチェクラのイベントは
ラチェット:7/26〜8/1
クランク:8/6〜8/15
で開催するらしい
ついでに金ホットドッグのイベントも8/21の1日限定で開催される
https://i.imgur.com/iCs0IrT.jpg
https://i.imgur.com/NycxXUV.jpg
https://i.imgur.com/bGHLd6s.jpg

414 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:06:09.46 ID:Wtvmq/rja.net
ホットドッグのノルマきつめだね

415 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:04:44.90 ID:Dch4HnPc0.net
スクワッドショー2回優勝とトリオ1回優勝は野良じゃきついな。
パーティ組んだとしても皆集まるから難しいかも

416 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:07:19.42 ID:J+gHL4r00.net
ホットドッグ愛着あって取っときたいけどキツイかなぁ・・・

417 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:19:52.92 ID:Wtvmq/rja.net
そんな時にディスコがあるじゃろ?
https://discord.gg/r3sNUejwUK
いま1名空きがあるので試しに参加してみませんか?

418 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:25:34.17 ID:qAt4vWJU0.net
なんか今PSNやヨドバシとかが回線繋がらないらしい
確かにみんな対戦相手はPC勢だ

419 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:55:19.87 ID:+rMIRvD80.net
スラクラのショートカットも修正された?何回かやって引っかかってくれんかったが。

420 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:12:58.16 ID:IrNW+DcP0.net
まだ普通にあるよ

421 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 08:46:51.29 ID:YlLrX0C80.net
過去2週間のログイン時間が12時間
なんとなく21時に更新されるタスクをこなしてチョロっとショップを見てログアウト…
もう心が離れてしまったのかも知れない

422 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:49:59.30 ID:sl6GuoC80.net
>>421
自分と似てるね。

夜9時なって起動、ショップ観覧、デイリー消化も兼ねて野良スクワッド4人・2人
どっちかで1回でも優勝出来たら満足、別ゲーへのパターン

シーズン1からやってて、今でも面白いんだけどさ。とりあえずの日課ゲーになってる

423 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:06:15.48 ID:mVwWSq0U0.net
色々とストレスや理不尽のあるゲームだけど、クラウンとることで解消 報われるって感じだったけど
たくさん集めちゃうと、もうクラウンとってもふーんってなるだけだしなぁ

424 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:43:20.42 ID:eoo8vKP50.net
ゲームなんだしやりたいときにやれば良いさ

425 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:58:46.91 ID:9m3uEHoT0.net
長時間やるものじゃないし金スキン取ってる奴は同じゲームをやりすぎだなとしか思わん

426 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:34:39.56 ID:eLJ4nKeJ0.net
デュオ決勝ヘックス最下層でチームメイトとガチ被りして土地の大きさ的に一人なら勝ち確だったので譲って落ちたらまさかの譲り合い同時落ち
すまぬ・・・すまぬ・・・

427 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:40:00.82 ID:uRUHQ+zo0.net
ドラムで上に登ってくステージすこ☺

428 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:46:12.10 ID:eoo8vKP50.net
デュオが楽しくてずっとやっちゃうな
たまに上手な野良と組めると嬉しくなる

429 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:28:32.09 ID:UbVZyHpW0.net
いつの間にか、スタート前にカメラ動かせるようになってるな

430 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:36:16.19 ID:Wtvmq/rja.net
1ラウンド目だけ動かせられるだけだよ

431 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:38:47.69 ID:UbVZyHpW0.net
ホントだ。すまん
今まで1ラウンド目に動かしてなかっただけか

432 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:05:36.42 ID:hagHCWD00.net
スクワッドで毎日必ず糞パワートリップを選出するのやめろ

433 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:42:26.54 ID:k9+seugi0.net
>>419
モニタとかFPS設定変えたりしてない?
自分PS5で8割成功できるショトカがPCだと全く成功しなくて
色々調べたらFPSの違いによる挙動の違いだったぽい。
144hzでやってるときは、ツンドラのダイブもスラクラのショトカも
全然成功しなかった。

434 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:48:22.12 ID:tvPDZQXT0.net
そうかも。80に上げてたのをデフォの60に戻してみる。ありがと。

435 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:45:07.95 ID:X8n0SdT7r.net
>>433
横からだけどワイも144してたからためしてみるわありがとう!

