2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★160【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:04:50.01 ID:oCJQZQp4d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew
[ 5chACB ](現在活動中の5chクルー)
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★159【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624960189/
【PC】Grand Theft Auto Online ★160【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625912992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:07:09.88 ID:oCJQZQp4d.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:07:28.04 ID:oCJQZQp4d.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:07:45.66 ID:oCJQZQp4d.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 08:47:13.96 ID:CWN44YO0d.net
5chのクルーにはいりたい

6 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 09:27:17.11 ID:Cnma5yI/p.net
>>5
特に条件とか事前の申請とかないからぜひ気軽に入ってくれ

7 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:16:01.78 ID:Z/Qf5x2U0.net
コンコン保守オさん

8 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:16:26.93 ID:Z/Qf5x2U0.net
保守モードで行くぞ

9 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:17:29.94 ID:Z/Qf5x2U0.net
パラシュートのパージモーションはエイムボタンでスキップできる

10 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:18:28.61 ID:Z/Qf5x2U0.net
ミッションで掛かってくる無線はプルーシーなどの選択肢が出る連絡先に電話すればキャンセルできる

11 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:20:30.53 ID:Z/Qf5x2U0.net
アトマイザーは発射直後に仕舞ってまた装備すればチャージを待たずにまた発射できる

12 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:24:41.59 ID:QOdhAwimp.net
ベラムが破壊された

13 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:25:25.76 ID:QOdhAwimp.net
〇〇が科学者に気付かれた

14 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:26:20.13 ID:QOdhAwimp.net
強盗メンバーが抜けた

15 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:27:34.37 ID:QOdhAwimp.net
一人だけ?取締法でどっさり来るんじゃないのかよ

16 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:28:26.99 ID:QOdhAwimp.net
そう簡単に即死させてたまるか。

17 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:29:41.59 ID:QOdhAwimp.net
いつもお決まりで保守してるけどどれくらい効果あるんだろう

18 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:32:13.86 ID:vIRGOiFGp.net
単純に保守とかだけだと書き込めないのめんどくせ

19 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:32:32.71 ID:vIRGOiFGp.net
連投規制死すべし

20 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 10:32:41.01 ID:vIRGOiFGp.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:39:39.61 ID:H1aZlfi90.net
>>1 保守のみなさん 乙

22 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:41:09.79 ID:H1aZlfi90.net
新しいレース面白いな レース用にチューナーの車を1台買うとしたら
何がオススメ?

23 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:42:17.91 ID:lV0j3nd40.net
>>22
多分キャリコがぶっちぎりで速いかな

24 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:47:01.59 ID:H1aZlfi90.net
>>23 ありがとう キャリコにするわ

25 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:47:50.43 ID:/z3sTrNoa.net
スレのpart数間違えとるやないかーい
つぎは気をつけてね

26 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:53:42.64 ID:oCJQZQp4d.net
>>25
申し訳ない。mateの次スレ建て機能で軽くやったら直し忘れてしまった

27 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:54:50.17 ID:oCJQZQp4d.net
>>950
次スレは161ではなく162でお願いします

28 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 12:57:34.54 ID:H1aZlfi90.net
オートショップの2階に10台くらいの車のリストがあるけど
それにロコトという車が載っていて、ロコトを拾ってオートショップのガレージに
入れたけど、その後にどうすれば良いかわからなかった

こういう場合はどうすれば良いの?

29 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:03:43.32 ID:H1aZlfi90.net
オートショップを買う画面で、配達人を2人買えるけど
買う場合と、買わない場合だと何が違う?
とりあえず今は1人も買ってない

30 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:08:26.13 ID:LFxH/u3ua.net
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級カリン車にオプミサイルを撃ってしまう。

31 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:11:44.40 ID:iBjjLHFW0.net
スレ立ておつ

>>29
オートショップを持つと発生する車のカスタム依頼で完成車を届ける際に
配達人に任せることが出来るけどかなりポンコツらしいので今のところ不要かと
自走でも数分で終わるし

32 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:32:06.08 ID:GfZ8j0nX0.net
自動運転でぺリコベラムがよく配置されている最北指定しても
都市部西側からパレトまで北上した後なぜかUターンして軍事基地まで南下して
そこからまたUターンしてパレトまで北上して・・・
の繰り返しずっとやってるからな

他の辿り着ける場所でも遠回りすることあるし

NPCには交差点が一杯あってルート修復可能な都市部以外は運転させない方がいい

33 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:35:39.41 ID:xIJQ90CU0.net
配達場所によってはカーゴボブが使えるのかな
直接運転したが早い場合もありそうだけど
そもそも釣れるか試さないといけないか

34 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:44:39.85 ID:lV0j3nd40.net
>>32
プレイヤーがトンネルに入るとGPSを見失ってトンネル出るまでナビ消えるのが関係してるのかもね
ナビ通りに運転していく→トンネル入ってナビ消える→道外れた扱いか何かでUターンする→またナビが復活して北を指す→Uターン可能地点でまたUターンする…みたいな
でもNPCはそんなことないしなあ…わからん

35 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:47:35.14 ID:xIJQ90CU0.net
タクシーのほうがまだ正確な運転なのかな
直接運転を描画してないからとか?

36 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:50:31.84 ID:mEDgYjMy0.net
スーパーノート取引の強盗どうやって車壊すの?

37 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 13:51:15.10 ID:yQHZgYhp0.net
>>36
普通に銃当てたら減ってく

38 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:01:47.17 ID:AKe8qMog0.net
新しいミッションはなんていうかワイスピ感が強い、強いもクソもそのまんまって感じよね
持ち込める車両スポーツカー限定?っていうかうちの場合新規購入したFDだけ持ち込めたし

39 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:01:59.77 ID:mEDgYjMy0.net
1人じゃ無理??

40 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:08:11.52 ID:AKe8qMog0.net
>>39
強い車持ち込めないのでしんどいっちゃしんどいけどソロでも可能難易度、ただし時間割りにすると美味しくはない
仲間とワイワイなら楽しいと思う

41 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:08:35.47 ID:AKe8qMog0.net
ごめん全然関係ないことにレスしてしまったww

42 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:10:15.96 ID:Cs56WlmU0.net
車とか乗ってる時に箱コンの右スティック押しても後ろ見れなくなったんだけど解決策ある?
どうもsteamの認識が問題っぽいんだけど
windows自体は押し込み認識してるから故障ではない

43 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:12:15.29 ID:Cs56WlmU0.net
joy to keyでなんとかしたので自決しました

44 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:31:20.63 ID:vHaVijGDa.net
生きろ

45 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:33:44.46 ID:G5YtmtD20.net
高床式アパートってほとんどがガレージ異空間に飛ばされる感じの広さなん?
あそこに普通の10台ガレージとか不自然さしかねぇよな

46 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:47:24.89 ID:2fnTOAmjM.net
キッズな質問がふえたなぁ

47 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:48:06.10 ID:H1aZlfi90.net
>>31 ありがとう とりあえず保留にするわ
そのうちYoutubeでマダラとかが紹介するだろうし

48 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:50:59.09 ID:Gp6OZvGO0.net
列車強盗クリアむりと思って電話かけてみたら一度クリアしてないとキャンセル不可かよ。あほ

49 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 14:54:17.59 ID:xIJQ90CU0.net
IAAフィナですっかりお馴染みの場所と面子が出てきてちょっと驚いた
ずっとあそこにいるから関わりあるのも当然か

50 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 15:18:25.93 ID:sWHWCImK0.net
またアワードバグ?
ログインのたびに金貨泥棒と4等分ってやつが出るんだけど

51 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:27:16.02 ID:4OhzlpRk0.net
スナックがまとめてもらえるの地味だがよい
オフィスもかわってるから施設もたぶんかわってるだろう

52 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:31:23.52 ID:lV0j3nd40.net
もうカーミーティングにチーター湧いてて笑う
車両召喚からの自由に乗り回して他車両吹っ飛ばしまくってたわ

53 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:34:49.33 ID:qSH0NHyhr.net
今回のアプデはミッションもカーミーティングも道楽向けコンテンツでいいわ

54 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:47:48.27 ID:jnjRkVv50.net
>>42
steamのコントローラー設定で、設定を閲覧を選んで、オフィシャルなんたらっての選んでインポートする

たまにその病気なるから、その都度変更し直さないといけないからめんどい

55 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 16:48:04.91 ID:Cf8DER2m0.net
>>48
武器をシューターにして粘着爆弾でブレーキを破壊するの楽だったよ
スナイパーでヘリも撃退できるし

56 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:04:24.99 ID:pwMhCZxw0.net
フトGTXでボディーペイントでデリバリーボーイ選ぶとリアのロゴもしっかり「TOFU」になってるの草

57 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:16:40.68 ID:RyTFFer80.net
チューナーカテゴリで一番速いのやっぱりキャリコなのかな
新型スープラより旧セリカの方が速いんかーい

58 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:34:02.20 ID:G5YtmtD20.net
高床式アパートってほとんどがガレージ異空間に飛ばされる感じの広さなん?
あそこに普通の10台ガレージとか不自然さしかねぇよな

59 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:34:20.50 ID:RyTFFer80.net
シルビアのマフラー改造クッソワロタわ
頭おかしい
ワサビキティのペイントほしい

60 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:47:59.91 ID:Gp6OZvGO0.net
>>55
いや回収までは一応行けたのだけども、回収後がね

61 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 17:55:29.70 ID:ZTV+lGHsd.net
>>60
線路走ったり、オフロード走ったり、とにかくメリーウェザー兵が湧く道路を避けまくりながら目的地に行けばいい

62 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:09:58.58 ID:TYUCmoMZp.net
もう余生みたいなアップデートなんだし装備の縛りとかはやめて欲しいな

63 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:10:20.99 ID:Cs56WlmU0.net
>>54
なんか適当にそこらへん試してたら直ったよありがとう
ふとしたなんかの拍子にまたなっちゃうんだよね

64 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:16:33.68 ID:RQVgDBHua.net
カヨペリコ以外の稼ぎ手段は普通に欲しかったからちょっと報酬額は残念だな
古参は金が有り余ってる?こちとらロスに来てまだ1ヶ月よ

65 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:25:57.76 ID:7uKnCQ6t0.net
警察や軍の出番が多いから嬉しい
GTAらしくなってきた

66 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:31:58.63 ID:RyTFFer80.net
まあ全く稼げないってほどじゃないし、良いんじゃない
内容は好きよ
名声レベルとか金と違う稼ぐものも出来たし

67 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:32:02.05 ID:wkRYt1gt0.net
ペリコ島偵察で武器使えるバグwww

68 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:37:36.82 ID:35FAveYo0.net
ジェスターRRのタコメーターのシフトランプ点かないじゃん

69 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:45:15.42 ID:A1zs0KjC0.net
ペリコの反応変わってるなぁ

70 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:54:20.45 ID:BuylIDIS0.net
新強盗、武装車両や自前武器持ち込めればもうちょっと遊べたかな
稼ぎとしては車両取引と争うくらいかな
ペリコやカジノ強盗とは比較対象にもならない

71 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:08:47.46 ID:RyTFFer80.net
まあ、夏のアプデって基本散財系だし

72 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:09:28.72 ID:RyTFFer80.net
とりあえずアーケードのバーカウンターに収集のメモリースティクあったわ

73 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:10:15.68 ID:y+UVCcGT0.net
もしかして死体発見で警報がついに実装された?

74 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:16:39.35 ID:yUg0moX30.net
ムービーのタンクトップ坊主って、ロスカスの店員だったのね。

75 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:31:52.04 ID:8SyDeCA50.net
オートショップなら解除条件満たしてないペイント使えるの良いね

76 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:38:17.11 ID:T2u5arn70.net
連邦保管庫のミッションは今後のアップデートで追加?

77 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:39:45.73 ID:BuylIDIS0.net
ペリコ変わってるって言われるけどよくわからなかった
俺のパワボ下水侵入で変装見破り4人衆だけ銃殴り
逃走は盗んだバイクで海にダイブして後は泳ぐパターンだと
すべていつも通りでいけた

78 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:48:02.02 ID:y+UVCcGT0.net
屋敷後にボート出なくなったよな流石にこれはやめてほしかった
金塊グリッチは妥当の修正

79 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:52:25.70 ID:T2u5arn70.net
金塊ソロで取れるようになったとかなってないとか情報が錯綜してるけど
結局どっちが正しい?完全なソロプレイでキーカード拾って小屋開けられた人いる?

80 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:24:08.68 ID:PmzhGplo0.net
>>6
名前がわからん

81 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:32:53.30 ID:RyTFFer80.net
【朗報】監視カメラ放置なら除外されない


>>80
>>1にリンクあるよ

82 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:33:29.95 ID:Xf/5k4B20.net
何気にネット画面のトップにメイズバンクが出るようになった気がする
前は出なかったよな?

83 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:53:23.32 ID:sfb+3MQX0.net
これってチューニングショップ買わないとミッションできない?

84 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:55:00.98 ID:beceS0qB0.net
>>83
おめぇなにいってんだ?

85 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:02:39.73 ID:0n5Et8CV0.net
一人称ダッシュから三人称に切り替えたとき一瞬もたついてた気がしたけど今回のアプデで改善された?

86 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:07:28.66 ID:sfb+3MQX0.net
>>84
日本語を理解できないのかお前

87 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:10:40.47 ID:y4/tz8Bs0.net
車改造して何回やっても届け終わった後に「無効なカタログデータがうんぬん」とか言って無かった事にされて車がガレージに戻ってくるわ
呪いの装備か何かかな?

88 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:12:12.87 ID:mEDgYjMy0.net
ペリコ偵察で何故か銃持ってた発砲は出来なかったけど。それと通信塔のだいぶ下方のカメラが増えた?1人で扉オープンは嬉しいね。色々変わったようだな

89 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:13:37.40 ID:Z/Qf5x2U0.net
>>83
LSカーミーティングに行ってアフロに会った?
そしたらチューニングショップ買えるようになって、現地行けばミッションができるようになる

90 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:18:41.69 ID:mEDgYjMy0.net
車好きには凄いアップデートだそうだ。強盗好き派には微妙?まだ全然やってないから分からん

91 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:19:22.23 ID:FeAHi04F0.net
うちのオートショップがえらいことになった…
グリッチしてないんだけど…
https://i.imgur.com/thEDoUS.jpg

92 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:21:07.53 ID:Mf9d7OZnr.net
オートショップのスタッフは顧客の車を配送するより改造した車をガレージに届けてくれたらありがたいのに
ランク上げたりレースやスタントの条件満たさなくてもフルチューン出来るのはキャラ作り変えては野良で遊ぶのが好きな自分にはやっとお金の使い道が出来た

93 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:29:40.24 ID:JwTJuRv30.net
>>79
今一人でかよぺりしてきた

偵察、銃持ちだけど撃てず
調達、バベルに写真送るときリスト出ずすぐ送れる
金塊扉一人では開けれませんでした

94 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:30:55.75 ID:Cf8DER2m0.net
車の名前知らなすぎてエキゾチック輸出の車を街中走ってるのとか駐車場に止めてるの片っ端から乗って名前確認してたわ
青丸で起きるランダムイベントのやつなのね

95 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:33:42.86 ID:mEDgYjMy0.net
>>93
もしかしたら複数で行くと鍵2つあれば扉は1人で開く。ソロで行くと2つとっても開かないかも

96 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:42:07.03 ID:T2u5arn70.net
自分もペリコ検証した、ソロでキーカード取っても全ての小屋の全てのドアが無反応で開けられない
細かい挙動の違いはあるけど、敵及び監視カメラの発覚判定が難化した、易化したとは感じなかった

唯一違いを感じたのは、オフィスとメインゲートをI字周回している敵を放置した時にオフィス最上階から降りてくる敵を銃で倒すと、高低差を無視して発砲音を聞かれるという挙動が無くなってる
そこは易化したと言える

97 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:50:41.45 ID:xIJQ90CU0.net
何かチグハグだなあ
正式にソロで取れるようにするつもりだったんだろうか

98 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:56:32.48 ID:YqZ4GYh50.net
まだやってないんだがモーターサイクルクラブのカスタムカー版の物件とアリーナのカーミーティング版みたいな感じかい?

99 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:00:30.17 ID:GfZ8j0nX0.net
夏場だから海に関するアプデも欲しかったな
水陸両用車の追加とか
思い切って水陸空でもいいが
この季節はたまにアラモから基地方面への渓流下りとかやってるわ

100 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:05:08.34 ID:RyTFFer80.net
ストリートレースおもしろい

101 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:06:19.69 ID:JwTJuRv30.net
>>95
これっぽいですね

102 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:26:14.11 ID:ozKqnjucd.net
セッサンタって名前覚えれる気がせん
初めて聞くひびき

103 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:36:26.81 ID:RyTFFer80.net
名声レベル15でキャリコ割引になった

104 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:37:22.76 ID:TJP0WXJC0.net
勲章Dupe事件の発言も貼っとくか

旦那@ゲーム実況@GJ_DanNa

いまさら流通したもんをガタガタ言っても仕方ないし、
見えない敵と戦ってもしゃーないねんから詫び勲章3つずつ配布でwin-win。
むしろ増やすの見つけた人すごいなって思うわ〜スクエニ感謝せなw
#FF11
午後5:50 ・ 2019年11月14日・Twitter Web App


以下ツイッタースレ民の見解
・この擁護っぷり、こいつもDupeに絡んでたのか?
・Dupeでアイテムを得たらBANじゃないの?
・不正してる奴を放っておいてWinになるのか
・数千数万単位でアイテム不正増殖されてんのに
 勲章3個でウィンウィンwwwwwwwwとかどんな脳ミソしてるんだ

105 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:38:19.44 ID:TJP0WXJC0.net
失礼、誤爆

106 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:43:26.37 ID:cuv8GPE40.net
地下基地のミッション中にふざけて自販機使ったんだけど
ちゃんと体力回復するんだな

107 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:53:04.62 ID:jnykNt6Y0.net
>>55
ブレーキってどこのこと言ってるの?

108 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:55:02.32 ID:ozKqnjucd.net
マダラの動画見て名声レベル上げ中
タイムトライアルやってなくてよかった

109 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:58:00.69 ID:WE4FK3IM0.net
カヨペリコにオプレッサー持ち込めなくなったかな

110 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:03:09.18 ID:Cf8DER2m0.net
>>107
車輪の所の赤い装置付近
ちょっとずれても大丈夫だった

111 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:05:15.29 ID:nK91YAOn0.net
デラックソくんで海の上ホバーするの好き

112 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:26:46.18 ID:NCHuNxDN0.net
アプデで古参の超高ランクのフレンドで数年間ログインしていなかった連中が久しぶりにログインし出しているけど
時間もそんなに経過していないのに次々にログアウトして2度とログインしなく成っている
フレンドの動向から見ると糞アプデだと読み取れる

113 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:30:47.60 ID:Mf9d7OZnr.net
30台近くある車両をやっとフルチューン出来た
BFサーファーのルーフとかウィンザードロップのボンネットにクローム使えるのはいいわ
アパート複数件持っていて車カスタムするつもりならバートンが便利だった
ミッション重視ならラメサが便利だわ

114 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:41:07.32 ID:T2u5arn70.net
カーショップ強盗とりあえず全部終わったけど
リーク情報やトレイラーにあった連邦保管庫はやっぱり無かった
NEWSWIREにあるように強盗契約のアップデートで追加される枠か

トレイラー見る限り今後は連邦保管庫、バイカー、FIBに関連した強盗が追加されるっぽい?

115 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:42:49.84 ID:GfZ8j0nX0.net
>>112
他のゲームやってるけどとりあえず様子見に来た俺みたいな人もいるかも
最初の車盗んであとは元のゲームに戻ってるし
そちら終わったら本格的にやる予定

116 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:44:12.06 ID:l7eDQRrGd.net
>>112
糞フレンドしかいないんじゃないの。

117 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:44:47.65 ID:Si5+Yv840.net
すみません、久しぶりにやったら
コサトカの自動操縦のやり方忘れました…
パソコン版です

118 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:46:15.31 ID:bn3tOv3p0.net
ネガティブなレスに反応しても時間の無駄やで

119 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:46:27.72 ID:V/RMcxwid.net
アプデ前からクソアプデ連呼してたやつだろ
真に受けてマジレスすんなよ

120 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:46:57.63 ID:7z6kpdfi0.net
>>117
Ekey長押し

121 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:47:24.55 ID:Si5+Yv840.net
>>120
ありがとう!!

122 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:54:29.82 ID:h9kzdVJ10.net
新ジョブ、シュワルツマンの奴がぶっちぎりで面倒だな
ラトンキャニオンパターンだと目も当てられない

123 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:01:07.14 ID:lFU9ycxc0.net
カーミーティングのとこでレースに参加して終わったらミーティングのとこに戻してほしいな
この場所の雰囲気凄く好きだわ

124 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:34:39.03 ID:0/MjpCq20.net
カーミーティングの室内サーキット走ってみたけどドリフト難しいな、イッシースポーツが1番速く57秒台

125 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:36:54.73 ID:lh/F4Ay20.net
前スレで出てたの見逃してたけどハイドラ呼び出すと目の前に出るようになったんだな、こりゃ便利!

