2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.175

1 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:28:25.61 ID:Ovgu+KVCd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.174
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629206084/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:29:01.14 ID:Ovgu+KVCd.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:29:23.02 ID:Ovgu+KVCd.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:29:42.84 ID:Ovgu+KVCd.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:30:02.57 ID:Ovgu+KVCd.net
今のところの検証結果(パッチアプデにより変更されている可能性あり)
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

6 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:31:47.74 ID:jNLxJkgQH.net
ホシュ−

7 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:31:59.42 ID:Ovgu+KVCd.net


8 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:36:12.98 ID:0hKtH2F10.net
チーキーブリーキ

9 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:36:38.43 ID:NBXv9NKTa.net
保守ンコフ

10 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:48:03.53 ID:Ovgu+KVCd.net
保守コフ

11 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:55:31.12 ID:Ovgu+KVCd.net
コフコフ

12 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 11:55:38.07 ID:Ovgu+KVCd.net
タルタル

13 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:02:25.93 ID:Ovgu+KVCd.net


14 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:02:30.26 ID:Ovgu+KVCd.net


15 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:02:36.83 ID:Ovgu+KVCd.net


16 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:05:33.43 ID:Ovgu+KVCd.net


17 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:05:38.69 ID:Ovgu+KVCd.net


18 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:08:58.76 ID:qmI0526M0.net


19 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:14:00.33 ID:hLl4N2g0p.net
チッパイチュキー

20 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:22:02.83 ID:Ovgu+KVCd.net
はい

21 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:26:21.52 ID:UI9cTq+p0.net
ンーマツオバショー

22 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 12:40:46.60 ID:vSdpDU/Ha.net
デカパイチュキー

23 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:12:41.39 ID:vqP+UgDe0.net
イディーカムニェー…

24 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 13:18:05.63 ID:MyU8lQgQM.net
ワナワナ

25 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:22:08.64 ID:vqP+UgDe0.net
>>1
クルトンをあげよう

26 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:35:54.84 ID:T0MQEVkg0.net
鎮痛キャンセルって不潔だよな
一回ナメナメしたイブプロフェンをまた容器に戻すんだろ?
そんなもんフリマに出したりしないでくれよな

27 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:41:53.74 ID:i6EdmoNc0.net
フリーマーケットで内服薬買うのがそもそも

28 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:57:18.42 ID:aw1j/PdH0.net
なんかスカブの反応速度と反応範囲が一番強かった時期に戻ってるっぽいな
夜とかほぼナイトビジョンつけてるのかっていうぐらい

29 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 15:59:22.12 ID:xLf58mJ1a.net
夜インチェや夜woods走りまくってるけどそんなことないぞ

30 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:36:47.75 ID:SNttZBOI0.net
音出さなきゃそうでも無い

31 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:42:04.68 ID:lCJ6wmcu0.net
やっぱりpスカで残り30分の部屋は怖いなカスタムの研究棟行ったら3人PTのPMCが角待ちして歓迎してくれたわ

32 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:42:19.08 ID:li1bUT7f0.net
夜は寧ろ撃ってこないぞ

33 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:45:23.71 ID:G12hV5qRp.net
初弾からhsは今期多い気がする

34 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:46:14.92 ID:ZmUoAPUA0.net
もうこれEscapeFromCheaterだろ
EFCに改名して作り直せ

35 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:48:49.53 ID:CnyRN632M.net
インチェでlv38のフルカスM4A1を偶然ゲット出来たんだけど

別ゲーやってんのかと思うくらい強いし使いやすい...感動した...

36 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:50:03.56 ID:uvqRaYK3d.net
チーターは間違いなくいるけど2.30回ぐらい対pmcで死んで1回あるかないかぐらいでは?
開幕から激戦地行く様な人はまた違うかもしれないけど

37 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:50:21.42 ID:y05WIERYa.net
ナイファーを殺す奴は実社会でも弱い者いじめしてるんだろうな

38 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:52:12.33 ID:zmbSkNg30.net
ナイファーさん顔真っ赤やん

39 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:55:40.54 ID:WdmqdTRQ0.net
>>36
それは激戦区行ってないだけやな
今なら誇張なしで5回に1回はおる
前期より普通にヤバイよ

40 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:58:28.99 ID:t0zy6fng0.net
レーダーっていうかウォールハックが一番腹立つ。

41 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 16:58:41.96 ID:OuqExKqF0.net
>>37
別にナイファーしてて殺されても何とも思わないけどなあ
失うもの無いし、見逃されたらラッキーくらいだよ
低レベの人は経験値やタスクキル欲しいだろうし、中身入りの放置は脅威に成りうるんだから普通の選択だと思う
人格否定していいのはチート、死体撃ち、ゴースティング、誹謗中傷くらいでしょ

42 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:00:31.09 ID:wfwwR44i0.net
レベル41ワイ筋トレと持久上げに没頭し力尽きる

43 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:03:32.58 ID:6dYRl/cU0.net
下手くそがよくやる意味不明なハイド殺したら通報されてんのかな

44 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:05:17.51 ID:+jZrqRgKd.net
ヘックス着てたのに腕にクソ玉吸われて死ぬの
まじで萎えるわ

45 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:05:48.41 ID:jNLxJkgQH.net
>>35
そういうカスタムって別ゲーやってのかってくらい金かかってるんだぞ

46 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:06:17.10 ID:axLMWWPl0.net
そもそもナイファーって殺されない事期待して出撃しないでしょ

47 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:06:28.21 ID:iVuaRMPR0.net
カリフォルニアのPINGだけピンポイントで上げ下げしてるのまじで嫌がらせすぎ

48 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:08:01.36 ID:E7E3Vftda.net
フルカスM4でもjailbreakなら20万弱で作れるからそこまで高くないけどね
もしかして武器1本に20万の時点で金銭感覚狂ってるのか

49 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:12:12.21 ID:mq9kMG/Td.net
これ繋がる鯖でfps結構違ってくるんだけどそんなことあり得るんか?

50 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:27:20.07 ID:AdFIZ62rd.net
わんなすっか

51 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:27:53.74 ID:Nv5k7RAw0.net
殺されてキレるナイファーおるんか…キレたいのは相手の方やろ

52 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:28:09.42 ID:BUDs6ucB0.net
ウォールハック多すぎてゲームにならないわ

53 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:35:00.52 ID:cN1Z7d470.net
よくPスカ助けて出口まで云々って聞くけど裏切り怖くて絶対無理だわ…

54 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:35:08.49 ID:8/3m2M4m0.net
パニッシャーpart6のSVDキルタスクって皆どうやってるの?15人遠すぎるよお

55 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:37:17.65 ID:AdFIZ62rd.net
メインウェポンをSVDにして地道にやるしかないんじゃないの
前シーズンはマネーパワーでIR乗っけて楽しくこなせたが

56 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:39:21.28 ID:jNLxJkgQH.net
>>54
素直に狙撃ムーブ
ガン待ち狙撃ではなく狙撃ムーブな

57 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:39:48.82 ID:4M79bOKAa.net
>>54
工場凸若しくは地道にハイドして倒したり狙撃するしかない

58 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:42:43.95 ID:pbaZmr3l0.net
>>41
死体撃ちはええやろ

59 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:46:00.82 ID:hCwfJ+vF0.net
キルするたびにスコアが表示されるタイプのゲームじゃないから意図せず死体撃ちになる事はよくあるしなぁ

60 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:47:31.10 ID:WdmqdTRQ0.net
SVDキルとかスナイプ専の俺からしたらご褒美だわ
ウッズの山をカウンタースナイプしてるだけで終わったぞ

61 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:48:24.69 ID:AdFIZ62rd.net
しかも弾薬ばら撒いて音鳴らす一方的な損でしかないしな

62 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:48:59.10 ID:li1bUT7f0.net
パニッシャーのキル系は6アーマーアルティンでファクトリーが最速定期

63 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:50:53.21 ID:i6EdmoNc0.net
戦闘の途中で失血死されたせいで延々死体の足に銃弾撃ち込み続けた事あるわ

64 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:51:27.44 ID:NBXv9NKTa.net
ワイプ初期のファクトリー6アーマーアルティンの無敵感は癖になる

65 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:52:24.91 ID:l6fjzmEw0.net
ピストルマンにVOGで爆殺されたからその話やめてくれるか?

66 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 17:52:30.03 ID:8/3m2M4m0.net
ありがとう
狙撃下手だからガチ装備率低いうちにファクトリー凸るわ

67 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:02:35.49 ID:0LewWBJop.net
フルカス6アーマーアルティンで出て一発も弾撃たずに膝にシャープネル受けた俺の話する?

68 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:03:50.62 ID:vqP+UgDe0.net
協力脱出って前提条件がそもそも談合だからそれは置いておくとして
狙ったレイドに確実にscavで入る手段ってないよね?

そうなると例の動画みたいにPMCでscavに扮装して誘導するぐらいしかないのかな
スモグレとかで合図したら来てくれるひといるかしら

69 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:07:39.03 ID:0hKtH2F10.net
そういえばシュラプネル警察は見たことないけどいるのかな

70 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:08:58.75 ID:jNLxJkgQH.net
>>68
裸で合図用の武器だけ持って数レイド粘ってたら誰かしら来るんじゃない
インチェとかたまに合図いてるやついるし

71 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:10:04.44 ID:4mfHo3vG0.net
>>68
脱出地点でリズム打ちすれば来ることあると思うよ
成功率はわからんけと

72 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:19:08.59 ID:vqP+UgDe0.net
ありがとう。やっぱりやってるひとはそれなりにいるか。

適当なメシとか持ち込んで色々試してみるわ

73 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:27:14.24 ID:RkNtonCO0.net
協力脱出狙ってるけどPSCAVにもPMCにも殺される時あるから気を付けてね

74 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:32:17.28 ID:l6fjzmEw0.net
ニキータがやれって言うから
グレポンで協力脱出地点爆撃したんだ
全部ニキータがいけない

75 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:37:01.39 ID:vqP+UgDe0.net
まあそれはしゃーないでしょ
というか殺されてもいい装備でしか行かないつもりだし

まさか普通にレイド出てほくほくな状態でやるひとおらんやろ

76 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:40:39.30 ID:RkNtonCO0.net
基本SCAVで協力脱出試みてるからアレだけどたまにPMCが物資パンパンに入ったバッグとか敵から奪ったような武器くれたりするの嬉しいわ

77 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:49:21.20 ID:xx035Vo/0.net
>>67
お前それツイートしてたろ、タルコフのツイート漁ってたら昨日ぐらいにみかけた

78 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:54:22.26 ID:XJH7tcEJ0.net
それファクトリーの三竦みスポーンの真ん中でフラッシュ受けて殺されたか?

79 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:55:03.72 ID:yuo5GsET0.net
スカブの出撃で人形持ってでたがこれ別に高くないんやな

80 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:55:38.80 ID:DJVWkOIaM.net
>>39
すぐ通報するのやめな〜

81 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:57:38.44 ID:DJVWkOIaM.net
>>79
4マスで5万、割とゴミ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 18:57:51.89 ID:ASQrf5H00.net
上手い人がバンされたらお得じゃんw

83 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:04:50.92 ID:1H+/JA3ad.net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らがバンされてもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

84 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:08:24.25 ID:9652BlAd0.net
どうした急に、いやなことあった?

85 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:10:22.18 ID:yuo5GsET0.net
どしたん?話きこか?

86 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:11:35.43 ID:XE0c1nmi0.net
ここはお前のポエム帳だ

87 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:14:43.06 ID:DJVWkOIaM.net
>>83
頭空っぽにしたらもうちょい人生楽しめるよ

88 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:16:11.39 ID:dtInWCWJ0.net
俺は嫌な思いしてないから〜はコピペやぞ

89 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:16:14.06 ID:OUv8lt4j0.net
これコピペよ

90 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:20:03.60 ID:9652BlAd0.net
あ、そうなんだ一つ賢くなった、スパシーバ

91 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:20:45.19 ID:Nv5k7RAw0.net
>>77
前もスレには書いたがツイッターしてないから別人だぞ

92 :sage :2021/08/21(土) 19:21:41.12 ID:jnydDXfa0.net
経験値のためにリザーブタスクこなそうと思ってるけどこのマップほんとに生還できんわ

93 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:24:52.98 ID:ASQrf5H00.net
土日はパーティ多いよ〜w
ハンドガンでショアの電波塔行ったら2ptの戦争始まってワロタ
リゾート行っとけ〜w

94 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:26:48.69 ID:y05WIERYa.net
この時間だけコネロス発生するわ
いい加減サーバー増強してくれよ

95 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:27:32.73 ID:iPfEf608M.net
>>92
RR買ってからスタートだぞ

96 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:28:10.33 ID:iVuaRMPR0.net
俺も今日人多いな〜と思ったら実は土曜日らしくてびびったね

97 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:29:35.82 ID:aH/F7a3Ma.net
初めてチート遭遇したわ
夜のshorelineで海沿いの建設現場の深い草むらに
開幕直後からしゃがんで隠れて時間つぶしてたら
走って近づいてくる足音がした直後にヘッショもらって即死したわ
普通じゃありえねえ

98 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:34:35.42 ID:9LPjpDXc0.net
ヘッドショットで死ぬなんてチートに間違いないな

99 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:35:15.01 ID:pIJqLjUt0.net
初心者君のチート認定可愛いね

100 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:36:32.74 ID:+Yv/vF/L0.net
走って近づいてきたらそら撃たれるに決まってるんよ

101 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:39:24.17 ID:4mfHo3vG0.net
ナイトヴィジョンはおろかサーマルでも見えるはずないもんな

102 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:39:52.04 ID:lCJ6wmcu0.net
絶対にあの3人許せん…BP弾とか強い弾が好きに買えるようになったらPT殲滅する…

103 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:40:50.79 ID:+Yv/vF/L0.net
BP弾は既に強くないんだ…

104 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:42:56.44 ID:PhRv+xiL0.net
対人やるなら少なくともBSじゃないと

105 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:43:15.87 ID:OcgCRHKW0.net
相手がNVつけてたらまあバレるやろなとしか

106 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:45:41.48 ID:Xqj57pm70.net
スカブの湧きポイントなら多少注意するしな

107 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:47:06.74 ID:lCJ6wmcu0.net
BS弾…覚えた!

108 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:51:50.92 ID:WM/YPPGm0.net
よかったBS弾120発箱開けたらBP120発出てくるバグ治ってたのか
うっかり開けて焦った

109 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 19:52:22.97 ID:aHsBjJbwd.net
建設現場の中の草むらならチート臭いけど建設現場の近くの草なら普通に通り道だろうから無罪

110 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:17:01.58 ID:uzc1e0WA0.net
>>108
それってbp弾の表記がbs弾になってただけじゃないのか
bs弾の120発箱なんて見たことない

111 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:23:54.96 ID:4c2Rm3ZN0.net
ひとはそれをバグという

112 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:25:50.28 ID:XJH7tcEJ0.net
120発のbs弾もあるね

113 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:27:36.43 ID:eNJ03E3+0.net
タギラってあいつどう対処すればいいんだ
エンカウントして全弾撃ち込んだ後にハンマー持ちながら追いかけられてる時の万事休す感えぐいんだが

114 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:30:32.22 ID:Nv5k7RAw0.net
夜カスタムで放置してスカブ沸き待ってたら壁の向こうでピン抜く音した後近くに落ちた音も爆発音もなくグレで死んだけどバグかチートか分からん

115 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:35:30.16 ID:XNS9v0yvd.net
このゲーム疑わしきはチーターということにすれば心の安寧を保ちやすい

116 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:40:19.40 ID:aHsBjJbwd.net
最近レア弾薬湧きポイントがある事を知った

117 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:46:06.30 ID:yuo5GsET0.net
殺されたら全部チートやぞ

118 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:48:21.07 ID:OcgCRHKW0.net
みんな弾薬箱見逃しがちだけど結構な確率で高級弾入ってておいしい Scavの時は絶対見るようにしてる

119 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 20:53:01.87 ID:TqFA9DFLd.net
スケブでゲットした装備そのままインチェランに転用した方が儲かる
スキルも上がる

120 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:29:45.57 ID:01boC/R/0.net
気づいたらピスキM61販売してんじゃん
いつから?

121 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:33:05.32 ID:ct9xhEhrd.net
闇落ちしてないやつはQMで足でも狙ってろってことかよォォォ!

