2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part528【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:46:50.95 ID:VLfFU7Ir0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CSの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart919【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1628098177/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628135564/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627219312/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1628244690/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part527【F3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628228870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:50:26.76 ID:gb4QLTTaa.net


3 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:51:00.81 ID:Pl1RqjeW0.net
アリーナのガイジ大集合感ヤバすぎて草wwwwwwwww

4 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:51:01.30 ID:VLfFU7Ir0.net
連投規制で保守できないからお前ら頼むぞ
落ちたら次はだれか立ててくれ

5 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:52:28.39 ID:gb4QLTTaa.net
DUOでシアピックしないガイジなんなの?
通話してるやつがシア使えよ
戦術おしっぱのダッシュで索敵して壁の向こうとかにいたらピンじゃ伝えられん

6 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:55:33.55 ID:gb4QLTTaa.net


7 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:56:11.81 ID:gb4QLTTaa.net
2連続でスレ落ちるぞ

8 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:56:55.51 ID:VLfFU7Ir0.net
おちる

9 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:57:46.74 ID:MGs5n6I3M.net
縦大「ダウンした!」

10 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 06:59:21.98 ID:gb4QLTTaa.net
シア+オクタン・レイスをピックしないDUOはほぼ雑魚

11 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:03:34.25 ID:VLfFU7Ir0.net
ほsy

12 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:09:49.28 ID:VLfFU7Ir0.net


13 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:10:33.47 ID:MGs5n6I3M.net
https://i.imgur.com/MtTk5tk.jpg

14 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:28:50.61 ID:VLfFU7Ir0.net
しゅ

15 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:29:08.16 ID:lZ4EGoHI0.net
テテンテンテンw

16 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:29:29.45 ID:WgJtBUh70.net
ヲテガイの1日

https://i.imgur.com/79C4AP2.jpg

17 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 07:38:46.29 ID:VLfFU7Ir0.net


18 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:02:00.90 ID:VLfFU7Ir0.net
サーバーがシャットダウンしていますってなるのは誰かが落としてるん?
それともただ鯖の調子がわるいだけ?

19 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:04:44.10 ID:VLfFU7Ir0.net
ほし

20 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:09:03.21 ID:VLfFU7Ir0.net
ほしゅおわり

21 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 08:10:51.97 ID:VLfFU7Ir0.net
盛れてる時にサーバーシャットダウンされると糞だわ

22 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:18:44.67 ID:2gIb2Iih0.net
なんかシアのせいで室内戦がつまんなくなってな、

23 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:20:04.93 ID:HYqF/3hmM.net
シア環境野良ランクWHとDPS高すぎで味方即溶けできついわ

24 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:21:44.90 ID:SYil5Llk0.net
環境的に全体の1/3のプレイヤーがシアだからな
1/3がチーターだと思えば分かりやすい
そこに正式なチーターも加わるわけだ
カジュアルFPS極まれりだな

25 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:44:45.25 ID:Xf4Ne9X80.net
0.4アシストチーターもいるから実質80%くらいはチーターじゃないの?w
0.4とか激安チートみたいなもんだからなw
実際無料だけどw
こんな糞ゲーやらねぇだろw

26 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:51:59.86 ID:KXTXf+hYa.net
もうチーター多すぎて真面目にやってるのバカらしくなってきた。
どうせチーターいなくならないならこっちもバンされるまでチート使って遊んだ方がええわ。
クソゲー

27 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:58:28.83 ID:qfPq2zaQ0.net
パッド運営でパッド基準のバランス調整
パッドのほうが10倍以上人口多いと思うし
マウス人口ヴァロと変わらんだろうな

28 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 09:58:31.79 ID:UMuAqJ9v0.net
強い少数の人がワットソン使うからワットソンの勝率は高いってそんな単純な話なわけないと思うんだよ
なにか勘違いされてる理由があるか、もしくは実は勘違いしてるのはユーザー側かもしれない
俺統計のプロじゃないからわからないけどさ使用率と勝率以外に重要な要素あるんじゃないの?

29 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:00:05.40 ID:qfPq2zaQ0.net
いやマウス人口だけならヴァロとかその他FPSのほうが多いかもしれん
もうかっそかそや

30 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:01:10.50 ID:UMuAqJ9v0.net
まあマウス人口パッド人口なんてそれこそ体感じゃわからんよ
もともと多かったのか少なかったのかの違いなんて一番体感で数えちゃいけないもんだわ
統計公式が出してくれるとわかるんだが
それかスレ民全員で数えたら多少リアルな数字わかるかもよ

31 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:23:41.74 ID:M24twIIR0.net
大学卒業して働き出したら今のapexくらいの環境が丁度いいよ
1週間に数回頭空っぽにしてやるゲーム

32 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:25:49.91 ID:/efonqUm0.net
日本鯖チーターの数尋常じゃない

33 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:29:02.17 ID:UAo2sHoR0.net
うんこ連れてPTに狩られる糞ゲー

34 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:32:32.82 ID:3zgmI+Hj0.net
チートプログラム安く売ってた
こりゃ便利だわ…

35 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:39:01.75 ID:Pl1RqjeW0.net
アリーナ100戦終わったけど怖すぎだろ本当に地獄だった
プレマスに当たりまくるし味方も化け物ばっかで何故か勝つし
こんなん面白いとか言ってる奴いるってマジ?
https://i.imgur.com/RjSULOT.jpg

36 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:39:36.89 ID:xCV80QVx0.net
一部の特殊移動テク潰すかわりにマウスにアシストつけるのが一番文句でないよ

37 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:42:58.15 ID:IVU6urTQr.net
前シーズン両スプマスターやけど、ソロアリーナくっそ難易度高いわ
ダイヤまではとりあえず上げたけどプラ帯なのにプレマスフルパと当たるのがほとんど
デュオの味方もマスターとかの頻度が割とあるからあれやけどプラチナ帯の感覚でやらせてくれ…

38 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:43:09.53 ID:H5cpf4eKp.net
スティック操作の弱点である振り向き速度の限界
ここにだけアシストつければいいと思う
だけどすでにあるスロウ効果
操作性を潰すからスロウ効果のアシストを消してる人は結構いる

だからスロウじゃなくて決まった角度以上振り向いて敵にレティクル合わせた0.数秒間だけアシスト入れるって仕組みはどうだろうか

これならパッドの弱点である振り向きをアシストできるし、文句言われてる人間に不可能な追いエイムをなくすことができる

39 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:43:32.75 ID:H5cpf4eKp.net
>>37
別の話だがマスターいけるのすげーな

40 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:44:42.47 ID:H5cpf4eKp.net
>>35
それ君自身の内部レートだいぶ高そうだし、君かなり強いんじゃないの?
実力以上って判断されたらだんだん下の弱いマッチに下がるはずさ

41 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:45:10.72 ID:k8tjOZ8D0.net
シアさっさとナーフして欲しいけどシアがいることでこのゲームにたくさんいるであろうWHだけ使ってるゴミと多少マシな戦いができると考えると悩ましくもなる

42 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:48:22.80 ID:IVU6urTQr.net
>>39
アリーナランクやれば分かるけどバトロワのランクがいかに易しいかが分かるで…

43 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:49:59.14 ID:CSWuDuAgM.net
シアのあれはドローンだから全てパイロンで破壊されるべき

44 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:51:49.48 ID:H5cpf4eKp.net
>>42
それはもうVALORANTやってたのもあるし内部レート制って聞いて察してたわ
各ランクをどういう分布にするつもりなのかわからないからどのランクで難しくなるかまで予想できなかったけど

厳格すぎるわほんと
スマーフしてたらバレて上のマッチに行かされる上に飛び級スピードでランク上げられるとか

45 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:52:08.49 ID:pcuM4sDH0.net
ボンバーマンが弱すぎたからシアつよくし過ぎちゃいましたテヘなんだろうな

46 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:54:54.16 ID:H5cpf4eKp.net
>>45
まあ弱く出されるより壊すだろなってくらいの性能で出してあらかじめ弱体化パッチ準備してくれた方がいいよ…
弱く出したキャラとか適当な強さになれるまで何シーズンかかるのやら
強く出したら弱くするのも簡単だし
ワンチャン強いままでいいバランスになるかもしれないし

47 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:55:20.19 ID:sywQl5SA0.net
>>38
エイムアシストに文句言ってるのなんてごく一部のこじらせてる奴だけだよ
一部の不満解消のために大多数のユーザーが気持ちよくなくなる変更なんて必要ない

48 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:55:34.74 ID:nGVEkPAL0.net
シアを使ってて楽しいから弱体化は戦術食らったときの画面フラッシュ削除だけでいい
あれだけは視覚的に鬱陶しいから無い方がいい。他はそのままで

49 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:56:57.05 ID:pcuM4sDH0.net
ボンバーマンはc4設置できるくらいにしないとバランスが合わない

50 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 10:57:14.83 ID:PeRFL4HNd.net
FPSやりたいならヴァロいけば良くね??
なんでApexなんてパッドゲーやってんだ?w

51 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:00:56.77 ID:Xf4Ne9X80.net
エイムアシストが無いと弾が当たらないパッカス
「エイムアシストに文句言ってるのなんてごく一部のこじらせてる奴だけだよ
一部の不満解消のために大多数のユーザーが気持ちよくなくなる変更なんて必要ない」

パッカスw

52 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:01:44.89 ID:l8Dgf/p/0.net
今シーズンチーター多い?
1ヵ月ぶりに復帰しようと思うんだけど

53 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:01:52.94 ID:bRLLewgE0.net
プレマスレベルがパッドに文句言うのは分かるけどこのスレダイヤしかいないだろうしパッドに撃ち負けるのも実力不足なだけでしょ

54 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:02:04.76 ID:SYil5Llk0.net
>>27
APEXでマウスでやってると「パッドでやれ!!」て怒られそうな季節に入ってきたと思う

55 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:02:07.21 ID:pcuM4sDH0.net
マウスにもエイムアシストつければPADも文句言えんだろう

56 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:03:42.53 ID:SYil5Llk0.net
>>52
チーター多いってから新キャラがチーターだから
戦術押しっぱにしてみ
楽しいから

57 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:04:08.62 ID:SYil5Llk0.net
>>51
パッドでやれザコ!!!!!

58 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:04:31.96 ID:sywQl5SA0.net
>>51
エイムアシストがないAPEXなんて存在しないのに、たられば妄想本当に好きだね
あとクリティカル食らうとコピペして援護射撃待つの見っともなさ過ぎ

59 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:05:51.17 ID:SYil5Llk0.net
ぶっちゃけ俺もPCではマウスでやってるけど、いずれマジで「パッドでやれ!!」て怒られそうでビクビクしてるw
まぁCS版はパッドでやってるんで余裕だけれどもwww

60 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:07:08.43 ID:pcuM4sDH0.net
マウスにエイムアシストがついたらPADは駆逐される
そしたらPADがキャラコンアシストつけろやと言い出す

61 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:08:07.47 ID:Xf4Ne9X80.net
エイムアシストが無いと弾が当たらないパッカス
「プレマスレベルがパッドに文句言うのは分かるけどこのスレダイヤしかいないだろうしパッドに撃ち負けるのも実力不足なだけでしょ」

実力不足のエイムをアシストしてもらってるパッカスw
普通アシストしてもらってたら恥ずかしくてこんなこと言えないのにw
さすが頭が悪すぎるw
アシストが無いとかくれんぼでプラチナ4に行けるかどうかw

62 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:09:07.28 ID:Xf4Ne9X80.net
>>58
ん?エイムアシストが無いと弾が当たらないのは事実なんだけど?w

63 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:09:45.40 ID:sywQl5SA0.net
なんでマウスにエイムアシスト付けるの? 運営はお前らの気持ちよさなんて考慮してないのに
自分が大事にされてると勘違いしてないか?

64 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:10:21.46 ID:SYil5Llk0.net
CRカップでも低感度PADマン(俺から見ると低感度)が活躍してたからな〜www
PADマン大喜びだよなwww
でも俺からするとあの低感度でよくやれると思うわ
CSのプレデターだと高感度PADマンが多い印象

65 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:10:33.78 ID:bRLLewgE0.net
パッドのアシスト弱くしろって意見は分かるけどマウスにアシスト付けろとかただ単に弾が当たらないガイジなだけでは

66 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:11:15.36 ID:SYil5Llk0.net
>>61
マウスで弾を当てられないお前こそパッドでやれザコが!!!wwwww
補助輪からやり直せザコ!!!wwwww

67 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:12:02.63 ID:pcuM4sDH0.net
フリックは自力でもいいとして
追いAIMはPADなみに勝手にアシストしてくれたらちょうどいいだろう

68 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:12:10.03 ID:Xf4Ne9X80.net
エイムアシストに文句言ってるのなんてごく一部のこじらせてる奴だけだよ

マウスは全員エイムアシストに不満があるが?w
なんでエイムにアシスト付けてるのに不満が出ないと思った?w


一部の不満解消のために大多数のユーザーが気持ちよくなくなる変更なんて必要ない

パッカスは弾が当たらなくなるから困るだろうなw
困るのはパッカスだけw

69 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:14:04.97 ID:Xf4Ne9X80.net
>>66
???
なんでpcでわざわざ操作性の悪いパッド使わないといけないの?w
パッドなんて持ってないんだけどw

70 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:14:22.85 ID:SYil5Llk0.net
俺的にはシージみたいにランクではアシスト効かなくなる仕様が良いと思うよ
でも開発がPADマンだから絶対にないだろうね
しかもヘタクソだしwww

71 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:15:32.11 ID:pcuM4sDH0.net
いうて下手なやつは相手がチーターなのかPADのエイムアシストなのかただうまいだけなのかもわかってない
上位層に行けば行くほどアイツPADだとか気づく
実際PADに一番文句言ってるのはプロ

72 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:16:05.46 ID:SYil5Llk0.net
>>69
PADのアシスト有利なんだろ!!!!
マウスでろくに当てられないお前と組んだらPADマンが迷惑だろ!!!!
みんなPADマンなんだよ!!!!
APEXはPADにしか人権ないんだよ!!!!!
さっさとPAD使えザコが!!!!!
マウスでやるんならAPEX止めちまえ邪魔!!!!

73 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:16:40.26 ID:pcuM4sDH0.net
プロはそれで自分の戦績が変わり収入も変わるのだからエイムアシストに特に敏感

74 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:17:34.11 ID:SYil5Llk0.net
そろそろこういうPADマンが現れてもおかしくない
マウスは雑魚、だからマウスが味方に来たら迷惑、という理屈だな

75 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:18:22.02 ID:k8tjOZ8D0.net
ここのパッカスはレス乞食かアフィだろ大抵話通じてないし
本気で言ってるならマジで心配になる

76 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:18:26.64 ID:Xf4Ne9X80.net
>>72
なんでマウスで当てられてない前提なん?w
頭おかしいん?w
エイムアシストが無いと弾が当たらないウンコが偉そうにレスしてるのが滑稽って言ってるだけなんだが?w

77 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:18:44.55 ID:bRLLewgE0.net
エイムアシストが強いと分かっててパッドの文句を言いつつマウスに拘り続けるのって実際ガイジだけどな
マジの発達障害なら馬鹿にして悪かったゴメン

78 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:19:31.37 ID:Xf4Ne9X80.net
>>77
お前はただマウスでできないだけだろw
エイムアシストが無いと弾が当たらないからw

79 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:21:05.27 ID:Xf4Ne9X80.net
>>77

お前ほんとに知的障害者だなw
エイムアシスト吸い付けながらやり込むとか知的障害者って自覚あんの?w
自分で狙ってないのにそこまでやり込めるなんて知的障害者以外何者でもないよw
チーターは1だけど僕ちんのアシストは0.4だからってかw
自分で狙ってないのは変わらないからw
ただ公式か公式じゃないかの違いしかないw
エイムアシスト切ったら当たらないだろ?w
それお前が当ててんじゃなくてエイムアシストが当ててんのなw
チーターがチートで当ててんのと同じw
チーターのこと頭おかしいと思うだろ?w
お前もそれで楽しくオートエイムやってんだから同じなんだよw
自分で当てないつまらないゲームをやっているのは完璧な知的障害者だよw
親指グリグリやりすぎて指紋無くなっちゃったんじゃない?w
これ全部事実だから反論できないでしょ?w

80 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:21:21.29 ID:B0VkKhKO0.net
Aimを競うのがFPSだろ
PSならまだしも、わざわざPCでパットってアシスト目当てだろ
動機がチーターと変わらんわ

81 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:22:12.41 ID:sywQl5SA0.net
パッドマネーで食えてるプロがパッドの文句言ってるのは笑う
そんなに嫌なら別ゲー行きゃいいのに、ガチンコゲーでは通用しなかったり数字が取れないからAPEXにしがみついている

まぁそういう所を理解してる奴はパッドを露骨に批判しないし、パッド使ってる奴ともPT組んで視聴者に媚び売ってるけどね
正面切ってパッド批判してるのはセミプロとかいうお遊び連中とセリーみたいな真性キチガイ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:23:05.81 ID:VlflByB/M.net
Apexはパッドパラリンピックなんだわ
アシストあらずんば人にあらずだぞ

83 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:25:14.68 ID:H5cpf4eKp.net
ずんばずんば

84 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:25:30.99 ID:b6yl9m9t0.net
仲間を復活させるってデイリーチャレンジ難し過ぎるんだが

ダウン即抜けしかいない現状で箱になってリスポンされるまで待ってくれる人なんか存在しないんだけど

85 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:26:17.42 ID:H5cpf4eKp.net
>>84
カジュアルでクリプト使って仲間見捨てればいいんじゃね?
即抜け多いけど意外と待ってくれる人もいるよ

86 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:28:17.93 ID:bRLLewgE0.net
>>78
>>79
自力で敵を狙うのが楽しいならApexじゃなくてAimLabやkovaakでもやってた方がいいんじゃない?
どうやって生き残ってチャンピオンを獲るかって考えながら立ち回るのがバトロワの醍醐味だと思うんだけど

87 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:28:24.73 ID:Xf4Ne9X80.net
>>81
パッカスからの人気が落ちるからパッカスの悪口を言えないプロ()配信者()w
これはわかるけど1番惨めなのはエイムアシストを使ってプロ()とか強い()とか言ってるウンコだよw
他ゲーでは通用しないどころか他ゲーは全くできないw
エイムがいいわけではなくてエイムアシストの使い方が上手いだけw
エイムアシストの使い方が上手いってなんだよw
アイツチートの使い方上手いって言ってんのとかわらねぇだろw
チーターは1だけど僕ちんは0.4だから使いこなすのが難しいですってかw
マジもんの馬鹿だよw

88 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:29:26.70 ID:dpeXMpHP0.net
パッド2積みのクリプトブラハシアとかいうパーティに当たって吐きそうになったわ

89 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:30:42.65 ID:Xf4Ne9X80.net
>>86
自分で敵狙えないくせにこの発言はどこから出てきたのかね?w

プレマスレベルがパッドに文句言うのは分かるけどこのスレダイヤしかいないだろうしパッドに撃ち負けるのも実力不足なだけでしょ


馬鹿なの?w

90 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:31:24.18 ID:3Ijj9y8l0.net
同接推移見てたら分かるけど新シーズン始まったばかりなのに既に前シーズン末期並w
知的障害者が運営してるゲームはすげぇわw
ジャップすら離れかかってるじゃんwww

91 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:33:28.86 ID:sywQl5SA0.net
>>87
チートもゲームシステムに落とし込んであれば上手・下手の評価対象だよ
シアがいい例じゃん。能力はチーターそのものだけどすでにシアが上手いやつ下手な奴って目で見られている
マジもんの馬鹿の君には難しい話だったかな?

92 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:38:47.64 ID:Xf4Ne9X80.net
>>91
それは全員同じ条件の場合なw
エイムが自分でできないからわざわざpc版でパッドを使ってエイムアシストの使い方を練習するw
パッカスの中ではエイムアシストの使い方が上手い下手が評価対象なんだろうなw
それが滑稽で馬鹿だって言ってのw
バーカw

93 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:41:02.18 ID:H5cpf4eKp.net
けんかしないでーー

94 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:45:02.05 ID:U6G9Djcj0.net
>>93
喧嘩しに来てるのに喧嘩しないでは無理だね

95 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:47:07.55 ID:Xf4Ne9X80.net
シアが〜とか言い出すあたりマジもんのバカだなw
自分は賢いと思ってるパターンの馬鹿w
これだからパッカスはw

96 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:47:07.73 ID:WgJtBUh70.net
https://i.imgur.com/7g8RWBR.jpg

97 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:47:40.87 ID:7DOIrEgpd.net
ソロ降りするのに味方入れてるやつは何者?

98 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 11:59:06.80 ID:ib8t7/F00.net
早くスレタイにパッドキーマウ、縦大議論スレって入れろよ

99 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:03:12.37 ID:tyUiK1LR0.net
でも俺操作性悪くてもpadもコンバーターも使うよ
だってたま吸い付いて当たるんだもんwwww
箱ぼったち漁りとかはすげーデメリットだし装備切り替えとかももたつくけどアシストある方が明らかに強いんだよねwwwそらマウス投げ捨てますわwww

100 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:05:11.04 ID:SYil5Llk0.net
>>90
あ、それマジ?
凄いデータだねそれ
現実が現れてるわ

101 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:07:28.58 ID:jx6HxWSz0.net
スカイツリーのapexのストア誰か行った??

102 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:09:58.73 ID:H5cpf4eKp.net
>>101
何日までだっけ?
このスレで報告したいわ

103 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:12:49.47 ID:uyXXPVrX0.net
アシストの扱い上手くてもね…w
マウスのエイム上手いやつってかっこいいけどエイムアシストの扱い上手いやつってなんか滑稽

104 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:14:38.12 ID:/efonqUm0.net
やっぱりオーバーウォッチは神ゲーだったんだな

105 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:14:43.10 ID:9ZbOcP/od.net
>>97
ジャンマス譲られたから適当なとこ降りたら単独でフラグメント突っ込んでいったガイジいたわ
合わせてフラグメント降りたのに複数射線射線通ってるのに撃ち合い続けて即ダウンしたクソザコだったし一人でやってほしいな

106 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:16:35.18 ID:jx6HxWSz0.net
オーバーウォッチのほうがギスギスして嫌だった
apexのほうがカジュアルで楽で好き

107 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:18:56.63 ID:H5cpf4eKp.net
>>105
VCで「待ってーーーー!!!」って叫んだこと3回くらいあるわ
気づいたら一人になってるからビビる

108 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:19:45.84 ID:SYil5Llk0.net
>>107
そんなん2パだろ
カジュアルだったら即抜け案件だわ

109 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:20:35.58 ID:wDdTQaei0.net
シア来てから足音が聞きづらい
インペリアルハルもシア来てから自分が弱くなったと言ってるし、まろんって人も配信見た人から弱くなったと聞いてるが「足音」が一番の原因だと思う
足音無い時あるよな?

110 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:21:27.14 ID:5TplRoZAM.net
環境変わって楽しく上げれた
アジアは毎試合チーミングチートとか何人もいて遊べたもんじゃなかったけど
https://i.imgur.com/RGnpRwc.jpg

111 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:22:49.20 ID:k8tjOZ8D0.net
まろんさんはこの前バグかわからないけど足音聞こえないってずっと愚痴りながらモザンビーク縛り配信してたな

112 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:24:10.44 ID:QLDG9jTXp.net
>>109
足音が消えるのはしょっちゅうだし自分的には正直よくわからん
多分足音聞こえるまえにシアで索敵して突っ込んでくるから結果的に足音なくなるんでしょオクタンのジャンパ突撃と一緒よ

113 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:26:21.85 ID:jx6HxWSz0.net
>>110
ヤバすぎ
維持すんの?

