2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1002【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:35:37.81 ID:D4LefL6Tp.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617886801/

■PS4スレ
【TPS】warframe part166【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1627042249/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1001【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628056874/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:36:35.77 ID:D4LefL6Tp.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:37:03.59 ID:D4LefL6Tp.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:49:01.39 ID:D4LefL6Tp.net
Hosh

5 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:49:14.35 ID:D4LefL6Tp.net
Hosh prime

6 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:49:28.80 ID:5yHy84Z8a.net
ほっしゅ

7 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:49:33.08 ID:D4LefL6Tp.net
Prisma Hosh

8 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:49:46.08 ID:D4LefL6Tp.net
Hosh Vandal

9 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:50:01.59 ID:D4LefL6Tp.net
Kuva Hosh

10 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:51:57.89 ID:5yHy84Z8a.net
Tenet Hosh

11 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:52:42.40 ID:Fs0gnnWA0.net
Primed Hosh

12 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:54:07.48 ID:5yHy84Z8a.net
Hosh Umbra

13 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 11:57:15.34 ID:88q0yk/Na.net
保ASH

14 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:06:30.71 ID:88q0yk/Na.net
Volatile 保守

15 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:06:58.44 ID:88q0yk/Na.net
Mecha 保守

16 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:09:05.22 ID:88q0yk/Na.net
Auger 保守

17 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:10:19.33 ID:rA/kg+Zkd.net
保守ンボ

18 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:11:23.27 ID:5yHy84Z8a.net
HYDROID

19 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:11:49.09 ID:5yHy84Z8a.net
OCTAVIA

20 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:12:24.63 ID:rA/kg+Zkd.net
ンボ

21 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 12:12:30.46 ID:5yHy84Z8a.net
SARYN

22 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:41:48.44 ID:J+2b5ke7a.net
エクストラクターprime買うッシュ

23 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:43:54.91 ID:2g+M4QI3d.net
エクストラクター使ったことないッシュねぇ……

24 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:46:15.93 ID:/zStuWRF0.net
コモン素材を集める分にはいいけどいかんせん展開するのが面倒ッシュ

25 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:46:54.76 ID:JxViOPDG0.net
エクストラクターを使うのは紳士の嗜みッシュ
置いたまま回収忘れるまでセットッシュ

26 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:48:00.93 ID:YJDIcnQJ0.net
放棄されたエクストラクターに自我が芽生えてそう

27 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 14:48:28.20 ID:GficFnrf0.net
>>22
エクストラクターだけ買えるの?

28 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:04:39.72 ID:JxViOPDG0.net
エクストラクターにカビた食パンとかashとか入ってそう

29 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:13:28.64 ID:SPa/xTBe0.net
割と不足しやすいオロキンセルもふと思い出した時にエクストラクターを土星とかに派遣するくらいで意外と供給足りるからなんやかんやで便利

30 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:15:11.89 ID:JxViOPDG0.net
アルゴンも集めてほしいけど設置させてくれないよね

31 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:15:23.94 ID:LSgE0Wts0.net
サイファーx100設計図が欲しいッシュ
いつになったら実装されるッシュ?

32 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:16:18.98 ID:yoci/go+0.net
サイファーx100設計図普通に使ってね?

33 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:17:21.78 ID:ULj+dHK5d.net
道場のテンノラボに設計図あるはずッシュ

34 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:17:52.93 ID:EbNCeJm00.net
へキセノンだけはこまめにエクストラクターで集めといた方がいいと思うけど
ASHはもう数ヶ月置きっ放しッシュ

35 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:23:07.28 ID:2g+M4QI3d.net
へキセノンは木星で鋼耐久するようになってから余ってるし
オロキンセルは土星でクバ武器厳選してたら余り始めたッシュ……

36 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:26:14.56 ID:Aiuwip/rd.net
RHINOのレリック、公式ドロップテーブル更新されてないじゃんかよぉぉぉぉぉお

37 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 15:30:08.30 ID:LSgE0Wts0.net
>>32-33
シュの目が節穴だったッシュ
ありがとうッシュ

38 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:03:34.49 ID:0fCScbqGp.net
セルが使いきれないくらい貯まってるdracoの民も居る

39 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:27:12.87 ID:smwvAhHR0.net
行くところまで行ったらあとは余るだけだからね
プレイ歴長いテンノなら1万個くらい持ってそう

40 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:33:39.60 ID:GficFnrf0.net
誰かの配信でオロキンセル1000個オーバー、フォーマ300個オーバーしてるの観て
それ一割欲しいって思ったことがあった

41 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:34:29.63 ID:YJDIcnQJ0.net
ヘルミンス来てから無駄に溜まってる素材にも用途が生まれたのウレシイ

42 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:55:45.49 ID:zxtCvoGIa.net
操作方法をwasdからesdfに変更したらアビ発動しやすくなったしかなりやりやすくなった
これでプレイがまたまだ捗る

43 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 16:56:35.72 ID:J+2b5ke7a.net
公式アプリの方は地域ごとの取れるアイテム分かりやすかったりするからそっちおすすめ

>>27
ライノのアクセサリーパックだけ買うッシュ 2000円の価値があるかは分からない

44 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:01:13.35 ID:YjNCju18a.net
>>37
俺も知らんかったわ…

45 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:27:05.57 ID:czlgVM0n0.net
>>43
スーパーでジャックダニエルとコーラだけ買うッシュ 2000円の価値があるかは分からない

46 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:30:46.83 ID:TQztybjx0.net
targisアーマーもついでに買うッシュ
シュッとしててかっこいいヤツッシュ
スガトラ付きッシュ

47 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:37:03.50 ID:Fs0gnnWA0.net
ジャックダニエル好きなんて今日だけは仲良くしてやってもいいンボ

48 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 17:52:15.08 ID:gKU8epAFp.net
しばらく冬眠してた分の装備作り回してたら真っ先に尽きたのがポリマーバンドルだったッシュ

49 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:04:38.40 ID:ULj+dHK5d.net
今日はコークハイで一杯やるッシュ

50 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:07:40.85 ID:88q0yk/Na.net
みんな中身はガキンチョなのに生意気ッシュ

51 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:10:03.51 ID:2g+M4QI3d.net
今のガキンチョがこんなゲーム出来るわけないッシュ

52 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:26:35.64 ID:w2QZ6uJCa.net
前はガキンチョで責任倒すのも簡単だったけどいつの間にか難しくなったよね
鋼でしか責任さん見ないせいかもしれない

53 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:33:55.40 ID:W6mIPr7q0.net
こっちのアビリティ何でも無効化するからアビリティ依存度高いフレーム、
特に耐久を担ってるフレームだと普通に厄介なんだよな責任=サン。
無視しようとしても、どんなに距離を取っても強制的に自分の居る部屋に引きずり戻す
インチキテレポ持ってるからマジで殺るか殺られるかの二択しかない。
アコ湧き阻害するしドロップクソだし、最近は本当に存在そのものが邪魔

54 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:34:17.35 ID:Kb1oNSaJ0.net
鋼の責任さんはガキンチョビームがヘルス値のインフレについていけてなくて
フレームと交互に殴らないとめんどくさいッシュ

55 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:34:26.32 ID:U85sw+060.net
シスターはマルチでやると人数分のハウンドパーツ手に入るから旨味あるけどリッチは無い感じか
控えめに言ってKUVA武器4種類ぐらい欲しい

56 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:35:04.06 ID:Fs0gnnWA0.net
責任さん迷惑行為するならせめてレリックの一つくらい持ってこいよと

57 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:35:20.25 ID:VOzJE1PV0.net
昔は育成装備の時とかに乱入されたら困ってたけど今はガキンチョのおかげで余裕ッシュ

58 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:36:06.24 ID:wTydXOZrM.net
しかも乱入にめいっぱい時間かけて死ぬときも遅延行為してくのが特大のクソ

59 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 18:36:18.35 ID:yoci/go+0.net
武器育成中とか面倒な時ばかり来るからクルー投げるの安定な責任サン

60 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:21:37.28 ID:5jvIHsRP0.net
鋼の責任さんとかアコライトはクルー投げつけてやれば即死すんね
テンノはクルートレーナーになった

61 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:31:39.27 ID:c9bzKmQ7M.net
悪臭と書いてアッシュと読むンボ

62 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:39:14.67 ID:+GQoR3fL0.net
責任さんがいろんなフレームのアビリティの寄せ集めになってる理由って明らかになったの?

63 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:48:34.02 ID:czlgVM0n0.net
www.wikiwiki.jp という名前のサーバーに接続できません。

64 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 19:57:58.18 ID:LSgE0Wts0.net
>>62
責任さんが今まで倒したニュービーテンノの屍を喰らったからッシュ

65 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:04:15.87 ID:9F31VFoVr.net
クルー召喚できるんですか?

66 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:09:55.26 ID:0WZt/bkR0.net
責任さんにどんなmod使ってるのか吐かせるべき

67 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:12:45.59 ID:jjNWuH7C0.net
出現後すぐ爆弾投擲姿勢に入るのと死んだ後にSlash dashしてくるの
故意にラグを作ってるショットガン野郎みたいで大変マナーが悪いッシュ
人の責任を追求する前に我がふりを直してほしいッシュ

68 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:14:38.45 ID:Fs0gnnWA0.net
責任さん変な無敵時間作ってるのはマジで悔しさ溢れてて嫌いだわ

69 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:16:28.46 ID:ju12pft80.net
テンノだって変な無敵時間作ったり特攻するガキンチョ使ってずるいーカー

70 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:18:22.47 ID:Pl03Nw4H0.net
コロコロ転がるだけで無敵になるとかどうみてもずるいッシュ

71 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:27:47.60 ID:Kb1oNSaJ0.net
もはや責任さんを返り討ちにして
かっちょいいスローイングダガーや弓の設計図やスタンスModが欲しいという純真なテンノもおらんッシュ・・・

72 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:28:57.25 ID:ncYDXUls0.net
キーマウじゃなくてパッドで遊んでる人いる?
気分転換にパッドってやってみたら操作が忙しく感じて難しかった
エイムが大切なゲームではないからすぐ慣れそうだけど

73 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:41:06.49 ID:PY/SzZZ+0.net
>>72
Steamコントローラー設定でカスタマイズしてパッドで遊んでる
近接長押しで連打してくれて、タップでヘビーみたいなカスタマイズ出来て楽だよ
どうせKuva弓と近接しか使わないしダラダラ亀裂やる時とかはパッドでガチな時はマウスで遊んでる

74 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:42:56.78 ID:GK3+c89v0.net
エリートクルーメイトのクリダメ3倍中々侮れんな
アコライトが瞬殺されてる

75 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:44:19.99 ID:Fs0gnnWA0.net
エリートクルーろくなの出てこなくて一人も雇えてないわ

76 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 20:46:52.07 ID:mucsNu9u0.net
>>72
なんやかんやで7年くらいJTK設定でのパッドメインでやってるけどほぼ問題無いぞ
各種設定やらアーセナル等は当然マウス操作ではあるけどれも
ミッション中でパッドじゃ厳しいのはAWでの定点遠距離射撃くらいだからその際だけマウスでエイムしてる

77 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:26:02.48 ID:88q0yk/Na.net
PCもCSもやったけど最終的にモンゴリアンスタイルが最強って思ったッシュ
移動まわりはスティックが欲しいしカメラ周りはマウスの方が有利ッシュ

78 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 21:35:53.01 ID:LSgE0Wts0.net
パッドは頭にエイムアシストが効けば最強ッシュ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:06:50.84 ID:ju12pft80.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558927.png
スレテンノ達には常識レベルだと思うッシュけど
フュージョン材料集めるついでにシスター討伐までの固定ルート書いてたッシュ

うっかり成功してしまって面倒になったから途中であげるッシュ

80 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:23:05.64 ID:G6RB5K+S0.net
2年ぶりに復帰するんだがなんか大きく変わった?

81 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:25:01.38 ID:88q0yk/Na.net
ASHとOBERONが入手困難フレームになったッシュ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:29:01.52 ID:suhoOzZa0.net
みんなスティールエッセンスとビタスエッセンスの使い道ってクバ?riven?

83 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 22:52:27.26 ID:ee+5u6Aw0.net
>>82
そこに悩むくらいのエッセンスしか稼いでいないならkuvaに使うのはNG
kuvaに使いたいならその分を稼いできな

84 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:06:42.36 ID:zK4A8PoT0.net
こことかでネタにされるのを見てきたから他ゲーでオベロンみてもまずバランス神思い出すようになってしまったわ

85 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:21:09.24 ID:SPa/xTBe0.net
正義の草生える

86 :UnnamedPlayer :2021/08/11(水) 23:45:48.82 ID:0WZt/bkR0.net
正義(リッチとシスター的には毒)

87 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:26:49.38 ID:hIGgECbO0.net
草wwwwwwwwww草超えて森ベロンwwwwwwwww

88 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 00:38:58.77 ID:D3uPX8Hdp.net
奥さんの方は金星とダイモス、エウロパ抹殺で使うけど
旦那の方は最近めっきり出番がないッシュ

89 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:12:17.90 ID:olsjTkRO0.net
集団アーマー即剥ぎとか1番連打削りとか別に論外なアビ群という訳でもないけども
現状持ち出す意味も薄いので倉庫番になってくるのがoberon
あとPhoenix renewalだけは完全差し替えでも良いと思う

90 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:21:29.42 ID:6ipjW6UA0.net
脱出では使うかなぁ
ただ脱出自体ソテ以外で行かないから……

91 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:27:48.24 ID:/07v3Aqp0.net
>>89
3番増強は仲裁ミッションで持っていくと保険になる
またソテ放射線防衛系でとりあえず2(3)番使っとくと安心できる

92 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 01:56:42.18 ID:tIRg/vls0.net
一番増強つけて武器扱わせるのも強いけど移植できちゃうからオベでやる意味ないし
作れる時期が早かったからこそ出番のあった奴なんだけどな
二番以外は素で増強込みの性能でいいと思うぐらい

93 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 02:45:52.43 ID:JUVjUU2a0.net
オベはTennogenのヘルメットがどれもかっこいいから使ってやりたいけどソテレベル以下でしか快適に使えんのがね

94 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 05:24:28.05 ID:AezDEvkm0.net
何でDEはペット調整放置してるの?
30くらいの敵なら1体ずつ倒せますってレベルの火力しか無いんじゃ存在意義が無いだろうに
センチネルのverglas出たから何かしらペット強くするのかと思ってたんだが

95 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:06:09.35 ID:fPPLBPQu0.net
私はコンパニオンに火力求めてる人の方が少ないと思っています

96 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:15:04.56 ID:F2zhce/ba.net
機能不全を起こさずにレーダーとバキュームさえ働けばなんでもいい
DEはこれらをフレーム共通のデフォルト機能にしちゃえばペットごと不要になりかねないってわかっててスルーしてるだろうけど
スキャンやオートハックや軽い集敵みたいな方向性のコンパニオンは大分アリ

97 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:18:38.13 ID:8gfF01rd0.net
EDテンノ

98 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 06:44:38.24 ID:Jw0kXBYm0.net
壊れなくてレーダーとバキュームついててドロップ増やしてくれたらそれ以上は求めないッシュ

99 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:12:25.94 ID:3D4YHQ+ea.net
次のバロ吉はPrimed vacuue下さい
どうせvome人形なんでしょ知ってる

100 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:13:09.75 ID:uSM6e8Yj0.net
何気に一芸あるペットはどれも出番あるからなぁ、火力とか使用率に影響なさそう

101 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:20:48.82 ID:IiqDZC130.net
鋼の敵がすべて瞬殺できる火力があれば
あっという間に使用率1位だと思うッシュ

102 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:28:25.81 ID:0p5wBWgp0.net
センチネルもダウン復活付けてくれるだけでだいぶ違うんだけどな

103 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:45:32.08 ID:FNIQHN400.net
犬の種類多すぎなんよ、あんないらんやん
何匹も連れて歩けるならともかく

104 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 07:53:09.02 ID:wiNRB+wf0.net
次のバロ吉はVOME人形だから

105 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 08:50:35.40 ID:TyXKQoBT0.net
4人verglasならそれだけで鋼の敵をほとんど倒してくれるだろう
感染猫でもいいはずだ
問題は本体のやる気がない奴はわざわざセンチネルの武器外してるということ

106 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:08:12.62 ID:eXbg6wcTd.net
ハウンドにセンチネル銃挿さればいいんシュけどね、
現実はモアを愛でることになるッシュ

107 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:14:20.66 ID:01SP2Y5N0.net
メタルマックスの犬みたいに出来たら素敵ッシュ

108 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:24:53.17 ID:Jw0kXBYm0.net
久しぶりに潜入以外で猿使ったッシュけどプライマリもセカンダリも使わないッシュ・・・ 
これじゃ使い物にならないッシュ

109 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:30:20.33 ID:vhGK0POT0.net
デスキューブにソラ連でもらえるミサイルつけたら結構エネ玉作ってくれて嬉しかった
火力も想像より出てたしね

110 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:52:04.46 ID:eigAyNw8d.net
分かりました死にます

111 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:53:49.03 ID:99VuoCyu0.net
生きろそなたは美しい

112 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 09:56:40.47 ID:CgUC+NcXa.net
NAUTILUS強すぎッシュ
付いてくる武器も強ければ引き寄せ能力も強いッシュ

113 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:10:47.00 ID:VEbdq5LDa.net
シスターズのペットを引き取るテンノは動物愛護の塊ッシュ
ファウンドリはさながら犬屋敷ッシュ

114 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:23:11.31 ID:bT61bXBr0.net
TwitchでWyrm100個もらったときの枠が生きるぜ

115 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:54:43.43 ID:AFc1BwX+a.net
メタルマックスならおすわりキャップくれ

116 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 10:57:19.89 ID:UXT1L4js0.net
しばいぬprime……

117 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:14:00.54 ID:5xY1l0ir0.net
>>107
https://i.imgur.com/LuCZaV3.jpg

118 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:24:24.87 ID:rHAYyzyur.net
レールジャックの小戦以外がクソすぎるんだけど
後半普通の防衛とか潜入とか、やりたくないんですわ

119 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:36:15.10 ID:SqpKQBiHd.net
ホロキー集め始めたら潜入以外クソになるぞ

120 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:37:15.94 ID:LquX8nBI0.net
土星小線ソロでも3分半で終わるけどそれより早いッシュ?

121 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:37:20.91 ID:wZqYuYJd0.net
おうグリニアさっさとミニサンパーをペット枠で出せよ
あくしろよ

122 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 11:49:25.65 ID:SqpKQBiHd.net
>>120
セル破壊引いたらヴェール潜入4分で終わるッシュ
ホロキーの取得数と時間効率考えたら土星よりマシッシュ

123 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:19:53.33 ID:X/OMZozA0.net
クレムみたいな小さめのグリニアをペットにしたい

124 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:24:35.66 ID:eXbg6wcTd.net
ふと思ったッシュけど
ガバMODってアビ武器にも刺さるんシュかね

125 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:26:01.49 ID:Jrr03uUY0.net
ヘレンが博士号取るために引退するっぽい?
Switch担当だからPCに関係ないっちゃないんだが
あの綺麗どころと交代するのはおっさん眼鏡みたいだな
ドウシテ

126 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 12:38:03.47 ID:UXT1L4js0.net
>>124
titaniaにはgar~shotの1種類しか刺さらんかったよ
他は試してない

127 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:10:57.31 ID:AezDEvkm0.net
>>126
1種類てなんだよ
マルチ COは刺さるだろクリは刺さらん

128 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:17:50.44 ID:ZJ1fhAO2p.net
博士号??
大学生のバイトかなんかなんシュか?

129 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:19:19.26 ID:G114sXMT0.net
普通に社会人博士でしょ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:28:37.29 ID:CgUC+NcXa.net
急に休職して大学通うのあるあるッシュね

131 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:34:29.64 ID:eXbg6wcTd.net
休職して大学通うの日本ではあんま一般的じゃないッシュからね

132 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:46:58.89 ID:Jrr03uUY0.net
ごめんマスターだから修士だった
日本と違って向こうの大学院はその分野だけで一生食ってけるだけの超プロフェッショナルの枠だから、なんの分野か知らないけどとにかく凄い奴

133 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 13:49:40.52 ID:AKHXlnWXM.net
Ashもwarframe博士号取るために休職

134 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:04:03.10 ID:iZa7gWEQ0.net
ンボはこの分野に関しては専門外なのですが一つ質問よろしいですかンボ?

135 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:06:43.85 ID:hQ35z9xs0.net
だめダス レスが>>1000越えてから質問してほしいダス

136 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:27:55.34 ID:bT61bXBr0.net
日本の大学院は就職できないやつが行くところだからな

137 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:44:42.33 ID:9XyPO1Be0.net
学び直すのはすげえなと思う
グリニアやコーパスは学校があるんだろうか

138 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 14:57:34.39 ID:JYx75B230.net
日本における大学院に対する偏見はこのスレだけで十分見えるッシュね
世界最高の超技術を持ってる研究室は日本にごろごろあるッシュよ

139 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:00:42.92 ID:I7QnNW+f0.net
おぢさんはワフレ大学、大学院生だぜ!

140 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:01:29.16 ID:I7QnNW+f0.net
専攻はヤレリです

141 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:07:53.46 ID:kJSDRsv00.net
>>137
コーパスはともかく馬鹿しかいなさそうなグリニアは…とOTAKが申しております

142 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:08:16.96 ID:tPqpCIAMM.net
働き始めてから大学行ってみたいと思ったッシュ

143 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:09:11.38 ID:CgUC+NcXa.net
学ぶことって面白いんだなって気付いた頃にはもう手遅れだったッシュ

144 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:11:44.61 ID:I7QnNW+f0.net
でもグリニアもTyl rogerさん博士号持ってそう
クローンの

145 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:39:18.73 ID:G114sXMT0.net
現在修士のAshは院でモラトリアムgloomしてるけど去年に関してはコロナのせいで就職厳しいからって院に切り替えた同僚は多いッシュ

146 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:43:19.49 ID:LX4yDrRT0.net
>>143
おじさん達が口酸っぱく勉強しろと繰り返す理由のひとつッシュ

147 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:44:32.62 ID:HgOSReGxa.net
学生時代にネトゲハマってる人達の将来が心配ッシュ

148 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:57:14.92 ID:4dzrMRgIr.net
グルームってナーフされると思う?

