2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★163【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:17:34.13 ID:Nifzs7TS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew
[ 5chACB ](現在活動中の5chクルー)
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★162【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627385913/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:18:57.59 ID:Nifzs7TS0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:31:56.63 ID:Nifzs7TS0.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:32:30.10 ID:Nifzs7TS0.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

5 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:44:49.59 ID:BNUn1CNK0.net
パレトアベンジャー

6 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 22:57:02.92 ID:4Uxm//c70.net
>>1 トレバー・フィリップス工業の代理として、素晴らしいスレ立てだったとだけ言わせてくれ

7 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:03:04.92 ID:M89VMKaB0.net
べラムが破壊された!

8 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:05:43.94 ID:M89VMKaB0.net
>>1
>>1の活動してないクルーはもう除外してもいいような気がする
一番重要な現在活動してるクルーが目につきにくくなってるかも

9 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:10:52.71 ID:M89VMKaB0.net
人は毎日保守が>>20までなことを忘れるものだ
このことは忘れるな

10 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:12:09.03 ID:TyC47qXJ0.net
現金か、大歓迎だ

11 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:13:17.39 ID:M89VMKaB0.net
F1でLSCMのタイムアタックしたら次々新記録塗り替えてF1ってやっぱりすごいんだなぁって…

12 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:15:36.08 ID:M89VMKaB0.net
インポマンフィギュアで今夜もブンドド

13 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:19:43.92 ID:fGKiHxCY0.net
緩めのネクタイ見当たんねぇと思ったら削除されたのかよ
なんでやねん

14 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:19:54.81 ID:cVPvMyPna.net
ストリートレースシリーズで勝利すると「obey」Tシャツ貰えるってよ

15 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:20:12.46 ID:M89VMKaB0.net
ムーニーオサセ

16 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:22:06.28 ID:M89VMKaB0.net
>>14
まじかよ!
発光眼鏡と特大サングラスがなぜかサブキャラのクローゼットに行ってしょんぼりしてるんだけど
それもまたサブキャラのほうに行きそうだなぁ

17 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:22:15.63 ID:L250Pyew0.net
オートショップでベニーズ赤字

18 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:24:17.58 ID:TyC47qXJ0.net
ダイヤは>>1乙に

19 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:24:33.23 ID:M89VMKaB0.net
オートショップのセッサンタ車配達で事故なくパーフェクト達成したらメッセージで
あんたの活躍噂になってるよとかいかにもなセリフ吐くわりに名声上がんないのは
名声上がる仕様をひょっとしてお忘れなのではないですかね岩星くん

20 :UnnamedPlayer :2021/08/05(木) 23:24:55.06 ID:M89VMKaB0.net
保守終わりお疲れ様

21 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 01:00:19.74 ID:YoqWKySp0.net
>>1 保守 おつ

22 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 07:17:04.75 ID:eYlc+grtd.net
>>19
8キャラ持ってるけど確実と言っても良いほど顧客の車の持ち込みまでの時間に差がある気がする
実は評判システムがあって傷無し配達によって客が集まるんかな?
何度か自力配達したメイン垢は配達終わったあと10分程度でそこそこまた受注するのに対し一度も自力で配達してないキャラ達はほんと受注遅い(全員名声は30ちょいで少なくともAS強盗クリア済)

23 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 13:07:15.03 ID:YoqWKySp0.net
レースのホストは、時間帯を昼にした方がいいな
最近は、微妙に速くしてるチーターが居る 夜だと見えにくいので判断が難しい

24 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 13:17:33.65 ID:EpnE+eNn0.net
勝率とかで判断できないかな?
レースは初心者なんだがこの前500勝200敗ぐらいのホストいてめちゃ手練れだなと思ってたら2週目最後ぐらいに後ろからすごい挙動で追い抜かれて察したわ
直角コーナーを真っ直ぐぶつかって回転しながら高速で曲がってったわ
クラッシュギアかよ

25 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 13:52:09.40 ID:OO1ZyLWW0.net
昔F1レースで、壁に激突しながら物凄い速度で突っ込んでくるチーターいたわ

26 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 13:57:05.03 ID:YoqWKySp0.net
>>24 レースを4000戦やった経験からだけど、レースの勝率では判断が難しい
たまに、トリッキーなクリエイターのコースを使って、勝率を上げたがる人が居る

27 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:03:58.32 ID:N2TDMwIt0.net
>>22
いまいち持ってくる条件が分からないんだよなぁ
LSミーティングでスティック放置しててもさっぱり持ってこないから時間だけじゃなくて
何かしてないとダメなんかな

28 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:24:25.84 ID:/RKiXvHW0.net
勝率はあてにならないと思う
クローム解除したときは50勝0敗だったし

29 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:42:43.55 ID:8EbjFZWh0.net
金塊だけっつってんのに現金とるチンパン何とかしてくれ

30 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:43:09.33 ID:8s+bwg7R0.net
ww

31 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:45:14.24 ID:8EbjFZWh0.net
チャットでちゃんとOKっつったのに意味わからん。チャイナか?

32 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:50:23.97 ID:5bsBlyWY0.net
don't take cash, gold onlyとか言いながら自殺してリスタで理解してもらえるかも?

33 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:55:15.89 ID:0qLxIXied.net
ヒューメイン襲撃にパイロットとして参加してたら
隣のガンナーが何故か飛び降りて下で戦い出して吹いたわ

34 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:04:55.57 ID:xQfCZvYna.net
あるある

35 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:06:53.40 ID:eVzS3RLLM.net
パイロットがヒューメイン上空のマーカーに気づかずずっと低空をうろちょろしてるのを何度か見たな

36 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:15:23.36 ID:kI14N6980.net
ヒューメインもAS強盗版で出てきたら車でガッっと行ってババッと撃ってサッと奪ってトンズラ
って感じになるのかな

37 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:22:09.69 ID:2eg7/FdV0.net
客への改造配達

1台目のバグは永遠に直す気がないのか
直せないのか。。

たぶん直せないほうのほうがありそう

38 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:23:48.98 ID:8haYR2he0.net
gta online初めて入って他のプレイヤーとずっと殺しあってるんだけど何すればいいん?

39 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:26:44.87 ID:xQfCZvYna.net
そのままいいよ

40 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:34:36.01 ID:5bsBlyWY0.net
>>38
何したって良いのよ、殺し合いも楽しみ方の一つだし協力プレイもそう
人によっては空飛んでるだけでも、車で走ってるだけでも楽しめる人居るはず

41 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:41:49.91 ID:C9RYNBq80.net
改造配達って1代目だけがバグるの?

42 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:49:54.12 ID:YpEQlsbB0.net
自分は2台やったけどどちらも問題なかった
3台目はやってない

43 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:52:57.58 ID:8kaX5HMFM.net
勝率だけならチートなぞ無くても上げる方法があったりするらしいし難しいところだな
まあわざわざ見なければまず誰もやらない賭けにしか影響しないけど

44 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:53:47.93 ID:pQEuR05t0.net
配達不能バグとAS強盗フィナーレクリアでナイトクラブの売上が100ドルになるバグは修正してほしい

45 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:58:00.88 ID:J1mUNuLO0.net
カタログのエラーで届けても無効になるし無料のホイールはけねえ

46 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:12:43.27 ID:vtA/AZ/w0.net
レースがチーターとばっかりかちあってつまらない
一位になったぜと思ったら別の奴が一位になってたとかポルナレフ状態だけど勝ち数はカウントされていた
ってこれただ勝ちたいだけなのかよそれで何が面白いんだよ

47 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:30:28.47 ID:xhEYRDnC0.net
チーターの仕業とわかってるのならここで文句言ってもなんの意味もない、粛々と報告するか無視するかしろ

正直そういうのは見飽きた

48 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:35:41.74 ID:SmtOoZ/r0.net
まあ何が面白いかもここで聞かないで本人に聞かないとわからんしなあ

49 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:36:03.46 ID:O9cfDaj3d.net
名声の上がり方なのですが、
放置系でやる場合に
歩き会場でグルグル放置と、車に乗って試乗コースで放置は上がり方に差がでますか?
また試乗コース放置の場合は個人車両と置いてある試乗車では上がり方に差があるのでしょうか?

ちなみに連射でやりますので車に乗車しての放置でも解除はされません

50 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:43:07.02 ID:PpzDQaMRd.net
>>35
普通に正面玄関から入って正面玄関から堂々と出ていきそう、ていうか銃器密造のレールガン調達がそうか

51 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:51:48.64 ID:Ie8ELwGt0.net
改造配達バグってよくスレで目にするけどなったことない

52 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:02:46.30 ID:8EbjFZWh0.net
格納庫のミッションやれば低ランクでもロケランGETできた

53 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:03:12.23 ID:eVzS3RLLM.net
最初の一台目がバグって呪いの装備になってるわ
配達しても配達しても戻ってきやがる

54 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:03:34.97 ID:AwoVgSBs0.net
外人がキレ気味でupって伝えてるのに一向に伝わらないヒューメインパイロットいたなぁ…

55 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:22:41.31 ID:NjjEP6ZM0.net
LSミーティングのTシャツなんでジャケット羽織れないんだよバカタレ

56 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:26:08.71 ID:jYmHevuJ0.net
>>46
クリアタイムがものの数秒で終わってるやつとか見ると修正する気なんて微塵もないんだろうなと

57 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:26:49.00 ID:gnpNO5xL0.net
>>54
ガチで英語できず理解できない初心者とふざけてやってるのいるから判断に困るな
先日はGO UPと3人がかりでメッセしたらカレンのいる場所に向かって飛び始めたからミッション荒らし認定して解散
多くはないけどそこそこ一定の割合でいるんだよなミッション荒らし

58 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:27:55.09 ID:RNLp+M7id.net
>>52
みんな持ってるコサトカの最下層に行けば入る度に毎回拾える

59 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:36:10.22 ID:XO4oTpB60.net
>>51
ならないほうが幸せだから。
なったらずっとピット専有されて使えなくなるしバグ解消されるまでいつまでも待たないといけなくなる。

60 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 17:50:08.71 ID:XO4oTpB60.net
>>53
呪いの装備の車種はなんですか?
ウチの呪いの装備はハゲの方のピットでリアータです(´・ω・`)

61 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:02:00.24 ID:xTL9kb7oM.net
>>60
横からSC1が2台ゴール地点で反応なし

>>57
upで駄目だった時、higherで反応した人いたからなんか違う言い回しを考えたらいいんだなあと思ったことがある。

62 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:02:05.86 ID:2eg7/FdV0.net
客への配達

1台目の カタログエラー 
永遠にオートショップに残るバグ

現段階では直せないらしい
ロック・スター

63 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:09:43.46 ID:NjjEP6ZM0.net
2台目も高確率で到着先のリングが反応しないな

64 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:14:30.35 ID:XO4oTpB60.net
2台ともとか絶望ですね。
岩星の現状直せない宣言でましたね。

65 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 19:28:36.89 ID:RNLp+M7id.net
無免許「俺の出番か?」

66 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 19:57:09.23 ID:iGufKxHD0.net
今更ながら、試乗トラックの車をそのまま買えるっていうのはいいな
スマホで息をするように超高級車をポチるのもロマンだけど、「いい車だ、気に入った。この場で買おう」っていうのもロマンだよな
見積もり組んで書類用意してローン組んでとか無しで即刻購入とか最高やん

67 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:16:35.01 ID:N2Ap0eQ70.net
現状治せないのか…
金色に塗られたスウィンガーが永遠にガレージに置きっぱなしになってるわ
爆破してもガレージに戻ってきたら元通りになってる

68 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:18:16.51 ID:NVCpzobm0.net
地下基地のフル売却検証
前回ボンブーシュカを利用してファントムウェッジ
2回目フル売却で今度は機動作戦センターを置いて開始したらマーシャルが出現 隙間に2台 1台は敷地外に出現
リセマラし今度は機動作戦センターの隙間を埋めるだめチェルノボグも縦列駐車で開始したらファントムウェッジ
うーんなんか微妙 マーシャルが敷地外に出現したのが気になる

https://i.imgur.com/OiRuGe0.jpg

https://i.imgur.com/12ndbd3.jpg

69 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:18:52.42 ID:N2Ap0eQ70.net
ヒューメインでupとかhigherを連呼する羽目になったこと何か月か前にあったな
ターゲットリングが見えてないのか存在を知らないのか、なんでかちょっとずつ確認するように上昇しては徐々に降下するんだよな

70 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:25:18.94 ID:LzkbF3cyM.net
ミニマップで見ると下になってるんだよね、ヒューメイン

71 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:36:19.37 ID:mzTh+fsC0.net
>>68
機動作戦センター、個人車両、ペガサスの乗り物、CEOの乗り物、スパローとか消えないオブジェクトで
売却車両のスポーン地点を埋め尽くすと確実にできそう
ちなみにコサトカのディンギーはぶっ壊れても消えない仕様だから、その消えないオブジェクトを無限に量産できる

72 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:43:29.24 ID:kbtpX2lQ0.net
>>70
最初はミニマップのマーカーはちゃんと上を示してるんだけど
リスタートかなんかのタイミングで下になっちゃう、だったはず

73 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:10:47.39 ID:NVCpzobm0.net
>>71
今回はチェルノボグ浸かったけど個人車両はダメかな 任意の場所に止めても売却開始すると移動してる ペガサスが良かったかも

74 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:13:02.72 ID:YoqWKySp0.net
クイックジョブから、オートショップ強盗を選択してもヒットした事が
たぶん一度も無いわ 何か条件があるのかな?

75 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:18:32.42 ID:mzTh+fsC0.net
>>73
ああ、個人車両は再配置あるから無理っぽいな、個人航空機なら再配置されないけど

76 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:24:56.98 ID:Tr+fX58mr.net
>>68
機動作戦センターならもう少しガスタンク寄りに停めればファントムで固定出来るよ
>>69
オフラインのFIB襲撃作戦を屋上突入パターンでクリアしていれば指示の意味とリングの存在は理解出来るはずなんだがな

77 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:42:43.50 ID:rGqD5uf10.net
車運びはバグを利用してアワード取ったわ
といってもちゃんと自分で走ってるけど

修正されたら運べるようになるまでクールタイムあるから
アワード狙いの人は今やっといた方が楽じゃないかな

78 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 22:22:26.57 ID:8aKMFU1k0.net
初心者だけど、今のうちにオートショップ買っておいたほうがいいの??
ビッグウェーブなの?

79 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 22:30:45.99 ID:yP67Yl4I0.net
スモールウェーブ

80 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 22:35:16.64 ID:N2Ap0eQ70.net
ペリコやらオートショップやらのアワードも達成したらトロフィー系の何らかのアイテムが設置されればいいのにな
アーケードやアリーナみたいに
もっと形で残るものが欲しい

81 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 22:57:08.34 ID:2eg7/FdV0.net
PC版 
先週のlsミーティングレベル20達成
本日25万円振り込まれました。

82 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 23:21:01.96 ID:OO1ZyLWW0.net
レスター復活キボンヌ

83 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 23:37:10.89 ID:NVCpzobm0.net
>>76
ありがとう また挑戦してみる

84 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 00:29:21.63 ID:WYvzxzBf0.net
LS籠っててもナイトクラブの防衛みたいなの勝手に始まって外に放り出されるのやめて欲しいわ
ああいうどこが襲われたとかユーザーの都合をまったく考えない突発イベントってほんと迷惑なだけなんだが
まあいちいちまともにやるの面倒だからすぐセッション抜けて入り直してるけど

85 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 00:33:02.83 ID:WYvzxzBf0.net
SAも初期エリアに戻るとすぐ陣取り防衛始まるのが苦痛だったが16年前から進歩してないという・・・

86 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:09:23.93 ID:JSdxplVg0.net
ナイトクラブ防衛ってなかなかのレアイベントじゃない?
防御設備買ってないと頻繁に起きるのかな、だとしたらたらウザそう
設備買ってると、100万以上貯めてたまーに来るくらい

あとCEOやMCなってなければ来ないから、カーミティングやりたい時とかは抜けとくと良い

87 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:16:19.34 ID:mq7JYX830.net
>>84 防衛でセッション抜けたら、失敗扱いになって減額されるんじゃないの?

88 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:21:13.47 ID:mq7JYX830.net
野良のスーパーノートに参加して4人でやったんだけど
トラックの周りを4台で囲って走ってると、ワイスピみたいでカッコ良かったわ
録画してエディターで編集するといいかもな

89 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:47:16.30 ID:4osyCaQ70.net
>>88
戦車じゃないけどバラージ出てくるのはユーロミッション意識してるっぽいよなw

90 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:54:11.41 ID:JSdxplVg0.net
刑務所のリトルディー救出も

91 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 03:20:42.94 ID:go2C9kuP0.net
競馬のマックスベットってキーボードだと何キー?

92 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 04:40:51.52 ID:ggEd9FgY0.net
今日はひさしぶりに公開セッション入ってさっそく舐めた真似してきたヤツを二人始末した
右も左も知らなさそうな低ランクと400越えなのに普通車で追いかけて豆鉄砲みたいな銃で狙ってくるアホ
反撃以外しない平和主義だが気分がよかった

93 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 05:22:26.56 ID:RLoZxCG20.net
かっこいい!

94 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 05:54:38.47 ID:JSdxplVg0.net
名声レベルが上がりました

95 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:24:04.01 ID:y6+p7B8Wd.net
カヨペリコのアワードで
ビーチパーティーでカイネムジークの曲で
◯分以上踊れってのがあるんだけど、
初回の強盗終わった後で
ビーチパーティーに参加する方法って
初見の人について行く以外ありますか?

96 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:56:48.22 ID:oY0zEYtDa.net
>>95
ロスサントス国際空港のフライト訓練所のすぐ近くにビーチパーティ専用のカヨペリコ行き乗り場があるよ

97 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:19:34.88 ID:WYvzxzBf0.net
>>86
>あとCEOやMCなってなければ来ないから、カーミティングやりたい時とかは抜けとくと良い
そうなんだ
惰性でMCのまま籠ってたわ
解除しとくか
サンクス

98 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:34:27.31 ID:Qzzrhlzra.net
>>95
マップのフライトスクールあたりにあるレコードに椰子の木のアイコンから行けるよ
ただし抜け出せないから踊る以外できない

99 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:40:06.06 ID:tAU5nHGX0.net
セッサンタのメガネが保護メガネにしか見えない件

100 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 10:41:12.62 ID:WYvzxzBf0.net
> https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626822290/890
> エキゾチック車両って何故か極秘空輸のアイコンと関係があるらしく
> 非表示オプションで極秘空輸を非表示にしてると機能しない
> ついでにパッシブモードでも機能しない

これほんとだったのね
気になってて検証したわ
https://i.imgur.com/DUW6WD1.jpg

101 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 10:48:36.61 ID:qoiMWz3D0.net
95です

>>96
>>98
さっそくのご教示ありがとうございました!

102 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 10:51:54.97 ID:CDHGs7Th0.net
セッサンタは仕事出来る子だけど
ケニーは何で分前もらってんのこいつ

103 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 11:25:10.97 ID:CrUToeLy0.net
渉外担当だからだろう

104 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 12:19:05.94 ID:C/Hm3skOM.net
公開セッションで日本人のvcに会ったことないけど
vcは限定セッションにしか居ないのかな?

105 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 12:26:04.14 ID:C/Hm3skOM.net
火曜日くらいプライム紐付けたけどオートショップストロベリー無料じゃないけど先週までだったの?

106 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 12:41:49.62 ID:+y0PkAU80.net
Kは必死こいてマドラッゾのパーティでレモネード飲んでるんですけど!?
なお仕事できるやつ探してるマドラッゾジュニアにいつものカヨペリコのお得意様を連れて来てしまった模様

107 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 13:47:20.12 ID:phNn4hw20.net
>>105
俺は連携してから1週間くらいで来た
あと数日待てば来るんじゃない?

108 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 13:48:43.76 ID:go2C9kuP0.net
パッド勢だけど照準アシスト、フルとソフトどっちの方が人口多いんだろ

109 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:02:52.03 ID:KDefOrSs0.net
>>108
照準アシストならフルでもソフトでも同じサーバーに入れる

自分はフルじゃないとパッドじゃやってられん

110 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:07:51.20 ID:5lm+TSOB0.net
地下施設研究待ち時間かかりすぎなので1研究22何ドルでブーストしてるがサーマルスコープが当たらねぇ
もう5百万ドルつかってしまった
もうこうなったら1千万ドルかかろうが意地でも金で解決させるつもり
本当にガチャって当たりが来るまで止まらなくなるね
もしこれが現金ガチャだったらと思うと恐ろしい
その点R☆はまだ良心がある

111 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:09:42.58 ID:go2C9kuP0.net
>>109
あれ?そうだったか。さんくす
クイックジョブで照準モードが違うってメッセージ多かったから4つで分かれてると思ってたが、自由照準の人が多いだけか
TPSはパッドじゃないと無理だわ

112 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:15:44.22 ID:JSdxplVg0.net
>>110
いつかは全部解放させるのさ、金で研究しまくろうぜ

このゲームはガチャ無いのに本体代+スターターとマネー課金とプライムゲーミングだけでよくやっていけてるなとは思う
売り上げ本数1億5千万本突破したらしいし、数の力か

113 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:28:05.15 ID:d+F2n4RX0.net
>>110
デュアルミニガンが欲しくて研究始めたのに結局解放されたのは最後の一個前だったなぁ

114 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:29:44.16 ID:wfCy4TTM0.net
PCゲーム=キーボード・マウスってイメージあったけど、結構パッド使ってる人いるんだね

115 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:37:54.53 ID:xPqFHM9aM.net
>>106
ペリコ警備員「(またこいつかよ・・・)」
ルビオ「(またこいつかよ・・・)」
ミニマドラッゾ「(またこいつかよ・・・)」

116 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:52:23.61 ID:5bqOODQE0.net
ペリコ兵「おい、あいつオフィスに配属だってよ。死んだなw」
「俺は正門だから生きるおwww」

117 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:52:42.32 ID:BjdCHkuk0.net
オートショップの刑務所調達でレミュス乗った後 指示無視して
警察署の見えないマーカー踏んでからオートショップ行くと速攻で終わって笑った
他にも似たような短縮方法があるかもしれない

118 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:07:00.91 ID:wfCy4TTM0.net
強盗準備めんどくさー

119 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:46:15.50 ID:+y0PkAU80.net
>>114
戦闘やドライブバイはいいんだけど
ヘリと飛行機がね…

120 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:55:59.21 ID:1yM86WDW0.net
なんかエラー多いな

121 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:59:34.17 ID:S12WcbCG0.net
15時またいでもLSミーティング会場で経験値入らない時があるのは
何なんだろう

122 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:07:30.29 ID:gOP/37f50.net
>>102
そいつらってなんか素人感があって好きだわ
裏社会に精通してたら主人公って毎日のようにカジノ強盗したり麻薬王をATM扱いしてるマジでヤバい奴って知ってるはずだからな

123 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:11:25.85 ID:FEMQS3rP0.net
アヴィはあのパシフィック銀行にも関わったんだぜ!とか言ってるのに直接押し入ったやつがそこにいるという

124 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:28:29.90 ID:Qzzrhlzra.net
>>102
多分電子制御では自分の依頼だからと言って一銭ももらってないから依頼の仲介手数料貰ってるんじゃないかな

125 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:29:03.87 ID:Sxosk0tQ0.net
一応今までのコンテンツ体験してないプレイヤーを考慮して面識あるキャラでも初対面とも面識あるとも取れる対応取ってくるよね
エージェント14「こいつらとは面識は無い(棒)、あるとしたらどうかしてる」
イングリッシュデイブ「こいつとは知り合いだよ、ハロー(ヤクを吸いながら)」

126 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:58:43.55 ID:Ec7SSgrY0.net
>>121
エキゾチック車両とカーミーティングログインボーナスは16時更新らしい

127 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:58:43.61 ID:Ec7SSgrY0.net
>>121
エキゾチック車両とカーミーティングログインボーナスは16時更新らしい

128 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:59:20.49 ID:Wi9DzMqTM.net
久々に脱獄やったら一発でクリアでにて感動した

129 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 17:31:20.82 ID:g8F241dy0.net
先週の報酬
また25万円が振り込まれた
2回目
バグかな。。

130 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:03:22.06 ID:Sxosk0tQ0.net
>>129
先週のは最多ログイン者数記念ボーナス
今週のは名声レベル20に到達した人にもらえるボーナス

131 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:05:45.60 ID:4IdgnpFg0.net
どっちの25万ももらえてないや
悲しいなあ

132 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:22:16.48 ID:bWk9apVd0.net
アプデ後から招待を受けたジョブに参加するときに、
頻繁に無限ロード状態に入るのはなんなんだ?

133 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:30:21.68 ID:4IdgnpFg0.net
>>132
よく出るね
アップデート後からめっちゃ遭遇してる

134 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:41:27.26 ID:Ec7SSgrY0.net
>>125
ミュージックロッカーのデイブの事だったらナイトクラブ持ってるかどうかで会話変わるよ
https://www.youtube.com/watch?v=WkdtqZPtKAI

135 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:02:51.19 ID:mq7JYX830.net
オプ2を警察に押収させて、カヨペ偵察のベラムで暗転する直前にアシスタントから
呼び出す方法で、オプ2が出現しなかったわ 修正された?
アプデ前は、その方法でオプ2で偵察できたけど

136 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:13:14.19 ID:xWZuuGLg0.net
ステルスヘリアクーラでPKしてくる奴がいるけど、
あれ強すぎるだろ突然マップに現れて一撃離脱されたら
勝ち目ないやろがい!

137 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:13:45.46 ID:Sxosk0tQ0.net
>>134
マジか、どっちとも取れる発言で以降どっちでも良いのにわざわざ配慮して分岐してたのか

>>135
10回くらい試行したけどできなかったから修正されたっぽい

138 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:39:10.90 ID:S12WcbCG0.net
>>126
16時なんだ、ありがとう
ただやっぱり改造やらトラック入っても経験値入らなかったから今日は諦めた

139 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 19:52:49.06 ID:oOGoRy/vd.net
>>136
アクーラにもサテライトは撃てるからそれで倒すか電飾のピカピカが他機種より目立つからそれで視認するしかない
アクーラPKマンは墜落させてもまたアクーラに乗ることしか考えてないからそいつの近くの個人航空機が湧く場所に先回りするとかすれば対処できる
彼らは大体パッシブにしてアクーラに向かうから乗られる前に粘着5個付けとけばいい
粘着に気付かなく乗ったら武装パッシブ強制解除後に起爆で破壊できるし、粘着に気付いたら乗るに乗れないしでバッチリ

140 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:07:50.06 ID:FEMQS3rP0.net
アクーラ落とされたらRCかドローン使うか

141 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:09:36.35 ID:mq7JYX830.net
>>137 マジか ありがとう
バイクで全て偵察したら、テキーラと白粉1つだったわ

142 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:09:48.34 ID:ggEd9FgY0.net
格納庫で持てる航空機の数って上限あったのか…
全種類揃えたかったな…

143 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:14:58.57 ID:mq7JYX830.net
ナイトクラブの売却を45万でやったので、40万ほど入金があるはずなのに
なかったわ チューナーアプデ後に不具合あるの?