126 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:43:42.39 ID:1zxazMXW0.net
>>123
別レースに入ろうと退出したら外に出されちゃうのちょっと面倒よね
他のジョブも屋内から入って退出したら外に出ちゃうから仕様なのかもしれんけど

127 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:45:21.71 ID:5/HR2yT60.net
カーショップの車を届けに行って黄色いマークのところに車を止めてもクリアできなかった。
35000ドル損した。西の展望台の麓の家のガレージの前ね。バグだよね。

128 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:53:41.57 ID:n3rPjiME0.net
>>127
俺もチェックポイント無反応バグなったな
セッション変更したら配送からになってたのでキーをスタッフ投げつけた

129 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:55:03.55 ID:AnybvjTI0.net
銃器密造でちょいちょいあったあのバグか

130 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:57:23.46 ID:w2DoJuTPa.net
ペリコ
2人で始めてキーカード2枚取ってから1人で開けれた、1枚は試してない
バッグが満タンになったらメンバーのも知らせてくれる
下水侵入して特に変化は感じなかった

131 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:58:09.98 ID:C8QeQ4BaM.net
新しいフリーサー強盗
6この支店にジャマー仕掛けたのに1店舗強盗に入ってから2分後に
警察呼ばれるので残り5個全て警察マークついたまま強盗に入る
ジャマーミッションやる意味がわからん
ゲーム作るスタッフ抜けたからつまらなくなってるのかな

132 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:01:02.34 ID:deKmP8Wd0.net
ジャマーはあくまで対象支店の警察集まってくるスピードが変わるだけみたいね
結局出る頃には集まってるけどw
ジャマーやらんくてもいいな

133 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:01:53.18 ID:D9oyKBo+M.net
>>131
バックでドアから車ごと入るのおすすめ

134 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:03:56.83 ID:Yhi6CoEP0.net
早く新ミッションやりたいのにプライム特典が貰えねえ
これ毎回言ってる気がするんだが何なんだよ

135 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:11:57.63 ID:XTafQN5h0.net
ペリコの屋敷内で爆弾で2人まとめて吹っ飛ばすと今まで周りに敵がいないとokだったのが発覚するようになってる

136 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:18:00.64 ID:1OtJEK0RM.net
夜の市街地をドリフトで駆け抜けていくのはやっぱかっこよく映えるね
ストリートレースも追跡レースもめちゃ楽しいな
レースはあまり興味なかったけどこれは好きかも
とりあえずチューナー車両1台欲しいって人にはヴァピッド ドミネーターGTTオススメしたい
名声レベル低いうちに割引解除されるし挙動がマッスルカーとは思えないほど素直で良い
(アクションメニューから車高をデフォルトにしてる場合)
窓も小さめで銃撃されまくる新強盗ミッションにも使いやすい

137 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:35:19.79 ID:C8QeQ4BaM.net
あとそもそも稼ぎしょぼいミッションなんだから
武器くらい自由に使わせてくれよって思う
武器制限がチマチマしてストレス発散ゲーなのにもったいない

138 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:36:54.28 ID:C8QeQ4BaM.net
>>133
面白そうだな
横付けしてたけど中にはいれるならそれでやるかありがとう

139 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:46:40.60 ID:bHJstXdv0.net
>>136
割引解除はランダム

140 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:49:41.61 ID:AnybvjTI0.net
>>87
フレも言ってた
車売却うまく行ってる奴いるの?

141 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:03:00.90 ID:dZC/jKXR0.net
名声レベル4まで行って飽きた
結局またカヨペリコに行く事に
よく考えたらオプ2カスタムした後は車なんて乗らないし必要もないんだよな

142 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:56:51.12 ID:NDogTbct0.net
ハゲスタッフくんいつになったら無傷配送してくれるんだい?

143 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:41:53.91 ID:8iXCRdGkd.net
>>142
彼はデッキブラシをホウキ替わりにしてゴミをキャスターの下に押し込んでる様が地味にイラつく

144 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:42:33.80 ID:HmUhk0sp0.net
個人的には武器制限好きだけどな
なんでもありだとごく一部の強武器しか使わなくなっちゃうし自発的な縛りプレイはやる気しないし

145 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 04:03:14.13 ID:eN0z/mlT0.net
武器制限、乗り物制限ないとオプ2ちゅどーん!ロケランちゅどーん!でコンタクトミッションみたいになる

146 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 07:09:32.92 ID:U01UDG9m0.net
ミミに話しかけて見られるメンバーシップステータス(説明には名声とある)がレベル3で
Zキー押して見られる名声レベルが10なんだけど異なるのはなぜだろう

147 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 07:40:11.47 ID:60zbcwzq0.net
あのナビないほうが面白いと思うわ

148 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 08:30:03.94 ID:pwTG/MMQ0.net
>>145
自分で縛ればええだけやん
そもそもなんのために武装車両買わせてんのって話よ
PKでいやがらせしたいよりもジョブでイキりたい楽したい勢のが多いやろ

149 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 08:30:12.17 ID:iKuVmH520.net
pc版の人達はPS勢にみたいに
車複製や車コピーなどの
グリッチは不可能だよ 
4年前くらいにPC版だけ内部のプログラムのシステムが変わってるからさ

150 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 08:47:15.47 ID:zoL76OYm0.net
昨日パパ寺がアップした車両複製動画、PC版の表示なかったけど複製売却できたよ
おそらくこれまでで一番簡単な複製の気がする
売却時に「カタログデータが〜」とも出なかったので
一応複製ストックしてゲーム終了
再開しても車両が消え修正されてない事を確認
真似して番なっても知らないよ

151 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:02:37.85 ID:viSHQcLg0.net
ついにテレビ放置できなくなったか

152 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:41:57.85 ID:llnawdOta.net
さっきペリコ一周してきたけど調達中にコサトカを一旦返却して回収後に再要請できなくなってる?
スポーン位置にすると大抵僻地の要請場所になるからなぁ

153 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 10:36:31.14 ID:lFU9ycxc0.net
ミーティングで自分の車にNPCが群がってくれないの辛い(´・ω・`)

154 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 10:51:54.60 ID:fQtm2fQL0.net
ストリートレースのパレトのコースのショートカットでいつも悩むわ
場所はULP護衛の時にチェルノボグが止まってる敷地の所で
角度がきついし砂利道だから、正規のルートの方が早い気がするだべ

155 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:14:13.49 ID:d0GlCudaa.net
おすすめ新車はどれですかね シンビアとZは買いました

156 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:23:12.60 ID:NDogTbct0.net
>>152
あやっぱ気のせいじゃなかったか
いつもベラム盗んだら返却して飛行場に帰ってきたらビーチ側に移動して呼んでた個人的なルーティンできなくなってた
その代わり出現してても遠ければ近くに要請できたな、前までできてたかはわからんけど

157 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:28:36.27 ID:CCzgvgsd0.net
新強盗でオススメの車両ある?RX7使ってるけど微妙だわ

158 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:30:14.77 ID:N3TiJPYCr.net
運転していて楽しいのはZR350やRT3000ミッションで速さや安定性含めて使い勝手が良かったのはキャリコGTFジェスターRRも悪くなかったけどキャリコと入れ替えた

159 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:37:41.94 ID:CXcrNx9aM.net
>>151
監視カメラで放置できる

160 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:56:15.39 ID:dCGH/iMT0.net
レースでもキャリコだけ異常に強い気がする

161 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:56:22.94 ID:NQ+ftQEJ0.net
壁に貼ってあるやつを一日で10台輸出の実績解除のために
ターゲット車種を自腹で買うのもありなのかな

162 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:58:06.81 ID:1zxazMXW0.net
制御は難しいみたいだけど、キャリコを買ってみようかなあ
とりあえずレミュスをもらったんで変態マフラーとか色々改造を楽しんでる
しかし、スタンスを下げてたせいもあるかもしれないけど、ローグリップマジで制御不能だわ

163 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:59:52.80 ID:tmI+nlle0.net
セリカGTだけあればいい気もする

164 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:01:55.01 ID:U01UDG9m0.net
スタンス下げ+ローグリタイヤでそれなりにドリフトで遊べるようにはなったけど
AT縛りなんだしもっと角度に耐える方向にしてほしかったな

165 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:33:07.20 ID:WrwmzwZ10.net
ラジコンと〜思って〜買ったらサスカッチ〜

166 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:33:17.90 ID:ewgbNMPTM.net
セリカそんなに強いんか
まだそんなにストリートレースやってないけど
上位はだいたいジェスターなイメージあるが

167 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:39:26.31 ID:mXMY6GwHM.net
オレが下手な上レース民速すぎて勝てる気がしねーw

168 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:47:18.14 ID:aEQn79/b0.net
初心者はコーナーの安定性と加速力で選ぶのがおすすめ
同じレベルならミスが無い方が勝つ
自分より曲がるのが上手い相手はどうやっても勝てない

169 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:01:43.29 ID:72WDA75vr.net
ジェスターも速いんだけど加速力でキャリコに負ける
コーナーはジェスターの方が速く走れるように感じるけど別にタイムは測ってないから正確なことはわからん

170 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:23:27.38 ID:W1B7STAx0.net
>>167
自分も相当下手だから当たり判定無しでちょくちょくレース募集してる
これからもポジティブに負けていきたいと思います

171 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:23:56.15 ID:mXMY6GwHM.net
たしかに交差点とかで一気に離されるw
こっちは衝突やスピンに注意する安全運転なのに向こうは減速抑えて曲がっていかはるw

172 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:28:52.71 ID:lFU9ycxc0.net
ジェスター乗りやすく感じるなぁ
3日連続のご褒美ももう貰えたし気前よくてありがたい

173 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:30:31.79 ID:ewgbNMPTM.net
>>172
それって結局なんだったの?
物によってはもうやめるw

174 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:32:03.76 ID:lFU9ycxc0.net
>>173
貰えるのはミーティングのとこのプレゼント箱みたいなアイコンのとこの車だね
今回はシルビアもどき

175 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:32:44.37 ID:K/ASRVRJ0.net
>>172
LSカーミーティングの景品台のチャレンジってどのタイミングで更新なのかな?
デイリーチャレンジと一緒で15時更新と思ってたが、既に今回の景品貰ってるって意見もちらほら見るし更新タイミングはデイリーチャレンジと別なのか

176 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:42:35.49 ID:lFU9ycxc0.net
>>175
自分でも15時とかかなーと思ってたけどさっき13時ちょいすぎにレース勝って戻ってきたら3日連続達成扱いになってた
今のとこカジノのルーレットで車当てた時みたいに景品のとこは空っぽになってる

177 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:04:59.88 ID:fQtm2fQL0.net
>>176 3日の判定がよくわからんわ 昨日と一昨日やってストリートレースで
15勝くらいしてるけど貰えてないわ 今日1勝したら貰えるのかもやけど

178 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:08:31.41 ID:PZVEmCqt0.net
オートショップの強盗でえらいむずかしいのあるな
地下基地にハードディスク回収しにいって、最後港でヘリ4機と装甲車多数に囲まれる
全部かたずけろって出るけどソロでは絶対無理、なにこれ

179 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:10:23.88 ID:mEKs9Xj70.net
今旧強盗のヒューメインキーコード手伝ったんだが、ちゃんとクリアしたし報酬もらえたのに
なぜかフリーセッションに戻ってきたらクリア判定になってなかった
ほんとこのゲームバグだらけでエグいな

180 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:15:13.32 ID:FJaG/0t00.net
自ホストの旧強盗でジョブワープ
数分後、他人のフリーサ強盗に飛ばされる事があった
旧強盗バグってんのかもね

181 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:16:19.56 ID:nozrpbDSM.net
>>178
それ小屋から出なければ楽勝よ
装甲車は見掛け倒しでなぜか適当に銃撃してるだけで爆発四散するし
ヘリは所定位置からあまり動かないからパイロット撃ち落とすの楽だし
小屋の窓ガラスは壊れない窓ガラスなので小屋内が鉄壁という

182 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:16:51.53 ID:mXMY6GwHM.net
>>178
地下基地は落ち着けば問題なし。
港は急いで戦闘車両乗り込めば無双。
建物の入口を車両で塞げばうっかりミスもふせげる。

183 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:17:48.25 ID:1zxazMXW0.net
>>177
単純に0時刻みでもらえたよ
初日からやって今日で貰う人が大半だろうね

期間はまだはっきりしないけど、連続ログインできない人もいるだろうことを考えるともう少し猶予はあるんじゃないか
それか、1週間で新しい商品解禁だけど、前のチャレンジが残ってる人はそれをクリアしてから切り替わるとか

184 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:26:12.26 ID:ewgbNMPTM.net
>>174
シルビアくれるのかぁ
買わなくてよかった
情報サンクス

185 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:42:20.37 ID:v4OWvZAZM.net
ちょっと前にここで募集してたdiscordグループって今どうしてんの?

186 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:50:04.98 ID:7q9bD73i0.net
>>178
車両で建物の入口塞いで中に立てこもったな
時間をかけてゆっくりと倒していけばクリアできるはず

187 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:08:12.33 ID:Ic1ctTOK0.net
銀行内には警察入ってこないから余裕だよな
息抜きにはちょうどいいコンタクトミッションだと思う
アヴィのやつだけはクソだけど

188 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:16:18.28 ID:7q9bD73i0.net
エキゾチック車両が一度も見つからない
なにか場所とか条件とかあるんだろうか
誰か見つけた人いる?

189 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:23:10.25 ID:x1l1vlWcM.net
>>188
公開セッションで探してる?
リストの車に乗ったら広域シグナルでることからも公開セッションでしかでないんじゃないかな
招待セッションでは一度も見かけなかったけど公開に行ったらすぐ見つけたよ

190 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:24:50.62 ID:CS4lX4h40.net
招待限定セッションでも出るよ
出るときはペリコピストルの鍵みたいに近くに行くとアイコンが出る

191 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:30:40.34 ID:7q9bD73i0.net
公開で探したんだがな
パッシブにしてたのがいけなかったとかかな
色々試してもう少し探してみるよありがとう

192 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:32:11.36 ID:fQtm2fQL0.net
>>183 ありがとう 今日貰えるといいな

193 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:32:48.65 ID:eb2mGhj90.net
いまだに検索してもアプデ新車両リストみたいの出てこないのな
ほんと情報おせーわ

194 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:34:05.66 ID:aEQn79/b0.net
フリーサやったら俺の進路を妨害するためにNPCが投身自殺しまくってる
https://i.imgur.com/NwK4RTS.jpg

195 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:39:31.55 ID:fxls/PBE0.net
>>194
街中走ってると急にレーンチェンジしたり右左折するのってやっぱりあれ意図的に妨害するようにプログラムされてるのかね?
なんでそんなタイミングで…みたいなこと多すぎるし

196 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:41:39.51 ID:K/ASRVRJ0.net
お、輸出車の青丸か?
ヤク密売人「ちぃーっすwwww」
はぁ・・・

197 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:52:07.85 ID:wCgV4jT1M.net
>>196
それとペリコの小さなカギのせいでぬか喜び多いんだよな…
1日で全リスト達成は時間的にもかなり面倒なアワードの気がする

198 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:57:18.45 ID:Yhi6CoEP0.net
試乗コースの出入りのロードが長すぎる

199 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:58:52.02 ID:CS4lX4h40.net
行きノースドックの西側小屋の監視カメラに入るとすぐ発覚するのと
粘着爆弾で爆破音聞かれる範囲が広くなってること確認した

200 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:59:59.67 ID:aEQn79/b0.net
>>195
画像の海岸に突っ込むのはバグだろうけど進路妨害はプログラムだね
車両取引の発泡パニック時なんか手配レベル高いときの警察レベルで止めようとしてくる
ブロックされそうな車は一旦フェイントかけると回避できる

201 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:11:11.45 ID:fxls/PBE0.net
>>200
やっぱりそうよね
しかも進路塞いだ挙げ句接触しようもんなら何が何でも動かないマンになってブレーキ踏みっぱとかしてくるよねww

202 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:03:10.75 ID:GeNcUhYw0.net
妨害されれば一般的には熱くなるからね
アクションゲームの作りとして没入感が上がってゲーム体験が向上するとでも思ってるんじゃないの
敵対誘発したがる広域発信なんてまさにそういう発想から生まれた実装だと思うけど

そういうこざかしい仕掛けではなくWitcherやFOやTESみたいなシナリオで唸らせて欲しいけど
シナリオは中身空っぽのギャング抗争ゲーだからしょうがないか

203 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:08:44.65 ID:GeNcUhYw0.net
SAなんて妨害の一環として人身事故で星付けるためか
歩道から歩行者が次々と自車に向かってダイブしてきたからな
あの挙動はわざとらしすぎて流石に引いたわ

204 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:28:31.99 ID:eb2mGhj90.net
今更ウィッチャー、FO、TESかよ
グラセフの悪口はFO76やってから言え

205 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:35:52.42 ID:NDogTbct0.net
難易度調整と嫌がらせは紙一重

206 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:42:47.51 ID:xeKsq0zP0.net
ペリコ調達でアイテム持ち帰ってコサトカに近付くと敵ヘリが撤収してたのが、乗り込むギリギリまで撃ってくるようになってた。コサトカソナージャマー調達と武器のオフィスパターンで確認。

あと、これまではボーッと立ってるだけの敵が積極的に動いて応戦してくるようになったのが、コサトカソナージャマー調達の敵潜水艦内の敵、武器調達メリーウェザーパターンのアベンジャー内部の敵など。

207 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:56:14.87 ID:Sy4dy5EL0.net
エキゾチック輸出2.3時間で6台見つけたから
ボード確認に行ったら3台完了になってた・・・
CTは無さげだけど、当てなくふらふらするのは疲れるなあ

湧き場所判明してからの方がよさげ

208 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:03:35.10 ID:zb/tsaYR0.net
エキゾチック輸出の車乗り込んだのに目的地出なくて不発に終わった…

209 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:06:58.92 ID:eb2mGhj90.net
アプデの改装みたいのってアプデで追加された車限定なの?

210 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:15:16.39 ID:3hKf/Bv90.net
レースで3日連続で3位以内
うん無理

211 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:20:42.50 ID:/C3128XN0.net
>>207
エキゾチック輸出はまだ1回しか発生してない
車を拾った場所はカジノ近くの警察署の裏通りだった

ところで、客が預けてった車を改造して届けるの発生条件は何?
こっちの方は一回も発生してないだ

212 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:28:13.19 ID:Ic1ctTOK0.net
1位ならまだしも3位以内なら余裕だろ
3人以下でやれば100%取れる

213 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:29:21.58 ID:7QyJw+lOr.net
輸出は青点が表示される場所に車両が沸いて車に乗り込み港に運ぶ
顧客の持ち込みはセッサンタからメッセージを受けたのちに店で指示通り改造して届ける
招待限定でも発生するから条件は特に無いんじゃないか

214 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:35:46.16 ID:eb2mGhj90.net
アプデの改装みたいのってアプデで追加された車限定なの?

215 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:40:56.65 ID:n3rPjiME0.net
輸出は湧き場所がどうこうじゃないんだよなあ
湧くときは立て続けにポンポン湧いたりもするけど湧かなくなると数時間出ないとかイミフ
残り3台までいったけどその後5時間出なくて更新されちまったわ

216 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:42:11.73 ID:XfFe5x590.net
エキゾチック輸出の対象車は普通に街中走ってることもあるな

217 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:43:34.65 ID:DDXw10MWp.net
アプデの改装みたいのってアプデで追加された車限定なの?

218 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:59:48.08 ID:NDogTbct0.net
車種わからんし強盗系の準備ですれ違って青ポッチ出ない限り無理だわ…

219 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:35:47.63 ID:dZC/jKXR0.net
新強盗ってなんで車と武器が縛りになってるんだっけ?
ペリコはわかるけど、新強盗は別にあの車と装備じゃなきゃいけない理由ってあったっけ?

220 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:39:10.07 ID:eN0z/mlT0.net
https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/75744989791o22/gta-online-los-santos-tuners-out-now

新世代へまっしぐら
そして、今年秋にリリースされるPlayStationR5およびXbox Series X|S版『グランド・セフト・オートV』では、一部の乗り物の最高速度がブーストされ、その性能が新次元に達します。この改造はLSカーミーティング内で適用可能です。

221 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:41:49.41 ID:DDXw10MWp.net
アプデの改装みたいのってアプデで追加された車限定なの?