114 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:26:37.92 ID:H5cpf4eKp.net
>>108
まあいいよ
マナー悪いデュオなんて5回に一回くらいだし
この前片方が「なんだクリプトいらねーんだよ」って言われたから「聞こえてますよー」っえ返したら「知ってるわ」って言われてなんだこいつと思ったら、もう片方が「あっよろしくお願いしますー(小声)」「あんまりそう言うの言いなよ(アセアセ)」みたいな感じでバツが悪そうでかわいそうだった

そのあと招待されて一緒にプラ1まで上げたけど相変わらず口悪い方は「俺もうやーめた」とか言って片方は俺に「すみません お疲れ様です」って感じだし
楽しかったからいいけど俺よりその口悪くない方の人がかわいそうだったわ

115 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:27:19.04 ID:OV7P71jCM.net
>>101
秋葉原じゃなくてスカイツリーって辺り俺ら向けのゲームじゃないんやなって...

116 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:27:24.63 ID:H5cpf4eKp.net
>>110
すげーーー
このスレにいるんだな
拾い画像とか疑い始めたら止まらんから信じることする

117 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:30:20.00 ID:jx6HxWSz0.net
>>115
あ〜そうね〜なんか職場でも「ゲームやらなそうな人種」がapexの話しをしてる一昔fpsなんてオタクしかやらなかったのにな

118 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:33:10.84 ID:gQxjjeepd.net
>>110
オメデターやんけ
最終的にはチーターに抜かれちゃうからSS大事にするんやで

119 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:33:56.78 ID:5TplRoZAM.net
>>113
チートだらけで地獄のブラジル出張させられそうだし維持はしないかなー

120 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:34:04.88 ID:tyUiK1LR0.net
>>114
やっぱがいじって日本語不自由なの?

121 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:34:35.12 ID:OV7P71jCM.net
ハーマンミラーの椅子使ってる人いないか?
あれ十何万出す価値有る?
ここ3週間くらいずっと買おうか迷ってる

122 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:34:58.18 ID:5TplRoZAM.net
>>118
あと5000位盛ればボーダーやし維持は簡単やぞ

123 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:34:59.17 ID:b8j/d6Ob0.net
どーせチーターまみれになるんだから楽しむのも限界あるだろそれ以外の目的でもなきゃ
仕事でやってるストリーマーやら絵やら直結厨やら

124 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:38:03.87 ID:aDyQoB+P0.net
>>121
アーロンはやめとけ
ネームバリューに騙されて買うと数万の奴と変わらんやんってなる
エンボディ買えるなら買え

125 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:38:19.45 ID:rFO9WAsy0.net
チーターもG7とか使うんだな
俺ともうひとり前線二人が全ヘッショ瞬殺されちまった

126 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:38:27.68 ID:iV1flL8O0.net
ハイドアウトとは別の日本のチーター駆除係が明日から動き出すらしい

127 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:38:35.80 ID:jx6HxWSz0.net
コンテッサ2という椅子が良い
俺はエルゴヒューマン買ったけど

128 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:39:43.82 ID:jx6HxWSz0.net
>>125
たぶん連射加速チートで最もダメージが出るっぽい
ピークしても一瞬で持ってかれるね

129 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:41:30.39 ID:b8j/d6Ob0.net
>>121
エンボディは間違いない、背中メッシュが嫌ならミラもいいぞ座面サイズもあるから直営店に試しいくんだ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:42:29.39 ID:WgJtBUh70.net
>>121
2.3万のイスで充分

131 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:43:26.62 ID:R/oqPdEU0.net
2.3万のは椅子じゃないよ(笑)

132 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:44:20.65 ID:QLDG9jTXp.net
ぶっちゃけデスクチェアなら4〜5万ぐらいで十分なの買えるよ

133 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 12:53:14.62 ID:H5cpf4eKp.net
>>120
😡

134 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:07:03.81 ID:7tTqbL980.net
アリーナランクこつこつやれば上がるものと思ったけどそのうち勝っても20とかなるならやる気なくす

135 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:07:10.73 ID:pLcg9lgj0.net
>>111
まろんさんはチート制作会社さんに出資して最短で納めさせるべき

136 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:15:06.04 ID:lC25F/Zv0.net
サウンドカードってどんくらい効果あんの?劇的に足音聞こえやすくなったりする?

137 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:15:21.99 ID:gb4QLTTaa.net
椅子とか机って新しいの買った時に古いの捨てるのがだるい
金かかるし

138 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:15:56.01 ID:PeRFL4HNd.net
>>121
高い椅子は実際に座ってから買った方がいいぞ
まぁ10万以上の椅子はゲーミングより遥かにいいから後は好みよ

139 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:16:33.02 ID:gb4QLTTaa.net
>>136
劇的に変わる
サウンドカード無しだったら雑音に埋もれて聞こえない距離の音がイコライザいじることで聴こえるようになる

140 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:17:16.02 ID:7azqaH0u0.net
でも今回のアプデは戻ってきてハマってる配信者も多いし成功だな
俺クソゲーってやめてたが久々にやって楽しめてるわ

141 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:17:44.94 ID:gb4QLTTaa.net
>>134
15とかになるぞ

142 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:18:49.30 ID:iQHlMl2U0.net
オカムラのバロンチェア使ってるけどこれ本当いいよ

143 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:19:05.77 ID:hm8ctaoQ0.net
サウンドカードは音響への知識があるかないかで変わる
無いなら簡単に音が聞きやすくなるから便利だとは思う

144 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:20:40.71 ID:uyXXPVrX0.net
お前らサウンドカードなに使ってんの?
縦大には聞いてない

145 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:21:13.74 ID:gb4QLTTaa.net
サウンドカードなくてもピークリミッター無効にするだけでかなり変わると思うけど

146 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:29:57.67 ID:jx6HxWSz0.net
>>144
サウンドブラスターz

147 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:31:21.24 ID:lC25F/Zv0.net
まじかよそんなに変わるのか
おすすめとかある?

148 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:33:52.14 ID:X1ufl9xX0.net
あのさ、ウォールハックスキルはやり過ぎじゃないか
結構クソゲーになったと思っているぞ

149 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:35:46.30 ID:5TplRoZAM.net
サウンドカードなんて絶対に要らない

150 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:37:18.69 ID:AWcqtb6P0.net
どの穴から出てくるかわかるモグラ叩きクソゲーだよ
バトロワ特有のどこからでも射線通せるしハイドもガン攻めも最後に勝てればなんでもありっていう思想を根本から覆すクソシステム

151 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:37:58.56 ID:nGVEkPAL0.net
シーズン9に比べてTwitch視聴者数も多いしアッパー調整は成功だな

152 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:41:34.66 ID:52WdtZ4r0.net
Lスターがこの性能だとハボックマジで使う理由ねえな
タボチャ付きでも反動強すぎて価値無し

153 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:43:48.08 ID:1LX+uDYR0.net
1試合1分も掛からないからチーデス感覚でやってるわ

154 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:44:03.16 ID:PeRFL4HNd.net
TwitchはXQCが配信してるからマイナス5万した方がいいよ

155 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:44:38.43 ID:PeRFL4HNd.net
今は6万か

156 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:48:56.37 ID:IJ7XxsOO0.net
タボックはDPS高いし反動少し前にまともになったから使えるぞ
まあタボチャ探すくらいなら持たないが

157 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:52:06.44 ID:U6G9Djcj0.net
早く俺様を助けろくんはなんで弱いのにそんなに生きたがるの…

158 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:53:35.55 ID:z3aSN4jk0.net
フェニキあと1秒でどこにいんのかもわからないシアにキャンセルされたシネよ

159 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:58:25.21 ID:jx6HxWSz0.net
あーshivになりてぇなぁ!

160 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 13:59:54.44 ID:xCV80QVx0.net
パッド同士の撃ち合いもレレレでちゃんと回避できるようになるといいんだけどなあ

161 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:00:19.31 ID:UAo2sHoR0.net
囮にしか使われねえしデュオいたらランクだろうがソロ行動のがいいわマジで
頼りにしてたらいつの間にか遠くいる

162 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:01:18.06 ID:XesqvNQr0.net
雑魚に合わせるとだめだなあ
ランページ持ってるやつが2人もいたから
自分は避けたけど結局2人ともまともにダウンすら取られず瞬コロヤツだったわ

163 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:04:59.04 ID:XlN4qCwhd.net
突っ込み雑魚レイスなんで敵がおるってピン指したのにいくん?
アホなん?考えてやれや

164 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:07:23.81 ID:3Ty/wz8ud.net
>>121
アーロンチェア使ってるぜ
数万と椅子とは全然違う
ただし、8年前に買った12万のモデルと現行の20万(職場)のでも同じ座り心地なのは納得いかん

165 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:08:43.84 ID:SYil5Llk0.net
お前らは対馬容疑者みたいになるなよ

166 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:12:04.90 ID:3Ty/wz8ud.net
ちなみに比較対象は3万のDXRACERと国産2万の椅子
アーロンは長時間座っても疲れにくい
8年使っても座面は経たらないし、保証が長いのも良い

リラックス用で無いので仕事とかFPSとか集中した作業に向いてる

167 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:12:39.52 ID:iV1flL8O0.net
自分「敵がいるピン指し(避けろ、音を立てるな)」
味方「攻めろってことか・・・」

168 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:17:09.22 ID:w9D4bhW7d.net
敵ピンは攻撃ピンと同じ使い方だよ

169 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:17:35.76 ID:H1So/Yr7d.net
野良シアがSRでチクチクしてて笑った
スキルもウルトも使わず死んだ模様

170 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:18:55.70 ID:w9D4bhW7d.net
>>169
それで笑えるならFPS向いてるかも
ランクだったらアーマー育てだったのかもな

171 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:18:56.92 ID:Y7l6yBES0.net
>>163
野良に文句言うぐらいならマイク出せよアホ
大体このゲーム散々やってたら敵がいるピンしたら突っ込むやつがいることぐらい理解しろ

172 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:20:02.62 ID:w9D4bhW7d.net
>>171
コミュ障だから無理に決まってんだろ雑魚
それくらい考えろボケ

173 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:22:24.90 ID:oZC/UMva0.net
チーターにウォールハックされて殺されるのが凄まじいストレスなのに公式がそれ採用とかバカじゃねーの

174 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:26:18.81 ID:uyXXPVrX0.net
縦大
https://i.imgur.com/hvBeD5I.jpg

175 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:26:50.23 ID:EbTgtzSYp.net
代行マスターいて草
弱すぎて草

176 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:26:51.13 ID:PcCUwciq0.net
今日も縦大ワニャワニャで草

177 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:27:20.78 ID:w9D4bhW7d.net
>>173
ウォールハックはそこまででもない
オートエイムはクレーバー持ってないとやれない

178 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:27:57.12 ID:PcCUwciq0.net
野良に文句言う奴って努力が足りないんだよな…
文句言う資格なんてないぞ?

179 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:29:23.59 ID:m1PScaWG0.net
正直ソロマスってプロでも無理なやつ多いだろ

180 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:31:44.06 ID:vYW6zWtX0.net
前スレでソロマス何回もいったのにパッドがきもくて辞めたって人いたからそういうゲームなんだなって

181 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:32:32.26 ID:uyXXPVrX0.net
縦大「あのマスターは代行だな」

182 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:37:59.67 ID:H5cpf4eKp.net
ソロマスはすげーや
忍耐力の差だからパッドだろうがマウスだろうが何十時間もやり続けられるのがやべえ

183 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:39:18.85 ID:uyXXPVrX0.net
忍耐力のある4000時間縦大さんは…

w

184 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:42:21.61 ID:IJ7XxsOO0.net
敵ピンは戦闘準備やろ普通
おるだけなら痕跡ピンでも立てとけ

185 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:42:56.09 ID:jx6HxWSz0.net
ダイヤ軌道って恥ずくね?

186 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:43:09.06 ID:7azqaH0u0.net
割とアリーナでマスターフルパと出会って最初ビビってたけど意外と大したことないの多いよな

187 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:45:14.81 ID:H5cpf4eKp.net
>>184
解釈違いはしょうがない
俺は敵がいるだけならピン
戦闘行きますならVCで一応伝えながら5連打くらいする

188 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:47:21.73 ID:EbTgtzSYp.net
縦ダイ叩いてるやつに言いたいけど
お前くらいだよ
ダイアにすらなれず一生格上叩いてるの
普通マスターくらいいけるやろ

189 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:48:09.38 ID:7FsSUTonp.net
サウンドカードないとイコライザーかけられないってCSのたみやんけ

190 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:48:36.43 ID:gz5idRNLM.net
それはサウンドカードじゃなくてDAC

191 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:48:47.26 ID:gQxjjeepd.net
緊急時以外は連打やめてくれよ
足音聞こえない時間出来るからもう敵が近いの分かってる時にやられるとじゃまでしかない

192 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:49:28.87 ID:w9D4bhW7d.net
>>187
それ辞めたほうがいいよ一般的じゃないから野良が混乱する
なんでも自分ルール押し付けてるやつ多いけど勘違いしてないか

193 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:51:22.89 ID:gz5idRNLM.net
>>191
むしろ寝てる癖に敵の位置も教えない奴イライラするわ

194 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:51:55.67 ID:NCHRZbVCH.net
CSってPC鯖きたらエイムアシスト0.4になるんだよね?

195 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:53:34.46 ID:w9D4bhW7d.net
>>194
まずpcpadが0.4でcspadが0.6ってソースないから
そもそも論だけど

196 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:54:51.78 ID:Y1cMR2apd.net
自分で打つ時は仕掛けないなら目玉かな
赤ピンは戦闘

197 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:55:09.95 ID:uyXXPVrX0.net
>>188
わにゃ?
https://i.imgur.com/sZcwTG1.jpg

198 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:56:11.62 ID:uyXXPVrX0.net
久しぶりにスレに縦大がやってきた
ワーニャワニャワニャ
このスレは君以外みんな爪ダブプレマスだから縦大に居場所はないよん
ワーニャワニャワニャ

199 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:56:50.08 ID:H5cpf4eKp.net
>>192
わかった
やめとくわ

200 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:57:18.14 ID:m1PScaWG0.net
せっかちなやつ多すぎるわ
ちょっと待ってくれれば一緒に行けるのに
なんも考えてないんだなぁ

201 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:58:10.80 ID:w9D4bhW7d.net
>>199
まずvc繋ぎながら5連打ってあり得ないから
無駄なピンは打つなよ

202 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 14:59:00.07 ID:6rkSWTwa0.net
敵発見ピンの後に
だいたいは攻撃しようピンと防衛しようピンを使い分ければどうにかなる

203 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:00:39.95 ID:uyXXPVrX0.net
縦大1「カジュアル募集!楽しく!!」(死んだ目)

縦大2「参加します!」(死んだ目)

縦大3「参加します!」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「あははどんまーい」」」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「ドンマーイ」」」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「あははーあははーどんまーいあははー」」」(死んだ目)

ワニャッ

縦大3人「「「あはははははははは あははは エンジョイエンジョイApexたのしーエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイぼくたちエンジョイ勢あはははははしんでもたのしくあはははははばははははははははははははたのしいたのしいたのしいたのしいまいしあいつめだぶのおやつになれてうれしいなあエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイ」」」

204 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:01:40.89 ID:uyXXPVrX0.net
ぼく「プラチナはガイジ」

スレ民みんな「それなwプラチナガイジしかおらんw」

ぼく「縦大はガイジ」

スレ民1「…」

スレ民2「は?お前がガイジ」

スレ民3「爪ダブ代行ばっかタテハンのほう信用出来る」

205 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:02:18.77 ID:uyXXPVrX0.net
縦大きも 顔にうんこついてる きもすぎくさすぎバカアホカスクズ

206 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:02:55.02 ID:PcCUwciq0.net
敵ピンなんて攻撃する時に使うだろ
何のためにここに敵がいたピンがあると思ってんだよ?
それを敵がいるけど攻撃はしないって時に使うんだよ
まさかボックス開封後とか扉が開いてたらいちいち使うのか?wwwwww
見りゃわかるだろそんなのwwwww

207 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:02:57.70 ID:uyXXPVrX0.net
縦大「ダウンしてしまった」

208 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:03:36.29 ID:uyXXPVrX0.net
縦大「敵をhダウ」チーン(箱化)

209 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:04:55.26 ID:uyXXPVrX0.net
女「カジュアルApex募集!」

縦大「参加いいですか?」

女「ランクは?」

縦大「…ソロ専なのでダイヤです」

女「ソロ専関係ありますか」

縦大「」

女「ハンマーは?爪痕は?」

縦大「…3000ハンマーです」

女「あれですか 『縦大』ですか」

縦大「…カジュアルなのになんでそんな条件きついんですか」

女「弱い男いると空気悪くなるので」

縦大「っ………」

女「迷惑なので、さようなら」(ブロック)

縦大「」

210 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:06:00.93 ID:6HMddXEx0.net
>>111
まろんさんはチート制作会社さんに出資して最短で納めさせるべき

211 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:06:20.50 ID:uyXXPVrX0.net
縦大「わにゃわにゃ…わにゃ……」

ダブハンS8マスター「わにゃわにゃわにゃ」

縦大「わにゃわにゃ〜」

ダブハンS8マスター「わにゃわにゃ」

爪ダブマスター「あいつらどんな会話してるゾイ?」

爪ダブマスター2「ええと、爪痕が取れない、爪痕は運が絡むから取れなくても気に病むことは無い、って言ってるでゲス」

爪ダブマスター「うーむ、あいつら2人とも爪痕1回も取れてないはずゾイ…」

爪ダブマスター2「妙な話でゲス」

212 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:06:48.39 ID:0npYjKXAr.net
敵ピン=攻撃だと思ってる奴は頭なにも使ってない低ランだろ
まともな奴なら状況と味方の動きで判断して汲み取る

213 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:07:52.94 ID:gARkOQQtM.net
>>206
アフィピンはアフィ位置報告に使うだけ。マイルール使うなよ
一般人は過去形のピンを現在いるアフィに使わねえんだよ

214 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:08:04.27 ID:vYW6zWtX0.net
攻撃ピンじゃなくて痕跡ピン使えない奴なんておらんよな

215 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:08:05.91 ID:w9D4bhW7d.net
>>212
で?このゲームにまともな奴がどんだけいると思う?

そこを考えられない時点でお前もこっち側
普通は理解力の低い奴にレベルを合わせてあげるべき

216 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:08:44.96 ID:uyXXPVrX0.net
縦大の検索履歴

Apex ダブハン 取り方
Apex ダメージ稼ぎ 武器 おすすめ
Apex 敵 弱いサーバー
爪痕ダブハン 価値
ダブハン 価値

217 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:09:53.14 ID:uyXXPVrX0.net
縦大を発け…あそこにデスボックスがある

218 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:10:17.13 ID:XlN4qCwhd.net
>>212
ホントこれ
敵ピンは知らせるだけだっつーの
仕掛けるならここを攻撃するってピン使うわ
ピンの文字すらろくに理解できないのかよ

219 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:10:22.17 ID:jx6HxWSz0.net
インペリアルハルつえーなんでこんな簡単にキル拾えるんだ?

220 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:12:05.68 ID:0npYjKXAr.net
>>215
だからピンだけで判断せずに詰める動きしたらあわせるだけだろ
自分で詰めるときはミニマップ見て味方の動きみて決めるんだよ
それが面倒だからフルパでやってるけどな

221 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:13:28.37 ID:w9D4bhW7d.net
>>220
お前みたいな能無しは固定組んだほうがやりやすいかもな
野良で自分ルール押し付ける奴はストレス貯めるだけ

222 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:13:50.84 ID:gARkOQQtM.net
>>220
一気に説得力消えたな

223 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:13:52.72 ID:n35JBebqr.net
マスター難しいとか言ってるレベルの奴らが偉そうにしてるの最高に滑稽

224 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:15:10.14 ID:uyXXPVrX0.net
縦大は全員出てけよ????????

225 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:16:15.44 ID:0npYjKXAr.net
>>221
理解力ないのか?
むしろ自分ルールで動くなって話なんだが
野良でやってる以上野良にあわせるしかないんだよ

226 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:18:45.63 ID:uyXXPVrX0.net
ごちゃごちゃうるせえなお前ら
どっちが正しいかなんて戦績で決めろやガイジ

227 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:20:23.12 ID:gARkOQQtM.net
俺「野良に合わせる」
野良1「野良に合わせる」
野良2「野良に合わせる」

動かざること山の如し

228 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:20:38.03 ID:WgJtBUh70.net
https://i.imgur.com/ewTAXcs.jpg
https://i.imgur.com/fF6nf8q.jpg
https://i.imgur.com/wxIMenV.jpg

229 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:21:17.42 ID:6rkSWTwa0.net
ちなみに縦大叩く人はスレのルールとかスレの流れなんてくだらない関係ないって叫んでたから
全てを司る戦績バトルも無意味にして自分で自分を破綻させてるんですけどね

230 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:21:45.83 ID:H5cpf4eKp.net
けんかしないでー

231 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:23:05.10 ID:w9D4bhW7d.net
>>225
残念でした矛盾しちゃったね
低ランクの味方とやっていれば自然と君みたいになっちゃうのか

232 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:23:47.65 ID:0npYjKXAr.net
>>231
どこが矛盾してるか主語が足りてないよ

233 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:24:49.10 ID:w9D4bhW7d.net
>>232
それこそ「頭使ってない」んじゃないかw

234 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:24:52.01 ID:gARkOQQtM.net
実際敵がいる所に痕跡ピンとか見たことねえよ
お前らホントにプレイしてるか?

235 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:25:00.69 ID:uyXXPVrX0.net
>>228
死ぬべき

236 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:25:31.66 ID:H5cpf4eKp.net
痕跡ピン結構やらないか?

237 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:27:47.48 ID:WgJtBUh70.net
クソガキ縦大

https://i.imgur.com/4wR41AU.gif

238 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:28:05.14 ID:XlN4qCwhd.net
やらねーよ
敵がいたら敵ピンだし
攻撃を仕掛ける時は仕掛けるピンだし
痕跡ピンなんて滅多につかわねーよ
エアプ多すぎだろここ

239 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:29:51.93 ID:6rkSWTwa0.net
>>234,236
だいたいエリア移動中に空いたサプライカプセルとかで
敵の痕跡あるから気を引き締めよう!ってのあは見るけど
実際に今「敵がいる」って状況だと痕跡ピンはないと思う
だいたい敵発見ピン+移動ピンとか、敵発見ピン+攻撃予告ピン、って複合でピン刺すこと多いわ

240 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:30:05.31 ID:uyXXPVrX0.net
>>237
縦大ってマジでこんな感じであっさりたおれてく

241 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:31:19.88 ID:0npYjKXAr.net
>>233
具体的な指摘できない辺りもう煽りしかできなくなっちゃったか

242 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:32:25.29 ID:WgJtBUh70.net
>>238
これが正解

243 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:32:41.60 ID:uyXXPVrX0.net
いいから戦績で戦え
スレで口で喧嘩すんな強い方の言うこと聞いとけよクズ

244 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:32:53.07 ID:vYW6zWtX0.net
昨日味方がダウンしてから抜けるまでの時間を計測してたけど
ダイヤのゴミクズが一番早かったわ
単独でうろうろしにいって即死
本当に障害者

245 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:33:22.30 ID:Cgs2sYhK0.net
このゲーム重くなってる?
2年か3年前に一新させた2070のPCやが一年目は240fps安定だったのに今じゃ144も安定しない
最低限グリス交換清掃はしてるんやがみんなも2年前のペクスと比べてfps下がってるとかないよね
それともエロサイトの見過ぎですか?