144 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:16:29.27 ID:q9JebdwG0.net
>>129
先週25万、昨日は45万$振込まれたけど

145 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:22:10.35 ID:5xJqT8d8M.net
>>143
さっき売却したけど預金の確認はしてなかった、また試してみるよ
ナイトクラブは金庫に貯まる金の不具合でてるよな
100とか600とか半端な額が入ってるしどう見ても少ないw

146 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:10:42.57 ID:mq7JYX830.net
>>145 よろしく

147 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:14:00.04 ID:WYvzxzBf0.net
銀行の取引履歴が公共料金の支払いとか弾購入とかどうでもいいもので埋まって
肝心の報酬が入ったかどうか分からないから使えないんだよな
裏取引は入金されないとかこのゲームお得意のゲーム性を損なってまでヘンなリアルにこだわってるのかねぇ

148 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:26:34.79 ID:JRA4dimY0.net
>>142
格納庫専用航空機はヘリと戦闘機合わせて20機ジャストだから一応全部入る
けどそうなるとペガサス車両は入れられないからハイドラとかは諦めるしかない

149 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 22:41:39.41 ID:6LsvwxfY0.net
>>123
ケニー「あいつはすげえぞ、ヤバい犯罪歴だ。パシフィック強盗に押し入った奴やカジノ強盗に入った奴に関わってたらしい」
プレイヤー「...(両方俺やしなんなら自分の犯歴ゆうてみいや)」
セッサンタ「なんでそんな顔の聞く奴が私たちのところに仕事を?」
ケニー「ビビりなんだよ。そこで俺の出番さ!」
プレイヤー「...(多分オレに話を持ち掛けたんやろな...)」

150 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 22:41:51.47 ID:GD7JeCtMM.net
格納庫に限らずオフィスやナイトクラブも複数持ちたいんだよなぁ
これでも増えた方ではあるけどコレクションするにはガレージがまだまだ少なすぎる
アップデートの度に増えてくのにさ

151 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:18:35.02 ID:go2C9kuP0.net
デイリーチャレンジの「ドゥームズデイ調達を1つクリア」って、クイックジョブでドゥームズデイ選べばそのうち入れる?
自分でホストしないと無理かな?

152 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:39:10.63 ID:V3p/HXY9M.net
>>146
単品売りと全売りやってみたけど二回とも入金されてたよ
勘違いじゃなきゃ何か条件あるのかな

153 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:39:35.96 ID:AKWbnpuXM.net
>>151
DD 調達はメンバー募集画面がないから、クイック参加は無理
クイック参加した準備かフィナのあとで、組織に参加した状態で調達開始されたらいける
もしくはチャットで誰かにお願いする

154 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:09:22.37 ID:cNkmwyYu0.net
カーミーティング用の追加車両ってどうやって入手できるんだ?

155 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:19:44.07 ID:L0XrtHB40.net
>>154
カーミーティング用とは?

156 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:20:05.85 ID:cNkmwyYu0.net
>>155
間違えた追加されたレース用

157 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:27:50.92 ID:L0XrtHB40.net
>>156
レース用?
チューナーズアップデートで追加された新車両って事で良いのかな?
新車両は全部で17台 10台以降は木曜日のアプデの度に1台追加される あと5台だっけかな

158 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:36:13.99 ID:cNkmwyYu0.net
>>157
そう、その既に追加された車両の入手方法

159 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:42:46.87 ID:tzxX5T4f0.net
レジェンダリーでも南でもチューナー車両普通に売ってるよな…?

160 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:43:19.73 ID:Ba3qn0I/0.net
>>153
ありがとう
じゃあ基本的には自分で作らないとダメか
進行度に合わせたデイリー用意してくれよ...

161 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:53:30.51 ID:L0XrtHB40.net
>>158
買いなさい

162 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 02:09:37.86 ID:0fGUJsbY0.net
>>160
調達を買ってしまってもええんやで
お金目当てで消化したいなら赤字になるので本末転倒だけどアワード目的で消化したいならアリよ

163 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 02:52:08.91 ID:JER6db280.net
カジノ攻撃的ノーダガンでも屋上とホテルフロアの黒服と脱出後の無限湧きNOOSEでヘドショ数稼げば
エリート取れるみたいね

164 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 03:28:29.56 ID:RRCrTYWX0.net
昔のデイリーで2垢使って不眠不休取ったけど
今のデイリーは面倒そう

165 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:15:36.05 ID:uhjPPTn3a.net
売春婦の服なんか増えてないか?
普通に店で売って欲しいんだが

166 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:39:42.13 ID:arKU86gg0.net
エキゾリストと顧客の車種被ってもマーカー無反応になるな

167 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:07:57.96 ID:fB3DYzAxd.net
ケニーとセッサンタの強盗用車両って
みんなどうやって変更したり改造したりしてるの

168 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:11:04.67 ID:AzwE1gsLM.net
今回追加された車なら
自分の車が使える

169 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:17:15.72 ID:vjLRPwzGa.net
ZR350クソすぎる…。あれならデフォルトのキャリコのほうがまだ4位以内に入れるんじゃないだろうか…。
これ売ってロータス買おうかなぁ。

170 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:21:14.23 ID:ka6XhjG10.net
個人的にはRT3000がすごく乗りづらい
トラクションが低いし何より曲がり難すぎる

171 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:31:54.53 ID:fB3DYzAxd.net
>>168
なるほど
割引は解除してるけど基本的にセールでしか買わない主義だから
しばらくは黄色とグレーの車で頑張ってみます

172 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:08:03.00 ID:RRCrTYWX0.net
今回のチューナー強盗見るとどんどん限定縛りしてきそうで嫌な予感

せっかく名声システム作ったんだから
縛りはチェレンジ扱いで特別な報酬もらえてロビー画面でも表示されるとか工夫すればいいのに

アクションゲームのくせに敵の難易度変える調整は放棄して
こちらのライフ数だけで済ますとか十分手を抜いてるんだから
それくらい余力あると思うけど

173 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:13:32.32 ID:vRDOU2yH0.net
オートショップ強盗で地下基地からアヴィのもとに向かうと、到着と同時にアヴィが殺されてミッション失敗になる。
先に進めない

174 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:14:16.14 ID:arKU86gg0.net
>>171
カーミ倉庫の景品なら無料だよ

175 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:10:50.52 ID:RRCrTYWX0.net
>>173
最初の1回目はそうだった
運が悪いとすぐ入り込まれて殺されちゃうみたい
地下基地からのリスタが面倒だけど何度もトライするしかないね

知ってるかもしれないけど建物左側が入口
最短でそこ目指すしかやれることはなさそう

176 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:32:43.12 ID:bO7LXau30.net
地下基地からの移動が遅すぎるんだよ

177 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:52:30.61 ID:aFaVjwYw0.net
午後から暇だからマネードロップするよー
夕方まで1時間毎に公開セッション回るから
金くれチャット流して待っててね
皆にわからないようスマホにメッセ入れるよー
今回限りでフレンドになる必要もないから
5人ぐらい集まったら始めるよー
1回30分ぐらいのドロップで500満ドルぐらいになるよー
マネードロップ中に晩対策注意事項をチャットするけど
日本語の説明も貼るから安心してねー
idの末尾に _jp 付けてるから
見かけたらよろしくねー

178 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:53:31.45 ID:aFaVjwYw0.net
要自由照準

179 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:55:43.82 ID:L0XrtHB40.net
>>177
よーし 各セッション回って通報するぞー
チャットで呼びかければいいんやね

180 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:16:16.45 ID:HefAPCPj0.net
日本語の上手なシナ人か

181 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:19:47.70 ID:rEbJc3M2M.net
>>173
アヴィから一定の距離まで近づくとカウントスタート、ナビルートだと刑務所の南、農場地下基地越えたあたりで音声と左上にメリーさんの奇襲のお知らせ&ヘリと車輌に襲われる
ここからおよそ3分くらいで死ぬ
もう少し早く着くと敵がいない状態で車両を取りに行ったり準備ができる
襲ってくる車両はまともに相手せずに、フェイントかけて避ける、複数人なら刑務所あたりで一旦合流すると誰かが早く着ける

182 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:02:35.48 ID:vRDOU2yH0.net
なるほど、そういうことか。
毎回、アパートにヴィジランテとりに行ってたからな。間抜けだった。

183 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:27:22.91 ID:L0XrtHB40.net
地下基地売却での車両固定検証
結論: 固定は出来ない
この事からカヨペリコ武器調達でメリーウェザーのヘリ出現ポイントを埋めてオフィス固定にする件も眉唾と言うかウソ
1回目バギー 2回目メリーウェザー 3回目マーシャル

https://i.imgur.com/Zx8I19C.jpg

https://i.imgur.com/vIxtpGa.jpg

https://i.imgur.com/j5Ry2hN.jpg

184 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:01:27.38 ID:uaOkw7aK0.net
>>183 3枚目ワラタ R★がスポーン位置を増やせば対策できるからな
マネグリの修正はだいたい早いし

185 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:17:28.13 ID:8wCfxjlM0.net
>>183
埋まってる場合カヨペリ武器調達は内容を切り替えることで対応してて
こっちは売却の開始地点が出入り口前しか無いから無理矢理スポーンされるのでは

186 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:20:54.58 ID:tzxX5T4f0.net
というか武器調達の検証なら武器調達でやるもんだし…

187 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:28:52.88 ID:JER6db280.net
>>183
ペリコのビルパターン固定は毎回出来てるよ
ていうかカジノ強盗とカヨペリコ強盗の偵察調達フィナーレを通しでやるSpeedRunでは基本テクだから

その地下基地売却は売却車両のスポーン候補地点が多いからそれを埋めきれてないだけ
コサトカのメニューから呼び出せるディンギーをカーゴボブで運んで爆破っての繰り返せば埋め尽くすこともできると思うよ、時間は掛かるけど

188 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:34:13.57 ID:L0XrtHB40.net
>>185
この検証は入口正面の出現ポイントを埋めれば入口左側が出現ポイントのファントムウェッジが選択されるのではないかという内容 つまりカヨペリコと同様に内容は切り替えられる
武器調達のヘリの出現ポイントが3箇所とは限らない こちらも既存のポイントを埋めたら無理やり別の場所にスポーンするのでは? 
個人的には地下基地の車両固定は前からあるとウソを言ったやつと武器調達のヘリ出現ポイント埋めればオフィス固定を言ったやつは同一人物だと思ってる 

189 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:42:03.55 ID:JER6db280.net
>>188
いやペリコの方は検証したの?自分は固定化できてるよ
ヘリの出現候補地点は3箇所だけだから3箇所埋めればいいし
他にもカジノのグルッペバンをパレトとハーモニーを埋めてリブリズパターンを引き出す方法もできてる

今中途半端な検証でデマ広げてるのは君の方になってるぞ

190 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:43:59.55 ID:8wCfxjlM0.net
>>188
なるほどな
ただカヨペリ武器調達の場合出現するのはNPCのヘリだから
プレイヤーが乗れる乗り物とは扱いが違うのかも

191 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:45:38.73 ID:L0XrtHB40.net
>>189
いや、自分にはする必要性がないからしてないしするつもりもない
オフィス固定が出来ると言う証拠が無ければ信じるに値しない

192 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:50:29.84 ID:/DiHtXiI0.net
機動作戦センターのアメリカペイントいいな
テラーバイトとかナイトクラブ専用車両ももっとクラブらしいギラギラしたペイントあればよかったのに
シャネルっぽいやつくらいしかない

193 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:30:56.04 ID:HrLouucd0.net
カヨペリフィナで空港の横にディンギー少し座礁させて白粉とって戻ってきたら流されて消えてた
しょうがないので泳いで逃げて時間かかりすぎたけどカウントがなんと14:49でギリエリート取れてた
空港からの脱出選んでいて、ベラムのアイコンも普通にMAPに表示されてたけど普通にベラムで逃げればよかったんだろうか
まだよくわかってないね

194 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:33:29.22 ID:HR4OsEEg0.net
>>189
固定できるとしても手間を考えたらRTA勢かメリーウェザーパターンが出たら憎しみと狂気に囚われる人でもなければ実用性は薄いっていうのが悲しいところではあるが
それでも検証可能なら検証してほしい

195 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:37:08.11 ID:JER6db280.net
>>191
ビルパターン固定ができるのかの証拠がほしいのなら↓
https://youtu.be/rcG_75qA34Q

動画の結論だけで言えばヘリ系は可能、飛行船は押しのけられる

196 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:51:48.10 ID:RRCrTYWX0.net
名声ランク上げでひたすら放置だからしばらくこのゲームはお休み中
今58で1日放置で4くらいだからあと10日くらいか
これが果たして「名声」なのか・・・w

197 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:54:28.87 ID:JER6db280.net
>>194
動画作ろうと思ったけど、>>195の動画で細かく検証してるからこれで確認してほしい
確かに計測前に事前に配置しておくタイムアタック以外での実用性は無さそうだけど

自分はメリーウェザー本部ヘリポート付近に自作ジョブ置いてジョブワープ活用する方法使ってる
これなら2分程度で配置終わるし、コサトカを終始ベスプッチビーチ座礁状態で置いておけるのも良い

198 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:58:57.76 ID:hy9IP7u5r.net
>>183
停める位置ズレてるよそれ

199 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:03:03.92 ID:40VYNPOG0.net
>>191
通常がランダム選択である以上「固定ができるという証拠」は絶対に出せない
なぜなら固定を100回試行して100回オフィスが出たとしても101回めでメリーウェザーが出るかもしれないから

だから普通は誰かがこれだけの回数このように検証したからそうであろう、というのをもって結論としている

出せるわけないものが出ないから信じないとかアホだと思うし、地下基地売却は固定できないからペリコ武器も固定できないと予想で決めつけるのは妄想でしかない

200 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:10:32.62 ID:JER6db280.net
あと動画探してて見つけたけど、スポーン候補地を全てブロックしたら調達を開始できなくなるんだな
これは初めて知った
https://youtu.be/CRBPmlDuNUw

201 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:38:40.11 ID:dRKLRsmA0.net
>>195
>>200
その動画のflexcreator氏といえば銃器売却のスポーンブロックも検証してたな
https://www.youtube.com/watch?v=014TaoSPQGE
https://www.youtube.com/watch?v=_vLBq0dF5aA
「この手のスポーンブロックは可能なミッションもあれば銃器売却のように不可能なミッションもある」って氏は結論づけた

202 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:41:58.75 ID:L0XrtHB40.net
>>195
動画ありがとう
使い所が微妙ではあるけども動画の内容からして信用しても良い思う 
まぁでもやりたかったのはこれじゃなくで地下基地の方なんだけどね

203 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:49:58.39 ID:HrLouucd0.net
興味深い議論続いてるね
自分もカヨペリ準備の武器調達でメリウェザーヘリ追いかけがダルすぎて先回りしたことある
で地上の兵士倒したらワルキューレが爆発して失敗終了
どういう仕掛けでそうなるんだよ
裏テクでオフィス襲撃に固定できるなら是非させたいねあれだけは

204 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:56:45.54 ID:JER6db280.net
>>201
この人がこの議論の答え全部上げてたのか、今はコサトカディンギーで「消えないオブジェクト」を無限に増やせる方法があるから環境は変わってるけど
それでも売却系の車両スポーンは固定じゃないから無理そうな気はする、仮に出来ても検証準備するだけで1〜2時間は掛かりそうだ

205 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:00:14.11 ID:HrLouucd0.net
>>195
このやり方でオフィス固定にできるのか
しかしこれはこれでスポーン地点埋めてまたコサトカまで戻るとかダルいな……

206 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:09:07.40 ID:L0XrtHB40.net
地下基地売却で検証して車両のスポーン箇所が増えた時点で駄目だと思った
3回連続でやってみて通常と違ったのは売却車両のスポーン時間 通常は開始して外に出た時点で車両がスポーンしてるけど今回は外に出てもスポーンしておらず先にエージェントが電話で売却方法を喋りだしその後車両がスポーンした
つまり売却を開始した時点で売却車両は決定していて所定のスポーン場所を埋めていると車両を変えるのではなく他のスポーン場所を探す仕様かと
なので武器調達もそういう仕様なのではないかと思った次第

207 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:09:55.66 ID:HR4OsEEg0.net
>>195
ありがとう 確かにスポーンのブロックは可能なんやな
個人航空機とペガサスとCEOとそろえればスパローも使えるし確実にスポーン止まるけれど、そんな手間を払うくらいなら沸くたびにミサイルで破壊するかなぁ...
実用性は薄いけれど面白いテクだね

208 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:26:13.21 ID:JER6db280.net
強盗調達で実用化するならジョブワープは必須だと思う、でないと時間が掛かりすぎ
ただカジノのグルッペバンなら素でやってもいいかもね、パレトとハーモニー埋めたらリプリズオートサービスパターン引けるってやつ

ビデオゲドンならかなり近所になるから、一発目ハーモニーパターン引くより時間短縮になるかもしれない

209 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:35:39.50 ID:UmI7y+Ze0.net
ジョブワープってグリッチじゃないの?

210 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:38:23.57 ID:HR4OsEEg0.net
>>209
自分は使わないけれど、ジョブの開始地点に移動するのはバグじゃなくて仕様だしどちらかというとテクニックの部類に入るんじゃない?

211 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:42:43.83 ID:JER6db280.net
>>209
不具合ではない、PC版のキーボード操作ならコントローラー無効化も照準設定違うフレンドに合流してエラー出す奴も不要で正規の操作でキャンセルできるし
ただジョブ中にジョブワープする奴は不具合利用だからグリッチと言っていい

212 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:42:48.40 ID:HR4OsEEg0.net
連投であれだけど、一時期「カジノの逃走でヘリを使うのはチート!グリッチ!修正されないからと言ってそれが仕様ではない!」って騒いでWikiの掲示板で大暴れして住民全員を敵に回して逃走してた奴いたけれど、今もヘリ沸いてるのかね
グレーなテクニックってのはいろいろあるけれど、不正に衣装を手に入れたり不正に車や金を増やすわけでもない内はテクニックでいいと思うんだけどなぁ

213 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:46:31.12 ID:aeGvbz8W0.net
Wikiの話をここでされましても

214 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:54:39.95 ID:x33iKRNQ0.net
グリッチも修正されるまでは明らかに簡単になってるとか流石にこれはR☆も予想してないだろみたいな線引でしかなかったからヘリはわからないよな
ただこれにグリッチだって騒ぐなら先に公開ソロに噛みつけとは思うが

215 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:55:50.85 ID:u/WsXTQad.net
サーバーに負担かけかねない公開ソロのやり方を事細かにテンプレに書いてるスレで何を今更とも思う
直接的なマネグリ以外はテクニックで良いよ

216 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:57:43.01 ID:JER6db280.net
>>212
まだ湧いてるよ
カジノ強盗はオープンホイールアプデやサマーアプデ2020で大規模な修正入ってるけど、一番有名なヘリ直してないんだよなぁ
車両取引も32台固定法は仕様かどうかわからないからマネグリといえなくもない

217 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:12:36.85 ID:40VYNPOG0.net
何がグリッチで何がグリッチでないのかは一人一人の心の中に。自分でグリッチじゃないと思ってればそれはグリッチじゃないでいいじゃないか
マネグリをグリッチじゃないとか言い張る頭おかしいやつが湧いたところでそいつのマネグリを止めることはできないのだし

218 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:13:44.60 ID:D+YO1B+10.net
カジノのヘリなんてパシフィナヘリみたいに特殊な事して固定してるわけでもなし
その辺に沸いてる車奪って逃走するのを変わらんやろ

219 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:32:18.02 ID:HefAPCPj0.net
テンプレ公開ソロはグリッチニダ!って人まだいたのね

220 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:41:47.86 ID:QHe17O7Wa.net
それが悪いって言うわけじゃないけど売却とか明らかに普通の公開より簡単になるしどう考えてもグリッチだろ

221 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:44:04.72 ID:QHe17O7Wa.net
グリッチだけどコスパが理不尽レベルの難易度のミッションを丁度いい難易度にするみたいなのは認めるべきみたいな方向で行ったほうが建設的だと思うけどな

222 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:59:13.73 ID:fB3DYzAxd.net
>>174
情報ありがとう
レースは完走できるかも怪しいウデマエなので
コースを覚えることから頑張ります

223 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:17:15.30 ID:AjkTaylGM.net
>>222
いまの賞品チャレンジなら4人で追跡レースを5回やるだけで順位とか完走とか関係なしに車貰えちまうんだ
まぁ見た目はともかく性能は微妙なんだけどねZR350…

224 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:29:03.22 ID:HefAPCPj0.net
チート、グリッチ、バグこのあたりの言葉をグーグル先生に聞いてみよう
チートはともかくごちゃ混ぜにして考えてる人は割と多そう

225 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:29:11.45 ID:0vJ5gBmxd.net
色々考えたけどペリコ調達メリーウェザー本部は即クリエイターへ飛び→招待(コサトカ復活)へ戻り→もう一度調達リセマラがベスト
だってロードなんてもうあっという間だし

226 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:32:57.91 ID:HrLouucd0.net
金銭グリッチは別として
ミッション効率上げたりセッションでナニするグリッチは自由度の高さという認識だなぁ
だからそれでBANされた人なんていないでしょ
金銭グリッチは即BANされるけど

227 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:46:06.01 ID:HefAPCPj0.net
グリッチ(バグ不正利用)と便利な小ネタ的なものを一緒にしたらあかんでしょ

228 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:47:47.92 ID:L0XrtHB40.net
公開セッションもグリッチはグリッチ
ユーチューバーも公開セッションに関してはなにも触れない気がする 
本来のやり方とは違うからね
マネーグリッチなんかよりは悪質ではないと言うだけ

229 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:54:15.06 ID:8Esvv38q0.net
課金ゲーのチート・グリッチは偽計業務妨害だろ
システムの隙をついて万引きしてるのと変わらん
まあ、犯罪かどうかは民事で争わな結果が出ないが

230 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:54:25.30 ID:HrLouucd0.net
グリッチは不正なのかどうなのか過去さんざん語り尽くされてきているから今更語ることもないけど
>>195のテクも見方によっては小ネタの域を越え意図的にバグを発動させているとも言える

231 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:02:50.29 ID:Ukbm5JR50.net
昔から動画でさまざま紹介されてる
outfit glitchでマスクに帽子かぶせるや強盗バックなどのグリッチは全く問題なし
F1タイヤを一般車両に装着したり、ボディー色混合、ベニーズホイールなどのかなり手の込んだ車両グリッチも全く問題なし
CEO物件の差益マネーグリッチも全く問題なし
ジョブ取り消しなどで好きな場所へたびたびワープグリッチも全く問題なし
脱獄やパシフィックでの車両やヘリを使ったグリッチも全く問題なし
ボクダンなどの周回マネーグリッチも全く問題なし

こんな私も、エピック無料アカウントで新規で始めたばかりの時、上記のようなグリッチをまだ行う前にBANになった経験が・・・
(心当たり)
クリエイタージョブでステータス上げジョブ複数と弾薬補充ジョブを作成しツイッターで公開したこと
(弾薬補充ジョブは2ヶ月程度で60DL程度あり、外国の方などにコメントで複数評価された)

232 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:04:41.53 ID:HefAPCPj0.net
まあ呼び方自体は個人の認識の問題で議論はいつも平行線だし
運営や他のプレイヤー対してにゲームの本来の仕様以外の行為で迷惑な事はやるなって事だわ
何もかにもごっちゃにして否定するのもつまらんくなるだけだし

233 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:48:12.49 ID:YzI8uN2nM.net
でも今更公開ソロセッション対策されたら多分ゲーム辞めるわ
確かに緊張感はないけどそれ以上に他に人がいるリスクがデカすぎる

234 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:08:00.64 ID:hkeACppLa.net
>>183
真偽はどうあれ時間がかかりすぎて話にならないわな。
ペリコのメリーウェザーはここまで手間暇かけるよりミサイルでヘリを爆破するかそのままやってしまったほうが早い。

235 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:10:40.54 ID:HrLouucd0.net
>>233
公開ソロじゃないと無理なゲームバランスになってるのがおかしいとも言えるね
調達ミッション中NPCの敵の対応だけでもたいへんなのにそこにPKerなんてきたら即抜けだ

236 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:13:46.09 ID:laDVayr90.net
だれかカジノ強盗やりませんかー?
初心者で、隠密の準備までおわってます

>>233
PvPに全く魅力を感じないプレイヤーも多いだろうね
他のネトゲみたいにPvP禁止鯖つくればいいのに

237 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:23:51.97 ID:QHe17O7Wa.net
まあだから公開ソロもグリッチだけど明らかにバランス壊れないグリッチに対しては多少寛容になればいいんじゃないかなって思っただけ
公開ソロ以外全部悪ってのも変な話だよねってこと

238 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:35:46.01 ID:SOtE19450.net
ペリコ武器調達メリーウェザーパターンのコサトカ巡航ミサイルって対策された?撃てないんだが。箱コンのAボタン押してもウンスン言わない。

239 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:43:13.50 ID:zWaRH+LB0.net
>>238
バグじゃない?
自分は今日ちょうどやってたけど普通に破壊できたよ

240 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:43:35.36 ID:qxTNZ+A+0.net
BFみたくレン鯖出来んのか

241 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:49:16.97 ID:zWaRH+LB0.net
>>212
え、あれはグリッチではなくない?
野良車盗んで逃げてるのと一緒じゃないの?
自分が特殊な何かをやって呼んだものじゃないし…

242 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:56:11.06 ID:HR4OsEEg0.net
公開セッション歩いてたらいつも通り金くれ低ランクが居たから、カヨペリコ奢ってコサトカ買わせてやり方教えてきたわ
自分にとってはもはやはした金だけれど、もしかしたら彼にとってはその後を変える金かも知れないと思うと何か感じるところがあるな
…ゲームを楽しめるようになってくれたらいいなあ

243 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:56:37.99 ID:X7LRcbKf0.net
>>241
Wikiでもそういう感じの総ツッコミ喰らってたから気にする必要はないさ…

244 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:57:07.38 ID:jtNrh2ER0.net
>>246
金くれ低ランクが金くれ高ランクになるだけでは

245 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:07:30.06 ID:UPQYNxIe0.net
パッドなんですが、軍マシのスコープを覗けないんですが設定とかありましたっけ?

246 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:11:47.57 ID:HrLouucd0.net
>>212
カジノ強盗のヘリ逃走が不正行為だって大騒ぎした人いたのか
そこまで必死こいて否定するほどのことじゃないだろうに
ヘリを頑なに拒否してトンネルも使わず逃げてNOOSEに囲まれ金削られる人いるけどそっちのが迷惑さ

247 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:13:31.50 ID:/DiHtXiI0.net
公開ソロを作るのがグリッチかどうかと言われたらグリッチだと思う
でも上でも言われてるように公開ソロでもなければまともに遊べないコンテンツがある
それとたまに聞くが、公開ソロセッションはサーバーに負担をかけるってどういう理論なんだ?

