2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part533【F2P

1 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 09:59:47.46 ID:SMJTTJM10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CS,PADの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart930【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1629071003/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part53
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628565166/l50

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628754563/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1628762406/


※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part532【F2P】転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628931862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:01:13.94 ID:9wI7Gxy90.net
いちおつ

3 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:17:29.46 ID:bVamWGqa0.net
捕手

4 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:31:02.62 ID:Rc3Oo89b0.net
乙大麻

5 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:31:14.61 ID:Rc3Oo89b0.net
保守大麻

6 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:31:27.04 ID:Rc3Oo89b0.net
TIPSレスには保守大麻

7 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:35:32.32 ID:Rc3Oo89b0.net
アフィカス迎撃用大麻を吸う……ギャオオオオオオン
ポチッ『敵を2人感知』
えぺ速
えぺタイムズ

8 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:36:14.13 ID:SMJTTJM10.net
ブ ラ ハ 速 報

9 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:36:29.02 ID:xBtW6c1N0.net
エペ速さん
ぼくはうんち色でお願い致しますw

10 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 10:44:08.51 ID:ndj82ZZZp.net
>>7
ブラ速検知されてなくて草

11 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:07:32.48 ID:7ImtEvMH0.net
しりとり

12 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:07:38.34 ID:7ImtEvMH0.net
リピーター

13 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:12:33.92 ID:Rc3Oo89b0.net
大麻

14 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:20:57.17 ID:x45QtQEY0.net
アリーナランク8マッチでダメージ67とかいう障害者現れてワロタ
FPS初心者でももっと当てるだろ
何でこんなのが味方に来るんだよ

15 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:22:03.89 ID:SNBacbd10.net
1おつ

16 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:24:18.07 ID:SNBacbd10.net
君たち私におすすめのマウスパッドを教えなさい

17 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:24:54.76 ID:SNBacbd10.net
2おつ

18 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:25:10.73 ID:SNBacbd10.net
3おつ

19 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:29:05.15 ID:SNBacbd10.net
4おつ

20 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:31:15.40 ID:SNBacbd10.net
保守終わりだ感謝しなさい
さぁ君たち存分に私におすすめのマウスパッドを教えなさい
ここから俺のマウスパッドを皆の知恵振り絞って考えるスレだからよろしく

21 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:33:10.38 ID:SNBacbd10.net
ツルツルの方がトラッキングに良さそうと思ったらsellyもoblyもg-sr使ってたりするじゃん
もうよくわからないじゃん

22 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:41:26.14 ID:2oyvUD+c0.net
開発的にはシアは予想より強くてランページは完璧な強さとして実装したらしい
開発がPADメインでやってるのが丸わかりなんだがちゃんとマウス持ってプレイしろよ

23 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:54:43.23 ID:A9J3CdCXa.net
PADだから右クリしながらマウス振るだけでWH索敵できるパッシブのヤバさが分かんなかったんだろうな

24 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 11:59:08.58 ID:cs9/9HDGa.net
擬似WHたのしー🤪

25 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:01:30.83 ID:AfLgv7Owa.net
T1解散ってマジかよw

26 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:08:07.41 ID:zxENjEQSd.net
padかマウスかとか関係ある?

27 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:11:11.32 ID:x8Nv6Zlq0.net
そんな健常者みたいな感性してたらこのスレ見るの辛くないか

28 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:23:08.08 ID:YFp16Wlcd.net
マウスチャタリング起こしてるんだけど分解すべきかな

>>25
配信者の話題したいなら専用スレ行けよ

29 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:23:49.73 ID:R+UxvLIVM.net
まぁほとんどマウスしか見ないわ
たまにPADいるけどそれで強い奴はすぐ雲の上行っちゃうし

30 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:24:39.04 ID:R+UxvLIVM.net
>>28
接点復活剤使えばあと2年くらい行けるで

31 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:31:43.07 ID:K/5S8BvDd.net
配信者の話題はこっちな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629161987/

32 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:38:26.12 ID:Rc3Oo89b0.net
>>21
ツルツルだと腕エイムがあまりにも難しすぎるし力みも許されない
真のマウスコントロール能力が試されるんだ
コントロール系だとやっぱ腕エイム楽だよね

33 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:38:56.93 ID:Rc3Oo89b0.net
はあ大麻付けるの忘れちゃった
たいまあああああああああああ

34 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:42:27.40 ID:xBtW6c1N0.net
アフィ対策なんて
ゲームと関係無い雑談が1番だぞw

35 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:46:30.25 ID:7JvKC690d.net
アリーナランクマのプラチナ2で昨日勝ったら60貰えたけど今日は40しか貰えない
CSの知り合いはプラチナ2で勝っても14しか貰えないらしいけど原因は何なの?

36 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 12:52:51.36 ID:YFp16Wlcd.net
>>30
やっぱ接点復活剤よな素人だけどポチるわ

37 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:01:10.39 ID:v3mFl1JTM.net
>>36
オメェアフィカスじゃねえか
ちゃんと接点復活剤の使い方まで書けよ

38 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:05:20.32 ID:A2D31hc30.net
エペ速さんへの対抗策は掘り出された痛いツイートをコピペすることか

39 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:15:36.05 ID:SMJTTJM10.net
>>33
ただいまあああ
お母さん!大麻ちょーだい!

40 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:19:15.72 ID:h+oSCCrkp.net
https://youtu.be/YtRrsm-J6x0

41 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:24:18.22 ID:YFp16Wlcd.net
>>37
マウスを分解してマウスのスイッチボックスへ接点復活剤を吹き込む
浸透させるためクリックにあたるボタンを何回も押します
これでチャタリングは治ると思うよ

42 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:27:37.53 ID:SNBacbd10.net
>>32
なるほど
腕ブンブン楽にしたいならある程度のストップ性能がいると!
ありがとう大麻あげる

43 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:28:55.17 ID:SNBacbd10.net
ブラジャー速報さん普通に雑談に参加してて草生える
違った大麻生える

44 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:29:47.47 ID:s/vWIZ380.net
デュオソロばっかやってるけど最近ソロ民おおいな

45 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:34:43.77 ID:SMJTTJM10.net
>>41
そこまでやるならスイッチ交換した方がいいだろ
モノタロウやら秋月電子やらでオムロンのやつ売ってる

46 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:37:22.40 ID:VJArZX3E0.net
ランクマで試練行くのアリ?

47 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:42:09.37 ID:SMJTTJM10.net
やめた方が良いだろ 物資ショボいしそこそこ時間かかるし漁夫られる

48 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:43:05.92 ID:xCA7Zphw0.net
>>45
液剤塗るだけと交換じゃだいぶ手間増えるやろ

49 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:48:28.34 ID:YFp16Wlcd.net
>>48
確かにな…
じゃあ接点復活剤試してみるわ!

50 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:53:41.19 ID:SMJTTJM10.net
>>48
分解組み立てのハードルが結構高い
どうせそこまでやるならスプレーで応急処置じゃなくて交換しちゃった方が次にチャタるまでの時間が長いから良いと思う スルーホールだから難しくもないし
ハニカム系マウスみたいに簡単に分解できるやつならスプレーの方が良いと思う

51 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 13:58:45.05 ID:J6MFKbLY0.net
過疎スレ

52 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:06:59.58 ID:k5xvKauv0.net
敵ピン打ったら味方が攻撃しちゃうから打たないほうがいいな
漁夫だけ狙わないときついのわからないのかな

53 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:14:35.29 ID:A2D31hc30.net
ダイヤ以下は障害者と思っていい

54 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:15:32.94 ID:CWyDEiMAd.net
でもなんで大麻なんだろうな
コカインやヘロインじゃ駄目なのか?

55 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:30:57.85 ID:VJArZX3E0.net
>>46
どうも!

てかさ通報の項目になんでウォールハックがないのよ

56 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:39:25.04 ID:xCA7Zphw0.net
みんな反射神経どれくらいある?

57 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:41:07.15 ID:s/vWIZ380.net
あれで計ればいいじゃん

58 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:42:29.24 ID:gHmCP3RUd.net
>>52
監視ピンなり痕跡ピンなり打っとけば良いよ
敵ピン打って戦わない方が迷惑

59 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 14:46:47.62 ID:cs9/9HDGa.net
>>52
敵ピン打ったら防衛ピン押してる
味方が突っ込みそうなら連打すれば大体止まるぞ

60 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:05:01.22 ID:7ImtEvMH0.net
>>20
logicoolのペラペラのでかいやつ
G203とかだっけ

61 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:10:41.87 ID:YcBulLuj0.net
基本オリジンでやってるんだけど
この前スチームで1日やったら定期的にラグでガックガクになって
またオリジンに戻ったらピタリと止んだからガクガクはスチーム版のせいじゃね

62 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:13:04.72 ID:SNBacbd10.net
>>60
G203はマウスや
G640がペラペラデカイで240が小さいから640の方やな
あの子は候補の一つやプロ使用率高いし

63 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:21:23.15 ID:Zh7s37X70.net
ワットソン可愛いから使ってるけどやってて面白いのはパスファインダーなんだよなぁ

64 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:35:59.58 ID:/1ZNm3MIM.net
ほんとオクタン雑魚しかいねえな

65 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:40:24.73 ID:CgfVcMdG0.net
>>22
本当それだよなあ
リコイル調整関係とかは初期はマウスで調整してたのがまだわかるけど
パッド握ってるとリコイル関係どんどん適当になるんだなって思ってしまうわ

66 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:40:56.16 ID:Zh7s37X70.net
激戦区降りするとフィニキャンバグでダウン(高速移動&ジャンプ可能)してるやつが多すぎておもろい

67 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:42:35.30 ID:CgfVcMdG0.net
試練は貰える物資が3倍になってやっと釣り合う位置

68 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:43:52.30 ID:glVPIy2Q0.net
今強キャラのシア居るのにレイスやオクタンピックすんなよオクタンだけは害悪

69 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:44:20.96 ID:oLcsS1lRa.net
開発はPAD環境で開発テストしてるしシアはPADだとパッシブで索敵しづらいから戦術もアシストが効かないから当てづらいってことで当てづらい代わりに効果が鬼っていうスキルにしたわけ
元々シアの戦術の範囲を今の半分くらいにしてたらPADで全然当てられないから今の極太レーザーになったわけだし
だけど思ってたよりマウスユーザーがシアで猛威を振るってるから仕方なく弱体化

70 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:45:42.20 ID:SMJTTJM10.net
マウスが強い物に関しては即修正する
流石

71 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:46:12.88 ID:Zh7s37X70.net
シアがでてきてオクタンよりレイスのほうがいい気はする
ガスレイスが漁夫を遅延させてその間に逃げたりもできるから好きだわ
ヒューズやワットソンが増えたのはうれしい
ダイヤ帯野良でも結構な確率でワットソン使ってる奴見るわ

72 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:47:55.20 ID:Bn2hiNLy0.net
このゲームの客はpad使いでありCSユーザーでありゴルプラ帯の人間だから人口の多いこいつらに合わせてビジネスをするのが普通なんだよな

73 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:49:29.04 ID:SMJTTJM10.net
>>72
パーティー組む相手がいる
抜けてるぞ

74 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 15:58:25.53 ID:gHmCP3RUd.net
今の害悪はヒューズとガスだろ
強化されたからって強いわけじゃないし撃ち合えないんだから前出るなっての

75 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:01:49.30 ID:C2BcKcLn0.net
マウスパッドに腕が擦れていたくてアームパッド(?)買ったけど動きに制限出てくるから振り向き3pでやってる

76 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:06:01.68 ID:CWyDEiMAd.net
ヒューズはソロで楽しい
コースティックはPTで強い

良いバランス

77 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:09:43.20 ID:vh7g9grDd.net
開発担当がマウス弱いだろうな
たからpadを優遇するんだよ

78 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:13:29.60 ID:2oyvUD+c0.net
PCFPSをPAD基準で調整するとか馬鹿すぎるけどクロスプレイやるくらいPS4ユーザーの方が多いからってことなんだろうな
もはやFPSゲームの制作経験者がスタッフにいないんじゃとすら思うわ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:15:55.24 ID:vh7g9grDd.net
>>20
HyperX Fury S Pro オススメするわ
SPEEDタイプの方が滑らないよ

80 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:17:20.95 ID:V85eXOuz0.net
>>76
そこにシアが加わることでクソミソゲーになる
素晴らしいね

81 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:18:14.24 ID:vh7g9grDd.net
>>75
アームカバーオススメするよ
汗でエイム変わる事ないし

82 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:19:10.96 ID:C2BcKcLn0.net
>>81
めっちゃよさそうありがとう

83 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:20:19.61 ID:SMJTTJM10.net
>>78
まあそもそもこのゲーム俺達向けじゃねえんだよ
このカジュアルグラフィックから察しろ

84 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:35:36.73 ID:CWyDEiMAd.net
>>82
てかロンT着たら良いだろ

85 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:37:57.49 ID:RIcBAOuk0.net
攻撃ピンあるのに敵ピンで戦う意志があるって勘違いするやつ多すぎんかこのスレ
そのくせ敵いたらピン打って教えろとか抜かすしイカれてんのか

86 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:40:19.49 ID:2oyvUD+c0.net
don’t shootくらいチャットで言えよ

87 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:41:11.98 ID:aslBt1B+0.net
>>77
マウスでクソ雑魚で、PADのアシストありでも全弾外すレベルやぞ?
だからアシストは無くならない

88 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:41:14.68 ID:CWyDEiMAd.net
>>85
敵ピンを射撃照準イルミネーター照射かなんかだと思ってる奴は多い

89 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:44:30.92 ID:xCA7Zphw0.net
>>85
プラチナ以下しかいないから

90 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:45:42.07 ID:cvE4JZ+JM.net
codはcod4が受けたからpad優遇
Respawnもcod元開発者でpad優遇
apex含めてcod系のFPSはpadありきで開発してる

91 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:46:21.50 ID:Fj+/4NBLM.net
>>85
敵ピンに対するOKもどう解釈されるか怪しい

92 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:47:47.91 ID:8HwgGe6id.net
>>85
敵ピンで突っ込むやつに辟易してるやつのが大半だろうに…

93 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:48:12.62 ID:Fj+/4NBLM.net
あといい加減マップでも攻撃ピンとか使わせて欲しい
見える場所にしかピン打てないの不便過ぎ

94 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:51:57.75 ID:2oyvUD+c0.net
結局諸悪の根源はPS4であらゆるゲームがしたいと喚く家庭キッズなんよな
子供の頃からPCを与えて教育するのが普通になればこうはならない

95 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:52:31.40 ID:cvE4JZ+JM.net
攻撃ピンしてる奴少ないんだから
敵ピンは攻撃ピンと捉えても不思議じゃないし
漁父のタイミングとか求めるならvcで細かく意思疎通するかpartyでやるしかなくない

96 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:53:28.17 ID:auVe7Pngd.net
アリーナで死体撃ちするのクソ気持ちいいな

97 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:53:52.94 ID:xCA7Zphw0.net
>>95
だからゴールドなんだよ

98 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:55:06.83 ID:IKYj2gKH0.net
まぁこのスレにも敵ピン=突撃ってことだ!当たり前だ!みたいな主張してるガイジもよくいるからな

99 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:57:45.81 ID:aslBt1B+0.net
野良でCSマークが2人来たんだが、いよいよPC過疎ってクロスプレイの仕様変わったんか?

100 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:58:54.69 ID:ndj82ZZZp.net
>>78
CS機ユーザーが多くてpcのユーザーが少ないならこんなクロスプレイの仕様になってないけどな
現状pcのやつかCS機のやつが意思を持ってpcとcs組まないとこっちに来れないし

101 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 16:59:39.50 ID:3ow9BIK80.net
あそこに敵いるよーて赤ピン刺したらオクタンが1人で突撃して即死してsry打ってきてえぇ・・・てなったことはある

102 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:00:30.46 ID:cvE4JZ+JM.net
シーズン9から部隊数の減り早いし
東京サーバーても凸ってるイメージだけど
お前ら真面目にソロランやってるのな
攻撃する際は攻撃ピン切り替えたり

103 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:01:18.31 ID:x4PswmKjd.net
咄嗟に打てるのが敵ピンなんだからそら戦闘開始は敵ピンでしょ
足音聞こえた時にわざわざホイール開くの?
それともピン連打して味方に迷惑かけんの?

104 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:03:23.86 ID:7ImtEvMH0.net
>>62
あーそれだそれだ
俺も使ってるんだけどいいのよなー
跡つかないからカバンに突っ込んでも大丈夫だし
だけどしっかり机に密着してくれるし
いい買い物したわ

105 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:03:35.79 ID:k5xvKauv0.net
足音聞こえる距離は見つけ次第撃っていいよ
遠くにいる敵にピン指したら脳死で撃ち始めるバカがいるんだよ

106 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:05:08.55 ID:7ImtEvMH0.net
ゲーム機でゲームするのが悪いことらしい

107 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:06:00.42 ID:Fj+/4NBLM.net
>>100
クロスプレイ始めた場合PCだけのパーティーだけだとマッチング相当遅くなるからこういう仕様なんだろ

108 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:06:10.96 ID:x4PswmKjd.net
遠くに居るならゆっくり操作出来るし
攻撃する可能性ある事まで分かっててそれでも敵ピン撃つ奴が居るならそれは一番のバカでしょ

109 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:06:31.62 ID:7ImtEvMH0.net
>>102
野良VCしてるからコミュニケーション平気
中国人でも簡単な英語は通じるしな

110 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:06:50.55 ID:auVe7Pngd.net
>>103
普通これよな
俺ルールとはほんまやめて欲しいわ
敵ピンは交戦仕掛けるって意味だぞ

111 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:12:54.15 ID:Fj+/4NBLM.net
>>110
戦闘回避できないレベルで敵が近くにいて銃撃ってる訳じゃないけどもう戦闘始まってるならそうだな
攻撃開始というよりも援軍求めてる感じ
遠くに敵発見した場合はそうじゃないだろ

112 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:16:05.75 ID:V8dMzq2j0.net
赤ピンはコイツラ殺るぞって意味で使うだろ

113 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:17:21.76 ID:+fDmeYL2p.net
>>79
hyperx情報少なかったから助かる
speedの方が滑らないってそれ設計ミスでは
ちなみにオススメはspeedの方?

114 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:17:22.67 ID:Fj+/4NBLM.net
>>112
じゃあ攻撃しないけど敵見つけた時何使うん?

115 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:18:44.11 ID:WYllCW3np.net
味方と敵ピンの位置関係で交戦するのか敵がいるのを教えたいだけなのかくらい見分けつくけどな

116 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:18:48.54 ID:Vt5VVONj0.net
ピン論争は戦績貼れ
強い方が正しいでいいぞ

117 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:19:08.97 ID:k5xvKauv0.net
あそこに敵がいる=攻撃?
攻撃ピンがあるのに?

118 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:19:35.25 ID:d1xAW5gRa.net
>>68
いや運ぶこと考えたらオクタンもありなんじゃね
誰かシアやれよってのは分かるが

119 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:26:07.04 ID:7ImtEvMH0.net
プレステは音の方向最悪と聞いたが配信見てると違い全然わかんね
上下左右どこらへんにいるかわかるじゃん

120 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:27:46.42 ID:Fj+/4NBLM.net
>>118
本格的に戦うなら大抵ウルト使うからシア使う人だけが得られるメリットって多くない
そうなると自分がシア使うより味方がシア使った方がキルダメ稼げて楽しい

121 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:29:23.17 ID:cvE4JZ+JM.net
敵ピンは距離や状況で色んな解釈があって
撃つ撃たないの判断を自分、味方が間違えるのもソロランの醍醐味だと思う

122 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:30:33.45 ID:V85eXOuz0.net
>>119
本人がテレビ画面で遊んでるんならわからんぞ
前に同じようなことがあってめちゃくちゃ敵の足跡聞こえてるのに当人はわかってないようで周りグルグル回ってたことがある

123 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:34:45.67 ID:7ImtEvMH0.net
>>122
まあ本人がスピーカーで聴いてるって場合もあるとして、プレステは音の方向がせいぜい左右しかわからんってよく聞いてたからさ
今聞いてみたらPCと正直音の質違いわからんわ

ただ気になるのは原因全くわからんが音がDJの音程歪ませるやつみたいにグニャーってなること(伝われ)

外部の配信機材使ってるならケーブルがイカれてるんだろなって思うが今見てるやつプレステの配信機能使ってんだよな

124 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:43:41.17 ID:xCA7Zphw0.net
スップシリーズはNG入れたほうがいいな

125 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:49:37.09 ID:jSttbBcO0.net
スップ系列とことんガイさんだらけだぞ
まともなスップさん頼むで

126 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:50:49.43 ID:l1h8Y6aa0.net
縦大

127 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:51:00.88 ID:l1h8Y6aa0.net
縦大ってなんであんな弱いん

128 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:51:27.68 ID:J6MFKbLY0.net
オワコン過疎スレ

129 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:52:17.75 ID:l1h8Y6aa0.net
なあ、縦大

喧嘩しよーぜ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 17:59:44.35 ID:Vt5VVONj0.net
スマホ回線なんて全部NGに入れてろよ
まともな奴は一人もいないぞ

131 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:04:40.19 ID:xCA7Zphw0.net
デュオに告ぐ
横のゴンドラ駅に来たやつ倒しに行くムーブほんと弱いからやめて

132 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:11:08.80 ID:FBcdk7CTd.net
漁父る前に防衛ピンと攻撃ピン使い分けるなんて当たり前かと思ってたが違うんだな

133 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:18:36.14 ID:jmW04Y+e0.net
俺PTメインだけどたまに野良行っても敵ピンと黄ピンしか使ってるの見たこと無いわw
どこのランク帯いけば使い分けとやらは常識になるんだ?

134 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:19:53.37 ID:dW91h7PMd.net
>>71
逃げジャンパ絶対温存マンならオクタンは最強だぞ
特にフルパだと全員逃げれるからな

135 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:29:46.53 ID:tBM49qLlp.net
>>119
個人の感想で申し訳ないが、聞こえすぎて煩いと感じる位にPCの方が足音デカイし方向も正確だわ。ずっとPS5でやってて最近PCに移行したけど、PSでやってた頃は定位感に不満なかったがPCに慣れてからPS5に戻ると足音は聞こえるがボヤけて聞こえるなあ。全く同じヘッドセット使っててアンプは未使用だが。

136 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:33:15.19 ID:wybQW7/q0.net
試合中急にキャラ選択BGM流れてその後セリフと銃声以外のアビウルト音、環境音、足音とかが無音になったんだが何このバグ

137 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:34:32.00 ID:xCA7Zphw0.net
戦闘がいくら間延びしても全滅させるまで帰れま10の流れになるなぁ…
そろそろヤバいと思っても離脱できん
一人ダウンしてもう二人が逃げるようならさっさとキルに変えて離脱したい
マップの位置にもよるけどな

138 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:38:26.40 ID:VyBpPheb0.net
>>108
あまり正論で人を殴るでないよw

まあ攻撃したくないならピン変えろチャットで言えでFAだわな
一番雑なピン挿しといて俺の意図と違う!バカ!とか騒がれてもな

139 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:42:36.20 ID:YFp16Wlcd.net
>>138
FA!?フリーエージェントのことか!?
それなら大会出場者配信者の話題になるからここじゃないよ

140 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:44:15.89 ID:2oyvUD+c0.net
〇〇=これだろ!って断言してる奴野良相手にチャットもVCも使わずに死んだ時だけ文句言ってそう
攻撃ピン刺すときもあれば敵ピン出してgoやらrunやら言うときもある
伝える気がないのになんで伝わらないんだ!ってキレてるのはただのコミュ障害

141 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:47:04.83 ID:SMJTTJM10.net
PCはrealtekやらESSやらのDACで音作ってんのにプレステはGPUで作ってる音だろ
全然違うやろそりゃあ
音質だけならdual senceから出した音の方が良いだろうなALC5542積んでるから 遅延あるからFPSじゃ使えんけど

142 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 18:58:17.11 ID:S4asjM5z0.net
timmyも言ってたがシアを消しても誰も悲しまないよな
今なら間に合うから消して欲しい。ブラハの影が薄くなってる。二番煎じ能力は失敗するいい例だよ。

143 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:00:04.54 ID:Kt83hf0p0.net
二人で登ろうとするとひっかかって落とされる奴消せ
崖下でリング終われて我先に登ろうとして全滅したわ
あれって数シ−ズンまえ迄なかったよな?