122 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 21:34:07.14 ID:XJH7tcEJ0.net
woodsの陰キャくん護衛の方が強いのに護衛されてなくて辛そう

123 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:21:28.90 ID:OcgCRHKW0.net
その陰キャそもそも見当たらんのやけど ちゃんと伐採場内にいてくれ

124 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:24:11.11 ID:5edvUpUM0.net
>>120
前シーズン通りならWet Job Part6クリアでM61店売り解放

125 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:47:58.58 ID:GW2yj+ja0.net
>>36
30レベルで確定1名
20超えてから激戦区ダッシュだけどこんなもの
ラボはまだいってないからしらん
ここの報告の大半は雑魚の戯言だとおもってる
疑心暗鬼になるなら自分の行動見返してくれと思う
フレにやられたらすぐチーターチーター騒ぐ雑魚おるけどだいたいアホ行動が原因
相手がチーターじゃなくても死ぬ立ち回りして騒ぐアホはホントきつい

126 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:50:28.86 ID:nJ61yyJh0.net
俺もいま38で確信を持ってCと言えるのは一件だけだな
ちな露鯖

127 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:53:21.85 ID:8X14bw90d.net
チーターが居るのは否定しないが大体は自分のミスで殺られてるな
慎重に動く場面と大胆に動く場面を見極めればもっと勝てるかもしれない

128 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:55:56.47 ID:3Ll/oM7l0.net
ついにLV20でフリマデビューや!!って思ったけど結構不便だね....
ここでも信頼度というか評価システム出てくんのかよ....もー普通に金稼ぎさせてくれよー

129 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:56:47.29 ID:cN1Z7d470.net
Pスカでチーターっている?ジャンプ飛び出しからの目抜かれてびっくり

130 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 22:59:55.35 ID:y05WIERYa.net
ラボキーをPスカででなくなしやがった
大事な資金源が

131 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:13:58.68 ID:XJH7tcEJ0.net
>>125
その確定ってどんな感じなん?壁貫通とか?

132 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:14:58.73 ID:8/3m2M4m0.net
今日一日スカブ回して7枚は出たぞ
1枚なぜかスカブなのにランスルーになって無駄にしたけど

133 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:19:42.74 ID:N+xj/oD5d.net
3連続ヘッショでもう萎えたわ
今日はもうやらねー

134 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:21:41.61 ID:OcgCRHKW0.net
最初の頃振り向きヘッショとかされたらチーターだろって思ってたけど自分でも何回かやったらまあこういうこともあるわなって考えに変わったわ

135 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:28:43.36 ID:i+NLqHn60.net
今日やたらスカブでpスカに撃たれるんだけど何なんこれ

136 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:30:28.75 ID:CpR80MP80.net
ラボスポーン5秒後ぐらいに頭抜かれてる動画が貼られてたな
あれは確定黒だろ

137 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:33:30.87 ID:5edvUpUM0.net
>>132
スカブでもランスルーはあるぞ
EXP200以上かレイド内経過時間7分未満で脱出がランスルー条件だからファクトリーで残り13分になる前に漁らず即脱出するとランスルーになる

138 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:51:30.14 ID:TtIcbpEOM.net
ラボで定期的な銃声してたらそのうち自分に弾飛んでくるよ
同じ銃声が何度も聞こえたら覚悟を決めろ

139 :UnnamedPlayer :2021/08/21(土) 23:54:42.84 ID:OcgCRHKW0.net
M1Aで一番低リコイルにしようとしたらベースはSASSでいい?

140 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:02:24.84 ID:yr+F4cqXd.net
ワイレーダー使いだけどレーダー使いはマジクソ多いよ
ここの奴が否定するのも分かる
だってチート使ってないと分かりようがない
後は同業が増えるのを嫌ってるとかかな

分かりやすいのが何も情報が無い段階で
遮蔽物の向こうから正確にこっちをトラッキングしてくる奴
戦闘距離に入った瞬間壁越し音無しでこっちを見てくる奴
100m以上の距離でこっちのエイムラインと相手のエイムラインがぴったり合う
こんなんザラ
ああお前もかってなる

141 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:06:35.23 ID:6E2CY9Yo0.net
そかそか、ちゃんとガッコいけよ

142 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:07:14.79 ID:lzbeQdjDd.net
仲間がいたw
自分も別pcでレーダー使ってるけど、極力バレないような偶然装って動いてるよ
完全にマップ上のPCもNPCも全部把握出来るから、不意打ちならまず負けない、でもaim下手なんで撃ち合いになったら負けるな…
このゲームのストレスになるところを補助してくれるからとても快適、ちなみに万が一banされてもいいようにスタンダードエディションだな

143 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:09:27.42 ID:+soKKSSN0.net
死んですぐじゃなくってもいいからキルカムみたいな
保険掛けるみたいにお金掛かってもいいからカメラのデータを回収してきたとか適当な理由つけてなぜか倒した方の視点でさ…

144 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:11:31.88 ID:Q4Vxb4iG0.net
>>124
そいやさっきクリアしたんだった
でも40発ずつしか買えないのは少なすぎるな

145 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:19:41.37 ID:yr+F4cqXd.net
後は普通にオートエイム型のチーターもある
アルティン頭部、目、顎は大体コレ
これならまだしもラボやリザーブでよく報告されてる壁貫通、所謂MagicBulletって奴もある
へ?って死に方はほぼこれ
どんな遠距離でも弾が貫通して真っ直ぐ相手に飛んでいく
まあこういうタイプは検知されやすいのですぐbanされるけどね
レーダーがのさばってるのは検知率の低さ
これに尽きる

146 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:27:18.93 ID:qz1+fhqu0.net
>>145
エイムライン合うっての見てみたいから動画撮ってよ
俺らがしこしこ貯めたルーブルを献上してやってんだから、それぐらいの手間はいいだろ?

147 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:28:54.21 ID:yr+F4cqXd.net
後はBattleEyeが無能なのもあるな
BANされてもSSD取り替えるか、
raid0組みなおせばHardwareIDBanをなかった事にできる
ApexなんかはこれだけじゃHWIDBANは回避できないんだがな
あっちは無料ゲーだから数が段違いだが
タルコフは一見硬派なゲームだが、
リアルマネー注いだ高級チーターがのさばってるニキータ好みのゲームだね
胴元かと思うくらいだよ

148 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:34:44.04 ID:LRkWp+2ed.net
気づいてないんかな
まあ今はまだ触れないでおこう

149 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:37:55.14 ID:OE9wpyjQ0.net
レーダー使ってる人のレーダー画面付き動画見てみたいね

150 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:40:04.59 ID:lrTej5+Z0.net
このゲームやっぱ金の稼ぎ方を覚えるのが一番大事だわ
チーターなりに絡まれてどれだけしょうもない死に方しても金さえ貯まってればHAHAHAくだらねぇ程度に流せる

151 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:40:08.15 ID:OD/9IoWW0.net
Factory事務所でVPOを撃ち合う会 会員募集中

イェーガーは死ね

152 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:40:53.10 ID:wtc3LUKud.net
普通に業者の動画ならYoutubeに沢山あるで

153 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:41:04.08 ID:Ebwc5Ad+0.net
明け方のウッズで運良くNVGと5アーマー持ちのPMCを倒せてめちゃくちゃ嬉しいけどまだフリマ解放できてない身分でこれ着て戦場行くのロストの恐怖が怖過ぎるわ
使わないのも宝の持ち腐れだし夜ウッズで金策してみるのがいいか

154 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:42:23.39 ID:yr+F4cqXd.net
レーダーは低スペ2PCで表示させてるから録画めんどいねん
あとそんな身元割れるような事したくないわw
ググレカス

155 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:49:53.03 ID:Nb6Hl/jS0.net
バトルアイがスクショで監視するようになってもいいのにな

156 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:51:15.57 ID:R1uq1Rn10.net
チートPCに入れた時点で身元割られてるのに今更何を

157 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:53:00.73 ID:7V44iFAs0.net
1〜2週間前に4人パーティーでラボ言ったらカーゴのボタンの辺りではるか遠くから銃声がしたと思ったら全員死んだぞ。今シーズン確定だと言える唯一のC
怪しいのは後2人ぐらいいたけど確定じゃない

158 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 00:55:41.40 ID:1KzXB+lud.net
ウキウキで語ってるチーターくん見ると初風俗の感想を30分くらい聞かせてくれた友達を思い出す
喋りたくて仕方ないんだろうな

159 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:00:40.76 ID:6E2CY9Yo0.net
裏技教えてくれるやつとか、プロアクションリプレイ買ったやつにも似た空気を感じる

160 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:00:50.87 ID:cEwVwd5e0.net
そりゃ業者も商売だから下手くそでもわかるようなチートばっかり売らないだろ

Lv40以上の闇落ちでも怪しいのは結構いるぞ
レーダーなんか海外の有名ストリーマーが紹介の動画見てるのまであるし
なにも知らなくて死んだら敵強かったなで終わらせられる程度の方がストレスなくていいよ

161 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:11:43.75 ID:GK/llr/X0.net
>>153
別に貴重品でもないからドンドン装備して出撃した方がいいぞ

162 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:34:54.94 ID:RLghZDO10.net
この手のゲームでチート使ってわざわざスレでイキっちゃうようなのはどういう人間なん?

163 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:40:48.30 ID:Wtng1ep50.net
走ってて横からヘッショされたから、さすがにチート報告したわw

164 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:41:23.86 ID:rUorDUQna.net
わざわざチート使うためにPC2個使ってるとか滑稽だな

165 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:43:50.63 ID:Gm5M0vYU0.net
レベル35位だけど明確なチーターとかレーダー疑惑と当たったのは1回だけだわ
偏見かもしれないけど毎回チーターと当たるって言ってる人はただの下手くそだと思ってる

166 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:45:10.35 ID:J4+ejWRNa.net
謎理論過ぎて草

167 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:46:42.70 ID:Wtng1ep50.net
いやいやw
ついさっき走ってる時に遠目の連射音が鳴ってM80を頭に被弾したんだがw
百歩譲って砂なら名手と納得するが、連射やでw

168 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:47:48.47 ID:ZVHYgm+m0.net
デカすぎる釣り針はng

169 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:50:09.92 ID:Gm5M0vYU0.net
チートじゃなくて実力差で負けてんだよってこと
例えば走ってる敵でも偏差つけて何回か撃てば当てれるから
チートは居ると思うけど数は少ないし毎回当たるほど多くないよ

170 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:50:42.01 ID:njYPlREm0.net
今日やけにチートくさいのに会うんだけど

171 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:54:31.12 ID:gjbGEc/ya.net
BSGもパケット暗号化しろや

172 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:56:10.78 ID:UIhFKp40a.net
相手がレーダーかどうかはレーダー使ってる奴にしか分からんからな
みんなが思ってる数十倍はレーダーだけのチーターいるよ

173 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:57:31.59 ID:lrTej5+Z0.net
なんで他のゲームがチーターだらけなのにタルコフでは少ないと思ってしまうのか
これが分からない

174 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 01:58:20.49 ID:UOe5Vj9s0.net
居ようが居なかろうが確かめようがないこといつまでもぐちぐち騒いでるのはどうかと思うよ
そういうのは身内にこぼしていこう

175 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:02:18.28 ID:Wtng1ep50.net
どんどんチート報告すればええねん
どうせ異常にロスト少ないとか、生還率高いとか異常な数値になってるから判るやろ
オレの成績見せたら、100%チーターじゃないって誰でも納得するw

176 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:02:52.71 ID:AOIzYv58a.net
自分でチート使ってみて、思ってた以上にチーターだらけの現状報告したいけど、チート使ってるから身内にも言えないから、ここで報告してんだろうなw余計なお世話だわ。隠れチーターと生きていきますw

177 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:04:52.29 ID:qEp5yAEx0.net
なんか急にスカブの持ち物しょぼくなってガードキーも出なくなった
なんでや

178 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:05:42.39 ID:R1uq1Rn10.net
夏休み終わるまではこの不毛なチート絵日記を延々垂れ流されるのか

179 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:16:05.65 ID:2hwuok0qM.net
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

180 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:16:08.22 ID:cEwVwd5e0.net
キルカメラ導入するだけでいいんだけどな
それしたら人が離れまくるくらいいるんだろう

181 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:16:43.74 ID:u5N/GQdm0.net
またクエスト報酬時間切れにしちゃったよ
後で受け取ろうと思って忘れてしまう

182 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:19:00.07 ID:pFvhgNQd0.net
チート日記はどうでもいいんだが
すぐチート認定する奴はマジでキモイ
どうせ場所割られてんのにリーンで固定して陰から覗いてんだろ
撃ち合いメインじゃないゲーム性だからなのか知らんけど
撃ち合い&立ち回り弱者多いから頻繁にチーターに会うわって感じる人自分見直したほうが良いよ
マジでこのゲーム下手が多い

183 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:19:46.15 ID:LgdeTQC40.net
>>180
キルカメラあれば丸わかりのチーターは減って多少快適になると思うな

184 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:21:46.29 ID:d9DK3lkD0.net
殺してきた奴全員通報してるわ

185 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:23:20.77 ID:bT3jTXga0.net
AK101低反動な上に精度も高いんだな
ウッズに鉄の雨降らせてくるわ

186 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:29:15.01 ID:2HJBQohH0.net
スカブリザーブでグラハーとやり合った死体の山見つけるとテンション上がるな
宝の山だわ

187 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:40:53.77 ID:Wtng1ep50.net
>>184
極端だが、それぐらいで良いと思うぞマジで

188 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:46:05.87 ID:s8a4SitFd.net
通報システムなんて雑魚の為に用意された鬱憤晴らしスイッチ、意味なんて無いと思いながらも白ネームHSは必ず通報してる

189 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 02:48:04.95 ID:BEmVGrhc0.net
今日は死にまくったから憂さ晴らしにカスタムに久しぶりに行ってたけどレベルが違うね
装備も動きも弱すぎて簡単に殺せるからチーター認定されてそう

190 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:07:27.74 ID:ULGIjac40.net
フェンスのイベント来てたのしらなくて今頑張ってるけど
カルマ全然上がらなくなってきて泣いてる
スカブと一緒に帰って+0.03ってなんだよ…
お前らイベントの情報どこで見つけたんだ
全く知らなかった…

191 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:10:06.37 ID:KQIy1l3v0.net
このスレ毎日追ってりゃ大概の情報は掴めるでしょ

192 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:23:08.52 ID:n+JNSY8NM.net
イキリまくってる犯罪告白低知能学生が多いのが夏休みって感じ

193 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:26:19.23 ID:NUnl4a2M0.net
スカブたまにしかやらなくてカスタム好きだからカルマ一生上がって9近いんだけど
これたまにやるスカブで暴れまくっていいか?

194 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:39:43.92 ID:Hs3X9ugp0.net
https://twitter.com/asocl_/status/1428306452804890630?s=21
空中浮いてるチーターってこれだろ
俺もこないだラボでやられたわ
クソすぎる
(deleted an unsolicited ad)

195 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:40:34.05 ID:4NnCC7mQ0.net
>>192
どちらかと言うと立ち回り上手い俺
チーター多いは下手クソイキりが鼻につくわ
タルコフプレーヤーってハードコア目のfpsやってる自分に酔ってる人多ない?

196 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 03:51:28.97 ID:qEp5yAEx0.net
フェンス信頼度上げやすくなった分スカブ同士で普通に戦闘起きるようになったな
スカブキルのデメリット増やさないと信頼度の意味が無くなってる

197 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 04:24:53.78 ID:NwGX4GRm0.net
そもそも信頼度の影響の上限が6なのかどうかってわかってるの?
10超えるともっと良くなるとか普通にあり得そうだけど

198 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 05:14:21.17 ID:33UqeMY50.net
>>195
あらゆる可能性を無視してチーターで片付けるやつが多いから言いたくなる気持ちもわかる

てかハードコアだからこそ戦闘に関しては下手くそ多いよなこのゲーム
隠れとけばそれなりに稼げんだから
スカブに関するレスの多さからして察するところはある

199 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 05:15:55.11 ID:OE9wpyjQ0.net
ピークの仕方と利点もまともに分からんやつらでも遊べるFPSだからしゃーない
普段シューターやらない層も多いでしょこのゲーム

200 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 05:29:38.91 ID:jkf8pANH0.net
まだFPSだと勘違いしてるやつおるんか

201 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 05:38:03.21 ID:YYsOAZnA0.net
K/Dとランクマッチに脳みそを破壊された悲しきモンスター達かもな…

202 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 05:54:19.22 ID:Q4Vxb4iG0.net
スカブ出撃画面でピルグリム持ってたらウッズで物拾いまくるのが一番効率いいな
インチェとかだとピルグリム背負ってると殺されるわ

203 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:06:04.53 ID:wtdd71zN0.net
ワイヤーめっちゃ値下がってんな
マイナスにはならないけど利益率ガタ落ちや

204 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:24:13.32 ID:q4kZfx440.net
>>202
何をどこで拾ってるの?