248 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:15:40.94 ID:KhGiAEqB0.net
>>242
 こんな単純作業一人で延々と続けるとかヤバすぎ
やめよ になる

249 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:22:04.69 ID:SOtE19450.net
>>239
バグみたいですね。フリーモードでも撃てませんでした。

250 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:27:46.82 ID:jtNrh2ER0.net
ぶっちゃけテクニックもグリッチも同じじゃね?
運営とかプレーヤーに迷惑かけるテクニックがグリッチって言われてるだけ

251 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:42:45.43 ID:JER6db280.net
>>245
一人称視点で銃を装備して右スティック押し込み

252 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:44:10.16 ID:L0XrtHB40.net
>>250
いや流石にそれは違うやろ

253 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:57:54.29 ID:jtNrh2ER0.net
>>252
どう違うのか教えて欲しい
ついでに、バグと仕様の違いも運営とプレーヤーに迷惑がかかるかどうかだと思ってるんだけど
どう?

254 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:59:14.54 ID:jtNrh2ER0.net
要は受け取り方次第と思うわけよ

255 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:00:50.62 ID:H12CqrLH0.net
屁理屈みたいですまん

256 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:04:21.11 ID:A4Np9yu50.net
ハッカーに出会ってしまったようだ…
突然ヘリや車が大量に降ってきて押しつぶされた
その後、自分の座標に大量にオブジェクト(タイタンやら車やら)が配置されて押し潰される。
セッション変えても自分と同じ座標にオブジェクトが大量配置されてすぐに死ぬ

ゲーム再起動したら治ったわ

257 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:07:48.70 ID:A4Np9yu50.net
悪意を持って運営が予期しないことを行うことをグリッチっていうと思ってる 定義は詳しく調べてない

258 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:32:39.38 ID:1xRvNFXn0.net
>>247
公開ソロ絶対認めないマンの嘘だと思う
グリッチの定義って人によって曖昧なんだよね
一般的にはバグを悪用した不正プレイの事だけど、広義の意味で通常と異なる操作等もそう判断してるのだと思う
サス撃って車高下げるのもグリッチだと言う人もいるからね(シャコタングリッチとか言いやすいからなんだろうけど)

259 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:46:15.31 ID:XzGl/xddd.net
人によって違うなら嘘じゃないじゃん
いつまでも結論でないのわかってるのにいつまで話してるんだろう

260 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:50:07.09 ID:1xRvNFXn0.net
公開ソロは何故サーバーに負荷がかかるのかを説明してください
きちんと説明できなければ嘘と判断するしかないです

261 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:57:39.48 ID:eBbaC/Hr0.net
>>260
例えばプレイヤーが100人いて公開セッション20人ずつだと5つのセッションで済むけど全員公開ソロにすると100個のセッションが必要になる 的なやつじゃね?
知らんけど(´・ω・`)

262 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:04:00.14 ID:sA7cBV3j0.net
公開ソロはバッチ化してガンガン使ってるけど
そりゃ意図してない操作で現セッションを強制切断した上で新セッション1つ作ってるんだから多少負荷は掛かるでしょ、サーバのリソース使ってるんだから
その分悪質度はジョブワープみたいなのよりは上かもね

263 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:11:32.54 ID:FFwbbl260.net
公開ソロのテクが出てくる前と後でゲームが重くなったとかとくに無いんだよね
もしセッションの数に比例して負荷かかるなら相当な数の人が公開ソロやってるだろうしサーバーダウンしちゃうんじゃないの
セッションの数に関係なくサーバーにアクセスする人の数が多ければ重くなるというのは理解しやすい

264 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:17:10.85 ID:FFwbbl260.net
単純にセッションにいる人数に比例して重くなるのは実感する
29人いるセッションなんてガクガクですがな
PCスペックがしょぼいのかもしれんけど
10人くらいのセッションならサクサク動く

265 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:27:33.58 ID:1xRvNFXn0.net
例えば2人のセッションで1人がポート閉じた瞬間にセッションが2つになるわけじゃないよね、お互いセッション移動してるわけじゃない(ロード挟まない)
一つのセッションの中で同期がとれていない2人がいるだけでしょ
同期が取れてるグループが一つのセッションって言った方が分かりやすいかな、大もとはひとつでそれが複数存在してるイメージ
と私は思うので、スププ Sd33-7jSBさんにその辺を含めどのくらいサーバーに負担かかるのか説明して頂きたいです。

266 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:39:46.06 ID:XzGl/xddd.net
>>265
自分は負荷をかけかねないと言ってるだけだよ、ネットワークの同期に関する操作なんだから自分はそう思ってる
君はそのイメージで負荷が掛からないと思ってるならそれでいいんじゃない?
実際にGTAオンラインのネットワーク仕様把握してないのに何を持って嘘とするんだろうな

267 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:44:51.35 ID:sA7cBV3j0.net
>>263
サーバの負荷と実際の重さは関係無いし、それは希望的観測すぎる
むしろログイン者数最多も更新して、チーターも増えて、サーバーに負荷が掛かりまくってもダウンしないのは
岩星くんがサーバ保守頑張ってるということでは(´・ω・`)

268 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:45:00.55 ID:1xRvNFXn0.net
回答ありがとうございます、嘘という言葉は少々きつすぎましたね訂正いたします。
「負荷をかけかねない」ということは具体的にどのような事を指すのでしょうか?

269 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:47:41.57 ID:JjdkNw2a0.net
またグリッチ定義ネタか 過去スレで同じ内容が何度もループしてるから NGネームやで

270 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:47:46.58 ID:zXR9fOVO0.net
と言うか勝手にソロセッションなる時もある。
同期出来ないとソロセッションになるんだから、ポート停止か同期不可だ何だろうと見分けつかないだろ。

271 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:48:36.55 ID:WsVyutaCa.net
サーバ負荷はそもそも論点にはならないだろ
本来公開セッションでしかできない(他のプレーヤーに邪魔されながらしかできない)ことを実質ソロセッションでできてしまう点で、本来できないプレーヤーに有利なことしてるからグリッチ
だけどそもそも公開売却の難易度理不尽に高いから公開ソロくらい使ってもいいよねってこと

272 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:52:05.60 ID:FIbJ1soW0.net
いくら話し合ってもルールや裁定は運営が決めることであって抵触するかどうかはプレイヤーのモラルやマナー次第でしょ
ルールや裁定に抵触しないからといって好き勝手にしていいわけではないし
逆に運営側が否を認める事案は修正されているそのうえでグレーゾーンも存在する
コロナ禍において政府に要請されながら法律無いからと好き勝手に出歩く非国民に似てるわ

273 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:52:50.23 ID:eBbaC/Hr0.net
なんか話があっちゃこっちゃ行っとるな
(´・ω・`)オヤスミ

274 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:02:31.99 ID:FFwbbl260.net
>>272
グレーゾーンをプレイヤーがおのおの勝手に線引きして論争しても結論出ませんな
今の状況みたく

275 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:06:32.59 ID:sA7cBV3j0.net
そんなことよりボンブーシュカを如何に悪用できるか考えよう(´・ω・`)
とりあえずカジノ強盗逃走車両サンディ海岸レースパターンはボンブーシュカで運んだ方が短縮できることがわかった
他になんかありそう?

276 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:23:24.17 ID:FIbJ1soW0.net
>>274
だからいくら話し合ってもルールや裁定を決めるのは運営なのよね

277 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:29:41.74 ID:1xRvNFXn0.net
グリッチの定義の話じゃなく「公開ソロはサーバーに負担がかかるのか?」って話が反れすぎてる
まあ憶測で話してる人がほとんどだろうし、このくらいにしますね。

278 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:34:09.39 ID:+7YwFrvzd.net
>>233
やっと満タンになったし売却するか→隣りに無敵の人がワープして来て一瞬で破壊されます
これがあるのに公開限定でしか売却できないのはコンテンツとして破綻してた
今はペリコで稼いでねってとこなんだろうけど

279 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:37:01.91 ID:FIbJ1soW0.net
>>277
負担があるか否かを求めるなら公開ソロを使用しているとの旨を運営に伝えたうえで問い合わせた方が早いですよ
その裁定を決めるのは運営ですし

280 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:39:41.69 ID:4zISGDJB0.net
ベッドで放置出来るようになった気がするが気のせい?

281 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:00:55.59 ID:kdaVRLBq0.net
やる人は多いだろうし深刻な負荷かかるならとっくに鯖死んで対策されてると思うわ
招待や通常のソロセッションとかも消えてるだろうな

282 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:07:07.08 ID:7ht7T+1K0.net
ところでペリコのアーマー妨害の積荷、さりげなくアプデ入ってるよな?
前はあんな無茶苦茶な勢いの誘爆しなかったよな。表のトラックが吹っ飛ぶほどの

283 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:28:17.59 ID:0/2Nu4fC0.net
ペリコちょこっと変わったんだね
久しぶりにやってみようかな
チューナーアプデの強盗がお手軽なんでこればっかりやっちゃうわ
稼ぎはそこそこでケニーはウザいけど、GTAぽくて楽しい
こういう強盗を追加しまくる方向で行って欲しいな
突き詰めると雰囲気ゲーだよねこのゲーム

284 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:14:49.27 ID:fjoVQEhB0.net
トレバーになってあの2人をわからせてやりたいと思う

285 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:41:17.49 ID:VNZOfaTdM.net
>>279
確かwikiで叩かれてた公開ソロセッショングリッチマンが運営問い合わせしてた気がする
そして何回かやり取りして結局運営が曖昧な回答してたからグレーゾーンだって話で終わってたよ
なお問い合わせした事自体もたたかれてた模様

286 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:45:04.76 ID:5WZfF0i40.net
>>251
右スティック押し込みが全く反応しません

これはゲームを再インストールしたら直るのでしょうか?

287 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:46:32.68 ID:VLchUKA1M.net
岩星的には通信状況悪い奴は公開ソロにするんだし意図的に行ったとしてもセーフだろうな

288 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:02:57.21 ID:MCuLmKCZd.net
>>225
あああ、その手がベストですか
ありがとうございます
いつも本部屋根から飛び立つところで壊し失敗にさせてコサトカ戻ってましたが、クリエーターにするほうが時短ですね

それと一緒な感じで偵察後飛行場に戻されたらクリエーターで戻るほうが、スパロー呼んでコサトカ呼んで戻るほうよりも若干早いのでしょうかね?

289 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:07:48.58 ID:Tc8TrV3Xa.net
パシフィナで銀行出て路地入って右から塀乗り越えるとこ転倒するようになってるな
そっからフリーで色々な高さから飛び降りてみたけど、どうやら高所からの飛び降りで受け身とれる高さがかなり低くなってる
4mくらいは大丈夫だけど5mくらいからもう頭からダイブしよる。以前は7〜9mくらいでも受け身とれてたけど挙動自体変更されてる

これパシフィナ用に崖バイクダイブの挙動を変更した副作用クサいな

290 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:08:47.11 ID:MCuLmKCZd.net
>>238
なるほど
そんなやり方もあるのですか
動かずビル当たるまで試してみます

291 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:19:42.27 ID:MCuLmKCZd.net
指紋センサーやカッターの調達の際の防犯カメラ二個は今まできちんと壊してましたが、そのまま突入してもあまり影響ないのですね
金庫コードだけはドア前のをスナイパーで打ち抜いて発覚無しで侵入してますが、コード取ったら終わるので楽になりました
カッター取る時もオプ2使用したら死ぬことも無くなりました

そうするとジャマーので敵潜水艦の中で死ぬ事が未だにあります
スタートしてすぐ下の階(アーマー木箱がある前の部屋)あたりですね
あそこにいる敵が強くて…
上からでも下からのルートでも少々厄介でして、上からの場合はリブリーザー置いてあるとこからコンパクトグレネード打ってから降りますが、当たってない時も多く…
グルッと回って下からだとアーマー木箱に行く前の階段上がる途中から撃たれて死ぬことも多くて…

292 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:28:05.12 ID:sA7cBV3j0.net
>>289
高所から飛び降りて綺麗に着地できる高さは体力ステータスによって決まる
メインキャラの頃の感覚でサブキャラを使ってるのでは?

293 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:33:56.70 ID:sA7cBV3j0.net
>>288
飛行場からでもクリエイター→招待セッション移動のが速いよ
速さよりも何より良いところは、エリシアン沖にコサトカがスポーンしてそのベッドから再開できるという点
このコサトカの位置がそのままメリーウェザーパターンのリセマラをやれと言わんばかりの最高の位置

294 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:39:39.20 ID:jwfvKRj/0.net
>>285
それはおそらくPS4スレの話かな
公開ソロは不正か否かで争った二人がいて、不正だというやつが運営問い合わせたふりをして「運営からダメという回答来たぞ!だがそのメールは見せられない。スマホ持ってないからアップできない」とか言っておかしいと思ったもう一人のほうが同じく運営問い合わせしたら曖昧なテンプレ回答を繰り返されたけど最後には「公開ソロでBANすることはない(実質黙認)」という回答をもらっていた

295 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:08:07.38 ID:ECt59YQsM.net
>>294
PS4スレだったかすまん
一時期wiki・PS4・PCスレ全部見てたからごっちゃになってたわ

296 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:23:02.11 ID:NM9OqGuG0.net
みんな最近どこに住んでる?
自分は相変わらず潜水艦住み

297 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:29:42.66 ID:AsTBPMhz0.net
相変わらず清楚気取ってる奴ほどロケラン連射したり無敵だったり素晴らしいゲームだな
おかげで潜水艦住みだよ

298 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:31:05.00 ID:a4DqtOpK0.net
アーケード
ぺリコやってるときだけコサトカ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:33:23.20 ID:BmO1mIcK0.net
出現位置の設定の事を住むと言うなら路上生活だわ

300 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:50:18.08 ID:AQKMsdok0.net
よく目にするメディアのニュースや記事が不正なものごとを扱うのはPV稼げるからなんだよ
メディアってのは基本的に広告収入で成り立ってるから、注目を集めやすいものを意図的に掲載している

つまりテレビやネットをずっと見てるとそうやって悪いことを見つけたら広めて叩く世界が普通だと思い込んでしまう

でも実際は自分に影響のない不正なんて自分が生きる上で関係ないんだから基本的にはどうでもいいでしょ
それは当事者たちが解決するべきことで、当事者たちで解決できないときに内容によって関わればいいんだから

今の時代はそれでみんな頭の中が
・悪いことを見つけよう
・悪いことを広めよう
・悪いことを叩こう
とそれをやってるメディアみたいに広告収入が稼げるわけでもないのに
そういう物事の考え方をするようになっちゃってる人が多すぎる

301 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:57:00.30 ID:EluNNuHGd.net
社長が前科三犯とかいやじゃね?

302 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:08:29.37 ID:AQKMsdok0.net
そういうことが気になるのはあなたの自由だからどうでもいいけど
本当にあなた自身が興味があると思ってるのか
メディアに毒されて不正を探したくてうずうずしてるのかは
見極めた方がいいという話

303 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:20:31.14 ID:jwfvKRj/0.net
ほとんどアーケードだけどほんとはナイトクラブに住みたい

304 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:34:59.59 ID:e7shEFc30.net
クラブのホールとかシャワーに出現するとイラッとくる
シャワーはともかくクラブ内で走れるようにしてくれないかなあ

305 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:46:17.38 ID:Tc8TrV3Xa.net
>>292
たしかにこのキャラ体力50くらいしかない。そんなんあったんか…全然知らんかった すみません

横のヤツもコケてたから疑いもしなかったw 体力100で見てくるわ…

306 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:57:29.57 ID:9SDx8jjgM.net
追跡シリーズのゴール地点がビーチのやつってどこからビーチに下りてる?ピンクの家が無難と思うんだけどなんかスッキリしないんだよね。あんまり減速せずに下りられるとこないかな?

307 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:56:49.29 ID:VRTAgoRz0.net
初ペリコだけどピンクダイヤ?アレ最初は書類じゃねーの?マゾラッチョの

308 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:57:05.92 ID:eBbaC/Hr0.net
>>306
追跡シリーズは2回しかやってない
あれって途中のチェックポイントは無視していいの? どこを通ろうがゴールに行けばいい?

309 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:29:32.26 ID:JjdkNw2a0.net
>>306 ビーチがゴールは2つあるぞ たぶん北側の方だとエスパーすると
ピンクの家かは知らんけど、家と家の間を通り抜けてる そこは家の間に岩があるので
焦らずに減速した方がいい

310 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:35:52.94 ID:JjdkNw2a0.net
>>305 体力が80くらいで、パシフィナの駐車場ルートを乗り越えた時に
転倒しなくなる

311 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:45:10.63 ID:JjdkNw2a0.net
>>306 減速せずに下りられるとこは知らん 減速しない場合は砂の上を走るので
どっちみち遅くなるからな 家の間でいーやって感じ

312 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:19:23.72 ID:fI0WzRPU0.net
ペリコひさしぶりにやったけど
最後の清算の時に四捨五入みたいのしなくなったのね

313 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:27:10.37 ID:9SDx8jjgM.net
>>308
チェックポイントさえ通過すればどのルートでも可

>>309
北側でいいと思う。完全に砂浜のとこ。もう一つのはヘリポートの先のことかな?舗装路だったよな気がするのでビーチのイメージないやw
やっぱゆっくり下りるしかないかあ。

314 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:54:14.72 ID:A4Np9yu50.net
GTAオンライン始めて一ヶ月で初めてチーターにあったが
PC版のチーターって体感どのくらいいる?
GTA @wikiにPC版の体感8割はチーターって書かれてるけど、そんなことないよな?

315 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:03:48.81 ID:Pw3bh2Kb0.net
>>314
毎日居る、むしろ野良強盗入ったら誰かがチーターってくらい居る、気にしたら負けなレベルで居る

316 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:03:51.25 ID:dsjbZJqR0.net
野良セッション行ったらだいたいチーターが居るレベルで居る

317 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:07:38.10 ID:QboYDNZF0.net
野良強盗で誰かがチーターは言いすぎでしょ

318 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:21:17.28 ID:BmO1mIcK0.net
>>314
8割は居ないだろうけどバレない様にやってるのも含めたら2割くらい居そうには見える
広告BOTを除いて明確に判断できるようなのが同じセッションに居る確率が50%くらいって感じ
PKに反撃しないからこの程度だけど反撃する人は無敵で判断出来るから体感もっと高そうだな

319 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:25:52.54 ID:Pa0LBspVd.net
>>293
なるほど、クリ招待にしたほうが早いですか
ありがとうございます
どちらにせよ調達は招待でやりますから、これからはクリ招待一択にします

エリシアン沖いいですね
ビルパターンも他のとこよりデフォで多く当たるような気もしてます
前は調達の際に遊園地と飛行場の間にコサトカ置いてましたが、エリシアンの方がいいことに最近気付きました

320 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:32:09.73 ID:Pa0LBspVd.net
最近はペリコフィナ終わったらクイックジョブからペリコ探して参加して、終わったら自分のペリコの偵察調達しています

それで複数でやった時に屋敷内でバッグに金塊全部埋められて海から逃げる場合に、屋敷出た時にすぐ目の前のとこにはバイクが一台だけしかないので、他の人に譲ってますが、出て左側の前は野良ボート湧いてた小屋とかある付近にはバイク等の乗り物無かったでしたっけ?
複数でやる場合は、屋敷前方の防犯カメラあるゲートのとこまで行ってバイクを取ってから戻るように鯨の骨の手前の岬から飛び込んだ方が早いでしょうか?
屋敷出た扉から走るよりかは、バイク取りに行った方が早いですか?

321 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:38:46.58 ID:hkQq7zOw0.net
ふたパターン録画して比べてみればわかるじゃん
自分は3人だろうと4人だろうとバイクを取りに行くけど

322 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:39:28.40 ID:NM9OqGuG0.net
>>314
20人から30人くらいのセッションで20分くらい遊んだら高確率で出る感じだと思ってる
10人入れ替わるとしても2-3%っていうツッコミは置いといて、旧強盗に参加する律儀なチーターなんてまず見たこと無い(PKは低確率でいた)し野良カジノ全盛期に4億ドル回したが見て明らかなチーターはほとんど居なかった
基本は公開セッションに巣くってるみたいだし、たまにチーター大発生することもあるから8割とか言われるんだろうなぁ

323 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:41:30.26 ID:k6/O0PjU0.net
>>282
室内で適当に手榴弾投げると誘爆で死ぬねw

324 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:45:54.06 ID:NM9OqGuG0.net
>>320
コンタクトのジョブの方が確実性もあるしよいだろうっていうのは置いといて、確かにバイク取りに行った方が早いけれど短いから効果薄いしヘリ周りの奴も気になるし野良の場合はルートを把握してないと思われる可能性があるかな
自分ならやらない

325 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:52:25.26 ID:TQt184Aj0.net
まあチーターが時々見るくらいに減れば公開セッションで売却とかするわな
ほぼ毎回絶対いるから話にならんから公開ソロたてるわけで

326 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:53:50.08 ID:SSn17GX3M.net
公開ソロはグリッチというかもはやチートだと思ってるわ
回線抜きするだけで垢バン食らうゲームが多数ある中で外部コマンド使ってゲームやるなんてどうかと思うわ
公開ソロ出来なくなったら辞めるとか言ってる人いるけどやめたほうがいいと思う。

327 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:00:36.71 ID:Tcbwcc8+0.net
チーター?9割くらいじゃね?
なんなら自分以外チーター

328 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:03:48.22 ID:A4Np9yu50.net
一ヶ月チーターに理不尽PKされなかったのは運が良かったのね
昨日チーターに無限圧縮されて糞萎えしたけど
チーター覚悟で遊ぶことにするわ

329 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:06:59.96 ID:74yvHSzK0.net
>>314
基本的にクイック野良旧強盗ばっかりやってるんだけど、8割ってのが誇張じゃないくらいチーターに遭遇するよ。それで大体チャイニーズ
昨日やってて一番えげつなかったのが、チーターが他プレイヤーを自分の傍にワープさせること
パシフィナでバイク乗った後にいきなりディンギー傍にワープしてもうビビり過ぎて悲鳴が出た

330 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:11:55.64 ID:e7shEFc30.net
ランクいじったりしてる自己顕示欲発散タイプや無敵状態で虐殺してくる偽オレツエ-タイプとかを見るね、他には時々チーターなの隠してみんなで遊ぼう的なことやってる仕切り屋みたいなのとか

後、チーター憎みすぎて頭イカれちゃったようなのもたまに見る
単なるPKerをチーター呼ばわりして全体チャットでギャーギャー言ったり、誰も見ないだろうにわざわざツイで逐一記録してるやつとか
酷い時はチーター報告してるだけのやつを無駄なことしてるとか言って晒し上げて笑ったりしてたな

331 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:59:40.36 ID:JjdkNw2a0.net
チーターは7年前からずっと居るから

332 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:19:23.31 ID:wSN7kpBe0.net
ps5版のマップ拡張アプデで追加されるマップがこれらしい
https://i.imgur.com/hco9P0D.jpg

333 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:29:45.25 ID:rHbMX9e3M.net
結局PC版は有料DLCで追加になるのかな?
PS5と箱が先行導入なのは知ってるけどPC版の情報ってあったっけ?

334 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:30:50.69 ID:mRyhnTwRd.net
>>332
うおおおおおおおお!!!!!

335 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:32:56.35 ID:y83n6izS0.net
どうせファンが作ったgta5風サンアンドレアスとかでしょ

336 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:36:07.68 ID:A4Np9yu50.net
ファンが描いた″俺が描いた最強のマップ″ 定期

337 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:44:18.28 ID:eBbaC/Hr0.net
>>332
センスのかけらもリアルさも無い

338 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:47:43.71 ID:eLfUx0gu0.net
本日
PC版
強盗ミッションクリア報酬20万円
振り込まれました

ロック・スターゲーム

339 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:49:40.74 ID:vz5p9YpVM.net
こんなんだからフェイクニュースが世にはびこるわけだよ

スーパーノートのトラッカーで格納庫内になった時、ステルス完遂ってできるんかな
消防署前の時は屋根の上に乗り付けてなんとか出来たけど、こっちはあんまり理不尽なバレ方ばかりする

340 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:08:28.91 ID:5JSC1RcNa.net
うっかり見つかると面倒だから、アベンジャーにAPC乗せて格納庫前に着陸して後部砲塔で減らしてからAPCで出て格納庫内の敵を排除して撮影、いったんアベンジャーの中へ入って増援消す
APCで近くまで行ってトラッカー付けてアベンジャーに戻るとクリア手配なし

341 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:10:26.23 ID:FFwbbl260.net
>>314
そんなことある
チーターは自分の体感的には6-7割
最近一番ヤバかったのはボグダンで報酬を1億4千万ドルにされて抜けよと思った瞬間スクリーンに警告が出てゲームが落ちた
こんなの初めてだったから焦ったよ

342 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:12:18.88 ID:FFwbbl260.net
>>332
これサンアンドレアスのMAPじゃね?

