2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.164

1 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:16:34.62 ID:hzNqkKjtd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.9
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1617442810/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625488398/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESCAPE FROM TARKOV Part.163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625702705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:17:51.88 ID:hzNqkKjtd.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:18:16.19 ID:hzNqkKjtd.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:18:39.51 ID:hzNqkKjtd.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:19:17.86 ID:hzNqkKjtd.net
今のところの検証結果(パッチアプデにより変更されている可能性あり)
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

6 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:19:53.68 ID:hzNqkKjtd.net
保守たのんだ

7 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:20:42.47 ID:hzNqkKjtd.net
オッパイチュギー

8 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:22:30.94 ID:hzNqkKjtd.net
グラナータァ!!!

9 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:30:05.10 ID:oxvGCcNx0.net
scavで挨拶モーションするとカルマ上がるとか話しあったけど実際上がるのか?
自分でも試してみてるけど全く上がらん

10 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:30:27.42 ID:KU3NdTuG0.net
建て乙

11 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:31:42.34 ID:DD4DsDzF0.net
>>1
отличная работа

12 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:33:58.44 ID:G5z1qV+A0.net
スレ立て乙
3対1で全員ジャムって負けるの悲しくなりますよほんと

13 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:38:40.36 ID:gQBFfj3ha.net
ぼけ

14 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:38:47.27 ID:gQBFfj3ha.net
かす

15 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:38:54.37 ID:gQBFfj3ha.net
うんち

16 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:39:15.81 ID:gQBFfj3ha.net
ぶりぶり

17 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:39:30.99 ID:gQBFfj3ha.net
ぶーりぶり

18 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:39:46.46 ID:5TFrtbbT0.net
ぽぽぽ

19 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:40:10.06 ID:gQBFfj3ha.net
ドア開けたままうんちしてウンコ臭いままタフコフする奴ぶーりぶり

20 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:41:28.46 ID:gQBFfj3ha.net
意外と美味しいオシッコの飲み方

21 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:54:41.20 ID:vIT5wY6q0.net
どう見てもPMCっぽいの撃ったらスカブだったごめん

いやごめんじゃねぇよFenceちゃんの好感度下がっちゃったじゃねぇか

22 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 11:56:50.73 ID:8xRYSg/50.net
コネロス頻発しよるわ
まじで悪化しとるし外人も発狂してるし
チーター対策無理ならまず接続の安定化しろや・・・

23 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:04:35.10 ID:cB1uU7B00.net
攻撃しない振りしてこっちが足止めたらHSしてくるPスカ増えたな
Pスカの前では油断できねえ

24 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:05:42.12 ID:pJWoXyrH0.net
>>1
オッパイチュキー

25 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:07:52.04 ID:y0oW5LS+d.net
>>1
ワナスカ!

26 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:14:46.05 ID:oDq0ALTAd.net
マイナスどんくらいで全スカブ敵対なんかね?
-0.11だけど車脱出の金多く取られるくらいだわ

27 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:15:18.24 ID:Bb1CLWXmM.net
スカブでわざと撃ち外して相手に殺される遊び方が面白い

28 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:22:01.27 ID:5TFrtbbT0.net
スカブで入って拳銃だけ渡された時は無駄に撃つけど許してね

29 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:25:21.32 ID:X3jx9Q5Ba.net
ウラジオストック鯖消えてるんだが どの時間でも人少ないからタスク進めるのに助かってたのに

30 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:26:05.25 ID:EFtXK5Qv0.net
20lvになってフリマ開放という1番の目標が達成されたから一瞬でやる気起きなくなった…

31 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:27:20.91 ID:LmKbYix80.net
なんかscavの初弾hs率高くなってないか?ファクトリー開幕数秒前の接敵で初弾hsされたわ

32 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:29:03.09 ID:8xRYSg/50.net
スカブでハンドガンのみはごく最初だけだったなあ
カルマ2近くなるとPMCよりも装備豪華になって複雑な気持ちになる

33 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:32:00.48 ID:0Nzck5Oop.net
貧困PMCもいます

34 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:34:53.02 ID:hzNqkKjtd.net
レイド時のpingがランチャーの表示pingよりも50〜60増しになるんだがタルコフ本体だけパケット監視か何かが引っ掛かってるのか?
セキュリティ切ってみても変わらず

35 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:37:07.88 ID:lMqXeEhu0.net
筑波VPN入れてみたけどロシア鯖出てこないんだが

36 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:39:00.52 ID:99+/FEv/0.net
pスカに重出血させられたから殺したらフェンス友好度下がったわ

37 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:40:55.43 ID:KnRrUIKV0.net
フリマないとタスクも進まんなー
鍵とハイドアウトつらいおー

38 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:42:49.96 ID:lMqXeEhu0.net
ロシア鯖あったけどどれもping300以上だ
使えんのこれ

39 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:48:30.24 ID:PLVmCAZV0.net
グレネード転がる音が聞こえないバグあるよな?
かれこれ3回飛んでる

40 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:48:59.53 ID:T6AxMwHKM.net
PMCでまだアーマーリグに3ヘルにSKS使ってますけど…?

41 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 12:50:47.76 ID:sIMpdrv90.net
ゴシャンめちゃくちゃ食料湧いてるな
これ前シーズンもこんな湧いてたか?

42 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:04:28.71 ID:vO/JtDbW0.net
情報が錯綜してるけど全部既視感あるの面白いな

43 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:07:01.02 ID:wKalFc/ja.net
20到達してすぐは達成感に溢れて虚脱症状に陥ったけど
寝て起きたらまたやり始めちゃうわ
スタッシュも綺麗になったし物資溜まってくの見てニヨニヨしてる

44 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:07:42.36 ID:XfVM3Vuw0.net
レベル6です

45 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:11:57.23 ID:0a1jBzDu0.net
プラパーのバンカータスク1やるとなんかやたらPMCと接敵するなと持ったらすぐ横にカルト部屋追加されてたんだな
ちゃんと装備着込んでっても死ぬからコソコソ作戦に変えるわ

46 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:12:17.10 ID:X3jx9Q5Ba.net
中盤、終盤はスカブ一切やらん人多いからカルマ下げマン増えてきた感あるな 

47 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:16:56.33 ID:Y6Nn3fi/0.net
>>38
使えないから違うのにした方がいい

48 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:30:23.61 ID:dWFALr5I0.net
ビーフシチュー缶は例の場所ですぐ集まったけどライ麦クルトンが集まらんなー
woodsの街行くと最低2人以上に当たる上に全員倒しても落ちてないのがザラだ
終わらせた人他にいいとこないっすか?

49 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:34:27.24 ID:HR3fBSaa0.net
マップ右上の橋の近くの民家によく落ちてるぞ

50 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:40:57.26 ID:jqnCAPoA0.net
鍵が買えねえからセラピーとプラパーのタスク全然進まねー

51 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:41:36.91 ID:2z2zyvGja.net
歯磨き粉どこにあんの?lv13だけど1回も見てないわ

52 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:43:53.07 ID:Ezroe9YU0.net
>>38
ping画面でvpn切断したら一気に下がるぞ

53 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:45:51.49 ID:qWfuEQcR0.net
>>48
scavやってたら最初の持ち物に入ってる事がそこそこあったわ
後はカスタムの要塞とか食料放置されたままだったりするからそこで集めた

54 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:46:53.81 ID:7suslgq0d.net
woodsのカルトが出る魔法陣村にも食品ドロップする家があるよ(マップ端寄りの家の中)
あとはscav bunkerすぐ横の車がある場所にも食料品の入った木箱がある
reserve黒ビショップの地下にも食料品木箱が3個あるからscavで漁ればクルトンはすぐ貯まる

55 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:47:50.26 ID:U318cCf20.net
リザーブスカブで40分台に沸いたらscav landsに銃捨ててナイフのみで行ってずっと待ってるんだけど
未だに一度も脱出できたことない
リザーブでscav landsが緑色に変わってたら俺が居るからみんな来てくれよな…

56 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:52:19.27 ID:70uDu72k0.net
>>32
2近いけど精々がアーマー3にあんぼろセミオートかAKでおんけいそこまで感じない
ただ完全に丸裸で拳銃しか持ってないようなのは減った気がする

57 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:52:48.28 ID:dL8FpZFqa.net
フリマもうなくて良いじゃん
フリマ解放組と未解放組で格差がありすぎだろ
一応これゲームなんだからそこは考えて欲しいわ

58 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:55:22.13 ID:dL8FpZFqa.net
>>55
この脱出したら何かボーナス出るようにしないと一生誰も使わないよな

59 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:56:03.47 ID:hjCEkhZe0.net
Chemical Part4のタスク誰選ぶか悩むなぁ

60 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 13:58:27.12 ID:+3ws/vV7a.net
何処のマップもすぐに車両脱出使われるようになって好感度稼ぎが安定しないわ
敵対Pスカキルも狙ってやるのは難しいし微量でいいから手軽に上げられる手段増えねぇかな

61 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:03:21.70 ID:70uDu72k0.net
ピースカで脱出すればいくらか上がるようにすればいいのに

62 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:04:56.24 ID:lMqXeEhu0.net
>>52
そうやって使うものなん?
プレイ中は接続したままかと思った

63 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:05:47.36 ID:U318cCf20.net
>>58
これで脱出するとフェンスの友好上がるし
10万ドルは無くなったけどアイテムもまだ貰えるんじゃん?
タクシーじゃもう上がらなくなったから何とかして上げたいんだよなフェンス

64 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:07:30.40 ID:70uDu72k0.net
6まで上げてる人がいたけどやべーよ上がる気がしない

65 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:09:57.71 ID:zq+tkv1r0.net
オフィスキー全然ねえなぁ 交換はぼったすぎやろ

66 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:13:44.38 ID:4kABq+iH0.net
友好SCAVと脱出はPMC側がリスキーなんだよな
SCAV側は脱出しないでPMCを殺しても好感度上がる上に装備も手に入るし反撃で殺されても失う物は無いけど
PMC側はSCAV殺してもしょぼい装備しか手に入らないし殺されたら装備ロストだし

67 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:18:09.98 ID:eMuwX81r0.net
Pスカが湧くまで待つのは時間の無駄だしな
そこまで必死に上げる必要あるのか

68 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:21:04.39 ID:iC2wdJYb0.net
ビットコインファーム完成したんだけど
前よりナーフされてる?
グラボ5枚で34時間って表示されてるんだけど

69 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:24:16.68 ID:S9FiPf3W0.net
PTに会いたくないから夜のカスタム行ってるのに寮周りで1人草の中で誰か来ないかずっと待ってるの二回連続で遭遇した
草の音するなと思って足止めたら寮からぞろぞろ援護に出てくるw

70 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:26:39.28 ID:iJUlrspk0.net
>>68
ワイプ直前にナーフされた

71 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:28:27.39 ID:XrSXE8nd0.net
ハンドガンのPスカはカルマ低いやつだから即射殺でOKだな

72 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:29:14.79 ID:sMPaDai5d.net
MP133と白アーマーどこにも落ちてねぇよ
毎回毎回クソタスクしね

73 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:32:01.43 ID:cB1uU7B00.net
>>69
俺も夜カスタムの寮の草むらで待ち伏せされたな
タスク勢狩るのが流行ってんのかな

74 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:40:44.50 ID:zq+tkv1r0.net
Pスカでやるときは撃ち殺してるの見たときしかもう撃たないぞ 
今季は明らかに腕章付けてる奴少ないしほんまわからん

75 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:42:06.57 ID:ZPSQS+1DM.net
>>72
mp133はインレイドじゃなくてもええんやで
イェーガーから買って納品
白アーマーはウッズのスカブバンカーと集落でよく見るしマップ問わずスカブが着てるからがんばれ

76 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:43:56.64 ID:U318cCf20.net
SCAV一切やりませんみたいな人ならともかく
SCAV出撃結構するならカルマ値下がった時のデメリットというよりカルマ値上がった時のメリットがデカすぎるからな
ボスも敵対しないから危険もないし何なら敵意ありませんアピールのためにPスカのときナイフだけで移動して漁ってるわ

77 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:51:32.92 ID:uFVgNkP+0.net
sektantまじでつぇぇ

78 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 14:55:10.20 ID:5TFrtbbT0.net
スカブで下手にナイフで走ってるとナイファーと思われて殺されそう

79 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:00:50.80 ID:U0T2WrP60.net
PMCでウシャンカかぶってたらPスカにスカブだと勘違いされたわ
5分くらい一緒に散歩した後Nスカにばれたら容赦なく撃ってきて草

80 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:04:06.55 ID:XfVM3Vuw0.net
woodsクソマップすぎてイラつくわ。車行ったら2000円しか持ってねえし脱出条件に??:??:??ついてないファクトリーゲート行ったら条件付けられるし

81 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:05:40.09 ID:hLmCZLNh0.net
円とか言っちゃうような子はこのゲーム向かないよ
知能的に

82 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:11:30.98 ID:4kABq+iH0.net
Pスカ専用の腕章とか追加されねぇかな
好感度ごとに腕章の色が変わって好感度マイナスの奴は滅茶苦茶目立った色の腕章になるとか欲しい

83 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:12:38.32 ID:vGahp1Nw0.net
Pscav最大の脅威。それはカルト。

84 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:14:50.03 ID:XfVM3Vuw0.net
ジャガー初解放できたけどコンパス20万もすんだ……

85 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:15:10.42 ID:8mYAnacl0.net
インチェのゲーム機取得可能アイテムにはよ
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/11/110274.html

86 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:15:14.31 ID:oqrTZHbjd.net
朝方に目の前の無防備に走ってるやつ撃ったらカルトで余裕で返り討ちにされたわ
ほんまこいつ

87 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:15:58.87 ID:2RxNG7MhM.net
カルマ稼ぎに車脱出しまくってるけどカスタムの脱出は特に激戦区だな
直行しないとすぐ無くなるわ

88 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:21:22.52 ID:iOoB0mUka.net
このゲーム辞めようと思ってもその次にすげぇいいアイテム手に入ったりするから辞めれんわ

89 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:33:12.27 ID:F+vArfa40.net
RRやっと交換できた。
Dry fuelはハイドアウトで使うから今も高いけど
5L propane tankは安い今のうちに仕入れといた方がいいよ

90 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:35:05.10 ID:b4oytzhw0.net
プロパンタンクはキープしとくにはかさばりすぎる

91 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:35:57.35 ID:4mW8xmc70.net
>>54
俺もこれ

さっきなんてスカブランドで待ってたら他のPスカブから撃たれたんで慌てて逃げた
逃げた先で漁られ済みの死体があったからなにか残ってないかな?と近づいたら
明らかにさっきとは別のPスカブに殺された
もうカルマ値は捨てて皆殺し路線に行ってるやつが増えてきたのか?

92 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:36:31.51 ID:4mW8xmc70.net
>>55だったわ

93 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:37:05.16 ID:xTyFoQ8K0.net
>>84
ぷらぱーのタスクちょっと進めるとコンパス貰えるタスクでるから買わん方がいいぞ

94 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:39:29.88 ID:5TFrtbbT0.net
コンパスはカスタムで5匹キルと133納品のタスククリアして
次のタスクでwoodsにお散歩しに行くだけで貰えるぞ

95 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:42:07.46 ID:vELWvff/0.net
Pillboxに青アーマーとサバイバーキット15/15Bation FastMT入れた素っ裸のPMCがファクトリーにいた・・・
ボーナスステージって事で全部貰っちゃたけど何がしたかったんだ

96 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:42:41.77 ID:vIT5wY6q0.net
引退だよ

97 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:43:16.22 ID:4kABq+iH0.net
一番コンパスが無いと迷いやすいwoodsに行かないとコンパスが手に入らないのおかしいだろって始めたての頃は思ったな

98 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:44:04.43 ID:4mW8xmc70.net
冷静に考えるとリザーブはレイダー目当てでPスカブやってる奴らが一定数いるか
自分の装備がショボくても他のPスカブ殺して武器奪うスタイルなら問題ないし
フェンスの好感度狙いならインチェの方がいいのか?

99 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:49:01.93 ID:qNP0cCDpM.net
どんだけクソゲー二度とやるかってなっても次の日には起動しちゃうくやしい

100 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:56:50.24 ID:FC+AeH0w0.net
っていうか、コンパスくらい初期装備でくれてやれば良いのにな

101 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 15:59:48.34 ID:dL8FpZFqa.net
>>99
俺なんて二度もアンインストールして次の日またダウンロードだよ

102 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:00:08.45 ID:2RxNG7MhM.net
あえて取られない仕様にしてるあたり、そのうち初期装備になるだろうと思ってる
信じてる

103 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:10:38.13 ID:XfVM3Vuw0.net
カスタム強いやつばっかですぐ死ぬから武器だけ持ってワンチャンスカブ探しする

104 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:11:51.12 ID:/lqL1XH10.net
は?今の絶対頭当たってんだろ。時間の無駄だな辞めよ。

…感度上げてやってみるか。

105 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:16:15.11 ID:kJYrMJeCd.net
MK47ふつうに強くねか?
この時期だとPS弾でもふつうに無双だわ

106 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:22:37.86 ID:qkwsHyam0.net
反動40前後
胸2発
フルオート
大容量マガジン有り

弱いわけがない

107 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:22:48.54 ID:wX1m/jLP0.net
アプデでPMC倒してもドックタグ回収しなければ倒したことにならなくなった?

108 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:23:40.55 ID:wJMsYcx8r.net
クロスボウとか追加武器でこないかなー
2発目発射するの死ぬほど時間かかりそうだけど

109 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:29:35.04 ID:pJWoXyrH0.net
もうスカブとして生きていくわ
こんな友好的なスカブプレイ楽し過ぎるわ

110 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:38:49.96 ID:WKk05WxWd.net
>>107
???として最後に出てこない?

111 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:43:27.76 ID:XfVM3Vuw0.net
スナイパーでコソコソスカブ倒そうと思って隅っこにいたのに2人パーティーに蹂躙された…

112 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:56:49.58 ID:wX1m/jLP0.net
>>110
やっぱ前と変わってないかな?
3人PTの2人倒したんだけどリザルトで出てこなかったんだよ
少なくとも1人は確実に倒したのだが……よくわからんな

113 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:59:10.67 ID:FCE882/g0.net
>>112
スカブptだったとかじゃないの

114 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 16:59:54.26 ID:Ep78u5GMd.net
スタッシュ表示がバグってまじまんじ
たすけて
http://imgur.com/a/sruhy3W

115 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:10:44.93 ID:Q1Rup1Ph0.net
土日はパーティ多いからゴミゲー

116 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:14:39.61 ID:FC+AeH0w0.net
何故かビーフシチュー缶が見つからないせいで20届きそうなのにイェーガーのタスクが進まない

117 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:16:53.04 ID:qkwsHyam0.net
インチェ行けば食べ物全部見つかる
ゴシャンにもあるしどっかのオフィスの机にもあった

118 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:16:57.89 ID:vYNyeI5E0.net
いやー・・・強烈にチート使用者増えて来たなぁ
妙な動きのも見かけるし、またレーダーも復活したのかね

119 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:17:21.60 ID:wX1m/jLP0.net
>>113
スカブでも倒したらリザルトに出なかったけ?
うーん、明らかに倒してけどこれだと一人目も倒してないってことなのかな……
今後注意して見ます。ありがとうごさいます!!

120 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:17:38.91 ID:A70RDZAt0.net
まぁソロはよっぽどの事がなきゃ轢かれて終わりよ
足音を聞き分けられない初心者相手でもなきゃシステム的にリスクしかないからね

121 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:18:05.96 ID:XfVM3Vuw0.net
>>113
1人倒した方はPMCだったから多分PMCパーティーかな…あんな隅っこに人が来るとは…

122 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:20:51.30 ID:lMqXeEhu0.net
ソロプレイヤーだけどPスカの妙な連帯感嬉しい

123 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:23:39.22 ID:kqBuRQtnM.net
フリマが遠いからゴミ弾しか使えなくて辛い…

124 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:23:40.37 ID:ZJrmxyP+d.net
チーターはゴールデンタイムから深夜にかけてが一番多いな
クズ社会人って感じ
やばい時間帯はチーター多いマップ避けるだけで帰還率かなり上がる

125 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:24:55.42 ID:FC+AeH0w0.net
>>117
そこら辺も勿論探してるけどビビるほど見つからない
確かに最初は他のタスク品優先で良くは探してなかったけどいざ探すとなると全然出なくて笑うわ

126 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:25:58.24 ID:OpMUo5Ry0.net
俺も今回ビーフシチューとEmelya?が全く出てこないわ
違う方のビーフシチュー缶と違う方のクルトンは山程あるんだけどな

127 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:26:32.70 ID:ra1C2bbZp.net
このゲームは流行り過ぎた
チート対策然りニキータはここまで大きくなったゲームを運営できる器じゃない
マジで今回のワイプは敢えてプレイヤーを絞りにきてるのかも

128 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:27:46.06 ID:0bCV++dud.net
後ろから撃たれたくないからPスカブ同士で尻の穴嗅ぎ合う時にサイクロンドロップしちゃったわ
なんかビビりすぎてたかなあと後悔

129 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:28:40.62 ID:A70RDZAt0.net
チート対策せずに人数絞ったらまともなプレイヤーの割合が減るだけやぞ
マッチング改善効果でチーターと爆速マッチングだ

130 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:29:20.14 ID:0bCV++dud.net
>>127
インディーズゲームと、同一視するのに適しているか知らんがファクトリオとかテラリアみたいにのんびり開発が許される感じじゃないよな
人がいる前提のゲーム性だし

131 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:30:27.52 ID:vELWvff/0.net
>>123
さっきフリマ開放されたけど弾は全然出品されてないよ
ウッズかリザーブでBTBS弾拾う作業はまだ続きそう
結局ディーラーから弾買えるようになってから本番(終わり)やね

132 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:37:46.14 ID:0bCV++dud.net
BT弾はマス単価まだ二万〜三万程度をキープしてるから落ちてたら必ず拾うんや
おかげでウッズの医療キャンプが危険地帯や
何よりフリマ未開放勢に需要高いわ
唯一安定して手に入れられるまともな弾だから
フリマで買ってマガジンに入れたのをフレンドに転売してる

133 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:40:03.25 ID:wUFpITpW0.net
フリマ解放レベル20からかぁ、まだやってないけど相当キツそうだな

134 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:41:07.80 ID:lXiC9DjWM.net
BTはフリマに流すより自分で消費してるんじゃない?
まだBS使う環境じゃないし

135 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:42:05.25 ID:hqCYapiV0.net
>>133
今から始めれば月末には20行ってるっしょ

136 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:42:25.12 ID:ALMoEJodd.net
久しぶりにやろうと思ったら認証コードが届かないなあ
こんな遅かったっけ

137 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:44:50.46 ID:MN65uzPk0.net
フリマはせめて15だよなぁ
理想の物資不足をやりたいなら全員スラッシュをスタンダードにしろよ
闇堕ちでやらせてるからすぐレベル上げられるんだろ
ダブスタで調整するのは良くないぞ

138 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:49:35.16 ID:iC2wdJYb0.net
ちょんと置いてある弾薬とかアイテム結構漁り残しあるよな
これが1周目と2周目の差か

139 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:52:49.44 ID:lEe8dxtJ0.net
みんなゴミ玉だから今の状況だともはやヘルメットのアーマークラスにすら意味があるレベル

140 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 17:53:59.10 ID:beetlSxwd.net
>>114
キャッシュクリアで治りました

141 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:03:36.01 ID:hLmCZLNh0.net
7.62psの単発撃ちが最強に思える

142 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:07:07.29 ID:HwQ+4VyCd.net
BTの弾ってポップしなくなってない?

