2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.167

1 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:30:26.36 ID:Vzx5ZAob0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.166
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626492712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:31:02.65 ID:Vzx5ZAob0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:31:30.72 ID:Vzx5ZAob0.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:31:59.03 ID:Vzx5ZAob0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:32:31.43 ID:Vzx5ZAob0.net
今のところの検証結果(パッチアプデにより変更されている可能性あり)
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

6 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:32:59.79 ID:Vzx5ZAob0.net
テンプレ終わり

7 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:35:17.76 ID:Vzx5ZAob0.net
保守頼むわ

8 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:35:58.10 ID:6ob0iApM0.net
まかせよ

9 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:37:28.05 ID:6ob0iApM0.net
お前ら4連休なの?しねよ

10 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:42:10.58 ID:ZgtxxIuu0.net
>>1
イディーカムニェー

11 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:48:03.03 ID:6ob0iApM0.net


12 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:49:36.75 ID:5p/cBylI0.net
オッパチュキー

13 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:49:53.09 ID:jWvWzRS80.net
今28Lvナリ。

14 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 18:54:12.42 ID:EvxZH6vsM.net
ミリタリーケーブルでP90交換して使うのコスパ良くてオススメ
BT弾くらいのパワーあるたまを低反動レート高めで撃てるので今の時期普通に強い

15 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:01:21.69 ID:/s0BgGOIH.net
ショア東出口のスカブ強すぎ

16 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:05:29.84 ID:2iwPWyVyH.net
>>14
もとからP90はお値段以上の性能してたんでコスパ武器として
愛用者いた印象
5アーマー少ない今ならさらに強かろう

17 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:05:34.70 ID:nLLhzzeY0.net
もうチーターに萎えたから談合でタスクやりたいんだけど、どこで募集してる?

18 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:13:41.45 ID:rtD0avPU0.net
オッパチュキー

19 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:13:44.29 ID:5p/cBylI0.net
ナルマイナ

20 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:16:15.11 ID:TH/W0nwpD.net
前スレにあったショアスカブ刈り今丁度終わったけど9キルできたぞ
変電所ガソスタ近くの岩場と川超えて青トタン東出口

21 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:20:43.66 ID:jTO8oWc60.net
チェキーブリッキー

22 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 19:51:15.39 ID:HdZ/dbYor.net
>>5
現状PMCや裏切ったプレイヤースカブ倒してのフェンス評価は+0.01だよね?
脱出も死亡も関係なく
あとレイダー殺害での評価低下はなくなったんだっけ?

23 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:30:21.63 ID:JS26wGyh0.net
みんなアーマーもメットも揃えてきて貫通32くらいはないと厳しくなってきたな

24 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:38:51.36 ID:lT/X2wqbM.net
ほかの鍵は揃ってるが寮の303キーだけが見つからん
スキヤーのタスクすすまないんだが

25 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:43:22.17 ID:lWHZ+lsgd.net
カルマシステムのせいかPスカばっかりやってるから
そろそろPMCもすすめるかなあ

26 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:43:31.88 ID:NfyvStG/0.net
PMCハンドガンキルのタスク全然倒せなくて心折れてしまったわ
コツとかある?

27 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:45:30.89 ID:7jpGLBOY0.net
ファクトリー行けばみんな裸ノーヘルだからすぐだぞ

28 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:45:38.76 ID:O3eb/3YM0.net
ピストルキルタスクとかもう100回くらい話題にされてるよな
マカロフ持ってファクトリー突っ込んでこい

29 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:48:17.32 ID:kQ50qnus0.net
APSがマシンピストルだからキルしやすいとはどこかで見掛けた

30 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:49:10.46 ID:NfyvStG/0.net
ありがとう!
試してみます!

31 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:50:02.30 ID:4sCP348Y0.net
ショアとかいうゴミマップpmcしかいねーな

32 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:57:31.83 ID:C20c8wtRd.net
タスクに必要な鍵が軒並み高額なのは正直辛い
ファクトリーキーやテープの鍵等有用性がある物なら高くても良いが
タスクオンリーで中も大した物が入ってないのは使い切りになるしで買いたくない

33 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 20:58:39.03 ID:to6yeVQk0.net
裸マカロフに目覚めた俺だがマジで教えてあげたい
とにかく20メートル前後でヘッショ決めるチャンスをつくれるようになれ

34 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:02:21.68 ID:NfyvStG/0.net
>>33
なんか頼もしい発言

35 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:03:16.52 ID:vnBW23uma.net
ショアって初心者に勧められがちだけどwoodsほどPMCを避けやすいわけでもインチェほど漁りやすいわけでも無いから何で勧められるのか分からない

36 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:04:11.67 ID:O3eb/3YM0.net
W218と4PACA着てたAPS持った彼もピストルキル進めてたんだろうか...

37 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:26:58.39 ID:ecjUOu7m0.net
マカロフってサイトつくのかお?(´・ω・`)

38 :(´・ω・`) :2021/07/21(水) 21:27:45.75 ID:PqQ5pE9q0.net
(´・ω・`)わかんない

39 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:34:56.42 ID:PnPVafS60.net
customとインチェ以外に初心者向けのマップとか無いでしょ
ショアはリゾート避けたら避けたで漁る場所限られるし海岸沿いは死ぬ程危険だし

40 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:35:38.68 ID:MJ7YdqV+0.net
オフラインのつもりがオンラインになっててPMCに殺された…
遊びのつもりで注射器全部持ってってガチガチの装備着てたのにほんと最悪

41 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:40:50.64 ID:cHSM1ioX0.net
マカロフよりトカレフにLRNPC詰めた方が威力高いしあんまり聞かない銃声だからナメられ難いぞ
普通にグラッジかベレッタ使うほうが簡単ではあるけど

42 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:42:22.79 ID:to6yeVQk0.net
俺もトカレフ大好き
プレパー初期売りでサプ付けられるし銀色詰めてcustom行くのが日課だ

43 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:43:10.28 ID:TGfCR9l30.net
だっさ

44 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:43:53.20 ID:7jpGLBOY0.net
つかタスクが
カスタム→ウッズ→インチェ→ファクトリー→リザーブ、ショア

なんだから普通にその順で初心者向けなんだろ

45 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:45:48.30 ID:3U8Y7kz90.net
カスタムで揃わないのって軍事系とLEDXくらいか?

46 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:46:36.22 ID:EDzmCV9Y0.net
マップの実装された順番は?

47 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:46:44.22 ID:jWvWzRS80.net
リザーブのバンカーのレイダーが湧かない

48 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 21:58:58.41 ID:cGjThNjmM.net
オテテワンダフル→オテテワンダフル→オテテワンダフル

49 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:02:53.58 ID:Mqa2CimC0.net
>>46
Factory&Customs、Woods、Shoreline、Interchange、Lab、Reserve

50 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:05:17.10 ID:ecjUOu7m0.net
俺が始めたころ、初心者はウッズいけだったな
悪魔のゲームやと思った

51 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:07:29.39 ID:6mq2dMXF0.net
vpnによるサーバ指定って、ゲーム起動するたびにvpn接続してサーバ設定し直す必要ある?
それとも一度サーバ設定したらそのまま有効?

52 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:11:34.65 ID:MJ7YdqV+0.net
コンパスもなく山の中に放り出されて出口探せと言われた時にこれはとんでもないゲームだとワクワクしたな

53 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:12:37.44 ID:l4hmbmFJ0.net
初心者だけど時間の見積もり下手くそでPMC二回連続で出口に走ってる途中に時間切れでロストしてしまった
敵に倒されるならまだしも時間切れで脱出できないとか我ながらアホすぎるわ

54 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:15:08.45 ID:SFeuuaSr0.net
初心者PMCで時間切れるまでマップで粘れるのは逆に凄いと思うわ

55 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:23:55.25 ID:PqQ5pE9q0.net
ショアが鬼みたいに難しくなってノスタルジア終わらせるまでに7回も死んだわ
成功した回はその場でずっとテンカンした猫みたいにぐるぐる回り続ける奴等が3人ぐらいいて人が少なかった
多分マクロかなんかでスキル上げしてた

56 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:29:46.30 ID:IlWIXB2Y0.net
敵にビビって身動き取れないから何もないところで無駄に時間使ってるんだぞ

57 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:33:57.82 ID:O3eb/3YM0.net
ショアなんか変わった?

58 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:39:23.08 ID:gIFN4FA2M.net
今日のスレはなんか大人な感じだな。

59 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:39:35.17 ID:SFeuuaSr0.net
>>57
リゾート行って漁って帰るだけって人らがまだ少なくてその辺中でタスクやってる人らが多いんでしょ

60 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:46:14.37 ID:55jQqqVe0.net
俺もマカロンにPstgzh詰めてこれからファクトリーだ!

61 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 22:59:46.58 ID:btaKh5Ti0.net
レッドカードキー部屋もナーフされてるわ
ラボゴミ

62 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:03:56.66 ID:EDzmCV9Y0.net
>>49
リザーブのタスク少ないのはそういうことか

63 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:13:34.52 ID:8aEQMx6jd.net
カスタムが初心者向けってマジ?
イゴルニクやらBTやらでアーマー抜いてくる奴らばっかなんだけど
ろくに外出歩けないわ

64 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:18:44.04 ID:n6n9bWfv0.net
リザーブのpスカワイプ前かってくらいみんな撃ってくるな

65 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:20:15.40 ID:5FwMYSdy0.net
列車レイダーはカルマ下がるんかいオワタ

66 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:32:23.81 ID:AnW+4irfd.net
>>49
ショアラインが実装された頃にはろくな金策が無くてのう、トレーダーに高く売れる貴金属がまともに拾えるのがリゾートの310号室くらいじゃったわい
あの頃はマップ持ってればリス位置も選べてリゾート鍵も固定湧きだったからひたすら湧き場所に走ったもんじゃよ

あと実装当初はろくに最適化されてないせいでショアライン糞重くてメモリ初めて増設したのぅ

67 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:35:11.43 ID:1zS1y9An0.net
スカブでインチェ出撃したらKIBA中にいるPMCと仲良くなって友好脱出したら0.2カルマあがったわ

68 :UnnamedPlayer :2021/07/21(水) 23:46:48.12 ID:EaP//CVH0.net
>>65
マジか
それ本当にレイダーだったの?

69 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:02:28.36 ID:J8Sep+tcM.net
そんな昔からやってんのにリスとか言ってんの

70 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:09:54.21 ID:GVGpTV110.net
>>65
スレに書いてあるやつ見ていってるなら多分誤報だよ、俺は下がらなかった

71 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:14:18.42 ID:exkpYVQT0.net
リザーブって一番新しいのか だから最適化間に合って無くて重いのかな?

72 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:15:08.91 ID:2wJTVES40.net
ガチムチ装備で儲け続けるのも難しいなこのゲーム
ガチムチで回し初めて生還率60%くらいだけど
弾代とか一回死んだときの出費がキツイから思ったよりも稼げないなぁ

73 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:19:15.30 ID:sitMWgsK0.net
オフラインモードでもタスクの設置しちゃったらタスク品無くなっちゃうのね…
再度取りに生かされたわ

74 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:20:54.20 ID:+xp4l4CQ0.net
PMC戦闘しても稼げないから軽装ダッシュが最強なんだよな

75 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:22:30.37 ID:YXD0alvX0.net
>>68
>>70
単語1語だったしレイダーで確定 テンプレの通り0.05下がったわ
列車が来てから湧いた奴だと下がるっぽい

76 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:25:51.77 ID:xyBi0BxZ0.net
ショアリゾートのタスク残ってるんだけどまだチーター多いですか?

77 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:44:21.93 ID:f9EZp/Gb0.net
>>55
まさにそう
銃声や足音聞こえたらビビってすぐ隠れて動けなくなる

78 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 00:44:45.94 ID:f9EZp/Gb0.net
>>56だった

79 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:08:12.12 ID:B8Qtge880.net
>>71
よく考えたら2年前のマップが新マップってのも酷いな

80 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:12:04.40 ID:RheNC2yE0.net
そんなにマップ作るのって難しいんかな

81 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:13:56.53 ID:mctSD2HId.net
タスクの経験値軒並み下がってんのね
どんだけレベル上げさせたくないんだよ

82 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:14:20.01 ID:Zyf49wEa0.net
チーターだと思ったら前も通報した奴でワロタ
やっぱ全然BANなんてされてないんだな

83 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:26:32.90 ID:4Hc1Acqw0.net
>>72
対pmc用の高貫通弾マガジンとスカブ用の安価弾マガジンに分けて使うと弾代は抑えられると思うよ

84 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:28:38.84 ID:+E8PFVlY0.net
>>83
それって敵が飛び出してきたときどうしようもなくないか?玉混ぜる方が現実的なんじゃない?

85 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:35:00.61 ID:HUIbgdzT0.net
>>32
ゲーム下手クソ感溢れ出てる

86 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:41:38.78 ID:4Hc1Acqw0.net
>>84
待ち伏せされやすい閉所はあらかじめ高貫通に変えておくとかでケアは出来るけど、数やっても事故ることはあるね
個人的には弾を混ぜると頭と胴体のどちらを狙って勝負するか定めづらいからマガジンで分けるのが好みなんよ

87 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:58:02.19 ID:B1i8ZR6I0.net
>>77
最近始めたからよく分かるわ
撃ち合いに苦手意識ありすぎてScavしか出来なくなった

88 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 01:58:36.50 ID:XAvZx2xB0.net
チーターって今シーズン多い?

89 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:06:24.25 ID:FomxNroW0.net
毎シーズン多いからよくわかんないですね

90 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:07:18.98 ID:XAvZx2xB0.net
えぇ....

91 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:46:46.19 ID:3ohg1fhj0.net
>>85
そうなのか?
まあ下手なのは事実だがあまり余計なお金は使いたくないだけだよ
他の人が先に開けるのを待つのはやっぱり時間が掛かりすぎるし運によるからね

92 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 02:55:32.92 ID:iTwlspYx0.net
いや正しいと思うよw

93 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:00:11.63 ID:xyBi0BxZ0.net
ならジャケット積極的に漁って儲ける側になればええんやぞ

94 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:02:01.00 ID:0TaJ2fF20.net
>>87
同じくハイド癖あるからよくわかるけど
茂みに隠れて横通過するPMCをやれたとき脳汁出る
そのまま相手の物資も奪えておいしいのが余計やめらんないよな

95 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:02:58.74 ID:WL2ps7KB0.net
ワイプ直前から始めてやっとレベル20にこれました
長かった

96 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:07:15.93 ID:fJgvcwtE0.net
今更気付いたけどSKSよりVPO-136の方が精度高いのな
銃身の長さより作られた時期の工作精度ちゅう事か

97 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:08:54.73 ID:LlKKjmke0.net
高貫通弾使えば殆どの戦闘は一瞬で終わる
その時マガジンの下の方に入ってる弾は出番がない
対複数人が頻繁に起きるプレイスタイルしてるなら全部高貫通弾で良いと思うけど、俺はそうじゃないから死んだ時の負担が少なくなるように下半分はコスパ弾詰めてる

98 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:13:09.22 ID:CMRaS3ec0.net
インチェでファクトリーキー拾ったからこれでようやくファクトリー生活をエンジョイ出来る

99 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:17:55.99 ID:xyBi0BxZ0.net
>>97
弾は先入れ後出しであってますか?

100 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:22:40.51 ID:LlKKjmke0.net
>>99
もちろん最初に入れたものが最後に出てくる
ただし、一部のショットガンの撃ち切りリロードは最初に薬室に入れる関係で例外

101 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:24:39.52 ID:FomxNroW0.net
>>95
オメ!

102 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:25:02.01 ID:B8Qtge880.net
今期は金貯めるのちょっと面倒だから頑張れよお前ら

103 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 03:53:02.38 ID:3ohg1fhj0.net
でもフリマ開放できれば金策余裕よ
それまでは隠れ家に使う物以外全部売ればいいし

104 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 04:21:10.84 ID:xyBi0BxZ0.net
>>100
だよね。ありがとう

105 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 04:42:25.85 ID:+xp4l4CQ0.net
ウォーターフィルター安すぎないか
精製するだけで仕入れ値の3倍利益出るじゃん

106 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 05:04:59.32 ID:KfOzV9O60.net
Pスカブの同士討ちカルマペナルティを途中で2.5倍にしたってことは
当初の想定よりPスカブ間の戦闘を抑制できてなかったって運営判断なんだろうけど
ここにきてリザーブでのPスカブの同士討ちがさらに増えてる気がするな

やっぱり今のカルマシステムだとPスカブを資金枯渇時の救済措置として必要とする初心者はカルマに縛られる一方で
PMCで自活できる程度の中級者以上にはあんまり抑止力として機能していないってことなのかな

107 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 05:15:05.95 ID:H8wiCVpf0.net
pスカの装備よくなる頃にはpmcの方が美味しい上にタスクも進むっていう
そんなん俺ですら予想できてたから別に問題とは思ってないんじゃないの
スカブメインで遊ぶプレイヤーも増えてそうだしkappa目指さないならそれでもいいんじゃない

108 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 05:53:52.96 ID:FomxNroW0.net
Shorelineの森でお菓子食べながらAFKしてたら特殊部隊みたいな動きしてるPTが通りがかってかっこよかった
俺には気が付かなかった模様

109 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 06:10:20.96 ID:HUIbgdzT0.net
抑止じゃなく見知らぬ人やnpcと協力出来る選択肢として遊び方増やしただけでしょ

110 :(´・ω・`) :2021/07/22(木) 06:19:39.99 ID:B8Qtge880.net
>>105
毎シーズン最初はそんなもんだ

111 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 06:24:24.98 ID:TAx1+IXF0.net
リザーブスカブ 残り45分出撃で草
案の定即死しますた

112 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 06:51:30.15 ID:Gxa8EObl0.net
圧倒的に有利な状況でもまたやられてしまうんじゃないかという弱小メンタルのせいで負けが続いている。

113 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 07:20:38.68 ID:b2lErC6/0.net
鍵って盗まれない箱に入れたほうがいいよね?

