2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part11

1 :UnnamedPlayer :2021/07/07(水) 10:07:30.67 ID:3QtdiZ5U0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
プラチナ4〜ダイヤ4の話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>980が立てること

初心者スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621125064/

本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part500【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623666045/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621566010/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623768244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

637 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:07:10.37 ID:T3YdHwMna.net
ダイヤ帯、若干だけど盛れつつあるから成長を感じる

638 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:08:26.42 ID:pw0H/NmE0.net
動作スローの中撃ち合い始まったんだけどさ
オルタネーター最強じゃね
かわしたい方向見てからでも間に合う発射レートだから1マガでタイマンかてる

なお

639 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:26:07.12 ID:lMnmJog30.net
上が強すぎるってのはあるよな
プラチナ4とダイヤ4よりダイヤ4とマスターのほうが実力差あるし

640 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:55:14.65 ID:2CvNBjJu0.net
才能ないとタテハンダイヤ止まりなのは事実

641 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:03:49.39 ID:yCRo0ZnG0.net
ぶっちゃけプラ4だろうと無駄に凸って犬死しなけりゃなんでもいいよ
ちゃんと生き残る動きだけしてくれればあともう何も望まないんで…

642 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:05:04.72 ID:JsxjSjHQ0.net
凸ダウンしてピン連打する奴って
一生そのプレイ繰り返してんだろうな…

643 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:16:08.72 ID:rbDp31R+0.net
ピンいっぱい撃つより死なずに人いっぱい撃ってほっしぃ

644 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:54:47.81 ID:lMnmJog30.net
凸ダウンって思ってるだけでカバーできてないやついっぱいいそう
味方が撃ち合いしてるのにセル一個回復してるアホとかな

645 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:56:23.15 ID:KehcQdAo0.net
まあこういう話はプレイ動画がないとなんとも言えない
どっちの可能性もある

646 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:03:57.05 ID:6dAUQkWZM.net
いかなる理由であれピン連打が正当化されることはないんだ

647 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:20:22.87 ID:TS+kEVQQ0.net
事前に伝えてなかった事を後からこれが正解だった!は
どんなに腕がアレでも言えちゃうからな

言ったことが成功した!だけ目指した方がいいぞ
それか過去にタイムスリップしろ

648 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:57:33.42 ID:QaCv0+590.net
K/D0.5の雑魚でもソロダイヤいけました
立ち回りは大切だな

649 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:05:57.56 ID:rd6FfG5L0.net
0.5とかどうなってんだよ
0.7が分水領って言われてるのによくそれで盛れたな

650 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:08:19.62 ID:hIGI55lB0.net
ブラハアシスト全盛期はkd0.5でも行けた報告あるけど今行けるのは逆にすごくね
才能あるぞいろんな意味で

651 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:09:07.81 ID:0ObmJgdb0.net
今シーズンでやっと初ダイヤだけど、
ダイヤ軌道ってもらえるのかな?知っている人いたら教えて下さいな。

652 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:16:18.27 ID:Mdgb2Jm9d.net
片方でもダイヤ行けば貰える

653 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:19:37.01 ID:Du53AmtC0.net
0.5でいけるのか……

654 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:24:52.30 ID:TS+kEVQQ0.net
スーパークリプト援護マンかもしれん

655 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:28:31.72 ID:E/P14ihzd.net
そういや毎回行かないと次シーズンで軌道消えるんだっけ

656 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:31:51.58 ID:TS+kEVQQ0.net
消えるというか
いま配布されるダイヤ軌道はとった次のシーズン専用の軌道って感じ

657 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:33:26.82 ID:vVdvxa9dp.net
>>615
別に周り見れてなくて詰みの状況になった奴とかほっといてもプラダイなら盛れるからいいんだけどさ
無駄に撃ち合わずにセル巻いてくれや
お前みたいな奴のカバーするためにずっとアーマー割り続けてんだわこっちは

658 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 05:49:50.69 ID:dk9xvFku0.net
あ、盆栽の左側の斜面って上昇系誰もいなくても登れるのな・・・試して初めて知ったわ

659 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 06:06:31.63 ID:HBMvgBGu0.net
左の道路からトライデントで裏の橋ジャンプすれば右の道路も行ける

660 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 06:12:20.92 ID:dk9xvFku0.net
あーそっかトライデントがあったか

