2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part92

1 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:13:03.87 ID:rABL7wYI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

■前スレ
【PC】原神 / Genshin part91
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626158642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:13:52.67 ID:rABL7wYI0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:14:30.27 ID:rABL7wYI0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:15:31.37 ID:rABL7wYI0.net
テンプレ
Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PS4は不可(2.0より可能になる)

勝手に追加したわさーさん

5 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:17:12.10 ID:rABL7wYI0.net
保守をするのは1レスだ

6 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:17:24.42 ID:rABL7wYI0.net
たぶん規制

7 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:18:39.64 ID:xo8hnAt8M.net
神里のパンツ

8 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:18:44.56 ID:xo8hnAt8M.net
ナーフ

9 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:18:50.76 ID:xo8hnAt8M.net
許さんぞ

10 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:19:07.81 ID:xo8hnAt8M.net
まだ舞える

11 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:21:02.84 ID:prCZnZ5h0.net
ホーシュケッピだっぴ〜

12 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:26:14.59 ID:M+yXyMI4a.net
リンゴ島も終わり
夏も終わりだ

13 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:30:29.46 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃんにも出番ください

14 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:32:03.42 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃんは性能がいい

15 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:32:33.00 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃんは声もかわいい

16 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:33:20.39 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃんは服がかわいくて眼鏡もかけてるオンリーワン

17 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:35:06.22 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃんは研究熱心

18 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:35:49.67 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃんは辛い事があったのにパラドにも優しい

19 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:36:36.18 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃんは髪の色がいい

20 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:38:09.81 ID:UP39sOM/d.net
スクロースちゃん早く完凸させたい

21 :UnnamedPlayer :2021/07/16(金) 23:39:34.64 ID:UP39sOM/d.net
こんなもんかな
愛してるよスクロースちゃん

22 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:20:21.23 ID:xkPSsKba0.net
ヒルチャールぅのお兄さんがビョーキになった
ヒルチャールぅのお姉さんと交尾をして〜♪

23 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 00:58:34.59 ID:Sumkg6oNa.net
完全無課金だけどノエルの★5が出たら
課金するかもしれなくもないかもしないかも

24 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:38:08.19 ID:Mahk/f2r0.net
既存キャラの上位版とか出るのかねぇ

25 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:40:40.87 ID:/rAe38nT0.net
北斗☆5たのむ、もちろんカウンターで

26 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:52:43.29 ID:cTGfc05Sd.net
背が伸びたバーバラちゃんとか・・・
やっぱり要らないです

27 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 01:58:54.65 ID:3JxAzJQD0.net
アンケートの要望もう直ってるところある?
http://plsk.net/gensinmemo

28 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:02:23.27 ID:hVgJO30g0.net
これからも芽依や八重桜みたいに崩壊キャラ出てくるのかねぇ

その割にゼーレやリタみたいな人気キャラ出る気配ないけど

29 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:06:33.85 ID:uzzglAOWp.net
ウェンティとウェンディも、鍾離とフクロウも全然違うキャラだし、雷電将軍も芽依とは全く違うキャラでも全然驚かない

30 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:13:10.15 ID:TcnkPa4d0.net
前スレ981見てるといいんだが
天賦6は低いから天賦レベル上げを個人的には薦めたい
聖遺物は魔女秘境行こうとしてるぽいが煙緋は新聖遺物と相性良さそうだし待ってた方がいいかな

31 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:16:04.61 ID:oWCmSKql0.net
七神ってもしかして全員元になったキャラいるの?
崩壊おじさん教えて

32 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:23:06.58 ID:5s/c392r0.net
成長した姿の実装早よ
https://i.imgur.com/8cGvyGW.jpg
https://i.imgur.com/99r2SRI.jpg

33 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:25:50.06 ID:20d00M0X0.net
スクロースのは無理ありすぎ

34 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:48:52.00 ID:3np8Vyn70.net
武器格差といえば☆5のハズレは何とかしてほしいな

35 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 02:50:52.98 ID:Mahk/f2r0.net
恒常から風鷹剣出てきたけど強化すらしてない

36 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 03:06:10.78 ID:TCSDOhCj0.net
ハズレ扱いのアモスが甘雨に救われたように片手剣エウルアみたいなキャラが来たら話が変わってくる
天空シリーズはもう逆立ちしても敵わなくなってきてるけど他は可能性があるんじゃないか
最近はキャラと武器の凸凹セット商法だから新キャラには常に最適武器があるけど次点にはなり得る

37 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 03:54:53.75 ID:eKg+Xhu30.net
前スレの最後のような質問は公式フォーラムのほうがいい
キャラステ公開にしておけば抜けた情報も補完してアドバイスもらえるだろうし

38 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 04:37:27.52 ID:UJGzZbYsM.net
物理ダメ武器エウルア率68ダメ163で終わりそうだ
突破ステが会心ダメじゃなかったらダメ130ちょいとかだし、やっぱ70/140はきついなぁ
まぁ武器に率かダメあればって感じか、やっぱり

39 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 04:41:14.52 ID:qGczIvBZ0.net
もう一人氷入れれば?

40 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 04:43:07.26 ID:Jqv6JT0Oa.net
武器ガチャ死んでも引かない教だが恒常からアモス出てゲームクリア感ある
甘雨以外使うのがもはや馬鹿らしくなったわ
封印しとけばよかった

41 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 04:58:26.03 ID:vOz94VtK0.net
アンケに武器スキンの要望は書いとけよ
当まとめサイトの稲妻キャラにちゃんとした和風武器を持たせる方法はそれしかねぇ

42 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 05:27:14.23 ID:pk2Ju7agx.net
この週末出先でプレイできないからと、ログボと凝縮だけやろうと初めてスマホ版入れてみたんだけど、
webイベントの音ゲーがやり易すぎて感動したw
もともとスマホ用に作ってあったんやなーって

43 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 05:32:38.23 ID:eKg+Xhu30.net
万葉→強いなぁ、でもキャラが気に入らんのよなぁ
綾華→かわいい。でも甘雨いるんよなぁ
早柚→かわいい。でも集敵がない低身長大剣かぁ
宵宮→かわいい。でも火アタッカーはもう沢山いるんよなぁ
裟羅→かっこいい。でも弓かぁ
雷神→つよそう。でも未亡人に興奮する趣味がないんよなぁ

俺はどうしたらいいんだ

44 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 05:34:34.78 ID:RuMaCUnO0.net
>>43
欲しいキャラが出るまで貯めればええだけや

45 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 05:37:12.03 ID:HITpyPjH0.net
かわいいなら引く
それだけよ

46 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 05:44:40.59 ID:Y5R9LB5rM.net
>>43
神は引くとかでも無さそうだし、その印象だと綾華と宵宮を引けば良さそう
かわいい方が好きなんだろ?オォン?

47 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 06:29:29.41 ID:h3k+a+XZ0.net
>>40
☆5武器の味を覚えてからがゲームスタートだぞ
もう☆4では我慢できまい

48 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 06:33:54.45 ID:eKg+Xhu30.net
かわいいキャラ引くのもいいんだけど、その結果すでにいる同属性同ロールのキャラを外す場面が増えるのが忍びない
そんなこと言ったらなにも引けなくなるのはわかるので、それならせめて完全無欠のお気に入りキャラを引いて入れ替えたい
完全無欠のお気に入りなんてそうそう来ない、待ちすぎるとプレイの代わり映えのなさに飽きてくる
おじのこのジレンマわかってもらえるやろか

49 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 06:36:57.66 ID:jq9bPPXg0.net
いくら強いからってウェンティや万葉みたいな好きでもない男キャラは引きたくない
鍾離はかっこいいから強化前に引いたけど

50 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 06:48:40.70 ID:fwb7Z3a30.net
前スレ>>981です
起きてみたら色んな方がアドバイス下さってたみたいで感謝
マルチは偶にするけど人に頼りっぱなしなのは嫌なので
アドバイス参考にしながら突破口探してみます

51 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 06:51:35.64 ID:jDDzA63g0.net
綾香の素材が初期の素材ばかりだなって思ったけどよく考えたら1.1か1.2の本国βで配布されてたからだな
極寒のコアが340個あったから余裕だった……

52 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 06:57:58.21 ID:8uSkzAGVM.net
ガイア→ブーツがめっちゃカッコいい

53 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 06:59:51.55 ID:HITpyPjH0.net
レベルも天賦も全部新素材なんだがなにいってんだこいつ

54 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 07:01:20.61 ID:jDDzA63g0.net
あれ情報自体がβ時代のか

55 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 07:11:01.82 ID:8uSkzAGVM.net
ジン→ガイア同様、ブーツがめっちゃカッコいい

56 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 08:52:26.42 ID:5s/c392r0.net
あと3日虚無だわ
氷遺物掘るしかねえ…

57 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 08:53:54.38 ID:BuFDlAu60.net
目が覚めたら蛍ちゃんになってた

58 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 08:59:20.45 ID:Rn87foBR0.net
聖遺物OPで4つ中唯一強化されてほしくないステータスが強化される確率は異常

59 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:00:39.89 ID:5GFv9uE9a.net
>>48
そこにプラスで好感度上限も出てきて似たような感じだわ
お気に入りがいれば好感度も気にせず使うんだけどなぁ
自分にとっては将軍か宵宮がそうなるかもしれないけど☆5完凸させるほどではないというな

60 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 09:33:55.78 ID:8ZTg2CtGM.net
ベネットがなんとなく苦手で育ててないな
便利とは聞くんだが

61 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:03:15.20 ID:jq9bPPXg0.net
ベネット使ってたけど今は螺旋のPTに入ってないな
無課金だから楽々36取れるわけじゃなくて、突き詰めて最適なPT考えた結果としてベネットが外れる
12-3の前半もベネット入れるより他キャラ4人の方がシールド削るの速い気がする

62 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:11:29.04 ID:OigDKJpb0.net
>>58
いいこと教えてやろう
全部強化されて欲しい聖遺物だけ育てたらその問題は解決するぞ

63 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:17:41.34 ID:BGUHgYWRa.net
カズハ出る前からずっと風聖遺物秘境回してるのに熟知兜出ないよ〜

64 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:23:04.20 ID:cIz3RUa60.net
公式でパイモン弄り倒してて草
https://twitter.com/houkai3rd/status/1415974498302529541
(deleted an unsolicited ad)

65 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:24:25.67 ID:CedmMCYMa.net
治癒バフ、HP、原チャの旧貴族4で風邪鷹持たせてやってるが天錻11まで上げると体力が0.5秒毎に6200位回復して攻撃力上昇が900超えるからマジで強い

66 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:39:12.57 ID:TJCrFQm80.net
こんなときに申し訳ないけど、胸糞悪い話するね

炎の魔女炎元素ダメ一致杯
会心ダメ20%くらい
会心率10%くらい
攻撃6%くらい
攻撃16くらい
↑先日これできた。このレベルの神聖遺物持ってるの世界広しど少数やろな
以上、ただの自慢でした

67 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:41:33.88 ID:lJyJRQKr0.net
(割と普通じゃん)

68 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:45:25.33 ID:vFCzbNzG0.net
>>61
完凸雷怒ベネット熟知聖遺物版でバリア割り速いだろエアプ

69 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:48:12.60 ID:tBFwJ/dKM.net
螺旋そういや11層のむずいやつ挑んでないな
そろそろやってみるか

70 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:48:14.30 ID:vFCzbNzG0.net
雷怒熟知聖遺物完凸ベネットとシャンリンの星4コンビだけで雷使徒バリアめっちゃ割れるけどな
知らない奴は原神下手くそ

71 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:50:20.51 ID:5s/c392r0.net
>>66
初カキコ…ども、のコピペ思い出した

72 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:50:41.75 ID:q78u5IIB0.net
12-3の雷アビスのバリアは万葉シャンリンで速攻出来るから
ベネットはもう片側の凍結メインのパーティでバッファーしてる

73 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 10:50:44.11 ID:8IjbFFPzd.net
セット効果って杯と冠どっちが揃えやすいんだろうか

74 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:02:16.88 ID:Q/6UbxPu0.net
最近ベネットがメインアタッカーでもクソ強いのに気づいたわ
こいつ1人でPT完結するからキャラ少ない頃にもっと育てておけばよかった

75 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:08:10.02 ID:xwIYmadn0.net
(´・ω・`)ほら貝集め終わった
(´・ω・`)ドドコイベのとき触ってなかったから島には誰もいない
(´・ω・`)クレーの冒険やりたかった・・

76 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:11:23.17 ID:fL5i7bOl0.net
雷怒聖遺物はまだまだ可能性を秘めているような気がする

77 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:12:25.15 ID:BuFDlAu60.net
ロリ忍者さゆちゃんの武器はどうしたらいいの

78 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:13:03.27 ID:8QVmhBuq0.net
何かPCで起動出来なくなってしまった。起動時の原神の文字が出る当たりで落ちる。
Windowsのアップデートかましたからかな?
スマホではやる気しないわ…

79 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:17:18.66 ID:yhlXZxpo0.net
雷使徒のバリアは適当でも割れるけど水のバリアはちまちま凍らせるて時間かかってるけどなんかすぐに割る方法ないのかな

80 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:20:57.54 ID:wIwjsz3D0.net
重雲置いて先生で殴るのが分かりやすくて早い
使用率上位のパーティもこれ

81 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:23:43.19 ID:gJqEy8qia.net
ベネットの12-3アビスの使途2体の時は使ってたときもあったけどピンポイント過ぎて1と2の突破がしんどくなったから結局外したなぁ
確かにここ最近の螺旋でベネット入れてないけどベネットいなくても火力足りる位に他キャラが完成に近づいてきたのが大きいな
使徒1アビス2も熟知持った風元素勢で結構楽になったしな

82 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:38:13.89 ID:I5tLL2UNH.net
早柚用にlv90祭礼大剣こしらえた

83 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:39:37.60 ID:QMC/vUAA0.net
アビス使徒ってCT延長みたいな技能持ってるよね
あれのせいで重雲入れてもなかなかスキル打てなくて結局甘雨でいいやってなっちゃう

84 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:40:44.00 ID:2VEmeOBc0.net
動的CT持ちに祭礼は十中八九うまく作用してくれないぞ
フィッシュルやディルックみたいに内部的にCT発生するタイプじゃない

85 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:45:29.40 ID:q5KYsyPY0.net
>>43
ゴローがいるだろう

86 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:45:30.43 ID:eKoRpSc2M.net
>>49
高身長、イケメン、物の値段を見ない男気、知識人とハイスペックだからな。

87 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:47:41.74 ID:lJyJRQKr0.net
で、ミラーメイデンは可愛いの?

88 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:47:57.08 ID:NNsxuCxH0.net
>>78
少し前のバージョンの時に同じような事あったけど
蔵全削除から再インスコで復活したわ
ファイルの検証とかじゃ直らなかったし今でも謎

89 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 11:56:21.81 ID:8IjbFFPzd.net
トーマも大人気間違いなしやろなぁ

90 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:05:34.26 ID:7Tgx/6u70.net
トーマは鉢金のせいか第一印象は何か鬼関連のキャラに見えるな

91 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:12:46.07 ID:TrITfbNk0.net
トーマって属性と武器なんだっけ?

92 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:20:25.54 ID:fQhhgZkf0.net
岩弓じゃなかったっけ

93 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:23:25.32 ID:q78u5IIB0.net
岩弓はゴローの方じゃね、トーマは火槍だった
2人とも解析段階の情報でしかないからまだわからないけど
ゴローはPVで弓持ってたし半ば確定かな

94 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:28:54.72 ID:S85xBQth0.net
キャラの好みで雷神・八重・烏天狗の三人を引きたいと思ってるけど三人とも雷被りなんだよな〜…
実装は2.1か2.2かまだ先っぽいけど稲妻のお姉さんラッシュに嬉しい悲鳴

95 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:34:14.99 ID:qGczIvBZ0.net
さゆってマジで両手剣なの?
ニンニンなのに動き遅いってあかんやーん(´・ω・`)

96 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:39:33.27 ID:6dp/eWrk0.net
ダッシュもナルト走りじゃなくてアラレちゃん走りだぞ

97 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:42:39.29 ID:mtuGA7RS0.net
【 夏 休 み の お 知 ら せ 】


【ゴーストリコンスレ】
554 名前:UnnamedPlayer (ブーイモ MMc6-slHs)[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 07:34:09.82 ID:1EPvQ8XiM
アクションゲーム下手くそなんですがワイルドランズの動画をSteamのsaleで見て遊んでみたくなりました
メタルギアソリッド3を途中で諦めた腕前ですがPCならMod導入すればクリア出来るかなと思ってます
ワイルドランズに武器コンプリートやステルス迷彩のようなModありましたら教えてもらいたいです

【ファークライスレ】
433 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2021/07/03(土) 12:49:30.57 ID:1EPvQ8Xi
武器全持ちとか完全ステルスのModってある?

【RDR2スレ】
553 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 10:51:12.51 ID:8t+m7RlF
Modのこと教えてもらいたいんですがRampageという便利Modには「完全ステルス」とかもありますか?

567 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2021/07/17(土) 11:47:31.74 ID:eGoU069u
突然すみません。
最近PCを購入して、PS4でプレイしまくってたRDR2をPCでMODまみれにして遊び尽くしたいと思っていた者なのですが、最初の数日は問題なくMODを導入出来て快適に遊んでいたのですが、7月14日のアプデ以降スクリプトMODを起動しようとするとフリーズしてしまう状況になってしまいました。
これは、やはりこの間のアプデが原因なのでしょうか?
また、今現在はMODをエラー吐かずに導入する事は難しい感じでしょうか?

98 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:42:56.57 ID:3np8Vyn70.net
達磨が本体だから

99 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:57:55.48 ID:phQWL7+Fa.net
早柚が寝てるところに俺の股間の両手剣で貫きたい

100 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:08:47.94 ID:D1lLW6vI0.net
宵宮は通常攻撃連打でも強いのかな
甘雨の炎バージョンだと見送るかもしれん

101 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:09:59.75 ID:cIz3RUa60.net
甘雨は範囲攻撃だけど宵宮は一点集中って性能じゃないの?

102 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:10:47.28 ID:OoL7A4Cvd.net
>>78
俺も同じところで落ちることあったけどグラボのドライバ更新で直った
エラーメッセージ出てないのか

103 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:11:59.38 ID:0DbSDSmN0.net
宵宮は使いやすくなったタルタリバージョン

104 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:13:01.38 ID:einB2LVB0.net
使い勝手的には完凸フィッシュルとか法器キャラに近いじゃないのん

105 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:20:42.11 ID:DmPQagHkd.net
>>96
そもそもナルト走りするキャラなんている?

106 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:26:32.53 ID:jx19XSx90.net
宵宮は使っててつまらなそうなのがなぁ
弓の通常攻撃が強いんだろ?
ペチペチするだけやん

107 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:27:08.64 ID:lJyJRQKr0.net
NINJAなのにナルト走りじゃない上に両手剣でおっっっそ!!!
みたいな話

108 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:30:14.68 ID:vT4yxe/sM.net
>>95
タヌキフードに宿る力でどーにでもなる

109 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:31:17.85 ID:snwnR7hB0.net
さゆちゃんにちゃうちゅーるあげたい

110 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:31:57.05 ID:cIz3RUa60.net
ダルマになって高速移動できるのが楽しみ
移動楽になりそうだな

111 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:41:30.52 ID:1UHhkwVz0.net
宵宮はサイドボタン押しっぱなしでDPS出るなら完凸させる

112 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:45:40.96 ID:fL5i7bOl0.net
胡桃ちゃんが悲しむから宵宮は様子見

113 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:54:27.41 ID:einB2LVB0.net
両方パーティーに入れて使ってあげればよくない?

114 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:02:27.09 ID:aJsNFyAT0.net
八重こそ忍枠にするべきだったと思います。
将軍の汚れ仕事役的な役回りでピッタリじゃない。
神子は新キャラにでもしてもろて。
https://i.imgur.com/IqQFGJf.jpg

115 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:02:32.95 ID:XZ3umOvCM.net
>>108
地蔵に変身して動けないけど無敵になれそう

116 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:05:57.95 ID:QMC/vUAA0.net
>>114
下品な風俗みたいでちょっと引く

117 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:09:08.97 ID:einB2LVB0.net
原神はそういうキャラ多いのでセーフ

118 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:14:49.79 ID:LDIIfasq0.net
>>114
その系統だと思ってたから最初のモデルリーク見たときは拍子抜けしたな
今は個人的一番楽しみなキャラにポジション戻ってるけど

119 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:20:47.78 ID:LW9CYgaD0.net
キャッツテールは風俗だった

120 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:24:51.64 ID:einB2LVB0.net
モラちゃんモナのためにキャッツテールで働いてるってマジ?

