2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.166

1 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:31:52.73 ID:MpzcLlXFd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.165
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626215802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:32:12.09 ID:MpzcLlXFd.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:32:27.97 ID:MpzcLlXFd.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:32:42.35 ID:MpzcLlXFd.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:33:06.91 ID:MpzcLlXFd.net
今のところの検証結果(パッチアプデにより変更されている可能性あり)
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

6 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:34:17.18 ID:MpzcLlXFd.net
テンプレ終わり
維持願います

7 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:36:05.13 ID:u75JVgQt0.net
ほしゅしゅw

8 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:36:09.49 ID:c70AdyJE0.net
オッパチュキー

9 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:36:22.68 ID:OOC80d+3a.net
保守ンコフ

10 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:36:40.07 ID:c70AdyJE0.net
ワワワワナスカー

11 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:37:08.59 ID:c70AdyJE0.net
ナルマースナルマース

12 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:37:28.32 ID:rbvskk2W0.net
オッパイチュキー

13 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:43:01.59 ID:LpnKeD3O0.net
保守だよ

14 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:43:08.43 ID:LpnKeD3O0.net
保守かな

15 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:43:14.29 ID:LpnKeD3O0.net
保守だね

16 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:43:26.36 ID:LpnKeD3O0.net
ほしゅする

17 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:49:35.42 ID:MpzcLlXFd.net
>>2テンプレのフリマ10レベのままだった…
>>950直しといて

18 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 12:58:42.70 ID:tLU3ihmd0.net
おっぱいちゅき?

19 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:05:41.91 ID:PKnYIN/i0.net
ワナスカ!

20 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:13:34.05 ID:rXV//w/30.net
オッパチキ(スレ立てお疲れ様です)

21 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 13:59:05.10 ID:GKYiZebf0.net
罠スカ

22 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 15:38:41.11 ID:h4oV/TBZ0.net
ゲゲ・イィジィー

23 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 16:50:05.67 ID:/vQlBEOo0.net
オパチュキ

24 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:54:52.69 ID:dA4tmNIY0.net
オッパチュキー

25 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:58:15.45 ID:VdgOYgOb0.net
すたるかーコラボでブラッドサッカーを各マップに放つイベはよ

26 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 17:59:24.84 ID:vdLNEtr/0.net
ンーマッツォバショ

27 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:05:38.94 ID:NC3XMPwL0.net
重量制限緩和された?
前は32kgとかでスタミナ回復しなかったけど今は37kg辺りでも回復するようになってる
筋力6、7だからスキル上がったからってわけでもなさそうだけど

28 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:08:30.43 ID:yITPllxgM.net
クラス4アーマーリグ、だいぶ帰ってくるようになったな
みんなアーマーが充実してきたか

29 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:08:35.81 ID:suEfZ+86d.net
信頼度2だけどアーマーやヘッドセットつける頻度高くなったと体感してる
もちろん裸に武器一丁も無くなったわけでは無いけど

30 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:09:53.40 ID:xL+WQxwO0.net
>>28
損傷したやつはもう大抵帰ってくる気がする
重い上に修理して使おうにも新品買った方がいいしな

31 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:10:00.69 ID:Hi/rTXqy0.net
だめだ今日は死にすぎた
こういう日はお休みして不貞寝に限る

32 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:18:02.49 ID:k/C5vEQed.net
すまん、スカブの死体に仲良く匍匐で漁ってる8歳5歳
ヘッショしてしまってすまんw

33 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:19:50.69 ID:9kmlaw2oH.net
>>28
6B3TM、6B5-15なんかは重いし、圧縮できないし、治らないし本当に持って帰る意味ないね
自分が裸の時に着て帰るくらい

34 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:20:45.01 ID:U+ov3GTXM.net
撃ち合いに勝つけどタスクがすすまねー
タスクが進まなきゃ何もかも意味がない

35 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:22:16.71 ID:BV5fjZLYM.net
6B5-15とかいう筋トレ用品
重すぎるんじゃい
12キロってなんやねん

36 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:30:56.08 ID:NC3XMPwL0.net
牛乳ってなんで高いんだっけ

37 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:35:58.82 ID:Bqb1zFER0.net
インチェとカスタムは臭いのばっかだけどショアは平和で良いな

38 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:45:46.00 ID:8J79iQsGa.net
フリマ20レベルからとかマジ???
初心者しんどすぎるだろww

39 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 18:49:03.25 ID:IW4d54oB0.net
>>36
砂糖と混ぜるとコンデンスミルクになるからかな?

40 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:10:16.16 ID:BV5fjZLYM.net
>>38
初心者じゃなくても普通にしんどいぞ
やりこみ勢なら簡単でも、まったり勢にはな

41 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:19:09.60 ID:RCvvlnBgM.net
初心者はフリマとか使ったことないから気にしてないな
ソースはフレ

42 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:26:55.00 ID:on5xyB0W0.net
このゲーム俺だけ特攻隊に配置されてンだろ生還できない

43 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:33:42.18 ID:seSILok20.net
脱出率みんなどれくらいなの?
KD6.5、脱出率60%なんだけど前回ワイプと比べて下がったわ
今回チーター全然見ないけどナイファーいないから戦闘多くてキツい
ソロ専の戦績聞きたい

44 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:43:45.52 ID:tLU3ihmd0.net
>>42
ChippaWubbaって外人の動画見るのおすすめ
ランドマークと違ってドタドタ走り回らず音を拾いながら慎重に動くし攻め時は無駄なくしとめてくからソロプレイヤーには参考になる

45 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:44:00.87 ID:on5xyB0W0.net
>>43
それってどこで見られるの?

46 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:45:51.28 ID:j5lbEbvhM.net
やっぱりP90使いやすくて良いな

47 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:46:22.53 ID:nE4fxpE00.net
めっちゃアイテム集めた時に限ってpscaだけ殺すpscaいやがった

48 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:51:50.41 ID:U1Ey2x/20.net
>>43
俺は29%の

49 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:53:56.38 ID:U1Ey2x/20.net
途中送信しちゃった
>>43
俺は29%のKD2だわ
タスク重視で走り回ってるのと死なないように立ち回るのじゃ全然違うだろうなとは思う

50 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 19:55:07.54 ID:U1Ey2x/20.net
>>45
装備画面の左上にOVERALLってタブあるから開いてみ

51 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:00:18.49 ID:sNDLd/Tm0.net
何か先日のアップデートからテクスチャが妙に荒れるというかちらつくんだけど・・・
処理が重い時にテクスチャ粗くして負荷を軽減させるやつ(名前忘れた)なのかな?何か設定変えたら直るんだろうか

52 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:11:13.42 ID:eRxT3M0D0.net
KD3の59%ほぼソロ 装備がいいから陰キャさえチェックサボらなければまず負けないわ

53 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:12:17.46 ID:YwUnY4hDp.net
重量超過で音どのくらい変わるか検証してる動画ある?
範囲が広がるのか隠密が出来なくなるのか知りたいんだけど

54 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:16:37.94 ID:VdgOYgOb0.net
脇そうそうNスカかpスカ殺したpスカ殺す
それを見ていた通りかかりのpスカに殺されるwカオスでおもろいなw

55 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:16:38.51 ID:VdgOYgOb0.net
脇そうそうNスカかpスカ殺したpスカ殺す
それを見ていた通りかかりのpスカに殺されるwカオスでおもろいなw

56 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:21:13.96 ID:on5xyB0W0.net
>>50
9%の0.22だったわ雑魚だわこれ

57 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:21:18.51 ID:nE4fxpE00.net
試し撃ちも自由にできないから弾どう飛んでるのかわからねえ。35発撃って1発しか当たってねえ

58 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:21:35.07 ID:lLa1HRm/d.net
今期はナイファーしてないからか生還60超えてるな
流石に四期目ともなると、インチェグラボランが精神的にだるい
そこまでしなくても、今期はスカブでだらだらやってりゃ集まるし
なんか知らんけどスカブで残り十分で電気屋いくと残ってることがままある

59 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:24:14.52 ID:IW4d54oB0.net
>>57
ファクトリーでScav湧き増やしてbot撃ちはかなり練習になるよ

60 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:24:34.34 ID:U1Ey2x/20.net
>>56
w
最初はみんなそんなもんだ

61 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:29:44.27 ID:5vkwmmRL0.net
アップデート以降ランチャーの真ん中で四角いモザイクみたいなのがチラチラ動いてるのがなんか気になるな
読み込み中のアイコンがバグってる感じ
ゲーム中は問題ないんだけどね

62 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:30:08.78 ID:nE4fxpE00.net
>>59
やってみます。ありがとう

63 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:32:51.73 ID:RG9tQFa30.net
今週頭に買ってオフラインのみで練習してるけどスカブが強すぎる…

64 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:36:08.72 ID:on5xyB0W0.net
>>60
やばくねえ?FPS15年やってこれだよもう終わりだ猫の兵士

65 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:42:21.77 ID:74tp+tbkd.net
>>64
その数字ってことは試行回数重ねて無いだろうからその内50パー付近に収束してくんじゃね
多分スカブいる場所もわかってない状態だろうし
このゲーム最強装備しててもスカブに何発か貰ったらピンチになるよ

66 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:45:57.12 ID:U1Ey2x/20.net
>>64
タルコフはタスクで行く場所とか知ってないと色々不利だし
最初のシーズンは仕方ないよ

67 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:46:17.91 ID:on5xyB0W0.net
>>65
50パーねぇ…遠い道のりだわsalewaも一個しか見つかってねえし

68 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:48:02.83 ID:on5xyB0W0.net
>>66
前のシーズンからはじめたンだわ…

69 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:50:56.28 ID:on5xyB0W0.net
高い装備持って行ってひりつく感じがたまらねえなこのゲーム

70 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:52:16.88 ID:hdHo+6oGd.net
このゲーム知識と運ゲーだからある程度覚えたらどんだけアホなことしても生き延びることはあるし慎重に行動しても死ぬ時は死ぬ
こないだ裸一貫でショットガン持ってガンガン走り回ってスカブキルタスクやってて生きて帰ったわ
がちむちにして開始10分以上待って歩いて音立てんように動いた時は偶然出会ったピストルマンに顔面抜かれたし
所詮同じ部屋に入った他人の行動なんて読み切るの不可能だし目的もわからんし運要素すげー多いよ
ルールとメタガチガチに固めたスポーツ系fpsとは別物

71 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:52:28.60 ID:WtJ9mZyk0.net
タスクの受注と報告がムービーになったらもっと面白いのになあ
今のは味気なさすぎて読む気にもならん

72 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:55:00.11 ID:9C+nhIT00.net
おいポンコツ!

73 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:56:39.35 ID:U1Ey2x/20.net
>>68
www
でもカッパは取ってないでしょ?
タスク1回全部クリアすると敵の立ち回りも読みやすくなるし
FPSの経験あるなら やってれば強くなれるよ

74 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:59:03.59 ID:on5xyB0W0.net
>>73
まだ一個もタスククリアしてないわ始めたらワイプされた

75 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 20:59:58.82 ID:nE4fxpE00.net
カッコいいSKS出来たけどこれじゃあ死んで持ってかれちまう!!

76 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:00:10.62 ID:SbVWfYWg0.net
>>74
それは前シーズンに買っただけで始めたとはいえないに等しいぞ・・・

77 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:04:22.82 ID:GpR+lcoq0.net
855a1 ll4からとかガイジか?
4まで行ったら995買うだろ

78 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:07:00.57 ID:WtJ9mZyk0.net
正直995より855A1の方が強い

79 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:19:33.41 ID:8d39GBDbd.net
スカブで無駄にタスクに使うアイテムとか拾うと
Pスカにお裾分けしようと走り回るんだけど
なかなか出会えない

80 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:21:48.02 ID:wmkmjN/x0.net
余ったアイテムはラス無線に置いて帰ろう

81 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:26:18.83 ID:nE4fxpE00.net
pscaで2PTの奴らがリーンしてきたからリーン返して背向けた途端撃ってきたわ。出口の目の前だったから1人殺したらマイナス0.05…なんのためにあるんだよこのシステム

82 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:29:04.61 ID:Mvonk2m40.net
中華ネームのレーダーかチーター野郎がヤバすぎる
音消してんのに壁の向こうから打ってきたり一直線で向かってきたりして露骨だわ
最近闇落ちしてるやつでも多すぎる

83 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:30:33.93 ID:rnqXJMDZ0.net
タスクがすすまないでちゅ
いま25レベで鍵が必要なタスクばかりあまってまちゅ

めんどくちゃい

84 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:31:09.88 ID:JgRGX8lm0.net
声出してナイフ振ってジャンプしても無反応だからPMCと判断して殺したらpscavだった時の虚しさ
少しくらい反応かえせや!!

85 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:36:02.90 ID:B1h0QiVz0.net
ぶち殺されながら少しずつレベル上げてるけどフリマ開放レベル20からとか酷すぎる

86 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:40:21.40 ID:z7xwdION0.net
オペペくん元気?

87 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:45:35.30 ID:n1UQmP990.net
>>81
ショアで3回ぐらい同じ目にあったわ
PTでスカブやってるような奴は信用しない事にしてる

88 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 21:49:04.08 ID:yofPaCoe0.net
中華は不正クレカがはびこってるからそもそも何買おうが無料よ

89 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:09:30.53 ID:GpR+lcoq0.net
シナカスは正規クレカだろうがBANされたら返金可能なんでしょ

90 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:14:37.09 ID:GVXzdDdn0.net
>>54
そういう状況で悪いScavだけ殺したScavを殺すと信頼度下がるんやろか

91 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:14:53.62 ID:9C+nhIT00.net
チーターって漁らないのかな?
スカブでカスタム入ったら残り38分でfactoryshacks開始だったんだけど目の前に一切漁られてない&発砲した痕跡もない割とガチ装備3人PTの死体があった
漁ってたらリペアハウスの方から断続的に単発の射撃音してたから一目散に離脱して俺は美味しい思い出来たんだけど

92 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:16:33.54 ID:NC3XMPwL0.net
とうとうビーフシチューがScavの初期所持で出て一目散に帰ったらRTで絶望したよね
そろそろ25なのに未だにイェーガーの最初のタスクが終わらない

インチェ漁ってもリザーブの地下の食料庫漁っても一切でない

93 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:16:52.89 ID:OrcwGSzBM.net
ファッカーにも種類があって、垢売り用でアイテムも拾う奴と、ただ意味もなく無双して気持ちよくなりたいだけの奴もいる

94 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:19:26.23 ID:U+ov3GTXM.net
カルマシステム失敗だよな
仲間なのかどうか撃ってくるまで分からないとかストレス半端ないわ

95 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:21:06.28 ID:TAskL14Jd.net
商業チーターはレベル上げてフリマ解放してBOT稼働させるのが目的だったりするから漁らないことも多い気がする

96 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:26:52.45 ID:8M/RbsZi0.net
共同脱出した場合って評価値+0.01であってる?

97 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:28:37.07 ID:Y53UqGH00.net
・プレイ代行

レベル20までPMC育てます
トレーダー好感度も平均的に上げます
追加料金で1000万ルーブルほどオマケします

詳細・相談はDMまで

98 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:30:41.67 ID:GpR+lcoq0.net
>>92
インチェのTowaHのアホみたいに食料出るとこなら1レイド2,3個出るぞ

99 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:40:34.60 ID:nE4fxpE00.net
>>87
同じくショアだった。信頼度上げてる奴は逃げ回るか死ぬしかないのほんまクソ

100 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:41:17.85 ID:Ds3t16Kv0.net
俺もPMCでガスアナ出て喜んで帰ったらランスルーやったな…。
レイド時間6:43でファクトリーやったから絶対待てたのに。
ランスルーの存在自体忘れてた。

101 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:45:48.89 ID:KVGBmIPW0.net
最近始めてスタッシュ一杯なったけど何か全部売ってから後で必要だったってなれそうで売れない

102 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:46:01.10 ID:8TZbdg/H0.net
もう41レベとかおったんやがこええ

103 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:55:37.67 ID:nE4fxpE00.net
グラサンめっちゃ武器安く売ってる!と思ったらドルだ…

104 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 22:58:05.02 ID:wmkmjN/x0.net
ランドマークはkapaaまでどんくらい?

105 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:02:43.81 ID:c70AdyJE0.net
信頼度1超えてるのに2連続HGだわ
せめてアーマーかバッグ付けてほしい

106 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:07:54.53 ID:auvLvbp60.net
100mHSとセットアップとタルコフシューター8終わったらなんか飽きたわ
カッパ取れないとなんかキラ100とかする気が起きない

107 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:12:55.72 ID:DEVBLTXj0.net
そこからひたすらレベリングはたしかに虚無だろうなぁ

108 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:21:24.33 ID:Ds3t16Kv0.net
今キラタスク17体まで来たけどこれ時間経てば経つほど周りのPMCの装備も強くなるし同じ目的の人も増えるからしんどくなるよなこれ…?
キラ討伐動画とか参考にしてるけど、毎レイドほいほい注射打てるほどの財力ないぞ…

109 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:29:06.54 ID:wmkmjN/x0.net
タギラたまに中身入ってるだろこれ

110 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:36:35.97 ID:z6BWUSIt0.net
前スレの929です
cドライブが100%に張り付いてプチフリが多発する現象についてですが
タルコフの画像キャッシュ等が勝手にcドライブに保存されてしまっており、読み込みのタイミングで固まってしまいます
キャッシュの保存先の指定方法等ありますでしょうか
またほかに解決方法あればお願いします

111 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:43:20.54 ID:iBL4xjUl0.net
wadoレベル高過ぎんか?

112 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:44:49.64 ID:W3X0pg3yM.net
マジでインチェのモール内いると5割くらいの確率で目抜きされるんだが

113 :UnnamedPlayer :2021/07/17(土) 23:47:02.72 ID:nn96OYEg0.net
出撃場面のマップ見るとタルコフってかなり森多いよね
woodsは東京の皇居あたりの森な感じかな?

114 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:00:11.39 ID:s20fhlh2M.net
全部のタスクやろうとする人まじでいるんか
キラタスクなんて時間がいくらあっても足りないよ

115 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:01:52.10 ID:o+1DXrCZM.net
pスカで出てる時ボスに殺されるのどうにかならんの?超つまんない

116 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:06:20.49 ID:6ZZtV1hjM.net
>>113
どういう事?

117 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:22:08.53 ID:JAi6HZtT0.net
>>110
すみません自己解決しました
仮想メモリの問題でした

118 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:26:38.39 ID:FGwF6+LX0.net
緑色のガンパウダーってどこらへんで出るんや…

119 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:56:00.84 ID:TmcWa0hd0.net
(´・ω・`)偶然スカブで持ってたVOGグレでインチェウルトラ部屋に籠ってたやつらいっきに吹っ飛ばして信頼度0.4あがった
フルパだったらしく最後の一人に殺されたけど楽しかった

120 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 00:59:08.36 ID:Xowp2Zd90.net
まずスカブでPMCに遭遇しないわ
会う奴ときたら俺を見つけるなり左右に高速リーンしまくる奴らばかり

121 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:06:11.01 ID:sPF/jVZrM.net
早めにスポーンできればキバ漁ってる人たちと合流してそのまま出ればいいんだがな

122 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:09:23.98 ID:AaLfRTOb0.net
Lv20なったああああああああああ
あーーーーーー!!文明開化の音おおおおお

123 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:24:18.84 ID:F8eP5/jx0.net
20レベルおめでとう!

124 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:30:23.81 ID:AaLfRTOb0.net
ようやくLv20かよ俺はとっくにLv50なんだが?


とかじゃなく祝福のレス貰えるってまじか?
見ろよEFTスレの民度はまだ終わってないぞ

125 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:31:16.75 ID:Xowp2Zd90.net
コングラッチュレーション!
ブラボー!

126 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:32:22.77 ID:MbmoXZ5K0.net
おめ
まったりやってるからまだレベル11だわ

127 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:33:31.17 ID:KguSZYeN0.net
20もかなり増えて物価もだいぶ下がってきたからいい時期や

128 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:35:02.77 ID:EGtkx5yN0.net
>>118
狙って出すモノじゃない作るもんだぞあれ

129 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:39:23.54 ID:J8sDz28+0.net
個人的にピスキの開放レベルが結構上がってるのが一番キツイ
さっさとピスキ開放して店売りパーツでカスタム組むのが好きだったのに〜

130 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:47:40.82 ID:opda3c5c0.net
今期は15まで上げるとそこそこ店売りでカスタムできるようになるからちょっと楽しくなる
まあ20まではそこで折り返しだけどな!

131 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 01:56:02.00 ID:FGwF6+LX0.net
>>128
まじかぁ…

132 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:03:42.87 ID:fibDya1b0.net
カルマ減ってもpscavの装備と物資奪ったほうが良いことに気づいた奴増えてきてないか?

133 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:13:39.71 ID:SDcLfKUp0.net
ちなみにカルマ-2のワイはスカブクールダウン30分待ちとなっています

134 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:19:52.58 ID:F8eP5/jx0.net
正直今カルマあげてる人って今後のアプデ楽しみたい人だと思うよ
ワイプまでそれなりにカルマシステムや報酬改善させるだろうし

135 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:27:25.64 ID:KguSZYeN0.net
30分はやべぇな こっちは7分だな

136 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:33:01.82 ID:SaJHgF0S0.net
>>134
このまま次のワイプまで変更なしのはずないもんな

137 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:43:39.69 ID:46iQ7KVf0.net
多分カルマシステムは報酬やら装備やら大幅ダウンだろうなあ
明らかにpmcでいくよりノーリスクで稼げすぎる
特にインチェとかほとんどpmcいなくなってから沸くから漁り放題

138 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:44:52.14 ID:TzmCSaU/0.net
>>133
あーマイナスだとクールダウンもキツくなるんかな
際限なく長くなってくんだろうか

139 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:46:46.40 ID:fkQxdK9H0.net
このゲームってスキルマッチング的なのってある?
なんか初PMC出撃で倒した敵が同じ初心者っぽかったんで

140 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:46:46.45 ID:GWtmNTUo0.net
西棟306鍵のためにナイフ片手で開幕ダッシュしてるけど全然スポーンしない..