436 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:47:01.91 ID:mjvClAmb0.net
逆に言えば、端っことか変なところに引っかかって
わたわたしたり、腕だけ上げてジャンプ失敗するのもFPS設定で変わる・・?

437 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:59:07.90 ID:tvPDZQXT0.net
FPSが描画だけじゃなく入力や各種判定の頻度にも影響してるなら有り得る話だしな。高いほうが有利なはずだけど高いことでできなくなることも有り得そう。
どっちがいいかは試さないとわからん。

438 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:33:08.63 ID:k9+seugi0.net
自分はなんとなく144の方が操作しやすい気がするけど
感じた明確な違いは↓くらい

60:ツンドラのダイブ、スラクラ黄色棒からのショトカ成功率高
144:スラクラ最初のショトカ(ボヨンとするやつ)がめっちゃ高く跳ぶ

ゲーム再起動しないと設定は反映されない気がするので良いとこ取りはできないし
スラクラモードでもやらない限りは好みかな〜

439 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:44:59.56 ID:Pr81VglH0.net
なんでかこのゲーム60までしか出せないと思い込んでたけど設定確認したら普通にあったわ
Bandicam使えばFPS制限可能だしいつでも変えられる

440 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:04:42.68 ID:hfuU5w6I0.net
ようやくロールオンの制限時間修正入ったのか

441 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:45:23.58 ID:gsSDYlJlr.net
ちょっとこれぶつかった時の反動強すぎでしょ
あっちこっちで事故りまくるわ

442 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:56:06.21 ID:hagHCWD00.net
240から60に落としたら全く成功しなかった横回転ハンマーや他の豆に乗ってジャンプが簡単すぎてワロタ

443 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:11:08.34 ID:A6znHiWC0.net
そろそろ1周年だけどなんかあるのかな

444 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:33:39.09 ID:rVQHAygW0.net
トランポリンクリアできない奴らなんなの?画面割れてるの?

445 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:16:01.15 ID:GYhpPn3F0.net
>>444
開幕でBOTか知障が操作しているガイズを数分間見せつけられるのは苦行すぎるわ。

446 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:38:59.44 ID:PVMJLg+T0.net
トランポリンは中段が動くやつが鬱陶しい

447 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:41:52.39 ID:AZ1F50km0.net
デュオ決勝で10人以上のしっぽ掴みはさすがにクソゲーすぎたわ
あれは6人までだろ

448 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:29:39.74 ID:vml0B/uX0.net
上級者になると掴みだけでなくぶつかりで落とすよう狙ってくるなあ

449 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:35:45.18 ID:gTaVBedt0.net
ブロパは前にいるやつはそれで結構落とせる
スカると自分が死ぬが

450 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:44:13.41 ID:vml0B/uX0.net
ゴールできない相方が結果見ずに落ちるとイライラするな
自分がゴミなのに勝手に抜けんじゃねえよ

451 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:19:45.39 ID:gTaVBedt0.net
今シーズンで赤髪くんが黒髪くんになったなぁ
かといって今赤髪つけてる人が赤髪じゃないかっていうと
たいていは赤髪くんのままなんだけど

452 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:40:19.02 ID:f4vZ8Rdaa.net
シーズン3、4と楽しかったのに5はつまんねえな

453 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:53:48.98 ID:MtVmfLXX0.net
チーム戦1つぐらいほしかった
バブルは楽しくない
レース2つとサイは楽しい
テンプルは落下死する部屋とか欲しい

