2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.174

1 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:14:44.48 ID:YJ3Hk/On0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628855135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:15:36.23 ID:YJ3Hk/On0.net


3 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:16:08.21 ID:YJ3Hk/On0.net


4 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:16:16.38 ID:PDIMQNdd0.net


5 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:16:40.02 ID:PDIMQNdd0.net


6 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:17:15.96 ID:YJ3Hk/On0.net
ポマギーチェ

7 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:21:21.58 ID:PDIMQNdd0.net
  ___/ ̄/            /'''7'''7 /(_) )  _ノ ̄/          _/ ̄/_         
 /___     ̄/ /' 7'7./''7   / /i  |  'ー"  /_  ∠.,   /'' ̄ ̄/  /__  _/  ____ 
 _ノ ,:  / ̄  _'__,'ノ /  _ノ / i  i__.   /_   __/  ___ ̄/ ./ /__  __/ /____/
/_ノ,___/   /____,./  /__,/  ゝ、__|     /_/    /___________./  /_/           

8 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:22:00.17 ID:wZnU+tXP0.net
(´・ω・`)

9 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:32:20.16 ID:PDIMQNdd0.net
わなわなすーか

10 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:44:32.33 ID:PDIMQNdd0.net
ナルマイナ

11 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:55:11.04 ID:YJ3Hk/On0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

12 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:55:32.37 ID:YJ3Hk/On0.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

13 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:55:49.79 ID:YJ3Hk/On0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

14 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 22:56:04.45 ID:YJ3Hk/On0.net
今のところの検証結果(パッチアプデにより変更されている可能性あり)
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

15 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:00:04.08 ID:YJ3Hk/On0.net
ほほ

16 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:00:11.14 ID:HpKIEy010.net
1対多になった途端に勝てると思ったら分隊壊滅ってよくありますか?

17 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:02:57.86 ID:yE4c516kM.net
1乙オッパ!
スカブでPMC殺して脱出出来なかったのだけど、0.01ではなく0.1上がった気がした。判らんけど今度よく見とく。

18 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:15:18.67 ID:7CItFiiB0.net
今スカブ出撃したらウルトラキー持ってたわ

19 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:33:10.30 ID:PDIMQNdd0.net
NIHONGO GA UTENAI
TEMPLATE OTSU

20 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:45:11.85 ID:PDIMQNdd0.net
hoshuhoshuBlyat

21 :UnnamedPlayer :2021/08/17(火) 23:58:31.50 ID:dxhcVxKw0.net
обДолбос

22 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:09:48.52 ID:M1PDyMWY0.net
ショアでUNタスクやってた人、ぶっ殺しちゃったけどUN一式は隠しといたからまた頑張りや

23 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 00:32:40.33 ID:l6Wetzoi0.net
ショア行くと毎回のようにM700とおぼしき爆音がリゾートの裏から聞こえてくる

24 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:51:34.19 ID:J6v56KbZd.net
オッパイチュキィ

25 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:56:54.66 ID:LwtQcHua0.net
早めのオッパイチュキすこ

26 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 01:58:27.32 ID:zoksXTJR0.net
>>1
乙パイ

27 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:14:04.68 ID:0Ph0GMS5d.net
レベル10まで来たところでできるタスクが無くなった
20までコツコツscav狩る以外に効率いいレベル上げある?

28 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:16:50.94 ID:LwtQcHua0.net
んなわけねーだろタスクやれ

29 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:19:24.56 ID:0Ph0GMS5d.net
セラピストは鍵ねえしモルヒネ取りに行こうものなら殺されるしファクトリーに物置くのもきついしラグマンは納品するアーマー全く出てこねえしどうすりゃいいんだ

30 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:32:34.97 ID:W/JyhaHmF.net
>>29
KIAI

31 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:35:30.03 ID:rH7wFusV0.net
どうせそこから先アホみたいに金使うんだから金策でもやってりゃすぐだろ

32 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:52:51.06 ID:zoksXTJR0.net
たしかに白アーマーだっけ?あんまり見ない気がするわw
モルヒネ無いは甘えだけどな

33 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:54:06.64 ID:W/JyhaHmF.net
白アーマーはスカブ狩りすれば割と

34 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 02:58:20.45 ID:l6Wetzoi0.net
カスタムで拾ったのをファクトリーに置いてくるやつはタスク品をインレイドからハイドアウト側に移しとけ

35 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:00:00.31 ID:W/JyhaHmF.net
白アーマーよりUSBの方が時間かかったわ18になるまでガチャやっても全然出なかったし

36 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:01:55.21 ID:uy+zvv5f0.net
グラボ手に入んねぇな
インチェ走るっきゃねえか
見てろお前ら俺のAKが火を吹くぜ

37 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:07:16.81 ID:/Vi0Zvxkd.net
両腕をブラブラさせてるPスカにであったんだが腕壊死したらああなるのか
拾ったCMSあげたけど

38 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:07:53.91 ID:zoksXTJR0.net
USBは寮の金庫片っ端から開けてけばすんなり終わった
鍵揃えるのはフリマないとめんどくさいけど
三階寮204の隣のPCにもちょくちょく刺さってたし

39 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:17:02.95 ID:QpmeLNTe0.net
USBは10代でなんとか揃えたが、引きを加味してもドロワーでの生成確率前季より悪くなってるとは体感で感じる。
あくまで体感だから気のせいかもしれないし、確率だから偏ってる人は勿論いると思うけど

40 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 03:58:46.42 ID:S9NmwkEw0.net
最近PMCプレイに楽しさ見出せなくなってきた

41 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:02:56.50 ID:6zr3JmjRF.net
最近はショットガンで遊んでるけどスカブ硬すぎだろって思ってる足に2発打ち込んでもピンピンしやがってる時あるし

42 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:16:40.09 ID:Zqk1zsWx0.net
USBは今期ならスカブでリザーブのドロワー開けまくればいい
死ぬリスクはほぼないし丁寧に回ればそこそこ開けられてないのがある

43 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:23:51.80 ID:pdg55gFi0.net
https://i.imgur.com/AMoBKqw.jpeg
ファクトリーのこの位置で湧いた時ってみんなどうしてんの?
部屋から出ると開けてて滅茶苦茶射線通るし出口も遠いしで開幕に部屋出てすぐに地下に逃げ込むくらいしか思いつかん

44 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:34:06.27 ID:W/JyhaHmF.net
ファクトリーは運次第

45 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:46:08.62 ID:3+S7HgSK0.net
>>43
GATE0に先手取れる位置だからフォークリフトで張って倒して事務所行ってるわ
それか画像のH近くのドアから事務所上がってる これもGATE0より早い

46 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 04:50:01.43 ID:3+S7HgSK0.net
>>43
あ あとGATE0湧きが最短ルートで事務所行こうとすると絶対金属音するからそれも参考に

47 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:01:18.22 ID:uerTMxts0.net
PMCさんラムッセンにテトリス落ちてましたよ^^

48 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:01:43.04 ID:pdg55gFi0.net
>>45
>>46
リスキル狙ったり事務所向かうなら良い位置なのね
ありがとう参考にするわ

49 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 05:34:14.37 ID:uerTMxts0.net
emercom脱出前戦車でPスカくんと出会って交換会すっかって適当なものぽいぽしたら金腕時計出してきてすごい困ってたらさっさと走っていった
神か何かか

50 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:32:23.18 ID:Zqk1zsWx0.net
心がささくれてるときに友好的なスカブに会うと嬉しくていいものあげることはあるな
ウォーターフィルターとかあげたことあるわ

51 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:51:20.32 ID:gErMIHuN0.net
なんか撃ってくるPスカ増えてる気がする

52 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 06:59:38.48 ID:IfRr+3LCM.net
目と顎ばっかで防具いらない気がしてきた
弾だけにお金かけるのが良さそうやな

53 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 07:49:55.01 ID:JbLEAXKV0.net
逆にアルティンスリックで適当にショットガンフレシェットでいい気がしてきた

54 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:04:26.09 ID:zqkFE8Lk0.net
初弾まっすぐ飛ばないとか何のためにセミオート使ってんのかわかんねえな

55 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:23:12.09 ID:zoksXTJR0.net
男は黙ってイゴルニク

56 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:31:33.32 ID:79a7PI2e0.net
ap sxなんだよなぁ

57 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:31:57.93 ID:iZ90fQO0H.net
7.62 BPこそ力

58 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:35:41.58 ID:sa69mj0i0.net
Lapua.338AP「呼んだ?」

59 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:52:48.95 ID:J6iXapJ6d.net
R・I・P! R・I・P!

60 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:59:20.89 ID:0u/0/Yhj0.net
ショア不味くなり過ぎじゃね?

61 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:59:24.10 ID:JWIKM2Xhd.net
じゃあトカレフ弾はいただいていきますね

62 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 08:59:54.91 ID:79a7PI2e0.net
今7.62ap1200円くらいだからbp使うならap使おうや

63 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:00:32.69 ID:79a7PI2e0.net
>>60
ショアはレッドの夢しかないよ
今期1回もグラボ見てない

64 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:02:00.16 ID:A0AkYrghd.net
隠れ家でせっせとガンパから弾丸作れるとか
こいつ何者なんだよ

65 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:03:47.31 ID:0u/0/Yhj0.net
>>63
やはりかテープ301弱体で話になりまへんな

66 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:04:34.91 ID:sa69mj0i0.net
俺もグラボ見てないわ
やっぱショアうんちっちになってるよな

67 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:08:29.74 ID:79a7PI2e0.net
更に最近ランドマークがカスタムでレッド出してたしレッド狙うにもカスタム周回の方がよさそう
リゾートよりガチムチ少ないだろうし

68 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:15:59.94 ID:shMkrWJK0.net
スカブでランスルーしてたらAESAがカバンに入ってたんだけどこいつなにしてたんだろな

69 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:18:26.05 ID:7oABdtPep.net
ショアからリゾートとったら何も残らんやん
ボス狩りぐらいか?

70 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:19:08.13 ID:1HAJxsogM.net
そもそもリゾートでグラボの夢見るなよ

71 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:29:22.01 ID:79a7PI2e0.net
>>70
2シーズン前は毎回1個はあったやろ

72 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:31:13.76 ID:UE2WRNmSM.net
リゾートの謎ナーフ
何の意図があったんやろな

73 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:35:58.98 ID:P0jBnDQY0.net
あそこはタスク専用マップだから

74 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:55:42.77 ID:1HAJxsogM.net
>>71
ワンシーズン前の話ならともかくなんで2シーズン前の話してんの?
昔は〇〇だったとか時代に着いていけない老害かよ

75 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:57:26.20 ID:LzOtPvLrd.net
すき家1のトレード額上げるいい方法
だれか教えてくれ

76 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:57:50.81 ID:/wI+yJ0T0.net
3回連続ラボキーはすげえやカルマ6

77 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 09:58:13.60 ID:/wI+yJ0T0.net
>>60
リゾートまじで誰もおらん

78 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:00:01.61 ID:JbLEAXKV0.net
リゾート漁る場所いっぱいあるし普通に鍵買って漁り行ったらええよな
鎮痛飲めば飛び降りワンチャンの逃げ場多いし

79 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:00:15.50 ID:79a7PI2e0.net
>>74
そうやな

80 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:00:57.59 ID:79a7PI2e0.net
>>75
トズ買いまくって売る

81 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:04:09.81 ID:BRgz/weSp.net
>>75
あいつはショットガン高く買ってくれるぞ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:09:15.06 ID:J6v56KbZd.net
未だにリゾート近辺行くタスクはビクビクしながら行ってるけど、
確かに今季は建物の中が静かなことが多い気がする

83 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:19:58.47 ID:q6FKBmAB0.net
作れるならまだしも拾うしか入手手段無い弾フリマで買って黒字出すの結構キツくない?

84 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:26:48.57 ID:1HAJxsogM.net
>>83
それでも使いたいファンが一定数いるってことよ

85 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:30:24.89 ID:0wI8LxVpd.net
すき家のヘッドセットって1から売ってたってけ?あれ使い続ければ少しは取引額稼げるのでは

86 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:35:09.79 ID:jOdFvqlaa.net
これから事務所6人キルしようと思うんだけど装備はガチムチに固めた方がええ?

87 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:35:13.93 ID:/wI+yJ0T0.net
売るもん全部すき家に売ればええやん
多少の損は目を潰れ

88 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:39:20.84 ID:K51HL//Rd.net
誰も青テープ部屋開けてくれないからタスク進まんぜよ

89 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:40:21.42 ID:7Rh1SMDva.net
イコライザーってかなり聞こえ方かわります? 半年くらいやってるけど未だに距離感わかりにくい
あとサンプルの薬はラボとサニターどっちおすすめ?

90 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:44:33.94 ID:soW3R97t0.net
ユーロ買えば

91 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:54:50.39 ID:n6CntVvnH.net
今更ながらシコシコカルマ稼ぎ始めたんだが今1.15
これどのくらいから装備良くなり始めるんだ

92 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:57:03.34 ID:ISQ5zX55M.net
俺もシコシコカルマ上げてるけど
これまじ虚無だわ

93 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 10:59:14.19 ID:9GfjRONyM.net
1.15は頑張れや
車脱出しまくれ

94 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:00:23.91 ID:7zl8VwFad.net
イベント逃したならカルマ頑張るよりPMCで出たほうがいいと思うけどな
時間の無駄すぎる

95 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:01:04.11 ID:jkJx1c+aM.net
やはり5アーマーしか勝たん
クラス5を安定して抜ける弾使ってる奴が少ないから生存率ちゃんと上がるわ
高貫通弾の店売り削除が効いてるのかな

96 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:01:54.55 ID:ISQ5zX55M.net
車脱出しまくって1.15くらいだわ
もう終わりだわ俺のカルマ

97 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:02:47.99 ID:n6CntVvnH.net
>>93
ファクトリースカブ即帰宅と車脱出ループするわ
ある程度装備良くなったらそれでいいかな

98 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:04:18.74 ID:9GfjRONyM.net
woods、インチェ、カスタム
初回0.75×3
車脱出しまくって1ちょっととかおかしいわ

99 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:05:12.53 ID:BRgz/weSp.net
マイナスからなら別におかしくないだろ

100 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:05:47.38 ID:ISQ5zX55M.net
>>98
え え

車脱出ってそんな上がり幅増えたの?
これから車脱出すること前提で考えてたわ希望見えてきたありがとう

101 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:07:19.31 ID:saWWal76a.net
クラス5にスリックや蜂の巣アーマーみたいな軽量アーマーが無いのが残念
前より全然安くなってるから毎回蜂の巣で行ってるわ

102 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:10:20.00 ID:3ohTkR5Fd.net
今も0.75上がるのか?
イベント終わってからどうなったのか知らないが

103 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:11:02.25 ID:n6CntVvnH.net
>>101
5なら一応タックテックがかなり軽い

結局PMCでは6常用したほうが賢いまである安さよな

104 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:11:10.79 ID:W2Hqwl8XM.net
アイテムのスポーン全体的にナーフされてる気がするなぁ
ゴミばっかり

105 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:14:28.66 ID:vru8eNova.net
イベント終わって車初回脱出0.25に戻ったぞ

106 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:14:48.35 ID:ChHHZ89rd.net
イベントおわったから0.24ぐらいでは?

107 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:14:57.86 ID:A6Kost2i0.net
しかしSCAVって設定的に「徒党を組んだ民衆」なんだから強制的にグループになって出撃とかでもいいよなぁ

108 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:15:57.28 ID:/wI+yJ0T0.net
>>101
ガゼルじゃダメなのか?

109 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:17:02.39 ID:ChHHZ89rd.net
グラボが1週間で10万ぐらいあがってるじゃん…

110 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:17:36.39 ID:7zl8VwFad.net
ガゼルは削られると使い捨てなのが貧乏症には辛い

111 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:18:12.04 ID:ISQ5zX55M.net
>>105>>106
うんちwwwww

112 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:20:53.52 ID:rH7wFusV0.net
スカブの初期の持ち物とかナーフされる気がするし
評価上げも時間の無駄な気がするけどな
スカブで拾うだけじゃ結局あんまり稼げないし

113 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:23:28.82 ID:9GfjRONyM.net
動画見ながら回すだけでめっちゃ稼げるけどな

114 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:23:31.39 ID:ISQ5zX55M.net
はーうんこ
シコシコ工場即帰宅部に帰るか

115 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:24:55.04 ID:meFOGqiB0.net
もう20回はカスタム行ってるのに全くリシャーラに会えないからタスク進まない
カルトは3回くらい会ってるのに

116 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:25:02.58 ID:saWWal76a.net
>>108
ガゼルじゃほぼ使い捨てやん

117 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:25:45.89 ID:7zl8VwFad.net
評価7くらいだけどガードキー、ofz、インテリとか持ってること多いし
ピルグリム率高いから4連棚漁って売ればモバイルバッテリーとかUSBフラッシュで結構稼げる
ヘッドセットも必ず付けてるから買わなくていいし
完全に作業だけど

118 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:30:26.91 ID:RX6JkC0Z0.net
19時過ぎで暗いつもりで暗視装備つけて行ったら全然明るい件

119 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:33:46.08 ID:ISQ5zX55M.net
>>117
いいなーうらやましす
イベント終了と同時にこのゲームデビューしたからつれぇわ

120 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:33:59.21 ID:9GfjRONyM.net
真っ暗になるのは22時だからな

121 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:35:23.62 ID:sa69mj0i0.net
タルコフ私が基準だからね仕方ないね

122 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:37:35.96 ID:n6CntVvnH.net
グジェリ警察だ!

グジェリは使い捨てのくせに防御性能も高くないから状態のいいものを拾いでもしない限り使わんな

123 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:45:01.10 ID:9GfjRONyM.net
タスクに使うから許せる

124 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:49:45.32 ID:7oABdtPep.net
6アーマー意外と安いんだよな
これから値段上がってくるんだろうか

125 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:51:20.18 ID:/wI+yJ0T0.net
scavケース85000から
object #11SRキーカード出たきたわ…

126 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:52:01.62 ID:6wS4rM+I0.net
>>117
それもう初期装備だけで即帰宅レベルだな
下手しなくても平均で10万超えるんじゃ?

127 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 11:52:48.32 ID:jkJx1c+aM.net
修理したクジェリは4アーマー扱いで着てる
我ながら貧乏性極まっとるわ

128 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:03:56.90 ID:7zl8VwFad.net
>>126
フリマで売れる丸サングラスとか付け髭とかもよく付けてるし10万は超えてると思うよ
それを5分毎だからぶっ壊れてる

129 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:11:55.93 ID:3+S7HgSK0.net
>>124
もしかして最近供給量多かったりしてね
隠しスタッシュとかクレートでちらほら6アーマー見かけるわ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:17:40.06 ID:meFOGqiB0.net
リシャーラって夜沸かないとかないよな?
マークドキーもう40回くらい開けたわ

131 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:22:59.80 ID:UmYxdB5Ld.net
>>89
俺は変えた直後はめっちゃ聞こえる!ってなったけど結局相手より音分からなくて死ぬから、そもそもの耳と立ち回りが悪ければイコライザの差は誤差だと思う

132 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:24:27.95 ID:aIoEKv3Xa.net
ビットコインバブルよりかはスカブバブルのほうがプレイ時間次第なところがあるから健全に見える

133 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:24:59.85 ID:fq4tUDt00.net
リシャは開幕寮ダッシュしたらいない?

134 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:28:11.85 ID:LsugPBKHd.net
サニター狩りはスマートにできなければ、あいつら戦闘中に薬使い出すから注意。速攻で全員倒せれば4つぐらい持ってる時もある。
ラボ慣れてないからひたすらサニター狩ってたわ

135 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:28:17.33 ID:6wS4rM+I0.net
>>128
もはや金額とかじゃなく出撃選択画面でそんな可愛らしいscavが生まれて来るのが羨ましいわ

136 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:28:43.92 ID:1bJbFbOod.net
クラス4アーマーでコスパいいのって
今だとM2ぐらい?ラグマンから買えるのは微妙すぎ

137 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:29:24.56 ID:2Z5z3gqkp.net
4アーマー自体がコスパ悪い

138 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:35:01.86 ID:LsugPBKHd.net
スカブ相手ならアーマーリグはコスパいい方じゃないか?

139 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:36:17.15 ID:/wI+yJ0T0.net
>>133
いないよ
100回ぐらいマークド開けに寮行ったけど
いたの1回だけ
新建築にいる確率のが圧倒的に高いと思う

140 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:37:42.40 ID:1OQS5fZ3a.net
前スレでおすすめしてた45vectorどうなん?RIP弾ばら撒くの?

141 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:38:52.35 ID:BRgz/weSp.net
リシャーラの寮湧きはどうしちゃったんだろうな
俺もたまにいくけど今期は死体すら見た記憶ないわ

142 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:39:43.84 ID:0/TYABWRa.net
>>140
AP1択じゃね?
足撃ちならベクターじゃなくてええやんと思うけど

143 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:42:04.56 ID:n6CntVvnH.net
>>136
4アーマーはコスパ考えると6B3TM以外ないぞ
4でも結局PMC相手だと気やすめだから安いのでいい

まともに弾を防ぐ気があるなら5を着るべき

144 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:43:50.36 ID:0/TYABWRa.net
そういえばタジラ君まだ見てないなファクトリーは大抵タスクでしか行かないから見たくないけど
リシャーラは新建設、寮では見たわ

145 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:55:35.90 ID:BmNcR5hmd.net
SRスキル上げきちいわ
リロードよりも弾当てた方が上がりやすいのか?