149 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 15:59:42.56 ID:AezDEvkm0.net
今も昔もやる事ちゃんとやる奴はネトゲ中毒気味でもちゃんとやるッシュ

150 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:28:44.58 ID:W4WHRg0j0.net
ハンマータイムおじさんはむしろ博士号を授与する側レベルの超天才ッシュ
グリニアのクローン遺伝子劣化問題をも解決出来る可能性があったのにブッ殺したあげく「グリニアは醜い。凶暴。やっぱり遺伝子が劣化していってるせいなのか…」なんて言ってのける勢力があるらしいッシュ

151 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 16:59:51.91 ID:Jrr03uUY0.net
>>138
ディスと言うかあっちの大学以上の壁の高さが異常だからって感じかなあ
日本は博士号取ってから初めてプロの世界みたいな感じだし...その割に扱いが酷すぎるが
形態が違うってだけで研究室自体はピンキリあるから全部ダメってことは無いよね
とりあえずカールには分からない、ブラザー

152 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:02:38.53 ID:TyXKQoBT0.net
phd:専攻 人類科学

被検体はどこまでバグに耐えられるか

153 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:11:33.31 ID:81a4sHRda.net
>>148
少なくともヘルミンスの方はされると思うゴス(半ギレ)

154 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:11:58.79 ID:4qwPLhJ20.net
>>146
それはその通りだけど伝える方法を間違いすぎるおっさん達が多すぎるンボ

155 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:13:28.11 ID:LquX8nBI0.net
サンクチュアリやってたら8WAVE終わったあとに間違えて入る低MRに10waveまで付き合わされたッシュ
めっちゃ謝ってきた上に感謝されたから別にいいッシュけど2回入るのは笑ってしまったッシュ

156 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 17:16:36.36 ID:uSM6e8Yj0.net
ヘルミンスでゴス3番弱体化するにしても、減速上限に範囲にエネ効率にヘルス吸収のどれ下げても有用だったり関係ない運用があると言うのほんと草はえる

157 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:03:52.23 ID:KaJmoAeX0.net
50%超えのTenet execの交換忘れずに!
Tenet実装から50%以上はgrigoriとexecの2回だけかな

158 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:09:14.49 ID:2DYbJaCs0.net
agendusも火炎53%が来てたッシュよ
残す50%↑はliviaだけッシュ

159 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:12:56.33 ID:YKDYaqRE0.net
Liviaは毒49%を買っちゃったから54.6%以上が来るまで待機ッシュ

160 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:13:47.43 ID:PruZ9j0Yr.net
>>153
ですよねー

161 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:32:09.50 ID:jLZW4QnV0.net
リッチやシスターをまあまあ生成したけど、60%が出たのは初めて生成した時だけでそれ以来まったく出ないッシュ
1%しかでないって恐ろしいッシュね・・・

162 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:02:10.96 ID:6ipjW6UA0.net
55%表記で買って54.5%だったらと思うと56%以上を待つしかないのかなぁ

163 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:08:06.07 ID:uZkd3YPM0.net
Night Waveのネクロメカで100体倒せ、のクリアの為にまずネクロメカを作らないといけないのだがこれってもしかしてかなり面倒臭い?

164 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:08:46.90 ID:LquX8nBI0.net
はい

165 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:09:31.90 ID:uSM6e8Yj0.net
クリアーだけならオペレーター出せるようになればダイモスの荒野時間帯によっては落ちてるからそれで狩れば良いぞ

166 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:43:07.50 ID:gPWst6dX0.net
glaivep作ったけどこれ強すぎないか?
強すぎて近接全部これで良くねって状況に陥りそうなんだけど

167 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:52:50.28 ID:s1p0uIDJ0.net
そうですね

168 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:01:35.82 ID:W4WHRg0j0.net
気まぐれにアンバサダー掘り始めたけど思ってたより割と簡単に集まりそうだな
やってて思ったけどやっぱりここにASH放り込むのは意味わからんッシュ…

169 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:13:44.72 ID:uSM6e8Yj0.net
かなり掘りやすいから防衛しろだけよりはありがたいけどなぁ、何でRJ島流しの最奥に放り込むのは訳わからんけど

170 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:18:03.87 ID:eXbg6wcTd.net
防衛Cに放り込まれるよりは楽ッシュよね
楽しくはないけど

171 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:39:19.05 ID:GEZp0pVt0.net
最近CSテンノがここに雪崩れ込んできてるような気がするッシュ
気のせいッシュか?

172 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:46:42.88 ID:7T2d5tJ00.net
>>171
ゲームのクロスプレイに先駆けてスレのアーリークロスプレイッシュ

173 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:51:41.46 ID:wiNRB+wf0.net
アンバサダーは他の報酬がレリックだったらなぁ…
確立低めのレリック以外報酬が無いようなもんなのがきついわ

174 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:52:02.66 ID:GNj3bTA4d.net
あっちのマスターってどれくらい壁高いんだろ
何はともあれ頑張って欲しい

175 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:53:26.71 ID:I7QnNW+f0.net
CSの話題出さんなら多目に見るべし
パッドの設定の話されてもおじさん達答えられないから

176 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:03:23.85 ID:TyXKQoBT0.net
あーなるほど
クロス肯定してる奴の中にゲーム機メインの奴が紛れてんのか

177 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:06:26.83 ID:AezDEvkm0.net
クロスプレイやけにヘイト高いけど民度悪いプレイヤーなんてどこでも比率変わらんから

178 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:06:35.67 ID:eXbg6wcTd.net
クロス否定してる奴がみんなPC勢みたいな言い分ッシュね

179 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:07:05.80 ID:I7QnNW+f0.net
クロスはねー、正直どうなの?とは思う
PS2時代にPSUで経験したけどCS勢かわいそうだったもの

180 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:09:30.26 ID:UXT1L4js0.net
ラグか…psuもPvEよね
FFみたく縄跳びないなら何とかなりそうなもんだけど

181 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:09:30.38 ID:bT61bXBr0.net
プラチナセールなくなるの?

182 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:11:05.46 ID:AezDEvkm0.net
テザリングとか謎な繋ぎ方してる馬鹿以外は金盾より遥かにマシだから国内プレイヤー増えるなら素直に歓迎だわ

183 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:12:56.11 ID:eXbg6wcTd.net
プラチナ割引無くならなければ歓迎ッシュね
野良嫌いのASHはどっちみち野良では遊ばないッシュ

184 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:13:22.83 ID:qW4YuZJ+0.net
ソロ推奨と言われるのにクロスを歓迎とは己何奴、我らはソロテンノ、そうだろう?

185 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:14:37.89 ID:I7QnNW+f0.net
中国人が野良で中国語で会話してるように
野良で普通に日本語が通じるかも?

186 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:16:07.37 ID:uSM6e8Yj0.net
ソロしかしないしトレードもしないから利点が無くて、全種同時でしかできなくなって単純にアプデ頻度が減る不利益だけだからななって欲しい感

187 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:17:47.66 ID:3p3WkEKu0.net
>>150
遺伝子劣化問題が解決したら無制限にクローン量産するだけでグリニアが宇宙を制覇しかねないからね
少なくとも両女帝を両方とも殺した上でkuvaとかでの蘇生の目すら無くなるまではグリニアの遺伝子劣化を治させる訳にはいかないのよね

188 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:24:01.96 ID:YKDYaqRE0.net
twitterでPS4民のトレチャ晒しをたまに見かけるけど
PC版よりキッズが多そうなイメージはある
でもチャットが過疎ってるPC版より賑やかではありそう

189 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:29:30.27 ID:I7QnNW+f0.net
俺キッズとやりたいもんなw
青いもちょうだい
おい はやくしろ
とか言われたいもんなw

190 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:33:26.95 ID:TyXKQoBT0.net
ゲーム機君もクロスに抵抗すべき
義務であるソニー税を毎月納めているのにタダゲ乞食と遊びたくないとかなんかいうべき

191 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:41:02.46 ID:bT61bXBr0.net
頭ハッピーセットかよ

192 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:41:10.81 ID:qMUE5muU0.net
自分以外の分隊員が英語で話が盛り上がっている時は凄い肩身が狭いッシュ
なんでお前は喋らないんだとか振られた時には分隊抜けたくなるッシュ

193 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:50:15.04 ID:JYx75B230.net
クロスプレイでやたら盛り上がってるところ申し訳ないけど
短くても半年は待つと思った方がいいッシュ

194 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:51:39.83 ID:LX4yDrRT0.net
最近のゲームはクロスプレイ無効オプションを付けてるのが殆どだから実害を被りそうなら切るまでよ

195 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:51:56.60 ID:eXbg6wcTd.net
素朴な疑問ッシュけど
英語表記でやってるテンノどのくらいいるッシュ?

196 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:52:18.64 ID:CgUC+NcXa.net
遊ぶ相手が増えるのは大歓迎
なんと現在DbDや虹6より同接多いッシュ
あとDEのことだから年末にバグまみれ見切り発車でぶち込んでくるとみてるッシュ

197 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:54:08.15 ID:tIRg/vls0.net
他人のシスターリッチからポロっとでるレクイエムレリックみてると漢字だらけ
名前が*になってる文字混じりのレリックと鎮魂って出てるレリックとあるけど地域の違いかな

198 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:56:15.59 ID:2XnMCg5s0.net
>>195
普段ソロで遊んでるときは日蔵
トレードする時は英蔵

199 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:04:27.02 ID:UXT1L4js0.net
とれーどもだけどradshare とかmurmurとか英蔵じゃないと機能してないじゃん…

200 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:15:22.96 ID:cFjCR+vy0.net
ikimasu

201 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:34:56.56 ID:PruZ9j0Yr.net
野良の中国人どうしてる?
マジで何言ってるか分からん
9割中国人だし困るわ

202 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:36:42.98 ID:HgOSReGxa.net
liviaってボーナス低くして切断確率高くするのとボーナス高めで切断ダメージ高くするのどっち優先するか迷うッシュ

203 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:45:57.25 ID:AYVhAfUH0.net
ボーナスは基礎ダメージにも影響してるから高くしたほうがいいよ
25と60では切断の威力でかなり差が出る

204 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:52:09.12 ID:QZkLCltv0.net
確定切断狙いならpennantでいいな乙

205 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:01:31.22 ID:bT61bXBr0.net
なんでアジアでやってんだよ

206 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:22:07.58 ID:gPWst6dX0.net
切断ダメが1.60÷1.25で1.28倍なのに対して切断の発生率が40%÷60%で0.67倍だから基礎ダメージが100+属性ボーナスだとすると100回振って
0.35×160×5(秒)×40=11200
0.35×125×5(秒)×60=13125
でボーナス低いほうが切断ダメージが多いんじゃないの?それとも計算式間違ってるかな

207 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:27:39.58 ID:S+Yov9nG0.net
あまりASHに難しいことを言わないほうがいいッシュ

208 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:27:52.83 ID:PruZ9j0Yr.net
>>205
アジア以外でping大丈夫?

209 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:30:06.89 ID:gPWst6dX0.net
>>206
間違えた切断は6秒だ
でも共通項なので関係ナシ

210 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:34:12.57 ID:LquX8nBI0.net
200ping付近を許容出来るなら大丈夫ッシュよ
ただ人口多いせいか中華放置プレイヤーが霞むぐらいのお馬鹿がいるッシュ
ソロでやるなら向こうの方が色々と都合は良いッシュね

211 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:36:33.99 ID:4WKsLWNKM.net
英蔵で剣盾riven3種がほとんど待たずに売れたんだけどそんなに人気あったんダスか?
全然使わないからちょっと驚きだったわ

212 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:09:40.38 ID:GWgSRi8l0.net
>>179
俺PSU当時PS2でやってて武器の持ち替えすらままならねぇ惨状の中に居てハゲとか本当に辛かったが、
それでもプレイ出来て良かったと今でも思うよ。あの時一緒に遊んでた人達とは
PSU辞めてからも10年近く付き合いもあったし、ゲーム自体はあれでも本当に楽しかった。
こういう場だとマルチはクソで質が低いと言われてるし、正直最近の俺もその通りだと思う事も多くなったけど、
それでもやっぱり、誰かと一緒に遊ぶって楽しいんだよ。だからなんだかんだ言いつつ野良にも行く。

PCと比べてスペックが低くて差があろうと遊べるのと、そもそも遊ぶ事すら出来ないのとは決定的な差があると思う

213 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:10:49.83 ID:OcmTl4YG0.net
>>206
切断の発生確率の計算が違うのでは

ボーナス25%の切断確率は178.2÷(198x1.25)=72.1%
ボーナス60%の切断確率は178.2÷(198x1.6)=56.3%

一振り当たりの切断の期待値は
ボーナス25%の場合 切断確率0.721x基礎火力1.25 = 0.90
ボーナス60%の場合 切断確率0.563x基礎火力1.6 = 0.90

どっち取っても切断ダメージの期待値は一緒になるはず

214 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:26:51.06 ID:LQglAIG4M.net
CSと一緒に遊ぶのは別にいいんだけど
審査が挟まる影響でパッチとかTennogenの実装とか遠くなるだろうからそれがちょっとね

215 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:32:18.04 ID:kSVy20kR0.net
スタンスが強いから剣盾は結構評価高いと見た事ある。
バッシュ組み合わせた動きがクソ格好いいのは同意せざるを得ないッシュ。

でもアメコミにもある海外の盾をブーメランにする文化は
いざ自分の操作するキャラがやってると違和感あるッシュ

216 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:34:16.08 ID:DNGhY01N0.net
>>213
完全に自分が間違ってたもし勘違いした人がいたら申し訳ない
ボーナス値は元に対する割合加算だったね

217 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:38:03.27 ID:QOFtvck80.net
どうせ属性消せないんだしスタンスに切断付いてるし深く考えずに高属性ゴーッシュ
確定切断ヘビーで戦うならどうせPENNANTの方が強いッシュ

218 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:38:12.73 ID:wQsLK7I20.net
剣盾は剣盾と言いつつ使える範疇の武器に鈍器しかないの何とかしてくれ

219 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:41:53.19 ID:TKRJz53Jd.net
基礎も等しく増えてるんだからかわるわけないやんって思ってたがその通りだったか

220 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:46:09.43 ID:OcmTl4YG0.net
Liviaはどうせボーナスに冷気か毒付けて感染切断一択になるだろうから
それを含めて考えれば60%ボーナスのほうが強い
感染以外にするなら尚更基礎火力が高いほうが有利だからいずれにしても25%という選択肢はない

221 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:05:18.73 ID:WglyB82A0.net
前とあるtwitchコメントでLIVIAは25%の方がいいってめちゃくちゃ熱弁されたッシュ
言いたいことは分かるけど怖かったッシュ

222 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:06:24.61 ID:HPfS9pqh0.net
よくわからないからとりあえず最大まで盛るンボ

223 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:07:47.85 ID:wQsLK7I20.net
PENNANTとの使い分けが難しそうだけどコンボ維持できるから通常ブンブンのコンボ型に寄せる方向で考えてるわ
ただ大太刀のスタンスが微妙てのが

224 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:13:54.89 ID:GiNf9iEDa.net
PENNANTはワインドアップ速度がキルで上がる効果が強すぎるッシュ
ヘビービルドで競うのはほぼ不可能と見て良いと思うッシュ

225 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:01:40.32 ID:prfZrrul0.net
ヘレン先生時短勤務になるだけだからこれからも会えるってさ

226 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:36:05.44 ID:NfrjoTVj0.net
ヘビー型で考えるとLIVIAはRIVENで枠埋まっても毒に出来るのが良い
コンボ型はスタンス的に使いたくナイダス
てかPENNANTの特殊効果が切断dotで発動しないのモヤモヤする

227 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:38:23.69 ID:OgRa3NYW0.net
パーツ作っておきたい時に限ってアルゴンが足りない

228 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:46:54.83 ID:l1N7V/Rc0.net
両手刀もそうだけどなんで頑なにスタンス増やすの躊躇ってるッシュ?
レイピアもずっと1つッシュ

229 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:53:39.33 ID:HoiraD+d0.net
前スレあたりで見たRJで武器育成するやつッシュけど
アフィブ込で1周3箇所13万ずつくらい入るッシュね

いつの間にかクルーのAIもちゃんとラジエーター壊してくれるようになってるし
ソロでも1周10分弱でこれならまあまあ美味しいッシュね

230 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:14:01.74 ID:1Ng5zFia0.net
素の切断比率が高い方が確定切断もつおいのか?
そもそも確定切断は本当に装甲値を無視してるのか?

231 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:36:34.64 ID:rc/JAhx50.net
感染型だとグリニアは楽に始末出来るけどコパがだるい
近接に感染と磁気両方乗っけて脳死したくて色々考えてるけど
考えれば考えるほどTenet Liviaに磁気乗せるしか手段ないよな気がしてきた
同じように感染磁気の近接使ってる人いる?

232 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:37:38.99 ID:msPKB31T0.net
感染zawに毒付けてたのが懐かしいッシュ

233 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:58:04.88 ID:fXHTLjPu0.net
>>231
KERATINOSおすすめ
感染ついててヘビーで切断も出まくる
LifeStrike入れとくと生存率も跳ね上がって尚良し

234 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:37:55.40 ID:msPKB31T0.net
ケラチノスで思い出したけど
爪スキンの位置バグがいつの間にか直ってたッシュ
ようやくッシュ

235 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:17:21.35 ID:JCJOfmXh0.net
剣盾はSilva&AegisPが増強やら異常増幅やらと絡めた12倍ヘビーの組み合わせが強い
まあ鋼カンストデモリッシャーくらいしか撃つ相手おらんけど、
正直ブメ強化以降普通の近接の仮想敵自体がそれくらいしかいないな

236 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:39:48.07 ID:fXHTLjPu0.net
>>234
と思うだろ?

237 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:50:53.29 ID:jLxLDFnEd.net
スレテンノが今までやった中で面倒と思ったRiven課題って何があるッシュ?
ASHはキー持ってソロ傍受がダントツで嫌いッシュ

238 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:00:01.61 ID:EeKf/mhm0.net
シータスの昼間限定系かな
いろんなところで文句書きまくってる
考えたやつは不幸になってほしい

239 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:02:04.51 ID:kSVy20kR0.net
ダージン系統。
警報鳴らさずラッチ中に敵倒せも防衛とか耐久使えないからダルい。
クソ課題スキップ用にサイファー必須ッシュ

240 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:02:42.63 ID:rdOajKCZa.net
>>238
これだなぁ
特にダージンパイロットを殺すやつ
湧きが無さすぎ
ソロ傍受はZEPHYR使うと楽
一ヶ所目4番で守ってあと1番で飛んできゃいいし

241 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:04:50.62 ID:GiNf9iEDa.net
100m先の敵をヘッドショットで X 体倒すが嫌いッシュ
大体1日でやれとか透明化でやれとか未警戒でみたいなのが付くッシュ

242 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:06:45.43 ID:ARlWcp/L0.net
シンジゲートメダル拾いがとにかく嫌い
普段拾わない分、探すのが怠すぎる

243 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:07:29.08 ID:EeKf/mhm0.net
シンジケートメダル集めろとかは実際に使うことないにせよ
一応お得感みたいなもんがあるやんか
なんであーいうのだけにできんのや

244 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:09:41.40 ID:3x7oswnM0.net
シンジメダルはコーパスアウトポスト防衛とかの開始地点にメダル散らばってる系ミッションリセマラするヨロシ

245 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:10:16.14 ID:3x7oswnM0.net
いやアウトポストにはメダルないッシュね…氷の惑星のことッシュ

246 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:10:56.21 ID:EeKf/mhm0.net
あと鍵装備さすなボケッ!

