2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part5 【PC】

734 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:02:40.22 ID:vGX738a30.net
ビークルの最大数は増やせないみたいだから全員戦車とか戦闘機はムリぞ

735 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:19:13.52 ID:gksuf4qUd.net
>>730
ah-64は開発時回転翼機同士によるドッグファイトで有利な20mm機関砲と対地攻撃力の大きい30mmチェーンガンで争った事とか知らなそう

736 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:21:15.52 ID:gksuf4qUd.net
>>729
ビークルモードでは助かるよなbot
ビークル乗りたい奴だけ集まってビークル乗って歩兵やりたい奴が足りなくても最大人数で遊べてしまう

737 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:56:30.28 ID:p7db9BTM0.net
全員AIで司令官視点で見てること出来るんか

738 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:13:36.99 ID:GRxYN/Vs0.net
>>735
お前の作ろうとしてる鯖がドッグファイト鯖じゃないって言いたかったんだけど

739 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:16:42.61 ID:Pv9Fo2+Z0.net
>>732
それが過疎化を加速させる原因なんだよなw
くだらない縛りとかつまんねぇんだわ

740 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:31:46.38 ID:rrOUFeW9a.net
これが大戦場スマッシュブラザーズSPECIALですか

741 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:32:42.86 ID:4Rc2SpKe0.net
>>739
今まではそうだったが、今作にはAIがいるから過疎を感じづらいかもな

742 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:35:07.68 ID:bI8mB8vd0.net
久しぶりにVやったがチーター常駐はいつものこととして
apexに毒されてるせいか爽快感がないんだが中国人しかいないし

743 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:35:26.13 ID:4Rc2SpKe0.net
>>734
上限って何台なんだろうな

兵器破壊後のリスポーン時間はゼロに出来そう

744 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:41:26.60 ID:eZrGpSRM0.net
>>741
そのAIも細かく設定を出来るから飽きないと思う

745 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:45:42.44 ID:gksuf4qUd.net
>>738
どうしてだい?
空対空は戦場の華だよ?

746 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:47:19.53 ID:1SWWrdKD0.net
>>737
それめちゃくちゃ面白そう

747 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:47:28.84 ID:b+cH9PrL0.net
>>725
ヘリ同士は華麗にスルーして対地攻撃に専念しそう

748 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:48:32.89 ID:b+cH9PrL0.net
>>744
すっげえ馬鹿で超絶エイム〜割と馬鹿で超絶エイムぐらいの設定しかできなそう

749 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:22:08.42 ID:jchRLP4I0.net
AI兵士の情報もっと無いのか?
ドッグファイトしたり輸送ヘリで拠点上空からスポーン場所として待機とかできるのか
蘇生、回復、修理、補給はできるのか
装備は兵科ごとに固定なのかランダムなのか
プレイヤーがAIに指示を出す機能はあるのか

強さを3段階で選べるだけで
装備固定、戦車と戦闘機しか乗れない
指示出せず拠点に突撃して死ぬだけとかだったら泣くわ
AI戦にこんなに期待してるの日本でも自分ぐらいかもしれないってぐらい期待してる
やっとBF2から乗り換えられるかもしれないんだ頼むぞ

750 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:27:42.60 ID:u2gJWYA00.net
>>699
老害なのかクソガキなのか分かんねぇなこれ

751 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:32:55.24 ID:u2gJWYA00.net
>>716
オフラインじゃ出来ないぞ

752 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:43:09.26 ID:ZQFo6CaPd.net
Portalで映画みたいな擬似キャンペーン作って公開したいなー

753 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:53:49.92 ID:usDLSeM30.net
>>742
Vはチート使わない哀れな日本人を狩るゲームだから

754 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:16:37.61 ID:5BPJSBA40.net
>>728
なんかF-35パクったのがロシアから出てきちゃったね・・・

755 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:22:04.83 ID:uaQdPdjd0.net
パクリは中国じゃね?
ロシアの新型はだいぶデザインが違う

756 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:30:30.74 ID:K67p4BH20.net
AIと設定によってはタルコフっぽくも出来るのか…?

757 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:32:21.70 ID:04iCBvxA0.net
兵器がBF3やCoDMW2あたりから目新しさないけど現代戦はそこまで進化してないんかね?
ドローンも昔からあるようなもんだし
随伴ロボット犬ぐらいか
派手じゃない細かいところが現場だと進化してるのかな

758 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 03:36:44.78 ID:Oonyd1PC0.net
現実の2042年はまだ米軍がM4握っててもおかしく無いからな…

759 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 06:52:52.18 ID:1930HtRn0.net
XM25廃止レールガン廃止、インディペンデンス級調達中止、誘導砲弾廃止、F-15F-16近代化改修で継続使用
現代戦が進化停止してる時点で

760 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 07:00:00.84 ID:fKMhEf+Q0.net
技術さえあれば実際に物を大量生産擦る必用がない

761 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 07:05:15.13 ID:7xC4QjLD0.net
散々AI兵士の妄想言ってるけどtitanfallのミニオンみたいな感じでガッカリしそうだわ

戦力にもならず居る感じだけの存在の可能性を誰も考えないの?

762 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:00:38.27 ID:c88kVigs0.net
BFのキャンペーン敵兵のAIを思い出してみようじゃないか

エイムだけは凄いけどこっちが30秒ぐらい伏せていると何もなかったかのようにルーチンに戻る兵士とか

常に同じ場所から同じように頭を出すから置きエイムでヘッドショット出来ちゃう兵士とか

763 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:51:55.64 ID:1BU6t1Did.net
言うてコンクエとかブレイクスルーで拠点に纏まって突撃して来るbotとか脅威じゃないか?
AIMがそれなり以上ならさ

764 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:53:45.64 ID:qNo95deP0.net
bf1とv
無料で新騎兵増えてるから相対的にトッププレイヤーになってること多いのなんかモヤる
kd6とか今までやったことねえぞ

総レス数 764
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200