114 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 07:48:58.23 ID:YQTckZFM0.net
初心者ふえたな

115 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 07:51:30.99 ID:S1XCwsvA0.net
初心者は強く生きてくれ

116 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 08:08:01.44 ID:+fmGNHtDd.net
やっぱ北米鯖の方が好戦的な人多いな
スカブ沸いてもでも容赦なく撃ってくる

117 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 08:47:16.26 ID:2LZb3i750.net
ランドマーク命削ってて凄いな

118 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:18:12.28 ID:KEw8ysBl0.net
ランドマークすごいとは思うけどあんまり楽しそうに見えない

119 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:33:37.63 ID:B8Qtge880.net
ソーラーパワーの建設費ぼりすぎでしょ

120 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:43:00.86 ID:B8Qtge880.net
ソーラーパワーに一千万ルーブル
ビットコインレベル3とかマジでいくらすんだろ
それに対して割に合わない報酬
前期が酷かったから今期はマジで締め上げにきてんなニキータ

121 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:44:32.92 ID:xr5GrIOD0.net
初心者だけどスカブでリゾート行ったら他のスカブが一杯いて皆でカサカサ探し回ってた言い方悪いけど廃屋に巣食うゴキブリ気分

122 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:47:21.33 ID:f/A2yFNHd.net
NPCのスカブは何も漁らず彷徨いてるだけだからゴキブリ風の方がスカブらしくていいよ

123 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:47:36.63 ID:R4QTkbWKM.net
ナーフされてからの不労所得でも4千万腐らせたから金の亡者以外はなくても大丈夫でしょ

124 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 09:52:11.00 ID:T1biwGIK0.net
今期はフレンド5人で別ゲーに行くことになったわ
次のワイプ時には新要素が盛り沢山だと期待してるからそれまでタルコフをよろしくな

125 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 10:44:23.98 ID:OOX6IEZt0.net
5PTとかソロからしたら災害でしかないわ
毎回絶対に負けない戦いして良く飽きないな
ドラクエの初期村で延々とスライム狩れるタイプでしょ

126 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 10:50:30.03 ID:WQfZdlpVp.net
5パとか絶対誤射する自信ある

127 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:19:43.07 ID:/kAaGSh20.net
ハイドアウトでモノ作成ボタン押した後に硬直するの俺だけ?
地味にストレスなんだが

128 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:31:18.91 ID:SUkvkAXWM.net
受け取りも遅い時ある
起動直後は早いから何かが溜まってるんだと思う

129 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:34:11.08 ID:0lXItKW+0.net
OLI物流オフィスの鍵って何でこんなに高いの?タスク以外にいいもの出るの?

130 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:37:12.28 ID:SUkvkAXWM.net
>>129
タスクだけじゃない?
ラグマンで早い段階で使うから需要が高い

131 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:37:57.71 ID:yGF3g1rL0.net
ヒゲ油も出るよ

132 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:43:26.58 ID:wlXLjxd1a.net
リザーブ追加以降ほんとに開発スピード落ちたからな。しばらく寝かしてから復帰でも良いと思うぞ

133 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:46:35.55 ID:+tS0GrpAd.net
5人で連携組んでやるのも面白いんだよなあ
たまにチーターに壊滅させられるけど

134 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 11:53:43.42 ID:iY1ClgGl0.net
5PTとかむしろリーダー死んだら連携も取れなくなってソロに殺される雑魚共の集まりのイメージしかない

135 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:04:37.48 ID:6p3620yZa.net
5人でしょーもない雑談しながら漁るの楽しいぞ
不審な足音聴こえたら一気に空気がピリピリするのも良い

136 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:25:28.75 ID:0TaJ2fF20.net
PTだと緊張感ないせいか周り全然見れてない時あるな
何もないとこで目の前に伏せてんのに4人通り過ぎた時笑ったわ

137 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:31:08.27 ID:GVGpTV110.net
イェーガーのレベルマックスなったからAP-20でMP155使ってみたけど今の環境だとこれで無双できるな、超コスパいいし

138 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:45:21.01 ID:gQz2AEeo0.net
俺今日の仕事が終わったら思う存分オッパイチュキーするんだ…

139 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 12:52:38.83 ID:9ph1SIhk0.net
オッパイチュキー連呼しながら走ってたら撃たれない説

140 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:00:03.08 ID:An3hvRLtd.net
黒パカとかいう実質裸でpmcキルとかあたおか

141 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:09:32.05 ID:VMDH1cTD0.net
ショアって初心者向けじゃないんだ…。始めたばっかの初心者だけどwoods、customs、ショアのマップ覚えて一番安全に漁って帰れるのショアだと思うけどな…

142 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:24:34.75 ID:FUQMQnPtM.net
>>141
村、隠し漁って帰るだけなら初心者向け
リゾート、サニター狩り行くなら上級者向け

143 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:25:46.19 ID:biZU3wvi0.net
まあリゾートや海岸線付近行かなければあまりpmcとかち合わないしあながち間違いではない

144 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:25:48.88 ID:FUQMQnPtM.net
レベル10まで外周漁って鍵揃えて暫くリゾート通ってたらレッド2枚持ってた
1ヶ月通って1枚位のペースで取れるからオススメ

145 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:33:29.84 ID:r4nTT3qBa.net
ショアは初動難しくない?PMCの湧きが近くて

146 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 13:34:33.74 ID:nRUVFlEW0.net
初動隠れる
やる気ある連中はみんな中心に走るからあとは安全

147 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:02:06.47 ID:fPAGANT+M.net
初動気をつけるのは右側だけだぞ
トンネルと村湧きがたまにかち合うけどほぼないからなー

148 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:07:59.54 ID:zbv/MFhL0.net
ランドマ兄貴って総プレイ時間どんくらいいってんだろ
1万とか超えてんのかな

149 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:19:52.49 ID:9HQnYsnXa.net
フラッシュドライブみつからねー
インチェで皆もフラッシュドライブ探してパソコン巡りしてるな

150 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:20:37.37 ID:fPAGANT+M.net
パソコン巡りは効率悪すぎだろ

151 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:23:00.23 ID:9HQnYsnXa.net
>>129
俺もそこで詰まってる
鍵取るために鍵が必要なんだよなー

152 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:27:16.77 ID:6rELWWWh0.net
1回しか使わないんだから使ったら売ればいいんじゃね?

153 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:31:50.13 ID:zbv/MFhL0.net
お エアプきたな

154 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:42:35.79 ID:n8EMVfPxd.net
フリマから買ったやつにインレイドが継承されるならタスクが楽になったのにな…

155 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:46:00.88 ID:Xdq/K/bOM.net
RMTが捗るな

156 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:46:43.28 ID:+E8PFVlY0.net
フラッシュドライブは寮の114 105 110 204 214買って金庫巡りがいいぞ

157 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 14:52:40.53 ID:Xdq/K/bOM.net
ドロワーも忘れるなよ

158 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:01:25.52 ID:LlKKjmke0.net
リザーブスカブでドロワー天国するのがいいよ
地下のドロワーはPMC来るからやめた方がいいけど

159 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:03:49.50 ID:T5ncwlvrd.net
このゲームキルカメラあったらチーター一瞬でわかると思うけどなあ
ヘッショで通報されるただ単に上手い人も減らせるだろうし

160 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:11:00.53 ID:wlXLjxd1a.net
しばらくタルコフ離れてたんだけど、金庫からフラッシュドライブ出る用になったんだ

161 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:43:25.50 ID:kPOoeKrh0.net
キルカメはまじでほしいよな
まぁ一生追加されなそうだけどさ

162 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:44:09.51 ID:u5w8rySHa.net
レベル61の人いたんやけど
一ヶ月もたってないのにガチすぎる

163 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 15:55:36.26 ID:l/ZEynV8p.net
どんどん開発遅れてるな
年明けの勢いはどこいったんだよ

164 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:01:46.91 ID:TJ1Fqp50M.net
あー、レッド部屋に美味いアイテム落ちてる見えてるのに鍵がないwwwww

165 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:07:11.87 ID:34M69IIt0.net
このゲーム連続で出来るの凄いわPTなら出来るけど
1人の時一戦一戦消耗激しい

166 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:09:40.37 ID:XD3oaEtn0.net
むしろPTの方がきついな
普段からワイワイパーティーゲーできる奴ならいいけど
そういうやつこれ買わないし
トイレ行きたくなったら草むらに放置ぐらいのまったりでできるのが一番楽

167 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:39:49.27 ID:OAexkw5S0.net
急にめちゃくちゃかくつくようになってまともにゲームできないぞw

168 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:40:47.43 ID:+tS0GrpAd.net
ptでやると準備遅いやついるとイライラし始めるぞ

169 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:44:01.98 ID:teJyLy5CM.net
ptでやると延々に後ろでついてくるやつに腹立つぞ

170 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:50:35.75 ID:LEbPWLG2d.net
準備遅い奴はだいたいレイド中の漁りも遅くてイライラするぞ

初心者なら良いんだけど、お前何回目のワイプ経験者だよってなる
結局ソロが気楽で1番なんだよな

171 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 16:50:37.31 ID:VR2vTqOg0.net
一人が気楽よね

172 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:01:12.51 ID:exkpYVQT0.net
タスクやる時は大人数のほうが楽だしマップ教えてもらえるし初心者の俺は助かったけどねー PTはメリット・デメリット両方あるね
移動とか全然報告してないやつは誤射しても全然申し訳ない気持ちにならなかった
>>170
フレにアイテム整理の話で全く同じツッコミされてるやついて笑った

173 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:03:11.11 ID:34M69IIt0.net
1人の方が楽なのか今期から始めてまだlv12だからアーマー4枯渇した時とか1人で行くの億劫になるわ
すっごい集中力使う

174 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:07:40.51 ID:exkpYVQT0.net
一人のほうが正直気は楽だね 漁りも全部自分のものだし行きたい場所も自分で決められるし戦闘で迷いがないし
今ワイプから始めた仲間か フリマまで遠いけど頑張ってほしいわ

175 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:12:33.76 ID:Upu4U4dba.net
60連マグください

176 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:15:19.13 ID:cSmJIN500.net
なんかコネロース!!

177 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:15:54.33 ID:Zyf49wEa0.net
>>165
これ
平日3マッチ休日5マッチくらいしかできん

178 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:28:34.43 ID:B1i8ZR6I0.net
索敵がめちゃくちゃ大事だから神経使うしなあ
Scavで大したアイテム持ってない時は気楽に出来るけどPMCとかいいアイテム持ってる時のScavはメンタルゴリゴリ逝く

179 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:29:56.80 ID:+xp4l4CQ0.net
>>159
キルカメラあると位置の報告できちゃうからね
そのマッチの残り時間が切れたタイミングで見られるようにすればいいのにって思うけど

180 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:31:33.41 ID:0TaJ2fF20.net
ソロの人だけキルカメラ見えるようにすればいいのでは

181 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:41:09.00 ID:T5ncwlvrd.net
言われてみればそうだな
キルカメで位置バレちゃうな
全然違う話しになるけどなんでp90のマガジン不透明なんだろうね?
p90好きだけどそこだけ残念

182 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:42:15.32 ID:SBidklCR0.net
技術的問題

183 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:43:43.27 ID:pDpH3jUE0.net
鉢合わせや居るの分かってたらそれなりに戦えるけど急に撃たれた時にめちゃくちゃビビってパニックになる
身体固まってエイムも定まらないし焦って何も遮蔽物無い所走って逃げようとして死ぬ謎ムーブかましてしまった
そのうち慣れるのか…?
>>173
俺かな

184 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:44:13.67 ID:l/ZEynV8p.net
>>174
ほぼソロだけどptの方がギャーギャー騒ぎながら笑ってできるから気が楽だわ
ソロのときに死ぬ自己嫌悪感がptだとない

185 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:46:03.38 ID:B1i8ZR6I0.net
>>87
PMCっぽいの見つけて一方的に撃てる状況でも返り討ちにされそうで撃てないんだよね…
弾当たる自信ないし装備差あると勝てなさそうだし

186 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:47:01.40 ID:B1i8ZR6I0.net
>>94だわ

187 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:52:49.26 ID:9U7xz8l50.net
>>181
そりゃマグチェックしやすいようにだろ
実物がそうなんだから諦めろ

188 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:55:22.32 ID:+xp4l4CQ0.net
実物は透明なのにゲーム内はなんで不透明なんだろうって話じゃないのか

189 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:55:22.36 ID:SpEWKZYd0.net
>>73
バグじゃね?

190 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:55:59.81 ID:J3FXRaJM0.net
shtrumaを伐採場脇のテントに配置したのは誰だああああああ!
あそこは通り道なんだからダメだろ!!!

191 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 17:56:53.51 ID:9U7xz8l50.net
>>188
ほんとだ文盲だったわ
>>181すまんな

192 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:03:43.77 ID:Zyf49wEa0.net
PTなら味方にカメラいけばいいじゃん
FPSはみんなそうだろ

193 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:09:50.96 ID:QVnZpHxJd.net
(それはキルカムじゃなくて観戦なのでは…?)

194 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:10:12.70 ID:dbNza4V+d.net
治療できない武器捨てられないリロードできない等
操作全般受け付けないという症状が極稀に起きるんですが対策は再起動しかないですか?

195 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:11:34.73 ID:VMDH1cTD0.net
懐中時計取りに行くだけなのでそっとしておいてください。

196 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:18:45.45 ID:ITg0AEIDM.net
5アーマー着てゴミあさりとかバカなのイゴルニク詰めてて正解じゃったわ。

197 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:21:24.90 ID:VMDH1cTD0.net
タンクローリーにたどり着く前に死にますね

198 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:22:28.10 ID:IFtoeIGe0.net
キルカメあってもオートAIMや上手いWHは分からないよね
ランドマークに瞬殺されても名前を知らなかったらチーターだと思うわ

199 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:32:19.03 ID:gbTFd1yZM.net
高い装備つけてゴミ拾いもそんなに変じゃないと思うけどな

200 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:33:27.76 ID:iTquNTtRd.net
相手の弾一発しか食らってないのにその一発が顎だの目だのに当たって死ぬとあほくさとはなる

201 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:36:16.38 ID:T5ncwlvrd.net
>>191
いいよー
p90撃ってる時に半透明なマガジンの中を弾がチャンバーに送られてくのちゃんと見えたらすごく幸せになれると思うんだけどなあ

202 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:38:13.73 ID:haI3fUSAM.net
目抜き耳抜きは95割チートと思え

203 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:40:01.88 ID:CCU3Whj60.net
弾倉内の弾丸一つ一つをポリゴンデータにして動かしてたら、めちゃくちゃゲーム重くなるし絶対表示バグる
テクスチャをアニメーションさせるにしても同じ

204 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:44:46.41 ID:LlKKjmke0.net
サイガ12のドラマグは弾見えてるし残弾によって変化するからできなくはないはずだけどまぁ処理軽減だろうな

205 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:46:25.57 ID:qj4+doFK0.net
マガジンチェックするときマガジン内の弾はちゃんと描写されてるけどね

206 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:48:59.90 ID:3VOjyMGea.net
消費早いからプチフリの原因になりそうだな

207 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 18:49:03.89 ID:OOX6IEZt0.net
夜ショアのSV海岸設置で湧き悪かったから月も出てないし伏せて草に擬態して時間潰してたら遠くでペチペチ音がしてやってるねぇと思ったら自分が目抜かれてわろた
聞こえた音の距離的にAP20で100mタスクやってる変わり者いるんだな
あとリアル言うなら地面に落ちた着弾音くらい出せよ

208 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:01:25.15 ID:+xp4l4CQ0.net
薬莢が地面に落ちる音は出てるよ
ハイドアウトだとよく聞こえる

209 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:18:37.97 ID:VMDH1cTD0.net
気に入ってたAKMとAK103とSKSがwoodsのよくわからない狙撃で消え去った

210 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 19:38:46.22 ID:uaV3RDrkp.net
今ワイプからシュターマンの腋位置変わってるよな?
定位置にいないし見つける前に何度も殺されたわ

211 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:05:50.49 ID:n8EMVfPxd.net
>>209
北と西は行きすぎるとシステムスナイパーに撃たれて死ぬ
死因がkiaならまずそれ

212 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:12:00.92 ID:bbSIHMH7a.net
>>210
魔法陣寄りにも湧くね
撃たれたらすぐにグレを投げるしかない
あんなん無理

213 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:47:02.28 ID:/56mzqeA0.net
Delivery from the pastで必要な鍵が見つからないなあ
ドア前で待ち伏せするのも卑怯だしやりたくない…
まあそんなこと言ったらアレなんだろうけどさ

214 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:52:07.81 ID:J3FXRaJM0.net
>>213
セラピストが交換してくれるよ
greentea/2 Crackers/4 Squash/2

215 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 20:55:04.05 ID:vU/8HLrU0.net
>>214
スカブでショアの食料品棚2,3回行けばすぐ揃うし初心者救済にすごくいいよね

216 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:02:40.91 ID:9HQnYsnXa.net
>>156
やってみるよ!

217 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:06:00.68 ID:9HQnYsnXa.net
>>215
初心者に激戦のファクトリー行かせるけどねw

218 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:07:16.20 ID:/56mzqeA0.net
>>214
サンクス!とりまsalewa探さないとな

219 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:07:19.90 ID:+4bqcjEHa.net
インチェのgoshanに行ってモール中央から見て左奥の棚に食料湧きまくるからすぐ集まるよ
クラッカーはセラピストから買ったほうが早いかも

220 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:11:45.33 ID:qj4+doFK0.net
時間経ってから行くとだいたい開いてる
後からもオフィスキーいるけどね

221 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:27:36.33 ID:wofbed4dM.net
なんだこの神スカブ
https://i.imgur.com/JvT8cTr.jpg

222 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:34:05.51 ID:r/U49IsT0.net
スカブで出るとバッグが全部空いてるんだけど仕様変わったんです?

223 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:35:09.15 ID:KfOzV9O60.net
たまたまじゃない?

224 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:39:34.85 ID:zmEuCbTZ0.net
>>221
あんた死ぬわよ

225 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:40:19.71 ID:wofbed4dM.net
>>222
お前逆に俺よりも運いいよ

226 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:44:41.22 ID:WJG9Fl2xd.net
インチェならバッグ開いてるバグあるね

227 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:45:02.40 ID:u7zS22i0a.net
ヘッドショットされたけど生きてた
相手の弾確認したら7.62×39mm PS 使ってたんですけどこれて弱い分類の弾ですよね?