222 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:45:17.47 ID:D2vitrHF0.net
最高速度上げるのに100万くらいとられそう

223 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:54:15.26 ID:XfFe5x590.net
アダーの最高速上がるといいな。gtaはじめた頃の憧れの車だった

224 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:13:24.22 ID:GeNcUhYw0.net
もう全車両に潜水・飛行ユニット搭載でいい
船も空飛べちゃうとか胸熱の展開頼むわ

225 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:13:36.42 ID:LandGBq40.net
>>219
嫌がらせ

226 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:35:03.91 ID:dZC/jKXR0.net
>>225
それしかないわな。ホントつまんねー
ペリコならわかるんだけどな
ロールプレイング的な縛りはユーザーが勝手にやるからいいんだよ
ゲーム側が勝手に縛んなや

227 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:51:19.59 ID:PZVEmCqt0.net
>>226
たしかに、そういう遊びはユーザーが遊びでやるよな
運営はいらんことしなくていい

228 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:55:11.76 ID:FJaG/0t00.net
新ジョブは基地に戦闘機すらいないし自由度が低め

229 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:55:43.19 ID:ggP0qDNk0.net
アプデ新キャラみんな魅力ない…

230 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:59:07.65 ID:PZVEmCqt0.net
>>229
だって出てるのて、黒人、中国人、インディアンだろ
運営側がなにかしらの忖度してるから自由度がないじゃん

231 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:00:16.11 ID:eb2mGhj90.net
ジャップを敵役として出して殺戮するモードがもうじき出るから楽しみにしとけ

232 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:00:49.64 ID:eb2mGhj90.net
>>229
ムービーで出てきたおっさんが現実のお前だろ

233 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:02:23.64 ID:dCGH/iMT0.net
タイムトライアルで名声レベル上げられるらしいからやろうかと思ったけど、車もレースも大して興味ないから別にやらなくていいやってなっちゃった

234 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:03:14.54 ID:sWk1s5pQr.net
やっとミッション6種クリアしてきた
難易度もちょうどいいし報酬もゲスト参加の強盗フィナーレくらいだから野良強盗勢としては息抜きにいいわ

235 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:06:36.60 ID:eb2mGhj90.net
普段ドヤ顔で白人キャラ使いながらサムネとかアイコンをそれで埋め尽くしてるYouTuberがまだアプデに関する動画あげねんだよなぁ

236 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:07:24.16 ID:eb2mGhj90.net
全然関係ないゲームの動画でもGTA5の白人アバターで自己紹介してるピュータンいるからな
誰だか分かるだろうが

237 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:07:31.88 ID:hMZ6D3WW0.net
演出家がGTA6の開発に回されてるのかほんとになんとか模倣しようとする人だけしか残ってないのか
心配になるよな

238 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:09:48.36 ID:eb2mGhj90.net
英語圏でも昔から人種詐欺みたいな匿名アカウントが結構あるんだよね

239 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:10:55.69 ID:eb2mGhj90.net
人種詐称か

240 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:14:25.97 ID:eb2mGhj90.net
毎回無関係のゲーム取り上げる時にもウッキウキでGTA5の白人キャラの動画使って自己紹介してる人種詐称者のあいつ発信者情報開示請求でもして顔晒したいよな

241 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:15:14.50 ID:ggP0qDNk0.net
ストリートレースって確実に自分ホストでやる方法ある?
ジョブをプレイからじゃ出来ないしミーティング会場からだと誰かのレースに入っちゃうよね

242 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:17:16.37 ID:bHJstXdv0.net
ジョブをプレイからで出来るよ

243 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:18:40.03 ID:w2DoJuTPa.net
個人航空機はバグなのか仕様変更なのか

244 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:19:29.77 ID:CS4lX4h40.net
普通に使いやすいように仕様変更だと思うよ
航空機のサイズを考慮してないのは残念ポイントだが

245 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:23:17.23 ID:aEQn79/b0.net
浦島太郎だからとっくに既出かもしれないけどシミオンの運び屋でカルボニツァーレがあった
https://i.imgur.com/LmRpNAq.jpg
https://i.imgur.com/R2dvTFP.jpg

246 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:23:49.37 ID:XfFe5x590.net
今までならヘリを呼んでたところでウルトラライトを呼んで使ってる。実用性はないが楽しい

247 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:28:11.00 ID:DUmrFpkw0.net
シミオンのサンセット特大カラーサングラスなんかなかったんだ・・・

248 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:29:21.91 ID:Rd6LP+fE0.net
今回の車両ってまだiFruitアプリに対応してないんかな
標準ホイール塗装しようとしたんだが一覧に出てこないよ

249 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:33:49.44 ID:QfrHid8N0.net
サングラスもらえたやついるのか?

250 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:35:10.01 ID:Q4Uz0Zuj0.net
ここ数日PC壊れてて今北産業だけど
んほぉ〜このフトGTXたまんねぇ〜
バイン峠を旧フトで走り込んだ甲斐があったぜ

251 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:35:29.99 ID:oQUK7IL00.net
新サバイバル参加の10万も入ってない気がする

252 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:37:56.09 ID:NQ+ftQEJ0.net
アヴィのところで会話してた内容は
レスター復活の可能性ってことでいいのか

253 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:41:53.48 ID:cIgRLejT0.net
LSカーミーティングの景品台のチャレンジで入手したクルマって、そのままロスカスで売却しようとしたらどのくらいの値段が付くのかな?
カジノの景品みたいに 0ドル?

254 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:45:52.34 ID:DaFzWC+L0.net
オートショップ持ったし、次はシミオンと対決か?

255 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:46:25.46 ID:DUmrFpkw0.net
機械翻訳だけどシミオンのサングラスは、
明日23日から26日までの間に配るらしい

https://imgur.com/58FFn8d

256 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:46:32.16 ID:JotxS+7O0.net
クイックかよぺりすると
新ジョブになる

257 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:49:12.99 ID:eb2mGhj90.net
人種詐称系YouTuberさんw

258 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:53:46.17 ID:AnybvjTI0.net
>>241
ロビーで公開ソロにする

259 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:55:03.04 ID:UbyxdLyId.net
ジョブをプレイにストリートレースも追跡レースもあるよ

260 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:24:23.91 ID:xeKsq0zP0.net
エクリプスタワーの前でヴォラトル呼んだらエクリプスタワーの前の道に垂直に突き刺さった形でスポーン。オフラインでフランクリンの後期の家になってる高台の住宅で呼んだら前の狭い道にスポーンして大爆発して死亡。

これが仕様とは言わないよねえ。

261 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:33:07.73 ID:UbyxdLyId.net
モロトクなんかは小さいから道路にスポーンしても飛び立てるけど大型機は難しい
それを強引にスポーンさせるのは愚策としか言いようがない

262 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:38:14.51 ID:aEQn79/b0.net
俺も後でヴォラトル出してみよう

263 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:38:15.54 ID:ONI92UKga.net
俺も後でヴォラトル出してみよう

264 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:38:38.73 ID:ONI92UKga.net
すまん通信悪いとこで二重に

265 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:59:55.48 ID:CS4lX4h40.net
刑務所ミッション準備のジャンプ台奪う場所、ターミネーター2の撮影場所って設定らしくて
革ジャン着てサングラス掛けた敵がHS無効のスーパーアーマー兵になってて草
近くにバイクあるし、ソードオフショットガン使ってくるし、周りにトレーラーがあるし、色々細かいな

266 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:02:23.28 ID:dZC/jKXR0.net
なんだ新キャラのニガーカップルはマドラッゾ親子とコネもないのか
主人公の経歴しったらショック死しちゃうんじゃねえのかコイツラ
ロスサントス悪党ズ新入りのくせによくもまあ主人公様に生意気な口きけるもんだな
大人しくカジノ地下でターンテーブル回しながらファックでもしてろ

267 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:10:29.21 ID:UbyxdLyId.net
海外のユーチューバーの動画見てたんやけどロスカスやオートショップでのカスタムの価格表示が1135みたいに1だけ半角になって他は全角みたいになってる
担当者は気になんねーのかな

268 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:20:07.53 ID:Q3lQWGpDr.net
あのシュワちゃん死ななすぎるよね爆破耐性あるし
ロスサントス川パターンもあるけどターミネーター2まんまで面白いよ

269 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:20:35.37 ID:aEQn79/b0.net
これ個人車両の位置になってるバグだろ
https://i.imgur.com/OZ9g0Li.jpg

270 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:21:24.87 ID:aEQn79/b0.net
公開セッションで残骸増やしまくれるやつだな

271 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:23:01.13 ID:Icr+rIc70.net
映画の撮影にターミネーターの本物出てるのか

272 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:23:40.81 ID:Yhi6CoEP0.net
車は遠くに届けてくれる整備士くん

273 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:23:56.42 ID:PZVEmCqt0.net
車整備して顧客にもってきたのに、黄色のサークルに入れても反応ない
どうすんだよこれ、整備費5万食われただけじゃねーか

274 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:28:20.16 ID:PcdirCsn0.net
あのターミネーター、ヘビースナイパー1マガジンぶち込んでも生きてて焦った
ついでに好奇心でガソリンかけて着火してみたけど燃えなかったわ

275 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:53:05.65 ID:AnybvjTI0.net
景品のシルビアと店売りのシルビアってなんか違うって本当か?

276 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:53:35.74 ID:NQ+ftQEJ0.net
客の注文してないオプション付けまくったら
デッさんに怒られた挙げ句報酬も引かれた
客の好みにはまるとボーナスくれることもあるけど
+5000とかだからなあ

277 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:59:30.56 ID:BPdj2nsxM.net
カーミートで衣料品を買ったら名声上がったぞw
どういうことや?

278 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:02:33.93 ID:SbeJ6Flo0.net
これ北の方に出たら一日じゃきついな
https://attackofthefanboy.com/wp-content/uploads/2021/07/GTA-Online-Exotic-Exports-Car-Map.jpg

279 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:02:37.80 ID:tr+H4/MB0.net
ミーティング会場に居たりショップで購入したり車改造したりするだけでも経験値入るんじゃなかったっけ

280 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:07:11.93 ID:gxcvcEfx0.net
結局列車のブレーキユニット?とやらが全くわからんままクリアした
おそらく前の方の車輪にくっついてる赤いガスボンベみたいなのがそうなのだろうが
一般的に知られてないものをさも当然のように指示出すなアホ
そもそもあんなの運転しながら4つもソロで壊せるわけねえだろアホ
強盗6種類クリアしたけど、もう二度とこのクソニガーカップルとは一緒に仕事しねえ
死ねクソカップル

281 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:19:28.97 ID:3ncAlqCa0.net
>>278
西のカントリークラブや東のフリーウェイ休憩エリアも出るし、ハーモニーのモーテルにも出る
報告されてないだけで更に出現ポイントがあるなら予想以上に結構厳しそう

282 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:19:45.83 ID:6l1VPEWC0.net
>>277
名声服は買う度に上がるみたい
後は48分?の上限有りで車の改造とNPC車両と自分の車でそれぞれ試乗トラックに入る
それより上げたいならレースかafk

283 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:22:13.01 ID:7mJa9rWS0.net
ムーディーマン実在する人物なのに嫌われててわろた

284 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:34:02.47 ID:WiSdo1AK0.net
>>274
ハジキも必要ねぇや・・・と思ってナイフで刺したら一撃で倒せた

285 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:39:19.18 ID:q4kyWuYv0.net
何度やっても車整備依頼主の黄色サークルが反応しないからスタッフにまかせたわ
こういうつまらんバグなおしてくれよ

286 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:39:57.21 ID:44ZKPal+0.net
せめて整備屋での活動でも名声上がったらなぁ

287 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:52:38.15 ID:o2anfqSGM.net
フリーサー強盗で車ごとつっこむとドアから出られなくならね?

288 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:52:40.98 ID:6l1VPEWC0.net
自分もショットガンの人撃っても死ななかったからアトマイザーで遊んだけどそしたらすぐ死んだ

289 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:53:03.28 ID:6l1VPEWC0.net
>>287
なった
警察車両で終わらせた

290 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:56:23.26 ID:6l1VPEWC0.net
なんか昔より車凹みやすくなってる気がする
良いね

291 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:01:54.52 ID:WF0Pe6ga0.net
>>287
さっきなって焦ったw

292 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:03:56.95 ID:h+RFT+akd.net
カーミーティング会場行っても誰もおらんがな アプデ初日くらいやったな人おるの

293 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:06:51.45 ID:tr+H4/MB0.net
実装前:カーミーティング会場かぁ…プレイヤー所有の車で円陣組んだりして見せ合うんやろなぁ…
実装後:なんやこれ自由に車動かせんやんけ!!

これだからなぁ…

294 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:07:51.09 ID:6l1VPEWC0.net
刑務所に入れって言うから背面防弾くらい用意するべきだと思ったんだがこれだよ
バレバレだしせめて寄せろよ
https://i.imgur.com/6SYSN78.jpg

295 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:11:55.37 ID:/cTKgsTJ0.net
>>293
貸し切り出来るようになってからが本番
多分

296 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:26:45.83 ID:zf1IvNSn0.net
テストトラックにみんな入れば自由に動けるのでは
何人同時に入れるのかは分からんけど

297 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:30:56.20 ID:l4itn6Yu0.net
一通りやったけどフリーサ強盗が一番シンプルでいいな
列車止めるやつが一番きつかったわ

298 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:35:43.63 ID:6l1VPEWC0.net
>>278
バートンのオートショップ前の建物内にも湧いた
ロックフォードヒルズの文字から右にある一番大きな建物

299 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:44:06.10 ID:VMF8v57CM.net
>>279 >>282
中にいれば時間経過で上がるのは知ってたけど買っても上がるとは
教えてくれてありがとう

300 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:48:15.65 ID:WiSdo1AK0.net
オートショップ強盗の電子制御ユニットジョブクリアしたらケニーとセッサンタへの分け前0ドルで、17万2千ドルが報酬になったけど
あのコンビに分け前渡さない条件があるんかな、一応ノーデスでできるかぎり速くクリアしたけど

301 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:53:49.52 ID:gxcvcEfx0.net
>>300
そらアイツラの依頼だからな
アイツラが依頼して金出してるのに、アイツラが金取ってったらさすがに撃つよ乱射しますよ

302 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:53:51.67 ID:44ZKPal+0.net
>>300
電子制御ユニットの会話確か
この機材は自分で使うので報酬は自腹
じゃなかったか?

303 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:54:32.58 ID:6l1VPEWC0.net
出荷出来なくなるバグ解消したと思ったらスタッフに似た謎の人がいるバグ
https://i.imgur.com/2ATgSTb.jpg

304 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:57:38.22 ID:gxcvcEfx0.net
>>297
アレはシンプルで良かったけど
ジャマー2つ目以降の意味の無さがね・・・
1件目から始まる通報タイムリミットが止まらないなら2つ以上設置する意味ないじゃん・・・

305 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:00:22.00 ID:l4itn6Yu0.net
>>304
一応複数人でやる時は役立つんじゃね・・・?
あの警察出ても出る前に片付けるだけだからいてもいなくても変わんないけどさ

306 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:03:50.40 ID:MHq2xSfi0.net
オートショップのリフトに車が乗らない。条件なんかあるのかな?

307 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:05:09.00 ID:WiSdo1AK0.net
>>301,302
そういうことか
その報酬差があるからあのミッションだけ少し難易度が高いんかな

308 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:08:32.78 ID:h+RFT+akd.net
みんな名声レベルどれぐらい?俺はまだ14
ボディペイントの解除に3桁とかあるけどどうなん?名声レベル2倍とかあるんかな

309 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:17:37.05 ID:6l1VPEWC0.net
今16
2倍は絶対来る

310 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:23:00.18 ID:6l1VPEWC0.net
改造とかで名声上げるのに1日かかるってのがGTA内の1日なのかもと思ったけどリアルの1日か
うーんこの

311 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:30:52.95 ID:KrH3xXCj0.net
LSカーミーティングのコンセプトはよかったけどNPC車が多すぎるな せっかく他プレイヤーがいてもどれがプレイヤーの車なのかわかりにくい
しかもNPCの車にはNPCが群がって人気なのに俺らの車にはNPCが群がってなくて不人気みたいに見える

312 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:01:48.01 ID:kUk1ggqq0.net
次のアプデで会場内武器持ち込み可になるらしい

313 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:12:39.17 ID:AY82kUD60.net
殺し合いもできんの?

314 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:13:42.14 ID:v5waHVbWd.net
しかもミミが脱いでくれるらしいな

315 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:22:11.99 ID:6l1VPEWC0.net
マッスルカーのレースは新しいドミネーターGTTが良い感じだな

316 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:29:24.21 ID:7mJa9rWS0.net
名声レベル20になってプライベートカーミティング出来るようになった
まだ試してないけど

あと、カーミティングで出来るスプリントっていうレースが面白いよ
どっかまで行ってカーミティングに帰ってくるって言うインスタントレースみたいなやつ

317 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:46:17.57 ID:6l1VPEWC0.net
キャリコのサスペンション下げてローグリップタイヤ付けると最高速やべえ

318 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:02:53.38 ID:KrH3xXCj0.net
スプリントは手軽だからいいけどだからこそ目的地というかターンポイントは近くにしてほしかったわ
天文台まで行ってミーティング会場まで戻れとかめんどすぎる
先にゴールされたらそのまま外で放置されるのもリピート性が失われるからダメだな
レース中はパッシブみたいになって邪魔されないのは良い点

319 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:29:43.31 ID:/cTKgsTJ0.net
後方視点でサイドブレーキ使うとカメラが車の真後ろに動くやつが意味不明でほんとクソ
なんとかしてオフに出来ないのか

320 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:50:43.58 ID:CSSp5W250.net
>>312
つまりチーターがイキり放題ってわけか

321 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 07:16:33.82 ID:+J2FrUGm0.net
フリーサはジャマー設置ミッション10分放置でいけるなら事実上準備ミッション一回で済む感じ?

322 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 07:43:17.44 ID:ShygzT640.net
>>251
アプデ前にスレで新サバイバルのこと知って久々にログインして試しに少しやってすぐ抜けたが
アプデ後にログインしたら10万もらえたよ
もらえた理由すっかり忘れてた

323 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 08:43:14.06 ID:T0TJVjuD0.net
pc版だけど
車庫の改造してお客様に持っていけ

何回も改造して持って行ってるんだけど
持って行った後に
「これは無効です。なんとか」
と運営からメッセージ流れて

永遠に1台だけリターンして車庫にずっとあるんだけどバグかな。。

324 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:17:34.11 ID:1Hy+Kk820.net
やっと客の車改造して届けろが来た
新強盗全部終わった途端に連絡が来たから新強盗全完了がフラグなのかな?
改造の項目で新しいホイールにしろってあるけど、どれに変えても完了のチェックが付かなかった
まあええかって届けたら4.5万ドル貰えたからOKだったのか?よくわからない

新強盗のフリーサは車をバックで入れたら良さげ、でも乗れたり乗れなかったりイマイチ安定しない
武器は列車停めるのを粘着爆弾、それ以外はブルパップ、ショットガンのって使う?

325 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:32:48.82 ID:/cTKgsTJ0.net
改造車届けるやつは不具合多いな
店から出ても届け先のマーカーが出ない事があったけどこれはセッション変更で直った

326 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:26:35.00 ID:Hxx+A72c0.net
>>323
こっちも同じ状況だよ。呪いの装備かな?
もう面倒だから次のアップデート来るまで放置する事にした。

327 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:55:15.08 ID:hx+T5f/n0.net
大規模と言うほど大規模でも無いのに不具合が残ってて今後が不安

328 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:01:39.20 ID:vald3m1J0.net
プレゼントのレミュスが27日までみたいなこと書いてあるけど
今回からまた火曜日にウィークリー更新に戻るのかな?

デイリーはGMT0時更新だよね?確か

>>324
俺は強盗契約一回で来た

329 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:19:53.10 ID:WF0Pe6ga0.net
新フリーサクリア後に報酬とは別で75000もらえたけど初回ボーナスみたいな感じなのかな?

330 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:22:04.37 ID:WF0Pe6ga0.net
>>324
車の改造は新強盗をやる前からできたよ

331 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:24:21.40 ID:p2P3nKjc0.net
オートショップだと解除してないカラーも使えるんだな
ずっと諦めてたデュークスのサブカラーがようやくクロームになった

332 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:30:37.22 ID:c3CJ707c0.net
ローグリップタイヤ使うとホイール性能の違いがわかりやすいな。

333 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:36:38.19 ID:NKtCFrqsM.net
エキゾチック車両リストは野良わき車両ならゲーム内時間1日縛り関係なく持ち運べるから
普段野良で出現しない車両をランダムイベントで出して持ってくのがいいのかな
1日10台アワードのことを考えるなら…

334 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:41:13.63 ID:hPhc/X6w0.net
レースガチの人はキャリコのホイールは何にしてる?
今はオフロードのドラッグSPLにしてる 
追加されたトラックというホイールはどうよ

335 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:00:37.41 ID:6l1VPEWC0.net
新しいホイールまだよく見てないけど車の出荷で付けるとき名声レベルがどうとか色付きのであって嫌な予感したな
全部付けさせてくれ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:16:12.36 ID:SbeJ6Flo0.net
輸出車両って走ってないと出ない?
オプ2やデラクソやハイドラで回ってみたけど青点出なかった
あと一日ってゲームじゃなくてリアルの気がする
何時間あとにログインしても輸出済みチェックが残ってたし

337 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:19:17.78 ID:mwX1gB9E0.net
>>333
エキゾチック車運んでる最中にまたランダムイベントで
エキゾチック車が出現した時はこのやろう!って思ったが
あの時冷静に2台を消えないように少しずつ運んでいっていれば
2台とも納品出来ていたのだろうか
似た状況になった人は試してみて結果を教えて欲しい

338 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:24:15.42 ID:TDHyittp0.net
南SAスーパーオートとかレジェンダリーモータースポーツのサイトから
今回追加の車両を買おうとするとグレーアウトして
買えないんだけど、名声レベル上げたりなにか条件ある?

339 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:26:24.90 ID:SbeJ6Flo0.net
>>338
レベル5ぐらいで買えるんじゃない
あとサイトじゃなく試乗コーナーで実は買える

340 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:27:03.98 ID:lotfSNwKM.net
>>338
色選んだか?

341 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:29:00.84 ID:vald3m1J0.net
>>337
交互に運んでくって手があったか…今度試すか

342 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:37:42.19 ID:zNdpjSNkr.net
輸出車両の出現ポイントは100箇所あるみたいだね
輸出はシミオン改造は車両取引の焼き直しみたいな小銭稼ぎ

343 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:46:54.40 ID:DSX9w8hga.net
そこでボンブーシュカですよ

344 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:50:19.05 ID:Ex6Eq0qL0.net
>>337
離れると青丸は見えなくなるけど輸出してまたその場所に戻ってくれば残ってるよ

345 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:56:43.57 ID:jgl9Vz4H0.net
>>216
それってアプデ前から普通に野良にいた

346 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:58:28.89 ID:TDHyittp0.net
>>339
お試しだけかと思ってた
それは知らなかった
>>340
これだわ、ありがとう

347 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:59:15.12 ID:T0TJVjuD0.net
エキゾチック黒板の中で
野良湧きは1台から2台くらいしかないね。
エレジーレトロカスタムなんて野良で走ってないよね??