みたいなことをけっこう呟いたり書き込んだりしてる

247 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:12:01.66 ID:hvoqIsazM.net
武器に付けなくても持ってるだけで課題カウントされるようにして欲しい

248 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:12:06.06 ID:9/tvb25R0.net
ミッションの中止や失敗で課題の進行状況をリセットするように修正しました
なお正常時の挙動もおかしくなります

249 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:22:22.20 ID:EJZ56dLr0.net
見つからずに系お題やアラームならさずにお題やってるときに限って出てくるストーカー
普段より念入りに死体撃ちされる説

250 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:25:49.87 ID:190nEvpc0.net
面倒な課題は処分してなかったことにしよう

251 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:28:32.82 ID:lixuGM5Y0.net
同じ課題のを溜めて3つ同時に開けた時の快感は何とも言えンボ

252 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:36:24.94 ID:OzaTUULD0.net
惜しいッシュ
いつになったら最高のエリートクルーが来るッシュ
https://i.imgur.com/GB6QCKG.jpg

253 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:47:43.08 ID:EeKf/mhm0.net
クルーとか最初に適当に買ったやつで十分かなって思ってるんだけどそんな違うかね

254 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:50:14.25 ID:jLxLDFnEd.net
エリートクルーのアビリティ案外ばかにならないッシュよ

255 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:53:27.86 ID:HPfS9pqh0.net
基本的には十分だけど、キル時HP回復の戦闘と耐久と出来れば整備5のクルーだけは待機させて呼び出し用にいると便利
何で3分間限定とは言えただでさえ強いクルーが回復能力もちのフレーム並みに支援能力まで獲得してるのか

256 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:53:58.94 ID:EeKf/mhm0.net
ほほう

257 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:28:53.02 ID:nMy2oJXp0.net
武器クリティカル系は元が強すぎていまいち実感できなかったけど
キル時に回復バラ撒く奴はなかなか凄いな

258 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:34:02.46 ID:hSTKeOqp0.net
ほぼ常時発動してるようなものだからあるとかなり便利だな

259 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:01:27.00 ID:LhedKBz10.net
無いよりかはいいだろうけどヘルスそんな減るかね
中の人出したら回復するあれもあるし

260 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:02:12.07 ID:ywaK+lSnd.net
思ったけど「強化外骨格」って死語ッシュねぇ・・・

261 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:06:13.93 ID:1Ng5zFia0.net
RJソロでぶぇーるのナントカ9やったけど
エンジがいればどうでもいいと思った

262 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:06:15.67 ID:jLxLDFnEd.net
モビルスーツみたいなもんッシュ

263 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:15:03.07 ID:C/R+oyUm0.net
>>241
ショットガンでそのお題を出されたときは絶望した

264 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:18:12.05 ID:0HjR/y6Ba.net
>>260
今風に言うとエグゾスーツになるのかね?
意味は一緒だが

265 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:25:19.86 ID:W9MvdHLKM.net
>>259
グラナムVOIDに回復クルーいると、普段は大体50キルしたら死んじゃうクルーがキルするたびに回復するから放置しておけば75キルしてくれる

266 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:33:47.65 ID:nRnVnY2Fd.net
みんなクルーの武器は何持たせてるッシュ?
Ashは無難にKuva Zarrッシュけど

267 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:54:32.41 ID:zW0of+cm0.net
この前ここで照射武器がいいって聞いたからクバヌコ持たせてるッシュ

268 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:55:50.95 ID:wQsLK7I20.net
ナーフ食らってもなおヌコの殲滅速度がズバ抜けてる

269 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:58:54.31 ID:HPfS9pqh0.net
クルーのぬこで困るのが特定部位狙わないとダメなの相手くらいだからなぁ

270 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:07:51.15 ID:EeKf/mhm0.net
くるー雇い直そうと考えたことなかったから見てみたが…値段二度見したわ

271 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:09:53.91 ID:ywaK+lSnd.net
結局ぬこゲーなの?今

272 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:12:04.67 ID:msPKB31T0.net
いいえocucorです

273 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:13:42.83 ID:nMy2oJXp0.net
クルーにぬこ持たせたらマルチショットで枝分かれしてさらに連鎖するの意味不明で笑った

274 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:14:00.17 ID:1Ng5zFia0.net
全盛期でさえCC以外近接でいいとか言ってた癖にナーフされてから騒ぎ始めただけ
今更ひっぱりださなくていい

275 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:20:12.86 ID:HPfS9pqh0.net
クルーとか人質に持たせるとおかしいだけで自分で使うのなら爆破できるので雑にやるなぁ
狙う必要があるか無いかで気楽さがやっぱり違う

276 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:20:45.39 ID:wz5tZbC00.net
クリ特化近接のお供にCedo持つのにハマりそうッシュ

277 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:22:31.58 ID:nMy2oJXp0.net
自分で持つぬこは狙わないといけないからだめだ

278 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:24:28.77 ID:LhedKBz10.net
ヌコは磁気と感染と放射線CCが合わさり最強、と言うか万能に見える

279 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:27:05.43 ID:NfrjoTVj0.net
放射線は敵が同士討ちで止まるからあまり好きじゃない派

280 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:35:05.32 ID:JCJOfmXh0.net
回復クルーはハイジャックで輸送対象完全放置でよくなったり
近接なしでペットの回復出来たりがガチで便利だし、クルーの場持ちがよくなるのもたとえば
分裂で道すがらにリスキル期待で置くときみたいな細かいところで効くから間違いなくあったほうがいい

281 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:35:33.23 ID:8sRcCABba.net
CYCRON持たせてる

282 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:37:07.75 ID:9Zfo+clWa.net
クルーで何が回復できるかが広まっちゃうとまたバグだったっつってnerfされるから内緒だよ

283 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:08:29.90 ID:pfrwUMkc0.net
DE「その話、詳しく」

284 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:17:45.41 ID:HPfS9pqh0.net
テストプレイとかなさらないのです?

285 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:20:10.60 ID:1Ng5zFia0.net
DEの監視に怯えてグレーゾーンで結局何ができるか?ソロ放置周回?
ならDEさん太鼓判の野良放置周回でいいのではないか
ホスト切断の嫌がらせの意味があまりなくなった事で寄生放置は黄金時代を迎えた

286 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:21:12.63 ID:wz5tZbC00.net
寄生して放置するよりソロで回した方が効率的ッシュよ

287 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:27:37.40 ID:EJZ56dLr0.net
パッシブつかいきって転がる放置猿を指さして笑ってやるッシュ

288 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:30:11.26 ID:pfrwUMkc0.net
野良だと逆に寄生されるじゃん
俺はなぁ寄生するのは大好きだが寄生されるのは大嫌いなんだよォ!

289 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:36:20.49 ID:wQsLK7I20.net
ゲーム自体プレイしないならイキっても仕方なくないッシュか?
ゲームする目的が変わってて時間無駄にしてるッシュ

290 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:47:19.63 ID:7RprvDLb0.net
Ashは自慢のお洒落フレーム外装自慢するために野良いくッシュ
このスレ最強のお洒落テンノの自信があるッシュ

291 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:47:43.85 ID:SY7Uicvwd.net
そういやクルーに持たせた武器にrivenが適当されないバグ(?)ってまだ直ってないんだろうか

292 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:48:07.10 ID:3zD+68Qn0.net
おしゃれテンノの外装見たいッシュ〜

293 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:51:10.60 ID:7RprvDLb0.net
riven自慢と外装自慢はスレ荒れてる時以外は禁止という鉄の掟があるッシュ

294 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:59:30.48 ID:ARlWcp/L0.net
グレンデルをキミドリにして羽を生やすと可愛さマシマシでよい
ゲロ吐くのもかなりインコポイント高い

295 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:04:20.82 ID:g29V7Zb30.net
結局livia属性値60%いいッシュ?
wikiのコメント間違ってるやつばっかになるッシュ

296 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:05:54.44 ID:P8OADdTO0.net
ダメだよ

297 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:08:54.42 ID:XpmnhO/Ra.net
いい加減にプライマリとセカンダリの位置調整も出来るようにしてほしいッシュ
近接武器が出来て他は出来ないのは納得がいかんッシュ

298 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:11:59.68 ID:wQsLK7I20.net
異常比率そのまんまダメージ下がるのに低い方が良い訳ないだろ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:14:15.04 ID:pKCOKA1R0.net
SISTER周りおかしなことまだ多いのな
最終戦で無敵状態から戻らなくて倒せなくなったり、
なんかやけに死ぬ人おるなと思ったら放射線状態異常耐性のアルケインつけてても
状態異常回復床敷いててもアルカプラズマの放射線が貫通して状態異常にしてくるし

300 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:25:44.37 ID:LhedKBz10.net
放射線リッチを野良に連れてくるでない

301 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:35:45.18 ID:msPKB31T0.net
今日のバロ吉はやっぱりvomeぬいぐるみなのだろうか

302 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:39:17.67 ID:g29V7Zb30.net
>>298
やっぱそうだよね
属性ボーナス値をmodと同じ計算だと間違えてる人が多いんだろうか

303 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:04:01.09 ID:GiNf9iEDa.net
切断なすりつけて何をするかが大事なのかもしれナイダス
最終的にExpedite Sufferingを使うとかなら属性値によるダメージより切断確率を上げた方が、みたいな話になる可能性

304 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:48:44.78 ID:nMy2oJXp0.net
スタンス確定でもなく素殴りの切断比率で攻めるなら
属性付き武器じゃなくてそれに相応しい基礎値の武器でやるべきって感じではある

305 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:51:50.87 ID:Sg79Nrae0.net
>>241
>>263
まさにそれで、ショットガンで状態異常を受けずってやつで諦めた
ショートカット押してAW出すわけだけど、地上でそれやると状態異常受けるんだよね
ちょっとジャンプしてからAWださないといけないわけ
で、実装されたあれ使ってCEDOにつけたまま開封したらCEDOのRivenが出たっていうね
ここだけの話にしといてくれ

306 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:57:54.70 ID:MsJlo1gD0.net
Riven開封のお題は別にRivenを入れた武器でしなくてもいいので……

307 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:59:27.63 ID:zW0of+cm0.net
ダージンパイロット以外の利便課題は許せるッシュ

308 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:59:50.97 ID:wQsLK7I20.net
>>306
気付いてない方が幸せなこともあるんやで…

309 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:00:55.41 ID:Sg79Nrae0.net
>>306
CEDOのRivenが欲しくてCEDOに刺してみたら出たっていうオチなんだ

310 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:05:19.36 ID:3rONJoa90.net
>>306
それでも、ショットガンrivenで
100m以上離れた敵を
スライディングしながらヘッドショットで倒せとか
言われるッシュよ

311 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:08:02.04 ID:wz5tZbC00.net
>>310
Nezhaで後ろ向きに滑りながら打つッシュ

312 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:12:20.03 ID:wQsLK7I20.net
スライディング100mヘッドショットはさすがにやべぇな見たことないけど

313 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:13:19.43 ID:3rONJoa90.net
>>311
自分はイバラで草原の坂道を滑りながら
2番使ってなんとかしたッシュ…
あの時ばかりはDEに憎しみしかなかったッシュよ

314 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:13:20.55 ID:1c7MAto00.net
ショットガンrivenで100mヘッドショットはセカンダリ使うにしてもめんどくさかった気がする
逆に今ならTENET

315 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:13:40.24 ID:1c7MAto00.net
途中送信しちまった
TENETのアレ使えば余裕なのかな

316 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:15:06.63 ID:Sg79Nrae0.net
セカンダリで100m以上って何があるんだろ
自分はLEX Primeでやってたかな
連続で出来ないわ、地上でAW出して失敗するわでこれだけは諦めた、というか馬鹿らしくなった

317 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:22:02.10 ID:LhedKBz10.net
酸っぱいぶどうでさっさとendoにしちゃうッシュ

318 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:25:38.47 ID:3x7oswnM0.net
あるかすしすこォ…

319 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:26:31.55 ID:EeKf/mhm0.net
スナイパー代わりになるピストルがあるだろ

320 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:26:48.26 ID:xSDUywm20.net
75mだけどknellでやった、距離が分からんからちょっとめんどくさかったけど

321 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:27:16.55 ID:ARlWcp/L0.net
なんかスコープ付きのセカンダリあった気がするけど、それじゃだめかな

322 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:32:21.39 ID:Sg79Nrae0.net
ARCA SCISCOかあ
売っちゃっててないわ

323 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:37:50.82 ID:OgRa3NYW0.net
周回ゲーだし目当ての武器にリベン刺しておまじないかけるのも立派な方法やね

324 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:40:43.57 ID:MUXhARDY0.net
あのコンクレ爺さん、Rivenサイファー毎日入荷してくれねーかなぁ

325 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:42:08.81 ID:nMy2oJXp0.net
スコープピストルとか絶妙に個性的な装備をスッと持ってこられるテンノは偉いな
いろんな装備使ってランク上げてるのも伊達じゃないというか素直に尊敬できるっシュ

326 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:43:06.47 ID:nb16Wox2M.net
こないだコンボ維持系の課題でxorisは流石に塞がれてるよなぁと試したらokだったわ
無敵カメラにブンブンする時間返して

327 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:43:10.91 ID:EeKf/mhm0.net
まぁ名前は覚えてないけどな

328 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:44:26.17 ID:nb16Wox2M.net
あのバームロールみたいな見た目良いよね…

329 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:45:14.00 ID:wQsLK7I20.net
クバ要塞の無敵タレットを殴る作業に戻るんだxoris

330 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:46:45.26 ID:GiNf9iEDa.net
100mお題プライマリ埋まってる時は大体ARCA SCISCOでやるけどほんと面倒くさいッシュよね
スナイパーも即着弾じゃないの多いし

331 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:48:34.04 ID:GiNf9iEDa.net
あとKUVA SEERで代用できないか試したこともあるけどこの用途に限っては全く役に立たないゴミと判明したッシュ

332 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:52:36.97 ID:zHpzzrxa0.net
>>315
あのツインピストル頭にオートエイムするけど曲がった軌道するせいで頭に着弾しづらいからヘッショ課題するには向いてないよ
あと30mくらい離れるとオートエイム切れる

333 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:59:35.80 ID:iz6tlzG30.net
コンボ維持系はフォーチュナの濃縮研究施設だっけ?の上で止まってるプロフィット・テイカー・オーブをPARACESISでぶんぶんしてる

334 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:03:46.79 ID:wz5tZbC00.net
コンボ系はまずNaramonにするじゃろ

335 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:06:05.36 ID:GiNf9iEDa.net
コンボ維持は耐久かサンクチュアリ交戦でXORIS振り回してるだけで余裕ッシュ

336 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:57:03.96 ID:3zD+68Qn0.net
ステルス系フレームでクバ要塞突撃で入り口の無敵タレット殴ってたッシュ

337 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:02:02.94 ID:WjPCCpFB0.net
xorisで施設上のテイカー殴ってるわ

338 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:02:17.79 ID:4B5JoFsl0.net
誰もが忘れてるTrinity1番で吊るのもいいぞ

339 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:07:01.12 ID:zHpzzrxa0.net
xoris持って鋼草原出てすぐ左の池のグリニア適当に殴って終わりが一番早いと思う

340 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:07:45.61 ID:nb16Wox2M.net
まさかとは思うがtitania3番で浮かした敵殴り続けることでもクリアできるんだろうか

341 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:24:49.38 ID:GiNf9iEDa.net
NIDUS3番とかXAKUのGazeでもいけそう

342 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:28:06.31 ID:pkoR4UUDd.net
アルカシリーズはトリトンとプラズマーが有名すぎてセカンダリの影が薄い

343 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:40:14.39 ID:DNGhY01N0.net
スレテンノは最高rivenロール回数どれぐらい?
心の安定がほしい

344 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:41:10.48 ID:fz/FJD7Hd.net
Ashは1700ロールッシュね

345 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:44:52.31 ID:ywaK+lSnd.net
弾速あげたら射程距離が延びるッシュか?

346 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:48:18.13 ID:nb16Wox2M.net
そうッシュよ
フォールオフも緩和できるッシュ

347 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:55:38.67 ID:3AMDIyWyM.net
一番回したイグニスでも32
たまに90ロールとかのが売られてるのを見るけど流石にそこまでやる気が出ないんだわ

348 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:57:14.60 ID:8A6H0ew60.net
2年ぶりくらいに解凍するッシュ

349 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:37:49.74 ID:J3TATB4L0.net
https://imgur.com/zJNvCPx
例の動画のこれが一番回していると思う

350 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:42:23.11 ID:RMXFLyfp0.net
AMD が Warframe とコラボしてるッシュ。内容は以前あったスターターバンドルみたいッシュね。
https://amd-heroes.jp/sp/ryzen_2021vol2/

351 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:54:42.74 ID:NmQDdp9x0.net
武器の基本ダメージを強化するアップグレードシステム って何ぞ?

352 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:21:07.44 ID:mSOVtcz60.net
>>350
>3000円相当のゲーム内アイテムが含まれる

嘘つけ内容見たけど300円くらいの価値しかなかったぞ
ニュービーを騙すのやめろォ!

353 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:23:02.66 ID:398EDpLs0.net
MODじゃないの
セレーションとスプリットチャンバーがついてきますって書いてあっても意味分かんないだろうし

354 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:25:54.56 ID:pfrwUMkc0.net
メサのポーズがコマネチにみえた

355 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:26:29.71 ID:1Ng5zFia0.net
>>352
割引なしでプラチナを買って
わざわざクレジットもpt買いすれば元が取れる

356 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:29:29.91 ID:igMhPB1S0.net
一番回したのでも500回程度だな…
ただエクシマスが鋼エッセンス落としてた頃に100以上回したのが6〜7枚あるから
延べ回数は1000行ってる

357 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:01:52.48 ID:h/IlC+zsM.net
はいゴミ
本当に前回の予想通りのもの持ってきとる

358 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:03:22.86 ID:RpQBEr8X0.net
どんな予想だったんや?

359 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:03:45.55 ID:WjPCCpFB0.net
VOME人形だよ

360 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:19:53.98 ID:h/IlC+zsM.net
シラスvs黄妹

361 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:20:11.94 ID:h/IlC+zsM.net
間違えた黄芋

362 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:29:06.31 ID:mSOVtcz60.net
血の繋がっていない妹が欲しい

363 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:31:08.64 ID:3x7oswnM0.net
お兄ちゃん?お兄ちゃん!お兄ちゃん〜お兄ちゃん!

364 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:32:09.00 ID:HPfS9pqh0.net
グリニアめいた物量で増えそうな妹の群れ

365 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:35:54.90 ID:7RprvDLb0.net
有能ッシュ

366 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:01:39.83 ID:Sgnj4FHy0.net
実家のような締め付け感ッシュ

367 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:02:18.17 ID:JYmtkEgOM.net
利便開封最近やってないけど近接コンボ維持って確保対象殴り続けるのでいけなくなったの?
ダウン後の確保カウントダウン始まるまでにコンボカウンター溜まるからそのまま殴ってれば終わったけど当たり判定消えたりするのか

368 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:22:21.46 ID:mSOVtcz60.net
コンボ維持なんて何も難しく考えずに
naramonにしてそこらへんで適当に振り回せば即終わりじゃないの

369 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:29:45.77 ID:wQsLK7I20.net
無限コンボでもコンボ時間伸ばすのでも何でも良いよ

370 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:34:54.09 ID:EJZ56dLr0.net
なんなら適当な確保対象をダウンさせてボコり続けてもいいぞ
やり過ぎると時間で死ぬけど

371 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:36:27.73 ID:3AMDIyWyM.net
クバ要塞突撃で無敵のタレットだかを殴ってる

372 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:48:11.39 ID:HoiraD+d0.net
特に気にしなくても近接に差してるPReachを利便に差し替えて鋼耐久5分もすれば終わるッシュ

373 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:52:06.06 ID:2eWu0GhR0.net
解凍してすぐロパロリスト行ったら事前知識なしでやるもんじゃなかった

374 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:30:38.36 ID:d4OEktHV0.net
クバフラなりクバサイなりで収集機殴り続けてもいいッシュ
利便も開けてkuvaも手に入る寸法線ッシュ

375 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:55:06.68 ID:drciWi540.net
深紅の槍はいつやるんだ?

376 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:59:38.38 ID:p2k4p+1m0.net
Sooooon
美味しくなって新登場するッシュ

377 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:04:37.02 ID:drciWi540.net
ほんとぉ???

378 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:07:14.50 ID:zhYEkhJy0.net
分隊の放射線リッチで自分のランチャーで味方全員と救出対象一瞬で壊滅して草ッシュ

379 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:43:09.09 ID:qTlRIoq/0.net
辛苦の槍はRJに組み込まれたしもう二度とやる気ないのでは?

380 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:55:41.89 ID:drciWi540.net
開発のどいつかが今年やるとかほざいてなかったっけ?

381 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:41:50.22 ID:NQoFUHMd0.net
エジャジピwwww
ティキプチwwwwww
キトゥプップイェwwwwwwwwwwwwwwww

382 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:46:31.13 ID:HdeGg2ob0.net
深紅終えた直後はもうやらんつってその後の配信でやるかもって言ってそれっきりじゃないかな
時期の言及は無かったと思うけどnew warでコンドリックス出てきたから整合性気にするならその前にやって欲しいが

>>379
それってオルフィクスじゃなくて?

383 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:01:04.97 ID:OZjJDhBk0.net
そういやあの時武器取り逃がした人って未だに救済措置ないのか?

384 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:42:58.65 ID:gnja4uDj0.net
深紅は復刻無いって言ってる人と定期イベとして復刻するって言ってる人がいてどっちか分からないな

385 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:52:28.54 ID:QQSfPgCiM.net
欲しかったシスター武器大体取り終えて次はハウンドでも育成するかーと手を付けたけど雑魚すぎて草
メッキフォーマしてどうにかなるレベルとは思えないんだけど大丈夫かこれ
もうメッキすらやる気でねえ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:53:04.90 ID:UsLiQESJ0.net
深紅から1年以上経ってるけど未だに復刻されてないからなぁ
あんまり期待はできないかも

387 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:59:49.65 ID:OiDNg8sd0.net
>>385
モアでも散々弱いって言われて来てもこれだからなあ

388 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:09:28.30 ID:HdeGg2ob0.net
今年3月末のDevstream #153 overviewの原文
- Scarlet Spear could make a return, but most likely would need some tweaks before it does!
戻ってくるかもしれないけど、その場合は調整する必要があるぞってことらしいから
いつもの思い付き発言かもしれんし調整するにしても優先度低かろうから期待せず待つほかないんちゃう

389 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:33:54.05 ID:moW2q0VV0.net
すてぃーぶがのりきがしないんだろ

390 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:36:11.08 ID:PiK31q/D0.net
イベント無いときは常に何かしら復刻しておけば良いと思うッシュ
ダメッシュ?

391 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:38:58.95 ID:M1iZs4c10.net
長年やってて武器の追加や強化よりナーフの方が心がザワついてワクワクするって事にやっと気づいたから何か凄いナーフ来て欲しい

392 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:42:29.85 ID:fRCVsm/U0.net
まず高難度長時間コンテンツを追加して
それを効率化しようとするテンノからナーフで全てを奪えばいい

393 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:47:28.92 ID:wNdB9o/K0.net
すぐにナーフされることがわかってるからこそ先頭テンノは血眼になってハムるッシュよ
水星Odinも走れば良かったッシュ

394 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:50:09.10 ID:7k0rlmbF0.net
>>391
アンインストールすれば全てが0にnerfされるッシュよ

395 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:06:09.30 ID:gnja4uDj0.net
>>388
原文ありがとう
この感じじゃいつ来るかも分からないしアルケイン持ってない人はエイドロンやっておくしかなさそうだね
エナジャイとかの一部厳しいやつだけ深紅待ちでもいいか

396 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:08:35.37 ID:wNdB9o/K0.net
エナジャイは買うのが精神衛生に良いッシュ
必須すぎて呪いのレベルッシュ

397 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:21:20.37 ID:kX7FK8EDa.net
なんとなく真紅は調整されてオルフィクスって形になったのかなという気がしないでもない

398 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:23:03.31 ID:5SFiN9WQM.net
やっぱこのゲームのコンテンツは早めに食っとかんと困るな
数年単位の冷凍後だと手に入れにくいもんが多すぎる

399 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:39:55.29 ID:qk4YaPsya.net
そのためのPt、そのためのトレードってことかねぇ
過去の旨味コンテンツの配信を渋るのもそうやってPT使ってもらうためかもしれん
全部簡単に無料で手に入ったらユーザのモチベが尽きるのも加速するしDEも収入なしじゃやってけんからしょうがないのかも

400 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:43:03.13 ID:b6j8rgm3r.net
このゲームの装備は大半がゴミな上に一部のぶっ壊れはナーフされるから楽に手に入る物以外スルーでいいぞ

401 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:56:53.38 ID:/47JpAPQ0.net
賢い奴はホロキー緩和まで放置してんのかシスターがParazon刺さないバカしか居なくなってて笑う

402 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:15:30.04 ID:xViPA2mq0.net
金星とかの最初のあたりならささやき貯めつつ刺さないでレベル上げ抑止してんじゃね?
つまりバカではなく自分の利益有線かマルチバグで自分のシスターと名前分からんで放置してるおのれDE懸案

403 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:30:17.86 ID:/47JpAPQ0.net
>>402
まあ理屈としてはそうなんだろうけどレベル上げ抑止を野良でやってんのがよくわかんねえんだよなあ
ソロ専なら当然有りな選択肢なんだけどマルチなら結局Lv5まで上がっちゃってもボコボコに出来るじゃんっていう

404 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:48:08.14 ID:xViPA2mq0.net
つまり、そんな行動取るって事は5LV相手にマルチでボコボコにされたんじゃね?

