2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round253

1 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:53:35.02 ID:8pQaYFrn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft....e/rainbow-six/siege/
公式フォーラム - ニュース&告知
https://forums.ubiso...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
https://rainbow6tips.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round252
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625850403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:54:22.12 ID:8pQaYFrn0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(https://www.ubisoft....ame-info/seasonpass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:54:33.47 ID:8pQaYFrn0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube..../watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:55:09.40 ID:8pQaYFrn0.net
グリッドロックを強化する

5 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:55:34.29 ID:8pQaYFrn0.net
グリッドロックを信じている

6 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:55:54.63 ID:8pQaYFrn0.net
馬鹿でかいグリッドロックが開くぞ

7 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:57:00.88 ID:rd2H+9rL0.net
アローリ

8 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:57:10.88 ID:bGOhC/y4r.net
かわいいグリッドロックを設置した!

9 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:57:37.75 ID:8pQaYFrn0.net
グリッドロックは何時でもいける

10 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:57:47.08 ID:bGOhC/y4r.net
私の友達ならこういうわね、グリッドロックを起こす時間だって

11 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:58:33.38 ID:8pQaYFrn0.net
新しいグリッドロックを作るとしよう…

12 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:59:04.24 ID:8pQaYFrn0.net
最後のグリッドロックよ

13 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 19:59:29.47 ID:bGOhC/y4r.net
質問いいですか?高層ビルの攻め方が分かりません
特にカラオケ茶室がよく分かりません

14 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:00:40.62 ID:bGOhC/y4r.net
グリッドロックだぁ!

15 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:01:14.14 ID:bGOhC/y4r.net
澄んだグリッドロックのようにハッキリ見える

16 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:02:37.70 ID:8pQaYFrn0.net
>>13
野良に合わせるのがベストだけどよくあるのは 芸者を取る攻め
裏からドラゴン 太鼓を制圧して相手を押しやる攻め
トイレの階段上と 2階バルコニーに寄って カラオケに局所攻めが強いかなって思ってる

コッパー脳だからこのスレのもっと上手い人が教えてくれるよ

17 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:04:11.38 ID:8pQaYFrn0.net
トラックスの痛みはクラゲの比じゃない

18 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:05:26.82 ID:8pQaYFrn0.net
利口なグリッドロックは効率性を追求する

19 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:06:06.51 ID:JgMEvFgE0.net
俺のグリッドロックを受け取れ!

20 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:06:20.21 ID:IP4G1XGo0.net
ゲイシャ押してカラオケ取ったら仲間に社から茶室を押してもらう。茶室の2枚は開けると楽だが割役無しならバックにでも突き上げてもらえ

21 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 20:07:25.97 ID:8pQaYFrn0.net
即死回避は20だっけか? お疲れ様です

22 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 23:02:16.69 ID:bNINxG3p0.net
グリッドロックばっかで笑ってしまう

23 :UnnamedPlayer :2021/07/31(土) 23:11:18.40 ID:234gPAYT0.net
もうグリッドロックの心配はいらない

24 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 00:00:22.64 ID:lReIiaMu0.net
ちょっと聞いてくれよ〜w
さっきヴァロラントのデスマッチやりに行ったら9k20dだったんだけど〜www
ムキーッwwwww

25 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 00:03:46.15 ID:1Sp4xsVx0.net
gridlock愛されてんの?w確かに他のオペにはない特徴があるもんなー何がとは言わんけど

26 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 00:06:00.47 ID:wlRTnfbF0.net
>>25
あれれ、スレ汚ししたから黙るんじゃないんですかぁ〜?^^

27 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 00:24:34.19 ID:wuPzS7vk0.net
夏だな

28 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 00:29:31.28 ID:H4Rlsvln0.net
今日ずっとやってたんだけど、どんどん勝てなくなってきて最後は楽しくなかった…
強くなりたいぜ…

29 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 00:42:58.24 ID:lReIiaMu0.net
ウォールハックしてる奴多そうだよな〜

30 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 00:44:59.17 ID:kXsM3G7Y0.net
そういやクイックで同じマップが続くこと減ったけど
アルゴリズム変えたんかな

31 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 01:44:44.18 ID:RXwBgneI0.net
このタイミングでそこ見る?ってとこ覗き込んでくるやついるよな

32 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 01:45:53.70 ID:vyPBKAly0.net
>>16>>20
大体分かった!これで勝てる!

と思ったが高層ビルマッチしない件

33 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 02:31:36.70 ID:lReIiaMu0.net
>>31
普通に壁から頭抜いてくるじゃないっスかッ!!!

34 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 02:41:22.34 ID:lReIiaMu0.net
ぶっちゃけなんでシージやってるかって、QとEのリーン操作が楽しいだけでやってる感あるわwww
ちなQとEの配置はデフォのまま

35 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 09:23:03.70 ID:RanRKH5O0.net
>>34
色々FPSやるけど、リーンできないゲームだとイライラする体になってしまった

36 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 09:42:35.17 ID:lReIiaMu0.net
>>35
角で「あ、リーンできねー。危険じゃん」てちょっとイライラするwww

37 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 11:13:21.30 ID:X8j2xVtSM.net
今シーズンあたりから見えてないのにやられる事が増えた。
ピークアドバンテージがより取られやすくなった気がする。
それとも年取って反応速度鈍くなった?

38 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 11:44:23.60 ID:EtqNJubV0.net
アプデ後の感想あるある
・リコイルが変わった
・ピークする側が強くなった
・ラペリング視点がズレた
・弾抜けがひどい

信じるか信じないかはあなた次第です

39 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 11:45:26.91 ID:H40ZQvKi0.net
脳みそも目玉も腕も声帯もついてないやつ多いけど障害者手帳あれば格安で変えるゲームなん^^;

40 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 12:09:31.74 ID:dP0tH4Jj0.net
バトルパスゲロマズ過ぎてツラタン
フルラウンド戦ってもポイント全然くれねーし
UBIの奴らまじ何考えてんだろ

41 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 12:33:00.56 ID:LpINQMDO0.net
>>37
前シーズンからそう

42 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 13:29:51.01 ID:C86BqJTC0.net
見えてないのに抜かれたりロックしてる相手を簡単に倒せる事が多かったけどピークが強くなったのか

43 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 15:01:43.96 ID:aoZVX35u0.net
ピークが強くなったの相当前だけどな

44 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 16:04:39.47 ID:QrdFQ12sH.net
ピークのアドが一定なら納得できるが日本鯖でping9msでもリプレイとコンマ数秒ズレてて一方的に負けるのはさすがに不快

45 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 16:13:09.34 ID:Sdhh2ipa0.net
初弾はともかく2発目絶対HSしただろ!!
相手画面→あっ俺すでに撃ち殺されてるやん…
これ多すぎて萎える

46 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 16:13:09.37 ID:Yoov1EEk0.net
バトルパス80まであげた

47 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 16:20:43.69 ID:VUNUBuhn0.net
いくらなんでもズレすぎだろってのが多過ぎて、不快なだけだからキルカメオフにしてる。
ping低い意味ないんだよな。
それともUBIお得意のジャガイモ鯖だから?

48 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 16:51:04.15 ID:wlRTnfbF0.net
なんかさあ、R4Cのリコイルちょっと緩和されてない?

49 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 17:13:58.06 ID:lReIiaMu0.net
>>48
お前が上手くなったんじゃないの
おめでとう
雑魚卒業するまでまだまだ長い道のりだけどがんばって

50 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 17:16:16.32 ID:wlRTnfbF0.net
>>49
そりゃどうも

51 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 18:10:22.57 ID:qq/1Kgsl0.net
リザルト前の最後一列に並んでるシーンが一番負荷高いのかなこのゲーム
少し前からこの瞬間だけファンが唸るようになった

52 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 18:24:19.54 ID:H40ZQvKi0.net
6年経ってもまともなマップもネットコードも作れないポリコレ企業
そんなんだから何回も大戦で負けてんだよ

53 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 19:03:18.20 ID:9EvHvSZa0.net
>>51
勝利のポーズが処理重めなのは昔からで今はむしろ緩和された方やで

54 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 19:10:32.00 ID:CLsPj2bpr.net
タチャンカ強化されて楽しいけどこれシールドやDP28の工事力は最初からこれくらいあっても良かったんじゃない?

55 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 19:14:40.56 ID:wlRTnfbF0.net
タカチャンは実装前からプレイヤーが馬鹿げてるよ連呼でナーフされてるからなあ
ワクワクする調整をプレイヤーがダメにしたやつ

56 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 20:39:05.34 ID:FXyOqALy0.net
そもそもオフラインのテロハンですら
自分の画面とキルカメとで敵の位置がズレてたりするしな

57 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 20:59:39.01 ID:Q7v9wCMQ0.net
>>48
サイレント修正されてるって海外プロが言ってたって岡山が言ってた
後今日アヤゲーターが検証動画出てたよ
まだ見てないけど

58 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 22:06:25.08 ID:dP0tH4Jj0.net
アニメアイコン多過ぎて笑う
どんだけ萌えアニメ好きなのキミら

59 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 22:25:43.36 ID:HX+jj1o50.net
別別に射撃練習できるモード作ってテロハンぶっ潰す予定ってマジ?

60 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 22:39:47.32 ID:aoZVX35u0.net
アニメアイコンよりアイドルとかグラビア女優にしてる奴の方がガチでキショい

61 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 22:57:55.90 ID:jhRNnSDu0.net
どっちもきしょいよ

62 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 23:04:13.62 ID:wuPzS7vk0.net
このゲームやってる時点で側から見たらみんなきしょいからね

63 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 23:14:17.44 ID:K+eJAcyA0.net
>>59
ソロ防衛タワー放置でボロ儲け出来なくなるから勘弁してくれ

64 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 23:38:49.72 ID:2s0eMqjb0.net
サイレント修正でリコイル全体的にまいるどになったぽいな

65 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 23:41:49.36 ID:wlRTnfbF0.net
>>57
やっぱり?強烈な横反動が消えててっきり意地でゾフィアAR使ってた甲斐があったのかと勝手に感動してた

66 :UnnamedPlayer :2021/08/01(日) 23:54:49.63 ID:lReIiaMu0.net
アニメアイコンなんかろくなのいないだろ
ツイッターで堂々とチート使ってるって書き込んでるのもアニメアイコン

67 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 12:29:27.61 ID:8MK37x1P0.net
RA20.Aimbotだったっけかな
そんな名前のオートエイム居たんだけど名前にAimbotって付けてる意味は何?
バレるじゃんこんなの

68 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 12:48:12.33 ID:8MK37x1P0.net
ZA20.Aimbotだこいつだ
こいつ出会ったら通報頼むぞ多分新規垢だな

69 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 13:36:34.00 ID:P2GzPdY50.net
ちょっと待てwwww
ジャッカルのARほぼ無反動になってんじゃねーかw

70 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 14:08:19.32 ID:PIq++/Tb0.net
確かZA12.Aimbotって名前をspoitが使っててそれのパクリハッカーでしょ

71 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 14:27:59.51 ID:61cRKzVIM.net
トラックスおばさんって研究進んだ1年後くらいにえげつない弱体化もらいそうな気がする

72 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 19:22:17.97 ID:Mqnv3RI60.net
あのデブはピック率そんなでもないから大丈夫だろう

73 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 19:33:05.71 ID:aGnifdKz0.net
痩せたら化けるだろうな

74 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 20:42:23.53 ID:P2GzPdY50.net
撃って壊せるとはいえアレあるだけで相当なストレスだからね

75 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 21:13:04.23 ID:QLQttWDr0.net
銃強くてガジェットはお手軽でウザいのに足2にでもなったら俺はテルミット誰かに押しつけて毎回使いたい

76 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 21:48:46.86 ID:cOI6dkRp0.net
しかもスモークとサブSG持ちだからな
痩せたら化けるタイプのデブ

77 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 22:02:48.85 ID:miQwh8fcd.net
あの体型で足3のスピードで動いてるの見てみたい

78 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 22:03:23.10 ID:P2GzPdY50.net
動けるデブは強いぞ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 22:39:09.33 ID:PLk55P8i0.net
UBIにOPになるからダイエットを禁じられてるオペ

80 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 22:52:26.30 ID:4X+EqJVQ0.net
足速かったらベストサポーターレベルだしな
ガジェ壊せないのがつらいだけ

81 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 22:53:41.23 ID:lSHgonvM0.net
コイツを足2にすることが所謂ワクワクする調整なんでしょうかねえ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 23:13:28.72 ID:42XTDBSp0.net
攻撃で足1ってだけで相当使いにくいからどうせピック率低いんだし足2にしても良さそうだけどな
あまりにOPってのならモクかSG取りあげればいいし

83 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 23:24:35.30 ID:5BGj3FiZ0.net
サブショットガン、腐りようが無いガジェット、スモーク、Gone、癖のないメイン武器
カジュアル程度なら足1でも強いのに足2になったらBAN筆頭だろ

84 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 23:43:23.00 ID:lSHgonvM0.net
グリッドロックの何がウザイってディフューザー起動後に付近にばらまかれてるとクラッチ阻止が出来るのがデカい。
銃は倍率抜きにどっちも高性能、サブはショットガンかゴネと用途に合わせて変更可能挙句スモーク持ち。
こんなんが足2なったらダメだろ
下手すれば全盛期エースより強くなるぞ

85 :UnnamedPlayer :2021/08/02(月) 23:54:04.55 ID:jQg31Gy00.net
codのゾンビモードだけやりたいから買おうか迷って動画見て思ったが、エクストラクションてまさにあんな感じなんだろな
ひたすらダンジョン潜って強武器ゲットしての繰り返し
タルコフ並みに武器、弾、アーマー、ヘルメットで色々カスタムできればやりがいあるけどプレイに影響あるカスタム要素が武器だけだとすぐ飽きそうだなー

86 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 00:01:58.13 ID:SvjFROAk0.net
エクストラクションもリワークされて帰ってくるから

87 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 00:02:30.35 ID:p0rXkx8W0.net
何回目のリワークですか?

88 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 00:12:24.93 ID:SvjFROAk0.net
えーっと、クアランティン→パラサイト→エクストラクション→エクストラクション(リワーク)

89 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 01:04:22.57 ID:aDy5VQ5d0.net
エクストラクションイベントやんのかよwwww
発売までまだ5ヶ月あんのに

90 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 01:11:22.19 ID:GtkLX5go0.net
割と真面目にフューズには雑にフラグ持たせたりノックにはAR持たせたりウォーデンを足3にするくらいならしてもいいと思ってる
プロやプラチナダイヤ勢がどう思うかは知らない

91 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 08:20:02.74 ID:M/aq+eEar.net
ウォーデンとかいうメガネかけた一般人

92 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 11:05:16.57 ID:DjbwLHGM0.net
民家つまんねーな

93 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 11:19:03.01 ID:kPImQt/2d.net
エクスなんちゃらのイベントはパックあるのかな
この前の復刻イベで名声ほぼ無くなっちゃったんだよなあ

94 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 11:34:25.91 ID:PrYcHZIb0.net
Extraction宣伝目的でイベントやるなら、Siegeでキメラ復刻すりゃいいのに。

95 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 11:36:51.23 ID:6t+zvXem0.net
エクストラクション正直どの層に向けて売ろうとしてるのかわかんね

96 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 12:21:32.27 ID:P1IauxF9d.net
ヴィラ飽きた

97 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 12:38:11.85 ID:kPImQt/2d.net
苦手だった銀行をたまにはやりたくなってくるぐらいにランクは海岸線ヴィラ国境オレゴンばっかだわ
あっ領事館は今でもやりたくないので結構です

98 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 12:42:03.37 ID:+jaiYDqD0.net
銀行とかなんでランクマップにまだあるのか不思議だよな

99 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 13:08:31.50 ID:IT2yRD0L0.net
クソイベント3週も要らんやろ
ノマドスキン欲しいが10勝するのだるいだろうなぁ

100 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 13:18:11.79 ID:32pgyBjL0.net
明らかに敵味方全部格上しかいないマッチに放り込まれたときの絶望感
しかも自分シルバー、味方ゴールド1〜2なのに、敵側にダイヤいるとかなんなんだ?
マッチングシステムもうちょっとなんとかならんかね

101 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 13:42:48.74 ID:ZM8HtSTN0.net
PT組まないとおもしろくないでしょ

102 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:13:37.95 ID:SvjFROAk0.net
>>99
まだ始まってないイベントをクソ認定できるとかかっけえ……

103 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:27:54.26 ID:32pgyBjL0.net
>>101
それはそうだが、いつでも組めるわけじゃないからね
そもそもPT組んだところで「同ランク帯とマッチングしない問題」は解決していないのだが

104 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:34:39.46 ID:THl17FBs0.net
クイックは内部レートなんだから当たり前でしょ

105 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:36:44.61 ID:32pgyBjL0.net
「同ランク帯とマッチングしない問題」だと語弊があるな
「プレイヤーの力量に差のあり過ぎるマッチングが発生してしまう問題」と言うべきか
UBIが力量差の許容範囲を広く見過ぎてるかまったく考慮してないんだと思う

106 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:39:29.46 ID:BM0eBOl20.net
マッチングシステムに問題があるというよりは人口でしょ

107 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:41:19.98 ID:VBXlON+u0.net
ランクの話なのかあんランク以下の話なのか

108 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:43:09.47 ID:ZM8HtSTN0.net
こんなの独りでやってたら心腐っちゃうよ
ホモ集めてイチャイチャプレイしてた方が楽しいよ
本来は女子4人集めた方がいいけど、難易度高いからホモで我慢

109 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:45:11.93 ID:VBXlON+u0.net
ソロでやっててもvcである程度やりたい事伝えたり場所伝えたら普通に遊べるけどな

110 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:51:19.62 ID:kPImQt/2d.net
女子でこのゲームやってる人は謎の強者感ある

111 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:53:05.93 ID:E6Hg93/l0.net
面白いかどうか以前にだんだんマッチングしなくなってくるんだよな
バトルパス5倍ブーストでも付けといてくれ

112 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 14:55:23.31 ID:ZM8HtSTN0.net
FPS男子から見る、FPS女子ツワノモランキング

@シージ、CSGO
Aヴァロラント
BCOD、BF
CAPEX

113 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 15:10:19.70 ID:bY23VcFU0.net
最適なpvpってAiによって作られた完璧な自分とpveすることなんじゃないかって思ってる

114 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 15:10:24.58 ID:THl17FBs0.net
同ランク帯とマッチしたいならランクいけばいいじゃん
シージに限らずどのfpsでもクイマに当たるモードで格上と当たるなんて日常茶飯事だぞ

115 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 15:11:13.11 ID:uSYsB2480.net
>>114
それを求めてるのにランクをやらないってわけわからないよな

116 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:52:25.92 ID:IT5GS8520.net
シルバーとダイヤがランクでマッチするわけないからクイックの話なんだろうけどクイックにバランスなんざ求めんなって話だなわ

117 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:33:13.97 ID:el12WIuT0.net
謎理論
普通に実力合う奴らとカジュアルに遊びたいってだけだろ
当然のことでは?

