2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Back 4 Blood【L4D2続編】

1 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:21:06.60 ID:wDbxlVlC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

L4Dシリーズの開発元Turtle Rock Studiosの新作「Back 4 Blood」。
2021年10月12日発売予定。

公式サイト:
https://www.back4blood.com/ja-jp

8/6から開催予定だったベータテストは日本では「不測の事態」により中止が発表済み。
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/30/110739.html

しかし日本語でのベータキーの配布があり…?
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:43:03.26 ID:wDbxlVlC0.net
2

3 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:43:16.15 ID:wDbxlVlC0.net
3

4 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:43:32.12 ID:wDbxlVlC0.net
4

5 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:43:57.60 ID:wDbxlVlC0.net
5

6 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:44:39.65 ID:wDbxlVlC0.net
6

7 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:46:10.26 ID:wDbxlVlC0.net
7

8 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:46:21.91 ID:wDbxlVlC0.net
8

9 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:46:34.17 ID:wDbxlVlC0.net
9

10 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:46:44.20 ID:wDbxlVlC0.net
10

11 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:46:58.54 ID:wDbxlVlC0.net
11

12 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:47:12.16 ID:wDbxlVlC0.net
12

13 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:47:20.76 ID:wDbxlVlC0.net
13

14 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:47:29.81 ID:wDbxlVlC0.net
14

15 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:47:39.63 ID:wDbxlVlC0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:47:46.92 ID:wDbxlVlC0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:47:56.50 ID:wDbxlVlC0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:48:41.66 ID:rXuvHZA/d.net
18

19 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:51:25.75 ID:rXuvHZA/d.net
19

20 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 00:51:42.11 ID:rXuvHZA/d.net
20
即死回避完了

21 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 05:52:24.99 ID:eO6/ZRk30.net
Back 4 Blood のコードを引き換えるためにhttps://www.back4blood.com/?WBGHCode=GCRGYWZFNを使用します

22 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 05:52:39.37 ID:eO6/ZRk30.net
Back 4 Blood のコードを引き換えるためにhttps://www.back4blood.com/?WBGHCode=GCRBENFQNを使用します

23 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 05:52:50.55 ID:eO6/ZRk30.net
Back 4 Blood のコードを引き換えるためにhttps://www.back4blood.com/?WBGHCode=GCRJ2MZ8Bを使用します

24 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 08:08:46.60 ID:DKld2pfZ0.net
スチーム版のコード当選したのに引き換えできない。なぜだぁ。

25 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 08:15:04.67 ID:DKld2pfZ0.net
あ、購入者以外は日本ではプレイテストできないのね残念・・・

26 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 08:51:05.65 ID:qbSfEx9P0.net
こんだけおま国対応されてんのにβやりたいが為に製品版買うとか
どんだけ日本人飼い慣らされてるんだよ

27 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 08:53:39.60 ID:hYR+GhSQ0.net
配信見てるけど、フルプライス9000円の価値があるかって言われたら微妙だな
sale待ちかなー

28 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 09:13:59.47 ID:8JiRTqL/d.net
購入者もできんやろ

29 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 09:22:56.90 ID:P0VrSuo60.net
銃声がやたら軽いのが気になる…撃ってて気持ち良くない

30 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 09:25:19.75 ID:03VN9jDAM.net
gamepaas来るんやろ?8000円も出しておま国ゲー買わんわ

31 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 09:39:39.18 ID:G4f7FLGCd.net
あ、いや、出来るんだ?
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/06/110875.html

恥ずかしながら予約購入者なので帰ったら試してみよう

32 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 11:45:14.61 ID:6s9YxuYjd.net
今からでもSteamで予約すればベータ参加させてくれるんか?

33 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 12:06:21.65 ID:O87SzPRO0.net
ベータ当選したのに貰ったコードが地域で受け付けないとか出る

34 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 13:34:43.68 ID:OAtk2Dsi0.net
STEAMベータキーつかえない・・・
これPS4でやってもいっしょかな?誰か試した?

35 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 13:54:07.24 ID:OAtk2Dsi0.net
EPICはコードは通ったけどダウンロードはできなかった

36 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:04:21.69 ID:hrOxjUgdd.net
>>31の記事読めば全部書いてあると思うんですがこれは

37 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:28:44.11 ID:ynM8HD060.net
おま国いい加減にして欲しいよな

38 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:53:32.57 ID:PyBkeV+nM.net
どう見てもL4Dをほんの少し綺麗にしただけのゲームのベータに8000円は出したくないな

39 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 14:59:02.95 ID:hrOxjUgdd.net
別にベータに8000円払うわけではないからな

40 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 15:47:54.41 ID:O87SzPRO0.net
オープンベータとはいったい

41 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 16:13:09.97 ID:tMKCOHL1M.net
確かに日本だけクローズドだなw
元々中止なんだからマシだけど

42 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 18:40:25.60 ID:TLQgPuPm0.net
日本をよくハブる差別主義のワーナーが販売元な時点でわかってた

43 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 19:16:45.76 ID:qL/74YPf0.net
メール来た時めっちゃうれしかったのにおま国とかふざけんなよ

44 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:02:29.99 ID:CqVhNkIh0.net
WBのボケはおま国常習犯だから、これはデベロッパーがバカ
知っててつるんだなら両方バカ

45 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 20:45:17.67 ID:TqIZjLgM0.net
steamで購入しなおしたら普通にBack 4 blood beta インストールできてプレイもできた
ついでに当選したチケットでPS5にもインストールできて普通にプレーできるぞ
不測の事態って本当になんなんだよ
SEGAの都合か?DeepStatesの都合か?

46 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 21:29:29.95 ID:CNZgTVXO0.net
なんにしてもL4Dの1番のいい所はvalveだった事だからB4Bはgame passまで待つわ

47 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 22:47:53.92 ID:yJrKc10P0.net
友達にいない人には人権ないゲーム

48 :UnnamedPlayer :2021/08/06(金) 23:41:57.08 ID:0cYfzZ7px.net
北米アカウント作ってらepicでも出来るな

49 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:22:25.57 ID:xayeJ9zgd.net
60ドルなのになんて日本で9000円なの

50 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 01:46:54.58 ID:cmZ8rQdk0.net
>>49
悪名高いセガとワーナーだぞ?売ってくれるだけでもマシなレベル

51 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 04:02:01.10 ID:tWe2ZqYu0.net
ボイチャしないと無理なん?

52 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 04:38:10.90 ID:wczzPBSld.net
ちょっと触ってきたわ
まあL4D2って感じもありつつ、リドゥンの見た目のパターンが少ない感じがちょっと気になったわ
武器は色々アップグレードできたり面白そう
カードはまだよく分からん

53 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 07:09:31.66 ID:R11iJkiP0.net
起きたらできなくなってるわ
ケチくさいな

54 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 07:22:09.40 ID:ufycA0cg0.net
CERO指定面倒ってだけでしょ独自で作らないとだし

55 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 07:22:16.97 ID:MmeGd4CZr.net
>>49
まじで頭おかしい
日本人ナメ腐ってる

56 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 07:50:32.63 ID:R11iJkiP0.net
初期状態だと弾の所持数少なすぎて気持ちよくプレイできなかったな
落ちてる弾もカテゴリー別になってて他人と取り合いになってたし補充がむずい

57 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 07:54:43.20 ID:+Zly/cPDr.net
アップデート来て日本は全部出来なくなりましたとさチャンチャン
まぁ正直期待しすぎたし1万前後する出来じゃないからもういいや
とりあえず返金処理しとこ

58 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 08:52:33.50 ID:1vjbNYrq0.net
終わりだよ終わり

59 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:10:11.60 ID:rHvUNnEc0.net
フォーラムで文句を数出さないとデベロッパーは認識しないよ

どこぞのパブリッシャは確信犯のクソだから言うだけ無駄
どう売るかの決定権は元々デベロッパにあるから、そっちの意識を変えないとダメ
それにはフォーラムで多くの人間が同じ苦情を入れるしかない
それも聞き入れないと損するような苦情を

つまり「おま国おま値なうちは買わねーボケ」っていう苦情

60 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 09:11:28.50 ID:UrTUovVn0.net
日本語にしてると8つ目のマップロード中にクラッシュしない?
あと所々訳文が文字化けしておかしくなってる
おま国の理由はその辺りでしょ?別にグロくもないし

61 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 10:00:49.86 ID:UrTUovVn0.net
すまん英語でもクラッシュするわ

62 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 12:47:20.73 ID:tqdLrMtQ0.net
日本選べないやんとここ見にきて香港偽装して見たけどコード使えなくて草

63 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:01:34.69 ID:Z/2f9JR50.net
いや苦情とか値段云々じゃなくてここまで馬鹿にされるんなら
このパブリッシャー自体をボイコットすればいい
敵に塩を送るとかそこまで隷属的だから外国に嘗められる

64 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:08:14.54 ID:sKiFxJ0o0.net
幾ら何でも返り血多過ぎだろ 全身真っ赤でもうキャグの域だわ
銃の発砲音や反動もやたら軽いし とても9000円の価値が有るとは思えなかった

65 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:15:54.30 ID:+XDh0NeZ0.net
まさかsteamで詐欺?られるとは、、、オープンβって一度ログアウトすると二度と入れない者とは

66 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 14:26:41.30 ID:7DwpwW50M.net
単純に面白くないわこれ

67 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:23:14.87 ID:V8/bKjsVa.net
セール待ち

68 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 15:23:35.80 ID:O+HCjqsN0.net
面白くないんか
2042とかww3もあるしセールまで待つか

69 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 16:12:16.39 ID:uJ689qzD0.net
https://steamdb.info/app/924970/
世界一高い
規制来たらマジでコスパ最悪のゴミ

70 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 17:32:07.92 ID:Aqp3Zk570.net
プレイできた範囲で思うのはまあL4Dの成功はほぼValveの舵取りのおかげだったんだろうなって…
まだベータだし気が早いのは分かるけどEvolveって前例があるのがな

71 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 17:53:49.24 ID:Ui0UI/bPM.net
4人集めるゲームが高いのはアホ

72 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:08:14.65 ID:tEsRlr1s0.net
大量のゾンビを撃ち捌くゲームと楽しみにしてたのにコレじゃない感すごいな
危うく購入しそうになってた
配信者のプレイ見てたけどすげーつまんなさそう

73 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:13:00.53 ID:o9cDT3kha.net
フレ以外とも協力プレイできる?

74 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:42:04.28 ID:ts67GJfj0.net
やってること変わらんし普通におもんなかったわ
予約キャンセルしとこ

75 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 18:57:36.20 ID:DWC0aSU/0.net
配信みてやってるじゃーんと思って購入しようとしたら高すぎて草

76 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:05:06.83 ID:+Zly/cPDr.net
アルティメットエディションで1万2千円超えってどついうことだよw

77 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 20:07:10.23 ID:68C7q7i80.net
Xboxgamepassだと発売日からやれて月1000円ぐらいじゃないっけか

78 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:23:02.48 ID:8yd1wN5R0.net
日本だけ超高級なのに日本だけベータ参加させないとか死ねよ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 21:55:03.24 ID:gfdmdVDy0.net
ゲーム制作外人「ふぅ…神ゲー作ったぞ!60ドルで世界中のみんなに売ってあげよう!」
日本法人「日本だと9000円で売れるから値上げしときますね^^もちろん差額分の利益は当社全取りです」
ゲーム制作外人「え、まあ日本人がそれでいいなら…」
・・・
日本ユーザー「クソ高けぇ!差別だ!プレイ出来ねぇ!ゲーム制作者どうなってんだよ!低評価爆弾!!!」
ゲーム制作外人「うちは関係ないよ!日本法人が勝手にやっただけだよ!」
日本法人「回答できる内容はございません」

80 :UnnamedPlayer :2021/08/07(土) 23:27:55.44 ID:t7EFEM9v0.net
>>79
本当に糞すぎるよな

81 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 00:00:16.71 ID:gYtdnszo0.net
日本法人に好き勝手にさせた責任があるだろ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 02:25:26.70 ID:j3VDQ9RE0.net
高くてもゲーム内容で黙らせられるほどのものならまだいいけどそこまでじゃないしな

83 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:44:42.85 ID:RhZJB3y30.net
しかもコープだから人が集まらんとつまらんしping高いとラグくなるからやってられないし

84 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:56:00.92 ID:GENcGHPk0.net
わ、

85 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:01:50.14 ID:AIiP64Zm0.net
やっぱワーナーとセガは害悪だよな

86 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:57:23.36 ID:YiUdnu7t0.net
ゾンビ群の劣化
スピード感皆無
銃声のショボさ
爽快感無し
9000円

満貫クソゲー

87 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:22:32.61 ID:LeEmlO/R0.net
てか初日からチーター沸いてたな
コープやってて近接持ってたのに変な奴がログインした瞬間武器が3連射武器に変わって持ってた近接入って来た奴が持ってたし

88 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:39:06.74 ID:nYEO5EFD0.net
l4d2大好きで対戦とかアドオンマップばっかりやってたけど 今作はダメそうなのか
スピード感がないと対戦も面白くなさそうだな

89 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:45:22.92 ID:Cra6gCzZM.net
wwzの勝ち目が見えてきたか

90 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:39:13.43 ID:Zcx5Z+Go0.net
古臭えゲームに異常な数の日本人信者がいると思ってるんだろうな
俺は好きだけど大きくハネる気はしない

91 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:37:11.30 ID:Ca3cVO6n0.net
Valveがパブリッシャーやってりゃ前途洋々だったんだけどな
日本人差別のワーナーじゃ出る前から死んでるわ

92 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:42:24.71 ID:qR1AqApv0.net
L4D制作スタジオの続編!って煽り文句が過剰な期待をさせてる気もちょっとするかな…TurtleRockには気の毒だけど
正直TurtleRockはValveがついてなきゃロクなもん作れないって前作のEvolveで証明しちゃってるし

93 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:27:30.33 ID:8ALiiukZ0.net
なんで日本人ってだけで3000円も罰金取られてベータからもハブかれるんだ?

94 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:37:40.23 ID:mdw6rIrma.net
国籍は関係ないだろ

95 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:56:19.32 ID:FqjdQIgh0.net
今月はaliens fireteamがあるから買わんかった
通常版ならやっすい

96 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:49:31.84 ID:q3QAWVx60.net
なんつーか動きはもっさりだし、ゾンビウェーブはちまちましていて
L4Dのような数の暴力で圧殺してくる緊迫感も無いしコレジャナイ感がマジで凄い
正直これならWorld War Zのほうがまだツボ抑えてるレベル
まだベータ段階だけど、この出来でおま国価格9000円て…

97 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:48:08.35 ID:pG4iCbow0.net
なんだかんだで楽しみやろ
やるゲームないし

98 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:09:35.44 ID:pG4iCbow0.net
>>92
(´・ω・`)つ ゴビ!
あれ面白かったやろ
医者で瞬間蘇生してモンスター絶望させるの好きだった

99 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:08:59.76 ID:D+J3yrBb0.net
>>93
日本に住んでることが罪なだけで人種は平等だぞ

100 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:11:42.70 ID:cvOMeM8zr.net
Steam 版買ったがベータ表示されないなぁ

101 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:35:22.05 ID:A0HQbP2cd.net
>>100
期待のCo-opシューター『Back 4 Blood』日本からも一部環境でプレイ可能だったSteam版オープンベータが修正、利用不可に
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/07/110906.html

102 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:53:43.97 ID:JR8x3Env0.net
日本が嫌いなんだね

103 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:12:17.46 ID:Z2mlTQvC0.net
CS版のパブリッシャーセガなのかよ
ワーナーにセガとか日本ヘイト企業の最大手じゃん
そのせいでPC版も嫌がらせされてんのか

104 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:29:13.93 ID:TVDDZguC0.net
>>101
ほぇーーー

105 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:16:15.56 ID:ccFJJeIa0.net
正式リリース後もDLC日本だけ発売延期とか鯖日本だけ隔離でよわよわの鯖とか普通にありそう

106 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 20:09:15.59 ID:400j+AhZ0.net
日本だけ隔離は決定事項だよ血の色も青汁に変更
ダイイングライトを見てみろあれと一緒や

107 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 22:55:22.90 ID:mtvN/j/W0.net
セガはもういても迷惑なだけだな

108 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 23:53:57.74 ID:ccFJJeIa0.net
スクエニも昔codを日本だけ発売延期したりしてたな
日本企業は大抵反日でpcゲーマーにとって害悪でしかない

109 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 08:26:49.39 ID:2Oh4yxdya.net
年齢レーティングしてても意味ないなら止めりゃいい

110 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 10:35:03.99 ID:UiS8OdqAM.net
オープンベータもおま国発動なの?

111 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 11:13:34.77 ID:KCheRGnPd.net
質問する前にちょっと上くらい読んだらいいんじゃないですかね

112 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:22:28.28 ID:Bb1nRfN60.net
>>111
なんでそういうレスするの?
教えてくれてもいいじゃん

113 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 13:40:32.42 ID:KCheRGnPd.net
>>112
このやり取りしてる間に本来なら終わる話だからだよ

114 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 14:25:27.78 ID:82Cyvv1xa.net
船爆破のところは面白かったな
チマチマクリアリングしていくステージは微妙

115 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 15:25:24.81 ID:YHoupBF30.net
PCアクション板ではなく、PCゲーム板の方が本スレっぽいね

116 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 17:04:14.34 ID:KCheRGnPd.net
FPS/TPSはPCアクション板が正しい

117 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 17:55:37.34 ID:gYNYdzXZa.net
【B4B】Back 4 Blood Part.2 【実質L4D3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628236177/
こっちが本スレ
伸びてる最中なのにスレ違いとかうだうだ言ってんじゃねえ
最近はゲーミングチェアスレだって家具板からハードウェア板に移動したくらいだ
俺はPCゲーム板使うぞ

それでも誘導ガイジ湧くなら間をとって家庭用ゲーム板に作るからな!

118 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 19:41:19.18 ID:Yoe94D/P0.net
>>117のスレは行かなくていい
ID変えてネガティブレスの火消しやってる脳足りんが粘着してる

119 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 20:22:42.99 ID:KCheRGnPd.net
向こうのスレ使い切ったらこっちに移動してくる感じだね

120 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:58:15.73 ID:PEocdgXEM.net
WBにセガって
悪いニュースしか聞かない二人がタッグ組んでて笑うわ
ヤケクソで相当中抜きするつもりでこの価格なんだろな

121 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:55:14.47 ID:3V1/sgAb0.net
開発延期して初日にゲーパス入りの時点で地雷臭しかしねーわ
おまけにおま国でPvPメインじゃコケる未来しか見えない

122 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:05:19.87 ID:IVSLMmYTr.net
>>120
悪いニュース聞かない会社があるのだろうか

123 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:26:43.97 ID:H5MZ8UQs0.net
WBとセガはゲーム内容より販売とか規制関係で致命的にやばい
スクエニとかは昔は日本語DLCとかでやらかしたけど
今はそんなこともないし他の会社も同じ値段か多少上乗せレベル
もしくはGPとかで外部でグローバル版買えば同じ値段で日本語フルボイスでやれたりするし

124 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:28:07.97 ID:H5MZ8UQs0.net
あとはPC版が致命的にあれなのはフロムぐらいか
海外版使えないおま値しか無理だし
それでも売るだけセガとかよりはましだけど

125 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:56:51.44 ID:if6jCCuia.net
結局このゲームの正式リリースはいつ頃になりそうなの?

126 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:50:10.06 ID:ph0knLcld.net
10/12って書いてあるだろ

127 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:04:57.78 ID:vR32zFPi0.net
おま値でもその分クリエイターに金入るなら納得出来るけど中抜きだけのクソ無能に金入ると思うとマジで買う気しねーな

128 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:02:42.88 ID:LfuuEeebd.net
XBOX版のオープンベータもう出来るの?DLは出来るみたい

129 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:05:42.68 ID:zKTZXswrr.net
おま国は許すな

130 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:16:42.47 ID:rFNJGoZId.net
なんで家庭用はベータやってPCは不測の事態なん?
グロ表現が元々違うの?

131 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:30:26.84 ID:dsgBVOc+0.net
血を緑にしたりマッチング隔離するのを忘れてたんだろう

132 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:23:13.29 ID:3E9ufYXc0.net
もしかしておま値は差別なのでは?

133 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:33:13.91 ID:jD0spl8L0.net
○○人だけ高いというのは感情的に納得できんよね
実際おま値は自由なのかもしれないけど
どの企業がおま値してるかの情報は
おまえらと共有しておきたくはあるな
事実は事実としてね

134 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:31:33.32 ID:72BmPgBGp.net
ジャップ相手なら差別にはならないよ

135 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:00:57.04 ID:dsgBVOc+0.net
その国でしか起動できなくしてさらにその国の言語しか入ってないならまだ値段差は理解できるな
実際は言語全部入っててロシア以外はほぼどこでも起動できるのが普通で規制もグローバル版のほうが緩いという完全劣化だけど

136 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:36:33.26 ID:nFT3bA+Rr.net
結局ベータはいつからなんだ

137 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:23:36.96 ID:2/gL73AM0.net
まさかオープンベータも日本だけ利用不可?

138 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:37:19.31 ID:4ZAU1QNo0.net
今日はb4bの初ベーターまだ まだ まだ来ないー

139 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:30:45.40 ID:UAGEijKl0.net
まじでおま国おま値きっしょ
なんで日本に住んでるんだろ俺
というかワーナーが悪いんか今回
日本だけグロ規制に厳しいとか?エロはいいのに?
いろいろ頭の中で考えてるんだがイライラしかしないしもうこのゲームは忘れよ

140 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:33:19.12 ID:UAGEijKl0.net
steamは数年前からVPNを使ってごにょごにょってのが通用しなくなったんだっけ
はーまじで生きにくいなあ

141 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:34:45.17 ID:UAGEijKl0.net
>>133
豊かな国(一人あたりGDP)がちょっとだけ値段高いのはまだわかるけど
これを俺たち日本にやるのは間違ってるだろ
ルクセンブルク辺りを高くしとけや

142 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:45:24.34 ID:0oRnAMon0.net
EPICは無理 SteamはVPNでライブラリに追加→ダウンロード始まったらVPN切断→ダウンロード終わったらVPNで起動→起動したらVPN切断でプレイできる

143 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:29:41.02 ID:jjVJlj3p0.net
>>142
今これやってみたけど既存のsteamアカウントが居住国日本になってると無理みたいだね

新規でアカウント作るか3ヶ月に1度しか使えないリージョン変更で居住国変えるかするしかないぽい?

144 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:43:58.32 ID:0oRnAMon0.net
>>143
ログアウトした状態でブラウザからSteamのページにアクセスして、ゲームをプレイ→左の今すぐこのゲームをプレイでライブラリに追加されない?