141 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:54:41.87 ID:KguSZYeN0.net
スキルマッチなんてなまやさしいものはない運がよかったな

142 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 02:59:26.26 ID:fkQxdK9H0.net
>>141
そうなんだ、これから洗礼を浴びるのかな

143 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:01:58.50 ID:P7r3bB3L0.net
スカブで箱から5アーマー見つけて出口前で談合してたら殺されたわ
なんか平和ボケしてたけどもう絶対甘えねえ

144 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:03:08.52 ID:F8eP5/jx0.net
スタートダッシュした時のマッチ時間
ソロだと20分以上
同じくらいやってる人とデュオで20分以上
1レベルの初心者とデュオで2分だったからなにかしらはあると思うよ

145 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:11:07.56 ID:J41lqZQ00.net
時間によるだろ
この時間に書き込むってことはてっぺん超えて単にみんな寝てる時間だった可能性がある

146 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:11:20.83 ID:djPjObgl0.net
夜ファクでガンパウダー狩りで寮キル終わらせようと思ったけど10レイド連続だれも来なくて草

147 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:16:18.32 ID:7G5OZqK20.net
この時間の夜ファクトリーの利点は誰もいないおかげで
安定して金庫が漁れること
これを短時間で何回も回せるから壺とかティーポット探すなら今のうち

148 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:18:05.73 ID:F8eP5/jx0.net
>>145
おかしいと思ったから交互にやったよ
ワイプ初日は時間関係ないよ
5lvとかちょっとあがっただけでマッチング時間すごかったからね
どんなマッチングシステム採用してるかはわからないけど

149 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:41:49.39 ID:WbX5pcKpd.net
レベル上げに良いマップってありますか?
カスタムは猛者が多すぎて瞬殺する程度の腕です…

150 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:45:40.74 ID:SaJHgF0S0.net
>>149
レベルはタスクやっていくのが1番効率良いよ

151 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 03:56:41.25 ID:7G5OZqK20.net
>>149
タスク経験値に勝るものはない

152 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 04:53:14.28 ID:p45Np2440.net
ピスキに何回もショア行かされるのうぜえええ
スパツアーとかウェットジョブとかもう全部出してくれ

153 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 05:09:09.60 ID:Hz+ipjea0.net
レベル37まで来たけど逐一金庫やキャビン開けてるのにマジでワイプ後1個もアンティークティーポット見てないわ本当に
金ロレックスとかライオンとか髑髏はあるのに今シーズンマジで出ないからタスク終わらんわ

154 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 05:16:14.06 ID:ooyUeXOy0.net
>>67
前シーズンスタートで生還率10%から今シーズン30%~40%まで上がったクソザコPMCだけど素直に5~10分茂みに隠れて戦闘音してる側に突っ込むのやめるだけでも結構ましになったわ
もちろん隠しスタッシュのすぐ近くだったり激戦区への動線に近いと見つかりやすいけどそれでも微動だにしないと目の前を敵が通過とか普通にあるから確実にキルできないなら我慢するのが大事だと思う
あとサレワはスカブでだいたいの素材を集めてハイドアウトで作った

155 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 05:17:21.62 ID:QeKX7dyNd.net
インチェの警報解除部屋に3人もpスカ詰まっててワロタ

156 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 05:45:52.60 ID:QueGjZQ3a.net
序盤のタスクはcustomに固まってるから初心者には厳しいよなぁ
タスクの他にはfactoryでPMCやSCAVと戦いまくるって方法もあるけどこれも初心者には難しいし
タスクをやらずにPMCとの戦闘を避けて安全に経験値稼ぐとなるとwoodsで激戦区避けながらSCAVを撃ち続けるくらいしかないな

157 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 05:49:04.47 ID:cqNu9XNy0.net
>>137
でもある程度のとっかかり安さは大事でしょ
俺もスカブだけでいいやから集めた装備使いたいカルマあげたいでPMCやり始めた感じだしスカブはノーリスクだからこそ場慣れできる

158 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:32:29.45 ID:TmcWa0hd0.net
>>133
きっついなそれ
インテリとか建ててる?

159 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 06:36:36.17 ID:TmcWa0hd0.net
>>119
これ間違いや上がったのは0.04だった

160 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:17:27.20 ID:Pq7pF8ERa.net
pスカ殺すと-0.05に強化修正されたとの噂があるから誰がpスカ虐殺してきて

161 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:20:40.19 ID:Pq7pF8ERa.net
Scav Karma値(以降Repと表記)の変動について

※一部を除いて全てPlayer scavとしての行動
@友好的なPlayer Scavをキルした場合
 1体目 Rep -0.05
 2体目 Rep -0.10
 3体目 Rep -0.15 以降同じように増えていく

A友好的な AI Scavをキルした場合
 1体目 Rep -0.02
 2体目 Rep -0.04
 3体目 Rep -0.06 以降同じように増えていく

BBossの取り巻きを倒した場合
 1体目 Rep -0.07
 2体目 Rep -0.14
 3体目 Rep -0.21 以降同じように増えていく

C敵対している/他のScavを倒したPlayer scavをキルした場合
 そのPlayer scavがキルしているscav1体につき Rep +0.01(0体でも +0.01)
 「例:Scavを3体キルしているPlayer scavをキルした場合、Rep +0.03」

Dチームを組んだ味方が他のPlayer Scavに撃たれた時
  a.撃たれた味方とは別のチームメイトがそのPlayer scavをキルした場合
    キルしたプレイヤーは Rep -0.05
    (友好的なPlayer scavをキルした場合と同じ)
    ※キルしたプレイヤーがその前に被弾していた場合は別
  b.チームを組んだ味方が友好的なPlayer scavをキルした場合
    キルした味方以外のプレイヤー 0(変動なし)

EPMCではRepを失うことは一切ない

FPlayer scavとして出撃している時は車脱出は使用できない

G協力脱出を使用した場合
 (PMC,Player scav 共に得られる)
 1回目 Rep +0.06
 2回目 Rep +0.05
 3回目 Rep +0.04 以降同じように下がっていき+0.01まで下がるとその後はずっと+0.01のまま(回復しない)
 ※MAPごと管理

H車脱出を使用した場合
 1回目 Rep +0.25
 2回目 Rep +0.13
 3回目 Rep +0.08
 4回目 Rep +0.06 以降徐々に下がっていき+0.01まで下がるとその後はずっと+0.01のまま(回復しない)
 ※MAPごと管理

162 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:28:13.47 ID:7G5OZqK20.net
協力脱出最初は0.06あるのか
たまには狙ってやらんとなぁ

163 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 07:48:47.99 ID:oEwtqukd0.net
>>161
GとHは一日ごとに一段階?回復するとか話しあった気がするけど結局しないのか・・・
あとスカブケースでも上がるとかのうわさもガセっぽいし6まで車で0.01ずつ上げるのが安定になっちゃうのかな?

164 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:11:46.44 ID:7+1NXAj00.net
全力疾走して間に合わねえスカブ糞スポーンやめろや

165 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:37:25.59 ID:TrbjMY6CM.net
チート使って2年になるけど毎回チーターっぽいやついる
BANされてないし終わりだよこのゲーム
俺ツエーしたいやつはbattlelog.coで検索

166 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 08:52:48.71 ID:nDKcbtdS0.net
チーターってだけでクズなのに2年もしがみついといて終わりとか言っててワロタ

167 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:04:35.23 ID:vCJzduI0a.net
いつ接敵するか分からない緊張感と無事帰還した時のリターンが面白いゲームなのにチートで緊張感無くして面白いのか?
って思ってしまう

168 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:07:04.36 ID:B7bE4knC0.net
>>154
なるほど陰キャ最高と言うわけか欲しいもの奪ってうまいこと逃げるのが一番だな

169 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:17:06.03 ID:a41mM/6v0.net
前にもGitHubのレーダーのページ貼ってたやついたな

170 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:30:11.61 ID:6C5c2ngg0.net
>>165
チートで2年同じゲームとか何がとは言わんがすごすぎるw
時間の無駄だからゲームやめたほうがいいぞ

171 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:42:25.21 ID:voyZscia0.net
Scavモード心が洗われるんだが修正でギスギスしたタルコフ市に戻りそうな雰囲気?
さっきFactoryでラボキーくれたスカブさんありがとう

172 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:44:28.61 ID:F8eP5/jx0.net
2年banされてないですよっていう宣伝でしょ
それにつられたキッズが買って1日でbanされる未来まで見える

173 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:44:40.90 ID:0fvrEpcid.net
スカブだと何でもあげるおじさんやってるな
MMOのばら撒きみたいで楽しい

174 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:46:10.01 ID:opda3c5c0.net
いまカルマ2だけどクールダウン16分くらいだな
-2になると30分とかなるんか

175 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 09:59:37.37 ID:dB48DvtI0.net
リアル感と銃のカスタマイズ性と細かいアクションと音の良さと探索で溜まっていくアイテムとそれらの整理整頓が好きなのに今まではScavでもPMCでも殺される恐怖感が強すぎて辛かったから今のバランスすごいちょうどいい
他の人とほのぼのする時間出来たから一人でもPMC頑張れてるよ

176 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:03:11.74 ID:4chE0CQyD.net
20超えて軽装とか金策下手かよと思ってたけど無事破産した
前より物価下がってるけどフリマで稼げんから結局ハイドアウトで死ぬ

177 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:11:45.97 ID:uqSIlEY/0.net
>>163
公式WIKIによると、一日ずつ0.01回復するとある。
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Fence

mechanic needs to be confirmedとあるが、どういう意味だろう

178 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:19:09.05 ID:wlXl0uUxd.net
直訳するならメカニック「認証はよ」か

179 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:29:26.80 ID:MNJcRv+9d.net
woodsは拡張した北側にも出口作ってください

180 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:44:54.21 ID:7pYBAPdu0.net
もしかしてポーチに入れるとインレイド品にならない…?

181 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:48:51.13 ID:MgSB/k7f0.net
ポーチにいれても死ぬかランスルーだとインレイドにはなりません

182 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:51:25.53 ID:Xowp2Zd90.net
ちょっとずつ慣らされてるけど昔と比べて難易度かなり上がってるよな
SCAVが簡単になってるからバランス取れてるってのはあるが

183 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:52:01.69 ID:pD0piUk2d.net
PMCが持ち込んだインレイドじゃない奴は持ち帰っても
インレイドにならないから注意な

184 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:52:12.79 ID:7pYBAPdu0.net
>>181
10分以上経っててscavもpmcも倒してたけれどpmcから盗ったサレワがインレイド品になりませんでした

185 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 10:52:56.08 ID:7pYBAPdu0.net
>>183
そういうこどだったんですね…解決しました。ありがとうございます。

186 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:05:10.96 ID:QwhG+vwJ0.net
もう54のヤツいるのかよ…
やばすぎだろ…

187 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:20:20.97 ID:h9jc/2dk0.net
スカブ含めいろんなとこ走り回って探してみたらやっぱりインチェのロッカーや飯見たいに変な沸き場所各マップに追加されてるっぽいな
まぁ今のとこうまいなって思えるのはMP7の30〜40マガジンがぽこぽこ沸いてる場所くらいだけど大体APSXが入ってるからそれもうまい
弾売りなくなったっぽいしそういうとこで調整でもしてんのかね

188 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:30:21.11 ID:SgJkFiNOM.net
俺はアイテムの湧き位置みてるだけだから無害のチーター
敵が接近してきても争いは避けるし

189 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:30:50.77 ID:FQf4JXqd0.net
変な湧きはたしかにあるっぽいな、カスタムのニューガスの裏口から出た土のう積んでるところでM4系の60連の四角い方地面からちょくで生えてたわ

190 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:35:29.58 ID:6A3SDH/20.net
ニキータが湧いた
https://i.imgur.com/HLRfyRm.jpg

191 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:44:53.19 ID:Sa+c0OtFa.net
>>190
散々既出
発売当時からいるし毎月敵として何度もキルしてるぞ

192 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:50:34.86 ID:8xwUywAgr.net
>>187
どこですか?

って聞いてほしそう

193 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:55:03.60 ID:+YXLVLCUd.net
>>184
自分が倒した死体以外のはインレイドにならなくね?

194 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 11:55:08.30 ID:4chE0CQyD.net
伐採所横テントのフラッシュドライブはお世話になったわ
真横にボス居ることもあったけど

195 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:03:06.20 ID:8uezUwuBp.net
自分が倒した死体じゃなくて持ち込み品は全部インレイドにならないんじゃない?

196 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:05:49.61 ID:yOgtGLUId.net
7.62のPS弾ってアーマー破壊性能高いんだな
BT弾安定して撃てるまではPS弾オンリーでいい気がしてきた

197 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:12:08.00 ID:AeS/n+Vn0.net
カスタムボス全然わかねぇなあ
すまん轢き殺してる初心者ども俺も来たくてカスタムきてるわけじゃあねえんだわ

198 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:21:13.53 ID:djPjObgl0.net
>>197
すまんな先輩ほんま気持ち悪いなw

199 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:23:35.54 ID:vCJzduI0a.net
>>177
まだ確証がないからしっかり検証する必要があります
って意味だと思うわ

200 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:35:36.05 ID:mjVmZh3a0.net
久しぶりにソロで暇やからスカブ行ったら皆気緩みすぎとちゃうか?
足音したらジャンプとか声出してお気持ち表明するって聞いてやってみたけど何も返事なくて、近づいてきた時にエイム合わせてたけど俺の事一回も見ずにどっか行ったし。
撃たれてたらどうしたんやろ。

201 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:41:50.43 ID:opda3c5c0.net
スカブはもう殺し合うものでは無い

202 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:41:53.39 ID:AeS/n+Vn0.net
>>198
単草のカスよりマシだろ

203 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:49:01.41 ID:s20fhlh2M.net
ナイファー相手に必要に追ってくる奴は何か得することあるんか?

204 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:50:41.31 ID:dB48DvtI0.net
経験値稼ぎじゃない?
特に今回はみんなレベル上げたいだろうし

205 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:55:22.65 ID:djPjObgl0.net
>>202
すまんな先輩ってチラ裏気分で書いてると思ってたけど反応するんだw
半分ネタなのかと思ったけどまじで気持ちわる〜

206 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:55:33.01 ID:E+/IA8HY0.net
タスクがあったからUSECは容赦なく殺してた
BEARにはなんかゴミあげてたりした

207 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:57:16.65 ID:RKe6Cc+10.net
経験値

208 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 12:59:05.40 ID:AeS/n+Vn0.net
>>205
どんだけ効いてんだよ

209 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:04:54.66 ID:eQDhFjXJ0.net
>>208
ほんときもいから落書き帳とかでやって欲しい
口調がほんとに無理

210 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:06:07.81 ID:9N/3XlG/0.net
>>208
それくらいにしてやれ
ここまで効いてるのはひさしぶりに見たわ

211 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:08:11.76 ID:M6KVJC2u0.net
ナイファーはハンドガンタスクやキルタスクのいい餌やん

212 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:11:16.52 ID:f5j8uJ0z0.net
どっちも効いてるんだよなぁ

213 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:11:52.80 ID:gxMvmnbf0.net
争いは同レベルがどうちゃら

214 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:13:50.66 ID:9N/3XlG/0.net
最後にレスした方が勝ちらしいからどっちも頑張れよ

215 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:18:00.89 ID:7pYBAPdu0.net
カスタムクロスロード湧きで開幕PMCに両足折られたせいで残り時間4分とかでZB1011付近まで生きて到達した…そしてscavにやられた

216 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:19:14.19 ID:mjVmZh3a0.net
そんなことよりハイドアウトで金が溶けてく…
先月上旬に買った時はそこまでいかなかったから知らんかってんけど、ソーラーパネル75000ドルとかおかしいやろ
燃料50%カットは凄いと思うけど作る価値あるん?

217 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:21:52.10 ID:wgW8cfpH0.net
前期のBTCバブル期なら作る意味あったけど今はない

218 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:23:24.14 ID:djPjObgl0.net
>>208
俺も君と同じボスキルタスクだから別に効いてるとかはないんだけどね。
ただネタで書いてるんじゃなかったんやね
気持ち悪いって言ってごめんね!

219 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:23:54.81 ID:ZFUN6WTAM.net
出待ちパーティきっしょ
ジャップはこれだから?

220 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:25:53.22 ID:L1V+Q+GS0.net
スカブでフェンス好感度1.19なのにシュターマンに先手取られてやられた
レシャラは近距離からケツにエイムしても怒らなかったのに・・・

221 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:30:57.96 ID:5eKcDjEwp.net
スカブはギャルゲーみたいなもん
親密度上げないとデレてくれないよ

222 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:41:18.01 ID:+QRb6NbE0.net
霧ヤバすぎ!
こっちからは見えないけどscavからは見えて撃たれる
もう霧やりたくない

223 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:43:57.39 ID:04+2P9yVr.net
>>219
負け犬雑魚ざまぁwwww
お勤めご苦労様です^^

224 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:46:15.88 ID:05lPFQNe0.net
>>214
周りからすると逆なんだよなぁ…

225 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 13:49:29.20 ID:SBL5dUNLa.net
>>192
その返しとしてそれは自分で見つけてくれwまでセットで考えてそう

226 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:00:04.65 ID:W10B/FZX0.net
なぁ、ほんとに協力的な奴なんているのか?
いくら待っても誰も来ない…
俺もフェンスからギフトほしいよ

227 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:02:54.70 ID:7pYBAPdu0.net
woodsで4人くらいの集団が走ってたからレイダーってやつかと思って撃ったらpmcだった

228 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:06:31.29 ID:6yqb1DsZ0.net
woodsにレイダーでないからね

229 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:10:02.39 ID:opda3c5c0.net
ジャップランドのインチェとかカスタムはパーティーばっかだからよほど自信がない限り激戦区に速攻するのはやめとけ

230 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:17:34.65 ID:LMmsMEvCd.net
>>118
体感なんだけどリザーブのナイト広場のコンテナ中のダッフルバッグからよく見る

231 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:22:52.51 ID:xFyLJ6GZ0.net
たまっちって本当に大学いってんの?w

232 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:29:57.77 ID:BWh9duF+0.net
このゲームしょうもない条件指定PMCキルクエ無くしたほうが寿命延びると思う 難関クエで延命させようとして毎ワイププレイヤーを余計に燃え尽きさせてるだけ

233 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:30:58.65 ID:PZU4m4/Y0.net
ショアラインのセラピタスクめちゃくちゃむずいな
3組の死体見つけるやつ
今のところ20回程行って100%プレイヤーに殺されてるw
視認できないんだよなぁ昼間なんだが

234 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:32:16.32 ID:jTw+un7A0.net
スカブ強ない?
マグナムバックショットってスカブ胴体でもだめなのか

235 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:42:43.83 ID:dB48DvtI0.net
3↑アーマー着てたんじゃない?
そんなに貫通力無かったよね確か

236 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:53:08.76 ID:+YXLVLCUd.net
chemical part1が終わらない…
列車のドキュメントも220の鍵も渡してるんだけど
一番上の副警備部長の過去に関する情報を見つけるだけチェック入らないンだけどあと他にやることある?

237 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:53:22.18 ID:oEFQ7A7V0.net
基本的に腕、足、顔を狙わないとショットガンでもキツイと思うのでSCAVでも気持ち胸か少し上を狙わないと即死してくれないと思うよ。>>235 さんの言う通りバックショットは貫通力が微妙だし・・・ >>234

238 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:54:11.30 ID:jJ38Du/S0.net
最近裸スカブほぼいないからね
フレシェットがもう少し安かったらね

239 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 14:55:55.18 ID:2p99UvB60.net
>>236
PraporのタスクでCustom25人Scavの掃除しないとだめかな

240 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:07:01.62 ID:XAqQe1kNp.net
>>239
関係ないはず

241 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:07:54.80 ID:s20fhlh2M.net
最初は何ももってない状態からじゃないと入れないマップとか作ってほしい
ナイフが全く空気やん

242 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:12:31.02 ID:wlXl0uUxd.net
>>236
wiki見ればわかるけど寮のカギ納品もある

243 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:12:44.60 ID:+YXLVLCUd.net
>>239
終わってる

244 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:13:20.72 ID:+YXLVLCUd.net
>>242
納品済みで一番上だけチェックつかなくて困ってる

245 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:16:28.57 ID:LMmsMEvCd.net
RRあるじゃん

246 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:16:56.71 ID:6C5c2ngg0.net
結局店売り品を使うのが一番いいのね精神衛生としてw
溜め込んだ新品の武器なんていらんのや

247 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:19:43.74 ID:s20fhlh2M.net
今から新しく始める奴は余程忍耐強くないとできないな

248 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:21:09.90 ID:ipESw1wf0.net
脱出口近くでPスカかな?一緒に帰ろ〜!て頭ふりふりして近づいたらPMCだったみたいで殺されちゃった。ほんの少しの飲料持ち帰るとこだったのに残念

249 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:21:27.56 ID:iezZNUbG0.net
誰かカスタム儀式部屋開けてくれ
マーカー設置したいんや

250 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:21:34.69 ID:wlXl0uUxd.net
あごめんちゃんと読んでなかった
オプショナルのやつだったらチェック入ってなくても達成報告はできるはず

251 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:26:42.27 ID:PZU4m4/Y0.net
だめだショアラインむずすぎる

252 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:32:01.37 ID:Gb8D5VUG0.net
>>251
20分くらい伏せてればPMCいなくなって簡単じゃない?

253 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:37:16.20 ID:HqRmJMfDa.net
>>251
ショアは開幕変な方向に走るとガチムチ寮ダッシュ勢とエンカウントするんだよな

254 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:42:12.28 ID:XJHNrguxd.net
PMCでインチェ行くとpscavと勘違いして屈伸なりリーンなり挨拶してくるpscavによく出会うわ
申し訳ないと思いながら射殺してる

255 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:47:30.44 ID:gxMvmnbf0.net
多分カルマ上げのために一緒に脱出したいんじゃないだろうか

256 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 15:56:57.06 ID:LMmsMEvCd.net
lv20を前にタスク回してたら所持金20万になってわろた

257 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:06:10.78 ID:05lPFQNe0.net
>>254
その状態からでもテンパってあらぬ方向撃って返り討ちにされて自分本当FPS向いてないなって思った

258 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:10:41.22 ID:Xowp2Zd90.net
リザーブは暇を持て余したスナイプ勢がいたりしてスカブでも死にやすいなというか死んだ

259 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:31:39.39 ID:XKMjhhCOa.net
やっとラッキースカブ箱二つ目買えた
ワイプ当日から結構やってんのにまだ21レベルなんだが40まで2ヶ月はかかりそう

260 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:34:26.83 ID:X8STIgAn0.net
PMCと協力して脱出とか成立する?
素手でも問答無用で撃ち殺してくるプレイヤー以外に出会ったことないけど

261 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:39:50.10 ID:xWyA0zI60.net
普通にPCMだと気づかず近づいてる説もある

262 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:46:29.00 ID:opda3c5c0.net
クラス3くらいのアーマーと安そうなメットとかだともう見分けつかん

263 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 16:54:46.94 ID:mJs0VNDHM.net
なりすましじゃなきゃ分かるだろ

264 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:13:19.85 ID:ipESw1wf0.net
PMCとスカブの見分け付かないしPスカ出撃で35分から40分代沸きがすごく怖くて死覚悟で漁ってもやっぱり殺されるから即脱出試みてる超初心者な自分情けない

265 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:22:56.74 ID:IpirEllC0.net
30レベまで上げてタスクもそこそこやったけどふと今ワイプ取れないしやっても意味ないなって考えてしまった

266 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:22:58.65 ID:l0dsRphb0.net
ポンポンビーニー帽
対破片ゴーグル
IDEAリグ
LF3Kバックパック

のSCAVなりきりセットで君もPスカと遊ぼう!