454 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:31:00.49 ID:FMZ298Y10.net
ペンギンのせいで新マップマッチやりたくねえわ

455 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:59:38.74 ID:k/w29c3z0.net
Survival Quiz CITYが追加テストプレイやってるやんけ

456 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:57:20.18 ID:2J23rwee0.net
サイの殺傷能力が上がってる気がする・・・
フェイントかけまくってくる・・・。

457 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:08:07.11 ID:GYhpPn3F0.net
1頭のタックルをダイブで避けた直後の別のサイからのタックルが凶悪すぎる。
連携して動いているのかな

458 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:51:56.63 ID:gTaVBedt0.net
トランポリンのやつ面白いな
大ファン以来にヒットだわ
制限時間短くして、最後の横ルート消してくれれば
もっといいんだけど

459 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:05:47.29 ID:IZXoe/4b0.net
トランポリン面白いね こういうステージもっと増やしてもいいくらい
でもクリア後の待ち時間が長すぎ 第二のロールオンだわ

460 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:14:01.11 ID:vbxmiHst0.net
サイの殺意高すぎるわ

461 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:37:08.05 ID:ro6IoFdn0.net
バブル1位はパンチエリアが最初に湧いてその近くにいたらそれで決まってしまうんだよな…

462 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:51:53.24 ID:QRa6BoyZd.net
トランポリン、最後の横ルートは残してくれメンス…

463 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:54:51.66 ID:IAGFwvBad.net
サイは面白い。もっと研究したい

464 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:56:46.18 ID:P3stdoXha.net
もう中央慣れたけど横ルートないと初心者死ぬし、中央が混んでもめんどくさそう

465 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 04:04:29.40 ID:tcRXfm1w0.net
未だに最後は中央から行けねえわ

466 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 06:58:13.88 ID:6Ry8osvrr.net
頑張れば中央から行けるけど、そんな無理する必要は無いなと思っていつもサイドから行く

467 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:24:16.92 ID:2LrLXxfca.net
サイドから行って何度も落ちるの見ててやっぱBOTなん?って思っちゃったけど、視点操作もろくに出来ないレベルと考えればそういうのもいるかという結論に達した

468 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:07:16.27 ID:N98KN80p0.net
デュオのファイナルヘキサとパキパキばっかね
ロストテンプルとかファンブルとかやりたいよ

469 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:23:14.02 ID:CCNhqqbj0.net
床割り系のファイナル苦手すぎて辛い

470 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:08:08.67 ID:f3VGfTyfa.net
>>467
このゲームジャンプダイブ掴みくらいしかないけど視点操作も結構大事よな
初心者のプレイ動画とか見てるだけでやりづらそうってなる
逆に上手い人のプレイ見てこの視点やりやすそうだなって試してみると世界変わったりするし

471 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:11:03.32 ID:2CZAkERaa.net
2対2のサッカー決勝がいい

472 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:15:29.57 ID:uvh3T9zD0.net
むしろ増えてるぞ
こんなとこに書き込んでないで配信で言えよ

473 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:15:43.03 ID:uvh3T9zD0.net
誤爆

474 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:19:13.97 ID:4b9iP6Dd0.net
相変わらず大ファンとか遅いし、スラスクもクリア出来ないのが多いのに、みんなリリーは早すぎない?

475 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:19:48.35 ID:4b9iP6Dd0.net
メインは遅いけど、スクワットの話

476 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:47:03.35 ID:kv3tSARb0.net
スクワッドのリリーはゴールで順位が変わりうる状況でも強制終了されてるから制限時間が極端に短いバグだと思う。

477 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:48:11.73 ID:kv3tSARb0.net
なので、普段以上に急いでゴールしないとてれてれしてると負けてしまう。

478 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 14:05:43.73 ID:9+l+BSoQd.net
このゲームって3vs3vs3でチーム戦始まることないよね?トリオもデュオと同じ感じかな

