2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【探索】 Chernobylite 【STALKER】

1 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:40:25.11 ID:uLEVaSlj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3Dスキャンによるフォトグラメトリ技術で現地の様子をマップ中に再現しているFPS、Chernobyliteを語ろう

GOG
https://www.gog.com/game/chernobylite

Steam
https://store.steampowered.com/app/1016800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:48:36.14 ID:uLEVaSlj0.net
2

3 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:59:29.33 ID:uLEVaSlj0.net
3

4 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:02:12.69 ID:uLEVaSlj0.net
4

5 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:03:19.27 ID:uLEVaSlj0.net
5

6 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:04:24.90 ID:uLEVaSlj0.net
6

7 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:05:39.42 ID:uLEVaSlj0.net
7

8 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:26:25.99 ID:uLEVaSlj0.net
88

9 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:29:33.60 ID:uLEVaSlj0.net
9

10 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:32:17.94 ID:uLEVaSlj0.net
10

11 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:34:11.11 ID:uLEVaSlj0.net
11

12 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:35:42.63 ID:uLEVaSlj0.net
12

13 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:07:27.23 ID:uLEVaSlj0.net
14

14 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:09:49.91 ID:uLEVaSlj0.net
15

15 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:12:27.40 ID:uLEVaSlj0.net
16

16 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:21:36.09 ID:B5GhguND0.net
日本語化はされてる

17 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:23:07.29 ID:uLEVaSlj0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:26:24.54 ID:B5GhguND0.net
スタルカーみたいにアノーマリーとかアーティファクトは無い

19 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:26:29.05 ID:uLEVaSlj0.net
GOG版は表記がないが日本語入ってる

20 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:34:32.17 ID:B5GhguND0.net
NPCがアホ

21 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:48:48.08 ID:uLEVaSlj0.net
+

22 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:34:30.12 ID:4liQX3OV0.net
立ったのか

23 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 06:53:37.27 ID:QdYH4MpA0.net
材料(?)集めてると3D酔いして吐きそう

24 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 11:18:48.29 ID:d7vYBiFA0.net
全員生存endがわからん

25 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:10:14.73 ID:P6/im2Iq0.net
なんか仲間5人揃ったのに2人居なくなった戻せない?

26 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:29:24.45 ID:t2oNf7YD0.net
セーブの意味なくない?クイックセーブしても全く違うというか巻き戻される

27 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 14:46:36.26 ID:NahvdKvT0.net
すいません、これは日数は決まっているんでしょうか?ゆっくり探索したいのですが

28 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:31:05.48 ID:ogVu9ub20.net
原語はロシア語なのかな?

29 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 23:48:53.96 ID:bvh9vY4H0.net
DLCのアートの方が反映されなくて見れない…

30 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 14:35:21.80 ID:lZJt74V60.net
Chernobylite_Digital_Artbook.pdfてので見れるがこの後ゲームのアップデートされたらアートブックの内容もアップデートされるんだろうか。

31 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 16:19:24.97 ID:BhtRPlxN0.net
>>30
ゲーム内から見れるのかと思って探してた
ありがとううう😭

32 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 11:27:55.18 ID:/ADprKSk0.net
MAP歩きは最高に面白いゲームだけど認知度的にもスレはこんなもんだな残念
オリヴィエ生存ルートは可能なのかとか鍵師イベ放浪者イベは進展あるのかとか色々語りたかったが
しばらくしたらDLC出るそうだからそのときにでも思い出して遊べよストーカー

33 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 19:25:32.01 ID:EJ4GXzdy0.net
>>32
オリヴィエは死んだからワームホール内でのあの場面が生きてくるのではとか思ったり
てかオリヴィエがほむほむすぎて
イゴールは結局ロリおじさんなのかな
個人的にもっとストーリー追加してほしすぎる
楽しいのにやることなくなるのが惜しすぎるこのゲーム

34 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 22:42:32.31 ID:/ADprKSk0.net
オリヴィエ狙撃手にもまわせるしどうにかして回避できた場合だと別の選択肢とか出るんだろうか
ただオリヴィエをどの役に回しても死ぬ場合って最後の選択肢の戦って切り抜けるの回避方がわからんから
結局脱落二人になるんかね

