2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★160【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:29:52.25 ID:WxTkwGg80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew
[ 5chACB ](現在活動中の5chクルー)
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★159【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624960189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:35:22.82 ID:WxTkwGg80.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:42:30.17 ID:WxTkwGg80.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 19:48:18.20 ID:WxTkwGg80.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:02:19.48 ID:8hWLv3u90.net
保守だ>>1

6 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:02:41.31 ID:8hWLv3u90.net
>>1乙保守

7 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:05:37.32 ID:Tr1wEOfo0.net
金庫は開けて損は無いからな…

8 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:09:34.94 ID:8hWLv3u90.net
コンコンルビオさん

9 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:15:01.97 ID:aVEiN/rf0.net
>>1しーうーのあらまんちゅー

10 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:15:55.73 ID:UQjoWJSO0.net
囚人が失敗した

11 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:16:16.07 ID:UQjoWJSO0.net
刑務官が失敗した

12 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:16:42.66 ID:UQjoWJSO0.net
バザードが破壊された

13 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:17:09.19 ID:UQjoWJSO0.net
ベラムが破壊された

14 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:18:11.64 ID:UQjoWJSO0.net
ハッカーが失敗した

15 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:18:48.08 ID:UQjoWJSO0.net
破壊担当が失敗した

16 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:28:51.32 ID:ZnkyQLPbd.net
ぼばんばばんぼんぼんばぼんぼぼんぼばんばばんぼんばんぼぼん

17 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:30:25.96 ID:F1Pwn5ct0.net
いま持ってるのを食べ終えたら次を差し上げます

18 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:32:15.98 ID:F1Pwn5ct0.net
なあ、俺たちの商売行き詰まってると思わないか

19 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:32:30.40 ID:ZnkyQLPbd.net
それ以上スナックがいるんですか?

20 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:34:57.22 ID:UQjoWJSO0.net
ロング・ジョンだ 今いいか?

21 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 20:35:33.72 ID:WxTkwGg80.net
パレトアベンジャー

22 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:07:45.67 ID:YZsxoswL0.net
>>1 保守係 乙 よくやった

23 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:18:14.61 ID:BhUQOxVL0.net
バニング へ行け

24 :UnnamedPlayer :2021/07/10(土) 21:20:07.81 ID:VG6fjMJs0.net
テキトーに野良強盗参加してたらフレが混ざってて、野良をチョイ轢きしたりして遊んでたから顔面青ざめてる

25 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 00:58:09.49 ID:ZQ9AK0jI0.net
レースしたいけど死ぬほど人集まらん

NPC入れてのレースとか常設してくれねーかなマジで

26 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 01:28:23.69 ID:115q/sj10.net
自分がホストだと全く集まらないけどゲストで参加すると5〜10人くらいあっという間に集まるという不思議
(中でもトランスフォームレースが人気あるようだ)
なんなんだろうなアレ

27 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 02:14:34.76 ID:ny/3SA690.net
非接触かどうかでもレース招待を選べたらいいのにな
自分で事故るならまだ納得できるけど、最初にぶつけられて出遅れたりしたらもう走る気失せてしまう

あと過疎なんて出るレベルじゃないラリーレースだけど、ペイント解除するには4人必要なのよね?

28 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 02:28:08.66 ID:+jTtL8O70.net
>>27
ペイント解除のラリーは4人必要でデイリーの課題になったりしてない限り野良で3人集めるのは現実的ではない
「犯罪記録」ならそれ目当てで集まってくれる奴もいるが、可能ならフレやクルーに頼むのが手っ取り早いな

29 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 10:51:06.69 ID:Bj/mAs0i0.net
クロームとか
野良では解除できる気がしない

30 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:54:51.92 ID:eJ37uPSY0.net
パシフィナで現金全て取り終えて出口に向かう時
もうフラグ立たないから大丈夫やろと皆で人質を遊び撃ちしてから出たら
普通にNOOSE沸いてて全員「は???」ってチャットした
なんか記憶ではあの場面では殺しても影響ないと思ってたんだけどそんな事はないのか

31 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:15:55.24 ID:Zeu+fIcP0.net
港近くのコイってスパの近くの家むっちゃ立地良いよな
あそこに家構えたいんだわ

32 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:21:43.09 ID:Zeu+fIcP0.net
付近が黒人だらけなのが難点だが
あれどうにかならんのか

33 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:00:37.51 ID:CF/snSEMd.net
コイ?スパ?

34 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:22:02.48 ID:O5OG1YPmd.net
>>31
ベイシティアベニューに住めばええやん
ロケーションはいいけど
実際はあんなとこ埋立地っぽいから地震来たら液状化しまくり
大雨と満潮が重なったら一階とか浸水するやろ

https://i.imgur.com/7kOJMkH.jpg

35 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:40:02.66 ID:Zeu+fIcP0.net
>>34
アメリカ西海岸とかあんま地震こなさそう
高波とかも多分水門とかあるやろ

36 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:40:53.92 ID:Zeu+fIcP0.net
立地的にドリームタワー住んでたけどやっぱ名前が気になるんよな
明らかにタワーじゃないのにタワーとかドリームとかついてるの皮肉なんだろうが恥ずいわ

37 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:50:42.59 ID:UkU/Wy08M.net
サンアンドレアス断層・・・

38 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:19:01.51 ID:ANZx4p3G0.net
チーターが暴れてて地震か?と思う時がたまにある

39 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:16:10.56 ID:N460n5pf0.net
>>25 レースクルーに入るとえーで 招待してくれて毎日レースやってるわ
昨日は久々に野良とレースやったわ 韓国のFASTというレースクルーの人達が居た
英語が話せるみたいだから仲良くしてみたら?

40 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:54:13.76 ID:gjgCMwpOd.net
あなたのモーターサイクルクラブは現在利用不可だ 後でもう一度試そう
ってたまになるけど何なの?

41 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:03:44.76 ID:qr6UI9ks0.net
ベラムの速度ってコサトカミサイルと同じくらいなんだね

42 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:24:10.30 ID:115q/sj10.net
>>29
野良でもわりと談合レースを理解してくれる人いるので提案してがんばれば1日くらいで50勝とれるよ
you first win next i win next you win ok? みたいなつたない英語でも通じる
お勧めは刑務所周回レース
1周20秒くらいで決着つくのでまわしやすい

43 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:28:34.55 ID:115q/sj10.net
>>38
カメラ弄られるチートあるね
画面がグラグラ揺れてまともに歩けないし車の運転もできたもんじゃない

44 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:47:43.42 ID:6rkdzcLs0.net
>>40
なんなのかは分からないが自分もよくなる。1日1回はなるといっていい。

45 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:47:50.79 ID:hunLq2uRM.net
オンライン毎回1人しかいないんだけどなんで?

46 :omanpy :2021/07/11(日) 22:57:54.15 ID:ucGc69QR0.net
みんなひまんこ?ツイッター見てねhttps://twitter.com/omanpy1
最近クソバカチーターで(IDpkloveplayer)荒らし見ない?
動画をツイッターに上げてるんで見てね。
そのバカチーターの関連は以下に貼っとくよ
⁦ ツイッター@24_kake
https://www.youtube.com/channel/UCAuEVmHpy8Is4IFDzcGvoDA

⁩こいつバカだからオンラインでチート使ってる動画上げてるから運営に通報してbanに追い込もう
(deleted an unsolicited ad)

47 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:46:28.64 ID:6rkdzcLs0.net
ゲストの野良強盗が終わるたびにブラック画面の無限ローディング

48 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:07:21.45 ID:oC9MsIIz0.net
>>47
野良強盗参加する時に招待限定セッションから参加すると、ミッション終了時も招待限定セッションに一人で帰って来るから
読み込みも速いし、無限ロードも起きにくいよ
稀に他のメンバーと同じ公開セッションに行っちゃうことはあるけど

49 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:16:29.37 ID:tAFMAFGI0.net
20人を超える死んでも生き返るテロリスト共
そいつらに気前よく武器を売るイカれた武器屋
ハゲデブに簡単に買収される警察

ロスの市民は泣いていい

50 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:28:50.79 ID:SGtvU8fp0.net
>>48
サンクス

51 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:47:05.16 ID:Q3Mksfqfd.net
今気付いたんやけどレーザーってフレアとかついてないんやね 

52 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 03:19:00.13 ID:ilxjlCkw0.net
>>46
pkloveplayerって奴はチーターのフレンド3人くらいいて3人に囲まれたこと有る。
パッシブで車に乗っていたら爆破されて殺されて何度も爆破連発されていたからセッション内の連中のキルレみて
ランク18でキルレ200超えのドンタコスと言うIDしか異常値の奴が居なかったから決めつけて
チャットで批判していたらpkloveplayerなんてセッションにいなかったのにイキナリ目の前に現れて爆破して来た
ドンタコスが他のセッションから呼んだみたいだ。
100個集めるとインポマンコスGETのフィギュア100個降らされて押し付けられた
苦労して集めないとゲームとして成立しないんでツマラナイ

53 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 06:34:52.44 ID:/zz+4KpG0.net
カジノの競馬、単勝1倍が普通に負けたりしてるけれどよく考えたら大惨事なのではないか

54 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 07:42:14.48 ID:LGKq09mhr.net
たまに公開に行ってPK厨をテレビで観戦してみるとチート使ってるような奴は胴撃ちしか出来ないド下手くそだったな
チーターがチートに頼らなければ勝てない理由がよく分かった

55 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:32:02.53 ID:jQ6R22CV0.net
気づいたんだけど砂漠の婆さんの指名手配みたいなのを拘束して送りつけるジョブが一番収益性高くないか?
毎回1万ドルもらえんだが

56 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:57:10.91 ID:WvRwuWp60.net
あれ素直に助手席に乗ってくれるの好き

57 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:04:56.74 ID:KtfaVC480.net
勢いあまって対象人物を殴り殺すまでがデフォ

58 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:06:26.16 ID:DiKB5oP6d.net
普通にボスジョブやクラジョブより収益性悪いよ

59 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:12:24.68 ID:9GSuU5Y20.net
待機時間がね…

60 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:46:54.82 ID:jQ6R22CV0.net
ボスジョブが収益性高いって言ってる人たちは全アップグレードすること前提にしてんの?
犯罪事業のでついてきたクラブハウス付きの偽札工場とかオフィスの事業してんだけどさ
全然儲からないし失敗しまくるぜ
特に偽札工場とか原料盗まなければ補充に75000ドルかかるのに収益はそれとほぼ変わらんどころか赤なんじゃねぇかってレベルだが

61 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:00:31.73 ID:6d9d+Zg70.net
なんっちゅうか

62 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:01:46.20 ID:6maPGmUo0.net
何年も前に実装されたコンテンツだし、いまさら稼ぎどうこうのでやるものじゃないよ
気分転換程度にやるもの

63 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:05:51.82 ID:Qj5abaf40.net
・・・あえて指摘しないでおこう

一部の戦闘車両やヘリって、一度ペイントすると元の塗装に戻せないのがなんかもったいないと思ってる

64 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:21:16.04 ID:DiKB5oP6d.net
>>60
誰も指摘してなくて可哀想だから指摘してあげるけど
ボスジョブっていうのはボスorCEOのアクションメニューから開始できるフリーセッションジョブのことで、君が言ってるのはバイカービジネスのことだよ(´・ω・`)

65 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:30:45.97 ID:jQ6R22CV0.net
へぇ、こんなのがあったんだ
ずっと車両取引とかそういうのばっかしてたわ

66 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:32:36.21 ID:b/2HjxZ6d.net
しかもそのバイカービジネスは知っての通りクソコンテンツなんでその後のナイトライフアップデートでナイトクラブの裏ビジネスとして活用できるようになった
そうでもしないとバイカー拠点は誰も活用しないからね(´・ω・`)

67 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:37:03.13 ID:yj+KvIKu0.net
バイカーは調達は楽しめるけど売却が本当に退屈
フル売却でも常に一台にしてくれないかなあ

68 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 13:07:12.02 ID:DiKB5oP6d.net
自分はペリコとカジノの周回と野良強盗のお手伝いがルーチンになってるからボスジョブもクラジョブもナイトクラブも地下基地ももはや稼働してないけどね(´・ω:;.:...

69 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:00:42.43 ID:qQ7LYmeG0.net
>>68 フィナの周回グリッチか 何回くらいやったの?

70 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:12:03.56 ID:L/+jDHCA0.net
キャラチェンジする度にRPが100増えるからサポートに問い合わせてるんだけどさ
管理者権限を持つ新しいWindowsユーザーを作成しろとかクリーンブートしろとか関係あるか?
単にバグじゃないのかって思うんだけど
この手の対処法を試してバグっぽい現象が解決した人いる?

71 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:16:18.07 ID:KtfaVC480.net
>>69
急にグリッチ扱いは草
>>68の文面にそんなこと書いてあるか?

72 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:38:03.99 ID:Qcz51cC0p.net
草と粉と空輸の調達を普段やってるけど結構楽しい

73 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:56:13.08 ID:/zz+4KpG0.net
>>70
「GTA4がコンプリートエディションになってからTLADとTBoGTが出なくなったんだけど?」
「OSの言語設定を英語にしてね。駄目なら英語のユーザーアカウント作ってね」
って会社だから無理もあるまい

74 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:02:15.79 ID:0FrI6tjr0.net
今の時代サポートの仕事は「解決」することではなく「対応」することだからな

75 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:05:08.62 ID:qQ7LYmeG0.net
>>70 ログインする度にRPが入る現象があるらしい 100RPくらいえーやん
GTA5はバグ満載だからな 100RPでサポートを使ってたら日本人は細かいと思われる

76 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:07:33.02 ID:DiKB5oP6d.net
>>69
ペリコやカジノのフィナ周回グリッチなんてないんじゃない?
むしろ調達含めたタイムアタックとかもやりたくて調達の攻略法やチャート考えるのが楽しい、逆にフィナはもう飽きた(´・ω・`)

77 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:10:05.36 ID:SGtvU8fp0.net
バイカービジネスって開発費の掛け方間違ってるよな。拠点の作り込みの拘りと配達パートの単調さの落差か酷い。

78 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:15:49.00 ID:PecDbgSH0.net
配達はプレイヤー同士で邪魔しあうとか考えてたんでしょ

79 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:23:34.54 ID:L/+jDHCA0.net
>>73
的外れなことばかり指示されるのでもう終わりにしようかな

>>75
ログインの度にRPが入る現象があるんだ
100RPくらいいいんだけど毎回上のメーターが動くのがなんか気になっちゃって

80 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:01:16.79 ID:jQ6R22CV0.net
ペット&同居人アップデートまだかよ?
なんで広い家に一人で住まなきゃいけねんだ
オフィスやクラブハウスみたいに家の中に人がいて欲しいんだよ
犬や猫でもいいからよぉ

81 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:02:20.11 ID:bsnx8mkZ0.net
>>80
会社を自宅にすればいいのよ!

82 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:25:51.44 ID:EluAlz3MM.net
オンライン人いなくね?毎回1人なんだけど?

オンライン人いなくね?毎回1人なんだけど?

オンライン人いなくね?毎回1人なんだけど?

オンライン人いなくね?毎回1人なんだけど?

オンライン人いなくね?毎回1人なんだけど?

オンライン人いなくね?毎回1人なんだけど?

83 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:36:05.88 ID:/ffyFYPh0.net
>>80
トニー、デイブ、ラズロウ「終の棲家にしていいのよ」

84 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:04:07.63 ID:b/2HjxZ6d.net
>>82
きっとハブられてるんだよ

85 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:33:51.24 ID:a60Lon/x0.net
>>80
クリップスのキャンプへ行こう

86 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:12:20.91 ID:mHqwuhOVr.net
ここ最近pad操作で振り向き動作ができてなかったけど
steamの設定でPS3コントローラー仕様に変更したら振り向けるようになった
なんてことない動作なのに無い時を知ってしまうと非常に有難い

87 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:18:53.19 ID:tZiueNNB0.net
>>86
ほんとですか
やってみます!

88 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:41:55.63 ID:tZiueNNB0.net
>>86
すいませんもう少し詳しく教えてほしいです

89 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:29:16.26 ID:5v1Qg154d.net
サブキャラにシミオンからの車取ってこいメールが来ないんだけどなんか条件あったっけ? さっきメインでやったから?
それらしい車奪っても星2つ付かない

90 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:36:55.48 ID:/ffyFYPh0.net
メールなんて来なくても乗ったらすぐ手配つくよ
カジノ前(左?)の駐車場で適当に車乗り続けたら手配ついた

91 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:39:52.30 ID:oC9MsIIz0.net
ちょっと不自然な配置してた車奪ったら案の定☆2付いたときあったな

92 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:48:55.38 ID:5v1Qg154d.net
>>90
スーパーダイヤ スラーノ コケット F620 これだけ乗ってもダメや

93 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:05:56.93 ID:5v1Qg154d.net
なんでやーヽ(`Д´)ノ なんでシミオンの車やないんや あと何があったかなー オープンのスポーツカー 名前忘れたけどあれが全然見つからん

94 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:22:42.82 ID:0FrI6tjr0.net
天文台は高確率

95 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:27:28.39 ID:5v1Qg154d.net
シミオンの車 リアルで24時間たたんといかんっぽい リスト変わった?

96 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:55:36.80 ID:mHqwuhOVr.net
>>88
何がトリガーになったか分かんないからとりあえずやった手順そのままだけど
一般のコントローラー設定→playstation設定サポート以外チェック外す→
右スティッククリックにボタンが割り振られてるのを確認してセーブ→
コントローラタイプをプレステ3にして設定をアップロード

これでいけますた

97 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:19:47.01 ID:3dhQ/XoW0.net
PS3コンなんてやめえや…古過ぎだ
もともとWindowsで動かんもんをsteam介して無理矢理動かしてるんだし

98 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:34:00.75 ID:WT2Q/MzJ0.net
XBOXコントローラのBluetooth接続、安定しててまったく困らない

99 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:36:44.71 ID:WT2Q/MzJ0.net
XBOXコントローラ、マルチプレイの強盗中に電池抜いて入れ替えてもコントローラの電源ボタン押せば一発でつながり何もなかったように安定して続きが出来る

100 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:57:49.92 ID:Tw49R1V+0.net
オフの話だけどラストミッション(3人で戦ってたやつ)にラマーも参加してたはずだがいつ消えたん?

途中で逃げ出したのか?

101 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:22:08.49 ID:WT2Q/MzJ0.net
>>100
鋳物工場の戦闘が終わって帰ったんじゃね

102 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:33:11.71 ID:kahs1itB0.net
フランクリンが合流して、その後マイケルorトレバーが合流した後、メリーウェザーのヘリと戦って3人集合するまでに消えてた、定時帰宅

合流キャラにマイケルを選べばオープニングを除いて唯一ラマーとマイケルが絡むシーンになるけど、マイケルの性格と持ってきた武器的に狙撃できる上階ルート選びそうだからやっぱり合流させるキャラは2人と絡みがあるトレバーがしっくりくるなぁ

103 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:14:16.95 ID:JtbOWMpk0.net
マウキー自由照準のDDアベンジャーってサーマルなしだと厳しい?

104 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:21:59.82 ID:+c7rIQTU0.net
>>103
慎重な人間が揃えば問題なし
何も考えず突っ込む人ひとり混じったら多分不可能

105 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:39:48.90 ID:JtbOWMpk0.net
>>104
youtubeで見てたら厳しそうだったんだけど、慎重にやればいけるならがんばってみる
ありがとう

106 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 03:34:16.08 ID:Z5Lx/UPY0.net
>>103>>105
普通に厳しすぎる
あのミッションはなぜデフォでサーマルビジョンのヘルメット搭載にしなかったのか本当にR☆の意図が汲み取れん
暗視ヘルメットじゃぜんぜん敵見えねーのわかってんだろうに
敵が全く見えないからどこから撃たれてるのかわからず死亡が当たり前のミッション
たぶん動画で見た通りだよ

107 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 04:13:51.36 ID:OPJDkvqO0.net
ヘビスナmk2のサーマル解除するまでは、敵のマズルフラッシュを頼りに撃ってたわ

108 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 05:39:38.48 ID:x6iElbKh0.net
カヨペリコフィナーレはコサトカ下水かパワーボートジャンプだったら準備にかかる時間含めてどっちの方が早く回せるんだ?

109 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 05:50:57.41 ID:NCLugt8i0.net
>>108
ボートのメインドック侵入
空港セカンダリ→下水→泳ぎ脱出
ちょうど1時間ぐらい

110 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:18:36.87 ID:nF3QopHw0.net
アベンジャーは電源のところまで行く最短ルートの敵の位置覚えてたらひとりで突っ込んでも大丈夫

111 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:45:38.16 ID:7sqgL0ep0.net
前から突撃されて殺されることも多いけど、上層のスナイパーやアヴェンジャーの陰にいる敵に殺されることがあまりにも多すぎる
場所さえわかっていればっていうけど普通に倒しても後から湧くし、サーマルなしだと不可能ではないとしか言えないでしょ
慎重にやればできるっていうけれど、暗視しかないなら最初にカバー取ってめちゃくちゃ時間かけてしらみつぶしに最上層と反対側の階段上、アヴェンジャーの陰で体の一部しか見えない敵を倒さなきゃいけない
やってみたらわかるけれどストレスで死ぬし、悪いことは言わないからおとなしくサーマルMk2を解除してからやってくれ

112 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:38:42.15 ID:kahs1itB0.net
>>108
一応結論は運が良ければボートジャンプのが微差で速い
総合的な時間はどちらも30〜40分程度になると思うが

ボート調達とコサトカ調達どちらも最速でやった場合の調達時間はほぼ変わらない約4分くらいになる

ボートでジャンプして運良くコードのコピー取れた場合は下水から入るより10〜20秒短縮できる

113 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:56:14.99 ID:cf2RuHpYa.net
サーマルなしアベンジャー、10回中7回くらいできれば大丈夫なんだろうけど成功率どれくらいなんだろう?
あまり処理してないのに死なずに突撃していったら無敵使ってると思われて通報されそう

114 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:01:32.19 ID:s4kyrmXjd.net
ノーマルならスナックでゴリ押し出来る、ハードなら多分先にスナックとボディーアーマーが尽きるかハード難易度特有の超連射で回復間に合わずに即死する

115 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:06:59.57 ID:faiW/Dh30.net
最近復帰したけど旧強盗以外にカヨペリコかカジノ強盗のための資金集めって何かある?
余りにも人来なくて辟易としてるんだけど

116 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:16:53.67 ID:WT2Q/MzJ0.net
脱獄大作戦で何度もベラムが破壊されたと出る。空港まで飛んでるのに失敗する。壊れる前にベラムを盗めと出る。嫌な予感がする。観戦モードで確認したら、やはり

117 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:27:44.17 ID:qAhDVrE80.net
>>115 DD強盗の1,2幕のフィナに参加かな
2幕フィナだと50%くれる時があるから、15分くらいで50万稼げる事もある
カヨ強盗、カジノ強盗は参加してもバグと無限ロードが多い

確実に稼ぎたいなら無難にCEOジョブ、クラジョブ、車両取引かな

118 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:34:47.51 ID:ncKSvaMZ0.net
逸般人殴ったら21ドル貰えるぞ10万人潰したらコサトカ買える

119 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:50:00.69 ID:JtbOWMpk0.net
>>106
スナのサーマルは未解除なんだけどヘルメットのサーマルもあったね
使ったことないので調べてみる
他の方もいろいろな意見をありがとう

120 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:02:33.45 ID:aYOZ0srzr.net
ホストがCEOで死なない程度に出来るなら体力回復するから敵の位置覚えれば暗視でもアイテム使わずにクリア出来るけどなアベンジャー
左ルートなら最初に階段から降りてくる敵倒して上に上がって進んで
右ルートなら下のフロアのまま進んで上に残る敵は一番奥から倒せば大丈夫
最上階はカバー取りながら進むだけ

121 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:03:08.05 ID:s4kyrmXjd.net
ミッションコスチュームでナイトビジョンから変えられないからサーマル使いたければ蛇砂のサーマル解除するしかないよ

122 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:02:12.05 ID:aQ1NxX0ia.net
カヨペリコまじ楽すぎるな兵器と設備があっという間に整ってしまったわ

123 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:07:40.52 ID:7sqgL0ep0.net
ボグプロ回し全盛期の人なら確かに敵を覚えて暗視で突撃っていうのもありなのか
現状だとほぼ意味ないけれど

124 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:18:22.71 ID:wqqhvPZA0.net
数は多いけど無限湧きはしない
一瞬体出して撃たせる→マズルフラッシュで位置確認→決め撃ちを繰り返せば時間は掛かるが不可能ではない
問題はイベントトリガーを跨いで敵が一気に生成されるタイミング(大体レスターがなんか台詞言う時)
この時に誰か一人遅れているとそいつの目の前や背後に敵が湧いて蜂の巣にされる
チーム全員が常に同じライン上、かつなるべく格納庫の壁際に立って背後を取られない位置で進むのがベスト
まあ野良でそんな連携が取れるのは千回に一回くらいだけど

125 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:28:44.37 ID:JtbOWMpk0.net
>>121
マジですか…
教えてくれてありがとう

126 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:48:36.52 ID:qAhDVrE80.net
>>125 マジだよ ヘルメットのサーマル(クアドレンズみたいな名前)は
アベンジャーのジョブでは使えない アシスト有りにしてクリアした方が
時間と労力、精神的にも良いと思う

127 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:23:46.96 ID:30JFutEWp.net
>>111
後から湧く前に電源オンにすればいいでしょ
開幕すぐに右側の階段に走り階段下の敵1人、階段上る途中に2人、上りきって2人、左の壁沿いに走って1人、電源付近に1人、もう片方の電源に1人
電源入れて照明オンになったら自滅すれば敵がいない状態でリスタート

128 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:09:28.32 ID:Vl+0Sd2yd.net
このミッション極めた先はスナックアーマー走りゴリ押しが結論になるんだから無駄にアシスト無しと縛らなくていいよ

129 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:47:04.97 ID:x6iElbKh0.net
>>112
参考になったわ
トラック所有してなかったら断然コサトカの方が良さそうだな

130 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:16:20.13 ID:RkkEU2we0.net
アベンジャーは開発スタッフがCS版のことしか考えてなかったんだろうな

131 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:21:44.13 ID:98k/4fhB0.net
このゲーム購入可能な商品が多いから買い物がすげぇ楽しいしリアルだよね
やっと高級マンションとして4インテグレートみたいな名前のマンション買って隣の派手なオフィスも買うつもりだけどすげえ気にいったわ
最高やん

132 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:21:21.22 ID:sVRv0h3yM.net
オンライン毎回1人なんだけど、何でや?
入り直しても1人 何でや?
誰か教えろ

133 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:04:53.24 ID:kahs1itB0.net
>>130
オートエイムあると停電要素がほとんど意味ないからむしろエイム無しを想定してたと思う
想定していなかったのはナイトビジョンの性能の悪さだろう

134 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:11:47.39 ID:faiW/Dh30.net
>>132
一人になってることはまれによくあるけど何回もはなったことないな
まぁいつかは人と会えるんじゃない?