343 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:26:24.23 ID:Pa0LBspVd.net
>>324
なるほどですね
これからも走っていくのにします
屋敷出て左側の半島方向にはバイクは出さそうですね

前はクールダウン時にクラブや最近だとオートショップの顧客に届けるのをやってましたが、今はコンタクトではなくクイックからペリコやってます
たまたまクイックからのペリコをやってみた一番最初に、なぜか分け前50%にしてくれた人がいて、正味15分以内で70万以上稼げた事があって…
それ以降はそんな人はいなく、殆どが15%ですけどね

344 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:33:10.09 ID:Nw48dWAI0.net
発売からこれだけ経ってんのに可愛い女キャラもレシピも一切見かけないのはもう仕方ないのかね
キャラメイク極める人ってどんなゲームにも一人はいると思ってたけど

345 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:35:04.87 ID:eBbaC/Hr0.net
こカヨペリコ偵察の時の屋敷内監視カメラ この前から矢印キーの右が反応しなくてパンサー側から見れない
なんだよこのバグ(´・ω・`)

346 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:44:32.94 ID:FFwbbl260.net
>>344
「gta5 美人 レシピ」で検索すればザクザク出てくるがアレでは満足できないぽい?
どう頑張っても25〜30歳くらいにしかならず10代のキャラ作るのは無理ぽいね

ところで最近強盗でジョンウィックのソックリさんに出くわし「ジョンウィックさんですか?」ときいたら「YES」と
レシピ検索したらあったわ

347 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:58:28.54 ID:9SDx8jjgM.net
>>339
なんとなく死体見つかって発覚してる気がしてる。格納庫に対面して右側から行ってステルスできた。

348 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:16:55.90 ID:ifIMJp1j0.net
>>238だが、コサトカ巡航ミサイル撃てるようになりました

349 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:21:48.22 ID:ifIMJp1j0.net
>>291
アサルトショットなど連射系の武器を使い、敵が湧くであろう方向にあらかじめエイムして、撃ちながら突入すると死ににくい。
スナックとアーマーでHPをフルにして行けば、まずまず自分が死なない程度には倒せる。

350 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:23:33.51 ID:ifIMJp1j0.net
8割は多い気もするけど数割というレベルで出くわすのは確か。

351 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:27:14.74 ID:m/Tw20Vb0.net
>>332
世界地図逆さまに渡しただけでも信じそうだな

352 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:28:42.09 ID:ifIMJp1j0.net
野良強盗でチートを使うプレーヤーが面倒くさいのは「俺の特殊能力を使って強盗でみんなをラクにしてあげてる」という感覚でプレイしてること。
スタート時にアパートの前でやたら車のクラクションを鳴らし、全員が乗るといきなりワープを使う。あ、こいつチートだなと思って乗らないで個別の車で行くと逆ギレして隠密ミッションで爆発物投げたり終了後にミニガンでメンバー射殺したり、とにかくすぐキレる。

353 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:32:32.21 ID:nTXV50edM.net
>>332
あの時代でここまでちゃんとしたマップつくれたのが
GTASAってやっぱりすごいな

354 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:46:16.11 ID:Nw48dWAI0.net
>>346
その手のワードで検索しまくってるけど可愛いの無くないか?
単純に俺の好みに合わんだけなのかな
今はつべにあった外人さんの動画参考にしたキャラ使ってるわ

てかそういう検索結果って発売当初のやつくらいしか出てこないというか、研究され尽くした最適解とかがないんだよなぁ

355 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:47:16.13 ID:ifIMJp1j0.net
トレアドールのカスタマイズ項目にクラクションがあるんだけど、鳴らす方法あるのかな、キーアサインの変更とかで。ちなみに箱コン。

356 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:26:00.74 ID:e7shEFc30.net
ジャマー調達は死角からアトマイザーでふっ飛ばしてやるとほぼダメージ受けず楽に倒せる
唯一エンジンルームあたりは後ろを取られる可能性があるから気をつけないといけないけど

357 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:32:30.52 ID:AQKMsdok0.net
>>332
それSAのマップを上下左右反転しただけでしょ
釣られたのか釣りたいのか知らんが
https://i.imgur.com/mgf1eV7.jpg

358 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:59:17.29 ID:sA7cBV3j0.net
>>339
オプ2で天井スレスレ飛べばステルス完遂できるよ

359 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:16:15.57 ID:lnG401Vbd.net
>>343
5chクルーの人は50%にしてくれる人多いよ
カジノペリコは50%でも100万超えるから、互いのカジノペリコを相互クリアし合って1時間掛からず400万程度稼ぐこともある

360 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:22:51.07 ID:YXSxvyRF0.net
>>326
まったくの同意です。LANケーブル引っこ抜きをバッチ作成し故意に切断。あるいは、タスクマネージャーなどから一時的に故意に切断。
Injecterでdll注入しファイル改ざん、Cheat Engineでメモリ改ざんなどやっていることは変わらず、通信の同期やセーブデータ改ざんしています。
数年前からスレで公開ソロは不正という人がたびたび出てテンプレに掲示するしない論争になっているのですが、新旧の5ちゃんクルーメンバー自体にチーターが多いので
にわかはテンプレでも読んで勉強しろという感じで掲載しているようです。({既出の質問やチートのことを書き込む人はBGネーム}など書いてる人達です)

361 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:22:59.15 ID:AsTBPMhz0.net
PCからPS5移行させてぇなぁ…まぁスラム街か内戦国くらいの違いしかないけど

362 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:24:25.78 ID:YXSxvyRF0.net
それにしても旧5ちゃんクルーに比べ新5ちゃんクルーの奴らはチーターが多すぎですね。私もチートツール使ってますので強盗でチーターが居た時や公開セッションに降りたとき、
日本人のチーター居たらのRID記録残して、たまーにrロックスターIDから検索してます 。

363 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:25:47.42 ID:pWQQ99Kcd.net
今まで100回以上150回未満ペリコやってきて変な事あったのは

コサトカ呼び出したりファストトラベルしたら、コサトカが激しく上下に揺れて何も出来なかったり操縦すると曲がれず地上に乗っても真っ直ぐ突き進む(なぜかジャマー調達の時のみで、今まで5回以上遭遇しました)

フィナで下水道から上がり武器ホイール見ると、武器が何も持ってなくて素手で戦う羽目になりすぐ殺された、リスタートすると武器は通常通り持っていた(遭遇一回のみ)

武器でメリウェザー引いて先回りで他の敵を倒し、少し離れた所からヘリが着陸してきた後にスナイパーライフルで乗ってる二人を撃ってワルキューレを残しておこうとしたら、パイロットじゃないほうの一人が飛んでジェット機くらいの高速でドンドン遠ざかり追って行ったらメリウェザー本部のヘリスタート位置の屋根まで戻ってた
ロックオンできてミサイルで殺せて、またアドベンジャーの位置まで戻る羽目に(一回のみ)

一体なんだったんだろう

364 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:39:52.96 ID:pWQQ99Kcd.net
>>349
アサルトショットガン使ってはいます
やはりそのエンジンルーム付近だけは、アーマーも付けてフルにしておいたほうがよさそうですね

>>359
そうなのですね!

そういや先ほどクイックからのペリコやって四人集まり、屋敷の出る前に誰かが発覚して発覚状態で外に出て、その時点では金塊3やその他で総額260万程でしたが、途中に他の二人が死んで、もう一人と海から逃げました
もう一人が撃たれまくって190万でクリアしましたが、屋敷の受け渡し後の決算?画面で数字が下がりなんと0ドルでした
これはなんでなのでしょうね?
クリアして0ドルになるのも今日初めて遭遇したのですが
死んだ2人のどちらかがホストだったら0ドルになるのでしょうか?
いやでもクリア時には190万だったのでメインターゲット取ったホスト?の人は神田ないということですよね?

うまく説明できなくてすみません

365 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:48:21.52 ID:eooObE9a0.net
5chACBクルーにチーターはいません 変な噂を流さないでください

366 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 21:51:15.75 ID:y83n6izS0.net
そもそもチーターがいる!って言いながら誰って名前上げられないからな
確かめようもないし対処もできない

367 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 22:34:32.85 ID:mMnhkNXb0.net
旧5チャンネルクルーに会ったことない

368 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 22:36:14.29 ID:ifIMJp1j0.net
>>364
エンジンルームも「敵の方を向いて」が基本。下から入るときは奥の敵(アーマーの木箱のとこ)の顔がちょろっと見えるのでヘッドショットで倒し頭上の入り口から撃ってくる敵の方に体を向けて後ろ向きに階段を登る。上から入るときはハシゴを掴んで降りずに敵の方に体を向けてストンと飛び降りる。

369 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:23:58.98 ID:7ht7T+1K0.net
ペリコの情報収集中に接続が不安定になって(それ自体はこっちの問題かもしれないんだが)
コサトカに戻って情報収集開始してターゲット判明まで持って行ったあたりでまたオフラインに戻されて
ってことを3~4回繰り返したんだが、そのたびに25000ドルかかった
金払ったこと自体は記録されてて銀行の金はじわじわ減ってるのに開始したことは記録されてないんだな…

370 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:25:37.45 ID:L2AlD0zj0.net
文章も頭もおかしいのが流れ着いてるけどよくみろよ
お金降らせるチート使いますねとかいってスルーされてた中国人だろ
5chクルーにこんなの紛れ込んでるらしいぞw

371 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:16:15.01 ID:aDOdXfOl0.net
クルーに入ってるならチートはやめとけ
前にレースクルーのリーダーがチート使ってるの露呈して
クルーメンバーまでコミュニティからバカにされてたから
まあ俺がバカにしてたんだけども

372 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:27:06.56 ID:yytchTgH0.net
ネビュラターボって車やべーな
買わなきゃ良かったわ
カスタム色々試して無駄に金かかって結局置物と化した

373 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:36:56.81 ID:HP8lo+s90.net
>>372 衝動買いするとそうなる

374 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:41:30.29 ID:Nc+9ToS30.net
装甲クルマとチューナー車両買ったらあとは大体置物だからセーフ

375 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:53:55.08 ID:7Qx4uSi5M.net
強盗の最初の移動だけワープする律儀?なチーターとかもおるな

376 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:55:19.33 ID:spwiTygr0.net
>>372
合わない車山程あるよね
試乗システム欲しいわ

377 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 00:58:36.60 ID:JvoqgyWf0.net
名声Lv105でレジェンダリモータースの割引とか出たんだが
そんな新車両ないよなあ

378 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:01:48.83 ID:3t0VxSX60.net
気のせいかなと思った事あったけどやっぱいるんかな新クルーにチーター

ていうかそれとは別に同じセッションになってもすぐ退室してくよね5NEWの人等
何してるのか知らないけどまた時間おいて退室しましたって出てくるからなんか嫌われてる気分

379 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:30:12.11 ID:Aa7ZN2ja0.net
ケッサンタの強盗ミッションはBGMが良い

380 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:39:50.80 ID:9XFRj63+0.net
>>378
強盗やレースをしてる人が多く招待がきたらどんどん参加するのでセッション移動は多いかと

381 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 01:45:08.06 ID:+E2cyRD30.net
オートショップ強盗って人数増やしても取り分は変わらないのか
じゃあ新入りはフィナーレにどんどん入れれば着々と稼げるのか?
でも単純な銃撃戦でけっこう難易度高い場面あるよな…

382 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 02:07:47.15 ID:aiXXSUee0.net
レース今日1度も招待来ないけど
マッチングおかしいんか?1度も来ないって流石に

383 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 02:55:06.08 ID:2DnTqjtS0.net
>>330
数日前追跡レースで仕切りチーター居ましたね。
そのチーターは低レベに優しくしつつ明らかにワープしてたりしていつも1位でした

384 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 03:01:21.90 ID:LIAhjzvc0.net
オートショップ強盗
残りの2つはいつ解禁されるのだろう

385 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 03:06:11.68 ID:SwYlm2AT0.net
>>377
Lv110 Lv115 Lv120  とLv5刻みで永遠に
レジェンダリモータースの割引と出ている

386 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 03:34:10.40 ID:0KRIzG1N0.net
名声レベルやっと30になって喜んでたらもう100超えいるんかすげーな
ストリートレースやりまくってワサビキティのペイント解除まで頑張るかな

387 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 03:48:07.40 ID:m8g1dW/p0.net
こちらもようやく30超えたくらいだわ
500超えとかいそうだな。いけるのか知らんけどw

388 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 04:08:40.42 ID:sTtGEJ/aM.net
オートショップ強盗用の車両はレミュスが一番乗りやすかった
エレジーレトロとかサベストラみたいな挙動が好きな人には刺さると思う

389 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 04:11:12.03 ID:kAi6WYjn0.net
APSが物凄く乗りやすいという噂は聞いてる。実際試乗でも片鱗は窺えるけど買う金がない

390 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 04:42:03.70 ID:yytchTgH0.net
>>389
車高下げると追加車で最速クラスらしい
更にローグリップタイヤ履かせると真価を発揮するとか
キャリコと同じく慣れが必要みたいだ

391 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 06:20:05.90 ID:0KRIzG1N0.net
新強盗で使える車の4ドアが今のところテイルゲイターSしかないのがなあ

392 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 06:51:00.06 ID:0zbiU9wsa.net
今年発売されるPS5版GTA5はPS4版GTA5からデータ引き継ぎできますか?

393 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 07:24:10.23 ID:LIAhjzvc0.net
カジノ強盗で個人車両出してきたり、チーター多過ぎ

394 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 08:54:07.61 ID:qU1VqvyDa.net
>>392
スレチ

395 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 09:44:44.70 ID:0KRIzG1N0.net
ドミネーターASP速いわ
MRかってくらい安定するしキャリコみたいにアンダーじゃないから乗りやすい
ローグリップタイヤはまだ試してないけど

396 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 10:14:08.45 ID:IGZJVbzj0.net
中国人が使ってる女性キャラ
たいていアゴの尖った栄養失調気味の怖い顔

397 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 12:04:33.47 ID:6rVrgnL/0.net
ピエロとか気持ち悪い系のアバは高確率で迷惑系プレイヤーだから分かりやすい

398 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 12:11:38.80 ID:HP8lo+s90.net
>>389 乗りやすい基準を聞いた方がえーで ASPはマッスルカーの中では乗りやすいけど
ストリート(追跡)レースでは、上手い人がキャリコやジェスターだとほぼ勝てない
セッションで乗るにしても、マッスルカーなので速くは無いし、乗りやすくは無い

自分で100万ドルも出して買った車だし、自分が持ってる物は良い物だと
思いたいという認知バイアスがある その名前は忘れた

399 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 12:16:05.19 ID:tnEuMqCpd.net
>>368
ありがとうございます
降りる時もストンと降りたり、下ルートからの階段も一応後ろ向きの登りその通りにしてるのですがショットガン三連発くらうときもあって、、
せっかちなのですが、やはりこまめに回復して進むことにします

400 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 12:57:07.73 ID:wZq2GKGN0.net
セオリーなんか関係ねぇ!自由に攻略したい!それは分かる
でも頼むから飛行機の操縦くらいは覚えて来てくれ

401 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:03:16.23 ID:PEwJNH220.net
配信でも時々オンラインだけ始める人多いけれどこっちはオマケであってまずは大本命のシングルシナリオを遊び尽くせとよく言いたくなる

402 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:03:52.12 ID:w70fktD/d.net
お聞きしたいのですが、ガレージの車を他のガレージに移動させたい場合には乗っていき手動で行うしかないのでしょうか?
それともワンタッチで移動させる項目とかあるのですか?
例えばオフィスにある車を遠方のアパートに移した場合とかに

手動の場合はオプ等でアパート前に行って整備士に持ってきてもらうのが、一番手間が掛からないのでしょうか?

403 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:31:48.67 ID:aDOdXfOl0.net
>>402
それしかないと思う
CTとあいまってだるいよね

404 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:35:18.28 ID:8c25gnyF0.net
走るのが好きとは言えオープンホイールを自分で移動させていると俺は何をしているのだと言う気分になる
絶対NPCに変な目で見られるよ

405 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:36:29.40 ID:HP8lo+s90.net
>>402 1台ずつ移動するしかない
ガレージを新しく買って、古いガレージを売る場合は
新しいガレージに自動で移動するけど

406 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:41:40.10 ID:tb8vYyBha.net
満車のガレージに他のガレージの車を入庫すると入れ替えになった様な気がする
消えるの怖いからやらないけど、オフィスでアシスタントに個人車両を頼めばクールタイムもないからオフィスガレージを満車にして入れ替えなら早いとは思う

407 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 14:05:18.54 ID:SSeKRqiCa.net
>>402
新ガレージをスポーン場所にして配送してもらうのを繰り返すしかないかなぁ
バイクならMCでクールタイム無くせるけど車両ならジョブで時間潰すしかないかも
ワープ用に自作ジョブ作るのもいいかもね

408 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 14:10:31.36 ID:0KRIzG1N0.net
>>404
F1は機動作戦センターで運んでレーシングカー運送ごっこオススメ

409 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 14:42:17.09 ID:q8r4BX280.net
ローグリップ使いこなせる気がしないんだがどんな操作したらレースで使えるんだ

410 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 15:16:42.53 ID:HP8lo+s90.net
>>408 それいいな やってみたいと思った

411 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 15:24:42.39 ID:EyYmeAhQd.net
>>403-407
皆さん詳細にありがとうございます
手動で動かすしかないのですね
一応旧ガレージ自体は売らず使わない車両をどこかの新ガレージに移したかったもので…

そういや起動センターに二台目オプ2入れてて、他の購入車両がそこに選択されて上書きされてしまった悲しいことがあります…

412 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 15:28:00.19 ID:Wmbn3fLMd.net
トレアドールばっかり乗ってる

413 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 16:32:49.57 ID:0jTbWqkV0.net
>>411
> 起動センターに二台目オプ2入れてて、他の購入車両がそこに選択されて上書きされてしまった

こんなことあるのか
そこにはもう別の車両置いてあるから入れられないってメッセ出ず上書きされるのか恐ろしい

414 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 16:48:48.66 ID:g8aw+8BW0.net
変則的だけどクールタイム短くしたいなら機動作戦センターに入れて個人車両要請使えば2分のクールタイムで済む
移動先に自作のキャプチャージョブとか作ってジョブワープするのが一番効率良さげ

415 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 16:56:15.25 ID:SRspxCMi0.net
ASの顧客がヴォルク・ハンばっかなんだが

416 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 18:01:17.93 ID:8c25gnyF0.net
>>408
おもしろそう
今度やってみる

417 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 18:41:55.29 ID:Ms76/Fh60.net
いつまで経っても重量ユーティリティベストの着こなし方がわからない
もっと組み合わせられるトップスの種類が多かったら話は違うんだが……

418 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 18:51:27.85 ID:pixHiqjm0.net
pc版カヨペリコでコサトカ以外の乗り物選択して下水から侵入するときどうやってリブリーザー装備すればいいの?

419 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 18:54:58.63 ID:HPBMWmTBM.net
>>418
自分はコントローラでプレイだけど十字の左で装着
下水潜入を選んでるとコサトカ関係無しにこれでいけると思ったけど

420 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:05:49.94 ID:307u/yEf0.net
>>418
キーボードだとGで装着できる

421 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:19:08.95 ID:+E2cyRD30.net
名声ポイントの累計日数ボーナスって30日目で終わりなのか?
30日以降もボーナスもらえるのかな

422 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:22:45.17 ID:SSeKRqiCa.net
>>417
自分だとボトムスにカジノ強盗攻撃的のアーマーの迷彩柄のやつにしてトップスに確か地下基地アプデで追加された同じ迷彩柄の半袖のやつ着せて同色ベレー帽被せてる
結構違和感無いよ

423 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:33:49.48 ID:RhHsWAwl0.net
追加されるガレージに対して追加される車の方が多いのなんとかなんねえのかね せっかく車のアプデだに…

424 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:39:28.47 ID:W0qQvsCyM.net
>>423
なんなら街中にある立体駐車場個人保有にさせて欲しいわ
雰囲気も抜群でしょ

425 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:55:50.29 ID:+E2cyRD30.net
オフラインで言うマイケル宅あたりや大学周辺の高級住宅地にも家欲しいわ

426 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 20:26:31.51 ID:8c25gnyF0.net
>>424
操作ミスやらで潰される奴が多発しそう・・・

427 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:28:16.06 ID:O+NYFYCyd.net
所持金4000万切ったら流石に焦燥感出てきた
銃器売却復活させるか

428 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:38:48.11 ID:aDOdXfOl0.net
初心に帰って公開セッション縛りのボスジョブ回しで稼げ

429 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:01:53.03 ID:RhHsWAwl0.net
実入りと難易度から総合判断した稼ぎレベル(ネタ)
☆・・・・・・・カヨペリコ
☆☆・・・・・・カジノ
☆☆☆・・・・・コンタクトミッション&ボスジョブ、地下基地、ナイトクラブ
☆☆☆☆・・・・旧強盗、車両取引
☆☆☆☆☆・・・コンビニ強盗
☆☆☆☆☆☆・・Hey Cesar, the yay leavin San Fierro right?

430 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:11:30.74 ID:JsKXolPbM.net
ケニー&セッサンタ「強盗あるよ?」

431 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:29:30.61 ID:0KRIzG1N0.net
ドミネーターASPのローグリップタイヤ試してみた
確かに直線めちゃくちゃ速い、160マイルくらい出る
でもワカメの上走ってるんかってくらい滑るからコーナリングむずい
うまく使いこなせばレースで化ける可能性は感じた

432 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:23:15.79 ID:AMIjxuSk0.net
>>396
ほんでやたら肌白い

433 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:10:28.74 ID:BjoIDwij0.net
男臭い世界観でまでトレイシーロールプレイしてる奴な

434 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:41:43.33 ID:wAwJugD80.net
>>433
マッスルカーレース二倍とか来れば日の目を見るかもしれないね
ドミネーターGTXを凌駕するどうか

435 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:48:18.92 ID:mngoADuj0.net
旧強盗の移動でF1タイプのレーシングカーと高速道路で競争になったんだけど
自分はタイゴンで絶対引き離されると思ったら逆にタイゴンのほうが早くてF1を引き離してしまった
何かスピードの設定がおかしくないかと首をかしげてしまった

436 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:32:56.37 ID:DobnIlYq0.net
F1は全体的にトップスピードが低いよね
BR8が最速でそれでもブースト使ってスーパーカーよりちょっと早いくらいだった気がする

437 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:43:08.27 ID:3TnK8PJy0.net
>>421
皆勤賞のこと?
あれって本当に貰えてる?LOG見ても表示されてないから貰えてるか疑問

438 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:03:10.43 ID:9rc3kpYA0.net
チューナー車両も全体的に性能低めだしな
特にZR350やコメットS2にはガッカリしたよ

439 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:32:48.54 ID:CfQM1J/gM.net
F1の強みは超加速と超グリップ力によるコーナーリングであってトップスピードじゃないからな
最高速度は平凡なスポーツカーくらいしかない
それでもKERS使えば一時的に地上車両で最速クラスにはなる
PS5向けアップデートの最高速解除(高速でマップを読み込めるからできる)で
どの乗り物も見た目通りの性能カタログスペック通りの性能になるといいな

440 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:25:20.88 ID:w/xNNCg40.net
PS4のサポート終わるならマップに動物追加出来そうだな

441 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:35:37.69 ID:JS0k68Mr0.net
フリーセッション調達ジョブ全般で開幕のセリフを、携帯で応答あるキャラに電話してスキップする小技使ってたけど
今まで携帯開いて←↑という操作でロン選べてたのに、ケニーとセッサンタが追加されたせいでめっちゃ邪魔
100歩譲ってセッサンタはAS強盗のキャンセルで選べるからロンの代わりにできるとしても、ケニーは本当にただの邪魔だから害悪すぎる

442 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:54:44.09 ID:w/xNNCg40.net
プレイヤーキャラの電話帳は俺より人が多いからな

443 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:22:04.33 ID:buZQYWbG0.net
レースでローグリップなんて履いてる時点でノーチャンスだわ

444 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:35:59.76 ID:w/xNNCg40.net
ストリートレースはコーナー多いのでローグリ無理だけど
普通のレースのめちゃくちゃ直線長い奴ならいけるかも
あとはオートショップ強盗の長距離移動用

445 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:19:02.63 ID:JS0k68Mr0.net
ドリフトできるシステムなのに悲しいなぁ

446 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:46:51.36 ID:R2N8D2yh0.net
パシフィック銀行強盗の仕様、変わった?
アヴィシュワルツマンを北チュマシュに迎えに行くやつダイレクトに島に行けなくなり、白と黒のバンすり替えるやつ全員がバンに乗らないと進まない?

447 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:48:42.03 ID:pLjB87lI0.net
ダイレクトに島行けたよ
昨日

448 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:13:01.73 ID:jDBmj3Zbd.net
島にいけの指示は全員がシーシャークに乗るか島にダイレクトに近づくかすると出る

ハッキングバンは先に襲撃してもバンに乗り込めの指示が消えなくなった気がする
前は先に襲撃するとライバルの強盗グループを全滅させろの指示が優先して表示されてて初見ホストが混乱してたような気がする

449 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:14:49.68 ID:4B8vhuSN0.net
昨日 ロック・スターゲーム

レッドレッドリデンプションの
オンラインクイックアップデート

gtaでいうサバイバル波の要素を入れてきたけどこれがまぁつまらないつまらない

もっとレッドレッドのほうに力を入れたほうがいいじゃないの?ロック・スター
やばいぞ

450 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:19:10.21 ID:QT5dkDjO0.net
https://gametrade.jp/users/984509
この人に70億マネー増加、ランク上げ、ステータスMAX代行してもらったら2日後にbanされたんですけど、チート使ってるんですかね?

451 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:22:53.52 ID:R2N8D2yh0.net
>>447-448

1時間ほど前にやったけど島で敵を全員倒してもアヴィが登場せずシーシャークに乗れだった

452 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:28:41.56 ID:2DJTmK9DM.net
>>450
チート以外でそれらが可能と思ってたの?

453 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:03:02.33 ID:QT5dkDjO0.net
>>452
なんかそういう裏技的なので出来るかなと思ってました。あと、チート使ってるか聞いたら使っていないと言われまして...評価も結構あったので信用してしまいました。
もうゲームトレード使うのやめます。

454 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:10:28.70 ID:bEU5KcVe0.net
オートショップの売却毎回カタログがどうこうで返品されるんだけど。
カーディーラー実装当初もこんな感じ?
不具合あったなら修正どれくらいで入った?

455 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:32:43.61 ID:4B8vhuSN0.net
>>454
運営側
直せないらしいです。最初からです
永遠に戻ってくるバグ

456 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:06:45.47 ID:WA7nc/VJp.net
もうって今までも使ってたのか……
これに懲りてネット上の他人は信じるなよ

457 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:18:20.97 ID:w/xNNCg40.net
オートショップ車両配達の、黄色い丸に入っても配達されないバグは
配達車両がエキゾチック車両と被ってると起こるみたいで、次の日やったら運べた

カタログどうのはトロスでなったけど、みんなトロス?

458 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:20:44.50 ID:MI0RgQ7j0.net
>>454 実装当初からあるバグ
バグる可能性が高めだから、修正されるまでやらない方がいいよ

459 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:32:52.07 ID:k4DDo+1E0.net
サンディ海岸の住民並みにラリってる奴がいて草

>>454
カーディーラーの時は売却車両消失バグ(発生条件不明・回避不可)があったかな
wikiの記述通りなら今も発生する模様

>>457
自分はドミネーターGTXで発生したうえに嫌いなピンク色でオーダー入ってたから頭抱えてる

460 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:57:21.87 ID:jHiSFXfq0.net
今日から盆休みだ。
デルペロの自宅から電車に乗って空港まで行って、カヨペリコにでも行くかな。
もう少し公共交通機関で行ける場所があってもいいのに。

461 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:07:31.46 ID:cp+UB9CX0.net
>>460
因みにLAのざっくり路線図こんな感じ

https://imgur.com/uZfiR7I

462 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:07:49.62 ID:uq2UyyxzM.net
なんか知らんが20万もらえた

463 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:18:23.26 ID:w/xNNCg40.net
地下鉄の駅割と作り込まれてるのに出番ほとんどない

464 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:20:39.59 ID:QaUKEEPN0.net
6年ぶりにGTA5オンラインやり始めたら 何から手を付ければいいのかわからなくなった
とりあえずサクっと金策がしたいのでござる

465 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:25:54.88 ID:JQd5bXuuM.net
>>464
とりあえず過去スレ読んでくりゃいいんじゃん?

