2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part530【F2P

1 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:43:52.88 ID:Qjlfydoup.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CSの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart924【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1628496570/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part53
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628565166/l50

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627219312/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.160
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1628470425/l50

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part529【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628498919/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:45:39.51 ID:G0bJXOip0.net
しりとり

3 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:45:44.18 ID:G0bJXOip0.net
りんご

4 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:45:44.66 ID:5pDLJgnl0.net
1保守

5 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:45:48.39 ID:G0bJXOip0.net
ゴリラ

6 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:45:57.92 ID:5pDLJgnl0.net
ごりら

7 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:46:10.47 ID:5pDLJgnl0.net
らっぱ

8 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:46:21.41 ID:CHZJQfQ7M.net
>>1
ヘンターイもつ

9 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:46:27.26 ID:5pDLJgnl0.net
パンツ

10 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:46:32.73 ID:R1Mdpp+Yd.net
ラッパ

11 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:47:33.54 ID:5pDLJgnl0.net
氷柱

12 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:47:55.74 ID:5pDLJgnl0.net
らっこ

13 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:48:45.72 ID:CHZJQfQ7M.net
>>1
ドスケベもつ

14 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:55:00.27 ID:Qjlfydoup.net
コロナウイルス

15 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:55:17.97 ID:Qjlfydoup.net
スイカ

16 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:55:31.31 ID:Qjlfydoup.net


17 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:55:44.40 ID:Qjlfydoup.net
メダカ

18 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:56:40.02 ID:5pDLJgnl0.net
カエル

19 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:59:23.68 ID:5pDLJgnl0.net
ルンバ

20 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 21:59:50.95 ID:5pDLJgnl0.net
バンガロール...

21 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:12:44.47 ID:1jLq1z6m0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1fkmxTdI3RA

22 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:25:30.97 ID:G0bJXOip0.net
前スレの>>979 に答える
>エイムアシストって敵に吸い付くアシストと照準が合ってるとその状態を維持するアシストがあって前者はスティック動かさないと発動しないけど後者は常時発動してるとかだっけ



吸い付くの定義で割れそうだから吸い付くと言う表現なしでいく

@敵の周辺で感度が下がる
設定で言うと視点加速が0になる
簡単に言うと敵の周辺でローセンシになるから操作がブレにくくなるってこと

A敵の動きに対して視点補正
これがみんなが言ってるエイムアシスト
敵の動きに対して4割のオートエイムを行う
敵が自分を軸に10度動くとレティクルは4度勝手についていく


@の方は上手い人はそもそも最初から視点加速を0にして起きなくしてる
感度変わるだけ邪魔だから

Aの方が大変なことになってる
人力じゃ無理な動きをすることがよくあるので

23 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:29:32.23 ID:G0bJXOip0.net
で、吸い付きなんだけど
旧フォートナイトとCoDとかにあったやつは吸い付きと言われる
ADSの瞬間に敵自体にエイムが吸い付く
そのあと視点補正はない

俺はCoDはエアプだから聞いた話だけどプレステのCoDでスナイパーのクイックショットが流行ったらしいけどそれってこの仕様を使ったものでスコープ覗いた瞬間に敵に強引にアシストで吸い付かせて撃つ仕組みだったとのこと
なのでめちゃくちゃ強いスナイパーからはアシストが消えたとかなんとか

フォートナイトはマウスでやってたからこれも聞いた話だけどADSボタンを連打してほぼオートエイムのアシストをかけ続ける技があったとか

24 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:37:33.93 ID:v+GNNjqg0.net
本日のパッカスまとめw
アウアウウー Sa55-SPh9(通称ニルさん)

漏れ エイムアシストとチーターは同類〜〜w

ニルさん  全部違う

漏れ どう違う?w

ニルさん  お前それニルさんの前でも言えんの?

漏れ  え?どう違うか聞いてるんだけど?w

ニルさん  お前それニルさんの前でも言えんの?

漏れ  え?wだからどう違うのかry


ニルさん  お前それニルさんニルさんニルさ〜〜ん


終わりw


突発性ニルさん症候群の患者さんでしたw
患者さんの中ではニルさんが神格化されていて無礼な言動があると粛清されると怯えているのが特徴的でしたw

25 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:39:33.94 ID:WLeM7ooha.net
・規約違反で失格になったチームが腹いせで他チームの規約違反をチクる事により棄権が伝染
・上位層のほとんどが規約違反で失格&棄権に
・決勝に残った3チームのうち2チームも結局棄権
>>1,2-10,11-20,21-30,31-40

ソニーがPS4のAPEX大会(賞金100万円)を開催

応募者殺到、盛り上がりまくる

大会には「コンバーター使用歴や代行歴があるプレイヤーは出場不可」という規定あり
コンバーター;PS4でマウスやキーボードが使えるツール
代行:他人のアカウントでプレイしランクを代行で上げる行為

界隈にコンバーター&代行が横行しており、ルール違反で棄権するチームが続出
成績上位チームのうち3分の2が棄権or失格

チーム外でバトロワが発生する珍事に見舞われるも、なんとか予選を続行して出場100チームから決勝に進出する3チームが絞られる

決勝進出した3チームのうち、1チームがアカウント共有で失格

生存した上位プレイヤー「おいおいお前らいい加減にしろよ。まあ俺はそんなことしないけど」

彼女の代行をしていたことを晒されて棄権
決勝3チームのうち2チームが消える

26 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:40:05.25 ID:PFV/LG3J0.net
ニルって厄介な信者にくっつかれて可哀想だな
ヴァロラントで2週間でプラチナ行けるキーマウの実力あるしキーマウ使えるけど強いからpad使ってるって立場なのにpad代表みたいな立場になってる

27 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:40:15.62 ID:WLeM7ooha.net
ps4のグリッチ使用者banされてプレデターのボーダー17000→11000


https://i.imgur.com/0GJNyNW.jpg


>>1,2-10,11-20,21-30,31-40,950,970,840-850,710-720,580-590

28 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:41:16.14 ID:/NS957KQa.net
>>22
10度動いたら4度動くって絶対嘘
スティック動かさずレレレに完全に吸い付いてる動画あったじゃん

29 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:42:52.15 ID:bztLl2vx0.net
>>25>>27
このコピペうぜぇわ消えろ
CSスレで貼ってこいよ

30 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:47:29.25 ID:BfLhBlus0.net
このスレで55-はそもそも見えなくしてるやつが多いからコピペして見せてこなくていいぞ

31 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:47:42.34 ID:7ZBrBbFI0.net
TSMの日本媚びみてるともう完全に日本市場意外死んでるの分かって悲しいな

32 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:49:21.66 ID:HlX1qB0D0.net
まじでこのシェーダーってなんや
毎回毎回ものすげえ時間かかる
ログインするのに分単位で時間かかるゲームってなんやねん

33 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:51:04.43 ID:v+GNNjqg0.net
ああ55ってなんか見覚えあると思ったら動いてる敵に当たりませんって相談してたのバラされた雑魚かな?w
ジップでは集弾率違うんですかとかさw
そんな気がしてきたわw
相手するだけ無駄だったな
覚えておこうw
55を見たらng w

34 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 22:56:15.48 ID:TM6RvPfm0.net
アリーナランクはプレマス到達してるのマジで少ないよ
8000付近だけどまだ300位台だから

ダイヤ1,2で相当沼ってると思うわ

35 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:02:39.29 ID:+NQz4lU5a.net
シア環境なのにランクで一人で逃げてあっさりやられる野良マジやめろ
お前が撃ち合い参加してれば勝てたんよ

36 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:10:14.04 ID:/NS957KQa.net
ただ逃げ回るだけのアホっていつになったらApexは自分がやりたいゲームじゃないって気づくんだろ

37 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:11:11.71 ID:/5ujhkE40.net
おいゴラ 
縦大ゴラァ

38 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:15:25.26 ID:VNKirvJ8M.net
この人過去に配信でjapとかイエローモンキーとか言ってたけど
よくこんな事言えるな 
https://i.imgur.com/NSGsNQU.jpg

39 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:16:50.67 ID:VNKirvJ8M.net
でもチーターに向かって言ってたから『セーフ』ってやつか?

40 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:19:01.11 ID:/NS957KQa.net
むっちゃ媚びとるな
心にも思っていないだろうに

41 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:19:52.50 ID:v+GNNjqg0.net
この糞ゲーやってて楽しいと思う瞬間がw

ナックルクラスター撃ち込んでるときw
チャージライフルで一方的に嫌がらせしてるときw
アークスター直挿ししたときw

だけなんだがw
クレーバーで抜いたときもいいんだけどクレーバー少なすぎw

普通にキルしてもなんも思わんし勝っても負けてもなんも感じないw

ヤバいなまたアンインストールが近いぞw

42 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:20:15.59 ID:v+GNNjqg0.net
アジアンヘイトバッジの意味w

43 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:21:12.61 ID:G0bJXOip0.net
>>28
そんなバカな
見てみたい
自分もアシストの実験フレンドとしたことあるけどスティック触らずにレレレに吸い付くなんてなかったぞ
アシスト入る距離ギリギリですごく小刻みなレレレならあり得るかもしれないが

44 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:22:08.06 ID:4PZndnTc0.net
全滅したあと、ロビーの戻れず延々と殺された奴のプレイ見させるのは仕様ですか?

45 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:23:23.57 ID:DhA09D+L0.net
デュオマジで頭おかしい

46 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:25:37.85 ID:s1AWTE9O0.net
>>41
アークスター直挿しほど気持ちいいもんはないな

47 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:26:14.07 ID:DhA09D+L0.net
誰かガイジデュオに不利ポジ有利ポジ教えてやってくれんか
俺が先行ってても付いてこないわ

48 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:26:40.57 ID:HlX1qB0D0.net
やっぱまだ301強いと思うんだが

49 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:26:55.22 ID:G0bJXOip0.net
フォートナイトは4回アンインストールして5回インストールしてる
それに比べてAPEXは一度もアンインストールしてない!

50 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:28:06.96 ID:smI6MMgU0.net
最近apex起動するまでの手が重たいわ
どうせシアだらけなんだよなって思うだけでモチベーションが下がっていく

51 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:28:51.25 ID:v+GNNjqg0.net
>>46
何故かめちゃくちゃ気持ちいいんだよなw
それがやりたいだけでたまにアリーナやってフューズ使うからなw
刺したらモザン叩き込むかいったん引いて爆発してスローになったとこにモザン叩き込むかw
たまにp2020にしてなw

っていうかフューズでアークスターかなり刺しやすいからこれプロ並みのエイムでフューズアークスターやったらかなり強いんじゃないかと思うんだがw
刺したらほぼ勝ちだしw

52 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:31:47.69 ID:v+GNNjqg0.net
もうソロでやってる香具師は限界だろw
漏れもう限界だもんw

これptゲーだしpt組んで初動リンチとか笑いながらやって楽しむもんだと思うw
たまに同類みたいなのが味方にきて自然の流れで交互にフィニッシャーキャンセル連打煽りしてるとめちゃくちゃ楽しいもんw
フィニッシャーしてると走ってきて撃ちまくるとかさw
今更ptなんて組めんし潮時かもなw

53 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:36:51.45 ID:YnmnUyle0.net
今俺だけ時計マークが出たりして、apexの動き悪い?

54 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:37:54.61 ID:SNqSxL/k0.net
古典2ch用語やめろ

55 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:38:09.80 ID:5pDLJgnl0.net
重過ぎてヤバい
ミニフリーズが続く

56 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:39:02.47 ID:5pDLJgnl0.net
しかしフルパで良かった
シア環境は野良じゃないとキツイだろ

57 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:43:06.58 ID:fWK9lBib0.net
カジュアルで同じスキン着たシア二人でチーミングしてるバカ居たわ

58 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:51:59.91 ID:/5ujhkE40.net
高木死ねよ

59 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:52:06.87 ID:/5ujhkE40.net
縦大

60 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:52:23.17 ID:/5ujhkE40.net
死ね

61 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:54:06.40 ID:5pDLJgnl0.net
高木さんかわいそう

62 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:54:42.62 ID:X5rUsSve0.net
ちーたん配信中?

63 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:55:13.82 ID:v+GNNjqg0.net
ちょっとやったらカックカクでロビーにも戻れないでワロタ
さすが糞ゲーw

64 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:56:40.50 ID:LiZTrc/N0.net
プラチナ帯強すぎて手も足も出ないわ
平気で200溶ける

65 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:56:40.70 ID:/5ujhkE40.net
チー牛のチーはちーちゃんのチー

66 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:59:34.45 ID:5pDLJgnl0.net
>>56
野良じゃキツイだろのミステイク

67 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:59:41.25 ID:X5rUsSve0.net
ダブハンや爪痕をとったらちーたんにスパチャで報告しましょう

68 :UnnamedPlayer :2021/08/10(火) 23:59:59.26 ID:5pDLJgnl0.net
今日の汚れは今日のうちにネ

69 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:03:55.54 ID:2Dybnlah0.net
今日S10初めてやったけどストレスしかたまらんクソゲーだったわ
友達の付き合いとはいえイライラしちゃった
最悪

70 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:09:02.74 ID:NKLSIFZd0.net
初手武器拾うより殴った方が強いの納得いかんわ
パンチの威力20で十分だろ

71 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:10:30.52 ID:uH5aKNEhd.net
>>70
なら俺ピーキーとお前殴りでタイマンしようぜ

72 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:11:09.21 ID:e7wJheYwa.net
プラウラーのTTKやばいってきいて計算したら赤アーマーでオルタネーターとタイマンしても勝てるのか
ヤバすぎんだろそりゃ強いわ

73 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:14:39.91 ID:pVcNRMOG0.net
crylixでもソロトリオはキツくてデュオやってんのに
完全ソロで爪痕ダブハン量産できる人ってもう世界一だよなぁ・・・w

74 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:18:13.64 ID:EcXLp+MV0.net
まろ〇さんは耳がいいだけだから
おまえバカにすんなよ

75 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:18:53.57 ID:Xws7ZgPd0.net
プラウラーとLスターは何らかのナーフありそうよね
逆に事前情報だけで壊れじゃないかと言われてたランページはめっちゃバランスいい優等生なのが面白い

76 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:19:18.47 ID:LgyrtwcW0.net
鯖死んでてラグラグで終わってるはこのくそげ

77 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:20:06.75 ID:Dvgxvha80.net
>>72
ナーフされずに他が弱くなって、ケアパケ行く時ですら強化されかなった武器やぞ?

78 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:20:53.68 ID:J7fMyay50.net
野良でランクマやる度に酷いのと当たる
何でグレネードを1つも持たずに無駄に弾を持つんだよ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:24:09.95 ID:Tt/72riu0.net
>>70
殴りの方が強いんだろ?w

80 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:24:50.44 ID:ax+mnXt10.net
>>78
なんで味方のグレの数把握してんだよw

81 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:30:05.31 ID:EcXLp+MV0.net
親指WHぐりぐりがカジュアル最強の終わったゲーム

82 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:34:54.26 ID:EcXLp+MV0.net
WHまろカスでも敵のプレデターフルパはしっかり二人目で返り討ちにしてて流石だと思った

83 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:36:15.41 ID:KIIbkJqw0.net
>>80
箱になったやつを見たんじゃないのか

84 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:38:18.32 ID:EcXLp+MV0.net
本当に親指フルパが多すぎる東京鯖
きっしょい
cs二枚済みばっかw
マジできもいからくたばれよ

85 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:40:10.31 ID:Dvgxvha80.net
半数以上はコンバーターだと思ってる

86 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:45:12.63 ID:/R2+dzCz0.net
最後2対3だったのにマザーロードめちゃくちゃ刺さってワロタ
ちょっと削って遮蔽隠れたところマザーロードで囲って投げ物6個とナックルクラスター投下w
2人一瞬でダウンしたw
残り1人も瞬殺だったなw
これ円狭くなるとナックルクラスターめちゃくちゃ刺さるしなかなかの強キャラw

87 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:46:19.05 ID:a2KPZRke0.net
東京壊れたって聞いたから台湾でやってたけど台湾も壊れたわ

88 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:47:04.28 ID:gqQI2uw60.net
クソラグくてゲームにならんのやが…

89 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:50:13.63 ID:or26cebg0.net
ラグゴミすぎサーバーすらまともに組めないクズ開発者達

90 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:51:32.79 ID:loo/VV+Fd.net
東京鯖壊れてるわ
Ping150じゃプレイできんよ

91 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:52:35.54 ID:INCMB6ce0.net
アリーナのシアウルト強すぎて買えるラウンドで絶対買うようにしてる

92 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:53:12.90 ID:lCb3QyDY0.net
たまにマウスと見間違えるレベルの振り向き速度のパッドいるけどどんな精密な親グリやってんだろ
それともなんか特殊な設定やってんのか?

93 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:53:36.85 ID:a2KPZRke0.net
シアのアビのリアクションキャンセル消してランページLスターダメージちょっと落としてライトアモの価値を上げればまあまあ良い感じになると思うんだ
もちろん親指は禁止ね

94 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:55:12.76 ID:or26cebg0.net
>>93
そうなったら自分だけプラウラー使えないぞ
周り全員プラウラーだ

95 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 00:58:58.05 ID:gEPjYELU0.net
>>74
表記揺れさせんなクソゴミ

96 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:02:05.52 ID:EcXLp+MV0.net
>>92
コンバーター

97 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:07:34.78 ID:hToQAbqO0.net
エッジ仕分け潰して新しく出来たとこがおもんないな
ヴァルとかパスとか縦の機動力無いと立ち回り辛すぎ

98 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:09:28.20 ID:EcXLp+MV0.net
外鯖は親指が少ないけど同じとこに二人被せて全部物資パクってくガイジばっかだしこれはこれでクソだわ

99 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:12:37.01 ID:TsmruEQ00.net
激戦区ソロ降り、オクタンだといい感じに戦えるけどワットソンみたいな移動ないキャラだときつすぎるわ
移動スキルないキャラでやったほうがうまくなるんかな

100 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:13:17.81 ID:qVg1JjKH0.net
教えて欲しいなんて一言もお願いしてないのに延々何時間もダメ出ししてくるやつ何なん?まじで仕事出来なさそうw

101 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:15:34.66 ID:J7fMyay50.net
手前の車内に敵が潜んでいるのをピン連打しても遠くの戦闘中をピンして向かい、当たり前の様に潜んでいた敵に狙われるという糞プレイヤーと出会ったわ

102 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:17:55.53 ID:mg/x5Q6V0.net
>>98
あいつらパクるの失敗したら「???」って打ってくるの最高にガイジン

103 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:18:51.62 ID:kGc2D0f50.net
リピーターマジでよええな
素手に負けたわ

104 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:20:27.38 ID:uSl0kKdQa.net
殴りはBFみたいに一撃にしていいぞ
その代わりカウンターありで

105 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:22:12.08 ID:EcXLp+MV0.net
野良はゴミすぎる
こうなったら募集に・・・・



〜完〜

106 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:22:55.77 ID:mg/x5Q6V0.net
マークスマンのデイリーが0ダメのままだったことに気づいた
普通にやってたらわざわざこんな下位互換品の集団を今の環境で使う機会ないだろ

107 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:23:35.46 ID:uSl0kKdQa.net
シーズン10になってからアサルトライフルすら武器がない時しか使ってない

108 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:26:22.19 ID:R2GiQyRX0.net
ボセック使わんの?

109 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:26:52.21 ID:6dThPTrS0.net
トリテだけは今でも使いたいけどケアパケ送りにされてて辛いわ
今ケアパケから出所しても2-4や3倍スコープ乗せたPADに悪用されるんだろうけど

110 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:33:34.10 ID:kw7WtM+z0.net
ダメ2桁しか出してない奴BANしろ

111 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:37:11.44 ID:EcXLp+MV0.net
4パいるとこに単独降下して0ダメで死ぬ池沼オクタンw
このゲーム日常生活をちゃんとおくれてるか心配になる奴ばっか

112 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:43:37.35 ID:TsmruEQ00.net
プラウラーは拡張マガジンないとゴミだから弱体化は初期装弾数を15にしてマガジンごとに5プラスか、もう4点バーストにするかだな

113 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 01:50:14.72 ID:Le0WnyvD0.net
Lスター弱体はいいけどリコイルには触れないでくれよ頼むから ようやく来たボルト以外にも普段使い出来るエネアモ武器なんだから ディボみたいな誰も使わなくなる調整はマジでやめてくれよ

114 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:13:13.13 ID:NKLSIFZd0.net
プラウラーとLスター弱体化入ったな

115 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:15:38.36 ID:f6U8+f890.net
やっぱBFやPUBGと比べると銃撃って人殺してる感が足りないんだよなあ
出血エフェクトして建物砂煙で汚してや

116 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:21:27.69 ID:2whb9QEF0.net
ラノページはそのまま?

117 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:24:30.16 ID:EcXLp+MV0.net
結構好み出るよなそこら辺の表現は
自分は極端な話見た目スプラトゥーンでもこのゲームやってたわ

118 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:26:55.62 ID:oIYQA5K40.net
>>74
先生、クリアリングした方向から必ず敵がくるのは耳がいい以上に何かあると思います

119 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:30:08.79 ID:TsmruEQ00.net
ダメージ15から14か

120 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:31:04.97 ID:2Dybnlah0.net
サッカーとかでホークアイ持ってるやついるだろ?
まろ兄さんはそれ
君等とは“レヴェル”がちがう

121 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:33:08.25 ID:ps3f/JvE0.net
アリーナランク マッチングおっせえ
クソゲーしねや

122 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:33:45.81 ID:ps3f/JvE0.net
名前に Vチューバーつけてるやつ多すぎワロタ

123 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:37:19.02 ID:2Dybnlah0.net
VTってVちゅーばーじゃなくてベトナムちゃうの?

