2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part91

1 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:44:02.03 ID:DwrJB/370.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

【PC】原神 / Genshin part90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625837168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:45:20.81 ID:DwrJB/370.net
神里綾香

https://twitter.com/genshin_7/status/1413477534461693961?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:53:28.44 ID:DwrJB/370.net
宵宮

https://twitter.com/genshin_7/status/1413477679106453509?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:53:51.78 ID:DwrJB/370.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

5 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:54:18.01 ID:DwrJB/370.net
早柚

https://twitter.com/genshin_7/status/1413477809792581636?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 15:54:39.81 ID:DwrJB/370.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

7 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:04:46.56 ID:detKN4Kt0.net
この洞天も

8 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:06:16.63 ID:jy5wNXps0.net
宵宮ちゃんやっぱり姐御属性も兼ね備えてたんや・・・健全エチエチ夏祭り姐御ギャルよくばりセットや・・・

9 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:07:37.29 ID:detKN4Kt0.net
この洞天も

10 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:09:43.83 ID:hkVWrJcq0.net
うんち💩

11 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:10:03.75 ID:L6RSiipj0.net
いちおつ保守

12 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:21:55.14 ID:c0wvRs9B0.net
おけつ保守

13 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:22:56.75 ID:c0wvRs9B0.net
草シールドキャラ来てくれろ

14 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:23:25.64 ID:5apUr9Ima.net
14ならキャサリン4号機が稼働実験中の爆発で消滅

15 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:24:12.42 ID:c0wvRs9B0.net
──────保守

16 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:26:21.68 ID:c0wvRs9B0.net
原石貯めるぞい

17 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:26:47.02 ID:detKN4Kt0.net
バリアの耐久値今からでもいいから半分にしてくれ

18 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:26:50.13 ID:5apUr9Ima.net
スクロースの声好き過ぎてエロマンガ先生の1話から見始めた

19 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:27:27.23 ID:c0wvRs9B0.net
結緑復刻来たれ

20 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:31:36.68 ID:c0wvRs9B0.net
終わりだ猫の保守

21 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:32:25.31 ID:qKW9RHjg0.net
ホッシュル

22 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:37:43.17 ID:5apUr9Ima.net
あたしは猫じゃないにゃ

23 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 16:48:28.43 ID:xQHUT44+M.net
ガイアやジンのブーツで保守ゥ!!

24 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:06:01.24 ID:hkVWrJcq0.net
イベントよくわからんw

25 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:10:21.86 ID:M1wIzligd.net
前スレのQEで思ったけど、みんなQEキーでやってんの?
Eはインタラクト以外考えられないからスキル爆発は適当なキーにしてマウスに振っちゃったわ

26 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:14:14.65 ID:mfgaP7jF0.net
敵の近くで甘雨でQ→EしてウェンティにスワップしてQ→(集まってきたら)Eって撃つと、
甘雨のバックステップで中点から離れた状態からウェンティのQが良い感じに刺さるんよ

27 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:16:01.87 ID:2prEQAYU0.net
QEキーのままでやってるけど移動しようとして元爆使っちゃうことはまれによくある

28 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:17:00.56 ID:9icSQl1Qa.net
野郎は使わない主義だったのに気づけばサイウル港してる
ウェンティ引いときゃよかった

29 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:17:03.74 ID:detKN4Kt0.net
?押したあとやらかす

30 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:17:35.35 ID:mfgaP7jF0.net
インタラクトは原神以外でもFキーが多いし、EとQがOWの配置そのまんまだったからデフォかな
てかFをマウスボタンに割り当てた方がいんじゃない
連打マクロで秒間数十個拾えるようになるし

31 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:17:48.30 ID:hiToC5kZ0.net
いくあきちゃんは可愛いからOK

32 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:19:36.50 ID:TCKfpLEy0.net
QE使ってるよそこはFPSでも押しなれてるけど
アイテムボタンだけは使おうと思って押しそこねて歩く状態になるからマウスに設定した

33 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:20:31.25 ID:zOAnLHdY0.net
だいたいどんなゲームもデフォのままやること多いわ

34 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:22:05.85 ID:s5BHhDosa.net
キャラチェンしようとして爆発はたまにやる

35 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:24:41.82 ID:hiToC5kZ0.net
キーボード多そうだからちょっと聞きたいんだけど
ジャンプした後の移動って移動ちょい押ししてもすげー移動しない?ちょっとした段差から飛び降りた後もなるからメルヒェンの時とかグラグラ床で割とえらい目にあったんだけど
コントローラじゃそうはならんかったからおま環かと思ったけど別のキーボード使ってもなるし

36 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:27:36.35 ID:GyTOHjKt0.net
>>35
M&KBモードだと常に走る状態だから、歩きたい時は[歩く/走る]キーで切り替える必要がある

37 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:30:25.42 ID:wshbzgWaa.net
走る→歩く誤爆していらっとすること多いわキーボード

38 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:31:47.18 ID:fU09ilBld.net
パッ、パッドでFPSwww
とか煽られるけど有能なのはマウスでキーボードはゴミカスのうんちだから貴様もモンゴリアンになれ

39 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:34:09.90 ID:detKN4Kt0.net
ジャンプ着地のモーション終わる前に移動しようとすると派手に動いちゃうね

40 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:35:02.34 ID:J8UIcRZj0.net
左Ctrlはよく使う落下にして、チーム編集をXに変えたわ
歩き走り切り替えはどっか適当に入れた

41 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:36:03.52 ID:hiToC5kZ0.net
>>36
説明が悪かった、歩く走る以前に方向転換しようとするだけでめっちゃ移動するんだ
ジャンプした後歩く走る切り替えるなり照準モード挟めばいいんだけど弓入れてない時もあるし・・・切替は面倒だし・・・

42 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:37:13.35 ID:hkVWrJcq0.net
>>25
QEはそのままやってる
キャラチェンジと元素視界とバッグ(Zでおやつ食べられなかった頃の名残り)、チームチェンジはマウスに割り振ってる

43 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:39:21.26 ID:detKN4Kt0.net
例えばノエルでジャンプして着地したあとスカートがふわっとしてから揺れがおさまる1秒くらいの間に移動しようとすると通常の5倍くらいの距離移動しちゃうんだよね

44 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:39:34.63 ID:hkVWrJcq0.net
>>35
キャラの身長でも大分変わるよー
メルヒェンのグラグラ床はガイアで失敗しまくってたけどクレーにしたら落ちなくなった

45 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:41:36.42 ID:J8UIcRZj0.net
着地した後2秒くらい待つか、歩きとかに切り替えるしかないっぽいね

46 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:43:11.14 ID:0hBszC0vd.net
>>38
ほとんどのFPSのキャラコンはニュートラル挟まないキーボード前提なのばかりですよ

47 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:47:23.61 ID:PtDbdGlB0.net
動いてるスライム風船の上に乗る時色々試したが、やっぱ歩く切り替えが一番簡単だった

48 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:49:16.05 ID:hiToC5kZ0.net
おま環ではなかったのか・・・早急に修正頼むぞみぽよ・・・

49 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:51:07.38 ID:s5BHhDosa.net
>>37
俺は右Ctrlにアサイン変えた

50 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:54:58.05 ID:7gaW54Jz0.net
よく神里が甘雨と比較されてるけど
螺旋のために氷二人は欲しいよねって言い訳しながら引くわ

51 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:55:47.57 ID:hkVWrJcq0.net
>>48
え?
なんで不具合って決めつけてんの???

52 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 17:56:37.93 ID:b7dDo1sea.net
キャラコンって言葉見る度におもうんだけど
単に「操作」って言うんじゃ駄目なわけ?

53 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:04:39.65 ID:ssnLPLVS0.net
氷は法器キャラが欲しかったなーって

54 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:05:09.42 ID:sAdYECNKM.net
>>52
俺は覇権apexプレイヤーなンだよ

55 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:07:16.48 ID:3NGtk2p5d.net
>>52
操作だと逆に分かりにくくね?なんの操作だよ

56 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:11:14.39 ID:/fCeffwSa.net
そりゃキャラ操作でしょ

57 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:14:40.07 ID:3NGtk2p5d.net
なんか、ごめんなw
なんのFPSやってるか知らんけど、スレチだったね

58 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:15:24.87 ID:qKW9RHjg0.net
俺もキーボードはデフォのままだーパッドは楽な操作でいい時だけ

59 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:16:58.46 ID:dvihKb7g0.net
(´・ω・`)ゲームパッドはAで選択肢のキャンセルさせてほしい、いちいち選んで閉じるの面倒くさい
(´・ω・`)あと会話オートの開始は長押しにさせてほしい

60 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:18:01.62 ID:q46JPD/d0.net
なんかwebイベosuはじまって草

61 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:26:50.35 ID:abgM3jz40.net
>>48
パッドはスティック傾ける量で移動速度や移動量調整できるけど
キーボードは押したか押してないかの1か0しか無いから、
移動量の調整なんて出来ない
これはもう完全に仕様

62 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:33:35.12 ID:q46JPD/d0.net
はよ雷神使わせろ!

63 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:34:17.79 ID:5apUr9Ima.net
来年までお待ちください

64 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:35:22.33 ID:hVGIe7tH0.net
キャラコンっていうとデザコン的なものを想像しちゃった

65 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:36:32.94 ID:QrKORMKf0.net
ultはともかく、FPSのキャラコンにまでケチつけられるんかここ

66 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:38:32.89 ID:q5Z/AS6LM.net
FPSヲタは俺の認識は世界の相違だと思いこんでる痛いやつ多いししゃーない

67 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:38:54.31 ID:q5Z/AS6LM.net
総意

68 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:41:36.45 ID:tBYgXPSC0.net
どうでもいいけど36000モラ(リアル)くらいで課金GO〜!したんですが恒常ガチャからアンバーが出ないんです!
ガイア先輩とリサおばしか来ないんです!
どこにいるんですか!!!

69 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:42:56.12 ID:hVGIe7tH0.net
別にケチつけてないわ
今どきの派遣APEXプレイヤーはキャラコンって言うんやなって思ったよ

70 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:49:09.33 ID:BcSy6M8Ta.net
>>68
お前って本当にせっかちだな
もっと回せ

71 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:50:31.66 ID:x5bWb2Fzd.net
キャラコンなんてlolでもヴァロでも言うがな
伝わればなんでもええんや

72 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:52:53.12 ID:v2O44O4Kd.net
そこまでシビアな操作は要求されないし気にしたことないなー

73 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:55:35.12 ID:bNmsPfcN0.net
クレーちゃんずっと常用してるけど通常攻撃のジャンプキャンセル未だにできないことあるわ

74 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:57:37.21 ID:fTaQTHTg0.net
>>71
さっきの僕(キャラコンってなんや)

75 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 18:59:58.27 ID:171IaUb6M.net
キャラクターコンテストとかそりゃもう刻晴ちゃんの独擅場じゃん

76 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:06:38.52 ID:ZtHFzY2y0.net
刻晴ちゃんのぐへへシーン張っておくね
http://iup.2ch-library.com/i/i021433499415874911249.jpg

77 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:10:26.98 ID:c0wvRs9B0.net
キャラクターコンテンツ?
原神のキャラはかわいいよね

78 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:13:54.62 ID:qbwXhKm2H.net
>>76
コクセイチャンどこ…

79 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:21:13.77 ID:ZtHFzY2y0.net
>>78
刻晴ちゃんはいまぁす!

80 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:23:13.99 ID:pLTrtyeI0.net
webイベの蛍ちゃんクソかわ
アルバイトのやつぶりかな

81 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:32:50.74 ID:tBYgXPSC0.net
>>70
ヤケクソ気味にさらに36000モラ(リアル)注ぎ込んでやっとアンバーちゃん出ました!

まぁなんだ、恒常キャラ一点狙いはコスパ悪すぎるから真似すんなよ
ちなみにガイア先輩は3人も出た…ウッ///

82 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 19:35:59.48 ID:5apUr9Ima.net
刻晴チャンはソウルジェムが濁りきるとヒルチャールになっちまうんだ

83 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:06:36.06 ID:ky1Mtad0a.net
>>81
俺と逆だな。アンバー3凸だけど、ガイアは無。交換してほしいわ。

84 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:07:19.77 ID:DwrJB/370.net
稲妻までにあと10連分くらいは確保できるか
カズハ確定まで行ったせいでもうほとんど石がない
泣きそう

85 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:25:17.83 ID:ydGGjacV0.net
初期はガチでメインヒロインと言ってもいいくらいの人気だったのに今じゃすっかりネタキャラの刻晴ちゃん…

86 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:26:15.30 ID:6/f0Ektv0.net
>>81
アンバーリサガイアの初期組は凸りたければ
スターライト交換の方がいいぞ

87 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:29:18.68 ID:tBYgXPSC0.net
>>86
交換もしてるし3凸までは行ってた
4凸目がどうしても欲しかっただけ
交換頻度もっと増やして!!!!!

88 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:48:47.12 ID:AYrqGsjb0.net
やっとノエルの天賦Maxになった😊
俺のノエルは最強なんだ

89 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:57:07.82 ID:K1SAJyDrH.net
空くんと蛍ちゃんの髪型入れ替えられるようにしてくれないかなぁ

90 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 20:57:54.56 ID:o0P42/o20.net
いやいや家のノエルが最強だから

91 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:07:13.66 ID:wFLec8C1a.net
正直、ノエル語っていいのは王冠3つ注ぎ込んだ奴だけだと思ってる
当然、完凸は当たり前というかスタートライン

92 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:09:16.78 ID:xbEjcBu10.net
日を追う毎にイベント簡単になってる気がするんだが

93 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:09:58.70 ID:wVXvWgP+0.net
あんなしょぼいシールドに王冠とか狂気の沙汰

94 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:15:35.35 ID:DwrJB/370.net
王冠なんか一回もつかってねーな
正直これを報酬の目玉にするのやめてほしいと思ってる

95 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:20:59.54 ID:AhQI0LXn0.net
コスパ最悪だしな
無課金のサブ垢で天賦上げたらモラ無くなったわ

96 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:25:22.84 ID:AYrqGsjb0.net
王冠は推しにモラ貢ぐためにあるんだぞ
天賦レベル1上がろうが誤差レベルなことが大半だしな

97 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:25:32.24 ID:c0+g9l3Z0.net
神里の元素爆発って80族やん
通常攻撃の倍率も下方修正されたし微妙な感じか?

98 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:36:28.28 ID:nZ3G8Y+90.net
片手剣と槍が足りん

99 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:37:12.17 ID:ydGGjacV0.net
今まで星5PUが弱かったことないしキャラが好きなら迷わず引いて大丈夫な程度の性能はあるでしょ
先生の失敗を教訓にしたミホヨを信じろ

100 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:39:20.06 ID:wFLec8C1a.net
甘雨もリリース前は氷版アンバーとか言われてたのに掌返し凄かったな

101 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:47:33.84 ID:0XdTiF90M.net
稲妻までに2天井確保できそうや
でもこの新キャララッシュで取れるのは2キャラくらいかなぁ

102 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:50:33.91 ID:J8UIcRZj0.net
こっちではリークで狙い撃ちがスキル並でヤバいって言われてたけどな

103 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:56:53.71 ID:CK3u41VB0.net
甘雨ちゃんは3000年も生きてるし
まだ毛も生えそろってないアンバーより桁違いに強くて当然

104 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 21:58:43.71 ID:tBYgXPSC0.net
伯爵の自爆機能消した方が使い勝手良くなる説

105 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:01:19.02 ID:tBYgXPSC0.net
>>103
さすが甘雨先生
毛が生えそろってるだけのことはある

106 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:01:52.05 ID:detKN4Kt0.net
神里は最初弱いけど三段階強化で最強コースでお願いします

107 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:02:14.85 ID:c0wvRs9B0.net
甘雨も狙い撃ちが範囲攻撃でしかも倍率やべぇとか言われてはいたな
ただここまで強キャラなのはアモスとの相性が抜群だったからだしこんなん実装後じゃなきゃわからん部分だわ

108 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:04:41.63 ID:jbKVFyrA0.net
アンバーちゃん弓でスキルも補助系で爆発も弱いわけではないけど・・・の三重苦
けどこないだのお試しイベントのは万ダメ出して結構強かったな
きっちり育てるとあのくらい強く出来んのかね

109 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:05:07.75 ID:GIWFYLhqM.net
甘雨の全身タイツ実は毛説

110 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:12:38.08 ID:7itzslMk0.net
デコイが必要な環境を作ればすぐ人権になるよ
全てはmihoyoの調整次第

111 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:13:32.14 ID:UMyvyP2m0.net
氷アンバー「そうですね」

112 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:16:24.40 ID:rJzPltTO0.net
今はエウルア甘雨エミちゃん鐘離が固定パーティーだけど2.0になったら甘雨とエミちゃん抜いて綾華と蛍ちゃん入れる予定

113 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:30:43.50 ID:hVGIe7tH0.net
宵宮ちゃんは暇女になるのかな〜

114 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:31:05.43 ID:vPtkbrEZd.net
>>110
結局火力でゴリ押すのが正解になりそう…

115 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:38:07.02 ID:PtDbdGlB0.net
宵宮スルーして神里引くつもりだったけど、宵宮とエミちゃん相性いいのではと思ってからは逆転しそう
ガチャ課金は一度卒業したのでできれば避けたいが稲妻やばない?
雷神までみんなどんな予定でいるの

116 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 22:38:37.52 ID:abgM3jz40.net
>>109
ベヨネッタかな

117 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:04:59.16 ID:0JBOrppL0.net
>>115
微課金だから今のところ引くのは甘雨胡桃雷神八重くらいかな

118 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:05:55.57 ID:c0+g9l3Z0.net
神里って原神の顔?みたいなキャラじゃないの
お前ら何で引かないんだ?

119 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:07:47.84 ID:7itzslMk0.net
原神の顔は刻晴ちゃんでしょ
いろんな意味で

120 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:10:58.94 ID:UMyvyP2m0.net
>>118
一年経ってようやっとでてきた稲妻編主人公カズハのサブにすぎない女が顔?

121 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:12:01.78 ID:rPXhrsm/0.net
逆立ちしても螺旋☆36行けないとかそういう自体にでも陥らないと好み以外で新キャラ引く気にならない
ただそれだけのこと

122 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:14:37.27 ID:oAlCYGxAM.net
発売前から神里で売ってきたゲームだしな

123 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:15:26.36 ID:wFLec8C1a.net
ああいう、前髪ぱっつんキャラは好きじゃない
ていうか、オタクの大部分は嫌いでしょあの髪型

124 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:22:30.25 ID:v8o+AaKqM.net
白髪ポニテ
泣きぼくろ
早見沙織
むしろオタクが好きそうな要素しかないんだが

125 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:23:36.54 ID:6LCOm45P0.net
ぱっつんは割とポピュラーよ
主役級もぼちぼち居た印象

126 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:25:15.57 ID:ozg5GIs30.net
そういや万葉のモチーフ武器って武器ガチャアプデに間に合わないやつ?
先月始めたばっかで万葉取って世界変わったからお礼に武器持たせたいんだけど
武器ガチャって相当闇深いみたいだから怖いな
つか万葉2凸させるだけで4万(初回2倍込み)溶けたから武器まで追ったら
何万溶けるんやろな...

127 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:26:15.71 ID:AhQI0LXn0.net
髪型はジン団長が一番すこ

128 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:26:18.73 ID:PtDbdGlB0.net
むしろ姫カットって手軽にキャラを可愛く出来るものだと思ってた

129 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:28:17.74 ID:hVGIe7tH0.net
むしろ外人的にはいまいちそうな気がしてたわ、おでこ出すのが正義みたいなところあるじゃん米とか

130 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:36:47.70 ID:Ue9jv8mG0.net
神里は重撃連発の刻晴戦法で甘雨より火力出そう
甘雨は範囲攻撃でスタミナ消費0なんだから、単体攻撃でスタミナ消費する重撃の方が火力上でもいいだろう

131 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:44:03.08 ID:HMpj0uzM0.net
ぱっつんにするなら暗い髪色のが可愛かったんじゃないかと思う
あと横の毛結んでるのも微妙

132 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:44:42.82 ID:wFLec8C1a.net
俺は宵宮狙いだからどのみち神里綾華は引けない
☆5を連続で狙うような石も課金力もない
宵宮はシンプルに使いやすそうだし甘雨の後に出して甘雨より弱く調整することもあるまい
それに宵宮狙うついでに早柚も引けるのがでかい

133 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:45:13.66 ID:J5/atkVO0.net
>>118
七七甘雨エウルア育ててきたからな
もちろん引いて育てるぞ

134 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:50:58.39 ID:KaE2BZlX0.net
稲妻のマップ出てんじゃん
リーユエよりは居住区ありそう
https://genshin-impact-map.appsample.com/#/

135 :UnnamedPlayer :2021/07/13(火) 23:58:24.46 ID:ba/LCXnR0.net
チラッと見たけどやっぱ狭えわ
面積だとドラスパ2個分くらいか
3ヶ月ぐらいかけて残り3島解放するつもりか

136 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:03:23.64 ID:hkZ8JGCt0.net
稲妻の次は草?

