2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WWU】Heroes & Generals Part23【F2P】

1 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 23:53:45.52 ID:0padHNLs.net
RETO-MOTO開発のFPS
舞台はWWUのヨーロッパ戦線
陣営はアメリカ、ドイツ、ソ連の3つから選べる
WWUで実在した多種多様な武器・戦車・航空機などを使って遊べる
Steamにて2016年9月23日よりオープンβを終え正式にリリース

■公式サイト
http://www.heroesandgenerals.com/
├ steam版 http://store.steampowered.com/app/227940/
└ ブラウザ版 http://game.heroesandgenerals.com/

■前スレ
【WWU】Heroes & Generals Part22【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1577027210/l50

■関連サイト
公式Twitter http://twitter.com/heroesngenerals
メンテ情報 http://twitter.com/HGserverstatus
公式wiki(英語) http://heroesandgenerals.gamepedia.com/
非公式wiki(日本語) http://hag.wiki.jp/ ←URL内wikiのwの前にsをつけること

■次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer:2021/07/13(火) 23:59:56.68 ID:0padHNLs.net
保守なの

3 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:01:13.70 ID:pOreZw81.net
RETO-MOTOは神

4 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:19:58.40 ID:pOreZw81.net
お前らAPEXとかエンリスとかやってないでH&Gやれ

5 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:37:30.25 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ

6 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:38:22.98 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

7 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:38:55.15 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

8 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:39:46.19 ID:pOreZw81.net
うどんうどんうどんうどんうどんうどんうどんうどんうどんうどんうどんうどん
うどんうどんうどんうどんうどんうどんうどん
うどんうどんうどんうどんそばうどんうどんうどんうどん

9 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:40:59.31 ID:pOreZw81.net
たけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこ
たけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこ
たけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこたけのこ

10 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:52:02.79 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

11 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:54:28.92 ID:pOreZw81.net
RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神
RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神 RETO-MOTOは神

12 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:55:30.25 ID:pOreZw81.net
靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝
靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝
靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝靖国参拝

13 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 00:56:17.18 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

14 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 01:06:27.35 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

15 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 01:13:36.29 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

16 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 01:19:20.60 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

17 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 01:22:56.89 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

18 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 01:27:38.65 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

19 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 01:30:11.27 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

20 :UnnamedPlayer:2021/07/14(水) 01:32:27.99 ID:pOreZw81.net
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ
ほしゅしゅしゅしゅ

21 :UnnamedPlayer:2021/07/15(木) 01:41:38.95 ID:2oTnV28g.net
あかん…
https://steamcharts.com/app/227940

22 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 01:37:37.63 ID:D0sjYbmW.net
ネットカフェで久々にやっていたけど
日本語化されてもダメな部分がちっとも良くなってない
これならタンネンベルクのほうがいい

23 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 07:14:03.16 ID:O65gSgN6.net
そうですか、ではタンネンベルクしといてください
無駄なところにリソース使うRETOくんが改善できるとか思わないで

24 :UnnamedPlayer:2021/07/19(月) 21:10:07.22 ID:OdIN6+7c.net
あのバッジ表示バグを直したRETO君を舐めない方がいいぞ…

25 :UnnamedPlayer:2021/07/22(木) 21:33:56.57 ID:NSXih/a/.net
なんでショットガンは登場しないの?

26 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 16:10:47.80 ID:onDkKl4w.net
RETOの奴デンマークの会社だったんだな
もっと遅れた国のショボいメーカーだと思ってた
むしろ労働環境が良すぎて覇気や向上心がないのだろう

DLCのレビューにあった「詐欺です」や「買う価値ない」にワロタ

27 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 16:21:55.23 ID:k25IK2fO.net
DLC限定スキン的なのあればいいのに、ただのスキップなだけだから買う意味はないからなぁ
昔はゴールドで一気に武器とか変えたのを無くしてDLC売りにしてるくらいにはセンスないから

28 :UnnamedPlayer:2021/07/25(日) 20:57:34.95 ID:kjBbNQPw.net
金出せば買いたいものが即買える方が儲かったと思うわ
アサルトライフルとか最上位戦車とかさ
買えるなら買ってしまう層を逃してる

29 :UnnamedPlayer:2021/07/26(月) 01:01:22.55 ID:YUX126M/.net
味方のジープに轢かれるか
敵の軽戦車に蹴散らされる
初心者と無課金にとっては地獄だな

30 :UnnamedPlayer:2021/07/27(火) 20:30:21.77 ID:0jkajg0k.net
警告がフルになったらどうなるの垢停止?
俺の戦車にスポーンして履帯に飛び込んで自殺するってので
2ストライク2ボールまで追い込まれたことある

31 :UnnamedPlayer:2021/07/27(火) 20:53:40.61 ID:DvWbzqYp.net
警告5で試合から追い出される
二試合ソレやったら三日BANとかだな
気に食わない奴がいたらわざとFFされたりして追い出すのは基本中の基本だぞ
では楽しいH&Gライフを!!!

32 :UnnamedPlayer:2021/07/27(火) 21:37:03.66 ID:0jkajg0k.net
大した罰じゃないんだな

33 :UnnamedPlayer:2021/07/28(水) 00:32:15.36 ID:GDAqQJl2.net
戦車奪うために轢かれて退出させんのはよくやったなぁ

34 :UnnamedPlayer:2021/07/28(水) 15:29:54.39 ID:/aGY/Tal.net
運営にチーターなんでbanしないのってメールしたらbanされる神ゲーだぞ

35 :UnnamedPlayer:2021/07/28(水) 21:28:03.44 ID:9i4zHc4Y.net
神アプデ来てるじゃん!!!

36 :UnnamedPlayer:2021/07/30(金) 22:42:50.83 ID:M0m2+6XB.net
スタンドアロンでBot戦できたら1000円ぐらい払うんだが
ゴールドも経験値もいらない

37 :UnnamedPlayer:2021/08/01(日) 20:52:20.21 ID:xg8TpV8T.net
この時間帯は偏り過ぎてつまらんな

38 :UnnamedPlayer:2021/08/10(火) 13:00:30.77 ID:pbxlb0ql.net
もう敵の武器は自分で使えなくなったの?
ようは買えない

39 :UnnamedPlayer:2021/08/11(水) 06:15:39.74 ID:T+Qg2xuG.net
リボンあげたら買えますよ

40 :UnnamedPlayer:2021/08/24(火) 21:32:44.67 ID:1fDTwcdB.net
「初心者よこの戦車を使え」ってIS-2を置いてゲームを離れたやつがいて
乗ってみたらAPCR×2だったんだけどこれどういうこと?

41 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 03:13:30.14 ID:M8tGLtDf.net
>>40
弾がアンロックされるリボンの画面の所で二回買える

42 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 16:50:35.22 ID:2IQ5PvTU.net
IS-2くれるならバズーカもらう方が嬉しい

43 :UnnamedPlayer:2021/08/25(水) 20:25:58.65 ID:u5Q2pxyr.net
>>41
プレイ252日目だけど全く気が付かなった……

あとアプデで戦車の弾の種類がいろいろ増えたね
早速、白リン発煙弾を連射してる奴がいたけど
煙が消失するのが早いなあという印象

44 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 03:29:31.50 ID:omi9d+3d.net
戦車は攻撃した時のログの数や種類が多くてどれがヘルスをどの程度削ったのかがよく分からない

45 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 05:17:42.21 ID:ZxnE6EV6.net
神アプデ来たんじゃねこれ

46 :UnnamedPlayer:2021/08/26(木) 05:22:22.34 ID:ZxnE6EV6.net
戦車のたまたまがとても追加された

47 :UnnamedPlayer:2021/08/27(金) 00:55:45.73 ID:Kf9vlz6q.net
洗車の弾とかどうでもいいわな
岩無くなったら教えてくれ

48 :UnnamedPlayer:2021/08/27(金) 06:38:21.65 ID:7TFrIdpS.net
無くなっても いわない よ

49 :UnnamedPlayer:2021/08/27(金) 20:14:08.63 ID:ACkSVaqj.net
ただでさえ煩雑で冗長な戦車戦をこれ以上怠くしてどうするんだよRETOくん…
カジュアルシューターなんだから無理にHLLやPSに寄せる必要はないんだぞ?

