2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part531【F2P

1 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 18:42:21.86 ID:PlHuXmiJM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CSの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart924【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1628496570/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part53
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628565166/l50

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628754563/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.160
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1628470425/l50

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part530【F2P】転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628599432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 19:12:37.76 ID:zAHEwWF0M.net
https://i.imgur.com/S5ENJF8.jpg

3 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:02:45.86 ID:mp5Drnz40.net
保守れ皮付き

4 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:04:59.15 ID:l8Mvjzuj0.net
招待拒否してんのに来るんだけどどうなってんの

5 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:08:35.47 ID:7REDjwjD0.net
前スレの1000よ
キミにダブハンは取れない
なぜならキミは
縦大だからだ

6 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:09:17.61 ID:1w9/DaIla.net
アリーナで掠りもしない3030一丁しか持たない糞雑魚シアいたわ○ね

7 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:11:56.50 ID:rtVtjx/t0.net
BFVやったことないけどウイングマンとアークスターとアーマー割りの快感あるならやりたい

8 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:14:30.79 ID:nTsJ8Xr0a.net
BFは一応現代戦のくくりになるから絶対楽しいと思う
コミュ鯖なければ終了だけど

9 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:16:18.98 ID:CWht4Kci0.net
>>7
近距離ヘッショワンパンのリボルバー拳銃は有るぞ
アーマー割る快感?キルする快感が毎分やってくるぞ
Amazonの捨て垢作ればタダなんだからやってみろよ

10 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:17:44.45 ID:1w9/DaIla.net
BF1のほうが面白いけどな

11 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:20:33.39 ID:D0/7oM860.net
2042でお祭りになるから大丈夫でしょほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:22:59.83 ID:rtVtjx/t0.net
>>9
へー、そのリボルバー神ゲーじゃん
アーマーのバリィンッって割れた音が気持ちいいからあれくらい快感な瞬間ってBFにある?

13 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:23:24.78 ID:CWht4Kci0.net
>>10
一次大戦だからフルオートのライフル無いのがなあ...
あとBFVの頭蓋骨割れてるキルアイコンが欲しいんじゃ

14 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:24:48.00 ID:CWht4Kci0.net
>>12
ヘッドショットでキルすると派手なSEとキル表示出るよ
脳汁凄いで

15 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:24:54.20 ID:7REDjwjD0.net
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

爪痕ダブハンはみんな代行なんだああああああああああ

オアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアブッゲホッゲホッゲホゲホゲホッゲホッ

オ゛オ゛オ゛エ゛エ゛エ゛ェェ…

https://i.imgur.com/UHahosn.jpg

16 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:25:28.85 ID:CWht4Kci0.net
BFVは戦車倒す快感も有るんだよな

17 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:26:57.03 ID:QTUAMNFla.net
>>15
女の子だから許される
中身も華奢で可愛い子なんだろうなぁ

18 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:28:06.69 ID:1w9/DaIla.net
>>13
いやフルオートあるけど

19 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:31:12.37 ID:l8Mvjzuj0.net
ちーたん30歳ってマジ?
まあ女の子だから仕方ないな
apexするだけでお金もらえるし勝ち組やろ
素直に応援してあげたい
最初殴りたくなる声してるなって思ったけど段々良さが分かってきた
タテダイをなやんでバッジ外すのすらかわいい

20 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:32:48.42 ID:Atqpt9MYd.net
あからさまなWH多過ぎ
シアもいないのに壁打ったりモク抜いてるし、しかもほぼ100ローマ字か日本語だし終わってる

21 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:35:09.65 ID:7REDjwjD0.net
女の子(30)

22 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:35:37.16 ID:1w9/DaIla.net
>>12
BF1はApexなんかよりキル音が快感だよ

23 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:35:45.27 ID:7REDjwjD0.net
ちーちゃん
万キル縦大バッジ付けてほしい

24 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:36:25.50 ID:D0/7oM860.net
おまえらどんだけ好きなんだよ

25 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:37:20.28 ID:OfPSo6gwp.net
陰キャが陰キャ女を気になってるって感じだよな縦大同士惹かれ合うんだな

26 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:40:03.94 ID:l8Mvjzuj0.net
ゴッドまろんさんが配信してるぞ
平均ダメ2000ない俺らはワドルディだ

27 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:42:53.43 ID:7REDjwjD0.net
平均2000?ざっこw
平均4000以下はワドルディな
https://i.imgur.com/Z4jDHXY.jpg

28 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:42:54.06 ID:1w9/DaIla.net
BFVはスライディングの延び以外あらゆる面でBF1の劣化版

29 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:43:55.91 ID:xbcTf2xA0.net
まろんさんすげー
耳よすぎ

30 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:45:28.70 ID:l8Mvjzuj0.net
まろんリスナー全員手帳持ち

31 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:46:05.30 ID:CWht4Kci0.net
>>18
そう言えば看護兵がちょっと持ってたか

32 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:49:21.62 ID:3pP+31Cga.net
一回bfの音速蘇生になれるとレジェンド共ちんたら蘇生すんなって思う

33 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:50:40.80 ID:JLH4kM0b0.net
新作のBFは待望の近代戦なのにオンボの漏れはできないっていうw
要求スペック高すぎるんやw
この糞ゲーもつまんねぇしそろそろFPS卒業だなw

34 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:52:42.93 ID:l8Mvjzuj0.net
コンバーターのエヴァやばいな

35 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:56:52.90 ID:CWht4Kci0.net
>>33
6600XT買えよPS5よりは安いぞ

36 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:57:33.62 ID:xbcTf2xA0.net
まろんさんすげえなあ
よくこんな綺麗に接敵するわ

37 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:58:38.38 ID:ZwO5vk610.net
リアル寄りのFPSは雰囲気楽しむゲームや

38 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 20:58:54.20 ID:l8Mvjzuj0.net
apexやるのバカらしくなるよなこれ見てると
rasとかを見ると自分も頑張ろうってなるんだけどこいつは違う

39 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:00:36.80 ID:pHJMS11up.net
まろんさん最強!!!!!高級ヘッドセット最強!!!!!

40 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:01:30.07 ID:D0/7oM860.net
なんて熱意だ
こんなところで燻ってないで配信に凸してこい

41 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:02:28.08 ID:l8Mvjzuj0.net
お姉ちゃんが出てきて訴えられるから無理

42 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:03:08.45 ID:xbcTf2xA0.net
無言でカジュアル回すだけで4000人集めるまろんさん最強!

43 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:09:37.81 ID:CWht4Kci0.net
まろんにシーア使わせたい
シーアなのに索敵用のADS全然しないと思う

44 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:10:10.44 ID:UXJSd6/h0.net
サブ垢で雑魚装って底辺配信回ってるけど
2000ハンマーでマウント取ってくるレベルの本物がぽつぽついて草

45 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:10:24.34 ID:JLH4kM0b0.net
>>35
ロープロしか入らんのやw
CPUがまあまあいいやつだからある程度まではできるんだがBFの新作はキツいだろうなw

46 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:14:10.98 ID:R+jMAjJi0.net
2000ハンマーでwマウントw

47 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:16:27.01 ID:jV8+8Zz40.net
低レベサブ垢でダブルハンマーつけて遊んでると
ジャンプの前から日本人にハックって聞かれるわ
外人に聞かれたことなんてないのに
日本人って何でもかんでもチート扱いしてそう

48 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:17:26.97 ID:R+jMAjJi0.net
なんならカジュアルでバカが過疎地降りしようとしたからフラグメント飛んでってたまたま1v3勝っただけでhack?言われるゲームやぞ

49 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:18:17.14 ID:Q/poIxdB0.net
アリーナってとんでもないクソゲーだな
ヴァロを模してるんだろうけどユーザーが陰キャしかいないから
全員弾切れ待ちかっていうぐらい後方でチマチマチマやってるやつしかいない

50 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:22:22.99 ID:D0/7oM860.net
>>47
これFPSだけじゃなく対戦ゲーでよくある話だけど
初心者のうちは知識量が少なくて原因や過程や結果が結びつかないんだよな
自分に分からないアビリティ、自分に分からない戦法、そういうのがあるとチートかプレイヤーの技術か判断できない

51 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:22:40.25 ID:1w9/DaIla.net
サブ垢ってチート(ずる)じゃんw
通報対象

52 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:30:04.52 ID:i1ymh8Ywa.net
ソロマスチャレンジです!

53 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:31:13.76 ID:D0/7oM860.net
よし!通れ!

54 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:36:47.25 ID:pDYBKliTd.net
ガンチャームもうちょっと見やすくしてくれよ…
多すぎてなにを持ってるのか分かりゃしねえ
あとトレジャーパックで手抜きのコピペチャーム配るのやめろや
その大量生産してる時間でもっといいチャーム2,3個作れるだろうが

55 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:38:27.12 ID:KJo9R9plp.net
有名人と全く同じ名前でプレイすると色んな奴が釣れて楽しいwww

56 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:40:11.63 ID:YMxnMqLZa.net
リ「スマーフ通報ボタン用意した」
ユーザ「スマーフが公に禁止された!キャッキャ」
リ「あ、ちなみにソロマスチャレンジはセーフだから」
ユーザA「・・・は?」
ユーザB「ソロゴールドチャレンジするで雑魚狩りw」

57 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:41:45.69 ID:gAE5Tqre0.net
>>22
BF1のキル音良かったな
コインのような音というか爽快感があった

58 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:42:34.70 ID:Z/APjtYk0.net
縦大3人がパーティを組みました
ダイヤ帯潜り込んでマスターに行ける確率は何%か答えなさい

59 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:45:27.87 ID:lcWAHAL40.net
カスバナーでまともな奴おらんな

60 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:47:20.10 ID:Ag71YJaM0.net
パットのアシストが強いって言うからパット繋いでやってみてるけど、エイムアシストこれついてんの?
まったく補正してる気配ないんだけど

61 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:47:51.67 ID:dQJ2HRVI0.net
>>60
初心者スレへどうぞ

62 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:48:43.42 ID:R+jMAjJi0.net
元プロが堂々サブ垢で他人のランクお手伝い!とかいってスマーフィングしてる定期

63 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:48:48.03 ID:7qrwFgLf0.net
>>60
何も感じないのはお前の感覚がくるってる
射撃訓練場にフレと一緒に入って目の前でレレレしてもらえばわかる

64 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:49:55.20 ID:7qrwFgLf0.net
>>62
女vとつながりたくてそれやってる元プロ見ると悲しくなるな
女vに彼氏が発覚して落ち込んでる姿もまた空しい

65 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:50:53.93 ID:YMxnMqLZa.net
>>60
ダミーから7mくらい離れてダミーの前をカニ歩きしたら右スティック触らんでも勝手に動くからわかりやすい

66 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 21:55:42.26 ID:pDYBKliTd.net
パッドは補正もあるけど適とレティクルが合ってる時だけ超低感度にするチートみたいな設定ができるからそれ

67 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:06:31.59 ID:l8Mvjzuj0.net
まろん信者はプペルとか好きそうw

68 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:06:52.83 ID:l8Mvjzuj0.net
あと電車とか撮影してそうw

69 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:08:03.57 ID:tCh9bS510.net
1マッチ20秒ぐらいで終われるから
ソシャゲ感覚でできて良い
意味もなく終盤まで生き残るのはアホなんだよ

70 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:11:23.96 ID:hdlovR6F0.net
ヒューズ3人で戦うとうるさすぎて笑っちゃうわ

71 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:11:50.41 ID:QZkLCltv0.net
アリーナ野良の視点見ると親グリ下手すぎて視点ほぼ動かせてないのいて笑うしかない

72 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:13:49.61 ID:tpUYQqTPd.net
パッドやるならちゃんと設定調べてからにしろよ
初期設定とかマウス加速ついてるようなもんだぞ

73 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:26:31.10 ID:l8Mvjzuj0.net
今日もアンチリコイルボルトが強いなw

74 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:44:39.01 ID:n/IZndFLM.net
>>44
>>47
スマーフは消えろよ、恥ずかしい

75 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 22:54:43.57 ID:dl+fAWf4a.net
仕分けがあった場所むちゃくちゃ重い

76 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:00:57.10 ID:Q/poIxdB0.net
パッド勢は実はパッドじゃなくてコンバータ勢ってのが多いからクソなんよ
マウスキーボード並みの操作しながら吸い付くAIMができる

77 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:09:01.54 ID:Ilb4c5cW0.net
PS4のプレマスはほぼコンバーターだからなあ

78 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:25:28.13 ID:MlL5muWf0.net
たまに居る中遠距離関係なく毎回ピークするごとにとんでもなく当ててくるpadはコンバーターなのかね
これっていう判別方法ないんだっけ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:26:36.28 ID:uwtWyHAqa.net
そもそもなんでpad前提なんだよ

80 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:30:46.09 ID:UocTPjKu0.net
自尊心を守る魔法の言葉PAD

81 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:32:05.30 ID:MlL5muWf0.net
棒立ちジャンプ漁りしてるからに決まってんだろ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:32:29.70 ID:ZwO5vk610.net
>>78
そいつの画面見りゃ分かるけどね

83 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:34:40.12 ID:UocTPjKu0.net
こいつジャンプ漁りしてやがる・・・コンバーターか!?

?w

84 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:35:15.10 ID:OuQpGfPBM.net
コンバーターとpadは見分けるのムズい

85 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:37:21.63 ID:MlL5muWf0.net
>>83
煽るってことはコンバーターってレレレ漁り出来るのか?
padが出来る範囲のことしか出来ないと思ってたわ

86 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:48:36.99 ID:ZwO5vk610.net
PADはアスペ

87 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:51:09.31 ID:HCxPSjv40.net
視力回復させる方法求む

88 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:52:50.91 ID:ZwO5vk610.net
>>87
目を思いっきり瞑ってから全開を繰り返す

89 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:53:05.36 ID:OuQpGfPBM.net
vrでコイカツをするといい

90 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:54:55.38 ID:uwtWyHAqa.net
クソゲー足音聞こえねえわ

91 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:57:41.03 ID:dQJ2HRVI0.net
>>77
それは事実
ってか自己顕示欲剥き出しのプレデターどもがSIEの公式大会に出れたの1チームだけってので察するわ
何故かプレアラ出れなかった奴らが素知らぬ顔でRPJC?だかの非公式の大会にでてるが

92 :UnnamedPlayer :2021/08/12(木) 23:59:57.48 ID:CWht4Kci0.net
>>85
レレレ漁りできないよ
パッドの動きしかできないって認識で有ってる

93 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:04:27.50 ID:AKWJU5tO0.net
>>89
ヲ?持ってないよ

94 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:10:52.34 ID:UGMuGGMv0.net
ソロゴールド100垢企画

95 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:15:04.46 ID:HK1ktH0K0.net
PS4マスターなったで〜

96 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:17:07.72 ID:UGMuGGMv0.net
ps4でapexしてんじゃねえよ障害者

97 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:17:53.62 ID:UGMuGGMv0.net
ちーちゃんの4000dmgチャレンジ

https://youtu.be/yVZiLcL73qE

98 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:18:03.27 ID:UGMuGGMv0.net
ワニャ

99 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:21:03.37 ID:h//P/6ZB0.net
アリーナランクで敵にパッドマークがいると放置するやついるんだなw

100 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:21:07.08 ID:AKWJU5tO0.net
https://i.imgur.com/DW6NHWk.jpg

101 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:22:55.43 ID:h//P/6ZB0.net
>>97
https://i.imgur.com/tZxjKlW.png
わらわせるな

102 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:23:08.96 ID:UGMuGGMv0.net
オ゛ェェ
ゲッホゲッホ…
オ゛オ゛エ゛エ゛エ゛エ゛!!
https://i.imgur.com/UHahosn.jpg

103 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:23:23.16 ID:oPqryv5b0.net
pc版ならpadでもレレレできるしストレイフもできるだけどね

104 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:25:41.06 ID:UGMuGGMv0.net
ちーちゃん野良カジュアルで優勝して 別に強くもない野良とダメージ変わんないとかよくapexやめようと思わないよね

105 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:26:23.14 ID:HK1ktH0K0.net
下手糞イライラで草

106 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:27:33.27 ID:UGMuGGMv0.net
もし今日ちーちゃんがダブハンを取ったら二度と縦大をばかにしないと誓おう

107 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:34:10.08 ID:UGMuGGMv0.net
果たしてちーちゃんは縦大達の希望となれるだろうか

108 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:39:46.48 ID:tM9noYVZ0.net
アリーナランクソロでD1まで来たけどどこの鯖に行っても日本人いるんだな
ソルトレイクとかベルギー?にもフルパマスターいたわ

109 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:40:31.60 ID:dZ60ByNa0.net
ちらっと見たら3部隊983ダメージで草
沼か?

110 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:45:20.11 ID:dZ60ByNa0.net
せっかくクレーバーを拾っても1発も当てられないwこれが縦大クオリティw

111 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:46:29.20 ID:IbUFH5fq0.net
シア蔓延してて脳死突撃PADマンだらけの現環境でダブハンって大変そう
初動ファイトはPADプラウラーに溶かされるし遠距離チクチクしようとしても敵が残ってないし

112 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:50:39.07 ID:39S3FRLGd.net
エッジが激戦区でかくれんぼしか出来ない糞マップなのにシアで完全に潰されてるからな
ランクマですら初動終わったら10部隊切るとかアホかと

113 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:51:20.30 ID:U1AEJvty0.net
また鯖死んでんで

114 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:55:46.74 ID:+4+VRF7C0.net
ラグかったな

115 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:56:36.23 ID:CQBJ8q630.net
VC垂れ流しなのは良いが、ネチャネチャ音以外「ヤバい、ヤバい、あ…」としか言わずにダウンすんの辞めろ、吹き出したやろが!
俺が3タテして敵倒したら「あっ…ふう…」って逝くのもやめてください

116 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:57:33.78 ID:dZ60ByNa0.net
padの震えをちんちんに押し付けてたんだろ

117 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 00:57:43.07 ID:KsnivFFK0.net
サーバーガックガクでワロタァ

118 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:01:49.39 ID:EyBp84DD0.net
あー金曜だからキチガイNGしなおさにゃならんのか

119 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:23:59.48 ID:2EyJIXQz0.net
さっきping200くらいになってまともに動けんくて草

120 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:38:29.85 ID:HrYFOF2Yp.net
このゲームサーバー安定してる方が珍しいまであるなマジで

121 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:42:01.73 ID:j1gEtDamr.net
久々にケアパケ武器ちゃんと強くていい感じだなあと思ってたら出てきたトリテ
ロングボウと交換してみたけど弱すぎないか?
普通にロングボウに勝てる要素無いしこれで2-4しかつかないのバグってるだろ

122 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:47:33.90 ID:J4JRjJZu0.net
マスター軌道いるから期待しても激戦区おりの雑魚死ばっかでほんとか?って気分になる

123 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 01:48:49.11 ID:FBnQAg/o0.net
トリテは4-8倍でもカスダメ22出る時代が良かった
2-4倍だと弾が拡散する意味があまりない

124 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:07:21.32 ID:RDINwaVB0.net
マスター軌道に期待する君の強さは!

125 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:09:18.04 ID:+IhekgNr0.net
マスター軌道でもピンキリだよね
デュオで盛った縦大から明らかにレベルが違う人もいる

126 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:13:32.72 ID:oTkwQhhU0.net
アリーナなんなの
クソみたいな味方引き連れてそれでも抗戦してなんとか連勝したら
フルパにソロのマッチングぶち当てられたんだけどクソすぎるだろ

127 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:15:58.64 ID:FxtLlXXKH.net
kovaakっていうの買ったんですけど
これひたすら繰り返せばうまくなりますか?

128 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:16:43.24 ID:S9LA+tK10.net
ノーマルのアリーナですらフルパにソロ+デュオ戦わされるのがしょっちゅうだから諦めて

129 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:23:20.37 ID:oTkwQhhU0.net
冗談みたいな話だけどフルパ×デュオソロじゃなくて
フルパ×ソロ(2欠け)スタートで3対1なんだわ…。
このパターン結構あるんだけど俺だけかな

130 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:26:17.45 ID:HrYFOF2Yp.net
>>129
結構あるとまではいかんけどそこそこ起きるでしょアリーナ
あんな生ゴミそのもののマッチシステムなモード真面目にやったらハゲるぞ

131 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:37:00.56 ID:yWwEq8CE0.net
>>127
プレイ前に3時間やれ

132 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:48:02.05 ID:75P9mpNM0.net
はぁ?こいつらどっから降りてきた!?
みたいな奴らたまにおるわ
ちゃんと降下見てたのに
なんなんや
近くのボックスに降りて奇襲してくんだよな腹立つわ

133 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:48:03.76 ID:WWe5Phs40.net
ラバサイフォンのゴンドラ挟まると死ぬわ
あれまじやばい

134 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:54:21.10 ID:NdD5ApRda.net
あーつまんね
アンインストール

135 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 02:55:31.19 ID:Tf4AqyLu0.net
なんかカジュアルも敵強い
なぜ…

136 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:02:20.55 ID:PRe2RvtT0.net
ラバサイフォンとクリマタイザーの新しい建物は上取られたら強すぎてなんも出来んからゴミだわ

137 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:05:01.64 ID:CT0aKMzma.net
ワットソン可愛いのはわかるけどよわいよー
ランクで使ってるやつ増えてきてるけど刺さる場面少ないんだから他のきゃらつかったほうがかてるのにな

138 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:08:00.85 ID:75P9mpNM0.net
バースト武器まじで無理だ
当たらんときはまじで当たらん

139 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:08:25.35 ID:t4lu3hoA0.net
ちーさんと4000ダメ並走なう
どっちが先に取れるかな

140 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:09:24.96 ID:Tf4AqyLu0.net
ちーちゃんワンダウン取ったらナイス!って言われててズルい

141 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:10:03.11 ID:h8f7Op1j0.net
爪取るならデュオのほうがいいよねトリオ減るの早すぎて話にならん

142 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:11:01.44 ID:7R5qQfcd0.net
マスター軌道の縦大ってなんだ…?

