2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part524 転載禁止【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:48:32.95 ID:nHU3q0R50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■PAD CSの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart916【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1627958670/


■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627718192/l50

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627219312/l50

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1627633720/l50

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part523 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627825366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:49:04.13 ID:nHU3q0R50.net
マスティフ

3 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:49:08.54 ID:nHU3q0R50.net
ピースキーパー

4 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:49:20.67 ID:nHU3q0R50.net
センチネル

5 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:49:26.22 ID:nHU3q0R50.net
ボルト

6 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:49:34.43 ID:nHU3q0R50.net
フラットライン

7 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:52:31.37 ID:nHU3q0R50.net
クレーバー

8 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:53:36.22 ID:gNxVi21TM.net


9 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:53:45.72 ID:NbX1kYuFp.net
いちおつ

10 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:53:58.63 ID:NbX1kYuFp.net
2おつ

11 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:54:17.68 ID:NbX1kYuFp.net
3おつ

12 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:54:45.44 ID:gNxVi21TM.net
よお!こっちは掘られてる!

13 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:55:04.94 ID:NbX1kYuFp.net
4おつ

14 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:55:17.32 ID:NbX1kYuFp.net
5おつ

15 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:55:29.39 ID:NbX1kYuFp.net
5おつ

16 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:56:21.23 ID:ZPJ0XUMw0.net
しりとり

17 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:56:32.27 ID:ZPJ0XUMw0.net
りんご

18 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:56:52.48 ID:r5T3CuV00.net
保守グレネードを投げるぞ

19 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 16:58:46.43 ID:ZPJ0XUMw0.net
やめられない、とまらない、俺の足はそうできてるのさ

20 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:00:43.63 ID:UcQrFC4Vp.net
それはかっぱえびせん

21 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:11:59.03 ID:i9Qqdvhm0.net
スレチで申し訳ないが、ワクチン2回目終了して待合室で「おめでとうございます」って言われたんだがなんか違くないか?

22 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:13:14.50 ID:ZPJ0XUMw0.net
>>21
君のおかげでコロナの感染経路が一つ閉じたんだ
君におめでとう
すべての日本国民におめでとう

23 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:17:50.40 ID:jnjla7VJ0.net
>>21
マイクロチップ入ったんだね
おめでとう

24 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:18:32.36 ID:r5T3CuV00.net
磁石生命体になれるってマジ!?!?

25 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:20:51.44 ID:zWeqr2E/0.net
元プレ配信者見てたらシーラの赤線見えてて置かれてて存在も完全に認知してんのにそっからピークして死んで「なんでこんなに強いんだ…?」とか言ってて草

26 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:22:41.90 ID:ZPJ0XUMw0.net
>>25
舐めてたんやろ
そもそもシーラをあまり見ないからあの異様なDPSを忘れてたのかもしれない

27 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:23:45.87 ID:nVUdeuRi0.net
>>22
エヴァかよ

28 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:24:20.30 ID:luAPIke90.net
【 ペニス・ソーサラー 】

当時、多くの人々は、外部から魔力をペニスに込めることでペニスを増強していた。
彼らはペニス・ソーサラーと言われている。
 
 
【 ネクロペニスリング 】

ペニスソーサラーが使う呪具。

死人のペニスを切り外し、
1年間、糞尿で漬け
もう1年間、精液に漬け
さらに1年間、自分の陰毛を編み込み続けることで出来上がる。

29 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:26:00.35 ID:gCoWsRch0.net
Apexって生き残るゲームじゃないだろキル数ダメージ数でマウント取るゲームだぞ

30 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:26:02.50 ID:zWeqr2E/0.net
>>26
すまん書き忘れたけどカジュアルじゃなくてダイヤ帯
あと複数人がバリケードの所にかたまってる状態だったし味方がヘイト稼いでなかったからフルフォーカスもらう前提

31 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:26:31.63 ID:MquuVkt3p.net
パッカスくんアフィかなんか読んで必死にゲーム内容の話題に入って初心者じゃないことアピールしようとしてるけどシーアが昆虫に結びつかないなんてアホなこと言ってる時点でもうボロボロだよね

32 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:33:44.23 ID:UYO/VL8I0.net
今のうちにアンビル使っとけ

33 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:34:53.69 ID:y3343sPs0.net
そいつもまだダイヤ帯にいるお前も雑魚で解決やん

34 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:36:26.43 ID:zWeqr2E/0.net
文字が読めない障害者もいます

35 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:37:56.98 ID:MQVyEmkN0.net
アフィが捗ります

36 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:39:19.54 ID:4MQfDswMa.net
ずっとボルト持ってたけどディボも強いなと最近思う
バトルパススキンカッコいいから持つ機会が増えて楽しいな

37 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:40:26.76 ID:r5T3CuV00.net
スレでディボのバトルパスがプルプル乳首ゼリーとか言ってたのが引っかかって
いまだにあのスキン使えないんですけど

38 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:43:40.91 ID:gNxVi21TM.net
ブラ速「今日はアフィ日和」

39 :名無し募集中。。。 :2021/08/03(火) 17:44:40.95 ID:fu1/EmAQd.net
APEX界の帝王渋ハル

ヒカキンのvtuberデビューの助さん格さんになる
もう死体撃ちできないな

40 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:44:44.02 ID:ZM8HtSTN0.net
早くプラウラー使いたい

41 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:49:44.69 ID:xm46kvVi0.net
s10のバトルパス報酬のEDF感

42 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:51:28.94 ID:Vq8tXbB80.net
デボってめちゃくちゃ強いけどフルカスタマイズにならんしなっても弾足りなくなるしw
アリーナだけだなw

43 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:55:29.76 ID:j9uUq2Jha.net
ディボって遠くの敵にタップ撃ちするとなんか当たるなぁって思ったら弾速最速なのか

44 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 17:57:39.41 ID:pqmgr8h10.net
おおうブラ速と大学生はぶちのめせ

45 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:00:41.58 ID:gCoWsRch0.net
ワニャァァァ

46 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:11:27.21 ID:QAt5bW0d0.net
>>44
高卒イライラで草

47 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:24:19.17 ID:gCoWsRch0.net
高卒縦大とかおわってんな

48 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:28:11.64 ID:IZViEa6O0.net
2シーズンぶりくらいなんだがシルバーでプラチナと組まされるようになったん?

49 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:45:09.54 ID:Cluu9rkqd.net
高卒爪大は??

50 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:46:48.24 ID:QAt5bW0d0.net
マスターを升って略したいけどこれじゃあチートって意味になっちまう

51 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:48:40.22 ID:Cluu9rkqd.net
>>50
大卒だけどTwitterでは鱒(さかなのマス)って言葉で略してるよ
わざわざ候補の遠い升なんて選ばん

52 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:51:31.78 ID:r5T3CuV00.net
ちなみにチートを升っていうのはペーパーマンとか世代が前のFPSの頃の話で
チートと半角にして詰めると升、チトって見えることも含めてると思うゾ
当時はガキだったので違う意味だったらごめんね

53 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:53:09.60 ID:eUIiTHc30.net
含めてるも何もその意味でしか話してなくねえか

54 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:54:19.13 ID:Cluu9rkqd.net
揚げ足取り湧いてきちゃったな
退散するか

55 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:54:55.79 ID:r5T3CuV00.net
今は死語で使わないらしいっすよ先輩

56 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:55:06.15 ID:2GaVUocj0.net
このスレ見てるとapexが障害者バトルロイヤルなの実感できるな

57 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 18:59:38.99 ID:7K8m6DyYd.net
親指しか使えないガイジのためのパラリンピック

58 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:06:44.72 ID:vqaTw0BqM.net
文句言い続けてる方も障害者だけどな
普通辞めてる

59 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:06:46.22 ID:gCoWsRch0.net
爪大って大抵KD1台の一般的な障害者でしょ

60 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:09:21.41 ID:QAt5bW0d0.net
>>51
あんまり略す時に画数多い字を使うのは良くないなあ...

61 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:17:56.94 ID:luAPIke90.net
ペニィ

62 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:19:24.25 ID:Cluu9rkqd.net
>>60
良くないって言われても…決まっちゃったものだし諦メロン

63 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:26:19.52 ID:xm46kvVi0.net
新シーズンって深夜2時からメンテ入ってスタートって感じなの?

64 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:28:10.87 ID:luAPIke90.net
【 ロードネクロペニス戦争 】

ロードオブペニス死後、彼の強大ペニスを巡って
ロードネクロペニス戦争が勃発した。

彼のペニスを手に入れて、呪具にしたらとてつもない力が手に入るからである。

しかし、ロードオブペニスは自身のペニスが死後に悪用されることを予見しており
彼のペニスが切り取られた瞬間に、彼自身が自分のペニスに仕掛けた
<神包ペニサック>によって永遠に封印されてしまった。

ヨーロッパにある地中海は、この神包ペニサックが大地を抉り取ったことで形成されたと言われている。

65 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:30:09.61 ID:zTX7ZtYHd.net
>>59
爪痕持っててKD1台って初鯖狩りの雑魚以外でありえるか?
どんだけ普段キル出来てないんだよw

66 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:37:49.08 ID:QAt5bW0d0.net
>>63
メンテ無い
アプデができるようになってアプデされてない人はマッチング出来なくなるだけ

67 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:38:21.81 ID:zWeqr2E/0.net
爪大たまになんでマスターじゃないのって奴いるからわからん
8割ぐらいは初鯖なんやなって感じするけど

68 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:38:23.28 ID:luAPIke90.net
【 ペニ師 】

その昔、市場で活躍を見せる職業があった。

彼らは、ペニスの上に、野菜や果物など載せることで正確に重さを図ることでできた。

誰でもできるわけではなく、敏感なペニスを持った一部の者しかできなかったので
人々は彼らをペニ師と呼んで重宝した。

現代では、計器が発達してペニ師の姿を見ることはできなくなってしまったが
彼らの存在が現在の計器の基盤になったのは、歴史的事実である。

69 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:41:27.94 ID:zTX7ZtYHd.net
>>67
ずっと爪大の奴は察するがぶっちゃけまともな鯖で爪痕取れるだけでフィジカルはマスターいけるくらいあるよな
初鯖じゃないならよほどチンパン思考か伸びてる最中かのどっちかだと思う

70 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:54:06.05 ID:971FAvzr0.net
今日もパッカスやってくよ
目標はアリーナで4キル以上の勝利をする

71 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 19:57:56.35 ID:971FAvzr0.net
0キルストレート負けは初戦とはいえひどい

72 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:00:23.06 ID:Vq8tXbB80.net
パッカスやるならコンバーター使えってそれ1番言われてるからw

73 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:02:54.32 ID:nRQcap3f0.net
クリプトの強化マジで頼むわ、今思うとパッシブが味方もドローンで位置わかるよ!って弱すぎるやろ、それはドローンの基礎性能にしてなんか追加してくれ

74 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:03:18.26 ID:971FAvzr0.net
操作性を代償にエイムアシストがあるかを試すためにやってるのにマウスのエイムアシストつけてしかも規約違反ってなにがしたいのか

75 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:04:32.40 ID:QAt5bW0d0.net
>>74
何の為にそれするの?単純な好奇心ならいいと思う

76 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:05:16.39 ID:971FAvzr0.net
>>73
噛み合った時がすごくたのしい
ただクリプトはパッカスにはできないのがな
マウスでやりやすすぎる

77 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:05:54.10 ID:2+fmrMpvd.net
Q.違反ブログの通報のやり方教えて
A.アフィリエイトの広告ID調査サイト( http://anti.rosx.net/afks/idex/ )にブログトップページのURLを入れる
すると広告IDが出るので、「通報文作成」から通報画面へ
グーグルアドセンスを使っているので各自通報してください

78 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:07:19.58 ID:QAt5bW0d0.net
>>76
絶対強化しないじゃん...

79 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:07:34.39 ID:zWeqr2E/0.net
クリプトはEMP以外強化要らんと思うな
EMPは噴射中のガス缶破壊とトーテム破壊可能ぐらい入れてcd-30秒ぐらいしてもいいと思うけど

80 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:08:09.12 ID:971FAvzr0.net
>>75
そりゃここまで文句言われてるチート性能らしきもの知りたくなるだろ

81 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:10:58.24 ID:xm46kvVi0.net
>>66
そうなのかありがとう

82 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:13:05.76 ID:Vq8tXbB80.net
だってエイムアシスト使いたいだけでしょ?w
だったらコンバーターでいいじゃんw
パッドかコンバーターかなんて誰も見分けつかんしw
エイムアシスト使ってる時点でソッチ側なんだからさw

83 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:15:53.31 ID:QAt5bW0d0.net
どんなもんなのか知りたいだけならパッドだろ
安いんだから
常用するならコンバーターだけど

84 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:16:41.79 ID:971FAvzr0.net
うわエイムアシストすげ
スティック触ってないのにレレレに追いついた

85 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:17:05.89 ID:ABz+ewdz0.net
爪痕どころかダブハンでもマスター余裕だと思うけどな
ダイヤ4張り付きレベルでもやたらダブハン爪痕持ち居るからみんな初狩りしてるんやなって
チクチクダブハンは除く

86 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:18:20.74 ID:ABz+ewdz0.net
順番変になったけどチクチクダブハンにマスターは厳しいと思うって意味

87 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:19:07.71 ID:1ZwAkR090.net
お前らは何試合でマスターなん?

88 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:19:47.70 ID:zWeqr2E/0.net
チクチクダブハンの区切りがわからん
ダブハン取ってる時大体10キル以上してるけど中距離ARとかで削ってから詰めてるからチクチクになるかな

89 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:22:43.66 ID:QAt5bW0d0.net
エイムaimアシストasist、略すとAA これはオートautoエイムaimを暗示してるんだよ

90 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:28:22.69 ID:971FAvzr0.net
はいパッドクソゲーー
アシスト以前に照準合わんわ
マウス最高再確認

91 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:29:22.06 ID:jnjla7VJ0.net
考えるのが嫌いな頭わるわるタイプは何やっても上手くならない
そう俺みたいにねpt組んでもダメ

これがタテダイの真実
上達に必要なのは思考力だけだからね才能があるって言っても何も考えてない馬鹿は一人もいない

92 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:31:34.79 ID:QAt5bW0d0.net
>>91
FPSにも学歴が必要なんだよ!

93 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:33:10.80 ID:5R1xLJLm0.net
味方が全然詰めてくれなくて
一人で出るのも危ないから途中からSR持ったんよ
でチクチクしてたらアーマー脱いで交換要求して来たんだけど
お前らなら黙って交換する?

94 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:35:45.31 ID:zWeqr2E/0.net
無視するし殴ったりしてくるようならSRのほうを渡して殴って落としたりトロールするわ

95 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:36:49.30 ID:pqmgr8h10.net
>>46
おっ学歴メンコ?

96 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:39:02.42 ID:xCcYDKkB0.net
ゲームって頭よくないと結局うまくならんよな
勉強とかとは違う頭のよさ
才能だけどなつまり
才能が無いと縦ダイでスタックする

97 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:39:22.27 ID:pqmgr8h10.net
スレ立て出来ないガイジさん義務教育完遂した事すら怪しい

98 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:39:24.61 ID:Vq8tXbB80.net
まあSRだったらアーマーあげるよw
むしろアーマー欲しいならあげるよw
SR持つ時ってただ砂を楽しみたくて持ってるだけだから絶対強ポジから動かんしダウンとってもつめないけどなw
ただ砂を楽しみたいだけだからw
エバ8だけ持ってればつめてきた馬鹿も返り討ちだしほんと糞ゲーだわw

99 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:40:40.36 ID:zWeqr2E/0.net
>>96
それは昔の話じゃねえかな
今はいくらでもこういう場面ではこうすればいいですよーとか動画出てるんだから、それ見て理解するだけ
知り合いから聞いたり自分で模索する必要性がなくなった現代においてはメジャーな物事の技術は簡単になってると思う

100 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:42:10.45 ID:wd+TtS1Qp.net
チュウチュウ

101 :3200時間縦ハンw :2021/08/03(火) 20:42:39.96 ID:xCcYDKkB0.net
>>99
見て理解出来たらタテダイでスタックしねーよカス

102 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:43:41.68 ID:xCcYDKkB0.net
動画を見ても結局その試合のその場の判断が一生ゴミのままだから殺された五秒後にしか正解が分からない
ひどいときは何が悪いかも自分じゃわからない
本当に才能がないってのはこういうことだよ

103 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:43:47.78 ID:zWeqr2E/0.net
>>101
だからお前が一般的な理解力のない障害者なんだろガチガイジがよ

104 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:45:50.69 ID:xCcYDKkB0.net
動画の真似したってその場のアドリブが一生効かないんだからうまくならねーよ
脳みそのリソースが試合中常に足りてなくて後手後手になってしぬんだもん

105 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:46:04.46 ID:zWeqr2E/0.net
5秒後に正解がわかっても次同じ場面に遭遇して同じ死に方して5秒後に正解わかってるってことか?学習能力ゼロかよ
しかも何が悪いかわからないって録画して見直してすらねえってことじゃねえかよ プレイ時間浪費しただけで何の努力もせずに「僕は努力してます〜」みたいな話し方してんじゃねえぞゴミが

106 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:47:23.78 ID:xCcYDKkB0.net
録画くらいはしとるわ
見直してもダブ爪プレマスにカジュアルで即死させられたり
味方が二人とも違う方向に走ってって何を反省するんだよ
genみたいなチートエイムで3縦するしか答えねーじゃねーか
無理に決まってんだろ

107 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:47:52.43 ID:971FAvzr0.net
カスだのガイジだのいい歳して使う言葉じゃないだろ……
なんjじゃないんだから

108 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:48:25.18 ID:xCcYDKkB0.net
録画して見直してうまくなれるんだったら誰でもプレデターになれるだろ

109 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:49:25.85 ID:zWeqr2E/0.net
その答えしかでないから頭が弱いんだろ
即死させられる体の出し方が悪い距離の取り方が悪い 味方が違う方向に走ってってることに気づかないほどマップを見てなくて孤立してるのが悪い
せっかく録画してんのにその一瞬だけを見てその失敗の少し前の時間をみないで「エイムのせいだー!!!」とか言ってるから一生下手くそなんだろ脳なし

110 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:50:15.43 ID:xCcYDKkB0.net
惜しい負け方したとかなら多少はこうしたらよかったってのは出てくる
ただマスター以上は別次元だし
結局下の方で反省()繰り返しても一生分からん殺しされ続けて全く成長が感じられない
実力差ありすぎたら練習にもならん
カジュアルなんて自分以上の味方が来ることすら稀だしな

111 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:51:28.91 ID:qcHMZCdmM.net
!!んんんん!!!!屁っ屁っ屁!!!!!
(トライデントクラクションの音)

112 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:51:30.52 ID:xCcYDKkB0.net
そもそも撃ち合いに実力差がありすぎたらどうやったって勝てないだろ
エイム力ってすぐに身につくわけじゃないだろ
FPS歴10年とかの奴がずっと努力してきて身に着けたものがすぐに手に入るわけじゃない
そっから違うんだよ
パッカスは別だが

113 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:53:34.23 ID:zWeqr2E/0.net
惜しい負け方した時にしか真剣に考えてないだけの甘えだろうが
勝っても体の出し方が悪いから被弾しすぎたとかそういう意識してねえだろ
お前みたいな縦大がエイム力もフィジカルもないのに突っ込んで即死して「エイムが悪かったから負けたー!w」とかふざけたこといって一生スタックしてんだろ

114 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:53:35.64 ID:jnjla7VJ0.net
俺の場合頭が弱いから要素の分解もできないしその場でもできない
対人ゲームはもう辞めた方がいいんだろうね上達とは縁のない別の何かを見つけた方が良い
わざわざ”苦手”なことにしがみついて元々得意な奴等と上達速度比べてるとかバカだよ

115 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:54:56.19 ID:971FAvzr0.net
ほらカスとかボケとかガイジとか言わないだけでだいぶ普通の討論になってる

116 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:57:59.49 ID:pqmgr8h10.net
>>109
久々にまともな意見を見た

117 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 20:59:48.03 ID:xCcYDKkB0.net
カスみたいなエイム力でできることなんてほとんどないだろ
どうあがいても格上には勝てない
そしてエイム力は簡単にはつかない
どうしろってんだよ

118 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:01:03.65 ID:6ew9mEdb0.net
こんなカジュアルゲーでよくここまで真剣に向上心持てるよな
いや煽りとかじゃなくマジで凄いと思う

119 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:01:41.54 ID:971FAvzr0.net
>>118
だって楽しいもんね
人によってそこからの方向が違うだけで

120 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:01:57.23 ID:jnjla7VJ0.net
エイムだって理論で出来るんだよね&#12316;感覚でやってる人でも色々動かし方とか調べたり試したりしてるし頭は使ってるんだよね
apexのエイムは知識的な部分もあるしやはりエイムという問題も思考力で上げられる
全て頭の使い方次第

121 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:02:39.12 ID:xCcYDKkB0.net
プレデターになろうとかじゃないんだから真剣でもないだろ
せめて爪大でスタックしようって話

122 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:03:29.44 ID:zWeqr2E/0.net
ほらダブマスじゃなくて爪ダイのほうが簡単だと思ってる
だからお前は雑魚なんだろ 才能がないくせに才能がある人間の真似しようとしてどっちが自分にとってどっちが簡単かも理解してない

123 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:04:39.31 ID:pqmgr8h10.net
>>117
根本的なエイム力の見直し(エイム練習)
前提として有利を作り出す(位置取りグレスキル等)
格上にそいつが用意した土俵で戦っても勝てんやろどの対人ゲームも
レベル高くなればなるほど有利条件作る動きの取り方がどんどん大事になる

124 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:04:47.67 ID:xCcYDKkB0.net
マスターより爪痕のが難しいの?
それならあきらめもつくわ

125 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:09:34.72 ID:QAt5bW0d0.net
>>95
結構前に学生証うpしたけど誰も戦ってくれなかった(´・ω・`)

126 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:11:13.09 ID:pqmgr8h10.net
>>125
おっ強そう見せて

127 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:11:27.10 ID:wdg8vaIF0.net
一長一短でしょ
確実に方向性が違うのに爪痕とランク(マスター)を同列に考えているのがもうダメ

128 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:21:15.79 ID:QAt5bW0d0.net
>>126
part511に貼ってあると思う 付箋にpart511ってかいた記憶有るわ
めんどくさいけど戦ってくれるならもっかい撮るぞ

129 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:27:35.30 ID:sr8DLeJpa.net
>>124
余裕で爪の方が簡単だよ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:28:00.82 ID:r5T3CuV00.net
闘争を求めて止まらない

131 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:40:29.28 ID:pqmgr8h10.net
>>128
2ch準拠の学歴メンコ判定で僅差で負けてたわ
ふっかけてすまんかったやで

132 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:41:43.51 ID:B7Tjjeoh0.net
>>124
強いやつ3人集めればいいだけなんだからマスターの方が楽に決まってるやん
ランク放置してブロンズからやれるなら爪のが簡単かもしれんけど

133 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:55:23.18 ID:eBTyLUzuM.net
!!んんんん!!!!屁っ屁っ屁!!!!!
(トライデントクラクションの音)

134 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:55:55.81 ID:XO5RLj8LM.net
>>133
久々にまともな意見を見た

135 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 21:57:10.30 ID:wFzRJxoc0.net
爪ダブは10回即抜けして雑魚鯖入れば簡単に取れる
マスターとか真面目にやってたら禿げるわ

136 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:06:42.32 ID:2HvjPwlR0.net
>>123
だからスキルの使い方がエグいほど大事だし格上が嫌うようなキャラを積極的に使うのが大事なんだよな

137 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:09:42.72 ID:GvHy/e8pd.net
>>135
即抜け?死ななくていいの?