137 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:04:30.48 ID:bQZez5yy0.net
草という話だね
実際どうなるかわからんしまた一年コースな気もする

138 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:07:36.93 ID:0sfI/oU80.net
国としては小さいような?
追加エリアあるといいな

139 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:11:27.88 ID:jxWEQrl90.net
ドスパラ2個分くらいはきついな
これが半年くらいで追加ならなあ

140 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:19:29.89 ID:dFMrzWw8M.net
mihoyo(狭い?じゃあ密度半分にして面積二倍にするか)

141 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:28:28.63 ID:6waTc12M0.net
鎖国してる島国が広大な大地でも困るしな

142 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:31:55.78 ID:ppJbOdpR0.net
まぁ原作?の日本も大陸に比べりゃクソ狭いしなぁ

143 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:36:52.05 ID:7r+RhHrRd.net
モンド璃月はつながってるからでかく感じるけど、それぞれの大きさと比べたら行けそうな範囲は大して変わらなくね?
稲妻は島が別れてるからなお小さく見えるけど

144 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:37:33.32 ID:W3VOGASH0.net
稲妻はリリース時から予定されてたから作りだめもあったろうけど一年かかってるからな
次の国は二年くらいかかりそうだな

145 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:40:47.47 ID:V5gwhHeo0.net
> Ver.2.0では、稲妻の6つの主要な島のうち、3つの島のみを公開します。

146 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:42:16.15 ID:hkZ8JGCt0.net
あ、でも草の前にリーユエの西んとこが先か

147 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:43:07.96 ID:Ki5gg1oK0.net
稲妻も瞳集めあるっぽいけどスタミナ増えんのかな

148 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:45:37.81 ID:ZIgnD2pfM.net
この前の公式動画でイナズマは台湾の若いチームが担当してる言うてたし
だったらモンド、リーユエ作ったオリジナルチームは次の国作ってるだろうから、半年後には来ると願いたい

新マップ間に合わなくて2月と4月の引き伸ばしのためにやったリーユエ祭とモンド祭は
クソつまんなかったから、やるとして新マップと並行してやって欲しい

149 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:49:37.03 ID:XBShcckV0.net
ストーリー的にモンドとリーユエと違っていきなり雷電将軍の居る所行ってうろうろしてたらあれだしバージョンアップでマップ追加であることを祈ろう

150 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:50:58.10 ID:dFMrzWw8M.net
そういやバトルドーム祭は結局やるのかね?二回目のウィンブルドン祭が先に来ちまいそう

151 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:51:42.59 ID:01Ti6UPH0.net
地下に探索出来るデカイ洞窟があって稲妻の島同士繋がってたりしないかな

152 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:58:14.12 ID:s5tcX6El0.net
>>147
スタミナは増えないという話

153 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 00:59:58.76 ID:FHRATZf3a.net
>>126
間に合わなかったらやめとけ
16万円でようやく引いたようなやつもいる
どうせ復刻もいつか来るんだから

154 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:00:47.89 ID:0KSE+GKF0.net
中原のもつ焼きが捗るな!

155 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:15:00.32 ID:dIhKPAME0.net
もうちょい地続きだと思ってたわ

156 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:22:35.06 ID:4E365Ppr0.net
稲妻のBGMは東京フィルに演奏させたのか
まとめサイトにめちゃくちゃ金かけまくってんなおい

157 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:41:01.03 ID:rOceuQRdd.net
>>152
スタミナ増えなくて良いから回復速度なんとかして欲しい

158 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:45:45.34 ID:VkYjIvsR0.net
>>140
みほよ:狭い?体積増やしてやるよ
富士山モチーフの山の登山頑張ってね

159 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:55:53.99 ID:LVy1NXbdH.net
UBIに協力してもらうか

160 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:56:42.04 ID:gZrCArIIM.net
縦にでかくなるのやめれ…

161 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 01:58:05.75 ID:gI2O1pE5M.net
乗り物とか追加しないのかな
ワープポイントいっぱいあるからいらないか

162 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:01:18.92 ID:r/aFs8By0.net
稲妻は山がちで全然平野が無いね

163 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:09:55.37 ID:eMbSp+raM.net
平坦なマップよりかは起伏多いほうが良いからこれでいいよ

164 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:25:03.81 ID:f08aqqRu0.net
俺もなるべく平野が無い方が好き
稲妻は全部で6つの島があるからドラスパ枠に期待
草はスメールだっけ?まだまだ先だと思うわ少なくとも半年では来ないと思う1年は覚悟しておいた方がいい

165 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:30:15.43 ID:KMh5v/ZY0.net
高低差あった方が移動が楽になるからあった方がいいかな
高所に像があること前提だが

166 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 02:40:12.76 ID:wwpiVL110.net
miHoYoのユーザーの利便性を無視した傲慢な姿勢に厳重抗議する。
Ver2.0より、PS4アカウントとmiHoYoアカウントの紐付けが可能になると
アナウンスされているが、これは本末転倒で、
本来はPS4ユーザーはmiHoYoアカウントがなくてもWEBイベントに参加が
出来た2021年1月までの従来型の方式に戻すべきなのである。

実際、直前のWEBイベント「旅の絵本」では、PS4原神ゲーム内の
メニュー画面のWEBイベントボタンより
直接、イベント挑戦サイトにアクセスし、
QRコード読み取りなしにそのままゲームに挑戦できる従来型の方式に
戻しておきながら、
現在の「未知への航路」では、またQRコード読み取り必須の仕様に
してしまっている。

このちぐはぐな対応もすべてはmiHoYoのユーザーの利便性を無視した
傲慢な姿勢、
あくまでmiHoYoアカウントの囲い込みに固執するmiHoYoの姿勢の
顕れであり、強く糾弾する。

167 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 03:10:22.57 ID:MlYNfuE10.net
強制されてるわけじゃないんだし辞めりゃええやん

168 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 03:19:01.81 ID:yfuHoGEfp.net
PS4のブラウザで出来るとして今回のマウスやタップでプレイするosu!みたいなのをどうやって操作するの
操作できたとしてもPS4じゃスペック的に足引っ張るし

169 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 03:33:55.82 ID:XBShcckV0.net
高低差はいいけど崖は嫌いだぞ

170 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 03:44:45.09 ID:X+oP0cvEp.net
(´・ω・`)ねぇねぇ

171 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 04:16:00.51 ID:do2AwaSla.net
高低差はスタミナ少ない新規をいきなりどこにも行かせないため
導線だよ

172 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 04:22:57.37 ID:yK5UZ/fq0.net
メイン垢は滅茶苦茶な進み方したけど
サブ垢でしちてんじん像未開放の所は
ちゃんと道に沿って進んだら無理なく綺麗にワープポイント開放しながら進めて良く出来てんな〜と思った

173 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 04:30:28.59 ID:s20IbNVZ0.net
モンドの崖は露骨に上りにくい

174 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 04:57:19.94 ID:iwrsAJ8m0.net
稲妻は道に迷うぐらいの深い山岳地形でもいい

175 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 05:00:03.06 ID:9mvsaAMB0.net
ただ広大なだけで何にもないというのもアレだから
稲妻くらいの広さで密度を高めて作りこんでほしい

176 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 06:54:20.84 ID:PiZESFxjK.net
せっかくの新大陸が狭いのは嫌だ
広く詰め込んで欲しい

177 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:20:36.49 ID:YcdP3qBx0.net
中国があれでヨーロッパがあれだろ
日本なんかくっそ狭いよきっと

178 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:25:03.20 ID:sQY5CIp+d.net
webイベントは唐突にリズムゲー始まって草だった地味にタップ回数多いし

179 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:25:18.07 ID:Y8wUG5wc0.net
目立ったバグもなしにこのクオリティのマップを半年に一回くらいのペースで追加できるのすごいと思うわ

180 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:41:55.63 ID:GbiH5zfA0.net
確実に複数名いるであろう地形を凄い勢いでモリモリ作成してる人の作業風景を見てみたい

181 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:42:41.15 ID:kaDlZV1u0.net
山とか無い方がいいわ
遠くまで見通せた方が景観としていい
リーウェイとか狭い範囲にごちゃごちゃ詰め込みすぎなんだよ

182 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 07:56:33.76 ID:z/c8gsjzd.net
ところどころに風域置いてくれれば高低差あってもいいな

183 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:12:50.42 ID:a3E6ja1w0.net
柱ウェンティカズハの多段式ロケットでギミックを蹂躙するのが楽しみだぞ

184 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 08:51:55.84 ID:6a7WmSNBM.net
いつかはサブ垢の旅したいけど
編成枠やスタミナ改善されてからでないとやってられんしなあ

185 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:03:12.68 ID:3e17TOYC0.net
カズハ、ウェンティ持ってない、カズハ引くか迷ってる勢だけど

ジン(2凸)吸い込み
風主人公吸い込み
スクロース(6凸)吸い込み

カズハ吸い込み

で1番ダイソン力あるのって誰なん?

186 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:05:22.23 ID:a3E6ja1w0.net
迷ってるなら引いていい

187 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:24:10.30 ID:U1h1JWhB0.net
なんかLINEかDiscordを使った原神のインタビュー参加者募集ってメール来てたんだがこれって全員に着てんの?

188 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:36:00.35 ID:U1h1JWhB0.net
あちこちの原神スレで検索してきたがどうやらメール送られたのはかなり少ないみたいだ
コミュ症の俺には参加するのは敷居が高い(誤用)

> 親愛なる旅人さん
>
> いつも「原神」をご愛顧いただき、また「原神」バージョン満足度に関するアンケート調査に
> お答えいただいており、誠にありがとうございます。
>
> この度、Ver.1.6アップデート「真夏!島?大冒険!」に関するインタビューの対象者を募集することとなりました。
> LINEまたはDiscordを通じて行うオンラインインタビュー形式となり、実施期間は7月14日(水)〜 7月18日(日)となります。
> ※期間内の任意のお日にちをご選択いただくことが可能で、本インタビューは30分ほどを予定しております。

189 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:37:31.25 ID:iwrsAJ8m0.net
よかったじゃんおめでとう
石100個くらい貰えんのかな

190 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:40:43.50 ID:C7J57Btx0.net
Twitterの素材通知のwebイベのとこのURLおかしくね?これ踏んでいいやつ?

191 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 09:53:03.65 ID:iwrsAJ8m0.net
>>181
だだっ広い平原だけの国もあってもいいかも知れんけど
すぐ飽きそう

192 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:26:42.09 ID:/JzYV4HjM.net
スタミナ関連は風共鳴やダッシュ天賦もある手間いじれないのかね
今の所万葉と誰か風入れて探索するのが1番効率的に早く長く走れるけども
それですらスタミナ少ないと思っちゃう

193 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:27:53.10 ID:a3E6ja1w0.net
稲妻で飛行速度アップのガジェットは出るらしい
走るより飛ぶ方が早いぞ

194 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:30:33.71 ID:+w7NY+wla.net
今でも走るよりは飛ぶ方が速いのは嘘じゃない
ダッシュよりは大分遅いけど

195 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:37:11.47 ID:O+6me3Nv0.net
飛ぶのも途中で風域とかあって横方向に加速が掛かった時は早いけど
フワフワ滑空してる時は割と遅いよね

196 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:38:18.14 ID:RmRpSD6B0.net
オープンワールドはキャラ側の移動性能ありきで広さを演出してるから下手にいじりにくいんだろうけど
それ以前にスタミナは重撃特化キャラの存在の方がボトルネックになってると思う
ミホヨの身から出た錆だけど現状最高DPSの胡桃がそこにいるから尚更いじれなさそう

197 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:48:27.02 ID:Fqs9gaJbr.net
任意に飛び上がりたいんだが
マウントとか出せないの?

198 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:50:15.17 ID:EOce9XJLp.net
>>196
原神がGTAや隻狼みたいな世界的ゲームになれないのはそのあたりだよな
自分で自分のゲームの自由度や快適さ狭めてるという

199 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:56:59.76 ID:a3E6ja1w0.net
GTAはつまんねえからセインツロウを目指そう

200 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 10:58:11.21 ID:bGX42ItC0.net
新規が蒲公英酒をリーユエまで運ぶ運搬ミッション中に古参がトワリンブレスで焼き払ってきそうな世界
悪くないですね

201 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:04:07.79 ID:40IGtYdLd.net
>>198
自由度や快適性がすべて解決したとしてもキャラガチャと樹脂制限がある時点でそれらのゲームと並べて比較することすら烏滸がましい

202 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:16:23.44 ID:qCJURu4I0.net
まだあと1週間あるのか

203 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:20:18.05 ID:8ci8Iykn0.net
あんま言われないけど、将軍って崩壊の芽衣先輩だよね?

芽衣ってずっとキアナ好き好きキャラだったけど、目狩り令もキアナ(謎の神)のためにやってるとかあるのかね

204 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:27:03.54 ID:LLTbdT8Y0.net
別ゲーの話されましても

205 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:28:02.33 ID:6dvtVwu40.net
>>197
風捕りの瓶かウェンティでも使えば

206 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:28:02.47 ID:LLTbdT8Y0.net
うぉ知らないやつとワッチョイかぶった・・・w
こいつ同じマンションとかだったりするんだろうか

207 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:33:24.97 ID:PiZESFxjK.net
互いの聖遺物を賭けて戦うデスマッチ島はよ
観客はモラ賭けて遊べる感じにして

208 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:35:11.53 ID:8ci8Iykn0.net
崩壊と原神の世界は公式で繋がってるよ
正確に言うと、原神世界を虚数の木を通してオットーが観測してて、謎の神もキアナ関連の存在の可能性が高い

209 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:36:22.57 ID:oaa/vayq0.net
副産物の愛され率が高そうだな

210 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:37:20.99 ID:6dvtVwu40.net
神って見た目自由に変えられるんじゃないかね、ウェンティは昔の友人だかなんだかの姿借りてるしショウリもいろんな姿になれるらしいし
バーバラの見たアリスのアイドル雑誌みたいにゲーム雑誌でも流れ着いてたまたま見たキャラに似せたとかかもしれん

211 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:38:55.03 ID:iYWRPgpgp.net
そういやウェンディとウェンティは似てたけど、フクロウと鍾離はあんまり似てなかったな

炎の神は姫子みたいな見た目だと嬉しいんだが

212 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:41:07.73 ID:GxrHnBEep.net
姫子おばさんって炎の律者の力を無理やり使っただけで、炎の律者ではないんじゃないの?
うろ覚えだけど

213 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:42:00.00 ID:rJ9tlGAs0.net
洞天がただの大規模農園と化してしまう
田んぼの設置上限あるか、田んぼ手に入る量少ないかかな

214 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:43:07.44 ID:6dvtVwu40.net
種のドロップ率0.1%でいこう

215 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:44:22.21 ID:ZFwVmMf60.net
3rd impact(崩壊3rd)で原神 Impact (1st Impact)。
時系列が逆かと思ったが、モナの「この空も世界も作り物」って
言うのはネタバレなんだろう。

216 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:46:08.61 ID:0aVODHHX0.net
それは明日の種もみなんじゃあ……

217 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:51:07.93 ID:GxrHnBEep.net
>>215
原神 Impactって言葉は、原神世界で崩壊現象が起こるっていうようにも捉えられるよな……

鍾離やウェンティが後ろめたいことをやってることは間違いないし、原神世界の崩壊を止めるためにヴァネッサとかが生贄になってる可能性は高いと思うわ

218 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:55:35.64 ID:69L6kPbXp.net
正直、原神からミホヨゲー入った人は3rdやらない方がいいとも思うわ、ネタバレがやばいもんw
最初に出てきた神とか、まんま空の律者だし

219 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 11:58:07.64 ID:oaa/vayq0.net
神が見た目変えれるとかショウリ先生の女体化思い出すからやめてくれ

220 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:00:41.51 ID:7VKW3FAG0.net
ぶっちゃけそっくりさん以上の関係はないと思うけどね 
設定的に繋がりを持たせる気ならコラボで雑に向こうにこっちのキャラ出したりしないと思う

221 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:02:13.86 ID:69L6kPbXp.net
それが崩壊は平行世界とかが普通に存在する世界観だから困る

それこそ人為的に作り出した、既存の世界のコピーの平行世界とか普通に存在する

222 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:02:23.68 ID:l/xrfopO0.net
ある程度洞天宝銭貯めといた方が良さげだな

223 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:03:57.34 ID:bf3Dc02H0.net
農場が普段は別の場所を選んでいてもいいのか、選択洞天だけなのか、そこが問題だ・・・

224 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:04:09.19 ID:oaa/vayq0.net
>>218
絵のバリエーション少ないから似てるだけじゃね?っていう確信をついてしまう

225 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:04:43.62 ID:Q4kkDNzr0.net
オットー(崩壊世界の黒幕)がトワリンとウェンティをモニターで観測してる描写があったし、なんも関係がないってことはないんだよなぁ……

226 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:05:15.44 ID:BQLim29aM.net
興味あるなら崩壊やってもいいけど
ストーリー展開がソシャゲ特有の終わらせるに終わらせられないからgdgd状態でつまんねえし
そんな強く勧めるもんじゃないな

227 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:06:51.84 ID:L43Josbia.net
キャラ使い回す口実以上のもんを期待すんなよ

228 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:08:17.17 ID:OFTRdqAGa.net
崩壊おじ本スレでボコられてここまで逃げてきたのか

229 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:08:53.24 ID:SsRNDiUDH.net
崩壊と世界繋がってるって公式がずっと前から言ってるし、崩壊の知識知ってたら原神世界の謎は割と簡単に解けるけど
問題は崩壊の世界感がエヴァ並に直感的じゃないんだよな

230 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:10:24.68 ID:8ci8Iykn0.net
口実も何も、原神と崩壊が繋がりあるのって公式設定でしょ?

231 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:11:26.45 ID:6E6FGXoVp.net
>>226
あのゴタゴタ具合はアラド戦記を思い出すわw
海外ゲーってどれもあんなイメージある

232 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:13:17.42 ID:ZFwVmMf60.net
やっぱり蛍ちゃん(非常食)が全ての元素を扱えるように成長したら
パイモンが食うんだな。

233 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:14:25.04 ID:BQLim29aM.net
同社の作品内でのキャラ使いまわしなんて
客を含めた資源使いまわしがしたいから以外にないでしよ
それを設定で言い訳してるだけ

234 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:15:09.50 ID:CNVHjSxmH.net
崩壊やってると、似たような顔の存在がたくさんいるのって違和感ないんだけどな
まず主人公からしてクローンだし

235 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:15:31.97 ID:oaa/vayq0.net
つまり原神でめちゃしこ女体化ウェンディちゃんスキンが出る可能性ありと?
まぁソシャゲストーリーはまとめとか考察見るレベルでいいな
正直数年運営してても小説1冊分も内容ないでしょ

236 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:15:38.87 ID:EaZWKosk0.net
声優も同じだとさすがにね

237 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:17:05.75 ID:bf3Dc02H0.net
農場も意外と安いじゃん

238 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:18:53.45 ID:ZFwVmMf60.net
農場のモーションあったらずっとガイアに耕させたいのに
ふんどしスキン出してほしい。

239 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:20:03.29 ID:CNVHjSxmH.net
>>235
でも崩壊のウェンティってこんなんだぞ

https://i.imgur.com/9ZWcXZt.jpg
https://i.imgur.com/yJoMtbx.png

240 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:21:16.04 ID:BAqliwgja.net
興味ないから崩壊スレでやってくれ

241 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:22:24.52 ID:6E6FGXoVp.net
ウェンディって神の鍵を強制的にぶち抜かれて死んだけど、ウェンティも神の心を淑女にぶち抜かれてたなそういや
まあウェンティは普通に生きてたけど

242 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:22:43.26 ID:xtzjRkTSd.net
最近コインと好感度回収しかしてないから有効活用出来るのはいいな

243 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:23:11.89 ID:7VKW3FAG0.net
崩壊フィッシュルちゃんの技を原神にくれ

244 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:25:07.12 ID:7jmvzAy1p.net
>>234
つまりパイモンクローンも存在する……?

