2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★163【GTA5】

492 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:09:26.69 ID:JS0k68Mr0.net
>>489
それは招待セッションからミッションを開始すれば大抵防げる

493 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:12:38.71 ID:f/XUWCWb0.net
BAN祭り来たな

494 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:03:24.39 ID:MI0RgQ7j0.net
>>493 マジか BAN祭りの情報元はどこ?

495 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:20:31.02 ID:Us/GvJPxM.net
>>489
公開セッションに戻るたびに公開セッションにいる奴らと同期する為に通信するから
公開セッションにネット回線の相性が悪いのがいればいるほどそれだけ読み込み長くなる
これはGTAOの仕様でユーザー側ではどうしようもない家庭用機版も同じ
読み込み嫌なら上でも書かれてるけどミッション終わりに戻る先を招待セッションにするよう招待セッションでミッション開始するしかない

496 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:32:52.37 ID:AcJvBFhd0.net
先週プライム垢紐付けしたけどストロベリーショップ無料ならない何故?
前に紐付けしてた垢のショップ変更しないとダメなの?

497 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:44:53.54 ID:4adVf2Z00.net
無料にならない
じゃね?

498 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:05:17.54 ID:JHL9aRFZ0.net
オートショップのロケーション含めた一番いい場所ってどこかな
ストロベリーは利便的になかなかいいんだが場所と内装の雰囲気が合わない
警察署の隣は堂々としてていいが目の前が寂しすぎる
ラメサが人通り的にも雰囲気もゲーセンが近くて合ってるんだが個人的な拠点がここに偏り過ぎてて嫌だ

499 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:09:32.47 ID:fCyPJSfH0.net
強盗とかで自動招待すると4つのグループに自動で招待通知を繰り返すけど
その中に1人でも読み込みが出来ず通知できない奴が居ると、リトライを繰り返し次のグループ招待しなくなるよね
チーターだから回線が弱いプレイヤーだから読み込めないなど諸説あるようだが
手動でその人には招待通知キャンセル・ブロックすると次のグループが招待通知になるよね
と、日本のGTA攻略wiki過去ログにあったのだが
redditの同じような話題ではもっと詳しくしかもグローバルに招待通知出す方法があったのだった

500 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:45:05.80 ID:MI0RgQ7j0.net
>>499 公開セッションから招待するだけじゃねーの? しらんけど

501 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:48:31.57 ID:lgCY1gBY0.net
modder多すぎ問題。最近はDDまで普通にいる
こいつらいると全く何のためにやってるのかわからなくなる

502 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:51:47.80 ID:w/xNNCg40.net
Modderなんたらってクルーのやつに堂々とチートされてレース1位取られた時、あほくさと思った

503 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:10:23.07 ID:MI0RgQ7j0.net
>>498 金が無いなら、たまにAS強盗したくなるかもしれないので
頻繁に通る道の近くにした方が良いと思う 楽に稼げるAS強盗がある
カジノ強盗もするならアーケードと近い方がいいし て感じで人による

504 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:10:42.65 ID:6214yCil0.net
>>498
北部3箇所試してみたけど
1番北は中央分離帯にヤシの木があって微妙に邪魔
2,3番目はすぐ近くに高架があって圧迫感がある

でも一番購入金額が高いところは東側の高速へのアクセスは確かにいいと思う
カーディーラーのあの近辺の拠点みたいな感じ

開放感的には中央の1番北が好き
まあ地下基地なんて砂漠東が好きなマイナー派だから好みは参考にならんかもしれんがw

505 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:12:35.82 ID:ZyDwD82/0.net
>>501
チーターいたら自滅してクリアさせなくしてる
頼むからやめてくれと懇願されたw
まあやめるわけないけど

506 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:17:27.22 ID:pLjB87lI0.net
自分はチーターいたら罵声浴びせて退室している
「お前はgta5の敵だ」って

507 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:17:43.68 ID:MI0RgQ7j0.net
新手の悪質なチート情報ならいいが、グチるだけの奴はプレイ1年以下だろ
全員NGネーム

508 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:18:30.80 ID:pLjB87lI0.net
ミッション開始と同時にワープで一気にやる気なくす

509 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:19:41.75 ID:5sQuRbk/0.net
ナイトクラブの宣伝 やらずにはいられない ホントは面倒くさくてやりたくないんだけど人気度が下がったままの状態が気にくわない だからやる めんどくさいけど
なんとかならんのかね

510 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:23:39.13 ID:f/XUWCWb0.net
つ チートエンジン

511 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:25:44.93 ID:MI0RgQ7j0.net
>>509 ナイトクラブの人気を、実装時は2週間くらい上げてたけど
それ以降はずっとゼロやで 初めは減って行くのが嫌な気分だけど
3日もすれば慣れる それか宣伝の時間と労力、それによる報酬を考えると良いと思う

512 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:27:31.41 ID:w/xNNCg40.net
カジノ強盗実装されるまではDD回してたけど、ワープするようなわかりやすいチーターに会ったことは1回しかない
最近はまともにやるやつ減ったのかな

ナイトクラブの宣伝たまにやる分には楽しいんだが、わりと大変なのに人気維持してる奴すげー

513 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:32:08.36 ID:AMjSEM3d0.net
>>509
DJ変えると一気に満タンにならなかったっけ
金かかるけど

514 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:32:55.24 ID:BgQzgofO0.net
アルコノストで爆撃機してるんだけど全然当たらない
偏差って最高高度の時は大マップの一辺の半分くらい?

515 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:33:08.96 ID:ntLYBpzTM.net
>>509
自分はDJ交代させて人気度保ってる
地下一階のパソコンからならいちいち戻らなくて済むし

516 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:33:11.65 ID:JHL9aRFZ0.net
>>504
ありがとな
同じ風景ばっか見たくないからなるべく拠点ばらけさせたくてな…
そうなるとランチョか中央北側になるんだけど中央北は業務内容と土地の雰囲気が合わない気がするんだよな
雰囲気ならラメサが一番なんだがもうゲーセンも極秘貨物倉庫もあるからなぁ…

517 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:38:05.82 ID:4adVf2Z00.net
>>513
最初だけ

518 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:41:42.93 ID:ntLYBpzTM.net
2回目(1万ドル)の場合は半目盛回復

人気度満タンだと半目盛減るに2万ドル儲けれるから一応黒字

519 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:42:37.76 ID:5sQuRbk/0.net
>>513
DJはもう一周してるから1万ドルでちびっとしか上がらん
せめてクールタイム無くせや

520 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:52:17.35 ID:35binBub0.net
フォークリフトの昇降ってパッドだとどうやんの?
キーボードのテンキーで操作してるけど、コンシューマーとかどうやってんの?

521 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:53:02.77 ID:9rc3kpYA0.net
スーパーノート強盗でヴィジランテ使ったら超楽しかった
チューナー車両でやった時とストレスが段違い

522 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:56:59.08 ID:b5ykmpawa.net
DJ交代にクールタイムなんてあったっけ?
アーケードのマスコンからなら、交代シーンなし
初回10万+お迎えミッションよりDJ交代10回10万の方が楽やろ

523 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:01:07.67 ID:w/xNNCg40.net
スーパーノートのワルキューレってたまに榴弾撃ってこない?
車が突然爆発することが何回かあった

524 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:44:49.63 ID:bOAc3jIv0.net
>>492
やってみます

それにしても4人のミッションで一人が勝手に抜けて終わると萎える・・・
でもやっぱりオンラインミッションは面白い
先日のロード短縮アップデートも然り、RGはあまりいいプログラマがいないのかね・・

525 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:07:52.18 ID:mCiGOIEZ0.net
>>523
あのワルキューレってMOD.0(榴弾砲無しVer)だったはず
そもそも撃ちようがないのでは

526 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:10:09.76 ID:+hyIAno90.net
>>518
半目盛りも上がったっけ?
>>522
結局10万ドルで人気度満タンって事か
ラズロウを喜ばす為にも自腹にすっかな

527 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:16:05.74 ID:11twjLhm0.net
>>495
ためしてみます

カヨペリコは、ロングフィンボートでメインドック周辺→下水からメインが比較的バッグが埋まりなりやすくて楽な気がする
ファントムエッジ買うかな

528 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:22:59.76 ID:wnGrXbB60.net
オートショップ強盗で一番簡単なの教えて下さい

529 :sage :2021/08/12(木) 01:24:51.16 ID:2JIPLIsO0.net
>>528
フリーサじゃね?

530 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:28:36.04 ID:O9Meevda0.net
流れを切るようで申し訳ない。オンライン周りで
質問したい事があるのでここで失礼します。
スレチだったらすいません。

ざっくり言うと
・今のIDが気に食わないので変えたいですが、アドレスもパスワードも年単位で昔に使っていたので忘れました
・なので、新しいロックスターのアカウント作って連結しようと思うのですが、データは消えてしまうのでしょうか
・参考までに、steamと連携済みです。

531 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:04:23.34 ID:HY5jPjTKM.net
>>528
刑務所 ドライブバイだけで済むから重量にしてる

532 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:06:19.69 ID:Ulqyl+o00.net
明日の割引は何かな
さして食指が伸びないのだったら、そろそろオプ1や2機目のオプ2も買いたいとこだけど

533 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:11:33.16 ID:mCiGOIEZ0.net
>>530
今のIDっていうのが何のIDなのか分からんし、何に対しての連結かも分からんけども
現時点ではオンラインのセーブデータを他ロックスターアカウントに移行するサービスは存在しない

534 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:17:58.44 ID:kakznWWZ0.net
車両整備と武器改造のメニューで上下がすごい速度で移動するようになった
かと言って、アクションメニューはゆっくり操作できる

535 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:30:09.03 ID:0FP8gIWD0.net
チューナーの無料チャレンジ達成結構楽そうだからやってみたけどホストにならないとフルメンバーまで開始しないアホとか5人異常で始めるホストとかホストになったら全然人集まらないとかで結局2,3時間はかかったわ
カヨペリ最適化できてるならカヨペリやったほうがええのかね 俺はカヨペリまだ慣れてないし放置できるしよかったけど

536 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:39:39.81 ID:qDsLy44w0.net
更新直後なら30分ほどで賞品乗り物チャレンジ終わったけどな
そりゃ賞品切り替え直前なら普通に追跡レースやってる層のほうが多いでしょ
ちゃんと意思疎通しての結果ならともかくそうでないなら自分のことを棚に上げてよくアホとか言えるなw

537 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:42:07.73 ID:048riMzz0.net
>>528
ドライブバイ苦手な俺はスーパーノートだな これと電子制御ユニットと交互にやってるわ

538 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:00:31.46 ID:I3Wpc11S0.net
>>530
アドレスもパスワードも忘れたとSCのサポートに聞いてみたら?
ダイレクトに教えてはくれないだろうけど本人確認の手段はあるかもしれない
アカウント情報の管理はユーザーの責務ってのが罷り通ってるけど
失念するなんてことは当然考えられるしその救済措置はサービス提供側が負うべきだと思う

539 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:12:18.86 ID:4s9Bi1gZ0.net
>>528
銀行強盗ばっかりやってる
ジェスターRRで銀行廻ってればあまり被弾しないので楽勝

540 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:29:10.80 ID:ugdU9XHu0.net
>>525
そっか、じゃあダメージ受けて爆発してんのかな俺の車

541 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:52:31.96 ID:N1LBYIVm0.net
オートショップで塗装のクラシックとクルーが無料になってるんだが仕様?
知らんうちに何か解除してたのかな

542 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:27:25.29 ID:Qt89Saee0.net
招待限定セッションに変えたらほんとセッションの出入りが速いな、ビックリポン。

543 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:31:26.17 ID:+TJ/wDhC0.net
>>534
たまにあるけどあれなんなんだろな
油断してると行きすぎて余計な改造して戻すという無駄な出費が発生するわ

544 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:44:52.26 ID:O9Meevda0.net
>>533さん
言葉足らずですいません。
IDとはソーシャルクラブのIDです。
そのアカウントをsteamのアカウントと連携していると言う事が言いたかったです。

>>538
トラブルシューティング?で色々見てみてもダメそうだったので
メール辺りで直に問い合わせてみます。

自分みたいなパターンって他サービスでも結構多いみたいなので
仰ってる様に対応してくれるとは思いたいです。

返答してくださったお二人方、ありがとうございました。

545 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:45:26.03 ID:O9Meevda0.net
>>544

すいません。>>538さんへの継承を忘れていました。

546 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:55:22.18 ID:uQW/V6zra.net
名声30まで上げたのにまだキャリコ割引来ない…。ランダムなんだよねぇ?

547 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:32:56.91 ID:FtIQFRwZ0.net
招待限定に入り込むMODって流通してる?