267 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:23:53.01 ID:hmDALprs0.net
Pスカで先に被弾してそれから反撃して殺しても信頼度上がらんのはなぁ
ついつい拾った止血注射使ったけどおとなしく死んだほうが相手はキツイんかな

268 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:23:55.11 ID:uclO2aBfd.net
PMCでインチェに行くとピースカが物凄く雑な動きをしているのが分かる
野生を失ったライオンやカワウソを連想した
やっぱ環境が動物を変えるんだな
CO2削減のために化石燃料の使用は控えるべき

269 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:26:23.48 ID:RzNcw8px0.net
シナカスチーター死ね

270 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:29:30.55 ID:8IzjkS4L0.net
>>215
両足折れてても20分ちょいで到達出来るぞ
止まるな

271 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:31:21.84 ID:opda3c5c0.net
両脚折れててもイブプロフェン決めればちょっと痛いけど走れるし跳べる人間

272 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:31:43.85 ID:uclO2aBfd.net
>>253
ショアのリゾートって名前とか建物の大きさで、誤解してたけど別に豪華な施設ってわけじゃ無いよな
部屋数に対して食堂がひとつしかないし
なんかテラグループの上級国民御用達のイメージあったけどそれならイェーガーが住んでたのもおかしいし
テニスコート、プール、映画館、診療所と一通り揃ってはいるが

273 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:35:00.81 ID:miecR3a10.net
リザーブ地下のScav全然湧かねぇ
タスク受けてない時はやたら沸いてる印象だったのに

274 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:40:45.93 ID:WP991gQmM.net
別ゲーからそろそろタルコフに復帰しようと思ってみにきたらワイプ&カルマシステムきたんだな
これはいいわ

275 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:43:30.15 ID:Hz+ipjea0.net
カスタムボス後湧きするようになってるのって元からだっけ?

276 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:44:45.90 ID:jyKBS1350.net
>>252
めちゃくちゃ時間かけたらいけました
本当にありがとうございます

277 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:45:32.25 ID:Dx0uoleO0.net
>>272
健康ランド的なもんじゃないの?

278 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:48:31.04 ID:ROCMSVsx0.net
テラグループ関連の保養所なのはたぶんそうだけど一般向けにも開放してたんじゃないかな

279 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:50:13.99 ID:miecR3a10.net
Pscavで砲弾とラボキー持って沸いたから即帰宅しようとした矢先
銃声もなくいきなり足が折れた直後に文字通り目の前に白ネームPMC沸いてSGで殺されたわ

VPN使ってないし黄・赤Pingになってるわけでもなかったんだけどなぁ
ラグスイッチチートなんて有ったっけ?

280 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:52:08.49 ID:Xowp2Zd90.net
Jaegerが働いてたFactoryはTerraグループ

281 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:52:48.50 ID:FNBd+V7O0.net
大企業の保養所でもあんなもんでしょ
劇場やプールある宿泊施設を社員向けに持ってる時点でそれもトップクラスよ
と、そう考えるとイェーガーは寺グループの従業員だったのか。家が近所みたいだし、保養所でバイトしてて泊まらせてもらったみたいな方が近い気がするが

282 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:54:33.24 ID:RzNcw8px0.net
ショアのscavいなすぎてゴミ
そのわりにPMCには遭遇するしほんとイライラするわ

283 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:56:27.49 ID:uOIAlDpsd.net
Jaegerって働いてたときになんかパワハラ上司やられて病んでたのかな
じゃなきゃあんなクソみたいなタスク思いつかんだろ

284 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 17:59:13.37 ID:FNBd+V7O0.net
そういや工場で働いてたからスカブ殺してくれみたいな依頼だったな

>>283
共産圏だし若い頃に生産性上がらない糞みたいな課題与えられまくってたと思うとあのタスクが平常運転なのもうなづけるな

285 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:01:50.63 ID:wlXl0uUxd.net
あのタスクの何がクソかって並行して課題を進行できないのがな

286 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:07:01.96 ID:miecR3a10.net
カスタムのボス倒したか?じゃあ次はその取り巻きな!

287 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:08:57.29 ID:HIoabq3IM.net
フレシェットって頭ブッパ以外の運用方法だと足うちになるの?

288 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:10:52.64 ID:cqNu9XNy0.net
>>279
JAP鯖なん?ちなみに場所と昼夜とか教えてほしいわ
眉唾でも避けときたい

289 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:14:32.11 ID:Dtc5MRYEr.net
PMCをファクトリー事務所に誘導して殺し合いさせるとか絶対見せ物にして楽しんでるだろ

290 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:14:47.95 ID:Dx0uoleO0.net
キラ100回殺してこいとかシュターマン25回殺してこいとかいう意味不明なタスクよりはまぁ

291 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:18:24.49 ID:ly9P2Pal0.net
アーマーあとすこしで半分切れそうなときでも保険かけたほうがいいのか?クラス4以上となると保険かけるだけでも高いよな。かえってきてフェンスに売れば+なのかな

292 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:18:44.90 ID:f5j8uJ0z0.net
あえてフレシェット選ぶならアーマーの上から撃ってもいいんじゃない

293 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:22:10.69 ID:ZYtYC9ZL0.net
フレシェットは削り殺すやつちゃうか

294 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:23:10.33 ID:HIoabq3IM.net
割と胴打ちしてして良いのね
サンキュー

295 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:26:56.90 ID:5nSsj8fPM.net
ロシアは共産圏じゃねえだろ
資本主義化してもう15年か20年はたっとる

296 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:35:51.45 ID:wVUe7CQ50.net
他のPMC抜きの完全pveのモードがほしい

297 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:37:08.45 ID:tw85eeCo0.net
フリーマーケット使ってると再起動しないとアイテム受け取ったりできなくなるのいつ治るのかな
一年くらい放置な気がするが

298 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:40:22.37 ID:miecR3a10.net
>>288
オートマッチングだからアジア4鯖だな
インチェの昼のPscav出撃

単純に局地的にラグっただけって可能性もあるけどな
でもアジア鯖ってソウル鯖は確かにクソ弱いけどそこまでPingが跳ね上がることは無いと思うんだがなぁ

299 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:42:03.48 ID:vCJzduI0a.net
今日知ったけどインチェとwoodsの隠しスタッシュ何個か追加されてたんだな
customも赤倉庫側に何個か追加されてて欲しいわ

300 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:44:50.57 ID:Dx0uoleO0.net
>>287
普通に胴体撃ってアーマーの耐久削り切って殺す
むしろ脚撃ちはダメージ低いから向いてない

301 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:45:07.43 ID:7pYBAPdu0.net
昨日ここで教えてもらったんだけどオフラインファクトリーでスカブ湧き高いにして練習しに行くとちょっと上手になるよ。昨日一日それやってただけで今日はpmcもscavもたくさん倒せた。カスタムの5人scavもやっと終わった

302 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:47:00.30 ID:KguSZYeN0.net
フレショは4アーマー耐久40は2発目から全貫通するぐらいにはやばい 25ダメージだから頭当たっても殺せないから結局5発ぐらい当てることになるんだけどAP20でええやんっていわれるとつらい

303 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:49:08.74 ID:f5j8uJ0z0.net
結局magnumバックショットかAP20の2択なんよね

304 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:49:50.85 ID:iezZNUbG0.net
オリロジの鍵、電源部屋のポケットから出たわ
助かる

305 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:50:05.10 ID:SaJHgF0S0.net
>>298
ソウルはたまに160超えたりするから外してるわ

306 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 18:53:35.55 ID:8V7EVIs70.net
音で気になる事あるんだけど
カスタムの寮はコストの関係でレオパレスが作ったと思えば
足音響くのはいいけど
シェアのリゾートやリザーブの軍事施設は
あんな音漏れていいんですかね

307 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:08:49.38 ID:sj5MqsV10.net
フィルターアブソーバーって通常時いくらぐらい?今フリマで11万なんだけど今売るべきか?

308 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:08:57.31 ID:VTIUmlN2a.net
ラボすげーなチート標準装備になってる

309 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:11:20.87 ID:H4TR8V+Bp.net
ラボ行ってチーターにやられたらなんて想像するだけで吐きそう

310 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:16:34.41 ID:1mOcD9qL0.net
ジェスチャーで連れていたNscavがドア塞いで部屋から出れなくなったから中指立てて泣く泣く殺したわ
信頼度足りなかったからか"集合"とか"あっちに行け"ジェスチャーに従ってくれなかった

311 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:19:59.54 ID:wlXl0uUxd.net
Nスカの体当たりではこっちがずれるのにな

312 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:29:52.47 ID:+YXLVLCUd.net
>>291
半分とかそれもうほぼ弾防がないから売ったほういいだろ

313 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:31:52.46 ID:a7V0tKAd0.net
>>310
草生える

314 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:36:54.84 ID:FNBd+V7O0.net
>>306
ロシアは軍の兵舎が癒着の姉歯建築で自然倒壊する国やぞ

315 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:37:27.45 ID:3kPGqr/qd.net
>>304
俺もそこで出たわ
低確率の確定湧きかもぬ

316 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:42:51.70 ID:jgAjAbdv0.net
低確率の確定というパワーワード

317 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 19:49:25.89 ID:FFOUvm0ca.net
>>315
そこは低確率の固定湧きだろw

318 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:00:32.81 ID:Gb8D5VUG0.net
その鍵初めてカスタム車のトランクから出たわ
本当に出るんだーと思って感動しました。

319 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:02:28.44 ID:L51VR7K0M.net
アジア鯖目抜きばっかだな
ほんとここ数日酷い

320 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:03:04.54 ID:1cxQy4JJ0.net
ケミカル4をいつも通りおばちゃんでクリアしてmedcaseもらったらスキーヤーに金払うタスクもおっさんに手榴弾持ってくタスクも出なくてショップレベル下がったままになったわ
一度裏切ったら挽回のチャンスすら与えられないとか流石にハードコア仕様すぎん

321 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:04:51.24 ID:ROlrGFpd0.net
レアアイテムは全部やるハーフマスクがほしいだけなんだ邪魔しないでくれ・・・3レイド連続死亡

322 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:05:01.39 ID:opda3c5c0.net
アジアなんて実質隔離鯖なんだから諦めろ

323 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:07:52.37 ID:05lPFQNe0.net
インチェの音バグりすぎでやばい

324 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:12:11.55 ID:L51VR7K0M.net
5.45×39で視認外1発目抜きとかされたんじゃゲームにならんわ
案の定白ネームだし通報も効いてんのか不明だし

325 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:13:35.75 ID:RKe6Cc+10.net
USBが出ない!(嗚咽)

326 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:15:34.45 ID:+QRb6NbE0.net
factory卒業してcustoms行った途端に難易度跳ね上がるな
どこ歩いても狙撃されるわ

327 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:15:35.47 ID:5bUtB+Xnd.net
>>325
インテリセンターで強引に作ったわ

328 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:17:21.44 ID:5bUtB+Xnd.net
>>326
ウッズの隠しスタッシュ巡りが比較的今のところ一番安全かもしれん
インチェよりは情報出回ってないし広いから
それでも前シーズンよりは危険になってるけど

329 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:20:25.87 ID:5bUtB+Xnd.net
今シーズンから始めた人はPMCでやると、結構辛いと思う
新エリアが全然儲からないクソだから
新エリアご祝儀で毎シーズン新エリアはルーズルート物資ゲロ湧きで美味しいんだけどファクトリ拡張は狭すぎとボスが近すぎて儲けようとするにはキツい

330 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:31:35.79 ID:iezZNUbG0.net
武器奪ったら予備マガジンまでm993がギッシリのRFBだったわ
みんな金持ってんな

331 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:44:01.19 ID:bHAm7Pnd0.net
タルコフシューター3、VPO-215にAP弾装填して怒りのファクトリー連続入場で1時間以内で終わらせてやったわ
ほんまジジイのタスクは面倒くさい

332 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:54:24.74 ID:Dv/y8CGtd.net
ウィークリーやデイリークエが欲しいところ

333 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 20:59:55.25 ID:ZG84vqvXr.net
なんの兆候もなしに唐突にサーバーから切断されるんだけど同じ症状の人いらっしゃる?日本香港鯖
パケロスどころか赤ping表示もなしに唐突に落ちる
ディスコとかは異常もなければ切断されないしどうなってるんだか・・・

334 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:09:09.15 ID:yFqd8VYK0.net
factoryでpscavと仲良くpmcを漁ってたらtagillaが襲ってきてむちゃくちゃになった
カルマ1越えてても殴ってくるの怖すぎでしょ

335 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:14:44.12 ID:46iQ7KVf0.net
>>333
同期が取れてなくて鯖から切断されてるだけ
詳しくは質問スレ行きなさいいろいろ過去スレでも言及されてるはず
度重なるアプデで突然治ったり発症したりいろいろ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:15:51.31 ID:JrSTsXWkM.net
正直増えてほしくないけど、今期pスカで仲間のふりしてお前ら殺して回るのが正解だわ
せこせこカルマ上げてる奴らは絶対そっちから手出してこれないし上げたとこで4アーマーヘッドホン代くらい漁って元取れる、カルマあげまくっても5,6アーマー安定とはならんだろ
なによりゴミ漁り回と人狼ムーブ回とプレイ幅が広がって楽しい

337 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:18:18.91 ID:3VmjBisv0.net
ラボのテストエリアキーとかいうの拾ったんだけど、これいい鍵なのかわからん
はやくフリマのぞけるレベルに到達したい。

338 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:20:30.51 ID:6iuvXnRx0.net
元からカスみたいな利益しか手に入らないscavモードでカス相手から僅かな物資奪う為にわざわざ敵対するのが利口とは思えんがな

339 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:22:06.66 ID:f5j8uJ0z0.net
テストキーは値段の割には中身はいいよ
フリマの値段は10万超えたのは見たことない

340 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:24:47.57 ID:9igXPtqja.net
Battle Buddyってアプリでフリマ価格とかも見れるから入れてみるといいかも

341 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:25:25.38 ID:M6KVJC2u0.net
Pスカを狩るプレイ自体は戦略として良いと思うけど信頼度下がってクールタイムがクソ長くなるのが嫌だな

342 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:26:03.35 ID:diVysnUla.net
scavでの遊び方増えた気はするけどなぁ

平和的に物資漁るscavもいればそれを襲うscavもいて、その内scav襲ってるscav狙う奴とかも出てきそう

343 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:29:58.22 ID:jgAjAbdv0.net
ウシャンカ被ってるやつは問答無用で殺す
もう騙されんぞ…

344 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:33:11.02 ID:mjVmZh3a0.net
インチェの運ねえなあ…。
高速道路とかレールウェイ側で湧くとキラ殺されてるしウルメディも漁られてるしで行く意味0に。
キラ最速の時はキラが湧いてないし。

てかキラのポケット右から漁ってる奴いたけどどうやるんやろ?

345 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:37:55.86 ID:9igXPtqja.net
前シーズンはずっとスタッシュパンパンだったけど使わないアイテムは売るように心がけていたらスタッシュレベル2でTHICCケース0なのに常に3分の2近く空いてるようになった
scavケースも1個で足りてるし今まで何を溜め込んでいたんだろ

346 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:38:45.86 ID:opda3c5c0.net
知らんけどカルマ+6でクールダウン10分、-2で30分?とからしいから
単純に1スカブで3倍稼げるならダーティプレイしても良いんじゃない

347 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:39:51.55 ID:1mOcD9qL0.net
Scavいたら殺すより連れてPMCとか裏切り者殺しに行くなぁ。残り時間少なくて獲物がいなさそうなら中身入りは挨拶して別れるけど
scav殺したら他のscavから命狙われるし、負傷して医療品どっちも持ってなかったらかなり辛いってのもある

348 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:41:19.79 ID:6iuvXnRx0.net
馴れ合いが加速した結果pscav同士でアイテム交換始まった時は別ゲー過ぎて爆笑した
今までのあまりにもしょうもない足の引っ張り合いはなんだったんだ

349 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:42:12.72 ID:5stUIXyx0.net
woodsはマップ覚える難易度はあれど接敵機会少ないから初心者向け
インチェ、リザーブ地下、ラボはチーターの温床
行くなら壁抜きで死んでも嫌な思いしない装備で行ってる後頭にアルミホイルも巻いていけ

350 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:50:43.04 ID:46iQ7KVf0.net
スカブでなれ合いはほとんどしてないわむしろPMCキル狙いまくってかなり倒してきた
ぶっちゃけグレはないけどそこそこの装備だから油断した今のPMCならかなりやれるで

351 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:53:35.16 ID:hCN4F+c0M.net
利益のためじゃなくて楽しいからやるんだわ
いっても25分くらいかな、40分とかにはならんだろ
こっちは野球帽にチョッキ相手は重装備で必死に人はいってるアピ、わかったわかったした後に我先にと漁ってるとこ後ろからそっと殺す、そんで発電所あとにして素知らぬ顔でキラの場所で味方ムーブたのしすぎw

352 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 21:58:53.83 ID:iezZNUbG0.net
PMCかどうか区別つかんわ

353 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:01:40.14 ID:q0hVKbOTd.net
40分ぐらいでインチェモール内に湧いたらpcm狙いに行く

354 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:05:12.13 ID:7G5OZqK20.net
スカブは長靴で見分けよう

355 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:06:43.28 ID:q0hVKbOTd.net
カルマ1超えたあたりで初期装備にat2があったら必ず新品になってるわ。未だにグリズリーとかは新品から4分の1とかまばらだけどカルマ6だとグリズリーも新品とかになるのかな?

356 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:16:33.57 ID:VbVqocAt0.net
>>270
いや切断しなよスカブならなおさら

357 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:21:54.66 ID:iezZNUbG0.net
PMCやってる時にpスカに正面から出くわしたんだけど
ヘッドで撃ち殺そうと引き金引いたら、初弾からジャムって
そのままクネクネして友好的なpスカのフリして何を逃れた事あるわ

358 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:23:09.62 ID:FNBd+V7O0.net
そういやカルマシステムがあるからスカブは野良パーティーも機能しそうだな
俺はやらないけど、手軽にパーティー組んでみたいならアリかもな

359 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:27:03.22 ID:RzNcw8px0.net
リザーブがpscavだらけのゴミマップと化してない?

360 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:28:32.07 ID:V97QsjFE0.net
前からじゃね

361 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:30:38.83 ID:V97QsjFE0.net
というかreserveはPMC脱出めんどくさすぎるんだよ
制限ばっか

362 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:32:28.57 ID:f5j8uJ0z0.net
リザーブはRRないと基本行かない方がいいぞ

363 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:33:11.40 ID:Ibo35xO4a.net
pscavでグルーピングいいなこれ
今ならまだ装備甘いpmc多いし勝てることも割とあるわ

364 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:48:50.63 ID:TmcWa0hd0.net
>>358
PMCもUSECなら他USEC殺すと信頼度下がって最悪出撃制限かかったりしてもいいかもな
ゲーム性変わっちゃうけど

365 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 22:55:07.49 ID:ZG84vqvXr.net
>>335
回線じゃなくて同期ズレの問題ってのは完全に盲点でしたわ
解決できそうありがとう

366 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:01:17.53 ID:oEFQ7A7V0.net
今のところのPMCが着てる防具のレベルって大体何ㇾべが主流なんだろうか?

367 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:05:46.27 ID:whIZR7rc0.net
大体がもう4レベル常用してるんじゃないか
ラグマンLL2から買えるようになるし

368 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:06:53.60 ID:WmvXmIc9a.net
4か3

369 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:11:05.68 ID:s20fhlh2M.net
フリマはレベル5ぐらいから解放させて、フリマで買えるアイテムにレベル制限つけるべきだったな
これじゃあ解放した人が有利すぎる

370 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:13:39.19 ID:7G5OZqK20.net
みんながkorund着だす時期にベクターとか9x19mmが通用しなくなってくるんだよなー
前シーズンはビットコ高騰のせいですぐ通用しなくなったけど
今期はいつまで使えるかなー

371 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:24:14.91 ID:Hz+ipjea0.net
アジア鯖マジでRock passage出待ち多すぎて吐き気する

372 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:37:33.89 ID:ykrjrFA/H.net
ファーム10枚突っ込んで29時間てまじか
ほぼ燃料代で消えるぞこんなん

373 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:40:04.95 ID:46iQ7KVf0.net
ビットコイン以外になんか作りながら転売しないといけないからな
密造酒とかですらいま安いからほぼ赤字確定だからなあ

374 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:42:37.63 ID:B7bE4knC0.net
7.62mmならアーマー貫通しなくても骨とかするらしいしイケると思いこんでナイファーしつつFAL集めてる

375 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:48:55.06 ID:e1vl5/ap0.net
chemical Part4 の分岐のタスクっておすすめとかある?