145 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:13:00.72 ID:jjVJlj3p0.net
>>144
今すぐこのゲームをプレイを選択してsteamが立ち上がったときにおま国メッセージのページエラーになるなあ…

146 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:27:33.73 ID:bC0f1J+Md.net
EpicでUSアカウント作ったほうが早い

147 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:35:27.08 ID:0oRnAMon0.net
>>145
わかったわ、Steamクライアントのほうもログインしたままでやると無理っぽい
クライアント側でログアウトしてから一旦終了させて、ブラウザでプレイ→クライアント起動からのログインでたぶんできる

148 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:38:51.19 ID:/+o+02YAd.net
ブラウザでEpicのUSアカウント作成、アメリカVPN接続してブラウザEpic Storeでベータをライブラリに追加、Launcher起動、ダウンロード始まったらVPN切断
終わったらそのまま起動できたわ

149 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:08:19.98 ID:SSW7n0qPa.net
あっちのスレ見るとそこまでしてやるもんでもなさそうだが

150 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:58:56.07 ID:VvJoNFbM0.net
予約してなくてよかったー、と胸撫で下ろす出来栄えwww

151 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:50:08.44 ID:2/gL73AM0.net
他国より値段高くなるのはまだ分かるけど、この差別は文句言いたい

152 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:53:01.66 ID:iRAoqPRlr.net
>>150
steamなら発売日前の予約購入は即返品できるから特にダメージがないという…
なのでβだけやって、発売日までに返品とか言うことも一応可能と思われ

153 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:19:03.37 ID:5ByJeM/B0.net
>>148
無料VPNで出来たわ
ありがとう!

154 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:37:52.52 ID:5ByJeM/B0.net
少しやってみたけどPVPてスカベンジャーたけなの?

155 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:32:26.96 ID:HZRgq6mc0.net
クロスプレイ切ったらオンに出来なくなった
どうすればいいんだ…

156 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:05:03.13 ID:ZXtgsL88a.net
ここはpart3

■ 前スレ
【B4B】Back 4 Blood Part.2 【実質L4D3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628236177/

157 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:32:25.41 ID:zLjBIGT+0.net
これPvEガチストリーマーに金出して案件してるんだろうけど
あいつらガチすぎて鉄壁攻略法確立する勢いなんだけど
リリース前にゲーム寿命終わらないのか?

158 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:57:12.14 ID:KL0KBdI+0.net
まだ16個あるステージの内の1ステージしかやってないでしょ

159 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:10:45.57 ID:+2zX3+zY0.net
スレタイからL4D2続編っていうの抜いてくれ
完全な別ゲーだ

160 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:56:42.89 ID:JuWadSip0.net
>>157
それどこで見れる?
デッキ構成とか気になるわ

161 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:26:15.40 ID:uTzvSRR3a.net
>>159
PvPが完全に別ゲーだしな

162 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:54:25.95 ID:R3gbKrhQ0.net
スカベンジは今作もあるでって顔見せじゃね

163 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:21:18.62 ID:4VCXA+2p0.net
B4B一応ウィッシュリストにいれてるんだけどあんまり評判良くないんだな・・・
ワーナー絡みで一定の批評があるのは想像できたけど
ゲーム内容でも結構不満がありそうだね

164 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:05:45.55 ID:ooeYNfSbr.net
カードがめんどい、pvpのコレジャナイ感、高難易度における絆強要システム
でもl4dの続編としてみなければ悪くはないと思える

165 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:34:38.35 ID:J07c4tNK0.net
カード要素が糞つまらん理由分かったわ

スキルツリーと違って先が見えんからワクワク感が無い
最終カードがデメリット高すぎなゴミの場合があるから時間の無駄だったと感じやすい

166 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:19:09.48 ID:k7e8DMeP0.net
カードなくしても問題ないくらい効果がしょぼいからだろ
弾種を分けなければ弾薬+カードいらんしkill補給あればスロット+カード何種類もいらん
他ゲーの基本システムを面倒くさく分けてしょっぱい水増しカードで誤魔化すっていう無駄無駄システム
あと武器modも消せよテンポ最悪

167 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:23:54.06 ID:7s1M0VYQ0.net
どうでもいいけどスレタイ、L4D2続編ではないだろ…
精神的に続編なだけであって正式な続編じゃない
前のスレタイみたいに実質L4D3みたいなのならまだ分かるが…。

168 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:33:30.74 ID:1p2XtaD80.net
グラも対して進化してるわけじゃないいっそのこと

169 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:34:05.33 ID:1p2XtaD80.net
MOD考えたら最終的に劣化しそうなきもしなくもない

170 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:47:12.15 ID:81+C4KqNM.net
作ってるとこはL4D1のとこだから
開発歴的にみるとL4D2やね!

171 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:05:57.39 ID:/IPuXjelM.net
マジでテンポ悪いな

172 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:06:18.83 ID:3/e9Tzq70.net
正式版のPVPはキャプチャマップモードもあるんだよね?

173 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:40:47.87 ID:IRDCrPi80.net
すまん、valveが3数えられないばっかりに…

174 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:23:53.26 ID:t4Yp1C4ea.net
L4Dと比べてドラマチックな展開が生まれにくい気がするんだけど気のせいか?
終始淡々と進んでクソつまらないんだが
特にフィナーレ

175 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:39:39.20 ID:HOS/ZsRB0.net
難易度サバイバーでスタミナアップと回復のカードつけてリドゥン全無視マラソンマンと何回かマッチしたけど、βでデータも残らない時から本来の主旨と違うプレイの仕方してる奴とマッチするおま値ゲーはいよいよ

176 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:49:16.91 ID:AxnGc8U80.net
鯖落ち?

177 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:14:57.85 ID:8/ayIG/T0.net
>>165
そんなゴミカード欲しがらなきゃ良くね?

178 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:38:04.87 ID:k7e8DMeP0.net
ナイトメア1-2のクリア方法教えてくれ
無理ゲーすぎる

179 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:57:58.99 ID:fGq9TNtd0.net
>>157
そらもうマッハの簡悔ナーフですよ
発売1週間で弱体化来るから見てろよ見てろよ〜

180 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:59:00.88 ID:BikGAmcY0.net
みんなどうやってやってるん?

181 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:12:18.38 ID:dhAFi43L0.net
マウスとキーボードでポチポチと

182 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:12:42.44 ID:JuWadSip0.net
19時くらいからサーバーエラー吐いてそっから繋がらなくなったな

183 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:07:31.12 ID:l7ycHL770.net
案山子撃った時のダメージが本来のダメージだとしたら
武器ステータスに書いてる数字ってかなりテキトーだなこれ

184 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:07:10.20 ID:1YfHiUO90.net
なんかL4D2よりも先に寿命尽きそうだねこのゲーム

185 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:28:20.34 ID:JuWadSip0.net
ふざけた難易度といいカード集めといい露骨にゲーム寿命引き延ばそうとしてるのが見え見えなのがな
B4BのMAPをそのままL4Dに持っていったほうが盛り上がりそう

186 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:32:29.74 ID:MSSXCfuLd.net
本スレage

187 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:48:40.72 ID:KM0UkO9wd.net
>>179
divisionかな?

188 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:54:06.06 ID:OpvrhHdE0.net
MODさえ解禁すれば一気に盛り上がるのにな このままだと発売3か月もしたら凡ゲームとして話題にもならんよ

189 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:08:48.64 ID:DSPZY9aLr.net
韓国とか中国はベータ参加出来ますか?

190 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:51:24.61 ID:pZAmtO/O0.net
>>189
日本だけ参加できないってずっと書いてあるが韓国と中国も含まれると思うか?

191 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 03:03:22.82 ID:K+gCq+ksa.net
>>188
MOD無しとか豆のない枝豆みたいなもんだからな
他の凡庸なcoopゲーと同じだもんこれじゃすぐ飽きられる

192 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:13:05.40 ID:8hInmlbO0.net
L4DクローンのKilling Flooor 2の方が面白くて草

193 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:15:43.02 ID:VdTrmsnQ0.net
無料のMOD含めてのL4D人気
その人気から長期的に金取る方向にいけばこういうシステムになっちゃう悪い見本

194 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:56:04.34 ID:ceJK5VGY0.net
初代の完成度高すぎて超えられない壁になるのってよくあるパターンよな
そして余計なシステムごちゃごちゃくっつけてクソ化するのもよくあるパターン  

195 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:07:51.04 ID:v5rKQBHV0.net
KFにL4Dのクローン要素有るか?

196 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:33:03.71 ID:Qmqufdif0.net
フレンドフルパ 神ゲー
野良or bot 糞ゲー

これだと思う

197 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:39:17.99 ID:scxD9QUaM.net
フルパでもナイトメアはクソゲ

198 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 11:43:23.22 ID:aylqvyOha.net
KF2は正しく理想的な正当進化だったな
対してB4Dはゴミ

199 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:06:19.30 ID:phP3XfXPp.net
流石にKFは全然違うだろ

200 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:31:54.97 ID:Bz/65n2MM.net
ブルーザーとホッカーがクソゲだわ
攻撃範囲がバグゲー並に理不尽でつまらん

201 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:44:32.51 ID:zipfpk8U0.net
これエンドコンテンツはどれなの?PvP?

202 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:56:28.99 ID:h9ev45RL0.net
今L4D2のワークショップアイテム数を見たら87000弱も有るのね
商業レベルのクオリティを持った奴もゴロゴロしているし、
名作と秀逸なmodの相乗効果って凄いよな

203 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:58:15.40 ID:oCHs53FMM.net
L4D2の後継と銘打って中身を見せなけりゃ相当だまして売れたろうに
ベータテストやったせいで凡ゲーってバレたな
ワーナーの日本差別のおかげで日本人だけは騙せるかもな

204 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:59:33.57 ID:Lp+Et2qdM.net
ナイトメアだろ
扉開けたらブルーザーとレッチが出てきて何度も後退させられるんでつまらんよ
走っても避けられないしゾンビ1匹に追いすがりで移動ペナあるし腹立つ
遠くのカラスやアイテムにターゲット設定したくても腰うちだとまともにできないのもアホかと
数々の基本要素がストレスの塊だから難易度上がってゾンビが強くなると余計に出来の悪さが目立つ

205 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:02:12.19 ID:sLb6g9Ua0.net
今からでもvalveに頭下げて一緒にl4dの続編作ってくださいと言うべきでは?
3という数字が使えないなら「left 4 dead aftermath」みたいな感じで

206 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:25:43.33 ID:5y+8U1CP0.net
ナイトメアは良武器引かないとクリアキツイわ

207 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:34:45.26 ID:Lp+Et2qdM.net
ツールキットの値段か所持コイン見直せよ
誰かに頼まないと初期から買えなくて途中のコイン拾って戻らないといけない
言葉の壁をご存知ない?
購入ログも実装するよな?
外傷も回復手段がコインだからメディック死んでるけどどうすんの
どこにリプレイ性があるんだか

208 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:52:23.86 ID:KUC+QJ55d.net
武器情報の共有と特殊倒したときの専用表示欄と特殊発見ボイスが欲しい

209 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:11:29.88 ID:LDbxouJk0.net
PvPがつまらん
酸をより多く吐いたチームが勝つゲーム

210 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:27:40.45 ID:rLc/l2TB0.net
個人的には仲間とひーひー言いながらギリギリの戦いを繰り広げるのが好きだからB4Bも好きだよ
たぶんゲームに緊張感ややりごたえを求めてるか、それとも爽快感を求めてるかで評価が変わると思う

211 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:33:58.85 ID:ProlfKLA0.net
キャンペーンメニュー開くと「クロスプレイ無効」って出てるんだけどみんなも同じ?

212 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:48:41.15 ID:AOapM7PV0.net
製品版もこのまともにクリアさせる気のない調整で行くつもりなんだろうか

213 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:59:43.65 ID:IDaqFsB7p.net
難しさはこのままでいいけどな
フレンドと譲り合いながらやるととても楽しい
ソロだと色々と取り合いになるから難易度跳ね上がる

214 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:11:32.79 ID:rLc/l2TB0.net
まあ簡単にクリアできちゃうとすぐやることなくなるしこれで良いんじゃないっすかね

215 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:33:21.52 ID:t/HLwseCM.net
味方のスタングレネード食らうと長時間気持ち悪い画面見せてくることからも簡悔精神が感じられる

216 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:04:12.77 ID:BK8nvBu20.net
サバイバーからベテランになると難易度が跳ね上がるのウケる

217 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:47:42.62 ID:tuNaiZjN0.net
ナイトメアはフレンドかdiscordで人募集必須だな
野良じゃまず無理だ

218 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:58:15.50 ID:0JlP2/t0d.net
最近までやってたZombie Army 4の方が普通に面白いわ

219 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:12:40.03 ID:yaNiM/G00.net
1-2クリアできねぇよ
ナイトメアってホストで進めると開始ステージ選べるの?
1-1と4-1しか選択できんのだがそういう仕様なのか?

220 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:12:59.27 ID:9za8y/380.net
>>218
ほんと完成度高いよな
期待しないで買ったらクソはまった

221 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:49:48.88 ID:yaNiM/G00.net
なんかチーターいない?
金めっちゃ持ってるやつとか4-4でゾンビが湧かないとか

222 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:56:08.71 ID:pZAmtO/O0.net
>>219
見通しの良いほぼ一本道だから引き撃ちすりゃいいだけだし比較的楽でしょ
最初のオーガは1人が呼びにいって3人は部屋から撃てばいいだけだし野良でもいけるぞ

223 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 19:07:40.54 ID:yaNiM/G00.net
>>222
ザコ無限湧きじゃね?
あとブルーザーめっちゃきて崩壊する
ここで待てと言ってもみんなくるパターンもある

224 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 19:34:39.33 ID:dcu/RTmn0.net
1-2のオーガって無視しても進んだ方が弾の節約にならね?
相手する理由ないよね

225 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 19:56:28.06 ID:pZAmtO/O0.net
>>223
定刻でラッシュがくるイベントと勘違いしてないか?
>>224
どう考えても弱点に常時当てれる最初のほうが節約できるし弾補充もできる

226 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:06:21.05 ID:b9H1MiiS0.net
>>221
どうせ対策できないだろうから
メイトメアとか
チーターがキャリーしてくれそうだな

227 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:14:30.44 ID:VXxQjcWwd.net
ブルーザー、高追尾の直線攻撃だからもしかしてと思ってブルーザーの足元で回ってたら全くダメージ受けなくて笑った
雑魚ゾンビの足止めが無いタイマンなら釣れるんじゃね?

228 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:23:36.83 ID:dcu/RTmn0.net
>>225
2回目のトンネルの中も無視して突破できるのは知ってるよね?

229 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:30:50.30 ID:sos2hDQdM.net
特殊が大味になったな
オーガも下手に環境依存なせいで使いづらい

L4Dのタンクはよくできてたんやな

230 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:34:59.72 ID:tuNaiZjN0.net
これ途中参加でまともに遊べるようにできてねーじゃん

231 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:53:59.38 ID:q/okzNgQa.net
>>228
無視したやつのせいで壊滅するのをよく見てるが

232 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:22:27.90 ID:dcu/RTmn0.net
>>231
全員でトンネルの左のバスの上走ったら簡単に無傷で進める
Alphaの時はそれが主流だったけどオープンで知らん奴が
まともに戦い出したから倒す選択肢しかなくなっただけだと思われる

233 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:24:07.88 ID:t8EWISM90.net
EPICランチャーでベータに「今すぐ参加」押すとロード中って表示が出たまま進まないんだが誰か対処を教えてくれ
VPNはアメリカで通してるやってる
エピックのリージョンもアメリカになってる

234 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:55:11.53 ID:/TF6BcWc0.net
上にあるアメリカ垢でインストールしてから起動はVPNしなくても普通に出来たよ
と言っても連休中は飽きてやってないが

235 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:15:44.02 ID:brc4mm1E0.net
控えめに言って時代遅れのクソゲー

236 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:29:09.97 ID:I9eOX8rz0.net
本当にL4D2よりも短命で飽きられるの早そう

237 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:02:38.80 ID:3JpmkF0C0.net
ブルーザーほんとクソだな
空中にいても衝撃波でダメージ受けるし2階にいても届くの意味分からんわ
ノーマルクラッシャーは突っ込めば避けれるが強化されてると追尾性能がやばくて避けれん

238 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:47:05.42 ID:pGm5uMgf0.net
サバイバーベテランナイトメア間の難易度差やばくて草

239 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:20:43.59 ID:TAQrG0rH0.net
特殊が少し硬すぎると思う、特にベテランとナイトメア
L4D2と違って殴りが効かない上に咄嗟に溶かせないから攻撃範囲内に入られたら確実にダメージ喰らうのが辛い

240 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 04:34:48.92 ID:/BJeoUDm0.net
L4Dの特殊はタンク以外軟らかかったから
無傷で倒すプレーヤースキルの余地があったけど
B4Bの特殊は普通のアクションゲーの中ボス

システムが煩雑になってAIディレクターが変化をつけられる幅も減った
調整レベルでどうこうなるデザインじゃないから
これはこれで行くしかないと思う

241 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 05:00:23.20 ID:8r71OYdd0.net
とりあえずオーガは別に毎回出なくても良いと思うんだ
なんのためのAIディレクターだよっていう

242 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 06:04:50.75 ID:BuwimQ8h0.net
間違いなくクソゲーのまま終わりそうな予感
アルティメット版なんて予約するんじゃなかった

243 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:35:39.65 ID:3JpmkF0C0.net
敵の気配が仕事しないのバグじゃないの?
クリアリングした後ろから無音でブルーザー出てくるのおかしいじゃん
AIディレクターは難易度を上げることはするが下げることしないから機能してないね

244 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:35:56.82 ID:murPWqJH0.net
普通に面白いがWWZとかearthfallやってたせいかコレ

245 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:51:41.86 ID:I1QZizmQ0.net
フレとやればそれなりには楽しい
楽しいが…
ツイにあった拾い感想だがほんとこんな感じ
psは操作性悪すぎて動かしててイマイチ楽しめない


https://i.imgur.com/PnmMv4t.jpg

246 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:03:47.20 ID:K0FlQJzxp.net
コンティニュー回数制限は意味がわからんね

247 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:08:04.75 ID:wvLei2tb0.net
嫌がらせかな…

248 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:10:01.30 ID:CoWLebVb0.net
ベータ終わった後にニヤケ顔でクリア率とか発表してきそう

249 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:31:15.04 ID:TarrXxVh0.net
>>245
L4Dを期待してプレイすると概ね同じ感想になるんだろうな
特に緩急が無い、全体のゲームスピードが遅い、タフすぎる特殊はゾンビラッシュから逃げるL4Dとは対極の方向性
B4Bはリドゥン根絶って目的からしてコンセプトが違うし比較対象としてはズレてるのかもね
あと蘇生のモーション劣化しすぎなの気になるわ、物理的なサポートしないのかよw

250 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:50:35.54 ID:wJH0Qaxkr.net
移動速度の遅さがマジで致命的、スピード感がほんと無さすぎなんよ

251 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:14:11.22 ID:3JpmkF0C0.net
>>245
ゾンビはプレイヤーより足速いぞ
おまけに湧きポイント近いから応戦しても撃ち漏らしに殴られる
マガジン容量&リロード時間とゾンビの速さのバランスが悪い
目視からダメージを受けるまでに猶予がなさすぎ

252 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:29:06.66 ID:YJi+LVry0.net
カードでプレイヤー強化するのが前提でそれがメインの要素でもあるのに1-1から始めるとたった2枚しか引けないせいでビルドの楽しみがない
4-1から始めると一気に11枚引けるからいろんなビルド試せて楽しい
対戦の方みたいに最初からガバっと引かせてほしいわ

253 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:29:57.05 ID:8dBnsY/I0.net
まぁ大抵2作目ってクソゲーになるよな

254 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:30:00.20 ID:u1V0TaYy0.net
>>244
アースフォールとかいうド直球の糞ゲー経験者ならそら面白く感じるわw
B4Bに批判的な俺でさえアレと比べれば良ゲー評価するレベル

255 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:48:12.63 ID:j51lqP+k0.net
まず一万円のゲームを3人集めるのが無理ゲー

256 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:16:09.70 ID:gNpketD7p.net
フォーラムとかコミュニティ、SNSでプレイしてる人集めたらいいんじゃ無いの

257 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:17:04.05 ID:ZQuuf5Ci0.net
L4D2も発表から発売直前までボコボコ叩かれてたのを知らない人が多すぎるな

258 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:19:19.12 ID:gNpketD7p.net
MODが使えるL4D2と比べるのは

259 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:19:33.61 ID:nmIA5HRbr.net
>>255
お前がフレにプレゼントすれば解決するで

260 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:27:50.38 ID:lOyKlIhtd.net
>>253
2作目…?

261 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:42:44.24 ID:GoEoJ+V20.net
>>257
あれは続編の発売が早すぎるって、アプデで何とかできたろって
また金とんのかって、っていうのでL4D2ボイコット運動に発展したけど
これは普通におもんなくて叩かれてるので、また別よ

262 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:44:13.60 ID:3JpmkF0C0.net
スニッチャー処理どうすりゃいいの?

263 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:52:54.16 ID:UUpN3S/k0.net
無視するか全員で一斉に攻撃して鳴かれる前に倒せ

264 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:57:57.27 ID:oKLdsINU0.net
究極のリプレイ性とやらはβじゃよくわからんかった

265 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:14:03.23 ID:CoWLebVb0.net
ローグライクのように何度も死に覚えして装備という名のカードを集めろってことやろ

266 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:19:59.11 ID:8dBnsY/I0.net
>>260
言い方が悪かった
L4D2の続編だけどL4D2はあれDLCのようなもんだから
省いてたわ

267 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:20:32.03 ID:wnVdG6oeM.net
L4D2おじさんは戻ればMODで遊べるぞ!
よかったな!

268 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:23:49.99 ID:p+dtqBTA0.net
「ADSがあったらなぁ」とか言ってた過去の自分を殴りたい

269 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:28:18.49 ID:wnVdG6oeM.net
カード集める戦い方変わるからベータ期間中はやり込めた
ベテランを攻略するには5日も遊べば十分な難易度の低さだし
ナイトメアとなると難易度極端に高過ぎてテンポが悪いから製品版でもやるか怪しいな

3週間遊んだら飽きそう

270 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:33:45.69 ID:3JpmkF0C0.net
1-nはカード枚数少ないからいくら集めても意味ねぇわ5枚引かせろ遊戯王だよ
俺が想像してたカードって時間経過でダメージ回復とか特殊ゾンビを足止めするとかチーム全体の火力を上げるとかn秒に一度防壁張るとかkill補給とか弾切れした近くの味方に自動で弾渡すとか
もっとカジュアルなゲームを想像していたらリロード速度とか弾薬+とか数字いじっただけで遊び方が何も変わらん
下手くその俺にできることは尊い犠牲と予備ポーチと全員分の弾薬でAED持って上手い人引けたら地味サポするしかねぇ

271 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:39:25.64 ID:/ZXMsRcMM.net
まずは4-1ひたすらマラソンして
カード解放したら通常通り遊べばええかな

272 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:52:14.47 ID:VYzCEVhz0.net
L4D2にADSmodないの?