50 :UnnamedPlayer:2021/08/28(土) 19:45:35.32 ID:OXKIhhyt.net
最初の軽戦車の機銃で榴弾が使える

51 :UnnamedPlayer:2021/08/31(火) 19:41:00.02 ID:kYgX22v+.net
ジープなどの車両内から手持ち武器で撃つにはどうしたらいい?

52 :UnnamedPlayer:2021/09/01(水) 02:39:32.14 ID:Cf0jbPJE.net
>>51
一人称にしてからメイン武器ボタン
デフォだと1キー

53 :UnnamedPlayer:2021/09/03(金) 23:01:11.00 ID:N4abfQ1G.net
>>52
おお撃てた
アリ

54 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 12:59:44.88 ID:9n7pu0I2.net
pingがクソで砂全然あたりましぇーん

55 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 13:32:33.11 ID:OLnfji52.net
pingのせいじゃなく腕のせい定期

56 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 13:45:51.87 ID:9n7pu0I2.net
>>55
いや明らかに違うから

57 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 18:24:51.66 ID:eL9BDKiL.net
9世代Core i3でやってるんだけど
この画面だけで15-20%ぐらいCPUを食われるのなんとかしてほしい
全画面対戦中のバックグラウンドでも動いてる
どうやら地図の描画ののとこが重いもよう
https://imgur.com/a/aaruAdi

58 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 18:56:14.51 ID:slJpUWaI.net
>>157
設定で256MBまで増やしてみたら?

59 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 18:56:33.56 ID:slJpUWaI.net
>>57

60 :UnnamedPlayer:2021/09/18(土) 19:20:16.79 ID:eL9BDKiL.net
256MBだよ

61 :UnnamedPlayer:2021/09/19(日) 18:11:22.74 ID:0V37beIn.net
戦車の弾の種類が豊富になっても
出撃時に設定できないんだから
APCRとHEしか選択肢が無いと思うのだが……

62 :UnnamedPlayer:2021/09/19(日) 21:37:03.41 ID:5q6TUG+E.net
>>61
課金して二人目の戦車兵作るんだよ
そっちの戦車には別の弾乗せるんだよ
RETOを崇めろ!!

63 :匿名:2021/09/20(月) 12:48:54.31 ID:cCT7EFKc.net
https://uploda1.ysklog.net/uploda/cb68b2a8da.jpg
こいつに終始頭ぶち抜かれてたわ
上空歩行チーター

64 :UnnamedPlayer:2021/09/20(月) 19:17:26.96 ID:puwSc9zg.net
あからさま過ぎるの湧いてるのか…マジで末期だな

65 :UnnamedPlayer:2021/09/20(月) 20:06:03.80 ID:EkFvkYUQ.net
しかもbotマークw

66 :匿名:2021/09/20(月) 21:35:23.12 ID:cCT7EFKc.net
マジで戦車のキャプチャーやってみると分かるけどアメ歩兵とかに普通に殺されるよ。精度良くなりスギィ

67 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 16:17:31.86 ID:omGwsQ3Y.net
兵士の解雇ってどうやってやるんですか?
使わないアメリカとかソ連の初期兵士を解雇したいのですがどこを見つけても解雇ボタンがありません

68 :UnnamedPlayer:2021/09/21(火) 20:23:10.43 ID:u/a8wFqz.net
>>67
たぶんできないと思う
しかし長くやってると歩兵も何人か欲しくなるよ

69 :UnnamedPlayer:2021/09/27(月) 18:22:49.13 ID:lBHtxVj1.net
SMG&ボルトアクション持ち
SMG&セミオート持ち
LMG持ち
修理奴隷
対戦車兵...etc
歩兵はいくらあっても困らないぞ

70 :UnnamedPlayer:2021/09/27(月) 21:37:02.03 ID:Z88Wdufj.net
兵の資源が枯渇しました?みたいなのが出て突然試合が終わるのはどういう意味ですか?
調子いい時に限って急にこれになって給料も貰えない。

71 :UnnamedPlayer:2021/10/03(日) 13:48:00.00 ID:cnSMqmRo.net
新戦車(M36B1)が出たのに誰も反応せず(笑)

>>70
出撃した分の給料は試合が終わった後にちゃんと貰えてるから心配無用
兵の資源が枯渇〜は、とにかく最後まで試合にいたいのなら
資源が最も多い歩兵で出撃しとけばいい

72 :UnnamedPlayer:2021/10/03(日) 21:21:36.33 ID:jKeKK5JE.net
Discordでいいじゃん?もしかして日本DiscordにBanされてる人なの?

73 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 17:21:57.99 ID:pG4L97Gg.net
兵の資源はその名の通りその戦闘でリスポーン出きる回数が尽きたんでないの?
複数地点から攻めれる戦闘で片方のルートが閉鎖されたか、屍の山を築きすぎて使い果たしたとかそこらへんでは?

74 :匿名:2021/10/06(水) 17:01:06.34 ID:08cKwzzV.net
てかアメ空軍やってるんだけどいつもドイツのFw-190にやられるし勝てない。ドイツの戦闘機と対戦する時に旋回するんだけど余りにも遅過ぎて撃たれるし
ドイツ機は上に向けるのにこっちは上に向いたら失速しちゃうし、こんなドイツ優遇ゲーム初めて見たわ。引退しまーす

75 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 19:06:04.24 ID:gRaRCcAZ.net
機動性ならマスタングはフォッケと同格かそれ以上だと思うから単純に腕前の問題でしょ
格下の戦闘機で最上位Tierの戦闘機に格闘戦挑んでるなら論外だけど

76 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 22:51:34.52 ID:zgXOgzbm.net
フォッケ水平方向旋回なら1番速くなかったっけ
マスタングなら上下やらで動けばいけるんではって感じだしHやろなぁ

77 :UnnamedPlayer:2021/10/07(木) 05:03:18.15 ID:lAJjR3Zd.net
パーティーフォッケ偶に会うけどハイエナみたいに敵リンチしてるのキモかったな。ドイツとマッチしたら
即抜けしてる

78 :UnnamedPlayer:2021/10/07(木) 19:17:45.63 ID:c5VOXi4o.net
フォッケ > マスタング > La-7

最上位戦闘機を強い順に並べるとこんな感じ?
マスタングはすでに持ってるから
次に狙うのをどれにすればいいか迷ってる

79 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 18:49:28.18 ID:BGa62K7T.net
フォッケの火力を知るとマスタングは弱く思える
マスタングの軽快さを知るとフォッケは弱く思える
La-7は…ナオキです

80 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 21:28:07.31 ID:LxmOwCfR.net
やっぱフォッケは火力なのか〜
次はこっちを狙うわ

これも史実的な設定なのかね
もしゼロ戦が入るとどうなるんだろう
これらよりは格下なんかな

81 :UnnamedPlayer:2021/11/10(水) 19:12:41.06 ID:qSZbCapb.net
M18無反動砲で対空は可能なのか?ってことで今あげてるんだけど
ぶっちゃけ飛行機乗りからしたら脅威?