245 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:28:02.59 ID:8ci8Iykn0.net
謎の神がキアナのクローンなら、パイモンのクローンも量産出来そうだな

246 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:35:23.67 ID:HEP8LMmt0.net
>>239
こっちのアル中と取り替えて
まさかこれで生えてるわけ無いよな

247 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:37:25.11 ID:7jmvzAy1p.net
原神は崩壊と繋がってるのに、崩壊と繋がってる感上手く隠してるのがいいと思うわ

あと3年くらいしたらオットーとか出てきそうだけど

248 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:40:06.43 ID:6dvtVwu40.net
よーしおじさん蒲公英の種植えちゃうぞ

249 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:41:19.65 ID:CNVHjSxmH.net
>>246
生えてないぞ
もう死んでるけどな

250 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:44:26.17 ID:7VKW3FAG0.net
繋がってる要素あんの?現状向こうからこっちの世界が観測されてたのしか知らないけど

251 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:44:30.06 ID:UZ+aapGWa.net
正直ウェンディよりウェンティの方がかわいいしシコれる

252 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:46:10.58 ID:7jmvzAy1p.net
でも崩壊世界で人体実験されて、暴走した挙句味方に惨殺されて、死体を解剖までされたウェンディが
原神だと自由に飲んだくれてるのは見てて感じるところがあるね

253 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:48:23.85 ID:0aVODHHX0.net
蒲公英の種植えて、回収に風キャラ必要だったら笑っちゃうわ

254 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:50:09.72 ID:DxoqY3ny0.net
カズハ無凸来たけど
スクロのそのまま持ち替えてもたいして強さ変わんねーな
無凸じゃ糞だわこいつ火力もしょぼいし
熟知バフ載せられないし

255 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:51:08.59 ID:8ci8Iykn0.net
>>251
それは




ある

256 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:52:13.83 ID:9whZq1vrH.net
いうて稲妻でメイと八重桜が追加されるし、段々崩壊に近づいてくんじゃね

257 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:53:43.31 ID:DxoqY3ny0.net
カズハアビスバリア割要員にしか使えなさそう
完凸とかは強いんだろうけど

258 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:55:43.60 ID:DxoqY3ny0.net
田植えって旧素材なんだろ?
もうアリア待ってるから今更もらってもな
スイートとかミントなんて8000とか超えてるしなあ

259 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:55:51.09 ID:kzT46WBRM.net
変なお客さん多いな
夏だわ

260 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:57:12.10 ID:DxoqY3ny0.net
ウエンティ持ってるから引くんでなかったなあ

261 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 12:58:10.46 ID:s2HNpXdeH.net
芽衣も八重桜も性格違いそうだけどね割と

262 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:05:11.13 ID:s20IbNVZ0.net
カズハってヒルチャールに犯されたら
ござるー!ござるー!って喘ぎそう

263 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:24:39.53 ID:O+6me3Nv0.net
変なお客さん見えん

264 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:29:04.80 ID:7VKW3FAG0.net
万葉くんははなぜか評価分かれるね
ウェンティもスクロもおるけど俺は大満足なのに

265 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:29:50.73 ID:t/EQuKNEr.net
崩壊って鬱ゲーなん?
原神は今のところ明るいけど節々に闇を感じるし今後鬱展開あるのかな
せめて刻晴ちゃんだけは幸せにして欲しい

266 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:33:23.82 ID:Mm2FAWrf0.net
ウェンティとカズハはさすがに全然やってること違うと思うが…

267 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:35:28.57 ID:NDClLdYep.net
>>265
崩壊は主要キャラ普通に死んだりしてるよ

268 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:38:03.48 ID:+w7NY+wla.net
プレイアブルキャラ死んだらどうなるんだ?没収?

269 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:39:04.49 ID:8ci8Iykn0.net
ディルックは今後の展開でワンチャン死ぬかもって言われてるな
ディルックの祖先のムラタ族(ヴァネッサとか)は崩壊含め毎回ロクな死に方してない

270 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:39:08.33 ID:jxWEQrl90.net
原神もそんな明るくもないと思うのは気のせいなんだろうか

271 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:40:05.23 ID:bQZez5yy0.net
主人公はパイモン以外の仲間がいるわけじゃないし

272 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:41:35.39 ID:XylIYEA8p.net
空君はノエルにもバーバラにもモナにもフィッシュルにもジンにもクレーにもチヤホヤされてるハーレム主人公なんだが

273 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:43:17.22 ID:87AxCwEBp.net
ヴァネッサって村田族なの?
そんなんあったっけ……

274 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:49:02.72 ID:KAik+6T+M.net
>>273
公式マンガちゃうか

275 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 13:56:02.91 ID:HDxKFjK30.net
>>254
複数を頻繁に集められる
弱いとか言ってる奴は元素反応下手くそだろ

276 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:00:28.40 ID:1rQWXe6jM.net
日本版にはimpactってついてないのなんでだろ
こっちで崩壊の人気あるわけでもないし、原神は原神で楽しんでねってことなのかな

277 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:02:08.10 ID:oaa/vayq0.net
>>266
プチダイソン吸引に風ジャンプの探索・・・全然違うって事はないけどウェンティどうやって使ってるんだ
便利っちゃ便利だけどバフ撒き熟知はスクロースでいいってのがなぁ
カズハ君は倉庫あってこそかな

278 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:11:26.38 ID:a1VY/MgT0.net
万葉どころかウェンティですら引く気にならなくて復刻も引けたけどスルーした
可愛い女キャラたくさんいるのに低身長の少年タイプとか引く余裕ない

279 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:23:28.15 ID:7VKW3FAG0.net
たくさんいますか…?

280 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:27:07.24 ID:f46uCo05r.net
いまぁす!

281 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:29:09.21 ID:H3s0wvTN0.net
ロサリア2凸狙いでちょろっと回したら万葉出たから取りあえず完凸斬岩持たせて使ってるけど
箱開けて鉄蜂作るか悩むわ

282 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:32:14.54 ID:3fjo5PJia.net
たまには男でもシコれ

283 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:35:19.91 ID:3e17TOYC0.net
>>239
こっちなら絶対に出るまで引いたな

284 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:38:21.67 ID:HMV197wX0.net
新鍛造まで暗鉄剣で乗り切れ

285 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:45:51.10 ID:DLox+7y7d.net
正直綾香より2凸ロサリアの方が使い勝手良さそう

286 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:47:28.28 ID:sotKdTZv0.net
昨日のイベ、いつもの適当、カズハ、スクロ、香菱、ベネットPTで適当にやったら1800止まりだったから(主に炎スライムのせい)
最近ちょっとハマりつつあるガイア、重雲、カズハ、バーバラの凍結PTでやったら
思いのほか初回で2200くらい簡単に取れてワラタ。アレね、ちゃんと敵との元素相性考えんとダメね

287 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:50:01.63 ID:5LOzLP6IM.net
崩壊と原神の繋がりなんて手塚治虫の漫画で同じ顔のやつが違う名前で色んな漫画に出てたり
ドラゴンボールでアラレちゃんが出てきたとかそんな程度でしょ
ゆるく繋がっててもあくまで別々

崩おじ殲滅のためにアンケートには崩壊と絶対にストーリー絡めないで下さいってこれから毎回書いて送るわ

288 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:51:51.74 ID:sotKdTZv0.net
>>285
甘雨がすり抜けで純氷アタッカー居ないからアヤカ回すわ
その上、武器素材天賦のキャラ持ってないってのもあって

289 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:53:19.15 ID:/wq4kbyep.net
公式ではっきりと「関係ある」って名言されてて、崩壊の方では原神世界か観測されてる描写も出てるのに、関連自体を否定してるのは何者なんだよwァじでw

290 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:53:37.94 ID:J2gOoZYi0.net
完凸ロサリアガチで強いよ

291 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:53:39.59 ID:qCJURu4I0.net
来週の今頃にはあやか引いてるんやなって

292 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:53:56.75 ID:BdkD6UG00.net
栽培は公式の画像みるに収穫に3日近くかかるんだろうか?
いくらなんでも長すぎないか

293 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:55:19.39 ID:P+o9IF3mp.net
カズハ雑魚ってマジ?
ウェンティで良さそうだな

294 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:55:30.41 ID:ds5xdy/dH.net
まあ、原神と崩壊が関係あるってこと自体崩壊をやってないとピンと来ないししかたない

原神しかやったことない人に世界の泡やら虚数の樹の概念の話をしてもワケワカメだろう

295 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:55:38.79 ID:zbNtz6gAM.net
各地の特産品のリポップ考えるとそんなもんかなって

296 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:56:01.81 ID:M4mc7FmlH.net
>>289
公式が言ってるって書き込みしか見たこと無いんだよな
ソースくれよ

297 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:58:17.71 ID:8ci8Iykn0.net
別々というか、崩壊世界がまずあってその中に存在する数々の世界のひとつがテイワットって感じ

んで崩壊の世界に少数だけど時空を移動できる存在がいて、旅人がそれ

298 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:59:53.87 ID:DUfLt3CCd.net
原神しかやったことない人が大半だろ
普通に考えてガッツリ関連させるわけないだろくだらねえ

299 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 14:59:59.02 ID:sotKdTZv0.net
崩壊と遠くで軽く繋がってる分にはいいんだけど
原神末期になるまでキャラコラボはいらないかな
崩壊キャラ自体は嫌いじゃないけど(崩壊自体はプレイした事ない、動画等で予備知識見ただけ

300 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:00:09.61 ID:Y8wUG5wc0.net
マルチバースってことね

301 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:00:18.60 ID:ZsyziyepM.net
世界の泡とか説明するようなもんか?
ソシャゲあるあるなイベント時空そのものだろ
本編の状況無視して出したいキャラを出したい時に出す為の都合の良いの言い訳だよ

302 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:01:43.27 ID:s5tcX6El0.net
考察スレとか立ててそっちでやって欲しい感はある
同社のタイトルとは言えいつまでも別のゲームの話されてもなぁ

303 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:01:51.54 ID:Z1/ou8TYp.net
世界の泡自体は割と重要な設定じゃないか?

304 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:03:31.19 ID:spOMU2Qm0.net
煙緋持ってないし凝光最推しだし重雲凸進めたいし
星4ラインナップとしてはこれ以上ないくらい引き得だけど
甘雨持ってるのと稲妻の雷3姉妹の為に原石残したいから綾華ガチャ泣く泣くスルーしそう

305 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:03:32.59 ID:8lnAo8afp.net
マーヴルみたいなスターシステムとはまた違うんだよな……
説明するとながくなるけど

306 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:05:53.35 ID:KIg8di71H.net
まあ自分がやってないゲームと関わりあるって言われて、否定したくなる気持ちは分からんでもない

307 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:08:51.85 ID:ZDYq6epN0.net
長くなって良いから説明してよ

308 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:09:11.41 ID:8ci8Iykn0.net
まあ、崩壊世界と関係あるって言っても、原神はあくまでテイワットの話だから
崩壊の設定知らなくても全然楽しめると思うけどね

309 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:11:12.49 ID:0aVODHHX0.net
>>287
ドラクエ3とドラクエ1みたいなもんだと思ってる

310 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:13:19.86 ID:DUfLt3CCd.net
控えめに言ってキモすぎる

311 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:13:46.94 ID:BMaQKVEw0.net
やってないから話についていけないつまらないウザいってだけでしょ

312 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:13:56.32 ID:8lnAo8afp.net
ミホヨは元からエヴァ大好きの拗らせオタクやぞ

313 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:15:14.49 ID:sotKdTZv0.net
とりあえず原神と崩壊見て思うのはミホヨちゃんと、その下請け
PVやイベントの戦闘アニメーションがうまい
やっぱ香港映画や中国映画、昔からアクションシーン優れてたから、そういう土壌があるんだろうな

314 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:15:26.85 ID:CvXyedAm0.net
キモオタ同士仲良くしろよ…

315 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:16:15.66 ID:DUfLt3CCd.net
そもそもドヤ顔で説明してるんだろうけど全く説明になってないっていう
アホな妄想垂れ流してるだけ

316 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:17:10.40 ID:Xx4JymdQ0.net
長くていいから誰か原神プレイヤー向けに説明してくれたら嬉しい
1レスにまとめてくれれば邪魔でもないだろうし俺が許可する

317 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:18:04.32 ID:J2gOoZYi0.net
末尾dが発狂しちゃったよw
なんやこいつ

318 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:18:35.40 ID:HEP8LMmt0.net
説明もなく同キャラが別作品に出るサ●イゲゲーとかよりは面白いと思うけどね

319 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:19:15.57 ID:Y8wUG5wc0.net
また見えない敵と戦ってる子がいるわね

320 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:20:51.91 ID:ELoToCzZd.net
honkaiおじはredditでも死ぬほど嫌われてるからしゃーなし

321 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:25:36.82 ID:KMh5v/ZY0.net
スターシステムと見分けがつかないように原神の要素は現状原神で完結してるから崩壊プレイヤーが原神に言及することはあっても逆はないからな

322 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:26:34.66 ID:+XCWHQM5M.net
ファルシのルシを云々並みに意味砕けば単純な話になる所を
難しそうな造語や単語使って長ったらしくしてるだけだからな
ミホヨのゲームは好きだけどこの辺はただただ浅いから好きじゃないよ

323 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:29:47.87 ID:ZFwVmMf60.net
ウミレイシがリポップしないでござる

324 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:36:40.38 ID:LwemZF680.net
つまりこの話題はいつも崩壊側からの視点のみで語られて、原神側からのリンク説明が一切ないってことか
そうなると関連性って言われてもだからって感じだな

325 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:43:06.65 ID:kaDlZV1u0.net
>>301
結局これよ
説明するまでも無い
ネタばれ云々よりそういう設定を採用している時点で「源信、お前もか」って萎えるね
ソシャゲである以上まあそうなる宿命なんだろうけど

326 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:52:35.65 ID:sLVj9XZup.net
>>316
量子の海っていう色んな世界が浮いている宇宙(星空)のようなものがあって、そこに崩壊の舞台の地球やテイワットが存在している
量子の海には普通の世界以外にも世界の泡とよばれるような今の地球世界と全く同じような平行世界(地球と同一人物のような存在がいる)や、実験のために作られたテストデータのような世界などいろんな種類がある
それら世界は虚数の樹とよばれるものから観測することができ、平行世界から力を得ようとしてる偉い人達がテイワットに目をつけてる描写がチラッと出てくる
色んな世界を旅することが出来る能力者や機械が少数だが存在する(空・蛍もその中の1人と言われてて、崩壊のキャラのセリフに旅する双子がいることが確定してる)
量子の海に存在する全ての世界はある程度発達すると「崩壊」という世界の自浄作用で攻撃をうける。崩壊エネルギーが大量に貯まると「律者」という原神の謎の神やウェンティや鍾離っぽい強い敵が出てくる



箇条書きだけどこんな感じだよ、所々ガバいけど
細かい用語はこの辺みてくれ

https://wikiwiki.jp/houkai/崩壊3rdの舞台設定

上の人が言ってる通り、「この世界はこんな感じで出来てるんだー」くらいでテイワット自体のストーリーに影響してる所は少ないはず
まあスカラマシュが「偽りの星空」云々言ってる時点で今後関わりが出ないかと言われたらだいぶ怪しいけど……

327 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:55:06.17 ID:8ci8Iykn0.net
>>324
その認識でいいと思うよ

カーンルイアが滅ぼされたのも調停者が起こした崩壊現象ぽいな〜、みたいな知ってると何となくストーリーの全体像が先読みできるくらいだね

崩壊知らないから例えばイナズマのストーリーが100%理解できないとかでは無い

328 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:56:56.68 ID:s2HNpXdeH.net
文字通りテイワットが「幻想世界 = 存在しない世界」な可能性も0じゃないけど、実際にそんな展開だったら原神から入ったユーザー切れるだろうなw

329 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 15:59:41.80 ID:LwemZF680.net
うーん、なんか思ったより浅い設定なんだな
結構ガッカリ
これじゃあ原神のストーリーあまり期待できんな
ミホヨ的に極力崩壊との繋がりを明示しないのも理解できるわ

330 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:00:13.20 ID:LMBEJ/bEM.net
正式名称はGenshin impactだしどこかでドッカーンするんだろうね

331 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:00:30.50 ID:6Aa6MwF+p.net
ミホヨは逆張り大好きだから
「楽しかったぜぇ?お前たちとの幻想世界ごっこ!」
って可能性も全然ある

332 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:02:15.42 ID:6Aa6MwF+p.net
あまり期待できんな、って去年から何を見てきたんだよ

333 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:04:24.95 ID:9L368r+0H.net
俺崩壊やってない



崩壊すごくない

334 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:09:44.25 ID:LwemZF680.net
まぁストーリーっていうより世界観もう少し拘って深みを持たせてくれるんだろうと思ってた
原神ユーザー視点だと結構ガッカリじゃね?

335 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:10:53.03 ID:5ds25jsqp.net
深みのあるストーリーの漫画教えてくれよ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:11:30.24 ID:5LOzLP6IM.net
こーいう別ゲーやってないと分からない根幹設定みたいなのあると本当に萎えて一気につまらなくなるからアンケートに絶対に崩壊と絡めないで下さいって書こうっと

337 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:11:55.10 ID:XKPWT5tsd.net
>>331
テイワットは茶番なんだからさっさとそっちにしてくれた方がいいな

338 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:14:01.87 ID:7VKW3FAG0.net
わからないってことは原神をやる上では別に知らなくてもいいってことなんだ
現状は並行世界の一つ以上でも以下でもないだろう

339 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:14:48.86 ID:5ds25jsqp.net
まあ、理解できないのに無理して理解する必要も無いわな

340 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:17:37.91 ID:LwemZF680.net
理解できないと思うほどの設定なんこれ
崩壊おじさんの選民思想ってなかなかのものだな

341 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:18:02.19 ID:5ds25jsqp.net
ドドコにも理解出来るストーリーにしろ

342 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:18:08.97 ID:ZFwVmMf60.net
雷は寿命を失う。火は家族を失う。風は友を失う。岩は夢を失う。氷は
相反する人生を送る。水は本当の事を伝えられなくなる。ってとこか。

343 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:21:22.32 ID:5ds25jsqp.net
>>340
理解出来たん?
じゃあ律者と神の鍵と虚数空間の関連について説明してみて

344 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:22:42.22 ID:9+cFM8zEp.net
崩壊はどうでもいいけど、メイ先輩が実装されたのにキアナと絡ませられないのは残念すぎる

345 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:23:16.77 ID:5LOzLP6IM.net
流石にそろそろ崩壊の話は崩壊スレでやってくれや崩おじ達よ

346 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:23:28.75 ID:OPay2hpl0.net
そもそもなんの為に蛍は冒険してんのかも忘れた

347 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:23:53.44 ID:V5gwhHeo0.net
単に崩壊側で原神コラボやってるから
崩壊側の設定に合わせてストーリー上の整合性合わせたってだけだと思うわ
コラボとかよくあるソシャゲならよくあること

348 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:26:34.50 ID:jxWEQrl90.net
>>346
語られてたっけ?

349 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:29:14.50 ID:GHjLXbdsd.net
崩壊ジジイキモ過ぎて草生えた

350 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:29:35.23 ID:HDxKFjK30.net
>>260
https://youtu.be/GUON_6A3oGk
カズハには希望しかない
攻撃スタイルも元素もアレンジし放題
将来聖遺物でぶっ壊れだろ
特に2凸カズハは熟知も200盛れてやばい
復刻来たら2凸狙うべき

351 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:35:53.07 ID:KAik+6T+M.net
別ゲーと設定や世界観が絡んでたりは好物だしそのゲームに興味もわくけど、嬉々として聞いてもない解説してくる奴は嫌い

352 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:37:28.23 ID:OPay2hpl0.net
>>350
おまえこんなとこまで来てんのかよ
エアプ大阪

353 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:40:50.81 ID:9+cFM8zEp.net
はは……崩壊ジジイってなんやねん……

354 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:41:14.69 ID:HDxKFjK30.net
>>352
お前より課金してる上客だから黙ってろ

355 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:43:30.19 ID:OPay2hpl0.net
>>354
でおまえは万葉何凸してんの?
他人のじゃなくおまえのスクショ張って

356 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:45:39.89 ID:OPay2hpl0.net
エアプ大阪はいつも他人の動画だけみてぶっ壊れってのたまってるからな

357 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:46:02.87 ID:oaa/vayq0.net
>>350
大阪さんは業者なのか
もしくはカズハに全力しすぎてアヤカ引けない可哀想な無課金なのか
カズハ宣伝しまくって無微を同じ目に合わせようと必死なんだよなぁ
無微のみんなはガチャ欲我慢してアヤカ待ちしてるんで!