138 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:15:10.60 ID:r5T3CuV00.net
>>137
SBMMのレート下げるには成果の方が重要になるみたいだから
10回マッチングしてキルが0ですって判定を作ることが大事みたいだね
退出しようが、場外ダイブしようが、初動で武器ガチャミスって即死しようが、たぶん判定は同じだと思う

139 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:16:29.37 ID:gCoWsRch0.net
>>91
頭使うの大嫌いだけど爪ダブs5マスターだが?
結局カジュアルが脳死で出来るからカジュアルばっかやってるけどダブハンくらい思考停止で取れるだろ
頭もエイムもゴミなおまえはただのガイジ

140 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:19:35.00 ID:gCoWsRch0.net
頭使うの嫌いっていうか長時間漁ったり逃げたり隠れたりそういう戦闘以外の時間全てがストレスになるんだけどこのゲーム俺みたいなやつ多いだろ

141 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:25:32.93 ID:hTsbd44Pp.net
プレデター踏んだ時ないの?

142 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:25:57.45 ID:zWeqr2E/0.net
>>140
同レベルの奴とフルパでやるならある程度ちゃんとやって楽しいけど野良でちゃんとやってもどうせカスみてえな死に方されるから戦闘以外の時間ストレス

143 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:26:08.18 ID:gCoWsRch0.net
ま、結局のところ縦大はなにやってもダメ
エイムも立ち回りも障害者だからね
一生縦大として生きていきなよ
プライドを守るための立ち回り上手くなれるといいね

144 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:27:16.26 ID:hTsbd44Pp.net
マスターとかで喚く雑魚しかいないのかここ

145 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:30:56.46 ID:TVzdne730.net
あっ英語読めないパッカスだ

146 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:33:38.52 ID:PTNduS+ad.net
ササキター

147 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:35:08.01 ID:gCoWsRch0.net
ワニャデター

148 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:35:34.34 ID:nX1mvOSkd.net
ps4でコンバーター使ってみたけどほぼ全部当たるやん、最近のチーターより当てられる
これで負けてるガイジいるってマジか

149 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:37:28.14 ID:Vq8tXbB80.net
もうそれチートでよくね?w

150 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:41:39.21 ID:xCcYDKkB0.net
コンバーター使ってタテダイですって使用感まとめサイト見て吹いた

151 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:41:52.19 ID:dY5G2gG/a.net
ほんと重いなあ重すぎてなんの症状が出てるかすらもうわからん
アプデで治るといいけど治らんよな絶対

152 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:41:56.83 ID:r5T3CuV00.net
APEX限定だけど ←ここ大事
EAによるとチートの範囲は結構広く定義されてるみたいだよ
システムの不備の不正な活用とかチートだってさ

チートとみなされる行為:
ゲーム内の機能の不正利用、システムの不備やバグの不正な活用。
データのかさ増し(本来の用途以外でゲーム機能を濫用した、意図的なスコアの稼ぎ行為)。
他のプレイヤーをEAサーバーから切断するソフトウェアやツールの使用。

153 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:42:55.03 ID:i9Qqdvhm0.net
プラチナ軌道って無かったっけ?

154 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:47:36.14 ID:I6Ws4BD3d.net
>>138
ありがとう
暇が出来たら狙ってみるわ

155 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:49:44.74 ID:mJHf90iGp.net
後3時間待機か

156 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:56:16.36 ID:JAgCvqRU0.net
久々にやったけどオクタン使いのガイジ具合は変わってないな
強くなってるみたいで余計に増えてるしw

157 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 22:57:10.57 ID:1ZwAkR090.net
PADのSGくそ簡単で草 マジで勝手にあわせてくれるw

158 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:01:22.04 ID:xCcYDKkB0.net
脳みそ使って上位スキルマッチで試合に勝った結果500ダメ2キルチャンピオンとかいうしょーもないのが出来上がるんすわ
一生ダブハン取れんが

159 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:02:40.22 ID:jU0CDiUha.net
新シーズン開始時まともにプレイ出来た記憶ないから今回は寝る 
今度も鯖落ちだろ

160 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:02:43.34 ID:7T6SnKBma.net
https://twitter.com/ikedai1014/status/1421098592257777664?s=21

やっと190fps以上出せるようになるんか?
(deleted an unsolicited ad)

161 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:03:48.25 ID:T2uAWoO8d.net
通常湧きのオルタネーターにディスラプターが付いてるレベルのやべえミスがありそうで怖いわ

162 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:03:53.75 ID:buU3LlyCp.net
eva8弱体化かよ
またマスティフゲーなるのか

163 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:05:18.42 ID:kFfKnyFEd.net
>>157
適当にスライディングしてボタン押しっぱにしとけば相手は死ぬwww

164 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:09:32.53 ID:xCcYDKkB0.net
ニルのパッカスエヴァに瞬殺されてから立ち回りがとかエイムがとかそもそも無意味って気づかされた
勝てないよマウスじゃ

165 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:10:17.51 ID:zWeqr2E/0.net
お前が無意味だよ

166 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:10:51.80 ID:7hkuoCJza.net
縦大ってパッカスにボコられてそう

167 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:11:58.80 ID:xCcYDKkB0.net
ニルにはおまえらっぽいダブ爪マスターでもボコられてるだろ

168 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:12:00.05 ID:NvDmYHaJ0.net
ちょっwCSガイジw

31 UnnamedPlayer (ブーイモ MMbe-fHrV)[] 2021/07/30(金) 18:31:16.31 ID:6kGCiThqM

+8oh「キーマウ弱w まろん雑魚wスレ民で俺は1番強い」
スレ民「その発言に見合った証拠として+8ohの戦績見せて」
+8oh「うわ戦績要求してきた 効いてるwww」←???
+8oh「ツイッターやってるから載せれませーんww」

57 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 19:22:47.69 ID:PySSsGA3a

>>31
それは別人だわ
誰だよ今日の話なのか?
ここ1ヶ月はここにきてないぞ

275 UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp05-wzl8)[sage] 2021/07/30(金) 00:10:15.89 ID:zCJxchgip

ツイやってるし載せるわけないじゃんW
お前らと違って雑魚鯖じゃねーし詐欺画像でもないしなWWWWW

286 UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp05-wzl8)[sage] 2021/07/30(金) 00:17:13.42 ID:8bVIUs67p

効かせて戦績見せろ言わせた俺の勝ちぃーW

5chのやつも忍耐力が弱くなったなW

518 UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ef5-By/s)[sage] 2021/07/30(金) 10:36:57.15 ID:+2yariGR0

アウアウウー Sa09-+8oh ID:aCCQm8naa
CSからいらっしゃいササガイジ
戦績を一向に出さない無なのでNG推奨

522 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 10:43:03.37 ID:6Ggy9NvRa

>>518
NGにしても外からだから定期的にid変わるからよろしくな!

戦績出したところでマウント取って何になるんだろうな
マウキー勢って虚しいなぁ

『518に安価付けた時点で同一人物って事が....あっ...』

169 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:12:07.08 ID:NvDmYHaJ0.net
初心者スレにて
720 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 14:07:18.04 ID:U3GGAgbKa

チーターと無縁の位置にいるからよく分からない

662 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 09:47:51.06 ID:fBx2e9iza

動いて逃げる敵を中距離で狙うのが苦手すぎる
止まってる的に撃っても練習にならんし
実戦で撃てる時に撃って練習した方がいいのかね

674 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 10:45:25.60 ID:6Ggy9NvRa

>>664
ジップラインって精度地上と変わらんの?

678 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 10:48:50.34 ID:6Ggy9NvRa

>>676
なるほど
ありがとチャーライが元々苦手だけどやってみる

682 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 10:57:34.68 ID:6Ggy9NvRa

奥の左右に動く的がもっと早くて小さければなぁ

き.....きも....

872 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 14:13:07.90 ID:U3GGAgbKa

>>867
じゃあ二度とpadに対して暴言吐かないでね
おじさんとの約束だぞ☆

882 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)[] 2021/07/30(金) 14:20:45.45 ID:U3GGAgbKa

>>874
おいおいおじさんの顔を立てるために君が折れたんじゃないのかよ
結局負けを認めたく無いいじっぱりなんだったら負けたフリなんてするなよーw

170 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:12:56.79 ID:xCcYDKkB0.net
ガイジ二人が明後日の方向に走りだしたら片方は見捨てて片方カバーすればいいの?

171 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:13:26.84 ID:7hkuoCJza.net
第3のガイジになる

172 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:14:03.01 ID:90i69IhC0.net
幸せボンビーガールにランパートでとるやんけ

173 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:15:23.78 ID:xCcYDKkB0.net
>>171
いや俺はもともとリスポーンした時点でガイジやん

174 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:18:37.25 ID:jj+X7oRRp.net
>>169

UnnamedPlayer (ワッチョイ d504-fHrV)[sage]

初心者スレにて

2021/07/31(土)19:52:06.76
ワッチョイ(d69d-kof4)
近接になると慌てて乱射してまう
全く当たってないし
どうやったら落ち着けるんだろ

UnnamedPlayer (ワッチョイ fa04-045I)[sage] 2021/08/02(月) 23:42:31.48 ID:qaoiRvpw0
金曜日に始めてカジュアルオンリーの平均ダメージ250のK/D0.61で何から練習すればいいのか分からない
射撃練習場でひたすらbot打ちすれば少しは練習になりますか?

UnnamedPlayer (ワッチョイ 0efa-9s9Z)[sage] 2021/08/03(火) 13:56:34.41 ID:BoH+Jwzt0
なんとかプラチナまで上がれたー
最後味方にキャリーされまくって恥ずかしかったわ

ゴールド張り付きのガイジでワロタ

175 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:19:15.98 ID:Vq8tXbB80.net
動いてる敵に当たらないパッカスおじさんとかヤバすぎるw
頼むから中学生であってくれw

176 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:20:21.01 ID:zWeqr2E/0.net
おじさんじゃなくておじいさんで動体視力ぼっろぼろなんやろなあと思ったけど動いてないかったわ ガハハ

177 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:20:33.17 ID:S/23W3EN0.net
寝てる間にアプデして欲しいんだけどなんか設定とかあるか?originや

178 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:22:53.20 ID:szq7z8uVp.net
髪生えてないペクサーっていんのかな?

179 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:28:31.30 ID:xCcYDKkB0.net
ダブハン狙ってる限りダウン体片っ端から撃ってしこしこ稼がないといけないしそんなことやってたら爪痕取れないもんな
困ったもんだ
切るムーヴでダブ爪なんて不可能だし

180 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:31:58.85 ID:xCcYDKkB0.net
初鯖引いてもヘリガーのせいで10キルで終わっちゃう
ダブハンのほう優先して狙うせいで

181 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:32:24.93 ID:+anZySVoa.net
久々にやったらサブ垢だらけやん

182 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:32:51.32 ID:jnjla7VJ0.net
>>139
最初からそういう話だよ
あと頭使っても分からない奴が真のタテダイそれがガイジ
無意識にでも考えられてるって事は君は頭良い人だよ

183 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:33:52.83 ID:NvDmYHaJ0.net
CSガイジだからワッチョイの仕組み“知らない”もんな
説明したところで理解できずにまた“惨めな”煽り書くだけだと
思うが書くわw


初心者スレの ワッチョイ d51c-kof4 単芝くんワッチョイ d69d-kof4

ワッチョイで上4桁のIPアドレスはコテハンリセットと別の固定回線に変えない限り同じ4桁になるし別人だって事が分かるけど
まさかこれすら分からないとかいう障害者じゃねぇよな?

俺は上下4桁全く異なるし的外れ
ワッチョイ d51c-kof4 ワッチョイ d69d-kof4 ワッチョイ fa04-045I ワッチョイ 0efa-9s9Zが俺と同一人物なら固定回線5つも使ってる事になるんだがwほんとに“何も知らない”んだなおっさんw
“ワッチョイなら別の固定回線と別のブラウザ.端末にでも変えないと上下4桁変わらないしそれと一貫性のある発言をしない限り同一人物の特定なんか絶対出来ない”のにCSガイジは根拠もなくお前だ!wっての一点張り周りから見ればただの障害者にしかみえなくて呆れる
あとワッチョイ fa04-045Iとワッチョイ 0efa-9s9Zが俺だっていう
根拠言ってみてよ”作った嘘“だからまぁ無理だよなw
説明出来ずに発狂して煽る姿が浮かぶわw

577 UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp05-wzl8)[sage] 2021/08/03(火) 02:13:40.30 ID:bMcTrRHjp

>>575

UnnamedPlayer (ワッチョイ fa04-045I)[sage] 2021/08/02(月) 23:42:31.48 ID:qaoiRvpw0
金曜日に始めてカジュアルオンリーの平均ダメージ250のK/D0.61で何から練習すればいいのか分からない
射撃練習場でひたすらbot打ちすれば少しは練習になりますか?


なんでこんな書き込みしてんだ?

UnnamedPlayer (ワッチョイ 0efa-9s9Z)[sage] 2021/08/03(火) 13:56:34.41 ID:BoH+Jwzt0
なんとかプラチナまで上がれたー
最後味方にキャリーされまくって恥ずかしかったわ

ゴールド張り付きのガイジでワロタ

184 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:33:56.72 ID:5t5vxIng0.net
相変わらずオートエイムウイングマン多いな

185 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:34:48.66 ID:xCcYDKkB0.net
頭使ってないけど取れるってのはすごいことなんだよ
つまり無意識下に必要な要素
思考を実践できてるってことだし
その域に達すること自体が才能なんだよ
ほかのげーむやってたからわかる
全部正解選べるから考えないってのは才能の究極系でしょ

186 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:36:09.13 ID:zWeqr2E/0.net
でもでもだってだって僕には才能ないんだもーんwwwwww
だからダブハンも取れないしダイヤでスタックしちゃうんだ〜〜〜wwwwww
僕は悪くないんだあああああああああああwwwww

187 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:37:10.00 ID:xCcYDKkB0.net
んでガイジでもapex上手くなる方法ってあんの?
最近画面の味方変えたらエイムは20%位マシになったけど

188 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:37:11.01 ID:4zdJc2qap.net
初心者必死に否定で顔真っ赤で草www

その必死さ見る限りほんとにゴールド張り付きの射撃場で練習ガイジなんだろ?

敵の前で乱射しすぎて恥ずかしくなっちゃった?wwwwwww

189 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:38:39.23 ID:cBv/RSea0.net
休憩もしろよ
馬鹿みたいにやっても上手くならんからな

190 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:38:54.68 ID:TYHvnYx9p.net
必死に初心者否定しても無駄だぞ
乱射しないように大人しく射撃場行ってなwwwww

191 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:40:09.56 ID:zWeqr2E/0.net
人の話聞けないカスが他人にうまくなる方法聞いても無理w

192 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:41:38.04 ID:xCcYDKkB0.net
いや昔にマウスの持ち方考えろカスって言われて考えたらエイム上がったが

193 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:42:38.99 ID:z+qbBYt4M.net
10がクソゲーだったら流石にヴァロに移るわ

194 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:45:02.53 ID:zWeqr2E/0.net
じゃあAPEXやめようぜw

195 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:46:38.50 ID:pkFsmeOv0.net
やるのfpsくらいなんだけど買うならどっちがいいかな
教えてくれない?
https://i.imgur.com/8ZhIlRC.jpg
https://i.imgur.com/5MV27uc.jpg
https://i.imgur.com/0nX1FmD.jpg
https://i.imgur.com/um4dxZb.jpg

196 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:47:04.13 ID:NvDmYHaJ0.net
こw根拠が言えない説明も出来ない 流石CS出身w
CSガイジくん”逃げ逃げ“じゃないかw

197 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:48:38.21 ID:Vq8tXbB80.net
グラボって次出る4000番台がかなりのスペックじゃなかったけ?w
急ぎじゃなきゃ様子までいいんじゃまいか?w

198 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:48:50.05 ID:z+qbBYt4M.net
>>195
釣りかしらんがFPSってピンキリだし、そりゃあスペック高いほうがいいに決まってる
お前の予算しらんけど

199 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:49:49.12 ID:hgnzR11cp.net
おいおい口がゴモゴモしてるぜ?動揺してんのか?
初心者ガイジ確定だなwwww
ゴールド張り付きなら射撃練習したらプラチナぐらいはいけるぜ?
頑張ってなwwwwww

200 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:53:40.11 ID:NvDmYHaJ0.net
“おっさん説明出来ないのかよ”

201 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:53:58.67 ID:UF6G1ro90.net
>>195
こんなところで聞くよりマシなところで聞いた方が身のためだぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1621851484/

202 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:55:05.03 ID:qntyawrbp.net
説明聞きたいゴールドガイジw
わかるんだよぁw

203 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:55:13.59 ID:NvDmYHaJ0.net
CSガイジ「適当な当て付けしてガイジの振りするの楽しぃぃぃぃぃ」

204 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:59:04.51 ID:cgjH1hWkp.net
乱射君「初心者バレた...悔しいぃぃぃぃ!」
バレバレなんだよw

205 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:59:27.58 ID:NvDmYHaJ0.net
>>202
言えないだけで草
戦績載せないみたいにまたお前は”逃げる“んだよなぁw

206 :UnnamedPlayer :2021/08/03(火) 23:59:41.78 ID:z+qbBYt4M.net
とりあえずエナドリ買ってくるかな
クソゲーにならない事を祈る

207 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:01:56.81 ID:kV3EI72Hp.net
>>205
ゴールドからプラチナやっとのやつに言われてもなぁ

208 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:03:46.59 ID:uyLuk2rtp.net
最初はバクだらけだと思うぞ
俺もエナドリ待機
課金もしたぜ

209 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:04:37.11 ID:K/SBbD1u0.net
とりあえずマッチングすればいい

210 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:04:41.48 ID:nzxXllOA0.net
>>207
あー逃げw逃げちゃうw上下4桁見れば同一人物かどうか違うか誰でも判断出来るのにw当て付けで逃げちゃうCSガイジかっけぇ

211 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:05:57.40 ID:ONKPLYfap.net
>>210
顔真っ赤で草
必死になっても乱射しちゃってますよwwwww

212 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:06:06.60 ID:nzxXllOA0.net
『ワッチョイ 回線 IPアドレス ブラウザ.端末情報』の言葉使ってその初心者スレに書き込んだのと俺が同一人物かどうか言えないCSガイジさん嘘バレバレで草なんだ

213 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:06:09.30 ID:7wOzLI2c0.net
なんか荒れてるみたいだなパッカスに人権はねぇよw

214 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:07:53.73 ID:lkK1R9NM0.net
今演習場で検証してる最中なんだがやっぱりLスター微妙に当たり判定大きいと思う
R301と比べてる
100m離れた的に4倍スコープで3つ顔がある人型の板の的で検証中
Lスターはレティクルの赤点の9割の幅なら当たる
301はレティクルの赤点の6割の幅くらいしか当たらない
誤差かもしれんな
言ってる事分かりにくい文章ですまん

215 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:09:53.28 ID:8oHr8hgRp.net
必死に否定してるあたり怪しすぎるしゴールド張り付きで初心者スレにいるのはわかってますよw
下手すぎて射撃場で練習中なんですよね?www

216 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:10:23.28 ID:NGew4YSy0.net
いい加減目障りだから一応マジレスしとくが3,4桁目が一致して分かるのはプロパイダが一致してることだけな
つまりササは回線業者が一致してるだけのレスを一生同一人物扱いしてるんだぞ
それともお前の国じゃ個人ごとにプロバイダ作るんか?