548 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:54:24.50 ID:xRFXGkFI0.net
>>544
GTAオンライン上で表示されるIDはソーシャルクラブの設定内で変更可能(365日に1回だけ)
パスワード必須、ソーシャルクラブログイン必須

パスワードだけならすぐ発行してもらえるけどアドレスも忘れたってなるとまぁ問い合わせしてみるしかないね

549 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:56:24.39 ID:O6fsnpvU0.net
電話かかってくるの鬱陶しいからベイカーのカジノミッション全部クリアしたけど
そのあとも不意に電話かかってくるのだけども・・

550 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:17:45.26 ID:nP+zbIPo0.net
電話ってコントローラー乗っ取られるのが迷惑
面倒だから切ろうと思ってAボタン押すとそのまま目の前にいるNPCに殴りかかったり
場合によっては手配付く相手に殴りかかって手配付いてグダるとかげんなりする

551 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:17:57.50 ID:SMkz/ciY0.net
>>549 ベイカーはカジノとは別で、もう1つのミッションがある
裏仕事だったかな それを全部クリアしてみ

552 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:03:09.61 ID:VUNaQ/g80.net
ベイカーの裏仕事は1日1回のペースで掛かってくる
一度でもオファーを断れば以降二度と掛かってこなくなる

あと掛かってくる電話ってのはチュートリアル的にプレイヤーに何かを求めてるが故に掛かってくるわけで
販促の電話だったらそれを買えば掛かってこなくなるし
「電話をしてくれよ」って言われたら電話を掛けてサービスを受ければ二度と掛かってこなくなる

553 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:08:56.40 ID:Qt89Saee0.net
レスターのウザい電話がウザかったのも今は昔

554 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:20:48.33 ID:tU8vA28f0.net
イタ電からスパムメールへの華麗なる転身
もう1年か?

555 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:31:07.62 ID:6JPSihgS0.net
>>509
わかるわあ
はした金も要らないけど放置も許せないしw

556 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:37:15.51 ID:xRFXGkFI0.net
マドラッゾとシミオンぐらいかね今かけて来るの
たまに何とかデイブがかけて来るか

557 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:53:07.82 ID:Q2ezKOSp0.net
>>556
マドラッゾとシミオンはジョブ非表示にすればかかってこない

558 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:57:57.52 ID:Qy+3AYzA0.net
今日のアプデでレクサスだっけ??
これは買うかな

559 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:07:01.23 ID:L0L5He3T0.net
近くを通る度にメッセージが入って地味に邪魔だからマドラッゾ・シミオン・ジェロは非表示にしてる

560 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:11:29.33 ID:VUNaQ/g80.net
>>556
マーティンとシミオン(とジェロ)からのテキストメッセージなら>>557の通り
暗殺サービスか回収稼業ミッションのそれに関連してるからそれを非表示にすればテキストが送られることは無くなる

マーティンとシミオンから電話が掛かってくるって話なら
マーティンの場合だと仕事をリクエストしてない
シミオンの場合だと仕事をリクエストしてない、或いは回収稼業(車輸出)をしたことが無いって事になるな
>>552で述べたけどそのタイプの電話はチュートリアルで、それをスルーし続けてるからこそ一生掛かってくるんよ

デイブのはナイトクラブ系かぺリコのカイネ・ムジーク系のどっちかだろうけど一通り終えれば掛かってこなくなる

561 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:36:21.64 ID:iT450I6rH.net
夏休みのせいか攻撃的な人増えた?
ここ最近3割増しでpkが多い気がする

562 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:07:58.47 ID:5Dr3q25Z0.net
新車両が来る前にルビオん家まで行ってくるか

563 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:19:50.82 ID:onkayl4f0.net
>>524
自分もも同じく
上下矢印キー押すと2つ飛びで項目移動するようになってしまった
バグなのか何なのかわからんけどどういうことよこれw

564 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:25:53.11 ID:Ulqyl+o00.net
チャレンジ商品の更新は割引より早い時間に来るのね
スプリントは面倒くさいからスルーするけど

565 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:27:25.76 ID:onkayl4f0.net
>>561
増えたねぇ
新車買ったので普通にドライブしてたらサテキャ撃たれてしかも「ez」と煽られてしまった
何の因果関係もない人に
そりゃezだろうよと言い返したかったけど相手の思うつぼだと思ったからスルーしたわ

566 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:28:59.28 ID:yPVBqj1q0.net
サテキャで殺しておいてezとか脳に障害あるだろwww

567 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:47:30.15 ID:6LPGZivIM.net
同じようにサテキャ通り魔してきたやつをアクーラで粘着した思い出
頑張って飛行場まで走って呼んだ戦闘機飛ばした所を後ろから撃ち落としたのは快感だった

568 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:01:43.14 ID:Ulqyl+o00.net
何だ今週は割引更新無いのか・・・

569 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:16:04.68 ID:Q2ezKOSp0.net
乗り物チャレンジの条件めんどくさすぎだろ
せめて勝利じゃなくて参加ならな

570 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:24:30.73 ID:JIhfiWCf0.net
4日連続で3回勝利しろ。しかもスプリント
談合せんと無理やわ

571 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:27:33.73 ID:pxS+64ao0.net
ペリコでもやってるほうがマシなのでは

572 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:31:12.00 ID:+TJ/wDhC0.net
談合でも普通に買った方が早そうだな

573 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:32:39.39 ID:GOneBnjA0.net
サテキャはチーターにしか撃たんわ
金がもったいない

574 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:33:48.51 ID:+k6ywoK9a.net
乗り物チャレンジ4日連続でスプリントに3回勝利しろだから、3回*4日かと思ったら1回勝ったら1/4になったぞw

575 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:34:11.34 ID:t8pX0tZP0.net
ミッション追加されてるじゃん

576 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:40:50.11 ID:6Er7tN0l0.net
新ミッションは工数がやたら多いわりに報酬はお察し
出待ちと無限沸きと長距離ドライブのしょうもない内容だった

577 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:40:54.58 ID:wHG3QMSw0.net
ロストのミッションが追加されてるみたいね

578 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:51:14.17 ID:Ulqyl+o00.net
ジョブのミッション一覧、並びがメチャクチャでどれがどれだか分からないんだよね

579 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:53:27.55 ID:vj/Lm5Vca.net
ミッション追加は地味に嬉しい

580 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:58:55.74 ID:x21ZqUyG0.net
久しぶりにやろうと思ってインストして起動したら、ストーリーのロード中でゲーム落ちゲームできない。
なんだこれ。
おま環なんだろうけど原因がわからん

581 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:02:15.71 ID:2Cnx/Y4cM.net
>>580
ランチャーに整合性チェックとかあったと思うので試してみたら

582 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:12:37.99 ID:dnGk5Qi30.net
追跡レースのカジノ前スタートで後半のヘリポート入口付近から高速乗り場方面へのジャンプ台ってある?目の前に他PCが降ってきたんだが・・・

583 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:39:39.01 ID:SMkz/ciY0.net
>>582 カジノ前スタートかしらんけど、ヘリポートの入り口付近へ向けての
ジャンプ台あるよ 電車の駅の近くに ジャンプ台はそのレース中だけに出現する

584 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:44:08.70 ID:x21ZqUyG0.net
>>581
チェックしてみたら特に問題なかったです。
なんだろぉ

585 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:08:49.43 ID:L5iKuX0t0.net
ジャンプ台あるの昨日初めて知ったわ 目の前で飛んでいくやつ見て
でも合流した時には2秒くらいしか時間差なかったけど

586 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:19:36.35 ID:+hyIAno90.net
オートショップのミッションの表示ってなんでこの仕様なの?
選ばせろよ

587 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:22:27.35 ID:fhIOe/fi0.net
>>464
潜水艦買うピョン

588 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:28:21.74 ID:L5iKuX0t0.net
オートショップミッションはハード選択とかねえのか…
30万くらいもらえないとやる気にならん

589 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:29:09.60 ID:3Gnn6S4n0.net
新強盗は簡単?ガレージは入れる?

590 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:35:18.90 ID:7wX8wpX70.net
オートショップ強盗、連邦保管庫は30万くらいいくんじゃなかったけ?
まだ解除されてないけど

591 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:12:24.85 ID:+hyIAno90.net
チューナーズアプデ来てからオートショップのミッションは一通りやったと思ってたけどさっきデータミッションやったら初見やったわ これが新しく追加されたやつ?
調達した武器、車両使えるの知らずにずっとARでやってた

592 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:18:29.94 ID:Ulqyl+o00.net
オートショップ強盗のリストって時間経過じゃないと更新できないんだろか

593 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:28:53.64 ID:7wX8wpX70.net
https://youtu.be/g8lt1N54TK4
これが未解除の
投稿者はチーターだと思う

594 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:38:34.56 ID:7sFtMwbEd.net
>>580
自分の場合はセキュリティソフトが絡んでた
それをどうこうしたかは3年前くらいだから覚えてないけど要確認

595 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:41:29.74 ID:2pAcmmpR0.net
データミッションって最後で死ぬと地下基地出た所に巻き戻されてそこから延々走って目的地についた瞬間にオッサンが死んで自動で失敗になるトラウマ

596 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:45:03.62 ID:nP+zbIPo0.net
今回のアプデは「縛り」がテーマとも思えるわ

597 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:50:48.85 ID:Nfd68f0m0.net
オートショップはクリアすればフィナーレからできるとかいう情報はデマなんか

598 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:11:39.52 ID:wHG3QMSw0.net
>>597
プレイリストに入れられたバグを湾曲した情報だろう

599 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:14:00.67 ID:L5iKuX0t0.net
なんかふとカジノ強盗が恋しくなったな…
またヘリ奪って逃走したい。でも仲間ガチャしたくねえな

600 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:18:51.64 ID:wHG3QMSw0.net
カジノ強盗全盛期は高ランクなら大抵できる人多かったけど
今は強盗フレンドか5chクルーの人が入ってくれなきゃクリア不可と思って募集やめるレベル

601 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:30:34.10 ID:OwtHV5Txd.net
さっきカヨペのフィナーレで脱出待ってたらメンバー死んでめっちゃびっくりした
慌ててシャットダウンしたら戻ってたけど、なんか俺疲れたよ……

602 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:37:14.90 ID:ugdU9XHu0.net
ロストMC襲うミッション追加されてるな
ジョニーもあの世で悲しんでるだろう

603 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:43:38.89 ID:fhIOe/fi0.net
野良はチンパンしかいない

604 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:46:51.62 ID:+k6ywoK9a.net
ロストソロでやったけどバイクがひたすら鬱陶しかった
どれくらいかって言うとNPCのバイク見たら撥ね飛ばすくらい

605 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:50:29.10 ID:gRpL2feMa.net
>>601
これは自分も今日あった
ピンクダイヤ持った野良が、全員と反対方向に逃げて案の定蜂の巣に
他は既に脱出位置にいたから全力でタスク強制終了したわ

606 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:00:41.41 ID:onkayl4f0.net
>>600
わかるわー
昨夜ペテンでいくら撃つなと言っても聞き入れず銃撃始める奴がいて解散
そもそも英語通じてなかったようだ
韓国人

607 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:07:57.38 ID:R+0oDF6h0.net
サポートnpcとかセインツロウのやつみたいに銃座乗ってくれたらいいのにな

608 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:16:40.98 ID:dnGk5Qi30.net
>>583
サンクス。でも逆なんだ。下から上に上がるジャンプなんだよね?

609 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:19:03.75 ID:Qy+3AYzA0.net
追加されたロストのやつ 
懐かしのバイカーオンリーだね
てことは次はいよいよ嫌な予感しかない飛行機かね?

610 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:29:52.53 ID:Qt89Saee0.net
>>605
メインターゲットを持ったプレーヤーが死んだ場合は他の誰かが回収して脱出するするまで終わらないので慌てて強制終了する必要は無いよ。
海に飛び込んでいたら浮かんで撃たれるか岩場に上がって自爆。

611 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:35:17.43 ID:ugdU9XHu0.net
デュークオデス、マーシャル、ドードーが無料だわ
なんかしらんけど

612 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:27:14.36 ID:aETIJm3S0.net
追加されたミッションってどこからソロで開始できる?

613 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:29:38.80 ID:1WgeX6nx0.net
ベクターはクセも無くバランス良くて乗りやすいんだけど
もうちょっと上が伸びればな…

614 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:36:13.12 ID:Axd6BUW+0.net
>>611
ちょい前のアップデートからそうだったよ
PS3版からの引き継ぎ不具合がどうこうで全員にとかだったかな

615 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:37:37.21 ID:xNgQF7Ih0.net
カジノ強盗の募集に入ろうとしても
ネットワークエラーだの無限ロードだのでまったくできんな

616 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:55:52.54 ID:AFk/iAex0.net
カジノ強盗は取り分割り当て画面が真っ暗だったり
フィナーレ開始すると誰かが動かなくなったりカジノ裏口の無限ロードだったりで
仲間ガチャ以外の障害も多かったな

617 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:09:41.51 ID:YYq1TnTS0.net
>>615 だな カヨ強盗、DD強盗も無限ロードが多いから
やらない方がいいな

618 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:15:44.15 ID:Kwq5U8skM.net
今週のLSCM賞品は表示おかしいけど1日1回の4日連続でスプリントレース1位になるが正解っぽい

AS強盗のロストミッションはロストの服装がもらえるくらいか
ロストのスラムバンいっぱい出るから1台くらいほしいんだけどな

619 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:26:40.09 ID:Ay9G3zxt0.net
カジノ強盗だけはほんとバグ多い

620 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:35:22.76 ID:neChd13k0.net
今日の昼に強盗チャレンジするので入ってきてください
よろ

621 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:44:07.49 ID:l1itHb6b0.net
ifruitsからロスカスの注文って受けられなくなってる?