118 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:04:48.62 ID:ZM8HtSTN0.net
このpingはみんな悪くないのにラグいのなんなんだろうな
やってられんわぁ

119 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:11:58.77 ID:Wa2oIRAXM.net
俺はヴァロラントに移るわ
あっちは盾がないからw

120 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:13:44.99 ID:tMlHZQ3/0.net
どうせならCSに移れ

121 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:48:21.36 ID:IT5GS8520.net
結局クイックをやってる人が多ければ
内部レートも機能するんだろうけど
過疎ってる現状ではランクマ行くしかないね

122 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:10:32.18 ID:GtkLX5go0.net
とりあえずカジュアルはマップ選択機能を付けるべき
タワーとかしょうもないマップがマッチされる度に面倒な気分になる

123 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:21:08.30 ID:6t+zvXem0.net
ランクマってのはお似合いの相手と遊ぶためにあるんだ
クイックやアンランクはそういうものとして気楽にやるべき

124 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:22:38.59 ID:najpXmOOa.net
シルバーとダイヤとかの上位帯とクイマで当たる理由はダイヤやプラチナのほぼクイマしない勢の内部レートが低くなっててそれで当たるorシルバーがクイマで連勝して内部レート爆上がりしてしまったかのどっちか
以外とカジュアルのレートってすぐ上がるから6TABで内部レート確認してみるといいかもね
俺はクイマあんましないけどやった時ほぼ勝ってるせいなのか内部MMR4000くらいある

125 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:49:18.85 ID:O6Cwwpfo0.net
相手にダイア居たらワクワクするけどな 
ランクと違って何もマイナスになるポイントもないし

まぁ相手もテキトーにプレイしてるだろうけど

126 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:51:47.04 ID:DjbwLHGM0.net
クラブハウスのジム防衛おしえてくだちい

127 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:01:26.04 ID:MiMkU9YP0.net
イベントまだかよ
今日開始って広告見たから期待してたのに

128 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:04:16.44 ID:WDkuoVRTd.net
JST3日のam1時から開始ってもう始まってないとおかしいし普通に表記ミスってるよな

129 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:08:55.47 ID:rmJjEHRK0.net
>>126
ジム外2枚をCASTLE/JAGERとKAIDorBANDITで命懸けで守る。現状ラテロが強すぎるのでジャマーもあれば良し。あとは敵の動きを報告しあって臨機応変に動く

※モク強行設置はニトロで阻止。フェイントされたら泣け

130 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:10:51.32 ID:zZyrZb2P0.net
多分4日の1時とかじゃね

131 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:39:14.29 ID:IbCyqtBI0.net
ゾンビ側が高速ハッチ登りしてたり豪快に壁割って登場したりとゾンビの操作が楽しそうなイベントだな
この機動力をオリックスにも分けてくれんかね

132 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:04:01.11 ID:SvjFROAk0.net
オリクスくんはレマダッシュが微妙すぎる
パッシブはかなり楽しいんだけど。
アビをレマダッシュに繋げられるスーパースプリントとかにして欲しい

133 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:11:36.58 ID:E6Hg93/l0.net
イベントの防衛スキン視認性悪くない?
ヴィラとかですげえ見失いそうに感じるんだけど

134 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:12:23.60 ID:zZyrZb2P0.net
イベント始まったね

135 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:19:04.22 ID:aDy5VQ5d0.net
防衛スキン最高すぎる
こういうのもっと出してほしい もうリアル寄りのゲームじゃねえんだし

136 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:26:30.35 ID:d2hX1Fay0.net
イベントつまんなくて草

137 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:48:13.94 ID:THl17FBs0.net
俺は好き

138 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:52:39.62 ID:W5L3O4Z60.net
チャレンジ項目が見当たらないけどイベント周回するとパック貰えるの?

139 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:53:44.18 ID:d2hX1Fay0.net
ルール無視してる部屋に途中参加しかできんわ

140 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:23:04.27 ID:5Z/Awvuy0.net
オリックスもこれくらい素早く動けたら

141 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:30:41.24 ID:PaRN4Vrc0.net
アポカリプスよりは面白い
まあでも準備フェーズから始まるやつだからちょっとダルいかもしれん

142 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:39:12.66 ID:dOB3aHmA0.net
ここ最近のなかでは面白いな

143 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:47:07.83 ID:mYU0uoW30.net
研究進んでないだけで攻撃有利になる戦法でもあるのかもしれんが
現状これ防衛ガン有利すぎないか
人数差出た時点で勝ち目ないだろコレ

144 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:58:54.22 ID:9rsko6mQ0.net
防衛隠れるしか方法しかない
バレたら終わりだ
バレたら速攻溶ける銃で

145 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:03:08.51 ID:/K18Jze90.net
煽りネームの奴をボコボコにするとまじ気持ち良くなれる
でも煽りネームの癖して弱いと気が抜けるわ

146 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:15:11.24 ID:j+ZsyKoA0.net
攻撃側ラテロで目標破壊出来るから攻撃側有利だぞ多分

147 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:18:39.92 ID:5Z/Awvuy0.net
バックフューズフローレスとかなら楽にネスト破壊出来るみたい?

148 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:38:41.09 ID:T9hYy3fP0.net
このイベント楽しいな
情け無いけどホラー苦手だからこんなんでもビビりっぱなし

149 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:52:45.85 ID:OtGcZVnB0.net
攻撃ラペ有利だと思ってたけどこれラペってる時間が超勿体ないな
さっさと中入って攻撃しないと時間切れになるわ

150 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:04:30.95 ID:Mej1ubDO0.net
アルニとか怪物の方がかわいい

151 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:30:53.78 ID:7bE6UL5P0.net
アルニは元も可愛いだろ

152 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:37:29.25 ID:tQ50oaeo0.net
ハードブリーチャー居るとめちゃ楽になるなこのイベント

153 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:01:36.66 ID:D1BbSMlmr.net
アマルさんかっこええ

154 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:15:15.98 ID:7bE6UL5P0.net
みんなドローン破壊がチャレンジにあるの分かってるのにわざと壊されないように動く奴が多いな

155 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:41:38.07 ID:dOB3aHmA0.net
正直近接しかできない防衛相手にドローンでおちょくるのがこのイベントで一番楽しい

156 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:51:12.08 ID:ppdFSBfv0.net
イベントの防衛で新兵使うグリッチってどうやるの?

157 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:09:38.32 ID:D1BbSMlmr.net
新兵であんなとこ放り込むとかブラックにも程があるだろ
レインボー部隊でさえ対ゾンビ不適合者は留守番してるのに

158 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:13:24.19 ID:s2v1dk0jd.net
防衛だから怪物陣営に放り込まれてるんだよなあ

159 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:00:23.22 ID:AtsNQywXp.net
ラペで直壊しできる拠点もあるしそもそも攻撃がちゃんと固まってたら押し勝てるから攻撃でアホなことしなければ勝てるゲームやね

160 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:08:09.50 ID:42q4IwzA0.net
攻撃の手抜きゴミスキンいらねえ
防衛だけパックしろや

161 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:22:25.18 ID:025Xy6KV0.net
アタッチメントスキンスコープの色は好きだけど銃口クッソ目立つからつけづらい

162 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:51:32.42 ID:7bE6UL5P0.net
>>160
手抜きってかエクストラクションコラボだろアホ?

163 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 14:00:51.62 ID:rbeg0Fk20.net
いやゴミ武器スキンはいらねえだろ

164 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 14:55:00.22 ID:T9hYy3fP0.net
イベントスキンのビアード防護服の上からサングラスかけてるw

165 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 15:02:14.67 ID:4WLlTdT40.net
シージプレイヤーって基本的にほかのFPSやらないからゾンビモードの定石すら知らんのな

166 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 15:15:29.23 ID:4WLlTdT40.net
というか大半がルールわかってないわ

167 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 15:18:19.30 ID:j+ZsyKoA0.net
ゾンビがnpcじゃない時点でその理屈は通らんよ

168 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 15:19:20.49 ID:4WLlTdT40.net
codもやったことないの?

169 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 15:24:25.44 ID:qhe7oJcF0.net
codはブラックアウトが無料の時に初めて触った

170 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 15:35:35.46 ID:Bimo20uV0.net
codゾンビならまだしも感染やり込んでるやつなんて数えるくらいしかいないだろ

171 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 15:44:06.90 ID:7bE6UL5P0.net
インフェクションにしては硬すぎるからまた別のもの

172 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 16:06:32.49 ID:tr8MpB1Sa.net
>>168
codを槍玉に挙げてる時点でゾンビゲーって言ったらcodしか浮かんで来ないキッズなのがわかるな
codのゾンビみたいにプレイヤー相手にトレインでもするんか?

173 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 16:09:25.79 ID:4WLlTdT40.net
>>172
codのインフェクションはご存知ない?
cod=キッズみたいな選民思想キモいからほかの場所でいうのやめような

174 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 16:49:31.83 ID:gVw3egYRd.net
公式の文章読んでたら
「全員がORIXのアビリティであるダッシュや、ARUNIのハッチへの飛び付き能力を身に付けています!」
って書いてあったけど両方オリクスだよな?

175 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 16:50:41.92 ID:4WLlTdT40.net
>>174
aruniのパンチと間違えてるよな

176 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 17:06:33.88 ID:mMXhMVK3r.net
手からグラップが伸びるアルニアームをつけたスパルタ戦士

177 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 17:30:05.35 ID:mYU0uoW30.net
いつもイベント2週程度だけど3週と少し眺めなのは
やっぱ元々エクストラクション発売前にゲーム内容の詳細なんかのお披露目も兼ねてたからなんだろうか?

178 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 17:39:41.85 ID:Bimo20uV0.net
エクストラクションゾンビに絞ってる感じなのがあかんわ
もっといろんなキャンペーンがある感じでやればいいのに

179 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 17:42:50.76 ID:lJJ8lRxX0.net
FPSのキャンペーンはみんな頭空っぽのせいでやらないから需要が薄いんだぞ

180 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 17:52:07.45 ID:rda+BQ0fa.net
>>173
ほーんならインフェクションの定石はシージプレイヤー以外は知ってて当たり前レベルの定石になってる程codではメジャーなモードなんでちゅねぇ〜それは知らなかったなぁゴメンねぇ

181 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 17:59:57.07 ID:4WLlTdT40.net
>>180
煽り方が10年前で草

182 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 19:02:45.14 ID:T9hYy3fP0.net
ライオンフィンカの時が今のイベントで
今回のイベントがキメラだったら反応も違っただろうな…

183 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 19:04:05.97 ID:T9hYy3fP0.net
キメラちゃうなアウトブレイクか

184 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 19:22:34.25 ID:NygbkIm20.net
>>181
ID真っ赤っかやん

185 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 19:48:38.14 ID:8Vr1MZwE0.net
アルニのかわいいスキンを出してほしいよな

186 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 20:01:19.39 ID:dOB3aHmA0.net
今回の防衛スキンどっかで似たようなの見たことあるなと思ってたけどあれだdbdにもあんなキラーのスキンあったわ

187 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 20:17:27.12 ID:xIXfoi5C0.net
イベントが別ゲー過ぎてどうにもならん…

188 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 20:31:32.37 ID:R47CiisA0.net
aceのセットの説明文が「この装備でaceを最前線に送り出そう」って書いてあるからなんか無理矢理送ってるぽくてワロタ

189 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 20:41:47.71 ID:oNeU5mv00.net
>>187
そのルールに合ったやり方するだけでしょ

190 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 20:42:35.84 ID:lJJ8lRxX0.net
aceだけナイトヘイブンだからカリがうるさいのかもな
ACE的にはたくさんの人を救えるなら喜んでやるタイプだし

191 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 21:01:30.36 ID:aR02YFZ70.net
アルニの上下揃えたんだけど
領事館のガレージ3枚殴ると穴の周囲が感染したみたいなグラになる
ちなみにイベントモード外ね

192 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 21:26:04.01 ID:oNeU5mv00.net
ええやん

193 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 22:21:21.06 ID:L4m/1xvD0.net
新イベ、2-2になって防衛取った方の勝ちだな

194 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 22:37:33.51 ID:F9CvPva20.net
領事のテクスチャがおかしくなるのイベント始まる前でもredditで見たような気がする

195 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 23:05:31.28 ID:R47CiisA0.net
感染したオペをエクストラクションのボスで登場させたりせんのかな
まぁウォーデンとか能力そのままだと、ちょっと強い雑魚レベルだけど・・・

196 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 23:10:27.62 ID:7bE6UL5P0.net
>>195
エクストラクションパラレルワールドだからワンチャンあるけど、それしたら難癖付けられそう

197 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 23:26:23.60 ID:8M6MlWZi0.net
イベントの勝利時左右に分かれていくやつ最高にダサいな
化け物の巣窟で何やっとんねん

198 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 23:28:43.15 ID:dOB3aHmA0.net
最初EXILEかと思ったわ

199 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 23:32:35.56 ID:mYU0uoW30.net
感染者側だと意味不明感あるけど攻撃側なら個人的にカッコいいし好きだわあの演出

200 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 23:59:37.39 ID:7bE6UL5P0.net
感染者側と攻撃側のモーション同じなのがねえ。
攻撃側はもっとREACTを全面に出せ

201 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 07:05:33.90 ID:AQBduFpv0.net
これエクストラクションと同ルールなの?

202 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 07:11:17.63 ID:AQBduFpv0.net
アウトブレイクは好きだったんだけどなー

203 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 07:33:44.93 ID:mpaq+RdN0.net
>>201
エクストラクションはPVEだから違うぞ
人間が動かしてる敵を倒したくてしょうがない低脳用にシージが別のルールにした

204 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 08:25:16.83 ID:MmpFlwuWr.net
壁補強して有刺鉄線置く知能あるなら銃撃てよ

205 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 09:24:45.96 ID:438TQ7se0.net
実況解説者すらイベントに対して愚痴りながらプレイしてるのは草

206 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 15:53:24.05 ID:v2SbMErR0.net
質問すみません
移動キーを短く押したときに移動距離を短くする方法などないでしょうか?
位置を微調整したい時にうまくいかなくて

207 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 15:58:30.08 ID:rVvIBZg50.net
歩きキーを使う
壁に密着しているなら壁に押し付ける方向にキーを押すと角度によってはちょっとずれる
他は知らん

208 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 16:19:02.50 ID:m8OKyGrl0.net
>>204
イベントも雰囲気出したいなら補強壁と有刺鉄線の代わりに口から粘着液出して鋼化させるとかベトベトの液溜まりを作るとかあっただろうとは思う

期間限定のイベントだし時間もないから手抜きになるのはしょうがないだろうけどね

209 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 16:22:30.63 ID:mpaq+RdN0.net
有刺鉄線のテクスチャは違ってたような

210 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 16:24:13.97 ID:v6SuneEk0.net
旧テーマパークのハロウィンイベが一番面白かったわ

211 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 16:43:25.00 ID:aegah3sJp.net
期間限定のモードにリソース吐かれるよりいいでしょ
防衛側のスキンの視認性の悪さは擁護できないけど

212 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 17:05:08.89 ID:IrIPI6fXH.net
スキンの視認性は来シーズン中に改善予定だったかな
テスト鯖にはよ実装してほしいわ

213 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 17:10:25.01 ID:blOB5Bla0.net
こんなアホみたいな柄のユニフォーム実装するって事はもう迷彩問題解決する目処立ってんじゃないの
と信じたい

214 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 17:27:59.07 ID:AQBduFpv0.net
>>207
押し付けるとかwww
おまえ痴漢したことある?www

215 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 18:10:36.92 ID:a3eMZO2D0.net
KD凄く低いのにHS率が異常に高い人稀にいるけど
これって逆にエイム悪すぎて
たまたま頭当たらない限り負けまくってるってことなんだろうか
それともエイムは良いのに立ち回りが終わりすぎてる人なんだろうか

216 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 18:29:52.75 ID:rVvIBZg50.net
頭を狙うことにこだわり過ぎているんじゃないの

217 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 18:40:03.11 ID:u8oC36uiF.net
FPS苦手な人によくいる敵を見た、スコープ覗く、照準合わせる、撃つの典型例では

218 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 20:09:56.33 ID:6UBKJ8yj0.net
KD1以下でHS率やたら高いやつはエイム悪すぎて撃い合いになると負けるかお祈りHSキルだけになるだけでなく
基本的に取ってるキルが後ろから落ち着いて撃ってるものばかりになるからどんどん上がっていく
リココンができてない場合が多い

219 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 20:12:12.06 ID:bxDPK586M.net
>>217
え、それじゃあかんの?

220 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 20:49:56.26 ID:pHCc0nUwa.net
敵を見つける、撃ちながら照準合わせながらスコープ覗く。
プロの遭遇戦だと分かりやすい。

221 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 20:53:44.70 ID:Hdm6AHv70.net
センタリングだっけ?
それ上手くなるとCoDの凸砂も上手くなるんだよね確か

222 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 21:19:51.56 ID:r8cSmolf0.net
バトルパス84まであげた

223 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 21:46:55.39 ID:4a5D4USJ0.net
今回イベントモード壁床越しにネスト壊せる
攻撃側の必勝法みたいなのが広まったせいで防衛糞ゲーすぎだろ

224 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 21:50:04.03 ID:5e6afYg80.net
逆さラペリング窓越し射撃でも壊せるし、日を追うごとにダメになるのは明らか。

225 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 21:53:04.84 ID:v6SuneEk0.net
次のパックもらえるミッション出るまではやらんかなあ

226 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 21:54:05.17 ID:L5/dse/s0.net
管理事務のやつってラペで壊せる?

227 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 21:57:57.62 ID:Hdm6AHv70.net
次は多分ノマドスキンチャレンジ

228 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:00:48.31 ID:IrIPI6fXH.net
グレで壊せる耐久力ならやれるんじゃない
少なくとも届く位置だよね

229 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:03:48.14 ID:hHorHK6a0.net
久々なんだけど今シーズンの回復オペ微妙じゃない?
強い?使われてる?教えて〜

230 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:12:50.47 ID:bWcnNH960.net
めちゃいる

231 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:38:22.78 ID:m9/ZFU1A0.net
バードさんはガジェット置いたら自由に動けるし武器も強いから足3時代のイェーガーみたいな動きが出来て好き

232 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:42:20.57 ID:4a5D4USJ0.net
能力自体はいざと言うときにあったら便利程度だけど
イングレorC4足3AR持ちの時点で強さマシマシよ

233 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:17:04.63 ID:mpaq+RdN0.net
ガジェットは腐らないし遊撃できるしC4イングレARベアリング持ち
つおい

234 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:26:16.46 ID:CwjFXdO/0.net
武器が強い
サブガジェが強い
Rookが活きる
野良でも犬死しないで戻って立て直す意思を与えられる
いいことづくめだ

235 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:39:12.17 ID:mpaq+RdN0.net
イェーガーみたいに必須でかつ強いって訳でもないから気軽にピックできるしもし他に必要なオペがいたらアッサリ切れるってのもいい

236 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:42:14.78 ID:v6SuneEk0.net
強いていうなら占拠されたら攻撃に使われちゃうくらいか

237 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:52:38.62 ID:bWcnNH960.net
使われたら簡易的なピンになる

238 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:55:05.11 ID:ma6he3Bn0.net
サンダバはゴリゴリ撃ち合い行く時とか飛び出しリスキルする時とかに削られても回復してまた撃ち合い行けるから局所で使うと楽しいし刺さる

239 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:56:05.10 ID:4a5D4USJ0.net
唯一の欠点を上げるとするならDOC君のお株完全に奪ってる感ある事かな

240 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:05:17.35 ID:w8RvogwU0.net
>>239
競技シーンだと領事館のフラグ耐えに任意のタイミングでオーバーヒールして耐えてたりしてるの見るな

241 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:24:52.12 ID:oFLGD7KJ0.net
ネストを外ラペで破壊可能か(括弧内は外ラペ位置)
 2F管理事務室 破壊不可
 2F領事オフィス 破壊可(非常階段外、待合室、専用トイレ)、補強可
 1F窓口 破壊不可
 1F会見室 破壊不可
 地下ガレージ 破壊可(会見室)、補強不可
 2F廊下 破壊可(待合室、会議室)、補強可
 2F会議室 破壊可(コピー室)、補強可
 地下資料室 破壊不可

他に知っているのがあったら補完頼む

242 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:25:05.03 ID:NsyQUw1R0.net
>>239
DOCくんは局所的にはサンダバより有用

243 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 01:04:40.90 ID:GHTh6qxW0.net
ネスト突き上げ出来ないのか
真下から撃ちまくったけど1ダメも入らんかったな
ネストハンマーでぶっ叩いたら一撃で壊れるんかな?

244 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 01:10:31.47 ID:sV7K+OoT0.net
イアナサンダバくんは今の攻撃防衛の華だなあ
イアナは開発の好みから外れてるから間違いなく修正されると思うけどサンダバはいい感じ

245 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 01:27:42.27 ID:mUXoJ37K0.net
イベントクソゲーすぎん?攻撃ガン有利だろ、3分長すぎるし
l4d2の対戦とかやったことないのかな

246 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 01:36:54.84 ID:p3gxjgYE0.net
テーマパークハロウィンイベント復刻して欲しいわ
カプカンの真っ黒スキン欲しい

247 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 02:13:21.24 ID:+vekp0D60.net
外からラペで攻撃すればEZなのにバカ共が突っ込んでいくんだよなぁ

248 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 02:21:16.11 ID:jZJJJKLF0.net
l4d2って良いよな
中国の改造鯖に当たらなければ、マルチで30分でクリアできるなら丁度良い暇つぶしになる
昼なら人が増えて相対的に中国改造鯖に当たりにくいし、自分で部屋立てても人がすぐに入ってくるんで、いまだにたまにやってるよ

249 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 02:58:29.02 ID:mXERT+Dc0.net
>>241
多分それで終了じゃない?あとは2階廊下が天窓の隙間から狙えるくらいか
でもソロプレイで全部壊してると最後のところに敵が密集して結局負けるイメージ

250 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 03:06:54.11 ID:4D/vBL/6a.net
ラペが無敵なのが悪い
テストしてないなこれ

251 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 03:24:06.31 ID:oFLGD7KJ0.net
>>241修正
 1F窓口 破壊可(コピー室)、補強不可
これで、ハードブリーチャーさえいればどの防衛地点も少なくとも1個は簡単かつ安全に破壊可能ということになってしまった

>>249
2F廊下天窓から狙えるのかw
やはり運営はエアプ

252 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 03:32:02.59 ID:RXMbZblH0.net
螺旋の下を外から壊せ

253 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 03:38:35.07 ID:hZ3aV5pA0.net
地下資料室が多分一番強いよね
攻撃側の安全な解決策としてはヒバナとフローレス持ってってハッチ壊してドローンで爆散させるしかないか

254 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 05:25:02.39 ID:mXERT+Dc0.net
1階窓口を2階からも自分で気づけたが、地下資料室は1階北東から外ラぺで狙えたわ・・・
防衛は1階西側と2回東側以外に安置がない

255 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 06:25:44.89 ID:NsyQUw1R0.net
まあ攻撃が強くないと防衛ゲーだからな

256 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 07:54:12.88 ID:GHTh6qxW0.net
イベントマジで雑い仕様だな
夏休み前に取りあえず仕事しましたアピールで作ったんか?

