2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part30

1 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:55:16.93 ID:hICw2Amt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP

■前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1619667522/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621614208/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625526032/

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/kBtCESkaR9
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:57:45.36 ID:6t1BPIb8a.net
ほしゅしゅのしゅ

3 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 10:58:34.07 ID:6t1BPIb8a.net
保守1

4 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:01:25.50 ID:jPSQSTVkM.net
保守2

5 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:02:17.40 ID:hICw2Amt0.net
保守2

6 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:02:38.93 ID:hICw2Amt0.net
保守4

7 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:02:47.88 ID:hICw2Amt0.net
保守5

8 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:03:02.19 ID:hICw2Amt0.net
保守6

9 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:03:57.20 ID:hICw2Amt0.net
保守7

10 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:06:17.32 ID:jPSQSTVkM.net
保守8

11 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:06:42.95 ID:jPSQSTVkM.net
保守9

12 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:07:07.72 ID:jPSQSTVkM.net
保守10

13 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:08:07.48 ID:jPSQSTVkM.net
保守11

14 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:11:52.52 ID:hICw2Amt0.net
保守12

15 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:11:58.01 ID:hICw2Amt0.net
保守13

16 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:12:04.24 ID:hICw2Amt0.net
保守14

17 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:12:09.55 ID:hICw2Amt0.net
保守15

18 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:12:20.83 ID:hICw2Amt0.net
保守16

19 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:13:11.39 ID:jPSQSTVkM.net
保守17

20 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 11:13:35.23 ID:jPSQSTVkM.net
-完-

21 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 12:58:41.15 ID:ZBwL6ybx0.net
大ファンとかのステージのゴール前で壁とか柱にダイブしてぶつかって
そのまま仰向けになってグッタリ倒れて遊んでる人達がいるけど
あれ、どうやったら出来るの?

一緒に寝転んで遊びたいのに同じ様にダイブしても自分は全然出来ない…
何かコツでもあるの?

22 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 18:22:45.14 ID:Hdnx+tcp0.net
ジャンプダイブで壁にぶつかって仰向けになったらスティックをほんのちょっとだけ左右のどちらかに入れる
少しでもバランスが崩れると起きる

23 :UnnamedPlayer :2021/08/14(土) 20:03:57.22 ID:RCryZ4lI0.net
8/21の1日限定イベント
https://i.imgur.com/NB0K1v0.jpg

メインで4ラウンド到達 ☆100
メインでファイナル到達 ☆100
メインで勝利 ☆200

スクワッドで4ラウンド到達 ☆100
スクワッドでファイナル到達 ☆100
スクワッドで勝利 ☆200

スクワッドトリオで4ラウンド到達 ☆100
スクワッドトリオでファイナル到達 ☆100
スクワッドトリオで勝利 ☆200

スクワッドで2回目勝利 ☆200

 合計☆1400のうち☆1200で上下スキンGET

24 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 00:33:26.09 ID:ICXxL+4s0.net
ボタンショーもはや身内のカスタムマッチだな
3回戦くらいからまたお前かよ率たけえ

25 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 08:06:58.16 ID:hUsmOekE0.net
>>1
立て&保守乙

26 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 12:51:03.31 ID:rTcjtvCV0.net
>>24
お前らが中級者あたりまでボコるから暇な猛者しか残ってないわ

27 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 13:08:18.59 ID:XwR6jDfm0.net
ボタンはタイマンだからこのゲームで最も実力差が出るな
一部のうまいやつがめちゃくちゃクラウン持っていく感じ

28 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:28:54.03 ID:3Y4ZoY0/0.net
まず埋めろ

29 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 15:57:50.60 ID:l6vHJII10.net
【朗報】 フォールガイズプレイヤー、7月に激増
https://i.imgur.com/xHcucpl.jpg

30 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 17:42:55.47 ID:aQ7cTnoh0.net
おい高校生レベル低いぞ

31 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:20:49.39 ID:O3rJTO+w0.net
金ドッグってどうあってもスクワッドモードの2勝が条件か

32 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 18:32:41.30 ID:OLSB2GO60.net
メイン:ラウンド4まで行く・決勝まで行く
スクワッド:優勝1回
デュオ:ラウンド4まで行く・決勝まで行く
これらと
メイン優勝・デュオ優勝・スクワッドもう1回優勝
のどれか2つが必要
画像に書かれてるのはトリオだけどトリオスは明日の21時にデュオに変わるからイベ内容も変わるはず

33 :UnnamedPlayer :2021/08/15(日) 22:26:09.71 ID:e5CGJx9F0.net
高校生大会、ファイナルHEXなのガチで失敗だろw
そこそこ上手いやつ3人で戦ったら潰し合っても耐久しちゃうに決まってるじゃん

34 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:26:33.87 ID:dJQ/iIEA0.net
ゲームとしてはフープループパキパキアイスペンギンx2とかのほうが面白いのに
ロールオンロールオフロールアウトクラウンマウンテンとかばっか出る
何考えてるの?

35 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 00:36:29.37 ID:YfBQtpRhM.net
ゲームとしては?自分としてはじゃなくて?

36 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 10:16:46.28 ID:IW7ym34l0.net
ペンキで俺が敵二人引きつけてる所に寄ってくる味方は利敵行為にしかならんことわからんのかな。
一つの缶に二人味方がいるってのがどれだけ無駄なのか理解しろ。

37 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 17:54:33.21 ID:i8b5o7Kp0.net
ペンキで二人引き付けるってどうやるの?

38 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 20:41:18.43 ID:YGPmTonr0.net
リリパはもうだめだ
同じルート行くやつが多すぎて
初期位置よくないと死ぬ

39 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 21:23:54.29 ID:IW7ym34l0.net
引きつけるってほどではないが持ってない敵が二人自分によってきてる嬉しい状態な。維持してるだけで点差開く

40 :UnnamedPlayer :2021/08/16(月) 23:52:18.60 ID:ZF5hnvIt0.net
クラマウクラマウクラマウとかやめてくれよ

41 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:03:27.81 ID:rzC3+yDS0.net
ボタン終わったけど結局誰が強かったんだ

42 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:12:02.30 ID:3vn1I0Rc0.net
>>41
片手間で15連勝してたアサシンが最強だろうな

43 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 00:24:01.75 ID:yVrDMK820.net
5連決勝クラマウとか引退するわまた明日

44 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 01:33:08.17 ID:hyWtUd4X0.net
引退してなくて草

45 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 04:41:14.79 ID:u5cYShx10.net
この時間帯はアジア鯖でマッチカングしないのはいつもの事だがアメリカ鯖もほぼダメなんだな

46 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:49:25.28 ID:wYc8ibWia.net
勝利エモートじゃない方のロボットダンスって再販しないのかねぇ。

47 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:56:43.39 ID:xJWpvy1w0.net
>>46
要購入じゃなかったか?

48 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:17:16.34 ID:ikC3r0C7M.net
クマの手型バナーは一切再販されないな。運営に問い合わせてもまともな回答が来ないし

49 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:04:54.60 ID:3vn1I0Rc0.net
>>46
あれDLC第一弾ののおまけだろ

50 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:54:26.48 ID:D09HuHT/0.net
デュオのファイナルがヘキサゴンとパキパキばかりなのは相変わらずな感じ?

51 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:27:47.70 ID:ns3Z48e90.net
相変わらず
飽きる

52 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:30:10.07 ID:fu/cF2Iy0.net
ホバーボードで扇風機久しぶりにみたけどエクストリーム限定になったとか?

53 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:36:44.79 ID:3vn1I0Rc0.net
今まで全部ショップ買ってきたんだけどコラボスキンとかも下のショップで復刻してんの?
ソニックとか

54 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:43:28.73 ID:3JKLnREZ0.net
>>52
ホバボのファン付きはエクストリーム限定
カスタムマッチでエクストリームやっても出る。

55 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:58:49.97 ID:PvzI7qnV0.net
雪玉転がすやつで中央棒が回ってるパターンあるな
気づかないとグローブに打たせようとしてしまう

56 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:00:52.16 ID:PvzI7qnV0.net
棒じゃないわ
台が回転してるだけだ

57 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:41:59.73 ID:aS4RifZU0.net
>>53
ソニックは上を一度ショップで見たことがある

58 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:58:14.38 ID:Ux+1/tHUH.net
デイリーミッションのハグってどうやって消化するのがいいんだろうか 皆つれないよう

59 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:18:02.97 ID:nVEAyPS8a.net
大ファンとかのゴール前でやるしかないんじゃないの?

60 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:18:37.09 ID:OJLCMIv90.net
golden hotdog
https://clips.twitch.tv/KawaiiInnocentWallabyNerfRedBlaster-vyUScMhHsPl90Daz

if you use golden hotdog skin , you see normal hotgog skin
https://clips.twitch.tv/SoftStylishNeanderthalGOWSkull-xiR2bxhHRVWmkeLa

61 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:37:13.14 ID:xgDkWG9g0.net
>>58
ゴール前かスタート地点に残ってる人
あとはサバイバルで

62 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:58:10.18 ID:OJLCMIv90.net
Show Case Golden hotdog and Normal hotdog
https://clips.twitch.tv/MotionlessFaintCarabeefDansGame-fprN8yCd1PI3cyBL

63 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:21:16.00 ID:SLHN4yKx0.net
>>58
メインショーの1ラウンド目ゴール前でハグ会やってる連中に混ざればいい

64 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:06:12.77 ID:kUdBBhrj0.net
古参スキンってなんだ?

65 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:14:58.93 ID:hI1e8PvuM.net
ベータテスター

66 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:18:48.63 ID:FONEorW60.net
シーズン1のシーズンパススキンなら間違いなく古参だな
この5つがそうみたいだけど
https://i.imgur.com/9yGALT5.png
https://i.imgur.com/WWBx0yz.png
https://i.imgur.com/nEPpIT4.png
https://i.imgur.com/0WlkFcq.png
https://i.imgur.com/6RjIh92.png

67 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:55:28.52 ID:OJLCMIv90.net
>>66
ハトにホットドッグがシーズン1限定スキンってことになるんだね
https://imgur.com/5z6mtj1

68 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:39:56.05 ID:OV14aoQ6M.net
金ドッグは何日何時から始まるん?

69 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:11:50.69 ID:OeDNJjU80.net
金ホットドッグのイベントは8/21の恐らく18〜21時のどこかで開始され、48時間開催。
今回以降、また開催される様子。
It starts this Saturday and will run for 48 hours
The event will return in future, so don't stress if ye can't complete
https://mobile.twitter.com/FallGuysGame/status/1427572757953404961

噂では9/18〜20、10/16〜18と8〜10月にかけて3回やるみたい。
(deleted an unsolicited ad)

70 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:16:11.79 ID:qsEWVMwM0.net
24時間じゃなくて48時間なのか
一気にヌルくなったな

71 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:23:45.83 ID:Onb9uTDc0.net
三回開催するならラチェクラと同じ一週間開催でええやんけ
分ける意味がわからん

72 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:48:52.91 ID:nti+SYSe0.net
要は6日間あるってことか、1日限定とはなんだったんだろう
ま、元のホットドッグもデカくてあんま好きじゃなかったから
金のとっても使うことなさそう

73 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:57:01.69 ID:0ZvNXfOJ0.net
短期間に難しめのチャレンジをクリアさせるのがコンセプトなんでしょ
たぶん次回の時にはリセットされてそうだし
そのかわりトライできる機会を複数用意してるってことでは
まあクリア分持ち越しだったらぬるぬるだけど

74 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:24:17.31 ID:hR5cqzXT0.net
アンケートでゴール遅延厨の対策をお願いしといた
最近やたら増えた気がする

75 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:57:06.87 ID:Onb9uTDc0.net
パキパキホント苦手だわ
テンポ悪いし、何すりゃいいかよくわからん

76 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:42:45.54 ID:qo5XhfX80.net
人を含めたマップの把握が8割だよ
慣れてない内は真ん中にいて減りが少ないところに行くようにすればよい
後は足場無くなった時の保険で渡れそうなところあるか探して何とか繋いでいくだけよ

77 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:57:28.08 ID:Od+KDwma0.net
>>75
取りあえず三角穴掘りまくったら。下手くそは落ちていくから、後は周りを見ながら相手の移動予想してどこに動くか決める。

78 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:15:58.21 ID:YFUG2mTZ0.net
ヒットパレード今更丸太渡らず端から二つ目の道に行ったほうが早いのわかったが
スピンレース前半のどうやっても前に10人近くいる

79 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:21:31.43 ID:Onb9uTDc0.net
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1428345613763108867

あのさぁ、こいつのスキンなんて誰が欲しいと思うんだ?
そもそもこいつツイート見たけどAPEXしかやってねーじゃん
運営はもっと別の物に力入れてくれ
(deleted an unsolicited ad)

80 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:28:57.16 ID:3JGHZRmB0.net
金ドックのミッションあんま難しくなくてワロタ

81 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:34:58.76 ID:3JGHZRmB0.net
1日で15回優勝とかを想定してたわ
かなりの数が取れるやつか

82 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:27:27.87 ID:NOS1t/9Ya.net
今日の昼間エクストリームやった時全員殺意剥き出しな勢いあったのにこの時間帯蹴落とそうとする人間が全然いない、あいつらどこ行ったんだよ

83 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:57:16.12 ID:qmUjcbNQ0.net
>>79
うん…
多分批判してるのお前だけだと思うわ

84 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:05:46.71 ID:HxlBSxKSd.net
フォローされてたからしばらくツイート見てたけどスキン云々よりumoってやつ承認欲求の塊みたいなやつでキモかったわ

85 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:15:19.31 ID:tFgOxGny0.net
4つのうち3回優勝したらいいんか

86 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:16:26.97 ID:tFgOxGny0.net
4つのうち3つ優勝したらいいんか
ソロが無理でも

87 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 03:58:20.54 ID:hpE1b/zd0.net
ペンギンプールパーティとロストテンプルとかいうシーズン5のそびえ立つ2本糞マジで消えろ

88 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 04:52:13.70 ID:4rCtT0590.net
その二つが殆ど出ないデュオをやろう

89 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 05:29:33.40 ID:LdW/mq9z0.net
泡とサイもイラン

90 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 06:45:43.62 ID:cbdmCRBgd.net
てか5開始前に言ってたステージもギミックも全く増えないやんけ

91 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 06:49:28.10 ID:2wMYxFoy0.net
送風機アリのホバーボードやって欲しい

92 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:44:27.25 ID:7cb068xr0.net
今日6時から?

93 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:25:50.24 ID:WMjbXlvQ0.net
あれ_全然マッチングしないんだけど?メインショー以外全部選択してるけど

94 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:02:19.83 ID:d8B8/cXJ0.net
金ドック始まったな

95 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:03:48.58 ID:e2Bjmv7b0.net
もっと使いたいスキンくれるイベント来たら起こしてくれ

96 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:04:42.05 ID:9q8gjwVT0.net
のりこめー^^
からのソロデュオ

97 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:06:58.52 ID:e7ELuI0y0.net
スキンはいいからエモートくれよ

98 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:14:44.29 ID:9q8gjwVT0.net
チャレンジ内容がパーティー必須に置き換わってソロプレイヤー無事死亡

99 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:21:05.45 ID:yelD/nOU0.net
ぼっちに厳しすぎだろ

100 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:23:03.41 ID:9q8gjwVT0.net
と表記されてたけどパーティーじゃなくてもカウントされたわ

101 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:23:56.00 ID:d8B8/cXJ0.net
さすがにレベル高いな

102 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:34:17.84 ID:zlOcTbxT0.net
野良でもカウントされる?

103 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:37:07.59 ID:RZdiiElu0.net
されてない

104 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:37:29.75 ID:jOFUyH6Ya.net
それ訳ミスってます

105 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:43:33.10 ID:8LIrZp680.net
野良デュオで勝ってカウントされたぞ

106 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:49:35.80 ID:4rCtT0590.net
デュオで勝ったらスクワッド2回勝利のところにカウントされる?

107 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:52:40.32 ID:LdW/mq9z0.net
なんでされると思った?

108 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:53:17.93 ID:EObIQxW+0.net
ぼっちでも問題ないぞ、よかったな
英語にしてみ

109 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:59:16.41 ID:4rCtT0590.net
>>107
表記上はスクワッド・デュオってあるからいけるかなって

110 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:00:11.29 ID:4rCtT0590.net
ちゃんとスクワッドショーとスクワッドデュオショーと分けてあったんだな
どっちもスクワッドでええやん

111 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:15:48.25 ID:qIPEXa1A0.net
メイン3勝でも可にすべきだった
スクワッドメンタルに来るからやりたくない

112 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:19:25.13 ID:d8B8/cXJ0.net
決勝行くのも大変だから決勝で負けるとどっと疲れるな

113 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:24:21.71 ID:zuBJkr0n0.net
デュオのレベル高すぎてきつい

114 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:37:35.48 ID:RZdiiElu0.net
カウントされてましたごめんなさい

115 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:39:06.38 ID:VrFg+MYU0.net
結局パーティ組まないと駄目なの?

116 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:55:56.75 ID:qIPEXa1A0.net
パーティ組まなくてもいけるよ
日本語訳が悪い

117 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:56:58.12 ID:qIPEXa1A0.net
2時間やったけどメインしか勝てなかったわ
どうせホットドッグ着ないからメインに戻ろ

118 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:04:18.67 ID:8LIrZp680.net
なんとかスクワッド1勝

119 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:19:56.46 ID:2wMYxFoy0.net
パーティーに入った状態でラウンドメインショーまで到達する 0/1 100

これはなんなの?

120 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:25:53.09 ID:kElZLI/c0.net
>>119
それも誤訳だと思う
英語にするとパーティーって文字はなかった

121 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:27:37.81 ID:zuBJkr0n0.net
翻訳ゴミすぎる

122 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:30:48.15 ID:8LIrZp680.net
よしスクワッド2勝終了
黄金ナイトさんがいてラッキーだった

123 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:35:33.94 ID:d8B8/cXJ0.net
サッカーで逆転負け
もう嫌だw

124 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:36:11.85 ID:G6Nzqm2O0.net
それぞれ一戦ずつやって優勝ノルマ4つ残った
それから一時間半やってどれも優勝できずw

125 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:39:57.08 ID:XiQKUxyi0.net
サバイバルをクリアしてくれる相方が全く引けない・・・
ファイナルとレースは何とかするからサバイバルだけ頑張ってくれ

126 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:49:48.83 ID:8LIrZp680.net
終わったー
https://i.imgur.com/6ZGVz9y.jpg

127 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:01:05.99 ID:UzI63z0C0.net
よっしゃ
一時間半でクリア
野良運が良かった

128 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:12:36.06 ID:9q8gjwVT0.net
メイン優勝以外終えてメイン優勝したけど1200/1400のままでクリアにならんかった

129 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:16:25.95 ID:8LIrZp680.net
スクワッドは2回よ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:28:47.09 ID:9q8gjwVT0.net
いやメインで優勝したのにメインショーで1位になるだけCOMPLETE!にならんのよね

131 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:32:38.82 ID:7IlyIgZh0.net
ここ数日よく遊んでたけど明らかにレベル上がってるな
限定で煽れば湧くくらいには人が居るのはいいことだ

132 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:33:22.81 ID:8LIrZp680.net
なるほど
バグかな

133 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:35:32.50 ID:Bh9evs590.net
前もそんなのあったね

とりあえず、2アカ分のスクワッドとデュオ1勝ずつが終わった
あとはノンビリやろう

134 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:47:32.10 ID:fFhpdu3G0.net
クラマウのクラウンが掴めなくて弾き飛ばされるんだが何これ?