ゲーム内に通知は来るんだけどロスカスに入っても何も起きない

622 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:13:12.68 ID:JFktzvGm0.net
>>621
新車追加されたからアプリバグってるみたいなこと聞いたな

623 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:09:39.43 ID:bHp4UwtCM.net
ロストミッションの準備2個めのトレーラーヘッド探しよくまわりみたら警備員に守られたファントムウェッジあった
乗り込むと星3手配付くけどその後のフィナーレでタンク奪うの強引にいけて楽になった
ウェッジ専用会話もあるよ!

624 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:17:20.12 ID:QfAY3b2o0.net
ペリコのボート調達みたく自前のファントムウェッジでも持って行けたな
だからオプ2で目的地周辺に行ってファントムウェッジを呼び出せば時短になるか

625 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:13:38.11 ID:pJEh+lcW0.net
今更だけど
初めてサルタンレトロ買ってみてビックリした

これ外装すげー弄れるのに、
内装全くさわれないんだな

626 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:46:35.79 ID:MQ7hlJtS0.net
EPICランチャータスクバーから右クリックすると必ずクラッシュするから再インストールしたらゲーム全削除されたわ...
しかもクラッシュ治らないし
おま環っぽいしsteam版に移行しようかな

627 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:30:20.80 ID:ASIGhPQw0.net
脱獄でラシュコフスキーが動かなくなるバグなんとかならなんのかな
高確率で発生し解散の原因になってる
R☆公式に問い合わせしてみるわ

628 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:00:10.64 ID:tJ7F84mr0.net
>>627
ホストも含めて糞な回線がいると起きやすい(同期)

629 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:08:10.39 ID:Nyg3Qze/0.net
招待限定でやると本当にロード短くて感動もんだわ
あの無限ロードに怯える日々は過去のもの

630 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:10:51.22 ID:rdjo6ynD0.net
スプリント3勝四日間とかもうクリアさせる気なくて草

631 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:18:14.77 ID:lzrDSp7Da.net
LSCMログインボーナス
改造ボーナス
試乗トラックボーナス
新車試乗ボーナス
タイムトライアルボーナス

名声30くらいまでならこれだけでランクが1上がるな。

632 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:21:22.56 ID:8W4tzrK00.net
>>630
フレンドと談合
二垢で八百長
ペリコやって買う

選択肢はいろいろあります!

633 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:35:33.42 ID:SuVdDev4a.net
フトなんてレースじゃゴミだし無印なら野良で湧くし誰が買うかよ。

634 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:38:23.82 ID:JFktzvGm0.net
スタンスアンドレアス

635 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:56:16.66 ID:bOvMKV1L0.net
オートショップ強盗
新たに一個解除されたみたいだね
オートショップの車配達の不具合の修正もされた

636 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:08:36.72 ID:rdjo6ynD0.net
>>632
正直談合しても毎日六回4日間やるならペリコのほうが早い…

637 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:37:44.12 ID:8W4tzrK00.net
>>636
あれ書き方おかしいだけで1回勝てば (1/4) になるよ
4日連続1位でいんじゃなかな

638 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:41:09.00 ID:x4XRxI+P0.net
お前らまたかよ
俺がUCに上げたCTファイル
モデレーターがOK出した後
DL数日本が一番多いぞw

名声200以上にしても意味ないし
周りから通報されるかもしれないから
注意してね
名声ごにょごにょするより
チューナーズ全アンロック使って
お友達には見せびらかさないでね

639 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:49:47.84 ID:0IZ9y0tdM.net
初めてエキゾチック配達をやったけど、やっぱり埠頭まで走るのはなかなかめんどいな
暇つぶしはオート強盗のほうが良さそう

640 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:51:38.23 ID:0IZ9y0tdM.net
ジョブとして入れるレースならまだしも、自分で能動的に誘わないと出来ないスプリントはちょっとやる気起きないな..

641 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:56:25.19 ID:8W4tzrK00.net
>>638
日本語がお上手ですね

642 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:56:44.44 ID:CirHVchk0.net
賞品車が出力が高いとか何か違いがない限りやる気起きんな

643 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:16:38.13 ID:mNyGS7uwM.net
前回の5勝はサブ垢使ってたけど
毎日やる気力はないな

644 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:40:45.90 ID:JFktzvGm0.net
オートショップ強盗はともかく、エキゾチック配達や車両整備は名声レベル上がってほしかったわ
それならやる意味かなり増えるのに

645 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:13:11.02 ID:0IZ9y0tdM.net
暇なときにオートショップやってたら、もう40回近くになってた
時間潰しとしてはエキゾチックとかより遥かに優秀だと思う

646 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:16:41.63 ID:pPOOnFY20.net
配達の
カタログエラーはまだ修整されてない

直せないと発表してる

647 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:30:17.85 ID:YYq1TnTS0.net
>>646 その発表してるURLよろ

648 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:39:06.79 ID:lvDDTGoQd.net
カジノ隠密帰りのカウンターの敵倒しても大丈夫になったって聞いたけど、やっぱりまだ駄目だな
死体が発見されたってメッセージはなくなったけど1階に上がった時点で見つかるのは変わってない

649 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:53:48.82 ID:G4lYNyNm0.net
>>618
ロストの服装ってどうやったら貰えます?
クリアしたけど無くて準備ミッション1でロストのバンがバーに止まってるって
セッサンタから準備ミッション始まったらメッセ来たの思い出して2回目やってるけど
場所がわからない

650 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:56:36.85 ID:nAqOOrVZd.net
>>648
ずっと言われてるけどエレベーター付近の警備員も倒してから上がれば良いだけぞ

651 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:03:32.88 ID:HcFRu7ku0.net
>>648
うちの場合はカウンターの敵を倒して、且つエレベーター前の敵を倒してなくても別に大丈夫だったな
何度もやってたから間違いないと思う

考えられるとすればカーミーティングアプデでまた挙動が変わったとかか?

652 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:28:22.47 ID:rdjo6ynD0.net
>>637
まじかよ騙されたわ…

653 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:29:00.80 ID:lvDDTGoQd.net
>>650
それは知ってるよ
エレベーター二人組がカウンターの死体見つけてるってことも
それが見つからなくなったと聞いたけどどうやらまだ見つけるようだ

654 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:45:04.38 ID:lvDDTGoQd.net
>>651
チューナーズアプデ前に試した時は確かに見つからなかったこともあったけど、見つかることもあった
一応直してはいるけど不完全な気がする
慣れてる人同士でやるなら、壁沿い走りやスタンガン麻痺で無視した方が速いし安定だね

655 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:52:47.82 ID:YYq1TnTS0.net
新しいロストミッションは、難易度が調度いい感じだな

656 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:05:41.01 ID:YYq1TnTS0.net
>>654 壁沿いで問題ないのを知っていて、なぜわざわざカウンターの敵を倒すのよ
フレ同士ならいいけど、いらん事して発見されたら怒られるし

657 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:10:33.36 ID:Nyg3Qze/0.net
カヨぺリコもオートショップもある今、カジノ強盗は稼ぎの効率も悪いし暇つぶしに向くコンテンツでもないのは分かっている
でも時々カジノ強盗欲が抑えられない

658 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:10:44.78 ID:lvDDTGoQd.net
>>656
壁沿い走り知ってる人とやるなら良いけど野良とかで知らん人もいるからな
かと言ってそのためだけにemp用意したくもないし

659 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:32:22.35 ID:YYq1TnTS0.net
>>658 なるほど 俺の野良対策だけど、スタートする前に言葉が通じるか
確認してるわ たまにテキストチャットが機能しないバグがあるし
カウンターの壁沿いを通る時は、英語だと follow me slowly と打てばOK

660 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:33:17.53 ID:4jniWqsp0.net
>>626
EPICランチャーの不具合マジでムカつく
DLして修復しても治らないこと3回
3回ともいちからゲームごと入れ直したわ
いま4回目の不具合来ていてどうせ無料だったし本垢で名声上げしているからもういらないわ
EPICランチャーの不具合で何でゲームまでアンインストールするんだ?マジで糞だわ
EPICゲーム購入して複数本持っていたら全部いちからインストに成るんだろ?
絶対にEPICゲームは買わないと誓った

661 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:00:25.97 ID:mr+RbFhf0.net
こうしてクレーマーは作られる

662 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:06:30.67 ID:AHXHrZuDM.net
>>660
おま環乙

663 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:19:19.99 ID:I2hbkUTLM.net
>>649
準備1でロストのクラブハウスへ行けって最初の指示が出てから
一定時間経過かチェックポイントに近づいたらかスラムバンのアイコンがマップに出てくる
場合によっては進行方向の真逆に湧いたりもするからミニマップだけだと見逃すこともあるかもね
見つけたスラムバンに乗り込んであとは指示通り進めばコスチュームセット4種が手に入るよ

664 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:31:41.30 ID:fcMbAnSs0.net
GTAオンラインは時系列的にオフラインの後の世界?
オフラインでオニール兄弟の農場はトレバーがガソリン撒いて放火したあと焼け跡になってたけど、オンラインではまだ焼けてないってことはオフラインより前の世界?
マイケルとフランクリンはオンラインの世界ではどこに住んでるの?そもそも存在してるの?

665 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:40:48.25 ID:hkQKypeI0.net
オンライン始まった頃はオフの後の時系列って記事を見かけたからそうだとおもってたが、オニールの家あるんだよなー

666 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:41:21.54 ID:HM8Dxv840.net
>>664
公式的には極秘空輸アプデ以降のコンテンツの時系列はオフラインより後
オニール農場はまた建て直したんだろう、カヨペリコの爆弾調達やればわかるけど
トレバーから襲撃されたことを反省して地下へはセキュリティゲートを設置してる

マイケルフランクはオンだと会えないが、アーケードでバイトしてるジミーがたまにマイケルに電話してるから存在はしてるだろう

667 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:43:42.69 ID:crtcI8Em0.net
カーミーティングの改造ショップにいるのがフランクリンだって説があったね
後カジノミッション時のチャンの発言からCエンドの後なのが確定してるので全員生存してる

668 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:48:17.13 ID:YdtCwKkV0.net
なんか昨日からゲーム挙動動作おかしくねぇ?

669 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:55:54.64 ID:yZfn1NEe0.net
ロックスターもあれこれ実装してるうちに時系列整理を諦めてそう
2017年に実装されたジョブでエージェント14が開始早々「2017年だというのに」ってぼやいてたし

670 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:05:12.30 ID:VIMsLfwc0.net
EPICはシェンムー3の全部入りが安かったから買ってみたけど
実績もないしコミュニティ的なものもないから単独で買って起動してるのと同じだね
Steamだと分かりやすいガイドがあったりスクショがあったりカード報酬用の結構いい背景が出てることもあるから
そういうのがないEPICはプラットフォームとしてあまりメリット感じない
無料が定期的にあるのはいいし毎回ゲットしてるけど俺の場合は積んでるの崩すのが先だからなぁ
まあチート使って数時間でありえん実績解除しちゃうバツの悪さは避けられるけどw

671 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:09:04.66 ID:VoJopiX50.net
時系列は元々はオフよりも前。
今はオフよりも後になってるけど矛盾が生じてるからマルチバースのアース2ってとこか。

672 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:18:20.02 ID:rdKobctEd.net
ロストミッションクリア
独立したシェフがロストに匹敵する組織を率いててワラタ

673 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:43:06.88 ID:k/2VDw1ad.net
ペリコのメインターゲットを変えるので一番早いのは、ボルテージハックしてテキーラだったらクリエイターからまた始めるやり方でしょうか?

674 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:45:39.31 ID:JFktzvGm0.net
今のオンは
オフの宝石店強盗は隠密でクリア(カジノ強盗のレスターの発言)して、最後はプランCでクリア(カジノミッションのチェンの発言)してチェンは殺さなかった世界
他になんかあるかな

あと地下基地アプデのエージェント14の2017年発言からオフ後だとして、矛盾点って何がある?

675 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:50:11.66 ID:pJEh+lcW0.net
>>673
諦めてそのまま調達、フィナーレ
そして再偵察

というのが結局一番コスパ良い気がする

676 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:56:02.88 ID:JFktzvGm0.net
>>673
多分そうだけど、その後パベルに電話してジョブキャンセルしないと中身変わらないと思う
たしか調達金払った段階で中身決まってるはず

あとリセットするよりテキーラでも諦めてさっさとクリアした方が効率は良い、ハード維持もできるし

677 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:56:55.18 ID:AFk/iAex0.net
テキーラだったら一回だけ偵察し直していいルールを自分に課している
前は4回までだったけど4回やってもテキーラだったこともあるしコスパが悪いからやめた

678 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:59:59.80 ID:HM8Dxv840.net
>>674
矛盾点といえばカーディーラーアプデは車両取引の顧客名にモリー・シュルツやジェイ・ノリスの名前がある所を見るとオフラインの前だが
特殊車両ミッションの逃走エスコートで連邦保管庫が襲撃されていた点

オフライン本編では誰にも手が出せない、聖杯、難攻不落と言われてたから少なくともオフのストーリーまでは誰も強盗を完遂させてないはず

679 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:30:55.19 ID:JFktzvGm0.net
>>678
なるほど、確かにあれは矛盾点と言えるね

無理矢理辻褄を合わせるとしたら
オフライン本編のラストでは金塊をゴッソリ盗んだのに対して、逃走エスコートでは連邦保管庫を襲いはしたが、3人組がせいぜいカバンに入る分の何かを盗んだだけであり
聖杯である金塊には手を出せておらず、難攻不落に変わりはない
っていう解釈をするくらいかな

岩星がたいして設定考えずに作った感満載だけど

680 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:18:47.42 ID:NUAO4opF0.net
保管庫はオフの見せ場な分オンだと影薄い感じだったよね
オートショップで久々に襲撃するだろうけどどんな感じになるかな

681 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:51:09.24 ID:6I/Au+cl0.net
チートやってねえのになぜかチーター扱いで通報されるっぽいんだが
何がどうなってんだい

682 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:55:00.72 ID:YYq1TnTS0.net
>>681 PKなどの嫌がらせをするからだろ

683 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:00:00.43 ID:6I/Au+cl0.net
>>682
強盗のホストやってるだけでPKもまったくしてないぜ?