ドイツならPTRSはさすがにきついからこっちのほうがいいのかなと

82 :UnnamedPlayer:2021/11/10(水) 20:56:55.31 ID:8VgBwApF.net
当てれるなら強いけど、そんなする暇あるなら地上攻めて無駄なパイロットにする方が味方としてはありがたい

83 :UnnamedPlayer:2021/11/10(水) 23:31:10.32 ID:kCB2o4+H.net
MG42で対空するか対空車両出した方が良いと思う

今年もそろそろ雪マップ来るのかなぁ?いらねぇんだよアレ…

84 :UnnamedPlayer:2021/11/11(木) 21:52:22.67 ID:qjSD2XZg.net
M18RLRifleで対空はゲームバランスに均衡をもたらす と思うから暇ならぜひやってみて欲しいし見てみたいな自分ではやりたくないけど。

85 :UnnamedPlayer:2021/11/13(土) 01:42:15.55 ID:R/0++H+c.net
M18は低速戦闘機が出ていれば当てにいっているよ
通常は遠方の歩兵や車両狙い

86 :UnnamedPlayer:2021/11/21(日) 12:20:52.65 ID:Nrjj5ZrW.net
アメリカにOwen gunが追加されるってさ

87 :UnnamedPlayer:2021/11/21(日) 18:18:50.12 ID:m3Iw81r4.net
e

88 :UnnamedPlayer:2021/11/26(金) 13:40:39.76 ID:4824lpj/.net
ジャンボ戦車で芋ってる時にドイツ歩兵3人にシャトル爆弾ぶち込まれて対処出来ないの辛ピ....周りに歩兵も居ないし

89 :UnnamedPlayer:2021/11/26(金) 18:06:04.92 ID:M7SWtSFT.net
回り見ずに芋るからでは
ある程度地図見て位置取りしたら安全なんだよなぁ

90 :UnnamedPlayer:2021/11/26(金) 22:37:10.95 ID:+Ap89bL0.net
基本ウインドウでのフリーズ大杉&もっさりを何とかしてほしい

91 :UnnamedPlayer:2021/11/27(土) 00:45:38.03 ID:zIAATyCm.net
>>90
自分は対戦結果が出た後、メイン画面に戻るとフリーズする事が増えたよ。
もっさりは無し

92 :UnnamedPlayer:2021/11/27(土) 11:55:38.72 ID:6cEj78cE.net
>メイン画面に戻るとフリーズ
これ多いね

それにプラスしてメイン画面で
兵士をクリックして切り替えるときがもっさり
それを何度もやってるとフリーズする
どちらも最近のアプデからだね

93 :UnnamedPlayer:2021/11/27(土) 15:37:11.43 ID:llxBw4GA.net
このゲームはイタリア・イギリス軍の追加とアサルトマップの追加とチーターの撲滅さえすればいいんだけどなぁ。。。

94 :UnnamedPlayer:2021/11/27(土) 21:11:33.27 ID:ZP+XI73F.net
はいはいイタリアにイギリス追加されたら嬉しいでちゅねー

95 :UnnamedPlayer:2021/11/28(日) 01:14:24.77 ID:FWMD/c6V.net
運営「岩追加したで」

96 :UnnamedPlayer:2021/11/28(日) 13:13:39.04 ID:YZ1vRYOt.net
岩いらねえw
あれ何のために追加したんやw

97 :UnnamedPlayer:2021/11/29(月) 21:57:49.02 ID:RLACiVyc.net
飛行場のD1が酷くない?
車両で出撃すると道に出る段階からして試練

98 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 11:01:48.42 ID:k+8xK+JG.net
確かにあれはひどい

99 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 20:42:32.89 ID:JwPIJpGm.net
ところでブラウザ版ってまだあるの?

100 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 14:32:10.74 ID:sdHqfhFh.net
ゴールド足りてるのにOwen Gun買えねえ
ブラウザの怪しげな機能拡張が必須?

101 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 20:08:27.94 ID:+cVqtHJB.net
>>100
アンロックしてないだけなんじゃね?知らんけど

102 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 09:37:29.42 ID:QzkQvfLr.net
ドイツのなんとか39って対戦車ライフルをソ連で使いたい...
拾って撃ちまくってればソ連でも買えるようになる?

103 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 13:43:21.45 ID:H7mMu7/S.net
車両以外は可能らしい

104 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 16:28:38.94 ID:rYyVbF2G.net
>>102
PTRDじゃ駄目っすか?

105 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 20:10:01.26 ID:QzkQvfLr.net
>>103
車両以外いけるのか!ありがとう!

>>104
拾って使ってみたらけっこう気に入ってしまったw
個人的にPTRDより使いやすかった!

106 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 20:23:57.21 ID:H7mMu7/S.net
他国の武器は高価になるからそこは注意

107 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 22:02:41.11 ID:H7mMu7/S.net
>>101
桁一つ間違えてたわ!
約300万かよ!

108 :UnnamedPlayer:2021/12/06(月) 17:11:12.04 ID:3MD5iM74.net
SMGが300万もするの?
大丈夫かここの運営?

109 :UnnamedPlayer:2021/12/06(月) 17:19:44.68 ID:+7kiR9pn.net
OwenGunくんほぼリコイルや拡散無しのぶっ壊れ性能だけど
どうせしばらくしたら超絶ナーフされるんでしょ?
MG13のときみたく

110 :UnnamedPlayer:2021/12/06(月) 18:52:17.04 ID:mlc13hQD.net
そのSMG持ちの人に遭遇したけど、他のベテランと思われる人が20キルくらい取っている時に50キルを越えていてバランス悪いなと思った。

111 :UnnamedPlayer:2021/12/10(金) 04:26:35.24 ID:ylHE/0Oo.net
制作元がTLMとかいうとこに代わって来年リニューアルが発表されたから、今までの履歴は無くなるんだろうな。今年一杯で終戦だ、戦車が出る前から戦って来たけど、ソ連の金髪女敗残兵と1発ヤルのが夢だったのに叶わずだ。

112 :UnnamedPlayer:2021/12/10(金) 19:23:49.70 ID:GkLcR9wz.net
>>111
Q: コンテンツを失うことはありますか?
A: そんな筈はありません

Q: 私は私の進歩を失うのだろうか?
A: 絶対にだめです

Q: ゲームはスチーム/エピックゲームストアに滞在しますか?
A: 必ず

https://heroesandgenerals.com/2021/12/new-publisher-faq/

113 :UnnamedPlayer:2021/12/10(金) 23:03:57.98 ID:aYRblDrL.net
運営変わって岩撤去して新MAP新陣営追加で頼む…

114 :UnnamedPlayer:2021/12/10(金) 23:08:56.53 ID:GkLcR9wz.net
自動生成マップがほしい

115 :UnnamedPlayer:2021/12/17(金) 22:25:06.55 ID:3FDds0LD.net
雪がまぶしい……

116 :UnnamedPlayer:2021/12/18(土) 05:47:24.20 ID:rqTdF/Li.net
Enlistedが対人とPvE混在した激烈に半端で時間の無駄なクソだったから
もっとPvE寄りの長大なクソモード追加して黙々と対CPU戦で時間浪費させてくれ

117 :UnnamedPlayer:2021/12/18(土) 07:54:04.63 ID:NyZunmxs.net
PTRS使いこなせてる人すごいな
これ全然当たらんw

118 :UnnamedPlayer:2021/12/19(日) 21:35:25.77 ID:xP/E1gOa.net
川凍って歩けるようになったのか!!
やるじゃないか!!