135 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:10:49.43 ID:xvoxCZmD0.net
>>128
ホントや相方が同じことになってた

136 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:16:56.78 ID:mlwHmHtE0.net
なんだかんだ取得率高そうだからあんまレア感なさそうだな

137 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:30:04.59 ID:O9GD9kfQ0.net
クッソラグいんだが
ジャンショのバーみたいにロールオフのロールがランダムに速度変化してきてどうしようもない

138 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:41:07.60 ID:Hu3bkGAvH.net
相方ガチャ

139 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:50:05.29 ID:7IlyIgZh0.net
>>137
おま環

140 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:03:52.74 ID:Bh9evs590.net
ジャンショのバーがランダムに速度変化してる時点でおかしい

141 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:06:54.34 ID:tgNcw60lp.net
なんか今日いつもより当たり判定やラグ酷いよなぁ

142 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:10:00.01 ID:O9GD9kfQ0.net
いやラグ酷い時バーも急に減速したりするだろ
いつもは何ともないがアプデ後とか人増えるとたまにある

143 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:14:58.05 ID:sG79maMm0.net
>>137
下のサイトでLatencyとJitterいくつになってる?

https://speed.cloudflare.com/

144 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:28:01.25 ID:O9GD9kfQ0.net
>>143
れーてんしー24.0ms
じたー1.32ms

住んでる所がかなり東京から遠いのでpingはこれ以上どうしようもない感はある

145 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:30:43.58 ID:FbZ0Ewso0.net
くそー、あと1秒あれば勝てたのに

146 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:44:18.29 ID:sG79maMm0.net
>>144
fall guysなら遊べる範疇の数値だね
Jitter値は悪くないし謎だ

147 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:59:53.56 ID:zlOcTbxT0.net
>>137
それPCが重いんでは?

148 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:12:47.21 ID:K4ljDMwV0.net
>>147
fall guysなら大体安定して144fps出るPCなんだけどな
別に普段は何ともないんだよ、今日初めてロールオフでこんなんなった

149 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:23:06.81 ID:9CmVQXZn0.net
バッテリーの決勝が鬼門。雑魚が真っ先にバッテリー取られて終わるんだが

150 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:31:03.77 ID:jsTdkrfK0.net
誰か無言でひたすらデュオ回さない?
自分はシーズン1ガチ勢なので迷惑はほとんどかけないと思う

151 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:36:10.36 ID:wojQyIlr0.net
以前、電源かグラボ逝った時はガイズがガクガクになるのが初期症状だったし警戒した方がいいよ

152 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:37:36.06 ID:wojQyIlr0.net
>>150
招待IDみたいなの貼ってくれたら2時くらいまでなら付き合うよ

153 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:58:40.64 ID:Pf7ekm+b0.net
>>143
Latency
31.0
ms
Jitter
4.58
ms

頭メロン体オレンジ色の人とでデュオは優勝できた

154 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:33:17.56 ID:9/DuD+Rq0.net
デュオのラストヘックスしか出ないんだが
もっと運ゲー出してくれないと俺みたいな雑魚は勝てないよ

155 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:38:15.49 ID:Ad+CSN/x0.net
>>154
デュオのファイナルは5チームで突入したら9割近くパキパキかヘキサゴンしかでない

156 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:38:39.96 ID:UIiZLpEd0.net
やっと終わったー夕飯休憩込みで7時間とか過去最長プレイだわ…
けど、楽しかったからオッケーです

157 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:49:25.43 ID:Pf7ekm+b0.net
リリーリーパーもクリアできないのになんでスクワッドに来るんだ?

158 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:53:00.61 ID:FRlhWsOH0.net
初心者が減ったのか野良スクワッドのレベルが上がった気がする

159 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:55:36.23 ID:RCR0C2sa0.net
さっき野良で4人とも○○フォールガイで優勝できて感動した

160 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:58:16.08 ID:/kFXtXSn0.net
メインとデュオは速攻終わったのにスクワッドが全然終わらなくて泣いてます

161 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:05:27.35 ID:ZoRe3/D40.net
面倒な物を先にやる自分はスクワッドから終わらせた

最後のポイントが加算されないバグは前回と同じで
1200ポイント分までの報酬を先に獲得しちゃうと加算されなくなるみたいだね。

金ホットドッグ着る気がなくて、意味はなくてもポイントマックスにしたい人は今更だけど注意

162 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:09:58.44 ID:Fw7+eOe90.net
メイン1位取らなくても他全部達成すれば金ホットドッグが手に入るんだな、ありがてえ
全部達成しても何も変わらないでしょ?

163 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:42:01.46 ID:9/DuD+Rq0.net
あーやっとデュオ終わった
味方に勝ってもらっただけだけど

164 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:11:11.90 ID:q1tLylE40.net
深夜は取りやすいわ

165 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:36:17.06 ID:9/DuD+Rq0.net
スクワッドはすぐ終わった
やっと寝れる

166 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:43:04.15 ID:CH+gDxLY0.net
なんかデュオの方が味方ガチャ激しいんだけど
スクアッドはすぐ終わったのに

167 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:47:37.51 ID:Pf7ekm+b0.net
やっととれたー

168 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 05:51:54.05 ID:ScQW/ghV0.net
デュオ、有能が仲間やったおかげで一発目で優勝できたわ
ホットドッグうまうま

169 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:58:02.70 ID:5o59u/8P0.net
金ホットドッグ + 1400点満額 やっと取れた
疲れた…

短期チャレンジだからかスクワッドに猛者と雑魚が殺到・玉石混淆してる感じで
夕方〜夜は雑魚味方ばかりで特にデュオがいつもよりキツかったわ
深夜〜早朝になったらライト層は寝たのか
自分と同等かそれ以上の実力者と一緒になりやすくなって一気にクリアできた

170 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 07:36:35.30 ID:5o59u/8P0.net
ごめんな

スライムスクレイパーでは即落ちしたお前を
ワイが上位ゴールでフォロー&キャリーしてあげられたけど
次のラウンドの玉転がしで玉を押すつもりでワイに「掴み」してくるお前を見て
あぁ、こいつはキャリーする価値無ぇわ…って思っちゃったんだ

だから見捨てた

171 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 07:45:01.55 ID:5o59u/8P0.net
>>148
何かそれワイも感じたわ
金ホットドッグでさっき(昨夜〜今朝)プレイしたけど
ホントに軽度だけどラグい瞬間がまれにだが確かにある
おとといまでには感じなかった本当に微妙なラグ

あとそれとは多分関係ないけど
シーズン5になってからキャラに背景の継ぎ目が透けて見えない?

172 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 08:11:33.28 ID:nF3uRWMi0.net
よっしゃスクワッド2回目勝ったー
ブロックパーティー終盤で味方2人がサイドの壁に登ってた時点で勝ちを確信してたよ
ありがとうーーー

173 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:25:00.47 ID:wojQyIlr0.net
神相方がヘキサ圧勝に賭けろ

174 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:00:53.74 ID:HqfYKbGS0.net
バッドラックで、どう頑張ってもつかめない状態になったんだが・・・ダメでしょアレ

175 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:08:09.67 ID:jA1s0Oes0.net
メインとデュオが残ってずっとデュオやってたけどメインやってみたらあっさり勝てたわ
メインのレベルが結構落ちてるからオススメですぜ

176 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:11:21.45 ID:gqF+/ACN0.net
>>174
寝転がりならバランス崩させれば起きるから体で押せ

177 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:48:13.90 ID:wojQyIlr0.net
バットラックであれやるのは逆に勇気あるわ

178 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:26:14.93 ID:5o59u/8P0.net
Apexのフラッシュイベント然り、Fall Guys の金ホットドッグイベント然り
短期間限定イベントって嫌いだなぁ

逃すとスキン等が手に入らなくなるプレッシャーを感じて
追いたてられるように半ば強制的にゲームを「させられる」感が凄く嫌

正直、Fall Guys ではこういうフラッシュイベントあまり来てほしくない
のんびりやりたいのよFall Guys は

179 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:43:39.75 ID:XxkmEVxlM.net
強制してないのに強制されてると感じるの理解できないわ

180 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:58:28.95 ID:UIiZLpEd0.net
良かったね
https://i.imgur.com/L1YxDTz.jpg

181 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:03:50.67 ID:51TBiTgt0.net
日に日に押される感じが強くなってる気がするなぁ
最初のころは密集しても体ねじこめたのに

182 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:07:17.42 ID:5o59u/8P0.net
>>179
別にお前(他人)が理解する必要は無い
ワイがそう感じてるというだけの話だから
人には人の自由な考え方ってのがあるんやで

お前風に言うなら
「理解しろと強制してないのに理解しろと強制されてると感じるの理解できないわ」

183 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:14:04.30 ID:XxkmEVxlM.net
>>182
ワイがそう感じてるというだけの話だから
人には人の自由な考え方ってのがあるんやで

強いて言うなら
「理解しろと強制されてるように捉えられるの理解できないわ」

184 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:22:47.98 ID:5o59u/8P0.net
ま、ユーザーの「取らないと損する」という焦燥の心理を利用して
半ばプレイを強要させるこの手のフラッシュイベントは
商業的にはユーザーを煽動して接続数を確実に確保出来る美味しい手法なんだろうね

限定商法の一種やな
批判を一切許さないマンな信者(ネトゲソシャゲ中毒者)
或いは??の幼稚な噛みつきレスが飛んでくるのもお決まりの展開やね

兎に角ワイは次に金ホットドッグと同じようなイベントが来たら付き合わんよ
ネトゲソシャゲ中毒者じゃあるまいし
これがカジュアルユーザーの本音ですわ

185 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:28:20.63 ID:XxkmEVxlM.net
勝手に捻れた解釈して筋違いな反論ばっかする奴が幼稚とは笑えるわ
少し調べれば今後同じイベントが開催されるとわかるのにそれすらも知らない、
ろくに調べないで目に入ってきた情報だけで勝手な解釈を繰り広げては筋違いな批判ばっかする人は幼稚じゃないんですかねぇ笑

186 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:31:54.40 ID:s3PRBJXg0.net
こんなカジュアルゲームのスレで正論パンチするなw

187 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:32:40.98 ID:FvuV2gO7a.net
夕方から朝までずっとやっててカジュアルユーザーは草
ヘビー雑魚ユーザーじゃねーか

野良に雑魚とかキャリーとか言うのおこがましい実力だろw

188 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:34:56.14 ID:FRlhWsOH0.net
>>184
親切心で言うけどこのゲームの運営と絶望的に相性悪いから辞めた方がいいよ
多分最近始めたんだろうけどカジュアルユーザーを置き去りにし続けている運営だよ

189 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:32:25.42 ID:UIiZLpEd0.net
クリアした時に達成感より先に「こんなゲーム2度とやらね〜」って感想が出るなら触れるべきではないよね、精神衛生上

190 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:36:32.78 ID:MOHOdwl60.net
スクアッド2人開始で勝てるかいボケー

191 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:14:46.52 ID:uDQY6ujU0.net
単純にゲームってイベントをやらないと廃れるんだよね
前回のイベントが1年以上も前です!ってゲームは一目見て死んだゲームと思われてもおかしくないし
だからオンライン人口が大事な大抵のゲームはいつ見ても常に何かしらの期間限定イベントがある

192 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:18:22.71 ID:nF3uRWMi0.net
>>190
最初から少人数ならさっさと抜ければいいだけだからマシだろ
それよりも味方が上位に入ってステージ通過が確定してるのに
自分がクリアできなくて萎え落ちするクソボケがうざい

193 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:23:30.63 ID:U+Yw3yJV0.net
デュオ無理ー
優勝どころかラウンド4すら行けん
フォローの仕様もないし
ただのお荷物付きメインで独自の面白さもない

194 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:23:57.22 ID:wojQyIlr0.net
限定商法(無料)

195 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:36:00.41 ID:FvuV2gO7a.net
>>193
野良デュオでラウンド4行けないのは自分がお荷物の可能性が...w

196 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:37:25.44 ID:U+Yw3yJV0.net
それはねー
ドア以外、ほぼ全部一桁で通過できてる
サバイバルで最後まで生き残れる相方が全く引けない

197 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:45:35.06 ID:FvuV2gO7a.net
>>196
相方の初戦の動き見て弱かったら即抜けすればいい

198 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:53:38.83 ID:AfvUqFa20.net
メンバーに黒髪がいたら即抜けしてるわw

199 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:58:21.19 ID:FRlhWsOH0.net
最初のレースの途中で相方が近くにいるか確認
いなかった場合ガッカリしつつゴール後に動きを確認してダメそうなら抜け
ここまでやっても1時間に1回ファイナル行けるかも怪しくて全く安定しないぜ

200 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:08:20.00 ID:ZoRe3/D40.net
デュオは運が良ければ1人でもファイナルいけるね。
デュオやったら初っ端から1人だったんだけど、レース系が続いて
ファイナルまで残る事ができた。
最後のヘックスで負けちゃったけど、一人勝ちしてドヤりたかったw

201 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:33:37.49 ID:D8qcZDnb0.net
結局ヘックスかパキパキなのがね
ジャンショどこいった

202 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:43:54.66 ID:FRlhWsOH0.net
デュオは5組残りならヘックスかパキパキ
4組以下でも半分くらいはヘックスかパキパキ
自分は好きだから構わんけど嫌な人はいるだろうなあ

203 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:16:37.60 ID:dNxDk1CU0.net
デュオ、8人なったらファンブルやらされるわ

204 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:06:27.32 ID:rynMEXJ+0.net
イベント内容どんだけ難しくしてもいいから
せめて個人で完結できるミッションだけにしてほしい

205 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:07:25.34 ID:xCCGKttV0.net
とか言ってお前ら5連勝とか条件に入ってたら文句言うんでしょ?

206 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:23:20.35 ID:Fw7+eOe90.net
ってか昨日の深夜に必死にやって運よく金ホットドッグ手に入れられたから
今日やっても全然楽しめなかったわ
一度タッグで優勝したけどペアになった人はそもそも金ホットドッグだったし

207 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:30:22.08 ID:T3cGA8Fk0.net
メインショークリアできたけどスクワッド未だに沼ってるわ

208 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:37:05.66 ID:wf9AWZjMa.net
https://i.imgur.com/QdzJ98s.jpg
エッグスクランブルでデカ金ははじめてみたw

209 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:42:23.17 ID:4FfNbZoJ0.net
>>200
スライプスクレイパー:俺1位、相棒即死亡。上位6組抜けで5組しかクリア出来なかったので引き分け
ウォールガイズ:相棒回線抜けしてた。俺一人じゃポイント差でどうにも出来ず敗退

ぶっころし案件

210 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:51:56.13 ID:Pf7ekm+b0.net
ヨーロッパメインってロールアウトとか東アジアより早く決着ついてレベル高いのかって思うけど
案外優勝できたりする(現地時間19時台)

211 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:15:33.57 ID:shd+Gbyar.net
野良スクワッドきつい
ガチャ運無いわ

212 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:53:57.23 ID:nF3uRWMi0.net
普段よりは味方ガチャの当たりが多いはずなんだがな

213 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:54:47.26 ID:4FfNbZoJ0.net
自分が平均よりスキル高いなら、味方ガチャは自然とハズレ多くなる。

214 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:56:17.06 ID:NsMdo9jka.net
>>212
味方ガチャ当たり多いってことは敵も強いの多いってことだからな

215 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:14:06.00 ID:BSPsOGkl0.net
デュオの方が勝ちやすい

216 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:19:42.39 ID:nF3uRWMi0.net
>>214
大ファンをクリアできるのが俺だけなんて状態にはならずに
とりあえず先のステージへの参加権が得られるだけでもだいぶマシ

217 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:01:58.44 ID:schAEVH7p.net
いやー味方運だよ運
デュオ全然ダメだからスクワッドやったら予選から全部1位でまさかの完全勝利できた

218 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:41:38.69 ID:9CmVQXZn0.net
スクワッドに混ざる黒髪の地雷度

219 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:46:20.30 ID:SH+rZk0WM.net
時間内にゴールできないゴミ引くと嫌になるね
やっぱ優勝したことないと参加出来ないようにした方がいいわこれ

220 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:26:31.65 ID:TSFgIS/w0.net
これ全部クリアしなくてもホットドッグとれるんだな
デュオとスクワッドで達成できてよかった

221 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:51:22.07 ID:D8qcZDnb0.net
スクワッド3時間でようやく終わり
長かった
三人組の馬鹿はスキン統一しないでくれ期待しちゃうじゃん

222 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:59:32.61 ID:/kFXtXSn0.net
今メインショーに猛者いなくて勝ち放題だぞ!

223 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:59:50.70 ID:9CmVQXZn0.net
>>221
雑魚混じってた玉子水色か

224 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:22:33.47 ID:0pZ8V+goM.net
魔法使い三人組と同じチームになってやっと達成できたわ。3人とも上手で助かった

225 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:55:49.46 ID:E3JaM8zz0.net
ホットドッグ何とか取れた
味方運じゃなくて敵運に助けられたわ

相手がちびっこサッカーチームでよかった

226 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:18:22.73 ID:dySAEhgU0.net
これ1200とったあと1400とる意味ある?

227 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:24:32.47 ID:DJloVhWA0.net
まだ取れていない人が頑張れ
この時間帯なら上手すぎる人と下手すぎる人は少ないはず


>>226
1400にしても何か貰える訳じゃない
気持ちの問題

228 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:45:31.75 ID:dySAEhgU0.net
サンキューじゃあ無理してやらなくていいな

229 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:43:16.52 ID:SYm2JkVtr.net
>>171
ラグではないけど最近カクカクするようになったがおま環かな?

ガイズがちょっと透けて背景が見える感じは確かにある

230 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:17:30.59 ID:3n440aOB0.net
自分も今までなかったけど一瞬カクっとするようになってきたな

231 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:07:51.38 ID:wnwRpWQV0.net
黒髪のスキンってどこで手に入るの?

232 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:58:30.90 ID:ELiiKgby0.net
金ドッグ着て、野良デュオでガンガン1位取ってキャリーして優勝するとあがるな。

233 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:14:32.04 ID:5QNULyR+0.net
ある程度楽しんだらブローアップにでも行ってくれ
キャリーのおかげで一人だと厳しい奴一人が勝てる一方、上級者がいなければ勝ってた二人の勝ちがなくなるわけで

234 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:20:46.27 ID:lL1zWxJw0.net
ブルーアップやりたいが全然マッチングしないんだわ

235 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:31:55.27 ID:3n440aOB0.net
16人マッチとかならブローアップ選ぶんだがな

236 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:45:30.38 ID:9Qn8YeAT0.net
https://twitter.com/FgPancake/status/1428696191911567361

ブロックパーティの新しいバリエーション難易度10倍くらいになってるやん
(deleted an unsolicited ad)

237 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:03:15.44 ID:ELiiKgby0.net
パターン覚えるまで頓死しまくりそう。飛び移りも多いから掴みが頻発だな。

238 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:08:33.13 ID:2q18ocDHr.net
ゲロムズで草
従来のやつは足場の幅を2/3くらいにして大きなミスが致命傷になれば丁度いいかも

239 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:17:29.43 ID:3n440aOB0.net
従来の奴が滑る床になるくらいからやってみてほしい

240 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:59:43.21 ID:7NmAtnvB0.net
3人ぐらいしか残らなさそう

241 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:22:15.99 ID:oCoAos2N0.net
まあ現行のブロパを思うとこんなのがあっても良いと思う
今は後半左右振りのパターンで事故誘発させるくらいしか楽しみがないし

242 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:22:58.54 ID:GI2RtBtG0.net
実際はここまで早く無いってのがちょっと残念

243 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:46:10.79 ID:ttdEcLj00.net
スクワッドで終わった後、残ったメンバーのプレイしか見られなくなる変更は
やっぱだめだよ
イライラして抜けたくなってしまうもの

244 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:56:58.23 ID:vAtulyso0.net
なんか別の事してれば良いじゃん。
例えばヘックスとかで他チームも見れたら、ボイチャ4人パーティとかで
死んだ人が戦況を伝えることで、かなり有利になってしまう。

245 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:00:49.48 ID:/yUak/6G0.net
クラウンランクってどれぐらいだと強いやつなんだなって感じする?