405 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:02:37.20 ID:PTWWntTH0.net
野良行ってる時点で他人にどうこう言う権利はないな

406 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:06:11.63 ID:XUWi0JUU0.net
>>403
リッチの仕組み的に怒りゲージを落とさずささやきを貯めるには野良のフィニッシャーを期待しつつ回るのが効率が良い
現状はoullがあるから一つも判明してない状態で刺すメリットはマジで低い

407 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:19:22.37 ID:fBpz4bI/a.net
ランク5だろうとクルー呼び出しで即死していくのに

408 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:20:54.29 ID:GvO8WIVJ0.net
レベル5まで行くと全然野良マッチングしなくて野良のシスター/リッチとそのしもべ湧き期待できないからな
リッチの場合クソステージだからソロでも5までもつれ込みたくないし

409 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:43:41.14 ID:zgnOC3fk0.net
乱入率リセットっていう根本的なクソ仕様のせいだから倒せる倒せないは何も関係ないと思うッシュ

410 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:53:44.49 ID:moW2q0VV0.net
ソロできない奴に放射線レベル5は最悪だ
仮にガチャで3人当たりを引いても
本人がせっかくの当たりを殺してしまう恐れがある

411 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:06:58.93 ID:gcwaz1nNp.net
オベロンで草生やせ

412 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:32:36.31 ID:1y8JfBdP0.net
今は意図的に失敗でもせん限り5まで行くことなんてまずナイダス

413 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:54:31.98 ID:yJm5kUWC0.net
さっさと刺さないとシスターもリッチも次から乱入してくれるとは限らん
刺さないと面倒なミッションこなすハメになる確率が出てくるから結局自分の首絞めることになってんだわ

414 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:56:51.83 ID:qanF2S2B0.net
>>412
今は全刺しで普通にやっててもLV3〜4で終わる事が多いッシュね
だけどASHは昨日リッチ早湧きとささやき判明の運が悪いのが重なってLv5を2回倒したッシュ
OULLを使っておけばと後悔したッシュ

415 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:02:46.53 ID:yJm5kUWC0.net
ayatanスターってコンテナ毎に出やすいのとかあるのか?
同じならカンビオンでぶち壊して回ろうと思うんだが

416 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:22:19.88 ID:PinVTz7u0.net
真のエンドコンテンツ道場内装いじりに手を出したけど自分のセンスのなさを痛感したッシュ
お洒落道場作れるやつは本当にすげぇッシュ

417 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:37:27.46 ID:z4fzbNwQ0.net
刺さない迷惑行為への非難に野良行ってる時点で〜は脳死すぎて笑う

418 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:42:51.31 ID:sPm7kL3x0.net
皆でリッチシスター刺してボーナス貰うために野良に行くンボ!
→野良に行ってる癖に他人が刺さない事に文句付けないでくれまシュか(^)
→ンボ…?

419 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:49:32.61 ID:3G5RUu1e0.net
刺さない奴がソロ行けば解決するッシュ
刺さない奴いたら他3人の効率が悪くなるッシュ
結局効率がいいから野良来てるわけッシュよね?

420 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:56:25.52 ID:moW2q0VV0.net
他の奴にやらせてオイシイとこだけ持ってくと効率いいからやってるしゅ

421 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:00:10.96 ID:qV9/47JJ0.net
リッチは怒り貯まりにくくて出現率低いからギリギリわからんでもないが
シスターなんてすぐ湧くんだから全員ぶっ刺して皆でうまうましろよとは思う

422 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:04:49.25 ID:BgF4mKZ20.net
野良で文句言うのは馬鹿らしい
嫌なら募集して分隊組めとしか言えないわ

423 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:09:17.99 ID:yJm5kUWC0.net
刺さないのが効率良いとか阿保過ぎんか

424 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:09:46.00 ID:3G5RUu1e0.net
募集で入ったことないけど出現してる惑星など違ったりしててもいけるッシュ?
トドメ刺した人から勝手に抜けてく方式だったりするッシュ?

425 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:14:01.76 ID:EO3l4I47d.net
自分個人では効率が良くてもそういう考え方が他に広まったら自らの首を締めることになる
そんな事にも気づかないグリニア頭ッシュ

426 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:16:20.66 ID:xViPA2mq0.net
その手のは効率悪くなったら野良行かないんじゃね?
あと、こーいったのはグリニアじゃなくコーパス側の思考だな

427 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:17:25.20 ID:qV9/47JJ0.net
全員が刺さなかったときどんな反応するんだろ

428 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:18:15.43 ID:sPm7kL3x0.net
>>426
コーパスはむしろ刺さない派であってもこういう場面では「刺さないヤツとか馬鹿なの?刺せよw」って言って世論を刺す派に向けるだろう
刺す派が多数派になれば自分は美味しい思いできるんだし

429 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:20:18.78 ID:PinVTz7u0.net
諸悪の根源はこんなシステムにしたDEってやつが全部悪いッシュ

430 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:21:58.69 ID:yJm5kUWC0.net
マジで自分一人分の囁き無駄にする意味ってあんのか?
ただ強くならないって点以外に利点が分からないんだが時短になるんか?

431 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:23:11.20 ID:V47L3vh30.net
フォーラムに「刺さないやつ毎回迷惑行為で通報してる」
ってやついて吹いた
お前が迷惑行為だよ

432 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:23:16.16 ID:RYLktA7Sp.net
効率最優先でリッチLV5ソロでも余裕ってプロテンノだけじゃないし
高ランクがリッチorシスター討伐までケツ持ちしてくれるかも判らない野良で
低ランクが刺さないからクソって言うのもな。

気が合った奴なら付き合うしRJも一緒に行くかってなるが
野良なんて「絵あわせ終わったんで抜けるわ、GL」
大体こんな感じでしょ?

433 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:27:25.22 ID:a15Sesux0.net
ようやくMR10になったぞ
これで強いと聞くGlaive PRIMEが使える
ワクワクだ

434 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:29:28.97 ID:bIUSxC1t0.net
囁き溢れてまくってそうw
2つ分貯まれば後はいらないのに囁きのために刺しまくってそう

435 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:29:43.66 ID:xViPA2mq0.net
>>428
すごいコーパス的だけど、それってつまり現場でさしてねーじゃねーかと全然広まらなさそうなのも含めてコーパスだなw

436 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:32:15.36 ID:qanF2S2B0.net
野良なんてのはASHのオシャンティーフレームを見せつけつつ野良のオシャレフレームを見に行くためのものッシュ
ミッション内容なんて全てオマケッシュ

437 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:38:29.00 ID:qV9/47JJ0.net
>>430
かなり湧きやすいぐらい怒りが溜まってて1個も判明してなければ時短になるとは思う
けどリッチならそこまで溜まってたら1個は判明するしシスターはすぐ溜まってすぐ沸くから他が不味くなってるだけだと思う

438 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:41:11.69 ID:WC9W+ipq0.net
野良なんてDEが定めた迷惑行為でも無ければどうしようが自由なところ
そもそも運営でもない奴が俺ルールを振りかざして野良で他人にどうこう言うこと自体おこがましいわ

439 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:43:42.88 ID:3G5RUu1e0.net
たまに低MRがクバリッチシスター戦にいるッシュ
そのMRだと装備できないけどいいのって思いつつ瞬殺して帰るッシュ
他プロテンノに出会うことを祈るッシュ

440 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:44:45.09 ID:yJm5kUWC0.net
>>437
シンプルに2個判明までの時間長くしてるだけに感じるんだが
逆行してる俺天才みたいな発想なんだろうか

441 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:45:55.77 ID:sPm7kL3x0.net
>>439
ッシュのサブ垢はMR10だけどファウンダリやインボックスに直接完成品が送られる系のはMRロックかかってても取得して装備できてるッシュよ
Tenet近接武器はペリンのオッサンから買う形式だからMRロックで購入できないッシュ

442 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:51:58.44 ID:3G5RUu1e0.net
>>441
知らなかったッシュ
じゃあ何のためにMRロックあるかわかんないッシュね

443 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:55:38.39 ID:GvO8WIVJ0.net
一刺し行こうぜレベルで出現ギアがボロボロ落ちてくれれば解決するんだけどね

444 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:00:30.23 ID:xViPA2mq0.net
呼び出しギア、出現率が今一なリッチ用にとっといてシスターに使う気起きないドロ率だからせめて33%程度にしてほしい

445 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:15:16.19 ID:6tkTP5XU0.net
リッチは早くしもべ一体あたり今の二体分に圧縮してほしいわ長めのミッション取らんと全然お気持ちゲーム溜まらん

446 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:26:18.55 ID:GvO8WIVJ0.net
囁き必要数は今のままでいいけど出現ゲージは2倍チャージにして欲しい

447 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:28:05.39 ID:KD7pu6bg0.net
長く遊ばせたいDEとさっさとクリアしたいユーザーの熱いせめぎ合い

448 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:30:24.01 ID:ybdDIRwx0.net
アルティメイタムは一個につき5回くらい使えるなら今のドロップ率でもギリ許せるかなレベル

449 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:09:12.72 ID:VXC4BNe/0.net
串にささったチンボ (チンボ)
串にささったチンボ (チンボ)
頭がチンボだバルーク (バルーク)

チンボ三兄弟

450 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:20:15.00 ID:F4HVHP77M.net
アルティメイタムはシスター武器とリッチ新武器一個ずつ集めて2個使ったけど確かまだ7個あるくらいには出てるから
途中で使った時確定ドロだっけ?って確率調べたッシュ

451 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:44:19.22 ID:/47JpAPQ0.net
アルティメイタムは開幕使ったらサイレンスかかるまでのわずかな隙にダッシュしてスタート地点の後ろの崖に落ちてった時以来使ってないかもしれん

452 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:57:17.09 ID:d4OEktHV0.net
ケレスとかの開幕橋みたいなところで出したら奈落の下まで落っこちていったッシュ
すぐ上に戻ってきたけど底にも着地判定自体はあるのを初めて知ったッシュ

453 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:35:35.86 ID:zhYEkhJy0.net
アルティメイタムは最悪に近いパターン引かない限りエリクサー病で使いにくいッシュ

次に来るであろう感染リッチが絶対クソボスだろうからそこで雑に使えるよう貯め込みたいッシュ

454 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:38:46.85 ID:UsjIq5qI0.net
>>404
放射線リッチだと地獄を見るのでわからんでもないが、どうにかなるはずだよね

455 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:21:34.80 ID:qk4YaPsya.net
シスター刺さない奴増えてきたが、他人が3回倒しても強制レベルアップ&怒りリセットするようになればすべて丸く収まるのに

456 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:25:25.63 ID:ofZDIS6X0.net
今のランク5リッチは非効率的プレイの結果
でも転向するならランク5にした方がいいかもしれない 多分アルティメイタムはその時に使うのが正解

457 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:27:04.90 ID:U0AVOls20.net
刺さない事でおこるメリットは敵の強さを抑える事と今いる惑星で攻略し続けられる事にあるだろうけどどっち道分隊で参加している以上意味ないメリットだよナイダス

458 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:35:05.05 ID:oJ+2Lm2R0.net
ぶっちゃけレベルアップは大した問題じゃない
怒りがゼロになるのが最大のめんどくさいところ
シスター呼び出しギアがサイファくらい手軽に作れたらなあ

459 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:38:45.80 ID:5vtJTOz50.net
柄でなんとなくレクイエム刺したら別の挿してて5になってクソだるかったわ

460 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:50:46.03 ID:V47L3vh30.net
>>458
ほんそれ
ずっと上がりっぱでいいだろ
なんで賢者モードしてんだ

461 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 21:56:32.26 ID:RfpGHhDL0.net
威力ちょっと盛ったNYX2番で丸裸にできるんだからランクなんでどんどん上げちまえ
野良のMESAが喜んで4番連打してくれたわ

462 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:00:12.57 ID:V47L3vh30.net
>>455
怒りリセットやめろ

463 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:18:39.21 ID:vLAXNqSZ0.net
三回倒すか逃げたらオービター内で強制タイマンさせようぜ

464 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:22:38.98 ID:GFErB0bHa.net
そういえば今週バロ吉か 新商品いいのあった? アプリで買えるようにして欲しいッシュね

465 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:29:33.62 ID:vLAXNqSZ0.net
modはPPPと勢力P
武器はprisma obex
戦力的にはなんもないな

466 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:36:26.86 ID:d4OEktHV0.net
レベル5でも倒すくらいなら全身敏感バンシーで余裕ッシュ
でもそれに至るまでの時間で武器ガチャ何回出来るッシュ

467 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:37:48.92 ID:ujO2DeC80.net
シスター感度3000倍

468 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 22:40:50.02 ID:4EB643y80.net
シスターをイカせられない出られない部屋ワロタ

469 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:17:34.24 ID:sPm7kL3x0.net
最近Garudaで爆撃するのにハマってるッシュ
もう水合戦で相手を蹴り倒すしか能がなかったガキ大将だなんて呼ばせないッシュ

470 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 23:41:33.11 ID:/47JpAPQ0.net
1番増強と2番で防御下げて3番でアビリティ封じて4番にGloom付けて動けなくするBansheeのシスター/リッチ絶対殺すっぷり好き

471 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:10:06.83 ID:6nMELycJ0.net
リッチはちょこちょこXakuの何番だったか忘れたが拘束する奴使ってる人見るな

472 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:15:04.82 ID:Yqv/g5h0a.net
ものすごくどうでもいいけどVoidの作動中のエレベーターの中でモリを投げたら行動不能になったっシュ

473 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:15:33.14 ID:mxgx9sUS0.net
リッチとシスターに装甲減って効くの?海外兄貴が効果無いとか言ってた気がしたが

474 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:33:38.40 ID:LLTxFVwZ0.net
>>473
普通に赤くなるよ
別に剥がなくてもソナー3回くらいやればやわらか戦車になるけど

475 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:58:39.33 ID:wydJ02y20.net
刺す刺さない議論定期的に見るッシュけど
意外とみんな野良行くんシュねぇ

476 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:03:34.41 ID:OXFAhp2p0.net
他人にリッチ刺しを願ってるから自分も絶対刺してる
人にやられて嫌なことはしないっていう単純な理由よ
まあ性善説に基づいたコンテンツは成立しないのが定めだが

477 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:05:32.19 ID:Sxsh/dFA0.net
シスター飽きて久しぶりにクバリッチやったけどクッソ面倒くさいな
しもべが湧きやすくなったとはいえささやきゲージ上がりにくいし、そうなると惑星絞られたのも面倒くさい
OULL必須だな

478 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:11:56.90 ID:wydJ02y20.net
シスターと比べてリッチの一番面倒なところは
周回してると多く回すことになる地球・火星に掃滅確保耐久が比較的少ないことッシュ
遭遇運が悪いと機動防衛とか防衛とか時間かかるとこ挟まないといけないッシュから

479 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:28:37.29 ID:wvK0HKzr0.net
>>475
そうである
長時間稼いだらBANされるのに固定なんか存在しないのである

480 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:43:45.10 ID:bcqOSplf0.net
アジア接続に変えて適当に亀裂回してるけど
マッチング即抜けする屑が多いな、まあ報酬いれかえたばっかりてのもあるけど
とにかく志那人は駄目だわ、放置も多い

481 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:47:50.26 ID:2szgQRpw0.net
回線も良くないよ中国
スチムでNARAKAてゲーム面白そうだったんだけど、殆ど中韓らしくて買うの止めたもんな
このゲームでのラグ見てると対戦とかやれんわ

482 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:49:47.76 ID:Hd/rd+Uj0.net
こっちの回線に問題あるのかと不安になって測定回して安心する日々になるぞ

483 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 01:53:38.73 ID:2szgQRpw0.net
https://www.narakathegame.com/jp/index.html
これ
面白そうだしやりたいんだけど、おそらく鯖中国じゃないかな

484 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:09:13.41 ID:nv+AHaIp0.net
接続地域アジアでホストになると中国人3人が入ってきて
ping100超えてるねラグいよって言われる事あるからなぁ
pingの数値で中国人プレイヤーじゃないのがバレてるから
わざわざ英語でラグいことを伝えてくれるという
最近はなるべくホストにならんようにしてるわ

485 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:11:51.83 ID:6nMELycJ0.net
kuva武器ランク上げついでにやるから防衛行くけど大体ほとんど自分で倒してサブ武器に経験値入らねぇッシュ

486 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:21:58.79 ID:wydJ02y20.net
中国の私用回線だと結構な額出してこっちのクソ回線程度の速度が貰えて
更にそれが検閲なんかで詰まって
同じレベルのスペックの機器使っても何倍も差が出るから
中国側から見る、あるいは中国側がホストpingの数値に対して桁違いにラグが酷くなるって
以前別のゲームで聞いたことあるッシュね

487 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:26:48.68 ID:hHRpFUsf0.net
カンビオンのレース埋めに手を付け始めたッシュけどクソ地形にイライラッシュ

488 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:35:43.47 ID:KwIr9cga0.net
pingはレスポンスの速さであって通信の安定性とは別って識者が言ってたッシュ

489 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:42:07.61 ID:wydJ02y20.net
冷静に考えたらping1000で応答1秒遅れとはいえとはいえ中華ホストだと頻繁に10秒単位で扉開かなかったりするのはおかしいッシュよね

490 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:43:58.06 ID:b1EFsdls0.net
扉開かないのは位置ズレかなぁと思ってる オペ出すと開くし

491 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:47:45.46 ID:Hd/rd+Uj0.net
たまにオペだそうとして固まるのはこっちが悪いんだろうか

492 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 02:55:46.63 ID:hHRpFUsf0.net
ものに乗ったと思ったら降ろされたり
瞬間移動するのは大体パケロスッシュ

493 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 03:10:43.37 ID:nWa9aXhJ0.net
中共がネトゲ規制しようとしてるっぽいからそのうち中華消えるかもッシュねえ

494 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 06:31:36.81 ID:H0iQ9HZs0.net
間違えてランク5のkuva要塞まで行った暁にはいいのが耐久と掃滅しかないッシュ
しかも大抵ゴミマップだからやりにくさも倍増ッシュ

495 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:09:24.99 ID:/35EjmnP0.net
>>493
かわいそうと思うより先に早くやれという気持ちが出てしまったッシュ
けどできなくなった中国のゲーマーたちが何をするか考えるとちょっと怖いッシュ

496 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 09:35:34.82 ID:wvK0HKzr0.net
どーせ向こうの国のユーシキシャに適当な事いわせて
ログインの注意書きが少し増えるだけだよ

497 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:51:49.20 ID:wydJ02y20.net
人種や宗教関係なく皆等しくニンジャになれるwarframeは多様性に富んだゲームッシュね

498 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 10:57:13.13 ID:cdvqoXdw0.net
シナチョンってあらゆるゲームで悪さするから消えてくれたら嬉しい
中国共产党来吧!

499 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:14:10.55 ID:AaeovvKcd.net
ほSH

500 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 14:49:58.84 ID:SfOR/4VIa.net
お盆は過疎るッシュ

501 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:10:47.54 ID:lv9KmoHH0.net
お墓まいりするッシュ

502 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:27:17.60 ID:q/iQbLJPa.net
オベロンのせいでお墓草まみれッシュ
半日かかったッシュ

503 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:29:47.09 ID:AaeovvKcd.net
燃やせばええンバー

504 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:32:16.12 ID:2szgQRpw0.net
エンバー!ボンバイエ!エンバー!ボンバイエ!

505 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:32:18.79 ID:m2ScoyRr0.net
PC 黄芋VS青芋 …青芋側 初手防衛だけど

506 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:35:45.93 ID:rSm2J9Vxa.net
IGNISで消毒するッシュ

507 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:58:22.96 ID:KwIr9cga0.net
消火は任せロイド

508 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:26:37.98 ID:2Shq7QsB0.net
除草するなら地球で実績のあるグリニア印の除草剤を使うッシュ
地球環境への配慮はナイダス

509 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:28:31.37 ID:4OwhQc1X0.net
>>507
今となってはヤレリちゃんが居るから
お前に用は無いッシュ

510 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:44:45.91 ID:TsaawfII0.net
yareliの使い道考えたッシュ
grendelに移植でベイブレードにして遊ぶッシュ

511 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:48:18.88 ID:n6VUGWBd0.net
GRENDELはむしろ爆丸ッシュ

512 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 16:57:25.72 ID:kSyo3KHQa.net
Nekrosに移植して死体刻みさせるのがせいぜいだと思うんだ

513 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:02:28.32 ID:zBeg6YuR0.net
エイドロン・ボンバイエリスト

514 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:06:47.13 ID:ldjYJqLx0.net
ヤレリの使い方ならヘルミンスに食わせる時がえっちッシュよ

515 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:12:33.07 ID:hHRpFUsf0.net
サリン使いながら俺はコロナだみんな死ぬ準備できてるか?ってチャットしてる外人いて不謹慎過ぎて笑ったッシュ

516 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:42:40.91 ID:pGu/iC1Zp.net
初日以来使ってないヤレリの首元にも今頃イボが出来てそう。
つかNIDUS Pでイボパンデミック起きるッシュ?