143 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:12:23.92 ID:dZ60ByNa0.net
ワンダウン取ったらナイス!ゴミみたいな死に方してもNF!
訓練されたBOT共だ

144 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:17:36.92 ID:XotdUGL9d.net
つか何で今になってtwitchの(元)フォトナ勢大手配信者連中がこぞってapexやってんだろ
いつも毎シーズン開始もやってはいたけど案件で#ad付けてやってたのに今シーズンはみんな付けてないしなんなんや

145 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:18:31.64 ID:dZ60ByNa0.net
フォトナがクソゲーになった結果ゴミゲーに流れてきたってことでしょ

146 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:20:05.12 ID:rJB8Nx5P0.net
>>84
コンバーターとpadは視点移動でわかる
とは言ったものの分かりづらい奴もいる

ただps勢のコンバーターにだけは気をつけろ
マウスでアシストついてるから

147 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:24:03.12 ID:EFXuvo930.net
フォトナってAPEXよりエイムアシストやばいけど層にキッズが多すぎて弱体化ほぼないんだっけ?

148 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:27:23.97 ID:t4lu3hoA0.net
マスター軌道2500いたけど絶対ほかのキャラダブ爪だらけだろうから何も言えない

149 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:27:47.70 ID:kgRl+cC1d.net
アリーナ爆弾設置にすればよかったのに
そうすればランパとかワットがいきるのに
運営ほんとアホだろ

150 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:31:30.54 ID:t4lu3hoA0.net
やばい!!!!!ダブハンとれないでゴールド帯抜けちゃう!!!!!!!スマーフできなくなっちゃう!!!!!!!!!!

151 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:34:08.82 ID:dZ60ByNa0.net
適正ランクだろ

152 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:36:09.22 ID:CQBJ8q630.net
>>144
アシスト無いとコンバーター買った意味がないからだよ

153 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:39:02.93 ID:ACTAiwEB0.net
アリーナランク野良でやるもんじゃねえなこれ
野良でフルパと当たるの頭おかしいわ

154 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:39:03.41 ID:ACTAiwEB0.net
アリーナランク野良でやるもんじゃねえなこれ
野良でフルパと当たるの頭おかしいわ

155 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:48:05.16 ID:75P9mpNM0.net
ダウンしただけで抜けるやつなんやねん?
助けられたのに
理解できねえわ
ぶっ殺すぞ

156 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:50:21.50 ID:Tf4AqyLu0.net
俺がダウンした時点でこのチームは勝てねぇわのスタンス

157 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:52:45.30 ID:yWwEq8CE0.net
>>147
PADしかいなおから

158 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:54:56.22 ID:t4lu3hoA0.net
クソジャップマジでスマーフしかいねえな
毎回レベル10くらいの奴が無双してるわゴールド帯
マジで死ね
サブ垢でしかダブ爪取れない障害者が

159 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:56:39.20 ID:DFKi7xx20.net
>>153
普通のマッチングも深夜になるといかれてるような状態なのに
アリーナのランクとかさらに過疎なんだからまともなマッチング期待してたら死ぬぞ

160 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:58:11.96 ID:Tf4AqyLu0.net
ダイヤ帯ソロマッチならチートいないかなと思ったけど普通にチーターばかり
今シーズン盛るの大変かも

161 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:58:53.15 ID:+fzNKWcs0.net
今から糞げーやって朝方墓参りいくか

162 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 03:59:13.51 ID:/18skVDV0.net
鯖やばくね?
敵が小刻みにワープすること多いんだけどチートがいるせい?それともゴミ鯖なだけ?

163 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:00:23.68 ID:EFXuvo930.net
味方もワープしてる

164 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:00:33.10 ID:Tf4AqyLu0.net
前シーズンはフルパマッチはチーターブースティングで溢れかえってたけどソロはチーター少なくてマスター行けた
今シーズンはソロもチーターばかり
フルパで無理矢理にでも盛るしかないのか

165 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:23:23.20 ID:UmEE/5Xd0.net
プラウラーいくらなんでも強すぎるわ
過去最強床落ち武器だろ

166 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:26:27.18 ID:YfxAYYkH0.net
うおおおおおおおお
あのまろん先生に轢き殺してもらえたぞおお!!!!
先生のこと知らないフレが「は?これチーターじゃん」って言ってたけど違いますよね!

167 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:27:24.99 ID:tM9noYVZ0.net
今日ソロでダイヤ1ティアちょいくらい10試合かからず盛ったけどそんなにチーター会わなかったよ
鯖は東京

168 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:28:46.02 ID:KZ2jpPxC0.net
CSフルパ見るとイラッとする

169 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:37:03.77 ID:EFXuvo930.net
>>168
そいつらにイライラしないほうが珍しいよ

170 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 04:44:09.77 ID:t4lu3hoA0.net
まろんのせいでapexのモチベ地に落ちたわ
いかなるあおりもどうでもよかったけどあれを見るだけでこのゲーム終わったなって思える

171 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:08:24.09 ID:eVzXccD20.net
>>122
万年プラチナそう
マスターに夢見すぎだろ

172 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:25:08.97 ID:nUM149pl0.net
底辺配信者がサブ垢引き連れてプラチナでブースティングされてる現場に出くわしてしまったわ。そこまでして必死にランク上げたいかね。

173 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:47:08.04 ID:zUWg6hP6d.net
シアみたいなの出すならブラハのナーフいらんかっただろ

174 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:50:55.12 ID:7nTq/tkh0.net
普段マウスで撃ち合いだけパッド持つのって規約上あり?

175 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:53:26.52 ID:BsjHbfxc0.net
この時間外人多いな 3回連続でボイチャかテキストチャットで話しかけられた

176 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:57:30.71 ID:PRe2RvtT0.net
>>173
僕の考えた最強のキャラクター出したかったんだろ
今回の調整は全体的に見ても今までの環境ぶっ壊しに来てるとしか思えんクソ具合だわ

177 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 05:59:33.95 ID:+fzNKWcs0.net
誰かちーちゃんに引導渡したれよ ダブハン無理って

178 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:04:52.00 ID:rNunmT870.net
スナイパー持ってるやつ多くね
ランク

179 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:05:34.75 ID:t4lu3hoA0.net
>>177
3900出したしいつかとるやろ

180 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:20:55.87 ID:w3ZMZCLG0.net
>>147
建築で差がつくからな
チーターですらあんま強くないしapexほど問題じゃない

181 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:26:03.78 ID:6tfYob4na.net
>>122
カジュアルで過疎地降りのお散歩してそう

182 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:34:01.83 ID:O3inbt/00.net
>>179
ダブハン取られたらマウント取れないから困るんだろ

183 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:34:01.98 ID:E32xQqWZd.net
縦大「ちーちゃんに引導を渡してやれよ」
縦大、馬鹿にしてた絵に追い抜かれそうで焦ってます…w

184 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:42:01.45 ID:UGMuGGMv0.net
>>122
タテタテダイダイタテタテダイダイタテタテダイダイよっわいおーw

185 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:44:04.48 ID:UGMuGGMv0.net
タテハンダイヤアアアアアアアアアア

186 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:44:21.28 ID:UGMuGGMv0.net
縦大とかいう劣等生物

187 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:49:06.63 ID:8Vh04L1k0.net
アリーナで外人に煽られたからでもお前ダメージ一番しょぼいじゃんて煽り返したらhi 0 momとか言われたんだけどお前は親なしみたいなスラング?

188 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:51:35.65 ID:StiemKBb0.net
>>187
your momってスラングだから気にすんな

189 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 06:56:23.96 ID:S7IzPK650.net
ぽまえらおはようw

190 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:11:36.19 ID:JTRxMb350.net
ダブハンなんか初鯖入ればすぐ取れるしマスターの8割はキャリー

191 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:12:48.87 ID:dAVDUAhMa.net
爪痕ダブハンはみんな初鯖!!
タテハンダイヤのほうが「信頼性」がある!!!

192 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:15:29.90 ID:hY7F6gKi0.net
>>191
うおおおおおおおおおおおおおおおおお

193 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:48:06.19 ID:ncOqYE1B0.net
チーターは結局相変わらずだね
マウキーパッド論争にマジレスされた気分になるね。。。w

194 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 07:52:39.24 ID:FBnQAg/o0.net
パッド強すぎるからな
PCでいくらマウスキーボードなどデバイスに金かけて練習も基本勝てないから
チートに金かけてた方が勝てるって判断だろ
割りと正しいわ

195 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:00:12.74 ID:StiemKBb0.net
クソduo死んでほしい

196 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:03:09.36 ID:IdUitOGz0.net
Vのダイヤ帯の配信見てるけどなにこれ毎試合チーターやん・・・

9の後半は死滅してたのにあっさり戻って来とるやんけ

197 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:08:14.85 ID:nSOvHRn6M.net
>>174
有りだよ

198 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:10:21.57 ID:ncOqYE1B0.net
上位マッチ過疎ってるから
チーミング勢も目立ってきたよな

199 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:11:00.68 ID:EFXuvo930.net
初鯖って入れんでしょ?

200 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:11:34.38 ID:7nTq/tkh0.net
>>197
thx
忙しいけどマウス&パッド最強だな

201 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:29:30.41 ID:/iS9Xuz80.net
>>196
東京鯖浄化しますっつってコレだからな

202 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:29:54.53 ID:IdUitOGz0.net
>>198
見てたらチーミングで6人突っ込んできて終わったら談合してたわ
というかマジで10試合連続全部チーターいるなこれ・・・ゴースティングもちらほらいて配信者大変やねぇ

今期シアのQが耳障りでapex触る気失せたけどもう戻れなそうだなこれw

203 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 08:49:51.07 ID:E5Fry86Z0.net
>>166
違いますよ高級ヘッドホンとコントローラのおかげです。
疑うならハイドアウトに爪痕動画片っ端から送ってみましょう。
特にレヴナントのスキル越しに見えてない敵撃つ瞬間とかいかがでしょう

204 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:10:27.96 ID:IdUitOGz0.net
1試合に5パいるじゃんチーターwwww

もうめちゃくちゃじゃねーかw

205 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:14:06.95 ID:StiemKBb0.net
早すぎるよね対策怠るの
またハイドアウト休んでるでしょ

206 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:16:39.19 ID:KsdoRy0g0.net
ハイドアウトはお盆で実家に帰ってるよ

207 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:19:18.98 ID:ncOqYE1B0.net
アリーナもあるしな
余計にチーター遭遇率上がってるわw

208 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:19:19.98 ID:IdUitOGz0.net
チーター多すぎて逆に食い合ってチーター全滅してるの草

209 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:21:02.32 ID:FBnQAg/o0.net
APEXはいつもこれだな
ハイドアウトの東京鯖掃除とはなんだったのか

210 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:21:51.21 ID:1QV81TSVa.net
前の東京鯖集中週間(笑)も一切チーター減らなかったんだからなんの効果もないのはわかりきってた
そもそもこれだけチーター蔓延してるのに唯一と言っていい対抗手段である手動BAN職員を一切増やす気がない時点で対策する気なんか最初からない
トップ層はガンガン萎えてってるけどカジュアルなプレイヤーはまったく減ってないどころか増えてるくらいだし、リスポーン的にはチーターなんかどうでもいいんでしょ
派手で脳死できる強い武器とキャラ出せばエンジョイ勢はついてくるからな

211 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:22:49.36 ID:IdUitOGz0.net
というかapex運営ってチーターに弄ばれてるとかそんな宣言したら余計増えるんじゃないですかね・・・

212 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:25:55.45 ID:r7hV3r/Aa.net
ゴールド帯ランクマ、アホみたいに一瞬で削ってくる相手ほとんどいないから快適すぎる一生ここにいたい
逆にカジュアルとアリーナランクマはマスターダブハンばっかでマジきついなんでシルバー帯アリーナなのにあんな敵強いんだよおかしいよ

213 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:29:25.80 ID:StiemKBb0.net
ダニエルクビにした人件費で予備のハイドアウト雇えばいいのに

214 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:30:23.92 ID:Tf4AqyLu0.net
昨日オレゴンでプレ400位くらいのヴァルキリー専であろう味方に引いたけど凄まじい火力だった
メタじゃないキャラメインで結果出せるの拘り感じて好き

215 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:36:14.45 ID:EFXuvo930.net
予算の話ですわな
わずか数%のユーザーの不満を解決するために人件費を割くのかという

216 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:40:35.12 ID:1QV81TSVa.net
結局ずっと文句言ってるのにプレイし続けるガイジだらけだからな
ユーザー数右肩の状況でわざわざチーター対策や繊細なバランス調整とかするわけない

217 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:51:27.91 ID:FBnQAg/o0.net
他に有力タイトルがでたらすぐ様出ていきたいくらいなんだがな
俺は準備OKだよ 準備できすぎてる
準備の具合といったらこの上ねえ

218 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:53:50.13 ID:W39dPkCqM.net
結局ダイブ軌道は次に同じ軌道が報酬として配られるまでは使える認識でいいのかな?だとしたら報酬欄の説明文と異なるから不具合な気がしてならないんだけど

219 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 09:54:35.94 ID:Q7OrdZjBa.net
ウォーゾーンがAPEX以上のチーター塗れで配信者達がAPEXに来てるらしいがAPEXこそチーターがめちゃくちゃ多いからどうしようもない

220 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:02:07.18 ID:MfIZDFYja.net
スマーフ、コンバーター、フルパ、チーター
まともなのと戦える可能性

221 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:06:34.66 ID:dAVDUAhMa.net
フルパに文句いってるタテダイボッチw

222 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:06:56.48 ID:dAVDUAhMa.net
縦大w縦大wわーにゃわにゃ

223 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:08:25.84 ID:dAVDUAhMa.net
Youtubeで チャンネル登録したら「ダイヤの盾」がもらえるって見て
なんか笑っちゃった なんで笑っちゃったんだろ

224 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:09:34.99 ID:oaU0iKnF0.net
チーターいる状況に慣れすぎてチーターいてもポイント盛れるようになってしまった

225 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:10:17.78 ID:Tf4AqyLu0.net
むしろチーターいるほうが部隊の減り早いから盛れるまである

226 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:11:11.18 ID:dAVDUAhMa.net
ダイヤの盾はめっちゃ価値あるのに

タテハンダイヤの価値は…wwwwwwwwwwwwwwwwww

マジでうんこーーーーーーー!w

227 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:11:46.05 ID:dAVDUAhMa.net
縦大wざこw

228 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:13:22.67 ID:dAVDUAhMa.net
縦大エンジョイエンジョイ!w
負けても楽しく!楽しく楽しく!
あっ敵強!爪ダブだ!ドンマイエンジョイ!w
あっまたやられた!エンジョイエンジョイw
やられた!やられた!やられた!やられた!
エンジョイ!エンジョイ!エンジョイ!エンジョイ!w

229 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:14:23.68 ID:dAVDUAhMa.net
さあ縦大みんなで輪になってワニャろう

230 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:14:59.83 ID:kzWZ8dI8d.net
縦大って配信者の名前?配信者スレでどうぞ

231 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:26:11.55 ID:hZM76TXp0.net
そいつガイジだからng入れといたほうがええで

232 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:27:01.19 ID:39S3FRLGd.net
今は物資とか目もくれず山籠りで安置待ちしてたらダイヤまでは行けそう

233 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:30:29.11 ID:0jaQDddY0.net
本スレっていう名目がいいデコイになっていい感じにガイジ収容所になってるよな

234 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:34:05.70 ID:kzWZ8dI8d.net
>>233
なんとかこういう奴ら規制出来ないかね
報告しまくればいけるか

235 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:37:43.54 ID:bk87CSpL0.net
シア最初は楽しかったけど段々索敵面倒になってきたわ
ランクだと他人に押し付けたい

236 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:41:50.02 ID:ncOqYE1B0.net
CODとは微妙に違うしな
一応ペックスは上位マッチにチーター隔離出来てるしw

237 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:43:54.56 ID:0V6j45pY0.net
5ch自体がガ◯ジ収容所なことすら理解出来ないガ◯ジおって笑う

238 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:46:36.76 ID:65Zl25nh0.net
シアウザいな。
フレームでがめんも見にくくなるし。
消してくれ。

239 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:49:06.56 ID:dAVDUAhMa.net
>>230
万年タテハンダイヤのガイジのこと

240 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:52:31.98 ID:kzWZ8dI8d.net
>>237
ガイジは伏せ字にしなくても良いよ

241 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 10:55:03.27 ID:FBnQAg/o0.net
おすすめのハイドスポットを教えてやるよ
ハーベスターのフレアを射出していたパイプの中だ
位置がわかってても手出しできないからずっとそこにいていいぞ

242 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:16:05.58 ID:rsJpGfTad.net
>>219
あれはチーターもあるけどブリザードの一件で避難してるのもあるよ
海外はそういうのマジで敏感だから
有名配信者は避けてる

243 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:17:10.24 ID:+TwlAdAK0.net
どうでもいいけどクイズノック観ててさ
英語でkill timeって時間潰しって意味なんだと知った

つまりrasとかのコメに、キルタイムやべーとか書かれてるのは
もはや殲滅が時間潰しレベルって意味になるのかな

244 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:20:54.54 ID:kzWZ8dI8d.net
>>243
time to killの意味で使ってるから関係ないよ
因みにセンターに出るくらい頻出だから覚えなきゃね

245 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:21:13.86 ID:+CtTFVmC0.net
だからTTKっていうんだぞ

246 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:26:31.99 ID:kOZIphEXM.net
全然意識してなかったけど3000キルの縦大とか普通にいるんだな
見かけるとふふってなるわ

247 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:27:44.50 ID:kzWZ8dI8d.net
>>246
5000キルのダブダイもここにいるぞ

248 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:28:39.34 ID:9Wis3Ffe0.net
ランクマで起きた話するとカジュアルなら〜とかいう奴何者
カジュアルの話なんかしねえよ

249 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:36:20.95 ID:S7IzPK650.net
ちょっとやるとパッカスばっかで萎えるわw

250 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:38:52.10 ID:q2Tt3b5z0.net
負けた→パッドかコンバーター
勝った→パッドのくせに雑魚過ぎw

もうお前一人が辞めれば解決しそうだな

251 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:40:30.91 ID:kzWZ8dI8d.net
>>250
いやパッドの総数は変わらないでしょ
根本的な解決にはなってないと思うよ

252 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:40:52.01 ID:0V6j45pY0.net
今日の万年ダイヤ4くん
プラチナ@2思考力のある人
→日本鯖オワコンやな
→ダイヤ帯潜るわ
からの現RP驚愕の5000でクソワロタ

253 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:43:55.48 ID:6GItCRqQ0.net
やる前から絶対勝てないのわかるよはアリーナは
多分チート使っても無理だろって感じる

254 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:44:04.12 ID:FBnQAg/o0.net
しかしキーマウ率低くなりすぎだな
パッドプレイヤーしか残らないの当然か
目標にしてたoblyすらパッド握っちまったし
もうsellyしかリスペクトするプレイヤーが残ってない

255 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:44:26.35 ID:HrYFOF2Yp.net
なんかアリーナのキルデスがバグって負けても連勝数も増え続けてるんだけどこれ前のヴァルキリーのやつと同じで垢バンされるやつじゃん

256 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:45:24.22 ID:S7IzPK650.net
月島先輩がチャージライフルにハマっていた理由も今ならわかるw
月島先輩チャージライフル楽しいですw
味方のバナーチェックもしっかりやります!w

257 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:46:17.33 ID:kzWZ8dI8d.net
>>256
それどこが面白いんだ?身内ネタだとしてもつまらなすぎる
もう少し練ってくれ

258 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:47:23.32 ID:q2Tt3b5z0.net
セリーは変な絵付けてまでAPEXに絡んでるくせにパッド通報する真性キチガイって認識なんだけど合ってるよね?