143 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:07:56.93 ID:AOFyLdTv0.net
SCAVの車脱出って脱出口一覧に出てないとムリ?
お金持ってたのに出られなかったわ

144 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:11:12.44 ID:Q1Rup1Ph0.net
>>142
昨日からBTの代わりにTばっかり落ちてる気はする

145 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:14:42.68 ID:HwQ+4VyCd.net
>>144
やっぱりそうか

146 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:16:52.83 ID:+3ws/vV7a.net
Pスカが湧くような時間には既に車両脱出使われてる事多いし使われた後に湧くと脱出口に表示されないんじゃねぇかな

147 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:32:27.65 ID:LjFZ5Wnh0.net
>>142
普通に落ちてる

148 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:33:37.90 ID:nfLpB+rx0.net
設置タスクを確実にクリアしたかったから死蔵してたクラス5アーマーとヘルメット被って夜ファクトリー行ったらチーターに噂の目抜きをされましたわ
こちらが先撃ちしたのに衝立で視界が取れてないはずの裸の相手に振り向きHSで一発とかね…

下手くそなりにLv10まで頑張ったけどlv20まで行ける気がしないから今季はもうやめるわ

149 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:35:00.99 ID:8mYAnacl0.net
おう、また明日

150 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:41:14.44 ID:Yr3XcILyd.net
>>148
例のバグ使えば?

151 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:47:50.81 ID:XfVM3Vuw0.net
バッグインバッグできないバッグあるんだ

152 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:48:29.63 ID:FC+AeH0w0.net
っていうか、夜ファクトリーでマッチするのってナイトビジョン点けたガチ勢かチーターくらいしか居らんやろ

153 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:50:27.77 ID:5TFrtbbT0.net
夜ファクは死体ゴロゴロだからスカブで入ると旨い
というか設置なんて全裸で行きなさい

154 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:56:36.98 ID:8xRYSg/50.net
夜ファクトリーはチーターしかおらんよ・・・

155 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:57:44.62 ID:utxtZx4WM.net
夜ファクトリーなんてインソムニア最速の巣窟なのに恐ろしくてよう行かんわ

156 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 18:57:46.56 ID:9cdVpQERd.net
昨日辺りからラグマンの3アーマーリグ品切れ解消されてたしアーマー環境は着実に上がってきてるな

157 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:00:48.44 ID:vGahp1Nw0.net
前期の最後あたりかなり過疎ってたから夜ファクでスカブしばきまくって経験値稼ぎしてたわ

158 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:02:33.77 ID:OxujVFR00.net
このままFFありのチーデスになったら嫌じゃね?

159 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:06:07.34 ID:8mYAnacl0.net
7N39とかいう一発一万する弾拾ったんだけどレア物なんだろうか

160 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:07:14.59 ID:I7ElIb7l0.net
だがAP積んだSGやPS弾積んだモシンがまだ強いからタルコフシューターやセットアップがまだ楽に終わったわ。あれ後半にやるの中々苦労するぞ

161 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:07:44.99 ID:TeJOCcCtd.net
強いよ胴体打てば瞬殺できる

162 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:09:04.20 ID:vELWvff/0.net
夜ファクトリーのスカブ狩りで20まで上げた私が通りますよ
チーターにあったのは3回くらいで基本的に事務所にさえ近づかなければスカブ狩りに集中できる
あの新エリアのテントある所ウロウロしてればスカブ沸いてくるし仮にPMCがきても逃げ道幾らでもあるから楽
ただファクトリーキーだけは必須

163 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:33:58.27 ID:XfVM3Vuw0.net
スカブ出たら激戦区に転がってる死体からでっけえ医療品専用バッグやらクソでかいバッグやらレベル高いアーマーやらとれたけどなんで拾って行かなかったんだろう

164 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:34:22.22 ID:b9f5gtrHd.net
セットアップはカルマシステムのお陰で特にやりやすくなってるかもね
つい昨日騙されたわ

165 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:40:02.56 ID:KMfsttu00.net
>>162
何レイドぐらいで20になりましたか?

166 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:57:16.59 ID:PLVmCAZV0.net
もう辞めますお気持ち表明多いなw

167 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 19:58:03.20 ID:fziCr6ce0.net
セラピとすき家に選んで渡すやつ、どっちに渡すのがポピュラーなの?

168 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:04:12.74 ID:5/kMhcvR0.net
腹減ったらインチェに万引きしに行くわw

169 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:05:45.47 ID:ycPounKY0.net
やっとパニッシャー完了した…
ポーチでかくなると嬉しいね

170 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:07:08.28 ID:utxtZx4WM.net
>>167
すき家
セラピは簡単なお使い出稼ぎ易い&闇落ちしてないとすき家の好感度調整必須

171 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:11:39.52 ID:vtsfiAzu0.net
>>166
ニチャけるからやめてくれって感じだよな

172 :(´・ω・`) :2021/07/11(日) 20:13:10.12 ID:7c7EWgdwd.net
パニッシャーはAKMというくそ銃の存在を思い出させてくれる貴重な存在
改造しても何しても使い物にならん
とりあえずセミオートで撃っとけ銃

173 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:19:35.06 ID:AV/MnPo80.net
いつまで続くかわからんけど罰則がつくことである程度秩序が生まれるという実例が見れて楽しいなSCAVモード
リザーブとかインチェでも時々撃たれるけど文明人相手だと互いにナイフに持ち替えてバッグ投げ捨てて古式ゆかしい物々交換会とか出来て楽しいわ

174 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:24:08.23 ID:vELWvff/0.net
>>165
面倒じゃないタスクも一緒にやったからなんとも言えないけどファクトリーキーの消費見る限り25回は行ってる
開幕近くのPMC殺してトンズラで1000前後、スカブ殺しまくって1レイド4000〜5000前後経験値入る
他のマップでゴミ拾いしつつスカブPMC殺しつつだとどっかで殺されて時間ロストするから作業感あるけど集中できた

175 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:26:11.66 ID:T6AxMwHKM.net
物資救済になってるのはもちろんのこと、スカブ同士のやり合いが減って結果としてPMCがファーストファイアしやすくなり初心者にも勝ちやすいゲームになった
無法地帯感は減ったけど珍しく成功したチャレンジだと思う

176 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:34:44.62 ID:FiPUErGG0.net
ファクトリーでレベル上げなんて初心者は真似しない方がいいぞ、順当にタスクやってけ

177 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:42:59.84 ID:Z29Oq28da.net
タルコフ起動するとARMA3落ちて、ARMA3起動するとタルコフ落ちるけどこれって仕様?

178 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:46:28.41 ID:RjUL3Yyi0.net
>>162
俺も夜ファクで20にしたな
逆に事務所に籠ってスカブ狩りだわ。新しい方は地形的にスカブが強い
明らかチーターが2回。かなり怪しいのが1回だからそこまで夜ファクはチーター多くない印象

夜ショアとか、壁抜き・100mBT目抜きバーストとかチーターに処された率の方が高いレベルだしそこに比べればね

179 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:46:35.84 ID:1aQ0iv500.net
夜ファクトリー行ってみたら全然わからなくてワロタ

180 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 20:52:22.16 ID:4kABq+iH0.net
レベル上げはwoodsで物漁りしながらスカブ撃ちして帰ってるな
時間は掛かるけど生存率は高いから精神的に良い

181 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:06:08.90 ID:87RPkFv5d.net
スカブってガゼル着てる個体いるっけ?

182 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:11:35.11 ID:Y6Nn3fi/0.net
fence信頼度下がりきったらnscavにも敵対されるようになればいいのに。

183 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:11:52.25 ID:lJnnZqg3d.net
やっぱり20だるくね
10になったくらいの時は、確かに20でも悪かねーなって思ったけど
15くらいになるともうフリマないと飽きてくる

184 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:12:34.15 ID:utxtZx4WM.net
次の方どうぞ

185 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:12:51.38 ID:RjUL3Yyi0.net
>>181
居る

186 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:16:58.73 ID:2yYcRzh10.net
タルコフもarmaもバトル愛じゃなかったっけ

187 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:18:10.34 ID:87RPkFv5d.net
>>185
マジか初めて見たかも知れん
序盤はありがたいなこれは

188 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:20:55.17 ID:yUubgvFpM.net
Docker 起動してるとBateyeで落ちたりするし、監視されてるんじゃないかな

189 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:28:11.55 ID:uFVgNkP+0.net
ガゼルはファクトリーで一回見たきりだな

190 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:32:19.82 ID:osh0nLQ10.net
車脱出の好感度上昇量ってほんとに毎日リセットされてる?
時間をおいてもしょぼくなる一方なんだけど条件あんのかな

191 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:33:14.73 ID:CCCZb0Kb0.net
バトルアイが原因だなPUBGも落ちるはず

192 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:34:04.82 ID:zq+tkv1r0.net
ファクトリーピストルバトルめちゃ盛況してておもろやな

193 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:34:29.92 ID:jQPHBepj0.net
もっとオフィスに来てくれタスクが進まん

194 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:38:59.77 ID:5TFrtbbT0.net
>>190
されないよ
マップ毎だから頑張って

195 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:41:41.00 ID:x5MJjWlRM.net
>>190
多分、ワイプ後、最初の数日だけリセットだと思われる。
毎日リセットだと、ウッズとカスタムとインターチェンジを2回づつ車両脱出したとして、(0.25+0.125)×3で、1日で1.125上がるから、5日とちょいでマックスまで上がる計算になる。
運営がこれはまずいと思ったんでしょう。
速攻やった人だけが勝ち組。

196 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:45:34.29 ID:Q018Bl2lM.net
このゲーム開発陣が面白いもの作ろうって熱がもうないよね
半年ぶりのワイプで顔スキン3種類追加で、え?いまさら?ってなった、こんなの1人で1週間でできるだろ

タスクも毎回同じ順序も同じ、マップの仕掛けも変わらず同じ電源、隠しスタッシュもみんな知ってる

新要素が大変だとしても飽きさせない工夫もしない、闇落ちしなくてよかったわ

197 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:48:26.94 ID:kgX7ofGs0.net
はい次の方どうぞー

198 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:48:50.90 ID:OxujVFR00.net
いつ頃どんな形で完成するの?

199 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:51:21.80 ID:ABaq5L7v0.net
>>186

>>188

>>191
競合してる感じか、勉強になったわ

200 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:52:14.71 ID:vIT5wY6q0.net
開発やーめたの場合闇落ち分は返金してもらえんのかな
DLC目当てで買ったんだが

201 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:53:02.35 ID:CpAiq+XF0.net
無理だろ
ロシアのインディーズだぞ

202 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:57:25.45 ID:mAqvl8kW0.net
BS弾120箱なんてあるのかやったぜ!
開封→BP弾120発
どうして?

203 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 21:57:29.59 ID:DixxOUhyd.net
>>195
ありがとう コツコツやるしかないんだなあ

204 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:04:16.85 ID:OxujVFR00.net
PMCでチームキルしても経験値もらえる?

205 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:08:50.30 ID:K4dRiOzg0.net
>>193
あの建物にそもそも誰も来ないよな
MAP広くなってあそこで漁る必要無くなったし

206 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:09:20.20 ID:FC+AeH0w0.net
地下の電源入れたら地下レイダー確定湧きになったのか?

3回付けて3回とも出てる

207 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:09:39.14 ID:iJUlrspk0.net
持ち物いっぱいの時に弾薬箱開封すると中身無くなっちゃうのはバグじゃなくて仕様なのかな

208 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:15:15.99 ID:qEO16GM7M.net
別ゲーになるけど、rustなんかはバカ要素もありつつドローンとかモニターとか新要素バンバン追加してstramでロングヒットでps4版も発売、月1のワイプで新要素いれてくるから古参も飽きさせない

battlefieldもでる、スプラトゥーン3もでる、一方タルコフはハイドアウトにしろ放射能要素にしろ構想だけで数年ストップしたまんま

209 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:17:52.57 ID:VRj18v6/M.net
約束されたハッカーゲームのBFに誘導するのはやめとけ
タルコフ程度の疑わしさで発狂してる人達がBFをやったら発狂死して転生してもう1回死ねる

210 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:19:45.73 ID:FC+AeH0w0.net
DayZに比べたら大体のゲームは許せるよ
けどANTHEMはぜってぇ許さねぇ

211 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:21:53.35 ID:k/cHZoL3d.net
でもタルコフの方がBF5の2倍くらいチーターいるからタルコフ民ならBF2042でもすぐ慣れるよ

212 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:22:08.48 ID:lEe8dxtJ0.net
もうニキータも飽きてんだろ

213 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:22:24.07 ID:QqDVlNud0.net
BF2042はPS5でやることにするよ

214 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:22:53.50 ID:CpAiq+XF0.net
BFはチートも含めて楽しむゲームだからな
空飛んでる戦車を眺めたりする

215 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:23:07.11 ID:1aQ0iv500.net
BT腐るほど落ちてたのに見なくなった

216 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:27:16.47 ID:5TFrtbbT0.net
BFVとかいう発売前からチーターが居てそれから減ることなく増え続けた伝説のゲームな
最新作もソースコードお漏らししたんだっけ?

217 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:27:30.94 ID:2yYcRzh10.net
dayzのチートは凄かったぞ
例えればカスタムの新建築漁ってるとアパッチが飛んできてヘルファイヤぶち込まれ
ハイドアウトに帰ってもa-10Aが飛んできてサンダーボルトで追い打ちをかけてきた
自分の拠点が遊園地に改造され呆然としてると全プレイヤーが1箇所にワープされられ羊牛兎カラスに変えられケツから虹色の煙が吹き出し鯖缶起きてくるまで動物のかけっこ競走

218 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:30:58.90 ID:qEO16GM7M.net
>>209
tarkovのゲーム性だからチートしがいあるんだろ

BF2042ではなにやらメトロとかロッカーとか過去の人気マップで遊べるらしいが、あのマップでウォールハックしてオートエイムしたところで数で突入されて殺されるしいても絶対楽しめるわ

219 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:36:14.36 ID:ww8MyMSca.net
は?BFは抜けない壁LMGで貫通してくるんだが?

220 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:39:02.45 ID:mJrHBDaAd.net
チーターはバンじゃなくて隔離サーバでチーター同士しかマッチングしないようにしろよ
そのための通報機能だろうが

221 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:39:07.23 ID:ptNGRac00.net
マッチせんくなったな

222 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:41:19.37 ID:5TFrtbbT0.net
地形も壁も貫通するオートエイム全身ヘッド判定ヘッショワンパンが弾数無限1200RPMで飛んでくるゲームだぞ
これ誇張抜きな

223 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:46:41.82 ID:vELWvff/0.net
同じく、さっきからT弾とPRSばっか
同じ鯖って事はないだろうし時間帯でドロップアイテムずらしてるのかな

224 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:50:28.32 ID:C0JnQdWAa.net
マークドキー使おうと3回寮に行ったら3回とも頭1発で抜かれて心折れたわ…
ボディアーマーいらん気がしてきた

225 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:53:46.19 ID:K4dRiOzg0.net
マークドゴミ率上がってるから萎える
PPSH3回も出るとか嫌がらせだろ

226 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 22:56:03.44 ID:zq+tkv1r0.net
デリバリーバグ使っちゃった 明日月曜だし勘弁してくれ

227 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:12:45.32 ID:CyeugCy00.net
デリバリーバグとはなんぞや

228 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:17:34.96 ID:FC+AeH0w0.net
カスタムのオフィスから物回収してファクトリーに置いてくるタスクに関するやつだった気がする

229 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:25:19.33 ID:EbfZEWUp0.net
delivery from the pastというタスクでクエストアイテムを専用スタッシュに入れたままでも進行出来るようになってるらしい

230 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:27:33.75 ID:FCE882/g0.net
マークド何もアイテムなかったんだけどそんなことあったっけ

231 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:27:50.62 ID:FCE882/g0.net
>>230
カスタムの

232 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:30:51.33 ID:xcxo0xmZ0.net
コネロスするような鯖に入れんじゃねえよクソッタレ

233 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:33:33.24 ID:ZPSQS+1DM.net
ゲームさんぽひどいな
案内人がタルコフにも銃にも興味ないやん
何しにきたのって感じ
貴重なゲストの無駄遣い

234 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:34:45.49 ID:Ze/qJwPQ0.net
今ファクトリーSCAV出撃したら友好的な感じを装ってたPSCAVに頭をショットガンで撃たれたわ。
カルマシステムのおかげで擬態型の対処方法がわからんからカルマシステムはクソ。
幸いヘルメットが防いだくれたおかげで視界がぼやける程度で逃げれた。
そしたらそれより前に一緒に動いてたPSCAVが倒してくれた。控えめに言ってカルマシステムは神。

235 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:41:15.98 ID:UN9iDgff0.net
ゲームさんぽはブイチューバーかなんかかわからんけど
その人がこれどうすか??デュフフって言ってるイメージしかない
もっとタルコフで紹介するとこあっただろうにしょうもないものばっか紹介してて・・・ってなった

236 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:42:08.60 ID:RKKkSP2Z0.net
>>234
手のひらがぐるぐるしているタルコフ民の鑑

237 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:44:02.98 ID:OxujVFR00.net
ゲーム性に比べてサーバーがクソすぎる

238 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:44:16.62 ID:9whxcq8n0.net
アメリカもダメだなこりゃ
チーター多すぎる

239 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:46:57.60 ID:sMPaDai50.net
結局マッチングクソ長くて敬遠されてるジャパンか最も遭遇率が低いという

240 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:47:58.57 ID:YRDMsb250.net
昨日からチーターだらけになったからアプデに対応したんだろ
壁貫通チーターも湧いてきておしまいだよ

241 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:57:22.74 ID:FbvLcTUJ0.net
Reserveのチーター多過ぎねえか?
屋外走ってたら頭抜かれるからビーコン置きに行けねえよ

242 :UnnamedPlayer :2021/07/11(日) 23:59:10.60 ID:8xRYSg/50.net
日本はチーター少ないけど
かなりの理解者がひしめいてるからゲーム好きはもうお断りになってるからなあ
あそこは職業EFT以外お断りよ

243 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:01:28.49 ID:Nij4ttcD0.net
>>233
人選ミス甚だしい
あのゲストもう出てくれないだろ

244 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:03:10.77 ID:GEbK3ofjd.net
>>230
配信とかでもたまに見るけどマークド部屋に鍵開けずに入ってるやつがいる
チートかバグかわからないけど

245 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:04:59.49 ID:1TfSbo9E0.net
ゲームさんぽはなんていうかそもそもゲームに興味ない人を連れてきて
オタクのやってるゲームキモいなーこんなんリアルじゃありえないぞー
ってやってるのがなんていうか滑稽というか見てるこっちが恥ずかしい

246 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:13:34.23 ID:w+oQohMZM.net
チートチート騒いでるけどほんとにチート?強いプレイヤーがどんなもんか見てるのか?