217 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:11:09.40 ID:BznTx4aRp.net
否定の仕方もまた必死すぎるんだよなぁ

218 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:11:43.86 ID:NGew4YSy0.net
と思ったら今日はもはや何も合ってないやつを同一人物視してんの?

219 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:12:07.40 ID:nzxXllOA0.net
>>218
そうだよ呆れるだろ

220 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:12:44.02 ID:zIFQzf4rp.net
>>219
こいつはゴールド張り付きの乱射野郎なのは知ってるよ

221 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:13:07.56 ID:kpZxoe9R0.net
真のガイジは自分理論を擦りつけて他人の言葉には必死だな〜とか適当精神論で返すから無敵だよ
自分の非を認めないから呆れて構うのやめれば「負けたからだんまりwwww」とか言い始めるのがオチ

222 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:13:27.33 ID:lkK1R9NM0.net
ワッチョイとか必死チェッカーとか使って別のスレの書き込み探してレスバに使うのダサいわ

223 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:15:33.09 ID:NGew4YSy0.net
>>219
昨日だかは2桁は合ってたから彼なりの論理があるのかと思ったけど悪いこと言わないから病院行ったほうがいいな…

224 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:16:53.31 ID:ndwtixnzp.net
初心者ガイジだんまりか?

やっとプラチナ行けたんだろ?w

俺は知ってるぜw

225 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:22:49.20 ID:5ajwTY7ed.net
そもそも前半4桁一致しない限り同一人物認定なんて無理だぞ
前半の下2桁で同一人物認定なんて聞いた事ねーわ
しかもスマホ回線やマンションだと平気で被るし
ワッチョイ過信し過ぎ
相当ザルだぞこれ

226 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:23:36.46 ID:nzxXllOA0.net
>>220
そうするわ>>216の”言った事“が理解できてないし
ここまで低知能だと思わなかったわ
未だ初心者スレのと同一人物だと思ってるしなw
障害者に論理は伝わらねぇよw

227 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:25:16.30 ID:nzxXllOA0.net
安価ミスった>>221

228 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:25:38.22 ID:sHj5Dojip.net
初心者顔真っ赤で草wwwwww

229 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:27:45.09 ID:AGqesTOL0.net
新シーズン開始数時間前のスレの姿か?これが...

230 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:29:19.59 ID:kpZxoe9R0.net
>>226
低知能っつーか脳障害か精神疾患だと思うで
うちの親と一緒や

231 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:29:40.61 ID:7wOzLI2c0.net
あっこのパッカスはホンモノだから無視がいいよw
つまらんレスしかしないしw
ngされる自覚あるからidコロコロしてるけどw

232 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:29:46.96 ID:tg6oXQ0wp.net
課金もしたし準備ok
エナドリも完備したぜぇ?!

233 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:30:22.53 ID:qojPxg7Y0.net
1シーズン丸々ランク休んで三か月ダブハン狙い続けて取れなかった
俺は障害者なのかもしれない

234 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:30:40.53 ID:hPGtv3Gl0.net
>>214
ちなみに3つ頭があるターゲットはダミーと同じで
判定が見た目と違うガバガバ判定だからそれで見分けるのは相当きついと思う
100m離れる必要性もないのでガバのガバのガバガバくらいになってるんじゃないっすかね・・・

235 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:32:25.46 ID:5ajwTY7ed.net
>>229
もうPC版のスレは終わったんだよ…

236 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:32:27.55 ID:fOjBeGoXp.net
"明らか"にアドバンテージが高いのにランクで0ダメでノックダウンするマウカスw

遮断物の使い方下手すぎだろw

別ゲー下手なのがバレバレw

得意の有利な右手でクリクリクリックして敵を倒すぞっw

別ゲーは無理だからエーペックスでチャンス狙って頑張るぞっw

クリッwクリッw

えーんウルト出す前に溶かされちゃったぁw

237 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:37:52.93 ID:tZSAk4BSp.net
たぶんロビー重いはキャラクター選択できなくなるは鯖落ちるわでやばいことなる予想
マッチングできるんだろうか

238 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:38:38.47 ID:hPGtv3Gl0.net
訓練場のダミーは後頭部や股の間の空間判定があって見た目通りじゃなかったり
3つ頭の黒いターゲットは横に判定が膨らんでいたり頭と頭の間の空間にも判定があったりする
四角いターゲットは見た目そのままの判定なんだけどね
3つ頭だけなんかキャラクター用ヒットボックスでも物体用でもないテキトー判定なのが謎

239 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:44:42.82 ID:3ONHFl2m0.net
>>219
ササガイジヤバすぎて笑ったわ
持ってきた初心者どう考えてもあんたと別人やんけ
あのササとジップラインの事よくわからん初心者は同一だけど

240 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:47:25.78 ID:YccNW84cp.net
また必死になってID変えちゃってw

241 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:47:49.28 ID:VZ2xcvOq0.net
俺は普通にNG入れてるけど
ガイジが住み着いた時点でガイジしか残らなかっただけ

242 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:49:47.94 ID:kpZxoe9R0.net
結構真面目に知的障碍者だと思うから触りすぎ注意なw

243 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:50:40.42 ID:lkK1R9NM0.net
>>234
四角いターゲットは縁の当たり判定が分かりにくいんや
3頭使ったけど全く同じ場所から同じターゲット撃ったから見た目と違っても同じように違うから問題ない
100m離れた理由は着弾までの時間差を出すため 飛翔時間が長くなると当たり判定デカくなる弾も有るから

244 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:51:29.46 ID:3ONHFl2m0.net
>>240
お前だろ早く戦績上げて初心者スレに帰れ
ジップラインの仕様から中距離の練習法まで教えてくれるぞ

245 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:51:50.23 ID:7wOzLI2c0.net
だからコイツはホンモノだってw
会話成立しないから触れても意味ないよw

246 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:52:56.12 ID:hPGtv3Gl0.net
>>243
なにその飛翔時間でデカくなる弾って
聞いたことないぞソースどこにあんの

247 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:53:51.96 ID:3ONHFl2m0.net
そうね失礼
触らんのが1番だわ

248 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:55:22.31 ID:/H6u+J/Wp.net
>>244
初心者スレのUnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-+8oh)
はまったく俺じゃないよ
安価だけで判断されてるだけ

249 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:56:21.14 ID:3ONHFl2m0.net
>>246
俺も気になる初めて聞いた

250 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:57:00.84 ID:hPGtv3Gl0.net
ちょっとスレ民に知恵借りようぜ
飛んでる間に判定がデカくなる射撃とか聞いたことねーぞ
そんなのあんのか??

251 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:57:25.16 ID:lkK1R9NM0.net
>>246
一応wikiの武器一覧の命中判定の項目に書いてある
正しいかどうか分からないけど本当かも知れんからそれが影響しやすいように検証する必要がある

252 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:57:41.86 ID:/H6u+J/Wp.net
残念ーw
初心者スレに帰るのはお前の方ねw

253 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:58:13.88 ID:7wOzLI2c0.net
アプデ何時なん?w
1時なら起きてるけどw

254 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 00:59:26.64 ID:lkK1R9NM0.net
>>253
2時だった希ガス

255 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:00:15.32 ID:7wOzLI2c0.net
>>254
ありがとうw
寝るわw

256 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:01:01.72 ID:7wOzLI2c0.net
どうせパッカスしかもう残ってないオートエイム大戦なんだよなぁw
つまんねぇw

257 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:01:29.33 ID:hPGtv3Gl0.net
>>251
たしかにあるな、この記事の元になった検証動画とか無いんだろうか?
ちょっと俺も関わった以上は気になるわ
動画とかある?俺も探すわ

258 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:01:41.18 ID:W7MPXhdj0.net
どうせ鯖落ちするから寝た方がいいぞ

259 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:03:30.95 ID:qeVeRoyo0.net
パッカスササの文体みる限り差別発言連発配信者の信者っぽいよな、暴れ出した時期と燃えた時期似てるし

260 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:05:01.81 ID:nzxXllOA0.net
発言内容も加味してることに気づかない障害者まだおるのかよ

261 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:07:39.90 ID:lkK1R9NM0.net
>>257
申し訳無いが全く分からない
調べ方が悪いんだろうけどsource engineの当たり判定に関する資料が全く見つからないんや

262 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:14:54.51 ID:UgU1LF0yM.net
モンスターエナジーからsuperfuelとか言うの買ったけど微妙やった
完全に中身チュー○ット
zone一択やな

263 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:15:19.15 ID:hPGtv3Gl0.net
>>261
今訓練場で四角いターゲットの距離50mで4倍エルスターと4倍301で撃ち比べしたけど
四角いターゲットの横の判定と、上と下の判定、全部同じだったわ(具体的には照準赤点が6割くらい的に乗らないとヒットしない)
50mで差がないってことはバトルの最中にはほぼ関係ないんじゃね?と思うんだがどうだろ

264 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:16:43.98 ID:nUuNrGxf0.net
陰毛もっさもさマンコの匂い最高&#12316;

265 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:17:04.48 ID:UgU1LF0yM.net
アプデまだなのか

266 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:17:23.16 ID:HZrW9d9s0.net
シーズン10にもなって縦大なんですか?!

267 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:20:16.91 ID:nUuNrGxf0.net
僕のペニスぶち込んじゃおう&#12316;

 

268 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:20:32.87 ID:lkK1R9NM0.net
>>263
ワイもバトルでは関係ないレベルなのは間違いないと思う
ワイはLスター判定少しだけデカいと思って検証したからバイアスかかってる可能性がある
だからワイが当たり判定違うって判断しても自分の判断信用できねえわ...

269 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:22:49.50 ID:kpZxoe9R0.net
>>267
ちっさw

270 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:23:09.61 ID:UkJL27AYp.net
とりあえず報酬貰わんとな
まずはそこからよ

271 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:23:27.38 ID:hPGtv3Gl0.net
>>268
た、たしかに俺の距離ではほぼ変化なくとも
もしかしたら何かしらの条件が重なるとデカくなる可能性もあるしなぁ
wikiって誰でも編集できるとはいえ何かソースがあってこそ、だと思うし、うーん・・・
なんかすまんかった俺も断定できねーわ・・・

272 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:24:12.07 ID:yQaa0O0wp.net
後30分だぜ

273 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:26:03.68 ID:VZ2xcvOq0.net
そういや今シーズンマスター滅茶苦茶割合増えてるけど
これって前シーズンランクあがりやすくなってダイア到達増えたから
ランクスタートが1ランクあがった人多くなったおかげなのかな

あげやすさって別に前シーズンと変わってないよな

274 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:28:11.70 ID:dmOdm1Vb0.net
DTN誰もマスターになってなくて草
そういうゲームなのね

275 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:29:25.33 ID:iZ62eraMp.net
大体変わらんけどチーターの数とフルパプレイヤーの成長次第

276 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:32:16.22 ID:iQWrRnEEp.net
さっきKHが本垢でやっとマスターなってたな
フルパキャリーだったけど

277 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:32:25.28 ID:9SYBjRP40.net
zone流行ってるとか言うから飲んだけどクソまずくてワロタ

278 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:32:45.76 ID:lkK1R9NM0.net
>>271
wikiが微妙な信頼度だからなのがな 実戦だと関係ないと分かっても気になってしまうなあ...

279 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:33:12.89 ID:qojPxg7Y0.net
タテハンウォーズエピソード10
とうとうちーちゃんとちーくんはシーズン9でもダブハンをとれずヘラり危険な領域へ
どちらが最弱のワドルディか
あるいは二人ともエターナルタテダイなのか
次回
ダブハン爪痕は代行
デュエルスタンバイ!

280 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:35:36.33 ID:7wOzLI2c0.net
p2020モザン縛りやってたら味方にwhy p2020言われてワロタw
お決まりのim noob sry で返しといたけどw
いやダメトップだし許してやw
アークスター直挿し強すぎw
赤アーマーだろうが刺してモザンで終わりw
ネタでフューズ使ってたけどアークスター刺せば1キルだし強いかもしれんなw

281 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:35:53.80 ID:E3qDUOSo0.net
まろんが強すぎて他のプロ弱く見えてしまう

282 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:36:19.42 ID:qojPxg7Y0.net
まろんみたらわかるげーむはさいのう
まあ不正してないならって前提だけどな

283 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:37:01.50 ID:kpZxoe9R0.net
まろんは主神に祝福されてるからな
全てが”視える”ぞ

284 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:37:35.41 ID:mm5EYNMy0.net
ソロマス簡単に行けたのは仕様変更後のあの1スプリットの一回切りだったな
あの時マスターになったきりのやつは無価値だ

285 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:38:16.47 ID:MmhvDjtKp.net
ヒューズも強化かぁ
増えそうだな
ウルト強すぎ

286 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:39:08.02 ID:lkK1R9NM0.net
>>284
仕様変更ってスキャンでアシストの?

287 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:42:52.61 ID:MmhvDjtKp.net
プレデター踏むのはフルパ組まなくても行けるやつ増えてきそうな予兆はある
マスターは簡単だが

288 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:44:31.83 ID:nUuNrGxf0.net
ペニペニッ

289 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:45:06.04 ID:7wOzLI2c0.net
とりあえず寝るからアプデ情報をまとめておきたまえw
>>350
読みやすいようによろしくなw
ぽまえらおやすみw

290 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:47:56.76 ID:vi+GOB4Ep.net
アプデキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
後10分なw

291 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:52:56.69 ID:wkPqXtN+0.net
滑り込みマスター行ったわ…
ほんと大変だった
https://i.imgur.com/OUkTWqo.jpg

292 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:55:13.32 ID:bGhc+vDrp.net
ゴールド張り付き障害者消えてて草

293 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:58:57.05 ID:o15O4XNj0.net
>>291
最後にチート使ったの?

294 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 01:59:29.33 ID:bGhc+vDrp.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

295 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:00:50.54 ID:nUuNrGxf0.net
ペニペニ
 
 

296 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:01:26.82 ID:zI3Mcf510.net
STEAMはまだきてないのか

297 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:01:43.75 ID:Vd4rvjdk0.net
コネー

298 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:02:21.67 ID:bGhc+vDrp.net
準備中なってるわ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:04:22.29 ID:wkPqXtN+0.net
>>293
チート使ってたらこんなに苦しまねぇよw
最後まで粘ったからマスター踏めた

300 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:05:44.67 ID:zI3Mcf510.net
STEAMきたか
STEAMのダウンロード10MB/sくらいしかでないのなんでなんだろ

301 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:07:20.85 ID:lkK1R9NM0.net
>>300
ダウンロード鯖東京から釜山に変えるとはやくなるよ

302 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:08:47.25 ID:OeJNnkO+0.net
やべーバトロワもアリーナもプレデターとか時間たりねーぞ

303 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:13:16.87 ID:VZ2xcvOq0.net
まぁ今スプのバトロワランクがだるくなるのは間違いないだろうな
総プレイ数プレイ人数が多ければ多いほど楽になる仕様だし

304 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:15:17.55 ID:qojPxg7Y0.net
終了間際のプラ帯回してきたけど毎試合レベル2桁爪痕に殺されてワロタ
死ねよスマーフガイジども

305 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:16:32.39 ID:jksyj5Nc0.net
そもそも顔出し配信者が普通にチートしてるゲームなんで

306 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:16:43.03 ID:ppM+32rG0.net
再起したらアプデ来たわ Steam版って毎回こうなん?

307 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:17:04.52 ID:so9rVzrHa.net
>>306
そうだよ

308 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:18:10.63 ID:4LFkRnMIM.net
ダウンロードダッシュに負けるとダウンロード集中でクソおせえからな

309 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:20:35.24 ID:WKFmYyiz0.net
うお入れた、またログイン待ちになるかと思ったわ

310 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:22:29.29 ID:zI3Mcf510.net
STEAM速度遅すぎぃ

311 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:22:36.15 ID:FH5NJFM50.net
ランページレート低いな

312 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:23:32.29 ID:sFNe4KNg0.net
起動の準備完了まで: 1年以上

は?

313 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:24:09.55 ID:hPGtv3Gl0.net
長すぎィ!

314 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:24:51.30 ID:g/M4XFoO0.net
steam珍しく遅いoriginの方が早いまである

315 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:25:58.69 ID:zI3Mcf510.net
シェーダーをロードってなんだ

316 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:27:59.02 ID:zI3Mcf510.net
さあ
射撃訓練場に篭るか

317 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:28:15.27 ID:6gru2Y1A0.net
マッチしたぁ!

318 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:28:56.75 ID:7owpwJZF0.net
Lスターおかしいくらい強い

319 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:29:12.37 ID:APifkfPE0.net
今まで聞いたこともないエラー音でアプデ止まって草
毎回こんななのに頑なに事前DLさせない意味がようわからんわ

320 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:29:14.53 ID:9Dyzzt/70.net
相変わらずプラウラーの腰撃ち狂ってんなぁ

321 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:30:16.47 ID:9eah7TJma.net
ここまで購買意欲湧かないバトルパス初めてだな

322 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:31:38.66 ID:fOc0Bf9B0.net
訓練場で満足して寝る

323 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:32:08.88 ID:9Dyzzt/70.net
Lスターもやばすぎる
バレルあったらまじで反動ないわ

324 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:32:14.51 ID:cgCeKoj7a.net
lすたーつよすぎワロタ

325 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:34:17.71 ID:9Dyzzt/70.net
Lスターのマズルフラッシュがほぼ消えてるのがやばいわ
全盛期のハボック超えてないか

326 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:35:07.73 ID:m3RzUihE0.net
アプデおわたーー!
ウイングマン1残しリロードやべえ

327 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:35:20.25 ID:W7MPXhdj0.net
ランページ中々いいと思うのは俺だけ?

328 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:35:27.29 ID:nUuNrGxf0.net
ペニペニ
 
 
 

329 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:39:22.15 ID:9Dyzzt/70.net
3倍Lスター絶対に文句言われると思うわ
紫バレルあったら上手い人なら200mでも余裕なんじゃないか

330 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:39:48.50 ID:m3RzUihE0.net
テルミットランページは、やばい

331 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:39:57.20 ID:uBWjCCn3p.net
Lスター絶対ナーフ来るわ

332 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:39:59.43 ID:GnUEhbI00.net
適当に検索かけたら出てきたわ

https://twitter.com/manch_mana/status/1422612663633211400?s=21
(deleted an unsolicited ad)

333 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:40:00.65 ID:kpZxoe9R0.net
ランページもイカれてんな LMG最強時代だ

334 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:42:50.91 ID:uHB5yKPf0.net
Lスターやランページもヤバいけど
一番戻しちゃダメだったのはプラウラーやろこれ

335 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:42:51.44 ID:0kb4YJnr0.net
プラウラーとLスターとランページどれが最強なのよ!

336 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:42:57.07 ID:JLkzapm20.net
Lスター使うわ
元々アタッチメント無しで他のマシンガンフルカスタム相当だったのが
こんだけ強化出来るとか頭おかしい
ランページはアイテム枠食うから結局流行らんと思う

337 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:43:11.75 ID:ppM+32rG0.net
チャージランページやばいな これナーフ来るわ

338 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:44:11.83 ID:uBWjCCn3p.net
プラウラードも結構バーストレート遅くなってるから微妙だと思う

339 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:44:16.46 ID:DY9WPMmIa.net
Lスター紫でも28発でオーバーヒートってなんとも言えなくない?

340 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:44:43.16 ID:zI3Mcf510.net
これはLスターつかいますわ
リロードしなくていいから3人相手も楽々だろ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:44:57.74 ID:I4/2AGhe0.net
間接的にランパとヒューズ強化…ってコト!?