228 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:46:13.75 ID:SgL6ZDJX0.net
>>222
一度閉めると中身入りで出てくるから恐らくバグ。オレモソーナノ
redditでも言及されてるね、何でだか症状出てる人とそうでない人がいるっぽいのがよう分からんが…

ttps://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/oefkag/are_duffle_bags_open_close_option_for_everyone/

229 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:51:33.71 ID:Pjn8dWSs0.net
>>227
貫通30だしヘルメットで弾けば生きてるよ

230 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 21:56:35.50 ID:dOLc/Yfs0.net
>>227
まあ、4ヘルでもかぶってたなら高確率で弾かれるぐらいの弾
3ヘルだったら運が良かったね

231 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:04:19.39 ID:u7zS22i0a.net
>>230
なら運がよかったんですね自分
6B47 Helmet装備してましたは。
 

232 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 22:17:10.65 ID:pDpH3jUE0.net
wikiに貫通力とか色々載ってるから目を通すといいぞ
弾の種類の意味が分かると楽しくなる

233 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:02:01.49 ID:eraTJz300.net
死亡時のロスト無くしたら神ゲーになる
死んでもキャラは普通に帰るんだから荷物もそのまま戻ってきてくれ
でなければパーマデス式で死ぬ度にキャラ削除の方がまだ色々納得できる

234 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:03:39.91 ID:9U7xz8l50.net
>>231
6B47なら耐久MAXだと93.4%の確率で弾くぞ

235 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:10:13.67 ID:WL2ps7KB0.net
やっとフリマ解放してカスタムオフィスの鍵とか出してるけどなかなか売れんな
金策するなら消耗品とかハイドで使うの優先的に出した方が良いんかな

236 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:12:09.38 ID:34M69IIt0.net
>>233
装備返ってこいと思う反面そうするとこのゲーム終わる気がする

237 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:13:34.46 ID:nRUVFlEW0.net
別オプションとしてバカ高い保険金で一週間後に確実に帰ってくるとかなら、まあ

238 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:15:40.07 ID:+4bqcjEHa.net
アーマーすら着てない程の軽装でこれは美味すぎた
https://i.imgur.com/C705fTf.jpg

239 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:16:51.45 ID:Q8SoiXeU0.net
ベクターたけーな
もう気楽に使えない…

240 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:19:26.37 ID:vU/8HLrU0.net
>>238
どうなったらそうなるんだ……ヤバすぎ

241 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:24:37.80 ID:FomxNroW0.net
>>238
そのライオンヌメヌメしてるし偽物だよ?
俺が預かるよ

242 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:28:18.55 ID:KfOzV9O60.net
リザーブで残り10分ぐらいの時点で他のPスカブ襲ってたPスカブを殺したら
FiR付きのhex、テトリス、USBメモリ、大量のグレ、ピルグリムなどを持ってて美味すぎたんだが
カルマガン無視でレイダー狩りしつつ他のPスカブ狩るのがやっぱ一番儲かるのかな

243 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:38:32.14 ID:vU/8HLrU0.net
なんか今レイドからルートで燃料出てくる確率増えてない?体感でしかないが

244 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:42:45.79 ID:D1gZBDEE0.net
>>238
ライオンワロタ

245 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:43:47.74 ID:nRUVFlEW0.net
ピルグリム持ってるピースカは殺されても仕方ない

246 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:47:32.31 ID:H73ZmQYP0.net
序盤のSCAVでとった装備で武装して、簡単に終わるタスクやってるときが一番楽しいな

247 :UnnamedPlayer :2021/07/22(木) 23:53:47.82 ID:+xp4l4CQ0.net
他のトレーダーがイェーガーの好感度下げまくってくるせいでトレーダーレベル上げるの面倒くさすぎる

248 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:01:06.78 ID:sNDk0/7S0.net
ピルグリムハンドガンスカブで出撃するときのメタルスライム感

249 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:08:07.29 ID:+fy5BIYr0.net
そもそもイェーガーはメカニック以外の奴らとは仲が悪いのか?
直接迷惑を掛けてないのに好感度下がる理由が分からん

250 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:10:07.71 ID:9IJoKmgMa.net
インチェで >>219 の言う通り食料探ってたらPスカの死体が大量に転がっててバックパックからオフィスの鍵が…
こんな奇跡が起こり得るんですね…

251 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:39:06.51 ID:sNDk0/7S0.net
グレで飛んだらアーマーって無傷で拾える?
初めて5アーマーとフルカスタム装備で挑んだら開幕3分でグレ死して悲しい

252 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:50:17.24 ID:lf3Xti3r0.net
>>234
逆だろ、93.4%で貫通

253 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:50:31.44 ID:dPNZCOeCa.net
イェーガーの好感度がちょいちょい下がるのはイェーガーが警察気取りしててタルコフの治安をさらに悪い方に持ってく行いすると気分悪くするから下がるみたいなのはなんとなく察せるけどその割には下がり小さいし、こいつがやらせる事も他の奴がやらせる事似てるものも多いのに下がるからもう訳がわからない。イェーガーくたばって。

254 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:51:20.42 ID:u+2ajUa00.net
>>252
あぁ、そうか
駄目だ今日頭回ってないわ

255 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 00:55:19.76 ID:lKXEAaO+0.net
>>253
治安を維持したいとは言いつつそうしないと生きていけない人種がいることも理解はしてるんだと思うよ
混乱は深まる一方で救われる命も
と思ったけどT-90マーカータスクとか外の連中からの依頼だからわけわからんな

256 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:10:25.04 ID:oqAbLVfc0.net
ベータを盾にするのは結構なんですがこの1、2年で追加されたコンテンツの量が少なすぎませんかね...?

257 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:12:12.59 ID:5hGcnXgr0.net
ゲームだから仕方ないけどトレーダーのみんなスカブはクズだ殺せみたいなタスクばっかだけど彼らも必死に生きてるだけの元民家人だよね?

258 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:17:21.19 ID:33Z04S7n0.net
デイリータスクくらいははよ実装しろやって思う

259 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:20:28.32 ID:2AmrMjUF0.net
>>257
Raid見てこい

あいつらは人間の屑だ

260 :(´・ω・`) :2021/07/23(金) 01:20:31.91 ID:RFMTSDI20.net
>>236
現時点ですらスカブがUOのトラメルみたいなぬるさあるからなあ
攻撃されないからずっとガン走りながらあくびを噛み殺してる

261 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:44:11.88 ID:B7+n/yLc0.net
スカブ弱体化前は強すぎたし今のままでいいよ

262 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 01:50:24.20 ID:VexKjy/xr.net
今でもたまにズドンとされて死ぬしな
てか一発でやられるとき大抵強い弾持ってるけどレイダーでもないのに強い弾や武器もってるNスカブはAI的にも強くされてんのかな

263 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:14:13.25 ID:egOurjot0.net
初めてPMCにスカブで拾った武器で挑んでみたけどても足も出なかったわ…品質が悪いと真っ直ぐ弾が跳ばないのね

264 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:40:57.33 ID:cu6+hx4hM.net
敵の場所全見え、落ちてるアイテム全見え
なんで対策しないんだろう😆
ずっと使えてる老舗の1日千円のお試しチート
http://battlelog.co/

265 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:43:12.37 ID:4TF6ANcw0.net
買って1ヶ月と半分経ったけどさっき35になって初めてでかいケース貰ったらなんか急に満足したと言うか冷めたぞ…。

ラボうめーやつばっかでラボ内でキルレ1ちょいがやっとだし、カスタムとかにつえー武器持っていっても銃で撃ち合う気あるんかよー分からんガン待ちにワンチャン死ぬし、チーターにはまだ勝てる程腕無いというか勝ち筋が見えない。

キラ100キルとかレッドカード獲得とかエンドコンテンツ?っぽいのあるんやろうけどなんかやる気出ないんよね。
みんなどうモチベ保ってるん?

266 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:43:50.52 ID:cu6+hx4hM.net
遠くから銃声ならして敵がビビってるの観察するの楽しいお(^ω^)
隠れてもわかってるお

267 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:46:13.11 ID:cu6+hx4hM.net
オートエイム&反動0のチーターに勝とうとしてるやつがいるってマジ!?
自惚れるなwwww

268 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 02:59:40.77 ID:+fy5BIYr0.net
>>265
自分の目標はタスクとトレーダーレベル全開放だな
とりあえず42レベルまで行って武器やアタッチメントを全開放してボスやpmcを倒したいと思う

269 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:04:08.48 ID:d8/FEtw50.net
久しぶりにコネロスしたけどリコネも無く終了で全ロスはあんまりだろ…

270 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:04:22.27 ID:w4PX9+8z0.net
ワイプ3回目だけどゲームのモチベはどっか行ってかっこいい銃カスタムして遊ぶのが目的になってるな
強いて言えばカスタムパーツの解放がモチベか

271 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:14:24.12 ID:+T9t7H8H0.net
やっとビーフシチューが手に入った
2個めを手に入れるだけでLv25までかかってしまった

272 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:27:48.47 ID:w4PX9+8z0.net
肉はまじでGoshanにゴロゴロ転がっとるど
あそこでデカTUSHONKAを拾ってBT弾に交換するのだ

273 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:32:32.54 ID:+T9t7H8H0.net
そのGoshan俺のタルコフに実装されてるGoshanじゃないね
Goshan漁ってりゃ出るだろって考えてたらPMCでもScavでもマジででなくて焦ったわ

結局出した場所はReserveの地下

274 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:42:00.41 ID:/yI4f3h40.net
初心者で初めてのwoodsでオフライン出撃したら急に地雷爆発してくそビビった
計3回も踏んで失血死したけどこれ初見殺しすぎるだろ
これがオフラインで良かった

275 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:54:12.78 ID:lqGF10d80.net
このゲームの地雷は地雷エリアを一定歩数歩いたプレイヤーの足元が爆発するって仕組みだから
運良くすり抜けられるってこともないので地雷エリアの場所をきっちり覚えよう

ウッズの地雷エリアは基本的にマップ外周沿いで警告看板が立ってるから慎重に周囲を見ればわかる
例外はUSECキャンプを囲む砂地なのでまずはここだけいろんな角度から見て風景を覚えておくといいぞ

276 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:58:15.34 ID:mDNigFi10.net
この時間帯のファクトリーチーターしかおらんやんけ

277 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 03:59:02.56 ID:/yI4f3h40.net
>>275
なるほどありがとう
一応マップ見たんだけど見渡す限り森と道で自分が今どこにいるのか全然分からんかった

278 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:00:56.61 ID:EiBg9SMs0.net
ファクトリーに行ったらナイファーがいてIFAKあげたら仲良くなれたわ。結局そいつが全員倒してくれてキャリーしてもらった
物資クソ不味かったけどこういう展開初めてで楽しかったわ

279 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:05:46.40 ID:+vLVEosn0.net
いまだにチーター多くてな
そのために金減って稼ぐのは意味なさすぎて即落ちですわ
意欲あるやつ辞めてる中でチート買って使うくらいならAPEXでチートしたほうがおもしろいんちゃう?
まああっちはある程度プレイヤースキルないとチート無意味だけど

280 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 04:07:47.54 ID:w4PX9+8z0.net
>>278
文面だけだとIFAKとナイフ1本で全員シバき倒したみたいでワロタ

281 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:08:26.12 ID:ahCJ7QjI0.net
>>280
もちろん途中の死体漁ったよ!けど書くと長くなりすぎてやめた
日本語難しすぎる

282 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:19:00.18 ID:nbsOtu0b0.net
接近戦はナイフの方が早いから…

283 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:28:30.36 ID:FDSU2diH0.net
ワイプ後初プレイなんだけど、微妙なプチフリが発生してる気がする
examineエラーとか武器変更できなくなるバグとか、なんか安定しないなぁ

284 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:36:36.89 ID:2xb+Ybil0.net
>>283
タルコフあるあるだから気にすんな

285 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:53:28.76 ID:nbsOtu0b0.net
woodsの外周で殺されてから何も信じられなくなった
どこに行っても全方位(何なら自分が通ってきた道まで)から狙われてる気がしてめちゃくちゃ怖い
安いヘッドセット付けてると自分の足音でビビるし

286 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 05:55:23.95 ID:+KBc+sR20.net
>>273
多分場所わかってないか先に取られてるだけ
毎回アホみたいに落ちてるぞ

287 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 06:02:42.90 ID:RFMTSDI20.net
フリマの食料品の低価格化をみりゃ分かる
マジでゴミみたいな値段だから出まくってる

288 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 06:14:37.97 ID:QiXFFBkBd.net
始めたばかりの頃はコンパスと地図にらめっこして進むレベルだったけど
今は夜woodsで暗視装置無しでも隠しスタッシュまわれるようになった
慣れってすごい

289 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 06:15:37.88 ID:+KBc+sR20.net
Pスカで行っても早めの時間なら結構残ってるからな
スカブだけでBT3000発超えてたわ

290 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 06:17:25.24 ID:RJRZjFyIM.net
>>289
もう手遅れだろうけど、使わなきゃ周りがドンドン固くなるぞ

291 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 07:33:04.24 ID:6MplKyBv0.net
>>228
NPCが開けて何も取らなかったものだと思ってた
バグなんだね

292 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 08:12:44.17 ID:RFMTSDI20.net
グラハー一味に喧嘩売られて撃ち返して5体皆殺しにしたら信頼度がごっそり下がった
世の中は理不尽だと思った
でも殺しても減らない奴がいてどういう判断基準になってるのか本当に謎

293 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 08:57:33.64 ID:qCbpo1/jr.net
レイド中インベントリ開いたらスタッシュ画面も出てきてアイテム出し入れできたんだが…
怖いし、ADSできなかったし再起したけど…

294 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:00:32.16 ID:33Z04S7n0.net
ファクトリーも段々ガチムチ増えて来たな
全員足撃って殺してるから別にいいけど

295 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:01:05.62 ID:fbeIVdWdM.net
夏だからキッズ増えるかなあ

296 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:08:34.45 ID:nifQ5S9c0.net
何も調べないでレイド来るキッズ増えてくれるとPMCキルタスク進むのでおじさん嬉しい

297 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:09:43.96 ID:zeACSQm50.net
キッズがこんな得体の知れないゲームやるかよww

298 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:16:20.60 ID:oKjWzk58d.net
ファクトリーに軽装できてくれるPMCが天使に見える

299 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:31:35.51 ID:8aKwBh+Bd.net
事務所キルが終わらん…

300 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:31:47.27 ID:sGjxqbEA0.net
条件付きPMCキルクエのせいでスタートダッシュ有利必須にするのやめろこの糞ゲ まったりやりてえのにクソクエストのせいで毎ワイプ燃え尽きてすぐやることなくなる

301 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:35:26.47 ID:xwlM8CoB0.net
>>297
このスレ全体見て同じ事言えますか?

302 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:38:20.42 ID:JtaLYQLJ0.net
もしかして弾つまる瞬間って弾入れた時で決まってる?
射撃場で10発くらい打ったらなぜか打てなくなって何回やってもそこで打てなくなるから
そのままレイド行ったら同じタイミングでじゃむった
それか詰まりやすいタイミングとかあるのかな

303 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 09:52:39.76 ID:6MplKyBv0.net
PMC1人で行ける人尊敬する、怖すぎるわ
かと言ってやる人いないから一生Scavしてお金だけどんどん溜まる

304 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:00:46.16 ID:cxlNBzHV0.net
ScavやってるとPMCのスキル上がらないからどんどん相対的に弱くなってるしな スタミナも筋力も上げてない人がPTにきて一人取り越されるやつ

305 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:14:25.26 ID:nnbF1V250.net
和解したpスカが灯台に走ってってサニターにぶっ殺されてた…めっちゃ喋ってたから伝えたかったんだが伝わらなかった…

306 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:18:13.43 ID:XeGyDy5J0.net
弾つまる条件は耐久度だけだと思ってたが95以上で弾つまったから他にも条件あるなぁ
後は任せた

307 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:21:57.33 ID:ux5c4r/L0.net
Pスカに撃たれて返り討ちにしたらNPCスカブと敵対するの辞めてもらえませんかね

308 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:22:20.24 ID:keLjoqvc0.net
ウッズに落ちてるBS弾60入りパック開封したらBP弾になる現象直ってるかもしれない
>>303
むしろ怖がりの方がこのゲーム向いてると思うけどな
足音聞くことに注力して聞こえたら構えて撃つの繰り返しだしPMCやらないとPMCが通るルート覚えられないからもったいない

309 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:22:29.46 ID:+UiTEoUXM.net
>>306
95以上なら耐久度起因じゃないなんててわからなくね?
どっかに書いてあったっけ

310 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:37:26.64 ID:nnbF1V250.net
スカぷモードでしか生きて帰れない。もう武器ないよ

311 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:39:46.24 ID:6MplKyBv0.net
>>308
ビビりだから1レイドで消耗するメンタルが多すぎてね…笑
探索とか銃カスタムは大好きなんだけどねー
細々頑張るよ。

312 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:42:53.64 ID:U9SmtNaM0.net
ゲームだからツッコむだけ野暮だと思うけど元PMCなのにスキルが最低値っておかしくない?

313 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:46:30.71 ID:vK0RAXjD0.net
npcおっぱちゅきー通報させろ!
夜WOODで200mくらいからHS目貫とかツール使ってるわ

314 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 10:59:18.44 ID:lf3Xti3r0.net
>>302
撃てない弾詰めたんじゃないか?

315 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:20:14.65 ID:3scxv9Bp0.net
ほとんどカルマ気にしない奴だらけだな

316 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:26:10.76 ID:QXALllLOa.net
ヘッドラインのエイムって慣れなんですか? 距離によってかわるから難しい

317 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:26:34.18 ID:cxlNBzHV0.net
増やす手段がほぼなくなったしな 一度闇に落ちたらもう這い上がれない飲まれろ

318 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:29:55.62 ID:i4hTPQUwd.net
マケ開いてる人に聞きたいんだがBT弾って今1発いくらぐらいなん?

319 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:36:44.51 ID:Jczddtkcd.net
>>314
これだろうな、ジャムならその趣旨出るし

320 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:37:42.34 ID:cxlNBzHV0.net
EFTのマーケット相場サイトがあってな自分で調べて?