247 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:18:15.64 ID:OM6Fcd08d.net
朝からぶっ通しだけど俺は会ってないわ

248 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:22:45.99 ID:3P6DwE3sM.net
カーバッテリーなんて実在するのか…?インチェのオリとゴシャン通ってて一度も見たことないぞ

249 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:24:00.76 ID:8GQ3VBSK0.net
ゴシャンの棚にあったよ

250 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:25:47.95 ID:zJTFCuZj0.net
カルマシステムのお陰で友好的なpスカが大半だけど車脱出で直ぐ上がるんだよね
もうその事に気付いてるプレイヤーは普通に撃ってくるからこれからもっと増えるだろうね

251 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:29:08.21 ID:SLap5TU+0.net
車脱出する度に上昇量減るのに?これからも増える?
おもろい考え方やな

252 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:31:30.24 ID:SLap5TU+0.net
これから増えるだろうね()に繋げたいんだったら
フリマ開放してハイドアウトも整ったらスカブで出撃する事も無くなる、若しくは少なくなるだろうし、そうしたらPスカ同士殺し合う人が増えるだろうね
こうだろ

253 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:36:30.45 ID:rzYuSYZ50.net
もう車も0.01しか上がらなくなって辛い

254 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:38:40.71 ID:jnAJcy5J0.net
配信者のプレイ見てたらカスタムのマークド開けても何もないことちょくちょくあるんだよなあ
なのでカスタムはいかない

255 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:42:52.15 ID:v09UjIo20.net
Pスカには全く撃たれなくなったな
みんな自分の庭みたいにドカドカ走り回ってる

256 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 00:45:23.94 ID:8X+tKwLKd.net
リザーブでチーターが暴れ回ってたのか40分台でpスカ4人パーティが組めたわ、その後2人パーティにであったしもうめちゃくちゃや

257 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:16:52.41 ID:1TfSbo9E0.net
リザーブはマジでオートエイムとレーダーと高速移動でもしてんのかていうぐらいあっという間に漁られてるからな

258 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:17:37.52 ID:xVlJs8jn0.net
>>244
ボート湧きで音沙汰なくて最速なのは間違いないからバクではなさそう
チートにしても効率悪いような気がするが通報されないメリットはでかいのかね
何にしても運悪かったな

259 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:17:42.49 ID:diNZ+NKH0.net
pスカインチェでトコトコ歩いてたら武器とラボキーだけとられたキラさんが1人寝転がってた
ありがたく防具一式と60連マグ3つとグレ頂戴したけど何で捨ててったんだろう

260 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:25:31.21 ID:Hc9gbtwk0.net
もう皆タスクやってないんか?18レベでカスタムとウッズまだ行き来してるけど

261 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:26:37.76 ID:+bZYVW+K0.net
pkpmの部屋も誰かが忍び込んでるに違いない

262 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:35:13.15 ID:EkCtDvP80.net
フレンドとDISCORD画面共有しながらやってたら二人同時に目抜かれて死んだ
どうなってんだ・・・

263 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:36:37.73 ID:5biteRJC0.net
リザーブにPスカブで行くと毎回好戦的なPスカブに殺される
カルマシステム意味なくない?

264 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:38:57.14 ID:VTI21mPld.net
終わりだよこのゲーム

265 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:43:59.75 ID:+oZugyoF0.net
車脱出のカルマ値毎日リセットだと思って下げまくってたやつ息してるかー?w

266 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:48:47.61 ID:uIxDXYjz0.net
ぶっちゃけカッパ狙わないなら実際カルマ意味ないし…

267 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:52:25.41 ID:nktDiHd90.net
そうなん?ボス従えて遊べるじゃん

268 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:53:51.97 ID:SLap5TU+0.net
スカブで湧いたときにボス生存してると思う?
頑張って

269 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 01:57:05.66 ID:NWYEYsT10.net
今ファクトリーでセラーズ湧き開始10秒lpsgzhスナイパーライフルで腰うちワンショットキルもらったんだが、これチーター? ファクトリーにスナわざわざ持ってくるやつ初めて見たわ

270 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:00:12.04 ID:rzYuSYZ50.net
スカブ出撃が早くなるだけでもう結構な恩恵だと思うけどな
PMCしかやらんほど煮詰まった時期ならともかく

271 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:05:30.81 ID:tK6075+C0.net
>>269
イェーガーが悪い

272 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:11:43.17 ID:qfpIS4aX0.net
しゃがみ移動の速度変えるのUS配列じゃないからワンボタンでできないの不便だな

273 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:20:01.55 ID:pm3+SfOE0.net
つーかこのゲームいつまでβなの…?

274 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:33:37.24 ID:OJFSFxUR0.net
とっととMSにでも身売りしてくれよな

275 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:47:43.92 ID:PZlUsJ52d.net
インチェPスカにもチーター湧いてるから注意ね

276 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 02:54:18.13 ID:qpuSY7TE0.net
>>269
そいつがチーターかどうかはともかく
タルコフシューターのためにファクトリーボルアク特攻は定番

277 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 03:05:56.39 ID:drzUGrBB0.net
>>269
なんでもかんでもチーター言ってたら腰うち全部チーターになるぞ^^
真面目な話腰うちに見えて覗き撃ちがラグであったかもしれんし、そんな相手の状況見えてるなら頭に撃ってた方がいい

278 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 03:08:07.03 ID:lpnJhw3xd.net
ここ2週間色々犠牲にしてやりまくって32レベまであげたけど流石にKappaは無理そうだから心折れたわ 今シーズンはグラボ50で全クリだな

279 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 03:08:15.33 ID:p/2uDhMl0.net
>>246
コンクリートの壁の向こうからの銃声で被弾
100Mちかい遠距離を3点射撃で目抜き
ファクトリーで発砲音しないのにゲート0脱出中にスナヘッショ
リゾート2階で漁ってると外から壁にヘッドラインに合わせたスラグ弾着弾音
リゾート2階でハイドしてると1階から床抜き顎ヘッショ

最近のチーターは隠す気ねぇぞ?

280 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 03:58:11.31 ID:oYYv+PiW0.net
シアトル鯖はまだ一度もチーターに遭遇してないし中華も見かけないな

281 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:18:59.72 ID:2D+HaTvt0.net
チーターはどのゲームでも会うから殺されても「またか」って慣れてきたけど、草むらインキャとかキモい待ちされるとマジでイラつく。

俺の中だとチーターのが精神的にはマシなんよな…

282 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:27:57.39 ID:4+N3KcsL0.net
ずっとリロードせずにガトリングのように撃ち続けてる音が聞こえたから近寄ってみたら、射線通った瞬間に死んだ
オートエイムで無限弾で曲がる弾って酷すぎワロタ

283 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:29:42.12 ID:oe8D9phs0.net
woodsの地雷原近くの茂みで設定変えてたら何故か知らんが近づいてきた奴いて殺したことあるすまん

284 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:30:20.21 ID:Yn6iMJDv0.net
>>281
正面から正々堂々戦いたいなら格ゲーでもやってろよ
現実だろうがゲームだろうが人が来る場所で待つ戦法が強いのは当然だろ
予測もクリアリングも出来ない自分の浅はかさを棚に上げんな

285 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:42:55.23 ID:hyZX5vjS0.net
インキャ君発狂してるやん

286 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 04:50:33.06 ID:xVlJs8jn0.net
>>282
固定機銃じゃねえの
そら死ぬよ

287 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 05:44:03.28 ID:9zcsmIbj0.net
>>272
速度最低にするのマウスサイドに振ってるわ咄嗟に足音消せるから便利

288 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 06:37:33.58 ID:Yn6iMJDv0.net
その陰キャに殺されて升のほうがマシとか言ってるガイジ君可哀想

289 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 06:42:45.33 ID:4+N3KcsL0.net
>>286
インチェやラボの中にも固定機銃があるんだね
知らなかったよ

290 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 06:45:58.85 ID:iQLgAVci0.net
そんなにチェックしてないけどこのゲームって有名配信者は芋砂とかガン待ちやらないから待ちのクリアリングは経験則とやられた回数でしか耐性ついていかないよな
初心者なんだろうなって動き見てるの最高

291 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 06:52:03.07 ID:Af2tkBJu0.net
あれでイライラするやつがいるって草むら陰キャ楽しくなっちゃうじゃーんww
もっとやろwww

292 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 07:07:24.61 ID:Ov/eBAtd0.net
>>228
>>229
そんなんあったんか
サンクス

293 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 07:46:04.69 ID:EKlG6Gkka.net
銃声とか走る音聞いて敵来そうだなーって思ってからなら茂みに隠れたり日陰で匍匐するけどガン待ちだと思われてそうでやだな

294 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 07:50:44.69 ID:jTHKJYjya.net
タスク重視したいから後ろとってもうたないであげたら向こうはこっち発見してうってくるんだが

295 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 07:57:29.73 ID:btyBCoK6a.net
ビットコイン生成時間ワイプ直前ほどじゃないにしてもナーフされたままなのか・・・ある程度グラボ刺さないと燃料費よりマイナスじゃないかこれ

296 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:05:15.79 ID:0Q4AMd+j0.net
>>265
昨日sasaがPスカ殺しても車で上げればオッケ〜みたいな
動画あげたせいでかなり増えるぞ

297 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:08:30.18 ID:zvAiXnmb0.net
>>218
BFはキルカメラあるし、次回は128人対戦だから
相対的にチーターも薄まるしな

298 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:12:03.58 ID:wJv3Ae130.net
貫通50超えてる弾の入手手段はドロップだけにしろ

299 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:16:51.69 ID:4i3viKaUp.net
草むらハイドはタルコフにて最強

300 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:21:37.67 ID:dlU7zgFY0.net
>>296
あれ短期的に見たら一応プラスになるけど長期的に見たらfenceの信頼度上げるの遅れるだけだしマイナスだよなぁ
車両脱出もこれからは争奪戦が激しくになるからどんどん信頼度上げにくくなるだろうし

301 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:23:46.60 ID:fWzO3/hC0.net
評判下げても車脱出で埋め合わせすっぞって輩はカルマ長者がボス引率して殺しにくるから大丈夫だぞ

302 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:23:58.39 ID:xqhJ5l5gd.net
でも正直6.00まで上げる気にはなれないな
一応1.00で止めてるけど何も問題ないし

303 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:26:12.65 ID:Y6lRKbama.net
ラボが流行るにつれてカルマ6の品揃えとコスパどれくらいになるか見てみたい

304 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:26:51.50 ID:98QII+M3M.net
リザーブまじでやったことないんだが、今回新しいタスク増えててどうしよ、解説してるとこある?

305 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:34:33.18 ID:EpjwXulsa.net
イリジウム探しでリザーブ回ってるけどマジでないな
運がないだけだろうけど

306 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:36:08.86 ID:ap+tassya.net
>>289
最初にどのマップか言わないでミスリードしてるの君でしょ

307 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:54:07.08 ID:qfIyHZm00.net
昨日のリザーブのチーターには萎えた…

新しいリザーブのタスクのレイダー5人キルの途中。
物資をレイダーのリグで圧縮したり、レイダーから奪ったグレで、レイダーやスカブを狩り易い場所、漁り易い場所に誘導したり、頭使いながら楽しんでたら
ドカドカ走ってきたチーターが残ってたスカブ、レイダーを一斉に蹂躙。レイダーからも隠れてる俺に走ってきてチーターのヘッショで終了。

結果は7人キル(スカブ4人、レイダー3人)あと少しでスカブ、レイダーを全員、普通に狩れてたかもしれなかったのに…
滅多に遭遇しない楽しい場面をチーターに一瞬で壊された。

308 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:59:13.85 ID:0Q4AMd+j0.net
>>300
まぁたまに撃ってくるのがいるのもタルコフだからいいんだけどね。
アイテム交換会のおかげでサレワとかFDもらったから俺には金よりこっちのが有益だな
上げ幅は減少していくとか数値とか正しい情報発して、視聴者に選ばせるなら良いとは思うが

309 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 08:59:45.31 ID:XRLA4ZFlM.net
>>289
チーターにイライラで草

310 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:07:47.25 ID:cZWCyRxx0.net
>>304
解説動画なんて幾らでもあるし新しいタスク攻略の動画もすぐ出ると思うよ
wikiのマップ見ながらオフラインでウロウロするのが一番だけど

311 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:11:21.64 ID:98QII+M3M.net
てかリザーブって美味しいのは地下?
コノジって言われてる左側のヘリコプター辺りの3棟自体はそんなに上手くないのかな、トイレとかなにもないし

312 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:14:40.84 ID:Je5AMy410.net
地下とか何もアイテムねぇぞ、うまいのは地上や

313 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:19:02.34 ID:7MbDoS79M.net
>>311
コの字は鍵がないと美味しくはないかなー
一応グラボ棟って所は鍵なしで入れるから美味しいよ

314 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:19:19.64 ID:3saIRrtvd.net
1万円払ってチーターにやられるクソゲーw

315 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:22:09.21 ID:NcMuk8Tna.net
草むらから敵狙うの意外と難しいけどな。しょぼい草むらとかだと普通に頭抜かれたりするし。

316 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:29:51.07 ID:7EIONLJo0.net
>>311
地下の鍵つかうとこじゃね?

317 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:41:47.61 ID:+oZugyoF0.net
>>314
数万円払ってもレア引けないのにチーターにゲームごとハッキングされてプレイできないFPSがあるらしいぞ

318 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:49:16.43 ID:iQLgAVci0.net
今woodsで地雷死したM4のやつ見てたら武器隠してやるからレス汁www

319 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:56:03.59 ID:5KLskYP1d.net
>>311
AESAとか紫背景の軍用電子部品が湧くのはキング棟とか一部の地上施設内のサーバールームみたいなとこだから、最大期待値はそこ周るルートじゃない
まあ今シーズンはビットコイン関連アイテムの相場わからんし、グラボ、AESA、テトリス狙うルートが最適解じゃないかもしれんけど

320 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:57:21.58 ID:EpjwXulsa.net
>>311
コの字、駅バンカー、クイーンは鍵あればうまい
キング♘もうまい
♞は鍵あればそこそこ

駅と駐車場、左下右上はまずい

321 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 09:58:14.26 ID:EpjwXulsa.net
白ナイトと黒ナイト文字化けしたわすまん

322 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:00:07.57 ID:oz5eXsTXp.net
今なら軍用バッテリーも高いぞ
持って帰れたらな

323 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:17:51.39 ID:QH3c9Ve9H.net
おいおいレベルたけーよ
30台とかどんだけタルコフやってんのよって感じだ

324 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:38:49.69 ID:G7V5go1pF.net
誰か寮の303鍵開けといて
全くスキヤーのタスク進まん

325 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:39:27.37 ID:LW7ysXqWd.net
配信者とかレベル40当たり前だからな
あたおかばっか

326 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 10:53:49.37 ID:x8iGLDNNd.net
>>324
ババァから鍵を買いなされ

327 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:07:07.71 ID:bfodpSefp.net
ベテラン配信者でワシらと同じぐらいで参考になりそうな人いない?
レベ40台とか見てもやってる事がかけ離れすぎててだな

328 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:08:19.47 ID:98QII+M3M.net
ありがとう
リザーブ鍵多いなあ
マークド持ってるしいってみるか
脱出ムズそうだなRR ないし

329 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:20:13.99 ID:t4ZqkWTN0.net
慣れるまで鞄持たずにマンホールから脱出しとけば

330 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:26:22.61 ID:2AYBtzAC0.net
BT、BS、7N39の生沸き露骨に減ったな、二日ぐらい前からリザーブにも全く落ちてなくてPSとかTとかのゴミ弾沸きだらけになった
ニキータはほんとさぁ…
ずっと豆鉄砲対決させたいならもう貫通力高い弾なんか消しちまえよ

331 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:30:44.05 ID:WbnvwkBJa.net
高貫通弾湧き渋くなったからwoodsでBT、BS回収する楽しみなくなったわ 

332 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:35:45.89 ID:1KfPI4sFp.net
BTどころかBP、PPくらいですら当たり感がある
ほとんどT以下の印象

333 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:36:51.89 ID:QH3c9Ve9H.net
弾湧きが渋くなると結局財力とレベルに任せたプレイが強くなっちまうな
BS弾をAK74に詰めりゃとりあえず敵のアーマーで詰むことはないんだから拾えるようにしておいてほしいわ

334 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:40:29.78 ID:78XmeAD6M.net
軍用バッテリー拾ってもRR無しだと持って帰るのキツイな

335 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:41:16.32 ID:WbnvwkBJa.net
AK捨ててワークベンチで一生BP作ってMK使うわ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 11:54:40.65 ID:bzXGuQxJp.net
BT売ったお金で855a1買うわ

337 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:04:32.09 ID:JZAZQsADa.net
mk47は全距離対応だから強すぎる
マジで無双状態になるんじゃね

338 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:07:21.31 ID:2AYBtzAC0.net
というか今季は性能的にも弾的にもMk47ゲーになるっしょ
あの精度とレートで7mmフルオート撃てる銃が弱いわけないしな、今季ランドマークもずっとMk47だし
ニキータ誰も彼もM4使うのは好ましくないとか言ってるくせに誰も彼もMk47使うだけやんけ
ベクターのときもそうだったけど新しく追加する銃の調整下手すぎ

339 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:07:58.80 ID:wJb7LEWzp.net
>>300
あいつは序盤以外はスカブなんかやらなくても稼げるから別にカルマなんて気にしてないだろ

340 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:10:07.84 ID:x8iGLDNNd.net
BT拾えないから5.45x39系の銃使う気しないな

341 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:19:29.62 ID:EpjwXulsa.net
ガチャの報酬テーブルがスカブカルマで変動すりゃいいのにな
6ならレアアイテム0.1パーテーブルで1なら0.001パー
マイナスだと絶対出ません!みたいな

342 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:25:50.25 ID:wJv3Ae130.net
BTなんてwoods行けば120発ゴロゴロ落ちてるよ

343 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:29:55.75 ID:Jbl7HJRga.net
ウッズもBT沸き減らされてるぞ

344 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:30:56.18 ID:EKlG6Gkka.net
フリマの解禁レベル上げるならトレーダーLv2の解禁レベル下げてくれねぇかな
ショボい装備で戦う期間が長くて飽きるわ

345 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:33:07.87 ID:btyBCoK6a.net
それぞれの銃に差をつける限りトップメタが生まれてしまうのはしょうがないと思うけどな
皆が違う銃使って欲しいなら全武器の性能を同じにしてガワだけ変えるしかない

346 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:35:03.03 ID:qhZjA8ghd.net
SNBも露骨に減ってて悲しい

347 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:42:24.85 ID:YpnsFG1Ua.net
一部の超高貫通弾だけ絞ってBTと855a1とかはそのままにして欲しいわ
特に5.45×39はBT手に入り難くなると運用に難ありだし

348 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:43:14.55 ID:v54sfSOdp.net
交換ってキツかったっけ?

349 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:43:52.83 ID:dk/uaF760.net
ニキータ先生の理想のタルコフがもう俺わからないよ
強い弾はレイドでコツコツ拾うってのが一番健全ダロウ?

350 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:45:28.54 ID:x8Ca0wY40.net
僕のワキガも治らないかな

351 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:46:56.25 ID:/mnuA6pXM.net
ぼきはまだ7.39PS使ってます…

352 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:48:38.81 ID:B3ZKJ7wG0.net
スタッシュソートできるのはいいんだけど
下詰めでソートしてほしい

353 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:50:23.45 ID:aHBwI5+da.net
今テトリスってフリマ相場なんぼくらい?

354 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:50:47.84 ID:uVi2VdE4a.net
燃料の時みたく湧き絞ってプレイヤーの動向見てるだけじゃないの

355 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:51:37.19 ID:+GbVa8fK0.net
ソートは回転も駆使してパンパンにして欲しいわ

356 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:53:41.27 ID:jTHKJYjya.net
PMCとPスカブの見分け方直ぐ分かるようにして欲しいわ
ストレスしか感じないシステムだわ

357 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:55:04.83 ID:rzYuSYZ50.net
実際7.62x39のPSならアーマー3のヘルメット抜いてヘッド一発だから悪い選択肢ではない

358 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:55:56.82 ID:+BhG24qf0.net
なんか遊んでいてもワクワク出来なくなったな・・・
ストリート出るまでとりま他ゲー消化するで。
お前らテスター頑張ってな。

359 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:56:52.39 ID:x8iGLDNNd.net
そして今日もsksを担いで行くのだった

360 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:57:29.11 ID:jTHKJYjya.net
>>314
こんなにチーター放置してるなら買わなかったから返金して欲しいわ

361 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:57:48.64 ID:IfXqrX1Xa.net
みんな狙ってヘッド当てれんの?
すげーや

362 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:58:41.53 ID:SDQiJDri0.net
ワイプ経験して破産に怯えなくなったらこのゲームは終わりだよ

363 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 12:59:14.24 ID:fLqrF0FYM.net
はよBF発売してくれないかな
ほとんどのチーターそっち流れるやろ

364 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 13:03:49.86 ID:YWB9U3Nh0.net
bfはよくお祭りゲー言われるぐらいだし初動こそイナゴで溢れるけど
3ヶ月もすれば飽きられてるんじゃねーかな

365 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 13:06:38.18 ID:ytDp8C/H0.net
アジア周辺の鯖脆弱過ぎん?もうアメ鯖に逃げるわ

366 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 13:27:40.36 ID:4xa4TvJt0.net
トレーダーから貰える物にも時間制限あるの酷いわ golden swagの鍵時間切れで消えとる

367 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 13:46:20.96 ID:NirSkB1Ud.net
>>361
接敵した瞬間でヘッドショットできないならこのゲーム向いてないよ
アイテム集めだけして狩られるのが楽しいならいいかもだけど

368 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:03:14.58 ID:BPbmNFP2d.net
ヘッド狙うのはFPSでは基本だけどこのゲームの上位者は相手の装備を見極めてどこ狙うか判断するんじゃないか
ごめんテキトーに言った

369 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:04:27.26 ID:YWB9U3Nh0.net
ただでさえ鯖うんこなのに期限設けないと一生倉庫代わりにされるだけだろ

370 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:05:37.62 ID:4NBFLXv30.net
ショットガンは脚狙うんやろ?