273 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:54:09.80 ID:dgk1b8qw0.net
内容薄めて長時間プレイ強制させるもんばかりになったよね
この業界

274 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:14:29.36 ID:mG6k8tim0.net
なんでカードにデメリット効果つけたのか本当に謎

275 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:17:34.60 ID:3JpmkF0C0.net
1つでは無意味とリロード管理がいい感じだな
武器を切り替えるだけいいからリロード長くて使いづらい武器が実用的になった
ショットガンとM249持てばザコラッシュにはかなり強い
どっちかスナイパーにしたら特殊にも有効

276 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:20:27.56 ID:ppF8u0iL0.net
ドラマチックな体験が薄い
爽快感が無い

l4d2にはあった

277 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:26:40.62 ID:5D5XfuoUa.net
L4Dを作った会社の新作よりEvolveの会社が作ったクソゲーの方がしっくりくるな

278 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:34:24.92 ID:pWT08By5a.net
L4D2とは全く違うし
オープンはおま国(一応色々すればあそべる)
正式もおま値販売
これ人集まるか?

279 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:58:16.50 ID:VYzCEVhz0.net
Oβおま国は新しくて草生える
何処の国よりも高く売り出す癖になんなんや

280 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:05:16.78 ID:/BJeoUDm0.net
>>276
AIディレクターの調整不足がβだからなのか
元々こういう方向性なのか現時点では分からないよね
L4Dみたいに各マップのオープニングにカットシーンを入れてきそうな気もするけれど

マップ毎にキャラが固定じゃなさそうだから
マップのある地点でキャラが思い出や長話を始めるような
おちゃめな演出は無理なんじゃないかと思う
でもそういうのがないとただのクラス・スキンなんだよね

遊園地のコーチの話で「ピーチコブラ」を初めて知ったとか
下水道で「水かけっこする?」とロシェルに言われてウゲッとなるニックとか
エリスの長い無駄話とか
特にL4D2は作り込みに異様な手間をかけてる
WWZやEarthefallはキャラ固定だけどその手のセリフはほとんどないから
金がかかるんだと思う

281 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:05:49.27 ID:j5kaslR2M.net
おま国しないと予約キャンセルされるぐらいにはつまんないからな
無料で試させないのは正しい

282 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:23:51.13 ID:2JVOx7fW0.net
日本でそもそもそんなに売れたのか?

283 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:29:06.99 ID:lIVLliMGr.net
steamでアーリー初日だけやって返品した俺みたいなのも割と多そう

284 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:29:28.31 ID:mG6k8tim0.net
不用意にホード起こす度に強制的に後退させられて限りある物資と体力削られるとかGTFOかよ

285 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:53:42.13 ID:ZQuuf5Ci0.net
WWZがFPS視点でできるなら
こっちより面白い気がしないでも無い

286 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:59:49.62 ID:3JpmkF0C0.net
WWZはトレーラームービーの位置で戦うと3秒後に轢かれて死ぬけどな

287 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:26:28.56 ID:RvxhJqww0.net
むしろこっちをTPSにして腰だめ撃ちの精度上げれば
そこそこ遊べるゲームになる

288 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:44:07.93 ID:uyNo9ajVM.net
ならない

289 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:48:45.13 ID:p+dtqBTA0.net
L4Dの特殊ゾンビが受け入れられたのは運が良かっただけなんだよな
ゾンビ作品に個性を出すのはいつも特殊ゾンビ
通常ゾンビだけを求める声が多いけどL4Dはバランスがよく対戦もできるとあって許されてた

290 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:06:39.00 ID:murPWqJH0.net
>>278
ゲーパス

291 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:11:38.85 ID:/BJeoUDm0.net
製品版にはカード要素を省いたクラシック・モードがあるらしいけど
βでやってみたかったわ

L4DのAIディレクターはBGMも管理して雰囲気盛り上げてたけど
B4Bは音楽やSEの印象がぜんぜん残らない
ツール不要のノーマル箱は長押し無しで開けられた方が
テンポが悪くならなかったんじゃないか

292 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:21:22.51 ID:Cn9SWBVda.net
PvPだけ見ると名もなきインディーズデベロッパーが作った1000円位のクソゲーとしか思えなかった
対戦やりたいならこのゲームだけは無いわ

293 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:27:46.28 ID:j51lqP+k0.net
ベータだから人いるけどあっという間に過疎りそう

294 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:38:41.18 ID:a/LXaeMh0.net
Valveがやってたらいやでも流行ってたかもしれない
むしろvalveがら離れたら落ち目になってないか

295 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:39:21.60 ID:YIafU2OXM.net
ai側のカードがつまらなさ過ぎる
プレイヤー側のカードもリロード速度とかアホらしいのばっかだけど

296 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:44:36.06 ID:mG6k8tim0.net
霧も暗闇もアラーム付きのドアも全部しょーもない
開発はウケると思ってたシリーズだわ

297 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:44:55.27 ID:YIafU2OXM.net
>>294
artifactは流行りましたか?

298 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:51:03.27 ID:t8EWISM90.net
ベータはマップが少なすぎて飽きた
ベータだから当たり前だけど

299 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:58:13.62 ID:J2tAx8O00.net
pvpって各マップのどこかのサークル内で戦いそうだから、βのpvpはチャプター12dr.ナンチャラってステージでマップ数自体はL4D2に匹敵する以上にありそう

300 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:00:24.55 ID:J2tAx8O00.net
要するに製品版だとチャプター12以上普通にありそうな予感ってこと
ただ今の大味調整のまま製品版来たらいくらチャプター多くても…ってのと1-1から始めて2-1とかエンドレスにチャプター跨いでくのか?ってのとそれ前提の調整されると糞ゲーになると思う

301 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:16:21.08 ID:MItSgffo0.net
ナイトメアの1-2やっと野良でクリアできた
一人がogre出す役として降りてogre出した瞬間休憩モードからのbotワープで4人でセーフルーム内から撃ちまくって倒すのね

302 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:30:08.38 ID:3JpmkF0C0.net
休憩モードどうやるの?

303 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:47:02.09 ID:Qoyqx3f30.net
>>295
SGだとリロード速度UPけっこう役に立つ

304 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:06:27.65 ID:5FuQnCiD0.net
砂使うプレイヤー殆ど居ないけど製品版だと砂特化っぽいキャラ出るから良さげかな
ちょっとしたシナジー効果狙ってカード構成狙うのがメインかな
バウンティハンターと銀の弾丸とか飽きた時やってた

305 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:16:05.49 ID:3WkvyJiY0.net
普通にβに参加できないって時点でやる気なくすわ

306 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:50:54.95 ID:CoWLebVb0.net
情弱以外は参加できてるやろ

307 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:29:32.39 ID:cmJfk7Nm0.net
あの手この手を駆使してでもやりたい!
って思わせるだけの物が無さそうなのが苦しいところだよねぇ

308 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:55:26.94 ID:PRgTfeixa.net
>>307
このスレ見ただけでやろうと思えない

309 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:03:57.46 ID:wvLei2tb0.net
さっき歯磨いて思ったけど歯磨きの方が面白いまである

310 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:04:30.13 ID:3JpmkF0C0.net
正直このクソガバ特殊ゾンビどもに金払いたくないな
FPSシューターにTPSアクション並の操作要求すんなよ
ちまちまクリアリングしてもブルーザーどかーんで終わるナイトメア1-1飽きたよ

311 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:53:37.16 ID:IspJ6vr7M.net
ピン打つのすらaimを要求してくるからな

312 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:59:19.29 ID:mG6k8tim0.net
鳥って起こしても全部倒せばホード起きないのね
スニ同様vcで掛け声必須だけど

313 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:53:37.86 ID:NED3/oRr0.net
>>312
カラス殲滅はAA12なら一人でも可能?
やっぱり無理か
できるならL4DのウィッチHSみたいだね

ホフマンのキルで確率でドロップの弾薬は
ホフマンが撃ってる銃の弾薬は出ないような気がするんだけど
そこまでしなくてもと思う

314 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:02:31.71 ID:x6kG5JcN0.net
進行上避けて通れない扉に警報仕込んだ挙げ句に警報等を鳴らさずにクリアすれば銅貨500ってなんなの一体

315 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:26:44.81 ID:7nTFnm2f0.net
一応ツールキットで警報を鳴らさず開けられるぞ

316 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:39:41.82 ID:UsaC/4O+0.net
ギリギリ間に合った
152枚中42枚は解禁されず
キャンペーンと対戦で効果が違うカードまあまああった
https://i.imgur.com/9b3Zim0.png

317 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 06:26:49.44 ID:zpn2TuQi0.net
えらいっ

318 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 06:31:17.82 ID:zpn2TuQi0.net
むにまじになっちゃってどうするの

319 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:44:00.28 ID:cem3qjbo0.net
カラスは火炎瓶投げて燃やしてた人いたなあ

320 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:51:22.48 ID:r2ZFvKSR0.net
発売日延期とかTPSだからってWWZ避けてたけど動画で見るとかなり神ゾンビ作品なんじゃ

321 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:55:22.48 ID:qvzrfJsp0.net
wwzってやれば分かるけど
つまらなくもないけど面白くもないんだよな

322 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 08:00:43.89 ID:7VnlVDGI0.net
>>319
9月に出るのはFPS視点にもできるから神ゲーだな、こりゃ

323 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 08:27:18.86 ID:Mt/iez7J0.net
正式にリリースされても間違いなくクソゲー

324 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:08:11.73 ID:ETksS2We0.net
wwzは気軽にできるからおすすめ

325 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:09:06.69 ID:x6kG5JcN0.net
1ステージクリア毎にカード2枚ぐらい選ばせてくれめんす

326 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:23:45.56 ID:OSjwGVu30.net
ナイトメア1-3と1-4だけクリアできないままb4bベータ終わった
プレイヤーに無駄な手間と要求をしてくるのに敵はガバガバでストレスの溜まるクソゲーだったな
これが究極のリプレイ性なんて冗談だろ

327 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:25:44.44 ID:Mt/iez7J0.net
WWZの方が面白いのは間違いない
b4bの優ってるところを教えてほしい

328 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:34:06.39 ID:0QKhAe1kr.net
高難易度は野良でも分かってる人が揃うと面白かったアルティメットかデラックス買うわ

329 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:59:34.91 ID:mkTd0RZ+0.net
>>327
WWZの対人マルチはマジもんのゴミ
だからそれくらいは勝ってるのでは?w
トロフィーのためにやったけどマジで苦痛だった

330 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:13:08.81 ID:wpCNpArfM.net
>>323
L4D3にはならなかったな

331 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:44:16.55 ID:rQVOnNHu0.net
wwzの良いところはエピックで無料で配ってたところ

332 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:47:03.63 ID:OSjwGVu30.net
>>331
マルセイユなかったらつまらんだろ

333 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:21:33.96 ID:Vs/ZSOsDa.net
wwzはまた初動だけアプデして売り逃げするだろうから
50ドルの価値はない
エピックでアプグレできるならやってもいいかな

334 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:28:36.39 ID:s079FH+BM.net
B4Bもアプデが長続きするか分からんよな
Valveなら初期がクソゲーでもワンチャン盛り返すがワーナーじゃ期待できんわ

335 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:00:13.92 ID:EupnCa3r0.net
カード揃ってからなんだろうけど
PvEで繰り返しやるには1ゲーム時間かかりすぎだし
とにかくギスギスしそう
そうなると高効率な稼ぎ技しかないんだが
即ナーフされる未来しか見えんのがなんとも

あとPvPは一度も試合成立しなかった
正直まじでこのままで販売するの?っ感じ

336 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:09:09.28 ID:P+G8v9Xz0.net
>>311
攻撃したら自動でピン打つ設定欲しいわ
協力させたがるのにそれを阻む仕様が多すぎるの改善されないかな

337 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:05:05.18 ID:CqFNCn330.net
武器種で弾薬別なのに味方の武器が分からない上に弾の要求も出来ないのクソすぎる

338 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:19:14.05 ID:OSjwGVu30.net
カード、弾、mod
すべてが邪魔だから調整不可能だろ
あとゾンビの挙動がおかしい
斜めに走ってきて横か背後取りながら殴ってくるの気持ち悪いわ

339 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:26:26.68 ID:V4294amo0.net
ほんと微妙なゲームだわ…
今後数年本気でフォローしてくれるならまだ期待できるが

取り敢えず武器毎の弾薬はいらんだろ…
やるにしてもほんと誰がどの武器種か分かるように、かつ要求できるピンが必要
カードシステムもほんと微妙
選択制のスキルで良かった
アタッチメントもアンロック方式の事前装備でいいでしょ

もういらない要素だらけで修復不可能だろ
単にL4dの拡張で良かったのに

340 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:34:11.21 ID:OSjwGVu30.net
腰撃ちの射撃精度ゴミすぎたな
ホフマン、あなた訓練受けたんじゃなかったの?
カードシステムのために基本性能下げられて操作性ゴミになってるの本気でダメだろ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:42:52.07 ID:Mt/iez7J0.net
今年1番期待してたゲームだっただけにダメージでかいわ
まさかのクソゲーでアルティメット版買った俺としては膝から崩れ落ちる気分だわ

342 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:01:19.60 ID:UA4Ahtiea.net
>>341
返金しないあたり偉い
俺は返金したわ

343 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:07:35.77 ID:LY6ixuzBM.net
クローズアルファのときみたいなシビアさもいい気もするがどうなんやろ?
アルファのときは武器も銃も全然落ちてなくて弾切れのまま進むことも多発してた(セーフルームにも武器沸かなかった)

サブ武器無限化のカードが最初から使えたから初期ハンドガン組がそれ使って銃撃チーム、近接組は1-1は近接のまま乗り切るみたいな感じになることもあった

344 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:31:34.32 ID:Mt/iez7J0.net
>>342
北米版買っちゃったんだよ

345 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:32:36.88 ID:NED3/oRr0.net
一応リドゥン掃討対策の専門チームで基地には装備がごろごろしてるのに
その装備のしょっぱさはどうなんでしょうか?
釘バットが標準装備とか

346 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:40:40.29 ID:J6aNhN/K0.net
ゲームの寿命伸ばそうと足した要素が足枷になってるの草
MODは儲からないだろうがユーザーが一番求めてるものだわ

347 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:03:17.79 ID:DYGvJmwEd.net
>>344
どこで買ったか知らんけど予約ならたいてい返金できるだろ

348 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:24:59.85 ID:qvzrfJsp0.net
エイリアンも望み薄
今後一番期待してんのThe Day Beforeだわ

349 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:03:28.45 ID:YfcIQmtMM.net
アタッチメントもセーフルームにいるときぐらい取り外しさせろよ
一度付けたら変わりのアタッチメント装着するまで取り外し不可とか馬鹿でしょ

350 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:32:18.30 ID:OSjwGVu30.net
武器modを拾ったら取得した武器すべてに適用されりゃそれでいい
今のところ探索は必須だが探索する楽しみはなかったしmodを宝物扱いでちょうどいいだろ
つまらんだけのリアリティは捨てちまえ

351 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:44:39.11 ID:11v6iC/w0.net
>>348
dead dozenってクソゲーがあってだな

352 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:32:30.36 ID:Tg+77N2h0.net
開発にきちんとフィードバックが入ってればいいんだがな
αとβプレイした海外のプレイヤーもだいたい同じような不満は持ったと思う

353 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:42:18.19 ID:OSjwGVu30.net
>>352
独自システムほぼほぼ不満なのに修正を受け入れるとは思えんがな

そういえばチーム効果のカードって重複すんの?
しないならチームメイトのカード見れるようにして欲しいな

354 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:43:18.04 ID:LY6ixuzBM.net
ゴールド宣言してるから最初に出るのはこのベータ版とほぼ変わらないと思うよ

355 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:00:36.79 ID:P+G8v9Xz0.net
デイワンパッチがあるから多少はね?
無ければお通夜

356 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:37:12.63 ID:CbrboNHOr.net
たぶんそのまま出しそう

357 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:44:46.53 ID:9TCp5p8C0.net
今の御時世後でなんぼでも大型アップデート!
でバランス変えれるんだから何とかなる!
EVOLVEも最初レイスが超絶ぶっ壊れだったろ?
つまりそういう事

358 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:57:59.46 ID:zpn2TuQi0.net
EVOLEも身内でやれば面白いって言われてたけど
身内でやったら何やっても面白いんだよな…

359 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:03:26.70 ID:c7x+HhWI0.net
満額で発売しておいてプレーヤー数激減でF2P化
それでも減少に歯止めがかからずサーバも停止したEVOLVEですね

360 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:08:21.44 ID:SKTzZtOL0.net
>>353
チームメイトの取ったカードが*2とか表示されてたから多分重複されるんじゃねえのかな

361 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:56:01.80 ID:1JWqIWcE0.net
まあそれでも
半月くらいは遊べるんじゃない

362 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:49:41.03 ID:CDLuUA8Cp.net
これ完全にベータでコケたな
一定数面白いというやつが居たとしても幅広い層から支持されなければ過疎まっしぐら

363 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:29:40.92 ID:v7+jd270M.net
この手のゲームでこの値段は致命的だよな

364 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:46:21.86 ID:sR3q4oIEa.net
高くても面白かったり人が多そうなら買うけど
どっちもないよな
coopが楽しいFPSなかなかないんだよな

365 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:11:19.99 ID:h8CZAr7D0.net
ある程度のビルド(強化度合い)を確保したうえで
ランダム性のあるカード強化を上乗せとかの方が良かったのでは?
ビルド組み終わるのがランダムとかイライラするだけでは?

366 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:19:22.57 ID:+XVXYidvp.net
引けるカード数がなぁ
チャプターを跨ぐモードかどうかでカード引ける枚数変えてくれると信じてるけどこのままの調整だとキツイ

367 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:06:44.67 ID:vg46yxULa.net
>>363
L4D2っつーあまりに強大な腹違いがいる以上この内容でこの値段は強気過ぎる
無料でβ触っちまってこの内容を1万近く出して買うかって言われるとうーん…
コミュニティが盛り上がっててかつセールになってたら買うかなーぐらいの購買意欲ですわ

368 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:52:08.96 ID:AYi09y5a0.net
Alphaにあった最初から任意の強い武器を持ってスタートのカードって無くなったんだっけ?
セカンダリー無限弾が強すぎてAlphaはあれ撃ちまくるだけで高難易度も楽だったけど

369 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:23:41.00 ID:K5GNwDdmp.net
betaのカードリストみたけどメイン武器持ち込みカードは消されたっぽい
サブ武器弾無限はまだあった
解除できるの相当後の方っぽいけど
無限DEとか無限TAC9とか早く試してみたい

370 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:35:27.57 ID:QDJED/ue0.net
ベータには武器所持スタートカードはなかった
アルファのナイトメア動画みたが特殊ゾンビ少ないし脆いからサブ武器で余裕そうだな
ベータはカチカチ特殊ゾンビのバーゲンセールだったからリボルバーやマグナム無限撃ちでも魅力なかったよ

371 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:43:18.85 ID:+XVXYidvp.net
無限サブ武器はリロード速度-30%が痛いからtac9とかピストル弾系じゃないと辛い

372 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:02:51.52 ID:QDJED/ue0.net
サブ無限とは違うけど
メイン武器2個もてるやつと武器しまったらリロードの組み合わせが快適だったよ
武器切り替えたら自動でリロードしてくれてるからリロード高速化より隙がなかった

373 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:37:10.21 ID:3xjbDu7N0.net
一応日本語で全カードスクショしたからここに貼ろうかと思ったけど
誤訳は特にないから別にいいか将来アフィの餌食になってもアレだし

374 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:37:15.51 ID:SKTzZtOL0.net
弾薬有限なのに3点バーストとかいう害悪銃

375 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:45:20.14 ID:QDJED/ue0.net
>>374
サブ武器だとナイトメアゾンビ胴打ち3発でしばけるから多少はね?

376 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:52:24.37 ID:kyiXEx7L0.net
MODだよMOD この値段ならコミュニティの発展にはMOD解禁しかあり得ない
L4D2もMODがなかったらここまで評価され続けることはなかった

377 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:57:11.09 ID:LxzOkoftd.net
弾カツカツなのにメイン二つ持ちとかで弾バカ食いされたら殺意湧きそう

378 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:14:26.07 ID:c7x+HhWI0.net
メイン同種で2丁持ちした場合
弾薬は別個?
それとも二丁で1つ分?

379 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:17:17.73 ID:6x0fOt140.net
>>376
セガとワーナーはそういうPCゲーム文化憎んですらいるから絶対に無理

380 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:34:34.41 ID:3xjbDu7N0.net
>>378
二丁で一種の弾薬なら弾数も共有
サブ無限だとしてもメイン武器リロードすると数が減ってサブ武器はリロードしても減らない
弾薬尽きてもサブ武器はリロードできる

381 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:44:43.70 ID:OeQbVStLd.net
カードの説明文とかゲーム中の字幕とかでカタカナひらがな入り混じった羅列みたいなの出てたんだけどあれなんだろう

382 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:00:38.00 ID:c7x+HhWI0.net
>>380
サンクス
メイン2丁持ち+サブ無限なら
サブ枠で持ったメインは弾薬無限化するんだね

メインがAR/SMG/SR/SGの4種で4人で分散しても
弾薬が足りない部分は補給弾薬数を増やす調整をしてくるんじゃないかな
弾薬切れの1-4ラストを殴りでクリアしたβの思い出

383 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:24:49.90 ID:3xjbDu7N0.net
>>382
あーすまん言い方悪かった
サブ武器無限のカードってピストルかSGしか無限にならないから
メイン武器二丁持ちとサブ無限は全く噛み合わない実際試してそうだった

384 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:41:14.76 ID:c7x+HhWI0.net
>>383
前の方にサブ無限でも2丁持ちの片方は無限にならない
と書き込みがあったのに
>>382の解釈をしたこっちが申し訳ない

野良ですげぇ勢いで弾を拾うARやSMG使いが多いので
SGメインだったんだけど
他ゲーよりADS時の拡散が狭くて遠距離も狙える調整は良かった

385 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:43:40.48 ID:AYi09y5a0.net
>>370
オープンβの方が超簡単だよ
難易度は確実に下がってるんだわ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:46:12.25 ID:h8CZAr7D0.net
>>381
ローカライズ周りのバグでしょ
普通は未翻訳やら指定ミスでローカライズデータ引っ張ってこれない場合は
原文が出力されるような処理入れてるけど
その処理をきちんと作ってなかったりすると
別の言語を日本語のコードで出力しようとしたりするから
訳の分からん文字列が表示される

387 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:45:18.47 ID:DN6f5nNpM.net
>>373
ベータのガイドに日本語のカードのスクショ上げてくれてる人がいるよ

388 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:13:08.78 ID:QDJED/ue0.net
DLCって所有しているフレに招待されたら持ってない人もできるけど
検索に引っかからないからクイックマッチとか野良じゃできないんだな
過疎らね?