205 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:31:26.98 ID:Q4Vxb4iG0.net
>>204
USECキャンプ医療キャンプ覗いて物がなけりゃ隠しスタッシュ巡りですぐいっぱいになる

206 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:31:32.14 ID:jR7t/dlga.net
このゲームって不便さを楽しむと言うかキツ目の縛りの中で競い合うのが醍醐味だと思うんだけど、レーダーとか使われたらゲームにならんし興醒め

レーダーとかチート使ってる奴らとはマッチングしない様にして欲しいわ

チーターはチーター同士同じ部屋でやり合ってれば良い

207 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:32:25.41 ID:jkf8pANH0.net
ランドマークラボに行ったら速攻でチーターに殺されててワロタ
ろくにアプデもしないしもう終焉を迎えようとしてるだろこのゲーム

208 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:36:26.35 ID:Q4Vxb4iG0.net
ランドマークってアメリカ人だけど中東系の顔だよな
どこがルーツなんだろ

209 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 06:44:29.76 ID:q4kZfx440.net
>>205
やってみるわwww

210 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 07:09:50.48 ID:5VevYdTz0.net
>>173
1マップに精々10人以下しかいないゲームで
しかも違うゲームとして生成されとんのに
そんな毎回いるわけがない

211 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 08:55:29.68 ID:x/Ll1Hh70.net
Stark AR Rifle grip(Black)がフリマで10万近くするのはなぜ?

212 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 08:58:25.41 ID:yjpIqXqJ0.net
銃パーツは基本ガンスミかメタ 以上

213 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:10:23.66 ID:x/Ll1Hh70.net
ガンスミスに黒じゃないとって指定があるの?

214 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:20:15.20 ID:UOe5Vj9s0.net
>>211
それエルゴ+12じゃなかったっけ?
付けられる銃多いしグリップとしてはエルゴ高めだから需要あるんじゃない?

215 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:31:05.04 ID:0qqwUe02p.net
銃パーツの需要デカいやつはガンスミスかメタのパーツなのはそう

それ以前の前提として需要に対して供給が細くて売り切れがちな品物は
適正価格の品が売り切れてぼったくり価格だけ残るってことが多々ある

216 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:31:37.87 ID:iQ66o5ug0.net
色指定あるよ

217 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:45:56.76 ID:x/Ll1Hh70.net
>>214
+11ですね
色違いやそれより性能のいいGRALの方が安かったのでなんでかなと

218 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:47:31.73 ID:GK/llr/X0.net
そーいえばなんで赤チューブの方が安いの?
メタ変わったの?

219 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 09:53:49.81 ID:5VevYdTz0.net
ビットコイン高くなってきたな

220 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:09:40.18 ID:S3w1jnK4d.net
今18なんですけどいい加減mp5とsksに飽きました
なんかいい武器ないすか

221 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:18:38.68 ID:GK/llr/X0.net
UMPとかMPXとかになるんじゃないレベル的に
UMPはそこそこの貫通力ある弾買えたような気がするマガジンゴミだけど

222 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:25:02.73 ID:awj2TnAT0.net
スカブくんたまにものすごいエイムしてこない?通り過ぎた瞬間にHS入れられたんだけど

223 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:27:58.93 ID:V2b22qRRa.net
同一人物がグラボ100枚でグリーン要求とか80枚でブラック要求してるんだけどこれって業者なんかな

224 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 10:33:55.49 ID:g32+BDnI0.net
>>220
AKにサイトとリコイルパッド乗せるだけで十分使える

225 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:01:41.76 ID:UbZDiiE/a.net
RFBもいいんじゃない?サプと適当な拾い物のフォアグリップくっつけるだけでも使えると思う
と思ったがメカニックがメモリで交換してくれるサプ解放されんのLL2か

226 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:14:59.77 ID:ZVHYgm+m0.net
>>223
質問の答えとは違うけどそれセット売りじゃなくて一枚だから注意な(1敗)

227 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:24:28.58 ID:QBfztLn20.net
えぇ〜そんなのに騙されるやつがいるでござるか〜?w

228 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:26:54.59 ID:BSTyv4d90.net
やっとこさ20なってM80詰め込んでRFB担いだけどコレライトつけれないのめっちゃ不便だね...
なんか他に強い安い弾ねーかな

229 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:31:50.95 ID:ePNn4NSwM.net
>>184
ネタにマジレスすると毎回通報してるやつはカウントされてないよスパムだから

230 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:34:49.09 ID:ngNKaS4r0.net
>>228
.366のAPとか?

231 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:39:55.27 ID:rutLvmkSp.net
>>226
よう俺

232 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:44:28.29 ID:PdJ9CglE0.net
デカイカバン持ってるとスカブってわかってても殺しに来るPスカいるな

233 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:46:31.38 ID:9lWvm9Med.net
AKにBT弾でよくね?

234 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:50:18.29 ID:7t6tskLF0.net
最近のファクトリーM4だのMP7だの持ち出してる人多くてしんどいわ
ちょっと前はショットガン持ちが多かったから戯れるのに丁度良かったのに

235 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:54:42.64 ID:zgp9mFff0.net
隠しスタッシュ漁ってたらMK47出てきて一瞬大興奮したけど今はもう全盛期じゃないんだっけ
流石に素の状態での運用は難しいか

236 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:54:48.42 ID:UOe5Vj9s0.net
さっきリザーブの球体でスナイパーしようとしてたPMC2人組さん、SCAVでスコ付きスナイパー持ってたので200m位離れた茂みから1人顔抜いてごめんなさい
とても距離の参考になりました

237 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:55:02.52 ID:uH8h4bk0a.net
BT弾まあまあ高い割に性能大したことねえんだよな あれ買うくらいなら口径違うけど856A1クラフトして使った方がいいんじゃない

238 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:56:10.86 ID:+Rpfz5Nqa.net
リザーブコの字建物地下で出会ったガチムチ君殺さないでくれてサンキューな
ラボのasr鍵プレゼントしたけど是非使ってくれよな

239 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:56:41.04 ID:/fRrZQIXa.net
今期はタギラのキルタスクとKSナーフ入ったからファクトリーのガチ装備が前と比べて多い気がするわ

240 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 11:58:09.49 ID:lk+5is/Lp.net
そういやスカブでボス殺しのペナルティー修正後の数値聞かないな
万が一があるから俺は殺さんが

241 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:00:42.59 ID:uH8h4bk0a.net
>>240
取り巻き1人で6.7→5.9みたいな話聞いたわ ボスはもっと落ちるやろな

242 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:01:06.46 ID:KVOovtx90.net
俺も情報待ってるけどさすがにみんな怖いよなw

243 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:02:14.89 ID:25dDTaK40.net
夜ショアで草むらの中でサニター戦利品整理してたらこちらにまっすぐ走ってくる奴がいて、あーレーダーか終わったわと思ったら真横通過してって笑った

244 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:03:54.88 ID:kaDtQG1G0.net
リアルの友人がレーダーハック使ってたけど
あれ2台目のPC使ってるからどうあがいても検出できないんだな
リアルタイムで持ち物とか落ちてる物まで表示されてて遊んでて面白いのかこいつって思ったわ

245 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:08:52.00 ID:+Rpfz5Nqa.net
未だに4リグks使ってるけど楽しいわ
腰くらい狙えば大体どうにかなるし

何より死んでも保険で帰ってきて15万あればゼロから全身弾も含めて揃うのがいい

246 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:13:03.47 ID:5VevYdTz0.net
>>220
MPX

247 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:26:45.97 ID:UbZDiiE/a.net
MP7A1なんかもサプぐらいしかカスタムする必要なくて(余地がないともいう)安上がりなんだけど低レベルだと弾の入手手段がないか……

248 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:40:00.05 ID:sWjTpc0hM.net
俺も KS 使い
1年ほとんどKS使いすぎて立ち回りが身について勝率は8割ほどになってきた


今回のアップデートで弾道が上から下へとかなり変更になったけど
まあまあ似たような感覚で勝率維持できてる
中距離はかなりきつくなった

249 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 12:46:08.13 ID:1VJjsJWB0.net
こないだKSでCustom寮でダッシュしながらレッグメタで5人薙ぎ倒した時は脳汁がドバドバ出た

250 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:10:45.16 ID:+TXsy1Mv0.net
こんな辺鄙の地でチートの宣伝は笑う

251 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:21:04.81 ID:739Eqarmd.net
そろそろ2PCの矛盾に突っ込んだ方がよろしいか?

252 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:22:37.58 ID:awj2TnAT0.net
ボディアーマーを着ずにスカブを5人キルっていうタスクに物凄く時間がかかった

253 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:28:54.64 ID:pg0LDS3L0.net
情報アップデートせず脳死でBT使うやつこのゲーム向いてないよな

254 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:30:55.67 ID:KQIy1l3v0.net
23歳にして意を決してピストルキルタスクを開始
あと1キルまで来たが死にまくってる
ただPMC恐怖症が克服されてきてる気がするぞ...

255 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:42:41.71 ID:KVOovtx90.net
ピストルキルしかりPMCキル系はもたもたしてるとどんどんガチムチ化していくからな

256 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:47:03.76 ID:CCXPp4wb0.net
装備軽いと動けるけどフルカス装備持つと全然動けなくなる
撃ち合いしてから死にたいんや

257 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 13:47:22.79 ID:38sbHaJX0.net
リザーブでチーターに付き纏われて殺されなかったんだが何がしたかったんだ
漁ったりしてると定期的な頭上に現れて喋ってた

258 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:02:13.64 ID:tjh3+rQO0.net
>>253
856A1開放されてないならコスパまだいいぞBT
AK74がクラフトで1万ちょいで作れるからなマガジン数にもよるが90発持ち込みならBTの方が込み込み安いはず
まぁレベルと時間場所考えずにどこでもBTはお察し
BT買うぐらいならBS買えとは思う
BT買うのPMCと戦う想定だろうし

259 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:03:58.39 ID:IPzTlgmed.net
>>251
メインでタルコフ起動して、メモリから位置情報抜いて別PCに転送して別PCの方のモニターでレーダー表示するんやで。
だから検出されんのやで、PUBGで横行してたけど、運営が暗号化を強化したから出来なくなった、タルコフはまだそこらへんがなーんも出来てないからやりたい放題って事ですね。

260 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:08:13.63 ID:+TXsy1Mv0.net
>>256
その気持ちすげーわかるわ俺も最初そんな感じだったしいつも通りの動き出来なくて死ぬよな
ガチ装備で試行回数増やすと段々感覚麻痺してきていつも通りの感覚でいけるようになるから頑張れ

261 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:12:54.37 ID:n2acCswLa.net
スカブで既に10回以上ランスルーしてんだけど
スカブのランスルー条件ってなんだ
ファクトリー即帰宅でもランスルーにならなかったりなったり謎

262 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:14:55.69 ID:AJLNBZtx0.net
M27追加してくれー
そしたら軽機関銃増えるのにな

263 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:14:58.61 ID:yjpIqXqJ0.net
タルコフは既に暗号化してるけど・・・w

264 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:17:01.15 ID:jBLq+0rHd.net
M27なんて中身ほとんどHk416と変わらないですしおすし

265 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:17:23.83 ID:5VevYdTz0.net
>>261
経験値200じゃねえの

266 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:18:42.68 ID:DHJ97b+5d.net
ファクトリーすかぶは残り時間見な〜?w

267 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:21:44.33 ID:PdJ9CglE0.net
>>265
経験値200か
thx
>>266
残り時間10分以下でもなるぞ

268 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:25:17.36 ID:1VJjsJWB0.net
別PCでLanのパケット解析
通信の暗号化はしてるんだけど簡易的なもので現行のプラグインで復号化できるらしい
フレが利用してるけど前々シーズンから初めてまだBANされてない

269 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:43:53.71 ID:QBfztLn20.net
で?

270 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 14:49:10.66 ID:IPzTlgmed.net
チートの存在自体に懐疑的な人がいるから説明してくれてるんじゃないかな。
個人的にはチートはあるけど、まぁ殺されたら仕方が無いぐらいの気持ちで良いと思うが。

271 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:00:23.69 ID:s2y5Oxg/0.net
× フレが利用してるんだけど

○ 俺が毎日使ってる

272 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:01:10.53 ID:4Y9Ke9Cx0.net
残り時間10分以下でなるはなんかおかしいぞ

273 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:02:54.95 ID:LpaYPzqf0.net
信頼度0.1とかだけど攻撃してこなかったタギーラの頭に後ろからLPSgzhぶち込んだけど死ななくてワロタ

スナイパー一発耐えるって反則だろw

274 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:09:42.25 ID:Bv+J1GTud.net
あいつの頭の耐久は100

275 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:14:57.09 ID:oeIDOuxy0.net
そもそもタルコフレイダーとかはオープンソースで開発されているから亜種もたくさんあるし公式が何で対応しないのか分からないわ

明らかに公式が悪いと思うけど

276 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:33:55.12 ID:jkf8pANH0.net
やべえわこれ
チーター対策のアルティン対策で足にオートエイムするチートいるわ

277 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:55:44.09 ID:AU9j56sa0.net
レーダーチートってなに?
WHとは違うんか?

278 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 15:59:52.70 ID:cEwVwd5e0.net
アルティンを被ったら出会い頭でも頭に弾が飛んでくる事が減るのはタルコフ七不思議の1つ

279 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:01:32.65 ID:/QZex79r0.net
>>276
ソースは?

280 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:04:30.33 ID:jkf8pANH0.net
>>279
1000時間プレイしてる俺だけど?

281 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:06:29.22 ID:ngNKaS4r0.net
タギラが突っ込んできたから頭狙って撃ったら急に伏せて避けられたんだが
なにこいつエスパー?

282 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:09:32.05 ID:k1qkrqx/0.net
フラッシュタスクでなんか変なかっこしたpmcいんなあと思ってフラッシュ弾とシャープネル数初うちこんだら、逃げ出したから追いかけて行ったらタギーラで弾切れして撲 さ されたわ
ダメ800弱入ってた

やられておいてなんだけど、フラッシュ弾ボスに使うの悪くない気がする、ほぼ無力化できるし
他のボスもフラッシュ弾効くんかな

283 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:14:34.96 ID:/QZex79r0.net
>>280
そうか、すごいね!1000時間もプレイしたんだね!
わざわざ足狙わんでもアルティン貫通する弾使わんかなーって思って。

284 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:18:06.00 ID:IAz2uRVrM.net
>>277
全プレイヤーの位置、向いてる方向、アイテムの湧きが見える
別PCでやるから発見が難しい

285 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:38:14.30 ID:38sbHaJX0.net
ラボで足固定で撃ってくるチーターたまにいるね
遮蔽も関係なしに無音で弾が飛んでくる

286 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:39:01.09 ID:ICdW7XHC0.net
>>280
1000時間ごときがなーに言っちゃってんの

287 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:51:01.65 ID:jkf8pANH0.net
マジで今期は終わっとるわ、ペ糞のほうが普通にチーターすくねぇぞ
そりゃランドマークも逃げますわ

288 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:54:03.48 ID:adIMV4ie0.net
チートの話やめないか?不毛すぎるしおもんないし 

289 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:56:04.79 ID:aTKEFffw0.net
リコイル一番低くできるのってやっぱりM4?
1000万たまったから金額気にせず装備作ってみたいのよね

290 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:56:05.82 ID:jkf8pANH0.net
いやチートいるゲームやるほうがおもんないだろ

291 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:58:30.43 ID:brvDo0jZd.net
>>283
煽ってるところ悪いが、チートによっては狙う部位選べるんやで?

292 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 16:58:56.83 ID:Ogi7nwXvp.net
ベクターが縦20ちょいになる

293 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:04:56.46 ID:e6KwYN+Qa.net
>>290
おもんないゲーム1000時間もやっとるんか…
ドMやんか…

294 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:08:34.14 ID:wtdd71zN0.net
チート認定したいなら動画くらい貼って貰わないと…チーターに殺された!って情報だけじゃ何も伝わらねーよ

295 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:10:10.24 ID:yjpIqXqJ0.net
足撃ったところで壁貫してきてるならもうただのバカじゃん

296 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:12:18.57 ID:Bv+J1GTud.net
壁貫通するオートエイムなら肉ダメ高い安弾で足抜くのが1番コスパいいんじゃね?