盆栽から見て左側のとこにケアパケ落ちてきて誰もいけねーじゃんと思ったけど樹に登ってそっからジャンプで直接行けたわ

661 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 06:18:39.16 ID:HgkCeCeG0.net
ダイヤ4初めて来たけど混沌してるな
味方に元プレデター来たりプラ4ダイヤ4のデュオ来たり
どうやってポイント盛るんだこれ…

662 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:31:09.13 ID:X8TSj9on0.net
オクタンが使われる理由にもなるね
ジブ、ブラハを先に決めたらレイスよりオクタンにしないと高所取るのが難しくなる
ジブレイスに決めたら、移動できる奴が必要となる

663 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:37:09.98 ID:HdQGgwHQ0.net
レイスはポータルの距離のばすかCT短くする強化していい
オクタンはジャンパだけが存在価値だから弱体させる必要ない

クリプトのドローンはも少し体力減らせ

664 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:28:52.26 ID:/+EZcESJ0.net
棒立ちドローンおじさん棒立ちドローンしか取り柄無いのに
下手に弱体化したらヒューズ以下のゴミになるやんけ

665 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:55:09.94 ID:ccZerxzF0.net
>>661
ソロはチーター少ないから頑張れば盛れる

666 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:14:18.92 ID:jiqykkrS0.net
私怨でいえばドローンはもっと雑魚になってほしい
バランスをみていえばクリプトはもっと強化されてもいい(例えば、ドローンだしてればドローンに接続しなくても周囲100mのバナーが確認できるとか)

667 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:35:08.89 ID:aWl12aHK0.net
良くも悪くもラジコンが本体みたいなクリプトと組んだけど
あそこまで行くと残された2人は
前2枚で完結する戦い方をするしかないって嫌でも分からせられるし
彼に合わせることで案外上手く噛み合ってた

668 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:00:51.29 ID:VatpxkG+0.net
噛み合うというより
低い方に合わせたって感じだな

669 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:30:30.29 ID:HjXJsCJo0.net
>>483
PCじゃなくて、CS(PS、X)かスイッチオンリーのランクやろうぜ。
これらは垢やクラブは共通でも戦績はそれぞれだから。
これならスマーフにならんやろ。

配信者でスイッチでプレデター企画とかやってみて欲しいわ。
基本的に他と比べてレベルが低いけど、違う意味で難しい。

670 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:30:55.78 ID:xBDgnaaE0.net
>>663
クリプトのドローンの体力はあのままでいい
EMP発動時もっと減速するようにしろって思う
ホライゾンリフトの弱体化と同じ理論で弾当てやすくなるし
視界外からの奇襲もしにくくなる

あと俺が気づいてないだけかもしれないが
ドローンキャラは敵スキャンしたときその間敵をミニマップに表示させるようにしよう

671 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:32:49.26 ID:idueT0UY0.net
1人で凸って消えるやつよりはサポートする気ある奴のほうがマシではある
視界常に取れてるならそいつ無理やり巻き込んで3vs2なり2vs1に持ち込みやすいだろうし
流石において行かれない程度には付いてこれる前提だけど

672 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:35:09.47 ID:xBDgnaaE0.net
頭どうかしてたわ
×ドローンキャラ
○偵察キャラ

673 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:55:40.12 ID:TOIA6fEfd.net
初心者狩りが放置されたゲーム新規いなくなって先細りになるからきちんと手を打ってほしい

674 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:09:22.20 ID:+Ax2WMKlM.net
初心者狩りもチーターも放置だぞ
対応者1〜2人だからな?

675 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:16:06.08 ID:idueT0UY0.net
セキュリティのメンバー引っこ抜かれて少ないのはTFの方だから...
引っこ抜いて来てこの有様かよって感じだが

676 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:34:28.30 ID:aq6JTKS40.net
アリーナランクが来たらさらに人が分散されるだろうし次のシーズンこええよ
今の時点でも低レベルバッジのやつはほとんどスマーフかチーターだしなあ

677 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:55:13.45 ID:3R4IHJRZ0.net
みんな強すぎ

678 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:46:51.00 ID:hIGI55lB0.net
試合終盤までのこった場合現役マスターにおおよそ2−3倍のダメージ差は平均でつけられてる
そえを見てさらにイライラする
そんなのが敵に来たらゲームになるわけがねーよって