246 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:34:10.86 ID:5zPmpsuNa.net
雑魚にマウス使わせるの禁止しろ

247 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:35:38.52 ID:gARkOQQtM.net
>>245
解像度いじったろ

248 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:37:14.42 ID:XlN4qCwhd.net
>>246
補助輪より下手くそって補助輪付けた方がいいよなwwww
補助輪からやり直してくれwwww

249 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:39:35.07 ID:H5cpf4eKp.net
>>239
そうやな
ワイも敵がいたって時は出すわ
見えてる的に痕跡は出さない

250 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:39:52.29 ID:H5cpf4eKp.net
さっきまでなんj見てたせいで猛虎弁書いてしまった

251 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:40:12.11 ID:1uKrtnmv0.net
敵ピン刺しただけで待ての意味があると思ってるスップくんパッカスだったか

252 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:42:03.86 ID:gARkOQQtM.net
なんJ民はけえれ!

253 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:43:29.45 ID:6rkSWTwa0.net
サイヤ人っぽい

254 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:46:01.86 ID:3Ty/wz8ud.net
>>245
CPUのパワーリミットでも効いてるんじゃないの?

255 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:47:45.29 ID:WgJtBUh70.net
>>245
ウイルスわんさかおるで

256 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:49:10.21 ID:tyUiK1LR0.net
>>187
やっぱガイジじゃん
変な人って自分の中のルールがあるよね

257 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:49:51.46 ID:roaWu0Ke0.net
>>245
マルウェアやら常駐ソフトやらが悪さしてんだろ

258 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:50:58.26 ID:XlN4qCwhd.net
初期のApexはコンフィグから色々弄れたけど
今のApexは弄れる箇所が少ないからそれも関係してるんじゃないの
後は単純にマップが重くなってるしな

259 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:51:55.04 ID:gARkOQQtM.net
無駄な霧やモヤみたいなんマジでいらねえわ

260 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:53:25.67 ID:6rkSWTwa0.net
ワールズエッジくん地面から天気までグチャグチャになったけど晴れたからヨシ感はある

261 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:57:01.43 ID:Cgs2sYhK0.net
やっぱ自分だけかー
一番有力なのはマルウェアやな
わざわざセキュリティソフトに金払って駆除してるんやが手遅れなんだろうな
お前らも海外エロサイトの広告には注意しろよ

262 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:58:29.34 ID:9Mf88HSE0.net
>>238
まあ普通にそれだよな
ここってたまに強烈なエアプが見えるのが正体バレの雰囲気醸し出してておもろいわ

263 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:59:25.32 ID:roaWu0Ke0.net
痕跡ピンって目的地見てみたら敵が漁った後ですよの報告じゃないの?

264 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 15:59:45.19 ID:H5cpf4eKp.net
環境問題気にせず資源採掘しまくってたら地盤崩壊起こしちゃった!
土砂崩れで列車庫つぶれちゃった!
せや!マグマなんて冷やせばセーフやし冷凍設備作ったろ!


いつか取り返しのつかないことしそうな企業

265 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:00:12.40 ID:1uKrtnmv0.net
既に取り返しついてないんだよなあ

266 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:02:06.84 ID:roaWu0Ke0.net
まずゲーム内企業以前にEA自体がアレだし・・・

267 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:05:54.42 ID:iAvA7K+b0.net
少ししかやってないけど今シーズンが一番つまらないかもしれない
ウォールハックlegendsと化してるし武器調整はめちゃくちゃだし単純に雑さが加速しすぎだよ
もう引退だなこれは……

268 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:06:07.22 ID:6rkSWTwa0.net
>>264
冷却施設自体はそもそもワールズエッジの開発段階で立てたし
シーズン4の公式ブラハムービーのアニメで描写されてるから見てくるといいぞ

269 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:06:15.27 ID:xCV80QVx0.net
>>264
もう何回もしてるんだよなあ

270 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:06:52.24 ID:xCV80QVx0.net
>>267
ブリザードが大荒れしてる話あるけど
リスポーンもパワハラセクハラえぐかったりしてな

271 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:09:45.40 ID:H5cpf4eKp.net
>>268
それは知ってるが長文書くのめんどくさかったので適当に書きました
許してください

272 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:11:56.92 ID:6rkSWTwa0.net
このゲームストーリーにマップ修正を絡めるのだけは上手いと思うわ
まぁ、肝心のゲーム内容の修正は極端ジェットコースターなんですけど

273 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:13:13.98 ID:m1PScaWG0.net
apexが重くなってるのは気のせいじゃない
このゲームCPUの相性が滅茶苦茶でかいからシングルコアのスコアが高かろうが関係ない
ryzenの6コアcpuが一番相性いいらしい

274 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:14:40.16 ID:m1PScaWG0.net
なんかプレイヤーよりモデレーターのほうが多いFPSあったろ
apexもそれくらいやれ

275 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:19:13.30 ID:hLnpDth80.net
whコソコソ使ってる奴らにアドが無くなったから今の環境好きだや

276 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:19:42.57 ID:H5cpf4eKp.net
>>274
私怨でBAN喰らいそうなのでやりすぎもNG

277 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:24:12.17 ID:H1So/Yr7d.net
不毛な煽り合いの原因はオナニーバッジの所為なんだよね
あんなもん削除すりゃいいのに、部隊紹介も無くせ

278 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:24:32.52 ID:iAvA7K+b0.net
>>275
チートを前提にしてる人がいる時点で終わってるよこのゲーム
マスティフ弱くなるとチートに勝てない!とかさ
馬鹿じゃないかと

279 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:25:20.16 ID:WgJtBUh70.net
>>277
それは困りますねー
https://i.imgur.com/1zUaoma.jpg

280 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:34:41.59 ID:cTz5xT+Z0.net
動きはプラカス並みの奴がエイムはプレデターでワロタ
近距離で1回相手を標準におさめると一生張り付いてるな
シアパッシブでADSしながら視点グルグル 近くに行ってプラウラー全弾ヒットで即殺
これでマスター行ってないってパッカスさん本当ヤバいなw

281 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:38:49.98 ID:8nMqcSfR0.net
ハイブリッドは楽
マウス疲れたらパッド持てばいいし

282 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:40:54.05 ID:H5cpf4eKp.net
パッド使うと親グリに脳のリソース取られてパンクするわ
スティック操作慣れねえ

283 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:43:06.22 ID:Xf4Ne9X80.net
オテテフレンチさんがだんだんワニに見えてきたw

284 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:43:37.58 ID:rpa1gLdN0.net
格闘で500ダメージとかいうクソチャレンジ消せやウィークリーだからリロールもできんし
こんなんあるから初動殴ってくる馬鹿が増えるんだわ

285 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:44:10.88 ID:kYEAOCom0.net
アリーナでライフラ使ってるやつなんで蘇生しないわけ?
ライフラ使ってる意味ねーじゃん

286 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:46:40.07 ID:xCV80QVx0.net
>>285
足止まるから迂闊に使うと的
だからダウンするなら蘇生しやすい場所でダウンしてくれ

287 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:46:45.88 ID:8nMqcSfR0.net
>>282
操作のアウトプット違うから慣れるまでは我慢我慢
両方使えるようになってきたら長時間やっても腕が疲れないぜー

288 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:48:10.51 ID:H5cpf4eKp.net
>>285
スライディング蘇生に慣れた俺は無敵の蘇生マン!
俺とマッチングしたら何度死んでも安心だぞ!

289 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:49:22.69 ID:gARkOQQtM.net
マウスでも対して疲れねーよ

290 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:50:24.20 ID:H5cpf4eKp.net
>>289
ローセンシ結構肩痛くなる
まあゲームしてる時は疲れも痛みも忘れるけどな

291 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:51:26.79 ID:8nMqcSfR0.net
>>289
振り向きによるぞ

292 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 16:59:58.33 ID:KMGalqyi0.net
常時シアウルトしてるのがウォールハッカーなのか
そらシア登場でウォールハッカー様がブチキレAPEXやめる宣言もするわな
自分がお金出して買った機能を他人は無料で使うなんてプライドが許さないだろう

293 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:01:46.38 ID:6rkSWTwa0.net
>>292
一見するとまぁそうだろうなと思うけど
そもそも有料でチート買う方がめちゃくちゃだというね
これもうわかんねぇな

294 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:03:10.95 ID:a6W2dSaV0.net
シアのアビリティ当てた時に見える人型は最高にウォールハックだわ
高級ヘッドホン使ってる某配信者はアビリティ当てずともずっとこんな感じなんだろうな

295 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:05:35.50 ID:vYW6zWtX0.net
ま〇んさんの悪口言うの辞めろよ
ちょっと足音がバグで聞こえなくて弱いだけなんだからさ今
爪痕はとってたけど

296 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:09:29.58 ID:cTz5xT+Z0.net
次はパッシブでエイムアシスト持ったキャラ頼むわw

297 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:12:25.75 ID:6HMddXEx0.net
足音はずっとバグってる定期

298 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:18:36.97 ID:QLDG9jTXp.net
前シーズンにあった味方の走る音が一瞬敵オクタンの興奮剤ダッシュ音に置き換わるバグに比べりゃ大人しいもんよ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:21:30.51 ID:cTz5xT+Z0.net
つーかシア実装で強い奴が弱くなるのは当然だろ…
今まで音とか聞いて相手の位置の予測とかしてた分のアドバンテージが可視化される事でイーブンになってるんだから
だからスキルも何もない奴がプロをエイムアシストで轢き殺せるだけの楽しいゲームなんだよな〜w じゃ、俺は1.0のアシスト付けるんでw

300 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:22:00.23 ID:Fv25AxdBa.net
エイムアシストじゃないけどスマートピストルくらいは追加されそう

301 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:27:56.52 ID:6EBnAOZo0.net
アリーナがクソゲーなりすぎて辛い
2000以上だしても味方2人が3桁ダメみたいな試合が三連続で続くのがザラ

302 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:28:06.34 ID:Qj3nLy2/d.net
APEXの操作性や世界観でオーバーウォッチ系のゲーム出たらいいのに

303 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:28:40.78 ID:QzO/jkDAa.net
ダイヤ4の雑魚は軌道外してこいよ
戦力の頭数に入れてるのに、初動敵の方に一人で漁り行って箱なられるともうどうしようもないんだわ
同じダイヤとして恥ずかしいわ

304 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:30:54.56 ID:C2hR7CF00.net
ダイヤ4じゃないダイヤなんて絶滅危惧種だろ…

305 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:34:36.43 ID:Nsx8JMva0.net
カジュアルですらマスターバッジつけた奴等がチーミングダメージ稼ぎしててドン引きだわ。オワコンクソゲーすぎる

306 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:46:54.60 ID:gYso46P/0.net
>>301
CSが増えすぎててもうなんだか...
観戦見ること少ないけどどうせパッドも多いんだろうし

307 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:48:31.74 ID:Qn95hAe/0.net
いっつも思うけどランクリセット後のゴールド帯が1番きちーな
プラチナ2くらいからすげー楽になるんだけど

308 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:51:00.67 ID:3Ty/wz8ud.net
>>307
いまプラチナ3以上のやつ来たら当たり
プラチナ4来たら普通
ゴールドだとハズレ
CSプラチナとPCゴールドのDuoは大ハズレ

ボチボチプラチナ2になるけどハズレ率が高い

309 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:51:50.03 ID:cTz5xT+Z0.net
シア自分で使ってみたら頭おかしすぎて草
こんなん漁夫と最終盤安置負け以外で負け筋ないレベルに狂ってるだろ…

310 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:53:39.54 ID:C2hR7CF00.net
Q長押しで索敵してウルト溜まったら雑に投げてバッテリー割ったら物陰に敵が隠れた時にQ当てるだけのゲーム

311 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:54:15.20 ID:C2hR7CF00.net
バッテリー割ったらってなんだよアーマー割ったらの間違い

312 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:54:41.59 ID:5bCBSMTU0.net
シア100mでも青い鼓動反応してて草

313 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:55:38.27 ID:pcuM4sDH0.net
あんまり強いとシーズン途中でもナーフされます

314 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:56:14.52 ID:9jSc8Y8h0.net
てかこのゲーム無料だったのか
 
 
 やばくないっすか

315 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:56:32.02 ID:cTz5xT+Z0.net
つーかバッテリー巻いてる所に空爆グレ投げてスキル打つだけで死ぬわw

316 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:58:28.10 ID:iAvA7K+b0.net
こんなに何でもかんでも敵の位置知りながらゲームして楽しいのか理解できない
ホライゾン見るに調整に2シーズン半年かかるからそんなん待ってたらジジイになっちまう

317 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 17:59:47.51 ID:pcuM4sDH0.net
>>314
無料ガチャシステムはハマればエグいほど儲かる
2年で1000億円

318 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:00:32.09 ID:cTz5xT+Z0.net
シアも狂ってるけどそもそもLスターとプラウラーも狂い過ぎなw
後者に関しては唯一張り合えたマスティフをゴミにしてしょーもない弱体だけして通常沸きにしたから明らか1強だしな

319 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:02:45.50 ID:pcuM4sDH0.net
基本プレイ無料 有料ガチャね
スキン一個のために5万払ってくれる
スパレジェ一個でPS5買える
でもやってるやつはもう麻痺してる

320 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:03:52.69 ID:pcuM4sDH0.net
まあチーターはいつもみえてるんだから公式ウォールハックで対抗できるとも言える

321 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:04:11.65 ID:Wq/qoofI0.net
ダイヤ軌道はダイヤ4だと思ったほうがいい
ダイヤ3以上はつけないと思う

322 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:04:51.63 ID:pcuM4sDH0.net
一般プレイヤーにも公式ウォールハックと公式オートエイムがあれば
チーターがいてもフェアな戦場になる

323 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:05:33.69 ID:QLDG9jTXp.net
最近のチーターは武器の魔改造が流行りみたいだしウォールハック程度だと対抗のしようが無いだろ

324 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:06:08.05 ID:vgcxrtry0.net
チーターがWH使ってくるんだからこっちもシアでWHや!

325 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:07:06.50 ID:cTz5xT+Z0.net
ダイヤ軌道復活してから見た目いいんだよな
先に見た目公表してくれれば気に入った時シーズンだけやるのに

326 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:07:27.59 ID:pcuM4sDH0.net
>>323
ブルルって連射して瞬殺するやつか
じゃあ公式武器魔改造も出ちゃうな

327 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:10:54.01 ID:Qn95hAe/0.net
>>308
まぁデュオは引いちまった瞬間ソロかくれんぼ強制になるからなぁ
リセット後のゴールド帯が抜けるまで1番時間かかるわ

328 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:13:32.75 ID:FlVd6qVed.net
プラチナってガン逃げする味方ばっかだな

329 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:15:27.62 ID:cTz5xT+Z0.net
そろそろ逃げることを立ち回りだと思ってる底辺ダイヤさんがプラチナに蔓延り始めたってことでしょ

330 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:16:29.47 ID:uyXXPVrX0.net
縦大 よわっw

331 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:17:18.31 ID:xYpp7v/d0.net
ランクリセット後ゴールド????
どっちなのか知らんが放置しててゴールドまで上げての話なら仕方ないがゴールドスタートの話ならなんでダイアスタックの分際でこのスレに書き込んでるのか謎だわ

332 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:17:58.36 ID:H5cpf4eKp.net
基本無料ゲームって滑った時怖すぎるだろ
APEXって一億で作れるようなゲームクオリティじゃないし

333 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:21:10.90 ID:2ZwAyTki0.net
もうダイヤ帯までチーター大量に居るからつまらねーな
シーズン更新2日くらいしか楽しめないとか終わりだねこのゲーム

334 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:21:43.49 ID:xYpp7v/d0.net
>>304
今の時期はそうだな
今日の朝はちょくちょく見たけどこの時間帯は仕方ない気がする

ってか朝の話だが現場プレデターだらけのマッチだしS7以前のマスターバッジ付けてるやつ以外ほぼD4
S7以前のバッジ付けてるやつは確実に仕事するからD4でも気にならないしな

335 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:23:16.14 ID:gYso46P/0.net
>>319
頭おかcでほんま

336 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:32:04.39 ID:9jSc8Y8h0.net
金払わなくても全キャラ解放余裕すぎるし

337 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:32:44.08 ID:oOYXnWQ40.net
全集中親指ぐりぐりの呼吸で敵狙って楽しいの?

338 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:33:04.02 ID:lZ4EGoHI0.net
>>305
全員動画付きで晒しとけ

339 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:33:38.87 ID:JW6OiI8+0.net
もうチーターだらけじゃん
なんなんこのカスゲー

340 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:34:09.29 ID:hPqcb9SQ0.net
芸能人もapexとかやってんだな
平成ジャンプの山田涼介とかいうイケメンで金あって才能もあるとか、引きこもりゲーマーの立場ねーぞどうすんだよ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:34:41.14 ID:6v/XC2Scd.net
>>325
4パターンしかないから次シーズンどれが来るのかは予想可能だぞ

342 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:36:52.07 ID:cTz5xT+Z0.net
>>341
既存のプレマス軌道からってことでしょ?
色合いとかも考えると実物見たほうが確実なんだよな s8のぐらい綺麗じゃないとやる気が出んから先に実物が見たいわ

343 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:37:04.02 ID:sywQl5SA0.net
年収400万&未来と引き換えにマスターランクになってダイヤ煽るのがここの無職だぞ
平成ジャンプなんか持ち出すまでもなく終わってるよ

344 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:38:14.95 ID:hPqcb9SQ0.net
おっさんのワシはダイヤにすら登れんのやが
あばばばばばばばばばばばばばばばばば

345 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:38:27.05 ID:W1wSHIN+d.net
>>339
前シーズンもチートだらけだっただろ
朝プレイしたらチートプレデターと必ずマッチングするからな

>>340
Apexとか楽しいの?って言ってる妻が山田涼介がやってる配信見てて悲しくなったわ

346 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:39:29.42 ID:pcuM4sDH0.net
現在最もプレイヤー数が多いゲーム
現在のプレイヤー数 本日のピーク ゲーム

549,123 759,183 Counter-Strike: Global Offensive 基本無料 課金あり
513,667 679,341 Dota 2 基本無料 課金システムあり
314,787 416,393 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 有料 ガチャあり
209,007 297,238 Apex Legends 基本無料 ガチャあり
168,166 204,867 Grand Theft Auto V 有料 課金システムあり
90,480 133,372 Rust 基本無料 課金システムあり
89,350 166,024 Source SDK Base 2013 Multiplayer 基本無料
70,797 81,045 Team Fortress 2 基本無料 課金システムあり
60,386 72,645 Warframe 基本無料 課金システムあり
59,910 62,313 Bless Unleashed 基本無料 課金システムあり

347 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:40:20.29 ID:xYpp7v/d0.net
>>340
寧ろああいうイケメンがゲーマーなのは良いことだから素直に応援できる
ちんぽもデカそう

348 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:40:22.51 ID:9jSc8Y8h0.net
山田涼介とか顔だけの上っ面のゴミだったな

349 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:41:06.34 ID:lZ4EGoHI0.net
お、ブラ速釣りか?

350 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:43:19.23 ID:6v/XC2Scd.net
>>342
そんな変わるか…?

351 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:43:22.66 ID:pcuM4sDH0.net
今売れてるPCゲームで基本無料でないのはPUBGとGTA5くらいであとは全部基本無料+ガチャまたは課金
PUBGとGTA5でさえ期間限定で無料で配ってるくらい
なぜかというとまず無料で餌ばらまいてユーザーを根付かせてしまえばあとはガチャ等でいくらでも回収できるから
まず無料にしてるゲームが勝つ

352 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:44:36.92 ID:lZ4EGoHI0.net
映画 山田涼介 VS ネットペニス

353 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:44:55.53 ID:cTz5xT+Z0.net
>>350
要するに本当にいいね〜と思わない限りランクをやりたくないってことだ
ランクはイライラするから嫌いなのだ

354 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:47:37.13 ID:k8tjOZ8D0.net
山田涼介ってパッカス?まずはそこからだ

355 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:48:26.89 ID:H5cpf4eKp.net
まず最初からPCでゲームをする層がどれだけいるかを疑え
プレステ勢に決まってるだろ

356 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:49:25.62 ID:xYpp7v/d0.net
>>354
パッカスだぞ
スタヌ曰くCSプレデターpcマスターらしい

357 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:52:01.12 ID:c3w7XvsN0.net
最近始めたfps初心者で今ゴル3なんだけど
ランリセ後の今のゴールド帯ってプラチナの人ばかり?それとももうゴールドレベル?
あと今kd1のダメ390なんだけどプラチナ帯だと足引っ張ってしまう?