257 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 08:00:30.25 ID:nvFxpg6S0.net
初見で遊んだ時あんまり外から狙えないなと思ってたけどそんなに狙える仕様だったのか

258 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 10:12:37.14 ID:KsFw3WN40.net
射線を考えさせる良イベだぞ(白目)
なんでラぺ最強領事館でやってしまったとは思うわ。

259 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 10:29:50.54 ID:+pz+HtgR0.net
まぁでも これで要塞だとかタワー テーマパークみたいな防衛クソマップでやられてもつまらないしな てかいつもなら少しマップが変わってリワーク匂わせやるけど今回は天窓が塞がってるのと 正面が閉じてる以外何も無いよな

260 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 10:55:36.37 ID:jZJJJKLF0.net
黙ってPvEのイベントやればよかったのに
つかえねー奴だな

261 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:04:42.49 ID:NsyQUw1R0.net
PvE復刻は技術的にダメだったんだと
公式のAMAのコーナーにあったぞ
そんなにPvEやりたきゃエクストラクション買うんだな

262 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:07:36.82 ID:Fy4+5eF70.net
このゲームUBIじゃなかったら世界で1番流行ってたレベルの作品だっただろ

263 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:09:50.27 ID:9RKlDuRK0.net
イベントガチ勢とかもしかしておるん?

264 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:11:54.85 ID:jZJJJKLF0.net
>>261
買う奴いるか〜ぃ!!

265 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:14:12.46 ID:NsyQUw1R0.net
>>264
無料で手の込んだPvE提供して貰おうと思ってるのゴミすぎるなw

266 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:25:40.28 ID:p5ylVKgE0.net
クソイベント過ぎてノマドスキンゲットするときにはマッチングしねーだろーな

267 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:25:51.13 ID:SgfdDax40.net
カジュアルに比べてメタ知らんやつ多いからお盆休みにフルパでバトルパス進めてるやつはいそう

268 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:39:37.93 ID:nKjSHmnA0.net
Siegeの大型DLC位なんだよな。
なのにあの価格。そりゃ延期せざるをえないだろうよ。

269 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:43:21.56 ID:NsyQUw1R0.net
でもそんな課金してるわけでもないんだろキミら

270 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:44:51.77 ID:KF4CmeXh0.net
イベント限定のバトルパスチャレなんてハンドガンキルよりイージーだしすぐ終わるよ
期間考えると後半にもう一回くらい来そうだけど

271 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:48:33.88 ID:W4xYP1+d0.net
なんでextractionはsteamで出さねぇんだよ

272 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 12:00:03.33 ID:Ms5l1Hty0.net
スチームで出しても大量のショバ代取られるじゃん

273 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 12:18:12.78 ID:b8gCLdEe0.net
Steamで出さないならあんま売れないな
ハイパースケーブもSteamで出してりゃもう少し人増えてたかもしれんのに馬鹿な会社だ
Steamは日本でもここ数年でユーザー増えまくってんのにな

274 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 12:20:39.26 ID:4D/vBL/6a.net
ショバ代無いから売上は伸びたらしいぞ
まぁそれがいつまで続くのかって話しだが
EA見てたら長くは続かないと分かる

275 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 12:23:54.39 ID:NsyQUw1R0.net
connectはとにかく重い

276 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 13:23:50.76 ID:sV7K+OoT0.net
会社のためになるべくsteam以外で買うことにしてるけどほんまめんどくさい

277 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:18:14.59 ID:wLm4IOpJ0.net
steam以外で買うと管理するの面倒だから嫌だわ

278 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:38:58.39 ID:jZJJJKLF0.net
originってPCに悪そうだよな

279 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:13:00.04 ID:krxt6avN0.net
コネクト重いし開くの面倒だから多少値段が上がってもSteamがいいな

280 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:45:00.23 ID:FLBOgiJ80.net
steamで買ってもコネクト経由する定期

281 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:02:11.02 ID:jZJJJKLF0.net
お前ら感度どれくらいなの
俺はDPIが1600、水平13、垂直13、ADSスタンダード33なんだけど
APEXだと800の4.2なんだけど

282 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:16:53.71 ID:7mDmavRyr.net
なんやかんやでシージ好きだけど精度と反応がうんちで勝てないの辛い

283 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:18:35.38 ID:FLBOgiJ80.net
>>281
高すぎだろ振り向き4cmくらいじゃん

俺は400.11.11.1x31 1.5x47 2x48 2.5x49 以下略

284 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:26:04.32 ID:sV7K+OoT0.net
なんも考えずにやるなら振り向き20センチくらいは欲しい

285 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:26:29.28 ID:Zmp+0zMUd.net
400 74 74 0.002

286 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:33:25.94 ID:jZJJJKLF0.net
>>283
高杉よく言われるけど慣れると超楽だよ
クイックイッ!って
APEXのスレでも高い言われたわ
机が狭いのが理由なんだけど、試しにみんなが勧めるローセンシでやったら振り向いてマウスを真ん中に持ってくるの大変だししんどかったわ

287 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:38:11.14 ID:Zmp+0zMUd.net
シージだと自分が見るつもりの方向へ視線移動するためにマウス先置きできるけど、Apexは突発的に起きる出来事多すぎてローセンシは疲れるのじゃ…

288 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:51:56.00 ID:SgfdDax40.net
パーティでやってたときは振り向き20cmだったけどソロばっかりになって見るとこ増えてから17cmになったわ

289 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:53:32.12 ID:Ms5l1Hty0.net
同じセンシで遊ぶゲームじゃない

290 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:18:36.94 ID:sV7K+OoT0.net
超ハイセンシは楽だけど上目指すならミドルローに合わせといた方がいいよな
まあ才能とか適正あるなら全然ハイセンシでいいけどな 正直羨ましいわ

291 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:22:30.51 ID:FLBOgiJ80.net
今ハイで有名な人っていなくね?ガトラダが400の20で振り向き8cmなくらいしか思いつかないわ
昔ハイセンシ集団だったラテンも今じゃすっかりローミドル戦士だし

292 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:35:46.48 ID:jZJJJKLF0.net
>>290
腕動かすのめんどくさいって本気で思えばいいよw
俺筋トレも趣味なくせに、マウスを腕で動かすの本当にめんどくさいもんw
ホントめんどくさいんだよねw
今の感度でも振り向きめんどくさいなって思ってるレベルw
暇つぶしにやってるだけってのもあるんで、もしホントに勝ちたいなら俺も感度は下げると思うわ

293 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:51:27.37 ID:4AjbAjwva.net
俺は仕事は適当にやってるけど趣味のシージは本気でやってる

294 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 19:42:10.56 ID:PKZbvshQ0.net
振り向き1.5センチくらいだわ
時々AIMぷるぷるしてチャットで文句言われる
普段のお仕事用設定がかなりハイセンシだからいまさら直せない…

295 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 19:51:36.77 ID:jZJJJKLF0.net
>>294
俺PCの普段の設定が、DPIが1600、Windowsのポインター速度が真ん中だわ

296 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:31:59.95 ID:bjwDSDFE0.net
イベントの防衛でドローン破壊厳しすぎる

297 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:38:53.93 ID:sV7K+OoT0.net
キングヌーだのジャニーズだのが参加してるapexカジュアル大会の裏で地味に公式イベント配信やってんの悲しすぎる

298 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:41:35.81 ID:5bUq8o+I0.net
そらウオッカも逃げるわ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:47:49.11 ID:NYRkowjk0.net
ウォッカはお前らのせいで逃げたようなもんやろ

300 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:52:12.10 ID:3fxcuPwS0.net
どうしてシージはエイペックスより人気が無いんだろう

301 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:53:11.50 ID:sV7K+OoT0.net
時代と値段

302 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:55:25.34 ID:jZJJJKLF0.net
ガラパゴスでは人気ないね

303 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 22:20:09.49 ID:b8gCLdEe0.net
Apexは7時間やってやめた
シージは1600時間やってる

304 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 22:54:19.30 ID:cjeAj3Sc0.net
イベントでホロサイトに設定したらランクでも適用されててマジふざけんなよ分けろや

305 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 23:01:48.83 ID:PKZbvshQ0.net
いまさらだけどイベントFFどころか味方のドローンすら壊れないんだな
遠慮なくショットガンやらフラグやらブッパなせるのだけは楽しい

306 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 00:30:27.07 ID:TzVyPQVd0.net
既存プレイヤーが新規を選別していった結果全体のレベルの底上げに成功したし代償として誰でもやれるゲームじゃなくなっただけだよ

307 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:49:14.76 ID:1R21nNSJ0.net
アペは反動なさ過ぎてハイセンシだと制御できなくて困る

308 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 04:02:54.60 ID:TGQPND+w0.net
ふ〜
バトルパス80までいったわ
俺より進んでる奴おる?

309 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 04:14:11.46 ID:bY0HOzmR0.net
クイックマッチなら誰でもokじゃん

310 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 04:37:48.83 ID:dJwyrzKya.net
>>308
95

311 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 06:35:13.22 ID:sNr+f4ty0.net
>>308
昨日85まですすめた
終わりが見えてきて気が楽になってきた

312 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:18:12.23 ID:zvDTAWCG0.net
>>308
昨日終わった
呪縛から解放された気分だわ

313 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:28:23.31 ID:bY0HOzmR0.net
>>312
必死で何度もプレイしても上手くならないのはなんでですか

314 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:48:12.81 ID:VcUvPVDK0.net
10時間プレイするよりかは1時間マップ研究とか銃制御練習したほうが上手くなると思う
でも練習飽きちゃったから脳死プレイするわ
同じマップ同じキャラでできるイベントありがたい

315 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:56:12.28 ID:ZHZXyLEi0.net
>>308
確か今96

316 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:58:09.93 ID:bY0HOzmR0.net
ぶっちゃけるわ
俺CSから始めてPCに移行してトータルかなりやってるんだけど、プロの試合見て研究とかマップ研究とかしないし、カジュアルってかクイックマッチしかやらなくて、マップもプレイ時間の割に全然覚えてなくて、防衛始まったら画面下の方位の下見て何階か確認して、爆弾位置確認して、補強もせずに爆弾の部屋の回り回って、部屋の位置確認して、あーここかぁみたいな感じになって、テキトーに隠れるところに隠れて、アホな敵が来るのを待って撃ち殺して、爆弾部屋が襲われてたら走っていってカバーみたいなの繰り返してK/D1.5みたいな
そろそろマップ覚えた方がいい?

317 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:12:40.53 ID:bfRQHpdY0.net
来週末にバトルパスの加点にボーナスつくみたいね

318 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:13:49.71 ID:bY0HOzmR0.net
>>317
なんでサラッと無視するん

319 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:18:23.05 ID:T9q0ZlL50.net
なんか怖いこの人

320 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:18:41.42 ID:awJBaqNy0.net
おまえが補強サボってる分味方にしわ寄せがいってるの理解してないなら覚える必要ないんじゃない?

321 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:21:37.96 ID:bY0HOzmR0.net
>>320
クイックマッチだからべつにいいかなと思って補強してない
それにミラいたりすると補強するとことしないとこが出てくるから下手に補強するとミラがかわいそうじゃん
そもそも絶対に補強するべきポイントとか分からないし
自分が隠れる壁に補強するくらいしかしてないよ

322 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:58:30.92 ID:qqAnNm4Ia.net
カジュアルだしまぁ勝手だわな、俺もノードローンのバカ凸しかしてないし

323 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 10:21:25.70 ID:iGxrSYXMd.net
そうなんだすごいね

324 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 10:34:11.98 ID:bY0HOzmR0.net
>>322
マップちゃんと覚えてるの?

325 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 11:04:44.66 ID:nxQD7lTr0.net
やってりゃマップ覚えるでしょ(適当)
てかクイックって防衛場所ランダムだから嫌い

326 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 11:13:51.52 ID:sr5ynpM3M.net
ランクだと一生守る事ない場所やれるから防衛場所ランダムなのは結構好きだけどな
攻撃側だとピック外されまくるからオペ選びにくいけど

327 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 11:49:44.86 ID:LZr+qpGf0.net
バトルパスのポイントボーナス付くのマジならありがたいな
別にこのゲームやらないわけじゃないけどパス完走できるほどのペースでは遊んでないし
個人的にはこのイマイチ使い所のないブースターにもBPポイントボーナスつけて欲しいが

328 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 12:42:54.76 ID:VX+2zYOad.net
マップ覚えないで楽しめてるのなら撃ち合いが好きなんだろうけど
それだけならもっと楽しめるタイトル他にあるんじゃないかと思うけど

329 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:40:01.24 ID:bY0HOzmR0.net
>>328
マップは覚えてないけど、マップは好きなんだよ
階層のある複雑で狭い建物マップ
こんなの他のFPSにはないじゃん

330 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:24:56.16 ID:6puq9DtN0.net
>>308
もうすぐ250

331 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:29:17.08 ID:pI/VDa8m0.net
ドローン5個破壊チャレンジのせいでイベ自体がクソに見える不思議

332 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:33:07.67 ID:VnCKP6h50.net
3戦くらいやれば5個くらい壊せる

333 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:36:12.29 ID:v74vd6Yr0.net
ドローン破壊は糞なの皆分かってるのか協力的に止まってくれる人多いイメージあるな

334 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:45:29.59 ID:q6ea0lG7a.net
ドローン破壊は開幕円卓直行してバリケ割ってドローン入って来たら屈伸して心通わせれば壊させてくれるよ俺はそれで1試合で終わった

335 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:59:42.21 ID:sNr+f4ty0.net
今日指負傷してシージできん
もう残りは金で買うしかない

336 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 17:40:56.80 ID:bY0HOzmR0.net
美人枠のIQは恵まれてるよな

337 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:07:56.98 ID:bY0HOzmR0.net
あ、そういえばひとつ質問があったんだよ
お前らFPSやる時にリロードはどのキーにしてる?
俺はC
すべてのFPSでリロードはC

338 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:43:24.51 ID:KAYSc3rx0.net
>>337
サイドボタン4だな、あまり合理的でないのは自分でもわかってるが体に染み付いててね

339 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:46:12.57 ID:dM83I/ge0.net
バインドなんて人それぞれなんだから聞いても意味がない

340 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:03:53.96 ID:TGQPND+w0.net
バトルパスやべえよこれ長えわ
放置も大量発生するしいい事ねえ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:06:34.38 ID:EozSxFWj0.net
>>337
それって人指し指で押すの?それとも親指?

342 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:20:29.96 ID:bY0HOzmR0.net
>>341
親指
Rだと右に移動しながらリロードできないじゃん?できるけど大変
遮蔽物に隠れるミリ前にリロードするのと、遮蔽物に隠れてからリロードするのでは0.5秒くらい違うじゃん?
FPSやってればその違いでキルされることよくあるじゃん?
詰められて補足されてからの0.5秒って大切じゃん?
だからCにしてる

343 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:22:36.20 ID:bY0HOzmR0.net
ちなみにAPEXでは近接はVになってる
シージでは伏せがVになっていて、近接はサイドボタンになってる

344 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:24:18.95 ID:bY0HOzmR0.net
リロードCならホームポジションから移動しなくてもいいじゃん?

345 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:34:22.90 ID:bY0HOzmR0.net
Xキーでもいい気がしてきた

346 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:34:45.88 ID:hmtTScHF0.net
やべえなこいつ

347 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:39:22.11 ID:EozSxFWj0.net
自語りだったか隙きを与えてしまったすまん

348 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:10:39.71 ID:zvDTAWCG0.net
お前らまだngにしてなかったのか
朝にはぶち込んでたぞ

349 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:23:34.57 ID:dM83I/ge0.net
新たなスレッジ君じゃん やっば

350 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:24:42.64 ID:7JmtX0+L0.net
イベントマップを研究する目的でカスタムゲーム(ソロ)をやってたときに、
防衛側が近接攻撃で2F管理事務室から1階ビザ申請オフィスのカメラが壊せることに気付いた
しかし、本番のPvPではなぜか壊せなかった
ソロのときって近接攻撃もしくはカメラ破壊の仕様が少し違うのか?

351 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:26:12.58 ID:baQp5Aqzd.net
新兵か

352 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:28:44.76 ID:bY0HOzmR0.net
カスタムゲーム(ソロ)やってるとたまに「ちーっす」てVCの声が聴こえるよな
CODでbotなして一人でマップ走ってたら誰かの足音聴こえたりするし
FPSってヤベーよな

353 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:42:04.94 ID:P4W9Ufr10.net
私の友達ならこう言うわね
「喋ってないで行動で示せ」

354 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:46:47.59 ID:LAYFG55Xa.net
マルボダンヘンドンイジ

355 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:49:12.51 ID:ubESmkOZ0.net
>>350
イベはFF無効になってる
で、防衛側ガジェットの固定カメラは防衛側からの攻撃じゃFF判定になるから結果壊せないとかそういう話だと思う

356 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 22:04:37.40 ID:7JmtX0+L0.net
>>355
なるほど、FF判定か
そう考えるとカスタムゲーム(ソロ)で壊せるのがバグなのかな

357 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 22:54:56.84 ID:4vqLhOWE0.net
マルチでクリアランスレベルが表示されなくなったのはどういう意図?

358 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:03:50.74 ID:5mWaw3Q10.net
>>357
負けたときの言い訳に使わせないため

359 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:06:55.21 ID:SzrdOPUQ0.net
またチャレンジバグってない?
カウントされない

360 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:17:15.20 ID:M5ZetNUE0.net
ウォーデンはアリバイの下位互換

361 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:51:41.81 ID:ZHZXyLEi0.net
声だけなら全てのオペの上位互換

362 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:21:41.48 ID:lhOjfG4B0.net
>>357
公式によるとToxicだかららしいよ

363 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:44:25.49 ID:4G6wqr920.net
相手チームのレベルとランクを隠すのはなぜですか?

プレイヤーはこれらのデータを見て、チームメイトや対戦相手の能力を推測します。
プレイヤーには、できるだけ公平かつ友好的な環境で最善を尽くしてもらいたいので、このような情報を削除することは正しい一歩だと考えています。

https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/news-updates/5xJtjTumkQZFASrQngOOhn/y6s2-ama?isSso=true&connectSsoId=tMqK8gieX%2FRI00BN0MyhxbQHiU2nnUyIHAurk17wabU%3D&refreshStatus=ok

364 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:49:39.95 ID:YP2o+ZK/0.net
対戦相手のレベルから強さや対応力を計るのはなぜダメなんでしょうね

365 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:57:19.18 ID:0St5bzox0.net
どうせお前らスマーフ野郎ばっかじゃん
大した意味もない情報なんて見せなくてもいいんじゃね
見るやつは外部ソフトで見るんだし

366 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 01:01:38.92 ID:/fnYNrM90.net
ろくな対策しない運営もトキシックだわ

367 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 02:41:34.72 ID:4G6wqr920.net
overwolfで相手のキルレ勝率ランクpt組んでるか否かとか諸々全て見えるから意味無いけどね笑みんなoverwolf導入してるやろ?

368 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 02:50:44.31 ID:Oq/iFlKn0.net
パーティ相手に野良連合で相手させられるのとかも大概だと思うんですけど
クリアランスレベルの意味があまり無いのは分かる、長いゲームだしCSからの移行勢やサブ垢作ろうとする人もいるから
公平なマッチが出来ない言い訳は聞きたくない

369 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 02:51:25.41 ID:vLWlHtTx0.net
レベルでマッチ設定はしてないでしょ

370 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 03:08:18.02 ID:DRHzdrm70.net
久々にカジュアルガチ勢の方からファンメもらったわ
定石通りの動きをしないと気がすまないやつって発達障害なのかな?

371 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 03:11:50.86 ID:YP2o+ZK/0.net
PC版なのにファンメ……?

372 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 03:24:56.65 ID:DRHzdrm70.net
steamにフレンド申請来たからフレンドになったらわざわざメッセージで煽られただけって話よ
ややこしくてすまん

373 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 03:39:03.34 ID:5txZmFUP0.net
r4cちょっと扱いやすくなった気がする

374 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 05:00:32.33 ID:DRHzdrm70.net
モジーいないのにドローンが青く光るバグに遭遇したわ
特に実害ないんだけど

375 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 05:08:32.03 ID:+nOuK6co0.net
いうほど実害ないか?