679 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:09:50.41 ID:HdQGgwHQ0.net
俺らとはそもそもAIMレベルが違うからな
ちゃんぽんキャリーされたプレデターとダメージ2倍差だったよ
攻める判断や嗅覚がすごい

680 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:18:11.63 ID:pDBFf7eY0.net
今のカジュアルでダブハンとか普通に取ってるもんな
この減りでどうやってそんな出るんだ

681 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:53:36.16 ID:hIGI55lB0.net
3000までは取れるしそのあとにフルパだったら敵生かして取れたなって試合はあれど4000には届かない

682 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:19:08.42 ID:nRRCJ3rxa.net
ダイヤ行きたいならオクタン使うのが一番良いかも。
オクタンが良いのは離脱性能が優れているからね。ピンチになっても逃げられる。

ソロになっても、撃ち合っている連中を見つけてキルポもらってすぐに離脱を繰り返す。
をすれば自然にRP稼げる。
ソロになっても何とかなるのも良いところ。

683 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:45:45.89 ID:dk9xvFku0.net
自分が当てた奴を全く違うチームの人が倒してもアシスト入るんだっけ

あんまポイント気にしたことなかったからうろおぼえや

684 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:47:58.27 ID:SXC3+8Pc0.net
ソロ狩り性能も優れているからね
見捨てムーブなんて本当は良くないんだよ

685 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:17:36.68 ID:UeUn/CJUa.net
オクタンとか移動キャラ使うとそれありきの立ち回りしかできなくなるから徒歩レジェンドで基本ができてから使うのがベストだな
普段オクタンやパスやっててレジェンド取られた時に基本がなってない人が徒歩やると突っ込みすぎて死んだり下がれなかったり、カバー遅くなったりとか弊害がある

そもそも移動レジェンドじゃないと逃げられない状況になるのが立ち回りとして良くないからなぁ
ダイヤに上がるだけが目的ならいいけどそれ以上に上手くなりたいなら徒歩レジェンドでダイヤ行けるようになってから移動レジェンドやるのがいいと思う
先にオクタンとかから入ると連携できない害悪野良が出来上がる

686 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:24:51.85 ID:idueT0UY0.net
言うてまあパスオクタン以外でも使い心地は違うが、レイスヴァルホライゾンで打開できるし野良でやるなら移動系極めてもいいけどな
フルパで身内に自分より偵察上手い奴多いなら他の勉強したほうがいいけど

687 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:49:04.05 ID:8kcawTeHa.net
オクタンは後衛にいてg7とかロングボウ撃ってればいいよ
味方が突っ込んでも後から間に合うし逆に自分が削ればジャンパ出すことで突っ込むって意志が仲間に伝わる

688 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:56:01.81 ID:54azb3NY0.net
基本は逃げれるレイス、オクタンが先陣切って前衛はるもんだと思うが。

689 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:59:31.56 ID:5c+7C66G0.net
前線いったらダウンするかもしれないからね

690 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:05:44.90 ID:pDBFf7eY0.net
後衛にいるオクタンがタイミング合わせるわけない
そのオクタンは2人やられるまで後ろにいるしその時点で逃げるオクタン

691 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:09:38.45 ID:UeIst0F4M.net
後衛オクタンとか見えてる地雷やん
少なくとも敵情視察くらいはしないと

692 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:10:41.42 ID:ccZerxzF0.net
>>690
自分が使うときの話をしてるんだから野良のオクタンがどんな動きしてるかなんて知らんわ

693 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:27:57.02 ID:YzgF3M6c0.net
インファイトが得意ならレイスかオクタン使えばいいしそうじゃないならパスでいいんじゃない
わざわざ競争率の高いオクタンレイスで後衛されると味方がキツイ

694 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:34:03.85 ID:ccZerxzF0.net
まず後衛って言葉を勘違いしてるよな
味方が詰めてるときは一緒に詰めるのは前提だから
このゲームで純粋に後ろから撃つだけのキャラなんていないんだよ

695 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:48:14.19 ID:HdQGgwHQ0.net
SRがそもそもこのゲームと合ってないからな
味方と並走して扱えるくらいでないとただの地雷武器だ

696 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:08:12.32 ID:84HjTHU/0.net
何でもかんでも接近戦するのあほに見えるんだよなぁ

697 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:40:15.13 ID:ccZerxzF0.net
>>695
オクタンとパスだけはSRもっても合わせられる

698 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:44:50.15 ID:dk9xvFku0.net
そもそもSRそんな遠すぎても当てづらくない?