121 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:25:40.66 ID:nu3qZ4XCM.net
モナちゃんの服はコスパ重視した結果であって痴女ではないんですけど!

122 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:25:57.47 ID:argm+ahVd.net
崩壊はよく知らんけどこの画像の八重桜は好き
ttps://mobile.twitter.com/houkai3rd/status/1152957944125726720
(deleted an unsolicited ad)

123 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:29:16.52 ID:D1lLW6vI0.net
崩壊って前に作ったゲームだっけ
結構流行ったんかな

124 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:38:12.33 ID:qGczIvBZ0.net
>>96
アラレ走りは好きなのでおけー(適当

125 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:39:35.77 ID:qGczIvBZ0.net
>>108
タヌキでなんとかなるのだ?
それなら問題ないのだ!

126 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:54:05.43 ID:EWSQnRvu0.net
鍾離先生あたりには似合うと思うので是非十傑衆走りをしてもらいたい

127 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:54:05.76 ID:38o+fcSq0.net
タヌキフードと言えば、解析画像でフードおろしてぱっつんショートの髪型さらしてるモデルもあるみたいだから
ゲーム内でも実装してフードおろせるようにして欲しいな(スキン項目等で

128 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 14:56:35.97 ID:38o+fcSq0.net
>>124
俺も要望でアラレちゃん走りばかりなのなんとかしてと書いたが(アラレちゃん走り自体はキャラによってはいいけど
そういう要望に対しての答えが、あのスキル?かなんかのゴロゴロ前進なのかなと邪推してる

129 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:07:58.62 ID:i4Sd6F+s0.net
ロリキャラってなんで全員帽子被ってるんだろうな

130 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:10:48.51 ID:vw0gRp8w0.net
頭の大きさのバランスを取るのが難しいのかもな

131 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:14:24.01 ID:/rAe38nT0.net
バトゥーキ呼んでたら原神でもカポエラキャラ使いたくなったから次はカポエラキャラで頼む

132 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:16:47.38 ID:BuFDlAu60.net
稲妻はえっちなお店だらけだから覚悟しとけよ

133 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:34:16.60 ID:nU8ZMb5q0.net
鶯ちゃんがいればいいです

134 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:35:21.45 ID:8IjbFFPzd.net
クレー連れて回ったらアリスに殺されそう

135 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:43:01.00 ID:9Mn0M452p.net
>>129
成人キャラに比べて服の面積少ないので、頭に何か付けないとデザイン的な情報量が少なくなって印象に残りにくいのと、
体の大きさに対しての頭の大きさ比率が高いので、自然と頭に視線が集まりやすく何か付けてないと味気ない印象になるからだぞ。

キャラクターデザインを少し学んでない俺が言うから間違いない。

136 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:58:29.78 ID:A2vxYBS5a.net
でっででー

137 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:58:53.16 ID:Mahk/f2r0.net
学んでないのかよ

138 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:07:41.13 ID:i4Sd6F+s0.net
クレーちゃんアホ毛凄そうなのに残念
https://i.imgur.com/igTP8sF.png

139 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:09:19.75 ID:HITpyPjH0.net
かわいい

140 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:12:59.16 ID:BuFDlAu60.net
ミホヨにはロリのお帽子くんくんしたい変態集団しかいないからロリは帽子かぶってるらしい

141 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:25:12.20 ID:einB2LVB0.net
>>134
そんなことしないぞ
せいぜいヒルチャールやアビス教団になる薬飲まされる程度

142 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:43:07.72 ID:cIz3RUa60.net
ロリのダッシュジャンプ可愛くて好き

143 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:00:37.82 ID:ox9DW4mL0.net
ロリキャラの移動速度とかどうにかして欲しいなぁ
それ含めてかわいいのかも知れんが

144 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:04:14.56 ID:KTfyfWhk0.net
ロリキャラは高い所から水に飛び込む時
膝を抱えるのも可愛いよ

145 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:11:06.00 ID:8IjbFFPzd.net
クレーは寿命差に絶望して闇落ちする

146 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:13:09.48 ID:63j2Ix5Hd.net
そんなクレー(暗ぇ)こと言うなよ

147 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:14:07.71 ID:cIz3RUa60.net
みんな
みんなクレーより先に死んじゃった
みんなクレーを置いて居なくなっちゃった

148 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:15:33.18 ID:wd7vZ071r.net
クレーの可愛さなんなんだ 立体でみるとそれだけ心にくるな

149 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:18:29.90 ID:DnEG0oni0.net
>>114
良いね
ピンクはこっちがいい

150 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:18:34.38 ID:wFecPbmd0.net
水への飛び込みモーションって高低差あったら発生するの?

151 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:36:43.19 ID:g7KhdEf/d.net
壺用のサブ欲しいんだが、任務は仕方ないからやるにして
てっとり早くランク35にする方法無いかなぁ

152 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:02:04.98 ID:lJyJRQKr0.net
そんなものは、ない

153 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:07:06.17 ID:OoL7A4Cvd.net
>>150
飛び込んでみればわかるよ
星落ちだかの神像や湖の中心にあるワープポイントらへんから試せる

154 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:12:56.31 ID:Q2Z//MKh0.net
デイリーと最低限の任務で3週間以上だっけ?
伝説とか全部やって宝箱も40%くらいやって13日くらいかかったな

155 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:18:43.11 ID:einB2LVB0.net
今でも3つ作れるしこれからも増えそうだからなぁ

156 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:34:18.56 ID:TrITfbNk0.net
サブ垢はリセマラとか本気でやらないほうがいいよ
序盤やけに運が良かった為にサブ垢捨てられないでランク55.5超えて螺旋もクリアしてしまった俺みたいなのがいるから
両垢でマラソンに鉱石掘りしてると何やってんだ俺とたまに思うわ

157 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:35:37.25 ID:jDDzA63g0.net
>>151
邪道だけどランク35の赤貝すれば手っ取り早いぞ
地道にやるのが一番近道だと思うけどなドラスパ増えてたりするし多少マシになってるでしょ
金リンゴ解放中にやるべきだったとは思うが

158 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:45:27.90 ID:8IjbFFPzd.net
俺のサブ垢は基本的に本垢で取り損ねたキャラ集めって感じ
エウルアがクソ強くて本垢に迫りつつあるのが面白い

159 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:49:32.72 ID:fGah8Lc40.net
>>156
ニート?

160 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:52:11.25 ID:qzV/Elfj0.net
エウルア、通常攻撃が縦振りでクソ雑プレイする自分には使いこなせそうに無かった…

161 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:53:56.24 ID:aNU3jIfD0.net
三郎垢で何すんの?

162 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:56:35.39 ID:BGKjz0Gcd.net
>>160
それもうフータオの重撃すら満足に当てられないレベルじゃん…

163 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:57:57.12 ID:14Zn9sZM0.net
サブ垢の楽しみはメインで育成してないキャラ育成することじゃないか?
そうでもないとサブ垢なんか作る意味ないし

164 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:58:03.24 ID:TrITfbNk0.net
実際胡桃の重撃は完全にコントロールするの難しい
ターゲッティングの影響でたまに変な方向に飛んでくし

165 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:58:59.09 ID:aNU3jIfD0.net
ショウリに頼りすぎてたせいでバリアなしだとデイリーですら瀕死になるわわしのエウルアちゃん

166 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:00:17.04 ID:Q2Z//MKh0.net
サブは壺用だった
そして作り終わって2週間くらいで信頼10になって役目がなくなってしまって神里用垢になりそう

167 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:00:53.95 ID:BGKjz0Gcd.net
アシストで狂うのは分かるけど、まあ色々な人がやってるよな
Twitterとか原神でびっくりするほど簡単なアクションできない人とかいるし、ライトユーザーフレンドリーでやって欲しいね

168 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:08:06.37 ID:38o+fcSq0.net
>>164
最速でステキャンやジャンプキャンセルする時は、その瞬間だけ向かってる方向と逆に方向キー押すor倒すといいよ
つまり相手を通り抜けない様にする。それでも雷蛍の蛍に囲まれてる時とか明後日の方いっちゃう時とかあるけどね

169 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:08:55.89 ID:fQhhgZkf0.net
騎士団に入れてもらえないノエルが一番ちゃんとした剣の振り方してるという

170 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:10:24.28 ID:aNU3jIfD0.net
steamポータブルで原神できると思う?
解像度低いしスペック低そうだけど

171 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:10:30.14 ID:EWSQnRvu0.net
やっと溜めてたドドコ島ラストイベント終わったけど最後の方はバフ飯食ったエウルアちゃんが暴れまわるゲームだった・・・
特に最後

172 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:11:40.24 ID:38o+fcSq0.net
胡桃のお陰か最後が一番簡単だったな

173 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:13:49.88 ID:LDIIfasq0.net
公式の野伏紹介gifでアンバーが宵宮みたいなスキル使ってるのかと思ったらひたすらボコられてて泣いた

174 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:14:34.22 ID:QMC/vUAA0.net
>>170
そもそもsteamのゲーム以外入れられるの?

175 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:15:05.16 ID:wFecPbmd0.net
>>153
dクス

176 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:15:51.00 ID:Q2Z//MKh0.net
それまで2400が一番高かったけどラスト5000超えてた
逃げない敵って楽でいいな

177 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:19:08.14 ID:ox9DW4mL0.net
>>170
普通のPCって言ってるから、Windows化した上で原神インスコして
Steamライブラリに追加すれば遊べると思う

178 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:19:41.99 ID:LW9CYgaD0.net
>>174
windowsインストールしなおす

179 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:20:13.01 ID:oRxhi6XJa.net
>>170
どの程度を求めるかによるけど、原神なんてグラボ無いノーパソでも動くんだからやれんことは無いだろ。

180 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:22:41.64 ID:38o+fcSq0.net
まぁ、カクカクだけど旧アイフォンSEで動いた時は課金助かったな
スマホでゲームする事はないけど、流石にそろそろ買い替えんとと思ったな

181 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:30:17.66 ID:w2P98lBp0.net
https://imgur.com/ZjB0Jvp.jpg

182 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:30:41.03 ID:14Zn9sZM0.net
このwebイベよく見たらミニミッションみたいなのあったんやな
忘れてるやつやっとくといいぞ

183 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:34:08.50 ID:38o+fcSq0.net
そういや桜餅と三色団子のレシピは流石に2.0始まってからの配布だったな
webイベと言えば

184 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:40:54.61 ID:Q2Z//MKh0.net
>>182
全然気が付いてなかったありがとう

185 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:51:53.08 ID:nyekdGAN0.net
キャラガチャが次で星4確定だったしロサリアまだ持ってなかったから
1回だけ回しとくかーって軽い気持ちで単発行ったらまさかのカズハ出て声出た
天井まであと60連残ってたから全然予想してなかった こんなことあるんだ

186 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:01:57.29 ID:fL5i7bOl0.net
綾華ちゃんの女体盛り任務楽しみ

187 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:14:52.70 ID:EpE+S73yp.net
>>157
RMT推奨すんなカス

188 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:42:46.08 ID:rCvRdZHLa.net
GT1030で螺旋とか戦闘イベまでしっかりやってる人いる?ウエンティとかでカクカクなったりするかな?
iPad高くてGT1030と中古PC買おうか迷う

189 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:54:16.77 ID:ox9DW4mL0.net
PC本体側の性能や設定にもよるだろうけど
PS4でも買ったほうがマシなんじゃねと思う

190 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:57:26.38 ID:lJyJRQKr0.net
GTXならともかくGTとかないよりマシ程度の物だから夢見るようなモノじゃないぞ

191 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:59:28.71 ID:rCvRdZHLa.net
うへーやっぱiPadかてんきゅー

192 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:59:47.15 ID:einB2LVB0.net
もうちょっと出せば指すだけで電源取らないで行けるの無かったっけ?

193 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:59:51.43 ID:LW9CYgaD0.net
1030って新品なら1万か
じゃんぱらで中古のgtx960が1万で出てるからそっちのほうがマシじゃない

194 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:00:53.86 ID:YIpvrOAR0.net
今は時期が悪い

195 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:01:35.55 ID:einB2LVB0.net
グラボに関してはマジで時期悪いらしいからなんともな

196 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:01:56.80 ID:Cc4F4Pw0d.net
今の時期の中古GPUとか、マイニングで酷使されてそうで怖い

197 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:04:49.61 ID:qQSr0O0V0.net
GT730で螺旋36やってる(小声)

198 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:08:17.18 ID:dB53ncb7M.net
>>170
もちろんできるよ
Switchが可哀想になる

199 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:08:43.21 ID:i4Sd6F+s0.net
中古グラボの大半は焼かれてるだろうね

200 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:10:22.36 ID:Gzp2pbiF0.net
PS5って3070くらいの性能?

201 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:10:44.22 ID:rCvRdZHLa.net
明日gt1030がセールで新品税抜き8000円なんだよね(同じ店でgtx1050tiは16000円)
スマホ調子悪くなって他ゲーしないから安くて処理落ちしない程度のが欲しかったんだけどもほんまグラボ高いの酷い

202 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:11:51.46 ID:Q2Z//MKh0.net
gtx660は複数人いたはず
低設定くらいまでなら動く

gtx660より下もいたはずだけどどのくらい下までいけるかは分からないな

203 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:20:02.51 ID:wFecPbmd0.net
GT1030のベンチマークスコア見てみたけど控えめだね
>>193 の言うとおりGTX960の方がマシじゃないかな
現状i5-2500k/8GB/GTX960とかいうゴミPCだけどグラフィック設定下げればプレイはできるよ

204 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:23:05.83 ID:14Zn9sZM0.net
少し貯めて1660ti買えばいいと思う
これあれば基本どのゲームもできる

205 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:23:48.75 ID:snwnR7hB0.net
年末にwin11のうpでが来るのを想定してPC買った方がいいよ。

206 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:24:53.07 ID:jx19XSx90.net
いま中古屋にあるグラボって
マイニングで酷使されてそうだよな

207 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:26:39.84 ID:ox9DW4mL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=W54aHWWPufQ
思ったよりは動いてる感じだけど、フィールドだから戦闘でエフェクト増えると分からんな

208 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:28:56.64 ID:phQWL7+Fa.net
FPS60上限はやめてほしい
垂直同期ONOFFは設定できるのになぜFPSに足枷を付けるのか

209 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:29:43.63 ID:fL5i7bOl0.net
FPSなら最低設定で遊ぶけど
このゲームはなるべく高設定でやりたいわ

210 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:30:12.60 ID:bH0NwoTZ0.net
730でもまぁ大丈夫だったし1030も大丈夫だと思う
けど30fpsだろうしキャラもジャギジャギでまぁうん…って感じになる

211 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:33:52.24 ID:lJyJRQKr0.net
ワイそろそろ買い替えようと思ってたらマイニング需要で阻まれたGTX960マン
フルHDだと平均57fpsって感じドラスパは死、幸いにも3Dゲロ酔い奴ゆえに1280x720でプレイなので無問題

212 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:35:51.10 ID:0jR3I17A0.net
仮想通貨とかいうビンの蓋集め(?)
バカバカしくないのか

213 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:43:50.49 ID:ox9DW4mL0.net
金になるなら蓋だろうが集めるやついるでしょ
他への被害が大きすぎるのが問題

214 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:51:19.49 ID:einB2LVB0.net
もう要らないと分かってても特産品とか花とか魔晶拾う奴おるじゃろ?
そういう気持ちじゃろ

215 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:56:24.78 ID:14Zn9sZM0.net
いつもモンドでログアウトしてるけどもうモンドでログアウトすることもなくなるんやなって

216 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:59:57.31 ID:snwnR7hB0.net
サラさんのお店の椅子に座ってログアウトしてる。

217 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:00:26.84 ID:fL5i7bOl0.net
璃月のほうが便利じゃね?

218 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:01:12.47 ID:uF0cSwhG0.net
カフェ前にデートディオナおいてあるのでいつも隣に立ってからゲーム終える
真似していいぞ

219 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:01:43.04 ID:einB2LVB0.net
稲妻はリーユエ以上の広さで散らばっててティマイオスがたくさん居るぞ

220 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:03:45.40 ID:qGczIvBZ0.net
>>206
かつての1070みたいなもんだな
買わないほうがいいw

221 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:05:45.96 ID:qGczIvBZ0.net
ビデオカードも時期が悪いけどHDDもマイニング需要で変に高騰してるんよな
若干戻りつつはあるが…

222 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:07:27.51 ID:einB2LVB0.net
よく考えたら最近は壺で終わる事も多いなぁ
その前にモンド戻ってるから関係無いけど

223 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:08:59.52 ID:Gzp2pbiF0.net
早く壺ワープ来てくれ
いちいち壺置いて移動するのが思いのほかウザい

224 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:09:04.83 ID:14Zn9sZM0.net
>>216


225 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:11:40.92 ID:ox9DW4mL0.net
>>223
置けると思ったら置けなくてやり直すのも面倒…

226 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:12:48.72 ID:/rAe38nT0.net
お先にさゆちゃんと俺の綾華かな?ガチャ

227 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:17:30.70 ID:fQhhgZkf0.net
稲妻は一面紫で気が滅入りそうだからモンドメインで動きてぇな

228 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:31:51.58 ID:cMqjJAAB0.net
>>188
やめとけ

229 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:49:50.67 ID:xwIYmadn0.net
(´・ω・`)結局リンゴ諸島のドド大魔王ってなんだったの?
(´・ω・`)イベント最初からやってたらみんなで脱出イベとかもあったのだろうか

230 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:53:04.27 ID:Q2Z//MKh0.net
>>229
youtubeでイベ名かドド大魔王とかそれっぽいの検索すればムービー見れるよ

231 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:56:45.64 ID:xwIYmadn0.net
>>230
(´・ω・`)tubeあんまり好きじゃないけど気になるから探してみます

232 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:12:14.73 ID:d/jpFT8z0.net
>>225
おいたらNPCが近づいてきて会話

233 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:27:18.32 ID:st7dJzaZ0.net
>>216
おれは噴水の上で片足乗せて尻にウォッシュレット当てながらログアウトしてる

234 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:46:42.83 ID:eDtvmQsE0.net
>>170
スペック的には問題なさそうだけどエミュレーター走らせるからそれ次第

235 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:51:16.03 ID:eDtvmQsE0.net
あれOS自体入れ替えられるらしいな
Linuxでエミュ使用とWindows直どっちが良いのかは良くわからない

236 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:10:03.08 ID:i8tsga1Dp.net
>>231
任務出来なくなってるの?

237 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:11:38.77 ID:UQoKOxzk0.net
貝集め以外はとっくに終わってるんじゃないのん

238 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:13:56.99 ID:RFDKYcBMH.net
いい加減豚面も、それの相手するのも止めろよ

239 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:13:59.87 ID:Bka+yThj0.net
変換用に取ってある星5聖遺物でバックがいっぱいだよ・・・
早く2.0きてー

240 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:23:53.13 ID:RG5bjboq0.net
聖遺物箱も☆5が60個くらい未開封で残ってるけど、聖遺物いっぱい過ぎて開けるに開けられない

241 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:14:44.74 ID:M9ma7qJNa.net
Switch版ってまだ出てないんだな
みほよも新しもの好きだからSteam Deckに最適化してくるかもな

242 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:01:55.03 ID:qR6l/KIWM.net
遺物交換は剣闘士、楽団、旧貴族、血染めしか作れなくて変換レートは3→1
エサにするよりはいいアフィか

243 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:20:58.51 ID:/zuyaUvk0.net
交換先ってそれだけなの?
エウルア血染め欲しいから個人的には他の秘境やりつつゲットできるからいいけど…

244 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:23:39.26 ID:jkn7Pj/B0.net
交換先その4つかよ
需要のある旧貴族か剣闘士かなぁ

245 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:45:05.68 ID:a/QJR/O60.net
ラインナップもだが3個で1個に変換ってのもキツすぎじゃね
今ん所の情報だと種類は選べるけど部位は選べんしそれで3個は高い
廃課金専用といわれるのも理解できる

246 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:50:03.26 ID:Xb/EVdKH0.net
遺物だけは簡単にとられると悔しいんだろうからそんなもんでいい

247 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:55:19.88 ID:zGFHci4X0.net
聖遺物周りは何が何でも緩和しないつもりか…

248 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 04:01:10.80 ID:Vy1TuSZO0.net
>>233
おま俺か

249 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:06:46.56 ID:iuOn8BLWd.net
結局ベネットは凸が進まずロサリアとレザーが完凸した

250 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:27:23.03 ID:kA/BmR5J0.net
神里ガチャの星4ってだれなん

251 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:35:36.49 ID:ub075Kj7a.net
ノエル
ノエル
ノエル

252 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:37:39.22 ID:CkBoj0r60.net
☆5ノエルまだか

253 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:38:09.48 ID:kCUqOV+Ga.net
>>244
しめ縄と重複できなかったら剣闘士は微妙だよな。

254 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:47:16.09 ID:l8Lu5Es40.net
そろそろ☆4エリンが実装されてもいいんじゃないか

255 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:47:52.85 ID:8HkgmeHh0.net
今までウェンティを元素チャージの星4の奴2と風遺物2で使ってたけど
今のブームは熟知風ダメ熟知で風4セットでいいんだよな?