342 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:45:24.91 ID:g09HxfkP0.net
シーア強すぎワロタ

343 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:45:31.16 ID:uBWjCCn3p.net
>>339
クールダウン時間も早くなるから少し撃たなければいいだけ

344 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:45:51.42 ID:RK7XT4q/0.net
>>332
嘘でしょ

345 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:46:00.22 ID:qojPxg7Y0.net
Lスターナーフされる前にダブハンとるぞ

346 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:46:10.46 ID:9Dyzzt/70.net
evaもマスティフと選択ってレベルでまだいける
もうボルトはいらんわLスターでいい

347 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:47:10.67 ID:kpZxoe9R0.net
evaマスティフももうプラウラーでよくね
Lスターで目くらましアシストと最強武器プラウラーでPAD加速や…

348 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:47:11.18 ID:WKFmYyiz0.net
今シーズンのショットガンはプラウラー一択かな

349 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:47:42.95 ID:Vd4rvjdk0.net
プラウラー切り替え出来ないのか

350 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:49:56.46 ID:4b4HLxRx0.net
Lスター強すぎワロタwwwwww

351 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:50:00.94 ID:mm5EYNMy0.net
シルバー軌道があったらそれが一番かっこよさそうだわ
シルバー以上に全部軌道付けてどのランクで終わっても付けられるようにしろ
あとチャーム類もな
プレマスのチャームとかダサいし

352 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:50:37.52 ID:mm5EYNMy0.net
今回オープニングムービー無いのな
手抜きなんかねもう

353 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:52:05.69 ID:uBWjCCn3p.net
Lスター弾の光なくなりすぎて逆に腰だめでどこに飛んでるのか分からないレベルだわw

354 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:52:12.57 ID:33XuhwBm0.net
ダウンロード途中で失敗して出来ないわ
origin

355 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:52:30.04 ID:9Dyzzt/70.net
ランページもアタッチメントなくてもいいレベルで扱いやすいな
G7と違ってアイアンサイトでも見やすいのがいい

356 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:53:31.46 ID:wh6o0gpur.net
>>354
俺は逆にsteamのパッチングで死んでる
ダウンロードもオリジンの方が早いし最初からオリジンで良かったなこれ

357 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:54:12.85 ID:Erz2+QfVM.net
シーア全部のせでこのクールダウンとかバカかよ

358 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:54:20.02 ID:0kb4YJnr0.net
ライト武器とSGが死ぬ調整って頭おかしいだろ
開発エアプすぎる

359 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:54:28.05 ID:aSV7JTB90.net
大好きで最後まで握りしめてた

360 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:54:42.84 ID:sFNe4KNg0.net
うわやべえ 
ケアパケ武器にディスラプターオルタがある・・・

361 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:54:55.51 ID:9Dyzzt/70.net
新ホップアップと紫マガジンでヘムロック36発は草はえる

362 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:55:15.97 ID:JJFdRRg70.net
ランページ壊れる
とりあえずこれ持てばいいな

363 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:55:37.62 ID:YwOMSNiHr.net
>>360
それじゃなくてもう一個新しく入ったデッカいやつの方がたぶん強いよ

364 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:55:42.36 ID:aSV7JTB90.net
途中送信されてもうた
最後まで握りしめるほど好きだったLスターがケアパケバイバイの未来が見えるんですが

365 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:56:45.44 ID:Lbu1Anah0.net
シーアうざ過ぎだろこれ
ランページイカれてるしやべー

366 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:57:17.75 ID:e5cB2fGs0.net
Lスターとランページイカれてんだろ

367 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:57:23.31 ID:g/M4XFoO0.net
origin版パッチファイルを適用中で止まってしまったマジかよ

368 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:58:23.17 ID:FH5NJFM50.net
新武器がぶっ壊れるのは定期的にあるからアレだけどLスターは開発の頭がやばいわ

369 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:58:38.04 ID:JLkzapm20.net
Lスターは継戦能力もあるし全性能で他のマシンガン食い過ぎ
マストピックでしかない

370 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 02:59:38.18 ID:cgCeKoj7a.net
また一人でスタートするようになってて草

371 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:01:21.75 ID:7owpwJZF0.net
フラットラインが強く感じるけど変わってないんだろうなきっと

372 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:01:40.32 ID:mm5EYNMy0.net
ランページとLスターが強すぎてディスラプ空気
インフレしすぎだろこのゲーム

373 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:03:02.13 ID:g/M4XFoO0.net
オルタ使ったけどマネキン胴体に22ってこんな弱かったっけ

374 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:04:02.86 ID:zI3Mcf510.net
シーアULT溜まるの早くね?

375 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:04:04.00 ID:kpZxoe9R0.net
22はナーフ重ねられた最後のディスラプだな

376 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:05:34.13 ID:33XuhwBm0.net
プレイ出来てる人はみんなSteam版なのん?
origin俺は30%でダウンロード止まる

377 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:07:33.69 ID:4YrnYU4y0.net
originパッチファイルがあたりませーん

378 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:08:00.98 ID:hPGtv3Gl0.net
スチームは特に問題なく訓練場で遊んでる

379 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:08:06.40 ID:e5cB2fGs0.net
ホライゾンが上昇高度あがって、速度戻ってるから前戦力取り戻した甲板あるわ

380 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:08:34.51 ID:cgCeKoj7a.net
steam版だがワールズエッジやってる
フルパのやつしかやってないのか知らんが毎回一人スタート

381 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:09:18.74 ID:qYgCNMCC0.net
同じくorigin30%手前で止まるわ

382 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:09:49.30 ID:fosgMRKJ0.net
二人スタートばっかやなあ

383 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:09:55.39 ID:jMmmeZtK0.net
ブラハもういらんな
完全上位互換だすのどうなの?
なんで弱体化したのか意味不明

384 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:11:08.12 ID:oZpr36q80.net
ジブのeva8はADSした方がいいのか?

385 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:12:19.52 ID:lp9rNjxV0.net
アプデはじめて1時間経つのに21%しか進んでねえ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:12:27.22 ID:FH5NJFM50.net
originだけど普通にアプデ終わったよ

387 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:12:27.24 ID:g/M4XFoO0.net
シアって前のブラは見たくアシスト入るのかなかな

388 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:12:27.84 ID:qYgCNMCC0.net
>>384
ガンシ消えるまでは絶対ADS、その後はご自由に

389 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:12:42.26 ID:33XuhwBm0.net
origin、一時停止して再開を繰り返してたらちょっとずつ進むようになったわ

390 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:13:04.98 ID:cgCeKoj7a.net
シア強すぎるな
ultもつえーしたまるの早すぎてワロタ

391 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:13:38.16 ID:cgCeKoj7a.net
しかもこれランクでアシスト入るだろw
マスター余裕でいけるな

392 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:13:45.32 ID:VZ2xcvOq0.net
今シーズン今までで一番つまらなくなりそうな気がしてきた
エグすぎ

393 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:13:51.45 ID:+p9QnkLs0.net
シアの対策ってなに?まさか阻害されないライフラ?

394 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:14:59.18 ID:mm5EYNMy0.net
ランページヘッドショット連発瞬殺お疲れ様です
これチーター愛用で終わるな

395 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:15:16.77 ID:33XuhwBm0.net
3日くらいでナーフされるんかな

396 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:15:27.47 ID:kpZxoe9R0.net
シアのせいで展開する時は範囲外からじゃないとシアスキル当てられて無力化されるようになったな

397 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:16:25.00 ID:uHB5yKPf0.net
ultの時間はホライゾンの時と同じであとで修正する前提だなこれ
ブラックホールも最初異様なクールタイムだったし

398 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:19:14.41 ID:cgCeKoj7a.net
クソ強くてつまらない
ランクもシアとったらめっちゃ殴られて草

399 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:21:01.64 ID:LoCtMiIa0.net

確かにそうやな

https://i.imgur.com/NF3q0sd.jpg

400 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:21:13.98 ID:e5cB2fGs0.net
シアと新武器と調整された既存武器が強すぎてグチャグチャなんだが

401 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:24:00.55 ID:OrdgjRZnd.net
>>399(このロビーハイスケに似てるなぁ…そうだ!twitterで同じ意見の人検索して5chに載せよ!)

402 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:24:56.69 ID:WKFmYyiz0.net
プラウラー くっそつよい
Lスター 強すぎて笑う
ランページ 壊れてる
シーア ナーフ確実

ディスラプオルタはまだ拾えてないけど環境激変だろこれ

403 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:26:23.76 ID:1YdW158l0.net
シア騒音どうにかしろ

404 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:26:33.56 ID:E7BhJYLL0.net
全部強いから実質平等ヨシ!

405 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:28:23.06 ID:4YrnYU4y0.net
ナーフ環境とかいうゴミつまらんからええやろ

406 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:29:10.09 ID:qojPxg7Y0.net
ディスラプオルタエイムがあってるかどうか視覚的に認識できるな
他の武器もこうだったらどう外れたか認識しやすくなっていいんだけど

407 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:29:21.64 ID:nzxXllOA0.net
Lスタパッド強いっすわ わら
https://i.imgur.com/o8BHMSt.jpg

408 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:31:09.96 ID:4YrnYU4y0.net
Lスター上方だけだと思ったら弱体も入ってるやん
上げ下げ修正ほんとキモいから死んでほしい

409 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:32:29.36 ID:drAZEvG20.net
シアうざすぎ過剰なストレス

410 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:33:14.14 ID:sraZ0KDH0.net
全種類のショットガン下方修正入っててプラウラーのが強くないか? プラウラーのが交戦距離長いからプラウラー一択になるんじゃないか

411 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:34:06.43 ID:hPGtv3Gl0.net
あれ?トレジャーパックの漫画どこいった?
すごい自然に消えてない?

412 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:34:24.40 ID:mm5EYNMy0.net
この環境このマップ生き抜くにはロングボウ鍛えるしかねぇな

413 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:36:33.99 ID:ZtJxRSo40.net
シアのスキャンって射程どんなもんなの
ブラはと一緒?

414 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:36:46.72 ID:e5cB2fGs0.net
接近戦のキルタイムがかなり短くなってるわ
そしてSGが死んだわ、プラウラーぜんぶ食った

415 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:38:27.09 ID:1MbhUmsh0.net
プラウラー強すぎ
sgナーフした意味あんのかよこれ

416 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:39:12.70 ID:cgCeKoj7a.net
シアのせいでもう近距離戦に持ち込まれたら死じゃん

417 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:39:29.68 ID:VZ2xcvOq0.net
うーんマウスゴミ!w

418 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:39:37.70 ID:1MbhUmsh0.net
sgマジで弱くしすぎ
持つ意味あんのこれ?

419 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:40:17.33 ID:qeVeRoyo0.net
シアのレジェスキンダサすぎワロタ

420 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:40:26.75 ID:9Dyzzt/70.net
ヘビィがフラトラ、ランページ、プラウラーの上にWMも強めだから弾が枯渇しそう
そういう意味ではSGもまだまだありかな

421 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:41:25.80 ID:CjMuXDIO0.net
ヘムロックの腰撃ち性能返してくれや

422 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:41:25.92 ID:m3RzUihE0.net
先生、ウイングマンが使いたいです
新アタッチメント付けて10発リロードすると強いです
なのにみんながランページとプラウラー使うからアモ被りで使えません

423 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:41:58.72 ID:ZjfFMZOf0.net
>>354
アカウント変えたらできた

424 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:42:52.47 ID:mm5EYNMy0.net
apexは実装の2ヶ月前くらいに非競技シーン関係者以外のプレイヤーにテストさせろよ
やばいよほんと
何考えてんだよ

425 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:42:55.57 ID:ZjfFMZOf0.net
けずってっQでかてるわ

426 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:43:33.02 ID:DHmB3Aoz0.net
今までフラトラ使ってたんだけどもしかしてフラトラ使う意味ない?
ヘビアモでプラウラーかランページ以外は舐めプ?

427 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:43:36.98 ID:cgCeKoj7a.net
ライトアモ死んだんじゃねこれ
ライトアモ拾えなくなるのでは

428 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:45:02.54 ID:9Dyzzt/70.net
ランページはリーク通りテルミないとDPSがG7程度しかないから結局301や99も使われると思うよ
Lスターもボルト同様弾の問題があるだろうし

429 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:45:09.30 ID:1MbhUmsh0.net
Lスターがここまで壊れ武器になるとはなあ

430 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:46:17.30 ID:WKFmYyiz0.net
>>422
ウイングマンなら1スタックでそこそこ戦えるしわけてもらえよ

431 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:49:23.81 ID:cgCeKoj7a.net
弾の問題はみんなLスター使い始めたら解決じゃないんか?

432 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:50:25.76 ID:cgCeKoj7a.net
ランクでブラハのアシスト消したならシアもアシスト消せよ

433 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:51:17.04 ID:LFSGx6/90.net
最強はLスタで確定
ほぼリロード不要になって仮にリロードしてもクソ早リロ
1on3になって弾切れの差で死ぬことがないのはまじ強い

434 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:51:33.45 ID:mm5EYNMy0.net
プラウラーの連射スピードは心臓の鼓動くらいにしろよ

435 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:51:52.87 ID:E3qDUOSo0.net
>>429
昔から産廃扱いされてたし、強いシーズンもあっていいわな

436 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:52:49.99 ID:cgCeKoj7a.net
プラウラーランページはセットとして Lスターのサブに何もつかだな

437 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:53:49.06 ID:BLR2qvUw0.net
ランページをADSしている時、敵もランページをADSしている 

438 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:54:24.73 ID:Mub9tblY0.net
前からずっとLスター使い続けてた身としては腰打ちナーフが痛すぎんな
見やすくなったのは別として、マガジンで使いやすくなったのは大きな強化だけどそもそもSGいらないレベルで鬼強かった近距離戦が弱くなった
誰でも使いやすくなっただけで総合的にみると強化ではないな

439 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:55:16.34 ID:vD4WqHJD0.net
videoconfig読み込まなくなってて1050tiだときちーわ

440 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:55:18.16 ID:E3qDUOSo0.net
まあなんの武器持とうがPAD猛者に対面勝てるやつなんていないんだがな。

441 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:56:46.59 ID:33XuhwBm0.net
昔のFPSはマウス有利だったけど、時代は変わったんだな

442 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:58:46.36 ID:W0RUSCRQM.net
エイムアシストこのゲームくそ強いからな
はやくアシストのない別ゲー出てくれ

443 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 03:58:55.25 ID:1MbhUmsh0.net
プラウラーだけはまじでナーフして

444 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:01:30.23 ID:qojPxg7Y0.net
ランぺージ使ってコンバーター使えばまろんさんになれるってマジ!?

445 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:01:44.71 ID:qojPxg7Y0.net
シーアか

446 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:03:34.51 ID:Szvzaf5U0.net
ダウンロードできねぇ
毎回お預け食らうわオリジン

447 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:03:41.57 ID:BLR2qvUw0.net
シアのアビリティでアシスト入るならブラハでもアシスト入るようにしろよ
何の為にアシスト消したんだよ

448 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:05:33.75 ID:Mub9tblY0.net
>>436
Lスターは弾持ち悪くてインファイトも強いから砂系マークスマンWMでほぼ確定
今だと3スコつけても問題なく見えるからSGでもいいかもな

449 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:05:37.11 ID:BO2HefGl0.net
ホライゾンultとシアのアビリティ合わせたらヤバそう

450 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:05:40.97 ID:UjTEWKst0.net
おまけで10ダメ入るの謎
意味分からんわ

451 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:06:01.16 ID:ZjfFMZOf0.net
>>446アカウント変えてみろ

452 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:07:26.24 ID:cgCeKoj7a.net
>>439
たしかに読み込まれてないなこれ
キャラグラがずっと綺麗なままだわ

453 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:08:23.64 ID:JNbAHbaE0.net
>>438
誰もが使いたくなる性能してんだから強化に決まってんだろ()

454 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:09:24.14 ID:qojPxg7Y0.net
ショットガンはプラウラー持てばおk?

455 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:10:21.93 ID:cgCeKoj7a.net
ショットガンいらんわ

456 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:10:52.86 ID:GnUEhbI00.net
https://i.imgur.com/PK8sqCK.jpg

457 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:11:14.80 ID:GnUEhbI00.net
>>447
ちゃんも10ダメ与えてるからなww

458 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:15:09.81 ID:33XuhwBm0.net
マジでアカウント変えたらアプデ進むようになったわ
どういうこと

459 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:17:08.68 ID:9eah7TJma.net
真のブラハ乞食舐めんなよ スキャンは味方がある程度ダメージ与えたときかリロードが間に合わずにダウンする直前に使う 戦闘前にスキャンすることは決してなかったからな

460 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:17:20.66 ID:6eqHGG2H0.net
毎回ソロ出発になるやん

このバグいつ治す年くそ運営

461 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:18:02.25 ID:OLn5qEPg0.net
S テルミットランページ、ブラウラー、オルタネーター、クレーバー
A ランページ、R301、Lスター、フラットライン、ボルト、タボチャハボック、タボチャディボ
B スピットファイア、ウイングマン、ヘムロック、R99、トリプルテイク、ロングボウ、チャージライフル、ボルト付きショットガン
C ハボック、ディボ、ピースキーバー、マスティフ、EVA8、RE45、ボセック
D モザンピーク、センチネル、3030リピーター
E P2020

462 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:18:09.08 ID:ukBhCmKX0.net
こんなにやりたくないシーズンは初めてかも

463 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:18:23.99 ID:dWXe6HYo0.net
ようブラザー
アプデ終わってないけどプラウラーオートでも使えんの?

464 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:19:12.68 ID:cgCeKoj7a.net
シアでランクやれば今までダイヤいけなかったやつもダイヤいけるぞ

465 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:19:23.13 ID:fk+jY0mS0.net
>>463

バーストのみやで

466 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:21:27.11 ID:0/CDGW5z0.net
これくらい頭悪い方がapexぽくていいじゃん

467 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:22:02.58 ID:GnUEhbI00.net
ブラハのアシスト乞食時代とは格が違う

468 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:22:34.81 ID:ZtJxRSo40.net
>>457
じゃあもうブラハのスキャンも25ダメージくらい出すか

469 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:23:07.08 ID:RK7XT4q/0.net
シアのアビリティの10ダメージどう考えてもいらないだろw

470 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:23:19.68 ID:nzxXllOA0.net
>>462
シーズン6以来な感じだよな

471 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:25:56.75 ID:fEu6+mfI0.net
せっかく早起きしてやってもチーターっぽいのしかいねえなあ

472 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:26:11.08 ID:UhSa381k0.net
Lスターって弱くなってないか?
あとプラウラーは神

473 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:27:22.01 ID:OxR7LnFi0.net
ブラハでいらんからって消したり弱くしたところをシアにはつけるっておかしくね
どういう脳みそしてんだ

474 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:27:42.38 ID:Szvzaf5U0.net
>>451
変えても5割まで来たらピタッと止まる

475 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:28:21.66 ID:33XuhwBm0.net
今度はパッチファイルを適用中で詰んだわ

476 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:29:41.55 ID:Szvzaf5U0.net
ほんと毎回アプデでイライラさせられるわ

477 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:32:14.90 ID:Mub9tblY0.net
シアはまぁ問題あるなら即修正入れるって言ってたしディボは三日で修正されたから明後日にはナーフ入れられるんじゃね
武器バランスはいいと思うわよええのがモザンPREくらい
ライトも何やかんや99310G7あるから全然選択肢入るし
シアがなんとかなればええわ

478 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:32:29.30 ID:OLn5qEPg0.net
瀕死の敵の方向に向かってアビリティ撃てば10ダメアシスト入るわけか
しょうもねぇw
そのうち消えるだろ10ダメージ

回復阻害もそうだがドーム消せるのがヤバい
競技でも必須だろ

479 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:33:07.38 ID:qojPxg7Y0.net
アプデ直後恒例のぶっ壊れ環境だな

480 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:36:57.27 ID:8zrELAcQ0.net
ランページやばすぎ

481 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:39:31.85 ID:Nw0xvsj5M.net
ランページ持ち三人からフォーカス合わせられて爆速で溶けて草
強化されたやつと新武器でなんかようわからん環境なってるわ

482 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:40:39.27 ID:OLn5qEPg0.net
もはや下手にショットガン使うより
サブ武器に99ボルトブラウラーディボLスター辺り持った方が強い環境になった
そしてそれらの武器はパッカス専用武器

これはキーマウ終わったか?

483 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:43:20.87 ID:B8jfICrWd.net
ドームは消えなくない?

484 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:44:27.63 ID:ukBhCmKX0.net
>>470
そうだね〜 ここ最近で言うとリピーターは強くはなかったけど不愉快ではなかったもんなあ ヴァルキリーもバランス良いし s6の進化アーマー1マスない感じじゃないかなw まあこういうシーズンもあるかなあ

485 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:47:41.45 ID:dWXe6HYo0.net
カジュアル行ったら最初の画面から降りた2秒ぐらいの間までガックガクになるの俺だけ?

486 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:49:47.66 ID:Nw0xvsj5M.net
シーアちょっと体験してきたけどもう根本的にキャラクターデザインが間違ってるだろこいつ

487 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:51:09.77 ID:+1vLx3SX0.net
ランページあかんねこれg7の超上位互換みたい

488 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:52:51.12 ID:qYgCNMCC0.net
>>446
エラーレポート出るまで終わらなかったから
修復入れたらサクッとアップデートできたよ

489 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:53:04.82 ID:bLkuze3/0.net
今まで以上にフォーカス大事になりそうだな

490 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:53:24.57 ID:Nw0xvsj5M.net
キャラクターデザインちゃうわキャラクターコンセプトだわ
何故こんなアビリティ作ろと思ったのか

491 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:53:43.49 ID:33XuhwBm0.net
私に向けられた注目を、決して無駄にはしませんよ

492 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:53:43.89 ID:e/RhOBgS0.net
え、何これ今んとこ欠けスタートしかしてないんだけどゴミックス?

493 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:54:43.55 ID:LoCtMiIa0.net
>>489
野良がドンドンきつくなるゲームやな

494 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:55:37.87 ID:zsyjSwq50.net
レヴの専売特許であるアビ無効化、リコンも持ってる、スキャンも持ってる、ウルトで範囲内の敵の動き丸わかりでクリプト涙目

なんでも持ちすぎて草

495 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:55:43.99 ID:cgCeKoj7a.net
野良はシアでアシストこじきしろ

496 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:57:59.99 ID:bLkuze3/0.net
>>493
それはしょうがないね
ぶっちゃけその方が面白いと思うわ

497 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:58:40.01 ID:cgCeKoj7a.net
クリプトもブラハもいらないな

498 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:59:05.20 ID:Nw0xvsj5M.net
フルパで全員ランページ持つのやめろ犯罪やぞ

499 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 04:59:12.35 ID:sFNe4KNg0.net
>>494
ADSのセンサーで数と方向がわかるから、ブラハも涙目やぞ

500 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:01:37.06 ID:OxR7LnFi0.net
>>494
僕の考えた最強キャラみたいなやつでほんまに腹立つわ
クールタイムが短いのもめっちゃくちゃ腹立つ
1ゲーム1回にしてしまえ

501 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:02:12.07 ID:jWUIHDzSp.net
シア修正入りそう?