371 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:07:05.54 ID:QH3c9Ve9H.net
当然頭だけ瞬時に狙えるエイムゴリラばかりな訳もないし
しっかり自分の装備固めて頭抜けば全て解決するのは事実だけど
視認性最悪のこのゲームで頭狙いすぎて死んでちゃ世話ないし

372 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:07:27.17 ID:QviCFDVZ0.net
チーターなのか俺が下手くそなのかわからん

373 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:08:02.40 ID:/HyoM7cmr.net
20まではのんびりやってたけど20になってからは睡眠時間削ってもやってまう

374 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:08:22.61 ID:jTHKJYjya.net
スカブ間違って撃ち殺したけどカルマ下がらなかったわ
良かった良かった

375 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:08:48.52 ID:QviCFDVZ0.net
草むらで待ってても誰も来ないし芋砂やってもスコープ内から豆粒プチプラなんだが…

376 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:11:40.03 ID:VdU3pS6VM.net
>>375
人通りの多い場所に適切なタイミングで待たないと誰もこないぞ
それでも10数分くらいで一人くるかこないかレベルだからガン待ちは根気が要る

377 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:14:24.53 ID:QviCFDVZ0.net
>>376
ダリいなぁ死ぬぅ…CoD民にはキツイ

2日くらいファーストエイドキット探してんだけどどこにあるのあれ…

378 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:15:54.49 ID:AcfBPGuBd.net
ハンタのキルアが監視は体力をかなり消耗するってゆってた

379 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:18:04.14 ID:QH3c9Ve9H.net
>>377
ガン待ちはある意味才能やで
例えばカスタムで川を渡るやつを狙撃したいなら
人通りは開幕の数分〜10分と帰宅時間の20分〜くらいが一番多い訳だが
渡る予定の奴が途中で死ねば当然来ないし、うろうろして35分〜40分くらいに渡ってくる奴も当然いる
これらを根気よく待って、なおかつ実際に来た時逃さない集中力もいる

380 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:18:17.54 ID:dlU7zgFY0.net
初心者なら無理にPMC狙わないで一定位置にいるSCAV殺して帰った方がいいぞ
そもそも殺せば勝ちってゲームでも無いし

381 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:18:17.55 ID:+GbVa8fK0.net
>>377
諦めてクラフトして納品した次の日から手に入るようになる不思議

382 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:22:04.07 ID:E9FOzFZMa.net
サレワのこと言ってるなら素直に隠れ家を拡張して医療施設と電源作ってクラフトした方がいい
そうじゃなくて単純に回復アイテム欲しいならリザーブの医療棟か
ウッズのUSECキャンプの血塗れの担架の周辺を地道に探すくらいか
ごく稀に救急車の中や白い布をかけられた死体付近に落ちてたりする

383 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:22:13.17 ID:1Wb5rbt90.net
>>361
FPSに人生捧げた廃人がその他大勢を糧にしてハクスラを楽しむゲームだぞ
頭のラインにエイム合わせて即頭撃てるレベルの人間が大半

384 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:22:13.28 ID:1Wb5rbt90.net
>>361
FPSに人生捧げた廃人がその他大勢を糧にしてハクスラを楽しむゲームだぞ
頭のラインにエイム合わせて即頭撃てるレベルの人間が大半

385 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:23:40.38 ID:VdU3pS6VM.net
>>377
サレワをさがすなら
カスタムのインテリ棟、新建設
ウッズのミリタリーキャンプ
辺りが鉄板だろうな、場所は自力で調べてください

386 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:24:30.64 ID:DAK/cd720.net
サレワはさすがに作った

387 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:24:42.31 ID:qpuSY7TE0.net
ガン待ちはやられるとウゼーけど別にやっても大して美味くないからな
とっとと漁って帰って回転率上げたほうが遥かに稼げる
PMCキルタスクがあって正面からの戦闘じゃ勝てないとかならガン待ちするしかないが

388 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:28:25.29 ID:QviCFDVZ0.net
>>385,352
インチェとリザーブしか行ったことねわ
作れろうにも注射器とプラグなくて作れえねえ


>>379
サーチアンドデストロイのほうが気が楽な気もある

389 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:32:24.22 ID:QviCFDVZ0.net
352は382への間違い

390 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:41:59.43 ID:0p+kyhiqd.net
いうてエイム力以外でどうとでもなるゲーム性だし

391 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:44:03.12 ID:QH3c9Ve9H.net
>>384
サレワを作って納品する程度には激戦区で回収できない人たちも多いようだし
やっぱりそんな上手い奴ばかりじゃないと思うけどな

392 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:44:57.68 ID:QBla8pUi0.net
サレワはcustomsのmilitary CPのscavがよくわく監視塔の所に
トランクがあいてる車があるんだけど
あそこによく湧いてる
運が良ければコートの横とコートの中で2個ゲット出来る

393 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:47:33.80 ID:h3rao9eM0.net
間違えてスタッシュ整理押したらEUROが全部消えたぴえん

394 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:48:10.81 ID:jTHKJYjya.net
何だかんだ初心者に優しいスレだな
キャビンファクトリーゾーンの鍵早く出てくれー

395 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:50:03.83 ID:1KfPI4sFp.net
サレワは素で落ちてると赤いからすぐわかる
医療品が落ちてる場所を毎回訪れて床や棚をさっと眺めるだけでも見落とすことはまずないと思うよ

このゲームは全てのアイテムがランダムに落ちてるわけじゃなく
ここには医療品しか出ない、ここには食料しか出ない、みたいなところが多いから
初心者で特定のアイテムが手に入らない人はその辺を意識してみると見つけやすくなるぞ

396 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:53:52.23 ID:FFeoSG0z0.net
エイム力の前に金で他の部分補えるからな
みんなヘッドショットバンバン当てれるなら貫通が力高い弾が高いわけないんだ

397 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 14:58:42.30 ID:DCTGCJtMM.net
実際治安が悪い地域ってこんな感じなの?命がいくつあっても足りねえぞ

398 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:12:31.35 ID:9UE6vSBSd.net
いくら治安悪くてもタルコフにはならんだろ

399 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:15:52.26 ID:qhZjA8ghd.net
ホンジュラスって国は銀行で金下ろした人を強盗が出待ちしてるらしいぞ

400 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:19:48.51 ID:5PTuwiad0.net
Pスカ今日やたら絡んできてうぜー
平和にいこうぜ平和に

401 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:20:52.09 ID:P31C6cPA0.net
ウッズ人多すぎん?

402 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:21:45.89 ID:QH3c9Ve9H.net
そこらへんを最低でもセミオートライフル持った奴らが闊歩しているタルコフで
トレーダー周りの治安ってどうなってんだろね
子飼いの戦力で自衛してるんだろうか
メカニックとイェーガーは手勢とかいなさそうだけどどうしてんだろ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:22:02.33 ID:9t0duURLd.net
夜ウッズまだ平和でいいわ
ボス狩も捗る

404 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:32:35.70 ID:5ne5UPjNd.net
メカニックは全部オンラインでやってそう
イェーガーは全部手紙でやり取りしてそう

405 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:38:22.68 ID:1KfPI4sFp.net
>>402
やべー奴らが特注のカスタムを依頼してくるメカニックの拠点周辺は暗黙の了解で戦闘禁止になってそう
なんなら各勢力持ち回りで警備してそう

406 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:40:01.37 ID:9t0duURLd.net
3人スカブptかたまって仲良くしてるところ急に裏切って皆殺しにするのワロタ

407 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:47:22.98 ID:p9HgkPiP0.net
フェンス信頼度2近いがクラス4アーマーとかヘッドセットか何か装備してるとか普通に連続する。以前みたいに武器一丁に素っ裸ってパターンは減った気がする
信頼度によるものなのか今シーズンからスカブが優遇されてるからかどうかは知らんが
あくまで体感上の話

408 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 15:48:54.46 ID:p9HgkPiP0.net
>>394
教えたがりおじさんの天国だからな
実際初心者は知らなきゃどうにもならんゲームだし
需要と供給がマッチしてる

409 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:00:34.89 ID:M8Ed9rRd0.net
>>406
自分が楽しいのは良いけど画面の向こうで泣いてる人いるって覚えててね

410 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:03:27.40 ID:LnS8YWVir.net
あいつカルマ溜まってやんのって笑われてる

411 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:12:31.25 ID:jTjBsXsP0.net
これタルコフでも普通にできそうだし検出不可とかもう完全終了
https://gigazine.net/news/20210712-cheat-auto-aim-any-game/

412 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:15:46.78 ID:98QII+M3M.net
すんげーしょうもないんだけど、リザーブの電源ってそれぞれ違うの?それともどっちか電源いれたらどっちも脱出できるようになる?地下電源いれてもぶーっぶーってなるんかな

413 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:21:03.04 ID:U3ubtdnY0.net
君はもうちょっとwiki読んだ方がいいんじゃないかな

414 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:21:16.05 ID:SsVGTXMqM.net
地下は地下のみ、ブーブー言わない
地上は地上のみ、ブーブー言う

415 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:22:04.94 ID:SsVGTXMqM.net
wikiは読まねえのに2chには書き込むってどういう根性しとんねん

416 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:27:16.92 ID:jTjBsXsP0.net
自分で探すより人に答えだけ聞いて確認するほうが楽だからな

417 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:31:58.91 ID:qY82Wt/5a.net
人に探させるとか上に立つ器だよ
ニキータと交代してみない?

418 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:32:06.47 ID:SsVGTXMqM.net
だから弱いのか…
取扱説明書と同じで読んどきゃマトモなプレイヤーくらいにはなれるのにもったいない

419 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:35:27.03 ID:M29umQX40.net
目の前の仲良くしてる野良スカブもいつ裏切るか分からないってのがロールプレイ的に楽しいんだよな
カルマシステムがあっても撃つかどうかってのは押し付けるものじゃない気がする

420 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:36:10.52 ID:WItFiroa0.net
クソ装備のやつにシージみたいな初段ヘッショ殺しされたらマジでムカつくな
たまにやる側のときもあるけどやられたら台パン不可避

421 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:41:52.43 ID:U3ubtdnY0.net
>>418
そういうのを楽しいと思えるかどうか 面倒なだけだと思うならたぶんこのゲーム続かないだろうね
この辺の書き込みを入口としてその楽しさに目ざめてほしいけど、強いプレイヤー(ライバル)が増えるのはいいことなのかどうなのか…

422 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 16:52:30.46 ID:qqZRqnJV0.net
このゲームのチートおもれえ
高い装備でイキってる奴をハンドガンで殺して相手の悔しそうな顔を思い浮かべるだけで気持ちいい

423 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:01:22.34 ID:Y19ednA/d.net
観戦なくてばれないから楽しそうであるな
でも、個人情報抜かれるの引き替えにはできんわ

424 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:04:06.83 ID:bRqKUHbZa.net
チートは中華ぎ本丸だしエピックが前にチート業者一斉検挙してたが
そいつらの持ってた顧客情報をどう扱ったか気になるよなあ
絶対普通の司法国家と同じ取り扱いはしてないはず笑

425 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:15:24.03 ID:TruyilQYa.net
前スレでチート買ったけど敵倒してねえって言ってた奴がハンドガンでチート面白えとか豹変してて草

426 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:20:57.58 ID:wKs6dngqr.net
なんかpスカの初期装備しょぼくなってね?
ちょっと前まで高額アイテムもってるか防具もってるかだったのに
今は武器と申し訳程度のマガジンとリグって感じ
フェンス評価0.2から0.6になってんのに
サービス期間だったのか

427 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:21:32.21 ID:U3ubtdnY0.net
どっちがイキってるのやら

428 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:27:11.17 ID:KT2Lz3WY0.net
障害者にはやさしくな

429 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:27:44.09 ID:s21nzGSAd.net
-0.12でもサレワ二つ持ってたりするしあんま変わらん気がするわ

430 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:29:10.76 ID:KFKQEk03M.net
リザーブスカブで砲弾持ってたこと2回ある
インチェだとウルトラキーとかの確率とかあるのかな

431 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:32:12.61 ID:xL2KOMVda.net
フェンスの装備が良くなるのは信頼度1以上必要

432 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:32:52.53 ID:LaoVm9oga.net
*scavの装備

433 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:33:40.87 ID:FZiHSqQip.net
スカブで屋内漁ってる時に足音聞こえたら声出してジャンプしてるけど何も反応せず顔出してきたら打ち殺した方がいいよな?怖すぎるわ

434 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:40:57.56 ID:DYg/+FV+0.net
正直カルマ貯めたきゃPスカは撃たれたらおとなしく死んだほうがいいと思う
なんかSKS茶色すら全然出ねえな 生きてる奴も持ってないし死体も箱からも全然見ない

435 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:42:07.32 ID:+oZugyoF0.net
>>349
コツコツじゃないペースだったけどなw
BT弾なら数レイドで200発くらい溜まってたからやばかった
俺はこのくらい絞ってちょうどいいわ

436 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:43:47.11 ID:+oZugyoF0.net
>>361
安心しろ
このスレでもなんか普通にカッパカッパ言ってるけど
カッパ取得までやってるニートは全体の2%だから
声がでかいだけだ

437 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:45:19.31 ID:NirSkB1Ud.net
BS弾120発の箱がBP弾120発に化けるのは修正されてから開ければBS弾になるのかな

438 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:47:35.58 ID:QH3c9Ve9H.net
>>435
戦いにいけば1レイドで120発(4マグ)以上は使うからなぁ
供給的には渋くなる前でも貯めないと買う羽目になるレベル

439 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:48:38.05 ID:P/V4JdQor.net
最近まで知らなかった俺、フェンスさんの信頼度-0.16だわ

440 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:49:26.26 ID:SsVGTXMqM.net
BS120発の箱ってそもそも前から存在したっけ?30発しか見たことない

441 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:49:42.44 ID:jTHKJYjya.net
ファクトリーが後半Pスカの早い者勝ちお宝探してタイムになっとる

442 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:51:53.60 ID:KT2Lz3WY0.net
BSにら120とかあんの?

443 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:52:03.66 ID:NirSkB1Ud.net
>>440
今まで見たことなかったから今回のワイプ後から湧くようになってると思う
拾ってサーチして15万ルーブル相当じゃんとか喜んでたらBP弾になって悲しかった

444 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:54:02.41 ID:xVlJs8jn0.net
>>443
傾向的にBPがBS表記になるバグだと思うぞ

445 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:55:59.56 ID:dIaJO14i0.net
>>422,425
このゲームにおけるチートの本質ついてるけどな
他ゲームではチート使って俺強いやってなにが楽しいのだが、ザコ武器で相手ワンパンで倒して100万相当の戦利品奪って相手は発狂不可避
このスレはタルコフ一生ついてくレベルのプレイヤー多いけど、ライト勢やミドル勢はチート増えすぎて離れていくな

446 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 17:59:26.05 ID:FFeoSG0z0.net
日本語表記いまだに重いんだなあ結構良いpcなのにこれだと困るわ
低スペでも日本語のプチフリ起きない人いるみたいだしほんと相性だな

447 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:04:41.94 ID:x8Ca0wY40.net
前回まではタスクだけ進めてても金貯まってたけど今季全く貯まらん

448 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:04:48.22 ID:HBF4Gzn30.net
カッパ取れた!

449 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:05:52.29 ID:NirSkB1Ud.net
>>444
そんな恐ろしいバグあったのか
BP120発はサーチ済みなのにサーチができたのは発見済みかどうかアイテムに紐付いたIDとかじゃなくアイテム名見てるのか

450 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:13:19.27 ID:mHHgt8r/r.net
lv20が遠過ぎる
終わる気せんわ

451 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:19:27.53 ID:LfdpKKocM.net
Lv20まであと2000位だが別にフリマ無くても良くねって気になってきた。
必要な物はそのうち手に入るって感じでやってるし

452 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:19:29.31 ID:QviCFDVZ0.net
ダッシュして4マス埋めて殺される作業

453 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:20:57.27 ID:0Q4AMd+j0.net
>>426
フレが数日前に同じこと言ってた
評価1いってないぐらいで4アーマーとかヘッドセットとかはほぼなくなったみたいな
この前のアプデ後から〜とかだったかな。まぁカルマ値での差別化だろうな

454 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:21:23.42 ID:1H/ovkni0.net
フリマで高価なものも安値でトレーダーに売らされる→闇落ち買うかぁ

455 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:28:40.77 ID:rgq9XX5yM.net
どうせこの時期全てが安いからフリマあってもたいして変わらんよ

456 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:29:09.32 ID:Lw3Od6RM0.net
深夜インチェで出口待ちしてるアホは死んでくれ

457 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:29:55.86 ID:+oZugyoF0.net
でもまあ今のところはwoodsあたりじゃAKにPS弾でなんとかなる相手しかいないw

458 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:31:18.48 ID:QH3c9Ve9H.net
>>457
レベル10台前半だとクラス3が限界やからね
そろそろ通用しなくなりそうだけど

459 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:32:35.72 ID:B3ZKJ7wG0.net
スカブでインチェ行ったら、死亡したとしか記載されてないドックタグの死体見つけたんだけど、これなに?
無傷の6Aアーマー着てたし、昼なのにナイトビジョン付けてたし

460 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:33:24.72 ID:qY82Wt/5a.net
無限落下死でもしたんじゃない

461 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:34:52.15 ID:vqa1GR8jH.net
ファッキンクソシューター始めるぞ
アーマー無しでウッズに集合してくれ

462 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:37:33.17 ID:B3ZKJ7wG0.net
>>460
そんなんあるのか
可哀想に

463 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:39:59.89 ID:oaxmHa5fM.net
カルマ2くらいだけど
スカブの初期アイテムだけでカスタムキー6個集まってた
あと変な人形も貰った

464 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:41:45.26 ID:oaxmHa5fM.net
カスタムじゃねぇ、ラボキーや

465 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:43:19.42 ID:v09UjIo20.net
スカブで出ると遭遇するPスカ優しいおじさんばっかで笑うわ

466 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:43:45.38 ID:+GbVa8fK0.net
うちのスカブ0.7ぐらいだけど鍵はよく持ってる印象

467 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:46:35.19 ID:QBla8pUi0.net
>>425
書かなきゃバレないのにわざわざスレにお試ししたとか書く承認欲求の塊みたいな奴がやらないわけないだろ
チート使うやつってそんなんばっか

468 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:52:18.24 ID:rzYuSYZ50.net
カルマが高くて良いアイテムを持ったピースカが増えるとそいつらをPMCで狩る旨味も増える
良い循環だ

469 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:53:01.15 ID:1H/ovkni0.net
BTおじさんばっかだからもうパカ着る!!!

470 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:55:55.45 ID:qY82Wt/5a.net
レイド出た瞬間に永遠にマップの裏側へと落ち続けるバグ遭った事ある人そんなにいないのかな
全てを悟って逆に気持ちよくなれるから誰か動画に残してるかと思ったけど探しても見つからんかった

471 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:56:10.45 ID:v4ybb73N0.net
206号室の鍵くだせぇ

472 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 18:59:05.53 ID:uSz07E5AM.net
インテリと医療ユニットのカギ持ってた時は最速で脱出したわ

473 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:02:17.73 ID:5NFp4v2Z0.net
https://youtu.be/2f88uZD6ZEw
ゲームさんぽもこんな感じで楽しませないといけないよなぁ
隣でありえないでしょ(冷笑)みたいなのは萎えるわ

474 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:05:44.76 ID:BglE8dlw0.net
夜woods平和でいいわ〜
まったりタルコフだね

475 :(´・ω・`) :2021/07/12(月) 19:05:58.04 ID:080++x9jd.net
>>445
逆説的に言えばヘビーユーザー以外が辞めないゲームなんてないんですよ

476 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:08:19.70 ID:1KgBDplN0.net
フリマはないほうがいい気がしてきた。
結局金がある程簡単に装備を整えて、パーティなら失う恐れもなく更に強気の装備ができる。

今は大半がフリマ前で思うがままにならずゴミ拾いしてるけど、この混沌としたタルコフにはこっちが正しい姿だろ

477 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:10:18.93 ID:jYmC7n37M.net
>>474
カ…カル……カルトに…気を…つけ…ろ

478 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:10:31.14 ID:vqa1GR8jH.net
今スカブ回してみたらIRと砲弾持ってて草
今期最大の稼ぎだわ

479 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:13:12.98 ID:4YOSHBbL0.net
>>476
武器パーツと鍵を全部店売りしてくれるならそれもありかも

480 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:14:02.83 ID:jTjBsXsP0.net
>>476
揃わないパーツばっかでトレーダーからしか買えないゴミカスタムで
毎回レイドに出なければならない苦痛を耐えられるとは思えないが

481 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:14:21.34 ID:p2eFvZ9Td.net
フリマの解禁レベル引き上げた代わりにジャンクボックス最初から解禁させたのは絶妙なバランスよね

482 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:15:08.26 ID:fOM+2r0la.net
負け犬みたいな考え方は捨てろここはタルコフだぞ

483 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:16:26.67 ID:rzYuSYZ50.net
フリマ20で良いけど基本的なカスタムパーツくらい店売りしろとは思う
ガンスミスがうんち

484 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:17:37.06 ID:DYg/+FV+0.net
お前らホース取るなよ 全然足りねえぞ

485 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:19:28.06 ID:9rsJSE2F0.net
>>469
3アーマーでもいいから着といたほうが良いよ
BTなら胸3発になる

アーマーの強みは格下の弾を防ぐのもあるけど、主にダメージ減衰によるキルタイム稼ぎだから

486 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:21:06.43 ID:WbnvwkBJa.net
ゲリライベントで一時的にフリマ使えなくなるみたいなのはおもろそう その代わりフィールドのアイテムの質良くなるとかね 

487 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:21:21.75 ID:jTjBsXsP0.net
ホースは洗面所LV2にするまでが勝負

488 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:21:54.97 ID:1KgBDplN0.net
>>480
みんなゴミカスタムの今がよほどエイム力や相手の行動、自分の位置取りを考えられて楽しいわ。

カギは分からんではないけど、フリマで簡単に手に入りすぎる

戦闘狂のためでなく、ゴミ拾いでチマチマ装備整えるのが混沌のタルコフに合うと思う派。

レベル上がる、資金あればフリマでいくらでも装備整う、パーティーで集団戦出来る、でガチ勢がひたすら有利になっていく。

489 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:25:04.45 ID:1KgBDplN0.net
FFありでプレイヤーも陣営分かれるだけで随分変わると思うんだけどなー。

490 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:30:44.16 ID:Dtug3n5DM.net
うんこちんちんまんまーん!!!