466 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:52:23.31 ID:b4jl4a9R0.net
公開セッションに居るだけでみんなマイク乗っ取られて中国の音楽鳴らしてた
ターゲット個別どころかセッション全員にハックできるんだな

467 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:55:48.78 ID:pLjB87lI0.net
今日やったドゥームズデイ、カジノ
半分以上、チーターいた
多過ぎだろ
ロックスターは何故放置なんだ

468 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:02:42.65 ID:bEU5KcVe0.net
無料配布とステイホームの影響で始めた勢が強盗取り掛かり出したのか今めっちゃ集まるの早いな。
俺がカジノ始める前は準備始めるのに2時間位待機してたのに。

469 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:12:35.17 ID:4B8vhuSN0.net
5年前から
右にチャットで100行列くらい
中国語で必ず荒らしの奴がやってくる

この人はずっとやってる証拠だよな。。

470 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:13:36.46 ID:7yQayu5I0.net
>>464
潜水艦を買うのでおさる

471 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:23:11.08 ID:jDBmj3Zbd.net
>>469
それ中国のチートツール業者の宣伝
色んな業者がbotでやってる、人ですらないよ

472 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:26:39.11 ID:wCw9J7Ki0.net
既出だったらすまんが、偵察中に電波塔から直接屋敷内に乗り込むと無言で飛行場に返されるのね
最初見たとき声出して笑ったわ

473 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:43:13.91 ID:A2Iywm7tM.net
>>472
警備員に銃で殴られるのは痛そう、自害するのは負けた気がする、なのでパラシュートで屋敷まで飛ぶのは結構使ってます

474 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:48:06.66 ID:bqGRqhPDd.net
>>413
詳しく書くと
そのメッセは出てたのですが、酔っていたのもあって間違って押してしまい…
入れてたオプ2が他の空きガレージに移ってるだろうと甘く考えてましたが、本当に上書きでした…

475 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:58:12.66 ID:uEOEOMZCr.net
>>472
確かそれでワルキューレが停まってる近くまでパラシュートで行くと
ワルキューレに見つかった判定になって一発で島追い出されるとかなんとか

476 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:01:00.85 ID:JQd5bXuuM.net
>>475
バイクでフェンス乗り越えたときにドザエモンになったことあったわw

477 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:11:13.68 ID:bqGRqhPDd.net
>>472
ボルテージハッキングしてメイン確認後にパラシュートで外庭のヘリが置いてある広場付近やその奥の屋敷の本扉や壁の方まで行くと、いきなり見つかったあとにロスサントスのビーチに戻されますよ
グラフィクはメイン確認前にロスサントスに戻される失敗の物と同じの使ってますが、それでも偵察完了にはなってるので飛行機で戻るよりもほんの少しだけ時短になるかもしれません

478 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:16:21.06 ID:uEOEOMZCr.net
偵察終了を時短したいならクリエイターモード→招待セッションとかあるからなぁ
一番速いのはロンorレスターの仕事を事前にリクエストしておいて偵察終わったら受託してロビーで即キャンセル

479 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:24:30.11 ID:tYRM1XLI0.net
>>427
俺は1億切ったら

480 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:40:49.43 ID:7BZaiUK70.net
コスチュームコンプとかやってみると
1億あっても全然足りないことに気づくよ

481 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:06:54.08 ID:wTZ8w0dC0.net
>>449
おまえの文章もやばいぞ

482 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:23:41.64 ID:pLjB87lI0.net
チーターのせいで神ゲーが糞ゲーに

483 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:57:29.96 ID:QaUKEEPN0.net
1回1回のミッション開始までのロードが長すぎる

484 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:16:39.58 ID:bOAc3jIv0.net
>>468
これで早いの?
全然集まらなくて嫌になるわ
オンラインゲームとしてちょっと破綻してしまってる気がする

485 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:26:21.12 ID:jDBmj3Zbd.net
旧強盗は全盛期でも準備は人気無くて待つこと多かったから仕方ない

486 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:52:36.78 ID:ZyDwD82/0.net
最近DDばっかりやってる
ガチ初心者多くて昔の自分を見てるようで楽しい
DD3はどんなにお助けマンやってもクリア不可能w

487 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:53:57.86 ID:9nBzqUuA0.net
携帯からゲストとして強盗に参加すると2-3分で集まる
自分がホストで開始すると公開設定してても全く集まらない

>>484
GTAOはマッチチングシステムに欠陥があって修復不可能なんだろうね
更に悪いことにアプデするごとにバグが増えてく
今はカジノ強盗に参加しようとすると8割くらいの確率でネットワークエラー発生するようになってしまった

488 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:00:57.54 ID:9nBzqUuA0.net
>>451
それは稀にあるバグ
これからも気にしないで島直行すればいいよ

489 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:17:05.11 ID:bOAc3jIv0.net
>>487
ミッション終わった後の数分間のロードも必ず起こる気がする
オンラインミッションがすごく面白いだけに残念

490 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:32:07.22 ID:R2N8D2yh0.net
>>488
今日は直行できた。白バン黒バンのも直行できた。

491 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:04:15.52 ID:A2Iywm7tM.net
以前は着陸でしょっちゅう爆砕してたタイタン・ジョブ、久々にやったら余裕で着陸できた
なんだかんだ経験だなあ

492 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:09:26.69 ID:JS0k68Mr0.net
>>489
それは招待セッションからミッションを開始すれば大抵防げる

493 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:12:38.71 ID:f/XUWCWb0.net
BAN祭り来たな

494 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:03:24.39 ID:MI0RgQ7j0.net
>>493 マジか BAN祭りの情報元はどこ?

495 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:20:31.02 ID:Us/GvJPxM.net
>>489
公開セッションに戻るたびに公開セッションにいる奴らと同期する為に通信するから
公開セッションにネット回線の相性が悪いのがいればいるほどそれだけ読み込み長くなる
これはGTAOの仕様でユーザー側ではどうしようもない家庭用機版も同じ
読み込み嫌なら上でも書かれてるけどミッション終わりに戻る先を招待セッションにするよう招待セッションでミッション開始するしかない

496 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:32:52.37 ID:AcJvBFhd0.net
先週プライム垢紐付けしたけどストロベリーショップ無料ならない何故?
前に紐付けしてた垢のショップ変更しないとダメなの?

497 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:44:53.54 ID:4adVf2Z00.net
無料にならない
じゃね?

498 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:05:17.54 ID:JHL9aRFZ0.net
オートショップのロケーション含めた一番いい場所ってどこかな
ストロベリーは利便的になかなかいいんだが場所と内装の雰囲気が合わない
警察署の隣は堂々としてていいが目の前が寂しすぎる
ラメサが人通り的にも雰囲気もゲーセンが近くて合ってるんだが個人的な拠点がここに偏り過ぎてて嫌だ

499 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:09:32.47 ID:fCyPJSfH0.net
強盗とかで自動招待すると4つのグループに自動で招待通知を繰り返すけど
その中に1人でも読み込みが出来ず通知できない奴が居ると、リトライを繰り返し次のグループ招待しなくなるよね
チーターだから回線が弱いプレイヤーだから読み込めないなど諸説あるようだが
手動でその人には招待通知キャンセル・ブロックすると次のグループが招待通知になるよね
と、日本のGTA攻略wiki過去ログにあったのだが
redditの同じような話題ではもっと詳しくしかもグローバルに招待通知出す方法があったのだった

500 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:45:05.80 ID:MI0RgQ7j0.net
>>499 公開セッションから招待するだけじゃねーの? しらんけど

501 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:48:31.57 ID:lgCY1gBY0.net
modder多すぎ問題。最近はDDまで普通にいる
こいつらいると全く何のためにやってるのかわからなくなる

502 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:51:47.80 ID:w/xNNCg40.net
Modderなんたらってクルーのやつに堂々とチートされてレース1位取られた時、あほくさと思った

503 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:10:23.07 ID:MI0RgQ7j0.net
>>498 金が無いなら、たまにAS強盗したくなるかもしれないので
頻繁に通る道の近くにした方が良いと思う 楽に稼げるAS強盗がある
カジノ強盗もするならアーケードと近い方がいいし て感じで人による

504 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:10:42.65 ID:6214yCil0.net
>>498
北部3箇所試してみたけど
1番北は中央分離帯にヤシの木があって微妙に邪魔
2,3番目はすぐ近くに高架があって圧迫感がある

でも一番購入金額が高いところは東側の高速へのアクセスは確かにいいと思う
カーディーラーのあの近辺の拠点みたいな感じ

開放感的には中央の1番北が好き
まあ地下基地なんて砂漠東が好きなマイナー派だから好みは参考にならんかもしれんがw

505 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:12:35.82 ID:ZyDwD82/0.net
>>501
チーターいたら自滅してクリアさせなくしてる
頼むからやめてくれと懇願されたw
まあやめるわけないけど

506 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:17:27.22 ID:pLjB87lI0.net
自分はチーターいたら罵声浴びせて退室している
「お前はgta5の敵だ」って

507 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:17:43.68 ID:MI0RgQ7j0.net
新手の悪質なチート情報ならいいが、グチるだけの奴はプレイ1年以下だろ
全員NGネーム

508 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:18:30.80 ID:pLjB87lI0.net
ミッション開始と同時にワープで一気にやる気なくす

509 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:19:41.75 ID:5sQuRbk/0.net
ナイトクラブの宣伝 やらずにはいられない ホントは面倒くさくてやりたくないんだけど人気度が下がったままの状態が気にくわない だからやる めんどくさいけど
なんとかならんのかね

510 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:23:39.13 ID:f/XUWCWb0.net
つ チートエンジン

511 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:25:44.93 ID:MI0RgQ7j0.net
>>509 ナイトクラブの人気を、実装時は2週間くらい上げてたけど
それ以降はずっとゼロやで 初めは減って行くのが嫌な気分だけど
3日もすれば慣れる それか宣伝の時間と労力、それによる報酬を考えると良いと思う

512 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:27:31.41 ID:w/xNNCg40.net
カジノ強盗実装されるまではDD回してたけど、ワープするようなわかりやすいチーターに会ったことは1回しかない
最近はまともにやるやつ減ったのかな

ナイトクラブの宣伝たまにやる分には楽しいんだが、わりと大変なのに人気維持してる奴すげー

513 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:32:08.36 ID:AMjSEM3d0.net
>>509
DJ変えると一気に満タンにならなかったっけ
金かかるけど

514 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:32:55.24 ID:BgQzgofO0.net
アルコノストで爆撃機してるんだけど全然当たらない
偏差って最高高度の時は大マップの一辺の半分くらい?

515 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:33:08.96 ID:ntLYBpzTM.net
>>509
自分はDJ交代させて人気度保ってる
地下一階のパソコンからならいちいち戻らなくて済むし

516 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:33:11.65 ID:JHL9aRFZ0.net
>>504
ありがとな
同じ風景ばっか見たくないからなるべく拠点ばらけさせたくてな…
そうなるとランチョか中央北側になるんだけど中央北は業務内容と土地の雰囲気が合わない気がするんだよな
雰囲気ならラメサが一番なんだがもうゲーセンも極秘貨物倉庫もあるからなぁ…

517 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:38:05.82 ID:4adVf2Z00.net
>>513
最初だけ

518 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:41:42.93 ID:ntLYBpzTM.net
2回目(1万ドル)の場合は半目盛回復

人気度満タンだと半目盛減るに2万ドル儲けれるから一応黒字

519 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:42:37.76 ID:5sQuRbk/0.net
>>513
DJはもう一周してるから1万ドルでちびっとしか上がらん
せめてクールタイム無くせや

520 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:52:17.35 ID:35binBub0.net
フォークリフトの昇降ってパッドだとどうやんの?
キーボードのテンキーで操作してるけど、コンシューマーとかどうやってんの?

521 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:53:02.77 ID:9rc3kpYA0.net
スーパーノート強盗でヴィジランテ使ったら超楽しかった
チューナー車両でやった時とストレスが段違い

522 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:56:59.08 ID:b5ykmpawa.net
DJ交代にクールタイムなんてあったっけ?
アーケードのマスコンからなら、交代シーンなし
初回10万+お迎えミッションよりDJ交代10回10万の方が楽やろ

523 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:01:07.67 ID:w/xNNCg40.net
スーパーノートのワルキューレってたまに榴弾撃ってこない?
車が突然爆発することが何回かあった

524 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:44:49.63 ID:bOAc3jIv0.net
>>492
やってみます

それにしても4人のミッションで一人が勝手に抜けて終わると萎える・・・
でもやっぱりオンラインミッションは面白い
先日のロード短縮アップデートも然り、RGはあまりいいプログラマがいないのかね・・

525 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:07:52.18 ID:mCiGOIEZ0.net
>>523
あのワルキューレってMOD.0(榴弾砲無しVer)だったはず
そもそも撃ちようがないのでは

526 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:10:09.76 ID:+hyIAno90.net
>>518
半目盛りも上がったっけ?
>>522
結局10万ドルで人気度満タンって事か
ラズロウを喜ばす為にも自腹にすっかな

527 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:16:05.74 ID:11twjLhm0.net
>>495
ためしてみます

カヨペリコは、ロングフィンボートでメインドック周辺→下水からメインが比較的バッグが埋まりなりやすくて楽な気がする
ファントムエッジ買うかな

528 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:22:59.76 ID:wnGrXbB60.net
オートショップ強盗で一番簡単なの教えて下さい

529 :sage :2021/08/12(木) 01:24:51.16 ID:2JIPLIsO0.net
>>528
フリーサじゃね?

530 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:28:36.04 ID:O9Meevda0.net
流れを切るようで申し訳ない。オンライン周りで
質問したい事があるのでここで失礼します。
スレチだったらすいません。

ざっくり言うと
・今のIDが気に食わないので変えたいですが、アドレスもパスワードも年単位で昔に使っていたので忘れました
・なので、新しいロックスターのアカウント作って連結しようと思うのですが、データは消えてしまうのでしょうか
・参考までに、steamと連携済みです。

531 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:04:23.34 ID:HY5jPjTKM.net
>>528
刑務所 ドライブバイだけで済むから重量にしてる

532 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:06:19.69 ID:Ulqyl+o00.net
明日の割引は何かな
さして食指が伸びないのだったら、そろそろオプ1や2機目のオプ2も買いたいとこだけど

533 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:11:33.16 ID:mCiGOIEZ0.net
>>530
今のIDっていうのが何のIDなのか分からんし、何に対しての連結かも分からんけども
現時点ではオンラインのセーブデータを他ロックスターアカウントに移行するサービスは存在しない

534 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:17:58.44 ID:kakznWWZ0.net
車両整備と武器改造のメニューで上下がすごい速度で移動するようになった
かと言って、アクションメニューはゆっくり操作できる

535 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:30:09.03 ID:0FP8gIWD0.net
チューナーの無料チャレンジ達成結構楽そうだからやってみたけどホストにならないとフルメンバーまで開始しないアホとか5人異常で始めるホストとかホストになったら全然人集まらないとかで結局2,3時間はかかったわ
カヨペリ最適化できてるならカヨペリやったほうがええのかね 俺はカヨペリまだ慣れてないし放置できるしよかったけど

536 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:39:39.81 ID:qDsLy44w0.net
更新直後なら30分ほどで賞品乗り物チャレンジ終わったけどな
そりゃ賞品切り替え直前なら普通に追跡レースやってる層のほうが多いでしょ
ちゃんと意思疎通しての結果ならともかくそうでないなら自分のことを棚に上げてよくアホとか言えるなw

537 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:42:07.73 ID:048riMzz0.net
>>528
ドライブバイ苦手な俺はスーパーノートだな これと電子制御ユニットと交互にやってるわ

538 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:00:31.46 ID:I3Wpc11S0.net
>>530
アドレスもパスワードも忘れたとSCのサポートに聞いてみたら?
ダイレクトに教えてはくれないだろうけど本人確認の手段はあるかもしれない
アカウント情報の管理はユーザーの責務ってのが罷り通ってるけど
失念するなんてことは当然考えられるしその救済措置はサービス提供側が負うべきだと思う

539 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:12:18.86 ID:4s9Bi1gZ0.net
>>528
銀行強盗ばっかりやってる
ジェスターRRで銀行廻ってればあまり被弾しないので楽勝

540 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:29:10.80 ID:ugdU9XHu0.net
>>525
そっか、じゃあダメージ受けて爆発してんのかな俺の車

541 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:52:31.96 ID:N1LBYIVm0.net
オートショップで塗装のクラシックとクルーが無料になってるんだが仕様?
知らんうちに何か解除してたのかな

542 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:27:25.29 ID:Qt89Saee0.net
招待限定セッションに変えたらほんとセッションの出入りが速いな、ビックリポン。

543 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:31:26.17 ID:+TJ/wDhC0.net
>>534
たまにあるけどあれなんなんだろな
油断してると行きすぎて余計な改造して戻すという無駄な出費が発生するわ

544 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:44:52.26 ID:O9Meevda0.net
>>533さん
言葉足らずですいません。
IDとはソーシャルクラブのIDです。
そのアカウントをsteamのアカウントと連携していると言う事が言いたかったです。

>>538
トラブルシューティング?で色々見てみてもダメそうだったので
メール辺りで直に問い合わせてみます。

自分みたいなパターンって他サービスでも結構多いみたいなので
仰ってる様に対応してくれるとは思いたいです。

返答してくださったお二人方、ありがとうございました。

545 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:45:26.03 ID:O9Meevda0.net
>>544

すいません。>>538さんへの継承を忘れていました。

546 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:55:22.18 ID:uQW/V6zra.net
名声30まで上げたのにまだキャリコ割引来ない…。ランダムなんだよねぇ?

547 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:32:56.91 ID:FtIQFRwZ0.net
招待限定に入り込むMODって流通してる?

548 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:54:24.50 ID:xRFXGkFI0.net
>>544
GTAオンライン上で表示されるIDはソーシャルクラブの設定内で変更可能(365日に1回だけ)
パスワード必須、ソーシャルクラブログイン必須

パスワードだけならすぐ発行してもらえるけどアドレスも忘れたってなるとまぁ問い合わせしてみるしかないね

549 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:56:24.39 ID:O6fsnpvU0.net
電話かかってくるの鬱陶しいからベイカーのカジノミッション全部クリアしたけど
そのあとも不意に電話かかってくるのだけども・・

550 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:17:45.26 ID:nP+zbIPo0.net
電話ってコントローラー乗っ取られるのが迷惑
面倒だから切ろうと思ってAボタン押すとそのまま目の前にいるNPCに殴りかかったり
場合によっては手配付く相手に殴りかかって手配付いてグダるとかげんなりする

551 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:17:57.50 ID:SMkz/ciY0.net
>>549 ベイカーはカジノとは別で、もう1つのミッションがある
裏仕事だったかな それを全部クリアしてみ

552 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:03:09.61 ID:VUNaQ/g80.net
ベイカーの裏仕事は1日1回のペースで掛かってくる
一度でもオファーを断れば以降二度と掛かってこなくなる

あと掛かってくる電話ってのはチュートリアル的にプレイヤーに何かを求めてるが故に掛かってくるわけで
販促の電話だったらそれを買えば掛かってこなくなるし
「電話をしてくれよ」って言われたら電話を掛けてサービスを受ければ二度と掛かってこなくなる

553 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:08:56.40 ID:Qt89Saee0.net
レスターのウザい電話がウザかったのも今は昔

554 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:20:48.33 ID:tU8vA28f0.net
イタ電からスパムメールへの華麗なる転身
もう1年か?

555 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:31:07.62 ID:6JPSihgS0.net
>>509
わかるわあ
はした金も要らないけど放置も許せないしw

556 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:37:15.51 ID:xRFXGkFI0.net
マドラッゾとシミオンぐらいかね今かけて来るの
たまに何とかデイブがかけて来るか

557 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:53:07.82 ID:Q2ezKOSp0.net
>>556
マドラッゾとシミオンはジョブ非表示にすればかかってこない

558 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:57:57.52 ID:Qy+3AYzA0.net
今日のアプデでレクサスだっけ??
これは買うかな

559 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:07:01.23 ID:L0L5He3T0.net
近くを通る度にメッセージが入って地味に邪魔だからマドラッゾ・シミオン・ジェロは非表示にしてる

560 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:11:29.33 ID:VUNaQ/g80.net
>>556
マーティンとシミオン(とジェロ)からのテキストメッセージなら>>557の通り
暗殺サービスか回収稼業ミッションのそれに関連してるからそれを非表示にすればテキストが送られることは無くなる

マーティンとシミオンから電話が掛かってくるって話なら
マーティンの場合だと仕事をリクエストしてない
シミオンの場合だと仕事をリクエストしてない、或いは回収稼業(車輸出)をしたことが無いって事になるな
>>552で述べたけどそのタイプの電話はチュートリアルで、それをスルーし続けてるからこそ一生掛かってくるんよ

デイブのはナイトクラブ系かぺリコのカイネ・ムジーク系のどっちかだろうけど一通り終えれば掛かってこなくなる

561 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:36:21.64 ID:iT450I6rH.net
夏休みのせいか攻撃的な人増えた?
ここ最近3割増しでpkが多い気がする

562 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:07:58.47 ID:5Dr3q25Z0.net
新車両が来る前にルビオん家まで行ってくるか

563 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:19:50.82 ID:onkayl4f0.net
>>524
自分もも同じく
上下矢印キー押すと2つ飛びで項目移動するようになってしまった
バグなのか何なのかわからんけどどういうことよこれw

564 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:25:53.11 ID:Ulqyl+o00.net
チャレンジ商品の更新は割引より早い時間に来るのね
スプリントは面倒くさいからスルーするけど

565 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:27:25.76 ID:onkayl4f0.net
>>561
増えたねぇ
新車買ったので普通にドライブしてたらサテキャ撃たれてしかも「ez」と煽られてしまった
何の因果関係もない人に
そりゃezだろうよと言い返したかったけど相手の思うつぼだと思ったからスルーしたわ

566 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:28:59.28 ID:yPVBqj1q0.net
サテキャで殺しておいてezとか脳に障害あるだろwww

567 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:47:30.15 ID:6LPGZivIM.net
同じようにサテキャ通り魔してきたやつをアクーラで粘着した思い出
頑張って飛行場まで走って呼んだ戦闘機飛ばした所を後ろから撃ち落としたのは快感だった

568 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:01:43.14 ID:Ulqyl+o00.net
何だ今週は割引更新無いのか・・・

569 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:16:04.68 ID:Q2ezKOSp0.net
乗り物チャレンジの条件めんどくさすぎだろ
せめて勝利じゃなくて参加ならな

570 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:24:30.73 ID:JIhfiWCf0.net
4日連続で3回勝利しろ。しかもスプリント
談合せんと無理やわ

571 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:27:33.73 ID:pxS+64ao0.net
ペリコでもやってるほうがマシなのでは

572 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:31:12.00 ID:+TJ/wDhC0.net
談合でも普通に買った方が早そうだな

573 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:32:39.39 ID:GOneBnjA0.net
サテキャはチーターにしか撃たんわ
金がもったいない

574 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:33:48.51 ID:+k6ywoK9a.net
乗り物チャレンジ4日連続でスプリントに3回勝利しろだから、3回*4日かと思ったら1回勝ったら1/4になったぞw

575 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:34:11.34 ID:t8pX0tZP0.net
ミッション追加されてるじゃん

576 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:40:50.11 ID:6Er7tN0l0.net
新ミッションは工数がやたら多いわりに報酬はお察し
出待ちと無限沸きと長距離ドライブのしょうもない内容だった

577 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:40:54.58 ID:wHG3QMSw0.net
ロストのミッションが追加されてるみたいね

578 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:51:14.17 ID:Ulqyl+o00.net
ジョブのミッション一覧、並びがメチャクチャでどれがどれだか分からないんだよね

579 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:53:27.55 ID:vj/Lm5Vca.net
ミッション追加は地味に嬉しい

580 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:58:55.74 ID:x21ZqUyG0.net
久しぶりにやろうと思ってインストして起動したら、ストーリーのロード中でゲーム落ちゲームできない。
なんだこれ。
おま環なんだろうけど原因がわからん

581 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:02:15.71 ID:2Cnx/Y4cM.net
>>580
ランチャーに整合性チェックとかあったと思うので試してみたら

582 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:12:37.99 ID:dnGk5Qi30.net
追跡レースのカジノ前スタートで後半のヘリポート入口付近から高速乗り場方面へのジャンプ台ってある?目の前に他PCが降ってきたんだが・・・

583 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:39:39.01 ID:SMkz/ciY0.net
>>582 カジノ前スタートかしらんけど、ヘリポートの入り口付近へ向けての
ジャンプ台あるよ 電車の駅の近くに ジャンプ台はそのレース中だけに出現する

584 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:44:08.70 ID:x21ZqUyG0.net
>>581
チェックしてみたら特に問題なかったです。
なんだろぉ

585 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:08:49.43 ID:L5iKuX0t0.net
ジャンプ台あるの昨日初めて知ったわ 目の前で飛んでいくやつ見て
でも合流した時には2秒くらいしか時間差なかったけど

586 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:19:36.35 ID:+hyIAno90.net
オートショップのミッションの表示ってなんでこの仕様なの?
選ばせろよ

587 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:22:27.35 ID:fhIOe/fi0.net
>>464
潜水艦買うピョン

588 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:28:21.74 ID:L5iKuX0t0.net
オートショップミッションはハード選択とかねえのか…
30万くらいもらえないとやる気にならん

589 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:29:09.60 ID:3Gnn6S4n0.net
新強盗は簡単?ガレージは入れる?

590 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:35:18.90 ID:7wX8wpX70.net
オートショップ強盗、連邦保管庫は30万くらいいくんじゃなかったけ?
まだ解除されてないけど

591 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:12:24.85 ID:+hyIAno90.net
チューナーズアプデ来てからオートショップのミッションは一通りやったと思ってたけどさっきデータミッションやったら初見やったわ これが新しく追加されたやつ?
調達した武器、車両使えるの知らずにずっとARでやってた

592 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:18:29.94 ID:Ulqyl+o00.net
オートショップ強盗のリストって時間経過じゃないと更新できないんだろか

593 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:28:53.64 ID:7wX8wpX70.net
https://youtu.be/g8lt1N54TK4
これが未解除の
投稿者はチーターだと思う

594 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:38:34.56 ID:7sFtMwbEd.net
>>580
自分の場合はセキュリティソフトが絡んでた
それをどうこうしたかは3年前くらいだから覚えてないけど要確認

595 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:41:29.74 ID:2pAcmmpR0.net
データミッションって最後で死ぬと地下基地出た所に巻き戻されてそこから延々走って目的地についた瞬間にオッサンが死んで自動で失敗になるトラウマ

596 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:45:03.62 ID:nP+zbIPo0.net
今回のアプデは「縛り」がテーマとも思えるわ

597 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:50:48.85 ID:Nfd68f0m0.net
オートショップはクリアすればフィナーレからできるとかいう情報はデマなんか

598 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:11:39.52 ID:wHG3QMSw0.net
>>597
プレイリストに入れられたバグを湾曲した情報だろう

599 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:14:00.67 ID:L5iKuX0t0.net
なんかふとカジノ強盗が恋しくなったな…
またヘリ奪って逃走したい。でも仲間ガチャしたくねえな

600 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:18:51.64 ID:wHG3QMSw0.net
カジノ強盗全盛期は高ランクなら大抵できる人多かったけど
今は強盗フレンドか5chクルーの人が入ってくれなきゃクリア不可と思って募集やめるレベル

601 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:30:34.10 ID:OwtHV5Txd.net
さっきカヨペのフィナーレで脱出待ってたらメンバー死んでめっちゃびっくりした
慌ててシャットダウンしたら戻ってたけど、なんか俺疲れたよ……

602 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:37:14.90 ID:ugdU9XHu0.net
ロストMC襲うミッション追加されてるな
ジョニーもあの世で悲しんでるだろう

603 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:43:38.89 ID:fhIOe/fi0.net
野良はチンパンしかいない

604 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:46:51.62 ID:+k6ywoK9a.net
ロストソロでやったけどバイクがひたすら鬱陶しかった
どれくらいかって言うとNPCのバイク見たら撥ね飛ばすくらい

605 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:50:29.10 ID:gRpL2feMa.net
>>601
これは自分も今日あった
ピンクダイヤ持った野良が、全員と反対方向に逃げて案の定蜂の巣に
他は既に脱出位置にいたから全力でタスク強制終了したわ

606 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:00:41.41 ID:onkayl4f0.net
>>600
わかるわー
昨夜ペテンでいくら撃つなと言っても聞き入れず銃撃始める奴がいて解散
そもそも英語通じてなかったようだ
韓国人

607 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:07:57.38 ID:R+0oDF6h0.net
サポートnpcとかセインツロウのやつみたいに銃座乗ってくれたらいいのにな

608 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:16:40.98 ID:dnGk5Qi30.net
>>583
サンクス。でも逆なんだ。下から上に上がるジャンプなんだよね?