新遺物の星5の元素チャージの奴気になってたけど元素チャージ効率なんてサブOPで盛ればいいものかね

256 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:48:46.28 ID:l8Lu5Es40.net
サクッと風の神の目を手に入れて騎士として認められたりするとノエルが病んでしまいそうだけど

257 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:52:09.33 ID:l8Lu5Es40.net
風ダメ杯(サブ熟知100越え)が欲しいです

258 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:07:42.26 ID:+HfRZrLQ0.net
今のブームじゃなくて、サービス開始から風キャラは翠緑4

259 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:18:37.76 ID:8HkgmeHh0.net
>>258
ウェンティをダイソンの集敵目的でしか使おうとしなかったのを改めようと思ってね
カズハも引いたからついでに風遺物厳選して見直そうかと
誰かの適当な動画見て勉強してくるわ

260 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:28:01.02 ID:0j+4JNbv0.net
>>200
盛り過ぎ
RX5700〜RX5700XT
RTX2060〜RTX2060s
程度しかない

261 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:29:48.80 ID:NLbEZUJ40.net
>>255
メイン熟知3つ、サブ元チャが良い。
揃わないなら星4混ぜるか、別遺物の風バフ含めて妥協。

262 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:31:10.83 ID:Vy1TuSZO0.net
>>254
いま☆2ぐらいだからまだ早い

263 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:31:28.59 ID:/XajQC/70.net
熟知杯・冠にチャージ効率をつけようとすると、かなりの低確率になるから
チャージ時計のサブ熟知で妥協するのもアリ

264 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:32:02.44 ID:5x2ZmRoq0.net
ノエルあと二人だ完凸させろ

265 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:39:53.41 ID:8HkgmeHh0.net
>>261
とりあえずメイン熟知3つ、カズハの合わせて6つ集めてくるわ
つっても樹脂あるけどゆっくり集めるわ

266 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:04:18.99 ID:SgFiXXny0.net
スクロースだけじゃなくてウェンティも熟知なんだ

267 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:13:00.90 ID:QBtku7MO0.net
天空持たせるなら会心だけど、絶弦や終焉なら熟知で問題ない
っていっても既に会心作ってあるならそれでいいと思うけど

268 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:25:50.21 ID:xGNVHG2v0.net
ウェンティ会心型と熟知型でそんなに差がないから無理して熟知に作り直す事ないと思う
2凸してる場合何かは特に

269 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:28:52.98 ID:ZzoNZcR60.net
ウェンティは復刻時に1凸しとくべきだったと後悔した
矢3本飛ばしてえ

270 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:32:55.14 ID:a/QJR/O60.net
熟知は一番出にくいメインステだしな

271 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:45:00.66 ID:qonYSeLnM.net
デイリークエストのキャサリンへの報告ってマルチだと倍もらえるの?

272 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:50:25.50 ID:uXG7wYhq0.net
しらんけどマルチじゃ報告できないんじゃね?

273 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:56:08.63 ID:st7dJzaZ0.net
マルチで人のデイリー手伝って石貰えたときは震えたね
なんのことはない。四回目以降は報酬がなくなる
みんなバカじゃないので誰もやらないのには理由がある

274 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:05:07.13 ID:TBzWQsHAa.net
育成迷子に陥る時があるけど聖遺物以外で樹脂溶かしてる時は精神が安定するな
でもボス素材が少ない時はイラつくから3個固定にしろ

275 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:14:21.12 ID:COvtdPDp0.net
以前は宝石集めのついでに集まるボス素材なんてどうせ余るって言う人がほとんどだったし、自分もそう思っていた
が実際はそうでもなく、宝石は最悪変換すればいいけど素材は90まで上げるなら46個必要なのでだいたい先に枯れる
剣闘士楽団集めが捗る

276 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:34:02.74 ID:Vy1TuSZO0.net
胡桃、帽子を脱いでくれ
https://i.imgur.com/edCohtR.jpg

277 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:36:56.12 ID:UQoKOxzk0.net
ハゲてるが構わんか?

278 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:39:35.47 ID:7hHLdxAb0.net
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=27647398
https://img.nga.178.com/attachments/mon_202107/17/i2Q2o-5cyvZqT3cSiq-sg.jpg
中国の12層☆3人権ランキング
璃月組強いな

279 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:40:56.19 ID:Vy1TuSZO0.net
水着追加ないんかな
胡桃じゃなくてもいいんで

280 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:45:43.05 ID:oK+R4Ggg0.net
同属性キャラ同時に育てるとボス素材枯渇するよね
氷は花とキューブに別れたんで今後は良くなりそうだけど今度は炎のキューブだっけか
でも怒涛の雷ラッシュあるからなぁ

281 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:47:06.80 ID:LIxPqywmd.net
ドゥラフさんがアップを始めました

282 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:48:21.95 ID:xfajksKFH.net
キャラ増やすのも良いけど、格差やらバランス調整もして欲しいところではある

283 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:51:29.48 ID:xGNVHG2v0.net
1.6で大分キャラ間のバランスは良くなったんじゃないか

284 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:51:39.42 ID:M6pUcG8d0.net
>>278
野郎ばっかりだなw

285 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:54:19.36 ID:tyMug/uT0.net
ガチャゲーなんだから所持キャラに合わせたエンドコンテンツみたいなので
色々と種類あれば良いんだろうけど、そんなの期待できないか

286 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:58:40.73 ID:Z+z6Ktxm0.net
>>278
(´・ω・`)カズハこんなに引かれてるのか

287 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:00:24.14 ID:UQoKOxzk0.net
そもそも螺旋ですらやってない奴多いからね

288 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:04:05.48 ID:StWRZGWe0.net
2.0でどうなるか
原神の顔である美少女剣士刻晴さんが首位に返り咲くと思う

289 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:05:15.82 ID:kA/BmR5J0.net
ナナちゃんはキョンシーなんだから常時スーパーアーマーでHPゼロになっても数分間活動できて攻撃力も防御力も全キャラトップにして

290 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:09:23.39 ID:M6pUcG8d0.net
>>287
壺フレの螺旋やらなさは想像超えてたな

291 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:11:27.41 ID:St+AeZbn0.net
螺旋使用率は螺旋で使った人/持ってる人だから
持ってる人が10人しかいなくても
その中の9人がアドセンスクリックしてたら使用率90%だぞ

292 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:14:49.43 ID:ub075Kj7a.net
雷に水バリア特効ついてたら良かったのに

293 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:16:09.37 ID:+HfRZrLQ0.net
>>286
今期(2日間)の「12層☆3」の人権ランキング
☆2以下を含めたら変わってくるし、11層以下のランキングも違う
当然、引く引かないは関係ない

294 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:22:59.02 ID:IMcytV470.net
>>289
数分間はやり過ぎだけどHP0になってもすぐ回復すればセーフみたいな固有天賦持っててもよさそうだよね

295 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:25:03.71 ID:fMqsFm4x0.net
万葉が属性問わずにバリア特攻に近い能力持ってるから
バリア割の早さが求められる今の12-3で使わない理由がねえな
引きたくない奴が意図的に無視するけどスクロやウェンティじゃ逆立ちしても追いつけない

296 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:26:42.80 ID:j2oIIznU0.net
螺旋10-3クリアしたのになぜか11層が解放されてなくて詰んだからもうやってねーわ
10層だって奇跡でクリアしたのにもう1回とか超ミホヨっすわ

297 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:26:56.08 ID:UQoKOxzk0.net
凸しても相手の攻撃力下げるという謎星座

298 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:28:55.53 ID:St+AeZbn0.net
>>296
10層の星の数が足りてないんでね?

299 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:29:19.71 ID:7iK0xYh70.net
>>296
次の層解放には☆3つ以上取るひつようがある
10層で☆取れないなら11には歯が立たないということ

300 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:34:39.22 ID:36+mwqHx0.net
ショウはベータ時代のCTのままの方がよかったなぁ

301 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:37:48.28 ID:j2oIIznU0.net
>>298-299
https://i.imgur.com/qy1mjfp.jpg
これじゃあかんのけ?

302 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:40:16.21 ID:fMqsFm4x0.net
ルール見りゃわかるけど☆6以上が次の層に行く条件じゃねえの

303 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:40:54.97 ID:UQoKOxzk0.net
5個じゃなかったっけ

304 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:41:11.60 ID:UQoKOxzk0.net
何故5と6間違えたのか

305 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:48:53.79 ID:DHp/e+9Ed.net
>>301
もっと強化すればメンツ的には行けそう

306 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:51:40.48 ID:IMcytV470.net
>>301
星3つしか取れてないじゃん
6つ取らないと次の層には行けないよ
行ったとしても多分これじゃクリアできない

307 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:54:24.91 ID:IMcytV470.net
3つじゃないわ4つか
どちらにせよ星が足りてない

308 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:58:55.90 ID:UQoKOxzk0.net
LV40だとミスでワンミスで死にそうだしなぁ

309 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:00:14.53 ID:iM1MuoOj0.net
いつの間にか素材が揃っていたので気の迷いでクレーの通常攻撃をLv10にしたら
王冠の在庫が0になった
震えてきた・・・

310 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:03:30.63 ID:j2oIIznU0.net
ほーん解放に☆6必要なの知らんかったわ
ありがとなおまえら
>>305
シャンリン食らったらワンパンや
でも神里ちゃん育成したいエンジョイ勢やから育てんぞ

311 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:07:39.84 ID:iOO396nk0.net
実装からずーーーっと水氷秘境いまだ甘雨の為のメイン会心ダメサブ率10%以上...前後...が手に入らないぞ。
まさか稲妻までに間に合わないとは思わなかったわ(´・ω・`)
途中で胡桃育成挟んだけどそっちは2週間で揃ったのに。

312 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:10:13.27 ID:rBQmKjeyM.net
>>301
☆6の間違いだったわすまん
でもこれなら☆6いけそうだ

313 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:13:13.38 ID:l8Lu5Es40.net
>>273
以前はバグで貰えてたっぽいけどね

314 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:22:28.58 ID:5x2ZmRoq0.net
いまさらだけどアンケートのシャイニングセッション(バーバラのコスチューム)てなんだよ
サマータイムスパークルとは別の衣装があんのかよ

315 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:31:22.92 ID:hs2aBy8k0.net
スパークルはホラガイ集めの方の報酬だろ
まさかとは思うが、お前もう一つの方の報酬受け取らなかったのか?

316 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:36:01.73 ID:1ynJJZL6M.net
綾パン

317 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:36:34.81 ID:Mb9JFAOq0.net
サマータイムスパークルって名称をよく覚えてたなw
コスチューム名なんて覚えてないから気付かなかったわ

318 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:43:22.97 ID:5x2ZmRoq0.net
夏衣装もいいけどデフォルトの自称ピュアだけどガード性能皆無スカートでドスケベ白ケツタイツもろ出しで煽ってくる牧師衣装には敵わないでしょ

319 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:43:53.89 ID:1ynJJZL6M.net
アビスの白サイ

320 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:44:22.19 ID:0jetnaz60.net
これだけエロ控えめにしてるのにモナの服が許されてるのが謎

321 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:46:05.50 ID:1ynJJZL6M.net
ナナしゃんのハイニーソ

322 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:50:57.30 ID:DHp/e+9Ed.net
貧乏だから布面積が少ないだけだぞ

323 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:57:00.61 ID:j2oIIznU0.net
>>312
もうすぐ世界ランク6になるから続きは強い聖遺物ちゃんと付けてからやな
無能リサが被弾の身代わり役にしかなってねーからはよ神里に変えたいぞ
電気系は稲妻で強キャラゴロゴロ出るやろうしやっぱりリサはいらんな(笑)

324 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:03:47.45 ID:KeYu7XY60.net
カズハのオリジナル料理ってまだ実装されてないんだな

325 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:04:26.32 ID:xGNVHG2v0.net
電気当てないと取れない特産品あるのか…
稲妻はエミちゃん連れて歩くかな
ちょうどカブトムシ拾ってそうな髪型してるし

326 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:05:03.17 ID:twEry7ma0.net
雷主使いたいけど岩主の置物何かと便利なんだよなぁ

327 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:05:20.68 ID:emmNMacS0.net
オニカブトムシきもいな

328 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:15:09.63 ID:1ynJJZL6M.net
にゃぁーん
https://i.imgur.com/zZwXapx.jpg

329 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:15:11.03 ID:Bkt1zE5y0.net
こういう探索をワクワクさせてくる記事を読むと万葉持っといた方がいいのかなぁと思ってしまう
ここまで我慢してきたのに…!

330 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:18:13.25 ID:e6/UhCBh0.net
探索目的なら別にウェンティで十分だと思うよ
まぁ風かつダッシュ-20%でジャンプ持ちだから枠圧縮的に強いが

331 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:23:14.14 ID:kA/BmR5J0.net
最短でもこのあと1年間は同じマップなんだからのんびりいけ
虚無の渦に飲み込まれて死ぬぞ

332 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:23:47.35 ID:COvtdPDp0.net
シャインスパークってコスチュームが本当に別にあるのかと思ってイベントページ見に行ってしまったんだけど
いつのまにかホラガイって34個になったの?集めた数32/34とかなっとるわ、ゲージMAXだけど

333 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:29:23.89 ID:Xb/EVdKH0.net
カズハは引いとけ
螺旋で絶対役に立つから
後悔しない

334 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:31:24.51 ID:Vy1TuSZO0.net
>>331
来年の今頃は今以上の虚無なんかね

335 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:31:55.04 ID:UQoKOxzk0.net
どうせ早々に復刻されるべ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:37:11.74 ID:emmNMacS0.net
多少便利になるよりかわいい子優先だなあ

337 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:37:36.70 ID:mCi/5BEx0.net
体感的に螺旋は☆6取れてれば次のフロアはクリア自体は可能って感覚
☆9取れるなら☆6は取れる

338 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:44:01.98 ID:j2oIIznU0.net
稲妻はJAPANモチーフだからトーマ以外全員引きたいのに途中で甘雨復刻とかどんだけ金毟るつもりなんやミホヨさん・・・

339 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:45:46.11 ID:oK+R4Ggg0.net
>>332
3つの心を一つに合わせてペタルを踏みそうなコスチュームやめろ
あと顔も虚無りそうだから更にやめろ(ドワォッ)

340 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:47:22.60 ID:SqQ1RkOD0.net
>>188
流石に原神やるためだけにそんな化石を中古で買うのはやばいぞ
おとなしくGTX1660sかRTX3060搭載されてるPCを買っとけ

341 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:53:00.65 ID:Ws48tdj50.net
>>330
んおッ❤

342 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:58:52.28 ID:LaXO5O460.net
開始以来やっと当量交換がでた...。2.0前で良かった。

343 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:01:14.89 ID:We9/Af+UM.net
サービス開始からやってんのに元素熟知杯がカバン内に1つしかなかった
どっかでエサにしちゃったんだろうか

344 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:01:55.85 ID:i8tsga1Dp.net
>>332
見ても32/32だけど見間違いでは?

345 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:02:39.58 ID:1ynJJZL6M.net
【原神】キャストインタビュー 田村ゆかり



マダ?

346 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:07:27.81 ID:pLnvhXfs0.net
エリンのデイリーにて
エリン「爆弾があれば良いんだけど、簡単には手に入らないしね」
クレー「ボンボン爆弾だよ!×2」

エリン「そうやれば良かったんだ!」

347 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:12:40.09 ID:Vy1TuSZO0.net
エリンの訓練
EASY
NORMAL
HARD
EXTREAM
HELL
が欲しい

348 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:25:21.76 ID:eDtvmQsE0.net
>>313
そんなバグあった?
モナ伝説実装時にサブ垢のワールドで試したけどバグってなかったよ

349 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:27:37.30 ID:We9/Af+UM.net
エリンHARD「魔偶剣鬼を3体同時に倒せ」

350 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:30:52.24 ID:M6pUcG8d0.net
エリンEXTREAM「モンド城と清泉町にある杭を同時に壊せ」

351 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:32:33.99 ID:21Id4Aev0.net
エリンハードって聞くと臼井本の話かなって

352 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:40:10.53 ID:TNMHwaWO0.net
エリンHELL「私とあなたどっちが先に死ぬかな?」

353 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:40:48.41 ID:e6/UhCBh0.net
そう殺ればよかったんだ!

354 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:39:00.83 ID:cxsUZMGv0.net
石貰えるのだけやってガチャだけやっておこうと思ったがデイリーやるのも面倒くさくなった

355 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:40:06.90 ID:21Id4Aev0.net
スレに書き込むのは面倒じゃないんだね!

356 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:40:33.57 ID:XdAyGRkxa.net
神の目に頼らない(持ってない)けど強いキャラとか実装してくれないかな
主人公以外で
ワンピースだって悪魔の実なしで強いキャラいるじゃん

357 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:45:55.88 ID:5x2ZmRoq0.net
ファデュイとか神の目持ってないのに平然と元素力行使してるよね

358 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:47:09.79 ID:JkItaNt40.net
神とかダインスレイブはどうなん

359 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:50:54.97 ID:UQoKOxzk0.net
ダインは旅人が来た外から何か別の力使ってるみたいだからなぁ

360 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:59:24.70 ID:p+TQYvIUa.net
ファデュイは改造人間なんだっけ?

361 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:59:33.15 ID:oK+R4Ggg0.net
>>356
悪魔の実なしの強キャラは軒並み覇気使いなんですがそれは大丈夫なんですかね?

>>357
あれなんなんだろうね
何か機械(武器)に元素溜めてるとかそんな感じなんだろうか
一番納得行かないのが元素バリアなんだけど

362 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:02:03.86 ID:M6pUcG8d0.net
風神と岩神って神の目はそれっぽいダミーなんだっけ?

363 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:28:11.82 ID:StWRZGWe0.net
ファデュイは邪眼があるんでしょ

364 :ミホヨ派閥関係図 :2021/07/18(日) 15:33:17.73 ID:T/0deKQi0.net
やおい穴
 │
 │
 ├→ やおい穴あるよ派
 │  │
 │  ├→ ちんことアナルの間にあるよ派
 │  │      │
 │  │      └→ ピンク色の綺麗なま○こがあるよ派(危険思想)
 │  │                │
 │  │                └→そこで妊娠するよ派(過激派)
 │  │
 │  ├→ セクースの時だけアナルがやおい穴に変化するよ派
 │  │             (急進的ご都合主義派)
 │  │
 │  └→ やおい穴とは呼びたくないよ派(新興勢力・実質ないよ派?)
 │
 │
 ├→ やおい穴ないよ派
 │  │
 │  ├→ あるのはアナルだよ派
 │  │     │
 │  │    ├→ セクースするとうんこつくよ派(現実派)
 │  │    │       │
 │  │    │       ├→腸内洗浄必須だよ派(洗浄推奨派)
 │  │    │       │
 │  │    │       └→うんこついたままで平気だよ派
 │  │    │              (うんこ原理主義派)
 │  │    │
 │  │    └→ うんこつかないよ派(ビューティー派・最大派閥)
 │  │
 │  └→ 穴なんかどこにもないよ派(中立派・少数)
 │
 │
 ├→ やおい穴は関係ないよ派
 │  │
 │  ├→ やおいはファンタジーだよ派
 │  │    (穏健的ファンタジー派・第二勢力)
 │  │
 │  ├→ 必ずしも挿入を必要としないよ派(プラトニック派)
 │  │
 │  └→ そういう考え方は否定しないけど、現実を見ようよ派
 │                     (素人的傍観派)
 │
 │
 └→ やおい穴の定義を決めてよ派(概念的慎重派)

365 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:48:17.91 ID:twEry7ma0.net
七神も他の魔神も根っこは変わりなさそうだし七神以外の神の力使えるやつとかも出てきそう

366 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:50:47.12 ID:kA/BmR5J0.net
7神すべての力を得ることで主人公は光の
片割れは闇の力を手にするんだよ
その両方を食らうことがパイモンの計画

367 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:59:59.60 ID:StWRZGWe0.net
パイモンが裏切る展開はさすがに荒れそう

368 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:00:35.87 ID:tyMug/uT0.net
パイモン裏切りは止めてほしいわ

369 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:01:15.23 ID:oK+R4Ggg0.net
塩元素とかどうしろってんだよ・・・(授けられた神の目を手にしながら)

370 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:02:36.88 ID:21Id4Aev0.net
ゲームをクリアした後、残された世界をそれまで一緒に旅したナビゲーター無しでフリープレイできるようになるやつ

371 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:03:03.24 ID:iM1MuoOj0.net
パイモンにはイラッとした事もあるから敵になってくれるなら喜んで殴るぞ
「また後で来よう」された恨みは忘れてないよ

372 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:06:20.88 ID:iM1MuoOj0.net
>>369
助けた相手に絶対に振り向くなという制約をかけて
振り向いた相手を無条件で塩の柱にする塩神とかどうでしょう

373 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:07:15.93 ID:Z+z6Ktxm0.net
(´・ω・`)パイモンがバケモンにフォームチェンジしたらキッズが泣いちまうぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:10:27.78 ID:COvtdPDp0.net
またあとで来ように従っているうちは三流、無視してこそプロの旅人
ttps://i.imgur.com/SJB9xHx.jpg

375 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:15:15.90 ID:a1OVAfab0.net
パイモンは体を張ってラスボスを中和して消滅するよ

376 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:16:48.06 ID:2WvI/8F40.net
2.1雷電コネー糞だわココミらしい
あとコクセイとかいうや星4以下の配布武器とか糞だわ

377 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:17:46.03 ID:UQoKOxzk0.net
パイモン裏切るというか記憶忘れてるというか世界がどうにかなる時だけ目覚める何かな気がする

378 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:18:57.69 ID:2WvI/8F40.net
ココミ行秋みたいなオーソドックスサブアタッカーならいいのになあ

379 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:20:40.92 ID:2WvI/8F40.net
配布って腐食以外星4以下の糞だし
ドドコも流浪以下だし

380 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:22:22.79 ID:jTw+un7A0.net
>>250
じきに公式でも出ると思うけど
解析のバナーでは、煙緋、凝光、重雲

武器は、霧切の廻光と天空の脊、☆4はわからんちん

381 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:25:43.23 ID:2WvI/8F40.net
今更ギヨウコウとかチョーうんいらねえ
ちょーウンとか2凸でバリア剥がし要因だし

382 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:26:09.61 ID:jTw+un7A0.net
>>379
風花の頌歌も拡散強化でウェンティに悪くないし
ドドコも☆4としては流浪が別格なだけで普通に強いから
相対的に価値が上がってるよ

☆5武器と並べろって言うのは流石にアレだと思うよ

383 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:28:40.69 ID:2WvI/8F40.net
腐食はジンのスキル強化とかなら星5以上やん

384 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:31:47.69 ID:jTw+un7A0.net
その一部分で他の配布も☆5並にしろってのは流石にね(そんなのやりだしたら収拾付かなくなる
その部分も別に強☆5武器のが上だろうし

385 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:35:06.25 ID:j2oIIznU0.net
ドド子は無料で完凸出来るしデザインもクレーやし同時期にクレーガチャあったし新参には実質さいつよやろ?違うんけ?