124 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:38:28.66 ID:oIYQA5K40.net
>>120
だから、うますぎて2回も誤BANされるのか。RASはいっかいもされたことないが。

125 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:38:57.19 ID:0rDH7nsQ0.net
>>120
まろん=イニエスタってことか 日本にいるべきじゃないな 
世界へ羽ばたくべき逸材だ

126 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:40:39.55 ID:NKLSIFZd0.net
まろんまろん言われてるけど検証動画はないの?一本も張られないけど

127 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:45:57.08 ID:2Dybnlah0.net
apexまじで飽きたから
練習場でマクロ使って色々試してるけど楽しい

128 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:49:36.47 ID:wTBUeKCZ0.net
やあ
有利なキーマウさん
今日もママに甘えてるのかいw

129 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:50:08.07 ID:EcXLp+MV0.net
1時間にソロトリオで一回爪痕とっちゃうプレイヤーが野放しになってるのほんとやる気失せるわ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:53:05.91 ID:wTBUeKCZ0.net
まずマウスがAPEXスレにいる時点で別ゲー下手なのがバレバレなんだわw
有利なくせにいいバッジ取ったとかよく言えるわなw
あ、マウスなのに縦大だったら4んだ方いいと思うw

131 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:56:58.75 ID:ps3f/JvE0.net
チャレンジの内容があきらかアリーナやれ!ってのが酷すぎるねこれ
露骨すぎワロタ

132 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:59:02.15 ID:bVw4Z0xh0.net
>>126
正直そういうのあれば議論する価値はあるかもしれんが
白か黒か分からん場合はここで騒いでもどうしようもないよな

133 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 02:59:14.14 ID:wTBUeKCZ0.net
まるで屠殺場に送られる豚の群れだな
ガハハw

134 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:05:56.31 ID:wTBUeKCZ0.net
ゴミマウスランクで10ダメも行かずに終了とかありえんわw
有利なくせに何考えてんだよw
こんなゴミ箱ゲーでそのザマなら別ゲーやっても下手なんだろうなw
クズは黙って施設入ってろやw

135 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:10:27.43 ID:5c3PF/Ce0.net
PADで操作してないのに視点ガクガク動くんやが同じ民おる?
デッドゾーンの問題ではなく

136 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:11:02.07 ID:8z9XeQEX0.net
今の武器バランス大分いいけどランページはライト枠にすべきだったな

137 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:11:52.96 ID:mg/x5Q6V0.net
>>132
そもそもウォールハックは議論するだけ無駄だからな
運営ですら判断できかねて匙投げてブラハ強化して
それでもだめそうだったから今回のウォールハッカーシアになったわけだし

138 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:15:18.06 ID:wTBUeKCZ0.net
クリックリッ
ダメだwEMP来たわw
ー部隊壊滅ー
w
ゴミダメアドバンテージマウスもうちょい働けやww

139 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:16:09.43 ID:0tJtlbGB0.net
>>135
痛い目見る前に出てきな
ここはアシスト頼りの軟弱野郎は許してねぇんだよ

140 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:18:00.27 ID:ps3f/JvE0.net
死体撃ちだれひとりしてないのに
死体撃ちするな!
とかチャットで撃ってきた
なんたらVTuberってなやえのやついて草

正義感丸出しやん

141 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:21:12.22 ID:wTBUeKCZ0.net
飯作ってくるw

142 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:23:59.09 ID:5c3PF/Ce0.net
>>139
雑魚キーマウしばくのきもちぃ〜wwww
味方になったらプラウラーにピン刺してな!!!!

143 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:26:02.23 ID:2Dybnlah0.net
で、デッドゾーンwwww

144 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:29:20.60 ID:bVw4Z0xh0.net
いまさらアップデートに気づいてリスポのツイッター見てきたわ
Lスタとプラウラーは少しやりすぎだったんだな

145 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:32:12.85 ID:s1ySuQUOp.net
いうほど少しか?

146 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:32:18.87 ID:iCwIQeVYd.net
いぐりゅうとかちーきーってうますぎね?

147 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:33:19.26 ID:EcXLp+MV0.net
キンキャニこのタイミングで来るのかよ

148 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:35:18.64 ID:EcXLp+MV0.net
   /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\ <味方雑魚しかいないお!僕もフルパ組んで無双するんだお!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |




         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |





         ____
      /::::::─三三─\   \4000↑kd2以上爪痕持ち/
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

149 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:37:45.21 ID:EcXLp+MV0.net
やばい
発症しそう



もうダメだ!!!!


味方のガイジのせいで今シーズンのkdが2を割りました
死ね池沼ども

150 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:39:23.45 ID:4OeII98F0.net
Lスターはads中の移動速度低下?
あんま影響なさそうだな

151 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:41:37.09 ID:lioyCD9Za.net
敵が目の前くるとPing急に上がってプチフリするんだけどこれどうにかならんの
おま環?

152 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:45:35.46 ID:bVw4Z0xh0.net
>>151
とりあえずは回線とかの環境やらPCスペックを出すって相場が決まってるのに
初手でそれすらしない(レスそのものが無駄)って時点でなんとも言えんぞい

153 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:47:46.96 ID:EcXLp+MV0.net
撃 ち 合 い 中 に 敵 の 目 の 前 で 蘇 生 す る の は や め ろ
何で敵だけプレマスなのにこんなレベルの猿が味方に来るんだよ死ね

154 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:50:28.29 ID:ps3f/JvE0.net
アリーナランクマッチで3人で開始
一人速攻抜け

負けるの当たり前

155 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:51:55.63 ID:Y6H2VSKX0.net
LスターのADSプルプル震えだして草

156 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:55:36.86 ID:6HF1aWR8M.net
アリーナで切れ散らかして虚空に向かって打ちながら走り回ってるガイジマスター通報しました
結局お前が捨てゲーした分で負けたやんけ

157 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 03:56:50.67 ID:LpaK6jhG0.net
プラウラーの弱体化絶対足りないよ
あれに腰だめ精度下げてくれないと

158 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:03:31.05 ID:wTBUeKCZ0.net
ゴミカスマウスちゃんあれだけレス返して来てたのにもう諦めたんでちゅかー?w
泣いて逃げてるんでちゅかー?w
早くいつものガイジ自論述べてくださいよw
4ねやガイジマウスw

159 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:05:21.18 ID:FH6rTEk90.net
チーター対策でhsダメージ下げるとか意味わからんことしてる奴らだし

160 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:05:28.97 ID:EcXLp+MV0.net
ふう
落ち着いた

161 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:06:52.25 ID:lioyCD9Za.net
>>152
それはそう
まあスペックギリギリなんだけど今まで普通にできてたのに最近になって起き始めたから別に書かなくていいかなて
同じ現象出てるやついるのかいないのか知りたいだけっちゃだけだし

162 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:14:06.51 ID:zK4A8PoT0.net
>>161
パーツの劣化とか暑さでパフォーマンス低下してるとか更新したドライバが悪さしてるとか色々考えられる、ギリギリスペックなら尚更

163 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:14:28.80 ID:bVw4Z0xh0.net
>>161
ギリギリじゃねーかー!!!!!!!

164 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:14:50.20 ID:5AiZL7Qg0.net
敵に囲まれてるのにポータル使わないレイスをよく見るけど
そんなのが味方に来るんだったらまだオクタンのほうがマシだな
ジャンパで移動できる可能性があるから

165 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:15:06.14 ID:8z9XeQEX0.net
Lスターはマガジンとバレル削除して腰打ち戻してくれ

166 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:17:38.77 ID:INCMB6ce0.net
>>154
先に味方が抜けたら敗北免除ついて残った人にはマイナスないよ、ちゃんと戦ったのは偉いけど抜けるのがおすすめ

167 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:18:41.22 ID:5c3PF/Ce0.net
味方に文句言ってる奴なんで移動キャラ使わないの?
どうせプラチナで沼ってる雑魚やろうが

168 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:18:49.20 ID:wTBUeKCZ0.net
完全敗北のゴミマウスwwww
ついに完結したのかなwwwwww

169 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:19:09.89 ID:INCMB6ce0.net
>>150
武器区分Lmgだけどads移動速度はARなんよねLスター

170 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:19:24.42 ID:R2GiQyRX0.net
レイスって一生環境にいそうだよね
小柄あっても使われてたしこのゲームの主人公

171 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:23:30.03 ID:u4SLtYGB0.net
ことあるごとにアリーナやらせようとしてくんのだりーな
そんなにやって欲しいならまずマッチングシステムをなんとかしろよ

172 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:25:36.17 ID:hVCiw7y/0.net
さくっと撃ち合いしたいときアリーナ行くけど
タイブレイクでだらだら長引くパターン多いわ

173 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:26:08.21 ID:LAw5W55X0.net
アリーナランクはソロで行ってもフルパと当たる今世紀最大のクソゲーですわ

174 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:30:00.91 ID:5AiZL7Qg0.net
>>167
移動キャラしかいなくなってもか?

175 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:37:02.84 ID:lioyCD9Za.net
>>162
>>163
純粋に性能出ないで重くなるとかならわかるんだけどなあ
Ping跳ねてプチフリというのがなんともそれじゃ納得できない

176 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:37:41.41 ID:5AiZL7Qg0.net
移動できないから云々じゃなく
どんなにピンチになってもウルトもアビリティも使わない連中の考えてることがわからないんだよ
温存しまくって死ぬとか瀬戸大也かよ

177 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:43:40.77 ID:dMGF+6cj0.net
TSMはあるぶらいて絶対王者してた時はブランド力あったけどいまとかさすがになんの所縁もない奴のファンボするなら大人しく周りの人間愛した方がいいよ

178 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:43:42.07 ID:EcXLp+MV0.net
ほんの一瞬だけ止まるのあるわ
ここ数日からだと思う

179 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:46:21.94 ID:5c3PF/Ce0.net
>>174
レイスオクタンパスとかでも余裕で盛れるやろプレマスで戦ってるんか

180 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:50:20.44 ID:NKLSIFZd0.net
おっキンキャニ遊べるようになってるやーん
久しぶりだな

181 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:52:55.75 ID:EcXLp+MV0.net
第一ラウンドで残り4部隊
ヘリガーヘリガー

182 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:59:16.60 ID:tRHBNlVpa.net
>>142
お前俺より強いつもりか?
https://i.imgur.com/TT1ed0S.png

183 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 04:59:30.33 ID:5AiZL7Qg0.net
>>179
盛れる盛れないの話はしてないんだが

184 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:03:18.55 ID:EcXLp+MV0.net
いつも俺が切れてるのはカジュアル
ランクはフルパ組まないのが悪い

185 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:15:35.07 ID:5c3PF/Ce0.net
>>182
あの…今シーズン10です…

186 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:20:00.72 ID:EcXLp+MV0.net
あの頃のおててさんは日本最強あったか?
多分今も本気出せば余裕でプレデター行くんだろうな

187 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:21:20.48 ID:tRHBNlVpa.net
>>185
で?
https://i.imgur.com/d3zLcbi.jpg

188 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:24:59.12 ID:gEPjYELU0.net
タテダイ構ってガイジ総スルーされてて草

189 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:27:24.80 ID:bVw4Z0xh0.net
信者がいるなら配信者スレでやったほうが構ってもらえるんじゃないの

190 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:31:39.78 ID:tRHBNlVpa.net
apexスレ part1から居てYouTubeスレ設立も誘導テンプレも俺が作った
この僕を配信者括りにするのはおかしい

191 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:32:21.84 ID:cxMEc+wa0.net
バトロワランクはフルパ
アリーナはカジュアルとランクもフルパ
ソロはバトロワカジュアルだけやっとけって事なんだろうけど
apexはカジュアルだけのゲームとして評価するとそんなに面白いゲームでもないかもと思い始めてきた

192 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:35:15.06 ID:O0hBGkOO0.net
ヘムロックの腰撃ちナーフが少しきつかったからプラウラーは慎重にやってるらしいけど
プラウラーをケアパケに戻してヘムロックの腰撃ちを元に戻すのはあかんのかね
威力22じゃなくて20なんだし別にいいと思うんだけど

193 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:37:20.52 ID:aKMybi2G0.net
ケアパケでスピファピン刺してもめったに拾われんな
俺も物資が不足してない限り拾わん

194 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:44:50.41 ID:bVw4Z0xh0.net
>>190
ルールってレスバで負け要素になるから
スレの流れや決まりなぞ関係ないっていうと戦績バトルも水泡に帰すからもったいないと思うぞ

195 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:47:13.74 ID:R2GiQyRX0.net
なんだかんだ今のケアパケって全部拾う価値あっていいよね
ケアパケ時代のプラウラーとかアモ少な過ぎて誰も拾わない産廃だったし

196 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:49:24.08 ID:5AiZL7Qg0.net
ガイジのシア赤ピン全然刺さんな

197 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:51:38.59 ID:l8IUaq+Y0.net
通はデュオ
アリーナはフルパ

198 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:52:43.61 ID:tRHBNlVpa.net
>>194


199 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 05:53:58.60 ID:AYF2bI+u0.net
トリテくんが黙ってこちらを見ている

200 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:04:21.20 ID:hxK+3n+50.net
ランページは威力下げて胴20くらいにしろや
ディボの16が泣いてるぞ

201 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:14:04.80 ID:lGq/8FIUM.net
>>182
色々隠しすぎワロタw

202 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:38:25.51 ID:uSl0kKdQa.net
プラウラーダメ減って弱くなったんかる
ディボは近距離の腰撃ち強いから…

203 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:44:16.03 ID:uSl0kKdQa.net
Daniel Kleinリスポーンやめたんかワロタ

204 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:46:41.49 ID:uSl0kKdQa.net
こいつやめたしワットソン強化あるな

205 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 06:58:06.33 ID:9vSWCKge0.net
こいつが癌だったから少しはまともになるかね

206 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:27:54.40 ID:jKAhHDiF0.net
Twitterでプラウラーで検索すると
プラウラーで最高ダメ更新!と歓喜するパッド民と
パッドのプラウラー強すぎ…と絶望するキーマウ民で分かれてて草
調整入ってもまだまだブッ壊れには変わりないな

207 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:33:50.63 ID:uSl0kKdQa.net
そもそも調整されたことに気づいてないやつの方が多数だろ
YouTubeで動画投稿者が動画にして初めて気付くやつが増えてくるくらいだし
パッチノートの公開とか雑だしな

208 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:36:25.26 ID:uSl0kKdQa.net
アリーナイベント始まったのかゴミ!

209 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:39:32.29 ID:lDfLOYYGa.net
パッドプラウラーやめられない

210 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:46:13.82 ID:uSl0kKdQa.net
APEX女子

211 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:49:11.07 ID:17uR9mI20.net
psはいいけどSwitch連れてくるの辞めろ

212 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:49:12.31 ID:auy+RRTp0.net
プレデターバッジ難民はアリーナいいぞ
マッチングガバガバすぎるわw

213 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 07:58:37.64 ID:+NRhamiA0.net
インペリアルハルとカジュアルでマッチしたことある
チーターより強いよな
プロの中でも別格の強さだと思う

214 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:26:09.33 ID:7sT34Q4Ka.net
プラウラー弱体化で3タップじゃ死ななくなったし産廃になった?

215 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:32:07.26 ID:3XnG2szhd.net
ただでさえオルタネーターがケアパケ入ったのに
アリーナ実装以降武器の値段が一生上がり続けてるからアリーナがクッソカツカツでつまらないんだけど

216 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:36:32.74 ID:2LO92umj0.net
またオテさん降臨してるじゃん
アシスト討伐の動きが強まってるな

217 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:42:45.65 ID:0Wp66gMm0.net
マスター軌道でゴールドレベルのクソ雑魚が紛れ込んでるけど
アカウント買ってんの?
エイムとかぶれぶれでキャラコンもうんこすぎたんだけど
久々にやるとあんなもんなのかな

218 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:43:37.18 ID:auy+RRTp0.net
脳死レヴオクマスター勢なんじゃね?
知らんけど

219 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:44:01.90 ID:2LO92umj0.net
>>214
1タップの弾数落とすかバースト中連射速度低下じゃないとあんまり意味ないでしょ
アシストパワーを存分に活かせる事が害悪なのであってダメージ下げたらマウス勢がより拾わなくなるだけ
今回の変更でttk変わったのって白と赤アーマーだけだし
相変わらず運営はズレてる

220 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:44:48.74 ID:dMGF+6cj0.net
イケメンでも女いたらファンがつかないのが日本だからな

221 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 08:50:30.79 ID:zbS/D3z60.net
シア譲ってんだからシアピックしてよ

222 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:01:53.23 ID:+NRhamiA0.net
アリーナ下手くそと当たると一生1v3だな
どんだけ削っても削っても勝てない
俺2071 味方A300 味方B400
こんなん勝てるわけない

223 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:04:16.18 ID:wnHd1rPf0.net
>>219
まぁ運営はマウスとパッドでキャラティアと武器ティアとメタが変わる事を想像すら出来んおバカだから
シーズン1とか2辺りはほぼマウス同士の戦いだったから草で見えにくいとか滅茶苦茶重要だったけど
パッド相手では見えてなくても弾が通る場所だとアシストで位置が割れるからな

野良だと旧仕分け近寄らん方が良いわ
大きな建物同士で撃ち合ってたらレイスが単独でいきなりゴンドラで乗り込んで無償ダウンしてあげたり
ダブハンレイスが中央の低い部分に降りて行ったかと思ったら一生ジップラインで登っては集中砲火受けて追い返されを繰り返したりカバー不可能な行動されてヤバイ

224 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:04:48.22 ID:92g80a9T0.net
おはワニャ

225 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:07:20.99 ID:92g80a9T0.net
ワニャッワニャッ

226 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:07:53.14 ID:92g80a9T0.net
縦大は今日も縦大
生きてて楽しいかい?

227 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:08:44.42 ID:92g80a9T0.net
縦大NG

228 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:09:24.80 ID:92g80a9T0.net
カジュアル募集


4000↑ KD2↑
縦大クソカス障害者お断り

229 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:10:21.90 ID:bNaeS6Hj0.net
英語音声レイスのチャンピンの言い方
チン○に聞こえるな☺

230 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:20:34.38 ID:eiW2s+5w0.net
Lスターはランクでは強いけど競技だとどうしてもエネアモの呪縛あるからこんなものな気がする
プラウラーはさっさと消えとけ
ボセックと一緒で根本がずれてるから全く使えないか壊れかの2択にしかならん

231 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:21:07.11 ID:JaMbHi3S0.net
マッチングおっそ
シアと夏休みduoで過疎ったか

232 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:30:01.88 ID:KIIbkJqw0.net
>>230
常に理論値出してくるようなパッドのエイムアシストが悪いだけでプラウラー自体はそれほどでもないだろ

233 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:31:29.95 ID:um/HypMfa.net
プラウラーはマウスでも強えぞ
フルオートのみで扱いやすいSMG枠にしてケアパケから出したら良かったのに

234 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:38:31.82 ID:SoRWzJ9uM.net
プラウラーは、おなくなりに

235 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:38:59.94 ID:INCMB6ce0.net
Lスターの覗き移動速度下げられたんか
まあ妥当か

236 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:41:55.29 ID:KIIbkJqw0.net
LスターのADS速度はバグみたいな挙動だったからな

237 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 09:59:17.98 ID:2LO92umj0.net
>>223
すまんttk変わらんって言ったけど正確には0.05秒位変わるわ

pad界で99が使われてるから調整されないのとかな
マガジン火力が最大拡張で297って総ヘルス225赤アーマー環境では豆鉄砲なんよ
プラウラさん490ボルト390の中ゴミ過ぎる
てか書いた所で気付いたプラウラーいよいよおかしいだろR301で392なんですが!