144 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:00:29.47 ID:vrxnkmxVd.net
二人で登ろうとするとひっかかって落とされる奴消せ
崖下でリング終われて我先に登ろうとして全滅したわ
あれって数シ−ズンまえ迄なかったよな?

145 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:01:31.24 ID:auVe7Pngd.net
アリーナランク過疎ってるんだけど
お前ら撃ちあいの実力が正確に評価されるからって逃げてんの?www

146 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:03:47.97 ID:tTr/Nvu+a.net
PAD届いたらアリーナするわ

147 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:04:46.86 ID:V85eXOuz0.net
シアいると欠けてる部隊は一生追い回されるからな
上手く生き延びてワンチャンとかできなくなってゲームがつまらん

148 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:05:41.13 ID:eXBz8hhQd.net
今のブラハの存在意義って何?

149 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:06:07.71 ID:SMJTTJM10.net
>>145
やりたいけどパッドが多すぎてできねえんだよ

150 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:06:46.92 ID:xCA7Zphw0.net
>>148
カラス召喚

151 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:10:06.03 ID:Vt5VVONj0.net
撃ち合いの実力??wwwwwwwwwwwwww

152 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:10:32.34 ID:2oyvUD+c0.net
>>148
PTだとシアブラハのダブル索敵強いよ
シアで起点作ってオクタンブラハで詰める

153 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:11:11.64 ID:JhskbhSi0.net
シアのパッシブもウルトと同様に歩きしゃがみ停止を検知しないようにすればいいだけ

154 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:14:30.35 ID:S4asjM5z0.net
金ヘル持ったヒューズ面白いな。
シーズン10は成功だと思うわ。使えるキャラが多い。ガス、ホラ、ヒューズと。
シーズン9はほとんどのキャラが弱くて死んでた。

155 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:15:43.22 ID:GEMc6i8M0.net
シアがいてもなおピックされる余地があるブラハも大概壊れて んだわ
二人まとめて消せ

156 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:19:09.67 ID:E3ofKih0d.net
>>148
なんやかんや居て困る事も無いだろ

157 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:19:36.07 ID:AD3wImLM0.net
>>138
これが正論だと思い込む認知バイアスの恐ろしさ

158 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:21:16.08 ID:dWZ7gB1y0.net
ヒューズマジでうざいわ

159 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:23:24.61 ID:7ImtEvMH0.net
ヒューズウザイはシアウザいと別物だからな
ナックルクラスターがちゃんと仕事できるようになったってことだし
いいね
ヒューズ使わないけど使ってみよかな

160 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:24:44.76 ID:V85eXOuz0.net
>>154
わかる
やってて一番楽しいわ
本人自体はデカくて撃ち合い弱いからバランス崩れてるわけでもないし
ガスおじも普通に使えるレベルに戻ったしシアとプラウラー以外はいい調整だとおもう

クリプトとかいうチョンいる?

161 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:31:36.05 ID:hrN8cm6S0.net
ラバサイフォン降りたくねーな

162 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:33:06.22 ID:7ImtEvMH0.net
クリプトは俺のためにいる

163 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:35:02.56 ID:JhskbhSi0.net
クリプトのパッシブ強化して範囲200→300 周囲数ピン後数秒間ミニマップに敵のおおよその方向が映る
あたりやっても壊れじゃないぐらい索敵他2名が強す?理宇

164 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:35:31.96 ID:k5xvKauv0.net
ダイヤ上がってもシアのアビリティで後ろの敵を見つけて後ろに敵がいるピンをたてても無視して前の敵攻撃するアホばっかりだわ
ミニマップで味方の方角変わってないから気づいてないんだろうな

165 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:36:18.39 ID:AD3wImLM0.net
クリプトは真面目にバトロワするならぶっ壊れ

166 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:39:15.80 ID:Kt83hf0p0.net
バカ強化していいからワットソンにた対するEMPの効果だけナ−フしてくれ
サッチャ−みたいなのでいいよ

167 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:40:51.70 ID:YcBulLuj0.net
何故か聞かないけどシアのヒットボックスの細さエグイよね?
激太りさせろ

168 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:41:53.72 ID:odKTtd6F0.net
>>124
スップヤベェのしかいねぇからな
本当にごく稀にまともなのがいる程度

169 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:42:33.76 ID:auVe7Pngd.net
まぁアリーナは縦大にはキツいかもなw
なんせハイドや漁夫の小細工通用しないもんなw

170 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:44:04.96 ID:odKTtd6F0.net
>>139
もうお前怖えよ
ぶれねぇのは良いことではあるがアフィカスでここまで頭イカれてるのもなかなかいねぇわ

171 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:48:22.44 ID:Vt5VVONj0.net
賢い奴はNGIDの正規表現にこれ突っ込んどけ
^(?!.*0$).*$

172 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:49:07.47 ID:AD3wImLM0.net
このゲームバカゲーではあるんだけどクリレヴシアみたいなキャラを強化したり火力を上げたりするとつまらないバカゲーになるんだよな
出し得スキルやウルトで有利状況作ったらみんなでフォーカス合わせるだけのゲームの何が楽しいんだよ
弾が当たらないカジュアル層に合わせて設計するのは仕方ないとしてもこいつらの浅さはゲームそのものをつまらなくしてる
何がApexは銃のゲームだよ

173 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:50:38.75 ID:dWZ7gB1y0.net
俺の直近10戦の平均与ダメ288
どうしたらいいの

174 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 19:51:03.15 ID:JhskbhSi0.net
弾が当たらないのはパッドで解決
VC付けてフォーカス合わせて3人で溶かしてニコニコチャンピオン
対象年齢5歳以上

175 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:04:33.81 ID:D5a0R7Tk0.net
全滅して抜けたらゲーム落ちて、起動したら放棄ペナルティくらってるんだけどこのクソゲー

176 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:06:11.35 ID:xCA7Zphw0.net
>>173
ヒューズ使え

177 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:10:47.60 ID:l1h8Y6aa0.net
>>173
縦大かな

178 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:11:52.47 ID:2oyvUD+c0.net
>>172
codやsplitgateやって発狂してほしい

179 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:18:44.11 ID:yi14mBms0.net
回線やばすぎる
急にping800出たわ
なんなんこれ

180 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:19:22.64 ID:sSe7AKoF0.net
カジュアルもシア部隊だらけだしもうやだこのゲーム

181 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:22:06.86 ID:Wrr794kG0.net
ヴァロラントに逃げるわ
じゃあなお前ら

182 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:22:47.78 ID:AD3wImLM0.net
スプゲはまだ人口が多いからあのシステムでもカジュアルに遊べるけど煮詰まったら芋ポータルスナイパーだらけのクソゲーにしかならなさそう

183 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:27:19.34 ID:SMJTTJM10.net
>>179
鯖が死んでる

184 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:28:29.84 ID:SMJTTJM10.net
そもそもこのゲームping高いよな
BFV9msだけどこっち43だよ ケチやなあ

185 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:30:17.65 ID:Rc3Oo89b0.net
いやー俺社会不適合者だわ
固定組んでる奴にお前のせいだぞって優しく言われてもその事実が俺をイライラさせてapexやる気なくなる
成長する機会なんだけどとにかくイライラする

186 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:33:33.20 ID:xCA7Zphw0.net
所詮カジュアルゲーだし

187 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:36:29.12 ID:VyBpPheb0.net
シアはともかく今シーズンマジで過去最高のチーター率でヤバい
胴体より頭に空く穴の方が多い環境で戦えねーわ

188 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:44:43.70 ID:x45QtQEY0.net
>>85
攻撃ピンってショートカットに入れられないよな
それが根本的に悪いしいい加減撤退ピンをいれろ

189 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:50:40.53 ID:2oyvUD+c0.net
ランページ弱体化検討ってw
あれは上手い奴ほど制御できないリコイルで評価を下げてる武器なんだが
いい加減PADで開発してPADで調整するのやめろよ

190 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:51:01.24 ID:kmIjaVb20.net
フルパ鯖本当にあるんか?
さっきカジュアルソロで潜ったらチャンピオン3人プレデターでクランタグも同じだったんだが…
ランクならあるんか?フレンドにフルパ鯖なくね?っていったら無茶苦茶そ反論されたけどそうなんかなぁ
こちとらシーズン通して味方にプレマスくるのなんか5回もないのに大体1〜5部隊くらいは全員マスター以上の部隊いるしさ

191 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:54:52.15 ID:xCA7Zphw0.net
pad頭悪すぎる…
全員オートエイムで立ち回りバトル路線にするの有りだよ

192 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:58:27.99 ID:E3ofKih0d.net
今シーズンのヒューズはホント楽しいからな
パッシブ戦術ウルト全てそこそこ強力になったし撃ち合い最弱な分釣り合いも取れてる

フルPTで採用される事は少ないだろうがソロなら十分楽しめる

193 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 20:59:26.19 ID:sSe7AKoF0.net
pad boy gaizi

194 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:10:57.21 ID:1wBuPTh/d.net
ランページやっと弱体化するのか
6人中4人が持ってる糞武器なのにおせーんだよハゲ
なんだかんだプラウラー持ってる奴居ないんだから順番間違えただろ

195 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:12:03.31 ID:SMJTTJM10.net
>>190
カジュアルはマッチング時間短くする事最優先だからゴチャ混ぜだったりする事も有る

196 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:13:00.08 ID:E3ofKih0d.net
ラン…ページ…?

197 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:15:51.19 ID:QGUwGla90.net
フルパ鯖とかあるんか?最高じゃん
ずっとpadよりフルパのほうがクソだと思ってた
友達いるやつだけ気持ちよくなれるとかおかしいもんな
みんな内心そう思ってるからソロでブロンズからマスター達成まで帰れませんって配信に8万人も視聴者が集まるんでしょ

198 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:19:59.19 ID:ASQYAgXva.net
>>185
そこで相手のせいにしないだけ1000倍マシ
相手にブチギレる人もいるし

199 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:22:03.78 ID:xCA7Zphw0.net
>>198
お前のせいやぞ

200 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:23:05.06 ID:SMJTTJM10.net
>>199
おめえのせいだっつてんだろ!!!

201 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:28:09.74 ID:1ijDuc3P0.net
TwitterみてたらコイツまたPC行ってるぞ
[IPF]NikkoJenklns (l→Lだと思われる)
あんのんch(Twitter)

CSコンバーターがPCフレとPT組んでPCでプレイ
ちなみにCSでコンバーターバレ始めた時即効過去のツイート消したけど過去のツイート
『PCの方がランク盛れるーー』ってほざいてたからな
マウスでエイムアシストついてたらpc側たまったもんじゃないわな

202 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:28:40.33 ID:3ow9BIK80.net
3連続チャンピオン楽しいいいいい
プラ4ゴル4きてもなんのその

203 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:31:15.12 ID:k5xvKauv0.net
プラウラーはライト弾に変更したらバランス良さそう
単発威力低くなったし

204 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:37:54.17 ID:7ImtEvMH0.net
ほんとディボーションどうやれば当たるんだ
ハボックはタボチャなくても使うけどディボはタボチャあっても当てられないわ
ほんとどうすりゃあれ当たるんだ

205 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:39:02.42 ID:7ImtEvMH0.net
ランページ舐めてかかったら一瞬で溶かされるってだけでぶっ壊れの強さってほどでもないって感じてるんだが

206 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:46:36.04 ID:Zh7s37X70.net
ランページ強いって言う人は射線管理や遮蔽物の使い方が下手なだけなんだよね

207 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:47:26.09 ID:V3ddyh9FM.net
ランペ強くない

208 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:47:57.48 ID:OOSVVq6q0.net
ランペはプロなんかも強くない認定してんね
ただ弱いとまでは言われない、ほんと絶妙というか微妙というか、そういう武器になってる

209 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:49:52.61 ID:MyUKcQqx0.net
>>204
俺はメイン武器だからもう慣れちゃったけど他の銃と同じ感覚で使うとずれるかもな
慣れない内に拾った時の為にずれる量覚えてずれる量を相殺する所を狙って見ると良いかもね
ちなみにタボチャついてる方がずっと難易度高いぞ
個人的な強さはタボ付きハボック>タボ付きディボ>ディボ>ハボックだと思ってる

210 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:51:55.67 ID:Ky3urV8Z0.net
ランぺカジュアルで使う武器ってイメージが強い

211 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:52:45.65 ID:JhskbhSi0.net
G7のほうが強い

212 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:55:40.59 ID:sSe7AKoF0.net
ヘムロックよりは強い

213 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:56:46.17 ID:aslBt1B+0.net
聞き取れない&読めないのに、UIとボイス英語にしてる奴ガイジすぎやろ

214 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:57:48.99 ID:Ky3urV8Z0.net
おまえ今ちーさんの悪口言ったな?

215 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:57:52.81 ID:Vt5VVONj0.net
アリーナマジでチーターとPADとコンバーターしかいねーわ
ほんとつまらんよこれ
プレデターマスター行ける奴しか今の環境じゃつまらんぞこれ

216 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 21:57:58.61 ID:7ImtEvMH0.net
valorantをハングルに設定してる俺でさえ3ヶ月でほぼ全部の重要なセリフ意味わかるようになったからへーきへーき

217 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:09:50.68 ID:JhskbhSi0.net
字幕なしで英語ボイスにしてる奴あるある
『えんぶしゅえんぶしゅあなざすくわーど!』
(ばばばば・・・)
(漁夫に撃たれてダウンする)
「えっ漁夫かぁ…」

ガチガイジ

218 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:13:23.44 ID:gDijdYUR0.net
>>215
コンバーターって今も使えるの?

219 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:16:34.39 ID:aslBt1B+0.net
>>217
それ

220 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:17:24.92 ID:7ImtEvMH0.net
>>218
でかいUSBみたいなやつが売上上位にいるんだがあれ使ったスレ民からは評判悪いんだよな
まともに動かないって
菱形のやつが高級品らしい
リコイル自動的に補正してくれたりとか

221 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:20:16.97 ID:aKHtcXOKd.net
縦ダイってすぐPADがーチーターがーコンバーターがーって言うよなw
本当滑稽

222 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:24:11.73 ID:Bn2hiNLy0.net
チートチートw
ダブハンは代行w
ダブ爪より縦ハンの方が信用出来るw

223 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:25:15.93 ID:Ky3urV8Z0.net
https://blog.10-plate.com/9839/

コンバー台

224 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:26:45.74 ID:QGUwGla90.net
ランページは腰だめの精度低すぎて突然の近距離戦でビビる
adsしたら死ぬ可能性跳ね上がるし
当たってくれぇええ!!ポンポンポンポン!!って感じ

225 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:32:51.76 ID:Vt5VVONj0.net
アリーナシルバー帯おる?
普通にストレイとか近遠距離バンバン当ててくる奴多くね?
意味分からないくらい強いんだが
俺が雑魚なだけ??

226 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:35:10.06 ID:Ky3urV8Z0.net
シルバースタートはダイヤくらいが多い

227 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:38:09.00 ID:2oyvUD+c0.net
8-2でシルバー2スタートだからダイヤマスターいてもおかしくはない

228 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:38:25.35 ID:dWZ7gB1y0.net
シアのスキルやられたらQも使えなくなるの?しかも動きも鈍くなるし
マジで最悪だなこいつ

229 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:46:12.40 ID:aKHtcXOKd.net
シルバーとかクソ雑魚じゃんwww
アリーナランク始まって何日経ってると思ってんだよwww

230 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:48:12.79 ID:JhskbhSi0.net
あっ全員が初日からやるものだと思ってるお馬鹿さんだ!

231 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:49:51.16 ID:aKHtcXOKd.net
全員が全員初日からやらなくても既にシルバーなんて雑魚の溜まり場だろ
何言ってんだ
シルバーだぞ?
ゴールドプラチナじゃないんだぞ??

232 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:50:02.29 ID:Zh7s37X70.net
デュオでランクやるならVCしてるんだろうし先導してくれ
やっぱトラッカーとかバッジ付けてるとデュオでも先導したがらなくなるから何もつけないのが正解だな

233 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:52:53.15 ID:Ky3urV8Z0.net
認定の10戦だけやって放置してるわ

234 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:54:38.04 ID:rhv+RFII0.net
シルバー「」
https://i.imgur.com/VdArJPr.jpg

235 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:56:47.49 ID:Zh7s37X70.net
デュオで野良参加の奴にビビって先導できないようなPTじゃたかが知れてるから勝てないわ
ダブハン、爪痕、チームワーク、1万キルでこれだしマスターやプレデターのバッジ付けてる奴は更にめんどくさいんだろうな
野良に先導してもらおうとか考えてるデュオはその時点で気持ちで負けてんだよなぁ

236 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:58:36.07 ID:YcBulLuj0.net
初日シル2のワイは99捨ててフラトラ練習しながらゴル3まで来た
ここが今ダブハン爪痕ダイヤが澱んでる
初日はシル2がそれでマスターマッチもあった

237 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:02:55.20 ID:7ImtEvMH0.net
ほんとにやるやつがいるか!
このスレ見て真に受けた中高生か?
https://i.imgur.com/DIQ3KAL.png

238 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:20:40.81 ID:gDijdYUR0.net
>>237
ワロタw

239 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:21:42.62 ID:enRO4cLw0.net
Wがでかいのが味がある

240 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:22:45.99 ID:xCA7Zphw0.net
砂で死ぬところがPADらしい

241 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:23:14.99 ID:OOSVVq6q0.net
>>224
ケアパケ前のスピファよりはイイんじゃなかったかな
ちょっと足りないけど不遇ではないっていう悪くないバランスの武器だよね

242 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:28:22.44 ID:Rc3Oo89b0.net
認定6か7勝だったけどゴールドスタートだったな
5勝ならシルバースタートだったのかもなあ俺も

243 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:33:35.74 ID:aKHtcXOKd.net
シルバースタートは雑魚だけだよ

244 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:35:04.33 ID:Zh7s37X70.net
むしろブロンズのホロスプレー取るチャンスだろ
倒した奴のデスボのうえにブロンズのホロスプレーのっけて煽れるんだぞ

245 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:35:40.82 ID:Zh7s37X70.net
>>242
キルとダメージも関係すると思うよ
同じ10勝でもプラチナ2とプラチナ4スタートのやついたし

246 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:36:43.34 ID:RYbQNAdu0.net
>>237
こういう名前のやつ好感持てる

247 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:37:21.08 ID:pU/ifa5K0.net
ソロでやると二試合くらいで飽きるわ
フルパだったら何試合もできるのに

248 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:39:32.94 ID:xCA7Zphw0.net
ここのメンツでPT組め

249 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:40:31.04 ID:oGCig9fXa.net
今日はカジュアル一戦だけやろうかな
絶対一戦だけ 何があっても一戦

初動負ける→さすがにノーカン
あと一回だけ

普通に負ける→あと一回だけやっとくか

勝つ→気持ちいいからもう一回いくか

250 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:41:57.29 ID:Zh7s37X70.net
>>247
なんなんだろうな
会話してると続けられる
ソロだとやっぱストレスあるから1,2試合でもういいやってなる

251 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:44:37.15 ID:Vt5VVONj0.net
シルバーで+84とか74なんだか
これ1上がるごとに獲得RP10減るならゴールド1とかで+10とかになって終わるくね?
先が見えたらつまらんな
クソゲー乙

252 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:51:39.40 ID:GEMc6i8M0.net
>>237

ロングボウでキルしてるのが良いな

253 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:58:48.16 ID:gDijdYUR0.net
https://youtu.be/tBCTsz8T1P8
これがPADにできないキャラコンや

254 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:00:14.92 ID:7HxbFTQw0.net
>>251
ちまちまやっててゴールド1で70前後は貰えてるぞ
内部レートがランクに対して低くてレート高い相手にマッチできてないんじゃね?

255 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:03:57.82 ID:rPQzhLOi0.net
ブロンズのクソ雑魚に煽られてあっちっちなんだが

256 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:11:46.19 ID:Xd7NraCb0.net
アリーナランクのポイントって連勝依存で
内部レートっカジュアルと同じで高いと低い奴と組まされる仕組みじゃないのか?
明らかにダイヤじゃないやつと組まされるんだが

257 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:18:05.48 ID:jF713LOQ0.net
シーアはエフェクトかっこいいから好きだけど別ゲーになっちまったな

258 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:26:43.10 ID:/VIWjW+m0.net
チートが見える化しただけや

259 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:28:39.58 ID:J2e/4BA+0.net
>>253
いや流石にそれは配信者スレの方に貼れよ
宣伝とかしょーもねぇから
コミュニティ大会でいくら活躍しようが公式で結果残せなきゃ意味ねぇしな

260 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:31:34.88 ID:Wc6qnk5V0.net
ネタで言ってるくらいなら別に聞き流せばいいんだけど
配信者の人形をブンブン振り回して自分の主張みたいに騒ぐのはカッコ悪いわな

261 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:33:56.67 ID:ayGk0JDSd.net
やっぱLスター強過ぎねーか?撃ち合い自信ないオレがヒューズ使ってても2枚抜きとか出来ちゃうぞこれ

262 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:40:03.55 ID:2uEcuG9s0.net
>>261
むしろ連続で複数落とす為の銃と言っても過言では無いぞ

263 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:40:50.57 ID:RDZ3EEa30.net
元の反動に戻せばバランスいいか?