517 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:04:41.97 ID:tzZB0qzC0.net
そろそろリッチの武器マラソン飽きてきたッシュ
リッチの一回が長いのはまだ良くないとしても、狙った武器を引くのに2時間とかかかるのはもっと良くないッシュ・・・

518 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:09:41.12 ID:Sg414sbp0.net
リッチをついでにして鋼地球掃滅か確保でアコライトを狩る
さらについでにセンチネルに植物も拾わせておくと気が紛れる

519 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:16:03.21 ID:l7ey3SAR0.net
やはりトレード・・・トレードは全てを解決する

520 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:31:53.91 ID:nv+AHaIp0.net
リッチ武器ガチャで1点待ちするとハマった時に長引くから
2点待ちか3点待ち推奨よね
興味ない武器でも鍛えればそれなりに使えるし

521 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 19:25:21.83 ID:pZkf+Baq0.net
Yareliは唯一Frostのカマクラの上に乗れるフレームだから...

522 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:19:40.63 ID:lGKQiSrI0.net
>>521
マジ?
亀裂バフ込みの範囲マシマシクソデカかまくらに乗ってみたいッシュねぇ

523 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 20:25:05.31 ID:3ntviirl0.net
試したらマジで乗れてワロタ
階段上にカマクラつなげるとどんどん登れるな

524 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 21:41:57.93 ID:SMgFMrgOa.net
試しにエイドロンの草原でtitania4番で間欠泉に乗ってみて?
落ちてこなくなるぞ

525 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:51:15.68 ID:ldjYJqLx0.net
Titania4番だけじゃなくAWもそうッシュ
エイドロンの噴水やダイモスの花に限らず特定の方向に強制移動するようなことをすると一回降りるまで慣性が残るバグがあるッシュ

526 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:58:48.21 ID:ejK33db/0.net
>>524
確かアークウィングでもなった希ガス

527 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:59:41.84 ID:+v6QZmmn0.net
RJ解放してなくても入ってこれるのこれ

528 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:16:51.69 ID:CjoAuFIY0.net
復帰して数ヶ月、フレームが残りグレンデルだけになったッシュけど面倒そうッシュね・・・
KUVA武器はボーナス消えるみたいだけどTENET武器は消し忘れてるって事はないでしゅよね?

529 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 23:31:14.68 ID:dvqJ3l2p0.net
今はWispでダクソヘビースラムしてるだけで終わるんじゃなかったか

530 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:03:01.47 ID:ApD3v8oh0.net
>>529
やっぱダクソヘビースラムが一番なんシュね

531 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:11:39.30 ID:KRCGCg6Z0.net
記憶が曖昧だけどヒルドリンもそのミッション適正高かったような

532 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:15:52.29 ID:rc2Z4ILv0.net
ドリンにガウス3番移植で難易度自体はかなり簡単になってる
長さと眠気バトルはどうにもならない

533 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:30:49.86 ID:4RmVKa4r0.net
採掘がほんとわかなくて面倒くさいからなぁ

534 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:33:51.24 ID:hx4yUeqe0.net
面倒くさいだけでクリアは簡単だよな
時間がちょっと長いのと爽快感が無いからクソ眠くなるけど

535 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:44:24.99 ID:4RmVKa4r0.net
前情報なしに挑めって言われたらクソゲーではあるけど、対策とかきっちりしてれば面倒さ以外ほんとそんなでもないからなぁ

536 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:54:03.38 ID:IUFJiERA0.net
汚物デブは一匹目を買ってそのまま食わせて終了しました

537 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:00:24.35 ID:WG9VcMFpM.net
かなり強いんだけど、見た目と入手難度で相当人気ないよね

538 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:03:34.69 ID:4RmVKa4r0.net
あんまりやってて楽しくないからなぁ、あと吸い込む挙動でDEを信じきれない

539 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:13:22.04 ID:+V0KUrLP0.net
ストーカーさんからスモーキングボディエフェメラの設計図手に入れたけどashシステム必要で絶望した…

540 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:34:29.04 ID:yDpZypMi0.net
グレンデルヘルメット目がクリクリで可愛いんだがな

541 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 01:54:57.76 ID:ACRRXW0/0.net
グレンデル2個目の耐久はLAVOSの素ステの暴力で乗り切ったけど
発掘と防衛が面倒になって結局やってないな、、、。
karyst使えばいいやんとは判ってるがやる気が

542 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:05:15.71 ID:tT5/w2Jw0.net
グレンデルにヘルス積んで毒牙でネクロメカのフリをしよう
みんな抜けていくぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:05:30.96 ID:O7pk6j6B0.net
意気揚々とミラゲで行ったらバグって全アビ使えなくなったッシュ
そっからクリアまで眠気と戦いッシュ

544 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:06:27.11 ID:0Ag+cd7w0.net
デブのプライムはどんな見た目になるのかちょっと楽しみ

545 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:17:33.35 ID:2Pg6Z+AY0.net
グレンデルは初期の弱かったころをちょっと思い出してそれだけすこーし楽しかったけど
まぁ近接改変直後だったからスラムでいいよねっていう

546 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:20:15.45 ID:7CVolHEMd.net
結局Khora、Mesa、猿、ネク、ンボくらいしか使わないんだけど
最近なんか強いフレームあったっけ?

547 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:35:53.01 ID:gD/dWwPL0.net
リッチ・シスター対策にいいって聞いてBANSHEE育てたよ
ちょっと操作が忙しいけど鋼も行けるし、デラスキの尻がエロいしで満足

2番重ね掛けで全身性感帯になったLv175ヘビガンがセンチネルの射撃で豆腐のように崩れる様を目撃したッシュ
対魔(させる)忍こわいッシュ

548 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:37:06.40 ID:etzSAPGs0.net
XAKUがオススメ
最初はひどかったけど今はいい塩梅になったよ

549 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:40:43.99 ID:rc2Z4ILv0.net
>>546
普段使いならproteaはデイリーのグリニアオロキン防衛最速候補でgloom入れれば半放置での鋼耐久も可能
コーラよりは作業量1つ分増えるけど1番中のシールドゲートが長くて3番でエネルギーほぼ切れないから脳死ポチポチ中の事故率はコーラより低い

550 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 02:46:13.52 ID:/qRZlzTN0.net
>>549
確かにプロテア、ウィスプ、サリンあたりも使うな
>>548
XAKUか、育ててみようかな

551 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:00:26.53 ID:dRFFu6Te0.net
Xakuはせっかくオサレに着飾っても常時骨になるから無意味なのが不満

552 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:08:42.55 ID:h1RprkvHa.net
RJに行くならLAVOS無しは考えられないヴォス

553 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:17:24.80 ID:KRCGCg6Z0.net
ほんとxakuは素でもカッコいいのに常にスケスケなのがなあ

554 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 03:33:00.11 ID:h1RprkvHa.net
XAKUアジャイルのアキンボモーションカッコ良すぎるッシュ

555 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 05:39:56.80 ID:ibJlmhsk0.net
デブは汚いSEが生理的にダメだった...

556 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 06:40:03.97 ID:aFjdO+NId.net
お盆休みframeだけで終わったッシュ
頭感染体になって出勤するッシュ

557 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:35:24.60 ID:yDpZypMi0.net
>>554
確認してみたらめちゃくちゃ良いな
ASHのくせにいい事教えやがって

558 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:36:21.17 ID:C2/gHS/l0.net
正直Helminthの活性化で結構今まで放置してたフレームとか使うようになっていい感じ

559 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 08:41:56.12 ID:yDpZypMi0.net
あと少し地位ポイント足りない時vandalついでにエリートサンクチュアリ8waveによく通うんだが、そろそろSARYN使うの飽きてきたわ
ソロで他に楽しく回れそうなフレームあるかな?

560 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:02:57.04 ID:k0lK09Ee0.net
やれりへるめっと来てるッシュねぇ

561 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:10:39.15 ID:k0lK09Ee0.net
>>559
Garudaとかどうッシュ クバZarrみたいな殲滅力高いけどリロードめんどい武器をリロ無しでポンポン吹っ飛ばせて殲滅力糞高ッシュ
シールドやらを調整してアビリティ一発でシールドゲート発動できるようにすれば死ぬこともなくなるッシュよ

562 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:39:33.42 ID:B9ST3Tdkd.net
リロなしぽんぽんマジッシュ!?
今日からASHもガルダになるッシュ

563 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 09:54:35.26 ID:k0lK09Ee0.net
あと何故かパックスチャージ付けたKitgunの残弾もGarudaで一気に回復させることができるッシュ
Bubonicoみたいな元からチャージ式の武器の残弾は回復しないので多分バグだと思うッシュ DEには言っちゃ駄目ッシュ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:01:06.90 ID:267FaoeL0.net
一年課金してないと75がよくくるな

565 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:27:55.54 ID:fc9RyOb70.net
冬眠から明けて無印フレーム残しときゃ良かったと後悔

566 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:32:05.14 ID:Sjtx+mw50.net
ワシのaltヘルメットも来てるロゥ

567 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:18:48.69 ID:igdy6mSm0.net
VOID嵐6週してホロキー1回とか本当に37.5%あるのか疑問ッシュ
ホロキー緩和されるけど個数増加より確定にしてほしいッシュ

568 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:20:21.94 ID:/qRZlzTN0.net
15体殺してエフェメラ1個ッシュ

569 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:27:55.21 ID:Vmx1iPcpd.net
>>567
ほんとそれッシュ
気休め程度に個数増やされるくらいなら個数そのままで良いから1本1本ドロップ判定してくれたほうがまだマシッシュ

570 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:28:34.65 ID:p7h1YGugp.net
約2年の冬眠から起きたけど浦島やわ。とりあえず俺のカリバーは生きてるんか。4番増強もうあんまり要らないとか聞いたが

571 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:50:39.51 ID:TxgGf9JS0.net
浦島太郎多すぎてもはやモブキャラみたいになっとる

572 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:54:33.63 ID:xCe14jhY0.net
このゲーム年単位で冬眠してようが浦島ってほど変わんないッシュ
二番目の夢来た頃からエンペリアン来るまで放置してたッシュけど前に使ってた武器そのまま使えるレベルだったッシュ

573 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:57:33.50 ID:TlI/FeTPr.net
フォーチュナー来たあたりで冬眠して最近復帰したけど、やっとシスターまでたどり着いたわ

574 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:58:42.01 ID:zQO0PgFW0.net
腐食を止めて感染+炎にすれば数年前の武器もまあ使えるよ
志村とかとんこの時代までは知らん

575 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 11:59:51.93 ID:xCe14jhY0.net
>>574
志村豚子もそれなりのビルドにすればそれなりに使えるッシュよ
ソーティーくらいなら普通にバッタバッタ行けるッシュ

576 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:10:33.08 ID:C2/gHS/l0.net
Acrid時代のテンノが今冬眠から目覚めるーー

577 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:15:43.11 ID:Sjtx+mw50.net
今はガバMODも銃アルケインもあるから
ブラトンでも敵を倒すだけならかなり強いッシュ

578 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:18:13.76 ID:h1RprkvHa.net
一周回ってみらげ志村が復権してナイダス?

579 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:20:03.07 ID:yDpZypMi0.net
cyathマチェットの無骨さが堪らなく好きなんだがクリ型か異常型どっちで作ってる?
海外動画勢は軒並みクリ型推してるみたいだけど感染切断積むのとどっちが期待値高いのか気になるわ

580 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:32:23.35 ID:h1RprkvHa.net
カテゴリ最強のMACHETE WRAITHと出来上がりのZAWを比較してみるッシュ
MACHETE WRAITHより秀でたステータスのを作れそうならそっちが正解ッシュ

581 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:33:18.19 ID:lOyKlIht0.net
脳死でクリでいい

582 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:43:05.82 ID:prRD500qd.net
ちょっと前に威力クリ型で作ってヘビー軸のビルド組んだけど見た目以外pennantに食われてたっシュねぇ
大回転するヘビーのモーションだけは好きだったっシュよ

583 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:44:26.43 ID:LJX//JL8d.net
近接なんてグレpレディマpニカナpが三種の神器であとはZAWで補うくらいでいいッシュ

584 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:59:38.20 ID:Vmx1iPcpd.net
ピンクで羽生やしたGRENDEL見てしまったッシュ・・・
これは何か悪いことが起きる前触れッシュ・・・

585 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 12:59:39.45 ID:HtwrWy9r0.net
マチェットの価値の大半は格好良いヘビーアタック
それはそれとしてスタンスがレアすぎる

586 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:01:42.56 ID:NdSkLjsOa.net
変換でたまたま出たやつしか持ってない
どこで拾えるかも知らんわ

587 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:05:46.64 ID:yDpZypMi0.net
やだやだcyathマチェットをイケメンのxaku君に持たせるんや
確認してみたけどmachete wraithこんな神器だったんだな

588 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:14:02.17 ID:fQz8kes/M.net
この前出たtennogenのコーパス風マチェットのスキン気に入ってるんだけど
自分以外に持ってる人1回しか見たことない

589 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 13:26:39.45 ID:dZBakLURM.net
zawマチェットはアルケイン次第でヘビーアタックでエネルギー回復出来るぞ

590 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:13:36.77 ID:xCe14jhY0.net
zawマチェットにはコンバ付けてるッシュ

591 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:32:14.24 ID:5m98fz7kd.net
また青芋侵略きてるッシュ
平日はやめてほしいッシュ

592 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:36:00.57 ID:xCe14jhY0.net
ここんとこ来ないと思ってたら連続で来てるッシュ

593 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:42:41.78 ID:t1K2LbSr0.net
ミッション開始したら歯茎剥き出しの化け物がいたッシュ
よく見たらスキン付けたアトラスだったけど原型なさすぎッシュ

594 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 14:51:16.61 ID:/MD98CdJ0.net
アトラスくんは正式採用版とクソガキ作の復刻版ですらデザイン違いすぎるし不安定なヤツッシュね
ただ件のスキンはほぼrevenantッシュ成りすましは良くないッシュ

595 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:04:44.62 ID:/4CEaZ06M.net
revenantのデラスキも原型無かったからアレが来たらさらにめちゃくちゃっシュ

596 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 15:40:26.52 ID:h1RprkvHa.net
REVENANTデラスキのイラスト
ついにもっこりフレームの座をREVENANTに渡すことができそうで楽しみッシュ

597 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:42:18.58 ID:NHXrBNkgp.net
WISPの尻は話題になるのにEMBERデラスキが話題にあがらないのが謎ッシュ

598 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:44:03.77 ID:NgwV6K9ga.net
ここだけの話Khoraのデラスキも尻のボリュームは凄いッシュ

599 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 16:57:48.61 ID:HtwrWy9r0.net
khoraのデラスキ、大変デザイン画はファヴュラスなのですが実物がちょっと…
帯がマワシつけてるみたいに見えて…

600 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:19:23.82 ID:MUboGSSt0.net
あれはただのデブッシュ

601 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:28:11.10 ID:hf2zsK52d.net
早く家帰って芋とりにいきたいッシュ

602 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:36:03.35 ID:4RmVKa4r0.net
芋vs芋がまだ約25%なのに後からきたアダプタvs芋がもう10%きりそうなのが草

603 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:41:02.71 ID:+V0KUrLP0.net
今週のツイッチドロップは素材セットですかね
オロキンセルとかは助かりそう

604 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:47:07.43 ID:cXkkJaOJr.net
すいません、75%オフください
全然割引こないんだけど、割引なくても課金するから舐められてるのか?

605 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:53:02.56 ID:gFKles+MM.net
最近他ゲーに浮気してログインとソーティ消化サボってたら一週間ぐらい間を開けて2回も75%offもらったぞ
今すぐwarframeから離れろ

606 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:54:07.19 ID:yDpZypMi0.net
割引来たらPt課金しようと思ってたけどダラダラトレードしてたら来る前にPt課金する必要が無くなってたわ

607 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 18:57:41.81 ID:cXkkJaOJr.net
2年寝かせたのに40%が最高なんだが!?

608 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:02:19.17 ID:i8rYvbIG0.net
お墓チンボプライム

609 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:03:12.87 ID:gQh3Fln/M.net
私のお墓のチンポ
プライムにして下さい

610 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:13:09.78 ID:hzm91a3C0.net
ここ1年ちょいでで5回くらい来たから
だいたい2〜3ヶ月に1回くらいは
75%offが来るはずッシュ

611 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:26:41.28 ID:AS4doqNf0.net
3年に1回くらいのペースッシュ…なんかおかしいッシュ

612 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:31:22.07 ID:cXkkJaOJr.net
ここまで差があるのは良くない
たまに確定でよこせ

613 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:35:54.26 ID:/MD98CdJ0.net
100日に一回確定とかにしとけばログインだけは稼げそうなのにな
欲しいのは同接だからやらないのか

614 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:36:59.54 ID:2Pg6Z+AY0.net
完全に必要なくなってから来たのだけ覚えてる1年に数回もあんのかレベルやな

615 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:37:50.12 ID:k0lK09Ee0.net
確定にする→途中で75が出ても確定を待って課金しない
確定にしない→75が出たらテンノは慌ててお金を用意する
DEのこうどな集金戦略ッシュ!

616 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 19:48:37.28 ID:TqzKc7/Ma.net
DEへの信心が足りないのデ
語尾にdeを付けるところから始めるのDE

617 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:02:39.39 ID:gQh3Fln/M.net
頭DEなるDE

618 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:18:45.55 ID:+V0KUrLP0.net
シラス青芋侵略消えたな…

619 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:42:05.59 ID:267FaoeL0.net
心の底からイチエンも払いたくないと思うんだ
すぐに75は出るであろう

620 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:54:36.65 ID:TqzKc7/Ma.net
あるところにriven売りのアッシュがいました
ところが道行くテンノは見向きもしません
懐の寒さに凍えたアッシュはついに売り物のrivenにkuvaをシュッってしまいました
…シュッ、シュッ、ホッシュ

621 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:31:47.53 ID:56HbgHCxp.net
rivenを尿道口に付けてシュッ!

622 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:51:38.87 ID:se+Q5A3N0.net
ナイダスPはいつ来るダス?

623 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:52:45.87 ID:AS4doqNf0.net
やっぱスレテンノは性的倒錯者の集まりッシュ

624 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:54:14.42 ID:k21VytGA0.net
ところでシスターはアーマー着るようになったんか?
フルアーマーシスターってもんがあるなら見てみたいなー(チラチラ)

625 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:19:53.48 ID:IRNCzA9d0.net
今売ってる剣盾磁気50交換した人いるかな
ちゃんと50超えてるなら欲しい

626 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:23:42.52 ID:4RmVKa4r0.net
今交換してみたけど50.2%だな

627 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:24:08.13 ID:h1RprkvHa.net
わかりにくいけどこれ胴が複数パターンあるしおっぱい強調される銀の腹巻きしてないシスターズはアーマー着てる扱いなんじゃナイダス?

628 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:26:12.89 ID:IRNCzA9d0.net
>>626
わざわざありがとう 交換するわ

629 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 22:45:08.23 ID:i8rYvbIG0.net
>>620
「rivenはいらないッシュか? rivenはいらないッシュかー?」
ひらひらと舞い降りる雪がASHの太くて黄金色をした股間を覆いました。
でももちろんASHはそんなことなんか考えていません。 
二つのオービターが街の一角をなしていました。 そのうち片方が前にせり出してきます。
ASHはそこに座って小さくなりました。
引き寄せた足は体にぴったりくっつきましたが、ASHはどんどん寒くなっていきました。
けれど、自分のオービターに帰るなんてことはできません。

rivenは全く売れないし、たった1プラチナも持って帰れないからです。
このまま帰ったら鼻フックには殴られ、ネジャには冷たい目でみられてしまいます。

630 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:33:26.47 ID:yDpZypMi0.net
harrowの新ヘルメットDXスキンと親和性高くてめちゃくちゃ良いな

631 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:41:38.42 ID:QCt7WWag0.net
アーマーがあるなら剥げばいいッシュ

Ash心の句

632 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:47:30.66 ID:K798aKuu0.net
Kuva LitchとかSisterのアーマー剥がせなくなってんのな

633 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:55:15.16 ID:UkvNBvOk0.net
新メットがシスター火エフェメラと合わさり胡散臭いLAW陣営幹部感が激増したロウ

634 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:34:27.60 ID:xyrPXjxR0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2564017.png
これ本スレでフルフェイスリッチ集めるの流行ったことがあってって話したら
フレが貼ってきたッシュけど、
Ayangaで女性でフルフェイスで出身地E Primeって相当レアな気がするッシュよ

635 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:52:36.64 ID:fdR5DAqQ0.net
角つきフルフェイス初めてみた

636 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:02:50.02 ID:GUgcHoQH0.net
このタイプのフルフェイスも恰好いいなぁ

637 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:04:19.61 ID:HyE+tsVI0.net
グール

638 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:14:08.09 ID:6fcDNxxg0.net
フルフェイスじゃないけどその角2付きヘッドでマスクも角付きで3本角になってるのおるな
ついでに赤色で3倍早いッシュ

639 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:22:07.11 ID:ybmsn0/k0.net
メスリッチのそのメットでおちょなんさんマスクはフルフェイスじゃないッシュ
こんな感じで側面から地肌が見えるッシュ
https://i.imgur.com/4mGbsZE.jpg

640 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 02:27:25.28 ID:Wms6p65+0.net
そういやお披露目の時シスターのハウンドにはフレームの生首が載ってたような気がしたけどアレお蔵入りになったッシュ?
ASHの記憶が正しければノーマルvalkyrの首が載ってた気がするッシュ

641 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 04:49:45.92 ID:6tyzgEhj0.net
ホログラム首乗ってないッシュ?