297 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:15:47.32 ID:jkf8pANH0.net
>>294
えっ、ここって今日やられたチートを報告するスレじゃなかったっけ?

298 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:22:42.94 ID:wtdd71zN0.net
>>297
確かに
自分を殺した相手をチート認定して心の安寧を保つスレだったね俺が間違ってたよ

299 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:23:08.43 ID:0qqwUe02p.net
動画貼れない時点でお察し

300 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:23:54.56 ID:jR7t/dlga.net
チート報告民煽りはチート使いかなって最近思い始めた

301 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:28:44.91 ID:jkf8pANH0.net
ああ、それだわ
言っとくけどもう前期の比じゃないくらいいるからな今
もう無視できんレベルでしょ

302 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:29:32.70 ID:wtdd71zN0.net
>>300
チートと見紛うようなプレーが出やすいゲームだから自分のプレーを棚に上げてチーター認定はどうかと思うんだよね
あからさまなチートなら証拠取るでしょ普通
そもそもPCゲーって時点で一定数チーターがいることなんてわかりきってるしこんなとこで嘆いても公式の目にもつかないんだから海外コミュニティで報告した方が建設的だと思うね

303 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:30:01.93 ID:jkf8pANH0.net
ちなみにチーターの数一位は中国、チーター率一位は日本です

304 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:32:17.37 ID:I8DC6465a.net
チート報告されてもそれ以上話広がりませんし

305 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:33:18.90 ID:NwGX4GRm0.net
チーター報告(自称)
ほぼ確実にダラダラレスするから雑魚死したときの愚痴にしか見えない

306 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:37:02.95 ID:peJdVwnG0.net
このゲームって抜ける壁と抜けない壁どうやって判断すればいいの?

307 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:38:10.84 ID:adIMV4ie0.net
よくわからんけど素材による?木とかだったら抜ける カスタム寮の木の棚とかは抜けたはず

308 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:39:06.99 ID:1fk6O5fwM.net
チーターなら全部抜いてくる

309 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:39:25.58 ID:jkf8pANH0.net
普通に鉄板とコンクリもチーターに抜かれた事あるから太さ次第で多分チーターに抜かれるぞ

310 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:40:41.34 ID:3oLtDiysd.net
>>159
ブレスオブファイヤIIの主人公のドラゴン技の取り方教えたその瞬間だけは俺はヒーローだった
昔は裏技知ってりゃチヤホヤされたなあ

311 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:45:41.07 ID:w2r2d6bU0.net
別にアプデの時以外話題ないし真偽もわからんし追及したところで意味ないし自称チーター被害者の日記帳でいいンだわ
嫌ならワードでNGしろや
まとめたいなら知らねー

312 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:45:47.58 ID:3oLtDiysd.net
>>309
薄い鉄板(リザーブとかインチェで斜めに立てかけてあるやつ)は貫通力高い弾でぬけるよ
100連マガジンで撃ちまくったら後ろからうめき声聞こえまくってたから多分貫通してヒットしてた

313 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 17:58:03.24 ID:ngNKaS4r0.net
おかげさまでSVDキルタスク終わりました
スレの皆さん感謝します

314 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:04:23.19 ID:jR7t/dlga.net
>>302
俺がクソ雑魚ナメクジプレイヤーなのは自覚してるけど、チート擁護は無理筋

動画撮るとかめんどくさいしなぁ

315 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:07:11.16 ID:vjE9O8a90.net
チーターは0じゃないだろ。タルコフに1人もチーターいないとか頭ハッピーセットかよ

316 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:12:12.18 ID:I8DC6465a.net
誰もチーターが0なんて言ってないし思ってもないだろ
チート報告がうぜーってだけでチーター擁護してる奴もいない

317 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:13:24.37 ID:pfw2h1zR0.net
今どき動画取るの面倒って思うのが変なんだよね
GeforceExperienceの自動録画してくれるやつあるし
そういうシステム周りに詳しくないのになぜかチートにだけは詳しくて断言しちゃってる

318 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:16:04.94 ID:WIqiNXWad.net
残念な事に実際このスレにもチーターは確実に居るだろ?
昨日の初風俗のキッズみたいなチーターが居るくらいだから、相当チーターが増えてるのは想像に難くない

雑魚死の愚痴にしろ、どうせここは落書きなんだからブロックすれば良いだけ
わざわざ反応して報告叩いてる奴らはチーターだと思われてもしゃあない

319 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:16:33.30 ID:6E2CY9Yo0.net
チーターがいないとも言ってないし、チーターを擁護もしてないんだよな。
居るのは知ってるし許してもいないけど、一緒に「これひでーw」って言ってあげるから
ちゃんと証拠を出せ、魔女裁判をするなと言ってるんだよな。

320 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:18:16.59 ID:e6KwYN+Qa.net
チーターチーター言ってる奴らはよっぽど狩られやすい動きしてるんやろな

321 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:19:31.65 ID:e6KwYN+Qa.net
>>319
動画つけてくれたらお互い楽しんで消化できるもんな

322 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:19:34.37 ID:YlQcXkQa0.net
やっとゆゆゆやめてくれたか
福山ええな

323 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:19:54.04 ID:jkf8pANH0.net
一日一レイドしてあとはハイドアウトいじってるジジイどもがしゃしゃるなよw
もう無視出来ないチーターの量だから

324 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:20:07.08 ID:YlQcXkQa0.net
誤爆すまん

325 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:23:06.40 ID:tjh3+rQO0.net
ここのスレでチート擁護してるやつおらんやろ
何でもかんでもチーターチーター騒ぐ糞雑魚に辟易してるだけで

326 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:25:20.96 ID:ULGwK7Td0.net
割と本気でチーター嫌なら休止するなり他ゲーやれば良くないか?
PUBGやApexやってたけど酷い時は別のゲームやってたわ

327 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:28:40.49 ID:Q9PCKy99d.net
もうすぐbfの新作とかダンジョンアンドブライドとか出るからそっちいくわ

328 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:32:09.43 ID:DHJ97b+5d.net
スレ分けて欲しいわチーター報告

329 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:32:42.13 ID:yjpIqXqJ0.net
バロラントにチーターいるって言ったら魔女狩りのように吊るされるんだが

330 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:33:11.40 ID:IPzTlgmed.net
同じく、bf2042出るまでの繋ぎでやってるなぁ…
あと素朴な疑問なんだけど、皆んなそんな気軽に普段のプレイ動画撮ってんの?

331 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:33:13.37 ID:tjh3+rQO0.net
>>323
ソースだせお前の千時間でもいいから怪しいプレイ動画だせそうしたら共感してやるよ

ラボに今壁抜きチーターいるから注意なとかのレスなら有意義だが
頭狙わず足狙われたっ!ってそもそもお前も狙える位置にいる、もしくは足なら遮蔽物つかって即死免れるよな?どういう状況でどういった撃たれ方したかも書かず足打たれたからチーターだっ!めっちゃいるぞ!ってみんなあぁコイツ雑魚だなって思うだけだぞ

332 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:34:44.81 ID:peJdVwnG0.net
NGするかスレ立ててそっちに誘導すればいいのに
何でもそうだけど他人に〜をやめろって言ったって言うこと聞くわけないよ
自分がスレ見るのやめるかNG入れるかするのが精神衛生上良いよ

333 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:34:55.12 ID:vYDzZTC+M.net
チラ裏住民に証拠動画とかわざわざ面倒な事する必要もないしな
ただ吐き出したいだけなんや

334 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:36:51.34 ID:jkf8pANH0.net
>>331
ハイドアウトから出てレイド行ってみ?
5回に1回は出会えるから

335 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:42:23.28 ID:Q9PCKy99d.net
>>332
ほんまそれ
他人は自分の言葉では動かせない

336 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:43:06.34 ID:gyKaa7Ng0.net
ソロでしかプレイしてないけど今シーズン200レイドで確証2回ぐらいだわ
ソロだから死んでも解らない事多いし漁っても美味くないからPTの方がチートに狙われ易い気もする

337 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:46:54.53 ID:tjh3+rQO0.net
>>332
誰もやめろなんて言ってない騒ぐなら情報だせって言ってるだけでそれすらできないチンパンと対話を試みてるだけだ精神衛生上なんの問題もない

338 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:49:51.65 ID:peJdVwnG0.net
>>337
同じだって
〜しろって言ったって言うこと聞かせられるわけ無いじゃん…
あと文章見る限り精神にきてそうよ

339 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:50:29.61 ID:4NnCC7mQ0.net
>>337
それで動画出して何か有意義なの?
チーター批判より立ち回り批判が先に来ると思うんだよなあ
結局マウント取りたい人の餌になるだけだと思うんですけど

340 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:53:18.00 ID:5VevYdTz0.net
>>330
GeForce使ってたら自動で録画されてるぞ

341 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:53:42.64 ID:oeqy2oyk0.net
白ネームにヘッショ食らっただけでチーターチーター言うやつはタルコフやめたほうがいい

342 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:55:18.70 ID:3XAsEpIr0.net
>>334
見苦しいで

343 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:56:30.48 ID:aWLrNXJmM.net
そう言うのも分からんでもないが明らかなチーター動画なら見てみたい。以前は真っ黒だねって奴上げてる人もおったが、そういうのは説得力あったな。
つべとかの業者の宣伝動画なんか見てもしゃーないしな。

344 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:57:26.68 ID:tjh3+rQO0.net
>>338
あなたの理論でいうとngすればいいじゃん見なきゃいいじゃんも強要の部類にはいると思うけど?
チーター騒ぐなら情報出せばいいじゃん

わざわざ大丈夫といってるのにつっかかってくるあなたの精神状態の方が私は心配

345 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 18:58:04.52 ID:ruVUW3LoM.net
>>334
チーターいるゲームおもんないやろ?
さっさと引退してROMってろ

346 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:04:07.23 ID:UASdmtHjd.net
強要だと思うけど?からの ソース出せ(強要)は草なんだ

347 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:04:58.72 ID:cEwVwd5e0.net
出会わないと言ってる奴はどこのサーバーでやってるの?
アジア、ロシアは話にならないからUSにしてるけど通報するようなのはたまにいるよ

348 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:05:28.89 ID:Q9PCKy99d.net
>>343
もうラボでチーターに会いまくって動画撮る気にもならん
白ネームヘッショねはいはいて感じ
ラボはもう行ってないから今どうだか知らんが
インチェもリザーブもエイムbotスピードハックは割といたよ
今期は見てないけどね
ラボでドムが三機高速移動してるようなの見て笑ってたけど内心萎えてた
今はぱっと見分からんようなの全盛期なんだろうが普通にやらせてくれや

349 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:09:40.56 ID:tjh3+rQO0.net
>>346
338の理論で言ったらって話しわからんか〜

350 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:09:53.31 ID:IPzTlgmed.net
>>340
あー、オーバーレイのアレか、みんな有効にしてるんだな…
動作に影響するかもってのでそういう系全部切ってるわ

351 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:13:53.19 ID:tjh3+rQO0.net
そろそろ飽きた
本気でやめろとか鬱陶しいと思ってるなら正解はスルーしてレスしない事やな

352 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:15:34.62 ID:ZX19cRMC0.net
チート認定に過剰反応するのもどうかと思うが
あと純粋な興味でチート食らったときの動画は見てみたいね
今時リプレイすら撮影できないやつなんておらんでしょ

353 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:19:15.11 ID:EQkh0Yr8a.net
チート好評発売中です
https://youtu.be/TaikY4sea6U

354 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:21:38.34 ID:dZcCbPSsd.net
正直確証のとれんチートよりPTにイラつくことの方が多い
初心者が引率されてるやつじゃなくて熟練者がガチガチに連携してるやつ

355 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:21:42.98 ID:6BFm3sGDa.net
リシャーラキルがおわんねぇ
お、いるなと思ったらボスだけ死んでたり集団自決するから腹立つわぁ

356 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:25:15.44 ID:A9y1WxOuM.net
>>355
取り巻きがグレなげようとする→殺す→爆殺!

357 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:27:54.64 ID:hWx7eo/M0.net
ここまでリプレイ動画なし




そういうことや

358 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:38:43.59 ID:GK/llr/X0.net
あまりにチートに出会うと思うなら鯖変えたほうがいい気がする
ここで報告してもなんもならんやろ

359 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:54:09.13 ID:erDQ19mD0.net
文句言うなら自分もチートつかえばいいのに
頭悪そうw

360 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:55:19.84 ID:6E2CY9Yo0.net
そのりくつはしょうがくせいなんよ

361 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 19:58:21.49 ID:hWx7eo/M0.net
自分がうまくいかないのを外的要因のせいにしたいのはわかる

362 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:19:10.31 ID:cTn/+p7hd.net
チーターで簡単に荒れるなここ

363 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:21:41.59 ID:R1uq1Rn10.net
>>350
動作に影響するほど重くないから大丈夫
常時録画といってもドラレコと一緒で保存しなかった古いやつは自動で消されるので勝手に容量圧迫されたりはしないから安心したまえ
別にチートどうこうじゃなくても自分の奇跡的に上手くいったプレイを後で見直してニヤニヤしてもいいし逆にダメだった時の反省にも使えるし

364 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:24:14.30 ID:IPzTlgmed.net
>>363
なるほど、ありがとう!!!

365 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:28:01.92 ID:rg0oJaez0.net
アイテム漁ったりアイテム作ったりNPC相手にしたり
ほぼ初FPSユーザーでもできること多そうに思えるんだけど考え甘い?

366 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:30:05.84 ID:F9zWTpTH0.net
ファクトリー事務所でスカブしてたらPMCがPスカに紛れ込もうとして笑った
紛れ込みたきゃ腕章外してこい!

367 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:31:02.06 ID:9Z2lREmAM.net
コンテナ捨てたんだが

368 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:33:35.11 ID:MNzDACV0d.net
勢いある時は大抵チーターの話してるからな

369 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:33:37.13 ID:JsPWBZkg0.net
スカブリザーブでコンタクトしたから高速リーンしたけどよく見たら腕章してて、しまったと思ったら平和的にすれ違えた。
ありがとう軽装PMC

370 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:36:09.29 ID:Sxsj56GGd.net
出来ることが多いのではなくやらなくてはいけないことが多い
それこそ敵撃ってればいいやつの方が初心者向けだとは思うが

371 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:38:16.10 ID:l6Ysg0lBr.net
>>349
ささの配信の空気スレに持ち込むの気持ち悪いからやめろや
あいつ有用な情報出すけどそれ以上に甲高い声で上から目線の喋り方が生理的に無理だし単芝生やしてるのが本当に気持ち悪い

372 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:41:20.25 ID:ZnCry9oI0.net
事務所キルで工場行ったら4人組が開幕目の前をドタドタ事務所に走って行ったから後ろからついて行ったらバレなくてワロタ
3Fに着いたところでグレ投げまくって無事クリアできた
イェーガーのタスク詰まってたから感謝だわ

373 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:50:31.61 ID:mztY8qnZ0.net
なぜこんな場末のゴミどものために動画をアップロードする必要があるのか
チーター報告ボタンと同じで憂さ晴らし程度の役割しかないんだから思い上がるなよ

374 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:52:56.08 ID:ZVHYgm+m0.net
レーダーレーダーうるせえ奴ってスピーカーでゲームしてそう

375 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 20:54:32.84 ID:Mh4Ri7wq0.net
タルコフなんか市場がおかしくなって416がそこらの微妙武器より安くなっとるの笑える

376 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:04:37.64 ID:Uollx3Bl0.net
HKナーフされたんだっけ?