386 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:36:58.28 ID:2WvI/8F40.net
>>340
1030出るくらいだからかねないんだろう
普通にコンシュマー買うしかないやろ貧乏人は
pcはパーツ代最低10万クラス要求や

387 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:38:54.58 ID:2WvI/8F40.net
>>385
流浪1凸と同等くらい
結局使わなくなるやつ

388 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:41:12.13 ID:5dvsU8ba0.net
配布の強さとかより明かなクレーのモチーフ武器が★4かつ配布で終わってしまったのは不満
破天ですら★5だった分マシと言える

389 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:41:56.54 ID:2WvI/8F40.net
pcはパーツ入れ替えも定期的に余裕みたいなやつ以外手を出さないほうが良いぞ
手間時間金知識かかる細かなバグか不具合か判断能力とか余裕があるやつ向けだから

390 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:43:24.61 ID:LIxPqywmd.net
主人公が喋らない時点でパイモンがいなくなったら物語進行役がいなくなるから最後の最後までパイモンが裏切ることはないんだよなぁ

391 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:43:46.57 ID:jTw+un7A0.net
まぁ、ドドコはクレーの人気度からも限定☆5PUでよかったとは思うな
性能もクレーにとっては最適にして(現状、場に出続けるキャラはほとんど四風原典だし

392 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:47:56.41 ID:jTw+un7A0.net
俺も余裕なく下手にゲームの為にロースペ(ゲーミングですらない)のPC買うくらいなら
PS5の予約レースに参加した方が良いと思うな

ゲーミングPCに関しては現状、金に余裕あって割高でもおkじゃない限り2023年くらいまでは買い時じゃないと
今年初頭から色んな所で言われてるし

393 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:52:46.85 ID:XdAyGRkxa.net
3080Tiは値下がってきてお買い得ってPCショップの記事にあったから買ってしまったぞ
実際19万くらいで買えてお買い得だった

394 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:52:57.93 ID:RBM/TvCLd.net
>>385
1.6からの新規だけど、実際クレー引いてドドコ持ってるよ
他に星4で強いのあると言われてもそんな引けねぇよ

395 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:53:03.78 ID:21Id4Aev0.net
時期が悪いと買い控える人が多くいれば争奪戦の競争率が下がって助かりますわ

396 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:53:37.48 ID:eqtYg1F8p.net
ただの児童向けの絵本だろうし妥当だろw
四風原典みたいな国宝クラスの奴と同格のレアリティなんて変だわ

397 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:55:09.88 ID:2WvI/8F40.net
>>392
常にソフトのバグとの戦いだからな
ドライバのマイナーバグ多すぎる
そういうの乗り越えての高fpsゲットって訳だからな
ベテランになるとハードかソフトかの不具合もこれは電源だなメモリだなとかの判別も付くようになるけどね
ここで聞くレベルならマイナーバグに遭遇してクレームつけそう

398 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:55:21.95 ID:mCi/5BEx0.net
恐らく製作者が☆5キャラが必死こいてようやく出せるダメージ気楽に出す爆弾作成するやつだからなぁ

399 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:56:05.76 ID:l8Lu5Es40.net
19万がお買い得な金銭感覚の時点で…そしてなぜもっと早く3090買わなかったんだよ

400 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:01:01.39 ID:qGUU5wNH0.net
つーかRTX3070やRX6700XT未満の半端なグラボ買うくらいならPS5買った方が良い(手に入らないのが問題だが)
特に原神やる用に欲しいならね

401 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:10:16.65 ID:KeYu7XY60.net
hoyolabのアプリインストールしてログボ通知オンにした
これで忘れん

402 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:10:16.81 ID:s7e+5uPAd.net
時期逃して未だに1070使ってるけど、PS5は無いわ
マウキー使えるだけでもPC選ぶ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:12:48.92 ID:twEry7ma0.net
GTX1650だからまだまだ戦える

404 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:12:56.38 ID:HKQj8WKwM.net
>>392
>>400

頭おかしいだろ、こいつら
PS5とかゲームもリリースも殆ど無い、低性能ゴミハード勧めるとか異常すぎる

405 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:14:01.65 ID:dF7JRr6id.net
>>404
GT1030比かつ原神の話してるんだろ
ゲハに帰れよ

406 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:14:37.43 ID:2WvI/8F40.net
自分では使ってても人には勧めれないってことだろ
コスパは悪いし

407 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:15:47.56 ID:HKQj8WKwM.net
>>405
理由もなく、ゲームプラットフォーム最底辺のゴミ性能ハード進めてるほうが頭ゲハだろ?
ここはPCゲームの板だぞ

408 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:15:51.97 ID:eDtvmQsE0.net
PS4買って殆ど使わなかった実績があるからコスパ良くても買わない

409 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:16:45.84 ID:UQoKOxzk0.net
原神やるならswitchがいいぞ
PVで来ること示唆されてるし新しいモデルも出たし原神以外にもやるソフトたくさんある

410 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:20:08.97 ID:jTw+un7A0.net
>>396
ただの児童向けの絵本(アリス作)だぞ!

411 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:21:22.69 ID:l8Lu5Es40.net
PCゲーでよいところはクソゲーでも一応返金出来る
コンシューマーでもパケ買えば中古で売れるがクソゲーだと買取ひどいことになる
機種独占ゲーじゃない限りPCでいいわってなる
でもswitch買ってしまった…1日で飽きた

412 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:21:33.47 ID:XdAyGRkxa.net
ドドコ本は見た目はいいんだけどな
俺の四風原典に見た目だけ転写したい

413 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:22:47.40 ID:ky75pQ0Y0.net
steamdeckも出る今新型Switchとか情弱の極みやな

414 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:23:16.88 ID:M6pUcG8d0.net
>>409
スイッチで原神やるのは厳しすぎる

415 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:24:06.06 ID:t8063Hcld.net
>>407
ゲハ脳に侵されると理由があって勧めてるのが見えなくなるの?
GT1030と中古PC買うくらいならPS5買った方が快適に原神遊べる
中古PC側にもよるけど値段的にはそう変わらない

416 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:24:29.84 ID:HcVpL18a0.net
PCと比べるからコスパ良いように見えるけど
PS4と比べると消費電力倍、価格もほぼ倍、性能は倍以上?
思ったほどコスパ良くない

417 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:25:26.19 ID:jTw+un7A0.net
>>412
たびたび他のネトゲとかでもあるように既存武器を用意さえすれば見た目だけ
武器のスキンとして使える様にして欲しいな
そうすれば性能低い武器とか低☆武器とかも見た目需要で救われるだろうし

418 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:26:24.49 ID:StWRZGWe0.net
武器のスキンもいずれは出るんじゃね?

419 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:26:37.14 ID:Z+z6Ktxm0.net
(´・ω・`)ドドコも流浪もないから紀行法器つかってる、鍛造は作ったけどゴミすぎた

420 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:27:51.35 ID:0j+4JNbv0.net
PSってコスパいいとか言いつつ、マインクラフトやデッドバイデイライト遊ぶのに月額850円課金が必要だったりするしね
なんか時代錯誤だよなぁ

421 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:28:32.60 ID:l8Lu5Es40.net
ガチャ武器はともかく紀行あってドドコ無いってどういうことだってばよ

422 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:29:20.10 ID:1RJzlq240.net
ここは【PC】アクション板

423 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:29:54.96 ID:6clhpnnj0.net
真面目な話、自由な金が無いのに5chでしょうもないレスしたりゲームで遊ぶ暇があったら仕事のための努力をするのが先
一丁前に金稼げるようになってから金使って遊べばいい
歳取ってから色々焦りだしても手遅れになるぞ

424 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:30:34.71 ID:NLbEZUJ40.net
鍛造は金拍・試作を愛用してるわ。EN回収と微量回復が探索PTに丁度ハマる。

凝光の40爆発で回すのが基本で、微減したHP満タンにできるし意外とダメージも出る。
最近は炎2人のPTでクレーに持たせることも多い。

425 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:30:49.46 ID:HKQj8WKwM.net
>>422
何故かたまにわく、家ゴミCSキッズPSボーイズ
怖いね

426 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:31:26.35 ID:UQoKOxzk0.net
ソシャゲやオンゲはな今しか最高の瞬間を遊べないんだぞ

427 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:32:29.87 ID:Z+z6Ktxm0.net
>>421
(´・ω・`)2か月くらい離れてた

428 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:32:30.60 ID:VAI7gq3Ra.net
働いてて独身だったら15〜17万くらいのPC買えるだろうしPCでやればいい
結婚してて金が使えないなら原神なんかやってる場合じゃないからやるな

429 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:33:37.19 ID:otbgOoEMM.net
すまないがPC勢以外は帰ってくれないか
なぜか当たり前のようにスマホCS勢いるよなここ

430 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:33:55.44 ID:jTw+un7A0.net
むしろ原神はそういう層にやさしいゲームだと思うが
時間取られず、そこそこ楽しめるし

431 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:35:31.97 ID:E1HGJqOL0.net
蛍ちゃんから一言
https://i.imgur.com/ABkeOKw.jpg
https://twitter.com/pottsness/status/1416662846553825284?s=19
(deleted an unsolicited ad)

432 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:36:35.48 ID:6clhpnnj0.net
5年後10年後のソシャゲやオンゲを最高の状態で遊べばいい
無駄にした時間は戻ってこない
子供おじになると毎日嫌でも思い知らされる

433 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:37:08.15 ID:jTw+un7A0.net
5ch見てると、むしろ蛍ちゃんの方があちこちでセクハラしてそうで困る

434 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:39:48.55 ID:BgTn5zR+M.net
湯水の如く金使え

435 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:41:50.49 ID:eqtYg1F8p.net
現在進行形でこのスレ書き込んでるおじさんに諭されても説得力皆無だろ・・・

436 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:41:54.23 ID:KeYu7XY60.net
現状vrでまともに遊ぼうとすると性能良いpc必要になるし、じゃあ他のゲームもpcでやれば快適だなと思ってpcでやってる
ps vrがもっと良いものになってユーザーも増えたらそっち行くかもしれんのだけどな
pcは負荷かかるとファンがうるさいんじゃ

437 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:42:57.90 ID:6clhpnnj0.net
生き証人なんだから説得力しかないだろ

お前もこっちの世界に来るか?

438 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:43:09.23 ID:ZOSVIoGzM.net
これからの時代って水冷が主流になっていくんかね

439 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:43:28.89 ID:l8Lu5Es40.net
反面教師だぞ言わせんな

440 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:43:49.44 ID:5x2ZmRoq0.net
>>429
総合スレに蔓延るヤク中どもを何とかしてくれ

441 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:45:12.05 ID:5dvsU8ba0.net
むしろ昔に戻って昔のオンゲやりたいわ

442 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:45:39.13 ID:COvtdPDp0.net
DEX150で無詠唱SGしたい人生だった

443 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:47:26.05 ID:UQoKOxzk0.net
いつもとは違う感じでやべぇのが集まってきててオラワクワクすっぞ

444 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:48:07.61 ID:jTw+un7A0.net
>>438
今の半導体不足が収まったらPCケースだけ10年前のクーラーマスターのままだから
グラボ買い替えついでにケースと水冷も買ったろかと思ってるわ

445 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:51:19.26 ID:l8Lu5Es40.net
>>438
液漏れは一貫の終わりな水冷が主流になるほど発熱がヤバいCPUやグラボばかりな世代になるとそうかもね
ただそんな世代はスルーして空冷で十分な性能発揮できる世代まで待つわ

446 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:53:48.43 ID:z3/opkNC0.net
PSO、UO、FF11、RO、パンヤ、etc
大事な時期になぜオレはあんなムダな時間を・・・

447 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:54:37.27 ID:iM1MuoOj0.net
当時は割と充実していた
若さか

448 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:55:43.36 ID:UyhStNJqa.net
スマホなんかカクカク反応通信遅くてやってられん
初めて触った時は感動したけど

449 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:56:38.83 ID:jTw+un7A0.net
PSOはアホほどプレイしたなヤシャ掘りに、あと当時の彼女とGC二台でチャレンジしまくってたなー
FF11は初期の頃、ホーバジョンの為の資金集めてる時に俺何してんだろって素に戻って辞めてしまったが

450 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:57:48.05 ID:Ws48tdj50.net
PCはゲーム用途だし当然ps5ぐらいは既に確保済みなんだよなあ

451 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:59:28.98 ID:knXO3VXB0.net
>>448
それアンタの通信環境とスペックが残念なだけ

452 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:59:32.70 ID:qXedXadyM.net
急いでもやる事なくなるし
ボスと秘境だけさっさと開けて同日のユナイトやるわ

453 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:59:54.82 ID:XdAyGRkxa.net
>>446
仮にそれらがなかったとしても同じこと
きっと他の同じようなことをして時間を無為に過ごしてたに決まってる

454 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:01:18.39 ID:UQoKOxzk0.net
正直さゆ引いてから稲妻探索したい感はある

455 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:03:24.33 ID:pKnp4Bbn0.net
歳取ってきて同級生と年収に大きな差がついてると空しくなるよな
当時は自分より偏差値低いやつだったりすると余計に

456 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:03:57.40 ID:j2oIIznU0.net
ずっと家ゲばっかしてたのにFPSにハマってからPC専門になっちまったわ
PS4なんて2台あんのにただのネットフリックス専用機になっとるわ・・・
原神はともかくPCだと基本PSフレと遊べないからそこが困る

457 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:05:28.66 ID:6clhpnnj0.net
>>453
ロジハラは犯罪な
土下座謝罪と賠償金を請求

458 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:14:00.21 ID:qGUU5wNH0.net
>>409
Switchのゴミスペじゃ原神動かすの無理ゲーだと思う

459 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:14:07.20 ID:of1wjEThM.net
ロジック&ハラスメント
二人はロジハラ

460 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:14:30.44 ID:ky75pQ0Y0.net
>>438
一昔前はノートPCでゲーミングなんて発熱で無理といわれたものだが
今はeGPUでノートどころか5.5インチのモバイルPCでも
FF15がサクサクレベルだからなぁ

今後はファンやGPU必要に応じて外付けか、クラウドでゲームやる時代になる気はする

461 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:15:31.06 ID:Bkt1zE5y0.net
稲妻に向けてNvidiaFreeStyleの設定いじり直したが
UI含めバニラから大きく変えずにメリハリ付けるのかなり大変だな
ちょっとでもズラすと白飛びしちゃう

・OFF(風景)
 https://i.imgur.com/kiLO2dC.jpg
・ON(風景)
 https://i.imgur.com/O75ATHO.jpg

・OFF(UI)
 https://i.imgur.com/LlVnB4h.jpg
・ON(UI)
 https://i.imgur.com/UPu96IC.jpg

だれかもっと良い設定ないか

462 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:24:39.32 ID:58mIwv7S0.net
デフォルトが最強

463 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:26:16.14 ID:jTw+un7A0.net
>>460
5Gが今のなんちゃってじゃなく、ちゃんと機能する時代になったら(もしくは日本もフィンランドと組んでやってるらしい6G
クラウドでサブスクが本当の意味で主流になっていくかもしれないな

464 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:28:39.52 ID:0j+4JNbv0.net
ツベで原神でレイトレ!reshade!超リアル!みたいな外人動画あったから見てみたけど
あまり美しいと思えなかった
アニメチックなゲームはあまりいじらないほうが好きかもな

465 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:30:06.09 ID:kA/BmR5J0.net
そんなんいじるならぱんつMODつくってよ!!!

466 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:32:23.46 ID:jTw+un7A0.net
遠景やフォッグの表現に関して原神は秀逸だわ
あと光のエフェクトと

>>465
ぱんつMODは当局の取り締まりが厳しくてミホヨちゃんも神経質にならざるを得ないから諦めてくだしぃ〜

467 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:34:26.61 ID:M6pUcG8d0.net
改造なのかハイスぺPCなのか雨の表現が全く違う動画を1回見たな

468 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:46:07.27 ID:XCD/AENm0.net
>>461
2.0でライティングの調整入るから今やる意味はないと思うぞ
当サイトのアドセンスクリックをして待とう

469 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:47:02.46 ID:ts4jPvfa0.net
なんで雷雨無くなってしまったん?