146 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:55:49.89 ID:O0nRwV9BM.net
>>144
18%だからほぼいないよ

147 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 12:56:59.54 ID:O0nRwV9BM.net
>>145
最初のブースト中はscav撃つ
スキルレベル上げにくくなったら無限リロード

148 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:12:37.33 ID:79a7PI2e0.net
頭ばっか抜かれるからアルティンしかなくね?

149 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:13:45.64 ID:jhkCeaSD0.net
糞弾でおめめを初弾で抜かれ続けた者の末路…

150 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:14:13.71 ID:BmNcR5hmd.net
>>147
やってみるわ

151 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:30:40.15 ID:Ileboo2bM.net
スナイパースキル上げは夜ファクトリーでscav足撃ちで5体くらい殺して即帰りが効率いい

152 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:39:53.47 ID:mmFnSIuXM.net
ガチムチ二人倒して最後の初心者に雑魚玉で頭抜かれた
ぴょえん

153 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:43:55.13 ID:y49UuOds0.net
マジで頭か目にしか飛んで来ないな
そんな頭狙うのうまいならヴァロやれよ

154 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 13:49:02.85 ID:jkJx1c+aM.net
常にアルティン被れば解決するぞ

155 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:05:01.84 ID:oZCSsML80.net
初心者がガチムチ倒すにはヘッドショットしかないから別ゲーでヘッドショットをひたすら練習した結果なんだよなぁ

156 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:05:51.15 ID:OaihzdDAd.net
実際死体から剥ぐ時メットが削れてるケースってあんま見ないよな

157 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:08:29.54 ID:BRgz/weSp.net
アルティンマンをレッグメタで倒すとめっちゃ気持ちいいぞ
なお勝率

158 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:08:33.33 ID:Ru7LhRu40.net
アルティン着て気合いいれたらグレネードで死んだわ、ガハハ!

159 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:11:23.18 ID:yfeYsC9Pd.net
>>86
ショットガンかハンドガンでアーマー着てワンチャンで俺は15レイドぐらいで昨日残り2を終わらした

160 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:14:27.15 ID:pq+vR3nOd.net
夜ショアでサーマル臭いサプSVDにやられたわくだんねぇ
サーマルとかこの手のゲームに実装したらいかんだろマジで

161 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:14:45.18 ID:cQawLdMcM.net
グラボ何枚挿せば収支プラスになるの?

162 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:17:24.16 ID:vTgZphcxd.net
アーマー減って無い件はレイド開始前に装備したアーマー類はレイド開始後に脱いでつけ直さないとちゃんと機能しないバグあったと思うけど
あれってもう治ってるのかな

163 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:32:18.81 ID:6wS4rM+I0.net
プレイ時間短いけど一度だけ耐久0のヘルメット見たな(当然だが死体に装着されたまま剥がれてなかった)
とはいえ高級なヘルメットではなかったから恐らく大事に使っていった結果なんだろうが

1回の戦闘で言うならせいぜい10〜20削れてたらいい方で、それ以上はもう決着がついてる=負けてるって感じかな

164 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:35:02.58 ID:ACQUFPsS0.net
>>160
すぐチーター扱いしてなくてえらい

165 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:35:06.21 ID:2UXUVWGfd.net
燃料代をビットコインだけでペイするなら5枚ぐらいじゃなかったか?
実際はワークベンチとか精製水とか動かしてるからもっとマシなはず

166 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:40:41.99 ID:pq+vR3nOd.net
>>164
射撃下手くそだったからな
チートだったら一発で死んでる

167 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 14:41:40.84 ID:Kfcvg2YY0.net
夜ショアはリゾート行っても良しサニター狩っても良し昼と違ってカルトもいるしサーマル無しを一方的に撃てる楽しいマップ

168 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:07:49.11 ID:vTgZphcxd.net
ビットコインファームはグラボ50枚やソーラーパネルまで含めたら6千万くらい?
いきなり50枚で稼働するわけでも無いだろうから4ヶ月くらい毎日プレイすればトントンくらいなのかな
適当だけど

169 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:08:08.90 ID:HBeDvh8ga.net
>>166
でもたまにフルオートSRの下手くそとかいるから

170 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:12:58.93 ID:xlAIK5a80.net
ファーム50枚挿しは元取るのに7ヶ月必要よ

171 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:13:19.30 ID:0/TYABWRa.net
>>168
4ヶ月したらワイプ直前やぞ

172 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:31:02.61 ID:6wS4rM+I0.net
そんな所リアルにしなくていいから…(涙)

それこそ現実的には密造酒の方が儲かりそうだけどな

173 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:32:44.96 ID:ZyAHYqQBa.net
やっぱりビットコイン単体よりも内職もやったほうがいいんか
でもラインナップ的に常にプラスになるクラフト少ないよね

174 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:33:46.86 ID:sa69mj0i0.net
ビットコファームは定期預金みたいなもんだからな

175 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:37:54.44 ID:oTP297vt0.net
グラボ6枚で今年半年リアルマイニングしてたけど
わりかしリアルなレートなんやな

176 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:37:55.08 ID:/I/rPqxL0.net
グラボ50枚さすためのソーラーパネルがコスパ悪すぎるんだよな
今の時期くらいから作っとかないと元取るの難しいと思うわ

177 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:46:08.42 ID:M9f/3CJl0.net
フリマで物買えなかったときにメッセージ右下に表示されるようになったけど無くなった?

178 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 15:54:31.83 ID:JY2KgGnA0.net
>>175
グラボ6枚で1日30万😉稼げるのはすげー

179 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:23:15.04 ID:JJnPyuG50.net
>>173
ワイヤーと緑ガンパウ交互に作るんだぞ

>>176
昨日計算してたけどソーラーパネルに1300万かかるとして燃料代が8万くらい浮くから元取るのに162日かかる計算だった
ワイプ来るまでにギリ元取れるかどうかだね

180 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:26:19.33 ID:jkJx1c+aM.net
拾ってくれば材料費タダなんだよなぁ
結局レイドに出ることを強いられているんだ!

181 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:27:26.05 ID:uNK5f7dq0.net
小さいアプデ入ったね

182 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:32:12.44 ID:y49UuOds0.net
先日Pスカインチェで3連続やられたと書いてたけど自分はまだやられてないけどPスカかの確認の声を出してるぽいのが2回やられてたわ
もうインチェはダメなのか
巡回スカブは反応してないから美味そうなのを見つけて意図的にやってるわ

183 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:41:20.68 ID:gtqllriC0.net
ワイプ後から久々に始めてるんだけど20までフリマ使えないのめんどいな、スカブが美味いって聞いたけどスカブカルマ?を上げるにはスカブをやらなきゃいかんのけ?

184 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:42:41.70 ID:G3zjxy1Oa.net
>>161
10枚

185 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:46:16.41 ID:im6HS3r20.net
なんかアプデ入ったな
Pスカの所持品とか修正されてそう

186 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 16:52:02.18 ID:im6HS3r20.net
そういえば>>14に書かれてるボス殺害時の
評価減少値だが人によっては一気に-6下がる仕様(バグ?)なおってないから注意書きつけた方がいいかも

187 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:06:41.33 ID:2UXUVWGfd.net
>>179
50枚挿すにはソーラー拡張しないといけないからもうちょっとマシになるはず

188 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:16:38.24 ID:/I/rPqxL0.net
>>187
その50枚差すためのソーラーパネルがコスパ悪いって言るんだぞ

189 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:18:12.97 ID:/I/rPqxL0.net
ソーラーパネル単体での話ね

190 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:30:37.67 ID:HijqOE40M.net
ひょっとしたらaks74uはhp弾が正解なんじゃないかと思ったけど正解じゃなかったわ

191 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:38:49.70 ID:CqpY8z41D.net
カルト強すぎ
四ツ目とかサーマルつけてても見逃して死ぬ

192 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:40:21.50 ID:m5YGJsOza.net
>>167
夜にサニター狩りたいけど、どこで待ってれば1番いいかな?
スナイパーライフルで遠隔からでもいけるよね?

193 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:40:29.11 ID:g6aZ1fP6a.net
>>190
BPしか勝たん

194 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:42:14.90 ID:pdg55gFi0.net
AK74を低貫通弾で運用するくらいならUMP使った方がコスパ的にも性能的にもマシだと思う

195 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:42:59.35 ID:5HwCF71ud.net
タスクの話でしょ

196 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:43:02.04 ID:Q/PIRrDe0.net
一番狩りやすいのは埠頭じゃね
コテージは青トタンにいたら楽だけど草むらいたら無理ゲー

197 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:43:08.08 ID:cwoDm8G+0.net
タスクでしょ?
そうじゃないなら武器そのものが不正解

198 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:45:13.42 ID:OzyWIdwNM.net
74Uを救ってあげたくてガチカスタムしたこと1回だけあったけどどう頑張っても縦反動キツすぎてmp7でええやんってなった懐かしい思い出

199 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:59:07.69 ID:n6CntVvnH.net
AKS74Uをガチカスタムするとどうなるんだ
エルゴがバカ高いAK74みたいになんの?

200 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 17:59:43.58 ID:Jfw57/yu0.net
MP7強いうえに安く済むしな
こち亀のあの有名なシーンに似てるわ
更生した不良より最初から優等生のほうが良いしそのほうがずっと偉いって奴だわ

201 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:01:13.64 ID:ggpGuOfb0.net
縦反動はけっこう落とせね?
精度ゴミすぎて中距離きついけど

202 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:03:43.11 ID:jkJx1c+aM.net
フルカスm4レベルを基準に語るからおかしくなる
縦反動60位まで落ちれば十分に感じるぞ俺は

203 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:08:20.33 ID:q6FKBmAB0.net
5.45AKにBT以下で運用するならP90の方がいい気がするけど100m以上は諦める事になるから駄目か

204 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:27:31.34 ID:G9/YFP7F0.net
パッチの内容に特に変更なさそう

205 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:27:50.55 ID:/ECDuvmb0.net
AK74UはAK系バフの憂き目にあったため
ガチカスしたAK74とエルゴがそんなに変わらなくなるのに
反動があんまり抑えられないっていう罰ゲームがまってる

206 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:31:45.10 ID:vTgZphcxd.net
AKS74Uには倒されてもあさりに来た相手をガッカリさせる強みがある

207 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:34:33.44 ID:im6HS3r20.net
うおスカブで人形でたわ

208 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:42:21.88 ID:QNMksIP80.net
>>206
UMPもがっかりするやろ

209 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:46:30.91 ID:3oorXbI80.net
APSX使いたくて震える

210 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:47:34.33 ID:/ECDuvmb0.net
UMPは今シーズンはコスパ勢ではガチ武器の類に入るから
でも使わない人にとって全然おいしくないってのは同意する

211 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:49:52.70 ID:ACQUFPsS0.net
物々交換の仕様分かってなくてブルーカードキーとグラボ一枚交換してしまった死にたい
セット売りだと思ってた

212 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:50:40.22 ID:azOlQTaK0.net
えぇ・・

213 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:52:15.91 ID:dBv1fZVO0.net
グラボ何十個かの奴出てたよな
あれは引っかかるやつは引っかかる

214 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:53:36.17 ID:6TKG/11YM.net
!9999

215 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:53:57.05 ID:IJ2dQI5N0.net
事務所6人キル達成したのですが次のラボキー2つ渡すタスク出ないのですが

216 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:54:19.00 ID:n6CntVvnH.net
地味にウンピ強化されたんだよね?
だからと言って使わんけど

217 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 18:56:30.95 ID:G9/YFP7F0.net
ウッズのスカブで試合時間遅くに出たら伐採場でスーパーガチ装備の奴が死んでて草
拾って帰るだけで20万はおいしすぎるな…。PMCなんかやる気湧かねぇよ。

218 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:00:41.57 ID:jkJx1c+aM.net
>>217
PMCやらないなら何のために金貯めるんだよという根本的なツッコミはしてはいけない感じ?

219 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:06:06.68 ID:jpKsZSRMM.net
スカブとしてタルコフで生きていくと言う人生も悪くない。一度きりで終わるのなら。

220 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:12:06.59 ID:BmNcR5hmd.net
スカブで稼いでpmcで溶かしてるわ
サーマルm1aタスク楽しい

221 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:13:37.95 ID:ACQUFPsS0.net
っていうか今更気付いたけどグラボの出品おかしくないか
同じ出品者が合計100枚以上出してるぞ

222 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:14:29.78 ID:RWvavfTM0.net
店売りが高くてかつタスクとかハイドアウトであまり使わないルート品知ってたら教えてくれないか
最近ようやく対npcSCAVの戦闘が安定してきたからちまちまタスク進めてるんだけどSCAVばっかり回してた影響でジャンク箱2つが一杯になる位にはルート品の山が出来上がってしまった

223 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:16:12.05 ID:G9/YFP7F0.net
>>218
ていうかそもそも俺たちって何のために生まれてるの?

224 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:16:48.95 ID:6TKG/11YM.net
おもんないね君

225 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:17:37.60 ID:BsmZtPAq0.net
コツコツ貯めても死んだらほぼ全ロス+治療費持ってかれるしPMC無い方が良いくらい

226 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:19:07.88 ID:8uOTd7aSr.net
グリズリー4分の1だから治療費は大してかからないような…

227 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:20:00.15 ID:KVxelr6Fd.net
SCAV10分で50万とか稼げるからSCAV専になろうかな
PMCの時より明らかに動きが良い

228 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:21:44.02 ID:6TKG/11YM.net
まだそこか〜w
全ロスの緊張感がおもろいやんおもろいやん

229 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:22:21.81 ID:D2ZS4RjOa.net
全回復機能って割高だし経験値も入らないし罠だよな

230 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:23:42.82 ID:n6CntVvnH.net
>>228
まだそこか〜w
最終的に全ロスに緊張感なんてなくなるんだよな

はいはい、〇〇万の損失っと、次いこってなる

231 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:24:18.97 ID:/wI+yJ0T0.net
>>199
なるし縦反動も数値的には50台になるんだけど
全然普通に弱いし反動もでかかった…

232 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:26:04.78 ID:79a7PI2e0.net
pmcにはガチャを優先的に回せる権利がある

233 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:27:07.98 ID:5QioeSGT0.net
チートでスカブモードの待ち時間無くすのとか出てきそう

234 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:28:44.47 ID:IDjw3vGx0.net
どうせワイプ前に飽きるんだから、グラボの枚数なんて自己満よ
隠れ家が完成してないと気持ち悪いから今シーズンもソーラーシステム作ってグラボさしまくんだよ
50枚挿したら満足してワイプ待ちや

235 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:29:31.91 ID:G9/YFP7F0.net
スカブで金貯めて好きな銃をカスタムしてラボに置いてくるゲーム

236 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:34:29.26 ID:vTgZphcxd.net
今まではkappaが目標だったけど今回は事実上取得不可だから隠れ家全部埋めたらワイプまでやる気無くなりそうだ

237 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:41:12.83 ID:u/ZoVp4q0.net
>>230
まだそこか〜w
最終的にレイドなんてどうでもよくなるんだよな
ハイドアウト回し続けるだけになるんだ

238 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 19:44:29.31 ID:Boi3gSCg0.net
最終的にタルコフからescapeして別ゲーに行くんだよな

239 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:08:41.32 ID:3oorXbI80.net
こういうゲームって緊張感や刺激がなくなった人間から引退するだよな

240 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:09:59.40 ID:3+S7HgSK0.net
んだな
俺は銃いじるのたのじーーっていうアホだからずっと楽しい

241 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:16:36.45 ID:EP3EHNJr0.net
スカブでランドマークごっこしてるのが一番楽しい

242 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:17:48.76 ID:HyWSVTJK0.net
タイトルからExit選んだらクリアです

243 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:17:53.03 ID:EruO3Y+za.net
この前スカブでインチェ行った時にキバ前にキラ含め8人ぐらいの死体が転がってた時はここでどんなドラマがあったんだろうって気になった

244 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:44:35.43 ID:BLxywAy90.net
ELCANSpecterのアイアンが倍率で感度変わるの前からだっけ?前は影響されなかったと思ったけど糞使い難い

245 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:44:41.29 ID:C4b0E4Q+0.net
昨日ラボにパーティーで行こうってなって5回行って3回チーターに殺された
わりかし糞すぎる
1回に関しては開始早々コンクリの床が光ってみんな死んだ

ラボで安全な時間帯ってあるの?

246 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:52:44.81 ID:JY2KgGnA0.net
>>243
キラダッシュしたらキラ狩りPTが他に2つ来て、さらにアディックにはキラが居て大乱闘になったことはあるな
最速奴がキラ狩りに行かないとよく起こる

247 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:53:23.19 ID:8uOTd7aSr.net
先手とってジャムると悲しくなる

248 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 20:56:22.16 ID:JY2KgGnA0.net
>>245
どうしても死にたくないならラボに入って20分くらい経過してから動き始めればかなり安全だよ
業者チーターはかなり早く帰宅するからね
一般プレイヤーのチーターはいつでもいるし、早く帰ったりもしないから最初から諦めろ
リアルタイムで早朝〜朝方なら一般プレイヤーチーターはほぼ合わないな
壁貫通狙撃チーターは平日昼から深夜早朝までいつでもマッチングしたことある

あくまでラボの話

249 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:09:53.15 ID:VVQLkyQF0.net
ラボ限定しておくだけでも大量のチーターBANにできて
再購入ありがとうございますなはずなのに何もしないのね

250 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:10:42.21 ID:Y82wi7Wud.net
やっとスカブケース作れた
不労所得ガチャ楽しみ

251 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:11:37.07 ID:OVebM1h60.net
ニキータはバカだからしょうがない

252 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:12:35.26 ID:Ouh4z3+XM.net
>>250
酒とインテリ回してるけどマイナス収支だぞ

253 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:13:25.33 ID:/I/rPqxL0.net
スカブケースってカードキーとか出るまでは基本的に赤字じゃないんか?

254 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:18:08.78 ID:Y82wi7Wud.net
そうなのか
でも夢が見れればいいし満足や

255 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:20:16.48 ID:SQESm01Oa.net
7000円でぶん回せば収支余裕のプラスだよ
1時間毎に数万入ってくる

256 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:23:21.29 ID:8uOTd7aSr.net
スカブケースは1000でもごく稀に400で帰ってくることがあるぞ
インテリ20回ぐらいやったけど、明確な当たりは今のところない

257 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:27:36.03 ID:C4b0E4Q+0.net
>>248
ありがとう

わりかし金に困ってる奴いて
チーターに殺されるとVCギスギスするのよね...

258 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:28:57.25 ID:RX6JkC0Z0.net
スカブでもう15分マッチング待機してるんだけど何だこれ

259 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:37:25.33 ID:A6Kost2i0.net
PMCの時はロスト怖いから最後まで待つけどSCAVで10分待ったらクライアント落としてるわ

260 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:43:08.44 ID:YxfXcp6J0.net
カルマの値でスカブケースの時間が短くなるってのは結局ガセだったの?

261 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:44:14.97 ID:U0QJcOCOd.net
金策用のカギでキバストアと
あとなんか買っておいたほうがいいのある?

262 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:45:34.96 ID:kmV+kkaxd.net
>>250
85000でグリーンカードキー引き当てよう

263 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:47:17.60 ID:QDzbRZqC0.net
ショアの鍵一式
もう誰も行ってないし激安だからおすすめ

264 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 21:55:29.04 ID:JJnPyuG50.net
>>260
ガセじゃない
6まで上がるとお酒で2時間くらいになる

265 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:05:00.79 ID:Jfw57/yu0.net
このゲームマジでフリマなくすか馬鹿強い弾の沸き率もっと下げないと寿命短すぎる
製品版までの期間長すぎて慣れてる層はもうタスクサクサク進めるしすぐ終わる
ぼくのかんがえたさいきょうにおもしろいたるこふになってほしいもんだけどどうしようもねえよなあ

266 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:10:17.84 ID:vCHI/zSG0.net
砂糖も6万前後まで上がってきたか
そろそろ貯めてきた砂糖を放出するときか

267 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:11:36.97 ID:uy+zvv5f0.net
もはや死なないと物資がスタッシュに入らへん

268 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:15:55.41 ID:u/ZoVp4q0.net
>>267
(´・ω・`)だからいつもすぐには使わない物を売れ売れって言ってるじゃないですか

269 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:21:09.65 ID:IJ2dQI5N0.net
イェーガーのFishing placeが出てこない、削除されたんか?

270 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:26:44.04 ID:JJnPyuG50.net
>>269
Lv25いってるか?