運でカヨペリコの鍵と同じ青マークを待つしかないね。。

348 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:59:40.17 ID:MinK2duU0.net
>>337
似たような状況になって一台納入してまだ青点あったから行って納入できたけど?

349 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:04:59.78 ID:A1RkoVXU0.net
激しい撃ち合いがあるミッションやればやるほど操作性の悪さにイライラするなこのゲーム

350 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:06:05.41 ID:vald3m1J0.net
やたらダッシュするから操作性悪く感じるんだよ
細かいところはあるけ

351 :345 :2021/07/23(金) 13:10:49.85 ID:jgl9Vz4H0.net
>>347
中途送信したw
似たような意味で野良は従来からいるやつかな?
と言いたかった

ちなみにうちだと今日はコメットとインフェルナスだった
盗ったら「エキゾ云々」のメッセ出ました

352 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:13:00.61 ID:mR6xQ/tF0.net
>>348
え?じゃあゲーム内1日縛りなんて無いの?
納品したときに本日の輸出は終わりだみたいにテキスト表示されるけども
それが本当ならランダムイベントの候補場所を網羅していれば2〜3時間で全部納品するってことか

353 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:13:10.97 ID:vald3m1J0.net
なるほど、もともと野良わきするやつは乗るだけで港にもってけ表示になって野良わきしないやつは青丸で拾うしか無いってことか

354 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:13:50.63 ID:vald3m1J0.net
ゲームない一日に一回しかできないんじゃ一日で10台輸出のアワードとか物理的に無理やんけ

355 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:16:01.95 ID:mR6xQ/tF0.net
x 納品するってことか
o 納品することができるってことか

>>349
IAAのフィナーレはNPCとの撃ち合いに慣れてないとやばいよな!
対NPC戦に自信ない人はエイムアシストに変更したり野良を入れたりしないときつそう

356 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:16:58.05 ID:3ncAlqCa0.net
青点が出たと思ったらシケたヤクを積んだ車か泥酔してるルビオの手下でガッカリ
連続で喰らってイラッとしたから人間バーベキューにしてやったわ

357 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:18:44.54 ID:mR6xQ/tF0.net
リアル時間48分でゲーム内時間の1日だから週末とか時間有り余ってる時ならいけるんじゃね
それで得られるのがアワード1つだけだけども!
特殊タトゥー解放とか名声大量ゲットくらいはあってもいいのになぁ

358 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:25:57.14 ID:219/96RU0.net
持ち込まれたコメットが何度やっても納入不可能だわ
今は触らないほうがいい要素かもしれないね

359 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:29:15.30 ID:vald3m1J0.net
スタッフおまかせでもダメ?

360 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:34:55.23 ID:yhU0/jVWM.net
車種関係なし。配送先も関係なし。だよな?

361 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:35:49.21 ID:jgl9Vz4H0.net
>>357
ゲーム内一日は特に縛り無いっぽいですよ
リストのリセットがリアル24時間くさいので
15時以降に確認する予定です

362 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:36:37.21 ID:6l1VPEWC0.net
触れなくなった車は2台目を出したら触れた

363 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:38:03.40 ID:219/96RU0.net
>>359
スタッフ使うと物件買い換えないと解消されないバグが発生する可能性あるらしくて
怖くて使えないんだよね

364 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:40:55.12 ID:tQHynjFF0.net
まだチューンショップ買ってないけどどこがいいんかな
値段は大差ないけど

365 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:41:46.71 ID:vald3m1J0.net
割とどこでもいいと思う
強盗のスタート地点にはなるけどそこまで違いないし…

366 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:49:46.86 ID:wVjy594hM.net
見た目重視でいいと思う

367 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:50:38.28 ID:IyDDEbl70.net
ペリコフィナーレの屋敷の倉庫の鍵の仕様が不安定。
アプデ前は手前から奥に差し込むキーカードをドアの両側で2人でイチニのサン。
アプデ後の昨日は上から下に通すキーカードがドアの右側だけにあって、マルチプレイでキーカード2枚集めればひとりで開けられた。
今日は上から下に通すキーカードがドアの両側についてて、キーカード2枚集めたあとにひとりで開けられないパターンとひとりで開けられるパターンがあった。

368 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:51:56.63 ID:IyDDEbl70.net
このキーカードは個人的にはアプデ前の仕様で問題なかった気がする。

369 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:53:30.96 ID:tQHynjFF0.net
それじゃあ現地見て好きに選ぶことにしますん

370 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:58:49.84 ID:upzEGQUk0.net
>>265
なんか無敵いると思ったらそういうことだったのか!バグかと思ってた

371 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:09:55.06 ID:ws3zw/V30.net
アクションメニューから車高下げたままレース入ると実際下げた車以外選択しても車校の設定引き継いでるっぽい
全然曲がんねーからコントローラー壊れたかと思ったわ

372 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:10:39.44 ID:WiSdo1AK0.net
どうせマルチプレイでしか開けられないならアプデ前の仕様で良かったな
せめて差込形式の機械は変わってないのにスワイプするのは演出的に直してほしいな
下水の鉄格子切るときのカッタートーチの色や地下ハッキングした直後のハッキング装置消失とか細かい演出面でのバグもちゃんと直してるみたいだし

373 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:35:08.22 ID:gs9C0MJV0.net
鉄格子といえば、全部切り終わったあと格子を外す間に切断エフェクトが最後に切ってたところに残り続けてたけど、あれも修正されたのかなあ

374 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:43:29.12 ID:WiSdo1AK0.net
>>373
修正されてたね、トーチの音が残ってたのも修正された

375 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:05:14.31 ID:PB2RK3Sid.net
>>371
それって乗り物のスタンスってやつ?
そもそもずっとデフォルトだし下げても何も変わらんのやけど

376 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:19:07.88 ID:6l1VPEWC0.net
アプデの新車両だけかな
スタンス下げるとサスペンションが下がるよ
たしかに一括っぽいね

377 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:19:49.49 ID:6l1VPEWC0.net
テイルゲーターSセダンの割にかなり乗りやすい

378 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:26:49.78 ID:87oolyqk0.net
エキゾチック輸出リストの更新タイミングは15時頃と思ってたんだが違うみたいだな
どこかのタイムゾーンなのか個人のタイミングに起因するのか分からんな

379 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:31:20.74 ID:vald3m1J0.net
そのへんの仕様ははっきりさせてほしいよな

380 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:39:57.94 ID:EsAA9zGtM.net
オートガレージで自家用車改造したいけど出来ない……
なんか普通に方向キー右とかやっても駄目でした……。

381 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:43:59.70 ID:sUCj03Gx0.net
ペリコアプデでちょっと難しくなったな
監視カメラの向きが嫌らしくなったのと
どくろ警備隊長の視界が細長くなったのは確認した
ヒヤヒヤした

382 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:55:03.17 ID:EsAA9zGtM.net
頭来て個人スペース買って元メインキャラ切り替えて、
オートショップからスポーンしたら出ました……なんやこれ…。

383 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:57:30.34 ID:6l1VPEWC0.net
オートショップに車で乗り込むと改造できなくなるっぽい
一旦徒歩で入り直すと出来るようになる

384 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:57:36.20 ID:219/96RU0.net
>>382
セッション入ってすぐじゃないと改造できなくなったね
グリッチ対策しようとしてバグを追加しちゃったのかも

385 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:57:40.58 ID:khrhdebgM.net
>>380
俺も同じ状況になったけどカーミーティング会場のほうでなら改造できたし
オートショップで改造できないバグは再起動で直ったよ

とりあえず新しい車両はミッション用はドミネーターGTTでレース用はキャリコGTFで良さそう
あとは毎週更新っぽい賞品で揃えるか

386 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:00:55.39 ID:219/96RU0.net
>>383
本当だ これでセッション変えなくて済む ありがとう

387 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:07:34.11 ID:jgl9Vz4H0.net
>>378
1500,1530,1600は変化ないですね
昨日の今頃に気が付いたらボードが変わってたんですよ

388 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:12:03.92 ID:jgl9Vz4H0.net
ちなみにシミオンのメールのリストは1600頃で新しく

389 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:13:44.91 ID:vald3m1J0.net
シミオンのあれもデイリーだっけ?

390 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:20:47.57 ID:Db5ymvRYa.net
輸出リストのボードつて2階のどこにあるの 強盗計画のホワイトボードしかないんだけど

391 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:30:44.99 ID:l4itn6Yu0.net
追跡レースは面白いな
これ2倍でずっとやりたい

392 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:31:40.04 ID:5v/kPugKM.net
>>383-385
そういう事になっていたんですね、情報ありがとうごさいます。

393 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:37:18.70 ID:219/96RU0.net
個人航空機のスポーン位置は結局バグだったっぽいね
慌てて引っ越しとかしなくて良かったわ

394 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:39:34.40 ID:jgl9Vz4H0.net
>>389
シミオンのはカジノルーレットみたいに配達完了から、リアル24時間で更新ですね

395 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:23:20.00 ID:VhCw5IYH0.net
>>336
ベスプッチからバートンの自分の店までヘリで向かってたら青い点が出たよ
ヘリから降りてみたらリストの車が停めてあった

396 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:24:21.33 ID:Ex6Eq0qL0.net
>>344
輸出車の青丸は消えずに残ったままだったわ
一つ終わってからそこに戻ればちゃんと拾える

397 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:30:47.21 ID:/XjJpjICM.net
新ミッションで思うのは
カヨペリコの作り込みや出来よかったんだなってのと
バベルはことわざシリーズといい良キャラすぎたな

398 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:32:05.71 ID:B1RU8PSnr.net
ミッション中は名声レベルに応じてサポート雇うとかあるんだな相変わらずポンコツ仕様だと思うけど
レベル10からクイックフィックス15陽動25妨害30サポート1回5000ドル

399 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:36:10.73 ID:IyDDEbl70.net
駄作のミッションをたくさん作るより脱獄大作戦のような名作をひとつ作って欲しいというのは思った。

400 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:38:48.66 ID:tr+H4/MB0.net
今回のアプデはちょっと期待しすぎたってのも大きいんでないかな
夏恒例のデカイアプデ!って感じじゃなくてどこかしらでねじこむ形で良かったね

誰かが言ってたけどペリコ実装前にこれ来てたらまぁこんなもんか、新しい車弄ったりして遊ぶべで終わってた

401 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:43:38.80 ID:4wsConqYM.net
初めて青丸出たから見に行ったらカスタムされたコメットがあって
嬉々としてオートショップに持ち帰ったら入れませんと断られるんだけど何故なんだぜ

402 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:44:32.16 ID:WF0Pe6ga0.net
自分はカヨペリコよりもGTAらしさがあって好き

403 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:48:53.57 ID:B1RU8PSnr.net
確かにフィナーレが簡単過ぎるからな報酬相応だとは思うけど
強いて言えばデータミッションとIAAがヘッドショットの練習にちょうどいい

404 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:00:53.17 ID:jgl9Vz4H0.net
>>401
波止場に持っていくのだ

405 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:06:43.11 ID:jgl9Vz4H0.net
エキゾチック更新された!

406 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:07:47.60 ID:O9r/sP2C0.net
めんどいんで客の車スタッフに運ばせてたら
セッサンタからメール来てスタッフが車をボロボロにしちゃったんで
客から金がまともにもらえなかったから、スタッフに良く言っといて
みたいなこと言われた「?!」ッと思って黒人の男のスタッフに詰め寄ったけど
何も言わんわ。なんだあれひどい 仕様かよw

407 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:19:57.83 ID:SbeJ6Flo0.net
>>395
thx
今ハイドラでパレトまで飛んだら確認できた
空から捜索するのが一番効率いいね

408 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:29:35.55 ID:xMDRRfTR0.net
青丸が睾丸に見えたからもう駄目

409 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:29:43.56 ID:B1RU8PSnr.net
スタッフとかサポートクルーはだいたい罠

410 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:32:35.73 ID:vald3m1J0.net
赤字にはならないんだからやらないぐらいならスタッフ出したほうがいいけど
もともとの手間がないからやっぱりスタッフいらない

411 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:37:19.29 ID:bkcqqyV4d.net
>>219
このゲームやめさせる為の嫌がらせ

412 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:38:05.79 ID:gs9C0MJV0.net
どういうビジネス体系か分からずオプション付けなかったのは正解だったかな
内装の方にお金を使おうか

413 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:41:29.48 ID:NcXINfSf0.net
今回のアプデ、しょうが無いんだろうけどどう見てもコリアンで嫌悪感しかなかった

414 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:43:47.37 ID:vald3m1J0.net
3日かん連続でレースで3位以内とか言われても
今何日目なのかわかんねえのほんま

415 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:45:37.88 ID:IyDDEbl70.net
ストリートレースが上手く出来ない。10人でやるといつも10位でリタイアという感じ。せめてゴールしたいけどどうすればいいか分からない。4分くらいのレースでトップと50秒くらい差がつくから下手というか根本的にコツが掴めてないんだと思う。

416 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:51:46.34 ID:BBneE1eF0.net
>>102
同じ事思った
自分の中では「おさせ」と呼んでいる

417 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:54:08.87 ID:6bkvG+zOd.net
乗り物のスタンスやっとわかった
エンター押しでピッてせんといかんのね
わかりにくいわ

418 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:04:15.91 ID:ws3zw/V30.net
ストリートレースは先が見えないコーナー多いからまず道覚えてコーナーの入り口と出口をしっかり認識するとまともに走れるようになると思うよ

419 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:04:52.59 ID:ENh1AGcS0.net
>>290
セリカはそんなに潰れんかったぞ

420 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:13:02.83 ID:TLRpbhGz0.net
今回の強盗確かに稼ぎとしてはイマイチだけどエリートとか無いしライフもあるしあまりカリカリせず遊べて良いね

421 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:15:08.17 ID:vald3m1J0.net
取り合えず派手に戦闘したいとか取り合えず潜入ごっこしたいとかそういう需要に答えてるな

422 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:17:05.54 ID:gxcvcEfx0.net
ただあの二人には好感が持てない
パベルという聖人のあとだからだろうか・・・

423 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:21:54.87 ID:44ZKPal+0.net
セッサンタとKが気に入らないのはやることに対して報酬が渋いくらいなんでまだいい
というか参加者5万じゃなくて全員手取り16万くらいにしてくれ
一番あかんのは雇わられておいて毎回車傷つけるスタッフのハゲとババア、なんなんだお前らは

424 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:22:55.94 ID:DSX9w8hga.net
スーパーノート取引はバラージ鹵獲して使うのがいいな
ソロだと意味ないけど

425 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:23:14.04 ID:7EGTdNWv0.net
>>415
自分がホストになって一人で10周くらい回ればコースを覚えやすい

426 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:27:01.11 ID:T0TJVjuD0.net
新強盗の走りながら
貨物列車のブレーキシリンダーを破壊して止めろ
マジで詰んだ どこ狙うんだこれ

427 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:29:21.96 ID:hPhc/X6w0.net
>>426 車輪の近くの赤っぽいタンクみたいな部品
銃で何発も撃ったら壊れる

428 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:30:26.23 ID:jgl9Vz4H0.net
>>415
とりあえずコーナーでしっかり減速してミスを減らして
周りにペースを合わせない
9位にはなれるんじゃないかなw

429 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:30:47.50 ID:vafKGrcZ0.net
>>423
ハゲ「oh sorry!」

430 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:46:36.43 ID:WiSdo1AK0.net
>>426
普通にソロでドライブバイでやると弾足りなくなるレベルだから
粘着爆弾で壊せばいいよ、線路に5個全部おいて機関車が上を取る瞬間爆発させたらブレーキ4つ一気に破壊できるから

431 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:52:03.71 ID:7/QaZS9S0.net
そんなに簡単にできるの?

432 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:56:48.06 ID:IyDDEbl70.net
そうか、レースもコースを覚えればいいのか。減速もしてみるわ。

433 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:04:58.94 ID:ZKrONJ7mr.net
シリンダーはナイトクラブでテイルオブアス解除する時のヒンジに比べたら的バカデカイし余裕でしょ
オフラインやってないとかナイトクラブ持ってないとか?

434 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:17:43.46 ID:gxcvcEfx0.net
>>426
アレは心底クソだから
ソロでやるんだったらあきらめて終点のエリシアン島でドンパチやるほうが良い
あそこも心底つらいけど、列車と並走しながらドライブバイするストレスに比べればまだマシ

435 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:20:04.60 ID:tyMLMZpQM.net
ソロでやって弾切れするレベルは言い過ぎだね
何回かやったけどミニSMGでもマシンピストルでもミッション完了まで使い切らない程度には余る
粘着なしで行くなら機動作戦センターにダメージを与えろのほうがよっぽど非道いw
ドライブバイが苦手なら前に他の人が言ってたバスとか野良でもいいから
用意して線路の両脇に粘着仕掛けつつ置いて
列車が通るときに爆破がいいと思う
車の爆発範囲も加わるからやりやすいんじゃないかな

まぁそんなにドライブバイ苦手な人なら野良募集すればいいんよ
今なら募集もすぐ埋まるよきっと

436 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:22:05.51 ID:PMbhrIn+0.net
シリンダー破壊は列車にベタ付けしてるな。何気にヘリ以外の被弾も防げる。

437 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:33:46.55 ID:0MR1OoeZ0.net
Androidのロスカスアプリ起動しなくなったんだけど同じ症状の人いる?
昨日までは動いてた
更新が来たわけじゃないみたい

438 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:35:22.28 ID:++JF5p0SM.net
>>426
粘着粘着仕掛ければすぐ終わる
それもだるいけどセッサンタの依頼で電子ユニットを軍から奪うが
機動作戦センター破壊だから爆弾だけじゃ破壊できない
そんな状況で武器制限で武器の弾数も少なめで考えないといけないので爽快感がない

439 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:46:42.25 ID:WiSdo1AK0.net
トランスポーターのがブレーキシリンダーより圧倒的に脆くない?
ゲージ半分まで削れば粘爆5個で破壊できるし、並走するだけで追手からも攻撃受けないからめちゃくちゃ楽だった記憶しかない

440 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:08:54.38 ID:nMX1qLIXd.net
>>435
俺は初見で弾切れしたぞ
粘着持ってるの知らんかったしどれぐらい撃てばいいかわからんかったから無駄撃ちも多かったかね

441 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:12:19.08 ID:0khw4Yni0.net
新強盗ジョブは野良の人加えても金銭的なマイナスが一切なくてデメリットが無いことをまだみんな知らないんじゃないの
どしどし募集してくれよな他の人の車見たいから俺も参加したいし!
カーミーティング会場より新強盗ジョブのほうがカーミーティングしてると思う

442 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:30:36.62 ID:6l1VPEWC0.net
報酬の分配あったから減ると思ってたがそんな仕様だったとは

443 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:32:02.28 ID:WiSdo1AK0.net
そういえば死んでもコンタクトミッションみたいに観戦状態になるだけだし
ほぼデメリット無いな

444 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:32:18.65 ID:z3NjLcyJ0.net
オートショップで改造とか客の車改造できなくなった。

445 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:39:18.17 ID:nMX1qLIXd.net
>>437
今日たまたまアプリダウンロードしたけど開けないね

446 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:51:48.95 ID:vald3m1J0.net
>>423
全力で体当りしてくるロスサントス市民から逃げ切るのは熟練プレイヤーでも難しいししょうがない

447 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:56:27.05 ID:/jaQM4ze0.net
グリッチ対策らしいよ

448 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:06:43.79 ID:kUk1ggqq0.net
>>441
そう言われてみるとそうだな

449 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:20:19.84 ID:vald3m1J0.net
強盗といってもミッション形式だから死んでも失敗にならないからホント野良入れるデメリット皆無なのがいい

450 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:27:19.18 ID:++JF5p0SM.net
車配送の表の仕事のほうがかんたんだし早いし儲かるな
数はこなさないといけんけど

451 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:38:14.76 ID:3nlnKoLUM.net
旧強盗なんかはもう全部ソロで出来るようにしてもいいんじゃないかねえ

452 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:40:13.87 ID:vald3m1J0.net
>>451
役割分担があるから無理じゃろ
分身でもするつもりか

453 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:43:10.80 ID:DGZNfU85r.net
ブルシャ石斧でも立ち上がってくるシュワちゃんつえー
空爆した場合はトレーラーヘッド3台破壊すると自滅しても復活しないな
なので自前のファントムウェッジか機動作戦センター要請して牽引すれば大丈夫

454 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:44:30.49 ID:nMX1qLIXd.net
>>415
俺もあんまり上手いほうじゃないけど車の特性を考えて操作すべき
スピード出したままコーナーは曲がれない   
しFF FR AWDでもコーナリングに差が出る
 この速度でコーナーならアクセルオフのみかブレーキも必要かどのタイミングでアクセルを開けるか ライン取りは出来ているか アクセルベタ踏みなら誰でも出来る
特に意識するべきはブレーキと減速

455 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:46:56.35 ID:kUk1ggqq0.net
レースはとにかくコース覚えることだな

456 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:59:01.49 ID:44ZKPal+0.net
ペリコのキーカード装置2個に復活してて
ソロわからんけど4人で行ったときに1人で2箇所通せば行けるようになってて
どうしたいんだ岩星

457 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:02:32.92 ID:L/wb2RkC0.net
ペリコの野良インしようとしても全然関係ないミッションに放り込まれる
一定時間経つ前からの話

458 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:06:28.99 ID:CGKywq+A0.net
キャリコサス下げて走るとメーター振り切るくらい速いのな
グリップもしないしブレーキも効かないけどwww
これはバグなのか仕様なのか

459 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:12:15.92 ID:9zDvtQ6Xa.net
>>212
アプデ前なら人集まらなくて公開ソロみたいになって一位取れることもあったけど今はなぁ。
フレンドが14人も同接とか初めてだよ。

460 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:15:30.38 ID:DTUiHQFr0.net
修正して欲しいのはアーマーとスナックの位置
このゲームが発売して7年とかやっていたらブラインドタッチでアーマーとスナック出すレベルまで行っている
ボタン掛け違いの位置はマジ簡便

461 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:19:34.41 ID:CxItskbYM.net
去年のサマーアプデと比べたらすごいボリュームだわ

462 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:28:24.54 ID:vald3m1J0.net
全体的に地味ながらよく出来てるよね

463 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:29:17.53 ID:ws3zw/V30.net
スナックアーマーもだけど戦闘関連全般的に扱いづらすぎる
両肩越し視点の切り替えとかも欲しかったわ

464 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:36:19.07 ID:upzEGQUk0.net
名声レベル上がって解除された服ってどこにあるの?
見つからない…

465 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:38:16.94 ID:DSX9w8hga.net
LSCM

466 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:41:09.57 ID:ffevOPnG0.net
貰えるのは服を買う権利だけ。会場で買わないとダメよ

467 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:02:54.92 ID:PXzOYgsM0.net
アーマーとスナックなんて十字みたいなワンキーで発動できる場所に変更するなら分かるけど
相変わらずクソ面倒な何階層も奥に詰め込んだままとかほんとどうしようもない
こんな状態で6出してもその時点から10年前みたいなUIになるのは目に見えている

468 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:08:38.41 ID:XCsdTGqr0.net
>>460
自分は今回要望を出したよ
https://www.rockstargames.com/jp/GTAOnline/feedback

469 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:10:37.35 ID:PGux3BBVM.net
銀行ミッション、ホスト用のテイルゲーターでバック入行したら乗り込めなくなったw
パトカーで再度挑戦したらまた乗れない
ゲスト用テイルゲーターならできたのに

470 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:14:13.06 ID:iw/Rr2qld.net
なんか日本車ベースの車の色すぐに白にしちゃうな
ところでエキゾチック車両の青丸って公開ソロでも出る? 公開セッションでも出なかったし公開ソロでも出ない 

471 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:18:55.07 ID:8BrLDgGRr.net
パッシブなら出ないよ

472 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:26:51.15 ID:qNRbqW4CM.net
マウスでスナック食うから自分はあんまり被害無かったけど、キーボードで食う人は被害でかいわな

473 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:49:21.15 ID:uOJq8TAS0.net
結局ストリートレースのチューナークラスで最速って何の車に落ち着くんや??