238 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:08:30.20 ID:2LO92umj0.net
Lスターは覗いて撃ったら下半分バグってるみたいなもんだったからads速度にバフ掛かってた可能性

239 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:11:25.73 ID:APOqqIN60.net
>>237
シーズン5の時のまま戻したからな・・・腰だめもあの頃のまま

>>236
LMGのADS移動速度ってマークスマンと同じなの?弱体化Lスターだけだよね?なんかランページとかも遅くなってるの気のせい?
あとジブドームのバグも直せばいいのに・・グレ警告表示無くて悪化してるw

240 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:12:52.28 ID:auy+RRTp0.net
アリーナは最低でもデュオは組んだ方がいいよ
ガバガバマッチングすぎてほぼカジュアルになってるしw

241 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:19:29.71 ID:iVJOwMXI0.net
マスターバッジのVTとか障害者って自己紹介してるようなもんだろw

242 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:27:49.17 ID:f6U8+f890.net
>>237
ヘビーアモだからそんなもんだろ
ただプラウラーはヘビーアモの癖に横反動少な過ぎ

243 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:34:42.22 ID:92g80a9T0.net
タテハンダイヤアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

244 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:35:43.34 ID:auy+RRTp0.net
ナーフつまんねえな
おヘムのゆとり腰撃ち返してよw

245 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:36:07.58 ID:a2KPZRke0.net
プラウラーのダメージ低下は相対的なPAD強化なんだけど
親指はプラウラー禁止か親指自体を禁止しないと何も変わらない

246 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:36:26.69 ID:ujPjJb8la.net
フラットラインとかLスターはグリグリ回すエイムでなぜかリココンできるらしいじゃん
そういうのあるからPADはプラウラーやら99やらのSMG、マウスはフラトラLスターのARやLMGって感じで持ち分ける事になって良いんじゃね?
DPSで言ったらARの方が強い武器多いし

247 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:41:50.98 ID:a2KPZRke0.net
>>246
攻める方が強いFPSにおいてそれは棲み分けにならない
SMG向きのPADがマウスの上位互換になるだけ

248 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:43:32.86 ID:ax+mnXt10.net
シアナーフまだか

249 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:44:40.64 ID:mocyt1kE0.net
1プレイ500円から受け付けています!
VCありで支払いはPaypay でお願いします!
#APEX女子
https://twitter.com/nukota__3/status/1424959309205557249
(deleted an unsolicited ad)

250 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:47:53.02 ID:Y0nOUht5a.net
>>247
まあ近距離SMGとSGが強いのは分かるけど全弾当てる前提で話すならフラトラにも分があるやろ
身体丸出しのインファイトしか出来ませんって人はエイムアシストに泣かされるやろけど

251 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:51:14.49 ID:ax+mnXt10.net
>>249
ネタならもうちょっとネタ感出せってな

252 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:52:55.71 ID:PFM2HWgfp.net
>>246
回す奴は遠距離で豆粒みたいな敵に対して使うものであって基本キル取れないよ
そもそもグリグリ回す時点で半分くらい外れるしな
キル取れる位置なら普通にリココンした方がいい
まぁ普通に前シーズンまではマウスは301で一瞬で溶かしてたけどね

253 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:54:18.42 ID:/R2+dzCz0.net
朝方またオテテフレンチさん降臨してんじゃんw
パッカスどもは頭が高いぞw
エイムアシスト付けてもオテテフレンチさんの足元にも及ばんのだから敬語使えやw
まあエイムアシスト付けてる時点で同じ土俵にすら立ててないんだけどなw
オテテフレンチさんのこと配信者と勘違いしてんのいるけどこのスレのコテがたまに配信してるって感じなの知らんの?w

254 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:56:43.62 ID:Y9Etrybva.net
インペリアルハルがパッドはカジュアル向けとして必要だし問題無いって言ってたがオテテフレンチとやらはインペリアルハルより上なんか?
ちなみにその時のハルはパッドプラウラーではしゃいでました

255 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:57:14.34 ID:lCb3QyDY0.net
>>246
もう指摘されてると思うけどあれちょっと誤解があってね
フルオートで当てるのかなり難しい距離(80m以上くらい?)だとクソ真面目にリコイルするよりグルグルとかAD連打した方が当たるってだけで普通にARフルオートの射程の場合はちゃんと自力でリコイル制御した方がいいよ

結局エイムばらつかせてるから

256 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:58:03.21 ID:2LO92umj0.net
>>250
??全弾当てる前提だと99にどうやっても勝てないんですが何を言ってるの

257 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:59:04.26 ID:WS8MXZcM0.net
マスターの女配信者だけ集めて大会とかやってくんねぇかな
60人くらいならギリいんだろ多分

258 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 10:59:22.34 ID:/R2+dzCz0.net
そういえば前はフォートナイトの先駆者こと聖帝ネコパンチだかなんだかってのもいたなw
名前なんだっけかなw
確か当時4スコの2倍で301が最強って言ってたなw
まあ今でも間違ってはいないと思うがw
漏れは3スコ派だけどなw

259 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:00:48.01 ID:/4lSsANza.net
>>256
ARの方が多いって言ったんだよ
理論値武器は何が最強かなんて話してない

260 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:00:49.41 ID:/R2+dzCz0.net
>>255
そうなんよなw
でも何故かAD連打派は少ないんだよなw
AD連打のほうが楽なのにw

261 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:01:29.75 ID:lCb3QyDY0.net
APEXLEGENDS
試しにFORTNITEやCoD式の「ADSした瞬間に敵自体にオートエイムされる」ってやつにしてみないか
追いエイムにアシストつけるから化け物になっちゃうんだ
でもキルタイム長いゲームだと初弾だけ合わせるアシストって効果あんのかな

262 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:02:43.23 ID:/4lSsANza.net
てかタボチャハボックの方が99よりDPS高いし何言ってんだこいつ

263 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:03:48.73 ID:R8Qh0hWD0.net
>>253
知ってるけど毎日配信して欲しんだよね

264 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:03:58.50 ID:GF8ccbmw0.net
>>261
それプラウラーみたいなADS早いバースト銃がさらに壊れるからやめた方が良い
ソースはBF

265 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:04:08.08 ID:lCb3QyDY0.net
タボチャハボックすきすきすき!!
タボチャなくてもハボックすき!!
弱体化されても強いハボックすき!!
みんなでハボック好きになろう!!
いややっぱ流行ったら本格的に弱体化されるから好きにならないで!!

266 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:04:30.41 ID:Sn90wzhUa.net
漏れだの香具師だの未だに使ってるのってなんかこだわりでもあるの?

267 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:05:05.95 ID:lCb3QyDY0.net
はっすまん
ハボック愛が溢れてしまった

268 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:07:40.48 ID:lCb3QyDY0.net
>>264
あっ
よーく考えたらピースキーパー、マスティフ、プラウラー、スコープなしディスラプターセンチネル

ここらへんで大変なことになるの目に見えてるな
やめた方がいいか

269 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:08:10.68 ID:ax+mnXt10.net
ハボックはリコイルクソだから無理

270 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:09:29.20 ID:2LO92umj0.net
>>259
多ければ何になるんだよww全部99に負けてるわ
体丸出しインファイト武器が強くSGの一発が軽くなったせいで近距離は諦めてね環境なのが問題であって
中距離強いから許してぴょいはおかしいだろ

271 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:10:09.82 ID:lCb3QyDY0.net
ハボックとかフラトラに慣れすぎた直後だと301が当たらなくなってしまう不思議
というかあまりのリコイルのなさに違和感がだらけになる

272 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:10:27.64 ID:/R2+dzCz0.net
確かにたまにタボチャとハボック同時に揃うときあってレアだから使ってみるかって使うとものすごい溶け方するよなw
真っ直ぐ詰めてくる馬鹿とか一瞬でハイハイするw
タボチャ無くても自分でキュインキュインやっとけば使えないことないけどあんま使う気にならなんなw
いつも使ってないから発射前にADSしちゃうからなw
発射と同時にADSにしないと足止まって弱いんやw

273 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:12:45.46 ID:ax+mnXt10.net
ハボックとボセックってなんか似てるよな

274 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:13:11.77 ID:/R2+dzCz0.net
>>271
これはあるわw
301使ってた時はワンマガでいけるところもフラットライン使いまくってる時にたまに使うとあんまり当たらないw
フラットラインの火力がすごいから結局フラットラインの方が好きかなぁw

275 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:14:04.07 ID:GF8ccbmw0.net
>>268
そうだね
遮蔽とかから一瞬顔出してフリックショットするのはマウスがpadに勝ててる唯一の強みだけどそこでpadが勝つようになったらキャラコンイキりしか出来なくなる

276 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:17:04.76 ID:68DSyayy0.net
ランクって下手だと怒られたり反省会に呼ばれたりするのかと思ってずっと敬遠してたけど、参加してみるとカジュアルと違って味方がいつも近くにいてカバーしてくれたり、開幕激戦地降りの運試しするJMがほとんど居なかったりでカジュアルよりも寧ろ戦い易い気がする

277 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:18:56.71 ID:f6U8+f890.net
>>268
じゃあそいつら以外COD式にしようぜ

278 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:19:40.93 ID:zK4A8PoT0.net
>>246
あっパッカスだ

279 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:20:20.17 ID:/R2+dzCz0.net
初動センチネルしか無くてQSで当てて倒してくと漏れスゲーってなるけど同時にエイムアシスト使ってやってるのマジで謎だなって思うわw
一瞬で合わせる覗く撃つをやって不利な武器でも撃ち勝つから楽しいのに補助輪つけてやったら意味ないでしょw

280 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:21:31.12 ID:auy+RRTp0.net
というより
カジュアルがカジュアルすぎるからねえw

281 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:22:49.99 ID:/R2+dzCz0.net
>>246
あっニルさんじゃんw
よく恥ずかしくもなく出てこれるなw
コイツは会話不能な知能しかないから即ngの方がいいよw
ちなみにコイツは動いてる敵に当たらないと相談しちゃうレベルの雑魚ですw

282 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:23:22.35 ID:0tJtlbGB0.net
padレイシスト犬
https://video.twimg.com/ext_tw_video/932954252305035264/pu/vid/720x1280/wj9sDW41Yo4GUWBu.mp4

283 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:24:08.29 ID:R2GiQyRX0.net
ポイント何もかかってないカジュアルを真面目にやる必要あるか?って言われたらねえ…
即降りがいるなら自分も即降りしないと戦えないしカジュアルは無法地帯になるよな

284 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:25:31.29 ID:2LO92umj0.net
>>262
お前が例に挙げた武器で話してたんだろアホかよ
タボチャなんて落ちて無いしdps勝ってるハボックディボは3倍とか2-4倍で使うの難しくて近接用武器と化してるだろ

285 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:29:04.16 ID:/R2+dzCz0.net
過疎地降りされた場合は即抜けしてたけど必死にアイテムを集める味方を見ると抜けるのが可哀想になって最近あんま即抜けしないわw
JMはついてくるゴミがいるから絶対にやらないw
過疎地降りされた場合は砂できればチャージライフルを探して一人でチクチクプレイを始めるw
これが意外と楽しめるw

286 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:29:10.18 ID:a2KPZRke0.net
AR対SMGで全弾当てる前提って言われても理論値に近いエイムアシストはPADだしARの距離では甘えた敵しか倒せないゲームだしでそもそも前提がおかしいよね

287 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:31:18.69 ID:/R2+dzCz0.net
だからそいつは会話が通じないレベルの知能だってw
初心者スレで動いてると敵に弾が当たりませんって言ってたのバレてただろw
そういうことw
何言っても意味不明なこと言うだけだから無駄だよw
突発性ニルさん症候群だしw
ngしたいからID変えんなやゴミw

288 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:32:05.98 ID:68DSyayy0.net
やばい。ピン打って撃ち合いしてると味方がめっちゃ駆け付けてくれるし、不味い位置で撃ち合ってたら退避場所にピンして教えてくれたり、ランクの共闘感楽しすぎる

289 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:33:50.89 ID:2LO92umj0.net
安価付けないレスで精神保つあたりもしかしてと思ったら案の定昨日のパッカスかよ
おテテさんもお怒りだからもう帰れ

290 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:34:04.82 ID:/R2+dzCz0.net
稀にまともな味方が来ることはあるけど…w
たぶん当たり引いたんだなw
楽しい記憶のままランクをやめることをオヌヌメするよw

291 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:34:22.94 ID:Hx2Qz7PMp.net
>>280
それよく言ったもんだ
みんなカジュアルがカジュアルしてないっていうけど逆だな
バトロワなんだから場合によっちゃ逃げて場合によっちゃ仲間を見捨ててって含めてバトロワなのにフラグメント盆栽即降りとりあえず戦うぞーはカジュアルすぎるな

292 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:35:59.65 ID:iVJOwMXI0.net
今回プラ4と3でマッチ別れてるのか

293 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:37:10.61 ID:Cf0YU7S9p.net
>>273
タボチャボセック
ハボックコンパウンドボウ

ふむ…

294 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:37:31.75 ID:sbtQBgNu0.net
カジュアルなんて操作方法も分からない即抜けオクタンしか居ないから大人しくランクマ行った方が良いのです

295 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:38:57.77 ID:Cf0YU7S9p.net
なんで上手い人のヴァルキリーは空飛んでも的にならないんだろ

296 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:41:02.07 ID:/R2+dzCz0.net
頻繁に飛ぶ角度変えてるからじゃまいかw
あと舐めプしてる時とかは敵の真上向かって飛んで真上でうろちょろしてるw

297 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:48:08.45 ID:Fj5nP1rvd.net
ダイヤ到達したけど全然マッチングしないな
過疎じゃん

298 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:48:42.13 ID:92g80a9T0.net
>>246
何が良いのか全くわからんわ
障害者の感性は理解できん

299 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:51:06.74 ID:aFSPLN+nd.net
そう言えばマザーロードって仲間にダメージ入るっけ?

300 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:55:46.99 ID:BLOgwKFua.net
>>295
左右とかにボフッボフッってやってるか単にフォーカス貰わない技術があるからじゃ無い?

301 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:57:18.30 ID:BLOgwKFua.net
>>299
入らないけどスロウは入るはず

302 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:58:16.32 ID:zomhooRo0.net
シア弱体化はよ

303 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:59:48.51 ID:iZx62At2p.net
シュタインズゲート見てきたのかそれとも20年前から2chやってた人なのか……

304 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:01:39.35 ID:dB64e8m0d.net
>>297
ダイヤは初めてなの?w

305 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:01:57.23 ID:R8Qh0hWD0.net
僕はリトルナイトメア2をやらない事に いや
彼が“草”の一言で済ました事に憤慨している
でも分かったよ彼に何言ってもどうしようもないってね
あの優しい彼はもう”死んだんだよ“

306 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:02:59.04 ID:iVJOwMXI0.net
プラ4はもう障害者だらけか
かわいそうに

307 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:03:09.77 ID:5Lps+RZLd.net
>>304
もう何度も取ってるが?
このスレダイヤ以下に人権ないのにマッチングすると過疎なんだよなぁ
何でだろな

308 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:04:40.70 ID:ax+mnXt10.net
シーズン開始直後と終わりかけのダイヤ比べても…

309 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:05:01.01 ID:92g80a9T0.net
え、縦大?

310 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:05:12.53 ID:zomhooRo0.net
ダイアは中級者スレ定期

311 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:05:23.32 ID:/R2+dzCz0.net
ちょっとやったら弾抜け酷すぎワロタ
ゴミゲーw

312 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:06:07.39 ID:92g80a9T0.net
縦大出てけよ

313 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:07:05.97 ID:pgu/qOnJp.net
前シーズンダイヤデビューしました

314 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:11:49.38 ID:3kCWzToS0.net
Switchもコンバーターいるよね?

315 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:13:10.91 ID:hwojZ8W+a.net
スイッチはコンバーターの機材未対応なんじゃないの
ジャイロガチ勢が実質チーターみたいなもんだからpad以上だけど

316 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:16:36.09 ID:3kCWzToS0.net
>>314
Switch触った事なくて全く分からんくてさwありがとう
キャラコン凄まじいSwitchたまーにいるよね
psの意地にかけて勝つけどプラチナとかダイヤ4くらいの撃ち合い弱い奴なら負けるんじゃないかな

317 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:16:51.69 ID:3kCWzToS0.net
↑間違った
>>315

318 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:18:27.58 ID:R8Qh0hWD0.net
僕らの事をオナティッシュとして”人“として見ていない
こんなことがあっていいのだろうか

319 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:19:13.56 ID:sbtQBgNu0.net
>>298
うわきっつ

320 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:20:06.07 ID:3kCWzToS0.net
>>316
つうかここpcスレやん
すみません先輩方w

321 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:22:49.51 ID:iwIf0j9zp.net
>>314
初日に既存の有名コンバーター(デカイUSBみたいなやつと菱形のやつ)繋げたやついっぱいいたが、まともに動かなかったとよ
おかげで今switch勢すごい楽しそうだわ
チートは99%いないしコンバーターはいるかもしれないけどまだ話題にはなってない
30fps70度に関しては最初からその環境の人にはなんの問題もないし
なにより俺たちやプレステ勢がswitch勢バカにしてるおかげで向こうは独自発展してるって
各ランク帯で少しずつプレイヤー全体のレベルが上がっていってるんだって

322 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:23:48.69 ID:eCgvoJNC0.net
ちゃんと謝れるのは偉い
前来たcs民はここは総合だからpcもcsもOKな場所と意味不明なこと書いてレスバして最後に勝利宣言して撤退してたからなw

323 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:25:44.43 ID:BX6i8g7VM.net
総合と勝手に解釈してる馬鹿いるんだw

324 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:26:22.67 ID:ax+mnXt10.net
なんでCSが来るかって言うとPCへの憧れだよね

325 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:27:27.52 ID:YVv2ompg0.net
椅子の高さ調整して、スクリーンの位置をちょっと手前にしたらエイム良くなった気がする

326 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:27:57.48 ID:3kCWzToS0.net
>>321
みんなCS民の間違った投稿にありがとう
Switchを舐めてかかったら痛い目合うって事か気をつけよw
>>322
PCはゲーム好きで色々詳しい人の集まりだから俺には太刀打ちできませんw

327 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:28:52.63 ID:/R2+dzCz0.net
>>321
本来デバイス毎に同じ土俵でやるのが1番楽しいからなw

328 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:31:21.91 ID:GF8ccbmw0.net
スイッチのジャイロは正直羨ましい
スプラやってたけどあれ使えたらインファイト負ける気しないし俺だけ使わせてくんねーかな

329 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:31:21.95 ID:3MSKZxBs0.net
ソロダイヤのリア友フレと3人でマスター目指してるんだが、俺が音頭を取ろうとしてフレがソロダイヤ時代の好きな武器好きなレジェンド使うからゴールド帯ですら全く盛れん。いくらリコンと移動入れようって言ってもレイスオクタン使うし。真面目にマスターになりたいから改善したいんだけど、どうしたらいい?リア友だからそんなに強くは言えんし

330 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:32:41.53 ID:R8Qh0hWD0.net
配信者スレってCSガイジ多いエアプ多そうだから
嫌なんだよね 雑魚ちゃんと同じ所に行きたくないよ

331 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:33:01.67 ID:EcXLp+MV0.net
switchもコンバーターおるよ
何か変換する奴かませるとxim4動くらしい
くわしくはしらね

332 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:33:09.33 ID:UHYMpPnQp.net
>>297
そうだよ
チーター搭載したプレデターフルパやプロのプレデターフルパともマッチングする神ゲーだよ
お盆出来ないから三連休中に上げきりたかったのにマッチングしねぇわフルパプレデターばっかと当たるわでパッカスか相当強くないと無理
流石にお盆過ぎたら緩くなってるから後一つあげるくらい余裕そうだけど

333 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:33:49.92 ID:7sT34Q4Ka.net
switch民はPC買ってsteamのジャイロ設定煮詰めたらswitch以上に当てられるようになる素質あるよ
switchジャイロは0.6アシストのみ乗ってカメラ加速切れないんだけどsteamジャイロはカメラ加速も切れるから敵にレティクル合わせた瞬間ピタっと止まる
30fps70度の呪いから解放されるのも大きいしな

334 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:34:08.45 ID:riO7U3Svp.net
最もesportsの環境から遠いはずのSwitch版が1番公平で競技性高いという皮肉

335 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:34:08.54 ID:OHum98ob0.net
>>329
安置際と後ろカットで轢き殺すプレデター戦法取るしかないよ

336 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:34:38.24 ID:UHYMpPnQp.net
>>329
フルパ組んでマスターなるくらいならキャラにこだわる必要ねぇだろ
つーか中級者スレいけ

337 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:36:45.54 ID:3XnG2szhd.net
このスレPCのブラウザで開いてみろ
ここがPC板だってことが>>1を読み込まない限りはわからないから
検索で直接来た場合わからなくてもしゃーない

338 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:38:37.22 ID:riO7U3Svp.net
>>329
フレの改心出来なければ他当たるのが良いんじゃね
てか今のゴールドで盛れないならそもそも厳しい

339 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:43:19.80 ID:iKAw2nkrp.net
まあ
APEX 5ch
とでも検索して間違えちゃったのなら許そう

340 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:43:41.66 ID:g4aIYzekd.net
いやPCから検索で来ても>>1は載ってるんだから読み込めよそこは

341 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:45:33.08 ID:OK89hQhOa.net
>>279
エイムアシストがあったら対面だけだと強い武器を持ってる奴が勝つだけのゲームになるからなあ

342 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:47:29.46 ID:aFSPLN+nd.net
>>301
スロウは掛かるんだね

343 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:57:40.19 ID:7qRQmjjX0.net
>>329
お前は真面目にマスター行きたいかもしれんがフレはマスターチャレにそれほど熱がない
それだけだよ

344 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:57:26.45 ID:+NRhamiA0.net
今後FPS作るときはエイムアシスト付けるなよ
どんなゲーム性でもな

345 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:03:05.11 ID:a2KPZRke0.net
PCPADにこんなエイムアシストついてるゲームなんて今までなかったよ
フォトナとAPEXが馬鹿なだけ

346 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:04:59.67 ID:f6U8+f890.net
グラフィック見ろよ
小学生ゲーじゃん
俺達オッサンは黙ってBFPUBGやってりゃ良いんだよ

347 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:06:39.08 ID:2LO92umj0.net
ええやんすみませんして帰って行ってるんだから
総合スレと勘違いされかねないスレタイさんサイドにも問題はある

348 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:08:55.28 ID:ax+mnXt10.net
>>329
そりゃ移動入れよう言ったらレイスオクタンでるよ

349 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:08:58.39 ID:7qRQmjjX0.net
テンプレすら読まないやつを擁護する理由ないだろ
ただでさえアシスト論争と縦大ガイジでスレが機能してないんだからこれ以上問題児増やすな

350 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:11:24.11 ID:+NRhamiA0.net
パッドマジで死ね
どんだけ有利なんだよ
トリガー押すだけじゃねぇかよ

351 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:12:23.25 ID:5x+thN0X0.net
プラウラーとLスターもう調整入ったの?w

352 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:16:44.80 ID:MZZ0F9mK0.net
プラウラーはそもそも拡マガ前提だしLスター覗いてレレレ遅くなってもねえ

353 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:17:32.14 ID:kfaF1RWW0.net
>>329
取り敢えずどんな構成でも良いけどゴールド帯盛れないって個々のメンツに色々欠陥ありそう

354 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:19:54.36 ID:iVJOwMXI0.net
結局降格保護無くしてもプラチナ4は障害者枠で埋まるんだよな
長い時間かけてるだけガイジだらけになる

355 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:20:36.72 ID:0YgASw4Lp.net
ソロクリプトいいぞ
クリプトマジで楽しい
難しいのはカメラマンならないように注意すること
漁夫じゃない限りドローン設置して仲間が詰めるまで撃ち落とされないように操作し続けなきゃいけないし
遅すぎるとカバー遅れるし

356 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:22:22.25 ID:r8T8dciWp.net
エイムアシスト擦り付けゲーミング

357 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:23:16.43 ID:pGWIz8k/0.net
>>329
マスターいける実力が1人でもあればゴールド帯なんて味方弱かろうが1人でキルムーブしてれば勝手に上がる

実力ないのに高望みしすぎ

358 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:25:21.38 ID:R8Qh0hWD0.net
喧嘩になってブッチしそうだな
ここで踏みとどまるのが吉ではないか?