271 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:53:25.75 ID:A6Kost2i0.net
>>268
だって売った後でアップグレードとか交換に使うものだって分かる事があるんだもん

272 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:55:08.01 ID:M1PDyMWY0.net
いやーひでーチートにあったわ。
インチェで周りから見えづらい位置の草むらに隠れてたら、スターぶつけられてからの複数人でやられた。
相手もこっちの位置が正確にわからずカサカサ動いてたからレーダーかな。
そばまで忍び寄って視認したらスターぶつけて視界奪ってからよってたかって、ってオペレーションと思われる。

273 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 22:58:20.04 ID:qexnDx9Fd.net
ショアのリゾート鍵部屋どれもショボくね?
LEDXもかなり出なくなってるし

274 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:03:58.38 ID:1+PT/eWba.net
>>245
ラボが比較的安全なのは、カルフォルニア以外のアメリカとオーストラリアとかかな。それでも、運だけど。アジアは、全滅。特にロシア鯖はチーターの巣窟

275 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:13:05.13 ID:KHR2CXoC0.net
pmcに殺られるならまだしも同じpscavに殺られるのは腹が立つ
銃口すら向けてないんだし皆仲良くしようぜ

276 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:15:35.01 ID:3+S7HgSK0.net
>>272
草むらハイドはサーマルで看過される楽勝ザコムーブであるため不認定とします
またお越しください

277 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:17:36.04 ID:OVebM1h60.net
看過じゃなくて看破だろ
看過してどうすんだwww
煽りで誤字はかなりダサいな

278 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:20:48.71 ID:3+S7HgSK0.net
添削助かる

279 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:21:24.94 ID:KHR2CXoC0.net
でもまあ実際草むらは結構バレるから気を付けたほうがいい

280 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:24:38.30 ID:ZOsIT1TIM.net
100メートルタスクすげー面倒くさい
モチベーション保つのきついわ

281 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:27:05.53 ID:qjxzlTQI0.net
>>280
どうせカッパなんて無理だし諦めたほうが気が楽
71は流石に頭おかしい

282 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:27:46.02 ID:NA7rIz/L0.net
数日前にインターチェンジでscavしてたらpmcの背後とってて、殺すのもあれだから高速リーンしてたら身につけてたもの全部投げてきてすげえ困惑した
キラアーマー2着にmp7の弾入りマグとか大量に入ってたけど何のために渡してきたんやろうか
よく分かんなかったけどとても感謝してます
あとエマーコムから出てったので余計困惑した

283 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:37:43.69 ID:vCHI/zSG0.net
いきなり背後に現れて高速で頭を左右で揺らすバケモンが出たらそりゃ全裸土下座くらいはするだろ

284 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:44:31.61 ID:sU1KRTGh0.net
他のpmcに会いたくない内は伏せて他のことやって時間潰してからやるのがいいんだろうけどヒャア我慢できねえってなって動き回ってしまう

285 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:54:01.47 ID:JJnPyuG50.net
このゲーム待たないといけない時に待てない人は弱い

286 :UnnamedPlayer :2021/08/18(水) 23:58:02.51 ID:ACQUFPsS0.net
頑張って待った時ほど意味わからんとこにいるやつに即殺されて気にせずガンガン行ってる時ほど誰とも会わなかったりするからもうpmc避けのために待つことはやめた

287 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:04:25.76 ID:pDcx04Er0.net
慎重にやってる時ほど急に撃たれると死ぬ程びっくりするから心臓によくない

288 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:12:27.19 ID:AsHtYR7R0.net
リシャにapで中距離ショットガンで一撃で屠られたわ
強すぎだろ

289 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:15:15.07 ID:mODYSMlI0.net
ために溜め込んだショアのタスクをUN防具とAKMでまとめて消化してるんだがキッツいな
4連死して萎えた
30分ぐらい隠れといたほうがええんか?

290 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:16:35.72 ID:HR1Vkyvn0.net
序盤貧弱な時にインチェ放置で時間潰しに便所隠れてても10分後くらいにドタバタPTが走って来てグレ投げてくるからな
使ってるの分かってて組んでるからPTだった記録とか残ってるだろうから道連れbanしろよ

291 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:20:43.14 ID:KFmgGTA0r.net
さっきからサニターの取り巻きの殺意が高い。3回連続で60連マグ3本に全部イゴルニグ入ってたわ

292 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:24:23.46 ID:HR1Vkyvn0.net
暗号化更新したぞって時は弱いPMCだらけになって平和になったの覚えてるわ
負けはしてもちゃんと撃ち合いが出来てた
すぐ解読されたかまた通常に戻ったけど

293 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:35:55.10 ID:6nyDFN5Q0.net
4人PTとか初めて当たったけど怖すぎでしょ。そして未だにウッズのスカブ15人キルが終わらない

294 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:36:13.79 ID:NutLlWFB0.net
これ殺されたときに人っぽいIDだとPMC確定って事でいいの?Pスカブにやられたりしたらどうなるか全然分かってない

295 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 00:42:36.80 ID:lvLnZ3/r0.net
>>294
△! マークが付いてたら中身入りだね
付いてないのは100%NPC

296 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:07:00.83 ID:9kM43UZ90.net
AKS-74Uでスカブを倒すタスクやってるんだけどカスタムしてBP弾詰めたらPMC相手にも勝てる様になって楽しくなってきたわ
スカブで金策して武器カスタムしやすいの良いな

297 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:08:25.14 ID:U254wi8p0.net
>>274
クワトロとかラボだけで稼いでるけど、知らんうちにチーターも薙ぎ倒してるんかね

298 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:18:47.33 ID:0mgYonOzH.net
フラッシュドライブくれるPスカ稀にいるな
少し前まで騙し騙されだったのに相当浄化されてるわ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:28:21.60 ID:fkNvX1cwa.net
ロシア鯖も一杯あるからね
日本から繋げるピングのところはチーターだらけ

300 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:36:38.13 ID:ALUBqT48a.net
クアトロって、よく破産してるよ
リスナーから金もらってラボ行ってる

301 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:38:59.31 ID:D3DEWshU0.net
Pスカでもチートってできるん?パーティ全員pスカのグリーントレーサーで目抜かれて死んだんだけど

302 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:44:39.18 ID:3mZcHmLk0.net
クアトロで一番ひどい時のこと覚えてるけど
開幕チーターに殺されまくって
ずっとロビー画面かローディング中それが4時間ぐらいずっとなの見たことある

303 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:45:59.50 ID:HLjvK4h40.net
新品のVPO-209使って3発目でジャムってPMCにやられた
ジャムは配信では盛り上げ要素になるけど新品使ってもなるのはやめてほしいわ
せめて耐久80切ったらジャムるとかにしてほしい

304 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 01:56:31.09 ID:AsHtYR7R0.net
AKS系とかすげージャムるイメージあるわ
してもいいけど明確な条件書けよアホかよ

305 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:26:46.38 ID:qsEWVMwM0.net
耐久100なのにジャムるのは本当に意味がわからん
現実で新品の実銃がジャムるって相当やぞ

306 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:31:13.40 ID:XP7cuGN90.net
新品(タルコフ基準)

307 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:42:27.14 ID:zF0mhjPy0.net
まっ更な角取りしてない新品の銃なら低確率ジャム起こるのは現実的な気もしないでもない。
公式回答なんかないだろうから結局納得はできないが

308 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:42:33.56 ID:oCnwES870.net
話には聞いていたが安いナイトビジョンひでえ使いにくくなってるな
四眼ケチるんじゃなかった、新品のクラス5リグ取られた

309 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 02:43:37.02 ID:y5N5M5+O0.net
ゲームの一要素として現実より確率高くなるのは仕方ない
耐久値参照して発砲回数で確率上がっていくようにすれば良さそうだけど、確率設定って難しいらしいからなあ

310 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:07:15.24 ID:PUY1wY+d0.net
確率って実感とかけ離れる事あるから「納得できる水準」を設定しにくいからね

発砲中に激しく移動したらジャムるとかリコイルを抑えすぎるとジャムるとか強い弾撃つとジャムるみたいな、
耐久度が低いほど乱暴に扱えなくなるみたいな確率によらない手法の方がいいかもね

311 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:24:40.87 ID:oln/eWU20.net
bstategames/Battlestate Games 2021/08/19(木) 03:13:23
Attention! Blunt throughput damage increased of all of the armored equipment (by 20% - helmets, armor vests, 40% - armored rigs) #EscapefromTarkov

312 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:27:32.63 ID:wzvb7Emt0.net
ヘルメットと装甲リグの弱体化?

313 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 03:38:38.80 ID:v0MXHp3K0.net
非貫通ダメージの増加だろ?メットとアーマー保護部位は2割アーマーリグは4割増える

314 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 04:57:10.69 ID:3j2XNCX80.net
ナイトビジョンで光学サイト覗くとレティクル部分が白く滲んで見えにくくなるのってアイアンサイト使うしかないのかな

315 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 05:56:36.73 ID:OxwIWiAm0.net
まあMk18の弾もらっても貫通しなかったらダメージはあんまもらわんからな それは現実的じゃない

316 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:14:01.33 ID:KXljWXcP0.net
>>314
・表示できるレティクルだと眩しくないよ

317 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 06:15:04.02 ID:KXljWXcP0.net
アーマーリグ弱体はおおごとやな…

318 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:01:35.78 ID:xUfUWQ9K0.net
3人パーティに出待ちされて死んだんやけどどうすりゃええねんこんなくそげー

319 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:04:18.27 ID:mXdOecFQ0.net
レベ40からの飽きがすごい

320 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:18:29.18 ID:tDP1XqH/d.net
グレ投げたらええがなそんなん

321 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:25:49.60 ID:xnz93HNJ0.net
>>311
アーマーリグだとスラグ弾の非貫通ダメージで胸一発がありうるってこと?やばくね?

322 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:27:10.94 ID:y5N5M5+O0.net
1千万ルーブルとか貯まってると(そのお金でEscape from Tarkov出来るのでは…?)と思いながらゴミ拾いに出掛けてる。

条件満たすと脱出タスク受けられてネームの横に星が付くステータスリセット(2周目)とか出来たらいいのにな

323 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 07:27:54.65 ID:2fEBZsxm0.net
そもそもこのゲームでしばらくPMCと撃ち合ってないからワイからしたらどうでもええわ

324 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:12:38.36 ID:l0EeZ65bd.net
2000万以上貯まったからサーマル担いでボス狩り行ってるけど、もはやボスが沸いてるかどうかぐらいしか楽しめる要素がない
今季ももう潮時か

325 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:19:35.62 ID:VDWbccxP0.net
昨シーズンから初めて今シーズンは慣れてタスクもサクサク終わるからカッパ目指そうとしたけど71はほんと無理

326 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:25:23.79 ID:oln/eWU20.net
高レベルタスク増えたつったってほんのちょっとだもんな
しかもめんどくせえPMCキル系ばっか
アホかよ

327 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:29:42.45 ID:6TUDFYw00.net
装備指定無いだけマシ

328 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:39:30.70 ID:zy+nAN2Fd.net
カスタム寮にタスクこなしに行ったらボスの護衛が群れててイゴルニク弾大量にゲットできたんだがどうしようこれ
フリマで高いって話だけどまだフリマ解放まで10レベ位あるし死蔵する位ならSCAVとかPMCにぶち込む方が良いのかな

329 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 08:59:25.66 ID:Leh9JNMFa.net
7N39はどうせなら使った方がいいと思う
フリマじゃ1000ルーブル超えない弾だし、高貫通では1番安くてで使いにくい弾だしな

330 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:10:37.94 ID:PeEZbZZg0.net
>>326
ガイド+PMCキル、ボスキルはクリアさせる気ないだろとすら感じる
ていうか大多数のプレイヤーが求めてたのは高難易度のタスクじゃなくて反復できる経験値稼ぎのタスクだと思うんだけど…

331 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:25:36.81 ID:DGRza0c+d.net
今期BS弾とか全体的に高貫通やすいな
鍵の値段も下がりすぎ

332 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:27:34.76 ID:UOcGGywdM.net
ロレックスもインチェのワキガ増えたとはいえこんな安いままなんけ

333 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:28:23.63 ID:GSxYvJ9qa.net
スカブ相手に7N39は肉ダメ少ないから逆に弱いまである
激戦区行く予定の時だけ持っていった方がいいかもね

334 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:28:27.67 ID:J69vHnVE0.net
くさそう

335 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:29:19.23 ID:oJyyvPNnM.net
このスレワキガくっさ

336 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:39:54.70 ID:4pJJmWOe0.net
めんどくさいからAKは全部イゴルニク使ってる
イゴルニクでよかった場面は1.2回しかないけど

337 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:42:40.20 ID:m6zB0A3+d.net
アーマーリグ弱体化これ期間限定?

338 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:42:52.92 ID:JJkIWsRca.net
非貫通ダメージ上がるって事はバイザーをRIP弾でごり押す戦法がしやすくなるのか

339 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:58:22.02 ID:TcL0QR0uM.net
非貫通だったときに肉体に4とか5入るダメージが40%増しってだけじゃないの?

340 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 09:59:05.74 ID:4pJJmWOe0.net
RIPは変わらんやろ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:18:32.95 ID:bAnE9thd0.net
今はまだイゴルニクは貫通高過ぎて恩恵薄いな
クラス5が増えてきたなぁて感じだからBSがコスパ良い
イゴルニクはとりあえず貯めとくのが良いと思うよ

342 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:18:38.49 ID:pk4WfxiF0.net
タルコフ博士でもアーマークラスと非貫通時の肉ダメについて説明できるやつはいなさそう
まぁアーマーリグをいじめたいというニキータの嫌がらせと
貫通皆無のうんこ弾への救済処置って感じか

343 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:37:05.47 ID:GR2uqM2+0.net
ランドマークがアルティン被ってる時にチーターが放つ雑魚玉を10発くらい受け止めて死亡ギリギリまで耐えてたのに非貫通時の肉ダメ増えたら防いだのに死んだなんてケース増えそう。まぁ防いだ所でその後死ぬケースの方が多いからアレなんだけど

344 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:38:10.81 ID:lvLnZ3/r0.net
みんなaacpc使ってて悔しかったんだねにきーた…

345 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:44:33.00 ID:dPh2sowQ0.net
ニキータはカス

346 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:48:21.71 ID:4pJJmWOe0.net
ニキータはリザーブ嫌いなんやろなぁって

347 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:57:02.42 ID:sPneW0jl0.net
楽に遊ばれると悔しい

348 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 10:57:56.27 ID:LfG3oAq6H.net
非貫通ダメの計算式はわからんけどあまりにも貫通が低いとほぼ無傷(3〜4ダメ?)だし
それが2割増えたとしても変わらないからクソ弾やHP弾でバイザーをごり押せるかっていうと無理だろ

なにか変化があるとすればBTなんかで4アーマー撃ったときくらいか?

349 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:05:51.90 ID:GSxYvJ9qa.net
公式wiki見ても非貫通のダメージは弾の肉ダメと貫通力とアーマークラスで計算されるとだけ書いてあって計算式乗ってなかったから
実際に検証しないとどれくらい変わってるか分からんな

350 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:11:03.64 ID:GSxYvJ9qa.net
正直SGで撃たれようがアーマー着てればほぼ無傷ってのがおかしかったからな
ニキータなら胸部骨折くらい実装しそう

351 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:15:16.78 ID:pk4WfxiF0.net
PMC「あっこれ肋骨折れて肺に刺さってんなぁ すぐに手術しなきゃ」

352 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:15:17.60 ID:2fEBZsxm0.net
全部の弱い弾の貫通力上げてもいいくらいだわ、弾の種類とか関係無しにリアルで30発フルに撃たれて生きてるやつなんかおらんだろ

353 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:19:31.52 ID:jwQyC9nY0.net
弱い弾は弱い弾なのに全部上げてどうすんの?

354 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:30:26.89 ID:TcL0QR0uM.net
まああんまリアルすぎてもおもんないし

355 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:33:25.30 ID:0Pmtw1se0.net
>>351
途中で拾った添え木でええやろ(鼻ホジ

356 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:39:40.48 ID:YTIdXCty0.net
初心者こそ強い弾必要問題
レベル20までは購入できる貫通40程度の弾店売りしてやってくれ

357 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:40:25.44 ID:aZrv48hS0.net
レベルキャップを低めに設定してCOD方式のプレステージにやり込み要素、強い要素を入れ込めばプレイヤーレベルが流動的になるのでは…?
シーズン後半にも新規が入りやすくなるだろうし、無駄に貯金、散財プレイしなくても済みそう

358 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:41:23.45 ID:LfG3oAq6H.net
初心者は対人するのがそもそも間違いだぞ
多少弾が強かろうとタルコフ特有の立ち回りの差ででどうにもならん

359 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:42:54.44 ID:l0EeZ65bd.net
スラグ弾とか7.62x54mm、12.7x55mmあたりは貫通しなくてもスタンとか気絶ぐらいはしてもいいと思う

360 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:46:47.01 ID:7p9DKokhM.net
初心者だけど強い弾とかいらんなぁ

そもそも「なんか声したなぁ」と思ったら死ぬ世界だし
走ってたらパンパン、漁ってたらパンパンですし

それだったら反動強くてもきちんと当たる銃を安く買えるようにしてもらったほうが良い

361 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:47:25.10 ID:iOyT7pAK0.net
初心者は大体スカブにやられるしなHS以外だとしぶてえからな

362 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:47:53.23 ID:GerQTbmX0.net
アーマーリグって現地で拾ったアーマーやリグに着替えるのがしにくいし6B3TMとか一部以外はコスパ微妙って印象だけどナーフされる理由って何かあったの?

363 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:51:11.42 ID:LfG3oAq6H.net
AACPCやろなぁ
これ(と交換材料)を大量に確保するのは上級者の嗜み

364 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:54:52.66 ID:Biw+nY8A0.net
その内交換素材も追加してきそう

365 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:56:34.84 ID:dPh2sowQ0.net
Fence信頼度が6をしっかり超えたし漁られ捲ってて腹立つレイドでPScavを腹いせに撃ち殺しても問題なくなった

366 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 11:58:14.55 ID:q8Id2+1Zd.net
TV-110も交換だと5-6万だからなぁ
lv17から6B3TM(5万)
lv30からTV-110(5-6万)
lv42からAACPC (12-13万)

367 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:03:00.76 ID:DwL09R64M.net
ラグマン3から4になるまでの間ってなんのアーマー着ればいいのかわからん
取り敢えずキラアーマーかタックテック着てる

368 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:05:17.09 ID:2NnWZ6Tba.net
君良いUSECアーマー着てるね?

369 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:08:38.12 ID:n0Seoe8PM.net
今ははラグマン3からのタックテック交換もそこそこ有能ではないか?

370 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:12:21.90 ID:+YCmCK6e0.net
ガゼルは使い捨てだけど売れば半分返ってくるしコランドより耐久高いから好き
死んでも返ってくるしな

371 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:13:33.35 ID:F+4sKebTa.net
ショットガン強化みたいなもんかな?

372 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:14:34.99 ID:kd3l+GFAd.net
グジェリって言えやややややややゃゃゃゃやや!!!
カルマ上げるって言うなあああああぁああぁぁ!!!

373 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:15:15.47 ID:M7YjC0nTp.net
カルマアゲアゲでワロタ

374 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:16:42.27 ID:4pJJmWOe0.net
ジーゼルなソースはランドマーク

375 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:18:04.96 ID:YTIdXCty0.net
今twitchで配信してるkappa取得者、
タスク全部無視した単純計算で、
1レイド18,700経験値貰ってるんだけど一体どうなってんだ・・・?

376 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:18:46.10 ID:l0EeZ65bd.net
このしょうもない言葉狩り見るとBF3スレにいた言葉狩りガ○ジはここに居付いてるんだなって実感するわ

377 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:19:10.58 ID:iv94El0qM.net
>>366
レベル云々より経済性だろ
6000万ルーブルに3万ドルあったら余裕よ

378 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:20:47.32 ID:+YCmCK6e0.net
グジェリって文字にするとなんかダサいんだもん
口に出すならグジェリでもいいけど文字ならガゼルな

379 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:21:13.01 ID:qnUgK/5Rd.net
>>375
ラボで稼いでた人多いよ
序盤はPMCいなかったしね

380 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:24:39.90 ID:sPneW0jl0.net
グズリな?

381 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:27:11.73 ID:GSxYvJ9qa.net
ガゼル・グジェリ問題は
きのこたけのこ戦争みたいなもんだから…

382 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:27:38.98 ID:lFsWUJNE0.net
あああああああああやっちまったああああ
脱出口の死体のでかいバックで整理してたら脱出しちまったああああああ
医療ケース置いてきたああああああああああああ

383 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:28:51.44 ID:LfG3oAq6H.net
GzhelもKorundぶっちゃけ防護性能ゴミだから着ないほうがいいよ
もうちょい金出すか交換していいもの使ったほうがいい

384 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:29:18.79 ID:TcL0QR0uM.net
はい!でかバッグを落としてしまったのですが!

385 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:30:18.55 ID:D2s5mhXpd.net
おいポンコツよかったなバッグ(だけ)返ってきたぞ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:31:14.89 ID:lFsWUJNE0.net
んぐおおおおおおごおおおおおお!!
タルコフ辞めそおおおおおお!!