389 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:47:55.26 ID:c7x+HhWI0.net
本編が人口を維持していれば過疎の原因にはならないと思う
フレに招待されてプレイするうちに欲しくなって買うパターンも多い

全員DLCを持っていないとプレイできなかった昔よりはまし
そのかわり当時はスキン商法とかなかったけどね

390 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:04:32.99 ID:CE5r1roC0.net
近接武器使ってた人っている?
自分が使った感じだとこんなにカード引いて強化してもこんなもんなら近接殴打をナイフに変えるカード1つで十分じゃね?って感じだったんだ

391 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:19:49.41 ID:4us+hXb1M.net
強化して斧振ればつよいよ
でも拾えるの運だからやらなくてもいい感がある

392 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:56:33.84 ID:/Xg/4ELY0.net
>>390
レベル低い奴は微妙だったけど
高くなると結構強かったぞ
中々落ちてないけどw

393 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:17:00.76 ID:KuYwL5i/0.net
近接でうぉぉおおおってやってると味方に撃たれる場合あるから
別に急いで進んでも利点がほとんど無いこのゲームでは足枷なんよな

394 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:48:44.29 ID:It5RtP1OM.net
コンバットナイフは絶対ナーフされる

395 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:25:13.14 ID:chXvS9jd0.net
どのゲームでもそうだけど近接マンは射線も塞いじゃうから難しいよね
あとこのゲーム足遅いから叩きに行く前に味方が殲滅してるという

396 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:26:21.52 ID:IsmlGlQ00.net
>>390
ベータ80時間やって近接メインだったけど最終的にチャージパンチマンかバットぶんぶん丸に行き着いた
ヘビーアタックで殴打チャージすると複数巻き込めて雑魚はワンパンできるようになるから癖はあるけどナイフより強かった
斧拾えればブルーザーの処理もできるようになるし
ぶんぶん丸はドーパミンとバーサーカーで速度上げてダメージ耐性積みまくってタンクやる感じ
ラッシュ時はしゃがんでひたすら振り回してるだけで体力全く減らんけどホリーじゃないときつい
外傷はどうせ40で止まるので気にしない
なおホッカーが来ると死ぬ

397 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:00:20.89 ID:T514sjwjp.net
前に立つなはしゃがみ限定じゃなくてFF完全無効でもいい気はする
近接ビルダーも邪魔にならなくなるし

398 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:06:47.27 ID:OsbvkDTQM.net
日本人とほぼマッチングしないしPVPはゴミだし全くやらなくなったわ
発売されてもゲーパスで触って特に変わりなかったらBFやるしかないわ

399 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:15:56.08 ID:It5RtP1OM.net
製品版ならもう少しボリューム増えるんだろうけどそれでも高めに見積もっても3000〜4000円台がいいところでしょ

400 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:30:24.26 ID:8K6jGxJi0.net
前に立つなをセットしてても、FFボイス喋るのはやめてほしい、野良だと特に

401 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:48:12.06 ID:1iNo/XKL0.net
サバイバーの難易度上げてナイトメアの難易度下げるって話よ
CSと組んでもバランス調整なし
ゾンビ数がしょぼいのはps4やら旧型のせいかな
botもましになるってさ
先行ベータのフィードバック受けての回答っぽいからオープンベータを含めてどうなるかだな

402 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:24:23.59 ID:CE5r1roC0.net
物資簡単に稼がれたら悔しいからサバイバー難易度上げる調整入っちゃった感じか?

403 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:37:24.80 ID:8LuGwDzg0.net
βじゃロックされてたけどソロキャンペーンでbotがあれじゃゲームにならんわな
抜け出て一人で何回か回ってたけど拘束されたらbot集会始まるだけで笑った

404 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:10:32.10 ID:Cm8Yh06I0.net
サバイバーがノーマル基準ならbot馬鹿過ぎだよね
製品版はイージー入れるのかもしれないけれど

ギミックやカードの使い方とかゲームの流れを覚えるために
初見ソロでもコンティニュー内でクリア可能な間口は必要なんじゃない
いきなりオンcoop行きたくない人もいるからソロキャンペなんだろうし

405 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:42:40.90 ID:sjr8aq0Kp.net
途中抜けしたbotの金欲しいんだけど死んで乗り移るしか方法は無いのか?

406 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:56:50.89 ID:dnbXw5Hoa.net
>>402
というか一番簡単なのでも難易度おかしいからな

407 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:22:05.36 ID:2nooesEe0.net
海外勢の評価どんなん?

408 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:02:03.12 ID:K5tIQvt2M.net
否定的な意見なんかは
これで60ドルは高い
evolveがどうなったか忘れたのか?
っていうのは見たな

409 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:20:09.60 ID:WvAa8NVm0.net
今年一番の予約キャンセルゲーになるのは間違いない

410 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:27:23.04 ID:1dW0tta0p.net
クソゲーか否かと聞かれたら迷わずクソゲーと答える

411 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:39:48.45 ID:AT80X8E10.net
>>408
60ドルでも高いと感じるのに100ドルなんて完全にぼったくりだよな
しかもプレオーダーでもベータ参加権無しとか
絶対に許さないよ

412 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:49:12.35 ID:gkC7Qsvd0.net
発売日ゲームパス入りしてて嫌な予感はしてたけど亀さんもクソゲーでヤバいと思ったからゲームパス入りさせたんだろうな

413 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 07:06:02.30 ID:0kDwYKWG0.net
フレンドと一緒にゲーパスで数ヶ月遊ぶ分には面白そう

414 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:04:40.21 ID:T1pUW5hQa.net
フレと一緒に遊べばどんなゲームでも楽しいぞ

415 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:08:07.08 ID:vMIV76SY0.net
Day1(だっけか?)でゲーパス入りしてるのはだいたいヤバい出来なやつだな
直近だとダークアライアンスで実感した

416 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:51:19.09 ID:KCWiPR8b0.net
ゲーパスでプレイしてsteamセール来たら購入しようと思ってたけどデータ引き継ぎ出来ないだろうからカード集め怠そう

417 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:13:56.31 ID:3qc/yLau0.net
PvPってあのモードしかないんかな

418 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:39:23.92 ID:bPqdFBPWp.net
とりあえず最初はswarmモードだけだね
今後アプデでL4D方式のPvPモードが追加される可能性はあるかもだけど

419 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:34:32.80 ID:9n1QZ+BE0.net
L4Dの特殊は殴りで怯ませられたり拘束回避出来るけど
B4Bの特殊は遠距離から回避不可能な酸や拘束飛ばしてくる上に糞硬いからクソゲーにしかならなさそう

420 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:21:42.61 ID:YCWIre/10.net
しかたねーからエイリアン狩り始めようぜ

421 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:57:37.54 ID:dBEZjsrA0.net
CoD: Ghosts のエイリアン?
あれはL4Dライクの傑作coopゲーだった
Ghostsがコケたおかげで継続されなかったのが悔やまれる

422 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:02:48.50 ID:jEGhSpTR0.net
>>421
今度出るcoopゲーだと思うよ
fireteamってやつ

423 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:07:04.02 ID:YCWIre/10.net
んだ
Aliens: Fireteam Elite

424 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:12:49.34 ID:WvAa8NVm0.net
面白そう
日本語対応してないのが悔やまれる

425 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:36:34.46 ID:bPqdFBPWp.net
動画だけチラッと見た、TPSだよね

426 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:46:57.63 ID:Zh+8EIJV0.net
日本語対応は後日、CS版発売にあわせてくるんじゃねぇの

427 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:19:03.70 ID:mcwpA8lK0.net
>>417
>>418
公式ディスコードのQ&Aでキャンペーンのvsモードは予定なし!って書いてあったよ

428 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:22:36.39 ID:mHGhYC8o0.net
あまりここでalien語るのはスレ違いになるから程々にするとして
余計なシステムも無く遊びやすそうに見えた
いちいちランダムでカードを引くこともなく、味方の弾薬も気にせずヒャッハー敵撃って、経験値溜まったら武器やスキルアンロックして、そんでまた好きな武器担いで一狩りいく
coopゲームとして堅実に作ってるね

429 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:25:23.65 ID:mcwpA8lK0.net
今見直したらそこだけ消えてるけどやっぱ実装しまーす的な奴なのかな?

430 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:39:08.22 ID:rLnailzf0.net
元々"現時点では"予定なしって書き方だった気がする
俺もうろ覚えだから確かなことは言えんけど

431 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:35:59.93 ID:V0dWq8gY0.net
せめて味方の体力バーの上辺りに今武器何持ってるかとか表示して欲しいわ

432 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:04:42.01 ID:iXSv4PcE0.net
あの特殊ゾンビを操作されたらたまったもんじゃないな
ブルーザーに合わせてホッカー拘束されたらまず誰か死ぬだろ

433 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:41:58.30 ID:Q6k91Kjv0.net
一回あたりのプレイ時間長いのはl4dの頃からなの?

434 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:05:52.73 ID:xAnaMc22M.net
船爆破と鉱山破壊は続けてやらされてたけど本来は船爆破で一区切りで鉱山破壊はまた別partだったんじゃないのかな
船爆破して脱出したあとなんであそこに続いたのか脈絡なさすぎる

435 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:51:35.65 ID:AhOFgQDG0.net
数字観たらわかると思うけど
1-4の後に4-1来てるのはBetaのせいだから

436 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:19:48.01 ID:3qc/yLau0.net
PvPもキャンペーンクリア方式のやつ追加してほしいなあ・・・

437 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:01:16.02 ID:YcIa1tiD0.net
>>415
あれはなかなかやばかったな、最初に少し操作しただけでゴミだとわかった

438 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:56:04.00 ID:d48aY0UL0.net
やっぱラウンド跨ぐごとにカード引くシステムいらんわ
これがなくなるだけで大分改善される

439 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:11:47.25 ID:0SkJ2koL0.net
毎ステージの退廃カード確認はともかくスターターカードで一番最初に選んだやつを毎回見せられる意味は分からなかったな

440 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:13:48.07 ID:DpMz7dwN0.net
L4D大好きだが、これは違う感

441 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:28:38.26 ID:d48aY0UL0.net
ゲーム開始前に一定枚数(バランス考えれると4〜5枚)セットして後は最後まで通しでいい
ゾンビの湧き方やゲーム展開にランダム要素を入れるのはいいとしてキャラビルドを支えるカード構成にランダム要素を加える必要性が無い
何よりゲームのテンポが良くなる

442 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:45:05.05 ID:hVQFhF0c0.net
Paladinsのカードでもパクればええんやない
コスト内でビルド組んで開始時にロードアウト選ぶやつ

443 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 04:54:09.46 ID:0SkJ2koL0.net
カード選んでベンダー開くまでのあの無駄な待ち時間よ・・・
1分ぐらいなら待つけど明らかにこいつ何やってんだってレベルで動かねえのも割といたし

444 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 06:39:23.18 ID:Br2TZRL6p.net
たしかにコスト制でスキルカード選ぶとかだと良いかもね
payday2みたいな感じだとバランス良さそう

445 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:37:55.36 ID:YL09nGuX0.net
L4D2の魂はWorld War Z: Aftermathに受け継がれてるからセーフ

446 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:35:29.28 ID:0X/05W2Q0.net
今の時点では9月に出るWWZ拡張版みたいな方が遥かに期待値高い

447 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:46:59.60 ID:tAx8zuFE0.net
元から一定の評価でてるもののブラッシュアップ版だからな

448 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:09:24.30 ID:VucSS5E+0.net
WWZは国内ストアに無いんじゃろ?
英語のままでいいからストアに追加してほしいわ

449 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:16:33.87 ID:MlDgb0jA0.net
wwzは発売前のメタスコアが低く開発が失敗を受け入れて低価格でリリースした
その後はアプデを重ねてユーザーの評価が上がっていった
epicのタダゲー配布で最も成功したのがwwzでもある
しかしどれだけ調整をしても初期からのマップはつまらない
人気のあるマップは無料アプデと有料DLCで追加されたマップだ

b4bも調整を重ねて評価が上がっていくはずだが
ここで不満が上がっているシステム周りのもとを正せば
マガジン数、射撃精度、リロード速度など基本操作をmodとカードで強化する前提でゴミ化してるのが問題だ
武器によっちゃ射撃時間よりリロード時間が長いなんて意味わからんことになってる
エイム撃ちができなくなるなんて制限かけるカードで楽しいわけがない
この辺を開発が失敗と認めればメタスコアはましになると思う

450 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:17:08.58 ID:4qvVkz9ep.net
epicになかったっけ?

451 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:58:38.86 ID:Br2TZRL6p.net
エイム撃ち不可とダッシュ不可で気分はL4D

452 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:24:46.86 ID:vxzGfFzM0.net
とりあえず弾関係はどうにもできないだろうから腰撃ち精度だけ何とかして欲しい

453 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:25:13.76 ID:JK2WuaaJ0.net
>>449
WWZの評価はその通りだと思うけど
本編が低額の割に1マップとスキンしか入ってないDLCが本編の半額もしてたしね

無印にそのDLCを加えたものを無印と同額のGOTYで出すのはありでも
GOTYにさらに新マップと新クラスを追加したバージョンを
無印・GOTYと同額でまた出すという価格維持商法はなんか微妙
バリュー価格帯で出したことがそんなに悔しかったのかと思う

454 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:36:30.59 ID:MlDgb0jA0.net
>>453
売り方は汚いが発売1~3ヶ月くらいでセールで半額になったりと売り方めちゃくちゃだったな
資金繰りに困ってたんだろうが見事に買収された
Aftermathは前作持ってりゃ$20~30で買えるぞ
epicでAftermathがおま国だから日本だけ実質おま値

455 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:43:46.65 ID:jrz6ibrH0.net
エイム不可カードは基本ショットガンビルドか近接ビルドでしか組み込まないし特に気にならんかったけどなぁ
精度と貫通、リロ速がん上げして無限ダブルバレルとか結構楽しかった
ついでに移動速度も上げてランアンドガンでヒャッハーしてたわ

456 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:09:27.08 ID:Br2TZRL6p.net
ダンスインザオールデイのカードネタに思えるけど他の移動速度アップスキルとかと混ぜると面白いぐらい速いのと下がり撃ちが味方守る時に結構役立つ

457 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:28:25.45 ID:E5r8dCOD0.net
wwzもsteamにストアページあんのね ウィッシュリスト入れとこ

458 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:13:49.69 ID:nRiZJqI+M.net
>>376
L4D2はMODで色々できたから楽しかった
B4Bは無理なのかな

459 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:29:28.74 ID:h/4yfRl1M.net
wwzは見た瞬間クソゲーってわかったけど
ゾンビのワラワラ感は素晴らしかった
ありきたりで誉めるところ1つもないのがこのクソゲー

460 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:11:42.83 ID:JK2WuaaJ0.net
マップは明るめで見やすかっただろ
ちゃんと褒めろ

461 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:25:48.28 ID:0X/05W2Q0.net
前向きwww

462 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:31:49.64 ID:MlDgb0jA0.net
マップは広くてwwzよりはよかったが
ゾンビの肌がマップの薄暗さと同化しててもはや保護色だった
霧もあったし言うほど明るくて見やすいか?
木々の死角から現れても無音だしこれがほんとのゾンビアーミーね

463 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:03:15.85 ID:X/mfmUlBM.net
フラッシュライト使わせてくれないから血まみれの味方が見えにくい

464 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:46:07.67 ID:hVQFhF0c0.net
フラッシュライトは手動切り替えにしてほしいな

465 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:44:07.16 ID:Zg32oL6MM.net
ゾンビかと思ったらドン引きするぐらい血塗れになった味方だった

466 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:57:36.25 ID:drlT0d730.net
L4D2リマスターのが売れたろうになあ

467 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:27:24.48 ID:LBg1ZPvU0.net
味方が血まみれになるのオフにしたいわ
単純に見分けが着きにくいわ

468 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:38:31.43 ID:qB6GnG2t0.net
ちょっと血糊が付く程度かと思ったらまさか全身が赤一色になるとはね

469 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:00:32.69 ID:+Oj5y0Ry0.net
チャプターごとに仲間のレディを待つのと
カード引きがあるせいで開始までの同期待ちで長めの足止めくらうのがテンポ悪い。

470 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 05:51:56.78 ID:xeF0OogL0.net
あんなケチャップまみれになるとスキンの意味有るの?って感じだよね
カード引きは4-1開始時ぐらい最初にドバーっと引かせて貰えれば解決

471 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:21:40.55 ID:LBg1ZPvU0.net
見直してたらほむらの眼鏡がスカウターみたいになってたな

472 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:38:01.82 ID:NUQHQOG50.net
>>441
ローグライクな。
引いたカードの組み合わせで頭を使い、プレイングに変化をつけてただの周回より面白くしたかったのでは。

473 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:17:22.05 ID:MVr/jJ9K0.net
ランダム要素は退廃カードだけでお腹いっぱいです

474 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:38:52.57 ID:19X6Fglu0.net
退廃カードを作ったやつはすげーよ
爆破ダメージ半減とか近接ダメージ半減とか期待してたら強化版の敵が出るだけ
追加されてもプレイングなーんも変わらないしカードで対策取れないし告知なんていらんかった
セーフルームから外みて「うわっ、腐食ゾンビじゃん」となったほうがテンポもいいし楽しいよな?

475 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:15:21.36 ID:83W0E1ty0.net
たしかにそっちの方が面白そう
弾種別になってるせいで現れる敵に合わせて武器を変更することもできないし

476 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:47:21.74 ID:S+eZ1zAK0.net
タトルロックスタジオも年月経ちすぎてあの頃とは中身入れ替わったのかね…

477 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:39:20.93 ID:OxuZXyWQM.net
これ8500円で購入して更にあとから追加DLCでまた金要求されるんでしょ?

478 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:52:16.22 ID:RLfN11rT0.net
Turtle Rock の創設者でL4Dのディレクター&L4D2のリードデザイナー
だったMike Boothは現在 Bad Robot Games のゼネラルマネージャー
映画監督のJ・J・エイブラムスがテンセントの中華マネーで作ったスタジオで
AAAのCo-opマルチプレイヤーを製作中
https://doope.jp/2021/02113420.html

L4D2のディレクターのErik Johnson はValveの社員で
2013〜2018年のDOTA2でもディレクター
Valve在勤23年の重役でビジネス開発リードだから
デブの元で「L4D3は投げるし半生の続編もどうするんだ?」で
がんばってるんじゃないか

479 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:29:41.59 ID:pNOG/gCTp.net
>>477
それは本体のみ、シーズンパス込みで買うならこっち
Back 4 Blood Pre-Order Deluxe ¥ 11,550
https://store.steampowered.com/sub/529771

deluxe + スキンと追加アイテム
Back 4 Blood Ultimate ¥ 12,430
https://store.steampowered.com/sub/529772

480 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 07:46:11.84 ID:b9Q4OMyl0.net
ある程度レスがあるだろうにまじで残念な出来だったのか

481 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 08:08:28.84 ID:pQHez7uB0.net
笑えるクソじゃなかったのがキツい
特に秀でたところもなく
全部門で及第点未満っていう
一番、救いようがない出来でした

482 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 08:12:49.60 ID:UMgp/98g0.net
正直よくこれで今のご時世勝負できる内容だと判断したもんだわ
L4D2からもう何年経ってると思ってんだ

483 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 08:23:03.23 ID:mCuOWVdya.net
正直値段半分でl4d2のリマスターだしたほうが売れてそう

484 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:04:54.68 ID:VkbAJ1tQp.net
これならまだアースフォールの方が面白い

485 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:13:19.49 ID:yl5gSnZa0.net
即ゲーパス入りなのを考えれば開発も出来に自信が無いんやろ
アウトライダーズが即日ゲーパスだったのを考えると同じラインの出来栄えになりそ

486 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:35:03.33 ID:6N/L7o5o0.net
1万円出した人は訴えていいよ

487 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:42:14.67 ID:TtRH+YB8a.net
お葬式ムード通り越して49日とかそんなレベルの盛り下がり方してて草も生えない
βから反省して持ち直す見込みがあるのだろうか

488 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:52:52.24 ID:6N/L7o5o0.net
>>487
日本人が何言っても鼻で笑われるだけでしょ

489 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:10:23.65 ID:UMgp/98g0.net
発売までに大幅改善は絶対にないと断言してもいい

490 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:23:45.55 ID:G23eZFrK0.net
そもそもオープンβの時点で細かい所の調整はあっても中身自体はほぼほぼ完成でしょ

491 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:42:17.04 ID:Oq31/Rqk0.net
開発が想定してる遊び方がちょっとね
隠れているゾンビをちまちまクリアリングしながらダメージ耐性10%のホリーが釣り役で2~3人が後方待機が最適解
4人突っ込むとブルーザーが出て退いてるとき効率よくダメージを与えられないから押し込まれる
グレ投げもったいないしボイス付きのカウントダウンのピン実装してくれないとカラス銃処理は無理だし
面倒なシステムをゲーム性にするなら楽にコミュニケーション取る手段を用意してくれないとな
リプレイ性って手軽さと人だからVCでやれと雑なゲームなら並の評価で落ち着くだろうな

492 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:46:47.23 ID:6N/L7o5o0.net
ベータ参加権に日本除外
やりたいなら3000円さらに払いなって
どう見ても日本人にだけは絶対にやらせたくないって意思表示じゃん
買わないのが正解

493 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:14:38.44 ID:TtRH+YB8a.net
Oβを不測の事態されてアレコレやってOβ参加したらL4D2に毛が生えてんだか生えてないんだか怪しいものが製品は8,000円です!だからな
そもそも真面目に売る気は無いんじゃろ

494 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 13:47:56.81 ID:PXm2cx1y0.net
>>484
EarthfallはL4D好きのフレと全マップ圧倒でクリアしたけど
ベータでさえB4Bの方がまだマシ
Earthはほんとに時間の無駄だと思ったもの

でもB4BはL4D後継作よりEarthfall2といった方が相応しいんだよなぁ

495 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 13:55:16.06 ID:Oq31/Rqk0.net
アースフォールは虚無だから褒めるやつはだいたい荒らし
あれより酷いのは滅多に出てこない
でもスレタイからL4D2続編は外していいと思う別物だもの

496 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 14:39:34.31 ID:G23eZFrK0.net
https://twitter.com/back4blood/status/1430213322104733698
https://video.twimg.com/amplify_video/1430208757959598086/vid/1280x720/AveBom5WPhhxlQoy.mp4
(deleted an unsolicited ad)

497 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 19:53:30.14 ID:Y2+R6JRG0.net
某とうもろこしさんがやってたの見たけどワクワクする要素一つもなかったし買わなくて良かったw
ワールドウォーゼットとかと同じでチープな印象を受けた

498 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 20:06:07.78 ID:Yc2H1V8x0.net
Steamのβのアクティブは凄かったみたいだけど海外の反応はどだったんだろうね
完全に蚊帳の外だからわかんねぇや
>>496の動画見る限り大成功みたいな雰囲気だけど上っ面の数字だけ見せられてもな

499 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 20:27:13.25 ID:/8j1HQfmr.net
L4D2に毛の生えた程度でもいい!
早くプレイさせろ!