246 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:20:00.30 ID:bSJK2CnN0.net
最低限動ける、雑魚ムーブかますリスク無いなって認識するのは金魔女スキン以上

247 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:34:03.85 ID:00ZC7YIp0.net
戦ったり味方で引いた時に強いと感じるのは金チキやヘキサタグ以上だなここら辺から上で弱いなってのは見たことない

248 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:02:16.71 ID:ZhJCTeVXa.net
強い奴の定義がわからんけど
発売から1年経っててプレイ時間に差がありすぎるしクラウン2倍期間とかホバーボードで勝利するだけで取れたりとかあったからクラウンランクじゃ判断できない

まあランク43ぐらいあればそれなりの優勝率じゃないといけないから強いってことでいいと思う

249 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 03:28:20.37 ID:85PRNlJo0.net
ブロックパーティよりもビッグショットの方なんとかしてほしい
自分たまになんJのやつらとプライベート部屋に遊びにいくんだけど
ビッグショットで3分くらい無駄な時間過ごすのがほんと苦痛でたまんねぇんだよこのゲーム、全然Eliminateされないし

250 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 04:38:05.74 ID:DUoUZE9b0.net
サバイバル全部つまんないから消していいよ

251 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 04:48:25.50 ID:GOWT7ZhW0.net
フルーツビッグショットは被弾回数を競う種目に変更した方がいいレベル

252 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:48:38.40 ID:hlnqDtid0.net
ロールオンの時間調整されてるからサイレント修正入れてるんだろうが
ラグもっとひどくなってて草

253 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:55:26.19 ID:TC8Vyh7Dd.net
ビッグショットは大砲6つならすぐ終わるからそれをデフォにして欲しい

254 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:24:42.29 ID:Rb+7TNXB0.net
最後マウンテンはハンマーがあったら
あれを利用して飛ばないと勝てなくなってるな
トップで走ってるやつでもハンマー使ってるし
どうなってんだ

255 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:52:09.83 ID:ov2ODey/0.net
カスタムでハンマーの練習してるんだろう

256 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:10:36.51 ID:00ZC7YIp0.net
>>254
あの有名なyoutubeでやってる彼は成功率9割だってな
格差は広がれば広がるほど勝ちやすくて良い

257 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 21:34:09.04 ID:LNr8e7BR0.net
未だにバスケでオウンゴールするやついるのな…
掴んで必死に止めても全くやめない
どこにそんな自信あるんだろう

258 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 01:39:43.97 ID:HB2wxzmB0.net
スラクラの最後のところの棘ローラー難し過ぎるんだけどどうにかなりませんか?

259 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 01:44:09.15 ID:7GYQJUkG0.net
助走込みでタイミング掴め

260 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 01:48:28.60 ID:VNfLuJEE0.net
サッカーかなーと思ったらガントレットショーか

261 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 02:10:42.89 ID:HB2wxzmB0.net
>>259
棘ローラーが戻って来る前にゴールまで行けないのは助走が足りないからなのですね
ありがとうございます

262 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 02:22:33.85 ID:4436LnOo0.net
>>261
スライムの上はぴょんぴょんすると速く進みます

263 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 05:42:53.26 ID:pDn4EzG+0.net
端っこならそもそも当たらない、ダイブで「伏せる」ことを知っとけば平気よ

264 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 17:28:14.42 ID:7rPP9FcY0.net
デュオをやっていたと思ったら、3人で組まされたぜ。しかも1人は勘違いして即落ち。残ったルーキーもツリーをゴールできなくてクリアしたのに居なくなった。

265 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 18:16:21.52 ID:IvgKwBjB0.net
ブローアウトとかガントレットとかサブショー別に人気じゃないと思うけどとまきけかパキパキの勝ち抜き戦させてほしいわ

266 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 18:32:19.73 ID:pmDKy6SG0.net
ブローアップは決勝がファン付きジャンショ固定だから好き
イベント期間で全然マッチしなかったのが心残り

267 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 23:08:09.80 ID:7rPP9FcY0.net
連続ジャンプ移動と立ちダイブで立ち回るようにしてから、サイでの生存率が各段に上がった気がする。ホーミングされてない気がする。密集して困ったときはダイブ。

268 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 23:21:27.50 ID:GxpY/uZI0.net
サイをファイナルにすればいいのに
クラウンマウンテンより面白い

269 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 23:51:55.10 ID:PxpGPfJc0.net
サイの数増やしたりしてね

270 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 00:24:18.32 ID:blZqzpR70.net
床が氷でサイ、時間経過でサイの数が増えていく
最後の一人が勝ち

271 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 02:38:24.85 ID:DxSuj7LN0.net
床パフェマにしたらおもしろそう(サイは落ちない)
完全に運ゲー

272 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 02:48:00.04 ID:1k1gPv6+0.net
逆にサイ全部落ちたら終了とかでもおもしろいかも

273 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 05:47:28.88 ID:R6KTQWyY0.net
何種類かパターンじゃなくて自動生成みたいにできんのかな
負荷やばそうだけどあきたわ

274 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 16:09:56.94 ID:yDGby7y70.net
PV見る感じだと9月3日のイベントから同時にシーズン5.5も来る感じでいいのかこれ

275 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 16:22:01.79 ID:AH59J+RMM.net
イベント来るのはありがたいが、イベントや面白いサブショーがない期間の虚無感が凄まじくなったわ。
同接もイベント後は下がりまくり

276 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 16:38:50.57 ID:M+tFDMW80.net
もうみんな黄金のチキンを持ってるのは当たり前になっちゃってモチベなくなった

277 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 16:39:13.66 ID:lzzha40T0.net
諦めてスクワッド動物園においで

278 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 16:56:38.41 ID:ux3SqdB90.net
金スキンはみんな持ち出してるから物珍しさがないのがなあ
各シーズンごとに一定数クラウン稼いだらもらえる報酬とかあってもいいかもね
1シーズン中に100回優勝、300回優勝、500回優勝で次シーズン開始と同時に限定スキン配布とか

279 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 17:36:31.37 ID:lW20Vc3h0.net
デュオやってて一番ムカついたバディは、ルーキーとかじゃなく、中途半端に出来て、パキパキで走り回って体当たりしてきた奴。邪魔して落としてスグ落ちた。

280 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 18:06:51.33 ID:piwOu9y0M.net
>>276
黄金のチキンどころか金狼が当たり前よ
クラウンランク導入時に雑魚だった人が今ちょうど金狼くらい
この手のゲームでランク気にするなら毎日やらないと

281 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 18:43:55.93 ID:lW20Vc3h0.net
2千個越えたあたりから、モチベがパッタリなくなったよ。なんか作業してる感じがして。シーズン5始まっても、スキン購入とイベント参加だけだった。でもイベントでデュオが面白かったから最近復帰したよ。

282 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 19:27:39.67 ID:amJIpoqi0.net
1日1時間ちょいやっててやっと次金ニワトリの下が取れそうなとこだ

283 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 20:31:59.83 ID:QYwWD6Pd0.net
猫ワイフさん、王冠獲得数1万2千個突破してるな

284 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 20:54:42.64 ID:1k1gPv6+0.net
俺は金魔女すら取れてないぞ・・・

285 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 21:42:18.53 ID:HWxlpwEp0.net
猫ワイフはまじで異次元だわ
マッチングしたことあるけど勝てる気しなかったわ

286 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 21:49:52.28 ID:lW20Vc3h0.net
人参で野良デュオしたら、PSの相方も人参だった。 どんな確率だよ。
https://i.imgur.com/DbIdHiz.jpg

287 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 21:58:58.46 ID:XBKooYAc0.net
人とやるのは楽しいけど一人で黙々とクラウン稼いで遊び続けるには同じことの繰り返しすぎてな

288 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 22:09:01.81 ID:F2MZL+yt0.net
メインは夏休み中に1日10冠耐久を毎日やったせいで秋田な・・・。
あと山とサイが出すぎて、回避不可の衝突で負ける虚無感も強い

289 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 11:56:55.69 ID:XUmeRrGu0.net
サイはせめて脱落人数制限設けてほしかった

290 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 15:24:11.71 ID:E/mx0V0Xr.net
サッカーにサイ来てほしい
もちろんチームに一匹キーパーで

291 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:45:14.43 ID:/lWelom/0.net
>>290
いらねー
ジャマでただのクソゲーになるわ
サッカーはそのままで面白いんだから普通にやらせろ
少人数にボール4個もやめて欲しい

292 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:54:33.22 ID:FJLrP7zQ0.net
サッカーはロケリで間に合ってるしもっと混沌としたギミックを追加してもいいと思った

293 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 21:15:15.58 ID:oQEv8Q6U0.net
フォールボールカップはまだかのぅ・・・

294 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 23:11:22.98 ID:EbJXGEzV0.net
ボタンバッシャーいらん
そこまで絞る意味よ

295 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 23:14:13.18 ID:I8LqLKNp0.net
ボタン自体は神ゲーだろ
8人とかで出てくる仕様がクソ

296 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 17:40:19.74 ID:eGi9QDOM0.net
4人チームなのにサッカーボールが4つも出てきた時はビビったわ

297 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:46:27.35 ID:cf9xOgn/0.net
トリオでボール4つになるとカオスになる

298 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:04:56.74 ID:jLvKHl040.net
サイやればやるほど下手くそになってきてるわ
一番難しくね?

299 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:40:04.84 ID:O/so3HH60.net
端っこの空いてる場所でジャンプ移動してればサイに狙われることはほぼ無いよ

300 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:41:38.75 ID:pBioWEoG0.net
スクワッドで序盤ぶっちぎりで勝利を確信してたら四人ともサイで吹っ飛んで夏が終わったわ

301 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:38:12.97 ID:onlo7efEp.net
たまにサイ同士で連携取ってくるよね
サイ1に転ばされたところをサイ2がドドドドド🦏💨

302 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:43:20.35 ID:nBYwBWEKd.net
fallguys婚きたああああああ!!!!!
https://i.imgur.com/acLT6W7.jpg
https://i.imgur.com/9Bow50u.jpg

303 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:48:10.93 ID:pTry6iQH0.net
ロストテンプルとロールオフしか来ねえぞ

304 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:01:51.88 ID:cw6Ajwaf0.net
今日は久々にボタンバッシャーズでクラウンを取れて満足

305 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:22:34.16 ID:9QxrOTZAM.net
東アジアは韓国よりレベルが低いって何を根拠に言われてるんだろう
むしろ韓国の方が勝率高いんだけど

306 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:08:42.70 ID:kwqndkeKr.net
PCのbotみたいな層が多いから初戦のレベルだけ見れば間違いではない
決勝は大して変わらんというか、むしろ金プレートクラスの猛者は東アジアの方が多いイメージ

307 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:44:49.24 ID:7SDQkEXsa.net
スクアッドに人吸われてメインは昔の弱さに戻りつつある
それを狙ってクラウン稼ぎに来てる人もいるから決勝はガチンコになりがち

308 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:08:14.29 ID:uU0eMmq0M.net
俺金騎士だけど鯖じゃなくて時間帯だよ
どこの鯖が弱いじゃなくキッズタイム中の鯖は弱い部屋が多いから結果勝てる
東アジアが弱いと感じるのは韓国よりプレイ人口が多いからだと思うね、弱い部屋に当たりやすいだけ

309 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:24:45.65 ID:+Q8pTczSd.net
最近クラウン全然取れなくなってきたからもう潮時かもしれん

310 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:13:09.23 ID:8ns+52iN0.net
大ファン初戦だと東アジアは20人前後、韓国は定員通り通過するから予選は東アジアの方が楽。
決勝はどっちも大して変わらないが、東アジアの方が金タグやロゼットタグが多い気がする。

311 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:49:50.28 ID:IxOWgQLa0.net
東アジアはシーズン2の末期のあのイメージがあるからなぁ
今は王冠ランクのおかげで強い人もいる感じ

312 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:13:27.46 ID:QClPqaYv0.net
はーもーどんだけフルパニ出すんだよ
しかも最近ハンマー無し多いし
もうフルパニゲーだよこれ

313 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:37:26.48 ID:xyvArxag0.net
>>308
こいつアップルだろ
PC金騎士そんないないし、金騎士で5ch見てるのこいつくらいだしな

314 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:53:23.97 ID:BbPfu7hV0.net
誰だよ

315 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:00:59.67 ID:/giLboNkM.net
自称金騎士ってレスは信じるのピュアすぎてかわいいなw

316 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:26:47.35 ID:uU0eMmq0M.net
>>313
アップルじゃないし金騎士でここ見てるの他にもいるから
ツイッターの金騎士情報が全てと思ってそうw

317 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:40:51.94 ID:bI1j0U39d.net
‪過剰反応しすぎだろ
もしかして本人?

318 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:02:45.93 ID:raGpuMHN0.net
なんか右下にwifiマークがあるんだけど最近アプデした?
有線で当然光回線なんだけどwifiマークはなぜ?

319 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:43:33.25 ID:ykSEFYWO0.net
回線の弱さを表示してるらしい

320 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:02:16.76 ID:PIyzmAHG0.net
やっぞ
https://discord.gg/4jmhtuB5Cr

321 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:29:39.47 ID:nlYWvAy5a.net
>>318
クソ回線orクソ環境or韓国東アジア以外の遠隔鯖

322 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:33:10.88 ID:X03jnYgi0.net
普段スクアッドばかりやってるとたまのメインの大規模チーム戦が楽しいな

323 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 03:02:08.18 ID:i7335QA00.net
やっと金鶏上下揃ったけど。もう恥ずかしくて着れない

324 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 07:37:44.20 ID:rccNeTv90.net
俺金騎士だけど、金装備なんて着てもいいことないから1回も装備したことないよ

325 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:13:10.62 ID:tuoUiZZK0.net
配信者のカスタムマッチ位だな、金装備使うの。

326 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:19:11.97 ID:bbyU1RxsM.net
金スキンだとよく掴まれるのに、高ランク模様、タグ、カラーだとあまり掴まれないのは不思議

327 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:21:03.47 ID:GKeWjzU/0.net
>>326
カラーもパターンもタグもインターフェースも大半が興味ないからじゃない?
スキンだけはみんな見るからさ

328 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:15:42.07 ID:zaO2a+ie0.net
そらプレイ中にパッと見で一目瞭然なのが金スキンだし
正直それ以外は周りの豆を見てもフワッとしか認識してない
カラーとかあんなん大半の人が気づけんでしょ

329 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:12:15.92 ID:UG9uOIKGd.net
金装備よりマジックドラゴンとかのほうが羨ましいわ
金装備なんて時間かけりゃ誰でも取れるし

330 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:17:06.38 ID:WD3BDiLw0.net
苦節48時間
とうとう王冠を獲得することができた...

331 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:21:39.25 ID:GHa5ndtL0.net
王冠2004個の紫金色とか、2589個の皮膚病柄なんて地味すぎて大半が気づけないし、
気付くであろう高ランクの人ほど無駄掴みしてこないしな

332 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:52:40.68 ID:tuoUiZZK0.net
>>330
オメ。どのファイナルだった?

333 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:38:38.75 ID:TVq+JGad0.net
ゲーム内で告知してないイベントによる限定衣装欲しかったなあ
そういうのするならちゃんと告知してほしいわ

334 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:49:51.79 ID:RNq7dS6Va.net
5.1きたあ

335 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:24:02.17 ID:O0qGeZPG0.net
うおお乗り込めー

336 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:42:22.61 ID:/UOiwfj40.net
カウントフルーツ来たな

337 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:42:23.90 ID:HyO/JyN70.net
新しいフルパニがわけがわからない
英語だしそもそも何のフルーツなのかがわからない

338 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:48:09.98 ID:GKeWjzU/0.net
>>329
白ドラゴンとか黒騎士はまずレアだし
見た目良いから金スキンなんかとは価値が違う

339 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:50:36.20 ID:1ZxrfjMi0.net
まぁ正直騎士以外の金はあんまり似合わないよな
金騎士も成金な感じするし

あとなんか金ドラゴンのデータも入ってるらしいけど

340 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:28:09.64 ID:/UOiwfj40.net
フルーツの色で覚えてたらパネルの色に惑わされたわ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:35:30.55 ID:uiTy35I60.net
新しいブロックパーティ意外とぬるかった
初見でも余裕でクリア出来る
ファイナルは途中で水中ありのマウンテンだった
水中の最速行動分かんないから普通に歩いたけどジャンプしたほうが良かったのかな?

342 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:35:37.47 ID:xFjANWDr0.net
なんか掴み強化されてる?
めっちゃ吹っ飛んでる気がするわ

343 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:42:30.21 ID:dORDjBWb0.net
俺金ドッグ好きで使いまくってる

344 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:46:03.23 ID:/UOiwfj40.net
ロックンロールの玉が外鯖かってぐらい重く感じたわ
サッカーも飛びにくくなったような

345 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:46:08.87 ID:HyO/JyN70.net
S5唯一の良心だったリリリ早くも改悪かよ

346 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:50:39.23 ID:rccNeTv90.net
>>344
サッカーヘディング弱体化してるな
全然飛ばんし、なんなら全部押してた方が強い

347 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:53:15.60 ID:O0qGeZPG0.net
サイの真ん中に回転盤と周囲に扇風機

348 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:07:25.72 ID:ReEzmTbU0.net
リリー初段真ん中ルートだけに障害物追加したら初心者いじめやんけ

349 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:16:37.70 ID:O0qGeZPG0.net
ミックスアップきたか

350 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:43:00.23 ID:ReEzmTbU0.net
何か動きもっさりして体幹さらに悪くなってない?気のせいか?

351 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:50:55.07 ID:HyO/JyN70.net
ラグがきつくなってる?
またサバ代ケチった?

352 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:56:39.60 ID:O0qGeZPG0.net
カウントフルーツは
落ちて来たフルーツの種類とそれぞれの数を覚えて
モニターに表示された数字と同じ数のフルーツの上に乗ればいいんだな

353 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:57:44.94 ID:Ioz+6TKKH.net
デイリーミッション パーティーに参加してラウンド4到達ってのが出てきたけど
これ野良じゃ駄目なんだな…

354 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:58:24.12 ID:s9N5Sc3T0.net
>>350
自分も体幹更に酷く感じるんだよな

355 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:08:07.46 ID:DpKaivk90.net
デイリーチャレンジのパーティ参加が復活してて草
本当に余計な事しかしないな

356 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:17:55.45 ID:UHXnp7Wa0.net
カウントフルーツの1回目いつも思ってたのと逆が正解になるなぁ

357 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:24:18.87 ID:UHXnp7Wa0.net
他のガイズにぶつかったときの反発つよくなったかな
ごちゃついてるとき高く飛ぶときある

358 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:30:33.81 ID:PRLPyA8G0.net
2回戦ブロパからの2人決勝だった
金スキン全員落ちてって笑ったわ

359 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:53:27.90 ID:UHXnp7Wa0.net
パーティーってスクワッドとかじゃなくてフレンドのやつか
シーズン4始まったあたりから数か月やってなかったから知らなかった
ダイヤだからいいけどウザいな

360 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:55:24.12 ID:s9N5Sc3T0.net
今日ファイナルになると接続が切れる現象が続いてるんだが俺だけなのか
切れるならもっと早くに切れてくれよ

361 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:06:03.66 ID:RB87RLzC0.net
ミッション パーティー参加なんかなかったが?
人によって違うんか?