376 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:57:49.34 ID:stGpERKm0.net
何手先まで分かるかとからしいね、犯罪とか犯す人は一手先までしか考えられないから欲望のまま行動しちゃうみたいな

377 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:58:31.71 ID:stGpERKm0.net
>>376
書き込む先間違えた

378 :UnnamedPlayer :2021/07/18(日) 23:59:56.41 ID:zK3f0O78a.net
最近スカブインチェ40分マッチしかしなくてクソだな

379 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:02:19.12 ID:UEOXp4Ub0.net
https://imgur.com/a/2dToXJg
今シーズン分のフィルターは全部2万ルーブル代で仕込んどいた

380 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:07:38.58 ID:F6ofMpWW0.net
>>375
もはややらない方がいい

381 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:17:56.50 ID:vX2md3py0.net
>>379
意識高い

382 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:25:39.84 ID:CKcqNkh50.net
pscavで相手に確実に見られたなって時にF1でオッパチュキー言ってると相手がpscavなら臨戦態勢解いてくれるの本当に別ゲーだな……
PMCでもワンチャン共同脱出狙えるしカルマシステムがここまで機能するとは想定してなかったわ

383 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:32:52.14 ID:kXGtbp4kM.net
もっと早く実装してほしかったわ
こっちが協力する気だったのに撃ってくるカスがこれまでどれだけいたことか

384 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:34:11.40 ID:en7xcyn90.net
リザーブでレイダー狩りしてる3人PT殺したけど脳汁やべえな

385 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:35:43.97 ID:JB0h2MTG0.net
向こうは協力する気じゃ無かったってだけだろ

386 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:49:20.04 ID:+HunsGg90.net
全然関係ないけど立ち歩きよりしゃがみ歩きの方が音小さくなるの少し不思議。リアルで試しても姿勢的に辛すぎて立ちの方が静かに歩けそうなもんだけどなぁ。

387 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:51:30.19 ID:jHP7bQ/c0.net
pmcかpスカの見分け付かないから信頼度全然上がらん

388 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 00:54:49.38 ID:8gMKNFB+0.net
行動範囲と挙動でやってればそのうち分かるようになる

389 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:02:12.05 ID:bK3QPYTJ0.net
大体バカは腕章つけっぱだからわかるけど
ソロ前提のやつだと結構にた服装で着てたりするからわからんね

390 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:07:39.92 ID:KsyKM3lJ0.net
ウッズで棒立ちのカルト狙撃したら他のカルトが反応してチーターみたいな狙撃してきて草
あいつら敵対した時だけ夜でもボススカ並みに目がいいな

391 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 01:08:19.58 ID:frSpapx7M.net
>>386
言われてみればこれはたしかにwwww

392 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:21:09.67 ID:UX3+5aRf0.net
なぜ俺がいつも接敵するときはパーティーばかりなのだろう
たまには1on1で勝負してくれ

393 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:37:33.71 ID:Adu9MF770.net
度々間違えてスカブ行くようにパンパンに詰まったリュックやらリグやらで出撃してしまう癖をやめたいわ…

394 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:38:19.32 ID:B0W7NYIBM.net
pスカに当たらないように撃って殺される遊びが捗る

395 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 02:59:10.54 ID:+yNi6SnN0.net
>>365
その後進捗あったら教えてほしい
俺も先週くらいから接続切れまくってストレス限界迎えそう
画面右上にPingも「而」みたいなステータス表示もなくストンと落とされることもあってどうにもならん

396 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 03:09:34.79 ID:tB7mJR7d0.net
而ワロタ
確かに似てるな

397 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 03:44:10.58 ID:AGQHBLFH0.net
NUROとはクッソ相性悪いとかって話はよく聞くなもう1年ぐらい回線落ちしたことなんてないんだがあとソウルはまじでやめとけ

398 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 04:34:14.38 ID:IUaDBizua.net
>>395
fps 2 かfps 3でゲーム中観察してみたら?

399 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 04:57:50.98 ID:pQutSsri0.net
NUROだけどアメリカでも130くらいのピンで安定するしロシアも余裕よ

400 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 05:55:41.37 ID:LISwd72q0.net
やったーやっとジャンクボックス買えた〜
これでマトリョーシカ生活ともおさらばだ〜

401 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 06:27:19.86 ID:4rSP0eTE0.net
18まで来たぞー今月中に20行けば良いかなと思ってたけどフリマ無いとジャンクボックス2つでも溢れてるしいつも高くなってるアタッチメントも貯めてるからスタッシュが汚部屋で不快だ今週中に開放してスッキリさせたい

402 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 07:25:26.41 ID:MookdOID0.net
examine地獄が待ってるぞ

403 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 08:52:55.70 ID:NVYqirpRM.net
>>395
>>333
ルーターの問題もある
aterm、バッファローは切断される

404 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:00:33.61 ID:XVJA61W70.net
ティーポット出ない…………
ワイプ来てから見た人います?

405 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:19:03.80 ID:QDSIA7Vwa.net
ラボでPTが速攻で帰っていったから何かと思ったら案の定チーターいたわ
何もないところで急に骨折した時点で帰るべきだったんだろうけど危ないからとレッドで籠城してたら壁抜きで倒された
グレランで爆撃されてる時みたいな画面にされながら全弾足に当てられてたんだけどこれってBAN対策とかなのかな?

406 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:20:09.10 ID:2AIK2K+Hp.net
泣きました、私は情弱でatermでnuroです
自分は今のところ回線関係の不具合はないな

407 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:20:32.60 ID:3x84zDCwM.net
>>404
普通に出たよ
どこで出たか覚えてないけど

408 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:29:21.17 ID:DEk/CQE0M.net
ポットは金庫からよく出る

409 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:32:55.90 ID:ajNSQGEO0.net
俺も金庫からポット出たよ

410 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:33:54.82 ID:ytno1ckSM.net
スカブに酒持たせたらすぐ持ってきたぞ
今は酒安いしタスク品ガンガン持ってくるから早めにスカブケース作るのオススメ

411 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:49:54.55 ID:PgMYMfrlM.net
フリマ20まで引き上げるんなら20までは初心者鯖とかに隔離してほしいわ
ガチムチ多すぎて無理

412 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 09:59:40.06 ID:1pU54Kxh0.net
7割ぐらいは4アーマー以下でしょ
5以上なんてあんまり見かけないしバイザーまで固めてるのはほぼ居ない

413 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:06:27.64 ID:eYtg2CEU0.net
タスクでよく行く寮やリゾートはガチムチ結構いるけどな
サーバー分けなくともお弁当持って隠れてればいいと思うけど

414 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:07:30.20 ID:H+cDUXZja.net
今だとクラス4ですらものによっては高級品だけどね
ワイプ前の感覚で装備整えて出撃してたら赤字ばっかですぐ破産するよ
取り敢えずコスパ重視でタスク攻略に専念してLL上げていかないとマジで辛い
ハイドアウトですらビットコインナーフで旨味ほぼないし

415 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:26:11.67 ID:O5ksN3WY0.net
>>405
ラボはすぐ殺してくるわけでもなく嫌がらせ程度に脚だけ遠距離壁抜きで撃ってくるやつ多いな
俺が撃たれたときはAP6.3だった

416 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:26:55.45 ID:bBqqcuHr0.net
フリマが出ただけでガチムチは増えないよ

417 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:31:58.25 ID:MmeIHS5TM.net
フリマで買うよりキラ狩った方が安いのでは

418 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:35:45.23 ID:O5ksN3WY0.net
そういやラボのブラック部屋の防弾ガラスって今期から貫通するようになったの?
Mk47のBP弾で普通にキルしてるクリップ上がってた

419 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:37:50.77 ID:+BSHvmU2H.net
弾の店売りしょぼくなってるか高くなってるかの二択だな
9パラなんてもうマトモに使えないんじゃないのか?
そのくせMP7は普通にFMJ買えるし

420 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:45:27.49 ID:FskZUYXxd.net
レベル20超えでも5アーマー着てるやつはまだ稀だな
今シーズンはナマポ稼働させても金にならんし、ずっと6B3TMとAKMから卒業できない民多そう

421 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:55:23.32 ID:n9a8cKBMd.net
>>411
ガチムチでも不意打ちヘッショで勝てれば美味しいってゲームでしょ
分けるならPTかソロかだ

422 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:57:45.56 ID:5JR3/EKnM.net
ワロタ
まだPTは別レイドに分けろとか言ってる人いるんかよ
ソロの分際で隠密もしないやつをPTで轢くのが楽しいんだろこれ

423 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 10:58:54.26 ID:tB7mJR7d0.net
はいはいこの話やめやめ
もう聞き飽きましたようんざりですぅ〜

424 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:00:00.77 ID:PsKDxK+S0.net
PTとかどうでもいいからチーターの話しようよ

425 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:02:52.98 ID:sUt2TJ5x0.net
明らかに人間に殺されたのにそこそこカスタマイズされたSR-25が返ってきた
これより良い装備持ってたってことかVuduすら取らないなんて、もしくは夜のウッズだから死体見つからなかったか

426 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:19:35.15 ID:5TGZg4Jp0.net
>>371
誇張じゃなく本当に多いよな 暗すぎ

427 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:35:09.99 ID:wq+qEy8r0.net
xiaoで始まる名前でチーターじゃないやつって実在したんだな
△0.0001

428 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:41:25.60 ID:wAd1eOg9a.net
無職と化したので今日はたっぷりプレーするぞおおおお!

429 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 11:55:23.82 ID:+BSHvmU2H.net
待たれたくないなら待たれにくいところから帰れば良い
ロクパなんて180度開けてて待ち伏せしてくれと言わんばかりの地形だしね

430 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:00:13.97 ID:oFtezdUF0.net
確定じゃないうえに出待ちが多いってわかってるのにおめおめ向かうって、奇跡でも信じてるのか?

431 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:03:38.03 ID:+sj8h2l40.net
>>425
結局その人も他の人にやられたかもしれないし
もっといい装備持っててSR25は放置されたかもしれないし
ファクトリーとかじゃない限りいろいろ可能性はある

432 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:05:55.94 ID:6uYl8Zu5d.net
リザーブ地下とシャア北出口は出待ちだけで稼げるポイントだからな
まあ出待ちしてても何故か場所バレて草むら越しにヘッドショットとかされるんですけどね

433 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:07:32.53 ID:u45/+0mg0.net
>>411
そもそもレベル20まで行くのにPMC相手に戦う必要ほぼないからあんまり関係ないと思うな
USECキルくらいじゃない?必須なのは
それもファクトリー行けばガチムチおらんし余裕

434 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:11:45.09 ID:FskZUYXxd.net
本当の地獄は秋頃に始めた新規だろうな
介護おじもレベル20まで付き合うの大変そうだ

435 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:15:16.02 ID:+BSHvmU2H.net
フリマフリマって言われるけども
レベル15にもなれば全トレーダーLL2にできるから貧弱装備とはオサラバできるんですけどね
大体16万経験値だから初心者はそこ目指して頑張れってのが新しい常識になるかもね

436 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:17:39.07 ID:YAUlVkVCp.net
トレーダーの取引額、ドルハゲ以外気にしたことなかったけどフリマないだけでかなり面倒になってるわ

437 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:18:36.01 ID:u45/+0mg0.net
銃器全部メカニックに売り付けてるせいですき家の取引額停滞しがち

438 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:20:47.74 ID:sxH91+ew0.net
今回はまんべんなく取り引きしてる
足りないときはトレーダー間で売り買いしてるわ

439 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:22:07.51 ID:6PPKWsTRa.net
初心者にはLv15だろうと現状きついよ
特にスカブからぶんどった武器は壊れてて二束三文だし
そこらのスタッシュは大体漁られてるから無傷の武器なんてないし
挙げ句の果てにはもうタスクのpmcキルのためにバーサーカ増えまくってるからな

440 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:32:08.77 ID:/0gReuDm0.net
タスク終わってないから信頼度足りないやつばかりだし

441 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:34:00.47 ID:zoBP49oBM.net
ニキータがお前らもっと物資ない状況楽しめよって言ってるからな
楽しむ余裕なんてない初心者は地獄やで

俺は割と楽しんでる

442 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:36:56.00 ID:sxH91+ew0.net
ガンスミスが進まんからタルコフシューター始まらんわ

443 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:39:42.85 ID:0Qd07VGcr.net
https://youtu.be/tSWb-GbaUfs
この動画参考にしたら深夜でも夕方くらいには明るく見えて草。諸々の知識の有無で有利不利つきすぎだよなこのゲーム。

444 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:40:07.67 ID:NzbJVGJZa.net
今の仕様ならガンスミスの条件を緩和してほしいわ
タルコフシューターのアンロックが面倒だ

445 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:43:10.81 ID:zoBP49oBM.net
>>443
実力で絶対的差が付くゲームなんかより圧倒的にマシなんだよなぁ

446 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:44:18.67 ID:o0pOZE7Nd.net
今回のガンスミス4はどんだけコスパよく作れるか試行錯誤するの楽しかったわ

447 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:44:45.84 ID:d0bFJ+aMa.net
>>421
音聞こえる範囲広過ぎて不意打ちなんてそうそうできなくね?大体どっちも存在に気づいてる状態で撃ち合いに入るわ

448 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:49:44.81 ID:tB7mJR7d0.net
俺もフリマ解放前の期間結構楽しめた
普段は捨て置くけど今の自分にとってはレアなカスタムパーツ、とかの新たな選択肢が生まれて取捨選択が楽しかったな

一方始めたてのスタンダード勢は楽しめてるんだろうか
闇落ち勢ですらスタッシュパンパンでフラストレーション溜まりまくったぞ

449 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:49:56.23 ID:UEOXp4Ub0.net
BP弾ってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながらロシア人のおっさんのとこに買いに行った
店の外には「BP入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「BP弾ください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他のPMCが続々店入ってきて
PMCA「BTある?」
店主「あー入ってるよー」
PMCB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

タルコフが暖かいってのは大嘘

450 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:53:00.24 ID:ZPAUW/eea.net
マジレスするとディーラーも主人公PMCとともに成長して新たな物品追加してるって設定だからAには売るくせにBには売らないという設定ではない
オンラインゲームだからプレーヤー目線ではそう見えるが、あくまで最初は手狭にやってたディーラーが徐々に「あれも仕入れるといいんじゃないか」と品目を増やしているにすぎない

451 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:53:11.15 ID:84Rwd4hl0.net
ここだけの話フリマが〜って言ってるのは新規ではないんですよ

452 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 12:59:01.30 ID:FskZUYXxd.net
まあ新規はフリマの恩恵知らんだろうしな
俺も20まで普段使わないペペシャとかケダール使うの楽しかったけどな

453 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:00:06.06 ID:u45/+0mg0.net
>>450
そういう世界観設定ってどこにあるの?

454 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:02:28.68 ID:62i8kJL1p.net
フリマはとりあえず我慢できるけどカスタマイズの部品検索が出来ないのがとにかく不満

455 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:06:29.46 ID:yC6Vrs8h0.net
>>448
まだレベル一桁だけどスタッシュ全く空きないからルートアイテム?と回復食料と使いそうな装備以外殆ど売ってScavbox買うの目標にしてる
自分以外の音するだけでビビるから心臓に悪いわ

456 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:10:31.13 ID:bBqqcuHr0.net
商店街は温かくないみたいなコピペやね
タルコフの世界観はニキータ様が作ったRAIDを見るんやなYoutubeにあるからな

457 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:30:38.11 ID:QSLY2nxY0.net
壁に隠れたあとに死ぬのマジでしょうもない
全盛期のBF4思い出すわ

458 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:38:31.01 ID:kJqb8R9sa.net
>>299
今回のワイプでってこと?
良かったらソース教えて下さい

459 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:44:07.63 ID:r0u5NB7g0.net
>>454
これ
マジで不便でただ不快だった
ロックしてる意味が分からない

460 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:47:39.78 ID:cINKWwkp0.net
ショアのタスクほんとめんどいな

461 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:48:25.87 ID:+BSHvmU2H.net
>>459
今後最初から検索だけはできるようにするらしいぞ
トレーダーからちまちま買って自分で外して付け替えてみるのも面白いけども、最終的には面倒だよねぇ

462 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:53:16.42 ID:LkcCLBEi0.net
ここの開発の言う今後っていつになるかわかんねぇんだよな
ストリートもどんくらい引き伸ばしたんだ?

463 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:55:01.43 ID:wq+qEy8r0.net
最初はタレをかけずにそのままの味をお楽しみ下さいってか
せめてワークベンチ設立で解禁でいいよな

464 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:57:32.65 ID:SgI4V+IA0.net
ロードアウトみたいなのも用意してほしいな
毎回チャリで買い物行ってんのかなPMCくん

465 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 13:59:02.90 ID:MGF6lHWha.net
>>450
それだと全体で在庫制限されてるのは破綻してることになるけどなぁ

466 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:02:50.38 ID:wLJ91Giqa.net
>>465
なんも破綻してなくない?

467 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:17:36.26 ID:oFtezdUF0.net
破綻というか矛盾は感じるね

468 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:17:39.17 ID:OSK5lAMt0.net
>>449
BTなのかBPなのかはっきりしろ

469 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:39:46.03 ID:ZLuZB4zc0.net
俺がマイクラで鍛えたエイム力を生かすときがきたようだな
PS弾突っ込んでいくぜ!

470 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:42:27.52 ID:tzRxDFlqa.net
ワセリン解禁したセラピストが個数制限つけようとそれはワセリン解禁セラピストがいる全PMC間で起こってる事象なだけで
ワセリンまだ販売開始してないセラピストにはワセリンの在庫なんて関係ないから破綻も矛盾もしていない

471 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:46:51.25 ID:C3+SVrUq0.net
>>450
その世界観設定って公式ソースある?

在庫数共通=他のPMCとも取引してる
フェンスなんか他のPMCから買ったもの売ってる
だから、プレイヤーはみな同じディーラーを相手してるっていう設定の方が違和感ないよね

でも、ほとんどのタスクは誰か一人のPMCが達成したら他のPMCには頼まなくていい内容だな…
矛盾してない世界観設定を作るのは今のシステム上無理なのか?

472 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:53:49.32 ID:1pU54Kxh0.net
仕入れ先がニキータなんでしよ

473 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:56:23.32 ID:aePgx8ULa.net
まあ確かにお前らのいう通り、顔馴染みでないPMCには有るけどあえて置いてないふりをしてる可能性もあるけどさ
こういうのある程度脳内で都合を置き換えて考えるのって当たり前じゃないの

あるけどないふりするよりは、ディーラーはちゃんと全部売り物展示してて、プレーヤーにとっての主人公PMCがある程度買い物してくれるレベルの規模でディーラー目線いろんな人々と売買したころには「よーし、ちょっくら扱う商品増やすか」と考えた、という都合が劇中にあったと考えた方が自然

ドラクエの魔物だって人間のお金持ってるわけじゃなくて勇者らが皮や肉を剥ぎ取って街で売ってる過程を省いてボカしてる、とかさ

474 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:56:46.72 ID:Yz+IGLno0.net
金色のジッポの設置タスクのコンテナウィキ見てもわからん
赤コンテナの下のコンテナが移動されてる?
見つけられないわ

475 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:57:58.60 ID:vVbglBC3d.net
イェーガーさん工場の期間工からウェポンディーラーとか
華麗に転職きまりすぎだろタスクもクソだし

476 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 14:59:08.23 ID:FskZUYXxd.net
>>471
それはMMOのネトゲができた頃からある矛盾だし、整合性よりもプレイヤーこそが主人公であると見せかける方が盛り上がるから無視されてる部分なんやろ
プレイヤーが殺してるPMCはどこの誰ともわからんPMCで、セラピッピやハゲ一同と仲良くしてる主人公とは主観的に別人に見える世界観が正解だろ
プレイヤー全員が同じ境遇にあるくね?ってのはメタな話よ

477 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:01:00.70 ID:wq+qEy8r0.net
>>474
マップごっちゃになってる可能性があるから方角で言うと赤コンテナの北にあるプレハブだぞ

478 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:01:08.86 ID:C3+SVrUq0.net
>>473
トレーダー信頼度っていう時点で、「あなたとの」関係ってニュアンスめっちゃ強いぞ
他のやつには売っても、信頼できないやつには売らんってことやろ

479 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:01:36.84 ID:xbapPblkd.net
やっと33になったけど40まであと100万経験値か…
フルカスMk47早く使いてぇわ

480 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:02:31.70 ID:SWwIg1Pm0.net
全然関係ないけどmod解禁することあったら速攻でセラピストのアイコン変えるの出てきそうだよね

481 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:02:52.00 ID:PPA4fzP5a.net
>>478
はい

482 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:04:13.15 ID:PV3W8QrWa.net
ハイドアウト系のアイテムがワイプ前の引きずってるのか
だいぶ高いの多いよなあホースとか揃えるだけで数十万飛んでいく

483 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:04:38.50 ID:+BSHvmU2H.net
>>473
勝手な脳内補完をさも公式設定のように語るのはNG

公式の設定から推察するならプレパーとピスキの品はどう考えても軍からの横流し品だし、すき家は民生品を牛耳ってるくさいし、セラピも医者というコネで医療品集めてるんだろうし、メカニックはビットコインマネーで仕入れてるんだろうし
イェーガーだけはよくわからんが
信頼度が意味通りなら信頼できるお得意様にだけ出す商品があるって考えるのが妥当かな

484 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:06:54.22 ID:FskZUYXxd.net
>>475
退職後に狩猟用の銃砲店でもやってたんじゃない。自然保護区がどうのとか書いてあるし
それにしたって気に食わないやつ殺してくれるなら武器横流ししますってスタンスはあたおかだが
狩猟に使う武器は綺麗な武器ですみたいな感覚の人は狂ってますよってニキータからのメッセージか?

485 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:12:46.76 ID:879qPIKCa.net
>>458
woodsはセヴンスって人のyoutubeの動画
インチェはIDEAの北側の岩の間で見つけてマップに載ってなかったから追加されたのかなって

486 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:17:05.63 ID:IS45VosMM.net
ショアのサプレッサーつきと、シャッガンでスカブキルをまとめてやるとこなんだが、どうしてもリゾート行きたくなってスカブキルする前に殺されちまう

リゾート以外に美味しいとこないんやもんなあカスタムとかと違って

487 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:17:19.43 ID:C3+SVrUq0.net
>>476
せやな…矛盾は仕方ない
めっちゃ巧くストーリー考えたらなんとかなるような気もするが、そこの整合性気にしてるやつそんなにおらんから無駄な労力か

488 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:18:03.46 ID:rP8CdFByd.net
>>474
赤倉庫から下側に向かっていくとフェンスに囲まれた敷地があって入ってすぐ左の小屋じゃなかった?