こちとら、ほぼ毎日L4D2やってんだ!

500 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 21:17:25.25 ID:4JzLg6PY0.net
ベータ中にRedditやSteamフォーラム見たけど海外でもお通夜な感じだったな…
「Evolveから何も学んでない」とか「WWZのがマシだわ」みたいな事向こうでも言われてて笑えねぇ

501 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 22:04:00.20 ID:Oq31/Rqk0.net
redditはここと似たような意見もあった
外人はべた褒めするイメージだったがガチ層はどこも似たようなもんだな
関係ないけど1-4ショトカはバグ臭いから潰されると思う
ちょっと高いところからジャンプしたら落下ダメージ受けるクソ調整が橋から船の1階に飛び降りてノーダメなわけないし
https://www.reddit.com/r/Back4Blood/comments/p4p1hn/for_those_of_you_who_didnt_know_community/

502 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 02:01:34.26 ID:DaSsI7Xs0.net
>>497
流石にそれはWWZに失礼
WWZは出せる限りのゾンビ出して訳わからんカードシステムも入れない正統派ゾンビゲーじゃないか

503 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 04:05:56.05 ID:x73huhMI0.net
きちんとした理由も説明されずβテストおま国されたから4日間の先行プレイすらおま国されそうだよな

504 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 09:02:45.47 ID:+xlGDnHq0.net
>>502
WWZ動画勢だろ
やってりゃWWZはまともに作られてるの位わかる

505 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 09:48:32.96 ID:/P1SUy+e0.net
WWZは初期の残念なイメージのままの人いるよね
調整であそこまでよくなったゲーム他に知らないくらいだよ
初期のクソマップは今もどうしようもないが追加マップは全部いいから開発者変わったのかなって思うくらい別物
操作性はCSのために作られたと思うほど優しいものだ
旧型CSを切り捨ててより多くのゾンビを出すという正当進化も予定されてる

b4bはマップは悪くないから調整次第でいくらでも面白くなる余地があるが
どのハードでもゲームソースが同じらしい
最適化が進んでもボーダーがPS4だから少量のゾンビを固くして出す方向でバランス取るだろうな
高低差のあるマップや操作性はPC向けに作られてるこのチグハグよ
まだ発売してないが正当な評価するならb4bも1年後だろうな

506 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 11:36:20.64 ID:lLM67yycd.net
betaのままなら家庭用は間違いなく廃れる
パッドでの操作性がゴミすぎて撃ってて全く気持ちよくない

507 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 11:37:48.60 ID:lLM67yycd.net
てかl4dってなんでpsハードで出ないの?
余程出せない事情あんのか
今でも3000円くらいで出すなら相当売れると思うが

508 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 11:43:30.81 ID:nO1fxtnd0.net
調整に期待してもそもそも継続的にアプデされるかも分からんしな
初期だけバグ修正とかのアプデして売り逃げの可能性も充分ある
Valveならまだしもゴミワーナーじゃな

509 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 12:23:47.84 ID:VFgDdw3s0.net
弾薬やらカードやらマップ構造やらのせいで調整どころじゃどうしようもない気がするのは僕だけでしょうか

510 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 12:40:31.27 ID:/P1SUy+e0.net
>>509
お前だけじゃないが逆に調整でなんとかなると思う人もいるからここやredditで不満と言う名の意見が飛び交ってるんじゃ?
弾薬は緩和しようと思えばできるし決戦前のトレード1回で済むとかな
マップ構造はどこに不満があるか言ってくれないと分からないが敵の湧きポイント調整はできるだろう
カードのクソみてぇな仕様はさすがにベータ版だからだと思う

俺は霧と無音ゾンビが嫌いだからWWZみたいに別の気配システムを追加してくれることを願っている
b4bベータ→索敵ミスったね? はい、ペナルティのワンパンだよバーカ! のろまにはおまけな
WWZ→索敵ミスったけど気配音に反応すればまだ無傷で済むチャンスあるよ
これくらいストレスの度合いが違う

511 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 14:28:24.58 ID:EOa7F8h80.net
セーフルームのストアで買える武器の種類は増やしてほしいな
なんで一択なんだろうかね、ストアの意味をなしてないやろ

512 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 14:41:22.40 ID:DaSsI7Xs0.net
簡単に理想の装備を揃えられたら悔しいじゃないですか(笑)

513 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 14:44:16.73 ID:+xlGDnHq0.net
>>511
拾ってきて配置してくれる人が大変だからね・・・・

514 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 17:12:01.39 ID:UeP1tEjjp.net
武器持ち込みカードも削除したことも含めてローグライクの色を濃くしたかったのかも

515 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 02:28:25.39 ID:hw47dmrc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_N5rVpd8-S4
新MAPの動画出てるけど使いまわしばかりだから既視感が凄いわ

516 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 08:02:25.85 ID:8WrSWQll0.net
動画の新マップつまんねーな

517 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 08:39:36.11 ID:0j9v52G20.net
やっぱりゾンビ少ないな。公式は動画見せない方が良かったのでは。サイパンみたいに動画詐欺するのもアレだけど。

518 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 08:51:28.24 ID:dkexFR8Od.net
STEAMで良かったわスンナリ返金出来た

519 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 09:03:26.59 ID:HCUHbJiD0.net
今作もライトの画面共有ないんか

520 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 09:16:26.96 ID:THGDLTbJ0.net
ゲーパスで1ヶ月遊んでポイするわ

521 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 12:59:33.67 ID:apzPuhL10.net
>>510
b4bの記載、語句のテンポがよくて笑ってしまった

522 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:50:19.32 ID:gMXQm2kd0.net
上の動画を見ていてなんか違和感を感じていたが理由が分かった
このゲーム、スキンヘッドのゾンビしか居ないの?

523 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:52:53.15 ID:F0RBsBWbM.net
>>522
ハゲだし服も変で魅力ないよな
退廃カードでトゲが生えるが

524 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 21:46:17.37 ID:Xk/2ewqI0.net
>>522
PS4の為に少しでも負担を減らさないと

525 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 22:33:03.79 ID:gMXQm2kd0.net
そういう理由かよw
ならいっそのこと素っ裸にしてしまおう

526 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 22:35:37.71 ID:8WrSWQll0.net
modないからハゲをフサフサしてやることもできない

527 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 22:43:08.40 ID:9eBcuEqOM.net
みんなハゲの優しい世界

528 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 22:48:51.55 ID:8WrSWQll0.net
ふさふさは人間!
ハゲはゾンビ……?
ハゲが居たぞ殺せ!
手抜きゾンビを見たときはレーティング回避だと思ってたけど返り血べったりだし単純に手抜きなのかね

529 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 23:10:41.76 ID:hw47dmrc0.net
わりとガチでPS4が足引っ張ってるからなこれ

530 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 01:17:36.76 ID:HfRFoj/vp.net
>>505
wwzはタンクやウィッチみたいなキャラいないのが痛い
タンク出現時のBGMとかウイッチのすすり泣きとか、いかにもボスや強敵!って演出が好き

531 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 01:42:05.83 ID:NnnjbbYr0.net
敵で髪の毛あるのホッカーさんだけか?
つまりホッカーさんは人間ってことだな

532 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 02:28:05.85 ID:6KWCrWji0.net
>>529
言うてPS4のWWZがあれだけゾンビ動かしてるんだからハードの問題というより開発の問題に思える

533 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 02:52:54.41 ID:dwzFynoi0.net
特殊の対処が近づかれる前に火力集中して処理しかないのと
オーガがタンクに比べると中途半端すぎる。

534 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 03:44:36.76 ID:jcSeQNIO0.net
>>532
あれはUT4エンジンじゃないのと
グラフィックはPCの2世代以上の差があり
フレームレートもゴミだったのに満足できてたのかな
と言うか技術的にもコントローラー操作と言う点でも足を引っ張ってるからね

535 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 04:17:24.30 ID:O+7q0NdF0.net
サバイバーはともかくベテランからの特殊は耐久度上がりすぎでメイン武器温存してないと弾薬が全然足りなかった

536 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 07:04:20.48 ID:jWAOkQopa.net
特殊がまず糞だな
スモーカーを見習えってレベル

537 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 10:43:37.93 ID:jcSeQNIO0.net
日本版B4Bきたな
https://store.steampowered.com/app/1566390/Seed_of_the_Dead_Sweet_Home/

538 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 11:13:32.30 ID:4Mf72lYH0.net
>>537
紳士的でいいな

539 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 11:38:40.25 ID:oTWoqPCx0.net
CS対応が足を引っ張ってるのはSerious Sam2を思い出すな

540 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 12:25:54.82 ID:hQg77W23p.net
たかだか4〜5万のゲーム機で3DゲームフルHDを60fpsでやらせろなんて贅沢にも程がある
こちとら箱でL4D2やってた時はfps最大30でエイムアシスト無しでやってたからな

541 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 14:56:25.74 ID:jcSeQNIO0.net
CSが足を引っ張って話題になったのはCoDとかBFとかもやね
CoDはリーン削除とかMAPも狭くしたりやばかったもんな

542 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 15:43:29.35 ID:DYM7zNZ20.net
>>436
神ゲーだったBF2からCS対応しだしたBFBC2以降の改悪っぷり今でも許せん

543 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 16:06:59.19 ID:/dtURsLa0.net
最近だとゴミスペックのswitchが原因でdbdもやらかしてた気がする
PC/CSで別ければいいのにクロスプレイのせいでmodもないしゲームもしょぼくなるのきついな

544 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 17:30:14.65 ID:w5dfHNZG0.net
switchに合わせたらどんなゲームも糞になるな

545 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 18:06:25.73 ID:hIfW5gTfM.net
ゲーパスからB4Bが消えたらスカスカになりそう

546 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 08:07:25.30 ID:oxJ2SwgY0.net
それでも家庭用の方が売れるんだろうし仕方無いのかね
クロスされればマッチング困らんし

547 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 08:41:19.44 ID:R+FgyN6T0.net
とりあえずコントローラープレイを排除できないとゴミは減らん
問題はPS4民じゃなくてそこだからな

548 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 08:45:22.11 ID:xq1BrkRc0.net
クロスプレイをオフにして遊べばいいだけだろ
CSユーザーもPCユーザーと一緒に遊びたくないだろうし

549 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:38:14.40 ID:qfdZwD/Qp.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

550 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:28:01.50 ID:VVio3Oja0.net
4亀がオープンβプレイ記事なんて出してたんだな
https://www.4gamer.net/games/543/G054302/20210826131/

551 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:22:53.88 ID:+0QK2rlz0.net
今のまま販売強行するとしたら売り逃げの可能性高くなるな

552 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:33:03.42 ID:GrNjMAzs0.net
売り逃げっつーか開発がコンセプト間違えてるからな
エンドコンテンツがつまらんゲームは総じてつまらん
亀のような歩みで暗闇と霧で誤魔化された敵をチクチク釣りだす行為のどこに究極のリプレイ性があるんだか

553 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:13:18.01 ID:Y1f4+F300.net
まったくL4Dがなぜあんなに愛されているのか理解できてねーな

554 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:13:33.84 ID:gYcslhVk0.net
カード揃えれば楽しくなるんかね
βじゃリプレイ性もクソもなかった

555 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:16:13.12 ID:/smA2Ojm0.net
これまでのゲームだとシナジー乗っかるようなカードの詰み方しか通用しなくなるからダメだと思う

556 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:25:16.03 ID:GrNjMAzs0.net
外傷システムが愚かなんだよな
ベータで封じられてたオーバーウォッチか恐怖に立ち向かえを積んで戦うのはほぼ決まってる
ヘルスブーストゲーになるからマムoutドクinは確定
・レベルごとに1回、各チームメイトを25ヘルス回復します
・治癒効率
・チームの外傷抵抗

557 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:37:24.36 ID:VVio3Oja0.net
素の状態だと救急キットですら外傷一切治らないのほんとクソ

558 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:55:38.64 ID:Dz89qGQI0.net
先行ベータだっけかの時は複数の海外フレンドがプレイしていたんだが、
今はもう誰もやっていないのが気になる

559 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:41:25.51 ID:lADMw+bV0.net
>>558
気になっただけで考えなかったのか?

560 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:01:02.83 ID:eUqM5tK80.net
>>558
プレイできる奴が誰も居ないのに
何言ってんだお前は?

561 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:02:12.93 ID:qfdZwD/Qp.net
ほら、外は暑いから・・・

562 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:01:13.06 ID:moQwpd0bd.net
やっぱり今作るべきはEVOLVE3だったよなぁ!?
低スペの為に霧で誤魔化すなんてやっては駄目でしょ

563 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:03:47.31 ID:GYw3MQDv0.net
β最終日は過疎ってたのでセーフ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:39:51.15 ID:aixv7D2i0.net
こっから神ゲーになったら快挙

565 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:24:51.48 ID:RmFbBFShd.net
>>562
正直粗はあったけどあの路線死んだの悲しかった
基本無料、レート制、スキン課金とかで延命出来なかったのかな

566 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:26:39.09 ID:RmFbBFShd.net
>>542
バッドカンパニー2はデモマップ楽しかったよ

567 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:35:56.45 ID:RmFbBFShd.net
Evolveのアサルト、トラッパー、サポート、メディック対モンスターの戦いすげー好きだったんだよな
序盤の追いかけっこのかったるさと途中から誰かの気持ちが切れた時の対策すれば名作になり得た気がする。
初めからバチバチバトルするような感じにして長くても5分で決着つくような格ゲーみたいな短いサイクル回す設計でまたやりたい
ただ兵種が4だと狩人とモンスター両方とも覚えること多すぎるから兵種は一個減らしてもいいと思う

568 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:16:41.51 ID:R+FgyN6T0.net
これカード揃ってないとチームが弱体化するのに
全部揃うまで30〜50時間程度かかるからね
初期はゴミカード5枚ってのがきつすぎる
新規が50時間くらいプレイを強要されるって普通にきついし
50時間プレイするプレイヤーって結構稀だろうから
後発は普通に格差になるし無限湧きって知らないと
初見だと普通に死ぬ場面多いのにきついよな

569 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:36:36.49 ID:iyW+cspc0.net
特殊感染者少なくない?

570 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:37:45.11 ID:R+FgyN6T0.net
キャンペーンは難易度でやっかいな奴の種類増えたり
数が増えるから普通難易度だと深く考える事はない感じになってる

571 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:43:57.81 ID:QuqGu//3a.net
てかすぐにゾンビが後ろに回り込んで鈍足にされるからクソゲー過ぎる
まともに振りきれないし

572 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 02:42:39.28 ID:mUjssIUf0.net
簡単に振り切られたら悔しいじゃないですか

573 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:06:49.13 ID:QgiWFhpV0.net
カードシステムは煮詰まるまでは多少バリエーション楽しめるだろうけど結局定石ばかりになるよな

574 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:40:00.54 ID:GEXsVo0FM.net
カードで役割分担や個性を持たせたいのかも知れんがシナジーとか考えたら大体はカード固定されるよな

575 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:42:59.13 ID:7wTXMK0H0.net
まだAlphaの好きな武器を持っていくガードの方が個性出てたな
基本ペナルティが無いカードしかなかったし全部揃ってる状態だったから
全員が恩恵ある場合はそのカード良いな!と思ったら自分使えたし
将来は最初からアタッチメント付いたレアカードとか出るんだろうなーと思えたが
オープンベータでカードシステム自体を否定する立場になったわ

576 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:52:56.47 ID:Xj8MaujC0.net
どの角度から見ても簡悔精神漏れ出してるのがもうね
発売時点では諦めてるからせめてアプデで良くして行って欲しい

577 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:02:48.19 ID:Wkhxm8F1M.net
指定の弾薬要求と味方の使ってる武器の種類が分かるのようにするのは最優先でやって欲しい

578 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:34:29.59 ID:5sVFsImz0.net
>>571
FPSで背後からの攻撃は糞だよな

579 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:39:22.67 ID:Kuw5B/Af0.net
初日ゲーパス対応してなかったら悲惨なことになってただろうな
MODないから長くは遊べないだろうけどL4D2同窓会になればいいわ

580 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:48:42.59 ID:8eSAI8R50.net
過疎ってて草

581 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:53:18.11 ID:NWoM7Lb4M.net
うるせーぞ!
ドロップシークエンス開始!!

582 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:19:05.54 ID:QqFI5qY70.net
てかこれL4DみたいなキャンペーンPVPないのか…
全然遊べなさそうだな

583 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 03:49:49.97 ID:rjABpKnK0.net
セガに一万円払うだけのゲーム

584 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 04:11:40.96 ID:mkDJ9sFg0.net
PvPでのカード選ぶ時間たった1分30秒弱なんだな
キャンペーンでたった一枚選ぶのに4分とかまじで嫌がらせだろ

585 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:26:44.32 ID:VDvnE/b/d.net
>>584
キャンペーンでもそれくらいだったけど

586 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:11:52.67 ID:XSFZkwtOp.net
L4D対戦の生存サイドはセーフルームに辿り着くっていうゴールがあった
でもこっちのPvPは頑張っても最後は死ぬしかないってのはどうなんだろう、と感じた

587 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:51:04.26 ID:8HtGwbEea.net
楽しみにしてたが薄そうな内容だな。
慌てて買う事もなしか。

588 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:20:16.76 ID:kHEAMHYqM.net
一時のお祭り気分を味わいたいだけならゲーパスでプレイで十分だと思うぞ

589 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:58:07.64 ID:GQ3y2+1I0.net
ゲーパスとSteamはサーバー別だよね?
フレンドにSteam版買えって言われそうでやだなあ

590 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:07:06.36 ID:D3Z/Pofr0.net
クロスプレイなんだから鯖関係なくね?
早期アクセス4日間のために買えと言われたら知らん
xbox game passは初回100円でいけるらしいからそっちで試そうっと
セーブデータ別ってことはないよな?

591 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:45:29.25 ID:fXsmd0rNd.net
Steamとゲーパス両方に存在するゲームは
セーブデータが共有されていると思うか?

592 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:36:11.99 ID:mkDJ9sFg0.net
統一されたアカウントとかあるわけでもないのに何をどう考えたらデータが共有されてると思うんだろうか

593 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:58:00.98 ID:D3Z/Pofr0.net
ローカルにセーブデータ保存される仕組みなら移動させりゃできそうじゃね
できなかったら面倒だな

594 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:46:07.33 ID:P12WhYCyd.net
WB Gamesアカウント「」

595 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 09:04:31.13 ID:MCDdbOnMM.net
フレンズいないからゲーパスで十分だわ

596 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:53:36.28 ID:+HHhY/ri0.net
予約特典に魅力を感じないから焦る必要もないね

597 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:32:20.99 ID:9HJt4xDAa.net
PCアクション板は板違いなのでPCゲーム板へ移動願います

【B4B】Back 4 Blood Part.3 【実質L4D3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628847637/

参考:
この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
当板ではCS機の話題も板違いですが、PCゲーム板でのみ可とします。

598 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:32:28.92 ID:9HJt4xDAa.net
PCアクション板は板違いなのでPCゲーム板へ移動願います

【B4B】Back 4 Blood Part.3 【実質L4D3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628847637/

参考:
この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
当板ではCS機の話題も板違いですが、PCゲーム板でのみ可とします。

599 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:41:37.49 ID:nr7qYZ/Q0.net
ApexやOutridersやDivisionなどのマルチプラット・クロスプラットFPS/TPSも
PCアクションなんだけど?

600 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:45:25.71 ID:3cZe59ma0.net
PCゲーム板
この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
ただし、以下のゲーム等は別板での管轄となります。
 FPS・TPS・その他アクションゲーム → PCアクション板

なのでPCアクション板で問題ない

601 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:50:11.22 ID:0LTJbgIGa.net
>>597
ワッチョイないやん

602 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:51:14.61 ID:tGRUbtjJa.net
>>601
見に行ったら確かに無かったわ

603 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:44:48.10 ID:NxXOs8yh0.net
PCゲーム詳しくないんだけどsteam版とゲームパス版とかで配信元が違うとプレイするサーバー違うの?

604 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:59:01.75 ID:CkDmfl9w0.net
クロスなので変わらないよ
入り口が違うだけで中は同じ

605 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:11:57.05 ID:PtIFyfOG0.net
俺はL4D3を待つことにしたわ。

606 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:31:10.61 ID:8yfn7qEKa.net
>>605
いつくるの?
もう一生来ないでしょ…?

607 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:39:01.40 ID:Rt9lKUn80.net
オープンβ経験した人
ゴア表現のoff出来るか確認した人いる?

血の表現が減らせれば買いたいんだが

608 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:05:00.16 ID:BvGhNPBz0.net
返り血で真っ赤になるのはoff出来たんじゃなかった?
「キャリー」リスペクトなのかもしれないけど
もはやコントの世界だった

人間型の敵の頭部破壊や四肢欠損は
あまり人間ぽく無いのでそれほど気になるレベルではないと思ったよ

609 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:48:04.34 ID:M/9v6WmA0.net
ベータにゴア表現offなんてあったか?