502 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:03:11.37 ID:LoCtMiIa0.net
>>501
ホライゾン以上にボコボコにされそう

503 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:03:18.70 ID:cgCeKoj7a.net
シアはランクでアシストけせ
じゃないと下手くそがみんなシア使うわ
ULT出しておけばアシスト入るのクソすぎる

504 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:04:02.02 ID:1WA5L40m0.net
屋内戦闘だとフルパVCと野良で差がありすぎるからこうなったのか
あるいはウォールハック積んだ隠れチーターと一般の差を埋めるためにって感じか
体力見えるのくそつえーけどフルパは常にダメージと位置の報告してるからこれフルパVCの気分だな

505 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:04:31.54 ID:Nw0xvsj5M.net
10ダメージってのもウザいわ
25ダメージにしてCT60秒にしとけ

506 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:05:30.19 ID:Bimo20uV0.net
10ダメマジで気持ち悪いよな
食らうとすげえ嫌な気分になる

507 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:05:45.47 ID:rTfa+LNb0.net
いつものぶっ壊れ性能でSNS盛り上げたあと2、3日でナーフする奴だから

508 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:06:29.45 ID:OxR7LnFi0.net
>>501
今すぐしろって思う
少なくともナーフ入るまでランクはやらん
味方にもきてほしくない
アシスト絶対に消せ

509 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:07:38.30 ID:WetcAO0K0.net
それよりアプデで鯖が落ちないのが奇跡だ

510 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:07:44.53 ID:OLn5qEPg0.net
ブラハと比較されがちだがシアは回復阻害がでかいわ
アーマー割った相手にアビ撃って詰めたら勝ちじゃん
つか両方使えばよくね

511 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:08:56.77 ID:jWUIHDzSp.net
マジか 修正入る前にランク上げきたいな

512 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:11:01.57 ID:OxR7LnFi0.net
>>510
先にブラハでスキャンしてある程度削ってシア使って突っ込めば早く戦闘を終わらせれる気がする
もう野良では勝てないかもね

513 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:11:28.13 ID:mm5EYNMy0.net
チーム全員のダメージ量も表示してくんねぇかな
そうすりゃ楽なんだよ

514 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:11:31.60 ID:cgCeKoj7a.net
ランクでアシスト入るか試すためにシアとったらデュオに暴言吐かれたから気をつけろよ

515 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:15:02.06 ID:Nw0xvsj5M.net
ランページ触りまくってるけどヘッド42ダメで紫着ても5発で沈むってやばくねえか
普通のSMGですらヘッド当たっただけでもう最悪やのにエグいだろこれ

516 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:16:23.00 ID:kpZxoe9R0.net
シアはウルトもつえーからな
促進剤持って戦闘で詰めるタイミングのたびに使えば強い クリプトと同じ

517 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:18:43.95 ID:is/S04gI0.net
ブラハかと思ったらシーアだった。なにをいってるのかわからないが。

518 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:19:54.80 ID:1MbhUmsh0.net
ツイッチのapex視聴数36万ってすげーな

519 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:20:54.27 ID:cgCeKoj7a.net
まず壊されないしな

520 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:21:50.01 ID:9SYBjRP40.net
リシアのウルトHP100くらいあって草
なかなか壊れんわ

521 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:22:15.11 ID:WetcAO0K0.net
>>518
40万以上行ってたよ

522 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:22:56.71 ID:mm5EYNMy0.net
S4の頃はTwitch視聴者80万あったよ

523 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:25:48.14 ID:cgCeKoj7a.net
ホライゾンも使えるレベルになったから増えたな

524 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:26:34.05 ID:E3qDUOSo0.net
>>514
こりゃひどい

525 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:27:23.07 ID:E3qDUOSo0.net
>>515
マジか。つんよ。WMよりつよい?

526 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:29:24.10 ID:DHmB3Aoz0.net
ランページのリコイル教えて

527 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:30:19.57 ID:yPU8vsXR0.net
originでのアプデは途中で止まったらキャンセルして最初からを繰り返したら3回目で一気にいけた

528 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:30:52.98 ID:WetcAO0K0.net
>>522
最初のリリース直後でも70万行ってなかったんだが

529 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:32:10.32 ID:cgCeKoj7a.net
>>524
ビビったわw

530 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:34:08.08 ID:JNbAHbaE0.net
おめーら新キャラ新武器は弱いと空気になるから強くしとけとか言っといていざつよかったら文句とか馬鹿なんじゃねーの

531 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:34:47.42 ID:IUziK5/C0.net
やっぱりアッパー調整最高だな。これくらい爽快感を追求した方が面白い

532 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:35:41.08 ID:LoCtMiIa0.net
>>526
リコイルもクソもないやろ
くそ簡単やんけ

533 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:36:33.59 ID:ZjfFMZOf0.net
アリーナランク降格ありはいいな
一週間もたてばへんなのと組まなくて良くなりそうだし

ランクの価値もあがる

534 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:38:25.44 ID:WjhCya+/0.net
武器のアッパー調整は一億歩譲っていいとしてWH環境マジでやめてくれ
ブラハが流行ってるのですらうんざりしてるのにシーアはもうなに考えてんだよ
ULTは遮蔽裏の壊せない所に置いたらもう常時WHな上リチャージ速すぎるしストレスやばすぎ

535 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:39:48.29 ID:WetcAO0K0.net
>>534
チーター対策じゃね

536 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:39:49.27 ID:vIXfDO7y0.net
アリーナランクとかチーターと相性最悪じゃね
生き餌の気分味わえそう

537 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:40:54.03 ID:ZjfFMZOf0.net
WHッテツヨイヨネ
じゃあスキルにしちゃおう

「イイネー!」

538 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:41:49.42 ID:ZjfFMZOf0.net
>>536
チーターをどこまで消せるかだろうな
いまの感じ期待してるけど

539 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:42:06.88 ID:SDtxp+UJ0.net
てかヘビーアモ全体的に強すぎだろ
アモ不足問題起きるからやめてくれ

540 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:43:18.40 ID:E3qDUOSo0.net
まろんさん、常時WHみたいな立ち回りだからシーア使っても強さ変わらなそう

541 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:43:34.70 ID:Jv9sOVyo0.net
>>539
なんでランページをライトにしなかったのか謎すぎるよな

542 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:45:04.55 ID:WjhCya+/0.net
>>535
プレイヤーができることをチーターのそれに近づけることで実質的な対策ってことか
正直クソゲーでしかないよな

543 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:45:31.36 ID:fMSklnN+0.net
ランページはだいぶやってるね
チーターのG7連射みたいだわ

544 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:46:54.89 ID:IUziK5/C0.net
カービンやフラットラインがトップメタの期間は本当につまらなかった。こいつら程度の性能が頂点じゃ爽快感が無い

545 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:48:55.49 ID:ZjfFMZOf0.net
いっそアーマーも白までで良いよな

546 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:49:03.21 ID:6hrtGDfn0.net
8秒は長い

547 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:50:02.58 ID:sraZ0KDH0.net
アリーナはノルマでカジュアルやっててもイライラするのにランクとかハゲ散らかすぞ

548 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:53:19.90 ID:YrILqRSR0.net
アリーナランク1v3で始まって草
ひどすぎるだろw

549 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:53:33.33 ID:Mub9tblY0.net
ランページダメナーフリコイルナーフ入れてプロウラー基地外腰打ちナーフダメナーフ入れて
シアはアビのスキャンと体力強調表示以外削除してウルトのリキャストライフラと同じにしてくれたら完璧な環境だYO

550 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:53:47.50 ID:cgCeKoj7a.net
ランページ普通につえぇ
ランページプラウラーでいいわ

551 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:55:41.18 ID:5ajwTY7ed.net
見た目ジョジョに出て来そうなキャラだったけどしゃべり方までジョジョに出て来そうなキャラだな

552 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:57:52.18 ID:33XuhwBm0.net
>>551
マジでこれ

553 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:58:24.64 ID:cgCeKoj7a.net
ブラハクリプトワットソンが息してない

554 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:58:35.74 ID:ZjfFMZOf0.net
降格保護ないから変なのはドンドン下がって適正に落ち着くやろ

555 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 05:59:09.60 ID:iY5gV0miM.net
人生落ち込むことも大切

みんな落ち込みたくなくて失敗しないようにするかもしれないけど
たまには落ち込まないと高く飛べない

バネも一度は縮まないとは跳ねないから by hikaru

https://i.imgur.com/g2hZ5pQ.jpg

556 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:00:17.60 ID:fMSklnN+0.net
ソシャゲ感すげーな
まーた期間限定特攻武器にキャラって感じw

557 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:01:25.28 ID:5ajwTY7ed.net
一丁前にアリーナランクに認定戦あるの笑っちゃうんすよね

558 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:01:37.41 ID:ZjfFMZOf0.net
>>555
いいかい?その目の前は未来の自分なんだよ

559 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:02:20.58 ID:AozG/iyap.net
>>530
強いといってもヴァルキリーぐらい
いきすぎても初期ホライゾンぐらいを想像するやろ普通
まさか1キャラのせいで戦術と立ち回りが一気に変わるとか思わんわ
そのままの意味で環境変えたぞシア

560 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:02:36.19 ID:cgCeKoj7a.net
ランクのアシストはダメージあるスキルだけに統一しろよ

561 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:02:39.98 ID:QGp27m/w0.net
クリプトのEMPと同じくらいの範囲が丸見えになるってやベーな

562 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:04:06.85 ID:Mub9tblY0.net
シアのウルト壊せるって言ってもほぼ見つかんなくて壊せないしいっそ壊せない仕様で10秒でええやろ

563 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:05:14.67 ID:5ajwTY7ed.net
ダイブ時のミラージュのデコイ軌道消えててまた弱体されてんな(笑)
なんでそういう事するんだ?

564 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:05:41.80 ID:7CBcS2410.net
カジュアル始めたらキルログ流れる前に16部隊とかになるんだが雑魚鯖入るためにお前ら必死か?

565 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:07:02.12 ID:vIXfDO7y0.net
パスとレヴは心音センサー無効にしろ

566 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:07:32.64 ID:Nw0xvsj5M.net
>>549
リコイル弄れとかアホか
レート遅いからリコイルしやすいだけじゃ

567 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:08:48.28 ID:cgCeKoj7a.net
EMPで壊せるのか?
まだ試してないな

568 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:17:18.96 ID:EE9YT9hl0.net
レスター強いけど腰撃ちゴミになり過ぎて使いたくないな
おとなしくランページプラウラーしとくわ

569 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:20:36.36 ID:PT6fkKW9p.net
>>568
それな
今まで強さに気づいてて使ってた人からしたら微妙な調整
3スコ見えるようになったから近距離クソになって中距離強くなってよりLMGらしくなったといえばそうなんだが

570 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:21:28.78 ID:wcJuz2+gp.net
鯖落ちしなくね?
強化したんか?

571 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:22:20.37 ID:sraZ0KDH0.net
人が減ったからだと思う

572 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:25:29.00 ID:wcJuz2+gp.net
ロビーバグもないし滑らか
ツイッチ視聴率は今までのシーズンで一番らしいが人減ったんかよ

573 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:25:40.51 ID:mm5EYNMy0.net
人の減りっぷり半端じゃないだろうな
垢売りもなくなったし
BF来たら終わりのゲームだよ
PCプレイヤーはイナゴだから

574 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:26:20.90 ID:mm5EYNMy0.net
やるより観るほうがいいんだよ
どうせ強い友達いないと倒され役ばっかだからこのゲーム
究極のコネゲーだよ

575 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:28:41.53 ID:b//ffDoHp.net
Lスターは今まで産廃って言ってた人がこぞって使って
ゴミと言われつつも強さがわかってて使ってた人は逆に使わなくなっちゃった謎の武器
マガジンで冷却早くなるのはいいけど腰打ちナーフ+弾小さくなってインファイト性能落ちすぎんよ

576 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:30:59.11 ID:5ajwTY7ed.net
おいレレレスピットファイア戻ってきてんじゃんw
やばいだろこの精度www

577 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:31:39.41 ID:IUziK5/C0.net
>>575
弾の攻撃判定は変わってないぞ。純粋に見やすくなっただけ

578 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:32:06.11 ID:3n9qvtMi0.net
弱体化の中だとダメージ下げとかリコイル難しくなるより腰うちがゴミになるのが1番キツい

579 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:34:44.29 ID:ZjfFMZOf0.net
>>572
人が減った想像だろ

580 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:40:03.73 ID:zvTVbwCN0.net
中距離でフォーカスしてドーンをやらせたいんだろうなって感じ
近距離Lスターは当たればいいけど安定感皆無だわ

581 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:47:23.52 ID:OLn5qEPg0.net
PAD環境だなぁ

582 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:49:06.12 ID:IUziK5/C0.net
近距離腰撃ちで戦うならプラウラーとランページLMGだな

583 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:50:22.53 ID:we+tItV2a.net
シアのウルト最終的にドームくらいの大きさになりそう

584 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:51:00.40 ID:fMSklnN+0.net
プラウラーはすぐ消えそうね
だいぶ環境変わったねえ

585 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:52:52.23 ID:LoCtMiIa0.net
アリーナって勝ちと負けのRPのプラマイってどこに載ってる?

586 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:55:42.66 ID:9SYBjRP40.net
シアのウルト範囲内にいても分かりづらいし味方のかどうかも分かりづらいのが致命的すぎる

587 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:58:03.87 ID:YY2xbduW0.net
バトルパスの内容今までで最低じゃない?

588 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 06:59:07.04 ID:cgCeKoj7a.net
>>587
だな
ダイブエモート一個しかないよなこれ

589 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:01:33.04 ID:aSV7JTB90.net
開発速度とか考えると今回のバトルパスコロナ直撃した辺りじゃないか

590 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:01:37.11 ID:Mub9tblY0.net
こんなにプラウラー強いのにケアパケ前はセレクター有れば強い程度の評価だったな
その頃はPKサイッキョ時代だったのもあるが

591 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:03:04.65 ID:cgCeKoj7a.net
ブラハとクリプト全くみなくなったな

592 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:03:15.57 ID:zvTVbwCN0.net
強化ランページの腰だめ試し忘れてた
誰か頼むわ

593 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:03:19.70 ID:Jv9sOVyo0.net
>>590
わかってるやつはわかってたぞ

594 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:04:17.12 ID:XwSTTz8T0.net
なんで訓練場すら入れないんだ

595 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:04:28.78 ID:KZRA1YVJ0.net
>>590
ケアパケ前の時点ではもう大分バレてたぞ

596 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:04:30.89 ID:cDAfBJoJ0.net
>>396
75m先から展開するの?


597 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:04:41.24 ID:QGp27m/w0.net
新キャラのあれは自分だけにしか見えないようにするべきだな
仮に破壊できても空間貫通されるんじゃたまらんて

598 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:07:36.90 ID:6SQ/rr3E0.net
プラウラーより99ピーキーマスティフがもっと強かったし
もっとバグってるボルトとかあったし

599 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:13:02.83 ID:Jv9sOVyo0.net
>>591
シアのult壊せるという点ではクリプトはメタになり得るかもしれん、CT入れ替えるくらいじゃないとキツいけど

600 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:14:07.56 ID:OLn5qEPg0.net
よーしパッドでマスティフ99ボルトブラウラーLスターランページ使っちゃうぞ〜

震えて眠れ

601 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:15:02.40 ID:6SQ/rr3E0.net
ブラ速さん無駄改行邪魔なんで控えてください

602 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:16:35.75 ID:fMSklnN+0.net
もう
実質アーマー弱体化だなここまで来るとw

603 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:18:19.37 ID:LoCtMiIa0.net
>>590
あれば使ってたけど無かったら使わなかったこと多いな

604 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:20:16.47 ID:M0aZN0480.net
ランページ 壊れ
Lスター 壊れ
プラウラー 壊れ

よし!バランス取れたな!!

605 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:21:54.16 ID:OpH0i+Uca.net
1ヶ月ぐらいログインしてないのにメール来てたからログインしたら垢banされてた

これはチーターに垢ハックくらってbanって所かな
調べようにも英語ばっかりでうぜーな

606 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:24:25.37 ID:OLn5qEPg0.net
シアでお互いウォールハック詰んだら次は何で勝負決まるかっていったらAIMなんだよね
まさかパッドのブラウラーLスターマスティフ99ボルト301にAIMで勝てると思ってる奴おる?w
俺たちキーマウ、負け!w

607 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:25:11.09 ID:cgCeKoj7a.net
>>605
2段階認証してなかったらそうだろうな

608 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:26:40.43 ID:cgCeKoj7a.net
アリーナのランクやってるやつ少なすぎて申請した人数でしかマッチしなくて草
ソロで申請したら敵フルパばっかなんだがこれ大丈夫か?

609 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:27:06.15 ID:lQW25UDc0.net
valorantからFPS初めてAPEX、シージ、OW,BF1 4 5 と触ってきたけどAPEXが一番面白いや

610 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:27:38.17 ID:cgCeKoj7a.net
プラウラーランページ使うんでLスターつかっていいよ

611 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:29:09.30 ID:lQW25UDc0.net
>>590
それこのスレでも何度も言われてたな
シーズン6基準で言うとすでにケアパケ性能になってた
バーストの方が強くねとか言われてた時
でも当時はボルトがめっちゃ強かったからなぁ

612 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:29:21.26 ID:OLn5qEPg0.net
ヒューズ舐めてる雑魚おらんよな?
グレ2個持ち、手投げ可能、爆竹の時間増加で俺は環境入りすると踏んでるね
ジブレイスみたいなレギュラーじゃなくて
ヴァルキリーのように環境へのメタとしてピックされるわ

613 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:29:48.02 ID:lKg8K3dn0.net
高火力武器で雑に撃って爽快感って感じの調整だな
遮蔽使って回復してチンタラお見合いしてるのはやめなさいと

614 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:29:49.26 ID:JNGWUq1Fd.net
Apexはスキルでなく撃ち合いを重視するとか言っててWH特化キャラ追加って頭おかしい

615 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:31:21.52 ID:pKmZsU9X0.net
CPU100%バグ直ってないやん

616 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:31:53.20 ID:lQW25UDc0.net
ランページチャージやべーな
と思ったけどワンマガ打ち切ったら終わりか

617 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:33:00.89 ID:jFx5TeqS0.net
鯖落ちもなにもなく普通にゲーム遊べるなんてこのゲーム始まって初めてじゃないか?

618 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:36:02.85 ID:4Hsrax1J0.net
>>615
グラボのドライバ更新したら治ること多いよ

619 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:38:24.02 ID:pKmZsU9X0.net
>>618
最新やで
公式も調査中らしいわ

620 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:49:33.11 ID:cgCeKoj7a.net
ヒューズふえたな

621 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:54:55.59 ID:gpoKI2Zl0.net
縦大きもいな

622 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:55:13.75 ID:2LhhnyVp0.net
プレイヤー数が全く増えてないのにtwitchの視聴者数だけ激増してて草
どんだけ金バラ撒いてストリーマー連れてきたんですかねぇw
そんなことやってもガイジ向けゲームなんてジャップ以外やらねーよw

623 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:55:21.14 ID:6SQ/rr3E0.net
>>602
アッパー調整が爽快だとか言ってる連中はリスポーンがアーマー弱体化以外の手段で継続的にキルタイムを下げていることに気付いてないんだろうな
そういう浮き足立ったことを言う奴ってどうせすぐ居なくなるからべつに良いけど

624 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:57:04.08 ID:Jv9sOVyo0.net
シアのせいで鉄砲玉が目を得て鉄砲撃ってくる始末なんだが

625 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:57:52.38 ID:lQW25UDc0.net
>>619
グラボかCPUかの相性の問題やろし開発側も原因見つけるの難しいだろなぁ

626 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 07:59:39.30 ID:ABrTp++t0.net
今期はWMプラウラーかなぁ

627 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:00:18.71 ID:6SQ/rr3E0.net
タテガイジ書き込み減ってて草
なに新シーズンの勢いに負けてサボってんだよ
ホラホラいつもみたいに連呼してホラホラ

628 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:04:34.16 ID:g0o4HE6e0.net
今はみんなシア使いたいのか敵発見したら即戦術使うから凄まじい速度で敵部隊減ってくけど落ち着いたら前に戻るのかな
カジュアルの部隊の減る速度が今までの比じゃないぞ

629 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:06:57.69 ID:z/GYDS3Oa.net
シアのウルトってクリプトのEMPで一発破壊できる?
もし出来るならクリプトがカウンターキャラになるんじゃ‥

630 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:07:16.12 ID:JNbAHbaE0.net
ps4のプラウラーとかチートと全く変わんねーよあほらしー

631 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:07:21.95 ID:WAZehDQla.net
クリプトでEMP (50ダメージ)→ドローンスキャンで見えてる敵にシアのアビリティ(10ダメージ&回復阻害)

これ強そうじゃない?