376 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 05:15:19.01 ID:J4vw7B6Y0.net
防衛側で一瞬壊すの躊躇して損することもあるから迷惑ではある
にしてもなんで起きるんだろうね
モジーーに獲られたフラグが持ち越しで残るとかくだらないミスならすぐ直せるだろうし

377 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:24:11.42 ID:O8BspVV00.net
味方に爆音音楽の屈伸放置が2匹
それでも1勝して仕方無しに続けてたら、敵さんから「3 AFK in my team」のチャット
朝のクイックマッチは地獄だぜ…

378 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:27:46.70 ID:m83IvS2Q0.net
イベント攻撃楽しすぎる やっぱ攻撃側が強くねえとな

379 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:30:06.73 ID:SYil5Llk0.net
プラチナ帯のチーター最高!!

380 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:16:34.08 ID:J4vw7B6Y0.net
>>377
多分同じのに会ったからブロックからの通報しといた

381 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:52:26.38 ID:Dk8MLSub0.net
>>377
PCには屈伸いないって神話はどこいったんだよ

382 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:13:27.73 ID:SYil5Llk0.net
朝方のクイックイッにはたまにいるよ

383 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:17:45.74 ID:DRHzdrm70.net
嫌がらせしたいからなんだろうけど高速武器チェンしながら屈伸するやつもいるぞ

384 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:10:48.25 ID:SYil5Llk0.net
毎度毎度BAN速報流れるよな
何人いるんだよ

385 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:27:26.15 ID:J4vw7B6Y0.net
ちなみに今日だけで↑←↓→ループと立ち→屈伸→伏せ→屈伸→立ちループに出会ったわ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:30:21.45 ID:APU/GOOId.net
屈伸放置に出会ったの1回だけだな

387 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:32:08.18 ID:LItSMZ5ca.net
俺も1度だけあるなサブ垢買って初めてクイマ行ったらいた

388 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:34:11.14 ID:SYil5Llk0.net
さて、INするか
クイックマッチに

389 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:55:13.62 ID:IMO33aaJ0.net
PCだと四年やっててマジで見た事ないからもし動画撮れたら教えてくれ

390 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:02:06.86 ID:HIvVlBTi0.net
アンランクとかカジュアルで新兵orスレッジ即ピックがいるとあっ(察し)ってなる

391 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:14:30.36 ID:0GN0u1hY0.net
https://youtu.be/nKKG5bIjjts
イベントのメインターゲットやサブターゲットを外から破壊する方法

392 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:15:30.91 ID:0St5bzox0.net
この前のヘッドショットで初めて見たわBOT

393 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:01:02.21 ID:HIvVlBTi0.net
3ラウンドも同じリスキルされて死んでるのに頑なにリス変えないのは馬鹿なのか

394 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:30:14.17 ID:5WKWqldnd.net
マウスのスクロールにも操作割り当てたくて、英字キーを割り当てて操作設定したんだけど反応がすごく悪い
Razerなんだけど、同じこと試した人にいない?

395 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:01:01.20 ID:KwnJ/mTt0.net
>>393
未だカウンター狙っての撃ち合い失敗してるだけなら分かるけど
やべぇ奴とかテキチャでスポーンピーク警告書かれてて
最後残ってるドローンにもガッツリ敵映ってるのに
HG抜いての無防備ダッシュで最初に最速で射線に入って一方的に撃たれる×3やらかした挙句
味方に援護しろとか不可能な事要求してキレ散らかしたりするからなぁ…
ほんまたまに底なしのアホおるからやべぇわ

396 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:50:30.35 ID:HIvVlBTi0.net
>>395
エイムが悪い立ち回りが悪いは別にいいんだけど3連ちゃんで同じ死に方されたら流石にむかっと来る

397 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:31:54.28 ID:/fnYNrM90.net
シージまじ糞マップ多過ぎだろ
良マップまじ少ねえ

398 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:39:57.02 ID:Oq/iFlKn0.net
10のカジュアルマップより1のランクマップ

399 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:43:26.31 ID:YLbSiUuO0.net
イベントマッチのせいかもしれんが、今回のコミュニティチャレンジ(ハンドガンで10,000,000キル)達成できるか怪しくなってきたな
自分自身イベントマッチばかりやってるから最近全然貢献してないわ
クラス100は達成済みだからそこまで深刻な問題でもないのだが

400 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:12:19.18 ID:6vyN7vnR0.net
最近のチャレンジ達成条件無茶な奴多すぎるわ前回も確か達成出来てなかっただろ
只でさえしょっぱいんだからほぼ確実に達成出来るのにしといて欲しいわ

401 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:43:54.23 ID:APU/GOOId.net
てか個人のチャレンジをもっと増やしてくれ

402 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:44:06.49 ID:YLbSiUuO0.net
報酬がスキンだったら未達成でも結局その後全員に配布されたという実績はあるから、
入手の代替方法がないようなものは緩い達成条件になるかもしれん

403 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:16:23.80 ID:hDCj1sOS0.net
>>390
新兵なぜか馬鹿にするやつ多いから花丸ショットガンでおいしく頂いてるわ、すまんなw

404 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:30:38.65 ID:Oq/iFlKn0.net
SGとフラグの組み合わせが可能だからなんちゃってバックにもなれるしんへ

405 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:45:56.64 ID:HIvVlBTi0.net
>>403
真面目にやってる新兵がいたら俺も新兵ピックするぞ👍

406 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:17:44.27 ID:DtJi9Cqd0.net
ゴムバンド現象多すぎて禿げるんだけど

407 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:30:59.27 ID:F4czPECa0.net
新兵選ぶのはいいんだけどそれで0/3/0とかのやつは流石にダサい

408 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:54:50.71 ID:m83IvS2Q0.net
新兵は敵に居ても味方に居ても嫌だな特殊部隊ごっこゲーなんだからさー

409 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:55:52.46 ID:h2lUPdBd0.net
防衛の新兵何持てるか知らなかったけど
870にSMG11と盾ニトロ一気に持ってこれるとか
運河なんかだと結構強そうだけどランクだと使えないんだよな

410 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:24:13.81 ID:AjX5FCVo0.net
新平って見た目がシュールでなんか使ってる奴はキ◯◯イ感出るよな

411 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:25:28.77 ID:0St5bzox0.net
カジュアルガチ勢かよ

412 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:50:54.95 ID:UNPGCL9b0.net
新兵は見た目がテロリストでTKしてくるイメージしかないから怖い

413 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:59:07.67 ID:O8BspVV00.net
サブ無くなるの苦手でgonne食わず嫌いしてたが、防弾ガジェットなくてもバリケードや落とし戸に対してノーリスクブリチャみたいな使い方ができるんだな
場所は選ぶけどアッシュの代用で使えなくもないし案外強い

414 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:13:24.78 ID:cL1YqWYT0.net
だからイアナのピック率爆上がりしたんだよな

415 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:20:41.69 ID:VW5UhpWt0.net
グレあるから破壊3個持ち

416 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:32:02.68 ID:A6n7k6zM0.net
gonne6でads溶かしてフラグ投げれるしなどう考えても強い

417 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:34:46.73 ID:VW5UhpWt0.net
イアナも無限に剥がせる

418 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:49:06.62 ID:+UEQNgCZ0.net
https://i.imgur.com/JxBJX9z.jpg
このスキンが貰えるってシーンが公式イベ紹介動画からカットされてるんだが、中止になったの?

419 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:49:46.75 ID:zpikDO4A0.net
同じgonne仲間のトッケビにもフラグかなんかくれ

420 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:53:53.78 ID:vN/9NzOj0.net
>>377
それ耳壊れるから常に音消したほうがいいよ

421 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:29:03.61 ID:/FyMfpV70.net
トッケビ能力強いからっていくらなんでもいじめられすぎだよな

422 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:43:18.01 ID:Q3kKALeL0.net
ゴーン6持たせる←まあ分かる
C75没収←?????????

トッケビの調整迷走してる気がする

423 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:20:06.67 ID:YmbkbdoG0.net
BOSG+Gonne-6トッケビの役立たず感
でもルークさえいなければ案外なんとかなる

424 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:52:54.44 ID:CXJ+ncoG0.net
>>418
8月17-24て書いてあるから3週目のチャレンジに追加されるんじゃないの?
UBIだからしれっと中止してる可能性もあるけど

425 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:22:04.69 ID:cL1YqWYT0.net
>>419
UBI「せや!ハードブリーチングチャージも付け足したろ!」

426 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:14:30.11 ID:Sy/Yuke40.net
>>215
自分はソロラン垢が本垢より4%くらい高くなってるから、PTよりHSしないと勝てない状況が増える分、キルに占めるHSの数も増えてる気がしてる。
ソロかPTかでも微妙に影響あるのかもね。

427 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:23:15.52 ID:QN9AfTIf0.net
ランクとクイックマッチのMMRは別枠だけど、イベントマッチは更に別枠なのかね
日によって偏りはあるけど、コッパーからプラチナ(極稀にダイヤ)までそれなりにマッチングする

428 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:10:31.76 ID:A6n7k6zM0.net
イベントはレートないんじゃね?

429 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:38:35.90 ID:QN9AfTIf0.net
>>428
結構な回数やってるけど、未だに幅広いランク帯でマッチングするからレートなしと考えた方が納得できるね

>>350だけど、本番でも1階ビザ申請オフィスのカメラ壊せたわ
2階からは駄目だったけど、1階の自販機に乗った状態から歩きながら近接攻撃したら届いた

430 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:48:18.29 ID:ghtQGWcjM.net
このゲーム、ソロでも楽しめる?
次にセールが来たら買おうと思ってるのだけど

431 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:55:52.12 ID:cL1YqWYT0.net
カジュアルアンランク程度なら

432 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:56:34.99 ID:RHbGudFka.net
>>430
覚えること他ゲーに比べるとダンチで多いけどちゃんと自分で解説動画見たりとかカスタムでやれるならソロでも十分出来るよ
何も考えないでやると一方的にボコられるからつまらんけど色んなこと覚えていくうちにガチで神ゲーになる
ダクソみたいに死にゲー感覚でやるといいかもね
初心者discoとかに入って教えてもらうのもアリだよ頑張りたまえ

433 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:13:26.47 ID:QN9AfTIf0.net
>>430
楽しくなってくるまでどうしても時間かかるし、それまで続けられるかは本人次第だな
ちなみに8/13〜8/15は無料プレイ&セール期間らしいぞ

434 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:32:35.63 ID:vnl7pRIr0.net
続編出るかもわかんないし、人がいる内にやってみた方がいい
FPSの中でも後追いが出てれば新しいジャンルになってたかもってくらい異端だから、ハマらなくてもこんなのもあるんだっていい経験になると思う

435 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:36:31.12 ID:zpikDO4A0.net
イベント小さいの破壊さえ出来たら屋上から一方的にメイン破壊できてわろた

436 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:40:37.46 ID:u3Ylr5YG0.net
>>435
屋上から本体狙えたのか

437 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:42:23.19 ID:zpikDO4A0.net
>>436
グリッチになると思う 天窓を視点ぐりぐりしてたらボタンで上に上がれる

438 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:06:26.98 ID:u3Ylr5YG0.net
>>437
カスタムでやってみるわ

439 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:16:09.09 ID:ghtQGWcjM.net
ありがとう
今月中旬にあるセールで買ってみます!

440 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:24:05.99 ID:0jZ+2rec0.net
ソロで遊ぶっていう視点で考えると、
包囲することが重要だったり、チームワークで相手の妨害装置を破壊することを求められるから厳しいゲームだよ
一人で実際のMAPでnpc相手に練習するモードがあるのは嬉しい

441 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:06:51.11 ID:LQzpRLLx0.net
最初に始めたとき以外はずっとソロでやってるな
てか周りにこのゲームやってる人がいない

442 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:12:56.31 ID:kDdNigGH0.net
別に今いる範囲で探さないで外に出ればいくらでもいるぞ

443 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:22:04.76 ID:IJ+BOfADd.net
練習すればソロでもプラチナまでは余裕だから普通の人なら十分楽しめる

444 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:30:02.93 ID:Qex7rfmv0.net
イベントのVigilフルセットのウィークリーチャレンジってもう終わった?
先週見た時もconnectのチャレンジになかった気がするけどこれも中止になってるのか?

445 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:45:33.66 ID:Ywjh+MhM0.net
そもそもそんなチャレンジ見てないな

446 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:13:24.21 ID:ufmsASvU0.net
イクセックス快楽ション発売近くにまた同じイベントやってノマドも配布やろ

447 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:24:46.48 ID:hGBTFiKQa.net
狙いすぎ

448 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:28:54.05 ID:QN9AfTIf0.net
>>444
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/events/containment
ここに載ってるライブリフッドチャレンジのことだな、まだ実施されてないはず

説明文読むと、「エクストラクションのゲーム内コンテンツがもらえる(シージ内で使えるとは
言っていない)」という意味にも取れるけど、そんなことないよな大丈夫だよな

449 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:33:00.82 ID:0YBCoDS/r.net
パーティはソロ相手に情報力やチーム力で圧倒出来るから合法チート

450 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:49:24.48 ID:Ort9XnWs0.net
パーティ組めるゲームのランクマをソロでやるのはパーティ相手のボランティアって事に気付いてからは一気に萎えたな

451 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:55:28.11 ID:Qex7rfmv0.net
>>448
これはエクストラクション用の筈
元々エクストラクション購入でシージ用装備、シージでエクストラクション用装備を配る予定だったから
エクストラクション延期でこの装備も延期か中止になってるのかなと

452 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:28:22.47 ID:Q3kKALeL0.net
乞食だけとエクストラクション興味無いしスキンだけタダで手に入るなら大歓迎

453 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:07:15.08 ID:+CVTLKnM0.net
イベントの最終目標上から撃てるとか秘境杉やろ
防衛勝てる要素ないじゃん

454 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:23:52.56 ID:Sx2bMVye0.net
つうか2箇所あるネストを外窓から安全に壊せる時点でゲームになってない

455 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:28:53.20 ID:lGjqsvxvd.net
領事館じゃなければマシなルールになったかって言うとそうでもないのよな
広いマップじゃ地獄、狭いマップはラペからほぼ直接壊せるだろうし

456 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:32:13.00 ID:vN/9NzOj0.net
>>430
ソロぼっちでも楽しめるよ
もう5年くらい続けてるわ

457 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:35:48.44 ID:vN/9NzOj0.net
アラサーのおばさんでもずっと続けてるから
どうせこれから始めるって言ってる人は若いんだろうし
全然大丈夫

458 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:42:25.51 ID:0jZ+2rec0.net
なんか入れ物にいれて打てる角度を限定すればいいのに

459 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:45:23.14 ID:vN/9NzOj0.net
最初のうちは上手くなりたいっていう気力とかモチベがないと
続けるのはキツイかもね
レベル40くらいで面白くなるからそれ以前に辞めるとこのゲームの中毒性がわからない

460 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:51:41.44 ID:Sx2bMVye0.net
プラチナ

461 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:08:03.90 ID:nD75N+E70.net
頭コッパーのUBIじゃソロキュー作れないんだよ察してあげろ
せやからフルパか4パ組んでランクやるんやで

462 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:16:31.96 ID:DX4SLwvg0.net
>>461
人間関係面倒だからPT組んだことないww

463 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:20:52.54 ID:EzZfFW/10.net
イベントモードのシストってメルシーのバンシーみたいにある程度寄らないと
外殻に覆われててダメージ通らないとかにすればいいのになぁ
まぁ今更そんな大がかりな仕様変更出来ないんだろうけど

464 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:30:30.58 ID:CUqTOvPE0.net
>>461
これいつも言う奴いるけど他ゲーでもソロキュー実装してるとこなんてほぼねぇよ

465 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:30:45.38 ID:PBdv8XLd0.net
その発想いいな
ラペしながら外で撃たれると防衛はどうしようもないし攻撃側も建物内に入って欲しいから今よりかマシになりそう

466 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:39:22.62 ID:jU20gt4H0.net
そこまでしなくても銃弾で通るダメージ大幅に下げてパンチしに行かせればかなりマシになりそう

467 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:46:18.79 ID:z5WIWo/E0.net
>>453>>454
外からの射線がない防衛地点もあるから、そこでなんとか勝つしかない
最終目標が守れない以上、防衛側はいかに赤ネストを守るか・時間を稼ぐかのゲームになってる

468 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:54:56.99 ID:+1SPtKNx0.net
なんか攻撃はみんなラペして防衛はエントリーするのを待つだけの間抜けなゲームになってる

469 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 07:30:51.06 ID:hpTh+zTe0.net
>>467
興味無いしほんまか知らんけど
海外の動画で全部外から安全に壊せるて紹介されてたで
まぁ一部は補強壁を壊したらって前提あるみたいだし
タックル上手く使ったり気合いでハードブリーチ壊すしかないな

470 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 07:41:36.45 ID:08cGFoVt0.net
>>464
どうにかして指を貶したいのさ

471 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 10:19:11.75 ID:tVZ1rI9m0.net
窓そばに張り付いてラペった瞬間を狙って飛び出してひっかくしかねえ

472 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 10:31:21.90 ID:PBdv8XLd0.net
近接しかないから飛び出しても上に上がっててギリギリ届かないことばかりだ…

473 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:39:56.89 ID:LqjRpxwK0.net
さすがに地下ガレージのは無理じゃね?
他はなんとかなりそう

474 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:43:17.27 ID:uF4NsT6M0.net
地下ガレージは上の階から撃つのが定石っぽい?

475 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:53:30.02 ID:qrpigLNK0.net
ガレージはラペでいける

476 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 14:58:34.19 ID:LqjRpxwK0.net
S窓ピアノラぺで床抜きすればええんか?
良く考えつくってか射線研究進みそうだわ

477 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 15:01:59.98 ID:qrpigLNK0.net
>>476
あそこパイプだから普段からみんなつき下げ慣れてる

478 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 15:43:57.47 ID:LhaBDNhzd.net
てかイベントマップの中央階段にあるパイプにドローンでいけるイースターエッグあるのな

479 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 16:38:17.26 ID:MtKG1p680.net
あの人型が苗床なのかね?

480 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 18:59:01.38 ID:QxTXlbBy0.net
低ランクの攻撃見てるとずっと外でもじもじイージーキル狙って残り15秒で慌てて突っ込んでるけどあれ楽しいのか?
まだPADの乳首こねくりまわしてた方が楽しそう しらんけど

481 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:07:58.19 ID:DX4SLwvg0.net
爆風チャレンジって何だっけ

482 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:12:11.22 ID:UqvHqH030.net
屋上の最終目標狙える場所乗れなくなってるな
カスタムマッチだと出来るけど本番ではダメみたい

483 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:21:00.48 ID:z5WIWo/E0.net
>>469
2F管理事務室と1F会見室のネストは屋外からの射線がない(=室内か上階への進入必須)と思ってたわ
他は補強でのカバーすらできないクソポジションか、補強で少し時間が稼げる準クソポジションとの
認識だったが全部クソとは防衛側に救いはないな

484 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:48:04.66 ID:UqvHqH030.net
屋上乗れるままだったわ

485 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 20:04:41.42 ID:3KGzognir.net
たぶんニトロとかフラグでキル

486 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 20:18:25.07 ID:CUqTOvPE0.net
シルバーブロンズゴールド下位の動きあるある
根拠の無いピークリスキル無警戒時間管理が雑ドローン見すぎ視点移動がふわっとしてるヘッドライン足元
他なんかある?

487 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 20:18:51.30 ID:fyA+CSO00.net
会見室と管理事務の外ラペ破壊の動画見当たらないんだけどどこから狙う?

488 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:18:56.01 ID:9F+XosEC0.net
ミッション目当てにクイック回してるけどファベーラ2.0で抜けまくる理屈がわからん

489 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:36:24.31 ID:8CdoIpX40.net
単純にやりたいマップをやる為に抜けて入ってを繰り返す事もあるし

490 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:13:26.88 ID:z5WIWo/E0.net
今回のコミュニティチャレンジ甘すぎて草
前回・前々回が続けて達成できなかったからかもしれんけど、
初日に半分達成するようなのもどうかと思う

491 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:23:06.14 ID:9F+XosEC0.net
正直、この流れはミッション設定した奴がアホに見えるわ
こういう事が重なると信頼感がなくなっていくんだなと

492 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:31:40.99 ID:f8QaL0370.net
試合中に味方がBANされて草
これマッチ無効になったりせんのか

493 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:46:11.53 ID:08cGFoVt0.net
>>491
そんなんで信用消えるとかアホか

494 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:54:27.85 ID:7c0GrUoE0.net
BattleEyeによるBANだったら何らかのエラー落ちということもあるぞ

495 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:18:52.01 ID:f8QaL0370.net
>>494
たぶんそれだわ

496 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:01:30.36 ID:jogWVpj70.net
>>486
根拠のないピークリスキル無警戒ドローン見すぎはプラチナダイヤ帯でもいるけどね!