259 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:48:20.13 ID:U/C/o6Xgp.net
>>257
おい、お前も縦ダイ煽ってるエアプキッズと同じレベルに引き摺り込まれてるぞ
身内ネタなんて無視しとけ

260 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:50:02.21 ID:kzWZ8dI8d.net
>>259
なんかあれよね
リアルでの友だちとか先輩をネットに書き込めるのがリテラシー欠如してるよな

261 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:52:17.31 ID:S7IzPK650.net
>>257
え?チャージライフル楽しくない?w
もうローバでひたすらチャージライフル探してるんだがw

262 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:54:14.89 ID:FW71ecV50.net
>>258
PADキッズに媚び売ったほうが儲かる
だけどPADへの苛立ちを隠せない短気な奴、あるいは媚び売ったほうが儲かる事すら分からない馬鹿

263 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 11:57:33.13 ID:0V6j45pY0.net
韓国勢は精神狂っててもおかしくない
ただでさえ嫌いな日本人が嫌いなpad持ってコメデターなりリスペクト(笑)してくんだろ?
それでも韓国じゃ流行ってないし媚び売らんといかんのキツそう

264 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:04:15.22 ID:FBnQAg/o0.net
FLKもリドルいってやる気ないしな
用日にしか見栄ねえ

265 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:05:34.59 ID:dAVDUAhMa.net
タテハンダイヤくっそきもい。

266 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:19:07.53 ID:JmC62GUOd.net
halとか見てても分かるけど、チャット欄で死ぬほどpadバカにされてるよな

267 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:24:17.03 ID:6GItCRqQ0.net
apexを楽しむ方法
カジュアルもフルパでやる
以上

268 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:30:50.57 ID:6GItCRqQ0.net
apexのパンチが糞なのはジャンプしたら敵に吸い付く仕様な
これだけマジで無くせよ

269 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:31:32.41 ID:9Hvt4hoWp.net
>>258
多くの人に見られる立場になっても嘘を付かない姿勢にはむしろ好感

270 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:32:12.96 ID:kzWZ8dI8d.net
>>269
もし配信者について語りたいなら専用スレあるけど

271 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:33:40.92 ID:nOL+GZjB0.net
9人でチーミングして配信者狙い撃ち

272 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:35:04.05 ID:9Hvt4hoWp.net
>>270
うるせえ月島のアナルでも舐めてろ

273 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:36:21.76 ID:0pVAuMHkd.net
>>267
スキルマッチのせいもあるかもしれんがダイヤランクとカジュアルのチーター遭遇率変わらんわ

274 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:37:20.65 ID:vbYP3h0A0.net
パッドつえーって言うならパッド使えばいいのにな
少なくともCS環境よりは入力機器の自由度あるんだから好きに使えばいいのに

275 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:39:06.85 ID:ncOqYE1B0.net
配信者の話題もいいぞ
困るのはアフィだしw

276 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:39:37.11 ID:9Hvt4hoWp.net
まだここ親指多いの?
もうスレ分けてええやろ

277 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:39:58.87 ID:6GItCRqQ0.net
パッドは一直線に動く相手に滅茶苦茶強い
だから顔出ししただけでがっつり削られる
まず1対1にした段階で負けてる

278 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:40:32.48 ID:BexRTyDh0.net
月島って上手いの?前ランクで味方にいたけど初動落ちだから分からなかった

279 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:40:33.34 ID:ncOqYE1B0.net
むしろ
まだ親指じゃないの?w
下手なくせにマウキーお疲れ様です

280 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:45:33.64 ID:KsdoRy0g0.net
これ以上月島の話するなら月島専用スレいけよ

281 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:47:00.66 ID:FW71ecV50.net
>>274
オートエイムで勝って楽しくねえよ
賞金有るなら使うけどさ

282 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:48:03.67 ID:FBnQAg/o0.net
パッドもキーマウも平等にチーターが狩っていく
これがリスポーンの答えだ

283 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:58:17.48 ID:QBM0UpJu0.net
フォートナイトはエイムアシスト弱体化したりいろいろ考えたりはしたようだけど
EAは頭空っぽだからどうしようもない

284 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 12:58:59.60 ID:9Hvt4hoWp.net
マウスより優れた操作性のデバイスなら全然アリ
エイム力低下が確定してるデバイスなんか一考の価値もない

285 :UnnamedPlayer:2021/08/13(金) 12:59:49.25 .net
7000キルで2000ハンマーwww


https://i.imgur.com/UHahosn.jpg

286 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:00:30.21 ID:dAVDUAhMa.net
>>285
オアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

287 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:01:54.00 ID:dAVDUAhMa.net
タテハンダイヤには







が あるッッッッッッッッッッッッッッッ!!武!!

288 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:04:17.18 ID:w3ZMZCLG0.net
>>260
月島はDTNの配信者だと思われる

289 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:16:22.70 ID:6GItCRqQ0.net
apexやって金貰えて上手い奴らと一緒にやる人脈もある人引き合いに出しても虚しいだけだろ

290 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:18:28.05 ID:FW71ecV50.net
>>284
ワイはペンタブ何回か試したわ
フットペダルと左手デバイス使ってて左手人差し指で射撃できるなら無くも無いとは思う

291 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:20:23.83 ID:BexRTyDh0.net
ダイヤ募集でバチバチに戦って盛るのってどうやるの?

292 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:24:29.82 ID:StiemKBb0.net
ゴールドほんまクソ

293 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:25:12.27 ID:StiemKBb0.net
>>289
世間一般からみたらそんなんどうでも良すぎる

294 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:25:38.71 ID:6GItCRqQ0.net
リスポーンはもう無能しか残ってない
初期のスタッフデザイナー以外全員消えたからな

295 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:27:27.97 ID:TdmOqyJb0.net
ペンタブは本来のモードはエペじゃ使えなくてマウスモードにしないと動作しないんだけど
そうなるとポートレートとかがゲーミングマウスと比べ物にならない低レベルでキツかった
だけどペンエイム+タップ射撃は良好だったから誰かさいつよなの作ってくれ

296 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:28:14.69 ID:vbYP3h0A0.net
バランス調整リードマネージャーが解雇されたから俺のワッチョンが今後強化されるに1票

297 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:29:07.76 ID:FBnQAg/o0.net
まるでエアプ調整ダニエルが有能だったかのようにおっしゃいますな

298 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:29:53.09 ID:pR1sm29Pd.net
ダイヤ帯ですぐマッチングする鯖無いの?
平気で3分〜5分掛かってクソなんだが

299 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:30:56.30 ID:StiemKBb0.net
>>294
そら土台が大ヒットしたら出世して好きなことし始めますわ

300 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:32:21.55 ID:9Hvt4hoWp.net
>>290
ペンタブとジャイロには可能性感じるわ
左手射撃もエイム力向上の観点では理にかなってる

301 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:35:44.97 ID:MG2FEhnH0.net
>>297
無能だったからワットソン強化されなかったんだろ

302 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:48:48.67 ID:6GItCRqQ0.net
糞みたいなところでジャンパ使う沼オクタンほんと多いな
なんでただの移動で使ってんだよ肝心な時に使えねぇでよ

303 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 13:53:15.10 ID:LfZw5//tM.net
デトバスキレ来たから当分安倍ックスからはお別れだっちゃ

304 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:00:50.30 ID:ElZErMaF0.net
>>302
なんも考えてないんだよ

305 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:07:08.00 ID:6GItCRqQ0.net
動くバッジ付けてるやつ絶対弱いよな

306 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:16:46.22 ID:eIsZnQYS0.net
>>285
2500やん

307 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:18:03.57 ID:VDDS1srg0.net
チャージライフル持つと敵から恨まれて仕返しされる ってよく言うじゃん

言うほど「あの部隊チャージライフルでチクチクしやがって!仕返ししてやる!」ってなるか?

308 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:18:34.57 ID:StiemKBb0.net
チャーライなんかいらん

309 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:20:36.75 ID:t4lu3hoA0.net
12000キルだけどキャラごとにキル数が散らばりすぎてて多くても3000キルだから手帳を一級から3級に偽装できてる

310 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:21:23.37 ID:CT0aKMzma.net
結局東京鯖で反撃はじめるっていってたのはなんだったの?

311 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:23:31.48 ID:QfTt7EFf0.net
仕事してますアピールだよ

312 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:25:20.83 ID:vbYP3h0A0.net
口だけなのはいつものことや

313 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:26:33.00 ID:HrYFOF2Yp.net
そもそもBAN人員増やしたところでゲーム自体がガバガバなら焼け石に水やろがい
一応アンチチートもアプデしてるみたいだけど爆速で突破されてるし

314 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:29:17.64 ID:FW71ecV50.net
>>307
一人チャーライいるから一人近距離弱い奴がいるからほんのちょっとだけ近距離戦はこっちに分があるとは思う
ただそれが詰める判断に繋がるほど大きい要因ではない
まあ短気な馬鹿はイライラして許さねえ絶対殺すモードに入るかもな

315 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:31:27.15 ID:TdmOqyJb0.net
ところでEAのベータ版の新しいランチャー来てたけど
これってチート対策関係あるん?

316 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:34:02.71 ID:QDmNW0AY0.net
今使ってるヘッドホン2000円ぐらいのやつだけどゲーム向けのやつって安物と変わったりする?

317 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:34:18.59 ID:eVzXccD20.net
>>302
ほんとこういうガイジオクタン多くて笑えん

318 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:35:53.60 ID:VDDS1srg0.net
>>316
ここのスレ民意外と安物使い多いぞ
俺は東急ハンズの2000円のカナル型イヤホン
音の方向とかなんの問題もない

319 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:37:09.54 ID:sTprV6hrd.net
>>307
チャーライ上手けりゃ逃げるし下手なら詰めるよ
一桁ダメしか出してこないチャーライ持ちとか最初から1人欠けてるようなもんや

320 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:39:53.65 ID:t4lu3hoA0.net
ならない
あの部隊カジュアルでチャーライもってるwww
後半まで生かしといてダメージソースにしたろって思う
まあ他の部隊にやられちゃうんだけど

321 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:44:43.48 ID:FW71ecV50.net
>>316
youtubeでスピーカーテストみたいなやつやって年相応の音聞こえるなら大丈夫
ゲーミングヘッドセットって低音強めの音鳴るけど普通のヘッドホンやイヤホンにイコライザ掛けて使うのと一緒

322 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:44:53.58 ID:S7IzPK650.net
チャージライフルでボコボコにするの楽しいぞw
毎回60ダメくらい入れてればビビって逃げるだけになるw
無理に詰めてきてもボコれるしなw

323 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:46:52.97 ID:H/CoqBga0.net
iPhoneについてくるイヤホンでAPEXやってる人もいるくらいだからヘッドセットの質ってあんまり関係ないのかもね。他ゲームはわからんけど

324 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 14:52:57.53 ID:mfn4QUf60.net
むしろFPSに限っては定位さえしっかりしてれば安いイヤホンのほうが聞きやすかったりする

325 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:01:33.94 ID:MG2FEhnH0.net
HD800Sみたいな音場の広いヘッドホンはFPSには全く向かないな。俺はD9200を使ってる

326 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:01:48.01 ID:j8qpCGzDd.net
アリーナに降参システムつけてほしいわ
敵味方問わず萎え放置する奴いると無駄に時間使う

327 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:02:24.73 ID:xdJ2bY740.net
ゼンハイザーのヘッドホン使ってるけど、これ360度正確に敵の位置把握できるよ

328 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:04:35.14 ID:sTprV6hrd.net
アリーナはいい加減退出ペナ失くせや
あれほど意味わからんものも無い

329 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:05:35.20 ID:q3WFP2JhM.net
真っ先に死んで箱になってる馬鹿が指示してくんのマジでイラつくな
しかも上から目線だし

330 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:08:38.08 ID:q5B4fqB90.net
退出ペナないせいでグレで自爆する味方とかいるしマジで勘弁してほしい
根本のシステムがおかしいんだよあれ

331 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:16:34.57 ID:FW71ecV50.net
>>329
お前が指示出さんからやろ

332 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:26:02.17 ID:2EyJIXQz0.net
>>285
逆にすごいわこれ

333 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:27:37.28 ID:fZFSF1VD0.net
俺オクタン、ピン刺して突入して1人ダウンさせてもう1人は相打ちでダウン、
つまり俺は2人ダウンさせたんだけど、味方が隣の建物から打ってるだけで詰めずに俺はバナー化、2人とも起こされて負けた
これ俺が悪いの?もうこのゲームわかんねぇわ

334 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:29:32.68 ID:S7IzPK650.net
オリンパスとかいうクソマップ消せよw
何にも面白くねぇよw
さすがFPSができないパッカス馬鹿運営w
センスなさすぎw

335 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:31:16.33 ID:nOL+GZjB0.net
フルパでやれや
もうアリーナもフルパばかりだぞ

336 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:40:55.27 ID:fOlRkBNid.net
シアのナーフいつか決まった?
シアがナーフされるまでやらないけど糞環境だし

337 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:43:53.90 ID:VHlk0Thb0.net
>>333
そのレベルのマッチにいるお前が悪い

338 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:48:30.87 ID:HK1ktH0K0.net
PS4マスターなったで〜

339 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:48:53.48 ID:QnKniQi60.net
シアのダメージ無くせよ死ね
せめてシールドだけにしろや
ミリで回復入れてたらクソスキル殺されたわ

340 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:51:24.66 ID:S7IzPK650.net
カジュアルでチャーライ楽しもうとしてもプレデターだのマスターの戦闘狂マッチで全然砂の出番がない件w
ヌルいマッチ入れろやw

341 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:52:16.86 ID:kzWZ8dI8d.net
>>336
じゃあ一生apexできないねwさよなら

342 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:53:50.63 ID:QBM0UpJu0.net
アリーナでパッドが味方に来た時の直近9戦スクショ取ったら
全部パッドが与ダメ最下位なんだが
エイムアシストどこに行ってんだよ

343 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:57:18.87 ID:q5B4fqB90.net
パッドが味方ってことはコンシューマーとPCのデュオだろ
そんな奴が強いわけねえだろ

344 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 15:59:57.31 ID:FW71ecV50.net
>>342
削り合い弱いからダメージ出にくいよ
ただ1マガで倒すからダメージの割にキルは多いしアシストは少ない

345 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:00:11.23 ID:fOlRkBNid.net
パッドはいかに自分の立ち回り相手に押し付けるかだからオーダーが別ならエイムアシスト生かせず終わるよ
自分の得意距離、自分の得意場所で戦うのがパッドの立ち回りなんだから積極的にパッドがオーダーやって仕掛けなきゃ腐って終わる

346 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:00:53.89 ID:fOlRkBNid.net
>>344
これもある

347 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:04:00.56 ID:YfxAYYkH0.net
PAD擁護マンがチーターに文句言ってるところが1番の癌だと思うわこのゲーム壊してんのはチーターじゃなくてPADとクロスプレイ
聞いてるかボドガお前のチームメイトのことだよ

348 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:08:47.58 ID:QBM0UpJu0.net
>>344
9戦の平均キルがこれなんだが本当か?
アリーナ通算300戦くらいやってていつもこんなイメージだが、俺が運悪いだけか?

俺        3.0
パッドの相方  3.2(一人10キルしてた猛者がいたからそいつ抜くと2.4)
パッド      1.3

349 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:10:52.84 ID:S7IzPK650.net
まあそいつらがマウス使ったらもっと悲惨なわけでw

350 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:13:46.38 ID:z3yXPYuM0.net
アリーナイベントマジでなくせや
さっきから3ラウンドして400行かない奴ばっかで無理ゲだろ
100台とかザラだぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:15:16.50 ID:nOL+GZjB0.net
フルパ組めない奴は雑魚ばかり
残りかすの雑魚で組まされる
雑魚ばかりの野良パーティーはフルパに狩られるだけの存在や

352 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:16:35.63 ID:mfn4QUf60.net
https://i.imgur.com/ewTAXcs.jpg
https://i.imgur.com/fF6nf8q.jpg
https://i.imgur.com/wxIMenV.jpg

353 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:19:59.88 ID:oxBG2HB10.net
ゴールドが暴言吐いてるの微笑ましくていいな

354 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:25:07.43 ID:FW71ecV50.net
>>350
パック2つ如きの為にいい年したおにいさんが何回もアリーナやるな
小学生のためのモンだぞ

355 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:26:14.30 ID:fOlRkBNid.net
でも基本味方に来るパッドは雑魚だよ
これはみんな同意するはず

356 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:27:20.51 ID:S7IzPK650.net
パック2つのために10回もアリーナやってすみませんw
明日1マッチでカンスト予定ですw

357 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:27:38.08 ID:Q1/M70lzd.net
【急募】プラウラーのいい感じの調整案

358 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:27:44.44 ID:0V6j45pY0.net
知らんがな
デバイス問わず味方が強い方が珍しいだろ

359 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:27:52.86 ID:kpnV5E5m0.net
野良ってすぐ相手のことチーターって言うよな
観戦したら普通の上手い人なのにさ

360 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:28:35.42 ID:fOlRkBNid.net
確かにそうだわ
自分よりダメージ出す味方の方がレアだわ

361 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:28:59.23 ID:xYHuhXQ70.net
>>347
あいつ自身がpad使ってるから聞く耳持つわけない

362 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:32:25.02 ID:FW71ecV50.net
>>357
腰撃ち弱体

363 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:34:03.36 ID:oaU0iKnF0.net
腰撃ち弱いsmgはないからな

364 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:35:56.13 ID:ChVR90XWp.net
アシストで轢き殺すことしか考えてないから立ち回りがガバガバなんだよな
味方の位置とか遮蔽とか何も考えてなさそう

365 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:38:10.56 ID:QBM0UpJu0.net
>>364
まじでそんな感じだわ
戦績が低いのはファーストデッド率が高いってのがある

366 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:39:42.96 ID:MG2FEhnH0.net
他の武器をシーズン6水準で強くすればいい

367 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:50:39.49 ID:FW71ecV50.net
>>348
PADは一人で突っ込んで勝手に即死してるんだろ
いくらPAD近距離でも1v3は無理だよ
味方のPCにマウスが多かったんじゃねえの

368 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:53:35.15 ID:YfxAYYkH0.net
親指禁止以外にまともなバランス調整はないよ
強いて言うならシーズン9後半が歴代で一番マシだった

369 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:54:18.17 ID:Pi/DFE4N0.net
マスター未満はアシスト云々以前の話だからどうでもいい
プレ帯のアシストが強すぎるからナーフしろって話がよく出るだけ

370 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:54:48.68 ID:YfxAYYkH0.net
というか基本的に武器の弱体化は相対的なPAD強化だから
ダメージや精度を下げれば下げるほどアシストでごまかしが効くPADの方が有利になっていく

371 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:58:38.59 ID:tIka4W7R0.net
>>347
ゲームを壊しているのはスマーフが一番じゃない?

372 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 16:59:21.39 ID:Q1/M70lzd.net
毎回どれかのアモが死ぬな

373 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:00:32.50 ID:kzWZ8dI8d.net
>>360
やらないゲームのスレにいる意味なくね…?
さっさと辞めろや未練がましい

374 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:02:32.37 ID:YfxAYYkH0.net
>>371
スマーフされる低ランクはマイナス少なくてしっかりやれば上がるように出来てるから問題はないよ
もっと過疎ってスマーフが20人居るってなったら別だけど

375 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:02:35.45 ID:5QgpCTQw0.net
Timmyもスマーフしてるし
別にいいんじゃね??

376 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:06:20.60 ID:S7IzPK650.net
>>369
もしかしてエイムアシストが無いと弾が当たらない人ですか?w

377 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:06:56.26 ID:tIka4W7R0.net
>>374
上がる上がらないじゃなくてスマーフ多過ぎて初心者がまともに遊べないのが問題なんだけど

>>375
チーター思考だな

378 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:10:37.55 ID:MG2FEhnH0.net
武器が強ければ強い程エイムアシストの力は弱くなるからな。キルタイム0.1秒が平均になれば一瞬マウスを合わせるだけでいいからエイムアシストの効く時間が短くなる訳で

379 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:10:55.37 ID:dAVDUAhMa.net
>>285
ちひ太郎(迫真)

380 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:11:34.11 ID:q2Tt3b5z0.net
シールド1マス減っただけでギャーギャー言ってたくせによく言うわ

381 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:12:13.26 ID:dAVDUAhMa.net
ちひ太郎(圧)

382 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:12:17.66 ID:YfxAYYkH0.net
>>377
初心者がまともに遊べる、の定義がないから何とも言えんけどシルバー帯で3位にも入れないくらいスマーフが多いなんてことにはなってないでしょまだ
カジュアルで初鯖抜けたら瞬殺されるってことなら初FPSなら当然なんだから頑張ってねとしか言えん

383 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:12:59.42 ID:dAVDUAhMa.net
7 0 0 0 キ ル


2 5 0 0 ハ ン マ ー

384 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:13:06.61 ID:dAVDUAhMa.net
ワニャ

385 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:15:13.28 ID:5QgpCTQw0.net
初心者がまともに遊べるFPSなんかないだろ
APEXなんか初心者に優しい方やろ
ヴァロとかPUBGなんか初心者はもっとキツいぞ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:16:35.56 ID:dAVDUAhMa.net
WANYA

387 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:16:39.61 ID:5QgpCTQw0.net
勇気ちひろの配信を昔見たら
FPSが大好きです、何時間でもできますって詳細に書いてあったけど
俺なら2500ダメしか出せないなら嫌いになりそう

388 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:17:19.20 ID:YfxAYYkH0.net
>>385
バトロワやアリーナ系って初FPSには向いてないよな
やっぱ64vs64よ

389 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:17:44.77 ID:ncOqYE1B0.net
ダイヤ帯相変わらずだし
もうだーれもスマーフに文句言えねえだろw

390 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:18:19.71 ID:fOlRkBNid.net
apexは初心者に優しいから流行ったのは間違いない

391 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:18:28.15 ID:dAVDUAhMa.net
たしかにwww
もし俺が7000キルして2500ハンマーだったり
ダイヤ1からダイヤ4までポイント溶かしたり
4000時間やって縦大だったりしたら本気で鬱になるような気がするし二度とゲームしなくなると思う
ちーちゃんすげーよ
憧れないけどw

392 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:20:15.46 ID:dAVDUAhMa.net
俺 爪痕ダブハンS5マスターなのに 1日3時間が限界 平日なんて訓練所10分でお腹一杯
それなのに 縦大ちーちゃんは9時間とかやってやがる

そんだけやって




縦大なんだよ?wやばいよねw

393 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:20:16.89 ID:q2Tt3b5z0.net
おれちーちゃん嫌いだけどそれで飯食ってるんだからちょっとお前らの価値観とはちょっと違うと思うぞ

394 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:20:48.60 ID:0gKW8YYNa.net
このスレ見ればわかると思うけど中途半端に強いと味方の弱さに気が狂ってしまうからあんな感じの弱くて面の皮が厚い方が長続きするかもね

395 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:21:26.60 ID:ncOqYE1B0.net
プラチナ以下は
キルポ上限撤廃して欲しいよね
スマーフ勢もダラダラと雑魚狩りせずにさっさと上がれば問題無いんだし

396 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:21:45.86 ID:dAVDUAhMa.net
まじでちーちゃんみたいにならなくて本当に良かった〜
ああなったら終わりよ終わり
4000時間やって縦大とかどんな顔してスレ開けばいいんだ

397 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:22:42.04 ID:+IhekgNr0.net
>>387
あぺやってるだけで年収1000万は超えてるだろうから
うらやましくない?