377 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:09:46.32 ID:qEp5yAEx0.net
>>331
https://i.pcmag.com/imagery/articles/01bNRaCvQGfwpZXtThjkJB9-2.1614176875.fit_lim.size_850x490.jpg

多いようなそんなでもないような

378 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:13:44.64 ID:5VevYdTz0.net
何の統計なんだよ

379 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:17:02.98 ID:hWx7eo/M0.net
>>371
トゲトゲことばやめな〜〜w

380 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:18:47.77 ID:F9zWTpTH0.net
FLIR付きSV-98にラボキー持ちでスカブ出るとかびっくりしすぎて直帰だわこれ

381 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:18:56.03 ID:iWJpmd8c0.net
>>371
効いてる効いてるw

382 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:22:06.40 ID:33UqeMY50.net
>>377
よくこれ貼るやついるけど脳死すぎない?
なんの統計なのかくらい理解しとけよ

383 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:23:24.18 ID:/dxOAYvp0.net
>>380
2回グラボ持って沸いたことあるからマジでガチャやな
IRは流石に見たことない

384 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:25:44.22 ID:mztY8qnZ0.net
いま信頼度7弱だけどグラボもIRもない
殺したPスカがグラボ持ってたことがあるくらいや

385 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:35:46.34 ID:GK/llr/X0.net
サーマル一回あるけどグラボの方が嬉しいやろ

386 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:38:13.38 ID:q4kZfx440.net
グラボ持って殺されたら発狂モンだろ…

387 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:41:41.71 ID:Q0ovx5D80.net
バイザー付きで正面から耳撃ち抜かれて死ぬバグさっさと直せや

388 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:43:43.02 ID:l6Ysg0lBr.net
ささ信者キモすぎ

389 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:45:47.46 ID:dOxuTvLi0.net
信者流石にキショいw

390 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:46:19.19 ID:l99hxOMX0.net
一時期フリマで買うときに既に購入されてますのメッセージ右下に移ったよな?なんで元に戻ってんの

391 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:47:06.50 ID:liXnDjQ60.net
>>387
バグじゃなくて仕様じゃねぇの?
正対しても球形の耳に当たる部分は隠れないだろ

392 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:53:42.92 ID:YYsOAZnA0.net
まじで他所で閉じたコミュニティのネタ出すの寒いから止めたほうがいいよ
そういうの嫌う配信者だって知らないあたり新参なんだろうけどね

393 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:58:42.26 ID:Mh4Ri7wq0.net
>>376
ナーフされて結局M4のほうが金かけたら反動が大きく下がるていうだけ
遠距離単発で近距離フル運用ならRPMが若干高いHK416のほうが強い

394 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 21:59:15.50 ID:pg0LDS3L0.net
俺のタスク用AKS持ってかえんなや〜!

395 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:04:50.92 ID:yjpIqXqJ0.net
redditでもくさるほどチーターはいるいないのやり取りが行われているし大抵盛り上がってるからな

396 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:10:22.49 ID:6WTacXz3d.net
>>371
ささの声が無理なのわかる
イキった中学生みたいで内容が頭に入らない

397 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:16:58.44 ID:hWx7eo/M0.net
だれもささの話なんてしてないのにいきなり語り始めたの337だけどな

398 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:17:24.66 ID:hWx7eo/M0.net
>>371
だわすまん

399 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:21:58.47 ID:o1hc7Npf0.net
最近始めた新規だけど、配信とか見てると大体30〜40m前後手前で、お、敵いるなとか言ってるけどそんなに聞こえるもんなん?
配信者と同じComTac付けてプレイしても10mぐらいで走ってる音がようやく聞こえてくるぐらいでまったく聞こえんわ…

400 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:22:17.44 ID:ngNKaS4r0.net
弟者の声って子宮に響くよな わかる

401 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:23:33.40 ID:YYsOAZnA0.net
>>399
配信者とかは足音聞き逃さないために爆音でやってる人多いね
銃声でびっくりするし耳にも良くないからイコライザいじるのも手よ

402 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:25:21.97 ID:zMZAYRB00.net
GSSh「俺を使え」

403 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:34:43.61 ID:Vlon39sOa.net
耳マジでお菓子なるから爆音でやるのはやめとき

404 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:35:27.19 ID:PFZ9HKLOd.net
弟者さんの反射神経ヤバすぎない
出待ちされてたのに振り向きヘッショ一発とか神

405 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:37:09.43 ID:Z1SJ8Wbk0.net
ここで配信者の名前出すやつは新参かガチアンチだからな
応援する気あるなら滅多なことでも名前ださないが良い

406 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:43:23.64 ID:8zE0hFY4d.net
コソコソプレイが祟って未だに生命力レベル1だから医療ステーション3にできないや
焚き火ダメージがエグくなったから、レベル上げはグリズリー持って有刺鉄線アタックかね

407 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:48:57.36 ID:cEwVwd5e0.net
レベル1って回復持っていく意味ないくらい使ってないな

408 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 22:50:47.08 ID:o1hc7Npf0.net
gsshは買えるからよく付けるけど自分の音なのか敵の音なのか分からんのよね
爆音はビビリには辛いからイコライザいじりやってるわ ありがと

409 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:00:56.73 ID:ZX19cRMC0.net
爆音だとホラゲによくある脅かし要素を何回も食らうみたいになるから音は小さめの方がいいよね長い目で見るなら

410 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:01:01.11 ID:R9ZkRdGSd.net
650レイドくらい出てるけど、m32?(出先だから名前怪しい)が出てからコムタックやめてそっちばかり使ってる。
イコライザ 設定のおかげ説もあるけど、だいぶ足音とか際どい音聞こえるようになったと思うでオススメかなコムタックより安いし

411 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:05:55.73 ID:EF34WQag0.net
今日4人以上のパーティーに殺されすぎて嫌になってきた
お前らパーティーへの対処法を教えろ

412 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:10:34.43 ID:ZOV5Io6kd.net
未だにpscavで撃ってくる奴がいるんだけど何がしたいんだ?

413 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:12:15.43 ID:l99hxOMX0.net
HDDのゴミに何分も待たされんのしんどいわ

414 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:12:39.80 ID:9rkk7+j20.net
>>412
好感度とか一切気にしない奴はお構いなしに撃ってくるぞ
アーマーとか着てたら逆に倒せる可能性もあるけど無かったら無理だな

415 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:15:25.89 ID:x2NEHYdW0.net
配信者さん付けとかきっしょ
夏休みの中学生かよ

416 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:15:26.98 ID:DHJ97b+5d.net
むしろイベントのおかげでカルマに余裕できたから美味そうなPスカは殺してるよ

417 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:18:20.91 ID:9rkk7+j20.net
自分は今まで上げた好感度を下げたくないからそういうのは出来ないな
まあそのせいで殺される事も多いけどね

418 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:24:47.57 ID:GK/llr/X0.net
一周してgsshになる不思議

419 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:24:51.07 ID:dA9ixkQ80.net
一気に評価下がるバグあったから被弾してない限り撃たないのが無難だわ
そういえば結局そのバグで評価下がった人には補填なかったのかな

420 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:26:18.04 ID:hrucBU6U0.net
馴れ合いアイテム交換会できてたのが平和すぎたんだよな
出来るだけ接触避けとけば追いかけてまで殺してくるpスカは少ないし
今くらいの殺伐感でいいわ

421 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:31:17.92 ID:0Z79nB7s0.net
一番理解が出来んのは残り30秒とかで撃ってくるpscavだな、どう考えてもお互い帰れなくなるのに頭おかしいのかと思う。
そのまま穏便に出口ダッシュしとけば二人とも帰れただろ…

422 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:34:58.14 ID:zPpodJpl0.net
>>314
こういうバカがいるからチーターも楽しくてしょうがないだろうな

423 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:40:24.03 ID:pg0LDS3L0.net
今日のキルシーン回想しながら寝るの最高に気持ちいいんだが誰か仲間いる?

424 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:41:36.08 ID:ZVHYgm+m0.net
もうカルマ8以上あるからちょっとくらい殺すかと思うのだが良心が咎めて引き金が弾けない

425 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:42:53.92 ID:whxfGnUN0.net
トレーナーにアイテム売れない
鯖しんでる?

426 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:43:18.78 ID:YYsOAZnA0.net
EFTの戦闘シーン回想するとアドレナリン出て寝付き悪くなるから俺は止めた

427 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:43:48.10 ID:Q4Vxb4iG0.net
スカブで殺さずに慣れるといざというとき躊躇してしまうよな
こっちに気づいてないしもうちょっと近づくかって様子見してしまう

428 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:49:53.87 ID:zMZAYRB00.net
>>410
真偽は知らんけどM32はバグがあるって聞いたから使わないなぁ

429 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:52:54.96 ID:6A9SpLTU0.net
おい



ハンドドリルよこせよ

WD40も長い方ばっかしか見つかんねぇぞコラ

430 :UnnamedPlayer :2021/08/22(日) 23:56:13.41 ID:A9y1WxOuM.net
>>429
洗面所で短いのは作れ
ハンドドリルはインチェいけ

431 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:05:56.50 ID:7QxDYJXe0.net
今日だけで500万レイドで溶かしてて草
人だけ殺して漁りもしてないから当然だけどこのゲームの戦闘やっぱクソほど楽しいわ

432 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:07:21.77 ID:ip73rJfc0.net
いまとかPMC相手でも結構マイナス行くから戦闘しないほうがいいわな
1秒ぐらいで終わるならいいけど泥沼するとすぐPスカブが特攻してくるのがクソ

433 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:07:33.74 ID:GWy8ehMc0.net
ハンドドリルはOLIとかゴシャン裏の物置場所みたいなところに放置されてるよ

434 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:08:39.32 ID:P3SVuml60.net
>>430
洗面所はホースが全く出なくて泣いてる
インチェ周回がんばるます

435 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:08:41.29 ID:rnpttLtY0.net
PMCと戦闘しても大しておいしくないこと多いよな
レイダーやボスですら渋い時多い

436 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:33:06.12 ID:rQGh3Hlt0.net
チーターVS非チータの構図ならわかるが
非チータVS非チータで不毛な争いしてんの辞めような
チート報告は動画貼れってどんなゲームでも言われる事だから、本当に悔しいならやるべきよ
それを面倒くさがるくらいの悔しさなら鼻で笑って次のレイドか別ゲーでOK

なおリア友にチーターがおったら私的制裁を存分に与えてやってくれ

437 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:39:55.86 ID:9lWbNedK0.net
どういう方法であれキルカメは実装して欲しいね。納得いかないやられ方すると確認したくなる

438 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:46:05.21 ID:ttSZuLC0d.net
リザーブ100mまったく進まなくて泣きそう
そもそもPMCが全然見つからないんだけど

439 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:48:29.68 ID:cxxBnQMma.net
耳は替えの利かない消耗品だから大事にしろよな

440 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:51:11.23 ID:d2kuqfDA0.net
>>438
だから狩り放題だったフェンスイベントの時に済ませておけとあれほど

441 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:53:19.79 ID:EnjzitP6d.net
スカブで久しぶりにやられた
ピルグリム背負ってたからかな

442 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:54:51.05 ID:nJP/quaZ0.net
残り5分でキバ開けたらスカブが一人来たから時間的にもあんま漁る時間ないし一緒に漁ろうと思って手招きして入れてやったのに少しして殺されたわ
キルタスクで来たついでだから別にいいんだけどこんな人間もおるんかと思うとなんかただただ悲しくなるな

443 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 00:57:16.98 ID:PBArp4if0.net
>>421
囚人のジレンマの話をするとPMCですら全員が戦わなくてもカバンいっぱいにして帰るだけの十分な物資は毎レイドあるんだよな
本来はキルタスク以外で争う必要ないんだよ

444 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:00:35.66 ID:PBArp4if0.net
インチェって客として行く場合広さどうなんだろ
よく考えたらそんなに広くない気がする
北海道小樽のマイカルイオンの方が大きい気がする

445 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:01:55.18 ID:9fHIJJU80.net
>>419
サポートで聞いてみたけどワイプあるから…で話しが終わったよ

446 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:04:38.88 ID:TUEXjh3G0.net
>>444
インチェはほぼ同じ建物が現実にあるよ
interchange 元ネタでググルと出てくる

447 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:09:10.84 ID:VjMhLvPg0.net
いやだから普通のチーター動画貼られてもあっそうだから

448 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:37:25.71 ID:jSYlcCHW0.net
黒いダクトテープが出なくて洗面所が進化しないよぉ

449 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:37:45.15 ID:seXHFvWS0.net
こんだけチート居るのに実感出来ないやつは一日一レイドやってタルコフやった気になってるジジイかチーターにやられてる実感が無いアホ、もしくは言ってるやつ自身がチーターだ

450 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:38:46.52 ID:xMS3KWpQ0.net
カルマ7超えててもハンドガンscav出てきたわ
しかも回復なしでリグのみ

451 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:40:23.79 ID:dcKhVd3P0.net
別に上手いやつならチーターみたいな動きができるゲームだし、ラボで地下にいるのに上から銃声したと思ったら死んだみたいじゃなければなんとかなること多いだろ
あと1日10は行ってるが、カスタムにはチーターはいない。
ネガティブなこと話すよりもっと楽しいこと考えようぜ。今日倒したPMCのうち殆どがP90装備してたとかって話とかさ。

452 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:41:14.99 ID:dcKhVd3P0.net
まって眠くて文章頭悪すぎだろ、寝るわ

453 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:42:46.70 ID:Ba7oJM870.net
1日10レイド?

妙だな…

454 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:43:40.99 ID:dcKhVd3P0.net
悪い、学生のガキだわ

455 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:44:12.66 ID:TiGIOMqF0.net
スカブで漁るファクトリーのジャケットとクレートすげえ旨い
でも漁ってると大抵PMCかカルマ上げきったPスカに殺される

456 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:46:15.18 ID:seXHFvWS0.net
俺もカスタムにはチーターはいないと思うよ、アイテム糞まずいしチーターが行く意味がないからな
俺の体感で一番多いのはウッズ
壁抜け使わなくても射線通るから一番多いんだろうな

457 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:48:58.93 ID:dcKhVd3P0.net
カスタムは寮が美味いってのと交戦距離が好き、あとタスクで慣れてるから勝率9割超えるから純粋に楽しいのでカスタムしか行かない

458 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:51:26.79 ID:gf1Q+LDe0.net
今回はAPSXとかいうぶっ壊れ弾薬が店売りじゃないからP90使ってるやつ多いだろうな9mmもなんか死んだし

459 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 01:54:58.99 ID:t/ocrdk60.net
楽しくゲームやってるなら年齢なんて関係ないよ

460 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:19:20.47 ID:Zouw3HLl0.net
なんか別の話と言ってもアプデで追加されるのは単にめんどくさいのが追加されるだけだし
カルマイベントにしても集中して上げた人がPスカ狩り放題になったくそイベなだけ
鍵イベとかどうなったかすら知らない空気

461 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:30:57.24 ID:pFm4jSE0p.net
前回のセールから始めた初心者だけどソロだとレベル上がらなさすぎて泣いてる
インチェの外周も普通にPMCいてすぐ狩られるしどうしたらいいか全然わからん

462 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:33:30.45 ID:tGv8gZCD0.net
インチェなら草陰とかバレなさそうな場所で10分以上待ってからタスクを進めれば楽だぞ

463 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:40:40.04 ID:LQivdQ7m0.net
協力脱出のとこで20分くらい時間つぶしとき

464 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:50:49.54 ID:gf1Q+LDe0.net
インチェの外周金策なら同業者そこそこいそうだからやめた方がいいと思うよ
ガイドのボディガードで行ったけど2組と接敵したわ4アーマーモシンとかばっかりだから良かったけど

465 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:54:37.29 ID:PBArp4if0.net
ライトハウスの情報のなさは異常
これで年内に出るって言われてもな

466 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:55:29.28 ID:PBArp4if0.net
ウッズの隠しスタッシュ巡りの方が安全だわ
まあ同業者もいるけどインチェみたいに接敵率は高くない

467 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:56:08.25 ID:Zouw3HLl0.net
インチェの外周って同業者いるなら絶対出会うでしょ
PMCの場合レベル20以下でフリマ解放されてないならADARの1択だと思う
フリマ解放されてなくても店売りの激安カスタムで最低限使いやすく出来るから動画とか探せばいい
外周なら半端に跳ねる銃相手なら勝てるチャンスはある

468 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:56:48.46 ID:9zHpHAfM0.net
BT弾なんか今期は評判悪いけど性能に対する入手性の良さは破格だしフリマ開放前はBT弾だけ使ってりゃいいレベルだと思う

469 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 02:57:14.43 ID:PBArp4if0.net
wikiじゃライトハウスは夏頃出るかもって書かれてるんだぜ
もう夏どころか秋に入りますよ

470 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 03:05:39.68 ID:gf1Q+LDe0.net
入手性が悪くなったから評判悪くなったんじゃない?
前はリザーブ行けば120発がゴロゴロ落ちてた気がするけど

471 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 03:14:21.03 ID:9zHpHAfM0.net
リザーブでの入手性は落ちたけどPスカブの易化とゴシャンの缶詰大量湧きのおかげで交換での入手がくっそ楽になったから
レベル20未満の特に初心者にはPスカブで確実に手に入る弾としてむしろ評価上げてもいいくらいだと思うがな

472 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 03:23:13.25 ID:gf1Q+LDe0.net
交換品が大量に入る人なら安定供給できていいかもね

473 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 03:59:57.33 ID:kse6f9oma.net
やっぱフレと喋りながらやんのが一番ええなこのゲーム

474 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 04:38:50.00 ID:M9E4MY+A0.net
脱出ガン待ち野郎にスニークして後ろから攻撃したらビックリ発砲してワロタ

475 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 06:32:56.58 ID:7QxDYJXe0.net
レベル71遠すぎだろ
今だに60ちょっと
運営ゲームしろマジで

476 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 06:34:08.17 ID:7QxDYJXe0.net
ニキータにレベル71になるまでタルコフやめられませんしたら発狂するだろあのクソぽっちゃりホモ受けしそうな身体持ってる野郎

477 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 06:39:33.23 ID:r6ZsFtCsM.net
>>475
カッパ取得が多いからレベル上げただけ。
ニキータの考え方は何でも簡単に出来ないように封じ手使ってエスケーパーが悶絶するのをニヤニヤしながら考えてる

その内、フリマ利用をレベルではなくイェーガーの信頼度にしそう。
グギギギするエスケーパー多発

478 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 06:54:22.40 ID:i9jH5E3Ua.net
>>476
朝から笑わせてくんなw

479 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:00:16.82 ID:eiQC6vYDd.net
ニキータはエアプだろ

480 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:16:52.03 ID:+kBYsXRTa.net
>>137
バグでスカブで湧いて1分以内に脱出するとランスルー判定されることもある
あとファクトリーは残り25分から開始な

481 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:17:29.11 ID:qalzMpjI0.net
リアル系FPSってこれが到達点じゃないよなそもそもキャラクターが死んでもプレイヤーが無傷なのが緊張感を下げてる
少なくとも目、あるいは耳くらいかけなくちゃ話にならんだろ

482 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:17:31.87 ID:pqrmEO3A0.net
スカブガチャからRR出てビックリした
もうやることがなくなってしまう

483 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:27:54.52 ID:yYlIn657d.net
>>482
どのスカブガチャかくらい明記してくれ

484 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:30:22.99 ID:pqrmEO3A0.net
>>483
すまん85000でした

485 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 07:53:39.78 ID:qEuiMIsEM.net
頭に金網ひっかかって死んだ...
こんなことあるんだ....