684 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:08:15.39 ID:YYq1TnTS0.net
>>683 しらんがな 何か原因があるのかも
情報を小出しにすると荒れるから、質問ならちゃんと書け

685 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:14:44.17 ID:YYq1TnTS0.net
>>683 通報の対象になるのは、ランク、ステータス、キルデスが不自然な人
あとは服装がグリッチ使ったっぽいとか IDに変な文字が入ってるとか

686 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:15:36.96 ID:thmhc42u0.net
時系列はトレバーの状態がオフ前だったはず

687 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:19:57.85 ID:JFktzvGm0.net
旧強盗のヒューメインあたりがオフと同じ時期だっけ?
マイケルが切った後らしく柵空いてるし

688 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:24:09.11 ID:crtcI8Em0.net
最初期のオンラインはオフラインの3ヶ月前
2017年の地下基地実装からオフラインの後の話になった

689 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:25:59.43 ID:NUAO4opF0.net
ヒューメインの後のトレバーがオン前だから旧強盗は全部オンより前だと思ってたけども

690 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:32:30.55 ID:neChd13k0.net
>>660
自分もEpicだけどEpicランチャーから起動するとエラーが出る
RSランチャー → Epic → GTA の順じゃないとだめみたい

691 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:50:00.79 ID:GFhgTA7o0.net
EPICかGTAだか知らんが、GTAやったあと、必ずキーボードがUSキーボードになるのが
地味にイラつく

692 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:57:33.73 ID:AfxPqLGb0.net
>>691
キーボードの設定で
アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する
をオンにすると独立した設定保持できるようになるよ

693 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:58:18.47 ID:thmhc42u0.net
>>691
win10なら設定→デバイス→入力→キーボードの詳細設定で入力方式の切り替えのアプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定するにチェック

694 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:20:44.82 ID:9G5nczNe0.net
https://slashgear.jp/gaming/21374/


ロックスター関係者が暴露 「GTA」過去作のリマスター版、今秋発売か


マジかこれ

695 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:25:15.68 ID:1+PQ5yQj0.net
>>668
不安定なのはWIN10のアプデだ
更新したら益々不安定になる上にリカバリもできないから次のバグフィックスかアンインストーラが来るまで耐えろ

696 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:30:56.76 ID:caHb+WJx0.net
エンハンスでええやろw

697 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:33:55.91 ID:rdjo6ynD0.net
>>679
車両整備はオフの前だが
保管庫ミニ強盗はオフの後
って考えるほうがシンプルかも

698 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:37:40.68 ID:cAAnM8mJ0.net
>>697
話してるのはAS強盗の連邦保管庫ミッションじゃなくて
逃走エスコートで連邦保管庫襲われてた件では?

699 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:47:24.59 ID:sn0oKrmG0.net
乗り物チャレンジ2日目初回で2/4。やはり1日1回で良いっぽい。だからどうしたと言われるとその通りなんだけどまあそういうことで。

700 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:12:08.31 ID:wP9uiQHm0.net
ロストミッションでKがシェフのこと薬中の親玉って呼んでるのどうゆうこと?
トレバーから独立したのか、それともまたKが浅い知識ひけらかしてるのか?

701 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:17:55.41 ID:Nyg3Qze/0.net
>>700
多分クスリ製造部門はシェフが仕切ってるから(オフラインでもそうだし)ボスだと勘違いしてるんでは

702 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:23:54.71 ID:cAAnM8mJ0.net
>>700
新しい部下従えてるし、独立したと思ってる

703 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:33:24.25 ID:sn0oKrmG0.net
>>701
全面的に支持。Kは小物設定なんだと思ってる。

704 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:46:36.46 ID:NUAO4opF0.net
ジェロミッションでも数人田舎者を従えてたから、TP工業時代からヤク精製を一任されて自分で部下を集めてたのが、トレバーがロスに行ってそのまま半独立みたいな形になったのかもね

705 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:46:53.66 ID:wP9uiQHm0.net
>>702
次のミッションは亡命の手伝いになりそうだな

706 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:15:47.20 ID:G4lYNyNm0.net
>>663
PS版で遊んでるんですけど見つからなくて サブアカウントのキャラでやってみたらありました
メインアカでは何故かアイコンも表示されなかったけど 非表示オプションを全てオンにしてみたら
メインキャラの方もバンのアイコン表示されて無事入手できたので バグだったのかもしれないです
情報ありがとうございました

707 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:43:42.41 ID:t3xbC4ca0.net
乗り物のラジコン挙動がくそすぎるせいでくそみたいなDBDを惰性でやるはめだわ

708 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:48:22.69 ID:JL3al1CDd.net
公開セッションにランク800台 キルレ77のやつおったからプロフィール見たらアカウントがAmazonでフルネームが書いてあった なんやこれ(´・ω・`)

709 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:22:19.62 ID:tm+sIILb0.net
>>700
トレバーはもう一生遊んで暮らせるだけの金を手に入れてるからそういう事業からは手を引いてる+
バニラユニコーンも乗っ取ってるから何も困ってないみたい
だからシェフは独立してると思うよ

710 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:49:49.68 ID:AArZVKjX0.net
入っただけで即除外投票退室されるセッションあるんだけど昔から?
本当に邪魔くさいんだけど

711 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:09:21.59 ID:ahn6+Jph0.net
ドラッグ強奪始めたら久々にトレバーに会えて嬉しかったですマル

712 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:10:16.50 ID:0e9ZNPD20.net
フリーサもそうだったけどロストもソロでやるもんじゃないな
ジェロのスピード密売みたいなもん
あれも標的ロストだったなw

713 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:15:25.85 ID:2oThSQW10.net
ロストやオニール兄弟襲われすぎてもう絶滅するだろ

714 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:07:51.02 ID:zvOf45PB0.net
一番に絶滅を気にするべきはLSPDやメリーウェザーだと思うんですが

715 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:09:49.79 ID:2mmIZZux0.net
オニール兄弟についてトレバーがポコポコ増えるからたまに間引きしてやらにゃあといけんとかなんとか言ってた気がする

716 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:36:10.14 ID:Yt23QdG50.net
ドミネーターASP買ってみたがツラウチなのが残念
車高だけ下げて外装はノーマル仕様のまま殆ど弄らない方がカッコいい

717 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:45:30.64 ID:LYR4GEHuM.net
チューナー車両ってどれも中途半端に感じる
改造だけでレース仕様とかストリート仕様とかローライダー風とか全部再現しようとした弊害なんだろうか
年式の割に内装がやたら古臭かったりするし

718 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:11:37.76 ID:iPlEmuDjd.net
ガレージをスーパーカーやスポーツカーで埋め尽くしてきた自分は何一つ買ってないし景品としても獲得してない
魅力かというとそうでもないし薄いコンテンツを間延びさせようと必死なのが伝わってきて冷め気味

719 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:26:57.81 ID:q2jQkYcp0.net
>>718
オプ2みたいな害悪兵器追加されるよりはいいよ
あと一人で報酬解除できるし アリーナとゲーセンは協力者いないと無理だし

720 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:56:15.05 ID:zmhz6q630.net
新規ぽい人もチラホラいるみたいなので貼っときます

バグや不具合と思ったら、ゲーム内のキャッシュを削除すると改善する場合があります。

Rockstar Games Launcher の場合:
「設定」に移動する。
「アカウント情報」を選択する。
「ローカルプロフィールを削除」から「削除」を選択する。
「確認」をクリックする。
Rockstar Games Launcherを再起動してサインインする。

Epic Games Launcher の場合:
1. Epic Games タイトルを開く
2. 「ライブラリー」を開く
3. タイトル右の「・・・」をクリック
4. 「確認する」を選択

Steam版の場合:
1.「ライブラリ」でゲームを右クリックします。
2.「プロパティ」をクリックします。
3.「ローカルファイル」タブをクリックします。
4.「ゲームキャッシュの整合性を確認」をクリックします。

721 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:57:04.74 ID:zmhz6q630.net
チャットでIMEがENGに固定され、ひらがな変換できない場合の設定

Win10のスタートボタンから
「設定」→「時刻と言語」→「言語」
「常に規定として使用する入力方式を選択する」をクリック
「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック

これでGTAを立ち上げると常にIMEがENG表示で英数字しか打てなかったのが
半角/全角キー押せば別窓が出て日本語入力可能になります

722 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:35:47.80 ID:LYR4GEHuM.net
2000年初頭くらいのキャリコGTFやドミネーターASPが現行車の性能を上回ってるのも補正凄い
RT3000にロータリーエンジンを見た目だけ再現して音は適当だったり熱意にバラつきを感じる
テレワークで納期厳しかったのかな

723 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:44:02.32 ID:yXvx/Au/a.net
向こうじゃ日本の90年代のスポーツカーがプレミア価格で取引されてるらしいよ
金持ちが程度のいい奴ごっそり買い占めていくらしい
ワイルドスピードの影響もあるのかな

724 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:03:14.14 ID:PRz1odOJ0.net
岩星の中の人にPOVスティーブ的視点のファンがいそう

725 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:16:51.08 ID:XANFgMhJ0.net
トロコン目指してオンラインを始めたのですが
もしかしてソロだと全トロフィー取るの無理だったりします?

726 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:01:12.43 ID:kmaHdt4G0.net
>>720
gg

727 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:20:29.10 ID:eiEtwJxC0.net
>>725
トロコンはフレンドと談合しないと無理
しかも、二人じゃたりない

俺も興味あるから、良ければ一緒にやるよ

728 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:57:28.99 ID:oQ++lqEkM.net
実績って旧強盗も入ってたから野良だと無理だろうね

729 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:04:16.63 ID:qWh/3QIC0.net
各投資の還元率(自分の場合)が気になってクッソ雑に調べてきたわ
オフィス&車両基地&カーゴボブ:1300%位
地下基地:1400%位
DD施設:300%位
アリーナ:0%
アーケード:20000%位
コサトカ&スパロー:12500%位
カジノ:車や現金やチップを考慮すると多分10000%位?

アーケードだけ単価ちょっと安いから還元率も上がるな

730 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:32:10.03 ID:XANFgMhJ0.net
>>727
ぜひお願いしたいです
こういうオンラインゲームは慣れてないので、
迷惑欠けるかもしれませんがよろしくお願いします

731 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:44:00.06 ID:sTSJgu2G0.net
「真の黒幕」とか取るのクソ大変そう

732 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:46:19.44 ID:7hrgT94J0.net
>>718 今回のアプデは特に、ワイルドスピードという映画を意識してるから
ワイスピが好きかどうかで、評価が大きく分かれると思う
GyaOというサイトなら、無料で見れるのがあるかも

ワイスピを1から見るなら、確か3つ目で時系列がズレてるので
wikiで確認して、見る順番を時系列順に変えた方がいいと思う

個人的にはランドレースが好きなので、今回のレースの追加は良かったし
強盗も1人で気軽にできていいし、相方が失敗しても報酬に影響しないし
今までで1番良いアプデだと思う

733 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:54:44.19 ID:UlFv9XqX0.net
Steamのグローバル実績を見ると
DD強盗を一通りクリアした人が9.6%
エリート主義や真の黒幕を取得できてるのが3%ぐらい
3人に1人…?その大半はチーターじゃないか…?って思ってる

734 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:57:37.08 ID:7hrgT94J0.net
>>730 トロフィーを集めだすと、廃人になるかもよw
時間と労力のムダだとわかっていながら、途中で止めるのが難しくなる
それを心理学で、ザイガルニック効果という

最近だと、エキゾチック輸出で10台集めようとしてる人が多かったけど
やっちまったなーと思いながら見てたわ それでも集めたいなら
やった方が良いと思う 価値観は人によるからな

735 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:04:01.74 ID:+QLJkruV0.net
>>720
Epic Games Launcher の不具合で無料版だからもういいわ!
ockstar Gamesの本垢だけやるわ!
と書いた者です!

見事に起動出来ました!マジでありがとう!