264 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:42:49.34 ID:SV+NnZ+X0.net
Lスターは視認性さえ良ければ使えるって言われてたくらいだしバレルマガジン消せばよくね

265 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:47:32.79 ID:Srjpvynp0.net
Lスターとか別に強くないだろボルトの方が使いやすい

266 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:48:43.87 ID:hgOzGqXM0.net
FPS初めてやるっていう友達から一緒にやろうって誘われるんだけど何からアドバイスすればいい?
なるべく楽しくやってほしいと思ったからとりあえずMnKじゃなくてパッドでブラハ使うといいよってのだけアドバイスして一緒に射撃場行ったりしてるんだけど、他になにかアイデアあったら教えてくれ

267 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:54:20.91 ID:Wc6qnk5V0.net
>>266
友達がお前と何をしたいかによるんじゃない?
雑談ついで、一緒にワイワイ、腕を磨きたい、ガチでランクマ目指すで方向性が違う
もしPCで長く遊ぶ環境が続くならマウスの方がヴァロとか別ゲーでも一緒にできるし
ライト層なら聞かれたことだけ答える姿勢で抑えるべきだし

268 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:55:22.62 ID:/VIWjW+m0.net
>>266
飽きて捨てられないように洗脳

269 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:56:26.36 ID:2A7mqJMka.net
シアのヒットボックスってでかい?小さい?
使っててあんま不利には感じないけど

270 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:56:28.75 ID:Srjpvynp0.net
>>266
初心者の内からブラハ使ってると索敵下手になるからレイス使わせた方がいいよ
楽しくやって欲しいなら芋ってポイント稼ぎばっかしてるとストレスで禿げるからとにかく突っ込ませた方がいい

271 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:57:55.37 ID:ayGk0JDSd.net
>>266
ガミガミ言わない事だろ

272 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:58:05.08 ID:XeQJSh/50.net
>>266
とりあえずバンガ使って敵に手当たり次第スモーク撒けでええんちゃう

273 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:02:21.58 ID:Q56ENXzn0.net
https://i.imgur.com/ykGsmFK.png
アリーナ勝てない🤮

274 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:11:17.86 ID:2uEcuG9s0.net
>>273
2パとパッドばっかりだから諦めロン

275 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:12:23.87 ID:1LFAqwBv0.net
ランペ反動周り弄るってパッカスのせいか?

276 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:18:18.11 ID:5B57jc+fa.net
>>275
パッドユーザー(開発含む)が遮蔽や射線管理を気にしない脳死凸してテルミランページに溶かされて文句言ってるから運営は強すぎたと判断して弱体化しようとしてる
隙だらけの敵に対してはランページクソ強いからな
プロやマウスユーザーからするとランページは今のままで良くね?ってなるけど、カジュアル層の射線管理ができてないユーザーからすると敵のランページは脅威に感じるらしい

277 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:19:28.26 ID:Srjpvynp0.net
いやpadのランページエグいよ

278 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:20:17.62 ID:O70AGzzs0.net
Lスターは自分も遅いのが結構気を遣う

279 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:22:09.48 ID:5B57jc+fa.net
ランページなんて遮蔽しっかり使ってれば怖くなくね?
ランページ強すぎって言ってるやつは体出し過ぎやで

280 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:26:52.50 ID:2uEcuG9s0.net
>>276
ダウンまで行ける唯一のDMRと言っても過言ではないからな
遠距離武器がこれまで全部ゴミだったからパッドが詰め放題だったけどそれがほんの少しだけ厳しくなったトイウコトカ

281 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:29:23.01 ID:O70AGzzs0.net
カジュアルのフルパきつい・・・
タテダイくらいでも孤立狩られて三人でしっかり詰めてくるからだるい

282 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:30:12.70 ID:2uEcuG9s0.net
>>281
カジュアルで文句垂れるなや ランク池

283 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:32:20.18 ID:TmvwitW+d.net
>>273
お前手抜いてるだろ!
ランク見せてみ?

284 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:34:20.79 ID:O70AGzzs0.net
ランクって窮屈じゃん

285 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:34:22.57 ID:Wc6qnk5V0.net
ランページは中距離特化すぎるとは思う

286 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:34:51.42 ID:ZYBlMzGn0.net
ランページとか少し動かれるだけで当たらなくなる武器なのに強いわけがない 動いてても当ててくるランページ使いは他の武器でも当ててくると思う

287 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:35:14.36 ID:FWagzXsu0.net
ランページ強いと言ってるのは低ランPAD
つまりランページを完璧な強さだと思って実装した運営は...

288 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:39:18.20 ID:fW5s1A5i0.net
>>217
バンガかな

289 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:40:04.05 ID:Srjpvynp0.net
ランページの強さは1マガジンの総ダメージだろ
padで近距離に持ち込めば1人で何枚も持ってける

290 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:40:54.52 ID:2uEcuG9s0.net
>>285
G7だってそうだろ

291 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:48:02.13 ID:rPQzhLOi0.net
雑魚CS連れてくんなよゴミが
マジで
0.6のエイムアシストのっけて何で負けるん?
なぁ?
指プルプルなんか??????

292 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:48:52.90 ID:O70AGzzs0.net
デュオ組んでるのに単独行動して溶けてるガイジcsほんと多い

293 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:51:24.45 ID:5B57jc+fa.net
低ランクで立ち回り甘えてる敵にならテルミチャージして近距離突っ込んでもいいかもね
それに中距離で撃ったら隠れないで撃ち返してくるんだもんそりゃ速攻とかされてランページ強すぎってなっても仕方ない、でもダイヤ帯以降じゃ通用しない
結局どの層に合わせて調整するかになっちゃう

294 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:57:50.74 ID:2uEcuG9s0.net
>>291
親指の指紋消えてるからまともにスティック動かせないんでしょ

295 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:00:27.87 ID:BHca+iIl0.net
パッドのフレンドがパッドは上振れは強いけど安定感がない
マウスは安定して強いって言ってたんだけどそうなの?

296 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:00:54.07 ID:O70AGzzs0.net
逆やろ

297 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:00:56.67 ID:2NY9M4jtd.net
ランペはテルミ装填してる間は文句無しに最強武器だけど装填の手間と武器枠で勝ちに行く武器ではないから害悪だわ

298 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:01:39.30 ID:rPQzhLOi0.net
パッドにまともな思考なんてないから
考えてる事全部間違ってるよ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:05:36.24 ID:rt3ur2670.net
まず両方ある程度までやってない奴の語りはただの妄想

300 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:11:23.94 ID:5B57jc+fa.net
まあたしかに>>289の言う通りゴールドやプラチナ帯ならランページで突っ込んで何枚も持ってけるね、それはマウスでもパッドでも変わらないと思う、でも他の武器でも同じことできる
ランページは雑魚狩り用と横槍やクロス用の武器なんよね、だから撃たれるのは正面からじゃなくて横からのことが多いから射線管理しっかりできてなかったりすると即溶かされがち
そうなるとランページ強すぎるって感想が出ても仕方ない
ダイヤ帯の近距離でランページなんて使ったらプラウラーやショットガンでボコボコにされるで
弱体化しなくても中距離用の武器としていいバランスになってると思うけどなぁ

301 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:15:18.56 ID:ZeX2dU6od.net
>>295
初心者のパッドはそのとおりだよ
ガチ初心者のパッドでもハマれば全弾ヒットすることもあるしガチ初心者のマウスなんて常にろくに弾当てられない
相手が避けを意識してもパッドはほぼやること変わらないから逆転する

302 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:15:22.97 ID:2uEcuG9s0.net
>>296
アシスト引っかかった瞬間ぐおーだからアシストかけられないとダメダメ 疲れてるとか眠いとかコンディションの影響受けにくいけど安定する訳じゃないでしょ

303 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:17:01.78 ID:ZZOF5IAu0.net
今更なんだけど東京とか東京2とか各サーバのマッチングテーブルってさすがに別?
別の場合サーバごとの特徴とかあんのかな
プリメ率が高いとか

304 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:22:41.19 ID:Xd7NraCb0.net
今のホップアップって過去最大のゴミ化してるな
4つも種類あるけど、金と紫の2個に統合すりゃいいだろ
それでも今の紫はいらないが

305 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:23:22.26 ID:FHiqu5EU0.net
スーパーグライドってどうやんの?段差登りきる直前にしゃがみとジャンプって聞いたけど全然できんわ

306 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:23:43.99 ID:Kbe2oh7T0.net
シアの修正は来週か

307 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:26:45.35 ID:hgOzGqXM0.net
皆回答ありがとう

>>267
PUBGモバイルも以前少しやってたみたいだから恐らくバトロワが好きなんだと思う。多分今はまだライト層
やってきたゲーム数の割には対人ゲーをやってこなかったようでMnKのエイムからやると毎試合15ダメとかで一切成長がなかったのでパッドを勧めて生え際が後退する要素を減そうとしたのよ。5v5の本格FPSとかは興味なさそうだからカジュアルとアリーナを一緒にやってるよ

>>270
前衛キャラはどうもまだ心理的にハードルが高いようなのでブラハと最近アンロックしたレヴを使ってるよ
確かに索敵に関してはプレイ見てたら耳からの情報を活用しようとしてない感が否めない(右下にいるのに素通りして後から撃たれるとか)のでライフラとかレイスとか使ってみたら?って言ってみるといいかもしれんな
ランクは芋ったり暇だったりする事多々あるのでカジュアルばっかりやって漁夫行こうぜ!!って感じでやってる

>>271
ガミガミ言ったら萎えるだろうなってのは最初に思ったからなるべくすももんのオーコッチコッチコッチみたいなノリでおおらかにやろうとしてるわ
今後もあったまらないように気をつけるわ

308 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:33:26.75 ID:CEtWHDej0.net
自分の実力次第ではあるがメインアカウントでやらないことが一番大事じゃね
カジュアルでも内部レートが高いと初心者としては敵強すぎて全く面白くないと思うぞ

309 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:39:30.66 ID:hgOzGqXM0.net
>>308
スマーフとかになったり雑魚狩りって思われて他のプレイヤーに迷惑かなって思っていつもどおりの垢でやってるわ
確かに周りほぼ全員レベルカンストの敵ばっかりだからレートがちょっと高めかもしれんな…

310 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:42:51.71 ID:5B57jc+fa.net
>>305
タイミング結構シビア

311 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:47:43.64 ID:2SYXGlgM0.net
APEXしばらく離れてたんだけど
なんか盛り返してまた流行ってんじゃん世界で

312 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:48:33.75 ID:FHiqu5EU0.net
フレが初心者で俺も誘われてやるがサブ垢ランクやってる
ランクダイヤ帯だけどプラチナあがるまではウィングマンやRE45縛りとかAIM練習にはなるけど苦手な武器で練習してる
得意武器でガチガチにキル取るとかじゃなくて本気だけど武器で手加減するくらいが自分も楽しめるんじゃないか
意図的なスマーフは反対だからフレとやるときは縛り入れてるわ

313 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:49:02.19 ID:5B57jc+fa.net
>>309
俺も移動すらままならない初心者のフレとメイン垢でたまにやってるわ
漁るのとか移動も遅いからデュオモードでやってるけど楽しいって言ってくれてるからいいわ
目の前にあるアイテムを拾うのにも10秒くらいかかるし次のリング内に入るってだけでまじで一苦労、PCゲームはじめて?ってレベルだから移動してるだけで残り3部隊になってそいつは銃当てることなく死んで俺一人でチャンピオン
こんなのでも楽しいって言ってるからそれはそれでいいのかなと思ってる
知識とか無理に詰め込んでも嫌になるだけだしな

314 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:50:18.01 ID:gwT7IIGO0.net
ダイヤ帯のレジェンド構成どうしてる?
プラチナ帯はすんなり抜けれたんだけどダイヤ帯だと3人仲良く床舐めてるわ

315 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:54:57.65 ID:5B57jc+fa.net
>>314
俺は野良専門だからフルパは滅多にやらんけど、ソロの時はパスやってる
たまーにフルパで遊ぶ時は人にもよるけどレイス、コースティック、シアorブラハだな

316 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:55:45.09 ID:FHiqu5EU0.net
シア必須残りの2枠でジブレイスオクタンコースティック選んでるわ
野良だとオクタンだな

317 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:04:17.38 ID:txAurOyi0.net
カジュ地獄すぎてワロタ
ランクにしかまともなの居ねえ

318 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:04:31.34 ID:FWagzXsu0.net
timmyのスマーフ配信どうなったのかと調べたらラスト14ポイントをゴースティングが献上しに来てクソ白けててワロタ
クソ配信にふさわしい末路だな

319 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:04:57.47 ID:hCXXRzHk0.net
>>304
そういや今期のやつ最初の試験運用以外で一度も付けた記憶がねえな
Lスターとかいう存在がタボチャを完全に遺物にした
ウィングマン使いがクイックリロードつける程度か

320 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:19:02.57 ID:X+Ans6/A0.net
普段カジュアルでイキってる海外ストリーマーさん達は高ランク行くと日本人の棒立ち漁りにぶち殺されてるしなw
甘い動きした所でアシストこすりつけられて死んでる

321 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:19:40.28 ID:FHiqu5EU0.net
海外のほうがCS多そうだけどそうでもないのか?

322 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:57:20.09 ID:vNLJvyDT0.net
ヲテきゅんなんで....

323 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:11:56.29 ID:O70AGzzs0.net
武器開幕で被せて全部盗んでくガイジクソすぎワロタ
さっさとその時点で試合抜けりゃよかった

324 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:02:14.97 ID:YQFO+6Jq0.net
前あったcpu100バグなおった?

325 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:04:51.37 ID:w3VoadrN0.net
治ってない

326 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:12:20.11 ID:YQFO+6Jq0.net

やっぱeaダメだな

327 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:44:08.20 ID:xbff7njd0.net
timmyの配信やら切り抜きやらでスマーフにキレてるのってどのランク帯の人間なんだろう
昔渋谷ハルの配信でもキレてる奴いたけど

328 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:55:32.86 ID:iBggdIcGd.net
ダイヤ床ペロ層やろ
あいつらはユーザーの中で1番apexを楽しめてないから他のやつの足を引っ張りたくて仕方ない

329 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:05:35.50 ID:FHiqu5EU0.net
スマーフにキレてるのは〇〇じゃなくて普通に初狩りしてるような良識の無い行為だから非難されてるだけだろw

330 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:15:13.00 ID:taTBHE8E0.net
ほんとスレの勢い落ちたな みんなこのクソ具合に萎えてやめたか 

331 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:18:08.39 ID:FWagzXsu0.net
キセルの取り締まりにキレる撮り鉄かよ
やっちゃダメなことの区別も教えてもらえなかったのか

332 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:18:19.84 ID:W2nusKUA0.net
スマーフ配信もありなんだから当然パッドもありだよなあ

333 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:22:48.04 ID:X+Ans6/A0.net
あれはまだ公式からオッケーもらえた例に沿ったスマーフだからマシだよな
メインフルパでプレデター行ってサブ垢でプラチナの手伝い配信してる奴とかがいるほうが驚きだわ しかも少し前までスマーフ禁止だからね〜とか言ってた癖に

334 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:29:31.28 ID:ojLsflXH0.net
>>330
スレもゲームもガイジばっかじゃそりゃな

335 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:32:13.99 ID:0BtiSoF30.net
シアが強すぎるのに他のキャラが弱すぎるしな
エアプ調整のダニエルが消えたが他のキャラがどうなるかね
ワトソンやライフライン強化はよ

336 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:43:29.14 ID:hCXXRzHk0.net
CSでわざわざクロスプレイしてPCチーターにブースティングされてるID丸出しクソプトおると思ったら
Youtubeで定期的に過疎配信してる上に顔出ししてて草

337 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:47:36.22 ID:FWagzXsu0.net
ワットソンをこれ以上強化してはいけないと分かってる奴がクビになってPADプレイヤーが開発に残ったのにまだ良くなるとか信じてるの?

338 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:59:41.96 ID:taTBHE8E0.net
まずワットソンリワークするみたいな話もいつのまにか消えてるしな クソゲー

339 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:01:03.54 ID:i9GtC5Uxd.net
アリーナつまらん
CSのカスみたいな動きするライフラインが多すぎる
頼むからランクマに来ないでくれ
カジュアルって言うお前にぴったりなモードがあるからさ

340 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:03:34.59 ID:4rie7Bij0.net
開発がPADってのが致命的だな
ブラウラーの強化も察してしまうわ
アリーナもパッドフルパにボコられるのが分かってるから1回も行ってない
大会もコンソール混じってくるからもう色々終わりだわ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:04:22.13 ID:X+Ans6/A0.net
ワト強化いるか?現状でもガスと比べてほぼほぼ一長一短じゃね
攻めガスには有利取れるし防衛も開けた高所取るならガス1人じゃ守れないのをワトは1人で解決できる
クリプト強化入ったら相対的にクッソ弱くなるのが欠点だけど現状索敵はシアブラハメタだから使用者がそもそも少ない

342 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:11:10.57 ID:9RejJjmv0.net
前シーズンプレデターの軌道つけて激戦区おりて雑魚死すると2割くらいの確率でvcかチャットで代行野郎と罵られる
煽り文句として流行ってんのかよ

343 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:13:54.14 ID:0BtiSoF30.net
ワトソンみたいなディフェンシブなキャラの調整は慎重にってのはわかるが
今のシア環境はフェンスでシア止まんないだろ
せめてシールド回復速度オクタンの肉回復速度くらいになんねーかな
いくらでもシアのQのダメージ受けて耐えれるし部隊に1人いればアーマー回復してまわせるのに

344 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:26:38.99 ID:/VIWjW+m0.net
>>342
雑魚死しなきゃいい

345 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:26:49.99 ID:FWagzXsu0.net
「シールド回復量をオクタンと同じに」
こういう馬鹿がいるからダニエル君はワットソンを強化したくなかったんですね

346 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:37:37.45 ID:0BtiSoF30.net
シア環境でもメタがまわって環境が変化するならいいんだがな
対抗すべき能力を担った他レジェンドが弱くてシア常に支配的だからクソ環境で問題になって過疎ってんだろ

うまいコースティックいてやっと少しシアが止まるのに
今のワットソンライフラインじゃ無理だから
産廃キャラ少しでもまともにしろよ

347 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:43:05.41 ID:xyTvFeMF0.net
過疎るどころか
他ゲーからの移住者増えてるしな最近
こんな環境でもw

348 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:45:24.15 ID:X+Ans6/A0.net
逆にシア環境だからワットソンの需要が今若干あるんだよなぁ
ジブが完全に消えたわけじゃないしヒューズもちょいちょいいるからそのあたりにワト1本で対策できたうえで籠りができるのはアド
ガスと比べて広めのエリア取れるのが利点でもあるからシアに対しても有用
ガスには狭いところならグレ投げてガス切れさせて複数方向から突っ込んだりするのがメインだが、ワト+シアなら広めにエリアとって違うサイドから入ってこようとする孤立を狩れるし壊されればガスよりわかりやすい
事前単品設置で扉前の回答にもなるしワトでシア単品止めれないのは下手なだけ説ないですか

349 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:56:42.01 ID:8ufSDjN4M.net
籠ってると四方から
Qされる

350 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:58:54.62 ID:/VIWjW+m0.net
今の環境で室内とか棺桶に入りに行ってるようなもん

351 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:58:59.37 ID:xyTvFeMF0.net
競技シーン(笑)は知らんけど
ランクマのシアだいたい弱いしな
野良だとそんなモノよ

352 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:04:05.60 ID:0BtiSoF30.net
パイロンがショーケース迎撃してくれるなら
ワットソン単体でシア止められるとは思うが
まだワットソンそこまで強いとは思えないな
ワットソン専自体が強いパターンか

353 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:04:08.20 ID:aPcKYA3u0.net
>>348
あ、フェンスだほっといてあっちいこうぜ
これだね

354 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:05:48.06 ID:woaeqsY3a.net
フェンスに当たった敵はスロウ中強調表示しまーす

355 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:12:50.46 ID:2XF57s+j0.net
どうせシアでクソゲーなんだからワットソンもビームくらい出せよ

356 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:38:01.63 ID:2Hsk5j1W0.net
無料ゲーなので私は我慢します

357 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:39:53.38 ID:FFDYnedO0.net
いろんな効果付いたシアビームがダメージ10入るのにブラハのスキャンでダメージ一切入らないのはおかしい

358 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:48:09.87 ID:o9iXmmUXd.net
そうは言ってもブラハのスキャンでダメージ入ったら鬱陶しすぎる

359 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:51:40.85 ID:/VIWjW+m0.net
カジュアルゲームだから強キャラでわちゃわちゃさせるのが開発の目的だよ

360 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:52:14.30 ID:xyTvFeMF0.net
それでいいのにね
全キャラぶっ壊れにして欲しいわw

361 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:14:47.78 ID:nD8whctxa.net
そもそもシアの索敵スキルにしょんべんダメージ付けようという発想になる思考回路が理解できない

362 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:28:15.63 ID:s3kPwhJy0.net
運営縦大説

363 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:32:28.68 ID:FFDYnedO0.net
すまん書き方悪かったな
ワイもシアのビームにダメージが付く事がおかしいと言いたかったんや
視界悪化の効果も普通にまだ強いしなんですかこれは
シアのいる戦場の見にくさ半端ない

364 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:39:03.56 ID:jhKYGN0ma.net
シアナーフ延期www

365 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:53:30.73 ID:VTflfDu10.net
ブラは大人気時代シーズン7にブラハに浮気したがやはりクリプトに戻り
ヴァルキリーが来た時「安置読めてウルトで先取りできるとかランク向きじゃん!」と思ったがすぐにクリプトに戻ったが

今シーズン今度こそシアやめられねえ…
200m以内の部隊数とどこからでも次々安置読めるメリットは失ったもののクリプトからついに本格的に浮気してしまってる

366 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:59:31.21 ID:vNLJvyDT0.net
>>361
5Gかマイクロ波やでアルミホイル頭に巻いとかないとダメージ入る

367 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:10:39.57 ID:X+Ans6/A0.net
8秒間見えてるつもりの奴VS8秒間見られてるつもりの奴VS漁夫

368 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:35:55.66 ID:l1ffUzc40.net
ボセック難しすぎるこの武器使えるやつ間違いなくエイムいい

369 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:56:23.97 ID:5e5WIV1Wd.net
ワットソン強すぎやろ
普通にナーフすべき

370 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:14:19.37 ID:cWosLcOgd.net
アリーナランクまとめ
・フルパ組んでも優先的にフルパとマッチングすることはない。
・APは自分の勝敗依存で連勝すると取得ポイントが上がって連敗すると下がる。内部レートは関係ない。
・ソロ/デュオは内部レートが高い奴と低い奴を組ませてマッチング(内部レートはそのためのもの)。
・マッチングにランクは関係ない。

371 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:30:52.78 ID:vJ2/Gajud.net
>>370
ポイントは勝率依存か
プラチナで70貰えてたのに負けが混んだら20とかになったのはそのせいか
クソすぎるだろ

372 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:32:14.41 ID:l1ffUzc40.net
Cって言うから撃ち合ったら普通にPADで草
遮蔽ない平坦な道でまっすぐ走って向かったら落とされるの当たり前やん

373 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:45:32.08 ID:2uEcuG9s0.net
>>372
いや軽いだけでチーターじゃん

374 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:52:15.00 ID:Wc6qnk5V0.net
マウスとパッドで環境を分けるべきなのに
混ぜてる開発側がガイジというね

375 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:01:55.95 ID:2XF57s+j0.net
チートオンオフしてるゴミ居ない?

376 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:06:38.34 ID:u8R41QGKM.net
いる

377 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:13:28.68 ID:Hghqs+d10.net
なんでマイノリティのマウスのために環境を分けなきゃいけないの?自分の立場を勘違いしてないか?