321 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:42:11.83 ID:f7b524Hd0.net
>>318
1100

322 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 11:45:00.89 ID:3scxv9Bp0.net
カルマにワイプでどうなるか気になるな
初期化されないなら救いようあるんだが

323 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:01:33.37 ID:JTAVfyzvd.net
カルマだからね
前世の行いは引き継がれるよ

324 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:19:36.70 ID:JtaLYQLJ0.net
>>314
確かに100連magに弾いくつか種類詰めてたけど
そんなぼんみすしないと思う・・・レイド中じゃむった時はジャム解消表示出たよ
その時のレイドでは耐久は95程度あった
mag5に5.56x45以外入れれたっけ
これが打てなくなった銃;;もし射撃場でもじゃむ確認していけるなら一回マガジン全部打っていこうかな・・・
https://gyazo.com/c839c7ac912e0da9da7b9050ee752eca

325 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:30:29.88 ID:EKezX59/0.net
MCXでしか撃てない弾が入ったような気がする
もしその弾が入ってたら確定でジャムる

326 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:41:59.83 ID:+n87B7CA0.net
5.56のマガジンには.300Blackoutも入る

327 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:46:02.74 ID:goYtX3BG0.net
射撃場で毎回同じところでジャムったならまずマガジンから全弾抜いて確認せんのか

328 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:54:42.82 ID:LtJWTE2B0.net
やっと空調ユニット出来たと思ったら
効果時間が5分ってバグってんのか?
マッチング中に効果切れるじゃねーか

329 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 12:57:26.45 ID:d8/FEtw50.net
>>328
表示だけ定期

330 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:04:31.48 ID:cxlNBzHV0.net
スキルレベル無視したら1個20時間 基本的に常時炊いとくのが当たり前ビットコインの売り上げはこいつに吸われると思っていい

331 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:05:36.90 ID:IdFucAjr0.net
卸したての銃でもジャムったし弾薬やアタッチメントでジャムる確率変動するみたいだけどそこのステータス見てないからよく分からん
ただでさえサウンド関連やらで接敵時にプチフリする問題抱えてるから撃ちあい中の処理避けて弾薬マガジンに込めた時点でジャムの抽選する仕組みになってる可能性はある

332 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:08:18.39 ID:/vc2WMV60.net
ショアのpmcキルタスク全くできねえよ
チーターかクラス5でapとかbp当然の奴らどうやって倒せばいいの?破産するわ

333 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:13:07.06 ID:CvcArBuK0.net
レベル20までpmcキルタスクとかカスタム激戦区タスクとかでくそきつかったのに、そこから先はお使いタスクでサクサクレベル上がって草

逆にしろよマジで

334 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:15:37.34 ID:6MplKyBv0.net
レベル10でマケ解放されると何でも揃えられて面白みが無いから20まであれないこれない探しに行こうを楽しんでほしいってニキータ言ってなかったっけ?
タスクバランスもそういう意図なんじゃない?

335 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:24:18.76 ID:EtYkZNJHM.net
簡悔根性丸出しなんだよなあ

336 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:25:21.60 ID:cSi7uwdx0.net
探索で色々探しに行くのは好きだけどPvPとロストが台無しにしてる

337 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:26:56.69 ID:+eR5hDUxa.net
パニッシャーpart6まで無事終わらせられて晴れ晴れとした気持ち。スタンダードだからポーチ2倍が超ありがたい。次はセットアップだ。

338 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:38:41.88 ID:zeACSQm50.net
序盤の前提タスクに条件付きPMCキル満載なのは確実に性格悪い
そういうのは分岐先で経験値多いけど難しいから後回しにも出来ますよ、くらいにしとけと

339 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:45:01.05 ID:Olt8sxgy0.net
やっとお金貯まったからガチムチ装備でインチェ行ったら開始10秒くらいで銃声も聞こえず目抜かれて死んだわ
まじでふざけんなよこのゲーム

340 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:45:46.18 ID:tPXeFQSw0.net
ハンドガンキルとUSECキル終わらんとピスキ始まらんもんな

341 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:49:24.51 ID:/z18wQoYd.net
ハンドガンは不要だぞ

342 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 13:57:26.34 ID:B7+n/yLc0.net
>>332
安全にキルタスク進めたいならハイドが一番だよ

343 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:10:35.07 ID:F8BVFnffd.net
>>325
現実だと飛びはしないけど撃てはするらしいな
バレルがとろけるチーズみたいに伸びて使い物にならなくなるけど

344 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:12:07.46 ID:SzMKIuF3p.net
PMCキルって不意打ち前提のマゾタスクだろ
ウシャンカに153かついでやられていく三十路のオッサン見てると同情する

345 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:29:40.88 ID:EG4oSwE70.net
フルカスMP155がイケメンだから今回のセットアップは少し気が楽だったわ

346 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:31:44.11 ID:T8TRscIR0.net
セットアップは毎度一番怠いタスクだわ

347 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:35:29.60 ID:f7b524Hd0.net
PMCキルなんて遊んでたらそのうちクリアするだろ

348 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:36:08.06 ID:lqGF10d80.net
ウシャンカをそのうちでクリアできる変人はそうそうおらんやろ

349 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:38:02.55 ID:Y3aFFCYmd.net
タルコフシューター8の方がめんどいわ
今のうちにやらないとwoodsから人いなくなるし

350 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:46:10.50 ID:sNDk0/7S0.net
インターチェンジのスカブキャンプで35分から残り5分まで叫び続けたけど誰一人来んかったほんまくそ

351 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:46:33.81 ID:uEDR2ikZM.net
ウシャンカは自分から行けばすぐ終わるからまだいいわ
100mとシューター8は半分運ゲーだから中々終わらなくてストレス

352 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:51:30.77 ID:c9wPYKiba.net
最近スカブの服装したPMC増えてるから、もう誰が敵なのかわからんわ

353 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 14:52:54.64 ID:EG4oSwE70.net
そういやセットアップ中にpscavが声かけて確認してきたな

354 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:29:28.80 ID:VSs+e18X0.net
なんかprofile data loadingから進まんぞ

355 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:33:35.48 ID:VSs+e18X0.net
一旦VPN切ったら治ったわ

356 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:42:07.94 ID:+ltnmYLO0.net
そういえば今季スカブケース美味いって聞いたんだけど先行で作ってる人達どう?今までと一緒?

357 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:45:03.57 ID:WrMlmhKa0.net
Factoryにスカブで出撃したらなんかスゴイことになった
滞在時間5分で殺したのはPスカ一人だけ

https://i.imgur.com/nEfnhFs.jpg

358 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:48:48.32 ID:lQi3qXzL0.net
あれ?俺のタルコフと別ゲームだな…
こんなんなるまでやってみたい

359 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:50:58.34 ID:EG4oSwE70.net
ガチムチ同士の全滅現場か
このぐらい拾っちゃうと友好的なpscavでも殺すしかないよな

360 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:54:26.44 ID:+ltnmYLO0.net
信頼度6.7だけど俺もこれがいたら倒す

361 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:57:19.80 ID:LzlZ5/G80.net
>>356
自分の場合フェンス友好度2.3↑ぐらいの状態で酒で回してるけど基本赤字はならないでたまに大当たりを引く感じだね

362 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:58:47.45 ID:hOQ8BsK5a.net
どのアーマーも絶妙に削れてるあたり激戦って感じでええな

363 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 15:59:54.94 ID:+ltnmYLO0.net
>>361
出る物自体はそんな変わらないのか、友好度高いとスカブケースの時間早くなる?らしいしインテリとか酒が安い今はやればやるほど儲かりそうね

364 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:41:58.59 ID:0KmzhZnu0.net
30レベルまで来たけど今シーズンが一番楽しいわ
なんならマーケット開放30でもいいわ

365 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:53:26.23 ID:8soqRdvwa.net
pスカリザーブでpmcと殴り合ってるときが一番生を実感する
sgとモシンなら戦えるな

366 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:54:43.04 ID:m6YhAU5v0.net
もうkappa取ってるやつおるな
中国人だからチート使ってそうやけど

367 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 16:54:43.98 ID:MjX7n1sA0.net
固形燃料が全然見つからないけどどこにあるんよ。wikiの場所行っても見つからないし…

368 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:05:49.06 ID:T2VQ+KNxd.net
固形はゴシャン裏の資材置き場みたいなとこの棚にそこそこの確率であるな

369 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:21:44.96 ID:3scxv9Bp0.net
pscavに撃たれて被弾したから反撃して倒したけどカルマ変わらなかったな
アーマーで防いでダメージ10くらいだったんだがダメージ量で変わったりするのか?

370 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:36:41.59 ID:/yI4f3h40.net
このゲームのショットガンのスラグ弾って使える?

371 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:38:22.04 ID:r3CQkMzN0.net
レベル6でガチガチで固めてファクトリー行った事務所でシュッリュ弾でそくしwww
弱すぎて引退します

372 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:38:36.18 ID:r3CQkMzN0.net
文字もうまく打てんし腱鞘炎やばいわ

373 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:43:18.50 ID:Y3aFFCYmd.net
ap20なら使える
他は序盤なら...

374 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:44:19.88 ID:Dj2+XbgZr.net
>>357
え、これどういうこと・・・

375 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:47:55.86 ID:u+2ajUa00.net
>>370
AP-20は言わずもがな精度が170%上がるSuperFormanceならまぁ使える
ほかは趣味

376 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:49:30.61 ID:bTnvGxS00.net
レベル5アーマーとバイザー付きメット被って保養所の外周から入ろうとしたらヘッショで一発とか虚しすぎる

377 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:57:14.85 ID:yZO1/g/10.net
battle buddyってアプリ使って弾貫通率調べてからヘルメットはゴリラとアルティン以外被らなくなったわ
7.62のps弾ですら守ってくれないとか酷い

378 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 17:58:24.36 ID:d8/FEtw50.net
フリマ開放されてスタッシュ内のゴミなくなって気持ちいぃー

379 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:03:34.21 ID:2VqkoMB30.net
跳弾で高貫通弾から生き延びたりするし、レプリカやチンヘルは保険でほぼ返ってくるから被らない理由がない

380 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:05:48.00 ID:c9wPYKiba.net
ヘルメットもうちょっと強くて良いよな
高額かける価値がなさすぎる

381 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:07:34.44 ID:/yI4f3h40.net
>>375
なるほど、やっぱ散弾のが強いのかな?

382 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:12:21.81 ID:VHrCi3BO0.net
あれ今スカブでPMC倒したらフェンス評価0.05上がったわ
一昨日あたりは0.01だったのに
前ほかのスカブ倒した後っぽいPMC倒して0.01だったんだけどな
しっかりスカブ倒したあとのPMCなら+評価あがるのかな?

383 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:13:20.78 ID:0cQ6QmhuM.net
>>381
シャッガンはAP20かフレシェット位じゃないか?
手足狙えるならバックショットでもええけど

384 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:13:57.44 ID:0cQ6QmhuM.net
>>382
3日前は0.01だったよ

385 :(´・ω・`) :2021/07/23(金) 18:15:54.43 ID:+vVYBUGed.net
>>379
エルゴや旋回、移動速度落ちたりするデバフかかるから被らない人もいるよ
特にチンヘルは安いなりのデメリットが顕著なんだよね
まあ好みの問題だと思うけど安い弾流行ってる今の状況なら何度か弾いてくれるシーンもありそう
後半になってくると毎シーズン貫通50とかの弾がバンバン飛び交うからかぶる意味かなり減るけど

386 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:20:16.36 ID:/yI4f3h40.net
>>383
始めて間もないんだけどプレイヤースカブとかで持ってるショットガンの弾が軒並みスラグなんだよね

387 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:22:39.04 ID:u+2ajUa00.net
>>381
AP-20以外のスラグは貫通低すぎて話にならない。曳光弾とか精度上げみたいな特殊効果ほしいなら別だけど
ウッズでスカブ殺すには悪くないけどそれでも散弾でいい
AP-20とフレシェットとマグナムバックショットが鉄板

388 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:26:41.76 ID:EtYkZNJHM.net
フリマ、買えなくても良いから機能だけは序盤から使わせてほしい。アイテムチェックと銃のカスタム試行。
出来たら10Lv位から売らせていただけるとかなり助かるのですが。

389 :(´・ω・`) :2021/07/23(金) 18:27:15.34 ID:+vVYBUGed.net
ショットガン自体がPVPでは不利を強いられることがめちゃくちゃ多いってのは知っといた方がいいかも
接敵距離が大抵の場合他ゲーより遠いのとアーマーに防がれまくってヘッショ以外通用しないことがある
ガチでやる場合は縛りゲーと認識しといたほうがいい
スカブだけ相手にするならいいけど

390 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:27:31.78 ID:0cQ6QmhuM.net
>>386
ゴミ弾の時は撃ち合いは諦めるしかないねー

391 :(´・ω・`) :2021/07/23(金) 18:29:09.70 ID:+vVYBUGed.net
初心者のショットガンとMP5(ナイフで交換して安弾詰める)はトラップに近い
使いやすいけど勝てねー武器

392 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:30:07.45 ID:sWerb0a+r.net
サブマシンガンとかショットガンのクソ弾で死にまくるから、アルティン被るようにしてるわ。視界悪いし音聞こえんけど即死するより全然マシ。

393 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:32:42.78 ID:cxlNBzHV0.net
SG使うとリコイルもARスキルも一切伸びないから後を見据えるならあんまし

394 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:33:26.28 ID:6TZys9tE0.net
>>388
むしろ闇落ちさせるための施策だから買うことはできても売ることは出来ないだろうな

395 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:34:47.42 ID:UxzvuW4mH.net
ウッズ共同脱出チャレンジしてみたけど無理だわ
そもそもスカブで出てもファクトリーゲートがないこと多い

396 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:35:09.83 ID:tPXeFQSw0.net
ファクトリーならショットガン使えるけどな
まだまだバイザー付けてるほうが稀やし
MP155にマグナムバックショットおもろいで

397 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:45:02.45 ID:TPHykv41d.net
ショットガンにマグナムバックショット詰めてファクトリー行ってみ?
えぐいぞw

398 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:48:06.78 ID:0cQ6QmhuM.net
>>395
ウッズは厳しそう

399 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:48:12.29 ID:1WZd9FUAM.net
>>392
音聞こえないと結局死ぬしつける気になれん

400 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:55:38.02 ID:cxlNBzHV0.net
コインファームの1枚作る時間が1.5倍に伸びたのまじでグラボ集める価値がないな

401 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:57:29.02 ID:f7b524Hd0.net
敵倒したらADARにWG弾詰めてたんだけど
WG弾ってスペック見てたら使う理由なさそうなんだけど
なんか意味あんのかな

402 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 18:59:00.53 ID:uxRlSz4w0.net
>>393
あれ誤差じゃないの?

403 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:06:35.34 ID:k7rReh390.net
>>401
足とか腕で破壊?ぐらいしか狙えない気がする

404 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:10:43.20 ID:cxlNBzHV0.net
リコイルは最盛期は横反動45%カットとかいういかれた性能だった今は30まで落とされたけど

405 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:11:26.85 ID:pKA3Mo8id.net
ビットコインファームは25枚挿せば燃料代稼いで少し利益出るくらいかな
高いグラボを何枚もある価値があると思うかどうかは人それぞれ
俺は他のコインが掘れるようになるって噂があるから一応集めてる

406 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:44:54.29 ID:B4cau4dRp.net
25は長いなぁ
どの道エアフィルターとワークベンチでフル稼働させたいしぼちぼち集めるか

407 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:57:53.00 ID:7kpKXB4n0.net
>>402
誤差といってあと1発が当たらず死ぬのはごめんだな

408 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 19:58:46.00 ID:cxlNBzHV0.net
たった1か2%のためにくっそ高いグリップやらパーツ付けるぐらいならスキルあげろよ

409 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:07:12.37 ID:5IHJPzW8M.net
フリマ価格でクソ高グリップとか買うやついるの?
まあいるから売れるんだけどさ

410 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:14:52.20 ID:4GpbESUG0.net
ビットコイン25枚挿して今のところ後悔しかないな。
元取るのに3ヶ月くらい掛かるみたいだし、その分他の施設とか装備に回した方がえがった。

411 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:16:40.60 ID:+T9t7H8H0.net
クソ高グリップは大抵ガンスミスで使うやつ

412 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:20:04.06 ID:uxRlSz4w0.net
スキル上げに追われてSMGとか使えなくなるのアホすぎない?

413 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:37:28.34 ID:rTSDwkF30.net
逆に金をかければリコイルを買えるわけだし稼いで好きな武器を使うのも良い

414 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:37:57.11 ID:keLjoqvc0.net
前シーズンみたいに不労所得で金が溢れてインフレスパイラルになるのだけは勘弁してほしい
武器消耗のおかげで多少は出費が増すようにはなったけどまだまだ

415 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:40:25.07 ID:dokcUS/e0.net
リコイル筋トレ走り込みは結局後で稼げるからなんでもいいんじゃね

416 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 20:45:22.11 ID:qJ3YoyNCd.net
スカブでやりすぎて走り込みスキルがPMCより高くなってしまったわ

417 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:22:11.52 ID:33Z04S7n0.net
ショットガンは一発辺りのリコイルスキルの上昇量高くなかったか

418 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:22:49.79 ID:LaT2qhZO0.net
最近耳守らない4ヘル被るくらいならクラス3だけど耳も守る6b47の方が良い気がしてきた
今シーズンはスカブに耳とか顎抜かれることがマジで多い

419 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:50:26.32 ID:/yI4f3h40.net
>>389
うーん大人しくSKS持っといた方が良さそうかな

420 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:51:36.70 ID:/yI4f3h40.net
>>391
マジかさっきMP5拾って良い銃拾ったと思ってたよ

421 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 21:51:50.09 ID:zeACSQm50.net
目抜き耳抜きはもう諦めてる
Cくさいし

422 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:09:23.18 ID:+T9t7H8H0.net
俺はもう白ネームは諦めてる

423 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:09:40.49 ID:Uyd35G+oa.net
逆にショットガンはクラス6アーマーとか付けてる相手でもワンチャン狙えるから弱いって訳では無いんだよな
頭に大体合わせれば当たってくれるからクソAIMにも優しいし

424 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:16:57.33 ID:f7b524Hd0.net
このゲームで目貫顎抜きがチートって何の冗談なんだよ
胸狙ったら勝手にそのへん当たるだろ

425 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:25:13.69 ID:VSs+e18X0.net
MP5いいよ
ヘッショ狙いやすい

426 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:25:44.24 ID:+T9t7H8H0.net
ボスって滅茶苦茶反応鈍いとき有るよな
普通に体半分出して撃ってても何故か全然撃たないし当ててこない

Scavの足にボルトアクションで3発打ち込むタスクで
運良く1体で終わったって思って死体漁ったらシュターマンでビビったわ

427 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:28:47.21 ID:BwwK5MgTd.net
MP5SDにカスタムすると反動ほぼ0で強いよな
ドラムマガジン必須だけど

428 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:35:02.03 ID:f7b524Hd0.net
ファクトリーで棒立ちのscavいる!と思ってフルオートぶち込んだら全然死ななくて
突然匍匐して銃ぶっぱしてきてビビった
Tagillaだったんだけどあいつって
ハンマーで襲ってくるんじゃなかったのかよ…

429 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 22:38:17.69 ID:w4PX9+8z0.net
俺がタスクでコテージに行ったときに限ってサニターいるんだけど
思考盗聴やめてもらっていいですか?