358 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:55:55.42 ID:pcuM4sDH0.net
APEXのプレイ人口は一億人超えたとあるが
>Apex Legendsプレイヤー数の伸びは早く、2019年2月のリリース後すぐに2500万人、3月には5000万人を突破する爆発的なものでした。
PCだけの初期でも凄まじい勢い
PS4だけが圧倒的というのは違う

359 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 18:56:14.60 ID:H5cpf4eKp.net
>>356
えぇ……
マスター超えとプレデターになるとエイムアシストあろうがプレイ時間の勝負だし……
一体何千時間やってんだ…
しかもプレステに至っては条件全員同じだろ……

360 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:01:11.80 ID:pcuM4sDH0.net
しかもPS4はほとんど小遣い5000円以下の学生キッズ
ゲーミングPC標準装備のPC勢等はデフォの課金力がそもそも違う

361 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:03:58.38 ID:ZpvZ97U40.net
縦ハンダイヤバッヂなんだけど

何もつけないよりかはいいよね??
クソ雑魚バッヂだの抜けられちゃうし

362 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:09:45.55 ID:cTz5xT+Z0.net
好きにすればいいんじゃない
あんまり強いバッヂ付けるとピクミン化するカス共にムカついて仕方ないから俺は犬3匹の奴とかゴミみてえなバッヂ付けてるけど

363 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:10:16.84 ID:LYbeWx3Y0.net
3種の差別反対バッチが安定

364 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:12:58.56 ID:lZ4EGoHI0.net
ブラ速「タテダイなんだけど付けたほうがいいかね」
オチはネットペニスの煽り

365 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:16:49.48 ID:3yWtEDcVd.net
ケアパケ武器でEPGとかサイドワインダー来ねえかな

366 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:16:51.07 ID:Xf4Ne9X80.net
ペニスバッジ作ってくんねぇかなw

367 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:26:11.20 ID:ZpvZ97U40.net
アリーナランクマッチこれさ

野良だとアカンね
勝てるわけがないわ

368 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:29:11.64 ID:LYbeWx3Y0.net
>>367
そうだよ
だから負けても過度に自分を責めないほうがいい
勝てるのは配信者くらいの腕前が前提

369 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:33:12.97 ID:Nu32ptc+d.net
野良でアリーナランクは
野良でMOBAランク回すのと同じくらいの自殺行為やなこれ

バトロワと違って漁夫やハイドの概念がないんだから運ゲーワンチャン狙いでどうこうできるレベルじゃない

370 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:35:09.51 ID:cTz5xT+Z0.net
TTK長くてクラッチが非現実的なヴァロって思うと野良やるのはレート下げたいだけとしか

371 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:36:49.34 ID:HbSkpg8n0.net
>>367
いまのところPC+CSの2PT が味方に来た時以外負けたことないわ
こいつらだけはホントキャリー無理

372 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:37:59.94 ID:KA2roTK5d.net
ソロで認定マッチ3垢分回して1敗だったぞ
敵のフルパプレデターは流石に無理だったけど

373 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:44:21.38 ID:nGVEkPAL0.net
キルタイムが長いとクラッチの可能性が無くなるからな。ヘッショ即死ゲーなCSGOやヴァロラントはワンチャンある

374 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:47:44.24 ID:wDdTQaei0.net
シア面白くなってきた。「ハンドパワーです」とかいいながら索敵すんの楽し過ぎ。
ウルトとパッシブはいい感じだよな。問題はQだけ。10ダメが要らん。これだけでいい。
回復阻害はアルブラレリー曰くジブを潰すからいいんだと。

375 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:54:54.29 ID:LYbeWx3Y0.net
ていうか中国人多すぎね?体感3割位
中国語の名前にしてると英語の名前からもめっちゃ中国語チャット送られるわ

376 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:55:21.38 ID:HbSkpg8n0.net
APがゴールドでも負けで-12だったがずっとこの調子なのか?
それでもダイヤまで行ったら-100くらいになるんだろうか

377 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:55:43.69 ID:0w2/iWuE0.net
>>345
なんかそれは悲しいというか嫌だなw

378 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 19:55:44.29 ID:cB1OLRcV0.net
           /\
          /   \
        /      \
       / ペンギン女に \
     /  絶対爪痕残す \
    //二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ \   ←ネッペニバッジ
  /レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 \
 / K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i  \
/  !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_    \
\  i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、...   /
  \ !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l /
   \.i、  .  ヾ=、__./      ト=./
     \ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
      \            /
        \         /
         \      /
           \   /
            \/
             

379 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:01:49.14 ID:DiiKlmIM0.net
>>372
こういうクズがゲームを壊しているんだよなあ

380 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:03:46.75 ID:jx6HxWSz0.net
カジュアルもランクもマスター軌道ばっかりだ

381 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:08:02.70 ID:wH1/Yo/mM.net
アリーナですこ選べるのか
知らんかったわ

382 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:11:34.54 ID:FDhTNb4D0.net
>>367
途中からポイントまったく増えなくなるからやるだけ無駄だぞ何でまだプラチナなのに20ポイントしか増えないんだよ。自分よりランク高い相手に勝たないとポイントまずい、上のやつから順に萎えてやめるの悪循環。pt組んで勝率高いならなんとかモチベ続くかもしれないがやめとけ

383 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:16:04.84 ID:FDhTNb4D0.net
アリーナランク今プラチナ2の後200くらいでプラチナ1だけど勝っても20くらい負けたら10くらいマイナス。野良、ソロね。味方はまだランク決まってないやつも来る。初日とかはマスターとかプレデターいたけどほとんどマッチングしなくなったダイアに行ったかアリーナやめたかのどちらかだけど苦行すぎ

384 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:17:20.20 ID:KA2roTK5d.net
>>379
認定マッチやらないとランク行けないのに何いってるんだ?

385 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:19:38.07 ID:LysDY3wMa.net
・規約違反で失格になったチームが腹いせで他チームの規約違反をチクる事により棄権が伝染
・上位層のほとんどが規約違反で失格&棄権に
・決勝に残った3チームのうち2チームも結局棄権

ソニーがPS4のAPEX大会(賞金100万円)を開催

応募者殺到、盛り上がりまくる

大会には「コンバーター使用歴や代行歴があるプレイヤーは出場不可」という規定あり
コンバーター;PS4でマウスやキーボードが使えるツール
代行:他人のアカウントでプレイしランクを代行で上げる行為

界隈にコンバーター&代行が横行しており、ルール違反で棄権するチームが続出
成績上位チームのうち3分の2が棄権or失格

チーム外でバトロワが発生する珍事に見舞われるも、なんとか予選を続行して出場100チームから決勝に進出する3チームが絞られる

決勝進出した3チームのうち、1チームがアカウント共有で失格

生存した上位プレイヤー「おいおいお前らいい加減にしろよ。まあ俺はそんなことしないけど」

彼女の代行をしていたことを晒されて棄権
決勝3チームのうち2チームが消える

386 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:19:49.86 ID:LysDY3wMa.net
https://i.imgur.com/tzoEUR9.jpg

387 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:20:56.85 ID:xCV80QVx0.net
シアのスキルにマイクロドローンみたいな直球の名前じゃなくてもっと派手な名前が欲しい
往年ロックバンドの名前とかそういうの

388 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:21:18.03 ID:FDhTNb4D0.net
>>384
認定マッチはランクと一緒だよ既にランク決まってる自分とまだ決まってない人と何回もマッチングさせられた。vcでまだ数戦しかやってないって会話してる人もいたし1回味方にキレて招待送りまくって一緒のロビーに行ったらまだランク決まってなかった。

389 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:22:06.43 ID:xCV80QVx0.net
>>385
これだからパッドはダメなんだよ・・・
今度のパッド混合大会やばそうだな

390 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:22:53.13 ID:xYpp7v/d0.net
>>385
しかもコレおもろいことにプレアラに出てない出れなかった癖にRPJC?だったかのCS大会に出てる奴らだらけっていうなwww
padでアンリコだけ使ってるパーティが優勝してたしパッカスはマジでゴミしかいねぇ

391 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:22:57.14 ID:AFmf9hDCd.net
アリーナランクとか野良でやったらストレスで禿げそう

392 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:24:51.49 ID:cTz5xT+Z0.net
やっぱりエイムアシスト使ってる人って…(笑)
人生にもアシストが必要なんですかね…(笑)

393 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:39:34.10 ID:w0Zmf0Cj0.net
有名プロチームに所属してないpadプレイヤーは9割以上コンバーター
コレはガチ

394 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:42:04.20 ID:xYpp7v/d0.net
>>393
オフで実績無いやつやプレアラみたいにSIEが本気出した大会に出てないのに大会出てくるようなのはコンバーター
ストリーマーなのにプロといってるのは特に怪しい

395 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:42:14.94 ID:jx6HxWSz0.net
もう何も信じられないね
本当に不平等感覚を味わいたくなければバロやCSGOいくしかないんだろうな

396 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:42:29.26 ID:gYso46P/0.net
パッドだろうがコンバーターだろうが五十歩百歩だろ

397 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:45:27.27 ID:jx6HxWSz0.net
やっぱpcでパッドは禁止にするべきだよなぁCS機の低スペックアシストわからんでもないが

398 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:45:30.38 ID:dpeXMpHP0.net
なんだアリーナランク味方のランクもバラバラなんか

なんか野良でのやる気なくなってきたな

399 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:45:32.32 ID:cTz5xT+Z0.net
エイムアシストがなければコンバーターも意味ないのにねえ
エイムアシストさんw

400 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:46:39.82 ID:kPH57frNF.net
>>388
じゃあ適正ランクでやらせてもらってるから文句言われる筋合いは無いんだな
確かに最後の2戦位はどれもマスターかプレデターしか見かけなかったから上の方に放り込まれてそうではあった

401 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:48:17.80 ID:BFJxBriW0.net
エイムアシストが無くなれば解決する問題が一杯あるって言うね
わざわざPC鯖に乗り込んで来るPS4勢は体力2倍でもいいよ
分かりやすいハンデだろ

402 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:50:58.18 ID:IvB5h8yFd.net
パッカスはシーアのウルト壊せないらしい

403 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 20:55:46.31 ID:FDhTNb4D0.net
>>400
まあ自分はそれにキレて招待送りまくったんだけどね運営が悪いからあれだけど既にランクが決まってる自分とまだ決まってない人が一緒になるのはおかしいと思う。正直相手プレマスでも味方プレマスなら勝てたでしょ?そこに味方が適正じゃないのに下で勝てたからちょっとやってみ?って感じで1個上にこられるのきつかった

404 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:15:38.68 ID:6eQNOBV10.net
タマリタイザーと展望の間の安置遮蔽物なさすぎ

405 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:21:18.61 ID:1uKrtnmv0.net
デイリー消化カジュアルで癖で抜けてペナくらうのマジでクソだからさっさと消せやクソガイジパッカスダニエル

406 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:23:25.63 ID:HlT+IhMg0.net
流行ってるし無料だからとやるんじゃなかった
初心者の存在が、ここまで他人(チームメイト)に迷惑を掛けるゲームだったとは
無料で良かった・・・本当に申し訳ない
チュートリアルは楽しかったし、こういうゲームで一人で出来るのがあればなぁ

407 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:24:58.95 ID:W1wSHIN+d.net
>>406
自分と同じレベルのやつとマッチングするから気にすんな
相手も仲間も右も左もわからん

408 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:28:35.25 ID:Ix9tURVS0.net
>>406
スキルマッチで初心者は初心者サーバー集められてるし、迷惑とか気にするなよ

どうしても気になるなら1人出撃モードである程度練習すりゃいい

409 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:29:40.01 ID:6rkSWTwa0.net
初心者はものすごいプレイヤー数が多いマッチ層にいるから
通常モードは同じ実力のプレイヤー揃うから大丈夫
というか仲間も迷惑とかミスとか自覚すらしない次元だから気にするな

410 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:29:56.73 ID:7azqaH0u0.net
>>406
真面目すぎる
よくいるクソな奴らみたいに自分が悪くても全部野良のせいしていけ
真面目にやってたらつかれるからな

411 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:30:16.03 ID:xYpp7v/d0.net
味方の迷惑とか気にできるやつはすぐ上手くなれるだろ

412 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:30:48.59 ID:jx6HxWSz0.net
あっ!レイスさんが撃たれてるカバーしなきゃ!
→すみません虚空切ります!
→そして取り残されるブラハ君

413 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:31:18.56 ID:FDhTNb4D0.net
>>406
今度出るbfとかいいんじゃないの?あっちは何回でもしねるし人数いっぱいいるから何人か遊んでても大丈夫だと思う。無料じゃないけどね

414 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:31:46.56 ID:qa2tHFGk0.net
普段ガイガイしてるお前らも真面目な初心者にはちゃんと優しくて草

415 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:31:47.65 ID:65fJC3yF0.net
不意の接敵で少し離れた2:2と俺と敵1:1が起きて味方が先に死んでくのやるせない
ブラハ使い死ねよ

416 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:31:56.16 ID:uyXXPVrX0.net
縦大ワニャ

417 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:33:55.03 ID:jx6HxWSz0.net
ランクしてると時々ダイヤ1.2くらいの女の子いるよな
ダイヤ4張り付き男さんは恥ずかしくないの?

418 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:35:14.79 ID:C2hR7CF00.net
>>403
フルパでやってないなら文句言うなよ
キレる気持ちは良くわかるけど 

>>406
タイタンフォール2ってやつがAPEXの元ネタになってるゲームでストーリーがすごく面白いからおすすめだよ

419 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:35:23.29 ID:ib8t7/F00.net
鯖落ちグリッチに萎えてから完全放置して今シーズンブロンズスタートなんだけど、ブロンズすらチーターだらけだし大丈夫かこのゲーム

420 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:38:06.91 ID:6rkSWTwa0.net
タイタンフォール2のストーリーはガチで神ゲーすぎるのが難点

421 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:38:45.05 ID:jx6HxWSz0.net
火曜にアジアサーバーで大量ban祭りだって
それまで待ってもいいかもね

422 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:40:59.52 ID:Zcx5Z+Go0.net
シアマジで駆け引きもクソもねえ

423 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:42:01.89 ID:dr7CT8zn0.net
付き合いでAPEXやることになったんだかど
新規アカウントがフレマルチ行けるまでどれくらいかかる?

424 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:43:03.31 ID:FDhTNb4D0.net
ランクアリーナ勝っても12ポイント。おかしい。相手確かに弱かったけど味方も1人で突っ込んで死ぬクソ雑魚ヒューズだったんだが?これでこのヒューズ上のランクか始まるんだろ?死ね

425 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:43:07.19 ID:65fJC3yF0.net
>>423
目の前の黒い箱は何のためにあるんだい?

426 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:43:19.39 ID:dr7CT8zn0.net
一応BFはやってたからFPSの経験はある
やっぱ最初は勝てない?

427 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:43:25.63 ID:6rkSWTwa0.net
>>423
双方の使っているデバイスでのFPS歴が全てになるから
お前とフレがマウスFPSとかパッドFPSで慣れてるかどうかの話になるので誰も分からない

428 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:43:50.20 ID:Nu32ptc+d.net
apexはチーターによるブースティング小遣い稼ぎが流行りだからな

特に高校生から大学生が多い

429 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:43:56.41 ID:CSWuDuAgM.net
シアのピック率高すぎとか言われるけどオクタンも異常

430 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:44:01.28 ID:dr7CT8zn0.net
>>425
今ダウンロード中、終了予定22:30
今日のフレンドマッチに合流できるか知りたい

431 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:45:01.71 ID:dr7CT8zn0.net
>>427
やっぱ最初は色々しないとフレマルチいけないの?

432 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:48:06.92 ID:cTz5xT+Z0.net
お前が初心者側なら普通に突き合わせてきた相手に聞けばええやろ・・・

433 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:48:15.09 ID:6rkSWTwa0.net
>>431
ダウンロードすれば即プレイはできるから大丈夫
実力差があると強い方のマッチングに引っ張られるから注意しろって話

434 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:50:41.31 ID:WgJtBUh70.net
後はよろしくー

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628135564/

435 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:52:38.96 ID:dr7CT8zn0.net
orginのクライアントでダウンロードしてるんですけど
全ダウンロード容量48.94GBで合ってますか?
追加で必要だったりしない?

436 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:53:33.46 ID:cTz5xT+Z0.net
問い合わせと勘違いしてんのか?

437 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:53:55.28 ID:y+sUOF0sa.net
全部アフィられるんだろうなぁ
フレに聞かずにここで聞く意味がわからんわ

438 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:56:52.49 ID:KMGalqyi0.net
>>421
チーターがその期間だけ他の鯖行くだけでは
今に始まったことじゃないけどなんでわざわざ動向を教えるんだろうな
運営にお仲間でもいるんだろうか

439 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:57:02.79 ID:dr7CT8zn0.net
付き合いでやるって言ってる時点で察してくれよ
質問できるほど親しくない

440 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:57:50.27 ID:6rkSWTwa0.net
いや初心者質問は分かるけど
容量を聞く意味が分からなすぎる

441 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 21:58:18.23 ID:FDhTNb4D0.net
>>426
10レベまで上げたらランクに行ける。カジュアルは最初から。ランクはフレンドのランク次第だから一緒に行けるかどうかはわからない

442 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:00:02.90 ID:FDhTNb4D0.net
キッズ!!無理だろアリーナランクだぞさっきの試合も3縦しないとラウンド取れなかったんだぞもう無理だよ死ね

443 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:02:57.25 ID:dr7CT8zn0.net
>>440
フレマルチに合流できる時間を知りたい
50GB以外にダウンロードするものがあるならそれだけ遅れるし
そういうのを知りたいわけよ

>>441
ありがとう!カジュアルで行きます!

444 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:03:21.05 ID:cTz5xT+Z0.net
質問できるほど親しくない奴と付き合いでやるってことは社会人だろ?
社会人がこんなところでそんな質問してると思うとゾッとするわ

445 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:07:21.07 ID:FDhTNb4D0.net
なんでキッズがpcでゲームやってんだSwitchで遊んどけよ

446 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:16:13.53 ID:1uKrtnmv0.net
VCクロスガイジのガイジ行動ヤバすぎんだろゴンドラ孤立撃たずに逃げて挟まれるとか脳みそついてんのか

447 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:17:02.48 ID:VLfFU7Ir0.net
ガンエボ触ってきたがこれはAPEXは安泰かもしれん
低スぺお断りのゲームやったわAPEXの半分のFPSしかでない

448 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:17:09.20 ID:BFJxBriW0.net
バラバラになりがちな野良3の勝率はホライゾンのが高かったけど
俺+デュオの勝率は圧倒的にシアのが高いな
戦闘終了後の情報が取れてない状態での360度漁夫警戒がADSしてぐるっと周囲見回すだけで2秒で終わる
家の中に3人でハイドしてるガチ陰キャPTにやられる事もないし不慮の事故死がほぼなくなるな

449 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:18:16.36 ID:FDhTNb4D0.net
シルバーのゴミと混ぜられた死ね。そっちが殴ってきたから場外行ってやったのに何が通報してやるマッチを放棄しているだふざけるな死ねお前らとなんか誰がやるかよ

450 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:18:23.66 ID:6HMddXEx0.net
シアのナーフ内容草

451 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:19:18.64 ID:dCs/9+Nv0.net
>>429
シアがいないと不利、シアから逃げるためにオクタン
今のシーンはシアオクタン固定ってレベルだろ

452 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:19:24.95 ID:BFJxBriW0.net
>>447
ガンダムオンラインがグラボをほぼ使わない上にCPU0だけで処理するクソ蔵だったのにそんな重いの出したのか

453 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:26:58.95 ID:HbSkpg8n0.net
>>447
バトロワじゃないから
競合するのってヴァロやOWでは
というかOWと何が違うのかわからんが

454 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:28:44.64 ID:9jSc8Y8h0.net
APEXのこと「えぺ」とかいう奴のガイジ感はんぱない

455 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:29:23.20 ID:vYW6zWtX0.net
ぺクスw

456 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:31:12.04 ID:VLfFU7Ir0.net
>>452
ガンオンよりは流石に軽かった
あっちは60FPSすら出なかったからな

457 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:34:25.37 ID:9jSc8Y8h0.net
ガイジレベルでいうと
えぺ > ぺクス > APEX

458 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:36:05.17 ID:AWcqtb6P0.net
ペクスは?

459 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:38:53.02 ID:6rkSWTwa0.net
ガンオンとかいうグラボ使うアップデートでクレーム殺到して
低スぺを切り離せないまま沼に沈んでいったゲーム

460 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:41:31.51 ID:uyXXPVrX0.net
えぺマジでなんか嫌い

461 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:41:51.45 ID:cTz5xT+Z0.net
あぺくすれげんどすな

462 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:42:16.95 ID:/ZpeZ3Q+0.net
https://twitter.com/brandyberry_14/status/1411776726384979968?s=20
流石に嘘だと思うけどこれできたらリコイルだけやんコンバーター
(deleted an unsolicited ad)

463 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:42:29.07 ID:nGVEkPAL0.net
エックスディファイアントや最近伸びてるスプリットゲートもバトロワじゃないからAPEXとは競合しなさそうだな
ヒーローシューターバトロワってのが他に無い。ハイパースケープは死んだ

464 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:42:35.15 ID:kKPmfd3Ox.net
>>286
288くん見て勉強してくれ
>>288
君みたいな人とマッチしたいよ

465 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:43:54.46 ID:kKPmfd3Ox.net
あと永遠にカバーしない奴
pveでもしててくれ

466 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:46:24.87 ID:1uKrtnmv0.net
ペクスは民度最底辺の衛門だからなあ

467 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 22:46:26.97 ID:3BbG7Nod0.net
チーターが出回るときって大体スローモーション現象多発するよな
まぁこれで解析しとるんだろうけどさ

468 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:07:12.24 ID:jx6HxWSz0.net
バンガロールでダブハンがほしい

469 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:07:23.22 ID:Nu32ptc+d.net
あれ、ヒューズくん地道に強くね?

470 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:08:37.97 ID:Nu32ptc+d.net
え?普通"ぺ"の1文字でいわないのか?

471 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:16:52.28 ID:52WdtZ4r0.net
ヒューズとランパのウルト機能してない二台巨頭なんとかして

472 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:18:42.39 ID:HbSkpg8n0.net
アリーナはいかにフルパとマッチンしないかってゲームだな
不利なんてレベルじゃねえ

473 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:21:57.51 ID:nH/lIkL0d.net
久しぶりに復活してやってるんだけど、ヒートシールド展開されると画面バグって落ちるんだけど、どうすればいいんや…

474 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:30:40.86 ID:9OkJLZdl0.net
ランクマ野良自己中ガイジいて死んだ
アンチ外で蘇生入れられて回復要求したらキット分けてくれる人いて
取ろうとしたらもう1人の奴が目の前で2つともかっさらっていって唖然としたわ

475 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:31:44.55 ID:zhN8Q0+F0.net
ガチでシーズン10やる気ねぇ

476 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:34:44.19 ID:m/ujb7ea0.net
ヒューズは部屋内ブッパでわりと使うけどあかんか?

477 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:35:09.17 ID:vYW6zWtX0.net
ダイヤ帯配信見てたけどクソみたいにチートだらけでワロタ
何も変わってねぇ

478 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:36:24.82 ID:1IRNFGNrd.net
>>477
単にチーターにエクスキューズ与えただけだよ
これでWHは確実に通報されなくなるし

479 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:42:40.55 ID:XesqvNQr0.net
あからさまなチーター多すぎ
シアいない癖に壁越しで見てるかのようなドンピシャムーブかますクソ多すぎだろ

480 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:46:11.02 ID:cB1OLRcV0.net
>>416
>>378

481 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:51:01.56 ID:i95akinE0.net
>>462
よくわからんけどカカシ撃つだけならマウスでええやん

482 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:51:34.47 ID:PpOLr2Rp0.net
上はチーターだらけ下はスマーフだらけ
ほんとしょうもねえゲームだな

483 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:52:20.52 ID:ZpvZ97U40.net
チートの青い熊みたいなロゴが起動時に出てきたなそういえば

あれ導入してチート消えたのかと思ったらそうでもないのな

484 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:53:15.68 ID:fGlDoVFw0.net
次のレジェンドはオートエイムにしろ

485 :UnnamedPlayer :2021/08/08(日) 23:57:38.06 ID:iQHlMl2U0.net
オートエイムなんてものは存在しないわ

486 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:01:34.85 ID:no014VXs0.net
ランクマチーター多すぎ
5試合で2回
キャラコンがゴミレベルで酷い

487 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:04:54.60 ID:rUpQJjj40.net
だめだプラウラー使いこなせん
俺が使うとくそ弱いわ

488 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:13:12.86 ID:ACWqRTqE0.net
足音消えるんは銃声でかき消されてるから?

489 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:18:31.54 ID:LUo7fSwC0.net
オートタレットだそう
持ってる武器を片方使えなくする代わりに設置

490 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:21:08.92 ID:xJX2XO2Ea.net
ゴールデンタイムフルパばっかで盛れないから平日昼間するわ 

491 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:21:17.95 ID:XtXbZjpy0.net
ワシを信じろ

492 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:27:35.57 ID:DF8A5gEs0.net
スナイパー課題こなしにアリーナいったら索敵しない即死ガイジ多すぎて砂使う暇がねえわ

493 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:36:48.07 ID:JiHtsvMP0.net
アリーナソロでやると2ptのシルバーと混ぜられるのおかしいでしょバトロワなら1人で降りて漁父してたらポイント盛れるけどアリーナじゃ無理なんだが?カジュアル気分のゴミと同じマッチングにするな。というかなんでプラチナとシルバーが同じマッチングなんだバトロワで組めないのにアリーナでは組ませてくるのか死ね

494 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:37:55.70 ID:DF8A5gEs0.net
アリーナクソゲー過ぎてだーれもやっとらんからな

495 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:43:13.59 ID:7XDKQUgn0.net
親指の強さを競うモード

496 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:43:37.90 ID:JkxzDe49p.net
まさかのカジュアルと大してマッチングの精度変わらんまま来たからなランクマ
武器の値段超ガバガバだしあんなもんフルパで突っ込んで野良の雑魚蹂躙してエイム調整する以外の用途が見出せん

497 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:50:34.19 ID:RoAgzyF70.net
ソロQとフルパ分けなきゃ過疎って終わり

498 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:53:29.04 ID:LnhFIZ8u0.net
ちゃんと同じ実力の味方とマッチングしてるってことだな

499 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:55:37.41 ID:JBnJBcsw0.net
足音聞こえない時あるな

500 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 00:56:43.86 ID:vEwrrOw30.net
だから言ったじゃん
MMRなんて機能するわけないって
一番うまく使いこなしてるLoLすら不満は出るんだぞ

501 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:01:29.29 ID:RK4nFI8J0.net
足音聞こえないというかシアの登場で足音聞く機会なくなった気がする

502 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:02:31.08 ID:bXaJYG6J0.net
アリーナランクソロでやってる奴とかほんとにおるん?
萎えて放置する奴や自殺する奴殴られたのにキレて一生味方撃ってる奴や明らかに利敵の突撃かます奴までいるのにこいつら野良で抱えてランクやるとか信じられん
修行僧か真正のどMか何か?