周回要素というかやり込み要素は欲しかったね
今度のDLCで新クエストと対怪物のなんかがくるらしいけど
個人的にはドロップが珍しいコレクティブアイテムの追加してほしい個数集めてニヤニヤしたい
あと物々交換取引の仕様にも調整欲しいな結局レーション消費してまで欲しいものがなかったり
あっても一回しか取引できないのはあんま有難くないエフゲニーから箱もらうくらいしか利用してないな

35 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 08:12:56.61 ID:WFzME0Py0.net
エフゲニーはいいキャラだった🥺てっきり仲間になるのかと
オリガの夫殺した√でイーゴルがサシュコにオリガどうよ?とか言い出すけどお前が殺したのに何いってんだwってなったけど殺したままだと最後いい感じになってるよね
カズロフに助けてもらえないのは正規√っぽくないから助けたけど

オリヴィエ狙撃主だとどうなるのか気になってきたからまたやりなおそうかな…

36 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 17:03:49.48 ID:PFMhM/Yd0.net
狙撃手オリヴィエ
諜報タラカン
潜入はミハイルサシェコ
ハックをオリガ
で編成して試してみたけどオリガは早めの撤退になったけどオリヴィエは生存ルートにもってけたね
あと最後の戦って切り抜けるは選択肢出す前に壁貫通レールガンで敵を一掃してから扉に触れたけど
無事ミハイルが犠牲になった敵NPCいなくてもあのイベントは強制っぽいね
一応オリヴィエ生存でのちの展開変わって驚いたがそのままエンディングにはいけないみたい
なのでオリヴィエは潜入の片っぽに選んで死んでもらうのが正解かなぁ

というかコンチャ死亡ルート一回も選んでなかったな
協力すると損はさせないとか言うけどオリガ参入後は村にも入れないしひどい詐欺やろうだよ

37 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:04:05.13 ID:WFzME0Py0.net
>>36
真似してみたけどタチアナ見つけたとこでオリヴィエに頭撃ち抜かれたわwwサシュコもミハイルも死ぬしめちゃくちゃでわろた
コスチャはオリヴィエがやれっていうから殺したけどオリガに聞かれたとき知らんぷりしたらオリガ仲間になるよ
コスチャに手を貸す√動画でみたけどなんでオリガはこいつとくっついたんやってなってた

38 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 07:54:04.24 ID:1CxNKnMb0.net
グラフィック面凄くて感動したんだけど肝心のゲーム面がイマイチなのが残念
開発自体もブログか何かでAAA並のAI作るの無理とか言ってたしアプデで改善とかされないんだろうな

39 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 12:42:06.68 ID:WO6Fhjxl0.net
これはノベルゲーだから…
開発の人discordの画像幻想水滸伝だけどjrpgとかやるのかな

40 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 19:15:40.21 ID:f1xqZMQm0.net
でも今日3ギガのアップデート北

41 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 20:26:08.04 ID:WO6Fhjxl0.net
モンスターハント!

42 :UnnamedPlayer :2021/10/28(木) 07:33:26.97 ID:C1io9r470.net
ちょいちょいマップ変わってるね

43 :UnnamedPlayer :2021/10/28(木) 22:40:12.99 ID:MBP1sc8S0.net
モンスターハント出現頻度ひくいなぁ13日回して一覧に出てきたの3回か4回くらいだった
そして強くなったと聞いてガチガチにメタ装備持ってったら攻撃もらう前に倒せてしまったHPが少し高いくらいの個体なのね
受け取れる報酬はチェルノブイライトの結晶×3でこれは味方派遣の成功報酬も同じみたい
パークなしキノコ薬草×9個分浮くから高難易度一週目で過去改変分の結晶稼ぎにはいいかもしれないけど発電所突入準備整ったデータだと旨味はないね
あとどんなに強い個体でも単体沸きだとあまり脅威じゃないけど難易度しだいで沸き数変わるとかなんだろうか
>>42
なんかMAPちょこちょこ違和感おぼえたけどあれ変わってたんだ勘違いだと思ってた