359 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:27:21.94 ID:MZZ0F9mK0.net
シア強いけど使い勝手でいえばブラハに軍配あがるかも

360 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:27:37.25 ID:hGooJSdm0.net
ネトゲでガチはリア友となんかやるもんじゃない
キャリーできるならともかく自分の実力レベル相応の仲間をネットで見つけたほうがいい

361 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:29:51.64 ID:wRUijm2C0.net
ソロダイヤでフルパでゴールドで盛れないとか絶許狙いだろ

362 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:30:15.46 ID:92g80a9T0.net
>>329
出てけよ縦大

363 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:32:20.63 ID:2LO92umj0.net
そいつの質問者ブラ速か?

364 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:34:19.62 ID:g6axtSXdp.net
終盤戦でジブとバンガにアルティメット促進剤渡しまくるのたのしいぞ

365 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:40:38.68 ID:26Dz4qdId.net
>>363
俺がブラ速だから成り済ましだと思う

366 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:43:23.32 ID:/R2+dzCz0.net
ブラ速ネタくだらなすぎてワロタ

367 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:46:26.52 ID:ovEGgcZQd.net
>>346
オッサンは君だけだよ
俺達なんてものは存在しない皆結婚して真面目に働いてるんだよ

368 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:47:50.80 ID:2LO92umj0.net
>>365
スレ立てすら出来ないガイジは4ね
ヴァロ速のようにしてやろうか

369 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:49:54.77 ID:+NRhamiA0.net
パンチのダメージ20にしていいから肉に直接ダメージ入るように仕様変更しねぇか?

370 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:50:37.52 ID:ax+mnXt10.net
1レスだけして返事なし…
こ、これは…アフィリエイト!

371 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:52:41.21 ID:3Ct5y+660.net
味方のオクタン本当嫌いだわ

372 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:53:42.64 ID:auy+RRTp0.net
結局
ネトゲは人脈ゲーになるしなどんなジャンルでも

373 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:55:19.56 ID:OHum98ob0.net
アフィカスにレスつけちまったよ
大麻販売レスもおまけに付けないとなすぐ忘れちゃう

374 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:58:14.94 ID:2LO92umj0.net
マジでアフィが破壊したからなvaloの本スレ
アフィ業界ではよくある話なんかね

375 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 13:59:06.14 ID:YVv2ompg0.net
俺が将来作りたいゲームは宇宙を舞台としたロボゲーで
半端じゃないスピードで宇宙戦するのにも関わらず、エイムアシストがないです

その代わり、ロボのOSにアシストHUDギアをインストールすることで
移動予測アシストHUDだけは表示されます

376 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:00:12.86 ID:SQoEaOrV0.net
>>246
配信者のコメント欄に居着いてるCSキッズは本気でこういうこと思ってそう
無知は罪

377 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:00:19.73 ID:auy+RRTp0.net
アフィ対策は
ゲームと関係無い話するのが1番よw

378 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:00:26.57 ID:wRUijm2C0.net
>>374
valoはしたらばで平和にやってるから

379 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:05:02.95 ID:+NRhamiA0.net
味方が敵ダウンさせてんの見たことない
これってk/d1以下しか味方に来てないってことよな

380 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:05:04.14 ID:MZZ0F9mK0.net
>>377
そのままコピペ出来ないように(ちんちん)レスに関係ない卑猥な言葉を付け加えておけばいいんじゃね?

みたいに

381 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:06:16.30 ID:Ri8o4cNgM.net
?って打ってくるやつウザいから暴言吐いてる

382 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:06:36.27 ID:f6U8+f890.net
>>367
FPSの中では20超えたらオッサンだぞ

383 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:08:50.39 ID:2LO92umj0.net
>>378
驚くほどスムーズに移行したよな
廃墟になった5chの方で出来る事はcs:go大会実況とか言われてるのだいぶ面白い

384 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:14:54.55 ID:auy+RRTp0.net
ココも
配信者の話題や大会実況解禁すればアフィさん嫌がるのにw

385 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:15:01.33 ID:OHum98ob0.net
認定ゴールドかあ
まだまだタテハンダイヤってことだねあと初心者の介護ガチできつ大麻

386 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:15:16.89 ID:26Dz4qdId.net
>>368
最近出来るようになったから許してね

387 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:16:12.59 ID:26Dz4qdId.net
>>380
そういうのは置換でなんとかなってる
常人が思い付く事なんて対策済みだよ

388 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:25:51.97 ID:NKLSIFZd0.net
立ち回りも感度も何もかも沼ってきたもう駄目だお終いだ

389 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:29:16.66 ID:04DwKgz50.net
アリーナ8ラウンドくらいまで延長戦してる中俺5000ダメ味方A2000ダメ味方B300ダメ
これでランクマやらせようとかマジ?

390 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:36:22.46 ID:eORiJ69c0.net
アリーナのガバマッチって、強いやつは獲得AP高く収束するし、弱いやつは低くなるのは統計学的に必然(キリッ
ってことなんだろうけど、それってアホほど数こなす必要があって、サドンデスまでいった挙句に+40とか-20とか
大概にしとけ屋や池沼運営ってなる

391 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:37:26.14 ID:BxHmf3z90.net
アリーナはダイヤまでは楽だったな
強いのが自分だけでもなんとかできた

392 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:37:51.39 ID:+NRhamiA0.net
アリーナの失敗を認めたくないんだろうな
今後もっとゴリ押してくるよ

393 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:41:20.18 ID:+NRhamiA0.net
SBMMはソロプレイヤーに対してしか機能してないんだよずっと
プロデュオがカジュアルで延々とチャンピオン取り続ける配信やってたの知ってるからな

394 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:42:49.10 ID:MZZ0F9mK0.net
>>390
スプリット分けないんだしそんな上がりやすかったら誰もいなくなるじゃん

395 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:43:15.17 ID:BxHmf3z90.net
未だにこのゲームソロでやってる馬鹿いないでしょ
パーティマッチの穴埋めに入る時点で完全にやられ役ポジションだよ

396 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:44:24.90 ID:OHum98ob0.net
ふつうにゴールド弱いんだけど……ランクマ中盤辺りのゴールドみたいな感じ
アリーナ誰もやってないなこれ

397 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:45:49.36 ID:MZZ0F9mK0.net
アリーナソロじゃ理不尽押し付けられるしパッド強すぎるし

398 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:46:06.89 ID:auy+RRTp0.net
最終的に
フルパ組めない人がやらなくなるしなアリーナランクは
今はまだマシ

399 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:48:01.59 ID:f6U8+f890.net
今シーズン入ってからやったら2パとマッチさせられる
何でや?課金額少ないから引退しろってこと?

400 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:49:35.61 ID:riO7U3Svp.net
>>387
文書の改竄は5chの規約違反のはずですが一言
ここの文章には著作権が発生するぞ

401 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:50:06.41 ID:riO7U3Svp.net
>>400
一言どうぞ

402 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:50:38.08 ID:MZZ0F9mK0.net
>>401
ちんちん!

403 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:51:36.02 ID:OHum98ob0.net
雑魚狩りってこんなにつまらないんだ
なんか悲しくなってきた

404 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:53:04.38 ID:EcXLp+MV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=e_uqUZg1UnU

パッドが最強で結論出てるからな
うおおおまろんさん最強!!!!!!!

405 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:54:19.59 ID:2LO92umj0.net
>>402
しょうがないなあ(ボロン)

406 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:59:57.70 ID:f6U8+f890.net
アフィは来ていいからパッド来んな

407 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:02:17.79 ID:26Dz4qdId.net
>>400
そういうの気にしてないから大丈夫!

408 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:04:15.28 ID:6PzvbcLa0.net
ライフライン
よ〜く見ると
つぶらな瞳

409 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:04:15.62 ID:ps3f/JvE0.net
CODのマルチ対戦が基本無料になってくれたらそっちに以降するのになぁ

ヴァロラントつまらんかったし
なんとかならんものなのかね

410 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:05:10.53 ID:Xws7ZgPd0.net
最後だったんでプレイは見れなかったけどレレレにランページ全弾ヘッショ入れてきたのってかなりチート臭いよなー
距離は30〜40mぐらいだったか

411 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:07:42.88 ID:OK89hQhOa.net
>>408
あいつろーふるぐっどだから当然といえば当然

412 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:11:50.98 ID:YVv2ompg0.net
ガンエボでたら俺はそっち行く予感しかしてない
もともとガンダム好きだし、スピード感もあって楽しそう

413 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:14:45.09 ID:r8XueBF30.net
負けた時の言い訳が味方チーターパッドと幾らでも出てくるゲームはこのゲームくらい
お前らにぴったりのゲーム
お前らはこれ以上に言い訳がきくゲームが出るまで囚われたままなのさ

414 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:14:53.07 ID:GYis5tNKd.net
ガンダムめっちゃ面白そうだよね!
抽選当たらなかったから早くやりたいわー

415 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:22:26.05 ID:92g80a9T0.net
縦大の障害者は別ゲーもどうせ下手くそなワドルディなんだろうしさっさとゲームやめたらいーのに

416 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:25:28.41 ID:2LO92umj0.net
>>404
いつみてもやばい精度の置きで笑うわ
うおおおおおおおお最強!マロン大先生最強!弱点はシーズンの切り替わりだけ!

417 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:27:13.39 ID:lC+F/soa0.net
あっ…こいつ突っ込んで死ぬんだろうなってやつ戦う前からわかるな

418 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:28:45.65 ID:iMof67+gM.net
>>417
死相が見えるってやつか

419 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:35:10.87 ID:BeOh8yOsM.net
なんかめっちゃラグいなぁ

420 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:35:20.20 ID:ax+mnXt10.net
>>404
これコンバータとチート併用ってマジ?

421 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:42:21.57 ID:lCb3QyDY0.net
アリーナランクのステージがパーティークラッシャーになってる!
ちょっと振り分け戦やってくる

422 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:45:00.69 ID:lCb3QyDY0.net
ところでP2020のケアパケ案なんだけど

1発19ダメージ
レート 7発/s (セミオート)
マガジン25発
ハンマーポイント有り
腰撃ち制度最強
ヘッショ倍率は2倍
足倍率は1倍(減衰なし)

どうでしょう

423 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:50:07.87 ID:YVv2ompg0.net
【 ペニスの始祖 ペニス 】

人類で始めてペニスを開眼させた、全てのペニスの始祖。
彼は開眼した「それ」に、自分の名前である「ペニス」という名を与えた。

彼は、自分だけでなく、全人類が等しくペニスを開眼させられるように
その後の人生を、ペニス開眼の方法を語り、そして広めることに尽くした。

長い年月を経て、現代人は、生まれた時からペニスを開眼している状態で誕生するまでに至ったが
我々の先祖が代々が積み重ねてきた、努力の結晶である。

424 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:52:25.87 ID:kfaF1RWW0.net
aleluの配信見てるんだがレイスジブブラハの構成なんだな
ここにブラハじゃなくてシア入れないのはなんでなんだ?

425 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:52:50.09 ID:lCb3QyDY0.net
キンキャニキターーーーー

426 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:53:09.54 ID:/R2+dzCz0.net
主神を信じてるからw

427 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:58:41.86 ID:YBhNsm9qd.net
てか今の環境だとソロならヒューズ結構アリじゃね?

味方のサポートにかんしゃく玉とマザーロードかなり使えるよな

428 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:03:04.53 ID:sMmUBP8Vd.net
>>427
圧倒的撃ち合い最弱キャラだから無理

429 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:03:41.31 ID:+NRhamiA0.net
味方弱すぎてゲームになってない
どんだけ強くないと楽しめないようなマッチングにしてんだよ

430 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:07:18.68 ID:26Dz4qdId.net
>>429
あっ

431 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:08:16.70 ID:7AgdV2DpM.net
誰か毎シーズンダイヤ止まりでジブ専の俺をアリーナでキャリーしてくれ

432 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:16:07.01 ID:+NRhamiA0.net
結局このゲームはコネ
コネコネコネコネゲーだよ

433 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:16:26.48 ID:/R2+dzCz0.net
この糞ゲーw
チャンポンになっても箱だらけの街に取り残されてロビーに戻れないw
ゴミすぎでしょw

434 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:17:10.66 ID:1gPFYNAP0.net
>>422
強すぎる

435 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:17:16.42 ID:CgXrrK710.net
>>424
昼前はleiaがシアやってたけどな

436 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:18:40.68 ID:26Dz4qdId.net
>>431
ジブ専はくさそうだから嫌

437 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:19:51.83 ID:YVv2ompg0.net
【 ペニス色 】

その昔、色を表す言葉としてペニス色という言葉があった。
ペニス色は、現代で言えば黄土色に近い色調を表している。

代表的なペニス色のものと言えばタマネギで、質の良いタマネギは
「これはなんと素晴らしいペニス色なんだ」などと表現されていた。

438 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:20:34.65 ID:+NRhamiA0.net
人脈が全てよほんと
上手いひととやれればモチベも維持できるし
反省会もできる
一人でやってても何もならん
だからチーターがこんだけ多いのよ
チーターって勝ちたいからやってるのもあるけどそれ以上に孤独なんだよ

439 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:21:12.34 ID:BeOh8yOsM.net
アンチチートが起動してないとかどうたらで落とされてペナルティ食らって草
もう終わりだよこのゲーム

440 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:26:01.39 ID:UWSITKLe0.net
射撃場一生ラグってんだけど俺だけ?

441 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:27:20.53 ID:BeOh8yOsM.net
>>440
俺は射撃場だけじゃなくて全部ラグい

442 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:32:42.65 ID:Xws7ZgPd0.net
>>438
孤独かどうかはリアル次第だろうが、ジレンマはあるよね
結果だけ出したいってことは自己顕示欲の塊なんだけどそれを周りに自慢するコトが出来ない
見せたら一発でチーターやん、って分かっちゃう

443 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:34:47.72 ID:UWSITKLe0.net
>>441
起動したばっかりで射撃場しかやってなかったけど
他もラグってんのね。
まーたチーターになんかされたんか。

444 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:36:15.79 ID:sMmUBP8Vd.net
最近毎日ラグい時と大丈夫な時の繰り返しやろ
鯖が弱過ぎる

445 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:36:49.39 ID:26Dz4qdId.net
>>444
今日は今まで以上だぞエアプ

446 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:38:26.66 ID:rE+RLqqX0.net
時々コマ送りなのはサーバーのせいなのか?
今まではゴムみたいな感じだったけど今シーズンはずっとワープだな

447 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:38:46.64 ID:Le0WnyvD0.net
マジで鯖がゴミすぎる

448 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:41:25.92 ID:ax+mnXt10.net
鯖なら猫が食ってったよ

449 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:41:59.15 ID:s1ySuQUOp.net
東京鯖一生カクカクだから他鯖に逃げたらこっちはこっちで月面Apexの頻度高くてやってらんね
キャラ調整ゴミ武器調整ゴミサーバーは貧弱とかストレステストか何か?

450 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:43:01.99 ID:WS8MXZcM0.net
なんか解説動画流れてきたから見てみたら『自分はエイムゴリラやってるからあれなんですけど〜』とか抜かし始めて草
アシストゴリラだろwww

451 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:44:15.26 ID:26Dz4qdId.net
>>450
あ、配信者スレ専スレあるよ

452 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:45:57.24 ID:WS8MXZcM0.net
padでちゃんと対面勝つ奴は強いとは思うけど上手いとは思えんわ

453 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:47:05.75 ID:ax+mnXt10.net
パッドガイジゲーとか見切りをつけて新たなバトロワFPSへ行こう
他何がある?

454 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:48:20.42 ID:O5DA4/zQ0.net
タルコフ

455 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:48:32.04 ID:0fCScbqGp.net
パッカス自治スップパッカスの話題になりそうな時だけ配信者スレガーし出すのダサすぎだろ

456 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:51:47.78 ID:26Dz4qdId.net
僕が使っているのはg pro Wirelessパッドと勘違いされるつよつよaim持ちだ

457 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:53:12.49 ID:bVw4Z0xh0.net
>>455
ブラ速だとか自称してるし遊んでるだけでしょ

458 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:53:14.29 ID:rwAiKSxDM.net
アリーナ味方ザコいくせに口だけ達者で困る

459 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:53:45.61 ID:ax+mnXt10.net
>>454
重そう
ワイのGTX950が壊れるT_T

460 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:54:35.48 ID:26Dz4qdId.net
>>457
なんか気に入らない奴をパッド認定してくるから気を付けな

461 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:55:30.53 ID:B3Db2Hv7a.net
今ぐらいのダイヤ帯がよく見る猛者も多くて楽しいな

462 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:56:46.63 ID:+NRhamiA0.net
才能ないやつは努力しても無駄
才能あるやつが努力するから強くなる
これは言い訳でもなんでもない

ただ才能ってのは特別なもんではない
この世のあらゆるもののなかで、たまたまビデオゲームのFPSのapexというジャンルが強かったというだけ
そいつは水泳はてんで駄目かも知れない
逆に、爪楊枝で建物を作る才能も眠ってる可能性もある

確実に言えるの短い人生のなかで自分の適性を見つけるのは大変だから
自分の適性に出会う運も必要だと思う

463 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:58:42.76 ID:26Dz4qdId.net
なんか長文ポエマー出てきて草

464 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:59:24.09 ID:+NRhamiA0.net
遊びだから本人が楽しんでるならいいんだけどね

465 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:59:31.50 ID:ax+mnXt10.net


466 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:59:39.53 ID:rE+RLqqX0.net
ping140くらいなのなんなんだよw

467 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:00:15.19 ID:26Dz4qdId.net
ポエムの適性はなかったようだね

468 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:03:33.94 ID:GF8ccbmw0.net
ミラージュとヒューズって鉄壁付いてもおかしくない位のデカさしてるけどなんで付かないのかな
小柄をあんだけ安売りしてたんだから1回鉄壁ばら蒔いてみようぜ

469 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:05:30.16 ID:UWSITKLe0.net
fpsは姿勢ゲー

470 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:07:18.78 ID:ax+mnXt10.net
背筋ピーン!
セイバン

471 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:10:32.54 ID:p316BA5w0.net
>>466
280だからこちらの勝ちだな

472 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:11:41.44 ID:UWSITKLe0.net
再起で一生ラグいのは直ったわ

473 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:11:47.37 ID:6zdmZ8e10.net
>>462
同意

474 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:13:29.04 ID:+NRhamiA0.net
ウイングマンが当たらなすぎて本当に苦痛
なんで背中向けて走ってるジブにすら3発も外すんだ?
移動キー押してないしフリックもしてないのに
他のやつも同じみたいでアリーナでウイングマンに固執してるやつのダメージマジで酷いからな
これ当たるかどうか運の武器なのか?
某韓国プロゲーマーも最近使ってないし

475 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:14:07.75 ID:PpPHt5HF0.net
アリーナのマッチングくそすぎんのどうにかしろよ
2対3とか時間の無駄だし
数揃わなかった時点で再マッチングさせろよ

476 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:16:09.69 ID:bVw4Z0xh0.net
>>468
ヒューズに関してはデカさっていうか腕のせいだからなぁ
背格好は普通なのに撃ち合い中でも左腕が銃に添えられてない場面が多くて
腹部の左側にプラプラさせてて判定が増えてるのが悪い
でも時々ちゃんと左手も銃に添えて判定も普通になったり、条件が分からな過ぎて仕様解明できてない

477 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:17:46.95 ID:/R2+dzCz0.net
>>474
これマジで謎なんだよなw
ど真ん中だろってヤツも当たらないw
また糞ゲーだから内部処理とかおかしくなってんのかなw

478 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:19:56.65 ID:bVw4Z0xh0.net
マジであの左腕はどういう仕組みなのか分からんわ
スレ民でヒューズなら俺に任せろって使いこなしてるやついないかね

479 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:26:38.33 ID:ax+mnXt10.net
使いこなせてるか知らんけどずっとヒューズつこうてる

480 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:27:16.56 ID:BxHmf3z90.net
>>479
ただの迷惑野郎で草

481 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:27:43.18 ID:92g80a9T0.net
縦大ほど迷惑な存在はない

482 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:27:51.46 ID:bVw4Z0xh0.net
せめてヒューズ使わせたら一番だぜくらい言えや!

483 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:28:13.43 ID:BxHmf3z90.net
>>482
それくらいじゃないとピックしちゃいけないレジェンドやな

484 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:29:09.43 ID:ax+mnXt10.net
ヒューズが一番楽しいんや

485 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:30:25.31 ID:ax+mnXt10.net
1倍スコの赤点ブルブルしてる奴いたわ
やべえコイツ

486 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:31:49.19 ID:ckCDF8xr0.net
>>404
2:10のサイレンス越しの敵分かるの凄いな。お前ら分かる?これ。
耳と予測がズバ抜けてんだろうな。

487 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:32:15.14 ID:sMmUBP8Vd.net
>>474 >>477
射撃練習場くらい行けよw
随分前からウイングマンは最速で撃つと2発目以降画面中央より右上に弾が飛んでく
当て勘手に馴染ませないと当たらんぞ

488 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:32:16.28 ID:8Tj9NbKu0.net
パッシブない代わりに当たり判定小さいのに鉄壁持ちみたいな打ち合い特化のレジェンドほしい

489 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:32:23.86 ID:4e7evbjla.net
ヒューズには鉄壁あげるべきだ

490 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:35:30.85 ID:Pbg7nD8gd.net
レジェンド調整してた奴解雇されたのか
これでワットソンの強化くるな!

491 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:35:55.71 ID:tBHbK5H10.net
どこもアリーナ大会やんないな
なんで?