俺は煽りで言ってるけど運営は本気でこう思っていると思うぞ

378 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:34:06.61 ID:0BtiSoF30.net
差別発言でクビにできる企業なら
パッドの開発者のデジタルタトゥーも危ないのかもな

379 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:36:25.37 ID:e1eaY4Gc0.net
>>370
大麻あげる

380 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:58:44.10 ID:5e5WIV1Wd.net
クラブの【】これ外したいんだけど、抜けてもつくんだけど、なんとかできない?

381 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:05:29.23 ID:2uEcuG9s0.net
>>377
ぶっちゃけ言うとパッドに行ってくれた方がデバイスに金掛けなくなってその金が課金に向くからパッド優遇してる
運営はG913やviper ultimateじゃなくてスパレジェ買わせたいんだから

382 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:17:25.05 ID:TIKXZfIO0.net
>>370
・APは自分の勝敗依存で連勝すると取得ポイントが上がって連敗すると下がる。内部レートは関係ない。
これに関してはプレデターでは全く間違ってる。
連敗するほど買ったときに大きくポイントがもらえて、連勝するほどポイントは最低の12〜!3の固定になる。

383 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:17:38.34 ID:4juuDwzDd.net
>>381
下手すりゃパッドの方が金かかるぞ

384 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:18:42.10 ID:FFDYnedO0.net
アシストだらけのビチグソ環境にウダウダ文句を言いながらスパレジェなんかには目もくれず延々とkovaaaaakを続け
環境の構築には金を惜しまないそれが一般的マウス勢
現に私はマウスパッドで悩んでおりますXtrfy GP1もしくはZowie GTF-Xかなぁと思ってるんだ
そこそこにトゥルトゥルでちょっと止まる奴が欲しいんだよね
G240ってG640とサイズ違うだけよね?G240だとちょっと止まりすぎを感じたから640も無いかな〜勧めてくれた人ありがとうやで
sellyファンボわいgs-rも当然気になるんだけど使ってる人おる?
全く滑らんぞ的なレビュー多くて怖いんだよねでも気になる助けて

385 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:29:06.77 ID:l0xDha0Yd.net
>>384
あ、sellyって配信者だよね
もしそれで語りたいなら配信者スレあるんだよなぁ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:43:43.13 ID:cWosLcOgd.net
>>382
追加する。全くワケわからん仕様だな。
アリーナランクまとめ
・フルパ組んでも優先的にフルパとマッチングすることはない。
・APは自分の勝敗依存で連勝すると取得ポイントが上がって連敗すると下がる。内部レートは関係ない。
・プレデター帯では連敗するほど勝ったとき大きくポイントが貰えて、連勝するほど最低の12〜13の固定になる。
・ソロ/デュオは内部レートが高い奴と低い奴を組ませてマッチング(内部レートはそのためのもの)。
・マッチングにランクは関係ない。

マップがオアシスからドームに変更になったのかと思ったら、実際に入るとオアシスのままだった。

387 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:45:49.25 ID:O70AGzzs0.net
>>358
おまえみてたら電車の優先席でスマホを使うのはやめてください!って連呼しててヤンキーみたいなのがきたら寝たふり始めたマナーオヤジ思い出した

388 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:49:53.89 ID:FFDYnedO0.net
>>385
おおさすがにsellyは知ってるんかちょっと見直した
他にg-sr使ってる競技勢知らない?てかg-sr使ってない?

389 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:54:15.34 ID:PQ/Plx9ba.net
配信者スレ以前にマウスパッドのスレに行くべきでは?

390 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:55:40.02 ID:FFDYnedO0.net
うるせえアシスト論争おっぱじめるぞ

391 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:05:43.74 ID:xyTvFeMF0.net
エペ速さん
遠慮せずまとめてくださいw

392 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:10:24.64 ID:Wc6qnk5V0.net
スップで配信者ガーって騒いでるの自称ブラ速のガイジだぞ

393 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:13:41.72 ID:Hghqs+d10.net
>>386
ダイヤだけど、敗北で-33食らったことあるぞ
特に負けが混んでたわけでもない

394 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:21:00.56 ID:FWagzXsu0.net
シアのナーフ延期は草
もう終わりだよこのゲーム

395 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:24:14.98 ID:O0EHcnZK0.net
>>386
APは自分の勝敗依存って言うより
自分の現在の内部レートに相応しいランクに収束するように増減するって言ったほうが適切
連敗するほど内部レートが下がり、もっと下のランクが適正だと判断され、貰えるポイントは以前より少なく減るポイントは多い
逆に連勝し続ければ今いるランクより上が適正だと判断され、貰えるポイントは多く負けてもあまり減らない

プレデターの人が連敗後の勝ちのほうがより貰えるのは人によるんだろうけど、多分>>382は内部レートが高いんだろ
連勝してると貰えるポイントが少なくなっていくのはプレデターより上がないからで説明つく
12~13てのはおそらくどんな内部レートだろうと勝ったときに貰える最低APがそこら辺

396 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:51:16.83 ID:e1eaY4Gc0.net
あ、アフィカスさん!?ちょっと露骨すぎますよ!

397 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:54:08.59 ID:XcfUevVRM.net
嫌儲きっしょ

398 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:55:03.55 ID:/VIWjW+m0.net
一瞬で200削るあの子はパッドかコンバーターかはたまたチーターか

399 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:58:01.59 ID:SG9c0zzZ0.net
万プラの俺がついに4800ポイント超えたぞ
覚悟しろと言ったが少し遅くなったな

400 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:18:11.23 ID:VTflfDu10.net
視野角いじってみる
104→96

401 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:21:42.18 ID:l0xDha0Yd.net
>>400
偏差変わるからあまりいじらないほうが良いぞ

402 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:22:44.13 ID:EESoYzaC0.net
fov110にしたいけど敵ちっちゃくなって見えなくなるのが辛い

403 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:25:01.34 ID:Wc6qnk5V0.net
視野角は右クリの切替ホールド並に
人の好みとしか言えんよね

404 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:29:29.25 ID:0WqDIdSJa.net
APはおそらく対戦相手のレートも加味されているので相手側が弱いと自分自身のレート乖離が大きくても貰えるポイントは少なくなる

405 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:34:53.27 ID:bJ8acXLt0.net
直近10戦の平均与ダメが500超えることが出来ました
これを維持したいです

406 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:37:15.49 ID:bGUb1iOe0.net
大体プラ2からマスターまで野良でやって平均1000だわ

407 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:46:03.85 ID:Xd7NraCb0.net
対戦相手のレートが加味されてる可能性あるが、レート高い奴には低い奴を味方につけて同じに近づけるから
382のようにレートが昇りつめない限りは勝敗依存とほぼ変わらん
個人的体感だがAPのレートとマッチングのレートって違うんじゃないかと思ってる
カジュアルアリーナだとK/Dとかが高いと弱い奴が味方に来て、勝率が50%に収束するようになってるが
アリーナランクでも同じことが起こってる気がしてる
APレートは戦績関係なくて連勝・連敗で変動
味方のレートがAPに関係してないことは間違いないと思うからソロだとかなりの苦行

408 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:04:08.18 ID:TvpZy3Ds0.net
>>407 五分のマッチ組んでおきながらポイント五分じゃないの理不尽だよなぁ

409 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:08:01.69 ID:Hghqs+d10.net
一番狂ってるのは五分マッチ仕様なのに100連勝バッジがあるところ

410 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:12:45.80 ID:e1eaY4Gc0.net
アリーナ過疎りすぎてて敵に高確率で爪痕ダブハンプレマス来るのきつすぎる
こりゃ誰もやらないよ

411 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:23:54.58 ID:HIlHyzRZ0.net
お前もダブ爪プレデターになれば問題ないぞ

412 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:25:04.96 ID:s3kPwhJy0.net
縦大フルパでワニャってこーぜ!

413 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:25:43.42 ID:ExLBcE1A0.net
今までも若干そうだったがS10来てから明確にソロをいじめ始めたよな
ユーザーの流行りならまだしもシステムでこういうことすんのはマジで終わってるわ

414 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:27:05.77 ID:s3kPwhJy0.net
ソロじゃなくて陰キャねw

415 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:28:25.12 ID:s3kPwhJy0.net
ンンンワァァァァァァァァ

ニャァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!

416 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:30:24.08 ID:7Ji6soPKd.net
Apexパーティーゲーなんだが
ソロは帰ってくれないか?
それにVCあるんだから使えよ

417 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:31:22.70 ID:s3kPwhJy0.net
ゴーゴーレッツゴータテハンダイヤ!

ゴーゴーレッツゴー縦大縦大!

ゴーゴーレッツゴータテハンダイヤ!

ゴーゴーレッツゴー縦大縦大!

418 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:35:18.69 ID:s3kPwhJy0.net
タ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜テ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

イヨォォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ


ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

419 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:41:09.06 ID:l1ffUzc40.net
マロン先生配信してる

420 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:47:46.79 ID:s3kPwhJy0.net
縦大先生も配信して

421 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:50:48.54 ID:XcfUevVRM.net
>>413
スキンを見せびらかす相手がいない奴は客じゃねえ!

422 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:55:52.58 ID:Srjpvynp0.net
シア不快度半端ない

423 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:59:11.56 ID:Srjpvynp0.net
シアナーフしないならブラハスキャンでアーマー割れてスタンするようにしろ

424 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:03:46.99 ID:PKc+JlDaM.net
ShivFPSずっと見てたけど上手すぎてワロタ
でもパッカスに負けんのかなあ〜w

425 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:04:47.53 ID:YQFO+6Jq0.net
ブラハにフラッシュ追加しても良いくらい
シア狂ってるな

426 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:10:09.20 ID:VTflfDu10.net
おなかがすいたのでワールズエッジ名物の食べ物なんかください

427 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:11:35.76 ID:vOk6aYU60.net
プラウラー腰だめの少しナーフしていいからフルオートくれ
プラウラーのフルオートが全武器で一番好きなんだ

428 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:13:53.61 ID:6DdTma0n0.net
一日で500レスも消化できない

オワコン過疎スレ

429 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:18:37.66 ID:w45vKqHMM.net
シア使うほうに回っても面白くないんだよな
同じウォールハックでもブラハよりつまらないしチートを使ってる気分になってプレイヤースキルで勝ってる気がしない
サウンドプレイも目を使った索敵もFPSの面白さの一部分になっていると改めて気付いた
腕クネクネさせて視点グリグリしながら索敵することに何の面白さも感じない

430 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:20:48.15 ID:woaeqsY3a.net
つかapex音バグりすぎだからバトロワならそこちゃんとして欲しい

431 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:23:38.53 ID:w45vKqHMM.net
つか2年前から言われてる

432 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:26:33.90 ID:Srjpvynp0.net
目とか耳で索敵してる時点で雑魚だよ

433 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:30:32.75 ID:+OThQX6ra.net
アリーナランクで1人でもチームワーク取る気ない奴いると途端に勝てないんだけどどうしたらいい?

434 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:32:56.60 ID:Srjpvynp0.net
>>433
他が合わせればいい

435 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:33:44.60 ID:VTflfDu10.net
VCつける
指示するんじゃなくて自分がなにするかひたすら言う
それでも野良なんだからチームワーク取る気ない人くらい現れるだろ
切り替えていけ

436 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:34:02.35 ID:VTflfDu10.net
>>434
あ、これもあるわ

437 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:39:08.07 ID:Xd7NraCb0.net
>>386
確かにローテーションだとザ・ドームになってるけど実際はオアシスだな
オアシスはランクから削除されるんだろうか
唯一の遠距離戦マップだから残ってほしいんだが

438 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:39:27.69 ID:ye8Nr6VG0.net
>>434
俺が合わせても結局2v3でキツいんだが
野良でやるのが間違いなんだろうな

439 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:40:14.56 ID:Srjpvynp0.net
>>438
お前の実力が足りてないだけじゃね?

440 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:41:20.24 ID:ye8Nr6VG0.net
>>439
そうだな、俺が全員倒さないのが悪いよな
チート買うか

441 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:42:53.96 ID:FWagzXsu0.net
またフリーズしたんだけどCPU100バグ?
このゲームにPC壊されそうなんだが

442 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:43:30.78 ID:l1ffUzc40.net
マロン先生楽々15キル

443 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:45:51.12 ID:rh4P1seCd.net
S10のスキンってお世辞にも見せびらかしたくなるような出来じゃないよなwww
チャームもゴミだし
ヴァロ見習えよな

444 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:50:10.53 ID:j+gCBuSN0.net
マロン強すぎ

445 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:58:27.83 ID:zL1hAkPzp.net
そのまろんですらコンバーターに手を出しても勝てなかったcodのプロがオフシーズンかつBlizzardのやらかしによってapexに来てるの控えめに言ってヤバすぎ

446 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:01:46.51 ID:fW5s1A5i0.net
>>404
で負けまくってると下の方のランクとしかマッチしなくなるから全然進まなくなると

447 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:03:42.31 ID:rh4P1seCd.net
チャーム増えすぎて探すのクソ面倒だからバッジみたいにジャンル分けした上でチャーム自体を表示して欲しいわ
レインボーシックのチャーム一覧見習ってくれ
選ばないとどんなチャームか見れないとか控え目に言ってくそ過ぎ
ほんとエアプだよなここの運営って

448 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:04:41.89 ID:FWagzXsu0.net
ロビーで放置してるだけでcpu使用率が70%になったり3%まで落ちたりするんだけどどうすればええん

449 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:06:45.28 ID:fW5s1A5i0.net
>>448
マップ読み込んでるふかだからアルゴリズムを変えるしかない

450 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:07:13.63 ID:fW5s1A5i0.net
アリーナランクのポイントのバグは正直詫び石物だろ

451 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:07:41.05 ID:PCgqh/hl0.net
まず配線を抜きます
次に窓を開けます
PC箱をおもむろに持ち上げ窓の外へ

これで解決です

452 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:10:14.36 ID:+YG70VTud.net
レートの加減式なんて開発ノートに出てるやん
ここの妄想全部間違ってるでw

453 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:10:49.27 ID:rPQzhLOi0.net
ランク500
ランク20
ランク70

相手フルパ
どうやって勝てと???

454 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:13:11.94 ID:Wc6qnk5V0.net
ほら、さ、サブキャラで実力は高いんでしょ、きっと・・・

455 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:14:35.98 ID:l0xDha0Yd.net
>>451
それ何か配信者がブチ切れたときやってたよな
配信者の話題は専用スレあるからそっちのほうが盛り上がるぞ

456 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:20:25.95 ID:l1ffUzc40.net
まろん先生スキルマッチ働いてるはずなんだが、やけに敵がnoob多い気がする

457 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:21:59.48 ID:cFnmXzfN0.net
>>445
え、まろんってコンバーター使ってたの?

458 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:24:28.76 ID:gwT7IIGO0.net
同じ実力の人が3人マッチングするんじゃなくて3人の合計の実力が同じになるようにマッチングするの気が狂ってるよな
強い人と弱い人を同じパーティにいれてもお互い不幸になるだけやんけ

459 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:26:12.53 ID:XcfUevVRM.net
>>458
ある程度実力近い人集めてその中で上と下くっつけてバランス取ってるってだけの話やぞ

460 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:28:41.66 ID:Y7av2Fgtp.net
>>457
わかってるとは思うけどcodでの話な
他にcodだとコンバーターに頼ってやつでもapexはpadでやってるらしいやつら居るのを見るにコンバーターに頼らなくてもpadって時点で如何にやばいかが透けて見える

461 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:29:12.05 ID:l0xDha0Yd.net
>>459
てことは味方が弱いって嘆いてる奴は…
あっ…

462 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:30:12.07 ID:rh4P1seCd.net
それな
レベル20とかマッチングするって事は始めたての雑魚と変わらない強さって事に気づいてくれ

463 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:30:29.43 ID:l0xDha0Yd.net
>>462
あっ…

464 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:31:48.74 ID:rh4P1seCd.net
アリーナで味方が弱いとか言ってるの雑魚なだけなんよ
それを知らない奴が味方がーとか言ってるのマジで滑稽

465 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:33:32.78 ID:fW5s1A5i0.net
>>456
まろんとかいう奴は実際クソだと思うがスキルマがおかしい感じはあるよな

466 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:33:48.34 ID:l0xDha0Yd.net
>>464
それ以上、駄目だよ
発狂して荒らされるぞ

467 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:40:49.80 ID:rt3ur2670.net
スキルマッチ乱すツールもあるのか?

468 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:42:16.51 ID:N0r9P8T6d.net
配信者はBOTのマッチに入れてずるい
???「マッチは同じだよ分かってないから教えてあげるけど君がBOT側なだけ」

やっぱプレデターはいうことちげーや

469 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:48:42.34 ID:6lj9i5+Ya.net
pad練習中@ザコです君単独降下フラグメント降りで5秒で死んだけど自己紹介ありがとう

470 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:54:54.18 ID:r4h6WrUDa.net
真の強者はキーマウソロでもアリーナ回してるんかな?
とりあえずスプリット終わりまでにマスター踏むかのようにアリーナでもマスター踏むのか?

471 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:59:38.36 ID:c1dCqukC0.net
マウスでアリーナソロマスとかガチ苦行以外の何物でもないやろ
s7以前のソロマスよりしんどいの目に見えてる

472 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:59:40.77 ID:l1ffUzc40.net
みんな上手くなって昔より全然爪ダブ難しいはずなんだが、ニルやマロン簡単にとるよな

473 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:02:12.12 ID:rt3ur2670.net
前シーズンスキルマッチ一時壊れてたよね?
カジュアル滅茶苦茶楽だった

474 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:08:09.62 ID:UQdMaODw0.net
ネッペニアリーナランクやってんのかな
どれくらい行くのか気になるわ

475 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:08:22.22 ID:W37OJI+10.net
>>472
あの人らスクリムとかのあとにカジュアルやるかsbmm下がりまくってて結構楽らしい
スクリム出てる人がボヤいてた

476 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:08:36.86 ID:bJ8acXLt0.net
これ勝てねえなと直感的に思ったら味方捨ててでも逃げたほうがいいのかな

477 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:13:02.60 ID:Wc6qnk5V0.net
ランクばっかりやって久しぶりにカジュアルやると
スキルベースめっちゃ下がってたりするし謎の仕様がまだ解明されていない

478 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:14:57.99 ID:PY9KTgG2d.net
>>475
すまん、配信者の話題したいなら専用スレあるけど

479 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:17:25.10 ID:Kbe2oh7T0.net
ニルとかマロンってそんなにスクリム出てるか?

480 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:20:51.18 ID:PxbEncjo0.net
アリーナ雑魚duo「勝てんから安置の反対側いこ!w」

これマジでやめろ

481 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:28:38.98 ID:fW5s1A5i0.net
>>467
スキルマがツールで変にされてるんじゃなくてスキルマ自体がなんか変なんだろう
こういうマッチは結構ある

482 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:30:53.92 ID:rPQzhLOi0.net
https://i.imgur.com/WqbyFS0.jpg
https://i.imgur.com/OOrf5io.jpg
マジで暴言吐きそうになったんだよね

483 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:32:15.65 ID:+11tcdFl0.net
>>482
duo「あの野良どこ行ってんの?ww」

484 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:32:35.65 ID:+36cnb1ld.net
なんでアリーナで単独行動してんのこのガイジ

485 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:33:13.43 ID:J2e/4BA+0.net
配信者スレの1f-と同じでこっちも62-入れたらスッキリ

486 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:33:29.84 ID:2uEcuG9s0.net
>>482
何でピン打ってないの...?

487 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:35:34.82 ID:2uEcuG9s0.net
>>480
第1ラウンドで正面からやり合って勝てないって分かったならそうするしかないやろ

488 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:36:17.88 ID:+36cnb1ld.net
ピン打たずに単独行動って完全にゴミじゃん
正論いったらNG入れられるとかクソおもろいな
効いたのか?

489 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:43:11.64 ID:+mpjb8WF0.net
>>487
これネタなのかわかんないんだけどガチ?

490 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:46:40.69 ID:Wc6qnk5V0.net
このスレって自分に有利な情報は最初にだすから
ピンに言及しないで住民にツッコミ入れられるってことは、そういうことなんだろうな
ちゃんとピンしてれば最初に言うし

491 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:47:42.70 ID:ntO5Wl+i0.net
ブロンズ2のガチ初心者です
おすすめの武器教えて下さい…
デボーションとやら、ターボチャージャー付きで使ってみたけどリコイルむずすぎでした
ウィングマンは当てられません

492 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:48:09.84 ID:+36cnb1ld.net
初心者スレいけ

493 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:48:14.59 ID:LS135TTpd.net
>>482
なんだ
ただのトロールかよ

この画像を貼る為だけにわざとやったマジモンのガイのものか

494 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:48:29.98 ID:+36cnb1ld.net
単独行動ガイジおりゅ?wwwwwww

495 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:52:41.42 ID:PxbEncjo0.net
正面から撃ちあっても雑魚duoでは勝てんけど俺が代わりにボコしてやるから肉入りデコイになれってことや

496 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:55:38.65 ID:ZppPVVfh0.net
初心者はカービンとショットガンを練習しましょう ついでに99も練習してマウスを下に抑えるリコイル癖をつけましょう

497 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:59:20.81 ID:UQdMaODw0.net
このスレNGワード勝手に追加されてるな?

498 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:01:58.18 ID:Xl5cbsOe0.net
Timmy結局ソロプレデター1配信で行けたんだな
無理だとかいってゴメンな
さすがTimmyやっぱちげえわ

499 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:02:20.77 ID:UQdMaODw0.net
ブラ速のガキ出てこい言論統制の罪は重いぞ

500 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:02:26.95 ID:Wc6qnk5V0.net
どんだけ好きやねん

501 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:03:33.80 ID:UQdMaODw0.net
アドセンスクリック

502 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:08:03.36 ID:84uo50Y/d.net
steamの日本語の分かりにくくチート使ってる率マジで高いな

503 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:11:34.71 ID:X+Ans6/A0.net
雑魚ガイジの特徴
・撃ち合いに勝てないことを理解しているので戦闘に参加しない
・自分だけが生き残ることに必死なので味方のスワップした上位アーマー、バッテリーなどは盗んで死んで敵に献上する
・ダウンを取っても回復中の味方のそばでウロウロしている
・自分が死なない為に利敵スモークを当然のようにばら撒き死亡 尚ダメージは2桁
・ピンが見えないから移動ピンを指して行く系の味方にあたっても無視して一生同じ所を漁り知らないパーティにボコされ死亡

周りが見えていない

504 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:13:45.48 ID:qCkuZvgs0.net
>>432
アスペマウントやめてくださいな
シアのスキルの範囲内での話なんだから

505 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:13:49.29 ID:7F8SlHIA0.net
チーター問題は
YouTubeで有名配信者が紹介する
(再生数稼げてウマー)

チーターが喜ぶ
(俺が紹介された!やった!)

それを見たキッズが模倣犯になる
(俺も有名配信者に見てもらいたい!)