486 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:03:54.24 ID:bO3Jddo70.net
俺はスカブキル最後のNScavが有刺鉄線で死んだせいでそのレイド中にクリアできなかったことがある

487 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:08:40.31 ID:d2kuqfDA0.net
スカブでインチェのKIBA行ったら扉開いてて
ギッチギチにパーツ詰まったデカバッグとIR付きM1AとフルカスM4落ちててワロタ
多分一旦物置いてどっか行ったんだろうけどありがたく持ち帰らせていただきました

488 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:10:29.10 ID:dqUMMJfLM.net
>>480
ファクトリーは昼20分 夜25分開始じゃなかったか?
Scavで100回以上行ってるけど13分切ってランスルーになった事一度も無いけどな

489 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:10:39.89 ID:BmHvjgh80.net
3連続PTに当たって連続デスキツすぎ〜
本当に上手くないと勝てね

490 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:17:09.51 ID:NVh39UsN0.net
リザーブのPスカでレイダー狩りの同業者いた時バレないようにPスカの足撃って邪魔すんの楽しすぎる

491 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:32:07.04 ID:2c20oKugd.net
SCAVでインチェ出たらキャンプスタートだったから手持ちのスコープ付きモシンを望遠鏡代わりにしつつ隠しスタッシュ漁ってたけど同業者のSCAVに射殺されたし道中で帰宅途中のPMCを何度もやり過ごす羽目になったから今やインチェ外周もあんまり初心者向けじゃない気がする、最低限pスカに撃ち勝てるだけの装備と技術が無いと赤字じゃないか?
SCAVで出るにしてもリザーブの漁り残し巡りつつ死体清掃業やってた方が儲かるんじゃないかとすら思う
もちろんインチェの倉庫エリアとかはリザーブとは別ベクトルで美味いが

492 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:35:22.29 ID:SsnJ5vqla.net
今はpスカで出撃した方が儲かるから初心者辛いだろうな
積極的に徒党組んで襲ってくるpスカとガチムチptのせいで食料持ち込んでやり過ごす意味がなくなった

493 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:40:56.79 ID:2SPu6qida.net
mcxにもう少し反動を下げられるようなストック追加して欲しいなぁ

494 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 08:56:36.23 ID:bO3Jddo70.net
各マップでPMCの帰る時間とPScavの出現時間をおおよそ把握しておけばいいんじゃないの
リザーブなら最初の5分くらいが激戦で38分くらいからPScavがちらほら、だから激戦の終わりかけから38分の間に用事を済ませるとかさ
そういうの自分でScavでてて何となく覚えておくといいよ

495 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:11:35.96 ID:LA0gSZHT0.net
>>475
ワイプまであと3ヶ月はあるんだからむしろ適正じゃ…?

496 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:14:14.18 ID:1Z6xNwkBd.net
一番のPスカ対策は夜に出ること
ある程度慣れたプレイヤーとの接敵は増えるけど人数自体はかなり減る
暗視と中距離スコープを持っていけば万が一接敵しても撒いて狙撃すればPスカは成す術がない

497 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:29:48.66 ID:mqdL2TI7p.net
やっぱりインチェ外周きついよな、ありがとう
今はADARにスコープつけてウッズでSCAV狩ってちまちま経験値稼いでるんだけど他に良いレベリング方法ないかな
保護者いないからカスタムとかファクトリーのタスクは放置してる

498 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:35:10.63 ID:pqrmEO3A0.net
タスクやるのが一番いいよ

499 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:35:10.96 ID:LA0gSZHT0.net
その放置してるタスクやるのが一番手っ取り早いです

500 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:41:33.40 ID:oOtqfiaRp.net
銅の時計取りに行くタスクで心折れるくらい死んだからカスタム怖いんだよなぁ…
頑張るしかないか、ありがとう

501 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:46:00.92 ID:SzlPYtks0.net
>>500
最初はかくれんぼしながらゴールを目指すゲームだとお思ったらいいよ。
歩いてはハイドを繰り返して進めば接敵時もなんとかなるから頑張れ

502 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:46:23.92 ID:y2F5GIXB0.net
タスクは夜行ってドタドタ走らなければそうそう死なんやろ
postfxマシマシなら脱出くらいは出来よう

503 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:51:34.27 ID:muX54APYH.net
夜明けウッズスカブ楽しい
取り巻きとか狩り失敗したPMCとかそのまま残ってること多い

504 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:55:40.69 ID:RkVCqIL90.net
ハードコアモードはちょっとやってみたい

505 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 09:57:31.26 ID:DCHZBTzXd.net
ただでさえハードなのに更に求めるのか…

506 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:03:54.12 ID:FdkzglM2M.net
リザーブ童貞のままレベル22まで来てしまった
確定無条件脱出ないマップこわいよぉ

507 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:04:00.75 ID:SsnJ5vqla.net
カスタムはいまタスクでPMCキル目指してる奴多いし難易度高いだろうな
ワイプからの経過時間でタスク難易度爆上がりするからな

508 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:07:03.67 ID:yVCufjk30.net
>>506
大丈夫だリザーブ童貞で32まで来たから

509 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:07:31.20 ID:nJP/quaZ0.net
カスタムで一桁を倒した時は装備隠してあげてるからちゃんと保険掛けとくんだぞ

510 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:08:12.16 ID:FdkzglM2M.net
>>508
やば魔法使いになっちゃう

511 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:14:16.22 ID:yVCufjk30.net
>>510
流石にリザーブのタスクが渋滞してるからそろそろ行くわ

512 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:22:15.51 ID:s8RSuUihd.net
リザーブとラボはいまだに行ったことないわ
ラボとか入場料の元とれんの?

513 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:22:40.44 ID:nZAeBa0b0.net
スカブやったら追いかけてまで殺してくるPスカに2回も会って草なんだ…w
評価下げたくないから反撃すら出来ないのつまらんな

514 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:24:24.00 ID:danr0Dthd.net
>>512
ラボも出会ったPMCに全勝すれば利益が出るよ!

515 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:43:18.55 ID:EAtnjR6O0.net
>>511
LV30になってバンカーと食糧庫を探しに行ったけど、地図が見づらいわどこから撃たれてるかわからないわで雑魚死連発したよ
がんばってね!

516 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:49:51.93 ID:SsnJ5vqla.net
ラボは基本的に鍵ないと赤字になりやすいかな
ガチ装備よりランク下げて弾は最強弾にしてレイダーから装備一式剥いだらまあまあプラスかな
確定黒字はやっぱり青黒当たらないと難しい

517 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 10:59:51.22 ID:qks58atJM.net
>>511
前期ほどはガチムチも少ないし夜行けばいいべ
脱出ややこしいけどタスクこなすだけやったらマンホールでOK

518 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:02:26.54 ID:TUEXjh3G0.net
>>512
ラボはお金稼ぐところじゃなくて経験値稼ぐところだから…

519 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:11:31.90 ID:48tNSV08H.net
チューブタイプのドットサイトは枠が大きくて敬遠していたけど
調整入って見やすくなったし、動いても揺れにくいし、何より安いからかなり使えることに気がついた
オープンタイプと差別化はかったのかなこれ

520 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:27:40.72 ID:NTQXHJEKd.net
オープンタイプのドット大分狂ってない?全然当たらん

521 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:29:18.20 ID:ei/hcmOs0.net
>>509
素直に水色のビビッドなアーマーなんて要らないって言えよぉ
アレ目立つからあんま着て行きたくないんだけど
市街地でどうせ行動がバレるような場所に着ていくにはちょうどいいのよね

522 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:31:05.89 ID:RShD+TtLa.net
>>429
初心者だけどハンドドリルはインチェのお外の資材置場とかにゴロッと現物で置いてあるよ
railway付近とか脱出無い方の角とか

523 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:39:11.22 ID:NDAIPAi/M.net
EFT死んだら終わりで最大のレベルだけ実績で残るハード・コアモードやりたい

524 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:40:33.92 ID:1Z6xNwkBd.net
Mk47ってサプつけても銃声クッソうるさいんだな
AKMはポスッって感じで静かなのにMk47はバシュッて感じの爆音で結構驚いた

525 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:40:43.36 ID:epfk6FZL0.net
20lvなる前に所持金1500万になっちゃって非常に邪魔
マネーケースください

526 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:42:55.56 ID:danr0Dthd.net
全部ドルとユーロにしなさい

527 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:45:32.01 ID:48tNSV08H.net
>>525
1500万貯まるくらい物資集めてるのに20レベルにならないんだな
どんだけ漁りに終始してるのそれ

528 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:47:43.08 ID:1Z6xNwkBd.net
イベントでフェンス信頼度上げて一生スカブ回してるとかか

529 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:49:28.05 ID:T+0BfFz50.net
金は使ってけ

530 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 11:51:51.48 ID:3vORe842p.net
>>521
m4でも隠してあげてるけどお前みたいな捻くれ者がいるって本当悲しいよ

531 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:01:07.82 ID:TVnlhE32M.net
今日こそ散財しようと始めるも結局プラスで終われる程度の装備をしてしまう
そして翌日には保険でしょぼい装備が帰ってくるのであった

532 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:05:26.45 ID:T+0BfFz50.net
オナニー野郎とのバランス取るために初心者の武器はゴミでもしっかり持ち帰る

533 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:15:55.10 ID:M9E4MY+A0.net
お金の使い方もタルコフのスキルのうちなんだよね(ニチャ

534 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:17:34.60 ID:B8L1t+vnd.net
>>503
タルコフシューターの最初の方のやつを時間いっぱいまでちんたらやってたら
いつの間にかPスカに囲まれてボコられたわ

535 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:22:52.20 ID:I/tJvPdc0.net
弁当とデフォM4を持ち出してきたレベル1くんかわいい

536 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:26:06.58 ID:TRrDYRLap.net
低レベルのデフォM4は流石の俺でも隠してやるわ

537 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:27:30.59 ID:r6ZsFtCsM.net
無理してもRR入手してリザーブ徘徊
最初は鍵だけ買ってマンホール脱出だな
リグだけデカいのにして

538 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:30:12.68 ID:cgNF+dZW0.net
初心者の武器なんて売っても数万だしサイトだけ毟って捨ててるわ

539 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:30:19.44 ID:Iz9xe4xmM.net
RR取るためにシュターマン狩るんやで

540 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:31:07.27 ID:epfk6FZL0.net
>>527
>>528

これに加えてPMC恐怖症という感じ

541 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:39:09.14 ID:lTzE2hvo0.net
EFTはレベル帯マッチングと、チーム隔離マッチングを導入せんかな。

初心者は理不尽が減って楽しいし、上級者は相手の装備が旨くて皆得すると思うけど。

542 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:40:02.28 ID:gf1Q+LDe0.net
レイド品のRRは交換用に取っとけな

543 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:41:23.45 ID:SsnJ5vqla.net
コスパ最高はお馬さんのフィギュアを2個交換してAKMもどきに光学サイトとサプレッサー、リコイルパッドつけるだけのやつ
これでBP弾入れるだけでアホみたいに敵倒せるぞ

544 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:42:11.84 ID:5qxSGHMja.net
>>541
そんなプレイヤーがやり易くて楽しくなるような調整するわけ無いじゃん

545 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:42:48.90 ID:8ztzx+w5d.net
RRはシュターマン争奪戦怖いから交換したな。
しかし、インチェとリザーブは魔境だから、結局行ってないわ

546 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:43:08.87 ID:pqrmEO3A0.net
>>541
ニキータはそんな甘い調整する人間じゃないぞ

547 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:45:33.37 ID:6iFOMunNa.net
タルコフ始めたての時はそもそもどこから撃たれたのかも分からず死んで200時間位は恐怖症発症してたわ
そこからオフラインとスカブ回しまくって更にPMCで出た時は開幕10分くらい隠れてから動いてた
今は1300時間超えて激戦区に行っても撃ち勝てる様になったよ
このゲームの向き不向き有るだろうけど雰囲気が好きなら諦めずに頑張って欲しい

548 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:45:39.75 ID:ZGVdbl500.net
工場のPTだけは糞

549 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:50:46.93 ID:5aJqKwc90.net
ファクトリーで適当に15分くらいスカブ狩りして帰ろうとしたら出待ち3人PTいてクソ笑ったわ
あいつらずっとあそこいたのか

550 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:55:01.68 ID:29QkKNjkd.net
タバコ交換のM1Aコスパ最強って聞いたんですけど
どこらへんが強いの?

551 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:55:18.23 ID:YWKeXkPap.net
ウッズやショアと違って夜のインチェはIR持ちが全然いないから外周狩りがめちゃくちゃ捗る
スイッチつけにくるガチムチもしばけて気持ちいいわ

552 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 12:55:53.86 ID:YWKeXkPap.net
>>550
m61が撃てるところ

553 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:01:38.13 ID:+pB061pH0.net
>>484
助かる

554 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:13:40.08 ID:48tNSV08H.net
>>550
カスタム済みなところ

555 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:15:37.37 ID:TVnlhE32M.net
初めてスポーツバックからグラボ引いたわ
本当に出るんだな

556 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:17:48.50 ID:wUOahN2e0.net
タルコフシューター4は100mタスクするのが手っ取り早いのか?あんまりやる気ないんだけど

557 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:19:18.56 ID:+pB061pH0.net
リザーブの拾う系タスクはスカブっぽい装備で20分待機してからこなせば90%は帰れる

初心者の方はとにかく待ってみて

558 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:20:32.29 ID:G0NCkVvN0.net
たまにスカブが持ってる短小モシンをとっといてPMCで出る時に保険かけてサブで持って一番安いたまリロードしまくってから捨てるとかで地道に上げてもいい

559 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:28:47.81 ID:tBbeNja8a.net
リロードで上げるなら何でもいいから215でもいいぞ
あれマガジン式だから無限にリロードできるし

560 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:29:29.94 ID:jpuOFoa+d.net
音大事なのに音の定位ガバガバじゃない?このゲーム

561 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:30:13.11 ID:SzlPYtks0.net
>>541
クソ装備で格上装備のPMC倒せた時の脳汁が出る感覚も味わえないから逆にハマらなそう

562 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:34:16.70 ID:TRrDYRLap.net
グレや地雷の音したときにフリールックするとわかるが定位自体は悪くないぞ
上下がわからんのは耳が水平に並んでいる以上どうしようもない

563 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:35:34.46 ID:cgNF+dZW0.net
>>560
音の前後上下はホントに分かりにくいな
他の対人FPSも触ってるけどここまで分かりにくいゲームは中々無いわ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:38:19.09 ID:+dfqJuC00.net
みんなはイヤホンかヘッドホンどっち使ってますか?