119 :UnnamedPlayer:2021/12/20(月) 20:11:22.54 ID:7YfMYNNI.net
通行可能になってあらためて思うけどだだっ広い川や湖は本当に要らないよな
芋だらけになるのはだいたいこのクソみたいな地形のせいだろ

120 :UnnamedPlayer:2021/12/20(月) 23:43:43.40 ID:3l+CQieL.net
バトルパスってのはまずは1950Gの課金が必要ってことでよい?

121 :UnnamedPlayer:2021/12/21(火) 06:46:47.71 ID:pQ6wOJ32.net
金ゴールドで買って経験値で次のステップ

122 :UnnamedPlayer:2021/12/21(火) 20:57:25.57 ID:pngCrCRy.net
thx!

123 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 13:24:48.50 ID:XzPbdDz4.net
名前忘れたけどアメリカの初期ロケットランチャーと
96000くらいの緑ロケランどっち威力高い?
ヤクパン3発で沈められてビビった

124 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 14:50:14.54 ID:/nYO0shH.net
M9A1(緑バズーカ)の方
対戦車火器の中では圧倒的なぶっ壊れ火力よ

125 :UnnamedPlayer:2021/12/25(土) 23:57:12.49 ID:/WsfOLJ1.net
>>124
火力ならソ連のアンプロメットやろ

126 :UnnamedPlayer:2021/12/26(日) 08:58:10.96 ID:7QlLGnrC.net
地雷を雪玉で起爆させまくり

127 :UnnamedPlayer:2021/12/26(日) 20:08:57.09 ID:h2ChEb7d.net
ソ連のアサルトライフル?15発ってなんなのこれ...

128 :UnnamedPlayer:2021/12/28(火) 20:21:51.24 ID:5XFAN2eG.net
クイックバトルで出るとアメリカばっかだなあ

129 :UnnamedPlayer:2021/12/29(水) 10:53:18.50 ID:H2c5DXuJ.net
アンプロメット好きだわ
距離調整が細かいのか素直に従えば当たる気がする

130 :UnnamedPlayer:2021/12/30(木) 16:11:27.30 ID:9bez1yxj.net
最近、入力が二重になることがあるんだが自分だけ?
マウスのクリックもキー入力も二重になることが多いので
クライアント側の問題だと思うのだが……
弾が2つ発射されてるかは分からないけど
スナイパーライフルが2連射した音がしたり動きが一歩多かったり……
Pingは105あたりが多いので通信速度のせいではないだろうけど

131 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 04:33:00.89 ID:o0RJJXSa.net
さっき味方の虎2味方周りにいるのに一切守ってもらえなくて敵の対戦車パーティに一方的にボコされてた
1人強い奴がいても周りがカスだと位置取り意味ないんやなって...

132 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 05:45:06.13 ID:Eh5UjzbB.net
>>131
お前は最前線初めてか?黙って俺のケツを舐めてりゃイイんだよ。

133 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 10:17:03.61 ID:o0RJJXSa.net
>>131

134 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 10:18:56.84 ID:o0RJJXSa.net
>>131
1ヶ月前に始めた初心者だけど地道に毎日頑張ってる
最近はSMGにハマってるね。2ヶ月に1回くらいは重課金する予定かな

135 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 11:17:44.51 ID:EtENroEN.net
130および90の者だけど急にサクサクになったFPSも改善した
たぶんメモリの不良に当たってしまったのかなと

136 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 11:27:10.59 ID:MSYPdaix.net
自衛できない戦車兵は雑魚だからゲームやめてほしい

137 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 15:36:52.53 ID:o0RJJXSa.net
俺戦車兵じゃ無いから文句言うなら重戦車枠無駄に溶かす雑魚虎に言え

138 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 15:42:20.20 ID:MSYPdaix.net
傍観しかできなかった雑魚人間じゃないですかw

139 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 15:53:54.03 ID:o0RJJXSa.net
アメ公に制空権取られたら爆撃祭りで草
し ね

140 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 16:00:51.74 ID:MSYPdaix.net
そのビュクセ君は飾りですか?

141 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 16:31:01.51 ID:IEbiMDSx.net
このゲームの戦車兵なんて9割ゴミだからよっぽど暇な奴でもない限り守ってなんかくれないぞ
マメに陣地転換して逃げ回るしかないよ

空軍は対戦車ライフルで嫌がらせしていれば萎えて地上に降りてくるから頑張れ
これでも全盛期のP-38地獄に比べたらまだ対抗策があるだけマシなんだよ

142 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 17:11:24.77 ID:o0RJJXSa.net
傍観というより5人相手に無駄に凸って歩兵枠溶かしたくなかったから見捨ててる

143 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 17:50:27.51 ID:MSYPdaix.net
対戦車兵に負ける歩兵いらないんだが?

144 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 17:56:45.37 ID:FnT1t85G.net
ゴールドリペア付けて戦車の全力援護口笛プレイ楽しいよ!(^o^)/

145 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 20:11:28.88 ID:Ba4KcPzy.net
>>142
KDとか気にしてそう
めっちゃ下手そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 20:20:29.39 ID:wgOk2cji.net
このゲームの戦車は止まらずに撃ち続けれないと初心者だから

147 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 20:55:14.93 ID:rI7mnagV.net
対岸の遠方で木に隠れている戦車はM18での破壊が捗るんだよね

148 :UnnamedPlayer:2021/12/31(金) 21:17:54.78 ID:WqsoaLLa.net
このゲームで歩兵のチケット数とか気にしてる時点で新規かヌーブじゃん
味方に文句言ってんじゃねーぞ雑魚w

149 :UnnamedPlayer:2022/01/01(土) 12:20:28.34 ID:4pf1uOua.net
新規でないヌーブってなによ

150 :UnnamedPlayer:2022/01/01(土) 12:50:50.31 ID:4pf1uOua.net
戦車に同乗して時に撃ちたいよね
砲塔から体を出してるだけってのもおかしい

151 :UnnamedPlayer:2022/01/01(土) 13:20:50.13 ID:SCJhoB2j.net
邪魔だからやめて

152 :UnnamedPlayer:2022/01/02(日) 00:56:40.90 ID:+ynE3qzx.net
てか川の雪って何日に溶けるんだろう?

153 :UnnamedPlayer:2022/01/02(日) 00:58:38.71 ID:+ynE3qzx.net
いつも低ランクマッチで初心者狩りして楽しんでるけどソ連の戦車兵に関しては茂みに隠れていようがバリバリ当ててくるから気をつけな。エイムボット並みの精度で当ててくるから

154 :UnnamedPlayer:2022/01/02(日) 01:00:17.68 ID:+ynE3qzx.net
>>145
気にしてねぇよ雑魚w
お前外出たことない髪の毛カピカピ陰キャみたいな喋り方してんなww

155 :UnnamedPlayer:2022/01/02(日) 05:42:58.37 ID:+ynE3qzx.net
どうでも良いけど次のアプデいつ?氷溶けないかな

156 :UnnamedPlayer:2022/01/02(日) 09:01:26.90 ID:NdsbWdwx.net
連投やめろ

157 :UnnamedPlayer:2022/01/02(日) 18:18:53.56 ID:+ynE3qzx.net
ごめん(´・ω・`)

158 :UnnamedPlayer:2022/01/04(火) 18:40:45.05 ID:P/CSS0v7.net
フォッケウルフやラヴォーチキンは削除して、どうぞ
P-38一強時代に戻してくれよなー頼むよー(アメパイロット並感)

159 :UnnamedPlayer:2022/01/05(水) 23:13:48.26 ID:A02EPOkJ.net
週2とかでいいから中戦車以下戦ほしいわ

160 :UnnamedPlayer:2022/01/06(木) 00:32:01.84 ID:P5SD/e9I.net
>>159
戦わせたいクラスの戦車だけ弾を入れて、戦車vs戦車マップでマッチングさせればそのクラスで当たりやすくなるけど、そういうことではなくて?