642 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 05:49:18.68 ID:sQ5cjQxV0.net
トレチャでホログラムじゃない生の首ハウンド売ってるって人はいたな
トレードしてまで中身確認したワケじゃないから知らんけどその人によるとレアらしい

643 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:02:24.91 ID:QCt7WWag0.net
ヘルム一つ一つ肩や首輪につける技術と手間があるならもう少し他に手回せたんじゃないかって思うッシュ

644 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:30:20.81 ID:sQ5cjQxV0.net
前にも書いた気がするけどneo r1 relic欲しい人グールがいいよ
ステージ1クリア後に破棄と再受注すればミッションの内容次第では1分未満且つ33%で1つ掘れる

645 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 07:55:34.16 ID:jbLydCST0.net
ネクロリスクの依頼が死ぬほど簡単になったから半放置で周回したッシュ
カンビオン敵の湧き減りすぎててWukongの分身一人で敵片付くの笑うッシュ

646 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 08:56:33.49 ID:XVTFGgir0.net
ネクロリスクに限らずOWの依頼は敵が沸かなくなったりして進行不可になるから嫌いッシュ

647 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:20:01.98 ID:XrMRIFYFa.net
ネクロリスク依頼の鬼門はGRAVッシュ
ソロだと状況をコントロールしやすいから若干楽だけどそれでも安心はできないッシュ

648 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:24:22.02 ID:6LaFXNr9d.net
テン、ノー(ねっとり
からの爆即キル、ASHじゃなきゃ見逃しちゃうッシュね

649 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:34:38.75 ID:XVTFGgir0.net
反応速度に少しのディレイも無いのはマジで何も考えてなくて笑ったッシュ

650 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:38:53.30 ID:GUgcHoQH0.net
あの依頼はリスキル合戦になったらスペクターに丸投げしてるなー

651 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:17:22.15 ID:6LaFXNr9d.net
クリアした後のクソロボットが「あの出来の悪さなら隔離庫は見つけれてないですね」
ってのがオベロン生える

652 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:17:43.93 ID:073CfGYMd.net
ソロだとほぼ同じ場所にスポーンポッドが3つずつ出るだけだから生まれた瞬間撃つだけで死ぬほど退屈ッシュ

653 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:51:46.50 ID:6lvl6XTYa.net
PROTEAでリスキル以上の方法分からないッシュ

654 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:03:18.80 ID:R2k/iaDBM.net
リッチブリーダーの朝は早い

655 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:14:54.57 ID:I+0BVaUiM.net
Ashリワーク待ってるッシュ

656 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:34:02.93 ID:XVTFGgir0.net
分裂のデモリッシャーに3番増強返してもろて

657 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:57:59.52 ID:xyrPXjxR0.net
いまいちプロテアのビルドが決まらないテアけど、
スレテンノはどんなビルドでどう使っテア?

658 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:03:54.52 ID:6lvl6XTYa.net
4番にGLOOM移植威力ドカ盛りCDアベンジャーッシユ

659 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:07:31.52 ID:eTLAoPxc0.net
gloom移植して威力171%パッシブで減速-94%の時間威力特化ビルドにしてる
範囲は籠る場所によって調整

660 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:14:10.20 ID:eTLAoPxc0.net
ネクロリスクvaultレリック出る確率高いけど長くて面倒くさいからフォーチュナーで半放置してたけど緩和されたのか

661 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:22:17.38 ID:cQ+86u3o0.net
GPパッシブ込みで威力283に範囲もりもりのGloom移植テア
コンサクエンスも入れて周回性能もバッチリテア

662 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:35:26.22 ID:XVTFGgir0.net
gloomも良いけど雑にroarもシンプルで良いゾ

663 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:46:18.70 ID:U45Va6ul0.net
範囲盛ったPROTEA1番狂った威力で好きッシュ

664 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:49:37.54 ID:9E4a/2f7a.net
クロスプレイきた?

665 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:56:31.51 ID:WKBgq1qvr.net
sooooon

666 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:56:58.01 ID:p2y4OYdL0.net
プレイはこねえよ

667 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:57:20.62 ID:9E4a/2f7a.net
>>666
え?

668 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:05:03.84 ID:mb5805bld.net
クロスプレイもクロスセーブもアプデやfixに影響でるくらいなら必要ないッシュ
ぶっちゃけやっぱ無理でしたで流れてほしいッシュ

669 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:19:59.07 ID:7Io5x+XQM.net
DEがやり始めた事だから実装までは突き進むよ
その後重篤な不具合起こしまくって全てが無に還るよ

670 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:28:16.19 ID:xyrPXjxR0.net
本当に何も影響出ないならできないよりは出来たほうが良いと思うッシュけどね

671 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:33:34.01 ID:I+0BVaUiM.net
バージョンの壁がな

672 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:35:08.00 ID:HLPua9t/0.net
確実にアプデは遅れるようになる

673 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:38:12.10 ID:GUgcHoQH0.net
基本的に悪い事はおきるからなぁってバグとアプデ周りへの信頼感

674 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:48:17.56 ID:p/RFQmena.net
セーブ移動できるのは便利そうだけど
マルチプレイに関しては野良でわいわいみたいなコンテンツもないからあんまり意味ないよな

675 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:55:47.51 ID:R2k/iaDBM.net
クロスプレイはやるならCS間だけでやればやればいい
全機種同時アプデ!ってやってたただでさえアプデ遅れるのに
直前でSwitchだけやっぱムリとかやってアホやろ
メニューといいCSに足引っ張られるのは勘弁

676 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:20:10.46 ID:zjuSr24Od.net
CSに合わせて敵の湧き減るとかは勘弁ッシュ

677 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:20:31.71 ID:C4gWB4cGa.net
クロスプレイは時代の流れだから諦めろ

678 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:36:27.52 ID:xyrPXjxR0.net
今時クロスプレイも出来ないゲームとか誰がやるんだよwみたいな言われ方したことあるASH的には
少しは日本人テンノ増えてくれればいいと思うッシュ……

679 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:43:46.93 ID:6LaFXNr9d.net
クロスプレイはどんなNerfが待ち受けているのか
湧き減少は既定路線だけど

680 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:47:22.38 ID:rhX4MHTsd.net
湧き量違うって初耳だけどどこ情報?

681 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:47:23.97 ID:XrMRIFYFa.net
覇権取ったタイトルに比べたら同接もショボいとしか言い様が無いし
いつまでもテンノが各ハードに分断されたままってのは良くないと思うッシュ
Warframeのサ終とか見たくないッシュよ

682 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:27:46.41 ID:7zGxXJpR0.net
2035までは続くので・・・

683 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:35:01.60 ID:0SDB48/Ed.net
覇権(笑)

684 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:36:15.44 ID:a5DU7RYQd.net
ルートシューターTPS?では覇権ッシュ多分

685 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:37:55.76 ID:nUXhzWvmd.net
湧き減少って今もあるん?鋼とか仮にクロス有りでやるとやべーのか

686 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:45:08.77 ID:0SDB48/Ed.net
2035になったら今まで垢BANになった魑魅魍魎が復活するので?

687 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:51:09.31 ID:ybmsn0/k0.net
夜はルナロで運動会ッシュ!

688 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:57:56.49 ID:Mxfe6H2C0.net
ASHはRJ初期並の物ぶち込まれるくらいならアプデ遅れてもいいと思う少数派ッシュ

689 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:07:42.70 ID:GUgcHoQH0.net
アプデが遅れた上でRJ初期並みのぶち込まれた上で修正も同時にしないといけないから遅れるって信頼されてるんだと思う

690 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:14:47.29 ID:6tyzgEhj0.net
今までPCでデバッグしてからCSにって流れが全プラットフォームでデバッグに変わるだけッシュ

691 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:18:19.63 ID:xyrPXjxR0.net
某バトロワとか見てると
開発遅れたり最初がバグまみれでも後々修正してくれるって信頼されてるだけ良いと思うッシュね

692 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:18:38.86 ID:usdeaunq0.net
アプデの頻度はかなり早い部類だと思うしクロス対応で多少ペース落としても問題無いと思えるッシュ
PCテンノにはメリットが無い話だろうけどCSはPCに比べて色々過疎ってるだろうし良いことッシュ

693 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:31:27.90 ID:ozUXSaPl0.net
グロ表現はどうなるんだろう?クロス来たとして果たして新人型キャラに
PCの為だけにグロ表現作るだろうか?

694 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:32:06.91 ID:ozUXSaPl0.net
18以上PCのみだろ?数に飲み込まれないでくれ

695 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:48:07.18 ID:usdeaunq0.net
既にオプションからグロ表現のオンオフは出来るッシュ
それにPCは13歳以上ッシュ
不安なのは分かるがちょっとは落ち着いて調べるッシュよ

696 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:50:56.95 ID:ozUXSaPl0.net
男騒ぎの クロスプレイ

697 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:51:14.86 ID:fdR5DAqQ0.net
こないだのTennoconで同接18万で記録更新してたし普通にトップ層のオンゲだと思う
去年テンセントがWarframe(Leyou)を15億ドルで買収したばかりだし利益出なくなるまで安泰よ

698 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:58:05.93 ID:6LaFXNr9d.net
でもテンセントは今キンペーに絶賛いじめられてるし精神的アヘンだから一日一時間ルールが適応されるかもしれないッシュ

699 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:00:34.05 ID:a7iFxB1V0.net
今でも新規mmoやると中華botがポコポコ量産されてるし
チート販売の本場だし規制されたら死ぬ人出そうっシュッ
まぁいなくなってくれるなら嬉しいッシュけど

700 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:01:41.77 ID:7Io5x+XQM.net
1日1時間規制や懐かしの疲労度システムが導入されたらwarframeはもう終わりだ
誰も復帰出来なくなる

701 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:01:43.89 ID:ozUXSaPl0.net
高橋名人
アヘンに立ち向かう黄 飛鴻ウォンフェイフォン説

702 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:03:10.23 ID:Qh7wweIaM.net
地位上限だけで充分ッシュ・・・

703 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:04:33.47 ID:sQ5cjQxV0.net
1時間に一回タコが乱入してきて水を飲ませる

704 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:13:41.48 ID:ZacWHWI90.net
疲労度…強化失敗で武器ロスト…うっ頭が

705 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:43:39.87 ID:GXN1sc430.net
気になったのでCSのレイティングを調べてみた
日本ではCERO Dの17歳以上対象
北米ではESRB Mの17歳以上対象
欧州ではPEGI 18の18歳以上対象
独逸ではUSK 16の16歳未満提供禁止
らしい

ちなみにゴア表現はスイッチ日本語版ですらオプションでオンに出来る

706 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:48:32.55 ID:fdR5DAqQ0.net
テンセントは持ち株会社だから開発運営にはあんま口出ししない...はず
中国国内でのルールが国外のプレイヤーに影響することもあんまないんじゃない?DEも中華フレームに全然力入れてないっぽいし
逆に口出し出来るなら昔から実装すると繰り返し言ってきたストーリーをはよ出させて欲しいわ

707 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:50:10.64 ID:h+H5TULa0.net
テンセントは中堅スタジオ買ってどこかで見たことあるゲームの中国国内版作ってでかい市場独占して儲けてるイメージだけどDEに何作らせる気ッシュ?

708 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:51:15.70 ID:pH3cWRlq0.net
猿の超絶強化は中華株主になったからとか聞いたけど真偽は不明ッシュ

709 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:57:09.61 ID:82qbhpm30.net
三蔵法師なら後3人はどのフレームになるんやろ

710 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:58:32.28 ID:XrMRIFYFa.net
https://i.imgur.com/u0ZXmvg.jpg
猿の強化みたいな忖度よりもアプデを本家に追い付かせれば良いのにって思ったッシュ

711 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:02:04.88 ID:9E4a/2f7a.net
でもクロスプレイって人増えると思うんよ
今まで誘いづらかった別機種のフレンドを誘えるとかいう場面も出てくる人多くなるだろうし
オンゲってやっぱそういう輪で広がってくもんじゃん?

712 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:09:32.65 ID:fdR5DAqQ0.net
猿を超雑魚でリリースしたのが確かDEが2014に中国会社のスンポ(Leyou)に買われた後だから当時正気かって思った記憶がある

713 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:11:32.92 ID:xyrPXjxR0.net
>>711
別機種の……フレンド……?

714 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:17:11.96 ID:sfBZR5/v0.net
>>708
関係ない
中華でしか貰えなかった赤いグレネードランチャーとか棒とか微妙だったじゃん
そういった所は信頼できる

715 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:18:24.62 ID:ozUXSaPl0.net
おそらくリアルフレンドだろう

716 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:19:51.34 ID:hL9tf7lS0.net
リアル…フレンド…?

717 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:20:38.36 ID:ozUXSaPl0.net
CSのみのリアフレ俺にもいるわ
PS4持ってた筈
考えてみれば分隊組めるな

718 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:22:12.47 ID:sQ5cjQxV0.net
相当古い話だけど猿4番が範囲の影響受けてるのか超長い棒振ってる画像は見たな
星??甲の独自仕様なのかバグなのか解らんかったけどまぁ今となってはどうでもいいな

719 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:24:14.62 ID:mflj1rlsd.net
ガキの頃からPCゲーがほとんどだけど、クロスプレイがなければWarframeなんかとっくに過疎の死に体になってるわけだからCSには感謝しかないよ死ね!

720 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:35:40.76 ID:Qh7wweIaM.net
スレテンノは孤高のニンジャ

721 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:36:10.66 ID:GNgj43ker.net
ソロばっかやからちっともピンと来ない

プレステ?ではヤスオとか言うのが有名なんやろ?

722 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:36:21.42 ID:ckX6OuCs0.net
グロはコンシューマー版で敵が切断できなくて
ネクロスでドロップ増えない問題とかあったな

723 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:40:03.50 ID:TSuQ6elIa.net
別ゲーの知り合いがPS4でやってるのを知っている

724 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:40:09.15 ID:9E4a/2f7a.net
フレンドはPTで買えますよ

725 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:41:19.49 ID:XVTFGgir0.net
お前らずっとソロだから関係なくね

726 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:45:33.05 ID:XrMRIFYFa.net
>>725
野良は行くッシュよ

727 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:53:31.04 ID:si95o6SV0.net
異世界転生 はずれスキル「チンボ鑑定」で二度目の人生は鼻フック無双をするそうです

728 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:56:12.13 ID:GXN1sc430.net
レリック割とか草原等の面倒なソテは野良に行くね

729 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:57:08.76 ID:6gx2g2bL0.net
そういえばNEZHAも中華由来なんだっけ
西遊記に出てくる少年神らしいけど聞いたことねえな

730 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:59:55.00 ID:zdGHGUyj0.net
哪吒とかナタクって呼ばれるやつだね
毎回、孫悟空かと間違えるけどそっちはウーコンさんだった

731 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:09:45.86 ID:WLvAW5wNa.net
鉄腕アトムでしょ知ってるッシュ

732 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:17:37.45 ID:nJhQU43Q0.net
SILVA & AEGIS の増強がダメージ吸収してヘビーに乗せるって聞いてワクワクしながら試したら期待ほどのダメージ出なかったッシュ。もうあのトイレ掃除棒捨てて盾構えながらピストル撃てるようにして欲しいッシュ。G-Mod のお陰でめっちゃ強いと思うッシュ。ニンジャ感だだ下がりだけども。

733 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:19:10.54 ID:PqvtcO/i0.net
剣盾はNYX4番増強の移動用

734 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:21:36.83 ID:eBMivJKk0.net
クロスプレイならPCのみのマッチングと共用マッチングを選べるようにしてほしい
一番弾きたいのは金盾だけど

735 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:24:39.41 ID:7DOTekGo0.net
>>708
Sumpo Food Holdingsに買収されたのが2014年
テンセントが買収を持ちかけて合意に至ったのが2020年末
猿の本家への追加は2015年末
大幅にリワークされたのはUpdate 25.2 (2019-06-19)
2020年以降はバグ修正・微修正ばっかり

…だから関係ないんじゃないッシュかね
というか実装から丸3年ぐらいよくわかんないフレームのまま
放置してたという事実の方にたまげたッシュ

736 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:27:02.15 ID:XVTFGgir0.net
と言うことはゴスもレリも3年待てば最強フレームになれるッシュ

737 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:30:52.79 ID:ckX6OuCs0.net
テンセント買ったんだからそろそろ中華資金で頑張れよ
MSに買われたBethesdaは技術もらってエンジン作り直してるぞ

738 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:35:01.70 ID:sQ5cjQxV0.net
猿リワーク前だと増強1番ブメは流行が過ぎたあともたまに見た気がする

739 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:40:18.56 ID:XVTFGgir0.net
誰もやってないから全然文句も出ないんだろうけどシンセシスターゲットのクローラーって感染体のドローンに持ってかれると消えるバグあるよな

740 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:42:29.13 ID:GNgj43ker.net
強くないと言ってもずっと不死身という無二の特徴があったから
居眠り多い俺にはすごい重要なフレームだった

今でも3回はチャンスあるから良かった

741 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:09:33.43 ID:MUaNtzSc0.net
>>729
??(ナタ)だね、無双シリーズやってる人だとピンとくると思う
折角ニンジャなんだし日本神話由来の神モチーフのフレームとかほしいな
スサノオとかアマテラスのフレーム出してほしい

742 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:10:38.50 ID:MUaNtzSc0.net
あー、やっぱ文字化けしたかナタ

743 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:21:31.86 ID:8281iIOO0.net
これ忍者じゃなくてNINJAだからね

744 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:22:34.36 ID:p/RFQmena.net
>>739
悲しすぎる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1369921115376603139/pu/vid/1280x720/EEPM377I01VbiftN.mp4

745 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:23:16.97 ID:fERgTm9c0.net
言われるまで忍者であることを忘れてた
最近アプデで追加された忍者要素って何だろ

746 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:25:19.97 ID:Ci7bBb610.net
>>741
日本神話とかさほど世界的にメジャーじゃないからな〜

747 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:31:14.77 ID:eTLAoPxc0.net
new warティザームービーのテシンとか
忍者というか侍だけど

748 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:31:26.77 ID:XVTFGgir0.net
>>744
よく拾ってきたなwコレよコレ

749 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:44:56.01 ID:7Io5x+XQM.net
SFニンジャアクションのはずが汚物消毒業者だった件 〜今更KUNAIに戻れと言われてももう遅い〜

750 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:47:10.28 ID:6gx2g2bL0.net
>>730,741
ナタクなら聞いたことあるかも
日本神話由来のフレームが出たら何だかんだ嬉しいとは思うけど
開発とかデザイナーがモチーフとして気に入るかどうかは分からんね

751 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:47:16.90 ID:mflj1rlsd.net
>>704
リアル疲労度が高くて毎日の周回ができてないッシュねぇ・・・

752 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:47:31.17 ID:V2mS07Y40.net
LIMBO空間で弾も止まってた時代敵にKUNAI投げまくって時止め解除するDIOごっこするの楽しかったのに

753 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:55:13.96 ID:E5pLdHBvM.net
和太鼓BGMを聴くと今でもニンジャなら無料のワードが思い浮かぶ

754 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:56:23.17 ID:ChgVKbuY0.net
アマテラスとかスサノオとかカグツチって言われても何を扱うのかイメージつきにくいし
忍者でなく日本ぽさを出したいなら錫杖のシグネチャー武器とモフモフの尻尾を持った狐巫女warframeとかにするべき

755 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:13:50.78 ID:h+H5TULa0.net
デデンデデン ブオーのミッション完了音が懐かしいッシュ

756 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:23:21.79 ID:ebbdggeS0.net
テンノォ!って呼ばれるアマテラスとかスサノオとか想像するとちょっとしゅーる

757 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:25:39.27 ID:7DOTekGo0.net
ASHはいつも透明になってコソコソしてるから今でも忍者してるッシュ
でもやってる事はキャンプばっかりッシュ

758 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:29:56.25 ID:h+H5TULa0.net
日本文化モチーフなら天狗が良さそうだけど既存フレームと色々ネタ被りしそうッシュね

759 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:31:05.27 ID:HyE+tsVI0.net
いまだにテンノがなんなのかよくわかんないンボ

760 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:34:52.47 ID:mb5805bld.net
殺人強盗器物損壊誘拐密猟ハイジャック人身売買となんでもありの犯罪者集団ッシュ

761 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:45:23.38 ID:xyrPXjxR0.net
海外の民からしたらニンジャって書いてれば日本モチーフッシュよ

762 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:46:05.26 ID:OvodtIbud.net
海外ニキからしてみればサムライソードとニンジャソードは同じもの(偏見

763 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:55:39.08 ID:UkvNBvOk0.net
天狗はファーに大分入ってるしな
名前からもう日本のなにがしかそのものってのはないのか
将門様とか持ってこないか不安だ

764 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:57:55.20 ID:Vn6qVTr0a.net
海外にも届くんだろうか

765 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:11:26.21 ID:eBMivJKk0.net
妖怪ってのは海外勢にはさらにニッチだろうしなあ
花魁ってのはダメか?(khoraから眼をそらしつつ)

766 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:21:19.88 ID:M7TRWfyE0.net
エクスカリバー(NINJA(聖剣(ZATO)))

767 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:24:17.20 ID:Az+uUvsa0.net
木遁フレームはまだでしゅか?

768 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:27:35.22 ID:lk8bzk3R0.net
オベロンでいいじゃん

769 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:53:52.38 ID:Wms6p65+0.net
なんとなんとモロに日本の行事がモチーフになってるフレームが居るんデル!
ヘルメットやスキンでも和風要素の物は多いんデル!

770 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:04:51.09 ID:mflj1rlsd.net
>>760
それってつまり忍者では?

771 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:15:35.84 ID:Tyu7fDXW0.net
グリコパが腐ってるから許されてるだけでテンノも大概という風潮

772 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:21:17.04 ID:Z6GpmVY0a.net
テンノ悪説定期的に出てくるけどクエストがどれもこれもヒーローそのものってシナリオと演出してるから全然実感しないよな

773 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:21:30.94 ID:GUgcHoQH0.net
まあ、感染体に襲われてるグリニアとか相手に生命活動あるの皆殺ししてねとか指令くる組織だしな
なおもっとヤベー扱いのオロキン、漏れ聞くエピソードだけでそりゃあセンティエントも殴りかかってくるなと

774 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:25:13.51 ID:Z6GpmVY0a.net
テンノが悪いというよりはむしろおおむね心優しいテンノに虐殺されるコパグリオロキンが信じられないくらい邪悪

775 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:27:10.69 ID:XrMRIFYFa.net
でもTyl Regorからお前鼻フックにチヤホヤされて良い気になって人殺してるだけだよねってNATAHクエか何かでつっこまれた覚えがあるッシュ

776 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:30:58.63 ID:Z6GpmVY0a.net
>>775
せめて味方側に言われないと信頼性が低すぎる

777 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:32:41.49 ID:Az+uUvsa0.net
正義が勝つんじゃない、勝った奴が正義なんッシュよ!!

778 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:33:04.89 ID:GUgcHoQH0.net
え、テンノに対してそんな事言ってくれるほど親しい相手なんているの?