491 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:32:00.06 ID:NirSkB1Ud.net
今はMk47運用できてるかどうかが負け犬かどうかの指標なのかな

492 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:32:03.84 ID:jTjBsXsP0.net
>>488
そういうドMは少数派だと思うぞ
最強装備で敵と撃ち合いたいってやつばっかだからフリマはかかせないと思う
逆にフリマを無くすとしたら、MMO風にタルコフ市内のどっかに待機専用の町を作って
露天証を買って露天でパーツを出品するみたいにしていけば
フレの準備を待ってるあいだにお宝探したりするとかで楽しめると思う

493 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:32:33.06 ID:4YOSHBbL0.net
>>489
なんだエアプか

494 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:37:47.92 ID:cw4KD9NOd.net
フリマ無しは反対だけど、手数料もっとあげるとかしてフリマの有益性さげるのも良いだろうなと思うわ

495 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:40:37.95 ID:ZyeXQLxla.net
dayzmodとかarma3epochとか、マップ内にトレーダーいるの好きだったな。セーフゾーン内はダメージ入らない仕様だったから和気藹々としてるけど、一歩外出た瞬間に狙撃されたり、地雷踏んだり…

496 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:43:51.49 ID:Esk+u+8la.net
手数料はカード類高すぎだわ
馬鹿らしいから前期は二枚目のグリーンフレにあげたわ

497 :(´・ω・`) :2021/07/12(月) 19:44:32.02 ID:LkWr2782d.net
間違って攻撃した瞬間自キャラの100倍のSTR持った衛兵ガチムチがワープしてきて頭にハルバードが振り下ろしてくる

498 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:47:29.62 ID:3m5JhcakM.net
Bank Guards Help!!!!!

499 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:49:41.06 ID:UVdGmZsJd.net
ガチ勢は認めるけど弱肉強食的なバランスで
餌となる底辺のプレイヤー人口が圧倒的に多くないと駄目よ
逆ピラミッドになったらゲームとして楽しくないからこうなる

500 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:50:16.28 ID:1KgBDplN0.net
エアプで態々書き込む訳ないじゃろ。
scavのカルマシステムみたいにpmcでも同陣営の殺害に一定のリスク負わす事が出来れば、金持ちもパーティーも同じ陣営なら味方(殺しちゃだめとは言ってない)で熟練者も素人もチーム且つ、チームの勝利でなく個人が脱出しないと意味なし、と。

501 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 19:56:42.29 ID:d4U6xN+Ja.net
こんなのがもしゲーム開発にいたらと思うとな
ニキータで良かったわw

502 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:04:34.85 ID:x8NbwLxW0.net
24時間いつでもできる職業タルコフがパーティー組んで蹂躙するゲームだし
時間のないプレイヤーが装備差で狩られるのは仕方がないので頑張って続けてくれ

503 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:06:54.79 ID:QviCFDVZ0.net
PMCが二匹死んでてスコープ付きM1もらった!次のワイプまで大事にとっとくわwww

504 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:08:30.84 ID:CadwqJuMM.net
協力脱出1番しやすいのってどこや
リザーブか?インチェではないよな

505 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:10:51.28 ID:tAVPqPCcd.net
例のチートツールの記事見て思ったけど現実でも画像認識によるオートエイム銃みたいなのが開発されてるらしいからパソコンの中だけの話ならそらそうなるわなと。
マウスでカーソル操作するのが時代にあってないのかもしれん
これからは自分の脳に電極繋いで脳の認識でエイムするようにするしかない
チートがバレたら運営からプレイヤーの脳に警告送って焼けるようにすればいい

506 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:12:38.94 ID:gBtHyGY80.net
もうオートエイム程度なら感知できない時代なのかな

507 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:15:50.05 ID:pDqmWK7m0.net
電脳化は倫理的にNG

508 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:16:54.47 ID:ZYZuOiyr0.net
カルマシステム初めはうんちだと思ってたけどめっちゃおもろいわ
大抵仲良くしてくれるし一緒にガチムチ倒した時はマジで脳汁出た
たまに裏切られるのもおもろい

509 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:19:46.58 ID:BGVVbzOlM.net
初めがうんちだと思ったのはカルマシステム自体を知ってる人がいなかったからかな、皆んな気づき始めるといいシステムなのかも

510 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:19:47.81 ID:ytDp8C/H0.net
5アーマー着込んだpmcを貫通力20のゴミ弾で頭ぶち抜いた時が1番楽しい

511 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:20:18.19 ID:rzYuSYZ50.net
スカブ2人で仲良く漁ったり戦ってたのに
脱出付近で急に頭撃たれて死ぬと気持ち良すぎて射精しそうになる

512 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:20:19.96 ID:ytDp8C/H0.net
>>505
身代わり防壁で対策できるな

513 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:23:43.15 ID:FpjzwuZxd.net
pmc倒した後に一緒にいたスカブが一生懸命ロシア語喋ってて仲良くなったなぁって思ってたけど数秒後に失血死して
医療品をくれって言ってたんだと死体漁ってて気づいた

514 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:24:36.60 ID:pDqmWK7m0.net
介錯してくれって言ってたのかも

515 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:29:56.27 ID:pm3+SfOE0.net
ワクチン打つと5Gと繋がってオートエイムになるぞ!

516 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:31:16.24 ID:fpSJJR440.net
>>500
部屋にPMCスポーンした時に同じ陣営のフレンドキラーが居たら、装備と武器表示してそいつ殺すと報償金出るとか良さそう

517 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:37:29.31 ID:KrvEoNbip.net
>>513
そのエピソード面白すぎるからもらうわ

518 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:40:31.40 ID:Nij4ttcD0.net
ハンマーおじオフィスにも来るんだな

519 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:48:13.32 ID:1TfSbo9E0.net
カルマ1.4もあるのにリザーブ出撃してすぐなぜかNPCスカブが発狂して殺されたんだが
システム大丈夫かねマジであたまニキータか?

520 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:50:20.95 ID:qpuSY7TE0.net
レイダーじゃなくて?

521 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 20:51:42.44 ID:jx4StBd30.net
>>503
M1Aはどんどん使いつぶすもんだから大事に持ってても意味ないと思うけど...
ハンターの上位互換だけどその程度だし

522 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:01:16.20 ID:+HVuNAnQ0.net
レイダーだろうな

523 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:05:28.07 ID:Fl8dDYOQd.net
最近始めたけどクソ楽しいのに時間足りねえこのゲーム

524 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:07:33.05 ID:qwnjFSAT0.net
>>162
何レイドぐらいで20になりましたか?

525 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:07:34.14 ID:EwFNT1B90.net
customs入ろうとするとフリーズする
画面サイズ最小にして不可小さくしてみてもダメ
仮想メモリやって21gbでもフリーズするんだけどどうしたらいいですか?

526 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:13:07.39 ID:Nij4ttcD0.net
思い入れのある銃をハイドアウト内にかざれるようにしてほしい

527 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:14:43.61 ID:EoSeBvUyM.net
JAPANインチェハッカーの巣でワロタ
中には入るなよ

528 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:15:47.09 ID:jPNU0LqZ0.net
BTの値段高すぎね
これ買うならBS買うだろ

529 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:17:06.14 ID:qhZjA8ghd.net
ソロデュオと3人以上のPTマッチ分けてくれよニキータ頼む

530 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:18:49.38 ID:RLIPN2hH0.net
ワイプ直後はしょぼ装備ばっかりだから高貫通弾の需要ないんすわ

531 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:22:14.32 ID:1TfSbo9E0.net
>>520,522
カルマシステム導入後にカルマ1以上になってから
レイダーに1度も発狂されたことないんだけどなあ

532 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:22:28.13 ID:ej0L0ts50.net
貫通50以上は自然沸き限定にしろよアーマー死んでるよもう

533 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:31:21.00 ID:LwFuxHu70.net
120発梱包、基本BTで時々PRS、たまにUSぐらいの感覚だったんだけどな…一気に高級弾の仲間入りしてしまった
ていうかTとかPSのパッケージって今期からだよね

534 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:35:39.01 ID:0S/gH3j+a.net
mk47ってそんなに強いの?
ガッツリカスタムする前提だよね?
作って見よーかなーー

535 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:37:13.91 ID:fAA1Wy/pM.net
やっと20になってフリマ見たけど漁りの鍵の安さからタスクマン多いんだなって思った
まぁ金策は後からいくらでも出来るもんな

536 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:38:53.49 ID:pyEihoV90.net
>>495
この前の配信でライトハウス内にトレーダー追加するって話出てたらしいけどどうなるんかな

537 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:40:55.12 ID:HBF4Gzn30.net
イェーガーは少なくとも殺されそう

538 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:42:04.46 ID:5vaTXb2Ir.net
このゲーム何人で開発してんだろうな
あまりにも進みが遅すぎる

539 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:49:33.92 ID:qTk/QTRgd.net
>>513
言語って大事だよな
小さい時にロシア語習っとけば良かったね

540 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:51:15.35 ID:T7BlO6Rf0.net
レイダーにロシア語でなんか言われても
止まれって言われてるのに気づかないと射殺されるのも面白すぎるんだよなぁ

541 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 21:55:44.02 ID:2+wuaN+h0.net
前期は拾ったm4a1のエルゴカスタム10本くらい大切にとっておきながらワイプ迎えたから、今期は拾ったフルカスmk47そのまんまメカニックにぶん投げまくってるわ

高級武器は箪笥の肥やしや

542 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:07:40.77 ID:vqa1GR8jH.net
信頼度2超えててもレイダーの機嫌次第で撃たれる

543 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:10:31.50 ID:K2xaK0qI0.net
日本鯖インチェで発砲音が無音のチーターキャリーパーティーに殺されたからムカついて「タルコフ 無音 チーター」で検索したら
他のキーワードのところでタルコフ チート やり方 だの購入だの販売だの馬鹿みたいな検索結果が表示されてもっと腹が立ってきた
日本人さんさあ......

544 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:11:32.26 ID:fUsGnLFk0.net
ロシア鯖切りたいんだけどランチャーの鯖リストにどうしても出てこない
筑波vpn

545 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:18:32.72 ID:ytDp8C/H0.net
BTの湧き絞りまくってるせいで値段おかしな事になってるやん

546 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:19:18.24 ID:aG/Db2Zxd.net
燃料の沸き意図的に絞ったりするうんこ運営だから何するかわからんわ

547 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:20:43.92 ID:diNZ+NKH0.net
スカブでpmcパーチーの1人ぶっ倒して20分ジリジリとやり続けたけど最後多分pスカにぶっ殺されてワロタ
残念ながら君のカルマは低下するんや

ところでpmc倒したときのカルマポイント上昇
0.0499999999ってなってるんだけどバグかな

548 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:32:46.47 ID:MalcJt+Id.net
pmcの装備丸ごと持ってるなら迷わずぶっ殺すよ

549 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:32:53.24 ID:9L0NNf3rd.net
ロスコネはVPN対策的ななにかなの?

550 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:40:13.11 ID:4+N3KcsL0.net
>>549
相性の悪いサーバーが日本鯖の中にあるんだろ
俺も特定のフレと組んでそいつがjp鯖onlyで申請した時だけ毎回開幕に一度ロスコネする

551 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 22:42:56.08 ID:pm3+SfOE0.net
scavで出撃して出会ったpスカと遊んでるのが一番楽しく思えてきた

552 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:09:50.85 ID:pvy/sqYj0.net
>>544
ランチャー落としたらvpnを繋ぎ直さない限り勝手にアジアに繋げられる

553 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:11:17.56 ID:UKscM4UD0.net
ようやく20になったわ
タルコフが始まる

554 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:15:50.78 ID:pvy/sqYj0.net
btとかbpとかガチで湧かなくなっててわろた。ワイプ直後はすごい湧いてたのにな。pp弾高いし初心者な俺はmp5とかpp91とか持ってスカブ狩る方が金銭的にも楽に思えたわ。

555 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:21:11.26 ID:Np6eQgeu0.net
リザーブだけマッチ遅すぎだろ
お前ら多すぎ

556 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:21:30.80 ID:57sJUEMH0.net
ロシアでおすすめサーバーは?
取りあえずピン低いとこでクラスノヤルスク、エカテリンブルク、サンクトペテルブルクの3つでいいかな

557 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:24:49.97 ID:pvy/sqYj0.net
Ping高いと強制的に落とされるから120以下の鯖適当に選んどけばいい。

558 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:34:23.39 ID:57sJUEMH0.net
アジアサーバーみたいなping詐欺が無い安定したところを知りたかったんだ

559 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:40:37.70 ID:diNZ+NKH0.net
きっと最高級におめかししただろうパーティーがチーターに倒されてるのを見つけたときが最高に悲しくなる

560 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:47:07.01 ID:4c5C98ksd.net
なあハイドアウトでFPS60を振り切らないように修正入った?

561 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:47:40.78 ID:xhnS5xP30.net
鍵以外の超高額品が無くなって漁り時のドキドキ感がなんか薄くなっちゃったな

562 :UnnamedPlayer :2021/07/12(月) 23:55:52.41 ID:mHqwuhOV0.net
タギラ君って下半身肉ダメで倒すのが基本?

563 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:06:39.04 ID:QE5mu79d0.net
>>552
繋ぎ直してもvpnソフトを再インストールしてもアジアサーバーしか出てこない

心当たりがあるとすればゲーム側のサーバーリストいじる為にvpn起動した時かな
今まで使ってたロシアサーバーがないから他サーバー経由でゲーム起動しては落としてた

564 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:09:46.66 ID:9fQ4PV1Q0.net
前シーズンが異常だったよ
ビットコインゲーだった

565 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:19:17.82 ID:96+WdEjb0.net
ビットコインで思い出したけどインチェのゴシャンのロッカーまじで貴金属スポーンになってたわ
ビットコイン置いてあって驚いた

566 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:19:19.57 ID:JxiFP3nY0.net
絶対物資持ち帰りたい時以外スカブの時ナイフ構えてるわ
pスカには間違いなく好意的に接してもらえるしpmcに殺されても割り切れる

567 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:30:33.40 ID:sFmKs0ycM.net
日本カスタム、パーティばっかでクソゲーなってんな
これだからジャップは

568 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:39:31.15 ID:FPtuZhjX0.net
>>567
ついっちの配信見ても女性配信に群がるキモオタの多いことよ
アイテム渡したりバッグごと渡してんのとか見ると寒気する

569 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 00:46:56.64 ID:AzKRZVqR0.net
>>565
あそこなー
見るたびにゴールドチェーンがあるなとは思ってた

570 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:09:54.64 ID:A+Kb3soDa.net
歯みがき粉が永遠に拾えない

571 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:12:20.99 ID:28h+Duea0.net
歯磨き粉も注射器もコンデンサもこない

572 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:19:09.39 ID:kkzjaRBZ0.net
それら全て茶色の木の工具箱で腐るほど出るぞ
カスタムいきな

573 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:26:18.61 ID:7WmaLwx50.net
リザーブのナイト漁りな一杯ガラガラあるやろ
足りなかったらポーンまで足運べな

574 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:31:05.72 ID:3CWYjeAx0.net
このゲームで初めてフリマ使えるようになった。FIR系以外の納品タスクと隠れ家の物資が金で解決するの素敵すぎる。

575 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:33:45.87 ID:Pe2FXhLA0.net
>>574
良いなぁ
せこせこタスクやってるけどまだレベル15だわ
自分もまだマーケット行った事ないから楽しみだ

576 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:55:21.90 ID:f78nQvDL0.net
うおファクトリーで失った10連マグつきサイガまた帰ってきた
めちゃ糞強いのに人気ないんかな

577 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 01:58:58.99 ID:TsiBkWQz0.net
オフラインモード入って途中脱出したら保険切れるのかよw

578 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:10:10.64 ID:JLMcxJqh0.net
お前らタルコフ楽しいけど、毎ワイプ同じ様な面倒くさいタスク一生懸命して、リアル時間削って悲しくなるときないか?

579 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:26:16.37 ID:dc2tUeAu0.net
ゲームに限らず趣味ってそういうもんだろ

飯は食ったら消えるが美味かったという記憶は残る
旅行は帰宅すればそれで終わりだがいろいろなところを訪れた思い出は残る
ゲームだって上達とか楽しさとか人によって求めるものは違うだろうが各人の中になにかは残る
それでいいじゃないか

580 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:27:18.07 ID:tODRNvNi0.net
現実にはチーターなんていないから神ゲー

581 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:27:18.55 ID:sCGydqwm0.net
初心者だけどインチェとリザーブ以外でコスパのいいエリア教えて!とにかくタスククリアしてカルマ下げないようにしたい

582 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:27:39.92 ID:TsiBkWQz0.net
Woodsで5アーマー着てSNBスナイパープレイ楽しすぎてワロタ
4歳児よ近距離ショットガンで打ち勝ってごめんな

583 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:28:21.07 ID:3CWYjeAx0.net
>>575

レイドで安定して高い経験値得るのって難しいからタスク消化するのが近道なんだろうけど鍵必要なタスクとかしんどいね。15行ってるならRagmanの消化してけば何とかなると思う!

584 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:31:57.42 ID:J9Gz/ZTBM.net
>>578
開発力ないインディーズだし1シーズンまたいでプレイするのが正解だと思う
ストリート出たら再開くらいが一番良い

585 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:32:18.20 ID:FypIiuwL0.net
一張羅きてパーティ組んでるのに隊列に知らないやつ紛れ込んでても気づかないの笑うわ
一緒に走ってて気づかんかったんか

586 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:35:27.46 ID:fI3VS3+Ep.net
>>578
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだしなぁ
どうせ明日死ぬかもなんだし、信用できない未来に向けて我慢するよりやりたいことやらなきゃ損

587 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:40:35.14 ID:akCF3yZu0.net
現実には生まれながらにして親が超金持ちっていうチート野郎がおるやろが…

588 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:44:27.07 ID:tODRNvNi0.net
現実って言うゲームで他のプレイヤーを一方的に殺すようなチーターはもう現代ではいないだろ

589 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:50:41.31 ID:TsiBkWQz0.net
今シーズン今のところ食料が安いし
全体的に好きなバランスだわ

590 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 02:54:22.91 ID:u3eofToD0.net
人生は短い、同じ夏は二度とこない
2021年の夏、僕はおんなじタスクを繰り返す
トラックの扉を開けて金時計をみつける何度でも何度でも、震えながら骨折しながらスナイパーを構えてふと思う、なんでこんなことしてるんだろう

きっと年末も来年も、あんなに面倒くさいタスクをしているだろう、変わらないタルコフのタスクこのままの僕の人生、最高だ

591 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 03:02:00.01 ID:wr6gOdM60.net
>>589
今までは広いウッズ駆け回って食料集めてたけど
もう今はゴシャン行けば山のように拾えるからな
出品見ると何十個も一度に出品してるやついっぱいいる

592 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 03:13:39.15 ID:KjLZgNa4M.net
今シーズンもレーダー使用できてるな
プラグインの更新もあったみたい

593 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 03:15:30.26 ID:WDIBCPua0.net
引き出し漁るために初めてスカブでリザーブ行ったらリス地横の駅の2階から落ちて両足骨折した
急に床に穴開いてるのトラップ過ぎるだろ
結局身動き取れないし列車来るまでの30分間ただ隠れる以外何も出来なかった

594 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 03:52:15.51 ID:FqoM6Jko0.net
カルマって攻撃されたpスカを殺してもさがるの?

595 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 03:56:07.89 ID:0aVf+IaD0.net
撃たれてダメージ受けて殺した場合は減らなかったと聞いた
当たってなかったら逆にこっちが減ると思う

596 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 04:00:39.81 ID:jaJ/DG3m0.net
被弾した後に倒せば減らない
被弾せずに倒すと減る

597 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 04:02:01.44 ID:FqoM6Jko0.net
>>595
なるほど
足撃って逃走するやつ多いからどうなのかと思った

598 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 04:54:06.23 ID:0aVf+IaD0.net
確実に撃たれたなら殺ってしまえばいいさ

599 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 05:01:59.42 ID:y2ctPVc50.net
序盤はしっかり金策していく職業タルコフのランドマーク


好き

600 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 05:46:49.96 ID:WkL0YxTxa.net
スタッシュからやたらとランチボックス出るようになったな

601 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:18:31.89 ID:3bhFsc3b0.net
BT弾くんはもう落ちないようになったんかな

602 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:31:32.92 ID:u3eofToD0.net
いまさっき恭一郎とロビンがチートにボコられる
「もうインチェやめるべ・・・」涙目で敗走、終わりだよこのゲーム

603 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 06:48:19.01 ID:52NbHsIKa.net
mapもそうだけど激戦区に寄るか寄らんかでチーターの遭遇率が変わるな
寮、コテージ、伐採場と今まで会ったとこ全部ボス沸き候補地だわ

604 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:01:34.11 ID:c+E9T/iMa.net
まあ確かにそれはあるかもね
インチェとかは割と建物内だとどこでもいるイメージあるけど

605 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:29:53.15 ID:wV6iMSV8d.net
チーターもRMTで稼がないかんからな
遊びでタルコフやってる奴に漁り場荒らされたら困るだろう

606 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:56:10.97 ID:Du7lR7kmM.net
>>605
利用したらBANだからな?
使うアホ居ないだろ

607 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 07:58:10.11 ID:ZDjvqinpa.net
インチェは軽装ランする場所だから真面目にやるだけアホらしくなる

608 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:13:50.72 ID:xmNos4Nv0.net
20無理だよ
はぁ

609 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:17:27.89 ID:+MgkwJFRd.net
共同脱出地点にプレイヤーがいると脱出条件のとこが緑色になるよね
あれって他のプレイヤーに見えるのかな?見えるなら共同脱出しやすくなるんだが

610 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:26:32.24 ID:Cuc3a9VHd.net
見えるけど人殺しもくるよ

611 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:34:00.26 ID:GqT9A03EM.net
BT弾こんなに高いならps弾フルオートで打てるようにカスタム頑張った方がいいんじゃないか?