492 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:36:12.08 ID:UWSITKLe0.net
>>485
なにが原因か知らないけど
過去に一回だけ自分でもなったことある。
もちろんチートは使っていない。

493 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:37:24.62 ID:/R2+dzCz0.net
>>487
そのせいなんかなぁw
なんか納得いかん時があるんよw

494 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:41:33.67 ID:Ho1UZMP80.net
>>474
弾速遅くてちょっと離れたらすぐ偏差撃ちしないとダメだからじゃない?

495 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:42:26.37 ID:oIYQA5K40.net
>>420
WHとコンバーター併用だね。
索敵するときの視点が特有すぎる。みてる方向から敵が飛び出してくるから。

496 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:47:48.20 ID:+NRhamiA0.net
ウイングマン使うくらいならAR適当に押し付けたほうがよほどダメージの期待値でかいんだよな
3発当たればウイングマン一発当てたの同じかそれ以上Lスターなんかほんの一瞬覗くだけでアーマー割れるくらい当てられる
なんのために存在してんだよこの武器

497 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:50:44.52 ID:bVw4Z0xh0.net
遮蔽物から出て撃ってすぐ引っ込む基本システムと相性いいし
ADS移動も早くて中距離近距離対応できて弾もちもいいから許してやれよ

498 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:58:49.17 ID:/R2+dzCz0.net
柴カクマガで12発にして金のやつ付けたら20発にしろw

499 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:59:24.08 ID:26Dz4qdId.net
>>496
ヘッショ意識すれば近距離でも勝てるのと、弾持ちが良いから漁れなくても大丈夫なところが好き

500 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:59:32.09 ID:ax+mnXt10.net
ウィングマン当たっただろ!っての後でスロー再生すると脇の下とか耳の横とか通り抜けてんだよね

501 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:02:16.51 ID:+NRhamiA0.net
なぁパッドのうまいやつらのSMGマジでやばくね
ボルトどんだけ当てんのよ
こいつら全然ガバらないし

502 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:02:30.66 ID:26Dz4qdId.net
一瞬のダメージ重視ならセンチネル持って、どうぞ

503 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:06:09.15 ID:ckCDF8xr0.net
プラウラーの弱体化ダメージのみで良かったわ。「腰撃ち散らばる」みたいなストレス溜まる弱体化が一番ダメ。
あれでヘムロック誰も使わなくなったしな。

504 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:09:05.71 ID:uG4JtE9x0.net
今シーズン足音無音多くない?俺だけ?

505 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:09:05.82 ID:f6U8+f890.net
>>453
PUBG
アプデで結構変わってるよ

506 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:11:58.71 ID:+NRhamiA0.net
やりあってて銃声響いてたりやたら環境音でかい場所で歩いてこられると足音まったくわからんよ
昔みたいにバカバカ走って裏取ってくるようなやつが減ったってのものあるだろう

507 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:16:25.57 ID:YVv2ompg0.net
ライフラもなんか戦闘で役に立つウルトがほしかったわ

508 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:16:46.79 ID:3XnG2szhd.net
俺「左で足音した気がする…しない?」
味方シア「いないよ」

このキャラまじで

509 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:17:40.56 ID:ckCDF8xr0.net
ライフラはウルトのノックダウンシールド削除だけで大分良くなる
アリーナにも関係ないし
何故やらない

510 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:17:55.91 ID:4Pfz+Cw70.net
シアのおかげで足音聞く必要なくなったからな

511 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:18:37.98 ID:+NRhamiA0.net
というかセル巻いてると足音聞こえんよな

512 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:19:21.04 ID:ax+mnXt10.net
味方のシアは戦う敵探しに行ってる雑魚しかいない
漁父来て終わり

513 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:19:54.29 ID:26Dz4qdId.net
>>509
ノックダウンシールド取り上げるのは酷だろ
それライフライン専激おこ案件だから
調整班にお前みたいな奴いなくてよかった〜

514 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:20:01.86 ID:ax+mnXt10.net
しかも先バレて即死w

515 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:26:10.61 ID:/R2+dzCz0.net
弾抜け酷すぎねぇ?w
アークスター刺してスローになってるとこタボチャハボックぶちこんでるのに当たり判定2発くらいで倒せないんだけどw
ゴミゲーでしょw

516 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:28:50.29 ID:0XwUKqMEa.net
キャラバランス調整してた奴過去の差別発言掘り返されたからクビになったのか
14年前の発言わざわざ掘り返すとか海外でもよっぽど嫌われてたんだな

517 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:28:57.61 ID:/R2+dzCz0.net
まあFPSができないパッカスが作ってんだからシア()みたいなふざけたキャラも出てくるわなw

518 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:29:15.11 ID:mg/x5Q6V0.net
>>504
今期どころかだいぶ前から音バグはあるし一向に直らない
オクタンダッシュの足音が消えて卑劣な忍者になる害悪事象もあるし
マスティフを正面からぶちこまれたのに銃声が鳴ってない珍事もあった

519 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:33:55.13 ID:MjQCAMaS0.net
512個貯めたレジェンドを全部ガチャしたのにスーパーレジェンドが出なかったんだが?

520 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:36:29.20 ID:IDhqSXe10.net
いい動きできる仲間に当たるとめちゃ嬉しい

521 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:39:49.93 ID:bposf5ue0.net
WHの列車庫のあったあたりが最終安置だとすげー萎える
列車庫あった頃から嫌いだったけど

522 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:01:00.97 ID:8n9b+Jxr0.net
>>22
詳細設定?じゃなくて普通の非AIM時4のAIM時3のときはどっちになるの?

523 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:05:00.79 ID:bVw4Z0xh0.net
>>519
512個貯めたレジェンドって人身売買か何かかな?

524 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:12:45.57 ID:ckCDF8xr0.net
>>513
いやノックダウンシールドの代わりに別のアイテムが入るわけで・・
何故そこまで思考が回らないんだ・・

525 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:19:01.03 ID:CE+q/hIB0.net
いい加減赤アーマー着てると金にすぐ着替えられないの修正してくれ
残り6部隊で18キルだったのにそれで死んだ
クソが

526 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:20:10.30 ID:XAbdjDVZM.net
貯めた512パック全部回したけどスパレジェ出なかった
ってことでしょ

527 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:21:10.45 ID:EESoyVc3d.net
今期は音関連がマジで酷い
シアのスキルも爆音だし

528 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:27:18.93 ID:Z8n8P2hv0.net
すべてのモードで格闘攻撃で500ダメージを与える

ゴミゲーにふさわしいミッションだな

529 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:32:41.30 ID:YVv2ompg0.net
飽きすぎて1日1時間が限界だなこのゲーム

成長要素なさすぎてやることすぐなくなるの問題すぎだろ
Warframe見習えや

530 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:34:20.49 ID:Pbg7nD8gd.net
500パックあけたらスパレジェ確定とか嘘だったん?

531 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:36:22.56 ID:26Dz4qdId.net
>>524
その糞アイディア運営に送ってみれば(笑)

532 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:36:38.43 ID:YBhNsm9qd.net
ライフラのケアパケにはライフラ特製フェニックスキットMk.2(チャージ時間5秒)が確定2個入ってるとかどうかな?

533 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:37:31.10 ID:ps3f/JvE0.net
アリーナで味方に居てくれると嬉しいキャラってなに?

ライフラインか?やはり

534 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:41:58.88 ID:Z8n8P2hv0.net
まーたアリーナイベント来てんじゃん5マッチ自殺だけやっとくか

535 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:42:11.68 ID:jb7KR+6q0.net
>>381
俺的にはオープンvcで開幕から雑談してるデュオの存在が謎
こないだ部隊壊滅させた後に蘇生させたら「ナイス!」とかいって殴ってきたし
あんま調子乗んなよ

536 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:42:33.67 ID:OHum98ob0.net
>>533
機動力あるキャラで展開したりクロス組んでくれるとありが大麻

537 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:42:40.00 ID:ckCDF8xr0.net
>>531
反論があるなら内容に反論しよう。「レッテル張り」じゃなくて。どう言う理由で糞アイディアなのか頼むわ。
ノックダウンシールドの代わりに「バッグ」の確立上がり、代わりにシールドや拡張マガの枠を二つにしてもいい。
俺はその方がノックダウンシールドよりも価値が高いと見てる訳だが、君がノックダウンシールドがそれらより価値が高いと思う理由を頼むわ。

538 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:44:47.21 ID:ax+mnXt10.net
>>529
あれこそ同じ事ばっかりで飽きるやろ

539 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:53:21.50 ID:ziNXB04+0.net
バンガのスモークが一番邪魔
最早利敵行為

540 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:55:49.90 ID:YVv2ompg0.net
>>538
飽きたけど、やってる時は目標があった、PRIME作ったり、フォーマ刺したり

APEXはドライなんだよね、キルしたときの一瞬の快感だけしかない
昔も今も、そしてこれからも永遠にドライ

541 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:02:22.55 ID:f6U8+f890.net
>>530
既にスパレジェ持ってるなら出ないぞ

542 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:13:39.61 ID:pWPCUczb0.net
タテハン限界ダイア限界の真性の手帳持ちが何故健常者面してこのスレに書き込んでるのかこの謎を解けるやつは居ない

543 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:17:37.57 ID:ps3f/JvE0.net
いやーアリーナほんまにかてねえわ
たしかに俺はダイヤで縦ハンのカスだよ

でもさ
敵にダブハンやらダイヤやらで3人集まられたらそらボコボコにされるわ

544 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:21:08.96 ID:hL9emp5V0.net
シアホントに削除してくれないかな
ウルトボタン押すだけでWH出来るの流石に終わってるだろ

545 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:24:19.59 ID:ps3f/JvE0.net
いやーホンマに無理やわ


フルパにぜってえ勝てねえ
3人で一気に凸ってくるんだからなぁ
レイプクソゲーすぎやろ

546 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:26:11.97 ID:bVw4Z0xh0.net
>>542
ちなみに縦ダイ叩きをなぜ叩く理由は
マスターやプレデターとの実力差を理解せずプライドだけが肥大化した存在だから、だそうだ
いわゆるダブハンは代行!信用できない!というネタへのカウンターだね
スレの戦績バトルを否定した存在だから外部の方が対象が多いんじゃないか?

547 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:26:44.56 ID:bVw4Z0xh0.net
ミスった
縦大叩きが、なぜ叩くかの理由は、だね

548 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:28:09.60 ID:jb7KR+6q0.net
縦大を何故叩くのか
でOK

549 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:28:27.29 ID:6lf8MZTOa.net
なんでこのクソゲーに人増えているのかわかねえわ
スチーム30万人って嘘だろ

550 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:32:14.24 ID:EcXLp+MV0.net
パッカス叩き→ゲームのシステム上拒否することは不可能
フルパ組もうが対面に来るから不満が来る
タテダイ→募集で切られる上に野良だとおやつのはずなので害がないはず
上手い人ならかかわる事すらない

551 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:32:33.77 ID:wYFjy1xR0.net
ロス出まくりでゲームにならねえ

552 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:36:57.78 ID:68DSyayy0.net
>>548
会話がグダッてるときにこうしてスッと要点まとめられる人に昔から憧れがある

553 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:37:20.83 ID:pWPCUczb0.net
>>550
縦大は生きるのも辛そうだね
哀れな奴

554 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:37:33.57 ID:gEPjYELU0.net
>>544
???「主神を信じなさい」

555 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:39:00.78 ID:eQQ3FJwS0.net
ダメだこれ
ラグ過ぎてゲームにならん

556 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:40:22.78 ID:B5WGFbMN0.net
Pingは飛ばないんだが
新シーズンからプチフリ発生率が上がったわ

557 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:41:17.29 ID:OHum98ob0.net
パケロスやべーわうんち

558 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:46:24.68 ID:ckCDF8xr0.net
サーバー変えてみ
この前「サーバーが満員です」が出たわ。
満員になるほど人が来るなんてこのゲームも安泰じゃないか。

559 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:47:46.46 ID:SVTn04CcM.net
マッチしねえなあ

560 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:51:44.77 ID:f6U8+f890.net
>>558
満員になるくらい鯖ケチってんだよ

561 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:51:44.84 ID:R8Qh0hWD0.net
フューズってるろうに剣心The Finalで出てきた
腕に大砲つけてた奴と似てるね

562 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:51:55.62 ID:ZLEjrxxv0.net
この時間あたりいつもダメだな…

563 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:52:27.24 ID:9vSWCKge0.net
CODが死にかけててどんどんAPEXに移住してる奴が増えてるらしいからこれから更に重くなるぞ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:52:28.76 ID:1gPFYNAP0.net
マロン先生見たら他のやつゴミに見える

565 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:53:14.26 ID:EcXLp+MV0.net
>>564
これ
白でも黒でもこんなのが野に放たれてるんじゃ他の奴はゴミ以下だし終わり

566 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:56:37.57 ID:TL0Id2X50.net
コマ送りレジェンズ始まったんだが、なんだこれ

567 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:57:15.81 ID:q4urVzuR0.net
ノーリコのコンバーター使ってるようにみえるがな

568 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:57:33.86 ID:ax+mnXt10.net
満員なら鯖分けろよ😆

569 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:58:30.18 ID:6PzvbcLa0.net
ロビーに接続中・・・

570 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:01:12.49 ID:YBhNsm9qd.net
今シーズン1番楽しいのヒューズだろこれ
かんしゃく玉パチパチパンチ決まった時気持ちいいわ
閉所でマザーロード使って敵チーム全員炎に巻かれて死ぬの見るのも最高

571 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:02:55.01 ID:TL0Id2X50.net
ping600で草、しばらく無理だな

572 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:07:26.25 ID:ckCDF8xr0.net
キンキャニで瞬間移動合戦始まってるやん

573 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:08:20.13 ID:nOVxxIJf0.net
マジでラグすぎで草
中盤までラグかったわ

574 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:08:39.23 ID:92g80a9T0.net
>>550
縦大のキモさはゲーム内じゃなく5chやSNS上で発揮されるんだぜ

575 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:09:16.24 ID:92g80a9T0.net
ハァー

縦大、くさいわぁ

576 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:13:21.19 ID:MjQCAMaS0.net
>>523
レジェンドじゃないや
APEXパック

577 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:15:45.38 ID:EcXLp+MV0.net
ptキャリーのあとソロでダイヤ1から4まで溶かしたり
プレデターにツイッターでエイムアシストに勝てないで努力しろって言ってゴールド帯で沼ったり
そんなやついるわけないだろう

578 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:16:00.73 ID:prSJDK1O0.net
>>563
アクティビジョンとブリザードが核爆死したからなあ

579 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:16:44.54 ID:YBhNsm9qd.net
>>563
チーターも懸念されてるね
WARZONEのチーターAPEXよりやべーからな

580 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:16:51.56 ID:1zqVcFy60.net
サーバー壊れた?

581 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:22:35.89 ID:BDwBURDL0.net
ラグすぎて弾当たらねー

582 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:22:47.45 ID:CE+q/hIB0.net
バンガロールウルトのスタン時間伸びてない?
味方にスタン撒かれて死んだわ

583 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:24:35.44 ID:a2KPZRke0.net
夜になるとサーバー死ぬってことは単にプレイヤーめっちゃ増えてるってことなんかな
よっぽど他ゲーがクソなんだろうな

584 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:25:29.81 ID:7XslRL/Va.net
マウスホイール壊れてデスボックス漁れないんだけどやり方ない?

585 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:25:46.95 ID:vzlq8p1Hp.net
セクハラのやつまた人権問題うんたらかんたらかーと思ってニュース見たらなかなかセクハラやった側がエグくて草も生えない

586 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:25:57.93 ID:MjQCAMaS0.net
台湾サーバーオカシイ

587 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:27:36.61 ID:EcXLp+MV0.net
中国人にcao ni maとか小日本って言われたから天安門って返したけどこれBANされる?

588 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:28:41.50 ID:vzlq8p1Hp.net
まず天安門はただの地名だから金盾対象じゃない

589 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:30:45.61 ID:4haEd8nA0.net
別ゲーでもcaonima言われること多いから意味調べたけど結構エグい暴言なんだな
わりと気軽に言ってくる人多いからバーカぐらいのニュアンスだと思ってたわ

590 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:33:10.05 ID:4P1Ov4Sw0.net
まーた糞モードイベントかよどんだけやらせたくて必死なんだよ
誰も求めてねー不人気モードだっていい加減認めて削除しろごみ開発

591 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:35:08.09 ID:YRDXukH3a.net
アリーナ野良でもフルパとマッチするクソなのにイベント追加するなや

592 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:35:22.70 ID:EcXLp+MV0.net
バトロワ向けに調整されたスキルとウルトをそのままアリーナでってのが無理あるよ

593 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:35:41.92 ID:rE+RLqqX0.net
よく見かけるクランのnmslもやべぇからな
中国の民度悪すぎて笑うわ

594 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:36:07.83 ID:BDwBURDL0.net
アリーナよりソロのほうが需要あったわ

595 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:37:38.09 ID:YRDXukH3a.net
アリーナ自体のゲーム性は別にいいんだけど野良とフルパがマッチするのがゴミ
あとは武器調整がPAD寄りになってるからマウスが味方にいる時点で不利なのがな

596 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:39:31.52 ID:ckCDF8xr0.net
アリーナは気軽に楽しめれば良かった

597 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:48:16.31 ID:znRLvHSR0.net
uhehe9987 下手くそバンガ死体撃ち

598 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:51:36.65 ID:IDhqSXe10.net
600msいっちゃう

599 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:52:40.28 ID:1gPFYNAP0.net
ドームファイトでドームのシールド撃っちゃうの下手な証?ジブで1000キル以上してるけど未だに繰り返しちゃうわ。。

600 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:55:51.92 ID:jpG9aEeE0.net
アリーナはソロモード作れば盛り上がる
ガバガバマッチングで野良とフルパ混ぜてやるわけがない

601 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:04:02.81 ID:Dvgxvha80.net
アプデのたびに、マイニングなのか知らんが、流石に40%CPU負荷上乗せすんのやめてくれ

602 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:06:10.72 ID:prSJDK1O0.net
>>585
殺人だからな
ブリザードはもう終わりだよ・・・

603 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:07:04.33 ID:prSJDK1O0.net
>>600
ソロアリーナというかデュエルでもやるの?

604 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:11:47.48 ID:pWPCUczb0.net
>>603
valoみたいに一定以上はソロ限だろ

605 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:14:53.82 ID:XQ8sxJSL0.net
まだあんま知られてないだけだとは思うが5連勝バッジつけてるやつ全然見ないな持ってるならダブハンや爪痕よりつけたほうがいい気がするんだが

606 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:16:08.67 ID:bposf5ue0.net
くっそラグすぎてワープ祭りや

607 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:17:59.76 ID:2op+V1C3M.net
>>605
ソロで5連勝は相当むずいと思うわw

608 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:20:57.74 ID:2op+V1C3M.net
カジュアルでクリプト使って部隊数とか確認してるマスターいたけどあれ連勝バッジ狙いだったっぽいなw
野良じゃ無理だってw

609 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:22:52.05 ID:2op+V1C3M.net
っていうか漏れがカジュアル真面目にやらせたかったら連勝バッジ作れって言ってたけど本当に作ったんだなw
誰も興味なさそうだけどw

610 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:23:20.51 ID:pWPCUczb0.net
>>605
そうか?
3つともマスターバッジかランクシーズン1プレバッジマスマスかみたいなとこ無い?

611 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:23:44.84 ID:ckCDF8xr0.net
お前さん若そうなのに「漏れ」ってジジイかよ。久しぶりに聞いたぞ。

612 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:24:37.96 ID:ax+mnXt10.net
一回勝つと満足して終わっちゃう
阿鼻叫喚してるときが一番いいのかもね

613 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:24:42.28 ID:92g80a9T0.net
>>605
pt組めば余裕だろ

614 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:25:44.24 ID:ax+mnXt10.net
カジュアルで取れるバッジなど無意味!
なお俺は何も持ってない模様

615 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:26:33.18 ID:92g80a9T0.net
ダブ爪未所持シーズン8マスター「バッジはランクバッジしか信用できない」

616 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:27:04.18 ID:92g80a9T0.net
縦大「代行多すぎてバッジとか信用できないk」

617 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:29:06.53 ID:92g80a9T0.net
ギリ障「ドヤァ…」(S3プレバッジ ダブハン S8マスター)

618 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:30:26.66 ID:92g80a9T0.net
精神崩壊縦大「ふんっ」(王者の風格)(タテハン ダイヤ アサシン4 レイス万キル) 

619 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:30:27.82 ID:zomhooRo0.net
ダブハン爪痕より縦ハンダイアの方が信頼できる以下略

620 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:30:59.08 ID:PpPHt5HF0.net
originから唐突に弾かれたんだが

621 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:32:37.07 ID:92g80a9T0.net
誇り高き縦大「…」(バレンタインバッジ1コ)(Sellyの影響)(万年タテハンダイヤ)(弱いのにクナイ持ち)

622 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:33:59.37 ID:92g80a9T0.net
王「…」(7000キル 2500ハンマー チームワーク)

623 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:36:05.78 ID:EcXLp+MV0.net
爪痕は代行とかはさすがにネットスラングというかネタだと思う
本気で言ってるガイジはいない
皮肉ネタみたいなもんでしょ

624 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:36:49.29 ID:EcXLp+MV0.net
ちーぽんはダブハンとったら価値がなくなってしまうから
3万キルレジェンダリーゴッドタテダイになって全ての努力厨に現実を見せてあげて欲しい

625 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:37:21.63 ID:/R2+dzCz0.net
サブ垢で2500とか付けてるレイス見た時が1番可哀想な気持ちになるわw

626 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:53:04.00 ID:NYQqxt2lM.net
アリーナ15連勝とキャラ500勝ではしょぼ過ぎるでしょうか?