44 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 11:00:49.94 ID:2p2t0MfS0.net
>>43
discordでも結構ぶつくさ言われてるねw
なんかもっとゾンビが押し寄せてくる的なモンスターハントかと思ったから拍子抜けだなー追加されてるイベントもちゃんと日本語訳ついてるのはいいけど確かに発電所前のデータだと旨味ないね…
ハロウィンの小物置いてあるからハロウィンのクラフトとかあるかなーと思ったけどそんなことはなかった
マップは小物の配置とかみたことないの増えてる気がした
ノリでスキンdlcお布施してしまったけどちゃちかったww

45 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 20:34:15.87 ID:3iFOGAkR0.net
DLCロードマップの第一弾らしいし賑やかしとしては十分楽しめたけどダスターくんくらいは2体くらい出さないと
アンチ・C・バーナー2個くらい投げると可哀そうなことになってしまう…
クリスマスのゴーストタウンも待ち遠しいし来年のカラーシリーズが気になるところ
スキンDLCは自分は最初込々のパック買っててゲーム開始当初から適用されてたのを知らずに
「このゲームの銃は随分変なペイントが施されてるな…」とか思ってたけど
全クリしてからDLCだったことに気付いたわ

今ハロウィンセール中だから気になってる人は買おう

46 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:30:06.35 ID:Ok4Z0c0Ga.net
このゲームって建築とかサバイバル要素ある?

47 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 06:51:57.01 ID:7P1bjPqE0.net
作業台作るみたいなのはある。

48 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 16:40:44.52 ID:EH5kopp30.net
>>46
拠点内の設備拡充は求められるけど建築ではないね飾り付けとかはできる
食料確保もゲームの一要素だけどサバイバルまではいかないかな
チームの健康管理ストレス管理要素をもったお小遣いシステムみたいな感じ

49 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 18:22:52.80 ID:Rf3c/rbQ0.net
台詞を自分のタイミングで読めるのがいいよねぇ
メトロやってるけどキャラのしゃべってる臨場感はめっちゃあるけど言語学習にはあんま役立たないなって

50 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 23:14:33.11 ID:MP7hFwaY0.net
c9の人がいま配信してるけど英語翻訳はガバなんかな?wめっちゃ笑われてる

51 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 17:07:45.98 ID:revc4dxS0.net
このゲームって荒廃した世界でのんびりサバイバルみたいなプレイはできないんだよね?

52 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 18:04:20.97 ID:ppAqKrTs0.net
そうでもない。

53 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 22:35:58.87 ID:ZHb+6QYO0.net
singsingメトロとかスタルカやってたのにエンディング見終わった後これはコジマヒデオゲーや!とか言ってて草生えた
ジャパンマインドを感じるウクライナの放射能ゲー…?(混乱)

54 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 21:42:28.28 ID:AW4EG58G0.net
Ghost Town is now live, along with new DLCs [PC]
https://www.youtube.com/watch?v=n7JNc2SJB8c

55 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 08:17:40.69 ID:LNErgdcJ0.net
https://i.imgur.com/WSProh7.png
https://i.imgur.com/JOnpxkT.png
https://i.imgur.com/emExcpI.png
https://i.imgur.com/b8OrltX.png
https://i.imgur.com/U5wBcwu.png
https://i.imgur.com/fRoK1kH.png

追加されたMAPも雰囲気素晴らしい
出てくる敵はほとんどクリーチャーで数も多いのかプールの付近で影4体くらいに囲まれたわランダム配置のイタズラだろうけど
撮影モードで遊んでたら黒衣に絡まれたから撃たれまくりながら撮ってたらアドレナリン注射のお世話になったとさ
サイズはいじってないから無駄にでかいよ

ただ撮影モードにNPC配置みたいな機能ほしいわチムメンをMAPで撮影したい

56 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 11:53:56.74 ID:8fs9W3mS0.net
マルチプレイとか欲しいな。

57 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 02:33:37.25 ID:s3Ho9pO90.net
マルチあったらあったでやることすぐなくなりそうだけど戯れ用に欲しいっちゃ欲しい
撮影モードだとプレイヤーキャラも消えちゃうから交戦中の絵面とか撮れないのが難点