474 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:55:14.38 ID:SKR15Ju20.net
キャリコくんじゃないの

475 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:02:23.97 ID:KF0S6oHXM.net
IAAでターゲットの部屋前からなんとなく階段を更に上へ登ったら、開かない上階の扉の向こうにDDのジャガーノートが居た
ストレッチャーの上に寝かされてたけど、DDで回収したやつとかだろうか

476 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:17:29.97 ID:dAgB1+5+0.net
フリーサ6箇所に野良4人で行ってきたよ
別の場所に行ってくれって言いそびれたんだけど
みんな何も聞かないでも勝手に分散してくれたよ
手慣れたもんだ

477 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:36:48.53 ID:xHCX5hM70.net
自分のオートショップで車改造できない
バグかな
なんか挙動いろいろおかしい

478 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:38:10.40 ID:EcyDVbHX0.net
IAAは凄え油断してたら5秒もたずに蜂の巣にされたわ
ペリコばっかりやってた俺にカバーとアーマーとお菓子の重要さを思い出させてくれた
そうだった、ステルス脱出じゃなかったんだよな

479 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:43:29.69 ID:V3eRK80B0.net
チューナーレースは今の所キャリコが抜けて強い
追加予定の車両は知らない

480 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:44:48.18 ID:4J04Q1H+d.net
>>478
IAAは外に出た時、暗転解けると同時に目の前に待機してた警察に撃ち殺されて笑った

481 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:50:28.64 ID:w+O3HtX4M.net
うちのオートショップバグったわ
オワタ

https://i.imgur.com/NhjNYuN.jpg

482 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 02:00:01.17 ID:xHCX5hM70.net
オートショップ、車で乗り入れするとQキーが反応しなくなって
カスタムできなくなるっぽい

一旦下車して、体一つでショップ外に出た後
体一つでショップ入り直したらなおった

483 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 02:38:43.76 ID:GYkcT/+S0.net
実はぺリコも難しいといえば難しいんだけどね攻撃的だと
完全隠密以外なんの価値もないからだれもやらんけど

484 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 02:44:14.00 ID:rY00TKFza.net
電子制御、ザンクード基地のゲートをトラックの上に乗って越えたらレーザーあった
南側に駐機したらいいかも

485 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 02:51:49.68 ID:XCsdTGqr0.net
>>483
ペリコの攻撃的好きだよ
効率重視の人には何の価値もないと思うけど

486 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:09:31.57 ID:pkhUSyMq0.net
オプ2のホーミング、プレイヤー車両に対しては効かなくなった?

487 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:16:13.79 ID:zSGz5wbhM.net
iaa襲撃難しいなこれ
武器の最良の選択がない

488 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:44:27.45 ID:pkhUSyMq0.net
セッサンタ本当に偉そうでやかましくて不快だわ

489 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 04:11:55.14 ID:HanSqdOs0.net
>>487
爆発物の出番無いし、敵との交戦距離的にもブルパップライフルMk2が使えるハスラー一択じゃない?

490 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 04:35:51.88 ID:PXzOYgsM0.net
最初の車盗んだところで止めてるけど武器選択型ってことか
もうアプデだからとノルマ的にやる愛着もなくなってきたから
このまま積んで年末アプデまでスルーしようかちょっと迷うな
オープンワールドで縛りプレイとか発想がおかしいわ

491 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 05:03:36.25 ID:EcyDVbHX0.net
縛りプレイにする意味が全くないのに縛りプレイ要求されるという
なんで武器縛りなんだろうね

492 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 05:16:42.15 ID:+YGTPdgw0.net
シュワちゃん無敵だって言うから緊張したけど車でどついたら動かなくなった
ターミネーターだってロードアクシデントに合えば機能停止するんだょ

493 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 05:40:48.17 ID:yBd5hl+o0.net
エキゾチック輸出のリストのボードが出るのは何か条件あるの?
まだ出ないんだけど

494 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 05:44:46.67 ID:HanSqdOs0.net
>>493
オートショップ強盗の初回フィナーレをクリアする

495 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 06:10:51.18 ID:yBd5hl+o0.net
>>494
ありがとう そう言えば強盗まだやってなかった

496 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 06:18:16.36 ID:NxJvZrWt0.net
>>485
一度フレンドとパトロールボート突撃侵入やったけど、妨害全部やってもノープランで屋敷内の回収がきつすぎて無理だったわ
ノープランで突撃するのが悪いって言われたら全くその通りではあるが

497 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 06:18:17.08 ID:NxJvZrWt0.net
>>485
一度フレンドとパトロールボート突撃侵入やったけど、妨害全部やってもノープランで屋敷内の回収がきつすぎて無理だったわ
ノープランで突撃するのが悪いって言われたら全くその通りではあるが

498 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 06:23:13.83 ID:VrKn2qWN0.net
アプデ後はチーター少しの間いなくなるのが通例だが、今回は復活はやいな、対策が甘いかしてないのかな

499 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 06:39:59.03 ID:HanSqdOs0.net
監視カメラの精度アップで監視塔の監視カメラですら脅威になったから
白粉×2でバッグ埋めるために島中駆け巡る場合は、発電所落とす選択肢も有りになったなぁ

500 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 06:49:37.42 ID:rY00TKFza.net
スーパーノート、放置するとトランスポーターがNOOSE本部に到着
東側の丘に登って距離をとりつつ、ヘリと歩兵を倒す
回収したら敷地のすぐ北側を迂回して線路をそのまま目的地方向に進む

501 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:25:47.39 ID:ZvJtpWLz0.net
旧強盗人集まらないのは仕様?

502 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:28:18.36 ID:loGUf0Mt0.net
自分の環境だとオートショップのカスタム依頼がなかなか来ないんだけど何か見逃してるのかな?
一応購入後の初期ミッションと強盗一個をこなしたんだけどサッセンタからのメッセージとやらが全く来ない…

503 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:28:25.51 ID:ZvJtpWLz0.net
まっっっったく誰一人として集まらん

504 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:30:02.31 ID:P7QNMnord.net
>>501
仕様
旧強盗しか無かった時代でさえ人が集まらなかったのに
今は色んなコンテンツがあって遊んでる人が分散化したから余計に集まらない、それでも旧強盗は人気ある方だよ

505 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:34:17.59 ID:ZvJtpWLz0.net
>>504
マジで5分くらい待っても一人も引っかからないんだけど
これで人気ある方ってカジノ強盗とかそういうののために物件買うのは損ってこと?

506 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:46:54.07 ID:xsTke7Tt0.net
強盗目当てで物件買うなら今はカヨペリ用の潜水艦だろうな
以前の強盗は仮に人が集まってもプレイヤースキルや回線などの問題で安定しないし

>>502
多分名声上げると来る

507 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:51:12.62 ID:NxJvZrWt0.net
今更ながら某漫画の車が盛大に集合してて楽しいわ
フトGTXなんかまんまだし

508 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:54:12.35 ID:loGUf0Mt0.net
>>506
あー名声と繋がってるのか、ありがとう
自分は今19だけど体感どのくらいから来るようになったかも教えてもらえると助かる

509 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:01:31.63 ID:loGUf0Mt0.net
>>508
すまん書き込み直後だけどちょうど依頼電話来たわ
運が悪かっただけなのかな

510 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:03:32.92 ID:xsTke7Tt0.net
>>509
俺は名声一桁台の時に来たから違ったかもと思ってたら依頼来たようで良かった

511 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:39:41.36 ID:LMKQ/y5V0.net
旧強盗はフレンド集めるか一緒にやる人がいるクルーに入るかここで募るかだな
野良で揃えようとすると長時間マッチングチャレンジ

512 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:55:38.64 ID:SpSHVWYrd.net
>>510
アプデ直後でバグ多めだから過敏になってたかも…
ともあれ来たので問題ない

513 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:06:32.00 ID:KBVx8KqR0.net
>>469
あれなかなか安定しないね
一応これで確定かな?って方法は見つけたけど
>>489
選択間違えて粘着爆弾ので始めてしもた
ヘビーピストルでも全然問題なくクリアできた
だから多分ショットガンのでも大丈夫

514 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:27:59.65 ID:6tY4Zmx0r.net
ゲストだとすぐに入れる旧強盗なかなかマッチングすらしないカジノ強盗
ホストだと全然集まらない旧強盗クリア出来そうにすらない連中がガンガン入って来るカジノ強盗
アプデ直後は人増えるけど出来る人はアプデに集中するから旧強盗とかカオスだろう

515 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:52:46.02 ID:6tY4Zmx0r.net
IAAは敵がカバーする前にライフルでヘッドショット狙うとサクサク倒せるよ
戦闘苦手な人はショットガンでもいい
レシピは闇雲に歩き回るよりスコップが目印だからスコップが立て掛けてありそうな物を見て回ればスグ見つかる
マゾラッゾ邸に着いたらムーディーマンだけ狙って車ではね飛ばせばエリート取れる

516 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:58:46.67 ID:/42POZxR0.net
お前らちょっと目の前でいちゃつかれたからってムーディーマン嫌いすぎだろ(´・ω・`)

517 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:03:21.97 ID:ZfHcwRawd.net
列車止めるミッションで最後ムーディーマンに装置を届ける時に車の両側から一人ずつムーディーマンが降りてきてびっくらした
せめて一人殴れば良かった

518 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:26:03.97 ID:Bho7ZJu30.net
>>516
何でもかんでもマダファカ言い過ぎやねんうっさいんじゃ!
あと早くカスタムショップに車で乗り入れると改造できないの直してくれ
ほんとグリッチャーって害悪だわこっちにまで迷惑かけんなよ

519 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:42:11.42 ID:bHVCfFrXM.net
>>518
それよりも客の元に届けても届けても無かったことにされて返ってくる改造車をなんとかしてほしいw

520 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:46:25.71 ID:DwW/6Jhl0.net
ミーティングのランク稼ぐのはどうすればいいんだ?
暇なときレースで放置してるけど上がりにくくなってきた

521 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:48:39.11 ID:/42POZxR0.net
試乗だけでも割とガッツリ上がる
でもなんか時間制限と言うかいちどやったら しばらく上がらないよね

522 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:55:31.60 ID:FzGFYm7i0.net
>>501
フリーサ銀行と脱獄大作戦とパシフィナは集まる気がする
ヒューメインはまちまち
全然集まらないのはドラッグ強奪
未だにドラッグだけは成功出来てない
そもそも通知も来ない

523 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 11:14:27.86 ID:PXzOYgsM0.net
旧強盗自体が今頃やってるってことはコツ分かってないということだろうから
→参加してもコツ分かってないからリスタ地獄で時間と労力の無駄になる
→途中抜け妨害が横行しているから成功直前でも抜けられて時間と労力の無駄になる
ってことで時間と労力の無駄にしかならないからやる気にならない

それにドラッグはそもそも報酬少ないし
白粉・収集車のハードルが高すぎる
バイカーも準EMP配達って感じだし
エンディングムービーだけは旧強盗の中で一番好きだけど

どこかの掲示板で強盗一緒にやってくれる人募るか
このスレで紹介されてるクルーは手伝ってくれるらしいからそこに入ってみるとか
基本的にオンゲは古くなると飽きられるから人が集まらなくなるという共通点はある

524 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 11:33:30.82 ID:1SxQnirv0.net
流行り廃りはあれどなんだかんだ結局みんな旧強盗に帰ってくるんだよね
敵のヤワさと武器の自由度、4人協力の分担範囲が一番ちょうど良いから
7年間同じミッションやって未だに飽きない自分は病気だと思う

525 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 11:42:26.10 ID:XCsdTGqr0.net
>>501
旧強盗マンだけど今は新しいアプデ関連で遊んでる

526 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 11:49:37.91 ID:nSKjN8IV0.net
ゲストで参加する分にはドラッグはけっこう楽だと思う
ホストはそれまでの3つを終わらせてきてるからそれなりには動けるはずで
あとはなんとかすればなんとかなるイメージある
残り二人が観光中のカップルみたいな動きして詰むパターンも少ない気がする

527 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 11:54:31.45 ID:SKR15Ju20.net
これからは気楽に遊ぶならオートショップもいいかなあ

528 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:31:54.25 ID:/42POZxR0.net
二、三人人が集まりましたじゃあGTAでなんかやろうぜ!
って状況にはオートショップ強盗丁度いいんだよね
DDほど長くも難しくもないし
カヨペリと違って死んでも大丈夫だし

529 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:35:49.87 ID:FVKGTS10M.net
あと、報酬はそこそこだけどクリアさえすれば満額受け取れるってのもさり気に良いかもね
フリーサで銃撃喰らうと札が飛び散るけど報酬には影響無いし

530 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:43:05.18 ID:xO4JSv/A0.net
レースガチの人はキャリコのホイールは何にしてる?
今はオフロードのドラッグSPLにしてる 
追加されたトラックというホイールはどうよ

531 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:44:58.23 ID:xO4JSv/A0.net
新フリーサ強盗の準備ミッションのジャマーを時間内に設置できたんだけど
1人でやるとギリギリだよな 全て設置できなかった場合はどうなるの?

532 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:48:35.91 ID:xO4JSv/A0.net
ストリートレース中に、音楽をオフにしようとしたけど出来なかった
オプションのオーディオから音楽をゼロにする以外に
手軽にオフにする方法ある?

533 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:55:14.18 ID:HanSqdOs0.net
>>531
設置できなかった店舗に入ると即座に手配されるだけ
どうせ設置した店舗も最初に入って2分経てば手配されるし、手配されても難易度に変わらないからジャマー設置準備は開始すぐセッション移動で完了させていいくらい

534 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:08:39.35 ID:vKfjSN0A0.net
>>501
あんなストレスで禿げる
旧強盗とかやってる奴はドMしかいないだろ

535 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:11:24.87 ID:4sz4DUE50.net
設定でマッチメイキング非公開にしてるのにオートショップ強盗のフィナの初期値が公開なのは仕様かな?

536 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:31:51.06 ID:nJUcm8oAM.net
>>535
たぶんみんな同じだと思う
俺もメイン垢とサブ垢どっちもその状態になってるし
カヨペリコやるときに人が入ってきたら困るから設定してるだけだから
まぁ新強盗ならいっかなって思ってるけどバグ的なものだろうね修正待ちかな

537 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:45:47.98 ID:V3eRK80B0.net
FUTOがTOFUになるの笑った

538 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:46:01.93 ID:yNVRpS8w0.net
スパロー墜落した後、指紋クローンメーカー届けれなくなるバグできてるじゃーん

539 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:46:15.24 ID:WXPBBFlc0.net
車両呼び出しの 飛行やヘリ
アプデ後 パッとすぐ横に出たのに
また元に戻ってる

残念
何気に日々修整してるんだな運営

540 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:49:38.03 ID:LMKQ/y5V0.net
自動招待してこれで始めるかとプレイ押してから次の画面に移る間に追加で人が入ってくる無能マッチング
カジノ強盗から全く進歩してない

541 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:15:27.35 ID:rSVRY4Nud.net
他人のオートショップって入れるんだな
今思えば当たり前の話だけど

入ってみたら
無印エレジー9台とエレレトならべて絶賛車両複製中でワロタ

542 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:24:45.80 ID:7mPRWe+40.net
>>539
ユーザーが得する不具合は早いよな

543 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:27:37.11 ID:/3034Mcz0.net
レースで小技使って勝ちまくったら外人にmodderだとかなんとか散々煽られてキックされたわ

544 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:28:51.65 ID:xQklowoR0.net
フトgtxってフトみたいなドリ車なの?

545 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:29:27.73 ID:/jp+5pHj0.net
アマプラの特典未だに貰えないんだがなんでだ

546 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:36:38.97 ID:xO4JSv/A0.net
>>533 ありがとう 必要では無かったんだな
セッション移動で完了できるなら、新フリーサはもう一度やってみようかな

547 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:39:33.71 ID:xO4JSv/A0.net
>>545 GTA5はそんなもん 俺は新サバイバルの参加ボーナスをまだ貰えてないし
諦めてる どうしても欲しいなら、サポートに問い合わせたら貰えるよ

548 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:49:57.69 ID:Em16KSuH0.net
ホイールで性能変わらない情報の真相はどうだったの?

549 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:55:13.11 ID:lzno7QDR0.net
>>537
デリバリーボーイ(直球)
前からフトのホイールがフジワラで入ってたけどトラックのホイールにも90sランニングとかスピードボーイとかあからさまに意識してる奴あるし隠す気は無いらしい

550 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:57:34.64 ID:tMGtZAMtM.net
>>545
ロード画面に振り込みましたとか出ても実際には振り込まれてないし最近ボーナス関係がいい加減な気がする

551 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:03:09.41 ID:RH/KLuvM0.net
おめでとうございます!って起動したときに出てたけど
10万くらいじゃ正直増えたかどうかわからん

552 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:06:37.98 ID:92OniaXw0.net
ホイールでは滑りやすいとかグリップ増すとかは気のせい
今回の新車は低グリップタイヤがある、以上

553 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:08:00.41 ID:t5AshqJVM.net
>>552
気のせいじゃ無いのは敢えてローライダーとか履かせたらよくわかるぞ

554 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:10:11.39 ID:hTi5FPUI0.net
>>548
ホイール変えるとちゃんと変わる。

555 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:10:27.60 ID:wbw48zZR0.net
ホイール関係は解析動画出してる人いるから
その人にコメントか何かで聞いてみるといい

556 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:13:16.68 ID:HanSqdOs0.net
>>548
真相も何も2014年には結論が出てたことがmodで再検証されただけのこと
今回ノーグリップタイヤが実装されたのも、既存のタイヤにグリップ力の数値を持たせられないと言ってるのも同義だからね

557 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:28:56.75 ID:SOce+4/l0.net
>>551
なんで減らされたんだろうな

558 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:32:01.23 ID:V3eRK80B0.net
オートショップの強盗はコンタクトミッションと同じ仕様だからか目標アイテム持ってなければガレージ使えるんだな

559 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:49:14.10 ID:/42POZxR0.net
解析ってチートじゃん
チーターが言ってることを信じろと?

560 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:53:22.94 ID:wbw48zZR0.net
え、それマジで言ってるの?

561 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:54:22.68 ID:/42POZxR0.net
ん?チートじゃないちゃんとした検証なの?