609 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:19:03.75 ID:Qy+3AYzA0.net
追加されたロストのやつ 
懐かしのバイカーオンリーだね
てことは次はいよいよ嫌な予感しかない飛行機かね?

610 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:29:52.53 ID:Qt89Saee0.net
>>605
メインターゲットを持ったプレーヤーが死んだ場合は他の誰かが回収して脱出するするまで終わらないので慌てて強制終了する必要は無いよ。
海に飛び込んでいたら浮かんで撃たれるか岩場に上がって自爆。

611 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:35:17.43 ID:ugdU9XHu0.net
デュークオデス、マーシャル、ドードーが無料だわ
なんかしらんけど

612 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:27:14.36 ID:aETIJm3S0.net
追加されたミッションってどこからソロで開始できる?

613 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:29:38.80 ID:1WgeX6nx0.net
ベクターはクセも無くバランス良くて乗りやすいんだけど
もうちょっと上が伸びればな…

614 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:36:13.12 ID:Axd6BUW+0.net
>>611
ちょい前のアップデートからそうだったよ
PS3版からの引き継ぎ不具合がどうこうで全員にとかだったかな

615 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:37:37.21 ID:xNgQF7Ih0.net
カジノ強盗の募集に入ろうとしても
ネットワークエラーだの無限ロードだのでまったくできんな

616 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:55:52.54 ID:AFk/iAex0.net
カジノ強盗は取り分割り当て画面が真っ暗だったり
フィナーレ開始すると誰かが動かなくなったりカジノ裏口の無限ロードだったりで
仲間ガチャ以外の障害も多かったな

617 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:09:41.51 ID:YYq1TnTS0.net
>>615 だな カヨ強盗、DD強盗も無限ロードが多いから
やらない方がいいな

618 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:15:44.15 ID:Kwq5U8skM.net
今週のLSCM賞品は表示おかしいけど1日1回の4日連続でスプリントレース1位になるが正解っぽい

AS強盗のロストミッションはロストの服装がもらえるくらいか
ロストのスラムバンいっぱい出るから1台くらいほしいんだけどな

619 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:26:40.09 ID:Ay9G3zxt0.net
カジノ強盗だけはほんとバグ多い

620 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:35:22.76 ID:neChd13k0.net
今日の昼に強盗チャレンジするので入ってきてください
よろ

621 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:44:07.49 ID:l1itHb6b0.net
ifruitsからロスカスの注文って受けられなくなってる?

ゲーム内に通知は来るんだけどロスカスに入っても何も起きない

622 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:13:12.68 ID:JFktzvGm0.net
>>621
新車追加されたからアプリバグってるみたいなこと聞いたな

623 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:09:39.43 ID:bHp4UwtCM.net
ロストミッションの準備2個めのトレーラーヘッド探しよくまわりみたら警備員に守られたファントムウェッジあった
乗り込むと星3手配付くけどその後のフィナーレでタンク奪うの強引にいけて楽になった
ウェッジ専用会話もあるよ!

624 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:17:20.12 ID:QfAY3b2o0.net
ペリコのボート調達みたく自前のファントムウェッジでも持って行けたな
だからオプ2で目的地周辺に行ってファントムウェッジを呼び出せば時短になるか

625 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:13:38.11 ID:pJEh+lcW0.net
今更だけど
初めてサルタンレトロ買ってみてビックリした

これ外装すげー弄れるのに、
内装全くさわれないんだな

626 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:46:35.79 ID:MQ7hlJtS0.net
EPICランチャータスクバーから右クリックすると必ずクラッシュするから再インストールしたらゲーム全削除されたわ...
しかもクラッシュ治らないし
おま環っぽいしsteam版に移行しようかな

627 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:30:20.80 ID:ASIGhPQw0.net
脱獄でラシュコフスキーが動かなくなるバグなんとかならなんのかな
高確率で発生し解散の原因になってる
R☆公式に問い合わせしてみるわ

628 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:00:10.64 ID:tJ7F84mr0.net
>>627
ホストも含めて糞な回線がいると起きやすい(同期)

629 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:08:10.39 ID:Nyg3Qze/0.net
招待限定でやると本当にロード短くて感動もんだわ
あの無限ロードに怯える日々は過去のもの

630 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:10:51.22 ID:rdjo6ynD0.net
スプリント3勝四日間とかもうクリアさせる気なくて草

631 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:18:14.77 ID:lzrDSp7Da.net
LSCMログインボーナス
改造ボーナス
試乗トラックボーナス
新車試乗ボーナス
タイムトライアルボーナス

名声30くらいまでならこれだけでランクが1上がるな。

632 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:21:22.56 ID:8W4tzrK00.net
>>630
フレンドと談合
二垢で八百長
ペリコやって買う

選択肢はいろいろあります!

633 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:35:33.42 ID:SuVdDev4a.net
フトなんてレースじゃゴミだし無印なら野良で湧くし誰が買うかよ。

634 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:38:23.82 ID:JFktzvGm0.net
スタンスアンドレアス

635 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:56:16.66 ID:bOvMKV1L0.net
オートショップ強盗
新たに一個解除されたみたいだね
オートショップの車配達の不具合の修正もされた

636 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:08:36.72 ID:rdjo6ynD0.net
>>632
正直談合しても毎日六回4日間やるならペリコのほうが早い…

637 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:37:44.12 ID:8W4tzrK00.net
>>636
あれ書き方おかしいだけで1回勝てば (1/4) になるよ
4日連続1位でいんじゃなかな

638 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:41:09.00 ID:x4XRxI+P0.net
お前らまたかよ
俺がUCに上げたCTファイル
モデレーターがOK出した後
DL数日本が一番多いぞw

名声200以上にしても意味ないし
周りから通報されるかもしれないから
注意してね
名声ごにょごにょするより
チューナーズ全アンロック使って
お友達には見せびらかさないでね

639 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:49:47.84 ID:0IZ9y0tdM.net
初めてエキゾチック配達をやったけど、やっぱり埠頭まで走るのはなかなかめんどいな
暇つぶしはオート強盗のほうが良さそう

640 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:51:38.23 ID:0IZ9y0tdM.net
ジョブとして入れるレースならまだしも、自分で能動的に誘わないと出来ないスプリントはちょっとやる気起きないな..

641 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:56:25.19 ID:8W4tzrK00.net
>>638
日本語がお上手ですね

642 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:56:44.44 ID:CirHVchk0.net
賞品車が出力が高いとか何か違いがない限りやる気起きんな

643 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:16:38.13 ID:mNyGS7uwM.net
前回の5勝はサブ垢使ってたけど
毎日やる気力はないな

644 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:40:45.90 ID:JFktzvGm0.net
オートショップ強盗はともかく、エキゾチック配達や車両整備は名声レベル上がってほしかったわ
それならやる意味かなり増えるのに

645 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:13:11.02 ID:0IZ9y0tdM.net
暇なときにオートショップやってたら、もう40回近くになってた
時間潰しとしてはエキゾチックとかより遥かに優秀だと思う

646 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:16:41.63 ID:pPOOnFY20.net
配達の
カタログエラーはまだ修整されてない

直せないと発表してる

647 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:30:17.85 ID:YYq1TnTS0.net
>>646 その発表してるURLよろ

648 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:39:06.79 ID:lvDDTGoQd.net
カジノ隠密帰りのカウンターの敵倒しても大丈夫になったって聞いたけど、やっぱりまだ駄目だな
死体が発見されたってメッセージはなくなったけど1階に上がった時点で見つかるのは変わってない

649 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:53:48.82 ID:G4lYNyNm0.net
>>618
ロストの服装ってどうやったら貰えます?
クリアしたけど無くて準備ミッション1でロストのバンがバーに止まってるって
セッサンタから準備ミッション始まったらメッセ来たの思い出して2回目やってるけど
場所がわからない

650 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:56:36.85 ID:nAqOOrVZd.net
>>648
ずっと言われてるけどエレベーター付近の警備員も倒してから上がれば良いだけぞ

651 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:03:32.88 ID:HcFRu7ku0.net
>>648
うちの場合はカウンターの敵を倒して、且つエレベーター前の敵を倒してなくても別に大丈夫だったな
何度もやってたから間違いないと思う

考えられるとすればカーミーティングアプデでまた挙動が変わったとかか?

652 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:28:22.47 ID:rdjo6ynD0.net
>>637
まじかよ騙されたわ…

653 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:29:00.80 ID:lvDDTGoQd.net
>>650
それは知ってるよ
エレベーター二人組がカウンターの死体見つけてるってことも
それが見つからなくなったと聞いたけどどうやらまだ見つけるようだ

654 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:45:04.38 ID:lvDDTGoQd.net
>>651
チューナーズアプデ前に試した時は確かに見つからなかったこともあったけど、見つかることもあった
一応直してはいるけど不完全な気がする
慣れてる人同士でやるなら、壁沿い走りやスタンガン麻痺で無視した方が速いし安定だね

655 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:52:47.82 ID:YYq1TnTS0.net
新しいロストミッションは、難易度が調度いい感じだな

656 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:05:41.01 ID:YYq1TnTS0.net
>>654 壁沿いで問題ないのを知っていて、なぜわざわざカウンターの敵を倒すのよ
フレ同士ならいいけど、いらん事して発見されたら怒られるし

657 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:10:33.36 ID:Nyg3Qze/0.net
カヨぺリコもオートショップもある今、カジノ強盗は稼ぎの効率も悪いし暇つぶしに向くコンテンツでもないのは分かっている
でも時々カジノ強盗欲が抑えられない

658 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:10:44.78 ID:lvDDTGoQd.net
>>656
壁沿い走り知ってる人とやるなら良いけど野良とかで知らん人もいるからな
かと言ってそのためだけにemp用意したくもないし

659 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:32:22.35 ID:YYq1TnTS0.net
>>658 なるほど 俺の野良対策だけど、スタートする前に言葉が通じるか
確認してるわ たまにテキストチャットが機能しないバグがあるし
カウンターの壁沿いを通る時は、英語だと follow me slowly と打てばOK

660 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:33:17.53 ID:4jniWqsp0.net
>>626
EPICランチャーの不具合マジでムカつく
DLして修復しても治らないこと3回
3回ともいちからゲームごと入れ直したわ
いま4回目の不具合来ていてどうせ無料だったし本垢で名声上げしているからもういらないわ
EPICランチャーの不具合で何でゲームまでアンインストールするんだ?マジで糞だわ
EPICゲーム購入して複数本持っていたら全部いちからインストに成るんだろ?
絶対にEPICゲームは買わないと誓った

661 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:00:25.97 ID:mr+RbFhf0.net
こうしてクレーマーは作られる

662 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:06:30.67 ID:AHXHrZuDM.net
>>660
おま環乙

663 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:19:19.99 ID:I2hbkUTLM.net
>>649
準備1でロストのクラブハウスへ行けって最初の指示が出てから
一定時間経過かチェックポイントに近づいたらかスラムバンのアイコンがマップに出てくる
場合によっては進行方向の真逆に湧いたりもするからミニマップだけだと見逃すこともあるかもね
見つけたスラムバンに乗り込んであとは指示通り進めばコスチュームセット4種が手に入るよ

664 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:31:41.30 ID:fcMbAnSs0.net
GTAオンラインは時系列的にオフラインの後の世界?
オフラインでオニール兄弟の農場はトレバーがガソリン撒いて放火したあと焼け跡になってたけど、オンラインではまだ焼けてないってことはオフラインより前の世界?
マイケルとフランクリンはオンラインの世界ではどこに住んでるの?そもそも存在してるの?

665 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:40:48.25 ID:hkQKypeI0.net
オンライン始まった頃はオフの後の時系列って記事を見かけたからそうだとおもってたが、オニールの家あるんだよなー

666 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:41:21.54 ID:HM8Dxv840.net
>>664
公式的には極秘空輸アプデ以降のコンテンツの時系列はオフラインより後
オニール農場はまた建て直したんだろう、カヨペリコの爆弾調達やればわかるけど
トレバーから襲撃されたことを反省して地下へはセキュリティゲートを設置してる

マイケルフランクはオンだと会えないが、アーケードでバイトしてるジミーがたまにマイケルに電話してるから存在はしてるだろう

667 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:43:42.69 ID:crtcI8Em0.net
カーミーティングの改造ショップにいるのがフランクリンだって説があったね
後カジノミッション時のチャンの発言からCエンドの後なのが確定してるので全員生存してる

668 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:48:17.13 ID:YdtCwKkV0.net
なんか昨日からゲーム挙動動作おかしくねぇ?

669 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:55:54.64 ID:yZfn1NEe0.net
ロックスターもあれこれ実装してるうちに時系列整理を諦めてそう
2017年に実装されたジョブでエージェント14が開始早々「2017年だというのに」ってぼやいてたし

670 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:05:12.30 ID:VIMsLfwc0.net
EPICはシェンムー3の全部入りが安かったから買ってみたけど
実績もないしコミュニティ的なものもないから単独で買って起動してるのと同じだね
Steamだと分かりやすいガイドがあったりスクショがあったりカード報酬用の結構いい背景が出てることもあるから
そういうのがないEPICはプラットフォームとしてあまりメリット感じない
無料が定期的にあるのはいいし毎回ゲットしてるけど俺の場合は積んでるの崩すのが先だからなぁ
まあチート使って数時間でありえん実績解除しちゃうバツの悪さは避けられるけどw

671 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:09:04.66 ID:VoJopiX50.net
時系列は元々はオフよりも前。
今はオフよりも後になってるけど矛盾が生じてるからマルチバースのアース2ってとこか。

672 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:18:20.02 ID:rdKobctEd.net
ロストミッションクリア
独立したシェフがロストに匹敵する組織を率いててワラタ

673 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:43:06.88 ID:k/2VDw1ad.net
ペリコのメインターゲットを変えるので一番早いのは、ボルテージハックしてテキーラだったらクリエイターからまた始めるやり方でしょうか?

674 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:45:39.31 ID:JFktzvGm0.net
今のオンは
オフの宝石店強盗は隠密でクリア(カジノ強盗のレスターの発言)して、最後はプランCでクリア(カジノミッションのチェンの発言)してチェンは殺さなかった世界
他になんかあるかな

あと地下基地アプデのエージェント14の2017年発言からオフ後だとして、矛盾点って何がある?

675 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:50:11.66 ID:pJEh+lcW0.net
>>673
諦めてそのまま調達、フィナーレ
そして再偵察

というのが結局一番コスパ良い気がする

676 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:56:02.88 ID:JFktzvGm0.net
>>673
多分そうだけど、その後パベルに電話してジョブキャンセルしないと中身変わらないと思う
たしか調達金払った段階で中身決まってるはず

あとリセットするよりテキーラでも諦めてさっさとクリアした方が効率は良い、ハード維持もできるし

677 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:56:55.18 ID:AFk/iAex0.net
テキーラだったら一回だけ偵察し直していいルールを自分に課している
前は4回までだったけど4回やってもテキーラだったこともあるしコスパが悪いからやめた

678 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:59:59.80 ID:HM8Dxv840.net
>>674
矛盾点といえばカーディーラーアプデは車両取引の顧客名にモリー・シュルツやジェイ・ノリスの名前がある所を見るとオフラインの前だが
特殊車両ミッションの逃走エスコートで連邦保管庫が襲撃されていた点

オフライン本編では誰にも手が出せない、聖杯、難攻不落と言われてたから少なくともオフのストーリーまでは誰も強盗を完遂させてないはず

679 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:30:55.19 ID:JFktzvGm0.net
>>678
なるほど、確かにあれは矛盾点と言えるね

無理矢理辻褄を合わせるとしたら
オフライン本編のラストでは金塊をゴッソリ盗んだのに対して、逃走エスコートでは連邦保管庫を襲いはしたが、3人組がせいぜいカバンに入る分の何かを盗んだだけであり
聖杯である金塊には手を出せておらず、難攻不落に変わりはない
っていう解釈をするくらいかな

岩星がたいして設定考えずに作った感満載だけど

680 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:18:47.42 ID:NUAO4opF0.net
保管庫はオフの見せ場な分オンだと影薄い感じだったよね
オートショップで久々に襲撃するだろうけどどんな感じになるかな

681 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:51:09.24 ID:6I/Au+cl0.net
チートやってねえのになぜかチーター扱いで通報されるっぽいんだが
何がどうなってんだい

682 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:55:00.72 ID:YYq1TnTS0.net
>>681 PKなどの嫌がらせをするからだろ

683 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:00:00.43 ID:6I/Au+cl0.net
>>682
強盗のホストやってるだけでPKもまったくしてないぜ?

684 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:08:15.39 ID:YYq1TnTS0.net
>>683 しらんがな 何か原因があるのかも
情報を小出しにすると荒れるから、質問ならちゃんと書け

685 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:14:44.17 ID:YYq1TnTS0.net
>>683 通報の対象になるのは、ランク、ステータス、キルデスが不自然な人
あとは服装がグリッチ使ったっぽいとか IDに変な文字が入ってるとか

686 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:15:36.96 ID:thmhc42u0.net
時系列はトレバーの状態がオフ前だったはず

687 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:19:57.85 ID:JFktzvGm0.net
旧強盗のヒューメインあたりがオフと同じ時期だっけ?
マイケルが切った後らしく柵空いてるし

688 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:24:09.11 ID:crtcI8Em0.net
最初期のオンラインはオフラインの3ヶ月前
2017年の地下基地実装からオフラインの後の話になった

689 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:25:59.43 ID:NUAO4opF0.net
ヒューメインの後のトレバーがオン前だから旧強盗は全部オンより前だと思ってたけども

690 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:32:30.55 ID:neChd13k0.net
>>660
自分もEpicだけどEpicランチャーから起動するとエラーが出る
RSランチャー → Epic → GTA の順じゃないとだめみたい

691 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:50:00.79 ID:GFhgTA7o0.net
EPICかGTAだか知らんが、GTAやったあと、必ずキーボードがUSキーボードになるのが
地味にイラつく

692 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:57:33.73 ID:AfxPqLGb0.net
>>691
キーボードの設定で
アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する
をオンにすると独立した設定保持できるようになるよ

693 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:58:18.47 ID:thmhc42u0.net
>>691
win10なら設定→デバイス→入力→キーボードの詳細設定で入力方式の切り替えのアプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定するにチェック

694 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:20:44.82 ID:9G5nczNe0.net
https://slashgear.jp/gaming/21374/


ロックスター関係者が暴露 「GTA」過去作のリマスター版、今秋発売か


マジかこれ

695 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:25:15.68 ID:1+PQ5yQj0.net
>>668
不安定なのはWIN10のアプデだ
更新したら益々不安定になる上にリカバリもできないから次のバグフィックスかアンインストーラが来るまで耐えろ

696 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:30:56.76 ID:caHb+WJx0.net
エンハンスでええやろw

697 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:33:55.91 ID:rdjo6ynD0.net
>>679
車両整備はオフの前だが
保管庫ミニ強盗はオフの後
って考えるほうがシンプルかも

698 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:37:40.68 ID:cAAnM8mJ0.net
>>697
話してるのはAS強盗の連邦保管庫ミッションじゃなくて
逃走エスコートで連邦保管庫襲われてた件では?

699 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:47:24.59 ID:sn0oKrmG0.net
乗り物チャレンジ2日目初回で2/4。やはり1日1回で良いっぽい。だからどうしたと言われるとその通りなんだけどまあそういうことで。

700 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:12:08.31 ID:wP9uiQHm0.net
ロストミッションでKがシェフのこと薬中の親玉って呼んでるのどうゆうこと?
トレバーから独立したのか、それともまたKが浅い知識ひけらかしてるのか?

701 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:17:55.41 ID:Nyg3Qze/0.net
>>700
多分クスリ製造部門はシェフが仕切ってるから(オフラインでもそうだし)ボスだと勘違いしてるんでは

702 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:23:54.71 ID:cAAnM8mJ0.net
>>700
新しい部下従えてるし、独立したと思ってる

703 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:33:24.25 ID:sn0oKrmG0.net
>>701
全面的に支持。Kは小物設定なんだと思ってる。

704 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:46:36.46 ID:NUAO4opF0.net
ジェロミッションでも数人田舎者を従えてたから、TP工業時代からヤク精製を一任されて自分で部下を集めてたのが、トレバーがロスに行ってそのまま半独立みたいな形になったのかもね

705 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:46:53.66 ID:wP9uiQHm0.net
>>702
次のミッションは亡命の手伝いになりそうだな

706 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:15:47.20 ID:G4lYNyNm0.net
>>663
PS版で遊んでるんですけど見つからなくて サブアカウントのキャラでやってみたらありました
メインアカでは何故かアイコンも表示されなかったけど 非表示オプションを全てオンにしてみたら
メインキャラの方もバンのアイコン表示されて無事入手できたので バグだったのかもしれないです
情報ありがとうございました

707 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:43:42.41 ID:t3xbC4ca0.net
乗り物のラジコン挙動がくそすぎるせいでくそみたいなDBDを惰性でやるはめだわ

708 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:48:22.69 ID:JL3al1CDd.net
公開セッションにランク800台 キルレ77のやつおったからプロフィール見たらアカウントがAmazonでフルネームが書いてあった なんやこれ(´・ω・`)

709 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:22:19.62 ID:tm+sIILb0.net
>>700
トレバーはもう一生遊んで暮らせるだけの金を手に入れてるからそういう事業からは手を引いてる+
バニラユニコーンも乗っ取ってるから何も困ってないみたい
だからシェフは独立してると思うよ

710 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:49:49.68 ID:AArZVKjX0.net
入っただけで即除外投票退室されるセッションあるんだけど昔から?
本当に邪魔くさいんだけど

711 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:09:21.59 ID:ahn6+Jph0.net
ドラッグ強奪始めたら久々にトレバーに会えて嬉しかったですマル

712 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:10:16.50 ID:0e9ZNPD20.net
フリーサもそうだったけどロストもソロでやるもんじゃないな
ジェロのスピード密売みたいなもん
あれも標的ロストだったなw

713 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:15:25.85 ID:2oThSQW10.net
ロストやオニール兄弟襲われすぎてもう絶滅するだろ

714 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:07:51.02 ID:zvOf45PB0.net
一番に絶滅を気にするべきはLSPDやメリーウェザーだと思うんですが

715 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:09:49.79 ID:2mmIZZux0.net
オニール兄弟についてトレバーがポコポコ増えるからたまに間引きしてやらにゃあといけんとかなんとか言ってた気がする

716 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:36:10.14 ID:Yt23QdG50.net
ドミネーターASP買ってみたがツラウチなのが残念
車高だけ下げて外装はノーマル仕様のまま殆ど弄らない方がカッコいい

717 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:45:30.64 ID:LYR4GEHuM.net
チューナー車両ってどれも中途半端に感じる
改造だけでレース仕様とかストリート仕様とかローライダー風とか全部再現しようとした弊害なんだろうか
年式の割に内装がやたら古臭かったりするし

718 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:11:37.76 ID:iPlEmuDjd.net
ガレージをスーパーカーやスポーツカーで埋め尽くしてきた自分は何一つ買ってないし景品としても獲得してない
魅力かというとそうでもないし薄いコンテンツを間延びさせようと必死なのが伝わってきて冷め気味

719 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:26:57.81 ID:q2jQkYcp0.net
>>718
オプ2みたいな害悪兵器追加されるよりはいいよ
あと一人で報酬解除できるし アリーナとゲーセンは協力者いないと無理だし

720 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:56:15.05 ID:zmhz6q630.net
新規ぽい人もチラホラいるみたいなので貼っときます

バグや不具合と思ったら、ゲーム内のキャッシュを削除すると改善する場合があります。

Rockstar Games Launcher の場合:
「設定」に移動する。
「アカウント情報」を選択する。
「ローカルプロフィールを削除」から「削除」を選択する。
「確認」をクリックする。
Rockstar Games Launcherを再起動してサインインする。

Epic Games Launcher の場合:
1. Epic Games タイトルを開く
2. 「ライブラリー」を開く
3. タイトル右の「・・・」をクリック
4. 「確認する」を選択

Steam版の場合:
1.「ライブラリ」でゲームを右クリックします。
2.「プロパティ」をクリックします。
3.「ローカルファイル」タブをクリックします。
4.「ゲームキャッシュの整合性を確認」をクリックします。

721 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:57:04.74 ID:zmhz6q630.net
チャットでIMEがENGに固定され、ひらがな変換できない場合の設定

Win10のスタートボタンから
「設定」→「時刻と言語」→「言語」
「常に規定として使用する入力方式を選択する」をクリック
「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック

これでGTAを立ち上げると常にIMEがENG表示で英数字しか打てなかったのが
半角/全角キー押せば別窓が出て日本語入力可能になります

722 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:35:47.80 ID:LYR4GEHuM.net
2000年初頭くらいのキャリコGTFやドミネーターASPが現行車の性能を上回ってるのも補正凄い
RT3000にロータリーエンジンを見た目だけ再現して音は適当だったり熱意にバラつきを感じる
テレワークで納期厳しかったのかな

723 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:44:02.32 ID:yXvx/Au/a.net
向こうじゃ日本の90年代のスポーツカーがプレミア価格で取引されてるらしいよ
金持ちが程度のいい奴ごっそり買い占めていくらしい
ワイルドスピードの影響もあるのかな

724 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:03:14.14 ID:PRz1odOJ0.net
岩星の中の人にPOVスティーブ的視点のファンがいそう

725 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:16:51.08 ID:XANFgMhJ0.net
トロコン目指してオンラインを始めたのですが
もしかしてソロだと全トロフィー取るの無理だったりします?

726 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:01:12.43 ID:kmaHdt4G0.net
>>720
gg

727 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:20:29.10 ID:eiEtwJxC0.net
>>725
トロコンはフレンドと談合しないと無理
しかも、二人じゃたりない

俺も興味あるから、良ければ一緒にやるよ

728 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:57:28.99 ID:oQ++lqEkM.net
実績って旧強盗も入ってたから野良だと無理だろうね

729 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:04:16.63 ID:qWh/3QIC0.net
各投資の還元率(自分の場合)が気になってクッソ雑に調べてきたわ
オフィス&車両基地&カーゴボブ:1300%位
地下基地:1400%位
DD施設:300%位
アリーナ:0%
アーケード:20000%位
コサトカ&スパロー:12500%位
カジノ:車や現金やチップを考慮すると多分10000%位?