736 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:08:59.02 ID:8bO6IyXi0.net
さっきから変なオブジェクト付けられて強制終了ばっかしてる
いよいよまともにゲームできないレベルでチーターが好き勝手してるな

737 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:18:31.52 ID:7hrgT94J0.net
>>735 キャッシュ削除してなかったのか ずっとキャッシュ削除のテンプレが貼ってたけど
今は貼られて無いな 不具合が出たら、キャッシュ削除でほぼ解決する

738 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:19:19.05 ID:jbpCKQAS0.net
トロコンは自分の腕も磨かなくちゃいけないし
仲間も腕利きを3人集めないといけないからな

739 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:56:24.66 ID:zmhz6q630.net
>>735
お役に立てて何より
>>737
自分がスレ立ててた時には20まで保守するついでに貼ってたんだけどね
また立てるような機会があれば貼っときます

740 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:02:30.65 ID:KvQrtpfR0.net
>>732
このアプデをローライダーの次にでもやってたらGTAの今は全く変わってたよね
なんで今頃やるかなあ
もうやる気がないよ

741 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:02:41.72 ID:Yt23QdG50.net
>>732
よくYoutubeのGTA動画でキッズが「ワイスピと似すぎwww訴訟ww」って盛り上がってるアレか
子ども向けのようだしちょっと見る気にならないんだよな

742 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:05:12.84 ID:KvQrtpfR0.net
ちょうどワイスピ新作の公開時期だからタイミング的には良かったのかもしれんな
ワイスピも初期と今では落差が激しくて
そこもGTAとは共通するという皮肉

743 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:43:14.04 ID:AArZVKjX0.net
ワイスピになれきれなかったの間違いだろう

744 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:49:50.46 ID:eiEtwJxC0.net
>>730
ここで4人あつまったら捨てアド晒すわ

>>733
このゲームはプレー時間10000時間行くような廃人が普通にいるからべつにおかしくはないw

745 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:58:44.98 ID:GDxVJU7M0.net
くしゃみや咳払いするNPCが多くなった気がするが、気のせいか?

746 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:03:51.70 ID:HfHvkOqX0.net
買った覚えのないのにヘルブリンガー、ウィドウメイカー、アトマイザー持ってる…
なんか配布的なのあった??

747 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:06:25.15 ID:ZnJtqUPkM.net
>>694
gta4や5が過去作のリメイク的な側面もあるのに今更リマスターねぇ。

748 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:08:41.49 ID:TwfTlPcU0.net
チーターとジョブで一緒になった時に持たされたんだろうな

749 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:14:56.92 ID:HfHvkOqX0.net
>>748
ええ…
まあ不都合なければいいか

750 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:16:17.63 ID:TwfTlPcU0.net
ブザービーターやると消えるって話はある
やったことないけど

751 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:28:00.66 ID:iD/6cleDM.net
とりあえず進捗させるかとLSCM賞品チャレンジの回数を今見たら0になってた
賞品チャレンジの更新時間はデイリーの15時かLSCMログボの16時だと思ってたけどもっと早いんだな…

752 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:31:13.25 ID:XANFgMhJ0.net
>>744
よろしくお願いします
そもそも4人集まるのか怪しいですけどね…

753 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:41:18.55 ID:4IPpMCIa0.net
>>746
>>750が言ってる通りアリーナのブザービーターってのやると消える。
自前でアトマイザーやらミニガン買えるようになったらブザービーターで消すといいよ。
私はチーター由来の武器持ってたくなかったしすぐ消した。

754 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:43:47.05 ID:HfHvkOqX0.net
>>750
>>753
ありがとう
なんか持ってるの気持ち悪いから消すわ

755 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:04:49.60 ID:9woUMXHv0.net
電子制御ユニットの信号所でステルス維持成功
なんの事はなく、十分距離を取って狙撃すればバレなかった
一応二人まとまってるのを貫通するようにしたり壁に着弾しないよう気をつけてたけど、色々試したらもっと楽にいけそう

756 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:14:28.20 ID:2oThSQW10.net
あれステルスいけるんか、やってみよ

757 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:35:22.12 ID:UlFv9XqX0.net
>>744
>>752
真の黒幕やらは機会があればやってみたいことではあったし、その会に協力してみようかねぇ…

758 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:52:30.29 ID:NgSie+si0.net
言い出した人はDDを余裕でクリアできるレベルの人なのだろうか

759 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:56:53.79 ID:jbpCKQAS0.net
真の黒幕とか
GTAonlie史上一番取得率低い奴だな

エリート主義位なら手伝えるが

760 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:04:10.54 ID:7hrgT94J0.net
>>741 マジか 古参はだいたいワイスピを見てると思う
ワイスピを真似た車両がいくつかあるから、5chでたまに話題になる

761 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:05:44.68 ID:+sBK8Uuld.net
立案1回だけでも大プロジェクトになるからなぁ
それを3回は辛い

762 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:15:54.47 ID:due18t6O0.net
DD死なずに全クリアは、今ならなんとか行けそう。
所詮、敵配置覚えるだけだからね

763 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:26:33.88 ID:XANFgMhJ0.net
>>758
残念ながらまだオンラインに手を出したばかりです
今はランク上げに奔走してます
いちおうオフラインは割とやってました

764 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:42.26 ID:jbpCKQAS0.net
ならあと1年はかかるな

765 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:58.95 ID:2oThSQW10.net
問題なのって犯罪立案系だよね?DDと旧強盗の
旧強盗は4人がわかってるやつなら意外と簡単そうだし、DDも数こなしたからやってみたいとは思ってたわ

766 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:59.86 ID:sTSJgu2G0.net
2人DD立案だけ取ったけど、平日にチマチマやってたから1週間は掛かった

767 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:36:45.80 ID:NgSie+si0.net
>>763
かなり厳しい条件のやつもあるので調べてから挑戦した方がいいよ
DD(ドゥームズデイ)とか

768 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:37:08.77 ID:XANFgMhJ0.net
>>764
当面は金稼ぎとランク上げですかね?
強盗ミッションもまずやったことないレベルなので、
やって覚えるとこからです

769 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:47:18.69 ID:jbpCKQAS0.net
>>768
ランクも135以上ないと話にならないし
ステータスのカンストも必須
お金も稼いで装備揃えないとだし
対NPCの経験を積まないと

4人必須の旧強盗は野良をお供にするなら禿げるのは必須だから覚悟が必要

770 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:51:51.98 ID:2oThSQW10.net
>>768
上の人が言う通り
まずランク130超えにステータスをステルスと肺活量以外MAXにすることが前提

そして何より旧強盗とDDを安定してクリア出来るよう場数を踏む必要がある
DDは二人から開始できるが、旧強盗は4人必須なので、プレイするために活発なフレンド、クルーやDiscordサーバー見つけたりしないと大変だと思う

771 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:58:31.34 ID:0rq6xzlH0.net
昨日カジノ強盗の金額交渉で揉めて準備画面で解散することになってしまった
低ランクが30%よこせと言って譲らない
ホストも勘弁してくれと言っても聞き入れない
金塊だし15%の30万ドルは大金だと入ったらなんと
「たった30万のはした金でやってられるか」ときやがった
でホスト抜け

カヨペリ等簡単に大金が手にできるようにしてしまった弊害だろうか
金銭感覚のおかしい傲慢な低ランで驚愕した
旧強盗からやってた自分からしたら強盗フィナ30万なんて有難いことこの上ないのに

772 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:07:19.43 ID:+QLJkruV0.net
>>771
チーターが金なんていらないから平気で30%とか当たり前のように野良に分け与えている弊害が出ている
4人揃っているのでチート使って全員85%とか中には全員150%とかにして
本当に1回で200万以上入ること何度も有る

773 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:13:21.39 ID:sTSJgu2G0.net
ペリコ無かった頃からカジノ強盗で報酬上げ要求=初心者の図式はあったし
たとえ交渉で開始できても無意味、そのチャットを飛ばされた時点でいかなる場合でも解散が正解

774 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:17:11.37 ID:xFIN29ieM.net
賃上げに答えたように見せて始めたらすぐに解散、その後公開セッションでボコってやるとか

775 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:33:45.51 ID:uw31/toK0.net
>>768
ずっとオンラインソロでやっててさすがに飽きてきたし
ソロで出来るミッション以外ほぼやったことないから一緒にやろ

776 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:03:31.62 ID:FhRkEreP0.net
steam gta5
現在ランク445
ゲーム時間2780時間ですが。。

777 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:18:29.44 ID:XANFgMhJ0.net
>>775
上で書いた通り、ランク36程度の初心者ですが
それでもよければ

778 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:35:04.55 ID:uw31/toK0.net
>>777
いいよいいよ
ランクはそこそこだけどマルチに関しては同じ初心者だから楽しみながらやろ
suteの捨てアド貼ればいいのかな?一応ロックはかけます

779 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:46:48.57 ID:XANFgMhJ0.net
>>778
捨てアドでよいので連絡先もらえれば、そこに私のユーザーID?送ります

780 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:49:04.36 ID:ahn6+Jph0.net
ふたりとも5NEWクルーに入ってよ
マルチやろう
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb/wall

781 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:15:26.64 ID:uw31/toK0.net
>>779
kcs4vt8q79@sute.jp
よろしくお願いします

>>780
マルチになれたら考えてみます

782 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:50:40.01 ID:XANFgMhJ0.net
>>781
送りました

>>780
まずはある程度慣れてからお邪魔することにします

783 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:00:33.33 ID:w2PWBy9k0.net
>>771
犯罪暴力ゲーで参加費も安いゲームに集まる人にまともな民度を期待しても無理
リアルなら迷惑者は自然と排除されるけど
ネットはPV稼げればよく
ゲームは金払って遊んでもらえればいいから
そこに参加するための条件のようなものが一切設けられていない
だからリアルの参加条件を満たせないような低民度がネットやオンゲに集まりやすい

言っちゃなんだけどそれだけのこと
それを現実に反してまともな人が集まってると思い込むからギャップを受け入れられなくなる

その例なら普通に混じってる低民度と単に確率の問題でエンカウントしただけだった
いちいち気にしても意味ないしむしろそのことを再確認できたと
ちょっと時間無駄にしたけどオンゲなんてこんなもんだし
であっさり終わる話

784 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:01:46.89 ID:vDI0VSIa0.net
>>783
なんか意地悪でもされたのかい?
慰めてあげるよ(´・ω・`)

785 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:10:17.10 ID:KvQrtpfR0.net
なぜかプライドだけは超一流の低ランクって存在し続けるよな
まともに受けるだけ無駄なんで
あーはいはいって解散する流れがストレスなくていいのに

786 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:20:20.26 ID:dI1HE4im0.net
民度がアレだからこそ複数人前提のコンテンツをいかにソロor少人数で攻略するかが研究されてきたわけだな

787 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:37:54.86 ID:7hrgT94J0.net
新参は知らないかもだけど、リアル小学生もGTA5やってるから 民度もクソもない

788 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:38:28.63 ID:VOuKF9Tr0.net
GTAオンライン バグ多すぎるわ
脱獄大作戦で刑務所内の救出NPCが
地面に埋まったり 透明になったり いつになったらスムーズにやらせてくれるんだよ

789 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:42:47.82 ID:2oThSQW10.net
脱獄のバグは起きたこと1回もないな

噂だとDDのULP動かないバグはチーターと同じセッションになると感染して起きるバグで、ゲーム再起動しないと治らないらしい
なので脱獄とかで起きるバグもチーターのせいなんじゃないか?

790 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:47:06.35 ID:v6K3qkqO0.net
よこせとか言われるとムッとするけど
初心者でお金に困ってるんですみたいに言われると増やしたくなっちゃう
というかこの前それで自分も同じ初心者なのに取り分から10%譲っちゃったよ
結局その人は飛行機飛ばせなくてクリア出来なかったオチだけど

791 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:03:26.08 ID:flf+PXhd0.net
次世代機版の発売まで3ヶ月きってるから
早くスクショかゲームプレイ見てみたい

792 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:11:26.82 ID:ntqkyokn0.net
旧強盗のドラッグ強奪のエンディングムービーに出てくる、軽薄なコカインバイヤーを装った麻薬取締局の捜査官おもろい

793 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:50:19.53 ID:gUYHAk6T0.net
次回作でめっちゃ出世して出てくるパターンだ

794 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:50:46.43 ID:w7/IfKOW0.net
移動中にロックオンしたからテキトーに撃ったら、めっちゃ粘着された
最終的に1対38だった
粘着されるのは今日で3回目だ
最後は3人がかりでボコボコにされた
俺のキルデス比多分めっちゃ低い

795 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:53:24.16 ID:sTSJgu2G0.net
ストーカーしてきたワルキューレ3人組撃墜してクルーザーのイージス付けて引っ込んでたら
戦闘機3機でジェットストリームアタックされたことある

796 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:55:24.32 ID:2mmIZZux0.net
>>794
楽しんでるようでなにより

797 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:58:28.23 ID:w7/IfKOW0.net
>>796
まさかお前か……?
俺はフリーエイムを止めるぞおおおおおおおおお!