562 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:54:54.92 ID:W7x/o3f20.net
そもそも確実な解析しようがないからこんな長年あーだこーだ言われてるんだぞ

563 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:56:49.35 ID:wbw48zZR0.net
簡単に言うと、ホイールにグリップ性能を持たせる数値は無い だってさ

564 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:58:23.55 ID:1SxQnirv0.net
解析とかオフラインMODとチーターの見分けがついてないガキが湧いてくると
夏休みだな〜って感じる

565 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:59:01.78 ID:dAgB1+5+0.net
オートショップの中に他のプレイヤーがいきなり現れたんだが
最初チーター何かかなと思ったんだけど
棒立ちで同じ位置で何人か見たから不具合かなにかかな

566 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:11:36.13 ID:yBd5hl+o0.net
>>515
スコップなかなか見つからず20分程ウロウロしてたw

567 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:12:16.33 ID:PrMBXS3D0.net
8b28-は同じIPなのになんでブラウザ変えて似たようなレスばっかりしてるの?
これ過去ワッチョイの **28-だから固定IPだよな
つーかこれは触れちゃいけないやつ?

568 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:15:46.84 ID:kYk94nYz0.net
IPが同じならIDも同じになる
微妙にIPが変わってる

569 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:24:49.87 ID:dRyu3MYS0.net
>>562
解析されてるから、海外ではここ数年誰もあーだこーだ言ってないとさ。

570 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:26:15.93 ID:P7QNMnord.net
大手プロバイダのipv6なら上4桁はよく被るから不思議じゃないよ

571 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:26:49.47 ID:kbCliR+0d.net
>>483
無限湧きでなければ発覚後続けるんだけどなあ

572 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:29:20.24 ID:gZFmECUz0.net
>>552
お前鈍感すぎる

573 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:40:54.63 ID:hN4myBi50.net
試乗トラックから直接カスタムエリアに行けないかな
色々試すのが楽になるんだけど

574 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:47:29.43 ID:Em16KSuH0.net
あんだけホイール性能検証とか、グリップ力ランキングサイトとかあったのに、全部気のせいだったってのは笑えるな
思い込みって怖い

575 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:51:20.42 ID:ob+elBsFd.net
今日カーミーティングに参加したけど
キャラの外見が奇抜過ぎた
車かっこいいんだからキャラも会わせろよと

576 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:03:15.87 ID:r9t4efhPd.net
ホイール性能の件 マダラのやつ肝心なとこ玉虫色で終わらせたよね
それまでは特設会場まで作って比較してたのに最後のグリップ力だけやらないとか
普通に平坦な道路作って最高速まで上げてからハンドル切ればホイールによるグリップ力の違いがあるかないかわかるやろ

577 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:03:17.24 ID:dAgB1+5+0.net
ホイール替えてみると
確かに曲がりやすくなったりすることがあると思うけど
なにか別の数値でそれを再現してたってことかな

578 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:12:08.94 ID:hN4myBi50.net
タイムトライアル、記録更新の度にポイントもらえるって聞いたけど、更新しても貰えないことが何度かあったり、かなり遅れてももらえたことがあった
これって一日一回タイムトライアルで遊ぶってのが条件だったりするのでは

579 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:18:58.30 ID:/42POZxR0.net
>>576
全く同じ操作して録画するだけで簡単に証明できるはずなのに
なぜか誰も全く同じ結果になった検証動画を上げていない
つまりそういうことだよ

580 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:29:06.69 ID:Gk3REwULM.net
今回難易度ムズくねと思ったらIAAが特別にムズいだけだったわ
ほかのやつやったら拍子抜け

581 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:33:00.72 ID:r9t4efhPd.net
>>579
逆に同じ結果にならない動画も誰も上げないぞ つまりどういう事?

582 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:38:20.58 ID:hN4myBi50.net
IAAは初見かなり苦労はするけど、常に身を隠しながら少しづつ進むのとたまに背後に湧いて不意打ちしてくるのさえ気をつけてれば割と気軽にできた
逃走時はトンネルから川に抜ける通路を通って、先に張ってる警察を倒せば振り切るのも楽だったよ

583 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:39:39.40 ID:dAgB1+5+0.net
IAAは確かに高難易度だったな
埋められたレシピを探すのがな!

584 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:40:00.83 ID:nSKjN8IV0.net
>>576
その人がどっかでその検証やってたよ
サスペンション以外は全部変えても同じ軌道で曲がるみたいな動画見た記憶がある
コーナリングがどうとかいう動画
元動画探すの面倒だから自力で見つけてくれ

585 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:44:47.20 ID:xsTke7Tt0.net
車屋強盗は普通にガレージで乗り換え出来るのかよ
てっきり対策されてる物だと思い込んでた

586 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:47:11.06 ID:/NEdu/33d.net
>>584
いやそれは知ってるよ
そのサスペンションの時や車重なんかは内部データの説明及び実走行動画による比較検証してたのにホイールのグリップ力の時だけ実走行しなかった それが納得いかん
散々引き伸ばしてそれかよって感じ 

587 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:49:05.45 ID:wbw48zZR0.net
ホイールうんうんはロックスターに問い合わせればいい
ここで議論しても推測と体感でしかないからね

588 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:53:32.03 ID:P7QNMnord.net
検証動画上げるのも面倒なのに、いざ上げるとこんな感じで中途半端許さんあれも調べろこれも調べろと言われるのが目に見えてるし
そりゃ動画上がらないのはそういうことだよね

589 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:56:40.37 ID:wbw48zZR0.net
解析をチートと言って訂正しない人が煽ってるだけだしね

590 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:01:02.66 ID:p7nuFfax0.net
つか、自分でやってみたらいいだろ

591 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:02:16.62 ID:PXzOYgsM0.net
ホイールの影響はないと決めつけて
影響あると言ってる人をいら立たせることを狙ってんじゃないかな

ネットってこの件に限らず何か力説してる人がいると否定して
相手を熱くさせたり説明や反論の労力かけさせて弄ぶことに喜びを感じる
途中抜け妨害みたいな陰湿君が一定数いるからね

さすがにちょっと試せば効果なんて体感で分かるのに
毎回どういうことを試したかも書かずに否定だけするのは確信犯な気がするから
そういう人だと思ってスルーしてるわ
(とにかく否定の仕方が単純で自分が何をしたかは一切書かないのが特徴)
別に自分が分かってれば何も困らんし

もうそういう連中に釣られて時間と労力を無駄にするのは旧強盗じゃないけどうんざりだわ

592 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:06:23.72 ID:/NEdu/33d.net
まぁでもうさぎのホイール性能研究所の説明は面白かったな なんか説得力がある

593 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:07:30.14 ID:W7x/o3f20.net
>>583
あれびっくりする程見つからなくてバグかと思ったわ
もう砂山がある事は分かってるから位置ランダムでも次は簡単に見つかりそうだな

594 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:18:54.37 ID:f6a9rwfn0.net
キャリコのレース仕様カスタムはどうするのが一番ええんやろ

595 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:19:27.70 ID:V3eRK80B0.net
車の挙動なんて何年も前から研究調べつくされてるから英語で調べれば簡単に見つかるぞ
ホイールより重心について調べた方が速くなるよ

596 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:19:47.26 ID:NW16c3fI0.net
>>591
どういうことを試せばホイールの違いを体感できる?

597 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:23:16.34 ID:V3eRK80B0.net
>>594
アンダー気味だから標準サスの方が曲がりやすいけどネガキャン効いてるコンペ側のサスのがトラクション高くて確実に速かった

598 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:27:02.92 ID:tRcjwojv0.net
どっちの味方するってわけじゃないが(どっちが真実なのか正直分からん)
「ホイールにグリップ力に関する数値は存在しない」ってデータ的主張に対するなら
「いや、その数値(或いはそれに類するもの)は存在する」ってデータ的反論を返すべきかね
データVS体感じゃ中々折り合いつかんよね

599 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:28:43.00 ID:ag2+6/5O0.net
オートショップのガレージで車に乗って、Qキー押してもコントローラー→押しても改造できない時あるんだけどもどう言った理由かわかる方います?

600 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:33:40.30 ID:LMKQ/y5V0.net
>>599
上のほうにもあったと思うけど車乗ったまま突っ込むとそうなる
入庫後一旦徒歩で外に出て入り直すとなおるよ

信じるって結構大事だからな
信じることで良い結果が得られるなら結構なことじゃないか
自分を信じていけ

そんなことより出荷よー
https://i.imgur.com/qFI962r.jpeg

601 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:35:03.43 ID:ag2+6/5O0.net
>>600
忙しくて上読めてなかった申し訳ない
ありがとう

602 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:47:44.32 ID:aiOb8a7p0.net
>>600
エキゾすげー
おめでとう!

車種はみんな一緒なのかな?
俺はこれと同じだった

603 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:47:46.86 ID:SOce+4/l0.net
いるよ

604 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:49:28.29 ID:XF2mkV2AM.net
>>600
リストは一緒だ
ペリコで追加された宝箱、隠し財産みたいに全員場所も同じなのかな?

605 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:51:42.21 ID:W7x/o3f20.net
>>600
青いマーカーで全部出た?
あれすぐ出なくなるんだけど何故なんだ

606 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:02:10.59 ID:vKfjSN0A0.net
>>545
ちゃんと関連付けは出来てるのかな
出来たとしても確か反映されるのは
翌週の毎週の更新日だったような

607 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:02:31.79 ID:/NEdu/33d.net
俺はマーカーいまだに出たことないんやけど公開セッションでやってるの?
公開セッションも公開ソロもずっといるんだけど出ない
マップのジョブとか非表示にしてるからかなとも思えてきた 
以前はカヨペリコの鍵とかの青丸は出てたけどここ最近何も見てない

608 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:29:46.02 ID:aiOb8a7p0.net
>>607
参考までに俺は招待でやって青いの出るよ

609 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:40:24.54 ID:1vxyRqhs0.net
クルー入ったけどコミュ障だからぼっちのままなんだけど!?

610 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:48:12.80 ID:xO4JSv/A0.net
追跡レースはコースを覚えてないと面白くないな
全てのコースのチェックポイントの画像が欲しいんだけど
ネットにある?

611 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:49:09.56 ID:aiOb8a7p0.net
>>600
つつつーか、集めるの速くない?
リスト更新から1時間くらいじゃ・・・

612 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:54:41.01 ID:rY00TKFza.net
グレイプシードの空港西でロコト出た、アラモ海に川が流れてるあたり

613 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:56:28.50 ID:/NEdu/33d.net
>>608
カヨペリコたまには警備服無しでやってみようも思ったけど発覚してばっかで心折れた 招待セッションで車探してきます
ありがとう

614 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:59:08.51 ID:hN4myBi50.net
>>597
他のチューンと比べると曲がりにくいよね
ローグリップは流石に制御しきれなかったけど

615 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:03:14.69 ID:LMKQ/y5V0.net
席外してた
仕組みとしては
・10台それぞれのスポーン場所が全ロケーションからランダムで選択される
・順番が回ってきた車両のロケーションのみ青丸通知
・その日のリストの10台で同じ場所が選ばれることはない
・街中に湧く車両はそれを奪っても良い

616 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:10:24.59 ID:W7x/o3f20.net
>>615
街中回って出なければ遠出しろって事か

617 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:11:23.27 ID:LMKQ/y5V0.net
肝心なのは「順番が回って来ないと通知されない」ってとこで
1台終わらせるたびに捜索箇所が少なくなることがない
セッションは招待セッションでも大丈夫
こういう仕組みだろうなーってあくまでも予想なので間違ってたらごめーんね
あと、全箇所捜索したつもりでも青丸出ないこともあって
自分の見落としなのか不具合があるのか、数時間見つからないこともあった
その時は公開セッション飛び回ってたら時間はかかったけど湧いた

618 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:13:38.18 ID:LMKQ/y5V0.net
ロケーション一覧は探せば見つかると思うけど載ってない場所に湧くこともあったのでご注意を

619 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:19:43.32 ID:LMKQ/y5V0.net
連投スマヌもう1点
カヨペリコ鍵等のスポーン自体がランダムなやつではなく、該当箇所近辺に行けば即スポーンする

620 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:40:18.62 ID:dvGXPWciM.net
運と根気だな
どっちも俺には無い

621 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:43:00.26 ID:RLjLISiF0.net
いくらワイスピみたいな新しい企画をつくってもさ結局挙動がラジコンじゃやる気にならないわけよ

622 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:47:57.33 ID:JUKBoCY90.net
まあ夏のアプデなんてこんなもんじゃろ、冬の大型に期待しとこう

623 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:48:53.92 ID:uCajcGb6M.net
>>556
海外では影響がありでFAされてるのに何言ってんだこいつwww

嘘も言い続ければ真実になるみたいな韓国人みたいなカスだな

624 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:49:46.94 ID:nkYD3PM7r.net
キャリコのライトポッドは装備するとちゃんと光量アップするんだな
>>558
試しにトレアドールに乗り換えたら電子制御ユニットのブレーキシリンダーが粘着爆弾以上に瞬殺だった
最後にムーディーマンも爆破したら失敗扱いになってリスタしたらオートショップ車両以外呼び出せなくなった
シリンダー苦手な人はオプ2なりナイトシャークなり何でも持ち込めばいいと思う

625 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:58:23.16 ID:hN4myBi50.net
一通りやったけど、車両使えるならもっと楽な攻略法も考えられるな
また色々試してみよう

626 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:02:30.28 ID:/42POZxR0.net
>>581
意味ないからね
同じ操作をした証明ができないもん

627 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:06:26.23 ID:RLjLISiF0.net
乗り物の挙動が酷すぎる、トレーラーなんて目も当てられない
なにあのラジコン挙動

628 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:12:26.08 ID:SKR15Ju20.net
gta4やろ

629 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:15:46.05 ID:RLjLISiF0.net
GTA4 の車の挙動が非常に良かった、ちゃんと減速しないとカーブ曲がれなかったし実車のような抵抗感も感じれたし
トラックの出足なんて本当にあんなもんだし
次回作はあっちを担当したチームでお願いいたします

630 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:23:01.04 ID:/NEdu/33d.net
>>623
海外でホイール影響ありの話なんて初めて聞いた ソースはどこ?

631 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:24:33.04 ID:7mPRWe+40.net
>>617
島一周オプ2で回ってみたけど青丸出なくて
ミッションの準備の帰り道に個人的に出やすいと感じるライフインベーダーの駐車場で青丸でたよ
一番に確認に行くのにタイミングがわからん

街中で走り回られたら車と名前が一致しないから無理ゲーだ

632 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:31:24.37 ID:HfWLDfc5M.net
>>600
探す乗り物はハイドラ使って高速高空をびゅーんでもいいのかな
それともポイント湧かすには地上車両扱いの例えばオプ2みたいなもので低空飛びじゃないと駄目なのかな
湧くかどうかわからないまま根気強く島を飛び回るのは大変だなぁ
おめでとう

633 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:39:34.43 ID:NW16c3fI0.net
>>591,623
自己紹介かな

634 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:40:10.08 ID:LMKQ/y5V0.net
>>631
野良NPC車としてスポーンしないやつは青丸でしか湧いてないかな
ただ輸出済みの車が同じポイントで再び湧いちゃってそのままってのがあった多分不具合だろうけど
そういうので詰まって次が湧かなくなる可能性がありそうなのでそんときは見つけ次第爆破してた

>>632
オプ2とクールダウンのときはCEOバザードでやってた
飛行機下手だから速い航空機は使ってないけどいけるんじゃないかな

635 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:49:21.04 ID:VuP+fKq10.net
ローグリップタイヤのメリットとは
ドリフトで遊べる!
意外ないよな…

636 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:52:15.99 ID:/42POZxR0.net
それ以外なんかいるか?

637 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:52:35.87 ID:uM96Hgki0.net
>>591
途中抜け妨害みたいな陰湿君
ってあるけど強盗でのことかな?
本人が陰湿だからそう感じるんだと思うが・・

638 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:56:08.64 ID:RH/KLuvM0.net
軍の基地に潜入して軍人だらけの中でトラッカー付けてこいとか頭おかしいだろ(;´Д`)こちとらFIBじゃねえんだぞ

639 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:58:52.49 ID:W7x/o3f20.net
>>600のおかげで残り8台が1時間40分で終わったわサンキューな!
ちなみにハイドラで大丈夫だったのと高層ビル以外は無視できる程度の高度ならとりあえず反応するみたいだ

640 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:04:23.06 ID:/42POZxR0.net
ってことはマップ全域飛行機でとびまわればだいたい手に入るってことか

641 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:08:48.50 ID:/NEdu/33d.net
話変わるけどカヨペリコやり始めた頃くらいはサプレッサーつけ忘れても自然とついてるとか言ってなかった?
さっき初めてつけ忘れたんだけど実際付いてなかったよ

642 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:28:15.32 ID:wbw48zZR0.net
実装当時サプレッサー買わなくてもついてるのはバグで結構前に修正されたよ

643 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:29:16.55 ID:HanSqdOs0.net
毎回サプレッサー買ってないけど、サプレッサー付いてるぞ今も

644 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:31:40.14 ID:/NEdu/33d.net
>>642
>>643
どちらかが嘘をついているな(´・ω・`)

645 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:32:47.75 ID:Em16KSuH0.net
>>638
あれひとり兵士を殴り倒したらステルスで行けたわ

IAAの3階?にDDのジャガーノートが寝てるのって今年の冬はDDpart2だぞって予告なのかな?って思ってしまった
アヴィのミッションも気になるし

646 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:58:13.01 ID:uSDQzeIk0.net
ペリコ発覚状態での敵を倉庫内にわかせてからのだと金塊取れるな

647 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:18:16.94 ID:c2hbRHEj0.net
サプレッサーは買わなくてもついてくるけど、予めコサトカ内の設定画面で装着していないと使えないよ

648 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:28:18.87 ID:RPkDpwUsM.net
>>634
俺も挑戦してみるよありがとう

サプレッサーはソロでやるならサプレッサー買わなくてもついてる
2人(以上?)だとサプレッサー買わないとついてない
2垢で試したときはこうだったよ
つい最近のアプデで変わったばかりなら知らない

649 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:40:13.92 ID:P7QNMnord.net
自分はソロでやる時も2人でやる時もサプレッサーの項目は一切触ってなくてもサプレッサー付いてるよ
むしろ今回のアプデで直るかと思ったら直ってなかった

650 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:45:17.75 ID:aGXfuoEpd.net
『GTA5で生きる。(ストーリーモード)7日目』
(22:26〜放送開始)

hps://youtu.be/x0sEMcGHl0E

651 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:52:25.37 ID:03b4MR8ea.net
新フリーサ強盗、ここで書いてあるバックで車ごと、店に突っ込むっていうのをやってみたら降りる事はできたけど、乗ることが一切できずに蜂の巣になって失敗したわ
初期のセッサンタの車だと無理なのかな?

652 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:53:10.77 ID:W7H2onkC0.net
客の車改造して届けるやつ自分で届けてもスタッフに頼んでも取引が無効ですみたいなエラー出てオートショップ内に車戻ってる

653 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:07:58.59 ID:ukmLj/E80.net
埠頭に車持ってくやつ、車持っていってる途中でも青丸出るね
てことは同時に複数台涌くこともあるのかな?
それとも持っていってる途中に1つだけなら涌くのか

654 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:11:12.59 ID:zPLLOEKdM.net
>>651
ドアとドアが干渉して開かないから、限界まで後ろに下げるといいと思う
運転席のドアもあらかじめ外しておく、リアウイングも邪魔だから衝撃で外れるようにバックする、後ろに客が挟まれないようにすれば行ける気がする

655 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:38:09.75 ID:zlraZ99h0.net
新強盗フィナーレ新車両しか選べないと思っていたけど開始してから近くの手持ちの車庫に普通に入れるからオプ2とか出せるのなw
招集かけた奴がやったからチーターだと思って途中で終了してキックしてしまったわw

656 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:47:48.67 ID:cpk8De1ir.net
トレアドールで試してきた
■ガレージに入れるミッション
電子制御:シリンダーはミサイルで瞬殺
スーパーノート:ミサイルを打ち込み過ぎるとトランスポーターまで破壊される
データミッション:地下基地では車止めがあり港では準備したインサに乗る方が楽
刑務所:ミサイルは出口のパネルにはホーミングしないバスを停めるのにドライブバイは出来ない
■ガレージに入れないミッション
IAA
フリーサ

657 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:53:33.00 ID:cpk8De1ir.net
フリーサはすぐ乗るために運転席が出口付近になるように停めてサーマル待ちの間にリモートでエンジンオンにしとくと即発進出来る

658 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:54:08.71 ID:EmKz0T2s0.net
フリーサが駄目なのか
オプ2でやったらめっちゃ楽だったろうけど

659 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:58:56.99 ID:cpk8De1ir.net
バグ多いみたいだしセッサンタの長話の後に開放されるとかあるかもしれないから試してみて

660 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:59:21.14 ID:37T1X5hiM.net
フリーサは四人でやる用だな
移動が面倒

661 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:59:38.84 ID:I8NwdOC50.net
車庫に入れるなら格納庫とか施設とかにも入れるんだろうか
そこまでする必要はないけどさ

662 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:00:00.48 ID:lB34Lp1T0.net
列車強盗があと少しの所でクリア出来ません
招集かけても人来ないし参ったな…難しい…

663 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:00:03.57 ID:gfc9+OVNd.net
多分ガレージに入れるのはバグ扱いでそのうち修正されそうだね、コンタクトミッションと同じ処理しちゃってるんだろうけど
個人航空機も要請ボタンが有効だったから押したら、要請できず次の要請までのクールタイムが始まったわ

664 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:07:30.48 ID:zlraZ99h0.net
>>662
https://www.youtube.com/watch?v=LqmtODKSBDg

665 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:31:48.11 ID:42g4hJUed.net
今日もエキゾチック車両の青丸が出ませんでした おやすみ(´・ω・`)

666 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:36:45.94 ID:lB34Lp1T0.net
>>664
ありがとうです
参考にして頑張ってみます
下手だからクリア出来るか怪しいですが…

667 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:45:40.87 ID:wW8RqeYY0.net
青丸ってエキゾチック車両だったのか
とりあえず回収したけどよく分からんから乗り回して捨てちゃったw

668 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:53:52.04 ID:ngghPoI1M.net
>>645
ジャガノート寝てるってよく調べたな

669 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:53:15.83 ID:dHrMo7s/0.net
ナイトクラブの金庫どう体ねじ込ませに行っても金取ってくれないし
改造車配達は黄色い円に行っても客が現れない
真面目に生きようとするなというお達しですねこれは

670 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:07:41.46 ID:ukmLj/E80.net
アヴィのデータフィナやると回線落ちる…

671 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:23:48.24 ID:Q0vu3M+zd.net
>>668
イースターエッグまとめ動画に載ってた

672 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:27:56.02 ID:fIxLI36+0.net
今日辺りから アプデ後の
運営による少しの日々の修整や調整のせいで
だいぶ挙動やらいろいろ不安定になったので
ファイルの整合性を試してみた
2つファイルが足りませんとの結果修整

がしかしオートショップの客へ改造1台だけが永遠にリターン
まだバグってる 届けても届けても
運営メッセージ「これは不正な取引です」。。。

673 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:30:20.21 ID:xzQpB9w60.net
シミオンのサングラスがいまだに貰えてない

674 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:39:34.42 ID:mGbaYKyF0.net
ナイトクラブで思い出した
最近ゲージが8割以上なのに売上が100ドルだったりする現象は一体何なんだ?