612 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:36:28.85 ID:y2ctPVc50.net
どうせ今の時期とか人殺す意味ほぼ無いしスカブ倒すだけならBTじゃなくてマグナムバックショット顔面でええわ

613 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:39:37.44 ID:A6hZPJ4za.net
自衛用だぞ

614 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 08:43:47.03 ID:y2ctPVc50.net
自衛用もM80がコスパ良すぎてなぁ
今シーズンBT高すぎてほぼ使ってないわ

615 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:11:59.39 ID:Tkkc98ESd.net
Woodで枯れ枝みたいに拾ってきたBTをバカスカ撃ってたあの頃に戻りたい

616 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:16:25.87 ID:CvTWLhh2M.net
今日頑張ってフリマ開放

617 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:20:35.39 ID:pK3+TV7n0.net
BT弾落ちてないなー
まだしばらく在庫あるけど

618 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:41:40.58 ID:NQV/Lrfrd.net
インテリやっす!

619 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:44:02.84 ID:Hqr9v92n0.net
フレに誘われて3日目くらいだけど心折れそうだわ..
今日はscav.pmcともに5連くらいで死亡
結局慣れたshorelineでゴミ漁りするしかないのか...

620 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:45:32.95 ID:ayZv5FjId.net
1万円払ってチーターにやられるクソゲーw

621 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:51:48.17 ID:VQ7++GaL0.net
>>619
そんなもんだ
むしろ三日目でショアに慣れたって言えるのがすごい

622 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:52:36.60 ID:y2ctPVc50.net
買って一ヶ月は精神病みながらやってたわワシも

623 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:54:12.66 ID:Hqr9v92n0.net
>>621
慣れたって言ってもアイテムの場所傾向とか室内の構造はまだまだやわ
ただ全体のどこ歩いてるのか分かるのと隠しスタッシュ覚えたくらい
静寂の中突然現れる危機に心臓バックバクで面白いゲームだわほんま...

624 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 09:57:48.01 ID:1cidXn060.net
>>619
俺なんて始めて3ヶ月経つけど、夜woodsでゴミ漁り専業だぞ。

625 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:00:37.99 ID:ntaZv/E7a.net
リアルタイム不思議のダンジョンって考えたら死ぬの当たり前って思って気が楽になったわ

626 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:03:10.51 ID:XGEe30pSM.net
フレンドと三人でやってるけど毎度仲良く死んでるわ
マップの構造とかwoods以外脱出地点もアイテムの場所も覚えてないけどスカブで生き残りさえすれば最低限の装備は集まるし思ったより気楽

627 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:04:59.85 ID:Hqr9v92n0.net
インターチェンジ初出撃したけど雰囲気エグいな
バカでかく薄暗いショッピングモールに静寂が広がってるとかたまらん

628 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:05:54.36 ID:rr6l2s+xa.net
ロスコネ地獄で装備の大半がまともに戦闘せずにロストするよりも全然いいじゃん
かなりの確率でまともにゲーム出来ないから返金しろやってメールしてもいまbetaだからセーフ
返金しないし改善する気もないけど今後のアプデにが期待下さいって返される連中もいるんだぞ

629 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:07:26.43 ID:OgUsfIO5M.net
BT高騰してたのな
いい加減ppsh卒業しようと在庫消化してたのに勿体ないことをした

630 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:09:30.19 ID:MIv4GYvW0.net
おれも一ヶ月woodsからでられなかったな

631 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:17:11.80 ID:wU0/Tn1k0.net
コネロス多発してる人ちょくちょくいるけど回線なのかな?
今年入ってから1度もコネロスしてないけどなぁ

632 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:18:07.66 ID:uqAtrnHu0.net
ふぁくとりーきーがでないよお…

633 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:22:56.78 ID:oXmRefcqM.net
ロスコネは回線の問題もあるけどルーター原因がほとんどだぞ
atermのルーター、バッファローは相性悪いから窓から捨てろ

https://i.imgur.com/tugig1e.png

634 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:30:42.15 ID:HMVpuB4Yd.net
>>627
タルコフ一ヶ月目だけどいまだにモール内の銃声怖くて逃げてしまうぐらいには雰囲気あるよね

635 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:36:53.39 ID:mqoDUsYU0.net
攻撃的なPスカ即座に看破して排除するNスカさんかっけぇ…

636 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:39:20.20 ID:Iz0EtDRb0.net
ある意味BTの供給が追いつかないくらいがバランスいいと思うんですよ。
5アーマーの意味が出てくる

637 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:48:31.54 ID:ayZv5FjId.net
おいBTまったく出なくなってんじゃん
RPKゴミになるからやめーや

638 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:50:46.61 ID:IZXkvvt8H.net
有用な弾は金出して買えってことだろうなぁ
高貫通当たり前、4アーマーでもPMC同士ならないも同然っていう状況を変えたいんだろうけど

639 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:52:50.45 ID:L7vHc1Mad.net
燃料とシチュー缶でbtしこしこ集めるしかねえな

640 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:57:18.80 ID:YJwXT3H1d.net
スカブに向かって撃つだけで当たらなくてもNスカブ敵対するんか?
適当に威嚇射撃してたら集中砲火食らって死んだわ

641 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:57:53.20 ID:1K8j1kf30.net
ゴミ弾使う期間が長いからかもしれないけどアーマー自体もなんか強く感じるわ
前はゴミ弾でも当ててればすぐに貫通しだす印象だったけど

642 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 10:59:37.01 ID:Bq0CYa5f0.net
>>609
Pスカで待ってたらPMCだけ光るのか、他のPスカも光るのかどうなんだろうな
1回待ちながらターミネーターを鳴らし続けたら来てくれた

643 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:00:04.42 ID:FPtuZhjX0.net
>>636
それを理解できてないのが多いよな

644 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:12:12.83 ID:+MgkwJFRd.net
>>642
例えばscavが脱出地点にいる時は友好的なpmcが必要のコメントが全員にでるのかな
そうならかなり共同脱出やりやすいんだが

645 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:19:35.92 ID:ajiXPE2sd.net
夜woodsの隠しスタッシュ漁りは基本平和だけど
たまに同業者が近くを走り抜けていってドキッとする

646 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:19:51.83 ID:cMjPCDDz0.net
カスタムの橋の対岸からスカブ撃ってくることある?
普通にプレイヤーかな?
ロードブロック側の橋下渡る前に撃たれて逃げたわ

647 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:22:45.45 ID:+MgkwJFRd.net
渡る途中ならスカブに気付かれることはあるけど、対岸からnスカに撃たれたことはないな

648 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:32:02.97 ID:1K8j1kf30.net
一周回ってハンターマンの時代だな

649 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:36:55.62 ID:PKya7lUWa.net
>>647
晴れててガスないと屋上で寝そべってると気付かれること前シーズンスパイギアのタスク配信で見た

650 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:38:03.11 ID:9fQ4PV1Q0.net
ショアのスカブ島にいるときトンネル脱出のスカブに撃たれたことあるからカスタム対岸も撃ってきそうではある

651 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:39:57.47 ID:y2ctPVc50.net
なんかたまにだけどクソ強いスカブが居るんだよな
レイダー並に目がいいやつ

652 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:43:08.21 ID:5zgRV9ugM.net
codみたいにプレステージ機能入れてくれないかな。50レベぐらいで、また1からやり直すみたいな。プレステージしたらバイヤーの商品を何点か始めから買えるとかにして、ワイプしたらプレステージの回数に応じて勲章とか貰えるみたいな。あんまり良くないかな

653 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:50:31.61 ID:Tkkc98ESd.net
うん

654 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:54:02.91 ID:3QYodlxfd.net
タスク装備でもないのにlv20越えてPACAとかアーマーなしとかよくわからんな
今回フリマまで長いんだからそれこそ装備固めた方がいいと思うんだが

655 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:54:10.69 ID:nBsou1Qqd.net
コネロスしてルームランナーしてるpmcがいいナイトビジョン持ってたわ…すまんな

656 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:55:02.14 ID:m1Wl6fn10.net
インチェはPscavのハッテン場になりました

657 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:56:43.64 ID:tAzSsudEa.net
スカブで発見した時怒るやつは強い奴でそれ以外のリアクションは弱い奴って聞いたことがある

658 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 11:58:23.63 ID:QzwPtb6lr.net
>>655
気合いいれたガチ装備にするとコネロスするのなんなんだろうな

659 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:00:15.41 ID:Gx+VdWKva.net
>>652
ワイプよりそっちのがおもろそう

660 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:05:05.07 ID:LU/Dzo/ga.net
カッパまで行ったらワイプしても消えないバッチとか称号あげればいいのに。シーズンなんちゃら徽章みたいな感じで

661 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:05:16.17 ID:IZXkvvt8H.net
>>651
これただの体感なのか実際に性能差あるのか気になる
遠距離でもやたらと当てて来るSCAVいるかと思えば、近距離でも外しまくるSCAVもいるし

662 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:15:47.27 ID:br4LzSy3M.net
セリフ変わったら面白そう
ルーキーと手練れじゃ同じ内容でも言い方が違う的な

663 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:18:21.72 ID:4/TnleF8d.net
ガチャゲーに慣れたヌルゲーマーがタルコフの不便さを楽しむというニキータの思想についていけない

664 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:18:44.71 ID:4chhflAcp.net
カスタムとリザーブ、インチェはスカブで覚えたけどショアとかウッズは草木ばかりで何目印にすればいいかわからないから始めて3ヶ月だけど今だに迷うんだよなぁとくにウッズみんなどうおぼえてるの知りたい

665 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:19:17.72 ID:GVbW/6kbd.net
台詞変わってもロシア語だから意味分からんがな

666 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:20:31.68 ID:ajiXPE2sd.net
ワナスカ!

667 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:22:24.19 ID:pK3+TV7n0.net
>>646
そのへんに沸きポジあるしプレイヤーじゃないかな

668 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:22:28.28 ID:nBsou1Qqd.net
>>658
一旦接続切れて再接続されるとピン落ち着くんだけどなー
自分で切断しても治らない模様

669 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:22:54.47 ID:vuCNzPJpM.net
服、アームバンド、声、キャラデザ
この辺ワイプ経験特典として残してもええよな

670 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:23:11.84 ID:jz3AWGr0a.net
ウッズはでかい山があるのか工場地帯が見えるか
地雷原は近くにあるのか湖が近くにあるのか鉄塔は見えるのか
これらを総計して自分の居場所を特定するだけ
それでもわからなかったらコンパス使うと大体わかる

671 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:23:18.38 ID:kdY/5A5T0.net
>>664
田舎育ちだからかウッズやショアはすぐ覚えれたわw
逆に建物多いマップや建物の中が中々覚えれない

672 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:24:56.64 ID:IZXkvvt8H.net
ウッズはもう場数と感覚だろ
沸いた位置からちょっと走ったらもうどの辺に沸いたかわかる

673 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:26:10.72 ID:5IyFzv/+0.net
>>664
電線とか鉄塔建物、少し山とか丘になってる岩場とかウッズなら湖、ショアなら車辺りかな目印

674 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:27:18.11 ID:4chhflAcp.net
>>670
コンパス使ってこなかったけど使いながら潜ってみますね。マップも一応あるけどウッズでは使った方がいいですかね?

675 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:27:20.53 ID:b7BGeRkXa.net
岩や岩場、丘は慣れないと間違えるからちゃんと背景もみて判断すべき

676 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:27:31.81 ID:bQ5v+7ifM.net
ウッズはいつの間にか歩けるようになってたな
慣れると割と地形に個性あるから周りの景色でわかる感じ?

677 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:28:04.03 ID:5IyFzv/+0.net
建物多いマップのが覚えれないわかるわ。
インチェ、リザーブ位置は覚えたけど建物の名前多すぎてPTで位置報告に困る。

678 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:28:30.23 ID:So0H1Xsia.net
マップに湧いた時そのマップの中心を向いている事を頭の片隅に置いとけば少し覚えるのが楽になるかもね

679 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:30:43.48 ID:1K8j1kf30.net
敵に関しては各自自己責任で済むけど自分の位置だけは報告出来ないと話にならないからなぁ

680 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:31:28.08 ID:oNmH6gdZp.net
今回初ワイプ経験者です
グラボが現在30万〜40万くらい?だけど、この先高騰するのかな?

681 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:32:45.72 ID:So0H1Xsia.net
>>680
間違いなくする

682 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:33:37.05 ID:oNmH6gdZp.net
ありゃ文字化け失礼
グラボ30万から40万

683 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:34:53.09 ID:oNmH6gdZp.net
>>681
早速のご回答ありがとうございます
参考になりました

684 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:36:02.75 ID:PeUR9G8H0.net
カーバッテリーってどこにあんの?

685 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:39:04.60 ID:9fQ4PV1Q0.net
wikiに書いてあるだろ
カーバッテリータスクはゆっくりでも問題無いぞ

686 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:39:44.18 ID:8mtMNQry0.net
全マップにあるよ
あれ?ラボにはあったかな?

687 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:41:05.37 ID:aPtWmPKBa.net
ラボでも地下で見たぞ
誰が持って帰るんだろうなアレ

688 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:41:57.14 ID:ttJ807Oap.net
車のボンネット開けたらとれそうなのにな

689 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:44:30.57 ID:PKya7lUWa.net
カーバッテリーでたらせっせと拾ってるから倉庫に6個くらいあるわ
使い道は知らん

690 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:45:05.66 ID:YA2w3JJZr.net
ウッズは方向感覚おかしくなるな
真っ直ぐ走ってるつもりが湖や山や岩避けてるといつの間にか違う方角に出てましたって事が多々あるわ
とりあえず外周まで走って地雷原に沿うことで現在地特定してるけど中央部分はコンパス無いと無理

691 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:45:18.21 ID:4Syjt7B5a.net
>>623
アフィっぽい

692 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:46:35.47 ID:+h2yeyVn0.net
フリマなかなか売れない
現金ないよう

693 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:48:50.11 ID:8mtMNQry0.net
>>687
マス単価2万以上なら全然ありじゃない重いけど

694 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:49:02.04 ID:So0H1Xsia.net
>>689
タスクでFIRのを4つ納品が有る
2つ売っても良いんじゃないかな邪魔じゃないの?

695 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:51:21.81 ID:kkzjaRBZ0.net
カバテ前期高くても6〜8万くらいだった気がするけど今15万近く行ってるの何

696 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:52:32.69 ID:CUnj6rdM0.net
ハイドアウトで使う奴らが居るから買う

697 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:53:13.81 ID:Wlw3WbrAM.net
カーバッテリーはヒデアウトの拡張でも使うから売ると後悔するやつ

698 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:55:43.25 ID:ts8o2hxV0.net
最悪タンクバッテリー買ってハイドアウトでカーバッテリーを作るって選択も

699 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:57:09.52 ID:8mtMNQry0.net
カーバッテリーはいつも30万近く行くぞ
フリマ20なってからはもうそこまで上がらんだろうけど

700 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 12:57:50.73 ID:PKya7lUWa.net
>>694
マジで邪魔
ただまだ20じゃないから肥やしておくわ

701 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:00:06.24 ID:NAuxmJMQd.net
タルコフスレに新規ちゃんいっぱいでウレシイウレシイ…

702 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:03:36.21 ID:Z+DgREFh0.net
>>669
運営があほだから全部ワイプしないといけないのです
ここだけ残すとか器用なことはできません

703 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:04:11.11 ID:R62ycO3hr.net
20レベ遠すぎて萎える

704 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:06:52.73 ID:YA2w3JJZr.net
>>678
このスレで1番役に立ったレス

705 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:08:03.47 ID:1K8j1kf30.net
>>690
遠くを見ながら歩けっていう原則の大事さが分かるよな

706 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:11:50.67 ID:VQ7++GaL0.net
>>678
それデマじゃなかったっけ?

707 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:25:09.34 ID:eUP+IecYM.net
やっと15Lvだけど、ここが折り返しとは先長え

708 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:28:09.90 ID:wP5RecWEp.net
>>678
真顔でデマ垂れ流しでワロタ
ファクトリー見ただけでもあり得ないのにこのレス一番為になったとか言って丸呑みしてる奴も痛いな

709 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:32:20.20 ID:8mtMNQry0.net
>>706
デマっすね
https://www.twitch.tv/videos/1083707906?t=04h37m33s
https://www.twitch.tv/videos/1083707906?t=04h48m17s

710 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:34:26.77 ID:AyAvuKyzd.net
このゲームチーター少ない時期あった?ないよな
まともなチート対策してほしいわ

711 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:42:18.17 ID:YA2w3JJZr.net
ファクトリー行った事無いから知らねえよ死ね😡

712 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 13:54:27.80 ID:2GWvS9f1r.net
インチェの駐車場は未だに覚えれんわ
前側はまだなんとかなるけど後ろ側から前でる時やゴシャン裏使わずに上いこうとすると迷う

713 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:03:10.89 ID:0cu9asUl0.net
ファクトリー全然行かなかったからボス慣れしようとオフラインしてるけどクッッッッッッソ怖いなこれ

714 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:05:39.53 ID:rnAnT+wb0.net
やっぱウッズの医療キャンプ神
タスクはかどる

715 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:11:07.62 ID:VQ7++GaL0.net
>>709
ですよね、わかりやすい例をありがとう

>>711
最初見た時おれも騙されたから…

716 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:13:06.13 ID:n0fQp6UV0.net
スカブでpsca倒したらテトリス2つとグラボ持っててワロタ

717 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:22:05.60 ID:wr6gOdM60.net
スカブで出たらムーンシャインとラボキー持ってた
即脱出するしかねえじゃねえか…

718 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:28:48.83 ID:AzKRZVqR0.net
woodsって湧いたときの正面に向かって歩けば地雷に引っかからないって合ってる?
USECキャンプ湧きの時が微妙に危ないのかな?

719 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:30:38.71 ID:cyJn+j9QM.net
>>718
向きっていつも適当じゃないか?
スカブハウスとキャンプは地雷近いから危ないね

720 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:31:49.43 ID:AA+yXOTI0.net
マッチ色んな所で要求される割にあんまり湧いてこないな
ジャケット漁ってもタバコとライターばっかりだわ

721 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:38:13.09 ID:AvMe3xAOa.net
最近のカスタムガン待ちばっかりだからハンドガンのみの軽装でしかもう出撃しないわ

722 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:45:54.23 ID:AzKRZVqR0.net
>>719
そうなんだ、今度からもっと注意するようにするわ
サンキュ

723 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:46:49.05 ID:IZXkvvt8H.net
>>721
はいはいガン待ちガン待ち
どうせずっとガンダッシュ、バニーホップでもしてたんでしょう

724 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 14:48:35.39 ID:wr6gOdM60.net
狭いカスタムで基本走るやつはアホ
足音ガンガン聞こえてるからなそれ

725 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:01:51.27 ID:2fGbogdF0.net
リザーブのアラーム鳴らしてレイダー出てくる確率ってどんなもんなの?

726 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:02:57.35 ID:bQ5v+7ifM.net
密集地でのダッシュ移動は強者のみに許された行為だから
カスタムはほぼ全域密集地だと思う

727 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:05:40.78 ID:+MgkwJFRd.net
スカブでもない限りカスタムでダッシュはしないかな
カスタム開幕ダッシュする奴はよっぽどの猛者かパーティかチーターか軽装ランナーぐらいでは?

728 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:07:29.58 ID:+MgkwJFRd.net
インテリ、グラボ最短沸きなら開幕走るけど、他スポーンは走らないかな

729 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:14:27.97 ID:2W94Y3pWM.net
仮に走って足音聞かれてたらどうするかって考えないもんかね?
ファクトリーなんか走っても遮蔽たくさんあるんだから
まぁわからんならしょうがないが

730 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:18:27.77 ID:br4LzSy3M.net
>>664
送電塔とマウンテンスタッシュの山を頼りに動くんやで
あとなんでもない丘でもそれぞれ違ってるからよく覚えるんや
ちなみになんの目印も見当たらないとき地雷原の近くの可能性高いから注意や

731 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:22:39.08 ID:br4LzSy3M.net
>>725
vox_eいわく4割

732 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:29:40.56 ID:FjM2UHkqd.net
まあ常にスニークしててもブッシュから先見えすれば瞬殺されるし、他のFPSと同じでマップ理解度が高まるまでは走る走らないの問題じゃないっしょ
いかに不利でも走って撃ち合うのが好きってCoD脳の奴もいるだろうし、そもそも有利不利で言えば一切動かないガン待ち有利だしね

733 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:39:28.93 ID:XSDWX9cO0.net
これって左の寮からただ殺されただけ?一瞬チートかと思ったんだが
https://imgur.com/a/E0bvo1L

734 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:42:26.74 ID:1K8j1kf30.net
ガン待ちにキレる奴もいればハンドガンランナーやナイファーにキレてる奴もいるのがある意味で言えばこのゲームの奥深さである

735 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:45:36.99 ID:K+QLi24H0.net
>>733
射線通る場所だらけだけど何をもってチートだと思ったのか

736 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:47:26.54 ID:VQ7++GaL0.net
一発ヘッドでもないし、どこかから撃たれたんだろうね

737 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:47:36.80 ID:AA+yXOTI0.net
視界外から殺されたからチートだぞ

738 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:48:09.45 ID:2W94Y3pWM.net
>>733
2階寮裏の岩・2階寮内・近くのブッシュ
とにかく候補がありすぎて断定できん

こんな遮蔽だらけのところで撃たれたら銃声と反対側に身を隠しながら走って仕切り直すしかない
森の中で撃たれてドコドコ!?って探すなんて映画のモブかよ
納得できなきゃチートでいいんじゃない?

739 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:50:50.34 ID:Z+DgREFh0.net
このゲームはガン待ちするのは根気が必要
基本的には索敵がうまいやつが先に立ち止まってるだけがほとんどやろw

740 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:52:49.31 ID:9fQ4PV1Q0.net
射線切ってるのに撃たれて疑うならともかく全方向から撃たれる位置じゃんさすがに笑うわ

741 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:58:38.37 ID:XSDWX9cO0.net
ん?音オンにしてみたか?