たまに持つけどそんな味方と離れんわもいっこはフラトラ持つし

699 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:25:09.87 ID:HdQGgwHQ0.net
正直4倍くらいが精々の有効射程だね
G7やリピーターが限界じゃないの?近距離も使えるし

700 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:26:13.96 ID:hIGI55lB0.net
チャーライくらいだな長いのって

701 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:48:36.91 ID:84HjTHU/0.net
マップ的なところや敵の動きを考慮すると300m前後が実用距離だな
400mあたりはもうBFでいえば700m射撃みたいな難易度に感じる

702 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:55:54.98 ID:neNSkcS10.net
プラ1になって立ち回りうんこなった
反省点が多すぎる
カジュアルにこもるわ

703 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:17:57.73 ID:HdQGgwHQ0.net
ちょうど今スナ持ったオクタンが来たよ
ダイヤバッジ付けてプラ2だったけどこれいらんだろ
レヴ使ってんのに単独で離れてSR打って0キル1アシ
どうしても排除しないといけない部隊いるからトーテム焚いてピン刺してもジャンパ置くのに要求しないと出さないし

ダメージだけは稼いでたけどキルポ取れないならランクじゃなくていいでしょ

704 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:22:32.34 ID:TS+kEVQQ0.net
>>703
どうしてもあいつらぶっころしたい!!!
ってチャットで言うと揃う確率上がるで

705 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:31:11.26 ID:ccZerxzF0.net
>>703
それはそのオクタンがダメだっただけじゃん
SGもって凸って死んだらSG持ってるオクタンはダメって言うのか?
凸って死ぬのが悪いんだろ

706 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:38:59.92 ID:aq6JTKS40.net
今の環境のパスオクレイスあたりでSR持つなら味方の接敵前に一人でワンダウン取ってウルト置けるくらいのエイムが無いと極論邪魔になりかねないからなあ

707 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:19:44.68 ID:lPWlLoW10.net
今めちゃくちゃ盛りやすいな
台湾とかより今は東京かもしれん
あっちチーター連続マッチとかするようになっちまってる

708 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:21:41.13 ID:qAz1epKB0.net
東京はもともとプラ帯なら一番安定する
ソロだと

709 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:24:14.64 ID:zCQg2XVS0.net
ブロンズ→動きはテキトーな人が多いがエイムはみんなやばい
シルバー→ブロンズよりちょっとつよい
ゴールド→普通
プラチナ→一番ランクマっぽい
ダイヤ→チーター率100%

ここ数日こんな感じだわ
今期プラチナ帯めっちゃ平和だった

710 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:31:30.20 ID:lPWlLoW10.net
>>708
それもあんだけど敵がさらに弱くなってる
野ざらしのとこで撃ってくるし完全に養分が増えた
敵も味方もハズレがハズレとすごくわかりやすくなってる

711 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:33:37.93 ID:4LHHcS3P0.net
ランク中盤からのゴールドが一番個人のフィジカルが要求されるとおもうわ
敵ダウンさせても一向に味方が前にこずカバーがない中一人で戦わされるなんていうのがざら

712 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:36:03.96 ID:u1G05KhW0.net
>>709
じゃぁお前チーターやん!

713 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:40:10.14 ID:zCQg2XVS0.net
>>712
死因がねw

714 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:52:10.33 ID:9B++5QLW0.net
>>703
アンチ乙
ダメージ一番出して最後まで生き残ってるんだからそいつが正しいぞ

715 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:12:16.93 ID:lPWlLoW10.net
決定打にならないダメージ稼いでどうすんの
俺が3キル取ってる間にそいつは1アシだぞ
大事なとこで弾当たらんなら意味ないな

716 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:15:17.01 ID:qAz1epKB0.net
それは感じる
リセット直後のプラ帯敵クソ強いけどこれくらいの時期になると何で当たるんだろうってくらい弾当たってくれる敵が多い

717 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:16:54.74 ID:B/Mzn0W0d.net
ランクなんだからキルに繋がらない行動はあまり意味が無いと思うな
味方のアーマーを育ててあげるとか例外はあるけど

718 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:35:11.19 ID:YtsFszH+0.net
台湾のプラチナ帯マジでチーターだらけじゃねーか
ここ数日でチートの配布でも行われたんか?