58 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 05:37:46.01 ID:iC3R6pVx0.net
今日クリアしたけど全然盛り上がって無いね
終わり方がニューベガスっぽい感じだったけど、生還したキャラのその後が基本的にダメなやつばっかで不安になるんだが
真エンドみたいなのは無いのかな?
タラカンの正体が結局謎のまま終わってしまったけど、正体を掴めるのかすらもわからん

59 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:33:43.21 ID:MNUB/sfj0.net
周回要素ないしなあ
スタルカ2が出たら完全に忘れてしまいそう

60 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:11:32.21 ID:IF3kkxCL0.net
なんというか、全体的にやれることが浅めというか薄めなんだよね…
すっごいじっくりやっても25時間で実績全部解除されてしまったし

抽象的な言い方だけど、個人的にマップの面積という意味ではなしに世界が狭く感じてしまった。

61 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:58:20.18 ID:EW5lvA6/0.net
ウィンターセールで買ってプレイし始めたんだけどいくつかミッションを終えて帰還したら
オリヴィエが行方不明になっていたんだがこれはイベント的なもの?
調べたらミッションに失敗して仲間が捕まることがありその時は救出にいけるらしいけど
単に行方不明としか表示されず捕まったのかが不明で翌日のミッション選択時にその選択肢もでない
わざと自分も捕まらないと行けないのかな?

62 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 16:22:40.42 ID:EW5lvA6/0.net
試しに捕まってみたら助け出せたわ
ろくに確認せず聞いてすまん

63 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 03:07:46.51 ID:LERnMDDG0.net
発電所侵入作戦、セミョーノフの前のところで爆薬を使って開けられるはずの扉が反応せず
結局仲間が1人殺されちゃうんだけど扉を使用するための条件って何かある?
確認のためにその前の別ルートで迂回する扉で試してみたら爆薬で開けることができたので
持ってないとか別の場所で使ってしまったということはないと思うんだけど

64 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 03:39:06.32 ID:JcgekXjl0.net
あのSF映画みたいな電気の流れる扉なら爆薬使っても迂回ルート通っても結局セミョーノフんとこは通るから
悪役博士おじさんを自前に始末しておかないとあそこで味方は一人減るよ
インタラクトできずに選択肢が出ないのなら単なるバグかもしれない
怪物と戦ったあとにイゴールがパス打ち込んで開ける扉の方は特に爆薬を使うとかの選択肢はなかった筈

侵入作戦の記憶あやふやだからちょっと自信ないけど

65 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:25:16.84 ID:LERnMDDG0.net
攻略記事や動画を見た限りでは影が数体閉じ込められていてセミョーノフとガラス越しに話せる部屋で
セミョーノフのいる場所の少し前にあるT字状の通路、その第3の道の先にある扉を爆薬で開けて
会話することなくそのまま建物の外に出られるっぽいんだよね
しかし扉の前に立ってもインタラクトできない

66 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:26:43.34 ID:JcgekXjl0.net
確認してきたけどセミョーノフが生きてると会話イベント優先されてインタラクトが発生しない
お好きな方法で始末しておくと通路侵入時の会話が変わってインタラクトできるって感じだね
その中にも爆薬使うとかの選択肢あったごめんごめん忘れてた
博士生きてるならインタラクトできないのは仕様みたいだ
博士いないのに選択肢が出ないのならバグで間違いないからフォーラムに報告してみるといいかもしれない

67 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 16:26:22.94 ID:LERnMDDG0.net
なるほど、発電所に向かう前に排除しておくことが条件だったのか
まだ自分では試せてないけど参考にした動画を見たら確かに爆発物で開けるシーンの直前に
セミョーノフがいる場所の方をちらっと見た時に誰もいなかったわ
後ほど記憶改変して試してみる、ありがとう

68 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:43:03.17 ID:LERnMDDG0.net
アドバイス通りやったら扉を爆破して仲間全員生存でいけた、ありがとう
リプレイ性はなさげだけどなんだかんだで値段分は楽しめたわ

69 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 02:19:54.30 ID:QoH2odMo0.net
クリアおめでとう
リプレイ性に関しては確かに乏しいけど今年もロードマップ通りの追加要素があるようだからDLCが出たらまた戻ってくるといい