358 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:48:52.43 ID:OPay2hpl0.net
早くエアプ大阪はスクショ貼れよ
今必死こいて画像さがしてんの?
他で相手にされてないからIPなしスレで暴れてんのは哀れすぎひん

359 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:48:52.77 ID:QVbUCHQC0.net
誰が業者ダーとか貧乏人ガーとかスマホのガイジスレみたいな流れやめない?

360 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:49:27.42 ID:Reb9dmkZ0.net
珊瑚宮ほしいけど、いつ来るかな

361 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:54:22.40 ID:1+EOOALsp.net
なんかすげぇ伸びてると思ったら別ゲの話だったでござる

362 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:54:56.76 ID:ZFwVmMf60.net
珊瑚宮は水かなぁ。欲しすぎるけど巫女ねるも雷神も欲しいし
間にゴリマッチョとか挟んでくれないと耐えきれんぞ。

363 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:55:42.78 ID:iwrsAJ8m0.net
微課金ユーザーが野郎キャラに課金する訳ないだろ(強い偏見)

364 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 16:58:45.41 ID:a1VY/MgT0.net
宦官が恒常入りするという話はマジなのですか?

365 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:00:34.58 ID:iwrsAJ8m0.net
あやねるもいいが水瀬いのりのキャラも下さい

366 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:00:36.78 ID:W3VOGASH0.net
本物の微課金ユーザーは月600円しか出してないからガチャのラインナップが野郎だろうがかわいい女の子だろうが課金額は変わらないぞ

367 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:03:03.20 ID:OPay2hpl0.net
エアプ大阪消えちゃった

368 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:06:14.88 ID:OOTGRJP6d.net
神里リークだとパンツだけじゃなく通常もナーフされたんだ
微妙なキャラになってそう

369 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:08:19.49 ID:ZFwVmMf60.net
俺のワッチョイ痛い人と一緒やんけ。今気づいた・・・。

370 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:08:37.82 ID:mKJ0w6zzd.net
代わりに氷元素ダメージバフが若干あがってたような気がするけどよく覚えてないわ

371 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:09:15.35 ID:sotKdTZv0.net
>>359
ついでに都道府県名叩きも
正直、ゲームのスレで東京ガー大阪ガー神奈川ガー横浜ガーとか見るとゲンナリする


話変わって恒常っていうとアヤカとか恒常入りしそう

372 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:10:47.20 ID:MOgq3yhkM.net
火力もパンツもない綾香とかただの声が可愛い白マンボウじゃん…

373 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:13:06.59 ID:jxWEQrl90.net
あやか弱かったらまた暴れてくれ頼んだぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:14:11.21 ID:O+6me3Nv0.net
万葉がアタッカー枠に落ち着いちゃったからもう新キャラはサポーターしか引けん
フィッシュル飽きてきたからそろそろ高頻度で元素振りまくキャラ出ないかな

375 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:19:04.84 ID:HDxKFjK30.net
カズハアタッカー強いよね
北斗&ベネットエンチャント&カズハにハマってる

376 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:20:30.06 ID:sotKdTZv0.net
そういや新片手☆5PUの相方、天空槍なのか
相変わらず強い限定武器には片方ハズレ仕込んでくれるなぁミヨホぉ〜?
しかし48族のダメ44%、スキルダメアップとか天井捧げちゃうくやしい

377 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:20:46.44 ID:OPay2hpl0.net
万葉にハマってる(人の動画見て)

378 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:22:56.69 ID:TBCQ20hKM.net
神里はダッシュ後の元素撒きを敵に当てるとそのダッシュで使った10スタミナ還元されるらしいから氷付与のしやすさはダントツだろうな

379 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:25:22.77 ID:Y1IPVxuo0.net
(´・ω・`)星5で氷付与係・・
(´・ω・`)ダメも射程も爆発もつよい甘雨でよくない?

380 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:26:31.87 ID:sotKdTZv0.net
アヤカは結構な数のファンから本国や欧米でも待ちわびられてたみたいだから
弱すぎたら、第二の先生事件になる可能性は、ほんの少しあるかもしれない

381 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:27:00.53 ID:E4MRzlSBd.net
モナダッシュだし最悪ガイア以下もありえる

382 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:27:26.67 ID:MOgq3yhkM.net
まあ強化入るならガチャ期間中にアナウンス来るしその時考えればいいか

383 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:28:03.61 ID:OOTGRJP6d.net
とにかく素材的に評価定まるまでに時間かかりそうなのがな
だから恒常入りでお茶濁すのかもしれんが

384 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:28:41.48 ID:OPay2hpl0.net
強化も何も仕様発表されてんの?

385 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:31:10.67 ID:HDxKFjK30.net
>>377
初期の頃知ってる奴なら俺のID知ってるからエアプじゃないことわかるだろ
今年からの新参は向こう行ってろ雑魚

386 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:33:10.72 ID:Ac0HizJN0.net
新☆5片手って盤岩と比べてどうなんだろうな
ダメバフついてるから刻晴ちゃんはこっちのが強いかな
しかし盤岩に合わせた遺物だと率ダメが15%前後落ちる

387 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:35:37.15 ID:XBShcckV0.net
その場合はどうせ早々に復刻するからその時引けばいいべ

388 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:35:55.39 ID:OPay2hpl0.net
>>385
万葉のスクショまだですか?
こっちは待ってるんですよ

389 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:36:11.23 ID:HDxKFjK30.net
カズハありきだからバフ伸ばせば一級ビルドよ

390 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:36:15.59 ID:TrJ6MIst0.net
psコン壊れて箱コンにしたけど十字キーを人差し指で使えないの若干不便だな

391 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:37:34.82 ID:sotKdTZv0.net
>>386
しかし見栄え的に刀とか抜きにしても刻晴ちゃんに似合っちゃうぜ

392 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:37:35.35 ID:HDxKFjK30.net
>>388
礼儀を知らん奴だな
まずは先方から自己紹介が社会のマナーだぞ
社会不適合こわっぱが

393 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:37:47.97 ID:OPay2hpl0.net
>>385
じゃあなんで微課金スレのテンプレにNGリストにいるの?

みんなエアプだってわかってるんだよね

394 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:38:42.00 ID:O+6me3Nv0.net
原神のパッドは8Bitdoが最適だわ
PSコンとか箱コンとか色々使ったけどスキルボタンがトリガーだから発動までに物理的なラグがある

395 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:40:41.71 ID:HDxKFjK30.net
>>393
それは10月の話だろ
まだ無課金でデイリーだけでランク止めしてた頃に、会心率は最大80%とか書いてるエアプサイト紹介してドヤったら100%以上行けると指摘され、俺のエアプロードが始まったんだよ

396 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:41:56.96 ID:EHd/ZuFy0.net
>>128
アーカイブ非公開になってたのか
何が写ってたんだろ

397 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:43:39.76 ID:HDxKFjK30.net
>>393
早くID入りのスクショ貼れよ
偉そうにするからには俺より潤沢なんだろうな?
お前から喧嘩ふっかけといトーンダウンだけはやめろよな、みっともないし
そんな雑魚に喧嘩売られた俺までみっともない

398 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:46:40.60 ID:oaa/vayq0.net
>>395
お前は今も昔も人様の動画はっつけて何も進歩しないじゃん
新キャラ出たらよく沸く☆5完凸キャラ武器動画で強すぎ!って騒ぐ奴お前だろ

399 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:47:09.24 ID:OPay2hpl0.net
>>397
カズハアタッカー強いよね
北斗&ベネットエンチャント&カズハにハマってる
このPTだけでいいから早くして

貼れるならね

400 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:48:24.89 ID:MOgq3yhkM.net
そもそも2凸しなきゃいけないサポーターとか鍾離レベルじゃないと引きたくないし
何なら鍾離ですら無凸でも十分に強いから無凸で済まないサポーターとかハードル高いよ

401 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:51:11.62 ID:HDxKFjK30.net
>>398
だから人の動画紹介する=エアプとはならない
すでにある物を何でわざわざ作り直すんだよ
会社にボールペンがあるのにボールペンを製造するところから始めないと評価されないのか??
この社会不適合者こわっぱが

402 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:52:22.56 ID:sotKdTZv0.net
無凸でも普通に役立ってるが……
流石に2凸にしなきゃならないは言い過ぎ
ウェンティ、スクロ、カズハ全部、今のイベントで使ってるけど運用自体違うよ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:52:42.73 ID:IdNusr4R0.net
カズハに親でも殺されたのかってくらいの勢い

404 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:52:46.45 ID:XBShcckV0.net
スルー出来ないやつはそいつと同類だぞ

405 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:53:30.78 ID:XBShcckV0.net
操作が楽しい
それだけでいいじゃない

406 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:53:37.09 ID:OPay2hpl0.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224←今のIPはこれな

407 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:54:38.86 ID:HDxKFjK30.net
カズハ取れないからカズハ強いのを認めたくないんだろうな
挙げ句の果てにカズハの使用感紹介しただけでエアプ扱いとか意味不明

408 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:55:16.27 ID:OPay2hpl0.net
>>401
おまえの自慢の万葉貼ってエアプ共を見返してやれ

409 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:55:25.92 ID:E4MRzlSBd.net
どの子のうんちを栽培の肥料にしたいかを語ったほうが有意義だと思う

410 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:56:05.85 ID:HDxKFjK30.net
>>406
そういうレッテル貼りでしか優位に立てない時点で底が知れてるよ
恥ずかしい大人になるなよ

411 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:56:40.69 ID:jxWEQrl90.net
どどこのうんち?

412 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:57:19.54 ID:sotKdTZv0.net
>>411
弾けそうなのでやめてくださいおねがいします

413 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:58:46.85 ID:XFGI9jMQ0.net
アヤカってバーバラの元素スキル纏ってダッシュするだけで敵を凍結出来るんかな?

414 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:59:01.44 ID:OPay2hpl0.net
>>410
おまえの自慢の北斗ベネットカズハPT見せつけてエアプ共を黙らせろ

415 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:59:10.82 ID:ppJbOdpR0.net
とりあえず2.0からガイアは洞天で農業に従事してもらうか

416 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:59:16.39 ID:kUZ0Lo9ya.net
パイモンとアナルセックスしたい

417 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 17:59:45.59 ID:ydbngRBD0.net
考察なんて原神辞書の人みたいに議論の場から一切撤退して
自サイト立てて海外の考察は俺のものーしてればいいのよ
などと亀レスで

418 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:06:56.60 ID:7tjgbimjM.net
鉱業、林業、運送業、農業、建築業
を一度に遊べる原神

419 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:07:19.14 ID:YhIwCIkz0.net
壺の会話で甘雨が野菜育てたいって言ってなかったっけ

420 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:09:58.24 ID:ZFwVmMf60.net
ハウジングのキャラ会話は高感度によって変わるっぽいね

421 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:13:03.37 ID:sotKdTZv0.net
>>418
原神ダッシュって番組作れそうだな

422 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:28:52.79 ID:bGX42ItC0.net
>>419
甘雨はパセリとか好きそう

423 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:31:05.70 ID:dTpe1sb2H.net
スレ伸びてたから新しいイベントが来たかとウキウキしながら原神起動したのに…
お前ら許さんぞ

424 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:33:54.13 ID:89M4sEUa0.net
ゆ、許してにゃん………

425 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:36:30.43 ID:XBShcckV0.net
きてるじゃんwebイベ

426 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:37:29.64 ID:01Ti6UPH0.net
甘雨ちゃんに肉食わせてコロコロ甘雨ちゃんにするね

427 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:54:51.22 ID:rO24b82Y0.net
ハラハラ島のこのギミックの解き方わかる人いませんか?なにも動かせないのにそのままバドルドー球撃ってもクリアできなくて積みました
https://i.imgur.com/7bvnoLO.png
https://i.imgur.com/cpTFKMv.png

428 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:55:22.74 ID:HDxKFjK30.net
>>414
うるさいエアプはお前だけ
何も困らないし見せた所で難癖を付けなくなる保証もないだろう
これだけの粘着力だから、どうせ別の難癖を付けて叩くのは目に見えてる
大人を舐めるなよこわっぱが

429 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 18:59:00.62 ID:QXI/gYM/0.net
ID:HDxKFjK30
http://hissi.org/read.php/gamef/20210714/SER4S0ZqSzMw.html

カズハ アゲアゲのエアプで草
しかも自分にまずいレスくると論点すり替え

430 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:02:34.66 ID:t7DTLplkp.net
>>427
空中のリング気付いてないとか?
リング狙って撃ったら1発でクリアした記憶があるが・・・

431 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:04:45.63 ID:iwrsAJ8m0.net
>>426
マツコデラックスも肉食わないらしいから
米だけでコロコロにいけるやろ

432 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:16:59.82 ID:DLox+7y7d.net
太りたいなら炭水化物だけとりゃいいよ
米なんか砂糖食ってるのと変わらん

433 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:19:16.72 ID:4E365Ppr0.net
まったくここのスレはまとめサイトのカモにされてから荒れてばかりだな
アドセンスクリックが捗るわ

434 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:19:43.10 ID:ZFwVmMf60.net
>>427
目の前上空に赤いリングがあってそこを通して
放物線を描いて当てるだけだった気がする。

435 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:21:41.31 ID:DLox+7y7d.net
>>427
空中にあるリングを通過させてないんだろ
通過させた時と縁に当たって玉が消滅してる時の見分けがつきにくいからな

436 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:25:02.42 ID:E4MRzlSBd.net
群島もあと6日で閉鎖か
モンドの温かさが心に沁みたぜ

437 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:26:45.76 ID:3a+/RSQk0.net
群島の元住人とかその子孫みたいなのが
稲妻にいたりするんだろか

438 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:32:32.51 ID:t7DTLplkp.net
イベント開始頃に金リンゴ群島マップが期間限定なの勿体ないって言ってた人々は、
今後もこのマップに通い続けたいと思っているのだろうか

439 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:34:11.44 ID:jxWEQrl90.net
石掘ったりしたいです

440 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:34:36.16 ID:GVUAMd3jd.net
新規で申し訳ないんだが
このゲームはじめて普段は60fps維持できる設定にしたんだけど
たまに一瞬引っ掛かるようなfpsの低下があるんだが
悪さしてるような設定とか心当たりないだろうか?

インストールはSSDにしてるからマップ読み込み由来とかでは無いと思うんだけど

441 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:36:44.65 ID:oaa/vayq0.net
新作大人のおもちゃ「こわっぱ君」入荷しました

442 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:37:20.71 ID:QXI/gYM/0.net
>>433
ほんとGameINNの原神まとめなんて
全部ここのレスで造られてるんじゃないかってほどここまとめてるよな

443 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:42:28.00 ID:BdkD6UG00.net
>>440
いわゆるスタッタリングでしょ
Unityの仕様らしくって解決法はないらしいよ

444 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:43:00.41 ID:l/xrfopO0.net
今気づいたんだけど望舒旅館付近の傘に近づくと出てくるスライムを全部倒すと宝箱出てくるのな
サービス開始からやってて知らなかった

445 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:43:21.64 ID:ZFwVmMf60.net
>>427すでにまとめられてて草

446 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:47:34.09 ID:HMV197wX0.net
璃月は入り組んでるから宝箱取りこぼし多いね

447 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:52:23.41 ID:GVUAMd3jd.net
>>443
マジですか…みんな起きてるのかな…
地味に気になるけど諦めるしかないのか

448 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:53:28.36 ID:4E365Ppr0.net
>>440
垂直同期ONになってる?

449 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:54:54.09 ID:GVUAMd3jd.net
>>448
OFFですね

450 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:55:39.70 ID:4E365Ppr0.net
>>449
ONにして試してみろ
直ったら当サイトのアドセンスクリックしろ

451 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:58:00.56 ID:GVUAMd3jd.net
>>450
ONにしたけど変わらず発生したのでアドセンスのクリックは止めておきますね

452 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:58:15.00 ID:Q2ZugPRz0.net
>>449
このゲームには解消出来ないスタッターがある
仕様です

453 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 19:59:33.69 ID:FTv6Warl0.net
俺もスタッター民だけど
落ちても60fps以上出るような設定にするしか無いんじゃないかと思ってる
そこまでのスペックは無い

454 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:00:33.14 ID:GbiH5zfA0.net
>>444
おれは今知った

455 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:01:49.90 ID:bf3Dc02H0.net
あの傘のところ何回かぐるぐるしないと全部出てこないしなー

456 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:02:08.96 ID:4E365Ppr0.net
>>451
ならどうしようもないな
ちなみに当サイトの環境では気になるようなカクつきは起きてないぞ

457 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:13:31.02 ID:Q2ZugPRz0.net
鈍感君がうらやましい

458 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:13:49.16 ID:kaDlZV1u0.net
カズハアゲしてる奴のガイジ率の高さは異常
だいたい同じ奴か

459 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:14:19.17 ID:+b8Ux7CX0.net
みほよなら2.0でスタッター直してくれるよ
みほよを信じろ

460 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:14:48.84 ID:XBShcckV0.net
モンドから一気に探索したからリーユエの後半は雑探索で今でもたまにギミックとか宝箱見つける

461 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:16:24.07 ID:QXI/gYM/0.net
>>458
エウルアsageしてたやつと同じ工作員だろうな
age sageのまとめ記事はめちゃくちゃレスが伸びてるから

462 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:16:25.57 ID:UCZaiLKxM.net
ファデュイの銀行の中の20万モラを取ってない人いそうだな。

463 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:17:06.84 ID:4E365Ppr0.net
>>457
当まとめサイトの環境だとスタッターとか起きないんだけど
スタッター起きる奴は高リフレッシュレートのモニターとか使ってんのかな?

464 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:22:42.97 ID:bGX42ItC0.net
銀行からしれっとモラを奪い取り取立人を率先して襲う旅人

465 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:25:35.56 ID:6waTc12M0.net
170Hzのモニター使ってるけど、たまーに起きるよ
フルスク表示で同期はON

466 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:26:05.81 ID:yTIcdk0x0.net
2.0でロードの真っ白画面やめてほしいわ

467 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:27:35.48 ID:GVUAMd3jd.net
>>459
ここの開発そんなに信頼されてるのか
もうすぐっぽいし待ってみるわ

468 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:29:45.42 ID:BdkD6UG00.net
そもそも上で書いてる人もいるように60fps制限も原因らしいけどな
fps制限なんて家ゴミみたいなことやめてPC版は無制限にしたらええねん

469 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:43:01.34 ID:J2gOoZYi0.net
>>468
あくまでもスマホゲーだからね
そこは仕方ない

470 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:43:52.65 ID:sotKdTZv0.net
144hzのモニター使ってるけど
おそらく読み込みが原因のスタッターが1ゲームに2,3回起きるかどうかだな(一応SSDでもおきる時はおきる)
しょっちゅうスタッターなる人はベタだけどセキュリティソフトの除外設定に原神入れたりしてみたらどうか(俺はゲーム関連は基本入れる)

471 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:45:08.50 ID:HMV197wX0.net
制限しないとPCの寿命縮みそうじゃん

472 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:45:36.59 ID:J2gOoZYi0.net
オリンピックのおかげで稲妻ゆっくりやれそうだわ
アプデのタイミング完璧や

473 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 20:54:18.10 ID:sotKdTZv0.net
まぁ、個人的にスタッターよりテクスチャの貼り遅れのが気になるな
ユニティとアンリアルエンジンのゲームじゃ宿命だから仕方ないが

474 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:04:59.21 ID:6waTc12M0.net
>>471
それは運営が気にする事では無いんよ
心配ならプレイヤー側が60fpsに設定しとけば良い

475 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:05:18.88 ID:Me6u8VSf0.net
>>468
まぁMODで無制限に出来るから
バグっても自己責任でってことだろう

476 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:10:27.08 ID:oaa/vayq0.net
まぁ対戦ゲーでもないし60でいいやろ

477 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:12:29.61 ID:dHWlyWhd0.net
>>413
自分が凍るぞ

478 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:12:47.25 ID:dTpe1sb2H.net
FPS制限してないから無制限にしてたら壊れたぞ!補償しろ!!!!って言うバカがいるからな
しゃーない

479 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:41:27.11 ID:XFGI9jMQ0.net
>>477
そうかぁ
モナのダッシュは自分に水元素付かないからそれの氷版なら出来るかと思ったんだけど残念

480 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:44:30.43 ID:sotKdTZv0.net
モナ、アヤカのダッシュの隙、改善されるみたいな見かけたんだけど、どうなんだろうな

481 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:45:54.41 ID:Y1IPVxuo0.net
(´・ω・`)え、自分に氷付与されるの?
(´・ω・`)対水相手に使いづらいし思った以上にダメキャラなのでは・・

482 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:49:26.49 ID:jxWEQrl90.net
アプデでいきなりFPS制限が無制限になってグラボの調子悪くなったことあったな
FPS4桁とかだされても対応してるわけないのに…

483 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 21:51:01.79 ID:Q2ZugPRz0.net
>>480
モナは知らんが綾華はモナより機敏になってた

484 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:06:55.04 ID:XFGI9jMQ0.net
>>481
それだと雨天時ダッシュ出来ない事になるな
流石にそれは無さそうだが…

485 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:08:19.57 ID:ri6OAUUn0.net
豚の相手すんな

486 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:08:40.80 ID:sotKdTZv0.net
>>483
慣れるまで大変そうだけどよかった

487 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:23:02.70 ID:89M4sEUa0.net
スレではスタッタリングたびたび騒ぎになってるのにツイッターだと言及全然ない?