135 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:16:40.90 ID:YT/xGiET0.net
>>132
君が入るタイミングで偶然みんなも移動してるんじゃないかな

136 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:17:30.40 ID:534Y0Ge+a.net
このゲーム今から始めても楽しめる?
オンラインメインでやりたいんだけど

137 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:20:31.77 ID:3dhQ/XoW0.net
>>139
ソロぼっちだとなかなかキツイ、日本人フレ作るなりクルー入ってお願いしてカヨペリコに混ぜて貰うなりしたほうが手っ取り早い
コサトカ買うまでが修行

138 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:22:10.97 ID:3cpfg2m7a.net
>>137

安価は>>136宛てかな?
一応現実の友達で一人やってるのがいるんだが、それなら大丈夫そうかな

139 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:23:46.22 ID:Ffn/Wd7f0.net
5chクルーだっけ

140 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:41:16.67 ID:OPJDkvqO0.net
カヨペリコもカジノ強盗も無かった時代に始めた身としては、今の方が新規楽だと思う

141 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:43:38.52 ID:OPJDkvqO0.net
>>132
ポート閉めっぱなしになってるとか

142 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:19:02.05 ID:EfFd/wpP0.net
日曜から詳細書かないでスルーされてるのに今日は親切な人が多いね

143 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:40:53.67 ID:wqqhvPZA0.net
このスレの住人は効率良くマネーを稼ぐ=ゲームを楽しむって勘違いしがちだけど
それはオープンワールドの発想から一番遠い考え方だし
適当にジョブ入ったりフリーモードで意味もなく暴れたりして気楽に楽しめばいいと思うよ

144 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:46:24.33 ID:VZxSsjW8d.net
>>133
公開セッション?

145 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:51:14.54 ID:9R5T5gy4M.net
オフラインクリアしてからオンライン開始
何やるのかよく分からなかったんでコンタクトの波止場の重圧メインでやってたな

146 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:53:40.18 ID:A1HwDbBbM.net
>>143
自分からは仕掛けないけど、通り魔したり迷惑かけてるようなやつを闇討ちしたりちょっかい出す楽しみを覚えてしまった

147 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:05:53.89 ID:MEDUD8GKr.net
欧米人がスタントやらフリーセッションでの馬鹿騒ぎにダブステップ乗せてHOOOOH!!!!!って盛り上がってる動画がYouTubeに流れてきた後に
このスレ開いて「周回するならDD2幕が効率良くて…」「起動したまま放置でナイトクラブの収益を…」みたいな陰気な話を延々やってるのを見ると
日本人とGTAの本質的な相性の悪さについて考えざるを得ない

148 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:12:35.61 ID:jbvy3r390.net
家とかカジノでももう少し早く動いたりジャンプ出来るようにならないかなあ

149 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:13:21.30 ID:kahs1itB0.net
海外のGTAフォーラムでも一番勢いある話題は強盗の最適な攻略方法だけどね

150 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:16:17.83 ID:qAhDVrE80.net
>>143 オープンワールドの遊び方は人それぞれ 時間が無い人もいるし
お金を稼いでも稼がなくてもいいし 本人が楽しければOK

151 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:17:48.50 ID:UfMDiDBa0.net
まあ、通帳の残高が増えるのには快楽性がありますし……
車の複製するのが楽しいとか、ゴッドモードでpkするのが楽しいとかよりは健全ですって

152 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:22:03.37 ID:2GSkb5s80.net
オンラインゲーはエンドコンテンツで延々と遊べる雰囲気が好き
オフラインはED迎えちゃうとあまり続かない

153 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:37:08.05 ID:5laHSd8o0.net
俺がたまに見て情報得てるPC版GTA海外コミュニティーのスレでは
攻略法がどうこうっていう話題はほとんどないな
攻略法の質問があってクリックして覗いてみると回答してる人もほぼいない
https://www.reddit.com/r/GrandTheftAutoV_PC/

下記なら攻略法についても一部で多少盛り上がってるようだが
エリートチャレンジなんかは韓国勢が頑張ってただけで
他アジアや欧米勢は攻略についてはほとんど興味なさそうだ
そのかわり、乗り物や武器、modなどの話題が多い
https://gtaforums.com/

154 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:39:03.33 ID:I8Xgqnay0.net
最近ブラウザゲーでサービス終了するケースが多いけど
オンゲは終わると何もできんから次作あるならそっちやりたい

155 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:50:08.80 ID:wqqhvPZA0.net
欧米人はこのゲームでどんな面白いことが出来るか想像するのが好きだけど
日本人や韓国人はゲームに与えられた目標をどこまで早く達成できるか、いかにして実績をコンプリートするかみたいな数値的目標に執着しがち
GTAに限らずね

156 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:51:40.02 ID:7sqgL0ep0.net
オープンワールドゲームだし、好きなコンテンツで好きに暴れるはずなんだけど、
買 い 物 が 楽 し す ぎ る
これに尽きちゃうんだよなぁ

157 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:53:11.16 ID:DvjgA1A70.net
欲しいもんだいたい買っちゃったのよな
車も何があるのか把握できなくなってきた

158 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:55:18.58 ID:7sqgL0ep0.net
海外勢と日本勢の意識の差がどうなのかは知らんけれど、野良脱獄大作戦でずっとチャットしまくって墜落してる奴とか、よくわからないことしてセッションをカオスにするチーターとかを笑って許せるのかというと自分はNOやな
こういったところから既に意識の差なのかもしれん

159 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:59:24.92 ID:5laHSd8o0.net
久しぶりに覗いてみたけど
海外だとかよぺりオワコンなんだな
gtaforums.com
GTAフォーラム → マルチプレイヤー → GTAオンライン から大きく6つ話題に分かれる
カヨぺリコ 10.1k
ロビーとプレイヤーを探す 301.4k
ガイドと攻略 187.1k
車両 463.4k
コンテンツクリエータ 29.4k
ヘルプサポート 98.9k
圧倒的に乗り物の話題が多い、かつコンスタントに話題が上がり他者の意見も上がっている 

160 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:12:03.57 ID:n4eltFen0.net
それって累計レス数ってやつじゃない?
だとすれば一番日の浅いぺリコの累計が少ないのはむしろ当然では

161 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:12:13.03 ID:Vl+0Sd2yd.net
今のその辺のコミュニティ過疎ってるから中華コミュニティのが人多いんじゃない?

162 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:17:02.37 ID:IXa0VbG20.net
ペリコは今更語る事が無いだけでオワコンではないだろう
稼ぎにくくされるとか他に高効率な稼ぎが出てくるのならともかく

163 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:17:18.63 ID:5laHSd8o0.net
カヨペリコとガイド攻略(これまでの強盗等)の累計足しても
車両スレの累計の半分に満たない
というか、ユーチューブライブやtwitchでGTA配信見れば
海外勢はmodばかり・・・

164 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:22:37.13 ID:nHeFOjTMa.net
ペリコは簡単だから、そんなに攻略であーだこーだ出てこないだろ

165 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:23:37.52 ID:F4AFDrD40.net
その大好きな乗り物を揃えるのにカヨペリ不可避だろうに

166 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:31:54.80 ID:kahs1itB0.net
そもそもそこの車両トピックは1車ごとに専用トピがあってクソどうでもいいことレスしまくる所で話題もクソも無かったはず
まともに話題あるのはアプデ来るとき

167 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:37:07.03 ID:MEDUD8GKr.net
日本でのMODカルチャーの根付かなさは異常
未だに「モッドって何?チーターか?死ねよ」って勝手にオンラインの荒らしだと思い込むプレイヤーが大半だし
コンテンツ消費におけるクリエイティブ性が低過ぎる
突き詰めると東芝は生めてもジョブズは生めなかったみたいな話に繋がるんかな

168 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:49:57.60 ID:qsvvrU9lr.net
YouTubeをgta5で検索して再生数伸びてるmod入れた海外勢の動画見ても正直楽しさが理解出来ない
特にアニメとか映画のキャラ入れてゲームの内容とかけ離れてるのとか
結局よく見るのは自分でプレイした強盗やミッションを比較出来る動画くらいだわ

169 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:05:25.12 ID:CrCfU00u0.net
>>167
MODといえばまず思い浮かぶのはスカイリムやFallout4だけどGTAは意味が変わってくるよなぁ
オンラインチートツールのイメージが強い
実際相当な数のプレイヤーがしてるんじゃないだろうかね
それに無敵モードや武器強化に創造性もクソもないと思うわ
ただの卑怯者

170 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:09:45.50 ID:CrCfU00u0.net
>>147
あらららら〜
日本人とGTAは相性が悪いとまで言い出したよ
あんたはどの国の人?

171 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:24:23.03 ID:yWvOk4Rp0.net
チーターはゴミだけどチート使ってなくてもゴミなのが韓○人
野良とミッションやっててこいつ頭おかしいんじぇねえかと思ってプロフ見るとあの国旗

172 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:27:23.37 ID:y/1QJdLu0.net
まあわかってるのは外人は気持ち悪いって事だ
GTAに関係のない音楽ガンガン流して気持ち悪いオナニー動画作ったり
くだらない画面効果使ったりな
自己顕示欲が強すぎる

173 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:38:11.99 ID:ncKSvaMZ0.net
ガーターベルトってどこで買えますか?

174 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:46:08.19 ID:+c7rIQTU0.net
そこらの服屋のパンツコーナーに有った気がする

175 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:51:40.29 ID:ncKSvaMZ0.net
>>174
探してみます。ありがとうございます。
ところでオフラインクリアしたのですがこれからお金を増やす方法ってありますか?
強盗ミッションリプレイしても増えなくて困りはてりんぐ

176 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:05:57.85 ID:l7jEB2qT0.net
PS版だと銃構えながらスナック食べれるみたいだけどPC版だと壁張り付きでスナック食べるしかない?

177 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:08:51.45 ID:+ID4BmuS0.net
自分はパッド操作だけど普通に銃構えでスナック即食いできるよ

178 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:28:43.87 ID:j0PriGEo0.net
自分もパッドでスタンダード一人称2で構えながら走りながら問題無く食べられるけど
キーボード操作だとEnterが食べるボタンなら、マウス操作しながらEnter押せるようにマウスのサイドボタンにEnterキー割り当てたりしてるんじゃないかな

179 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:56:06.21 ID:JKa1SzNx0.net
>>132
ttp://jajamarujump.com/wp/2016/08/05/gta5-081/

PC版じゃないので参考にはならないけど
まあ要するに、こんなとこで凄んでないで、サポートに聞いてみ
たぶん通信環境の問題だろと思うよ

180 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:01:20.37 ID:C81PaA3S0.net
>>176
PCマウキーなら壁かダッシュ

181 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:03:43.75 ID:FTUo+2ed0.net
公式サポート、「ネットワーク」「繋がらない」みたいな単語だけ識別して
NATタイプをオープンにしろだの頓珍漢な自動返信を返すだけだから当てにならんよ
あそこに問い合わせて何かが解決してる所を見たことがない

182 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:12:53.14 ID:JKa1SzNx0.net
>>181
一応問い合わせて解決?した事例を示したつもりなんだけど
PC環境不明のまま、ここで頓珍漢な答え期待するよりはマシだろ

183 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:12:57.47 ID:JKa1SzNx0.net
>>132
ttp://jajamarujump.com/wp/2016/08/05/gta5-081/

PC版じゃないので参考にはならないけど
まあ要するに、こんなとこで凄んでないで、サポートに聞いてみ
たぶん通信環境の問題だろと思うよ

184 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:08:36.52 ID:znGrp8l/0.net
Fラン

185 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:53:30.92 ID:Vneh56Qg0.net
>>167
マ○クラとか、パラドゲー界隈やベセスダゲー界隈とかいくらでもある
そもそもオンラインゲームにMOD持ち込んで正当化するのがおかしい

186 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:15:32.60 ID:W1TRYIAH0.net
>>183
口汚い命令口調の人だからみんな極力スルーしてるのに、あなたは親切な人ですね

187 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:05:06.84 ID:znGrp8l/0.net
Fラン

アリーナウォーズつまらなすぎて草

Fラン

188 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:08:18.80 ID:glDmW6RrM.net
>>167
いやオンラインでMOD使っちゃダメだろ。
>>175
たしかにオフラインは不動産と株くらいしか儲ける方法ないなぁ。

189 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:30:35.67 ID:glDmW6RrM.net
>>60
wikiを参考にしたんだろうけど、古いコンテンツはだいたい2017年くらいで更新が止まってたり、間違ってたりするからなぁ。
なんでセラミックピストルのモデルがAPXで逆に明らかに元ネタのH&K P7の名前がないんだよ。

190 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:04:46.78 ID:uvBag3vQd.net
>>189
君はその前後のレスを読むべきだ

191 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:18:21.45 ID:uNPHbtp40.net
>>167
欧米コンプレックスを拗らせてるというのだけは分かった

192 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:45:50.80 ID:znGrp8l/0.net
今時ジョブズとか言ってるあたりFランだろ
あいつの大学ショボいし自己投影したい感じが丸出し

193 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:47:35.74 ID:znGrp8l/0.net
Fランをマジで社会全体でぶちのめす必要があるよな

194 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:56:02.18 ID:GlO8qqIW0.net
なにが金稼ぎは陰湿だよ
PKに気合い入れてるほうが陰湿だわ

195 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:17:23.46 ID:6LjZVzGq0.net
どーでもいい書き込みしてるのはPS4ユーザーか?
PS4スレはIP表示だから、セキュリティとかケアできない知能の層が増える
3スレくらいIP非表示にしてみ

196 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:21:05.84 ID:nYpnnpTE0.net
この子は何を言ってるんだ

197 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:24:40.24 ID:NdGUAGrPd.net
このスレは怪文書NGだよ

198 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:34:37.30 ID:6LjZVzGq0.net
煽り、過剰反応は即NGネーム こういう人が後で有用な情報を出すのは
年に1回あるか無いか NGネームに入れて問題ない

199 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:08:14.40 ID:if3DYcqi0.net
戦う専用のセッションがないからダメなんですよ
戦いたくて攻撃したらパッシブにされたりセッション変えられたりキレられたりで困ってます
戦車や戦闘機も使って自由に戦いたいのでデスマだけじゃ難しいです
戦いたい人も戦いたくない人も困ってます
そういうことなんです

200 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:23:23.47 ID:93/NcREkd.net
NGネーム入れちゃうぞマンも登場w

201 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:50:08.06 ID:cdzHKkxQ0.net
ずっと昔から言われてきてることだけど、フレンドとまったり交流したい人だったりPKしたい人だったりのために警察無しセッションはあっても良かったとホントに思うよな

202 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:57:01.56 ID:G4rQJ97ad.net
4にはあったからね

203 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:58:23.40 ID:uNPHbtp40.net
PKセッション、パッシブセッション、混在セッションに分けられて自分でどのセッションに入るのか選択できればいいのにね

204 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:23:24.27 ID:znGrp8l/0.net
逆に警察を強化すればPKなくなるだろ

205 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:31:35.64 ID:8PLieObF0.net
警察車両にオプ2追加したら静かになるんじゃね?

206 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:04:01.91 ID:znGrp8l/0.net
Fランは警察にトラウマ持ってそう

207 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:55:42.84 ID:znGrp8l/d.net
>>199
多くのPKマンて戦う気がない人を一方的にやりたいだけだから無理だろう

208 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:08:55.86 ID:qNwgQbpEM.net
>>180
ダッシュでもいけるんですね

209 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:37:15.21 ID:BGxA4YNx0.net
俺はパシフィナ銀行人質間違って殺すマン

210 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:43:26.14 ID:BGxA4YNx0.net
強盗にヴィジランテ持ち込んで目的地までショートカットを試みるも操縦下手すぎてむしろ遅いマン

211 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:27:15.61 ID:hJ+r4Q9a0.net
>>210
俺の事か!?
正直すまんかった

212 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:07:10.53 ID:iV8nJhL3M.net
明日はアップデート無いんだっけ
しばらくは極秘貨物でも溜め込んでおくか

213 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:09:07.00 ID:nFu6bUzD0.net
>>211
お前だけにやらせるかよ!
ここは俺に任せて先にいけ!(谷間に突き刺さってるトレアドールから)

214 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:20:34.35 ID:Vz4rzNDe0.net
>>203
パッシブセッションなんて作ったらカーミーティングとかで和気藹々に成ってフレンド作り捲れて
人が集まらない旧強盗とかもサクサク進んで
運営側からしたら課金勢が一気に減るからやらんだろw
金が余っている超高ランクが報酬いらない!とかボランティアが更に増えて来るし

215 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:38:12.31 ID:bONdl7o00.net
不思議な事に強盗の集まりがいくら良くなろうとも課金勢は減らないんだ…
ワンポチで数百万と1時間で130万程度の認識の違いよ
オンラインで好きな車とか欲しいけど強盗やるのは面倒って人はいくらでも居る

216 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:44:27.99 ID:XnCV5rs+0.net
ペリコ出る前は自分も課金してた
逆にこの額稼げるようになるとお金の満足感も出た
https://i.imgur.com/j2mhQcY.png

217 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:46:32.70 ID:G4rQJ97ad.net
億単位で消費するようなアップデートが来ない限り枯渇しそうにない

218 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:01:41.19 ID:93/NcREkd.net
>>199
いや戦いたいだけの人がなんでグラセフやってんのって話
BF COD R6S VALORANT apex fortnite タルコフ war thunder arma3 どれでもどうぞ

219 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:37:35.35 ID:YiyEDzeB0.net
ドラッグ強奪:バイカーだけ必ず途中で解散になる法則
トレバー宅の武器だけ回収したくて参加してんのかな?