70 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:51:07.54 ID:1fT4wpEW0.net
有名な配信者がやってたのね
実名とかの小ネタにも反応してたりしておもしろい

71 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 21:42:08.71 ID:NVmytlRs0.net
最初のイントロからゲーム始まらないんだけど。

72 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 18:47:59.35 ID:6ZYtMTgx0.net
スッペクをきちんと確認してもっかいインストール総合性確認しても駄目なら諦めよう
明らかにバグっぽいなと思ったら開発に報告してあげてもいいかもしれない
このゲームロードまわりたまにめっちゃ重いときあるから

73 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 01:27:36.33 ID:cBEcPZO50.net
チェルノブイリサバイバルRPG『Chernobylite』国内PS4/Xbox One版配信開始。
原発事故後の荒廃した立入禁止区域を探索

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220125-189935/

74 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 10:14:25.06 ID:cBEcPZO50.net
ここ今話題のロシアがベラルーシで共同で練習やってウクライナに攻めこむって言う場所じゃん

75 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 21:50:18.72 ID:yN/paxaI0.net
>>74
茶番臭いけどどうなんだろ
ベラルーシとかいう文明が未発達な国ほんとやばいね

76 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:11:19.69 ID:PeUIHLEG0.net
何が難しいって仲間のご機嫌取りが一番難しいんだけど
ミハイルが脱退してまう…

77 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:03:14.60 ID:/JKv9gIm0.net
味方が行方不明になるのなんとかならんのか

78 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:37:11.72 ID:BVScK5s80.net
好感度不足で離脱の場合一応説得することで引き留められる
ミハイルくらいしかそこまで好感度落ちなかったが確か言いくるめができた筈
敵に捕まって行方不明の場合自分もNSRに一旦負けて捕らえられるとそこから脱出時に一緒に助けられたかな
もっと単純に事を済ませたいならチェルノブライト消費して時系列を弄る
失踪・離脱したキャラの関わったイベントでそのキャラの好感度を上げたり
選んでない方の選択肢にしてその後展開ごと大きく変えちゃえば翌日の朝には皆揃ってるよ

このシステム自体があんま好きくないって場合はそういうマネジメントも重要なゲームだから頑張れってことで

79 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:28:28.97 ID:5DT6qBjKr.net
>>78
一旦捕まるとか盲点だったわなるほど
過去の分岐いじっても揃うのね笑

画面暗くてちょいちょい酔うから長くできん

80 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:51:51.37 ID:fswr9tpD0.net
PS4版はまともにプレイできない
セーブデータが3回消えてplusにアップロードしてるデータもアウト
4回目にして突入作戦まで行ったと思ったら拠点が初期状態に戻り
仲間は誰も一緒に来てくれなかった
突入作戦前にセーブしたデータをロードして戻ろうとしても突入作戦に飛ばされる
面白いのにバグが多すぎる
残念

81 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:56:07.51 ID:l0QZhck30.net
コパチの金庫普通にやったら中身手に入るの最終盤なのに中身ショボすぎでしょ

いや、機械部品とかを想定してたからそれよりは遥かにいいんだけどさ…

82 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:22:30.43 ID:cbcwGZtW0.net
多分どんなに早くともMAPのほとんどを練り歩いたあとだろうから有難み薄いのは確か

一応取り方わからない人用に書いておくとコパチで開かない金庫イベントを起こしてから鍵師と会話
その後NARに捕まるかメインの病院屋上で待ち伏せされるミッションで降伏を選択して捕虜収容所へ
地下牢の一室に〇〇があってインタラクトすると鍵師イベント進行
次に鍵師と会って会話すると次回コパチ訪問時に金庫開いてるって流れ
〇〇発見後コパチで鍵師と会って会話してもその時点では鍵が開かないのでもう一度訪れる必要あり

そういえばそろそろクロスボウくるらしいっすねといっても次のDLCのタイミングだけど
このゲーム静穏武器の種類豊富だけどこれでクロスボウがステルス時確殺の威力とかだったらスナイパーバレル系の必要性なくなりませんかね?