489 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:33:15.38 ID:wtJgTzbBa.net
>>485
idea北やっぱり前はなかったよな
俺もこの前発見してあれ?ってなった

490 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:39:46.44 ID:Yz+IGLno0.net
>>488
や、見つけられたわw
隣のコンテナ軍必死に探してた

491 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:45:24.16 ID:M1yTBEtCM.net
ファクトリーの事務所キルマジできつい…

492 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 15:52:30.30 ID:XVJA61W70.net
>>407
マジか40レベになったけど未だ一個も見てないわ金庫あさりまくってるんだけどな

493 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:01:55.31 ID:rwNrEdLS0.net
>>491
銃使わなくても良いから
グレ持っていけば比較的楽

494 :458 :2021/07/19(月) 16:05:29.84 ID:JAWUYOuv0.net
>>485
ありがとう

495 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:14:13.87 ID:VdyJnOAYa.net
>>491
ファクトリーはksやで

496 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:22:13.33 ID:IS45VosMM.net
リゾートのコツ教えてけろ
マップは別画面で見てるけどクリアリングとか鉄板立ち回りがわからんからほぼ打ち負けるわ

497 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:31:03.16 ID:oh7cToRwd.net
カスタムの寮pスカでいって後ろから殺してくるpスカ死ね

498 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:36:12.78 ID:42uGu2TC0.net
スカブキルタスクのためにショットガン持ってってるのにそれでリゾート突入して撃ち勝てないって言うのは違うと思います

499 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:40:34.87 ID:jFWcTXEG0.net
ランドマーク兄貴のアイテム追加されてたんだ
あんまニキータと仲良くないって聞いてたけど

500 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:45:18.23 ID:GaxKk5Cja.net
>>473
公式みたいに語っといて妄想かよ
このスレ怖い

501 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:46:10.87 ID:ntADyh/t0.net
>>496
上手い人の配信見るのが手っ取り早いかと

2個のフラッシュドライブの為に累計200個ほどのキャビネット漁って集めたのにさっきリザーブ地下で2つ手に入りやがった
これは物欲センサーの存在を疑わざるを得ない

502 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:48:42.55 ID:tB7mJR7d0.net
>>500
久々の腕っこきスメルを感じたな
恐怖!

503 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:49:05.10 ID:81Zwkwm3d.net
アイテム集めろ系タスクは受注してる間は物欲センサー発動する

504 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:50:19.24 ID:oFtezdUF0.net
毎回ID違うのもこわい

505 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 16:54:28.19 ID:YnoMztzUa.net
おれはリゾートどころかショア自体が苦手やわ

リゾートの上辺りの遠距離からの茂みスナイプ
トンネルからサニター出る島の道路辺り
発電所辺りの遠距離からの茂みスナイプ

マップを左右に移動する時がしんどい。
いっそリゾート経由した方が漁り漏れもあるし一方的に撃たれることが少ないから安全なんだけど精神摩耗する…

真ん中辺りに車脱出か鞄無し脱出作るか、ガソスタと発電所の水通ってるところ橋作ってくれたら楽なんだけど

506 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:03:01.97 ID:En3cb3hka.net
ID違うのはwifiが書き込めないから閲覧wifi書き込みはモバイルでやらせてもらってるため よくあること
みんな半コテなんだからID変わっても問題ないだろ?

507 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:13:17.04 ID:sxH91+ew0.net
>>505
ワイもショアライン嫌いや射線通るわ美味いところはだいたいPMC来るわで

508 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:14:17.58 ID:tRQ7mAFvM.net
ファクトリー好きだわ高専まで早いし

509 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:16:44.98 ID:tRQ7mAFvM.net
>>445
実力の方が良くない?

510 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:18:56.54 ID:VfnuOztYM.net
>>496
ワイプ前にレッド2枚引いたリゾート育ちだけど護身用のハンドガン、ヘッドセットカバン持って行くのが最高率

ハンドガンはKSでも可

511 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:19:43.60 ID:/iNsMS990.net
ショアは漁る所少ない割に広いし平地が多くてクソ
リゾートで数人倒して出待ちで死ぬのとかザラで萎える

512 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:22:39.64 ID:81Zwkwm3d.net
インチェに比べたらマシよ

513 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:23:32.25 ID:knV1hJ556.net
25レベル僕フラッシュドライブあと一個みつからない
インテリレベル2にするためにスキーヤーのLL上げが必要
つらみざわ

514 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:24:16.62 ID:knV1hJ556.net
ほらワッチョイもガックシしてる

515 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:25:24.57 ID:zoBP49oBM.net
>>509
完全実力主義のアリーナシューター系の実情知らんのか?
実力以外の要素が少なくてヘタクソにはワンチャンすらないんだよ、だから完全に廃れちまった

516 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:25:56.59 ID:lvNFloq3d.net
夜ショアなら比較的スナイパーガン待ちいない気がする
タスク出る時はいっつも夜だわ

517 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:26:08.47 ID:FskZUYXxd.net
帰るまでの道程は選択肢が多いぶんインチェが一番安全な気がするのは俺だけだろうか
他のマップは横断やらでどうしても交戦地を通らなきゃいけないし

518 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:33:45.02 ID:exfC9kHx0.net
インチェ帰るのは楽やけど湧き次第で何しに来たんか分からんくなるよな

キラキバウルメディ目的で行くけどインチェ行く奴の7割がそうだろうし大体最速湧きの奴に取られてるんよな
キバは取られてることあんま見ないけど鞄もリグも無かったら足が遠のくし

519 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:35:15.54 ID:4nMQkGip0.net
カスタムの赤倉庫側沸きが最糞
諦めて交戦するわ

520 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:38:27.57 ID:Lsr22G0T0.net
スカブで殺しあってる奴とりあえず全員殺したらPMC2人とスカブ1で信頼度-0.03はおかしいだろ...

521 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:38:33.27 ID:ghLYFh2/d.net
オフレイド、全ての進行状況保存されないなら空中浮遊とは言わないから高速移動チートぐらい使わせてくれ
マップ構造覚えるのすら大変

522 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:39:37.70 ID:exfC9kHx0.net
倉庫群+赤倉庫やったら5回に4回はそこ湧きやわ、冗談抜きで…
他はインテリ前と隠しあるゴミ箱近くしか見ないな。
装備とかレベルで湧き決まるんかな?

523 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:54:24.58 ID:15LeKl12d.net
>>456
イカナゴくださいのコピペ改変しただけ

524 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:57:34.13 ID:O0FPmBPvp.net
夜リゾートはホラーゲーより怖い
不意に聞こえる木の踏む音でマウスが暴れる

525 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 17:57:41.87 ID:15LeKl12d.net
>>478
トレーダーにも都合があるから有効活用できるやつに売りたいってのはあるんじゃね
金だけじゃなくて自分たちの勢力を拡大させたいてのがあるんで自分にとって都合よく動いてくれるやつには少ない物資から優先して売る
イェーガーは気狂いだから何考えてるのか知らんけど

526 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:05:57.30 ID:lvNFloq3d.net
さっき事務所キルと骨折ヘッショ終わらせてきたわ。アホみたいなタスクを要求するイェーガーは屑
闇堕ちの0.2がなければ糞タスク祭りで殺意maxだったであろう

527 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:13:04.33 ID:+sj8h2l40.net
>>526
イェーガー「The Tarkov shooter - Part 3 ボルトアクションライフルで25m以内の距離からPMCを3人倒す。
      でまたファクトリーで待ってます^^」

528 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:13:15.99 ID:EMDqdBX10.net
>>515
知らんが下手くそは辞めるか練習すればいい

529 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:19:43.26 ID:XVJA61W70.net
チーター鑑定依頼していいか

530 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:20:26.99 ID:Bzsi1RchM.net
ジャケットに湧いてるkibaキー取られたときはガチで切れてオートエイムオンにして殺したわ
許さねぇ

531 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:21:02.01 ID:Cq7YsT2Ka.net
通報しました

532 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:22:42.93 ID:zoBP49oBM.net
>>528
それはその通りなんだが
それを突き詰めた結果廃れたって話しだぞ
格ゲーは実際そうなって廃れてるし、FPSもそうなる未来が見え始めてると思う

実力だけで決まらないゲームが一般受けしてる現実も鑑みてあんまり実力だけで決まるゲームは宜しくないよやはり
知識や運で実力を補強できるならそれがいい
最終的には実力で決まるとしてもね

533 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:26:14.91 ID:knrVokO4a.net
実力で差がつくゲームの方が個人的には好みだが
実力が劣る人でも楽しめるシステムを作るべきだとはおもう
タルコフはその点で結構考えられてる方だと思うわ
普通のFPSだとキル者が誰かわかるしリザルトでキル数出るから、味方をキルを奪う敵と思ってるようなキル厨が誕生するし、クラン発足したらそういうのが絶対紛れ込んできてクラン運営が大変

534 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:31:23.65 ID:JB0h2MTG0.net
下手糞が勝てないゲームは最終的には下の方から辞めていって衰退して終わるっていうのはその通りで
そうならないために色々と下手糞を勝たせる方法が模索されて来たのは事実だけど
そういう論理は勝敗を決める実力以外の部分にも納得感があって初めて成り立つものでしょ
じゃあ>>443みたいな例はその納得感が無いのかって聞かれたら微妙なところなんだろうけど

535 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:31:58.06 ID:GaxKk5Cja.net
このゲームの実力ってのも謎だけどな
普段誰とも競ってないし

536 :(´・ω・`) :2021/07/19(月) 18:32:56.14 ID:6pcWjsond.net
>>532
競技系fpsはマジでバーチャとかスト2化し始めてると思うわ
開幕ワンチャンサマソで半分削れたバーチャ2みたいに適当にすりゃいいのに
運要素って大事だわ

537 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:36:49.85 ID:/afuSDFga.net
ショアはPTも多いからな
始めたての頃外周回ってたけどインチェやウッズ回った方がうまいことに気づいてからタスク以外で行かなくなった

538 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:37:18.11 ID:SgI4V+IA0.net
鎮痛剤使っとけば動き回れるってのがリアルでもないしガチムチに勝てないしつまらん要素だわ
と思ったけどPTになぶり殺しされてしまうか

539 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:40:11.11 ID:neyfdMMF0.net
ショアはバッグとリグだけ持って夜中にゴミアサリムーブするには最高

540 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:41:14.45 ID:a7G5cJ3qM.net
そもそもパーティーとソロがおなじマッチングにぶち込まれる時点で実力勝負もクソもない
これは兵士ごっこをするゲーム

541 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:41:54.51 ID:ajNSQGEO0.net
脚撃って殺せるようにしてくれてるニキータ氏に感謝しろ

542 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:42:23.95 ID:+BSHvmU2H.net
上で挙げられてたアリーナシューターは本当に純粋な立ち回りとAIM力ゲーだからそりゃ廃れるわなって感じ
自分より上手い人に対してワンチャンないんだものね
同じハードコアなタルコフとは対極にあるハードコアさだね

543 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:45:08.00 ID:EMDqdBX10.net
>>532
廃れりゃいい別に娯楽は他にある

544 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:49:36.85 ID:zoBP49oBM.net
>>543
廃れりゃいいって
お前は一体なにを言っているんだ?
議論する気ないだろ

545 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:51:10.44 ID:c0TyAHNt0.net
タルコフスレは今日も平和だな

546 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:51:10.68 ID:GGNfvQHM0.net
正直厳しくなりすぎて下手くそ勢としては声高にクソゲと言いたいけど、治療や食事に弾薬含め多様な銃のカスタマイズに隠れ家や探索の要素は好きだよ
PvPじゃなくロストがもう少し緩ければ

547 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:51:36.58 ID:exfC9kHx0.net
カルマ値で物資の質変わるのはええけどCTも長くなるのはやめてくれ…
先に漁ってたワンチャングラボ抱えてる奴を手当たり次第にキルするってことが出来ひんし、PSCAやと思って無視したらPMCやった時めっちゃイラつく。

548 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:54:47.98 ID:neyfdMMF0.net
後者のPMCと間違えてのほうがまだしも前者の方をへらすのがカルマシステムの目的なんだから正常に機能してるだけやんけ

549 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:56:51.91 ID:r0u5NB7g0.net
カルマ無視してぶち殺せば物資集めやすいけど再出撃が30分くらいかかる
徳さんを積んでいけばぶち殺すことはできないけど最初からまあまあの物もってて再出撃が最短10分

カルマです

550 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:58:08.90 ID:SgI4V+IA0.net
どうでもいいけどPSCAって言い方キモチワルイというかPACAアーマーが出てくる

551 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:59:04.91 ID:EMDqdBX10.net
>>544
あるわけ無いだろ2ちゃんで議論なんて

552 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:59:44.12 ID:+BSHvmU2H.net
カルマに関してはニキータが言ってることが全て
SCAVになったからにはSCAVとして振舞って欲しいんだろ
逆らってもあんまり良いことないようにできてる

553 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 18:59:56.06 ID:JB0h2MTG0.net
タルコフ…というかニキータの論理は一貫して「嫌ならやめろ」だからな
そういう意味で言えば廃れればいいはむしろ的を射た意見なのかもしれないぞ

554 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:00:40.45 ID:u45/+0mg0.net
急にヘッドセット着けてない状態の聞こえ方になるの何なんだ
ヘッドセット付け直すと直るからいいんだけど
バイノーラルが悪さしてるんかな

555 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:01:43.36 ID:t74ThkNzM.net
いうほどscavやるかー?
やらんやろ

556 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:01:45.15 ID:EMDqdBX10.net
>>553
別に辞めてもいいけど返金してほしいな ぁ

557 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:02:06.93 ID:t74ThkNzM.net
>>554
バイなんちゃらさんはバグ多いから外してる

558 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:04:11.54 ID:LIZCwX4XD.net
結構スカブ回してるわ
治安良いから結構稼げるし稀にフェンスガチャも引けて楽しい

559 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:06:00.28 ID:JB0h2MTG0.net
>>552
残念なのはスカブとして振舞おうにもやる事あんまないことだな
スカブで出たらもう敵がスカブくらいしか残ってないことばっかりだし

560 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:09:27.52 ID:+BSHvmU2H.net
>>559
いやスカベンジしてどうぞってことだろ
スカブはスカベンジャーの略だぞ

561 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:10:40.04 ID:2Yx733kf0.net
骨折してPMCヘッドショット2ャLルするタスクbキすまねー
ヘッドショットキルもでてたのにすすんでないし
すすまないバグとかあるのか?
開幕時に骨折してたらダメとかある?

562 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:13:26.50 ID:u45/+0mg0.net
>>561
あれ震えが出てる状態でキルだから骨折してても鎮痛入ってたらダメだよ

563 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:14:02.40 ID:4nMQkGip0.net
>>561
骨折じゃねぇ震えだぞ
鎮痛飲んでたらカウントされなかった気がする

564 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:15:57.53 ID:2Yx733kf0.net
>>562
鎮痛いれてないし画面もブレブレ状態だけどすすんでないんだよな
半日やりつづけておわらんから嫌になるわ
キルログでもヘッショになってたんだけどなぁ
いまようやく1キルすすんだからバグなのかな・・・

565 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:16:46.49 ID:j7u0AyL20.net
鎮痛入れても進んだ気がするけどな

566 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:32:23.04 ID:uai5oTse0.net
脱水でオッケーと聞いてやったけどだめだったわ
おかしいなあ

567 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:36:26.44 ID:r0u5NB7g0.net
コンデンスキメて脱水にして達成したけど今なんかバグってんのか

568 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:38:36.06 ID:zoBP49oBM.net
震えヘッショは毎シーズンカウントされないって言われてる気がするわ

569 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:39:58.12 ID:XVJA61W70.net
弾抜けひでーなこのクソゲー

570 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:40:31.64 ID:exfC9kHx0.net
>>561
俺のおすすめは水0にしてプロピタル刺して戦う。

571 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:43:34.47 ID:DkfU2F9qd.net
前マッチで腕だけ骨折したときに治さずファクトリー突っ込んでたら終わったわ

572 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 19:50:00.67 ID:2Yx733kf0.net
あーもしかして赤い丸の状態異常でてないとだめなのか
即戦うとだめなんだな
白い閃光みたいなのだけじゃだめなんだな

573 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:09:02.12 ID:oh7cToRwd.net
赤い丸でてなければいけなかった気がする

574 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:09:23.67 ID:mtPfvG1Td.net
人がライ麦クルトン食ってるとき頭抜くんじゃねーぞコラ

575 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:10:04.15 ID:4UEL0pfW0.net
脱水になってから追加症状出るまで時間差あるからね

576 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:18:11.82 ID:9hyWQ7dr0.net
震えキル全然できないんだけどやるときみんなちゃんとした装備でやってる?
武器もバックショットのショットガンとかでワンチャンじゃなくてちゃんとしたAR使ったほう良かったりする?

577 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:30:18.47 ID:UPVHV2nu0.net
俺も震えヘッショ1回だけカウントされなかったわそう言えば

578 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:32:03.01 ID:LIZCwX4XD.net
震えはハンドガン持って事務所かちこんだわ
同業者いっぱいいてすぐ終わった

579 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:32:10.21 ID:oh7cToRwd.net
arとかsmg使った方いいよ楽だし

580 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:32:47.88 ID:uGsvxBoj0.net
勃起止まんねえ

581 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:41:27.66 ID:zTHN1kr90.net
震えなんて脚折って薬キメてマカロフ持ってりゃ終わる

582 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 20:52:17.25 ID:2Yx733kf0.net
薬きめて震えって発生する?

583 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:00:28.12 ID:zTHN1kr90.net
するぞ

584 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:11:12.87 ID:wBRk1tK70.net
この時間のショアはダメだな

585 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:45:31.30 ID:j98HHH3F0.net
無事帰れたけど不意撃ちで倒したPMC漁ってる最中に俺の足だけ壊して逃げたPスカ許さんからなお前

586 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:47:59.30 ID:2Yx733kf0.net
やっと震えヘッショタスク終わったわ
軽装や油断してるやついねーとおわらねーなこの糞タスク

587 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:55:26.05 ID:6uYl8Zu5d.net
だから皆チート使ってスタートダッシュするんだぞ

588 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 21:55:44.07 ID:6uYl8Zu5d.net
だから皆チート使ってスタートダッシュするんだぞ

589 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:04:23.50 ID:8nPa+n7G0.net
2月セールに買ってすき家のピストルキル死ぬほど苦労したのに、今回は1日で終わった
まじで時期は大事だね

590 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:11:58.98 ID:X1SlTlwM0.net
>>540
これ、身を潜めてもパーティーの1人が死んでもオッケーでガンガン詰めてくる

それで相殺してもアイテム持って帰って武器隠しといてでリスクゼロになるもんな

591 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:16:39.91 ID:hXoAL2W0d.net
友達とやれば解決
ぼっちは知らん

592 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:22:45.13 ID:Yutxk7Yhd.net
アジア鯖どこ行ってもPTしかいねぇな
1人倒してももう一人にやられるから意味ねーわこれ

593 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:24:49.11 ID:r0u5NB7g0.net
少なくとも製品版ではパーティとソロのマッチングは分けるべきというかそうしないと普通に終わると思うけど
まあニキータだしな

594 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:28:24.58 ID:GcakUIt00.net
なんでパーティーとわける必要があんのよ
ゲームのコンセプトぶれるじゃん

595 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:34:27.64 ID:dFuu474/0.net
1v5制したときの気持ちよさを知らない童貞は意見しなくていい

596 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:38:25.54 ID:eYtg2CEU0.net
パーティだけのマッチングとかファクトリー4人以上で組んだら一生マッチしないじゃん

597 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:39:54.96 ID:15A8D5yXM.net
震えで鎮痛剤ダメとか言ってる馬鹿が多くて笑う
脱水してから震えが出るまで時間かかるからな

598 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:43:10.74 ID:hMNLPxzDM.net
ボッチは大人しくスカブ撃ってろって話

599 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:44:16.25 ID:j7u0AyL20.net
このスレ素で固組努怠嫌辞言うガイジいるよね

600 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:45:59.71 ID:Wm1/pjA50.net
装備よわそうなSCAVっぽいやつがPMCと打ち合ってたから加勢したら、そいつもPMCだって殺されたわ。
簡単にPMCとSCAV見分ける方法ないものか

601 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:51:15.76 ID:vbZI6ucj0.net
薮中Scav弱体化しろ

602 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:51:34.50 ID:WDb44w+Da.net
リザーブでナイファーやってるけど
かなりの隠密スキルがないと生き残れないわ
でも緊迫感あって面白いわ

603 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:52:54.16 ID:iVADl0Qm0.net
スカブで始めようとするとサーバー切断されたりする人いる?俺だけかな。プレイヤーは大丈夫なんだが。

604 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:54:27.94 ID:ugHHliD60.net
撃ってきたボスの取り巻きも殺したら駄目なのか
理不尽だな、おい

605 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:56:08.12 ID:tB7mJR7d0.net
固定を組む努力を怠っているとかはそもそも論点違うアホアホマンだが
PTメンはFFある中でチームワークを高めてるわけだしな
単にプレイスタイルの違いと思えば互いを尊重できるだろ

いやお前らには無理だな

606 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 22:58:18.52 ID:MQJbLLuy0.net
社畜ぼっちPMCだが19レベにして燃え尽きそう
だれかモチベあがるレスくれ

607 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:02:45.24 ID:Ugu+nx4r0.net
このゲームは嫌なら辞めろがが正しいからPTだソロだと不満があるなら辞めれば良い
ライセンス買った後の新規が辞めるのも困らんのでどんどん辞めてくれ

608 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:04:29.31 ID:kGyBqm2Rd.net
開幕180ぐらいのpingのサーバーに繋げないでくれ
せめて始まる前に抜けさせろ

609 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:06:24.09 ID:j7u0AyL20.net
嫌辞いうならやめるやつに金返してやれよ

610 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:11:50.06 ID:en7xcyn90.net
こっちは草むらでスカブ見えねーのに相手は平気で頭狙ってくるのどうしたらいいのよ
理不尽な死はダメだろここまでルールギチギチにしといて

611 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:23:22.22 ID:0bArevY40.net
ptは好きにすればいいけど保険システムは見直すべきだな
体から剥がされた時点で無効でいいと思う

612 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:24:24.85 ID:DkXBeg9J0.net
ゲーム内で仲良くなってPT組むみたいなのが無いからボッチは辛いな

613 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:35:41.26 ID:5adyeGvj0.net
ある程度ワイプ後を堪能したあとにPTプレイが一番いいわ

614 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:45:14.30 ID:exfC9kHx0.net
しょーみ3パとか4パとか壊滅させても鞄とか重量の関係で全部持ってけないから2人でええんよな。
倒した奴漁って帰りたいのに残った奴らが邪魔してくるのだるい。
別に死んでる奴らで鞄いっぱいなるんで君らと戦うつもりないんですよ、って。
音聞いてアぺ並の速度で漁夫に来る奴おるし、そいつらとも戦うってなると勝てる気せんわ。

とりあえず俺はそこそこのアイテム詰め込んで下山するぜ

615 :UnnamedPlayer :2021/07/19(月) 23:59:56.04 ID:kGyBqm2Rd.net
夜中のショアラインでコンクリ越しに遠距離からスナイパーライフルでひたすら頭付近を撃ってきた奴はチート報告したわ
建物に入っても壁越しに撃ってくるし露骨すぎんだろ

616 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:24:23.43 ID:AIpuWzHnM.net
飽きたやつはチート使え
オートエイムと無限スプリントさえ使わなけりゃBANされない
チーターだらけにして無能運営にわからせてやれ
https://battlelog.co/

617 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:26:23.52 ID:sTwmn2aI0.net
ランドマークがゴミ玉で頭撃ってくるチーターをアルティンで全受けしながらぶっ殺してて笑ったわ
金でチーター捻じ伏せられるゲームもなかなかない

618 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:41:55.61 ID:NMPgrqQ40.net
>>617
ワロタ
視聴者盛り上がってそうだな

619 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:51:50.35 ID:5FMNc6CCd.net
それは金じゃなくて腕じゃない?