アーケードだけ単価ちょっと安いから還元率も上がるな

730 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:32:10.03 ID:XANFgMhJ0.net
>>727
ぜひお願いしたいです
こういうオンラインゲームは慣れてないので、
迷惑欠けるかもしれませんがよろしくお願いします

731 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:44:00.06 ID:sTSJgu2G0.net
「真の黒幕」とか取るのクソ大変そう

732 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:46:19.44 ID:7hrgT94J0.net
>>718 今回のアプデは特に、ワイルドスピードという映画を意識してるから
ワイスピが好きかどうかで、評価が大きく分かれると思う
GyaOというサイトなら、無料で見れるのがあるかも

ワイスピを1から見るなら、確か3つ目で時系列がズレてるので
wikiで確認して、見る順番を時系列順に変えた方がいいと思う

個人的にはランドレースが好きなので、今回のレースの追加は良かったし
強盗も1人で気軽にできていいし、相方が失敗しても報酬に影響しないし
今までで1番良いアプデだと思う

733 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:54:44.19 ID:UlFv9XqX0.net
Steamのグローバル実績を見ると
DD強盗を一通りクリアした人が9.6%
エリート主義や真の黒幕を取得できてるのが3%ぐらい
3人に1人…?その大半はチーターじゃないか…?って思ってる

734 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:57:37.08 ID:7hrgT94J0.net
>>730 トロフィーを集めだすと、廃人になるかもよw
時間と労力のムダだとわかっていながら、途中で止めるのが難しくなる
それを心理学で、ザイガルニック効果という

最近だと、エキゾチック輸出で10台集めようとしてる人が多かったけど
やっちまったなーと思いながら見てたわ それでも集めたいなら
やった方が良いと思う 価値観は人によるからな

735 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:04:01.74 ID:+QLJkruV0.net
>>720
Epic Games Launcher の不具合で無料版だからもういいわ!
ockstar Gamesの本垢だけやるわ!
と書いた者です!

見事に起動出来ました!マジでありがとう!

736 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:08:59.02 ID:8bO6IyXi0.net
さっきから変なオブジェクト付けられて強制終了ばっかしてる
いよいよまともにゲームできないレベルでチーターが好き勝手してるな

737 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:18:31.52 ID:7hrgT94J0.net
>>735 キャッシュ削除してなかったのか ずっとキャッシュ削除のテンプレが貼ってたけど
今は貼られて無いな 不具合が出たら、キャッシュ削除でほぼ解決する

738 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:19:19.05 ID:jbpCKQAS0.net
トロコンは自分の腕も磨かなくちゃいけないし
仲間も腕利きを3人集めないといけないからな

739 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:56:24.66 ID:zmhz6q630.net
>>735
お役に立てて何より
>>737
自分がスレ立ててた時には20まで保守するついでに貼ってたんだけどね
また立てるような機会があれば貼っときます

740 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:02:30.65 ID:KvQrtpfR0.net
>>732
このアプデをローライダーの次にでもやってたらGTAの今は全く変わってたよね
なんで今頃やるかなあ
もうやる気がないよ

741 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:02:41.72 ID:Yt23QdG50.net
>>732
よくYoutubeのGTA動画でキッズが「ワイスピと似すぎwww訴訟ww」って盛り上がってるアレか
子ども向けのようだしちょっと見る気にならないんだよな

742 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:05:12.84 ID:KvQrtpfR0.net
ちょうどワイスピ新作の公開時期だからタイミング的には良かったのかもしれんな
ワイスピも初期と今では落差が激しくて
そこもGTAとは共通するという皮肉

743 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:43:14.04 ID:AArZVKjX0.net
ワイスピになれきれなかったの間違いだろう

744 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:49:50.46 ID:eiEtwJxC0.net
>>730
ここで4人あつまったら捨てアド晒すわ

>>733
このゲームはプレー時間10000時間行くような廃人が普通にいるからべつにおかしくはないw

745 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:58:44.98 ID:GDxVJU7M0.net
くしゃみや咳払いするNPCが多くなった気がするが、気のせいか?

746 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:03:51.70 ID:HfHvkOqX0.net
買った覚えのないのにヘルブリンガー、ウィドウメイカー、アトマイザー持ってる…
なんか配布的なのあった??

747 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:06:25.15 ID:ZnJtqUPkM.net
>>694
gta4や5が過去作のリメイク的な側面もあるのに今更リマスターねぇ。

748 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:08:41.49 ID:TwfTlPcU0.net
チーターとジョブで一緒になった時に持たされたんだろうな

749 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:14:56.92 ID:HfHvkOqX0.net
>>748
ええ…
まあ不都合なければいいか

750 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:16:17.63 ID:TwfTlPcU0.net
ブザービーターやると消えるって話はある
やったことないけど

751 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:28:00.66 ID:iD/6cleDM.net
とりあえず進捗させるかとLSCM賞品チャレンジの回数を今見たら0になってた
賞品チャレンジの更新時間はデイリーの15時かLSCMログボの16時だと思ってたけどもっと早いんだな…

752 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:31:13.25 ID:XANFgMhJ0.net
>>744
よろしくお願いします
そもそも4人集まるのか怪しいですけどね…

753 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:41:18.55 ID:4IPpMCIa0.net
>>746
>>750が言ってる通りアリーナのブザービーターってのやると消える。
自前でアトマイザーやらミニガン買えるようになったらブザービーターで消すといいよ。
私はチーター由来の武器持ってたくなかったしすぐ消した。

754 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:43:47.05 ID:HfHvkOqX0.net
>>750
>>753
ありがとう
なんか持ってるの気持ち悪いから消すわ

755 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:04:49.60 ID:9woUMXHv0.net
電子制御ユニットの信号所でステルス維持成功
なんの事はなく、十分距離を取って狙撃すればバレなかった
一応二人まとまってるのを貫通するようにしたり壁に着弾しないよう気をつけてたけど、色々試したらもっと楽にいけそう

756 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:14:28.20 ID:2oThSQW10.net
あれステルスいけるんか、やってみよ

757 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:35:22.12 ID:UlFv9XqX0.net
>>744
>>752
真の黒幕やらは機会があればやってみたいことではあったし、その会に協力してみようかねぇ…

758 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:52:30.29 ID:NgSie+si0.net
言い出した人はDDを余裕でクリアできるレベルの人なのだろうか

759 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:56:53.79 ID:jbpCKQAS0.net
真の黒幕とか
GTAonlie史上一番取得率低い奴だな

エリート主義位なら手伝えるが

760 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:04:10.54 ID:7hrgT94J0.net
>>741 マジか 古参はだいたいワイスピを見てると思う
ワイスピを真似た車両がいくつかあるから、5chでたまに話題になる

761 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:05:44.68 ID:+sBK8Uuld.net
立案1回だけでも大プロジェクトになるからなぁ
それを3回は辛い

762 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:15:54.47 ID:due18t6O0.net
DD死なずに全クリアは、今ならなんとか行けそう。
所詮、敵配置覚えるだけだからね

763 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:26:33.88 ID:XANFgMhJ0.net
>>758
残念ながらまだオンラインに手を出したばかりです
今はランク上げに奔走してます
いちおうオフラインは割とやってました

764 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:42.26 ID:jbpCKQAS0.net
ならあと1年はかかるな

765 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:58.95 ID:2oThSQW10.net
問題なのって犯罪立案系だよね?DDと旧強盗の
旧強盗は4人がわかってるやつなら意外と簡単そうだし、DDも数こなしたからやってみたいとは思ってたわ

766 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:59.86 ID:sTSJgu2G0.net
2人DD立案だけ取ったけど、平日にチマチマやってたから1週間は掛かった

767 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:36:45.80 ID:NgSie+si0.net
>>763
かなり厳しい条件のやつもあるので調べてから挑戦した方がいいよ
DD(ドゥームズデイ)とか

768 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:37:08.77 ID:XANFgMhJ0.net
>>764
当面は金稼ぎとランク上げですかね?
強盗ミッションもまずやったことないレベルなので、
やって覚えるとこからです

769 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:47:18.69 ID:jbpCKQAS0.net
>>768
ランクも135以上ないと話にならないし
ステータスのカンストも必須
お金も稼いで装備揃えないとだし
対NPCの経験を積まないと

4人必須の旧強盗は野良をお供にするなら禿げるのは必須だから覚悟が必要

770 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:51:51.98 ID:2oThSQW10.net
>>768
上の人が言う通り
まずランク130超えにステータスをステルスと肺活量以外MAXにすることが前提

そして何より旧強盗とDDを安定してクリア出来るよう場数を踏む必要がある
DDは二人から開始できるが、旧強盗は4人必須なので、プレイするために活発なフレンド、クルーやDiscordサーバー見つけたりしないと大変だと思う

771 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:58:31.34 ID:0rq6xzlH0.net
昨日カジノ強盗の金額交渉で揉めて準備画面で解散することになってしまった
低ランクが30%よこせと言って譲らない
ホストも勘弁してくれと言っても聞き入れない
金塊だし15%の30万ドルは大金だと入ったらなんと
「たった30万のはした金でやってられるか」ときやがった
でホスト抜け

カヨペリ等簡単に大金が手にできるようにしてしまった弊害だろうか
金銭感覚のおかしい傲慢な低ランで驚愕した
旧強盗からやってた自分からしたら強盗フィナ30万なんて有難いことこの上ないのに

772 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:07:19.43 ID:+QLJkruV0.net
>>771
チーターが金なんていらないから平気で30%とか当たり前のように野良に分け与えている弊害が出ている
4人揃っているのでチート使って全員85%とか中には全員150%とかにして
本当に1回で200万以上入ること何度も有る

773 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:13:21.39 ID:sTSJgu2G0.net
ペリコ無かった頃からカジノ強盗で報酬上げ要求=初心者の図式はあったし
たとえ交渉で開始できても無意味、そのチャットを飛ばされた時点でいかなる場合でも解散が正解

774 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:17:11.37 ID:xFIN29ieM.net
賃上げに答えたように見せて始めたらすぐに解散、その後公開セッションでボコってやるとか

775 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:33:45.51 ID:uw31/toK0.net
>>768
ずっとオンラインソロでやっててさすがに飽きてきたし
ソロで出来るミッション以外ほぼやったことないから一緒にやろ

776 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:03:31.62 ID:FhRkEreP0.net
steam gta5
現在ランク445
ゲーム時間2780時間ですが。。

777 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:18:29.44 ID:XANFgMhJ0.net
>>775
上で書いた通り、ランク36程度の初心者ですが
それでもよければ

778 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:35:04.55 ID:uw31/toK0.net
>>777
いいよいいよ
ランクはそこそこだけどマルチに関しては同じ初心者だから楽しみながらやろ
suteの捨てアド貼ればいいのかな?一応ロックはかけます

779 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:46:48.57 ID:XANFgMhJ0.net
>>778
捨てアドでよいので連絡先もらえれば、そこに私のユーザーID?送ります

780 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:49:04.36 ID:ahn6+Jph0.net
ふたりとも5NEWクルーに入ってよ
マルチやろう
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb/wall

781 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:15:26.64 ID:uw31/toK0.net
>>779
kcs4vt8q79@sute.jp
よろしくお願いします

>>780
マルチになれたら考えてみます

782 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:50:40.01 ID:XANFgMhJ0.net
>>781
送りました

>>780
まずはある程度慣れてからお邪魔することにします

783 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:00:33.33 ID:w2PWBy9k0.net
>>771
犯罪暴力ゲーで参加費も安いゲームに集まる人にまともな民度を期待しても無理
リアルなら迷惑者は自然と排除されるけど
ネットはPV稼げればよく
ゲームは金払って遊んでもらえればいいから
そこに参加するための条件のようなものが一切設けられていない
だからリアルの参加条件を満たせないような低民度がネットやオンゲに集まりやすい

言っちゃなんだけどそれだけのこと
それを現実に反してまともな人が集まってると思い込むからギャップを受け入れられなくなる

その例なら普通に混じってる低民度と単に確率の問題でエンカウントしただけだった
いちいち気にしても意味ないしむしろそのことを再確認できたと
ちょっと時間無駄にしたけどオンゲなんてこんなもんだし
であっさり終わる話

784 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:01:46.89 ID:vDI0VSIa0.net
>>783
なんか意地悪でもされたのかい?
慰めてあげるよ(´・ω・`)

785 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:10:17.10 ID:KvQrtpfR0.net
なぜかプライドだけは超一流の低ランクって存在し続けるよな
まともに受けるだけ無駄なんで
あーはいはいって解散する流れがストレスなくていいのに

786 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:20:20.26 ID:dI1HE4im0.net
民度がアレだからこそ複数人前提のコンテンツをいかにソロor少人数で攻略するかが研究されてきたわけだな

787 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:37:54.86 ID:7hrgT94J0.net
新参は知らないかもだけど、リアル小学生もGTA5やってるから 民度もクソもない

788 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:38:28.63 ID:VOuKF9Tr0.net
GTAオンライン バグ多すぎるわ
脱獄大作戦で刑務所内の救出NPCが
地面に埋まったり 透明になったり いつになったらスムーズにやらせてくれるんだよ

789 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:42:47.82 ID:2oThSQW10.net
脱獄のバグは起きたこと1回もないな

噂だとDDのULP動かないバグはチーターと同じセッションになると感染して起きるバグで、ゲーム再起動しないと治らないらしい
なので脱獄とかで起きるバグもチーターのせいなんじゃないか?

790 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:47:06.35 ID:v6K3qkqO0.net
よこせとか言われるとムッとするけど
初心者でお金に困ってるんですみたいに言われると増やしたくなっちゃう
というかこの前それで自分も同じ初心者なのに取り分から10%譲っちゃったよ
結局その人は飛行機飛ばせなくてクリア出来なかったオチだけど

791 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:03:26.08 ID:flf+PXhd0.net
次世代機版の発売まで3ヶ月きってるから
早くスクショかゲームプレイ見てみたい

792 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:11:26.82 ID:ntqkyokn0.net
旧強盗のドラッグ強奪のエンディングムービーに出てくる、軽薄なコカインバイヤーを装った麻薬取締局の捜査官おもろい

793 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:50:19.53 ID:gUYHAk6T0.net
次回作でめっちゃ出世して出てくるパターンだ

794 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:50:46.43 ID:w7/IfKOW0.net
移動中にロックオンしたからテキトーに撃ったら、めっちゃ粘着された
最終的に1対38だった
粘着されるのは今日で3回目だ
最後は3人がかりでボコボコにされた
俺のキルデス比多分めっちゃ低い

795 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:53:24.16 ID:sTSJgu2G0.net
ストーカーしてきたワルキューレ3人組撃墜してクルーザーのイージス付けて引っ込んでたら
戦闘機3機でジェットストリームアタックされたことある

796 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:55:24.32 ID:2mmIZZux0.net
>>794
楽しんでるようでなにより

797 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:58:28.23 ID:w7/IfKOW0.net
>>796
まさかお前か……?
俺はフリーエイムを止めるぞおおおおおおおおお!

次は今日のようにはいかんぞ……

798 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:06:17.69 ID:qWh/3QIC0.net
脱獄大作戦で低ランクホストに突然0%にされて抗議したら「お前は高ランクだろ!金も何もある!弱者に恵め!」「貴様は欲深い害悪だ!」とかなんとか言われて面食らったことあったわ
なおクリアできない模様

799 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:08:22.95 ID:w7/IfKOW0.net
エ、15が最低ちゃうんか

800 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:09:42.98 ID:jbpCKQAS0.net
DD以降からだね
15%リミットは

801 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:10:59.30 ID:w7/IfKOW0.net
いいこと聞いたぜ

802 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:38:04.33 ID:zvOf45PB0.net
暇だし飛んできた野良の脱獄大作戦でもやるかと思ったらホストがホスト自身の取り分を0%にしてきて
少額とはいえ太っ腹だなぁともう反面、これくらいしないと誰か抜けちゃうのかな…と思った
反面2つの準備だけで報酬の取り合いにならないし1~4でできるオートショップ強盗って結構いいかもしれない

803 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:47:44.21 ID:XbX9XTDa0.net
良いに決まってる
旧強盗の仕様は尖りすぎ

804 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:33:39.37 ID:j93tByiQM.net
脱獄はヘリとベラムくっそ簡単だから10%でもいい

805 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:51:24.24 ID:YF6iYBy40.net
>>798
ほんといろんな人いるよな
カジノで「私は高ランク(380くらいだったか)だからスキルを考慮すると40%もらう権利がある」とか
で結局15%で妥協したが一人だけヘリ乗らず高速道路を歩いてたからヘリに乗れと言っても無視して車で移動y始める
ヘリ組は早々目的地に着いたが10分待っても一向に高ランク様が来る気配ないのでホストが怒って解散
荒らしだと気づくのが遅すぎた

>>788
脱獄は教授がフリーズするバグ多すぎだね
2回に1回は発生してるように感じる
チートプログラムの影響で本体プロブラムが正常に作動しない可能性というのは考えられるね

806 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:55:01.95 ID:YF6iYBy40.net
>>804
そうなんだけど3回リスタしたら流石にダルくて抜ける

807 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:03:19.03 ID:Xm0FxFgi0.net
「寝ている警備員から盗む」ってランダムイベントまた出た
これ確かぺリコピストルのやつだよね

808 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:07:47.26 ID:aO1YWBXG0.net
小学生もGTA5やってるからな トラブルを楽しむ余裕が無い人は
旧強盗をやらない方がいい 最近は、簡単な英語がほぼ通じないから
かなり低年齢化してるかも

809 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:35:02.63 ID:yBrPhNWT0.net
>>807
それしょっちゅうでるよね
7007ドルもらえるからつい拾っちゃうけど
直接銀行に振り込まれる謎なんだよな

810 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:07:10.00 ID:Xm0FxFgi0.net
小学生なんてポータルでもやってた方が知育になると思う
こんなゲーム現実とフィクションもよく分かってない年齢でやってたら悪影響しかないでしょ

811 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:16:51.17 ID:JC8rwrfJ0.net
小学生は絶対やるべきじゃない
街中で銃って気持ちいいゲームくらいの認識だから何が迷惑かとか他にプレイヤーがいるとかを全く理解できない

812 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:18:21.18 ID:8sUi8G+I0.net
ドラッグ強奪ビジネスの準備ミッションでゴールのロンの倉庫に高速道路から直接降りられるのは基礎教養であって義務教育で教えるべき

813 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:33:25.86 ID:yBrPhNWT0.net
旧強盗に重量ユーティリティベストも義務教育

814 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:41:56.82 ID:WBqJKpujd.net
ベスト着させてくれるホストに当たらない件

815 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:45:18.06 ID:Mdz8WehR0.net
Heist Clothing "Player Saved Outfits" plz

↑旧強盗勢の必修英文

816 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 03:16:16.34 ID:1LfuqIHr0.net
かなり久々にプレイしてるんですが
保険入ってるを破壊された場合
車の保険代ってちゃんと相手請求できてますか?

t20あまりにも爆散されるから 試しにグレランで敵の車ぶっ壊したら

損害賠償請求の通知来ないし お金も減ってない
相手の懐にダメージ入らないの辛い

817 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 04:05:49.57 ID:HhDweuaK0.net
データーミッションだけクリア出来んわ 地下基地で瞬殺でお手上げ状態w

818 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 05:17:13.97 ID:gm00JLIb0.net
カヨぺリコあるしもう旧強盗で報酬ごねるやつ少なくなったやろ?

819 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 05:22:43.08 ID:xgzBPBLea.net
地下基地は右壁伝いに大回りして戦えばラクよ

820 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 05:43:22.93 ID:f5YaI5Tr0.net
旧強盗やっててコサトカ買ってない情弱いる?
なに?資金がない…そりゃ…まぁ頑張ってくれ…

821 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 06:02:41.53 ID:D170pi2a0.net
https://imgur.com/a/lJamOsz
ミスベイカーのチャット撮ってきたんやけど文字つぶれて読めねえや
英語に強い兄貴居たらお願いできませんか

822 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 06:06:12.41 ID:YhcjQy5M0.net
>>816
だれかの個人車両を破壊しても賠償金を払うことはないよ
ただし負け犬ポイントはたまるので大量に破壊すればいずれ負け犬セッションに送られる

823 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 07:37:51.90 ID:mp8As+Ey0.net
カジノ攻撃的とか他アプローチでバレてるときもそうだけど
北西テラスから出て地上のNOOSE3人倒してパラシュートで降りたらノーダメで野良車走ってるところまで最速で到達できてヘリも近くて良いこと尽くしだな

824 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:25:46.66 ID:ZttCd+9d0.net
昨日野良カジノ入ったら
入口などなかなかホストが動かない
?と思ってたら全員100%!
おぉ久々にすげーやつだと思ってたら
野良の1人が210!ってチャット
ホストがそれは無理だ!で開始
強欲なやついるんだね笑

825 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:49:49.16 ID:Xm0FxFgi0.net
>>815
アジア時間にやってる人のゲームの言語設定はほとんど英語ではないと思う

826 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:58:10.29 ID:SLZU8ZWPa.net
ついにキャリコGTFの割引解除来た@ランク35
>>822
ウソだろ‥負け犬ptとか人減ってるから貯まらないか負け犬セッションそのものがないぞ今。
事実上のペナルティなしじゃん。

827 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:59:10.41 ID:Xm0FxFgi0.net
地下基地みたいなのは安置作ってそこから少しずつ敵倒して行動範囲広げてくしかないでしょ
自動販売機のところまで行ければそこで回復できるからだいぶ楽になる

828 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:06:31.95 ID:cP2fVgQi0.net
昨日パシフィック銀行強盗してきたら、メンバーにランク11のガチ初心者と480位のModer君がいたんだけど、包囲抜ける時11が死んでリスタした所で480が切れて爆発弾チート使い始めて、それでも11がやられたんで今度はクルマ(装甲)召喚したうえで手配消しまで使ってヌルゲーにしてくれてたんだけど。こういう協力的なModerどう思う?
一応終わった後にシステム悪用で報告入れといたけど。

829 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:22:07.25 ID:MOnggyZF0.net
昨日丸一日家を空けてる間に会場放置で名声上げしてたんだが
CEO切るの忘れてたらナイトクラブの物資が差し押さえされとったw

830 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:36:13.28 ID:aO1YWBXG0.net
>>828 >>2より
>親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

831 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:36:55.46 ID:9F2Qvxrkd.net
>>675-677
ありがとうございます
なるほど、調達金の時点でメイン決まってるのですか
確かに自分もテキーラでも時間換算のCPで考えて、そのままフィナまでやっています
やはりそのまま回すのが一番良いですね

832 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:39:05.12 ID:9F2Qvxrkd.net
またペリコ1.5倍やパンサー像再来して欲しいですね
前回の時はちょうどやってなかったので、パンサー像未体験でして…
もうすぐ半年なので、今の時期に1.5倍来るかもと密かに期待してました
でもカーミューティング来てるので、あと半年後の前の1.5倍からの一年後に来るのかな??

833 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:39:45.17 ID:aO1YWBXG0.net
>>816 5年くらい前までは、他人の個人車両の破壊で保険料の請求があった 今は無いよ

834 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:43:12.49 ID:6oVtLcpHa.net
乗り物チャレンジ、1勝したらフトGTX貰えたぞ
もう4日目なのか何時からなんや

835 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:50:47.54 ID:aO1YWBXG0.net
>>831 メインターゲットを変更する方法は、誰かに電話しながら空港のチェックポイントに入ると
変更できる 一度やったらできた 今はできるか知らんし、詳しい方法は忘れたわ
PS4スレに方法が書いてたで

836 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:00:31.03 ID:lms4Fam9M.net
カジノ2倍も今まで一回だけだっけ?
そう考えるとペリコ1.5倍もなかなか来なさそう
前にあったハッパだけ1.5倍とかならちょくちょく来そうだけど

837 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:11:32.26 ID:dKLaWndG0.net
>>834
今日の16時が最速じゃなかったのか

838 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:42:00.14 ID:yBrPhNWT0.net
パンサー像の時俺もちょうどやってなくてアワード取れてない
たのむー岩星さん
ていうかアワード絡むやつを期間限定にするなよ(怒)

839 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:47:46.12 ID:j4QvmTF0M.net
>>834
海外フォーラム見てると日本時間で言えば午前9時更新ってのがあったから
それじゃないかなって思ってる
リアル24時間経過やデイリー午後3時やLSCMログボ午後4時説が違うのは自分自身で確認したし
まぁこの時間もまた変わる可能性もあるだろうけど

840 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:19:43.77 ID:A5ljUVcU0.net
>>839
解除条件の表記ミス?の詑び配布をひそかに期待してるw

841 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:23:30.77 ID:Jf/SvC5t0.net
関係があるかは分からんけど
8時頃にログインしたら名声ログボが一通り手に入ったけど
9時過ぎに別のアカウントでログインしたら名声ログボが手に入らなかった
似たような現象は別の日にも起こった

たまに「今日の分の名声ログボが手に入らなかった」みたいな話聞くけど
9時〜16時?までの間名声ログボ入らない時間でもあるのかね

842 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:58:44.40 ID:HRJEd+jx0.net
ルーレットのレジェンダリー割引券が当たったからジェスターRR買ったわ
本当はコメットS2が一番欲しかったんだけど運悪く割引が未解除だったんだよな

843 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:24:59.44 ID:Bgah+BJe0.net
>>829


844 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:54:41.33 ID:tKbkc5kG0.net
コメットS2見た目は好きなんだけど運転しづらい

845 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:25:19.64 ID:9nJf4SCD0.net
ここにいる人たちってモニターとかもこだわってるのか?
最近リフレッシュなんとかっての知って自分のモニターが60しか出てない事知ったわ
GTAでも140以上出る奴なら違う世界見れるのかね 

846 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:29:31.14 ID:dQi1Gt6C0.net
>>845
ほかの重いゲームで60fpsでなくて高いGPUが欲しくなるのを許容できるのならどうぞ。

847 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:31:12.33 ID:yBrPhNWT0.net
>>845
自分は対人FPSやるために144hz以上でるモニタ買ったけど、確かに綺麗になるしヌルヌルになるので、一度経験すると60FPSには戻れなくなる

でもGTAでは60hzで別にいいと思う、映像にこだわるならどうぞって感じ

848 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:43:12.37 ID:dKLaWndG0.net
人数多い公開セッションだと40台とかで全然役に立ってないわ

849 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:49:19.30 ID:Xm0FxFgi0.net
コメットS2はアプデ直後に一番高かったから性能良いのかと思って割引なしで買ってみたが
滑りまくるからカスタマイズいろいろ工夫してあまり滑らないようにはできた
でも走りを重視してアーマー付けてないから
強盗のときは黄色いやつの方が被弾に耐えるしそもそもグリップもしっかりしてるから使いやすいわ

850 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:51:57.26 ID:qqmZFax00.net
>>845
144Hzモニタ使ってる、言うまでも無くヌルヌルした感じは味わえるけど
金掛けて得られるものがヌルヌルした感じって、それGTAに必要かしっかり考えた方が良いと思う
競技性の高いガチの撃ち合いゲームなら活きてくると思うけども

851 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:10:02.49 ID:2qkJhoC8d.net
>>849
走りを重視してアーマー付けてないから…
マダラ見てないんか(´・ω・`)

852 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:21:11.83 ID:HhDweuaK0.net
マダラってあのエセ関西弁のオヤジか

853 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:32:47.81 ID:f5YaI5Tr0.net
誰だよマダラって
NARUTOの黒幕か?