362 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:21:20.30 ID:OXBNmLE50.net
そんなに面白くなかった

363 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:33:34.70 ID:s9N5Sc3T0.net
見る限りファイナル突入前で落ちる人自分だけじゃなさそうだな
ファイナル開始時に2人以下になってるパターンよく見るわ

364 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:58:22.63 ID:ASErdJBC0.net
玉転がし系の玉がクソ重くなってストレスしかない
少人数ロックンロールとか相当神経使って丁寧に落とさないと悲劇になる

365 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:16:36.24 ID:s6mcLX0kH.net
まともに遊べなくなってるなぁ

366 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:22:04.31 ID:WAU0u5MK0.net
ブロックパーティおもすれーw

367 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:16:07.24 ID:thKLkYJqd.net
他人の上に乗りやすくなったな
初めてブロパで壁の上あがれた

368 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:21:13.75 ID:zim9h6jv0.net
>>332
ありがとう!
ファイナルはクラウンマウンテンだった
どのステージも毎度あと一歩ってとこで落ちるのを何十回と繰り返してたからホント感無量

369 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 05:38:14.23 ID:jtwWlu8P0.net
ブロパ面白いなあ
こういうのがいいんだよ

370 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 05:49:22.71 ID:vnUs2ae+0.net
ブロパは完全に化けたな
アスレチック感あって良ステージになった

371 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:19:00.97 ID:EJEPcYWga.net
ブロパとカウントだけ残して後は全部元に戻せってくらい酷い

372 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:37:09.49 ID:5cFumhA0d.net
>>371
そうか?毎回同じステージだと飽きるからあれくらいの変化はちょうどいいんだが
雪玉の中央崩れないステージだけは意味不明だが。簡単すぎる

373 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:46:05.48 ID:KPLc3c2HM.net
ブロパと雪玉以外は変化が地味すぎるな。何も変わってないコースも多いし。

374 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:15:30.10 ID:Y/Imc/Rrr.net
まーた体幹いじったよね?
ステージ云々よりこっちが論外

375 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:52:39.53 ID:krnxtHEh0.net
障害物の追加の仕方が雑いからコースの完成度下がってる

376 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:57:27.31 ID:w4s+U2Aj0.net
シーズン1のレースはスラクラ以外元が面白くないからギミック追加も微妙

377 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:20:30.09 ID:/bEHFgbD0.net
あくまでバトロワのpvp
ステージはクリア前提それがs1のステージの印象
クリアきっついステージの最後で落とし合いとか醜い争いしてぇ

378 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:55:08.96 ID:2iZFji+4a.net
その点ではtip toeって準決勝ステージとしては理想的なんかね

379 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:03:21.21 ID:qmCQz4yea.net
tiptoeみたいなのもっとほしいよね

380 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:08:34.83 ID:kaQqyO3xM.net
ヒヤヒヤと言えば昨日見たあれは酷かったわ
ゴールへの道がトゲローラーど真ん中の位置だから残り定員1人になってからめちゃくそ長引いてBGMも1週半流れる始末

381 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:12:17.55 ID:W8JzWjKh0.net
体幹弱くなったし、ボール飛ばなくなったし
こういう余計なことまでされると、せっかくステージ面白くなったのに、もったいないわ

382 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:20:42.01 ID:yRxUVtF40.net
豆よりそこら辺うろついてたペンギンの体幹の方がカッチカチでサッカーボール弾け飛んで草

383 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:22:53.87 ID:epy31fDo0.net
スラスクの低重力レーザーのとこ全然登り方わからん

384 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:28:10.18 ID:W8JzWjKh0.net
>>383
端にブロックあるからそこに登ればいけるで
俺も最初棒に乗って無理やり登ってたわ

385 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:36:37.52 ID:epy31fDo0.net
>>384
まじか
レーザー乗ると固まって何もできんくなるからどうすんねんとおもてたわ

386 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:00:18.57 ID:cHtybY+h0.net
カウントフルーツ?のフルーツって
バナナ、ライチ、ドリアン、パパイヤ、ドラゴンフルーツと
もう一つは何だろう?

387 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:19:55.41 ID:epy31fDo0.net
体幹劣化しすぎててめちゃくちゃイライラする

388 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:25:17.80 ID:XCYXnL/l0.net
掴まれっぱなしのとき、相手側にレバー入れてれば弾かれないんだが、弾かれるときがたまにあるのは何なんだ?

389 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:32:24.32 ID:rPTFJDZp0.net
アップデートでパワートリップが削除されていない不具合

390 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:39:17.90 ID:W8JzWjKh0.net
体幹弱いのまじでイラつくわ
さっさと戻せや
他の奴とぶつかったとき絶対押し出されるんだが

391 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:55:14.28 ID:rPTFJDZp0.net
S5で改悪したのにさらに改悪だからな
もう当たり判定無くせよ

392 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:06:33.33 ID:oWyAuZ1k0.net
軽いジャンプでも着地時にバランス崩すことが多くなった気がする
ラグで衝突判定出てるのかねえ

393 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:15:35.28 ID:W8JzWjKh0.net
てかまたミッションにパーティミッション復活したのか…
何考えてんのこの運営

394 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:31:03.97 ID:tm7+iVXs0.net
フルーツとアイコンが一致しないから多数決に頼るしかねえ!

395 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:43:25.10 ID:s6mcLX0kH.net
ドアダッシュが更にクソになった

396 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:59:09.48 ID:OK0xN5LJd.net
どうやらシーズン5.2があるらしい。
これシーズン6来るの9ヶ月後とかじゃない?

397 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:00:05.26 ID:OK0xN5LJd.net
>>396
ごめん、これTwitterのリーク情報の話です

398 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:41:09.62 ID:aF57SX3X0.net
ブロパだけど例のアスレチックパターンの他にコの字型の新パターンがあるな
楽しかったんだけど直後のクソボタンで興を削がれたわ

399 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:47:25.77 ID:kYMA9Ri30.net
クソボタン勝てないならクラウンなんて無理じゃねとは思うけど俺も対面に全然勝てん
最初のジャンプから負けっぱでだめだわ

400 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:10:28.14 ID:Xg2olNdQ0.net
真ブロパで60人ファイナルやりたいわ

401 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:06:19.35 ID:FhUK4JBp0.net
PC版だけかと思ったらPS4でも頻発してるようだな
接続不安定エラー落ち

最新アプデに関してもPS4スレで不満爆発阿鼻叫喚で笑う

402 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:09:59.63 ID:FhUK4JBp0.net
アプデ後のクラウンマウンテン
12人スタートの時に人を一列に配置しきれなくて被って置かれるせいで
被って置かれた人はスタートと同時に吹き飛ばされて超絶不利で草

403 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:12:46.39 ID:FhUK4JBp0.net
>>389
クソボタンを削除すべき

404 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:08:06.44 ID:seKYjUA/d.net
>>386
自分の覚えてるのと2つしかあってなくて草
バナナ、ラズベリー、洋ナシ、アボガド、ドラゴンフルーツにココナッツだな

405 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:09:40.70 ID:mkRs9/Qwd.net
パパイヤじゃね?

406 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:12:50.37 ID:mkRs9/Qwd.net
ラズベリー、手榴弾ではない
https://i.imgur.com/Ok9G743.jpg

407 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:48:48.37 ID:OK23GwcV0.net
落ちるな!がめちゃ変わっててムズくなっててびっくりした
あそこつまんなかったから嬉しい

408 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:48:31.48 ID:Bn2OYQmv0.net
B banana
C coconut
DF dragonfruits
D durian
M mango
R raspberry
P pear

頭文字で覚えてる アボカドじゃなくてドリアンじゃないか?ギザギザだし

409 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:16:20.76 ID:seKYjUA/d.net
>>408
ドリアンはもっとトゲトゲしてるだろ
それにドリアンとドラゴンフルーツは頭文字が被ってるから
覚えにくいから分けた方がいいんだよ

410 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:16:26.42 ID:M1BLm/Vbd.net
>>404
あれはココナッツか
たしかに

ジャングル南国シーズンだから、トロピカルフルーツ縛りだと思うんだよね
>>406の画像はライチだと思う
冷凍ライチそっくり
あと洋梨(ラフランス)はもっと緑だし、パパイヤだと思うなあ
縦に入ったラインとか黄色と緑の微妙なコントラストとか

411 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:19:46.45 ID:M1BLm/Vbd.net
まあ、みんな自分が覚えやすいフルーツにするのが一番だね

412 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:56:53.21 ID:ugAYuJHA0.net
ロステンはゴール前コンベアエリアへの3扉が全部開くパターンもあるのか

413 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:09:52.61 ID:5C9cPXj20.net
体幹なんか若干修正された?
昨日めちゃくちゃ酷かったけど今日だいぶマシになってる気がする

414 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:17:22.10 ID:I7TC05qq0.net
ロールアウトで色々試したけど大分強くなってる感じあるな

415 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:28:27.95 ID:q6AphdmU0.net
ボールを重くし過ぎだろ
スクワッドのロックンロールで味方掴みガイジが1匹居たらもうほぼ動かなくて詰むぞ
サッカーもボールを押して走るゲームになってるし何のつもりだ

416 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:52:30.50 ID:vw/6dA6U0.net
一生懸命フルーツの数を覚えたのに
0が出てきてパニック死

417 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 22:13:03.80 ID:RLGVumCN0.net
雪玉サバイバル、スライムの色変えてほしいわ

418 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:19:18.17 ID:6ToEnJ5Q0.net
やっとメインでカウント出たのに、隣のマスへジャンプしようとしたら他人にぶつかって落とされた。
なんで簡単なゲームでボロボロ落ちるのかがわかったわ

419 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:54:10.70 ID:aN/GNQP80.net
サッカー全然強いシュートうてなくなってストレス

420 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:58:13.56 ID:FE3ek1zU0.net
ロックンロールの玉が想像以上に重くなってた
あれで掴みや先行ダッシュする奴が居たら発狂ものだわ

421 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:38:22.54 ID:RqzHYK0Z0.net
運営よ
ペンギン全部廃止するか生きるのをやめるかどちらか選べ

422 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:37:30.05 ID:Eap9HwrRd.net
カウント難し過ぎてワロタ

423 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 06:59:09.69 ID:5NlCwavDr.net
カウントは最終ウェーブ覚えられないやつとか数を間違えて覚えるやつが数種類出てくるから、基本他人任せになってしまう
で、他力本願プレイヤー諸共落ちるという

424 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 08:38:28.10 ID:skyWr/5pd.net
>>417
てかああでもしないと、人減らないだろうしこのままでいい気がする
自分が落ちない程度に難しくしてくれるのが一番助かるわ

425 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 09:22:11.89 ID:5NlCwavDr.net
雪玉サバイバルは玉の数をもう1つ増やすか横に向けたファンを外周を回るように配置して欲しい

426 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 09:51:13.34 ID:EVDzCoJ/0.net
ロックンロールは隣接ジャンプ押しが良いんじゃないかと思う

427 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 09:52:08.69 ID:+8Vjj3OM0.net
メインのカウントフルーツ記憶力ないやつ多すぎて草
自信満々に見せかけて間違いのパネル誘導して直前に正解に切り替えたらみんな落ちたわw

428 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:13:18.36 ID:ggKEI+hlM.net
プレステの方のスレ治安悪すぎだろw
害悪行為されたわけでもなく強いってだけで晒されたり雑魚呼ばわりしたり配信者晒しばっか

やっぱコンシューマーは子供が多いからスレも荒れるんかねぇ

429 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:25:06.29 ID:jCmpgGmKd.net
こっちはこっちで勢い全然ない過疎スレだからなー

430 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:37:03.24 ID:6ToEnJ5Q0.net
コメント少ない割に、PS勢の住処だった韓国鯖もPC勢ばかりになっているよな

431 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:38:15.95 ID:046J4dJc0.net
1のリリーリーパーで待たされて2のサイで飛ばされるのは空しすぎる

432 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:43:01.89 ID:j20oFU4p0.net
ゴールも出来ない2人を連れて
上手い人と一緒に優勝できました

燃える展開でした

433 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:40:50.41 ID:bTUNynW20.net
そういう気持ちよさを味わいたいから決勝でチーム競技出すのやめてくれ
一人ヤバい奴いるだけで難易度が大幅に上がっちまうんだ

434 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:56:15.13 ID:PdIWwBQs0.net
4人電池はガイジ1人いたらほぼ負け
敵に2人いるのを祈るだけ
まずガイジは開幕で味方を掴む

435 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:03:39.41 ID:hXY8O3Ey0.net
開幕ボタン押しちゃうもんね!

436 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:10:40.76 ID:jWAlg5mC0.net
そもそもパーティ組んでる人と野良を同じマッチングに入れるなと……
まあ人が少ないから仕方ないんだろうけどさ…

437 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:13:24.41 ID:bTUNynW20.net
野良と固定を一緒にするのは過疎ゲーあるあるだよな

438 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:21:01.53 ID:+8Vjj3OM0.net
固定と野良一緒にしたら勝負にならんことくらい分かりそうなのにな
特にこういうゲームだと

439 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:39:32.45 ID:bTUNynW20.net
固定組ませたいならゲーム内でフレンド機能つけるべきなんだよな
それすらせずに組ませたがるのは頭がおかしいとしか思えん

440 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:10:41.80 ID:uFp38sMN0.net
メインショー、初手大ファンで43人脱落で草
お前らジャングルショー行ってるからスカスカだ

441 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:17:51.08 ID:IIOsM7qJ0.net
ジャングルって糞やな

442 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:19:14.71 ID:WcRKNZ370.net
テンプル、第一印象はクソ運ゲーで
その後セオリーに沿えば割と勝てる良ゲーだと思ったけど
いい加減浸透してきて最近はやっぱりクソ運ゲーでしかない

443 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:25:02.83 ID:bTUNynW20.net
テンプルはある程度の腕があれば後は運になるからなあ
特に今は体勢崩しやすくてなおさら酷い

444 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:25:30.45 ID:+8Vjj3OM0.net
>>442
みんなセオリー覚えれば結局運ゲーだしな

445 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:50:59.34 ID:EVDzCoJ/0.net
取りあえず、サイの回転板は糞。
簡単にしてどうする。

446 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:12:04.40 ID:EVDzCoJ/0.net
ジャングルファイナル6回のが早そうだな

447 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:34:33.15 ID:Yl9XMd+v0.net
スクワッド優勝3回とレース1位3回のどっちかが必須なのが面倒だな

448 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:48:46.29 ID:EVDzCoJ/0.net
レース1位はメインで良いから、猛者がジャングル行ってる今がチャンス

449 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:08:01.03 ID:Z4Ho/hu+0.net
1位取りたいならスクワッドのスラスクかスラクラで1番最初に落ちてラウンドクリアしたら取れるよ

450 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:08:18.17 ID:83QTGW0n0.net
>>429
期間限定イベントの時と新シーズン到来初期と
このゲームへの痛烈で運営に不都合な批判が書かれた時(レス流し工作時)だけは
1日数十レス程度のブーストが発生する以外は基本過疎だね

451 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:12:03.01 ID:tAqKAYHI0.net
また黒髪引いたら離脱するゲームか

452 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:19:01.15 ID:f97Uzku1a.net
下半身ワニに気をつけろ

453 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:34:17.90 ID:IIOsM7qJ0.net
スクワッドか金が残ったからメインで1位取れなかったらリタイア作戦ですぐ終わったわ

454 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:37:50.88 ID:zSo2qaBU0.net
新しいエモート長過ぎるから数人連打したらうるさくなりそう

455 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:03:50.25 ID:aa61dYfe0.net
>>449
これどういうこと?
自分死んで味方がクリアしたらレースで1位になるん?

456 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:13:31.76 ID:KDYC1qKi0.net
>>455
そう最初に死んだらOK
引き分けでも大丈夫だよ

457 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:15:30.60 ID:aa61dYfe0.net
>>456
マジか!
でも野良の味方にちょっと申し訳ないな

458 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:15:30.80 ID:B1V18TQ80.net
スクワッドショーをクリア って優勝って意味なの?

459 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:55:08.05 ID:aa61dYfe0.net
つかジャングルだるすぎる
こんなんノルマにすんなよ

460 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:59:52.75 ID:aJVOjwuh0.net
ミックスアップが殆どジャングルみたいなもんだからそっちでええやろとは思う

461 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:10:16.54 ID:5tDDsTPi0.net
ジャングルはサイとペンギンあるし、決勝は天ぷら固定なんてゴミショーすぎるわ。

462 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:16:44.01 ID:0e29ugQ40.net
サイが2ラウンド目にくるとめっちゃ脱落するから3ラウンド目がファイナルになったりするんよな

463 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:24:19.85 ID:Ele9wwP/0.net
スクワッドの決勝でバスケ選ばれるとほぼほぼワンサイドゲームになっちゃうな

464 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:31:51.81 ID:aJVOjwuh0.net
実力が劣るのがいるとそこから崩れるし
野良だとどうしても一つのボールに群がったりがあるんだよな

465 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:55:35.23 ID:aa61dYfe0.net
野良スクワッドでスラクラきて一番に落ちたけど味方二人も普通に死んで敗退したので検証できなかった
野良だと味方を信用できないから決勝がチームじゃないの祈って自分が頑張るしかないなぁ

466 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 04:35:25.59 ID:laGAYwLd0.net
検証っつって野良スラクラで最速死する奴が野良は味方を信用できないってなかなか笑わせてくれる文面だな

467 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 04:41:45.79 ID:o5jp+waZH.net
強い味方ならそのままクリア目指したい気もする

468 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 06:25:11.68 ID:Dw7CtnBb0.net
自分で1位になったほうが早い

469 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 07:38:46.72 ID:x4uizAAJd.net
新ブロックパーティまだ遭遇してないんだけど難易度上がったんだよね
以前だと唯一複数落ちるポイントの終盤ジグザグ通路が延々と続く感じ?

470 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 07:50:55.54 ID:Dw7CtnBb0.net
上下左右に移動させられる

471 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 07:57:16.58 ID:Dw7CtnBb0.net
>>469

>>236
に有った

472 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 08:45:59.96 ID:IWwP01Fw0.net
>>450
この過疎スレを運営が監視してるってこと?
この過疎スレを?

473 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 08:50:26.91 ID:aa61dYfe0.net
寝る前普通にレース1位3回とれて無事終了したわ
9/3〜6と10〜12は土日あるからいいけど
9/7〜9の平日3日間限定はダルそうだな

474 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:03:44.65 ID:GF1pG+Cc0.net
スクワッド優勝以外を終えて全報酬取ったけど
その後にスクワッド優勝してもカウントされない前回のイベントと同じ形式だった
全部課題を埋めたいって人は一応注意ね

475 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:04:45.88 ID:iwMH5kVJ0.net
スクワッドで個人順位と違うメダルがもらえるのいい加減に直せよ
1位なのにブロンズだったわ

476 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:09:22.40 ID:ZeyaZsrJ0.net
ジャングル6回もやらされたけど拷問だったな
やっぱs5は初期位置のいいリリリ以外ゴミだわ

477 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:04:49.21 ID:p3yxCGiU0.net
ただでさえ微妙なのにクソ体幹にされたせいで更に酷くなったしな
リリーも明らかに空中衝突からの体制崩れが増えたし

478 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:09:14.98 ID:B1V18TQ80.net
ジャングルのレース ゴールドx3って一位か無理だわ
スクワッド優勝x3にするしかないか
あと9日あんの?

479 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:13:50.46 ID:kU6f3oXB0.net
>>478
レース1位通過はメインでもスクワッドでもジャングルでも
ショーの内容関係無くレースならどれで取ってもOKだから
適当にプレイしてるうちにそのうち終わるよ

480 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:17:02.76 ID:FIG4pSNc0.net
スクワッド3勝してチャレンジ終了。
チャレンジ全部クリアしたかったけど、ジャングルのファイナル6回は面倒だからやめた

>>478
レースのゴールドはスクワッドでもクリアできたよ。どのショーでも良いんじゃね

481 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:28:40.03 ID:Dw7CtnBb0.net
メインやってたら、普通のルーキーで
Big Little Dog
ってのがいて、初めてIDで笑った

482 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:20:44.31 ID:WZ1mOiSi0.net
スクワッドのヒットパレードで一位取ったけど、カウントされなかった

483 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:38:26.48 ID:n8shy6/10.net
ポテト抜けるならなんでDiscord入ってくるの?アホなん?