479 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:43:20.87 ID:Dw65Wmpo0.net
なんかチャレンジ来てるけど、デュオやらんといかんのか
4人ならいいけど、2人は緊張するんだよなー

480 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:45:14.82 ID:nGnTOpJ40.net
デュオで勝ったのにチャレンジクリアにならないぞ
ラウンド到達系もダメ

481 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 19:02:59.75 ID:nevm1Lxo0.net
ざまぁ

482 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 19:31:13.98 ID:N98KN80p0.net
ミッションのデュオ優勝 パキパキで自分が生き残ったら貰えた

483 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:05:41.04 ID:4b9iP6Dd0.net
デュオのレベルが高い

484 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:28:52.85 ID:nevm1Lxo0.net
俺がいるからな

485 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:34:55.29 ID:X5MOldJE0.net
お前だったのか

486 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:35:43.60 ID:CXY6RfrF0.net
強制デュオスクワッド勘弁してくれ。ガイジと組まれたら無理ゲーやん

487 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:43:08.18 ID:HU0R1jEs0.net
デュオスクワッド1位になる野良じゃ無理だろこれ

488 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:59:22.90 ID:Z0rp/Xn60.net
デュオは毎回ゴール出来ないレベルと組まされる訳じゃないし割と自分次第な気がする
あとサバイバルが出なくて10回クリアが糞面倒

489 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:06:40.19 ID:LbF9xH0La.net
スクワッド3-4ステージ目で出てくるリリーリーパープレイヤーのレベルが高くてビビる
中央ルートワンミスしただけでクソみたいな順位とってしまった

490 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:07:47.15 ID:X0NTri3f0.net
野良のレベルも結構上がってるから割と何とかなるぞ
いつもより明らかにファイナル行ける率高くなってるわ
問題はファイナルで勝てない事なんだけど

491 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:12:10.26 ID:X0NTri3f0.net
うおお相方に背負われて勝ったああああ

492 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:26:20.83 ID:iYjjX6j80.net
デュオみんなうまいから緊張感が半端ねえ

493 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:27:54.50 ID:X0NTri3f0.net
ワンミスで順位大幅に落ちるからリリーの中央とか行くのためらってしまうな

494 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:30:35.49 ID:N98KN80p0.net
サバイバル10回がしんどすぎる
普段は嫌ってくらい出るのに全然出てこない

495 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:48:50.32 ID:JfuaFLXZ0.net
今日もデイリーチャレンジがステージが来ないとどうにもならないサバイバルと
ちゃんとカウントされないハグだよクソが

496 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:54:22.02 ID:bodvXC500.net
>>487
無理じゃないんだよなぁ

497 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:00:57.08 ID:X0NTri3f0.net
野良専だと今の方が明らかに勝ちやすいからやりまくった方がいいぞ
相方のレベルも高いことが多いからマジ楽しい

498 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:05:23.66 ID:F9Tdc/lo0.net
相方のレベルが高い・・・?
・ロールアウト不動即落ち
・初戦で自分が50ポイント以上獲得したのになぜか抜けられた
こんなんばっか引く俺は何なんだ?

499 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:20:24.18 ID:OzWdsOD60.net
決勝がロールアウト?金色の棒を飛ぶのならチャンスあるな俺にとって

500 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:42:28.54 ID:GHsZiRgZ0.net
エモート欲しいからうまい人一緒にやってくれ

501 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:51:15.96 ID:nevm1Lxo0.net
俺がいつもいるぞ

502 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:52:07.18 ID:3e1LJD0/a.net
PCプレイヤーの博士スキンの人マジでありがとう…

503 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:04:19.74 ID:FMI8U5LIM.net
スクワッドデュオ全レース1位の人と組めて勝てたわ

504 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:20:45.84 ID:Dw65Wmpo0.net
デュオの決勝パキパキしか出ねえ

総レス数 504
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200