854 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:35:32.81 ID:yBrPhNWT0.net
今をときめくときめきのゆーちゅーばー

855 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:38:05.00 ID:2qkJhoC8d.net
>>852
ちゃっす(^O^)/

856 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:41:22.92 ID:X+8mc0YQ0.net
良く知らんけど吉本弁のチューバーは即ブロック

857 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:42:01.61 ID:eXmnLEjDM.net
DゲイルがGTA更新しなくなって
今でもアプデ情報更新してるのはパパテラとマダラくらい

858 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:44:34.65 ID:Xm0FxFgi0.net
まだら氏がどういってたかまで書かないような周りくどい言い方する人は話しても面倒なんで申し訳ないが相手にする気にはならないし
自分の体感でアーマー付けたときの影響も分かってるから別に興味ない

859 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:48:51.54 ID:2qkJhoC8d.net
>>858
それなら別にいいよ 楽しみ方感じ方は人それぞれやからね 

860 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:58:50.24 ID:K1BSwq6xd.net
どちらかというと好意的に見てるけどどうしてもあの声と喋り方が苦手だ。全部字幕つけてくれんかなあ

861 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:04:39.49 ID:/I2P+7Wf0.net
不正プレイで金儲けの為に動画出してるパ〇〇〇とか見ると思う壺なので見ない方がいいよ
実質まともな情報流してる日本語圏プレイヤーはまだら氏しかいなくなった感じね

862 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:10:24.90 ID:HhDweuaK0.net
>>861
あなたがマダラさんですか

863 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:18:42.04 ID:6oVtLcpHa.net
乗り物チャレンジで貰ったフトGTXの光軸がめっちゃ上なんだがw
普通に買ったのはどうなん?

864 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:21:10.86 ID:/I2P+7Wf0.net
>>862
違います(笑)

865 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:40:43.12 ID:JC8rwrfJ0.net
重さは走りそのものに何も影響しないよ

866 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:40:52.77 ID:wk+OxD490.net
パンチラかと思った

867 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:48:57.78 ID:A5ljUVcU0.net
パイオツでFA

868 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:01:02.86 ID:1LfuqIHr0.net
コサトカってあったら便利ですか?
コサトカ買うか地下基地の場所変えるか迷う

869 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:08:32.57 ID:YhcjQy5M0.net
>>868
コサトカあったら金には困らなくなる

870 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:09:12.40 ID:qqmZFax00.net
>>868
コサトカがあればお金に困らなくなります
が、お金稼ぎを楽しみの一つにしてるなら萎える要素にもなるかもしれません

871 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:27:24.82 ID:1LfuqIHr0.net
ありがとうございます

ある程度満足する車や家はあるので基地の場所変えることにします
安い端っこの地下基地はダメだ 武器配達の利便性が悪すぎる

872 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:37:55.85 ID:7A301z100.net
超初歩的な質問で申し訳ないのですが、
マウス操作でクイックアクションでスナックを食べる方法ってあるのでしょうか?
PS4コンではL3+R3で出来たのですが最近マウスに変えてぐぐっても出てこずに苦戦してます

873 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:13:25.46 ID:mp8As+Ey0.net
ペリコの武器粘爆の有用性減ったからクラックショットもいいなぁ
APピストルアホみたいに性能いいし、ドライブバイも強いし

874 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:44:11.80 ID:HRJEd+jx0.net
ジェスターRR今更買ったけど性能も見た目もレベル高いな
最初からこれだけ買ってれば良かったわ

875 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:50:45.82 ID:xJN57cSq0.net
強盗の萎え落ちが一番ストレスたまるからペナルティとか課してほしいわ

876 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:54:19.43 ID:gvx7+DmV0.net
トラックのチャレンジ進まないなぁ
いったい何時更新なんだ
RSはこういうところなんの告知も戦士マジで殿様商売してんな

877 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:55:37.59 ID:dKLaWndG0.net
>>874
ジェスターRRはなんだか妙に美しいよな

878 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 19:39:01.95 ID:yXqtzQCd0.net
>>875
本当にそう
一定時間ジョブ加入不可とか
これだけ売れてるオンラインゲーのくせにオンライン要素が破綻してるとかアホすぎる
最近の追加コンテンツが少人数プレイできるようになってるのはクレーム対応なんだろうけど、そもそも根本的な問題を解決してもらいたい

879 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:21:56.95 ID:D170pi2a0.net
>>878
多分それしたら、「せっかく強盗に参加しても無能が多すぎてクソ、退出したらジョブに参加できなくなるとかマジでゴミシステム これだけ売れてるオンラインゲーのくせにオンライン要素が破綻してるとかアホすぎる」ってなると思うよ
普通のネトゲならともかく7年かけて肥大化したこのゲームは初心者に厳しすぎる、せめてどういうルートでやってけばいいのかくらいチュートリアルとして示すべきかと

880 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:34:18.30 ID:ezgzeU870.net
>>877
本家よりこっちのほうがいいまである
テールランプの丸4灯とか先代を引き継いでるみたいで似合ってるし

881 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:16:24.52 ID:aO1YWBXG0.net
>>880 ジェスターRRはかっこいいよな 運転しやすいし
ただ、ずっと乗ってるとキャリコに乗った時にミスが増えるw
よって、RRは見るだけで乗らない様にしてる

882 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:21:30.14 ID:YF6iYBy40.net
カジノ強盗はホストさえ抜けなければ続けられるのがいいな
さっき25%要求してきたゲストがミスって抜けたけどミッション終了にならずホストと二人で完了することができた

抜けたらペナルティか
罰金として3万ドル(強盗準備の報酬額相当)徴収されるというのはどうだろう
でもネットワークエラーで抜けてしまうこともあるしそれで罰金とられるのはあり得ないから無理か

883 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:31:59.76 ID:YF6iYBy40.net
>>879
初心者でも言葉が通じればなんとかなるんだけど
全く通じないと詰みだなぁ

884 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:40:32.44 ID:3Ae6kCr1M.net
>>882
たまにリスタート画面で1人退出したのにそのまま続行になって
3人でクリアしたのにリザルト画面だと抜けた奴にも金分配してることになってる現状なら昔あった

885 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:44:40.61 ID:YF6iYBy40.net
>>884
たぶんさっきのはそれだ
リスタしたら一人居なくなっててそのまま進めることができた
リザルト画面までは確認しなかったけどまさか抜けた人に本当に報酬行ってないよね

886 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:54:53.25 ID:4pIHgMLT0.net
抜けたらペナルティだとメンバーにチーターとか荒らしがいた場合に困らないか?

887 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:13:46.96 ID:6oVtLcpHa.net
抜けたらペナルティになって荒らしがいたら、3人で除外投票でしょう

スプリントとかで負け確実になったら抜ける人にもペナルティつけてくれw

888 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:25:53.57 ID:Mdz8WehR0.net
せめて100%チーターな奴はちゃんと処分してほしいわ
レースの1桁秒の世界記録保持者とか

889 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:37:46.11 ID:VvgwV1sBa.net
ミスベイカーのミッションやり終えるとカジノ内みたいに歩く事しかできなくなるわ 車とかも乗れねえ

890 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:57:56.49 ID:DaSbt5bQ0.net
>>850 
>846>847 
140hzってGTAじゃあんまり恩恵ないんだ
競技性アナルゲームなんてやらないし危なく買うところだったわw助かった

891 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:27:38.64 ID:A5ljUVcU0.net
除外や抜けで数時間マッチングしなくなるとかでいいんだよな。BANが難しいならそれくらいの対応はお願いしたい。

892 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:47:59.85 ID:ogWH7eyr0.net
>>890
性癖丸出し

893 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:14:02.22 ID:GY7Hk+3c0.net
競技性アナルゲームってどう言う意味かしばらく考えちゃったわ
変換ミスかよww

894 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:15:23.43 ID:fyWWMUIQM.net
それが負け犬ポイントじゃなかったのか

895 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:17:09.74 ID:GY7Hk+3c0.net
実際どれくらいやったら負け犬サーバー行くんだ?
連続10回くらい即抜けしたら?

896 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:25:05.85 ID:5IyYmQc20.net
>>892
まあね でもPCだとどのゲームもチーター居て対人勝負馬鹿馬鹿しくなりそうだし
本格的やるならCSだわ パッド派だから一方的にやられるの嫌だしね 
GTAはほとんど強盗まわしてるわ

897 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:29:52.17 ID:yCNB/Rqq0.net
PK戦なんて先に不意打ちでサテキャ撃ってセッション移動すれば1vs0で勝ちだよね

898 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:41:49.31 ID:38H0EjDm0.net
名声レベル上げるのマジで苦行w
153,4レースしてやっと79レベル・・・

899 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:48:14.21 ID:TWpPRYTO0.net
除外されるセッションあるんだけど岩星さん何の対処も無しすか

900 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:03:12.52 ID:JKTY2lKn0.net
>>897
不意打ちPKしてくる奴が卑怯ものとかさわぐけどそれが正解

901 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:06:24.79 ID:huQLexyNd.net
しかもPK勢は粘爆自爆してまでキル数重視するからな
サテキャ即逃げがこのゲームの結論戦術だろう

902 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:13:15.67 ID:rXx+FIXm0.net
>>898
79とか3日放置したらいったわ

903 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:06:41.30 ID:ljqAF0j/0.net
さっきソロでカヨペリコやってたら死んでも報酬減らないバグがあった
条件としては、発覚した状態でメイン入手→屋敷内で死亡→屋敷内からリスタ→その後、いくら死んでも報酬が減らず、さらに入手額表示バグ→再度メイン入手で正常な入手額に→そのままクリア
何がフラグになってるかはわからない

904 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:35:00.60 ID:GY7Hk+3c0.net
デスマッチならともかく公開セッションのPKなんて通り魔ゲーだからな

905 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:37:39.81 ID:wdiDxcb20.net
旧強盗のフリーサ強盗でハッキング10分待ってるんだけどまだですか。

906 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:38:03.24 ID:wdiDxcb20.net
もうちょっと待ったほうがいいですか。

907 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:39:00.22 ID:wdiDxcb20.net
退出してあと少しだったら申し訳ないし困ったな。

908 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:39:34.90 ID:wdiDxcb20.net
チャットで聞いて気が散ってミスっても悪いし困ったな。

909 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:40:24.49 ID:wdiDxcb20.net
無操作タイマーで退出しないように動かさないと。ぐりぐり。

910 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:43:47.59 ID:fAM4iQhW0.net
そういうのはツイッターでやれ池沼

911 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:44:19.25 ID:ljqAF0j/0.net
車ごと海にダイブするしかないです

912 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:47:14.86 ID:M8kypGvW0.net
すぐ横海だし海にドボンさせて放置だね

913 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:48:26.98 ID:wdiDxcb20.net
チャットで聞いたら苦戦してるようだからもう少し待ってみる。

914 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:50:04.86 ID:wdiDxcb20.net
寝落ちしたかと思った。

915 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:50:52.83 ID:nT7vyrtF0.net
アンダー気味の車をオーバーにするにはサスペンション下げてグリップ力の高いホイールを付ければいいのか?

916 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:23:09.95 ID:wdiDxcb20.net
やっとフリーサ強盗終わった。

917 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:24:33.10 ID:wdiDxcb20.net
ドリルもメチャメチャ時間がかかって、フリーサ強盗ぜんぶで1時間くらいかかった。

918 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:55:05.50 ID:GY7Hk+3c0.net
オートショップ強盗は謎の中毒性がある
もう30回以上やった
100回目指すわ

919 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 07:07:37.08 ID:7sum/ArO0.net
>>917
フリーサの下見手伝ってあげる人すごいなって思う
何もしなくていいにしろ5000しか手に入んないし 
ポンコツカーだし 刺激求めて高い所からジャンプ
したらおじさん死んじゃうし つまらんの極み

920 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 07:45:15.98 ID:+HUSQpuO0.net
onlineでのプレイヤーアイコンの意味ってチュートリアルで教えられたっけ?
一時停止みたいなマークがパッシブとか、どうやって憶えたんだったかな

921 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 07:51:40.36 ID:Ahexj6ZPd.net
>>920
パッシブモードの説明自体受けてないような気もする

アイコンもどこかにまとめたサイトとかないのかな、たまによく分からない乗り物アイコンがある

922 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:14:35.87 ID:bfSNjSJed.net
>>909
あのハッキングで10分オーバーはヤバい

923 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:28:41.38 ID:PyITMQm+0.net
カジノ強盗ペテン師のドリルできない人も多いよねー

924 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:38:11.03 ID:MO1Cozxpp.net
ドリルとかプラズマカッターとか強盗ごとに効率いい切り方がバラバラだからなあ
初心者に不親切すぎるのはあると思うわ

925 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:03:07.19 ID:o0y46E/Id.net
フリーサのドリルとカジノ強盗のドリル同じって言われるけど若干違うように感じる
カジノ強盗のドリルに慣れすぎるとフリーサのドリル全然進まない

926 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:08:53.42 ID:FrkLtihjd.net
ガレージ内から直接車カスタム移行するときのキー、QかEで統一すべき
あと、椅子から立ち上がる時のEかFとか

行き当たりばったり感すごい

927 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:42:47.62 ID:FMjFhBmK0.net
作ったチームが違うんでしょw

928 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:02:15.48 ID:2/L6WqCr0.net
フリーサのあのハッキングで
すげぇ時間使うのいるけど詰まる要素あるかあれ・・・?

929 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:10:56.66 ID:QpS5uUxX0.net
https://i.imgur.com/BsrE18M.jpg
https://i.imgur.com/DM5Fio1.jpg

2枚目の「ロスサントスへお帰りなさい!」のオフライン要素って何かあるの?

930 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:27:14.82 ID:idz1tl0A0.net
>>928 リアルで酒飲んでる人もいれば、リアル小学生もいるし
箱○コンだと十字キーが誤入力するし、少し考えれば詰まる要素はあるかと

931 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:32:59.55 ID:q3wTvJEZ0.net
>>919
下見からよく手伝うよ
でもセッションがいっぱいですみたいなやつでフィナに参加できないのが3回続いて萎え気味

>>928
緊張で手が震えるくらい苦手…

932 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:42:43.27 ID:a4IlmNlM0.net
練習で余裕やろと思っていたら本番終盤でイージーミスをした後は凡ミスを繰り返して相方を待たせてしまった事がある
メンタル弱すぎぃ

933 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:44:30.39 ID:euPRTYn40.net
クイックジョブでよくフリーサに当たるけど下見だったら即抜けするな〜

934 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:44:34.80 ID:FrkLtihjd.net
フリーサ下見よく手伝うけど、
フィナでドリラーやるくせに、下見で率先してドライバーやる奴多いよな
他意なく頑張ってるだけなんだろうけど

初心者は絶対きハッキング練習したほうがいいw

935 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:46:30.83 ID:euPRTYn40.net
>>934
そこは引きずり降ろしてやらないとw

936 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:15:18.34 ID:N65BzJBp0.net
>>923
出来ないんじゃなくて
やりたくないんだろ

937 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:17:56.20 ID:5J9wTZyIM.net
緊張して3回位ミスるときあるわあのハッキング

938 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:44:21.15 ID:NgvU0O+w0.net
3面目がなんか早めに入力して激突するわ
スネークゲームとかは苦手じゃないんだけどなんかこっちのは苦手

939 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:46:11.15 ID:eoa8mMfhM.net
低レベルの手伝いでフリーサフィナーレしたらドリルに40分時間費やしてたわ
おちょくられてたのか本気でやり方わからんかったのか

940 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:51:22.50 ID:NgvU0O+w0.net
ドリルもドリルであれマウスキーボードでできる人すごいよ
こっちは素直にパッド使ってるけど

941 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:34:17.39 ID:GY7Hk+3c0.net
あのドリルをマウスでやるの超楽しい
レスターが「そのドリルに別のギアはないのか?」って言う前に終わらせるためだけにやる
これくらいやらないとエリート取れないし

942 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:34:25.34 ID:idz1tl0A0.net
フリーサのハッキングで緊張する人の理由は、人を待たせてるから?
それとも、待たせて怒られるかもしれないという想像で?
1人でやるなら緊張しないの?

943 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:36:31.82 ID:m3Bs+UX8M.net
>>942
下手だから。
あれは運転とハックは競争するもんだと思ってる。

944 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:42:35.38 ID:GY7Hk+3c0.net
一時期フリーサエリートチャレンジしてたけど、面白かった
車取りに行く時と銀行までの最速ルート考えたり
ハック最速で終わらせた段階で銀行まで残り400メートルくらいのじゃないとエリート間に合わないって指標見つけたり

でもアパートがアルタかインテじゃないとエリート間に合わない仕様はクソ

他の旧強盗のエリートチャレンジやった事ないけど、鬼畜そうだな

945 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:50:53.04 ID:idz1tl0A0.net
>>943 運転と競争しようとして、緊張するならわかるわ
数年前にホイール解除のために、フリーサフィナをやりまくってたけど
後半はドリルばっかりやってたわ 9割の人は英語が通じないしフリーサは大変だ

946 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:52:49.21 ID:GY7Hk+3c0.net
運転はみんなできるもんな、ドリルとハックは慣れがいるけど

947 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:56:47.84 ID:q3wTvJEZ0.net
>>942
もしソロなら緊張はしないかな
でもヘタなことに変わりはない

948 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:06:56.46 ID:wdiDxcb20.net
>>815
役に立った

949 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:34:52.31 ID:o0y46E/Id.net
旧強盗やDD強盗でも全盛期の頃は野良でも高ランクの超ベテランが揃ったらエリートチャレンジ取る機会はあった
ていうか旧とDDは野良でエリート全部とった

950 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:06:10.09 ID:FrkLtihjd.net
俺フリーサのハッキングだけ妙に得意だな
戦闘と運転はある速度域超えると目がついて行かないけどw

951 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:09:56.61 ID:N65BzJBp0.net
テトリスとかヘビゲームとかの
ミニゲームが入ったキーホルダーサイズのゲーム機が昔あったから

その世代は馴染みがあるんだよな

952 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:10:51.93 ID:yXQgJ7c90.net
ドラッグ強奪フィナの倉庫防衛のときに置いてあるテクニカルの銃使えるのな ひびった

953 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:14:36.49 ID:bB4xVWQF0.net
かわいいw

954 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:54:56.64 ID:idz1tl0A0.net
>>950 スレ建てた? NG機能が反応して非表示で見えない

955 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:58:18.13 ID:idz1tl0A0.net
>>950 次スレ建てるんやで

956 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:02:55.65 ID:ljqAF0j/0.net
カジノのキーパッドハッキングが苦手
配置覚えるの大変

957 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:37:26.54 ID:eF3MhcDld.net
野良でカジノ入ってラ・メサスタートだっんだけど開始してすぐ道幅いっぱいの大きな岩があった
あれってチーターの仕業かな(しかも2回連続ホスト違いで)

958 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:39:59.07 ID:dwBJ7igu0.net
ミッションはチーターに蔵こわされて再インストールになったんでもうやらない
野良は無理だわ

959 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:41:17.47 ID:iXoqe25Ep.net
>>944
デル・ペロやイクリプス開始でもエリート取れるし、インテ開始でチャリ使用のエリート狙い等もやってみたら

960 :950 :2021/08/16(月) 16:59:18.88 ID:WWfjNzkh0.net
油断

【PC】Grand Theft Auto Online ★164【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629100463/

961 :950 :2021/08/16(月) 17:18:52.77 ID:WWfjNzkh0.net
すまn
離席するのであとお願い

962 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:22:31.90 ID:vky5/39W0.net
フリーサとカジノのドリルはレスターの指示がが地雷
急げ!早く見せてくれ!と言われるがそれやると熱暴走でドリルが折れる
レスターを無視して出来るだけ慎重にゆっくり穴開けていかなければならないのにレスターは逆をやらせようとする
初心者だとレスターの言うこと真に受けて無限にドリル壊し続ける

>>956
自分もあれ無理
ほんの1秒くらい表示された図の配置覚えるなんて自分には無理
GTAのハッキングで唯一出来ない
あれ失敗して警報鳴らす人も実に多いし
なので自分がホストの時は必ずセキュリティパス2用意しとく
調達も簡単だしね

963 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:47:54.92 ID:o0y46E/Id.net
グルッペ侵入の場合はセキュリティパス取らなくてもキーパッドクラッカーやらなくてもいいことはあまり知られてない
縛りプレイ好きはオプション調達完全スループレイでエリートとか狙っていいかもね

964 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:14:29.22 ID:QpS5uUxX0.net
そりゃグダッたり煽られたりした方が感情的になって没入感が深まってゲーム体験を高めるからね(棒読み)

965 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:20:23.53 ID:yXQgJ7c90.net
>>956
スマホで動画とってみな 最後に2回くらい点滅したやつが正解だから

966 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:36:04.71 ID:yCNB/Rqq0.net
初心者野良と当たっても真面目にキーパッドクラッカーやってあげてたから自然に上達したなぁ
どの扉ならキーパッドクラッカーじゃなくて指紋認証で済むとかも把握できた

967 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:14:40.56 ID:38H0EjDm0.net
>>958
蔵って何?

968 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:22:15.89 ID:CCcy4HiF0.net
クライアントじゃね?

噴水銃でクライアント落としてくるのマジでやめろ 

969 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:30:36.58 ID:idz1tl0A0.net
>>963 あまり知られてないって、どういう事? このスレの古参は、ほぼ知っとるで

970 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:40:36.63 ID:idz1tl0A0.net
オートショップの改造納車が、バグらない方法がわかったかも

それは、改造して自分で届ける時に、目的地の黄色サークルの手前で2秒くらい停止してから
ゆっくりとサークルに入るとバグらなかった 3回成功した ただ、3回なので偶然かもしれない

971 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:43:46.14 ID:b/YAq9vS0.net
>>963
だがカジノ全盛期の野良回しでそんなことが通用するはずもなかったのである(抜けられてたことが多々あった)

972 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:49:42.01 ID:yCNB/Rqq0.net
バグスターズでもできたな、金塊だと時間ギリギリだったけど
隠密でもキーパッドクラッカーは最低2回やらないといけないけど、隠し金庫諦めたらエリート行けるかも

973 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:19:51.90 ID:bB4xVWQF0.net
>>957
そう
ミッション中に出したオブジェクトは再起動しない限りミッション内マップに残り続ける

974 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:49:46.05 ID:3CYVLmbd0.net
>>970
バグ直したからじゃない・・・?

975 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:56:23.54 ID:idz1tl0A0.net
>>974 今は治ってるかもしれない 昨夜に4回試して1,2回目は成功して、3回目はスピードを出して
サークルに入ってしまって、「カタログなんとか・・」のエラーが出た
4回目に同じ車でゆっくり侵入したら、問題なくクリアした 偶然かもしれないけどな

976 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:12:53.40 ID:kYsGi6Ld0.net
突っ込んで駄目ってなると同期取れず落ちるって事なんかね?
自分はなったこと無いんだけどもし発症したらゆっくり入ってみるわ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:25:04.20 ID:T93IyJpS0.net
でもあの黄色サークルに猛スピードで突っ込んでキュッて止まるの癖になるんだよな

978 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:29:29.40 ID:oYCGeyWJ0.net
ジョブアイコン表示アクションメニューから表示設定してもアイコンマップに出ないんだが何でだろう

979 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:31:07.02 ID:oYCGeyWJ0.net
解決したわ

980 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:37:03.36 ID:bB4xVWQF0.net
次スレがあるから怖くねえ!

981 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:54:48.26 ID:S1fxkB2P0.net
エキゾチック輸出やろうと思ったら車両の青丸が全然全く出てこん
カヨペリコの鍵は入手済み
非表示設定もしてないし野良車両も入れてないし不思議だ

982 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:57:46.11 ID:CCcy4HiF0.net
ソロセッションしてチマチマ密売してたら人入ってきて糞焦った
これ人入ってくるのかよ

983 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:58:24.57 ID:zliakt1Ia.net
>>377
105で同じく出たわ
所持品 乗り物割引価格 レジェンダリーMSで10%割引 48分 ラッキールーレットと同じみたいだ

984 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:59:09.33 ID:gLYY1d0r0.net
約50スレぶりに覗いてるが元ワッチョイacは相変わらずだな
いや余計ひどくなってるじゃないか
ジャズ聴いて依存改善!はどうなったんだよ

985 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:04:19.21 ID:CCcy4HiF0.net
このゲームって
車 淫サージェント バザード スーパーカー数台 オプ
地下基地
クラブ
コサトカ ギャラクシップ買ったらやることなくならね?
プレイヤーキル極めるか

986 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:06:39.62 ID:yCNB/Rqq0.net
強盗極めるとかあるでしょ

987 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:08:44.99 ID:idRxpVUu0.net
お金稼ぎしかやらないんですか

988 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:11:30.10 ID:CCcy4HiF0.net
確かに強盗は旧強盗しかやって無いな 
もっとお金以外の事 見つけてやってみます

989 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:24:49.58 ID:b/YAq9vS0.net
>>985
金稼ぎだって極められるぞ
試しに服全部買ってみるとええで
8千万くらいに収まる筈だしチェック全部着いた時の征服した感がたまらない

990 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:27:12.03 ID:b/YAq9vS0.net
服はムダだって思うんならペガサスか個人航空機のフルコンプもあるよ
こっちの方がハードル低いし役に立つから良いかも

991 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:32:05.07 ID:b2w+qS380.net
過去何人もやることねぇとか買うものねぇとか言うのいたけどほぼにわかだからなぁ。
せめてアリーナコス全解除してから書き込むべきだよね。

992 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:33:15.27 ID:b/YAq9vS0.net
長々書いてすまんが、服やペガサスはガレージを圧迫しないからフルコンプの時のストレスが割りと少ないし達成が目に見えるからかなり楽しい
始めは辛いけど1/3くらい越えると買うのが止まらなくなる

993 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:39:00.71 ID:yCNB/Rqq0.net
強盗だけじゃなくあらゆるミッションやビジネスの調達ジョブの最速で最適な攻略方法見つけてコラム書けるようになるくらいまでPvEを極めればいい

994 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:40:54.06 ID:NOCkNE/n0.net
コンタクトミッションを武器縛りでやったりするのもなかなか面白い

995 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:44:05.60 ID:6l74eYG40.net
逆に一切ムダの無い最小限のキャラクターを目指してみたいね
今となっては処分したいムダな物件とか車両あるでしょ皆

996 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:44:37.92 ID:vky5/39W0.net
買ってから4年くらいになるけど強盗が面白過ぎて今も強盗しかやってないな
ガレージにはハクチョウドラッグとトレアドールしかない
他気合入れたのはクロームペイント解除のためレース50勝目指したくらいか
なかなか時間かかった

997 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:45:45.67 ID:6l74eYG40.net
>>996
ガレージの空きとか気にならん?

998 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:46:10.50 ID:vky5/39W0.net
>>995
車は売りまくったよ
多いと強盗で選択するのめんどいし

999 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:46:55.41 ID:vky5/39W0.net
>>997
4台ガレージのアパートなんでまぁそれほどでも

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:59:36.00 ID:9PriVzQ6p.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200