387 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:33:24.17 ID:PeEZbZZg0.net
AACPC愛用してんのにだるいな
まぁ気にせず使い続けるけど

388 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:37:45.62 ID:TcL0QR0uM.net
ガゼル派はAACPCなんて発音してんだよ

389 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:38:53.36 ID:ZlyrV0Cp0.net
カスタムのスナスカの挙動おかしいぞ

グラボ部屋の室内にいるのに外から壁抜きでスナイパーピンポイントで当ててくるんだが

390 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:40:10.42 ID:lvLnZ3/r0.net
ガゼルは完全な誤読で意味分からない
きも
しね

391 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:41:28.29 ID:41v+0AMua.net
びっくりするくらい調整下手だよなbsgって
んでみんなよく使うと悔しくなってナーフ&ナーフ

392 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:41:30.91 ID:8hKGJ1Eba.net
なんかアプデ情報的にはこれ単純にp90やmp7に瞬殺される時間あるがさらに短くなったていう感じ
配信者は出会い頭バターのように溶かされて発狂する案件だな

393 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:43:57.97 ID:0mgYonOzH.net
GEN4シリーズ安いからそこそこ買う
ファクトリーとかだと有能

394 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:44:39.78 ID:YTIdXCty0.net
>>379
ラボかー
今Twitter見たら1レイド81000とか経験値もらってる画像で草
やってるゲーム別だろプロゲーマーにでもなれよwww

395 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:47:15.99 ID:2fEBZsxm0.net
カルマガチ上げ中にエイディーエーアールでガチムチ殺したらガゼル持ってたわ〜www

396 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:47:34.53 ID:BYrys7mgp.net
>>386
ケースごときでガタガタ抜かすな俺みたいにブルーカードキー無くしてから言え

397 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:53:01.68 ID:4pJJmWOe0.net
ハンガーとパーキングのチキンレースで発射したフレンドならいる
スリックだけ返してあげた

398 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 12:57:42.40 ID:q8Id2+1Zd.net
>>377
ラグマンと取引できるようになるレベルを書いてるだけやで

399 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:03:39.93 ID:/cd16Xh8d.net
レイダーヘッショで1回600経験値だっけ

400 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:09:34.09 ID:0Pmtw1se0.net
そういや始めたての頃にショアトンネルの脱出直前でBerkutとかの4x5バッグが8〜9くらい入れ子になってる謎バッグ拾ったなぁ

今も継ぎ足しながら大事に使わせてもらってます。

401 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:11:42.60 ID:NSly0i4ad.net
もうこのシーズンでクソゲー待ったなしじゃん
そら配信者ものきなみ逃げ出しますわ

402 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:12:20.17 ID:LfG3oAq6H.net
>>400
秘伝のタレかよ草

でもさっさと20マスバックは卒業したほうがいい

403 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:22:55.86 ID:gBt4hg1o0.net
まだベータだし様子見ながらまた調整するでしょう、それまでは別ゲーでもして気長に待とう

404 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:23:25.99 ID:8vmV9PsYr.net
ファクトリーでバッグたくさん詰め合わせて最後に食料大量のやつ倒したことあるな
間違えてもってきたんだろうなって感じだった
入ってたビーフ缶はBT弾交換にありがたくつかわせてもらった

405 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:24:06.17 ID:XuuQYd7Ra.net
リザーブの地下バンカーレイダーってリポップしない?
地下でレイダー殺すタスクやりたかったら開幕地下凸しないといかんのか

406 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:26:12.92 ID:bsqiCBecM.net
ロスト無くすかPvP無くしたらだいぶん良いのに

407 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:27:59.66 ID:OTzFHj4/a.net
開幕地下バンカーpvpクソ楽しい。ファクトリーより楽しい

408 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:29:00.63 ID:/cd16Xh8d.net
>>405
時間経過で生まれてくるのは通常スカブだね

409 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:33:06.04 ID:m/y0/JJWp.net
20マスバッグは初心者が陥りやすい罠だけど
今だとフリマがないからレベル17まで大型バッグへのアクセスがないんだよな
今期は過去と比べて20マスバッグにかなり世話になる期だと思うわ

410 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:39:52.68 ID:XuuQYd7Ra.net
>>408
そうなんだねサンクス
地下でスマブラしてくるかー

411 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:42:12.75 ID:cKVHry/70.net
前のセールから始めた初心者だけど正直20ってキツくないかと思う
他PMCの目を逃れて隠密し続けてればなんとかPMCでも脱出が安定してきたって頃合いだけどまだ9だしここから戦闘メインのタスクも増えるって考えると好きに装備補充できないのはつらい

412 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:49:15.07 ID:sZCqsjVQp.net
>>389
あそこ窓から射線通るぞ

413 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:57:35.30 ID:LnimjhOcd.net
ワイプ後重量制限キツキツだからずっと20マスだけど
筋力上げた時の持てる量増加幅増えてたりするの?

414 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 13:57:43.26 ID:PFiO2Jsfp.net
>>411
scavが脱出しやすいから
scavとpmcの往復でタスクこなすんやで

415 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:03:43.23 ID:LfG3oAq6H.net
>>413
完全キツキツ状態は早い段階で修正入ったぞ
今はすぐに重量オーバーこそすれ40キロくらいならスタミナは回復するから普通に持ち帰ることができる

416 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:11:23.39 ID:4pJJmWOe0.net
地下レイダーは電源つけると湧くトリガーになってるよ
もちろんランダムだけど

417 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:17:42.68 ID:ZlyrV0Cp0.net
カスタム40回行ってもリシャーラでない
明らかにバグってるから修正されるまでやめるわ

418 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:18:25.62 ID:BvuUcxlF0.net
ハイドアウトのインテリセンターって何作るのがいいんだ
今のところ脳死でインテリ作ってるが

419 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:26:19.06 ID:PeEZbZZg0.net
Depot hermetic doorレイダー
最初にDepot hermetic doorを開放するレバーを引いた時に60%〜80%の可能性で出現する

Bunkerレイダー
バンカー周辺にセッション開始時から3,4人グループでスポーンしている

Armored trainレイダー
Armored trainが到着する5分ほど前に駅周辺で50%〜75%の確率でスポーンする

ってwikiに書いてあるけど電源で湧くんか?

420 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:37:02.94 ID:XyuLeKs3d.net
わかないでしょ

421 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:37:39.23 ID:lvLnZ3/r0.net
地下の電源湧きはBunker電源湧きとごっちゃになったデマだと思う

422 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:39:54.54 ID:BvuUcxlF0.net
タスクいってるからすき家のタスクでしょ?
食料庫のレイダーは電源つけなくてもいるよ

423 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:46:37.96 ID:BYrys7mgp.net
食料庫にレイダー沸かなくない?スカブの集団が最初からいることはあるけど

424 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:47:58.39 ID:xY/OS0MD0.net
d2電源はonoff関係なく開始からのランダム湧きのはず
電源onすると寄ってくるからそれで湧いてると思ってるんじゃねーかな

425 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:52:36.16 ID:PeEZbZZg0.net
>>422
すき家のタスクは食料庫で普通のscav討伐
地下レイダー討伐はプラパーのタスクだよ

426 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 14:57:38.74 ID:BvuUcxlF0.net
>>425
そうなんだ
申し訳ない

427 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:00:20.66 ID:tMidH8LjM.net
食料庫に沸くのはグラハーとその取り巻き

428 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:03:59.11 ID:/WKJ+Al9a.net
バンカー前のレイダーとボスは最初から
D2の電源で地下の司令塔付近は確率ワキ
電車も電車到着時に確率

429 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:13:22.57 ID:ji92ScMda.net
>>411
どのみち初心者にはキツいから安心しろ
Pスカで激戦区行くと美味しい装備残ってたりするし隠しスタッシュから高クラスアーマー出たりするから場所は覚えて行った方が良いよ

430 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:16:10.40 ID:LnimjhOcd.net
50%から70%の確率
確率とは

431 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:22:47.45 ID:QTttfrArd.net
もうファクトリーでスリックとか着てるヤツいんのかよ
おわりおわりーこのシーズンはもうおわりましたー

432 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:25:22.98 ID:yeLmCA/ja.net
今のゲーム業界つまらないの多くてやぶぁいな
タルコフなんかに負けてるレベルやし

433 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:37:37.60 ID:pk4WfxiF0.net
BF2042でタルコフモロパクリのモードが来るともっぱらの噂
タルコフキッズはこぞってBFに移動して
ニキータはサーバー代払えなくなってバイバイキーン

434 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:45:53.31 ID:l0EeZ65bd.net
ストリートオブタルコフ実装でニキータが完全に巻き返すからな見とけよ

435 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:46:51.05 ID:LfG3oAq6H.net
BFはバトロワモードでやらかしてるからタルコフモードもやらかしそう

436 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:49:00.71 ID:wzvb7Emt0.net
前にスマホゲーで同じような話題になったけど
余計な要素突っ込んでつまらなくなる未来しか見えない

437 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:50:54.74 ID:LnimjhOcd.net
リークを見る限りハザードゾーンはDivisionのサバイバルモードでしょ
各マッチ内完結型

438 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:51:08.87 ID:gsZgbiZPd.net
結局模倣元があるんだからこれだったらタルコフでいいよねってなる

439 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:51:44.07 ID:xVtaDeTh0.net
中盤以降のファクトリーは装備お試し&憂さ晴らし場やもんな
BTCでザクザク稼げはしないがスカブで能動的に稼げる今季は終わりが早い
瞬殺ゲーミングになってくるとほんまつまらん

440 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:52:54.67 ID:j8s2mdlz0.net
>>430
たしかに意味が分からないな

441 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:53:04.47 ID:n0Seoe8PM.net
BFのバトロワはシンプルにバロトワゲーとして出来が悪かったわ
エーペックスに対抗して出したんだろうが全く及ばない

タルコフモードも期待感は薄い

442 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 15:54:35.18 ID:S3xaps+Gr.net
バトロワ界では模倣したapexが覇権だしうかうかしてられんよ

443 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:00:10.22 ID:+YCmCK6e0.net
codは出すごとにブラッシュアップしてって今やバトロワfpsで一番流行ってるらしいけどeaがそんなん出来るとは思えない

444 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:09:37.90 ID:aYMeMTyNr.net
バトロワ自体もうお腹いっぱい

445 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:12:54.84 ID:m/y0/JJWp.net
>>440
試行数をそんなに多くできないからそういう表記なんじゃないの

ボタンを100万回押して70万回ランプが点灯したなら設定された点灯確率70%って言えるけど
10回押して7回点灯じゃあ70%とは言い切れんでしょ

446 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:14:05.94 ID:PeEZbZZg0.net
apexは模倣だけじゃなくて他のバトロワの悪い部分を解消してきたからウケたんだよな(チーター対策だけは怠ってたけど)
タルコフの悪い部分はなんだろう バグだらけな部分か?

447 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:14:13.25 ID:3j2XNCX80.net
>>316
ホロだったのがいけなかったか、ありがとう

448 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:20:16.31 ID:GR2uqM2+0.net
タルコフモードって言ってるのがバーター品とかのゴミ漁りもあって死んだら武器も装備もロストしてタスクもあって脱出要素あるならタルコフモードって認める。アタッチメントの付け替えが出先で出来るだとか装備は支給されるだけで後はBFとかぬかしたらタルコフモードとは認めんぞーー!!

449 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:20:19.73 ID:oCnwES870.net
>>508
色んなモード追加するリソースあるようには思えないんだが
ていうか大体追加モードって失敗するやん
他ゲーが流行ってるから似たようなモード追加しよ! で成功した例ってあるんか?
大抵の場合半端な作りで子供だましなイメージ

450 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:20:50.72 ID:m/y0/JJWp.net
タルコフは死んだらアイテムロストって部分が一番の肝だけど
大手がそこを真似すると不満の声がデカすぎてすぐポシャると思う
UOにトランメルが実装されたのと同じ
規模が大きくなると厳しいゲーム性に耐えられないユーザーの声がデカくなりすぎる

良くも悪くも今のタルコフはマイナーゲームだから実現できた奇跡のゲーム性だと思う

451 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:23:06.77 ID:jwQyC9nY0.net
>>450
デイズとかあるやん

452 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:23:18.38 ID:RJW/nYjX0.net
PS5でEFTモドキが出来るという唯一無二のメリット

453 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:27:11.94 ID:xVtaDeTh0.net
バグだらけなのは早期アクセス(長すぎだけど)だからまだいいと俺は思う
結局どんなアプデしてもワイプ前提だからやることがほぼ同じなのが俺は悪いところだと思う
スカブはONOFFでいうOFFで好きに楽しめばいいからよく考えられたシステムだと思うけど
PMCの時にここは〇〇最速だから〇〇部屋にダッシュします、そうしたら同じく2番手がこの右に見える可能性があるのでフリールックして〜〜とかマジで作業なんだよな
タスクも代り映えせんしな

454 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:27:29.28 ID:jwQyC9nY0.net
弾の貫通力を全部10下げてキルタイム伸ばして欲しいわ、もっと打ち合いを楽しみたい

そうするとptゲーになるからむずいんやけど

455 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:35:53.52 ID:UFOy+wnxd.net
リークだと装備ロストあるけどそれを防ぐ保険システムがあるらしい
目標は墜落衛星などから情報を奪取して持ち帰ること
脱出はヘリを呼んで帰るDivisionのダークゾーン方式
タルコフというよりは、Hunt:Showdownとダークゾーンを足して2で割ったような感じだと思うわ

456 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:37:14.59 ID:xVtaDeTh0.net
それもあるね
プレイヤースキルの介入要素が少ないんだよな
あまり固くしすぎても多く削ったほうが詰めるapexみたいなニキータが好まなさそうな非リアルな戦闘になるから難しいところではある
真面目に勝ちにいく、となるとパッシブなほうが勝てるのはゲームとして良いとは言えんわな

457 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:38:42.81 ID:oCnwES870.net
スタート時間ずらしてもいいような気もする
開幕一斉スタートだと沸き位置潰しがめんどくさい
待つのもめんどくさい
ナイファーしてる時は不満あったけど

458 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:39:41.35 ID:DppL/XZW0.net
ガチ勢の皆さん。AACPCの変わりに何を使いますか?

459 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:42:26.48 ID:xVtaDeTh0.net
元からずっとスリックでしょ
AACPCが輝くのはリザーブだけ

460 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:45:19.36 ID:84TWXrezr.net
タルコフからエスケープしたのにプリピャチとかいうとこに迷い込んでしまった
ほんとタルコフのガワでスタルカー作って欲しいNPCはグラハー一味改良すれば簡単そうだし

461 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:45:26.28 ID:VjTBWGp1M.net
基本スリックでリザーブだけああパク

462 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:55:25.55 ID:LfG3oAq6H.net
アーマリグといえばタギラアーマーリグ使い勝手どうなん
容量クソだけど

あとアーマーリグ弱体化ってことはタギラも弱体化するよなこれ

463 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:55:56.18 ID:8huxF0QwM.net
アーマーリグ弱くなったからスリックあたり高騰してきそうやね

464 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:57:16.79 ID:j8s2mdlz0.net
開幕一斉スタートになったのって、不公平感からの不満があったから?

465 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:59:31.64 ID:PVFeNs0r0.net
珍しくソウル鯖のマッチタイムがアジアでいちばん長くなってるけどむこうでも流行りきたのかね

466 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 16:59:36.99 ID:OxwIWiAm0.net
それはただのバグとして修正された

467 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:08:45.50 ID:LnimjhOcd.net
UMPにサプレッサー付けられるようになるのはいつですか

468 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:09:03.51 ID:l0EeZ65bd.net
>>462
性能の割に軽いのが利点
ただすぐボロくなるから使い捨て

469 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:12:58.82 ID:RVIztosq0.net
こっちは1分でロード終わってるのに低スペHDDマンの為に毎回5分待たされるのキツイっすわー^^;

470 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:15:53.55 ID:LnimjhOcd.net
5分とか待たされるのは誰かがクライアント落としたりで再接続してる時じゃないかな
流石にHDDだとロードに5分もかかるなんてことは無い

471 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:16:19.48 ID:zpRnph4i0.net
せっかくワイプによるシーズン制なのに重要な調整や変更をシーズン中に行うな

472 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:17:29.70 ID:OxwIWiAm0.net
JPは特段HDDプレイヤーが多いぞ

473 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:18:49.79 ID:8huxF0QwM.net
>>469
Dドラにインストールしててごめんな(^ω^)

474 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:22:48.42 ID:FKSmd5xed.net
>>470
でも開始待ちそんな長くないのにスポーン地点でルームランナーですらなく微動だにしてないのも何回か見たことあるから再接続は待って貰えないんじゃないか?
ファクトリーでも見かけたから放置勢ではなさそうだが

475 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:25:47.61 ID:8huxF0QwM.net
ていうか冷静に考えてマップの読み込みの時にSSDもHDDも関係なくないか?差が出るのはゲーム起動する時くらいやろ

476 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:27:32.87 ID:trLcnXrKM.net
>>411
12歳だけど全く同じだわ
弾も使えるのPS弾くらいで辛いよな

477 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:28:47.03 ID:by7XSGbyd.net
>>475
似たようなシステムのお船ぷかぷかはモロに影響あるからタルコフも関係あるんじゃない?
ロビーがあってゲーム始めるとマップと他人読み込むのは同じだし

478 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:28:47.75 ID:/cd16Xh8d.net
1分で終わらない時は大体察している。ゲームやるのにhddなのはいただけない

479 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:30:11.11 ID:AiYAYYLva.net
>>475
mapの読み込みに差が出ないと思う根拠はなんなんだ?
まさかゲーム起動時に全てのmapを読み込んでいると考えているのか?びっくりだぜ

480 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:32:30.92 ID:/cd16Xh8d.net
初めの頃ならmp5とかでスカブ狩りのヘッド狙いでよくないか?無理にpmcやりに行っても死ぬだけだろ

481 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:32:37.79 ID:LfG3oAq6H.net
>>475
むしろそこが一番変わる部分だろ

482 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:34:39.38 ID:yXsiModMd.net
今は別にSSD高いわけじゃないのに異常にHDD拘るおじさんが多いの怖いわ

483 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:35:12.06 ID:j8s2mdlz0.net
SSD使ってるプレイヤーが開始即動けて、まだ読み込み中であろう他キャラが動きだす前に全滅させてる動画があったな
何のゲームかは忘れた

484 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:35:18.91 ID:0OcEXNnx0.net
俺の1070はもう限界だ
3060tiが6万代になるまでさよなら

485 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:35:48.98 ID:n0Seoe8PM.net
最低限武器と防具を調達できるようになるまでは対人するのが根本的に間違いだからな
そして装備揃えても立ち回りで狩られるのがタルコフ

486 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:36:09.49 ID:8huxF0QwM.net
>>479
詳しく見てないから知らんけどこのゲームのロードが長い要因ってルート品の読み込みだろ?ローカルにマップのデータくらいは入ってるのかもしれんが流石にルート品の情報まで入ってないやろ

487 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:36:13.42 ID:yXsiModMd.net
今というか以前からだ
安心性がーとかいってる
数千円も払えないのかなと

488 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:36:38.70 ID:/cd16Xh8d.net
hddマンはオンボでプレイしてそう(偏見)

489 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:37:10.83 ID:ArH/5R2Yd.net
HDDは読み込みいくら早いやつでもランダムアクセスがカスだろ
ゲームやるならSSDにしとけな

490 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:38:23.98 ID:LnimjhOcd.net
>>474
多分閾値はあるだろうけど5分くらいまでなら待ってもらえる
試しにマッチしたらクライアント落として再接続してみればわかるけど自分が再接続できたタイミングでカウントダウン始まる

491 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:38:40.86 ID:WfSZNrki0.net
ガチムチで行っても即死する時は即死するし裸で行ってもワンチャンあるんだから利口なタルコフ市民なら何がベストかお分かりですね?

492 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:39:22.02 ID:/cd16Xh8d.net
ルート読み込みもマップ読み込みも差を感じないぐらいですぐ終わるぞ。両方合わせて1分ぐらい

493 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:39:57.10 ID:dPh2sowQ0.net
裸KSマンだ!

494 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:40:19.95 ID:/cd16Xh8d.net
ksは死んだ

495 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:40:53.76 ID:PFiO2Jsfp.net
>>470
HDDならマッチ開始までに必要なロードは5分かかる事もあるよ
SSDに変えたら半分未満になった

496 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:42:44.74 ID:gpvPbnD/0.net
BTOでもコロナ前のほぼ同じスペックのと比べて2万前後値上がりしてるからなあ。

497 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:49:19.95 ID:by7XSGbyd.net
>>485
明確に装備差が出るのってIRだけな気がする
極論クラス6来てもヘッショやインキャからの先制攻撃で死ぬからな
IRは合法ウォールハックみたいなとこある
今季安いから使いやすいかもねー
精製水3個分だもんよ

498 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 17:57:25.38 ID:RemCxZiVd.net
HDDの奴はもう後沸きでいいよ、嫌ならやめるかSSD買えって事でふるいにかければいい

499 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:01:25.63 ID:KU6T+35v0.net
つーか今時HDDでゲームしてるヤツなんて居るの?