161 :UnnamedPlayer:2022/01/06(木) 18:47:57.70 ID:Hxy9cXI9.net
そうじゃなくて
重戦車&重駆逐戦車抜きで戦車兵戦ができたら
変化があっておもしろいなあと

162 :UnnamedPlayer:2022/01/07(金) 07:44:16.22 ID:Pcg/3eMQ.net
>>161
出来るよ
戦車のアイコンクリックして軽戦車だけとか選べるぞ

163 :UnnamedPlayer:2022/01/07(金) 16:04:14.37 ID:G4YVLgAh.net
>>162
中戦車選んでも結局戦場に行ったら中戦車以上のリソース割り当てられたとこに行かされて重戦車にボコボコにされる事が多いから
各チームの中戦車だけで戦えるmode的なのが欲しいってことでは、

164 :UnnamedPlayer:2022/01/07(金) 16:07:37.28 ID:G4YVLgAh.net
まぁ運営が無能すぎてこの先もこのゲームは大きな変化無さそう
アプデ(岩を増やす)って感じのゲーム

165 :UnnamedPlayer:2022/01/08(土) 10:52:59.35 ID:LhhlKBel.net
>>163
あああ軽戦車オンリーは出来るんやけどね
中戦車以上になってくると運ゲーやね
中戦車と駆逐だけとかならたまにあるけど

まああれは育成モードみたいなところもあるし
中戦車で行く時は仲間の重戦車についていって一緒にシバきに行くしかないね

166 :UnnamedPlayer:2022/01/12(水) 22:41:55.08 ID:dm7gPvNQ.net
MP40(装備ポイント6)とPanzerschreck(装備ポイント5)の奴がいたが
歩兵(総装備ポイント10)でどうやってそれで出撃できるの?
MP40かPanzerschreckのどちらかが0ポーチなら-1で
それも可能だけどそういう分けでもない

なんとなくTwitchで見てたらそんな奴がいた(1h30mぐらいから戦闘)
https://www.twitch.tv/videos/1251619048?t=1h23m21s

167 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 01:45:23.67 ID:z9xPoEcG.net
見間違いじゃね?

168 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 04:10:46.40 ID:W7eMjwSn.net
>>166
ホルダーって言うバッジがあってだね
マガジン携行数を増やせるんですよ

169 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 08:26:53.18 ID:reBZTkab.net
金HOARDERバッチでMP40は128発、パンツァは8発の携行数。ゴチャゴチャ言ってるのは新兵か?教育隊に戻してやる。

170 :UnnamedPlayer:2022/01/13(木) 22:39:16.54 ID:h2pYT2RO.net
>>168
弾が数発増えるだけかと思ってたわ

171 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 02:17:05.18 ID:CQdtm0KN.net
なにそれエグ俺2018年からやってて初めて知ったw

172 :UnnamedPlayer:2022/01/14(金) 02:40:02.81 ID:9fnn9I3J.net
ジャンル問わず最近の人は説明が書かれていても読まないからねえ…

173 :UnnamedPlayer:2022/01/15(土) 20:21:55.38 ID:0hS4e/Xz.net
ジジイは新聞でも読んでろよ

174 :UnnamedPlayer:2022/01/22(土) 13:25:07.75 ID:R78+zQ4O.net
PPSh-41魔改造マンだけど鹵獲されないようにする方法だれか教えて。鹵獲されると厄介

175 :UnnamedPlayer:2022/01/22(土) 18:18:40.83 ID:unRnIdIn.net
死なない

176 :UnnamedPlayer:2022/01/23(日) 02:58:01.96 ID:vT88sR8p.net
負けると思った時近くに乗り物があれば乗るといいよ
乗り物に乗った状態で殺されても武器落とさない

177 :UnnamedPlayer:2022/01/23(日) 08:42:01.45 ID:kdC7xmSO.net
鹵獲されたくなければ、その兵器に恥ずかしい名前をつけておけば大丈夫や。

178 :UnnamedPlayer:2022/01/24(月) 19:08:38.91 ID:gI1ilg/J.net
鹵獲させないようなバッジがあってもいいよね

179 :UnnamedPlayer:2022/01/24(月) 20:04:07.82 ID:fL0a+Ows.net
装備スロットを変えるのは少数派なのかな

180 :UnnamedPlayer:2022/01/25(火) 17:16:25.89 ID:oV54edtW.net
一番グレードの高い装備を落とす仕様だから武器スロットを入れ替えても意味なくないか?
例えばPPSh(Gold)とモシンナガン(Bronze)ならPPShを落とすみたいな感じ
GoldグレードのSMGはコストが高くて他のGold装備と一緒に装備できないから鹵獲防止はできなかったはず

181 :UnnamedPlayer:2022/01/25(火) 19:20:54.79 ID:Nc2RxSRw.net
んーやっぱり乗り物しか無いかな?
試してみるわ

182 :UnnamedPlayer:2022/01/25(火) 19:25:17.44 ID:Nc2RxSRw.net
あと鹵獲した奴が目の前でリロードしたり顔近づけるのうぜぇw

183 :UnnamedPlayer:2022/01/26(水) 21:33:28.60 ID:TxBz0tnG.net
重駆逐戦車のM36とM36B1の違いを述べよ

184 :UnnamedPlayer:2022/01/26(水) 22:09:19.25 ID:AWs5D64b.net
ちょっと遅くて柔らかいのとちょっと早くて硬い

185 :UnnamedPlayer:2022/01/27(木) 23:50:41.97 ID:b58SiXlZ.net
多分後者の方が硬い

186 :UnnamedPlayer:2022/01/27(木) 23:51:24.50 ID:b58SiXlZ.net
傾斜装甲だし

187 :UnnamedPlayer:2022/01/28(金) 20:19:12.01 ID:vkUOJar3.net
はよ運営変わってくれ
ゴミみたいなリスポン地点修正してガン芋有利なマップを消し去ってくれ

188 :UnnamedPlayer:2022/01/29(土) 10:30:44.22 ID:AhJaayro.net
芋にやられるのは三流
てか言うほど芋有利でも無いし

189 :UnnamedPlayer:2022/01/29(土) 12:08:56.54 ID:z11WdyLY.net
工場とか飛行場は大分マシになったとはいえHEばら撒く戦車やリーコンに籠られると面倒な場所がいっぱい残ってるしな
もうちょっと遮蔽や建造物増やして良いとは思う

190 :UnnamedPlayer:2022/01/29(土) 13:56:27.32 ID:HP/Jf5Mo.net
戦車・航空機・リーコンは一定の戦果出さないと転科出来ない&時間制限付きのキルストリークみたいにしたら良いんだよ
占領には一切貢献せずにせこせこkill稼いでるキャンパーなんかはそれで一掃できるだろ

191 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 12:00:23.64 ID:04Y4R16n.net
そもそも戦闘中に武器変更できないの致命的すぎる
そこからなんとかして欲しい

192 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 20:08:37.92 ID:WnrMy6Fq.net
碌にコンテンツ追加しないのにアプデだけ頻繁にやるのやめちくり〜

193 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 22:16:19.81 ID:pdpiGB6J.net
>>192
岩追加したろか?おおん?