610 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:03:15.57 ID:Ih5FU0F50.net
youyubeでオプション項目上げてる外人いて確認したけどそれっぽいのはなさそうだったぞ

611 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:12:58.16 ID:M/9v6WmA0.net
やっぱないよな
あったら設定するから覚えてるしここで文句も出なかった

612 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:16:16.33 ID:Ih5FU0F50.net
まあ日本の場合は設定以前におま国で強制的に緑色になる可能性もあるんだけどな

613 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:26:22.36 ID:M/9v6WmA0.net
グローバル版に日本含まれてるから緑血はないと思うけどな

KF2やゾンビアーミーみたいなゴア表現はいらん
ギャグみたいな返り血もいらん
真っ赤な人間様よりハゲた灰色のすべすべ肌の手抜きゾンビをどうにかしたほうがいい
ゾンビ=画面の主役をモブにしといて一体何に開発費かけたんだよ…

614 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:36:09.29 ID:SPxvIuGPp.net
>>613
同じワーナーから出てるおま国ゲーはグローバル版にも日本が含まれててそれとは別に日本規制版が存在してるからなくは無い

615 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:13:19.85 ID:PTBThow60.net
ゾンビのグラフィックは手抜きだよな
なんでみんなツルツルなんだよ髪の毛も

616 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:06:04.12 ID:3QlUtP410.net
>>615
PS4「マラソン一緒にゴールしようね」
PS5「」
PC「」

617 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:13:43.69 ID:Ep5fLRWod.net
タートルロックスタジオってvalveに買収されてまた再度スタジオ立ち上げてるから中の人ほぼ別物なのかね?
あまりにここの評判悪いから調べたけどL4Dはタートルロックだけど、L4D2は一部に関わってるだけだしで、なんかL4Dの開発が新しく作ったという宣伝文句が優良誤認ぽく感じてきた

618 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:24:27.00 ID:Bv8taVJPp.net
EVOLVEの開発者が作った!じゃ誰も記事見てくれないでしょ

619 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:02:36.15 ID:aKl44+IM0.net
STALKERの開発者が作った! → ただのテスターでした
みたいな感じでしょ
EVOLVE2続編が正しい

620 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:18:24.68 ID:z/jTnl2G0.net
タートルロックスタジオはb4bのことをl4dの精神的続編なんて言ってないはず
ファンやメディアが勝手に言ってるだけらしい
宣伝文句として黙認しつつもl4dと比較されるとl4dじゃないと逃げ道を用意してるとも言える
プレイヤーが求めてるものと開発が目指してるものが違うのは確かよ

621 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:26:27.45 ID:Et2zzHoP0.net
2020年12月10日 ワーナー・ブラザース・ゲームズは
今でも人気の高い「Left 4 Dead」シリーズの開発チームとして高評価を得ている
Turtle Rock Studiosが開発中の協力型ゾンビFPS「Back 4 Blood」のゲームプレイを公開しました。

WBG社長 デビッド・ハダド氏
「Turtle Rock Studiosは協力型ゾンビ・シューターというジャンルを世に送り出した才能豊かなチームであり、
この重要なジャンルを追求する我々にとって、『Back 4 Blood』における完璧なパートナーです。
情熱溢れる開発チームは、楽しくて熱狂的な戦闘でこのシューティングゲームのカテゴリーを前進させ
新しいフランチャイズをファンに提供するでしょう」

Turtle Rock Studios 共同設立者兼デザイン・ディレクター Chris Ashton氏
「ファンの皆さんは、私たちが原点に戻ることを長い間待っていてくれました。
私たちの取り組みをようやく世界にお見せできるのは素晴らしいことです。
我々はコミュニティを念頭に置いてこのゲームを作っており、
他にはない魅力的なゾンビ体験を提供するため、全力を尽くしています」
https://back4blood.com/en-us/news/warner-bros-games-reveals-back-4-blood-from-award-winning-turtle-rock-studios

“l4d spiritual successor” という言葉は使ってないけれど
ほとんど同義の公式発表をしてる感じかね

622 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:50:01.84 ID:sFJiKTmA0.net
>>620
いやタイトルここまで寄せといてそれは無いだろ
l4dで釣って買わせようってのが見え見え

623 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:37:42.41 ID:ssnDFnK7a.net
何年かぶりにL4D2やったけどAI変わった?
キャンペーンの感染者が対戦みたいな仕掛け方してきてびっくり

624 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:31:12.72 ID:ryfh8E7TM.net
β中止にするほどの不測の事態とやらは直ったのかな

625 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:55:39.61 ID:PxsRa3YK0.net
でもevolveにも魅力はあったしなぁ

626 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:57:08.37 ID:61ri8L2j0.net
あったか・・?

627 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:03:44.88 ID:Oauv4Je60.net
evolveはもうすこしとっつきやすくして人がいればよかったとは思う

628 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:13:16.55 ID:xRQcmvze0.net
オープンβまだー

629 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:34:22.53 ID:fohM4FV90.net
でも非対称4vs1対戦物の先駆けではあったんだよな、dbdは流行ったし
こういうのって二番手くらいが大きく当たる傾向にあるんかね
バトロワならBUBGとか

630 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:46:06.06 ID:z/jTnl2G0.net
ゲームはシステムと調整が命
先駆けだと洗練されてない部分を後追いが作って完成させるんだろう
そして岩亀は調整がクソなんだろ

631 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:46:40.13 ID:cm/uxKoKd.net
初代L4Dって面白かったの?
2から入ったからほぼ1はプレイしてないし当時の雰囲気も知らないんだよね
これ初代が微妙なら…

632 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:51:10.04 ID:Bde5QtigM.net
遠い昔に1プレイしたけど、ホラー感もそこそこあって、ちょっと怖かったな
俺は1のが好きかも

633 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:53:02.95 ID:61ri8L2j0.net
1は無料体験版をずっと擦ってる奴がいるくらいには最初から面白さあった

634 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:02:43.65 ID:txUHcMHW0.net
evolveとかプレデターみたいな真っ向勝負の非対称ゲームが流行るにはもう少し時間が必要だと思う
dbdは鬼ごっことか泥警がベースにあるから元々馴染みがあって抵抗感が無い

635 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:12:13.13 ID:1Iz+Lrb10.net
エボルブ復活!!!

636 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:24:01.43 ID:AvgOJ7Gz0.net
非対称対戦ものは生存者側を弱くして全員生き残れたら幸運くらいじゃないとダメだろ
DBDは生存者がキラーを煽って喜んでるし
プレデターもエボルヴも打開策が確立したら人間が有利になった
13金は脚本家がクレームつけてメジャーアップデートが止まったが
途中でFFダメージなくしたせいでジェイソンを囲んで袋叩きするゲームになった

637 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:30:41.64 ID:dTYNBQBT0.net
13金は1番面白かった

638 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:46:46.50 ID:JbVNVAeP0.net
13金は脱出アイテムを草むらに隠して頃合い見計らってお前らじゃあなーwってするのが楽しかった(ゲスの極み)

639 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:43:38.55 ID:YrdeXc/Q0.net
非対称ゲームは鬼側がガン有利なバランスでいいと思う
誰も鬼やらなくなったら終わりでしょ
鬼側が気持ちよくなりやすい方がいいに決まってる

640 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:52:36.37 ID:jxp14/oN0.net
dbdは何度も調整を重ねて最初に比べりゃキラーがましになったはずだぞ
PvP専門ゲーだからできることであってPvEとPvPどっちもできるゲームはどちらかを捨てないといけない
両立できるのvalveだけだろ

641 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:30:54.99 ID:GDxFucmaa.net
エイリアンでいいかなってなる

642 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:31:27.35 ID:iWJa5bj7d.net
でもそのvalveもうほぼゲーム作ってないからなぁ
ハーフライフのVRくらいじゃん最近出したのって

643 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:35:27.74 ID:a+gl98oL0.net
鬼強い
高評価1 低評価4

生存者強い
高評価4 低評価1

になるから仕方ない
pt組める生存者しかやらないキッズが多いから、どっちもいて成り立つのに

644 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 05:55:58.07 ID:XapSeAfm0.net
>>642
せやかてCSGOとTF2、DOTA2のアプデはかなり手厚いし
ぶっちぎりで人がいるから何とも言えぬ

645 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:27:03.60 ID:aV51TIwYd.net
ガッカリゲーオブザイヤーになりそうなのかな

646 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:45:48.07 ID:IFJVd2CqM.net
ゲーム自体はこれはこれでいいけど8500円はやっぱ頭おかしいんだよな

647 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:49:47.05 ID:+q2k9vlb0.net
wwz エイリアンがバリュープライスだから余計にな

648 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:39:42.50 ID:Ujd0LhYu0.net
ゲーパスに入ってるのが救い

649 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:44:00.13 ID:sYHdeaGL0.net
実際プレイしていないからわからないけどβのクオリティを見たらさすがにフルプライスはキツイな。

650 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:45:48.20 ID:TnYUE4sT0.net
最初の盛り上げには一役買うだろうけど逆にゲーパスから消えた後の人数減少をどう乗り切るか

651 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:18:45.51 ID:pT++cm/A0.net
>>641
エイリアンも違う意味できついが
エイリアンの方がマシではある…・
マッチングがマジでゴミ仕様なのと上二つの高難易度が
マジで頭おかしい設計

652 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:46:27.72 ID:xAfqc8k70.net
エイリアンは途中参加無いわマッチングクソだわで…

653 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:59:19.68 ID:jxp14/oN0.net
エイリアンがクソだからってB4Bの評価が上がらない深刻さ

654 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 21:00:32.38 ID:fWcBMHUp0.net
鬼やってサバになったら途中退出や

655 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:13:19.31 ID:IFJVd2CqM.net
B4Bは途中参加あったけどひでぇもんだったな
あのまま変わってなかったら途中参加はしないほうがいい

656 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:27:21.00 ID:ecyBb5Gw0.net
5000円位なら買ってたかな、今の定価じゃ価格に見合わないから買わん

657 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:49:18.38 ID:YlYrPN29r.net
なんだかんだ高難易度も分かってる人同士だと面白かったから買う
海外垢で

658 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:16:58.96 ID:7iLYNzV40.net
安くなってキャンペーンPVPが実装されてその時に人が残ってたら買うわ

659 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 00:20:22.57 ID:xzvLIrHXa.net
ゲーム性よりMOD非対応が全てだったな
もうL4Dの開発者を名乗るのはやめて欲しい
MODコミュニティがあってこその人気だったのに何勘違いしてんだ……

660 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 03:56:06.35 ID:y3GgagEk0.net
mod対応して3000円で売る
これだけで神ゲーになれたものを・・・

661 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 04:34:09.32 ID:jhIph+Gq0.net
ぶっちゃけL4DにADS追加とCSGOのようなスキン
およびアタッチメントとかの要素だけで3出してワークショップつけてくれた方がいいな

662 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 04:38:33.40 ID:/VbfNSquM.net
チャプターのボリュームがどれくらいあるかっていうのはなんか情報あったっけ?

663 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 20:53:22.84 ID:sT8w6kEw0.net
変則的な造りでない限り1-8〜4-8まではあるんじゃない?

664 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:53:23.21 ID:XKbT/UPI0.net
残念すぎるわ

665 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:57:40.83 ID:9KUeT1pQ0.net
ゴチャゴチャ騒いでるからもう発売されたのかと思ったらまだなのかよ
未発売のゲームに何言ってんだ、情報で遊んでるのかお前ら

666 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:11:21.19 ID:SXRCog4q0.net
いや、オープンベータあったし…

667 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:11:37.23 ID:QTsUiene0.net
いや逆なんだが
ベータで呆れてまともな人は見切りつけたから全く伸びてないだろ

668 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:23:25.68 ID:OlhbinLMM.net
情弱のエアプがいきなりキレてて草

669 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:55:55.82 ID:cJJE7Zk0M.net
おま値な上に日本だけオープンβ不可とかいう暴挙

670 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:02:10.37 ID:OzNshF8F0.net
ワーナーでゾンビゲーという定められた糞の極み
これでまともだったのあるんか

671 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:09:39.61 ID:0DZuIqmD0.net
素直にL4D3出せばいいのに

672 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:07:09.58 ID:yiPifiE30.net
オープンβの情報知らないのに
情報で遊んでるんかは草w

673 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:26:05.27 ID:xXW8cf+2r.net
クローズβとオープンβはカードとキャラ弾薬の共有マップが増えたぐらいでほとんど何も変わってなかった
なぜ延期したのか

674 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:30:48.48 ID:Asg2nek70.net
>>665

675 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:55:52.80 ID:XYlbLJP00.net
>>582
これ
めっちゃL4D好きで楽しみにしてたけど
キャンペーンPvPが無いので買わない事にした

676 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 07:21:59.48 ID:EvQMyQ6B0.net
え!?PVPないの!?
感染者操作できないん?

677 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 08:55:09.89 ID:AfRI7PmTM.net
PVPはある
キャンペーンPVPがない
ちょっと違うがスカベンジャーみたいな耐久戦みたいなPVPのみ

678 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 09:06:08.56 ID:MbnlTXjY0.net
>>671
ほんとにそれだよね。
アホかと思うわ。
L4Dの仕掛けやバランス、MODの仕様とか価格設定。
大事なところが散々なことになってる。

679 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:55:05.88 ID:0cpuQEM2M.net
海外ですらキャンペーンPVP求めてる人多いのにこのクソみたいなPVPだからなあ

680 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:33:42.10 ID:NdbynySpa.net
前作で好評だったゲームルール、システムを一新するのはどういった意図があるんだろーね
今の僕には理解出来ない

681 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:45:10.14 ID:mzsnR3n7p.net
キャンペーンpvp来ても今の特殊感染者を人がプレイしたら秒で生存者側終わるぞ
4人でハンターとスピッターのハイブリッドみたいな感染者使って遠距離高所から拘束弾と酸吐いて終わるだけのゲーム

682 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:31:39.48 ID:PqUHivtt0.net
>>680
無能な働き者にありがちな変えなくて良い部分を変えて仕事した気になってるんだろう

683 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:49:33.81 ID:Zc258yjZa.net
これがダイイングライト2と値段変わらんって冗談だろ?

684 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:54:08.41 ID:hAGAL8QEM.net
そもそも続編じゃないしな
ValveがあってのL4D2だったしクソゴミワーナーじゃ無理
宣伝効果があるからL4D2の名前出してるだけの凡ゲー

685 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:47:35.16 ID:jIicnJUwM.net
ただのゾンビゲー

686 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:08:32.51 ID:puUvqsRi0.net
完成品も出てなくてベータやったくらいで判断してもなぁ
高いって言うならパスでやるか5年も待てばsteamでバニラがセールで1000円切るんじゃね

coopゲーとしてWWZやエイリアンFTE、KF2みたいに
スキルやアタッチメントのアンロックで露骨にプレイ時間を釣る
方向でなければ良しとするか程度
プログレスってやってる間は中毒性あるけど
ゲームの面白さとは別物だと思うんだよね

687 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:12:00.28 ID:ITeFgAUEp.net
お前の趣向はどうでもいい

688 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:23:28.68 ID:f485gKh90.net
俺はベータ当選したのにおま国で参加できなかったこと絶対に忘れないよ

689 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:24:42.54 ID:PqUHivtt0.net
>>686
カードのアンロックで露骨にプレイ時間釣る方向にしか見えないんですけど!!
そうじゃないといいね(白目)

690 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:42:20.01 ID:puUvqsRi0.net
>>689
現状ではそうなんだけどね
キャラ/クラスごとのアンロックがないのは救いなんじゃないかとも

691 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:12:49.19 ID:35Nxv81c0.net
まあいつかは良ゲーになる可能性は0では無いな
βの出来から発売日にまともな物が出てくる可能性は0だが
大幅な仕様変更にはどう考えても時間が足りない

692 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:25:36.71 ID:vo8swDL10.net
間もなく発売の”β”ならばそれはもう完成形そのもの
それで判断するなは無茶が過ぎる

693 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:58:22.65 ID:ntisqlQg0.net
皮肉でもあり便利な言葉「有料β」

694 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:34:03.52 ID:0cpuQEM2M.net
オープンβはもう製品としてほぼ完成したからってことでのお披露目でもあるしな
何かやるとしても不具合修正やバランス等の細々とした調整ぐらいでしょ

695 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:51:21.15 ID:bcc6DE7Z0.net
アーリーアクセスで数売るのが当たり前なこのご時世に有料ベータはただの地雷案件

696 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:08:42.51 ID:Qi7iuAq+0.net
>>686
それだけcoop物かじってきて
このゲームのヤバさわかんないのすごいな

697 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:47:06.19 ID:puUvqsRi0.net
>>696
いろいろやって高望みしてもあまり意味無いことを学習したんだよ
グラ関係の制作費が上がってcoopシューターみたいな中規模タイトルは
開発環境がますます厳しいってこともあるから半分諦め

製品版のB4BがダメならR6エクストラクションを待つと

698 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:51:56.45 ID:bcc6DE7Z0.net
>>697
そっちはガチガチのVCPTゲーだからcoopゲーじゃないよ

699 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 23:26:11.43 ID:cj9qWscV0.net
そもそもエイリアンズもこのゲームも途中参加できるデザインになってないから、KFやL4Dとは違いすぎる。
その二つが売れたのは、余程の高難易度で且つ、リソースさえ不足していなければ
野良の誰か入ってきてもリカバリーができた点。
PvPがサバイバルモードみたいなのだけっていうのもキツイが
KF2もこのタイプの対戦モードですぐ廃れた。

あとアンリアルエンジン2もソースエンジンもプラグイン使わず
コンフィグファイルに追記していけば簡単にサーバーカスタムができて調整不足を補えた。

700 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 23:43:42.72 ID:tZov79eXa.net
KF2みたいにグラだけ綺麗にして+α要素付け足すだけで良かったのにな
KF2がもしMOD廃止して有料でMAP追加とかやってたら今もう遊んでる人居ないだろ

701 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 00:32:39.86 ID:jb2WJ3f/0.net
KF2は家ゴミに出したせいでかなり成約受けてるから
そもそも家ゴミで出すようになったら負けルートよ

702 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 03:43:03.89 ID:UfdrtGjv0.net
ていうかコープの部分はちょっと遊んで終わるからどうでもいいっちゃいいんだわ
冗談抜きで何十年遊べるレベルのキャンペーンPVPが無いってどんな判断だよ
特殊感染者の種類もすげえ少ないし

703 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 05:30:21.84 ID:PN4/qAD10.net
wwzがベストだろ

704 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 08:11:01.08 ID:XEEYt9ml0.net
>>703
あれは好き勝手に発砲できないからまた少し違うような
道中ステルス進行なゲームだし

705 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 15:41:39.15 ID:teavoLXV0.net
>>703
wwzおもろかった?
買おうかなあ。

706 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 15:54:24.13 ID:CDnT5wWv0.net
wwzはアフターマスもあるし息が長いな

707 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 15:58:27.79 ID:I6s6/Qys0.net
>>704
さすがにエアプすぎる
サプ付けたらステルス進行ほぼないだろ

708 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 16:44:52.15 ID:XEEYt9ml0.net
>>707
エアプお前じゃろ
サプ付けねーでバンバンするアホや
クレイモア起爆解除、タレットハックするアホが野良に多いから
わざわざステルス進行と言ってるわけだが?

709 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 16:58:31.91 ID:mXfMdP9d0.net
情報で遊んでるとまた怒られるぞ

710 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 17:03:30.43 ID:I6s6/Qys0.net
>>708
初心者用の難易度やっといてサプなし初心者に文句言うのは解せぬ
素直にExtremeやれよ

711 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 17:06:10.41 ID:zGAWaxya0.net
まあまあえぴえぴ炊き出しなんてエアプじゃないほうが恥ずかしいし(極暴論

712 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 17:06:36.72 ID:XEEYt9ml0.net
>>710
まじでExやったこと無さそうだなw
普通にサプ無しExにかなりいるからな
特にサブマ系の最上位で外れることに気づいてないんだか
ダメアップでわざわざ外してるの知らねーが
フレアガン設置されてりゃバンバン撃たれるし
爆発物平気で使う奴も

713 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 17:12:04.69 ID:I6s6/Qys0.net
スレチだからレスバするつもりはないがそんな香ばしいやつはあんまりいない
極端な例を誇張しすぎだわ

714 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 17:12:51.84 ID:XEEYt9ml0.net
>>713
野良に出ましょうねー

715 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 18:38:59.03 ID:d8Yzn3/0M.net
画面分割でオフライン協力プレイ出来るオススメゲーム教えてくれ
L4D2は出来たから、友達とめっちゃ遊んだんだが
今作出来ないと聞いて

716 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 00:30:41.51 ID:ogoziTWYd.net
PCで画面分割で遊ぶやつなんて基本いねーだろ

717 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 01:36:22.44 ID:LE6QnpWu0.net
画面2分割の協力プレイってオンゲが一般的でなかった頃の
コンシューマ・ゲームの名残だよね
PCゲーならLAN接続で協力やってた時代というか

今はコンシューマ機もサーバ接続が当たり前だから
画面分割は任天くらいしか意識してないんじゃない?

718 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 02:16:59.04 ID:4O/RIkzi0.net
pc担いで家に持ってこい

719 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 02:46:58.13 ID:xmeppBpWM.net
画面分割してプレイとか今だと相当希少じゃない?

720 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 03:55:30.04 ID:eGni0D1wp.net
画面分割
https://store.steampowered.com/tags/ja/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E5%88%86%E5%89%B2/?l=japanese

721 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 04:41:23.48 ID:yBbjfCCT0.net
公式HPの日本語だと10月12日リリース予定と書いてあるけどこれ日本時間なら実際は13日だよな?
英語だと10月12日21時って書いてあるし

722 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 08:17:24.24 ID:KwbwmeNs0.net
>>721
北米のがリリース遅いっぽいが

723 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 11:41:00.27 ID:U6oDktEMd.net
>>721
別に日本語で書いてるだけで日本時間で書いてるとは言ってないからな

724 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 11:44:38.40 ID:6x97DMKM0.net
半年で50%オフ来るかな

725 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 12:43:05.47 ID:Uepe1E3L0.net
obのままの場合半年も持たないだろうから来るんじゃね

726 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 12:52:24.15 ID:6x97DMKM0.net
1年で2500円までは下がらないだろうな

727 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 13:05:31.99 ID:xmeppBpWM.net
https://i.imgur.com/N6PBzFh.png
ナイトメアだけポイントが割に合わなさすぎる

728 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 14:19:06.14 ID:NRas9CFf0.net
難易度考えると15→30→50でもいいぐらいよな

729 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 14:26:21.19 ID:LE6QnpWu0.net
>>720
クルマゲーってまだ分割あるんだね
知らなかったわ

サンクスギビング〜クリスマスの年末バーゲンで25%オフ
人が少なくてテコ入れ気味なら35〜40%オフですかね

730 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 15:23:26.07 ID:MtxBzjxX0.net
>>714
EX野良しかやらないけどそんなのめったにいないよ
無料で配られたときとかセール直後とかやばいの多いときあるけど

731 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 16:59:41.40 ID:yvfKyck80.net
>>730
未だにスレで野良は諦めろレベルなのに
何を言ってるんだか…

732 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 18:46:54.45 ID:TVrsUV5B0.net
>>731
730は下品なセール民で自覚がないのでは?
B4Bの前に久々に戻ったらL4D依存症か
荒らししか残ってなかったから即アンインストール
最初期は10回に1回荒らしが出るか出ないかだったのに比率が逆転した
まともなプレイヤーは見切りつけるから当然か

733 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 22:30:40.59 ID:42eoja4W0.net
Back 4 Blood - Campaign Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=BoqqVaBDC5w

新PV、ちょっと新ロケーション

734 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 22:44:40.90 ID:LOLKoujf0.net
エイリアンも今週出るやんけ
お前ら両方買うの?