470 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:49:39.12 ID:pJwFeuG9a.net
>>369
そういえばあいつは塩元素ということになるのかな
他にも元素はあったり出てくるのかな

471 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:53:41.35 ID:StWRZGWe0.net
手から唐揚げ出せる神も居そうだな

472 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:55:16.06 ID:jTw+un7A0.net
コショウ元素とか金持ちになれそうだな

473 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:57:43.07 ID:iM1MuoOj0.net
鳥肉とか油とか醤油とかを鍋で煮込むと唐揚が出来ます

474 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:09:11.34 ID:qGUU5wNH0.net
>>469
バグがあったから

475 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:14:16.47 ID:a1OVAfab0.net
世界に存在する塩を完璧に操れるようになったら恐らくかなりの強キャラ

476 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:15:41.15 ID:ts4jPvfa0.net
>>474
そうだったか
取ってよかったアチーブメント

477 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:16:26.39 ID:21Id4Aev0.net
稲妻にも評判任務あるのかね

478 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:20:06.33 ID:IMcytV470.net
>>475
塩を使う料理を調理する時に消費する塩が1/2になるとかしょうもない固有天賦持ってそう

479 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:28:41.97 ID:oK+R4Ggg0.net
>>461
昔フォトショでよくやってた低解像度のにシャープフィルタ掛けてぼかし入れて疑似高解像度化した絵面に似てるな
デフォだとやっぱ白っぽく感じるんでシャドウはONの方が好み

480 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:38:01.29 ID:Bkt1zE5y0.net
>>479
絵画的ってエフェクトがまさにそんな感じの調整だ
俺も白っぽさ気になってたんだけど、オフでしばらくやる

>>468
まじかー知らなかった・・・
来週はオフのまま望むことにしたよありがとう

481 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:41:06.79 ID:ky75pQ0Y0.net
塩化物は催涙ガスとかの材料になったり
毒性高いのも多いからわりと危険

482 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:47:41.66 ID:5x2ZmRoq0.net
水冷ってすげーメンテが面倒くさいって聞いたが

483 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:48:08.91 ID:8SBdzqFK0.net
んなこたあない

484 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:02:54.34 ID:eDtvmQsE0.net
聖遺物増やすの良いけどもう少しハズレ枠減らしてくれよ
ハズレ率多すぎて全くわくわくしないんだよ

485 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:06:47.08 ID:qGUU5wNH0.net
成長させるステータスくらい選ばせて欲しいわ
全部ランダムなのがクソ過ぎる

486 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:13:24.43 ID:fMqsFm4x0.net
所謂強キャラに属さない奴でもこんな火力出せる!みたいな奴は
キチガイみたいな神遺物付けてるだけってのが多すぎるからな
そんな簡単に神遺物出せたらそりゃ強いでしょうねと言いたくなるわ

487 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:23:25.25 ID:LGKSXi3Q0.net
すぐに強い聖遺物出たら出たで、やることない〜虚無ガ〜連呼するやん

488 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:27:04.20 ID:UQoKOxzk0.net
とりあえず片方糞聖遺物の秘境がなくなってくれればいいかな

489 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:27:58.40 ID:y9Nq5H6S0.net
せめてサブのリセットくらいできるようになるといいねぇ

490 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:28:34.49 ID:a/QJR/O60.net
育成関連絞ることで寿命伸ばそうって考えはわかるけどやりすぎなんだよな
カジュアルさがないせいでライト層が入りにくいと思う
運営にしてみりゃ廃課金ヘビーユーザー以外要らないんだろうけど

491 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:31:19.32 ID:jTw+un7A0.net
よくツベとかで紹介されてるような神遺物じゃなくても、ほとんどのコンテンツクリア出来るんだし(高難度デバフイベ以外
十分、カジュアル向けだと思うが……。実際、ライトのが圧倒的に多いみたいだし

492 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:42:57.45 ID:COvtdPDp0.net
わてわてのような屈強な5ch民の言うカジュアルと外の世界に存在するカジュアルは別物アルよ

493 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:43:19.67 ID:emmNMacS0.net
すぐ育成終わらないとやだーすぐ強い遺物揃わないとやだーって言うようなやつらをライト層とは言わない

494 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:45:25.62 ID:wTeyqgfq0.net
( ^ω^)おっ 育成即終わるやつだけだよな

495 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:47:36.15 ID:3KAuwSiZr.net
まぁ始まったばかりの頃はきつかったけど今は遺物もある程度使いまわせるし

496 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:53:28.98 ID:StWRZGWe0.net
ハズレ枠ないと餌無くなるじゃん

497 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:53:39.23 ID:8HkgmeHh0.net
お下がりになることはあるけど使い回しはしない派
握りしめた聖遺物をパーティ外であっても外させてくれないわ

俺だけじゃないよな

498 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:03:02.91 ID:8ZOaLYzK0.net
聖遺物は管理が面倒すぎて
特定の攻略目的で装備を付け替えるみたいなRPG的なことは全然やってない
ゲームを延命させることだけが目的でプレイヤーから見て楽しいシステムだとは思えない

499 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:16:45.14 ID:DHp/e+9Ed.net
しめ縄もハズレになるんだろうな

500 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:26:55.44 ID:5CnWHj0OM.net
厳選がある程度可能な剣闘士だと思っている

501 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:27:00.96 ID:ZAjF09UXM.net
聖遺物はガチるもんじゃない
螺旋とかいう現状のエンドコンテンツでもそれなりの物さえあれば36取れるんだし

502 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:44:07.37 ID:5x2ZmRoq0.net
未だに乗り換え先の聖遺物が見つからなくて★4教官のまま運用してる断罪の皇女とかいるし
はやく付け替えてやりてーんだが

503 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:53:10.99 ID:St+AeZbn0.net
>>502
千岩

504 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:55:10.06 ID:oK+R4Ggg0.net
しめ縄が有効そうなのは煙緋ちゃんくらいしか俺は思い浮かばんなぁ
爆発はスキルとほぼ変わらん威力だし重撃バフはしめ縄の4セット効果でほぼペイ
煙緋ちゃんはコンボが必ず通常挟むからそのバフも噛み合ってる、と思う
唯一暫時印付与がユニークだけどあれ完凸してればまた感想も違うんかな

505 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:58:33.23 ID:qbd6vWXx0.net
中途半端な聖遺物で2期連続星36取れたしもう有望な候補が落ちてくる度に
無駄に時間かけて要らない聖遺物を選別したりしながらの厳選作業止めようと思う

506 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:09:46.93 ID:JxKDbkEI0.net
>>505
そんな真剣に厳選してる時点で
もう中途半端な聖遺物じゃないんよw

507 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:26:42.46 ID:bW8p3XNk0.net
キャラ天賦経験本凸素材集めしてるとウズウズしてくるけどなあ
聖遺物のために育成キャラ絞ってるまである

508 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:32:13.08 ID:DHp/e+9Ed.net
螺旋に代わる新たなやりこみ要素は欲しいなあ

509 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:34:01.50 ID:JxKDbkEI0.net
自分で縛ればええやん

510 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:37:46.14 ID:gShSynJ50.net
IDと樹脂撤廃でハクスラに傾倒しよう

511 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:37:53.95 ID:a/QJR/O60.net
それな

512 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:39:42.75 ID:NQi/EJsJ0.net
秘境周回走るのがめんどい
ソロではこれいらなかったやろ

513 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:40:51.75 ID:D71zT0YVa.net
カズハに熟知翠緑三点セット付けたいだけで厳選とかしてないのに風秘境に幽閉されてるんじゃが

514 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:42:21.07 ID:f5E/Hc+ud.net
蒸し返すようでごめんなんだけど
フレームレート60以外全部最低設定にしてもスタッタリング起きるって事は
やっぱり原神以外のPC側の問題なのかな

515 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:42:54.71 ID:COvtdPDp0.net
秘境はまじでほんと戦闘イベのHP全快元素チャージを付けて開始位置もメインフロアにしろ
1億年前から言われてるけどどうして開始位置まで走ってくだけでスタミナ真っ赤になるんだよおかしいだろ

516 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:48:27.88 ID:y9Nq5H6S0.net
今日もきょうとて杯が全部HP
妥協品すら出ねえ

517 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:48:43.14 ID:Mb9JFAOq0.net
というか戦闘してない状態でのスタミナの概念がいらない

518 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:49:51.76 ID:D71zT0YVa.net
移動中スタミナ無限にしたらガイアの長所が一個なくなっちゃうだろ!

519 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:51:53.33 ID:NQi/EJsJ0.net
言語によって喋りと口パクあわせてほしいな

520 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:57:29.80 ID:qGUU5wNH0.net
>>514
原神の問題
他のゲームはならないし

521 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:37:23.54 ID:Xb/EVdKH0.net
かー
魔女の会心ダメでねーな
☆4の会心ダメ保管してあるけど出してくるかね
魔女秘境やるのもういい加減飽きたわ

522 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:39:36.63 ID:Xb/EVdKH0.net
おい運営
ゴミ☆5遺物10個くらいくれてやるから任意の種類の任意のメインステ寄越せ
サブステはまぁ見逃してやるよ

523 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:43:32.06 ID:pcYerFSVa.net
10個で交換はぬるすぎるね

524 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:44:51.67 ID:Xb/EVdKH0.net
>>523
20個でも30個でもいいぞw

525 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:57:26.61 ID:TNMHwaWO0.net
細かく選べるなら厳選と同じくらいのコスト支払わされるから今のギャンブルのほうがまだマシまである

526 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:06:41.47 ID:kq3bvMxF0.net
なんだかんだもうすぐか?稲妻

527 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:32:36.73 ID:RbiT9uuk0.net
今週か
連休でナイスタイミングだ

528 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:35:21.72 ID:Xo90xC390.net
そろそろ魔神任務やるか…

529 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:41:31.94 ID:zcPPIMMi0.net
紀行が始まるまでは評判任務とか週ボスとかさっさと終わらせないほうがいいぞ

530 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:43:08.55 ID:UlbrxjHY0.net
どうせみんなひまになる

531 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:50:08.51 ID:eStZJqkK0.net
3馬鹿はさっさとやるわ
新ボスと秘境に樹脂使いたいし

532 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:50:45.69 ID:4Ig7yUsJa.net
週ボスとかとっととやるべきだろ
新ボス新天賦新武器素材来るんだから週ボスなんぞに割く樹脂はねえぞ

533 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:51:40.56 ID:3iSgWUgs0.net
そいや紀行の報酬どうなるんだろうな
天賦本とか

534 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:52:04.05 ID:ejXcAuoG0.net
別に脆弱樹脂あまってっし

535 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:52:28.82 ID:UlbrxjHY0.net
そもそも週ボスは樹脂使わなくても

536 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:54:19.23 ID:mAQ4bnoX0.net
週ボスもう龍王くらいしかやってねぇわ 原型も別にいらんし

537 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:57:35.12 ID:eStZJqkK0.net
変換はいくらあってもいいから3馬鹿はやってるな
もう狼だけは2ヶ月くらいはやってないけど

538 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:07:23.79 ID:DyS1MgFU0.net
どうせ一年新マップ来ないんだからゆっくりやろうぜ

539 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:30:34.85 ID:3iSgWUgs0.net
せやろか?
初動の金ない人ない状態と違って
今はそれなりのペースで動けるだろ

540 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:32:17.79 ID:SVqkmqgI0.net
討伐懸賞と住民依頼は稲妻の評判任務があるぞ

541 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:54:58.89 ID:Vr9T5zTL0.net
悲報
ベアさん、原神Youtuber14人もの大コラボに呼ばれない
https://i.imgur.com/wX8pPb5.png

542 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:03:24.15 ID:3iSgWUgs0.net
宝箱復活動画で騙されて以来
NGに放り込んだわ
声もキモいイキリだし

543 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:10:22.22 ID:DyS1MgFU0.net
>>541
マグロもいなくね?
原神遊んでた有名tuberだとにじさんじの叶、リゼ、リオンとかいるけど流石に呼べなさそうだな

ベアは俺も原神始まったことに酷いタイトル詐欺を食らい、そっとNGに入れた

544 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:17:51.43 ID:6T5I9uT00.net
>>538
稲妻の次はモナの故郷がいいなあ

545 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:41:23.00 ID:mBqDwtKx0.net
>>541
朗読してるだけのやつなんていらんわな

546 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 03:00:17.51 ID:Q4FvGaelM.net
鍵山の人いるんか
螺旋詰まったとき正直ちょいちょい見て参考にしてる

547 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 03:41:52.81 ID:Rj2FQ/X+0.net
ふくやマスターがいないじゃん!

548 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 04:12:42.54 ID:6T5I9uT00.net
みんな配信者にくわしいな
誰一人知らないわ

549 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 04:30:49.43 ID:UWSSrqg10.net
Vの者は誰一人しらんけど、データ系や検証してる人くらいは見てるわ

550 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 04:36:45.32 ID:F1XGki8AM.net
というか原神配信者が集まって他ゲーやるって面白いのかそれ

551 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 04:38:54.21 ID:4Ig7yUsJa.net
この手のゲームは他人がデカイ数字出してるのを見てシコシコする勢力が居るらしいな

552 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 05:53:44.18 ID:1+DzUJDq0.net


553 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 05:55:43.33 ID:ND3SKYyT0.net
すげぇっ全く知らない

554 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 06:12:03.72 ID:5Rmz188cH.net
>>514
どんなにスペック高くて余分なソフト入れてなくても絶対に解消できないから慣れるしかない。
ちなみにfps制限解除して120以上で動かしても解消しない。

555 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 06:48:55.76 ID:dx+s+WQR0.net
現行ゲームの中だと4kでかなり綺麗に遊べる部類になると思うんだけどスタッタリングだけは気になる

556 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:01:31.18 ID:zcPPIMMi0.net
WQHDから4Kに移行したけど劇的に変わったという感じはしなかったな
他のゲームだと明らかに違いが分かったが原神の4Kはあまりパッとしない

557 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:05:26.29 ID:1y1WP+jf0.net
HighRes Texture実装していないから4Kにしても意味ないね

558 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:25:22.73 ID:0Joyds3S0.net
原神でスタッタリングは起きてないな
おま環だろうけどどのゲームもHDRにするのスタッタリング起きる的な現象あったけどモニターに搭載されてるoc設定したら直ったことあったけど

559 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:34:31.12 ID:s+88ptAFM.net
Nvidiaのフィルタ色々いじってみたけど割といいな
ボヤけてたのがかなりくっきり見えるようになった
https://i.imgur.com/jYbnfcW.jpg
https://i.imgur.com/cYjD597.jpg
https://i.imgur.com/9QB71Tt.jpg
https://i.imgur.com/bX5d5lA.jpg

参考までに設定
詳細
鮮鋭化 41
鮮明度 71
HDRトーニング -16
ブルーム 0

先鋭化
明度 100
フィルムグレイン 0

560 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:35:40.18 ID:h/7cPt5R0.net
今日のお昼ごろからパッチのプリロードはじまる感じ?

561 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:43:19.94 ID:xb2AWqf30.net
対人ゲーム以外は自分がやってるゲームの動画わざわざ見ようとは思わないな
まあ12層☆3武器とかのやりこみはすごいと思うが

562 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:51:10.01 ID:nZE1GA9Y0.net
プリロードの使い方を誤っている
プリインストール、プレインスタレーションなら使ってもいい

563 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 08:14:48.28 ID:yx46ENES0.net
>>541
中身のなさを誤魔化すために露骨な煽りサムネで釣ろうとしてる奴らが入ってないしいいメンバーだな

564 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 08:19:32.10 ID:6T5I9uT00.net
マップ追加で5GBぐらい増えるんやろなあ(慢心)

565 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 08:24:58.94 ID:L97xSDIb0.net
>>541
絶対呼んで!
呼ばなきゃ大損‼

566 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:03:24.43 ID:i3DozSR3a.net
これまでにない特産品!


花摘み・・・花摘みがまだ終わっていません!仕事して良いのでしょうか?

567 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:12:37.96 ID:Fd02LTFE0.net
>>564
5GB増えるって事はアプデ時に10GB余計に必要なんやろなあ

568 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:16:08.17 ID:Vr9T5zTL0.net
今日事前アプデ開始するのかな
今までは確か月曜からやってたよね?

569 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:49:54.28 ID:pw+PjwCu0.net
この時期って評判残しとくか迷うよな

570 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:50:34.20 ID:a6hSdqtsa.net
そもそも評判任務をもうやってないね
めんどい

571 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:51:09.62 ID:0is5ODtZ0.net
稲妻始まる前にAR45にして氷聖遺物集めやりたかったのに44で一歩届かずだったわもっとクエストくれやミホヨさん
全キャラ伝説任務解放しろ

572 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:53:47.67 ID:Fd02LTFE0.net
>>570
樹脂消費無しで150000モラ貰えるし…
ちょっと面倒くさいけど無料の金花だと思えばそんなに悪くないよ

573 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:55:03.97 ID:kcQHUHgp0.net
討伐懸賞の手がかり集めいらねぇ

574 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:58:19.50 ID:yr34vvAMH.net
手掛かり見つけても掲示板に書かれてた事しか言わないし
なんなの、あれ

575 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:16:28.88 ID:UlbrxjHY0.net
手がかり見つけるごとに強化がなくなるか弱点が追加されてくみたいなのだったら分かるんだけどな

576 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:19:49.14 ID:FheaRzR7a.net
手がかりはマジでいらない
あれのせいで評判10になったらもうやらなくなったって香具師は少なくない

577 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:24:54.73 ID:cbGiah7a0.net
「こいつは物理攻撃が全く効かないみたいだな!」
依頼の時点で書いてあったろうが!とは思う。
ひどいと「○○の手がかりだ……」で終わっちゃうし、なんなんあれ。

578 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:29:16.94 ID:ENb5XKJ30.net
俺も手がかりのせいで評判レベル上げ終わってから任務はやってないわ
めんどくさい

579 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:32:12.43 ID:Fd02LTFE0.net
手がかりのシステム自体はそんな嫌いじゃないけど高低差利用して面倒くさくしてるのは嫌い

580 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:32:49.09 ID:UlbrxjHY0.net
モラ不足だからやってるけどモラ足りてるならやる意味無いな

581 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:35:21.21 ID:L5BZ01Bq0.net
ダルい上にあっちこっち行かされるしな
モンドの討伐で高低差めっちゃあるところの守衛のやつとか上り下り何回もやらされて毎回ブチ切れそう
あれのせいでモンドの討伐は基本請けないまである

582 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:39:32.26 ID:fvhyz2US0.net
でも移動含めて20分くらいだからやってる
半年くらいやってれば500万くらい変りそうだし

583 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:42:54.42 ID:ejXcAuoG0.net
常にモラ不足や

584 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:45:29.89 ID:6sYBMUafd.net
場所によるな
無妄周辺もだるいけどワープ出来るだけマシだが

585 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:59:52.81 ID:/KNbB/QO0.net
討伐はLVカンストしてから触った記憶が無い
執拗に求められる上下移動
普段は存在感0でキーコンフィグ不可で更にエフェクトが見づらい元素視覚

586 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:00:51.85 ID:NHkC3I500.net
(´・ω・`)モラ貰えるだけだしやらなきゃいいだけなのでは・・

587 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:05:04.55 ID:Arb8lA7oH.net
ド新参でスレで言ってる事なんとなーく推測できるくらいにはなってきたけど
モラ不足ってのだけ良く分からん・・・
めちゃめちゃ余ってる感じだけど、聖遺物でも厳選し出すと足らんのかな

588 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:06:16.18 ID:9x2Dq3IzM.net
普通に探索が一区切りついて
キャラやら武器が増えてくるとわかるようになるよ

589 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:07:28.35 ID:kcQHUHgp0.net
スクロールクリックに一括拾い割り当ててぇ

590 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:07:28.42 ID:NHkC3I500.net
>>587
(´・ω・`)天賦をどこまで上げてるかかと

591 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:08:07.55 ID:ZFym1PFVd.net
1キャラ育成に500万以上かかるようになる

592 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:08:11.87 ID:cbGiah7a0.net
NHKは帰ってくれ

593 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:09:35.68 ID:fvhyz2US0.net
厳選はモラあんまり減らない
ほとんどが天賦8・9・10に上げる費用、レベル70〜90に上げる費用、武器レベル70〜90に上げる費用かな

594 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:10:30.91 ID:mAQ4bnoX0.net
討伐懸賞は地形が糞過ぎる場所でやらせるのがマジでクソ

595 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:15:40.62 ID:L5BZ01Bq0.net
このゲームは何にでもモラ使うから一番足りなくなるのがモラだからな
逆に言えばモラが余ってるってことは他のなにかもセットで余ってる≒育成してないからモラが余ってる
まぁ毎日樹脂割廃課金でもなきゃまずありえない状況だな

596 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:19:30.31 ID:cODSYdnu0.net
天賦はまじで金食い虫

597 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:20:18.68 ID:fvhyz2US0.net
lv70の天賦6あたりを量産していたころはモラ余ってた

598 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:21:36.33 ID:ItmWcbFN0.net
キャラ70突破&天賦レベル6あたりまではモラは気にならないよな
そこから本もモラも消費量がぐんぐん跳ね上がって一気に厳しくなる
あとそこまで育つ頃にはクエスト報酬をほぼ貰い尽くしてて供給量が激減するのも効く

599 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:23:20.15 ID:oARBPTAG0.net
復刻ラッシュの時にモラは結構たまったけどエウレアとカズハで半分ぐらい使ってしまった
新キャラ3体来るしまた枯渇しそうだけど

600 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:23:22.29 ID:jKMGDxTCa.net
紀行毎回買ってればそんなに困窮することもないけどね

601 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:26:00.14 ID:UlbrxjHY0.net
正直初期から好きキャラの天賦をできるだけ上げるようにしてたから常にモラがモナちゃんの財布並にカツカツ

602 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:34:57.29 ID:c5BXxTy90.net
武器強化とかでモラ減るのって、モラを触媒にしてるからって知って驚いたわ
モラクス死んで新たにモラ発行出来ないから暫くしたら世界からモラ尽きるんじゃねって心配してる

603 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:38:56.13 ID:i3DozSR3a.net
新通貨モナ実装

604 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:51:22.60 ID:GWXbqCQ50.net
いつの間にか天賦素材貯まってたから育成してるんだけど
モラが圧倒的に足りない
惰性でゴミ聖遺物周回してたことが悔やまれる

605 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:53:20.80 ID:O+B80V+d0.net
>>587
天賦を8から上げようと思うと、天賦9に45万/天賦10に70万必要。
複数キャラを強くしようとするとこれが一番モラが消費される。

主力がLv80突破、天賦6〜8あれば通常の探索やイベントではそう困ることはないけど、
螺旋攻略や、お気に入りキャラをより強くしたくなると、とんでもなくモラが必要になる。

606 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:55:54.42 ID:iEJx5NHN0.net
モナを売る

607 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:57:20.23 ID:iEJx5NHN0.net
>>587
最初は余り気味だけど、聖遺物の強化、レベル上げ、天賦上げでモラがどっか行く

608 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:02:24.95 ID:UlbrxjHY0.net
モナちゃん触媒にしたら天賦11まで挙げられるようになりませんか?