194 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 20:26:47.99 ID:gw7cQ5tI.net
岩マップは重いから嫌い

195 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 10:03:53.84 ID:61Be8uXH.net
FF警告って赤色になったらどうなるんやろ?
ラスト手前までしか行ったことない

196 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 10:37:45.19 ID:MAieJzJ6.net
なんかペナルティ来るはず
1回俺のパンター潰してきた味方ぶち殺しまくったらキタ

197 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 15:29:11.87 ID:PNJYKuJ3.net
昔は3日間ぐらいログイン停止だった気がする

198 :UnnamedPlayer:2022/02/06(日) 11:50:21.90 ID:x6dh6DKI.net
>>191
兵士枠購入して、兵士ごとに武器分けるしかない。

199 :UnnamedPlayer:2022/02/06(日) 13:00:55.42 ID:ul72Uuau.net
主武器は固定でいいけどそれ以外は調整して出撃したいわ
レンチで出るか手榴弾で出るかそれともATグレネードか
あと服装も

200 :UnnamedPlayer:2022/02/06(日) 16:54:07.30 ID:RNc8pkLr.net
>>198
いや自分はそうしてるんだけど新規が来たら困惑しそうだなって

201 :UnnamedPlayer:2022/02/06(日) 19:47:23.39 ID:6OTM8+WB.net
フォッケやラボチキが飛び回ってる戦場でwarhawkとか出して無駄にリソース減らすクソガイジどもリムーブしてくれ
ジョンソンやP-38が猛威を振るってた時代が長すぎたせいか今の米陣営は脳みそ死んだ奴しか残ってないだろこれ

202 :UnnamedPlayer:2022/02/06(日) 19:55:33.77 ID:clk2pF8f.net
ドイツはずっとアホしかおらんが?

203 :UnnamedPlayer:2022/02/16(水) 19:49:13.41 ID:tDN1ryMH.net
市街のE4が新しくなるかもだって〜
https://www.reddit.com/r/HeroesandGenerals/comments/sqftyw/new_e4_point/

川があるマップが多いんだからAPC扱いの
上陸用舟艇があってもおもしろいと思うのだが
まあ川岸の作りが粗雑だから目立つだろうけど

204 :UnnamedPlayer:2022/02/17(木) 11:10:38.83 ID:1oHlbKxk.net
GeForce NowでH&Gやったら何か変わるかなと思ったけど全然ダメだった
ゲーム内でping60って表示されてても体感だとping300くらいは確実にあるし、画質に関しても1280×720くらいで30FPSしか出ないし、クラウドゲーミングが流行らない理由が分かった

205 :UnnamedPlayer:2022/02/17(木) 16:20:22.32 ID:aKFrgHoh.net
武器のレア度順に落とすって書いてあったけど
C96ピストル(silver)1番スロットとMG13(bronze)3番スロットで組み合わせたけど何故かMGが落ちる誰か原因教えて
ちなみに2番スロットはちゃんと双眼鏡入れてる

206 :UnnamedPlayer:2022/02/17(木) 18:22:09.18 ID:fvWasR1w.net
メイン武器落とすのが仕様じゃないんすかね

207 :UnnamedPlayer:2022/02/19(土) 23:52:11.32 ID:FrJukVAd.net
なんか起動出来なくなったんだけど;;

208 :UnnamedPlayer:2022/02/20(日) 14:40:48.10 ID:G4Lfrv9U.net
久々きたがなんかこのゲーム前以上に人へったな

209 :UnnamedPlayer:2022/02/24(木) 13:50:58.43 ID:9e0BiGTb.net
リアルH&G始まってて草

210 :UnnamedPlayer:2022/02/27(日) 12:23:36.80 ID:dKJKDjaI.net
外部HDDのアクセスランプがよく光るので
取り外そうとしたらHnGがアクセスしてるので外せなかった
Steamのデータをインストールしているわけでもない
なんか悪いことしてないか?

211 :UnnamedPlayer:2022/02/27(日) 12:28:12.85 ID:/8COF1/U.net
>>210
リソースモニタなどで何のファイルをアクセスしているのか通信も含めて確認してみては?

212 :UnnamedPlayer:2022/02/27(日) 13:18:48.86 ID:dKJKDjaI.net
またなったら見てみるわ

213 :UnnamedPlayer:2022/02/27(日) 19:37:28.05 ID:SswyIeiK.net
久々に起動したら左上にphなんとか×なんとかって出る
邪魔な気がする

214 :UnnamedPlayer:2022/02/27(日) 20:37:53.02 ID:dKJKDjaI.net
ほんとはドイツでStGでプレイしたいお…
M2 Carbineとか嫌いだお…

215 :UnnamedPlayer:2022/02/28(月) 14:36:46.93 ID:o2t23vDa.net
ソビエトでプレイしたいけどもう本当に人が残ってないお…
マッチング糞長いし始まっても人数揃わなくて押し負けるんだお…

216 :UnnamedPlayer:2022/02/28(月) 16:21:22.60 ID:J8Pjbjj9.net
ドイツでPTRS解放して勝ちましたわ

217 :UnnamedPlayer:2022/02/28(月) 16:38:07.07 ID:Vp64ow31.net
213だけど解決しました

218 :UnnamedPlayer:2022/02/28(月) 18:03:44.81 ID:M83Ayyvy.net
人探したいのならDiscordの方に行けば良いのでは?

219 :UnnamedPlayer:2022/03/02(水) 15:34:24.17 ID:kfc9x22i.net
初期戦車でHEばら撒くの楽しいんじゃ〜

220 :UnnamedPlayer:2022/03/02(水) 16:28:01.10 ID:eqpPuB0K.net
初期戦車相手にPTRS持ちがいない限りコスパも良くていい

221 :UnnamedPlayer:2022/03/04(金) 10:20:08.49 ID:dyZUDDGE.net
昨晩ソ連めちゃ強かった

222 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 12:34:51.80 ID:rI65+wda.net
WARでアメリカ勝った
何か月ぶりよこれ

223 :UnnamedPlayer:2022/03/06(日) 16:03:40.24 ID:rI65+wda.net
クイックバトルでソ連によく当たるようになった
リアルの戦争が影響してるんだろうね

224 :UnnamedPlayer:2022/03/07(月) 09:02:34.69 ID:7jU8Ml5Y.net
M18無反動砲をやっとこさ手に入れたけど、癖があるように感じる。
サイトの見え方もそうだし、弾の速度が(バズーカ系と比べると)早い
あと軌道があんまり山なりにならない気がする。

距離飛ぶのはすごいな

225 :UnnamedPlayer:2022/03/10(木) 08:54:21.66 ID:GcsPtUBe.net
みんなPingはいくつぐらい?最近は150から200のサーバーしか繋がらないから厳し過ぎる。

226 :UnnamedPlayer:2022/03/11(金) 22:17:39.72 ID:99Z3IYD0.net
80-150ぐらいが多いかな(静岡県)

227 :UnnamedPlayer:2022/04/12(火) 21:10:09.64 ID:q+g6G4LE.net
祝!1ヶ月コメントなし!

228 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 12:29:55.23 ID:18yUUVUJ.net
Discordの方が活発やからな
時代についていけないおじいちゃんはこっちでいとき

229 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 07:13:25.58 ID:ITHNiOts.net
マンコ

230 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 08:07:12.76 ID:oRtABBth.net
>>228
Discordも全然活発じゃないぞ♪

231 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 11:02:15.27 ID:VfkJ0X15.net
航空機や戦車の操縦がうまい人はすごいなぁ〜

232 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 21:17:35.34 ID:r0OEFiwC.net
戦闘機が異常に強い人は飛行機用のコントローラーでも使っているのか?
そういうの使ったことないけどマウス操作では限界があるように感じる

233 :UnnamedPlayer:2022/04/24(日) 07:30:01.63 ID:hgWG8o3M.net
https://i.imgur.com/pk90Uoz.jpg
久々にプレイしたのですが、戦闘機の一人称視点って他に変えられますか?
他の方のプレイ動画とか見るともっと先端の視点になってるのに
ソ連の戦闘機だけこうなってるんですか?