484 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:57:41.03 ID:EnNhNq1w0.net
体幹元に戻せよ ゲームにならん

485 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:25:18.57 ID:V9hG2Eemd.net
みんな同じ条件なんだから別によくない?慣れるのもゲームの内だろ

486 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:37:53.74 ID:Ui5hO80S0.net
ゴール後の観戦時にサイヤ人みたいに復帰時に色々な所に瞬間移動する現象があるんだけど
ラグみたいなもんなのかね

487 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:28:16.10 ID:ydbv6At10.net
デイリーチャレンジが1個しかないんだけど何この改悪

488 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:19:40.45 ID:5nMUZJ2Od.net
フィジカル弱くなったせいで玉転がすの辛すぎ

489 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:28:20.72 ID:2JgpZg2j0.net
どこぞの馬鹿によるとあれは体幹の問題じゃなくてギミック増やしすぎて処理が重くなった遅延だそうだぞ
海外サーバと近い動きだから間違いないとの事

490 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:42:06.49 ID:0EjqBHJ50.net
めちゃくちゃラグいけど何だコレ

491 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:59:24.70 ID:EytP34s90.net
>>488
味方が弱かったのもあるけどロックンロールで8人位居て最初の段差越えられなかった時は驚いた

492 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:02:08.54 ID:K6oc2b700.net
デイリーチャレンジ1個しかなくて草

493 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:06:36.96 ID:UDNl//BI0.net
デイリーチャレンジが一番安いやつ1個だけになってるな

494 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:21:15.31 ID:Yf283P0x0.net
デイリーチャレンジ1個て・・・勝てない層のモチベ下げてどうすんだろうな

495 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:24:50.21 ID:PEKPWnSQH.net
デイリー減らす代わりにファイナルラウンド進出者には破片配るとか そういった配慮は…

496 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:27:54.58 ID:9VcLfBXN0.net
予選のレース系1位には欠片3つくらい欲しい

497 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:03:12.20 ID:t6wLekTb0.net
ジャングルめっちゃレベルたけえ

498 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:38:40.76 ID:UDNl//BI0.net
ジャングルは優勝する必要が無くてファイナルに行くだけだし
2ラウンド目がサイだと3ラウンド目が決勝になる事が多いからまあがんばれ

499 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:49:08.47 ID:s/BCxR2a0.net
サイとペンギン抱っこだけクリアすれば決勝に行ける
それ以外は簡単だし

500 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 04:28:24.23 ID:083/AZpT0.net
ペンギン糞すぎるわ

501 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:18:33.00 ID:HOEECaUT0.net
ペンギンは限定版買う感じ
サイはヤンキーとか変な奴に目を付けられないようかわす感じ

502 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:01:53.00 ID:bKuEjqJJ0.net
デイリーチャレンジが1日1つだけにしれっと減少されててワロタ
運営自らがゲーム畳みに来てるムーブ

503 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:11:38.86 ID:bKuEjqJJ0.net
ジャングル6回ファイナル到達チャレンジは純粋にこなすのが面倒な上に
猛者が犇めいててレベルが高いから初心者はファイナル到達事態出来んやろな
バブル、ペンギン、サイは連続でやらされるとかなりのストレスで不快感が凄い

一方スクワッドの方は固定でチーム組んでる猛者が勝利を独占して場荒らし
ソロでやるとゴ味方ばかりでどうにもならん

ジャングルイベは金ホットドッグ以上の糞ストレスイベント

504 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:18:28.56 ID:MseMukGcM.net
野良スクはイベント開始直後なら野良猛者が多いが、今は初心者かBOTの溜まり場だな

505 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:32:12.48 ID:UCe0FNmA0.net
ミッションリストにスクワッド入れないでくれ
他人と組むなんてチーム戦だけで十分だ

506 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:30:00.83 ID:2GW+j2LV0.net
>>505
スクワッドやらなきゃいいじゃん
レース一位を3回とジャングルファイナル6回で達成出来るんだから

507 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:56:21.71 ID:HOEECaUT0.net
単純計算でスクワッド優勝14回に一回
さっきアメリカ東部が23時くらいだったのでやったらあっさり5回目で最後の優勝できた

関係ないけどブロックパーティーでエモートやったらアメリカでもつかんでくるのな
同町圧力の強いアジアだけだと思ってた
一緒に盛り上がれよアメリカ

508 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:56:52.31 ID:HOEECaUT0.net
15回に一回だった

509 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:52:57.96 ID:WP6yR0PQ0.net
今日の夜から次のやつ始まるのかな

510 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:06:06.46 ID:uQQJdA+T0.net
ショップに並ぶだけだろ

511 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:08:06.31 ID:jjAvHmyHM.net
トラと熊は店売りだぞ
イベントは今のやつだけや

512 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:44:12.06 ID:WP6yR0PQ0.net
あ、店に並ぶだけか

513 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:55:02.91 ID:2xttOHFi0.net
FPSって60より300にしたほうが掴みやらボタンの判定で有利だったりする?

514 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:09:18.31 ID:bLcrYfpZ0.net
300はやべーかな

515 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:58:19.30 ID:+MgSMvCD0.net
何か最近バグって変なスキン着せられてエモートも出来なくなって開始する事がある

516 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:06:57.32 ID:8AaSjlC10.net
耐久するならオーストラリア一択だな
どの時間潜っても耐久してくれるわ

517 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:17:21.17 ID:G1C0IK6z0.net
オーストラリア行ってみたが1〜2回戦のレベル高いな
決勝に行くと皆おとなしくなって笑ったわ

518 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:56:53.91 ID:bKuEjqJJ0.net
>>515
あと最近頻繁にラグい
JSDなんかラグの直後に棒が目の前に出現してまともに出来んレベル
S5以降豆の体に背景が透けてるのも変

519 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:27:48.86 ID:Evxz/i/u0.net
掴まれたと思ったらあっという間に4馬身くらいふっとばされて死ぬことが何度もある
もうゲームになんねぇこれ

520 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:01:10.85 ID:vUyLaWbH0.net
低重力ファイナルまで到達できなくて泣いてる

521 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:39:39.28 ID:QCTVcNK0d.net
30人ボタン糞ワロタ

522 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:25:38.34 ID:hqI7dAMq0.net
取るもの取ったらヤル気が無くなった

523 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:37:55.28 ID:dwmQ/5L40.net
低重力つまんねえんだわ
耐久は飽きるしそうじゃないなら最下層運ゲー化するし

524 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:45:50.09 ID:GhvrPJyW0.net
マップに追加される重力ギミックって低重力ばっかだし高重力も増やして欲しい

525 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:48:24.70 ID:N82JsFY00.net
それはつまらない通り越してストレスにしかならん

526 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:33:04.73 ID:betuEme6d.net
低重力ヘックスは時間かかるからとっととトーマスして時間節約するしかないよね

527 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:18:08.30 ID:xGNotFN7M.net
オーストラリアいいね
1,2回戦はレベル高いけどそこを乗り越えれば大体クラウン貰える
まあ飽きるし時間もかかるけど

528 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:42:19.35 ID:fxntd0wq0.net
オーストラリアトーマス増えてきたわ

529 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:22:33.43 ID:NOf8zw1Na.net
トーマスガイジPSばっかりやな

530 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:03:37.12 ID:30elX4IN0.net
オーストラリアの1,2回戦が激戦過ぎて決勝との落差が激しいな

531 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:44:52.46 ID:JJPRLebE0.net
耐久やって思ったけど2人以上で1つのマスを使うのは嫌う人多いのな
節約したいから積極的に絡みに行っても避ける人が多いし下に落ちる人もいる始末

532 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:14:43.98 ID:d35BUMqv0.net
パーフェクトマッチってわざわざ絵を覚えてる人って結構少ないのかね?
さっき40人くらいいたのがいっきに5人になってビックリした

533 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:23:23.53 ID:bazSldMo0.net
もうみんなやり飽きて真面目に覚えてる人なんて少数だろ
だいたい他力本願とか掴み落とすのに夢中とかそんなんでしょ

534 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 03:04:50.24 ID:tU3neeax0.net
楽器エモートめちゃくちゃヘイト集めるな
うるさいし

535 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 03:04:53.60 ID:GPzxBq2G0.net
テーマはジャングル!といいつつ報酬スキンは砂漠、アラビア系ばかり

536 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 08:47:31.36 ID:QP4kXr7h0.net
王冠はkudosに替えられないのか?
これじゃあ上半身しか買えない

537 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:57:17.13 ID:7RMCUE3qp.net
トーマスしても全然良いんだけどマスをキレイに全部消してから下に行ってほしいよ
上で耐えてるやつが落ちた時に下にマスが全然無くてスライム一直線に落ちてく見るのが楽しい

538 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 18:11:09.52 ID:Yxg7yrfx0.net
時間的にPS勢が多いのもあるんだろうけど、決勝トーマスしてるのPS勢しかいねえな

539 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 18:55:41.82 ID:e+ZrM8wHa.net
クロスプレイ切ってインドにおいで

540 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 18:55:46.30 ID:pUhl6U9n0.net
よーわからんけどトーマスされて悔しいの?
勝てないから文句言ってるだけ?

541 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:34:27.80 ID:1FzGB63G0.net
虎を買うか熊を買うか
それが問題だ

542 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:37:20.06 ID:IIHzWdy20.net
6回くらいやったけど談合させてくれねえw

543 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:51:53.56 ID:1ny1EvKQ0.net
オーストラリアのHEXでもう諦めてた5連勝出来たよ
教えてくれた人ありがとう
あとは理想のチームだけだ…

544 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:04:14.74 ID:RxRQUQIr0.net
HEX耐久は昔は喜んで参加したんだけどなぁ。なんか金騎士近づいてきてクラウンへの欲求が薄れてきた。

545 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:10:02.95 ID:rNfKwy3C0.net
クラウン集めてもただの自己満足だしな
ランキングとかあればモチベが凄いことになってたかもわからん

546 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:56:06.77 ID:oc3hrXlU0.net
クドス足りないってのがよく分からん
1日1戦縛りとかしてんのか?

547 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:57:44.40 ID:BLxVEIL50.net
クラウンリーグはよ復活せえよな
なんか知らんけど集計めんどくさくなったからなんか言い訳してやめたきり復活せんけど

548 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:27:37.93 ID:b0WdC2380.net
オカッパはスルーしたけどトラ上下買ったら所持クードス15,000くらいになった
常にカツカツ
デイリー終わったら終わりって日も多いし
普通に滅多に優勝しないレベルってのもあるけど
最近はスクワッド1番やるのもクードスたまらない要因かも
1回戦目で味方にbotみたいなルーキーいたらリタイアして無報酬で終わるし
スクワッドは優勝しても500くらいしか入らないんだよね
自分が全部上位で通っても

549 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:54:02.96 ID:IIHzWdy20.net
オーストラリア談合会議は会議室に行くまでが結構大変やな

550 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:06:10.59 ID:0rhGU3ZY0.net
サイ・ペンギン・泡と不快ステージばかりのジャングル糞過ぎるだろ
あとファイナル6回だけ残ってるけど面倒すぎる

551 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:51:54.92 ID:fPLVw7+O0.net
運営「KUDOS課金しろ」

552 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:11:40.87 ID:fPLVw7+O0.net
レースラウンドで金メダルが優勝よりもキツいんですけど

553 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:49:39.03 ID:ObhARa2A0.net
レース1位はメインで良いんだぞ。シーソーとか大ファンとか、スタート位置良ければ突っ走るだけだろ。

554 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:30:47.86 ID:CiO+IofB0.net
サイは言うほど不愉快じゃない
ペンギンと泡は何もおもしろくない

555 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:01:43.39 ID:Ctl3jglD0.net
泡はまじイライラする
ペンギンより下

556 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:09:32.02 ID:uBtmFenX0.net
泡は止まっている所を優先的に攻めれば楽勝

557 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:48:13.49 ID:q52tr0WM0.net
正直ペンギンは好きだわ

558 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:54:50.29 ID:oWjXzeUV0.net
運営は みんなで掴み合って奪い合いをしてるだけで
ユーザーは楽しんでると思ってるからな

559 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:02:28.78 ID:jdmaup5t0.net
大手配信者のFall Guys 21:00〜
https://www.youtube.com/watch?v=fNYhN6GE964

560 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 22:50:37.00 ID:WMFbxpYG0.net
ペンギンは出し抜く感じが好き
争ってるのを横目に陰でじーっとしてたり高みの見物してたり

561 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 09:47:13.13 ID:vgqf0pNwa.net
泡はファンの所は大ハズレ過ぎるんだよな…

562 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:48:46.58 ID:xySn0eH70.net
>>561
そうか?金泡が取りやすいんだが。

563 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:30:41.24 ID:mVv6X+V+0.net
下手くそしかいないとファンのとこ取りこぼして
湧きポイント潰すからひどい事になるだけや

564 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:15:45.54 ID:GUmAOJWw0.net
なんか一瞬カクつくようになったな

565 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:33:25.27 ID:4HMp6r7m0.net
>>564
俺も
ちょいちょいプチフリしてイラッとする

566 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:46:29.33 ID:rEoRVA610.net
一瞬止まるようになったの自分だけかと思ってた

567 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:53:58.79 ID:+2BbKVpH0.net
自分もフリプチ出てる、
昔からあるブロパの、最後のブロック登ると後ろに押し流されるようになったんだけど自分だけ?

568 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:59:12.06 ID:EcN+PvBv0.net
みんな同じ症状出てたんか

569 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:02:28.78 ID:Qts0k/g50.net
>>567
なったね

570 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:21:57.84 ID:+2BbKVpH0.net
>>569
ありがとう、2回ほど試してしまったw
これは仕様変更って事で良いけど、フリプチは簡便して欲しいな

571 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:24:05.15 ID:vVNA5d5Vd.net
プチフリおまかんかと思ってたがみんなか
異常に頻発するからスローな4041すら怖かったわ

572 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:35:21.63 ID:FqkhbBJt0.net
いい加減サッカーさせろよクソ運営
マクラー擁護の最初、そして2021年夏にSwitch出す詐欺の今
サッカーくらいさせろ

573 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:56:42.92 ID:CqobntdJ0.net
パキパキやってほしい
ヘキサゴンは上見られない

574 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:01:18.66 ID:EcN+PvBv0.net
談合会議終了

575 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:01:28.51 ID:CqobntdJ0.net
エモートとって一週間くらいだけど
いまだにレースでゴールド0/3だ

576 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:06:07.22 ID:+2BbKVpH0.net
>>575
エモート取るともう加算されないから
そのせいじゃない?

577 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:15:15.16 ID:CqobntdJ0.net
この一週間一位になった記憶ないw優勝は4回くらい

スラクラで棒が互い違いにやってくるのと床がグローブって前のアプデから?
初めて見た
3ラウンドのその先は見られなかった

578 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:37:06.28 ID:KAsrz9Tt0.net
なんか熊は今一つ

579 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:55:02.21 ID:WXzd1HX30.net
やっぱりプチフリするよな
俺だけかと思ってめちゃくちゃPCの設定弄ったり故障疑ったわ

580 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:04:27.16 ID:+2BbKVpH0.net
自分もFPSを何パターンか試したけど変わらなかった。
ちなみにPS版は問題ない

581 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:16:08.54 ID:WXzd1HX30.net
運営なんかいじったろ
昨日からこの現象おきるようになったし、ストレスやばいわこれ

582 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 23:11:19.27 ID:74MX1H2d0.net
久々にPC版起動したらdirectX11入れろとかエラー出てプレイ不可になってた
入ってるけどなあ
シーズン5で何か仕様変わった?

583 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 00:13:36.13 ID:KQCRWHuia.net
その辺は特に変わってないな

584 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 00:18:14.67 ID:epU0fFA70.net
カスタムやってるがPCやとプチフリーズ多いんか?

585 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 01:46:33.94 ID:akXFpT1/0.net
アプデきたわけじゃないしなんか鯖との通信でこうなってると予想
しばらくやめやめ

586 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 02:55:21.69 ID:CRHHqz3Y0.net
ジャンショでカクつかれたらそりゃ死ぬわ

587 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 03:05:35.57 ID:AcSgMPAa0.net
EPICGAMESも将来ヤバそうだしここの開発者たちは売り逃げでアーリーリタイアか?
Switch版も出ずに終わりそうだし

588 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 12:44:36.08 ID:XphwJ46r0.net
なんか今までなかったのに、急にプチフリーズするわ

589 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 13:02:32.25 ID:+v5cxGU30.net
レースの逆方向を向いてリスボンされることが多くなった
コースによってはちょっと迷う
初心者に対してはかなりの罠になるだろうな

590 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 13:11:46.92 ID:pdqxE2SU0.net
プチフリ治るまで別ゲー行くかな
丁度無重力ヘキサ終わったし

591 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 13:17:40.28 ID:hiSZyhx/0.net
次に稼げるサブショーが来るまでは、腕が落ちない程度に2日に1回2時間程度やるのが健全だな

592 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 13:18:30.51 ID:Dcsw1IYw0.net
スラスク神ゲーだな1時間あたり4冠ペースで獲れるわ

593 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 14:23:23.03 ID:XphwJ46r0.net
4冠ペースは流石に草

594 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 18:15:45.33 ID:EiEnJ40G0.net
逆に今PC版でプチフリ出てない人いるんだろうか
redditだとPSでも出てるって言う人いるけど、うちはPCだけ出て
PSでは何とも無いんだよね

595 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 18:23:05.40 ID:pdqxE2SU0.net
PS板では一切プチフリの話出てないから無いっぽいけど

596 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 19:59:15.40 ID:AcSgMPAa0.net
こういうのがあるから未だにプレステ等が強いんだろうな
そもそもWindowsが欠陥品っていうね

597 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 21:14:01.69 ID:E0Mzypkg0.net
数日前までは問題なかったし、アプデのたびにバグ実装する開発が無能なだけでは

598 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 22:49:07.23 ID:OSP4ifl40.net
俺PCだけどプチフリーズないなあ

599 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 23:30:05.00 ID:Dcsw1IYw0.net
昼からやって50冠くらい稼げたわ
気のせいかもしれんけど夜の方がショトカ成功しにくい気がする

600 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 23:57:25.27 ID:E0Mzypkg0.net
はいはいすごいすごい

601 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 01:26:58.73 ID:rCRkRak2a.net
プチフリしない人はコントローラなにでやってる感じ?
Xinputが悪さしてる可能性ある

602 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 07:50:42.36 ID:0UG9Bni40.net
俺キーマウだけどプチフリ出てるよ

603 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 10:39:34.75 ID:6Jzur1xH0.net
稀にスタート直後に前入力されっぱなしになったりするけどコントローラの接続の問題なのかな

604 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 11:49:59.60 ID:YzlQ7nH+0.net
回線が異常に遅い奴の読み込み表示に合わせるラグがプチフリになるのか?

605 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 13:55:51.71 ID:6Jzur1xH0.net
シーズン5くらいから切断されたのか人数が減ることが多くなってきた
ファイナル前とか特にひどい

606 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 14:10:17.57 ID:vDYGT1Qg0.net
今までそこまで気にならなかったけど
昨日今日とやたらプチフリの頻度上がって困る

607 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 14:18:55.48 ID:yphMHiN60.net
運営はなんで体幹やら弄ったんやろ
今まで通りの設定でよかったのに、プチフリまで出てきて

608 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 15:05:43.05 ID:ro+GEn2B0.net
それより同期もうちょいどうにかしろ
スタート直後なんかみんな前にしか進まないから普通ぶつかるはずないのに

609 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 16:24:05.98 ID:yphMHiN60.net
ヘキサでいいところにプチフリ起こって一番有利だったのに、落ちたわ
だめだこりゃ

610 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 16:32:01.18 ID:z5zFI/580.net
体幹はS4仕様に戻すんだよ早くしろ

611 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 17:52:31.63 ID:6Jzur1xH0.net
ヘックスの挙動おかしいことが増えたなあ
少し前に消えた足場を使うとかならラグで説明がつくんだが
足場がない状況から足場を生み出してくる奴が増えてきた

612 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 20:25:02.88 ID:UB3Xel4V0.net
>>611
ダイブのとき手で消費されたマスは、他人から見ると消費されてない扱いされるらしい
低重力ヘキサゴン祭りのときそれで計算狂いまくった

613 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 22:56:55.42 ID:Vukv1bHm0.net
スクワッドの3人チームで引っ張り上げて優勝するとあがるな。

614 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 14:47:35.36 ID:i7Gwyg+00.net
Portalのロボット?の衣装って通常アイテム欄に並んだことある?
注目アイテムの欄にある時に買えなくて欲しいなーって思ってるんだけど1回も見たことないや

615 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 15:34:54.26 ID:28Lnr6gIM.net
>>614
あるよ
普通に買えた

616 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 16:14:59.94 ID:i7Gwyg+00.net
>>615
おお!並ぶのか!ありがとう!
並ぶのを粘り強く待ってみる!

617 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:46:45.06 ID:sUwVk5D3M.net
久々にやったらタグルーキーだらけになってるじゃねぇか
明らかにルーキーの動きじゃない奴がルーキータグ付けてる

618 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 18:17:36.37 ID:5hnmZrNZ0.net
金とかプレート、タグ良いのにしても目付けられるだけだし...