609 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:04:48.28 ID:W52usOce0.net
ようやくボンボン爆弾レベルMAXになった
あとはドッカン花火だけだ

610 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:11:28.66 ID:3Ap3RD+GM.net
>>587
高レベル育成になるほど消費モラがハイパーインフレするから楽しみにしておけよ〜

611 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:14:33.54 ID:kq3bvMxF0.net
育てられるやつはいるけどもう育てたいやつはいないから最近モラもあまりぎみになったよ

612 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:15:54.13 ID:OkIFQ6l1d.net
欲しいキャラ来る前のシーズンとか特に育てたいモノ無いなってときにモラ集めだけやる期間作って目標額までひたすら地脈を回ってる

613 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:17:02.41 ID:XEkquSwcp.net
モラ以上に週ボス素材が育成ストッパーだよな
変換素材出るようになったけどそもそもそれすらなかなか落ちないし

614 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:17:03.62 ID:Fd02LTFE0.net
>>587
序盤は使うモラより任務報酬とかで入ってくるモラの方が多いからな
ある程度行くと全然足りなくなる
無駄遣いせずに貯めとけよ

615 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:24:49.67 ID:dWH8JdR8r.net
螺旋クソだるくなるやん

616 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:25:47.77 ID:1mrH4ul20.net
事前ダウンロードくっそ遅い

617 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:29:14.68 ID:6T5I9uT00.net
今5分で50%ぐらい

618 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:29:30.25 ID:2SUOl7jN0.net
16.8GBもある割には2分ぐらいで終わったけど

619 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:30:36.43 ID:1mrH4ul20.net
1、キャラクター「星天水鏡・モナ(水)」の戦闘天賦「虚実流動」のモーションを調整しました。

きたか

620 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:32:28.80 ID:vxRnY36o0.net
マップピンの数増えるじゃん
アンケで言い続けてきた甲斐があったわ

621 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:32:39.47 ID:Rj2FQ/X+0.net
モラを作るのがモラクス自身の能力なのか神の心の能力なのか、そこが問題だ

622 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:33:33.42 ID:2fntSv03a.net
今更だけどモンド城、リーウェイ港、旅館だと雨降らないんだな。
っていうか近づくと止むんだな。

623 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:33:42.59 ID:0is5ODtZ0.net
なんで1.3m/sしか出ないんや事前DL真君殺到してんのか?
1時間もかかるぞ!

624 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:34:13.53 ID:dWH8JdR8r.net
ピンは瞳集めに大量に使うから有能やな

625 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:34:54.23 ID:6T5I9uT00.net
ダウンロード終わった

626 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:37:24.99 ID:NHkC3I500.net
(´・ω・`)ただしモラは岩神の尻から出てくる
(´・ω・`)だったらやだな・・

627 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:37:48.27 ID:GS2cFqL6d.net
雑魚回線で草

628 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:41:20.27 ID:tRnCHXNG0.net
壺に道路置ける機能はいつ実装されるんだ
1.6で来なかったし今回来ると思ってたんだけど

629 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:41:32.60 ID:vxRnY36o0.net
ダウンロードもう終わったぞ

630 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:42:34.41 ID:Io7HmQtj0.net
>>620
増え方がすくねぇけどまぁ良いわ…
10倍くらいは欲しかった

631 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:43:03.64 ID:0is5ODtZ0.net
いや回線は猛者やぞ
https://i.imgur.com/9Ril8Qa.jpg

632 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:43:56.70 ID:0is5ODtZ0.net
一時停止してやりなおしたら何故か71m出て速攻終わったわすまんな

633 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:45:50.45 ID:x7Gwq9avd.net
>>631
スピードテストのサイトはほぼ全部がマルチセッションな
そして事前ダウンロードとかこの手のはほぼ全部がシングル
シングルで計り直せ

634 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:45:52.41 ID:kq3bvMxF0.net
そのスピード信じ切ってるやつ久々に見たわ

635 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:47:19.50 ID:1mrH4ul20.net
>>632
ほんまやなんだこれw

636 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:51:13.57 ID:dw6E6Mspa.net
>>633
勉強になったわ

637 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:55:55.59 ID:M+ojUVb5d.net
モラは強化時に触媒として使用する

使用後なくなる

触媒???

638 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:00:41.67 ID:Rj2FQ/X+0.net
変化はしないけど中に取り込まれて取り出せなくなるんじゃね

639 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:01:02.74 ID:Fd02LTFE0.net
>>637
その辺は璃月編でモラクスが何か説明してたじゃん

640 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:05:39.36 ID:6T5I9uT00.net
“触媒”なら反応後も無くならないよね
て事をいいたいのでは

641 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:07:47.85 ID:Fd02LTFE0.net
なるほど

642 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:07:52.75 ID:YiRfZS4bM.net
全部食べてるんだろ

643 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:08:20.51 ID:cbGiah7a0.net
「食べたら無くなったんですけど!!」

644 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:10:33.47 ID:nrPAkteH0.net
やっぱ綾華って限定なんだな

645 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:13:15.33 ID:Rj2FQ/X+0.net
>>640
なくなってはないけど使ったものの中に埋め込まれてしまって破壊しないと取り出せないんじゃねってことを言いたい

646 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:14:35.28 ID:0is5ODtZ0.net
さて週一の龍王倒しに行くか・・・なかなか勝てんから戦いたくないぜ・・・

647 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:15:08.17 ID:cbGiah7a0.net
強化済みの聖遺物をよく見るとフジツボみたいにモラがびっしり…

648 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:16:29.23 ID:ZGHt/kysa.net
あの世界でお金として流通してるのに、
一方で莫大な量が触媒として消費されてるっておかしくね
貨幣価値が凄まじい勢いで変動してるのかあの世界

649 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:18:33.42 ID:YiRfZS4bM.net
それを七星が管理して先生に出してもらったり我慢させたりしてるのよ
主に凝光さまの仕事よ

650 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:19:23.11 ID:6sYBMUafd.net
えっちだ…w

651 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:20:16.50 ID:cbGiah7a0.net
先生ってもうモラ作れなくなったんじゃなかったっけ

652 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:20:23.03 ID:tHe5r4eg0.net
ゲーミング物干し竿を引き当ててアドセンスクリックしてくれよな!

653 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:21:16.51 ID:L97xSDIb0.net
死ね天空槍

654 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:22:46.52 ID:xb2AWqf30.net
綾華は限定確定したの?

655 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:24:31.71 ID:b9boHgpfH.net
いまメトロ乗ったけど綾華と宵宮の広告あるな

656 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:25:29.53 ID:i3DozSR3a.net
2.0でいい加減Y軸感度どうにかしてくれねえかな
期待するだけ無駄か・・・

657 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:26:39.11 ID:tHe5r4eg0.net
>>654
当まとめサイトの調査によるとゲーム内の告知で「限定」記載が確認されたとのこと

658 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:27:38.27 ID:0is5ODtZ0.net
公式に赤文字で限定って書いてあるけどまた復刻はある感じけ??

659 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:28:40.59 ID:kcQHUHgp0.net
新弓面白いな
宵宮用か?

660 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:30:41.02 ID:O+B80V+d0.net
旅人PTの強化が本当にモラが消失してる行為だとしても、数百万のレベルだと経済全体へは影響無いんじゃない?
もしくは、突破素材の加工依頼を職人にして費用を払う、みたいな行為を端折ってるだけかも知れないし。

661 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:33:20.30 ID:zcPPIMMi0.net
モナダッシュ改善されたか?
> 1、キャラクター「星天水鏡・モナ(水)」の戦闘天賦「虚実流動」のモーションを調整しました。

>>654
https://i.imgur.com/0IcG9hF.jpg

662 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:36:16.18 ID:tRnCHXNG0.net
新片手鍛造、メインステが元素チャージだったら嬉しかったな…

663 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:36:34.37 ID:CQrAejLt0.net
>>621
「φ(゚Д゚ )フムフム… モラを作るのがモラクス自身の能力なのか神の心の能力なのか、そこが問題ですね」

「オイラ知ってるぞ、こういうのを、金の亡者、って言うんだよな」

二にア モラは大事だ
      モラよりもパイモン(非常食)のほうが大事だ

664 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:37:11.20 ID:rHoTfvjza.net
PLM

665 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:47:58.87 ID:YiRfZS4bM.net
???「金の亡者とは聞き捨てなりませんね…。」

666 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:06:00.92 ID:mBqDwtKx0.net
>>665
モンドでいいパパ見つけてくれ

667 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:06:53.82 ID:709Jmhuf0.net
公式ツイの縦長画像クソ小せえなw

668 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:09:58.18 ID:c5BXxTy90.net
あれ笑ったわw
普通分割するか、超高解像度のにするよね

669 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:11:38.86 ID:UlbrxjHY0.net
北斗貰えるイベントって前半からなんだな後半かと思ってた
そして紀行武器はそのままだったね

670 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:11:58.28 ID:jJREm8ic0.net
綾華は復刻のとき新星4と一緒に引く

671 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:13:30.07 ID:ItmWcbFN0.net
そんなこと言ってURLがlargeになってない情弱だろと思って見てみたがガチで小さくて草

672 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:14:58.15 ID:Io7HmQtj0.net
拡大しても読めねぇ…

673 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:16:01.13 ID:709Jmhuf0.net
そのツイのリプにホヨラボのURL貼られててそこからまともな解像度の画像が見れるな

674 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:35:35.66 ID:RuBlR0340.net
触媒が反応の前後で変化しないものと言うのを今日初めて知った
多くのゲームやアニメや漫画では使ったら無くなるから誤解してたぜ

675 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:36:07.03 ID:Vg8xtyCa0.net
>>541
メソさん頑張ってるなあ、完凸とかやりはじめてからはあまり見なくなっらけど
北斗育成の参考にしてたな

676 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:39:21.95 ID:6suEeMHsd.net
稲妻までにやる事リスト
・減ってる木材の補給
ぐらいしか残って無い・・・

同天のポイント10000オーバーあるし
ハウジングは全部作ってる
後は雷鉱石使ったりするのかね
なんかやっとく事あったら教えろください

677 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:42:46.92 ID:lDO0ZAPd0.net
万葉は新鍛造、神里は武器ガチャにしよう

678 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:50:10.83 ID:TMWH0GVYp.net
>>674
Fateも召喚しても触媒消えないけどな

そもそも触媒って言葉が出てくる作品をあまり思いつかないけど

679 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:51:10.24 ID:/U7LhlQx0.net
>>675
北斗愛は感じたけど全盛りの剣闘なんちゃらでプレイがうまくないなーって印象になったわ

680 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:53:19.30 ID:UlbrxjHY0.net
アクション要素は多少あれど課金ゴリ押しできるソシャゲタイプだからそういうのが好きな人が廃になりハマるタイプのゲームだからしゃーない

681 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:54:17.57 ID:ejXcAuoG0.net
結局サンショウウオって何に使うんだ

682 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:54:58.50 ID:pw+PjwCu0.net
モナダッシュやっぱ調整されるのか

683 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:58:30.71 ID:YiRfZS4bM.net
>>674
触媒と言われて真っ先に浮かんだのがクライムのカタリストをオラトリオなしでのコピペだったわ
まあ他の溶液やら成分がついた触媒は結局他には使えないということで強引に納得してくれ

684 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:05:31.19 ID:WDrmvNDra.net
いわゆる魔法使いが振ってる杖も触媒だしな
あれが消費されるゲームや作品もアフィっちゃアフィけど

685 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:05:35.51 ID:X742hDOPd.net
>>541
原神以外は需要ないのに見事に勘違いしてて草

686 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:06:24.87 ID:3Ap3RD+GM.net
クソ速度がDLリトライすると爆速になったりするから
ミホヨのサーバごとの負荷分散コントロールがウンチな可能性はある

687 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:13:31.44 ID:Vr9T5zTL0.net
「雷禍」
稲妻では、一部の区域の「雷元素濃度」が非常に高く、滞在するとHPが持続的に減少する「雷禍」現象が発生します。
雷の種を利用すると、「雷禍」によるダメージを防ぐことができます…


この仕様いる?
ドラスパの寒さゲージみたいにただストレスを与えるだけだろこれ

688 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:17:04.57 ID:3Ap3RD+GM.net
事前R〜K情報だと、速攻でフィールド舐め尽くされるのを防ぐための嫌がらせギミックやら収集必須要素やら満載だって聞いたZO☆

689 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:18:31.02 ID:kcQHUHgp0.net
触媒といえばジャンプ漫画のドクターストーン

690 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:20:56.78 ID:UlbrxjHY0.net
寒さとか元素濃度とかキャラの元素使ってどうにかできるようなのならパーティーの構成とか考える必要があってまだマシだったかもしれない
マシか?

691 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:21:49.15 ID:GyFU1vwG0.net
北斗って「無冠の龍王」とかいうとんでもない2つ名ついてんのな

692 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:26:07.15 ID:nZE1GA9Y0.net
断罪の皇女とかいうとんでもない二つ名ついてる女の子の話する?

693 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:29:44.47 ID:UlbrxjHY0.net
エミちゃん!

694 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:33:10.05 ID:dx+s+WQR0.net
エミちゃんまた良さそうな武器来るね

695 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:33:38.47 ID:IJp9rgLcr.net
綾香引くかは一応ストーリーやってからにするか
宵宮のが好みの可能性あるし

696 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:37:35.93 ID:ZJ8CoVqSH.net
アトリエの触媒は消費するからそう言うものだと思ってた

697 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:40:00.78 ID:dWH8JdR8r.net
>>695
引いてもすぐ育成できないからな

698 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:40:23.27 ID:qHJxhZ+sp.net
モンド編のヒロインはディルックとウェンティ、璃月はタルタルと鍾離だったけど、稲妻は初の女性ヒロインになりそうだね

699 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:41:52.83 ID:q0cgkfV40.net
武器ガチャで片方天空槍はきついな

700 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:42:18.34 ID:RXUGu7Nza.net
カズハとゴローがヒロインになるんだよなぁ

701 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:42:27.73 ID:fvhyz2US0.net
触媒はウルティマで最初に聞いたなと思ったけど触媒=秘薬(消耗品)なのかいまいち分からんな

702 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:43:59.04 ID:Fd02LTFE0.net
片手狙いで武器ガチャ引いてもし天空でちゃったらロサリアをヴァーディクト要員にしとくか…
問題はすり抜けた時だな

703 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:46:29.99 ID:jJREm8ic0.net
武器欲しいけどキャラガチャのスケジュールヤバすぎて引いてる余裕がない

704 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:50:20.00 ID:BbWFoJDV0.net
新片手クソ強いけど使えるキャラが限られすぎててやっぱ結緑が強いわ
氷以外の片手キャラが重雲と組んで無理矢理通常攻撃で元素ダメージを与えても
自身元素タイプの元素ダメージアップだから重雲フィールドの外に出ないと追加バフされない

705 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:55:17.70 ID:lNrxLu27H.net
>>676
綾華のために氷の遺物掘りとか

706 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:14:25.23 ID:q0cgkfV40.net
新武器は刻晴と神里に合うんだろうが
稲妻は雷元素が多そうで刻晴は厳しそうな気がしなくもない

707 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:21:08.78 ID:UlbrxjHY0.net
どうせ螺旋基準になるだろうし、こことかだと

708 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:24:49.23 ID:dWH8JdR8r.net
弓は引いてもいいかな
片手剣はいらんわ

709 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:36:24.93 ID:Vr9T5zTL0.net
新片手剣普通に強くね?
サブOP会心ダメで
元素バフも盛れるやん

710 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:46:02.76 ID:NUsgfyY70.net
重雲と組んでエンチャ主体にするなら氷バフのキャラだろうjk

711 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:46:30.21 ID:84lUUoZF0.net
武器ガチャは闇
ちょっとはマシになったらしいけどやっぱ手を出すの怖いわ

712 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:47:38.86 ID:NUsgfyY70.net
武器ガチャは☆4武器狙いでやる分には精神的によくてよ
天井はオマケのボーナスと考えて

713 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:52:23.87 ID:UlbrxjHY0.net
今回の☆4武器きつくない?

714 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:53:22.55 ID:E+ocCjDPH.net
武器ガチャとか星5保証じゃなきゃ引く気にならない

715 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:53:22.76 ID:5peoaFTt0.net
>>452
こんな対人0のゲームやってるやつが対人の極致みたいなゲームやるのか

716 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:57:14.44 ID:NUsgfyY70.net
>>713
ここら辺は十人十色だから、あくまで俺の場合だけど
西風槍、剣もフィッシュルに持たせてる絶弦、北斗に持たせてる祭礼大剣も、どれも凸進めたいから
西風法器以外は俺の環境じゃハズレは無いかなー

717 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:08:19.36 ID:5peoaFTt0.net
>>467
こないだ雷雨きたときいつもと違って地面の濡れ方にリアル感があった

718 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:11:01.80 ID:NUsgfyY70.net
まぁ、☆5片割れの天空槍に関してはミホヨぉ〜…やってくれたなァ…だが

719 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:21:48.00 ID:p6H5FBfDd.net
上で雷雨無くなったっての見たけど
https://i.imgur.com/OtntfkV.png
たまに来る雷落ちてくるやつって雷雨じゃないん?

720 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:36:48.27 ID:QCcZp4/i0.net
明日から神里 2週間後宵宮 下手するとその2週間後に雷電将軍やろ?
クレカ止まるで

721 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:37:26.56 ID:8oT68xUZa.net
ホモになれば助かる

722 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:37:52.62 ID:cbGiah7a0.net
甘雨までは回さないって決めてるんだ

723 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:38:03.94 ID:+Bsh457w0.net
どうせ武器ガチャ引く余裕なんてないからどんな仕様でも良いや

724 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:39:25.26 ID:3dI7M9/Wd.net
性能で万葉引いたらマジで後悔してる
別にウェンティスクロースで良かった感もあるし最悪

725 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:40:25.14 ID:Sb0MgnAVd.net
むしろ神里のために万葉引いたまである

726 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:41:07.11 ID:5peoaFTt0.net
>>687
これ寒さよりもクソだぞ

727 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:41:10.18 ID:NUsgfyY70.net
☆5新弓も通常主体っぽい宵宮にとってマッチしまくってるだろうしメインも会心ダメで強いしで
稲妻は地獄だぜハハハハ

まぁ、宵宮の後は流石に復刻挟んでくると思いたい
ただ、その復刻もアルベド飛ばして甘雨説もあるから甘雨逃した身としては困る

728 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:41:23.98 ID:hPjZ0+Xk0.net
なんで金リンゴ諸島は期間限定なのか…

めっちゃ楽しいのになぁ
夏休みに入ってからゆっくりやりたい人も多いだろうに

729 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:44:02.90 ID:UlbrxjHY0.net
夏休みにはゆっくり稲妻やれるぞ

730 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:46:28.32 ID:UWSSrqg10.net
狼とアモスみたいなのが来たら武器ガチャ引いてもいいかな
さすがに緩和措置したからには、これからは片方が天空槍みたいに完全なるゴミにしてくるんだろうけど

731 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:55:26.41 ID:ENb5XKJ30.net
またいつか金リンゴ行けるようになるんじゃね?
あれだけのものを使い捨てるのはもったいないと思う

732 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:06:38.37 ID:NUsgfyY70.net
細かい仕掛けやミニゲーム、報酬とか変えて、来年の夏にまた来るんじゃないかな
シナリオ付きのイベは基本、毎年復刻しそう。新規見れないままし

733 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:13:17.73 ID:W52usOce0.net
ぺぇもん...

734 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:18:22.38 ID:kq3bvMxF0.net
次は虹色りんご諸島かな?