220 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:42:42.76 ID:hYj7ShN2p.net
孤独に犯罪ビジネスやりつつ車を好きにカスタムできるゲームがこれぐらいしかない

221 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:20:05.82 ID:cdzHKkxQ0.net
普通にアバターを作ってGTAの世界でアクションシューティングRPGしたいだけなんだよな

222 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:32:06.29 ID:LW9T9rkn0.net
PC版を何年も1人でちびちびとプレーして気付いたらランク3桁
だけど私は下手なのよ、4人揃って良いところで台無しにする自分が許せないからソロでチマチマプレーです。

あと、レースは自信あるけど勝ってもハッカー扱いですわ。

223 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:33:21.97 ID:eoJC3RX90.net
ID:znGrp8l/0

迷惑な朝鮮人

224 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:49:37.98 ID:Vneh56Qg0.net
>>215
カジノ強盗より残業して課金した方がはやいって言ってる人居たなぁ…

225 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:55:32.61 ID:Vneh56Qg0.net
>>191
適当に書いて見直したら洋ゲーしかないわ
和ゲーあまりしないけれど、確かに日本のゲームのMODコミュニティはあまり聞かない気がするな
しくっても自己責任的なMODに対してやはり会社が全てをサポートするべきって考えが本邦では多いから広まらないのかもしれん

226 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:56:11.39 ID:j0PriGEo0.net
今はカジノ強盗の調達なんて研究されたテクニックフル活用すれば30分で終わるのにね

227 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:19:48.98 ID:pK2dTpfm0.net
>>218
武器兵器乗り物の種類の多さとそれに伴う戦術の豊富さ自由度の高さは他に追従できるだけのゲームが無い
だから発売から8年たった今も人気あるんだろうね
例えばアリーナウォーズが出た頃刃物振り回して突撃してくる戦闘車両見て大笑いしたわ

228 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:44:46.47 ID:6LjZVzGq0.net
>>226 30分はすごいな 動画あったら貼って

229 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:05:25.64 ID:j0PriGEo0.net
>>228
自分でやって計測して30分だった

SpeedRunやってる人の動画検索すればそれ以上の物わんさか出てくるよ
フィナーレ込みで20分ちょいとか平気であるから、準備だけで30分じゃタイムアタックにもならない

230 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:07:06.68 ID:pK2dTpfm0.net
うむカジノ強盗準備30分は凄い
自分はいくらがんばっても2時間近くかかる
なんせミッション10個もあるし車や武器調達の2往復するのが時間かかる
飛行機墜落して水中にある爆弾はなかなか見つからないし

231 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:11:50.21 ID:pK2dTpfm0.net
もしかしてセキュリティパスやダガンの貨物無しみたく必須の準備だけで30分てことなのかな
ペテンもハイローラー解除しとけば着替え準備しなくて済むし
なら分かる気する

232 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:16:56.55 ID:j0PriGEo0.net
>>231
そりゃそうよ、隠密なら流石にパス2取らないとフィナーレで尋常じゃなくロスするから取るけど
ペテンだとパス2取らなくてもフィナーレで25秒くらいロスするだけだからね
他の任意調達はポイーで

233 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:42:36.17 ID:G4rQJ97ad.net
フリーセッションジョブは自由度高い分GTAオンラインのあらゆる仕様を活用できるからテクニックの研究のしがいあるよね
ペリコ偵察で警察の押収車をアシスタントTELでペリコにスポーンさせる方法とか

234 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:19:38.09 ID:BGxA4YNx0.net
>>233
はあああ
よく思いつくなあw

235 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:30:58.29 ID:sh6V5INsp.net
>>223
お、Fランか?w

236 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:54:03.92 ID:REA13DzE0.net
ネットによくいる同じことが大好きな発達障害だろ
その障害が原因でリアルに居場所がないもんだからネットに居ついて同じような連中と余計こじらせちゃう悪循環
ずっと同じこと言い続けたりコピペ貼り続けたりするから分かりやすい
そしてその性質から同じことを繰り返すソシャゲやオンゲが大好きだからそのスレにも居つきやすい
スルーが一番

237 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:56:38.44 ID:nFu6bUzD0.net
>>236
こんなマジレスされたら俺なら死んじゃうww

238 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:15:26.18 ID:STPys3KAM.net
オンライン毎回1人って言ってた者です。
インストールし直したら無事に皆と会えました。
レスしてくれた方々、ありがとうございました。

239 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:08:38.60 ID:FZcyGsDs0.net
>>241
よかったよかった
話題はそうあるべき

240 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:16:24.46 ID:yw68b3A8d.net
ざわ…ざわ…

241 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:35:27.00 ID:yRDlGU510.net
皆ボンブーシュカ教に入ってボンブーシュカについて語り合うべきだ

242 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:46:03.53 ID:S6CEYptS0.net
既出ネタかもしれんけど今ブレイキングバッド見てたら準主役のピンクマンがペイジと全く同じ雷柄のTシャツ着てた
こういうパロディネタ見かけるのも面白いな
であのTシャツ欲しいと思ってググったらあった!
https://www.ebay.com/itm/122231613607
でも海外からの購入躊躇しちゃうな
Price:GBP14って何ぞや

243 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:47:30.26 ID:dXXakOQ/0.net
>>229 ありがとう フィナ込みで20分てすげーな 動画見てみるわ

244 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:47:47.06 ID:QztovccL0.net
14英ポンドかな

245 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:50:41.85 ID:CJtIzjWMd.net
>>241
ボンブーシュカ買ったよ メインとサブ両方で買った メインはフルカスタム サブは貨物スペースに入れるように最小限カスタム 飛ばしてみると分かる おっそいけどそれがまた良い 安定感も抜群

246 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:52:48.19 ID:S6CEYptS0.net
>>244
英ポンド表示だったのか
教えてくれてありがとう
よく見たら下に日本円で2,289って表示されてた

247 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:02:10.46 ID:8QIN6ySq0.net
さっきからずっと
カジノ準備フィナ込みで20分って
探してるんだけど
全くないんだけど
アーケード出発から計測のフィナーレだけでも
6〜8分が最速で2〜3本動画あるだけで
エリートの15分以内の動画は複数あるが
「gta casino heist speedrun」で検索して
かなりページめくったんですが

「SpeedRunやってる人の動画検索すればそれ以上の物わんさか出てくるよ
フィナーレ込みで20分ちょいとか平気である」
との30分の方、URL貼ってください

248 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:06:59.38 ID:8QIN6ySq0.net
ベスプッチ以外でお願いします

249 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:12:59.75 ID:zftolRy40.net
>>242
すげー、これ元ネタあったんだ

250 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:13:48.33 ID:yRDlGU510.net
>>247
普通にspeedrun.comのランキングからその動画見ればいいじゃない
URL張るの売名みたいだから控えてたけど、この人の動画とか毎回参考にしてるhttps://youtu.be/Tnf5bNug6pY

251 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:21:57.89 ID:L2XfIwBE0.net
出た〜VideoBad

252 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:26:31.27 ID:S6CEYptS0.net
>>249
凄く特徴あるTシャツだからすぐわかった
ところでよく読んだら1/6スケールの人形用のTシャツだった
これ勘違いして注文して届いたら玩具用だったってなったらガチ泣きもんですわ
で原寸はあるのか調べたら…無い
というわけで原寸Tシャツの入手は不可能なようだ

253 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:33:01.83 ID:yRDlGU510.net
>>245
車吊ってるカーゴボブは前進するとどんどん下降するけど、ボンブーシュカは安定度があるよね
逆に重心が後ろにいくせいかほっとくとどんどん上昇する気がする

254 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:54:35.69 ID:8QIN6ySq0.net
動画ありがとうございました
準備がものすごく早く効率的で勉強になりました
スピード重視で撃たれても突っ込んで行って反撃しなかったり
お金損失を気にしてなかったり
届け出先がロスサントス付近だったり
私の理想スタイルとは違うものでした

255 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:55:32.51 ID:S6CEYptS0.net
>>250
なかなか面白かった
基本相棒がいて時間短縮してる感じだね
それにしても金塊を17万ドルで取るのやめちゃうのはなぜだろう
時間も2:30秒余ってるのに
着替えも無しで警報にしてるのも?
タイムアタックが目的だから金や警報はスルーということなのかな

256 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 03:00:58.04 ID:yRDlGU510.net
>>255
一応帰りの二重扉のチェックポイントが有効にして金庫室から出れるようにするには最低それだけ取らないといけなかったはず

257 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 03:10:15.62 ID:S6CEYptS0.net
>>256
そんな理由があったんだね
まだまだ知らないことだらけだ
他の動画でカヨペリエリート3:55ていうのも見たけどソロの二重キー扉開けるのうますぎ
自分なんて毎回「開かねー!開かねー!なんでだー!」って視点と位置グリグリ変え悶絶しながらやってるw

258 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:16:27.70 ID:Ls81kkxX0.net
>>250
警察署から車盗むの塞いでる車両をアトマイザーで吹き飛ばす発想はなかったわ

259 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:19:23.49 ID:m+i2sTD/d.net
通常プレイだとそれで手配度付いて余計時間掛かるからね
動画だとドリル前にCEOスキルで警察買収しててその持続時間活用してるけど

通常プレイでコスパ考えるなら事前にロンかレスターのコンタクトミッションのリクエストしてジョブキャンで消すか、ジョブワープ&旧強盗受注で消すって感じの立ち回りに落とし込む必要はある

260 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:47:30.98 ID:691qaSfM0.net
Speed Run のやつはグリッチ前提だもんなぁ
まぁ、容認できたとしても操作が追いつかないんですけどね

261 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:26:19.59 ID:ejIsMh3Pd.net
調達で使えるグリッチなんて公開ソロより良心的なものしかないから問題ないじゃろう

262 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:49:00.93 ID:LFI4htWQa.net
来週のアプデは何がくるのかなあ

263 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:24:48.63 ID:ejIsMh3Pd.net
20日大型アプデ説が本当なら明日にはトレーラーが来るだろう

264 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:28:49.31 ID:dqga9us1a.net
トレーラーって何よ 機動作戦センターみたいなの

265 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:33:33.33 ID:omIk0YlLd.net
>>264
そのトレーラーと違うがな(´・ω・`)
予告映像のトレーラー

266 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:40:08.34 ID:nVRNZNfZ0.net
4〜5日くらい前にトレイラーが来るパターンもあれば、実装日にトレイラーが来るパターンもある
ただ映像ある、無いどちらにしても4〜5日前にはアプデ前の公式情報としては最後の物が来ている
去年のサマースペシャルで言えば「ギャラクシークルーザーが関わる」って事が判明したのがアプデ4日前

267 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:47:48.45 ID:mF9nvycz0.net
>>218
TPSでいいのがないんです!!!
FPSは気分が悪くなるんです!!!

268 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:13:32.60 ID:N7LNONkO0.net
機動戦士ガンダムオンライン

269 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:13:40.37 ID:wzIjvC+R0.net
トレーラーは車両、トレイラーが予告などの映像と使い分けよう!

270 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:25:32.94 ID:zY4qEoOLM.net
つまりカーミーティングミッションってことか?

271 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:31:12.17 ID:dXXakOQ/0.net
>>269 ゲームサイトではトレイラーは常識レベルだけどな
予告動画でえーやん

272 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:36:01.08 ID:MMMmemQ70.net
>>228
大ペテンでほぼ30分ジャストでクリアしてる動画あったで
https://www.youtube.com/watch?v=iNmKjOxm5Ek

273 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:39:37.33 ID:dXXakOQ/0.net
>>267 GTA4のデスマは面白かったけど、5は色々と改悪されてダメだな
5だとデスマクルーとかに入った方がいいかと
クルーで車両や武器を制限すればセッションでも面白い気がする

274 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:41:09.03 ID:dAv9+XVZd.net
今回こそクルマレトロ(ランサーエボリューション)とZR350(RX-7)とインフェルナスレトロレトロ(初代NSX)来てくれよな〜

275 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 14:23:30.35 ID:ejIsMh3Pd.net
ロックスターは毎回ワクワクするようなトレイラー作るの上手いよな
極秘空輸アプデとか中身はアレなのにトレイラーはめっちゃ面白そう

276 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 14:51:11.00 ID:yw68b3A80.net
アサクリとBFシリーズはカッコいい予告動画多かった
濃縮された映画って感じで

277 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:16:04.61 ID:dXXakOQ/0.net
>>272 動画みたわ グリッチを使ってるわけでも無いし普通だな
タイムアタックならFIBビルの中で発砲しなければいいのにって思った

編集で動画をカットしてたり、たまに時間を止めてるし
初めのカジノの偵察をやってないな 実質は40分くらいかかってる気がする

遠方や面倒なミッションが出た場合にリセマラを3回と
偵察で2回とも現金でる場合もあるし 平均でプラス5分って感じかな

278 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:38:45.43 ID:823jDbN9d.net
その動画ジョブワープや調達ロケーションの固定化法どころか
レスターの会話飛ばしや車両ホテルパターンの先回り助手席奪いみたいな基本テクニックも使ってないし、通常プレイを編集でタイム誤魔化してるだけだね

ゲーム動画はサムネ釣りと編集だけで下手な動画が再生数持って上手い人の動画が出てこないのはありがち

279 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:28:34.21 ID:v2XVCxUMa.net
カイゼン活動お疲れ様です

280 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:21:48.71 ID:yRDlGU510.net
まあペテンならグルッペバンはリブリズパターンを必ず引くように準備しといたほうがいいね
バン調達が1分程度で終わるからリターンデカすぎ

281 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:22:38.58 ID:EPCskl5E0.net
今週アプデなし?

282 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:39:46.45 ID:HX3l5iu90.net
>>281
次は20日みたい
何かしらの追加アップデートがあるようだけど

283 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:53:16.70 ID:zftolRy40.net
アンダーグラウンドなカーミティングと、車関係の強盗ミッション

284 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:50:27.98 ID:neVpbSQz0.net
限定ギフトゲットだぜ

285 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:11:07.11 ID:ZQEeaWT5r.net
警察に倒されたときオプ2押収されなくなった?

286 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:16:12.36 ID:yRDlGU510.net
ペリコやる前はいつもオプ2押収してもらってるけど、今日も普通に押収されたよ

287 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:44:16.32 ID:53Q8Ekp6d.net
カヨペリコでアシスタントに電話しても電話とらんのやけど 
俺のアシスタントは無能なのか?

288 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:45:34.24 ID:yRDlGU510.net
>>287
よう大統領、CEOにならなきゃアシスタントは言うこと聞かんぞ

289 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:58:19.50 ID:lYj8Uy47d.net
>>288
あぁそういうことか 普段使わんから知らんかった もう偵察終わったわ 
ありがとう 
ついでに教えて欲しいんだけど車両押収された状態でスパロー乗っても大丈夫?
怖かったから泳いで行ったわ

290 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:59:36.95 ID:WTwINE8w0.net
すみません。質問させて下さい。
女性服のフリルシャツは単品で購入は出来ないのでしょうか?

291 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:06:59.62 ID:yRDlGU510.net
>>289
スパローは大丈夫、他の個人車両呼び出したら押収車両は大破扱いになる
あと当然だけどペリコ内は電話通じないから、本土からペリコに切り替わる瞬間に押収車回収してもらわないとペリコに押収車持ち込めないよ
アシスタントのメニューで回収を選択してアシスタントが喋ってる最中にペリコに移動するぐらいのタイミングだから結構シビア

292 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:11:29.90 ID:jDEllEiD0.net
>>290
無理

293 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:18:21.04 ID:yw68b3A80.net
高級マンション買ったら急にプレイすんのがどうでもよくなったな

294 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:25:17.27 ID:WTwINE8w0.net
>>292
教えて下さってありがとうございます。
コスチュームから買わないと入手出来ないんですね

295 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:28:24.81 ID:lYj8Uy47d.net
>>291
スパロー乗っても良かったんか 今度また試してみる ありがとう

296 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:08:26.59 ID:uz8cUO2+0.net
個人車両扱いされないで空飛べるのって、スパロー以外だとCEOヘリとかか?
スパローはとにかくどこでも来てくれるけどそっちはどうなんだろう

297 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:08:52.12 ID:H1fimZHD0.net
S2000とかRX-7とか新型スープラとか日本車がモデルの車多いな

298 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:16:42.85 ID:YctbMwk70.net
公式アナウンス(英語)
https://www.rockstargames.com/newswire/article/25o1829o5o4993/los-santos-tuners-coming-july-20

299 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:16:52.62 ID:dXXakOQ/0.net
>>297 リーク情報きたのか? ソースよろ

300 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:27:10.65 ID:/ec0VbSN0.net
横滑り中にアクセル止まる仕様だけど
アップグレードか何かで止まらず出来るようになるのかねえ

301 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:29:33.61 ID:QztovccL0.net
そういうアップグレード欲しいよね

302 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:31:02.39 ID:hpuvFGPjM.net
>>296
近くに来ないのもあるけど
メリーウェザーのヘリ運送、アシスタントの高級ヘリ、アベンジャー、ペガサス、クルーザーのヘリ

303 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:34:49.42 ID:6jzLsW6w0.net
新車17台!
RDOももっと力入れて

304 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:34:54.01 ID:H1fimZHD0.net
次世代機版でnew speed improvementsって書いてあるけど最高速上がるのかな

305 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:35:11.60 ID:QztovccL0.net
>>298
S13やハッチバックのハチロクに少し前のマスタングなんかもあるな

306 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:44:12.73 ID:Ls81kkxX0.net
>>298
なんだよいまどき音量調節もない糞動画は・・・いきなり大音量でびっくりしたわ

まあ糞動画は置いといて新たな名声システムが追加されるみたいね
日本語の呼び方忘れたけど車の塗装の解除とかも名声ランクによってあるらしい
アリーナウォーズみたいなソシャゲ並みのインフレ値の予感がしなくもないが・・・

ぺリコといい敵対からソロ・協調路線に舵を切ってきたのはCOOP好きからするといい方向かな

307 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:53:31.24 ID:dXXakOQ/0.net
動画みる限りでは、よくわからんな ワイスピっぽい感じがあるな
車はかっこいい感じだし 無料DLCはありがたい

308 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:00:46.56 ID:RRci/SOi0.net
新アプデ見て久々に戻ってきました
あまり盛り上がってないな

309 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:08:54.05 ID:86eOwKuAr.net
動画見る限りだとまんまワイスピみたいな感じなのかな
稀に公開セッションで野良カーミーティングやってるとこに行ってみることあるし
海外勢のプレイヤーに出会えたり何度も参加たくなるようなコンテンツならいいな

310 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:17:22.92 ID:2C2SYRmN0.net
>>308
さっきトレイラーきたばかりで詳細は何も告げられてないし

311 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:24:31.23 ID:ZtZ4gBUfM.net
夏の割には良さげや

312 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:37:47.59 ID:X8wFt2EY0.net
次のアプデで出費がとんでもない額になりそうw

313 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:39:59.77 ID:qndw/mZ20.net
車は新しいの出るごとに価格帯上がる一方だからな
今回のはノーマルじゃそれほどでもないけどカスタムすると今ある奴より財布吹っ飛ぶような感じになりそう

314 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:40:21.39 ID:uf19F87P0.net
車1台につきフルカスタムで2ペリコくらいかな

315 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:46:14.89 ID:OCHhKQ6+0.net
ルビオおじちゃんお小遣いちょーだい

316 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:46:16.48 ID:i6IWRyPy0.net
多少高くてもいいから車を見せつけるフレンドも売ってくれ

317 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:50:55.77 ID:NYG1ixmd0.net
「さらに、GTAオンラインが今年後半にPlayStation5とXboxSeries X | Sで発売されると、一部の車両はすべての新しい速度の改善などでアップグレード可能になります。これらの特別なアップグレードは、PlayStation5およびXboxSeries X | SバージョンのGrandTheft AutoVでのみ利用できます。詳細についてはしばらくお待ちください。」

PC版は?

318 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:52:39.39 ID:lDB5c8oZ0.net
ぶっちゃけ今は稼ぎの方がインフレしてるから上がっても構わん
今回のトレイラーはいつもの半分くらいの長さで内容がまだよくわからんな、お決まりの爆発やマズルフラッシュが無え

319 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:59:39.80 ID:4D4laPF40.net
これでガレージ追加されないとかになったらさすがにキレるぞ

320 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:01:23.63 ID:9yKntu0F0.net
Los Santos Tuners たのしそう
FD うつってたからからほしい
S13 もあったしうれC

321 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:09:09.99 ID:w0Gv0Xx50.net
強盗の車選びがさらに時間かかるようになるのか・・・

最初に車庫選んで次にその車庫内の車選べるようにしてくれるだけでもだいぶ違うのに
ペガサスの階層メニューですら実装に5年以上かかってるからなぁ

322 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:10:03.94 ID:5t4NnDm/a.net
とりあえずログインして、車盗んで売って、インスタントレースすればいいのか

323 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:31:01.09 ID:gxgeP6GJ0.net
>>318
来週に強盗のトレーラーくるみたいなこと書いてある

324 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:38:28.31 ID:PrBh+/MP0.net
おい車パクんな!ごっこがしたい

325 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:42:39.53 ID:cWuQ+JJZ0.net
オプ2あれば車なんていらないけどね
正直容量の無駄以外の何物でもない

326 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:45:26.86 ID:qndw/mZ20.net
一人でオプ2乗ってオナニーしてりゃいい

327 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:46:42.30 ID:QEoQ2u5I0.net
強盗も稼ぎより内容重視な感じになるのかな?フレとワイワイ楽しめるようなのだといいな
カーミーティング会場はサイプレスフラットみたいだけど、あそこは倉庫だらけでどの建物か予想は難しいか

328 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:52:27.96 ID:lDB5c8oZ0.net
予告画像の時点でサイプレスフラットの建物は特定されてた

329 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:19:21.62 ID:RIgX4alX0.net
まだらのおっちゃん興奮しまくっててワロタ

330 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:34:36.85 ID:IqlZFuEz0.net
17秒から18秒のシーンにZR-380のアリーナ版じゃない車映ってないか?
似てる車あったっけ

331 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:00:34.21 ID:gxgeP6GJ0.net
>>330
アリーナじゃない版が出るっぽいよ
やったね

332 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:22:12.79 ID:cWuQ+JJZ0.net
みんなが求めてるのは新車なんかじゃなくて
非武装でパッシブ対応でスピートが上がったオプ3なんですけどね

333 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:25:42.39 ID:OCHhKQ6+0.net
それでなにやんの

334 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:28:40.67 ID:RD3QoItTa.net
>>332
ほんとこれ

335 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:33:19.19 ID:RvIhb6fO0.net
自分は車がいい
オプ2もオプ3もいらないわ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:36:57.30 ID:yWxsY6A80.net
スポーツカーとかスーパーカーはもう要らんな
パッと見普通の4ドアセダンや4ドア軽自動車だけどスゲー早いみたいなのが欲しい

337 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:40:54.44 ID:vi9VYXAr0.net
スポーツカーとかスーパーカーはもう飽和しきってるからな
セダンとかコンパクトカー出してくれ

338 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:46:32.93 ID:pnO9lmCM0.net
ワゴンR乗りたい

339 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:48:10.60 ID:o7AU4GvWd.net
ヘリとかオプ2乗ってる時に炸裂弾みたいなのでやられる事があるのですが、あれはなんの武器に付けてるのですか?
結構遠距離なのに破裂音がすると知らぬ間にダメージ受けてたりしますが

340 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 03:52:53.27 ID:U36z/ohH0.net
万死九百有ちゃんがいらない子に(>_<)

341 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 04:30:40.59 ID:gxgeP6GJ0.net
>>339
ヘビースナイパーmk2の炸裂弾

342 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 05:30:32.49 ID:jx8J04gc0.net
オプ2のサンダーバード2号みたいな羽根なんとかしてくれんかな
木とか電柱に引っ掛ってぐるぐる回って落っこちちゃうんだけどな
反対向きに付いてりゃ良いのにな

343 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 05:30:35.01 ID:fTe8+lKl0.net
>>325
オプ2
高すぎて買えない

344 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 05:59:16.13 ID:xAxqpxFx0.net
カジノ強盗が報酬バグで実際の表記とは違う4人全員15%になって55%天使の取り分になった

345 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:41:18.68 ID:R8cGQZDq0.net
悪いけど車好きにはたまらんよこのゲームは

346 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:44:08.79 ID:UvzdEzhH0.net
昨日招待セッションでフレと2人でヘビスナイパーでpkしてたんですが、私は2発で倒せて、相手は4発必要だったのですが、なぜこのように差が出るかわかりますでしょうか?

レベルはお互い120以上
アーマーやヘルメットつけてない
弾は普通

その後セッションつくり直しても同じ状況でした

347 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:46:01.51 ID:R8cGQZDq0.net
ただ島が狭すぎるわ
10倍はほしい

348 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:57:28.78 ID:ITrI0ZRh0.net
>>345
本当の車好きはこんな感じだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=XLDeV0CJQzg

https://www.youtube.com/watch?v=cPR45cBkRq4

349 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:59:08.55 ID:OCHhKQ6+0.net
動画なんて貼られても見ねえぞ

350 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:39:52.27 ID:8gL5bAhWd.net
>>346
早く倒した側が
・ヘドショ決めてた
・ブルシャ食ってた

遅く倒した側が
・間違えて普通のスナイパー使ってた

とか

351 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 08:46:03.63 ID:B9b/4nhe0.net
かなり車種増えてきたしそろそろNPC車両もレパートリー増えないかなあ
上でも出てるけどもっとセダンクラスやコンパクトクラスが欲しい
売り上げにつながらないからスーパーカーとスポーツカーしか出ないだろうけど

352 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 08:47:06.70 ID:Vl7qvvLed.net
>>344 準備の画面で15%オールなら完了押せてない=デフォルト割り当てになってる
フィナーレ終わって15%って書いてたならすごい(すごい)

353 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 08:48:33.14 ID:2C2SYRmN0.net
妄想のおぷ3()とかいらんな、おぷ2すらバランスブレーカーで無くてもいいと思うが
まあ便利だけどゲームの寿命は縮めてるよね
クルマ好きには今回のアプデは神アプデになれば嬉しい

354 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:37:58.57 ID:lkaO3uZjd.net
>>350
返信ありがとうございます

もちろんお互いヘビー
ブルシャも飲んでません

お互い一定の距離で止まって胴撃ちしての
結果です

他に何かありますかね
意味がわからなくて悩んでます

355 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:45:32.40 ID:8gL5bAhWd.net
>>354
基本的に胴打ちなら2発で倒せるけど、四肢に当たるとダメージ倍率が減って2発以上耐えることがあるからそれかもね

356 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:06:57.61 ID:UNXEUxBeM.net
カジノアプデみたいに夏はカーミーティング会場、冬はカーミーティング強盗を実装する感じなんかな?

357 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:30:13.90 ID:SxyybhzPM.net
アプデに備えて稼いでおきたいけど、セールの飛行機も買っておきたい、ちょっとしたジレンマ
総額自体はすでに十分あるけどなんか稼いでおかないと不安になってしまうな

358 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:41:13.28 ID:yX9LYqey0.net
>>354
「お互い一定の距離で止まって胴撃ちしての結果です 」
って、フレと検証のような事しても当事者がわからないのに
他人がわかるわけないじゃん
互いのスキル数値などわかる状態で動画上げてよ
ちなみにワシはチートエンジンで車両の加速だけ若干速めてるから
フレもアーマー効果や体力スタミナ減少わかりづらくいじってるのかな?

359 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:01:55.64 ID:KiVL0E+4d.net
>>341
そうなのでしたか
ありがとうございます
ちなみにオートエイムが効くカービン等で飛距離があって武器カスタムで炸裂弾付けれるようなのはありますか?