497 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:56:43.14 ID:J3YSk54s0.net
>>486
上のレベル帯でもあるしプロでもあるのばっかり
結局相手の力量にもよる

498 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:10:28.81 ID:GheW9dDN0.net
間が良いか悪いかは常にあんじゃね

499 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:16:23.60 ID:V1z8Lgo30.net
イベントモードって感染者側外出ても強調表示されないんだな
一か八かで全員でスポーン地点突っ込んで言ったら蹂躙出来てワロタ

500 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:21:39.20 ID:lmnRjWQod.net
>>499
10秒くらいで死ぬやろ?

501 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:20:07.22 ID:oKWHdwror.net
次シーズンは情報系オペか
クリスタルって言ってるから、x線的なアレで壁が透けるのか?そしたらZEROが用済みになるからないか

502 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:44:51.31 ID:tR+qn1Z70.net
透明な防弾ガラス置くオペらしいよ笑

503 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:46:25.21 ID:GheW9dDN0.net
どこでも置けるミラ壁?

504 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:52:20.48 ID:DqnfGy3a0.net
透明の壁ウルトで貼れる人オーバーウォッチに居たよな

505 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:23:57.80 ID:0+UfMoKA0.net
人質モードで防衛位置が2Fの時は人質を半殺しにして蘇生しておくと飛び降り脱出が出来なくなってクソ強い
ランク人質返してくれよな〜

506 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:50:57.11 ID:B9EZbRQS0.net
チャレンジでイベントパック2つも貰えると頑張ってゲットした結果
「片方はイベントパックの形をしたチャームかよ」とがっかりしたおバカさん挙手

ノシ

507 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:01:04.83 ID:DqnfGy3a0.net
>>506
あーそうだったのか
パック手に入らないバグかと思ったわ

508 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:47:08.70 ID:J3YSk54s0.net
>>506
これまじかよ面倒だからスルーしてたけどよかった

509 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:11:37.09 ID:owGkR4pi0.net
Vigilチャレンジ5ラウンドじゃなくてマッチか

510 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:48:41.52 ID:LH3x813a0.net
5マッチ勝利だと面倒だったけど、プレイだけでいいからまだマシ

511 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:56:27.18 ID:owGkR4pi0.net
イベントここ見てるとラペ外から狙うイメージだけど実際プレイすると正面突破で突っ込む人多いね

512 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:51:17.39 ID:LH3x813a0.net
イベントマッチの防衛地点は、2F管理事務室・2F領事オフィスが一番堅いんだよな
次点は、1F窓口・1F会見室か2F会議室・地下資料室で、
地下ガレージ・2F廊下は最悪ポジションだと思うのだが、皆の意見を聞きたい

513 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:56:19.26 ID:kMdYl6nH0.net
2Fと地下が1番硬い

514 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:15:46.53 ID:j2LTcSqU0.net
天窓はきっちり塞いで欲しかったわ

515 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:24:55.95 ID:5XpF772E0.net
管理事務のネストって外から壊せるの?

516 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:59:33.25 ID:4leO51Vc0.net
>>515
https://www.youtube.com/watch?v=l1s6DwEohnw
管理事務に入らないという意味なら、1階から狙える隙間がある(動画の2:30〜)
屋外からはないと思う

517 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:42:29.67 ID:MYmoZFuZ0.net
倍率サイトじゃないと撃ち合い勝てなくなった
俺はもうルークしか使えない...

518 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:45:24.86 ID:H23X4KuY0.net
またこのクソイベント10戦くらいプレイしないといけないのか…

519 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:35:25.65 ID:qvXWE/8D0.net
運営はこの糞イベント5勝するまでやらせたいらしいがやる気が起きない
外から撃てる最終コアとかゴミすぎんよ

520 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:33:22.75 ID:G90UsgqO0.net
運良く5連勝だったしうち2回は途中参加だったからかなりスムーズに終わったわ

521 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:54:32.51 ID:uMNaWXhr0.net
今回5マッチプレイだからいいけど来週の>>418のNomadスキンは10ラウンド勝利なんだよな…
とりあえず屋上の窓登れなくしてほしい

522 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:06:16.98 ID:7++QLfN80.net
新オペのガジェットの画像リークされてるけど
思いのほかデカくて草 通路に置いたら封鎖出来るんじゃないかコレ
https://i.imgur.com/woFStnY_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

523 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:11:24.95 ID:U6Lqnkeb0.net
でかすぎて打ちにくそう

524 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:26:33.70 ID:lChWOi4g0.net
設置してる間にやられそう

525 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:41:59.58 ID:G90UsgqO0.net
外に面してるソフトウォールがある拠点なら割る前に置いておくとそこそこ強いかもしれんな

526 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:10:27.27 ID:j2LTcSqU0.net
屋内に置けるか怪しいくらいにデカいな…

527 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:18:53.72 ID:C/1CLJhL0.net
盾ってメタ増えると面倒くさそう

528 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:54:40.34 ID:MYmoZFuZ0.net
これ大窓とかに置けばええんか?

529 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:13:55.64 ID:j2LTcSqU0.net
攻撃側の設置盾になるんだろうけどどうなることやら

530 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:17:04.92 ID:3NvUxf3lr.net
次も防衛オペよ

531 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:29:19.83 ID:j2LTcSqU0.net
これディフェンダーなの?
初期のリーク段階で攻撃と防衛をフラフラしてたって言われてたが
防衛の盾バリエーションだと思うとあまり新鮮味無いな

532 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:48:11.10 ID:IvM/Vqrr0.net
展開シールドですらクソ強なのに防衛に透明シールドマンが来られたら嫌だな
爆発物が足りなくなるし簡単に壊したり対抗出来る手段があればいいんだが…

533 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:19:26.65 ID:G90UsgqO0.net
新オペのメインXI556とPDW9ってどっかで見た気がするからこれがホントなら攻撃な気がするけどな

534 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:34:47.67 ID:7al6FU1c0.net
新シーズンもユーザー戻ってこないやろな

535 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:37:42.42 ID:2j6SKGGj0.net
攻撃側だよ

ユーザーは何しても戻らん 基本プレイ無料で初心者が姫プ並のよいしょされる環境がない限りは無理だろ

536 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:45:48.77 ID:rUBCHNb70.net
6月の段階では防衛だったみたいだけど7月に入って攻撃に変わったんだな

537 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:30:34.53 ID:rUBCHNb70.net
イベント5マッチ勝たないといけないのだるすぎ
防衛ほぼ負けるわ

538 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:44:13.59 ID:Cfb9Hn2td.net
下に鉄板引いても突き上げ可能ってがクソすぎる

539 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:47:02.88 ID:h7B/E5rd0.net
盆のせいでマッチする奴の質がカオスすぎる
そこは絶対補強しようよって所を補強してなかったり中々

540 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:27:23.79 ID:vyfr9aWF0.net
>>537
自分のマッチングだと体感8:2ぐらいで攻撃で勝てないわ

541 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:47:37.92 ID:5XpF772E0.net
モンタやクラッシュが自分のシールドをそのまま設置出来たら面白そうと思った事あるけど
これかなり大きくない?持ち歩くの大変そう

542 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:50:28.21 ID:Bhkjqa8W0.net
新オペ攻撃だとすると相当攻撃側の戦術幅広がりそうだけどな
どれくらいの耐久力あるかによるけど自分で盾置いてその裏でプラントとか

543 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:58:37.97 ID:IvM/Vqrr0.net
防衛寄りの能力だから攻めには不向きだけど
拠点を陣取った後に凄い強いだろうな
こいつにプラントされたらヤバそう

544 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:06:12.65 ID:j2LTcSqU0.net
絶対耐久力設定されるよなあの透け盾

545 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:10:18.52 ID:G90UsgqO0.net
クソでかいサランラップだったりしてな

546 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:14:06.88 ID:AAAFBRGh0.net
BB君の悪口はヤメルンダ。

547 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:20:36.28 ID:62fAl7+f0.net
次のマップリワークいつだ

548 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:33:04.11 ID:U6Lqnkeb0.net
透過盾を設置できるモンタってこと?

549 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:39:12.88 ID:zYQTo2It0.net
>>547
シーズン3は銀行クラブハウス海岸線にそれぞれ小規模リワーク
シーズン4にアウトバックのリワークだっけ?

550 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:53:42.51 ID:Bhkjqa8W0.net
>>549
合ってる

551 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:20:52.65 ID:h7B/E5rd0.net
シージ長くやってるけど初めて屈伸放置見たよ
これってあれだろ?通報しても放置なんだろ?UBIはマジUBI

552 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:23:34.96 ID:SHFf4bMj0.net
【レインボーシックス シージ】8/12(木)に、下記時間から30分程度、メンテナンスを行います。
PC→22:00〜
Xbox One→23:00〜
PS→24:00〜
この間ゲームプレイができませんのでご了承ください。

修正きたかも

553 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:23:50.88 ID:mAyahr8G0.net
今日のメンテで屋上から卵壊せなくなるってさ

554 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:25:03.18 ID:7++QLfN80.net
ついでに外からネスト攻撃できる窓塞いでくれ

555 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:42:36.18 ID:4leO51Vc0.net
天窓の修正は当然だろうけど、
補強できない上に安全圏から一方的に壊せる地点も修正あるの?
そこも直さないと防衛不利は変わらんよな

556 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:50:40.46 ID:MXLCSJPq0.net
ダッシュ軌道変えられないしコツいるね

557 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:54:29.85 ID:AZ9SlghD0.net
もう新イベは味方ガチャだな

558 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:07:42.42 ID:mxcbxy3nd.net
新キャラは攻撃側防衛側行ったり来たり出来るキャラ…ってコト!?

559 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:09:29.36 ID:mxcbxy3nd.net
ガジェット【IFF妨害装置】

560 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:39:10.87 ID:3c10BgZf0.net
チャレンジのヴィジルすきんってシージじゃ使えんの?貰えないんだが

561 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:39:59.37 ID:5XpF772E0.net
つまり新オペは巨大な盾を持った潜入捜査官か
物凄く目立ちそう

562 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:41:34.11 ID:LUyEcSFm0.net
カスタムだと屋上登れるけど実戦だと登れないの何でだろう

563 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:24:24.28 ID:6mkZ+tWr0.net
屋上→2F廊下と会見室ラペ→ガレージが潰された

564 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:34:48.98 ID:sUXc7fY40.net
地下ガレージ・2F廊下は弱すぎだったからな
2ヶ所ともノーリスクで壊せるから、相手チームに知識があれば場所選んだ時点で敗北確定とかね

565 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:36:33.87 ID:Xmfscm160.net
ラスキルのカメラでエアマガジンするのそろそろ直してほしい
これテルミがフラグ持ってた頃からあるバグだろ

566 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:32:50.50 ID:rd4U07xk0.net
新オペ紹介動画来たけど
久しぶりのmiraえもん枠だな・・・よく見たら左腕にナイトヘイブンのマーク書いてるから
ナイトヘイブン所属っぽい上にこの性格だからKALI並みに色々やらかしそう
https://www.youtube.com/watch?v=BM6H98IThMk

567 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:38:59.27 ID:2r4tsyXJ0.net
これでアタッカーなのはすげえな

568 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:01:17.67 ID:P3TKzuk30.net
またnight havenから優秀なのが出るんか レインボー部隊もっと頑張れよ

569 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:11:24.30 ID:P3TKzuk30.net
ただこれがインパクト一個で割れたら流石に弱いから耐爆もあんのかな

570 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:09:15.44 ID:GnGNgWnS0.net
防衛なら予め置きゃいいとして攻撃でこれ設置したいポイントに設置する時間どうやって稼ぐんだろ?

571 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:51:51.47 ID:ebTI66wt0.net
>>570
スモーク持ちとかならいいかもね

572 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:08:53.03 ID:4FeoNzLY0.net
>>568
フローレスもサンダバちゃんもナイトヘイブンじゃないでしょおじいちゃん

573 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:34:50.15 ID:gSsDYVzJ0.net
地面に置く以外にも窓を封鎖してしまえたりするのかな
ラペリングしながら設置できるかどうかも気になる所だ

574 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:45:56.74 ID:Xmfscm160.net
弱体化されまくって空気になった黒ひげの存在価値がまた下がりそうな気配がする…
全盛期のHP800シールドとは何だったのか

575 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:08:37.72 ID:KMAFk5+o0.net
今でもヘッド一発防げるだけでも強いから・・・(震え声

576 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:17:21.09 ID:WwUeatRY0.net
なんやOSAって攻撃オペか?
補強壁に窓貼って覗いて...?

577 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:36:36.37 ID:H6PLICyId.net
ミラ窓みたいな感じじゃなくて防弾ガラスの展開盾みたいな感じだよ

578 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:51:42.41 ID:9GNJnBqPd.net
ブリッツみたいな動きができる盾オペならいいな

579 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:29:38.02 ID:wKcnpAzn0.net
これラペ状態で設置できたらヤバイな

580 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:53:10.31 ID:+ofFiVjJp.net
どこでも建てられるなら飛び出し防止、横の射線切りとかにも使えそうだけどどうやろな

581 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:58:52.99 ID:5DkEnvBIM.net
ブラックビアードくん除隊しそう

582 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:02:09.96 ID:wKcnpAzn0.net
ミラとか展開シールドみたいに
手に持って歩きまわるやつ出そう

583 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:31:43.45 ID:CKjLlic3d.net
攻撃の盾はクラブハウスの監視室とか壁割った後隠れる所無い場所で使えそう
防衛の展開盾みたいに所持数で再設置可能なのかな?

584 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:03:20.61 ID:CE150DJkr.net
私の技術は半端ないよ(ミラと比べて)
まあ一流ってとこ
他のガジェットも良いと思うけど(ブラビのシールド)
私のこれがあれば現場も余裕って感じかな
どれだけ撃たれても(ブラビと比べて)
無事で済む、無傷でね

585 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:24:45.40 ID:gSsDYVzJ0.net
次のシーズン来る頃には割れるようになってそう

586 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:14:07.51 ID:A/kFS7rG0.net
公式の説明読むとカリと仲良しでSix invi.の装備(エリート?)も作ったみたいだな
キャプテンashからカリになってるし暫くナイトヘイブンの時代か?

587 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:23:04.65 ID:4FeoNzLY0.net
アッシュさんはフローレス加入させたりとまた別で動いてるからね

588 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:29:50.98 ID:4ooPyaHr0.net
ナイトヘイブンやっぱレインボー部隊にとっては悪性だよなカリが主に原因作ってる気がするけど

589 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:57:39.94 ID:N+kf/JH20.net
来年のインビあたりでレインボーVSナイトヘイヴンやってくれ

590 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:04:06.30 ID:IRaXHV/r0.net
そういえば、結局Sixがおばさんからおっさんに代わった理由って明確になってたっけ?

591 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:09:31.81 ID:wKcnpAzn0.net
たしかオバハンが昇進したんじゃなかったっけ

592 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:54:00.83 ID:rd4U07xk0.net
私の技術はハンパないよ(ワンパンミラーバッキバキ)

593 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:02:44.83 ID:rd4U07xk0.net
今更だけどコミック更新来てたんだな
https://ubistatic-a.akamaihd.net/0106/gamesites/rainbow6/universe/stories/northstar/R6_T-Bird_5-pager-JAPANESE-HD.pdf
nokk冗談でも実弾で仲間撃ちまくるってマジ基地すぎる

594 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:31:34.94 ID:KMAFk5+o0.net
サンダバの器が大きすぎる

595 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:39:44.96 ID:4FeoNzLY0.net
1番腹立つことが飛行機をいじられることなのかよw

596 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:42:48.86 ID:DgXbcS8Y0.net
頭巾の上に絆創膏貼るのがなんか草

597 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:43:08.27 ID:5DkEnvBIM.net
流石にnokkpガイジすぎる

598 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:48:57.65 ID:N+kf/JH20.net
だれとは言わないがレインボーにひとりイカれたやついるよな

599 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:50:03.36 ID:H6PLICyId.net
てかnokkが人と会話してるのを初めて見た気がする

600 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:52:02.04 ID:Q215IWWe0.net
エリートノックはいつや

601 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:02:06.00 ID:4FeoNzLY0.net
>>598
逆にレインボー部隊で人格者なの誰や
マエストロおじ?

602 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:09:43.45 ID:KMAFk5+o0.net
テルミも普通に良いやつそう

603 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:06:07.83 ID:4ooPyaHr0.net
サーマイトとパルスは絶対良い奴あと由美子も

604 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:10:41.45 ID:DgXbcS8Y0.net
ゾフィアおばさんもなかなか

605 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:11:59.99 ID:WbtmhYDI0.net
テロハンのセリフ聞くとワマイくんも優しそう

606 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:57:53.77 ID:wO76HDYW0.net
モジーも良いやつっぽいけどどうなんだろう

607 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:17:07.57 ID:C/H5qZLa0.net
モジーはペストランチャーを虐待してる

608 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:42:19.49 ID:WMDQRaTqd.net
100キロおばさんはレインボーのママ

609 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:47:47.77 ID:R+Gygbbc0.net
R6S公式Twitter
【今週末限定】
今週末はなんと、バトルポイントが2倍 ✨ !!!
ポイントを早く貯めてお目当てのリワードを入手しよう 😆 !
バトルポイント2倍イベントは今晩0時から16日20時まで!
バトルパス終了まであと17日!

だってさ

610 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:30:37.71 ID:YrYULNGa0.net
>>593
当たりどころ悪かったらバード死ぬか後遺症残るだろw
仲良く話してるけどやってることヤバすぎるな
まぁ絆創膏が可愛いからよし

611 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:40:18.06 ID:2Tcjmb7d0.net
バトルパス二倍だとガンガン進むな

612 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:55:14.82 ID:V/vnVwa90.net
BOSG使ってる時の黒ひげウザ過ぎてハゲそう

613 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:08:44.85 ID:aUEdNagoa.net
黒ひげは笑うからやめてサランラップで頼む

614 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:54:07.68 ID:JKa8x4Ul0.net
バトルパスポイントは常時2倍でいいよ

615 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:50:54.49 ID:XooMm72w0.net
大半の人が勝率5割前後で半分ぐらい負けるんだから負けのポイント増やしてほしいわ

616 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:15:40.12 ID:V/vnVwa90.net
未だに準備フェーズにビリビリドローンで人撃つ奴いっぱい居て笑える
3ダメージ/1ドローンだから殺したいなら34台もってこいや

617 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:02:25.65 ID:NW+oynwwd.net
なんか全方向に煽るキチガイ消えてまたスレ活気付いてきたな
サンダバ来る前とか新オペ来ても1日20レスも動かなかったのに

618 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:08:45.41 ID:pBdzmrZ50.net
今は負けラウンド0だからなー
実際どうかはともかく長くやるだけ損した気分になる
ま今後のバトルパスは有料パスにブースト戻るっぽいし少し楽になるかな

619 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:48:28.61 ID:J0L0HxjJ0.net
絆創膏nokk次のパスかなんかで来て欲しいわ

620 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:17:28.77 ID:U27I9M0R0.net
そもそもあそこに貼って意味あるのか…?可愛いから良いけど

621 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:27:00.56 ID:xHZ2a4rL0.net
ダブルEXPでガンガン進むしウマすぎる
こんなん通常時に戻った時絶望しかないわ
もっとやってくれ

622 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:07:50.08 ID:pVFV2cjia.net
スレチかもだけど貼っといてみる
ttps://youtu.be/onKXaoSaxec

623 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:32:21.36 ID:eAN3ctyK0.net
ジャパンオープン見たけど知らないチームばかりだな
6年目だしプロチームも世代交代してるのか

624 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:39:14.22 ID:q0MIAKKM0.net
最近プロリーグ以外のちゃんと見始めたから
逆に昔のチームわからない

625 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:07:05.80 ID:CqYBBuJN0.net
>>623
知ってるかもだが国内リーグやAPACに出てる上位チームはオープン等の試合に出れない

626 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:54.73 ID:pcUI+Txc0.net
こういうオープン大会が行われていることは喜ばしい

627 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:54:30.84 ID:Er3nuA2m0.net
真っ先に死ぬ才能はあるのにカメラ見ないやつ多すぎだろ
まあこんなオワコンゲーやってる時点で外耳だもんなww

628 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:28:23.78 ID:EIl2e9u5M.net
ぶっちゃけチーター少ないだけでもありがたなんだが
煽りだす外人もおるけど

629 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:40:28.22 ID:xHZ2a4rL0.net
確かにシージって異様にチーター臭いの少ないよな
テロハンで高速移動してるの1回見た切りだわ
基本無料じゃないのと少人数対戦だから変な動きしてると目立つのが理由なんだろうか

630 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:43:27.62 ID:0gR2WZByr.net
バトルパスの期間をどうしてシーズン終了までにしないのか

631 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:00:28.20 ID:U27I9M0R0.net
>>630
テストサーバー遊んで欲しいからだろ

632 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:02:28.40 ID:eAN3ctyK0.net
一時期瞬間移動とか透明チートで荒れてなかった?