735 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:22:07.05 ID:FheaRzR7a.net
☆5の限定武器は次いつ復刻来るのか全然読めないんだよな
そのくせ新しい限定武器はどんどん追加するから復刻の行列待ちになっちまう
武器ガチャはダブルPUやめないならせめて新規限定武器と過去の限定武器復刻の2本でやればいいのに
天空槍とかもう完全に嫌がらせじゃねーか

736 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:24:39.59 ID:YwrcxEn50.net
>>719
雷雨が無くなったんじゃなくて、雷雨時のボイス再生が無くなったって話じゃないのか
確か雷雨ボイスを連呼するバグがあったとかうんぬんかんぬん

737 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:26:02.15 ID:YwrcxEn50.net
武器ガチャは引いてないけど恒常だけで末路2本、アモス2本
だからどうしたという報告

738 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:33:02.84 ID:JZFXjx5p0.net
恒常は何の自慢にもならんので…

739 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:36:12.33 ID:ZzJk0mEUM.net
自慢したいなら自慢したいと言えばよいのでは

740 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:46:52.57 ID:fhtTxv/F0.net
>>724
全然違うし最近引いたばかりなら無知過ぎるだろ

741 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:49:25.07 ID:YwrcxEn50.net
定期的に沸くよねこの話

742 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:50:17.29 ID:W52usOce0.net
性能がーとか後悔とか強いとか最強あたりのワード使ってるのは基本無視でいいと思う特に単発

743 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:54:00.87 ID:15A8D5yX0.net
>>735
破天の槍「出番か!」

744 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:54:59.94 ID:xb2AWqf30.net
その他抜きでもスキルでダイソン出来るの便利すぎると思うがな
即発動の2段ジャンプにダッシュ軽減もあって冗談抜きにフィールド人権レベル

745 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:58:35.83 ID:IJp9rgLcr.net
武器ガチャは引く気ないし綾香は新鋳造武器か黒剣でいく
そもそも甘雨エウルア居るから性能的にそこまでガチる必要ないし

746 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:04:36.56 ID:GtMNKrzF0.net
恒常から星5は和ナントカしか出たことないわ

747 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:06:20.08 ID:pw+PjwCu0.net
璃月組のバカンスも早くして

748 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:07:00.00 ID:6suEeMHsd.net
>>687
これの緩和料理に雷鉱石がいるんだろう
知らんけど

749 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:08:21.43 ID:oARBPTAG0.net
高いところ危険で弓チャールがいる登れない所へちょうど長押しジャンプが届くから便利だわ
柱建てるか弓で狙撃すればいいだけなんだけどな

750 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:10:39.57 ID:Io7HmQtj0.net
せめてドラスパは氷元素キャラ、>>687は雷元素キャラは蓄積無しにしてくれ
ドラスパは炎の自傷ダメでゲージ下げられるとなおよし

751 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:12:27.78 ID:JZFXjx5p0.net
>>687
ぜってえ螺旋に入れてくるな クソやで

752 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:13:25.93 ID:L97xSDIb0.net
使い勝手良いしフィールド探索は世界変わったなカズハ

753 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:21:34.34 ID:roIAPu+YM.net
晶核ほぼ取り逃さなくなった

754 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:23:55.04 ID:Rj2FQ/X+0.net
>>749
塔壊すだけだからほっとけばよくね

755 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:28:38.13 ID:FheaRzR7a.net
たまに丁寧にザコ全部倒す人いるよね
俺はさっさと目標だけ壊してとんずらします

756 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:30:39.66 ID:fvhyz2US0.net
トリックフラワーと弓ちゃーると宝盗団は見かけたら殲滅したい
高いところにいる弓ちゃーるはスルーだけど、そのために万葉はいれない

757 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:36:39.02 ID:pw+PjwCu0.net
とんずらは気持ち悪いからいつも殲滅してるわ

758 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:39:12.49 ID:oARBPTAG0.net
素材の関係もあるから出来るだけ殲滅してるわ
好感度の兼ね合いで弓いれてないときとかはどうしようもないが

759 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:41:16.11 ID:1mrH4ul20.net
綾華ほしくなってきたどうしよう

760 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:49:19.95 ID:OMYZxPZe0.net
稲妻の名産物がマップに載るスキルは誰がもってるんだろ?

761 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:50:35.57 ID:YwrcxEn50.net
>>759
https://i.imgur.com/GtpYKdV.jpg

762 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:53:24.85 ID:1mrH4ul20.net
>>761
こいつってよく見るとくっそきもいよね

763 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:55:16.11 ID:xb2AWqf30.net
神の目の力もなしに元素力扱ってる天才だぞ

764 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:56:15.44 ID:i3DozSR3a.net
彩華に黒剣死ぬほど似合わなそうだな

765 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:03:50.96 ID:NUsgfyY70.net
隊列組んで歩いてる時とか割とかわいいけどな課金ゴー

766 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:05:36.54 ID:GtMNKrzF0.net
ヒルチャールらが楽しそうに寛いでるとこ襲撃すると偶にこの行為は正しいのか疑問に思う

767 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:05:43.86 ID:6sYBMUafd.net
トーマ君のスポーティな視線に震えろ

768 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:15:23.43 ID:ozOEcNmLa.net
定期的に甘雨とエウルアセットで語るやついるけど頭おかしいのかな

769 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:17:12.25 ID:UlbrxjHY0.net
見えないものが見えてるお前も似たようなもんだからセーフ

770 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:18:33.42 ID:709Jmhuf0.net
綾華欲しいイラネやっぱ引くわやっぱイラネのループしてる

771 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:18:51.90 ID:YwrcxEn50.net
>>766
ゼルダのボコブリンもそうだったけど
穏やかに近づいただけで形相変えてイキりだして
人を混紡で繰り返し殴打し盾で殴り執拗に矢でズタズタにしてくる蛮族やぞ
交渉の余地はないね

772 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:22:19.70 ID:1mrH4ul20.net
>>770
わかりみが深い
でも初手爆死したらせっかくの雷国探索を憂鬱な気持ちでやらないといけなくなるから最終的には様子見すると思う

773 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:23:07.85 ID:YwrcxEn50.net
すけべ花火師まで待つわ

774 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:24:05.47 ID:Fd02LTFE0.net
>>770
俺もずっとそれだったが新片手が有能そうだったからそっち引いて綾華は我慢する事にしたわ

775 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:25:51.27 ID:wW+HAPF0a.net
新片手引いてコクセーちゃん育てよう

776 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:29:32.30 ID:fhtTxv/F0.net
神里綾華の5秒=重雲+ガイア+ロサリアの30秒

次元が違う

777 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:37:36.61 ID:lrwxD1JSM.net
カズハって稲妻行きの船に着いてくるんかね?リーユエで神の目光らせる方法探すとか言ってたけど
今はリーユエに残ってストーリー終盤で主人公のピンチに駆けつける展開だと勝手に思ってる

778 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:40:37.55 ID:nQ9Cv5IX0.net
綾香以前に石76個しかないオワタ。開幕鬱スタートだお。

779 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:42:32.49 ID:Xo90xC390.net
2章プロローグさっきクリアしたけどマンヨウは着いてくるって言ってた気がする

780 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:43:06.98 ID:kYzOpal2M.net
綾華絶対ほしいって言うのに仮天井しかない人きつそう

781 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:44:36.99 ID:Xo90xC390.net
エウルアと武器ガチャで3万原石くらいドブに捨てたけどなんとか90連分は貯まった
風鷹剣交換してぇ…

782 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:44:37.46 ID:lrwxD1JSM.net
>>779
そうだっけ見落としてたか
すまんすまん

783 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:54:58.31 ID:P2jh6uHiH.net
あやか絶対欲しいけど石1マンコしか無いわ
クレジットカードを召喚する

784 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:06:39.50 ID:lrwxD1JSM.net
綾華引きたい理由が可愛いからってだけなのが迷いどころだわ
氷はもういらんし動かしててそんなに面白くなさそうだし強くもなさそうだけど可愛い

785 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:07:56.00 ID:1mcmJlqu0.net
あやかはいらんけどエンヒ凸りたい

786 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:09:05.34 ID:NHkC3I500.net
(´・ω・`)過剰な星5氷枠、大剣でも弓でもないから使いどころが単純な戦闘のみ
(´・ω・`)甘雨劣化にしかみえない性能
(´・ω・`)カズハと見た目入れ替えてくれー

787 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:09:34.15 ID:LiUvqzbb0.net
螺旋36取れてるならキャラを引く必要皆無だから後は全部好みで決めろ

788 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:09:49.16 ID:Rv+CDelL0.net
OSTで凱旋の歌を奏でようと高貴たる別れ久しぶりに聴いてテンション上がった

789 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:12:33.85 ID:eStZJqkK0.net
氷ははっきり言って飽和してるから☆5確定までは引くけど神里引けなかったら
諦め

790 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:14:16.50 ID:eStZJqkK0.net
早く水と草だせ
氷とか風とか炎とかばっかりいらんねん

791 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:17:10.14 ID:L37Pta360.net
>>766
カズハで集めた敵を焼き殺すと一方的に拘束された集団が目の前で真っ黒焦げで灰になっていって結構きつい

792 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:21:05.23 ID:BmcEQZrs0.net
今回の稲妻って金リンゴ2個強ぐらいの広さか

狭いわ

793 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:23:04.06 ID:rB3kVXLer.net
剣欲しくて武器ガチャしたら天空だった
四風2冊と合わせて☆5武器法器しかねえ

794 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:29:34.80 ID:rB3kVXLer.net
俺の128GBしかないSSDが死んじゃう

795 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:32:34.14 ID:ABbD6ChR0.net
エリンの試練いつも元素使った方法で申し訳ないから今日は落下攻撃で破壊したよ
これなら風の翼使えば君にも出来るね!

796 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:48:29.11 ID:nQ9Cv5IX0.net
軽策荘の左上にあるバリアが張られてる謎地帯はやらんのかい。

797 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:50:48.70 ID:HbnpXjcq0.net
それはちゃんと探索しよ?

798 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:56:24.35 ID:yDzJ9cSP0.net
あれ?綾華10日からかよ

799 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:56:41.00 ID:UlbrxjHY0.net
君にはまだ稲妻は早いようだ。

800 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:57:52.96 ID:yDzJ9cSP0.net
アップ後は武器だけ?すけべ花火師は綾華後か?だいぶ先になるな

801 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:58:10.90 ID:6CdtiJO2d.net
ヒルチャール…実在したのか

802 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:04:53.56 ID:jJREm8ic0.net
最近濃縮樹脂だけ使って樹脂変換するの忘れて溢れさせてしまう

803 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:09:56.87 ID:nQ9Cv5IX0.net
すまん螭の話のとこだったわ。えへ。

804 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:11:19.30 ID:nQ9Cv5IX0.net
蛟の話が文字化けした

805 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:39:33.55 ID:4AR1EMQ60.net
でもヒルチャールって元人間だし
相手の言語使えばコミュニケーションも取れるんでしょ

806 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:46:27.16 ID:kQibGd7a0.net
>>559
線がハッキリしたわ
ちょい気持ち悪くなったけどこういうのどんどん欲しいな
自分で弄るのはめんどい

807 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:48:43.19 ID:Io7HmQtj0.net
俺も欲しい
けどアプデでなんか変わるらしいから、弄るならその後なのかな

808 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:49:30.98 ID:YwrcxEn50.net
>>805
そうそう、ちゃんと挨拶すれば友だちになれるよね
Ya ika! Nini zido!!!

809 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:50:46.72 ID:iAyNIEr20.net
https://imgur.com/a/jF2ulNG
探索用にイーブイカズハパ作ってる。適当にその辺に落ちてる元素まとって戦うパーティ。ソウコを風主人公に持たせてて、どうせ火が一番纏いやすいからカズハには完凸田中持たせてるんだけど、もっといいのあるかな

810 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:51:42.86 ID:GtMNKrzF0.net
そういやほたちんってイーブイの声もやってたな

811 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:48:15.69 ID:P8cBmZGQ0.net
めっちゃアフィ臭い質問なんだけど
雷蛍術師のワープ時にブリンクって言ってるのは分かるんだけどもうワンパターンってなんて喋ってる?
セリフ調べたけどわからなかった

812 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:58:20.20 ID:UlbrxjHY0.net
蛍術師は喋らないよ
それでいいじゃない

813 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:07:33.40 ID:DnZ02rYu0.net
雷ほちゃんがスキルでなんて発声するのか楽しみなんだワ

814 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:18:05.48 ID:1G3nIZ8h0.net
こっちよ、って言ってると思ってる

815 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:38:36.81 ID:0vdSfOSG0.net
ミーツケタ、コノノゾキマ

オコラセテクレタワネー

アァ、キエテユク...

816 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:41:43.58 ID:M5NAzQmS0.net
こちらは戦う気が無いのに蠅をけしかけてくるから倒す羽目に・・・

817 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:45:23.51 ID:PQr5htxu0.net
ペットが勝手にやったことなだから許してやれよ

818 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:45:53.51 ID:eSWd+jd10.net
>>815
消えるのもったいないよね…

819 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:47:23.27 ID:1FtjSo5I0.net
蛍術師さんはHP0になったらさっさとアイテム落としてください

宝盗団もそうだけど、消えるまで落とさないんじゃなくて
落としながら消えても良いと思うの

820 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:47:34.43 ID:MhieqCvVa.net
あの虫どっかの水辺の祠にワープすると即襲ってくるから嫌い
もうちょい考えて敵配置してくれよ

821 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:47:41.48 ID:/sepxnd5M.net
ブブとか言ってるよね

822 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:48:17.08 ID:Z4+Wz51j0.net
>>819
凍結させるしかないからな

823 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:48:44.62 ID:uMDycgb7M.net
ムーブじゃねーの

824 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:50:56.59 ID:FywNXLbL0.net
booでしょ
おばけが言う「ばあ」の意味

825 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:01:02.00 ID:1G3nIZ8h0.net
どっちかというと樽とかトゲ柵を燃やすとしばらく判定残るのがウザイ

826 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:09:23.25 ID:x9qy4nFYd.net
>>819
アイテム即時ドロップ問題とか
10年以上前に既に言われてたようなことなのに
最近のゲームのくせに文句言われてるのほんと・・・

827 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:19:31.22 ID:LxaA/9jg0.net
それよりまとめて拾わせてくれよ

828 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:25:13.06 ID:rEcBqPto0.net
たまにバグみたいにズガガガって拾えるけどあれなんなんだろ
デフォでやらせろよあのマシンガン拾い

829 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:27:18.13 ID:GxQT3Y4a0.net
ドロップしなくていいんだよ

830 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:30:25.24 ID:7C//c4mj0.net
>>827
ここらへんのやりとりがまとめサイトに拾われそう

831 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:37:06.63 ID:MryBVgHS0.net
>>827
【要望】まとめて拾わせてくれよ ←〇〇すると高速で拾えるの知ってた?wwwwww

万葉とかでアイテムまとめて一番下にカーソル合わせて連打するだけで高速で拾えるよ〜
為になると思ったら当サイトのアドセンスクリックおねしゃす!

832 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:41:17.52 ID:LxaA/9jg0.net
一体何と戦っているんだ…

833 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:49:24.45 ID:aLkv0mjC0.net
>>828
アイテムは下から拾うと連続で拾える
例えばラズベリーは3個重なってるけどマウスホイールで一番下のラズベリーにカーソル合わせてから連打するとパパパッって素早く拾える

834 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:49:43.90 ID:bj0DBbH80.net
>>828
複数アイテムが有るときにカーソルを一番下にあわせてボタン連打すると早く拾えるけどそれのことか?
聖遺物秘境で一括取得実装されてなかった頃はそれで拾ってたんだぞ

835 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:49:58.99 ID:LxaA/9jg0.net
知らんかったわ
ありがとう

836 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:52:26.71 ID:+b01ZL9I0.net
>>828
万葉とかでアイテムまとめて一番下にカーソル合わせて連打するだけで高速で拾える

837 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:53:56.89 ID:fWyfQ8hf0.net
コントローラーでマウスクリックしても同じようにとれるよ

838 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:56:23.26 ID:FywNXLbL0.net
料理鍋に邪魔されて結局1個ずつ拾うやつ

839 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:00:53.35 ID:hdQSXoje0.net
ドロップ取得はマクロで一瞬よ

840 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:01:04.92 ID:bj0DBbH80.net
ほんまそれな
フィールドだと大量に拾う状況と鍋邪魔がほぼセットだからあんま使わん
もともと狙ってやるのは秘境くらいしかなかった

841 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:56:52.16 ID:Wtq8sDMk0.net
パッドでマウスクリック知ってから俺の原神ライフ快適なったわ

842 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:18:45.76 ID:2qQZrf0n0.net
>>841
JoyToKeyで□にクリック割当は誰でもやるよね?
箱コンだと何ボタンか知らんけど

843 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:18:58.81 ID:8RCUKXXQ0.net
マウスクリック取得は料理鍋にも邪魔されないからマジで便利
パッド限定だが

844 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:41:51.55 ID:HEGrCxOd0.net
モナかわいそう
そうめんあげる

845 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:53:08.05 ID:48SPBw+ha.net
アイテムをマップにドロップさせなくていいよね
ログだけ流して自動でインベントリにぶち込んでほしい

846 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:54:36.93 ID:6RFMYq28M.net
鉱石、嫌がらせのように傾斜がある場所に多いから
転がっていくのマジでイライラするぜ
なんなの、あの嫌がらせシステム

847 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 04:44:16.67 ID:eSWd+jd10.net
それぐらい不自由なほうがゲームとして面白い

848 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:04:41.14 ID:3ky+6ZVb0.net
>>796
それ滝裏から入る独眼坊連戦クエストマップだぞ

849 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:08:01.78 ID:2H4WZXiv0.net
おむすびころりんしないと味気ないのはある
ダルいけど

850 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:09:38.49 ID:4Zhsqwdpa.net
百回千回とやってたら面倒臭さしか残らんわ

851 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:15:16.29 ID:7HI1Czt5M.net
所詮某OWゲーを雑にパクッただけの出来だからな
このゲームに関してはアイテムをフィールド上にドロップさせる意味が全く無いんだわ

852 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:47:22.31 ID:jcpOH8amM.net
直接インベントリだとまじでスマホゲ感がするから、フィールドドロップでいいわ
拾ったり追いかけたりするのも楽しい

853 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:48:30.44 ID:jcpOH8amM.net
むしろそういうのが面倒臭いなら崩壊の方が合ってそう
キャラ似てるし、あっちのがアクションさはあるよ

854 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:51:03.91 ID:4Zhsqwdpa.net
この手の面倒くさいシステムはいっぺん実装すると命懸けで保守しようとする層が出来る
勘弁してほしい

855 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:55:18.51 ID:3ky+6ZVb0.net
秘境や週ボスの直接イベントリはまだ処理がマシだったんだろうけどフィールド雑魚ドロップを直イベントリは流石に改修作業面倒なんじゃねーかな
もう慣れてしまったそんなことに力削るならもっと違うことにリソース使って欲しいな
まあ斜め下に3段飛びぐらいに後退する場合もあるが

856 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:58:19.74 ID:8RCUKXXQ0.net
フィールドドロップは一応風元素で集められるしなんか面白いことができそうな気がしなくもない

857 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:07:02.03 ID:/sepxnd5M.net
キラキラがいっぱい落ちてるとウホホってなるやん

858 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:07:55.60 ID:PlFxYcaz0.net
>>855
マルチ秘境でウェンティの元爆でアイテム落下させる悪質プレーヤーがいたから対策で自動に受け取りにしただけだからね

プレーヤーが面倒だから自動受け取りにしたわけじゃない

859 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:12:33.42 ID:eSWd+jd10.net
>>854
べつに命懸けの保守層でも特定層でもなく
自分の考えがマイノリティだと認識すべき

860 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:12:48.50 ID:3ky+6ZVb0.net
ああそんなこともあったなぁ

861 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:30:14.53 ID:PbvUfc9u0.net
PSやスマホだったら一括でアイテムを拾うことができるから楽ちんだけどPCの場合はFキー連打しまくるわけでダルいんだよね
なぜかPCの場合は一括で拾うことが未だにできないわけで、そりゃ不満溜まるよね
アドセンスクリックお願いします

862 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:32:48.05 ID:O2qdD2m9F.net
PCで、しかもマウスキーボードでプレイするような層はゲーミングマウスとか使ってるだろうし、マクロ組むのが楽で良いよ

863 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:39:50.05 ID:2jQjpBzY0.net
PS4でどうやって一括で拾うの?
できるならPCパッドもできるでしょ

864 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:49:28.26 ID:cohrm/Ls0.net
PCパッド(Xinput)ではJoytoKey使ってマウスクリックできないな
ダイレクトインプットではできるんかな

865 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:52:14.36 ID:iubjxu2j0.net
いや無理でしょ
キーボード操作にしてコントローラーにキーボードを割り当ててるんでは
俺も最初はそうやってたけどリングコマンド使えなかったり、チーム切り替えがひと手間かかるので辞めちゃった
本当に不便なゲームである

866 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:01:33.70 ID:cohrm/Ls0.net
できてるひともいる臭いんだよねえ
https://livedoor.blogimg.jp/picplace/imgs/e/9/e9351a39.jpg

うちの箱oneコントローラーではこれやってもマウス反応してない
UWSCとかでやるしかないんかな

867 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:01:51.93 ID:2qQZrf0n0.net
>>864
JoyToKeyを管理者権限で起動した?