488 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:28:27.58 ID:oaa/vayq0.net
バーバラちゃんはそろそろ修正で自身への水付与くらいなくしていいと思う
それでもまだまだ微妙だけどね・・・

489 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:31:16.39 ID:5hkccnf50.net
なんかスタッターとプチフリが混ざってそうだが
ちゃんとしたスペック環境ならスタッターは起きないよ。プチフリはたまに起きるけどネットワークの同期の問題みたいね
通信状況悪いと固まる頻度がめっちゃ増えるわ

490 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:35:21.54 ID:89M4sEUa0.net
スタッターとプチフリの違いを俺にも分かるように教えてくれ

491 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:41:42.65 ID:8mj5ECxc0.net
>>481
自分の攻撃が氷になるだけで、本体に氷付与されるやつではないよ

492 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:42:19.74 ID:SHOVzSR7p.net
俺のやってる原神とおまえらのやってる原神はある意味並行世界とか言っちゃったりして

493 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:44:20.03 ID:BdkD6UG00.net
>>489
むしろスペックが上限突破してるからなるんだろ・・・
お前頭悪すぎる

494 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:45:12.62 ID:8mj5ECxc0.net
キャラの向きを高速で変えて視点移動するとたまに0.1秒くらいひっかるような感じになって、
視点移動失敗して明後日の方向向いちゃうのが多分それだな

495 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:48:47.05 ID:89M4sEUa0.net
60fpsより30fpsで遊んだ方がスタッター気にならない説(ソースは俺

496 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:50:35.95 ID:bf3Dc02H0.net
>>494
稀によくある、大変ピキピキピーマンになる

497 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:55:38.60 ID:EFMMQrDQM.net
>>470の言うように除外リストに入れたら明らかにカクつかなくなった
みぽよの技術力せいにしててすまんかった

498 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 22:59:10.68 ID:89M4sEUa0.net
WindowsDefenderでもスタッターなるのかね
除外すればマシになる?

499 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:00:21.58 ID:89M4sEUa0.net
そういやいつのバージョンからか知らんが、会話中はエンカウントしなくなってるな
リンと会話中にアビスが近く通ってるのに気づいてこない

500 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:03:18.59 ID:FTv6Warl0.net
>>498
除外してみたけど変わらねぇわ…

501 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:07:13.91 ID:89M4sEUa0.net
>>500
プロセス GenshinImpact.exe
フォルダー ……¥Genshin Impact Game
ファイル ……¥GenshinImpact.exe
ヤケクソ気味に色々設定してみた

502 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:24:30.88 ID:qCJURu4I0.net
30fpsとか吐き気するレベルで不快すぎてプレイできなくなるわ

503 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:25:48.79 ID:5hkccnf50.net
グラボやドライバ・OSのバージョンにもよるが、基本的に原神のフルスクリーン表示はDWMをバイパスしてないただの枠なしウィンドウモードだから
ウィンドウモードである限りは一般的な3Dゲーと違ってバックグラウンドアプリの影響を受ける可能性が非常に高い
WDMバイパス有無のチェック法→ゲームとドライバで同期すべてオフ→ゲームをフルスクリーンでプレイしてティアリングが確認できない場合は同期が強制的に有効化されいてるのでバイパスされていない(枠なしウィンドウ)
うちの環境もこれと一緒だったよ

504 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:30:46.38 ID:yMx3jV/w0.net
スペック不足ではないの?

505 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:33:03.80 ID:DtHzOCziM.net
上でも言われてる通りスペック過剰だからだと思う
5年前のPCから乗り換えたら俺も起こるようになって鬱陶しい

506 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:35:55.18 ID:4E365Ppr0.net
原神の垂直同期を切るとティアリングではなくスタッタリングが起きる
リフレッシュレート60hz以外のモニター環境だとスタッターが起きるのかな
当サイトの管理人はゲーミングモニター故障中で検証できません

507 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:40:40.84 ID:QNHOlU+s0.net
3070で144hzモニタ出力でスタッター起こる
同じエンジンのsub nauticaでもごく稀に起こるからやっぱりエンジンがゴミなんだろ

508 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:41:07.66 ID:89M4sEUa0.net
ここで悶々と話してるところ見ると誰も解決法見つけてないんか
案外海外では普通に解決策が見つかってたりとか

509 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:44:31.75 ID:89M4sEUa0.net
原神 スタッター でググってもこのスレかアドセンスくらいしか引っかからないぞ
この世界だけ分離してんのか

510 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:48:06.12 ID:FTv6Warl0.net
>>509
英語でググればクソほど出るよ

511 :UnnamedPlayer :2021/07/14(水) 23:51:00.37 ID:GsJnsO7W0.net
専門的に言うとドロップ​フレームのことでしょ?

512 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 00:50:32.53 ID:SVve5rI30.net
フレームレート60から30にしてもスタッター起こる
てか9900Kと2080tiでも普通にスタッター問題起こるからPCスペック関係無いんだわ

513 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 01:15:01.37 ID:2CjJrzQha.net
まず「スタッター」の定義が人によってまちまちだし起きてても単に気付いてないとか気にしない奴も居るからな
水掛け論にしかならないのでみほよに直接言うほかない

514 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 01:20:32.36 ID:102ijW3b0.net
unityのバージョン上げてくれたら解決するんかなあ

515 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 01:24:21.71 ID:kMWEyAKB0.net
5600x、rtx2060、144hzで突発的、不定期にfps1〜2低下する症状起きてたけど
最近はなくなったわ
何もしてないけど壊れたの逆

516 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:34:45.61 ID:tOtWdKx+0.net
詳しく見てないけど
サブサーフェススキャッタリングを切ると良いって情報もあるな

517 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 02:37:06.05 ID:eZJ3DktS0.net
クレー「すったたー♪」

518 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 03:06:20.55 ID:y54eRHW50.net
>>479
いやなんかすまん冗談のつもりでレスしたのにそんな真面目に考えるとは思わんかったわw

519 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 03:55:53.40 ID:zKkfi1jt0.net
俺もスタッタリング頻繁に起こるけどなんかもう慣れたわ
次のアンケにでも改善要望出しとくか

520 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 05:04:24.29 ID:L71sE3bK0.net
スタッタリングは起きないけど
CPUが貧弱だからかWEBイベントでCPU100%になって辛い

521 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 05:18:51.73 ID:m22XPiZT0.net
討伐任務のときにガックガクになることがよくある

522 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 05:57:07.39 ID:v1wqVHhH0.net
サブ機のGTX1060マシンだと性能不足で重くなる場面はあるな
快適に遊ぶにはカタログスペックでは足りない

523 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 06:34:08.00 ID:gGklbp0g0.net
スタッタリングは普通CPUの処理が追い付かない時に起きるから、CPUが貧弱ならなおさら起きやすい
気付いてないだけかもね

524 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 06:46:42.16 ID:+C8HzDZUM.net
スペック過剰で起こるのか貧弱で起こるのかおっさんもう分かんねぇぞ

525 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 06:47:18.43 ID:+C8HzDZUM.net
ドドコ詰まったと思っとく

526 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 06:49:28.71 ID:SY6YKk1/0.net
ガズハ風4セットで熟知975まで来たがなんとなき1000まで頑張りたいが熟知付いた花が4つ全部熟知スルーされて萎れそう

527 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 06:55:12.26 ID:SVve5rI30.net
>>516
関係ねぇわ

528 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:00:47.50 ID:SY6YKk1/0.net
誰かと競うわけでもないしそこまで気にしないわ
それで致命的なミスに繋がるわけでもなし

529 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:08:56.85 ID:bXd3Livd0.net
胡桃ってフー・タオだったのか

530 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:19:16.49 ID:R/Kx8Hk50.net
フータオのお手紙、なんだかフィッシュルみたいだな
闇の皇女感ある

531 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:20:50.95 ID:W8D5Zhy80.net
普段の胡桃は不思議ちゃんを演じてるだけなんだよね

532 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:30:25.17 ID:7P5VUnkx0.net
不思議ちゃんじゃなくて普段は素の自分を見せないのがカッコいいと思い込んでるキモオタ(げんしけんの朽木)なだけや

533 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:32:49.29 ID:r6FFT2Kr0.net
まともにキャラスト読んでなさそう

534 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 07:48:12.24 ID:HID3BBG9M.net
他作品の他キャラで例えてキモオタ扱いする辺りがまさにキモオタ

535 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:05:27.58 ID:2u1eSx3z0.net
キモオタ同士でマウント取り合うところがまさにキモオタ
キモオタ同士仲良くしろ

536 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:10:42.46 ID:r6FFT2Kr0.net
どこにマウント要素が…?

537 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:14:11.98 ID:QqnoYggd0.net
マウントと言うか見下しのような気が…

538 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:19:19.12 ID:r6FFT2Kr0.net
まともに伝説任務読んでたらまず出ない感想だと思ったからついね

539 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:23:24.69 ID:gBXsbSN20.net
キモオタが同人設定に自己洗脳されるのはいつもの事

540 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:25:35.37 ID:0AFbAVl40.net
胡桃はなろう小説を違和感なく読めるガイジじゃないと理解できない

541 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:31:02.56 ID:v+iyoE3Yr.net
世界ランク3で全ての精鋭ボス倒せるようになったのに冒険ランク突破2クリア出来ずに落胆した
ディルックlv60武器lv60攻撃力850って弱いの?

542 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:31:50.86 ID:F2xiwnWO0.net
胡桃ちゃん可愛い

543 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:41:00.33 ID:Ei+JFv8I0.net
胡堂主って言われてたからね
稲妻勢もフルネームなんだけど
ジンやバーバラ達は長いからかな

544 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:43:50.83 ID:A9U23Ilg0.net
性能的には遥かに余裕があるのにたまにカクつくのは自分もそうなんだけど特に討伐懸賞のときだけカクつきが大きくなるの俺だけ?

545 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:45:43.75 ID:XmZHsxc10.net
どうせなら全員フルネームで記載して欲しいね
統一感なさすぎ

546 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:49:29.61 ID:Xp/scdQzM.net
>>541
編成とか使用方法と武器とか天賦レベルくらい書かないと誰も何も答えられないぞ

547 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:52:51.19 ID:fSqhjR240.net
胡桃ちゃんは普段から行秋、重雲と3人で詩を詠んだりして仲良し。
さっそく今日は大活躍で2450pt取れた。ノーマルだけど…。

548 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:54:08.55 ID:v+iyoE3Yr.net
>>546
ディルック60古華試作60天賦232
重雲40天賦144
行秋50笛の剣40天賦144
バーバラ50竜殺し40天賦144

重雲の武器の名前は忘れた星4の緑の剣

549 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:55:19.15 ID:ekI7FIzY0.net
>>545
統一感ないのは同意だけどフルネームにするとカタカナ勢が長くなりすぎるからな
フィッシュル・ヴォン・ルフシュロス・ナフィードットとかとか

550 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:55:58.52 ID:u9QuaAZC0.net
今日の変換最高にロックだった
ttps://i.imgur.com/rvsPPQw.jpg

551 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:56:35.52 ID:mfEIpaTS0.net
>>541
このゲーム一人のキャラで戦うゲームじゃないしどこで詰まったのかにもよるし
最後の無双雷はパターン覚えればいける
途中の雑魚にやられるなら回復役が足りてないかちゃんと回避してないか

552 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 08:59:16.62 ID:v+iyoE3Yr.net
>>551
エージェント+弓ヒルチャールの所で負ける
弓の攻撃力もエージェントも攻撃力も高くて殺られる

553 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:08:01.45 ID:ZIK4V+97r.net
これイージーのほうが絶対難しいだろ
雑魚脇おそすぎてギリギリやん

554 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:09:32.52 ID:fSqhjR240.net
岩の重みがあれば安心してランク2を突破できるで

555 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:13:11.52 ID:Lnv+i82cH.net
>>549
漢字のやつだけでも統一して欲しい
カナは今のままで良いから

556 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:15:06.83 ID:Tv5ke16Za.net
名前が漢字の奴は既に全員フルネームじゃないの?

557 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:15:47.14 ID:ZIK4V+97r.net
フルネームだぞ

558 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:16:25.32 ID:fSqhjR240.net
フィッシュルは本から取った名で本名はえみちゃん

559 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:23:50.86 ID:q4uuPlEoC.net
璃月キャラもフルネームだったのかよ知らんかった
それならモンドキャラはファミリーネームだけでも付けた方がいいな

560 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:24:54.01 ID:JfgeRMC5d.net
>>556-557
なるほど…国が違うから法則が違うだけでフルネームなのか…

561 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:26:58.75 ID:C8pvbJdC0.net
フィッ・シュル
いや、中の人的にフィッ/シュルの方が良かったか

562 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:29:24.32 ID:9xjOBQHl0.net
>>553
全部やってみたがイージー1300ノーマル1900ハード3200だったわ
ある程度火力あるならイージーノーマルは罠

563 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:36:56.12 ID:Q6n5yt0sa.net
姓ありは胡桃と楓腹万葉だけだぞ

564 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:48:46.67 ID:q4uuPlEoC.net
マジかよまた2chの嘘に騙されるところだった
それなら桃と万葉にするか、全員ファミリーネーム付けるかのどっちかがよかったな

565 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 09:52:50.65 ID:qUaWKI8D0.net
まんよう接待イベントも今日で終わりか
稲妻カウントダウンログインボーナスはよ

566 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:04:28.74 ID:25pzeNo10.net
>>564
神里綾華という名前がある時点でそれも嘘だって分かるだろ
アドセンスクリックお願いします

567 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:20:35.98 ID:Xp/scdQzM.net
>>548
とりあえずディルックがメインアタッカーなら天賦上げたら?
あと料理は食ってるか?
翠玉福袋と黄金蟹でも食えばいけるだろ
あと聖遺物のレベルも上げてるか?

568 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:25:27.70 ID:qZTBkp+ua.net
バフ料理一回も食ったことないわ

569 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:25:38.79 ID:UwqnnlR+d.net
>>566
未実装じゃん

570 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:33:31.82 ID:qF+0Ot8V0.net
螺旋更新明日かよ
おそくね?

571 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:35:01.92 ID:qF+0Ot8V0.net
いつも15だよなバグってんのかこれ

572 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:43:19.33 ID:ekI7FIzY0.net
>>564
しかしフータオ、桃だけだと誰だかパッと出ないなw

573 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:45:35.56 ID:ClfEz8MdM.net
>>561
エ/ミちゃん真っ二つになってしまうん

574 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:47:04.66 ID:63RLLQ+D0.net
モ・ナ

575 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 10:58:11.06 ID:S+oB8bPKa.net
胡桃は後発の割にはキャラ人気高い方だよな
刻晴の次くらいには人気あるかもしれん

576 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:02:03.67 ID:45s7mA0JM.net
胡桃ちゃんの身体名前負けし過ぎだろ
どこにも桃要素がねえじゃねえか

577 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:07:43.05 ID:bXd3Livd0.net
M・Ona

578 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:10:49.51 ID:EM85Qjmh0.net
くるみだよ!

579 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:13:14.62 ID:Ph0U/f/x0.net
タオが名前だったのか
中国によくありそうな名前だな

580 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:13:55.91 ID:pIAOGVrB0.net
リリース前、フータオはメスガキキャラって言われてたのに全然メスガキ感がなくて騙されたわ
俺はもうおまえらを信用することはできない……

581 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:14:18.18 ID:qUaWKI8D0.net
タオパイパイじゃん
フータオのパイパイ

582 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:15:17.24 ID:AGHeoXqga.net
>>580
メスガキキャラは既に行秋が居るからな

583 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:19:45.94 ID:ff68VaK+a.net
行秋のどこにメスガキ要素があるんだよ

584 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:20:10.54 ID:QFYql+Ytd.net
胡桃ちゃんの声優はほんと上手く演じてくれたわ

585 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:35:50.58 ID:ZIK4V+97r.net
ドドコ島そろそろ行けなくなっちまうな
スクショ忘れるなよ

586 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:40:03.67 ID:uZ6j9c6xH.net
イベントマップ使い捨てにするくらいなら壺にくれよ

587 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:40:43.19 ID:zejxFR4O0.net
行けなくなるのかー
ウミレイシ集めないと

588 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:51:58.30 ID:wbosk7Wv0.net
夏の間ぐらい行けるようにしといてくれよ〜

589 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:53:30.43 ID:3Fo9pPbZ0.net
フータオはお尻がまるで桃みたいだぁ

590 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:54:21.31 ID:bXd3Livd0.net
終了時間まで島にいるとアリスさんが現れてプレイヤーアカウントごと島を爆破するらしい

591 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 11:56:09.50 ID:wbosk7Wv0.net
「アリスを一目みてみたい」
それが彼の最期の言葉だったでござる

592 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:00:33.51 ID:SglO5vF60.net
来年の今頃に復刻するんじゃねーの
流石に使い潰すのはもったいないし

593 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:06:00.55 ID:Co14FryqM.net
モナちゃんついにLv80突破ちたわ( 〃▽〃)

594 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:06:02.30 ID:D7dP+xbf0.net
万葉の親友が人妻好きのおっぱいフェチみたいな扱いになってるの靂木生える

595 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:10:45.87 ID:itlB7JvNM.net
>>552
岩主人公とかいう初期配布キャラで岩山を生え散らかしてクソチャールどものシャッガン矢を防ぐんやぞ

596 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:10:53.76 ID:Vv5Pf8iX0.net
遺物がすぐ溢れてつれえ
早く変換させてくれ

597 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:13:00.04 ID:OrNKiVFT0.net
cv.種田梨沙のキャラ下さい

598 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:13:45.87 ID:/IsarTIza.net
>>596
羨ましい
いつも強化用の餌が足りないわ

599 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:17:31.51 ID:itlB7JvNM.net
>>549
エ●ちゃんでしょ

600 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:20:34.33 ID:/jMn9WCmM.net
エガちゃんかと思ったらエミちゃんだった

601 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:25:21.07 ID:Vz6hGUNUM.net
>>596
キャラの増加に比例して聖遺物の最大所持量が増えない仕様が悪い

602 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:36:13.33 ID:NqMg+OaN0.net
ドドコイベ最終日が一番簡単やんけ

603 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:39:44.45 ID:No+0P6U80.net
胡桃とエンヒのクロスファイアパイズリ

604 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:40:19.84 ID:DqwW7hx70.net
これからはチャージ効率の時代

605 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:40:49.82 ID:4Zq5qx4h0.net
はい購入

https://i.imgur.com/ld2KmyE.jpg
https://i.imgur.com/MpkOtOK.jpg
https://i.imgur.com/ZjYl7kB.jpg

606 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:44:42.64 ID:Q6n5yt0sa.net
チャージ効率上げたら威力も上がるとかぶっ壊れのニオイしかしない

607 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:47:40.78 ID:oFXBjBA90.net
良OP聖遺物のゴミ化率よ

608 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:49:25.66 ID:OrNKiVFT0.net
ジンさんスクロースは元素爆破連発が有利な気がする

609 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:53:45.59 ID:tEtOCDw6M.net
これからも雷異常やデバフ掛けてくから
チャージ効率ちゃんと盛れよな!