398 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:22:59.82 ID:dAVDUAhMa.net
縦大。
いい響きだよねホント

縦大
タテダイ
たてだい

ふ、ふふふふふふふふ

399 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:23:30.25 ID:FW71ecV50.net
>>397
数年で過ぎ去るブームなのに1000万じゃ足りないやろ

400 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:23:58.66 ID:2EyJIXQz0.net
なんでわざわざアンチ外付近の有利ポジにいる敵に突っ込んで死ぬかね
あほすぎる

401 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:24:22.88 ID:dAVDUAhMa.net
年収1000万で縦大やる仕事って考えると笑えてくる

402 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:24:26.80 ID:ncOqYE1B0.net
言うてさ
俺らがペックスやっても0円だけどね。。。w

403 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:25:45.38 ID:q2Tt3b5z0.net
年収0円なのに一日中縦ダイの話してると思うと笑うどころか恐くなってくる

404 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:26:46.18 ID:dAVDUAhMa.net
>>403
年収0円で縦大やってる縦大がワニャワニャ言い出して草

405 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:26:57.77 ID:5QgpCTQw0.net
APEX→初心者はPADでエイムアシストごり押しでOK、立ち回りなんかないようなもん
ヴァロ→エイムは絶対必要、それに加えて最新の環境と立ち回りを覚える必要ありでVC必須
PUBG→武器のリコイルが難しい、少しでも甘えたら即死、ランクはゴールド帯が鬼門(APEXで言うとダイヤ帯ぐらい)プラチナ帯以上はプロもどきしかいない

初心者はAPEXをやろうw

406 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:27:45.43 ID:Oak5+Oq30.net
ひ、否定はしないで同じ境遇で相打ちに持ち込むのか・・・

407 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:27:56.75 ID:q2Tt3b5z0.net
ダブハンも爪痕も持ってますし、仕事もしてます(笑)

408 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:28:54.26 ID:GvHkHKX6d.net
ちょいちょいpingがおかしくなるんだが

409 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:29:36.19 ID:1pYmwAi+0.net
アンビル消えて全然ダブハン取れなくなってわろたw
アンビルとか消えても関係ないと思ってたけどめっちゃ頼ってたわ

410 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:29:36.57 ID:dAVDUAhMa.net
大学生に 年収でマウント取るのガイジすぎワロタ
仕事(ドカタ)

apexでは縦大

終わってんな

411 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:29:55.52 ID:FW71ecV50.net
>>405
PUBG鬼のようなリコイルしてるよな

412 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:30:25.39 ID:EFXuvo930.net
時々ping600になるんだけどこのゲーム始まった?

413 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:30:43.76 ID:Oak5+Oq30.net
>>408
その現象ちょいちょいスレに報告あがってるな
その場面の動画とるとか、回線とか環境をチェックするとかなんか糸口見つけたいところだな

414 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:31:35.59 ID:dAVDUAhMa.net
万 キ ル タ テ ハ ン ダ イ ヤ

415 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:32:58.85 ID:YfxAYYkH0.net
ping夏休み新シーズンからおかしくなって夜にピーク迎えるんだから単に鯖満員なだけでしょ

416 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:33:06.50 ID:dAVDUAhMa.net
7000キル2500ハンマーだったちーちゃん

今では立派な万キル縦大

泣ける

417 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:33:37.58 ID:q2Tt3b5z0.net
無職ゆえに外界と距離を置きすぎて狂ったものだと思ってたわ
大学生でここまでおかしくなるってどういう人生なんだろう

418 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:33:49.56 ID:tIka4W7R0.net
チートがアシストがーと言いながら、誰も
>>47
>>44
と言った輩をたしなめないのがこのスレ

419 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:34:44.33 ID:Ulw9MhYw0.net
鯖ぶっ壊れすぎだろ700pingてやんやねん

420 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:35:56.37 ID:FW71ecV50.net
>>418
言ったら何か変わるんか?

421 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:36:01.24 ID:ncOqYE1B0.net
こんなゴミみたいな惨状でも
ユーザー増えてるしな今w

422 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:36:30.31 ID:5QgpCTQw0.net
FPSに限らず
オンラインゲームって無職ニートが強いの当たり前やろ
勇気ちひろは、ほぼ無職ニートみたいなもんなのに
下手くそな極稀な例だよ

423 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:38:33.43 ID:BMkzHj5H0.net
>>385
初心者に優しいFPSとは人の多いFPSのことだよ

424 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:38:47.73 ID:Pi/DFE4N0.net
>>376
喧嘩売る相手間違えんなよ?

https://i.imgur.com/TT1ed0S.png

425 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:39:04.73 ID:FW71ecV50.net
>>422
無職ニートって馬鹿だからゲーム下手だよ
頭使わないとFPS云々って話じゃなくて脳の成長具合の問題で頭悪い奴は大抵不器用でマウス動かすのも下手

426 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:39:52.68 ID:tIka4W7R0.net
>>420
じゃあお前もPADがーとかオートエイムがーとか2度と言うなよ

427 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:40:05.88 ID:K0linSV0a.net
縦ハンとかダイヤとかプラチナ〜って見るとやっぱマスターって全然いないんだな

428 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:40:18.21 ID:r8m2Fqoo0.net
配信は面白いんじゃないの?
見てる奴いるんでしょ?
見る価値なさげだがどうか

429 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:41:31.35 ID:FW71ecV50.net
>>426
オートエイムの話してえからしてるだけだが?
変えたくて言ってるわけじゃねえよ

430 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:42:50.76 ID:UGMuGGMv0.net
たしかにちーちゃん
喋り方からしてスゲー知能低そうだし不器用そうだもんな
性格もガイジだからプレモル事件とか野良逃げろ事件とか起こしてるし
マジで発達なんだろうな

431 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:43:06.40 ID:ncOqYE1B0.net
ましゃか
EAに期待してるんか?w

432 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:43:08.09 ID:tIka4W7R0.net
>>429
じゃあ駄レスすんなよ
スレの無駄遣い

433 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:43:10.72 ID:tIka4W7R0.net
>>429
じゃあ駄レスすんなよ
スレの無駄遣い

434 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:44:42.68 ID:wZdSwpDKM.net
>>424
凄いやん
今の成績出してくれ

435 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:44:52.16 ID:tHudEVHkM.net
ちーちゃんは流石に配信者スレでやろうや
まろんなんちゃらとか

436 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:45:01.20 ID:UGMuGGMv0.net
>>424
過去の栄光にすがるなオテテ
今のお前はこれと同じレベル
https://i.imgur.com/7eLjsmD.jpg

437 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:45:07.70 ID:jp8wfqf7d.net
スレデター大量なのはいつものことだしな

438 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:45:17.16 ID:NR5OqmQR0.net
オテ長また来とるやん

439 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:46:13.63 ID:UGMuGGMv0.net
オテテ
勇気ちひろの実力についてコメントして

440 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:46:56.28 ID:5QgpCTQw0.net
過去シーズンのランク成績貼ってドヤ顔のやつ笑うわ
せめて前シーズンの成績貼ろうやw

441 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:47:15.71 ID:FW71ecV50.net
>>432
>>433
はあ...

442 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:48:27.29 ID:ncOqYE1B0.net
なんかギスギスしてるな
みんなどうした?

443 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:49:09.91 ID:wZdSwpDKM.net
ここいつもギスギスしてる気がする

444 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:49:53.73 ID:5QgpCTQw0.net
ギスギスしてる時が平常運転なんだよな・・・w

445 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:50:33.86 ID:FW71ecV50.net
おれはキスキスしたい

446 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:51:19.43 ID:pLFFXghBd.net
スマーフありだしパッドでガタガタ言う雑魚はスマーフやってりゃいいだろ
まぁ狩られそうだがw

447 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:51:50.60 ID:Pi/DFE4N0.net
>>436
今シーズンもプレなんねボキ

https://i.imgur.com/EG1WmmN.jpg
ボキの目の黒いうちはこのスレでアシストやろうにデカい面させねぇからな

448 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:53:35.55 ID:7R5qQfcd0.net
一般PADって基本動きも立ち回りも下手なのにいきなりそぐわないAIM発揮して無茶苦茶なクラッチ決めるから嫌われるんだよ
お祈りアシストの被害受けたらそりゃ目立つしそいつらは平均ダメは大したことない

449 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:54:42.20 ID:tM9noYVZ0.net
直撮りでpart531とか映して画像貼ったほうが信憑性あると思うよ

450 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:54:56.55 ID:wZdSwpDKM.net
>>447
戦績貼ってくれー

451 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:54:56.77 ID:S7IzPK650.net
>>424
あwオテテフレンチさんでしたかw
すんませんw

452 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:55:17.37 ID:HK1ktH0K0.net
逃げてて草

453 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:57:26.84 ID:UGMuGGMv0.net
>>447
““仕事””は?

454 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 17:58:33.25 ID:xebZACF9d.net
ワッチョイが違うな
普段はスマホから書いてんのか

455 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:00:17.50 ID:EFXuvo930.net
みんなと仲良くこのスレ使いたいんだが
APEXが好きなお前らが好きだから

456 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:02:05.23 ID:UlCLfN+fa.net
>>447
じゃあもう二度と弱者強者くんとランクしないって誓えよ

457 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:02:09.11 ID:VDDS1srg0.net
ケンカしにきてる人たちもいます

458 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:04:10.65 ID:UGMuGGMv0.net
         ,;;---−―――――--,,,
                     /              \  ←縦大
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー
      /           . : : : ´¨¨¬     , /
     ./                  ヽ、   /

459 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:04:27.06 ID:S7IzPK650.net
オテテフレンチさんは指がちぎれかけてもFPSやめられないんだぞw
その辺の香具師とは覚悟が違うw

460 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:05:12.57 ID:5QgpCTQw0.net
>>447
せめてID付けような^^
5chで証明するならそれが最低限やぞ

461 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:07:50.79 ID:ozbXDgVDa.net
むしろ女で強い人おるん

462 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:08:17.17 ID:7ToegJJY0.net
プレマスがパッドに文句言うのは分かるけど
プレマスいけないような雑魚がパッドに文句言ってるのっすげー滑稽だよな

463 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:08:21.44 ID:7ToegJJY0.net
プレマスがパッドに文句言うのは分かるけど
プレマスいけないような雑魚がパッドに文句言ってるのっすげー滑稽だよな

464 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:12:54.16 ID:1fdE5Fgw0.net
レスがもう一つ増えたって誰も文句言わないだろ

465 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:13:08.40 ID:zYeVeW69M.net
次の反差別バッジ、自殺願望を理解しましょうバッジらしいわ
フェミニズムバッジまだ?

466 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:14:04.58 ID:S7IzPK650.net
>>462
エイムアシストが無いと弾が当たらない人ですか?w

467 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:15:25.20 ID:ElZErMaF0.net
最近ピン刺しうるさいやつより全く刺さないやつの方が好きだわ。親切なつもりなんだろけどピンの音イライラする。

468 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:15:44.77 ID:zYeVeW69M.net
設定でエイムアシストの項目オンにした状態でパッドでプレイするとエイムが吸い付くグリッチが有るらしいですね
いつになったら修整されるんでしょうか

469 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:16:21.75 ID:kzWZ8dI8d.net
>>466
喧嘩売る相手間違えたねw

470 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:16:48.97 ID:FuNNnxAbd.net
挟まれたなら引けよカス
目合ったら絶対闘わなきゃいけねぇのか?
ポケモンでもやってろゴミ

471 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:17:52.53 ID:yb3gQi1S0.net
マスターバッチ3つ付けたチーターがBANされてないの草
ブースティング垢はプレデターバッチ付けてるし通報を機能させてくれよ

472 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:18:12.16 ID:Oak5+Oq30.net
>>467
刺しかたにもよるかな
別パ奇襲があった時とかは連打してもまぁ許すわ

473 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:20:09.19 ID:ncOqYE1B0.net
ただの気晴らしだしな
通報機能はw

474 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:20:52.27 ID:UGMuGGMv0.net
>>461
ちーちゃん
なぜならタテハンダイヤは「信頼性」が高いから

475 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:23:54.00 ID:S7IzPK650.net
>>469
お、おおおおオテテフレンチ先輩コテ付けてくれねぇんだもんw

476 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:29:20.03 ID:M/Xzb2EHM.net
>>447
おんおん?今月最寄りのコンビニで24時間出待ちしとるから
覚えとけな
https://i.imgur.com/Kns3pzG.jpg

477 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:29:27.30 ID:M/Xzb2EHM.net
>>447
おんおん?今月最寄りのコンビニで24時間出待ちしとるから
覚えとけな
https://i.imgur.com/Kns3pzG.jpg

478 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:31:21.10 ID:S7IzPK650.net
>>477
オテテフレンチさんが代行して脱税までしてるわけないって言ってんだろ!!w

479 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:32:09.91 ID:ElZErMaF0.net
なんか、俺がたてはん、ダイヤバッチつけてるからか、ダブ爪のやつ抜ける確率高すぎるんだがw
そんならキャリーしてくれよw

480 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:32:13.60 ID:ElZErMaF0.net
なんか、俺がたてはん、ダイヤバッチつけてるからか、ダブ爪のやつ抜ける確率高すぎるんだがw
そんならキャリーしてくれよw

481 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:33:21.98 ID:UGMuGGMv0.net
プレアールのプレデター

482 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:34:01.08 ID:UGMuGGMv0.net
>>480
縦大って回線越しに口くさいから

483 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:35:00.46 ID:ElZErMaF0.net
>>482
ひどい

484 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:36:00.89 ID:UGMuGGMv0.net
>>483
くさっ

485 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:36:38.80 ID:kzWZ8dI8d.net
(それ自分の口臭じゃ…?)

486 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 18:42:05.05 ID:JTRxMb350.net
もうオートエイムデフォにすればいいんじゃねチーターもpadも関係無くなるし

487 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:08:28.43 ID:9Wis3Ffe0.net
>>486
PAD民大好きな『立ち回り』の争いになるやね
大歓迎

488 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:09:09.07 ID:dZ60ByNa0.net
レレレのニュートラルガーw漁り中に動けないーw
立ち回りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

489 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:24:37.40 ID:XXQwwePx0.net
イベントあるからやってみたけどアリーナって本当に野良とフルパでマッチするんだな
10〜20万人もアクティブいてこのザマかよ

490 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:41:44.72 ID:PjcWVsT30.net
煽り抜きにブラハの存在意義が今分からない

491 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:43:08.66 ID:Oak5+Oq30.net
>>489
野良とPTでマッチ別にするとかは公式発表無いんだっけか
たしかノーマルランクの方もソースは個人の感想や噂止まりだし
カジュアルのSBMMとかアリーナランクの内部レートとかは公表してるんだけど謎の部分も多い

492 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:48:11.44 ID:JTRxMb350.net
ランク潜っていいのはポイント溶かす覚悟のある奴だけ

493 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:49:40.91 ID:W//74XsvM.net
>>492
雑魚はランクに来るなってヲテテさんが言ってました

494 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:49:43.92 ID:VDDS1srg0.net
ワールズエッジプレイ中ぼく「トライデント乗りたい…」

495 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:51:10.14 ID:FW71ecV50.net
>>491
まあ内部レート公表するとキル数増やしつつ内部レートキープする方法みたいなの編み出されてスマーフできちゃうからな

496 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:51:11.40 ID:JTRxMb350.net
>>493
覚悟が足りてないね

497 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:54:42.50 ID:Oak5+Oq30.net
>>495
たしかに、誰でも抜け道探してうまい思いしたくなっちゃうしなぁ
仕方ない部分なんだね

498 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:54:48.81 ID:q2Tt3b5z0.net
雑魚がランク来ねぇと盛れねぇ癖にww

499 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:57:40.52 ID:zVWEGmNIM.net
>>359
ゴールド帯で普通に撃たれて死んでんのにcheaterってチャットしてて可愛かったわ
敵全然当ててこなかったし多分本物に遭遇したことないんだろうな

500 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:59:38.08 ID:ElZErMaF0.net
>>490
ウルト中強い

501 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 19:59:46.57 ID:w3ZMZCLG0.net
今キルタイム早くて複数からフォーカス受けるとフレーム飛んだみたいな感じで溶かされるからチーターみたいだよな

502 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:01:29.60 ID:t4lu3hoA0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557318.jpg
https://twitter.com/niseOkera

タテダイ連呼君の正体
(deleted an unsolicited ad)

503 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:02:58.11 ID:VDDS1srg0.net
パッドプレイでエイムアシストオフにしてめっちゃプレイしたあとエイムアシストオンにしたら 自力で鍛え上げた親グリ+4割オートエイム で最強になれる説

504 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:10:01.70 ID:mR/3yjOAM.net
マウスだけど
padと思われたくないからレレレ漁らないといけなくなったな
棒立ちで漁りたいんよ

505 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:11:38.91 ID:PjcWVsT30.net
>>504
ガチエアプで草

506 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:13:57.83 ID:W//74XsvM.net
>>504

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628565166/

507 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:14:08.05 ID:H/vBnRUD0.net
なんだかんだでボルト、R301はまだまだ愛用者多いなー
やっぱバランスって大事よね

508 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:18:08.88 ID:Oak5+Oq30.net
なお、G7

509 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:18:57.24 ID:kpnV5E5m0.net
イドラが別会社だしこれ実施コラボでは?('ω'`)

510 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:22:28.33 ID:5Z+Y9glB0.net
ダイヤ以上のPadはまだいいけどそれ以下のランクのPadは一緒にやりたくないわ
デュオで下手くそなCS連れてくるの辞めろ

511 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:24:10.70 ID:FW71ecV50.net
ガラスや壁で覆われた室内とかの射線通らんような所ではwasdぐるぐる漁りしないなあ

512 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:24:32.92 ID:JI1CmHkAd.net
ハムスターが湧いたぞ転がせ

513 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:25:57.07 ID:kpnV5E5m0.net
やべここ違う惑星じゃん('ω'`)

514 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:27:01.53 ID:FW71ecV50.net
お前らレレレ漁りって言うけどまさかADしか押してないわけじゃないよな
横からなら頭抜けちゃうよ

515 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:30:12.34 ID:Oak5+Oq30.net
ハムやらんらんが住みつくには
もっとゲームが壊滅してからでないとな

516 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:33:42.88 ID:H/vBnRUD0.net
>>508
G7悪くないんだけどあえて持つ理由がほぼ皆無なんよなー
まぁ愛用してるリピーターも似たようなもんなんだが

517 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:40:02.43 ID:ElZErMaF0.net
ソロデュオ潜ってるのにわざわざ被せてくるデュオきもちわりー

518 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:44:29.23 ID:tAmz+0WQp.net
今まで何百というPC+CSのデュオと当たったかわからんけど、CSの方が明らかに上手かったことは一度だけしかない。
CSは地雷って間違ってないと思うぞ。

519 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:46:24.86 ID:L/oPJqpD0.net
アリーナマッチング遅いなあ
みんなやろうよ

520 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:46:51.14 ID:ysL8WOtF0.net
kovaakで何やっても平均の半分もいかないんだがこれ感度あってないんかな?
色々探ってdpi450のエペ感2.7でやってるんだが

521 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:51:57.00 ID:HK1ktH0K0.net
>>519
PS4は即マッチだよ
PC版過疎りすぎて話にならない

522 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:53:21.52 ID:ElZErMaF0.net
>>518
そもそもCS勢はテレビ+スピーカー、話しながらじゃないとできない陽キャばっかだからな

523 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:54:35.32 ID:JI1CmHkAd.net
雑魚狩りペックス民が実力勝負のアリーナなんてやるわけないだろ
そんな暇あったらスマーフやってるわ

524 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:54:43.05 ID:E9KKM2L50.net
ロングボウ見つからずg7見つからずウィングマンも見つからず両手に連射武器しかなかった時に
棒立ちで頭皮1枚からチャーライ撃ってくる奴に遠距離で狙われたら隠れて移動するしかないのが結構むかつく状況
ポジション争いするでもなく豆粒みたいな奴とは撃ち合うだけ無駄だからなー
でもHSダメージデカい高倍率スコープ付けれるSRなら2発で倒せちまうんだ そうロングボウならね
まぁキルにはならんけど安全に移動出来るし高所ポジション争いにも勝てるから個人的には強武器

525 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:55:31.46 ID:hY7F6gKi0.net
縦大3人がパーティを組みました
ダイヤ帯潜り込んでマスターに行ける確率は何%か答えなさい

526 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:57:10.50 ID:VHlk0Thb0.net
>>525
行けるかいけないかの50%

527 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:58:03.81 ID:VDDS1srg0.net
スピーカーでfpsって書いてて思ったんだがスピーカーでやってみたいなぁ
オーディオで一番いいのがスピーカーでしょ

一つ数十〜数百万するスピーカーをいくつも映画館みたいに設置してバーチャルサラウンドじゃなくてリアルサラウンドにしてとんでもない臨場感、本当にうしろや左右から足音が聞こえる感覚やってみたいなぁ

528 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:59:34.68 ID:xhKSBefBM.net
よ〜し今日もこれからぱっとでランクマ
甘えたレレレをアシストで蜂の巣にしてやんぞ〜

529 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 20:59:53.88 ID:VDDS1srg0.net
>>526
統計取ったわけじゃなく「確率」って言ってるから実際行けるか行けないかの50%で正しいことになるのかね?