503 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:02:38.94 ID:U3PROLCd0.net
CS2枚積みした方が勝ちのゲームが面白いわけない
テンプレックスですらアリーナではCSpadやべえ勝てねえwって言ってるんだぞ

504 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:02:40.83 ID:giU3Lyked.net
>>493
その無能な味方と同じランク帯にいるってことはつまり……
味方の文句を言う前に自分の腕を恨もうな

505 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:07:14.98 ID:jPz1jsdI0.net
チーター増え過ぎとかいうレベルじゃない
昨日ぐらいから爆増
俺が見るチーターみんなLスター使ってるのはなんか理由あるのか?

506 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:10:55.94 ID:x/x/pFFQ0.net
さっき味方のマスターの人が舐めプして勝ってて凄かった
バッテリー落としたりすごい削っても詰めないで相手が回復するの待ってたりとにかくえげつなかった
あんなプレイされたらもう2度とapexやりたくなくなるわ
名前にtwitchてあったからたぶん配信者だろうけどマスターとかプレデターの人は本当に化け物だな!馬すぎ

507 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:11:25.43 ID:7XDKQUgn0.net
csとpcのコンバーター3積みが襲ってくるゲーム

508 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:12:00.66 ID:PN5fF4Ku0.net
>>502
良い野良募無い時はソロでやってる
ソロダイヤ回してる時と変わらず無心でな

509 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:13:30.99 ID:EVcR1Fvs0.net
>>228
モニター叩き壊しててワロタ
やっぱりパットは脳に異常があるんではないか?

510 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:17:59.61 ID:DF8A5gEs0.net
パッカスくんって味方の文句言う奴は云々っての好きだよな

511 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:18:33.66 ID:lO/uCy620.net
パッカスくんは自分が近くにいってアシストこすりつけることしかできないからな
だから孤立して死ぬことが多い(笑)

512 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:18:38.61 ID:vEwrrOw30.net
>>228
これ半分ガイジだろ

513 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:19:03.00 ID:5o1X/S7t0.net
FPSで努力ってニートの方ですか?

514 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:23:30.28 ID:r3Af/HsA0.net
過疎すぎ、まぁこんなチャンコロチーターゲーなんてストレスしかたまらんしな

515 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:33:29.67 ID:giU3Lyked.net
>>510
俺はキーマウなんだが?
味方の文句言うやつは成長できないし嫌なら自分もpad使えばいい

516 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:33:44.89 ID:b/B4N4i80.net
アリーナがパッド隔離部屋として機能してくれたらいいんだがなあ

517 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:39:11.45 ID:NHGE9sRj0.net
>>506
なんか勘違いしてないかお前
マスターじゃないならそもそもこのスレにいちゃダメなんだけどなんなんお前

518 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:49:21.04 ID:7XDKQUgn0.net
うまくなれないのは才能が無くて頭が悪い奴
味方のせいにするとかは関係ないw

519 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:50:47.45 ID:EI8FB+uN0.net
久々にやったけど部隊数増えたんね
22って半端だけど

520 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 01:58:24.32 ID:uDcZUFjNa.net
CSの配信見てるけどLスターの吸い付きやべぇな

521 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:00:17.92 ID:XtXbZjpy0.net
バロとかは全員ヘッショ出来なかった自分のせいが通るけどアペは無理

522 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:07:18.29 ID:/FyMfpV70.net
シアのwhほんまにどうすりゃいいんだ
しゃがみ歩きなら反応しないみたいだけど他の能力で補完できるしこいつほんとに個々の能力も強いけどそれ以上にパッシブ戦術ウルト能力の噛み合わせがエグすぎ

523 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:24:11.13 ID:NHGE9sRj0.net
味方のせいにしてもしなくても雑魚は雑魚だし縦大は縦大w
縦大が味方を責めないようにしたところで縦大のままだぞ
味方を叩くのは構わないが縦大にはならないようにしようね

524 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:25:28.96 ID:NHGE9sRj0.net
暴言、晒し、死体撃ちよりも
縦大が一番くそごみです

525 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:26:05.36 ID:NHGE9sRj0.net
うん
やっぱ縦大きめーわ

526 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:26:07.93 ID:jkwronL40.net
ApexでグラボGTX1070使ってる人おる?
最近ひさびさにやったらグラフィック低設定でfps110前後しか出なくなってたんやけど
流石にもう1070じゃ無理なんか?

527 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:28:04.51 ID:NHGE9sRj0.net
人は いつ 死ぬと思う?

心臓を銃で撃ち抜かれた時… 違う

不治の病に犯された時… 違う

猛毒キノコのスープを飲んだ時… 違う」



縦大でスタックした時さ…!!

528 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:28:37.96 ID:c7e8bevX0.net
マジでさ、なんでアリーナフルパと野良分けないの?
PS4二人のフルパとか相手が小学生じゃねぇと勝ち目ないの運営わからないの?

529 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:33:10.81 ID:NHGE9sRj0.net
縦大フルパ相手ならパンチ縛りでもノーダメで勝てそう

530 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:37:18.77 ID:7XDKQUgn0.net
スレでダイヤはゴミだと見た
実際に検証してみた(トリビア風
カジュアルを回す
すると面白いことが判明した
ダイヤ軌道の奴から「単独行動して」ダウン即抜けしていくのだ
まさに意思を持った雑魚
自分のことをま〇んだと思っているらしい
彼らが爪痕をとる日は一生こないのだろう




はあ


4000一生とれねえかもな

531 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:39:40.82 ID:b/B4N4i80.net
>>526
良いだろ110出れば

532 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:40:18.89 ID:jM0zABIL0.net
なんか今マジで単独ガイジ多いな
仲間補充チェック外したか確認してからやれや

533 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:41:03.44 ID:lO/uCy620.net
縦大さんの孤立敵ピン連打からの抜けはもはやお家芸
ガイジだからヘイト管理も射線管理も出来ねえくせにカバー不可の場所に突っ込んでピン連打
縦ハンとダイヤだけじゃなくて知能も2歳程度でスタックしてるだろ

534 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:44:10.59 ID:7XDKQUgn0.net
爪痕取れた人味方への意識どしてる?
どういう思考で取れるの?

535 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:45:07.21 ID:lO/uCy620.net
味方に頼らないと死ぬ癖に味方を頼らない人の意見を参考にしようとするガイジ

536 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:54:37.59 ID:JBnJBcsw0.net
pcマークがコンバーター2人引き連れて登場!

537 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 02:58:50.08 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>534
意識の前にコバーク1000時間やれ

538 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:02:39.79 ID:7XDKQUgn0.net
あれってapex本当にうまくなるの?

539 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:08:03.30 ID:wufwVwhz0.net
縦ハンダイアに親殺された知的障害者しかいないのはこのスレですかね?

540 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:14:17.24 ID:7XDKQUgn0.net
さすがにほとんどはネタだと思うぞw

541 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:19:37.78 ID:MXpoxa+W0.net
>>534
7部隊壊滅させなきゃ爪跡取れないんだから味方にキル取られたら無理よ
激戦区を1人で一掃する力があればいずれ取れる
味方のカバーが必要なうちは無理
taisheenって人の動画が3対1のやり方一番参考になるよ

542 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:23:17.71 ID:7XDKQUgn0.net
単独出撃して戦えるくらいじゃないと不可能ってことでok?

543 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:24:48.94 ID:7XDKQUgn0.net
激戦区降下連打したダイヤガイジプレマスにかぶせて即死
csのダイヤガイジデュオ一人ふらふら敵の方行って死んで全滅
本当にダイヤってゴミだな

544 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:34:13.69 ID:wufwVwhz0.net
PC版でCSとのクロスプレイ切りたいんだけどコマンド挿入するとクラン脱退はマスト?

545 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:38:42.65 ID:WLA3m0b60.net
最近野良でやってるとpadマーク多くね?

546 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:46:03.34 ID:VokgxTtE0.net
>>539
親殺されてもこうはならんやろ

547 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:46:13.57 ID:nfhpHA390.net
爪ダブ未所持は知的障害者

548 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:46:20.51 ID:6whVNZb/H.net
>>228
ゴールド雑魚がPAD弱いとか言ってんのかよすげえな

549 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:47:11.60 ID:7XDKQUgn0.net
パッカスきもすぎ
いかなる方法においてもパッカスは拒否できないからクソ

550 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:49:08.23 ID:Ive/PzwM0.net
シーズン10でつまんなくなっちゃったな

551 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 03:51:45.81 ID:Ive/PzwM0.net
シアいなくなってチーターも居なくなれば割と良ゲーなのに…なんでこう運営は変なバランス感覚なんだろ

552 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:12:35.20 ID:Zeeg0DJE0.net
アシスト1.0で前レジェンドにWH標準搭載すればいい

553 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:12:57.94 ID:LnhFIZ8u0.net
>>547
これ

554 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:30:00.36 ID:lOSzrOQu0.net
5chのイキリ爪ダブってどうして知的障害って言葉を使うんだろうな
頭使わなくても時間さえ掛けりゃ誰でも取れるんだからどっちかと言うと怠け者とか才能ゼロって言ったほうが煽りとして的確だと思うんだが
知能にコンプレックスでも抱えてるのか?
FPSに時間掛けすぎて底辺高底辺大しか行けなくて親や周りに頭悪いとか言われてコンプレックスこじらせてる姿が透けて見える

555 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:37:53.12 ID:VOzQGTgq0.net
談合するだけで余裕でダイヤからプレデターふめて草
ランク代行のバイトが滅茶苦茶捗る

556 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:43:58.88 ID:W2rzaoYPH.net
>>554
悪口というのは自分が言われて嫌な言葉を使うからな
あとはわかるだろう

557 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:50:06.75 ID:7XDKQUgn0.net
>>554
おまえ今バカにしたな?
俺のことガイジってバカにしたな!???!?!
時間さえかければ爪痕取れるって???!?
ちーさんと俺のことをバカに

558 :12000キル最大12キルタテハン一万試合 :2021/08/09(月) 04:50:41.58 ID:7XDKQUgn0.net
時間かけてもダメっす
3500時間で12キルっす

559 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 04:53:21.14 ID:nfhpHA390.net
パッドvsキーマウのレスバに負けたキーマウの人いなくなったな
パッドの人も勝ち逃げしてて草

560 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:01:30.38 ID:7CdsokXr0.net
>>559
側から見たらパッカスが一切勝ち目なくて消えただけだぞ
しかもマウス側の勝利だったのに捏造するとか家ゴミキッズってマジで頭悪いんだな
キーマウ()

561 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:03:21.40 ID:+j7kaZpda.net
>>526
十分やな
まだまだグラボ高いし買い替えるのは金持ちだけ

562 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:03:50.86 ID:+j7kaZpda.net
>>528
運営はそっち側の人間だぞ?

563 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:05:06.90 ID:+j7kaZpda.net
>>534
回復するときの壁、デコイ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:06:31.41 ID:7CdsokXr0.net
人いなさすぎてマッチ始まらない&チーター多いプレマスマッチでだれてくる
この連休中に上げ切りたいのに厳しー

565 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:08:24.69 ID:nfhpHA390.net
>>560
過去スレ見たけどキーマウ側がレスバに返信できなくなって消えてたわ
そして最後にパッドが勝利宣言して終わったw
キーマウ勢としては頑張って欲しかったけどなw

566 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:11:28.07 ID:LP6g+Ngmp.net
発達障害のゴミガイジだからランク諦めてカジュアルしてたんだけど、野良の味方に虐められて泣いてる
俺もうだめだわ

567 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:16:07.97 ID:7CdsokXr0.net
>>565
家ゴミキッズってかお前ブラ速か
縦大のお前がなんでまだここにいるんだ?

568 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:16:10.58 ID:nfhpHA390.net
シアのフラッシュなくなるのでかい
あれ結構うざかったんだよな

569 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:17:23.22 ID:7CdsokXr0.net
だから捏造しとったんか
安価貰うためだけに
パッカスってか例のササガイジも家ゴミだしpcaにくる必要がないだろ

570 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:27:10.84 ID:nfhpHA390.net
>>567


571 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:29:05.84 ID:yfNCJmI50.net
真正なるガイジ頂上決戦を極める由緒正しきマウントバトル

572 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:38:39.29 ID:6nOVhtYA0.net
>>557
うるせえよタテダイ構って芸人
お前に関しては時間より知性の問題ってお前が味方に来てバレてるから

573 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:40:00.84 ID:SyZHTg980.net
キーマウww

574 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:42:08.62 ID:e0TFXbp8a.net
シアの爪痕取りに行くのめんどくせえなあ

575 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:56:14.76 ID:POINrKbC0.net
>>422
FPSじゃなくて違っジャンルのゲームだから

576 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 05:56:50.37 ID:qvRlcEy50.net
この時間だめだなランク

577 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:13:41.45 ID:6nOVhtYA0.net
シア駆け引きもクソもねえ
オクレヴEVA駆け引きもクソもねえ
レイスレヴクリ駆け引きもクソもねえ
ボルト環境駆け引きもクソもねえ
ホライゾン駆け引きもクソもねえ
コースティック駆け引きもクソもねえ
ブラハスキャン強化駆け引きもクソもねえ
ピースキーパー極太弾環境駆け引きもクソもねえ
ワットソン安地先取り競走駆け引きもクソもねえ
チャーライ環境駆け引きもクソもねえ
ディスラプオルタ駆け引きもクソもねえ
ロングボウチクチク環境駆け引きもクソもねえ
スピファ腰だめ環境駆け引きもクソもねえ
虚空レイスグラップルパスファ駆け引きもクソもねえ

おや?

578 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:22:14.82 ID:POINrKbC0.net
オラこんな村いやだ〜
オラこんな村いやだ〜
東京さ出るだ〜

579 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:26:54.91 ID:6nOVhtYA0.net
どこのランク帯を見てもだいぶ煮詰まってきててエフピーエスイキリムシに侵食されてる感はある
リスポーンは日本に生息するイキリムシの食害力を甘く見たな

580 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:32:23.45 ID:+i/wTxJX0.net
誰かちーちゃんのダイヤ盛れるしのコピペください

581 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:34:02.86 ID:dNtPyDVwM.net
>>572
クッソワロタ

582 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:35:10.40 ID:dNtPyDVwM.net
縦大構って芸人ワロタ
笑い止まらん
>>557このレスがさらに笑いを引き立てる

583 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:40:33.99 ID:c7e8bevX0.net
シーズン10から目に見えてCSデュオ、フルパ増えたわ
PC鯖だと0.6チートで無双できるんかね

584 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:43:54.91 ID:0VrLLDbpd.net
そもそもダブハン爪痕如きに才能なんていらんからな
自転車乗るのに才能なんていらんだろ
そのレベルだぞ
才能ってのはプレデターを維持したりALGSに出場するレベルの腕を言うんだよ

585 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 06:55:27.19 ID:YzQe4mnG0.net
CSスレのほうがすげえスレ数進んでいるじゃん
こりゃマウスで過疎っていないバトロワできるのはパッド様様だわ

586 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:30:17.21 ID:lOSzrOQu0.net
>>584
イキリ虫一丁!w

587 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:36:55.47 ID:POINrKbC0.net
>>585
CSはカジュアル層の巣窟だからゲームバランスなんかどうでもいいでしょ
Switchまで混ざってるわけだし

PCのFPS玄人からするとシアで終了ってのが普通の感覚でしょ
チーターはいるしPC版APEXは終了だよ

588 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:37:57.99 ID:lOSzrOQu0.net
でも予定通りシーズン半分を待たずにシア弱体化されるよ

589 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:44:10.11 ID:POINrKbC0.net
大して弱体化されないと思うよ
最低でも
・戦術の押しっぱなし索敵削除
・戦術の回復蘇生キャンセル削除
・戦術の射程距離短縮
・エイム時の索敵削除
・ウルトの有効時間短縮
これは最低限の必須ナーフだよ
でもやらんと思う
APEXは終了
CSで超カジュアルFPSとして生き残っては行くと思うけど、FPS玄人はやらないだろうね
配信者は視聴数稼ぐために動画を出すとは思うけど

590 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:47:17.54 ID:POINrKbC0.net
FPS玄人からすると、本当に100万歩譲っても
・ADS時の索敵削除
・戦術押しっぱなし索敵削除
は本当に本当にさいっさいっさいっ最低限のナーフだと思ってると思う
どうだろう?

591 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:55:24.36 ID:zgcpiGEZ0.net
ナーフはつまんないな
他キャラ強化してお祭りゲー路線でいいのに

592 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:56:39.93 ID:lOSzrOQu0.net
FPS素人からするとAPEXはレイスパスファバンガオクタンワットソンを昔のバランスに戻して
キャラコンイキリ虫vsファッキンキャンパーvs親指のバカゲーにすればいいと思う
あと互いの不満を減らすためにキルタイムは長くする
競技シーンで人が増えて困るなら競技だけ別ルールでやれ

593 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 07:58:03.41 ID:lOSzrOQu0.net
競技シーンで終盤まで生き残る人が増えて困るなら

594 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:02:02.11 ID:9ofWY0oS0.net
弱体化はつまらん。能力無しFPSならCSGOとかやればいい

595 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:11:53.18 ID:LNb1IyMY0.net
バンガってなんか変わってたん?

596 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:18:33.04 ID:+i/wTxJX0.net
シアのアビは意外と避けれるからダメ削除だけでええわ

597 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:39:45.45 ID:rJIgmzrs0.net
今からpad練習する気になれんわ。

598 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:41:50.99 ID:zgcpiGEZ0.net
アリーナずっとやってると
自然とパッド慣れてくるで

599 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:45:55.87 ID:POINrKbC0.net
>>597
APEXは練習する価値がなくなったよ

600 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 08:56:24.97 ID:0VrLLDbpd.net
>>586
お前はお前でダブハン爪痕は時間かけりゃ誰でも取れるとかイキってるのによくそんな事が言えるな

601 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:13:15.75 ID:b/B4N4i80.net
>>597
4割オートエイム使うなら潔くコンバーター使え
パッドなら許されると思ってんじゃねえぞ

602 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:13:55.31 ID:45OfgXpf0.net
シアはまずアシスト削除だわ
乞食ブラハのクソっぷりをもう忘れたのか

603 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:16:17.01 ID:ulpEn8rz0.net
シアの食らったとき一瞬真っ白になるのも地味にひどい
てかもうシアのウルトお互い使って切れるまでにらみ合いみたいになってるし
本当くそキャラつくったな

604 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:17:41.10 ID:fklb3vGZ0.net
>>526
videoconfig弄れば144でるぞ

画質悪くなるけど

605 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:18:38.56 ID:EwoPZ8Mq0.net
>>526
わかる
仕分けのとこの雷雲でかなり持ってかれる

606 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:19:16.08 ID:IYdurR/j0.net
>>565
なんのこと言ってんのか知らないけどパッカスが日本語が通じないから無視されたことをレスバに勝ったとか意味不明なこと言ってんのか?w
全部スレ読めば普通の頭ならパッカスが頭悪すぎるのがわかるだけだと思うんだがw
なぜなら漏れがパッカス教育係をやって毎回頭の悪さを教えてやってるからなw

607 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:19:33.40 ID:YzQe4mnG0.net
マウスのカーソル合わせただけでHP見えるだけでよかっただろ

608 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:24:24.21 ID:5UtSYxk5a.net
運営はマイクロドローンとかいってるけど内部的にはただの範囲攻撃だろ?
だからドームも貫通するしパイロンで消えない

609 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:24:48.90 ID:EwoPZ8Mq0.net
ソシャゲみたいなインフレ化起こしてるよね
初期組のシンプルさを見てほしい

610 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:25:14.76 ID:45OfgXpf0.net
>>603
そのアビリティヒット時のエフェクトは削除確定してる

611 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:32:29.93 ID:DTUe8daV0.net
https://i.imgur.com/DW6NHWk.jpg

612 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:34:14.12 ID:9ofWY0oS0.net
>>609
むしろデフレしすぎてるぞ。初期の方がスキルも武器も強い

613 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:42:29.77 ID:zgcpiGEZ0.net
即虚空とかに比べたら
シアはまだマシだしなw

614 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:48:05.38 ID:B+j2M43y0.net
シアウザすぎるからコースティック使ったら狩れまくるわ
ブラハと違ってトラップは見えてないしキャラクターも特定できないからバカみたいに突っ込んできてうめえ

615 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:48:34.16 ID:bQ+bHJbhd.net
穴あきチーズ時代は酷かったな

616 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:50:14.25 ID:nfhpHA390.net
>>606
いや知らん
長期に渡ってレスバしてたけど返せなくなったのは残念だったと思っただけ
それだけ

617 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:52:05.93 ID:+j7kaZpda.net
ワトガスで固めろ

618 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:54:25.58 ID:zgcpiGEZ0.net
シアのおかげで部隊の減りめっちゃ早いし
ガスおじでまったりしてると自然とRP盛れるね今

619 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 09:54:52.23 ID:c8vTW3DQp.net
ランクするならどこの鯖がおすすめですか?

620 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:00:38.25 ID:DTUe8daV0.net
>>619
オーストラリア

621 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:01:35.36 ID:7FOk+GvGa.net
>>619
TOKYO

622 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:08:46.98 ID:c8vTW3DQp.net
ありがとうございます オーストラリア行ってダメだったら東京行きます

623 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:09:49.63 ID:c0UCvo16d.net
>>618
籠もってるときにシアのアビでチクチクされるのめっちゃうざくない?