619 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 18:23:02.14 ID:3ySWh+44M.net
そういう僕もルーキータグです
決勝残ってる奴ほとんどルーキーで笑う

620 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 19:03:24.79 ID:4Dys6gUP0.net
ルーキーが一番しっくりくるんだよな
もっと称号は多くあっていい

621 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 19:57:33.06 ID:qu4Po6/o0.net
さーて今日の21時に更新でどれが来るか?サッカーざんまい来い!

622 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 21:01:13.54 ID:Y+G1E/exa.net
ジャンアラ

623 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 21:05:08.40 ID:4Dys6gUP0.net
トリオこの前やったじゃねえか
デュオやらせてくれよ

624 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 21:15:15.57 ID:Q7o/7vIP0.net
12月までサッカーもアプデも来ないよ

625 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 21:22:50.33 ID:yZab4CH10.net
プチフリーズある中でジャンアラとか陰湿な嫌がらせは本当に上手いな運営

626 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 21:35:51.15 ID:V1WyvRuoM.net
久々にジャンアラで稼ぎまくるか

627 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 21:36:12.27 ID:VcIThlTj0.net
>>625
まじでこれなw
プチフリで殺しにかかってる

628 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 21:41:35.19 ID:4Dys6gUP0.net
ファン付きジャンショがどうしても苦手だわ
ファンを抜けた後に戻ってファンに飛ばされるガイジプレイを繰り返してる

629 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 22:01:34.25 ID:TLxV2Lmw0.net
ジャンアラ、プチフリ長めのやつでやられるんだけど

630 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 22:01:54.92 ID:Q+s2xpvN0.net
イベントでkudosを吐き出させた翌日に1日限定で
また高額kudosを要求してくるとかkudosを買わせる圧があからさまだな

631 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 22:48:32.59 ID:bO/C3Cy30.net
遂に俺もプチフリ来るようになった
JSD決勝1マスファン付きとか即死もの

632 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 00:55:30.91 ID:BAGY/vriM.net
野良1枚で6人耐久
アメリカとレベルが全然ちゃうわ

633 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 00:57:36.32 ID:nxs8mRCG0.net
ジャンプアラウンドで他人に嫌な思いをさせながら王冠取るの、中々難しいなあ
掴みの判定が今どうなってるのか全然把握できてない

634 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 01:27:12.62 ID:bWOoMjS70.net
今日カメキチ以外の談合配信者見つけた!
DENという狼の配信者だけど、ジャンプアラウンドでパーティーとスナイプのリスナーみんなで掴まず5分間耐えるというくそみたいな配信だったな

635 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 01:30:07.00 ID:bWOoMjS70.net
DEN→ https://www.twitch.tv/den_games_ch
あとこの人、掴み魔に落とされると露骨に嫌な顔するのはおもしろいわ

636 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 01:43:32.43 ID:MOI3zw4dM.net
身内総出で野良を落として身内だけで耐久ならまだしもその程度で晒すのか…w

637 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 01:49:32.07 ID:bWOoMjS70.net
言い忘れてました。
その談合配信者掴み魔がいたらリスナーに対して捕まえて落とせとかも言ってますよ。
人が少ないサーバーで潜ってたから掴み魔と結構同マッチになってたからね。

638 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 01:59:49.88 ID:MOI3zw4dM.net
後出し乙

639 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 02:01:38.64 ID:n+3VbW670.net
PSスレでやれ

640 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 03:03:16.30 ID:bVl9LMbo0.net
シーズン6ってまだですか?

641 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 04:35:27.29 ID:zKYC5jL0a.net
ジャンアラ1回もプチフリしなかったまる

642 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 10:21:22.78 ID:a6Z6+X2Sd.net
日の最高同説数1万切ったんか

643 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 10:31:53.95 ID:TtaB+uHo0.net
流石に今のプチフリが頻繁に起きる環境じゃやりたくないかなあって

644 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 11:15:06.89 ID:oDkUqI970.net
>>637
掴み魔を落とすなら何も問題ないのでは。インガオホー

645 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 11:45:24.96 ID:imy0njdl0.net
プチフリ治るまで控えめにするか
直すどころか把握もしてないんじゃね?この運営

646 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 11:45:26.33 ID:IY/FRlEJ0.net
>>644
配信者落としたろwって仕掛けて呆気なく返り討ちにあった雑魚なんだろ

647 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 15:18:43.89 ID:Qf8B6ZCj0.net
少人数のロックンロールは、壁に擦り付けながら横回転させて運ぶと速いよね。

648 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 20:49:00.47 ID:DdWp8pZI0.net
プチフリ、サイレント修正されたな

649 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 22:19:07.59 ID:mPAuLUEV0.net
ジャンアラで完全に吹っ飛んで行ってから瞬間移動で戻ってきた奴がいたんだが
これはこっちの回線がおかしいのだろうか
他の奴らはまともな動きだった

650 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 22:24:27.01 ID:Qf8B6ZCj0.net
多分長距離遠征組。前方に何度も落ちて戻ってきた奴もいた。

651 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 00:13:12.74 ID:j1q9udUE0.net
パフェマでもたまになるけどバーに弾かれて飛ばされすぎるとなぜか復活できる

652 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 08:07:07.09 ID:X1rc0PZl0.net
遠方鯖だとプチフリとは違ってまた別に急にボタン効かなくなる時があるなあ
ショーダウンとかで起こるから多分ラグで飛ばされた扱いになってるのかなとは思うが

653 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 09:55:47.06 ID:Gz9fO7zNd.net
残り30人だろうが4人だろうが出張ってくるボタンマジうぜぇ…

654 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 11:14:59.51 ID:GD7M63A+r.net
ボタンは第1ラウンドで出てきてほしい

655 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 12:47:52.28 ID:ufCDejXB0.net
リリーリーパー最初に出なくなったな
寝る練習したかったのに

656 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 19:55:23.46 ID:r4lUfRD20.net
https://i.imgur.com/b3YveAl.png
こんなことあんだな・・・
運良すぎた

657 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 21:52:13.84 ID:31kfulGg0.net
無能引き連れてのHEXは味方も含め周り全員敵だな。何で耐久してる俺の島走って削るんだよ。

658 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 11:25:59.67 ID:/97G8W860.net
ボタンは正直出てきてほしくないステージ筆頭

659 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 11:29:00.71 ID:zoK+eDfo0.net
こないだのアンケートでボタン消してくれって入れといた

660 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 11:48:38.95 ID:NqpUlsuVd.net
でもシーズン5直前の配信ではボタンは大好評って言われてたぞ。外国人は好きなんだろうね

661 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 12:09:40.00 ID:F4lJtSWoM.net
文句言ってるのは勝てない人だけだし

662 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 12:33:35.25 ID:YPJETPBza.net
勝ててもつまらないから言ってるんだろ

663 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 12:55:09.30 ID:VIsFFcUm0.net
運良く決勝直前まで来れた初心者が残り10人とか8人でボタンやらされて上級者にボコられて敗退するの見ると可哀想だなとは思う
下手くそでも運が良ければ王冠取れるるゲームで直前で完全実力ステージ出すのはまあまあ鬼畜の所業

664 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:10:30.08 ID:Yzh0dg+2M.net
ボタン勝ててるけど単純に面白くない派
サバイバル好きだから難易度上がったブロパと雪玉増やしてほしい
雪玉は玉小さくして数増やしてもいい

665 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:16:35.19 ID:Yzh0dg+2M.net
>>663
これなんだよな
初心者は可哀想だし上級者は時間の無駄だし
決勝前に出さなきゃいいんだよ
バッドラックみたいに最初に出せば人気でる

666 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:19:15.23 ID:WsoSu4N+0.net
ボタンは全集中が必要なのが嫌い。気軽に遊べるのがFallGuysなのに。それに引き替え、サイは良いステージだと思う。猛者も事故に有ったりするし、初心者もワン チャン有る。

667 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 14:21:52.37 ID:ROD6yfFUr.net
ボタン大好き
早くボタン勝ち抜き2回目来て欲しい
サイはクソ

668 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 14:59:21.79 ID:LWM0XFH1d.net
ボタンは嫌いではないが、他のステージとはかなり毛色が違うよね
途中で相手が戦意喪失したりとか、勝っても居たたまれなくなったりする

669 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:17:01.73 ID:/MrOsTIsr.net
ボタンは3v3のチーム戦とかにすれば良かったかも

670 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:21:02.10 ID:lx4IC/tNp.net
サイを6頭にして勝ち抜き来てほしい

671 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:41:50.72 ID:bpy2WxMv0.net
喋るエモート欲しいけど
喋らない設定なのかな

672 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 16:46:07.92 ID:oO+BpJXh0.net
エモートって結構喋らんか?

673 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 16:47:09.96 ID:c530WAUZd.net
サイは金騎士でも落ちてるやついるけど初心者でも生き残るからな

674 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 19:00:23.35 ID:yAHxBPuH0.net
5位までで5位のチームが2つでて引き分けないまだいーけどよ
5位までで4チームまでしか点稼いでない時に引き分けはやめろよ
スラクラスラスク真面目ににやる気にならんわ
無得点チームは全部落とすのが筋だろ

675 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 20:04:31.74 ID:EHgCv5MX0.net
引き分けで遅延させられるぐらいなら前の仕様のランダム合格の方がいい

676 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 20:14:50.26 ID:WsoSu4N+0.net
トリオ決勝のパワトリで、まっすぐ上部にいって相手の間近に降りると同時に掴むの好き。何もないところからいきなり掴まれて慌てるのか、大抵奪える。

677 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 23:28:15.92 ID:QI3bfDPl0.net
黒髪が多いと思ったら半額セールやってるんだな
人数が倍くらいに増えてる

https://steamcharts.com/app/1097150

678 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 23:30:57.35 ID:oO+BpJXh0.net
新規増えてるのにボタン出しまくるバカゲー

679 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 23:40:58.15 ID:UtZVk8ek0.net
新規はボタンの出ないスクワッドが受け入れるからおk

680 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 23:46:09.19 ID:VIsFFcUm0.net
黒髪の多さセールの影響だったのか
どっかの配信者のスナイプの集まりかと思った

681 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 00:00:56.18 ID:llDLYONt0.net
ボタンけっこう好きな種目の方だけど
残り四人の状態からボタンやらされるのはなんだかなぁ

682 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 00:16:53.61 ID:k1lb3uzH0.net
ボタンで負けたことほとんどないし
もう勝つたびに草野球相手をフルボッコしてるプロ野球選手みたいな大人気なさを感じる

683 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 00:24:25.94 ID:DVujbguX0.net
黒髪とかダサくて着る気にならないけど初心者は気にならんのかね
裸のほうがいいだろ

684 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 00:25:06.51 ID:GChvNHuC0.net
ボタン来てから、イベント以外でメインやらなくなった
1対1で実力がハッキリ出るのは負けると辛い。あと疲れる
ボタンがあるせいで、初心者はメインで練習しろなんて言えなくなったな

685 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 00:25:53.11 ID:plwOMnke0.net
もう最近はボタン手抜いて接戦を演出してる

686 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 00:35:02.19 ID:ZTrgO84p0.net
黒髪も多いけどピンクの初期スキンもれなりにいるな

687 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 00:49:56.58 ID:MRSfGEoed.net
スラクラスラスク大ファンで30人以上落ちるのはセール時の風物詩だな

688 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 01:43:28.41 ID:lL+7lQDY0.net
半額にするだけでこんなに人増えるならさっさとF2Pにしちゃえよ
他のゲームみたいに課金ガチャで金は稼げばいいだけだし

689 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 01:50:13.32 ID:KH2TFka40.net
https://i.imgur.com/kJzLzgE.jpg

かわいくない何のキャラかわからんし
最後がネームって

690 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 01:53:30.33 ID:ugp5ilrW0.net
右下豆のポーズでなんか草

691 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 02:48:39.34 ID:OppwB6uo0.net
そのポーズいいよね
欲しいわ

692 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 03:09:41.15 ID:7VcaSjciM.net
こんなエモートあったっけ

693 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 03:24:11.67 ID:BZZ9YbDg0.net
今マジでロストテンプルしか出ねえ
ホント運ゲー出しまくるのやめろや

694 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 05:38:09.45 ID:llDLYONt0.net
テンプルは再装填に時間がかかるギミックの部屋がきつい
あれ二番手以降が追いつくの厳しいでしょ

695 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 07:10:58.97 ID:o2VMsFZAM.net
朝方サーバー繋がらないの俺だけ?

696 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 07:14:08.74 ID:o2VMsFZAM.net
朝方サーバー繋がらないの俺だけ?

697 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 07:15:38.14 ID:ne20tX5y0.net
ツンドラダッシュもそうだけどフリッパーの仕様もうちょっと何とかならんのか
団子状態で突入するとしんどすぎる

698 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 07:25:30.58 ID:BT8N5qHh0.net
そりゃ朝からゲームやる奴は少数派だろ。大人しく東海岸行っとけ。

699 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 12:57:08.36 ID:iK13uvFq0.net
ガチ新規多すぎだなw
ステージの仕組み分かってない人多すぎw

700 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 13:03:22.96 ID:M7gb/heX0.net
セールのせいで平均レベルがめっちゃ下がってるんだな
そのおかげでようやく5連勝の実績を解除できたよ

701 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 13:05:05.10 ID:uHOXhZHpd.net
ピンク豆がペンギンで一生懸命近づいては毎回ダイブしてたのかわいかった

702 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 13:17:07.48 ID:iK13uvFq0.net
スクワッドやってるけどポマードみたいな黒髪のがスタート時に30体くらいいてビビったわ
これほとんどが初心者なんだろ?すげー売れてんな

703 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 13:44:25.80 ID:MRSfGEoed.net
1ラウンド目の大ファンで50人落ちて草
完全に別ゲーと化してるわ

704 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 14:16:02.64 ID:BZZ9YbDg0.net
猛者部屋と初心者部屋分けた方がいいなマジで
ロストテンプルの丸太のところ落ちちゃったけど俺以外の全員も落ちて誰も浮き上がれなかったから勝てたわ

705 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 15:54:49.25 ID:k4gwVppu0.net
今セール中だしな
まじで初心者多すぎてヤバい
これ勝てなくて辞めるやつ多いやろ

706 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 16:47:43.33 ID:FpDO2Mn4r.net
セールで買ったけど他のゲームの息抜きにやるにはイイね
2回戦くらいまでは何とか勝てるから適当にやるには十分かな
スレで不評のボタンは絶対に勝てる気がしないから嫌だけどまぁ楽しいよ

707 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 17:17:54.80 ID:/50O5nQdM.net
コンテンツも増えたし値段分の価値はあるからな

708 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 17:28:26.51 ID:OppwB6uo0.net
9月30日まで半額だからね

709 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 17:50:37.12 ID:QVAP6ygM0.net
未だにド初心者なサンタ一杯いるけど
いまからやっても最初からサンタコス持ってるのか?

710 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 17:54:00.88 ID:BT8N5qHh0.net
野良スク決勝でロールオフ来たときの安心感。
1人で何とかなるからな。

711 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 17:55:20.70 ID:9tZ02wr40.net
初心者多いとメインは良いがチームで組まされた場合大変なことに
ホットドッグ取れるか

712 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 18:11:22.83 ID:kZ6OsIHx0.net
棒付きパフェマで3問目に行く前に2人だけになって草
真ん中の人が数秒前に乗ることに成功してなかったらクラウンだったんだけどな
その後のボタンは完勝した

713 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 18:19:10.99 ID:BT8N5qHh0.net
リリーもクリアできない黒髪ルーキー2人引き連れてトリオ勝ってきた。最後バスケでやばいかと思ったが、相手もイマイチで良かった。

714 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 18:31:18.07 ID:k4gwVppu0.net
メインショーまじで惨状だな…
新規増えるのはいいことなんだが、これサーバー分けるべきだろ…

715 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 18:55:20.41 ID:KVa+5W55M.net
今のメインショーで何連勝したとか自慢してる人性格悪いよね
初心者ばっかの世界で連勝しても何も誇れんだろうに

716 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 20:09:57.87 ID:zbDQ2izq0.net
ヘックス同時落ち0人クリアきたわw

717 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 20:54:06.55 ID:xQXx8LXG0.net
スクレイパーはじめて自分1人だけクリアで終わった新規が多すぎる

718 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:01:32.53 ID:KH2TFka40.net
ヒヤヒヤいいぞ

719 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:05:31.80 ID:V3HGd3no0.net
決勝もヒヤヒヤで草

720 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:11:24.69 ID:KH2TFka40.net
決勝のゴール直前で賭けに出て負けたけどオモロ
ヒヤヒヤはサッカーと同じくらい好き

721 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:15:49.15 ID:uuRe4ZOq0.net
過去最高に低レベル
今まで週に1回くらい優勝だったのに強だけで3回も優勝した

722 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:27:48.13 ID:v/Z88o5O0.net
練習できるところがあればそこで練習するんだがな…

723 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:30:36.70 ID:plwOMnke0.net
ヒヤヒヤ完全に運試しで草

724 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:33:47.37 ID:2wM7H68c0.net
初心者でも運で行けるからいいかもな

725 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:38:42.61 ID:k4gwVppu0.net
飛ぶ勇気があるかどうかが勝負の鍵

726 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:48:15.35 ID:NAAQd9LS0.net
4か所ハズレが確定したら残りは3分の1だから思い切って行ってしまえ

727 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:54:20.96 ID:k4gwVppu0.net
ヒヤヒヤはエクストリームに欲しいな
なんならエクストリームのファイナルでいいよ

728 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 23:04:17.27 ID:lL+7lQDY0.net
初心者が成長して黒髪からヤシの木になってるの面白いわ

729 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 23:29:45.89 ID:GChvNHuC0.net
スクワッドのロックンロールで掴む味方が多すぎて全然進まねえ

730 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 23:33:21.66 ID:8KKiI/D/0.net
しかし半額になるだけでこんなにプレイヤーが増えるんだな

731 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 00:25:16.43 ID:r+7tdxMW0.net
今はコレといった新作ゲームが無いし、とっつきやすそうに見えるから人口は増えやすい。
ただ初心者が優勝しようとすると1000勝超えの猛者に全く勝てず、2週間以内に去る

732 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 00:28:13.80 ID:UYAGFcs70.net
クラウン0個の人用の作ればいいのに
複垢で無双しようとする輩が出てくるのかな?