620 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:52:43.02 ID:KETWYCn10.net
どのゲームでも雑魚チーターなら倒せることもある

621 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 00:55:05.17 ID:R64ZmhFx0.net
雑魚チーターからチート奪ったらどうなるんです?

622 :(´・ω・`) :2021/07/20(火) 00:56:20.69 ID:APh8aLa3d.net
スカブが稀に死体撃ちするんだがなんなんだあれ
まだ生存判定するバグでもあるのかな
サインで即座に返事返ってくるからピースカでは無い

623 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:01:14.62 ID:o3NC+bvM0.net
>>606
俺もそんな感じだったけど20になった瞬間金さえあればなんでも買えるようになって開放感やばかったぞ。ケース買えるからスタッシュ整理の煩雑さ解消されたし、5〜6万で割と好きな武器買えるし、あとちょっと気長に頑張ろうや。

624 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:15:35.32 ID:Yp5PGXCh0.net
まだレベル6だよこの野郎角砂糖にしてやろうか

625 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:27:24.47 ID:F1xjnxEL0.net
pmcだけたまにコネロスしてscavは全くしないのは原因なんだろうか?思い当たるのはpmcはマッチ待ちの時にブラウザ弄って始まったら裏で動いたままにしてるからかscavはすぐマッチするからブラウザかまってなかったような気がする

626 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:36:19.58 ID:+1NmMPfDd.net
スカブでゴミ拾いするほうが楽しくなってきた

627 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:55:43.99 ID:vHg6SB7/d.net
友好度上げのためにファクトリーPスカでPMCとPスカ狩りしてるんだがミスって普通のPスカ殺したときのデメリットがデカ過ぎてかえってマイナスになってる気がする

628 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 01:58:29.68 ID:sV7Acow60.net
リグ圧縮とかゴチャゴチャやってたけどあれただの時間ロスにしかなってないわ
そんなに容量増えないのに武器とかそのまま突っ込めないからストレスだけが増す
中身合わせて全部売ったら結構な金になったしスタッシュもスッキリするしいいことずくめ

629 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:01:10.66 ID:Dv9zGH+70.net
フリマあるなら買い直すだけだからそれで良い

630 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:23:16.96 ID:/tpHt4990.net
34レベになってなかなかレベルも上がらなくなってきたし気分転換に初めてSCAVやったらめっちゃ平和なのね

631 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:27:24.05 ID:LPCr0ple0.net
すぐ使いもしない中途半端な武器突っ込んでる方が無駄なんですけどね

632 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:31:38.05 ID:dR1msPxF0.net
いまだにOKPぽんつけAKとか使ってる人はよくそんな武器で戦えるなと感心する

633 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:36:30.18 ID:xBF5eXNX0.net
武器はマガジンとグリップを外すとマス節約になるからオススメ

634 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:44:41.28 ID:drtGRHBWd.net
完全に後ろ突いて先撃ちしたのにイゴルニク数発ブチ込まれて死んだわ…
やっぱイゴルニクゲーやなぁ

635 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 02:44:48.16 ID:5uT2b0Wca.net
ポーチに入れれなくていいからタグケースの鍵版くれ

636 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:06:32.54 ID:DY1/jtXM0.net
最近高レベルのナイファーがぼったちしてることあるんだけどこれはレベル上げ目的とかなんか?

637 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:10:02.15 ID:5B+FSoE6a.net
単純に最速鍵部屋狙いでしょ遠いと行く必要ないし

638 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:38:45.15 ID:iLxks1IR0.net
日本人 ゲームやってやってるから文句いいまくる
外人 ゲームやらせてもらってるから開発にアドバイスする
この考え方のせいで日本人はゲーム開発者からよく思われてない

639 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 03:47:10.80 ID:NMPgrqQ40.net
おそらく議論や提案しないのが一番よく思われてない
日本FPS界隈にフォーラム文化が根付いてないのがでかいだろうな
MMOオタクなら多少心得あるのに

640 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 04:11:55.46 ID:LPCr0ple0.net
過剰サービスがもう当たり前のようにこびり付いてるからな
お客様は神様と

641 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 04:23:14.08 ID:Ov1xN6CL0.net
11SRキーあけた瞬間殺されてインチェ行く気うせたわ

642 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 04:37:37.66 ID:hCj85nSda.net
クソキッズは提案を反抗と見做してくるからな
キッズといっても年齢じゃなくて精神の話な
大人になっても議論を喧嘩と履き違えてるカスの多いこと

643 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 04:42:48.41 ID:G9uOv1TLa.net
>>616
英語わかんないから日本語にして出直して

644 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 05:53:53.15 ID:7RC47r800.net
マッチング10分は長すぎるよ!なんとかして!

日本は盛り上がってない、知らない

645 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:42:31.95 ID:dR1msPxF0.net
実際そんな盛り上がってないし

646 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:44:08.02 ID:DGKwDK0B0.net
カリフォルニアもバンクーバーもインターチェンジのpスカは日本以上に撃つ気がないな
この二日間仕事の合間にガン回ししてたがpスカには一度も殺されなかった

647 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:47:03.28 ID:LIkhfyaq0.net
他のFPSでもそうだが日本鯖は特にとんでもない所に芋ってる人が多い
タルコフは日本人にぴったりなゲームとも言える

648 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 06:50:54.70 ID:OMk494/bd.net
楽しいかどうかは置いといて生き残ったやつが勝ちのゲームだからね

649 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:13:35.26 ID:XoHPJ1eW0.net
>>606
チャンバーアンロードやったことある?
全武器でアニメーション違うから男の子ならご飯何杯も食べられるよ
こういう所に萌えていかなきゃ殺伐とした作業ゲーになっちゃって続かないと思う

650 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:23:00.48 ID:G9uOv1TLa.net
TTピストルのモーションは面白かったな

651 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:26:14.30 ID:y6d+AfH20.net
今更だけどトレーダーレベルが上がるとやれる事増えるね
改造もフリマより安く組めるように出来るし
今期はトレーダーレベルマックスまで頑張るかな

652 :(´・ω・`) :2021/07/20(火) 07:26:49.73 ID:XqpvSlTV0.net
インチェにガゼル2個設置するタスク
前期はビットコインのおかげで端金置いてくるだけだけだったけど今期は金額重いなあ
あと何気にフォートアーマー2個納品する奴がガゼルに置き換わってる

653 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:47:21.82 ID:1Ux6euGGd.net
協力脱出や車脱出してないのに少しずつフェンスの信頼度が上がってる
仕組みがよくわからん

654 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 07:56:45.95 ID:1+8XE1bk0.net
チャンバーアンロードってどうやんの?キーバインドのところになくねえか

655 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:02:38.97 ID:/tpHt4990.net
>>652
置き換わってないよ
納品したあと出てくるから安心してな!

656 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:11:08.62 ID:GBm3f7cWd.net
>>652
「グジェリ」だ…
二度と間違えるな!

657 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:13:27.97 ID:FQ2LkOzQM.net
>>656
こりゃ失礼したな、“ジーゼル”君

658 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:23:30.49 ID:eYLuDmLu0.net
タスクで使う鍵が40万くらいする...
これみんな買ってるのかな?

659 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:27:32.05 ID:MgyjvNXDr.net
ほんとにBT弾落ちてないねTばっか

660 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:28:16.85 ID:DjNq+Rz5d.net
貧乏人は他人が開けるの待ってる
ショアのマークドキーとかね

661 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:32:54.40 ID:8xbQ579/r.net
ショアにマークドなんてないけどな

662 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:35:49.00 ID:b6P/WlVh0.net
今季から頑張ってるフレンドのタスク進めてたんだけど
寮の水見つけた後生還するやつ死んでも成功判定になってたんだがバグ?
元からクリアになる?

663 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:38:45.38 ID:dR1msPxF0.net
OLIの鍵やろ俺持ってるから開けてやるからうまく入れよ

664 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:40:28.81 ID:5GvwXUkF0.net
生還系のタスクの一部は条件クリア前の生還までカウントされるバグがあるらしい
要は事前に一度でも静観していればいいってこと

665 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:41:57.41 ID:b6P/WlVh0.net
>>664
割と適当なんだな、まあただ生還するだけのレイドなんて面倒だからありがたいけど

666 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:42:06.11 ID:sTwmn2aI0.net
ショアのコテージ裏口鍵やろなぁ

667 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:48:11.44 ID:jFgd+quo0.net
コテージ裏口鍵です
OLIの鍵は奇跡的に拾ってて後で値段知ってビックリした
鍵って狙って漁されるもんなの?
ここではこの鍵が湧きやすいみたいな

668 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 08:50:22.42 ID:dR1msPxF0.net
鍵は基本沸く場所が低確率の固定+SCAVや袖のランダム沸きのどっちかだね

669 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:00:33.05 ID:DjNq+Rz5d.net
>>661
テープキーと間違えたのプンプン!

しかし昨日ピスキLL3になったけどAP6.3が買えないと銃の選択肢もひろがらんな
まあまあコスパよくなるの黒ベクとP90くらいか?

670 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:03:49.84 ID:dR1msPxF0.net
なんだかんだMDRで856A1でぴかぴかさせとるわ5.45の糞反動はちょっと耐えれない

671 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:13:40.10 ID:LIkhfyaq0.net
プレイヤー同士の撃ち合いは待ち主体の先に動いた方が負けって感じで面白いと思えない
雀の涙程度でいいからオフラインでの稼ぎが反映されるようになればいいのにな
はよSTALKER2やりたい

672 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:13:42.31 ID:zZ32Zx9Ap.net
鍵ぐらい撃って壊せよと思う

673 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:15:04.11 ID:HuRu3hrk0.net
あの削れたアーマー納品するタスク、いつもはバイザーつけてスカブに削ってもらってるけどもっと良い方法無いかな
なお友達はいないものとする

674 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:15:56.95 ID:KjMUvDm60.net
地雷踏み荒らせばアーマーもボロボロになったはず

675 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:18:11.60 ID:Atv4uplu0.net
もう無理2日くらいキルできてないFactoryいって接敵の機械増やしてるけどむり!

676 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:21:47.90 ID:Atv4uplu0.net
動画参考になるかなって思ったけどチー牛キモボしかなくてみるの辛い

677 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:23:42.91 ID:C2u7XLHDd.net
>>673
woods辺りでエリア外に全力疾走してスナイパーに殺してもらえば簡単だよ
保険で返ってきたのを納品するだけ

678 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:30:54.78 ID:sTwmn2aI0.net
たまっちの笑い方ヤバすぎて笑っちゃった
なんかチー牛の集大成って感じだわ

679 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:40:47.60 ID:ICoKD3Gx0.net
>>672
そんなこといったら固定グレランで建物の壁壊せようにしろとか言い出す輩でてくるからやめろ!
BFが発売するまで我慢するのじゃ

680 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 09:42:27.60 ID:ICoKD3Gx0.net
そういえば
WHを接敵回避のためだけに使ってる人が一番利口だよなw

681 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:14:54.63 ID:5lNnTDgId.net
チート使ってるのに利口とは…?

682 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:28:07.93 ID:lBdxGGurH.net
月明かりのない夜ウッズで隠しスタッシュ巡ってたらいきなり頭をズドンされたわ
草むらに隠れながら漁っていたにも関わらずな
おいおいIRか? 反則だろそれは

683 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:49:26.89 ID:AIpuWzHnM.net
チートなら金庫以外のすべての湧き見えるぞ

684 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 10:57:14.01 ID:F1xjnxEL0.net
どうもchromeを立ち上げたままプレイすると接続切れるっぽいな

685 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:02:23.22 ID:ohIQZnfMd.net
また次のワイプで会おう
連続でやるのは流石に飽きた

686 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:04:10.33 ID:CpBsf01i0.net
おう、また明日な

687 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:05:14.92 ID:dR1msPxF0.net
そもそも夜WOODsなんてNV推奨みたいなもんなんだからそりゃ死んでもおかしくないだろ

688 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:12:50.24 ID:mMs2SJthd.net
woods夜はもうレベル30,40あたりがクラス5アーマにNV付けて7N1ボルトアクション担いでるもんな

689 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:15:07.76 ID:HuRu3hrk0.net
>>677
天才かよ
マップ外走ってくるわ

690 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:17:52.33 ID:dR1msPxF0.net
そして中央で沸いて死ぬ689なのであった

691 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:19:42.16 ID:lBdxGGurH.net
タルコフシューター8って夜やるもんか?
比較的銃声のしやすい昼やった方が良いのではないか

まあ俺の死でタスク進んだならまだ良いんだけど
多分無駄死にだよなぁこれ

692 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:31:48.01 ID:km891Rb20.net
>>691
別に無駄ってことは無いだろ
一人PMCが減るんだから

693 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:40:20.45 ID:gcod6FFSa.net
>>667
そこの鍵はカスタムのある車から沸くけど
俺は少なくとも50回回って0だったな

694 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:41:07.42 ID:FavYa7TCM.net
効率良くゲームを進めるためのチートって説得力ある様に見えて無意味じゃん。
暇つぶしにゲームやってんだから効率求めるなら辞めることだわ。
ドキドキ感の無いタルコフとかゴミ過ぎだろ

695 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:43:55.77 ID:FavYa7TCM.net
効率良くゲームを進めるためのチートって説得力ある様に見えて無意味じゃん。
暇つぶしにゲームやってんだから効率求めるなら辞めることだわ。
ドキドキ感の無いタルコフとかゴミ過ぎだろ

696 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:44:22.63 ID:FavYa7TCM.net
連投スマン

697 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 11:51:48.52 ID:ICoKD3Gx0.net
いえ、タルコフに求めてるのは改造した武器もって散歩する感覚とASMRだけです

698 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:10:42.09 ID:GBm3f7cWd.net
銃がカタカタ音たてるのを聞きながら森を歩くのが好き

699 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:11:01.53 ID:E2S65JDsr.net
夜woodsでNV付けても特に見やすく感じなかったわ。月明かりあるから通常でも問題ない。

700 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:12:09.76 ID:IYF+IpZs0.net
>>684
タルコフやる時いつもクローム立ち上げてYouTube見ながらやってるけど普通にプレイ出来てるよ

701 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:18:11.87 ID:mMs2SJthd.net
月明かりあってもやけに暗いときと明るいときあるけどなんの差なんだろか

702 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:18:54.06 ID:9e8ukbCF0.net
>>600
膝当て

703 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:19:05.51 ID:G9uOv1TLa.net
>>662
持って帰れじゃないから当たり前だろ
クエスト受注してから一度でも生還したらそれは生還判定なんだよ
水見つけたかどうかは生還に関係ない

704 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:20:30.29 ID:9e8ukbCF0.net
>>610
動けよ
scavなんてめちゃくちゃ視界狭いんだからお前が悪いぞ

705 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:22:16.05 ID:BFv5X1tXa.net
スカブは目がいいんじゃなくてチートそのものだからね
部位ごとに的確な射撃できるのも動作的なはチートみたいなシステムで動かしてるだけだし

706 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:24:09.42 ID:NYvGJzpOa.net
ショアのコテージもテープキーも買いたくなかったから30分くらい時間潰してから向かって空いてる時に終わらせたわ

707 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:24:15.52 ID:x8tw8nr9M.net
レイダーはともかくスカブはだいたいがごろつきなんだからもっと銃の精度とかガバガバにするべき

708 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:25:03.40 ID:NObHPOJad.net
最近の夜woodsは開始数分で速攻車脱出勢もいるな

709 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:26:34.66 ID:Ewu/wRy4d.net
スカブ相手に止まったら死ぬぞ
遮蔽まで走れ

710 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:28:41.53 ID:4k0aBexn0.net
タルコフシューター8は今の時期やらないと過疎るからな

711 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:32:58.36 ID:sV7Acow60.net
>>700
chromeメモリだいぶ食うから環境によってはプレイに支障出るかもしれない

712 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:34:33.56 ID:BzyTnYE5d.net
マーケット開放されたんだけど
港で出回ってるようなカスタムしてみようとプリセット編集しても
出てこないパーツあるんだけどレベルとか信頼度とか何か条件あるの?

713 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:35:27.32 ID:LlmDzgmWa.net
ラボに64レベいて草
ランドマークですら52レベなのに

714 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:37:58.37 ID:pMqljfrXa.net
>>712
調べてないパーツはプリセット編集に出てこないからフリマでパーツ調べまくるしかない

715 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:44:50.41 ID:sTwmn2aI0.net
港で出回ってるでなんか笑ってしまった
なんやそれ

716 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:45:33.70 ID:Rc4r6h6oa.net
ガスアナが全然見つからないんだけどみんなどこで漁ったん?

717 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:46:42.51 ID:e2z6mA8E0.net
ショア15分レイド4回行って3回死亡、キルはUSEC2BEAR1スカブ1…
やっぱスカブと出会うのむずすぎんか
スカブの死体は4体くらい見た

30分くらいまで茂みで放置しといたほうがいいんかな
開幕村→コテージ→ターミナル→ローカス→スカブタワーで、逆ならターミナル代わりに発電所寄るんやけど…

718 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:47:30.79 ID:9e8ukbCF0.net
>>714
関連するパーツ検索でみてもないんだけどどゆこと…

719 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:49:54.78 ID:HoJavASNa.net
>>718
銃でリンクサーチかけても出てこないパーツ有るよ
そういう時はハンドガードからとかアッパーレシーバーとかからリンクサーチするよろし

720 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:50:56.92 ID:p440lIWvd.net
>>717
発電所は高確率でスカスカ2匹いる
自分の体感でしかないけど

721 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:53:11.84 ID:HoJavASNa.net
>>717
離れ小島にも2体くらい湧いてるから見てみて

722 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:53:25.37 ID:pMqljfrXa.net
あるとしたら出品一個もないとかか?
もしAS VALのバッファーチューブだったらメカニック交換しかないから分かるけども

723 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:58:44.66 ID:9USJMkYT0.net
>>714
こういう説明どこにもないけどwikiとかに載ってんの?

724 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 12:59:42.62 ID:EhmOsK/Ja.net
>>707
須賀部のバックショットで初弾目、顎、耳
もっとも無意味な存在

725 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:02:33.21 ID:8D+wIabZM.net
mreが見つからないよお

726 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:02:44.06 ID:e2z6mA8E0.net
>>720
>>721
今残り41分で発電所着てんけどSCAV一人すら見当たらへん…。って打ってたら青ヘルにAKMSのPMC来たわ。
これみんなスカブ目的やから出会えへんのかな?
離れ小島行ってみます。

727 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:03:49.24 ID:3QKydInH0.net
まさか巷のことを港と…?

728 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:09:45.80 ID:HtWAFEdj0.net
くだらねー
いつの時代も頭悪いやつほどこういうレスあるよな
わかればいいじゃねえかよw

729 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:12:22.48 ID:OMk494/bd.net
ガスアナはフラッシュドライブと一緒にドロワー探すといいぞ、副産物も美味しいしな

730 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:15:25.31 ID:AhoWioHFa.net
>>725
買いなさい

731 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:15:35.62 ID:DjNq+Rz5d.net
今シーズンのスカブは全然当ててこないよ
昔は走ってようがVPOの.366APを百発百中で胸に当てられて瞬殺されたぞ

732 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:19:49.65 ID:ZskLgz9rM.net
タルコフからの脱出の本当の意味は、この中毒性の高いクソゲーから脱出(止める)出来るかどうかが本当のミッション

733 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:22:03.81 ID:PtUbWRt4M.net
ショアの発電所の上にスナイパースカブ二人出るようになってるのね
それにスナイパーが以前より当ててくる

734 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:28:20.54 ID:KETWYCn10.net
>>728
文字だけならともかくうんちみたいな文章は直したほうがええ

735 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:28:30.90 ID:U+i8FWa2d.net
ショアスカブ10人倒したわーって思ったらメット忘れてて愕然としたわ

736 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:29:05.21 ID:wWORH2FN0.net
>>723
経験

737 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 13:56:51.69 ID:4k0aBexn0.net
ロクパのスナイパースカブも時々二人いる

738 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:00:38.72 ID:4k0aBexn0.net
>>718
枝分かれしてるからパーツからも関連アイテム調べてみると幸せになれるぞ

739 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:08:02.52 ID:ZskLgz9rM.net
スカブ大量にだして、PMC全員で協力して殲滅するゲームの方が面白そう

740 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:08:05.60 ID:lBdxGGurH.net
フリマ解放されたら見えるパーツは一旦全部検索するわ
クソめんどいけど

741 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:48:28.43 ID:ICoKD3Gx0.net
COOPのタルコフならライトユーザーも遊びやすいな
だけど鯖が脆弱だからどのみち無理だ

742 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 14:57:40.54 ID:dLMzIrDOM.net
coopだったらもっと面白くなるだろうがそういうのニキータ嫌いそう

743 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:00:08.29 ID:ICoKD3Gx0.net
みんなでニキータを狩るゲーム作ればニキータもニッコリやろう

744 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:16:00.52 ID:xgSjrNOS0.net
とりあえずゾンビたそう

745 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 15:40:50.93 ID:ICoKD3Gx0.net
いつでるかしらんけど
BF前に出るならTom Clancy’s エックスディファイアント気になるわ

746 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:00:12.63 ID:wCxOfJQwa.net
タルコフはまずネットコードを一から作らないとまともにならないというか今から他のシステム入れられないと思うわ
あとオープンワールドにしたいって言ってるけどネットコード見るからに到底無理そうなのがな

747 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:07:41.76 ID:V5xFBG+L0.net
ゲームシステムがゴミなのは間違いない
改善できるだけの金はあるがすでに売れてしまってるのでその気はない

748 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:09:40.98 ID:LPCr0ple0.net
>>746
ネットコードってどうやって見るの?