530 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:05:59.15 ID:BMkzHj5H0.net
apexは音ガバガバだから大迫力の聞こえない足音にブチギレるだけだぞ

531 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:11:03.09 ID:Oak5+Oq30.net
音と言えばオクタンの注射の効果音と足音って注射のが優先されるんだっけか?
気のせいだったかな

532 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:22:32.82 ID:FW71ecV50.net
>>527
部屋の広さがハードル高いよな...

533 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:23:54.83 ID:tNOguTA/0.net
まず一軒家を買います

534 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:24:43.42 ID:Oak5+Oq30.net
いきなり難易度が高すぎる

535 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:30:27.56 ID:BMkzHj5H0.net
まずの時点で多くのFPSプレイヤー、涙を呑む

536 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:32:33.79 ID:ADJ5fOp30.net
マッチング死んでる?

537 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:32:53.77 ID:H/vBnRUD0.net
音ヲタはやばいぞ、毎電柱とかやるからな
電力会社ごとの謎の特性のコピペ(例:中国電力は音がやわらかい)とかもあったな

538 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:34:23.70 ID:+4+VRF7Cd.net
ヤマハの防音室いいぞ
中でドラム叩いても問題ない

539 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:41:41.03 ID:Oak5+Oq30.net
ランク動画撮って見返してて思ったけど
ミニマップの矢印が移動中に俺しかヒョコヒョコ動いてなくて、メンバーは周りを見てなかった
うまくいった試合だと野良の人も分担して視界担当して矢印動いてた
やっぱ目視って大事だな

540 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:42:40.50 ID:StiemKBb0.net
>>527
イラクにでも行くか

541 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 21:54:13.96 ID:XSGQRdXcM.net
g913のtkl買おうと思うけどリニアかタクタイル迷うわ
g913のタクタイル持ってるけどリニア気になるンゴ
どっちがいいと思う?

542 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:00:55.16 ID:FW71ecV50.net
自分が調子いい試合に限って味方雑魚引くわ
噛み合わん

543 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:13:05.31 ID:FW71ecV50.net
>>541
ロープロファイルのタクタイルとリニアのカチの差小さいからあんまり気にせんでええよ
一応タクタイルの方が誤入力が少ないとは思うけど

544 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:18:21.35 ID:2EyJIXQz0.net
シアは下手な奴が使うとほんとだめだな
索敵せずになぜか目の前の崖上から撃たれてダウンしてる奴いたし

545 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:19:26.96 ID:KdDuEpq/0.net
動きが超スローの水中部屋に入ったわ。
EVA-8がど真ん中合わせられて超強ぇと思ったが、敵のLスターが容赦なく全弾命中で飛んで来て終わった。

546 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:20:44.04 ID:q2Tt3b5z0.net
索敵しないシアはまだわかる。操作に慣れてないんだなって。
けどウルトで三人いるのわかってるところに一人で飛び込んでトリプルクロスで即死するのはヤバすぎる

547 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:24:03.77 ID:CT0aKMzma.net
ブラハは下手くそでも使えたけどシアはあかん

548 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:24:17.81 ID:1fKNbe4VM.net
>>543
参考になるありがとう

549 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:32:20.03 ID:JI1CmHkAd.net
シアはまだシアがってない奴多いよな

550 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:36:57.66 ID:VDDS1srg0.net
ローバも敵がいるところにワープして狼狽するやついるわ

551 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:38:01.70 ID:QBM0UpJu0.net
敵はフルパでこっちはレベル2桁雑魚中国人2PT
よくこんなマッチングを設定できるな

552 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:38:12.93 ID:EyBp84DD0.net
縦大連呼系のパッカスがdbdスレ書き込んでるの色々察するよな

553 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:41:28.45 ID:BMkzHj5H0.net
>>549

554 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:41:51.45 ID:tNOguTA/0.net
お盆に入って敵が弱いので俺の精神はまだ安定している
一生このくらいの強さで居てくれないか

555 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:48:44.92 ID:7S264ju1p.net
>>552
縦大ネタにしてるやつはパッカスじゃないだろ
でもこのスレ縦大はガチで発言権ないから

556 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 22:57:02.79 ID:65Zl25nh0.net
海賊王なんちゃらって奴とマッチングしたわ

557 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:05:49.57 ID:YfxAYYkH0.net
フルパアリーナランク付き合ってるけど何が面白いのかわからん
負ける気しないレベルに弱いか瞬間で溶かされるやばい奴かの2択だし

558 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:07:40.78 ID:1cxPB2CT0.net
なんぼカジュアルでもさ
自分に自信がないなら3パ4パかぶるとこ降りなくていいじゃんね
やる気満々なのかと思いきや中途半端な動きして死んでるし
配信見すぎて自分が強いハルとか勘違いしてるのかな

559 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:09:27.55 ID:Oak5+Oq30.net
>>555
そもそも「プライドだけデカくてダブハンやマスプレを代行とか言ってるやつ」って叩いてる側が言ってんだから
実力スクショバトルのここではそもそも存在しないんだけどな
マスターすげぇプレデターすげぇってなるのが普通だし

560 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:29:48.79 ID:JTRxMb350.net
アリーナで一人で突撃して死ぬのめちゃくちゃ練習になるな
味方からはめっちゃ暴言吐かれるけど

561 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:34:40.16 ID:2EyJIXQz0.net
フォートナイトと同じ道辿ってるなこのゲーム

562 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:34:40.16 ID:2EyJIXQz0.net
フォートナイトと同じ道辿ってるなこのゲーム

563 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:35:21.39 ID:t4lu3hoA0.net
おまえら煽りネームにしてちーさんゴースティングするのやめろよ!かわいそうだろ!

564 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:35:21.84 ID:UmEE/5Xd0.net
apexと全く同じゲームを他がパクって出せば解決なんだけどな
ガンダム題材でapexも作ろうぜ

565 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:43:33.89 ID:FhGqitsM0.net
>>558
何がしたいかわからなかったり戦闘したいのかしたくないのかよくわからん動きされたり
回避行動しないで中距離打ち合いしてたらいきなり死んでたみたいなことが多すぎるんだよな

566 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:50:45.54 ID:EyBp84DD0.net
>>555
パッカスと鯖専の共通点が多々指摘されててそれ言う?

567 :UnnamedPlayer :2021/08/13(金) 23:59:17.48 ID:AKWJU5tO0.net
7000キル縦大ガチでおったわw

568 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:03:02.30 ID:MtmNn9Pq0.net
2万キルタテダイでも
キャラごとにキルが分散していれば3000キルタテダイと偽装できるからな

569 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:03:44.65 ID:Mb///dIg0.net
クソ外人とばっかマッチングして嫌になるわ
しまいには人種差別してくるし報告しといたけどどうせ意味ないだろな

570 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:04:25.05 ID:MtmNn9Pq0.net
中国人が一番やべーの多い
シンプルに日本人〇しそう

571 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:05:09.96 ID:3jgaeLhu0.net
人種差別されるまでのプレイングだったんだろw

572 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:06:42.48 ID:iruEPMK70.net
>>552
縦大さん人権を取り戻そうと必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
dbdなんてやったこともないっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:11:51.99 ID:MtmNn9Pq0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2557318.jpg
https://twitter.com/niseOkera

タテダイ連呼君の正体
(deleted an unsolicited ad)

574 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:12:23.91 ID:iruEPMK70.net
#縦大

575 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:13:09.48 ID:iruEPMK70.net
https://twitter.com/_RES4Y/status/1418810585202974724?s=19
(deleted an unsolicited ad)

576 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:16:24.41 ID:mfnj0rCt0.net
>>573
お前が一番きっしょい
ここで縦大連呼して特定も恐れずTwitterでも縦大連呼する彼の方がよっぽど勇敢でカッコいいぞ

577 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:19:40.76 ID:lU7GdSV+0.net
ちなみに個人プレイヤーへの中傷や叩きはガチでここの板の禁止事項らしいっすよ
ヲチでやれってことだね

578 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:19:48.00 ID:iruEPMK70.net
ぜひツイッターで「縦大」と検索してほしい

579 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:21:14.00 ID:CZ/PgnMe0.net
縦大怒りの匿名カキコ

580 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:23:19.09 ID:5vtJTOz50.net
上4桁一致の別ID?

581 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:23:42.62 ID:Mb///dIg0.net
>>571
俺ジャンマスで赤ピン連打無視して飛んだら差別発言だぞ頭おかしいだろ
想像で適当なこと言うなよカス
あと日本語不自由すぎるからもうちょっと勉強した方がいいよ

582 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:24:28.94 ID:/L4Rb51d0.net
>>569
EAのカスタマーサービスからスクショ動画付きで丁寧に報告しとけ 結果は非開示だが一応レスは来る

通報された側から警告食らったとかBANされたとかの報告例もある

583 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:24:47.80 ID:NH+jnZyl0.net
勇敢じゃなくて無謀だしカッコよくもなくただのひねくれもの

584 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:34:08.01 ID:3jgaeLhu0.net
>>581
お前の言い訳とか別に要らんからw
僕はあああああちゃんとやってたんだよおおおってバカみたい

585 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:43:09.87 ID:iruEPMK70.net
ランページ
障害者でも当てれるゴミ武器
なにがおもろいんこれ

586 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:43:54.56 ID:CZ/PgnMe0.net
>>580
半分一致なんて日常茶飯事やぞ
糖質でもない限り気にするな

587 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:47:24.95 ID:mfnj0rCt0.net
>>585
チャーライの話する?

588 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:47:36.82 ID:lU7GdSV+0.net
前のが回線で後ろがブラウザ種類だっけか

589 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:48:45.03 ID:ciS/qHsD0.net
ダイヤ「ダイヤは全体の上位◯%なんだが?」

590 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:50:31.08 ID:mfnj0rCt0.net
>>581
中韓以外は全員短気だよ
中国も日本と比べるとかなり短気

591 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:50:43.53 ID:iruEPMK70.net
ちーちゃん
カジュアルで最終ラウンドまで粘り7キル3000ダメージ!試合時間21分
おしいワニャ。きっと次はとれるワニャ。


しょーもな カジュアルで最終ラウンドてw

592 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:54:21.80 ID:MtmNn9Pq0.net
ちーさんがダブハンをとらないと!
どらえもんが安心して未来に帰れないんだ!

593 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 00:57:23.61 ID:DKUZXNX50.net
何でもいいけど同じこと連呼してIDも変えるならNGしやすいようにコテハンつけてほしいね

594 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:00:13.50 ID:xHCEZvu00.net
ちーさんって人脈プレデターどころか日本1位なのに
全然うまくならんのな
コーチはコーチの仕事してないんか?

595 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:00:19.50 ID:7uz3PC9V0.net
ちーちゃんがんばえー!

596 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:02:15.73 ID:iruEPMK70.net
ちーちゃん
これ


だめそうやね

597 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:06:09.01 ID:MtmNn9Pq0.net
まろんさんにコーチングしてもらわないとダメだなこれは

598 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:07:06.26 ID:7uz3PC9V0.net
もう俺らでちーちゃんブースティングしね??4000とって縦大にトドメ刺してあげたい

599 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:08:48.69 ID:Mb///dIg0.net
>>584
脳死で中傷してみたものの整然とした反論が返ってきたからどうにもならず苦し紛れに支離滅裂な中傷を繰り返す
お前の人生が容易に想像できるよw

600 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:12:14.73 ID:QA0xc55L0.net
ちひ太郎とまろんの5chよくばりセットパーティは見てみたい
まろんがちひ太郎置き去りにして組む意味なくなるけど

601 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:14:25.44 ID:bEgAxt830.net
ま〇んさんが勃起することで機材が破壊されWHがバレるってことですか?

602 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:15:21.79 ID:3jgaeLhu0.net
>>599
だからお前の言い訳聞きたいですぅって誰が言ったんだよ
頭悪すぎへん?

603 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:20:15.34 ID:MtmNn9Pq0.net
ちーさんの正確なプレイ時間ってどれくらい?
多分5000は超えてると思うんだけど

604 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:25:10.57 ID:zpPLjuwj0.net
コメントで聞いてきたら教えてくれんちゃう?

605 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:29:08.88 ID:xHCEZvu00.net
FPS歴2年から2年半に変わってたな
12時間のアーカイブになるまで毎日どっぷりだろ
1万時間優にこえてないか

606 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:31:16.92 ID:bEgAxt830.net
2年1万時間より10年1万時間のほうがうまいだろうな

607 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:31:38.01 ID:MtmNn9Pq0.net
ちーさんがダブハンとったらダブハンとれないなら一万時間プレイしろって煽られそう

608 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:35:15.61 ID:p87dHkJmM.net
シアどれグラお弱体はいるんだ?
全然プレイできてないんだが

609 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:43:35.12 ID:bEgAxt830.net
長時間漁ってろくに銃撃たずにダブハン欲しがってるの草
喋り方も呂律回ってなくて池沼っぽいしまさかガチモンなの?

610 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:43:40.49 ID:DKUZXNX50.net
ちょうど一年前の切り抜きで1400時間
1年分のアーカイブだけなら計算しやすいんじゃね

611 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:47:10.53 ID:1xyj/rRs0.net
ダブハン取っても爪痕煽りになるだけだろ
まぁ今煽ってる連中は持ってないのが多いんだろけど

612 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:47:16.20 ID:QKGlgMFe0.net
ちーちゃんならスマーフすればダブハン、爪痕とれそうだけど
それやるとお前らに叩かれるからな
有名人も大変だ

613 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:48:03.17 ID:tg0LwEtF0.net
実際何でこんだけプレイして4000ないのかわからん 爪痕ならまだわかるが

614 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:51:12.71 ID:MtmNn9Pq0.net
減りが早いから
3800とか900は出てるし運が悪いだけ

615 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:53:54.44 ID:DKUZXNX50.net
アリーナで全滅した時のプーンって音で反射的に抜けちゃったんだが
これで放棄ペナもらうの馬鹿らしすぎる

616 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:54:30.01 ID:bEgAxt830.net
動き見てて2年半約4~5000時間やってコーチまでついてるような動きとは到底思えないの草

617 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:55:17.40 ID:FMNUD08k0.net
なんか味方抜けたわ。俺もぬーけよ⇒10分ペナルティ はぁ?
切断マークで抜けるのはだめらしい

618 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:55:38.19 ID:mfnj0rCt0.net
>>615
ペナルティある時は「本当に抜けますか?」みたいな感じでもう1段階選択画面増やして欲しいわ

619 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:56:04.62 ID:mfnj0rCt0.net
>>617
赤い奴は復帰する可能性有るから抜けちゃダメ

620 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 01:56:24.81 ID:7uz3PC9V0.net
ちーちゃんの視聴者はマウント取りたい男で構成されてるから上手いと面白くないんだよ
ちーちゃんはそれをわかっててあえて下手なプレイをしてる
全部計算なんだよね

621 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:02:10.60 ID:DKUZXNX50.net
ちーさんって男の視聴者の割合どれくらいなんだろう
あの声と喋り方でイライラしないとかすごいと思うわ

622 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:02:11.07 ID:xHCEZvu00.net
ちーさんは年収もプレデターだし
ダブ爪なくてもほぼ確実にマウンティングリスナーからマウントとれるわな

623 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:03:36.26 ID:MtmNn9Pq0.net
>>621
あれは作ってるキャラだろうなと思ってからイライラしなくなった
初めてみたときはいろいろ衝撃だったけど

624 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:03:44.41 ID:iruEPMK70.net
ヘリガーミカタガースキルマッチガー

625 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:04:08.04 ID:bEgAxt830.net
考えて1000時間もプレイしてないんだろうなあって動きしてて笑えるわ
こりゃ縦大スタックして当然 そこそこのエイムはあるけど動きが初心者レベルだぁ逆にすげえわ

626 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:06:00.62 ID:0jDZ9YSt0.net
プラチナなのにクソ強い味方来てほとんどなんもせず勝てることがちょいちょいあるけどこれ敵にもこんくらい強い奴いるってことだもんな
そら勝てませんわ

627 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:09:39.64 ID:lErpo17Z0.net
ちょっとした呟き
俺たちはvalorantとかでもping30ms以上はクソラグとか60msとかは論外とか言ってるが、世界には3桁msでプレイしてる人がいっぱいいてそもそもローカルで人集めて対戦するところも多いんだよなって
日本人と韓国人はとてもいいネット環境なことに毎日感謝しなきゃいけない

628 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:10:03.34 ID:mfnj0rCt0.net
>>621
アレ女が聞いたらもっとイライラだろ

629 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:11:35.27 ID:P99dlRvu0.net
>>614
何で長物持たないんだ?ARとSG構成じゃなきゃ取れるだろ

630 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:12:19.58 ID:MtmNn9Pq0.net
ちーさん診てると自分を見ているよう
脳みその処理能力がFPSというゲームに向いてない
ヘリガーミカタガースキルマッチがーフルパガースマーフガー
今日も壊れたロボットのようにダブハンを狙い続ける
3800出せたのだから奇跡は起きると信じて

タテダイポエム

631 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:14:10.56 ID:bEgAxt830.net
脳みその処理が向いてないだけ〜〜ww
脳死プレイを正当化する言葉

632 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:15:09.30 ID:tjgaFk4c0.net
中国人とかに文句言ってるけど
日本人もオレゴン荒らして嫌われてるからなぁ

633 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:15:13.76 ID:xHCEZvu00.net
味方に2v3やらせて自分だけは肉全回復して味方2人死亡
アーマースワップした敵と1v3で負け
「うわーーーくっそおおおおおお」

味方が戦ってるのにカバーせずうろうろ
味方がやられて人数差で雑魚死

いつ見てもこんな立ち回りだが
3v3がこのゲームの基本ってなんでコーチは教えてないんだ

634 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:15:39.93 ID:cnm6AjdZ0.net
>>627
そういや昔はだいたいのゲームがアメ鯖行きでping100超え当たり前の環境だったな

635 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:15:43.18 ID:MtmNn9Pq0.net
こうすればうまくなるみたいな動画見るけど真似してもうまくいかんねんな

636 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:16:38.11 ID:P99dlRvu0.net
>>632
プレイマナーで嫌われるのとラグアーマーで嫌われるのは違うが
迷惑かけてるのは一緒だな

637 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:17:21.25 ID:M+Pn5npR0.net
またキモヅラ油デブオタクが自分を棚に上げて配信者煽りか
人気人望年収全てにおいて負けてるんだからそりゃゲームでマウント取るしかないわな
あと何年持つかわからないゲームの本当かどうかわからない記録でな

638 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:18:20.48 ID:bEgAxt830.net
>>633
今日ちょっと見ただけでもよくわかる
孤立しすぎ引きすぎ 射線広げる為に展開の孤立とかでもなくただただ孤立
味方2人が強い奴で耐える動きとかができる前提の動きをしている

639 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:20:20.43 ID:M+Pn5npR0.net
3v3が基本?
基本は孤立を一斉に狩ることだろ
3v3なんか基本やるべきではない

640 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:21:22.23 ID:MtmNn9Pq0.net
配信で金稼いでるのは勝ち組だわな
素直に認める

641 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:21:55.80 ID:6YOZABWFp.net
味方2人が無理に突っ込んで死んだらもう諦めて俺もひとりで突っ込んでるけど
味方2人死んだらやる気失せない?
自分1人やとバナー連打とかチャットかVCで暴言しか言われないし

642 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:22:05.59 ID:M+Pn5npR0.net
だから偉そうに言ってるやつは大会に出るなり配信するなりして自分の力を誇示してみろよ
匿名でグチグチ言うしか能のない陰キャキモオタなんか社会の爪弾きだろ
スクリムくらい出たことあんの?
一緒に出る知り合いなんかいないか、コミュ障キモオタだから
臭いしな

643 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:23:27.86 ID:adhwyiru0.net
だ.....代行........(ボソッ)

644 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:26:29.91 ID:bEgAxt830.net
信者さんイライラだぁ‥w

645 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:30:36.59 ID:xHCEZvu00.net
強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ

つーか俺はちーさんよりむしろ
競技シーンで実績ある立場のはずのコーチが
仕事してない方がやばいと思ってるわ

ちゃんと教えた上であの動きならggだけどな

646 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:36:39.47 ID:lU7GdSV+0.net
これもう恋だろ

647 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:37:37.73 ID:P99dlRvu0.net
>>642
絵被ったただのストリーマーに粘着してる縦大荒らしと同レベルのやつらだぞ
他に出来ることが無くて必死にマウント取れる相手探してきてるんだから
いくら言っても無駄だ