742 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:00:40.68 ID:9njEtRgaM.net
エイムボットは多いけど、ウォールハック兼用は意外といないな
隠れると意外とやり過ごせる
壁ぶち抜きはあるけど

743 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:01:42.55 ID:vNOhJM9Lp.net
歩きでも足音は出るし走ってる方が当てられにくいんだから要所で出来るだけクリアリングしつつ走るのが最適じゃねえの
マップ理解は前提だけど

744 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:02:02.51 ID:XSDWX9cO0.net
すまん初心者だからこの音がわからなくて疑ってただけなんだよ
この音両方から聞こえてる音ってなんの音?

745 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:03:16.97 ID:ZUR/1e/80.net
レイド入っても即フリーズでプレイできないんだが
vramとかgpuの温度がおかしいわけでもないのになにこれ

746 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:03:25.85 ID:XSDWX9cO0.net
動画の右上からスピーカーマークONにしたら聞こえる

747 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:05:20.56 ID:PeUR9G8H0.net
なんかヘッドセットだけ保険で帰ってこないんだけど俺だけ?

748 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:05:48.30 ID:utR/p10G0.net
これ設置兵器の榴弾の音だよ
死因VOG-30みたいなのになってなかった?

749 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:07:43.36 ID:Z+DgREFh0.net
ヘッドセットは保険かけた自分のやつをぶん投げて奪ってるわ

750 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:09:06.57 ID:9fQ4PV1Q0.net
ああ動画だったのか
専ブラのサムネイルで画像だと勘違いして全然関係ないことを言ってしまった
ごめんなさい

751 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:09:27.48 ID:XSDWX9cO0.net
>>748
ありがとう
普通にこういう殺され方は何回もあって疑ってはないけど音と状況が初めて過ぎてん?ってなっただけなんだ
よくわからんかったから聞いただけで断定もしてないし

752 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:09:41.09 ID:vNOhJM9Lp.net
設置グレラン寮側のマップ端まで届くんか
偶然じゃなければマジでウォールハックかもね

753 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:11:36.02 ID:92t8gzVb0.net
>>743
これ

754 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:12:28.55 ID:0fOSUcVd0.net
ほんとよく見ないバカばっか

755 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:14:40.59 ID:K+QLi24H0.net
グレランはマップ端どころか場外まで射程があるのでこれにて閉廷

756 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:17:18.28 ID:2fVGVGN3p.net
カスタムでグレランの音したら寮離れた方がいいぞ
よくptが凸る前に撃ってる

757 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:18:59.99 ID:pKRcxf6Gr.net
ここのスレ民ダッシュ縛りしてるってマ?

758 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:26:04.20 ID:KNQXXxcJd.net
チーター多すぎ
終わりだよアジア人

759 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:26:07.11 ID:9cvJ7Rjv0.net
その画像だけで何を判断しろとって思ったけど動画なのか

760 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:26:51.94 ID:VQ7++GaL0.net
>>745
スペック詳細を添えて質問スレで聞いたら教えてくれる、かもしれない

761 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:27:44.79 ID:utR/p10G0.net
アルティン被って全力疾走してるよ
カスタムグレポン寮周りとリザーブグレポングラボ部屋はこのメモリでここ撃てばいいってのがあるからやる人多そう

762 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:43:01.49 ID:ts8o2hxV0.net
ランドマークの動き見てると走りと歩きのメリハリしっかりしてるよね
接敵ポイントやクリアリングすべき場所が頭に入ってるんだろうな

763 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:46:00.79 ID:rFEQIH/ea.net
>>742
チート使うやつなんて両方入れてるに決まってるだろw
やり過ごせるのがなんでチーターってわかるんだよ

764 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:48:28.04 ID:IZXkvvt8H.net
ランドマークレベルでも暗すぎてクリアしきれないインチェとか毛嫌いしてるし
度々KSにぶっ転がされて発狂してるし
どんだけ上手くても限界のあるゲームなんやなぁって思います

765 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:48:55.75 ID:laOXTHzG0.net
Customsの渡河で走るか歩くか迷っちゃう

766 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:50:31.74 ID:7L/y1VAWd.net
要所要所走る事は大事だけど走っといて待たれてたらガン待ちって言うのはおかしいわな

767 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:50:56.85 ID:92t8gzVb0.net
ジャムの頻度上がってからレイドの合間にチャンバーチェックこまめにするようになったけど雰囲気出てええな

768 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:53:34.15 ID:+MgkwJFRd.net
100パー状態の武器しか使わないから未だにジャムったことがない。100パーでもジャムるらしいけどどんな確率なんだろうな

769 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:55:53.18 ID:qsIJx2xyp.net
新品のハンドガンは1マグ目でジャムったぞ

770 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:59:03.01 ID:7L/y1VAWd.net
メカニックから買ったグロックは3発目でジャムったぞ

771 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:59:29.61 ID:8mtMNQry0.net
基本足音聞こえたら身を潜めて待つわな
バタバタ走りまくってラットラット騒いでるクアトロも先に足音聞いたら置きエイムガン待ちっすわ

772 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:06:22.58 ID:rDp9jrgF0.net
100%でもフルオートは簡単にジャムる

773 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:07:40.33 ID:4chhflAcp.net
>>730
返信ありがとうございます。その2つを中心に覚えつつ丘の形も見てきたいと思います。たしかに地雷原は看板無しとデットスカブないと引っかかるんで注意しますね!

774 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:07:56.63 ID:Z+DgREFh0.net
そのうち潤滑油を使うとジャムりにくくなるという銃へのバフ概念が生まれるかもなw
クレ556にはお世話になったなぁ

775 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:11:44.52 ID:/0WtBXvVM.net
ジャムのおかげで対PT戦60連マグM4で勝てたシーンとかが不利になるんだよね
ソロ潰しにきてんじゃん

776 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:12:14.50 ID:St9g4ITID.net
頭抜かれるの怖くて屋外は走りまくり
屋内も飛び出し有利信じて走りまくり

777 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:14:53.66 ID:oALwRJ/f0.net
いいアーマー着てる奴増えてきたしそろそろBSと7.62NATOの運用も視野に入れるかな

778 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:16:56.85 ID:2W94Y3pWM.net
VOGだったってだけかよ

779 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:18:07.33 ID:WDIBCPua0.net
足音で待ち伏せされないように歩くのが良いのか
索敵漏れに初弾でやられないよう走るのが良いのか

780 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:19:30.19 ID:u4OTigPl0.net
今日から始めました

781 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:19:48.56 ID:wfbYUWTVd.net
ダッフルバッグスカブで出ると絶対開いた状態になってね?
今気づいてめちゃくちゃ損してたわ

782 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:20:48.56 ID:YJwXT3H1d.net
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すれば良いぞ

783 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:22:29.60 ID:2W94Y3pWM.net
>>779
歩いたって音は出るし、索敵漏れがあるなら走っても蜂の巣
相手が止まってそうな場所では走る
相手が走ってそうな場所では歩く
相手が歩いてる場合が一番やっかい

784 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:23:36.86 ID:2W94Y3pWM.net
歩く走るはみんなそれぞれプレイスタイルあるだろうから答えなんて出ないし、言い争いになるだけかもな

785 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:25:29.29 ID:wfbYUWTVd.net
インチェいくとbt弾が溜まっていくな

786 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:25:59.62 ID:XFvXQ3p30.net
ここではどんな下手糞でもデカイ顔できるんだから参考程度にしといたほうがいい

787 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:28:05.61 ID:u4OTigPl0.net
弟者の動画見てたくらいの知識しかないけど
とりあえずファクトリーやってればいいか?

788 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:30:06.04 ID:IZXkvvt8H.net
走って得られる速度に対して出る爆音は釣り合っていないように思える
さすがにウッズやショアの僻地はダッシュするけど、それでも重要な物資抱えてるときは歩く
結局リスクリターンの管理問題よ

789 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:31:49.71 ID:bQ5v+7ifM.net
相手に先に察知されても勝てる、ないし生き残れるなら走るけど
俺は死ぬから歩くよ
それでダッシュ移動野郎を倒してる実績もあるしな

790 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:35:40.67 ID:wr6gOdM60.net
スキルで可聴範囲広がると数十メートル先の走る音聞こえるからなー
歩きだとそこまで聞こえない

791 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:36:27.27 ID:H/2JGK4ir.net
筋トレのために走ります

792 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:42:16.60 ID:eHVx1T4ca.net
>>787
夜ファクトリーに最初は通え

793 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:47:16.28 ID:TsiBkWQz0.net
>>733
十中八九先に歩行音で見つかってる

794 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:50:28.22 ID:/h4mK0qd0.net
>>787
その人の動画見てないからどれぐらいの知識あるのか分からんけど、
始めたばっかだけど他FPSはやってる自信ニキで、結構単純作業も出来るってなら、20レベルになってフリマ解放までファクトリー籠るのはアリ

まあ、それでも今の環境初心者に優しくないから、フリマとか考えないでWOODSゴミ漁りあたり覚えたほうが良い感はある
弾と食い物には困らないってのはデカい

795 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:52:13.17 ID:AvMe3xAOa.net
ガン待ちしてる奴も狩った相手がハンドガンのみとか悔しいだろなざまーだわ
ハンドガンだけでもスカブなら簡単にやれるしタスクするならライフル装備なんて必要ないわ

796 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:57:14.59 ID:Atn62raid.net
うわああああああ!!
ウッズ迷子になるよ!車列分からんよ!
介護PMCおじ助けてよぉぉぉぉ!!!

っぱ、discord傭兵よな

797 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:58:36.68 ID:apwPhFiH0.net
車列とか普通に簡単だろ・・・
まず伐採所がどこにあるかリスポン時にぱっとわかるまでWOODSをオフラインで散策しとけ

798 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:58:58.57 ID:c1YruAuVd.net
スカブからジュースもらって目の前で飲もうと思ったら撃ち殺されてワロタ

799 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:00:02.80 ID:TsiBkWQz0.net
どうせ初心者はオンラインで隠しスタッシュ漁ろうにも位置わからなくてあたふたするんだから
一度じっくり時間つかってオフラインで行ってみるといいよ
ただ保険かけた武器は持っていくな。バグかしらんけど保険が解除される

800 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:00:04.84 ID:/h4mK0qd0.net
>>792
>>787
夜ファク行くなら、フラッシュライトは必須だな
店ランク1からでもAKにつけられるフラッシュライト・マウントリング・ハンドガード買える

801 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:01:40.29 ID:1XATiodZd.net
>>798
大事に持ち帰って欲しかったんだよきっと

802 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:03:41.82 ID:mqoDUsYU0.net
一つのマガジンに複数種類の弾込めたらジャム確率上がるとかどっかで書かれてなかったっけ

803 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:06:07.39 ID:+MgkwJFRd.net
初心者に夜ファクトリーとか進めるなよ。何も見えずに数秒で死ぬぞ。ライトつけるやつとか自殺志願者にしか見えない。せめて昼にして…
ファクトリーは接敵がかなり早いからスポーン位置を覚えて他pmcから先手を取られないようにしよう
スカブキルやpmcキルタスクならファクトリーはおすすめだけど、ルート素材が大して揃わない上にマップやシステムになれるまでは即落ち2コマぐらい死ぬだろうから別マップやった方がいい

804 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:09:51.05 ID:hdH1k8Lrd.net
弟者も今シーズンは投稿ペース遅いしな
やっぱ今回クソなんやね

805 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:12:25.50 ID:1XATiodZd.net
夜ファクトリーには2分かけずにタギラ倒して帰ってく猛者いるから注意な

806 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:13:58.68 ID:/h4mK0qd0.net
夜ファクはそんな感じで嫌がる人多いから、PMC一人倒すか出ていくかすると、Pスカも出ないスカブ狩りが出来る場合が多いんよ
俺も今期20レべまでは夜ファク周回だったけど、倒したのやられたの含めてプレイヤー接敵は20人も行ってないんじゃないかな

初心者が20レべまで行くなら、覚えることが夜ファクでの立ち回りだけだから結局は最短ルートになることはなる

807 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:15:35.31 ID:nZuNm9FW0.net
マッチングしねぇ

808 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:15:51.36 ID:jnNBJMZU0.net
工場5人パーティでこられるとクソおもんねえええ

809 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:17:31.15 ID:FyPQ5sjva.net
さあタルコフやるかって起動したらオートログインにしてたはずなのにログイン画面出て
1回のパスワードミスでアカウント6時間ロックされたんだが
なんなん、不正アクセスでもされたか?

810 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:24:06.74 ID:vTjpRRF3F.net
dayzみたになる未来しか見えない
数年したら開発費寄付して下さいとかワイプ毎にシーズンパス制にしてユーザーから金集りそうww

811 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:27:43.50 ID:w8sj+/dl0.net
音聞かれて草でガン待ちされたら基本勝てない
だが上手い人はガンガン走るよな

812 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:29:20.45 ID:AA+yXOTI0.net
集金方法が新規から調達か既存のプレイヤーを闇堕ちさせるかしか無いからな
正直服装くらいは課金でもいいと思うわ

813 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:33:30.49 ID:TsiBkWQz0.net
上手い人でガンガン走るのはたいてい防具も武器も強くしてる時だな
ttkの差がきちんとあるとき

814 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:35:03.32 ID:w8sj+/dl0.net
4000の価値はあるだろうが
この完成度で1万4千円も払う気がしないわ
金払うと快適にできますよってスタンスも嫌い
pay to win ではな

815 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:36:14.71 ID:wU0/Tn1k0.net
>>706
あ、これデマだったんだスマン
俺自身マップ覚えちゃってるから湧いた時の方向なんて気にして無かったから真偽確かめた事なかったわ

816 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:40:02.07 ID:YJwXT3H1d.net
>>814
pay to winを勘違いしてないか?

817 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:43:17.68 ID:WkL0YxTxa.net
上手いプレイヤーは常に他のプレイヤーの行動を予測して走ってる印象
特に開幕は湧き位置把握してれば予測しやすいし

818 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:52:23.04 ID:ts8o2hxV0.net
闇落ちしたとしてもプレイヤーが強くなる訳でも無いからPTWでは無いな
ガチャや課金で強武器を買えるのがPTWだ

819 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:53:21.71 ID:oK0mYENtM.net
ショアマップ右側
リザーブマップ左側なんてめちゃくちゃ初動予測出来るからな

820 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:02:45.65 ID:mqoDUsYU0.net
一万そこいらで優位性限界に到達するのはPtWと言えるのか

821 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:02:58.24 ID:2yADkT+2d.net
ちゃんと鎮痛キメてるか?
このゲーム鎮痛切れてるときに足死んだら終わりだぞ

822 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:05:07.92 ID:YlvWB5inM.net
>>763
目の前で味方パーティー3人が100m先の敵から雑魚弾で生身部分だけ撃ち抜かれて瞬殺されてたから
まぁ漁るのに専念したのかもしれんけど

823 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:07:27.74 ID:r4ZV6EJJ0.net
ファクトリーいったら脱出地点で脱出できなかったんだけど
脱出できないバグとかある?

824 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:14:14.15 ID:XFvXQ3p30.net
>>822
殺された距離とか見れたっけ

825 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:16:37.26 ID:tVXFbUWX0.net
カスタムなんかおかしい
あまりにものがないときある

826 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:24:02.11 ID:m9L1w7m00.net
>>824
やめろエアプがバレるだろ

827 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:24:46.02 ID:YlvWB5inM.net
>>824
大体の目測だよ

828 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:28:42.44 ID:1cidXn060.net
scavで入ったら全部コンテナ閉まってんだがバグか

829 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:32:22.81 ID:w8sj+/dl0.net
でもゲームで有利になるのは事実だしな
課金が完全に影響しないゲームもあるわけだし
まぁ嫌味でPay to Winと言っただけだ

830 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:33:22.78 ID:ZUR/1e/80.net
>>760
そうしてみる

831 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:34:47.70 ID:bQ5v+7ifM.net
タルコフは平等に不平等だからな

832 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:35:37.12 ID:XFvXQ3p30.net
>>827
状況がどんどん不自然になってくな

833 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:38:47.13 ID:CqD5auSC0.net
ショアパーティ多すぎてタスク進める気起きんな

834 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:40:26.47 ID:9fQ4PV1Q0.net
対戦ゲームではないんだよなぁ

835 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:42:31.62 ID:7WmaLwx50.net
ちょうど数え役満ですね

836 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:49:49.23 ID:YlvWB5inM.net
>>832
なにがどんどんなのかわからんけど…

837 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:50:59.37 ID:QBzMYyFHd.net
ふたばスレみたいな流れにするな

838 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:51:21.63 ID:sCGydqwm0.net
セールがある毎にバージョンアップするくらいが丁度いい

839 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:51:56.61 ID:RW4NTveJM.net
ペイトゥ・ウィンも出てきてますますキッズ度が増してきたタルコフスレ

840 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:52:57.21 ID:sCGydqwm0.net
Salewa難民なんだが敵が残り100くらいまで使った奴持って帰ったんだがセラピストに納品できないんだがある程度使ってたらもらってくれないの?

841 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:53:10.25 ID:WDIBCPua0.net
>>837
おっさん

842 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:54:37.24 ID:oALwRJ/f0.net
チートに当たったら敵がたまたまジョンウィックだったと考えるようにしてる
通報するけど

843 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:54:43.73 ID:mNLeDG5tM.net
スタッシュの為にお金使ったりすることによってワンランク落ちた武器や防具になったりするわけだから
それで負けたりするだろうしpay to winと言えるんじゃね

844 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:54:52.20 ID:YlvWB5inM.net
>>840
持ち込み品はレイド品にならない

845 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:54:58.31 ID:IZXkvvt8H.net
>>840
インレイドか否かが基準
使いサシでもインレイドなら納品可能

846 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:55:05.19 ID:tZcqE1aXa.net
FACTORYでアカウント名がタイ語っぽい奴に特殊部隊ばりの突入ヘッショ食らったわ
ドア完全に開き切る前に俺がどこにいるかわかってたみたいだね😂

847 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:55:42.74 ID:QBzMYyFHd.net
>>840
PMCが持ち込んだ品でインレイド品じゃ無い
ランスルーで帰ったからインレイド消えた
バグか新仕様
いくつか考えられる

848 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:57:11.35 ID:RqDCiU/f0.net
>>838
そんくらいアプデ早いなら優良開発なんだけどな
ストリートオブタルコフとか最初の予定いつだっけ?

849 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:00:06.34 ID:y8Urq4KA0.net
ひさしぶりに腕っこきの様子を見に行ったら活動停止してた…
コロナで死んだかもしれん
アーメン

850 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:01:35.46 ID:+8zBMSkId.net
カルマ値上げの談合現場目撃したわ

851 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:04:05.24 ID:8mtMNQry0.net
>>812
買ってあげてよー
https://tarkovmerchstore.com/

852 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:06:53.66 ID:L44lXhWn0.net
目の前でスカブが殺されたから仇撃ったら+0.01で草

853 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:08:16.14 ID:bQ5v+7ifM.net
もうスカブで談合してもほぼ意味ないよな確か

854 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:10:11.44 ID:o/zHqD4o0.net
カルマ気にしない奴増えてきたし前よりpscav難しくなったな

855 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:10:32.68 ID:mumHFCFQd.net
例の談合動画見たけど最後のレイダーキルした後笑ったわ

856 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:10:36.38 ID:WDIBCPua0.net
スタンダードだとスタッシュ足りなさすぎてキツい
でもGEOとSteamに慣れた俺に1.5万はデカいわ

857 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:11:13.37 ID:ytYGEMCm0.net
Pスカリザーブでレイダーに守って貰いながら死体見てると付近で銃声
まあそろそろ帰るかって思ったらレイダーにしばかれたわ 射線とかの関係で誤射もするんかな

858 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:12:57.27 ID:z6RC4DE5d.net
平和的なのはいいが平和的すぎてピースカに片っ端から漁られて見入りが悪くなった
遅い沸きだとどこもかしかも空っぽ

859 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:13:44.40 ID:NmuAF+bza.net
>>803
昼ファクトリーで初心者が生き残れるわけねーだろ

860 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:13:48.10 ID:mumHFCFQd.net
そう言う気配の時は出口で待って漫画読みながらウーバーイーツしてもらってる

861 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:14:46.04 ID:V75i/Fs2M.net
漁りはピースカでやればいいから
PMCで出た時にリスク犯して漁る意味無くなったよね

862 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:16:06.29 ID:6XMTKPZb0.net
そういやリボルバーとかさっぱり実装されないけど何か理由あるんだろうか

863 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:26:45.24 ID:3L105/tf0.net
新しい武器追加するなら実銃からモデルを作ったり音を録ったりしないといけない
射撃場に行ったり、民間に出してない銃ならメーカーを見学したりしないといけない
コロナなのでそれらが難しくなってて開発が遅れてるのはありそう

864 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:27:32.99 ID:PKya7lUWa.net
ファクトリー初心者に薦めるのpmcキルタスク勢だろ昼夜共に即落ち2コマ
ショア南かインチェ外周でも歩いてたほうがいい
両方とも簡単で比較的安全だぞ

865 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:30:35.29 ID:7WmaLwx50.net
最初はカスタムとウッズ行ってりゃいいんよ

866 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:33:22.28 ID:AyCAjKM00.net
pスカのカルマシステムって関係ない人が居るだけで崩壊するからもっとデメリット増やさないとダメだわ

867 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:38:11.61 ID:52NbHsIKa.net
みんながみんなカルマシステム遵守してもつまらんでしょ
馴れ合うにもリスクがあるほうが面白いわ

868 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:39:31.99 ID:DFDipmOId.net
カルマあげてもいいことなんてほとんどないぞ

869 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:40:07.99 ID:L44lXhWn0.net
インチェ外周のスカブ狩りが1番オススメかな
やばくなってもすぐ脱出できるし

870 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:51:00.27 ID:NZUjJ0gS0.net
たまにおる歴戦nscavヤバすぎるやろ
遠くからスコープで狙ったら撃ってもないのに動き出して、こっち見たと思ったら頭抜かれたわ
反射光か…?