627 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:57:33.29 ID:pGWIz8k/0.net
中級者スレ行こうか

628 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:01:20.85 ID:NYQqxt2lM.net
>>627
すみません、初心者スレ住人です…

629 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:03:01.02 ID:cAJ5/Keg0.net
爪縦は信用できる
ちなシーアでさっき逃した

630 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:05:25.57 ID:F7Q9ZFgv0.net
サイト見ると爪痕とダブハン難易度Sって書いてあるとこ多いけど
ダブハンはAだろう
10回くらいダブハンとってるけど爪痕はいまだに0や
同じPTの奴が届くのも殆ど見たことない

631 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:09:05.77 ID:EcXLp+MV0.net
野良で19キルは見たことあるけど20はまろんしか見たことがない
4000は多分5回くらいは見た

632 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:15:22.48 ID:cAJ5/Keg0.net
爪痕は初動運良ければ狙えばワンチャン
ダブハンは初動から最後まで戦いっぱなしじゃないと無理ってイメージ

633 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:16:28.69 ID:xu+CkNhy0.net
チャーライ久しぶりに持ったら強すぎて笑ったわ
何故おまえらは持たないんだい?

634 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:19:58.43 ID:rE+RLqqX0.net
最後の部隊で一人が金盾だったから目の前にシーラ立てて殺そうとしたら抜けてワロタ
ランクだから普通にペナルティあるだろwwwwww

635 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:20:04.17 ID:ax+mnXt10.net
>>633
ロングボウがあるから

636 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:25:42.47 ID:/R2+dzCz0.net
>>633
もうローバかフューズしか使えなくなってしまったw
ローバなら確実にチャージライフル手に入るしフューズはナックルクラスター楽しすぎw
チャージライフルで一方的にボコるの楽しいよなぁw

637 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:27:45.68 ID:xl9euSgZd.net
シアはレイス思い出す程人権キャラだな

638 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:28:25.21 ID:/R2+dzCz0.net
>>635
ロングボウってヘッショ2連入って溶かすと相手に同情しちゃうよなw
ウンチネルの方が当てやすいからウンチネルの方が好きだけどw
あとウンチネルの方が砂やってる感があんだよねw

639 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:29:20.24 ID:F7Q9ZFgv0.net
俺は当てやすいチャーライのほうが好き
最低でもカスダメは入る

640 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:30:30.42 ID:ckCDF8xr0.net
アリーナのオアシスの欠陥について。
オアシスのビルじゃない、横の地下入り口付近が安置になった場合、上と下に敵と味方がいてどっちも安置死になるケース多過ぎる。
欠陥すぎるぞ、これ。

641 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:31:22.46 ID:wYFjy1xR0.net
爪痕は20回くらい取れてるけど残り30人で7キル以上出来てたら狙う
俺の腕前じゃこれ以下だと接敵運爆盛しないとなかなか20キルまで乗せられない
そもそもあんまり爪痕狙いで躍起になっても気を病むだけだ

642 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:32:34.53 ID:YRDXukH3a.net
アリーナプラウラー持って突っ込むだけだから前よりつまらんな

643 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:35:17.83 ID:/R2+dzCz0.net
アリーナなんてパッカス以外やってんの?w
アリーナランクとか野良マウス0人説なんだけどw

644 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:38:31.35 ID:YRDXukH3a.net
イベントでパックもらえるから仕方なくやってる
クソつまらない
報酬でやらせるゲームはクソ

645 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:39:05.46 ID:/R2+dzCz0.net
えパック貰えんの?w
ちょっとだけやろうかなw

646 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:40:22.13 ID:/R2+dzCz0.net
未だにイベントとかデイリーとかよくわかってないんよねw
1回ウィークリーとデイリー全部クリアしたらいいことあんのかと思って全部クリアしたけど特に変化無しだったしw

647 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:42:54.28 ID:YRDXukH3a.net
プラウラーは全くADSしなくていいのがやばすぎ

>>645
やるしかない

648 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:46:13.33 ID:YRDXukH3a.net
>>646
それわかろうとしてないだけやな

649 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:46:18.25 ID:ncYDXUls0.net
ボドカときなこがプラウラーはPADでも当てづらいって言ってたけど全く同じ感想だわ
弾撃ってる間はエイムアシスト効いてない気がする

650 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:50:56.74 ID:edGL5Mm40.net
プラウラー使いこナスの難しいよな

651 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:52:00.29 ID:rE+RLqqX0.net
当てづらいのは弾速のせいだけどな

652 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:53:54.93 ID:zK4A8PoT0.net
親グリ勢って弾速とか意識しないんだな

653 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:54:54.46 ID:f6U8+f890.net
>>644
パック1個たった100円だぞ
100円のために何度もアリーナやるの?

654 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:56:11.45 ID:ax+mnXt10.net
パック乞食は草
スキン数個に何必死こいてんだ

655 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:57:38.83 ID:TsmruEQ00.net
弾速はやいしバースト1回ごとのリコイルも自分で制御しなかったら大きいんだよね

656 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:03:26.17 ID:CWht4Kci0.net
6/30までのアリーナは良かったんだがな
Lスターとアークスターの値段以外戻せや

657 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:05:41.21 ID:so5eMNCl0.net
プラウラーkpmいくつだよこれ一瞬すぎるわ

658 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:13:37.07 ID:X4t7/BgW0.net
>>649
スナイプは当てまくりだし結局はその人の技量と好みの問題な気がする

659 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:15:13.49 ID:ijliXWuz0.net
たった今タテハン達成したぞ。お前らに一番に伝えたかった、これでおれもいよいよ立派な盾大よ。。。ちくしょうヘビーアモさえ切れなければいけたかもしんねえのに。。。飛び級したかった。。。

660 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:15:33.34 ID:D0/7oM860.net
アリーナはなんかAPEXらしくなくて(?)あんまやる気しないんだよなぁ
ヴァロとタルコフも同時進行してるせいか?

661 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:15:35.39 ID:CA+KrlSz0.net
>>649
ボドカとかくっそ久しぶりに名前聞いたわ
codから浮気したのか
まあ食っていけねえもんないまのcodだと
apex乞食多すぎんよ日本は

662 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:18:09.00 ID:UXJSd6/h0.net
ボドカさんはまろそさん最大の理解者やぞ
ボドカさんが頑張れば大会参加もできるようになるはずだから頑張って保C

663 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:18:18.64 ID:JLH4kM0b0.net
イベントでアリーナやってるけどクソつまんねえw
ありがたがってやるのパッカスくらいだろw

664 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:19:46.00 ID:dQJ2HRVI0.net
>>649
codから逃げた雑魚二人の名前出されても・・・

665 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:20:46.88 ID:X4t7/BgW0.net
>>660
アリーナで興奮してるのはapexキッズだけでしょ
取ってつけたような環境のapexアリーナやるならヴァロラントとかやった方が面白い

666 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:21:03.12 ID:MU76xa990.net
お前らプラウラーは基本腰撃ちだかんな?

667 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:22:45.60 ID:Gfyq18By0.net
ゴールド帯でさえオートエイムが居るな
ゲームにならない

668 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:26:32.95 ID:l8Mvjzuj0.net
プロじゃないけどマウスで爪痕とる人の配信みたい
誰見ればいいんだろう
おとなしくプロ見といた方がいいのかな

669 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:27:33.81 ID:a+yOhbG90.net
Lスターって大幅強化入っても使用感そんな変わってない気がするんだがどうなんだ?
強いって言ってるの全員ワンマガで倒してるからそれならボルトで良くね

670 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:28:18.63 ID:JLH4kM0b0.net
家ゴミキッズvcきたあああw
寝ろよw

671 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:35:19.09 ID:cBhzJNrR0.net
ここで貼られてるまろんって日本人PADとマウス最強格のハルやシブを見比べてもPADの方が強そうなんだけど
なんでこのゲームで大会成立してんのか理解できないわ

672 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:35:50.06 ID:JLH4kM0b0.net
キッズにナイスです言われたw
珍しいなw
ナチュラルに死体撃ちしてるしw
いやフィニッシャーキャンセルしようよw

673 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:37:20.70 ID:ySU7FeY70.net
シアのフラッシュマジでキモい
はよ消せや

674 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:39:10.26 ID:xH56cMAA0.net
>>671
そうだよ。ただそいつらより全然エイムいいよ。でも大会の立ち回りは全然違うからね。

675 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:41:57.16 ID:cBhzJNrR0.net
>>674
エイムがいいじゃなくてアシストが強いの間違いだろ
お前親指か?

676 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:42:04.71 ID:ZwO5vk610.net
フラッシュの問題じゃねーよ
サーチのおまけに色々ついてんのが問題だよ

677 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:42:38.55 ID:xH56cMAA0.net
>>668
you66って人ミルダムでいるけど結構強い。韓国人ならobly。

678 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:43:00.63 ID:JLH4kM0b0.net
エイムいいは笑うわw
そこにエイムは存在しないw

679 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:43:50.99 ID:CWht4Kci0.net
>>669
2人目の対応がすぐできる
あとマガジン火力が多い

680 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:50:19.75 ID:D6zzD8KN0.net
エイム?アシストエイムなw “アシストエイム”

681 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:55:20.55 ID:fuuk2/aLd.net
まあPAD化け物級の奴らはエイムアシスト外してもここの連中の大多数よりは強いからな
ソースはYou Tube

682 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:55:26.03 ID:8ZqYpoYt0.net
Shivワロタwwwwww
こいつ味方にキレてるときが最高に面白いわ

683 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:56:15.38 ID:s81VIWO00.net
個人的にシーズン6のアーマー削減より糞だわこのシーズン
シアまじでおもんね

684 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:56:23.34 ID:FuMc+HX50.net
アリーナで2vs3で組まされて、ひたすらしゃぶらされんのキッツ。
2になったら同じ2と合わせろよ。マジ。

685 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:57:26.74 ID:l8Mvjzuj0.net
shivは味方におこってもフォローするし決して弱いものをバカにしたりしないから好き

686 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:02:04.04 ID:rf5NsE1Z0.net
Shivおじさん(20代)ってだんだんコースティック顔になってきてるよな
スナイプもミラージュ化が進んでるし深刻だな

687 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:02:04.60 ID:8ZqYpoYt0.net
>>685
FPSやってるやつは性格腐ってるけど
いいやつだよなw
人は見た目で判断したらダメないい例を

688 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:03:15.16 ID:7qrwFgLf0.net
海外の配信で敵倒したあとにブロンズのホロスプレーをデスボに乗っけるってやつみたんだけどブロンズのホロスプレーほしくなった

689 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:06:33.16 ID:JLH4kM0b0.net
>>681
え?マジで言ってんの?w
パッカス大好きなニルさんがエイムアシスト無しでって配信してたからちょっと観たら301全弾外しみたいな技繰り出してたよw
何回やっても初動で雑魚死w
その後初鯖に入ったのか知らんけど後日動画上げてんのは笑ったわw
ここの大半より上手いならエイムアシスト切ってマスター企画みたいなのやってるはずだけど誰もやってないよね?w
エイムアシスト無しマスター行ったらめちゃくちゃ話題になると思うけどw
やってないんじゃなくてできないんだよw
仮にトッププロのパッカスがエイムアシスト無しで多少当てようが他のパッカスが当てられるってことにならないからw

690 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:09:30.09 ID:8ZqYpoYt0.net
長文やめろキチガイ

691 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:11:39.57 ID:ZwO5vk610.net
PADの皆エイムアシスト無しでやろうぜ!
あ、爪痕は貰ってくね

692 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:12:57.51 ID:xH56cMAA0.net
>>689
そうなんかw
genburtenは切ってもそこまで弱体化しないけど、ニルやまろん先生は切ったらやばいのかな

693 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:14:22.61 ID:ZwO5vk610.net
>>692
コンバータ使いはアシスト切ってもマウス並みのエイムになるだけや

694 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:15:26.30 ID:xH56cMAA0.net
>>693
マロンが前科あるのはCODでしょ?さすがにapexは実力だと思う

695 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:16:04.37 ID:fuuk2/aLd.net
>>689
ニルじゃなくて海外配信者の話なんだけどな

696 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:18:35.97 ID:l8Mvjzuj0.net
まろんは現役プレマスが鑑定してくれ
俺みたいな雑魚じゃ不正かどうか分からない

697 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:22:06.36 ID:JLH4kM0b0.net
>>695
奴らってgen以外にいるの?w
genでもエイムアシスト無しでソロマスターは無理だと思うけどw

698 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:23:40.01 ID:uaSg8oVA0.net
>>694
なんでそんな頭お花畑なんだよ
CODでコンバーターのカスが突然Apexではパッドの才能開花するのか?

699 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:23:50.59 ID:D6zzD8KN0.net
んー
https://i.imgur.com/hjPhRrV.jpg
https://i.imgur.com/xpj1BPN.jpg

700 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:25:31.94 ID:JLH4kM0b0.net
仮にgenがエイムアシスト無しで上手いとしてそれがどうしたって感じなんだがw
そりゃgenが上手いだけだろw
他のパッカスは全く関係ないw

701 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:25:57.82 ID:D2FKdZke0.net
いつも配信者ってワード出した瞬間速攻シュバってくるやついたけど飽きたのか?

702 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:26:07.17 ID:y+3Wi95O0.net
なんかアプデしたらフルスクが勝手に外れるんだけど俺だけ?

703 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:26:58.81 ID:D6zzD8KN0.net
弁護士 法律どうのこうのでびびったあきりくに詳細聞けば
教えてくれるんじゃね

704 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:27:08.78 ID:jV8+8Zz40.net
俺も外れたぞ

705 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:28:18.92 ID:y+3Wi95O0.net
>>704
ほならバグか 次から次に増えるなバグが

706 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:29:03.37 ID:rf5NsE1Z0.net
Genちゃんは純粋に優れた目をもっていて
目で敵を判別してエイムする能力が高い
だからマウス使っても問題なく強い

707 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:29:21.24 ID:l8Mvjzuj0.net
マウスもパッドも使える勝ち組な

708 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:29:29.13 ID:fuuk2/aLd.net
>>697
俺が言ってるのはgenではない配信者の話な
まあgenなら普通にソロマス行けてしまう気はするしこのスレでソロマスいけるやつなんて殆ど居ないから大多数より強いってのも嘘ではないな

709 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:33:51.79 ID:+g5MSe8G0.net
アシスト無しでそんなにうまい奴らが下手になるなら
アシスト有って当たり前だねって話になるじゃん

710 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:34:37.93 ID:fuuk2/aLd.net
まあエイムアシストがめちゃくちゃ強いのは事実だな
アシスト無しで当てれる親指を極めし者が器械の力刈りたらつえーに決まってる

711 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:34:44.55 ID:D0/7oM860.net
>>701
いつもとか大げさに言ってるけど
ここ数日だけだし、俺はブラ速だ!とか騒いでたし一般的なスッフガイジだね

712 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:38:43.64 ID:8ZqYpoYt0.net
ゲームってセンスだからね
APEXが上手けりゃ他ゲーも上手い
センスないやつは何でも下手

713 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:39:33.12 ID:JLH4kM0b0.net
>>708
結局世界で数人レベルでしょ?w
まあそれでって感じだがw
99%以上のパッカスはエイムアシストがないと何もできないのは変わらんよw

714 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:41:52.81 ID:QTUAMNFla.net
vtuberとよくマッチするけどほぼ男の配信者で視聴者数1人とかで笑える

715 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:42:00.74 ID:cBhzJNrR0.net
NIRUや海外のエイムアシスト切った動画見てきた
アシスト無しでトラッキングは無理なので99やボルトはめちゃくちゃ外してたが301やヘム単発G7なんかの追いエイム要らない武器で無双しててやっぱり上手い奴は弾の当て方知ってるんだなと逆に感心させられたわ
ただ本人や信者が「エイムアシストなくても最強なんだよ見たかPC信者!」みたいに言ってたのはムカついたわ
お前が動画で避けたインチキ99ボルトプラウラーが問題なんだろうがよ

716 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:42:07.66 ID:rf5NsE1Z0.net
このゲームKovaak順位1桁の猛者ですらそこら辺のパッドに打ち負けるしな
AscencedTraking90smallの精度70〜80%で勝てないなら誰が勝てるんだってのはある
人間の限界を越えるエイムアシストはおかしい

717 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:42:38.31 ID:RYcEj/n/0.net
>>689

やめとけwwwwew

718 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:46:16.09 ID:yegAI/9P0.net
genの設定試してみるとあれエイムアシストの恩恵を感じづらいんだよね
反応曲線なり加速いれると露骨に吸い付いて奇妙な当たり方する

719 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:47:32.08 ID:l8Mvjzuj0.net
プロががつんといってほしいわエイムアシストに関しては

720 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:48:24.44 ID:G5dXI6Hc0.net
競技エイム()界隈のやつってKovaakのスコア出してても実際のプレイで強いやつほぼいないから参考にしづらい

721 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:49:35.72 ID:D6zzD8KN0.net
エイムアシストの凄さをPadプレイヤーが示した動画あったわ
リプ欄にある比較動画も見てな
https://twitter.com/mqrxy_/status/1403317595495755779?s=21
(deleted an unsolicited ad)

722 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:53:23.52 ID:D6zzD8KN0.net
上位プレデターかは知らんけど多少は参考になるだろ

723 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:54:28.94 ID:fuuk2/aLd.net
そりゃあアシスト無しにしたら視点感度大幅に変わってるようなもんだからエイムぶっ飛ぶよなという感想
マウスハイセンシの奴がいつもの2倍以上の感度にしてるようなもんだから視点下げるなりせんと当たらんよ

724 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:55:57.88 ID:JLH4kM0b0.net
>>721
正直でワロタ

725 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:58:56.50 ID:+g5MSe8G0.net
>>721
マウスでいったらスコープ覗いた時のAIM感度倍にしたみたいな感じだし
PC勢が感じるアシストの不条理さとは別だと思うわ
結局アシストの何がやばいかって勝手に追うとこだし

726 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:59:16.48 ID:rf5NsE1Z0.net
パッドとマウスで弾の飛び方が違うのも変だ
敵のレレレの切り返しやストレイフに完全に対応してトラッキングしても
パッドの弾の飛びか方のが強くて精度で負ける

727 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:59:50.69 ID:D0/7oM860.net
結局はマルチで展開するゲームでデバイスごとの差なんて
まともに埋めるのは不可能なんだな
どうしても同じようにはできないし

728 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:00:05.38 ID:D2FKdZke0.net
フリックエイム鍛えるのにおすすめのシナリオ教えてよ
トラッキング飽きた

729 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:07:06.87 ID:BGzvT6qn0.net
アプデ来るたびにcpuバグ直ってること期待して起動して裏切られる

730 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:37:51.60 ID:lcWAHAL40.net
>>729
ここまで残ってるって事は、意図的なモノを感じる

731 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:48:34.91 ID:+g5MSe8G0.net
Apextwitch20万もいるからなにしてんのかと思ったらまた金配ってるだけか

732 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:52:03.40 ID:+58szvZo0.net
アリーナランクプラチナで試合終わったあと味方から招待来たら味方ダイヤ2とかだったんだけどこれって内部レートだけで振り分けられてる?

733 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:02:24.88 ID:RYcEj/n/0.net
3つのマップ回転させるの良いですねえ

734 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:05:07.82 ID:Gz+Lx1WD0.net
シーズン10になってから今までなった事なかったのにカッ…カッ…カッ…カクッって感じでめっちゃプチフリ発生するわ
後ランクからカジュアルに戻して部隊バナーにも右上にもランクの表示されてない時にプチフリ発生してまともにゲーム出来んから抜けたらランクになっててペナ貰ったのクソ腹立つな

735 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:06:01.78 ID:QW+uQoxG0.net
オリンパスきたー

736 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:11:33.23 ID:kGTk0g1W0.net
まーた今日も200盛って200溶かした
毎回始めた時とポイント変わらずで笑う

737 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:38:05.19 ID:xjFjfQkM0.net
CPUバグ直ってないやん

738 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:39:49.64 ID:ODZKD3sm0.net
ダメだわシアのいる戦場が楽しくないわ
こいつ削除されるまで引退だわ

739 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:42:47.27 ID:+fB/NGRJ0.net
弓いい加減消して欲しい…邪魔すぎる

740 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:45:15.93 ID:nFt1qH5d0.net
消さないで超絶強化してほしい

741 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:52:09.33 ID:CWht4Kci0.net
チャージ速度,リロード速度,弾速,腰撃ち,ADS移行,超悪化
ダメージ最大145 HS3倍
こうしろ

742 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 03:53:00.93 ID:XJc9p9Hra.net
シアはパッシブ範囲減らしてスキル当てた時のアクション無効消すくらいは最低やらないとどうにもならない
合法WHだけで十分強いのに回復や蘇生キャンセルはどっから湧いて出てきたのかマジで謎すぎる

743 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:08:45.58 ID:QW+uQoxG0.net
急にapexがcpu100%なり出した
なんでや念

744 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:09:42.82 ID:l8Mvjzuj0.net
パッシブって止まってても見えるんだっけ?

745 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:12:01.68 ID:CWht4Kci0.net
>>743
マイニングさせられてるで

746 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:15:15.50 ID:XJc9p9Hra.net
>>744
見えるよ 止まってたら映らないのはウルトの方

747 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:15:56.83 ID:l8Mvjzuj0.net
さすがにあかんわ
止まってたらうつらんようにしないと

748 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:18:37.97 ID:XJc9p9Hra.net
開発がハイドはダメ戦闘しろって方針だしユーザーもそれを望んでるからそこはまあいいんじゃない?
どちらかと言えばウルトもしゃがみでやり過ごす奴は映して欲しいし

749 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:34:17.61 ID:OcfOU5UQ0.net
アリーナのランクマK/D0.5になった
シーズン9は2.3くらいあったのに
俺ってここまでゴミだったんだ

750 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 04:58:37.98 ID:o1qCPh4W0.net
>>748
それ自体は問題ないけどシアのせいで猿が目を得て猿の視界に入ったら猿と心中みたいな環境はクソすぎる
猿爆弾が増えすぎてマッチが短すぎるとかザラだし大した戦績にならずチャンピオンとってもしょうもなってケースが多すぎる

751 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:00:00.59 ID:crz5mnXf0.net
>>746
CDの調整は要るかも知れないけど
逆にウルトは止まってても見えるけどパッシブは動かなきゃ見えないくらいのほうがいいと思うわ

752 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:06:21.47 ID:ODZKD3sm0.net
WHして壁から出てくる敵にAIM合わせて撃つゲームの何が楽しいんだ
こいつコンセプト自体が終わってる

753 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:11:07.28 ID:Sj+G1m26a.net
>>748
それならバナー回収時間過ぎたらチーム全員死亡でいいだろ

754 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:15:29.22 ID:l8Mvjzuj0.net
コンバーターつないで君もまろんさんになろう!