735 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 23:25:08.48 ID:7h207co2r.net
エイリアンはもう出てるしwwzも買わない
βが面白かったからb4bは買う

736 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 23:44:36.71 ID:AFRNNLnE0.net
前回は使いまわしが目立ったが今回はちゃんと新マップらしい見た目になってるな
心配してるのはマップじゃなくてシステムだけど発売前に公式プレイ動画配信とかすんのかな

737 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 00:22:18.60 ID:hmoq5QBF0.net
ゾンビ少ない問題があったから凄い多くいますよPV出してきたな

738 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 05:09:21.67 ID:ChVNusYn0.net
カードの貫通力アップがこの大量のゾンビでようやく活かされるのか
一部頭テッカテカのゾンビはまた新たな退廃カードによるゾンビ強化なのかな
https://i.imgur.com/iWIQ8sH.png

739 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 06:42:44.66 ID:0b1xYKWq0.net
>>732
たいしてプレイしてもいないのに別ゲー下げするの辞めたほうが良いと思うよ

740 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 07:32:00.45 ID:CDjG60ZHp.net
>>738
ヘッドショットで爆発する奴出てくるカードなかったっけ?

741 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 11:33:22.99 ID:9gjWTDmr0.net
>>738
HSすると爆発するゾンビはベータに居たよな?
それにしてもマップ暗すぎだろフラッシュライトどこいった
真っ黒の人型を撃ってもテンション上がらないな…
せっかくゾンビがハゲてるんだから月明かり反射しろ

742 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 13:54:09.37 ID:ofPiF60rp.net
B4Bはクロスプレイにしたら下手くそだらけですイライラしそう

743 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 14:14:18.01 ID:ChVNusYn0.net
HSすると爆発するのなんておったっけ、全然記憶にないわ
甲板で爆発して場外にぶっ飛ばされて殺されたエクスプローダーなら覚えてるんだけどな

744 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 16:31:54.27 ID:QDrEEcW50.net
>>738
これでも言うほど多くないってのが泣けてくる

745 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 16:54:35.19 ID:2r6a85w0d.net
>>742
勘弁してくれよ
psでベータやったけどコントローラーでの操作性ゴミすぎてやばい

746 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 16:55:15.68 ID:2r6a85w0d.net
撃ってて全然楽しくないってシューターとして割と致命的
ベータから改善されてるといいんだが

747 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 16:58:28.07 ID:p49Fs0lsM.net
これ爽快感ないゲーム?
それならヤベーわ

748 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 16:58:29.36 ID:QXnYBbWr0.net
何年もかかって作ってるのにそんな基本的なとこ1ヶ月やそこらでなおるわけねーべ

749 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 17:03:01.22 ID:2r6a85w0d.net
>>747
マウス、キーボードではわからないけどコントローラーでのエイムは凄くやりづらい

750 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 17:08:29.96 ID:p49Fs0lsM.net
>>749
βも動画もまだ見てないけど
ワイワイ撃ちながら進める内容じゃなさそうね。
節約?しながらチマチマ進むゲームか。

751 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 17:39:41.18 ID:ChVNusYn0.net
弾薬は有限だけど拾える、でも持てる数にも限度があるし味方同士で武器が被ると枯渇しやすくなる

752 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 18:09:57.43 ID:9gjWTDmr0.net
パッドの操作性は並だったがレベル調整ミスってるから開発の数々の要求とパッド操作が釣り合ってない感じじゃね?
マップの高低差と霧は手遅れだがゾンビの移動速度を下げればましになるはず
じわじわ削られていくコンセプト+カード積むの前提でキャラの基本スペック下げすぎだから爽快感がないって言われるんだと思われ
ナイフなら敵ワンパンで銃だと3~4匹倒したらリロード求められちゃ敵わんわ

753 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 18:12:22.95 ID:32dn8kh9r.net
パッドもだけどβでマッチしたCS勢はロードが遅すぎてな…

754 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 18:27:49.81 ID:aBOZl7DaM.net
何の武器使って3~4匹か分からんがAR基準なら無駄に撃ちすぎ

755 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 18:42:06.82 ID:9gjWTDmr0.net
ナイトメアでmodなしの初期AR系やサブ武器だとそれくらいだと思ってたが修行が足りんかったか
とくにサブ武器は射撃時間よりリロード時間長かったりするから煩わしいところばかり印象に残ってるのかもしれん
AK初期装備したかったな

756 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 18:49:42.24 ID:BoPQY70I0.net
PCでわざわざパッドでやるのは向上心なさすぎだわ

757 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 18:55:42.38 ID:9gjWTDmr0.net
せっかくのベータなんだからどっちも触らんともったいねぇ
パッドがアレすぎて製品版はクロスプレイ切るだろうなと思ったし役に立ったぞ

758 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 19:02:59.40 ID:GuvQveN/d.net
CS勢はどっかいってくれ

759 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 21:07:18.36 ID:oaUqiuCxd.net
PCのSteam,Epic,Ms(ゲーパス)は同じ鯖なん?
それともこの3つもクロスプレイじゃないと遊べない?

760 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 22:49:20.02 ID:aBOZl7DaM.net
隔離とかは一切ないぞ

761 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 01:03:29.48 ID:8PPBtPCO0.net
βの時はクロスプレイ有効にしても極稀にCS勢に会うぐらいでほとんどPCプレイヤーだったけどリリースされたらさすがに遭遇率は変わるんかな

762 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 09:24:17.42 ID:93oAydLX0.net
またBF延期したし
スルーしようかと思ってたけどB4Bやるか

763 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 11:21:32.20 ID:tgnwB3jDM.net
10月はB4Bのみになったか

764 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 11:53:08.22 ID:cpL3JpNh0.net
延期になったからb4b買お

765 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:08:17.12 ID:LBdx1Hza0.net
BF1ヶ月延期ならお試し100円ゲーパスでb4bちょうどいいな

766 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 14:35:08.53 ID:jrBspC5Qd.net
発売日決まった?

767 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 14:39:19.16 ID:t5OX7ojt0.net
ベータやってAmazonで予約してたのキャンセルしたわ〜
がっかり

768 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 14:50:22.07 ID:8PPBtPCO0.net
公式Twitterであと30日とカウントダウンしてるしもう延期はねえだろ

769 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:00:54.80 ID:LBdx1Hza0.net
CERO:Zで決まったようだ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210916-175974/

770 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:08:35.09 ID:tgnwB3jDM.net
血の色は赤色なのか青汁になるのか

771 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 16:16:40.18 ID:+L0FWHXA0.net
出血はお目出度い金色
銃声は全部キャラが口で言う
マップクリアで打ち上げ花火

772 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 15:39:06.66 ID:K1s+VSAH0.net
WBのクズが欧米より2000円も高い値付けしてやがるけど、みんなこの値段で買うの?

773 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 15:54:03.71 ID:H69dpIEg0.net
買うわけねえだろ

774 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 15:59:02.24 ID:6lUGr/sAM.net
アルゼンチンペソで買う予定や
日本円だと割高感すごい

775 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 17:53:03.22 ID:tESsM1PV0.net
反日ワーナーのゴミゲーを定価で買う奴とかおらんやろ
やるとしてもゲーパス安定

776 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 18:08:28.94 ID:zbaD5s3e0.net
この値段は日本人は買うなってメッセージだよ
買ったら空気読めよwってWBにバカにされる

777 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 19:06:56.88 ID:TrQXXckda.net
PCアクション板は板違いなのでPCゲーム板へ移動願います

【B4B】Back 4 Blood Part.3 【実質L4D3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628847637/

参考:
この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
当板ではCS機の話題も板違いですが、PCゲーム板でのみ可とします。

778 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 19:08:51.36 ID:TrQXXckda.net
次スレ
【B4B】Back 4 Blood Part.3 【実質L4D3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1628847637/

779 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 19:09:38.41 ID:ATvXil6KM.net
定期ネタたすかる

780 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 20:40:16.66 ID:3TA+NMOk0.net
BFが延期して多少余命が伸びた感ある

781 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 22:21:46.66 ID:hocd0VGoM.net
ほぼ同時期リリースからの人の奪い合いはなくなったがその代わりに11月以降はがっつり流れるんだよな

782 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 22:30:07.81 ID:+dL33RDM0.net
10月はゲーパスお試し勢もいるから人は多そうだな
11月はゲーパス切れてBFに行く完璧な流れ

783 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 22:35:43.96 ID:5sSc9C1Md.net
それでやるつもりだわw

784 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 22:55:59.44 ID:ZVJ3c3WX0.net
ほとんどそうだろうなw
ワイはディアブロ2 ニューワールド B4B BFだわ

785 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 23:07:37.29 ID:c784PP7u0.net
無能なサイコロが延期したからこっちで1ヶ月お世話になるぞ
ワーナーとか言うゴミカスだからゲーパスでいいよね

786 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 01:06:13.33 ID:T+jhaSVr0.net
プレイ動画しか見てないけどあくまでL4Dの会社が作った作品ってだけでL4Dとは全く違うんだな

787 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 03:05:58.04 ID:fPPEdUCO0.net
最長4分弱待たされるカード選択システム
https://i.imgur.com/XJeEkcB.png

788 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 04:09:14.66 ID:/6iNH0Io0.net
1分でもだるいのに4分待たされるのはやってらんないだろ・・・
BF新作の繋ぎでお役御免のパターンマジで多そうだな
このスレ見てたらSteamで80%OFFとかにならない限り買うことはなさそう

789 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 04:20:48.57 ID:fPPEdUCO0.net
大体はサクッとみんな選んですぐにスタートになるが偶にクソスペックなのかゴミ回線なのか休憩で離席してるのか時間いっぱい待たされることが有る

790 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 06:53:52.63 ID:ZzJoxfRwr.net
>>788
80%offでも2000円なんだよなあ

791 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 08:26:51.48 ID:3UV3mYFva.net
>>787
これはアカンわな
普通の人はゲーム上の待ち時間嫌いだからなw

792 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 09:14:40.38 ID:+PW9B1TTr.net
>>787
2分ぐらいでいいのにな

793 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 09:31:57.94 ID:cU4BV8zaM.net
まじかよPS4さいていだなクロスプレイ無効にしました

794 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 12:25:53.40 ID:78vmeUev0.net
>>787
QTEみたいに直感で1秒で選ばせて
選べなかった人はランダムでいいよな

795 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 12:47:21.23 ID:3UL6mL7ra.net
>>787
20秒で良いだろ
間に合わなかったらランダムでいい

796 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 13:06:18.39 ID:y43jUjHh0.net
ベースのアイテム購入が4人揃わないとできないのが待ち時間というストレスを加速させてる

797 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 18:07:08.86 ID:NvtNzEPS0.net
>>787
この4分の間にたまにトイレ行ってた

798 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 18:23:11.16 ID:jqksicKmM.net
長くても2分やろ

とりあえずポチったけどさー

799 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 18:57:57.38 ID:KcT7kjuq0.net
準備UIすらもスピード感失ってるのかよ

800 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 20:09:55.50 ID:YRnfb0Kbd.net
なんか前作よりパワーダウンしてるよな・・・

801 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 22:57:25.23 ID:JbCONW2Vd.net
前作ってWWZだっけ?

802 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 23:16:22.85 ID:ZhHVsn6M0.net
Earthfallだよ

803 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 01:17:48.26 ID:MDitU7R50.net
それは言わない約束

804 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 02:35:35.75 ID:pNm8D0r/0.net
>>801
B4Bに比べりゃWWZの方が遥かに格上だ

805 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 03:07:25.63 ID:6YPZsSQZ0.net
PVPはカード4枚選ばせるのに1分30秒弱なんだからキャンペーンも長くてもこれぐらいで十分だと思うんだよね
キャンペーンはそのステージの退廃カード確認してカード1枚選ぶだけなのに4分弱は頭おかしい

806 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:07:35.55 ID:JQNfCGBX0.net
WWZって面白いん?
繋ぎになる?

807 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:09:57.67 ID:y2Jb2rNKd.net
つまらないからb4bの方がいい

808 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:37:53.84 ID:iGZtX4F70.net
アフターマスというパワーアップ版がもうすぐ発売になるから人は多いと思う
steam解禁タイミングだからね

ただ、日本語はないけど

809 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:52:05.98 ID:BKrsDLJtM.net
>>806
繋ぎどころか本命もありえる
b4bベータにリプレイ性はない

810 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 14:27:37.58 ID:YJ//sXT40.net
WWZの続編はサプ前提のストレス野良仕様じゃなくなってるといいなあ

811 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 14:28:33.61 ID:5W+6En/V0.net
今回のwwzはなんだかんだDLCだからな

812 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 16:14:46.07 ID:bOm0bqp50.net
俺はB4Bの方が期待してる。ベータもめちゃくちゃやった

813 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 16:19:00.47 ID:paqAouWBd.net
個人的にはL4D2にマップと感染者と武器とアイテム増やしたL4D3を出して欲しかった
システムが古臭いから売れないかもだけど

814 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 16:19:55.91 ID:qYU5NERc0.net
対戦の敷居の高さを何とかしたかったんだろうな

815 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 16:33:23.31 ID:KBXI1vAV0.net
ストーリー仕立てのPvPにしてほし

816 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:15:26.00 ID:FY1u2xeC0.net
予想の範疇ではあったけど
このスレL4D3の幻想を見てる人のネガキャン多すぎて
β楽しく遊んでてもポジティブなレスしづらいんよ
もちろんバランスの悪いところとかは正直あったけど

817 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:34:32.02 ID:XTtEmhjEM.net
一番のネガキャン野郎はベータおま国した反日ワーナーなんだよなあ

818 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:44:53.10 ID:MDitU7R50.net
B4Bは製品版が出てからが勝負
気長に待つさ

L4DはADS使えるFPSの標準操作でバランス取り直して現代化して欲しい
ADSはどうしてもタイムラグがあるからゲーム性が微妙に変わるし
それはB4Bでもはっきり出てた
操作的に胴撃ちオンリーな撃ち味はやっぱり古いよ

819 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:49:48.94 ID:jmQODnxs0.net
ワーナーだから緑色の血液に隔離サーバーの状態で提供してくれるよ
ダイイングライトで奴らがやった事を許すな

820 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:13:52.14 ID:IM6RNPaJ0.net
L4D開発陣が〜とかバンバン広告打ってるのにL4Dとは別物!期待したやつが悪い!とかはそりゃ流石にまかり通らんじゃろ

821 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:37:47.34 ID:EX3ZiGCU0.net
とにかくl4dの名前を出して大物感出してるのがね。

822 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:52:38.37 ID:kbKcEDkq0.net
Evolve開発元Turtle Rock Studiosの新作「Back 4 Blood」

823 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:08:27.56 ID:ftEmuw1I0.net
今もそれなりにいるL4Dしかやってない人を満足させられるのは結局L4Dしか無いと思うわ

824 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:25:02.73 ID:EFjJBqN6M.net
L4Dを今風にしてプレイヤーの個性としてカードシステムを付けたのがB4B

825 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:54:52.34 ID:tTvXWleR0.net
ゾンビゲーの本命DL2まで延期してしまって今年はゾンビ好きとしては悲しい一年だ
B4Bがベータでの不評っぷりを多少は覆してくれることを期待したいが…
WWZも追加要素があるとはいえ改めて買うかと言われると…うーん

826 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 21:01:09.04 ID:TGp/zikP0.net
あれB4Bベータプレイ可能になってるな

827 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 21:04:45.92 ID:TGp/zikP0.net
と思ったらexeファイル自体消えて無くなってたわ
勝手に消したのかこれ

828 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 21:52:39.68 ID:BBlQcbVOa.net
βやった感じとりあえずゾンビ増やして耐久度下げればマシになりそうだけどどうなん?

829 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 22:09:00.47 ID:YJ//sXT40.net
雑魚の数3倍は欲しい
あとすれ違うように走って来て背中殴る糞挙動やめろ

830 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 22:51:53.27 ID:TGp/zikP0.net
>>829
わかる絶対に後ろに回り込んで来て殴る謎挙動のせいで面白くない

831 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 08:41:58.16 ID:kcHxPgiM0.net
そりゃ背後取るのは常識だからな。

832 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 08:43:55.24 ID:CMB/vgSD0.net
背後に来ると当たらないだろぉ!?

833 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 09:19:37.24 ID:SKSZd6nVd.net
正面から受けたらダメージ大きいみたいな仕様って残ってるの?

834 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 12:03:41.86 ID:YgXIY9pRM.net
ダメージに関しては外傷ダメージが心底クソだっていうのしか覚えてない

835 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 17:06:48.48 ID:XgJeRXc30.net
RX570なんやけどー

836 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:41:32.83 ID:/pq1v2uN0.net
βやってて思ったけどカード集め終わったら何するのこれ

837 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:54:08.65 ID:X3C+NXtnM.net
ぼくのかんがえたさいきょうのでっき実践編

838 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:14:24.58 ID:VtJNMjaD0.net
これやるならL4D2のが面白い?

839 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:05:14.83 ID:TkY9WI3H0.net
カスタムあるからね。

840 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 09:55:21.84 ID:xaxvjowc0.net
未だに予約するか迷ってるわ、
どうしよう…

841 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:24:56.12 ID:M6QhyJqx0.net
予約特典ゴミだし評判見てからでもいい気がする
俺はそうする

842 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 12:31:36.56 ID:SxZtrF0FM.net
もう予約しちったわ
エイリアンは結局やめた

843 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 12:32:47.52 ID:OwZuxbjF0.net
やっぱL4Dよな

844 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 12:35:21.16 ID:xaxvjowc0.net
エイリアンもプレデターとかも駄目だったなぁ〜。ゾンビゲー求めてる、もうゾンビ脳だわ

845 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 13:50:37.35 ID:PtMxrq4H0.net
World War Z AftermathってのがSTEAMで出てるらしいんだけど、こっちと比べてどうなん?
ゲーム名と「表現規制」で検索しても、されてるっぽい記事が出てこないんだけど

846 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 13:51:27.31 ID:PtMxrq4H0.net
WWZAに表現規制はないらしい、B4Bはある可能性大、って意味ね

847 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 14:20:10.56 ID:xNIHiP2u0.net
そりゃ反日企業セガ様がバックにいるからな
日本人が嫌がることは基本全部やるだろ

848 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 15:29:01.37 ID:o7kTVgFu0.net
L4Dの精神的続編しかセールスポイント無いのヤバそう

849 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 15:53:31.31 ID:OPEwLaUP0.net
キャンペーンPVPを無くした時点でこれはL4DじゃなくてEvolbedの精神的続編だ

850 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 16:41:41.71 ID:aAlp06zn0.net
なんかフレンドはL4D3だとかL4Dやって楽しかった時間がまたやってくるとかはしゃいでるけど
B4BはB4Bだからそういう期待の仕方やべえって思ってるわ

851 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:03:52.96 ID:AtgjmJrup.net
スレの初めの頃にワーナー+Evolve開発だからおま値は絶対してくるだろうしゲーム性にも希望を持つなって言ったのに、l4dの開発だからl4d3だ神ゲー神ゲー言ってたの忘れないからな

852 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:10:28.10 ID:BuAnf2Kvd.net
>>851
勝手にしろよw

853 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:24:52.65 ID:xNIHiP2u0.net
>>850
これリアルフレでも結構いるわ
発売されたらこのスレ情弱共で阿鼻叫喚になるな

854 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:26:02.78 ID:AP0newGKa.net
お布施と思え

855 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:48:58.40 ID:o7kTVgFu0.net
L4Dの続編アピールで売り逃げやろな

856 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:53:27.71 ID:QZ4GaI1sM.net
懐古補正入ってるやつも少なからずいるだろうからそういうのはL4Dじゃない!ってボロクソに叩くだろうな

857 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 18:15:54.87 ID:KXyl2K9T0.net
アルティメットエディションのスキンって何処かで見れたりする?
どんなに検索しても出てこないんだけど
見た目発表されて無いのかね

858 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 19:51:06.74 ID:SlCuFext0.net
「back 4 blood battle hardened skin」でぐぐると一部の画像が出てくる
武器じゃなくてキャラ・スキンの話だよね?
https://www.ign.com/articles/back-4-blood-release-date-ultimate-edition-preorder-guide

859 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 19:56:15.79 ID:KXyl2K9T0.net
>>858
そうそう
教えてくれてありがとう
見てみる

860 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:24:12.46 ID:eKmk380xp.net
キャラスキンあっても血塗れで関係なくなるからなぁ

861 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 22:53:28.10 ID:QZ4GaI1sM.net
大げさだろと思う人いるかもしれんがマジでやり過ぎだろってぐらい血塗れになるならなぁ

862 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:20:17.73 ID:LtS9EeG90.net
正直返り血演出は半分かそれ以下でもいい

863 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:22:05.66 ID:zifAiye8d.net
L4D2はValveが開発で初代L4Dの開発チームもValveに買い取られてこのゲームのスタジオはほぼ実質名前だけの状態って知れ渡れば買う人減りそう

864 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 02:30:37.70 ID:/3mhY/5A0.net
返り血真っ赤っかは霧もそうだけど明らかに簡悔精神で視認性悪くしてるのがクソ

865 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 05:46:03.95 ID:+m5e6pXq0.net
流血表現減らす設定なかったの?

866 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 06:36:26.72 ID:Khz7QP5n0.net
日本はゾンビゲーの市場としてはそんなに大きくなさそうだけど、なんでこんなに目の敵にされてんの?

867 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 06:46:14.81 ID:h5CyfUbWM.net
どの機種か知らんがもうプレインストールできるようになってるんだな

868 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 07:40:56.44 ID:bhYK9iM30.net
L4D2はぶっちゃけ画面暗すぎ、かつステルス進行しづらいので、7dtdのほうが好き。
まあ後者はレベル上がりすぎるとラッシュに対応できなくなって詰むのが短所だけど。
B4BとWWZはやったことないからわからん。PVPあるといいね

869 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 08:58:47.96 ID:fk/ITAjx0.net
>>866
目の敵にされてるわけではないのでは
皆が期待してる中
とんでもないドヤ顔で低品質なもの出してきたから
皆キレただけ

870 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 09:25:06.15 ID:NAVhEz/70.net
思ってたのより数段落ちるβをお出しされた

871 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 10:04:49.41 ID:kRIbZHjxM.net
このスレの過疎具合がすべてを物語ってる

872 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 10:17:28.17 ID:3H6FEvay0.net
エイリアンはcoopゲーでやっちゃいけない事を
大体やってる反面教師として神ゲーだから
500円くらいになったら一度やると勉強になる

873 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 10:20:36.07 ID:gdOdwwqq0.net
エイリアンのやつも酷いのか
coopゲー不作の年か?

874 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 10:48:27.23 ID:ZKrWKMTkd.net
贅沢言わないからキャンペーンPvPだけ入れてくれ

875 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 11:02:29.75 ID:m26L4c2bd.net
過疎過疎騒いでるl4dアンチいるけどWWZもエイリアンも全部B4Bがでたら潰せるから覚悟しとけw

876 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 11:19:55.55 ID:KhDRkCoQa.net
実際ここ以外じゃ概ね好評だしsteamの同接もけっこう行ったらしいから1年は楽しめるだろ
L4Dに魂囚われてる人は知らんが…

877 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 11:52:36.58 ID:/u6roZ560.net
B4Bあんだけ不評でも期待してる情弱おるんやな

878 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 12:28:19.17 ID:SgkD7xtSp.net
>>868
wwzは高難易度だとステルス進行した方が効率良かったりするからやってみたら?