565 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:38:23.05 ID:VjMhLvPg0.net
>>541
公平じゃないのがEFTの売りなんでねランク競ってないし

566 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:42:53.35 ID:ei/hcmOs0.net
ヘッドセットの有無で変わるって説は正しいのか?

無しだと可聴範囲かなり狭くなるからほぼ必須なのは変わらんだろうけど。

567 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:45:59.66 ID:F9wKUUxI0.net
イベント逃したの痛いなぁ
まだ信頼度1しか無い…

568 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:56:25.95 ID:wUOahN2e0.net
>>559
woodsでvpoを走りながらリロードしまくってたけど、やっぱり地道にあげるのは時間かかるんやな

569 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 13:57:09.62 ID:LZHXHBeQM.net
期間的に一日半ぐらいだったしもっかいぐらい有りそう

570 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:01:20.32 ID:yy5+VX7Nd.net
>>564
完全ワイヤレスイヤホン
機種はrazer hammerhead true wireless x

571 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:03:04.23 ID:65yJsBnha.net
>>568
初回の0.1が3回やってやっと上がるからな
それ以降必要回数増えていくし当てる敵がいるならその方がはるかに早い

572 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:04:13.60 ID:m3HGQBbS0.net
力が欲しい
PMCのアーマーをぶち抜ける力を(現在レベル4)

573 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:06:33.81 ID:gf1Q+LDe0.net
リロードで上げるならモシンで弾撒きながらやった方がいいよ

574 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:07:09.20 ID:48tNSV08H.net
>>572
全部ヘッショで顔面抜けば9割勝てますよ^^

575 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:07:57.67 ID:JmV2+mQr0.net
別に無理に頭胴体狙う必要ないんやで

576 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:18:33.53 ID:65yJsBnha.net
>>573
排莢動作も上昇判定あるの忘れてたわ

577 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:18:41.39 ID:SsnJ5vqla.net
m1a1は腕がすぐプルプルするから俺は嫌いだな
まあ重さ5kgの長もの待たされて射撃態勢取ってたら誰でもなるんですけどね

578 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:42:24.09 ID:LA0gSZHT0.net
ビットコインどんどん高くなってきとる

579 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 14:52:09.67 ID:hToHqgHaa.net
SRはエルゴ値より銃自体の重量が腕のスタミナに直結するの芸が細かいよな

580 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:09:16.72 ID:5LE4sjtor.net
僕のノンカスM4持ってった人は怒らないから名乗り出なさい

581 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:14:57.63 ID:TVnlhE32M.net
RFB、使ってる奴見ないけど割と優秀なんだなこいつ

582 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:16:39.94 ID:M9E4MY+A0.net
>>581
いいよね
アタッチメント付けれれば最高なんだけど
KEKTapeとかでライトグルグル巻きにできんのか

583 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:32:59.97 ID:swUcpERg0.net
>>276
単純にアルティンかぶって、ボディも頭も抜けないと思って足に照準合わせた、上手な人なんじゃないの?

584 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:33:53.51 ID:48tNSV08H.net
>>581
安いし各トレーダーがLL2でほぼ完全体になるの好き
でも別に使わない

585 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:37:05.78 ID:G0NCkVvN0.net
>>581
スナスカ落としやすいから夜ゴミ漁りでPMCと接敵しないムーブのときには重宝する

586 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:39:35.80 ID:yy5+VX7Nd.net
RFB使うなら適当カスタムしたSA-58でいいかなってなる

587 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:43:36.37 ID:TVnlhE32M.net
>>586
SA58よりだいぶ安いって点に価値があるんじゃないの

588 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:50:22.48 ID:cgNF+dZW0.net
ハンターより装弾数多くてSAとかMDRより安いのが利点だから一定の需要はありそうだな
俺は中途半端に感じるから使う事は無いだろうけど

589 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:50:58.98 ID:1Z6xNwkBd.net
>>276
多分同じチートにやられたことあるわ
遠距離から安い弾連射して正確に足だけ狙われて死んだ
ノーリコイルでもなきゃ遠距離から全弾足に連射とかほぼ無理だから間違いない

590 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 15:54:40.68 ID:AlopVoxOM.net
22歳だけど店売りで買える弾の関係でRFBが最適解だわ
他にいいのあったら教えてほしい

591 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:00:13.74 ID:iEoQWgP1d.net
ネタの域は出ないけどSTMをフルカスすればノーリコイルほぼ無音で遠距離からRIPブチ込める、強いかどうかはさておき楽しいのは間違いない

592 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:03:05.37 ID:48tNSV08H.net
>>590
プレパーから窓クリーナーと交換できる5.45BP弾(1発約250ルーブル)
プレパーからビーフシチュー(ロング)×2と交換できる5.45BT弾(1発約500ルーブル)

593 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:12:16.78 ID:ZGVdbl500.net
フルカスのsksって拾うとときめく
ゴミだけど多分一番かっこいい

594 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:13:45.78 ID:AlopVoxOM.net
>>592
なるほど交換系は考えてなかったわ
RPK使ってみたかったし試してみるわありがとう

595 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:19:40.50 ID:tC7n4cIUd.net
RFBってここだとそんな評価低いのか
SKSにPS玉持ってくぐらいならM80のほうよくない?

596 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:22:47.52 ID:/KLVXqwHM.net
Scavのキルタスクあるから夜のカスタムで30分ぐらい AFKしてるんだけど
20分したあたりで普通じゃなかなか入らないコンテナ中にいるんだけど
そこに向かってターミネーターのテーマを撃ってくる奴がいて
残り時間10分まで定期的にターミネーターのテーマでコンテナに向けて発砲してくる
最終的にはコンテナの中確認しに来たんだけど
AFK続けてたらチラ見してそのまま帰っていった
あれレーダーハックなのかな

597 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:31:54.09 ID:k4HkgnqDd.net
RFBはショアの開けたところで開幕リゾートダッシュ勢を一方的に殺せたりするから好きだな
プラパーのPMCキルタスク終わったのこいつのおかげだわ

598 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:33:07.47 ID:LA0gSZHT0.net
>>581
動画でオススメされてたから使い始めた奴が多分そこそこおるで

599 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:34:41.98 ID:LA0gSZHT0.net
>>589
何がほぼ無理なのかわからんけど
9mmの銃つこうたことないんか
ほぼ無反動だから簡単に足だけとか狙えるぞ

600 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:38:03.62 ID:seXHFvWS0.net
チーター否定するエアプは恥ずかしいから黙っといたほうがいいぞ

601 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:39:26.14 ID:JiJOol5or.net
APなくなってもmp7が強すぎてやめられん。ラボ以外ならこれで全部事足りる

602 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:39:42.16 ID:lDdbShln0.net
>>599
距離も聞かずにエアプ認定!?!?

603 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:40:25.15 ID:1Z6xNwkBd.net
>>599
9mmの銃は使ったことあるよ
後出しで申し訳ないけど自分がやられた時は5.45mmだったから流石に無理があると感じた

604 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:43:06.23 ID:seXHFvWS0.net
なんかこのスレ直球の障害者多いよな
ミリオタかぶれの頭お花畑バカが多い気がする

605 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:52:06.99 ID:LA0gSZHT0.net
>>603
5.45で足狙おうとはさすがにあんまり思わんな…

606 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:54:18.17 ID:ZfOT0lvwd.net
そのうちアーマー削り殺すチーターとか出てくるんだろ怖いわぁ

607 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:59:34.80 ID:0hMRGnhSd.net
ガチムチ相手に足でワンチャン勝ち取ったらチートと言われるゲーム

608 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 16:59:41.39 ID:epfk6FZL0.net
あとNaCl2つでキーツール、猫1つでドキュメントケースが交換できる

フリマ解放15にしてくれませんか

609 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:06:00.71 ID:seXHFvWS0.net
>>607
こういう文章読めないやつこのスレにマジで多いわ
俺の知り合いにも似たようなやつが居るからミリオタはこういう風に育っちゃうんだろうな

610 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:06:11.67 ID:7FO6LB6jM.net
ニキータはこれ自分で遊んで楽しいと思うんだろか

611 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:15:46.26 ID:T+0BfFz50.net
誰も気づいてないが銃口を曲げるチートが蔓延してるぞ
恐ろしいなぁ

612 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:18:54.45 ID:jzNJG6k+M.net
だから俺の銃は当たらないのか

613 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:21:10.87 ID:vZfCqC3E0.net
ASh使ったけど10mですらぶれて当たらないとか笑っちゃったわ

614 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:23:19.57 ID:8UfTmcpn0.net
>>608
20までドキュメントケースなしはガイジだよな
他はなんとか我慢できるけどドキュメントケースはかなりストレスだったわ

615 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:28:28.25 ID:uYCTZb6C0.net
チーターにやられすぎて此処で煽り散らかす様になったら終わりやな

616 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:28:31.07 ID:TUEXjh3G0.net
ノスタルジアで貰うまで持たないわドキュメントケース

617 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:29:11.36 ID:Q/4dyLnBM.net
マークドキー運良くゲット出来れば初期から勝ち組なれるんだけどね

618 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:32:38.51 ID:epfk6FZL0.net
>>614
せめてキーケース位はほしいね…

619 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:34:23.50 ID:jSYlcCHW0.net
マークドキー初期に手に入れたけど怖くて行けずに15歳に

620 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:36:11.63 ID:LA0gSZHT0.net
最速ならさっさと行けば誰も来ないなんてよくあるけどね
ビビらず行ったほうがいい

621 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:41:34.99 ID:3vORe842p.net
ドキュメントケースなら持ち帰れるが未成年がマネーケースなんて拾った日には…

622 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:42:49.31 ID:wUOahN2e0.net
ケースかかえたまま死ぬ時が一番虚しい

623 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:48:56.62 ID:TVnlhE32M.net
車脱出待ちの時にグレネード投げてくるのやめーや
脱出口確認で起動してるの確認してんじゃねーぞコラ
危うく逝っちまうところだったぞ

624 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:48:59.85 ID:TRrDYRLap.net
車があるときだけ鍵を開けにいくというやり方もある

625 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:49:44.70 ID:d2kuqfDA0.net
マークドでケース手に入れて車なかった時の絶望

626 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:52:00.74 ID:qk+N+glc0.net
5才くらいのときにマークドキー引いてマネーケース落としたときはため息出たね

627 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:53:03.43 ID:ei/hcmOs0.net
>>625
すまんな
2週間に1回のカルマ上げの日なんや

628 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:55:56.19 ID:rrQPI7wqd.net
>>623
すまんな
絶好のグレネーダーチャンスなんや

629 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:56:48.79 ID:zXShbE+Ad.net
俺があれこれ考えてカスタムしたAKMを持って帰られたら腹立つけど、パーツ一つも外されず無事に帰ってきたらなんや気に入らんのかとそれはそれで腹が立つ

630 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:57:11.81 ID:2gPlmtUc0.net
スカブでファクトリー開幕即タジーラハンマーかかえておそってくるとか初めて体験したわ・・・
評価4以上あんのに
評価もっと低い頃でもついてきたのに最近よくじゃれついてきて困る

631 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 17:59:17.36 ID:Rb0dSGfCa.net
customで倒せた時はレベル低い相手でもWelcome to TARKOVしないといけないんで装備持ち帰ってる

632 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:10:08.58 ID:JiJOol5or.net
このゲーム、現実での金への執着具合が出てる感じで面白いよな

味方が倒した敵のアイテム勝手に先に漁る奴は意地汚いのかなって思うし、死ぬのが怖くて中途半端な装備の人は現実でも安物買いの銭失いとかしてそう

633 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:10:11.14 ID:UeCl+0yz0.net
最近、撃たれるとヘイトスピーチするようになるチート使われてるっぽい、言葉強いみんなもしかしたらもうやられてるかも、気をつけて。

634 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:15:26.30 ID:tE0bTsoW0.net
上に同じ人ようないたけどレベル9なのに金が1500万いって倉庫が苦しい
ハイドアウトも進まないしスカブキルタスクも手をつけられず
ずーっとスカブぶん回し
何の銃使えばいいかがまったくわからなくて
何かのサプレッサーとスコープだけ無駄に貯まってく

635 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:18:27.06 ID:e3aBQVLwM.net
チーターいないとかいってるやつはカスタムのマークド中で外から無音ヘッショ貰ったのをどう説明してくれるんや?

636 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:18:42.95 ID:yVCufjk30.net
>>634
ディスコで初心者歓迎の鯖入るのも手だよ
自力で恐怖症克服するのは中々苦痛だったわ

637 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:23:17.75 ID:2sDeTBfw0.net
カラシニコフ社が新型SMG発表
これでsmgも東側の圧勝だな!!

638 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:23:38.75 ID:ei/hcmOs0.net
そんな困るんか…

とりあえず序盤はscav殺せれば何でもいいでしょ
そもそもPMCと闘うのが正解になるゲームじゃないし

639 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:24:21.25 ID:yVCufjk30.net
>>635
チートの可能性も有るけど崩落付近から射線通るんよね
サーマルなら何となく見えるし
居るのは分かってたらヘッドラインに撃たれただけも有り得る
窓の木張り貫通するから注意ね

640 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:35:08.61 ID:epfk6FZL0.net
>>634
9lvでそれは本当にすごい
一緒にタスクやり行こうぜ

641 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:36:17.78 ID:QHh4N3kca.net
>>609
俺はチート認定してる奴らそういう風に見えるで

642 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:38:55.74 ID:2c20oKugd.net
いつだったか忘れたが今期数歳だった頃延々SCAV回してて偶然にもリザーブのマークドキーを持って帰れた
なお10歳になってもPMCどころかレイダーすら怖過ぎてPMCでリザーブ行く気にはならない模様

643 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:41:12.70 ID:48tNSV08H.net
しばらくSCAVで出るの縛ればいいよ
PMCの金銭感覚を取り戻そう
常に装備の総額を意識して出撃してりゃ死んでも金額分の喪失って割り切っていける

644 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:41:51.56 ID:+pB061pH0.net
リザーブのマークドってなんであんな安いんや

645 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:46:48.81 ID:XgjViKFD0.net
リザーブは帰り道がね

646 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:47:18.97 ID:d2kuqfDA0.net
>>644
マークド名乗ってる割にカスタムと比べて湧きがしょぼい

647 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:48:27.05 ID:+pB061pH0.net
>>646
そうなんかせんきゅ

648 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:49:53.77 ID:LA0gSZHT0.net
MP155 ultima、フルカスしてんのにめっちゃ保険で帰ってくる…
みんないらないのか…カッコイイのに…

649 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:55:01.19 ID:tQWYSiabd.net
タスクで使うアイテムは海外Wikiに貼ってあるからそれ以外の武器含めたゴミは店売りでいいと思うよ
このゲームスタッシュ整理してる時間が一番無駄だから

650 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 18:58:38.24 ID:PKKSKYivd.net
マークドなんか拾えても40万くらいなんだから気軽に行けばいいのに
老害書き込みになるけどまだウェポンケースが湧いてた時とかショアのLEDXが150万とかしてた時は拾えた時に動悸してたわ
そんなめちゃくちゃ接敵パターンあるわけじゃないけど行かなきゃ覚えられない

651 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:08:42.90 ID:rQGh3Hlt0.net
リザーブはビービーうるさくて行きたくないのよねぇ、聞いてるだけで疲れてくる

652 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:08:48.35 ID:+ZR215H60.net
カスタムでコンテナ登って塀を乗り越えられんかジャンプしてたらPスカに足だけ壊されて逃げられたわ
そのまま治療せず死んだけどカルマちゃんと下がったかな

653 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:11:44.96 ID:VrD4hCR60.net
攻撃してくるPスカはまだよく分かってない初心者だと思ってる

654 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:14:57.81 ID:PvrQubTKa.net
リザーブのアラート流石にうるさ過ぎ。頭痛くなってくるレベル

655 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:15:12.04 ID:m3HGQBbS0.net
ごめんなさい
曲がり角で急に出てきたスカブさんやっちゃいましたしっかり信頼度下がってたので許してください

656 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:17:49.00 ID:tQWYSiabd.net
カルマ6以上でボス倒した時のバグマジで修正されたんだな
不安だったけど0.3の減少で済んだわ

657 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:32:03.42 ID:BqfpvbJgM.net
マジ?修正パッチ後にリシャーラ倒したら1.9下がったんだが
元が7.9あったからかもしれんが

658 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:35:07.17 ID:y2F5GIXB0.net
リザーブのビービービーって今期から音量下ってるよね

659 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:39:40.05 ID:mLtzVp3R0.net
ビービービービーって馬鹿でかい音量にしてるけどうるさくて足音に気付かなくなるとかじゃないからね
なんで無駄に上げてるのかわからない

660 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:42:03.44 ID:wSVIh53D0.net
昨日初めてリザーブ行った時は白黒ポーン漁ってた時にブザー鳴ってたけどダッシュの足音で結構かき消される位の音量だった
前期まではめちゃくちゃな音量だったの?