755 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:31:47.42 ID:HF2zrWbR0.net
チーターBANできないならチーターに寄せていこうっていう運営の方針だよ
次はエイムアシストしてくれるキャラ追加だからよろしく

756 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:34:56.52 ID:wfyNZJH0d.net
ハイドを狩れる
安置移動で安全に移動できる
ウルトが戦闘で爆アド
効果てんこ盛り戦術
リコン

シア無し構成がありえない
ちょっとナーフしたくらいじゃ環境は変わらない

757 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:36:19.48 ID:crz5mnXf0.net
当たり判定をジブラルタルよりでかくしたらいいだろ
鉄壁無しで

758 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:42:49.87 ID:ZG6Lfmx90.net
>>714
名前の後にVtuberとつけてるのはほぼ底辺Vtuber
マトモなVtuberはそもそもいちいち名前にVtuberと付けないよ

759 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:43:42.94 ID:g+ct7nK20.net
「PADがプラウラーがー」とか言ってるけど、このゲームで最強なのはどう考えても「キーマウのチャーライ」です。本当にありがとうございました。
息を合わせられたチャーライ二人組に瞬殺されたら誰でも確信する。「このゲーム致命的な欠陥がある」と。

760 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:20:36.10 ID:ZTk0lSgM0.net
Lスターの弱体みたいな勝手に強化した癖に強すぎたわって言って既存の強み潰すのほんとゴミだからやめてくれ

761 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:26:12.43 ID:+/Qi4ZDd0.net
ガチ初心者です
エイム練習にKovaakっていうスチームゲームを買ったんですけど
これがむしゃらにやってけば上手くなれますか?

762 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:30:53.77 ID:xlFfEkHM0.net
ある程度までしか上達しないよ
初心者は絶対やるべきだけどエイムだけだからapexが上手くなりたいならapexをやるべき

763 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:41:18.19 ID:otxRZS0P0.net
>>760
このゲームバランスやばすぎるよな valorant見習ってくれ

764 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:43:25.43 ID:n4aSyc9D0.net
久し振りに復帰したんだが
何かエグいくらい弾抜けしないか?
明らかに敵をすり抜けてる

765 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:44:00.46 ID:rtVtjx/t0.net
腰撃ち弱体化以外のナーフあんま意味ないよねこのゲーム
そのくせ腰撃ち弱体化はマジで産廃になるし極端過ぎる

766 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:46:22.24 ID:zQqmwZgPd.net
戦闘終わりに漁夫シアウルト投げられたら負け確なの笑えるわ
あのドーム見えた瞬間絶望する

767 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:48:04.79 ID:mQLP909C0.net
弓と30ー30邪魔すぎる
使わない使われないチンチン増やされても何も楽しくない

768 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:49:33.14 ID:OcfOU5UQ0.net
プレマスの30-30で舐めプされるのホント腹立つ

769 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:50:49.28 ID:mQLP909C0.net
30ー30でナメチンチンプはまじでぶち切れる

770 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:54:19.34 ID:5XpF772E0.net
バランス調整下手すぎて2020がただのゴミになってるの何とかしろ
こいつからハンポとったらエアガンだろ

771 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:58:35.56 ID:o1qCPh4W0.net
2020はHS2倍になってもまだ足りないな

772 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:02:37.34 ID:CA+KrlSz0.net
マロンとかいうやつに粘着してるやつさ

ここでいってもいみないとおもうよ
直接つべの動画のコメントしたは
Twitterで広めりゃええやん

こんなスレで行っても影響力皆無やで

773 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:03:53.67 ID:OcfOU5UQ0.net
ハンマーポイント復活させればいいだけっていう

774 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:07:45.42 ID:i/XfPzO40.net
ダイヤ踏んだしマスターまで精神削って上げる気力もないからスプ2までカジュアル篭るわ
ちなソロでKD1.6平ダメ800だった

775 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:17:42.66 ID:BuoXBRRj0.net
シアウルト使われたら無理矢理ドームファイトに持ち込んでくと結構勝てるなwドーム練習しろよ

776 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:28:22.11 ID:rtVtjx/t0.net
シアウルトって対策進んだらガン逃げされるのかなって少し思う
実際パーティーならシアウルト展開されたらジャンパで逃げれば良くね?そしたら相手は索敵キャラが少し腐る訳だし

777 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:32:38.98 ID:3WH1EL+Wa.net
終盤に真ん中らへんのパーティが3、4方向からシアビーム撃たれてるのかわいそうでうける

778 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:34:07.66 ID:P8MGnqggr.net
>>776
そんな状況に持ち込めるシア強すぎワロタ
ぶっ壊れすぎ

779 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:44:22.09 ID:Yly3JqwH0.net
勘違い系パスファとクソ上手いパスファの違いってどの辺で出てくるんだろかね?
勝手に突っ込んで転がってピン連打ってるのに連続して当たったあとに、突っ込んでゴリゴリに殺してくパスファに出会って不思議に思った
やってること似てるのに結果がまるで違うんよなー

780 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:51:42.49 ID:QTUAMNFla.net
そりゃAIMでしょ

781 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:03:17.29 ID:+6Mk0wWld.net
グラップルやろ

782 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:12:02.71 ID:YJJYN1Jl0.net
>>776
野良にそれを求めるの?

783 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:12:32.57 ID:rtVtjx/t0.net
>>778
言うてウルトやし
まあクソ強いのには変わり無いけど

784 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:14:28.76 ID:JScet0rBa.net
>>779
前者はグラップル先で2人以上の敵にフォーカスもらって死亡。後者はある程度立ち回れる(頭出しポジや角、起伏ある場所)を頭で入れて突っ込んでる。普通に遮蔽ない場所にグラップルで突っ込んで倒すのはアルブラとかtimmyなど猛者以外は1v1以外普通はありえない。

785 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:17:37.14 ID:Yly3JqwH0.net
>>780
AIMに多少差があろうが突っ込んでくとフォーカスもらって転がるやん

>>784
なるほど、ポジショニングの差か
確かに上手いパスファって突っ込んでもセルやバッテ巻くんよね
それが出来る場所にちゃんといるってコトなんやな

786 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:17:48.02 ID:JScet0rBa.net
シアウルト中はパーティー内全員1秒ずつに体力5ずつ減らされるってどうだろう。アビリティはシアだけ使うたび体力30減るとか。

787 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:34:50.44 ID:6560aGRra.net
シアウルトは使ったチーム側も透けて見られるようになればいいよ
全員位置バレ状態の脳死撃ち合い環境を作ることでWHチーターに美味しい思いをさせないのがシアの存在理由だろうし

788 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:36:53.15 ID:o1qCPh4W0.net
>>786
PKが捗るな

789 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:51:23.69 ID:/8VwhVq70.net
エイムが良いだけで被弾減らせるんだけどな

790 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:52:16.01 ID:TGh9oAQFM.net
プレデター以外全員雑魚だろwってランク上げてったけどゴールドで詰んだわ
野良だと味方がクソ過ぎて勝てない問題

791 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:55:35.31 ID:QTUAMNFla.net
エイムがいいってことはダメージレースに勝つってことだ
その時点で一人引かせることができる

792 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:20:29.74 ID:54hb0QQH0.net
ここ最近配信者の名前出されてもアレルギー反応示すおじさんいないな
少し前までシュバってきてたのに

793 :UnnamedPlayer:2021/08/12(木) 09:22:46.50 .net
ExpirolMalvadao

チーターです

794 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:25:26.75 ID:BuoXBRRj0.net
fpsってすごいよな個人の力でこうまで差がでるんだぜ。

795 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:25:39.47 ID:xH56cMAA0.net
全盛期のPAD時代のチェンおじはまろんより強かった

796 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:28:51.89 ID:lP5q1QiV0.net
COD配信者がこぞってAPEXやってるけどこのまま移住するのか、それとも大多数は戻るのかようわからん
セクハラ、というか女性社員を自殺においこんだ性犯罪問題はもとよりCODの方がAPEXチーターやばくてそれにげんなりしてるっていう話もあるし、そもそもやり過ぎて飽きてるっぽかったし
けど欧米は現代戦の方が基本的には好きって感じはあるし

797 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:43:14.77 ID:IlSiHxBa0.net
>>795
あの人の指と動体視力人間ちゃうかったもんな
感度やばすぎや

798 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:56:58.21 ID:UocTPjKu0.net
アリーナバッジって光らんのかな

799 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:06:37.67 ID:VbvLF0pA0.net
久々にやったらカジュアルで3回に一回くらいチーターと当たるんだが
うんこ

800 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:17:22.83 ID:qeUG8lDS0.net
プレデターバッジ難民は
アリーナオススメよw

801 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:22:35.39 ID:2JEmniEZ0.net
ランクマはさあ4と3がマッチしたら4側が2倍ポイント支払うくらいにしろよ
4が毎回障害者動物園になるわ

開発者がゴミだもんな無理か

802 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:23:12.05 ID:LLutYW58d.net
>>500
最近ウイングメン当たるんだわ

連射より少し間を開けて打つと当たるぞ

803 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:24:56.03 ID:qeUG8lDS0.net
この時期は
まだモチベモンスター多いけどね
シーズン末期のダイヤ4はうんち

804 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:26:22.35 ID:LCFi1rMh0.net
ブラハのウルト展開からのスキャンバリアもクソ不快でみんなイライラしてたのに、それよりリキャスト早いウルトを持つキャラを実装するってマジで何考えてんだろうな
シアが居て相手倒すのまごつくんだろうな、漁夫も来るんだろうなとか思うだけでイライラするからapexやれてねえわ

805 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:38:06.87 ID:0/i/fDDz0.net
パケロスなのかプチフリなのか分からないけどやべーわ

806 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:44:06.64 ID:cBhzJNrR0.net
折角の休みなのにサーバー壊れてるせいで気軽にランク行けないんだけど
アメリカ人がお盆でサボってんじゃねえぞ対応しろ

807 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:21:17.75 ID:nqFqZAZAp.net
ブラハはヒットボックス弱いからウォールハックあっても別にって感じだったな
後ずっとゴミだったから強化された時にようやく使えるキャラになって良い調整じゃんって思ったのもあったかも
シアはいきなり強いしなんか撃ち合いも強い気がする

808 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:28:46.87 ID:xH56cMAA0.net
>>807
なんか目立ちにくいしな

809 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:30:59.93 ID:5/mhxipWM.net
ブラハも正直うざいけどな
クリプトは動けないリスク背負ってるからいいけど

810 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:31:50.29 ID:Qmbj/KqVd.net
もしかして配信者の話題してる?

811 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:34:14.78 ID:umOOrrgfd.net
シアはハートビートセンサーが銃声で飽和するようにすれば良いよ
戦闘中でも位置分かるのアホすぎ

812 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:36:56.17 ID:0NF0hdq30.net
アリーナプレデター行ったけどやばいは
キーマウは人権ほぼない
コンバーターかもしれんがras sellyより美味いやつらゴロゴロしてる

813 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:39:23.10 ID:Qmbj/KqVd.net
>>812
アリーナプレデターっていまボーダー9000くらい?

814 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:40:03.83 ID:qeUG8lDS0.net
アリーナランクマは外鯖いいぞ
こっちダイヤフルパなのに相手ゴールドくらいの多分野良だしw

815 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:42:38.03 ID:3gPL5H/40.net
ランク差のマイナス査定より連勝コンボボーナスの方が上ってことか

816 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:42:44.71 ID:0NF0hdq30.net
>>813
まだ埋まってない

817 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:44:16.79 ID:0NF0hdq30.net
>>814
d1から敵の強さガラッと変わるぞ
メクラエイムアシストゴリ押しLスター酷すぎるわ
このゲーム実力じゃなくてエイムアシスト使えるかどうかの糞ゲーやわほんま

818 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:44:33.13 ID:JLH4kM0b0.net
0.4チーターしかいないモードを自らやるマウスなんていないでしょw
60人なら多少濃度が薄くなるけどさw
結局チーターが大半の糞ゲーなんだよw

819 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:44:53.69 ID:zNJSG+Tua.net
美少女「おはよ、今日もわにゃってる?」

820 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:45:44.00 ID:T1W6x9mPa.net
>>471
昨日550とか出たわ俺の勝ち

821 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:45:45.04 ID:zNJSG+Tua.net
お〜は〜わ〜にゃ〜〜〜

822 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:46:00.91 ID:JLH4kM0b0.net
>>817
え?もしかしてマウスでプレデター行ってんの?w

823 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:46:05.60 ID:zNJSG+Tua.net
今日も!縦大!わーにゃわにゃ

824 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:46:27.49 ID:zNJSG+Tua.net
縦大は今日もワニャッワニャッ

825 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:47:00.24 ID:zNJSG+Tua.net
…もしかしてキミって

























縦大?

826 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:49:05.45 ID:zNJSG+Tua.net
おい
縦大

827 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:49:16.27 ID:JLH4kM0b0.net
スモークでエイムアシスト消えるってホントなん?w
もしそうならアリーナは焼きそば野郎使って全員デジスコ装備で円収縮するまで待ってモク焚いてやれば勝てるんじゃまいか?w
1ラウンドからモザンデジスコでできるやろ?w

828 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:49:53.14 ID:UxuEgL14a.net
まだプラチナ帯にいるけどシア使ってる奴でビーコンちゃんと見てくれるやつガチで1割以下だわ
シア取ったらちゃんとビーコン見ろと言いたい
ビーコンすら見れないなら他人に任せろ
結局野良でシアピックした奴いても信用できないから探知被りでもブラハとかヴァルキリーを使わざるをえない

829 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:50:59.11 ID:Qmbj/KqVd.net
>>828

配信者の話題はスレチ
専用スレあるよ

830 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:56:00.27 ID:qeUG8lDS0.net
特に今は部隊の減りクッソ早いから
エリア見るの結構大事なのにねw

831 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:58:44.53 ID:JLH4kM0b0.net
っていうかビーコンまでできちゃう必要ある?w
ちょっと付けて全部盛りにしちゃえみたいな軽いノリで付けてるよな?w

832 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:59:19.55 ID:yegAI/9P0.net
シアの調整何日?来週とか言ってたけど

833 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:59:41.24 ID:5/mhxipWM.net
このスレヤバすぎない?

834 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:02:56.17 ID:nqFqZAZAp.net
>>809
すげーくだらないこと書くと
レイスが虚空で逃げてくのもうざいしパスがグラップルで逃げたり詰めてくんのもうざいしジャンパで突っ込んでくるやつらもうざいしオクレヴで突っ込んでくるやつもうざいしホライゾンウルトもうざいしジブのドームもウルトもうざいしランパートの壁もイラッとくるしブラハのスキャンもうざい
そもそもスキルってうざいものだよね

835 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:02:59.11 ID:zNJSG+Tua.net
縦大ってエイムもキャラコンも立ち回りもゴミIGLなんて当然できない声はキモいし報告もできない

はぁ マジで存在価値ないよね縦大

836 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:04:38.98 ID:zNJSG+Tua.net
毎日毎日ワニャワニャワニャワニャしてさ
何が楽しくて生きてんの縦大

837 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:05:15.45 ID:5/mhxipWM.net
やっぱこのスレちょっとアルミホイル巻いてそうな人多すぎない?

838 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:06:00.94 ID:5/mhxipWM.net
お気に入りからはずそ…

839 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:08:20.64 ID:zNJSG+Tua.net
ワドルディ、イラッ!w
https://i.imgur.com/fzGkaDq.jpg

840 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:12:02.65 ID:nqFqZAZAp.net
エアプキッズがちーさんの配信見て勘違いして縦ダイ叩いてるのがこのスレだからな
そりゃ一般人ドン引きするわ
普通やってないゲームで誰か煽り続けるなんてしないもん

841 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:12:14.96 ID:qmDGvpF4a.net
>>837
そもそもストーリーが現実と絡んでないだけでアルミホイル案件な話やってるし

842 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:14:19.69 ID:Yly3JqwH0.net
まぁFPSは昔から、AIMの比重をいかに落とすか?ってのがテーマの1つでもあるからなー
陣取、中央破壊、バトロワといろいろやってる
今のとこ最優秀なのはスプラの色塗りだけど、あれを超えるのはちょっと考えにくいよね

843 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:17:20.19 ID:0NF0hdq30.net
色塗りはスプラのものじゃないよな パクリゲーの分際で偉そうやでほんま

844 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:17:27.62 ID:zNJSG+Tua.net
久しぶりに縦大爆発きたか!?

845 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:22:40.64 ID:8AcsHbKZd.net
>>842
すまん配信者の話題は専用スレあるからそっちでお願い

846 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:25:02.08 ID:Ol1d8Tkfd.net
スカイツリー来てるけどほとんど売り切れじゃねーか!

847 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:26:50.84 ID:+lzbJECfd.net
>>842
BFのビークルとかな

848 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:29:07.23 ID:MCL5SriEd.net
>>842
FPSですらないじゃんそのクソゲー

849 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:37:59.02 ID:bHeV60iop.net
Lスター腰撃ち戻してくれ…
以前から使ってた奴からしたら弱体化じゃんこれ…

850 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:47:12.34 ID:EpQ2zayG0.net
>>849
マジ調整方法おかしいわな
バレルの効果下げるとか強化しすぎた部分の調整をしてほしいわ

851 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:53:07.41 ID:p5arw1bo0.net
何このクソゲwwww
シアとかいうクソキャラのせいで、どんちゃん騒ぎのクソガキゲーに退化www

しょうもなwww

852 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:56:55.16 ID:ZwO5vk610.net
>>842
そんなテーマないぞ

853 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:58:16.50 ID:9IqB3PnSp.net
CSキッズだからわからんのだろ

854 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:59:30.76 ID:qmDGvpF4a.net
調整担当が抜けたのが影響でかいんだろうなあ

855 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:00:22.77 ID:8AcsHbKZd.net
>>854
差別主義者は抜けて当然
まぁ今までのレジェンド調整は下手やったし

856 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:01:47.22 ID:EpQ2zayG0.net
よくわからんがワットソンを弱体化するとかほざいてた人がいなくなったのか
強化なくてもいいが弱体化はやめてほしかったからよかったわ

857 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:03:36.22 ID:n4aSyc9D0.net
早く“パイロット”クーパーを実装しろ!

858 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:04:26.45 ID:qYiHy3kL0.net
差別発言はかなり昔の話だからほんとのとこはどうなんだろ

859 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:06:42.11 ID:ZwO5vk610.net
おっさんは時代的に遡れば何かしらの差別発言は出そう
記録が残ってるかどうかの差で運命が決まる!

860 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:08:31.50 ID:xH56cMAA0.net
>>851
たしかにシアいるだけで漁夫のクソゲー化加速したよな。

861 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:10:25.17 ID:xH56cMAA0.net
>>812
マジか。是非見てみたい。

862 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:12:28.37 ID:GXzNY3cJ0.net
ランクマで正面のパーティとガラス越しに屈伸しあってたら他のメンバーがシアQ飛ばしてきたから戦争になった

863 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:24:54.51 ID:K7+5Lim+d.net
>>812
こんなの分かりきってたことだからな
CSコンバーターが最強だよ、アリーナでオートエイムに勝てるわけない

864 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:25:33.02 ID:l8Mvjzuj0.net
今の環境のアリーナでプレデター行くとか神かよ

865 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:27:17.33 ID:P3/738jJa.net
FPS=ふぁーすとぱーそんしゅーてぃんぐ
=一人称視点で、なんか撃ちまくる

スプラはTPP格闘な気がする

866 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:29:56.98 ID:0NF0hdq30.net
アリーナd1からクソ面倒だった
アジアはチートだらけだからオレゴン行かなダメだし
こっちは見えないのにアシストチートでホーミングしてくるLスターだらけ
キーマウ3人だと今はほぼ無理な気がするわ 相当時間かかる
アシスト死ねよ 死ね ゴミが

867 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:30:02.86 ID:qmDGvpF4a.net
>>857
ほぼ全バレのリークリストにいない時点で諦めろ
アッシュはどんどんレジェンドとの縁が増えてるからそのうち参戦しそう

868 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:30:50.22 ID:T2irpfqma.net
>>857
apex legends 2 -パイロットリターン-
エペにパイロット参戦、非対称PvPでレジェンド3人に対してパイロットは1人、タイタン使用可能
とかは考えた

869 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:31:20.85 ID:ZwO5vk610.net
シアのウルトが四方八方から飛んでくる

870 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:33:12.54 ID:ZwO5vk610.net
そういえば前にマップのストーリーみたいなの語ってるやついたけどお前らそういうのちゃんと見てんの?

871 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:44:18.11 ID:qeUG8lDS0.net
アリーナランクマは
外鯖行くとスキルマッチリセットっぽいね
相手強いと感じたら移住するといつの間かプレデターよw

872 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:46:46.27 ID:p5arw1bo0.net
クソマップ化もひでーなこれwww

873 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:50:58.86 ID:CWht4Kci0.net
ランクマオリンパスじゃないのが残念...
オリンパスじゃないってだけでモチベ下がる

874 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:00:42.32 ID:fj9VBwmaa.net
初動から突っ込んでいく野良マジやめてくれ
漁夫とかならいいけど真っ正面から行かないで

875 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:06:11.66 ID:9IqB3PnSp.net
たいていのパッカスはアシストで当てれば勝てるしか頭にないからロクに遮蔽使わず真っ直ぐ突っ込んで溶けていくからな

876 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:15:00.42 ID:R+jMAjJi0.net
中距離でのアドとかがないのにDoDの距離で戦って死んでガチギレしてる雑魚さんさあ…w

877 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:18:29.94 ID:G5dXI6Hc0.net
Drag-onDragoon?