879 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 13:58:11.33 ID:n7T3iVVed.net
延期したBFまでのつなぎでゲーパス1ヶ月プレイ安定

880 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 13:11:52.50 ID:22PmiXGr0.net
>879
エイリアンのcoopの奴もゲームパスに入ってるしな

881 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 15:59:59.37 ID:vg/LR4G90.net
>>880
バニラのWWZじゃなくて?
Fireteam Elite 配信決まったのか

882 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 19:02:15.81 ID:LotLmwQt0.net
ゲームパスのエイリアンは1人用のアイソレーションじゃない?

883 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 02:01:51.87 ID:fLg0ZPztd.net
b4bは100円ならまあ試す価値はあるな
新作に飢えてるしやってみるか

884 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 04:58:51.99 ID:poLkYg7+0.net
アタッチメント着脱仕様変わってるかな
僅かな差で先に拾われて味方が落とした4倍スコープをショットガンに付けちゃう悲劇は繰り返したくない

885 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 06:17:17.98 ID:BgXO6Q5m0.net
暇だったからもうゲーパス入ったけど結構やりたかったのあったからbfまでの繋ぎになりそう

886 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 07:34:01.60 ID:2zf2RdGj0.net
https://www.exophase.com/game/back-4-blood-psn-2/trophies/jp/

トロフィー情報、チャプターとか色々ネタバレ注意

887 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 07:54:41.30 ID:ayLmc+EpM.net
こマ?
1ヶ月後には廃墟になるの確定じゃん

888 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 08:01:42.35 ID:BgXO6Q5m0.net
act4までしかないんか…

889 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 09:10:30.31 ID:poLkYg7+0.net
act6ぐらいはあるだろと思ってたけどまさかACT4鉱山が最後だったとは

890 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 09:34:06.50 ID:gn1KKdlD0.net
俺はβですでにこのゲームをクリアしていた…?

891 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 09:55:23.29 ID:pI63/0Nm0.net
actとレベルごっちゃにしとるやつおるな

892 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 11:45:47.20 ID:VdmKJaji0.net
ゾンビ53600匹殺すとかまた時間稼ぎクソ実績かよ
そんなに倒して欲しけりゃ湧く数増やせと
L4D1より少なく感じるゾンビ数でこの実績はふざけてるとしか思えないわ

893 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 12:17:08.81 ID:g7n/fuon0.net
世間ではL4D補正でかなり期待されてるけど手のひら返しが楽しみだな

894 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 12:30:55.79 ID:jMBn1DdvM.net
DLCでact5まで予定通りだろうな
1年後とか忘れた頃にact6

895 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 13:41:02.39 ID:3AgW6owa0.net
act4しかないとかalien fire teamよりも少ないじゃん
しかもアッチは定価5000円だし...ええ...

896 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 13:50:13.25 ID:bXdLnzWD0.net
・1度に25枚のカードを使用する

対戦の方は一回しかやらなかったからよく覚えてないけどキャンペーンのデッキ最大15だった気がするんだけど
これ見る限り1チャプター毎に引く枚数もしかして2枚になってる?
初期状態が弱すぎるって話あったからカードの枚数増やしたんかな

897 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 13:53:42.80 ID:ayLmc+EpM.net
デッキは15枚だけど道中でランダムで基本カード拾えたり銅貨使って買えるカードも偶にあったからそれを活用して25枚にするんじゃね?

898 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 15:56:23.58 ID:73rhxAKRd.net
気持ちよくファークライ6に専念出来るわww

899 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 18:01:03.55 ID:bn0qAFzJ0.net
BF、FC、DLまでの繋になりそうで残念

900 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 19:13:05.12 ID:HJktrtUP0.net
どこからどこまでがひとつのActなのかわからんけど
エピソードが9個?くらいあってそれぞれがチャプター4まであると仮定したら
思ったよりボリュームありそうだね

901 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 19:24:43.27 ID:ayLmc+EpM.net
1-1から1-4までがACT1
4-1から4-4までがACT4
だと思ってるんだが合ってる?

902 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 20:21:29.31 ID:e4LqVrZy0.net
>>901
ACT1ってのはキャンペーン1の単位で
ACT2ってのはキャンペーンを2つ継続してるって意味らしい

つまり4-1から6-4やった場合もACT1からACT3までクリアした事になる
ようは連続してやるキャンペーンの数って事で最大が4みたい

903 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 20:49:59.83 ID:2zf2RdGj0.net
Act
→Mission
 →Chapter

とわかれていて、Actは4つ
βだと1Missionあたりは4Chapterに区切られてたけど
MissionとChapterはActによって数が違うと開発は言ってる
それが多いのか少ないのかは現時点では不明

904 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 21:00:47.74 ID:pI63/0Nm0.net
ACT4つて聞いて少ないって言ってるのは多分勘違いしてる
実績見る限り製品版ではミッションは10個あるように見える
多分Act1が4つ、Act2が3つ、Act3が2つでAct4が1つかな
チャプター数は謎だけど

905 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 21:03:19.13 ID:VdmKJaji0.net
無駄にややこしいな
何故シンプルにしないのか

906 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 21:19:21.93 ID:RkqCZZfT0.net
>>904
PVPモードもあることを忘れるなよ

907 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 21:23:35.10 ID:pI63/0Nm0.net
>>906
別に忘れとらんけど今キャンペーンの話してるわけでさ
上でAct4が鉱山とかAlienより少ないとか散々勘違いされてるから指摘したまで
ゲームの出来で文句言われるのは当然だけどこういう変なとこでケチつくのは流石に不憫だわ

908 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 21:31:32.75 ID:RkqCZZfT0.net
L4Dで言うと
Act→MAPで全4つ
チャプター→セーフゾーンからセーフゾーンまで。

だと思うけどミッションがわからんな。

909 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 22:13:53.06 ID:ayLmc+EpM.net
自分がActだと思ってたのは実際はMissionのほうだったか
製品版リリースで増える部分のMissionやChapterが極端に少ないとかアホなことがなければかなり多くなりそうだな

910 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 22:14:15.14 ID:pI63/0Nm0.net
>>905
んなややこしいもんでもないと思うがなぁ
もしかしたらベータやってないとピンとこないんかね

MissionやChapterって呼び名が正式名称かはしらんけど取り敢えずそう呼ぶとして、

Act 1
├Mission 1
├Mission 2
├Mission 3
└Mission 4

こう各Actって大きなストーリーの単位にMissionていう細かいストーリーの区切りがあって、各Missionには

Mission 1
├Chapter 1
├Chapter 2
├Chapter 3
└Chapter 4

と複数のChapterが含まれてるわけ
んでこのChapterがそれぞれセーフルームからセーフルームを目指す1つのマップになってる
ついでに言うと各Missionの最後のChapterがフィナーレになってる

911 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 23:25:56.45 ID:WIQOOTPJ0.net
これ対人微妙じゃね?l4d2みたいなconfoglモードユーザーが
独自で作らないと糞バランスでつまらなさそう

912 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 00:39:32.12 ID:yHgzFrwq0.net
>>910
これだとボリュームは安心して良さそうかなあ
蓋を開けてみないとまだなんとも言えんけど

913 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 01:10:17.29 ID:dS2B3cGP0.net
ぶっちゃけボリュームに関してはそこまで心配してない(DLCもでるし)が、日本版だけリージョン隔離されるのだけ不安
"不測の事態"で既に前科あるしな

914 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 01:54:59.13 ID:j2Lv0bdc0.net
>>910のおかげでわいの勘違いが解決した
対人はもしかしたら長くやってればスルメみたくなる可能性もあるだろうけどキャンペーン対戦出せって声もかなり多いよね

不測の事態はもう色々と最低だからな・・・
今でも説明一切しないしおま国常習犯だから日本だけ隔離鯖になるんじゃっていう疑念まで生まれてる

915 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 02:02:26.61 ID:Rs0kp0cJ0.net
信頼度高いなワーナー

916 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 10:25:12.08 ID:qLZzzEQZ0.net
子供は騙されて大人になるんや

917 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 11:04:00.84 ID:j2Lv0bdc0.net
○○が鳥を怯えさせた!

絶対ギスギスになるやつ

918 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 11:43:24.59 ID:eHCE7yEwr.net
はー楽しみ

919 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 13:17:05.70 ID:j2Lv0bdc0.net
YouTubeのワーナーのキャンペーントレーラー動画のコメントで不測の事態について不満とかぶちまけられてたのに今見たらコメントがオフにされてて草
こういう対応だけは早いんですね

920 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 13:42:22.31 ID:UG4FA2fF0.net
ジャスティスリーグつまらなかったねぇ
アベンジャーズと比べるとキャラクターに全く魅力を感じないのは何故だろう

921 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 01:34:45.96 ID:PZKJPXlW0.net
こういうゾンビゲーまだやる人こんなにいるんだな

922 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 01:35:32.98 ID:m+xaCq0D0.net
寧ろバトロイばかりで食傷気味だからこういう変化球ゲーやりたいんだわ

923 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 05:22:27.27 ID:qRgEkh/wa.net
変化球か?

924 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 06:09:35.97 ID:MJi4YvqK0.net
ベースはオーソドックスな4人CO-OPだけどコア部分はローグライトFPSだから変化球といえば変化球かもしれない
対人モードもBRと比べれば全然違うがぶっちゃけ面白くはなかったな

なまじL4Dに似せてる部分あるのがいやらしいが数十時間かけてカード集めてからようやく本番というライト層を篩にかけるゲーム性だから個人的には楽しみにしてるけどおいそれと他人には勧められない

925 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 06:32:00.34 ID:UsM4aEGe0.net
バトロワはよく聞くけどバトロイっていう奴初めてみたわ

926 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 14:03:51.61 ID:M2lNfyEK0.net
https://i.imgur.com/QRkkMeM.png
https://i.imgur.com/laDjEUI.png

🤔

927 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 16:04:53.74 ID:jSsaGQqu0.net
エボルヴのがL4Dより後発なのに売りにしないのは失敗だったと思ってるの?

928 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 18:08:19.58 ID:vwpOODrhM.net
むしろ失敗だと思ってなかったら怖いわ

929 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 18:17:48.93 ID:+6R/gwLKM.net
黒歴史だろあれは・・・

930 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 18:18:19.65 ID:u61ffwuNd.net
結局面白かったのってモッドが全てだったんでしょ

931 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 19:26:59.93 ID:tDv4yR/+0.net
サ終ゲーム持ちだしてウリにした方が精神状態疑うわ

932 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 19:59:22.35 ID:t5qQhAZy0.net
エボルブおもしろかったのに

933 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 20:00:15.57 ID:t5qQhAZy0.net
新生L4Dよりはエボルブのがおもしろいはずだぞ

934 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 20:09:57.13 ID:lSTFHpXj0.net
エボルブは非対称対戦のパイオニアだったと思うけど
L4Dは能力違えど従来の対戦FPS枠内だったからなぁ
成功失敗以前にゲームシステム別物引き合いに出されてもはあ?だよ

935 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 08:30:55.09 ID:C7kHzDmGM.net
アーリーアクセス10/7とか完全にファークライ6に被せに来たな

936 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 09:23:21.71 ID:exj0ssQ+M.net
UBIのゲームはなぁ…

937 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 13:05:40.91 ID:qHpkbNdad.net
WBからのセガ

938 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 13:30:26.32 ID:QOeTn2oi0.net
なんでこのタイミングでこの告知出したの?嫌がらせだろ
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1442665924125884419
(deleted an unsolicited ad)

939 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 14:10:30.11 ID:jS23+h8I0.net
steam界のおま国おま値の常連同士じゃねーか もうだめだ

940 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 15:04:16.14 ID:NJFFB+HFp.net
半日企業のタッグ
http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/968/

941 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 15:14:42.84 ID:qHpkbNdad.net
まぁPCはセガかまないんじゃないの

942 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 15:37:57.94 ID:tt70vBBa0.net
近接武器ってWWZみたいに敵を追尾する?
L4Dみたいに視点振り回しながら近接使いたい

943 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 16:00:58.01 ID:Iuud933/0.net
今作ってマグナムつよいの?弾数きついって言われてるから強いサブ武器あると嬉しいなぁ

944 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 17:26:34.89 ID:t/hK1qX30.net
PCでのトップ2じゃねーのそのコラボ
スクエニは日本語DLCとかいわれたときと比べれば神みたいになってるし
カプコンはsteamでそのまま買うと高いけどグローバル版で買っても日本語抜かれてないし値段も安いから回避手段あるし
最初からずーと糞の王者のコラボとはまた

945 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 18:08:34.99 ID:QOeTn2oi0.net
>>943
サイドアーム限定で単発威力ならデザートイーグルとマグナムが強かったはず
その代わりマグナムはライフル弾、デザートイーグルはスナイパー弾使う

946 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 18:28:12.94 ID:jPRu6bGKd.net
エイリアンファイアチームやってるけど普通に面白いわ
さてB4Bはどうなることやら
L4Dの頃と比べて今はcoopゲー沢山あるからな

947 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 18:41:14.25 ID:fa8xiMO+0.net
zombie army4はどうなん?

948 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 18:45:03.26 ID:IRfP1l+pM.net
>>943
味方と使用弾薬被らないようにするのが優先だから強い弱いで武器は選べない

949 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 18:52:03.73 ID:gokxMpNK0.net
>>947
篭りか後退しながらのスコープ狙撃をフィーチャーしつつ
トレインも必要という
L4D系譜というよりCoD:BOのゾンビに近いんじゃないかな

950 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 19:31:31.71 ID:jPRu6bGKd.net
ゾンビアーミー
ワールドウォーZ
エイリアンファイアチームやった中ではエイリアンが1番良かった

951 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 20:04:16.78 ID:kWOFQthV0.net
>>950
Ex、インセインやってその意見ならすごいわ
インテンスまでの話なら分からんでもないが

952 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 20:19:23.05 ID:Iy3OMzaG0.net
このゲーム勝手大丈夫?
ちなみに「L4Dはやったkとありません・。

953 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 20:40:01.54 ID:/n0F3zNcr.net
PCで買うなら大丈夫

954 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 21:22:35.54 ID:tkpecQv0M.net
>>943
サブが弾無限になるカードとかあるので
下手したらそっちのが快適まである

955 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 21:39:07.60 ID:Iy3OMzaG0.net
>>953
おま国隔離があるとかないとかが不安なんですよね
このご時世そんなのあるかいなって思うんですけどSEGAですし・・・

956 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 21:53:23.92 ID:wvNkoSIFM.net
セガワーナーとかいう最悪の日本アンチコンビを信じるな
やるならゲーパスにしとけ

957 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 22:21:10.06 ID:LZ/mP2gc0.net
ゲーパスの発売日配信がPC(日本地域)も含まれてるならゲーパスで安く遊んだほうが良いよこの手のゲームは

958 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 23:10:56.77 ID:aHixM9wO0.net
プレイ動画見ててなんか物足りないなと思ったら
L4Dみたいな演出が弱いな
あれ映画撮影っていうジョーク設定あって

959 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 23:13:23.11 ID:aHixM9wO0.net
途中送信
TPS視点の時にスポットライト浴びたり、ステージや特殊毎に違う専用音楽鳴ったり
各ステージのキービジュアルがダッサイ煽り文句のポスターだったり

こういうのなくてひたすら真面目ちゃんって感じ

960 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 23:59:00.60 ID:0UOHEuraM.net
まだ規制や鯖隔離なんて事実は無いのにもう確定済みみたいに語られてて草

961 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 00:06:14.62 ID:onTbj+01M.net
カード集めないと始まらないゲームだから
ゲームパスは体験版みたいな感じになるでしょう

962 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 01:18:41.21 ID:lOscgraJ0.net
すげえおま値だと思ってたらパブリッシャーがセガなんだな
悪夢だ

963 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 01:20:29.31 ID:eg1xkgef0.net
日本人に売るんだから簡単に買われたら悔しいじゃないですか

964 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 02:25:05.69 ID:nehP5Prm0.net
これ楽しみにしてる人はやっぱり今はアフターマスやってるの?

965 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 05:12:07.11 ID:49kY80Cj0.net
BF2042のベータとも時期が被ってて草

966 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 05:13:10.82 ID:cUsXDIdu0.net
ただ最近のBFは映像が綺麗なだけで全く面白くないし…

967 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 07:57:45.52 ID:wYlkvXxuM.net
発売延期でB4Bとファークライとの一騎討ちかと思いきやBFベータが突如参戦してきてもうめちゃくちゃだよ
BF延期で余裕が出来たとか言ってた奴ら過労死するんじゃねえの

968 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 09:59:50.21 ID:1MnKEv9I0.net
FARCRYは別に急いでやる必要ないしそこまで競合しないんじゃないかと思ってる
BFのテストは6日開始9日終了だからB4Bとは被ってなくない?忙しくはあるけど

969 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 10:42:04.81 ID:BcdcT4U5d.net
>>951
一般ユーザーは最高難易度なんてどうでもいいからインテンス位までで楽しめたらゲームとしては問題ないんじゃね
ただエイリアンはマッチングシステムだけ致命的

970 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 14:21:56.18 ID:Sz81Yxh90.net
ちゃんとゲーパスの追加予定にB4B出たしこれで安心ですな

971 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 14:59:06.73 ID:2POJkGTJr.net
隔離や規制については絶対にあると思ったほうがいい
無かったら奇跡

972 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 16:26:46.20 ID:ZriN6RS/0.net
ワーナー+セガとか混ぜちゃいけないやつを混ぜちゃったからどうにもならん
一番最悪なのは隔離だな

973 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 16:29:36.42 ID:wYlkvXxuM.net
steamもCERO更新されたな

974 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 09:34:03.34 ID:Vda/0QI00.net
L4Dの頃は「こんなゲーム他には無いわ!」って感じで絶賛されたけど今はB4Bが手放しでもてはやされる時代じゃないからな

975 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 11:28:03.91 ID:IRkR0KAgr.net
IGN生中継 TGS Day 1
14:40〜 Back 4 Blood
https://www.youtube.com/watch?v=mPB-KWrb33U

何もないと思うけど一応…

976 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 11:31:00.51 ID:UbZTyUGMM.net
ワーナーとセガ、数々のおま国実積、サブパブリッシング契約締結。何も起きないはずがなく・・・

977 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 13:06:55.50 ID:7uICKyoc0.net
>>974
つうかL4Dっつう金字塔にこれを並べるポジションでリリースしてる時点で論外だな

978 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 13:36:45.22 ID:ROUqrN79r.net
おま国のやり方は早くこっちでも規制かかって欲しいわ

979 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 14:07:48.09 ID:YJ1F4pVbM.net
もう配信してる人がいるね

980 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 17:40:40.14 ID:wuezQXKK0.net
>>974
それは同等以上のものを作れた時の言い訳
時代以前に劣化しとる

銃の発射音しょぼくなってて外にピスショット言われてるわ

981 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 18:20:21.67 ID:uKq/+jyS0.net
銃声を生録加工できちんと作るとコストも手間も大きいんだろうけど
フルプライスのシューターでしょぼいのはね
アプデで修正が容易な部分でもあるけれど

L4Dが出た頃はピコピコ音に近い発射音のシューターが普通にあったのに
今は意図したデザインでなければDSP丸出しみたいな銃声は少なくなった

982 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 18:30:11.50 ID:PgeC/CStr.net
Back 4 Blood - Launch Trailer
https://youtu.be/8fpkwFpPyjA

983 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 18:37:04.50 ID:O9Uu3KSy0.net
なんかそそられないトレイラーだな・・

984 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 18:50:18.99 ID:VwRO09Mu0.net
destinyみたく固定組んで仲間内でやらんとダメなタイプのゲームになるんだろうか
野良でもやってけんのかな

985 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:04:52.39 ID:C3bnBlft0.net
https://www.vg247.com/back-4-blood-community-questions-fov-dedicated-servers-cross-play-bots-difficulty
にも書いてある通りサバイバーとナイトメアは調整するらしい

βの時と変わってなければギミック把握してちゃんと連携取ろうとしてる野良なら難易度ベテランまでなら大丈夫
逆に一人で先行しすぎたりまだ準備も終わってないのに先走ってギミック始めたりっていうのがいるとベテランでも結構厳しい
野良だからしゃーないっていうのはあるけどテメーふざけんなよっていうのはどうしてもいる

986 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:39:11.32 ID:ODBGH1h00.net
次スレ立ってないような気がするけどテンプレの話とか何にもしてなかったかな?
とりあえず>>1から終わったオープンβの記述削って前スレのURL追加してスレ立てしてみるけど
>>1の一番下のVIPQ2_EXTDATから始まる行ってコピペ要らないんだよね?
そこら辺の仕様がよくわからんからミスったら済まぬ

987 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:42:40.56 ID:ODBGH1h00.net
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 CODE:9998-25-04-17511
宣言しといてあれだけど規制かなんかっぽいので違う人頼みます

988 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:51:53.88 ID:wuezQXKK0.net
切りのいいの踏んでたからとりあえず行ってくる
スレ立てたら何でか連投規制くらうこと多いから
音沙汰無かったら誘導と保守お願い

989 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:56:14.02 ID:ODBGH1h00.net
次スレ誘導
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632999217/

990 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 21:01:08.60 ID:QufUO14L0.net
IGNJに記事きてたけど、画像や動画の至るところに
「本画像はプレリリース版で、発売までに改訂が行われる可能性がある」って書いてあるの不穏すぎるな
もうすぐ発売で未だにこれってつまりそういうことだよね…
https://jp.ign.com/back-4-blood/54808/preview/back-4-blood-vsl4d

991 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 21:08:10.09 ID:UbZTyUGMM.net
そういやβでカードデッキの引きのランダム無かったけどバグで無かったの?仕様変更で無くしたの?

992 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 21:14:07.59 ID:C3bnBlft0.net
年齢区分前の評価前段階です

あっ(察し

993 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 21:21:43.56 ID:uU23HQDV0.net
あの産廃PvPよりcoopにリソース割くのは正しい
もうなかったことにしてキャンペーンPvP作ればいいんだよ

994 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 23:25:58.75 ID:WEEskPTr0.net
>>990
ただ単にベータの映像だからってだけでは

995 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 23:29:56.40 ID:Zlzo8EXS0.net
開発段階の物で発売される頃にはあっこの機能いらないだとか、ここのグラフィック変更するかとかあるからそれの予防線なだけでしょ

996 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 00:00:45.58 ID:nguOg8ahM.net
年齢区分前だから〜ってわざわざ忠告してくれてるじゃん
つまり規制ある可能性大ってことだよ

997 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 06:13:21.59 ID:QVN2Adhk0.net
CERO:Zで表現規制されるのまじで意味分からんからな・・・

998 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 08:00:47.05 ID:p5uCr64A0.net
しつも

999 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 10:11:59.54 ID:QVN2Adhk0.net


1000 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 10:12:11.76 ID:QVN2Adhk0.net
烏梅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200