632 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:14:51.66 ID:aL+V6deor.net
心臓は破壊されるんだったらヘルス減らせやw

633 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:14:52.53 ID:uTbSQcFD0.net
>>628
激戦区降りないともうラストまでマジで1部隊と戦えるかどうかみたいな世界になってきてる

634 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:14:53.84 ID:1P4H8KCa0.net
>>399
ワロタ

635 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:15:32.92 ID:lQrt0JZc0.net
バランス調整ゴミ
チート放置

ここ最近モチベ下がってたからしばらくさよならだなこのゴミゲー

636 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:16:22.64 ID:3IFcIQgVp.net
ヒューズ好きだけどヒューズは別に強くなってないな
マザロが他キャラのアビレベルになって全体的にウザくはなったが

637 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:16:29.10 ID:gPBdTclCa.net
>>629
なおEMPをアビリティで無効化される模様
ドローン展開中は心音とか聞こえないだろうからドローン出すとこ見られないようにしないとな

638 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:18:36.51 ID:ABrTp++t0.net
ランページやりすぎだろこれ体力ガンガン溶けるわ

639 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:18:56.15 ID:6d7AXvlf0.net
前から気に入って使ってた身としてはLスターが環境武器になるの寂しいな
実は美人なのに眼鏡と髪型のせいで地味子だと思われてたがイメチェンで一躍人気になって俺以外の誰かと付き合うBSS状態だ

640 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:19:08.00 ID:fMSklnN+0.net
まぁそうムキになるなよ
apexはゲームじゃねえかw

641 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:24:47.02 ID:uTbSQcFD0.net
>>638
ランページあほだよな
速攻ナーフだろこりゃ

642 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:26:06.14 ID:OMHqYef40.net
ランペもプラウラーもシアも色々とおかしい
一番おかしいのは運営だけど

643 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:27:53.55 ID:26RoL7OXd.net
プラウラー頭おかしい程吸い付いて草

644 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:28:11.27 ID:APXjP6KAM.net
運営がガイジすぎる

645 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:28:47.70 ID:1P4H8KCa0.net
ホライゾンは上昇速度戻ったの?全盛期に比べたら落とされてるの?
今期の俺のピックが決まる大事なポイントだ

646 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:28:57.08 ID:fMSklnN+0.net
弓はすぐナーフ来たけどさぁ
プラウラーはやっぱその辺に落ちてたらダメな武器だなw

647 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:33:50.67 ID:cgCeKoj7a.net
ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃーうるせぇな赤ん坊かお前はw

648 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:35:01.00 ID:cgCeKoj7a.net
プラウラーよりランページがやべぇ
中距離火力が高すぎる
ちょっとピーク甘えたやつなら速攻落とせる

649 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:35:09.33 ID:uHB5yKPf0.net
Lスターは弾自体が欠点だしノーカスタムだと前より弱くなってるから
競技シーンとしてみれば壊れまではいかないな

650 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:35:40.87 ID:cgCeKoj7a.net
>>645
全盛期とゴミの中間だね
この速度なら普通に使えると思うが

651 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:36:47.04 ID:1P4H8KCa0.net
シーアのアシストは消して欲しいな
アシスト乞食前提の立ち回りマジでクソなんよ

652 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:38:05.43 ID:KZRA1YVJ0.net
ちょっと射線通ってたら遠距離で吹き飛ばされる事めちゃ増えたな

653 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:38:47.40 ID:1P4H8KCa0.net
>>650
うーん中間ですか
使える速度ならピックしようかな

654 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:39:12.17 ID:uTbSQcFD0.net
なんかでもMAP自体はいい感じだと思う。カジュアルがうんこなだけで

655 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:39:37.49 ID:tXV8QYJD0.net
ツイッターでシーズン10検索すると大量の出会い系投稿があるんだけど、
あれ?こういうゲームだったっけ?

656 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:42:22.53 ID:cgCeKoj7a.net
>>653
実際早くなったからホライゾン使ってるやつ多い

657 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:42:32.13 ID:IUziK5/C0.net
シーズン8と9がデフレペックスで糞つまらなかったからこのままインフレ方向に行ってほしい
デフレはゲームをつまらなくさせるだけだ

658 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:42:57.98 ID:SNfg2NAO0.net
シアレブオク強すぎるだろ

659 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:44:14.72 ID:ZOd7Aget0.net
タイムトゥーキルが早くなって気持ちいいな
こっちの調整の方が好き

660 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:48:52.90 ID:j3xmDoOc0.net
まだレブナント強いんか

661 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:56:21.32 ID:rmD88Wv/a.net
レブはぱっと見ほとんど違いがわからないくらいだしレブオクシーアで押しつけるの絶対強いだろうな

662 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 08:57:46.74 ID:FOKf1HBvp.net
スプリット2でどんなアプデくるだろね
TTK短くするのは競技シーン忖度もあるだろけど単にそっちの方がプレイヤーからの評価高かったって数字があったかもしれないし
事実アーマー弱体化はすぐ戻したしな

ここからTTK短くなりすぎたら全体ナーフ来るかもね
まあそこの調整は統計のプロが頑張ってくれ
俺はシーズンごとに今まで見たことないキャラ武器メタが出るのが好きだから

663 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:00:07.86 ID:e5dtFbyt0.net
なんかキャラの動きスムーズになってないか?

664 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:01:05.92 ID:JNbAHbaE0.net
シアとブラハ両方起用するのはどうなの

665 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:02:18.52 ID:FOKf1HBvp.net
クリプトブラハ同時は前シーズン何度もやったけど結構悪くなかったしいいんじゃね

でもクリプトはちょっと別物だしなあ

666 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:02:33.56 ID:1P4H8KCa0.net
>>656
良調整っぽいやんけ!テンション上がって来た
久々に運営ありがとうの気持ち

667 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:04:07.64 ID:uTbSQcFD0.net
ガスおじいい感じやん

668 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:04:24.32 ID:oLHnqj/E0.net
>>639
クッソ的確でワロタ
中距離運用だったらそれこそフラトラとかでおkってなるはずなんにわかりやすい性能になってビッチになったよな
前の近距離最強クラスだけど中距離倒し切りにくい上に当てにくいの性能のが特徴あってよかった

669 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:05:52.02 ID:fMSklnN+0.net
漁夫来ると一瞬で溶けるしな
レヴオク増えていきそうだねえ初日だからみんなまだ遊んでるけど

670 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:07:21.69 ID:e5cB2fGs0.net
Lスターは性能いじらずにカスタムだけ付けれる仕様なら強化しなくても使われてただろうな
今まで持ちずらかったのはカスタム部品持ち歩けなかったのも大きいし

671 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:07:45.77 ID:sKSYVfUI0.net
シーズン2ディスラプターとシーズン8スピファ×ホライゾンを超えるやば調整はもうこないのだろうか
EVA8もまあひどかったが

672 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:12:17.72 ID:1P4H8KCa0.net
あとは既定路線っぽいシーアと新武器のナーフがすぐ入って
プラウラーにプロが発狂してナーフで良いバランスか?
個人的には追加でPKマスティフの微強化欲しい

673 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:12:52.45 ID:ABrTp++t0.net
クリプトはEMPと部隊数チェックが本体だからシアとは微妙に被らない
シアと被るのはブラハ

674 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:14:45.29 ID:wr3vXT6y0.net
やっぱLスターやべーな
ついにLスター君を最後まで持てるようになったか

675 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:16:04.29 ID:7sy/hdQV0.net
>>663
ダイブからそのまま扉開けて中に入るまで出来るようになった
偶然かわかんないけど

676 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:16:40.00 ID:sKSYVfUI0.net
クリプト専あるある「戦闘終わったらアーマーだけ着替えてすぐ部隊数確認」「ビーコンが200m以上先でも多少範囲外に出て読みに行く」「1分に一回周囲部隊数確認」「周囲部隊数と次々安置がわかってるのが当たり前になるので別キャラ使うと不安になる」


ヴァルキリー専あるある「このゲーム普通飛べないのを忘れる」

677 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:17:04.53 ID:y1iZ7yKI0.net
バトルパス報酬過去一酷いな

678 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:17:36.52 ID:uTbSQcFD0.net
>>672
もうダメージごりっと下げるしか調整しようないけどな
で、誰も使わなくなるいつものパターン

679 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:17:55.76 ID:ImG0yS/uM.net
>>677
酷すぎる

680 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:18:10.64 ID:sKSYVfUI0.net
ショットガンとマークスマン以外全武器ダメージ1ずつ減らしたらどうだろうか

681 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:18:11.20 ID:e5cB2fGs0.net
>>677
ダイブエモートだけが楽しみなのにシア1個のみだからな
クソだわ

682 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:23:44.43 ID:YSC15BPF0.net
プラウラーって前からこんな感じだったことね?
ケアパケ前よりどっか強くなってるのか

683 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:23:48.84 ID:/k/UAHKr0.net
>>677
控えめに言って全て糞

684 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:24:21.76 ID:ABrTp++t0.net
>>682
ケアパケ前より弱くなってこれ

685 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:24:54.24 ID:sKSYVfUI0.net
>>684
そりゃケアパケ前からケアパケ性能だったんですし

686 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:27:27.71 ID:SDtxp+UJ0.net
ケアパケ突っ込む時に強化なしってことはめちゃくちゃ強いという認識してたはずなのに、戻す時に下方0はガイジ過ぎるね

687 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:27:57.47 ID:Jv9sOVyo0.net
>>682
ディボが帰ってきた時騒いでたのと同種だよ

688 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:28:54.70 ID:sKSYVfUI0.net
ハボック教僕はディボーション未だに使えない
最大レート時早すぎて敵に追いつけない
一瞬で削るあれができない

689 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:28:59.86 ID:ABrTp++t0.net
>>686
一応微妙に発射間隔長くなってるよ
全然強いけど

690 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:31:42.74 ID:e/RhOBgS0.net
アリーナやっぱ流行んねーわ
味方に地雷いたら詰むじゃん
4戦して二桁ってやつばっかなんだけど無理だろ

691 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:32:35.28 ID:sKSYVfUI0.net
4戦してダメージ2桁とか冗談抜きで見たことないぞ
どんなに雑魚でも300は出してる

692 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:34:12.07 ID:6hrtGDfn0.net
アリーナやりたくないけどミッションの為にやらざるを得ない

693 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:35:14.32 ID:1OIM7wCZ0.net
アリーナのランク結局カジュアルと一緒じゃん。ランクまだ決まってないからだろうけど味方弱いの入ってくるし挙句の果てにはCSキッズ来るしゴミ

694 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:39:53.39 ID:1P4H8KCa0.net
>>678
どっちもダメごっそり下げて色物枠で良いじゃん特徴はあるんだし
ランページは低レート高威力で鬼マガジン火力
プラウラは唯一のバーストsmgで好みの人は使うよ武器になるんじゃ

695 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:40:00.85 ID:UN2/F8yN0.net
アリーナでライフラ使って味方蘇生しようとすると他レジェ同様の通常蘇生になるんだけどどうなってんの
これ仕様ならライフラゴミなんてもんじゃないんだけど

696 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:41:36.47 ID:sKSYVfUI0.net
>>695
さすがにバグでしょ

697 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:41:38.96 ID:e/RhOBgS0.net
>>691
明らかにやる気ない奴だよ
ブラハが開幕絶対届かないのにスキャンとか
突っ込んでライフラしないライフラとか
後は200とかそんなん

698 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:43:18.18 ID:kpdD6NfB0.net
PAD使い始めないとやべぇエイムアシストで擦り倒す

699 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:44:32.64 ID:sKSYVfUI0.net
>>697
消化みたいな感覚かな


それとも今日FPS始めてマウス感度振り向き5cmの初心者とかだと敵の位置もどれが仲間かもわからんだろしありえるか

700 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:44:50.74 ID:DHmB3Aoz0.net
ランページのチャージって保持できる?
チャージネル形式で消える?

701 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:44:57.77 ID:WHBoCF7/a.net
新要素まとめたとこない?

702 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:46:48.48 ID:sKSYVfUI0.net
そりゃ公式のパッチノートだろ
隠しアプデはわからん

703 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:47:23.92 ID:WHBoCF7/a.net
まあそりゃ公式が一番か

704 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:47:35.97 ID:LIZGMhTZM.net
>>700
消える

705 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:49:38.23 ID:DHmB3Aoz0.net
>>704
流石にか
ありがと

706 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:49:49.40 ID:1OIM7wCZ0.net
>>695
さっきライフラに蘇生してもらったけど普通のパッシブで起こされたよ?

707 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:50:35.38 ID:BdCytYeVM.net
うーんこのシーズン ゴミ!w

708 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:50:59.52 ID:0MD1I8uwa.net
>>676
1分に1回の部隊数確認て
クリプトエアプやめろw

709 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:53:36.84 ID:sKSYVfUI0.net
>>708
うそん
今ドローン出しても大丈夫やなって感覚でとりあえずドローン出してバナーピンしない?
強迫的に確認しなきゃってならないか?
ランク限定だけど

710 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:53:39.40 ID:m3RzUihE0.net
テルミットはとりあえず付けとけば良い撃たなきゃなかなか減らないし、撃っても
訓練所のデコイ、クソエイムでも3体倒すまで撃てる

711 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:53:52.97 ID:g/M4XFoO0.net
steamなんかバグっててアプデされてるのか分からなくて不安になるわ
https://i.imgur.com/cY9bPKn.jpg
https://i.imgur.com/oxVZFoM.jpg

712 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 09:58:06.12 ID:lkK1R9NM0.net
>>711
steam東京サーバーみんなAPEX更新してて死んでるから釜山に変えな

713 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:00:30.76 ID:RfB0aPAw0.net
チータはどうなの?
シーズン10で最初ぐらいは平和で遊ばして

714 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:03:05.88 ID:6gq3qV4sa.net
>>709
1分じゃ遅いって言ってんのよ

715 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:04:06.63 ID:ypCZwD9iM.net
>>605
俺も同じ状況でbanされてたわ。しばらくaoexしてなかったから、もういいけど。

716 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:05:03.81 ID:6gq3qV4sa.net
>>711
パッチ適用中のところクリックしてダウンロード画面行くだろ?
緑の線のディスクってやつがまだ動いてるだろ?
それが終わるまでアップデート完了しない
100%ってのはデータのダウンロードだけの話
インストールは別

717 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:05:57.92 ID:sKSYVfUI0.net
>>714
1分じゃなダメなのか
倍くらいの頻度にしなきゃいけない?
時間で書いたけど実際には移動ごとにって感じで
建物に入って遠距離からの射線通ってないかパッと周り見てドローン出すって感じでやってる
長い距離の移動中はスライディングしながらドローン出してピンさしてすぐに戻すって感じでやってる

718 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:07:11.43 ID:5ajwTY7ed.net
バトルパスのチャームゴミ過ぎるんよ
シーアのスターターのチャームの出来みてみろよw露骨過ぎるわ
手抜きするなら無しでいいぞ
無駄にデータ増やすな

719 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:07:34.03 ID:wr3vXT6y0.net
Lスターっっつよwwwwwwガチぶっ壊れwwww

720 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:08:40.02 ID:lkK1R9NM0.net
Lスターこれナーフ入りそうで嫌だなあ

721 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:08:40.87 ID:ZCbCv7yU0.net
音バグ前シーズンより悪化してて草 スキル音か自分の銃声しか聞こえねぇよ

722 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:08:54.27 ID:5ajwTY7ed.net
体感開幕3030率高くてクソイライラする
そもそもまともな武器が落ちてねぇ

723 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:08:59.95 ID:OeJNnkO+0.net
アリーナでローバのウルト使ってもアイテム取れないんだが

724 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:08:59.99 ID:JTSdKldH0.net
クソザコがシア使うなカス

725 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:09:26.43 ID:lkK1R9NM0.net
>>723
ずっとめ前からそう

726 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:11:17.58 ID:/6gC9gAAd.net
シーアなんやこれ
実装しちゃいけないレベルのアホ調整

初期ボセック並みのクソ性能

727 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:12:05.16 ID:UN2/F8yN0.net
>>706
たまたまなのかな・・・
ちょっと何回か検証してみる

728 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:13:26.37 ID:7j8s7MFA0.net
街がシーアのウルトだらけになってビームが飛び交ってるのマジでストレス

729 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:14:53.37 ID:/6gC9gAAd.net
>>682
ショットガンを始め周りの武器がナーフされたから相対的にプラウラーが強く感じる

730 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:15:19.59 ID:DELGnRhTM.net
バトルパス良いの無いのはやだな
開発費削減されちゃったのか?

731 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:16:11.21 ID:JTSdKldH0.net
シーズン10はシーズン8の舞空術バトルよりも異次元で草

732 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:17:20.18 ID:SqkZkuSu0.net
シアぶっ壊れにするなら純課金キャラとかにすりゃいいのに

733 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:18:51.81 ID:ZCbCv7yU0.net
冗談抜きにシアはダブハン取ってる奴しか使ったらダメなレベル

734 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:19:00.37 ID:g/M4XFoO0.net
>>712
釜山ってどこだろと思ったら韓国かありがとう
>>716
言う通りネットワークは動いてないけどディスクは動いてるわ
なるほど適用中ってそういうことかありがとう気長に待つわ

735 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:22:25.29 ID:1OIM7wCZ0.net
やっぱアリーナゴミだわ殴るな死ねランクだろうと安置外行って死ぬから2ptは悔い改めろ

736 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:23:08.62 ID:m/z6U+4P0.net
昨夜steamではダウンロード10分、検証とパッチ適用10分くらいだった

737 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:23:31.15 ID:SDtxp+UJ0.net
日本語大丈夫か?

738 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:25:15.52 ID:we+tItV2a.net
アビゲーにしたくないくせにこんなキャラ追加するのちょっと頭おかしいんとちゃうか

739 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:25:51.25 ID:2o9FLeVTa.net
>>717
1分て結構長いぞ
移動しながら出来てる人なら分かってると思うが割ともっと短いスパンで見てるはず

740 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:26:04.28 ID:sKSYVfUI0.net
5chなんて条件反射でキーボード叩いて助詞のチェックもせず書き込むこと多いから日本語ちょっとしゃべれる外国人より下手な日本語になること多いぞ

741 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:26:32.20 ID:aycfRGkF0.net
ランパート環境入りあるなこれ
LMG2つ持つと単体の最強アタッカーだわ

742 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:27:34.74 ID:sKSYVfUI0.net
>>739
あーなるほどね
一試合で何回ドローン出してるかなんて考えたことないわ
20回なら1分に一回くらいってことになるけどさすがにもっと出してるかな
全然わからん
1分ってそんな長いのか

743 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:27:58.41 ID:fMSklnN+0.net
ここまで武器が強いと
キャラ何でもいい感出てくるわな

744 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:27:59.29 ID:NQPVpTs3a.net
クイックドロー削除されたけどウィングマン腰だめで撃ってた人は実質弱体化?
大半の人間は1倍付けるから腰だめなんてしないんだろうけど

745 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:28:01.01 ID:2o9FLeVTa.net
>>731
どうせ今回も空中戦しつつ空爆が降り注いでそれにスキャン祭りが追加されるんだろうな

746 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:28:37.15 ID:hWTfKMvY0.net
シアは当てるの難しいとか開発が言っていたらしいけど、結局下手過ぎて当てられなかっただけってパターン?

747 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:29:07.53 ID:m/z6U+4P0.net
HAL ライトアモが無い!(箱7つ見た)

748 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:29:52.91 ID:sKSYVfUI0.net
>>746
プレイヤーの半分はゴールド帯からプラチナ4張り付きだぞ
大多数のプレイヤーからしたら難しいはず
とくに視点移動(任意の方向でピタッと止める)がままならないスティック操作のプレステ勢が大半だし

749 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:31:27.41 ID:ikpbsVfPM.net
>>748
初心者スレから出てこないでくれる?

750 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:31:40.20 ID:IUziK5/C0.net
301がとフラットラインがトップの環境は本当にデフレでつまらなかった。これくらい他の武器を強くしてくれるのが楽しい

751 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:31:40.85 ID:wr3vXT6y0.net
Lスターつっっっっっよwwwwww

752 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:31:57.67 ID:1OIM7wCZ0.net
日本語だぞ言葉から全部読み取って考えてくれよ

753 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:32:11.37 ID:sKSYVfUI0.net
>>749
前シーズンダイヤデビューしたからこのスレにいさせて

754 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:32:20.55 ID:d2683PCia.net
せめてシアのアビリティは発動中ゆっくりしか動けないようにしなきゃじゃね?
機動性高すぎるよ

755 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:33:50.68 ID:gpoKI2Zl0.net
>>748
縦大ワニャッwワニャッw

756 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:35:12.22 ID:fMSklnN+0.net
中距離Lスターはもう完全に別武器になったね
エネアモいっぱい欲しいからローバもアリだねw

757 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:35:34.45 ID:sKSYVfUI0.net
>>755
クリプトとパスファの2000ハンマーしか持ってない><

758 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:36:37.46 ID:d2683PCia.net
>>742
ラウンド2の縮小完了時間が43秒
1分に1回ってことはこの縮小中一度も部隊数確認しないことになる
そんなことないだろ?