624 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:12:11.51 ID:lCLkOHwF0.net
ブラジルサーバーはちーといないとかなんとか
ただしping…

625 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:14:00.01 ID:JSa15W3la.net
シアのせいでくそゲーになったな。前のオクレブのほうがましやったわ

626 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:15:27.96 ID:b/B4N4i80.net
>>612
防御力はインフレしてるな
アーマは進化アーマーに
ヘルメットも地味にパワーアップ

627 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:16:40.67 ID:b/B4N4i80.net
>>624
地球の反対じゃん
「ブラジルの人〜!弾当たってますか〜!」

628 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:19:03.04 ID:B1my2uUg0.net
ゲーミングPC買ってチーターにやられてるの草

629 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:21:22.56 ID:v8wS8rWcd.net
>>594
pubgやれば解決やしな

630 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:40:30.96 ID:ejYzFuKL0.net
twitch視聴者数が多いのは配信者しかプレイしてないってことだからな
ほとんどが見る専

631 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:42:13.81 ID:NQydGA6yd.net
シアほんとクソゲーすぎるけど
ちょっとやそっとのナーフじゃ減りそうにないのがきつい

632 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:47:02.57 ID:wHMdPIsv0.net
シアハイド強いけど使うのだるいわ
でも味方には欲しいわ

633 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:55:37.78 ID:LNb1IyMY0.net
さっきシア無しパーティーでやったら残り2部隊ラスト1人のハイド見つからなすぎて草
ハイドしてるのシアだったしクッソ隠れんぼ長引いたわ

634 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 10:56:54.47 ID:AtUVee060.net
ゴールドのプレデターバッジほど信用できないものはない

635 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:08:16.34 ID:7FOk+GvGa.net
>>633
シアハイドは心音聞いてりゃ逃げやすいからなw

636 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:15:27.11 ID:lCLkOHwF0.net
心音パッシブとqにダメージとフラッシュ無くしてウルトのチャージ長くしてくれれば俺は文句無い

637 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:28:19.45 ID:45OfgXpf0.net
調子の良い時程つまみ寄りの持ち方してる

638 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:31:23.19 ID:t26Sb3zF0.net
なんかチーターがそこら中にいるなあ
こっちが動き回ってもドンピシャで頭当ててくる奴増えてキルされるタイムクソ早いぞ

639 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:33:43.38 ID:zgcpiGEZ0.net
アリーナ勢もいてユーザー分散してるから
今シーズンのチーター遭遇率は相当ヤバい事になるね

640 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:46:25.58 ID:b/B4N4i80.net
>>639
チーターも分散するじゃん

641 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:53:01.82 ID:ak6wDNbQ0.net
もうバランスとかどうでもええやん
主神のスキャンにもダメージ付けてついでにクリプトのドローンも機銃撃てるようにしちゃえ

642 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:54:09.17 ID:B1my2uUg0.net
tfueEAの案件終わったら即辞めてて草

643 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:57:13.07 ID:JkxzDe49p.net
正直シア云々よりPadの握るプラウラーがぶっちぎりでクソだと思うわ今シーズン
今まではアシストあってもまあPadだしな…って納得できはしたけどプラウラーの理不尽即溶けだけはちょっと納得いかねえ

644 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 11:58:58.60 ID:geBso34JM.net
なんでヴァロやらんの?理不尽なくなるやん。まあパーティースマーフは当然あるけど……

645 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:02:22.03 ID:+SuBBhZb0.net
昔からの仲いいやつが
一切俺を誘わないんだが

俺より下手くそのくせに
まあどうでもいいけど
あっちから最初に連絡送ってきたくせになんやねん
腹立つわ

646 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:05:05.51 ID:IYdurR/j0.net
トッププロでも遮蔽無し近距離はパッカスに撃ち負けるからなw
撃ち合いながらコントローラーだって言って負けてるからなw
そりゃ動きショボいくせにプロのキャラコンに当ててくるからなw
しかも別に強いとかじゃなくて300キルとかのその辺に転がってる雑魚パッカスなw
これだけ強力なエイムアシスト付けてクリップ集とかプレデターとか言ってるのはマジで頭おかしいわw

647 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:06:54.96 ID:zgcpiGEZ0.net
プラウラーはその辺に落ちてちゃいけない武器だしな
パッド最強だよw

648 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:08:02.21 ID:POINrKbC0.net
>>646
嘘つくなよ

649 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:10:57.46 ID:MXpoxa+W0.net
クリプトのドローンに銃つけるのはいいな
人間に攻撃してもダメージはないけどシアのドローンとかガスとかは破壊できる感じで

650 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:11:45.25 ID:B1my2uUg0.net
マウスパイセンは撃ち合いクソ弱いからすぐ分かるw

651 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:15:47.30 ID:IYdurR/j0.net
>>648
何が嘘なん?w
昨日mandeちょっと見てたらまさに起きたんだが?w
Mandeってトッププロじゃないんか?w
時間とか覚えてないけど嘘だと思うなら昨日の配信みてみw
まあそんなことしないでもそんなんしょっちゅう起きてると思うけどw

652 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:18:36.27 ID:G9t8gFnR0.net
今のTOKYO鯖のプラチナ帯ってレベルどんなもん?
いつもダイヤ上がってやめてる勢なんだけど敵めっちゃつえー

653 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:19:44.73 ID:POINrKbC0.net
>>651
嘘に嘘を塗るアホ

654 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:28:03.00 ID:p+s4WOkca.net
>>653
頭縦大じゃんお前
出てけよ

655 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:28:26.12 ID:MXpoxa+W0.net
>>652
今はシーズン終了間際のダイヤ帯と同じくらいかな
今回はアリーナランクとかもあるのでダイヤすら行ってないフルパがまだまだ多い

656 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:28:28.80 ID:egcfEsARp.net
rasもグネグネストレイフ秒で狩られてクソビックリした後バナーチェック(初心者だった)からの観戦
ぼったち漁りとキモい視点移動見て『padか…(小声)』決めた事あるぞ

657 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:28:38.63 ID:p+s4WOkca.net
縦大、お前船降りろ

658 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:29:34.44 ID:egcfEsARp.net
そいつ何となくcsのササガイジ感じるんだけど俺だけ?

659 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:31:01.77 ID:POINrKbC0.net
>>656
嘘を書き込むなよ

660 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:32:44.77 ID:p+s4WOkca.net
縦大ワニャッ

ワニャッワニャッワニャッ

661 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:33:07.81 ID:p+s4WOkca.net
ワニャッワニャッワニャッ
ちーちゃんでしゅ

662 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:40:45.17 ID:zgcpiGEZ0.net
シアゴリ押し勢のおかげでRP盛りやすいけどね
ラウンド2で残り8部隊とか普通だし今

663 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:43:02.65 ID:egcfEsARp.net
>>659
それしか言えんやんけ
本当やぞ俺も驚いたから超覚えてる
3ヶ月くらい前のカジュ配信でオリンパスのオアシスの野外で接敵した1vs1
明らかにヘニョヘニョな動きしてるレブか何かに鬼エイムで溶かされてた
多分最初チート疑ってたんだと思うどっちかというと安堵の含みがあった小声の『padか…』だった

664 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:53:05.69 ID:IYdurR/j0.net
>>653
何が嘘なん?w
あっ病気持ちかw
いろいろ大変だなw

665 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:54:53.09 ID:nfhpHA390.net
カジュアルはシアでハンマーやら爪ダブ狙ってるやつ多いな
性格の悪いわいは味方にも敵にも取らせん笑

666 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:57:51.31 ID:orOHXCR+0.net
パスファのパッシブってなにか追加されたの?あいつだけパッシブなしじゃね

667 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:58:38.47 ID:p+s4WOkca.net
縦大キモッ!

668 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 12:58:58.45 ID:7FOk+GvGa.net
>>666
ち、調査ビーコン使ったらパスだけウルトのクールタイム10%短縮されるから・・・

669 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:00:39.82 ID:YzQe4mnG0.net
>>668
それ弱すぎだろ
パス弱体化されたのか?

670 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:01:13.58 ID:nX2wtvzZ0.net
ビーコンでジップ連発するよりジャンパの回転のほうが早くて結局移動なら微妙という

671 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:01:30.34 ID:MFdlmrHrr.net
造語症のガイジまだいるんだw

672 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:03:13.79 ID:UlPunyDSd.net
上手い人って何人までなら囲まれても捌けるのかな
10人ぐらいなら楽勝な感じ?

673 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:03:23.43 ID:nfhpHA390.net
パスファちょいちょい見るけどな
前よりは減ったんか

674 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:09:12.05 ID:45OfgXpf0.net
造語症...直後にわけのわからない質問...
これはアフィの香りがプンプンするぜとりあえず4ねブラ速!

675 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:10:28.52 ID:pJxhknSt0.net
アフィブロガーロウ

676 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:10:46.29 ID:nfhpHA390.net
ブラットハウンド...

677 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:11:10.36 ID:B1my2uUg0.net
パス入る余地ないし
低ランは知らんけど

678 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:13:24.00 ID:zgcpiGEZ0.net
えぺ速さん
ぼくはうんち色でお願い致しますw

679 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:17:31.23 ID:MXpoxa+W0.net
プロ「padか…」(今まで通りのレレレウイングマンみたいな戦いかたじゃ駄目だな、投げ物やスキルを上手に使ってエイムアシストされない戦法を考えよう)
padに文句言ってるお前ら(脳筋正面突レレレダウン)「俺のマウスさばきが通用しないアシストは廃止しろ、プロも嫌がってる」
確かにクロスプレイ始まった頃プロも混乱していたように見えたが向上心が全然違う

680 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:18:48.27 ID:8/ldJX6r0.net
なおプロのセリーはパッドをみたら通報してる模様

681 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:20:32.07 ID:sitUTbjW0.net
ゼリーだがなんだか知らんけどしょーもないってことだよ
感情剥き出しにして共生しなければならない相手を通報するんだからな

682 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:21:11.15 ID:JLhvlspod.net
戦闘前にpadかどうかなんて分からんからプロも大体突っ込んで負けたらPADじゃねーかクソが!って言ってるよ

683 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:21:15.24 ID:vEwrrOw30.net
>>681
親指にタコできてそう

684 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:21:25.76 ID:45OfgXpf0.net
ストイックプロ代表selly「pad3人はちょっと...酷い」

685 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:22:01.43 ID:B1my2uUg0.net
>>680
パッドってだけでいきなり差別かよ朝鮮人らしいな

686 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:22:31.65 ID:V+Lty6gGa.net
向上心もなにもアシストとか糞にきまってんだろ
なんで同じ土俵にたたせてんだよって

687 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:23:39.16 ID:i9tKK57X0.net
キーマウさん腕ブンブン振り回しててワロタ

688 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:24:10.98 ID:zgcpiGEZ0.net
いきなり差別かよ
エペッパリらしいな

689 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:24:12.76 ID:45OfgXpf0.net
向上心の話するなら
親指の向上心が期待されてないからアシスト付いてるんだろ
不利デバイスを努力でどうにかしようとする漢を見せろオティンポ付いてるのか

690 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:24:44.95 ID:NDaA6yQZM.net
パッカス親指グリグリ指相撲でわろた
パラリンピックはまだ開幕してないぞ

691 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:25:46.14 ID:nfhpHA390.net
apexのプロなって運営に訴えかけたらいい

692 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:25:57.69 ID:wSN7kpBed.net
人差し指も使ってる人いるけどあれは特殊なの?

693 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:25:58.05 ID:i9tKK57X0.net
左手カタカタ右手ブンブンで息出来んwww

694 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:26:04.58 ID:sitUTbjW0.net
助けてーー!!!!!!縦大マーーーーーーーン!!!!!

695 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:27:55.47 ID:V+Lty6gGa.net
親指グリグリしてれば勝手に敵に吸い付いてくれるんだもんな
そりゃ親指にタコもできるよ

696 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:29:35.33 ID:JLhvlspod.net
ゲーム性的にどんなに上手くなっても近距離戦闘は必須だから結局プロも近距離レレレしてパッカスに文句言ってるよ

697 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:30:04.13 ID:sitUTbjW0.net
お前は頭イッてるよ

698 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:32:28.55 ID:45OfgXpf0.net
パッカスさんブチギレで草
そんなにコンプ刺激される位ならマウス使えよ
apex起動する時マウス使うだろ?そのままやっちゃえばいいじゃん Q.E.D

699 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:32:45.90 ID:sitUTbjW0.net
縦大マンおる?

700 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:32:50.91 ID:jwLWimPn0.net
pc版全員padしか使えんようにすりゃいいのに。

みんなpadになれば平等だろぉ。。
キーマウはヴァロに逃げるか一生ドゥームでもやっとれぇ。。なぁ!?

701 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:33:30.02 ID:qurF8S0BM.net
キーマウで操作してるPCでAPEX起動したらイソイソpadに持ち替えるパッカス草

702 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:34:40.53 ID:sitUTbjW0.net
縦大マーーーーン!!!!!!!!助けて!!!!!!!!集団ストーカーに狙われています!!!!!!!

703 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:35:28.82 ID:45OfgXpf0.net
発狂でフィニッシュです

704 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:38:20.94 ID:9ofWY0oS0.net
プロ忖度調整する運営でもパッドだけは譲らない。何故ならパッド人口の方が多いから

705 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:39:00.94 ID:sitUTbjW0.net
共生しろ、いいな?

706 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:42:09.08 ID:POINrKbC0.net
>>663
>>664
嘘松

707 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:43:36.59 ID:POINrKbC0.net
>>704
さすがにPCではマウスが多いだろ
わざわざPCでマウス使ってFPSやってる奴なんて希少種だわ

708 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:46:23.56 ID:Cu99Kzx60.net
ほんまランページ馬鹿くさ

709 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:46:50.50 ID:j6DkWZgna.net
クロスプレイだからPCがとか関係ないぞ

710 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:48:46.94 ID:nfhpHA390.net
レスバしろよ
今度はキーマウ勢負けないで欲しい

711 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:51:14.92 ID:V8jLL4dJM.net
https://i.imgur.com/QmTPQHR.jpg

712 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:53:11.36 ID:45OfgXpf0.net
>>705
嫌ですお帰り下さい
ってかなんでわざわざ一緒にやりたがるんだ?
別ゲーなんだから分ければお互い幸せやんけ
中遠距離勝てないしキャラコンの差と漁り中動けるの気に食わないんだろ?
別でええやん
>>706
なんだか俺まで辛くなってくる

713 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:55:09.16 ID:45OfgXpf0.net
>>707
怪文書定期

714 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:55:34.03 ID:IYdurR/j0.net
レスバとか言ってんの大丈夫か?w
会話にすらならんパッカスしかいないのにどこがレスバなん?w

715 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:57:23.42 ID:nfhpHA390.net
見てて面白い

716 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 13:57:42.07 ID:45OfgXpf0.net
最後になんか言ったら勝ちの生産性皆無の行為はレスバとは言わない
オーディエンスを説得力で沸かせろ

717 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:00:10.16 ID:Cu99Kzx60.net
あーーーーーもう糞
シアの一発がきたとおもったらレヴウルトがヒートランページぶちまけながら突入してきた
まーじでランページの設計と実装した奴エアプかバカのどっちかやろ

718 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:00:21.99 ID:nfhpHA390.net
1週間くらいレスバしてたの面白かったわw
最後はキーマウの人が力尽きてたなw
頑張ってくれやキーマウ勢

719 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:01:57.27 ID:b/Tr4QxBd.net
>>663
そもそもRasはtwitchで韓国向けに配信してた頃は、プラウラー見かけたらわざわざMap外に落とすくらいpad嫌ってたし
YouTube行ってから日本人向けに配信してるからお行儀よくしてるだけで

720 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:03:30.38 ID:Oli7SZBP0.net
>>707
???

721 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:04:09.26 ID:45OfgXpf0.net
やっぱ出来の悪いAI程度の国語力ことfromCSのササガイジやんけ

722 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:04:27.66 ID:V8jLL4dJM.net
はぁーw
https://i.imgur.com/CszoHED.jpg

723 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:06:05.17 ID:45OfgXpf0.net
>>719
やっぱそうだろうな
マウスであれだけ高めた人がアシスト頼みのエイム(?)に好意的な訳が無い

724 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:06:25.57 ID:B1my2uUg0.net
>>707


725 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:09:08.49 ID:8/ldJX6r0.net
>>707
急にパッド派に転換するのは草

726 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:11:42.11 ID:nfhpHA390.net
CSには負けたくないネ

727 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:15:37.69 ID:IYdurR/j0.net
>>718
よくわからんけど力尽きたんじゃなくて会話が成立しないから無視しただけでしょw
今まで一回でもパッカスがまともなこと言えたことある?w
それがわからないなら同じレベルの知能だねw

728 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:18:36.33 ID:CJisgF/7M.net
キーマウパッド論争はそれぞれの陣営はどうなれば勝ちなの?

ただレスバしたいだけなんか?

729 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:19:06.26 ID:XG5lnjFtp.net
パッカスって普通はPCゲーマーがキーマウなんてCSキッズ御用達の言葉を使わないって知らないから俺はキーマウとかアホ丸出しの構文使っちゃうんだな

730 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:20:49.46 ID:i9tKK57X0.net
勝ち負けは近距離のプラウラーで決めようぜ

731 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:21:27.36 ID:IYdurR/j0.net
論争になってないでしょw
パッカスがずっと馬鹿にされてるだけw

732 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:21:59.20 ID:RDgbgvBM0.net
このゲームは動きながらの撃ち合いできるのがウリだったのに
もうキャラコンとか無意味になって
爆破系とパットに有利位置取られたらもう終わり

733 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:22:22.60 ID:nfhpHA390.net
>>727
長期戦のパッドキーマウ論争のレスバだったからあの後も見たかったんだよね
無視ってか勝利宣言に返せなくなってて可哀想だったわ
同類にするな!w

734 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:23:53.26 ID:45OfgXpf0.net
>>728
そら主張潰された方が負け潰したら勝ちよ
最近は同じ事言い続けて勝ったと思いこむキングオブガイジが出現して由緒正しき論争が汚されてる
ガイジ自慢の場みたいになってて悲しいのよ

735 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:25:42.16 ID:nfhpHA390.net
レスバは5chの醍醐味よな
見てて楽しい

736 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:28:31.22 ID:IYdurR/j0.net
>>733
何が返せなくなったのが知らんけどパッカスがちゃんと論破できたことなんて一度もないよw
コピペ貼ったら1ミリも反論できなくなって終わりw
ただ狂ったように同じつまらないことしか言わないから無視されてるだけw
このスレ見てパッカスが日本語不自由なのわからないならちょっとまずいよw

737 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:30:26.83 ID:B1my2uUg0.net
俺の親指でヒョロガリゲーミングピカピカチー牛マウスなんてポキッよw

738 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:30:27.12 ID:XG5lnjFtp.net
叩き潰されて精神的勝利法に走ったパッカスが勝ったとか冗談はよしてくれ

739 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:32:41.05 ID:nfhpHA390.net
>>736
すまんがその人はエグいレスされて返せなくなってたわ...
だから一緒にすなってぇw

740 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:33:27.06 ID:55LIpAfT0.net
知ってる?荒野行動の競技はエイムアシストないんだよ?

741 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:38:27.66 ID:45OfgXpf0.net
えぐいレス(ランダムに生成された単語の羅列)

742 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:43:21.61 ID:4btUz79o0.net
中立派のふりしてるけどパッカスなのバレバレだぞ
演技力もアシストしてもらわないとダメか?

743 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:43:57.01 ID:IYdurR/j0.net
>>739
そうかw
パッカスが調子乗ってたら呼んでくれよw
二度とレスできねぇようにしてやるからw

744 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:44:33.70 ID:lCLkOHwF0.net
マスターになるくらいまでならキーマウでもなんとかなるから文句無しな?

745 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:47:30.02 ID:nfhpHA390.net
>>743
今頃ニヤニヤして見てるだろうな
次は負けんなよw

746 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:53:30.81 ID:45OfgXpf0.net
しかしバーストそのままにプラウラー返した運営マジでアシスト脳だよな
アシストが追従する範囲で1タップ分打ち切るからプラウラーがやばいのに
フルオートだけなら弾速遅めの高dpsSMGでまだ許されてただろ

747 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 14:59:23.37 ID:2fGhC4MQp.net
最激戦区即降り即死即抜けしてチーム壊滅させるの楽し過ぎワロタ
外国鯖だとみんな露骨にブチギレるからなお良き

748 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:01:25.62 ID:lCLkOHwF0.net
ダイヤ帯の野良募集Discordでマスター経験者から〜と募集かけて縦大弾くの楽しすぎる

749 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:03:50.23 ID:IYdurR/j0.net
>>745
は?馬鹿かよw
誰かがパッカスに論破されたみたいなの書いたのテメーだろうがw
テメー日本語通じないパッカスかw
あー構って損したw
ゴミがw
何も言えなくなるくせに何がニヤニヤだw
テメーは頭足りてねぇんだよゴミw
紛らわしいからID変えんなカスw

750 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:05:08.74 ID:IYdurR/j0.net
>>745
何が勝ちなのか言ってみろカスw
ゴミがw日本語勉強してこいw
お前会話マジで不可能だから無視w
何自演こいてんだよゴミw
消えろカスw

751 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:05:54.47 ID:IYdurR/j0.net
>>745
だいたい自演こいてる時点で悔しくてたまらねぇんじゃねぇかw
お前みたいな知恵遅れは誰も相手しねぇよw
一人でレスしてろゴミw

752 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:06:43.98 ID:yfNCJmI50.net
レスバはその時の流れで勝負がつきまた次のバトルが始まるんだから
後付けで勝ったの負けたのギャーギャー言ってんじゃねーぞ
ライブ感を楽しまんかい

753 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:07:57.32 ID:MK9qj80bd.net
プラ2で行ったり来たりの沼キツイな

754 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:09:06.66 ID:IYdurR/j0.net
>>745
おい何がエグいレスなのか言ってみろゴミw
どうせ日本語通じないゴミだろうから無視だなw
無視されたのが余程悔しかったみたいだなw
そりゃ会話不可能なんだから無視されるわw
無視されたから僕ちんの勝ちってかw
レス全部読み直してこいw
それでもわからないなら真面目に手帳持ちだわw
まあ日本語通じないしギリ健だろうなw

755 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:10:03.25 ID:nfhpHA390.net
>>749
急にどした?
俺は携帯からじゃないし違うぞ
あいつは今頃ニヤニヤして見てると思うが次は言い返せるように頑張れって言っただけだぞ
妄想すなw
落ち着けw

756 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:12:18.11 ID:7XDKQUgn0.net
多分だけどこれアフィの自演?

757 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:12:33.98 ID:IYdurR/j0.net
>>755
いや何が言い返せるようになん?w
言ってみ?w
言えないだろ?w
自演すんなよw
言えないんだからw
言ってみろよw
おい何がエグいレスなのかここに書いてみろよw
このスレでレスバとか言い始めんのはゴミしかいねぇんだよw
唐突にレスバとか言い出して自演丸出しじゃねぇかw

おいそんだけ言うならそのエグいレスとやらここに書いてみろよw
1回たりともパッカスに論破なんてされたことないんだがw
ゴミがw
どうせ書けないで誤魔化すんだろw
消えろw

758 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:14:36.04 ID:rzQzxCmS0.net
https://i.imgur.com/VfyNPLi.png
https://imgur.com/a/QeSdUTb

サブ垢作ったら1日でダブハン2回も取れたわ!
3000はたまにいくけど4000は初や
でもキル数は15すらいってない
爪痕は取れる気がしない

759 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:14:37.66 ID:45OfgXpf0.net
自演に見える程の程度の低さではあるが
こんなまとめ見た事あるか?という問いで気付かされた
彼らはガチ

760 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:15:13.30 ID:IYdurR/j0.net
>>755
おい妄想って言うならそのレスここに書けよw
書けないなら消えろw
ゴミw
わかったか?w
意味不明なレスして誤魔化すなよ?w

はい終わりw
どうせ誤魔化すか書けないw

761 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:15:25.81 ID:nfhpHA390.net
>>757
は?俺違うがな
あのキーマウの人言い返せなかったから言っただけだわ
安価できなくてレスバ終わってたじゃん
つーか妄想しすぎだろw
落ち着けよw

762 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:16:37.28 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>760
なんか語彙力弱そうだからこいつの負け

763 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:16:48.66 ID:45OfgXpf0.net
ひと夏の出会い
我が青春ここに在り

764 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:17:14.64 ID:nfhpHA390.net
>>760
長期レスバしててキーマウの人返さないで終わってるだろ?
よく見ろよ
てかおまえ大丈夫か
妄想も大概にしろw

765 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:17:26.17 ID:RDgbgvBM0.net
今度はTfueに金払ってやってもらってんだな
いくら払ったんだろう

766 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:17:30.56 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>761
なんかニチャってて気持ち悪い

767 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:18:26.84 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>764
これ相手のレッテル張りばかりで内容がない
0点

768 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:21:35.55 ID:nfhpHA390.net
>>760
もうちょい語彙力ある文章できないか?
だからパッドに負けるんだよ
俺は悔しいよ...
まず国語から教えるか?