430 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:07:41.14 ID:6TZys9tE0.net
Taggilaは神エイムしてくる

431 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:07:56.31 ID:nnbF1V250.net
武器も装備も無くなった俺がショアでゴミ漁りしてるから殺してもいいよ……

432 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:13:18.35 ID:VSs+e18X0.net
射撃モードの工場長、糞硬いし神エイムだし勘弁してほしい

433 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:14:54.90 ID:tPXeFQSw0.net
工場長地下道の角で戦わないとキツない?

434 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:22:04.61 ID:lQi3qXzL0.net
初ワイプ組だが、死ぬ・失うことを恐れずにPMCで出撃し続けたらレベル上がるし楽しい!
良い装備も使わなければ存在しない事と同じ、とのレスをした名無しの聖人に感謝
だがしかしレベル20は遠いなぁ…おい

435 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:24:11.20 ID:LaT2qhZO0.net
工場長は全身が隠れないぐらいの遮蔽に隠れると勝手に1マガジン打ち切ってハンマーに切り替えてくれる
あとは走ってハンマー避けつつヒットアンドアウェイするといい
ただダンボールとかに隠れるとイゴルニクが貫通してしぬ

436 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:37:22.68 ID:egOurjot0.net
一度もまだスカブでも脱出できん!

437 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:57:15.17 ID:+fy5BIYr0.net
>>434
タスクやりまくればその内20になるから頑張れ

438 :UnnamedPlayer :2021/07/23(金) 23:57:56.16 ID:jXxhNy/70.net
ハイドアウトのアプグレ素材が全然揃わん
とりあえずWD40とやら出てこい

439 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:06:24.39 ID:JhLUTvM60.net
m61高すぎんだろ
前もこんなんだっけか

440 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:07:12.82 ID:r4lX0ERt0.net
昨日はNSCAVに殺されたけどPP-19-01Zenitco帰ってこないかな・・・

441 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:11:30.31 ID:FrXtvtja0.net
ワイプ後三日目ぐらいにナイフと交換したMP5
10回ぐらい死んで落としてるけど、必ず保険で帰ってくるの
良き相棒だと思ってたけど、このMP5使ってるとよく死ぬってことなんだよな

442 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:15:20.95 ID:yDK7CIkP0.net
ショアラインつまんね〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwww


しね

443 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:17:01.34 ID:mr+LMNtl0.net
タルコフシューター8永遠に終わんないんだけど2キルまではできるけど3人目に遭遇しない

444 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:23:27.04 ID:FGf/+olia.net
夏だけあって初心者っぽいレス増えてきたな

445 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:44:51.94 ID:EOH6o/zr0.net
プレスカで道に満杯のリュックが落ちて覗いたたら野党が来て撃ち抜かれたわ
こういう罠もあるのね学んだわ

446 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:49:57.96 ID:CkGb6jqk0.net
>>445
ワイプ前暇だったからウンコの形に弾入れて殺す遊びしてたわ

447 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 00:57:20.44 ID:fSD2aUHE0.net
めちゃめちゃ弾撃ってたのにキラのマガジンに弾マックスで詰まってたんだけどもしかしてボスたちって弾無限?

448 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:19:38.89 ID:5mnpX6Gka.net
クイックリロード

449 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:28:09.65 ID:tykqsMk/0.net
6アーマーカイマン着てインチェでワンタップキルされるクソゲー
しかも白ネの5.45のpsだしほんまくそ

450 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:29:04.69 ID:3LiJW/0X0.net
インチェソロでいく人尊敬するわ
一番理不尽に死ぬでしょ

451 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:34:54.79 ID:llm1Netu0.net
ビットコナーフされてからタスク以外でPMCでインチェ行くことはまずなくなったな
スカブならむしろほぼインチェ行くけど

452 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:36:21.32 ID:fLzvoKFC0.net
常備アルティンマンだけどチーターに会っても7割ゴミ弾だからオススメです

453 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:43:11.59 ID:5pHo3Mh00.net
アルティン着てたらおときけない

454 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:51:06.73 ID:1BGWwbKlH.net
6メット初めて付けたけど振り向きとんでもなく遅くなって草

455 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 01:54:24.06 ID:KSukYiNd0.net
メカニックのpp19人気だけど何用?
ガンスミスで使ったっけ

456 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 02:25:29.76 ID:nid8KIm9d.net
急に追い出されたんだけどまたメンテするのか?

457 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 02:37:55.99 ID:uPF0Bdow0.net
公式のツイッター見ればええやん

458 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:05:35.01 ID:SU1b8UxB0.net
それな

459 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:19:16.10 ID:keFobncp0.net
あれな

460 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:26:13.48 ID:XYo3rPyu0.net
アルティンキラマーマーにしたのにコンパスのぞき込んでるときにマグナムバックショット連射されたり45ACPAPで瞬殺されたりで嫌になります
ショアは糞や

461 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 03:40:07.74 ID:AgyCQ5l80.net
5人目抜きされたのは通報した。展開してるのに10秒位で全滅したのは笑うしかなかったわ

462 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 04:48:32.30 ID:8FU2IZ2B0.net
タスクやるよりスカブ5〜7殺してしっかり帰る方がレベル上がりやすくないですか?

463 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 05:05:01.63 ID:uPF0Bdow0.net
タスクやりながらスカブも倒せばよくないですか?

464 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 05:10:48.03 ID:uPF0Bdow0.net
マジレスすると結局トレーダーレベルやらハイドアウトも開放するならただのレベル上げだけってのは時間の無駄
フリマがレベル5時代ならまだしも

465 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 05:54:11.47 ID:5i2V1vCD0.net
進めればすすめるほど報酬経験値も増えていくのに

466 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 06:27:12.56 ID:kqWCkOLK0.net
scavやpmcをキルしても良いけどタスクやった方が経験値的には効率がいいね

467 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:02:54.11 ID:4wc6xBnTd.net
タスクやってるんで殺すのやめてください

468 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:15:11.09 ID:WAKEGvTpa.net
タスク勢ありがとうございます!ありがとうございます!🤗

469 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:20:33.58 ID:8FU2IZ2B0.net
20までやっといったけど20までのタスクの経験値多くないから
簡単なやつとかついで系ならいいけどボスわきや危険地域いかされるやつは効率悪いなと
3000〜6000ぐらいスカブ狩ってればでるからタスク目標よりスカブ目標の方が時間効率よかった
ソロの話ね
フレとやる時タスクやってソロはスカブメインで
やれそうならタスクって感じにしてから相当楽に上がったから
タスクやってればってのにひっかかっただけ
1番は両方だけど15までの装備で危険地域いくの本当ぬまる

470 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:23:16.46 ID:NpwtMgsl0.net
友達ってどこで見つけるの?

471 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:39:57.01 ID:8FU2IZ2B0.net
効率の話しとソロの時の話ね
タスクをやらないわけじゃなくてあくまでスカブメインで考えた方が20レベまでは早いと思った
PTなら同時進行のほうが楽だし沼率もだいぶ下がる
慣れたら脇位置によってどう立ち回るか決めれるけど
タスクメインかーとかアサリメインかーとか

472 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:41:41.10 ID:8FU2IZ2B0.net
>>470
別ゲーから引っ張ってくるか
今ならディスコとかTwitter?

473 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 07:48:03.38 ID:NpwtMgsl0.net
>>472
ディスコとTwitterとか陽キャかよ

474 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:04:16.42 ID:Tx+m6COd0.net
>>388
銃カスタムについてはマケ解放前でも使えるようにしてもいいかもとは前の開発ライブで言ってたね

475 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:08:37.98 ID:+EW/Z3oO0.net
EFTやってる人なんて募集鯖に行ったら沢山いるでしょw 自ら行動起こさないと

476 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:11:45.72 ID:fLzvoKFC0.net
Twitterでチンポか胸晒せば友達増えるぞ

477 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:24:21.87 ID:NpwtMgsl0.net
>>475
こういう指示厨がいるんだろなぁ

478 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 08:48:22.80 ID:2627huog0.net
イェーガーレベル3になったからMP155のultimaカスタム自由にできて嬉しい。ロストしまくってるけど

479 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:00:59.04 ID:f4DofbUhd.net
募集鯖たまにとんでもない化け物いるから気をつけろよ

480 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:25:21.48 ID:woyWAufMM.net
>>434
ほんこれだよなあ。武器防具惜しむ意味が無い。ただクソ弾は使わぬことだね。

481 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:28:40.68 ID:woyWAufMM.net
>>394
まあそうだよねえ。ならば売れなくても相場が見れたらモチベ上がるかも?
>>474
いい話聞いたわ!

482 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:28:59.82 ID:CkGb6jqk0.net
このスレにも地雷クランマスターとかいたな
匿名であんだけ主張してくるのにリーダー権限持ったらどうなってしまうんだろう

483 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 09:32:07.88 ID:nt9sxz0w0.net
タルコフとキチガイの親和性は高い

484 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:01:57.44 ID:S86rHMrW0.net
>>445
それ22年前のMMOで同じ手口やられたわ
バックの中に刀とかゴミみたいなアイテム沢山入れてて持った瞬間に重すぎてスタミナ切れて動けなくなったところをボコボコにされた

485 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:05:11.48 ID:XYo3rPyu0.net
腕まくりしてる奴ってPMCのBEARで確定?
スカブにも腕まくりしてる服装あったっけ?
脱出するとき瀕死のやついて服装PMCっぽかったけど布マスクしてたから判断つかなくて撃たなかった
むこうも撃ってこなかったからそのまま互いに脱出できたが

486 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:12:15.81 ID:FdAjOLwP0.net
>>485
スカブだとグラハーくらいか腕まくりでは無いけど

487 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:20:16.03 ID:i8xW2hQx0.net
毎回武器のパーツ取られるくらいで大体装備全部戻ってくるけどpスカ含めてそんなに高性能なモンしか拾っていかないのか。DTRって戻ってくるような武器じゃ無いだろ…

488 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:33:41.96 ID:CX4xFJtT0.net
>>438
ガゼルって耐久値どのくらいまで使ってる?

489 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:34:13.35 ID:CX4xFJtT0.net
>>488
ごめん間違えた

490 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:39:27.85 ID:hhTByEaG0.net
みんなブラインドファイアって使ってるの?
操作多いのに全然使いきれてないわ

491 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:42:51.17 ID:3Dl7hS8cp.net
NPCスカブですら使ってるとこ見たことないな

492 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:52:10.51 ID:H/PMM+pk0.net
ランドマークは使ってると聞いたことがあるけど他で聞いたことはない

493 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:57:29.61 ID:msn7jLeT0.net
うおおおおおやっとフラッシュドライブ2つめみつけた
ありがとうドロワー

494 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 10:58:55.45 ID:ZU197K3j0.net
ブラインドファイアはライトと併用して銃口だけ出しとけば相手に顔を出したと誤認させられるから無駄弾を使わせたい時にやるといいらしいけど実践した事は無い

495 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 11:16:20.20 ID:i8xW2hQx0.net
やっと10レベルになったけれど42レベルのタグだけ残った死体があった。一歩間違えたらこんなのと戦わなきゃいけないのか

496 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:01:03.24 ID:Hy3fJ5b8a.net
やっとレベル20だわ
これでフリマで鍵買えてタスク進められる(´・ω・`)

497 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:02:14.39 ID:350NbtV00.net
>>496
羨ましい
18レベだがポータブルキャビンキーでなさすぎて進まない

498 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:06:09.68 ID:SDeIl7dPa.net
>>490
配信者で使ってる人いるけど普通のプレイヤーではほぼ見たことないけど使いこなせば強いとは思う

499 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:13:12.44 ID:mr+LMNtl0.net
100mタスクどこのマップが難しい?

500 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:13:12.94 ID:mr+LMNtl0.net
100mタスクどこのマップが難しい?

501 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:15:14.62 ID:uJBsD3J9a.net
>>471
そう思うならそうでいいんじゃない?
レベリングの質問は昔からもこれからも変わらずタスクやれで終わるけど

502 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:19:29.37 ID:l/SsH4Dmp.net
他のfps以上に設定沼から抜け出せない
天候や時間で見え方変わりすぎなんや…

503 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:31:39.47 ID:SDeIl7dPa.net
いちいち設定変えてる人もいるけど1番明るい所で眩しくない設定でずっと変えてないわ暗い所は見難いけどスカブなら大体撃ち負けないし勝ちに拘るようなゲームじゃ無いしなぁ

504 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:34:09.75 ID:37pIa5GGa.net
>>492
ちょうど最近の動画で使ってるの上げてたな
そもそもがうますぎて参考にならんけどw

505 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:36:55.95 ID:SDeIl7dPa.net
ランドマークは使いこなしてるね
偶にナメプで正面から上ブラインドファイヤしてるよね

506 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:38:38.00 ID:YvJN1UvJ0.net
スカブで交換会してたら近くで銃声なって、他の二人が銃声の方にダッシュしていったんだけど、なんかかっこよかったな。くたばったんだろうけど。

507 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:39:20.67 ID:6YDpUU+gd.net
ガスチューブだけ持ってくとか辞めてよ…

508 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 12:47:24.69 ID:FdAjOLwP0.net
ガスチューブてレイド中外せたっけ?保険かかってなかっただけじゃ?

509 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:11:30.91 ID:e1HlMfW4a.net
5人PT相手にソロで勝ってすまんwwww
タグ見たら全員レベル1桁ですまんwwww
装備を隠そうと頑張ったけど漁夫が来て打ち負けたすまん

510 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:14:13.99 ID:e1HlMfW4a.net
>>506
スカブが湧く時間のPMCってわりと弾が枯渇してたり、アーマーも削れてたりと普通に殺しやすいぞ

511 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:15:41.37 ID:lJcZuvRi0.net
スカブと

512 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:27:16.76 ID:FRFUIwiJa.net
>>509
最後のすまんが優しくて好き

513 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:48:19.36 ID:NpwtMgsl0.net
配られたM4すら戻ってこねえ…

514 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 13:59:28.97 ID:zyr+iIFy0.net
M4はFiRなしでも普通に使いたい武器だし高耐久なら優先的に拾うだろ

515 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:12:58.73 ID:e4lqYNYv0.net
僕のビチャズがぇぜ!!!

516 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:16:27.00 ID:v8/oZ+7nd.net
久々にPスカに撃ち殺されたわ
まあ湧いたばかりで大したもん持ってなかったけど

517 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:24:08.23 ID:/pshuLQuM.net
6本くらいAKS74U落としたけど1本も帰ってこなかったわ。こんなん初めてだわ。どんだけ枯渇してんのよ。

518 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:29:46.63 ID:r4lX0ERt0.net
FACTORYで唐突にPSCAVに撃たれて、悲しいな・・・

519 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:35:16.93 ID:i8xW2hQx0.net
試し撃ち解放できてないからいつものスナイパースカブにいつものように仕掛けて0発ヒットで抜かれて死んだね。どこに弾飛んでんだあの武器

520 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:50:32.31 ID:Hy3fJ5b8a.net
フリマも売値安いし
お金貯め辛くなってるな

521 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 14:56:31.08 ID:i8xW2hQx0.net
保険適用する金がない

522 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:01:45.86 ID:lxVB5bG60.net
敵対してるpscav倒したらカルマ減るし訳わからんわ
撃つところからscavが反撃するところまで確認してから倒したのに謎だな

523 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:10:50.31 ID:FdAjOLwP0.net
>>522
そいつが撃って殺してるのか殺してないのかそれがポイント
殺してないのにそいつ殺すとカルマ下がるよ

524 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:21:05.25 ID:/4OPwA6P0.net
武器のカスタム画面で自分の持っていないパーツを表示するにはハイドアウトかなにか上げないとだめ?