234 :UnnamedPlayer:2022/04/24(日) 20:15:19.48 ID:DlqJaFqT.net
オプション > 入力 > 航空機用zoomカメラ > ノーズコーン

235 :UnnamedPlayer:2022/04/25(月) 22:09:27.82 ID:s/5rubeR.net
距離感と弾道のクセさえ掴めたらマウスで充分戦えるよ
もう上手い人も全く残ってないし

236 :UnnamedPlayer:2022/04/26(火) 08:31:21.29 ID:NMTBEuRA.net
航空機の速度と爆弾の落下位置の関係が、全くつかめないのと
空にいると地上の兵士がわからなすぎる。
機銃でやたら打ってくるうまい人いるよね

237 :UnnamedPlayer:2022/04/26(火) 19:31:26.93 ID:zjxXBBf0.net
>>234
ありがとうございます!!

238 :UnnamedPlayer:2022/05/05(木) 09:38:50.05 ID:imOJJ6UA.net
火炎放射器って強い?

239 :UnnamedPlayer:2022/05/07(土) 13:17:40.50 ID:hnt9t8D2.net
拠点内に突撃してガン待ちするときは強い
射程短いし延焼とかはしないから敵のあぶり出しとかはできない

240 :UnnamedPlayer:2022/05/07(土) 15:42:59.01 ID:B5vvhZce.net
>>239
ありがとう
延焼ないのは残念だけど買ってみるか〜

241 :UnnamedPlayer:2022/05/20(金) 11:26:14.82 ID:PKCanogp.net
乗り物の改変がなされたようだけど、
相変わらず米戦車強すぎでしょ。

242 :UnnamedPlayer:2022/05/21(土) 00:05:00.59 ID:cbBGSrGc.net
ドイツが一番強い定期

ドイツしかプレイしてなくて尚且つ糞雑魚の悲鳴はもうええって

243 :UnnamedPlayer:2022/06/03(金) 09:34:04.20 ID:CEt3goYp.net
M18砲で脳死で急降下爆撃機してくるロシア野郎にぶち込むの気持ちいぇぇww

244 :UnnamedPlayer:2022/06/03(金) 09:35:15.85 ID:CEt3goYp.net
コツ掴むまで3万クレジット溶かした

245 :UnnamedPlayer:2022/06/05(日) 20:10:07.92 ID:9AhfH/UW.net
フォッケとロシアのla-7どっちタイマン強いんかな?
クレジット溜まったからロシア機進めようかなって

246 :UnnamedPlayer:2022/06/05(日) 20:33:47.16 ID:9AhfH/UW.net
てかフォッケ機動性ゴミになってるやんけ。
P-40に旋回負けてんぞ

247 :UnnamedPlayer:2022/06/05(日) 21:55:20.54 ID:5gg0EORD.net
Tier2の戦闘機が旋回性能
Tire3が上昇性能になったらしい

248 :UnnamedPlayer:2022/06/06(月) 20:07:02.61 ID:sN7q4v5x.net
調整も良いけど岩なんとかしろや

249 :UnnamedPlayer:2022/06/06(月) 23:42:38.62 ID:NMJCmt1F.net
岩だらけで動線が限定されるせいで車両動かしてても楽しくないし調整もゴミなんだけど
全盛期のP-38無双&米駆逐無双でうんざりさせられた身としては今の環境の方がはるかにマシだと感じるよ…

250 :UnnamedPlayer:2022/06/11(土) 12:19:56.51 ID:6OlgQkPt.net
ソ連のデフォの戦闘服のような
ドイツの茶色無地のがいいなと思ったんだけど
買えないということはバトルパス用のなのか

251 :UnnamedPlayer:2022/06/12(日) 23:54:29.69 ID:MoR04C3D.net
気のせいかと思って何度か試したのだけど、装備品のグループに関係無く、装備スロットの上位配置の装備品を落とすみたいだ。
(1911 SILVERとM18 BRONZEで試した限り)

252 :UnnamedPlayer:2022/07/27(水) 19:34:18.00 ID:VfUUZHOA.net
スコア表示を改善中とか言ってたけどこれのことかよ……
つうかプレイ中に見られるやつを終わってから見せてくれよ
まずはそこだろ……

253 :UnnamedPlayer:2022/07/27(水) 19:52:04.72 ID:UNT0MKDt.net
昨日のアップデートから対戦中におかしくなる
他のユーザーもおかしいと発言しているのでサーバー側の不具合なのかな

254 :UnnamedPlayer:2022/07/27(水) 20:12:39.15 ID:VfUUZHOA.net
ほとんどまともにプレイできないな

255 :UnnamedPlayer:2022/09/14(水) 22:04:57.47 ID:yTmp3Btg.net
てすと

256 :UnnamedPlayer:2022/10/28(金) 04:29:42.25 ID:lDXtZgGD.net
ぜぇ…ぜぇ…
バトルパス報酬ゲットだぜ…!

257 :UnnamedPlayer:2022/11/01(火) 19:29:00.57 ID:0sSc+g7Z.net
最近のアプデでBotが強化されてうかつに近づけなくなった
Lunevilleマップで複数相手にしてるとあっさり死ぬ

258 :UnnamedPlayer:2022/11/09(水) 19:53:28.11 ID:vg2hrMYe.net
BattlEyeが不正を検知したとかいう表示が出て操作ができなくなった
けっこうプレイしたけどこんなの出たの初めてだわ
なお不正はしてないしそれ系のアプリも持ってない

259 :UnnamedPlayer:2022/11/10(木) 21:40:17.31 ID:ZRBxYAAq.net
>>258
ワイも前に1回あったわ
もちろん不正はしてない

260 :UnnamedPlayer:2022/11/10(木) 22:49:49.65 ID:WGfd8V5S.net
巷のセキュリティツールと同じくたまたま疑わしいパターンにかかったということなのでは

261 :UnnamedPlayer:2022/11/16(水) 02:52:23.37 ID:a9Lbq7NI.net
mg42つよつよ時代にもどして
PTRDつよつよ時代にもどして
ぺろはちつよつよ時代にもどして

262 :UnnamedPlayer:2022/12/08(木) 20:50:10.07 ID:mz0HGc8O.net
FP 45 liberator がマップ上に落ちてて拾えるらしい

263 :UnnamedPlayer:2022/12/24(土) 00:24:07.59 ID:/WUqGoXd.net
運転席→主砲→機銃→運転席

運転席→主砲→運転席

に移動できるテクってないの?
アメリカとかソ連の偵察兵車両とかでさ

264 :UnnamedPlayer:2022/12/24(土) 16:50:43.22 ID:CJw8wx1m.net
ないぞ
そんな便利な機能つくれんぞ

265 :UnnamedPlayer:2023/01/11(水) 01:15:17.84 ID:ox5dtxxv.net
証明書が数時間前に期限切れになって、それに関するアクセスをキャンセルしてもゲームプレイには支障がないけど気にはなるな
ローカルファイルチェックをしても証明書は更新されず

266 :UnnamedPlayer:2023/01/20(金) 22:10:52.66 ID:r6jmHN98.net
ping 1060 !!!
三陣営が橋を取り合うという
珍しい展開の延長戦で楽しかったのに途中でこれ……

267 :UnnamedPlayer:2023/01/30(月) 19:19:14.40 ID:XVkF29Gt.net
Unreal Engineで作り直してるのか?と話題になってた
https://www.reddit.com/10oei03/