719 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:36:23.09 ID:rhbV5aXTa.net
プラチナ帯保守的なひと多いなぁ
味方にいるとつまんないな

>>718
追い込みでやってるやつが多いんじゃね

720 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:51:03.55 ID:qAz1epKB0.net
野良でやると仕方ないよ
味方が信用できる奴か分からないからどうしても安全重視の立ち回りになる
一人で無双できるマスター様でもない限り

721 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:10:16.74 ID:g87NqfP40.net
Discordで最近始めたシルバー帯の人の配信見ててスマーフスマーフたまにチーターまたスマーフな感じで本当にかわいそうだった
対策のしやすさから何ならチーターより優先して対策した方がいいと思うあまりにも見てられなかった……

722 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:13:15.48 ID:qAz1epKB0.net
プレマスはチーターにかられ
カジュアルではプレマスダブ爪にダイヤプラチナがかられ
それが嫌になって降りてきた奴がサブ垢でスマーフするのじゃ

723 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:23:11.89 ID:lPWlLoW10.net
>>721
ガチモンの初心者はそれがスマーフとかはわからんからある意味幸せだよ
俺も大分痛めつけられたもんだが
これでやめるようだとどちらにせよプラチナの壁でやめてしまうだろう

724 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:30:06.11 ID:YtsFszH+0.net
後2週間あるしのんびりやるかと思ってたのが間違いだったかの
前スプはそれ程チーターみなかったんだが
東京帰りたくないよー

725 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:39:33.33 ID:g87NqfP40.net
>>723
言っても嫌になるだけだろうからとりあえず見守ってたけどなんだかな
チーターのときに本人も気づいて通報してたからついでにスマーフ行為も通報対象だって言っちゃったけど
プレイしてる今現在の楽しさが損なわれる時点で未来の仮定の話してもねまずプラチナにもソロダイヤ企画がいるだろうし

726 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:47:19.29 ID:qAz1epKB0.net
カジュアルはスキルマッチである程度保護されてるんじゃない
どうなんだかね

727 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:53:19.91 ID:lPWlLoW10.net
>>724
むしろ東京の方が少ないかも
台湾はちょくちょくチーターとブースティングいたよ

728 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:06:48.77 ID:h51Vk8790.net
チーターはアジアの鯖巡回してるだけなんじゃないの
東京も10回やって半分以上怪しい敵を見かける日があったり完全に平和な日があったりと差がひどいし

729 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:48:49.54 ID:rhbV5aXTa.net
NAは今チーター少ないらしい

730 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:51:05.64 ID:ULWXvgA10.net
プラチナ2までソロで上げたけど
しんどくなってきたわ…。
まともに動ける人とそうじゃない人の差が
ありすぎてキツい。
フルパ組むしかないのかな…。

731 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:58:23.84 ID:u1G05KhW0.net
>>730
耐えながらチャンピオンで跳ねていけ!

732 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:29:54.43 ID:rhbV5aXTa.net
>>730
それだけごちゃ混ぜなランク帯ってことだからな…

733 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:32:14.74 ID:cvHor6I/d.net
プラ2以上でフルパ組めたらVCなくてもくっそ楽そう

734 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:36:45.06 ID:iEABM5ta0.net
野良でもまともな人見つけてパーティー招待送れば5~10回に1回くらいは来てくれる
そいつがまともって分かってるだけでかなりやりやすかったよ
VC無いから攻撃のタイミングあわせとかはワンテンポ遅れるけどただの野良より100倍マシ

735 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:47:46.89 ID:oi0JUoE20.net
なるほどなぁ。
次からはダメもとで招待送ってみるよ。ありがとう。

736 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:11:52.02 ID:pe1SIAsM0.net
オリンパスは初動ほぼ戦闘あるから降下ミスらなければ難しくないよ
個人的に水耕と送電周りは手堅い

737 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:24:16.16 ID:zCQg2XVS0.net
>>730
パーティ組んだこと今まで一回もないけどダイヤいけたやで頑張れ

ただVCしながらやってるデュオ見るとクッソ楽しそうで羨ましくはある

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200