YouTubeでまた紹介される
(再生数稼げてウマー)

チーター喜ぶ

模倣犯が増える

以下無限ループ

つまりここまでチーターが蔓延したのは有名配信者が囃し立てたから
そのゲームの未来よりも再生数稼ぎが何よりも大事だからな
むしろチーターに出くわしてラッキーくらいな感覚だろ

506 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:15:53.55 ID:UQdMaODw0.net
せっかく初心者に指南してやろうと思ったのになんだこの不自由さは
初スレは嘘つきばっかだからこっちで質問した方が良いぞ数人にぶっ叩かれるけど気にするな
大麻合法化を祈っております

507 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:15:57.56 ID:qCkuZvgs0.net
アフィの特徴
・箇条書き
・改行が多い

508 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:19:15.96 ID:rPQzhLOi0.net
めっちゃ叩くじゃん君ら
仕方ねーな
このスレのヒールなってやるよw
https://i.imgur.com/DCqlOiM.png

509 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:23:22.95 ID:+N3ino3HM.net
ヒューズ楽しすぎて勝ち負けどうでもよくなる

ナックルクラスターのダメログが脳汁出る

510 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:23:41.22 ID:qCkuZvgs0.net
タテダイ連呼おじさんもこれには嬉ション

511 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:25:42.20 ID:Wc6qnk5V0.net
自分の落ち度を棚に上げて、チームメンバーのことを叩こうとするのが単純にダサくてカッコ悪いんだろ

512 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:25:43.94 ID:J2e/4BA+0.net
>>508
これ前に別のやつが貼ってたやつな気がする
なんかで見たぞ
なんだっけ

513 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:27:47.33 ID:+36cnb1ld.net
うおおおおおおおおおおおおおおお
マジモンの縦大キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

514 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:28:59.23 ID:+N3ino3HM.net
あーボムテロリストやべー楽しいんじゃぁ

515 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:31:07.84 ID:J2e/4BA+0.net
縦大連呼してたのはネッペニ大学生だけどな
それとは別に縦大には人権ない

516 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:34:03.41 ID:/VIWjW+m0.net
こ、このスレ縦大がまるで雑魚のように扱われてる…!
なんてハイレベルな集団なんだ!

517 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:34:18.70 ID:EESoYzaC0.net
クナイゲットした!

518 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:35:47.95 ID:Z/4H7/OjM.net
すみません、リプレイあげてみたので直したほうが良いところなどアドバイスください
https://uploader.xzy.pw/show/20210818202045_71724945.mp4

519 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:37:26.55 ID:FHiqu5EU0.net
ダイヤ4底辺でひたすらヒューズでナックルクラスターばらまいてストレス発散するから覚悟しとけよ
真面目に上げてるやつらには悪いけどこれそういうゲームだからw

520 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:38:20.37 ID:rPQzhLOi0.net
>>512
なんでそういうしょーもないような嘘つくの?
https://i.imgur.com/04U0755.png

521 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:39:10.72 ID:fW5s1A5i0.net
フェーズランナーなんて反対側行ってもちゃんと勝てる余剰あるマップなんだから意思統一できてないお前が悪い

522 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:40:37.16 ID:R3ygluPld.net
明らかトロールと分かっていてもヒューズガスの嫌がらせキャラ楽しいわ

523 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:41:10.31 ID:2uEcuG9s0.net
>>489
ガチで言ってるんだけど逆にお前ならどうするん?
普通に正面から戦ったら1ラウンド目の悲劇2回繰り返して終わりだよ
何かしらの奇策に出ないと 
フルパならできる事多いけど野良だと安置反対側で戦うくらいしかできる事無いやろ

524 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:42:39.39 ID:Wc6qnk5V0.net
>>522
今なら調整のおかげで使いこなせば役目は果たせるっしょ
前と比べればの話よ、あくまで今シーズンは

525 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:43:22.47 ID:+N3ino3HM.net
ヒューズ楽しいよ!でも味方の貢献度ないからおすすめしないって言いまくって逆に中毒者増やしてるわ

526 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:48:36.89 ID:2In88FKG0.net
敵にオートエイムくると萎えるな

527 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:53:33.63 ID:+36cnb1ld.net
アリーナランクマはグレ覚えてSR,WMボセック
いずれか握れば楽勝やろ
相手がPADっていう可能性を考えたら近接特化はNG
遠方からチクチク削りゃセル不足で普通に勝てるわ
なんでSRやWMやボセックみたいな単発火力の出る武器を握らないのか理解に苦しむね
プレデターならそりゃエイムでゴリ推せるだろうけど
それ以外は普通に耐久戦に持ち込んだ方が勝率高いわ

528 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:57:56.54 ID:dXMM52MfM.net
マジでチーター多いな

529 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:59:37.52 ID:l1ffUzc40.net
>>527
一理も2理もある。遠距離なんてそんときの調子だし、近距離よりチャンスあるな。

530 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:59:58.96 ID:c1dCqukC0.net
>>520
IDまでは覚えてないけど全く同じの最近味方に来たわ

531 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:00:16.58 ID:FWagzXsu0.net
カジュアルでキンキャニ混ぜられるとやる気なくすからやめてほしい
スプラで嫌いなルールの時やりたくないアレと同じ気持ち

532 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:05:05.23 ID:J2e/4BA+0.net
>>516
CSスレの家ゴミキッズじゃあるまいにダイアスタックの手帳持ちがまるで人権あるかのような書き方やめろwww

533 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:15:13.88 ID:Wc6qnk5V0.net
アニメのメタナイトになりたいっていう目的のため
マスターは代行!とか言ってる勘違いダイヤを叩いたっておじさんが自白してたからどっちもどっち

534 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:15:17.11 ID:JrKlSRns0.net
>>345
つってもそんぐらいしないと使われないんでねーの
アル即二つ持ちで100%回復って行ってもオクタンとか最初からジャンパの置けなくて困るとかまずない回転率だし

535 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:22:52.68 ID:FHiqu5EU0.net
今のヒューズは割とまともになってる遠距離火力アビ持ちだが他の強レジェと比べると必要性ないのは変わらん
だがあの嫌がらせに特化した能力はたまんねえのよw300m先のやつらに位置バレせずにクラスター飛ばしてやったりすんのたまんねんだわ
爆発音にそこに漁夫集まってくるとたまらずマザーロード落として持ってるグレ全部投げ込むんだわwww

536 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:23:29.30 ID:EPgDJyiwd.net
たしかにフルPTで役割持てるキャラじゃないけど今のヒューズは足止め能力高いから結構味方のカバー出来て野良レベルなら貢献出来ね?
ナックルクラスターもそこそこ時間作れるしマザーロードは上手く使えば完全に仕切り直しに出来るくらい時間作れるっしょ

537 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:24:12.31 ID:EPgDJyiwd.net
ヒューズ使う時武器構成どうしてる?
あと投げ物何優先して持つ?

538 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:25:07.62 ID:Wc6qnk5V0.net
ランクの終盤で家取りしてにらみ合いしてる時に
シアサーチとヒューズナックルしまくるPTいた時は嫌がらせレベル高かった
セル無くなるんだよマジで

539 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:27:25.23 ID:FHiqu5EU0.net
ヒューズの時は武器はランページで全部こなすけど補助としてフラトラプラウラSGあたりを持ってるな
投げものはテルミット多めにアークスターくらいだな
あとヒューズバグだろって思うのが建物内の敵に対して屋根上に落としたマザーロードが建物の中スキャンしてるやつ
けっこうガバガバ判定でスキャン入るわ

540 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:31:35.08 ID:2uEcuG9s0.net
>>527
残念味方がPADでした勝手に突っ込んでいきます(´・ω・`)

541 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:31:38.32 ID:5NhnUrInp.net
>>537
リピーターとEVAよく持つわ
どっちも2スタックあればいいし、グレネードは8つ持ってる
テルミットはランページのおかげでデスボに入ってる事結構あるし

542 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:37:13.25 ID:2uEcuG9s0.net
>>541
リピーター君トリテの代用品としての地位を築き上げたよね

543 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:37:24.78 ID:l1ffUzc40.net
でもアリーナで遠距離武器持つとそいつ1人が3人からフォーカスされたら1人も落とせなくて死んじゃうパターン多いんだよな、野良だと

544 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:37:27.99 ID:4fIkvTnZ0.net
ランページはビックリするぐらい当たらんコトあるからなー

545 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:51:28.77 ID:EPgDJyiwd.net
>>541
リピーターって中々見ねぇな
EVA8は大人気だけど

546 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:56:16.64 ID:FHiqu5EU0.net
リピーター弾使わないっていうけどランページも無駄弾そんなになくね?G7みたいに使ってもいいんだぞ

547 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:01:59.58 ID:rt3ur2670.net
リピーターはリロードが糞

548 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:10:34.77 ID:OhxVw+Y0p.net
いつまでもPADに文句言ってる奴あれみたいだな
時代についていけずに昔はーとか言うてる老害と同じやん
確かにPADは強いけど大多数の人間が占めてるんだから文句言うならやめろよ
まぁ文句言ってる奴はだいたい、俺は時代に乗りたくない俺異端児おじさんなのかもだけど

549 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:14:06.82 ID:WMA2UUhD0.net
単純に負けた言い訳にしてるだけしな
特にアリーナとか相手の視点すら見れんし

550 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:18:02.05 ID:X+Ans6/A0.net
まさか…イナゴさん…!?

551 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:18:36.97 ID:O70AGzzs0.net
リピーターで3500ダメ量産した
g7拾えないから


まあw
ダブハンは0何だけどねw

552 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:18:48.26 ID:65JuhD4d0.net
文句めっちゃ気にしてるのうける

553 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:22:45.96 ID:RZlk9MhH0.net
>>503
わかりすぎる
次に起こる展開が分からない経験が浅いプレイヤーって事も多いんだろうけど
野良だとチャンスは活かせずピンチは凌げずは当たり前に起こるね
いちいちイラついてたら血管切れるぐらいには

敵と味方が短時間撃ち合ったが味方が150以上削られた=敵は殆ど減ってないはずだから撃たれた味方が詰められる危険大 カバー必要とか
敵と味方が接近戦して味方がダウンした所に直ぐ到着したが敵が逃げている=敵が瀕死の可能性大 状況に応じて追撃か味方と協力して蘇生か
敵と味方が撃ち合って味方瀕死だが敵が1ダウン 瀕死で回復中の味方に詰められない位置で敵の蘇生阻止とか

554 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:27:40.97 ID:X+Ans6/A0.net
ヒューズのウルトワンテンポ置いてから判定発生するのゴミすぎて草生えますよ
直撃5ダメージてw

555 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:33:05.98 ID:Srjpvynp0.net
アリーナとかリピーターパンパンしてるだけで勝てるのにイライラしてる奴の気が知れんわw

556 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:34:40.63 ID:5LLY+wX4M.net
>>548 時代って最も人口が多い csgo にアシストなんかないんだが?ヴァロもpubgもない
ないのが主流と考えてもいいくらい

あるのってコンソールメインのカジュアル系だけでしょ

557 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:38:47.43 ID:WMA2UUhD0.net
プラ帯でイキリちらして先行して1v1で即死したやつの遺言が「pad」だったな
チーターかと思ったらpadかよ何の報告だよっと思ったけど見捨てて即逃げしたわ

558 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:38:53.39 ID:4fIkvTnZ0.net
中距離リピーターのいいところは弾速と、ADSで勝手にされてるチャージの初弾やね
ちょこっと使っただけじゃイマイチだけど使い込むと悪くないって評価になると思う
あと、シャッターキャップの散弾も確か青ボルトのEVA8弱ぐらいDPS出るんでなかったかな?

559 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:48:24.55 ID:O70AGzzs0.net
まあ0.4チーターだから逃げるのは間違ってないな

560 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:58:04.41 ID:WMA2UUhD0.net
>>559
なら過疎地に降りて逃げ回ってないといけないじゃん
マウキーはこれからは激戦区降りずにずっと逃げてればいいよ

561 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:01:29.10 ID:X+Ans6/A0.net
プラチナくんイキイキでワロタ

562 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:02:56.51 ID:WMA2UUhD0.net
>>561
マスターだけどでリセットされたらプラチナからだろ^^;

563 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:03:54.70 ID:O70AGzzs0.net
アシストに対する皮肉よそりゃ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:06:05.50 ID:UQdMaODw0.net
親指アンチだけど遺言でpadは笑うわ

565 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:11:17.54 ID:1LFAqwBv0.net
パッカスがpad言われてブチギレてんの笑うだろ

566 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:12:33.93 ID:Wc6qnk5V0.net
よりによってデスボの遺言がそれなのは点数高いな
もっと別になんかあるだろ

567 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:13:07.12 ID:WMA2UUhD0.net
>>565
ゲーム内でいつもボコられてこのスレで顔真っ赤にしてるキーマウ君のほうが笑えるんだが^^
いつも気持ちよくしてくれてありがとな^^

568 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:15:22.31 ID:UQdMaODw0.net
キーマウ警察です
話は署で聞きますので一緒に来て下さい

569 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:15:42.62 ID:3CIR+YfW0.net
バンガの駆け足はPadキラーだぞ
タイマン最強だから使ってくれ

570 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:16:01.38 ID:l1ffUzc40.net
ランクマでシーラでカクサツする遊び楽しい

571 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:17:01.24 ID:Wc6qnk5V0.net
シーラと言えばランパのこと1ミリも脳内になかったことに気づいたわ
あのキャラ今どうなの?

572 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:20:08.68 ID:s3kPwhJy0.net
>>474
0勝0敗

573 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:20:42.95 ID:UQdMaODw0.net
ランページはこの運営にしては初手から奇跡の良バランス武器だと思ってたけどナーフされるんだな
まぁアレ認めたらg7がウンチになるから仕方ないか

574 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:22:05.07 ID:l1ffUzc40.net
強いブラハってウルト中鼻息といいヒグマみたいだよな

575 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:23:03.09 ID:X+Ans6/A0.net
プラチナ帯で元マスが逃げ回ってるの草

576 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:39:55.42 ID:l1ffUzc40.net
>>575
ワロタw
まあ、恭一郎も蛇足も元マスだけどな

577 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:47:13.31 ID:0qlpw/AF0.net
>>558
青ボルトEVA8のDPS出るってマジ?
持ったこと無いけどそれ流石に強くね?

578 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:48:52.38 ID:vNLJvyDT0.net
>>576
明らかにダイヤ適正の奴おるじゃんw

579 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:51:02.31 ID:8X1d0qj8a.net
チャーライでヘイト買いまくってイライラした敵のグレパイロンで全て破壊するの気持ち良すぎワロタわ

580 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:53:16.95 ID:l1ffUzc40.net
なんかさっきの試合いきなり馬鹿でかい音楽鳴り始めて焦ったわ
初めてだった

581 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:53:38.38 ID:4fIkvTnZ0.net
>>577
弱、やで
たしか理論値で白ボルトより若干強かったのを見た気がするけど、そこらを明確に検証した動画もないから自信ないなw
探したらキルスピード動画があったけど、ボルトなしEVA8よりもシャッターキャップリピーターのが上やね

582 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:54:39.55 ID:PrrfQCiO0.net
シーズン始まって最初のバトロワなんだけど何でシア禁止になってないの

583 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:54:56.02 ID:Wc6qnk5V0.net
シャッターリピの悪い所は弾の広がりがYの字だからなんか当てにくいところ

584 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:58:49.53 ID:X+Ans6/A0.net
カスデュオマジで厄介すぎんだろ
シア使ってて孤立、戦闘開始して合流した後に1回もウルトもスキルも使わない
死ね

585 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:00:40.53 ID:uSwbYhvZM.net
なったことあるなら分かるけどマスターとかクソ雑魚だし
プラ帯とはいえ純粋な2v3とか挑む気になるかね

586 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:01:17.05 ID:BvK8H3MY0.net
ランクが上がると一個上の異次元さを思い知らされる

587 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:01:44.35 ID:nZgGY3uJ0.net
パッカスくん自分が顔真っ赤にしてるからそのまま言うことしか出来ないの草

588 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:02:29.65 ID:HG4p2dag0.net
底辺ダイヤWになりました。
さて次Sまで他ゲーやろ

589 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:07:24.65 ID:gSdyrntl0.net
いっつもパッカスにゲーム内で土下座してる可哀想なキーマウ君

590 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:17:28.56 ID:wYBJ9FPMd.net
Padは近接有利なんか

相手にPadいると勝ちやすい印象だけど
やたら突っ込んでくる集団だと時々押し負けるって感じかな

Pad補正もあるかもだけど、野良じゃなくて
連携してるのがゲーム上かなり優位性高いから、その要因も大きいんじゃないかな

591 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:18:17.51 ID:+c4fYxMq0.net
パッカスさん詰めるの失敗して死ぬから土下座の距離遠すぎますよw

592 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:20:16.95 ID:zlnVz1Qz0.net
軌道狩りするの楽しい
ダウンすると大抵の奴が即ヌケしていくから顔歪ませているのが想像できて楽しい

593 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:20:42.21 ID:5lrA8Y2a0.net
パッドが弱いのは補正の乗らない超遠距離と振り向き要求される至近距離での壁ジャンくらいしかない
腰撃ち近距離中距離ならマスター行けないキーマウよりは余裕で強くなれるぞ

594 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:21:14.07 ID:ugVWVHAXd.net
単純にダイヤ以下のpadは近接ガチャなんよ
突っ込んでアシスト擦り付けて倒せるかってゲームをひたすらやってるだけ
だから相手にすると強い弱い以前にこれFPS?ってなる人が多いんだろね

595 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:22:36.59 ID:wYBJ9FPMd.net
>>594
なんで闇雲に突っ込んでくるのか不思議だったけどそういうことか

596 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:23:37.95 ID:5lrA8Y2a0.net
PS4で配信してる一般人をニコニコなりYoutubeで見に行けば分かるけど
立ち回りがシルバーレベルなのに近距離の撃ち合いだけはエイムぴったり張り付いてて草生えるぞ
当たりだしたらマガジン切れるまで大体あたってるけどアシストうまく使えてない時は1発もあたらん

597 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:23:47.99 ID:gSdyrntl0.net
キーカス勘違いしてるけど中距離ならpadでも全然分があるからな
分かったらチャーライ持って遠距離でチクチクして詰められた一生逃げ回ってればいいよw

598 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:25:06.87 ID:5lrA8Y2a0.net
PCでパッド使ってる奴の特徴は砂でもスナスコ乗せずに4倍以下のつけてるな
じゃないとアシスト乗らないから

599 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:27:05.43 ID:nZgGY3uJ0.net
パッカスくんイライラしすぎて言語崩壊し出して草

600 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:27:13.74 ID:LTa8ln8e0.net
ミリだ!詰めよう!→複数フォーカスで脂肪のスパイラルが定期的に来てつれえわ

601 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:30:19.65 ID:KFT9e9ms0.net
カジュアル 敵いなくても同じ家に初動固まって降りるのトレンドなん
敵からちょっと離れた家ソッコー漁ってから足音聞かず脳死で敵いる家突っ込んだら何故か3人いること多い気がする

602 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:31:37.29 ID:+AVfCcx00.net
duoいると試合になんねえよ
もう完全soloQ実装なんて甘ったれた要望出さねえから
せめてduoいるときの敗北免除実装しろ
オーダーも基本多数決で負けるしな

603 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:31:51.60 ID:pgRBdgjT0.net
>>598
アリーナでデフォが等倍サイトになったのってPADの為の配慮だったんだな

604 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:32:05.07 ID:YdJXE79r0.net
触ったけどパッドむずくね?
誰かマジレスして

605 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:32:08.50 ID:gSdyrntl0.net
まさかとは思うけどpadに文句いってるやつでマスター以下はいないよな
残念ながらそれハードの問題じゃなくて単純に人間性能が足りてないだけだからな
言い訳できていいよなキーカスはw

606 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:33:02.57 ID:i20oB553d.net
マスター以下は素直にパッド使えよ
お前のエイムじゃパッドには勝てねーよ

607 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:33:40.43 ID:5lrA8Y2a0.net
>>600
ミリ!って言った時は回復する前に相手の付近にグレ投げ込んで遅延狙うのが前提
逆に言われて詰める側は狙ってくる奴へグレで牽制してフォーカスあわせて潰すなりせんとただの的
たぶん普段からキル取れない人ほど1ノックで突っ込んだりミリで無謀な特攻してリスクだけ犯してるとおもう
撃ち合い強い人は勝ちに焦らずしっかり詰めていくんだよね

608 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:34:03.03 ID:zlnVz1Qz0.net
普通にpad難しいならコンバタ買えばええやろ
高いからィおすすめはしないけど

609 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:34:09.56 ID:A8rQz69C0.net
>>602
敵にフルパがいてもいいけど味方にデュオはマジでいらん

610 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:35:41.00 ID:KFT9e9ms0.net
縦大って一体何ができるんだろう

611 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:37:28.45 ID:nZgGY3uJ0.net
パッカスくんが以下の意味知らない義務教育の敗北民だってマジ?

612 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:37:30.42 ID:5lrA8Y2a0.net
>>604
キーマウでやり続けてきたならパッドは最初は難しいよまずキャラコン自体がゴミになる
エイムに関してはマウスみたいに正確に狙うのではなく敵に照準をひっかけるように動かせばいい
俺は最初の1週間はパッドむずすぎだろってなったけどすぐにエイム強すぎで多少のキャラコンとかどうでもよくなった
パッドに慣れたらキャラコンも壁ジャンしやすいし一瞬で真後ろ向くこと以外でデメリット感じてない
エイムがマスターレベルじゃない人は素直にパッドでやるほうが強くなるよ

613 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:37:53.91 ID:H8Gmtp7L0.net
FPS経験者で3000ハンマー取るのってapex初めて何時間くらいで取れるもんなんだ?
俺100時間未満で取れた気がするけどフレがいつまで経っても取れてないのってやっぱり障害あんのかな

614 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:38:39.25 ID:MwHw+VXH0.net
一人で激戦区降りて死んで抜けるバカはソロでやれよバカか脳みそ入ってんのか

615 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:40:08.36 ID:BvK8H3MY0.net
>>613
3000時間やれば取れるぞ
FPS未経験かどうかの差はでかい
スマブラ未経験が何ねんたってもvip行けないのと同じこと

616 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:40:10.60 ID:xXDuRF9i0.net
射撃場のマッチに何分かかってんだよ

617 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:40:24.38 ID:5lrA8Y2a0.net
>>613
FPS経験者なら序盤の雑魚マッチのうちに無双すれば誰でも取れる
逆にフレと一緒にフルパで遊んでると先にやってるフレの強さで始まるから取りづらい

618 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:40:47.84 ID:3Iz1eI4vd.net
いま東京のマッチメイキングぶっ壊れてるな

619 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:41:03.76 ID:J1YHP9Fn0.net
>>618
わかる

620 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:41:16.34 ID:MwHw+VXH0.net
>>613
ゲームごときでイキってんじゃねえよ
ゲームうまいやつなんて別に社会でなんの役にも立たんやろが

621 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:41:41.48 ID:Wmffxwlm0.net
始まらんな

622 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:42:06.39 ID:TQzkdZEA0.net
また鯖落ちしたんだけど

623 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:42:15.99 ID:MwHw+VXH0.net
サーバーしんでんな

624 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:42:43.16 ID:KFT9e9ms0.net
>>615
わにゃ。

625 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:42:55.44 ID:5lrA8Y2a0.net
RPマイナスくらうんだよなw

626 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:43:20.29 ID:J1YHP9Fn0.net
>>620
その通り

627 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:43:33.65 ID:KFT9e9ms0.net
>>620
社会でも一番役立たずなのは縦大

628 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:44:05.73 ID:mV4zCZROd.net
久々に使ってみたらリピーターすげー弾速速くて草
フルチャージなら57ダメも出るんだな…
ARの距離以下詰められたらクソ弱いけどDMR〜SRの距離で4倍載せたら強いのか…

弾持ち抜群だしプラウラー持つならサブに良いのかな

629 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:44:09.16 ID:KFT9e9ms0.net
オイゴラ縦大
出てこいや
一発ビンタさせろ

630 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:44:21.37 ID:3Iz1eI4vd.net
鯖変えても始まらんぞ
クソ鯖がよ

631 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:44:50.52 ID:MwHw+VXH0.net
ゲーム下手やつは頭悪いとかさ
ほんとゲーマーってゴミ

632 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:45:06.74 ID:H8Gmtp7L0.net
>>617
うーん最初から一緒に組んでやってた訳じゃないからやっぱ縦大コースなんかなフレは

633 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:45:11.64 ID:MwHw+VXH0.net
寝るぞ!