779 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:38:20.69 ID:h+H5TULa0.net
芋とフォーマのためなら何でもするッシュ

780 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:49:44.76 ID:hzuIBJHE0.net
都合のいい傭兵みたいなもんッシュ

781 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:57:10.37 ID:mb5805bld.net
ASHは芋くれるやつの味方ッシュ

782 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:58:39.57 ID:+jdrYN8WM.net
侵略で片方芋で片方アダプターのときは実際のストーリー的なことを考えるとなんていうか哀愁漂うよな

783 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:00:21.30 ID:JAqfO79C0.net
どっちも青芋用意して勝ったなって思ってたら相手も出してきた時の背景も楽しそう

784 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:06:16.73 ID:32BILDO00.net
あの世界リアクターとかアダプターってレアなもんなんかな
報酬として提示したらテンノが3人ターゲット確保してきてくれるとか敵を500〜600人排除してくれるとか3箇所に妨害行動してくれるってどれぐらいの価値なのかよく分からん

785 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:08:28.88 ID:Ec81Ld3S0.net
復帰して久しぶりにやったら貯蔵庫3個クリアできなくて泣いた

786 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:22:37.58 ID:/eUEWbel0.net
クローン作ってるグリニアはともかくコーパスはよく人員尽きないよな
世界観的に正史としてテンノが暴れてるのがイベントサブストーリーメインストーリーだけって可能性もあるけど

787 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:24:19.77 ID:20S7E4ZQ0.net
テンノが襲ってくるコーパス側のストーリー見たいッシュ

788 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:43:36.30 ID:IOFUtePh0.net
お前の装具はTENNOしばき棒に低級シールドだと言われたクルーマンの心境を100文字以内で答えよ

789 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:48:39.92 ID:3AJc0qhz0.net
ナリファイア「ブリッツエクシマスw」

790 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:49:22.19 ID:8UiNkeVj0.net
鼻フックは結局テンノを使って何をしたかったのやら
パパカリバーが味方してくれてるだけマシかと思いたいが腕長おじさんに積年の恨み晴らすついでかもしれない

791 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:06:54.14 ID:KOemiib80.net
リザルト画面の所要時間バグってね?
ソテ1終えて見たら14m26sって出てんだけど確認したの1時4分だぞ?

792 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:12:21.71 ID:JAqfO79C0.net
バグってるよ

793 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:16:31.59 ID:jWU5Z3gw0.net
>>784
どっちもテンノクラン程度じゃコア部品か何かを生産できない(クランで設計図を入手できない)くらいには生産に難のある代物みたいだし
ゼロから生産しようとすると設計図からオロキンセル作る所の騒ぎじゃ足りない代物だったりするのかもしれない
(アダプターの方はシマリスなら設計図を用意できる辺りリアクター・カタリストよりはマシなんだろうけども)

>>786
ゲーム的には10分足らずで数百人が消し飛ぶけど
世界観的にはその前後に移動時間とかが挟まる事を思うと1人のテンノがゲーム程の頻度での襲撃してくる訳ではないのかもしれない

なお複数のランディングクラフトにそれぞれフレームと装備を入れて移動させてゲーム並の頻度で襲撃を行っている可能性

>>790
Lotusとしては「(Void被曝で)得ようのないはずだった子」がテンノだから「子の居場所のある世界を作ろうとしていた」って感じじゃない?
Hunhow旗下のセンティエント(オロキン=人類滅ぶべし で片道特攻)が跳梁するのは論外だけど、オロキン帝国も色々と論外、感染体もまあ論外
時間が経ってオロキン崩壊後の混乱が収まってきたのは良いけど侵略しか考えてないグリニアに金と技術しか頭にないコーパスは基本仲良くできない、みたいな

794 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:29:18.96 ID:JAqfO79C0.net
Lotus自体が目的として最後にテンノ殺すところまで含めて潜入したところオロキン洗脳食らったミミックタイプの慣れの果てっぽいからなぁ
同じくオロキン洗脳食らってるOrdisの流れとか見ても、まずLotusの意志ってどれの事か定義するのかあたりからしないといけないくっそめんどくさい状況になってそう

795 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:33:45.41 ID:IrIeR3Qs0.net
鼻フックママよりもテシンパパがどうなるか気になるッシュ
やっぱり大人になるために殺すことになるッシュか?
結構しっかり父親してくれてるから死んで欲しくないッシュねぇ

796 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:38:15.69 ID:t/kTYRmbd.net
一番始末したいの地球の薄汚い土人どもッシュ
クバ要塞叩き落として一匹残らず消しとばし根絶やしにしてくれるわ

797 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:44:48.75 ID:Et47XfJT0.net
テシンも一時期グリニアの女王の手先になっていなかったっけ?なんか色々としがらみがありそう
まともだと思っていたコパの創始者もなんか訳わからんこと始めてシスターを送り込んでくるし
信じられるのはダイモスのばあちゃんくらいな気がしてきたわ

798 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:06:33.64 ID:jWU5Z3gw0.net
>>794
「オロキンが洗脳したならなんでオロキン帝国を滅ぼす方は放置したまんまだったのか」って話になるし
「洗脳喰らった」という主張はErraの主張の受け売り臭い(洗脳喰らってた事にでもしないとセンティエントの一人として裏切り者である姉を殺さないといけなくなる)し
オロキン洗脳説はErraが姉を殺さない為の方便(センティエント内部向けのプロパガンダ)辺りとする方が収まりはよさそう

Natahというミミックが他人に取り入る為に「誰にでもいい顔をする」ミミックで、その時々に応じた誰かにいい顔をする人格を生やしてそれっぽい振る舞いをする空虚な存在、辺りとすると
Lotusとしてテンノにいい顔したり、手長おじにいい顔をしたり、Erraにいい顔したりと態度換えまくりなのも収まりがよくなるけど
そうだとしたら「意思らしい意思なんてない」が正解になりかねないし、下手するとセンティエント(意識を持つに至った機械)ですらないって話になる

>>797
DAXは強化改造と共にオロキンの有資格者(壊れてない頃のあの笏を持つ存在)に絶対服従する様に改造されてる
紛争での描写からすると一応ある程度裏切れなくもないんだろうけども

799 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:27:06.67 ID:0uCS3porp.net
ロータスになったのは化けた時にマーギュリスに感応して母性とか人間らしい感情を持ったからじゃないのか
で、ロータスからナターに戻った時にロータス時代の記憶も失ったぽいからエラはお前はオロキンに洗脳されてマザー(ハンハウ?もしくはその上位存在)に謀反起こしたんだぞってことにしてんじゃない?

800 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:50:46.98 ID:xPNf8UHfp.net
エラの発言からナターはテンノを倒す切り札っぽいしナターをテンノとオロキン破壊のために使いたいって思惑がありそう

ただあのエラっていうのが何者なのかよくわからないんだよな 
オールドウォーでロータスとテンノに破壊されたはずだが何故か生きてるっていうのがバラスのなんらかの策略じゃないかと思う
テンノとセンティエントを殺し合わせて最終勝者になろうとしてんじゃないかって

801 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:13:45.98 ID:sDDh/o2o0.net
バラスくんはもうボコボコにされて、自分よりも更に悪いやつに一矢報いる手段を主人公に提供するポジションに収まったでしょ
黒幕は無理だよ

802 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:59:01.83 ID:jWU5Z3gw0.net
でも自分を噛ませ犬にして自律テラフォーミングドローンを使ってのタウ星系開拓を通してるし
自分を下げて目的を達するのはお手の物臭かったり

803 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:34:29.63 ID:9UHWYm700.net
みんなよく覚えてるッシュねぇ・・・

804 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:35:09.10 ID:8UiNkeVj0.net
いやもう掘り下げすると絶対面白いの笑うんだよな
普段そこらへんまっったく気にせず暴れまわってるんだけどさ

805 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:00:12.32 ID:FvlyeNcx0.net
テンノが信じられるものはもう報酬だけだ

806 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:16:23.18 ID:PaanLrqN0.net
ストーリーまったく理解できないから語れるの尊敬するわ
海外ゲーは翻訳のせいか大体途中で何言ってるか分からなくなってついていけなくなる(ベセスダゲーとか)

807 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:22:02.19 ID:FvlyeNcx0.net
一応ストーリー解説してくれてる日本人の動画とかあるから
とても興味あるなら見てみるといいかもね
俺もそれ見るまでは、えっこの鼻フックBBAが実母なの?
とか勘違いしてたし

808 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:17:49.55 ID:tckhd3u+d.net
>>807
ストーリーよりもワンクリックで周囲を殲滅できる最強武器に興味があるッシュ

809 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:53:24.49 ID:SMZRwMpO0.net
ストーリーよりもバグを減らす方法を考えろよ

810 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:59:06.23 ID:5Ulc0uGj0.net
新BLESSやってみたがただの劣化TERAだな
すぐ過疎るのが見える

811 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:04:30.13 ID:RlubFAedH.net
テンノをキレさせる方法しかわからない。
ナリファイかまくらエクシマスを大量配備する事ッシュ

812 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:07:02.77 ID:2qWdyjd3M.net
今なら仲裁ドローンくんもおまけでついてくる

813 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:23:57.01 ID:Ec81Ld3S0.net
バラスくんアンブラパパのときは強キャラ感出しまくってたのにどうしてあそこまで落ちてしまったんだ…

814 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:26:11.10 ID:v5ECLwjj0.net
RHINO P用にレリック掘りにいかないといけないんだがなんだかモチベ上がらんわ
何かしらアプデやらイベント来ないかね

815 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:33:28.05 ID:Dz5lv7GAd.net
そういう時こそ金やプラチナで解決するッシュ

816 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:38:23.28 ID:YcCjhaaf0.net
BLESSはロストアークのキャラメイク知った後だとショボくてやめたわ
装備の関係上爆乳にすら出来ねぇんだ

817 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:54:58.23 ID:dxLOr7tk0.net
胸はいくら盛っても良いッシュ

818 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:12:21.58 ID:2qWdyjd3M.net
オロキン囲碁のときが最盛期

819 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:13:29.32 ID:5Ulc0uGj0.net
死んでから復活して成功してるオンゲを見たことが無い
FF14は例外として

820 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:50:02.79 ID:UkB5Rpnwp.net
バラス黒幕説だが

却下されるはずだった惑星開拓ドローン(センティエント)によるタウ星系開拓を推し進める

オールドウォーが始まってからセンティエントに内通しテンノやウォーフレームの機密をバラす
オロキン内部でもテンノも使い捨て捨てるよう進言

センティエントはバラスの情報を元に負けたフリをして、潜入したナターがテンノを破壊した後に奇襲をかける作戦を立てるがナターがテンノ側に着き失敗する

ロータスを発見してナターに戻しセンティエント戦艦にてキメラになる ナターの兄弟のエラに虐げられる

エラはオールドウォーで死んでいる(はず)
エラはバラスのことを創造主と呼ぶ
エラはナターを使ってテンノを破壊しようとしている

この流れバラスがセンティエントを使って何かしようとしてるように見えない?

821 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:13:39.34 ID:uNCuYutuM.net
どうせクソガキみたいに新しく設定生えてくるから

822 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:26:22.58 ID:Y4+Fhlted.net
センティエントキラーの設計図くれるし共倒れ狙ってるッシュ?

823 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:29:33.53 ID:8UiNkeVj0.net
腕長おじさんにとって何が勝ちになるのかが見えないとわからん
鼻フックのメットの中身の受肉?

824 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:30:16.67 ID:6s2pmGh00.net
頭グリニアだからよくわからんが、バラスさんは太陽系の支配者になりたいんじゃねーの?
失敗してボロボロだけどセンティエントを利用して返り咲きたいけど逆に使い捨てされそうな感じ

825 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:30:44.38 ID:7qjUk0GT0.net
センティエント殺しが言うほどセンティエント殺しな性能してないから信じてない
lv.155も膾切りに出来るようになって出直してきて

826 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:32:22.29 ID:SJsX/09Ia.net
バラス君warframeの主要開発者?っぽいのにな

827 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:42:08.94 ID:qmSy+zaS0.net
ストーリー上敵重要な敵勢力なのに特徴が糞硬防御性能というゲーム的に面白くない要素なのはよくないと思う

828 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:45:01.95 ID:v5ECLwjj0.net
やけにテクスチャがチラつくバグ頻発するんだがファイルチェックしても治らんのキチィ

829 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:51:44.83 ID:JUonUiQUa.net
ボス敵をざっと見てみればそもそもDEに面白い強敵を作る能力が無いことがわかる

830 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:17:54.95 ID:VNnbXo+Na.net
基本的にDE擁護派だが >>829 はガチ

831 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:24:09.27 ID:2qWdyjd3M.net
テンノ強すぎッシュ

832 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:31:25.39 ID:ZjMDElfx0.net
周回しなくていいコンテンツなら凝ったもの出してくれてもいいよ

833 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:31:57.39 ID:9hyOYI410.net
中国クロス支援に自傷事情通のウンチ区
糞の役にも立たない有害な文字を駆逐するにはっ
まずログインして実際に遊んで素直に思った事を書く事であるっ

834 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:33:53.97 ID:l0Aj/4Dcd.net
テンノが強すぎて修行に出た責任さん、弱点なんてここで聞けばすぐ教えてくれるのに

835 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:37:53.76 ID:JAqfO79C0.net
周回要素と強化要素のあるゲームで強敵かつ面白いの作るって大概のゲームで無理だからなぁ
初見強敵で何度も戦ったジャッカルとか今だと遅延でぐるぐるするのやめーやだし

836 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:38:46.96 ID:VzNYDwjhr.net
エイドロンハントはかなり面白いわ

837 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:49:45.15 ID:kOiJQ01G0.net
開幕無言即湧きからの流れるようなスラッシュダッシュで防衛対象ごとテンノを轢き殺していたお前はどこいったッシュ?

838 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:50:51.80 ID:VNnbXo+Na.net
攻撃力インフレで瞬殺されないようにする→ギミックや無敵遅延行為を挟む
しゅうかいさせる→ただひたすら面倒になる
中ボスは全部これだからなあ
それでも大ボスのティカーは周回しても結構楽しめる気はする

839 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:51:57.08 ID:rP6fdD9H0.net
無料ゲーじゃなかったら即アンインスコする自信はある

840 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:07:05.86 ID:lDgcpgXzM.net
好きな武器の火力インフレさせるのがこのゲームの面白さみたいなトコあるし複雑な問題よな
かと言ってボスギミック複雑にするとただ面倒なだけだし

841 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:09:42.24 ID:cESIZQ/n0.net
テイカーと三兄弟は面白いんだがな
最適化すれば高速周回できるってだけでいいんだよ
抹殺するためだけに1000mも移動させたり遅延行為を挟まなきゃなんでもいい

842 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:10:13.31 ID:JAqfO79C0.net
テイカーは何だかんだで何かの攻撃が有効な時間多いから割と好き

843 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:18:15.61 ID:BT+Pu+A1d.net
ワープクッソいらいらする

844 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:19:07.22 ID:RKot46+Ip.net
ボスを高速周回しようとすると移動が長すぎて結局最速は猿ってのが多い

845 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:20:50.05 ID:nIiK875v0.net
凶暴テンノは常時殴りタイムを設けないとストレスが溜まってしまうんだ

846 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:25:07.99 ID:w/zazbs/a.net
mausolonってセカンダリ射撃あったんだ…

847 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:14:28.25 ID:NBvw6zKw0.net
ぶっちゃけそっちがメインだよね

848 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:25:23.74 ID:32BILDO00.net
グリニアAW銃ってグリニア兵器のくせに頭グリニア足りないよな
grattlerの機関砲まとめるアイデアなんか珍しくもなんともないしayangaに至っては真っ当に榴弾砲やってて頭にきますよ

849 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:40:01.91 ID:VNnbXo+Na.net
言ってる事が難しい!謝れ!

850 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:41:28.93 ID:cqh+x/oG0.net
雑にogris4本束ねたやつとか欲しい

851 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:03:03.21 ID:l0Aj/4Dcd.net
dual mausolonで弾幕パワーしたい

852 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:14:21.72 ID:7EBxprTZ0.net
単純に体力多くして固くするじゃだめなのか
こっちはデケェダメージが見たいんじゃ

853 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:26:53.73 ID:nWRkguXO0.net
弱点部位以外ダメージが『0』になるのが気に入らないんだよなぁ
たとえ0.01%でもいいからダメージ入れよ。大爆発食らって0てどんな状況なんだよ

854 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:34:10.38 ID:/orwqEDj0.net
弱点に当てると大ダメージ、他は小ダメージのほうが助かるッシュ
Lech Kril嫌いッシュ

855 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:40:55.39 ID:lDgcpgXzM.net
溢れ出る灰色の0を見て気分の良い奴なんかいないッシュ

856 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:45:03.53 ID:UbrbbiW1a.net
どんなゲームでも防御力盛りよりは体力盛りの方がやってて楽しいんだよな基本……
割合系効果との兼ね合いとかある時は仕方ないけど

857 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:50:53.01 ID:JAqfO79C0.net
HP盛るタイプだと鋼ジーロイドみたいにされそうだからなぁ

858 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:54:56.87 ID:5Ulc0uGj0.net
なんだかんだsteamで91%好評って凄いな
不評の大半がわかりづらいってのがDEらしい

859 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:56:52.57 ID:ttWkXTBX0.net
Bless で検索かけたら最初に出て来た画像の赤い鎧の斧かついだ獣人が
隠す気ないレベルでまんまFF14のルガ戦士まるパクリで草生えたッシュ

流石チョンッシュね

860 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:58:14.56 ID:Ec81Ld3S0.net
他ゲーが勝手に自爆して死ぬから相対的にこちらの評価が高まる説

861 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:00:08.29 ID:5Ulc0uGj0.net
今更韓国量産MMOやるくらいならFF14でいい
中途半端にノンタゲアクションとかいらんし
アクションしたいならモンハンとかやる

862 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:13:24.01 ID:sZ7ay2Yx0.net
テイカーはステージ3で戦い方がある程度分かるからいいけど
エイドロンはやり方分からないうえにアンプやフォーカス必要でテイカーみたいな前提クエがないのがクソ

863 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:40:14.84 ID:jDIBjI000.net
峡谷の池に沈んでる黒い蜘蛛は何時になったら実装するんだ?

864 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:51:51.51 ID:X1VJM38s0.net
テイカーはNWの課題にあるから先延ばしにしてたけどやっとないとな
今はネクロメカあるから前に比べると楽なんだろうけど

865 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:09:49.26 ID:32BILDO00.net
ネクロメカもそうだけど個人的にはアルケインのR5実装されてクソ楽になったわ

866 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:22:15.14 ID:FRYqUyD60.net
テイカーはプライマリセカンダリ近接に加えAW銃とテンポよく武器を活用していくから結構好き
極めれば数分で終わる手軽さもあるし、今じゃシルゲのせいで即死しなくなった悲しき自爆の演出も悪く無い
逆にエイドロンは移動の手間とルアー防衛なんかの面倒臭さが際立って実装当初からわりと敬遠してるわ

867 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:23:25.39 ID:2qWdyjd3M.net
エクスプロイターくんは・・・

868 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:27:54.41 ID:32BILDO00.net
声と台詞はエクスプロイターママの方が好きよ
プロフィットテイカーの方は衛星とリンクした無敵シールドなんとかしないと倒せないって理由がちゃんとあるのにエクスプロイターは素でなんであんなに硬いねん…
もしかして溺れてる間抜けは無敵シールド持ちで本体の素材もクソ硬い最強の蜘蛛なのか…?

869 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:28:42.05 ID:BT+Pu+A1d.net
AW銃のクールダウン無くせ

870 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:31:15.86 ID:JAqfO79C0.net
エクスプロイターくんギミック山盛りで強くても時短要素あんまないけど、逆に弱くても素材と地位稼ぎしやすいから
リソースブースト込みで透明フレームで周回してめっちゃお世話になった

871 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:41:44.93 ID:1Hmdc/kV0.net
でぃっヴぃっじょん!すき

872 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:54:17.81 ID:nWRkguXO0.net
離れろー!て叫んで盛り上がってるけど全員とっくに入り口で開くのぼんやり待ってるのがシュール

873 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:20:09.48 ID:hRGS2XEqa.net
outlanders...RUUUUUUUN!!!

874 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:31:19.40 ID:32BILDO00.net
地位をどれだけ上げても余所者って呼ばれるの地味にイラつくよな
せめてテンノって呼べよ

875 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:31:21.98 ID:KzCbDLxn0.net
その「RUUUUUUUN!!!」で某子供探偵が頭に浮かんだわw

876 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:28:48.19 ID:FvlyeNcx0.net
軍曹「ボスに無敵ギミックとか初耳だ、デマを流すのは止めたまえ」

877 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:53:45.80 ID:IrIeR3Qs0.net
ドメスティックドローンかわいいッシュ
かわいいからオービター内がドローンだらけになっていくッシュ

878 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:05:15.18 ID:d1guwFIe0.net
無双ゲーになるのが嫌なら中大型の面白いエネミー出すしか無いんだけどどうにかならんのかね

879 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:10:29.51 ID:OTrVIbjc0.net
一応ノックスやマニック系がそういう扱いだと思う
ただ爽快感はどうしても削がれるのがね

880 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:11:57.34 ID:OTrVIbjc0.net
どっちかというとサンバーが中大型か
あれもギミック系だから爽快感はナイダス

881 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:19:13.85 ID:jWU5Z3gw0.net
>>868
エクスプロイターは峡谷からエネルギーを収穫(サーミアの熱辺り?)してたり・低温の大気を取り込んで冷却できる様になってたりでたぶん温度変化が凄まじい事になる作りになってるから
安全係数高めに取るとか熱容量確保を含めて構造がアホみたいに分厚くなってて結果的に対艦弾ぶっ放すAWガンすら通用しない(グリニア的な)強固な構造になってるんじゃないかな

とはいえ基本構造がクソ硬い(AWガンすら通じない)割に脆い(通常銃が通用する)冷却系を破壊されると容易に過熱する作りだった辺り
「自衛能力もある環境干渉ユニット」みたいな程度で積極的な戦闘を想定しての防備では無かったんだと思う
(逆にテイカー君は本体構造の強固さそのものはエクスプロイター以下でも冷却系みたいな分かりやすい弱点は無く、メイン防御はセンティエントシールド・衛星からの外部動力はバックアップ体制あり、で隙が少ない)

882 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:19:41.41 ID:X1VJM38s0.net
サンパーって減速アビ効くらしいけど、大体は準備してない時に乱入してくるからなかなか試せてないな

883 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:21:05.44 ID:v5ECLwjj0.net
シューターゲームて結局ギミックゲーにでもしないと敵も味方もゴリ押しになって単調になりがちなのが昔から問題だったしな

884 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:23:30.25 ID:JAqfO79C0.net
サンパーは動き止めてしまえば集めるの面倒な素材落とすボーナスだから昼に行く時はSEVAGOTH3番もちフレームばかり使ってるな

885 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:31:40.97 ID:7qjUk0GT0.net
サンパーはvoidrigで殺してる

886 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:37:36.37 ID:1Hmdc/kV0.net
ぜぬりっくぅ…

887 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:39:44.39 ID:5Ulc0uGj0.net
ギミックゲーにしてもソロ不可、初×ってギスゲーになって過疎る
BLESSがまさに悪いお手本だな

FF14くらい人がいればそれでも問題ない

888 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:44:38.90 ID:5Ulc0uGj0.net
昔DDOって最強のギミックゲーがあった
クリアにVC必須とかぶっ飛んでる

当然日本版は超級過疎て終了

889 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:11:20.32 ID:xUPxZGpy0.net
侵略の救出ミッションで救出された捕虜ってもしかして、ようやく自由になったと油断している所をASH達が確保ミッションで拉致しるッシュ・・・?
それとも確保で拉致したターゲットは売り飛ばされて侵略の救出ミッ

890 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:14:27.03 ID:Et47XfJT0.net
倒すのめっちゃ苦労するサンパー君が最新のPV動画でセンティエントの攻撃で一撃で吹っ飛んでいるのを見て切なくなったわ

891 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:55:06.99 ID:32BILDO00.net
プレデサイトとバルパファイラ作るときに耐性と極性考えてミュータジェンとアンチジェン選んだ?
それとも見た目全振り?