610 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:56:48.00 ID:I2DEd+oj0.net
戦力足りないと報酬全部とれないイベントって初めてじゃね?
いままではマルチとか抜け道はあったよね
もしかして世界ランクで敵レベル変わるとか

611 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 12:57:39.86 ID:u20BMF980.net
やばい
ちょっと飽きてきたw

612 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:01:47.56 ID:qUaWKI8D0.net
あやか動画きたな

613 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:03:23.71 ID:Vv5Pf8iX0.net
ゲームのモデルと違う?なんかかわいく見える

614 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:04:42.55 ID:DqwW7hx70.net
>>610
1.2か1.3の無双イベは全部取れなくて諦めたわ
マルチも面倒くさいし

615 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:06:10.64 ID:Ty3M7Yyk0.net
>>610
翠金玉袋食えば

616 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:06:51.15 ID:9tJz9UCW0.net
お前ら公式から神里のPV動画来てるぞ

617 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:07:57.22 ID:qUaWKI8D0.net
>>613
これ3Dじゃないぞ

618 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:10:49.87 ID:+1pfWDSZM.net
はいかわいい
https://twitter.com/i/status/1415521503433666570
(deleted an unsolicited ad)

619 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:17:34.23 ID:D4a2e+qNd.net
姓名どころか読みすら適当だからな
なんで行秋がユクアキで胡桃がフータオなんだよ

620 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:19:55.09 ID:ZIK4V+97r.net
異国料理好きらしいからシャンリンと絡みほしいな

621 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:23:02.67 ID:QFYql+Ytd.net
綾華ちゃん俺とデートしたくて発情してるのは分かる

622 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:25:34.87 ID:6yOlR+0sM.net
璃月のキャラだけ日本だと独自の読み方してるから
日本語から英語への変換がほぼ不可能に近い

623 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:26:27.46 ID:YTShsbLK0.net
2D綾華やっぱかわいいな〜

624 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:33:09.78 ID:L65kG2IZa.net
きみ3Dモデルと顔違くない?

625 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:36:00.63 ID:ZIK4V+97r.net
久々にドラスパ秘境行くかぁ

626 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:37:18.73 ID:CQUDoRO50.net
甘雨ちゃんと方向性一緒でほんと草
一緒に使ったらどっちが喋ってるかわからんのでは?

627 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:39:02.12 ID:gEy7AgyE0.net
2.0特設ページ来てるじゃん
ようやく雷主人公のスキルと爆発が見れた

628 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:39:46.44 ID:dwqVauol0.net
>>610
無相の交響詩、エネルギー原盤、剣闘奇譚が同じ系列だとするなら
1.5の闘争の潮流がマルチ不可の特殊環境戦で、今回のと同じ系列のイベント

最終日以外で集敵できる風が大幅有利なのを筆頭に各元素の有利不利が明確なのと
タイムアタックからスコアアタックになったことや気迫盤の追加辺りが変更点か
潮流は歯ごたえなかったから個人的には今回の方が面白かった

629 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:41:26.18 ID:D7dP+xbf0.net
中国読みになってるの日本語読みにできないシャンリンとフータオだけやろ
あとは全部日本語読みじゃん

630 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:43:49.96 ID:I2DEd+oj0.net
>>628
激流は始めたてでもギミック使えばクリアも報酬もいける感じだった
今までは全部のイベント参加してれば報酬は全部とれるように調整してたから今回は意外だったな

631 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:51:02.90 ID:DdIujGicM.net
>>627
2.0のPVでも映ってるよ

632 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:54:58.87 ID:BxumAjxm0.net
社奉行って”やしろぶぎょう”じゃなくて”しゃぶぎょう”なのか

633 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:55:39.04 ID:c4sNCJI60.net
モンドがあの三家、リーユエがフータオのとことどっかとどっか、稲妻が神里と九条とどっか
各国三代名家ありそう

634 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:57:44.16 ID:u9QuaAZC0.net
綾華かわいいタル〜

635 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 13:57:51.91 ID:VcVlvtjSM.net
しゃぶぎょうで正しいみたい
魔神殿の前科で疑った俺が悪かった

636 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 14:04:20.95 ID:qUaWKI8D0.net
産後飲み屋な

637 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 14:55:24.87 ID:YTShsbLK0.net
連休前にうpかな?

638 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:12:22.40 ID:94pBQNMy0.net
綾華の元素爆発の前進するダメージ全部当てるのにスキルのノックバックで押し込んだりする必要あるのかな?

639 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:15:23.12 ID:/jMn9WCmM.net
まじんどの〜

640 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:25:56.66 ID:+1pfWDSZM.net
はやく城ロボ雷電将軍に乗り込んで七神大魔神と戦いたい

641 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:27:06.57 ID:mfEIpaTS0.net
スタミナ撤廃してくれないかな白猫みたいに

642 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:31:52.39 ID:YTShsbLK0.net
2年後ぐらいじゃない?

643 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:34:11.04 ID:4MN6Hqf+0.net
元素爆発の演出がウザいと感じる時が多々ある
元素爆発するとそれ以降カメラ視点がデフォルト設定に戻るのがウザい

644 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:36:35.01 ID:VL4fYsFC0.net
爆発オフ設定要求してたけど全然実装されないからアンケートに書くのやめちゃったな

645 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:37:17.75 ID:YTShsbLK0.net
壁際でやるしかない・・・

646 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:39:10.20 ID:FZasJMbgd.net
スタミナ無くすと枕だらけになりそう

647 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:44:36.82 ID:riyifx92d.net
>>646
それは運営側が考えることであって
スタミナ撤廃はユーザーにメリットしか無いと思うがな
どうせトレードもないんだし
ドロップ率クッソ渋くなる可能性は高いけど・・・

648 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:51:20.77 ID:uIsbOOQOa.net
ユーザーにメリットしかない仕様になるとソシャゲは死ぬ

649 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:54:13.44 ID:Y4rUgDiw0.net
簡悔僕損満懸という開発者の心情を的確に表した便利な言葉があってな
解消されない不満のほぼ全てはこれで説明がつく

650 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:56:44.77 ID:VL4fYsFC0.net
俺もスタミナ撤廃は死ぬと思う

651 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 15:56:51.95 ID:VYXPSm5S0.net
万葉の爆発フィールドの外側が見えないの何とかならんのかな
爆発打ったあと今回のイベだと的が出ても見えないし螺旋だと次の敵の方向分からなくてうろうろしてる

652 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:01:13.67 ID:3Fo9pPbZ0.net
走るときのスタミナ撤廃されたら気持ちがいい

653 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:04:43.30 ID:VL4fYsFC0.net
そっちのスタミナはなくなってもいい

654 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:05:16.38 ID:+1pfWDSZM.net
では、走ったらHP減少ということで

655 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:07:07.62 ID:v5Ub0IWT0.net
どうせ騎乗動物が来るんだろ

656 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:14:40.89 ID:DqwW7hx70.net
スタミナにケチ付ける奴は刻晴ちゃん
プリケツ見えてんぞ

657 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:15:31.34 ID:c/zazHvu0.net
あやかも1ミリの段差に引っかかって進めなくなるんだろうか

658 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:24:37.35 ID:eBvoTzIk0.net
せめて秘境とかは鍵の近くに行ったらスタミナ全開にしてくれ

659 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:25:34.02 ID:wbosk7Wv0.net
入口から鍵までダッシュするともうヘトヘトよ

660 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:26:02.46 ID:7iliikesH.net
移動速度上げるとマップロードで肝心のスマホの性能に影響があるし
この辺りはしばらくなさそう

661 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:26:33.46 ID:4MN6Hqf+0.net
そうだろうね、てか弓重撃も引っかかる

662 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:27:44.87 ID:Vv5Pf8iX0.net
ダッシュをデフォにしたらそのうちそれ以上の超ダッシュ求め始めるんでしょ

663 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:27:54.23 ID:4MN6Hqf+0.net
重撃だけじゃないんだった
通常攻撃連打でも段差に引っかかる

664 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:29:04.57 ID:aJzHr44U0.net
超長い距離の駆け抜けろ!来そうだな

665 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:29:34.63 ID:UAS1K1sh0.net
元チャ依存の聖遺物が出てくるならスタミナ依存の聖遺物も来そう

666 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:29:57.74 ID:Q6n5yt0sa.net
さすがに近接でモナダッシュは売上に響くレベル
修正入るでしょ・・・たぶん

667 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:30:30.32 ID:tjqe10HR0.net
>>649
プリコネとかウマ娘とか好きそう

668 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:40:32.62 ID:Y4rUgDiw0.net
gifだからかもしれんけどモナと違ってダッシュ始動位置で即潜ってるし飛び出しの硬直も小さそうに見える

669 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:49:13.33 ID:aJzHr44U0.net
主人公の遺物そろそろまじめに強化してやるかな
剣闘士しかないけど

670 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:50:41.08 ID:QFYql+Ytd.net
モナってそんな使いにくいのか

671 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:51:38.85 ID:aJzHr44U0.net
>>670
この前のお試しキャラたくさん使えるイベントで使ったけどめっちゃ使いにくかった
原爆するだけのキャラだな

672 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:52:46.09 ID:AD2xuzFWa.net
モナはケツがデカくて声が可愛いだけの女

673 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:52:49.46 ID:rBK6M9Il0.net
主人公の聖遺物は雷ある程度進んでからの方が良くないか?
雷主人公だと欲しい聖遺物変わるかも知れんぞ。

674 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:56:28.89 ID:qF+0Ot8V0.net
樹脂無限とか
廃が大量発生するな

675 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:56:55.95 ID:mrkxCJ5ZM.net
エウルアロサリア育ててしまったから氷は満足してしまったな
ガイアも結構育成してあるし…

676 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 16:59:41.85 ID:qF+0Ot8V0.net
雷主人公は新聖遺物だろうな

677 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:00:44.29 ID:aJzHr44U0.net
正直主人公は属性ごとに遺物変えてたらキリないから
手抜きだけど汎用性のある剣闘士でいいかなってw

678 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:02:36.14 ID:qF+0Ot8V0.net
>>670
デコイ置いて
甘雨とかクレーで蒸発や凍結が強いキャラ

679 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:03:13.24 ID:wbosk7Wv0.net
状況に応じてパック換装していくのは主人公機の強みでは

680 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:03:27.04 ID:4Zq5qx4h0.net
モナは使い方にセンス出ると思う

移動からして独特だし

681 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:05:46.52 ID:VL4fYsFC0.net
モナはずっと使ってればそこまで使いにくくはない
たまにモナダッシュ回避不可で死んでもあれはしょうがないってなるし

682 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:06:01.25 ID:91KSPx7Md.net
モナはデコイが本体

683 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:06:43.37 ID:Y4rUgDiw0.net
雷の次なんてどうせ1年後とかだし早めに適正装備を揃えて使った方が長い目でみて得だぞ
半端な装備じゃ弱いままで使い所もなく時間が過ぎて次のアプデも見えてきて余計動かしにくくなる

684 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:06:59.77 ID:X6NBkTQz0.net
モナはどのみちEとQを撃ってチェンジするだけだしな

685 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:08:48.49 ID:qF+0Ot8V0.net
新フィールド新敵が一番楽しいわ
もう旧敵秋田

686 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:09:32.35 ID:tjqe10HR0.net
モナって交代する時に重撃で蒸発狙って、デコイ出して、ウルト溜まったらウルト使うだけでしょ

何がムズいんだ

687 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:10:55.61 ID:Hm1bcg/Q0.net
配信開始の時とドラスパちょっとやって最近ちゃんとやるようになったんだけど腐食の剣完凸しておけばよかったとやや後悔してる

688 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:11:34.61 ID:9qV1SWKS0.net
>>675
よく氷でエウルアとロサリアの名前出るけどロサリアは物理元素では?
ロサリアもどっちかというと物理寄りキャラだし

689 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:11:45.66 ID:aJzHr44U0.net
>>683
そりゃそうなんだけどね
いいの出たら入れ替えてくわ

690 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:13:30.77 ID:BvSDo0PHM.net
エウルアもロサリアも物理の為の氷付与だから流石に違い過ぎる
この二人で融解狙おうとはならんでしょ

691 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:14:49.34 ID:c4sNCJI60.net
適当でいいかなってキャラはだいたい剣闘士+属性装備させてるなぁ

692 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:14:51.61 ID:63RLLQ+D0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tEgKpq6ffaU
ちょうどモナガチ勢の動画来てたから置いていく

693 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:15:07.97 ID:aJzHr44U0.net
ロサリアは原爆でAoE敷けるからカズハとも相性いいし
ロサリア完凸で物理耐性下げれるから氷の元素共鳴と相まってエウルアとも相性がいい
かなり便利

694 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:16:34.85 ID:91KSPx7Md.net
甘雨持ってたらいらんかもな、引くけど
物理エウルアなんでも合うカズハと有能キャラ連発し過ぎて辛い

695 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:50:00.99 ID:vH1PtJTd0.net
GeforceExperienceに原神が一生出てこないんだけど
対応されてるはずなのにファイルの場所をスキャンしても認識されないんだよね 
ググっても出てこねぇし
ゲーム内オーバーレイ試したいのに

696 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:54:47.36 ID:FZasJMbgd.net
中華蔵入れたら出てくるはず
グロ蔵はハブられてる

697 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:56:02.96 ID:4MN6Hqf+0.net
そんなことないよ

698 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 17:56:21.97 ID:LBQpEiRV0.net
>>670
法器だから許されてるとこある
めちゃくちゃ小回りが利きにくい

699 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:02:42.98 ID:6UN58327M.net
>>695
俺環だと表示されるようになったわ
ゲロフォースエキスパンション自体アップデートしてる?

700 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:06:59.04 ID:63RLLQ+D0.net
一覧にはないけどAlt+Zでメニュー出て
フィルタとかも普通にいじれてる

701 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:12:20.59 ID:9ksVC7Xa0.net
>>692
これモナが強いんじゃなくて北斗が強いんんだぜ
モナは通常攻撃に付与CTあるから
通常攻撃に付与CTないバーバラでやればもっと感電起こせるけどね

702 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:19:35.68 ID:63RLLQ+D0.net
貼った動画の投稿主はもうだいぶ前にそういう内容は通り越した深堀りしてるから
何でLOW EMで組むのかとか詳しく知りたかったら他の動画漁ってみてくれ

703 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:24:16.61 ID:vH1PtJTd0.net
>>699
最新版にしてる
3.23.0.74
ツイで出てこない人は一生出てないみたいだしなぁ

704 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:32:32.03 ID:VL4fYsFC0.net
webイベバグってるのか音ゲー中にパイモンが話かけてきたり音ゲーの円が3倍速くらいで消えていったり今日もカオスだった

705 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:41:14.14 ID:f/wU4hUS0.net
webイベントで久々にタルタル戦のBGMまともに聞いたわ
普段あんなに長く聞けねえ

706 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:43:54.16 ID:dpzQMBIS0.net
俺もGeforceExperienceでは原神あるな
何が違うんだろ

707 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:44:15.13 ID:JgEVrJRJ0.net
webイベント、俺マウスがトラックボールだからチョイきついわ

708 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:45:21.51 ID:9xjOBQHl0.net
>>703
一生出ないならそりゃ出ないわな

709 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:56:19.63 ID:fSqhjR240.net
43inchでやる鬼畜音ゲーは最高だぜ

710 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:56:51.48 ID:BMK6I4350.net
>>707
俺は親指トラックボールだが楽じゃね?
タイミング精度厳しくないし円もでかいしそのくせ左右に振られるから通常マウスだとだるそうに感じたわ

711 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 18:57:52.19 ID:Hm1bcg/Q0.net
>>708
ある日突然でてきたからPC再起動するかアンインストール→再インスコして試してみ

712 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:00:35.59 ID:kMWEyAKB0.net
>>703
エクスペリエンスじゃなくて
nvidiaコントロールパネルから原神のexe追加してみては?
https://yama2211.biz/839

記事はshadow playの話だけど

713 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:20:01.73 ID:u9QuaAZC0.net
あっ音ゲーだわ、と思ったらブラウザ縮めてるから大丈夫

714 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:35:32.06 ID:HmH/TxErM.net
>>710
人差し指トラックボールならパーフェクト行けると思うけど親指だとちょいミスるな

715 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:42:41.46 ID:1K1BjPHH0.net
素早くエイミングしてクリックするだけの意味のないゲーム

716 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:43:18.97 ID:GXmO+D810.net
(´・ω・`)お試しカズハ結構面白いね
(´・ω・`)雑魚敵向けの吸引力だから使いどころは限られそうだけど

717 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:43:31.80 ID:R8oDTlT7a.net
素早く交代してEとQ押すだけのゲームのスレでそれ言う?

718 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:44:04.91 ID:SY6YKk1/0.net
タップポイントと一緒になんか台詞出てるけどあれを全部読みつつタップできる人以外は文句行って良いと思います、まる

719 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:48:55.03 ID:eojfeOip0.net
動画見ると綾華かわええ…

720 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:48:55.91 ID:ru7vscg70.net
簡単なAIM練習できるだけでどこにも音ゲー要素ないし、そもそもサウンドOFFでいいぞ

721 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 19:49:59.56 ID:Hh4bxIfS0.net
アレ読めねぇよなww

722 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:00:47.59 ID:V0GVal3Gr.net
綾香可愛いし欲しくなるけど戦闘動画見るとあんまり強くはなさそう
でも可愛いし悩む

723 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:01:48.22 ID:dUC/m3R2d.net
綾香活かすにはカズハ取った方がいい?

724 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:02:30.72 ID:JgEVrJRJ0.net
>>710
俺も親指トラックボールだけど
テンポの速い曲で左端から右端に振られると間に合わない事がある
言うて挑戦失敗するわけでもないし、別に構わんのだけど

725 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:10:00.40 ID:REORCyWF0.net
GeForce Experienceのフィルターをかけて遊んでみる
https://i.imgur.com/7eFpsgh.jpg
https://i.imgur.com/aok2Eoz.jpg

726 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:11:54.73 ID:DqwW7hx70.net
アンバーちゃんが故人みたいなのやめろ

727 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:24:42.19 ID:zKkfi1jt0.net
webイベの音ゲー全くリズム合ってないよなやっぱ
風化祭のも微妙だったしmihoyoは音ゲーのセンス無さ過ぎでは

728 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:27:54.84 ID:O7dCHq670.net
中央が光ったときに押せばいいだけだからミュートしてるわ

729 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:30:27.82 ID:k//40hY80.net
え、あれ音ゲーだったの!?