648 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:38:45.75 ID:adhwyiru0.net
前デュークともう1人上手い誰かがちーさんを順調にキャリー出来てたみたいだけどやまとんとかいう奴はrp下がる一方で損きりされたって話聞いたことあるけど ちーさんとやまとんってどっちが“上”なんだろなぁ

649 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:39:24.48 ID:P99dlRvu0.net
>>608
ナーフ内容に期待せず来週まで待て

650 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:40:35.24 ID:cnm6AjdZ0.net
>>649で思い出したけど
月曜だか火曜にチーターを監視駆除するとかいうあれは一体何だったんだ
むしろ増えてる感触しかないが

651 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:45:34.04 ID:M+Pn5npR0.net
平素より、にじさんじ及び弊社所属ライバーを応援していただき、誠にありがとうございます。

現在、弊社所属ライバーに関して、事実に基づかない悪意ある憶測の流布、誹謗中傷が多く見受けられます。

インターネット上において、ライバーの名誉を毀損することを目的とした悪意に満ちた記事が公開され、TwitterやInstagram等のSNS、掲示板、動画サイト等においては、弊社所属ライバーに対する誹謗中傷や、根拠のない憶測を流布する行為などが深刻化しています。

弊社といたしましては、今後上記の行為を確認し、名誉毀損、業務妨害などの犯罪や不法行為に該当すると判断した場合、顧問弁護士と協議し、しかるべき法的措置を視野に入れ対処いたします。

また、目に余るインターネット上の誹謗中傷等につきましても、発信者情報開示請求を実施するなど、弊社所属ライバーを守るために必要な対応を行ってまいります。

応援してくださるファンの皆様におかれましては、今後も変わらぬご愛顧とご理解を、よろしくお願い申し上げます。

ANYCOLOR株式会社
https://www.anycolor.co.jp/news/33670

当社に所属するバーチャルライバー、キャスト、タレントに対するストーカー等の攻撃的行為、インターネット上での誹謗中傷行為を発見された方は、
本通報フォームよりご連絡いただけますと幸いです。
https://www.anycolor.co.jp/report

652 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:47:00.98 ID:bEgAxt830.net
豚さん発狂してて草なんだ

653 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:50:48.37 ID:tjgaFk4c0.net
ギャハハwww

654 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:51:12.84 ID:QKGlgMFe0.net
ネトゲのハンドルネームはいくら叩いても無罪のはずなんだが
いつから法律が変わったんだろ

655 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:53:17.62 ID:xHCEZvu00.net
642がまさに根拠のない憶測に基づいた誹謗中傷そのものの行為してるじゃんw

656 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:54:28.08 ID:P99dlRvu0.net
>>650
10日予定からずれてその後はわからんな
とてもやってるとは思えん、D帯でもかなりいる

657 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 02:57:43.49 ID:lU7GdSV+0.net
ちなみに個人プレイヤー叩きはPCアクション板だと禁止事項だけど
他所ならOKだから単純に場所の問題っすね
レスバの時には板ルールチェックしとかないと負けるから気を付けよう

658 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:06:33.54 ID:xHCEZvu00.net
早くチーター減らねえかな
ランク回してえわ

659 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:06:49.33 ID:7uz3PC9V0.net
プレマス帯でと対面やろうとしたらやっぱエアストレイフ必須だなぁ敵空中で体曲げすぎてるわ特にオクタンレイスみたいな先に接敵するポジションはカバー来るまでの時間生き残らなきゃならないからなぁ
しゃがみレレレでは動きが弱すぎる

660 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:07:54.33 ID:adhwyiru0.net
ブヒブヒで草
はよスパチャしてこい!w

661 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:08:08.40 ID:Mb///dIg0.net
チーターじわじわ増えてんな
アリーナじゃまだ見ないけど時間の問題か

662 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:10:07.47 ID:hY43o3z60.net
アリーナd1いったらアジアチートだらけよ

663 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:10:22.94 ID:lErpo17Z0.net
今シーズンほんとケアパケ武器がケアパケしてて楽しいわ
スピットファイアも強い、オルタネーターはめっちゃ強い、トリプルテイクは普通だけど弾いっぱい入ってるからいい
クレーバーは最強

ケアパケにこんなにワクワク感あるの久しぶりだ

664 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:11:45.67 ID:7uz3PC9V0.net
ケアパケ拾うリスクに見合った武器なんだよなまぁトリテ

665 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:12:24.87 ID:7uz3PC9V0.net
以外

666 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:13:38.45 ID:MtmNn9Pq0.net
ケアパケLスターを思い出せ

667 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:15:06.65 ID:DKUZXNX50.net
アリーナランクでsellyを騙るPS4フルパを成敗してやったわ
親指がselly名乗ってWM撃ってんじゃねえ

668 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:15:51.57 ID:P99dlRvu0.net
トリテもヘッショからの胴1発で落とせたときとか気持ちいいし
考えずに撃っても適当に相手削れるから…、ロングボウでいいな

669 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:17:27.90 ID:bEgAxt830.net
トリテのほうが近接お願いショット圧倒的に強いから…
うん・・・

670 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:17:47.14 ID:T/Qfis5q0.net
今ケアパケと言えるのはクレーバーだけだ。他の武器は初期のケアパケマスティフの絶対的強さには全く及ばない

671 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:21:05.56 ID:DKUZXNX50.net
ぶっちゃけスピファが一番ハズレだわ
中盤ならトリテでダメ稼ぎ出来るし終盤はクレーバーかオルタ欲しい

672 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:22:04.89 ID:lErpo17Z0.net
だからといって初期マスティフレベルのケアパケが今来たらみんな文句言うだろ

ハボック
ほぼ無反動、1発20ダメージ、マガジン36発、リロード爆速、腰撃ち精度プラウラー

こんなの来たらどうすんのよ

673 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:23:24.78 ID:lErpo17Z0.net
>>672
タボチャ付き

674 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:23:35.57 ID:w3A1mXcba.net
>>672
俺は嬉しいぞ。一瞬で溶かせた方が楽しい。キルタイムは短ければ短い程いい

675 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:25:05.49 ID:cnm6AjdZ0.net
ケアパケだと何だかんだ許されるからな

676 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:30:05.66 ID:krVDubcI0.net
>>674
S6序盤が理想だったってこと?

677 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:30:40.93 ID:lU7GdSV+0.net
あの時のケアパケ99くんのことを悪く言うのはやめろ!!!!!!!!!!!!

678 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:31:05.94 ID:5vtJTOz50.net
競技以外だったらあのttkでええやろ

679 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:31:52.54 ID:lU7GdSV+0.net
よく考えたら99がケアパケに入って出てくるせいで
いろいろ調整不足が招いた不幸が多すぎた

680 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:33:13.61 ID:adhwyiru0.net
S6はつまらんかったけどマスティフ前のに戻して欲しいわ

681 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:33:43.12 ID:lErpo17Z0.net
あ、俺ケアパケ99弾が少ない以外は結構好きだったぞ
アホみたいに一瞬で敵溶けるし
心なしかめっちゃ当てれたし

682 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:35:00.41 ID:bEgAxt830.net
ケアパケなんて本来取りに行くだけで死の危険があるべきものなんだから全部ワンパン武器でええよ

683 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:35:07.74 ID:b6tmf5t3a.net
>>676
俺は一番面白かったな。逆にデフレで武器が弱すぎのシーズン8や9がクソゲーだった
武器が弱いと文句も言わずプレイヤーが減るのは8や9のTwitchの視聴者数でもわかった

684 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:36:06.21 ID:lErpo17Z0.net
シーズン0ウイングマンはさすがにケアパケでも強すぎるか

685 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:36:55.74 ID:cnm6AjdZ0.net
武器が弱くて得するのはチーターだから強いほうがましだな
どんなゴミ武器でもホーミング加速ヘッショで落とせるから武器が弱ければ弱いほど死ぬ危険が減って相対的に有利になる

686 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:38:55.69 ID:lErpo17Z0.net
だがFPSへたくそで発作的にvalorantハマっては2週間でやーめたってする俺にはTTK長いAPEXが好きなんだよな

687 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:39:46.02 ID:krVDubcI0.net
>>683
ディボとか2日ぐらいでナーフ食らったしアーマーもすぐ戻されたし
少なくとも極端な火力偏重環境は間違いなく嫌ってる人の方が多いぞ

688 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:43:00.62 ID:xHCEZvu00.net
チーター駆逐できないから環境をチーターに近づける方針でシア出てきたから
武器もアッパー調整してきたんかな
プラウラーもLスターもナーフ度合いが非常に低い

689 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:45:06.74 ID:lU7GdSV+0.net
ヴァロは撃ち合いを有利にするアビリティ知識が重要だから勝手は違う
でも、APEXもやってヴァロも続けると両方の良い所が味わえてお得だぞ

690 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:47:25.85 ID:T/Qfis5q0.net
火力が高い方がチーターとエイムアシストの強みが減るんだよな。一発即死で考えてみればよくわかる

691 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:48:54.77 ID:5vtJTOz50.net
金アーマー4のまま初期進化の上限紫にした方が良かったな、エイムアシスター以外の99の厳しさとかそこら辺も悪さしてるし
オートエイムが強くなりすぎないようにするには射程長めに取ってアシスト距離短くするしかないわ

692 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:49:02.57 ID:lErpo17Z0.net
キルタイムが一般的なFPSの環境でジブウルトとか使われたら絶望

693 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 03:53:11.58 ID:5vtJTOz50.net
スキルゲーにしたくないとかいいつつパッド優位の調整をやめずむしろスキルの比重高まってるっていう
シアとかどうやったらああなるんだよ

694 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:02:34.19 ID:xHCEZvu00.net
チーターを全駆除したうえで
TTKそこそこ長くて理不尽感少なくて戦闘が楽しいが
大体の人がAPEXに望んでたビジョンよな
また人減りそうだ

695 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:08:35.86 ID:5vtJTOz50.net
またレス飛んだけどあれか粘着君か
自治スップどこ?

696 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:37:12.44 ID:7gDVFpFh0.net
APEXみたいなチーターとスマーフだらけの民度劣悪なゲーム真面目にやってるやついんの?
俺は今のバカげたクソバランスこそがAPEX本来の姿だと思ってるわ
適当にキルムーブしてダイヤまであげたらシーズン終了でよくね?俺はもう終わったよ

697 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 04:51:57.24 ID:1iruPMPC0.net
人が増えたの良いけど暴言キッズも増えたから微妙

698 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:14:05.01 ID:YU049JDZ0.net
保管庫を敵チームがブラックマーケットで何か盗んで警報鳴ってる間に
こちらのブラックマーケットで保管庫の中身盗んでもブラックマーケット壊れなかったりする?

さっき金バック盗んだはずなのに壊れなかったんだが、何らかの理由でマーケット範囲内で敵が金バック落とした瞬間に偶然盗めただけだろうか

699 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:17:43.09 ID:adhwyiru0.net
真面目なんて極一部でしょ
毎回チーターだらけの環境で真面目にランクやるとかさ
気が狂いそうになるだろw 君たちもそう思わないかね
https://i.imgur.com/G0vGXRZ.jpg

700 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:18:59.91 ID:qvkkhWQ50.net
>>648
またやまあんか

701 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:26:18.53 ID:adhwyiru0.net
こんなクソゲに真面目になってランクとかするよりさ
スマーフオナニーの方が”ゲームやってる”という感じがするよ

702 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:28:12.50 ID:lErpo17Z0.net
さっきプレステのリアフレと初めてAPEXやったんだけどスナイパー半端なかったわ
アシスト使うだろし3倍持つのかなと思ったら4〜8倍欲しいって言われたし
本人曰くCoDでめっちゃスナイパー使ってたから得意とのこと
あっちはADSした瞬間に10割エイムアシスト入るから別物だろと思ったけど

703 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 05:53:36.48 ID:njFgby1z0.net
シアのパッシブで場所ばれてますよって感じでWH使ってるやつ多いだろうな

704 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:45:21.84 ID:lU7GdSV+0.net
>>703
チーターがシアを使えば偽装できるという見方もあるわけか
疑って通報する方も観戦しないと分からんから手間がかかるな

705 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:55:22.59 ID:0lgnfO9Y0.net
疑いがかかったやつなんか即通報だろ、下手したら白率のほうが低いまであるぞ

706 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 06:57:21.27 ID:njFgby1z0.net
WH使っててもなんか言われてもシアですっていえばなんとでも切り抜けられるよね
足音、パッシブでどれかが該当したって言えばもう判断できない

707 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:10:05.87 ID:0lgnfO9Y0.net
どのみち通報したところでどうにもならんだろうけどな

708 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:21:23.08 ID:njFgby1z0.net
キャラピックを同じ時間でいいからOWみたいにしてほしいわ
一番最初だと野良が何使いたいのかわからんのがつらい

709 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:50:21.85 ID:zpPLjuwj0.net
俺達はケアパケにマスティフがいたことを忘れてはいけないんだ
あれに比べたら一番壊れてた時期の一般武器なんてどれも可愛いもんよ

710 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:51:06.11 ID:/iJtrjHqa.net
シアのULTってしゃがみ歩き、普通の歩き、回復したり、止まってたら場所ばれないんだよな?
ピンポイントで見つけてくるのはなんなん?
わざわざADSしてパッシブであたりつけてきたってことか?
一直線にくるやつ多すぎるんだが

711 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 07:56:25.58 ID:zpPLjuwj0.net
>>710
そりゃ撃つときにADSはするんだからウルト内でハイドしてても当然シアには見つかるしハイドしてるやつなんて一目散に狙われて当然だろう

712 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:01:05.05 ID:/iJtrjHqa.net
シアはパッシブ消してくれ

713 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:06:02.73 ID:njFgby1z0.net
シアのハートシーカーは最強やで舐めたらあかん
ADSで見たらここにいるだろうなってのはもう予測できるし、回復なんてしたら音でわかるしな
だからこそWHと相性がいい、言い訳に使えるからな

714 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:07:19.05 ID:PJrtyNUM0.net
>>659
言うほどストレイフ必須じゃないぞ
相手より当てればいいだけ
それができてないやつがキャラコンのせいにして逃げてる
マウスのキャラコンってのはエイムと立ち回りで上限までいったプレイヤーが少しでも上積みさせるために習得してるものでそんなプレイヤーはプレマス帯でもごく一部

715 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:16:54.02 ID:y1A0+3crd.net
>>714
相手より当てるじゃなく被弾を抑えなきゃいけないのを分かってない

716 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:27:18.62 ID:siLUFUJYM.net
この時間のプラチナ4張り付きエグいな
沼しかおらん

717 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:31:23.52 ID:0lgnfO9Y0.net
この時間はカジュアルも特にひどい

718 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:33:09.03 ID:XNya+yRO0.net
まぁ
ダイヤ行ってもつまんないしな
プラチナ1番平和だしこのゲーム

719 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:38:22.72 ID:CZ/PgnMe0.net
とゴールドが申しております

720 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:50:12.60 ID:/iJtrjHqa.net
>>716
全部女の子だと思ったら

721 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:53:20.28 ID:cs1KN9yP0.net
ランクかあ
プレデター軌道が永久だった時代にやりこんでとったきりだな
もうカジュアル適当にやる程度でいいべ

722 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 08:55:13.73 ID:4291Gkmnd.net
ダイヤつまらな過ぎてサブ垢はじめました

723 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:01:39.51 ID:XNya+yRO0.net
チーターはもうしゃーないけどさ
チーミング勢いるとどうしようもねーなホントw

724 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:12:22.22 ID:dWFtLO4+0.net
240モニター買ってる人ってどんくらいのグラボなん?

並のグラボでアペで240でるもんなんかな
ヴァロだったら設定下げりゃ出そうだけど

725 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:13:04.56 ID:JIsmq/NB0.net
マジで最近急にガックガクになるんだけど何でだ
スカイフックが特にやばい、紙芝居になる
シーズン10からこの不具合多過ぎてワケわからん

726 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:15:39.31 ID:IuRAom2q0.net
全く別のチームから同時に狙撃されて死んでワロタ



ふざけんなよ

727 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:16:20.39 ID:gbTnszRB0.net
カジュアルすらチーターなんでこんなに多いの

728 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:19:09.21 ID:T/weBK5G0.net
テクスチャストリーミング割り当てをずっと低でやってたんだけど、気分転換に中や高にしたらfps値逆に上がって笑うんだが
これやfps値上げるためにずっと低でやってた俺がバカじゃん

729 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:25:07.19 ID:iruEPMK70.net
>>724
2070

730 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:32:01.42 ID:CzIjjKPwH.net
ダイヤ行ったからサブ垢やるわ
ダイヤチャレンジだから規約違反じゃないし

731 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:36:30.49 ID:XNya+yRO0.net
別に俺らは配信者やプロじゃないしな
堂々とスマーフしていけ

732 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:38:50.32 ID:dWFtLO4+0.net
俺も2070だけど240でるんだ
まじで240モニタ買うか迷うわ

733 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:46:24.49 ID:lxMZy51k0.net
シア、フラッシュとダメージがなければ魔だ許そう

734 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:47:36.35 ID:/iJtrjHqa.net
俺も女の子キャリーしてるし平気平気
女の子もランクが上って嬉しい、俺も女の子から必要とされて嬉しいwinwinの関係
スマーフ最高

735 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:55:19.31 ID:/iJtrjHqa.net
リアルじゃ全く女と接点ないのにAPEXだと女がたくさん寄ってくるから楽しい
キャリーしてあげて喜んでる女の子見ると幸せな気持ちになれる

736 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 09:57:05.40 ID:mfnj0rCt0.net
>>735
リアルだと全く女と接点無いって嘘だろお前
そのモニターアーム彼女だろ

737 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:05:11.13 ID:CZ/PgnMe0.net
PADオルタネーター強すぎワロタ

738 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:10:44.34 ID:B9DUBQC70.net
>>728
ネットの検証でそれ下げたほうがフレームレート上がるって見たけどそういうこともあるのか
自分はどっちも試したら上がるときもあったし下がるときもあったから悩んでる

739 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:12:58.88 ID:iruEPMK70.net
ペンギン女
最近ログインしてなくて悲しい

740 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:13:46.94 ID:CZ/PgnMe0.net
ガイジ共は低いとこ行ったら負けっていつになったら学ぶんだよ

741 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:15:38.76 ID:iruEPMK70.net
てか
縦大
きもい

742 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:29:27.89 ID:iruEPMK70.net
縦大は社会に必要ない

743 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:29:53.36 ID:iruEPMK70.net
縦大のクズは5chやめろ

744 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:32:21.15 ID:PxEvoTs00.net
プラウラー復活と共によく顔を出すようになった某オテ氏

745 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:52:08.26 ID:mVzOQ8BCH.net
俺はマゾゲーよりヌルゲーが好きだからパッドとスマーフで楽しいけどな
遊び方は人それぞれよ

746 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:56:49.65 ID:/gdOuHofa.net
ps4アカでレヴのスキン買いに行くついでに訓練所行ったらリコイル管理要らなくて草
クソゲーか?

747 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:13:49.50 ID:vzpm+9Tr0.net
東京のダイヤ帯チーターだらけだから外鯖でやったら敵弱過ぎて草
外人のプレマス帯は普通に猛者だらけなのにダイヤ帯は東京のプラチナレベルなんだね
日本人はバレない程度のオートエイム使ってる奴が多いのか?

748 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:15:58.87 ID:cs1KN9yP0.net
>>732
2070Sならいい感じだが、2070はどうだ?

749 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:17:27.29 ID:cs1KN9yP0.net
>>744
オテ奴生きてタンカー!?

750 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:20:07.21 ID:vzpm+9Tr0.net
>>732
2070だとスモークとテルミ食らうと140以下にまで落ちるから144Hzモニターがいいと思うよ
i9-10900k
RTX3090でも240は張り付かないよ

751 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:20:24.51 ID:1xyj/rRs0.net
東京のチーターBAN週間や!


これ盆休みの同接稼ぐための嘘でしょ

752 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:33:44.09 ID:5Jpvc3Z/0.net
パッカスウイングマンほんとしょうもねぇなw
身障ウイングマンw
オートエイムで何千キルってマジで頭おかしいと思うわw

753 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:38:49.09 ID:IuRAom2q0.net
パッドでウイングマン外す俺の悪口かな?

754 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:43:45.29 ID:5Jpvc3Z/0.net
ウイングマンはパッカスの中でも身障レベル1番高いと思うわw
自力じゃ絶対に当たらないもんを100%エイムアシストで当てるw
楽しいのかね?w

755 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:46:28.33 ID:iruEPMK70.net
ウィングマンみたいな自力で当てることを楽しむ武器をオートエイムで当ててキャッキャしてるのは障害あるとしか思えない

756 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:47:57.03 ID:3phpNUix0.net
K/D0.5ぐらいあればプレマス帯の平均だから
まずはそこを目標にするか

757 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:48:24.58 ID:BMNVT17S0.net
フルパ4連続マッチとか地獄だな
なんでこんな仕様なのかほんと頭EA

758 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:49:44.95 ID:iruEPMK70.net
ワニャいぜ…!