749 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:15:37.08 ID:Rc4r6h6oa.net
>>729
ドロワー漁りしまくってても出なくて泣ける

750 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:19:29.03 ID:thrkCIUzd.net
昨夜の事だけどタギラ倒してピルグリム一杯に荷物詰め込んだら一直線に走ってきたpスカに初弾ヘッショもらったわ
久々にほんまくだらんと思った

751 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:21:32.13 ID:9USJMkYT0.net
>>750
ファクトリーで一直線に走ってきたってわかる状況何?
開けたところで漁ってたの

752 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:22:08.27 ID:ICoKD3Gx0.net
そう考えると適当にチート使って遊んだ方が得だよなぁ
真面目に遊んだ結果ストレスため込むのはな

753 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:28:07.23 ID:D9jGVfek6.net
>>717
発電所、ガスステ、コテージ、海辺の青トタン、右下の物見櫓を集会して50分15キルだったよ

754 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:33:24.04 ID:6UcPWCwc0.net
2-3年も続けてるような人ならこのままずっと遊べそうだけど多くの人は1年も遊んだら飽きてタルコフから脱出してるでしょ

755 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:37:18.63 ID:wWORH2FN0.net
そういえばとかそう考えるととか、意味の分からん接続詞でチート推奨してるおかしなのがいるな
チート使わないとストレスたまるなら他のゲームするのがいいよ

756 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 16:53:11.78 ID:qw9OBESf0.net
12.11でレイテンシ?が改善されてるのか、前よりはラグって死ぬことは少なくなってる気はするが

757 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:07:41.68 ID:thrkCIUzd.net
>>751
テント下の広い地下で漁ってたら階段を駆け降りる音がしてズドンだよ

758 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:09:43.88 ID:6s8aGTzI0.net
>>755
承認欲求くんに触るなよ

759 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:11:22.50 ID:5aJ27Fp+0.net
タルコフの配信見てたら装備をとる訳でもなくただ死体から外して地面に落としてたんだけど何かメリットあるの?

760 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:13:39.76 ID:sV7Acow60.net
>>759
どの死体漁ったかわかりやすくなる

761 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:14:16.32 ID:HuRu3hrk0.net
>>749
ドロワーから出るusbフラッシュドライブがタスクで5個必要だから、それが集まるまではドロワー漁りしておいて損はない
どうしてもすぐ欲しいなら電子機器系のスポーンだからインチェダッシュかな

762 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:14:20.26 ID:OMk494/bd.net
>>749
スカブでリザーブ地下の事務室?に行くのオススメ、ドロワー40個ぐらいあるしスカブやらレイダーの死体からバッグとリグをデカイやつに交換しやすい。ただ後乗りの同業者と出くわすと大概殺しに来るから注意な

763 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:16:02.37 ID:7Gj6gXnid.net
pスカでやるならインチェがいいよ
他は馬鹿かカルマ値気にしないで殺してくるやつばっかりだし

764 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:20:00.06 ID:wWORH2FN0.net
>>758
めんご

765 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:24:18.48 ID:Rc4r6h6oa.net
>>761
>>762
ありがとうございます
明日1日ひたすら漁りまくります。同業者来ないでください

766 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:25:58.17 ID:ICoKD3Gx0.net
皮肉を込めてチートいいよなwwって書いただけで推奨されてると思われておじたん悲ピーw
若いっていいよね
俺もそんな勢いほしい、年取ると億劫になるのよね
MP5担いで敵陣に突撃したあの日に戻りたいわ

767 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:28:40.93 ID:KvjQolSPM.net
ワイも漁った死体は嫌がらせと分かりやすくするために拾わなかった物全部落としてる

768 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:38:35.35 ID:F1xjnxEL0.net
ファクトリーのトタンみたいな奴ってグレ貫通するんだな
渡り廊下の裏の足場にいたけど隙間あるのか?

769 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:39:09.43 ID:AkGJLhB/M.net
必死だな

770 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:41:39.16 ID:XoHPJ1eW0.net
>>667
この鍵さっきScavでIC行ってちょうど拾ったよ
掛けられてる茶色い服の中から出てきた

771 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:53:56.29 ID:U+i8FWa2d.net
遊び場に糞撒き散らかして喜ぶとか知的障害者かよ
チーターの頭かち割って見てみたいわ

772 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 17:56:35.21 ID:wFMhgl580.net
>>771
お前みたいなやつをイラつかせて悦に浸りたいのだろう。

773 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:09:32.64 ID:AE/ygGJp0.net
twitchでもうすでにLV65の外人おるんだけどどうやって経験値稼いでんだこれ

774 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:20:25.03 ID:zq3Sbiara.net
ラボでレイダーHSして生還すると2〜3万貰えるからそれでしょ

775 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:20:42.56 ID:QWISEKHza.net
昼頃にラボで見かけた64レベの人がTTVって名前につけてたんだけどその人かな
チーターかと思ってたわ

776 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:21:08.19 ID:lBdxGGurH.net
>>773
文字通り寝てる時間以外はずっとタルコフやってんだろうな

777 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:26:32.57 ID:HXHjKmNz0.net
インチェスカブ30分で沸いてもしやと思ったら即無音射殺された
黄色ネームだったんだが

778 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:28:23.51 ID:8PYE0vRXM.net
ヴァロラントとかエペとかやってると仲間の動きすら良くガクガクするような環境で対人なんて正気じゃないような気がしてきた

779 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:32:20.49 ID:XoHPJ1eW0.net
外人の配信者とか文字通り切れ目なくずっとやってるらしいね
ほとんど休まないって聞いた

780 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:36:35.47 ID:odyqN4TJ0.net
チーター多すぎてやってきた時間の無駄さが悲しくなってきた
〜xiaoって名前のやつに一発ヘッショで殺されるためだけに永遠におつかいさせられるクソゲー

781 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:42:26.77 ID:AK6FaT3Ka.net
チーター嫌いな奴は西海岸にとべといってるだろー
特定アジアから遠ざかればあからさまなチーターの数はぐっと減るんや

782 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:44:17.92 ID:y/PcSadc0.net
最初ファクトリー事務所で6人間関係倒せとか無理だろって思ってたけど、KlinにPMM積んでいったら結構倒せて楽しくなってきた

783 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:46:09.88 ID:HoJavASNa.net
人間関係は倒しちゃいかん

784 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:50:38.82 ID:6ptacUtF0.net
ワロタ

785 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:55:22.10 ID:tq5fCt3f0.net
弾抜けやばすぎるなこのクソゲ

786 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 18:57:00.75 ID:kvWrKDyt0.net
〜exeとかいう名前のチーターが居てネタなのかマジなのか判断に困った

787 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:17:40.77 ID:8z2Shgltp.net
このゲームさっさと車でタルコフからエスケープすればよくない?

788 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:26:38.99 ID:Ff7IgFD7d.net
>>759
Pスカに拾われたら厄介だから地面に捨てて見えにくくする
場合によってはパーツごとに分解して捨ててる

789 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:28:42.97 ID:Yp5PGXCh0.net
切断と普通の脱出とで何が違うんだ
タルコフから逃走してる事に違いはないのになんで戦線離脱は装備取られるんですか???

790 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:33:10.54 ID:4k0aBexn0.net
軍に封鎖されてる

791 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:42:16.02 ID:xBF5eXNX0.net
ごみ捨てるのってなんかの経験値がもらえるみたいな話なかったっけ

792 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:45:19.46 ID:ZxQg8jX9r.net
そういや今期はずっと西海岸でやってるけどこれはチーターだろってのには出会ってないな。アジアからの出稼ぎjpネーム四人組とかは居るがそれはお互い様だしな。

793 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:47:04.55 ID:lBdxGGurH.net
>>791
一旦自分で持った場合には経験値もらえるが
落としても経験値ってのは聞いたことないな

794 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 19:51:04.68 ID:RExk4laC0.net
今シーズン信頼度上げるの大変だな

795 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:10:29.89 ID:ljyxfkMj0.net
そろそろ100mHS狙いの人も増えてきたから迂闊な行動は控えんと・・。いきなり遠くから打たれるのは心臓に悪い。

796 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:17:55.31 ID:Atv4uplu0.net
グラボとcpuの使い方が下手なゲームだなマジで

797 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:25:22.64 ID:QzZ6nHtW0.net
pscaらしいのが撃ってきたから撃ち殺したら周りのscavも敵対して袋叩きにされて評価値下がった。

798 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:32:18.04 ID:8FzZgVd50.net
カルマ気にせずスカブ殺しまくってる人いる?

799 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:41:24.69 ID:ZskLgz9rM.net
インチェでいつものごとくチーターにやられたわ
隠れてても壁消せるから居場所バレバレ一直線ヘッドショットだわ

800 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:49:44.26 ID:USXyV4aNa.net
他のPスカがPMCと戦ってるから加勢しようかと思ったけどPスカから見ると俺が味方って分からないから下手に近付けねぇな

801 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:53:42.93 ID:pMqljfrXa.net
>>800
F1キーでランダムに喋れるからそれでスカブアピールしながら近付くんだ

802 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:56:18.47 ID:ihhpTyxj0.net
この頃ファクトリーのpsca普通に襲われるんだけどみんなカルマ諦めたの?

803 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 20:57:14.04 ID:AE/ygGJp0.net
>>797
その表記だとpacaアーマーと見間違うからPスカって書いて

804 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:03:16.12 ID:pMqljfrXa.net
しかしカルマシステムのおかげでPスカの反応がワンテンポ遅れるからPMCで出撃した時そこまで脅威じゃなくなったな

805 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:07:53.21 ID:1UrHHvlDd.net
時間経過してからインチェ内部散策してると死ぬほど集まってくるぞ
昔は後で電源付けに行くムーブ出来たけど今はヤバいわ

806 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 21:24:27.98 ID:uJRpu8Wv0.net
どうせならpscの方がまだ覚えられる

807 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:11:32.69 ID:uJRpu8Wv0.net
英wikiがタルコフに負けず劣らずクソUIになっとるやんけ

808 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:24:27.59 ID:SZgWlt0j0.net
>>43
こんなもん

https://i.imgur.com/d99otwg.jpg

809 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:26:12.94 ID:HtWAFEdj0.net
スカブおもろいな
インチェで4人?PTおったからスカブでPP91を4マガくらい乱射しまくったら1人やってたわw

810 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:26:29.81 ID:NMPgrqQ40.net
>>807
https://i.imgur.com/jXvLBWf.png
こいつぁひでえや

811 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:29:01.79 ID:5ofaV9za0.net
一緒に進めてる相方が今日ついにレベル20到達したので僕がULTRA、相方がKIBA鍵両方買ったからインチェはみんな外周漁りだけしといて

812 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:29:20.89 ID:befZ25QS0.net
検索がクリックしないと使えなくなってるクソUI

813 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:33:31.92 ID:befZ25QS0.net
駄目な時は何やっても駄目だな
ビーフシチューもインチェ漁り続けても出ないしこういう時は別ゲーやろう

814 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:35:05.42 ID:NMPgrqQ40.net
https://i.imgur.com/SZRHKuf.png
キャッシュ残ってたからWikiの個別ページ比較してみたら情報量ゴミすぎるwwwwwwwwwwwww
頭にきーたがよぉ

815 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:38:51.66 ID:ms5AOpLmM.net
>>811
電源入れられないように見張ってますね

816 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:42:03.90 ID:5ofaV9za0.net
>>815 僕自身は一昨日ぐらいに20レベになってるんでレベル6アーマーとイゴルニク常備してるよ
対よろ

817 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:47:18.25 ID:7ovEwnh+0.net
BT買うならイゴルニクでいいよなちょっと高いくらいだし

818 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:50:43.37 ID:5ofaV9za0.net
RPKにイゴルニク詰め始めてから戦闘全勝だし240発持ち込んで弾幕貼るの楽しくてやめられないよ

819 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 22:57:48.28 ID:y5s4m/27d.net
>>752
チートって犯罪なんだけど

820 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:03:16.09 ID:jHDpUxmP0.net
fandomwikiゴミ化してて草

821 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:05:06.52 ID:ljyxfkMj0.net
最近イゴルニク使ってる人多く見かけるけどBTと価格近いならそっち使う人増えるよね。

822 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:15:43.74 ID:7O84fIUv0.net
西海岸つないでももう駄目だな明らかなチーター増えすぎ

823 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:17:59.42 ID:ihhpTyxj0.net
どっかの配信でいわれてたけどタギーラ後沸きってありえる?

824 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:30:54.32 ID:WRJ8G4WY0.net
インチェのSCAVキャンプ脱出にいたらショッピングモール正門側からコンテナ貫通してピンポイントで足吹き飛ばされたぜ
これは流石にチートでいいと思うが…

825 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:36:01.11 ID:pLK6tG2rM.net
ここ数日明らかなハッカーと限り無く臭いのが増えてるからチートソフトがアップデート対応したんだろうなと思う

826 :UnnamedPlayer :2021/07/20(火) 23:37:03.02 ID:USXyV4aNa.net
7mmバックショットからマグナムバックショットに乗り換えたけどレッグメタしやすくなるのはやっぱり強いな
反動デカイからセミオートだと連射するのが厳しくなるけど逆に割り切ってポンプアクションを使うって選択肢もアリになるのはバランス的にええな

827 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:23:04.92 ID:xq4/ZcKg0.net
始めたばかりだけど持って帰れるアイテム量少なすぎない?スタッシュきつすぎない?

828 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:28:20.49 ID:SFVD3JN10.net
スタンダードでやってるならその時のタスクに必要なもの以外はほとんど売ってかないと無理やね

829 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:32:50.07 ID:Z9NQfeYS0.net
インチェScavcampでPMC待ちしてるときに覗いてHDDを供えてどっか行くのなんやねん
HDDよりカルマをくれよ

830 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:34:31.02 ID:XJ5eM6IM0.net
取捨選択もスキルやぞ

831 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:34:54.98 ID:SjMdV0zgM.net
>>827
最初はなんでもアイテム売ってとにかく金作ってラッキースカブジャンクボックスを買う
ハイドアウトのスタッシュを拡張するのに350万ルーブル必要だからレベル20を目指しつつひたすら金策

なんて事せず今すぐコンビニ行って闇落ち版にアップデートした方が良い
リアル数千円で地獄のようなアイテム整理から開放されてかつでかいポーチ持ってレイド出れるから回復やマガジンなんかもロストしないですむ

832 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 00:54:11.27 ID:YaAn3oKZ0.net
スタンダートのコンテナだとサーブキットが入らないのが致命的だわCMSゴミすぎてな

833 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:18:14.27 ID:H/Lhm2WlM.net
アイテム全見え、2年間使えてるチート
味方の武器隠しても見えてますから
導入簡単
http://battlelog.co/

834 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:18:53.75 ID:H/Lhm2WlM.net
お試しで1日千円くらいで使える

835 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:19:10.71 ID:yOah8foPd.net
懺悔しますタルコフシューターでpmcキル狙いでファクトリー行き、初心者が2つ配電盤直し終わるまで待ってキルしましたごめんな

836 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:33:42.89 ID:L9Yv7t380.net
ポーチじゃなくバッグにツールセット入ってたなら直接土下座してこい

837 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:34:43.07 ID:XMQimWvS0.net
脱出まで1レイドでやらないといけなかったっけ?
そうじゃないなら聖人やん

838 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:36:46.64 ID:7jpGLBOY0.net
脱出まで1レイドは寮から持ってきたやつ設置するやつな
修理はレイド分けてもいい

839 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:38:44.49 ID:w9Wbv05+0.net
>>833
通報した 半年後ぐらい楽しみにしてろ

840 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:41:10.74 ID:btaKh5Ti0.net
LEDXインチェもリゾートも絞られてるし手に入らんな

841 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:41:28.23 ID:pzBZzNFg0.net
30レベルなる前にビットコインファームできるんだけどこんな早くできたっけ?

842 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 01:43:20.61 ID:7gQmJgRH0.net
大体30ぐらいで出来るけどスタンダードだとトレーダーレベが絡むからタスクの進行具合で出来なかった記憶がある

843 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 02:12:16.04 ID:Vzx5ZAob0.net
経験値稼ぎのためにファクトリーでひたすら殺し合ってるけど結構レベル40越えのPMCいるな
レベル上げるの早すぎるやろ

844 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 02:33:57.43 ID:ihiDN6q7d.net
>>833
騙される人、居るかも知れないから一応触れときます

このタイプの再販業者が扱ってるもので2年使えてるチートツールは無いです
100%検出されないと言われてた2pcのradarですらban waveありました
特にこの人が勧めてる1dayの物はユーザー多い分、真っ先に検出されます

ひと時の優越感は得られるかも知れませんが、数日後、早ければ翌日にはbanされるので絶対手を出さないで下さい

オートエイム使わないから大丈夫、スピードハックしないから大丈夫、ESP(WH)だけなら大丈夫、と言ってbanされてきた人を沢山見てきました
自分はWHだけでコッソリ使用していても他のユーザーがオートエイム等で検知されたら同じツールを使用しているユーザーも釣り上げる事ができるからです

遅かれ早かれ一般的なチーターは絶対にbanされます
軽い気持ちで1日だけ試したつもりでも、数日後にはbanされるので、自分は大丈夫だろう、と軽い気持ちで手を出してはいけません

845 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 02:55:19.56 ID:tdJ0Mp220.net
>>843
>>自分はWHだけでコッソリ使用していても他ユーザーがオートエイム等で検知されたら同じツールを使用しているユーザーも釣り上げる事ができる
そんなことってタルコフに割り当てられてる以外のメモリ領域まで監視するアンチチートプログラムでも持ってこないと無理じゃね?
だいたい芋づる式にBANする技術とリソースがあるならこんなにC蔓延してないと思うんだが

846 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:01:52.78 ID:XJ5eM6IM0.net
40後半ぐらいまでレベリングはタスクやってた方が早いでしょ
ラボで無双できるならともかく

847 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:06:14.75 ID:L9Yv7t380.net
BattleEyeは他アプリの監視もしてるぞ
PUBG初期の頃は関係無いアプリの誤検知多かったし
チート対策、BANはほとんどBattlEyeに丸投げでしょ、誤BAN問い合わせもBattleEyeに言えってなってるし

848 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:08:42.97 ID:E4CrnoEt0.net
公式wikiのクソデザイン、ログインして設定いじると昔のに戻せるよ

もしもこのスレにwebデザイナー居たら、ああいうゴミを他のサイトに作らないように強く要請します

849 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 03:21:01.54 ID:5p/cBylI0.net
>>848
https://i.imgur.com/JXvls3U.png
これか 助かるわ〜

まじで自己満UIデザイナーってクソだな
やはりあいつらは囲んで棒で叩かないとUXのクソさを認めないんだ
まぁボコボコにされても内心認めてないんだろうが

850 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 04:34:31.27 ID:9A3Cy/j50.net
>>845
ban waveって言って、検出できても数日から数週間泳がせてデーターを蓄積して一気にBANするんだよ
そうするとハッカー側も検出されたって気づいて、また新しくチートを作り直す。イタチごっこをやってる。
チーター減らない理由は、HWID BANがほぼ機能してなくて、アカウント買い直して復活できるし、
プライベートチート(小口販売)とかは運がいいと検出されなかったりするから
valorantですらチート対策無理だし FPSは終わりw

851 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 04:42:05.21 ID:18AoGK5m0.net
まあBSGは素直にテンセントに下れば解決するだろ 中国人隔離バージョンのタルコフ作るだけ
まあ日本人だろうが欧米だろうがチーター使うやつはいるけど

852 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 04:57:13.03 ID:7jpGLBOY0.net
VALORANTですらって
VALORANT全然チートいねえよ

853 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:00:38.04 ID:9A3Cy/j50.net
これが本当の話かは知らんけど、EFTチーターへのインタビューおもろいでw
BSGの従業員がソースコードをチート業者に売ってたりするらしい
https://youtu.be/959-ts_WLGE

854 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:08:38.74 ID:9A3Cy/j50.net
>>852
チート対策が無理って話ね

現にvalorantのラダーランキング1位とかがBANされてるし
検索するだけでvalorantのチートも販売されてる
valorantなんて露骨なチート使ってもすぐBANされるから、うまく隠して使ってる奴がほとんど
大事なラウンドだけWH使ってる奴は高レートに結構いるぞ。

855 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:33:29.34 ID:YaAn3oKZ0.net
ててて、てんせんと崇拝こわ

856 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:42:07.15 ID:ApD3QU+b0.net
ban以前に海外では開発者めっちゃ逮捕されてるし
日本では利用者まで逮捕されてるのにようやるわ

857 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 05:46:02.27 ID:bNUthCGS0.net
>>777
レベリング代行受けます
完全手作業でチート類は一切使用しません

858 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:00:51.31 ID:4BqkqG+c0.net
めっちゃ宣伝してんな笑う

859 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:32:50.59 ID:7ubJWFFca.net
最近のpスカが甘すぎる
厳しさを思い出させてやろうとスカブで出撃したら開幕pスカに出会い頭に撃ち殺される
次にVOG25持って生まれたからアイテム交換会を破壊してやろうと友好アピールするも足だけ撃たれて逃げられる
糞ゲー

860 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:48:26.83 ID:JS26wGyh0.net
お前の背中から汚れた業が見えるんだよ

861 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:51:45.92 ID:eaYFRkwtd.net
業は業を呼ぶ

862 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:55:44.87 ID:YJL5fbpYM.net
PMCで出てスカブの真似して仲間になったら全員キルしてきたヤツ居た

もうね、酷いよ。
折角LEDX上げたのに
殺すなんて

863 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 07:57:46.37 ID:5bZqFw1W0.net
カス装備だったら友好的なpスカの足壊して嫌がらせしてる

864 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:03:18.96 ID:to6yeVQk0.net
あんたの背中ススけてるぜ

865 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:12:38.61 ID:7jpGLBOY0.net
安すぎてマーケットに出す意味ないものばっかりだな
ほとんどトレーダーに売ってる

866 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:23:33.69 ID:yB8Z8ZQwd.net
Pスカが甘くない事がわかって良かったやん
何が不満なんだ

867 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:34:04.09 ID:9qDU216u0.net
pスカ儲からないは漁る場所知らなすぎるだろ
インチェ行けば10分で30〜50は安定して稼げる

868 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:39:25.17 ID:e1v5CKkN0.net
>>819
なんの罪?