730 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:33:31.30 ID:u9QuaAZC0.net
便宜上音ゲーとは言ったけどとりあえずクリックできればだいたいOKになるし
なんとなく音には合わせてあるけどミュートでも気にせずプレイできるように配慮した結果かなとは思うね

731 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:35:28.39 ID:QuzpTbMi0.net
>>729
ただのAIMクリッカーだよ
なんか勘違いしちゃってる子がいるみたいだけどw

732 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:35:40.55 ID:WsC8a8Kua.net
在りし日のアンバー

733 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:42:28.85 ID:NX4iEitg0.net
さり気なくレベル90な辺りガチ勢と見た

734 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:45:51.76 ID:GXmO+D810.net
(´・ω・`)アンバーちゃん遺影じゃん・・

735 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:49:55.79 ID:tjqe10HR0.net
なんだかんだイナズマもディルック、刻晴、モナ、ジンの初期メンパーティで余裕な気がしてきた

こいつらバランス割といいわ

736 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:50:19.22 ID:REORCyWF0.net
>>733
こないだ伯爵2匹目欲しさに注ぎ込んだ奴と同一ですお……
聖遺物厳選してないから強くもないけど

737 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 20:59:27.10 ID:zKkfi1jt0.net
何が余裕なのかよく分からんけど別にストーリー進めるだけなら初期配布のキャラだけでも十分でしょ

738 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:02:30.37 ID:REORCyWF0.net
世界ランク突破とか魔神任務の時間制限は割とユルユルだしな

739 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:02:34.09 ID:ODtBkjTM0.net
★5は普通にどれも優秀よね

740 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:08:14.97 ID:63RLLQ+D0.net
七七だけなんとかなれば☆5の性能はどれも文句ない

741 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:09:50.27 ID:Ym0FnMjea.net
七七強化して欲しいわ
すり抜けで1凸しちまってるけど育てる気が起きん

742 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:10:56.16 ID:9ksVC7Xa0.net
>>723
行秋→カズハでまとめる→アヤカ元爆猛烈ヒット→宵宮の炎エンチャ弓攻撃で溶解蒸発
ここまで考察されてる
宵宮取れるまでは完凸ベネット炎エンチャントでカズハで炎剣で殴ってもOK

743 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:13:47.76 ID:4N2Azg4ca.net
最近気づいたんだが、世界レベル上げるのに行かされるダンジョンて中の構造も出てくる敵も毎回全部同じじゃないのかこれ

744 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:14:40.84 ID:9ksVC7Xa0.net
>>742
https://twitter.com/SsukunaaA/status/1415549138305912835

去年のベータ版と違ってその場に留まるので便利
カズハで低い位置にまとめられるし
運営は相性考えてガチャ設定してるな
カズハもアヤカも宵宮も居ればもうフータオなんて遺物
(deleted an unsolicited ad)

745 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:18:22.98 ID:9xjOBQHl0.net
七七はスキルに中断耐性付けて粒子出るようにしたら行秋の代わりに入れなくもない

746 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:19:15.93 ID:REORCyWF0.net
今日胡桃の誕生日じゃん
祝えよ

747 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:20:22.11 ID:9ksVC7Xa0.net
アヤカ居れば水使徒は楽勝
完凸ベネット居れば雷使徒は楽勝

748 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:20:51.14 ID:i5HFyMAY0.net
>>743
キャサリン零号機「気付いてしまいましたね、気付いてはいけないことに・・・(背中に銃口)」

749 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:21:55.99 ID:ODtBkjTM0.net
ここがキャラの誕生日祝うような殊勝な場所か?
やるならツイでやるわ

750 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:24:05.88 ID:c/zazHvu0.net
最近までのベータ動画と公式発表の動画で性質が違うんだよな
気になるのは公式説明には前進すると書いてあるのにその文章とセットになってる動画では障害物がなくてもその場にとどまってる

751 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:26:42.79 ID:QuzpTbMi0.net
綾華の重撃、刻晴並の係数やん
スタミナ軽減無いし氷付与のために使い辛いダッシュする必要があるから、胡桃みたいにお手軽重撃出来んだろうけど

752 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:28:27.41 ID:63RLLQ+D0.net
あれは凍結した相手だと通り抜けずに留まる

753 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:31:58.69 ID:SY6YKk1/0.net
片手凍結の利点は砕かないから凍結解除まで拘束できる
エウルアは砕いちゃうしモーション一時停止してる時間停止系凍結だから斧チャールの突進止まらないんだよな

754 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:41:27.67 ID:aJzHr44U0.net
動画見てるだけではいまいちよくわからんけどな
一回直に触ってみないと
多分使いにくいとは思うが

755 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:48:37.88 ID:SY6YKk1/0.net
どこを直に触るのでしょうか

756 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:49:47.53 ID:pKuuweJF0.net
お触り禁止

757 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:53:26.01 ID:GJylgbdu0.net
蛍ちゃん元素変えたらえっちな衣装に変わるようにしろ

758 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 21:57:13.23 ID:bA1JBHYhd.net
>>740-741
見た目性能高いから良いだろ

759 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:01:46.49 ID:pIAOGVrB0.net
久しぶりに七七引っ張り出したら「頭でけえ!」ってリアルで声出たわ
初期はずっと使ってたから違和感なかったんだろうな

760 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:02:13.37 ID:SglO5vF60.net
77螺旋使用率結構高いから強化の必要はないよ
凸の見直しはして欲しいが

761 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:02:38.33 ID:3pHSiNn50.net
綾華は元スキで氷付与だったらよかったんだけどな
ダッシュしないと氷付与できない上、5sで切れて使い勝手悪すぎるからメインアタッカーは辛い

762 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:13:21.82 ID:UAS1K1sh0.net
スキルで氷付与できてるように見えるけどどういうこと?

763 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:17:44.89 ID:c4sNCJI60.net
フータオみたいにスキルで通常攻撃が属性に変化したらって話しじゃないのん

764 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:18:16.63 ID:UAS1K1sh0.net
ああ自分の通常攻撃が氷元素に変わるってことか
元素付与って敵にだと思った

765 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:19:15.07 ID:1K1BjPHH0.net
https://genshin.honeyhunterworld.com/db/char/ayaka/?lang=JA
ダッシュ(神里流・霰歩)で氷付与
敵には氷付着しかできない

766 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:23:04.17 ID:CT9gGvynH.net
万葉引かずに貯めてるんだから強くなくちゃ困るんだが?

767 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:23:57.08 ID:ro3GUC/aM.net
5秒毎に潜るとか草
モグラかよ

768 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:24:25.50 ID:c4sNCJI60.net
カズハも神里も引けばよくね?

769 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:27:38.23 ID:u9QuaAZC0.net
ななちゃん完凸がチーム内蘇生50%で一見使えそうに見えるけどそんな事態になるような状態で復活しても夢もキボーもないわね
攻撃の札ペタ追加とヒット○発ごとにスキルCT短縮を付けろくださいたのむ

770 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:31:33.52 ID:SglO5vF60.net
人気だから強くなくてもいいよ
強くなきゃ引かないやつはその程度の好みなんでしょ
確実に強い宵宮引くべき

771 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:31:55.19 ID:aJzHr44U0.net
カズハは引いといたほうがいいと思うな

772 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:32:22.14 ID:3pHSiNn50.net
綾華は元爆80族だし、単騎なら綾華より刻晴の方がメインアタッカーとしてもスキルアタッカーとしても扱いやすい感じかな
雷()と違って氷だからシャンリンと組んで溶解狙えるし、氷付与は重雲が居るから、PT構成をほぼ固定すればメインアタッカーで強そうだけど

773 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:34:30.23 ID:c4sNCJI60.net
わざわざ趙雲入れるのか?

774 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:37:30.25 ID:9ksVC7Xa0.net
>>772
何で重雲なんだよ
アヤカ自身エンチャ出来るのに

775 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:37:37.66 ID:3pHSiNn50.net
シャンリンの代わりに行秋入れて氷風4でハメるのもアリか

>>773
モナと同じ挙動だったら、俺は重雲入れるかなぁ

776 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:41:54.24 ID:9ksVC7Xa0.net
行秋は必須
カズハでポテンシャル引き出す
火力と利便性でこの2人は固定だろ

カズハは無凸星5キャラを2凸か3凸くらいの強さまでポテンシャル引き出す
つまり、カズハ居るだけで8万円〜12万円得するようなもの

777 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:43:21.07 ID:REORCyWF0.net
>>769
完凸効果の範囲がよく分かんないんだけど
マルチでタヒんだやつを復活できるってこと?

このゲームの回復効果の適用範囲分かりにくすぎんだよ
しばらくの間バーバラが他人回復できること知らなかったし

778 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:46:15.44 ID:aJzHr44U0.net
まずキャラが死ぬことなんて事故らない限りありえないんだよね

779 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:46:36.78 ID:3pHSiNn50.net
>>765
綾華も刻晴と同じ片手剣重撃キャラなのかよ
弓みたいにスタミナ消費無しにしろよもう

780 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:47:39.77 ID:SglO5vF60.net
うちのショウリは3日に一度くらい死んでるよ
一撃死でね

781 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:50:31.39 ID:VYXPSm5S0.net
鍾離落下死させると神像が枯れる

782 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:51:48.20 ID:c4sNCJI60.net
全部シナリオの時みたいな似たものだからセーフ

783 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:53:15.02 ID:VL4fYsFC0.net
神里モナダッシュはスタミナ10回復するのか

784 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:58:32.90 ID:9qV1SWKS0.net
綾華は刻晴より基礎攻撃力と重撃倍率ちょっと高くてスタミナ消費が刻晴25に対して彩華20、そして敵を吹き飛ばさない
氷だから氷2も組みやすいし、刻晴より重撃アタッカーとしては強そう

785 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:59:07.11 ID:i5HFyMAY0.net
金があるからと突然神里ちゃんに嫁ぐモナちゃん

786 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:59:19.12 ID:aJzHr44U0.net
刻晴ちゃん・・・
どうして・・・

787 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 22:59:29.09 ID:ru7vscg70.net
>>783
ダッシュを発動するために10消費
ダッシュ解除時に敵に付着が成功すると10回収

788 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:01:37.08 ID:aJzHr44U0.net
恒常キャラで最後まで生き残るのはジンだけだろうな
泣けてくるぜ

789 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:02:27.82 ID:c4sNCJI60.net
行秋とベネットが居るので

790 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:03:47.68 ID:GXmO+D810.net
(´・ω・`)雷蛍の衣装はフィッシェル風にしてくれー

791 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:04:38.95 ID:pKuuweJF0.net
先生でバリア張って無敵だうおおおおって落下して死亡は最初みんな通る道だよね

792 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:05:39.32 ID:1K1BjPHH0.net
>>788
モナもサポで金箔or西風or龍殺しと旧貴族4or亡命者4で採用枠ある

793 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:10:40.24 ID:eBvoTzIk0.net
カッコいい台詞をつぶやいて落下死する岩神

794 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:24:42.74 ID:D2FMc0tA0.net
恒常のキャラって星4の方が強い奴多くね?
行く秋ベネットえんひディオナ
こいつらの質が高すぎる

795 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:27:04.19 ID:sS7pa8+q0.net
ドッカン花火発動でスタミナ全回復頼む

796 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:30:00.80 ID:4Or4S4XqH.net
>>788
【総合力の】ディルックさんがいるんだが?
判決を下すぞコラ

797 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:30:50.65 ID:NqMg+OaN0.net
エンヒってあんまり話見ないけど強いんか?

798 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:32:23.01 ID:2kEDp9KHM.net
なんだかんだでもう来週か
めちゃくちゃ待ったから楽しみすぎるな

799 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:32:53.82 ID:c4sNCJI60.net
火力キャラは飽和状態だからな

800 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:35:13.72 ID:2kEDp9KHM.net
>>794
そこにエンヒ入れるぐらいなら
シャンリン、フィッシュル、スクロースのほうがマシじゃね

総じて言えるのがサポートキャラは腐りにくくずっと強い

801 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:36:17.68 ID:Q9c13EKB0.net
綾香戦力的にはいらないけど可愛いから我慢出来ずに引く未来が見える

802 :UnnamedPlayer :2021/07/15(木) 23:44:41.93 ID:u9QuaAZC0.net
可愛いから引く以上の理由が必要かい?

803 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:04:07.65 ID:EjeNXcW30.net
ストーリーに出てくるであろうキャラは持っときたいなあ
胡桃エウルアみたいな一切絡まないポッと出のキャラだとPTに枠が無きゃいいやってなるけど

804 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:15:51.73 ID:7LjK6Mia0.net
変換機ってぴったり一週間じゃなくてもうちょっと早くできるな
何度か忘れてて金曜日にずれ込んでたのが木曜日に戻ってきた

805 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:16:19.47 ID:wCCqfahj0.net
webイベ糞パズルって何かと思ったら確かに糞パズルだわ
あと手に入れたはずの桜餅どこに消えたんだ?

806 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:16:59.14 ID:u9r8a+ZN0.net
まあ神里家の姫を引かずに稲妻やっちまうのは勇者すぎるな

807 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:18:41.49 ID:JxI7HJY80.net
それならまず主人公操作してストーリー進めようぜ

808 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:19:30.92 ID:EjeNXcW30.net
>>805
獲得した新アイテムは2.0になったら配りますってイベントの説明に注釈してあったよ

809 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:22:41.95 ID:KOv61upy0.net
さくらもちか柏餅くいたくなってきた

810 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:28:23.54 ID:E1fU2UiC0.net
めっちゃキャラの魅力はあるけど
使用感コクセイと似てそうなのがネックだなあ

811 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:28:28.87 ID:jYC8hvig0.net
ストーリーやってると一緒に稲妻探索したくなりそうだよなあ綾華

812 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:31:01.32 ID:rABL7wYI0.net
稲妻の祭りは神里さまと回れるようにすべし

813 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:42:31.35 ID:M4Q47QPlM.net
>>794
プレイスタイルが合うと一生離れられないレザーもいいぞ〜

814 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:45:02.30 ID:p3gSSOct0.net
うちの刻晴ちゃんは雷を捨てて強くなったんだが?

815 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 00:55:36.93 ID:hcGroWhB0.net
星座効果も捨てることになるのでおすすめしない

816 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:26:54.01 ID:JxI7HJY80.net
いつから凸していると錯覚していた?

817 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:44:08.86 ID:uE1XaoUI0.net
まちカドまぞく再放送してるモナかわいい

818 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 01:58:18.94 ID:DuBHVE0C0.net
やっと今日でこのクソWebイベ終わりか

819 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:07:57.12 ID:qwkdOwlr0.net
雷神少しでいいから若返らんかな
このままだとリサがさらに影薄くなるしええやろ?
髪型が芽衣になるだけでも若くみえると思うんだ

820 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:14:04.71 ID:5Z88VOeo0.net
凝光さんは一定の熟女スキーに支えられていそうだけど
リサさんはそういう層からの需要もなさそう

821 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:29:29.50 ID:sNT7s8DFp.net
Googol名刺を手に入れたツワモノはおらんのか

822 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:32:14.39 ID:qwkdOwlr0.net
凝光は、まぁ北斗もだけど、目が一部隠れてるせいで見た目年齢損をしてる
目全体を見えるようにしたコラとかみればジンと同じような年齢に見えるよ
ショーグンはデザイン所帯じみてるんよ
もうすぐ子育て終わって、夫と温泉めぐりするのが夢とかの設定があっても違和感ない

823 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:41:18.23 ID:JxI7HJY80.net
別に問題なくね?

824 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 02:47:19.53 ID:f2MLUtO9a.net
>>781
愛されベネットがいれば5秒でほぼ全回復するよ。

825 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 04:01:53.26 ID:emp1cjYX0.net
未亡人ええやん

826 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:00:52.63 ID:JuDSHYvJ0.net
なんかログボが初期化されてて受け取れなくなってるんだが

827 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:11:51.14 ID:7LjK6Mia0.net
右上のマークからログインしなおすのです

828 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:17:40.09 ID:XltiTPJC0.net
ログイン出来てないだけだろ

829 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:21:43.84 ID:4L0Qkyqn0.net
>>826
俺もログインボーナス機能実装ってでて貰えないわ
スマホからなら貰えんのかね

830 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:36:29.98 ID:JuDSHYvJ0.net
>>827-828
ログインしてるし一旦落ちて入りなおしてもムダ
ログボ自体が初期化されてる
変なQRコード画面に飛ばされる

だがまあログボサイトのURLに直接飛んだら行けたわ
https://webstatic-sea.mihoyo.com/ys/event/signin-sea/index.html?act_id=e202102251931481&lang=ja-jp

831 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 06:46:41.38 ID:4L0Qkyqn0.net
>>830
助かったぜ!1モラでいい?

832 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:01:21.56 ID:emp1cjYX0.net
紀行弓って会心ダメに偏った楽団甘雨で使えるかな?
将軍まだよく分からんし綾華もスルーするから紀行武器で悩む
まぁ一通り交換するのが良いかもだけど…

833 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:01:42.87 ID:OXot3e1H0.net
webイベント最後の最後で3回もタップゲー来てぐぇ〜

834 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:01:45.69 ID:Q61kTWUja.net
たぶんバグだろ
詫び彩華はよ

835 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:06:50.78 ID:D1o0QQJ30.net
ほよらぼ見る時は基本最新投稿見るからタブの2番目選ぶんだけど今日はイチオシが並んでるなーってなって
さりげなく順番が入れ替えられてることに気付いてしまった
なんだよ急に青い鳥社みたいなことするじゃん

836 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:13:05.02 ID:tG9pI2RW0.net
>>832
シャンリンと一緒に使って溶解運用ならまあアリ
凍結ならダメ

837 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:19:16.91 ID:XfytQabFd.net
シャンリンはイベントで元素要員として久しぶりに使ったけど火を撒き散らすには最適だった
カズハしか使ってないけどCT短いから使いやすいいな

838 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:28:35.90 ID:j/UTIjdvM.net
>>826
昔のログポのURLブクマしていればそっちからは受け取れるよ

839 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:46:17.70 ID:810Yk38Nd.net
結局イベントは最後まで的あてする必要ないバランスだったな
いちいちスキル切り替えるの面倒だからそっちの方がいいけど
なんか似たようなの前もあった気がする
隕石イベントだっけか

840 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 07:58:50.35 ID:XfytQabFd.net
隕石イベントはギミックアクション起こさないとクリア出来なかった記憶があるが既に記憶が曖昧だ

841 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:10:35.31 ID:LNXumu7r0.net
八重桜が雷神

842 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:33:48.31 ID:5Z88VOeod.net
Androidから課金するとお得ってのを前々から見てたから
今更ながらインスコしてやろうとしてるが、本当に容量デカいな…

843 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:35:03.67 ID:rP4LYG0B0.net
>>842
エミュに入れとけ

844 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:37:14.64 ID:FjXcuYE7H.net
>>843
エミュ動かないって見たけど今は行けるのか

845 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:49:18.64 ID:rP4LYG0B0.net
>>844
NOXの9.0入れればいける

846 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:53:32.99 ID:5Z88VOeo0.net
エミに突っ込む

847 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 09:58:25.26 ID:I6eBra7a0.net
(´・ω・`)今でもスマホ課金の方がお得なの?
(´・ω・`)100円で1pt還元されるgoogle pointくらいな認識

848 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:20:51.96 ID:hmgEFUN20.net
>>847
楽天モバイルのキャリア決済で課金すれば10%分の楽天ポイント還元があるから
スマホのほうが得だと思う

849 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:21:13.27 ID:uE1XaoUI0.net
そういや月パス今日で切れてた課金しなきゃ

850 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:26:09.58 ID:I6eBra7a0.net
>>848
(´・ω・`)楽天っていまも10%つくのね、それはデカい

851 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 10:44:47.23 ID:IyaZ+Pwl0.net
どこがお得かと調べていると知恵熱が出てくる
キャンペーンとかも含めると更に難しい

852 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:00:58.15 ID:DuBHVE0C0.net
エミュ行けたり行けなかったり
そもそも規約的に大丈夫でBANされないか気になってしまう

853 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:10:42.27 ID:23so8Emp0.net
暇だから翠緑熟知掘ってみたけど、脆弱25個割って収穫ナシ!!
なんかすげー勿体ない事した

854 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:19:40.45 ID:M+yXyMI4a.net
万葉用は昔掘ったので間に合ったけど、ウェンティ用に改めて掘り出したら全然出ないな

855 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:24:10.88 ID:zMIt2UX50.net
聖遺物堀りって「今日は微妙なのしか出ないなー」ってときはホント微妙なのが続くから
その日はすっぱり諦めたほうがいいんじゃないかなって気がしている

856 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:29:59.86 ID:FYhE2YxYd.net
少女の熟知なら出るんだけどな

857 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:35:28.13 ID:rFr3sTqm0.net
自分の誕生日にケーキなんてもらえるんだな

858 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:38:22.45 ID:s7UuzvFPM.net
脆弱樹脂はクルーシブル、純水精霊みたいなイベントで割ることにしてる

859 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:38:35.99 ID:Phgk0yuVM.net
キャラからお祝いの言葉も聞けるぞ

860 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:45:16.07 ID:prCZnZ5h0.net
アンケで苦手なキャラボイスの具体例記入するところあるけど大衆の意見で消されちゃう可能性あるのしんどいな
ピギィはピギィで受け入れてたのに

861 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:49:36.48 ID:TX/+pQeg0.net
まぁ少数意見聞いて全体の評価落としたらアカンししゃーない

862 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:50:59.97 ID:23so8Emp0.net
>>858
イベントで脆弱樹脂を使うの今後やらないって名言されてるんじゃなかったっけ?

863 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:56:34.92 ID:M+yXyMI4a.net
そういやスタミナ使うの止めるって言ってた気がするな

864 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:59:15.84 ID:jWeh5eTC0.net
>>845
エミュから課金できんの?

865 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 11:59:39.94 ID:NOOFbl9kd.net
webイベントのBGMがやたら頭に残る

866 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:00:19.78 ID:xZp3KMkC0.net
>>841
それはない

867 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:02:14.27 ID:m6wJ4Jg5M.net
>>862
純粋精霊のイベントがあったのはその宣言した後だから
高頻度ではやらないよってくらいの宣言だと思うよ

868 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:13:11.81 ID:Hsbw+lf70.net
今のレートで12000円がTHBなら手数料込みで10500円くらいになるぞ
もっと安い通貨あったら教えて

869 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:18:00.85 ID:EjeNXcW30.net
秘境を使ったイベで樹脂消費するのは今後やらないって文言だったから解釈次第でいくらでも無視できるわな

870 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:20:17.61 ID:p3gSSOct0.net
今回のアンケ戦闘イベントの満足度あからさまに避けて来やがった
最後にしっかり不満書いといたからな

871 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:21:44.46 ID:I4Zjo2LDr.net
>>864
できる

872 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:30:28.67 ID:+L9dhilfH.net
>>794
凸はしにくいけどリサとガイアも火力ヤバイよな

873 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:48:42.84 ID:zBdpkRuj0.net
すり抜けでジン団長出たんだがマジで弱すぎないこいつ
ガチ勢誰も使ってないし育てなくていいよね?