769 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:23:05.84 ID:45OfgXpf0.net
鑑定士付いてて草
パッカス側はもちろん応じるマウス側もボキャ貧故に必死感出てて沼が極まるのが最近のつまらない流行
そのパッカスには戦績出せで終わるってもう分かってるのに
わざわざ長文で応じるのは結構ガイガイポイント高めだから気を付けろ

770 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:24:37.72 ID:2fGhC4MQp.net
みんなイライラし過ぎやで
もうちょっと気楽に荒らしていこうよ٩( '・ω・' )و

771 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:25:38.01 ID:lOSzrOQu0.net
>>600
いやーーーーー自転車とはイキリのレベルが違いますよ

772 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:26:01.40 ID:0VrLLDbpd.net
>>707
急に寝返るな

773 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:26:03.62 ID:2qJIASCO0.net
何回かマスターの戦績貼ってるのに反応してくれる奴少ねーんだよな

774 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:26:06.93 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>768
俺のレスの内容丸パクリ
独創性がない

775 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:26:57.09 ID:RDgbgvBM0.net
ストリーマーに金払ってやってもらって何になるの?
スタッフ雇えよ
ハイドアウトみたいな馬鹿連れてくるだけだろうけど・・・

776 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:27:37.22 ID:nfhpHA390.net
まず話し方で精神年齢低いのがわかる
パッド側に勝つにはもうちょい勉強が必要かもね
とりあえず落ち着いて。
俺もマウスだし応援するよ

777 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:27:42.30 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>775
残念でした、ここは配信者スレじゃない
3点

778 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:28:21.82 ID:0VrLLDbpd.net
>>771
同レベルとか同レベルじゃないとかそんな程度の話なんてないぞ
イキってるか否か話なんだが

779 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:29:14.40 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>776
レッテル張りして具体性のない中傷
多分この人が言われて苛つく言葉並べてるだけ

780 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:30:04.77 ID:POINrKbC0.net
>>770
嘘つきしかいないスレ

781 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:31:53.09 ID:eGx9xl5a0.net
ダイヤ適正の知り合いの縦大がヴァロラント行ってボコられてたの見て笑っちゃった
こんなリココン簡単なゲームでダイヤ止まりの奴がヴァンダル制御できる訳ないだろ

782 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:32:06.69 ID:nfhpHA390.net
>>779
実況乙

783 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:33:12.58 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>781
ヴァロのリコイルは一定でランダムリコイルが無いから
練習すればするほどまっすぐ飛ぶ
0点

784 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:33:34.03 ID:IYdurR/j0.net
>>764
エグいレスって何って聞いてんだけど?w
ちゃんと誤魔化さないで書いてくれる?w
あの人とか言ってるけど自分でしょw
会話が通じないから無視するって言われてんじゃんw
その前のやりとりみてパッカスがちゃんと返答もできないしひたすら意味不明なこと言ってるの分からない?w
わからないよなw
自分なんだからw

でエグいレスが何なのか書いてくれる?w
もしかしてパッカスが一人でずっと意味不明なこと書いて無視されてたからパッカスの勝ちってこと?w
そうじゃないならパッカスが論破したエグいレス書いてくれる?w
ねぇ書いてくれる?w
また誤魔化しちゃう?w
書いてくれる?w
誤魔化しちゃう?w

785 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:34:32.61 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>782
効いてないフリをして冷静にレスをしているよう見せかけてる
ホントは顔真っ赤

786 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:35:13.68 ID:RDgbgvBM0.net
もうパッドが嫌ならやめるしかないでしょ
ただ今後FPS作るときはエイムアシスト問題なんとかしたほうがいいよほんと

787 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:35:20.01 ID:3TcDsFl/0.net
>>783
お前みたいにエアプほど偉そうなのなんで?ねえなんで?

788 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:35:43.40 ID:G1Tsb0Kwd.net
ID:IYdurR/j0が急にガイジ化して路線変更したからつまらなくなったわ
じゃあな

789 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:36:47.32 ID:IYdurR/j0.net
>>764
お前みたいな誤魔化し続ける意味不明なゴミにもレス返さないとパッカスに論破されて負けたってことになるんでしょ?w
頭大丈夫?w

でエグいレス書いてくれる?w
どうせ意味不明なこと言って誤魔化すんでしょw
それで無視すると僕ちんの勝ちってかw
馬鹿じゃねぇのw

でエグいレス書いてねw

790 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:36:48.28 ID:nfhpHA390.net
>>784
当の関係者じゃないから過去スレ見てこいよw
返せなくなったとこだぞ?
てかお前も熱くなりすぎ
なんなんw

791 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:37:22.08 ID:TFGN5kxgM.net
スフッとワッチョイはガイジ
まともなのはテテンテンテンしかいねぇ

792 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:37:25.12 ID:2qJIASCO0.net
>>786
運営がPADな訳じゃん?てことはPADで遊び安い町政がされてる訳で
そんなゲームで何時までもアシストガーとかよく飽きないと思うよ本当に

793 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:39:17.23 ID:TNSGL6IQ0.net
pad論争ってpad側が大体ギリ健レベルのガイジで複数から叩かれても理解できず謎の勝利宣言してるイメージしかないわ

794 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:39:25.63 ID:POINrKbC0.net
嘘までついてパッド叩きだもんな

795 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:39:57.14 ID:OsnhMgpN0.net
実家のPCでAPEXしてるがマウスパッドかわっただけで弾当たらねえwwww

796 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:40:42.39 ID:oFwCXwPq0.net
だってゲームコントローラーでシューターゲームやってるようなやつらだぞ

797 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:40:58.00 ID:POINrKbC0.net
>>795
摩擦で全然違うよな

798 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:40:59.93 ID:IYdurR/j0.net
>>790
いやエグいレスって書いてんだから内容かけるでしょ?w
ちゃんと読んでマウスの人負けてたわって書いてんでしょ?w
もしかしてパッカスが無視されたからパッカスの勝ちと思って書いてるんの?w
っていうかパッカス本人でしょ?w


じゃあ誤魔化さないでどこがパッカスの勝ちだと思ったの?w
意味不明レス続けて無視されるとパッカスの勝ちなの?w
ねぇちゃんとわかるように書いてよw
あのスレ見れば馬鹿でもパッカスが会話が成立しない知能だから無視されてるだけってわかるはずだけどw
だけどエグいレスされてマウスが負けてるんだよね?w

エグいレスの内容とか書いてよ?w
なんで読んでるのに書けないの?w
ねぇ書いてよw
また誤魔化すの?w

799 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:41:02.43 ID:nfhpHA390.net
>>789
話の流れわからんとだめだぞ
確かマウスが馬鹿にされたことにイラついたことがバレて返せなくなってたかなんかかな

800 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:41:34.83 ID:G1Tsb0Kwd.net
マジで当人同士の中傷合戦で内容が無いからな
もはやpad対マウスじゃない個の問題だろ

801 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:42:12.13 ID:2qJIASCO0.net
個の問題で草

802 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:42:12.50 ID:TFGN5kxgM.net
>>800
お前はバロエアプの釈明しろ

803 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:42:15.69 ID:IYdurR/j0.net
>>799
それ絶対マウス漏れじゃないのになんで漏れだってお前言ってんの?w
過去に漏れにボコボコにされて悔しくて書いてる本人でしょ?w

804 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:44:06.26 ID:nfhpHA390.net
>>798
マウスが馬鹿にされたことにイラついたことがバレて返せなくなってたぞ
レスバはマウス側が返信できなくなったぞ
てかお前関係ないのに熱くなりすぎだろw

805 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:44:21.71 ID:v8wS8rWcd.net
おっ!
おもちゃがいるじゃん!!!

おまいら壊れないようにギリギリのとこまで遊べよ

806 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:44:54.41 ID:2qJIASCO0.net
んで君たち戦績は?

807 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:45:15.68 ID:b/B4N4i80.net
>>800
パッド対キーマウなんてレスバが成り立つ訳ないだろ
IQの差が20以内じゃないと話通じないんやぞ

808 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:45:44.37 ID:RDgbgvBM0.net
なんでエイムアシストなんてものが存在するんだろうな
最初に実装したのなんのゲームだ?

809 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:45:47.94 ID:lO/uCy620.net
最近劣化ひろゆき多いな
話題逸らしして勝った気になる奴 下手くそだから浮彫

810 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:45:53.97 ID:TFGN5kxgM.net
戦績はプレデター出世払いで

811 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:46:03.19 ID:45OfgXpf0.net
プロにアシスト否定されたと思いたくない人がなんだかんだ今日のチャンピオン感ある
こいつらはもう友達だろ

812 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:46:09.26 ID:nfhpHA390.net
>>803
頼む、呂律回ってないししっかりしてくれ

813 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:47:02.27 ID:b/B4N4i80.net
もうキーマウの勝ちで良いだろ

814 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:47:06.33 ID:IYdurR/j0.net
>>804
だからマウスがどうやって馬鹿にされて返せなくなったんだよ?w
そんなこと過去に一度も漏れはないんだがw
お前はマウスが漏れだって言ってるよな?w

745 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-d9aT) [sage] :2021/08/09(月) 14:47:30.02 ID:nfhpHA390
>>743
今頃ニヤニヤして見てるだろうな
次は負けんなよw



お前あの時ボコボコにされて意味不明なことしか言えなくなって無視されたパッカスだろ?w
どこが論破されてるのか言ってみろって言っても説明もできないw
ひたすらマウスが負けてたって第三者のフリして書き込むだけで根拠もなしw
余程悔しかったんだなw
第三者であのパッカスが身障に見えないならソイツも身障だよw

815 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:49:22.35 ID:IYdurR/j0.net
>>812
なあそれで誤魔化さないでちゃんと書いてよw
エグいレスされてたって書いてんだから具体的にどうやってパッカスが論破したのか書いてくれよw

どうせ誤魔化すんだろ?w
実際ボコボコにされたのはパッカスだから書けるわけないわなw
書いてみろよw
書いたらパッカスの勝ちでお前の言うことも正しいと証明できるぞ?w
おら書いてみろよw
こう言っても書けないだろ?w
どうせ意味不明なこといって逃げんだろ?w

816 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:49:22.53 ID:TFGN5kxgM.net
マウキーとかキーマウって言い方なんかきしょい
キーボードならマウスだしマウスならキーボードなんだからどっちかでええやん
キーパッとかマウパッなんておらんやろ

817 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:49:46.00 ID:45OfgXpf0.net
>>794
これこれ
こいつだけは本気でプロがアシスト悪く言うはずないって思ってる感がある
そのデュオはもうプロレス

818 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:51:23.26 ID:wo2CtJz2d.net
普通のPCゲーユーザーならキーマウなんて言わんだろ

819 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:51:26.16 ID:45OfgXpf0.net
>>816
それがモンゴリアンの出現でそうとも言えないらしい

820 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:51:27.57 ID:rzQzxCmS0.net
ID赤くしてる奴らは戦績くらい貼ってくれよ
アリーナ認定10マッチでもいいわ
https://i.imgur.com/KoVpcgC.png

821 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:52:16.24 ID:q6KrPFwD0.net
https://i.imgur.com/ewTAXcs.jpg
https://i.imgur.com/fF6nf8q.jpg
https://i.imgur.com/wxIMenV.jpg

822 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:52:19.36 ID:nfhpHA390.net
>>814
見たけどマウスは有利だって言われたことに腹を立ててたのがバレて返せなくなってるな
漏れ?

いや、レスバ返せてない時点で...
まぁいいとしてお前もパッドが相当嫌いなんだな
熱くなりすぎ

823 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:52:46.95 ID:NHGE9sRj0.net
https://i.imgur.com/OQr80Xs.png

824 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:54:42.99 ID:nfhpHA390.net
>>815
でも、あんだけ長期でレスバしてて返信できなくなったのはマウス側だっただろ?
無視とかも言ってなかったはず

825 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:55:26.26 ID:RDgbgvBM0.net
パッドは強いよ
スナイプダウンとかランクマで何回プロ相手にクラッチしてると思うよ

826 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:55:49.44 ID:XG5lnjFtp.net
オートエイム込みの戦績と手動の戦績同じ扱いするってどういうこと?っていう

827 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:55:51.16 ID:lOSzrOQu0.net
>>547

828 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:56:09.99 ID:IYdurR/j0.net
>>822
いや内容を書けよ?w
マウスが有利?w
それに言い返せない?w
馬鹿かな?w

マウスが有利
まず根拠無し

仮にマウスが有利なだとしてわざわざパッドでオートエイムをやるパッカスはますます知的障害者ってだけw

これだけで話終わりなんだけどw
ちゃんと読めよただ日本語通じないから無視するって言われてるだけだろ?w
その前に馬鹿にもわかるように何回も説明してるけど本当に会話が不可能なレベルの相手だから無視しただけw
っていうかお前だろ?w
勝手に相手が漏れだと特定してるところからしてw
余程悔しかったんだなw
その前のやりとり見てもパッカスの勝ちとか思うのは障害者くらいだよw

829 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:57:12.34 ID:IYdurR/j0.net
>>824
ん?だってお前本人でしょ

745 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-d9aT) [sage] :2021/08/09(月) 14:47:30.02 ID:nfhpHA390
>>743
今頃ニヤニヤして見てるだろうな
次は負けんなよw


これ書いてんだからw
それまで漏れはそれは自分だなんて一言も言ってないしw
日本語通じないし面白くないから無視するって書いてるけど?w
馬鹿なの?w

830 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:57:48.15 ID:DF8A5gEs0.net
マウスが有利云々ってパッカスくんが開発者の言として使い出したんでしょそもそも、ソースを継続して提示する事してなかったから本人の世迷言としか扱われてなかったけど

831 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:57:55.96 ID:yfNCJmI50.net
ちなみに公式から発表されたマウス操作がアドバンテージがあるというのは
パッド操作環境とマッチングを混ぜることに対してなので「何が」有利なのかは言及されてないぞ
操作キーの数なのか、AIMなのか、キャラコントロールなのか、どの部分かは不明

832 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:58:20.26 ID:IYdurR/j0.net
>>824
そんな過去のこと本人以外いわねぇよw
今更書くとかボコボコにされて無視されたのが余程悔しかったんだなw
その時点でお前のボロ負けだよw
マジで頭足りてないんだなw

833 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:58:25.32 ID:lO/uCy620.net
パッドとマウスでアシストがなければマウスが圧倒的に有利という所の「マウスが圧倒的に有利」だけを抜き取った結果

834 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:59:18.56 ID:b/B4N4i80.net
>>833
頭悪過ぎて10文字までしか認識できないんだろ

835 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:59:24.13 ID:nfhpHA390.net
>>828
いや、それが根拠があるんだよ
運営がマウスが有利だって公言しちゃったんだよね
ソースもある
それを言われたことに腹を立ててたのがバレたくなかったらしいがバレて返信できなくなってるな

836 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:59:44.97 ID:DF8A5gEs0.net
>>831
それだけだとクロスプレイでフレームレートの差が出る事とも取れるし訳がわからんな、開発者がパッカスばっかなのがダメだろもう

837 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 15:59:45.84 ID:yfNCJmI50.net
ちなみにソース自体は存在する
が、これクロスプレイのことで何に対してのアドバンテージなのか不明
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/season-6-aftermarket-event

838 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:00:34.42 ID:rzQzxCmS0.net
毎日同じようなこと書いてる奴は相手を論破したいなら戦績で黙らせればいい

839 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:00:57.35 ID:yfNCJmI50.net
そして
ここまで騒いで俺しかソースを貼ってない時点で
双方とも、俺以下な(唐突なマウント参戦)

840 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:01:46.35 ID:lO/uCy620.net
>>837
PC版のプレイヤーは今後もPC版プレイヤーとだけゲームを楽しめます。
ここで既に大嘘ついてるしこのページ嘘まみれだぜ 流石EA

841 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:01:55.25 ID:nfhpHA390.net
>>827
なんじゃ?

842 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:02:08.54 ID:IYdurR/j0.net
>>835
ほら本人じゃんw
余程悔しかったんだなw
今更第三者装ってマウスの人負けちゃったって自演してんのw
お前ほんと知恵遅れだなw
お前会話不可能なレベルで頭悪いから無視だよw
知恵遅れw
自演バレして恥ずかしいなw
悔しくて自分で自分フォローしちゃってんのw
それで答えでてんじゃw
ボロクソに負けて悔しくて悔しくてたまりませんってなw
ゴミw

843 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:02:26.85 ID:yfNCJmI50.net
かーっ!
ソースもある(ソース元は出せない)みたいな奴ばっかとか弱すぎてなーっ!
また俺が「勝って」しまったかー!つれーなー!!!!!!!

844 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:02:49.90 ID:POINrKbC0.net
>>825
嘘松いい加減にしろ

845 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:03:52.91 ID:POINrKbC0.net
>>839
ちょっと待ってて
俺も貼るわ

846 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:04:34.73 ID:45OfgXpf0.net
マウスとpadの単純なエイム能力を比較した場合
明らかなアドバンテージがマウスにあるからエイムアシストを付けますって文章を
アシスト付けても明らかなアドバンテージがマウスにあるって自分ルールで解釈
明アド連呼し始めて誰からも相手されなくなった
それ見て反論を封殺して勝利したと思い込んでるのがそのパッカス
端的にガイジです

847 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:05:24.21 ID:yfNCJmI50.net
まぁ何が言いたいかというと
レスバする時にはソース出す方が有利になるから追撃される前に出しといたほうがいいってことで
ブルドッグソースでとんかつ最強ってこと

848 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:06:24.57 ID:lO/uCy620.net
逆にソース隠しもちで相手に持ってないと勘違いさせてイキってきたところで叩きつけてへし折るっていうこともあるんだぞ

849 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:06:26.42 ID:b/B4N4i80.net
>>840
えっとまあ連呼するだけだとレスバになってなくてつまらないので誰にも相手されなくなりますよと...

850 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:06:29.19 ID:nfhpHA390.net
>>842
あー本人じゃないから安心して
お前のその疑いの頭悪そうなレスがマウス勢のイメージ下げるからやめてくれ

根拠あったろ?
運営が公言しちゃってんだよ

851 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:06:32.04 ID:IYdurR/j0.net
とりあえずコイツはホンモノだから会話不能で無視されてるだけw

仮にマウスが有利だとしてなんでわざわざpcでパッドオートエイムやってんの?w馬鹿じゃねぇのw

これで終わりw
脳味噌足りないからねw

852 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:06:40.61 ID:lOSzrOQu0.net
マウスは親指批判できるので明らかなアドバンテージがある

853 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:07:28.70 ID:yfNCJmI50.net
>>848
温存策、そういうのもあるのか・・・!

854 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:07:28.85 ID:DF8A5gEs0.net
なんか独り相撲取ってるのいるけどソース出したらどうとかじゃなく主張してる側がソース出さずに喚いてたって事実変わんないからな

855 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:07:35.14 ID:PN5fF4Ku0.net
ID赤くしてないけど認定戦終了後の戦績貼るわ
直撮りすまんな
http://imgur.com/OFj4Vau.jpg

856 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:07:36.22 ID:sitUTbjW0.net
>>712
だめです
運営がそうしてる以上共生するしかないんやで

857 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:07:53.91 ID:POINrKbC0.net
>>820
俺の戦績!!

https://i.imgur.com/GWbwWts.jpg

858 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:08:00.87 ID:TFGN5kxgM.net
シア弱体化するなら先やっとけよ

859 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:08:58.60 ID:IYdurR/j0.net
>>850
>>851
これで終わりw

そんなん言ってんのお前だけだし自演バレて無いと思ってるのもお前だけだよw
もう無視するからw
会話不能な馬鹿にレスしても面白くないからw

860 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:10:20.71 ID:DF8A5gEs0.net
キチガイパッカスがイライラしてレス頻度増えて飛ぶの増えるの笑うしかない

861 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:11:17.09 ID:sitUTbjW0.net
助けてください!!!!!!!!集団ストーカーに狙われています!!!!!!!!!!!!

862 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:12:01.93 ID:nfhpHA390.net
>>859
妄想すなw

863 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:12:05.82 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>858
やってんだろアホか?

864 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:12:09.32 ID:IYdurR/j0.net
>>850
お前マジで病気とか知的の方だと思うからそういう人働ける工場探した方がいいよw
健常者と同じ世界で生きるの辛いと思うよw


いやマジで相当悔しかったんだなw
ずいぶん時間経ってからいきなり自演始めてさw
途中まで第三者装ってたけど悔しくて自演バレするっていうw
マジモンだわw

865 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:13:41.87 ID:rzQzxCmS0.net
シアはWHより蘇生回復阻害がくそうぜー

866 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:14:13.04 ID:IYdurR/j0.net
これでこの後くだらないレスを続けて僕ちんの勝ちだあああってなるんだろうなw
馬鹿すぎて無視されてるだけなのにw

867 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:14:23.62 ID:TFGN5kxgM.net
783 UnnamedPlayer (スフッ Sd33-x4FW) sage 2021/08/09(月) 15:33:12.58 ID:G1Tsb0Kwd
>>781
ヴァロのリコイルは一定でランダムリコイルが無いから
練習すればするほどまっすぐ飛ぶ
0点



868 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:15:02.04 ID:nfhpHA390.net
>>864
だから違うってw
頭悪いレスしても無駄だからやめとけ
お前も熱くなりすぎw

869 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:15:03.62 ID:b/B4N4i80.net
>>866
しょうがねえじゃんそれにも気付けないくらい頭悪いんだから

870 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:15:37.77 ID:iP1k1Uns0.net
d1からアリーナランクの最高レート帯はマジで精神擦り減るよ

プレデターフルパ or アリーナ100連勝レベルのガチ勢フルパ相手に勝っても20弱しかポイント貰えないくせに2,3試合に1回(酷い時は2連続)ペースでチーターに当たってマイナス食らうから全く盛れない

最高レートのフルパだからフルセットもつれこんで勝つか負けるかだからマジでやってられんわ

871 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:16:19.06 ID:iP1k1Uns0.net
マイナスは15くらい食らう

872 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:17:21.50 ID:rzQzxCmS0.net
>>855
1回しか死んでねーのすげーな
俺は野良とはいえほぼ毎回与ダメも死亡もPTで1番多い

873 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:17:33.41 ID:IYdurR/j0.net
>>868
仮に本人じゃないにしてもあれ見てパッカスが勝ったって思ってるなら相当頭悪いよw
たぶん知的入ってると思うw
普通は頭おかしい会話が通じないパッカスが無視されてるだけに見えるからw

あれがパッカスの勝ちに見えるのは本人かギリ健かって感じw
どのみち頭悪すぎw

どうせ自演だし無視だなw

874 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:17:36.24 ID:oFwCXwPq0.net
エイムアシスト使ってパッドでシューターやるならファミコンでやっても大して変わらないよ

875 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:17:47.01 ID:PN5fF4Ku0.net
アリーナはスプリット関係ないらしいから後半駆け込んでくる奴ら狩れば楽にマスター上がれるんじゃないかな

876 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:18:26.51 ID:7CdsokXr0.net
なんか俺が寝てる間に例の家ゴミガイジキッズが暴れてんだな
そもそもあいつS7以前マスターどころかS8以降マスターですらない縦大だろ?
パッカス云々関係なくこのスレに書き込んでるのが謎だわ

877 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:18:43.49 ID:lO/uCy620.net
>>874
これパッドさんの無双動画にコメントしたら100件ぐらいコメント付き層

878 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:18:53.35 ID:Z4c1TcGJ0.net
いまだに目先のミッションかキルかしらんけど明らかに敵がすぐ詰めてくる状況でフィニッシャーいれるやついるんだな

879 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:20:10.97 ID:7CdsokXr0.net
>>870
アリーナ全くやってないけどやっはそんなもんか
バトロワの方も野良でプレデターフルパ相手にせにゃならんしチーター多いしでマジできちぃ
マッチングくっそ遅ぇし

880 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:21:31.69 ID:NHGE9sRj0.net
縦大「縦ハン一丁!」(6キル3000ダメ22分)

https://i.imgur.com/jJfd5xn.jpg

881 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:22:30.89 ID:nfhpHA390.net
>>873
だからそゆ頭悪いとかおかしいとかじゃなくてちゃんと話わかる?
マウスが有利だってことに言われたことに腹を立ててたことがバレてレスバに返信できなくなってるんだって
お前もちゃんと見ろw

882 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:22:33.98 ID:V3ro3XxVd.net
(位置について よーい どん!)
うー!(棒立っち!) うー!(縦ぴょい 縦ぴょい!)
うー!(棒立っち!) うー!(縦ぴょい!)
うりゃうりゃぐりゃぐりゃ 3,2,1 はい!