次は今日のようにはいかんぞ……

798 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:06:17.69 ID:qWh/3QIC0.net
脱獄大作戦で低ランクホストに突然0%にされて抗議したら「お前は高ランクだろ!金も何もある!弱者に恵め!」「貴様は欲深い害悪だ!」とかなんとか言われて面食らったことあったわ
なおクリアできない模様

799 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:08:22.95 ID:w7/IfKOW0.net
エ、15が最低ちゃうんか

800 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:09:42.98 ID:jbpCKQAS0.net
DD以降からだね
15%リミットは

801 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:10:59.30 ID:w7/IfKOW0.net
いいこと聞いたぜ

802 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:38:04.33 ID:zvOf45PB0.net
暇だし飛んできた野良の脱獄大作戦でもやるかと思ったらホストがホスト自身の取り分を0%にしてきて
少額とはいえ太っ腹だなぁともう反面、これくらいしないと誰か抜けちゃうのかな…と思った
反面2つの準備だけで報酬の取り合いにならないし1~4でできるオートショップ強盗って結構いいかもしれない

803 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:47:44.21 ID:XbX9XTDa0.net
良いに決まってる
旧強盗の仕様は尖りすぎ

804 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:33:39.37 ID:j93tByiQM.net
脱獄はヘリとベラムくっそ簡単だから10%でもいい

805 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:51:24.24 ID:YF6iYBy40.net
>>798
ほんといろんな人いるよな
カジノで「私は高ランク(380くらいだったか)だからスキルを考慮すると40%もらう権利がある」とか
で結局15%で妥協したが一人だけヘリ乗らず高速道路を歩いてたからヘリに乗れと言っても無視して車で移動y始める
ヘリ組は早々目的地に着いたが10分待っても一向に高ランク様が来る気配ないのでホストが怒って解散
荒らしだと気づくのが遅すぎた

>>788
脱獄は教授がフリーズするバグ多すぎだね
2回に1回は発生してるように感じる
チートプログラムの影響で本体プロブラムが正常に作動しない可能性というのは考えられるね

806 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:55:01.95 ID:YF6iYBy40.net
>>804
そうなんだけど3回リスタしたら流石にダルくて抜ける

807 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:03:19.03 ID:Xm0FxFgi0.net
「寝ている警備員から盗む」ってランダムイベントまた出た
これ確かぺリコピストルのやつだよね

808 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:07:47.26 ID:aO1YWBXG0.net
小学生もGTA5やってるからな トラブルを楽しむ余裕が無い人は
旧強盗をやらない方がいい 最近は、簡単な英語がほぼ通じないから
かなり低年齢化してるかも

809 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:35:02.63 ID:yBrPhNWT0.net
>>807
それしょっちゅうでるよね
7007ドルもらえるからつい拾っちゃうけど
直接銀行に振り込まれる謎なんだよな

810 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:07:10.00 ID:Xm0FxFgi0.net
小学生なんてポータルでもやってた方が知育になると思う
こんなゲーム現実とフィクションもよく分かってない年齢でやってたら悪影響しかないでしょ

811 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:16:51.17 ID:JC8rwrfJ0.net
小学生は絶対やるべきじゃない
街中で銃って気持ちいいゲームくらいの認識だから何が迷惑かとか他にプレイヤーがいるとかを全く理解できない

812 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:18:21.18 ID:8sUi8G+I0.net
ドラッグ強奪ビジネスの準備ミッションでゴールのロンの倉庫に高速道路から直接降りられるのは基礎教養であって義務教育で教えるべき

813 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:33:25.86 ID:yBrPhNWT0.net
旧強盗に重量ユーティリティベストも義務教育

814 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:41:56.82 ID:WBqJKpujd.net
ベスト着させてくれるホストに当たらない件

815 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:45:18.06 ID:Mdz8WehR0.net
Heist Clothing "Player Saved Outfits" plz

↑旧強盗勢の必修英文

816 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 03:16:16.34 ID:1LfuqIHr0.net
かなり久々にプレイしてるんですが
保険入ってるを破壊された場合
車の保険代ってちゃんと相手請求できてますか?

t20あまりにも爆散されるから 試しにグレランで敵の車ぶっ壊したら

損害賠償請求の通知来ないし お金も減ってない
相手の懐にダメージ入らないの辛い

817 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 04:05:49.57 ID:HhDweuaK0.net
データーミッションだけクリア出来んわ 地下基地で瞬殺でお手上げ状態w

818 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 05:17:13.97 ID:gm00JLIb0.net
カヨぺリコあるしもう旧強盗で報酬ごねるやつ少なくなったやろ?

819 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 05:22:43.08 ID:xgzBPBLea.net
地下基地は右壁伝いに大回りして戦えばラクよ

820 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 05:43:22.93 ID:f5YaI5Tr0.net
旧強盗やっててコサトカ買ってない情弱いる?
なに?資金がない…そりゃ…まぁ頑張ってくれ…

821 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 06:02:41.53 ID:D170pi2a0.net
https://imgur.com/a/lJamOsz
ミスベイカーのチャット撮ってきたんやけど文字つぶれて読めねえや
英語に強い兄貴居たらお願いできませんか

822 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 06:06:12.41 ID:YhcjQy5M0.net
>>816
だれかの個人車両を破壊しても賠償金を払うことはないよ
ただし負け犬ポイントはたまるので大量に破壊すればいずれ負け犬セッションに送られる

823 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 07:37:51.90 ID:mp8As+Ey0.net
カジノ攻撃的とか他アプローチでバレてるときもそうだけど
北西テラスから出て地上のNOOSE3人倒してパラシュートで降りたらノーダメで野良車走ってるところまで最速で到達できてヘリも近くて良いこと尽くしだな

824 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:25:46.66 ID:ZttCd+9d0.net
昨日野良カジノ入ったら
入口などなかなかホストが動かない
?と思ってたら全員100%!
おぉ久々にすげーやつだと思ってたら
野良の1人が210!ってチャット
ホストがそれは無理だ!で開始
強欲なやついるんだね笑

825 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:49:49.16 ID:Xm0FxFgi0.net
>>815
アジア時間にやってる人のゲームの言語設定はほとんど英語ではないと思う

826 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:58:10.29 ID:SLZU8ZWPa.net
ついにキャリコGTFの割引解除来た@ランク35
>>822
ウソだろ‥負け犬ptとか人減ってるから貯まらないか負け犬セッションそのものがないぞ今。
事実上のペナルティなしじゃん。

827 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:59:10.41 ID:Xm0FxFgi0.net
地下基地みたいなのは安置作ってそこから少しずつ敵倒して行動範囲広げてくしかないでしょ
自動販売機のところまで行ければそこで回復できるからだいぶ楽になる

828 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:06:31.95 ID:cP2fVgQi0.net
昨日パシフィック銀行強盗してきたら、メンバーにランク11のガチ初心者と480位のModer君がいたんだけど、包囲抜ける時11が死んでリスタした所で480が切れて爆発弾チート使い始めて、それでも11がやられたんで今度はクルマ(装甲)召喚したうえで手配消しまで使ってヌルゲーにしてくれてたんだけど。こういう協力的なModerどう思う?
一応終わった後にシステム悪用で報告入れといたけど。

829 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:22:07.25 ID:MOnggyZF0.net
昨日丸一日家を空けてる間に会場放置で名声上げしてたんだが
CEO切るの忘れてたらナイトクラブの物資が差し押さえされとったw

830 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:36:13.28 ID:aO1YWBXG0.net
>>828 >>2より
>親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

831 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:36:55.46 ID:9F2Qvxrkd.net
>>675-677
ありがとうございます
なるほど、調達金の時点でメイン決まってるのですか
確かに自分もテキーラでも時間換算のCPで考えて、そのままフィナまでやっています
やはりそのまま回すのが一番良いですね

832 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:39:05.12 ID:9F2Qvxrkd.net
またペリコ1.5倍やパンサー像再来して欲しいですね
前回の時はちょうどやってなかったので、パンサー像未体験でして…
もうすぐ半年なので、今の時期に1.5倍来るかもと密かに期待してました
でもカーミューティング来てるので、あと半年後の前の1.5倍からの一年後に来るのかな??

833 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:39:45.17 ID:aO1YWBXG0.net
>>816 5年くらい前までは、他人の個人車両の破壊で保険料の請求があった 今は無いよ

834 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:43:12.49 ID:6oVtLcpHa.net
乗り物チャレンジ、1勝したらフトGTX貰えたぞ
もう4日目なのか何時からなんや

835 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:50:47.54 ID:aO1YWBXG0.net
>>831 メインターゲットを変更する方法は、誰かに電話しながら空港のチェックポイントに入ると
変更できる 一度やったらできた 今はできるか知らんし、詳しい方法は忘れたわ
PS4スレに方法が書いてたで

836 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:00:31.03 ID:lms4Fam9M.net
カジノ2倍も今まで一回だけだっけ?
そう考えるとペリコ1.5倍もなかなか来なさそう
前にあったハッパだけ1.5倍とかならちょくちょく来そうだけど

837 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:11:32.26 ID:dKLaWndG0.net
>>834
今日の16時が最速じゃなかったのか

838 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:42:00.14 ID:yBrPhNWT0.net
パンサー像の時俺もちょうどやってなくてアワード取れてない
たのむー岩星さん
ていうかアワード絡むやつを期間限定にするなよ(怒)

839 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:47:46.12 ID:j4QvmTF0M.net
>>834
海外フォーラム見てると日本時間で言えば午前9時更新ってのがあったから
それじゃないかなって思ってる
リアル24時間経過やデイリー午後3時やLSCMログボ午後4時説が違うのは自分自身で確認したし
まぁこの時間もまた変わる可能性もあるだろうけど

840 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:19:43.77 ID:A5ljUVcU0.net
>>839
解除条件の表記ミス?の詑び配布をひそかに期待してるw

841 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:23:30.77 ID:Jf/SvC5t0.net
関係があるかは分からんけど
8時頃にログインしたら名声ログボが一通り手に入ったけど
9時過ぎに別のアカウントでログインしたら名声ログボが手に入らなかった
似たような現象は別の日にも起こった

たまに「今日の分の名声ログボが手に入らなかった」みたいな話聞くけど
9時〜16時?までの間名声ログボ入らない時間でもあるのかね

842 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:58:44.40 ID:HRJEd+jx0.net
ルーレットのレジェンダリー割引券が当たったからジェスターRR買ったわ
本当はコメットS2が一番欲しかったんだけど運悪く割引が未解除だったんだよな

843 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:24:59.44 ID:Bgah+BJe0.net
>>829


844 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:54:41.33 ID:tKbkc5kG0.net
コメットS2見た目は好きなんだけど運転しづらい

845 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:25:19.64 ID:9nJf4SCD0.net
ここにいる人たちってモニターとかもこだわってるのか?
最近リフレッシュなんとかっての知って自分のモニターが60しか出てない事知ったわ
GTAでも140以上出る奴なら違う世界見れるのかね 

846 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:29:31.14 ID:dQi1Gt6C0.net
>>845
ほかの重いゲームで60fpsでなくて高いGPUが欲しくなるのを許容できるのならどうぞ。

847 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:31:12.33 ID:yBrPhNWT0.net
>>845
自分は対人FPSやるために144hz以上でるモニタ買ったけど、確かに綺麗になるしヌルヌルになるので、一度経験すると60FPSには戻れなくなる

でもGTAでは60hzで別にいいと思う、映像にこだわるならどうぞって感じ

848 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:43:12.37 ID:dKLaWndG0.net
人数多い公開セッションだと40台とかで全然役に立ってないわ

849 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:49:19.30 ID:Xm0FxFgi0.net
コメットS2はアプデ直後に一番高かったから性能良いのかと思って割引なしで買ってみたが
滑りまくるからカスタマイズいろいろ工夫してあまり滑らないようにはできた
でも走りを重視してアーマー付けてないから
強盗のときは黄色いやつの方が被弾に耐えるしそもそもグリップもしっかりしてるから使いやすいわ

850 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:51:57.26 ID:qqmZFax00.net
>>845
144Hzモニタ使ってる、言うまでも無くヌルヌルした感じは味わえるけど
金掛けて得られるものがヌルヌルした感じって、それGTAに必要かしっかり考えた方が良いと思う
競技性の高いガチの撃ち合いゲームなら活きてくると思うけども

851 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:10:02.49 ID:2qkJhoC8d.net
>>849
走りを重視してアーマー付けてないから…
マダラ見てないんか(´・ω・`)

852 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:21:11.83 ID:HhDweuaK0.net
マダラってあのエセ関西弁のオヤジか

853 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:32:47.81 ID:f5YaI5Tr0.net
誰だよマダラって
NARUTOの黒幕か?

854 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:35:32.81 ID:yBrPhNWT0.net
今をときめくときめきのゆーちゅーばー

855 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:38:05.00 ID:2qkJhoC8d.net
>>852
ちゃっす(^O^)/

856 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:41:22.92 ID:X+8mc0YQ0.net
良く知らんけど吉本弁のチューバーは即ブロック

857 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:42:01.61 ID:eXmnLEjDM.net
DゲイルがGTA更新しなくなって
今でもアプデ情報更新してるのはパパテラとマダラくらい

858 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:44:34.65 ID:Xm0FxFgi0.net
まだら氏がどういってたかまで書かないような周りくどい言い方する人は話しても面倒なんで申し訳ないが相手にする気にはならないし
自分の体感でアーマー付けたときの影響も分かってるから別に興味ない

859 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:48:51.54 ID:2qkJhoC8d.net
>>858
それなら別にいいよ 楽しみ方感じ方は人それぞれやからね 

860 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:58:50.24 ID:K1BSwq6xd.net
どちらかというと好意的に見てるけどどうしてもあの声と喋り方が苦手だ。全部字幕つけてくれんかなあ

861 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:04:39.49 ID:/I2P+7Wf0.net
不正プレイで金儲けの為に動画出してるパ〇〇〇とか見ると思う壺なので見ない方がいいよ
実質まともな情報流してる日本語圏プレイヤーはまだら氏しかいなくなった感じね

862 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:10:24.90 ID:HhDweuaK0.net
>>861
あなたがマダラさんですか

863 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:18:42.04 ID:6oVtLcpHa.net
乗り物チャレンジで貰ったフトGTXの光軸がめっちゃ上なんだがw
普通に買ったのはどうなん?