500 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:02:20.52 ID:m+hjGfHc0.net
SSD入れるよりタルコフやる方が難しいレベルだろ

501 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:03:53.96 ID:+YCmCK6e0.net
確か糞回線も遅くなるよな

502 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:05:28.10 ID:GwXm5AZ9d.net
正直今時HDDはださいよなぁ
金ないならゲームやってないで素直に働けと

503 :411 :2021/08/19(木) 18:11:47.45 ID:zy+nAN2Fd.net
>>414
>>429
サンクス
焦らず地道にやってくわ

504 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:13:28.19 ID:mZgU5KEcd.net
日本だとタルコフ意外と大学生多いからなあ 金なくてもしょうがないよね

505 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:16:12.60 ID:LnimjhOcd.net
PCは買えて数千円のSSD買えないとは思えないけどな
何かしらの拘りがあるんじゃないかな
理論値M4A1は絶対に使わないみたいな

506 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:21:18.72 ID:+YCmCK6e0.net
60hzのモニタで十分だと思ってる人もいるらしいしSSDの良さを知らんのでしょ

507 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:23:41.60 ID:gc1bwv7Nd.net
調べたけどcrucialのSSD500GBが6000円かつamazonで買えるんだよなぁ
6000円すら払えないか……
ただコロナ禍だしなんともいえないな
https://s.kakaku.com/item/K0001028334/?lid=sp_pricemenu_ranking_item

508 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:25:17.71 ID:8huxF0QwM.net
謎のssdマウントとる男達湧いてて笑えるんだが

509 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:27:14.90 ID:w7/OtB3F0.net
マウントじゃなくてhddマンは他プレイヤーの4分、5分ぐらい時間削ってることを自覚して

510 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:27:20.90 ID:LnimjhOcd.net
5分もロードかかってるなら迷惑だから辞めろって話でマウントじゃないと思うが
ただ5分もかかるのは他の場所がネックになってそうだけど

511 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:27:39.85 ID:AsHtYR7R0.net
メルドニンが見つかんねぇ〜

512 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:28:22.13 ID:gc1bwv7Nd.net
>>508
詳しくみてなくて知らないいってる人が何いってるの?

513 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:30:49.62 ID:n0Seoe8PM.net
SSD体験すると見えてる世界が変わるんだ
大袈裟ではなく

その世界のズレがマウントに見えてしまうのか

514 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:30:58.81 ID:XfqBS1m0a.net
マウントも何もPCでゲームする上で当然の環境でしょSSDなんて

515 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:32:01.05 ID:sPneW0jl0.net
というか今どきゲーミングPC買ったらどれも勝手にSSDついてんじゃないの
知らんけど

516 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:32:22.72 ID:w7/OtB3F0.net
ノーパソのオンボでタルコフやってそう(偏見)

517 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:33:21.70 ID:LfG3oAq6H.net
HDD全盛期にPCに触れたおっさん世代の俺はSSDの早さにマジで常識ぶっ壊された

っていうのも結構前の話しだから相当遅れてるぞ

518 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:34:03.13 ID:m+hjGfHc0.net
下手したらタルコフと同じ値段で買えるだろ500くらいなら

519 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:35:43.15 ID:8huxF0QwM.net
>>512
ssdにインストールしてるフレンドと画面共有してやってるからわかるけどロード時間はほとんど変わらないし遅くても10秒くらいなんだわ
正直ロードに5分も6分もかかってる奴はssd云々よりも他を見直した方がいい

520 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:36:50.92 ID:VDWbccxP0.net
そんなにマウント取られたとか気になるならSSDに変えればいいじゃん

521 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:37:09.18 ID:y5N5M5+O0.net
PMC怖くて全然行けないのにSCAVが見たこともない用途不明の鍵や貴重そうな物持つことが増えて豚に真珠感がすごい

522 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:37:40.24 ID:w7/OtB3F0.net
イマジナリーフレンドで傷口を広げるな。自分を大切にしろ

523 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:39:21.45 ID:8huxF0QwM.net
なんかここまで盛り上がるとは思ってなかったから今日cドラに入れてタルコフやってみるわ

524 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:40:31.33 ID:5OJqcuJWd.net
>>508
銀髪美少女が書き込んでる可能性もあるやろがいやい!

525 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:40:59.64 ID:w7/OtB3F0.net
ソロモードだと2.30秒で読み込み終わるぞ

526 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:41:59.42 ID:gc1bwv7Nd.net
>>523
なんで最初からいれてないのというツッコミは野暮か
早くなればいいな!頑張れ!

527 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:42:17.38 ID:+YCmCK6e0.net
同じくマッチ後のロード長いシージはドライブよりPCのスペックが速度に直結してた

528 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:43:06.08 ID:HR1Vkyvn0.net
>>483
PS4のBO4じゃなかった?
タルコフはこのメンバーでやります。それではマップロード開始の方式ならHDDおいてスタートでもいいのにな
CSと違ってPCなんてデバイス等でも差をつけるの当たり前なんだからみんな仲良くスタートしましょうなんかいらないだろ

529 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:46:27.38 ID:bAnE9thd0.net
>>505
5年以上前に作ったもしくは買ったのを変更無しで使ってるだけじゃねSSD移行はデータ移したり面倒と思うのも有るかも
いまだにグラボGTX使ってる人割といるからそんなもんじゃね

530 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:53:10.03 ID:ZitWI7o80.net
グラボGTXは割と普通では...?
馬鹿みたいにグラボ高騰してた昨今なら最初に買うゲーミングPCとして選択肢に入ると思ってたわ
グラボだけ新調したいならともかく

531 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:54:30.75 ID:nzEkmzmqa.net
ロード画面の時間はそりゃ同じでしょ、他のプレイヤーを待っていますが長いんや

532 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 18:54:45.57 ID:cJmTYHGm0.net
SSDのフレンドと10秒しか変わらないって言ってるけどそもそも何分かかってるのか教えて欲しいわ
その友達のSSDが中華製なんじゃないのか

533 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:01:11.55 ID:aTG9hj39a.net
熊さんチームとusecの全体割合知りたいなあ

534 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:02:40.38 ID:wenmLHFa0.net
>>533
前シーズンのまとめ情報みたいな公式が出してたやつに買ってあったはず

535 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:04:43.85 ID:xAy55AVXd.net
USECじゃないとだいたい言葉通じないし

536 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:05:57.37 ID:mODYSMlI0.net
ハハハwハードディスクドライブでタルコフwwww

537 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:09:15.48 ID:vxXrSDFG0.net
>>270
いってますねぇ!海外wikiみたらスカブ30人キルが関連してると出たからこれ終わらせたら出るのかな

538 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:21:46.03 ID:RVIztosq0.net
ロードって画面のレンダリングに使う情報をディスクから読み込んでメモリに乗っける作業だから
やっぱssdとメモリは影響でかい
オフラインレイドのロード時間でネットワーク要因除いたPCのスペックのみに依存するロード時間が分かると思う

539 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:23:50.30 ID:7eYsLEj9d.net
この話まだ続けんの

540 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:24:14.26 ID:8rrbAa3P0.net
フレンドと一緒にスカブでも行ったら湧きの時間明らか違ってて即わかると思うんだけどな流石に 本当は行ったことないならゴメンなって感じだ

541 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:26:07.01 ID:x8+oshV0M.net
hddかpcスペックのどっちかが悪いか分からないけどロード差あるよ
他の人待ってるタイミングでアイテム読み込んでた

542 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:30:17.41 ID:rNw1cyGqd.net
BFだったら開幕ビークルなんてまず乗れないしなんなら自拠点最寄りの旗から湧けるレベル

543 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:35:39.08 ID:XuuQYd7Ra.net
BFとARKとかいうSSDじゃないとまともに遊べないゲーム

544 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:37:30.08 ID:KXljWXcP0.net
https://youtu.be/VQUMIECcIl4
SSDとHDDでマップロード速度変わるのは常識だと思うんだが
まさかみんな適当こいてるとでも思ってたのか…
まぁタルコフはそれに加えてメモリとかGPUがうんこだと余計にロード長くなってるように見えるけど
配信とか見てると

545 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 19:39:37.47 ID:x9rl/ePVa.net
フレと一緒にスカブいけばPCの性能差分かりやすいよ
SSDとCPUとグラボ同スペックでメモリ差16Gだとスポーンまで15秒ほど違ったわ

546 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:09:26.23 ID:cU8Xiaba0.net
検眼鏡を探し求めて早10レイド。昨日まではウルトラメディカルから2レイドに一回は出てたのに今日はAEDやアドレナリンしか出ない。
諦めて保養所に向かうとPMCを全員倒してフリーファームするも、LEDXしか出ない。
笑ってくれ

547 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:10:18.99 ID:eDhMOZJX0.net
タルコフ専用PC(ゲーム専用)でディスコとかは別PCでやってるわ

548 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:10:39.77 ID:0mgYonOzH.net
BEARもっと増えろ
タグ100個埋まっててもEXFIL交換できない

549 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:14:55.13 ID:BwQ4muxIa.net
>>519
その動画あげてHDDとSSDの差がわずかだと言うことを証明して?
HDDをSSDに換装できなくても動画投稿くらいはできるよね?

550 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:19:53.29 ID:dPh2sowQ0.net
なんでこいつこんなに偉そうなの?

551 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:20:08.92 ID:/CcAtDcy0.net
519
マップを読込中 5分
始まる

519のフレンド
マップを読込中 30秒
他のプレイヤーを待っています 4分30秒
始まる

519「一緒に始まった!」

こうだと思う

552 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:23:00.26 ID:jwQyC9nY0.net
すまんHDDでインターチェンジでナイフマンしてええか?

553 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:28:52.92 ID:6HWTR+Cr0.net
カルマのおかげで開幕から貴重品枠にいいもの入ってておいしいけど
直帰が増えて気軽に遊べなくなった

554 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:33:23.06 ID:KXljWXcP0.net
1回だけ全員SSDだったのか
ロードから待ち時間なしで1分近くぐらいで始まったことあったな

555 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:33:44.56 ID:PeEZbZZg0.net
オタクしか起きてないであろう深夜だとロード短い事多い気がする

556 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:44:29.32 ID:Ult28OXi0.net
貧弱鯖棚にあげてハイピンに厳しいのにクソスペには優しい

557 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:50:01.27 ID:xVtaDeTh0.net
>>549
ひろゆきとか好きそう

558 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:51:42.85 ID:XP7cuGN90.net
>>553
もとから自分のものじゃないと思って縦横無尽に走り回ってるわ

559 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:53:39.73 ID:AEr4kEFMM.net
>>551
流石にそこまでアホじゃない

560 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:55:25.02 ID:Uc2Rwl3f0.net
Pスカでピルグリム装備だった時露骨に同僚から狙われるな
そりゃおいしそうに見えるもんな

561 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:55:28.77 ID:cAsd5Gx60.net
>>548
スカブキルタスクで夜のカスタムをびくびく歩いてるから優しくしてね

562 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 20:57:54.06 ID:oln/eWU20.net
>>561
サーマル持って100m狙うから仲良くしてくれよ
よろしくな

563 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:07:50.42 ID:0OcEXNnx0.net
今日全然打ち勝てねえええええええ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:19:37.12 ID:LfG3oAq6H.net
Pスカやってるとたまに武器も強い、アーマー着てる、ヘッドセット完備を引くけれど
そういう時に限ってPMCいないんだよなぁ

565 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:23:58.24 ID:dJpxvkBH0.net
pスカ、しょぼい装備のときラボキー引く確率高い気がする 

566 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:35:19.33 ID:0OcEXNnx0.net
横向いてる敵に先手取ると腕に吸われて撃ち負けるのなんなん
ペーパーマンか?

567 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 21:44:05.44 ID:zXJZyk/70.net
4回目のワイプだけどやっぱりクソタスクばっかりやらせるイェーガーは殺そうと思いました

568 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:04:02.54 ID:xloefNEvr.net
マジタルコフシューター3クリア出来る気がしねぇ…
やはりモシン持ってファクトリー突撃しかないのか…?

569 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:10:20.89 ID:+YCmCK6e0.net
>>568
自分から当てる自信ないなら事務所でエイム置いたり多少金使うけどスター弾使ったりすればいんじゃない
高いアーマーとか買うよりはいい

570 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:20:01.33 ID:ZryRox/g0.net
最近ガンバ100個とか出品してる人よく見るけど
何かチートとかやってるのか気になる

571 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:28:02.31 ID:bm7O9TTl0.net
スナイパースカブ カスタム全然湧かないんだけど何分待っていなかったら諦めた方がいいみたいなのあります?
20分待って税関一人しか湧かなかったからこれならショア走った方がマシだなと

572 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:28:47.51 ID:PeEZbZZg0.net
>>571
スナイパースカブは初期スポーンのみで後湧きしないよ

573 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:39:24.03 ID:xloefNEvr.net
>>569
やっぱ事務所こもるしかないかぁ…がんばる!

574 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:50:19.23 ID:bm7O9TTl0.net
>>572
それってカスタムだけですかね
昔ショアラインSCAV狩りタスクで発電所行ったら屋上と岩山でSCAV湧きなおし見たことあった気がする
今もカスタム行ったけどまた一人しか湧いてなかったのでおとなしくショアに行くことにします

575 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 22:53:44.95 ID:HLjvK4h40.net
スナイパーは後湧きガンガンするでしょ

576 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:07:25.83 ID:mzJ0Q0Fyd.net
マジかって一瞬思ったけど後湧き普通にするよな
ただ沸かないときはいつまで経っても沸かないからリザーブレイダーみたいに確率湧きかもしれん

577 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:09:46.46 ID:PeEZbZZg0.net
後湧きないと思ってたわ…普通にするのねスマン

578 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:11:21.52 ID:zXJZyk/70.net
今日Scavの目が異常に良い気がする

579 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:27:38.78 ID:SCDAyiZS0.net
フェンスの信頼度8以上あって初めてタギラに遭遇したけど真横に居ても何もしてこなくて笑う
この調子で店長とも友好関係を築きたい

580 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:28:03.61 ID:XYAGVTiE0.net
マガジンに入ってるタマの種類って抜いてみないとわからないっけ
死体あさりながら抜いてたら殺されたわ

581 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:35:53.13 ID:WRJTN8Jd0.net
プロはマガジン回転してタマチラするだけで分かるらしい

582 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:39:35.28 ID:mzJ0Q0Fyd.net
パーティープレイの指示出しってどうしたら良いんだ
上手い人は何言ってるんだろ

583 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:41:24.73 ID:PUY1wY+d0.net
>>582
「返事をする前と後に"サー"とつけろ!」

584 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:44:21.56 ID:mODYSMlI0.net
ショアとかいうクソつまらんマップ、タスク多すぎやろ

585 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:45:34.84 ID:Yz6kUbL10.net
タルコフの配信ソロの方が面白くないか?
パーティのプレイ見せられても緊張感ないからつまらん

586 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:54:37.81 ID:HR1Vkyvn0.net
逆に聞くけど数で押し切って負けることない緊張感ないうえに身内話ししかしてないのにどこか面白い部分あるの?

587 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:57:33.79 ID:MhmgZQC40.net
配信者同士で真剣にやってるのは糞つまらんな
視聴者とか初心者連れてわちゃわちゃしてるのは面白い

588 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:57:45.04 ID:w7/OtB3F0.net
9ミリapとクアンタムぐらいしかぱっと見わかんね

589 :UnnamedPlayer :2021/08/19(木) 23:59:34.20 ID:oCnwES870.net
胡散臭い奴多すぎてやる気なくす

590 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:01:30.55 ID:+seQNakZ0.net
イェーガーのタスクで骨折震え状態でPMCヘッド2回があるけど、これって脱水した後、イブプロフェンとか飲んだ状態でもええんか?

591 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:01:54.72 ID:gzr5m1iQ0.net
ショアラインでスカブ狩りたいだけなのにPMCと遭ってばっかりで全然タスク進まんわ

592 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:03:12.82 ID:lc3xL/iX0.net
ショアはほんとゴミマップ
PMC遭遇率が異常

593 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:06:07.26 ID:IrUERCyV0.net
>>591
島かroad to customsでスカブ殺したあと北からぐるっと外周回れば殆ど会わないよ
最低2,3キルは安定して取れると思う

594 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:08:16.31 ID:GN2GAXPxM.net
>>574
今のショアは複数湧きあるから楽

595 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:09:35.76 ID:K4LqNDso0.net
ショアスカブキルタスクあるのに湧きが少ないよな
時間が経ってPMCが減ってスカブが湧くエリアに入ってもあと湧きしないとかザラだ
どこかにいるのかもと探しても外周は全くいないし

596 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:10:00.56 ID:GN2GAXPxM.net
みんなモチベどうしてんだ
タルコフシューターも終わってレベルも42超えてやること無くなって飽きてきた

597 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:11:52.06 ID:GN2GAXPxM.net
>>595
左側村、スカブ島、ガソスタ埠頭、発電所、電波塔、リゾート駐車場、ロードトゥカスタム
この辺全部見ろ
沼地側と、ロックパッセージも湧くからな

598 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:13:07.48 ID:xGpuRo+v0.net
>>590
イブプロフェンで脱水して30秒くらいしたら震えが始まる
薬キマってても問題ない

599 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:41:00.22 ID:OX4RhyVl0.net
カスタムの寮でPMCとスカブ倒してウマウマ漁ってたらいつの間にか背後にリシャーラさんが…

600 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:46:38.29 ID:R6nQTa2o0.net
初期のトレーラーみたら三人称視点あったんだなw
ドロワーや扉あける動作も細かかったのが今は簡略化されてるのな

601 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 00:51:00.81 ID:Hf2yUYf10.net
さっき野良のpスカが足骨折して歩いてたからスプリントあげた
めっちゃ喜んでてすごいほっこりした

602 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:10:07.59 ID:+seQNakZ0.net
>>598
ならあれか、自動回復の薬決めてる方が良さそうやな

603 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:17:08.77 ID:kwvnpuyUd.net
SCAVボスこっちが一発でも撃ち返された状態ならカルマ値下がらんぞこれ

604 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:18:00.32 ID:RigqgR8i0.net
オフラインモードでSSDとHDDの速度差見てるロシア人いるからこれ見ればいいんじゃないかな
https://youtu.be/4VETZwE1gSs

605 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:20:18.66 ID:iOOv9uCg0.net
スカブで2000万ためたから、そろそろPMCやりたいんだけど、10万ロードアウトのおすすめある?

606 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:25:10.42 ID:gzr5m1iQ0.net
>>593
情報助かる!

607 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:25:44.62 ID:KqRX5nf80.net
最近pスカでも好戦的なやつ増えたな
こっちはカルマ高いから良いアイテムあるから撃ち勝てるけど
あいつらどんだけ金に困ってるんだ…

608 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:40:50.59 ID:H9TK90CX0.net
カルマが6超えて余裕が出てくると怪しい奴はバンバン撃ち殺せるからだいぶ気が楽になったわ

609 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:44:48.47 ID:MAxw0HU20.net
カルマ6.7だけどスカブの初期装備ナーフされてね?
鞄なしとかちらほらあるしカードキーも減った気がする

610 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:50:20.68 ID:QktuSc6M0.net
>>605
レベル4アーマーのアーマーリグとヘッドセットにak74-n
とかかな少し予算超えるかもだけど

611 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 01:52:03.57 ID:QktuSc6M0.net
>>586
良かったわ
視聴者ついてる配信もあるから俺が異端なのかって思ってた

612 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:00:41.66 ID:BQGV7VYl0.net
スカブモードサイレントナーフはいいんだけどさぁ、PMCで出撃する意味を高めてくれよニキータ君

613 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:04:25.27 ID:lTVb3eQH0.net
経験値を稼ぐのがPMC
お金を稼ぐのがスカブ
カルマの影響でそうなったね

614 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:08:30.94 ID:EtnWybb60.net
また4時間メンテでパッチだとよ、パッチノートくれしゃす

615 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:19:00.08 ID:CI7IAnQ00.net
過去からの贈り物タスクやって、一人倒して順調に行ってたらコネロスで死んだお
でもタルコフのせいじゃなくてたまにあるワイファイの接続切れのせいだったor2
すぐAmazonでax73なるワイファイ買ったお

616 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:19:53.93 ID:iOOv9uCg0.net
>>610
サンキュー、ak74nか
適当にカスタムしてPK06つけて単発運用してみるわ

617 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:27:41.67 ID:CAvbnIUS0.net
露鯖Pスカは誰も撃ってこないし平和だわ
現実と真逆

618 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 02:35:22.52 ID:GkXX1xpY0.net
pmcに追いかけ回されてる時出会い頭びっくりしてタギラさん一発撃っちゃったけどなんかどっか行ってくれたことある

619 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:18:24.04 ID:F02WBAip0.net
出撃画面のスカブがSVDにRS-32乗っけてるんだけど
さすがにこれは調整下手すぎる

620 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:21:12.77 ID:iOOv9uCg0.net
>>610
初めて使ったけどいいね、AK74N
負け続けで引退寸前だったけど、パーティー食べられて気持ちが持ち直した
ありがとう、ありがとう

621 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:23:39.47 ID:gMpZaWpd0.net
めちゃんこ今更なんだけどフリマ開放15レベになったってほんと?