759 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:51:14.65 ID:mfnj0rCt0.net
>>755
ウィングマンに限らずFPSってそういうゲームなのにほんと

760 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:52:02.38 ID:5Jpvc3Z/0.net
>>755
これ毎回思うわw
当てるのが楽しいのにオートエイムでやるってw

761 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:59:08.88 ID:XNya+yRO0.net
みんな勝つのが好きだからな
パッド使おうぜw

762 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:02:37.09 ID:7uz3PC9V0.net
パッド簡単みたいな意見が散見されるけどだったらパッド専でマスターに上がってから言ってもらいたいね
キーマウとパッド両方でマスター行った上でパッドは楽って言うなら説得力もあるわな

763 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:05:29.81 ID:iruEPMK70.net
>>762
身障(゚∀゚)キターーーーーー

764 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:06:43.21 ID:iruEPMK70.net
ちっちゃな頃から身障で〜15で奇形と呼ばれたよ〜

765 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:06:57.73 ID:mVzOQ8BCH.net
俺は当てるよりキルとるほうが楽しいからパッドを使うよ
今日もシルバーでダブハンあざーっす

766 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:07:22.85 ID:5Jpvc3Z/0.net
>>762
なんでエイムアシスト擦る練習をマスターまでやらなきゃいけないわけ?w
そんなつまらんこと健常者は耐えられんよw

767 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:07:58.40 ID:5Jpvc3Z/0.net
>>765
これがチーターが減らない理由w

768 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:08:36.42 ID:CZ/PgnMe0.net
>>762
みんな実感してるから説得力とかいらんぞ

769 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:10:35.21 ID:NH+jnZyl0.net
えっ練習必要なんですか?ここ見てるとどんなゴミでもプロエイムに変わる魔法のデバイスはpadって聞いたんだけど‥練習必要なの?

770 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:11:56.97 ID:lErpo17Z0.net
>>769
ほんとにだったらプレステ勢全員マスター行ってるわ

771 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:13:08.39 ID:iruEPMK70.net
奇形が奇形と戦うゲーム
PS4版APEX

772 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:16:09.56 ID:XNya+yRO0.net
まぁ
ランク分布見るとわかりやすいよね
パッド使っただけでプレマスとはならんよ

773 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:17:31.24 ID:CZ/PgnMe0.net
>>769
誰もそんなこと言ってないやん
勘違いで煽るのやめようね

774 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:18:49.48 ID:lErpo17Z0.net
でも俺はエイムアシスト弱いとは思わんよ
このスレ見て>>769みたいなこと本気で思ってさパッド買ったけどレティクル敵に合わせるのさえ無理
まともに戦えるようになったの2ヶ月くらい経ってから
それでやっとアシスト実感したわ
ストレイフする敵や高所からスライディングで飛び出す敵に勝手にレティクルついていくんだもん
使いこなせたらバケモノになれるわ

775 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:19:02.42 ID:mVzOQ8BCH.net
PS4くらい持ってるだろ
ちょっとパッドでやってみろよ
言うほど簡単じゃないから

776 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:21:24.24 ID:OlsJs8G6a.net
>>715
近距離の撃ち合いでストレイフしなきゃならんのは最終手段であってそれまでに如何に有利な状況で戦闘に持ち込めるかがプレイヤースキルの差だよ
ストレイフして味方のカバーがくるまで耐えるなんて考えの時点で間違ってる

777 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:21:45.97 ID:QA0xc55L0.net
パッカスイライラしてんねえ

778 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:24:34.91 ID:lErpo17Z0.net
試しに今からパッドデビューする人たち設定でエイムアシストオフにして1ヶ月から3ヶ月くらいプレイしてみてほしい
そこで純粋な親グリエイムを体に身に付かせたあとエイムアシストオンにしてほしい
どんなバケモノエイムが生まれるか楽しみだわ

779 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:26:10.36 ID:mfnj0rCt0.net
>>764
10で欠損15で奇形20過ぎれば身障者

780 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:27:18.91 ID:pJZFSVVDd.net
プロ連中
パッド握って数時間でプレマス帯で通用
お前ら
パッド握ってもプレマス帯に行けずダブハン爪痕無理

ええんか…
パッドが強いんじゃなく中身が強いだけでは…

781 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:28:55.31 ID:vHSvR4Cg0.net
>>780
結局これなんよ
プロの言葉借りてるだけで中身空っぽなんよな

782 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:30:25.90 ID:JSVCa5dt0.net
はい才能!w
才能ねえ奴はやめなwもしくは10年やる覚悟決めろw

783 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:31:46.00 ID:5sbS8wKja.net
パッカスやってた頃の自分頭おかしかったわ
エイムアシスト擦り付ける練習を何百時間何千時間とやっていたんだから
んなもん他ゲーで活かせないし
その時間資格勉強しときゃよかった

784 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:34:00.05 ID:JSVCa5dt0.net
ほんとうにこんなクソゲーに数千時間数万時間かける覚悟があるのかな?w
人生を棒に振るかもしれないぞ?w

785 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:35:56.77 ID:mVzOQ8BCH.net
爪痕ダブハンは持ってるけどダイヤ止まりでごめんなさい

786 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:36:19.89 ID:1xyj/rRs0.net
パッドに慣れたら他ゲーが〜って心配するのよくわからんな
今後大衆にウケる覇権ゲーは間違いなくパッドサポートするぞ?

なんか外人しかやらないようなコアなゲームはキーマウしかできないのもあるだろうけど
そんなゲームヴァロラントから逃げてるお前らはやらんだろ?

そもそも腐るのを恐れるようなそんな大層な腕前なんか?

787 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:38:08.56 ID:9nGz+/csp.net
ヴァロラント から逃げてるは俺に効く
APEXの方が楽しいからもあるが
2〜3ヶ月に一回「よーし今度こそプラチナ行くぞー」つって諦める
valorant楽しいけど心がミシミシ折れる

788 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:39:23.35 ID:mfnj0rCt0.net
オートエイム頼ってFPSやるくらいならMTGアリーナとかポケモンみたいな考えてやるゲームやった方が楽しいだろ

789 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:39:34.62 ID:DOvESzEF0.net
>>783
こりゃひどい

790 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:39:37.98 ID:JSVCa5dt0.net
才能ないと自己否定まみれの成長という名のうんこに押し潰される
成長だけを目標にすると辛すぎて心が折れる
才能ある奴はそれすら乗り越えられる何かがある

791 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:39:53.56 ID:mVzOQ8BCH.net
ガンダムにはエイムアシストないみたいだな

792 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:42:48.87 ID:qqo6QUMx0.net
>>786
ガンダムはエイムアシストないみたいだけど?
splitgateやる予定だしパッカスはエイムアシストに頼ってる限り馬鹿にされ続ける存在だが?
コンバーターまみれなのもそれに拍車かけてるわ

793 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:44:30.67 ID:qqo6QUMx0.net
>>780
このスレマスター未満に発言権ねぇからな
てかパッカスでマスターですらなく爪ダブもないとか手帳持ちのなかでも等級ヤバいやつだけだろwww

794 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:45:23.35 ID:CZ/PgnMe0.net
だいたい皆apexとvalorantどっちもやってるよ
パッドは知らんだろうけど

795 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:46:10.70 ID:5Jpvc3Z/0.net
エイムアシストで当てても楽しくなし操作性の悪いパッド使う理由なんてないんだがw
FPSがやりやすいマウスが使える環境なのに操作性の悪いパッド使ってオートエイムでやるって頭おかしいでしょw

796 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:47:37.45 ID:mVzOQ8BCH.net
別に掲示板でキーマウに叩かれてもなんとも思わんけどw
効く人もいるのかなw
キル取られたあと観戦してPAD死ねって発狂してるキーマウはたくさんいそうだが

797 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:48:30.27 ID:9nGz+/csp.net
障害者やら手帳持ちってとんでもない言葉遣いだぞ

798 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:48:55.17 ID:qqo6QUMx0.net
>>775
前にも書いたけど縦大のリアフレを説得する為にSIE独占タイトル用に買ったps5でやってマスター1週間程でなったけどクソ簡単だったよ
というかCSのダイアの奴らマジで障害者しかいねぇんじゃねぇかな?
簡単すぎて家ゴミを煽る為にスレにマスターの画像貼ったらガイジどもの反応が凄かったわwwwアレでCSのスレはダイアスタックのタテハン限界のガイジどもが占拠してることを察したわ

799 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:49:07.95 ID:1xyj/rRs0.net
だいたい皆apexとvalorantどっちもやってるよ
(俺はやってないけど他の奴はやってるだろう)×50

800 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:49:17.09 ID:9nGz+/csp.net
なんで煽り合いのケンカに参戦するんだ!
見苦しいからやめろ!

801 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:51:41.47 ID:vHSvR4Cg0.net
まぁマスター未満はキーマウパッド論争に参加するレベルに達してないわな
ダイヤさんとかは相手がキーマウでもパッドでも撃ち負けてるからな

802 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:51:44.25 ID:mVzOQ8BCH.net
valorantはよく聞くからインストした人は多いかもだけど
継続してる人はそんないないんじゃないの
覚えること多いんでしょ
俺はガンダムはやるつもりだ

803 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:51:58.57 ID:qqo6QUMx0.net
配信者スレに書き込んでる家ゴミキッズも縦大しかいねぇからな
ここにちょくちょく貼られるワドルディの画像のセリフまんまをCSスレで散見されたし押して知るべしだわ

>>794
まぁ普通はそうだよな
何故かこのスレキーマウとか言ってる家ゴミキッズが紛れ込んでるけど

804 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:52:11.56 ID:t7oJN3p/a.net
ゲームじゃ勝てないから口論すんのさ
勝てるゲームなら楽しいもんだからな

805 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:53:09.39 ID:qqo6QUMx0.net
>>799
家ゴミキッズにはわからんだろね

806 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:53:19.21 ID:mfnj0rCt0.net
パッドが簡単かどうかって話はモンハンとかマイクラとかFPSじゃなくても3Dゲーをグリグリでやった事あるかって差は大きいだろうな
まあオートエイムでやって楽しいかって話なんだが

807 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:54:05.77 ID:5Jpvc3Z/0.net
>>796
エイムアシスト煽りは間違いなくパッカスに効いてるねw
エイムアシストwww系の名前にしてるといきなりvcで切れてくるパッカスいるからねw
チャットじゃなくていきなりvcでキレるんだよw

でもエイムアシスト無いと何も出来ないのは事実でしょって言うとモゴモゴ言って黙っちゃうんだよw

808 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:54:53.57 ID:qqo6QUMx0.net
>>806
あーモンハンをps2やpspでやってたわ
ps2はオンラインだとライトかヘビィしか使ってなかったな
オフだと絶一門強すぎて片手ばっかだったが

809 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:55:03.88 ID:5Jpvc3Z/0.net
普通pcゲーやってたらキーマウなんて言葉は出てこないからなw

810 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:55:17.66 ID:t7oJN3p/a.net
そもそも撃てば当たるのは当たり前で
エイムアシストがあるからって負けるのは
立ち回りがクソゴミだからだぞ

811 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:55:29.74 ID:vHSvR4Cg0.net
キーマウダイヤ「キーマウのほうが楽しい!(脳死)」

そうすか…w

812 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:55:35.04 ID:BMNVT17S0.net
アリーナで6人全員ソロのマッチって全くと言っていいほどないな
最低でもデュオはどちからにいる
ほんとにソロ勢はやってないんだな

813 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:56:19.30 ID:qqo6QUMx0.net
>>810
初心者スレだか中級者スレだかに書き込んでた縦大未満のゴミが何言っても説得力無いよ
またアレを貼って欲しいの?

814 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:57:13.88 ID:5vtJTOz50.net
なんで特定のIPとプロバイダの人たちは言うことが被るんだろうね・・・

815 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:57:19.48 ID:9nGz+/csp.net
>>804
口論はいいのよ
キーマウパッド論争エイムアシストはほんとにひどいかどうかとかいくらでもね
煽り合いが入ると口論の行く末か見えなくなるのよ
レスバする人見てるとこんな勝ちか負けかわからないこと何が楽しくてやってるんだろって思うわ

816 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:58:26.55 ID:CZ/PgnMe0.net
>>802
爆破系難民はみんなバロかCSGO行くしかない
バトロワから入ったやつはPUBGとかやってんじゃね

817 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:58:36.39 ID:t7oJN3p/a.net
>>813
ネタでガイジのふりしてるのかと思ったら
お薬必要な人じゃん……

818 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:58:48.60 ID:qqo6QUMx0.net
家ゴミキッズこっちのスレに来すぎだろwww
なんでエイムアシスト0.6ですら縦大止まりのガイジが健常者面して書き込んでんだよwwwwww

819 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:59:05.64 ID:mfnj0rCt0.net
>>808
PS2ってオンライン有ったんだ

820 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:59:35.81 ID:qqo6QUMx0.net
>>817
え?バレてないと思ったの?
頭悪過ぎんか?

821 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:00:05.72 ID:9nGz+/csp.net
>>819
メタルギアオンラインとかあったよ

822 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:00:31.43 ID:JSVCa5dt0.net
頭が悪い奴は何やってもダメ
プロになる学生見てりゃすぐ分かる10代でもFPS長い間やって来た奴等と同等かそれ以上の実力をたった数年で身に付ける

823 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:00:53.36 ID:x+X8Kw1cM.net
>>819
アウトブレイク知らんとかにわかか?

824 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:01:06.77 ID:qqo6QUMx0.net
>>819
あったぞ
昔のことなんで記憶が曖昧だがbbネットだか使ってオンライン繋いでたわ

825 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:01:59.27 ID:t7oJN3p/a.net
>>820
そこまで言われると何が根拠か気になるから貼ってみてくれ

826 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:03:22.56 ID:DO/PRetr0.net
パッカスの害悪なところはそれが通常プレイだと思ってるところ
ガチガチのチートなんてゴースティングするくらいひねくれた奴でも無い限りすぐに飽きるんだよ
でもパッカスはアシスト付いてるのが普通だと思ってるから居なくなってくれない

827 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:04:05.80 ID:mfnj0rCt0.net
PUBGはノックダウンからキルに繋がりやす過ぎる
BFみたいにそもそも確キル無しかノックダウンシールド実装してくれれば完璧なんだがなあ
フレとやろうとするとどうしてもそこが厳しい

828 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:04:41.38 ID:motLfkyS0.net
ヴァロ民の大半は観戦勢だと思ってる

829 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:05:08.69 ID:vHSvR4Cg0.net
キーマウダイヤがpad煽ってるのを見ると笑えてくる…w
お前らもバカにされてる存在なんだよなぁ…w

830 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:09:01.86 ID:TzOux7V10.net
どっちもカスなんだから仲良くしろよ

831 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:09:42.70 ID:5vtJTOz50.net
オテテに突っかかって戦績で黙らされた方のパッカスとまろんの話されると都合悪いパッカスとどっちだ?

832 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:10:05.68 ID:QKGlgMFe0.net
https://i.imgur.com/EiJfK6O.png
よっしゃゴールドチャレンジ1試合目爪痕いけたわ
ダブハンは無理だったよ

833 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:10:06.90 ID:9nGz+/csp.net
プレステの友達とやってアレってなったのは勝てないところに体力ギリギリまで顔を出すところだな
まあそれで無理矢理取れたキルのおかげでどうにかなったりもしたけど
明らかに弾道見えてるところに飛び出したりとか

834 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:11:24.34 ID:y1A0+3crd.net
>>776
おそらくそれはぼくらの中で前提としていた
今その最終手段が必要かどうか話してる
そもそも論は論点ズレるからやめてくれ〜

835 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:13:25.85 ID:9nGz+/csp.net
あかんあかん
叩く話したら余計スレの雰囲気悪くするだけだ
楽しい話なんか思い出して来るわ

836 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:14:00.63 ID:9nGz+/csp.net
あっ昨日リザレクションからの逆転チャンピオン取ったわ!
めったにないけどアレ決まるとすげー嬉しいんだよなあ

837 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:14:59.40 ID:mfnj0rCt0.net
>>822
基本的に発達障害とかじゃない限り頭良い奴は手も器用なんだよね
脳が発達してるから
機転が効いたり勉強できたりっていういわゆる頭良い事が直接FPSで強い訳じゃないけどFPSは頭良い人有利

838 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:16:50.87 ID:DO/PRetr0.net
valoの10代プロとか同じ人間とは思えないもんな
反応早い振り向き正確壁裏見えてるような状況判断全てが凄い

839 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:17:52.47 ID:iruEPMK70.net
PS4APEXスレで縦大煽ったら警察に通報された話する?

840 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:20:01.92 ID:iruEPMK70.net
>>837
だから縦大って障害者多いのよね

841 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:20:02.60 ID:BMNVT17S0.net
ヴァロみたいな競技って爆破ばっかりだけど
他のルール考えられんのかな

842 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:21:27.58 ID:y1A0+3crd.net
>>839
まとめるからしてくれないか?

843 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:23:39.40 ID:mfnj0rCt0.net
>>838
プロの状況判断は考えてないからね 無意識にできてる だからとんでもなく早い
「うんこ」って入力したい時UNKOって打つけど「遠泳」って入力したいときENNEIって打つだろ 考えなくても「ん」を入力する時NとNNを使い分けられる
それと同じ様にプロはグレネードやスキルを使いわけできる

844 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:30:21.91 ID:5Jpvc3Z/0.net
何故かFPSが上手いと頭がいいみたいな話になっててワロタ
頭良かったらエイパッカスとかいう糞ゲーの稼げもしないプロ()やってないと思うんだがw
オツムは相当弱いと思うよw

845 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:34:57.44 ID:CZ/PgnMe0.net
>>841
あるけど人気ない
一番流行ってオーバーウォッチとか

846 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:41:01.91 ID:mfnj0rCt0.net
>>844
10代の内から長時間ゲームやらないとプロになれないんだから遺伝的に頭良くてもまともに勉強してねえのばっかりだからな

847 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:42:09.03 ID:mfnj0rCt0.net
>>844
あと頭良いと(プレイ時間の割にではあるが)FPS上手いって言ってるだけでその逆は言ってないぞ

848 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:47:24.06 ID:5Jpvc3Z/0.net
そりゃ頭が良ければ基本なんでも上手くいくだろw

849 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:48:54.76 ID:tjgaFk4c0.net
シア削除すればよかったのにこいつのせいで糞つまらんわ
ウォールハック死ねよマジで

850 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:51:09.11 ID:PnpaFAMI0.net
今期のダイヤ帯きつくね
今は元プレマスたちがフルパで回してる時期ってのもあるけど
野良だとつけ入る隙が全くない

851 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:52:12.50 ID:vHSvR4Cg0.net
>>850
外鯖だとプロばっかりだよね昔のダイヤプレデター混合マッチみたいだわ

852 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 13:55:54.00 ID:tjgaFk4c0.net
序盤戦い行くメリット無いんだよな今
シアで永遠漁夫来るし

853 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:00:51.04 ID:CZ/PgnMe0.net
多分新環境に慣れてないだけ
このマップ追われたら逃げにくいから一歩引いたところでひたすら漁夫狙う

854 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:03:16.99 ID:TzOux7V10.net
>>850
単にお前が弱いアフィだけ

855 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:15:25.09 ID:CZ/PgnMe0.net
砂ヒューズ最高
マザーロードに閉じ込めたやつ遠くから打ち放題や

856 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:20:10.12 ID:/iJtrjHqa.net
戦闘し終わってデスボ3PT分くらいあって漁り終わった後移動中に回復や弾がないって言い始めるのなんなの?
もう自分の必要な個数にしてるからわける分ねぇよw
こんなんでもプラチナに上がれるランクシステムに欠陥があるよなぁ

857 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:21:44.09 ID:tjgaFk4c0.net
ダイアにも普通にいるよそういうの

858 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:24:22.33 ID:BMNVT17S0.net
味方の起こし方もわからないライフラがアリーナランクきてんじゃねーよ
振り分け終わってないやつをこっちによこすな

859 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:33:45.23 ID:UznkmY0J0.net
デスボ3PT分漁ってもバッテリー無くて味方に聞いたら8本持ってた奴とかいたからお互い様の可能性あるぞ

860 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:34:00.61 ID:/iJtrjHqa.net
>>857
女とプラチナスマーフデュオしてたら野良でこんなのばっかでだるかったわ、ダイヤにもいるけどまだマシじゃね?

861 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:35:39.35 ID:tjgaFk4c0.net
1ダウンも取れないごみシアがエイム悪すぎとかVCで行ってきたけど
ウォールハック使ってダウンすら取れない奴に言われたくねーよ

862 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:35:59.10 ID:Oxcv9XGSM.net
PCフレとクロスでやってた時PS4proの俺だけがガックガクでPC側は普通だったみたいなんだけど、これはサーバーじゃなくてPS4か俺の回線が悪いって事?
ちなみにソロでやってても発生する、台湾鯖でも同じだった、ゲーム途中から酷くなる事が多い

863 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:37:07.72 ID:DOvESzEF0.net
俺いつも野良専で大体特攻して最初に死ぬからバッテリー2本くらいしか持たないな

864 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:39:07.10 ID:vHSvR4Cg0.net
>>862
ps4はクソラグのゴミだよ早く捨てようね

865 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:39:25.87 ID:ikkDTGJMp.net
rtx3060 i5 11400というスペックなんですけど240fpsとまでは行かずとも200ぐらいは出ますかね?同じ位のスペックの方居ましたら教えて頂きたいです。

866 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:41:02.04 ID:vHSvR4Cg0.net
>>865
出ないよ 設定落としてゲーム中160くらいじゃないかな

867 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:41:43.34 ID:ikkDTGJMp.net
>>866
なるほど、そしたら144までのモニターで充分ですね、ありがとう

868 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:41:52.56 ID:fUBA3EVZ0.net
>>865
3060だけどダイブ中以外240出るよ

869 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:45:21.84 ID:ikkDTGJMp.net
>>868
マジですか
中くらいの設定で降下中110辺りウロウロのそれ以外144安定なんですけど、そんな数字が出る気がしなくて

870 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:47:30.29 ID:eZ6mFqjJa.net
3080でダイブ中100切るんだけど俺の設定ゴミすぎ?
戦闘中100超えてれば良いよなもう

871 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:50:26.47 ID:vHSvR4Cg0.net
3060で240張り付くとは思えないが
相当良いCPU積んでても無理では

872 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:52:32.02 ID:lErpo17Z0.net
野良のレイス全員クナイ持ってない?