634 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:45:28.44 ID:BvK8H3MY0.net
ぼくFPSはガイジだけど
スマブラは努力なしvip安定だから
逆vip抜けれないのとか見るとにやにやしちゃう

635 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:45:47.96 ID:DaMtdeyh0.net
サーバーに入れないwww

636 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:45:59.49 ID:KFT9e9ms0.net
オイ縦大ジュース買ってこい
午後ティーのミルクティ3本な
金?金の変わりに顔面パンチな

637 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:46:03.44 ID:H8Gmtp7L0.net
>>620
縦大の方?
やっぱダッシュはL3なんですかね?

638 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:46:48.88 ID:BvK8H3MY0.net
そのジャンルの経験値が若いころにあるかどうかは絶対的な差になりえる
つまるところその子も未来のタテダイだ
若くないならね

639 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:46:54.44 ID:5lrA8Y2a0.net
>>628
弾速早いけどリロード遅すぎだし初弾チャージHS入れないと雑魚以外は隠れられるから微妙
なんでリピーターにブーステッドリローダー挿せねえのか意味わかんねえわこれがあれば化けるだろうに

640 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:48:10.99 ID:BvK8H3MY0.net
そろそろ飽きてからからダブハン欲しいんだけど
3500以上無限に出してる

641 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:48:19.54 ID:5lrA8Y2a0.net
最近スレいなかったら縦大なる単語が分からんのだがどういう意味?元ネタなんだ

642 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:48:38.31 ID:J1YHP9Fn0.net
>>636
すみません、売り切れてまして汗
代わりにリプトンでもいいでしょうか?( ̄O ̄;)

643 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:49:39.20 ID:J1YHP9Fn0.net
個人的にダブハンは意味ないと思う。爪痕は価値がある。

644 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:49:50.20 ID:lMXaq4Tm0.net
マッチングしないぞ

645 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:51:26.86 ID:aJd3noHo0.net
勝ったら鯖落ちしてた
気分良く終われるわ

646 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:51:58.18 ID:3ZZba9VIM.net
鯖落ちすると無性にやりたくなる現象は何なんだろう

647 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:52:07.55 ID:+EAd//vf0.net
落ちてるわね

648 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:53:56.02 ID:mV4zCZROd.net
>>639
これダウン取る武器じゃないだろ

649 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:55:12.54 ID:KFT9e9ms0.net
爪ダブプレデター「オイそこの縦大二人」

縦大1、2「!?」

爪ダブプレデター「てめえら今から殺し合え」

縦大1「え…」

爪ダブプレデター「どっちかが死ぬまで殴り合え」

縦大2「そ、そんなこと…」

爪ダブマスター「あ〜〜嫌だってんなら俺とやるか?」ポキッポキッ

キャリマスマンコ「キャッハッハッハ!」

縦大1「…」

爪ダブプレデター「やんねえのか?あ?」ゴゴゴゴゴゴゴゴ

縦大2「…」ビクビク

縦大1「っご、ごめん」ドガァッ

縦大2「ぐあっ…」ドサ

縦大2「く…この!」ドカッ

縦大1「ぐ…」ゴッ

ドガァッ

ボガッ

バキィ

キャリマスマンコ「アッハハハハハ!!」

爪ダブプレマス「どっちが勝つか予想しようぜ 当てたやつには賞金100万」

爪ダブマスター「賞金誰払うの?」

爪ダブプレマス「この二人に決まってんだろ」

爪ダブ「ギャハハハハハハ!そりゃそっか!」

650 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:57:29.25 ID:i20oB553d.net
プレデターですら甘えたら格下パッドには轢かれるのにマスターでパッドと互角とか無理っしょ
そもそもマスターとプレデターでも大きな差がある

651 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:58:07.29 ID:i20oB553d.net
>>641
>>520
これが縦大

652 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:58:52.69 ID:BvK8H3MY0.net
タテダイイズインターネットミーム

653 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:59:41.93 ID:BvK8H3MY0.net
(ちー様の画像)

654 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:01:15.00 ID:szrJ+zje0.net
>>503
ここ2日くらいの俺だわ
前シーズン初めてダイヤ行ったんだけど
「こんな調子でダイヤ行ってちゃだめだ、ゴールドで床舐める覚悟でキルムーブに手を出さないと絶対強くなれない」
って思ってデュオをひたすらやった
けど、敵仲間がそれぞれ3人いる戦いの練習にはならないと思ってちゃんとトリオをやり始めた

けどマジ返信先のレスみたいな感じ
戦闘始まったらなにも考えられない
ひたすら敵の位置と有利とつっこむところはつっこむぞって意識するぞって考えてるのに、戦闘始まったら「敵と遮蔽物はさむ」くらいしか考えてなくて横とか後ろにいる別の敵に撃たれる始末
ひたすらカジュアル回して慣れるしかないのかなあ

655 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:01:24.93 ID:pgRBdgjT0.net
つかこのスレもう200ちょっとしか見てないんだな
ほんとスレは過疎だな
前はもっとROM専いたはずだが

656 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:03:10.78 ID:bYTLeU0H0.net
リピーター好きで使ってるけど言うほど弱くない定期
Lスターと同じで何処か他と違う所が嫌がられて勝手に最底辺に認定されてるだけ
自分は3倍付けれるWMって感覚で使ってて
そのWM含む弓以外の単発系の中で一番腰撃ち精度よくて
キャップつければ更に腰撃ち強くなれるのが弱いわけ無い
リロードのせいで中距離撃ち合いがもどかしすぎてなんか嫌だってなるのはずっと使ってる俺でも感じてるから
扱い悪いのはしゃあないんやろなと思ってる。あとなんか連射しずらい

657 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:04:11.86 ID:szrJ+zje0.net
>>518
この初動から俺も勝てる気しないわ…
切り替えてけ

658 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:07:31.44 ID:zVvv7r1lp.net
>>655
ゲームのほうは全然人いるし、Twitterみてもカジュアル勢は毎日アホみたいにやってるから
ぶつぶつ文句垂れて友達いない捻くれたゴミが減ったということじゃろ
次のイナゴ先を見つけたか、キレすぎて脳の血管切れて死んで減ったかどちらかだな
お前ら気をつけろな

659 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:08:05.89 ID:BvK8H3MY0.net
文句たれてptもくめないガイジだけどほかにやるゲームないからまだ切れてるよ

660 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:08:42.47 ID:Lxg2prY20.net
他のスレでは荒らしも同然な縦大連呼だけどこのスレではキチンと魔除けになってるという貴重な例

661 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:10:18.09 ID:xoBMT6Jd0.net
鯖落ちしてからマッチしないから寝るか

662 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:11:01.53 ID:5lrA8Y2a0.net
>>651
ネームドがたまに出現するのがAPEXのいいところだな

663 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:12:06.24 ID:KFT9e9ms0.net
縦大1「ハァ…ハァ…」

縦大2「ハァ…ハァ…」

爪ダブマスター「おいおい二人して倒れんなよ 早よ起きて戦え」

爪ダブプレデター「起きた方は帰って良いぞ 起きなかった方は処刑な」

縦大1「ぐ…うぐぐ…」

縦大2「っっ…」

爪ダブマスター「二人とも起き上がったぞ」

爪ダブプレデター「よし 殺し合え」

縦大1「え…帰れるんじゃ」

爪ダブプレデター「殺し合え」ゴゴゴゴゴゴゴゴ

縦大1「くっ…えい…」ペチ

縦大2「ハァ…ハァ…ハァ…」ペチ

ペチペチ

ペチペチ

664 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:12:20.39 ID:KFT9e9ms0.net
縦大2「ぐ…あ…」バタン

爪ダブマスター「お、縦大2が倒れたぞ」

爪ダブプレデター「縦大1の勝ちだな」

縦大1「帰れるの…?」

爪ダブプレデター「その前に優勝賞品だ」

縦大「えっ!」

爪ダブプレデター「優勝賞品」

爪ダブプレデター「顔面パンチ」

ドゴォォォォォォ

縦大1「」ドシャッ

キャリマスマンコ「ギャハハハハハハ!!」

爪ダブプレデター「縦大2には残念賞」

縦大2「…」ガクガクガクガク

爪ダブプレデター「顔面キック」

グチャァッ

縦大2「」

爪ダブプレデター「予想賞金はこいつらの財布から抜いてくぞ チッ 1万しかねえのかよ 足りない分は明日絶対持ってこい 持ってこなかったら殺すからな」

その言葉は二人の耳には届いていなかった
次の日縦大二人がどうなったかは言うまでもない

665 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:13:09.24 ID:WyATmk1qd.net
最速で撃ってもWMより連射速度低くて
近距離ではWMと比べるどころかまともに当てられず
当てても同距離WMと比べて火力が特段高いわけじゃない
弾がよく落ちるから中遠距離ではSRに勝てない
その上でWMはピストルだから移動速度下がらないというアドバンテージも考えると
当てられるならセンチネル持てば良いし
当てられないならWM持っておけば仕事は充分こなせる
リピーターを選ぶ理由がないんだよな

666 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:13:52.02 ID:BvK8H3MY0.net
何これコピペ?

667 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:18:05.83 ID:uiN2pcSea.net
フラトラもウィングマンも好きだし
ヘムロックも得意だしランページも悪くないしプラウラー強いしでめっきりヘビー大好きおじさんだ

668 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:21:12.89 ID:wibTzoZs0.net
>>658
ぶつぶつ文句垂れて友達いない捻くれたゴミが減った
ということにしつつ心の中ではそういう存在を求めている認知バイアスおじさんじゃん

669 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:21:15.33 ID:LTa8ln8e0.net
>>613
FPS未経験だったけど1500くらいで取れたから経験者なら3桁時間で取れるんじゃね

670 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:21:56.00 ID:MLUlfUQ40.net
復旧遅くない??

671 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:24:20.48 ID:qS8XOJqep.net
リピーターは砂ストックになったのが個人的に好きじゃない
そもそも中〜近距離をリピーター一本で戦うことまず無いから中距離の強さ意識するならヘムロックでいいわ

672 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:24:24.44 ID:LTa8ln8e0.net
>>607
投げもの投げる縛り入れて練習するわサンクス

673 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:26:23.78 ID:6rz2TwsZ0.net
リピーターは胴ダメージ10増えても使われなさそう
20増えたらロングボウ超えるからワンチャンあるかもしれないけど

674 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:32:56.90 ID:5lrA8Y2a0.net
リピーターの個性としてはシャッターキャップを考えると至近距離と中距離をスイッチ可能って立ち位置だろう
リロードがクソ遅い、チャージ前提のマガジン火力、連射微妙で連射するとカスダメの劣化G7ってことがほとんど
G7に勝るのがシャッターつけた状態の至近距離だろうけどそれもカスすぎて通常状態で冷静に腰撃ちあてるほうがマシ
同じヘビーならウィングマンかヘムロックのほうが汎用性高いし近距離もこなせるからいらねえのよ
もういっそのことリピーターはテンポもリローダーもシャッターも刺さるようにしろ

675 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:33:25.29 ID:T0nx8cXn0.net
おい、ついにサバーが見つかりませんになったぞ

676 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:33:42.76 ID:CJczDoo20.net
寝ろよ

677 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:33:45.30 ID:T0nx8cXn0.net
これもう寝たほうがいい??

678 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:36:04.54 ID:EpzmVtdf0.net
フラットライン最高ですなぁw

679 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:36:29.39 ID:5lrA8Y2a0.net
フラットラインのブサイクな銃声好きだわドボドボドボドボ

680 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:40:50.52 ID:3UpCyETuM.net
今日の鯖落ちは長めやな

681 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:43:42.19 ID:pPPUX/qkM.net
フラトラは全部の距離で優秀だからな
安心感半端ない

682 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:44:41.61 ID:szrJ+zje0.net
しゃーないトラウマゲームやってくるわ
valorantいってくる
俺のFPSデビュー作であり、才能ないわって気づかせたゲーム

683 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:52:52.76 ID:6rz2TwsZ0.net
valoが初FPSとか最近始めたばかりだろうしいくらでも伸び代あると思うけどな

684 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:55:05.15 ID:szrJ+zje0.net
>>683
まあもっというと10年くらい前にペーパーマンやってたけど
PUBGとかfortniteとか動画だけ見ててやってたいなぁ、でも低スペFPSとか新作で出ないよなぁってずっと思ってたところにほんとに出てくれたからな
新しい世界飛び込んだみたいで最初は面白かったよ

だがそこから金貯めてハイスペPC買って本格的にvalorantやるぞーって思ったところでAPEXデビューして無事APEXに逃げました
APEXの方が気軽でこう、valorantも楽しいんだけどね…折れちゃった

685 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:55:06.59 ID:TQzkdZEA0.net
FPSは1000時間やってからがスタートライン
初心者の頃はランクとか気にせずカジュアルで楽しくやれば良い

686 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:56:37.47 ID:BvK8H3MY0.net
10代なら何やってもすぐ伸びるよ
歳よりは諦めるべし

687 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:57:35.50 ID:5lrA8Y2a0.net
>>684
ペーパーマンとかいうカジュアル初心者向けに見せかけたエイム実力主義の鬼畜ゲー草
エペの比較にならんほどキャラコンが大事なスポーツ系だったわ

688 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:59:28.47 ID:szrJ+zje0.net
>>685
まだ800時間だけどだいぶやったなって感じてるわ
2000時間とかどんなもんだよって感じ

689 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:03:01.31 ID:szrJ+zje0.net
>>687
ほんとまたやってみたいわ
古城のFFAがほんとに大好きだった
チーデスとかチーサバより好きだったわ

690 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:11:25.50 ID:pgRBdgjT0.net
>>688
ちょうど俺が2000時間そこらで縦大止まりだよ
800時間でダイヤはセンスあるから頑張れ
余裕でマスター行ける

691 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:14:36.65 ID:Lxg2prY20.net
アラサーとかでも強い人達チョンゲFPSとかでの実績あるもんな

692 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:20:29.93 ID:BvK8H3MY0.net
彼らが10年間古いFPSで若いころから戦い続けてきたのに物の数年で彼らに追いつけるわけがないんだよな
ただし今若い奴は除く

693 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:22:42.26 ID:H8Gmtp7L0.net
apex2000ハンマーの奴がapexつまんねえからvalo行くわって言ってたから「apexでリコイル制御出来ない奴にヴァンダルを制御できる訳ねえだろ」って言ったらキレられたんだが俺が悪いんか?

694 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:24:23.90 ID:ea4WsrRp0.net
正論パンチは時として人を傷つける

695 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:24:31.88 ID:MLUlfUQ40.net
最初から否定で入るそのスタンス
お前嫌われてるよ

696 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:25:04.94 ID:U6JGFZ7CM.net
いちいちそんな攻撃的な言い方するやつキレられて当たり前
友だちおるかきみ?
対戦型のゲームやってる人って強い奴が偉いし何言ってもいいと思いがちだけど、所詮ゲームよ、プロじゃない限りは

697 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:25:21.59 ID:xXDuRF9i0.net
BFが出るまで我慢だな
そのBFも酷そうだけど

698 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:26:17.75 ID:A8rQz69C0.net
BFなんてどう考えてもチーターまみれになるのに期待してるやつ多いのなんでだろう

699 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:32:31.50 ID:BvK8H3MY0.net
BFのほうが1チームの人数が多いからガイジの濃度が薄まるんだけど
チーターに関してはもう言うまでもない惨状になるだろうし結局基本無料じゃないからな

700 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:41:22.92 ID:szrJ+zje0.net
ペーパーマン気になって専スレログ見てきた
最後のスレが2019年末に落ちてる
「もう次スレいらないよな」
「サービス再開も望みないしね」
「じゃあねみんなまた会う日まで」
って感じで終わってた

サービス終了から3年も経って専スレでお別れとか寂しいな

701 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:49:11.47 ID:TQzkdZEA0.net
Vの反省してサービス初期からレン鯖あるから絶対にチーターには潰されない神ゲーなんだよね
リリースが待ち遠しいわ

702 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:58:59.76 ID:DfGVClbu0.net
ペーパーマンでFPS始めた奴は多い

703 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:00:20.03 ID:H8Gmtp7L0.net
>>695
そいつプラチナで沼ってるし仲間のせいにしてるしそんな奴に嫌われてもなぁ

704 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:02:40.57 ID:MLUlfUQ40.net
嫌ってるのがそいつだけと思ってるとかめでたいやつだな

705 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:04:41.98 ID:H8Gmtp7L0.net
>>696
縦大以下のやつなんて友達じゃなくても問題ないぞw
縦大だけならまだしも身の丈に合った発言とか行動しろよなミニマップ見るとかエイム練習するとか

706 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:14:56.47 ID:wibTzoZs0.net
呪いの言葉きたな

707 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:17:21.16 ID:yPGR8uLH0.net
火の玉ストレートは“効く”からな そりゃあキレちゃうでしょ笑

708 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:19:25.53 ID:Y3D8A/+h0.net
こいつきっしぇ

613 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-gD9N)[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 00:37:53.91 ID:H8Gmtp7L0 [1/6]
FPS経験者で3000ハンマー取るのってapex初めて何時間くらいで取れるもんなんだ?
俺100時間未満で取れた気がするけどフレがいつまで経っても取れてないのってやっぱり障害あんのかな

632 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-gD9N)[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 00:45:06.74 ID:H8Gmtp7L0 [2/6]
>>617
うーん最初から一緒に組んでやってた訳じゃないからやっぱ縦大コースなんかなフレは

637 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-gD9N)[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 00:46:03.44 ID:H8Gmtp7L0 [3/6]
>>620
縦大の方?
やっぱダッシュはL3なんですかね?

693 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-gD9N)[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 02:22:42.26 ID:H8Gmtp7L0 [4/6]
apex2000ハンマーの奴がapexつまんねえからvalo行くわって言ってたから「apexでリコイル制御出来ない奴にヴァンダルを制御できる訳ねえだろ」って言ったらキレられたんだが俺が悪いんか?

703 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-gD9N)[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 03:00:20.03 ID:H8Gmtp7L0 [5/6]
>>695
そいつプラチナで沼ってるし仲間のせいにしてるしそんな奴に嫌われてもなぁ

705 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-gD9N)[sage] 投稿日:2021/08/19(木) 03:04:41.98 ID:H8Gmtp7L0 [6/6]
>>696
縦大以下のやつなんて友達じゃなくても問題ないぞw
縦大だけならまだしも身の丈に合った発言とか行動しろよなミニマップ見るとかエイム練習するとか

709 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:45:07.00 ID:w6lWt7W80.net
なんでAPEXからの移住先としてBFに期待してるのかわからん
何十といるチームの中からチャンピョンを目指すなんてこともないどころかランクマすらないずーっとフワフワやってフワフワ楽しむだけのゲームなのに

710 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:48:45.40 ID:TQzkdZEA0.net
オタク君には分からないかもしれないけど本来ゲームはフワフワ楽しむものだしランクの高さで人の価値が決まったりはしないんですよ

711 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:52:40.15 ID:w6lWt7W80.net
いやそういう奴がこんなスレ見るほどAPEXに夢中になってるかって

712 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:04:06.10 ID:9842LBfd0.net
BFは歩兵専を兵器で轢き殺すバカゲーとして楽しいぞ

713 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:05:58.01 ID:1WfHWDyvd.net
縦大怒らせるなってw

714 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:19:56.61 ID:L8pFIRXU0.net
ユーザーが鯖建ててBAN出来るって言うから何回失望したかわからんBFにまた少し期待してたけど最近のEA開発のゴミっぷりを見るにやっぱ期待できんと思うよ
基本無料じゃないって点もBFH以降のチーター量みればお察しだし

715 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:28:08.53 ID:BvK8H3MY0.net
外鯖ダメだな
扉閉めた後に飛んできたたまに殺されるわ
ping100行ってなくてもこれ

716 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:31:46.62 ID:qPOGJhb/0.net
今ゴールド帯でやってたけどチーター3人はいた 1戦でやめた

717 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:41:56.38 ID:BvK8H3MY0.net
フルパとそれ以外だとkd倍は変わるんじゃないこのゲーム
一人かけてスタートするガイジゲーが激戦区降りたら約束されるし

718 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:52:54.22 ID:NYPCMXTj0.net
なんでこんな時間にわざわざ弱い奴がDUO組んでるの多いんだ 意味がわからん

719 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 05:19:09.88 ID:BvK8H3MY0.net
1レベル0キルが味方に来たけどさすがにスキルマッチ壊れてない?

720 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 05:54:05.51 ID:vETsGJcE0.net
>>505
配信者「チーター許せねえ!!(おっしゃあwww配信のネタになるぞおwwwwサンキューwwww)」
マジでこれだよ
もうチートはエンタメになってる

721 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:00:11.94 ID:tcQC0nW40.net
アリーナランク振り分けゴールドだったからか味方弱すぎて笑うわ
敵も弱いから無双は出来るけど面白くはないんだよなぁ

722 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:03:46.08 ID:jN9qLq8x0.net
パッカスはタリバン行け

723 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:19:19.19 ID:Wmffxwlm0.net
さんざ走り回ってチャンピオンになったのに全員2000ダメ以下とかザラなんだがしょうもないにもほどがある

724 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:20:42.92 ID:BvK8H3MY0.net
全員2000でチャンピオンでも誰もダブハンはもらえねーからなクソ

725 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:25:10.53 ID:c7tj/FLxd.net
4000超えたら取れますよ(^ω^)ニコニコ

726 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:49:51.42 ID:+1x9HlrdM.net
この時間帯のダイア帯やべーな
マスターとプレデターだらけなんだな 敵も味方も強すぎる
ここで勝てる人がソロマス行けるんだな

727 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:58:34.85 ID:nQhtpMI7a.net
縦大てめえちょっとこいや

728 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:04:16.25 ID:evm14hu20.net
もしかしてこのゲームって、パッドのほうが強いんですか?

てかエイムアシストがかかるなら、マウスをパッドに偽装すれば最強なのでは?