633 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:18:22.43 ID:EwTFATqa0.net
チーターいてもわからんいつの間にかチーターと遭遇しててポイント足されたり引かれたりしてる

634 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:34:00.01 ID:9yf7yCxj0.net
1回だけ露骨なチーターいたな
開幕飛び出してきて全員にヘッショして終わった

635 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:42:25.17 ID:F/cYFoN00.net
インタビューおもしれーな

636 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:49:32.83 ID:vP93xFNHr.net
空中浮遊してリスキルするチートは笑える

637 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:02:54.01 ID:D/x8pc830.net
そうかアウトブレイクのイベント復刻して欲しいと思ったけど
瞬間移動チートがまた湧く可能性あるんだ

638 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:22:45.26 ID:Dq2RjR6ba.net
二倍のせいかカジュアルに上手いやつが多くて迷惑なんですが
ランクでオタク同士やり合っててください

639 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:30:23.05 ID:5NDJxtBE0.net
ならランクをカジュアルよりもポイント美味しくしてくれ…
通常時でも一戦4ラウンド勝利で1ティア上がったら脳汁たくさんでそう
負けても0.5ティア分ぐらいポイント下さい

640 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:08:55.32 ID:wSIYZDG+0.net
リプレイ見てると「それ見えたか?」みたいな超反応やノーヒント決め打ちで頭抜いたりとか胡散臭いやつはたまにいる
明らかなチーターはともかく着色くらいの地味なズルやってるやつはそれなりにいそう

641 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:12:58.54 ID:ue1kAaku0.net
ノーヒント決め打ちはあの窓枠が壊れる音で反射的に撃った時も入りますか

642 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:31:48.34 ID:rHZ91rQB0.net
領事館地下守りでアルニ使う時
一個非常階段のとこに使うとして
3枚壁のうちどこに設置するのがベスト?
左はデフォとして
右中で悩む

643 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:47:04.01 ID:N0djCw0n0.net
ぶっちゃけランクって拘束時間長い割に名声ポイントも美味くないのが

644 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:55:10.15 ID:rcbXC4+m0.net
クイックは途中抜け多すぎてな…
放棄ペナルティ入れてやってもいいんじゃないの
他人のゲーム体験をクソにする意味では別にゲームモードに違いなんて無いでしょ

645 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:15:30.54 ID:wSIYZDG+0.net
>>644
屈伸放置がいるときの途中抜けは許せ

646 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:18:30.74 ID:N0djCw0n0.net
カジュアルクソマップやトロールや荒らしがいるしカジュアルの途中抜けにペナルティは現状やめてほしい

647 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:31:07.52 ID:ZVbxlcNN0.net
自分も抜ければ良いじゃない

648 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 03:37:32.89 ID:w434Mdnj0.net
だから途中抜けのペナルティはやめてくれって言ってるじゃん

649 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 04:00:26.81 ID:kMC8pLdB0.net
屈伸放置の対策頑張ってんだろうけどまだまだ減らねぇな
後はなんかスマーフ対策もどうのこうので頑張ってます言ってるけどせやろか…

650 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 04:24:14.06 ID:wSIYZDG+0.net
屈伸放置対策とかほとんどやってないだろこれ
プレイヤーネーム出すのもアレだけど、ナントカ桜みたいなのが未だにBANされてないし

651 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 04:31:38.31 ID:w434Mdnj0.net
通報機能のチート以外のやつは意味ないだろうな

652 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 04:57:17.25 ID:xmqRokh10.net
屈伸放置とかどれくらいいるんだよ俺は本垢では会ったことない
サブ垢でクリアランス1レベの時にカジュアル行った時に1回だけ会ったことある

653 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 06:12:15.01 ID:9QrIUr+l0.net
屈伸というかマクロ放置

654 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 07:44:50.81 ID:ue1kAaku0.net
>>650
Akisakura.w.kみたいなやつか?

655 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:08:24.61 ID:DEuNJMk20.net
最近のAMAでも屈伸放置系については余り質問無かったし cs含め日本だけの問題なのかな?
実際普段は仕事中放置して イベントやバトルパス来たら起動スキンフルコンプして…みたいにソシャゲみたいな遊びをする層がいるらしいし

656 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:12:10.28 ID:YKaTSNh80.net
PCでのマクロ放置は対策しようがないしCSの屈伸放置も丸が決定となってる日本だけの問題らしいな

657 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:38:16.34 ID:iS6bZJMG0.net
バトルパスはやはり悪い文明…

658 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:58:53.45 ID:h1YJv7AQ0.net
タチャンカやオリクス使う人増えたなと思ったら傭兵チャレンジやってるのか

659 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:21:12.90 ID:/Z0e/fng0.net
訓練場やってて屈伸放置に遭遇したのだが、通報するときは「チート行為を通報」でいいのか?
自分のイメージするチートとちょっと違うけど、かといって嫌がらせ行為というのも微妙に違う気がするし

660 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:35:10.90 ID:jpMJK1Bk0.net
なんでどっちだろうって思ってチートを選ぶんだよ

661 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:56:38.44 ID:h1YJv7AQ0.net
クイクマ勝利で600貰えるのか
来シーズンから毎週末倍イベントやって欲しい

662 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:05:15.04 ID:/Z0e/fng0.net
選択肢の中に「屈伸放置を通報」とでもあれば迷わないんだけどね
通報の種類がチート行為、嫌がらせ行為、暴言、悪意あるチャットの4つしかない中で
どれが一番近いかって考えた結果、自分は「チート行為を通報」を選んだわけで

屈伸放置を嫌がらせ行為と判断する人を否定する気はないぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:11:45.01 ID:rcbXC4+m0.net
どうせツール使ってんだからチートでいいぞ

664 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:29:19.31 ID:AcT/A6+K0.net
というか同接数稼げるから運営はあえて黙認してんだろ?
除外投票消したり放置の話題に触れなかったりしてるし対応する気があるように思えない

665 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:35:43.70 ID:9LHMh8Ri0.net
通報して即抜けでよくね。
ランクだったらあれだけど他ならマトモにやる理由がない

666 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:44:04.52 ID:ue1kAaku0.net
>>664
日本だけの問題だからだろ?

667 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:08:07.76 ID:CC7sNpcUM.net
このゲーム強キャラナーフばっかでつまんねーな
長く続けるために既存キャラより新キャラ使って欲しいのは分かるけど使い慣れた銃ゴミ化したらやる気なくなるわ

668 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:10:54.79 ID:ue1kAaku0.net
こういう奴はパッチノートのバフを読んでないからしょうがないね

669 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:34:57.53 ID:N0djCw0n0.net
フューズとか一体いつになったら弱オペを抜け出せるのか

670 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:30:31.21 ID:juGUhAyC0.net
>>669
天井にクラスターチャージ撃てるようになったら、ワンチャン

671 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:39:06.67 ID:EaUzqApzd.net
足2にしてくれれば使います

672 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:53:49.35 ID:ue1kAaku0.net
>>671
それaceでいいよね

673 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:58:06.84 ID:6Lo7IoSr0.net
aceみたいにクラチャー投げて設置できたらな

674 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 19:00:42.25 ID:XOSQwS6j0.net
ピン打てないの地味にうざい 早く直してくれ

675 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:09:17.45 ID:YYLcazaw0.net
なんでアイノックスって足跡を取られたときとスキャンが全部終わった時に
同じアナウンスが入るんだろ
バグか?
連続で足跡取られたのと勘違いするんだが

676 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:17:41.56 ID:vtA8T5Hv0.net
真横にいたのにディフューザーの設置音一切聞こえなかったもうやだ

677 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:07:02.27 ID:YKaTSNh80.net
最近クラスターチャージによるキルログがただのドクロになってるけど昔はクラスターチャージのアイコンあったよな?
なんで消えたんだ?

678 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:44:06.56 ID:AvUkbW4S0.net
バトルパス100以降のパックってプレミアだけかよ
サンダバ大してほしくないんだよな

679 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:56:05.23 ID:xmqRokh10.net
レジェンダリー確定パックとアタッチメントスキンもらえるだけで価値あるから買っとけ

680 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:49:35.91 ID:6LwjYuy40.net
ブラックアイスは今回のスキンで少しマシになったよね
ベーシックカラーっぽいのだけでもいいからアタッチメントスキンも普通に販売してほしいわ

681 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:16:46.50 ID:e1xjGm400.net
どうして特定の武器だけのアタッチメントスキンにするんだろう?サイトもグリップもほとんどの武器共通だと思うけど

682 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:40:43.29 ID:sDSf7bod0.net
射撃音の前にドローン壊されるのやめろよ

683 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:52:00.84 ID:sDSf7bod0.net
36%で外れんじゃねーのクソパック

684 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:51:29.74 ID:4d0n0LCF0.net
ショップのアタッチメントスキンはシーズンウェポンのセットにしかついてないもんな
バトルパスの目玉が無くなるからあまり増やさないのかな?

685 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:49:25.63 ID:sDSf7bod0.net
なんだかんだ言ってマズルブレーキだよな

686 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:44:01.59 ID:Gws/NUv10.net
MP7はマズルブレーキ
これはガチ

687 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:51:34.65 ID:sDSf7bod0.net
そもそもシージはリコイルがキツすぎだわ
俺は800で垂直17水平17でやってるんだけど、アプデ後ゾフィアなんかリコイルすると机からマウスがハミ出しそうになるわ
こんなん使うなって言われてるようなもんじゃねーな
低感度でやってる奴なんてゾフィアでリコイルしたら背中まで行くんじゃないか?
全くいい加減にシロクマだわ

688 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:52:03.42 ID:Gws/NUv10.net
今1人で人質でカスタムマップでマップ駆けずり回って最後に人質ぶっ殺したらYOUR MONSTER -200ってのが出てきたわこんなのあるんだな

689 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:53:21.49 ID:sDSf7bod0.net
パッド前提でリコイル考えてんじゃないのかUBIは
ウンコ食ってウンコ出してウンコ食ってウンコ出してウンコ食って

690 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:02:26.11 ID:Ri2bn8dq0.net
>>687
その感度の高さで机からはみ出すって机変えるかマウスパッド変えた方がいいぞ
ミドルだけど机なんかはみ出さずリココンできるわ実践じゃ使わねぇけど

691 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:12:13.82 ID:x8SG2fJG0.net
緩和入るとはいえ感度高い人以外パッドでリココン不可能じゃないの
やってないから知らんけど

692 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:19:51.32 ID:X2eDoRBNM.net
パパパパパパパッwwww

693 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:48:55.51 ID:Gws/NUv10.net
よっぽどシージやり込んで上手くなきゃパッドでリココンなんか無理
俺もPCになってからやっとハマった

694 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:06:39.02 ID:Ehc4BynW0.net
マウスとパッドじゃリコイル違ったでしょ

695 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:51:25.32 ID:VpeP5Ewx0.net
新オペ発表会マダー?

696 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:06:25.92 ID:P8nFaSIK0.net
今twitchのR6S公式で発表中だよ
新オペよりヒューズが強化壁を貫通する方が吃驚だわ

697 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:07:59.13 ID:P8nFaSIK0.net
訂正、フューズ

698 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:08:09.90 ID:/w/vHqE00.net
Fuzeヤバすぎて草

699 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:19:57.83 ID:sDSf7bod0.net
寝るから
朝までにまとま書き込んどいてな
おやすみ

700 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:24:37.23 ID:D1I8Uf/t0.net
時々補強壁に刺せるようにしろと冗談のように言ってたやつがいたけどほんとに刺せるようになるとは
ハッチから付き下げできるようになるのはかなりアツいな

701 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:25:50.78 ID:BzlmUmC50.net
fuse強化来いって再三言ってきたけどまさか本当に来るとは

702 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:27:30.93 ID:hn1gznoU0.net
遂にフューズの時代か!?
スペツナズはずっと不遇部隊だったし許せる

703 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:28:22.43 ID:/w/vHqE00.net
リワークいい感じだな、特にクラブのバー倉庫

704 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:36:18.74 ID:P8nFaSIK0.net
公式の録画
https://www.twitch.tv/videos/1120002622?t=963s
iPhoneはsafari経由でアプリ内で開く推奨

レインボーシックス シージ:Y6S3新コンテンツ、IQ・Twitch・Fuze強化/オペレーターの「リムライト」/体力システム変更など
https://fpsjp.net/archives/398470

705 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:50:08.88 ID:sDSf7bod0.net
なるほど攻め側が強くなるのね
防衛だとクイックマッチでも少し考えてピックしないと厳しそうだな

706 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:52:59.17 ID:hn1gznoU0.net
新オペ盾でガードした状態で動けるの強いな
肩も出てないし設置中も見た感じ体がはみ出てないから
ガードしながら進行して敵がいたら盾を置いて撃ち合うの強そう

707 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:58:45.46 ID:Gws/NUv10.net
スレッジSMG没収のイアナ2倍没収か…イアナはまだマシなナーフを喰らったと考える方がいいな

708 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:06:38.96 ID:3TAMOlq+0.net
まさかのスレッジsmg没収か…
イアナナーフはわかってたけどフラグかgonneが取られないのが意外

709 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:07:02.57 ID:jqNqX67e0.net
妥当今までスレッジがsmg11持ってたのがおかしいサッチャーにあげてほしい

710 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:11:35.48 ID:a1ObHP8f0.net
レインボーシックス シージ:Y6S3新オペレーター”OSA”詳細解禁、シールド&ライフル同時使用のマルチスキル攻撃オペ

透明な展開型シールド(裏表両面の視界が通る)
Osaは2枚所持
任意の場所に設置可能(窓の前など、障害物として悪用できる場所には設置できないようになっている)
設置したTALONは回収も可能
設置アニメーション中、対面する相手からは一瞬だけ肘が見える
防弾・防火仕様
爆発物で破壊可能
近接攻撃でガラスを砕ける(表面が不透明になる)
ガラスが砕けたTALONは回収不可能になる
Oryxのタックルでは破壊不可能
背面下部の赤いポンプを破壊するとシールド全体が破壊される
ポンプは実弾だけでなく、ショックドローンやイービルアイのレーザーでも破壊できる

https://fpsjp.net/archives/398450

711 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:11:53.55 ID:VZI1WpHcM.net
スペツナズ半数が使いやすいオペになって半数が使いにくいオペのまんまになってしまったな
タチャンカとグラズおめーらだよおめー

712 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:25:17.03 ID:3TAMOlq+0.net
>>710
近接で壊れるのにゴリラアタックで破壊不可ってなんなんだこれw

713 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:20:53.89 ID:LcnDxhGg0.net
オペ調整に未だに弱体化没収ばっかでつまんねえとか言ってる奴いて笑う
フューズくんにドリルがついたんだぞ喜べよ

714 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:22:53.32 ID:VZI1WpHcM.net
フィンカからハードブリーチ取り上げてフラグって…
フィンカ大して悪さしてないのに

715 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:25:43.36 ID:0w1X1qmR0.net
AKの反動どれだけ増えるんだ
ゾフィアのARみたいになったらストレスだわ

716 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:28:10.98 ID:MI4HSbNK0.net
ACE道連れかー万能オペどんどん糞化するな

717 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:28:29.66 ID:LcnDxhGg0.net
イアナ全部等倍になるっぽいな
ゾフィアアッシュとの差別化かな

718 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:42:16.25 ID:h6yrdYJC0.net
マジかインパクト1個で簡単に割れるんか 流石に弱すぎるから耐爆あるかと思ってた
耐爆ある代わりに撃ったら弾痕がどんどんついて全然見えなくなるとかそういう仕様にすると予想してたんやけど
まぁ持ってる間も盾として機能するならマシか

719 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:42:34.38 ID:furF/Ch/0.net
フューズ良かったな一体どれくらい大きな強化を待ったんだろう
ハードブリチャ持ったりなぜかクラチャ増量されたり微妙な調整ばかりだった

720 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:45:57.37 ID:BaSnNKOd0.net
>>716
エースって全然万能じゃなくね

721 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:47:13.61 ID:LcnDxhGg0.net
なおAKは弱体化する模様
とはいえLMGがあるから問題はなさそう
ってかフィンカもフラグゴネ持ちになるんだな。イアナはもっとアビを使って欲しいから等倍にしたとかなんとか

722 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:47:24.76 ID:Sq5h+o3B0.net
それこそ万能ってのは ゼロとかグリッドロックみたいなオペだと思うわ

723 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:48:58.61 ID:LcnDxhGg0.net
グリッドロックはともかくゼロは器用貧乏

724 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:50:03.15 ID:furF/Ch/0.net
ナーフ前モジーバックフロストが恋しい

725 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:57:37.20 ID:jqNqX67e0.net
AKの弱体化は画像見た感じ大したことなさそうだから安心しろ
逆にTwitch強くなりすぎだろこれ

726 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:25:39.76 ID:wXaxKvGV0.net
野良のIQ超楽しそうだな
はよアプデ来い

727 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:29:08.74 ID:jqNqX67e0.net
次のシーズンスキン結構好き

728 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:50:14.33 ID:h6yrdYJC0.net
てか結局アーマー値をHPに変換するやつ来るみたいやけどこれ結局固定ダメージ系ガジェットnerfって事でよろし?

729 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 03:04:37.54 ID:QAWLzja+0.net
最終的にはアマスピの概念取っ払ってオペごとに個別にHPとスピード設定されるんかね
パッチノート見る限り

730 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 03:27:00.09 ID:BaSnNKOd0.net
>>726
野良のiqはピン刺すことに満足して時間切れになりそう

731 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 03:30:48.32 ID:jqNqX67e0.net
iqはパーティ組んだ時にガジェットの個数把握して薄い方から攻めたりとかするのに役立つから2.0実装されても野良だと微妙だと思うけど…

732 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 05:32:10.91 ID:sGDiS7Kd0.net
色々使い勝手よさそうで楽しみ
調整も攻撃がバフ多いから防衛は辛くなりそう

733 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:09:01.97 ID:LcnDxhGg0.net
防衛はマップリワークをうまく利用しろってことなのかね

734 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:09:38.87 ID:Qj2uHKGq0.net
ショックドローンの射程無限と攻撃1→5はテストで調整されそう
野良だとドローン穴から延々とチクチクする人いそうだし

735 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 08:27:57.00 ID:Wc6yRS430.net
フューズ補強壁貫通に変更は草

736 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:20:16.80 ID:z3yGLrsT0.net
s3はクイックマッチこそしんどくなりそうだわ
ほんと防衛ピック考えんといかんな〜

737 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:23:32.50 ID:nlqlLGxY0.net
クイピで防衛考えるはさすがにネタよな

738 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:29:55.15 ID:nlqlLGxY0.net
クイマだった

739 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:40:27.31 ID:z3yGLrsT0.net
いや考えるわ
s3の内容考えるとクイックマッチの防衛がメチャクチャになりそうだわ
今まではクイックマッチでは補強せずテキトーに遊撃散歩しに行ってたけど、ピック考えないと味方が一気に殺られて一人ぼっちになる確率高そうだわ
最低限ゲームになるラインってのがあるんだわ
s3のアプデ内容はクイックマッチの防衛にとっては致命的だわ
みんなテキトーにやるからな
俺は賢いからs3が始まる前に分かるけど、おまえらは馬鹿だから始まらないと理解できないんだわ
クイックマッチの防衛は一気に潰されるわ

740 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:43:11.07 ID:IqZacq5D0.net
だれか、r6 mexico majorで使われてるヘッドセットについてわかる人います?

741 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:43:11.90 ID:VZI1WpHcM.net
ヒューズくんすぐナーフされそう

742 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:43:46.06 ID:u0LI0n5/d.net
クイックでマウントは草

743 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:44:59.81 ID:z3yGLrsT0.net
俺もランク行くかなぁ
でもお前らみたいな陰キャと「2Fにスレッジ!」とか言って真顔でランク回したくねーしな(爆笑)
酒飲みながらクイックマッチでテキトーにやりつつ変な奴TKしながら回すってのが一番楽しいんだよ
今回のアプデ内容はクイックマッチのバランス壊しちゃうわ〜
ダメだわ〜

744 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:48:53.11 ID:LcnDxhGg0.net
攻撃でSMG11持ってるのアマルおばさんだけか
SMG12を11と勘違いしてマウント取ってたあの子は発狂してそう

745 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:49:00.54 ID:cLO1cmKc0.net
コッパーとプラチナが一緒になるクイックでバランスもクソもねえだろ

746 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:52:08.89 ID:z3yGLrsT0.net
>>745
それはスパイスって言うんだよw

747 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:28:45.49 ID:7seWKSAWd.net
クイックマウントほんと笑える

748 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:31:45.86 ID:z3yGLrsT0.net
俺を見下しているのか!!
くっそー!!