525 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:23:12.83 ID:Hy3fJ5b8a.net
スカブやるなら人が近づいてきたら誰だろうと逃げまくるのが無難何だよな

526 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:31:03.03 ID:i8xW2hQx0.net
昨日も今日もPMCで一度も生還できてないや。売るものも無くなったからスカブしかできなくなった

527 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:42:38.18 ID:5vnpQyxh0.net
頭抜かれたら防具なんて意味ないから4着てりゃ良いや
5とか6とか無駄

528 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:44:04.60 ID:O7N6hUJs0.net
>>525
pスカっぽいの見たらリーンしたりジャンプしたりしてたけど後ろから撃つ奴結構いるし今はすぐに距離取ってるわ

529 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:52:52.95 ID:rzA0Va3Hd.net
ファクトリー9mmAPがもういるとかヤバすぎだろ
10連続でタスク失敗してるわシネ

530 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 15:58:13.07 ID:sa7+1Xoy0.net
>>524
フリマで詳細見てないパーツ全部見る必要あるらしい

531 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:09:39.18 ID:5pHo3Mh00.net
なんかだんだん人が少なくなってきてる気がするなあ
ワイプ直後と比べて上がそろってきてしたが切り捨てられてる感じがする

まあビットコインファームもクソになったしフリマも暴落してるから
金策考えられない人にとってはすべて苦痛になってるんだろうなあ

532 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:11:34.85 ID:U8+zasRh0.net
初めてが前期だと暴落してるように感じるけど値段的にはこんなもんだったよな

533 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:19:14.89 ID:JKtmrucG0.net
 ワイ今シーズンレベル4で飽きるタスクめんどい

534 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:28:03.88 ID:6wC3+nUj0.net
買い切りで金は稼げたからあとはユーザー減ってもニキータの懐痛まないもんな

535 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:28:06.78 ID:DvPmE/lDa.net
俺はあといくつリザーブでガチャガチャして上着漁ればいいんや
ポータブルキャビンキーどこにも落ちてないし交換できない

536 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:30:12.57 ID:UK0URG670.net
Pscavに先撃ちされたから反撃して殺したらNPCscavに敵対判定もらったし通知無しにフェンスの信頼度下がった(録画でも確認済み)
相手ショットガンで胸に撃ってきたがアーマー持ってたからダメージはほぼ食らわなかった。ただエフェクトが出ていたので攻撃されたのは確実
PMCせっせこ倒してちまちま集めた信頼度これで下がるとかほんま苛つくわ。バグか仕様の穴なのか知らんけど

537 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:41:24.96 ID:qkhhSiCe0.net
>>536
BSGにそこらへんの配慮は無理だぞ
不便さと理不尽はニキータの大好物だからな。

538 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:41:33.82 ID:0vEdLUfEa.net
それバグみたいな仕様だから諦めろ
てか今のシステムで信頼度6まで上げるの相当きつい
スカブで誤射せずにpmc300キルくらいするなんて可能なのか

539 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 16:53:23.52 ID:JFP8NgYHp.net
>>535
俺もファクトリーの鍵部屋何回もいってるけど出会えねーわ
もうレベル20なっちゃうよ

540 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:00:22.40 ID:e4lqYNYv0.net
スカブ殺したPスカは返り血を浴びて赤くなるとかでも良いよな
リアル()がモットーだからやらないだろうけど

541 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:04:41.85 ID:PRtmVo/20.net
キルで上げるのはほぼ無理だろ
一応車脱出と協力脱出が毎日ちょっとだけ回復するからそれでチマチマ上げてくしかない

542 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:07:29.34 ID:k5ZPzFz/0.net
カルマ2きったらまじでレアアイテム持って出撃しないなスカブ・・・

543 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:09:05.72 ID:0Vt2ISQL0.net
>>541
回復するのはデマなのか修正されたのか分からんけどもう無いぞ

544 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:11:00.16 ID:CIJhsKtRd.net
>>531
リザーブ実装された頃くらいに始めたけどこんなもんだったよ
前期の物価が異常だった

545 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:17:32.15 ID:5vnpQyxh0.net
戦利品一杯でホクホクで脱出口向かってたらScavのSGに顎抜かれたわ
死ね、糞萎えたわボケ

546 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:18:09.19 ID:G32lXcbdd.net
>>540
そのアイディアいいね
DayZでプレイヤーをキルしまくると顔にスカーフが巻かれて周りから一目でPKプレイヤーだとバレるシステムを思い出した

547 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:20:16.87 ID:i8xW2hQx0.net
あと黒電球1つあれば射撃場解放できるんだけどあと一つが全然出てこねえ

548 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:28:49.89 ID:8kV9xcnw0.net
>>547
インチェ行けよ3階の電気屋とその下な

549 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:30:49.39 ID:wWwCfLgl0.net
んほぉおおお
バッテリーでないのおおお

550 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:38:00.47 ID:zxBfosw1d.net
(´・ω・`)後7万ユーロあればソーラー発電完成するんだけど出てこないの

551 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:46:26.63 ID:up30/7pTd.net
知らないPスカと協力プレーしてたら今シーズ初キバストア入れてワロタ
これもうスカブモードがメインだろ

552 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:47:21.68 ID:6wC3+nUj0.net
PMCはリスク重過ぎるし無くても良いくらい

553 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:53:20.13 ID:/C+Q2Asua.net
インチェでスカブと協力してキラ倒すの楽しすぎ
2人でも倒せるが4人くらい集めて一斉に撃つと良い
自分が最初に撃ち始める方が良いけど1発も当てたらいけないぞ
キラを他のメンバーが殺した時に漁り始めたスカブ頭を撃ち抜けば信頼度も上がるし装備も手に入って良い

554 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 17:54:56.81 ID:llm1Netu0.net
だれかーOLI物流オフィス開けてくれー
鍵高すぎるんじゃー

555 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:00:37.01 ID:jCdEUgye0.net
なんでスカブごときがBP弾ドラムマガジン持ってんだよ
pmcの時よりpmc倒すの楽だったわ

556 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:03:03.40 ID:erP1wa7m0.net
スカブで目抜きされて殺されてもハァンってなるだけだけど
PMCで同じことされると血圧上がるから健康に悪い

557 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:14:04.51 ID:fN6x3gRz0.net
レベル6アーマーにアルティンでも手榴弾一発なんだよなぁ〜

558 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:14:29.39 ID:i8xW2hQx0.net
拾ったM993とスカブからもらったM700で裸出撃し始めてから死ななくなった

559 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:21:20.29 ID:hZiMSqON0.net
何だろういつもの40まで上げたらやる気減退する感じが20で感じる…

560 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:29:01.86 ID:R+9eb/22d.net
サニター2000近いダメ与えて生きてるとか人間かよ

561 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:38:51.40 ID:UZKcRgF2d.net
PMCも腹を自分で手術して弾取り出してまた行動するとかブラックジャックレベルだけどな
ブラックジャックはその場で助けが来るまで動けなかったけど

562 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:45:11.02 ID:NcZ9wQh9M.net
王冠になるくらいタスクやってレベル50か60くらいになってからカッパの為にタスクやっても間に合いそう
そう考えるとマジでモチベがそこまで続くか心配

563 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:45:18.95 ID:MA5lu3000.net
全身に弾くらっても壊死しなければHP7までフルHPと同じ状態で動けるけど現実なら一生なんらかの軽度か重度の障害が残ってると思う

564 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:48:12.87 ID:nt9sxz0w0.net
>>559
これはすごくある。燃え尽きるよな

565 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 18:53:46.84 ID:CMm1lFff0.net
kappa取ったやつ出てきたのかw凄すぎないか

566 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:03:38.88 ID:350NbtV00.net
リザーブスカブでpmcパーティー見つけて打ったら精度の問題で当たんなくて草
バレたけど必死にリーンして打たなかったら仲間に入れてもらえて更に草
協力脱出初めてやったわお前らだったらサンキューな

567 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:07:49.08 ID:1BGWwbKlH.net
いつの間にかスカブ再出撃が10分切ってる
スタッシュ整理とスカブで一生ループできるわ

568 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:14:20.98 ID:fLzvoKFC0.net
中国人がkappaとったらしいな

569 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:18:35.49 ID:zQxe/Pdo0.net
金は100万くらいあるけど店の商品が弱すぎて装備がそろわない
20レベまで育てたらマシになんのか?

こんなとこで詰まるゲームだと思わなかったわつまんねえ

570 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:19:15.79 ID:X66vRw500.net
タルコフシューターP8をこのゲームからなくす決起集会まだか?ちなみにクリアはした

571 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:22:30.93 ID:RigKnH5Ed.net
>>569
だから皆んなタスクでレベル上げやってまともな装備買えるようにするんや

572 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:24:03.58 ID:yDK7CIkP0.net
>>569
すまんこのゲーム作ってるボスが苦しい状況こそが一番楽しいと思ってるヤベー奴なんだ

573 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:29:09.04 ID:NQeVloFP0.net
ファクトリーの事務所キルって事務所3階から外のPMC倒してもカウントされてたよな?
タグは回収してないけど2キルして???になってるから確実に倒してるんだけどカウントされてねえ

574 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:32:16.13 ID:PRtmVo/20.net
昔カウントされてたのかは知らんが前シーズンはされなかったぞ

575 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:34:02.00 ID:NQeVloFP0.net
じゃあ俺の勘違いか
階段で来るの待つしかないのかよめんどくせえ
ありがとう

576 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:36:59.69 ID:hZiMSqON0.net
自分が中にいればキルカウントされたね今回は知らんけど

577 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:38:24.26 ID:R+9eb/22d.net
カルトにパワステの少し西で撃たれたけどあそこまで出るっけ?
沼地付近と思ってたけど範囲広いな

578 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:39:24.16 ID:nid8KIm9d.net
PMCを殺したいんだけど上手く接敵できるマップや立ち回りはないですか
Factory以外でお願いしたい

579 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:40:32.14 ID:6LhWubZ2M.net
タスク全然できない…こなしてもレベルあがんないしクソゲーになってる

580 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:47:05.41 ID:1BGWwbKlH.net
事務所キルお互いゲート3内でカウントされたことあったから判定たぶんガバガバ

581 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:49:30.23 ID:RigKnH5Ed.net
>>578
隠しスタッシュ近くのブッシュで待ち伏せ
インチェは外周勢が高確率で来る

582 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:51:31.15 ID:llm1Netu0.net
>>579
タスクだけやってたら40まで割とすぐだけど何がきついの?
今シーズンからやってる人?

583 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:53:24.65 ID:koANNLy6a.net
二人だとタスク楽に達成できるよ

584 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 19:55:07.16 ID:nid8KIm9d.net
>>581
サンクス
やはり待ち最強かこのゲームは

585 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:00:09.73 ID:zA1iOuSN0.net
開幕リゾート行ったらまたチーターに殺された
ニキータお前このゲームちゃんとプレイしてるか?おい

586 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:18:01.45 ID:pdmnnVA80.net
始めたてで最初の方よく分かってなくてスカブ出撃でNPCスカブ殺しまくって評価-0.14に下がったんだけど、スカブから攻撃され出したり目に見えてデメリット出るのって評価マイナスいくらくらいから?
始めていきなりマイナスにしたからデメリット出てるのかよく分からない

587 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:34:22.96 ID:llm1Netu0.net
あーあやっちまったな
マイナスから上げるのクソ大変だぞ

588 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:34:54.76 ID:bU4mmBJiM.net
>>582
OLIの鍵なんて友達に開けてもらえばいいんじゃないの?
もしかして友達いない?

589 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:36:40.99 ID:nt9sxz0w0.net
今評価-2.82だけどまだNPCスカブと敵対してないわ
クールダウンタイムが長くなるくらいしかデメリットは感じてないな
そのかわりクールダウンが40分とかなんだけど

590 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:37:36.08 ID:oy9s+bZZ0.net
>>577
パワステ西も沼地とは別にスポーンポイントだよ

591 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:38:22.48 ID:pdmnnVA80.net
>>587
やっぱカルマ上げって大事な感じなの?

592 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:39:49.83 ID:pdmnnVA80.net
>>589
クールダウン25分とかだけどオフラインとかPMCで出たりしたら終わるからあんま気になってないな

593 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:42:37.63 ID:ERgO57270.net
無傷で奪われた5アーマーが耐久15とか仕事した状態で返ってくるって返ってこないより辛いな…

594 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:48:03.51 ID:PRtmVo/20.net
>>591
スカブケースの時間短くなるのはデカイと思う
あれ結構金策になるからな
あとはスカブ出撃の時間短くなるのと、2越えたあたりから明らかに初期物資に高額アイテム率が上がるね

595 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:50:04.52 ID:IXQFbpPm0.net
レベル24でついにTHICCケースキャッシュ買いしたぞ
これで思う存分スタッシュに装備を溜め込める

596 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:50:37.47 ID:llm1Netu0.net
SCAVモードのクールタイム、SCAVボックスのクラフト時間、プレイヤーSCAVの脱出時の待ち時間、フェンスへのアイテムの売値に影響。
信頼度が高いとプレイヤーSCAVのとき、AIのSCAVが協力してくれる。命令に従ってくれる。
信頼度が非常に高い場合、プレイヤーSCAVがボスSCAVに味方と認められる。
信頼度最大で、保険が掛けられていないほかプレイヤーのアイテムをFenceから購入できる。


これもテンプレに入れたほうがよさそう

597 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:51:17.95 ID:suvgplFx0.net
>>594
あれってほぼ儲からなくない?
軍用バッテリーとか持ってきてくれてタスク的に助かるから作るけどさ

598 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:53:59.07 ID:PRtmVo/20.net
>>597
儲け目的なら85000か7000の二択
FIR付くからタスクアイテム集まるのも地味に嬉しい
レッドカードキーとか狙うならインテリ酒だけど

599 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 20:54:29.90 ID:AB3e4E6Ld.net
軍用バッテリーとか60万超える上タスクでも必要だから滅茶苦茶儲かってんじゃねーか

600 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:01:06.45 ID:suvgplFx0.net
>>598
85000でも儲かるのか知らんかった

601 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:02:17.36 ID:42A260CX0.net
スカブでPMC倒してもあがらないバグあるのか

602 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:20:47.69 ID:H/PMM+pk0.net
酒も今安いから大体プラスになってる感じがする

603 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:39:00.88 ID:IbTPBsRAa.net
kappaとったの前スレで書いた70レベの人だったわ

604 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:47:15.03 ID:S86rHMrW0.net
>>589
2.25だがCD10分や
30分の差はかなりでかいっていうか40分だとまともに使えんだろ

605 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:54:35.17 ID:pdmnnVA80.net
やったーレベル5でレベル31〜50のプレイヤーPMC倒した
その後しっかり道に迷って時間切れで装備ロストしちゃったんですけどね

606 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:57:22.54 ID:vBgL99A+0.net
すまんな

607 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:58:18.56 ID:O2qAeuuj0.net
lv71の人1600レイドってマジかよ

608 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 21:59:14.07 ID:mr+LMNtl0.net
ショア100mタスクで10連0キルで残金6000ルーブル泣きそう

609 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:01:18.21 ID:PRtmVo/20.net
>>603
ラボの人か
タスク終わってからはひたすらレイダー狩りで経験値集めてたんだろうな

610 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:06:17.66 ID:6wC3+nUj0.net
自分誘った闇落ち友人タルコフやらなくなったぞ呼び戻してくれニキータ

611 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:09:00.70 ID:nt9sxz0w0.net
>>604
そんなに何回もスカブででるか?
失う物無しで撃ち合い楽しんだついでに稼ぐ使い方だから

612 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:09:24.54 ID:IGhUuTMq0.net
なんかスカブのaim力上がってない??

613 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:10:51.87 ID:nt9sxz0w0.net
>>611
途中送信しちゃった
CD短くなったら確かにありがたいんだけどどうせ他のPスカと戦ってたらカルマ下がる一方だから気にしてないわ

614 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:12:05.66 ID:HhBDZb8HM.net
>>608
100mならsksにpso
スキルも上げるなら効率いいモシンとか使いやすいM700
アーマーなんてバラクラバと例の4リグ、なんならパカでもいい
シューター8ならオフセットサイトとか欲しいけど100mやるだけなら金かける意味薄いからこんなんで十分

615 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:25:59.88 ID:wWwCfLgl0.net
プレイヤー減ったのにチーターはしつこく残ってるな
さっさと別ゲー行ってほしい

616 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:27:00.62 ID:e4INpnHK0.net
なあアンプつかうとやっぱり足音聞こえやすくなるもんなん?
いまアストロミックスアンププロTRてのを買おうか迷ってる

617 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:34:37.08 ID:ZU197K3j0.net
毎度思うが最短でkappa取りに行く人はその後どうやってモチベ維持してんだろう

618 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:35:37.28 ID:pdmnnVA80.net
夜のwoods迷いすぎてヤバいわ
方向音痴すぎて南行ってると思ってたら全く反対の北行ってて出口間に合わなかった
早くコンパスほしい

619 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:40:41.80 ID:ERgO57270.net
>>618
めちゃくちゃ分かるちょっと木や岩避けただけで30度ずつくらいずれてってしまうわ

620 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:41:30.35 ID:nt9sxz0w0.net
遠くを見ながら歩かないとすぐ迷うな

621 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:55:30.98 ID:w7L+7MwVa.net
始めたての頃は送電線と鉄塔に沿って歩いてたなぁ
後は南側は迷いにくいから人がいなくなるまで待ってから水辺を駆け抜けたりしてた

622 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:55:59.25 ID:S/dulUBn0.net
>>618
山を目印に歩けよ

623 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:57:07.93 ID:2Q5Ll5K80.net
大手Cが摘発されたらしく一斉BANされたって海外の友人からディスコ来た

624 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:57:58.33 ID:wWwCfLgl0.net
>>616
滅茶苦茶聞きやすいという人もいれば
変わらんと言う人もいてわからん
お前が確かみてみろ

625 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 22:58:24.32 ID:JOLLYYOH0.net
チーターはゲームの神さまに人生ごとBANされますように

626 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:01:07.75 ID:430ViIrL0.net
あんまり需要無いから実装されてないんだろうけど銃口を下に向けるキー欲しいな
別ゲーの癖で視点が常にヘッドラインにあるせいでフレの方向くたびに頭に銃口突きつけてるのはあまりいい気分ではない

627 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:14:00.19 ID:HFEnZ3Es0.net
らしく、海外、友人
もう1翻つけたら満貫くらいなのに

628 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:36:46.15 ID:a5Rw4//60.net
今チーター多いのってどのマップ?
前はラボとリザーブだったけどショアやウッズでも怪しいのちらほら見かける

629 :UnnamedPlayer :2021/07/24(土) 23:39:09.21 ID:EhqulBku0.net
>>628
この前customsにもいたよ
4人全員爆速で単発目抜きされて草生えちゃった

630 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:15:03.82 ID:/43hSCLud.net
ショア西301不味くね?10回以上いってLED0顕微鏡2だけだったがこんなもんか?

631 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:17:11.97 ID:q2ihWjSL0.net
>>612
立ち止まってるからだろ
走ってれば当たらないし一回射線切ったら見失うから周り込んで真横から棒立ち打てよ

632 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:17:40.97 ID:Qzt9WGQP0.net
ダメだ殺されるより時間切れで帰れないことのが多い
wikiで地図見ながらでも迷って分からんくなる酷い

633 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:20:03.90 ID:q2ihWjSL0.net
一回マップの端っこ行ってずっと端っこ沿ってればそのうちどこかつくだら

634 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:21:13.17 ID:C5VLCvJk0.net
それウッズでやってたら爆死した

635 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:26:08.26 ID:Qzt9WGQP0.net
>>633
敵避けようとして迂回したりするから訳分からんくなるんだよね
帰れなかったら本末転倒だしそうするよ

636 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:29:39.84 ID:SNPiiXUl0.net
オフラインモードというものがありまして

637 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:34:18.84 ID:Qzt9WGQP0.net
ああああ足音したから伏せたら装備ガチガチの4人PTに囲まれて殺されたもうやだ
ただでさえ装備差あるのに人数差も加わるともうどうしようもないわキツ

638 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:36:19.14 ID:gdJJwaSE0.net
>>569
ビーフシチュー缶かガラス吹き洗剤拾ってくればプラポーおじさんから5.45のBTBPと交換できるから意識して取っておくといいかも

正面の撃ち合いならだいぶ勝率上がると思うよ

639 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:43:10.42 ID:POBwN1le0.net
ありがとう!インチェで協力脱出やっとできたー!なんかもう今シーズンこれでクリアで良い気分だわ。2人組の人ありがとう!

640 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:52:17.14 ID:pazP4sbW0.net
固形燃料が見つからねぇ
前は死ぬほど持ってたしなんか減っただろ

641 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:52:43.95 ID:Qzt9WGQP0.net
>>636
予習するんだけどwoodsだけ真ん中で分からなくなっちゃう

642 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 00:53:11.37 ID:OSz6g0+r0.net
>>639
どうやって協力したの?