675 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:50:01.81 ID:ibSSL+WM0.net
試乗のキャリコを買ったらホイールが白塗装されたデフォホイールで、こりゃかっこええと思ったのに、一回レース出たら普通のアロイ色になってもうた

676 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:55:07.16 ID:/dVF8hf90.net
>>655
www

677 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:08:42.93 ID:t1Xwyll40.net
カジノ強盗マニアだけに通じるマニアックなバグの話だけど
ペテンで隠し金庫開ける時に稀にイレギュラーなヘルメット兵が警備室に入ってくることがあってめちゃくちゃビビる、ペテン帰り特有の反応の遅さのおかげで対処は簡単だけど
隠密にも幽霊兵と呼ばれてた似たバグがあったけど、最近見ないから成仏したようだ

678 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:28:02.38 ID:umksQzeRM.net
>>672
2台目来たら届け先のチェックポイント踏んでも反応しないバグは直ったけどカタログデータうんぬんも直らないかなぁ

新強盗クイックジョブから入れた人いる?暇を見ては申請してるけど今まで一度も入れてない
募集通知も少ないし悲しい

679 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:55:48.33 ID:mCuUMyHmM.net
空港やメインドックのサブターゲット回収する際、近くに敵がいる時にカッタートーチ使うと発覚してしまうのにボルトカッターなら発覚しないんだね

680 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 10:02:33.99 ID:dA1u2w/q0.net
>>679
そのためのアイテムよ
ガスの音が結構でかくて聞こえちゃうんだろうね

飛行機出現位置、修整されちゃって残念
せめてヘリとハイドラはあのままでよかったのに

681 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 10:42:23.68 ID:dHrMo7s/0.net
>>674
詳しい売上は見てないが明らかに8割以上あるのに収支履歴がどん底の日が確かにあったな…なんだろうな

682 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 10:53:56.52 ID:8Dhfp+8D0.net
>>680
アクーラ道に湧くようになって喜んでたのにバグだったんかーい

今回のアプデはGTAって感じで内容は悪くないね
報酬がちょっとしょぼいけど、イベントで2倍とかやるだろうね
こういうミニ強盗みたいな手軽にできるやつもっと増やして欲しい

あとレスターがカジノ強盗以降出てこないのが気になる

683 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:06:51.79 ID:EmKz0T2s0.net
ヘリはもっと気軽に呼べるようになってほしかったな
車強盗は手持ち無沙汰なときにちょっと稼ぐのに丁度いいかも
ガレージ入れる今ならかなり楽にクリアできるけど、流石に修正されちゃうかなあ

684 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:23:14.79 ID:OJrpwoDa0.net
>>674
オートショップの強盗フィナやると人気0.5落ちてなぜか100ドル入ってることあるね
人気マックスにしてたのに収益9100ドルであれ?と思ったけど
その後強盗やって確認したら再現したからバグじゃないかな

685 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:34:50.93 ID:+KNgencI0.net
何かカジノ強盗の時の弾減るバグ再発してない?
オートショップ強盗してたらいつの間にかロケランがゼロになってた
弾は誰かが作った弾薬補充サバイバルで補給するからええけど
何かキモチワルイ

686 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:55:03.84 ID:COT6EhCh0.net
スーパーノートのフィナーレは所有ガレージに入れないわ

687 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:00:38.98 ID:EmKz0T2s0.net
>>686
こっちはバートンから最寄りのサンビタスに入れたな
ガレージの場所やショップの場所によるのかもしれない

688 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:09:11.23 ID:uS80nbOW0.net
ドリフトヨセミテのターボチャージャー消えて
ボンネットに穴だけ開いてる状態って、やっぱり不具合だったのか
今みたら修正されてる

689 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:17:23.08 ID:c1pBUeBB0.net
プレイヤーに有利なバグはキッチリ対処するのにチーターだの前からあるバグだの直さないのは某ゲームの運営を思い出すな

690 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:29:27.20 ID:1DQhj7cU0.net
直さないんじゃなくて直せないんだよなぁ

691 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:32:17.74 ID:COT6EhCh0.net
>>687
ガレージ入れたわ

692 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:10:25.93 ID:xQ6yq4ni0.net
>>679
なので見つかる前に全員射殺!

693 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:01:11.29 ID:J1PeEwYW0.net
電子制御ミッションもガレージ入れた、試しにデラックソ使ってみたけど飛べなかった
飛べないようにしてるってことはガレージ使えるのは仕様ってことだろうかね

694 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:12:21.32 ID:wW8RqeYY0.net
突撃チンパン大活躍ミッションだし
野良集めてやればいいだろ
死なれようが途中抜けされようが痛くも痒くもないし

695 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:25:27.86 ID:LBMIHBXz0.net
年末のアプデで毒ワクチンで人口削減計画を企むエイボンの後釜みたいなやつをやっつけるDDの続編が実装されるってマジ?

696 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:26:48.18 ID:t1Xwyll40.net
ペリコ海系侵入時のノースドックの2人で開けるガレージ小屋が1人で開けられるバグと
ノースとメインのガレージ小屋近くの敵が、かなり近距離にいなきゃレーダーに映らないバグとかまだ残ってるな

697 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:57:00.98 ID:82BfkBRk0.net
カスタムした車のお届けで黄色い枠に入っても無反応になったからいろいろ試してるんだけどバグの原因ぽい現象が出てきた
水没させてミッション失敗しても降りないでいたらエキゾチック輸出の車に乗った扱いになって埠頭まで持って行けばっていう表示と地図にもマーク付く
カスタムカーと輸出の判定が重なってるバグなのかも
もちろん輸出対象車ではないはず
https://f.easyuploader.app/20210725155222_376c6432.gif

698 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:01:58.93 ID:67o0xiz1M.net
やっと名声レベル30越えたけどこれはレベル上げを目標にしてると苦行だなぁ
ストリートレースや追跡レースは楽しいからいいんだけど流石に他のレベル上げ要素もほしい
オートショップ関連のジョブやイベントは全部経験値入ってもいいんじゃないですかね岩星さんさぁ!

ちょっと名声に関してはアリーナを思い出して頭にチラつくよ…

699 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:16:38.16 ID:UTGxLiRw0.net
名声レベルけっこう上がり方渋いよね
これ今のうちに上げておかないととそのうち過疎りそう

700 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:20:42.12 ID:dHrMo7s/0.net
>>698
ほんとそれ
新強盗とかセルフ納車行ったら上がってほしい

701 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:26:15.95 ID:qCaps88M0.net
今、PC版ライブ配信見てたら、ルート68にパッキー乗せたパトいたぞ

702 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:28:06.72 ID:t1Xwyll40.net
>>701
今回の公式のリリースノートにパッキーの出現不具合について修正したことが記載されてる

703 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:35:10.34 ID:Y4ZEm7Ze0.net
>>669
ナイトクラブ金庫の回収できないのは前からたまにあったね
セッション変更すれば直るんだけど面倒

704 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:46:13.76 ID:u8OA/Uar0.net
>>702
マジか。
採取してこなきゃ。
待ってたんだよお前をよぉ!

705 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:49:24.08 ID:ckTQwkuvd.net
エキゾチック車両なんやけど
島中探しても青丸出ない リストにルイナーあるからそれも同時に探すけど出ない
仕方なくルイナーを自腹購入して中央ロスカスにカスタムルイナーを沸かせた 
で、乗ってもどうにもならんのやけど
シミオンの時みたいに案内出るとか無いの?

706 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:51:24.98 ID:1DQhj7cU0.net
どうせ配達中にデイリー更新来たとかだろ

707 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:52:57.04 ID:COT6EhCh0.net
オートショップの強盗を途中でキャンセルする仕方が分からん

708 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:56:43.26 ID:I8NwdOC50.net
>>707
電話

709 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:08:47.88 ID:BHoXeggx0.net
ペリコの偵察の時、1度でも遅刻しないでこれへんのかーいって言われるけどこれ、カヨペリコに来る業者全員プレイヤー説

710 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:12:54.43 ID:B7sy3aJMd.net
ペリコ女キャラの身体検査時の戸惑い顔
ちょっとかわいい

異論は認める

711 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:13:41.97 ID:COT6EhCh0.net
>>708
ありがとう

712 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:26:41.83 ID:txd5OqLs0.net
>>705
リストの該当車両に乗ったら画面の左上に「埠頭に行け」みたいなメッセージがでたはず

713 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:43:53.59 ID:Y4ZEm7Ze0.net
>>710
あの検査のおっさん、役得とばかりに触ってるよな
スケベ顔だし

714 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:55:40.04 ID:0L2QSvKCM.net
新強盗って全部クリアするとなにかメリットある?

715 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:04:48.80 ID:J1PeEwYW0.net
アワードが埋まる

716 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:12:36.16 ID:dHrMo7s/0.net
>>703
対策法ありがとう
維持費や強盗開始費用とかで地味に頼ってるから…

717 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:13:58.71 ID:cAw4GJms0.net
それだけなんか
車のカスタム費用割引とか新車両解除とかなんでやらないんやろ

718 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:54:27.67 ID:ukmLj/E80.net
クリアの瞬間にケニーにパイプ爆弾投げるとスカッとする

719 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 19:06:25.44 ID:2FJS0BQA0.net
激辛寝る

720 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 19:23:41.01 ID:XowoRiB10.net
オートショップの改造納車で配達スタッフにしたら、5分ほどでエラーが出て失敗したわ
カタログなんとかってエラー表示が出たんだけど 改造納車で失敗する
条件ってある?

721 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:11:57.45 ID:zlraZ99h0.net
gta5 スーパーノート取引 追跡装置 軍事基地から脱出する時にレーザー奪って逃げると手配度消えないバグなの?
完全に撒いているのに星5つで点灯もせずに固定で全く消えずに諦めて辞める為にセッション変えたら
再起動するまで他のセッションに移動しても消えないのが2度続いたんだけど
レーザー奪って逃げるとバグなの?

722 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:13:11.67 ID:lSehJC0k0.net
レーザーで逃げたけど消えたよ
むしろレーザー奪わない方が少なそう

723 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:15:27.50 ID:MSIOYIyb0.net
エキゾチック輸出車両でイタリGTOを埠頭に持って行った後
マークがどこにも出ない状態で散策していたら
別の場所に同じイタリGTOがマーク無しで沸いてるの見つけたわ
同じ車両がループするバグがあったりするのかね

724 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:17:40.92 ID:m2bxYlLH0.net
今回のアプデに年末の大型アプデの伏線仕込まれてたら面白いな

725 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:20:07.78 ID:t1Xwyll40.net
追跡装置はオプ2使えば完全ステルスでいける

726 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:24:15.18 ID:dvloOtPA0.net
一緒にカジノとかの準備手伝ってくれる人って野良にいますかね?
自分マジで下手なので気軽に誘うのが怖いんですよね。

727 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:33:13.38 ID:96L6M+mT0.net
カジノ準備に入ってくる人は何も分かってないかお助けマンだろうな
後者が来てくれることに掛けて招待出し続けるのも一案の気がする
そういう人なら全部の準備を順調にこなしてくれてフィナも付いてくだけでいいかもしれない
あくまでそういう人が来てくれたらの話だけど

728 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:34:25.94 ID:Muo2HcbD0.net
何も起こらない作業プレイより初心者が思わぬ事してる方がずっと楽しくてご褒美だぞ

729 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:37:24.13 ID:fIxLI36+0.net
オートショップの
納車バグ直らないかなぁ。。

何しても永遠に初期の1台だけ残ってるもんね

730 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:37:55.77 ID:t1Xwyll40.net
>>726
募集してる人が居たら自分は手伝ってるよ
誘ってくる人は楽になる乗り物とか持ってないだろうという前提でサポートする

金庫レーザー調達で☆4の警察の追跡が辛すぎるのか、狂ったようにチャット欄で助け求めてた外国人手伝った時はさすがに笑った思い出

731 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:38:34.27 ID:9BzVZpGH0.net
みんなアカウントいくつ持ってる?

732 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:44:11.04 ID:wW8RqeYY0.net
>>719
あれは元ネタとかあるの?

733 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:46:16.92 ID:1BybCZHR0.net
極度乾燥じゃないのかな
激辛寝るは何を直訳したんだろう

734 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:50:20.58 ID:7jLJIqLEd.net
HOTとSPICYって英語も並んでたから直訳したんだろうね
寝るはあったか忘れたけど
日本人も英語の意味分からんTシャツ着てるし外国人も意味分からん日本語Tシャツ着てるし

735 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:51:09.42 ID:7jLJIqLEd.net
たぶんそれの皮肉

736 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:06:37.22 ID:IUUh5QG+M.net
サウスパークのlet's fighting loveみたいなもんでしょ

737 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:08:55.69 ID:cAw4GJms0.net
カヨペリコの準備品って他のプレイヤーから奪えなくなった?

738 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:21:38.38 ID:XowoRiB10.net
>>721 俺もレーザー奪って逃げたで 特に問題なかった
招待セッションでやらなバグる可能性上がるで

739 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:22:33.07 ID:2FJS0BQA0.net
https://pbs.twimg.com/media/E6vdyzXVgAMi_IM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6vdyzVUcAIipdQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6vdy0CVIBIGF7m.jpg

740 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:25:41.76 ID:ckTQwkuvd.net
>>739
のび太やん

741 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:26:23.00 ID:wW8RqeYY0.net
変質者っぽい

742 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:48:27.64 ID:F+Q2eh5Z0.net
エキゾチック最初は調子よかったけど
9台目が全然でない

743 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:56:39.86 ID:Na/zQbNS0.net
誰かカヨペリコ連れていってください
潜水艦買えません

744 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:59:28.44 ID:ckTQwkuvd.net
またしてもエキゾチック車両なんやけども
ボードが更新されて野良車がスラーノになった 偶然見つけたので乗ったけど無反応 港にもなんの表示も無し 
さっきまでルイナーやったときは街中走ってもルイナー全く見かけんやったのに今はウヨウヨ走ってる なんなんこれ

745 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:18:03.23 ID:uS80nbOW0.net
ベニーズの前に、謎のイタリRSXが沸いてた
マーカーの類は何も出てない
ドライバーは乗ってるけど、引きずり出せる訳でもなく
外から殺せたけどやはりドアは開かない

なんぞこれ

746 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:21:21.20 ID:crFX0xA80.net
ロード短縮パッチって適用されたの?昔やったときとロード体感変わらないんだけど

747 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:22:48.81 ID:lSehJC0k0.net
無理に名声上げる気無いからホイール6種類くらい使えそうにないのウザいな

748 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:40:48.70 ID:ssXR6mqH0.net
カヨペリコの時にもラジオ結構更新されてたんだな
聞き覚えのない曲あって今回の更新かと思ってググってしまった(´・ω・`)

749 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:44:05.21 ID:BHoXeggx0.net
>>743
なんかランク低いやつが入ってきて30とか言い出したから蹴ったんだけどお前?

750 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:50:11.14 ID:Na/zQbNS0.net
いや、別です
廃に殺されながらこつこつ偽札つくるかな…

751 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:52:04.68 ID:Hv9/j4H6M.net
お前らもっと追跡レース参加しろ

752 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:54:43.97 ID:YD5p+MDPr.net
コサトカだけ買ったところでスパローあるいはオプ2くらいは買えないとまともに準備出来ないし
そもそもヘリやオプ2の操縦が出来るのか疑問だし
カヨペリコやりたいならEMP配達とかカジノ隠密に遊びに行くくらいの感覚でクリア出来ないと厳しいだろう
お金が無いなら地道にプレイして貯めた方がいい

753 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:55:05.19 ID:H7J1RJYDd.net
だったらコサトカ買う為だけに一度だけ少額課金すれば良いと思う
物件や乗り物を何でも所有してる人からすれば課金てアホらしいけど何もないと結構大変
こつこつするにも何もないと時間かかり過ぎる

754 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:56:23.68 ID:ssXR6mqH0.net
おめえらの接待力を見せる時やぞ!

755 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:57:01.25 ID:H7J1RJYDd.net
あと遠い地への調達準備にはメリーウェザーのヘリ運送が役に立つのは覚えておいたほうがいい
たった1000ドルで来てくれるから強奪してください

756 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:00:46.71 ID:J1PeEwYW0.net
序盤にコンタクトミッションやボスジョブでコツコツ金策して、バザード買えた時が最高に楽しかったな
一度レールに載ってしまうと作業になってしまうので、手探りの序盤を楽しまないのはもったいない

757 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:21:42.15 ID:Muo2HcbD0.net
>>756
大体のゲームがそうだけど最初が一番面白いよなあ

758 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:30:22.58 ID:BHoXeggx0.net
俺は3倍の回して1週間でコサトカ買って、初めのミッションクルマで何とか準備とクリアして、その報酬でスパロー買ったわ
スパローあれば超楽。オプあれば超超楽

759 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:30:49.24 ID:d5KdzD5z0.net
新強盗の機動作戦センター追っかけるやつでミサイル打ち込んでたら後部扉開いて中から敵の車がびょぉぉぉぉぉぉんって飛び出てきたぞwこんなのあるなら早めに教えておいてくれよwww

760 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:33:34.28 ID:zlraZ99h0.net
>>759
複数でやる時はその車両を奪って機動力を付けると良い

761 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:39:33.88 ID:U9HqeAZW0.net
現環境の新規プレイヤーならコサトカの資金調達はオンライン初日かそこらで十分出来るんよな
https://w.atwiki.jp/gtav/pages/2601.html

762 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:51:07.86 ID:MSIOYIyb0.net
>>723
他の対象車無しでやっぱどこかにイタリGTOだけこっそり置いてあるわ
次の車両に納入済みの物が指定される事があるみたいだ

763 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:57:47.62 ID:/dVF8hf90.net
>>756
ほんそれ。

764 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:00:38.53 ID:x6gLBMh70.net
Prime Gaming の垢リンクって今やってもムダかな?
Prime Gamingのページでは特にキャンペーン期限とか書いてなくて7/22あたりに実際に手順を踏んだら特典「入手済み」になったんだけど
ロックスターのNewswireでは7/18までにリンクすればストロベリーのオートショップ無料と書いてある
未だにゲーム内でも通知とかないし諦めてオートショップは買うしかない?

765 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:06:16.83 ID:XnqLbh0g0.net
>>721
レーザーじゃないね
格納庫の中で兵士に見つかって警報ならされるとアウト
オプ2で逃げようがレーザーで逃げようが何やっても手配度は消えない
一応時間切れでクリア扱いにはなるけど
20分近く街を何も出来ずにうろうろするハメになる

766 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:15:48.83 ID:IZlkzUmD0.net
>>760
ロックオンできたから敵兵乗ってたはず。それでも奪うメリットある?