360 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:28:34.69 ID:8gL5bAhWd.net
>>359
ポンプ式ショットガンmk2+スラグ榴弾
炸裂弾付けられるのはこれとヘビスナmk2だけ

オートエイムが効いて、ヘビスナの炸裂弾より火力が高いけど、飛距離はあまりない

361 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:31:18.56 ID:8gL5bAhWd.net
>>356
強盗も今夏来るって言ってるよ
同時に実装されるのか、分けて実装されるのかはまだわからない

362 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:36:32.90 ID:0FQIbvzY0.net
クルマは要らないから新強盗が欲しい
旧強盗とDDの間ぐらいの難易度で

363 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:43:09.36 ID:DoNpPGGar.net
ドラッグレースとか実装してほしいわ。

364 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:09:23.05 ID:rQ7bUZpI0.net
>>358
未確認&動画あげれなくてすいません
チートエンジンも使ってないし
お互いスキルもMAXです
うーん謎だなぁ

365 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:11:35.84 ID:UNXEUxBeM.net
>>361
今夏強盗ってどこにでてる?NEWSWIRE?
見落としてんのかな

366 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:16:57.95 ID:xAxqpxFx0.net
>>352
いや最後の打ち上げパーティで書いてある表記は足せば100になるんだが…
分配多めに設定してあげたフレがどう財布を見ても15パー分しかもらってないと言って、上げてくれたスクショも確認したらマジだった

367 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:20:39.04 ID:K+JAIV/H0.net
なにげにムーニーマンの出番があるのか
また変なおつかいさせられそう…

368 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:40:35.25 ID:PrBh+/MP0.net
そういえば謎の入金があってちょうどカジノ強盗の55%相当だった
ありがとな

369 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:52:23.33 ID:U0YHfvcy0.net
>>280
この動画ってラ・メサっぽいけど、自分もラ・メサだけどグルッペでハーモニーかパレト以外出たことないんだけど????

370 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:02:27.85 ID:Pasy8WCMd.net
>>369
前に話題になったペリコの武器パターンで必ずビルパターン引く方法と同じ

予めハーモニーとパレトのバンがスポーンする場所に消えない乗り物を置いて調達開始すると、本来距離の仕様上選ばれる事がない3パターン目のリプリズパターンを引くことができる

動画だとドリルのフリーサパターンも近所のアルタ支店引くようにしてるし、車両の警察署バターンも本来のバインウッドじゃなくラ・メサ警察署が選ばれるように徹底してるね

371 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:04:27.59 ID:Pasy8WCMd.net
自分が言った動画ってのは>>250こっちのことね

372 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:12:55.58 ID:Pasy8WCMd.net
>>365
5月18日のNEWSWIRE
> 協力型の強盗ミッションに参加してアクション満載のひと夏を過ごしましょう

373 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:18:40.22 ID:IyaZ+Pwl0.net
クリーガーのリミッター解除に期待
元ネタの車両からするとまだまだ性能は引き出せる

374 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:35:52.55 ID:sl/2pTwY0.net
いつになったらペット飼えるんですか?

375 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:36:56.31 ID:sl/2pTwY0.net
ペットショップとペット用品店やペットサロンみたいの作ってなんつーか目的もなく普通の市民としてロスサントスの街をブラブラ散歩することが楽しいみたいなゲームにもしてほしいよな
せっかくテクスチャの作り込み良いんだし

376 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:41:52.29 ID:COyoP1bj0.net
デイリーチャレンジ
犬の散歩をしろ

377 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:42:56.83 ID:gVBan+OMM.net
>>86氏と同じ事になって試したけど駄目でした…。
何が悪さしてるんだろ……

378 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:22:53.80 ID:R8cGQZDq0.net
ビルや家の窓だけはPS2くらいの出来だけどなw

379 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:31:34.43 ID:GgKPM75k0.net
日常プレイだとかは海外の人達がMOD鯖でやってるから現状は不可能ではないやーつ

380 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:44:34.01 ID:xezl0T+lM.net
チリアド山に徒歩で登るか

381 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:47:20.07 ID:UNXEUxBeM.net
>>372
サンクス。確認できた。
GTAトゥデイみたいなのじゃなきゃいいな。

382 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:57:50.50 ID:RRci/SOi0.net
アプデに合わせて銃火器武装車両禁止のセッションとか出来んかなぁ

383 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:12:03.13 ID:GgKPM75k0.net
招待セッションというものがありましてぇ…って流れになるからその希望は口に出すべきではないのだ…

384 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:14:29.70 ID:2XP+xj600.net
嘘くさいリークだけど今回のアプデかなりの金食い虫になるっぽいな
車高短するのに70万ドルとかかかるって出てるわ

385 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:22:23.64 ID:alL/F5GW0.net
クリエイターで回転するパーツみたいのはどうやって出せばいいの?
フォールガイズみたいなマップが作りたかったんだけど

386 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:29:18.69 ID:U0YHfvcy0.net
>>370
予めハーモニーとパレトのバンがスポーンする場所に消えない乗り物を置いて調達開始すると、本来距離の仕様上選ばれる事がない3パターン目のリプリズパターンを引くことができる
これってかえって時間のロスですよね?

387 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:34:31.50 ID:uw7Z66H50.net
>>364
ヘビスナの胴撃ち検証やって2発も差が出るのは大きすぎるな
そこまでモヤるなら動画うpしてR☆に報告してはどうか
ついでにスレにも貼ってください

388 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:37:30.15 ID:uw7Z66H50.net
>>364
って動画上げれないって書いてあるな
なんでだよw
アカウント名晒しちゃいそうでこわいとか?
ならR☆だけにURL送って聞いてみればいい

389 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:38:01.58 ID:Pasy8WCMd.net
>>386
だから普通はジョブワープとかと併用する
それなら2分程度あれば下準備終わる、ドリルとか武器とか車両とかでやるには見合わないかもしれないけど
グルッペのバンはリプリズ→ビデオゲドンまでアホみたいに近いから元は十分取れる

390 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:56:50.40 ID:sl/2pTwY0.net
みんな欲しいもの手に入れたらなんのミッションしてんの?

強盗系を回し続けてる感じ?

391 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:04:02.73 ID:GgKPM75k0.net
旧強盗に参加してみたりセッション内でPVPしてたら野次馬したりファギオでストーカーしたりして遊んでる
流石に毎日はゲーム起動してるわけじゃないけどね

392 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:13:02.80 ID:hPcsqpOca.net
初心者だからトレアドール手に入れてうっきうきでジャンプして中々目的地につかない

393 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:14:52.99 ID:WdpcO/7g0.net
バイクのスピード遅すぎるのなんとかして欲しいね今の状態じゃハクチョウドラッグくらいしか乗りたいと思えない

394 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:23:20.68 ID:w0Gv0Xx50.net
>>384
その要素はあると思う
みんなで協調的に集まる場ができると課金アイテムが映えるしね

世界中の金はないけど時間だけはある引き籠りを使って妨害させて
世界中の金はあるけど時間はない連中に課金させる胡散臭い商法ではなく
自発的に課金させる方針に切り替えたのかなとも思う

395 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:29:01.67 ID:w0Gv0Xx50.net
>>390
もはや金のことを考える必要がない
ギャングアタック巡りとかマーカー無視して高高度から自由に飛び回るパラシューティングとか
脱獄フィナ、キーコード、EMP配達、白粉、収集車、バイカーといった高難易度の介護プレイ
それかオフのMOD三昧

その後は他のゲームかな

396 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:30:36.94 ID:uw7Z66H50.net
デーモンとか音は素晴らしいんだけど使う機会がない
本当に金田のバイクに寄せたやつ出してほしいわ
ショータローはTRONのライトサイクルをイメージじしてるわりに中途半端だし

>>393
地上限定でいいからおp以上のジェット推進つけたの出してほしいね
転倒死フラグたちまくりだけど

397 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:40:15.17 ID:w0Gv0Xx50.net
もう人間が空飛べるでいいだろ
唯一そのための乗り物であるスラスターはSAとは違って自然浮揚なしにしたことで
すぐどこかに当たってにクルクル回って酔うというどうしようもない仕様にしちゃったからな

398 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:42:48.17 ID:zixbNPxOF.net
スラスターの一番のデメリットは個人車両扱いだということ

399 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:45:07.42 ID:2f6jl4rld.net
カーミーティングって面白いのかな
今のグラセフのカスタム項目じゃ似たりよったりだよね 
せめてニード・フォー・スピード見たいなペイントのカスタムがあればオリジナル感出せるけど

400 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:50:58.92 ID:r5KlSZ5Vd.net
>>390
やっぱり強盗系中心だね、ペリコとカジノはホストで野良募集して旧強盗とDD強盗は野良で参加して
あとは2倍期間のジョブで面白いのがあればやったり

401 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:52:46.55 ID:FU2sV89NM.net
やる事ないって人は立案関係も全てクリアしてるんですかね

402 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:29:48.76 ID:58g81ERfa.net
ウイングスーツとグラップリングフック使える様にしてくれ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:35:14.44 ID:QEoQ2u5I0.net
フレ達が立案にチャレンジしてたけど、時間の確保や連携がやっぱり難儀なようでなかなか進められてないな

>>399
たまに野良で集まってるけど、それぞれの愛車を持ち寄るだけでも案外盛り上がるよ
馴染みのない車を見たりできるし純粋に皆で交流するのは結構楽しい

404 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:40:53.53 ID:w0Gv0Xx50.net
これまで大勢で集まるのって通り魔気にして無理だったけど
それが可能になればいろいろな面白さが見えてくる気はする

405 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:55:59.78 ID:P3Tvj2YIM.net
トレイラーの説明によるとテストコース付のカジノの駐車場みたいに狭くて暗い屋内みたいな感じのような気がする

406 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:58:27.59 ID:QEoQ2u5I0.net
屋内に車を集めるのはカジノ駐車場で既にあるから、それを発展させた感じになるのかな

407 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:06:10.64 ID:+XTR9nFy0.net
アリーナウォーズの車両で1番強いのはどれですか?

408 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:19:03.94 ID:R8cGQZDq0.net
役割によって違います

409 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:20:59.31 ID:R8cGQZDq0.net
ボールでキーパーとして遊びたいなら火を吹くヤツとか機動力ならバイクとか色々あります

410 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:22:34.94 ID:R8cGQZDq0.net
ゲーム無視してPKしたいならサカッチかバイクでしょうなあ
しかしその行動はフリーセッションでPKするヤツよりタチが悪いでしょうね

411 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:26:02.01 ID:R8cGQZDq0.net
キルデス比上げたいならゲームの勝敗無視して攻撃しまくるのがいいでしょう
アリーナはフリーセッションと同じでゲームの上手さと関係なくキルデス比はいくらでも上げられます

412 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:28:25.74 ID:R8cGQZDq0.net
エーペックスのキルデス比が0.5程度の実力でも、このゲームにおいてはキルデス比10とか余裕でなれます

413 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:29:26.37 ID:R8cGQZDq0.net
つまりこのゲームにおいてキルデス比=ゲームの上手さではないのです

414 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:55:06.79 ID:MN9aTrDUd.net
>>360
ありがとうございます
オートエイムは魅力的なので試しにショットガンにも付けてどの程度の距離か見てみます

415 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:11:55.67 ID:MN9aTrDUd.net
すみません
ペリコはここの書き込みを参考にして、おかげでかなり上達しました
西と北部屋ドアだと大体一分以内、遅くとも三分以内で開けられるようになりまして、そのまま崖泳ぎして終わらせられるのでゲート抜けてメインドッグにはほぼ行かないで済むようになりました

ただ、南部屋だけは普段行かないので一回だけしか開けたことはないのですが、南部屋ドア開けるコツは何かありますか?
誰かの動画だと右向きで左に向いて開けるという他のドアとは反対の向きで紹介されてたりして…
ちなみに自分が南を一回開けた時は他のドア同様にドア右寄りに張り付いて左向きで右に振り返って開きました
南ドアのコツや位置の目安があれば教えてください

416 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:17:39.72 ID:lDB5c8oZ0.net
西ができるなら南も余裕でしょ

417 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:23:40.93 ID:L+v81EIdd.net
ホイールのオフセットとか弄れるようにならないかなあ
無印サルタンをツライチにしたい

418 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:41:23.06 ID:lkaO3uZjd.net
>>387
そう差が大きすぎて、途中で向こうが萎えちゃってまともに出来なかったんですよね

いつもじゃなくたまになるんですよねこういう現象

動画の取り方わからないし、スクショ?はやってみると音が出て撮れてると思うけどその写真がどこにあるかもわからなくて

申し訳ないです

419 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:54:30.56 ID:uf19F87P0.net
>>417
オーバーフェンダー付けられてもトレッド変わらないから鬼ダサいのもなんとかして欲しいね

420 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:23:52.87 ID:vi9VYXAr0.net
野良強盗にしれっとフレンド混ざってるのやめろや
荒らしてるとこ見られたやんけ

421 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:37:30.84 ID:GgKPM75k0.net
ミッション進行中に途中参加出来るようなシステムでもないのにフレンドに気付かない時点でそれはフレンドと呼べるのだろうか?

422 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:39:30.14 ID:RWYYoGUS0.net
>>420 IDを見ても気づかないレベルのフレなら、問題ないやんけ

423 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:41:35.74 ID:0I44yY990.net
抜けられてないならセーフw

424 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:51:46.72 ID:2C2SYRmN0.net
フレンド登録しただけの赤の他人でしょう、全く問題ないかと

425 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:00:52.81 ID:q9F+hej8a.net
>>375
パッシブ、招待orソロセッションを利用すればある程度叶えられる夢だろう。
ペットが飼いたいとかは他のゲームをやれとしか。

426 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:07:36.20 ID:WIZ7uL9a0.net
ペットは飼えるだろ まずペットのフレンドを用意してサボテン期間中に犬なり猫なりをさせればいい

427 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:13:21.01 ID:qndw/mZ20.net
>>426
面白い

428 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:19:21.36 ID:gxgeP6GJ0.net
やっぱ、カーミティングしたいのにPKうぜーって声多かったんだろうな
って感じのアプデっぽいね

429 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:29:21.99 ID:xTI++r980.net
ペリコみたいに別の空間を作るのかね。

430 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:52:32.22 ID:mjPiay6w0.net
>>420
見られてはいけないものを見られてしまった気まずさみたいなものがズシーンと重くのしかかってくるんだよな…
で後で呼び出して「お前何か見たか?見たならヤバいぞ?」と聞き
「いえ何も見てません」と言わせるまでが仕来り

431 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:18:20.41 ID:uK1amwEz0.net
バックトゥザフューチャーのホバーボードとか乗ってみたい

432 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:41:12.25 ID:KwPrmPd/0.net
ピストル系、催涙弾、ミリタリーライフル、コンパクトグレネードあたり邪魔だから武器ホイールに出ないようにしたいんですけど、どうすればできますでしょうか

433 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:46:21.69 ID:YaC6TvCF0.net
オフィスに武器庫つけて管理できるがフリーセッションだけ有効
強盗などに参加すると全武器所持に戻る

434 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:58:20.55 ID:+3PCQMsf0.net
いい加減にゴミ中国人のスパムメッセージ対策してくれよ岩星さんよ

435 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 03:00:25.66 ID:uBNiv5yQ0.net
その辺の車パクって売るの好きだから名声手に入るのは嬉しい

436 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 03:29:32.69 ID:ivBPS8xfM.net
>>377の追記、しょうがないのでEpicの方にも入れたら、
そっちは普通に振り向き動作出来たでやんの……。

437 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 04:49:20.33 ID:9fqQSaPo0.net
オフラインには犬や猫いるんだからオンにもちょっと出して欲しいなあ
PS4のサポート終わるあたりで来ないかなあ

438 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 07:03:38.55 ID:Ax8JNbRo0.net
オンラインに動物入れなかったの、負荷的・技術的な側面はあったにしろ
オンラインプレイヤーの倫理観を信用出来なかった所が大きいと思う
猫の死体集めて文字作る遊びを一人オフラインでやってればそいつがキチガイってだけで済むが
オンラインで10人程度が集まってそれをやってたらゲームメイカーの責任が問われる

439 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 07:05:16.27 ID:LwjpVGEy0.net
フリーサ回しやってるとガチの新規ってまだ居るんだなぁと実感出来るわ
準備クルマで敵に突っ込んで死んでるとことかドライバーで人質殺してるとことか見るとほっこりする

440 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 08:43:53.30 ID:k8Az8oKi0.net
アプデで17台の新車か 楽しみだ
https://media.rockstargames.com/tina-uploads/posts/25o1829o5o4993/aa8fbab4bc7626c0078d4e0073460b96f55772e2.jpg
この画像の右にあるポルシェって今あるコメットとは別の新車だよね

441 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:54:58.01 ID:q9txhXAM0.net
>>413
キルレ高すぎてチート扱いされるの辛いんだがw10位下げたいんだがどうすればいいんやw

442 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:57:55.56 ID:nIdyz2wAa.net
リークでZR350とEuros復活って出てるけどFDっぽいアニス車がZR350でZR380の標準車っぽいのがEuros?
SAプレイヤーからすると頭こんがらがる

443 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:14:58.75 ID:PS1MF6qNd.net
ペットは居ないから欲しいと思うだけであって居たら邪魔なだけ
マイクラでも犬猫は家に置いたままやん
邪魔なだけ

444 :あめ :2021/07/17(土) 10:53:10.26 ID:du+X2E490.net
>>443
それは死んだらそれっきりだから
復活するmod入れると連れ回しやすい

445 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:01:57.33 ID:5lEzGi1D0.net
>>421
フレンドと一緒のセッションからクイック強盗したらマッチングするっぽい
つまりセッションにフレがいてクイックしたからだな

446 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:42:48.90 ID:mtuGA7RS0.net
【 夏 休 み の お 知 ら せ 】


【ゴーストリコンスレ】
554 名前:UnnamedPlayer (ブーイモ MMc6-slHs)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 07:34:09.82 ID:1EPvQ8XiM
アクションゲーム下手くそなんですがワイルドランズの動画をSteamのsaleで見て遊んでみたくなりました
メタルギアソリッド3を途中で諦めた腕前ですがPCならMod導入すればクリア出来るかなと思ってます
ワイルドランズに武器コンプリートやステルス迷彩のようなModありましたら教えてもらいたいです

【ファークライスレ】
433 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 12:49:30.57 ID:1EPvQ8Xi
武器全持ちとか完全ステルスのModってある?

【RDR2スレ】
553 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 10:51:12.51 ID:8t+m7RlF
Modのこと教えてもらいたいんですがRampageという便利Modには「完全ステルス」とかもありますか?

567 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2021/07/17(土) 11:47:31.74 ID:eGoU069u
突然すみません。
最近PCを購入して、PS4でプレイしまくってたRDR2をPCでMODまみれにして遊び尽くしたいと思っていた者なのですが、最初の数日は問題なくMODを導入出来て快適に遊んでいたのですが、7月14日のアプデ以降スクリプトMODを起動しようとするとフリーズしてしまう状況になってしまいました。
これは、やはりこの間のアプデが原因なのでしょうか?
また、今現在はMODをエラー吐かずに導入する事は難しい感じでしょうか?

447 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:17:06.88 ID:Y4e9Ualod.net
昨日から変な奴ら増え始めたなと思ってたら夏休みかい

448 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:24:17.62 ID:Wf0xfQGH0.net
PKはまだしもペット殺されたら冷静でいられないわw

449 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:47:28.58 ID:3/KYKMbx0.net
やめてくれよ、特定してリアルで刺した刺されたなんてのは
ひょっとしたらもうGTAコミュニティでもそんな悲劇が起こっているかもしれないが

450 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:43:47.25 ID:AqQ1ADZI0.net
コントローラー壊れた
Xbox以外でオススメのコントローラーありますか?

451 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:01:39.11 ID:86W3MxN50.net
xbox oneコン1択

452 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:03:05.79 ID:sm73KuJb0.net
有名MODがベースのアプデなのか?

453 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:05:15.16 ID:AqQ1ADZI0.net
やっぱりXboxか
コピー品はデメリット多い?
Amazonで売ってるの

454 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:09:08.77 ID:AC994j9b0.net
今の新型箱コンはoneより使いやすくなってるから普通に新型買ったほうがいいよ
TYPE-Cにもなったし

455 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:14:42.41 ID:3NBER4Ml0.net
>>453
中華のコピーパッド買うくらいならロジの310買った方がいい

456 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:19:52.40 ID:NIdS6i8+H.net
なるほど

457 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:29:16.98 ID:axvoJ9xKM.net
>>455
まだ売ってたんかあれ…

458 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:31:33.19 ID:8o0S0Abo0.net
>>453
純正は高いんで
俺5000円前後のコピー品で5個め
コピー品はすぐ壊れる
ゲーム頻度は発売当初からやっていてメイン垢とサブ垢のメインキャラとサブキャラの4キャラを全てランク1からやって4キャラトータルランクで1600くらいまで育てた感じ
4キャラのステータス全てMAXにしたアホですw
そもそもステータスの大半は入浴時や飯食う時にコントローラー輪ゴム固定放置でMAXに出来るけど

459 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:38:27.64 ID:H2LVpNP+0.net
箱コン買うならamazonでファミ通が出してる無料のゲームパスカタログをダウンロードすると箱周辺機器に使える500円クーポンが貰えるからそれ使うと良いぞ

Xboxコントローラーに使える500円クーポン付き!AmazonでXbox Game Passカタログ2021配信
https://gamefavo.com/news/pc/amazon-coupon-210702/

クーポンの配布期限は07/18 23:59で明日までだから気をつけてね

460 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:40:11.31 ID:+a7FZpaV0.net
安いのだとホリのEDGE 301も定番
LT/RTがほぼデジタルだけど

461 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:46:39.31 ID:UHWZp/LL0.net
耐久性考えるとマウス・キーボードに乗り換えるっていう無料の手段があるぞ!
慣れるまでにクッソ時間掛かるしアクセルは常にベタ踏み状態で車でとろとろ走ろうとすると連打しなきゃいけないけどな!

462 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:50:05.29 ID:AqQ1ADZI0.net
>>458
凄い

やはりコピー品は駄目なのか

463 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:05:36.02 ID:UHWZp/LL0.net
ちなみに初期辺りの箱コンずっと使っててへたりはしてるけど未だに現役だから如何に箱コンが凄いかがわかるぞ!