733 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 00:29:03.67 ID:UYAGFcs70.net
スクワッドとかメインとかの所な

734 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 00:44:21.80 ID:qFD6hbjd0.net
周りが邪魔でストレスたまる

735 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 00:45:43.01 ID:w7/fW5zL0.net
カスタムロビーがもっとカジュアルになればなあ
他のゲームみたいに検索して気楽に入れるようにならんかね

736 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 03:12:22.95 ID:6KWHs4En0.net
ある程度部屋立ってるならレートで分けてもいいのにな
過疎時間帯はレート分けなしで

737 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 03:45:43.38 ID:qFD6hbjd0.net
シーソーでずっと傾きっぱなしでほとんどが脱落してるのとかはチームでやってるのか

738 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 07:36:50.22 ID:KfhoPRZt0.net
昔からある妨害だけど最近見かけなくなったな

739 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 09:15:07.80 ID:EWXCKKKV0.net
シーソーといえば終盤に縦置きになってるタイプのシーソー見なくなったよね?あれってなくなったのかな

740 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 13:59:48.52 ID:65X/PBvf0.net
まるでGのように黒髪がワラワラと

741 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 14:07:38.07 ID:r+7tdxMW0.net
まじで黒髪多すぎる。それを取るのに少しレベル上げしないといけないのに、
初期タラコはほとんどいないのが不思議。偽装タラコは動きですぐわかる

742 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 16:15:47.72 ID:pNQKi0EO0.net
クラマン左に配置されたらもうだめじゃん
ハンマーあればまだなんとかなったけど
パネルがあったらもう完全にダメじゃん
初期位置ゲーに一番手超有利要素をくわえるとかマジ何考えてんだ
なにも考えてないからこんなステージ作れるんだろ

743 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 16:55:51.29 ID:BdtbiT090.net
自分が失敗せず、相手が失敗するのを期待する

744 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 20:05:45.20 ID:irVmGPc+0.net
前回獲ったバナーや金ホットドックスキンは2回目を獲得しても何にも反映されませんでした。
多分そうだろうなとは思っていたけど残念

745 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 20:54:48.83 ID:l0F5khne0.net
今のイベントって1200pでスキン揃うけど
1400pまで貯めたら何かあるの

746 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 21:02:54.21 ID:eDYyfUqI0.net
何でルーキーなのにスクワッド来るんだろうな
まずはメインで修行しろよ

747 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 21:13:29.29 ID:eDYyfUqI0.net
ああ、全部クリアする必要ないのか
メインクリアしなくてもホットドッグ取れるからスクワッドにいるのか

748 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 21:14:04.98 ID:ZR7NsS6Q0.net
メインじゃワンチャンもない定期

749 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 21:17:29.67 ID:KoM2/r2V0.net
新規多いからキャリーされて金とれる人も多いだろうな

750 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 21:36:22.65 ID:l0F5khne0.net
だからスクワッドだけ2回優勝なのか

751 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 21:42:50.12 ID:aJj7d9O4M.net
1400でも何も貰えないんだよね?
もらえるならいやでももう一度スクアッドやるけど…

752 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 21:58:16.78 ID:UYAGFcs70.net
トリオは一発で優勝したけど(最初しんだやつが何故か抜けて二人になってたのでチーム戦避けられてよかった)
スクワッドはひどいな
3人早々にゴールしたらスタート地点で魔女が突っ立てて反射的に抜けたり

753 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 22:01:56.40 ID:KJFKsdl30.net
この前に比べてなんか条件変わったの?
あんま気にせずやってたから覚えてないんだけど

754 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 22:35:26.66 ID:qFD6hbjd0.net
メインは偏ってばかりで練習としては効率悪いんじゃない

755 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 23:00:58.61 ID:58tmQI9za.net
はっや

756 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 04:10:44.94 ID:cYc/EtuL0.net
ロックンロールで掴まれるのはもう暫く諦める
マウンテンだけはやめてくれ

757 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 07:38:05.05 ID:LXCzI6vM0.net
物を押すってアクションの操作が統一されてないから、ルーキーが間違えるのはしょうがないんだよな
ウォールガイズやフープループの足場はR2押しながらだし
「丸くて転がるものはR2押さなくても押せる」って法則はあるんだけど、そんなのある程度やらないと気づかない

758 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 08:42:44.82 ID:ntQ3ht2Er.net
ロード中のtipsで「ボールは方向キーだけで押せるよ!」みたいに簡単な操作くらいは出してもいいんじゃないか?

759 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 09:40:28.08 ID:tbWsdbLl0.net
>>757
自分が最初の玉転がしでどう操作したか覚えてないけど、
初めはボタン押してても、味方を掴んだ時に、「あっこれ違うわ」と気づくと思うんだけどね

760 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 10:53:34.03 ID:f6snF4dv0.net
結局チーム戦だから、自分の無能さに気が付けないやつはずっと気がつけない
個人ペンギンなんかより
個人転がしつくればそんな問題なくなるのにな

761 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 11:21:45.22 ID:l1Gh7Uqid.net
スクワッドの転がし系でムカつくのが開幕から一切玉転がさないで走り出すやつ
たいていそういうのに限ってロクに相手を止めれない
ロックンロールでも雪玉でも
4人しかいないのに二人走り出すパターンもけっこうある

762 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 11:25:33.81 ID:tbWsdbLl0.net
>>761
毎回走ってるから、玉が重くなったことに気づいてないのかもな
昨日敵チームにいたけど、全然玉落ちて来なくて笑った

763 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 11:33:32.02 ID:f6snF4dv0.net
>>761
長時間ぼーっとして、
1位がきたらとめて、止めきれず押し通され
その頃には二位はらくらく素通りってのがパターンだな
ボケが

764 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 12:27:43.50 ID:2iek6kdJM.net
スクワット初心者ガイジ多すぎる
みんな実質二人とかでクリアしてるの?

765 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 12:30:31.36 ID:arTThhEM0.net
トリオだと1人で球止めるから、ヘボい仲間が一緒に止めに来るメインより楽に止めれる。左右に動かさず真正面で止めようとする馬鹿の多いこと。

766 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:02:53.14 ID:reRjD4Xi0.net
金ドッグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日から8時間くらいやったか
つかれた

767 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:15:04.96 ID:M3XWEnuI0.net
スクワッドで一人抜けててスラスクで一位他チームの一人二位以下全滅
ファイナルヘキサで俺が残って優勝
俺みたいなものがこんな役割こなしてることにしばらく震えた

768 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:28:53.16 ID:CiAgY4I50.net
ショートサーキットの最初のブロック、押すときは掴む必要があるの
なぜか気づかなくて、シーズン4の途中まで体当たりとかしてたよw
他のステージのブロックはちゃんと掴んでたんだけどね。

玉転がしで掴む人は、多分この先もずっと掴み続ける気がする

769 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:37:41.02 ID:YUiF4Y920.net
淘汰される前にこのカオスを楽しんでおこう

770 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:17:51.39 ID:arTThhEM0.net
今日はスクワッドで野良ボランティア

771 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:01:59.64 ID:tTHwI+4a0.net
スクワッドでマッチ終わってさあやるぞってなったらパーティ自分一人だけで笑っちゃった
時間かかるのは許容するから次のマッチに入れてくれませんかね…

772 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:07:53.21 ID:tgSZr+Im0.net
初心者増えたのと金ホットドッグの相乗効果か知らんがメインがヌルすぎる

773 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:38:31.85 ID:0SMGfnOD0.net
スクワッド系地獄絵図だね下手くそしかいない

774 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 18:52:44.68 ID:1+Tu1jnk0.net
セール前はメイン2時間で3勝ペースだったが、今日は1時間3勝ペースだったわ。
ヘックスなんて床残りまくりでイージーモードだな

775 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 19:08:29.91 ID:J5LOzVo+0.net
ヌルゲー行ってる奴はどこの鯖でやってるんだ
自動鯖だと回転が速いだけで決勝のレベル変わらないからそこまでおいしくないわ

776 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 19:10:06.01 ID:arTThhEM0.net
まあ東亜だろうな

777 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 19:18:06.38 ID:tgSZr+Im0.net
東アジアだよ
さっき13連勝まで行ったわ

778 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 19:34:03.90 ID:J5LOzVo+0.net
今東アジア行ったけど本当にすごいのな
自動鯖=韓国かアジア系と思ってたけど何処のマッチングなんだろうか

779 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 19:38:37.47 ID:CiAgY4I50.net
うちは自動だと、PCは東アジア
PSは韓国に繋がることが多いイメージ

780 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:03:54.46 ID:J5LOzVo+0.net
スライムクライムで0人クリア画面見てきた
今日は自動鯖で長時間回してたけどこんなの見たことないぞ

781 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:08:10.20 ID:kQKmtB280.net
>>780
お前も落ちたのか

782 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:10:09.20 ID:J5LOzVo+0.net
そらそうよ

783 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:16:18.10 ID:tbWsdbLl0.net
メインヌルヌルだけどテンプル出すぎやろ・・・

784 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 20:26:31.30 ID:GXMoW3MMd.net
>>761
止めにいった奴からしたら俺がずっと妨害してるのに転がしてる側が雑魚だから負けたわ〜と思ってるからタチが悪いw

785 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 22:15:31.74 ID:/sJN/OGd0.net
でもいくらなんでもボール重くしすぎだと思うわ

786 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 22:19:04.41 ID:arTThhEM0.net
ロックンロールは転がし方知らないだけだな。今はただ押すだけじゃダメだ。俺は重くなってから野良スクでも勝率あがって有り難い。

787 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 22:24:54.15 ID:M3XWEnuI0.net
チームしっぽとりで動く歩道の脇道で隠れてんだけど
右上のID表示が邪魔
あれなんの意味があるの

788 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 22:29:40.01 ID:M3XWEnuI0.net
よく考えたら表示しなけりゃよかった
ロイヤルファンブルじゃないんだから

789 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 22:30:37.10 ID:4WyYJkHy0.net
フープループ時間切れ初めて見たw

790 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 01:32:57.43 ID:jhvq3dDF0.net
みんなクラウンランクいくつなん?
自分は発売時に買ってピンクのオオカミも持ってるけどまだ1030個しか持ってない

791 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 01:43:16.77 ID:B7XEqumK0.net
あと50冠くらいで金騎士だわ
ここ数日のボーナスタイムのお陰で予定より早く取れそう

792 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 01:43:17.24 ID:/R2HFtvXa.net
さっき買ってきたので1です

793 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 02:20:03.70 ID:lHXA9ozx0.net
1000を越えてヘックスプレートとって
次のレベルまで100個いります ご褒美は色です

ってなって急激にクラウン欲が消え去った
儲かるサブショーはもとから参加しなかったけど
セール後の稼ぎ時すらちょっとやって熱が続かない

794 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 03:08:12.05 ID:4+tx43Ry0.net
色ええやん俺はプレートと称号が次の景品のときやる気無くやるわ

795 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 07:42:35.91 ID:JUVHfdhI0.net
リージョンの自動って東アジアのみなの?
空いてるところに入れてくれるわけじゃねえのかな
この時間はアメリカにしないとマッチングしない

796 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 07:47:32.98 ID:gH5lrsMs0.net
自動鯖だとマッチしないけど東アジア固定にするとマッチする謎
自動鯖ってなんなんだいったい

797 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 07:53:13.18 ID:BctYYLDz0.net
自動は大抵韓国だろ。PS率が高い。

798 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 09:36:31.23 ID:JUVHfdhI0.net
ホットドッグ取れたあ
メインかトリオ優勝しちゃえば後は楽だな

799 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 10:04:39.95 ID:IiTHeo13d.net
セールで入った新規にはちょうど良かったかもしれないけど3回もやらなくていいよなぁ
取り終わってるとイベントタブが目障りなだけだし

800 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 10:51:02.93 ID:BRSkOHse0.net
>>793
俺もそれぐらいで意欲なくしたが、決勝祭りとかで荒稼ぎできて気付いたら金狼上取ってたぞ。
だが魅せプから上は150間隔な上に、金騎士とかタグ欲しくなきゃマジでやる気なくなる

801 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 11:45:27.82 ID:naAu5jy+0.net
好きなときに好きなのやるだけだからランクは全然だわ
ヒヤヒヤトーナメントはくそ楽しかった

802 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 11:58:26.09 ID:gH5lrsMs0.net
やればやるほど嫌な部分が目に付くようになる
ソロ専で掴まない派の人はどうやってモチベ保ってるんだろうか

803 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 12:50:11.25 ID:SolgZLsx0.net
カウントで40→4人になって草
そして次はクソボタン

804 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 18:35:53.52 ID:/sjGP2Mj0.net
>>793
ヘックスプレートが1つの到達点感はあるかも
このプレートから先は実力差あまり感じない

805 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 20:40:09.58 ID:nyAF7u090.net
あと55個で金鶏(上)獲得だ

806 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 21:27:03.54 ID:omKGs9yd0.net
PS勢とボタンやると100%初手取られて実力拮抗してるとそのアドバンテージとラグで負けるからやりたくないわ
PC勢とボタンやるのは楽しいのに

807 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 22:20:11.09 ID:obiB8LCj0.net
1面すらクリアできない奴はなんなんだ?

808 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 22:21:20.14 ID:gH5lrsMs0.net
スクワッドのスライム系での引き分けなくしてくれんかな
もともとクリアできた奴だけ残れる競技なんだから引き分けない方が自然だろ

809 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 22:31:58.31 ID:o4FlnBOH0.net
逆転要素が皆無の低難易度サバイバルも何とかしてくれ
ジャンプクラブとかバー3本固定でいいだろ

810 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 22:47:52.71 ID:Ie24xFBR0.net
まだジャンプや雪玉はやろうと思えばやることあるけどビッグショットが本当に面白くない
例のパクリゲーのファイナルにあった円形の台にすれば良かったかも

811 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 23:01:11.46 ID:4+tx43Ry0.net
ビッグショットは大砲5つデフォか他の方向からも飛んできたり左右に上下する扇風機でも置いてくれ

812 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 23:09:52.94 ID:C76aCs4C0.net
リリーリーパーでペンギンいたからゴール前まで連れていけたんだけど
(つまりダイブなしでいけた ゴール手前は脇道)
録画するボタン探してたら離して落ちてった もったいないことした
持ったままゴールしたらペンギンはゴールの中を歩き回るの?

813 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 23:30:39.11 ID:6pcj9J650.net
サッカーのボール飛ばないバグなおして

814 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 00:29:19.60 ID:PhePLJNC0.net
天ぷらがつまらないバグも直してくれ

815 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 01:44:33.44 ID:09ZkahEh0.net
同じのばっかやめてくれ
サッカーとかチーム戦やりたい

816 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 09:19:26.58 ID:Ea1Ayh/y0.net
シーズン5からメインショーで8人でバスケって出なくなってない?
シーズン4の頃は8人残りだったら、サッカー、バスケ、ボタンの3択って感じだったけど、バスケ全然見なくなった

817 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 10:26:30.29 ID:r5Jf2J/Gd.net
もうスクアッド4の決勝、サッカーでいいだろ

818 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 10:49:23.04 ID:KJIpn/VW0.net
やっぱデュオのが楽にキャリー出来るな。クズ除けに黒髪でボランティアしてる。

819 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 16:05:14.11 ID:vbef1p0a0.net
これだけ初心者多い中、こっちはひどい時は初心者3人キャリーしてるのにスクワッドで猛者パーティー組んで無双してるの見るとシラけるな

820 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 16:10:25.19 ID:GbXIPk83d.net
デュオは心穏やかに楽しめる。スクアッドの中で一番好き

821 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 16:10:41.32 ID:nEOmF0wAM.net
そういうゲームだし
メインショーでチーミングされるならまだしもスクワッドに行ってるならいいじゃん

822 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 17:35:30.64 ID:iNt8GcoRd.net
>>812
キャリー成功した時は、ゴールの枠内でウロウロしてたよ。
リリリは制限時間長いから暇潰しにいいね

823 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 17:56:29.01 ID:kRzQRajO0.net
デュオ楽しいけどファイナルがだいたいヘキサかパキパキだから飽きるんよ
ジャンショでもロールでも22バスケでも22しっぽ鬼でもいいから出るようにしてほしい

824 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:06:58.02 ID:Klk/7gep0.net
スクワッドビクトリーはチーム戦オンリーか
メインの大人数チーム戦はうんざりだからいいな

825 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:12:09.16 ID:gk3eKZaf0.net
新しいスクワッドは3試合で欠片20か 美味しいね

826 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:13:17.70 ID:2BeX4wCp0.net
ロストテンプル多いなー

827 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:13:52.35 ID:CVEwi4jH0.net
最初から16人だから効率がいいな

828 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:23:29.43 ID:2BeX4wCp0.net
始まる前に誰か抜けたのか初戦ファイナルでワロタ
結構長くやってるけど初めて
https://i.imgur.com/vGMdmLX.jpg

829 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:26:49.29 ID:KJIpn/VW0.net
優勝確率1/4とか、ありえんだろ

830 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:27:31.55 ID:m0pCL6W70.net
直撮りで草

831 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:32:53.76 ID:CVEwi4jH0.net
効率いいのはいいけど
毎回絶対しっぽ鬼ってのはだるいな
決勝はサッカーとバトラだけにして
バスケとかパワトリを4チーム戦にまわせ

832 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:41:36.53 ID:Fv/dvU/B0.net
チーム戦オンリーか
毎回サッカーでるなら嬉しいんだが

833 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:43:49.31 ID:CVEwi4jH0.net
最初にクリア6回がだりーなw
他全部とったのに、これだけ2回だわ
2回戦しかチャンスないのか

834 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:44:40.10 ID:GpQd22aV0.net
ラウンドで最初にクリアってどゆこと!?

835 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:47:46.91 ID:mEteME1p0.net
つまらん 決勝がサッカー固定ならやってもいいが

836 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:48:00.51 ID:2BeX4wCp0.net
金メダルじゃね

837 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 18:49:19.53 ID:Fv/dvU/B0.net
初戦しっぽ固定なん?ほんとダルいんだが

838 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:01:44.90 ID:XevBwnSq0.net
ラウンドで最初にクリアってやつ一回もカウントされないけどどういうこと?

839 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:05:59.29 ID:GpQd22aV0.net
雪玉引かないとダメってことか?

840 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:06:32.63 ID:CVEwi4jH0.net
ロックンロール1位でも無カウント

841 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:12:04.06 ID:CVEwi4jH0.net
なぜかビクトリーには初心者があまりいない
新しいショーにすぐ行くっていう習慣がないのか
もう少ししたらだんだん増えてくるだろうが

842 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:25:32.59 ID:TP6Y+qQG0.net
分かってる動きの人が多いから今のうちに済ますのがいいね

843 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:25:55.72 ID:kRzQRajO0.net
やばいこれ何回でもやれるわ
最初のしっぽおに固定だけやめてほしい

844 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:26:11.37 ID:gk3eKZaf0.net
最初ニクリアは金メダルで良いんじゃないかな
チームしっぽオニ金でカウントされたよ

845 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:34:56.45 ID:XevBwnSq0.net
金いくつ取ってもカウントされないから多分バグだこれ

846 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:39:35.26 ID:9KgrKwKy0.net
同じく開幕尻尾で3・2・2・1で勝ち抜けてもカウントされない

847 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:44:49.25 ID:Klk/7gep0.net
やたらチーム運がよくて10連勝出来たわ

848 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:48:41.34 ID:Fv/dvU/B0.net
決勝5回やって、バスケ2 バッドラック1 電池2
サッカーどこ?

849 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:49:47.87 ID:2BeX4wCp0.net
あっ俺も1回戦しっぽ2回戦ロストテンプルで両方金だったけど
カウントされなかったわ
その後ロックンロール金ではカウントされた

850 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:51:53.35 ID:XevBwnSq0.net
10戦やったけど今だカウント0
なんなのマジでwww

851 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:51:59.70 ID:kRzQRajO0.net
>>848
5連サッカー来たぞ

852 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:11:58.93 ID:Fv/dvU/B0.net
6回目でやっとサッカー来た
あと、1人落ちたのか知らんが、2戦目にテンプル出てきた

853 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:13:28.74 ID:vOQ1pDbE0.net
基準がわからんが1カウントされた

854 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:15:55.94 ID:CVEwi4jH0.net
ビクトリーは上級者ばかりのチームになることが多くて
すげー楽しい
敵も穴がなくて、普通の競技でもいつもと違う展開がたくさんくるし
まあ今だけなんだろうけど

855 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:16:17.93 ID:MkgbvF2W0.net
6回達成のやつ条件がよくわからないな

856 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:19:13.38 ID:CVEwi4jH0.net
おもりの必要のないスクワッドがこんなに楽しいなんて、、

857 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:20:04.19 ID:vOQ1pDbE0.net
しっぽ取りがむちゃくちゃ楽しい

858 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:23:32.99 ID:2BeX4wCp0.net
めちゃめちゃ効率いいな

859 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:25:16.83 ID:XevBwnSq0.net
面白いほど勝てるな

860 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:25:53.36 ID:m0pCL6W70.net
通常スクワッドだと後半にしか出ないゲームが遊べるから普段1R2Rで負けて終わってる初心者も楽しめるのかなぁ

861 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:27:32.68 ID:vOQ1pDbE0.net
しっぽ→フープ→サッカーで1回カウントされたけどなんなんだ

862 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:30:07.31 ID:ksFkmso50.net
>>861
お立ち台だった?

863 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:34:38.16 ID:m12jhXLt0.net
尻尾だったら保持時間1位フープなら個人得点1位とかじゃね?