864 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:21:10.86 ID:/I2P+7Wf0.net
>>862
違います(笑)

865 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:40:43.12 ID:JC8rwrfJ0.net
重さは走りそのものに何も影響しないよ

866 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:40:52.77 ID:wk+OxD490.net
パンチラかと思った

867 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:48:57.78 ID:A5ljUVcU0.net
パイオツでFA

868 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:01:02.86 ID:1LfuqIHr0.net
コサトカってあったら便利ですか?
コサトカ買うか地下基地の場所変えるか迷う

869 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:08:32.57 ID:YhcjQy5M0.net
>>868
コサトカあったら金には困らなくなる

870 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:09:12.40 ID:qqmZFax00.net
>>868
コサトカがあればお金に困らなくなります
が、お金稼ぎを楽しみの一つにしてるなら萎える要素にもなるかもしれません

871 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:27:24.82 ID:1LfuqIHr0.net
ありがとうございます

ある程度満足する車や家はあるので基地の場所変えることにします
安い端っこの地下基地はダメだ 武器配達の利便性が悪すぎる

872 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:37:55.85 ID:7A301z100.net
超初歩的な質問で申し訳ないのですが、
マウス操作でクイックアクションでスナックを食べる方法ってあるのでしょうか?
PS4コンではL3+R3で出来たのですが最近マウスに変えてぐぐっても出てこずに苦戦してます

873 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:13:25.46 ID:mp8As+Ey0.net
ペリコの武器粘爆の有用性減ったからクラックショットもいいなぁ
APピストルアホみたいに性能いいし、ドライブバイも強いし

874 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:44:11.80 ID:HRJEd+jx0.net
ジェスターRR今更買ったけど性能も見た目もレベル高いな
最初からこれだけ買ってれば良かったわ

875 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:50:45.82 ID:xJN57cSq0.net
強盗の萎え落ちが一番ストレスたまるからペナルティとか課してほしいわ

876 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:54:19.43 ID:gvx7+DmV0.net
トラックのチャレンジ進まないなぁ
いったい何時更新なんだ
RSはこういうところなんの告知も戦士マジで殿様商売してんな

877 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:55:37.59 ID:dKLaWndG0.net
>>874
ジェスターRRはなんだか妙に美しいよな

878 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 19:39:01.95 ID:yXqtzQCd0.net
>>875
本当にそう
一定時間ジョブ加入不可とか
これだけ売れてるオンラインゲーのくせにオンライン要素が破綻してるとかアホすぎる
最近の追加コンテンツが少人数プレイできるようになってるのはクレーム対応なんだろうけど、そもそも根本的な問題を解決してもらいたい

879 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:21:56.95 ID:D170pi2a0.net
>>878
多分それしたら、「せっかく強盗に参加しても無能が多すぎてクソ、退出したらジョブに参加できなくなるとかマジでゴミシステム これだけ売れてるオンラインゲーのくせにオンライン要素が破綻してるとかアホすぎる」ってなると思うよ
普通のネトゲならともかく7年かけて肥大化したこのゲームは初心者に厳しすぎる、せめてどういうルートでやってけばいいのかくらいチュートリアルとして示すべきかと

880 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:34:18.30 ID:ezgzeU870.net
>>877
本家よりこっちのほうがいいまである
テールランプの丸4灯とか先代を引き継いでるみたいで似合ってるし

881 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:16:24.52 ID:aO1YWBXG0.net
>>880 ジェスターRRはかっこいいよな 運転しやすいし
ただ、ずっと乗ってるとキャリコに乗った時にミスが増えるw
よって、RRは見るだけで乗らない様にしてる

882 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:21:30.14 ID:YF6iYBy40.net
カジノ強盗はホストさえ抜けなければ続けられるのがいいな
さっき25%要求してきたゲストがミスって抜けたけどミッション終了にならずホストと二人で完了することができた

抜けたらペナルティか
罰金として3万ドル(強盗準備の報酬額相当)徴収されるというのはどうだろう
でもネットワークエラーで抜けてしまうこともあるしそれで罰金とられるのはあり得ないから無理か

883 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:31:59.76 ID:YF6iYBy40.net
>>879
初心者でも言葉が通じればなんとかなるんだけど
全く通じないと詰みだなぁ

884 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:40:32.44 ID:3Ae6kCr1M.net
>>882
たまにリスタート画面で1人退出したのにそのまま続行になって
3人でクリアしたのにリザルト画面だと抜けた奴にも金分配してることになってる現状なら昔あった

885 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:44:40.61 ID:YF6iYBy40.net
>>884
たぶんさっきのはそれだ
リスタしたら一人居なくなっててそのまま進めることができた
リザルト画面までは確認しなかったけどまさか抜けた人に本当に報酬行ってないよね

886 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:54:53.25 ID:4pIHgMLT0.net
抜けたらペナルティだとメンバーにチーターとか荒らしがいた場合に困らないか?

887 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:13:46.96 ID:6oVtLcpHa.net
抜けたらペナルティになって荒らしがいたら、3人で除外投票でしょう

スプリントとかで負け確実になったら抜ける人にもペナルティつけてくれw

888 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:25:53.57 ID:Mdz8WehR0.net
せめて100%チーターな奴はちゃんと処分してほしいわ
レースの1桁秒の世界記録保持者とか

889 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:37:46.11 ID:VvgwV1sBa.net
ミスベイカーのミッションやり終えるとカジノ内みたいに歩く事しかできなくなるわ 車とかも乗れねえ

890 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:57:56.49 ID:DaSbt5bQ0.net
>>850 
>846>847 
140hzってGTAじゃあんまり恩恵ないんだ
競技性アナルゲームなんてやらないし危なく買うところだったわw助かった

891 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:27:38.64 ID:A5ljUVcU0.net
除外や抜けで数時間マッチングしなくなるとかでいいんだよな。BANが難しいならそれくらいの対応はお願いしたい。

892 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:47:59.85 ID:ogWH7eyr0.net
>>890
性癖丸出し

893 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:14:02.22 ID:GY7Hk+3c0.net
競技性アナルゲームってどう言う意味かしばらく考えちゃったわ
変換ミスかよww

894 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:15:23.43 ID:fyWWMUIQM.net
それが負け犬ポイントじゃなかったのか

895 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:17:09.74 ID:GY7Hk+3c0.net
実際どれくらいやったら負け犬サーバー行くんだ?
連続10回くらい即抜けしたら?

896 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:25:05.85 ID:5IyYmQc20.net
>>892
まあね でもPCだとどのゲームもチーター居て対人勝負馬鹿馬鹿しくなりそうだし
本格的やるならCSだわ パッド派だから一方的にやられるの嫌だしね 
GTAはほとんど強盗まわしてるわ

897 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:29:52.17 ID:yCNB/Rqq0.net
PK戦なんて先に不意打ちでサテキャ撃ってセッション移動すれば1vs0で勝ちだよね

898 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:41:49.31 ID:38H0EjDm0.net
名声レベル上げるのマジで苦行w
153,4レースしてやっと79レベル・・・

899 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:48:14.21 ID:TWpPRYTO0.net
除外されるセッションあるんだけど岩星さん何の対処も無しすか

900 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:03:12.52 ID:JKTY2lKn0.net
>>897
不意打ちPKしてくる奴が卑怯ものとかさわぐけどそれが正解

901 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:06:24.79 ID:huQLexyNd.net
しかもPK勢は粘爆自爆してまでキル数重視するからな
サテキャ即逃げがこのゲームの結論戦術だろう

902 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:13:15.67 ID:rXx+FIXm0.net
>>898
79とか3日放置したらいったわ

903 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:06:41.30 ID:ljqAF0j/0.net
さっきソロでカヨペリコやってたら死んでも報酬減らないバグがあった
条件としては、発覚した状態でメイン入手→屋敷内で死亡→屋敷内からリスタ→その後、いくら死んでも報酬が減らず、さらに入手額表示バグ→再度メイン入手で正常な入手額に→そのままクリア
何がフラグになってるかはわからない

904 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:35:00.60 ID:GY7Hk+3c0.net
デスマッチならともかく公開セッションのPKなんて通り魔ゲーだからな

905 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:37:39.81 ID:wdiDxcb20.net
旧強盗のフリーサ強盗でハッキング10分待ってるんだけどまだですか。

906 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:38:03.24 ID:wdiDxcb20.net
もうちょっと待ったほうがいいですか。

907 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:39:00.22 ID:wdiDxcb20.net
退出してあと少しだったら申し訳ないし困ったな。

908 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:39:34.90 ID:wdiDxcb20.net
チャットで聞いて気が散ってミスっても悪いし困ったな。

909 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:40:24.49 ID:wdiDxcb20.net
無操作タイマーで退出しないように動かさないと。ぐりぐり。

910 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:43:47.59 ID:fAM4iQhW0.net
そういうのはツイッターでやれ池沼

911 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:44:19.25 ID:ljqAF0j/0.net
車ごと海にダイブするしかないです

912 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:47:14.86 ID:M8kypGvW0.net
すぐ横海だし海にドボンさせて放置だね

913 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:48:26.98 ID:wdiDxcb20.net
チャットで聞いたら苦戦してるようだからもう少し待ってみる。

914 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:50:04.86 ID:wdiDxcb20.net
寝落ちしたかと思った。

915 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:50:52.83 ID:nT7vyrtF0.net
アンダー気味の車をオーバーにするにはサスペンション下げてグリップ力の高いホイールを付ければいいのか?

916 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:23:09.95 ID:wdiDxcb20.net
やっとフリーサ強盗終わった。

917 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:24:33.10 ID:wdiDxcb20.net
ドリルもメチャメチャ時間がかかって、フリーサ強盗ぜんぶで1時間くらいかかった。

918 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:55:05.50 ID:GY7Hk+3c0.net
オートショップ強盗は謎の中毒性がある
もう30回以上やった
100回目指すわ

919 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 07:07:37.08 ID:7sum/ArO0.net
>>917
フリーサの下見手伝ってあげる人すごいなって思う
何もしなくていいにしろ5000しか手に入んないし 
ポンコツカーだし 刺激求めて高い所からジャンプ
したらおじさん死んじゃうし つまらんの極み

920 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 07:45:15.98 ID:+HUSQpuO0.net
onlineでのプレイヤーアイコンの意味ってチュートリアルで教えられたっけ?
一時停止みたいなマークがパッシブとか、どうやって憶えたんだったかな

921 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 07:51:40.36 ID:Ahexj6ZPd.net
>>920
パッシブモードの説明自体受けてないような気もする

アイコンもどこかにまとめたサイトとかないのかな、たまによく分からない乗り物アイコンがある

922 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:14:35.87 ID:bfSNjSJed.net
>>909
あのハッキングで10分オーバーはヤバい

923 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:28:41.38 ID:PyITMQm+0.net
カジノ強盗ペテン師のドリルできない人も多いよねー

924 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:38:11.03 ID:MO1Cozxpp.net
ドリルとかプラズマカッターとか強盗ごとに効率いい切り方がバラバラだからなあ
初心者に不親切すぎるのはあると思うわ

925 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:03:07.19 ID:o0y46E/Id.net
フリーサのドリルとカジノ強盗のドリル同じって言われるけど若干違うように感じる
カジノ強盗のドリルに慣れすぎるとフリーサのドリル全然進まない

926 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:08:53.42 ID:FrkLtihjd.net
ガレージ内から直接車カスタム移行するときのキー、QかEで統一すべき
あと、椅子から立ち上がる時のEかFとか

行き当たりばったり感すごい

927 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:42:47.62 ID:FMjFhBmK0.net
作ったチームが違うんでしょw

928 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:02:15.48 ID:2/L6WqCr0.net
フリーサのあのハッキングで
すげぇ時間使うのいるけど詰まる要素あるかあれ・・・?

929 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:10:56.66 ID:QpS5uUxX0.net
https://i.imgur.com/BsrE18M.jpg
https://i.imgur.com/DM5Fio1.jpg

2枚目の「ロスサントスへお帰りなさい!」のオフライン要素って何かあるの?