83 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:14:46.79 ID:jFBhbjt40.net
何がうざいって鍵空いた段階になると金庫の場所なんてまるで覚えてないっていうね
無限バンダナ的な類の物が手に入るから頑張って取ろうな

84 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:07:52.98 ID:DP99NdiJ0.net
発電所に潜入員連れて行かなければセミョーノフ生かしといても強制死イベント起こらないから全員生かせた

はずなんだがエンディングに出てくるの発電所攻略に参加させたメンバーだけなの悲しいな
オリヴィエなんか連れてきてもないのに出てきたくせに

85 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:19:24.45 ID:inbkAff10.net
敵含めた全員生存ENDは無理っぽいよね
逆に全員死亡ENDもきつそうだけど無茶な選択肢を選びまくればいけるかな

どうでもいいけど難易度ハードだと重装兵がプラズマ銃の直撃耐えてて笑うわ

86 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:19:04.86 ID:nxtED8EX0.net
イゴールは生きててほしいけど死亡endが正史っぽいよね

87 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:48:21.86 ID:AbANMLT20.net
発電所攻略に諜報員とハッカーがいないと強制ゲームオーバー発動するんだよな

諜報員殺す方法が思い付かない

88 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:07:15.36 ID:onRTt7mt0.net
なんか味方全員の生存エピローグ見れたわ牢屋に捕まってる子供を村に避難させた状態でカズロフを生かしておくと最後の戦って切り抜けるでアツい展開になった
その後の選択肢でポータル閉じるのとチェルノブライトの拒絶とを両方試したけどイーゴル含めた全員生存でEDが大きく変化…とはならないようだ

もちろんセミョーノフは処理済みなので敵も全員生存はちょっとやり方思いつかん

89 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:55:27.84 ID:ZUW9U5Y30.net
>>88
カズロフはアツかったね
あそこオリガがここに囚われてるんじゃなくて匿われてるんだろうから逃がさなくていいとか言ってきたけどオリガ嫌いだから好感度下がっていいし逃がして正解だった

90 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 02:45:22.80 ID:JVzkAoBn0.net
正直この過去改変システムをもっと主眼に置いて攻略の為に別ルートの世界線を体験しなきゃいけないみたいになった続編にちょっと期待してたけど駄目だろうなぁこれ
情勢的に

91 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 13:33:43.49 ID:8Z7gd8V40.net
大型アプデクロスボウ実装とグラフィック全体に手を加えたおかげでMAPがいっそう綺麗になったぞ
自分のPCではちょっと最大設定無理です…

クロスボウの性能は戦闘難易度ハードのステルスヘッショで重装兵以外はだいたい一撃必殺(ノーマルなら重装も多分やれる)
威力特化リボルバーとかスナイパー仕様のAKでも抜けなかったエリート兵すらメットの上から確殺できるので序盤はクロスボウ一択かな撃った弾も回収できるしデフォで消音武器だし
あとはプチ収集要素も追加されたのでMAP探索しよう

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c054-cviT):2022/04/28(木) 18:49:48 ID:hgnEo8cM0.net
購入するか気になってるんですが、X軸反転のオプションありますか?

93 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 19:39:41.59 ID:lTuovKBY0.net
あるよ

94 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 18:39:34.35 ID:TZlA9nRV0.net
マップ少ない上に使いまわしだけどこの雰囲気を素材集めながら練り歩くのがたまらなく好きだから楽しめたわ
全部繋げた広いマップで団地の一室とかにこじんまりとした拠点作っては移動するような放浪プレイしたい

95 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 15:05:31.60 ID:GLvJZiH20.net
プチ収集要素とは…

96 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 22:56:28.21 ID:vkZr4Y6+0.net
アプデロードマップ第二弾レッドツリー
拠点の設備に赤森要素を施したDLCで今回は銃器のデザイン変更なし
アップデートの方ではいくつかの追加シナリオ実装で各ステージをタチヤナの声に導かれ探し物ってミッション
計6つあるようだが自分の場合プリピャチ住宅エリアのミッションをクリアしてももっかい同じミッション発生
試しにプレイしてみると最後の最後クリアになるアイテムを触ることができずクリア判定にならない
失敗して拠点に戻り寝て翌日にするか自害するかで朝を迎えると同じミッションが発生するか別ミッション発生みたいな状況に
いまのとこコパチ プリピャチ港 住宅エリアのミッションしか遊べてないけどおま環の可能性もあるので誰かのプレイ報告あると有難い