268 :UnnamedPlayer:2023/01/31(火) 00:53:15.13 ID:Y9Ut5O9D.net
どんな方法でもいいから人口を増やしてくれ
頼むぞ運営

269 :UnnamedPlayer:2023/01/31(火) 20:28:23.36 ID:BdHybAZM.net
サービス終了(6か月以内)と
「Heroes & Generals 2: The Next War」
開発の公式アナウンスが出たね

Unreal Engineじゃ自分の環境じゃ厳しい
HnGでもグラがプレイできるかできないかギリギリのラインだった
Intel内蔵のUHD630でプレイしてたのは内緒だぞ

270 :UnnamedPlayer:2023/02/01(水) 13:42:58.16 ID:FXwMJYVa.net
口笛と自転車は残して欲しい

271 :UnnamedPlayer:2023/02/01(水) 20:41:12.75 ID:V6QPiCtt.net
重要事項要約

Q. HnG2が出るんですよね?
A. はい。しかし資金次第

Q. HnG2のリリース時期は?
A. 2023年の第2四半期(アメリカ?なら4月から6月と思われる)

Q. HnG2は基本プレイ無料ですか?
A. はい

Q. HnG1はサービス終了ですか?
A. はい 終了日は決っていますが現時点では内緒です

Q. HnG1のデータは引き継がれますか?
A. いいえ。Kickstarterで寄付すれば現在のアカウント名の予約は可能です

Q. HnG1のまだ使っていないゴールドは返ってきますか?
A. いいえ

ソース
https://www.reddit.com/10pwzc6/

272 :UnnamedPlayer:2023/02/01(水) 22:26:49.20 ID:KlccLT07.net
垢も何もかも引き継がれないとなると古参は少しかわいそう
対物ライフルのおじさんとかどうするんだろ

273 :UnnamedPlayer:2023/02/01(水) 22:58:39.17 ID:V6QPiCtt.net
独ソの偵察兵の最上級車とパンツァーシュレックと
300万のサブマシンガンだけ買えてないなあ
そういえば、修理費が高価だから3陣営の対人地雷も買ってないか
終了日の間近は対人地雷祭りになりそうな予感

274 :UnnamedPlayer:2023/02/05(日) 20:25:51.22 ID:Df8r2R34.net
新作にデータが引き継げるなら
財布の紐が超堅い自分でも1万円ぐらいなら
払ってしまいそうなんだけどなあ

275 :UnnamedPlayer:2023/02/06(月) 10:31:22.66 ID:M4mDJxts.net
データ引継ぎ(糞UIと岩)
もう潔く散れ

276 :UnnamedPlayer:2023/02/07(火) 05:41:05.75 ID:x97RGjHL.net
くそかったるい武器車両のアンロック制は廃止してくれればいいんだけどな
また1から経験値稼ぎと金策しなきゃいけない仕様ならもうきっぱり引退だわ
流石にやってられん

277 :UnnamedPlayer:2023/02/16(木) 18:27:14.25 ID:oB9vgQ4f.net
クラファンやってるぞ
出資するんやでニッコリ

278 :UnnamedPlayer:2023/02/21(火) 04:02:16.83 ID:+14Q0wGz.net
クラウドファンディングの達成率が8パーセントから動かずに3日経つんやけど、バグって数字反映されてへんだけやんな?
そうやんな??
な????

279 :UnnamedPlayer:2023/02/21(火) 17:51:54.05 ID:JHFFDDEe.net
誰も期待してないんだろ
バグやクソバランスを年単位で放置し続けた挙句改悪を繰り返した前科は大きいよ

280 :UnnamedPlayer:2023/02/26(日) 10:25:35.03 ID:6ED/PAXN.net
enlistedやってたらふと昔1000時間以上やってたこのゲームの事が頭をよぎって身に来たら今年でサ終で草
2016辺りまでやってたけどretomotoとか言うアホがしょうもないコミュイベと課金関連ばっか充実させてコンテンツ一向に増えないからイライラしてた記憶しかねぇわ
てかデータワイプしといて2出すからキックスターターよろしくとか流石に舐めすぎて笑うしかない

281 :UnnamedPlayer:2023/03/13(月) 14:53:26.09 ID:fvF9wRec.net
HnG2出すのは勝手だけど
要求スペックが上がったら参戦できないな

それにしても久々にやったら突撃銃やSMGも落ちてるのが拾えたりして
えらく媚びてると思ったら新規を増やして自作に引っ張るプランだったのか
次回作もジープで暴走して面白半分に味方を轢くDQNは野放しなのだろうか?

282 :UnnamedPlayer:2023/03/15(水) 03:12:32.01 ID:0W9EC1lN.net
フリーでWWⅡといえばET: Legacyってのがあるから
データ引き継ぎがなければ乗り換えるのも手だ

283 :UnnamedPlayer:2023/04/08(土) 21:05:19.68 ID:X2FrDmAt.net
サーバー停止は来月の25日だってさ
いよいよこのクソゲーともおさらばだ

284 :UnnamedPlayer:2023/04/10(月) 23:40:23.02 ID:V0AXi7PP.net
1万円払うからアホみたいに貯めた上位武器enlistedにもっていかせてくれねぇかな

285 :UnnamedPlayer:2023/04/24(月) 20:32:33.85 ID:pEyCq5nS.net
キックスターター失敗したな目標の10%も行かずに期限が来た
当たり前だけどスレも過疎だ

286 :UnnamedPlayer:2023/04/24(月) 20:49:07.97 ID:pEyCq5nS.net
このスレも2年前からあるレベルに過疎
終わりだ

287 :UnnamedPlayer:2023/05/05(金) 19:30:57.17 ID:BUzwg+GN.net
もう1年以上PCだと規制で書き込めないんだわ

288 :287:2023/05/20(土) 15:50:55.06 ID:oPWeBN/s.net
対人地雷が楽しいので1ケ月延長してほしい

289 :UnnamedPlayer:2023/05/21(日) 12:35:55.52 ID:5QV28joy.net
終了間近なのに落ちとるぢゃないか😤

290 :UnnamedPlayer:2023/05/25(木) 08:25:36.06 ID:t8USWLsv.net
終戦記念日として記念パピコ

291 :UnnamedPlayer:2023/05/27(土) 22:25:18.73 ID:GnuN2w6g.net
サ終日だったのに一人しかレスしてなくて草
リリース日のアナウンスもないし
ほんとに2がでるのか怪しいな

292 :UnnamedPlayer:2023/05/28(日) 02:01:47.45 ID:zkCQn5QU.net
クラファン爆死だったらしいし無理でしょ当時はコレしかなかったから価値あったけど
enlistedの存在デカすぎるよ

293 :UnnamedPlayer:2023/05/28(日) 16:56:34.97 ID:tQ7+1iw+.net
ゲームのためにPC買い替える系じゃない自分にとって
内蔵グラでギリギリでプレイできるそこそこのWW2のFPSだったんだよね
次に買い替えた時にどんだけHnGが快適になるかが楽しみだったんだが(笑)
enlistedは魅力的だけどさすがに無理だなあ

294 :UnnamedPlayer:2023/08/15(火) 16:51:37.43 ID:qr8Jygzn.net
卵をとじて

295 :UnnamedPlayer:2023/10/22(日) 18:59:53.69 ID:BTydy6Cn.net
過去動画を見てたら
レンチで腕を伸ばすバグをやりたかったわ
もうできないけどやり方教えてくれ

296 :UnnamedPlayer:2023/10/22(日) 19:00:00.18 ID:BTydy6Cn.net
過去動画を見てたら
レンチで腕を伸ばすバグをやりたかったわ
もうできないけどやり方教えてくれ

総レス数 296
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200