930 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:27:14.82 ID:idz1tl0A0.net
>>928 リアルで酒飲んでる人もいれば、リアル小学生もいるし
箱○コンだと十字キーが誤入力するし、少し考えれば詰まる要素はあるかと

931 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:32:59.55 ID:q3wTvJEZ0.net
>>919
下見からよく手伝うよ
でもセッションがいっぱいですみたいなやつでフィナに参加できないのが3回続いて萎え気味

>>928
緊張で手が震えるくらい苦手…

932 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:42:43.27 ID:a4IlmNlM0.net
練習で余裕やろと思っていたら本番終盤でイージーミスをした後は凡ミスを繰り返して相方を待たせてしまった事がある
メンタル弱すぎぃ

933 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:44:30.39 ID:euPRTYn40.net
クイックジョブでよくフリーサに当たるけど下見だったら即抜けするな〜

934 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:44:34.80 ID:FrkLtihjd.net
フリーサ下見よく手伝うけど、
フィナでドリラーやるくせに、下見で率先してドライバーやる奴多いよな
他意なく頑張ってるだけなんだろうけど

初心者は絶対きハッキング練習したほうがいいw

935 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:46:30.83 ID:euPRTYn40.net
>>934
そこは引きずり降ろしてやらないとw

936 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:15:18.34 ID:N65BzJBp0.net
>>923
出来ないんじゃなくて
やりたくないんだろ

937 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:17:56.20 ID:5J9wTZyIM.net
緊張して3回位ミスるときあるわあのハッキング

938 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:44:21.15 ID:NgvU0O+w0.net
3面目がなんか早めに入力して激突するわ
スネークゲームとかは苦手じゃないんだけどなんかこっちのは苦手

939 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:46:11.15 ID:eoa8mMfhM.net
低レベルの手伝いでフリーサフィナーレしたらドリルに40分時間費やしてたわ
おちょくられてたのか本気でやり方わからんかったのか

940 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:51:22.50 ID:NgvU0O+w0.net
ドリルもドリルであれマウスキーボードでできる人すごいよ
こっちは素直にパッド使ってるけど

941 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:34:17.39 ID:GY7Hk+3c0.net
あのドリルをマウスでやるの超楽しい
レスターが「そのドリルに別のギアはないのか?」って言う前に終わらせるためだけにやる
これくらいやらないとエリート取れないし

942 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:34:25.34 ID:idz1tl0A0.net
フリーサのハッキングで緊張する人の理由は、人を待たせてるから?
それとも、待たせて怒られるかもしれないという想像で?
1人でやるなら緊張しないの?

943 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:36:31.82 ID:m3Bs+UX8M.net
>>942
下手だから。
あれは運転とハックは競争するもんだと思ってる。

944 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:42:35.38 ID:GY7Hk+3c0.net
一時期フリーサエリートチャレンジしてたけど、面白かった
車取りに行く時と銀行までの最速ルート考えたり
ハック最速で終わらせた段階で銀行まで残り400メートルくらいのじゃないとエリート間に合わないって指標見つけたり

でもアパートがアルタかインテじゃないとエリート間に合わない仕様はクソ

他の旧強盗のエリートチャレンジやった事ないけど、鬼畜そうだな

945 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:50:53.04 ID:idz1tl0A0.net
>>943 運転と競争しようとして、緊張するならわかるわ
数年前にホイール解除のために、フリーサフィナをやりまくってたけど
後半はドリルばっかりやってたわ 9割の人は英語が通じないしフリーサは大変だ

946 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:52:49.21 ID:GY7Hk+3c0.net
運転はみんなできるもんな、ドリルとハックは慣れがいるけど

947 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:56:47.84 ID:q3wTvJEZ0.net
>>942
もしソロなら緊張はしないかな
でもヘタなことに変わりはない

948 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:06:56.46 ID:wdiDxcb20.net
>>815
役に立った

949 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:34:52.31 ID:o0y46E/Id.net
旧強盗やDD強盗でも全盛期の頃は野良でも高ランクの超ベテランが揃ったらエリートチャレンジ取る機会はあった
ていうか旧とDDは野良でエリート全部とった

950 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:06:10.09 ID:FrkLtihjd.net
俺フリーサのハッキングだけ妙に得意だな
戦闘と運転はある速度域超えると目がついて行かないけどw

951 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:09:56.61 ID:N65BzJBp0.net
テトリスとかヘビゲームとかの
ミニゲームが入ったキーホルダーサイズのゲーム機が昔あったから

その世代は馴染みがあるんだよな

952 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:10:51.93 ID:yXQgJ7c90.net
ドラッグ強奪フィナの倉庫防衛のときに置いてあるテクニカルの銃使えるのな ひびった

953 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:14:36.49 ID:bB4xVWQF0.net
かわいいw

954 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:54:56.64 ID:idz1tl0A0.net
>>950 スレ建てた? NG機能が反応して非表示で見えない

955 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:58:18.13 ID:idz1tl0A0.net
>>950 次スレ建てるんやで

956 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:02:55.65 ID:ljqAF0j/0.net
カジノのキーパッドハッキングが苦手
配置覚えるの大変

957 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:37:26.54 ID:eF3MhcDld.net
野良でカジノ入ってラ・メサスタートだっんだけど開始してすぐ道幅いっぱいの大きな岩があった
あれってチーターの仕業かな(しかも2回連続ホスト違いで)

958 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:39:59.07 ID:dwBJ7igu0.net
ミッションはチーターに蔵こわされて再インストールになったんでもうやらない
野良は無理だわ

959 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:41:17.47 ID:iXoqe25Ep.net
>>944
デル・ペロやイクリプス開始でもエリート取れるし、インテ開始でチャリ使用のエリート狙い等もやってみたら

960 :950 :2021/08/16(月) 16:59:18.88 ID:WWfjNzkh0.net
油断

【PC】Grand Theft Auto Online ★164【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629100463/

961 :950 :2021/08/16(月) 17:18:52.77 ID:WWfjNzkh0.net
すまn
離席するのであとお願い

962 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:22:31.90 ID:vky5/39W0.net
フリーサとカジノのドリルはレスターの指示がが地雷
急げ!早く見せてくれ!と言われるがそれやると熱暴走でドリルが折れる
レスターを無視して出来るだけ慎重にゆっくり穴開けていかなければならないのにレスターは逆をやらせようとする
初心者だとレスターの言うこと真に受けて無限にドリル壊し続ける

>>956
自分もあれ無理
ほんの1秒くらい表示された図の配置覚えるなんて自分には無理
GTAのハッキングで唯一出来ない
あれ失敗して警報鳴らす人も実に多いし
なので自分がホストの時は必ずセキュリティパス2用意しとく
調達も簡単だしね

963 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:47:54.92 ID:o0y46E/Id.net
グルッペ侵入の場合はセキュリティパス取らなくてもキーパッドクラッカーやらなくてもいいことはあまり知られてない
縛りプレイ好きはオプション調達完全スループレイでエリートとか狙っていいかもね

964 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:14:29.22 ID:QpS5uUxX0.net
そりゃグダッたり煽られたりした方が感情的になって没入感が深まってゲーム体験を高めるからね(棒読み)

965 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:20:23.53 ID:yXQgJ7c90.net
>>956
スマホで動画とってみな 最後に2回くらい点滅したやつが正解だから

966 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:36:04.71 ID:yCNB/Rqq0.net
初心者野良と当たっても真面目にキーパッドクラッカーやってあげてたから自然に上達したなぁ
どの扉ならキーパッドクラッカーじゃなくて指紋認証で済むとかも把握できた

967 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:14:40.56 ID:38H0EjDm0.net
>>958
蔵って何?

968 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:22:15.89 ID:CCcy4HiF0.net
クライアントじゃね?

噴水銃でクライアント落としてくるのマジでやめろ 

969 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:30:36.58 ID:idz1tl0A0.net
>>963 あまり知られてないって、どういう事? このスレの古参は、ほぼ知っとるで

970 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:40:36.63 ID:idz1tl0A0.net
オートショップの改造納車が、バグらない方法がわかったかも

それは、改造して自分で届ける時に、目的地の黄色サークルの手前で2秒くらい停止してから
ゆっくりとサークルに入るとバグらなかった 3回成功した ただ、3回なので偶然かもしれない

971 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:43:46.14 ID:b/YAq9vS0.net
>>963
だがカジノ全盛期の野良回しでそんなことが通用するはずもなかったのである(抜けられてたことが多々あった)

972 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:49:42.01 ID:yCNB/Rqq0.net
バグスターズでもできたな、金塊だと時間ギリギリだったけど
隠密でもキーパッドクラッカーは最低2回やらないといけないけど、隠し金庫諦めたらエリート行けるかも

973 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:19:51.90 ID:bB4xVWQF0.net
>>957
そう
ミッション中に出したオブジェクトは再起動しない限りミッション内マップに残り続ける

974 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:49:46.05 ID:3CYVLmbd0.net
>>970
バグ直したからじゃない・・・?

975 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:56:23.54 ID:idz1tl0A0.net
>>974 今は治ってるかもしれない 昨夜に4回試して1,2回目は成功して、3回目はスピードを出して
サークルに入ってしまって、「カタログなんとか・・」のエラーが出た
4回目に同じ車でゆっくり侵入したら、問題なくクリアした 偶然かもしれないけどな

976 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:12:53.40 ID:kYsGi6Ld0.net
突っ込んで駄目ってなると同期取れず落ちるって事なんかね?
自分はなったこと無いんだけどもし発症したらゆっくり入ってみるわ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:25:04.20 ID:T93IyJpS0.net
でもあの黄色サークルに猛スピードで突っ込んでキュッて止まるの癖になるんだよな

978 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:29:29.40 ID:oYCGeyWJ0.net
ジョブアイコン表示アクションメニューから表示設定してもアイコンマップに出ないんだが何でだろう

979 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:31:07.02 ID:oYCGeyWJ0.net
解決したわ

980 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:37:03.36 ID:bB4xVWQF0.net
次スレがあるから怖くねえ!

981 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:54:48.26 ID:S1fxkB2P0.net
エキゾチック輸出やろうと思ったら車両の青丸が全然全く出てこん
カヨペリコの鍵は入手済み
非表示設定もしてないし野良車両も入れてないし不思議だ

982 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:57:46.11 ID:CCcy4HiF0.net
ソロセッションしてチマチマ密売してたら人入ってきて糞焦った
これ人入ってくるのかよ

983 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:58:24.57 ID:zliakt1Ia.net
>>377
105で同じく出たわ
所持品 乗り物割引価格 レジェンダリーMSで10%割引 48分 ラッキールーレットと同じみたいだ

984 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:59:09.33 ID:gLYY1d0r0.net
約50スレぶりに覗いてるが元ワッチョイacは相変わらずだな
いや余計ひどくなってるじゃないか
ジャズ聴いて依存改善!はどうなったんだよ

985 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:04:19.21 ID:CCcy4HiF0.net
このゲームって
車 淫サージェント バザード スーパーカー数台 オプ
地下基地
クラブ
コサトカ ギャラクシップ買ったらやることなくならね?
プレイヤーキル極めるか

986 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:06:39.62 ID:yCNB/Rqq0.net
強盗極めるとかあるでしょ

987 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:08:44.99 ID:idRxpVUu0.net
お金稼ぎしかやらないんですか

988 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:11:30.10 ID:CCcy4HiF0.net
確かに強盗は旧強盗しかやって無いな 
もっとお金以外の事 見つけてやってみます

989 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:24:49.58 ID:b/YAq9vS0.net
>>985
金稼ぎだって極められるぞ
試しに服全部買ってみるとええで
8千万くらいに収まる筈だしチェック全部着いた時の征服した感がたまらない

990 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:27:12.03 ID:b/YAq9vS0.net
服はムダだって思うんならペガサスか個人航空機のフルコンプもあるよ
こっちの方がハードル低いし役に立つから良いかも

991 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:32:05.07 ID:b2w+qS380.net
過去何人もやることねぇとか買うものねぇとか言うのいたけどほぼにわかだからなぁ。
せめてアリーナコス全解除してから書き込むべきだよね。

992 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:33:15.27 ID:b/YAq9vS0.net
長々書いてすまんが、服やペガサスはガレージを圧迫しないからフルコンプの時のストレスが割りと少ないし達成が目に見えるからかなり楽しい
始めは辛いけど1/3くらい越えると買うのが止まらなくなる

993 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:39:00.71 ID:yCNB/Rqq0.net
強盗だけじゃなくあらゆるミッションやビジネスの調達ジョブの最速で最適な攻略方法見つけてコラム書けるようになるくらいまでPvEを極めればいい

994 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:40:54.06 ID:NOCkNE/n0.net
コンタクトミッションを武器縛りでやったりするのもなかなか面白い

995 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:44:05.60 ID:6l74eYG40.net
逆に一切ムダの無い最小限のキャラクターを目指してみたいね
今となっては処分したいムダな物件とか車両あるでしょ皆

996 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:44:37.92 ID:vky5/39W0.net
買ってから4年くらいになるけど強盗が面白過ぎて今も強盗しかやってないな
ガレージにはハクチョウドラッグとトレアドールしかない
他気合入れたのはクロームペイント解除のためレース50勝目指したくらいか
なかなか時間かかった

997 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:45:45.67 ID:6l74eYG40.net
>>996
ガレージの空きとか気にならん?

998 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:46:10.50 ID:vky5/39W0.net
>>995
車は売りまくったよ
多いと強盗で選択するのめんどいし

999 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:46:55.41 ID:vky5/39W0.net
>>997
4台ガレージのアパートなんでまぁそれほどでも

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:59:36.00 ID:9PriVzQ6p.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200