643 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:02:04.27 ID:KisY5vpM0.net
リザーブPスカで銃声したから索敵してたらPMCに囲まれてて協力脱出せざるを得なかった
レイダー漁りたかったなぁ

644 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:02:24.12 ID:POBwN1le0.net
>>642
残り25分でスカブで湧く→全速でスカブキャンプへ→一応脱出口に行く(出口表示を緑にする為だけど、他のプレイヤーに見えてるかは不明)
→出口近くのコンテナで走る&F1で叫ぶ→レールウェイ方面からPMCに撃たれたけど生きてたからジャンプで無害アピールしつつ飛び降りて出口へ
→PMC来てくれる

って感じでしたわ。多分残り15分くらいかな。

645 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:10:58.23 ID:DlxLon8sd.net
>>643
その後エッチなことされそう

646 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:11:23.66 ID:iz6ZRQzp0.net
固形燃料湧き絞ってるか確率間違えてるような気するわ
さっきフリマで5万だったし皆見つけられてないと思う

647 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:14:19.44 ID:iz6ZRQzp0.net
だから狙って探すよりたまたま見つけられたらラッキー程度でさっさとレベル上げてフリマで買った方がいいと思うわ

648 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:18:53.18 ID:4aFGW7h00.net
>>628
さっきショアでグレ投げまくりながら高速移動する奴いたよー

649 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:40:23.04 ID:b0WmBYbt0.net
ようやくレベル20になったけどマガジンと弾の問題で意外といいコスパの銃見つからないな
AKちょっと改造したくらいじゃまだ弱いし何の武器が人気なんだろう

650 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:44:32.08 ID:WtRy0wIk0.net
固形燃料減った感じしないけどな
この時期は高いよ毎回

651 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:51:57.46 ID:SG0XcW+aa.net
>>632
マップの端歩けば迷わないから慣れないうちはその方がいいよ
スポーンしたら脱出口にZB04か06どっちかあるからそれで東西を判別してスカブキルも脱出も端歩いてればなんとかなる

652 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:55:29.34 ID:pYY5oxVs0.net
ダッシュして盗まれない箱埋めるのだけの日々…果たして俺に明日はあるのか…

653 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 01:58:27.64 ID:pYY5oxVs0.net
PMCで出撃するときってなんか目的あって行く?お散歩しにいくと高確率で死ぬ

654 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:02:53.36 ID:EwM4uy5x0.net
今日はめちゃくちゃ調子良かった
チーター減ったのかな

655 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:08:16.04 ID:C5VLCvJk0.net
お前…自分がチーターになった事に気が付いていないのか!?

656 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:19:48.14 ID:3DABXj6r0.net
>>616
使わなくていい
それよりちゃんとした50mmドライバーのヘッドホンでいい

657 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:23:59.29 ID:pazP4sbW0.net
>>650
ドロワーとスポーツバックから出なさすぎる

658 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:24:14.96 ID:OSz6g0+r0.net
>>644
なるほど
今度試してみるわ

659 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:25:09.56 ID:JmrpO2XW0.net
タルコフシューター1終わったと思ったら全ステージでスカブ30キルのほうが終わっただけだった・・・
あと3メートル足らずで40mならなかったし
なんかワイプ前も同じような勘違いしてた気がするわ

660 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:29:57.17 ID:YljG1xi30.net
>>657
Dry fuelのことだよな?ドロワーからは出ないぞ
スポーツバッグは抽選アイテム多すぎて狙って出すのはほぼ無理
カスタム行ってテクニカルサプライクレート漁ってはどうだろう

661 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:43:22.45 ID:HvEJd9Uk0.net
>>649
多分なんだかんだAKにBT詰めるのが楽
弾フリマで買うならBS辺り詰めていいと思う
それかVPOにAP弾
なんだかんだクラス4多い今なら胸確定1発は強い
明らかにそれ以上と当たったら頭にお祈りでパなすしかないけど

662 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 02:59:54.56 ID:DchT0dB+0.net
知らない人意外といるけど耐久フルの4アーマー着てると減衰入るから366APは胸1発じゃないよ
ワンパン性能以外は基本的に高価なM80と変わらん

663 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:04:26.38 ID:bIEfeHZA0.net
この時期に.338ラプアAP使ってる奴いて草

664 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:05:43.52 ID:/OJszdKP0.net
4アーマー着てスカブに胸ワンパンされたことあるからアーマーはある時にきりゃいいやってなったわ

665 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:16:44.99 ID:w5JgJfesd.net
ファクトリーで死にまくりながらやっとdelivery from the past終わらせた
今のバージョンでもクエストアイテム持ち出さなくても設置できた

666 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:21:08.10 ID:rw8cn/YT0.net
>>649
MCX使ってみたら?本体6万しないしAP弾も750位だよ

667 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:22:40.67 ID:QdiVFJ+10.net
チーターチーター言うけどリプレイ投稿するやつほんと居ねえな、nvidiaのグラボならリプレイ機能あんだろ

668 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 03:47:10.68 ID:X5n2xl8s0.net
>>667
こないだチーター鑑定依頼するレスしたら総スルーされたしな

669 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 04:31:32.61 ID:iLTXFv1x0.net
この頃ファクトリーでデスマッチもどきなことしかやってないや

670 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 04:38:55.84 ID:fV0t+XNF0.net
やっと50レベルまできたわ
運いいのかラボが前ワイプより全然チーターいないのとプレイヤーも少なくてクソ稼げたわ

671 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 04:41:23.55 ID:pGjtDh5S0.net
開幕の時よくなるんだけど誰か教えて欲しい
敵と接敵してファーストの撃ち合いの時に弾が止まるんだ。動作不良のジャムってる奴と全く同じ現象が起きるんだよね2.3発弾が出てまたクリック押したら弾が出るんだけどしかもその間が1秒くらいあるからこれのせいでよく負ける。誰か同じ現象または直し方とかわからないかな?入れ直しはしたスペックは足りてる。メモリ16が心配?

672 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 05:02:45.95 ID:vFbEctgN0.net
今テトリスって価値低い?
序盤で7万で売ろうと思うんだが、フリマ解除されたら高額で売れる?

673 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 05:20:22.62 ID:YljG1xi30.net
ビットコインが高騰しない限りテトリスはトレーダーのほうが高く売れる

674 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 05:24:19.23 ID:vFbEctgN0.net
おーサンクス
さっさと売るわ

675 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:13:04.95 ID:Go+Rxum60.net
さっきボスのタギラ倒したらレッドカードキー手に入れた!
今が3シーズン目だけど現物は初めて見たわ
まだ手の震えが止まらない

676 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:14:54.67 ID:N2Z0ueu4a.net
>>675
ぶち殺すぞ

677 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:19:28.43 ID:m9h9Nsij0.net
カルマ-4なったけどリザーブでは脱出が2か所のみ(内一か所は列車固定)
PMC車両脱出料金が倍
アーマーはほとんど支給なし 
クールダウンが50分
こんなところか

678 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:36:20.07 ID:gpeqfXAP0.net
>>677
情報thx

679 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:40:59.47 ID:q2ihWjSL0.net
>>649
mk47

680 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 07:50:03.58 ID:guP9J9Oea.net
今期のスカブ、立ち止まってる時と動いてる時で命中率がだいぶ極端だな
止まってると的確に頭撃ち抜いて来るわ

681 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:13:25.98 ID:FhaPZBG00.net
スカブが当ててくるって言うのはね
ニキータへの信仰が足りていない証拠なんですよ
起床後モスクワの方角(東北東)への拝礼を欠かさないようにしなさい

682 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:14:31.63 ID:yD0pZGjY0.net
もう躊躇なくPスカに撃ってくるPスカ増えたな
評価値上げるのきついと悟って諦めちゃってんだろうか

683 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:28:56.00 ID:m9h9Nsij0.net
>>682
スタンダードぼっち勢だしkappaは正直どうでもいい
たまに気が向いたらやる程度なのでクールダウン時間はお構いなし
自分で漁るより他のプレイヤーから奪った方がおいしい
撃たれるより先に撃つ
こんな感じで相手が誰だろうと私は撃っています

684 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:30:37.73 ID:q2ihWjSL0.net
コネクタ4つと交換できるPP-19-01カスタマイズするのもいいと思う
かなり安いけどAKより結構性能よくできる
AP弾も生産できるし

685 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:43:19.89 ID:bHJgouQl0.net
ピスキLL4にしても9mmAP弾見当たらないけど店売りは消えたのかな

686 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:46:51.81 ID:6piwRmxz0.net
正直安心しきったPスカをうつのも楽しそうではある

687 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 09:51:55.94 ID:CeCZdUvz0.net
銃向けてくるnpcスカブやめてほしい

688 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 10:42:30.84 ID:bHJgouQl0.net
>>687
カルマ実装前のnpcの気持ちを味わえる

689 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 10:46:45.81 ID:kosmLgTUd.net
リザーブで協力脱出したらfenceからイエローキー送られてきた
報酬のテーブルにキーカードあるなら狙うの全然アリだな

690 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:08:12.82 ID:EhaFP9ayd.net
ショットガンの弾いっぱい詰めて筋トレしてた民撃ち殺してすまんかった

691 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:42:20.90 ID:gOFJ+xMLM.net
ショアラインマジでその場でクルクル走り回るBOT多いな、PMCの初期スポーン位置見てみウケるで

692 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:52:02.59 ID:bRaOwjet0.net
俺も今日見たわなんなんあれ

693 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 11:54:30.28 ID:yU/MpAiia.net
壁に向かって走ってるのは見たけど
あれボットなのか

694 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:01:11.15 ID:gpJiWoey0.net
botにすら殺されるんよ…

695 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:01:17.38 ID:G/Ljxk/30.net
このゲームでボットしてリアルマネー稼げるか?

696 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:04:50.07 ID:bRaOwjet0.net
俺が見たやつはショア東の川沿いスポーン位置でその場をクルクル走り続けてた
裸だったけどレベル高くて44だったかな

697 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:05:22.79 ID:rw8cn/YT0.net
スキルエリートにして垢売りかな今時期が稼ぎ時何だろうな
それかただスキル上げ面倒でやってるか

698 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:09:23.54 ID:CeCZdUvz0.net
裸で死んでる高Lvの正体はそれだったのか

699 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:11:56.03 ID:AtewyEF70.net
銃声が聞こえたから草むらの中で敵探してたら後ろから敵が
この体勢でSRじゃ倒せねぇヨォこのまま通り過ぎてくれヨォって願ってたら同じ草むらに隠れて索敵し始めやがった

5分くらいじっとしてたら、そいつは撃ち抜かれて死んだ
だからなんだってんだよ

700 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:42:15.73 ID:21z+llGr0.net
>>685
今シーズンはap6.3も7n31も店売りはなしだよ
ハイドアウトで作れということなんだろうか

701 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:46:13.06 ID:Jvk78jYQp.net
ぐるぐる回ってるやつ一応近づくと反応するんだよな
グレキル進めさせてくれるとかいいやつ過ぎるわ

702 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 12:56:52.29 ID:Gi8/09ZvM.net
>>690
筋トレなんて人と出会う頃には終わってるぞ

703 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:06:32.95 ID:gpeqfXAP0.net
今回ビットコインが安くて転売も出来んからレベル40になってもガチムチでほいほい突っ込めないな
アッと今に金がなくなる

704 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:11:52.20 ID:gpeqfXAP0.net
前期まではタルコフシューターの25M以内キルはガゼルとモシン適当に買って突っ込みまくってたけど、
今期はガゼルとか5アーマー使い捨てにするのかなり躊躇するわ

705 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:13:14.36 ID:CeCZdUvz0.net
2戦連続湧いて1分も経たずに抜かれて死んだわ

706 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:13:45.58 ID:Qzt9WGQP0.net
銃声が聞こえる限界距離の半径みたいな情報ってどこかにある?ここで撃ったらここまで聞こえますみたいな
聞こえてくる銃声がどこ辺りからのものなのかとか分かればビビリの俺も大分動きやすくなるんだけど

707 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:19:12.58 ID:CeCZdUvz0.net
スカブまで湧いてすぐ死んだわ。apexやろ

708 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:20:28.47 ID:V8bYCSHE0.net
AP-20を8発も耐えられて草

709 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:21:17.42 ID:kosmLgTUd.net
BT弾やBS弾が拾えなくなったりm855a1がピスキL4になったりで弾の入手性は格段にキツくなったね
ワークベンチで強力な弾を量産出来るVALとかVSSがまた台頭してきそう

710 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:24:00.92 ID:Qzt9WGQP0.net
このゲームフェイスペイントとか出来ればいいのに
夜出る時とか真っ黒に塗りたい

711 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:30:08.36 ID:/KgByRWqd.net
そもそも9×39が廃れたのって何でだっけ
反動増加だっけ

712 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:36:40.69 ID:gpeqfXAP0.net
黒MP7はフリマでAKと同じぐらいの値段で買えるのに弾の貫通40のが気軽に買えるから今期使ってる奴多いな

713 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:44:31.63 ID:ZCVk9lkTa.net
なんかap20弱くなってる気がしてならない

714 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:52:29.67 ID:gZ1QuwkDM.net
>>653
目的がないと、初動で走るか隠れるか、戦闘するか避けるか、どこをどのくらい漁るか
とかの判断を素早くできなくて生存率下がる気がする。

715 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:54:37.60 ID:zUkDTODe0.net
set up終わった嬉しい。

716 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:55:28.95 ID:17nQXLW6M.net
>>704
裸でPVO持ってファクトリー突っ込めば終わる

717 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:57:01.05 ID:kosmLgTUd.net
>>711
反動増加した上に貫通力下がって値上げしたんじゃなかったっけ

718 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 13:58:59.91 ID:JR7dHBho0.net
インチェで遅くまでタスクやってるとSCAVがみんな挨拶してきておもしろい
ウシャンカ付けてゴミ詰めたカバン目の前に落とすとみんな漁るからナイフでちょっと突っつくだけで殺せる

719 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:00:21.93 ID:wV8Ps+jUM.net
SMGの強い弾制限されすぎじゃね
AR使えってことか

720 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:04:42.46 ID:17nQXLW6M.net
>>715
おめ!
タルコフシューター8やるからセットアップ終わらせてくれ

721 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:09:22.73 ID:huUNVttp0.net
苦痛のスナイパースキル上げの時期が来たわ
夜ファクトリーでVPOマラソンしてるけど飽きるわ

722 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:11:21.37 ID:5LbwtGeZ0.net
>>709
ASVAL VSSは30連マガジンが高いからなぁ

723 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:14:58.13 ID:G/Ljxk/30.net
MP5愛用してたけど弾が弱すぎてもうこの時期は撃ち勝てない

724 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:36:00.43 ID:qh1jvM/qd.net
Pスカごっこして馴れ合った後に頭撃ち抜くのクソ楽しい

725 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:38:02.09 ID:kosmLgTUd.net
>>722
交換素材のニッパーが今安いからプラパーL3さえ開放してれば安価に手に入るはず

726 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:41:27.72 ID:kosmLgTUd.net
あれ、VALのマグ交換てL4だっけ
間違ってたらごめん

727 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:42:02.71 ID:yyVUX2f50.net
レッドカードキー拾ったんですけど価値がわからない初心者ってどう使うのが一番賢いですか?

728 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:44:06.65 ID:/43hSCLud.net
フリマで売る、手数料は稼げ

729 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:48:28.14 ID:hyUa7zrb0.net
ピスキの注射器タスクってlab以外でできる?labいったことないからわからん

730 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:49:07.62 ID:yyVUX2f50.net
レッドカードキー拾ったんですけど価値がわからない初心者ってどう使うのが一番賢いですか?

731 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 14:50:26.80 ID:yyVUX2f50.net
フリマにでてないからいくらで売れるかわからないです
手数料やばそうだしすぐには使えない感じか

732 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:01:21.63 ID:bHJgouQl0.net
>>729
スカブケースかサニター御一行かpscavの初期持ち物くらいかな

733 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:24:06.30 ID:6Y4S7pPvr.net
やっと18Lvになってフリマ開放も視野に入ってきた
タルコフシューターも出てきてないから、25mPMCキルのこと考えただけで頭痛くなる
今季はイェーガーは放置しようかな
もうファクトリーも裸ハンドガンマンも消えてるだろうし

734 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:30:36.25 ID:CCDxYdIDd.net
滅びろクソタスク

735 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:57:50.11 ID:U+8g9ISt0.net
Lighthouse待つ

736 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:58:32.09 ID:6TX1ij+O0.net
金曜から始めたけどscavでインターチェンジ外周の隠しスタッシュ拾いしてるだけで割とスリルあって面白いな 問題はpcが化石でunityクラッシュ頻発するからpmc出来なくて拾った装備使う機会が無いことなんだが

737 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:58:34.46 ID:mK6Akrar0.net
リザーブ好きだけどアラーム音でノイローゼなるわマジで

738 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 15:59:11.70 ID:Drme55sV0.net
>>737
ほんこれ

739 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:05:02.96 ID:+G3RLrQO0.net
ブイーンwwwwwブイーンwwwww

740 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:11:27.46 ID:hyUa7zrb0.net
朝6万ルーブルしかなかったけど6時間くらいインチェ周回したら700マンまで増えた

741 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:15:15.08 ID:+G3RLrQO0.net
カルトの2マンセルやばない?
ナイフマン突っ込んできて殺したら音に反応したもう一匹が超aimで殺してくるんだけど

742 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:20:03.99 ID:ZCVk9lkTa.net
インチェそんなに儲かんのかよ
森周回6時間してもせいぜい3.400万だなぁ

743 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:20:14.83 ID:21z+llGr0.net
前シーズン放置してたセットアップとタルコルシューター3終わって超嬉しい

744 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:20:32.97 ID:1BWCC+mJa.net
スキルレベルなんて開始3分もしないうちにほぼ頭打ちなるからbotなんて効率悪いっしょ
持久筋力とか

745 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:22:44.99 ID:1qnt6ftpa.net
>>731
カードキーチラチラ見せたらガチムチどもがお前にケツを向けてくれるよ

746 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:32:23.06 ID:gdJJwaSE0.net
プラポーおじさんのcustomオフィスからケース取ってきてFactoryに置いてくるタスク、セキュアケース0022をレイドに持ち出してなかったのに設置できてクリア出来ちゃった。
クエストアイテム保管庫にある0022ちゃんは記念に貰っていいのかな、重要書類入ってるって書いてあるけど…

747 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:38:51.87 ID:66TY/WC90.net
どうせファクトリーに大量に落ちてる書類だ
気にすんな

748 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 16:44:50.98 ID:+G3RLrQO0.net
バックアップ取ってるでしょ

749 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:08:43.81 ID:Upp5P3FX0.net
スカブベスト高くて草
皆パニッシャーやってんなぁ

750 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:12:47.00 ID:KfEygjA8d.net
なんでスカブベストそのまま買うんだろうなスリッカーズから交換すればいいのに

751 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:18:20.41 ID:ef4VyB4Y0.net
ファクトリーで角にPSCAVが居たのにびっくりして明後日の方向に撃ったらしっかり殺されたでござる……Dorm206の鍵必要だったのになぁ……クソ悲しい……

752 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:19:31.94 ID:CeCZdUvz0.net
辺鄙な場所で全裸で死んでて40Lvくらいでタグの死因が死亡したしか書いてないのがBOTなのかな?