878 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:24:24.47 ID:IFHHiiDL0.net
レティクルカスタム機能まだかよ。クワガタ2倍のレティクルが見ずらいから変えたいのに

879 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:26:46.47 ID:CWht4Kci0.net
>>878
実装されても色変えられるだけでしょ

880 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:31:06.40 ID:xH56cMAA0.net
>>877
俺もその用語分からん

881 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:56:17.11 ID:ZwO5vk610.net
FPSゲーム、Day of Defeatの略称だって
2003年製のゲームらしい
誰も分からん例えやな

882 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:58:01.66 ID:jUEgQbJUp.net
Lスターさんなんで腰打ち弱くされてさらにナーフされなきゃならないの?
Lスターが火力出る事は強武器イナゴの馬鹿にも知られたんだからそのまんまパッチ当てる前に戻して欲しい
クソ化パッチ当てられた時もヘッド倍率減らされて火力出なくなったのに火力出すぎとか騒がれてたの謎すぎだった
ヘッド倍率はもういいからレスターだった頃のあいつを返して欲しい

883 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:58:23.28 ID:8AcsHbKZd.net
>>882
イナゴって配信者?

884 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:01:19.79 ID:ZwO5vk610.net
イナゴさんは全世界で人気の配信者
日本語バリバリ、マウスソロでプレデターの猛者や

885 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:02:09.47 ID:8AcsHbKZd.net
あーあやっぱり配信者か!
配信者の話題は配信者スレで!!!

886 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:02:49.86 ID:JLH4kM0b0.net
配信者トラップわろた

887 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:13:02.88 ID:NdZjDImmp.net
夏だなあ

888 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:18:16.86 ID:R+jMAjJi0.net
イナゴさん知らんてマジかw
これだからエアプはw

889 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:32:01.28 ID:Yly3JqwH0.net
そういやPS4でボーダーブレイクってTPSあんだけどあんまAIMいらんかったな
ロックオンって機能があって、それがエイムアシスト(ロックした敵を追う)になってる
ただ、そんなの関係ねぇってレベルで爆風ゲームになってた
即死〜瀕死の爆風が飛び交いまくるからある意味チーター対策にはなってんだろかね?w

890 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:32:30.01 ID:UocTPjKu0.net
アリーナやってて普段戦わないマスターともやるようになったけど
光らないマスターバッジはやっぱ一番強さ落ちるな

891 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:34:40.48 ID:3/HDM8Zt0.net
一日経って、スレが一個も進んでないのが虚しすぎるだろ

どんだけ過疎なんだよ

892 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:34:56.49 ID:54hb0QQH0.net
なんで敵が3人いるって知ってる建物に突撃して死ぬの?俺ならなんとか出来るって自信からくる行動?

893 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:35:02.41 ID:D0/7oM860.net
チーターが見捨てる・・・ロックオン機能・・・ガンダムオンラ・・・
うっ!

894 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:35:48.41 ID:R+jMAjJi0.net
親指エイムでどうにかするべwダウンしちゃった〜wビビビビビビビビビ(敵ピン連打の音)

895 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:37:21.35 ID:umOOrrgfd.net
シア戦術当てると雑魚が飛び込みがち
グレネード投げるだけでいいんだよバッテ中断してんだから

896 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:39:21.01 ID:JLH4kM0b0.net
ナックルスターとのコンボは凶悪だよなw
小さい箱みたいな裏でバッテリー巻いてたら中断させて両サイドにナックルスターぶち込むだけだもんw

897 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:42:03.67 ID:ZwO5vk610.net
一人に当てて突っ込んで3人にやられるシアがいる
パッシブで3人見えてんだろボケ

898 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:44:14.34 ID:R+jMAjJi0.net
雑魚ほど中距離でのダメトレ負けやすいからさっさと詰めたがる
詰めても負けてるからどうしようもないんですけどね〜w

899 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:52:58.81 ID:qt1kru6od.net
チーター増えてきたねえ
低ランクでも居るぜ

900 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:56:12.35 ID:rfymtPI10.net
TwitchでAPEX1位じゃん
日本人しかやってないとは一体

901 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:56:20.01 ID:ifqUsFaM0.net
3vs3で中距離チクチクしてても戦闘が長引いて他の部隊が来るのやだわ
引くか詰めたい
みんなどうしてる

902 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:59:23.42 ID:Cl+473N10.net
>>900
#ad

903 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:59:41.47 ID:ZwO5vk610.net
残り7部隊くらいまで無理に戦う必要はない
めちゃくちゃ有利取ってるならって感じ

904 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:01:11.76 ID:JLH4kM0b0.net
相手が頭出しとか有利ポジでどうしようも無い時は引くしか無いやろなw
漁夫のリスクが上がって弾と回復が無くなってくだけw
詰めないとどうしようもない時のもあるけどデブとか詰められるキャラいないとどうしようもないからなw
ワットソンミラージュランパードみたいな3人だとマジで無理に詰めるのは不可w

905 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:02:49.36 ID:zNJSG+Tua.net
たぁ〜〜てぇ〜〜だぁ〜〜い

906 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:03:01.91 ID:zNJSG+Tua.net
縦大
きもっ笑

907 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:03:49.28 ID:zNJSG+Tua.net
女子高生の99.999%
「縦大の男は生理的に受け付けない」

908 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:04:47.27 ID:jngEMGjja.net
元仕分けだった場所の構造って明らかに改悪だよな
すぐ3パ4パ以上の乱戦になってみんな移動ができなくなる

909 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:06:35.05 ID:zNJSG+Tua.net
縦大「うおおおおおおおおおおお」バババババババババ(0ダメ)

縦大2「オラァァァァァァァ」(11ダメ)

縦大「クソっ!!11ダメージ貰った!!フェニックスキットを使う!!!!!!」

縦大2「隙あり!!おおおおおおおおおおおおおおお」(20ダメ)

縦大「ぐああああああああああああ」

プッシューん(回復完了)

縦大「…フェニキが巻き終わったぜ…」ニヤッ

縦大2「なっ…」

縦大「オラァァァァァァァ」ドンドンドンドンドン(13ダメ)

縦大2「ぐ、ぐああああああああああ!フェニックスキットを使う!!!!!」

910 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:07:44.29 ID:zNJSG+Tua.net
コマンド

縦横斜
縦縦横横斜縦横
斜斜横縦横縦横
斜縦斜縦横横横
縦大馬鹿阿呆雑魚屑害児

911 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:08:17.41 ID:cBhzJNrR0.net
ロープウェイはほんと戦いにくくてフラグメントの次に近寄りたくない
初動の元精錬の方はまだマシだけど仕分け側はクソ過ぎ

912 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:08:51.11 ID:zNJSG+Tua.net
夜寝る前の縦大「俺はエンジョイ勢俺はエンジョイ勢俺はエンジョイ勢俺はエンジョイ勢俺はエンジョイ勢」

913 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:09:09.35 ID:JLH4kM0b0.net
金のチャージライフル楽しすぎワロタ
このゲームで最高の武器だなw
あれガスおじルームで確定湧き?w
確定なら毎回ガスおじルーム降りるんだがw

914 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:12:21.35 ID:zNJSG+Tua.net
ダブ爪「いえーい!」ドガガガガ

縦大「ワニャワニャワニャワニャワニャーーーー」ドテドテドテ

プレマス「うぇーい!」バンバンバンバン

縦大「ワニャワニャワニャワニャーーーーーーー」バタバタバタ

915 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:13:34.61 ID:Z/APjtYk0.net
縦大3人がパーティ組みました
ダイヤ帯潜り込んでマスターに行ける確率は何%か答えなさい

916 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:22:11.07 ID:R+jMAjJi0.net
100%だな
縦大3人が俺たちはこんなのじゃない、と思い続けた結果3人ともチートに手を染める

917 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:23:24.20 ID:zNJSG+Tua.net
縦大A「この二人のせいで…」

縦大B「この二人のせいで…」

縦大C「この二人のせいで…」

918 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:30:16.90 ID:xbcTf2xA0.net
キンキャニとオリンパスよりエッジを優先した挙げ句改悪するゴミ喝采
マップ調整は順番にやらなきゃいけないなんてルールはないんだぞゴミ運営

919 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:31:23.34 ID:R+jMAjJi0.net
他がゴミすぎて唯一競技で使われてるマップまでゴミにしてて草なんだ…w

920 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:34:08.72 ID:ZwO5vk610.net
新地形で死んだやつの鳴き声ワロタ

921 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:35:27.46 ID:GdXM1ggba.net
>>911
俺はランドスライドの方が嫌いだわ
各方面から人が寄ってくるしこれといった建物もない
ランドスライドはオリンパスでいうエステートくらい鬱陶しい

922 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:37:37.58 ID:8L5fuSuS0.net
ラバサイフォンとか名付けた奴死んで欲しいわ
ラバ行こうって言うとどっち行くかわからなくなるんじゃボケ

923 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:39:43.49 ID:UocTPjKu0.net
焼きそばパン食おうって言ってパン屋じゃなく定食屋行くか?
そういうことだ

924 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:39:46.09 ID:Yly3JqwH0.net
ロープウェイに限らずジップライン関係はたまにド変態がわけわからんムーブしてきたりするよね
あれどういう脳の処理してんだろか、発想力なんかなー

925 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:52:18.29 ID:8hUj3+PT0.net
Apexとヴァロ以外におすすめのFPSあります?
最近飽きてきた

926 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:54:29.45 ID:ZwO5vk610.net
OVERWATCHから逃げるな

927 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:54:57.59 ID:3gPL5H/40.net
>>925
何が好きで何に飽きたのかわからんけど
疲れたら整地したり村作りしたりダイヤ掘ったりするゲームがあるぞ

928 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:56:05.18 ID:9Ugvh+kXM.net
ワットソン強すぎだわ弱体化はよ

シアは適正

929 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:56:23.48 ID:R+jMAjJi0.net
某クラフトって何が面白いのかいまいちわからん

930 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:58:44.70 ID:ZwO5vk610.net
マイクラは皆でやると楽しい
ボッチにとっては地獄の作業ゲー

931 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:05:13.78 ID:JF3ahsLGa.net
>>925
FPSじゃなくてよくね?

932 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:05:17.19 ID:swcTjWVT0.net
>>882
シーズン9の頃に戻してくれるだけで良いのにな

933 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:08:03.57 ID:JF3ahsLGa.net
>>882
エイムアシストがあると強いから

934 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:10:19.78 ID:9Ugvh+kXM.net
マジレスすると

ワットソン絶縁スーツ着てるからシアの能力の対象にならない。
フォーカスオブアテンションのダメージも0

935 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:11:56.41 ID:UocTPjKu0.net
ランページとか完全にマウス向けの性能だと思うんだけど、どういう武器なら満足なんだ

936 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:12:24.16 ID:8AcsHbKZd.net
>>934
あれ嘘だよw
敵のワットソンが作った電気柵通ってみれば分かるけどワットソンは絶縁スーツ着てませんw

937 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:14:37.11 ID:LVppXXKSa.net
ここはチーターよりpadに文句言うやつが多いのはよくわからないな
今シーズンも序盤ダイヤ帯はチーターとチーミングが多すぎてやってられん

938 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:17:17.94 ID:FFkVYXned.net
ランページは評判良いだろ?むしろ通常時で十分な強さだから照美入れたら強すぎまである

939 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:18:01.63 ID:qHSLeZtY0.net
武器に、味方に、運営に文句言いながらクソゲー続ける人って何考えてんの?
ゲーム依存症なの?

940 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:28:15.03 ID:HRr69pzv0.net
S10の調整は全体的にバフな事もあって不満少なめだろ
シアとプラウラーがやりすぎなくらいで

941 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:28:42.38 ID:7REDjwjD0.net
LMGいらん

942 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:30:58.51 ID:ZwO5vk610.net
ランページのリコイルブルブルで当たらん

943 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:32:34.80 ID:8AcsHbKZd.net
>>942
練習あるのみだぞランページならさきっぽ付けない

944 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:34:09.32 ID:j8cklH+aa.net
あれ?鯖落ちしてない?

945 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:42:07.51 ID:B9PmbuwVM.net
俺は仕分け工場が恋しい

946 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:42:11.76 ID:CWht4Kci0.net
>>925
BFV

947 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:51:19.28 ID:pj87oI3dd.net
エッジよりはマシだけどキンキャニもやっぱクソだな
何考えて北と南に大型ランドマーク作っちゃったのか

948 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:52:47.73 ID:cBhzJNrR0.net
>>937
一般人からしたら0.4も0.6も1も変わらんのだよ
正面から撃ち合って瞬殺されてチーターかと思ったらPS4か...なんてことザラにある

949 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:59:52.22 ID:DlrUpunwd.net
>>945
俺も、あそこは弄らないでほしかった

950 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:05:59.28 ID:ZwO5vk610.net
ヒューズウルトなんか緑の補助線通りに落ちなくね?
天井当たったとかでもない

951 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:08:19.75 ID:ZwO5vk610.net
スレ立て無理ですた
960

952 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:09:36.90 ID:n7Hl5nu+M.net
仕分け工場の後の建物
今回何ヵ所か設置されたけど

中に籠ると無限に視線通るし
壁透けてるとこ多いから戦うとき出来るだけ中に入らない方がいいよ

戦うときは屋根上か建物外

953 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:14:05.84 ID:a6xYNyqH0.net
>>933
アシストありきだったらシーズン9の頃のがもっと凶悪だったな
それほど前のインファ性能は壊れてた。ゴミ武器のレッテル貼られてたせいでほんの一部しか気付いてなかっただけ

954 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:23:15.98 ID:rtVtjx/t0.net
EVA8の弱体化微妙って思ってたけどフルオート前提のパッドだと弱体化クソきついな
マウスだとフルオート絶対エイム合わないから単発撃ちであんま影響無いけどさ
パッドはカジュアルでしか使わない両刀使いだけどやっぱパッドやばすぎだわやっぱ

955 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:25:57.80 ID:CWht4Kci0.net
>>954
単発撃つならそれエヴァじゃなくて良くない?

956 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:30:39.26 ID:ZwO5vk610.net
必死で敵倒しに行く雑魚まじでどうにもならん
後ろに敵だ!って言っても前の敵と交戦始めるし周り敵だらけの建物に入って漁父られに行くしもう分からん

957 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:33:02.06 ID:8ZqYpoYt0.net
配信者のカスタム地獄絵図だな
参加も視聴者も家庭用ゴミばっかw
「PC売ってPS4買うわ」だってよwwww

958 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:35:47.88 ID:8ZqYpoYt0.net
家庭用ゴミ「PS4が最強、PCてApexやってるやつはバカ」

お前らクソガキキッズに言われてるぞ
悔しくないんか?

959 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:36:19.59 ID:so5eMNCl0.net
シアマジウザすぎだろ
アビロック回復阻害フラッシュダメージ蘇生キャンセルいらんだろゴミ

960 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:38:26.00 ID:PlHuXmiJM.net
>>957
配信者見てるのなんて大体馬鹿なキッズかニートだろ
そりゃ家ゴミしかいませんわ

961 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:38:59.92 ID:PlHuXmiJM.net
>>958
コンバーターPCと家ゴミってどっちが強いんか?

962 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:42:11.51 ID:8ZqYpoYt0.net
家庭用ゴミの言い訳「PCだけに大金使うと思うな、こっちはオタクと違ってファッションとか遊びにも金使うんだよ」

963 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:42:38.48 ID:PlHuXmiJM.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part531【F2P】転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628761341/

964 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:43:58.29 ID:PlHuXmiJM.net
>>962
そう言っといてAPEXやソシャゲに課金してっからな

965 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:44:00.26 ID:8ZqYpoYt0.net
>>961
ガチでやったら
PCはWHオートエイム
PS4はコンバーターエイムアシスト

PCの圧勝だな

966 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:44:09.85 ID:rtVtjx/t0.net
>>955
マウスだと連射武器持ってもレレレ追いきれないでリロード挟んじゃうじゃん
マガジン火力でワンマガ安定だしフリックショット自信あるなら単発撃ちでも近距離EVA8はやっぱ強いよ
パッドには絶対勝てないけど

967 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:45:07.19 ID:l8Mvjzuj0.net
カジュアルでダメージ出したいなら特にケアパケは意識したほうがいい?

968 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:45:36.39 ID:DXHlqzXt0.net
なんで俺が使うプラウラーはこんなにも弱いんだろう?
俺の撃った30発は一体どこへ消えたんだよ

969 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:50:25.58 ID:PlHuXmiJM.net
>>967
ダメージ稼ぎ力ならトリテはぶっ壊れだよ

970 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:54:51.92 ID:0Q7JWkUCa.net
>>957
クソワロタwww

971 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:56:21.73 ID:l8Mvjzuj0.net
ゲーミングpcを売ってps4とコンバーターを買おう!
ガイジゲーかよ

972 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:56:39.32 ID:0Q7JWkUCa.net
>>956
カジュアルなら周りの状況あえて見ないな。
目の前の敵と撃ち合う練習するためにやってる面もあるし。

973 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:57:58.25 ID:8ZqYpoYt0.net
>>971
そもそもあいつら持ってないんだよなwww

974 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:04:03.28 ID:Zujp6hp7d.net
日本人以外のチーター激減してね
だいたいおかしいやつは日本人

975 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:07:23.25 ID:3/HDM8Zt0.net
もうブーム終わったのにまだやってる配信者いるのはなぜだ?

976 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:08:56.62 ID:ZwO5vk610.net
所詮VALORANTから逃げた敗北者じゃけぇ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:17:28.11 ID:l8Mvjzuj0.net
運営がアシスト付き障害者を甘やかすからこんなクソゲーになるんだよ
アリーナ見てみろ

978 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:18:15.31 ID:lcWAHAL40.net
>>977
運営にアシスト障害者がいるから消せないんだよ

979 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:18:39.94 ID:8ZqYpoYt0.net
BF来たら流石にAPEXオワコンになるよな?

980 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:20:02.86 ID:G7oy+MIY0.net
起動して1戦目だけやたら重いのなんなんだ
再起動したら直るけど

981 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:20:54.13 ID:l8Mvjzuj0.net
BFはチーターをプライベート鯖ではじけるんだっけ

982 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:22:27.35 ID:PlHuXmiJM.net
>>981
せやで 部屋建てた人が手動で弾く

983 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:25:30.47 ID:6vMTVBZZM.net
プラ帯で1パ被ってるだけで敵ピン連打してチャットで文句言ってくる雑魚いたわチャット打ってる暇あったら戦え馬鹿

984 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:26:16.04 ID:crz5mnXf0.net
アシストつけるならもういっそロックオン機能でいいだろ
パッドの場合はボタン押したら周囲の敵に自動的にエイムが合う

985 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:26:21.67 ID:8ZqYpoYt0.net
BFのいいところはチーターが1〜2人いたところで
勝敗にそこまで影響しないからいいんだよな
多人数戦だしチーターなんか上手いやつ数人にボコられてお終い
上手いやつはチートなんか使わないだろうし

986 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:26:42.98 ID:rtVtjx/t0.net
50:50来ないかな
バトロワはもう飽きたけどSEとか演出が死ぬほど好きだからapexから他に移れないわ
勝敗気にせずにリスポーンして戦いまくれるモードくれよ

987 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:31:50.37 ID:l8Mvjzuj0.net
apexがオワコンになるのは基本無料の代わりになるゲームが出たときじゃない

988 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:33:43.97 ID:3/HDM8Zt0.net
valoだけはやらないけどな

989 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:33:50.34 ID:+iuD3L6zd.net
配信者見ててもアシストゲー過ぎて事故だらけじゃん
何この運ゲー

990 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:35:37.09 ID:8ZqYpoYt0.net
アシスト強いよな
ニルがすごいメンバーだらけのカスタムで3800ぐらいダメ出してわ

991 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:35:37.90 ID:xbcTf2xA0.net
まろんさんなら事故らないぞ

992 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:36:50.43 ID:plJ8Awy5d.net
篭ってる時に四方八方からシアビーム飛んできて草
お互いビーム撃ち合うのしょうもなさすぎる

993 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:41:57.07 ID:Jgl2WmoL0.net
BFなんてもう2時間やったら飽きてやれなくなる
面白いバトロワでないかなぁ

994 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:46:59.22 ID:zAHEwWF0M.net
APEX2作るしかないな

995 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:47:52.92 ID:7REDjwjD0.net
なんか ダメージ表記外したらめちゃ弾当たる気がする
普通に表示すると撃ってる最中に与えたダメージ気になって どうしてもそっち見ちゃって外すことあるけど
表示消したら意識が100%エイムに向くというか 与えたダメージ見ないでずっと敵狙える
ダメージ報告できなくなるからpt組んでるときにやったら怒られるけどソロのときこっちのほういいかも

996 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:52:57.97 ID:7REDjwjD0.net
ダメージ表記戻したら マジで数字邪魔くさすぎてワロタ
ダメージ表記消すのマジでありかもしれん

997 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:54:04.17 ID:7REDjwjD0.net
ダメージの数字もっと目立たなく細く小さくできりゃ 完璧なのに

998 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:54:31.25 ID:CWht4Kci0.net
>>986
まあそう言わずにBFVやろうぜ!

999 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:59:28.84 ID:7REDjwjD0.net
ぼくが考えた最高のApex
スカルタウン 4つのスポーン地点から三人一組のチームがスポーン
合計12人でデスマッチ
死んだらノックダウン無しで即スポーン地点に戻る
好きな武器を使える 全員紫アーマー
一番キル数多いチームの勝ち

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:00:03.89 ID:l8Mvjzuj0.net
1000ならダブハン取れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200