464 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:10:53.47 ID:tGPA/kbm0.net
>>458
輪ゴム固定はコントローラダメにする
ほっといてもその方向に入るようになってしまう

465 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:12:22.20 ID:tGPA/kbm0.net
古い方は十字誤爆があるから注意

466 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:26:12.47 ID:3NBER4Ml0.net
箱コンは360パッド3個使って2個はあっと言う間に断線1個は十字キーのレスポンス不良と個人的に悪い印象しかない
ハズレ引いただけで良いパッドなんだろうけどさ

467 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:27:49.32 ID:hiW/zuQDa.net
箱コンはsteamゲーにデフォで対応してるのが最大の利点

468 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:58:12.78 ID:9fqQSaPo0.net
新しくくる強盗ミッションはカジノミッションくらいのやつだろうな
流石にカジノ強盗くらいのデカいのはこないよね

469 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:04:54.21 ID:3NBER4Ml0.net
>>467
それXinputのパッド全部に言えるのでは

470 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:14:34.74 ID:cV4gVZhB0.net
>>438
いるよね、いきなり真理(と思っている謎理論)に気づいちゃって疑わない人。

471 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:16:28.87 ID:/wJsTLAX0.net
>>438
別に殺せないようにすればいいだけじゃん
Falloutは子供出てくるけど殺せないし
犬猫は普通に殺せるけど問題にはならん

472 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:24:40.63 ID:c5UP3nP6d.net
おっ!中央ロスカスに何人か集まってカーミーティングかな?
よし、俺もオキニの車持っていくぞー
…あれ?みんなどこ行くの?解散?
悲しい(´・ω・`)

473 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:44:53.32 ID:GPxWju2n0.net
リアルのカーミーティングは、年代物の車や数百万とかかけて改造してるので
見てて楽しいと思うけど ゲームで誰でも買えるパーツを組み合わせた車で
カーミーティングしててもあまり興味がわかない

Google画像でえーやんけ! と思うのは俺だけなんやろか

474 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:50:00.72 ID:KwPrmPd/0.net
金稼ぎ一段落して、キャラを真面目に作り直してスーパーカー買ったらほんわかしてきて自然とロスカスに集まってしまう

475 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:50:34.62 ID:9fqQSaPo0.net
たとえ無料のパーツであっても、その組み合わせやカラーリングに個性が出てて面白い

476 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:54:45.34 ID:cAnU2KOl0.net
FDはうれしいけど、このゲームって速度遅いんだよな
目いっぱい引っ張っても130マイルくらいしかでないし

477 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:03:19.50 ID:DJwKYxsB0.net
ミッション準備画面で車両の多さに嫌気がさしてほとんど売り払った俺はどうすれば
まさか車両専用セッションが出るなんて予想もしなかった

478 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:12:36.07 ID:tGPA/kbm0.net
>>473
新しい名声ランク上げることで解除できる塗装があるらしい(日本語忘れたけど色ではなく模様のやつ。英語だとLivery)

あと課金要素も入れてくるかもね
みんなに見せられるなら課金アイテムが映えるし
モンハンIBでは一杯買ったわ

479 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:24:49.46 ID:1VGVfq4+0.net
>>478
課金厨ガーとか言っちゃう痛いうんこキッズじゃないけどさ、
課金でドヤってるのはさすがにいてえぞ

独創性でドヤってるならまだしもさ

480 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:25:48.55 ID:AC994j9b0.net
現状の課金システムだと課金=GTAマネーだから
金稼ぎがインフレした今だと直接課金でパーツ買えるようなシステムでもないと意味ないんじゃないか

481 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:32:14.92 ID:Y4e9Ualod.net
直接リアルマネーでしか買えないパーツで固められた車をゲームで見ても先に笑いが出るだろうな
カーミーティングを廃らせるには抜群のシステムかもな

482 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:46:04.47 ID:tGPA/kbm0.net
いやいや分かってないな
美しいアイテムがあるんだよ
しかも数百円だし
ガチャ廃課金ではなくアイテム課金の違いが分かってないみたいね
まあいきなり痛いとかいう人はもう相手にしないからどうでもいいけど

483 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:57:02.96 ID:9fqQSaPo0.net
GTAオンラインは無課金で手に入らないものがないってのを一つの売りにしてるところがあるっぽい気がするから、課金アイテムは出さないと思うな

484 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:22:19.51 ID:DJwKYxsB0.net
500円払ったらクロームペイント上のデザインペイントがはっきり表示されるようになるとかだと払っちゃいそう

485 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:24:09.76 ID:GPxWju2n0.net
Youtuberの Cirrus5005 とかいう外人のレース動画をよく見るんだけど
運転はごっつ上手いのに、車はごっつダサイ時がある わざとやってるのか知らんけど
ダサい車の方がセンスがいると思う時がある

486 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:53:44.80 ID:AqQ1ADZI0.net
結局、今、ヨドバシでXboxの正規のコントローラー買ってきた

487 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:54:31.09 ID:AqQ1ADZI0.net
ハンダごて使って修理して失敗したし。
最初から買い直したほうがよかったな

488 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:05:16.28 ID:J/+IJw4ZM.net
>>233
アシスタントに電話ってそのことだったのか。今は対策されてできないんだよね。

489 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:05:58.89 ID:MScKvqgn0.net
課金は正義だがいきなり別ゲーの課金の話はさすがにドヤってると言われても仕方ない

490 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:13:08.48 ID:GPxWju2n0.net
>>488 マジで? MCでやるとアシスタントに電話でけへんで

491 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:13:33.23 ID:AC994j9b0.net
>>488
ベリコ内で電話は掛けられなくなったけど
ベリコ入る直前で押収車回収して持ち込む方法がある

492 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:14:44.84 ID:RGWpBhCad.net
>>488
は?マジ?

493 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:17:26.66 ID:RGWpBhCad.net
>>491
さっきやった時はアシスタントに電話して押収された車両を回収をクリックしてアシスタントが回収しとくわよーみたいにしゃべってる途中でカヨペリコ
期待したけどスポーンしてなかった

494 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:49:04.31 ID:J/+IJw4ZM.net
>>491
上のほうにそんなレスがあったわ。でも金塊ソロ並みに難しいんだろうな。

495 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:54:08.59 ID:AC994j9b0.net
>>494
タイミングはめっちゃシビア
アシスタントが話し始めて暗転し始めるくらいのタイミングで成功する
手間は警察にオプ2押収してもらうだけだから、成功したらラッキーくらいでいいかもね

496 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:06:29.87 ID:qOLRnltX0.net
サーマルなしのDDアベンジャーについて質問した者ですがなんとか4組目の野良でクリアできました
ありがとうございました
ところでまだ全員1階にいるのに上の敵がわいてしまうバグってありますか?

497 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:10:06.42 ID:WFOL6sjjM.net
上の敵の一部は、プレイヤーが上に行かなくとも途中から湧くはずだったけど

498 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:17:35.13 ID:n5i6zEIA0.net
第一波からいる上の敵もいるね

499 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:27:51.89 ID:qOLRnltX0.net
>>497
黄色いマーカーを踏んだらじゃないんですか?
たまたま動画を撮っていたのであとで確認してみます

>>498
そうですね
まだ1階にいるのに2波がわいてしまいました
ちなみにメッセージが階段を登れから補助発電機を起動しろに変わりました

500 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:54:13.15 ID:eT8mgiU/0.net
車って走行中後ろばっか見るんだからエンティティとかの後ろがイカすやつの方がいいよな
後ろかっこいいの教えてちょ

501 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:17:35.34 ID:W0IziKDnM.net
ボンブーシュカ割り引きだから買ってみた
いい利用方法を教えてくれ

502 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:24:18.30 ID:Cy5BUBOl0.net
>>500
X80は後ろにかけてのすぼみとか、ホイールと車体の空きが結構好き

503 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:35:22.06 ID:MWgNMBoY0.net
>>501
ボディペイント、武器、推力、デコイをカスタムせず貨物ドアを使えるようにして
カジノ強盗の車両調達のサンディ海岸飛行場レース、ヤンアンセスターのPart1、グルッペのPart1のパレト
辺りの調達パターンで使う

504 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:42:59.52 ID:1TuQO6mk0.net
>>500
ゾラッソ
素人目線だがマフラーをストリートセットアップにしたらメカメカしくなって格好良い

505 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:52:41.49 ID:7bS0gfPM0.net
今回のアプデはアリーナアプデみたくすぐ忘れ去られそう
ああ、そんなんあったねって感じで

506 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:57:40.69 ID:eT8mgiU/0.net
>>502
前がデメキンみたいで苦手
>>504
ゾラッソの後ろいいね

507 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:08:03.96 ID:qOLRnltX0.net
>>496
動画のミニマップを見ていたら相方さんが手前の階段から上に上がっていたっぽいです
ごめんなさい

508 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:36:19.55 ID:ojlD3Zuq0.net
なんか追加される車が下品なゴミばっかだな
ガキ臭い奴が好きそう

509 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:39:05.32 ID:6pIW3Esx0.net
フトのケツは再現度高くて好き

510 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:44:15.05 ID:t6G26qJ80.net
カジノ強盗もうアカンな
ペテンのロビーで4人で始めた時点でおや?って思ったが初挑戦ムービー流れてこれは…となりセキュリティパスなしでハッキングした時点でスリーアウトチェンジだったわ
面白いからそのまま見てたが無敵爆発チート使ってる中国人がいたからクリアできて笑ったわ

後発覚後の地下って無限湧きじゃなくなったんかな?前は無限湧きだった気がしたけど、地下でエレベーターハッキングしてる時敵湧いてこなかったな

511 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:01:13.68 ID:k1wMpWbP0.net
敵を沸かせなくするチートもあるんやろ
今日は旧強盗を3人で初めてドレアドールのジェット無限で使われたりした
ホンマ、なんでもありやな

512 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:07:10.51 ID:MWgNMBoY0.net
この前チーターと隠密やったらチーターが見つかって無限湧きの敵を次々に即死させ始めたからそれと同じかもね

最近のカジノ野良は初見ホスト+チーターが多い、そして発覚した瞬間正体現す
チーターがカジノ強盗の消化プレイでもしてんのかね

513 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:28:40.63 ID:n5i6zEIA0.net
チーターは承認欲求だろ
初見ホストをスーパープレイで助ける俺!みたいな
巻き添えBAN嫌だし通報してすぐ抜けてるわ

514 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:38:43.64 ID:Bb7spFs+0.net
>>500
T20でウイングをクインクイン

515 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:40:33.30 ID:P2MThI4Q0.net
直接金増やすと直ぐにBANされるから、遠回りで稼いでるのかも試練

516 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 04:17:11.96 ID:wcOAA1Gfd.net
ミッションでチーターに会ったらとりあえずmodder?と聞いたらwho?とかすっとぼけてくることが多い

modderとは遊べないって言って即抜けて全メンバーにチーターは仲間外れにされる空気感を演出することにしてる

517 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:05:35.36 ID:SVDkeAJL0.net
modderが使ってる敵が動かなくなるやつ(?)やられると
味方も動かなくなってULP救出と脱獄大作戦がクリアできなくなる
しかもこれ他のmodderオブジェクトと同じで伝染する
EMP配達とかサーバー室とか死の運び屋とか
いつもと違って敵が動かないときはこれに感染してるから
GTA再起動した方がいい

518 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:44:55.68 ID:Bb7spFs+0.net
>>317
めっちゃ亀だけど、PC版はサポート続けるって前は言ってたから記載してないだけじゃないかな
流石にPC版のサポート終わったら笑えるわ

519 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:55:49.61 ID:eT8mgiU/0.net
手袋をドレスのロンググローブにしたら胴体透けるバグ直して欲しい

520 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:36:29.17 ID:glWNeXnfd.net
サングラス貰えてないんだけど
シミオンの運び屋一回でもやれば良かったんだよね 15日以降じゃなかったかな

521 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:47:52.51 ID:1GyUeIIH0.net
運び屋のやつ、ログイン直後で電話がかかって来ずにカジノの駐車場でそれっぽいのに乗ったら手配付くパターンでしかやってない

522 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:58:47.11 ID:iM1MuoOj0.net
エンジンが過熱して爆発しそうだけどクリーガーのチョンマゲをもぎ取りたい

523 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:15:39.95 ID:t6G26qJ80.net
>>520
おれもだわ 来なかったらサポートに言うしかないな
今週のやつもインスタントレース参加で誰も参加してくれなくて困ったわ
外人は衣装いらないんだろか 一応参加できたと思ったら相手がエラーで俺一人でゴールすることになったがこれでもクリア扱いになるかな?

524 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:24:38.08 ID:9YtqnpjT0.net
あのちょんまげほんといらないよな

525 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:30:39.83 ID:L7Xt5xqm0.net
カーミーティング場でレースマッチングするなら待機場として車見せ合ってるのもフレーバーとして悪くなさそうだけどね

526 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:24:25.63 ID:6hzJkTPOa.net
おじんさはねぇ野良カーミーティングにねぇ
ヴォラトルで爆撃するのが大好きなんだよ

527 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:49:00.64 ID:1GyUeIIH0.net
カーミーティングってゲーセンみたいに新しい強盗の開始場所みたいな扱いではないのかな

528 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:38:11.91 ID:MWgNMBoY0.net
>>527
ムーディーマンがオブザーバーを務める形でそうなると思う
カジノのペントハウスのようにプライベートエリアは新物件として購入できて、購入したら新強盗始められるとか、そんな感じになるかと

529 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:53:13.84 ID:DdqUJiUQ0.net
カーミーティング爆撃に向かって対空車両に力負けするおじさんみたい
トレアドールとかストレンバーグみたいな水中でウィング生える車両かっこよすぎて買ったのはいいけど
カヨペリでソナー奪うときくらいは使えるかなって思ったらあれ潜水艦から出たら水上に上がっちゃうんだね…コサトカみたいに水中に止まる機能ないのかな

530 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:47:38.42 ID:nclzJO7vM.net
カーミーティング連中の気を引きたいなら粘着いっぱいくっつけたヴォラトルやアルコノストみたいな巨大爆撃機で
急降下突撃して粘着爆破のほうがインパクトでかいと思うけどな

531 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:41:59.21 ID:L7Xt5xqm0.net
爆撃機としてより有人ミサイルとしての方が使い甲斐がありそうだな

532 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:59:55.44 ID:WvJ2u5Ped.net
インスタントレースってどうやるの?
スマホのクイックジョブの中?

533 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:01:18.78 ID:iM1MuoOj0.net
会場に照準を合わせやすい山岳や森林にチェルノボグを配置しておかなきゃ・・・

534 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:18:03.56 ID:zyXdmw620.net
対空車両カーミーティングが流行るのか

535 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:30:46.23 ID:AcWypt0Ma.net
対空車両なんてクソマニアックなもん買う奴いるのか
こいつらすっげぇ変態だぜ?

536 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:25:05.90 ID:QPmJLMxHr.net
チェルノボグは街中だとほぼ使い物にならないけど山岳の傾斜利用して使うとそこそこ楽しい
ほとんど待ちの戦いになるがね

537 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:26:18.40 ID:dcx66nvLM.net
>>503
ありがとう、車両サンディ海岸は使えそう
ヤンは最後の教団だけなのかな、パレトグルッペはビテオゲドンだと自走の方が早かった

ペリコ武器でCEO マンチェスとベイカー車両積んでメリーウェザー屋上に着陸、展開してみた

538 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:07:59.19 ID:5GLERwgZ0.net
>>536 そう言えばかっこいいけど Lose-Loseの誰も得しない戦いだぜ
何やってんだ俺? ってならない?

539 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:27:25.48 ID:MWgNMBoY0.net
>>537
まあ実用的にはサンディ海岸レースパターンぐらいだと思う、ボンブーシュカがスポーンする地点も限られてるし
グルッペバンはそのペリコ武器パターンと同じで、ミッション地点を消えない車両で事前に埋めとくほうがお得
ビデオゲドンの近所パターン引けるし

540 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:30:16.46 ID:UaQUput50.net
ミッション中ワープしてるやつよく見るんだけどチートだよね?
とりあえず報告してるけど

541 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:34:18.02 ID:wcOAA1Gfd.net
ほぼチート
DD強盗の一部のミッションで条件が重なると別チームのみワープできるって状況が生まれることもあるが
即通報即抜けしなさい

542 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:05:34.56 ID:2+2gxxjd0.net
もう火曜日が待ちきれないよ!早くだしてくれ!

543 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:09:41.75 ID:x01XQlkzM.net
>>532
Mキーのメニューの中にあったはず
車両カテゴリだったかなあ

544 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:49:29.48 ID:ClGDyWKgd.net
カヨペリコ偵察でオプ2 出現はホントなの? タイミング完璧だと思ったんだけど出現せず 
ってかこれってやっぱりグリッチ?

https://youtu.be/DOaYBFDY0lE

545 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:50:02.43 ID:ClGDyWKgd.net
>>543
ありがとう メニューにあった
ずっと携帯だと思ってた

546 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:02:32.29 ID:Lr2+70KLM.net
>>526
こういう輩がいるのになんでロスサントスのど真ん中のロスカスでカーミーティングしたがるのかね。
せめてラ・メサの近くにすればいいのに。

547 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:08:43.78 ID:MWgNMBoY0.net
>>544
そのタイミングは少し遅い
アシスタント「That shouldn't...」ガチャ→ペリコ移動ぐらいのタイミング
そりゃ仕様の穴突いてるんだからグリッチよ

548 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:17:55.53 ID:5GLERwgZ0.net
>>547 それは火曜のアプデで対策されるだろうな
記念に1度やっておこうかな でも失敗した場合は
ベラム調達以外の方法ある?

549 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:32:28.47 ID:gZH7wKKf0.net
>>538
ネット民にまともな民度を期待しない方がいい
犯罪暴力ゲーを娯楽として好きな人から性格として好きな人まで色々いる

昨日下半身タイプのオナホのレビュー見てたら
大体はほんとにやってるみたいで興奮したとかまあ普通っぽいこと書いてたけど
やりながら腹殴ってもゲロ吐かないからつまらないとか書いてるおかしいやついたしな
このスレにも引くようなこと平気で書いてるのたまにいるでしょ

ネットは興味の対象は同じでも集まる人はバラバラ

550 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:34:38.86 ID:wcOAA1Gfd.net
直接マネーに結びつかないのは直さなさそう
特にそれは島への移動処理か車両のスポーン処理のどっちかを根本から直さないといけないし

551 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:37:41.71 ID:p6lQ82ZS0.net
AV女優の名前使ってる奴は大体会話内容が夏休み

552 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:39:03.81 ID:ClGDyWKgd.net
>>547
対策されてない?
cayo perico oppressor glitchで検索して他の人の動画見てみたけど俺と同じタイミングやセリフが始まる前でもオプ2出現してる

553 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:45:47.69 ID:MWgNMBoY0.net
>>552
されてないよ、今日2回調達して2回ともできたし
実際会話終わるぐらい遅すぎても成功する時はする謎判定だけど
経験上成功しやすいのは話し始めるくらいのタイミング

554 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:44:11.69 ID:UkhGjXaI0.net
スクラップトラック保管したい

555 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:51:45.35 ID:HO/HaM8g0.net
DDの対空防衛のヴォラトルの機銃って360度撃てなくなったの?
以前は撃ててたと思うんだけど久々やったら上部も下部も前方しか撃てなかった…
自分だけのバグかと思ったらフレもそうみたいなんだけど以前からこういう仕様だったっけ?

556 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:00:42.66 ID:Q5cI4TSP0.net
>>536
山岳部の傾斜面、脚を出したままズルズル滑らない?

557 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:16:53.28 ID:ryoID7QE0.net
サングラスいつんなったらくれるんだよぉ
シミオンのミッション終えてもう70時間過ぎたのによぉ
着替え室にもどこにも追加されねぇ

558 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:26:44.86 ID:kkOvYPe20.net
>>555
普通は360度回して撃てる仕様
追ってくる敵航空機を撃墜することを想定されてて、前方にしか撃てないって仕様にするわけないからバグだな
DD強盗実装初期から対空防衛のガンナーは、機銃が突然撃てなくなったりとバグがいくつかあったからリスタートしたら挙動が変わるかもね

559 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:27:31.58 ID:NjTDfChlr.net
>>555
しばらく経つけどバグで特定の範囲しか撃てなくなってるよ
だからパイロットが低空飛ばないとほとんど当てられなくなった
>>556
急斜面に停めたら当然下がる
斜面に対して横に停車すればある程度防げるよ

560 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 06:38:43.84 ID:HO/HaM8g0.net
教えてくれてありがとう
やっぱあれバグなんだね
最近はもっぱらインサージェントで破壊してて久々ヴォラトル使うかーってなったら全然撃てないから笑ったw

561 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:26:28.44 ID:gQX8vrCNd.net
ヴォラトルの爆撃極めたほうが速いし、楽しいよ
最短飛行で破壊できた時は脳汁出る

562 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:05:56.85 ID:YaQmJc/wM.net
オレ爆撃下手すぎだからオートロック自動射出とか射出タイミングアシストとか盛り盛りにして欲しいわ

563 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:10:02.06 ID:RezcEq+Va.net
>>562
随分昔、ボンブーシュカ4機がロスサントス上空に現れてひとしきり空襲して去っていったのを見たことある

戦時中のB-29の空襲ってこんなだったのかなと思ったわ

564 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:24:15.78 ID:tALIxPzM0.net
絨毯爆撃ってやつか、複数機でやったら強そうだな

565 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:57:03.98 ID:/KNbB/QO0.net
俺は基地から盗んだレーザーで迎撃する役がやりたい
ロスサントスの平和を守るためなら兵士も許してくれる

566 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:36:30.53 ID:rESDV2Y5M.net
>>563
焼夷弾だからもっとひどいよ

567 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:03:44.11 ID:9O5ClSuQ0.net
すいません
泳ぐ際に勝手にリブリーザーではない潜水マスクを勝手に装着するときがあるんですがどう回避したらいいんですか?

568 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:41:14.95 ID:nSGvBqGn0.net
どなたか、有識者の人が居ましたら教えてください
スチーム版GTAで遊んでいるのですが
知人からエピック版GTAアカウントをもらい
昨日スチーム版がインストールされている同PCに
エピック版90GBを超えるデータをDLしインストールしました

これまでのスレでスチーム版エピック版を同PCで同時起動はできないとのことでしたので
両アカウントを使い分けてプレイするつもりでしたが気になる点があります
スチーム版でインストールされたロック星ゲームランチャーのファイルをエピック版でも利用するようで
エピック版インストールでロック星ゲームランチャーは新たにインストールされませんでした

つまりは、エピック版ではMODを導入したり、他プレイヤーに何かするつもりはありませんが
オンラインで無敵を使うなどする予定でしたが、万が一エピック版で不正BANなどペナルティーになった場合
同じロック星ゲームランチャーでファイルを共有しているのでスチーム版にも影響があるのでしょうか?

敬具

569 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:45:25.83 ID:UOfTVplV0.net
カーミーティング会場は物件として購入するわけではなさそうかね
とりあえずは車用にためておかねば

570 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:47:07.54 ID:aRE7iQLlM.net
強盗も一緒に出るのなら、強盗終わらせて割引になる車もあるのかな?

571 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:47:11.19 ID:RezcEq+Va.net
>>568
そもそもここでオンライン無敵チートを使うことを宣言すること自体間違い

572 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:57:28.09 ID:HJik8HHU0.net
カヨ偵察をオプ2でやるとごっつ楽だな
でも、通信棟のボックスは地上にあったしテキーラだった

573 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:03:01.76 ID:gQX8vrCNd.net
>>569
個人エリアみたいなものあるみたいだからそこは購入になると思う、おそらく新強盗はこれを購入しないとできないだろうし
あとは10台ガレージとか

574 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:03:44.63 ID:9O5ClSuQ0.net
勝手にMCクラブハウスの発展型みたいなもんだと解釈してた

575 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:45:24.65 ID:P/4Uk0ob0.net
>>523
勝つ必要があるとは記載されてないから大丈夫ちゃうか

576 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:21:39.91 ID:8dHXAYPS0.net
ミッションクリアによる割引は4割は欲しいよね
贅沢をいうなら5割以上欲しいけど

577 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:21:46.33 ID:wfuA9NcX0.net
>>568
BANはアカウントが対象と思われるので、エピック版アカウントで
BANになってもsteam版アカウントには影響しないと思われる

578 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:28:05.98 ID:8dHXAYPS0.net
そんな事も分からないような人間がオンラインでmod使ってもすぐBANされるだけじゃね

579 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:31:21.36 ID:gQX8vrCNd.net
ここオンラインMODの質問有りになったんだね

と思われるからまともに答えるんじゃないよ

580 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:03:47.12 ID:4xE073YFr.net
modグリッチ使わなければクリア出来ないようなお方は他所でどうぞ

581 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:15:07.14 ID:JigKdHMU0.net
シミオンのグラサンはいつ貰えるのかな
告知出てから毎日1回お届けしてるけどまだ貰えん

582 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:22:17.90 ID:4z1VHX4r0.net
もう貰えないよ

583 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:30:32.24 ID:gcpZkZoK0.net
ちょっと前にもお題クリアしたら10万あげるよって言っといて不具合かなんかで結局全員配布ってのが
あったから、それと同じ伝になるんじゃないかと踏んでる

584 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:34:57.60 ID:JigKdHMU0.net
>>582
言われて確認したらカーミーティングの告知と混同してて
すでに期間外だったかもしれない

585 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:59:03.11 ID:5he8oV6F6.net
ムーディーマンいたしまたカジノに増設されんのかなって思ったけど
工事の演出無いからどっか別の所か

586 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:00:25.99 ID:Gh9QB86X0.net
シミオン運び屋のサンセット特大カラーサングラスがまだ貰えてない

587 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:03:08.13 ID:x2Shtcdxd.net
Pc買ったからps4のデータ移したい…できるわけないしサーバーも違うからフレンドになっで疑似二人プレイもできないし一からやるしかないか

588 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:19:19.10 ID:TnrOEolZ0.net
死んだら退出する初心者多すぎだろ
最後まで俺の有志を見ていけ

589 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:34:25.11 ID:5he8oV6F6.net
続行(退出)

590 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:53:59.90 ID:UEwUy+KG0.net
チームの人数が足りてる分にはコンタクトミッションやペリコみたいに途中抜けがあっても続行できるようにすればいいのに

591 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:02:58.28 ID:T2UVU4mO0.net
死んだ仲間は医療費払うかまたは肩代わりすれば蘇生できるみたいな、次の手順に来たら復活できるみたいなのあればな

紙みたいな体力してる割には死んだらアウトってミッション多いのはいかがなものか

592 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:04:52.63 ID:cec+0SP50.net
いよいよ明日アプデだな
大体いつも日本時間午後5時から6時の間くらいだっけ?