622 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:39:35.86 ID:eTfgalpn0.net
15レベルまじ?マジなら復帰しようかな(´・ω・`)

623 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:49:38.74 ID:QktuSc6M0.net
>>620
そこまでカスタマイズしなくても強いからねak74n
それはなによりよ
レベル30とかになって強い弾買えるようになったらmp7とかp90(軍用ケーブル2つで交換)が次のコスパ武器かな

624 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 03:52:41.41 ID:S3pCefRm0.net
HDD民の話があったからといってWi-Fiは流石に釣り針でかすぎるって

625 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:04:47.64 ID:h8HT1D5V0.net
もうこのゲーム、レーダー&オートエイマーだらけやんけ
ロシアも多いらしいしアメリカ行こうと思ったら接続切れで入れねーしクソだな

626 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:10:24.13 ID:FN54FxMk0.net
インチェPスカで入ったら残り42分スタート
あぁそういう事か…どうせ轢き殺されるなら大胆に行くか〜と近くのゴシャンロッカーに走ってったら、となりのカウンターの中含めてPMC死体が4体転がってた
旨いのは分かるけど開幕ダッシュでここが第一戦場になるんだね、ちょっと意外だったわ

627 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:26:34.24 ID:2CKrTMGV0.net
M4ってどうなんよ?取り敢えず店売り出てきたから買ってレールとフォアグリップとサイトつけたんだがレイド持っていくのこわい

628 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:28:29.96 ID:2rd4HvJe0.net
>>627
m4はちゃんとカスタマイズしないとそこまで強くないし他の武器のほうがコスパ良くて強い

629 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:38:21.65 ID:BQGV7VYl0.net
3連続でレーダーチートと遭遇したんだけどこれもう終わっとるやろこのゲーム
チーターしかやらなくなったから密度が上がってんだろうなこれ

630 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:51:18.35 ID:Q/YwtObe0.net
今更なんだが、F1って1回押すと落ち着いてしゃべって、2回連打すると叫んでしゃべるんやな・・・
ショアライン拡張時代からやってるのに、知らんかったw

631 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 04:55:01.26 ID:2CKrTMGV0.net
>>628
まじかー見た目好きなんだがなぁ

632 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 05:29:47.71 ID:F02WBAip0.net
GPコインで交換できるM4多分あるからお試しで使ってみるといいぞ
あとM4はジュエルブレイク運用しないんだったらサプ付けた方がいい

633 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 05:39:05.79 ID:UJc5AKFQ0.net
ジェイルブレイクな

634 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 05:51:58.91 ID:iDtPN0FgF.net
ジャイルブレイクかもしれない

635 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:18:26.92 ID:lABZnsic0.net
>>446
最適化が全く出来ていない事

636 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 06:30:36.32 ID:p2zaFPZXM.net
アルティンって7ミリBp一発で死ぬ事あるんだな

637 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 07:44:03.03 ID:gBNRLd6Ad.net
PMCは相変わらずチーターだらけだけどスカブで稼げるようになってだいぶ気が楽だな
ビットコインバブル終わって金策が面倒だったからいいバランスだ

638 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 07:48:23.06 ID:GfWD62nrd.net
762BPは対アルティンだと大体55%ぐらいで初弾貫通するはず

639 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 07:50:06.97 ID:EEs4gYGH0.net
ビットコバブルと違ってあくまでプレイしないと金策できないのはいい塩梅かもね

640 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:29:00.15 ID:IaAVORxQd.net
午前1時半頃にショアリゾート管理棟西側ビリヤード台のある部屋の奥の空き部屋にSVDとバックパックを捨ててった奴へ
ゴミをその辺に捨てるな
俺が片付けといたからな感謝しろ

641 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:35:33.79 ID:pR8Ts+OYd.net
この人レーダー使ってます

642 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:42:58.28 ID:GGU0vEfRd.net
イェーガーはカスだがプラパーもなかなかなカス
セラピとラグマンとメカニックは神

643 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 08:47:35.14 ID:dOdHGQ/Ha.net
メカニックは100mタスクで
やっぱりコイツはイェーガーの友人なんだなって実感する

644 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:04:53.27 ID:nj1BXIIU0.net
タスクだけ見るならSkierは相当マシな部類という事実

645 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:09:17.94 ID:3y4LabZz0.net
あいつ本当にやってきたよwってトレーダー間で笑われてるかもしれない

646 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:11:23.62 ID:pcI45eb/0.net
バッグの中身まで保険かけてるかチェックする回収業者はマニュアルに忠実すぎるし

647 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:15:51.44 ID:8G5WfdEI0.net
敢えて不便な単発系武器使うのが楽しい

648 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:19:10.09 ID:GGU0vEfRd.net
100mはやってないわ。コンテナ目指さないしマグボックスは作れるし

649 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:35:34.28 ID:Z2O0OkN+M.net
すき家はハンドガンキル以外はだいたいお使いやしね

650 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:38:13.71 ID:i5pyi86xM.net
初心者だけど最初のすき家タスク一向に完了できねぇ
M3アーマーとあのショボショボショットガン全然見つけられないよぉ

651 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:44:53.51 ID:hOjAfwPKd.net
Skierってマイルドヤンキーからウェポンディーラーとか
どういう経緯があったんだろう

652 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:45:03.24 ID:RddzrSpOM.net
>>650
どっちもスカブが持ってないか?アーマーベストは隠しスタッシュでもよく見る

653 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:45:42.16 ID:XckmPyDM0.net
100mは難易度で見たら高くないし楽な方じゃない?
正直ひたすら定点してチャンス待てばそのうち終わるからな
リスク低いし難しいというか時間がかかる
イェーガーは激戦区突っ込まざるを得ないタスク多くてキツイわ

654 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:51:58.45 ID:DTBUemsY0.net
3Mアーマーはファクトリー事務所の4連キャビネット上に置いてあるイメージ

655 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:55:20.44 ID:/wXLOCFUM.net
キャビネットの上においてある白アーマーをイメージしろ

656 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 09:58:45.34 ID:JAFpp1ard.net
100mは慣れれば簡単
タルコフシューターはワイプ後スタートダッシュに失敗してら完全に運ゲーの糞タスク

657 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:03:12.72 ID:XY+1V9ZU0.net
scavの装備ほんとにしょぼくなった
けどインテリやらラボキーやらもってるので価値自体は下がってない?
前に比べてバッグが小さくなったり回復少なくなったりしてるよねこれ

658 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:10:00.54 ID:KWoXswbla.net
スカブは副産物でどちらかと言うとカルマ6での高級弾の大人買いがメインや

659 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:16:33.85 ID:BQGV7VYl0.net
【悲報】ランドマークが草むらでブラインドショットされてApexを始める

660 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:21:47.88 ID:Jv5CT0ftd.net
信頼度6超えてからもフェンスが高級弾薬売ってる見たことない
医療品も保険かかってないだろうけど見ない

661 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:45:14.01 ID:A8DtXKE2d.net
>>659
さらにチーターまみれのゲームに逃げるのウケるわ

662 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:48:14.64 ID:bkWZc58Gd.net
医療品は最初は大体ポーチに突っ込まれるし
入れ換えになるような高級品拾える状態になるってことは大体初動戦闘乗り越えて帰り確定みたいなもんだしね

663 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 10:59:21.60 ID:ydFCqRGvH.net
アプデくるん?
まだパッチノートは出てない感じか

664 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:07:20.30 ID:8/oRuHRk0.net
アプデ後スカブ10回くらいやったけど、裸みたいなスカブも居ればラボキーにフル装備みたいなのも居るし
信頼度高くてもしょぼいのがテーブルに残されるようになった感じかな

665 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:14:36.43 ID:v5T/RDI/M.net
五分で10万のfactory直帰金策できなくなったの?

666 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:16:08.55 ID:6534Zxb30.net
信頼度8だけど相変わらずラボキー出るし装備も豪華だよ
誰が動画で検証してたと思う

667 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:16:11.15 ID:Jv5CT0ftd.net
この一週間ベストとバッグがショボいことはあっても武器は毎回まともだな
ストックもダストカバーもついてないVPOとかTOZとかピストルみたいなことはなくなった
対PMCでモシンかSV-98くると辛いくらいか

668 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:27:26.71 ID:T3i3MXpE0.net
タルコフ始めてからヘッドホンというかヘッドセット沼にハマってしまったわ現実でも金がかかる

669 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:33:04.90 ID:ydFCqRGvH.net
タクティカルヘッドセットか?
実物すごいよなあれ
マジで自分の耳に音量調節ボタンつけたみたいになる

670 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:39:10.90 ID:T3i3MXpE0.net
>>669
あ、ゴメンそっちじゃないわゲーム用にて意味ね
でも確かにそっちも気にはなっている

671 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:47:20.22 ID:uCb2JZPG0.net
フェンスからは店売り開放してるアイテムしか買えない?

672 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:48:16.85 ID:tRkfnaQq0.net
>>669
そうはならんやろ草だけど付けたことあるのすげえ

673 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:54:25.67 ID:ydFCqRGvH.net
>>672
そう思っていた時期が俺にもありました

実物は普通に買えるぞ
スポーツ射撃とか、狩猟用でも集音機能つきのやつあるし安いのだと5千〜1万円くらい
タルコフ内でもTactical Sportは民生品

674 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:55:01.37 ID:Jv5CT0ftd.net
ロシア軍のヘッドセットとかアマゾンで買えちゃうしな

675 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:57:20.30 ID:jEZrLa4Dp.net
遮音性高いヘッドホンが欲しくはなる
細かい音聴こうとすると爆音にせざる得ないのつらい

676 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 11:59:50.30 ID:XcNYv3tR0.net
装備品実際に着けられるのは楽しそうでいいね
無意味にリグとか着たい

677 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:02:24.71 ID:g7eSnef3p.net
>>650
woods北東のちっちゃい集落みたいなとこで白アーマー2つ落ちてたよ
スカブも湧くからショットガンも手に入るかもね

帰るのが大変だけどな…

678 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:03:36.22 ID:x0TwOvg20.net
住宅街でつけると色々聞こえるって聞いて欲しくなったわ

679 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:06:32.08 ID:8wq6ICX8M.net
ゴルスタはAmazonでも安いし実用性あるから買いたくなるよね

680 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:10:05.95 ID:xMvrA73Vd.net
ゴルスタ開けようとして諦めるくだりやりたいわ

681 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:11:32.40 ID:hOjAfwPKd.net
ZTACとかのレプリカコムタックでもちゃんと音拾ってくれるしな
銃声とかのデカい音カットしてくれるかわからんけど

682 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:14:58.12 ID:QUml67b+d.net
ゴルスタはスースーして気持ち良いぞ

683 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:15:53.74 ID:Ek53xCkK0.net
SkierのハンドガンでPMC3キルタスクだけは本当にキツい
グロック魔改造してファクトリー行くのが良いのか?

684 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:18:18.12 ID:PEVdB/zwd.net
リアルヘッドセットって電動工具や自動車の音なんかの大きい音だけど
閾値より小さそうな音は爆音にしちゃう?

685 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:19:03.31 ID:/wXLOCFUM.net
ゴルスタよく分かんないけど小さいの買っちゃってマジで開かなくて諦めて家に飾ってる

686 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:20:19.77 ID:F8QCHatnd.net
>>684
日本語下手すぎんか?

687 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:22:07.56 ID:x0TwOvg20.net
ゴルスタは塗るもんだから舐めちゃだめだぞ

688 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:22:15.83 ID:xMvrA73Vd.net
>>685

ホントに固いのかアレ

689 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:25:03.74 ID:bjN2tlJd0.net
日本語文字滲んで読みにくいんだけど
どうしたらいいのこれ

690 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:35:32.26 ID:Gy60drPQ0.net
>>689
つ目薬

691 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:36:23.50 ID:QktuSc6M0.net
>>683
今期はグロック魔改造してap6.3詰めてファクトリーでクリアしたわ
インチェでハンドガンでグラボ狙いつつナイファーを倒すという手もあるぞ

692 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:42:41.56 ID:ob0gZo//a.net
軍用ヘッドセットは近年だと性能上がってかなりの集音機能とノイズキャンセラーに
一定の音を遮断するか小さく聞こえるようにする機能がある

693 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:46:35.99 ID:PEVdB/zwd.net
>>686
じゃあ仮にヘッドセットのこれ以上大きい音は増幅しないっていう閾値が80dBのときに
60dBくらいの日常では大きい音は増幅されるのかどうかが気になる
内部処理がオーディオのコンプレッサーと同じなら大して変わらないか少し増幅されるんかなって思うけど

694 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:51:41.09 ID:IWZJ0lnNd.net
ファクトリーで負けまくると虚無感すごいからインチェでやってたなハンドガンタスク
ワキガ良ければグラボダッシュしてそれ以外は外周漁り

695 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:52:45.34 ID:F8QCHatnd.net
60dBくらいの日常では大きい音は〜てとこが意味不明だし、最初に言ってた電動工具と自動車も使ってもう一度

696 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 12:57:17.02 ID:dOdHGQ/Ha.net
一回目はアレだけど二回目は聞きたいこと大体わかるだろ

697 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:02:37.33 ID:KO8ghO+Ld.net
サバゲ用にレプリカコムタック持ってるわ
割りと使える

698 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:02:41.23 ID:v5T/RDI/M.net
インチェ外周で一回だけ防具つけてバックもなしのハンドガンナーいたけどあればハンドガンキルタスク勢だったのか
長年の謎が解けた

699 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:07:47.41 ID:muItYNxid.net
散財装備で夜ショア夜ウッズ行ってたら立ち回り変えてないのに白ネームにやたら闇討ちされるんだが
エコ装備で通ってた時はハイドはおろか白ネームにやられることもほとんどなかったのに

700 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:07:48.12 ID:/P0G0UwUd.net
公式でグッズ色々売ってるけど買ったことある奴いる?

701 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:22:41.85 ID:RXluArCXp.net
わらしべ的に敵倒し続けてどんどんいい装備になって帰ることは結構あるけど最初からガチ装備で行って生還出来たことってなんでか逆に少ない
印象の問題かもしれんけど

702 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:23:39.94 ID:fc7DcNN30.net
印象というよりは身につける装備でがっつり立ち回りが変わるタイプでは??

703 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:30:12.54 ID:RXluArCXp.net
んーそんなつもりはないんだけどねーまあガチガチの装備で行く時は必ず激戦区行くからってのが原因か
ガチガチで行く時は最初から装備捨てるつもりで出てる

704 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:41:12.11 ID:lc3xL/iX0.net
>>689
解像度設定いじって戻すと直るかも

705 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 13:51:50.59 ID:NiMoOUVu0.net
激戦区行くと
・最速ダッシュでのカチ合い
・漁り中
・激戦区から出るときの出待ち

適当なスタッシュ漁って出るよりもこれだけ接敵増えるからなぁ
それに加えて共通で脱出ポイント待ちとか100Mの民とか
時間かかればPスカとの接敵も増える

あとアーマーの移動速度低下は結構影響がでかそう
連続でPMC出撃したあとにナイファーしたり軽装scavだったりすると移動速度の差にビビる

706 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:00:20.07 ID:v5T/RDI/M.net
激戦区いくと接敵増えるし敵自体も強くなるから死にやすいのは当然といえば当然

707 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:03:00.33 ID:ydFCqRGvH.net
カスタムってほんと接敵が極端だな
新建設で誰にも合わない時もあれば僻地で1人づつ出会って5キルしちまう時もある

708 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:03:05.47 ID:2rd4HvJe0.net
カスタム漁らずにずっとpmc待ってるプレイヤー多すぎないか?謎ポジで芋られるとマジでどうしようもないんだが

709 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:04:49.05 ID:v5T/RDI/M.net
PSCAVで俺が倒したPMCを知らん奴が我が物顔で漁り始めたときはどうすればええんや
とりあえずヘッショしたが

710 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:07:37.03 ID:KcDSRDcMd.net
>>708
タスクを恨もう
カスタムは漁る目的で行く人のほうが少ないのでは

711 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:08:24.04 ID:CIQMszxv0.net
夜ショアでリゾート来るガチ装備は裸装備でも勝てるカモ 今日もゴチになったわ

712 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:09:17.66 ID:MTm72zF5a.net
カスタムは接敵怖すぎるから適当な所で芋って時間潰してるわ

713 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:22:32.69 ID:DTBUemsY0.net
>>703
めちゃくちゃそんなつもりで笑った

714 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:23:51.04 ID:8JWf5U0ld.net
>>400
みつけた

715 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:24:37.49 ID:FN5KMHsdM.net
>>677
あーあそこか
仕事終わったら行ってみよ

716 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:35:32.37 ID:QJ1a46ola.net
カスタムは戦闘民族多すぎてまずいしショアもクソ
現状美味いのってwoodsの新エリアで食料漁るか
リザーブで短期決戦ワンチャン狙いでレイダー狩って速攻帰るぐらい

717 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:50:24.49 ID:jEZrLa4Dp.net
リザーブの方が戦闘狂多いイメージある

718 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 14:54:24.21 ID:y8W/5xmPM.net
ゴルスタこの前買ったけどマジで開かなくて泣いた

719 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:03:00.96 ID:GfWD62nrd.net
2Uを2-3個つけて夜レイドで輝度マックス民の目を物理的に潰すの好き

720 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:08:59.64 ID:DTBUemsY0.net
うおっまぶしっ!

721 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:10:40.28 ID:jEZrLa4Dp.net
ペスおじがやってたライト5つにサーマルは普通に強そう
あ、ライト6つか

722 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:10:54.21 ID:1lhl+p2Yd.net
カスタムはキチぃ装備ばっかでしんどすぎ
いまだにスカブ25人キル終わらない

723 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:15:00.52 ID:MEdGYDtGr.net
カスタム新規プレイヤーがタスクやってるから他と比べてPMC倒せること多いわ

724 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:16:22.77 ID:ydFCqRGvH.net
メットにフラッシュライト2つつけたら八つ墓村スタイルできるかな
2つつけられるメットがあるのか知らんけど

725 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:25:46.87 ID:T3i3MXpE0.net
尼のGSSH01のこの商品をチェックした人の他にチェックした商品欄がタルコフ感満載すぎる。ゴルスタのレビューはちょっと痛々しいレベルだった

726 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:26:13.03 ID:+QsSI7GIa.net
アサルトライフルがオートになってると思ったらシングルで反撃されて殺されたわ
これってタルコフあるあるじゃね?

727 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:26:34.32 ID:muItYNxid.net
そういやサーマルってモク透かせるんだっけ?
寮とか煙で通路塞いでサーマルで覗いたら強そう

728 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:38:59.81 ID:lTVb3eQH0.net
ワイプまだ〜?

729 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:48:26.36 ID:gMpZaWpd0.net
mp7強すぎる

730 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:49:10.07 ID:LA8McaCz0.net
今期スカブメタだったけど来期はどうなるんだろ

731 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:53:21.83 ID:KcDSRDcMd.net
>>728
おじいちゃん先月頃ワイプしたでしょ

732 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:55:40.45 ID:nX4ZPe0qM.net
もう飽き申した

733 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 15:59:05.54 ID:KcDSRDcMd.net
次のワイプはよりイベント重点になるのかな
有利イベント逃したら格差やばすぎるからイベントとかやめてほしいけど

734 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:03:27.51 ID:dC8zKspk0.net
>>733
逃すと一気にやる気なくなるからやめてほしいわ

735 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:04:06.25 ID:2rd4HvJe0.net
まーたメンテか

736 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:04:44.27 ID:GGU0vEfRd.net
カルマイベント逃したからまだカルマ4だわ

737 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:06:04.69 ID:muItYNxid.net
来期はもうm80とLps gzh以外の貫通40超え弾は店売り消してくれていい
高貫通が出回り始めてからの大味っぷりがコンテンツ消化を早めすぎてる

738 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:09:12.02 ID:ydFCqRGvH.net
貫通30しかないのになぜか店売り消されたAP6.3のの前でも同じこと言えんの

739 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:09:19.74 ID:FN5KMHsdM.net
レベル上げがつらすぎてフリマはともかく高レベルトレーダーとも取引できないよおおおおママあああああ

セラピストマンマアアアアアアアアアア

740 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:12:25.46 ID:wTgqFNuX0.net
ロード中に接続切れたと思ったらメンテか

741 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:12:32.07 ID:RigqgR8i0.net
スカブ中にサーバーシャットダウンしたら、次ログインしたら受け取りから始まるんかな

742 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:12:43.69 ID:0CZBBRJS0.net
レベルが上がらねぇ
42までもうちょっとなにゃけどな

743 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:12:44.22 ID:7ad4WNdd0.net
逆にショアラインのpmc達は何処にいるのか気になる
少し遅れるとリゾート誰も居ない事多いし出待ちは正直やりたくない

744 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:19:15.59 ID:UVdmRPC80.net
ショアまずいまずいいわれてるけどリゾートは100%戦闘起きるな
pmcキルタスクはリゾートいくしかないんか

745 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:20:13.21 ID:LA8McaCz0.net
リゾートは裸マン多いから足音聞き逃さなければええんちゃいますか

746 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:21:46.27 ID:muItYNxid.net
ガチムチ連中は間違いなくリゾート直行
それ以外は埠頭やコテージ、廃村に行くからそこらで張ればいいと思う

747 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:22:02.21 ID:GkXX1xpY0.net
倒したことないボスあとタギラとグラハーだけなんだけどグラハーってソロで倒せるもんなん?
相手してるうちに別パーティ寄って来そうで怖い

748 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:26:21.20 ID:i6/TIngG0.net
アプデなんだこれ
レイド後のフェンスどうのこうのってフェンス評価がどう変わったかわかるようになったか追加するってことか?