767 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:35:54.13 ID:ojAUt/lK0.net
>>764
プライムゲーミング自体のアカウントリンクは成功してそう?ディンカ スゴイが80%割引だったり、ゲーム開始時に毎週分の10万ドル追加しましたって通知が出たりとか

768 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:37:44.24 ID:VMGU1j+Td.net
>>764
起動するとプライムリンクしてくれたから10万ドルあげますね通知来てるけど(しかも今日)オートショップ無料になってない自分みたいなのもいるからあまり期待しないで
勝手に解除されてもう一度リンクし直してねって時もあったけどし直したしナイトクラブとかアーケードは無料だったがたぶん不具合でてる人もいるってことかな

769 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:31:36.08 ID:bTTUd1gl0.net
>>756
>>757
そやね
ただ、これだけ年数が経つと随分情報も出てるので、つい効率よく進めたいと思ってしまう
今は特典つかうと初心者が武器やらアパートやらオフィスやらを無料でもらえるから、なおさらショートカットしたくなるのかもしれない
最初からコツコツやって、これらを手に入れていく楽しさはもう味わえない

心を入れ替えて偽札運んでたら、升に絡まれて5連続死くらいしたので今日はやめたけど

770 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:41:16.60 ID:6m+zg42z0.net
マジでパッキーの何かしらの修正あったっぽいな
捕まえきれんかったが2回も見た

771 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:53:22.44 ID:8aVqyTeB0.net
>>742
出るだけいいね 俺また1台も出んわw

772 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:59:37.01 ID:giijxbb1d.net
今日もエキゾチック車両は出ませんでした
腹が立ったのでサポートに怒りのメールしました おやすみ(´・ω・`)

773 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:12:37.67 ID:PAWj3IVZ0.net
ペリコのキー装置がまた変な仕様変更してるみたいだな
装置が2つに戻ったりしてるらしい

774 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:39:38.70 ID:E7WLI/Gm0.net
装置は2つに戻った
でもソロプレイでは開けられない、複数人プレイでは一人でも開けられる、差し込み式のカードリーダーにスワイプする
って謎の挙動は変わらない

775 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 03:09:07.59 ID:Ee+xFPor0.net
テスト

776 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 05:38:07.98 ID:yZCVYs2g0.net
>>731
3個しか持ってない

777 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 05:39:49.66 ID:4/fVj14a0.net
1個で十分や。たくさん持つ意味あるん?

778 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 06:02:20.77 ID:8aVqyTeB0.net
スーパーノートではでケニーとセッサンタに取り分取られたけど、これって取られないミッションもあるのか

779 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 07:48:54.73 ID:BT9G700wM.net
>>778
電子制御ユニットってのがケニー本人の依頼だから取り分はない
ただ金額的には他のジョブと大してかわらん

780 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 07:51:55.20 ID:7S7EZtvq0.net
>>777
2つ持ってるとpc2台使ってキルレを上げ放題やぞwあとレースとかでレアなタトゥとかアンロックしたい場合簡単にアンロックできる、つまり一人で談合プレイできるってこと

781 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:11:41.40 ID:F+ywJmUtd.net
キルレとかむしろ下げたいのに、上げたいとかキッズかな

782 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:19:18.17 ID:1AiOWBE/a.net
今回のアプデで改めて思ったけど現実のアメリカの犯罪シーンを全く反映しなくなったな。
実際にカーミーティングやドラッグレースをやる人たちは強盗なんかしないだろう。

783 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:29:42.98 ID:rO+sB0pO0.net
現実のアメリカでは妻が寝取られて相手の豪邸破壊する奴とかいんのか?

784 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:32:08.54 ID:/IMCENgJ0.net
ワイスピリスペクトなんだろう
というか今なら合法ビジネスだけ回すロールプレイングも出来そうだな

785 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:34:26.53 ID:wNIYLO0h0.net
アメリカでは一家に一台衛生砲

786 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:56:22.67 ID:B5H+12qd0.net
冬のアプデDDの続編ですって匂わせてんだろこれ
期待してるぞ

787 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:27:46.78 ID:jHdKvZJl0.net
>>784
合法縛りをやろうと思ったことがあるけれど、テニスとカジノとパラシューティングとフライト訓練所くらいしかできないからあきらめたわ
ロスで正しく生きていくことはかくも辛いことなのだ

788 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:30:08.89 ID:U2cihACSM.net
まあ次世代機版GTA5が出る頃には大型アプデはやるだろうからな

789 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:38:20.04 ID:4/fVj14a0.net
>>780
www
全くメリットないやん。
PCはいくつかあるからメリットあるなら考えたがw

790 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:40:20.86 ID:4/fVj14a0.net
>>783
知らんのか?

791 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:48:52.41 ID:dLLf31t/0.net
一晩中探してたけど結局エキゾチック車両最後の一台が見つからん…
前店の目の前で湧いた事もあったがその時はセッション買えた直後だったんだよな
ある程度セッション買えないと意味ないのか…

792 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 09:52:38.54 ID:dLLf31t/0.net
そもそもプレイ開始時にラマーから渡されるピストルが無登録の違法銃なので完全合法プレイは出来ない説

793 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 10:06:20.66 ID:siQ7/qMxd.net
>>786
ジャガノ兵のイースターエッグのことなら、DD強盗後にIAAが研究のために回収したってだけでしょ
クリフォード兵の残党は今後も軍用兵器の調達先として出てくるかもしれないが、エイボンが死んだ以上これ以上話を広げられない

794 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 10:42:09.09 ID:4/fVj14a0.net
エキゾチック車両かあ
あれってクリア特典なんかあったっけ?
2台くらい運んで満足したがw

795 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 10:45:34.66 ID:SSVPwto/0.net
エイボンは一応遺体が確認されてないらしいから出そうと思えば出せるだろうね
ただレスター役のジェイ・クレイツが(レスターは)もう良いやって言ってるから出てくれないかもしれん
まあジミーみたいに別声優で出してくるかもしれんが

796 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 10:54:30.26 ID:EFdcP2440.net
そろそろマイ電車が実装されるべき
うおおお複線ドリフト

797 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 10:56:27.94 ID:4I9WEmUAp.net
極秘海運もあるぞ

798 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:11:19.64 ID:B5H+12qd0.net
クリフォードが残ってるならエイボンの代わりに誰かが悪用するとかいくらでも話作れそうだと思うけど

799 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:21:52.50 ID:dLLf31t/0.net
作れるとしてプレイヤーが喜ぶか、 RSが作りたがるかはまた別だよ
正直ストーリーとしてはSF行き過ぎててあんまGTAらしくないし
SFとしてみると逆にありきたりだし

できればもう一捻りほしいストーリーだった

800 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:25:54.04 ID:siQ7/qMxd.net
>>795
エイボンの死体は確認されてるでしょ、カツラ以外が黒焦げになってたらしいけど
見つかってないのはクリフォードのソースコード

801 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:28:28.56 ID:dLLf31t/0.net
ダメだ結局見つからんかった
湧いてないところにセッション移動したら湧いてたみたいなこともあったから
予めわく位置が決まってるってのはどうも信憑性がないな

802 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:32:06.43 ID:dLLf31t/0.net
>>723のバグが俺にも起きてるのかもしれん
そうなると青丸出ないから見つけるのは絶望的だな
そもそもわかなそうだし…

803 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:35:07.70 ID:siQ7/qMxd.net
あとジミー役ってDanny Tamberelliのまま変わってないんじゃないのか、海外wikiの情報だが

804 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:43:05.01 ID:dIjMOGpEM.net
新車両あと7台追加されるんだよな?チューナー枠ならオートショップの地下にでもガレージ追加してほしいな。カーミーティングに個人ガレージ追加でもいいぞ。

805 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:51:53.75 ID:eM7+mOX4x.net
GTAが、ゲームの中で、反ワクチンについて言ってるところをまとめてみました。
すみませんが、良かったら見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=EivQXlsO6Qo

806 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 11:53:22.58 ID:rQ9W1PWD0.net
>>798 その通り 少し考えれば話しは作れる
エイボンの双子の兄の復習とか、エイボンに子供がいてまた世界征服するとか

807 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:23:46.67 ID:T9p+nGxt0.net
街中じゃなく峠でレースしたい

808 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:24:39.63 ID:B5H+12qd0.net
クリフォード率いるAI達が自立して世界征服しようとするとかね
GTAらしくないってのはすげーわかる、俺もDD最初はちょっとこれは無いなと思ったけど、振り返ると派手で楽しかった


今回のアプデはまさにGTAって感じで、もちろん好きだよ
冬に車の最高速上げる改造が出来るようになるって公式に書いてあったけど、列車強盗で盗んだマイクロチップを使うのかな

809 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:33:01.37 ID:sHXvEnZma.net
なにがGTAらしさですかぁああ!!
こんなオプレッサーMk2のたまり場にGTAらしさなんてありませぇええん!

810 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:33:26.43 ID:khyBwwAed.net
オートショップの強盗ミッションって6つだけだっけ? 
昨日ミーティング会場でレベル25になった時 オートショップのミッション※※※※が解除されたって通知を見た
オートショップに戻ってボード見たけど既にやったミッションが表示されててわからんかった 見間違いかな?

811 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:41:10.90 ID:4FS0MWzt0.net
>>810
ミッション中にお金払ったら受けられるサポートだと思う

812 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:57:19.94 ID:SSVPwto/0.net
今装甲クルマじゃないクルマが完全防弾になってるらしい

813 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 12:58:04.52 ID:khyBwwAed.net
>>811
えっ?そんなのあるの?

814 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:02:01.85 ID:siQ7/qMxd.net
>>813
AS強盗中にアクションメニュー開けばサポートクルーの項目あるよ、未解除のものは解除名声レベルも表示されてる

815 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:16:23.12 ID:/IMCENgJ0.net
AS強盗サポートクルーの陽動は囮役が出てきて警察を引き寄せてくれる
はずなんだがASフリーサで呼んでみたら畑で獲れる警察官が次々湧くせいでさっぱり役に立たない
車直してくれる方は少し離れた場所にトラックで現れるからそこへ行って少し待つと車が直る

816 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 13:37:58.37 ID:1AiOWBE/a.net
>>805
このラジオ2013年から更新してないんだってな。
こういうのもっとやってほしいけど黒人と白人の対立とか性転換した"エリオット"・ペイジとかガチすぎてできないんだろうなぁ。

817 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 14:14:22.95 ID:9+VzdE330.net
コンタクトミッションクリアした後の投票画面にカーショップ強盗出てたから選んでみたら無事無限ロード突入したわ
暇な奴いたら遊べないか試してみて欲しい

818 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 14:22:15.80 ID:H6Vmeq0M0.net
>>817
それ自分もダメだったわ

819 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 14:28:31.26 ID:k23xqrmM0.net
>>816
確かにBLMもあったし、だんだん難しくなるかもなー
ナイトクラブアプデでも、ゲイトニーがラズロウから
「その名前もう使わない方がいいよ、ポリコレに引っかかる」とか言われてたし
今後はLGBTをネタにするのも難しくなるかも

820 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 14:55:24.30 ID:pjnfhbe30.net
オフィスと極秘貨物は好きだけどオフィスが散らかるのが嫌でキャラ作り直し
でもまた極秘貨物やりたくなってきてサブキャラが好きじゃなくメインキャラでやりたいジレンマ
オフィスの散らかりそこまで気にしなくてもいいよって感じの意見が欲しいです

821 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 14:59:01.67 ID:rQ9W1PWD0.net
>>820 テラーバイトから極秘貨物を調達できるから
オフィスに行く必要ないやん 売却は倉庫からだし

822 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:02:47.50 ID:siQ7/qMxd.net
オフィスが散らかるって話とオフィスに行く必要がないって話は完全に別

823 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:03:23.66 ID:pjnfhbe30.net
>>821
オフィスのあの社長椅子から秘書に見送られて仕事に出かける好みもある
神経質な自分に困る

824 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:13:27.33 ID:pjnfhbe30.net
やらなきゃいつまでもゲーム出来ないから決心するか
スレ汚し失礼しました

825 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:15:48.97 ID:T9p+nGxt0.net
>>805
ワクチン否定論を広めた米男性、COVID-19で亡くなる
https://www.bbc.com/japanese/57965936

826 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:26:05.80 ID:k23xqrmM0.net
カジノのペントハウスはちゃんと掃除できるもんなあ
メインキャラはあえて汚しっぱなしにしてたけど、サブキャラでキレイな部屋に入ったら
飾ってある花とか絵もちゃんと映えるし、やっぱりスッキリして良いなあと思ったw

827 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:29:24.29 ID:rQ9W1PWD0.net
>>823 なるほど ロールプレイングでオフィスを使うのか
散らかったオフィスは、所持金と預金をもう一方のキャラの所持金に
移したらオフィスが綺麗になる

828 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:34:02.23 ID:pjnfhbe30.net
>>827
それは初めて聞いた
所持金って銀行口座がサブキャラと同期してなかったっけ?

829 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:36:42.14 ID:rQ9W1PWD0.net
>>828 銀行口座は共通なので、別キャラの所持金に移す
なので今使ってるキャラの所持金と口座を、ほぼゼロにする感じ

830 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:38:39.71 ID:pjnfhbe30.net
>>829
そっか、その手があったのか!
口座から引き出すって発想が全く無かった。ありがとう!

あとレスしてなくてすまなんだけど話に付き合ってくれた人もありがとう

831 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:40:43.23 ID:YPcrzXZG0.net
なるほどオフィス綺麗にしようと思えば出来るのか
良いこと聞いた

832 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:48:50.53 ID:k23xqrmM0.net
そんな技があるとは
すごいw しらんかったわw

833 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 15:52:38.67 ID:ebItSrrE0.net
刑務所ミッションとかでリトル・ディー助けるとかドライブバイ
が下手すぎて死にたい

834 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:00:33.28 ID:6m+zg42z0.net
ルビオ爺ちゃん金塊在庫付きたのか屋敷現金と絵画一枚のみだったわw
最後に表示される略奪品全部の総額400万ドルしかなくてかわいそう
ふざけんな…

835 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:10:52.69 ID:dIjMOGpEM.net
>>833
刑務所内は多分無限わきじゃないから車降りて殲滅するのもありかも。面倒くさいんでやらんけど。

836 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:11:11.20 ID:may1+7utd.net
>>830
その方法で綺麗に出来るのは散らばってるお金だけだよ

837 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:13:41.61 ID:pjnfhbe30.net
>>836
大丈夫、一番汚いのは札束だからw
この情報を2chのスレ内に埋もれさせるのも勿体ないな…

838 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:14:18.02 ID:xfw3lZFk0.net
>>833
刑務所出てからのバスかな?
カメラで照準を合わせるんじゃなくて、武器構えたまま車で合わせると簡単だよ

839 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:18:18.90 ID:TWJpWwGF0.net
オフィスの札束云々は結構昔からwikiに載ってるよ

840 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:18:30.12 ID:may1+7utd.net
名声レベル上げるのに一番最速な方法は2垢で、1vs1レース募集→参加→解散を繰り返す方法らしいけど、それでもかなりの回数が必要になるそうな

841 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:22:35.29 ID:pjnfhbe30.net
>>839
こっちは見てたんだけど口座引き出しは初めて見た
wikiの編集ぐらいは出来るから追記しても大丈夫ですかね
https://i.imgur.com/qrJEOx7.png

842 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:25:15.18 ID:4I9WEmUAp.net
オートショップ関係のバグさっさと治って欲しいな

843 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:26:15.68 ID:6riumlgD0.net
>>833
バイカーや貨物で手配されないパターンのときの帰路にNPC相手に練習してたらだいぶうまくなった

844 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:28:40.19 ID:g1JEvgM50.net
>>127
配達完了したらエラー出て車がショップに戻されて専有するバグもあるんですよ(´・ω・`)

845 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:31:49.18 ID:MfH8dzhr0.net
もしこれからエキゾチック輸出10台達成狙う人が居たら
次の車両がまったく沸かなくなったタイミングでリスト内の野良車納入を試みて欲しい
順番次第では詰み対策になる かも

846 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:33:57.97 ID:KR/t25GL0.net
>>841
言葉足らずだなって感じたら各々で編集してもいいと思うよwikiってそういうもんだし
まぁここはwikiの編集の許可取りするとこじゃないけども

847 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:36:00.40 ID:pjnfhbe30.net
>>846
ここの情報をyoutubeに上げて収益を得るってなるとあれだけど
それはともかくありがとう。じゃあちょっと編集してきます

848 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 16:37:47.79 ID:rQ9W1PWD0.net
>>840 そうらしいな マダラ動画によると運転が上手い人は
5人でやって、下手な人は3人でレースするのが最大効率 ラップ数はしらんけど
追跡レースは5人くらいがいいしな 16人で交通量多くて★5でやるホスト居るけど滅茶苦茶になるわ

849 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 17:06:19.92 ID:MODotG4Ia.net
野良レースで最速とかエアプかよ

850 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 17:36:09.17 ID:4FS0MWzt0.net
改造解除等したいから苦手なレースもちょいちょいやってみてるんだけど
勝てないのは勝てないでしょうがないしコーナー膨らんだりでぶつかられてその衝撃で事故るのもまぁ走りたいラインは同じだからわかるんだけど
明らかに狙ってぶつけて事故らそうとしてくるのもちらほらいるね
それで自爆してて笑えたこともあったからトントンだけど

851 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 17:40:51.57 ID:OwWh3FKPF.net
そりゃ接触ありレースならそれが一つの戦術だし

852 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 17:51:01.49 ID:nJ+gHg4Ir.net
使い何処無かったけどデータミッションのどこかで2発入りのレイルガン拾った

853 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 17:56:20.33 ID:58NXxo+C0.net
>>852
地下基地の右奥あたりに置いてあったのを拾った覚えがあるから多分それだと思う

854 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 17:58:56.02 ID:XnqLbh0g0.net
たかだか車もってるだけのカスコンビが天下無敵の主人公様になめた口きくとはな
たかだかDJとたかだか車のチューンが凄い雌豚のくせに!くせに!!

855 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:02:23.98 ID:6m+zg42z0.net
>>854
態度はどうでも良くて一番聞いてて辛いワードは「破格の報酬」と「これで金持ち」

856 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:28:07.51 ID:rQ9W1PWD0.net
>>850 ぶつけられるのが嫌なら、ホストで接触なしに設定すればOK
追跡レースは上手い人が多いから、勝ちたいならストリートの方がいい
上手い人の動画を見て練習して、ショートカットコースを覚えればだいたい勝てる

857 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:30:24.22 ID:nJ+gHg4Ir.net
>>853
そんなとこに落ちてたんだありがとう
一応最後にインサで落としきれなかったバザードに使っておいた

858 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:41:06.35 ID:ZafA59if0.net
GTAにも他人の車に当たりすぎるとレース版の負け犬設定あればいいんだけどね
それ用の接触なしなんだろうけど

859 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 18:55:41.33 ID:6V0Kpgtw0.net
パシフィック銀行強盗で準備ミッションが終わるたびにゲストを射殺するホストと、射殺されたのに次の招待に参加しフィナーレを粛々とこなして最後にディンギーに全員乗ったところで抜けるゲスト

860 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 19:39:48.23 ID:B5H+12qd0.net
オープンホイールは下手にぶつけると自分も壊れるから第一コーナーさえ乗り越えれば割とクリーンなレース多くて好きだったわ

リトルディー助ける強盗はワイスピのドム助けるシーンのオマージュだろうな
あのジャンプ台で入るのバカっぽくて好き

861 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 19:42:01.93 ID:RIKuOWKc0.net
>>859
非情に迷惑には違いないんだけど、NPCと違って人それぞれの個性?が見えてくるのもGTAOの魅力ともいえるかも
当事者になったらあまり気分の良いものではないけど喧嘩になりやすい作りしてるってのも実は面白い要素の1つなのかもしれない

ミッション中に凄まじい対抗心ぶつけてくるのもいるね
ヒューメインEMP配達でインサまでガチの競争みたくなって
こっちも本気出して先着したら抜けられた

862 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:01:42.94 ID:cQC8CWiv0.net
「それをやる人生」 まあわかる
「激辛寝る」 なんとなくわかる気がする
「ポテト隠しなさい」 わけわからん

863 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:17:14.69 ID:LuBflfMT0.net
外装カスタムマシマシアーマー100%にしたらちょっとぶつかっただけで相手の車吹っ飛んでくし
故意にぶつけられても結構被害少なく済むこと多くなったわ

864 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 20:40:08.67 ID:/IMCENgJ0.net
>>862
”Hide your potatoes”で検索するとスラングかネットミームっぽいネタがヒットするがよく分からん

865 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:04:06.59 ID:wNIYLO0h0.net
オープンホイールは時々頭の悪い加速するけど曲がれずにボロボロになるチーター見かけるわ

866 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:40:38.67 ID:PZSq9RF90.net
まあSAの時点で航空機どころかバックパックまで出て車主体の世界観はすでに変わってるけどな

867 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 21:49:32.88 ID:xxch/B4Sd.net
>>814
遅レスだけどありがとう

868 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:37:22.70 ID:CrzGemS/a.net
オートショップの配達したのに客が出てこない
やっぱりキラキラワサビのボディペイントしたのがまずかったのか

869 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:38:32.18 ID:WWvtnmyk0.net
>>868
あそこのショップはヤバイって評判だぞ

870 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 22:44:39.43 ID:VgqCt9CX0.net
オートショップの客への整備配達  

1台はもう諦めてたが2台目も何しても
おかしくなりもう嫌になる。。

871 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:14:23.04 ID:B5H+12qd0.net
オートショップバグは一回だけ改造出来なくなるバグあったけど、セッション変えたら治った

872 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:14:36.83 ID:x6gLBMh70.net
>>767
>>768
スゴイの割引も毎週10万みたいな通知も特にないなぁ
やっぱリンク自体がどっかで失敗してるのかなぁ
ありがとうもうちょっと待ってみます
カスタム系の割引があるから早くオートショップ買って今回追加の車カスタムしてみたいんだけど……

873 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:20:18.99 ID:IZlkzUmD0.net
1週間くらい経ったけど結局のとこおまいらのおすすめ新強盗ってなんなの?オレはスーパーノート好きだけど?

874 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:23:44.08 ID:8aVqyTeB0.net
データミッションだけ残ったけど これ手こずりそう

875 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 23:27:35.06 ID:V0huqI8t0.net
>>809
なんだとぉ・・・

総レス数 875
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200