593 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:26:20.71 ID:ryoID7QE0.net
グラサン他の人ももらえてないのか
詐欺にあった気分だが元々プレゼントキャンペーンみたいなもんんだから良しとするか

594 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:28:43.10 ID:o5MNj5EV0.net
再来週にはあったことすら忘れてるアプデになるな
アリーナ再び

595 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:33:55.41 ID:kkOvYPe20.net
新強盗が面白ければ冬大型アプデまで遊べる

596 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:35:26.46 ID:3wzmcdjId.net
インスタントレースまだやれてないんやけど(´・ω・`)
なんか今行けそうかなーって思ったらビジネスバトル始まってレース出来んし

597 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:08:21.75 ID:xcPVZnwZ0.net
明日に備えて久々にインしとくか

598 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:19:56.88 ID:l60lEV+1M.net
爆撃って存在価値あまりないな

599 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:41:10.86 ID:67hsft0b0.net
ホストでDDの準備ミッションをクリアしたら50000ドルもらえたんだがそんなバグある?
RPもクリアの報酬とは別で15000くらい増えたんだが

600 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:56:37.09 ID:HJik8HHU0.net
>>599 バグじゃなくてアワードじゃないかな ジョブなどで一定の基準を満たせば
お金とRPをもらえる

601 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:05:51.43 ID:qwSWBN7ir.net
金策終わり過ぎて野良強盗の手伝いばかりで飽きてたから放置してたepic垢のオフラインを2週間くらい掛けて全ゴールド100%クリアしてきた
これで気持ちも新たに夏のアプデ迎えられそうだわ

602 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:40:10.59 ID:67hsft0b0.net
>>600
アワードかぁ
該当するものがないか調べてみる
ありがとう

603 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:44:12.72 ID:nPor+jekd.net
これってチーターの仕業なん?
施設に強盗ワープしようとして2回もこうなった 1回目ではチャレンジの100メートル落下して生き延びろを達成した
そして落ちた

https://imgur.com/W2I7yvG

604 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:47:19.60 ID:IsKi4zxH0.net
>>568
IPでのBANだからそりゃな

605 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:09:02.01 ID:kkOvYPe20.net
>>603
セッション移動ワープ、ジョブワープ、強盗ワープとかで移動した先のオブジェクト読み込みが遅いとかでどこでもなる可能性がある
施設の内部座標は、チリアド山南側に設定されてるから、読み込み失敗でそこに着地してる
まあ、チーターが同じセッションで負荷を掛けてるとかなら間接的にはチーターのせいと言えなくもない

606 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:38:13.37 ID:LbTKpKRN0.net
ライノで暴れてるやつ久しぶりに見たわ
5年前にタイムスリップしたかと思った

607 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:21:08.44 ID:nPor+jekd.net
>>605
そーなんだ ありがとう

608 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:06:46.03 ID:fyd+qE8p0.net
しかしライノ戦車もインフレに取り残された過去の遺物よな
戦車より高い乗用車ってお前・・・
いや実際の戦車も安いのかも知れんけど

609 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:18:28.79 ID:sqoQsgp+0.net
実際の戦車クソほど高い

610 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:25:23.88 ID:yd8Zb6Y50.net
おっ最近追加された割に値段ばっか高くて水上でもクッソ遅いザバくんの話する?

611 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:26:54.05 ID:hhd8RjIp0.net
カジノに入れねーんだけど

612 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:32:30.09 ID:M5NAzQmS0.net
その場でぐるぐる回れない戦車もどき

613 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:37:38.37 ID:BgpHoG1O0.net
ザバくんは可愛いだろ!

614 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:56:15.51 ID:mIJ2tVi40.net
それはともかくスタンドジャンプ面倒くさすぎ
あれ空中で操作出来ないの?

615 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:02:32.30 ID:YJ+fJd/z0.net
jojo?

616 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:41:46.59 ID:sqoQsgp+0.net
shiftとCtrlで操作できる

617 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 04:54:25.10 ID:TxcHFYQ60.net
LSチューナー楽しみすぎるんだが、お前らどんな車乗ってカーミーティング行くんだ?
俺は4からの愛車サルタンRSか抱き枕が鎮座してる痛車ザイオンレトロかで迷ってるぜ

618 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:56:45.35 ID:v5HERdW60.net
そういや今日だっけか
ワイルド・スピードでも見直しとくかな

619 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:18:10.69 ID:OvY6DPG90.net
最近GTA5始めたけどハマった
こんなおもろいゲームリリースから数年経ってやるとかくやしい

620 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:42:22.22 ID:KC9uxu3B0.net
車両取引ってもうコスパ悪い?

621 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:43:53.55 ID:KC9uxu3B0.net
なんか車よりバイクの方がオフロードの山とか走れる分常に一緒にいる相棒って感じがして愛着湧くのよな&#12316;

622 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:44:50.69 ID:iYshbsyN0.net
効率だけでいうなら車両取引はもう太古の負の遺物レベル

623 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:58:51.91 ID:KC9uxu3B0.net
んじゃオフィス自体を使うことってないの?
立地とか無視してええ?

624 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:08:17.20 ID:6skQbvpb0.net
最大60台分のガレージつけられるからガレージとしてどこに欲しいかで選ぶのもありかもね

625 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:24:47.20 ID:iYshbsyN0.net
オフィス自体は上で言われてる大規模ガレージあるしあと個人的には秘書から全部のガレージの車用意してもらえるのが嬉しいかな
その日の気分で車選ぶタイプだから

626 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:59:59.50 ID:x1P/BN/H0.net
>>450
PDPのAfterglow Wired Controller for Xbox Oneかな。
マイクロソフト公認だしコピー品よりは全然マシかも。

627 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:45:00.73 ID:mIJ2tVi40.net
>>616
Thank you
これでライムグリーンGET出来るかも

628 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:08:31.99 ID:TxcHFYQ60.net
>>627
あとサイドブレーキ引きながら左右で車の向き変えられるで スタントじゃほぼ使わないけど

629 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:07:55.20 ID:sqoQsgp+0.net
アプデ5時くらいかな?

630 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:46:15.20 ID:coMuUES3a.net
1億ちょいあるから全車種買うつもり

631 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:54:41.07 ID:DsFTxptq0.net
前回の大型アップデートは21時前後だったような。

みんな夕方18時くらいにくるーくるーと騒いでたけど遅くなったと思うよ

632 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:56:46.58 ID:1V9CQPypp.net
新アプデ来たけどつまらんなこれ

633 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:31:32.46 ID:VjRxzEun0.net
未来人さんネタバレやめて下さい

634 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:38:15.93 ID:kg3dcpo/0.net
先週のRDOのアプデは22時過ぎだった

635 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:54:58.73 ID:iQt/MtvxM.net
アプデ来たら、カヨペリソロ稼ぎ出来なくなってしまうん?できるん?

636 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:58:48.86 ID:XJE/n16Q0.net
ATMペリコは変わらんだろというか変わってもらったら困る
新しい強盗が結構楽しみ

637 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:00:33.62 ID:8cFwxv3Qd.net
既存の根本仕様は変えないからできるよ

638 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:51:02.69 ID:AAkcCeEYM.net
そういや去年もサマータイムだから何時だどうだって言いあってたな

639 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:55:19.60 ID:DBEUDzz/0.net
新しい強盗が追加されるって決まったわけじゃないでしょ。あんまし期待膨らませ過ぎない方が

640 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:56:58.88 ID:x80DK79F0.net
サマータイム関係してくんの?

641 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:23:58.06 ID:8cFwxv3Qd.net
>>639
どういう形かまだ不明だけど、今回のサマーアプデで新しい強盗が追加されるってのは既に予告済みだよ

642 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:28:24.22 ID:r+Obi1hE0.net
去年の船はショボかったからなぁ

643 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:33:30.99 ID:rETGwpPt0.net
>>641 Newswireによると、新しい強盗は来週お知らせするだけであって
今日のアプデに強盗あるのか? ちゃんと読んでないから知らんけど

644 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:36:03.54 ID:qvgSXAdvM.net
だよなあ。去年のガッカリ感は記憶に新しい。

強盗といっても車盗んで売るだけなのも含まれるからな。過度な期待は禁物と言い聞かせてる。

645 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:40:07.78 ID:8cFwxv3Qd.net
>>643
今朝カーショップ経営と8つ強盗が追加されるって有名リーク者が漏らしたけど、今日来るかはわからんね

646 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:40:58.79 ID:r+Obi1hE0.net
強盗ミッションは準備+フィナーレ形式のことになるのかな?
去年の船はただのコンタクトミッションか
今回強盗あるのかね

647 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:04:22.42 ID:7YutbqlXd.net
強盗のロケーションが8つで今までの方式じゃ多すぎだからクライアントジョブぐらいの規模になるんじゃないかな
逃走車に重点置くってのはレース要素でもあるのかな

648 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:12:25.36 ID:cB82x1gq0.net
>>635
このゲームのアプデでは旧コンテンツは基本的に残り続けるから大丈夫
特に強盗のような大型アプデは
期間限定ものはコンテンツに対してというよりログインが中心

期間限定商法の国産オンゲやソシャゲとは違う

649 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:18:56.56 ID:OrEOmpZMd.net
俺の予想では今回のアプデはカーコンテンツがメイン 昔っからワイスピの様なカスタムが要望されてたみたいだから
強盗はそのオマケ と言うかそれをクリアしてカスタムパーツ解除とかじゃないかな
それで充分

650 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:26:22.61 ID:6skQbvpb0.net
今までの追加車両の傾向を見ると強盗クリアでの追加車両割引もありそうだね

651 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:29:02.27 ID:KC9uxu3B0.net
この期に及んで今更車アプデかよって感じはあるけどな
もっと斬新で新しい要素追加してほしいよな

コロナ禍ってのもあるんだから娯楽施設や観光地を充実させればいいのに
今でも遊園地とかあるけどあそこ行くとちょっとテンション上がるし
映画みたいな感じで劇追加してほしいわ

あと4のオフラインで携帯で電話して友達と遊びに行ったりできたように彼女とか友達作れるようにしてくれ

そんで遊園地とか遊びに行きたいわ

652 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:31:54.33 ID:KC9uxu3B0.net
ゲーム内でペット飼いながらNPC友達と一緒に遊園地行ったりNPC劇場行ったりダーツしたり呑みに行ったり山登ったり船乗ったりペットサロン行ったりしたいぜ

653 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:32:06.29 ID:sO8H+Uqf0.net
>>635
万が一あるとすればクールタイムの長期化かね
といってもカジノ強盗の時から「クールタイムやたら短い」とは言われつつも長くなったりはしてないから
その手の弱体化は無いんじゃないかな

というかむしろ他のビジネスのクールタイムをもっと短くしてやれよとは思う

654 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:37:53.79 ID:f/BwwL8M0.net
そういやソロモンの依頼があったから映画産業関連で何か追加があるかもって期待はしたんだよな

655 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:49:09.42 ID:r+Obi1hE0.net
最近のワイスピみたいのなら強盗化出来そうだなw

656 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:58:33.07 ID:r+Obi1hE0.net
アプデでオンで列車奪えるようになるみたいだがミッションで関係してくるのかな

657 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:29:21.64 ID:JqJaeDx80.net
アプデ来たな

658 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:29:33.09 ID:x80DK79F0.net
今回のアプデの対象の倉庫とワイスピ1に出てきた倉庫と見た目とか雰囲気ちょっと似てるな

https://imgur.com/T09CShf

659 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:52:05.12 ID:coMuUES3a.net
マジか えらい早いな 急いで帰るわ

660 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:03:06.42 ID:xHC5vs+/0.net
起動してもダウンロードが始まらないからまだ来てないんじゃないか?
プレイ中に更新された場合はどうなるんだろう

661 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:09:46.17 ID:7L1oUJnX0.net
釣られるなよ
前回もそうだけどここみろ

OFFICIAL COUNTDOWN TIMER
https://www.timeanddate.com/countdown/generic?iso=20210720T05&p0=179&msg=Los+Santos+Tuners+DLC&font=sanserif&csz=1

662 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:29:27.28 ID:DsFTxptq0.net
今回のrdoのアップデートはガッカリ感は
凄まじい物だったぞ

去年の夏のサマーアップデートを忘れてはいかん

ロック・スターゲーム

663 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:45:04.09 ID:flcXyPvMr.net
去年の船長ミッションは1日でクリアしてしまってそれっきりだったな
船長コス貰ってしばらく着てたけどミッション久しぶりにやったのは報酬倍になった時くらいだわ
カジノミッションみたいに強盗と絡めてくれたらもっとやるだろうに

664 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:45:28.78 ID:7MMiY3ME0.net
当初60GBだったものが今回でバニラ100GBに到達してしまうな

665 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:03:22.15 ID:IzsHreisM.net
アプデ来た?

666 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:07:55.21 ID:OrEOmpZMd.net
>>661
タイマーゼロじゃねーかよ

667 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:09:30.11 ID:7L1oUJnX0.net
xboxは3.5gだってさ

668 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:11:42.37 ID:jOcuv91Q0.net
軽いな

669 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:13:22.69 ID:6skQbvpb0.net
まだアプデ降ってこない@Epic版
現在整合性チェックで降ってこないかテスト中

670 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:13:48.30 ID:x80DK79F0.net
もうPS4とXboxにはアップデート来てるらしいな

https://twitter.com/TezFunz2
(deleted an unsolicited ad)

671 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:15:35.01 ID:6skQbvpb0.net
うーんダメだなあ
普通に降ってくるの待つしかないかあ

672 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:16:36.27 ID:mIJ2tVi40.net
港のスタンドジャンプ失敗したらクソめんどくさい

673 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:17:55.27 ID:aLnhak2j0.net
来た

674 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:19:03.07 ID:7L1oUJnX0.net
PC out - 4,35 GB - R* launcher

675 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:20:34.30 ID:Xke/l9j00.net
カジノの景品台のクルマが埋まってた

676 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:21:49.76 ID:Ol/VRYuZ0.net
PC版ダウンロードが始まったようだ

677 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:22:13.42 ID:rU2X8hJJ0.net
ようやくきたか

678 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:22:28.89 ID:Zc6fbDAQ0.net
フォートナイトがアップデートしてるから待機中になってる

679 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:23:05.74 ID:6skQbvpb0.net
お、こっちも今きた

680 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:24:01.03 ID:rU2X8hJJ0.net
インストールおわた
先にプレイしてくるぜ

681 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:24:54.31 ID:6skQbvpb0.net
終わったー今日はほとんどできないけど確認だけしてこよ

682 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:24:54.88 ID:gSeyj1vC0.net
ランチャー版アップデート始まった

683 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:25:59.82 ID:TxcHFYQ60.net
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

684 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:26:14.39 ID:OrEOmpZMd.net
>>672
君はマイペースだな

685 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:29:00.30 ID:6skQbvpb0.net
アップデート適応後RSGL更新繰り返しまくってて全然終わらないんだけどこれおま環だよね?
今10回目

686 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:29:28.04 ID:uUTSBdaNa.net
ダウンロード終わった、さあやるか
installing.....進まないんだが

687 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:30:45.87 ID:zxjw6tC+0.net
そりゃDL終わったらインストールあるに決まってるんだよなぁ

688 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:31:53.06 ID:6skQbvpb0.net
一瞬で更新中の黄色いバーがマックスまで行って自動再起動の繰り返ししてるわ
今22回目

689 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:31:53.15 ID:rU2X8hJJ0.net
インストール無限地獄で始まらねぇ

690 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:31:57.33 ID:KUYpPwom0.net
>>685
うちもかれこれ20回くらいなってるわ

691 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:32:01.02 ID:bVBOQXnd0.net
とりあえず追加車両は南サンアンドレアススーパーオートに6台とレジェンダリーに4台
強盗クリアで割引?後のお値段はすべて150万以内に収まる感じ
カジノ景品車も入れ替わってた

692 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:32:25.78 ID:TxcHFYQ60.net
容量4.1GBあるんだがSSD空き容量4.6GBしか空きない俺カツカツだわ

693 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:33:00.32 ID:6skQbvpb0.net
アクセス集中しすぎてランチャーの更新データ降ってこないとかか?

694 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:33:34.24 ID:rU2X8hJJ0.net
始めれてる人いるの?

695 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:34:25.43 ID:rU2X8hJJ0.net
みんなバグってるぽいな

696 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:34:53.66 ID:aLnhak2j0.net
始めてるよ

697 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:35:26.16 ID:rU2X8hJJ0.net
>>696
エピック版?スチーム版?

698 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:35:37.46 ID:aLnhak2j0.net
>>697
steam

699 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:35:44.28 ID:r7cS76x00.net
ごくせんが出てくるとは・・

700 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:36:29.45 ID:6skQbvpb0.net
じゃあEpic版特有か
SteamってRSGLいらないんでしたっけ

701 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:36:31.22 ID:rU2X8hJJ0.net
勝ち組はストーム版か
エピック俺は負け組のようだ

702 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:37:03.84 ID:zxjw6tC+0.net
新車どれも見た目のインパクトは無いな
カスタムしたら化けるのか

703 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:37:20.44 ID:u9ieLngX0.net
こちらEpic版、ランチャー無限インストール地獄に追いついたぜ

704 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:38:15.99 ID:rU2X8hJJ0.net
>>703
ようやくこの高みに来れたか

705 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:38:54.66 ID:Xke/l9j00.net
steam版は問題なくプレイできてるが、epic版はランチャー再起動しまくって起動すらできないな

706 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:40:11.13 ID:bVBOQXnd0.net
オートショップ購入する必要あるな!どの物件も200万以下だけどさ
改造費用がいくらになるのか…

707 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:40:25.09 ID:z2DwFHQ10.net
とうとうGTA5も100Gの大台超えたか

708 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:40:36.96 ID:R0aUNkt90.net
epicもsteamも岩星ランチャー通すから条件は一緒だよ
無限地獄に入るのか気になったからつい10分前にsteamの方でアプデスタートしたけど普通に終わったわね…

EPIC特有の症状か〜?

709 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:40:51.00 ID:sqoQsgp+0.net
無限インストールはじまった
たすけて

710 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:40:51.47 ID:uUTSBdaNa.net
何回かすれば終わるかと思ったけどダメそうだw
できる様になったら教えてくれ

711 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:41:19.98 ID:Wfk+4UEo0.net
アプデレース盛り上がってるなwww

712 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:41:36.25 ID:sqoQsgp+0.net
ゲーム自体のアプデはおわるんだけど岩星ランチャーのアプデが無限にループするわ

713 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:46:30.40 ID:V+dFRfS30.net
カジノの景品のせいでキーボードがコーヒーでべとべとだわ

714 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:46:33.94 ID:lhpL9dWx0.net
EPICだけなんか?無限インストール

715 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:47:45.62 ID:xHC5vs+/0.net
追加車両は飛び抜けて高価じゃない感じか
カスタムの方に金をかけることになりそうだ

716 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:49:19.99 ID:u9ieLngX0.net
おいおい、ペリコ終わらせてクールタイム中にアプデしようと思ったら本当に無限ループじゃないか....
ハードモード解除されるじゃん&#128557;

717 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:49:41.42 ID:bVBOQXnd0.net
LSカーミーティング会場で試乗できるんだけど乗ってみた感じドリフトできるなこれ
レースしたら面白いかもしれない

718 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:50:29.08 ID:sqoQsgp+0.net
これロックスターランチャー再インストールしたりすれば治るんかなー
とりあえず確認ってのしてゲーム認識しなおしてる

719 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:51:31.68 ID:9dxgcpOR0.net
車ちょっと追加されただけか?
テイルゲイターSってのが気になるけど

720 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:52:42.93 ID:R0aUNkt90.net
名声レベルこれランクと同じレベル上限かね
服解除される必要名声レベルが300とか超えててどんないい服かと思ったら…

721 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:52:59.43 ID:6skQbvpb0.net
>>718
ランチャーの再インストールはGTAVにくっついてるやつとDLしてきたやつ試したけどダメだね

722 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:55:32.43 ID:+aJxYMOzd.net
何か収集あるんか

723 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:56:40.69 ID:R0aUNkt90.net
恐らく強盗する為に必要な物件?が全カスタムつけると400万超えるのビビる

724 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:57:29.98 ID:xHC5vs+/0.net
>>719
さっきざっと見たけどレジェンダリーで3つくらい、南サンアンドレアスで6つくらいだった
どれも百万あたりで2百万超えはなくて、名声での割引ありって感じだったな

725 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:59:25.53 ID:xHC5vs+/0.net
周りのモブカーもガレージみたいに車の情報が見れるね
気になったやつをその場で買うとかもできるかな?

726 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:00:21.12 ID:6aVyBMVG0.net
オートショップどこにした?

727 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:01:48.50 ID:sqoQsgp+0.net
無限ループずっとやるわ

728 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:03:24.78 ID:bVBOQXnd0.net
やばいこれストリートレースはドリフトしないとろくに曲がらんわw
今までのグリップ活かした曲がりは減速し過ぎる

729 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:03:30.56 ID:uUTSBdaNa.net
ラジオ減らせる様になったみたいだな
epic版はまだポルナレフ状態?

730 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:06:23.29 ID:sqoQsgp+0.net
あ、ありのまま起こった事を話すぜ
俺はランチャーを更新したと思ったら、更新しますか?の画面に戻されていた
何を言ってるかわからねーと思うが

731 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:06:29.11 ID:6skQbvpb0.net
>>729
だね
整合性チェックとかランチャー再インストールは効果なしだった

732 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:06:30.03 ID:xHC5vs+/0.net
>>726
ミーティング会場に一直線なところが一番高いみたいだけど、オートショップは近くなくても良いのかな?
まだもう少し考えないと

733 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:08:05.03 ID:u9ieLngX0.net
>>732
起動出来ないから、そういう新物件の立地的な話はどんどんしてくれ!