749 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:01:11.73 ID:7CVqOKPL0.net
クイックなんて現状既に攻撃も防衛も適当にやるモードになってるだろ

750 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:08:33.73 ID:Uv53YYqU0.net
>>714
は?

751 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:10:04.02 ID:0w1X1qmR0.net
まあ週末BP2倍やって思ったがクイックのragequit率は異常

752 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:18:58.70 ID:jqNqX67e0.net
>>740
ヘッドセットじゃないよアレ
ノイズキャンセリングで周りの音遮断してるだけのイヤーマフ

753 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:22:33.01 ID:z3yGLrsT0.net
>>751
クイックは変な奴いたらチャチャッとTKして抜けるのがオススメだよ
やり逃げオススメ

754 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:26:21.95 ID:z3yGLrsT0.net
俺がよくやるのは
EZとか「?」を書き込んだ奴をTKすることだな
ネットだからってイキってんじゃねーよってことだな
たまに機嫌悪い時にはSSDって書き込んだ奴もTKしてる
俺もSSDだけど、他人が遅くてもべつに気にしないからな
勝手にSSDSSD書き込んでる奴見ると正義振りかざしてるゴミに見えてきて苛つくんだわ

755 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:30:43.13 ID:z3yGLrsT0.net
シージは最高だよな
あ?なんかこいつムカつくなと思ったらパパッとゲーム内で暴力行為で分からせることができる
現代って街中で喧嘩って滅多にないじゃん
どいつもこいつも平和だからってネットでイキって言いたい放題しやがってよ
その点シージは最高だわ
はぁ?と思ったらTKでスッキリだから
ツイッターでこいつムカつくなって思ってもどうしようもないんだわ
シージ内だったらTKで分からせられる
シージは神ゲーだわ

756 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:44:39.28 ID:8kdhN9Cf0.net
>>752
いやマイク付いてるし製品としてはヘッドセットでしょ
ただヘッドセットのヘッドホン部分は実況の声が聞こえないように会場PAがノイズを流してて、ヘッドセットの内側に自分のイヤホンを入れてゲーム音やチーム内会話はそっちで聞くようになってると思うけど

757 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:04:09.00 ID:rCzmvU6C0.net
R6Sこないだのセールで買ったばかりだけど、シングルPvEかなり面白かった!めっちゃ討たれたけど

758 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:11:13.71 ID:uXVvEpwI0.net
>>757
難度リアルは結構むずい

759 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:14:17.34 ID:0w1X1qmR0.net
テロリストの見た目全部新兵とかタチャンカにでも変えられる設定できないかなって時々思う

760 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:15:09.53 ID:eANv02MZr.net
フューズって展開盾にクラスターチャージ出来るっけ?
長のシールドには流石にできんかな

761 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:16:52.82 ID:teA6vI5ba.net
補強貫通したところで結局ビリビリかルーターに止められてあんまりポンポン出来ない気がするんだけどほんとに強くなるかな

762 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:32:50.02 ID:Y6N2qhmY0.net
>>740
Mexicoはまだ見てないけどプロリーグのヘッドホンはこういうの使ってる事が多い

https://btech.com/en/e-shark-esl-hs4-taiko-gaming-headset.html

763 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:46:29.30 ID:Wc6yRS430.net
six majorにソフィアのAR使いこなしてる化け物いるじゃん

764 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:51:19.38 ID:6LeBLlbR0.net
スレッジハンマーのレプリカとか出るのか
ちょっと欲しい

765 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:21:23.48 ID:wDdpUtc10.net
海岸線めっちゃ良くなってるやん
屋上からの鬱陶しい狙撃に悩まされなくなるな

766 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:50:34.73 ID:a1ObHP8f0.net
https://youtu.be/5N8lXo56djo
昨日の新オペ発表会の翻訳版
まだ観てない人どうぞ

767 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:54:08.26 ID:Ll8ofFUjr.net
ランクをやってほしいならランクの拘束時間を短くしてほしい

768 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:01:04.32 ID:wDdpUtc10.net
FUZU君強化のせいで確実に運河2Fの壁守れなくなったじゃん
特定のポイントでメタ崩壊するな

769 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:07:26.24 ID:z3yGLrsT0.net
>>767
それはあるな

770 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:08:50.41 ID:z3yGLrsT0.net
>>768
ランクですらそうなるんだからクイックマッチでは突き刺さる
クイックマッチでは今まで通りに遊撃散歩しておくか
さっさとナーフしておくれ

771 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:14:23.06 ID:Y1yPeeszd.net
ヒューズくんが初心者でも扱いやすいオペに生まれ変わるとはびっくり
補強壁も貫くのはとても使いやすさに拍車がかかる
これで初心者うってつけオペにスペツナズが二人も加わるな

772 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:28:59.56 ID:sg36w9gSr.net
サッチャーに妨害系ガジェット止めて貰ってフューズがお掃除してハードブリチャで開通する、って流れが出来たりするのかな

773 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:34:33.75 ID:mXV3afGF0.net
iq野良でも強くなって嬉しい

774 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:36:05.31 ID:K8MQbKJMH.net
これが陰キャ、チー牛か…>ID:z3yGLrsT0

775 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:41:57.44 ID:mXV3afGF0.net
イベントの攻撃で、ネスト裏にドローン引っ掛けてジャンプするとダメージ判定あってアナウンスも入るのな
壊せるかと頑張ったが、流石にダメージ入ってなかった

776 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:19:29.61 ID:z3yGLrsT0.net
>>772
そこにIQも加わるんですよ

777 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:20:50.80 ID:z3yGLrsT0.net
さらに、とぅいっちも加わるんですよ
攻撃側盛りすぎでしょ
バランス崩壊ですよ

778 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:27:53.47 ID:eANv02MZr.net
ジャンプして変なとこ隠れたTwitterドローンから室内のガジェット全部壊されてしまうのか・・・

779 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:28:03.64 ID:wDdpUtc10.net
くんくん くんくん
おかしい
死んだはずのスレッジの臭いがする

780 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:31:31.37 ID:wZBMasev0.net
フューズは補強カベ貫通できればいいのにって言われたのがついに実現したのか

781 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:46:23.51 ID:mkZ0g1rBr.net
今更ながら全員同じ身長なの気になるわ
高身長による頭一個とかできそうだけど

782 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:51:33.88 ID:M1PZZO6k0.net
カイドのアルテラ増やしてくんないときびちい

783 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:52:40.43 ID:uXVvEpwI0.net
>>781
同じ身長じゃないとヘッドラインに合わせる意味ないじゃん

784 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:01:04.70 ID:6LeBLlbR0.net
0/3/0のやつが味方がやられると「???」しか言わないんだけど何様なんだろう

785 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:06:09.59 ID:9rLm+jeCa.net
あとは領事館の窓とか補強箇所変更してくれたら言うことなし

786 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:16:55.34 ID:eANv02MZr.net
>>781
ガジェットならありかもね
既にブラックビアードが似たようなもんだけど

787 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:18:49.65 ID:5su0KAw4r.net
あ〜ショックドローンがぴょんぴょんするんじゃ〜

788 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:37:13.96 ID:A6sVCVYJ0.net
初期オペの見直し強化ええど〜
テルミットのハードブリーチも即起爆にしたれ

789 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:41:18.80 ID:tVIG6rCA0.net
ミュートの範囲が球体になると補強壁の隅はジャマーされないんじゃね

790 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:41:24.40 ID:z3yGLrsT0.net
>>781
身長同じでもいいから女キャラの脚を長くしろと言いたいわ

791 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:47:36.02 ID:wDdpUtc10.net
>>789
これどうなんだろうね
∩状が完全な球体じゃなく楕円形になるみたいだし義理セーフの可能性も残ってるけど

792 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:49:12.72 ID:IqZacq5D0.net
ヘッドセットについて質問した者です。
あー、イヤーマフなんですかあれ
見た目がかっこよくて買いたいなぁと思ったんですよねー、どなたかメーカー名等分かる方いらっしゃいますかね?

793 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:49:33.97 ID:Ptufd2IGr.net
しかしオサのシールドを構えながらラペリング出来る能力はフューズに必要な物だったのでは

794 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:02:29.21 ID:0w1X1qmR0.net
ジャマーはドローン止めとラペれない壁に使えってことかな

795 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:21:35.44 ID:kVu1FZU/0.net
ディスラプターは一つ数減らして広い間口の入り口を一つで塞げるぐらい範囲広げて欲しいなあ

796 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:31:03.15 ID:mXV3afGF0.net
これまでのナイトヘイブンのガジェットを見るに、オサは機械仕掛けの兵器が好みなのかな

797 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:51:41.19 ID:3TAMOlq+0.net
オサさんって技術者としてミラと似てるよね
オサのガジェットがミラ窓そっくりの仕組みだし機械仕掛けのガジェットが多いのも似てる

798 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:11:22.05 ID:wDdpUtc10.net
これからはラペってOSAでイージーキルが主流になるのか嫌だなぁ

799 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:13:50.97 ID:LcnDxhGg0.net
そこでメルシーサンダバのインパクトですよ

800 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:26:39.54 ID:Qj2uHKGq0.net
フューズはカリのガジェットを参考にして貫通するようになったと考えるとナイトヘイブン加入はいい傾向にあるな

801 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:30:00.98 ID:DvyR8tJl0.net
所持弾数減らされるのは辞めて欲しかったなぁ
むしろもっと全員弾持ってきてほしいて思ってたのに

802 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:42:28.89 ID:008BRdXqr.net
スモーク炊いてシールド置いてディフューザー設置って出来るかな
モンタやグリロみたいな使い方が出来そう

803 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:14:10.76 ID:mXV3afGF0.net
OSAの頭出し逆ラペを止める方法あるといいけど
c4でヒビ入るんか?

804 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:16:56.06 ID:8kdhN9Cf0.net
動画でタロン越しに爆殺されてた気がするけど?

805 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:23:48.86 ID:7M3Lh1/C0.net
これ持って移動してる時は
c4でもヒビ入らない謎使用
ダメージ他盾と同じって言ってたけど
設置してる時は違うんかね

806 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:39:59.49 ID:KhI00Ain0.net
osaは窓に対して今までにないアプローチが可能になるけど、強い感じが全くしない

807 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:41:33.50 ID:eIKJnjFZ0.net
クラッシュみたいに使っていこう

808 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:04:43.59 ID:Qj2uHKGq0.net
盾持ってる時は本人にダメージ、盾置いた時は盾にダメージが入るらしい
なので盾持ち移動中にイングレやC4投げられたら自分のHP削れる

809 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:24:33.84 ID:a1ObHP8f0.net
リムライトでスキンの見え方が公平になったという事は、もう大会の禁止スキンも無くなるって事だよね?

810 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:24:37.21 ID:furF/Ch/0.net
つまりシールドに行くダメージをオサが肩代わりしている…?

811 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:42:18.11 ID:wDdpUtc10.net
爆風ダメージは一応盾持ちと同じでダメージ大幅減退するらしいからやっぱつえーわ

812 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:44:19.76 ID:3TAMOlq+0.net
盾置く時に隙が全然ないのも強いな

813 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:58:35.08 ID:furF/Ch/0.net
ゴヨもオサみたいな隙のない設置が出来たらな

814 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:01:12.97 ID:Wc6yRS430.net
フューズ思ったより起爆までの時間長いけどこれ普通に壊されん?

815 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:02:50.09 ID:LcnDxhGg0.net
パッチノート見るなり動画見るなりしろ

816 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:12:40.86 ID:KhI00Ain0.net
銃あるから一人で動ける盾持ちなのか

817 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:19:59.48 ID:h6yrdYJC0.net
全盛期のBB程とはいかないまでもラペリングが強そうやなosaさん

818 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:28:50.07 ID:xsTFbr3S0.net
wwwwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/ZFRCDVu8dv4

819 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:32:12.15 ID:h6yrdYJC0.net
>>818
BBの上位互換が来てしまったか… clashみたいに公式からBANされそう

820 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:35:06.78 ID:xsTFbr3S0.net
展開シールドイエーガー思い出したわw

821 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:47:35.75 ID:wDdpUtc10.net
>>814
壁突き破って初めてホース部分が出てくるから多分大丈夫だと思われ

822 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:04:03.67 ID:mXV3afGF0.net
イベントばっかやってたら対人の戦い方忘れてしまった

823 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:21:27.31 ID:wHAMltxA0.net
>>821
クラスターチャージはグレネード5発発射されるけど1発目だけは防げなくて
2発目が来る前には撃って壊せる感じ?
だとしたらADSやらスーリヤゲートがあれば見てから対処できるな

824 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:27:50.26 ID:3TAMOlq+0.net
>>818
他の盾オペと違って独立した仕様だから電気ハゲみたいにバグの温床になりそう…

825 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:58:39.39 ID:mhUbz6FL0.net
>>729
毎シーズンバランス調整の名目でリコイルアホみたく変わるし、それがもし実装したら各オペの調整に毎シーズン移動速度もいじられだろうね。操作感に統一性なくなるしマジでやめて欲しい。

826 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:55:44.79 ID:F9rj5NNW0.net
>>811
確かしないと言ってたような

827 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:49:16.16 ID:RafY6zUy0.net
>>825
ならTTSの方でしっかり意見すればいいよ
せっかく送れるんだから

828 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:58:41.74 ID:Guo6xz4t0.net
銃のリコイルやアタッチメント、ガジェットの変更だけだと調整大変だし体力とスピードを数値化して調整するのは個人的には良いかなと思う

829 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:36:36.55 ID:1BGZu8qAM.net
体力やスピードを調整するのは良い
リコイルとアタッチメントを変えまくるのはやめろ
いちいち全部見直すのがめんどくさ過ぎる
せめてアタッチメント色々撃ちながら試せる様にしろ

830 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:36:40.14 ID:Pehk0Htj0.net
テストサーバーのディスカバリーマッチやってほしいのは分かるけどソロテロハンすら行けないのはどうなんだ

831 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:45:58.74 ID:RafY6zUy0.net
>>829
射撃訓練場作るらしいぞ
ってかIQイメチェンしてね?

832 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:25:07.64 ID:1BGZu8qAM.net
>>831
ま?ええやん
もっと早くやって欲しかったが

833 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:55:12.61 ID:8+xp+k6e0.net
もうアタッチメント変えるの面倒だから全部等倍でやってるわ

834 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:13:13.98 ID:oZCSsML80.net
apexができた。もとから射撃練習場があった。ヴァロラントがあった。もっと良い射撃練習場があった。
シージには…5年間何してた?

835 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:16:21.82 ID:RafY6zUy0.net
5年間生き残った

836 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:22:20.98 ID:LcvPkzyO0.net
フューズにしろIQにしろ射撃場にしろもう何年前から要望されてたアイデアなんだよ…
遅すぎたな

837 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:23:37.78 ID:8+xp+k6e0.net
IQに関しては元から実装しとけという内容なのがまたね

838 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:38:26.87 ID:RVOLv4R70.net
10年後
ラジオチャット導入しました!
ゾンビモード統合します!
オペ100人になったんでバトロワやります!

839 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:06:59.70 ID:fWB3DFOvr.net
フューズはバリケードにしかクラチャを撃てないボムになっちゃうとこれまで通り辛いだろうな

840 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:24:20.80 ID:G5kR/gTgd.net
ヒューズは突き上げポンポン出来るようにして1回ぶっ壊れにしちゃえよ

841 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:58:54.34 ID:u3UOLljNa.net
旧ファベーラならフューズの天下だったろうな

842 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:07:55.19 ID:8+xp+k6e0.net
しかし銀行の狙撃ポイントとリスキル位置は公式から「理不尽」と明言されてるの草生えた
じゃあなんで今まで放置してたんだよ

843 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:22:01.54 ID:NR1V/Oi60.net
あの飾り窓にシャッター付いてたのかよって突っ込み入れたくなったな。
訓練とは言え、基本立てこもり事件想定なんだから下ろしておけと。

844 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:02:45.51 ID:bqAXa+Qq0.net
ところでREACT VIGILってどうなってるか知ってる人おる?
https://i.imgur.com/0clbbQX.png

845 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:06:55.93 ID:ln4wF7SO0.net
書いてあるとおりエクストラクション買ったらそっちで貰える

846 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:08:38.70 ID:bqAXa+Qq0.net
なるほど、サンキュー

847 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:56:24.87 ID:KUhLyhQmr.net
エクストラクションって最初からリアクトのスキンで遊べないのか(困惑)

848 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:25:32.26 ID:vY8b1uCT0.net
ぷるぷるぷるぷる!!
ぷるチンだぞ!!!!

849 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:39:53.10 ID:bFqlFwLy0.net
>>847
ヴィジルくん仮面つけてるからマスクいらないってことでそのまま出てくるかもしれん

850 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:07:39.00 ID:/lmH5MRq0.net
アルニが出た時のアニメでビジル顔出ししたんだから素顔スキン欲しいな〜
エリートまで温存する考えなのかな

851 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:24:58.08 ID:92tFe1NS0.net
チャレンジの攻撃側で近接キル10ていくら何でも糞過ぎんか?
なんでどのゲームも過疎モード強制的にやらせるために糞ミッションぶち込んでくるんかな

852 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:26:16.30 ID:92tFe1NS0.net
あ防衛側で攻撃側10キルか
見間違えてましたこの板は落としてください

853 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:31:26.24 ID:bFqlFwLy0.net
文字の読めないFPSプレイヤーたち

854 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:38:48.06 ID:X4LMC00h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hXigEO64kY8

今度のハロウィンアルニカイドのイカしたスキン出るんか
コンテイメントパックあやうく買っちまうとこだったわ危ない危ない

855 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:45:58.66 ID:/lmH5MRq0.net
相変わらずハロウィンスキンは当たりが多いな

856 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:15:07.07 ID:1+BlI7bH0.net
>>850
エリートのデータ出てたけどマスク付けてるよ
アサシンクリードみたいでかっこいいが

857 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:27:43.47 ID:kiSf0l4b0.net
>>854
来シーズンはshowdown復刻&doctor curse復刻+レインボーマジックみたいに
新規スキンもパック詰めする感じなのかね・・・・
今シーズン程じゃないが全力で名声吸い上げに来てるな

858 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:28:19.01 ID:bqAXa+Qq0.net
>>851
5マッチ勝利よかずっと楽だしノマドスキン取る頃にはクリア出来てたわ

859 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:47:23.01 ID:SuBYfgYv0.net
3年前に作られたミュートのヘッドいつでんねん!このガスマスク欲しいわ
https://youtu.be/VW9rAnxpQRg?t=102

860 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:55:38.13 ID:/lmH5MRq0.net
>>856
調べたけどビジルカッコいいな
イェーガーやカプカンエリートみたいに元のデザインを基準により良くした感じで良かった
一緒にリークされてたメルシーエリートもなかなか

861 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:18:09.89 ID:LqRqqCK30.net
OSA使ってみたけど、盾を構えたまま走ろうとすると背中に盾を収納しようするとか
ラペ中は盾を横に倒して構えるとか
逆ラペで窓に貼り付けようとしたら盾の真ん中に縦長の隙間が出来るとか
色々とクセが強い

窓から突入する時は盾を構えながら入れるのは良さそう
というか他の盾オペでもそうやって欲しい

862 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:35:01.96 ID:LqRqqCK30.net
>>861 の訂正
縦長の隙間は透明に見えるけど、ちゃんと防弾ガラスあるっぽい

863 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:27:53.06 ID:N5VcO5Zx0.net
リムライト効果死ぬほどみやすくて笑う
ドクとルークが見分けづれえけどw

864 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:34:32.62 ID:jN9qLq8x0.net
負傷させた人にキルが入るシステムよりもキルアシストでもチャレンジが進むようにしてほしい
シージってキルを奪い合いゲームじゃないと思う

865 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:35:49.49 ID:6xOtxeMy0.net
OSAってモク持ちなんだな
盾で守れるから突入やクリアリングも強いけど設置まで出来るのか
強オペの予感

866 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:17:25.62 ID:cRad7igC0.net
>>834
8年前リリースのBF4にすら最初から演習場あって
弾補給無限に出来て全マップピックアップ武器&全ビークル無限補充で完備
且つビークルと武器のカスタマイズをゲームを続けたまま演習場内で変更可能
左右に移動する物含め数体の的有りやぞ…なお何故かその後のシリーズでは廃止された模様…
開発者て練習出来る環境過小評価して作るの疎かにしすぎだよな

867 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:23:18.11 ID:uBqL3BL00.net
射撃練習場にユーザーは課金してくれないからなw

868 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:08:21.61 ID:M4M76cMi0.net
名言やん

869 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:12:55.91 ID:lhC+LHxHd.net
発売当初はフルプライスでゲームを買う人もいたんですよ?