871 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:53:47.22 ID:OoBdYYyT0.net
特定の鯖でSCAV回してみたけどやっぱお国柄出るもんだな、露助はとにかくキルオンサイトでバーサーカーか何かかよと思った
多分マップ毎にも相当違いはある気はするけど。日本のインチェはとにかく平和オブ平和

872 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:54:17.96 ID:/PY3H+sIM.net
カルマは下げるんや、上げるのは信頼度

873 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:57:17.85 ID:tCYcnoQz0.net
>>858
これはあるね
棚とかも丁寧に漁りやがって

874 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:05:07.49 ID:XID3EHrf0.net
ビットコイン生成にかかる時間をわかる範囲でまとめてるところとかないかな

875 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:13:32.85 ID:8mtMNQry0.net
結局リグとバッグデカくするのにスカブ狩ってパンパンに持ち帰った方が60-100万ぐらい行くしな
PMCで連敗した時とか気分変えたい時しかスカブ出撃しないし
ランドマーク見る限りカッパも信頼度関係なさそうだしポイント貯めたPスカ狩ればラボキーとか奪えるし

876 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:13:45.88 ID:Z+zoM4qe0.net
>>870
たまにいるつか基本的にSCAVは視界入ってたら数秒でヘッド来るだろ
視界からいなくなったら途端に見失うから弱いけど発見されてたからずっと棒立ちはすぐ殺されるよ

877 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:18:58.90 ID:8mtMNQry0.net
ただ信頼度次第でラボでのスカブ湧きは面白い案だねってヒゲが言ってたから
今後はどんどんメリット・デメリット追加されていくんじゃねーかな

878 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:20:57.88 ID:3EFe7LWs0.net
信頼度が低いとたくさん出るなら下げたほうが良くないか?
信頼度が高いとレイダーが出やすいってのもおかしな話だしな

879 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:23:01.51 ID:ph/9HlqP0.net
>>870
スナイパー系は照準合わせると反応する

880 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:30:54.29 ID:LU/Dzo/ga.net
ラボってID無いと入れないのに浮浪者のおっさんが入り込むのは違和感あるな。レイダーサイドで湧くなら分かるけど

881 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:31:08.82 ID:WDIBCPua0.net
Pスカに一方的に殺されても我慢出来る位のメリットやデメリットがあるようにはして欲しいな
別に気にせずバンバン殺して奪うのが当たり前になりゃ初心者は背中を撃たれ、撃った側もデメリット背負うだけで百害あって一利なしじゃん

882 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:31:12.29 ID:9fQ4PV1Q0.net
>>874
そのうち誰か英wiki更新するだろう
redditとか漁ればもう出てるかもね

883 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:31:15.47 ID:sCGydqwm0.net
>>847
多分ランスルーだわ…もう終わりだ…下手くそすぎる

884 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:31:19.86 ID:VC+xZZl0d.net
なんでタルコフってこんな重いんだろうね?
やってること他のゲームよりそんな負荷かかりそうな訳でもないような気がするけど

885 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:32:18.51 ID:KO/2KUBUM.net
またチーターに壁抜かれたわ
こいつら何が楽しくてこのゲームやってるんだよ

886 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:32:47.33 ID:lJKJsAsL0.net
夜のほうが安全にゴミ漁りできるけど急に撃たれると心臓に悪いわ

887 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:34:35.38 ID:sCGydqwm0.net
カスタムした銃をコレクションしてるだけで嬉しいんだ…
日本に銃刀法さえなければなぁ…

888 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:36:33.45 ID:WDIBCPua0.net
銃のカスタム大好きマンだからフリマ使えないのがストレス過ぎる
せめてLv.15にしろ

889 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:36:37.58 ID:NZUjJ0gS0.net
>>876
>>879
そうなのか…
自分の中では岩陰に隠れてこっそり狙ってたつもりだっただけにびっくりした

ありがとう、もうちょっと考えて行動してみる

890 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:42:08.58 ID:yACvporad.net
お前…マークドキー持ってたのか…許せ

891 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:43:18.13 ID:sCGydqwm0.net
S.T.A.L.K.E.R.の新作出たら誰もいなくなる疑惑

892 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:44:18.80 ID:oALwRJ/f0.net
SRで照準合わせたらスカブが反応するってのも変な話だけどな
第六感でも持ってんのかあいつら

893 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:47:28.03 ID:L44lXhWn0.net
透視能力でメイン武器無し奴をぶち殺しに来る連中に今更

894 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:48:29.16 ID:ph/9HlqP0.net
>>891
全然ゲーム性違うやん

895 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:50:04.51 ID:rDp9jrgF0.net
初心者ファクトリーは経験値だけで言ったら美味いと思うけどな。スカブ湧くの早いし。

896 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:54:44.07 ID:yKgXpuWu0.net
パッケージのアップグレードしたらトレーダーの親密度ってあがりますか?

897 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:56:22.27 ID:52NbHsIKa.net
>>891
俺もS.T.A.L.K.E.R.2楽しみだけどタルコフとは層が違うでしょ

898 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:57:03.79 ID:PUMU8Vi/M.net
ピストルキルしにファクトリーいったら
キラヘル野郎にぬっころされた
こんなとこに初心者送っちゃいかん

899 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:59:20.16 ID:EctjU+Mj0.net
そもそも開発が全く別な時点でネームバリューだけの別もんじゃんSTALKER2
出るまで面白いかなんて分からん

900 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:37:09.58 ID:LU/Dzo/ga.net
ストーカー好きな友人はみんなタルコフ買ってワンシーズンで引退した

901 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:39:27.59 ID:X0QsqUBT0.net
タルコフやってるやつらは俺も含め
不便さを楽しんでるドMばっかりだから結局タルコフに戻ってくるよ

902 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:40:26.26 ID:d9frtSh00.net
S.T.A.L.K.E.R.もいいけどメトロエクソダスもいいぞ
タルコフにもはやく放射線とガスマスクを実装するんだ

903 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:44:18.87 ID:KO/2KUBUM.net
タルコフってところで誰だよ

904 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:45:25.83 ID:mN9zUnwF0.net
スカブモードが儲からないトラメルみたいになりつつある

905 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:53:37.70 ID:iLl9WA570.net
fps初心者でないのならファクトリーはマップ狭いから操作感やスカブの強さを試すのにいいと思うけどな

906 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:53:38.12 ID:ytYGEMCm0.net
66%リグと新リュック スカブ箱3つが限界に達した
ホースがねえから便所2ができねぇんだ

907 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:00:15.74 ID:W0Nazsmo0.net
全くチートであることを隠さない走撃ちヘッショ野郎いたわ
通報しても何もないんだろうな

908 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:15:11.58 ID:Pe2FXhLA0.net
インチェの発電所にもグラボ湧くんだな
スカブで入って見つけて速攻出口向かったわ

909 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:15:23.96 ID:JVvX6w6B0.net
インチェのpスカで、20分以上時間が残った状態で沸いたら、スカブキャンプのコンテナの上でナイフ持ってジャンプしてるんだけど、なかなか協力脱出上手くいかないなあ。
カルマとか関係無く、PMC よりこっちの方が面白いかもしれん。
もし見つけたら宜しくね。上手くいったら手持ちのゴミアイテム全部渡しちゃいそうだわ

910 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:16:52.43 ID:BzCE0zZU0.net
ワワワワ、ワナスカ!(PMCがめちゃくちゃ怖い6月初めに買った初心者)

911 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:24:09.09 ID:y84IDxUO0.net
FACTORYでPスカ枠まで居るとダメだな
音皆無の状態で最短距離で走って目に弾当ててくる

912 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:32:12.24 ID:ihH4N7J20.net
なにげにゲーム内マップの仕様が変わってるよね

913 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:33:19.41 ID:BzCE0zZU0.net
Vectorゲットしてアップルパイしたいよぉ・・・

914 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:47:23.19 ID:mN9zUnwF0.net
>>907
スピードハック最高! みたいな名前からして舐めてるチーターいるから垢BAN上等でやってる奴もいると思う

915 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:48:06.52 ID:JgM/Yy7V0.net
カスタムはリスポ位置増えても相変わらず初期位置でかち合うな

916 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:06:18.27 ID:P693VuqP0.net
フリマ開放して先ずやることはカスタムパーツを一個一個ポチポチ調べていくこと
ワイプの度に思うけどこれマジでどうにかなんねぇかな…

つーか、前のワイプの時は既に調べてたアイテムとかプリセットはそのままでワイプされてた記憶があるんだけどな

917 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:10:21.03 ID:IDZcnZow0.net
PスカでPMC倒して帰ったんだけど、カルマ上がらないのなんなの

918 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:10:27.05 ID:Iz52rcXn0.net
壁抜きのチーター普通いるんだけど
前回のワイプ後よりチーター多くない?

919 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:11:01.26 ID:ACJoLzGL0.net
EXAMINEリセットなしだと経験値的に新規より不利!って言うやつもいるしどうしようもねぇぞ

920 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:23:13.54 ID:TYfMjqeB0.net
新品でジャムってふざけんな、もうどうせKAPPA取れないしSOTでまた来るわ

921 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:26:03.47 ID:frrTxw7SF.net
隠しスタッシュからグラボ出たんだけど今までも出てた?ずっとやってきて初めてだわ

922 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:27:22.13 ID:P693VuqP0.net
確かに塵も積もればかもしれんけど、仮に全アイテムEXAMINEして得られる総経験値って
多分精々6,7人位Scavキルする程度だろ?経験者なら流石にそれくらいの差は無いに等しいだろ…

ホイールクリックしすぎてこのままだと俺の手が腱鞘炎になるわ
数千のEXPと引き換えに快適さを得られるならそっちの方が良い

923 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:28:11.26 ID:duT3QThr0.net
>>921
出るぞ
希少だけど

924 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:29:25.75 ID:9VWAbPxC0.net
ニキータ「わかった、fenceでexamine出来ないようにするわ」

925 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:40:30.95 ID:bagjEOqG0.net
PMCとのバトルで瀕死になってるところ包帯と駆血帯運んできてくれたPスカいたんだが?
ニキータ見てるか?

926 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:45:20.24 ID:RmBUJT5v0.net
それもう半分衛生兵だろ

927 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:50:21.48 ID:5Ie4/neC0.net
前回全然拾えなかったグラボが連チャンで拾えたわ
インチェうま

928 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:00:15.60 ID:1CVf739H0.net
不毛な撃ち合い避けて喋れない中必死こいて意思疎通して
スカブプレイが本当に楽しくなった

929 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:03:40.75 ID:PH253Xw20.net
スカブでpmcキルしたらカルマ0.5ぐらいあがれよー
頑張ってクラス5アーマーのやつヌッコロして出血死したのにさー

930 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:11:59.73 ID:UecHqXZQ0.net
前回のワイプ直後よりもマッチング良くなった気がする
VPN使わなくてもサクサクや

931 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:19:41.51 ID:qXbS2SmSd.net
ほんとウォールハック同士だと誰がウォールハックやエイムボットかわかるのな
壁越しで頭に視線ぴったりなのがかなりの数いる

932 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:22:04.74 ID:HtDAu+EK0.net
今シーズンチーター多くねぇか

933 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:57:45.45 ID:tkwhnzzG0.net
始めて一ヶ月でやっとラボ以外のマップ把握したんやけどマジで茂みに芋ってる奴が分からん。

特に寮付近の茂みいっぱいあるところと、リザーブのホールインフェンスからパラコ脱出する道の茂みが無理。
フリールックで警戒してるんやけどパッと見分からんくて「あれか?」ってなる頃には撃たれてるんよね。
そういう事する奴、30回に1回くらいの忘れた頃にされる感じやから割り切ってもいいんやろうけど結構イラつくよね。

934 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:14:10.33 ID:QcOSdXor0.net
ここ数ヶ月チート対策に本腰いれないといけずますます開発に手が回らなくなるだろ
釈迦も今シーズンはそこまでやらないと公言してたし、ひとつの区切りかもな

935 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:22:58.41 ID:nPWrAY1e0.net
馬面のキモヲタが妄言吐いた所でなんの意味もねぇわ

936 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:27:13.18 ID:fvbTAC9t0.net
スカブやっててプレスカに殺される事増えてきたな

937 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:40:23.23 ID:0HRpn5P70.net
今時チーターに好き放題されるゲームもめずらしい

938 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:40:26.43 ID:LcuHMDeO0.net
(´・ω・`)グラボ拾った瞬間から周りのPスカが信用できなくなってくる

939 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:41:37.02 ID:4P2rqH2e0.net
>>933
人間の違和感って結構仕事してるからあれ?って思ったら撃ってみるのも大事よ
もちろん空振りで自分を危険に晒すだけの可能性もあるけど
常に安全寄りの判断だけしてるとなかなかその辺の判断力は成長しないから積極的にリスクとってこう

940 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:45:44.52 ID:8GNiYNJn0.net
RR手に入れた
ようやくスタッシュがプロパン地獄から開放された

941 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 03:34:09.33 ID:u9E6ItNX0.net
AP6.3ってピスキから買えなくなった?

942 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 04:15:45.07 ID:sSbS1d7d0.net
デッドSCAVからグラボ出てビビったわ…

943 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 04:17:50.79 ID:Ltgl9eFr0.net
woodsやってるけどチーターくさいの多すぎん?

944 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 04:40:03.89 ID:/GhAQLMHM.net
オテテくんそろそろ配信して

945 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 05:21:40.56 ID:VbxYOa6A0.net
インチェタスクが白ネのアレで全然進まんのがつらたん

946 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 05:30:14.23 ID:Vrgmxp+E0.net
>>943
ショアラインもかなり居るぞ

947 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 06:57:51.13 ID:w4uJxPGf0.net
確認が取れない以上
チーターはどこでもいるしどこにもいない
ということになる

948 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:15:11.02 ID:fdWFbCuX0.net
>>660
それやるとアカウント売買で高値で売るためにもっとチートが流行りそう

949 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:30:52.40 ID:u5T8G0Kb0.net
ファクトリーもダメだな
ジャンプしながら目に当ててくるガチムチおる
ラボにいる様な高級チーターや

950 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:31:18.81 ID:Z8l+kn+5r.net
マークドのアイテムクソ渋くなってないか?

951 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:39:46.86 ID:Z8l+kn+5r.net
次スレ

ESCAPE FROM TARKOV Part.165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626215802/

952 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:48:36.42 ID:PfxcAdYtd.net
1万払ってチーターにやられるクソゲーw

953 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:50:28.73 ID:Z8l+kn+5r.net
保守はよ

954 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:00:00.66 ID:t0nB5abfM.net
おててくんはよ

955 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:02:43.57 ID:ueDKzng/0.net
ハンドガンでタスクしにリゾート行ったらガチムチをヘッド一発で倒してすまんな・・・
今日のすまんな置いときますね

956 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:07:40.78 ID:Vrgmxp+E0.net
やっと20レベまで行けたぞ
フリマでも楽しむかな

957 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:28:29.21 ID:e1BMVRdKd.net
質問いいですか?

958 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:46:24.15 ID:v07DD9eG0.net
>>951
おつ

959 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:06:11.58 ID:BUtdoDXfd.net
>>955
バイザーなしのガチムチとな?

960 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:26:33.14 ID:EW0D8NEuM.net
アルティンでファクトリー行ったら無音CのBPに抜かれたので意味ない

961 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:06:46.46 ID:duT3QThr0.net
無音Cなんて実際あるのか?
サプ付きの壁抜きCだと思うんだが

962 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:12:59.72 ID:cQAxzEIPr.net
ツレが居なかったら20無理だわお前らの気持ちわかるよ

963 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:17:49.17 ID:Jqx1vh32d.net
バグっぽいけどほんとに音一切無く目の前走ってるPMCとかは見たな
遠くの銃声が一瞬だけ大音量になったりとか音関連はバグだらけっぽい

964 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:26:25.38 ID:pOgsSLN/0.net
20までの道のり辛すぎた分フリマ使える有り難さを感じたけど、またワイプ後やりたいかと言われればやりたくないな

965 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:32:45.12 ID:todeA5je0.net
プレイヤーと対戦しないでゴミ漁りとスカブ狩りをしてたいんだが?

966 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:35:07.24 ID:h1sL946SH.net
フリマ20までになった弊害か、カスタムに積極的なやつ全然いないな
インテリ棟、新建設、寮の周りは静かなもんだで

967 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:44:14.21 ID:ACJoLzGL0.net
>>959
装甲付きバスディオンだったのかもしれん

968 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:44:31.70 ID:todeA5je0.net
先輩プレイヤーにカツアゲされるのもういやなんすけど。

969 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:45:45.07 ID:v07DD9eG0.net
他のゲームをやれとしか

970 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:46:44.51 ID:h1sL946SH.net
続ければカツアゲする側に回れるぞ

971 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:48:31.23 ID:jRFV7kRUp.net
寮はマークドキーがなあ
以前は寮なんて行かないよってプレイヤーがフリマにキーを供給してくれていたんだと思うが
今はまだそういうプレイヤーがフリマ使えるレベルまで到達してなくて供給が追いついてない感じ

972 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:49:28.77 ID:ltEcnq0Z0.net
>>5のやつだけど協力脱出したらどれくらい上がるのかって記載ないけど過去にレスあったっけ?

973 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:57:12.57 ID:zETKMXpnM.net
このゲームのハンドガンが弱いのは分かった上で聞くんだけど、一番強いハンドガンってどれ?グロック?

974 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:04:27.36 ID:ACJoLzGL0.net
7N詰めたグロックじゃないかね
もちろんフルオートできる方

975 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:06:20.60 ID:jzJAR8zwa.net
音はなんかバグっぽいの多くなってる
特にヘッドセット関連で人がいないところで足音や雑音出たり逆に人がいるのに足音消えたりかなり無茶苦茶

976 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:14:30.11 ID:M4nYP42Rd.net
無音はチーターじゃなくて十中八九バグだよ
フレと一緒にいると爆音のカンカン床すら無音で走ってたり、音発砲音も着弾音も聞こえたり聞こえなかったりする
それどころか投げたグレの軌道すら見え方違うからな
よく幻聴が聞こえる人はバイノーラル切ると改善するかもね

977 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:15:03.16 ID:sSbS1d7d0.net
雷みたいになってるときあるよな銃声なんだかグレネードなんだか

978 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:19:40.46 ID:v07DD9eG0.net
あれはグレ

979 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:27:01.66 ID:3cpm1TCHd.net
設置式機関銃の連射音ではないんか

980 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:27:40.75 ID:7BZ3DnHZ0.net
タクティカルデバイスカチャカチャする音が一生右から聞こえてくるバグにあったわ

981 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:29:38.17 ID:JX4MdRbo0.net
弾が当たらないバグに悩まされてる

982 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:33:27.39 ID:v07DD9eG0.net
>>979
ショアでも聞こえるときがあるからね

983 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:36:46.46 ID:DmlIJTl00.net
カスタムのマークド開けたらUVランプだけだったんだけどこんな武器すらないことあるの?

984 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:37:10.42 ID:D5rmrAzS0.net
この時間でマッチング10分弱かかるの笑えん

985 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:38:07.62 ID:cQ7e5q/Np.net
VPN通せよ

986 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:44:15.14 ID:SzD3QbKx0.net
カスタムのマークド、ワイプ後1週間くらいはケース出まくってたのにここ数日はハンドガンだけとかザラだね

987 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:48:52.80 ID:h1sL946SH.net
良いものの湧きを渋くされてるのは確実な気がする
逆にタスク関係の鍵はここ数日で驚くほど揃った
まぁあくまで体感でしかないけれど

988 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:55:20.87 ID:EKD+CwU7a.net
修正は仕方ないけどサイレント修正は勘弁してほしい

989 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:59:22.25 ID:v07DD9eG0.net
しかしこのゲームの修正を逐一報告してたら、とんでもない量になって知りたい情報埋もれそう

990 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:03:45.24 ID:uLRlIvUl0.net
カスタムのマークド部屋は鍵なしで漁れるグリッチあるからね
たぶんそれ

991 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:03:51.91 ID:QK6LAG5zM.net
>>983
ある
検証動画上げてる人いるし見てみなはれ
なんなら君がマークドキー使い切るまで行った動画を上げたらいい最新版て事で

992 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:06:59.31 ID:hAzkWSUpa.net
リザーブでレイダーしばいて帰ろうとしたらチーターにしばかれたさようなら

993 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:12:05.23 ID:EpCRppYOp.net
音関連は本当安定しねーな
他ゲーに比べて複雑な処理でもしてるんだろうか

994 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:12:53.58 ID:KoexNj1UM.net
Pscavが平和になったおかげで、残り15分にくらいに
なると
リザーブとかはMAPのアイテム取り尽くされてるな

995 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:23:26.93 ID:565hzxIN0.net
昨日一昨日出会ったPスカ全員撃ってきたぞ1人は返り討ち出来たけどホントしょうもねぇ

996 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:24:21.80 ID:BUtdoDXfd.net
スカベンジャーの世界としては割とあるべき姿

997 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:25:24.15 ID:hXmWSZJ7d.net
>>993
反響のシミュレートは他よりも気合いいれてるんだなとは思う

998 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:26:26.69 ID:ZhjacTw90.net
ヘッショ多すぎて笑う
VALORANTかて

999 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:29:22.45 ID:9zfYr3xu0.net
>>995
評価下がるとPスカの武器がしょぼくなるからハンドガン持ちを見つけたら即足撃ちで放置でOK

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:30:21.13 ID:QHtMvWrtp.net
出血で殺してもキルになるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200