864 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:36:23.84 ID:vOQ1pDbE0.net
お立ち台ではなかったと思う
https://i.imgur.com/kjpj3Sk.jpg

865 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:38:26.68 ID:XevBwnSq0.net
バッドラックで最後まで逃げきったとき1カウントされたから試合内容で判定されてるのかな

866 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:40:52.78 ID:DltBuvQg0.net
6回一番にゴールってレースが来ない限り取れないだろ
めんどくせぇ

867 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:13:03.05 ID:m12jhXLt0.net
新規が多くてしっぽとり寝てるだけで勝てるときあるな

868 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:15:29.24 ID:ksFkmso50.net
チャレンジ消滅してて草

869 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:17:12.95 ID:dYc/bq950.net
アプデしたらイベントなくなったw

870 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:17:15.95 ID:lzvW9J1Oa.net
イベント消えたああああ

871 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:17:47.15 ID:U5GetYPG0.net
よくわからねーけど4/6まで頑張ったのにw
月餅終了

872 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:18:36.52 ID:2BeX4wCp0.net

もう終わったたからいいけど

873 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:19:35.36 ID:DltBuvQg0.net
なんだ何か間違えたのか

874 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:21:22.41 ID:ksFkmso50.net
なんかお詫び配布しろよ
これまじで時間の無駄だったろ

875 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:21:58.66 ID:H0qWLx+FH.net
せめてどういう事なのか告知を…

876 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:26:22.91 ID:2BeX4wCp0.net
やっぱり最初にクリアのがバグだったのかね

877 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:26:39.54 ID:lzvW9J1Oa.net
公式ディスコより

秋祭りは、チャレンジを修正するために一時的に削除されます。
金メダルチャレンジに問題があり、すべてのユーザーでアンロックされませんでした。チャレンジが戻るまでの時間は約1時間ですが、完了したらここで確認します。

この変更が行われる前に獲得したコスメは保持されますが、チャレンジの進捗状況はリセットされます。申し訳ありませんが、この修正により、問題が発生していたユーザーがすべてのチャレンジを完了しやすくなることを願っています。
注意:すべてのチャレンジを完了していた場合は、再びクードスリワードを獲得することができます。

878 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:26:55.42 ID:MkgbvF2W0.net
あらイベント消えちゃたのか

879 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:29:44.59 ID:XevBwnSq0.net
リセットてw

880 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:30:15.74 ID:tpSBPydH0.net
クドス報酬が再取得可能なの地味にうれしい

881 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:30:22.05 ID:H0qWLx+FH.net
金チャレンジだけリセなのか全リセなのか

882 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:33:18.40 ID:pwkW/SlC0.net
優勝したのに無くなってた・・・

883 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:33:38.94 ID:K62ANKq30.net
てか金鳥下wつけてあそこまでいきれるてw自分は脳内で俺様猛者だおらおらーて感じw精神異常すぎてうけるw

884 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:37:05.60 ID:2BeX4wCp0.net
報酬貰っといてよかった

885 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:38:01.33 ID:7zQ4hwvLM.net
>>883
いよっ!wお前は6000時間もプレイしておいてその金鶏すら持ってない!wwww雑魚すぎGG!wwww

886 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 21:52:26.22 ID:H0qWLx+FH.net
イベント告知もトラブル報告しない公式Twitter 何のために存在するのか

887 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 22:25:36.38 ID:Fv/dvU/B0.net
なんか急にハズレを引くようになってきた

888 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 22:32:42.10 ID:pwkW/SlC0.net
『ファークライ6』ジャンカルロから諸君へ
https://youtu.be/k-yQ4B8EIsg

自分が挑もうとしている相手を分かっているかな?

889 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 22:41:31.93 ID:SQkfnPvj0.net
ところでスチームのプレイ時間って合ってる?
4000時間もやった記憶ないんですけど・・・

890 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 22:43:41.47 ID:aNHbTXIc0.net
しかし中国に媚びる姿勢が凄いよな

891 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 22:44:56.71 ID:pjEsLLjm0.net
起動しながら別ゲーしたり放置や寝落ちしてたんじゃないの

892 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:08:35.52 ID:qPlOtve/0.net
復活したぞー

893 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:13:04.69 ID:Bl4KaGIG0.net
>>890
そりゃEpicは中国資本だからな

894 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:23:10.90 ID:KJIpn/VW0.net
今回のイベント、今までで一番簡単だろ。適当に遊んでるだけで取れる。

895 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:31:30.76 ID:XevBwnSq0.net
おい再チャレンジしてたら途中でまたチャレンジリセットされたぞ

896 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:39:36.88 ID:pwkW/SlC0.net
勝ち星が消えたぁぁぁ


もう寝ます

897 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:44:26.15 ID:ksFkmso50.net
>>895
俺もリセットされたわ

898 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:54:53.27 ID:XevBwnSq0.net
今度は報酬貰えなくなってて草
運営ふざけすぎwww
これまたリセットくるぞwww

899 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:56:56.64 ID:rZv6QqUy0.net
勝ち数減って草なんだ

900 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:59:26.18 ID:ksFkmso50.net
てかさっきまで普通に受け取れてたのに裏でなんか弄ったろ?
途中でリセットかかったし

901 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:01:33.83 ID:/OXUDSE+M.net
修正前にクリアしてたら再回収できんやんけ!

902 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:20:15.84 ID:KPgvug3FM.net
修正前に5個目までクリアして修正後6個目までクリアしたけど1個目で無限回収のループで2個目以降が一切受け取れない
もちろんニックネーム確認してもないし再起動も無意味でクソアンドクソ!

903 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:25:41.31 ID:BNHHdPTM0.net
チャレンジ全部達成したけど報酬いっこめしかもらえんぞ
二個めに進まん

904 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:26:40.50 ID:7fXvmIFA0.net
今条件達成したけど報酬の一個目から進まないや
さすがにもう一回リセットはやめてね

905 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:49:09.44 ID:Vt1GNmju0.net
金騎士取れたのでクラウンランク拡張まで隠居するわ

906 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:52:35.21 ID:uHwU7Jlad.net
チームしっぽ鬼クッソめんど

907 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 01:32:43.53 ID:BulGSk5i0.net
たまにしかファイナルにいけないから王冠が目の前にあると緊張して動きが硬くなっちゃう

908 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 04:31:00.86 ID:iewohC670.net
新しいスクワッドやったら15/16マッチングして、いきなりロストテンプル始まったわ

909 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:19:44.92 ID:mCqImZLD0.net
これスクワッドでもゴレンジャーなれんだな
キャリーしてもらえばめっちゃ簡単や

910 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:41:01.05 ID:3fUHtORud.net
野良ビクトリー50回やって45回優勝してんだけどさすがに何かおかしくね?
毎回強い味方引いてる

911 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:44:15.71 ID:J3idUOkg0.net
いや、俺もほとんど負けてないわ
自分のチーム以外ボットなんじゃないかこれ

912 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:46:51.95 ID:D9xsSgtc0.net
それな。俺も勝率9割以上だわ

913 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:47:18.82 ID:uNCEBgwE0.net
自分も勝ちっ放しでどこで帳尻が合ってるのかさっぱり分からんね

914 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 11:10:06.69 ID:ptYEfZKU0.net
たとえば自分が猛者だとして、猛者:素人の野良確率が1/2だとする。猛者数同数のファイナル勝率は50%、猛者が多いチーム勝率は100%の場合、優勝確率はどれだけ?

915 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 13:59:49.07 ID:BB3X/7BaM.net
たくさんマッチがあるんじゃないの

916 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 14:01:58.33 ID:/8korVcz0.net
俺は自分以外しっぽ0で終わるの結構あるぞ…

917 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 14:10:46.19 ID:Xu2nXqk6M.net
チーム尻尾は勝率75%、3チーム戦は66%、決勝は50%と考えれば勝ちやすいな

918 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 14:36:14.76 ID:nXtxaq8y0.net
まさかこれで5連続優勝の実績開放されると思わなかった
まだの人は割とチャンスかも
残りはパーティーのやつだけだぜ!詰んだわ・・・

919 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 14:52:59.67 ID:3+n/57Hg0.net
つまり初戦待機画面でわざと抜ける役を用意すれば
初戦テンプルのみでカケラがもらえると・・・
まあテンプルじゃおいしくないが

920 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 16:31:17.58 ID:Xu2nXqk6M.net
メインで1時間1勝未満のペースの人はスクワッドの方が美味しいな。
メインに大量にいるBOTと初心者が大移動してくればヤバイが

921 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 16:40:44.33 ID:JC1IKo2O0.net
普段の4人スクワッドだと序盤で消える人が最初からチーム戦なせいで生き残ってて、その穴つけばボコボコにできるな
そのぶん致命的なチームメイト引くことも多いけど、結局まともなチームメイト最低1人をリセマラするのは変わらないし、リセマラ成功したらいつもより勝ち易いぶん楽

922 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 16:41:15.77 ID:JC1IKo2O0.net
>>908
神ゲーで草。気長に待つか

923 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:19:36.53 ID:ptYEfZKU0.net
しょうもないチームの場合、初戦でサッサと負けるから、ストレスが貯まらない。回転早いし。

924 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:23:08.26 ID:TJBk5vdJ0.net
なんでこのゲームって俺のチームに下手糞ばっかり集まるんだ?

925 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:32:46.37 ID:JC1IKo2O0.net
訂正するわ。くっっそ簡単になってて草
これもうスクワッドは永遠にこれでいいだろ
初心者なんてもう来ないし貴重なやめない初心者を厚遇していこう

926 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 18:10:54.57 ID:3+n/57Hg0.net
他のモードに比べて圧倒的にストレスが少ないのがよすぎる
そんなの感じる暇があったら次行けばいいだけだし
重りが必要な人全然いないし

927 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 18:30:28.75 ID:3+n/57Hg0.net
これが消えたら、また10チームスタートで?
4チームになるまで3戦とか4戦させられて?
大半は4チームになるまでに。初心者のせいで落とされて?
スラクラスラスクで引き分けにされて?

もうそんなくそかったるいこと事やってられねー体になっちまったな

928 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 18:32:29.39 ID:ptYEfZKU0.net
サクサクすぎて、どんだけでも食べれる

929 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 18:50:06.37 ID:eBpev2jn0.net
楽しいねえ

930 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 18:54:26.90 ID:iewohC670.net
エッグキャッスルでなくない?
たまたまかな?

931 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 19:29:55.50 ID:fuKtc4zb0.net
今って実は超暗黒期だろ
3種類しか選べないし、一つは超クソモードだし、タッグは最後は迷路のクソステージだし、クラウン楽とかそういうのじゃなくて
ゲームとして破綻してる。同じ競技ばかりのシーズンDとかやばい

932 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 19:37:10.98 ID:pJxe+BAra.net
普通に雪玉を掴みながら押すような初心者と組まされるんだが何で皆そんな勝てるんだ・・・
と思ったが6回ファイナルより3回優勝の方が早く取れてたし勝ちやすいのは確かなんだろうな
でも自分はメイン行かせてもらうわ

933 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 20:30:06.36 ID:3+n/57Hg0.net
まじで負けない
まじで勝率95%以上とかそういうレベル
チーム運があまりに良すぎるわ
なんかやってんのかこれ

934 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 20:39:51.99 ID:eBpev2jn0.net
クラウンランクで分けられてる?

935 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 20:50:46.40 ID:7fXvmIFA0.net
そこそこ安定して決勝行けるし
マッチング運良すぎるってレベル超えてるしどうなってんだろ

936 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 20:59:58.72 ID:fFbxMbku0.net
チームの組み方に偏りがありそうだよな
敵チームには手伸ばしながら追いかけるような初心者っぽい奴いるのに俺そんな初心者とまだ一回も組んでないもん

937 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:04:19.94 ID:jXcRvPEVM.net
ほぼ負けなし
たまにチーム組んでるパワトリで負けるぐらい

938 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:22:06.13 ID:/m/mASZAd.net
ためこみ合戦はじめて見た…
コツがつかめず惨敗

939 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:35:07.82 ID:bk/baz8DH.net
報酬が貰えないバグいつまで放置するんだ…

940 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:35:16.08 ID:wJv47etd0.net
ためこみって最近はメインじゃまず出ないからな
そういやチーム戦ってメインで出なくなったの多いな

941 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:43:46.41 ID:ep/Tqbxv0.net
>>930
昨日出たけど最下位チームがかわいそうになるレベルだった

942 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:46:22.40 ID:Q3Jgk0Z10.net
ただの初心者なら別に良いんだが チームしっぽで開幕チームメイトのしっぽを取っていくゴミがいたら即抜けてる

943 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 22:03:15.12 ID:ptYEfZKU0.net
転がし方知ってると、ロックンロールで負ける気しない

944 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 22:23:34.14 ID:NRClOraP0.net
スキンを上下きれいに揃えてないやつは見下してる

945 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 22:32:51.66 ID:FVAVlipz0.net
毎回ランダムスキンだわ

946 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 22:42:46.74 ID:L9950rbH0.net
毎回2戦目がテンプルになってしっぽ以外のチーム戦をやらせてもらえない糞ゲー

947 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 22:46:22.14 ID:6EOcw5QF0.net
5戦連続でで決勝電池だわksが

948 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:02:41.47 ID:/1/qplWd0.net
イベントアイテムまだ回収出来ないんだけど
ミッション終わったのに月餅しか貰えてないんだけど

949 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:04:05.29 ID:NRClOraP0.net
ボタンプッシャーズで負けたことない
削除してほしい

950 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:20:29.85 ID:ep/Tqbxv0.net
なんかたまに全員スキンとかが初期化されるときがあるな

951 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:25:53.44 ID:sSeSvxjs0.net
>>944
ボトムが無いカコデーモンくんはどうすればええんや
まぁカコデーモン使う奴なんて俺以外にほとんど見ないんだけど

952 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:27:25.02 ID:hxjEVrnOa.net
>>918
>>320

953 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:35:04.70 ID:uNCEBgwE0.net
またカコデーモン兄貴か壊れるなぁ

954 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:45:20.62 ID:ptYEfZKU0.net
しっぽで延々4:4:0:0が続いてなかなか終わらなかった。別の4点取ってたチームを狙って溜め込みで潰したら、決勝相手が電池の使い方も知らないチームだった。偏ってない?

955 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 00:16:41.32 ID:WX/xe1HB0.net
>>942
自分が敵のしっぽとりたいから最初からしっぽあったら
動かないフリして味方がとってくれたらやったぜって動き出すのやってるわ

956 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 00:28:05.42 ID:xnlhs2G/0.net
やっとアイテム回収出来るようになったか

957 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 02:16:53.09 ID:RDvVcowm0.net
普段のスクワッドの半分以下のラウンドで勝ちやすいし
リタイアで強い味方探す必要も無いし
スクワッドはずっとこれであってくれ

958 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 03:11:21.71 ID:1P6tSIWj0.net
これ優勝してすぐ始めたらその優勝メンバーと一緒になりやすいから連勝しちゃうんだな

959 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 03:40:23.44 ID:8lQMV+B50.net
1/4だからそりゃ勝率高くなるよ
メインショーは1/60だからね

960 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 10:21:58.26 ID:F2p9MCeh0.net
とりあえず、尻尾で1位のチームを潰しに行くよな。特に溜め込みとエッグが潰しやすい。

961 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 10:40:47.84 ID:KHAz5mW00.net
力の差があり過ぎてしっぽ1位取って目をつけられようが潰される事ないけどね。それくらい偏りがある

962 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 11:24:19.65 ID:Z0wuyVHyM.net
>>959
今のメインショーも優勝狙える人は60人中5人ぐらいしかいないから、そこまで確率低くないぞ

963 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 13:01:14.85 ID:CbD4WZsW0.net
たとえスクワッドの方が勝率高くてもメインの方が面白い

964 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 14:27:19.28 ID:iu7Uws3p0.net
サッカーだけやってたい
スクワッド単位の勝ち抜きみたいにしてくれ

965 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 16:34:31.51 ID:HvzuhUOOa.net
サッカーのトーナメント戦は面白そうだよね

966 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 16:43:34.79 ID:7lOiEZK90.net
サッカートーナメントとか初狩りゲーじゃねえか

967 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 17:40:30.93 ID:F2p9MCeh0.net
壁際ドリブル&カウンターで3人抜いて決勝点決めたのは揚がった

968 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 18:29:01.08 ID:B/q4BMYR0.net
大人数のサッカーとかゴミやわ

969 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 19:14:25.65 ID:RDKpJwYZa.net
別に勝ちやすくもなんともねえな
半分ぐらいで決勝いけて、決勝6回で3勝して辞め
チーム戦は総じてクソだわさっさと終われクソモード

970 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 21:41:04.38 ID:o+mPJr8x0.net
アイテムが取れる様になってたよ

971 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 22:54:48.23 ID:HfDZOHYb0.net
店売りスキンで欲しいのあるんだけどどれぐらいで1周すんのかな

972 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 23:20:36.19 ID:6miY0DM+0.net
しっぽオニ4-2-1-1謎の引き分けからのテンプル
何だこれは

973 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 03:34:41.58 ID:U2BkGb6j0.net
ファイナル15回で糞電池10回やめろ

974 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 05:51:17.47 ID:jQBfucZb0.net
>>962
それっていつも決勝で敗北する私に喧嘩売ってますか?

975 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 15:19:57.17 ID:AoFxS+i70.net
電池で味方掴むガイジ引いたら負け確なの本当に糞

976 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 15:28:42.09 ID:uo5LBYPD0.net
スクVにエントリーしてるときに急に人が来て、対応して戻ってきたら三試合あとに優勝してた。迷惑かけた、すまんな。

977 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 15:30:00.60 ID:k/6YJl/z0.net
いいってことよ

978 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 16:41:18.09 ID:uo5LBYPD0.net
ロックンロールは実際1人でも歩く早さで押せる

979 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 16:59:49.11 ID:MBaCkDZF0.net


980 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 17:00:02.03 ID:MBaCkDZF0.net


981 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 17:05:31.05 ID:MBaCkDZF0.net

Fall Guys: Ultimate Knockout Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632470428/

982 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 18:37:23.49 ID:7YAhbbcR0.net
昨日まで強チームばっかひいてたのに
今日はだめだな
尻尾持ちが俺だけってことがかなりある

983 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 18:56:13.00 ID:fLGm3FdF0.net
壁際ドリブルなにしても取られるんだけどなんかコツあるんか

984 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 19:07:04.98 ID:7YAhbbcR0.net
あーもー2戦目俺のワンマンで
決勝で強チームにボコられること多すぎ
昨日まで勝率9割以上余裕だったのに
なんでこんなことに・・・

985 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 19:17:57.83 ID:8VbDf1740.net
スクワッドビクトリーはラウンドとラウンドの合間に抜ければロストテンプルになるだけだからあんま迷惑かけないで済むのがいいね

986 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 19:31:37.34 ID:FCG8Z3b80.net
ロストテンプレで上手い味方に1番取ってもらうのが1番楽だな

987 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 20:00:45.60 ID:9MPCls810.net
チームしっぽおにってしっぽ4本パターンあるんだな
知らんかった

988 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 20:16:51.15 ID:EvP4mpLG0.net
さすがにチームしっぽ飽きたな
あとファイナルは電池とバスケ出すぎ

989 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 21:08:59.94 ID:pB3qxbZ10.net
脱落したプレイヤーからしっぽを貰ったとかはじめてなったわ

990 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 22:19:48.00 ID:ae4o7uu00.net
今日は調子が悪かった

991 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 01:40:32.96 ID:m1XoY5em0.net
だから俺だけがペンギンで点かせいだり
輪っかでチームの半分以上の点を一人でとって勝っても
決勝でボコられるだけなんだよ!
あっちは決まって、4人が4人とも俺と同等か俺以上の連中がそろってんだから!
ギニュー特戦隊を前にしたベジータの気分よこっちは!
なんで俺がその強グループからハブられるようになっちまったんだよー!

992 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 02:09:08.35 ID:ytwNE+P60.net
埋め

993 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 02:18:22.53 ID:ytwNE+P60.net
ウメ

994 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 02:38:48.83 ID:ytwNE+P60.net
うめ

995 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 06:16:40.95 ID:LY7SbW+Ed.net
最初からチーム組んでやればいいんじゃね?。。。。あっ!

996 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 11:53:35.42 ID:ytwNE+P60.net
ume

997 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 12:13:36.99 ID:ytwNE+P60.net
ウメ

998 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 12:32:27.44 ID:Izw+J+qs0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 12:32:34.05 ID:Izw+J+qs0.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 12:35:32.37 ID:ytwNE+P60.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200