759 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:36:53.51 ID:fzklowo/p.net
ダイアでこのスレ書き込むとか頭おかしいんか?
ああ頭おかしいからゴミ雑魚のくせにROMれないんだな

760 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:38:11.10 ID:d2683PCia.net
プレマス帯スレって名前に変えれば良いと思います

761 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:38:31.72 ID:sKSYVfUI0.net
>>758
たしかに
思ったより出してるのかもな
録画見直してみよ

762 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:39:05.29 ID:nRhpjdwoa.net
勘違いなんだろうけどシーズン変わるごとに視認性とかグラフィックの感じとか変わってる気がするわ

763 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:39:25.87 ID:7wOzLI2c0.net
パッカス専用ゲーになったってマジ?w
エイパッカスレジェンズオートエイム大戦w
さすが糞ゲーw

764 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:41:12.95 ID:fMSklnN+0.net
このスレは
みんなの自由帳だぞ
ブロンズでもエアプでも遠慮すんなしw

765 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:42:27.87 ID:wvC7DmVcd.net
クリプト使ってる時移動の最中は10秒間隔くらいで部隊数見てるな
見てピン刺して戻すのに2秒もかからないからな

766 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:43:55.99 ID:gpoKI2Zl0.net
>>757
いますぐでてけや
ここはプレマス爪ダブ以外全員出禁だから

767 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:44:04.01 ID:g/M4XFoO0.net
ランページ使った後にフラトラ使うとあれフラトラってこんなレート高かったっけって錯覚におちる

768 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:45:01.31 ID:7wOzLI2c0.net
運営がパッカスで今までfps出来なかったもしくはクソ雑魚だった鬱憤を晴らしてんだろうなw
そして同じようなパッカスが集合してエイパッカスレジェンズが完成したとw

769 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:45:17.88 ID:iE11p2bA0.net
もうマウスにもアシスト付けちまえよw
20m以内限定とかにすりゃいいだろ
こんな調整してたら安物のチーターすら手がつけられなくなるぞ

770 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:46:23.30 ID:d2683PCia.net
>>765
展開に1.5秒(既に展開済みなら1.1秒)かかるのに2秒かからないってマジ?
エアプやめてくれー?

771 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:46:39.60 ID:fb0ucmRs0.net
半日も経たずアプデの話からパット縦大煽りに戻るのか

772 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:47:35.01 ID:M9xU/fo8M.net
ブラハのスキンいいなと思ったら無料に入ってて萎えた
まぁシャードのためと思えばいいか…

773 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:48:01.81 ID:j4S4uSDDd.net
>>770
え、間に合うじゃん
展開するのに2秒かかるならわかるが…

774 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:48:05.87 ID:fzklowo/p.net
てか開発にいるプレデターもHALOの元プロだからパッカスだしな

775 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:48:14.84 ID:d2683PCia.net
マウスにアシスト0.2付けてストレイフとか出来なくしよう
そうすれば平等

776 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:49:19.96 ID:d2683PCia.net
>>773
視点戻すのにも時間かかるんだぞ
それでいてピンを正確にバナーに刺して2秒以下とか不可能だから

777 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:49:35.97 ID:gpoKI2Zl0.net
勘違いしてる雑魚カスいそうだけどこのスレは初心者に優しくとかそういうのないから
初心者だろうがなんだろうが雑魚死ねってスタンスだから爪ダブプレマス以外の障害者はさっさと出てけ

778 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:49:50.86 ID:7wOzLI2c0.net
この糞ゲーで競技とかプロとか言ってんのが1番哀れだわw

779 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:50:04.46 ID:lkK1R9NM0.net
>>772
どうせ実質タダじゃん

780 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:50:43.42 ID:6Ikm5wAm0.net
>>775
ゲームとしてはあっさくなるけどゲーム体験は確実に平等になるよなあ
ゲームの前提がエイムアシストのチート前提だと疲れちまう

781 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:50:52.25 ID:M9xU/fo8M.net
プラチナですがお邪魔しますね

782 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:51:02.52 ID:lkK1R9NM0.net
>>775
それやるならパッドを0.2にしろ
オートエイム貰って強くなってもつまらん

783 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:51:05.38 ID:7wOzLI2c0.net
ナックルクラスターダメなんになったん?w
新キャラ壊れてるらしいからナックルクラスターはもちろん120ダメくらい入るんだよな?w

784 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:51:28.32 ID:6HMllU0a0.net
シアアシスト入るの草
ブラハで学んだんじゃないの?

785 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:51:37.57 ID:1P4H8KCa0.net
>>775
馬鹿かよと思ったらササガイジで草
やっぱpcpadスレ必要と思うんだけどどう

786 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:52:05.65 ID:d2683PCia.net
競技やらプロやらの話は良いけどあたかも自分が当事者みたいに語るの草なんよ
野次飛ばす野球おじさんみたい

なんJ民多いらしいしもしかしてまさにその通りなのか・・・?

787 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:52:07.08 ID:j4S4uSDDd.net
>>776
あーあエアプは君だったね
ピンをさすなんてコンマ1秒もかからん

えーっとバナーどこだ?あった!マウスをバナーに合わせて…えっと、ピンをさして…ってやってるのがミエミエ
そんなんだと部隊数見るのに5分位かかるんじゃないか?笑

788 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:52:14.92 ID:lkK1R9NM0.net
>>783
57人に当てれば4000ダメージくらい行きそう

789 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:52:16.68 ID:7wOzLI2c0.net
パッド0.2にしたらウケるなw
あれ吸いつきが弱い!?吸いつきが弱いよよよよw
ってなw

790 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:52:26.02 ID:fzklowo/p.net
>>773
おいそいつ多分+8ohのアウアウじゃないか?
触れるのやめとけ
そいつも縦大未満のクソ雑魚だから

791 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:52:32.68 ID:WG4KI+JmM.net


792 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:53:01.01 ID:AGqesTOL0.net
武器もレジェンドも調整アホだし特にいじる必要なかつまたエッジでマップ覚え直しでだるいしシアはぼそぼそ何言ってるかわかんねえしクソつまらん

793 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:53:17.10 ID:7wOzLI2c0.net
ラジコン野郎バトル始まっててワロタ

794 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:53:37.43 ID:sKSYVfUI0.net
>>787
結構あるあるだな

795 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:54:00.77 ID:sKSYVfUI0.net
誰がラジコン野郎じゃ

796 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:55:10.11 ID:czFwFc7Cd.net
>>695
俺もアリーナで見たことあるけど
大半はドローン蘇生だからなんか発生条件ある気はする
例えば安地外でダメージ受けながらだとか扉開けと判定被ってただとか

797 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:56:03.47 ID:d2683PCia.net
>>782
経験者はいいけど初心者はマウスでも大変やん
初心者に優しく無いと格ゲーみたいに閉じコンになるぞ

798 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:57:02.61 ID:fb0ucmRs0.net
レブナントのサイレンスくらってたとかじゃね
シアのQがパッシブ無効化させるならそれかもしれないし

799 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:57:10.51 ID:czFwFc7Cd.net
>>695
あとはヒールドローン展開中だったとか
確かライフラの蘇生ってヒールドローンに刺してもらう形だろ?

800 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:57:18.02 ID:7wOzLI2c0.net
いやこれpc版だしw
エイムアシスト必要なら家ゴミでやれってだけw

801 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 10:58:47.18 ID:7wOzLI2c0.net
ヒールドローンは関係ないなw
たしか先だししてもドローンで起こせるw
サイレンスくらうと通常起こしになるが他は知らんなw

802 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:04:57.90 ID:d2683PCia.net
>>787
お前ストップウォッチ持ってる?
スタートと停止連打しても0.08〜0.1秒はかかるわ
それなのにバナーにピン刺すまでを0.1秒とか毎回は無理
どデカいバナーが近くにあるなら別だが
そんで視点外すのも正確には分からんが0.4〜0.5秒ほどかかってるように見える

2秒かからないってのは物理的に不可能

803 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:06:22.44 ID:fMSklnN+0.net
おっ
いい雰囲気だなw

804 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:06:58.99 ID:BwtfbEEvp.net
単芝まさか復活してるのか?
初代か?二代目か?

805 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:07:43.59 ID:fb0ucmRs0.net
それただの改行ガイジだから単芝じゃない

806 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:09:27.66 ID:26RoL7OXd.net
PCゲー板なのでエイムアシスト批判やCS批判があるのはなんら不思議ではない

807 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:09:58.57 ID:OLn5qEPg0.net
シア強いわパーティーゲーが加速する
ちゃんと連携取れるチームが使ったら無敵

野良で使っても味方のゴミは孤立して即死するわカバー来ないわだからあんま意味ないけど
マスター以上のフルパに使われたらもう無理

808 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:10:46.59 ID:BwtfbEEvp.net
>>805
なるほどそういうことか

809 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:10:58.43 ID:aycfRGkF0.net
>>804
二代目はまともな考え持ったやつだったから違う
初代の模倣犯って感じ

810 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:11:34.89 ID:1P4H8KCa0.net
ある事柄が規則内である事とそれが批判対象である事は矛盾しない

811 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:12:03.62 ID:VGpSGPx1M.net
シアがどんなナーフ受けるか予想しようぜー

812 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:13:33.52 ID:7wOzLI2c0.net
>>811
ホモ設定が追加w

813 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:15:33.41 ID:BwtfbEEvp.net
>>809
あー確かに
というかD1の時に一緒になってマスター上がれたけど当たりの野良だったしそりゃまともか

814 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:15:34.69 ID:v0e2hppka.net
そいや190fps以上出すとバグるのは直ったって見たけどマジ?

815 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:15:37.41 ID:bdWK+leKa.net
まずはクールタイム増加くらいじゃない?
アビリティのダメージはせめてアーマーにしか入らないとかにしろ
なにがダメージになってんだよあれ

816 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:16:23.02 ID:HfezwY2C0.net
シアって地味に背が高いから敵にいるとき、慣れてないプラウラーでも当てやすかったです(小並

武器は色々騒がれてるけどプラウラーがダンチでやばいね
ボルト人口はかなり減りそ

817 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:16:54.76 ID:g/M4XFoO0.net
ワールズエッジでマップに記載されてない地域の名称に追加とかあった?

818 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:18:34.00 ID:7wOzLI2c0.net
ちょっと見たらホモ設定追加っていうか思いっきりホモじゃんw
デザイナーホモみたいな臭いがプンプンするわw

819 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:19:24.84 ID:fb0ucmRs0.net
シアの敵スキャンは味方に共有しないようにして領域内なら自分だけが最強ならいいわ

820 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:19:51.86 ID:bdWK+leKa.net
シア26歳だって
このゲームで26歳は若い方かな
敬語なの好き

821 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:22:23.54 ID:b9KW2T5la.net
シアはパッシブから離婚削除したらぶっ壊れってほどじゃなくなると思う

822 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:23:18.47 ID:fMSklnN+0.net
シアのCV中田譲治とかにして欲しかったけど
26歳ならあんな感じの声か

823 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:24:14.82 ID:1OIM7wCZ0.net
なんで適正だって言われたアリーナのランクで1人3000出してキャリーすることになるんだ

824 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:24:42.04 ID:7lLfX7mb0.net
黒人強すぎだろ

825 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:25:09.94 ID:6Ikm5wAm0.net
>>820
26はかなり若いな
オクライが22スタート今24だっけ
ちょっと年上だけど学生気分だと一つ二つ上って結構目上感強いよな

826 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:26:04.95 ID:FOKf1HBvp.net
声スネイプ先生がいい

827 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:26:08.95 ID:lkK1R9NM0.net
>>797
今マウスアシスト無いけど特に問題ないでしょ
大丈夫だろ

828 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:27:29.89 ID:lkK1R9NM0.net
>>825
このゲーム歳取るんか

829 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:27:54.94 ID:e5cB2fGs0.net
シアは腰が低くて印象はいい
あの性能でちょっとでもイキってたらウザい

830 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:27:55.45 ID:6Ikm5wAm0.net
シアのパッシブまあリーク通りゲージではないが
心拍数の速さで敵のヘルス残量が分かるな

831 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:28:54.07 ID:6Ikm5wAm0.net
>>818
むしろここまでわかりやすい方が受けがいいまである

832 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:30:06.65 ID:6Ikm5wAm0.net
>>828
バンガもそうだけど現実の時間の経過と連動してプロフの年齢も上がるから
実際に経過した時間と捉えて良さそう

833 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:34:32.00 ID:HfezwY2C0.net
性的マイノリティーだらけのゲームだからなーw
クッソどうでもいいけどこういうゲーム内キャラの性癖ってイスラム教圏はOKなんだろかね?
連中は同性愛者は死刑とかの国もあるらしいが

834 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:35:20.45 ID:7wOzLI2c0.net
フューズちょっと使ったらめちゃくちゃ強くてワロタ
ナックルクラスター連発はやばいだろ直挿し70くらい入るだろ?w
強いウイングマンサブで持ってるようなもんw
時間も稼げるしw

835 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:37:06.13 ID:e5cB2fGs0.net
ヒューズ攻めの性能くっそアガった
味方にヒューズいると敵の制圧がしやすかった
ナックルクラスターつえーわ

836 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:38:05.36 ID:bdWK+leKa.net
>>827
初心者はCSに流れてCS人口増えてエイムアシストに当たる確率が高くなって嘆いてるのが現状だけど問題ないならいいんだ

837 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:38:39.14 ID:1P4H8KCa0.net
ヒューズホライゾンの鬼攻め強そう

838 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:39:09.08 ID:JTSdKldH0.net
高度な情報戦やめろ

839 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:40:19.81 ID:bdWK+leKa.net
>>832
マジ?ワットソンもいずれおばさんになってしまうのか・・・?

840 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:40:33.54 ID:/93KJeLpM.net
プラウラーってケアパケだと
拾う人いなかったのに
弱くなって通常ドロップになると強い言われるのか

841 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:42:54.20 ID:fb0ucmRs0.net
俺はマウスだけどSG捨ててプラウラーに変えてたよ

842 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:43:47.61 ID:RfB0aPAw0.net
>>814
PADが遅延発生するんじゃなかったけ
マウスなら190fps以上が問題無いはず

843 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:44:03.70 ID:m/z6U+4P0.net
ケアパケでも拾ってたぞ
弾不足してない状態なら手持ちを捨てるほどでは無いってだけで

844 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:44:27.64 ID:lkK1R9NM0.net
>>836
ゲームはPCじゃなくてプレステでやるのが普通の感覚なんやぞ

845 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:46:24.79 ID:j3xmDoOc0.net
早く仕事終わらせてapexやりてぇ

846 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:47:56.69 ID:pU1xwA8i0.net
>>840
ファイト性能高いから拾う人も多かったが
ケアパケはたま拾えないから自分は拾わない

847 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:48:00.01 ID:eh7h1aKE0.net
アプデ以降毎回タイトルでシェーダーをコンパイル中とか出るんだがなにこれ?

848 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:48:57.29 ID:vM7P7wdI0.net
>>840
弾補充の可不可の差かな

849 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:49:10.56 ID:OLn5qEPg0.net
Lスターまじで強いなこれ
メイン Lスターorランページ
サブ ブラウラー

ショットガンは捨てろ

850 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:51:35.78 ID:fFoxDtKz0.net
アリーナ過疎りすぎでは

851 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:52:27.66 ID:7wOzLI2c0.net
フューズ戦闘力マジでやばいぞw
アーマー剥がして遮蔽隠れたところにナックルクラスター2発撃ち込めばゲームセットw
建物内にこもった敵もゲームセットw
ナックルクラスターのct早いし被弾0でダメ与えられるのやばすぎwドア越しの戦闘力やばいw
ワットソンいなければめちゃくちゃ強いわw
舐めプネタキャラで使ってたのに普通に強キャラになってしまったw

852 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:52:38.57 ID:LoCtMiIa0.net
アリーナ野良とフルパ一緒に当たるのかよ
さすがに勝てるわけないやん
そんなにもう過疎ってるのかよクソすぎ

853 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:53:52.84 ID:lkK1R9NM0.net
プレースメントマッチだからだろ

854 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:53:55.62 ID:o15O4XNj0.net
>>850
アリーナはクソ
クソが集まってる

855 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:54:40.10 ID:/93KJeLpM.net
ヒューズも取り敢えず弱いと言われたら
性能2倍にするガバガバ調整

856 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:55:21.28 ID:7wOzLI2c0.net
ナックルクラスターの威力上がってヤバくなったわw
つめさせたくないところに撃ち込んだり遮蔽隠れたとこ撃ち込んだりなんでも使えるw
ct短いのが最強w
使い放題の投げもん持ってるみたいなもんw

857 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:55:42.52 ID:lkK1R9NM0.net
漁夫じゃないと勝てないからってアリーナクソクソって君達さあ...

858 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:57:03.72 ID:j4S4uSDDd.net
>>802
クリプト使っていれば分かると思うが…
もちろんバナーの位置は把握している前提なんだがそこが認識ずれてるっぽいな
そりゃバナー探しから入ったら2秒以上かかるわ

859 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:57:25.59 ID:yCkovUvD0.net
ヒューズそんないい感じになったんか
釣られた気持ちで開放してみるかな

860 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:57:28.95 ID:7wOzLI2c0.net
ナックルクラスターの何がやばいって敵固まってるとこに2発適当に撃ち込むと多分計200ダメくらいは入るからなw
これやばいよw
しかも自分は被弾しないで撃てるw
室内にワットソン無しでいたら終了だよw

861 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:58:52.94 ID:LoCtMiIa0.net
>>853
マスターとプレデターのフルパやぞ
プロゲーマー3人の野良でもキツイレベルでしょ

862 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 11:59:27.16 ID:RfB0aPAw0.net
TSMも戦闘面でヒューズ評価してるっ手マジ?

863 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:00:40.12 ID:FOKf1HBvp.net
>>855
これに関してはいいんじゃね
ここまで弱いと思い切った調整入れてくれてもいいだろ

864 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:02:09.81 ID:0Hg6riMca.net
>>858
時間の数字に関しては触れないのね
もういいよ君

865 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:02:11.77 ID:j4S4uSDDd.net
>>862
あ、配信者の話題はこっちだよ
■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1627633720/l50

866 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:03:24.04 ID:j4S4uSDDd.net
>>864
えぇ…
具体的に反論されたらそれかよ…
自分からふっかけといてもう良いよって自己中過ぎる

867 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:04:00.01 ID:RfB0aPAw0.net
>>865
もう配信者の話題やらないけど
ちーちゃんがスルーされるのは納得行かないわ

868 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:04:43.64 ID:lkK1R9NM0.net
>>861
そういうのを10戦で終わりにするためのプレースメントマッチなんだから10戦くらい我慢しろ

869 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:07:13.13 ID:laMcVeHSd.net
いやクリドロ切り替え→一切動かさずそのままピン→ドロクリ切り替えでも2秒かかるだろ

870 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:07:18.98 ID:BwtfbEEvp.net
>>867
なんなら栗ハックもスルーされるしRASもスルーされてるからな
謎過ぎる
全部同様に安価してない時点で察するものがある

871 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:07:33.14 ID:ZCbCv7yU0.net
シア使ってんのに全くADSしない奴wwww死んどけ

872 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:07:33.73 ID:j4S4uSDDd.net
>>867
そんなん知ったこっちゃないわ
納得できないなら自分でなんとかしなさい

873 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:07:48.80 ID:BwtfbEEvp.net
というかそもそもスップってブラ速紛れ込んでるだろ?
気をつけないとな

874 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:09:29.84 ID:OLn5qEPg0.net
シアなら1vs3も楽勝だわ

敵を発見→ウルトを前方にある遮蔽の裏に炊く
スキャンした敵1人をLスターでダウンさせる
ダウンさせたらもう2人の方向にアビリティを撃つ→命中するとスキャンに映る
2人のうち先に来た方を待ちLスターで1人ダウン
あとは1vs1をブラウラーで制する

Lスターでダウンを取れなくても瀕死にさせればアビ撃って回復阻害して詰めてトドメ余裕
奥からのカバーもスキャンに映るので射線切って対処可能
ウルトが切れたり範囲外で敵の場所が分からなくなったらADSして視点グリグリしてればヒントが出る

自分がまろんになった気分だわwwwww

875 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:11:34.29 ID:lkK1R9NM0.net
「ちーちゃんは縦大」←縦大の話
「アシストエグすぎあんなのRASでも無理だろ」←アシストの話
「obgyがパッド買ってた!TSMがヒューズ評価してた!」←プロゲーマーの話

876 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:12:43.11 ID:j4S4uSDDd.net
ルール違反指摘したら、全部スルーしないで注意しろ!って逆ギレするのはお門違い
自分だけ注意された小学生みたいだな

877 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:12:45.33 ID:nCiJJOAZ0.net
俺のLスター返してくれ…

878 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:13:16.25 ID:lUpEgJn+d.net
漁夫も無いし1人にフォーカス合わせやすいから
アリーナはフルパ完全有利

879 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:13:39.66 ID:LoCtMiIa0.net
>>868
まぁせやな
認定戦以降はフルパと野良は当たらないで欲しいな
さすがにキツすぎるし

880 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:14:01.59 ID:/6gC9gAAd.net
ヒューズくんヒットボックスデカいくせに近距離インファイトクソ雑魚なんだから

遠距離からうぜーって思われるくらいのウザ性能で十分だよ

881 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:14:25.06 ID:7wOzLI2c0.net
フューズおじさん戦闘狂になっててクソワロタ
いやマジでナックルクラスター連発はやばいわw
金ヘル着けたら地獄みたいになるぞw
馬鹿に出来ないダメージ出るw
これワットソン復活あるかもなw
ワットソンいないとたぶん能力バトルでボコられるわw

882 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:14:34.07 ID:4GE2I9snp.net
>>875
協力してくれるか?(ファサァ)

883 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:14:40.87 ID:aycfRGkF0.net
>>880
一理ある

884 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:15:22.34 ID:fywD1Bkz0.net
ミラージュ死んだってマジ?