870 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:55:53.45 ID:N5VcO5Zx0.net
でも今や1500かそこいらで買えるからな
フルプライスで買った奴に関しても5年も遊べてりゃ充分ペイできてるからな

871 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:27:59.39 ID:7t3mpIs/r.net
リムライトみたいな便利機能つけるなら、もうマップつければ?って思う

872 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:32:25.81 ID:UEfpNHHz0.net
おまえらシージ以外のFPSだと何やってんの?
APEX以外で

873 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:34:23.90 ID:rzzbItyH0.net
>>872
やってない
エーペックスもやってないシージだけ

874 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:13:08.65 ID:DdcWj9hva.net
シージぜんぜん知らなかったけど、どのオペレーターもとても魅力的で良かった
ttps://i.imgur.com/ivkE6XE.jpg
ttps://i.imgur.com/4AfpdbF.jpg
ttps://i.imgur.com/OwShKxH.jpg
ttps://i.imgur.com/8tEmcfT.jpg
ttps://i.imgur.com/2KnvhYn.jpg
ttps://i.imgur.com/ZgarR3c.jpg

875 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:19:06.76 ID:34tn2lHz0.net
エリートスキンどうみてもライオン・S・ケネディやんけと思ったらコラボだった
アシュリー確保のイベントモードしよう

876 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:26:06.22 ID:UEfpNHHz0.net
>>874
そういうのじゃないから魅力的なんだけど

877 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:29:18.63 ID:6xOtxeMy0.net
>>875
レオンなのに体がクリスというね

878 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:43:56.10 ID:mnZ5Uord0.net
レオンはコラボのコスプレではあるけど普通に格好良くてちょっと欲しくなったわ

879 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:45:17.34 ID:sjq9szGa0.net
OSA盾2枚を扉にT字置きしたら飛び越えが困難になるのは仕様なのかな?
1枚とクレイモアの組み合わせの方が効率的だけども

880 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:56:41.60 ID:FefvNSI/0.net
こりゃコラボスキンのマウント始まるで
https://pbs.twimg.com/media/E9BNNjzUYAMIuDx?format=jpg&name=medium

881 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:40:55.27 ID:S2zBnohTa.net
>>876
見た目じゃなくて中身の話ね
敬遠豊富な参謀役のTachankaが一番好き これは人気出ますわ
ttps://i.imgur.com/KD2Vw64.jpg
ttps://i.imgur.com/tMtTYOh.jpg
ttps://i.imgur.com/s6MFMoC.jpg
ttps://i.imgur.com/IPqEBzS.jpg

882 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:41:09.19 ID:H44MfCN5M.net
なんで今更4なんだよw

883 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:45:11.89 ID:UEfpNHHz0.net
>>881
中身ってなんなん
そんな世界観語られても困惑するだけだわ
惑わさんといてーや

884 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:05:32.69 ID:UEfpNHHz0.net
テストサーバーってキーボードの設定デフォじゃん!!

885 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:22:31.87 ID:jbfWPqEoa.net
痛スキンもっと増えろ増えろ

886 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:50:14.78 ID:sjq9szGa0.net
フレンドにアイテムを買って送れるギフト機能が来るかもってさ
https://i.imgur.com/rZbpUPR.jpg

887 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:29:06.94 ID:FefvNSI/0.net
検証動画見たけどMUTEで壁はもう守れないなぁ
下にも伸びるようになったのを利用する方法考えるか

888 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:00:54.06 ID:DnImrxhNr.net
軒並み美化されてるオペの中でタチャンカだけそのままなの笑う

889 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:09:33.96 ID:T1v/f/ajd.net
たぶん中身はイケメンになってる

890 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:30:06.22 ID:N5VcO5Zx0.net
なあ…イアナの勝利ポーズがお尻見せじゃなくて普通の立ち方になってる…これナーフだろ…

891 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:45:44.58 ID:UEfpNHHz0.net
スプリットゲートやってるわ(笑)

892 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:54:45.60 ID:BlrGJJe7a.net
星5タチャンカ貰えるって広告面白いな

893 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:12:39.02 ID:tamdX+Shd.net
タチャンカも脱げるの???

894 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:13:20.54 ID:uBqL3BL00.net
>>890
https://twitter.com/shbzz/status/1428073452863320064?s=19
change.org で賛同者募集してるから お前らもお願いな
(deleted an unsolicited ad)

895 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:14:55.60 ID:SXVB2bLU0.net
Majorなんか事故ったんか?

896 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:19:49.29 ID:N5VcO5Zx0.net
>>894
最高じゃねえか…

897 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:31:10.53 ID:REr27AMRd.net
イアナから2.0倍削除むかついて仕方ない
もうシージ辞めるかな

898 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:35:10.76 ID:FefvNSI/0.net
等倍で統一しとけば関係ないぞ

899 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:44:46.41 ID:N5VcO5Zx0.net
>>897
ARX使え
又はハードブリーチャーピックしとけ

900 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:44:58.93 ID:HJkl/yYK0.net
このガラスBBにつけてあげなよ

901 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:06:57.63 ID:mnZ5Uord0.net
どうせこの盾もHPつくようになるんじゃないの

902 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:11:12.14 ID:ma/+VlwR0.net
ウォーデン弱すぎないか?
常時発動じゃいかんかったんか?
お前のメガネも防弾レンズにして出直してこい

903 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:27:36.13 ID:OyTPtxgG0.net
ウォーデンはモクの効果時間よりメガネの効果時間の方が短いのがヤバい
新兵使うのと変わらんレベル

904 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:28:02.42 ID:sjq9szGa0.net
次のシーズンからフラバン強化だから役に立つと思う

905 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:32:58.66 ID:6xOtxeMy0.net
フラバンが15mならどこ向いても当たる様になってかなりヤバそうだけど
ヒゲメガネピックしてもコイツにしか恩恵がないから無効化出来るイェーガーの価値が更に上がるだけだと思う

906 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:33:20.62 ID:QQcSqCk10.net
イアナアプデの度にお尻巨大化してる訳だけど今回はどうなんだろ

907 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:46:31.84 ID:N5VcO5Zx0.net
>>906
俺はよくわからなかったがその美尻をこっちに見せてくれなくなってしまった

908 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:04:58.89 ID:/OKbLb6B0.net
>>872
シージ以外やってない
apexもやってない
apexはハマると面白いのかな?やったことあるけどソロでバトロワしても
拾い物する時間飽きるし動きが早すぎてついていけない感じでやってない

909 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:08:09.16 ID:UEfpNHHz0.net
>>908
今からやるとおもしろくないよ
シアという公式チート持ちキャラが現れたんで、FPSではない他のゲームに成り下がったから

910 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:15:44.03 ID:1QoKLr780.net
基本どんなFPSも始めたてが一番楽しいぞ

911 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:32:01.19 ID:jZPDjUL+d.net
シージの息抜きにVALORANT始めた
Apexは合わなかったけど、VALOはシージに似てるところもあって楽しめる

912 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:32:05.30 ID:MHTRrvEr0.net
来シーズンのシーズンスキン良すぎな
やっと金の取り方わかってきたのかここは

913 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:09:36.18 ID:z0k6QAgA0.net
ブラックアイスに匹敵するキラキラ具合?

914 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:33:48.53 ID:PzHkWerB0.net
オワコンと言われつつもなんだかんだ10秒前後で60人集めるあーぺっくす
もはや話題にすら上がらなくなり10人集めるのに何分もかかる特殊部隊ごっこ

915 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:53:15.59 ID:PWB1EPZl0.net
2015年と2019年発売比べるの?

916 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:04:10.35 ID:mnZ5Uord0.net
シージとは違うFPS成分を摂りたいときにはAPEXも触る
そういえば数年前同じようなこと言ってタイタンフォールプレイしてたな

917 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:47:00.57 ID:1QoKLr780.net
タイタンフォールもシージも唯一無二だからな
>>914
それはエーペックスが5年生き残ってから言うことだぞ

918 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:52:13.65 ID:5I/r4hL00.net
結局Darkzeroの武器スキンの盗作問題ってどうなったの?

919 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:34:10.44 ID:jN9qLq8x0.net
サイトとマガジンでオペの調整をする事を覚えてしまったUBI

920 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:37:22.45 ID:jN9qLq8x0.net
フューズにも大きな強化が来たしウォーデンもきっといつか来る

きっといつか…

921 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:39:00.85 ID:WxFu/0nC0.net
鬼ごっこやりすぎておかしくなって来た
でも普通のモードは絶対やんねえ クソゲーが・・・

922 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:40:51.67 ID:N5VcO5Zx0.net
>>919
反動忘れてんぞ

923 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:47:57.33 ID:FefvNSI/0.net
リークのカプカンSMGのサイト変わってるんだけどもしかしてロシア製やっと廃止?

924 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:27:26.93 ID:bDw7QU/60.net
普通にロシアサイトに見えるけど
https://i.imgur.com/LXLLZUQ.jpg

925 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:09:47.96 ID:geu1RweL0.net
フューズに補強壁なんて冗談のような書き込みが現実の強化になった事だしウォーデンにも面白くて強い強化が来るに違いない
・アタッシュケースに入れてグラサンを配る
・ドローンやクレイモアをグラサンで透視
・グラサンからビーム
・グラサンからスモーク
・防弾グラサン

個人的にアタッシュケースが1番かっこいい

926 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:42:46.96 ID:ZzvWELJ80.net
>>924
あーこれこれ
ホロサイトこんなだっけ?

927 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:53:10.02 ID:qLAVvVUi0.net
防弾グラサンは流石に面積狭すぎて糞雑魚だわw髭撃たれてHSされるわw

928 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:56:20.77 ID:bDw7QU/60.net
ウォーデンは一時期言われてたのが 他人の視点とかカメラをシームレスに見れるとかってやつだな バグ多そうだけど

929 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:58:41.47 ID:iyubuUtE0.net
グラサン配った所でどうせフィンカみたいに起動しないと使えないかなり使い所が難しくなるおっさんになっちゃうんじゃ

930 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 05:41:39.80 ID:m5rFRdV00.net
フューズ君強化されてて草

931 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 05:59:48.95 ID:NGLtgzMD0.net
エース弱くするためのヒューズあげや
フルオート1本しかないエースは悲惨

932 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:25:00.68 ID:tfk3jJaw0.net
銃は強い、盾は持てる、ハードブリーチも持てる、ガジェットは壊し放題、人質爆殺、敵の追い出し
あれ?強化前から強くね?

933 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:52:26.86 ID:RuhDWhRq0.net
>>931
テスト鯖触った?バーティカル付けるなら問題なし、アングルつけると少し厳しいくらいだったぞ。
そもそもAK12が無反動すぎたからこれは残当

934 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 07:27:31.52 ID:JcwIMkU80.net
レインボー部隊のガジェットが実際に手に入るとしたら、現実の特殊部隊たちはどのガジェットを欲しがるかな
サッチャーかな?

935 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 07:41:14.30 ID:euecaLB70.net
小型EMPが現実にあったら特殊部隊どころか犯罪者が挙って欲しがるだろうな
特殊部隊特有で欲しいとしたら位置の特定が出来るジャッカルのアイノックスとかアマルのガラフックとかかな

936 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 07:43:09.81 ID:/Wbr3HVA0.net
防衛側のオペガジェットはいらんってのが大半やろなぁ・・・

937 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:35:03.39 ID:LWpgEg1C0.net
よく考えたら携帯ボディーアーマー配るとかおかしい
あれお腹に張り付けてんのか?

938 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:06:37.68 ID:A79ibzs40.net
ADSとか技術革命レベルでは?

939 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:12:00.99 ID:yOHfmdnAd.net
>>932
現実:お仕事する前にやられる
だったから…

940 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:23:00.45 ID:ORRVFaKR0.net
>>937
プレートは消耗品で落としたりぶつけたりするだけで廃棄になるようなものもあるから簡単に交換できるようになってるのが結構ある

941 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:29:39.88 ID:RuhDWhRq0.net
>>938
マジな話本当にみんなが無理だと言ったものを達成してるからイェーガーくんは誇っていいよ

942 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:36:38.24 ID:MFQ0SEu1d.net
昔みたいなガジェット紹介も兼ねたPVまた作ってほしいなあ

943 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:48:55.95 ID:RuhDWhRq0.net
UBIがzMinって人のリワーク案を丸パクリしてる!って意見に対してzMin本人が全然パクってもいいし、それでゲームが良くなるなら全く問題ないから怒らないで!って言っててFPSプレイヤーとは思えない聖人度で笑った

944 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:52:45.80 ID:uhbC65Bl0.net
テストババアでOSAやってきたけど、それよりIQでピン指すのが楽しかった
次のシーズンは屋根に登ってピン指しまくりますね

945 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:01:14.92 ID:S2Xc7U9a0.net
ルークがアーマー配るのはチームメイトを信じてるから…
起動するだけの誰でも使えるガジェットを配らないオペレーターはチームメイトを信じて

946 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:02:08.98 ID:VLDzgVaap.net
問題点に対する解決策はある程度決まっているとはいえ、何かしら報われてほしい…が誰が一番先に思い付いたか投稿したかの確認の確度とか考えるとまあしゃあない
実はこっそりメール送られてきていて報酬を貰ってる事を祈るしかにい

947 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:02:38.09 ID:uhbC65Bl0.net
ルークはアーマーよりヘッドショットを1発我慢できるヘルメットを配るべき
これはかなり強い

948 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:45:54.62 ID:iyubuUtE0.net
ルークくんがそんな高度な事出来る訳がないでしょ
そんな事言ったらルークくん可哀想よ

949 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:55:23.58 ID:uhbC65Bl0.net
だったらACOG配るだけでいいから

950 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:05:59.98 ID:4DTU/IJT0.net
確かUBIの規約だとファンメイドコンテンツの所有権?はUBIにあるから自由に使うからね〜的な事は書いてあった気がする

951 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:39:14.49 ID:4DTU/IJT0.net
次スレです
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round254
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629426430/

952 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:44:10.03 ID:/Wbr3HVA0.net
>>951
おつおつ

953 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:45:17.57 ID:uhbC65Bl0.net
毎度毎度のBAN報告を見ると本当にFPSやめたくなるよな

954 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:46:48.54 ID:QH8GZqnuF.net
EMPがヤバい兵器なのはわかるけどサッチャーおじさんも仲間を信用してサブガジェット用にさっさと配って

955 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:06:29.62 ID:+Bl++xI20.net
サッチャーはbanされるのが仕事

956 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:07:41.67 ID:wwPDfnDSM.net
あの人信用できるのナイフだけの人よ

957 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:00:14.96 ID:KEXA9uYNd.net
あれだけムービーで電子機器ダメ出ししておいて自分はクレイモアとか使うからな

>>951
おつ

958 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:36:32.96 ID:ZzvWELJ80.net
>>951
おつつ
OSAはすぐ弱体化されるんだろうなぁ
板割りとかラペ盾とかその辺りは直ぐに改変できそうだし

959 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:43:16.66 ID:sfWFG5Mbp.net
どうなんだろ、あのオリックスですら実装前は最強のローマー誕生とか言われてたし

960 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:54:11.56 ID:VLDzgVaap.net
少なくとも盾を貼りきるまでバリケが壊れないぐらいの調整は来そう

961 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:06:18.61 ID:V0+hUjfq0.net
今でもgonne6とかでのラッシュあるし
盾構えながらガジェット消費無しで割れるならラッシュにも使われそう

962 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:10:39.14 ID:ZzvWELJ80.net
ARUNIのガジェットも外側からなら無力化できるみたいだしこっちも不具合として消されそう

963 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:25:12.94 ID:/d9c5HZCr.net
ブラビはオサの下位互換

964 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:47:32.77 ID:uNhYTGLU0.net
TS触ってないけどOSA強いん?
完全連携オペだから暴れ回ってるイメージ持てないんだけど

965 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:50:23.93 ID:uhbC65Bl0.net
>>964
なんでテストババアやらないの

966 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:51:38.62 ID:uhbC65Bl0.net
早くアプデ来ないかな
IQでピン指しまくりたいわ

967 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:04:29.44 ID:qsSqR/am0.net
ピン指しまくってたらふと気づくと1分切ってそう

968 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:27:58.39 ID:uhbC65Bl0.net
>>967
その予定(笑)

969 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:59:09.96 ID:M+I5BY4m0.net
オサおばはイングレニトロ持ってれば無問題
だけど持ってない奴が遊撃に行って出くわしたらちょっとめんどくさいって感じ

970 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:50:18.33 ID:Jwe/v83E0.net
OSAをおっさんって言いたくなるけど多分流行らない

971 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:54:54.97 ID:0K4fq1oR0.net
オサいれば設置しやすいキャラがさらに強くなるな
オサグリッドロックライオンとか楽しそう

972 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:19:13.20 ID:3bWtDQI50.net
バリケをすぐに割れるから凸も出来るし盾オペ紛いの事も出来て設置も強いから本当どの状況やオペとも相性いいよね

973 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:20:48.14 ID:eY6MxXFt0.net
ブリッツの盾越しにヘッショされてもはや笑いしか出てこない

974 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:26:16.54 ID:/Wbr3HVA0.net
フューズで現地丸裸にして突撃してオサとグリッドロックで要塞化

975 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:28:20.56 ID:JcwIMkU80.net
TSいつの間にかアンランクしかできなくなってる
俺だけ?

976 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:34:02.32 ID:/xOQ3mHH0.net
グリッドロックが上下で阻害ガジェ破壊後フューズでADSごと崩して浮いた敵をグラズでスモーク越しに処理、モンタと共に制圧してグリッドロックオサで戻りを制限
とかいう机上の空論

977 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:58:19.16 ID:M+I5BY4m0.net
あえてシールドにヒビ入れてそこにプラントしてクレイモア仕掛けておくってのも面白そう

978 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:05:13.81 ID:ZzvWELJ80.net
シールド割って見えなくするの面白そうだね

979 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:08:55.48 ID:3bWtDQI50.net
それ面白いなw
そういう遊び心あるプレイもしてみたいな

980 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:13:13.44 ID:GJFZzjeD0.net
監視窓にやるといいよ

981 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:13:54.32 ID:uhbC65Bl0.net
このゲーム、酒飲んでもキルレ落ちないよな
ヘタすると調子いいまである

982 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:18:57.11 ID:uhbC65Bl0.net
あ、もしかして運ゲー要素強かったりする?
もしかしてFPSのわりに知能ゲーだと思ってた俺は馬鹿?
くう〜!!キッツいわ〜!!
今さら!今さら!

983 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:31:57.17 ID:v7CaRJPba.net
クソみたいな酔っぱらいはよ寝ろ

984 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:59:33.94 ID:ORRVFaKR0.net
クラブの監視外なんかは割って使うほうが強そう

985 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:12:27.61 ID:SIZzv+VC0.net
なんか前のシーズンからリスキル返されやすくなった気がするわ。防衛の当たり判定デカくない?

986 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:18:14.11 ID:fJBzwFjl0.net
>>984
実際に紹介ムービーでその通りにやってたしな

987 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:26:29.74 ID:lTzs/rQUd.net
新キャラっていつ来んの?

988 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:22:12.36 ID:cRl7KzVy0.net
バトルパスがあと10日で終わりなら9月頃じゃないの?

989 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:26:07.76 ID:474nlL1p0.net
9月7日ってどっかで見た気がする

990 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:26:57.52 ID:HCG5SB3J0.net
R4Cそこそこ使いやすくなったしイアナのG36Cから倍率が無くなったからアッシュとイアナがいい感じに棲み分けできてていい感じ
ってかサイレントパッチとはいえ偉そうなコメントして指摘されてそうだったんですね!みたいなアホ晒す奴どうにかしろ

991 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:48:02.21 ID:qubCxw7+0.net
フィンカがグレ帰ってきて ゴネ6と二刀流になるから 索敵のイアナ サポートのフィンカと選択肢があって凄くいいバランスだと思うのは俺だけ?

992 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:50:24.30 ID:gtGIMk070.net
9月7で合ってる今回例年より早い

993 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:54:04.86 ID:e3YWxZf00.net
ライオンにハードブリチャー戻ってこないの

994 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:58:22.02 ID:HCG5SB3J0.net
>>991
結局自分らが使いやすいor脳死でプレイできてかつ強いオペを望んでるんだろうなあって
ゾフィアアッシュゾフィアアッシュうるさい人が多すぎる

995 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:00:05.79 ID:NNPwTt9N0.net
ゾフィアのナーフはやりすぎ

996 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:02:44.99 ID:HCG5SB3J0.net
>>995
でもコンカ減らすインパクト減らすは致命的すぎるし、そもそも諦めてLMG使うかバーティカル付けて指切りして無理やり使えば問題なくね?

997 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:22:28.99 ID:bKUa2qqn0.net
昔はコンカッション4発もあったな

998 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:26:47.26 ID:yzx2kvyJ0.net
OSAは流石にどっかのタイミングでガジェット自体の弱体化入りそう

999 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:39:28.19 ID:n7Z1xinJ0.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:43:33.01 ID:6bwcTgrX0.net
LMG使わない理由なんて音がキライとかそんなんばっかだし我慢すればよくね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200