729 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:08:28.20 ID:V7SvmjgV0.net
>>720
アフィさん話題にならなかったからってしつこく蒸し返さないでほしいアフィよ

730 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:09:32.05 ID:evm14hu20.net
外部機器が必要なPS版はともかく、PCならソフトウェア上の偽装も容易だろうし
これやばない?

731 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:21:50.04 ID:qT71L/x80.net
降下中に切断する縦大ガイジレイス死ねゴミ

732 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:41:39.49 ID:+c4fYxMq0.net
爪ダブ1100キルでアホみたいな動きでアークスター刺されてこっちまで被害及ぼしてくる上に俺がクラッチして次の戦闘でも即死してるのは草
代行か買い垢丸わかりすぎてキモすぎる

733 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:48:01.02 ID:+c4fYxMq0.net
今度は150キルマスター軌道ジャンマスが不要なウェーブ付けて後降り即死
なんだこれ

734 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:52:39.17 ID:nQhtpMI7a.net
縦大「あの爪ダブは代行、このマスターも代行」

735 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:53:24.95 ID:nQhtpMI7a.net
いやぁ〜〜
やっぱタテハンダイヤ
信 頼 性

高いわぁ〜〜

736 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:55:06.56 ID:nQhtpMI7a.net
タテハンダイヤ!!!

信頼度No.1

737 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:56:19.48 ID:tuwZjNbt0.net
縦ハンマスターは?

738 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:57:10.12 ID:nQhtpMI7a.net
タテハンダイヤを信じる者は救われる。

739 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:57:27.45 ID:nQhtpMI7a.net
>>737
big waddledee

740 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:58:36.72 ID:nQhtpMI7a.net
縦大キモッ!

741 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:02:10.61 ID:tuwZjNbt0.net
俺のバンガロールずっと縦ハン爪痕無し
レイスとかワトソンなら取れるのにバンガロールだけなんか取れない

742 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:02:38.97 ID:tuwZjNbt0.net
shivになりたい

743 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:11:17.99 ID:Oe0M73bfM.net
ダイヤ3からのプロまじってくる環境がえぐすぎる
わいはダイヤ4すらいけないけど俺のリア友よくソロマス行ったよほんと別格

744 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:34:52.46 ID:c3HWhYc5d.net
>>743
ダイヤ4から普通に混ざるぞ
プレ1位でてきたし

745 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:50:56.26 ID:aFtEoOqV0.net
ダイヤマッチ(プレマス混合)

746 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:52:29.95 ID:/NEL/i9qa.net
縦ハンダイヤはダイヤ到達してるだけ偉い
世の中には縦ハンプラチナとか存在するからな

747 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:56:43.13 ID:h3NptBeNd.net
>>742
なりたいなら配信者スレあるよ

748 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:57:33.02 ID:+c4fYxMq0.net
ランページとかいう武器難しすぎワロタ
これ弱体するの?変なリコイルと偏差でクソ使いづらいんやが

749 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:01:30.16 ID:/NEL/i9qa.net
ランページはマウスだと使いやすいし強いと思うけどパッドは確かにリコイル変で抑え辛いし微妙だと思った
テルミ巻いた近距離戦ならパッドでも強いけど

750 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:17:50.78 ID:Ab5JlSAX0.net
フィニッシャーとかいうトロール誘発ミッションやめようや
ど真ん中で堂々とフィニッシャーしては撃たれて失敗してるアホ敵おってあいつが味方だったらと思うとぞっとしたわ

751 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:35:08.19 ID:vAEILn1O0.net
ど真ん中ではさすがに無いけどデイリー消化のために割と無理目に決めたりするわ

752 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:50:26.05 ID:e6CO3tc90.net
ダイヤ以下の悪いところは
回避と反撃なら反撃優先にするとこだな
反撃して100ダメージ与えてダウンして仕事した気になっている(アーマー割った!)
ダイヤ君が0ダメージでもダウンせずに逃げ回れば仲間が無防備な敵に100ダメージ以上ぶちこめるのに
全力で逃げや回避してる敵を仕留めるのってかなり難しいってことを知ってるはずなのに自分はやらない
マスター以上は回避しながらも攻撃も正確にしてくるってだけ

753 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:52:27.40 ID:Wmffxwlm0.net
ダメージレースに勝てるやつの少ないこと

754 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:59:32.05 ID:c3HWhYc5d.net
ランクダイヤだけどほとんどやってないカジュアル潜って初鯖行ってわかったわ
パッド強すぎ

カジュアルのパッド怖すぎ、ランクのほうが簡単まである

755 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:13:47.55 ID:YfBZ4GH40.net
ゴールド帯ランクで俺ローバ 味方シアオクタン
初動被ったのでちょっと離れたところに降りたら味方が15秒くらいで2ダウン
ロングボウとセンチネルしかなかったのでとりあえず漁り
オクタン「?」「noob」
敵の移動確認してバナーの所まで来たら「バナー拾うな」
拾わないつもりだったけど逆に拾って蘇生
降下直後に襲われてたけど無視したらオクタンだけ死亡
俺とシアで戦闘避けて移動中ずっと居座るオクタン
最終的に負けて4位で終了
オクタン「ローバ下手^^」

地獄か?

756 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:17:18.02 ID:+c4fYxMq0.net
孤立してふわふわしてるところ撃たれて死ぬのを3回も繰り返して最後残り2部隊でも同じことをする障害持ちヴァルキリー死んでくれ
手帳持ってないでそれならガチで役所でもらってきてくれ

757 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:22:08.38 ID:cmWi6XfO0.net
カジュアルでPUBGで言うところのドン勝メダルみたいなアイテム貰えればもう少しカジュアルのモチベ上がるけどなぁと日々モヤモヤしてる

758 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:24:41.89 ID:M1KCOELwd.net
ゲームくらいで頭に血が登り過ぎ

もしかしたら渋谷のJKが弟のパソコンで遊んでみてるだけかもしれないじゃん?渋谷のJK100人にやらせたら80人くらいはマトモにキーボードで走る事すら覚束無いぞ
自分は上手いと思ってるならカバーしてやれ

そしてフルPT組んでない時点で舐めプしてる自覚持とう

759 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:29:46.87 ID:ha2OB7KQ0.net
シーズン6から久し振りに復帰したけど相変わらず地獄みたいなゲームだな……
遠くからチクチク嫌がらせしてる部隊
レヴオクで意味不明な突撃して死ぬ代わりに漁父を召喚する爆弾岩みたいな部隊
頭がおかしくなりそうだ

というかシアの性能ヤバすぎだろ
Qワンボタンで微ダメ、行動阻害、移動速度低下、スキャンが長距離まで出来るとかどうなってんだ
武器構えるだけで敵の場所分かるし

760 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:30:36.63 ID:/nJwsDbQ0.net
年下で俺より強い奴さあ
頭良くて才能あるんだろうなーはー羨ましいー

761 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:30:53.32 ID:AnL31+G9p.net
62-はNG必須

762 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:32:03.14 ID:AnL31+G9p.net
5chで句読点とか縦大並みのガイジじゃねぇか

763 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:32:22.99 ID:+c4fYxMq0.net
なんかもう結構前からバトロワだと思ってなかったけど自殺志願者がバーチャル自殺するゲームになってんな
やっと解脱できそうだ

764 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:33:19.59 ID:aFtEoOqV0.net
apexってもっと簡単に蘇生できるほうが面白いと思うんだけど
ランクだとバナー拾うの大変だし起こしたら大量に漁父来るし

765 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:37:04.72 ID:Wmffxwlm0.net
>>759
自爆系モブに徹するやつまじでいるよな

766 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:40:37.24 ID:AnL31+G9p.net
>>745
お盆前の三連休とかもっと酷かったよな
味方も当然殆どが馬鹿見てぇに強いけどそれでもチーター搭載のプレデターフルパとかパッカスプロフルパとかいてひーこら言いながらマスター上がったわ

767 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:46:45.60 ID:M1KCOELwd.net
>>764
バナー取得時間120秒くらいでも良くねって思う
途中抜けペナルティは箱化から60秒までにして

768 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:58:49.78 ID:Rb5DycnD0.net
いま繋がらないんだがおちた?

769 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:06:10.93 ID:Rb5DycnD0.net
なおった

770 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:19:57.60 ID:zTba+mkwd.net
>>79
apexならproがオススメだわ
バロラントならSPEEDかな

771 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:27:45.51 ID:nZgGY3uJ0.net
パッカスプレデターが野良マッチした配信者がパッド馬鹿にしてるの聞いてキレてファンネル飛ばすとかダサすぎて草
しかも配信者としての数字ボロ負けしててイライラしてやったのが更にだせえわパッカス隔離しろ

772 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:43:05.56 ID:97GtlYwf0.net
上位マッチ過疎ってるしな
普通に混合マッチというねw

773 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:47:45.85 ID:c3HWhYc5d.net
ダイヤ4からプレマスに狩られるし立ち回りも変えないといけないからモチベが続かないのよな

そして余計に過疎る

774 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:48:12.63 ID:zTrGVpktd.net
>>767
ガチでこいつみたいな奴が調整班にいなくて良かったわ

775 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:53:19.98 ID:97GtlYwf0.net
プラチナ4なんて
隔離マッチあるくらいユーザー多いのにな

776 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:08:08.30 ID:ha2OB7KQ0.net
すまん、リピーターってどう使えば良いんだ?
降下被りでリピーター拾ったから素手の敵をキルしようとしたら
俺のクソエイムも相まって殴りに負けたんだが

777 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:09:18.71 ID:JNnMVHcya.net
ソロプレ維持してスプリット終了とかできるやついるの?
TOPプロとかか?

778 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:09:48.36 ID:wDaDhCYh0.net
750人はできるよ

779 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:14:48.94 ID:nQhtpMI7a.net
>>778
ガチガイジ出現してて草

780 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:16:50.04 ID:sTJym7SZM.net
ソロジブの俺
プラチナですら沼ってしまう
ワールズエッジとシア環境
今季レベル高い

781 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:20:14.50 ID:JNnMVHcya.net
なるほど練習ついでとチームでランク回してるようなフルパプロたちもソロで問題なくボコして750人全員ソロで埋めることができるってことか
そんなレベルの競技シーン見たくないな

782 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:26:52.24 ID:ha2OB7KQ0.net
shivくらい強くないとソロプレデター無理じゃない?

783 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:28:24.72 ID:NYPCMXTj0.net
>>755
カスはしっかりインゲームとEAhelpから通報しとけ

784 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:29:06.04 ID:NYPCMXTj0.net
>>780
元々野良ジブは難しいからな

785 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:30:15.48 ID:nnnHJM+A0.net
他の人が選択して選択してるキャラ選べない場合にキャラ優先順位つけてそっから選ぶようにしてくれないかな
そしてその上位に特定キャラが居る人とチームにならないような機能もつけてくれ
脳死オクタン使いのお前だぞ

786 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:32:06.57 ID:OWWhEekHd.net
嘘のアプデ情報の中で最も実装を望まれた機能

787 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:34:07.34 ID:AUZnyP9Ka.net
>>776
ピーターって腰うち精度高くない?eva撃つ感じで当てるだけ
相手が拳の場合
屋内だと難しいけどバックスライディングで距離取った方が良い

788 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:37:40.26 ID:cq0jOxIw0.net
>>656
普通に強いやろ
近距離はADSしなくても当たるウィングマンだし劣化EVAにもなる
フラトラでいいじゃんと言われたらその通り
その代わりバッグの枠が空くからケースバイケース

789 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:43:07.96 ID:TzkhNhmD0.net
シア使うやつ減ったけどなんで

790 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:44:27.28 ID:AUZnyP9Ka.net
心音探しが疲れるから

791 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:44:58.67 ID:OWWhEekHd.net
ADSしないならウイングマンのが移動速度速いんだから劣化ウイングマンだろ
枠空く代わりにどの状況でも中堅武器の劣化にしかならない
それなら特化武器二本持ってそいつらで対応できるような立ち回り心掛けたほうが絶対強い

792 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:48:01.36 ID:zTrGVpktd.net
>>787
ピーターってo-228(おにや)の30−30リピーターの呼び方だよね
普通に配信者スレあるからそっちで話せば?

793 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:52:18.34 ID:nQhtpMI7a.net
縦大ザッッッッッッッッコw

794 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:54:28.67 ID:AUZnyP9Ka.net
>>792
海外プロしかみないから知らんけど
略称に第一人者とかいるの?
なんかcodのことコッドって言ってる奴嫌ってそうだな

795 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:56:11.32 ID:zTrGVpktd.net
>>794
いや俺もコッドって言ってるけどね
ただ、ピーターという言葉自体はおにやって配信者が初出の言葉だから気を付けたほうが良いぞ
配信者スレは別にあるからね

796 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:56:12.53 ID:xiKAu/0q0.net
リピーターはなあ…使うならG7でよくねとしかならんのよな

797 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:58:29.32 ID:nQhtpMI7a.net
>>795
発達障害持ってそう
縦大?

798 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:59:04.05 ID:aFtEoOqV0.net
野良シアとか聴音奴隷だよな
強いけどそ飽きたらそんなにやりたくもないロール

799 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:01:45.13 ID:97GtlYwf0.net
野良シアつまらないっしょ
アレはフルパ用よ

800 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:03:02.73 ID:SPANIoIj0.net
野良は結局高速移動ができるキャラでないとつまらない

801 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:06:08.49 ID:WGGstJPo0.net
シア使うと味方がバカみたいに突っ込んだりするからちょっと困る
ultもめちゃくちゃ漁夫呼ぶからさらに困る
強いけど結構しんどいわ

802 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:08:35.33 ID:ea4WsrRp0.net
能力には差があるけど感覚だとブラハと同じだよな
自分で使うのはなんか面倒だったり損するけど
チームにいると有利ってやつ

803 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:09:39.72 ID:AnL31+G9p.net
62-でNG入れとくのおすすめする
そいつそもそもダイアだからこのスレでの人権ない

804 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:09:58.63 ID:szrJ+zje0.net
ランページを使いやすくしたら大変なことになります

805 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:12:53.67 ID:aFtEoOqV0.net
シアよりブラハでも良い気がしてきてるウルト切れば対面強いし
シアのヘルスとアーマー見れるのは強いがなぁ

806 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:13:39.95 ID:MLUlfUQ40.net
シア色々盛りすぎててほんと嫌いだわ

807 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:17:58.50 ID:TQzkdZEA0.net
シアウルトはめちゃくちゃ漁夫呼ぶから野良ではブラハ使っちゃうな
ウルト切って一人でごり押しできるし

808 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:19:03.40 ID:ea4WsrRp0.net
ブラハの時はウルトのガオオオオンで相手に発動が聞こえるようにとかメリットとデメリットとか
さんざん御託並べてたくせにシアノーリスクじゃねーかっていう

809 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:20:29.11 ID:97GtlYwf0.net
ここは
みんなの自由帳だぞw

810 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:20:50.90 ID:rjMFxkyp0.net
遮蔽貫通の回復キャンセルが強いよな
それがちゃんと当たったかどうかわかるわけだし

811 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:22:07.04 ID:ivMts235a.net
終盤の硬直状態にノーリスクで壁貫通してシールド削られるのキレそう

812 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:23:29.18 ID:aFtEoOqV0.net
シアの壊れ具合を見るにもしかして退職したキャラのバランス考えてた人って有能だったんじゃね

813 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:26:41.00 ID:TQzkdZEA0.net
>>812
少なくともPADでプレイしてる現開発よりは有能だった

814 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:29:13.78 ID:ea4WsrRp0.net
>>813
まともなバランスにするのに年単位掛かってるのに加えて
公式youtubeのシーズン3の頃からパッドなんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
https://www.youtube.com/watch?v=zeW8zLzLpRU

815 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:37:33.82 ID:CL/K8Weh0.net
多分タイタンフォールの頃から開発者にパッド使用者いるでしょ
あれもエイムアシストクソ強いし

816 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:40:55.87 ID:cq0jOxIw0.net
今シーズンはシアさえいなければ評価できるよな?

817 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:41:32.52 ID:zTrGVpktd.net
シアは強いけど自分で使うには忙しいから嫌い
味方にはシアとジブ使ってもらってぬくぬくしたい

818 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:48:28.06 ID:quRAqeb/0.net
CSから移行してきた!
キーマウ初めてやってるけど初心者鯖敵つよつよ

819 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:51:36.24 ID:dnnOXVOK0.net
俺もPAD民だけどエイムアシスト切ったら弾当たるし勝てるようになったわ
ようつべの動画とかでエイムアシスト強くする設定とか真似したりして研究してたけど細かい部分で撃ち負けることが多かった
エイムアシストは敵の近くにエイム合わせるとスローになるってだけだから逆に瞬間エイムとか合わせ辛いんだよね
エイムアシストに限界感じてる人がいたら邪魔になってる可能性もあるから切ってみるのもオススメ

820 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:54:33.13 ID:szrJ+zje0.net
スロウは加速0にしたら切れるけどアシストの方をオフにして弾当てれるのはもうそれやばいほどすごい親指してんのよ
アシスト入れたら絶対バケモノになれるはずだぞ
スロウは邪魔だから切ってる人多いだろけど

821 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:01:11.83 ID:zTrGVpktd.net
エイムアシスト切るのは草
padさんの強み無くしてるじゃねぇか

822 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:04:12.22 ID:dnnOXVOK0.net
だからみんなエイムアシストは強いってのに毒されすぎてんのよ
煽りも多いんだろうけどさ
ADS感度と視点移動感度の調整のほうが絶対大事

823 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:07:21.57 ID:szrJ+zje0.net
どうだろ
スロウの方は確実に慣れたら邪魔になると思う
けどアシストの方って4割オートエイムだろ
引っ張られすぎるわけじゃないし
意図した操作ができなくなるほどでもない
入れてて方がいいと思うんだろけどなあ

824 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:09:40.17 ID:TQzkdZEA0.net
エイムアシストは強くない!たとえスティック動かしてなくてもレレレに勝手についていけるとしてもだ!

825 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:10:15.64 ID:fv0bEkHer.net
じゃあエイムアシストなんて邪魔な機能要らないよね
PADの人たちが謂れのない中傷を受けている現状はとても心が痛むから、運営には一律でエイムアシスト廃止にしてもらった方がいいね

826 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:10:30.56 ID:zTrGVpktd.net
padエアプだから分からんけどアシスト切ったらそれもうマウスでよくね

827 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:10:47.90 ID:TQzkdZEA0.net
てかスロウとアシストの違いがわかってないし釣りでしょ
どうせスロウだけ切ってアシスト入ってるのに俺はアシスト無しでもつえーって言ってるバカ

828 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:11:15.28 ID:sayZjwEca.net
マッチ別けるのは無理なんだろうけどPADとマウス別けてほしいなぁ

829 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:13:26.77 ID:dnnOXVOK0.net
その4割オートエイムってのも正直意味がわからないし恩恵を感じなかったんだよねえ
4割の確率で相手にピタッとエイムが合うのか
覗き込んだ時に4割の距離敵に近いところへエイム近づくのか
誰か詳しい解説できる人いる?

830 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:16:11.39 ID:zTrGVpktd.net
>>829
釣りじゃないなら勝てるようになった試合動画貼れよ

831 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:19:16.27 ID:dnnOXVOK0.net
スレの雑談でそこまでしなくちゃならんのかw

832 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:25:58.06 ID:WJOVpknXM.net
CoD4の頃から開発チームはパッド脳じゃないの

833 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:27:12.86 ID:zTrGVpktd.net
>>831
周りはエイムアシスト強いって言ってるのに急に切った方が強いって言い出すんだからソース出そうよ
それじゃあただの逆張りキチガイだぞ

834 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:28:52.14 ID:WJOVpknXM.net
開発チームがパッド脳なのはチート対策が余りに杜撰なとこからも明らかなんだよな

835 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:30:06.56 ID:AUZnyP9Ka.net
そこまでPAD極めてるとか
ブラウジングもPADでやってそう

836 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:33:24.54 ID:fv0bEkHer.net
FPS史上最強のPAD使い様が降臨されてる可能性も有るからあんまり虐めない方が良いかもしれない

837 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:36:06.81 ID:D8dy4JYKd.net
pc4で初心者(pc)とプレイしてみたけど、勝手にリコイルするやつこぞって入れたがる理由が分かったわ

オートエイムでリコイル0ならそりゃ強いわなと…

838 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:38:36.71 ID:dnnOXVOK0.net
まあ落ち着いてくれ
あくまで俺の個人的な感想だしせいぜい野良ダイヤ民だから
ただ俺のようにエイムアシストに恩恵を感じてないやつもいると思うから
試しに切ってみるのもありだとは思う

839 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:40:56.10 ID:TQzkdZEA0.net
ここまでアスペだと逆にPADにエイムアシストを切らせる善人に見えてきた

840 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:43:42.89 ID:RasqTC+zM.net
cod4がバカ売れしたんだから
pad脳になるだろ
開発者は

841 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:45:58.69 ID:htqg0Xaxa.net
勝手にリコイルって急に銃口が跳ねたりするのか?

842 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:50:01.52 ID:CJczDoo20.net
ぱっどのたみはばかばっか

843 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:50:08.03 ID:c/sTlo5u0.net
親指aim笑
ださすぎワロタ

844 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:58:46.21 ID:6NUr6KOgd.net
エイムアシストは4割オートエイムという話は実際意味がわからない
実際のオートエイムみたいに弾がひん曲がるわけでも視点が敵の方にすっ飛んでいくわけでもないし
仮に10割に設定してたらどういう挙動になるんだか?

845 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:01:10.10 ID:CJczDoo20.net
レブシアオクタンで無敵じゃねこれ

846 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:09:04.49 ID:v5+O/xCPM.net
キーマウでエペやってる老害どもの墓場はここですか????

847 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:12:50.59 ID:7SLMq9uea.net
>>844
オートエイムをホーミングチートと同じものだと思ってる?

848 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:14:59.02 ID:D8dy4JYKd.net
>>841
ps4のアンチリコイルな

849 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:16:46.90 ID:DVaCCc0A0.net
僕の成績なんですがどうですか?
https://i.imgur.com/CLgnEQI.jpg

850 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:17:47.34 ID:IqnLYb5A0.net
lyr1cとかR3KTがスーパーグライド連発しててありえねーって思ってたけど多分この設定使ってるのかな
練習し始めて半日経ってないのに成功率6割くらいあるし相当つええぞこれ

https://www.reddit.com/r/Apexrollouts/comments/olxkln/how_to_superglide_100_consistently_by_using/

851 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:18:09.38 ID:D8dy4JYKd.net
>>841
パッドのアンチリコイル

852 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:18:39.76 ID:vufrsW0m0.net
>>849
このスレで縦大煽りしてる奴より上手いから胸張っていいぞ

853 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:20:54.73 ID:Gx4Vxaymd.net
>>849
ランクの成績は?