749 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:27:22.36 ID:QC8Bb2z70.net
>>747
リシャーラ倒せるなら何とでもなる

750 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:29:46.53 ID:fujNHxez0.net
>>744
夜レイドおすすめ、PMCが少なかったり早めに帰る人が多い。グラハーに先手とられたら遮蔽物で待機するといい、取り巻きが二人突っ込んでくる

751 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:30:29.51 ID:fujNHxez0.net
すまん、返信する相手間違えた

752 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:33:03.58 ID:GkXX1xpY0.net
ありがとうリシャーラはおやつ代わりに倒せるけどなんかグラハーは倒せる気しないんだよね
リザーブ自体に苦手意識あるからかな夜試してみる

753 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:35:17.62 ID:DTBUemsY0.net
変更点:
● Raid終了後の統計画面にFenceの信頼度の変化を確認できるタブを追加

●通信の遅延時間を更に減少するためのNvidia Reflexの最適化

●Fenceの信頼度が6以上のプレイヤーがScavボスと護衛を殺害した場合のペナルティが正しく計算されるように修正

● いくつかの技術的な修正/最適化

ですってよ

754 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:35:24.09 ID:w712xZYOM.net
>>747
まず先遣隊の2人をやることこいつらが特攻してくるからまず2体倒せ
あとは中間に2体、一番奥にリシャーラ、取り巻き2体がいるからグレで分断しろ

漁夫は知らん

755 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:36:22.60 ID:FN5KMHsdM.net
イベント逃し勢への救済はないのか....

756 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:38:09.06 ID:GkXX1xpY0.net
>>753
ボス見張ってボスを殺したスカブを殺すゲームが始まりそう

757 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:38:39.48 ID:muItYNxid.net
>>753
著しい信頼度低下が不具合ってことはもちろん補填とかあるんですよね..?

758 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:38:52.96 ID:jEZrLa4Dp.net
さらっと混ぜられるリシャーラ君かわいそう

759 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:42:17.10 ID:wscLpWVha.net


760 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:44:45.40 ID:KcDSRDcMd.net
>>757
βテスト中なので無いです

761 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:45:04.94 ID:NiMoOUVu0.net
車脱出だけでもポイント貯め過ぎない&きちんと取り切るのをしっかりやれば3ヶ月で6までいく(はず)。
scavやり込むなり協力脱出ができればもうちょい早いかも。

762 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:50:54.03 ID:wscLpWVha.net
カルマ6以上のプレイヤーがボス殺してもほぼペナルティ無しとかそんな生温くていいのか?

763 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 16:52:20.88 ID:UVdmRPC80.net
ボスの出現率100%にしてくれ

764 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:01:49.68 ID:vEKZQc9za.net
異様な信頼度減少はバグだったのか
これなら信頼度貯めてからのボスキルが捗るな

765 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:01:59.24 ID:a5eNgBizD.net
>>753
おせえよ
ちょっと前に間違えて取り巻き殺して −6くらったわ

766 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:06:19.15 ID:dOdHGQ/Ha.net
結局バグだったんか
仕様でもそこまで違和感なかったけど減少幅聞いてからボスキル狙うか

767 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:13:57.89 ID:qgn9ny1Y0.net
スカブ「帰ったぞー グラハーくんシバいてきたわ。ケース出来てるか?」

PMC「まだ出来てないです…」

スカブ「殺すぞハゲ!!あんま調子のんなよお前?ほんと使えんわこのゴミ」

PMC「スイマセン…スイマセン…」

768 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:14:02.19 ID:gvLDde3r0.net
無抵抗ボスキルで信頼度6低下は仕様でよかったんだがなぁ

769 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:17:47.13 ID:XckmPyDM0.net
>>753
俺の-6返してくれよ?お?

770 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:17:48.76 ID:ydFCqRGvH.net
いうほどSCAVで湧いてボス生きてたことないけど

771 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:20:36.51 ID:tENQmyis0.net
この間BOSS殺して友好度6から -0.3になったって書いた者だけど

>>
Fenceの信頼度が6以上のプレイヤーがScavボスと護衛を殺害した場合のペナルティが正しく計算されるように修正
やっぱバグじゃねぇか

772 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:21:05.65 ID:GkXX1xpY0.net
元気なタギラ兄貴とはよく会うんで二の腕眺めて帰ってる

773 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:26:09.62 ID:K4LqNDso0.net
イベントでカルマ上げまくったニートが好き勝手にPスカやりまくってバランス悪いの気づいてないのか
前々から思ってたけどこれ面白くね?とその一点しか見てなくてどんな副作用があるかまで考えられないアホだわ

774 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:28:07.69 ID:QnpQg+lSa.net
βテストなので(まほうのことば)

775 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:30:30.08 ID:UVdmRPC80.net
3マップで車脱出と共同脱出2回ずつっていうほどニート専用か?

776 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:30:57.07 ID:v5T/RDI/M.net
実際BSGは試すときは徹底的に試すからな
このゲームがベータ版だということを容赦なく振りかざしてくる

製品版になったらこうはいかんぞニキータ

777 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:30:59.55 ID:JArNwq7TM.net
PMCやるよりスカブの方がずっと気楽で楽しくストレスなく遊べるから仕方ない

778 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:34:09.62 ID:DTBUemsY0.net
>>775
そう思う時点でもう片足突っ込んでるよ
最低でも12レイドだよ

779 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:34:43.57 ID:LA8McaCz0.net
スカブ行ってアイテム整理したらスカブできるというね
環境整えたら収支マイナスになることがないという

780 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:36:34.73 ID:ZRPIWf8Qd.net
>>771
このゲーム基本的に補償とか修正せんよな
八百万バグでロストしたことあるけどなんの音沙汰もなかった
泣き寝入り

781 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:37:06.26 ID:lTVb3eQH0.net
>>773のカルマ低すぎてワロタ
一方俺のスカブは装備つよつよでかでかリグとバックで快適すぎー!

782 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:39:18.52 ID:UVdmRPC80.net
>>778
2日で5時間も確保できないような人はそもそもタルコフやるか?

783 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:40:52.58 ID:UVdmRPC80.net
結局イベントの時に気分乗らなくてサボってた奴が文句言ってるだけやろ

出張とかのやつはドンマイや

784 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:42:53.69 ID:VC8Kdps60.net
カルマ低いのは煽りにならんだろと
信頼度低いと言いたいんだろうけど

785 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:44:23.47 ID:7ad4WNdd0.net
メンテ中って皆何してるの?
別ゲー?

786 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:45:49.30 ID:LA8McaCz0.net
なんJとなんUで将棋してる

787 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:47:58.34 ID:ZRPIWf8Qd.net
仕事

788 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:49:05.46 ID:IU/Q/KRCM.net
サウナ

789 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:49:58.77 ID:+iFoTthLd.net
>>785
これ!
https://i.imgur.com/MECnMVh.jpg

790 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:52:26.91 ID:w712xZYOM.net
>>789
グロ

791 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:52:56.71 ID:tENQmyis0.net
ひとつ許せれんのは
ここにそれを書いて注意喚起を行った時に
ボスを殺させないためだろうとか
嘘乙とか言ってた奴がマジで許せないわ

792 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:56:33.29 ID:LA8McaCz0.net
みんなどう思う?
俺も許せないわ

793 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:57:52.10 ID:OXK2xZXV0.net
アプデ終わったよ

794 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 17:59:11.79 ID:IU/Q/KRCM.net
我も我も

795 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:00:19.41 ID:nrEb3Jdvr.net
10lvから20lvまで上げるのが大変で、20lvから30lvはあっという間に進んだ
ただ、30lvからがまた上がりにくいわ

796 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:00:20.37 ID:pCJiae760.net
正しく計算ってのがどっちの意味かってのは確定してんの?
6以上だと減りすぎてたのかちゃんと減ってない奴がいたのか

797 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:03:08.30 ID:fIC+TEBk0.net
タルコフの場合「正しく修正(修正するとは言ってない」だから信用出来ん

798 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:06:10.22 ID:OXK2xZXV0.net
いつも思うけどなんでアプデ直後はすぐにスカブで出れないようにしてるんだろ

799 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:09:15.16 ID:NiMoOUVu0.net
普通に考えてPMC出撃後のマップに出るんだからそらそうよじゃないの?

800 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:13:27.05 ID:g4Zp7YRZ0.net
SSDの価格はねあがってら

801 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:14:16.31 ID:LA8McaCz0.net
ようやくかい
売るべかなサンキュ

802 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:14:59.62 ID:y8W/5xmPM.net
magunumじゃなくてexpress使ってる変態おらん?使用感教えて欲しいんだけど

803 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:15:31.51 ID:muItYNxid.net
バグか知らんけどカルトと敵対しなかったから眺めてたら急にパッと消えてビビった
朝6時過ぎたらレイド中でも消えるってマジだったんだな

804 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:20:54.30 ID:LA8McaCz0.net
>>802
はやい&安定
VPN使うなら(会員制のものを除けば)ガチ最強

805 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:21:08.03 ID:c7zjV6wwp.net
magunam bakkusyotto

806 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:22:15.51 ID:lc3xL/iX0.net
弾の話じゃないの

807 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:23:27.70 ID:1lhl+p2Yd.net
アーマーみんな固いからマグショはもう終わり
最低でもフレシェットだわ

808 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:26:32.79 ID:OXK2xZXV0.net
magunumとかいうVPNあるの初めて知ったわ

809 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:35:10.96 ID:ydFCqRGvH.net
>>807
そもそも散弾はどんなアーマー着てようが抜けないから関係ないだろ
顔か手足狙え

810 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:35:36.34 ID:s3bgqrKJ0.net
>>807
マグショって足に撃つものだろ

811 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:46:22.62 ID:h9+E4YeMd.net
実際クラス5の防弾チョッキ着てショットガン胸に喰らったら普通に動き回れるのかね

812 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:48:27.85 ID:CI7IAnQ00.net
普通のスカブも俺の目の前で消えたぞ
脱出口とかではない

813 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:49:12.08 ID:EtnWybb60.net
スカブのクールタイム伸ばしてきやがったな

814 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:53:33.17 ID:cask/Y7k0.net
>>807
マグナムバックショット元々3アーマーすらまともに抜けないだろ…
足か顔狙ってもろて

815 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:55:55.51 ID:oinDX/43d.net
>>811
知らねえけど身体に穴開くほどの小さな球が大量に身体で受け止めたらとんでもない衝撃にはなるんじゃないの
マイクタイソンに本気のパンチ喰らうよりは威力あるだろ

816 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 18:57:04.32 ID:Gy60drPQ0.net
>>811
ハードアーマーは内側に衝撃吸収も着込むから耐えられるんじゃない?

817 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:02:43.00 ID:NiMoOUVu0.net
ショットガンは知らんが、塀を作るブロックにベスト着せて、
44マグナムだったかを撃ち込んで「貫通してないな、ヨシ!」って言ってるけど、
ブロックは砕けてるっていう動画は見たことある。

818 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:09:48.33 ID:v5T/RDI/M.net
基本的には作用反作用の法則だから
銃の重さで相殺される分があるとしてもストックで反動受けられるんだから散弾でエネルギーが広がる分大丈夫のような気もする

819 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:09:55.51 ID:6+hzMdRK0.net
コロンビアにある防弾チョッキの会社は
製品テストを新入社員で行う

820 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:10:20.63 ID:nrEb3Jdvr.net
>>811
50口径の機銃弾止められるって触れ込みのアーマーの動画見たけど、中に仕込んだ木材にアーマー内側のミシン目がクッキリ打刻されてて笑ったわ
あんなの内臓全部破裂するわ

821 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:10:35.63 ID:OyyPykaYd.net
肋骨は折れるかもしれないけど腕に包帯巻けば大丈夫だよ

822 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:15:09.24 ID:LA8McaCz0.net
うそだろ弾の話かよ
それじゃあまるで俺がアホみたいじゃないですか

823 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:16:27.93 ID:/wXLOCFUM.net
>>819
へぇ〜

824 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:21:15.06 ID:TvGbynQN0.net
貫通しない(衝撃を防げるとは言ってない)

825 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:23:51.36 ID:5eIwmfkr0.net
骨折で死ぬような軟弱者が死滅したのがタルコフの世界

826 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:23:53.16 ID:MTm72zF5a.net
ライフル弾なら受け止められても打撲骨折は普通にあるらしい

827 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:24:07.94 ID:1FaaWBOEa.net
人間の体は血の詰まった革袋並みだから衝撃にはそこそこ耐性があるよ
はじけることもあるが

828 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:24:10.36 ID:1lhl+p2Yd.net
スラグ弾なんか防弾チョッキで防げても
打撲ヤバそう

829 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:24:47.20 ID:IrUERCyV0.net
>>822
率直にいうと親切なアホやね

830 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:27:26.70 ID:rLMEgeSxd.net
刃牙のストライダム大佐がオーガに人質に取られて撃たれまくったシーン思い出した
防弾チョッキつけたままライフルで蜂の巣にされてたけど生きてたな
漫画の話だが

831 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:29:21.23 ID:OyyPykaYd.net
あの世界は首に視神経通ってたりするから身体の耐久性も現実とは異なるのだッッ

832 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:30:40.24 ID:Y/jfpV0e0.net
スカブ時間延びたんか?

833 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:33:11.94 ID:GfWD62nrd.net
信頼度7ちょいやけどscavCT5分10秒ぐらいだったで

834 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:36:09.32 ID:J8RHtwIk0.net
散財でグレポン使ってみたいんだけど誰が交換してくれるんだろうか
解放タスクとか必要?

835 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:37:21.74 ID:rLMEgeSxd.net
>>833
8だけど同じや
6以降は変わらんのかもね

836 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:40:04.66 ID:UVdmRPC80.net
bs弾のいつもの相場教えてください
今1000ルーブル付近だけど安い?高い?

837 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:40:09.44 ID:XckmPyDM0.net
>>830
その直後に内蔵だか肋骨はズタズタだぞ!ってセリフあったね

838 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:41:13.32 ID:/wXLOCFUM.net
https://tarkov-market.com/item/5.45x39_mm_bs

839 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:42:38.19 ID:IrUERCyV0.net
アプデ直後だけなぜかスカブのクールタイムあがってなくてしかも長いよね

840 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:43:23.38 ID:3y4LabZz0.net
ICにSCAVで行ったらカードキー持ちで共同脱出近くに湧いたのでターミネーターのテーマ鳴らしてたらPMC来てくれた
お礼にカードキープレゼントして仲良く脱出
いいことすると気持ちがよい。

841 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:44:06.40 ID:UVdmRPC80.net
>>838
いつもの相場といいますか…

842 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:45:23.50 ID:/wXLOCFUM.net
一週間変わってないしなんなら一ヶ月くらい変わってない

843 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:45:54.86 ID:tENQmyis0.net
>>841
相場書いてるだろうが

844 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:48:28.91 ID:UVdmRPC80.net
1ヶ月この値段なんですねありがとうございます
後半に高騰するか不明だったんで買いだめするか迷ってました

845 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:49:51.15 ID:3y4LabZz0.net
>>839
集中してサーバー負荷上がるからじゃない?
ある程度分散させないとね

846 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:53:25.62 ID:KKoANsW10.net
BSGがそんなことまで考えてるわけないだろ

847 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 19:55:37.72 ID:a8QWZ+sBa.net
店売りの個数制限って何分経てば解除されるの?

848 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:12:54.20 ID:3y4LabZz0.net
アプデ後2回SCAV行った(内1回共同脱出)だけだけど、随分刻むようになった繊細なFenceくん。
https://i.imgur.com/0aPsbBI.jpg

849 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:19:59.48 ID:w//9JcR00.net
スカブでメルドニン持ってたからOli湧きして喋って近くにきたPスカにあげたらリグとアイテム落としたけど、要らなかったからサムズアップしてクールに去ってやった。
彼の薬タスク終わってればいいな。

850 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:20:17.11 ID:+2S7ygT00.net
今シーズンSCAVやってるだけでグラボ50枚刺せるまでハイドアウト終わったし
すでに3000万溜まって楽しいわ
PMCが40超えてからやる気しないのが問題だけど

851 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:24:39.81 ID:GkXX1xpY0.net
カルマ馬鹿にして殺しまくってた奴が結局めちゃくちゃ損してるだろう現状は悪くない気分だ

852 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:26:09.84 ID:i/W0G+oO0.net
製品版になったら日本語吹き替えがついて何故かスカブが関西弁話すんだろうなあ

853 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:26:30.46 ID:yUaRM/o60.net
やる気と時間があれば例のイベントでいくらでも取り返せたぞ

854 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:28:22.48 ID:XckmPyDM0.net
本来ならPMCはアタッチメントが入手しやすくなる40超えてからが本番のはずなんだがな…戦闘民族じゃないと燃え尽きてそう

855 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:37:45.88 ID:QcD0i/sud.net
>>837
その、イメージが強いから微動だにしないのはやっぱ違和感ある
スタミナ減少で表現してるんだろうけど
それなら二十年前のゲームで被弾で移動速度減少してた時から進化してないかなあと思う
カウンターストライクのとこだが

856 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:38:16.12 ID:UVdmRPC80.net
アルティン6アーマーの初出撃でps弾に負けたわ


ほんまジャム制度なんとかしてくれや………
新品なのに2発目でジャムるとか意味不明なんだが

857 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:41:17.37 ID:2f5yJU0gM.net
Pスカで直帰してるだけで金稼げるからな
カルマない奴は不利にも程がある

858 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:46:20.33 ID:QcD0i/sud.net
>>854
パーティーでいくじゃん
白ネームに全員抜かれて終わるじゃん
チーターほんとに減ってるのかよと思う
腕とか運の範囲で言い訳できるレベルの微妙チーターは結構おると思うわ
ほんとに、腕がいいのか運が悪いのかは知らんが同じ場所からひょこっと顔だして弾幕の中頭抜いてくるのどーなん?
どう見ても上手いやり方やってると思えんやつが全員抜いてくるのは納得いかねえ

そして段々もうまじめに考えるのは面倒かなと思うようになってきた
チーターは根絶できないのだから上手に付き合わなきゃいけない
withチーター時代到来
リゾートとかリザーブ地下は死んでもいい装備で行く
ウォールハックには勝てん

859 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:57:50.29 ID:LI5MQEQV0.net
有名な配信者になって相手晒せるようにしてアルティン付けるのが一番のチーター避けって悲しい

860 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 20:58:01.58 ID:wTgqFNuX0.net
タスクに必要なレイド品ほとんどスカブ出撃アイテムで賄ってるわ

861 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:07:23.69 ID:iGqVDD4w0.net
戦車バッテリーだけは見つからないor見つかったけどしょぼバッグのパターンだったからPMCでお持ち帰りした

862 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:26:39.57 ID:xX8nI24B0.net
好感度バグ起きてる?前からあったのか

863 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:29:05.10 ID:XY+1V9ZU0.net
既出かもしれんけど鍵部屋が鍵なしで蹴破れるグリッチあるんだな
野良のscavが閉じた鍵部屋片っ端から蹴破ってて怖いわ

864 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:29:08.36 ID:1rvnfEUjd.net
アプデ後からマッチング中にタイトル画面に戻されるようになったんだけどおま環ですか?

865 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:37:24.03 ID:M4aCYpZ50.net
カスタムで出待ちしてすまんな

866 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:42:36.89 ID:di66ynhS0.net
アプデきてからPスカでPスカ殺してるやつ多いけど何も変わってないよな?

867 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:46:56.31 ID:wTgqFNuX0.net
ラグマンのピルグリム納品タスク、wikiには空にしたピルグリムに保険掛けると見分けつくって書いてたけど見分けつかなくないか
納品画面何も反映されてないんだが

868 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:54:36.56 ID:QFMgacwGa.net
海外のプロエスケーパーの動画見たけど動きが超次元サッカー並で衝撃受けた

869 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 21:56:16.73 ID:70aWqLg/0.net
>>863
なにそれ知りたい

870 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:01:11.50 ID:CIQMszxv0.net
どうせリザーブのキングの鍵部屋だろ

871 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:07:44.86 ID:Zo/4IOek0.net
教えてくれ真面目な質問だ
白ネームって何

872 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:11:42.05 ID:UVdmRPC80.net
>>871
闇落ちしてない人のこと

873 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:14:41.83 ID:Q3cIOu3z0.net
>>871
出撃マッチング画面でも黄色の名前と白色の名前の奴いるだろ?
15000円の最上位課金してる奴は黄色の名前になる
それ以外は白色の名前

で、チーターは白ネームが多い?傾向らしい

874 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:24:47.60 ID:Zo/4IOek0.net
成る程安もん使って遊んでるということか
黄色い名前しか見たことなかった

875 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 22:32:49.80 ID:M4aCYpZ50.net
25メートルタスク出待ちしたら余裕でクリアできるやん

876 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:13:26.85 ID:3NO7WLFK0.net
マッチング画面で稀に禍々しい紫ネーム見るけど何だろあれ

877 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:20:48.57 ID:FS1RagSD0.net
MBSSの画像バグってるの俺だけか?