868 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:03:13.63 ID:iubjxu2j0.net
>>866
出来るのか
なんか仕様のスキついてるみたいで怖いな

869 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:03:36.83 ID:2qQZrf0n0.net
>>866
管理者権限で起動する旨
一切書いてないやんけ!

870 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:07:05.32 ID:cohrm/Ls0.net
>>867
できた
めっちゃありがとう

871 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:17:35.54 ID:YbFqD2ka0.net
秘境ドロップ云々といえば受け取ったあと自動で外に出すのやめてほしいな
前は拾ったあとマップ開いて次の目的地に直接飛んでたのに外に出されるせいで無駄に一回ロード挟むようになっちゃった

872 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:21:57.06 ID:3ky+6ZVb0.net
チャージキャンセル弓連打みたいなマクロを堂々と公開してやらない限りは大丈夫っぽいけど外部ツール使うとBANされる可能性がゼロではないところがちょっと怖い

873 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:23:42.88 ID:8RCUKXXQ0.net
設定できるのはいいけど空いてるボタンなくないか?

874 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:25:59.25 ID:2qQZrf0n0.net
>>873
例の画像見れば分かるけど
アイテム拾うボタンにクリック割当
現行Verでは操作に一切支障なし

875 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:30:19.62 ID:8RCUKXXQ0.net
そうか別に重複させちゃってもいいのか
サンクスこれで稲妻行っても快適だわ

876 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:58:31.67 ID:bKLK5EHwd.net
>>825
遅レスだけど水デブとかも倒したあとに判定残ってて引っかかるのがウザい
あと盾チャールの盾燃やしたあとも攻撃届かないのとか

877 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:19:46.00 ID:7C//c4mj0.net
一番イラッと来るのはアカツキワイナリーの七神像の傍にいる晶蝶を取ろうとして像にアクセスしてしまい逃げられること

878 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:46:39.53 ID:YbFqD2ka0.net
そこはジャンプすればいい

879 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:49:58.71 ID:WEyXpl3M0.net
>>872
監視プログラムがあるくらいなんだから
マクロツールなんてほぼ把握されてるだろ
要はわかっているけど、脱税と同じである程度泳がされているだけでいつかはBANされる
特に無課金微課金に対しては厳しいだろうな

880 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:02:28.03 ID:QdcNSt0J0.net
(´・ω・`)結局天井クレハゲットしました
(´・ω・`)ドドコやれてないのでウミレイシが足りません

881 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:03:52.54 ID:XcJ0sZdS0.net
今は亡きスライム新聞で謎データ収集しまくってたしマクロやチートの監視には事欠かないだろうね

882 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:07:34.95 ID:a4ssTuNG0.net
謎データじゃなくてネトゲなんだからサーバにリクエストしたログは普通に残る

883 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:11:21.67 ID:OptjrsqC0.net
マウスクリック程度をBANする意味ありゅ???
対戦ゲーでもないのに規制するのは最高にアホ

884 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:12:49.00 ID:XcJ0sZdS0.net
普通に一括取得のキー付けてくれればいいだけなんだけどな
何故無いのか

885 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:13:19.60 ID:YbFqD2ka0.net
おお、今週は槍と弓の原型が出た、幸先いいな

886 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:18:18.19 ID:7C//c4mj0.net
週ボスは紀行が始まる前にやっちゃうとその週の内にもう1回倒しに行かなくちゃならないのに
倒したフラグだけなら樹脂はいらないけど二度手間になるから紀行開始前にやるのは悪手だ
その週はもう再度倒しにいかずに無視するってのも手だけどそれだと紀行50が遠のく

887 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:20:16.74 ID:0HZ4tjISd.net
>>883
時間あたりの効率上がるんだから運営側にはあるでしょ
その理屈ならMODやfps上限解除ツールですらBANされてないわ

888 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:20:46.31 ID:QdcNSt0J0.net
(´・ω・`)あ・・週ボス4匹やっちゃった

889 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:22:21.25 ID:CPX9NSDc0.net
パパパっと拾わせないのはわざとだろう
ちゃんと確認させるため
じゃないと拾ってるのに「おい出ねぇぞ」とか文句言う人がいるでしょ
ユーザーがチンパンジーってわかってる
良い開発だ

890 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:23:12.92 ID:ciMbHey3M.net
今は同じの三匹倒してもカウントされるから紀行跨ぐときはトワリンを関羽で秒殺して終わらせてる

891 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:24:15.47 ID:7C//c4mj0.net
ちなみに一番のアホはモラのためにもう今週分の評判任務終わらせたやつ
もう稲妻の評判レベルは他人より遅れたね

892 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:25:39.87 ID:bj0DBbH80.net
樹脂もったいないってのもあるんじゃね?
育成終わってる人にとっては稲妻コンテンツに樹脂使いたいだろうし

893 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:26:01.38 ID:OptjrsqC0.net
ブレワイの操作性(連打でアイテムがすぐ拾える)パクってるくせにブレワイより快適性が大幅に損なわれてるの何なん(連打しても拾えない)

894 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:26:29.34 ID:nCf/t24Ba.net
効率マン来てんね

895 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:27:14.97 ID:OptjrsqC0.net
>>887
マウスクリックするだけでも一瞬で拾えるのに???

896 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:30:34.57 ID:fDl2WrpK0.net
勝手な想像や妄想を事実のように語る病気の子がいるけど
自分をmihoyo社員だと思い込んでるチー牛か?

897 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:32:05.84 ID:QdcNSt0J0.net
(´・ω・`)アイテム疲労のそんな億劫?
(´・ω・`)全部拾う必要なんてないし過剰に喚いてる人はちょっと異常に思えちゃう

898 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:37:23.57 ID:TEQRHhodp.net
原神って未だにLGBTへの配慮足りてないよな
ゲイも黒人もいないゲームとかこの先社会的批判の的になるぞ……

899 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:38:52.00 ID:7C//c4mj0.net
>>898
知らんのか?
外人は辛炎を黒人だと思っていてそれで少し炎上したんだぞ

900 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:38:58.90 ID:X7TYORPP0.net
(´・ω・`)マウスホイール下に回しながらサイドキー押してれば一瞬で拾えるし、そこまで不自由はしていないわね
(´・ω・`)カメラ感度とかの問題が放置されてる事がきついわ

901 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:39:49.12 ID:twnTwZQn0.net
>>898
黒人はガイアがいる

902 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:40:46.18 ID:/avSNSp80.net
拾うことに文句はないが、鍋のそばにドロップがあると料理しちゃうのなんとかしてほしい

903 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:41:43.67 ID:Gpvf9TQ1a.net
オズは鍋に向かってマシンガンするよな

904 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:43:11.26 ID:QdcNSt0J0.net
>>898
(´・ω・`)ゲイがいないとは思ってないです

905 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:44:36.49 ID:qbzp9YZS0.net
>>903
オズは敵を優先するからまだいい
タヌキは敵と鍋があったら鍋の方に炎噴射するから使いもんにならなかったわ

906 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:48:47.59 ID:7Vj/CD6ad.net
>>898
LGBTと黒人になんの関係が?
BLMとごっちゃになってない?

907 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:49:52.49 ID:eLsT2kvXd.net
Lolicon: ロリコン
Glasses: メガネ
Bald: ハゲ
Tubby: デブ

ちゃんと配慮してね?

908 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:51:03.15 ID:cgBQhZ7uM.net
タヌキは360度火を吹け

909 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:52:02.56 ID:twnTwZQn0.net
ウェンティはどう見てもゲイだから配慮が行き届いてるな!

910 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:52:58.16 ID:PQr5htxu0.net
壺での空への言動見るに原神の男キャラは全員ゲイだぞ

911 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:53:53.63 ID:OptjrsqC0.net
LGBTにロリコンとかが入らないの地味に謎なんだよな
志向?嗜好?ちょっと違いが分かりませんねぇ><

912 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:00:29.49 ID:nkF91zvY0.net
LGBTとかポリコレとかクソ喰らえ
ファック・ユー

913 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:01:43.40 ID:nkF91zvY0.net
フェミニズムだのフェミニストも地獄に堕ちろ

914 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:06:21.84 ID:d3qga6dTa.net
>>906
只のポリコレネタだぞ

915 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:09:57.65 ID:XcJ0sZdS0.net
タヌキは万葉のスキルで吸えるから大分使いやすくなった
単体で使いこなしてる人は凄いや

916 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:12:11.85 ID:UBgJJvzVM.net
>>896
このスレ運営の気持ちを掌握している的なことを豪語したガイジもいるんだゾ

917 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:13:36.63 ID:I/rdmAlc0.net
モナが流しそうめんのバイトしてるって

918 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:20:43.89 ID:CPX9NSDc0.net
自分が思ってるだけなのにみんな思ってるとか
自分がムカついてるだけなのにみんな迷惑してるとか
妄想でみんなの代弁してるつもりのやつはちょいちょい見かける

919 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:24:07.17 ID:YbFqD2ka0.net
>>918
みんなもううんざりだよね

920 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:25:03.31 ID:rQM/2piO0.net
宵宮の3Dがあのまま実装されそうなのはよう頑張ったと思うわ

921 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:28:01.04 ID:QdcNSt0J0.net
(´・ω・`)宵宮ってふんどしなのかサラシなのか気になります

922 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:34:31.77 ID:QdcNSt0J0.net
(´・ω・`)これが
https://i.imgur.com/5CUguZe.png
(´・ω・`)こうなって
https://i.imgur.com/n94K0mL.png
(´・ω・`)こうなる
https://i.imgur.com/wRj0New.jpg

(´・ω・`)ミホヨ恐ろしや

923 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:36:27.61 ID:KkcIuo5c0.net
宵宮ちゃん汗臭そう

924 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:37:20.65 ID:tXHIcnzF0.net
>>922
綾華諦めて宵宮引くことを完全にケツ意した

925 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:49:29.82 ID:LU1RGc4xd.net
豚面に触れるのやめろ

926 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:58:54.67 ID:zUAwBSEJp.net
>>922
それ一番上の偽リーク画像なのかと思ってたわ
公式デザイン発表より少し前、宵宮が花火屋って話聞いて、デザイン全然花火屋っぽくねえなという感想を抱いた

927 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:01:00.50 ID:CPX9NSDc0.net
>>923
不意に腕と腕が触れ合ったとき
意外と汗ばんでいてベタッと引っかかる感じがする

928 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:02:36.99 ID:50fFSR7i0.net
クレーと仲良くなれそうな存在
あるいは爆発に関する解釈の違いで喧嘩になりそう
ドッカン花火

929 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:03:10.51 ID:OptjrsqC0.net
豚面ってなんだ
しょぼんって言うなら分かるけどどこが豚に見えるんだ

930 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:03:11.03 ID:vtpLpMaZ0.net
元が一番かわいい、ちょっと地味だけど

931 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:03:41.81 ID:OptjrsqC0.net
ウサギ伯爵を高火力量産型に改造してくんねえかな

932 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:06:56.13 ID:YMEq/DN30.net
3回ぐらい爆発しながら跳ねて複数分身するスキルにしてもらおう

933 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:12:50.08 ID:Gpvf9TQ1a.net
アンバー凸っていったらウサギ伯爵を直接起爆できるみたいだし、そうなると結構強いんじゃないのか

934 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:13:02.91 ID:KkcIuo5c0.net
>>927
そういうリアルなのはやめてくれ

935 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:15:46.88 ID:20JFYJwsd.net
ウサギ伯爵に釘詰め込むといいよ

936 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:16:42.28 ID:0lXXxOC2d.net
らん豚も分からないやつが居るのか・・・

937 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:17:06.72 ID:OptjrsqC0.net
>>933
狙い撃ち起爆だから予想以上に使いづらいぞ

938 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:17:19.91 ID:taNIweVc0.net
らんぶたって何?

939 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:18:14.70 ID:whzGPrZfr.net
さていよいよ明日ですなー
よるまでしごとでさわれんけど

940 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:19:49.77 ID:MryBVgHS0.net
アドセンス枕営業してるかどうかはともかく宵宮は性能微妙なキャラになりそう

941 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:20:34.29 ID:5PhouhnvM.net
>>905
香菱のタヌキとしてはその行動が正しいだろ

942 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:33:17.73 ID:YbFqD2ka0.net
矢にウサギ伯爵をつけて飛ばし着弾時に爆発するようにしてもらおう

943 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:34:52.37 ID:HSac4pU6a.net
グォバーってベータテストだとパンダだったのになんでタヌキに変わったんだろうな
中国キャラとしてステレオタイプすぎたのかな

944 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:36:47.90 ID:CKiIPs6ja.net
ステレオタイプすぎるから変更ってどういう理屈だそれ

945 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:36:58.25 ID:7C//c4mj0.net
グラが変わっただけで今でもパンダなんやで……

946 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:38:46.41 ID:HSac4pU6a.net
>>944
ビジュアル的にちょっとテンプレ過ぎるわ!ひねろう!
って判断なくはなくない?
結果タヌキカラーのが可愛いしね

947 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:39:01.52 ID:HSac4pU6a.net
>>945
勉強になったわ

948 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:41:16.49 ID:QdcNSt0J0.net
(´・ω・`)火吐いたり唐辛子置いたりはパンダよりもタヌキの方がしっくりくるね
(´・ω・`)日本人的なイメージかもしれないけど

949 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:51:50.96 ID:OptjrsqC0.net
タヌキって中国ってかアジア周辺にもいるでしょ?
ヨーロッパに居座ってんのは外来種・害獣認定されてるけど

950 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:53:15.93 ID:VDxfhrzB0.net
モナが魔女秘境で不渡りいっぱい出して財布スッカラカンだってよ

951 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:56:12.17 ID:7C//c4mj0.net
日本でもタヌキはほぼ害獣扱いだよ
退治すると報奨金出すアライグマやハクビシンほどではないけどね

952 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:57:17.42 ID:20JFYJwsd.net
火の車ってわけか

953 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:57:59.42 ID:+g/8EZSy0.net
>>950
バージョンアップ当日に使用するスレッドを建てる名誉を得たな
これには恋人の綾華も満面の笑み

954 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:10:36.48 ID:iV/duCY/0.net
今回は武器ガチャ引きたくなるなあ
星4のPUは個人的にはハズレ無しだが天空槍に震えるわ

955 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:13:19.14 ID:VDxfhrzB0.net
初のスレ立てだったけどうまくいってる?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626750428/

956 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:17:13.67 ID:cnQzSjI7a.net
いいよ

957 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:18:24.06 ID:qbzp9YZS0.net
>>955

本文頭のコマンドをコピペで追加してケツのtwitterうんぬんを消せてれば100点だった

958 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:21:13.56 ID:+g/8EZSy0.net
>>955
綾華との夏祭りデートを許可する
ただしトーマの監視付きとする

959 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:22:06.38 ID:CPX9NSDc0.net
>>948
ここまで熊なし
パンダは熊です
熊なんです…

960 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:24:18.56 ID:VDxfhrzB0.net
>>957
次から気を付けます(´・ω・`)

>>958
上条ちゃんのことですか(´・ω・`)?

961 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:24:39.78 ID:jPBD4AEW0.net
綾華は性能ある程度分かってから引くか決めたいけど、
素材の関係でレベルすぐに上げられないから性能はっきりわかるのにしばらくかかりそう
加入日記録されるしどうせなら初日に引きたい気もするし迷う

962 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:34:09.08 ID:3AflDHkC0.net
稲妻までに既存秘境の欲しい遺物全部取りきれなかったのが悔やまれる

963 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:40:28.43 ID:aVP5voeLp.net
欲しい遺物取り切ったらゲームクリアじゃん

964 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:41:17.02 ID:3AflDHkC0.net
理想値とかそういう馬鹿げたものは要求してない

965 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:11:09.86 ID:sEgYY0i20.net
公式から神里の実践PV来てるぞ

966 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:14:02.58 ID:jafkBZSp0.net
未だにストーリー見てるとタルタリヤの異様な人気が謎すぎる
あいつただの戦闘狂のクズじゃん

967 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:17:51.29 ID:50fFSR7i0.net
ネテロ会長に戦いを挑まなかったヒソカ感がある

968 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:19:59.48 ID:PQr5htxu0.net
普通な人はそこそこにしか好かれないものよ

969 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:21:35.31 ID:whzGPrZfr.net
>>966
家族のために仕方ないんやで

970 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:23:48.73 ID:Wtq8sDMk0.net
むしろ狂人キャラって大体の作品で人気高いだろ

971 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:24:16.88 ID:I/rdmAlc0.net
特に大したことはないだろうが稲妻の探索も増えるんやろな

972 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:24:17.34 ID:CPX9NSDc0.net
>>969
仕方なくないで

973 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:26:04.24 ID:PQr5htxu0.net
魔神復活はマジで養護できない

974 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:27:40.85 ID:B2xxeKVH0.net
タル好きだけど受け入れられない人もわかる
自分の意思と関係なく渦魔人発動ならもうちょっとましだったかな

975 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:31:11.82 ID:I/rdmAlc0.net
タルタリア本人というよりクソガキのおもりを押し付けられたので印象が悪い

976 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:35:47.10 ID:jafkBZSp0.net
>>969
仕方なくないんだよなあ
戦闘狂なのは性格やぞ

977 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:36:37.86 ID:AAkcCeEYM.net
演技してる人は完凸して原神まともにプレイせんしな

978 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:37:49.61 ID:rQM/2piO0.net
そんなに強者と戦いたかったら渦の魔神と戦えばよかったのに

979 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:40:06.45 ID:wk7LmI1za.net
>>977
それウェンティじゃない?

980 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:40:11.22 ID:b011ZWS9M.net
ファッション戦闘狂はどちらかと言えば好きだけど女受け狙いの要素多くてあざといなぁとも思う
女から見た女キャラもこんな感じなんだろうな

981 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:44:16.89 ID:CPX9NSDc0.net
オセル戦のクライマックスで黄金屋の傷も癒えぬまま「ハハッ!第二ラウンドだ旅人ォ!」とか言って参戦してきて鹿バリスタ破壊してショウあたりにぶっ刺されて群玉かくと一緒にオセルに落っこちるくらいしても良かった
ああいう手合いは首でも跳ねない限り死なんだろ

982 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:45:11.33 ID:x/GsSrdv0.net
隙を見せて死んでどうぞ

983 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:46:03.30 ID:PQr5htxu0.net
そんな嫌いなのか
ストーリーにもイベントにも絡んでこないからそこまで興味無いけどなぁ

984 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:50:51.41 ID:KkcIuo5c0.net
まんさんは「相棒」って言葉に弱いんや

985 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:51:51.32 ID:PQr5htxu0.net
現時点の話だけど死んでないしスネージナヤで案内役みたいになるのかしら

986 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:52:17.22 ID:jPBD4AEW0.net
【イベント予告】
まもなくVer.2.0アップデート!
7月22日(水)より、イベント「雷痕を求めて」を開催予定です!


これ21日の水曜なのか22日の木曜なのか

987 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:53:12.82 ID:WFaVpSep0.net
綾華は容姿端麗、品行方正な決して手の届かないお嬢様
魔神とお試しと伝説で少しだけ関わることは出来ても共に旅することは叶わない
そう思ってガチャスルーするわ

988 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:56:23.03 ID:PQr5htxu0.net
そうやって諦めるからお前は一生童貞で彼女もできないんだぞ

989 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:08:26.04 ID:CkcSVUko0.net
早柚たそと付き合うからいいの😠

990 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:14:54.05 ID:ON1m3th20.net
モンドのモナ、リーユエの甘雨ほど稲妻にびびっと来るキャラいないな、今のとこ

991 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:25:34.20 ID:qbzp9YZS0.net
稲妻キャラはみんな見た目微妙だよな
見た目で引いてもいいのは宵宮くらい?

992 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:25:57.68 ID:Z754Q0FQa.net
今の所カズハが一番かわいいね

993 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:26:15.27 ID:PQr5htxu0.net
逆に痴女っぽいの多少減ったから稲妻のキャラは好みなの多いわ

994 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:27:37.00 ID:eJiAldLqd.net
>>975
あのクソガキわがままの極致で本当に嫌い
スネージナヤ実装で出てくるかと思うと気が重過ぎる

995 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:29:10.34 ID:rQM/2piO0.net
そういやタルタルから貰った小遣い換金するの忘れてたわ

996 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:29:51.56 ID:WFaVpSep0.net
濃縮とこれから貯まる分の樹脂はもう稲妻に使えるのか
さゆは明日が天賦素材の日だな

997 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:30:50.18 ID:PQr5htxu0.net
さゆは気が早すぎる

998 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:33:17.38 ID:4Zhsqwdpa.net
意外とせっかちなんだな

999 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:38:51.60 ID:WFaVpSep0.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:39:38.17 ID:XcJ0sZdS0.net
1000なら次のPUでサユちゃんが緊急参戦してくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200