892 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:06:31.93 ID:JAqfO79C0.net
耐性は効果ないバグが治った話聞いてないから好きにして、極性だけ見た目との兼ね合いで使う極性から選んだな
どうせメッキの時に極性追加できるからまったく使わない極性でもない限り適当でもいいと思うよ

893 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:11:22.04 ID:V0T9VyfF0.net
サンバーはわざわざ狙って狩りに行くときでないと倒す用の装備してないからなぁ
装甲剥がしとか無音透明とか人に寄りけりだろうけどドロップ欲しい時はネクロスで行って
Itzal透明無音武器で瀕死にしてとどめだけ中身鈍足パンチ当てて倒してたっけな

894 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:14:35.18 ID:kOiJQ01G0.net
たしかサンパー武器の設計図落とさなかったッシュ?
あれほしくて100体ちかく始末した記憶があるッシュ

895 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:22:56.15 ID:7qjUk0GT0.net
落とす素材の量しょっぱすぎるのがマジでクソ
エクスプロイターさん見習って

896 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:32:06.22 ID:V0T9VyfF0.net
グリニア殴り武器あるねあとサンバー入りしたレアMODもあったからそれ取りに行ってた
武器より確率低いしMOD増えて今は入れる枠無かったような気もするから今取りに行くことは無いかな

897 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:57:20.42 ID:d1guwFIe0.net
AW版のrageだな
持ってないけどAMESHAには必要ないし取りに行く気になれないわ

898 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:03:49.50 ID:Et47XfJT0.net
異常状態で範囲が広がる近接MODとか面白いMODなのに入れる枠がねぇ
Saryn用の範囲を盛りまくる近接ビルドに入れるくらいかな

899 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:03:51.23 ID:sZ7ay2Yx0.net
サンパーは釣りとかしに行くとすぐ出てくるのに倒しに行くと全然出ないときがあるのがクソ

900 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:23:00.32 ID:/eUEWbel0.net
サンパーの近接範囲広げるやつはPreachと一緒にカリPに入れるとヘビーで前方はあんま体感伸びないけど横範囲がめっちゃ広がるから楽しい

901 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:34:24.86 ID:PaanLrqN0.net
救出した人質「ダウンした助けてくれ」

無視してゴール

ミッション成功!

なんでやねん

902 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:37:58.07 ID:IrIeR3Qs0.net
ミッションクリア条件が人質を脱出させて逃げるだからッシュ
ミッションクリアした後に死んでもアッシュには責任も関係もないッシュ

903 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:41:20.47 ID:JAqfO79C0.net
死亡時にクブロウの好感度下がる時期に倒れたクブロウおいて帰っても好感度減ってないし
テンノが帰って人質の情報手に入れた後なら、ペットとかと同じでテレポで引き寄せできるとか?

904 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:41:37.68 ID:V0T9VyfF0.net
>>901
突っ込んでもプレイヤーにとって有益なことは無いので黙っておくッシュ
ストーリー把握はほとんど人は解説動画見てると思うぞ昔のイベ関係もあるしゲーム中だけで追っていくのは大体の人無理だと思う

905 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:46:25.03 ID:v5ECLwjj0.net
釣りしてる時のサンパー出現率は異常よな
めちゃくちゃ遠くからでも足音迫ってくるの絶望するわ

906 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:55:20.18 ID:dxLOr7tk0.net
密猟くらい許せよ
そんなんだから手当り次第テンノにぶち殺されるんだぞ

907 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:57:33.90 ID:fiCsSJCr0.net
倒れたら脱出地点の緑マークを消すはずだけどそうしないということは鼻フックが見捨てることを容認してるんだよなぁ
チェンジオブプランで殺さなくてもいい敵を殺させる所業といい悪魔呼ばわりされているテンノだけど真の悪魔は鼻フックだと思う

908 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:03:37.65 ID:EPuVHMUw0.net
>>901
開発の人気付いてないと思うよ

909 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:12:11.13 ID:yGs/Ykngd.net
それより確保終わった後の掃滅残業はなんなんだよ

910 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:12:32.75 ID:B1YR8kt70.net
人質は折から出すまでがミッションッシュ
最近はワープ覚えてゴールにいるようになったッシュね

911 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:15:38.13 ID:gfIgGHGva.net
確保のあの謎転送?は救出とかでは使えないんシュかね……

912 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:24:13.65 ID:XNNelkq40.net
あれ体分解してるからめちゃくちゃ痛いとかどっかで聞いたけどわふれの設定かどうか忘れたッシュ

913 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:28:16.09 ID:FVR3DaVL0.net
救出ミッションが終わってテンノがライセットでガチャン…ギュイーンって飛んでくところを
人質が呆然と見送ってるカメラワークが好き

914 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:44:48.83 ID:EEtJJvTj0.net
救出対象が呻き声あげてもゴールに着いたら帰る、そんな野蛮な種族ッシュ

915 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:54:28.61 ID:iWWkJ8XT0.net
最初に殺した相手が親・兄姉・知人がトップ3になる戦闘種族がテンノッシュ
更に種族全体にとっての義理の母親を殺した相手に仕えるんだから血も涙もある訳ないッシュ

916 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:04:59.89 ID:FVR3DaVL0.net
お芋や生フォーマをチラつかせば鼻フックだろうがシータス住民だうが嬉々として狩り尽くす
それがテンノ

917 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:10:20.98 ID:/TCvyUZw0.net
芋じゃなくてクバ5万くらい侵略報酬にしてくれれば
太陽系はテンノとグリニアずっともで制圧出来るはずッシュ

918 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:19:35.81 ID:iWWkJ8XT0.net
作中的にはそれやるとクバリッチ生産や女帝の蘇生研究が滞る事になって
グリニアそのものとしてはむしろ致命的な弱体化(精鋭戦力減少+指導者消滅の危機)が進みかねないっていう

919 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:26:06.37 ID:oDXzkklq0.net
元フレームのストーリーだとオロキンに反逆しまくってるけどあれテンノ操作なのか初期型の改造人間なのかどっちなんシュかね
一応義理の母親殺したのはオロキン評議会の裁判ッシュ処刑したのは今は飼い犬になってるテンパだよ(トラウマになってる)

920 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:35:52.13 ID:3xAi9LQb0.net
多分テンノ操作ッシュ
初期型は常に暴走状態だから反逆出来ないと思うっシュ

921 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:37:33.37 ID:oDXzkklq0.net
>>920
まぁ設定上そのはずだよなぁ…テンノ用に開発されたのがフレームだし変に改造したウンブラは暴走してるし
でも話だとそんなラジコンな雰囲気ではないんだよね

922 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:47:20.49 ID://nRDAjQ0.net
>>919
オロキンに逆らってるのは大体第2世代の改造人間組
第1世代がテクノサイトに蝕まれて自我失った制御不能な失敗作でそれを精神的に克服できたのが第二世代だけど普通にオロキンが糞だから裏切り多発
第三世代以降はわからないけど洗脳が上手くいってるかクローンからフレーム作ってる?
クソガキが操作するようになるのは第三世代以降&再構成された第二世代フレームでブラパパは第一~第二の間に魔改造されたdax兵じゃない?

923 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:49:29.59 ID:XAYEHVDM0.net
テンノ操作としても、テンノ自体が操作されるとかも記憶の欠落っぷり的にありそうだから情報まちね
大概ボイドとオロキンだとやりかねないしって信頼感

924 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:59:24.88 ID:y2kBcwbGa.net
過去のロータスのムービーでテンノは目を光らせて空中でブラブラしてたし記憶弄られてるのはありそうッシュ
自由意思があるようには見えなかったッシュ

925 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:02:18.80 ID:3xAi9LQb0.net
テンノ操作でもラジコン感は無いと思う
シータスとかフォーチュナーでも普通に交流出来てるし

926 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:08:51.47 ID:GKhjjeA6M.net
ヤバいテンノは本人じゃなくて壁の中の男かもしれないな
どっかのタイミングで入れ替わられたのかも

927 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:20:30.64 ID:QAFG63+h0.net
救出のダウン後の脱出に関しては
テンノがオービターに乗ったタイミングで他人に対してテレポートが使えるようになるみたいな解釈してるッシュ
普段はフレームが死んだ時に回収する為に使ってるやつッシュから多分脱出するまでは人質よりフレーム優先ッシュ

928 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:23:55.02 ID:adtYXM+r0.net
そもそも敵に捕まるやつが悪いッシュ
Ashなら腹を切るッシュ

929 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:36:43.51 ID:pnsLXNHH0.net
サラダVが送ってくるハーベスターに敗北してもハラキリした事のないもっこりが何言ってるンボ

930 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:54:02.02 ID:G14n60rj0.net
なんでライノくんは人間食べてたんですかね…

931 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:45:15.57 ID:kd3l+GFAa.net
救出は対象者が監禁施設に収容されてるため、妨害装置のせいでどこにいるのかをピンポイントで把握できないせいだと勝手に思ってる。
テンノが独房から出した時点でフレームをコントロールしている転送波で位置を特定できるから、あとはロータス(オーディスかテンノ組織のヘッドクオーター)が収容してるんじゃないかなと。
もともとランディングクラフトは乗降装置から見てテンノ1人を降下させる特殊小型艇だから、ピックアップはなんかもっとそれに適した機体があるんじゃないかと。

932 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:47:31.99 ID:BOtO+c8ka.net
っていうかテンノに協力的な一般モブは何勢力のどこ出身よ
救出の捕虜とか防衛のカプセルですやぁしてるやつとか
リレーも運営母体がどこなのかわかんないし

933 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 05:22:09.08 ID:mEY8JIKT0.net
戦争から逃げたい人達が遭難→救出
戦争の時代が嫌だから100年位寝とくわ→防衛

934 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:27:10.44 ID:BkklxoWD0.net
各勢力が対立はしてても同じリレーにいたり、何らかの共同運営組織はあるよね
グリコパは見ないけど維持のための支援くらいしてそう

935 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:39:46.25 ID:Xa7Zr/r60.net
あの6つのシンジケートが出資してリレー運営してるんじゃない
ただ日本人の感覚とちがって同じ組織=仲間とは考えてないだけ
海外じゃ同じ組織内でも基本個々が別の方向いてるのが普通だろうし

936 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:56:42.76 ID:iWWkJ8XT0.net
>>922
Umbraのそれは方式的には第二世代の改良版・時期的には第三世代登場以降
(裏切れない様に更なる対策が施されてる・Ballasがリザーバの位置をリークしたのを察知した(=テンノの扱うフレームがセンティエントにとって脅威として認識されて以降に)防諜にも携わってたDAXを改造したフレーム)
第三世代のそれは(少なくとも設計上は)意識そのものを持たない作りだと思う

937 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:11:08.18 ID:Mk+hA/aU0.net
活性化って全員ランダム?
毎週フロストいるんだが

938 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:03:24.65 ID:Un4Y0DrN0.net
どのフレームが出やすいかは確率の違いはあるけどプレイヤー間でどのフレームが対象かはランダムって聞いた

939 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:23:04.33 ID:V5BomfxGM.net
うちはvolt出てほしいのにラスがやたら居るわ

940 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:47:10.35 ID:0ypu9g/er.net
お前らセバゴスのパーツ設計図めっちゃ余ってるっしょ?
タダでくれない?

941 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:49:10.43 ID:bAYnCQnnd.net
そもそも交換出来るッシュ?

942 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:57:20.06 ID:WJiBumWld.net
ホロキー目当てで走りまくれば嫌というほど出るよ^^

943 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:17:52.21 ID:YuW4LUgGa.net
primeパーツじゃない設計図ってトレードできないん?

944 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:18:53.28 ID:oS265WxRa.net
フレームに関しては無理ッシュ
武器は出来るやつもあるッシュ

945 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:19:27.71 ID:YuW4LUgGa.net
そうだったのか

946 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:33:26.52 ID:4SlULgYEp.net
抹殺系はシステムだけ泥率低いことを最近知ったッシュ

947 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:17:35.70 ID:LVDQj/Vf0.net
>>937
ピック率の低いやつが確率高いって話は聞いたッシュ

948 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:36:38.00 ID:QSgK49sW0.net
COとBRナーフ食らってからいまいち掴めないんだが数値的にCOは続投でBRはサクリの方がいいのかな?

949 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:38:35.82 ID:LVDQj/Vf0.net
wikiのガバMODのコメント欄でガバスコープが確定赤クリになるバグっぽい挙動が報告されてるッシュ
修正される前に再現性探して遊ぶッシュ

950 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:45:28.05 ID:ZI4bntt10.net
AWのADS時Crit強化のもバグってて
一度ADSするとADSしなくてもしばらくの間効果発動してるから
他のADS時強化系も挙動おかしくなってるんじゃないかな

951 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:01:26.18 ID:paQi/1B1d.net
>>948
連打する武器はBRグラディセットでヘビーとか太刀はサクリでさっくり斬ってるッシュ

952 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:22:30.75 ID:uj7wfBK5M.net
kuva grakataまだかな

953 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:24:14.34 ID:ax7QTCq30.net
厳選の仕様を改善してからにしてくれ

954 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:17:52.69 ID:ibwZJEAC0.net
Kuva武器で4フォーマしか挿してないのにプロフィールから見ると最大ランクになってるやつがいくつかあるんだけどバグッシュ?

955 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:37:08.53 ID:/3oqlj2N0.net
フォーマ刺さなくても一回のミッション中に30以上になったときに経験値入ってたらその分のMRのポイント貰えてたな
今は直ったのか知らないけど

956 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:31:09.73 ID:ibwZJEAC0.net
なるほどそういうのがあるッシュね
フォーマ節約に使えなくもないッシュ

957 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:42:37.34 ID:8KbX+SYi0.net
>>932
グレーっぽいスーツのあいつらはLotus(テンノ支持者のグループ)の工作員ッシュ
昔は石像みたいな顔した変なおっさんだったりしたけど・・・

958 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:03:09.17 ID:mEY8JIKT0.net
やる事ないからTenet武器のフュージョンしてるけど、マジで武器ガチャ糞過ぎだなこれ
一周5分弱も掛かって、糞みたいに同じ2種類の武器が連続で出る糞乱数とかさぁ…
イベントの度に露出服着てきてるババアの顔面100回位殴りたい

959 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:04:08.08 ID:QSgK49sW0.net
スピアガン特別なモーションも作ってスキンも恵まれてるのにまともに使える武器が少ないの何とかして欲しいな

960 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:05:53.58 ID:oS265WxRa.net
スコージprime化はHARROW primeと一緒に来そう

961 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:12:42.93 ID:LVDQj/Vf0.net
スコージちょうど育成してたッシュ

962 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:14:46.03 ID:qgeOGWkcd.net
惨劇って意味のScourgeだと思ってスカージって読んでたけどスコージって読む人もいるのか

963 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:19:34.83 ID:QSgK49sW0.net
伝わればどっちでも良いッシュ

964 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:26:30.78 ID:LVDQj/Vf0.net
英語弱いアッシュはスレの流れで言っちゃうッシュ
意味はharrow的に天罰の方だと思ってるッシュ

965 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:28:44.77 ID:adtYXM+r0.net
クバリッチの名前なんて読めばいいのか分からんのが多くてこまるッシュ

966 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:40:45.37 ID:ibwZJEAC0.net
リッチやシスターは呼びやすいあだ名をつけて呼んでるッシュ
フルネームで読むとか無理ッシュ

967 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:55:18.55 ID:+KNdWw8Ca.net
今日の鋼潜入で2人のASHとマッチングしたけど、1人は1箇所失敗、もう1人はAFKプレイヤーとASHも質が落ちたッシュね

968 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:12:16.99 ID:0iVksKYLd.net
発音警察は何処なまりの発音なのか書いてシコってろ

969 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:20:04.14 ID:g/oyvoE80.net
ホロキー緩和くるの遅いんだけど武器厳選緩和とクバリっちのテンポ緩和も手を付けているという認識でよかでシュか?

970 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:27:45.46 ID:U++SpNncd.net
厳選緩和ということはぬこ弱体化して他kuva強化されるのかな?

971 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:48:23.01 ID:S492yL+Dd.net
>>958
同じ武器が連続で出ないようにしたら
「ヒュージョンしたいのに同じ武器が連続で出ないとかふざけてるの?」
って苦情が入って取り消された

972 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:02:38.58 ID:wr/BUtRp0.net
フュージョン

973 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:04:03.50 ID:QUkindw7M.net
12体のシスター候補が同時にテンノに襲い掛かってきてそこからヒロイ・・・武器を1つ選ぶとかの方がいいッシュよね兄君!

974 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:37:24.98 ID:T6M71Fib0.net
同じ武器がかぶらないようにして最大でも19回目で入試できるようにすればいいんだよ
もしくは倒した惑星、倒した武器の種類できまるとかさ

975 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:40:09.48 ID:QSgK49sW0.net
何にせよまだまだ増やすなら厳選の方法作るだろそのうち

976 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:59:50.59 ID:LVDQj/Vf0.net
普通の武器だと5フォーマ使ってもビルド組めなくなって来たのにクバ武器だと余裕なのズルいッシュ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:02:54.73 ID:LCYtGJuYd.net
テンノゲンで妹の学資金稼いだ
https://www.pcgamer.com/this-artist-funded-his-sisters-degree-and-added-a-floor-to-his-parents-house-with-warframe-skins/

978 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:13:22.38 ID:oS265WxRa.net
すげえッシュ
Tennogenで家が建ってるッシュ

979 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:20:57.26 ID:c2EFAHXA0.net
実質俺のおかげでもある

980 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:23:11.07 ID:bb+dvQ8Nd.net
自分のためじゃなく家族のために使ってるのがえらいわ

981 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:33:53.78 ID:pfHXuIeU0.net
スキンは素人が作ってるふりして実際はただのプロでDEの下請け
取り分だって最初から決まってて適当に好感度稼げそうな記事書いてる

982 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:48:38.10 ID:adtYXM+r0.net
下請けのプロだろうが素人だろうがどうでもいいッシュ
お洒落なスキンやシャンダナをお手頃価格で売ってくれりゃそれでいいッシュ

983 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:54:23.55 ID:mEY8JIKT0.net
>>971
その苦情入れた奴はアホすぎて笑えないな
自分が欲しい武器出たらその時点から1時間くらいは別の事やるのになんで連続出る必要がどこにあるんだか…

984 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:02:00.57 ID:iWWkJ8XT0.net
>>983
直近に生成したリッチが持ってきてた武器と同じ武器を「次のリッチを生成するまで持ってくる事がない」ってシステムだったから
特定の武器1種類のバレンスフュージョンが目的の時でも
欲しい武器とそれ以外の武器を持ったリッチを交互に生成する必要があった

985 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:05:15.27 ID:pPZS/AQo0.net
武器選べるんじゃ駄目だったんでッシュか?

986 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:13:11.47 ID:QSgK49sW0.net
ぶっちゃけ武器選べるだけで全部解決よな
リッチ自体よりリセマラの方が時間かかるとかプレイして欲しいコンテンツ間違ってる

987 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:16:14.45 ID:iIWX76pS0.net
リッチが3つくらい武器持って乱入のたびに武器使い変わってトドメ刺した時に持ってた武器を得られるようにしてはどうか

988 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:16:20.94 ID:LVDQj/Vf0.net
リッチとホロキー緩和早くしろッシュ

989 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:42:43.21 ID:adtYXM+r0.net
次スレたたないみたいだからたててくるッシュ

990 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:44:31.19 ID:oDXzkklq0.net
シスタープリンセス懐かしすぎッシュ
今思っても実妹と恋愛する全年齢対象ゲームとか頭おかs…よくだせたな

991 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:45:40.26 ID:adtYXM+r0.net
たてたッシュ 保守手伝ってほしいッシュ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629380680/

992 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:27:59.89 ID:QSgK49sW0.net
ウメッシュ

993 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:35:45.98 ID:g/oyvoE80.net
質問いいでシュか?

994 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:42:39.78 ID:QSgK49sW0.net
まぁ質問の前に軽食でも取っていくショラー

995 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:56:29.72 ID:61llZHdB0.net
あれだけ数いて実妹だったんだ

996 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:13:10.20 ID:mV+Q9rpS0.net
冷静に考えて12人も実妹いるとか家庭環境の闇が深すぎてやばくないッシュ?

997 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:13:58.26 ID:4OrVfn1t0.net
1000なら皆にフォーマーおごるッシュ

998 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:20:01.54 ID:/8uFQ0vv0.net
姉が29人いるよりマシッシュ

999 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:26:04.37 ID:mV+Q9rpS0.net
すいません質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:27:55.95 ID:neo1EhaB0.net
>>1000なら死ぬ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200