734 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:11:17.19 ID:V+dFRfS30.net
今までのパターンだと2番目に高いとこが王道かなw

735 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:12:42.02 ID:Q7wiqSjC0.net
こういう場合、昔だったら日本語フォルダのディレクトリが悪さしてとかだけど、今更そんなんじゃ無いよな

736 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:13:03.34 ID:cB82x1gq0.net
LEGENDARY MOTORSPORT
https://i.imgur.com/kipBiU1.jpg

SOUTHERN SANANDREAS SUPERAUTOS
https://i.imgur.com/y61885n.jpg

737 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:14:18.74 ID:R0aUNkt90.net
>>726
カジノ強盗の拠点のすぐとなりってんでラメサにしたわ
ミーティング会場にも近いし高速にもすぐ走り出せる立地はgood

軽くジョブやってるけどこれ面白いね
車調達してそれで色々やったりする感じでワイスピみたいだわ

738 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:14:59.94 ID:zxjw6tC+0.net
https://i.imgur.com/sqCYytW.jpg
LS倉庫は32台入るけどあの場所一か所じゃ使い勝手悪いな
新しい物件は10台入る
新ミッションはとりあえず準備は一人だけでできるっぽい

739 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:15:38.58 ID:PfOm7fgA0.net
Epicは何時もなんかあるかんじ

740 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:16:03.52 ID:xHC5vs+/0.net
入り口とガレージの距離を見ようと回ってみたけど、これロスカスと同じでガレージが入り口兼ねてるみたいね
肝は強盗の時の利便性だけど、流石に買わないと分からないしなあ

741 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:19:07.43 ID:sqoQsgp+0.net
ためしにGTAVとロックスターランチャーアンインストールしていれなおすわ

742 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:19:37.45 ID:6aVyBMVG0.net
>>737
ラメサかバートンの2択っぽいね

743 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:19:38.72 ID:6kEumbRk0.net
くっそ!無限治らねぇ なんとかしてくれ〜

744 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:20:11.35 ID:7elBqTOd0.net
ブレイン郡に行かされる関係上、高速に近いのは必須だな

745 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:20:18.21 ID:roSTjN580.net
>>741
報告待ってるぞ

746 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:21:38.38 ID:sqoQsgp+0.net
おあずけされる犬の気持ちがわかったわ

747 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:22:19.50 ID:zxjw6tC+0.net
>>738
あと同じ倉庫内にいるプレイヤーと倉庫内で一緒に試乗したりTAしたり見学もできる
あとタトゥー屋も入ってる

748 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:22:58.06 ID:bVBOQXnd0.net
俺はオートショップをラメサにしたけどビデオゲドンの通り沿いちょい北に入り口あるから
アクセス簡単でいいかも強盗ミッションでの使い勝手はまだわからないけど
あとストリートレースは2人からだからストリートレース1位を3回でもらえる商品は2垢使えるなら楽できるなこれ

749 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:23:22.89 ID:KC9uxu3B0.net
現状評価どんな感じよ

750 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:25:19.90 ID:xHC5vs+/0.net
会場に一番近いのはランチョみたいだけど、そこは考えなくても良さそうかな?
セオリー通り高速に近いところにするかな
あとは些末な部分だけど、オプ2やヘリを降ろしやすい所だとより良いだろうか

751 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:31:42.38 ID:AD2sErqp0.net
強盗っててっきりコンタクトミッションかと思ってた

752 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:36:03.59 ID:xHC5vs+/0.net
とりあえず高速行けて街の中心に近いバートンにしてみよう
2番目に高いのジンクスが効くといいな

753 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:38:37.77 ID:6aVyBMVG0.net
>>750
ランチョは線路の柵が邪魔だねー

754 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:38:58.76 ID:rrV8vpojd.net
エピック勢やっと入れた

755 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:39:32.18 ID:7L1oUJnX0.net
とりあえずepicの無限解決法
https://www.reddit.com/r/gtaonline/comments/onzh0v/a_fix_for_those_who_are_having_infinite_rockstar/

756 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:40:01.06 ID:9ztPTm5A0.net
修正アプデ来たど

757 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:40:13.37 ID:6kEumbRk0.net
やっと来た

758 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:44:02.83 ID:7elBqTOd0.net
ビデオゲドンは車両搬入する時に南からは線路や下水ルート
西からはデル・ペロフリーウェイからと結構便利だったな

新強盗にどれだけ車両搬入があるのか未だにわからないが

759 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:44:04.93 ID:LO2TSoWta.net
誰かキーボード操作でドリフトするコツを教えて欲しい

760 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:44:07.04 ID:rNsY2PgL0.net
>>755
出来ないよ?

761 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:46:16.01 ID:xhmGWCBl0.net
epic版いま立ち上げたら普通に入れたよ

762 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:46:20.23 ID:7F/2oeVR0.net
お、
修正されたな

763 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:46:31.69 ID:leMvKfg9a.net
Epic無限解決法(海外ツイから)
@epicランチャーを一回終了
AR★ランチャーを起動させ、GTA5のアイコンの「EPICでプレイ」を押す
Bepicが起動してアップデートが出てくる

Epicランチャーを一回タスクバーからも終了させないとダメです

764 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:47:01.01 ID:7F/2oeVR0.net
>>763
やらなくてももう普通に修正されてる

765 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:47:51.19 ID:KC9uxu3B0.net
アプデで出来た店行ったらクッソキモい現実世界のお前らみたいのが出てきて草
完全にピュータンやん
普段白人のキャラ使ってる奴らとか憤死すんだろ

766 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:50:29.23 ID:7F/2oeVR0.net
サイプレスフラットってどこ

767 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:50:39.46 ID:KC9uxu3B0.net
ドヤ顔で白人キャラ使ってるゲーム実況者がどんなテンションになんだろうなw

768 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:50:47.66 ID:bVBOQXnd0.net
強盗ミッションは準備もレスターおじさんの手配消しできないし銃撃戦の所に放り込まれたり
マップ各地に散らばった所にジャマーを設置しろみたいな面倒なのあるから
クルマ装甲とオプ2があれば安定のいつものやつ
銀行ミッションやってみたけどプレイヤー人数1−4ってなってるから1人でもやれるね
全部招待セッションでできるけど報酬17万程度という…名声上がったり成功回数増えれば金額も上がるのかな?

769 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:50:52.51 ID:KC9uxu3B0.net
>>766
右下に隠れてる

770 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:52:54.89 ID:xHC5vs+/0.net
稼ぎはペリコが不動の地位だし、こっちはエンタメ要素が強いのかな?
とりあえずは新車を見繕いながらゆるく消化していこうか

771 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:53:28.41 ID:KC9uxu3B0.net
ピュータンが白人のキャラをサムネに使ってて草

772 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:53:30.25 ID:+nFEqWpE0.net
髪型アフロが追加されてた

773 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:53:41.84 ID:KC9uxu3B0.net
絶滅しろクソ民族

774 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:55:39.37 ID:jx7hVaje0.net
防弾タイヤがノーマルタイヤに戻せるようになってるな

775 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:56:37.71 ID:7elBqTOd0.net
レスターの手配消しができないなら、ロンorレスターのジョブキャンで消せばいいな

776 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:59:01.96 ID:rETGwpPt0.net
5chでは概要がわからんな Youtubeで説明してる動画あればURLよろ

777 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:59:13.31 ID:XJE/n16Q0.net
コサトカに積んでる乗り物を返却する項目が返却オプションからリターンオプションに変わってた

778 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:00:38.20 ID:rETGwpPt0.net
>>775 ワッチョイ 7628 の部分が同じだな OSとブラウザの数字だったかな?

779 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:03:36.70 ID:AVvPwqMW0.net
新ジョブは種類によって難易度違うのかな、列車の奴は簡単だった
新しく実装された自家用車のみ新ジョブに持ち込めるみたいね

780 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:03:44.36 ID:9dxgcpOR0.net
オートショップみんな買った?
何ができるかわからんから手付けてない

781 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:04:32.00 ID:0PUBX1RNM.net
適当に付けて買ったが380万くらいだったな

782 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:06:52.76 ID:R0aUNkt90.net
フリーサ銀行を襲えってのがあったから懐かしみながらやってみた
調達パートは相変わらずオプ2があればサクサクと終わるねこれ
強盗パートはフリーサ銀行支店6つを好きな順番で訪ねて金奪う→全部入手で☆5手配→手配度消して配達って流れ

ぶっちゃけこれはただただ面倒なだけだったからソロじゃなくて野良も入れてやったほうがいいぞマジで…

783 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:08:19.20 ID:NriSvqFU0.net
やったー!ついに本物のFDだ!

オッソ!!!!こいつオッソ!!!!!

784 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:11:04.81 ID:/ZnOWiI90.net
ハッチバックの86がある、S13もいる
すばらしいな

785 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:15:00.58 ID:0PUBX1RNM.net
バイカーのクラブジョブみたいな感じかな

786 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:16:09.54 ID:fFIc6QX40.net
ぎゃあもう治ったのか
再インストール中の俺涙目

787 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:21:34.44 ID:KC9uxu3B0.net
さっさと絶滅しろよピュータン共

788 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:23:00.50 ID:xHC5vs+/0.net
ミッションの複雑さはクラジョブ以上カジノペリコ未満くらいだろうか
調達は例によってフリーミッションだから割と気軽にできるかも

789 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:24:37.67 ID:0PUBX1RNM.net
エンジンルームの外装プーリーが回ってる!

790 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:26:31.13 ID:fFIc6QX40.net
べニーズ並みの改造できるのかな

791 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:26:45.61 ID:GTk/eSDUM.net
カービジネスはまだ始まってないけど、どんな感じかな
見た感じ車両取引の強化版みたいな印象を受けたけど

792 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:30:18.18 ID:fFIc6QX40.net
GTAVの容量107GBだって

793 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:30:43.95 ID:bVBOQXnd0.net
強盗ミッションは招待セッションでフィナーレまで全部できるし難易度は低いけど
報酬しょぼいしソロでやるには面倒くさい
強盗ミッション中に使える特殊能力的なサポートクルーが名声レベルでアンロックされるっぽいから
車割引済んだら一人でシコシコやる感じになるかな
ただすぐに準備は済ませられるから気軽に協力プレイを楽しめるのはいいかも
人がいるうちに一通りやっておきたい感じ

794 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:31:46.36 ID:rrV8vpojd.net
ラメサが一番高いのか
バートンだけ場所離れてるけどなんで二番目に高いの? ロスサントス中心だから?

795 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:32:50.02 ID:/ZnOWiI90.net
何するのか分からん

796 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:33:44.34 ID:fFIc6QX40.net
ぶっちゃけカヨペリコ稼げるけどつまらんかったから、こういう方向のアプデめちゃくちゃ嬉しいわ

797 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:33:52.22 ID:+HdX2n1R0.net
みんなが待ってた新車に低グリップタイヤとか過去最高の大満足アプデだろこれ
これでカヨ・ペリコが車で走って面白い新マップだったら最高だったのに

798 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:36:54.27 ID:/ZnOWiI90.net
なんだよ、NPCとレースじゃないのかこれ

799 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:40:55.21 ID:xqDb3ts50.net
ペリコ意外と嫌いじゃない
一人で気楽にできるし

800 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:42:46.29 ID:kg3dcpo/0.net
オートショップのストロベリーが170万のとこ無料になってる
とりあえずここにしとこ

801 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:43:19.75 ID:fFIc6QX40.net
ペリコ嫌いではないけど、史上最大のアプデです!って言ってたから過度な期待してたわ
悪くはないよね、一人で稼げるし

802 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:44:56.43 ID:PfOm7fgA0.net
>>780
うちはフリーのがあったのでそれにした

803 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:45:55.48 ID:fFIc6QX40.net
プライム特典でストロベリーがフリーっぽいね

804 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:47:09.94 ID:lhpL9dWx0.net
結局準備でオプ乗ってるのがまた

805 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:52:42.26 ID:bVBOQXnd0.net
エキゾチック輸出リスト
https://imgur.com/a/d9MTGVO
これらを取ってきて買い手の要望に合わせて改造して出荷するみたいだけど
タイゴンとかSC1みたいなスーパーカーはどこにあるんじゃーい!

806 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:54:10.64 ID:JnDgEWlD0.net
ラメサは建物裏の廃屋が手配消しの安置だし
個人航空機も高速も近いしで良さそうな気がする
カーゴボブは役立つんだろうか

807 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:54:41.47 ID:fFIc6QX40.net
強盗は車両取引のお化けみたいな内容?

808 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:55:04.60 ID:rrV8vpojd.net
>>803
ストロベリーがフリーって事は買う価値なしって事でいいの?
バートンにしようかな

809 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:59:53.84 ID:lhChyjxZ0.net
ペリコソロ金塊修正きたな

810 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:01:35.77 ID:7elBqTOd0.net
初回IAAだったけど、えらくあっさりしたミッションだな
これってエリートチャレンジなさげ?ミッション車両縛られてるだけで、逃走車両が重要ってはなんだったのか

811 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:04:26.11 ID:L2I/VJgvr.net
とりあえず一番ランク高いキャラから始めてみたわ
ラメサが一番高いのはカジノ強盗でビデオゲドンが人気だったのを踏まえてるならしたたかだなロックスター
名声はどういう基準で上がるんだろ
カーミーティング会場で車改造してるだけで上がってる

812 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:04:32.30 ID:cB82x1gq0.net
最初の車盗むのはやったけど
やりかけの他のゲームもあるし
2週間くらいしてからの方が攻略情報も充実してるだろうからしばらく他のゲームやってるわ

その頃にはまた海外情報が絶対みたいなことになってるだろうから
パッキーみたいに覆すのも面白いし

813 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:08:09.59 ID:7elBqTOd0.net
>>809
今試したけど確かに直ってるな、西の倉庫は右側に突っかかりを感じる
あと下水の鉄格子破るときのカッタートーチが色が赤じゃなくて青になってる
あと警備員の視界レーダーが狭くなってる(実際の判定に合わせただけ?)

814 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:08:37.33 ID:Pd6ki8XB0.net
とりあえず5万ドル払って試乗コース走ったりは出来たんだけど、強盗ってどこから開始するの?

815 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:09:56.85 ID:Ul2peLE/M.net
新強盗ミッションこれ車限定する意味なくね?っていつも疑問に思うパターンのだね
プレイヤーは装甲車に戦車に戦闘ヘリに戦闘機と来て果ては空飛ぶ車や空飛ぶバイクを持ってんだよ
それらを使わせてくれムーディマンよ…

816 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:11:45.62 ID:xHC5vs+/0.net
試乗しただけで一つ上がったりしたしアリーナよりは上げやすいかもしれないな

817 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:16:50.81 ID:Q7wiqSjC0.net
激辛寝る
ポテト隠しなさい

……名声レベル上げよ

818 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:17:49.97 ID:/ZnOWiI90.net
試乗コースってなんぞ、5万払ったけどそんなのなかった

819 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:19:01.36 ID:L2I/VJgvr.net
改造項目はべニーズとほとんど変わらないけどローグリップタイヤとかレンズカラーの変更が出来る様になったのは面白いわ
アリーナ買わなくてもヘッドライトの色変えられる様になったのもいいね

820 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:19:36.42 ID:Pd6ki8XB0.net
試乗コースはハンドルマークのとこじやね

821 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:22:32.49 ID:+soLHeSf0.net
カーミーティングってキーボードの←で出れるって書いてあるけどこれ何キーです?

822 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:22:48.21 ID:AVvPwqMW0.net
車両購入クリック後にキャンセルしたら何も買えなくなって草

823 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:25:05.35 ID:V+dFRfS30.net
>>821
ばっくすぺーす

824 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:27:40.81 ID:Dzyeg+et0.net
アーケードでテレビ見てたら放置状態になった
今回のアプデでテレビ見て放置出来なくなったのかな?

825 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:30:09.45 ID:2VkGNfdf0.net
お前らの書き込みだとよく分からんから
ミーティング会場前でPKするわ

826 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:36:15.08 ID:jUlCOiLc0.net
ついにジョブ中にテレビ見せて放置できんくなった?
自分の環境では止まるんやが。

827 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:42:36.01 ID:7F/2oeVR0.net
低グリップタイヤ難しすぎるやろ

828 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:49:23.97 ID:zKH/dvf5d.net
>>824
ホントやん テレビ見てるのに無操作により除外まであと10分になった

829 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:52:11.42 ID:AVvPwqMW0.net
>>822は色選んでないからだった
新物件でチューニングすると5%位割引されてる

830 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:53:45.30 ID:lhpL9dWx0.net
これジョブこなしたら最終的に報酬高いジョブ周回出来る感じ?

831 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:54:25.73 ID:7elBqTOd0.net
銀行ミッション完了
これは昔やってたコンビニ強盗全支店巡りの進化版みたいなもんか
ソロでやるにはつまらない

832 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:54:59.47 ID:xqDb3ts50.net
パーカー草
極度乾燥かw

833 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:59:08.58 ID:gSeyj1vC0.net
フトにローグリップタイヤ履かせたらコントロール難しいけどドリフト繋げられるわ

834 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:04:50.90 ID:XJE/n16Q0.net
新フリーサ強盗準備のジャマー持ってこいで
スレ見てたらうっかり除外されてて戻ったら完了扱いになってた

835 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:05:19.88 ID:bk6gzWyDp.net
え、また物件買わないといけないの?

836 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:06:14.31 ID:lhpL9dWx0.net
>>835
アマプラ入ってるなら無料物件ある

837 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:07:31.17 ID:7elBqTOd0.net
>>834
説明聞けばわかるけど、あれはダガンの貨物と同じ
仕掛けた支店はフィナーレで警察の到着が遅れるってだけ
ただソロでやる分には2支店ぐらいで十分かも

838 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:09:42.98 ID:R0aUNkt90.net
あのジャマーほんと意味なくて次回はやる必要ないなって思ったよ…
全店舗に設置完了してもいざ強盗すると1店舗の襲撃が遅くなるだけで残り5店舗は手配ついたままだもんなぁ

839 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:14:01.19 ID:7elBqTOd0.net
>>838
そもそも銀行ミッション自体長いし、面白くないから二度と選ばんまである

840 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:14:22.14 ID:DsFTxptq0.net
ペリペリコ島アップデートよりは
確実に面白い要素ばかり

よくやった岩星

841 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:23:08.81 ID:Ul2peLE/M.net
ペリコで稼ぎはもう十分だしエンジョイ側に振り切った今回のアプデは俺も好き
ソロでも遊べるからアリーナみたいなゴミカスじゃないしいいね今回のアプデ

842 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:24:41.52 ID:PfOm7fgA0.net
なんとなくでなんちゃら装置列車強盗選んだけど
一人じゃこれきっついわ

843 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:26:39.32 ID:zKH/dvf5d.net
地下基地の監視カメラなら放置できるっぽい 地下基地とかはジョブ中入れないからジョブ放置対策かな

844 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:27:47.08 ID:roSTjN580.net
これペリコより遥かに神アプデだわ

845 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:27:58.96 ID:AD2sErqp0.net
レシピの場所がわからない

846 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:31:41.16 ID:1LsNZ9bX0.net
オートショップってどっから買うの?クラブハウスもゲーセンも持ってないけどそれだと出ないとかある?

847 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:35:30.26 ID:/36HfGls0.net
ペリコカードキー装置一個しかねえんだがこれバグ?

848 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:36:35.24 ID:7kM39MGk0.net
新物件は新しいロスカス追加するって考え方で場所選んだわ
物件はバートンが広くて大通りに面して好立地だけどロスカスに近すぎるからラメサにした
ラメサの物件は車止めやすくて実に使いやすい
ラメサの近くにも元々ロスカスあるけどもうあっちの狭いロスカス使わなくていい

849 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:37:12.82 ID:XJE/n16Q0.net
新フリーサ終わらせたけど少し手間が増えて報酬が十数万になった
コンタクトミッションって感じだな

>>837
なるほど
書き込んでから強盗始めて1件目ですぐに警察来たから失敗完了かなって気はしてた

850 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:37:28.42 ID:7elBqTOd0.net
>>846
サイプレスフラットのLSカーミーティングに行ってムービー見た後、抵当流れ物件で買える

851 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:38:21.68 ID:7elBqTOd0.net
刑務所ミッション完了
外周回ってドライブバイでターゲット数人柵越しに倒すだけとかしょぼすぎる

852 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:40:45.65 ID:xHC5vs+/0.net
他のビジネス物件と同じ抵当サイトで買えるはず

853 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:43:17.61 ID:zxjw6tC+0.net
一応準備ミッション完了ごとに1万ドル入るのかな
本番入れて18万ドルくらいか

854 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:43:26.55 ID:1LsNZ9bX0.net
>>850
サンキューできたわ

855 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:45:58.67 ID:r+Obi1hE0.net
最初のセッサンタのクルマをオートショップに届けても完了しないんだが

856 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:48:04.28 ID:7elBqTOd0.net
>>847
検証してみたけど確かに全ドア1つしかない状態、2人以上だと変わるかも?
ちなみにソロでキーカード持ってても差し込めない、メッセージすら出ない

857 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:48:58.38 ID:fFIc6QX40.net
個人航空機の出現位置増えてない?
アクーラ呼んだら普通に道路に湧いたんだが

あと、運営はようやくこのゲームのタイトルを思い出したんだな
神アプデだよ

858 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:49:14.02 ID:L2I/VJgvr.net
さすがに既存の車はカーミーティングに持ち込んでも新たに改造出来るのは名声で解除したホイールくらいだね
刑務所だけクリアしてきたけどペリコと変わらずソロで完結出来るのはいいわ
いい意味で車使わせてくるし強盗にのめり込みすぎるなと釘刺されるし
初見でグダるの含めて楽しみながらやるには十分な内容だった
途中のシュワちゃん死ななすぎる

859 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:51:08.03 ID:rZii5CM80.net
>>855
自分のオートショップに持っていくだけだぜ?

860 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:52:11.40 ID:/36HfGls0.net
>>856
いやこっちは4人ノーマルだった、一人で開けられた

861 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:53:26.53 ID:18V5QDKW0.net
コメットS2次のアプデ?
それともミッションクリアでもらえるのか?

862 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:55:13.55 ID:7elBqTOd0.net
>>860
もしかしたらソロで開けられるように仕様変更したのに、ソロのときは開けられないという本末転倒バグの可能性

863 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:03:12.05 ID:R0aUNkt90.net
今日は10台で後に7台追加じゃなかったかしら

864 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:05:44.21 ID:xHC5vs+/0.net
割引見てたらワルキューレがただになってた
セールから無料配布も珍しいな

865 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:09:35.80 ID:eqig7qlZM.net
個人航空機の位置やっぱ変わってたのか
ハイドラ目の前に湧いてあれ?とは思った

866 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:09:35.98 ID:zKH/dvf5d.net
>>857
うん、個人航空機読んだらすぐ近くの道路に出現した 車が邪魔で飛びたてんのやが

867 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:17:24.43 ID:roSTjN580.net
ハイドラ呼んだら確かに道路に出たわ
これ全域でそうならめちゃくちゃ使いやすくなるな

868 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:19:55.72 ID:ikn5+YBj0.net
チートツール使いが一番多いとされる日本の皆さんへ
新たにラインナップとなった車両ハッシュです
各自が利用しているツールが更新されていなくとも
Vehicle hashes を入力すれば利用できます
(もちろん他車両で置き換えすれば個人車両にもできます)

Karin Calico GTF - calico - 0xB8D657AD
Pfister Comet S2 - comet6 - 0x991EFC04
Cypher - cypher - 0x68A5D1EF
Vapid Dominator ASP - dominator7 - 0x196F9418
Vapid Dominator GTT - dominator8 - 0x2BE8B90A
Annis Euros - euros - 0x7980BDD5
Freight Train - freightcar2 - 0xBDEC3D99
Karin Futo GTX - futo2 - 0xA6297CC8
Pfister Growler - growler - 0x4DC079D7
Dinka Jester RR - jester4 - 0xA1B3A871
Karin Previon - previon - 0x546DA331
Annis Remus - remus - 0x5216AD5E
Dinka RT3000 - rt3000 - 0xE505CF99
Karin Sultan RS Classic - sultan3 - 0xEEA75E63
Obey Tailgater S - tailgater2 - 0xB5D306A4
Emperor Vectre - vectre - 0xA42FC3A5
Vulcar Warrener HKR - warrener2 0x2290C50A
Annis ZR350 - zr350 - 0x91373058

未発売の車両もあるので、他プレイヤーに見せびらかして通報されないように!

869 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:20:16.05 ID:uUTSBdaNa.net
ボンブーシュカ要請したら、いきなり爆発音した
アクションメニュー閉じたら残骸があったんだがw

870 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:22:57.64 ID:21H9DDWNd.net
ボンブーシュカ そんなとこに出現しても飛びたてんがな 
ヘリならわかるけど飛行機はどうなん?

https://i.imgur.com/wSXI4W9.jpg

871 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:25:05.47 ID:lhpL9dWx0.net
ホントだカーゴボブも近くに湧くわ

872 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:25:34.88 ID:2VkGNfdf0.net
ああそうか
それで最近街中に戦闘機出すチートよく見かけたのか

873 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:29:12.96 ID:jCmvPmmcd.net
360コンのドリフトが役に立つと思って画面クルクル状態にてジョブ放置してても除外されたから定期的に異なる入力しなければいけないんだな

874 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:29:18.54 ID:VmEJf+yK0.net
>>870
パイロットの技術試されすぎだろ

875 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:30:08.16 ID:roSTjN580.net
オプ2だらけの世界が少し変わりそうだな
飛行機は困ったもんだけど

876 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:31:54.11 ID:KC9uxu3B0.net
新しいアプデ要素って既存車のアップグレードとかにも反映されるの?
新車だけ?