878 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:23:21.90 ID:r1Ffyalvd.net
>>876
たしか各地域?国?で運営に認められた人みたいな感じ
緑ネームは初心者の手助けする人
一緒にレイドいきたい場合はあらかじめ申請しなきゃいけない

879 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:25:11.46 ID:6+hzMdRK0.net
取り付けたスコープの位置が武器サムネだと違ってるのは前から?
ダストカバー上につけてるのにサムネだけはハンドガード脇になってる

880 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:41:17.14 ID:wTgqFNuX0.net
タルコフやってAKMのエアガン欲しくなってきた

881 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:44:24.55 ID:XckmPyDM0.net
初めてD2出待ち遭遇したわぁ
レイダー狩れてホクホクだったのにくやじいいい

882 :UnnamedPlayer :2021/08/20(金) 23:59:11.40 ID:cask/Y7k0.net
>>863
2階寮鍵部屋に見えて鍵部屋ほとんどないけどそれと勘違いしてねえか?

883 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 00:50:26.23 ID:Nv5k7RAw0.net
ショアのタスクで夜にスカブ狩りぐるーっと一周して残り15分くらいでリゾート覗いたら手付かずだった
喜んで漁ってたら脱出間に合わずにほんと自分アホだなって思った

884 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:16:04.12 ID:XE0c1nmi0.net
>>882

https://dotup.org/uploda/dotup.org2567712.mp4

885 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:17:16.03 ID:8tn7Zam80.net
まだレベル10とかなんだけども、カスタムでのタスク必死でやってるけど接敵率が高くてまともに完遂できぬ
スカブ殺せ系は死につつでもなんとかなるけどマップ移動しまくる系はほんときつい。装備もロストしまくりだし動き方そのものが悪いんだろうけどどうすりゃいいんだ

886 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:17:40.36 ID:XE0c1nmi0.net
オフラインでやったけどオンでやってBANされても知らん

887 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:20:54.71 ID:li1bUT7f0.net
オチンチン大きいランキング1位はピスキ君かな

888 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:21:31.64 ID:axLMWWPl0.net
>>884
草生えた

889 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:22:36.12 ID:Nv5k7RAw0.net
>>884
すげーw

890 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:25:57.34 ID:h+Dg/mTY0.net
まともなモノおちてない部屋だからヨシ!

891 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:34:53.66 ID:QekUNx+a0.net
>>890
机の上にインテリ湧くぞ

892 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:44:28.34 ID:y61j5k4n0.net
>>885
寮関係するタスクなら開始15分は置いた方が良いよ
激戦区だから

893 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:47:39.10 ID:zShDntPd0.net
AmazonにM32ヘッドセット売ってるじゃん
でもロット違いか知らんがマイク部分の形状が違うな

894 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:52:46.50 ID:WdmqdTRQ0.net
シュトゥルマンの沸き位置変わってるけど撃ち返してこなくなってるからおやつなのは変わりねぇなこれ

895 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:55:27.59 ID:t0zy6fng0.net
昼間の僻地の草むらで中距離ぐらいから撃ち込まれて笑った、位置がわかるチート跋扈してるならもう自分も使っちまおうかと思ってしまう。
安いとこだとレーダーチート1wで1500円ぐらいだった。

896 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 01:58:19.04 ID:3diWbPA30.net
チートするくらいならゲームやめてよくね?
バロラントしようぜ

897 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:00:25.59 ID:XE0c1nmi0.net
>>885
やられてイラつくのはわかるけど
チート使うと二度と楽しめなくなりそう
というかレーダーなんてgithubで公開されてたし金払う意味すら無い

898 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:07:10.06 ID:zShDntPd0.net
チーターも遠いとさすがに反応鈍いんだよね
ショア保養所屋上から発電所のやつ撃ち下ろしたらゼロイン合ってないM62フルオートがレーザーみたいに飛んできたわ

899 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:10:55.12 ID:WdmqdTRQ0.net
開幕に無音で自分の近くの建物に着弾したら100%レーダーチート居るから即逃げたほうがいい

900 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:22:33.70 ID:DgKE9/An0.net
ああ逃げられない・・・(カルマ)

901 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:32:17.78 ID:AATjAaOk0.net
タスクのためにカスタムショットガン持ち出したら弾込め忘れて先手取れたPMCにやられたんだけどこれ2回目なんだよな
ほんとアホで落ち込むわ

902 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:36:34.91 ID:iHHwpgRb0.net
出撃時のプリセット欲しいわ

903 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:39:26.82 ID:SNttZBOI0.net
>>899
グレの破片の音かなーと思ってたらそう言うことか

904 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:39:50.44 ID:RVvKpp1t0.net
4Mのアプデきた
なんやねんこの鼻糞みたいなのは

905 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 02:50:44.80 ID:tQAodPMU0.net
接敵イヤなら30分くらい過疎地で放置しとけ

906 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 03:19:56.14 ID:eNJ03E3+0.net
ファクトリーPMCで死んだ後スカブファクトリーで出たら自分の死体があって全部持って帰れた
まさか自分の死体を自分で漁るとは思わなかった

907 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 03:33:19.89 ID:VEXKthxN0.net
上手くやればPMCで脱出した後もスカブ侵入できるよ
woodsでなったことある

908 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 03:38:44.25 ID:y7rmmmow0.net
カスタムのインテリ小屋って「インテリは沸く設定ではあるけど実際出現するかは確率」って認識で良いのかな
スポーン位置に恵まれて開幕脱出で1番乗りしたのが4〜5回くらいあるけど一回も沸いてるの見たことなくて辛くなってきた

909 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 03:45:25.33 ID:+Yv/vF/L0.net
○○が出るって言われてる場所全箇所そうですけど
カスタムのインテリ病院なんてその中でも圧倒的に出現率高い方

910 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 03:48:46.26 ID:udspKWqK0.net
最近scavの初弾hs率が異常に高いわ
中距離初弾hsは普通にpmcより強いから
システム的になんとかしてくれんか

911 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 04:06:00.96 ID:ROrY4qaWa.net
そういやショットガン使ったブリーチングって実装されんのかね

912 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 04:31:48.79 ID:SwKOuXsj0.net
スカブでのセッション待機がめちゃくちゃ長いんだけど😰

913 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 04:51:08.01 ID:WdmqdTRQ0.net
チーター多すぎてやる気でねぇ〜www

914 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 05:06:54.54 ID:ASQrf5H00.net
スカブ強いから油断せずヘッショですぐ倒すようにしたら、PMCも倒せてむしろPMC弱くね?ってなったからスカブは強くて良い

915 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 05:12:44.74 ID:hCwfJ+vF0.net
スカブは挙動読みやすいけどPMCは挙動読みにくいからPMCの方が苦手だわ

916 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 06:24:50.51 ID:CXLBydYw0.net
なんかスカブが出撃してないのにCT入ってんだけどバグ?

917 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 06:48:50.24 ID:zShDntPd0.net
パッチ直後はCTリセットされるぞ

918 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 07:01:25.20 ID:DH/RByGtM.net
タックテッククソでかいからよく返ってくる
キラアーマーと同じ素材で治りも良いから実質コスパ最強リグかもしれん

919 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 07:20:56.11 ID:Ct2U5mtB0.net
>>918
6sで持って帰って上げるからちゃんと着ておいでね

920 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 08:03:47.13 ID:exIW4F+50.net
グリッチbanないからなやったもん勝ちだろ
グリッチでスキル上げしてるバカbanしないと思ったらやってない奴まで巻き添えでスキルリセットされたからな

921 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 08:32:49.49 ID:cO7g9PUVM.net
https://youtu.be/t8NpBAvnKnc
こういう殴り系ゲー方面も強くしてほしい

922 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 08:43:25.06 ID:8/3m2M4m0.net
メンテ後無限ロード増えた気がする
セッション待機が終わんねえ

923 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:23:22.70 ID:WdmqdTRQ0.net
マジで4連続くらいチーターおるんだけどこれ
Apexより多いだろ普通に

924 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:24:52.29 ID:RkNtonCO0.net
SCAVでPMCと協力脱出したくて銃声慣らしてたら他のPスカに殺されて草
朝から元気すぎる

925 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:29:00.08 ID:qQMx19a9d.net
>>923
動画は?

926 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:33:22.88 ID:WdmqdTRQ0.net
>>925
ニートで暇だしお前のために次から動画とってやるわ
4連続は盛ったけど今日だけでもうあからさまなチートの挑発ネーム5人は見たぞ

927 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:33:45.76 ID:dtInWCWJ0.net
自分のプレイでも色んな配信見ても連続でチーターと遭遇するのは稀だと思うが

928 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:35:31.79 ID:WdmqdTRQ0.net
申し訳ないが俺はガチのニートでタルコフしかしてないからそこんじょらの配信者とはプレイ数が違う

929 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:38:18.24 ID:UI9cTq+p0.net
チートにほとんど会わないとか言うやつはエアプやろ
バカみたいに遭遇するし撃たれたら一発でわかるわ

930 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:40:17.88 ID:LGwbD1Yyr.net
カスタムしか行かんからあんま会わん
他のマップはチーターが多いのかも?

931 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:42:03.37 ID:dtInWCWJ0.net
>>929
プレイスタイル、鯖、マップ、時間帯で全然違うから人によるとしか言えない

932 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:48:04.84 ID:UI9cTq+p0.net
昨日ラボとか5人で5回行って4回一瞬で白ネームで全滅だぞ

933 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:50:11.75 ID:WdmqdTRQ0.net
いや良かった、俺の苦しみを理解してくれる人が居て
俺がエアプ扱いされたらどうしようかと思ったわ
タルコフに変わるゲームが無くてタルコフが一番好きだから俺は言ってるんだ

934 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 09:51:49.39 ID:SPEEB0H9M.net
プレイ時間3000超え
今シーズンはチーター多くも少なくもないけど
ラボとかリザーブに関しては
余裕で連続で当たるわ

935 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:02:30.00 ID:l2P5bWyF0.net
日本から接続できるpingのロシア鯖でプレイしてるけど、前シーズンよりチーター多い気がする
ラボは行かないからわからんけどリザーブは他のマップに比べると断トツに多い

936 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:10:01.29 ID:+T6VOKN3d.net
このスレはプレイ時間1000超えてるやつ
ゴロゴロいそう

937 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:21:26.29 ID:THjrBB0Vd.net
中華ネームだとあっ…ってなるわ

938 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:21:28.50 ID:VZHXygF70.net
去年1年間だけで1000時間超えたぞ割と普通じゃね?

939 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:25:43.71 ID:iVuaRMPR0.net
>>884
やっぱりキングの鍵部屋じゃねえか

940 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:26:47.37 ID:xJlUagZi0.net
すぐ動画要求するやつとかエアプ認定する奴って何が目的なんだろうな

941 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:30:31.42 ID:bROK7tWxd.net
自分が当たらないか分からないからチートチート騒いでる奴がすごくマヌケに見えてるんじゃないの

942 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:31:29.35 ID:WdmqdTRQ0.net
騒いで現状が変わるわけでもないのに騒ぎ出した俺も俺だからチートの話はもうやめよう

943 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 10:44:18.83 ID:ROrY4qaWa.net
ファクトリーでヘッショで殺さないでいたぶって遊んでるチーターならいたな
一方的に撃ち込んでて銃声鳴らす度に悲鳴聞こえてたから速攻で脱出したわ

944 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:01:05.60 ID:y7rmmmow0.net
SCAVでゴミ漁ってちょっと珍しいアイテムとかハイドアウトで使うアイテムとか出ておっってなった時に限って残り10分とか遅くまで残ってたPMCに射殺されるの虚しいな
インチェ屋内だと昼でも装備の見分け付かない場合が多いのつらい
よくリーンしまくって無抵抗アピールしてるけど相手がPMCだと多くの場合すれ違ったあと背中から撃たれる

945 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:01:12.31 ID:OuqExKqF0.net
そもそもチートで騒ぐ言う人が多すぎるから仕方ない
いるのはみんな知ってるよ、PCゲーなんだからさ

繰り返し言う人がいるからそんなに言うならクリップ上げて慰めてもらいなよ、ってことだと思うよ

946 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:03:23.16 ID:jNLxJkgQH.net
チートだって動画は貼るやつが実際チートっぽいことの方が少ないからな
動画も貼らずにチートだ言ってる奴はお話にならないよね

いるのは当たり前なのに変に騒いでる変な人

947 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:06:55.26 ID:EZX7QMir0.net
>>878
あんがと
今度紫ネーム居たらINしてみるわ

948 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:18:44.97 ID:0hKtH2F10.net
「チーターはいる!」←うん知ってる
「チーターに殺された!!」←知らんがな

949 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:20:10.18 ID:kg6lMTZhM.net
いまさら普通のチーター動画ならいらんだろ
逆に面白いチーター動画ならともかく

950 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:22:17.12 ID:Ovgu+KVCd.net
最後出口で一緒になってリーン挨拶したpスカがsv98にサーマルつけてたからついヘッショしてしまった、ごめんな

951 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:23:26.51 ID:xJlUagZi0.net
恥を知れ

952 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:25:11.91 ID:Ds32DgCK0.net
>>944
ハイド勢としては他のPMCを避けてびくびくタスクやったりしてると
それくらいの帰宅時間になってしまうわ

953 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:28:01.12 ID:Ls0FHAuRp.net
最近はリザーブとラボしか行ってないけどラボにチーターいる時は壁抜いてくる露骨なのしかいないな
リザーブで死ぬ時は初段で頭入れてくる白ネームにやられる事が1番多いね

954 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:30:48.57 ID:Ovgu+KVCd.net

ESCAPE FROM TARKOV Part.175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629512905/

955 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:31:42.55 ID:NBXv9NKTa.net
Pスカは見た目の総額が店売り8万越えてたら殺すかどうか悩むわ

956 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:32:31.20 ID:0hKtH2F10.net
>>954
ようタテオツ!そうだお前の事だよ

957 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:34:30.97 ID:Ovgu+KVCd.net
し次スレ捕手お願いしま

958 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:41:28.71 ID:qQMx19a9d.net
>>942>>945
そういう事なんだよな

959 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:42:30.90 ID:OLUxd/tK0.net
昨日のアプデ後からNvidiaのFPSカウンターが50らへんさ迷ってるんだが
以前は90〜100だったんだけど。
実際、多少下がったかな?くらいの体感ではある
スコープ覗いた時はカクつきが増した気がする
同じような香具師おらん?

960 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:51:20.94 ID:3Ll/oM7l0.net
うーんNvidaのfpsモニターつけてるけど変わってねーな

961 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:57:33.50 ID:uvqRaYK3d.net
m576とかいうやたら高いグレランの弾ってどういう仕様なんだろうか。撃ったことないからよくわからん

962 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:38:04.10 ID:QN4smhtgM.net
等倍と倍率切り替えサイトってどれがいいんだ?
あまり使わないタイプのサイトだからわからん
斜めマウントのほうがいいかな

963 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:39:52.82 ID:y7rmmmow0.net
>>952
俺もガチムチと真正面から撃ち合える装備なんてないし技術もそこそこだからハイドするのは至極真っ当なムーブではあるけど
ファクトリーならともかくインチェとか漁る場所がかなり多い所で明らかに先に視認されてるのに発砲じゃなくてリーンしまくってるSCAVをこれ幸いと射殺するのは勘弁してほしい
状況と武装によってはワンチャンすらない事が多くてな...
人狼ゲーム的な側面がある以上俺も気を付けろって話ではあるけど

964 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:41:06.87 ID:zKB6Atvx0.net
インチェでおなか壊死して食料水全部尽きて脱水空腹のダメージの中回復しながらあるいてる時助けてくれたPMCの方ありがとう…
助けたことは何度かあったけど色々介護しながらクリアリングとかしてくれてめっちゃあったけぇEFTを感じた

こういうのがあるからEFTはやめらんねぇ

965 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:43:44.99 ID:fNwRJMIt0.net
このゲームでグリッチbanとかあるの?

966 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:46:29.22 ID:MyU8lQgQM.net
>>965
何度もやればなりそうだけどな

967 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:49:41.97 ID:+Yv/vF/L0.net
チーターなんて全レイド含めても片手で収まるぐらいしかみたことねえけど…
しかも疑惑でしかない

968 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:51:26.11 ID:xJlUagZi0.net
チーター認定は厳しめだと自負してるけどさすがに両手はいるかなあ

969 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:51:42.44 ID:fNwRJMIt0.net
>>966
なるほどね
色々動画見たことはあるけど実際にやられてもわからんし対人に影響ないなら通報される事もなさそう

970 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:54:57.89 ID:P3j15SYC0.net
鎮痛キャンセルで水分減らすとか動画にするなよと思う

971 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:55:14.74 ID:tnzGXyuF0.net
リア友にチート使ってたヤツ居たけど、そいつが何か喋る度にうるせぇチーターって皆で言ってたら学校来なくなっちゃった、俺の知らんところでもっと酷いことされてたかも知らん。ゴメンな皆にバラしたの俺や。

972 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:56:54.19 ID:mnSpWj9ja.net
去年にあったグリッチ使ってストレングス上げてた人達は特にBANはされなかったよね
全プレイヤーストレングスリセットされたけど
悪質なグリッチを繰り返せばBANされるかもしれないけどその前に修整されると思うな

973 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:56:59.70 ID:y7rmmmow0.net
またハンターマッチが見つかった時に限って死んだ
ただでさえ集まらないのに呪いのアイテムか何かかってレベルだわ

974 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:57:49.58 ID:li1bUT7f0.net
>>971
いいね

975 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:58:04.34 ID:uvqRaYK3d.net
昨日明らかにやってる奴がいたな
リザーブ地下の射線通らないところで安い弾で頭抜かれたわ

976 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:58:23.94 ID:pWuoO/5K0.net
新建築でキルタスクまず人がこないんだけど
ショアの埠頭も人こなそうだしまじめんどくせえ

977 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:05:52.84 ID:TGAZrd440.net
今スカブで撃ってくるのって
情報知らない初心者って認識でいいの?

978 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:10:48.75 ID:vqP+UgDe0.net
>>964
「お腹壊して」って空目したわ
だから牛乳はやめとけとあれほど

979 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:13:20.30 ID:UI9cTq+p0.net
>>976
めちゃくちゃ銃声出すと来るからそれを狩るんだよ

980 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:13:24.45 ID:Ds32DgCK0.net
1リットルパックに入った牛乳。まだ飲めることはまさに奇跡である。

981 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:16:43.56 ID:lxVEfYqC0.net
スカブで出てたらタンクバッテリー持ってた
歩くだけでスタミナ減ってワロタ

982 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:18:42.63 ID:zKB6Atvx0.net
>>978
へへ、この水分とエネルギーの回復が微妙に痒いところに手が届く感じがやめられねぇんだ

水分も1枠でそこそこ回復できるアイテムあればいいのになぁ

983 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:21:34.79 ID:+Yv/vF/L0.net
1枠で水分50野郎がいるやろ

984 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:22:09.25 ID:jNLxJkgQH.net
>>982
EWRがあるじゃろ

985 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:26:08.02 ID:vqP+UgDe0.net
EWRのパック開けてじゅびーってすするモーションすき

986 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:45:00.00 ID:zKB6Atvx0.net
今回のワイプから始めたけど1枠そこそこ水分あるのか
1枠50ならいっぱい集めてリグ埋めたいなぁ

987 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:48:00.25 ID:8r+ARx9n0.net
>>972
精神と時の部屋筋トレグリッチはリセット後に再犯したやつはBANされたぞ

988 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:48:23.80 ID:y05WIERYa.net
チートするくらいなら、何でこのゲームやろうと決めたのか謎すぎる

989 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:53:22.46 ID:CXLBydYw0.net
チーターはゲーム壊すのが趣味だから

990 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:54:14.92 ID:vqP+UgDe0.net
ただEWRあんま見かけないよね
落ちてるのもそうだし装備に入れてる人も少ない?

まあ1枠である必要性が薄かったり、バッグ一杯ならその場で飲んで飲みかけポイーで事足りるか
強いて言うならお守り的な?

991 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:58:28.84 ID:y05WIERYa.net
ショアはサニター狙い多すぎて全然狩れないわ
途中で必ずPMCと交戦になるし

992 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 14:01:03.52 ID:zKB6Atvx0.net
ポーチがピクニックセットになってるから1枠でそこそこ回復できる水分あったらなぁって思ってたのよね
激戦区入る以外弾もマグもリロード分と弾込め1回分しかもってかないからバッグは収集物用になってる
案外水分って落ちてないことあるから持っていきたいしねぇ
あとアップルジュースと思わせて使ったらバリボリいって食い始めるコーンフレークみたいなやつの罠によく引っかかる

993 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 14:07:38.11 ID:jNLxJkgQH.net
>>990
ウッズで食料湧きで割と見かけるけど
確かにそんなにいっぱい見る訳ではないね
薄っぺらくて目立たないのもあるかも

994 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 14:47:28.17 ID:fKtPlc+Z0.net
EWRは食料クレートからそこそこ沸く
リザーブの4連倉庫で集まるけど微妙にレアっぽい

995 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 14:51:39.74 ID:l6fjzmEw0.net
あの水やけにおいしそうなんだよなぁ
エネルギーも上がるしポカリみたいなんかね

996 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 14:55:42.86 ID:oYNKkW2pd.net
RAIDで最後の一滴までピッピッて飲む仕草すきだわ

997 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 14:58:58.04 ID:G12hV5qRp.net
1000ならストリート実装

998 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:08:27.86 ID:suw2BX5S0.net
ハイドレーションパック実装しないかな
新バッグみたいな枠で

999 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:09:57.67 ID:WuxUKo5fd.net
1000

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:10:14.06 ID:XJH7tcEJ0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200