親指ぱっぱか快調でーす ちょこちょこグリグリ(総和 So pad)
敵1 敵2 敵3 4 5(だんだんだんだん爪痕近づき)
ボックス漁りが大変でーす 今日も わにゃわにゃわにゃわにゃだっ
ガチ吸い付き(親指パッド) 負け知りてー(でも勝ちたい!)
あの子は(キャラコン) その子は(キーマウ)
どいつもこいつもレレレ(一辺倒!)
泣かないで!撃つんじゃねー!
スモーク焚いても!?(避けれない!)(はーっ!?)

今日の勝利の女神も パッドだけにチュウする
不利の 彼方へ 行こう
汗を拭いて パッド擦って
キーマウ共に 天誅下す
(ぐーりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐり)

ぼくのエイムが!
ずきゅんどきゅん敵を抜き
ばきゅんぶきゅん溶けていくよ
こんな エイムは は じ め て ?(3,2,1 ban!)
ずきゅんどきゅん腕が鳴り
ばきゅんぶきゅん勝ちすぎだよ

今日も 片手間
pad in pad in party 3,2,1go! pad
ぐりぐりHappy 3,2,1 うー fight!

883 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:23:09.62 ID:UjMVxaus0.net
>>870
チーターの頻度高すぎだろ
3v3だからチーター遭遇率低いとはなんだったのか

884 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:24:02.99 ID:TFGN5kxgM.net
とりあえず家ゲー板行こか

885 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:24:49.09 ID:7CdsokXr0.net
>>880
ワニャってんの草
縦大煽りのためだけのツイッターアカウントかなんかかよwww

886 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:25:39.61 ID:7CdsokXr0.net
遂にキーマウ呼びの家ゴミがマウス呼びし出したか
屈するのも早かったな

887 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:29:21.23 ID:IYdurR/j0.net
>>881
それ明らかに漏れじゃないのに漏れって言ってるよな?w

745 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-d9aT) [sage] :2021/08/09(月) 14:47:30.02 ID:nfhpHA390
>>743
今頃ニヤニヤして見てるだろうな
次は負けんなよw



漏れのレスだとしたらその前にさんざんボコボコにされて会話にすらならないから無視するって言われてんの見えない?w
自演だしつまんねぇし何言っても意味不明なことしか言えないから本当に無視するわw

この後も一人で意味不明なレスして勝ちなんだろ?w
相変わらず頭パッカスだなw

888 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:30:31.39 ID:45OfgXpf0.net
>>856
運営判断の話今してないだろ
なんで一緒にしたがるのか聞いてるんだけど

889 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:31:40.71 ID:IYdurR/j0.net
>>881
ちなみに最後に教えといてやると
仮に明らかにマウスが有利だとしてわざわざpcでパッドオートエイムやってんのはますます障害者だなってことで終わりだからw

バーカw
もう意味不明なレスに付き合うのも無理なんでw

890 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:32:15.01 ID:PN5fF4Ku0.net
>>872
まぁ極論自分が死ななければ勝てるからなぁ
でもダメ出せてるならもうちょっとポジ取りとか気をつけて立ち回ればいい感じに活躍出来ると思う

891 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:34:28.24 ID:nfhpHA390.net
>>887
漏れ?
いや、無視するって最初言ってたけどその後長期に渡ってレスバしてたけどw
だから話わかる?
よく見てみろ
マウスが有利だってことを言われたことに腹を立てたのがバレて返信できなくなってるだろ?

892 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:34:37.24 ID:sitUTbjW0.net
>>888
現状諦めてそうするしかないから
一緒にするしかないから

893 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:37:23.48 ID:iP1k1Uns0.net
>>883
そもそもプレマス手前のレート帯に人間がほとんどいない

マッチプール100人いるくせに当たるのはほぼ同じ奴らだし(同じフルパに3連続とか普通にある)
チーターも東京だけで3pt、外鯖も現地チーター普通にいる

894 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:38:23.27 ID:nfhpHA390.net
>>889
それはお前の頭の考え。
お前の考えは別としてこのゲームはマウスが有利って公言されちゃってることは正しいだろ?

895 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:38:29.84 ID:45OfgXpf0.net
>>892
え?その言い方だと本来は鯖分けて欲しそうに見えるな
じゃあ一緒に声をあげようぜ!別ゲーなんだから同じマッチにぶち込まれるのはおかしい!って

896 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:39:31.43 ID:iP1k1Uns0.net
今のアリーナランクはCSとPCで難易度明らかに違うわ

PCは地獄

897 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:40:25.43 ID:7XDKQUgn0.net
0キル4000ダメ取るぞ

898 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:41:02.27 ID:sitUTbjW0.net
>>895
S10まで同じ環境なのに変わるわけないだろー!人減ってきてんのにpadプレイヤー死滅したら絞りカスしか残らねぇよ!
集団ストーカーになる前に共生を受け入れるしかないんやで

何言ってもこの運営は無駄です、諦めてハイブリッド目指そうな

899 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:43:15.59 ID:POINrKbC0.net
>>896
CSは確かに楽になったかも

900 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:44:54.60 ID:iP1k1Uns0.net
チーターに当たらないからな無条件でマイナス喰らうマッチがないだけでだいぶ楽だわ

901 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:45:35.36 ID:sitUTbjW0.net
運営にもパッド使ってるやついるんだから本当に何言っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
だからこそプロがパッドに文句言うのも情けないんだよ、オメェらが一番よく知ってんだろがってな
そしてそのなっっさけないプロ(笑)が何言っても変わんないんだから便所に落書き書いても変わりゃしねぇよー!バカ共が!アホか
お前らエーペックスやめちまえよ、な?オラァ!!!!!!!!

902 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:47:25.80 ID:sitUTbjW0.net
くだらねえわほんとpad論争
嫌ならアシストないゲームしてりゃ済む話だろが
まじでお前らイワマンの才能あるわ

903 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:48:41.61 ID:TNSGL6IQ0.net
低知能のバカガキがマウス配信者のpad難しいよね〜wみたいなリップサービス真に受けてるんじゃね
某マウスでかなり強かった人もpadぼろくそに言ってて配信者路線になった途端批判やめたしそういうことだよ

904 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:48:58.53 ID:egcfEsARp.net
>>898
人口確保したいからなの?
双方人口が十分に居たらどう?
運営は今どうでも良いんだって

905 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:49:17.95 ID:G1Tsb0Kwd.net
>>903
あ、ここ配信者スレじゃないよ

906 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:51:29.12 ID:sitUTbjW0.net
>>904
なんで運営は今どうでもいいの!?じゃあ誰に向けてpad云々言ってんの!?

907 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:51:41.74 ID:/z3H3kjBM.net
競技FPSの二軍三軍がパッドに不平不満を漏らしながらフルパ組んで初心者相手に中指グリグリして無双するのがこのゲームの上級者
PADはそのイキリ上級者に限りなく近い体験を手軽に味わえる
実質なろう系FPSと言える

908 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:52:06.72 ID:55LIpAfT0.net
今はもうプレ帯とかの上級者界隈ではpadで弱いやつは穢多非人扱いされとるで
補助輪付き電動アシスト自転車漕げへんのは人間じゃないからなw

909 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:52:13.78 ID:TNSGL6IQ0.net
>>905
誰の名前も出してねえだろ
配信者って言葉すらアウトなのか?自治厨さんよぉ

910 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:55:48.57 ID:2qJIASCO0.net
原付きのレースにママチャリで挑んで文句行ってるのと一緒だからいい加減しつこいよな

911 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:55:57.06 ID:v3L5jptea.net
なんなんこのスレw
新シーズンだってのに未だにパッカス論争やっとるやんwww

912 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:57:29.64 ID:lO/uCy620.net
新シーズンゴミ環境すぎて全員アンインストールしてPADの悪口いってんだぞ

913 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:58:00.29 ID:q6KrPFwD0.net
配信者の話題はこちらへとかいうローカルルールのテンプレ面白そうだから削ろうぜ

914 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 16:58:08.58 ID:/z3H3kjBM.net
競技勢の顔してPADに文句言ってる連中がSBMMを厳しくされたときにどういう反応をしていたか。
風化させてはならない。

915 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:00:11.82 ID:egcfEsARp.net
>>906
padサイドが妙に一緒にやりたがる気がしてるからからその理由をあなたに聞いてるの
そこに運営の判断は関係ない
マウス側に有利で気に食わない点はあるでしょ?
それがお互いにあってマウス側は鯖ごと分けろって言ってpad側はそんなに分けて欲しくなさそうなのよいつも

で人口が仮に確保出来てるならサーバーは分けた方が良いと思う?

916 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:00:13.56 ID:7CdsokXr0.net
>>905
ここヴァロスレじゃ無いんすよエアプブラ速さんよぉ?

917 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:01:11.20 ID:7CdsokXr0.net
>>913
つーかそのルール連呼してるのスップって時点でお察しでしょ

918 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:01:42.62 ID:7CdsokXr0.net
>>914
ランクにSBMM関係ねぇだろアホか

919 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:04:17.72 ID:9WbwjPoJ0.net
弾抜けひどくない?

920 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:07:59.85 ID:/z3H3kjBM.net
>>918
はいはい分かりやすく説明しますね
自分のランクの高さを誇示していたプレデターやマスターがカジュアルで雑魚狩りできなくなって怒ってたって話だよ
ダブスタだとは思わんかね

921 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:08:49.26 ID:9aGymBZv0.net
このゲーム上位勢全員チート買ってんじゃねえかってくらいウォールハック臭えやつ多い

922 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:09:38.93 ID:WX2KItV+0.net
utaとか言うタグ付けてる奴らって、知的障害者しかいないの?

923 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:10:32.86 ID:55LIpAfT0.net
>>920
おれは初期からプレだけどそんなこと言ってる奴みたことないわw

924 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:12:03.62 ID:7CdsokXr0.net
>>920
その言い方
さてはオメェ縦大だな?
なーんでこのスレに健常者面して書き込んでんだ?

925 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:14:54.56 ID:sitUTbjW0.net
>>915
妙にやりたがるって誰が妙にやりたがってんだよ…俺そんなの聞いたことねぇよ…
5chの逆張りガイジのマウス煽りにでも触れたのか…?

マウスとやりたがってんじゃなくてPCのフレームレートも何もかも優れた環境でやりたがってるだけだろ
鯖分けられてもpadは普通にやると思うけど
cs機で流行ってるし流入は充分

逆にpadがマウスのキャラコン相手にして戦いたくないわとか言ってる意見もあるけどそれはどう思う?padのアシストあっても当てられないんだってさw

926 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:16:26.23 ID:5Qt1j9SK0.net
そもそもPADキーマウの切り替えなんかゲーム中でもワンタッチでできるんだから別鯖云々語る時点でガイジ確定だろ

927 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:19:44.43 ID:sitUTbjW0.net
ほんとくだらねぇ
人減ってきてる現状もあるし、パッド切るわけなかろう
それにもうS10だぞ?何言っても無駄って言っても無駄なんだろうな…バカ共が

だからどうでもいいと思うしか道はねぇんだよ気に入らないならもうペックスやめるしかないぞ本気で
アシストは永遠消えない、消える見込みがない、消える根拠もない

928 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:20:47.94 ID:nfhpHA390.net
うちの犬ニヤニヤしてて可愛いから写真撮っちゃった
ツイッター上げよっかな

929 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:21:56.89 ID:55LIpAfT0.net
padとは相容れないんだよな
キーマウは実力のみだからaim練習につぐ研鑽を通して初めて上級者達と戦える

パッドはお手軽チートアシストで簡単にキーマウ上位と闘えるから実力があると思い違いしてんだよな

この勘違いしたバカたちにキーマウは頭に来るんだな

930 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:24:04.32 ID:lO/uCy620.net
pad「エイム悪かった〜w」
マウス「エイムしてなくね??」
pad「エイムだろ!!俺のはエイムなんだ!!お前バカにしてんのか!?sellyが宿ったんだ!!!!!」

931 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:24:16.17 ID:M2hG9Gqt0.net
元列車庫回りクソエリアすぎねえ?

あそこで戦い始める野良多すぎて勘弁してほしい

932 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:24:47.30 ID:IYdurR/j0.net
パッカスのエイムが悪かったは滑稽だよなw

933 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:24:52.97 ID:cWYUQHLl0.net
ソロでダイヤ3までは行けるけど、それ以上が行けないわ。

ソロマスってやっぱり難しいよね。

934 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:26:08.57 ID:B1my2uUg0.net
やり続けてれば誰でもダイヤにはなれるが
いくら下手糞がやり続けてもマスターにはなれない

935 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:33:02.34 ID:04TPulfPd.net
>>933
前シーズンも前々シーズンもチートだらけでダイヤ3すら無理だわ
朝やればチートプレデーターに殺されるし夜はフルパに殺されるからな

936 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:33:15.84 ID:egcfEsARp.net
>>925
要点得ないですねぇ!ずっと個人的にどう思うか聞いてるんだけど

全体の話するなら鯖分けろにフガフガ反対してるのはいつもpadだったぞ
キャラコン不利だから一緒にしたくないなんて聞いた事ない
でもそう言う人がいるなら正しい反応と思うぞ
一緒に鯖分けようの声をあげようぜ

937 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:36:13.88 ID:DF8A5gEs0.net
反論出来なくて縦ダイ荒らし呼んでめちゃくちゃにしてもらおうと召喚呪文唱えてたパッカス発狂してて草

938 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:37:33.58 ID:EyYEHXOg0.net
中距離以上のヒューズめっちゃうざいな
ラストに近づくほどパワーが上がっていく

939 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:38:24.40 ID:wiLqVBiQa.net
俺も女に生まれてオタクから金搾取しながらAPEXしたかった

940 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:40:01.94 ID:4QGI3YmRM.net
>>931
そうか?
何を基準に良エリアか知らんけど特徴理解した上で位置取りゃええやん

941 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:40:42.07 ID:DF8A5gEs0.net
そもそもチートの通報項目があるような機能を公式でつけちゃってる時点で頭おかしいのよね、アシストでゲーム性もバランスもぶっ壊れちゃってんだから

942 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:42:22.93 ID:m/Tw20Vb0.net
下手なやつシア使うのやめてほしい…てかスキル出し惜しみするなよ

943 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:43:04.45 ID:lO/uCy620.net
pad増えてからみんな親グリ近接ぶっぱマンになったから高ランクの減りも早くなってるの笑える

944 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:43:15.15 ID:egcfEsARp.net
>>926
アシスト混合で持ち替え可能とか言う奇跡のビチグソ仕様のせいで生まれた戦法ってだけだぞあれ
マウス-pad感のデバイスの検知は出来てるんだから切り替え検知も可能それを止めれば良いだけ
当然マッチ開始時のデバイスでサーバーの選択もしくはアカウント作成時に設定したデバイスのみ使用可能でいい
握り変えた瞬間綺麗にアシスト付いてるじゃんか現状そこの検知はできるんだぞ
大丈夫かガイガイ先輩

945 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:43:22.12 ID:sitUTbjW0.net
>>936
だからそんなことしても無駄だっつってんだろ…ほんと要点得ないな…

946 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:44:13.62 ID:4QGI3YmRM.net
パッドのPはアスペのP

947 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:45:02.16 ID:7CdsokXr0.net
要点得ないってなんぞ?
要領を得ないと読み間違えてたけど今気づいたわ

948 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:46:00.55 ID:x5byZ05h0.net
東京鯖くっそ思ったかったんだがなんだったんだ
台風の影響でもあるんか

949 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:46:00.84 ID:55LIpAfT0.net
パッドは脳みそにまでアシスト付けられないから会話もままならない
ひまわり学級にまわれみぎ

950 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:46:08.32 ID:sitUTbjW0.net
そうだよ、そんな言葉存在しない

951 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:46:30.81 ID:4QGI3YmRM.net
要点をゲットできなかったんだよ

952 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:46:41.45 ID:lO/uCy620.net
言葉は存在しなくてもスレ立ての責務は存在します
頑張ってください

953 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:46:46.24 ID:egcfEsARp.net
>>947
本当だ俺も見間違ってた失敬
お相手も釣られてて草

954 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:49:19.13 ID:HbprdwDA0.net
みんな知能が夏休みってんな

955 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:49:25.35 ID:sitUTbjW0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part529【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628498919/

仲良く使えよな!保守しろよな!

956 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:49:27.12 ID:egcfEsARp.net
>>945
無駄かどうかはまた別の話なのよ…
で結局個人の見解はどうなの?そこだけなんですけど聞きたいの尺長いよ

957 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:50:28.38 ID:sitUTbjW0.net
>>956
尺長してんのお前じゃん…レス見返せよ…

958 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:50:30.44 ID:4QGI3YmRM.net
>>953
お前が誤用犯や
言い訳は署で聞こうか

959 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:51:25.93 ID:egcfEsARp.net
>>955
ありがとうー

960 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:52:12.48 ID:sitUTbjW0.net
大体個人の見解求めてどうすんだよw
何が言いたいんやw

961 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:52:38.00 ID:nfhpHA390.net
>>955
スレ立て乙ー

962 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:53:37.42 ID:egcfEsARp.net
>>957
全体の話に逃げて個人の見解皆無なんですが

963 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:55:09.57 ID:7CdsokXr0.net
>>955
歯に詰まった虫、肩を抜ける風、次スレ建て乙が大好きだ

964 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:55:22.47 ID:IYdurR/j0.net
パッカスと会話しようとしても無駄w

965 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:55:59.55 ID:lO/uCy620.net
>>955
おつ

966 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:56:05.68 ID:egcfEsARp.net
>>958
やり残したことがあるんです!

967 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:56:37.54 ID:sitUTbjW0.net
>>962
全体の話に逃げるって何?
こんなとこで個人が何言っても運営がこうだから無駄って話言ってんのに個人の見解見解って…
あとレス見返せよって、結局尺伸ばしてんのお前やん…

968 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:56:55.47 ID:nfhpHA390.net
パッカスじゃないしレス返さないしなんなんだ一体

969 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 17:58:11.88 ID:sitUTbjW0.net
次スレ保守してくれ
規制されたからな

970 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:03:47.06 ID:nNmJbWctM.net
キーマウ煽りでスレの雰囲気壊れてるって書いてあるのに
キーマウ煽りで効いてると勘違いしてるガイジいて草

971 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:06:40.23 ID:QWt+sj1u0.net
40レス!?!?!!wwwww

972 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:06:40.67 ID:nfhpHA390.net
煽られてたね
それに反応しちゃったか

973 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:06:58.55 ID:ssV+GjCQa.net
PC PADだけどマウスと鯖分けろとは思うぞ
でも人口減少するからそれするならSCと同じ鯖にしてけろ

974 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:08:08.99 ID:XtXbZjpy0.net
XBOXだけどマウスと鯖分けろとは思うぞ
でも人口減少するからそれするならSCと同じ鯖にしてゴワス

975 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:09:44.36 ID:/z3H3kjBM.net
スレの普段の雰囲気
誰かがイキってるかPAD叩いてるか味方に愚痴ってるかネッペニがペンギンに発情してる
最高に腐臭がするぜ

976 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:13:31.52 ID:lO/uCy620.net
今日もちょっとだけやったけどプラウラーアホほどナーフしていいぞ
頭おかしいこの武器 何考えてこんな状態で復活させたんだ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:15:52.57 ID:jqHPPlVQ0.net
鯖分けてもいいけど
そんなに過疎ペックスしたいか?

978 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:22:25.27 ID:XtXbZjpy0.net
過疎の原因はチーターだから別の話

979 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:25:50.72 ID:3lEGXaqQ0.net
>>976
この運営が考えてなにかしてるわけ無いだろ

980 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:27:39.63 ID:4btUz79o0.net
雑な調整とエイムアシストのせいで新シーズン開始1週間すらスレは持ちませんでした

981 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:28:31.01 ID:lO/uCy620.net
>>979
運営の脳みそにもアシストが必要だったか

982 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:31:29.30 ID:RDgbgvBM0.net
過疎の原因はチーターじゃないよ
俺より弱いやつがいなくなった←これに尽きる
もう2年もやってんだからそりゃ増えるより辞めるほうが多くなるに決まってる

983 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:32:02.91 ID:NHGE9sRj0.net
それって

縦大…

984 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:32:18.41 ID:RDgbgvBM0.net
あとSBMMがまぁ酷い
周り強いやつばっかで自分の味方は毎回無軌道無バッジの初心者

985 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:40:22.81 ID:UMfjIeOj0.net
>>982
どのFPSでも行きつく末路

986 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:40:48.99 ID:OsnhMgpN0.net
なぜなんj民のように手帳持ちだのガイジだの知的身体障害だのなかなかエグい言葉を書けるのか

987 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:43:15.74 ID:1NDaTPbt0.net
ソロの地獄具合が異常すぎてプレデター並みの腕がないと
延々沼ってばかりだからな
いつも誰かとプレイするのも息苦しいし気軽に出来ないから過疎るわそら

988 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:43:42.80 ID:7CdsokXr0.net
>>986
寧ろなんカスってそんな言葉使ってるのか
驚きだわ
lolやfpsプレイヤーの影響だな
こっちだとそれが普通だし

989 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:46:58.79 ID:yfNCJmI50.net
他人のせいにしやすいから流行ってるゲームだから
相乗効果でそういった言葉も盛んになっているのかもしれない

990 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:51:35.60 ID:NHGE9sRj0.net
https://i.imgur.com/UYAVZb0.jpg

991 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:52:07.92 ID:DTUe8daV0.net
グロ

992 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:54:35.38 ID:XtXbZjpy0.net
>>990
グロ

993 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:57:00.02 ID:2fGhC4MQp.net
モザイクついてないんで通報しときます

994 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:58:35.10 ID:iP1k1Uns0.net
>>990
これがバンガロールの強化内容ってマジなのですか?

995 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 18:59:59.10 ID:XtXbZjpy0.net


996 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:00:12.77 ID:XtXbZjpy0.net
梅干し

997 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:00:25.21 ID:XtXbZjpy0.net


998 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:00:50.71 ID:XtXbZjpy0.net
マジで初回重いのおれだけ?

999 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:03:42.20 ID:OsnhMgpN0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/09(月) 19:04:38.31 ID:2qJIASCO0.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200