97 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:40:40.54 ID:tJnmCN6oa.net
金持ちだねこのスタジオ
vr持ってないからやれない(´・_・`)

98 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:36:24.91 ID:aPpTHYfH0.net
攻略情報が少なすぎて苦労したけど、やっと仲間全員生存でクリアできた

99 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:16:26.45 ID:OlmvhCFL0.net
需要有るか分らんけど、全員生存ルート時の環境を一応まとめとく
事前準備として、とりあえずメンバー5人、手に入れた道具5個、アリアドナの調査4つは全部揃えておく
オリヴィエとの関係を良い以上(でないと裏切る)、セミョーノフは殺っとく(でないと誰か殺される)、カズロフは生かす(最後に協力してくれる)
カズロフを協力させるには、グレブを牢から出し村に送る、コンチャとの協力は村が滅ぶので断る、カズロフにグレブの居場所を伝える

侵入時の役割は、潜入はオリヴィエとサシュコ、技師はタラカン、スナはオリガ、諜報はミハイルを指名
最初の入口は捕虜のふり、次の生体ゲートは技師でハッキング、建物入口はスナで敵スナを狙撃(爆弾は温存)
漏電してる水路は技師でハッキング、廊下は捕虜のふり、原子炉は技師と諜報員で騙す、罠付きの扉は諜報員に従い通気口で迂回
モンスターが居る所の扉は爆弾で破壊、最後のゲートはカズロフが助けてくれる(助けてもらわないと潜入員が死ぬ)

多少違っても行けるかもしれんけど、自分が試行錯誤して行けた環境だとこんな感じ

100 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:21:45.37 ID:ek1QXDZ90.net
「認めがたい真実」クエストが発生しないのですが、これできた方いらっしゃいます?
条件や選択肢があれば教えてください。

101 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:40:15.20 ID:6CYnuDoI0.net
>>100
カズロフ殺したらあかんで

102 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:51:57.18 ID:q+n7BmdS0.net
>>101
ヘリを撃ち落として中の人は見捨てました。
カズロフは生かしました。
牢獄にいた子は記憶改変時に解放させました。
それでもクエストが発散しません。

103 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:56:38.63 ID:zmW/hm/y0.net
>>102
自分の時は、過去改変した後に自室で休んだらカズロフから通信がきた

104 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:06:13.61 ID:GzDdyQrbd.net
>>96
秋のセールで買ったばかりだから亀で申し訳ないけど、俺も報告するわ
住宅エリアのタチヤナミッションが何度も出現する同様の現象が起きてる
ただ最後の場所を調べた後、隣の部屋のチェルノブライトを調べる事で一応ミッションクリアにはなる
クリアしてても自害等すると再発生する感じだ

105 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 19:54:04.19 ID:GzDdyQrbd.net
>>99
ありがとう攻略情報少ないからめっちゃ助かる

106 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 13:05:34.53 ID:/2BveIDrd.net
これインベントリの左の1列って6個全部埋まるんでしょうか?
実績全取得したけどチェルノブライト、スキャナ、ポータルガン、USBの4つしかないんですが

107 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 10:53:19.38 ID:xbZFtqOtF.net
追加されたマカロフを試してみたが、弾を大量に持てる速射リボルバーって感じだな

108 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd2a-wYRl):2022/12/18(日) 23:19:24.46 ID:S0ZiFZTzd.net
コパチの金庫のイベント起こしたいのに、全く金庫の位置に鍵師がいるランダムイベント発生しないんだが、もしかして期間限定とかある……?