869 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:40:13.08 ID:srGOcZlOa.net
砂糖って値上がりするよな?
前シーズンの10万弱までいかなくても5.6万くらいにはなって欲しい

870 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:48:03.67 ID:YliW5ZOF0.net
砂糖は絶対上がるウォーターフィルターも徐々に値上がりし始めたし
上位層はもうセラピッピとのThiccアイテムケース交換準備入ってると思う

871 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:51:31.18 ID:eaYFRkwtd.net
佐藤は放出せず倉庫に溜め込んでるな
赤パウダーも

872 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:00:22.65 ID:btaKh5Ti0.net
>>857
お願いしたいので連絡先貼ってください

873 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:04:16.89 ID:ApD3QU+b0.net
>>868
チート使用で逮捕されてる人は大抵電子計算機損壊等業務妨害罪じゃないかな
他にもあるらしいが調べなわからん

874 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:17:37.47 ID:zPWP0cdpd.net
ヴァロは実際チート対策は比較的にいいんだろうが
apexと比べてチート使ってるかどうかが分かりづらいからいないように感じる
eftは更に分かりづらいはずなのに、山のようにいるように感じる

875 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:41:56.79 ID:jJJmq7TEa.net
EFT はそもそもチーターがどれだけ報告されててどのぐらいban出来たか報告ないからな
そもそもネットコードがやばいと評判なのでチーターを追い出すのなんて無理なのかもしれんが

876 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:53:06.78 ID:9qDU216u0.net
32レベで倉庫の限界きてthhiケース買おうと思ってるんだけどセラおばちゃんのLEDの交換の方の材料わかる?変わったみたいな噂聞いたから流石に1100万で買うのは損してる?

877 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:57:30.96 ID:eaYFRkwtd.net
RPG的要素が強いから
フォールアウトのVATSみたいな感覚でチート使われてそう

878 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:03:32.94 ID:YaAn3oKZ0.net
序盤タスク品やハイドアウト品で倉庫がかさばるのはわるが30にもなってケースを買わないといけないのはあまりにも貧乏性どうせバックとか大量に集めてるんだぜ

879 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:05:09.75 ID:bfBVvilp0.net
バッグインバッグしてないって奴いるのか?

880 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:06:13.92 ID:w9Wbv05+0.net
eftはチート対策かなり頑張ってるぞ
知り合いのゴミチートが言うとったわ
40レベルとかの高レベルチート見たことないし事実だと思うわ

881 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:07:40.55 ID:T+TyD3COM.net
bp弾とタスク品しか倉庫に入ってねえ
鍵ですら売却してる

882 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:14:05.23 ID:YaAn3oKZ0.net
サイズごとにずらっとバックが並んでたりするのみるとはぇーってなる

883 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:20:00.70 ID:rRwHkeAy0.net
バッグインバッグインバッグイン…で最後のバッグにタスク品や貴重品いれとくんだぞ
それがスタンダード民だ

884 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:23:28.09 ID:e1v5CKkN0.net
WHって感知されんの?

885 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:29:24.42 ID:rRwHkeAy0.net
>>884
興味あるなら上に出てるURLに行って自分で確認してみなよ

886 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:30:56.68 ID:/0bLclHUa.net
フリマの電池買い取りが高いのって、モシンにできるからってこと?

887 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:35:15.83 ID:K07xnwGzd.net
サプレッサータスクで気分転換にRFB使ったけど比較的安価でいいな。
弾はM80で強いしマグチェックの音も良い。

888 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:36:49.95 ID:9nM8UbCea.net
その辺で売ってる奴はそのうち検知されるよ。
ちゃんとしたプライベートチートなら手動BAN以外はされない。壁越しですぐに目が合うから結構チートいるって分かるよ

889 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:39:03.28 ID:Cn++pbqZ0.net
どこら辺がちゃんとしてんのか知りたいわ

890 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:49:53.96 ID:eaYFRkwtd.net
良心的に誠意を込めて作られたチートやろ

891 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:50:34.78 ID:2iwPWyVyH.net
久しぶりにナイフランしてるけど
体が軽い、こんな気持ちでレイドに出るなんて久しぶりだわ

892 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:56:44.67 ID:1zS1y9An0.net
タルコフシューター7で詰んでるボルアク苦手だわ8とかクリアする未来が見えない

893 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:57:33.16 ID:QPKMdUMO0.net
ガチムチ重装備で行っても2〜3回目のレイドで死んじゃう
重装備だったら何レイドくらい生き残れば良いほう?

894 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:01:06.03 ID:Odd8n97b0.net
>>884
ある日おまえんちのポストに分厚いでかい情報開示請求の封筒がプロバイダーから来るからまってろ
そっから裁判地獄よ

895 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:07:01.03 ID:2iwPWyVyH.net
>>892
7とかしっかりガン待ちする根気さえあれば終わるだろう
3の方が辛いわ

896 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:08:13.67 ID:YaAn3oKZ0.net
スリックアルティンで大体ファクトリーでpmc10〜20人ぐらいで1回死ぬかなぁ

897 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:17:04.82 ID:1zS1y9An0.net
>>895
ガン待ちする根気ないんだよね....
次から根気よく待つようにするわありがと

898 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:39:45.17 ID:OhrQJ33/0.net
チートとかマルウェア仕込まれてて身に覚えのないDDOSの加害者にもなったりしたりするというのによう現実のリスク背負ってまでやるわ。

899 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:40:30.73 ID:2iwPWyVyH.net
>>897
変なところで待っても失敗に終わるから
ちゃんと人が来て、なおかつ一撃で頭抜けそうなところをよく吟味して待つんやんで

900 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 11:52:13.68 ID:nZT5bZy00.net
興味本位で見ちゃったけどWindowsDefenderのOFFとセキュリティソフトの削除が前提で察しちゃった

901 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:20:16.18 ID:L9Yv7t380.net
>>896
今はまだ大丈夫だけどファクトリーは中盤からKSだらけになってスリックアルティンが無意味になるんだよな
リゾートとかもだけど

902 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:22:43.94 ID:gNln/nvSa.net
チート行者のバカのTwitterアカウント紐づいてるやつ辿るとクレカ情報販売もしてたりするからな
もちろんどうやるかはry

903 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:38:53.82 ID:5p/cBylI0.net
チートやRMT界隈ってアホがアホから金をせしめる図だよな
引っ掛かるようなのは学生とか低脳とかで
そいつらから金ふんだくっても効率悪いだろうに

904 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:41:10.97 ID:qQH8xKrMa.net
>>872
わかってるだろうけど
レベリング代行を依頼した日本人のアカウントは大抵チート使ってレベル上げてるから後々BANされるってことやで

905 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:42:20.45 ID:bfBVvilp0.net
アカウントが返ってくる保証がない物をよくやろうと思うな

906 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:48:13.19 ID:Ssj2ArOJM.net
チート対策できないなら、対人の対戦ゲーム作らないで欲しいわ
このゲーム敵はAIのみで良かったやん

907 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:50:07.12 ID:D00HWQiBM.net
>>903
宗教やネズミ講が減らないのはアホが多いからだぞその2つだって学生に結構な数いるからな
アホがアホに宣伝してくれるから旨みがあるんだぞ

908 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:51:54.34 ID:btaKh5Ti0.net
今期ビットコインファーム作る気起きんな
どうせ作るんだろうけど
50枚で10時間なら萎える

909 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:54:11.63 ID:2iwPWyVyH.net
>>906
できるものならやってる定期
不可能なんだよなぁ

910 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:55:59.98 ID:D00HWQiBM.net
逆にチートがいないゲームってなによ

911 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:56:24.99 ID:JS26wGyh0.net
天下のブリやテンセントでもチーター撲滅はできてないし
超大御所EAに至っちゃチーター対策は諦めてる
こんな場末のインディーズの早期アクセスがチート対策なんてできるわけない

912 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:57:05.89 ID:0NALlVba0.net
なんかEFTしながら動画見てるとたまにネット切れるな
chromeタブが突然ネットワークがありませんつって切れる

913 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:57:30.63 ID:9ZRMFQbmM.net
完全にチート防ぐのは無理だから多少諦めは必要だけど、大多数のゲームと違って死ぬ時のペナルティが重いから疑わしい死に方するとストレスがやばい
完全pveなら良かった

914 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:02:57.44 ID:qQH8xKrMa.net
完全pveで誰がヤンのこのクソゲー

915 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:07:36.90 ID:ApD3QU+b0.net
チート利用者はbanしてくれてる運営に感謝した方いいよ
本来はしなくていい業務だからねコストもかかるし
現にいたちごっこになっててチート対策が意味ないってなってる今
世界的に なら逮捕で抑止力つけようってのが自然な流れだし
まだチート開発者がメインだからまだリスクは低い方かもしれんけどね

916 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:09:59.97 ID:srGOcZlOa.net
>>915
自分の提供する商品の改善業務じゃねぇの?チート対策って
確かに売り切り型のゲームだから買った時点でBSGの利益だけど、チートまみれでゲーム性崩壊してたら新規が増えない訳で

917 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:11:52.34 ID:qQH8xKrMa.net
開発者よりも使用者を逮捕した方が抑止力あるよね
ダメージのデカさが違う

918 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:15:29.66 ID:srGOcZlOa.net
どっちも逮捕しろよ

919 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:16:26.36 ID:yB8Z8ZQwd.net
チート使うような人間は正直死刑でも良いと思ってるわ
自己の快楽の為なら他人が不快な思いをしても良いと考えてる奴らだしね
ノーマスクマンと同じ精神の持ち主よ

920 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:20:20.95 ID:2iwPWyVyH.net
>>919
ゲームで不正した程度のやつを死刑執行する刑務官の身にもなれよ
それともお前やるんか?

921 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:22:11.83 ID:o35e5eMip.net
屈伸しながらボタン押してやるよ

922 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:26:18.80 ID:L9Yv7t380.net
中指立てながら連打よ

923 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:29:11.53 ID:srGOcZlOa.net
>>920
ぽちぽちぽちぽちw

924 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:29:21.04 ID:s4YZnZgNa.net
ラボで倒した敵がレベル70で思わず2度見したわ

925 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:32:05.91 ID:2iwPWyVyH.net
お前ら現実の死刑をゲーム感覚で言ってるなら普通にやばい思考だぞ
ちょっと気をつけた方がいい

926 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:34:16.38 ID:yB8Z8ZQwd.net
>>920
ボタン押すってこと?いくらでもやるよ
一時期はもしドラゴンボール手に入ったならチーターの死滅を願うだろう位に憎んでたしね
世界の治安も良くなって一石二鳥や

927 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:35:45.17 ID:lT/X2wqbM.net
>>924
マジ?
ついにカッパに大手かけてるやるがでたのかよ

928 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:36:53.21 ID:D00HWQiBM.net
前回頑張って59だったのにもう70ってまじかよ

929 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:37:12.27 ID:3U8Y7kz90.net
糞の掃きだめで常識人ぶってもいいことないからやめたら?

930 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:37:42.71 ID:DwywPg9Md.net
チートに手を出すような奴はルールを守らず他人に害をもたらす奴だから排除すべき
どうせ実生活でもしょうもないことやってる

931 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:39:45.91 ID:28nfLkqjp.net
やっと20になってふと気になって今後の必要経験値表見たけど見なかったことにした

932 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:00:05.52 ID:rRwHkeAy0.net
70倒したのがすげえ

933 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:08:24.86 ID:mVDB6vQfM.net
もう70ってやっぱ必要経験値減ってるんか?

934 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:10:34.65 ID:L9Yv7t380.net
71までの必要経験値は3分の1になってるとかどっかで見たけど
本当かどうかは分からん

935 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:11:34.47 ID:nLZeC7Iba.net
レベル70なんてどうせ今話題のチートやろ
レベル70まで上げてからチート使うの止めたんやろ

936 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:21:44.03 ID:s4YZnZgNa.net
撃ち合ってアルティン無事だったからチートではないと思う
https://i.imgur.com/zXA63Wr.jpg

937 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:32:02.89 ID:0NALlVba0.net
インチェ壁抜きで足抜かれた後残党狩りみたいなのに遭った
やっぱマッチング遅くてもJAP鯖だけにした方がいいな

938 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:33:32.22 ID:D00HWQiBM.net
>>937
JP鯖もチーターいるぞ
VPN最強

939 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:39:38.90 ID:LZ/5fK1r0.net
JP,TW鯖のみだとまだ今回チーターとあってないな

940 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:48:16.47 ID:LJHy15O3M.net
初めてチーター出会ったけどすぐわかるな
何もない所で脈略もなく死んで、自キャラ「ハ"ァ"あ"あ"あ"ぅ"ん"」って声がして終わり

萎える

941 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:50:03.14 ID:zD+J8tME0.net
KRシンガ抜いたアジア鯖でチーター居たし運がいいだけだろうな
インチェでこっちPT、一人抜かれた後他全員が高所取った状態で敵がピークしてきて1秒で二人ほぼ同時に頭抜かれたわ
一人だとCかわかりにくいこと多いけどPTで複数人がやばい抜かれ方したら流石にわかるわな

942 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:55:01.65 ID:xGZRlmz9M.net
wh使ってるやつ結構いるよね、カスタムのzb11脱出口で音だけ聞いて待ってたら無音で階段降りてきたやついて死んだ

943 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:59:14.65 ID:IaubxfSca.net
>>942
チーター抜きにしてもそこで待つの滅茶苦茶不利だからやめた方がいいぞ

944 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:59:34.26 ID:l5/BjWi+p.net
そこ誰でも警戒するしこのゲーム階段付近の音おかしいから降りてくるのわからんぞ

945 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:01:14.29 ID:rRwHkeAy0.net
ウォールハックって無音で階段おりるチートの事だったのか

946 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:04:42.03 ID:RENObjhv0.net
そんな出待ち警戒できるとこでWHキリッはちょっと

947 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:05:22.52 ID:y/G0A3X/0.net
Pスカ同士やりあってたけどどれが悪い者か分からんから逃げちゃった

948 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:07:02.22 ID:nLZeC7Iba.net
カスタムの階段口の脱出
たまに見張ってる奴いるよな
グレネード投げられてスレスレで脱出できたりたまにある

949 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:17:10.08 ID:e1v5CKkN0.net
足音消えるバグはだれかの配信で見たことあるな
このゲームではチート級なバグだが

950 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:17:26.59 ID:2vG7O+fD0.net
他のマップであんまりチーターに出会わないけどリザーブで同じ名前の奴が周回してる
壁ずっと撃ってて白ナイトに閉じ込められて無事殉職

951 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:18:29.26 ID:Odd8n97b0.net
いうてチートがひどいゲームはFPSだけだからな
MOBAも格ゲーもチートなんてまあ聞かない

952 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:19:06.78 ID:L9Yv7t380.net
足音消えるバグは昔からあるね
Apexとかでも問題になってるわりには全然修正されないし足音周りは正確に出すの難しいんかね

953 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:23:27.69 ID:2iwPWyVyH.net
>>951
その辺のジャンルはチートで劇的に強くなれんからな

954 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:24:01.20 ID:wF1fNy01p.net
今まであからさまなチート見たことなかったけど、一昨日リザーブでチートに殺されたわ
なんでリザーブってチートに人気なんだ?

955 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:25:34.44 ID:rRwHkeAy0.net
>>950
殉職したところ申し訳ないが次スレお願い

956 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:34:20.20 ID:7cqEGAEhM.net
>>954
レイダー狩りするやつはそこそこの装備してるし
レイダーも装備いいし、魔法陣もあり、グラボも枠
これだけでも美味しいと思うけどね

957 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:49:50.36 ID:w9Wbv05+0.net
このスレの8割くらいは一般プレイヤーをチートと勘違いしてそう

958 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:51:55.17 ID:O3eb/3YM0.net
haed eyesは問答無用で通報しようね
白ネームには人権がないので殺されたら通報しようね

959 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:57:43.05 ID:vDQFkTHT0.net
まあ通報するだけタダだから

960 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:58:15.88 ID:XJ5eM6IM0.net
私怨やら適当通報してたらスパム扱いされるからな

961 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:04:16.85 ID:J7TL59TL0.net
リザーブにscav沸かなすぎだろ
時間掛けてもpmcばっかりでタスクが進まない…

962 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:16:19.91 ID:J7TL59TL0.net
ミスった
リザーブじゃなくてショアラインだった
mapが広いせいか少なく感じる

963 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:22:33.33 ID:3U8Y7kz90.net
ショアはスカブタスク多いから殺されてるんじゃなくて?
結構沸くイメージあるけどなぁ

964 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:29:02.16 ID:J7TL59TL0.net
pmcを極力避けて歩いているからscavも見かけないかもしれない
我儘言うとリゾート周辺森の中とかテクテク歩いて欲しい

965 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:32:50.21 ID:R2VPHmsd0.net
スカブが楽しい。生還しやすくなったよね。

966 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:33:22.58 ID:5bZqFw1W0.net
ショアのpmcキルタスクの方が時間も金も掛かったな
2か3ptがマジで多過ぎて1キルして倒されるの繰り返してた

967 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:41:59.30 ID:uBMJFuo10.net
Pスカに先制攻撃されて勝った後騒ぎを聞きつけてやってきた
正義マンPスカに殺されんのゴミすぎ。逆なんだよアホが
あとよく知らんけど先制攻撃したくせに初弾外して返り討ちにした際も下がってね?ここはよく確認してないがマジで仕様ゴミすぎ

968 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:50:34.02 ID:e1v5CKkN0.net
TarkovやりたいけどSubnauticaにはまってしまったわ
Subnauticaみたいにハイドアウト管理させてほしいわ
隠れ家カスタマイズさせろ

969 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:09:59.03 ID:DwywPg9Md.net
被弾しないとダメじゃなかったか?

970 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:22:06.86 ID:rRwHkeAy0.net
PMC避けて、って、SCAVがわくポイントも避けるんじゃないだろうな…

971 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:24:59.24 ID:s7x5pNYD0.net
リザーブでスカブと協力して脱出の所に4回ぐらい放置してみたけど誰一人として来なかった
PMCじゃなくてスカブでいったら5人ぐらい集まってくるのになぁ

972 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:28:07.10 ID:FFgQYnvLd.net
ショアのscavとか救急車のあたりウロウロしまくってるやん

973 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:41:45.63 ID:J7TL59TL0.net
両方の脱出口付近で1,2キル位しか出来ない
コテージやガソリンスタンドも居ない時が多いしボスは無理だ
すぐには沸かないのはわかるが待っても先を越されるしゆっくり進めるしかないね

974 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:41:47.34 ID:mCIicPNE0.net
バイタリティ上げるために裸でショアの有刺に身体こすりつけてたけど20回ぐらい行って2回しかnスカに殺されてないからだいぶ湧きは減ったようには感じる

975 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:42:22.26 ID:DwywPg9Md.net
ショアなら沼地の村から北西にちょっと行ったところのスカブ湧きがpmcと競合しないよ

976 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:47:21.79 ID:s7x5pNYD0.net
ショアなら最初にど真ん中行けば屋上に1体はいると思うけど

977 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:48:44.04 ID:uBMJFuo10.net
やっぱ被弾しないと下がるよね
どうなってんだか!

978 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:49:54.43 ID:O3eb/3YM0.net
でもニキータが至近弾だけで判断できるとは到底思えん
専守防衛や

979 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:11:51.64 ID:/s0BgGOIH.net
Pスカは目合わすと撃ってくる個体も居るぞ
なるべくプレッシャー与えずやり過ごせ

980 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:19:04.17 ID:DBgOef9X0.net
闇落ち済の友人に誘われて買ったけど後悔するレベルで楽しくない
ここ2週間くらい毎日誘われてやってるけどやっぱり楽しくない
だけど買った以上はやらないとただ損しただけになるっていう

981 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:20:39.77 ID:2o7si346r.net
友達のせいにすんなよ

982 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:21:13.97 ID:2iwPWyVyH.net
>>980
まぁ楽しくないなら無理に続けなくてもいいと思うぞ
ちなみにどの辺が楽しくないんだ?

983 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:21:21.68 ID:cHSM1ioX0.net
でもさ、ボロ小屋の中で物漁ってる時に外で足音聞こえたからF1連打してPSCAVですよアピしてたのにライト点けたショットガン持って走り込んで来たPSCAVには流石にびっくりして撃ち殺しちゃったよね

984 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:23:29.66 ID:vDQFkTHT0.net
人を選ぶゲームとはいいながら割と誰でもハマるよな
全くハマれなかった人久々に見た

985 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:25:50.01 ID:L9Yv7t380.net
正直ワイプ経験無しでいきなり今のフリマレベル20は確かにキツイだろうなと思う
店売り高額アイテムが貴金属くらいしか無いからなぁ

986 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:28:23.88 ID:nLLhzzeY0.net
白ネームの中華チーター多すぎてショアのキルタスク全く進まん
無料vpnって何使えばいいの?

987 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:29:51.54 ID:Vzx5ZAob0.net
誰も立てなさそうだから立てるわ

988 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:29:54.46 ID:/s0BgGOIH.net
結局は宝探しだから欲しいもの無いままレイド出てもクソつまらん

989 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:33:53.44 ID:Vzx5ZAob0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626859826/l50

990 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:34:13.32 ID:nLZeC7Iba.net
このゲームアイテム収集要素なかったら
本当に誰も買わないクソゲーだよな

991 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:41:07.06 ID:FyGRpULp0.net
>>990
それいったら何のゲームでもクソゲーにできると思うけどな〜

992 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:43:15.41 ID:EDzmCV9Y0.net
銃のカスタムしてスカブ撃つのが良い

993 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:47:02.20 ID:jhgt/pn4M.net
レベル20まで行けばもう戦う理由も無いしな?

994 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:49:31.29 ID:miDJ/pFv0.net
質問いいですか?

995 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:50:49.33 ID:Ypk1Ba/G0.net
ポケモンからモンスター集め要素取ったら糞ゲーみたいな

996 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:06:01.59 ID:wrApOzdG0.net
次スレまだ?

997 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:08:06.12 ID:O3eb/3YM0.net
>>996
お前には一生見つけられないから引退しろ

998 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:19:23.52 ID:SFeuuaSr0.net
介護ありでスタートしたらすぐ飽きそう

999 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:41:47.31 ID:1FMzZXTQ0.net
合わない人は合わない

1000 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:47:42.41 ID:HdZ/dbYor.net
サーバーとの接続が切れました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200