753 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:24:04.39 ID:eRcw5Qlnd.net
そのレイドの限界上昇スキル値まで上げ切ったから離脱したんじゃないの
知らんけど

754 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:28:03.67 ID:V8bYCSHE0.net
>>753
離脱したらスキル上がらなかったような

755 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:32:51.74 ID:F3tuFG1y0.net
出血治さなければAI一個分で筋力と持久が上がり切るぐらいのタイミングで死ねる
botというかマクロか下手したら手動で回ってるだけじゃない

756 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 17:32:54.84 ID:CeCZdUvz0.net
スカブでリゾート内に湧いたと思ったら目の前にPMCらしきのが居ていきなり殺されたわ。アホくっさ

757 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:00:30.06 ID:zzMKLrkS0.net
今季から初めてレベル20になったんだけど鍵とかって早めに買っといたほうがいい?

758 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:02:33.12 ID:rw8cn/YT0.net
>>757
買える余裕有るなら買った方が良いけど数百万しかないならやめといた方が良いかも拾える事もあるし

759 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:14:30.68 ID:zzMKLrkS0.net
>>758
あざす
あんまお金ないんで鍵買わずにゴミ拾い戻ります

760 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:14:43.70 ID:w9kTfjU80.net
たまにレイド内でスタッシュ表示されるバグあるけど原因分かる人いる?
スコープ覗けないしアイテムの移動できなくなるしマジで最悪なんだが

761 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:26:49.49 ID:Upp5P3FX0.net
このゲームチーミングできるんかな
開幕素っ裸の3人組PMCを殺したPMCを自分が殺した後すぐまた素っ裸のPMCが二人近づいてきた
マップ端でタスクがあるような場所でもないのに
自分が最初に殺したPMCはバラクラバにスカブベスト着てたからパニッシャーやってたんだろうけど不自然過ぎる

762 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:31:05.27 ID:skPX40Q10.net
パーティーの最大人数5人じゃん

763 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:39:16.89 ID:jbl84SjRM.net
チーミングもクソもパーティプレイ出来ますが

764 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:42:22.41 ID:9YpWs8ZW0.net
昨日ファクトリーオフィスキルの範囲聞いた者だけど今起動したら1キル増えてた
終わった後もあれはカウントに入るか審議してくれてたんだな

765 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:47:49.68 ID:svnPIXGiM.net
パーティ組んでぶっ殺したらタスク進むってまーじー?

766 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:49:07.99 ID:ef4VyB4Y0.net
Dorm206の鍵・・・出ろ!@FACTORYSCAV(PSCAVに殺されて一回逃した人)

767 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:49:56.66 ID:rPA31hSdM.net
このスレでもいたけどタルコフシューターは談合してるやつも多いらしいな

768 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:52:54.29 ID:rw8cn/YT0.net
>>761
ショアで開幕なら5人PTとソロ2人なだけじゃね
タイミング合わせればチーミングも可能だけどね

769 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 18:53:55.98 ID:AtewyEF70.net
狙った談合はダメだろうがシステム的に談合自体は戦略のうちの一つなゲームだから
ベータ版終わった頃には難しい事になってそうだな

ところで製品版はいつ…?

770 :(´・ω・`) :2021/07/25(日) 18:54:11.14 ID:jDgt9drVd.net
タルコフシューター8とシューターヘブンなんちゃらは談合多いよ
ボイチャで大っぴらに言ってる人もおるし
俺はマッチング合わせ試行自体面倒だから毎シーズン放置だけど、報酬にシックアイテムケースとか出てきたら絶対やるわ
アホタスク作った運営が悪い

771 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 19:20:37.50 ID:tvkXj+GRa.net
3月くらいからやってた初ワイプ勢なんだけど
物価ってこれから高騰するの? 砂糖とかウォーターフィルターとか10万してたくらいに

772 :(´・ω・`) :2021/07/25(日) 19:24:16.26 ID:Rg0TJPeEd.net
するんじゃねえの? 知らんけど
ビットコインが高騰してなかったシーズンもフィルターと砂糖はかなり高騰してたよ

773 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 19:24:52.60 ID:YljG1xi30.net
THICCアイテムケースに必要だから作る人が増えてくる時期に高騰する

774 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 19:50:07.86 ID:OwCZ2cmId.net
エルク今BFに色目使ってBF4の練習してるけどクッソ下手くそやな…

775 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:01:46.59 ID:jbl84SjRM.net
スポーツFPSはセンスと練習量が全てだからな

776 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:18:10.11 ID:rw8cn/YT0.net
わざわざ配信者の名前出してディスんなよ

777 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:31:33.67 ID:PRz13FTB0.net
>>774
タルコフから逃げようとしてる配信者はしっかり叩かないとな

778 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:41:11.27 ID:yx37sBtFp.net
このゲームが異色過ぎるんだわ

779 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:49:42.03 ID:vCuTRMm60.net
センスと練習量が全てって大半のものがそうでは?
まあ運絡めたゲームも最近は多いけど

780 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:56:16.05 ID:pjUcssBC0.net
今インチェで3人で出撃したら建物に向かう途中で白ネームのやつに全員目抜きされた
銃声全くなかったから超遠距離から撃たれたわ
今シーズンこういうの何回もあるんだが前シーズンよりチート多くね?

781 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 20:57:37.69 ID:IayG3q8A0.net
前シーズンよりはインフレは相当緩やかだろ
ビットコインの状況が全然違うしr

782 :(´・ω・`) :2021/07/25(日) 20:57:42.76 ID:PXNXDYIcd.net
ラボに行ってチーターの855にアルティンバイザー一瞬でバキバキにされて即死するのは練習で回避できるようになるの?

783 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:08:54.95 ID:Qzt9WGQP0.net
スタンダードで始めたけどパンパンのスタッシュに空き作るのに毎回頭悩ませながら何分も掛けてると闇堕ちしたくなるな

784 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:11:27.56 ID:vKRWZ+Tx0.net
>>783
売るのが最高のスタッシュ圧縮だぞ

まぁ今期はマジで闇落ち推奨レベルではあるが

785 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:14:05.81 ID:XdyIdWQN0.net
>>783
その内スタッシュ拡張のマゾい喜び覚えるんやで

786 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:18:31.94 ID:Qzt9WGQP0.net
>>784
リアルでもいつか使うかもしれないと思って物捨てれないタイプだから毎回苦渋の思いで売ってる

787 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:22:04.35 ID:ef4VyB4Y0.net
はーーーPSCAV殺しまじで地獄に落ちてくれ

788 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:23:09.55 ID:aMMcvdY20.net
レベル20までは割り切って買える銃だけ使うとかにしないとスタッシュに高耐久の銃が貯まりがち
俺は5本とか数決めてそれ以外は売ってる
仮に雑魚死が続いて枯渇しても買えば済む話だしな

789 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:24:34.09 ID:aMMcvdY20.net
Pスカブはもうカルマシステムのペナルティの小ささが知れ渡りつつあるから
普通に足音聞いて逃げに徹してプレイした方がいいよ

790 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:29:04.58 ID:gksuf4qUd.net
カルマ連動をすき家とプレッパーも導入して3人全員下がる様にしたらどうよ
そしてカルマ下がり過ぎたり短期間に急降下するとカルマ回復専用タスクしか受けられなくなるとか

791 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:34:57.18 ID:pW6nKvfQM.net
というかフリマ解禁されれば好きな武器使えんだから
そこに到達するまでは武器をスタッシュに溜め込む必要ないよ
最低限で残して売って良い

792 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:36:02.83 ID:mK6Akrar0.net
分かっててもアホだから残したくなるんだよなぁ
世界一スタッシュ汚い自信あるわ

793 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:39:48.69 ID:21z+llGr0.net
>>783
キツキツのスタッシュにピッタリ物詰めるのも楽しい要素ではあるよね
まぁ闇落ちしても持てる量が増えるだけでスタッシュキツキツなのは変わらんのだけど

794 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:39:54.30 ID:fvNbzPKs0.net
スタンダード版のイェーガー信頼度上げマジ難しいな

795 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:43:48.23 ID:Qzt9WGQP0.net
>>792
いや本当にそう
溜め込む上にケチるタイプだから尚更ごちゃごちゃなる
どうせ埋まると売る以外ないって分かってるんだけどね
タルコフのスタッシュ管理上手い人ってリアルでも部屋とか整頓されてそう

796 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:48:46.76 ID:+Jtmxpgg0.net
ファクトリーオフィスキル、最後の1キルがめっちゃ詰まって100万ルーブル溶かしたわ
黒ベクター持ってたときは調子良かったんだが…

797 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:49:42.83 ID:pGjtDh5S0.net
整理してる時間pmc回した方が儲かるし経験値も貰えるんだから全部売れ

798 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:52:36.25 ID:3grP1Nta0.net
ファクトリーオフィスキルはPPSHとグレ使って突撃するだけで安く済ませたな

799 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:52:49.82 ID:tj6hylEN0.net
この時間に東京鯖だけの選択でも5分以内にマッチングするんだけど鯖強化されたのか人が居ないのかどっちだ?

800 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:54:06.44 ID:qoI5ITgc0.net
キーツールよりもドキュメントケースのほうが安いんだな
昔はキーツールの方が安くてドキュメントケースはその2倍くらいしてた記憶有るのに

801 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:55:02.61 ID:rYZKCWUd0.net
MK47にナーフ入ってない?
少しだけど垂直反動増加されてるっぽいんだけど

802 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 21:59:17.74 ID:Qzt9WGQP0.net
>>797
確かに
思い切って一気に断捨離するわ

803 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:02:47.58 ID:ef4VyB4Y0.net
PSCAVにコードあげたらTushonkaと武器のマズルくれたでござる

804 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:04:24.81 ID:aMMcvdY20.net
実生活の断捨離は物によっては取り返しが付かんけど
タルコフの断捨離は簡単に取り返せるし半年でまたワイプなんだし
試しにガンガン整理して今までとは違うプレイスタイルにチャレンジするのもいいかもね
上手くいけばリアル部屋も片付くかもしれん

805 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:07:23.98 ID:7hzW3VLX0.net
フリマに何でも出品できた時期は片付けが捗ってよかった

806 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:21:12.44 ID:b0WmBYbt0.net
トレーダーのレベル上げで無駄な売り買いしないといけないし
レベル上げ用と割り切って売ると気が楽

807 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:25:36.36 ID:Qzt9WGQP0.net
>>804
タルコフから整理整頓の意識改革します

808 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:43:03.23 ID:2+A1etCb0.net
タルコフやるのにゲーミングPC購入を検討してるんだけど、CPUがRyzenって実際どうなのかな
以前はIntelに比べて最適化されてないとかでFPS出ないっていうことがあったけど、今もそうなの?
Ryzenの方が安いからできればそっちがいいけど、後悔するくらいならIntelの方がいい

809 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:50:34.97 ID:mDDxrqW+0.net
5600x以上なら良い

810 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:52:54.99 ID:qoI5ITgc0.net
Gphone1個とPRS弾23発
魔法陣部屋の最低を更新したわ

811 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 22:55:38.65 ID:pazP4sbW0.net
>>808
Intelにするメリット探すのが難しいぐらいAMDが優位に立ってるよ

812 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:02:55.96 ID:PRoY2J380.net
スカブばっかやってるとすぐスタッシュパンパンになるからパンパンになったらPMCでパーッと溶かしてる
PMCで出撃して物が増えることは…自分の腕ではほぼない

813 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:02:56.84 ID:F3tuFG1y0.net
レイド中ポスターのお姉ちゃんでシコっちゃった
緊張感も相まってやばかった

814 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:06:44.21 ID:Kec5QbgW0.net
スカブケース表示だと3時間12分だったのに実際使ってみたら5時間18分だったんだけど...フィルターと同じかと思って再起とかしてみたけど変わらんしみんなちゃんと信頼度機能してる?

815 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:07:29.97 ID:gpeqfXAP0.net
おいインチェランに使うために買い込んだ武器のアイアンサイトまで外して売ったやつ許さねえからな
お前のせいで死んだわ

816 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:22:08.86 ID:G5aKjQwI0.net
>>813
流石に草
想像するだけで笑う

817 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:24:47.70 ID:RDnrGgv10.net
>>813
カスタムの真ん中の部屋か?エロいよな

818 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:29:16.15 ID:pfbDz1n+0.net
100Mタスク、やる側もやられる側もクソだよな

819 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:36:30.54 ID:X5n2xl8s0.net
100mタスクリザーブだけだけどほんとゴミタスク誰も得しない30分待って誰も来ない方が多いし銃声の方に向かえば既にいないか近距離で接敵するし走られるときついしこのタスクだけはマジでゴミ
タルコフシューター8は音バカスカ鳴らしてりゃ勝手に寄ってくるけどな

820 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:38:35.87 ID:FhaPZBG00.net
>>813


821 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:49:59.75 ID:2+A1etCb0.net
>>809
>>811
ありがとう!
上位はAMD優位になってるんですね!参考になります!

822 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:58:06.07 ID:YljG1xi30.net
CPU安く済ませられるならその分ワンランク上のGPU狙えるしな

823 :UnnamedPlayer :2021/07/25(日) 23:59:03.05 ID:YdQr1qISd.net
>>813
ここ最近見たスレ民の中で一番タルコフを楽しんでる

824 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:00:24.78 ID:E2/Blr+20.net
プロピタルクラフト新品のゴルスタ消費されたわクソが
嫌がらせかよ

825 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:06:18.89 ID:f19uvRDR0.net
無傷のアーマーがどんどん保険で帰ってる
ありがたいことやでー

826 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:08:11.35 ID:FFbr8v/H0.net
>>813
https://i.imgur.com/dMzmnuK.gif

827 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:08:57.68 ID:ZQFo6CaPd.net
>>813
生存本能ビンビンに刺激されちゃうからね
タルコフ市にはおかずも少ないし

828 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:18:50.97 ID:QfPAUG7K0.net
夜レイドでリザーブ行ってるけどスカブの目良くなってない?かなり遠くから視認して撃ってくるわ

829 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:31:09.73 ID:uSzZbAFl0.net
ピスキのLL4になってようやくクラス3バイザー買えるわーと思ったら
Samplesクリアしないと買えなくなってて泣いた ラボ行きたくねえ

830 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:32:35.61 ID:SeQUi6W60.net
イエーガーの好感度上げめんどくせえ…

831 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:34:58.50 ID:IAdsajI3d.net
リザーブスカブ天国だろ
PMCどこいったんだよ

832 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 00:44:15.03 ID:0LS+UUXh0.net
>>831
40分代に湧くと結構いるよ
グラハー一家がpmcを殲滅した世界線とかだったりして危険だけど

833 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:27:36.36 ID:tKCsMNwK0.net
今シーズンカルトによく出会うわ前は全然だったのに
ナイフで突っ込んでくる奴は倒せても、撃ってくる奴は視認できないうちにやられるわ

834 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:30:13.46 ID:Fn+SY6i30.net
>>826
激戦区の寮で何してんだよこのpmc

835 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:39:44.00 ID:gIr4QoeB0.net
フリマの出品すぐバグって出せなくなるんだけど

836 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:40:47.83 ID:6x8C+jm80.net
ワイプ後からケース内のアイテム出品しようとするとバグるな
結構不便だからさっさと治してほしいわ

837 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:44:23.16 ID:1Rjz/15P0.net
毎回ケースを開き直して売るだけですし。
バグに対応できないお爺ちゃんは引退してもろて

838 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 01:48:00.40 ID:HYJ51DxH0.net
customのpscavで新エリア側直行するのローリスクミドルリターンで美味しい
pmcの死体とかボス軍団のお溢れとかたまに全然漁られてない事とかもあって食いっぱぐれねえ

839 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:14:10.24 ID:EKXcqUXe0.net
お溢れなんて言葉あるんだな

840 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:45:04.84 ID:It7RfdQy0.net
なんて読むんや

841 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 02:48:11.20 ID:HYJ51DxH0.net
お零れ(おこぼれ)と変換しようとして間違えてた

842 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 03:44:18.04 ID:JMhy+7t70.net
タスクのために安い装備で何十回もロストするのは普通にできるのに高い装備つけて金策しにいくのはロストするのが怖くてできないの、消費してる金は同じぐらいなのになんでこうも心持ちが違うのか

843 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 04:43:42.36 ID:xY0YCAN00.net
PMCだけどPMCに打たれたときナイフ振り回したら見逃してくれたわ

844 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 04:48:51.85 ID:FFbr8v/H0.net
スカブで出たらどこからともなくPスカが現れてルーブルといくつかのアイテムくれた
こんな良い人もいるんだな

845 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 05:06:37.03 ID:TfwNOkpe0.net
Pスカ殺しに対しての自衛策は周囲にNPCスカブがいる場所でNPCの振りをするのが一番だな

846 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 06:17:50.51 ID:1Rjz/15P0.net
ソロで行かずにPTで行けば良いんだよスカブも

847 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 06:26:33.25 ID:hJz1Eupk0.net
スカブで建物入る時F1押して挨拶しながら入ると大体返事返ってくる
漁ってるだろうから即出るし無駄にやり合う心配もなくて安心

848 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 07:13:27.44 ID:2r5cKdT2d.net
牽制で撃ったら隠れてひたすらF1で叫んでたスカブいたけどごめんな俺PMCなんだ

849 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:15:41.47 ID:WcD+339A0.net
なんかウッズめちゃくちゃ湧きいいような
時間効率ゴミだからあまり回す気にならないけど

850 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:37:29.26 ID:rdmACIMG0.net
インチェscavで残り30分近くもある上に外周湧きとかどんな修行僧だよ
これもカルマの影響なんかな

851 :UnnamedPlayer :2021/07/26(月) 08:56:49.55 ID:Io1+5GuHa.net
脱出口でPMC狩や!

総レス数 851
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200