109 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 07:08:56.65 ID:g0J46f/Ed.net
>>108
金庫の位置に鍵師が移動してるのは見たことないし、イベント進める必須条件じゃないと思う
鍵師の兄を見つけてその場所を鍵師に教えれば、その次にコパチに来た時に金庫の鍵が開いてる

110 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 11:55:08.00 ID:EUiTzIK8d.net
>>109
そうなのかサンクス。
鍵師とは既に会ったし、兄の話も聞いてたんだけど「連鎖分裂」で降伏して捕虜収容所行ってからどこを探しても見つからなかったから困ってたけど、自分の探し方が悪かったと思ってまた捕まって探すよ

111 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:07:47.19 ID:lZLxGVSE0.net
>>110
たまに兄消失バグあるからそのせいかも
調べるコマンドは出るから根気よく探してみて

112 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 23:10:46.48 ID:B37Uf6tMa.net
最近プレイしはじめたけど暗すぎて敵がよく見えないのに敵の方はこっち視認してくんのつれえわ
ガンマいじるとなんか雰囲気崩れるしなあ

113 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 15:42:19.23 ID:mqsetFeT0.net
ダッシュをShiftトグルにすることって出来ませんかね
これだけ慣れない

114 :UnnamedPlayer :2023/01/20(金) 12:13:50.94 ID:xw4ZWwMRd.net
>>111
久々にこのゲーム開いてまた刑務所に行ったんだが、どこにも居ないので良かったら場所教えてくれますか?
プリピャチ・セントラルで鍵師助けるイベントもちゃんと起こしたんだけど、出てこないんだよね……

115 :UnnamedPlayer :2023/01/21(土) 15:33:26.31 ID:N8Bi3e4B0.net
>>114
しばらくやってないからうろ覚えだけど
牢屋がいっぱい並んでるとこじゃなくて、通路奥の正面の牢屋の中に倒れてたと思う
消失バグで居なくても床の方向けばコマンド出た気がする

116 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 11:06:01.66 ID:1Ex8ifjsd.net
>>115
見つかりました!ありがとうございます!
案の定消失バグで死体無かったけど、ちゃんとコマンド出ました

117 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 13:19:14.79 ID:leEqhpol0.net
>>116
おめ!
まだそのバグ直ってなかったんだなw

118 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 11:04:06.31 ID:UAoZFTDL0.net
バンドル入りしてたからなんも考えんと買ったんだけどこれ怖い奴ですか?
ちなみに幽霊とかじゃなく敵が人間だろうが薄暗いところで出てくるとびっくりするし
なんなら敵が出てこなくても暗いだけでビクビクしてるけど

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ef7-+rQD):2023/01/31(火) 19:02:36.53 ID:5XefXMnZ0.net
ミディアム楽勝でクリアできたので最高難易度いったら最初の探索でボコボコにされて笑った。

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-hzXf):2023/05/05(金) 02:44:36.58 ID:2h2EliyF0.net
これクイックメニューに所持品が勝手に登録されたりするのをオフにできたりしますか?

121 :UnnamedPlayer:2023/08/19(土) 21:38:26.13 ID:9QLlvJdxo
クソ航空機という史上最悪の地球破壞活動をスルーして、富士山に鉄道通すのが正解だのほざくユネスコの正式名称は地球破壊推進協会な
エネルギー無駄にして物価高騰させて人々の生活を破壊して貧困促進して、温室効果ガスまき散らして気候変動させて
土砂崩れに洪水,暴風、大雪,干ばつ、森林火災にと災害連発させることを推進する世界最悪の地球破壊人殺し推進協會な
キモチワルイ絵にトマトス━プやらぶっかける勇者がいるが、これこそ推進して褒め称えて英雄として賞賛するのが人類としての義務!
今度こそきっちり保護ガラスまでブチ破って歴史的な真の英雄になってくれよな!全力て゛応援してるそ゛!どこに寄付したらいいのか教えてよ?
航空機の使用は人類に対する敵対行為だと国際社会全体で明確なメッセージを出すとともに高い所と騒音が大好きな害蟲どもを死滅させよう!
地球破壊に必死な人殺し税金泥棒クソ知事どもは、あちこちで枯渇しまくってる温泉を文化(笑)遺産に登録したら、
文化(笑)遺産への観光目的での立入りを禁止しろや地球破壊クソテロリスト
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75b7-rmjW):2023/10/13(金) 02:04:43.23 ID:A25PJCUm0.net
アノ、アノ町、アレが好きやわ

総レス数 122
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200