877 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:32:39.06 ID:hnF5n5mm0.net
>>843
今試したら自分の環境でもだめだった
無操作状態にしなければ行けたけどね

878 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:33:53.30 ID:qerxNpbIM.net
カーミーティング会場にいるだけで徐々に名声たまるね
それでレベル5から開放される警察に追われながらのレースの追跡レースめっちゃ面白いぞこれ
すんげぇラグ酷いけどw

879 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:39:01.99 ID:L2I/VJgvr.net
公開セッションのカーミーティング会場で車改造中に他のプレイヤーが入って来ると車両が重なって修理必要になるぞ...
ただ他人の車改造してるの見るのは同乗でもしない限りありそうで無かったから新鮮だわ

880 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:39:33.04 ID:Xke/l9j00.net
Epic版の方ログイン障害でてるのか、ログアウトしたらイン出来なくなったわ

881 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:40:13.07 ID:7elBqTOd0.net
データミッション完了
これ無駄に武装車両とか使わずアヴィの小屋に籠城したほうがいいな、サバイバルみたい

882 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:43:57.55 ID:kiYfMBBb0.net
新しい物件微妙な位置だな
ロスカス近くにあるじゃん

883 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:44:58.11 ID:50fFSR7i0.net
>>870
チーターに何かされた後にしか見えない

884 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:46:35.19 ID:fyd+qE8p0.net
飽きた
カヨペリコだけでいいなコレ
車も大して目新しいの無いし
なんだったんだこのアプデ

885 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:48:15.71 ID:21H9DDWNd.net
今まではエイトビット拠点にして地下基地やナイトクラブの在庫確認しつつデレビ見せて軽く放置とかしてたけど監視カメラしか放置出来んならめんどいな
ロスサントス市内で監視カメラがある物件ってナイトクラブだけだっけ?

886 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:49:17.09 ID:i+Wqnfy9r.net
そろそろCEOの車両売却に新車両追加してくれないかな。。これだけでもっとよくなるのに。。

887 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:49:44.89 ID:kg3dcpo/0.net
垂直離着陸機の時代が来たか

888 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:51:04.12 ID:hnF5n5mm0.net
>>885
いや出来るよ無操作状態にしなければいいだけだから
実際俺は1時間位放置してるけど落ちてない

889 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:51:24.83 ID:UlH07FS80.net
これ新しいミッションにもっていける車どうしたら増やせる?

890 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:52:22.12 ID:u01RiWah0.net
>>809
扉一人で開けなくなっちゃったか
まぁそうだよね
今までソロで開けれたのがおかしかった

891 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:58:21.93 ID:21H9DDWNd.net
>>888
俺マウキーやから例えばキーに重ししてアクションさせてると放置は出来るかもだけどそしたら画面切り替えてYou Tube見たり出来なくなる それこそ放置だけ

892 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:59:25.48 ID:3WRNUGyf0.net
>>884
お前は何しにこのゲームの金稼いでんの?

893 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:59:45.27 ID:Ol/VRYuZ0.net
←でカーミーティングを出るって書いてあるけど
反応しないな

894 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:04:25.73 ID:yQHZgYhp0.net
>>893
それバックスペースでは

895 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:05:11.93 ID:WE4FK3IM0.net
強盗 くそつまらない

896 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:09:44.34 ID:cuv8GPE40.net
>>894
バックスペースだった助かったよ
使ってるキーボードの都合で分からなかったんだ

897 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:10:21.83 ID:xIJQ90CU0.net
何気に今回、初めて実在の人から強盗受注してるのね

898 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:14:02.71 ID:635m+spoM.net
車関連だからフランクリンが出ないかなと少し思ってたけど無かったか
オートショップビジネスの従業員ってどういう役割があるんだろう

899 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:16:18.60 ID:jnykNt6Y0.net
>>898
車の配達やってくれるみたい

900 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:17:35.47 ID:AKe8qMog0.net
低グリップタイヤがただタイヤに見えるパンク状態レベルってくらいグリップしねえww
もっとドリフトみたいな走りできると思ったのにただのエアホッケーじゃねえか…

901 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:19:14.48 ID:wsCuzmmr0.net
車から降りてもエンジンつけっぱなしになった??

902 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:20:34.87 ID:MReOSiBa0.net
オートショップに駐車すると電話で呼び出せなくなる。わざわざオートショップまで移動しないと乗れなくなるので面倒

903 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:21:37.65 ID:TJP0WXJC0.net
ラジオを完全OFFに出来るのは良かったけど
所持品のボディーアーマーの位置に項目配置されたせいで使いにくくなったわ

904 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:21:40.65 ID:xIJQ90CU0.net
>>899
改造終わったら自動的に届けてくれるのか
ナイトクラブみたいな完全放置ではないのね

905 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:23:55.69 ID:GfZ8j0nX0.net
目新しさと楽しさを混同する人が多いからね
クルーザーすら最初の一週間は高評価なコメントで溢れていた

906 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:24:28.14 ID:xIJQ90CU0.net
オートショップ、改造で値段が上下すると書いてあったけど、リクエスト全部やって緑が点灯したあとも改造次第で高く売れるってことなんだろうか

907 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:25:25.75 ID:E7P+FT0t0.net
メニューの項目の配置とかスマホのアイコンの配置はひどい

908 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:27:10.44 ID:sWHWCImK0.net
>>903
それな
スナックまで遠くなったのが不便

909 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:29:57.81 ID:aCUNsD2H0.net
>>902
普通に整備士で呼べるぞ?

910 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:35:27.24 ID:T2u5arn70.net
電子制御ユニットようやくクリアした

最初のブレーキ壊すフェーズ、ソロだと粘着爆弾で破壊するしか攻略方法ないぞ
サブマシンガン系のドライブバイじゃ弾が絶対足りなくなる、その前に死ぬと思うが
最後のメリーウェザーの追っ手も地味にやばい、マドラッゾ農場とかオフロードを経由しまくらないとスナックでも防ぎきれん

911 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:36:18.65 ID:GfZ8j0nX0.net
ラジオOFFにできるようになったんだ
本来は降りる前の局覚えとけばいいだけだが
そんな情報覚えてないからなこのゲーム
だから乗る度に毎回車種ごとに初期設定してたというアマチュアみたいな作り

912 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:58:43.12 ID:iBjjLHFW0.net
>>910
SMGの弾無くなった後ハンドガンでちまちま撃ってブレーキ壊したわ
ブツ回収したあとは線路走って逃げればラク

913 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:01:42.81 ID:RyTFFer80.net
ストリートレースおもしろすぎ

914 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:03:47.07 ID:l0Lw8GiX0.net
なんだ今回のミッション
ショボい武器縛りと窓の広いスポーツカー縛りでメリーウェザー(またかよ)にバリバリ撃たせて「ほら難しいでしょ」
一巡したら飽きそう

915 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:08:40.03 ID:RPGuy/qP0.net
一ヶ月後には誰も気にしてなさそうなコンテンツだな
だから非武装でパッシブ対応のオプ3だけ出しておけば良かったのに
そうすりゃみんなハッピーになれたし、誰もが諸手を挙げて喝采上げたのに
金持ってない貧乏人以外は

916 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:22:00.76 ID:Cs56WlmU0.net
ペリコより先にこっちが出てればソロで出来る強盗でこれならまあって感じだったろうけど
ペリコより内容は面白い程度で10回くらいやって1ペリコ分の稼ぎも微妙だしすげー絶妙だな
まあ強盗だけのためのアップデートでもないんだが

917 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:22:44.24 ID:l0Lw8GiX0.net
>>903
>>908
なんでスナックの前にラジオなんか入れるかねえ。。

918 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:31:31.81 ID:G5YtmtD20.net
案の定ドヤ顔で白人キャラ使って白人になりすましてたピュータン共が発狂してて草
そのまま死んじまえよ

919 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:41:43.80 ID:Ytbfy5MEM.net
これ配達スタッフ高い金出して雇う割にポンコツすぎるわ
寄り道するのか届けるまで時間かかりまくるし傷だらけにするらしく減額されてしまう
自分で届けたら3分もかからないで全額もらえる…

920 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:45:08.94 ID:jnykNt6Y0.net
>>919
マジかよ
俺のも配達に送り出したきり全然帰ってこないわ

921 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:45:54.24 ID:ajMpU2hpr.net
スナックに全て取るという項目追加されとる

922 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:50:53.64 ID:Gp6OZvGO0.net
スナック食うのが前提のゲームなら1キーで食わせればいいのに・・

923 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:52:19.29 ID:Xf2tj3xL0.net
>>906
なんか改造しまくったら顧客の好みに合ってなかったみたいとか女からメール来たよ
しかもあれスタッフ売りに行かせると報酬入ってるんだか入ってないんだかよく分からないし
ちゃんとログでいくら手に入ったか明確にしてほしい
右上に一瞬映ってたかもしれないけどそれじゃ分からないよ

924 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:55:52.20 ID:TJP0WXJC0.net
steam版GTA5ピーク21万人とか凄いな
なおepic版ログイン障害中・・・

925 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 02:06:17.07 ID:RyTFFer80.net
>>923
改造するときに、リクエストが下に出るからその通りに改造しないと引かれるみたい
俺も最初気が付かんかった

926 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:50:16.78 ID:zdHIhOq50.net
アーマー買えねぇ

927 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:59:03.74 ID:RyTFFer80.net
新車10台中7台日本車ってすげーよな

928 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 04:41:15.22 ID:MzIbliSAa.net
新強盗ソロでできて面白いからありがたい

929 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 04:46:12.00 ID:NyU8Ucw0M.net
ソロ強盗難しいわこれ

930 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:00:14.70 ID:xPw/jXk70.net
刑務所ミッションでターゲットが壁に埋まっててクリア不可になったわ

931 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:06:14.97 ID:RyTFFer80.net
新強盗は窓が小さめで重いやつ、Zモデルのやつかジェスターあたりが被弾しにくくていいね、ルーバーも付けとくと良いかも

932 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:13:31.25 ID:VNDgUd1b0.net
神アプデとか言った奴出てこいw糞つまらないじゃないかwぺリコに戻るわ

933 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:28:12.64 ID:3rAmzfle0.net
今回追加されたHeistミッションって全部1人で出来るんか?

934 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:32:19.31 ID:NyU8Ucw0M.net
ソロ強盗のミッション微妙にだるいから
ペリコのほうが楽に稼げるな
ペリコのほうが面白いかもしれん
データドライブは上にあるようにアヴィのいる小屋に籠城してたほうがいい
対空トレーラーとかソロだと意味ない

935 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:46:42.14 ID:RPGuy/qP0.net
追加される車両が何の面白みもない車両ってのがね・・・
残り7台も全く面白みもないし
マジで何だったのこのアプデ
クリーガーエメラスの牙城を崩すような新車出てこいよ

936 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:46:48.23 ID:4Xnf7EFx0.net
新強盗は報酬渋いし死んでもスタートからやり直しできないし微妙にむずいしだめだな

937 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 06:00:43.02 ID:SzmU+fB/a.net
戦闘車両はなんか追加された?
装甲でミサイル付きの車出ないかな

938 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 06:08:05.01 ID:zdWJQ/Bz0.net
アプデ楽しめないからペリコに戻っていく人たち可哀想w

939 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 06:16:05.09 ID:3/aiB81wM.net
>>933
とりあえず今存在してる新強盗ミッションは全部ソロでやれたよ
ドライブバイ能力が必須でキーボード・マウスになれてないとパッド勢は辛いとか
上でも言われてるけど小屋に隠れておいたほうがいいだとか
抑えておくべき部分はあるけどとくに難しいとこ無いしソロでやれる
一応野良入れても報酬減る心配ないからソロきついなら野良入れて助けてもらったらいい
野良も50000ドル貰えるから無駄ではない

まぁ稼ぎがもう必要ない人向けのエンドコンテンツみたいなもんかな…
現時点で判明してる部分では稼ぎには全く向かないのは確か

940 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 06:23:51.87 ID:3rAmzfle0.net
>>939
サンキュー兄さん
とりあえず1人でこなし方などを覚えてから野良さんも混ぜてやってみるわ

941 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:19:55.99 ID:VNDgUd1b0.net
>>938
マゾ専用だからマゾな人はどうぞどうぞ俺はストレスフリーのぺリコやりますw

942 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:21:06.98 ID:VNDgUd1b0.net
>>939
ぺリコなら1時間で100万稼げるがこっちはストレス溜まるし報酬やっすw遠慮します。

943 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:27:45.30 ID:bbi9FKcL0.net
バッグこのままワードローブにしまいたいけど無理だったかー…

944 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:34:55.84 ID:mfERsFAed.net
お金に困ってる人なんてもうエピック勢ですらいなくなってるだろうに
いまだ頑張ってハムスター金策してる事をただ揶揄されてるだけですね

945 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:40:08.57 ID:T2u5arn70.net
フィナーレで相変わらずヘリがスポーンするみたいだから
一部のミッションはヘリ使うのが最適解になるかもね

946 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:40:10.37 ID:Xf2tj3xL0.net
>>925
あれってリクエスト通り以外のオプションつけるのダメなの?
リクエストにはちゃんと答えたんだけど他のオプションもごちゃごちゃつけちゃったんだよね
今度はリクエスト以外のことはやらないようにするわ

947 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:40:14.93 ID:VNDgUd1b0.net
>>944
GTAは金稼ぐゲームだからハムスター金策楽しいw

948 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:49:23.42 ID:cIWV7Or0r.net
新強盗 報酬みんな平均15万ドルぐらいだっけ?
エリシアン島にハードディスクを届けろってのやってたけど敵を倒す、そしてまたどんどん敵が湧きすぎて笑えないほどの密接

949 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:58:58.23 ID:+TGe1DswM.net
>>948
アワードで初回クリア75000もあるよ

950 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:03:27.03 ID:oCJQZQp4d.net
>>941
いや俺もペリコはやるけど?wどっちも楽しいけど
ゲームなんだから楽しい方がいいじゃん
せっかく買ったゲームの新しいコンテンツを楽しめないのは可哀想じゃん
ペリコ周回を楽しめてるなら良かったよ

951 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:03:59.92 ID:oCJQZQp4d.net
おっと950
立ててみる

952 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:05:00.13 ID:FbC8vHZc0.net
>>927
オリンピックが日本で開催されるからとか?


>>910
電子制御ユニットはチェックポイント踏むまでは列車来ないからバスみたいな長い車両をブレーキの高さに粘着爆弾仕掛けて線路両脇ギリギリにセット
通過のタイミングで爆破したらクリア

953 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:06:44.84 ID:oCJQZQp4d.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★160【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626822290/

すまんスレ番増やすの忘れた

954 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:07:10.28 ID:ya7Ykg8M0.net
新しい強盗やるためにカヨペリコ行くか

955 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:16:19.28 ID:lMV7a2XHM.net
>>952
その方法もいいと思うけどヘリがとにかく鬱陶しいからトンネル内や高架下でブレーキ壊すと楽だったよ

>>953
スレ立て乙

オートショップ内1階のアーケード機横の小さなテーブルの上に無限お菓子あるから
お菓子食いまくってミッション乗りきろうぜ!

956 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:25:05.05 ID:ZTV+lGHsd.net
粘着爆弾投げは運転中でも補正が掛かる関係上あまり難しくないから
最後の1つを接着した後、トンネル入った時爆破させて停車させるといいね

957 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:30:55.04 ID:JE1Pm/o70.net
>>927
10台中7台もゴミが混ざってるのか
糞アプデだな

958 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:35:11.01 ID:xIJQ90CU0.net
機動センター壊すやつ、シャープシューターで偉い手間をかけてしまった
それと身も蓋もないけど、元の逃走車両よりそこらの野良スーパーカーや敵の車奪ったほうが楽に逃げれるな
買ってカスタムしたらまた違うのかもしれないけど

959 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:43:18.78 ID:TImrbBWfa.net
ペリコフィナーレ発覚しやすいように修正されてるってマジ?

960 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:51:03.92 ID:OqvQrBwS0.net
>>952
アメリカで90年代の日本製スポーツカーやJDMカスタム(詳細はググれ)が人気だからというのがある
少なくともオリンピックは一切関係ないし、何より岩星らしくない

961 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:53:09.65 ID:pt8UT1zg0.net
ソロ金塊がナーフされただけのしょうもなアプデ

962 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:56:12.20 ID:xIJQ90CU0.net
チャレンジの車はカジノと違って上手くやれば確実に貰えるのが良いね
しばらくしたら買わなくてもある程度揃うかもしれないな

963 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:19:42.09 ID:ZTV+lGHsd.net
>>959
自分がやった限りでは違いがわからなかった
監視カメラ周りが厳しくなったという感想は見た

964 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:23:55.62 ID:dhi+zOuOM.net
ペリコのカメラは元からカジノより厳しかったんじゃなかったっけ
一瞬でも横切ったら見つかる仕様

965 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:31:47.16 ID:sAQxRjqg0.net
カジノきた、ソロ強盗きた、ゴーカートきた、カーミーティングきた………これで後GTAに来てないのは別荘アプデくらいになったな

966 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:33:54.51 ID:ZTV+lGHsd.net
>>964
確かに発覚時間短いし、カメラ前で敵倒すと発覚前にカメラ壊す猶予全く無いくらいだけど
走って横切るくらいなら全然問題ないよ、アプデ後も検証済み

967 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:37:16.05 ID:TImrbBWfa.net
>>963
ありがとう 帰宅したら試してみる

968 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:49:04.24 ID:lnsWymfx0.net
街を車でドライブしてたら水色の丸表示が出てきたから見てみたらギャング2人に守られたカンジョがあって
後ろに載ってる結晶をアル・カーターって奴に届けろってイベントでてきた
これなんか意味あるのかな?
https://imgur.com/a/9BSLBKZ

969 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:54:59.22 ID:fU90FFdWM.net
>>968
ずいぶん前からあるフリージョブ

970 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:58:56.38 ID:lnsWymfx0.net
>>969
調べたらちょうど去年あたりのアプデのものなのね
初めて見たからちょっとワクワクしてしまった…

971 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:08:25.91 ID:dhi+zOuOM.net
どの車が名声いくつで割引されるっていうのはどこかで見れるのかな?

972 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:20:10.10 ID:3yPnknlXM.net
オートショップはバートンかラ・メサの“隣”の二択でいいのかな。

973 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:22:41.87 ID:iv89QUN2r.net
ジョブキャンセルでクールタイム中でもオプ2呼び出せたかな

974 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:34:20.30 ID:HlTsq3l6d.net
映画でもゲームでもカスタムカーにおいて日本車は外せない存在
それを良しとするかどうかは人それぞれ

975 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:41:53.48 ID:lnsWymfx0.net
オートショップ2階のエキゾチック輸出リストのスポーツカーやスーパーカーは水色の丸表示の場所で出るっぽい
今フルカスタム済と思しきアニスエレジーレトロカスタムが駐車されてたわ
シミオン車両倉庫近くの船に持っていったら20000ドル貰えた
野良車両のカルボニツァーレも20000だったのでたぶんどれも1台あたり20000ドルかな?
1日1台縛りがあるから1日で10台持っていくアワード達成するにはリアル9時間くらい必要なのかもしれない

976 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:51:31.92 ID:/4tLBfTad.net
オートショップはどこ買いましたか?
スタッフは二人付けましたか?

977 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:56:22.67 ID:lV0j3nd40.net
>>976
プライム会員なんだけどストロベリータダじゃなかったからバートンにした
スタッフは2人つけても70万ドルくらい(だったかな?)だからつけちゃった

978 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:59:38.14 ID:7z6kpdfi0.net
>>975
その水色の丸ってギャングアタックみたいな感じで出るのかな?
まだ見たことないや。

979 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:59:53.33 ID:/4tLBfTad.net
>>977
ありがとうございます
ストロベリー無料だったらストロベリーで、
無料じゃなかったらバートンがいいですかね?
ラメサはどうでしょうか?

980 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:01:11.55 ID:/4tLBfTad.net
名声を早く上げるのにはレースやるのが一番早いのですかね?
金を名声ポイントに変えるような項目はありますか?

981 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:02:58.69 ID:lV0j3nd40.net
>>978
マップ上にランダムで発生するイベントと同じ感じ
クスリ積んだ車やソロモンのアイテム積んだ車、ペリコの鍵持ってるおじさんみたいな感じでマップが一瞬白点滅した後青い点が出るよ

982 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:18:18.04 ID:7z6kpdfi0.net
>>978
ランダムイベントの点みたいなやつね。
ありがとう、気にしてみるよ。

983 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:24:23.08 ID:fV7Qjw0vr.net
>>952
逆にオリンピック皮肉るようなイベントとかTシャツでも作って欲しいわ

984 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:27:53.39 ID:3rAmzfle0.net
動画調べたらやっぱラメサ持ちの割合多いね(バートンと迷ったって人は多いっぽいは)
ただゲドンと違って障害物ある道通って裏のガレージに入るとかはないからぶっちゃけどこでも良さそうではある

985 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:33:24.39 ID:A1zs0KjC0.net
>>957
そういえばヒュンダイって一台も無いんじゃね
一台も知らないから入ってるのか無いのかも知らんけどw

986 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:45:02.32 ID:iv89QUN2r.net
オートショップ、アーケード
ナイトクラブ、カーミーティングと全部ラメサの通りに構えたらラク

987 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:53:48.44 ID:9rXe4fsM0.net
>>985
ボーロカン プレイリーが韓国車
ヒュンダイクーペがモチーフ

988 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:05:26.92 ID:irte/LcmM.net
TV観て放置が無操作扱いになったのが地味にどころじゃなく痛い
少し用事ができて放置したい時に対処法がなくなるわ

989 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:09:30.53 ID:iBjjLHFW0.net
追い出されるのはいいけど時間が短すぎる

990 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:10:37.72 ID:QzR1Gw2R0.net
オートショップ強盗の車って別のやつ使うにはどうしたらいいの

991 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:14:52.74 ID:M0APHwicp.net
フランクリンにピスワッサー奢るだったかな

992 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:16:19.19 ID:jnykNt6Y0.net
>>990
メカニックに電話
メニューから個人航空機要請
全部無理だと悟ってから縛り車両で行く

993 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:27:05.18 ID:QzR1Gw2R0.net
>>992
いくつか強盗やったりカーミート側で名声上げたら最初選べる車両増えるわけじゃないんか…

994 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:36:23.63 ID:yQHZgYhp0.net
>>939
潜水艦購入までの新規コンテンツじゃね?
アマプラて施設無料で買えるくらいだし
稼ぎ的に

995 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:38:07.02 ID:lV0j3nd40.net
>>993
個人車両で今回のアップデートで追加されたチューナー車両持ってれば選べるかもしれない

996 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:38:20.94 ID:HlTsq3l6d.net
>>988
ナイトクラブや地下基地の監視カメラなら放置できたと思う
個人ガレージのテレビでも監視カメラ見れるけどそれも放置できるのかは試してない
でもジョブ中は個人ガレージの監視カメラ映像はそもそも見れなかった

997 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:12:22.47 ID:tA+ZWNj2M.net
>>996
プラスでナイトクラブビジネスの為に放置してたからそれも痛いんだよ・・・そういうの潰すための変更なんだろうけどさ
ジョブ中は地下基地とか入れないし

998 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:23:30.89 ID:xIJQ90CU0.net
それこそクラブの監視カメラを見てれば十分じゃないか?
在庫確認もすぐに出来そうだし、放置が完全にできなくなったわけじゃないなら大丈夫な気もする

999 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:29:59.74 ID:dhi+zOuOM.net
スルースキルが高い人が多くて良かった

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:30:55.00 ID:mXUu6jAOM.net
>>998
各種経費ケチる為にジョブ中放置にしてたけど必要経費として諦めるしかないか・・・
まあ1日放置しとけば70万は入るから十分黒字にはなるけどさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200