854 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:21:19.01 ID:wDaDhCYh0.net
パッドユーザーがパッドユーザーのために作ったゲームでパッドはダサいだの楽しくないなどシーズン10まで文句言いながら未だにAPEXしかやらない発達障害の無職

855 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:27:02.22 ID:zTrGVpktd.net
>>854
パッドユーザーがパッドユーザーの為に作ったのに何故か上位はMnKばかり……

856 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:27:38.32 ID:D8dy4JYKd.net
>>849
1試合に2キルは取ってる感じだね
個体としてはそこそこだと思いす

アシストポイントが、少ないとこ見るとカバーはあんまり入ってない感じかな??と思いました
僕の感想です

857 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:29:34.21 ID:m8S+KfW8d.net
>>855
何故か上位を取れるほど有利なのに文句ばかり

858 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:30:37.41 ID:BQi9bqN60.net
>>829
アシスト範囲内に入った場合、画面上で敵の中心の位置が5ドット動くような動きを自分か敵がした時にレティクルが2ドット分動く

859 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:32:00.39 ID:zTrGVpktd.net
>>857
文句言うのはしゃーない
どのpvpでも文句は付き物かなみんな手放しで褒める文句のないpvpがあれば教えてもらいたいものだが

860 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:34:24.41 ID:BvK8H3MY0.net
タテダイのワイ
kd1.7
平均630

861 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:36:17.23 ID:nQhtpMI7a.net
縦大ザッッッッッッッッコ

862 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:37:29.98 ID:nQhtpMI7a.net
ダイヤの雑魚はかきこみすんな

863 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:38:09.71 ID:7uSPZT630.net
久々にマスティフ握ったけど建物内だとやっぱ尋常じゃなく強いね
いつもどおりフラグメントイースト降り即死オクタン引いて2人になったんだけど、そっから2部隊殺れた
マスティフ愛好家がいるの理解したわ、癖になるコレ

864 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:39:11.99 ID:TQzkdZEA0.net
そもそもFPSはPCMnKでやるものであってPS4でもやらせろと喚くキッズのためにめちゃくちゃなアシスト付けてあげてるんだから有利とかそういう問題じゃない
PCPADはキッズの恩恵にあやかってるだけの真性のクズ

865 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:43:38.61 ID:yGGpwfm7a.net
PCパッドってエイムアシストめちゃくちゃ弱くなかったっけ
マウス捨てるメリットないじゃんって思った記憶ある

866 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:44:17.87 ID:BvK8H3MY0.net
次はプラW張り付きになろう

867 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:44:32.80 ID:nQhtpMI7a.net
パテ台死ね

868 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:48:47.73 ID:wDaDhCYh0.net
MNKって何? マンコ?

869 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:50:03.17 ID:nQhtpMI7a.net
意味は分かってても毎回脳内で「まんこ」って読んでる

870 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:50:40.10 ID:BQi9bqN60.net
クソニーがDual shock4売るためにキーマウ直挿しに圧力かけるからな

871 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:53:32.78 ID:aFtEoOqV0.net
ps5も直挿しできねぇの?

872 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:54:20.25 ID:CJczDoo20.net
MnKとはマウスアンドキーボードの頭文字を取った略である。
主にEA、Respawn界隈の人が多用する。

873 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:02:06.37 ID:4tfZncaH0.net
PnSは何かわかりますか?

874 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:05:43.40 ID:CJczDoo20.net
今から考える

875 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:10:23.11 ID:osnTbpckd.net
>>844
こういうバカがいるからPADがつけあがる

876 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:10:58.90 ID:c/sTlo5u0.net
TnP
タッチアンドパッドってか

877 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:12:02.20 ID:nQhtpMI7a.net
TdS

縦大死ね

878 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:16:17.97 ID:5lrA8Y2a0.net
わざわざ初見で伝わりにくい単語使って意識高いことを演じたがるやつって一定数いるよな

879 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:19:21.49 ID:97GtlYwf0.net
わからなくてイライラしてるのか
かわいいなw

880 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:21:23.77 ID:ea4WsrRp0.net
レスバの気配がする

881 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:26:59.53 ID:CJczDoo20.net
PnSとはPlaystationアンドSwitchの略である。

882 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:28:25.76 ID:BQi9bqN60.net
>>871
PS4も5も直挿し対応してるけど直挿し対応ソフトを作るのをソニーが許さない

883 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:29:37.93 ID:KFT9e9ms0.net
TdZ

縦大ざこ

884 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:39:18.11 ID:w6lWt7W80.net
PT組んで床張り付きのソロ共を狩るゲーム

885 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:43:18.27 ID:BvK8H3MY0.net
野良1「ノラガー」
野良2「ノラガー」
野良3「ノラガー」

そうだ自分たちもフルパを組もう








爪痕マスター↑



〜条件なし募集〜
よろしくお願いします
楽しくw

・・
・・・・・・
(何度もフルパに轢かれマスターに3縦される

いや〜やっぱり爪痕は強いっすね・・・w(こいつら使えねーなほんとダイヤって雑魚だな

886 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:44:21.35 ID:97GtlYwf0.net
人脈も実力だしな
自分より上手い人と組もうぜ

887 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:45:28.20 ID:BvK8H3MY0.net
自分より上手い人と組むにはボイチェンで女の子にならないといけない

888 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:45:39.52 ID:KFT9e9ms0.net
縦大「募集サーバーで楽しくあそb…」

https://i.imgur.com/v8H6gwj.jpg
https://i.imgur.com/DLa4M9k.jpg

縦大「……」

縦大「………………」

889 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:47:03.85 ID:KFT9e9ms0.net
縦大って

世の中にとって不必要な存在なんだよ

890 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:49:07.87 ID:KFT9e9ms0.net
募集サーバーでも

スレでも

Twitterでも

もうどこにも縦大に居場所はないのさ

早く消えろ

891 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:49:14.80 ID:CJczDoo20.net
>>850
こういうのってバグ利用にならないんかな?

892 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:51:40.45 ID:97GtlYwf0.net
どうだろ
マクロ組んでワンボタンでやってる勢もいるし今更かな

893 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:56:42.87 ID:KgK8ANhXM.net
壁ジャンもバグだったし
良いんじゃないの

894 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:58:39.35 ID:/s4bfIJM0.net
オルタネーター落ちてないの辛いわ
初動でこいつ拾えば玉持ち良くてクッソ助かったのに

895 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:06:50.63 ID:BvK8H3MY0.net
kd7平均1200っておててさんでも入れないじゃんどういう募集なのw

896 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:07:51.42 ID:IqnLYb5A0.net
>>891
cfgはユーザーのために用意されてるものでそれを利用してるだけなのでBANされることはないらしい
昔はcfgを弄ってマズルフラッシュを消すことができたんだけど、そういう行き過ぎたものは修正されるらしい
だからこの簡易スーパーグライド設定も消える可能性がある

897 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:08:48.20 ID:7uSPZT630.net
こういう裏技的なのってテクニックとして認知されたあとだと修正も難しいしなー
格ゲーでいうキャンセルなんかも本来はバグなんだっけか

898 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:12:56.12 ID:sayZjwEca.net
>>894
初動はオルタ強かったのにな
初動拾ってカービンまでの繋ぎだったのに
ライト全然使わなくなったわ

899 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:15:03.88 ID:4tfZncaH0.net
>>831
不正解です
正解はペニスです

900 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:21:08.96 ID:ifzwKbLOM.net
最近初めたシルバーのぺーペーですがパッド使ったほうがいいのでしょうか?
慣れるなら早いうちからやっといた方がいいのかなーって

901 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:24:19.08 ID:szrJ+zje0.net
>>900
マウス慣れしてる人に勧めるほどでもない
だけど完全初心者ならパッドの方が勝てるようになるよ

902 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:26:15.56 ID:KgK8ANhXM.net
>>900
初心者スレで聞いた方が良いと思う
個人的にはマウスの感度見直しで射撃訓練場に籠もっても良いかも
100時間ぐらい

903 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:40:34.59 ID:MHTRrvEr0.net
数字キーとっさに押せる人まじですげえな
頭が追いつかないし指の長さも足らん
一緒にqキーとか押しちゃうわ

904 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:42:35.24 ID:BQi9bqN60.net
>>903
3はギリ押せるけどそれ以外全部無理だわ
QEは誤爆するから何も設定してない

905 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:58:48.82 ID:f39PNryOd.net
パケ武器の弾1000くらいあってもいいよね

906 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:00:50.93 ID:szrJ+zje0.net
俺も数字キーは1にサバイバルキッドと3の武器下ろしと4のバッテリーくらいだわ
全部落ち着いてるときにしか使わない操作
とっさの操作が必要なものは入れられない

907 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:02:59.46 ID:DVaCCc0A0.net
ふう、何とかプラチナ帯に上がれたからしばらくはカジュアルで撃ち合い鍛えることにしようかな

908 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:07:47.93 ID:ve8dVhQ0a.net
ケアパケスピファとか1000発欲しい
他3つは別にいいと思う

909 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:10:31.31 ID:KgK8ANhXM.net
RTSとかプレイしたら
とっさの数字キーとか鍛えれるじゃね
別のジャンルになるけど

910 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:11:33.51 ID:f39PNryOd.net
そのうちブーステッドローダーも内蔵されそう
邪魔だし

911 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:19:54.28 ID:J1YHP9Fn0.net
>>908
いらねw

912 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:21:06.17 ID:J1YHP9Fn0.net
マウスってある程度上達してもその日の調子に左右されやすいからコスパ悪いよな

913 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:33:52.96 ID:0bj+y2tpa.net
LINEのオプチャにxim apexっていうのあるんだがキモくないか?106人もいる

914 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:35:14.68 ID:J1YHP9Fn0.net
一万キル以上してるマスターブラハが味方に来て強かったけど、敵のマスターオクタンにやられたわ。こんなのがゴロゴロいるプレマス帯ってほんとやばいな。

915 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:36:27.96 ID:QbonGF+M0.net
今ライトアモの価値が301しか無いのがな
ヘビーはプラウラー、フラットライン、ウィングマン、ランページと引く手数多なのに

916 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:38:14.57 ID:CJczDoo20.net
みんな大好きだったR99はどうしたん

917 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:42:31.95 ID:cq0jOxIw0.net
あんなゴミ掴むくらいならRE使うよ

918 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:42:39.14 ID:gsPEAP4ua.net
>>911
そんぐらい旨味ないと拾わないよなって感じるわ
弾切れ一切気にせず有利ポジから一生撃ってみたい
301とかだとせっかく撃ち放題の場面って時でも残りを気にしてしまうし

919 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:43:25.19 ID:V7SvmjgV0.net
???「ショップの開店よ」

920 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:44:43.41 ID:6rz2TwsZ0.net
REと99なら流石に99握るでしょREじゃストック付かないから301の繋ぎにならないし

921 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:49:15.85 ID:V7SvmjgV0.net
その人リピーターが強いとか言ってるし絶対マイオナかアフィ

922 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:59:33.25 ID:szrJ+zje0.net
クレーバー1000発!?

923 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:01:22.51 ID:MwHw+VXH0.net
ミラージュ死なねえかな

924 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:03:01.66 ID:BCWSvyT50.net
WMリピーターとかやってそう

925 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:03:41.32 ID:ersPVOg80.net
いつまで立っても二人スタートを治さないゴミゲー

まじで馬鹿なんじゃないのか?このゲーム
直せないのか?

926 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:04:44.62 ID:CJczDoo20.net
ダイヤ帯つれぇよ
ゴールドに戻りたい

927 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:12:00.67 ID:zTrGVpktd.net
>>924
それo-228(おにや)の結論構成じゃん
配信者について語りたいなら専用スレあるんだからそっち行ってくれよ

928 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:18:09.25 ID:SdgFOEBlM.net
>>758
JK100人呼べないくせにほざくなキレてんぞこのやろう

929 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:27:30.70 ID:MwHw+VXH0.net
マスターバッジとかつけまくってるうまい奴らが許せねえ
なんかむかつく

930 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:27:35.52 ID:N63fIyRDM.net
>>901
>>902
返信ありがとう
ps4で少しバトルフィールド触ったくらいだけど、それ以上にマウス経験すくないんでパッド少し試して見ようと思います

931 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:28:54.62 ID:5lrA8Y2a0.net
フルパは自分と同じくらいの撃ち合いの強さで立ち回りも理解のある人探すまでが苦労する
今は固定でやってるけどそれまで探してる間はとにかく苦労したわ
なんでお前今突っ込んだの?ってやつとか半端に撃ち合い自信あるせいで無理なガイジ攻めでダウンするやつとかな
指摘しても治らないから立ち回り重視で探さないとダメなんだよな

932 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:38:23.70 ID:TQzkdZEA0.net
マジで下手な奴って撃たれてすぐ撃ち返すよな
やるんだよ今ここでぇ!みたいな思考しかないのかな

933 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:43:15.17 ID:CJczDoo20.net
そりゃ状況によりけり
普通撃たれたら撃ち返す

934 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:44:32.41 ID:SPANIoIj0.net
ケアパケ武器は初期マスティフくらい絶対的強さであるべきだよな。オルタネーターも初期の一発33ダメージにすべきだ

935 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:48:21.53 ID:BvK8H3MY0.net
動画見て勉強するか


爪ダブ10分動画!


パッカスwwエイムアシストが強いだけw


〜一時間後〜

ヘリガーヘリガーミカタガーパッドガー

936 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:50:21.27 ID:bYTLeU0H0.net
アルブラはマイオナ厨、と

937 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:59:42.15 ID:QbonGF+M0.net
ランページはライトアモ武器じゃ駄目だったんか…?

938 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:04:42.15 ID:tuwZjNbt0.net
う〜縦ぴょい!縦ぴょい!

939 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:13:38.47 ID:MHTRrvEr0.net
ランページまじでなんでヘビーなのか全然わからない
バランス見ても新規武器の順番見てもなぜなのかわからない

940 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:17:00.42 ID:KFT9e9ms0.net
え ぺ ふ れ ん ど 募 集

【求】頭おかしい女の子♡
【資格】変態とキチガイ
【条件】モソモソ喋る人× イモる人×
指示厨× 下手でも怒らない人
【備考】よく叫んでよく箱になる。
【言語】日本語よりの英語
【一言】貧乳です。

#Apex自己紹介カード
#APEX

941 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:20:03.71 ID:KFT9e9ms0.net
Apex女子ってなんで試合中叫ぶのが“面白い”と思ってんの?

942 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:20:41.79 ID:KFT9e9ms0.net
叫びながら落下しするだけで100いいね

943 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:22:32.66 ID:KFT9e9ms0.net
縦大のキルクリップ集は0いいね…

944 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:25:57.21 ID:KFT9e9ms0.net
Apex女子が嫌いなもの

指示厨

陰キャ

キレる奴

出会い厨

縦大

945 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:28:29.12 ID:GLaEQgP40.net
やらなきゃやらなきゃと思いつつもうこのゲームへのモチベが沸かねえ
このスレもあぺっくそに精神を破壊された悲しい連中しか居ないし終わってるわ
配信者とかは金貰えるからまだ頑張れるのかね

946 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:29:20.71 ID:tuwZjNbt0.net
やらなきゃなんて思ってる時点でゲームやらんほうがいい

947 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:30:59.04 ID:KFT9e9ms0.net
やらなきゃやらなきゃと思ってやってたけど縦大煽りに移行してから毎日楽しい

948 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:37:31.95 ID:juKktp42M.net
ゲームで義務感生じたら引退や

949 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:47:44.94 ID:gFaIa9th0.net
YejosWeed
クソチーター
ロングボウで大暴れ

950 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:49:02.51 ID:cmWi6XfO0.net
レプリケーターでケアパケ武器の弾を高めでいいから買えるようにしてほしい
現状ほとんど初動でバッテリー1〜3個作るだけのマシンになってしまってる

951 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:51:48.10 ID:ea4WsrRp0.net
APEXは特殊な事情がない限りは娯楽

952 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:52:34.93 ID:v7DaS1dod.net
野良クリプトはやめてくれよ…
いきなり野グソするから合わせるのめんどいんだわ

953 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:53:40.06 ID:4tfZncaH0.net
このゲーム、正直ずっとできると思ってたけど
蓋を開けてみれば、半年ももたなかったわ

954 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:20:48.17 ID:BvK8H3MY0.net
まあ義務になったら負けやな
それでお金稼いでるわけでもないなら
ただのストレスでしかなくなる
人のプレイを見るだけで満足してエアプで勝手に感想書いてるだけのほうが有意義になる

955 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:28:34.53 ID:nZgGY3uJ0.net
CSクロスガイジ拒否機能ねえのマジで意味がわからねえ

956 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:30:55.68 ID:tuwZjNbt0.net
CS機はゲスト
俺らはキャスト

957 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:39:32.13 ID:MwHw+VXH0.net
ミラージュ多くね?きしょいからやめろ

958 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:43:37.20 ID:V0PvcZWv0.net
ミラージュでも上手いヤツいるけど他のキャラなら味方が楽になるよな
マイオナ一般人

959 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:45:08.26 ID:ea4WsrRp0.net
弱いからとか他使えじゃなくて嫌悪感丸出しなのちょっと笑う

960 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:46:31.30 ID:MwHw+VXH0.net
こいつのフィニッシャー一番むかつくからな

961 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:48:31.64 ID:tuwZjNbt0.net
ミラージュのウルト使いながら二人に分身するフィニッシャーすると結構フィニッシャー通って楽しい…

962 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:50:15.15 ID:S8k0yTv60.net
ミラージュのウルトに惑わされていつの間にか自分の足元まで本物に詰め寄られてやられた事ならある

963 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:54:37.79 ID:BvK8H3MY0.net
ミラージュ使いスマブラでプリン使ってそう
意味分かるよね

964 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:01:36.85 ID:MHTRrvEr0.net
シア回復キャンセルマジで終わってるわ頭おかしすぎる
食らったら回復中だったら2秒伸びるとかならわかるけどキャンセルってマジでなんなんだよこいつ

965 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:04:57.26 ID:fngvlSH+a.net
あのさ 縦大ってさ

生きてて恥ずかしくないの?

966 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:08:01.85 ID:KFT9e9ms0.net
https://twitter.com/HRF_karu/status/1426683581141635075?t=N9HpHK8YYQ9PgB5Vfyhysg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

967 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:18:46.98 ID:CJczDoo20.net
>>966
すげぇぜ…
さすがkaruさんだなやってくれる

968 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:19:41.90 ID:BvK8H3MY0.net


ソロプレデター???



969 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:26:36.64 ID:KFT9e9ms0.net
超天才ワイ
Valorantレディアント
Lolチャレンジャー 世界大会優勝
CSGOグローバルエリート 世界大会優勝
R6Sチャンピオン 世界大会優勝
オーバーウォッチレート世界一 世界大会優勝
ポケモンレート世界一 世界大会優勝
Kovaak全シナリオ1位
PUBG世界大会優勝
フォートナイト世界大会優勝
ポケモンカードゲーム世界大会優勝
遊戯王世界大会優勝
デュエルマスターズ全国大会優勝
Youtubeチャンネル登録者70億人
Twitterフォロワー70億人
ハーバード大学卒(首席)
体力テストSSS
進研ゼミ模試1位
オリンピック全種目金メダル獲得
年収999999999999兆円
ニューヨークのタワマン最上階住み
世界中の全ての言語ペラペラ
世界中の資格全て所得
世界中の全てのスポーツでプロ経験あり
A P E X に 降 臨

さて、“世界”獲りますかー!
https://i.imgur.com/7IgkfIp.jpg

970 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:33:58.06 ID:ea4WsrRp0.net
元のコピペより年収が限界突破してないか?

971 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:34:40.00 ID:BvK8H3MY0.net
ワイよりapex強い奴いるってあのスレ何なんだろうなほんと

972 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:43:40.79 ID:xXDuRF9i0.net
中国人デュオってなんで日本鯖に来るんだ?

973 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:46:26.97 ID:75Ue2KBw0.net
今日めっちゃ重くない?

974 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:54:46.34 ID:GLaEQgP40.net
数日ぶりにカジュアルやったら降りるの遅いゴミデュオばっかりだな死ねよ
JMを俺から奪うな雑魚
そんなだからてめーらはダブ爪も持ってねえんだよゴミ
マジイライラするわこのゲーム

975 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:00:01.63 ID:BQi9bqN60.net
>>969
ニューヨークのタワマンは上の方が安いぞ
火事のとき逃げ遅れるから

976 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:11:16.19 ID:I3hTxfxwa.net
野良とか死なずにバッテリー巻けるだけで当たりだぞ
それくらいの気持ちでいろ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:15:08.30 ID:BptUeySr0.net
アリーナ2戦連続相手欠けでポイント貰った

978 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:15:57.06 ID:J1YHP9Fn0.net
>>977
ワロタw

979 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:18:48.56 ID:CJczDoo20.net
もしかしてだけど〜
もしかしてだけど〜
>>950が次スレを立てるの忘れてるんじゃないの〜

980 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:21:59.21 ID:BvK8H3MY0.net
ダイヤのデュオ障害者しかいねえ
カジュアルなのに突っこんで即死して0ダメw

981 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:31:43.74 ID:yPGR8uLH0.net
>>975
はえー初めて知ったわ

982 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:34:14.21 ID:5/7uinjX0.net
重すぎて棒立ち多いな

983 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:47:52.88 ID:nZgGY3uJ0.net
音聞こえないバグいい加減にしろ

984 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:49:45.13 ID:cmWi6XfO0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part534【F2P】転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629384544/

これでできてる?スレ立て初めてで勝手がわからん

985 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:56:18.23 ID:ea4WsrRp0.net
スレ立ておちゅ

986 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:01:01.43 ID:4yJ8utEm0.net
縦乙

987 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:15:40.10 ID:lztU3Dvm0.net
マロン先生つよすぎw

988 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:19:14.68 ID:JZ31/ac/0.net
そいつのせいでapexのモチベ地に落ちたわゲームは才能(

989 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:27:03.73 ID:krvTpBmw0.net
>>981
9.11とか考えると上の方に住みたくないって人は確かに多そう
というか外国のお金持ちって豪邸にプールのイメージの方が強いわ

990 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:35:56.35 ID:UQaQAdRp0.net
海外じゃ集合住宅なんて貧乏人が住むもんじゃねーの?

991 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:44:14.71 ID:iTLPlnqRp.net
日本は土地足りんから上に伸ばすけどアメリカなんかは土地余り散らかしてるからな

992 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:52:52.28 ID:lztU3Dvm0.net
デュオにチーターいて草

993 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:25:35.99 ID:AttgUzaL0.net
アリーナランク相手1人pc20レベくらい、2人csで怖いなーって思ってたら普通にチーターでした。
というかドームって書いてあるのに何でオアシスで始まるんだよ

994 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:01:42.78 ID:lztU3Dvm0.net
マロン先生見たら他見れない

995 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:11:18.12 ID:JZ31/ac/0.net
マスターフルパがまろん瞬殺しててスカっとした

996 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:14:42.85 ID:uOhlHS1E0.net
アリーナ切断から戻られるのが最高の害悪すぎる
人数不利のくせに保証もない

997 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:19:27.22 ID:U366nnCK0.net
オンゲで回線トラブルなんて回避しようが無いからまあ諦めろ

998 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:48:33.38 ID:JZ31/ac/0.net
パッカスしね

999 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:05:06.56 ID:a86mVNYmM.net
キキキキーマウで?!エーペックス?!
もしかして
昭和の人ですか?wwwww

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:11:02.18 ID:U366nnCK0.net
エイムアシスト欲しいなら潔くコンバーター使えや
気持ち悪いわパッカス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200