873 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:58:28.67 ID:TzOux7V10.net
クナイ投げバナー5000キル超え2000ハンマーレイス最近見慣れてきたけどオクタン5000キルで2000ハンマーのバケモンは流石にビビった

874 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 14:59:20.49 ID:lErpo17Z0.net
シーズン7の6078キルホライゾン見て腰抜かした

875 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:03:34.31 ID:p2sQjPYD0.net
デイリーチャレンジがゲーム中に勝手に変わるバグがあるな・・・

876 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:07:15.82 ID:qGXHuO7r0.net
野良に対して苦言呈すことに対して文句言うやつ全員下手くそ

877 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:09:49.53 ID:MtmNn9Pq0.net
このゲームうまくなっても
チーター汚染がランク上がるとともに増えてコンバーターやパッカスが対面に増えるっていう闇のゲームだな
マウスでプレデターの人がパッドなんて雑魚だわwwwwwwwwwwwwってイキってくれるようなゲームバランスだったらまだ希望があったんだけど
アリーナプレ行った人が敵アシストばっかで萎えてたし
現状耳のいいまろんさんが最強だしな
くだらねーわ

878 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:17:03.05 ID:CZ/PgnMe0.net
今の環境で詰めるやつアホだわ

879 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:20:09.41 ID:lErpo17Z0.net
迅速排除とかいうバッジを見つけたので意識してみたら難しすぎて草生える

880 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:32:53.00 ID:XNya+yRO0.net
シアゴリ押し勢がもうゴールしたから
部隊の減り遅くなったねw

881 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:40:18.18 ID:mfnj0rCt0.net
>>879
今白アーマーノックダウンシールド標準装備だからなあ

882 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:48:00.31 ID:njFgby1z0.net
なんか終盤だけpingが爆あがりするのってチーターが負荷かけてるん?

883 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:49:09.25 ID:tjgaFk4c0.net
2戦連続で放置味方来たんだけど
なんなんこれ

884 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:49:28.54 ID:mfnj0rCt0.net
>>883
不運

885 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:54:04.15 ID:lErpo17Z0.net
ワットソン使ってみたけどダニエルのワットソン強いわかる気がするわ
バトロワとしていい役割してる

886 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:54:44.47 ID:CZ/PgnMe0.net
放置というかラグで落ちてたり初戦激重バグだったりする

887 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 15:56:37.57 ID:njFgby1z0.net
>>885
バトロワとしてはいいキャラだよな
他に攻撃的なキャラが多すぎるだけで

888 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:01:09.94 ID:njFgby1z0.net
レプリケーターが来るまでは良キャラだった

889 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:01:25.20 ID:MtmNn9Pq0.net
カジュアルが勝ちの意味が薄いのが難点だよね
バッジほしい人のほうが多いだろうし
持ってないと募集入れないし

890 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:05:33.04 ID:lErpo17Z0.net
>>887
ほんとね
平地に安全地帯を作れるのがほんとにいいと思う
ワットソンの具体的な教科案は出せないけどフェンスをもっと絶対的なものにしたらいいと思うな

891 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:05:36.06 ID:CZ/PgnMe0.net
募集に入って何するかといえばランクマでバッヂの為にカジュアルやるくらいならずっとランクマでいいと思うけどなぁ

892 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:06:40.28 ID:mfnj0rCt0.net
ウルトのシールド回復オクタン級にすればワットは強いやろな

893 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:11:15.13 ID:CZ/PgnMe0.net
ガスおじランパワトで組ませようぜ

894 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:12:23.75 ID:njFgby1z0.net
>>890
戦術のクールタイムを早くするだけでいいんだけどな
毎回パイロンおかないと固めるのに時間かかりすぎるのがな・・・
ガスとくらべて攻めに使うのが厳しい分、陣地を固めるまでの速度あげてほしいわ

895 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:17:01.47 ID:/iJtrjHqa.net
ワトソンはフェンス12本すぐに置けてもいいレベル

896 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:23:26.35 ID:DO/PRetr0.net
>>877
耳のいい(WH)

897 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:24:57.04 ID:DO/PRetr0.net
ワットソンとかいう完成してるのに強化が望まれる謎キャラ
フェンスの設置数上げてお茶濁ししてやれ

898 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:06.91 ID:vHSvR4Cg0.net
初期ノード6個でフェンスのリチャージ早くしてくれれば文句無いわ
今も弱くはないと思うけど

899 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:27:08.00 ID:T/Qfis5q0.net
ワットソンは使用率低いし弱すぎる。大会でもランクマでも全く使われてない産廃

900 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:30:04.67 ID:XNya+yRO0.net
センチネル無料チャージとかさ
なんかオマケ欲しいよなワットソンちゃん

901 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:31:18.45 ID:mfnj0rCt0.net
>>896
人間じゃ無理だろうけどウサギとかなら音だけでまろんレベルいけるんかね

902 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:31:28.93 ID:/iJtrjHqa.net
>>898
ほんとそれ
4つだとパイロンなしだと全然設置できない
かと言ってパイロンリチャージ90秒にしたら強すぎるし
でも促進剤もポンポン落ちてるわけじゃないからね
ガスおじと違って攻めに使えないんだからフェンスのリチャージはもっと早めるべき

903 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:33:39.46 ID:CVGTO79g0.net
エンジンエラー出て1試合ごとにゲーム落ちるしそもほもクソラグいんだけど俺だけ?

904 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:34:42.74 ID:5vtJTOz50.net
ワットソンの弱い所ってとにかく遅い所だわ

905 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:36:24.23 ID:hM4Xmt0D0.net
>>844
ゲームIQとエイムの才能とメンタルとプレイ時間さえあれば強くなれるんだからそりゃ頭ガチローだらけだよ
どっちかというと体育会系に近いと思うんだけど半端な上級者がこぞって自分より弱い奴を見つけて知能云々言う傾向があるのはコンプ抱えてるからだろうな
毒親に怒られて育ってそう

906 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:38:45.23 ID:2aK8kV2pd.net
チート使用率79%か
それだけ人気ってことね

907 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:43:51.29 ID:vHSvR4Cg0.net
>>902
ローバのパッシブみたいに促進剤だけ壁越し見つけられればいいんだけどねぇ
コースティックみたいにもうちょい流動的に守れるようになると良さげ

908 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:43:51.32 ID:DOvESzEF0.net
>>904
わかる

909 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:47:26.37 ID:mfnj0rCt0.net
頭良けりゃプレイ時間短くてもそこそこの腕になる
長時間やってるのにFPS下手な奴は馬鹿だけど上手いからと言って頭良い訳じゃねえ

910 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:50:13.11 ID:qGXHuO7r0.net
apexは敵がよく見えねぇ
動きが早いとかじゃなくて同化しすぎ
彩度滅茶苦茶上げればいいんかな

911 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:53:32.27 ID:pYgTugB00.net
瞬間移動する奴多いな
外人かソフトバンクエアー野郎か

912 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:54:05.03 ID:mfnj0rCt0.net
>>910
APEXめっちゃ見やすいと思うんだが BFとかPUBG全然見えねえぞ
上げるなら彩度じゃなくてコントラスト

913 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:55:50.93 ID:qGXHuO7r0.net
コントラストかぁ
今使ってるモニター輝度が高いから明るさ10コントラスト0でちょうどいいくらいだわ
それともグラボの設定かな

914 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:58:56.20 ID:mfnj0rCt0.net
>>913
グラボ

915 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 16:59:53.34 ID:DOvESzEF0.net
pubgのギリースーツみたいなもんapexにも実装されないかな。ミラージュと組み合わせられたら最強になるレベルの

916 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:02:12.29 ID:iruEPMK70.net
縦大は


知能が低いのだ

917 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:02:57.73 ID:iruEPMK70.net
ちーちゃんもすごく知能が低そうな喋り方するし

ま、縦大ってみんなあんな感じなんだろーね

918 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:04:09.79 ID:qGXHuO7r0.net
実際年々動体視力は落ちてるだろうな
もう駄目だわ
でもfpsくらいしかやれるゲームないんだよなもう
civとかディアブロもやってたけどもうああいうゲームは集中力続かなくてできない

919 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:06:59.31 ID:iruEPMK70.net
ハッキリと言おう







縦大は






この世に必要ない

920 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:08:23.85 ID:iruEPMK70.net
縦大のキモさがサーバーに負荷かけてるから鯖落ちが発生するのだ

921 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:10:48.85 ID:CZ/PgnMe0.net
敵モザイクかかって見えないよな
ギリギリスペックで動的解像度にしてるけど遠くが見えなくてスコープ必須だわ…

922 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:11:01.36 ID:Bhpbz4/M0.net
シャープネス上げたときが視認性良くなったわ

923 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:11:51.86 ID:vHSvR4Cg0.net
あー疾風乙ソフト売ってね〜そろそろ変え時なんだけどなぁどっか田舎の店で在庫ねぇかな

924 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:17:24.47 ID:CVGTO79g0.net
>>903
これわかる人いない?
パソコンの大先生たのむ

925 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:18:32.42 ID:JSVCa5dt0.net
異方性16xにすると敵ちょっと見易くなるよ

926 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:19:01.04 ID:T/Qfis5q0.net
フルHDの24インチでなくWQHDの27インチにすると視認性は格段に良くなる

927 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:19:25.75 ID:JSVCa5dt0.net
やっべへべべ大麻販売異方性16ううううああああああ

928 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:24:06.63 ID:ctc+oX1jd.net
>>909
脳筋というか直感タイプだよな
プレイ時間短くて上手い奴って
プレイ時間長くて雑魚は才能以前にバカだけど

929 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:26:54.08 ID:iruEPMK70.net
>>928
オアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアブッゲホッゲホッゲホゲホゲホッゲホッ

オ゛オ゛オ゛エ゛エ゛エ゛ェェ…

https://i.imgur.com/UHahosn.jpg

930 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:27:59.07 ID:iruEPMK70.net
次の数字の意味を答えなさい



7000 2500

931 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:28:09.04 ID:ctc+oX1jd.net
CSのDUOきたら速攻マグマダイブだわ

932 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:28:26.21 ID:hM4Xmt0D0.net
プレイ時間短くて上手 ←才能か知能どちらかがある
プレイ時間長くて下手 ←どっちもない
大麻 ←アフィ

933 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:29:13.53 ID:MtmNn9Pq0.net
3万キルタテハンが生まれるから覚悟しとけよおまえら

934 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:30:12.80 ID:MtmNn9Pq0.net
プレデターのすももさんも4000持ってない!
4000取れないのは普通なんだ!

935 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:30:42.15 ID:QA0xc55L0.net
ちひ太郎って今ダイヤも縦ハンも外してんのか
ここ見たことあるんじゃね

936 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:31:47.16 ID:MtmNn9Pq0.net
恥ずかしいと思ってバッジを偽ることそれこそタテダイ

937 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:32:12.06 ID:CEYiLTMf0.net
お前らってマスターになれないダイア限界で
縦ハンダイア見下してる悲しきモンスター多いよな

938 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:33:37.11 ID:1FcC+g+G0.net
プラチナなら余裕で通用するのにダイヤになった途端WMマジで撃ち勝てねえ・・・

939 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:33:47.40 ID:hM4Xmt0D0.net
ネットペニスの別人格ことタテダイ構ってちゃんを刺激したのでこの話題はやめよう

940 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:36:07.46 ID:lU7GdSV+0.net
ネットバージョンのストーカーみたいなもんか

941 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:40:14.44 ID:iruEPMK70.net
>>934
まえ見た戦績で 最高ダメージふつうに4000越えてて笑っちゃった








縦大の希望が…

942 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:41:02.00 ID:iruEPMK70.net
>>936
sellyのまねしてバレンタインバッジ付けちゃう縦大ほんと哀れ

943 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:43:04.00 ID:iruEPMK70.net
あぁ〜〜




タテハン〜〜ダイヤ〜〜


イヨォォォォォォォォオオオオ

944 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:43:09.67 ID:mLKqnyuk0.net
落下や即着のゲームやってたら久しぶりにやるとマジで感覚が合わなくなるな

945 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:46:21.73 ID:DOvESzEF0.net
>>938
マジか

946 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:50:31.52 ID:5WDWXlOxM.net
下手くそな癖に個人行動して即落とされる馬鹿消えてくれないかな

947 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:53:42.88 ID:tnj+4rZe0.net
シーズン進む度にチーター遭遇率増えてる気がして萎え
もはや居ない方が珍しいじゃん

948 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:56:11.21 ID:hM4Xmt0D0.net
「下手なくせに単独行動するやつ死ね」
この構文を見た回数、このゲームがリリースされて以来1000回は下らない

949 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:56:16.93 ID:cs1KN9yP0.net
>>929
何この人、、ハンマー外したほうがいいんじゃない?
まさか自慢のつもり、、?

950 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:58:35.49 ID:5Jpvc3Z/0.net
今初期スキンレイスダブハン爪痕来たけどチャンポンなってダメ漏れの半分だったぞw
初鯖狩りとかやったことないけど流石に弱すぎるだろw

951 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:58:50.19 ID:5Jpvc3Z/0.net
踏んだああああああああw

952 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:59:02.57 ID:vHSvR4Cg0.net
vへの個人攻撃は訴訟の対象になるから気をつけてね
裁判ではダブ爪バッジも役に立たないからね

953 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 17:59:45.85 ID:jyVEpq/bp.net
俺がはじめた時よりスレの民度もゲームの民度も下がってんなあ
悲しいわ
これから始める人にアドバイスするとしたら東京はもうダメだから海外でやることをおすすめする
程度かな
面白いゲームだとは思うから是非楽しんで欲しいなこれから始める人たちには

954 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:02:21.94 ID:DOvESzEF0.net
下手なくせに近くにいたら今度はしつこく付いてくるって言うんだろうな

955 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:02:24.90 ID:3n6h/j2q0.net
試合終わってリザルト見てから終わったのに放棄ペナルティついてるんだが
糞過ぎ

956 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:03:25.62 ID:5vtJTOz50.net
パッカスがVへの個人攻撃がさぁ!とか言い出すの笑うからやめろ

957 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:04:08.75 ID:cs1KN9yP0.net
vかあ。全く興味ないなあ。
うまい人っていたっけか

958 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:04:40.22 ID:5Jpvc3Z/0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part532【F2P】転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628931862/


保守よろw

959 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:12:06.19 ID:CZ/PgnMe0.net
配信者大好きパッカス君
自分でプレイしなよ

960 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:16:38.54 ID:kIOy2qtbd.net
ランクやってからカジュアル行くとペナ画面出るバグ直った?

961 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:17:45.33 ID:iruEPMK70.net
vってのがすげーきもい

962 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:20:09.46 ID:vHSvR4Cg0.net
vの流行に乗れないお爺ちゃんたち…w
憐れだ…w

963 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:21:58.16 ID:iruEPMK70.net
ブヒッブヒッw

964 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:22:11.46 ID:tnj+4rZe0.net
APEXがっつりやってるV全員マイナーやぞ
人気層はだーれもやってないw

965 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:22:40.92 ID:DOvESzEF0.net
キーマウであんまり有名じゃないけど、じょじょおじとyou66ってやつソロマス行ったし、めちゃくちゃ上手いよ

966 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:23:50.11 ID:CZ/PgnMe0.net
どうでもいいんだよ
お手本みたいならYou Tubeでプレデターの動画見るし

967 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:24:37.37 ID:DO/PRetr0.net
女Vでマスター行ってるの2大箱だとヌンボラノエルくらいか?
Vスポトかの中堅や個人になるともうちょいいるだろうけど

968 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:27:20.32 ID:9Yz3IkB90.net
vtuberって要は知的障害者向けのキャバクラよな

969 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:28:03.12 ID:vHSvR4Cg0.net
え!女の子ですらマスター行ってるのにまだダイヤで止まってる人居るんですか!嘘!

970 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:30:48.92 ID:5vtJTOz50.net
ここまでIP被るプロバイダって何処だよ

971 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:34:36.88 ID:tnj+4rZe0.net
なんかvにコンプレックス抱えてる奴もちらほら居るけど
素顔出してる方が偉いとかそういう理屈?w

972 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:34:45.96 ID:CZ/PgnMe0.net
俺の事か?
少なくともワッチョイで交互にレスしてるから自演じゃないよ
ソフバン

973 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:35:06.32 ID:MtmNn9Pq0.net
俺はちーさん素直に尊敬してる
ゲームでお金稼げるのは一番の勝ち組み

974 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:36:08.23 ID:m63k7yla0.net
>>967
S9マスター到達の夏色まつりさんをご存じない!?
いいとこプラチナレベルの腕でプロにマスターまでキャリーさせた本物のプリンセスだぞ

975 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:36:46.31 ID:iruEPMK70.net
カオナシって、VTUBERとかいう障害者用のキャバクラ見てて楽しいの?

976 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:40:13.41 ID:EsuzViK90.net
CSとPCどっちがランク上げやすいの?

977 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:42:38.56 ID:QkgfYsrta.net
ダイヤまでならPC
ダイヤ以降はCS

978 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:44:08.29 ID:DO/PRetr0.net
>>974
ビジネスてえてえでゲットしたマスターバッジ付けて彼氏とAPEXとか泣いてまうわ

979 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:44:17.27 ID:vHSvR4Cg0.net
ランクでプラチナをキャリーできるプロ凄い

980 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:47:20.81 ID:2vQYqbRFd.net
古の時代ではゲームで女キャラ使ってるだけで馬鹿にしてくる層もいくらでも居たからしゃーない
tでもyでもvでも、おっさんでもロリでも
手の届かない物見て金払ってんのは同じなのにね

981 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:56:33.97 ID:DOvESzEF0.net
>>979
たしかに

982 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:57:07.77 ID:wMFfpswT0.net
アリーナ全勝でもプラチナスタートか
面倒くせーな

983 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:58:23.53 ID:f3JwMR1rd.net
ダイヤ帯の日本鯖やべぇから海外鯖連射チートに殺されたでござる

984 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:58:26.02 ID:mfnj0rCt0.net
>>978
不審者とAPEXだぞ

985 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:05:23.13 ID:CZ/PgnMe0.net
マザーロードとアークスターで3人纏めて倒したったわ
ンギモッヂイイィィィ

986 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:08:11.07 ID:tnj+4rZe0.net
海外の方がめちゃくちゃ平和だけどぶっとんだチーターたまにおるよな
未だに照準ガバガバホーミング弾使ってるやつ居たし

987 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:14:37.78 ID:TWX9UZ8Jd.net
>>986
ホーミング+同時発射で出会ったら死んだわ

988 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:20:36.12 ID:OgO/PMEJd.net
PCでCSの奴らは立ち回りガバイの多く感じるからCS楽勝じゃんって思うけど実際にやってみると自分も操作性ゴミになるから案外難しい

989 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:26:49.80 ID:m63k7yla0.net
CSの方がかなり人口多いからPCと比べると同ランクならPCの方が難しいね
PCに比べるとデバイス差出にくいし

990 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:32:53.27 ID:qIxopFpn0.net
シーズン10でも二人開始修正しないってゴミゲーにもほどがある

991 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:43:13.83 ID:/L4Rb51d0.net
>>978
あくまで不法侵入した不審者やぞ

992 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 19:55:48.44 ID:m63k7yla0.net
>>990
このゲーム基本的に再現率100%のバグ以外は放置することが多い(直すって言っても直さない)から最初から期待しないほうがいい

993 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:00:51.22 ID:mfnj0rCt0.net
>>992
毎回パッチノート「そんなのあった?」みたいなバグが修正されてる

994 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:06:07.99 ID:m63k7yla0.net
>>993
放置されることが「多い」って言ってるやん
このゲーム細かいバクなんて無限にあるから

995 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:09:27.83 ID:mfnj0rCt0.net
>>994
あーまあまあな頻度で起きるバグ直さない癖に見たことないバグ直すよねっていう

996 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:10:08.62 ID:2cxB6kxb0.net
csスレでpc勢は上位が飛び抜けてるだけで他は雑魚だからpc版の方がランク上げるの簡単とか言われてたぞ
どっちが正しいんや

997 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:11:25.67 ID:AhKm8RjuM.net
>>996
プラチナ4のPSフレンドはPC呼ぶとマジで雑魚よ

998 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:13:59.84 ID:cnm6AjdZ0.net
PC鯖はチーターがどれだけいるか次第でしょ
S9とかチーター野放しだったからダイヤどころかプラ帯にも上で勝てない安価チーターがぽつぽついたし

999 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:15:00.77 ID:m63k7yla0.net
>>995
そういうことかすまん
実害ないバグとかどうでもいいよな

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:15:58.92 ID:mfnj0rCt0.net
質問いいですか?
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200