874 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:51:47.88 ID:TtbafYiL0.net
ジンは貴重なグラビデ使いやぞ

875 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:53:54.89 ID:JxI7HJY80.net
実は衣装買って着たら破壊力が2倍になる
強いって言ってる人たちはつまりそういうことだ

876 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:53:56.79 ID:p3gSSOct0.net
未だにオンリー能力持ちだぞ団長
多分恒常じゃ最後まで価値を保てるキャラだと思う
モラはココミが来たら一気に価値が下がりそう

877 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 12:55:53.22 ID:JxI7HJY80.net
ココミちゃんモラ消費するものを全て0にしてくれるってマジ?
金の亡者じゃん

878 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:03:11.48 ID:7EwAAXeR0.net
ジンさんはスキルの火力高めだし一部敵キャラハメ殺せるし回復も強いしでしょっちゅう使ってる

879 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:05:40.98 ID:je6L7m1v0.net
基礎攻撃力が星4程度な上に突破が回復率上昇だもんなジン
デットエージェントハメのためだけに螺旋で起用した時もあったが結局中盤までのキャラだったな

880 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:07:09.30 ID:E1El/MXkM.net
エンヒTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!
重撃きもちぇえええええええええええええええ!!

881 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:08:26.56 ID:2k9QdBtia.net
>>873
使ってないだけで育て終わっている人は多いと思うよ。
螺旋高体力の的敵に落下ダメが強いよ。

882 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:11:38.71 ID:2k9QdBtia.net
>>880
ぎょうこうのスキルでワンパンするのも楽しいよ。
エンヒって元素反応抜きだとぎょうこうに火力勝てるの?

883 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:14:32.09 ID:JxI7HJY80.net
回復率アップな上基本回復しかできない七七ちゃん

884 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:20:44.66 ID:EjeNXcW30.net
恒常で1番強いのはジンだなぁ
アタッカーやらすなら最低1凸もしくは2凸前提になっちゃうけど
俺は4凸してるから万葉の相方に欠かせないわ

885 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:22:27.12 ID:JxI7HJY80.net
普通に行秋かベネットでしょ

886 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:32:13.83 ID:oGOwpKW0d.net
ジンは恒常の中では使える方だろ
万葉と組ませて飯要らずの探索人権PTのできあがり

887 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:34:16.58 ID:7EwAAXeR0.net
人権て

888 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:40:29.56 ID:rP4LYG0B0.net
公式で龍王の攻略解説してて草

889 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:40:58.63 ID:JxI7HJY80.net
一番とか最強とか人権とか言う人って全く信用できないのがよく分かる

890 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:45:44.74 ID:rP4LYG0B0.net
ジンが弱いは有り得んなぁ
アタッカーとヒーラー兼ねてるし

891 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:47:00.17 ID:NOOFbl9kd.net
2凸前提なのがあれだけど
基本的になんでも出来る究極生命体だな

892 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:47:15.64 ID:II6HGSjp0.net
煙緋はモーションが良いから使ってて楽しい

893 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:47:37.06 ID:zMIt2UX50.net
クレー上手く使えない
誰か教えてクレー

894 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:52:18.03 ID:GWCcJpv+0.net
エンヒ無凸だとほんと使いにくい
次のガチャで凸りたい

895 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:53:38.02 ID:rP4LYG0B0.net
エンヒ1凸しか進んでないからいまいちなんよね
神里ガチャ引きまくってエンヒ引きたいが趙雲とかいっぱい出てくるんだろうなって思ってる

896 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:54:21.34 ID:EjeNXcW30.net
>>893
ボンボン爆弾の有用性に気付くと化ける

897 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:54:23.58 ID:IyaZ+Pwl0.net
>>893
犬とか猫の前でぴょんぴょんとジャンプさせる

898 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 13:57:01.01 ID:je6L7m1v0.net
エンヒは完凸おすすめ印4つはダメージ増だけじゃなく攻撃範囲拡大も実感できる
今回の螺旋も立派にメインアタッカーとして役割を果たしてくれた

899 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:06:39.91 ID:2ubTxz47M.net
>>893
元素爆発中とか単体で動かす時は、
ボンボン爆弾→プレゼント付重撃
通常1段目をジャンプor前進キャンセルしつつ連打→プレゼント付重撃

を繰り返してる

キャラチェンしつつ動かす時は、
ボンボン爆弾→風キャラで地雷ごと吸い込み

がお手軽で強い

900 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:07:51.68 ID:0C88oVbS0.net
通常重撃ループで適当にドカーンするだけじゃないの?
ボンボン爆弾の小爆弾吸い込めるキャラがいると楽しいよ

901 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:10:30.94 ID:rP4LYG0B0.net
神里の天賦金曜にならないと取れないのね
水曜速攻でガチャ引いても金曜まで何もできない感じか

902 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:13:11.41 ID:rABL7wYI0.net
グラビア撮影してるわ

903 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:14:43.57 ID:2D+2l36bp.net
>>725
自分はこれ使ってる
https://i.imgur.com/HVQDp50.jpg
https://i.imgur.com/FkKhCvw.jpg

904 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:36:00.33 ID:3MD+vsjS0.net
煙緋は聖遺物とかは胡桃の時の余りで揃ってるけど無凸だから育成までいってないな
凝光様と似たような動きだしアヤカPUの時に重雲共に凸進めてアヤカと共に育てたい(炎系みんな好感度10ってのもあって

最近、重雲バディでエンチャしカズハで火力上げたガイアを楽しんでるんだけど
よくよく考えるとアレ?これアヤカとカズハだけでよくね?って言う…

905 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:47:01.38 ID:TtbafYiL0.net
重雲は爆発がかっこいいから

906 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 14:54:14.86 ID:3MD+vsjS0.net
スキルのラストに落ちて来る剣と通常最終段の氷ウェーブも割と好き
あと「ほーいん天剣!」が頭に残る

しかしカズハのバフのお陰もあって、こんなPTでも割と12層下段行けるもんね
https://imgur.com/wgNN7Tm.jpg

907 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:35:09.41 ID:fErccRnw0.net
しめ縄計算してるのあったけど
フータオとかもそこそこ合うみたい
ほぼ宵宮専用ぽい

908 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:39:24.23 ID:fErccRnw0.net
螺旋とかもう更新一発ストレートだわ
デイリーみたいなもん

909 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:41:13.35 ID:ZEXV31GMH.net
>>725
フィルタ掛けて見ようとしたらサポートされてるゲームが必要とか出て出来ないわ
何が悪いんだろ

910 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:41:34.56 ID:3MD+vsjS0.net
12/3の開幕位置合わせだけ、2,3回やり直したりするな
オートタゲが憎い

911 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:45:48.41 ID:fErccRnw0.net
熟知もってると明らかにバリア割早い
スキルとかのステってバリア割影響するってマジだなこれ

912 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:46:57.10 ID:fErccRnw0.net
次の新遺跡メカ楽しみだぜ

913 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 15:56:49.71 ID:KOv61upy0.net
は〜、別にええねんけどアビスのバリア割階段面白くねぇなぁ〜

914 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:31:42.50 ID:qeisKDCs0.net
敵をバリアだらけにしてバリア割り性能の高いキャラを実装するのがなんだかなぁ
ワンパン対策でバリアだらけになるのは仕方ないけどさ

915 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:33:15.89 ID:a1siOgqg0.net
フィールドのアビスとかのバリアはワンパンで割れたりするし関係はあるよね

916 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:45:20.13 ID:jWeh5eTC0.net
雷電将軍の元素爆発刀でバリア無効攻撃できたらいいのに

917 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 16:48:21.70 ID:Fxrfo+IuM.net
バリアは実質特攻持った万葉で瞬殺出来るようになったし
単純な火力勝負にするとこの前オワタ式並みに敵の攻撃力盛らなきゃ
胡桃主体のパーティーと甘雨主体のパーティーで瞬殺
これからの螺旋はまた別の遅延策が取られるのかな

918 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:04:34.21 ID:H/VYfG+g0.net
ホモガチャ回してないから螺旋更新する度に苦行化してる

919 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:07:12.88 ID:hDYpi1z80.net
今回のアンケートは批判一切書かずにめっちゃよいしょしまくったぜ
これで俺のとこにもdiscoインタビューの誘いこないかな

920 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:11:55.63 ID:KZgf5hj1M.net
螺旋はそろそろ3パにしてくれ

921 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:14:44.10 ID:S7hHeSu+0.net
ボンボン魔球にマルチ報酬なんてあったのか

922 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:15:48.50 ID:mf9Eoea10.net
アンケで〇〇の戦いはどうでしたか?とか急に言われても
どれの事を指してるのかわからん。

923 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:27:13.07 ID:rHXLzB9Z0.net
>>922
最近は画像出してない?

924 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:36:08.37 ID:y+cftGPH0.net
みんなだいすき若陀龍王についてミホヨが熱く語ってるぞ
https://youtu.be/_-F7R1jMeRY

925 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:37:31.16 ID:MBF+tHol0.net
ボレアスみたいなボス増やしてほしいわ

926 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:39:07.13 ID:lDY1HQDU0.net
ググプレとかリンゴストアで課金すると、Mihoyoがショバ代3割くらい納めないといけないらしい。
長く良質なサービスが続いて欲しかったら、PCからクレカやpaypalで課金してくれ。

927 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:45:53.78 ID:DuBHVE0C0.net
それユーザーに関係ないですよね
儲かったからって質が上がるとも限らないし

928 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 17:48:18.05 ID:JxI7HJY80.net
正直長く続かないでさっさとストーリー終わらせて欲しい

929 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:02:09.59 ID:PzWryXJ9p.net
限らないと言っても、もろに売上3割も違ったら普通に質やサービスに差が出る可能性のが高いだろw

他人事だからそんなこと言えるが、自分の給料が3割と違うの想像して変わらんと言える奴いるんか・・・

930 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:02:52.23 ID:V7MWh9ec0.net
このペースだと七国全部追加されるのに5年は余裕でかかるしな

931 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:13:02.60 ID:emp1cjYX0.net
>>836
遅くなったけどありがとう
熟知つくしやっぱ溶解させなきゃだなよねぇ
螺旋でビシャップや水アビス凍結に使うから運用に合わんか

932 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:13:45.42 ID:XqBddrpM0.net
だったらPCからの課金にも何かしらの特典つけような

933 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:18:04.96 ID:bcpcg/Tt0.net
アンケートコピペするので要望ください

934 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:19:27.84 ID:zGHr0ozmd.net
PCから課金だと僕らが損をしてしまうので

935 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:23:26.49 ID:bhZl1w200.net
石1.5倍にしても売上3割持ってかれるより良い

936 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:24:36.27 ID:TtbafYiL0.net
俺もPCクレカだから特典欲しいわ

937 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:25:26.76 ID:AHv0Pf640.net
>>853
濃縮樹脂60個で羽花の熟知会心x2とメイン熟知x3揃っただけでも
相当運が良かったと思えるくらいだし25個じゃ全然だと思うわ
自分も凝光育てたいときに20脆弱割ったけど1部位すらでなかったし

938 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:36:25.10 ID:xx20ZWezp.net
ジンの元素爆発もバリア割性能高いよね
孤雲閣のアビス3体とか一気に割れて気持ちいい

939 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:37:41.03 ID:IyaZ+Pwl0.net
ミホヨクレジットカードなら10%ポイント還元!
こうかな

940 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:42:37.14 ID:V7MWh9ec0.net
俺もpaypal直払い民だわ
丁度アンケ来てるし要望書いとくか

941 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:52:40.50 ID:OXot3e1H0.net
PCクレカ課金にしても決済パッケージとクレカ手数料で1割以上は上納してるでしょ
さすがに3割はないだろうけどさ

942 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:55:16.19 ID:p3gSSOct0.net
脆弱は聖遺物には使わない
これマイルール

943 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:56:11.00 ID:466cwSXaF.net
PC課金はスマホと同じクレカでもエラー出まくるのでスマホ一択

944 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:56:59.50 ID:cZ8g0FLAd.net
今の時期脆弱樹脂割るなんて稲妻のキャラ育成どうすんの

945 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:57:15.04 ID:rFr3sTqm0.net
樹脂と書いてエリクサーと読む

946 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 18:59:36.33 ID:uE1XaoUI0.net
>>942
なぜか津田健二郎の声で再生された

947 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:02:10.14 ID:AHv0Pf640.net
>>944
ガチで溜め込んでる人は今120個くらいあるからね

948 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:29:42.43 ID:jGnKUc2GM.net
3桁あるなあ
たまに使ってはいるんだけど

949 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 19:55:43.62 ID:QOWFrQMbd.net
>>945
一周回って普通に使うわ

950 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:13:46.92 ID:DD3AERyd0.net
一周回って、って俺もよく使うんだけど一周回ったら元の位置だがら実質不変だよな

951 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:20:40.14 ID:UP39sOM/d.net
やっぱベネットって神だわ
行秋どころかどの星5も超えてる

952 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:21:09.65 ID:EjeNXcW30.net
>>950
一周回ったスレ立てを頼む

953 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:23:47.14 ID:AHv0Pf640.net
ベネットって一番いい武器持たせてあとはHPかチャージか治癒でいいのがぶっ壊れすぎてるよね
行秋はしっかり厳選しなきゃいけないのに

954 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 20:45:17.75 ID:/gNpcroUa.net
聖遺物のレベルすら上げなくても別に困らんしな

955 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:00:21.15 ID:YJT11wL3d.net
ガイアのスキル長押しで距離延びるようにならねぇかなぁ
100mくらいでいいよ

956 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:23:26.69 ID:XqBddrpM0.net
13kmや

957 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:37:57.06 ID:jo/yzRZV0.net
風よ、主の命に答えよ!
宝箱のとこから進行不能になったんだけど、なった人いる?

958 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:40:21.50 ID:TtbafYiL0.net
今はカズハ接待だからなんとかなってるけど
雷接待になったらきつそうだな
北斗を育てておくべきか

959 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 21:52:49.99 ID:QUxKdm/Q0.net
北斗と雷主は枠争いになる

960 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:09:10.71 ID:rP4LYG0B0.net
ウェンティいよいよオワコンだな
カズハスクロースのほうが使いやすいわ
じゃあのウェンティ

961 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:20:25.80 ID:KOv61upy0.net
さゆちゃんいれたいけど、そうなったら俺のPTが全員大剣になってしまう・・・

962 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:21:05.60 ID:rP4LYG0B0.net
ところで今は雷電将軍でいいけど
正式にプレイアブルするときにちゃんと名前変えてほしい

963 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:22:43.02 ID:JxI7HJY80.net
雷電が名字で将軍が名前だぞ

964 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:25:15.61 ID:rP4LYG0B0.net


965 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:25:58.61 ID:uE1XaoUI0.net
次スレ怒々狐?

966 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:26:13.83 ID:a1siOgqg0.net
ウェンティかしょうりか誰だったかはバアルって呼んでたよな

967 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:26:31.65 ID:D1o0QQJ30.net
助けて!パイモンが飯テロしてくる!

968 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:28:21.35 ID:KOv61upy0.net
雷電っつーとMGSがな〜

969 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:36:41.05 ID:J6wwXyomM.net
あっちも雷だなそういや

970 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 22:37:45.56 ID:uE1XaoUI0.net
踏み逃げは岩喰いの刑

971 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:02:36.48 ID:OXot3e1H0.net
昔の岩喰いは確実にやばい処断だったんだろうな
今はちょっと痛い目見るだけで済んでるけど

972 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:06:16.73 ID:rABL7wYI0.net
暇だし立てるか

973 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:10:20.61 ID:kBoftP+w0.net
バアルって名前があるけどこれはバルバトスやモラクスと同じ神(悪魔)としての名前だから表記名は雷電なんじゃね

974 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:12:38.78 ID:/gNpcroUa.net
メギド72のバルバトスも吟遊詩人だったが元ネタの悪魔に詩人関係の逸話でもあるんだろうか

975 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:16:09.75 ID:rABL7wYI0.net
【PC】原神 / Genshin part92
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626444783/

保守よろ

976 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:19:02.07 ID:JxI7HJY80.net
パイモン草元素の非常食神の可能性やっぱり高いな
天理関係だろうけど

977 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:26:48.19 ID:M+yXyMI4a.net
>>975


978 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:48:46.98 ID:LJcCWpBz0.net
>>975
タテ乙〜 保守もオツ〜

979 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:55:47.12 ID:prCZnZ5h0.net
ピンばある

980 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:56:13.72 ID:I6eBra7a0.net
(´・ω・`)カズハと同じ性能で可愛い女キャラを実装してくれー

981 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:09:58.91 ID:YrIHsAUo0.net
一ヵ月前に始めた新規なんだけど質問いいかな?スレ埋まりかけのタイミングで長文ごめん
今冒険者ランク45世界ランク6に上がった所なんだけど聖遺物厳選はこのタイミングからと聞いていたのもあって手持ちでメインステの噛み合うものを強化して育ててただけだったからかいざ最高難度の秘境行ってみても勝てない
世界ランク上げる前に主要な武器とキャラレベルは80まで、天賦は必要なものを6まであげてたんだけど歯が立たなくてきっつい

キャラは和葉刻晴煙緋を上記水準まで育てててるんだけどここから育っていくためにはどうすればいい?
今の所は無妄秘境をクリアするために反応要因としか見てなかったガイアでも育てるかとか考えてる

982 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:15:03.67 ID:jq9bPPXg0.net
武器はさっさと90にしていいと思う
俺はキャラレベル60くらいで主要武器全部90にしてた

983 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:16:48.87 ID:WofRMn6O0.net
星4武器を90にするには素材がもったいない

984 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:19:48.55 ID:AFdIhZZ30.net
マルチ寄生するか行けそうな秘境から行って欲しい聖遺物を掘るための聖遺物掘りをする

985 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:20:09.05 ID:yKHyodRz0.net
ランク6でLv90は無理じゃ…

986 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:21:27.39 ID:OigDKJpb0.net
マルチで寄生しよう

正直七七でゴリ押ししてたから状況違うだろうしよく分からんけどディオナとか行秋とかベネットのサポートキャラ上げたほうが良さそう
螺旋行きたいとかじゃなければ聖遺物は割と後でもいいと思うけどなぁ

987 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:21:35.48 ID:+W4fk3Hf0.net
世界ランク6は80限じゃない?
アタッカーを盛りまくって一点突破型かな
苦手な秘境はパスかランク落とす

988 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:29:53.73 ID:d/+qJDBz0.net
レベルも大事だけど遺物強化できてるかどうかのほうがでかい

989 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:31:54.46 ID:3np8Vyn70.net
自分でホストして高レベルゲスト2人くらい拾えれば何とかなるでしょ

990 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:32:34.24 ID:vWfIGeVzH.net
寄生推奨やめーや・・・

991 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:36:38.37 ID:S85xBQth0.net
むしろこのゲームのマルチ秘境って寄生する為のものじゃん
好感度2倍貰えても4人プレイだと実質ソロの半分しか貰えないし
ソロでクリア出来る全力整ってるのにマルチ参加してる人はほぼ暇潰し目的だろうから遠慮なく寄生していい

992 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:37:42.25 ID:3np8Vyn70.net
だな、だけど回線真っ赤だけは抜ける

993 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:41:59.80 ID:hblZZijoM.net
バーバラで介護したろwww

994 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:44:08.34 ID:qQSr0O0V0.net
個人的には概ね>>986に同意だけど、ソロでどうにかするとしたら

無妄引責密宮だと、その三人では秘境の中でもトップクラスに相性が悪い
まずバーバラか行秋を育てた方がいいと思う
一見すると氷が有効そうなことを言ってるけど立ち回りが楽になるのは水
相手の炎を消してる間は攻撃が弱くなったり、炎以外を拡散してダメージが通るようにもなる
推奨はしないが、一応炎消してれば刻晴で雷を当てても地脈異常も平気になる

995 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:49:07.29 ID:fL5i7bOl0.net
氷で火バリア割りにくいのは今でも納得いかない

996 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:50:13.75 ID:lQ+v8fAa0.net
寄生するのは全然いいのだけどだけど欲を言えばマルチ用のサポーター作って来てほしい
星4聖遺物揃えとけばいいしレベルも適当でいいからアタッカー育てるよりはよっぽど簡単だから
ダメージも見込めないサポートもろくにできないのが二人以上とかになると流石にきつい

997 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:58:36.81 ID:Q2Z//MKh0.net
俺はクリアしやすい風デバフ聖遺物ゲットしたら他もクリアできるようになったな
1周3分とかかかったけど

998 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:01:40.21 ID:OigDKJpb0.net
思いだしたけど単純に飯きっちり食うのもいいかもしれない
どうせ使う機会もあまり無いし

999 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:17:49.24 ID:snwnR7hB0.net
ランク6でLv90なんて余裕だが・・・。

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:21:09.91 ID:HITpyPjH0.net
1000なら綾華完凸する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200