885 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:16:05.19 ID:j4S4uSDDd.net
>>882
協力してくれるか?(メガネクイッ)

886 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:16:13.50 ID:9/6YBB5u0.net
シアのウルト、投げようと思ったら手前の柱に「コン」とぶつかって手前に落ちた時の絶望感よ。
ようぶつかるわ。あれ。

887 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:16:50.66 ID:BwtfbEEvp.net
>>875
栗に触れない当たりお察しじゃねーか!

888 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:16:51.99 ID:4GE2I9snp.net
>>876
ハンパに目に付いたとこだけ指摘するお前は幼稚園児

889 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:17:56.58 ID:BwtfbEEvp.net
>>876
お?正論パンチ効きすぎたか?wwwwww
無茶苦茶なこと言ってる自覚ないやばいやつか?

890 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:18:04.75 ID:lkK1R9NM0.net
>>879
・1人1人はブロンズレベルだけど3人寄ってプラチナまで上がってきた
・1人1人がプラチナの奴が3人集まった
フルパはフルパでもこの違いが有るんだよな
前者と戦うのはいいけど後者と戦うのはおかしいだろ

891 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:18:16.00 ID:j4S4uSDDd.net
>>888
ハンパに指摘ってそらそうだろw
全部のレスなんて見ないわ

もしかして、俺の事管理者か何かと勘違いしてないか?w

892 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:18:43.73 ID:OLn5qEPg0.net
シアとヒューズとホライゾンが戦場にいると
スキルの撃ち合いでもうドッカンバトル
建物内の戦闘だとまともに撃ち合いできねぇ

893 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:18:55.09 ID:4GE2I9snp.net
>>891
自治に手を出す責任の話だぞ
本当にわかってないんだなやめとけガキンチョ

894 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:19:14.13 ID:lkK1R9NM0.net
>>887
あ、栗ってマロンの事か 分からなかったから触れなかったすまんこ
あれはチーターの話じゃん

895 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:19:34.21 ID:7wOzLI2c0.net
フューズのナックルクラスターのヤバさは自分の被弾抑えられるとこなw
直挿しも簡単だし相手の動き予測して撃てばマジで強いw
相手部隊に対して常に150ダメくらいのアドバンテージある感じするわw
戦闘が長引くほど有利になるしw
室内混戦時に2発撃つだけで笑えるくらいダメでるからなw
シールド割れすぎて笑うw

896 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:19:55.62 ID:BwtfbEEvp.net
自治しだしたのに責任負えませーんは流石にリアルキッズかガチニート

897 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:20:27.09 ID:j4S4uSDDd.net
>>893
どういうこと?
どんな責任があるのか具体性にかけるね

ルール違反している人に誘導かけたら逆ギレされたって話でおしまいでしょ
それ以上でも以下でもない

898 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:20:39.14 ID:1OIM7wCZ0.net
アリーナランク相手2人スタートなんだけど免除ないのかな相手マスターptって言っても流石に人数欠けはきついだろ

899 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:21:25.23 ID:JPjllKH8p.net
ヒューズ楽しそうだよな
ダイヤナマポになったら遊ぶわ

900 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:22:12.76 ID:OGnWHSWRd.net
マスターとの差を人数欠け程度で覆せると思うな
人数有利だから囲めばいけると詰めていったらいつの間にか背後からダウンとられるぞ

901 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:23:30.54 ID:fMSklnN+0.net
テルミも2つ持てるからランページもガンガン使えるし
ヒューズの時代やっと来たわな

902 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:24:24.20 ID:7wOzLI2c0.net
いやフューズは舐めプじゃなくてランクでも使えるガチキャラの感じするわw
ナックルクラスターのctと汎用性がヤバいw
戦闘力はめちゃくちゃ高いし使ってて1番楽しいわw
こういうバカゲーでいいのにw

903 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:25:20.04 ID:nRhpjdwoa.net
padのプラウラーほんとぶち殺したくなるな
なんでs6789マスターが220lvのゴミみたいな甘い動きしてるチーターくせえ棒立ち漁りカスに対面瞬殺されなきゃいけねえんだよ

904 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:25:31.42 ID:oLHnqj/E0.net
フーズのマザロの強調表示って火柱の高さまで?
段差とかでちぎれた場合もどうなってるかマジでわからん
朝にちょっとしか出来なかったから教えてニート共

905 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:26:52.63 ID:7wOzLI2c0.net
LMG強化で間接的にランパード強化したつもりらしいけどナックルクラスターで即壊されるからただのゴミが加速してる気がするわw

906 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:27:14.80 ID:lkK1R9NM0.net
>>903
ランページ追加で中距離からダウン取れるようになったからまあ
プラウラーじゃなくても近距離勝てねえよ

907 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:27:35.70 ID:4GE2I9snp.net
>>897
ルールに則って他人の行動を制限した場合同様にルール違反してる者に対して同じように制限を掛けなければルールの恣意的な運用になる
それを避ける為には万人にルールの適用をする必要がある
それがお前が被るべきルールの執行者としての責任
普通の人は出来ないから自治なんて諦める

908 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:28:13.23 ID:j4S4uSDDd.net
なんか夏休みだからか知らんがキッズ多いね
感情的にレスしてるのが大多数で虚をつかれた思いがしたわ


スレ違いですよって誘導したら〇〇の話はいいのかとか難癖つけるし
自治の責任がどうこう糞講釈垂れるやつもいるし
挙げ句の果にはガイジ化…

この本スレでの三景をどう考えたらいいのか

909 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:28:39.54 ID:7wOzLI2c0.net
マザーロード何も変化してない気がするがw
強調表示ある?w
相変わらず適当にブッパしてお祭り気分を上げるだけなんだがw
まあ室内なら味方起こすのに使えるのと安置でたまに刺さることがあるくらいだなw

910 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:29:20.50 ID:fywD1Bkz0.net
>>908
普通はみんなで協力して自治しようってなるよな

911 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:31:03.81 ID:j4S4uSDDd.net
>>907
恣意的な運用も何もテンプレに書いてあるんだから各自が守ること前提だな
それを違反している人に対して注意する権利は誰しもが持っているはずだよな

テンプレに書いてある時点で万人にルールを適用されているから注意をしない君らにも問題があるのでは?

912 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:31:06.16 ID:LoCtMiIa0.net
アリーナLスターとウイングマンしかいなくね?
もっとレベル高いところに行ったらそんなことなくなる?

913 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:32:52.60 ID:BwtfbEEvp.net
縦大煽り居ないと調子付いた猿がレスしまくってダメだな
これが夏休み効果か

>>908
難癖ではなく正論だぞ

914 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:33:10.31 ID:RfB0aPAw0.net
喧嘩売った俺が悪い
配信者、プロチーム、プロゲーマーの話題は辞めるし注意する
俺が悪かった

915 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:34:30.96 ID:lkK1R9NM0.net
あんまり有名じゃない人の話をされても誰だ?ってなるだけだからな
ただここ基本的に底辺しかいないからラッキーさんみたいなやべえ奴見つかるとハッピーになれる人多いから歓迎される

916 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:34:44.04 ID:7wOzLI2c0.net
とにかくフューズが楽しすぎるw
書道ファイトもダメ70の武器装備してるようなもんだから強いw
降りるの被ったらとりあえずナックルクラスターかませば敵はアーマー無しの糞ゲー開始w
いやct短いのがマジで楽しいw
フューズはこのまま弱体化はしないでほしいわw

917 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:35:02.00 ID:wr3vXT6y0.net
言うほど夏休みキッズ以外は冷静で理論的か?

918 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:35:25.31 ID:13j16qvgp.net
>>915
誰だよそれ
配信者スレでもちょくちょく名前出してるガイジ居るけど・・・

919 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:35:35.17 ID:eh7h1aKE0.net
全然話題出ないけどガスどうなの?

920 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:36:03.69 ID:fywD1Bkz0.net
>>917
縦大ガイジをもちあげてるくらいだからもう頭おかしいだろ

921 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:36:58.98 ID:13j16qvgp.net
って家ゴミの話かよ!
なんでCSキッズが紛れ込んでるんだよ
なんかレスいつも見ないやつのが多いなと思ったらそれが原因か
このスップやっぱブラ速かよ氏ね
はよ縦大煽りマン起きてこいよ

922 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:37:06.27 ID:/6gC9gAAd.net
>>919
まあまあ使えるよ
ct短くなったのがデカい

923 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:37:06.84 ID:JTSdKldH0.net
いやTSMくらい名前出したっていいだろ
原理主義者気持ち悪いわ

924 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:38:08.87 ID:OLn5qEPg0.net
アビリティ当てるとHP見えるのが地味にエグいな
(あっこいつ回復できてねーなw)って分かって詰めてワンパンよ
たとえ対等にダメトレしてもこっちはバッテリー巻いた状態、相手は巻けてない状態だからまず勝てる
一手を争う環境だからリロードがいらないLスターがなおさら強い

925 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:38:23.59 ID:13j16qvgp.net
やっぱ縦大がレスしてんだな
あいつ午前中寝てるしスレ建てもしねぇゴミだがダイアのゴミカスよりかはマシだわ

926 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:38:58.32 ID:7wOzLI2c0.net
ガスのダメ上がったらしいけどこもってもワットソンいないとネチネチ一方的にナックルクラスター食うだけだからなw
ネチネチレベルのダメじゃないから長引くと回復無くなるしw
ガスもゴミだなw
バンガのモクモクも適当にナックルクラスター撃てば場所わかるから蘇生も不可だなw
ライフラインの蘇生もナックルクラスターでキャンセルされるからゴミw
デブのドームも中に2発撃ち込まれると全員でくらうことになるからゴミw
あれ?フューズさん強くないすか?w
環境入りいいすか?w

927 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:39:03.50 ID:lkK1R9NM0.net
>>918
ちょっと前にこのスレだかCSスレだかで発掘された「休日はゲーム日和」っていうyoutubeチャンネル

928 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:39:32.02 ID:JTSdKldH0.net
>>912
結局ポイントに制限あるからな
コスパいい武器に収束するのは当然

929 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:39:44.90 ID:fywD1Bkz0.net
縦大ガイジなんて本スレを過疎らせてた張本人だろ

930 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:39:53.55 ID:13j16qvgp.net
>>927
家ゴミが安価つけてんじゃねぇぞカス

931 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:40:12.75 ID:JTSdKldH0.net
本スレがあるという風潮

932 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:40:39.43 ID:7wOzLI2c0.net
>>924
真っ直ぐつめてきたところにナックルクラスターで全員アーマー禿げんのよw
おまけでアークスターでも撃っとけば返り討ちw

933 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:40:44.11 ID:/6gC9gAAd.net
ヒューズくん投げ物もオン、オフできるようになったんだね!

934 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:40:59.75 ID:13j16qvgp.net
>>929
ダイア以下の等級も下げられない手帳持ちが書き込むよかマシ
ってかマジでダイアは中級者スレ行けよ

935 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:41:26.75 ID:FOKf1HBvp.net
ヘムロックの強化思いついた!
ヘムロックマスティフ時代の強すぎるのは嫌だから、単発のレートと腰撃ち精度ちょっとだけ上げよう!

936 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:42:28.75 ID:7wOzLI2c0.net
フューズは漏れが使うから雑魚キャラのイメージのままでいいわw
何より使ってて1番バカゲーできて楽しいw

937 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:43:22.61 ID:LOgoyv5Yp.net
ランページまあまあ強いけどLスターの足元にも及ばんな
Lスターはナーフまで二週間ぐらいの強さだわ

938 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:44:11.63 ID:fywD1Bkz0.net
マジで縦大ガイジを支持してんのかよ
頭おかしすぎて笑えてくるわ

939 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:44:53.68 ID:4GE2I9snp.net
>>911
各自が守る事前提の上で多少はねの意識の共有があったんだよ
APEXの話する上で競技勢配信者の名前が仕方なく出てくる事は多く合ったからな
ぽっと出のお前がそれも知らずぶち壊して一方でルール遵守を迫り一方はスルー
お前にだけ適用される法律があったとしてそれに納得するのか?

940 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:45:46.50 ID:JTSdKldH0.net
泥舟なんだから好きにレスしろよ

嫌ならスレ降りろ

941 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:45:51.03 ID:7wOzLI2c0.net
直挿し70ダメでるもんをct短めで2発撃てるとか狂ってんだろw
投げもん投げ放題とかわらねぇよw

942 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:47:26.09 ID:FOKf1HBvp.net
ランパートがどうしても強くなれない
いっそのこと設置中も耐久値500でシーラを歩きながら撃てるようにするか?

943 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:47:48.30 ID:nzxXllOA0.net
>>915
この子は?w
https://i.imgur.com/2gVsnV8.jpg

944 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:47:53.00 ID:xMTEEHEEa.net
ブラハはシーアへの置き換えになるだろうけどジブはSG弱体で消えそう?

945 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:48:17.08 ID:LoCtMiIa0.net
アリーナどれくらいのKDあればマスターいけるんだろう
野良だと3近く無いとキツそう

946 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:48:34.91 ID:gpoKI2Zl0.net
オイ縦大ゴラァ!

947 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:49:34.74 ID:DHmB3Aoz0.net
ちょっとガス使ってみたけど今のマップ籠りにくい
今のエッジ開け過ぎ

948 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:49:36.53 ID:gpoKI2Zl0.net
縦大レスすんなぶっ殺すぞ

949 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:49:43.52 ID:7wOzLI2c0.net
ソロでアリーナランクとか苦行だと思うぞw
あんなんはトロールするかやらないに限るw

950 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:50:16.86 ID:FOKf1HBvp.net
おおこわいこわいヤクザが来た

951 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:50:33.19 ID:FOKf1HBvp.net
あ踏んじゃったーい

952 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:50:54.40 ID:fb0ucmRs0.net
キャラは使ってて強いじゃなくて敵に使われてうざいって不満レスだらけになったらSティアだぞ

953 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:51:13.90 ID:fywD1Bkz0.net
縦大ガイジとパッドガイジはただの荒らしだろ
あんな奴らがいたら普通のやつはスレが荒れてると思って近づかんわ

954 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:51:49.16 ID:VxMLpLsa0.net
ランク実装したくせにノーマルアリーナまだ途中抜けペナ有りかよ

955 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:52:14.83 ID:lkK1R9NM0.net
>>954
ええ...それはひでえな

956 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:52:36.62 ID:xMTEEHEEa.net
よりマジキチのCSキッズを寄せ付けないためにわざとキチってるのかも知れない

957 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:54:27.15 ID:sKSYVfUI0.net
本文が長すぎますって出て立てられないや

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■PAD CSの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart917【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1628019923/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627718192/l50

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627219312/l50

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.158
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1627978394/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part524 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627976912/

958 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:54:39.70 ID:lkK1R9NM0.net
>>942
上部部の耐久上げて設置中にダメージ食らっても下だけは残るようにして欲しいわ

959 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:54:43.56 ID:jeWBUXQJd.net
索敵系強すぎるとつまんねえけど火力組は怪獣バトルになってきて結構楽しい

960 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:55:56.81 ID:fMSklnN+0.net
ガスおじは強いけど
武器の火力上がったせいか味方ガンガン突っ込むからねえ。。。

961 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:56:17.24 ID:FOKf1HBvp.net
クリプトは地味でいてくれよ
ラジコン部がひっそり使うから
強いて言うならウルトで自分のアーマー割れないようにしてほしいがまあ許そう

962 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:56:23.32 ID:dOB3aHmA0.net
ヒューズえぐくない?

963 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:57:23.88 ID:m/z6U+4P0.net
シアは索敵系全部の良いとこどりした
消しゴム付きエンピツのような存在

964 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 12:59:06.55 ID:98e+A5DMa.net
ランパートは壁が即時完成で破壊不可能にすればいい。シーラはbocwのデスマシーンみたく持ち運び可能で

965 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:00:25.18 ID:FOKf1HBvp.net
>>964
強すぎる

966 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:00:27.26 ID:7wOzLI2c0.net
壁即完成は強いだろうなw
敵見つけたら壁でランパードで即死じゃんw
それくらいやってみろやなw

967 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:03:27.83 ID:UF4hQFH7a.net
>>866
数字だして具体的に説明してるのは俺なのにw
2秒かからずにバナーピン刺してる動画上げてくれよそこまで言うなら

968 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:05:18.76 ID:OLn5qEPg0.net
仕分けのゴンドラいらねー邪魔

これ普通にジップでいいだろ
もしくは手動でゴンドラ操作できるようにしろ
勝手に動くな

969 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:08:04.70 ID:1P4H8KCa0.net
>>908
自治したいならお前が動け
お前が自治出来ないなら半端に手を出すな
周りが協力してくれて当然のその姿勢が幼稚園児って言われてるんだよ

970 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:08:19.45 ID:lN3pCfS00.net
マッチする部屋ある程度絞れるから
チーミングめっちゃ簡単になってるw
3パまでなら7割ぐらい成功する

971 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:09:44.08 ID:gpoKI2Zl0.net
ワニャッワニャッワニャッ

972 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:10:08.49 ID:1OIM7wCZ0.net
これアリーナ夜とか土日やばいんだろうな

973 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:10:15.77 ID:FOKf1HBvp.net
60人もマッチするんだししゃーなよなぁ

974 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:10:26.13 ID:yvmHIIbf0.net
もうチーターいてワロタwww
やりすぎはLスター全弾HSはマズイよ
せめてWHだけにしとけ

975 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:10:49.93 ID:fMSklnN+0.net
上位マッチ談合増えまくってるしな
アリーナでユーザー分散するから今シーズンかなりヤバそうね

976 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:11:06.49 ID:cgCeKoj7a.net
シアはULT貯まるの早すぎる
ヒューズより早く貯まるのなんなんだよ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:13:09.96 ID:oYiwUBD9d.net
みんな楽しそうだな
早く帰ってやりたい
テルミット大好きワイはテルミット難民確定やろな

978 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:13:11.53 ID:7wOzLI2c0.net
相変わらずパッカスだらけでワロタ
合法whとaa搭載w
最高のゲームですねw

979 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:14:12.73 ID:LoCtMiIa0.net
>>974
ランページの方がやばそう
そんな事ないのかな

980 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:19:08.81 ID:5dZCaKF90.net
こういう索敵ぶっ壊れやられると野良が不利すぎるんだよなあ・・・
ちょっと今の環境でプレイする気しないわ

981 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:19:48.33 ID:FOKf1HBvp.net
そこで野良VCですよ
クリプトでランクやると自分だけでもしゃべらないとやってられないから自然と慣れる

982 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:20:14.90 ID:UF4hQFH7a.net
むしろ索敵のおかげで野良はやりやすいんじゃないの?
やられやすくもなるが

983 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:20:37.31 ID:cgCeKoj7a.net
シアの戦術は8秒間追跡とHP表示だけでよかっただろ

984 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:21:10.03 ID:5dZCaKF90.net
自分が確実にシア取れるならそれでもいいけど今は無理

985 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:21:16.46 ID:cgCeKoj7a.net
>>982
野良もやりやすくはなるがそれ以上にフルパのシアが強い

986 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:21:23.64 ID:UF4hQFH7a.net
回復阻害は面白いからそのままでいいぞ
唯一の能力だし

987 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:23:08.76 ID:FOKf1HBvp.net
相手を飲み込んでアビリティコピーする能力ほしい

988 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:23:13.92 ID:UF4hQFH7a.net
>>985
フルパが強いのは前からだけどフルパでもフォーカス出来ない人いるからシアのおかげでフォーカスしやすくなってちょっと弱い人も強いチームになりそうだね

989 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:24:01.94 ID:UF4hQFH7a.net
>>987
フィニッシャーで能力コピーとかなら面白そう

990 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:27:12.67 ID:7wOzLI2c0.net
いや元からそのキャラ使えばいいんじゃ…w
コピーする手間w

991 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:28:48.00 ID:fb0ucmRs0.net
lolのあいつみたいにウルトが敵のウルトをコピーならおもろいんじゃないか
200m圏内の視認できるキャラから確実にとれるとかじゃないと使いづらそうだけど

992 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:30:39.23 ID:E3qDUOSo0.net
>>986
鬼畜すぎた

993 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:30:59.39 ID:XCB6GEszp.net
やり込んでてダイア以下のゴミが普通のやつとかいう風潮ヤメロ
ダイアスタックのゴミが書き込む方が荒れるわ

994 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:32:27.12 ID:FOKf1HBvp.net
チャージ時間22分で使うと壁越しでも即死の大爆発(自分は無傷)を起こすウルト

995 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:33:18.16 ID:FOKf1HBvp.net
ってか次スレ
だれかお願いします
テンプレ>>957

996 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:33:45.75 ID:7wOzLI2c0.net
エイムアシスト使って2000ハンマーとか付けてるのはマジでヤバいと思うw
パッカスはチート使ってんだから勝って当たり前なのにw

997 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:34:36.38 ID:DLdcROqj0.net
さぁてマウスの下手糞狩りますかw

998 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:39:03.69 ID:GE2gEYds0.net
新シーズンの度にマイニングすんのやめろ

999 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:41:40.13 ID:m30PJZ58p.net
>>996
ににに、2000ハンマーwwww
エイムアシスト切っても取れるだろ

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/04(水) 13:42:21.44 ID:4G2KCMGpM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part525 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628052123/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200