661 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:58:05.14 ID:fpJJkMtD0.net
カスタムで道端に転がってる3歳のPMCのドッグタグ見てスカブにやられてるの見るといたたまれない気持ちになる
初期配布M4ありがとう

662 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 19:59:21.93 ID:nJP/quaZ0.net
0.8とか言ってる人もいたし何が正しいか分からんから結局故意で殺すのはやめた方がいいってことよね

663 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 20:00:22.50 ID:+pB061pH0.net
スカブでボス残ってることなんてあるんやな、だれが1番不人気?

664 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 20:02:33.86 ID:Efk1cvpdd.net
スカブでウルトラメディカルキー拾ったわ
怖すぎてレイド終了5分前まで草むらから動けなかった

665 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 20:11:33.19 ID:ppYrM4lh0.net
スカブでPMCの死体からインレイドの寮のマークドキー拾ったことある
どんな貴重品でポーチが埋まってたのか気になる

666 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 20:38:01.66 ID:H4BUiMtp0.net
インチェでゴール付近の芋砂は美味しいな、ゴール目の前で無警戒にダッシュしてる奴はだいたい良いもの持っている

667 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 20:46:12.59 ID:rDZkKeN+d.net
>>665
既に持っててFIRで持ち帰れなきゃその人にとってゴミだったとか?
トレーダー売却価格わからんけど

668 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 20:49:59.37 ID:REaF5bL50.net
スカブでリザーブの魔法陣部屋の上通ったので、いちお残りカスあるか覗いてみたら
ウエポンケースが残ってて中身が空だった事があるw
今は湧かないけど、当時は笑ってしまった

669 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:01:29.66 ID:+pB061pH0.net
ウェポンケースてかなりでかいバックじゃないと入らんよな

670 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:11:39.27 ID:+PjeldKqd.net
リザーブの鍵部屋でAmmo caseが放置されてた時は思わず2度見したわ
確かに他のケースに比べて安いが持って帰らないのは驚いたよ
まあ見落としていた可能性はあるけどね

671 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:18:37.88 ID:8vP7FVTb0.net
さっきラボパーティーで行ってたんだけどお遊び系チーターがいて
ワープしてきて後ろに立ってたり
こっちが銃で撃とうにも当たり判定がない感じ

ひとしきり味方の後ろにワープしたかと思ったらみんな殺されたわ
何なんこのゲームあほくさ

672 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:19:10.58 ID:8vP7FVTb0.net
そういやさっきファクトリーでたぎらがいたからスカブモードで倒したんだけど友好度が1.1下がったわ

673 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:31:50.77 ID:nJP/quaZ0.net
見た目気に入ってたフルカスタムm4がストックだけ取られて帰ってきた
多分隠してくれたんだろうありがとう

674 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:40:24.66 ID:epfk6FZL0.net
SCAVの時殺してくるPSCAVちょっと増えてきたなあ
手出されても撃ち返せないの何とかして欲しい

675 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:44:12.16 ID:9zHpHAfM0.net
ケース系で一番わけわからなかったのはリザーブで草むらの中にメディケースが落ちてたことかな
同じ草むらの中にカスタムされたP90とか落ちてたのはまあフレンドの装備を隠したのかなと思えるけど
ケースは置いといてもしゃあないやろ持って帰ってやれ

676 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 21:56:23.63 ID:dcawP/Dp0.net
アラミドとパカの画像右上だけ欠けてるの気になるなー
もしかしておま環?

677 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:00:46.78 ID:OhDUzQ1F0.net
>>674
被弾後なら撃ち返して大丈夫だよ
大抵手遅れだけど

678 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:16:30.66 ID:0nfGM/7Y0.net
ラグマンタスクもソロだと中々手間がかかる。
インチェソロで消化するの10分経過後でも怖いわ

679 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:16:43.20 ID:epfk6FZL0.net
>>677
被弾後も相手がSCAVキル前だとマイナスじゃなかったっけ、アプデで変わったのかな?

680 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:17:34.81 ID:LiqbiJVX0.net
YouTube広告でタルコフのブースティングサイト出て来てワロタ…

681 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:21:04.02 ID:gf1Q+LDe0.net
タルコフの仕様でブーストなんか出来なくない?
タスク手伝ってやるとかかw

682 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:25:17.79 ID:Ba7oJM870.net
アカウント貸すんだろう
あとはニーニーがレベル30にしてくれる

683 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:30:05.15 ID:nJP/quaZ0.net
>>679
被弾後ならマイナスされないはず
何回か大丈夫だった経験あるけどバグも多いしあんま信用しないで欲しい

684 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:34:31.26 ID:gf1Q+LDe0.net
代わりにやってあげんのかようやるね

685 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:36:49.29 ID:6p5iStrY0.net
レベル1-20で2万円くらいだからチート使えば荒稼ぎだろうな

686 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:42:48.28 ID:gN0He0+k0.net
m4ってフルオートで撃つとこんなバラけるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=zWNC3D6ii0g

687 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:44:58.15 ID:ewpG0j/l0.net
それ系ってたぶん金や装備とかもそれなりに揃ってるんだろうけど腕が伴わなければ赤字一直線だろ?
買った奴って破産したらどうするんだろ

688 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:46:05.92 ID:M9E4MY+A0.net
>>686
これはわざとスプレーしてるんじゃないか?
もっと集弾させてるのも見た記憶あるわ

689 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 22:51:04.31 ID:gN0He0+k0.net
>>688
確かによく見たら左手ぐりんぐりんしてるわ
曳光弾だからふざけちゃったんかな

690 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 23:15:07.31 ID:muX54APYH.net
ウッズのカルト無理ゲーすぎる
被弾覚悟で踏み込んでも何処にいるかわからん

691 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 23:34:57.74 ID:T5jx/TfYd.net
昼間woods狙撃多すぎてボスキルやれねえわ
IR持って夜行くしかないのか

692 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 23:37:17.28 ID:7WahMd2Pd.net
鍵のケース作ってくれねーかな
圧迫されまくってる

693 :UnnamedPlayer :2021/08/23(月) 23:44:29.43 ID:M9E4MY+A0.net
セラピMorphine28kで売ってんのかよ
かわいいからっていくらなんでもぼったくりだろ…

694 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:00:04.78 ID:PRDu4Yn30.net
え?かわいい?

695 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:04:25.50 ID:+ONJsbhN0.net
かわ...?

696 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:09:45.86 ID:+gNG8uzo0.net
セラピストはタルコフのヒロインだからな
かわいいと思うのは当然だろう

697 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:10:27.93 ID:TgNhGjYl0.net
タルコファーの姫

698 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:11:05.83 ID:fB5VAz0n0.net
弱者の救済のためには手段を選ばないから難民の中で一定の支持は集めてるのは想像できる

699 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:16:42.28 ID:+BIRBPue0.net
普通に笑ってしまったわ

700 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:18:12.61 ID:gTrhI8aZ0.net
タルコフがmod対応してたらトレーダー全員女体化or美人化mod作られそう
画像を書き換えるだけだし

701 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:18:24.26 ID:aS7JM0/Q0.net
急にスカブ40体倒して来いって言われた時はセラピストさん…?ってなった

702 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:23:15.03 ID:7Z+zHM6od.net
セラピッピはTERRAグループの研究資料を狙ってるし、自分が信じる正義の為には何人だって殺す実はヤバい奴だと思ってる

そもそも、この顔で整形外科部長って経歴が嘘くさいしな

703 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:24:48.34 ID:32ZRykhT0.net
セラピストが本気出したらスカブくらい素手で殺せそう

704 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:27:37.29 ID:eX3nmKKX0.net
夜でも3分くらいでレイド開始になるね
これくらいなら外国鯖に行かなくて良いやって思えるからいつもこれくらいで始まって欲しいな

705 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:35:27.78 ID:bPgzub4V0.net
セラピさんがうちの会社に来てる経理のおばちゃんにそっくりなんだけど
ちょくちょく事務所の机の上にあるファイル取ってきてとかタスク依頼される

706 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:41:14.14 ID:BS90oH1M0.net
>>705
お金渡して治療してもらいな

707 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 00:43:44.98 ID:HeSLK0qM0.net
ハゲの薬中の秘書兼愛人でしょ

708 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:06:22.54 ID:1SP4DHUI0.net
>>700
イエーガーが美少女になったら俺の25m以内モシン食らわせてやりたい

709 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:18:40.34 ID:Be1bdQtA0.net
KSワンパンキル減った気がするけどなんかナーフ入った?

710 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:27:35.09 ID:5o1a89L60.net
scav出撃であんま早い時間に湧くとPMCかどうかわからんのよ

しかも割と近くで銃声した直後とかどうしたらええねん

711 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:29:54.80 ID:ynvJV3Co0.net
トレーダー全部王冠にしたからゲームクリアでいいすかね

712 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:31:07.46 ID:aS7JM0/Q0.net
くそースカブに装備取られたーどっかで死体剥いだみたいでやたらいい装備してたんで実質PMCだったと自分に言い訳して寝る

713 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:39:36.40 ID:ywaSPtZA0.net
全員スコープなしモシンナガンだけのタルコフやりたい

714 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:53:34.64 ID:2RhYWEEC0.net
Escape from Stalingradか絶対クソゲーだな!

715 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:58:49.56 ID:OfXkeRk40.net
エスケープフロムトーキョーまだ?

716 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:59:44.56 ID:+gNG8uzo0.net
それだと全員近接バトルになるな

717 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 01:59:46.56 ID:cZnY/hAC0.net
kappa取ったら全ボス水着になるよ

718 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 02:00:48.54 ID:XWhjyomC0.net
キラの沸き位置変わったらしい?
地下とかに沸くようになったりKIBA開けても飛んでこなくなったとか

719 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 02:03:15.07 ID:OfXkeRk40.net
キラ地下に沸くとかびくびくしながら地下ゴミ拾いしてる初心者殺しやんけ

720 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 02:08:05.19 ID:Uj27qo8w0.net
IDEAのグラボ事務所の前あたりにもいた
ナイファー潰しのためにおいしい場所周辺に沸くのかも?

721 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 02:27:25.18 ID:u20yoZDt0.net
マジか
前みたいにBrutal見ていなかったらすぐ帰ってて
最近全然会えないなと思ってたけど
だから会えないのか

722 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 02:29:18.55 ID:+BIRBPue0.net
店長がpmc追いかけてそういう位置にいたんじゃないの
外湧きするようになったら誰も店長止められんやろ

723 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 02:53:37.87 ID:BGWk8KRo0.net
英Wikiにも書かれてるし検証動画もあるのに未だにキラ君のバイザー目のところに穴があると思っている兄貴たちもいるし、
いたらスクショか動画出してくれとしか言いようがない。

>>709
KSは弾道がかなり落ちるのとばらけるようになった

724 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 03:27:11.03 ID:iBnW+S3K0.net
offline でcustom やってたら寮の一部屋に5人くらいscavいたんだけどそんなことあるのか

725 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 03:29:28.20 ID:JjpNUbWA0.net
亀だけどScav金策してたらモルヒネ勝手に貯まらん?注射器類入りきらなくなってMedケース買い足したわこの前

726 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 04:02:50.62 ID:+gNG8uzo0.net
なんならサレワやIFAKも貯まりだすぞ

727 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 04:09:04.21 ID:2RhYWEEC0.net
サレワはマス単価ゴミなのに拾うだけで幸せな気持ちになるから溜まっちゃう

728 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 04:23:45.06 ID:fB5VAz0n0.net
>>722
さすがにIDEAまでは追わないだろ
来ても星の飾りがぶら下がってる家具屋あたりまで

729 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 05:04:13.01 ID:2RhYWEEC0.net
店長マジで湧き場所増えたっぽいね
インチェこえーよ
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/pa1krn/new_killa_spawns/

730 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 05:15:11.33 ID:NyRicCN+0.net
隠しスタッシュからグラボ出た
何事と思ってビビりちらしたわ

731 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 05:27:11.69 ID:Q1spUDx00.net
ゆーてでるぞ
PC漁るより隠し漁った方がグラボでる

732 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 06:25:47.37 ID:TdpwzbjR0.net
>>639
>>635

こういう状況込みのチート報告はいいよね
マークド抜ける可能性もあるという事もレスでわかるし
多分チーターだねで終わる話し+有益な情報が出る

アルティン被って足に全弾当てられた!チーターだ!とか騒いでるやつは失笑ものだけど

733 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 06:44:20.68 ID:tVo/cmgn0.net
PCって今もグラボ出るの?
前シーズンから1回も見てないけど

734 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 06:46:01.51 ID:qN0Go+O20.net
一番やばいチーターは透明で死なない程度に足だけ当ててくるやつ
たまーにラボで出没するけど殺されないギリギリラインまで痛みつけられるだけだから帰るしかなくて通報もできない

735 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 06:53:01.15 ID:XA4b87tNM.net
>>732
アルティンで8発撃ち込まれてバイザーバキバキになったのはプロかな。

736 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 07:14:51.59 ID:u20yoZDt0.net
>>729
えーマジでバラバラなのか
探すのめっちゃだるいじゃん…

737 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 07:24:42.09 ID:qbGI8sra0.net
今期スカブとキラ狩り交互にやって金策してたけど明らかにキラのスポーンおかしいわ
オフラインでやったけどKIBA方面回ってれば絶対出会えるはずなのにいない。
スポーンが変わってるのは絶対に間違いない

738 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 07:29:28.89 ID:lfHyQkKp0.net
キラに出会う時は毎回ブルータルだから湧き位置変わったの気が付かったわw

739 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 07:33:37.57 ID:P5/p6PMJd.net
Pスカでタギラおじさんいたから観察してたら誘導しなくても3番ゲートの奥で出待ちし始めて草生えた

740 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 07:42:38.73 ID:SLHvY3AXd.net
グラボなんかよりフラッシュドライブがほしい
タスクで使う割にでなさすぎだろコイツ

741 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 07:43:41.23 ID:LomJbnpX0.net
>>740
リザーブのドロワーをスカブでひたすら漁れば意外と出るよ

742 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:10:01.92 ID:BUAPHPOXr.net
20レベだけどショアタスクからAKM×PS弾使ってるわ
高レベ相手でも何故か勝率がいい

743 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:10:18.42 ID:1oHMpQHH0.net
ちゃんと4連棚漁ってれば
フラッシュドライブなんてドッグタグそんなに集められねーよってぐらい出てくるぞ

744 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:12:24.95 ID:XjfBPKo30.net
>>734
俺が出会ったのと全く一緒だわ
ウッズで100m以上の距離から足だけ破壊されてを3回繰り返して遊ばれて通報出来ず
恐らく同一人物だろうな

745 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:13:47.51 ID:u20yoZDt0.net
>>742
LV40になってメカニックからAdvancedTubeとか安く買えるようになると
M4とか手軽に垂直40以下になってAKMなんてゴミ以下だったってすぐわかるようになるぞ頑張れ

746 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:27:37.93 ID:8fU0p0QId.net
ただし40までの道のりは結構長いけどね
自分もラボでも行って経験値稼ぎに行こうかな

747 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:33:47.17 ID:JRpELSd30.net
キラ100絶望的だな
1キルタスクのですらめんどくさいだろ
グラボ集めの時に出会えたらラッキーくらいでいいのか
ただロングレンジで見つかったら倒せる自信ないわ
レイダーみたいにグレ投げてタゲきればいいのかな?

748 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:39:50.61 ID:7NZ/9+5Fa.net
みんなが扱えると思うm4の垂直反動ってなんぼくらいから?

749 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 08:54:09.04 ID:lfHyQkKp0.net
M4なら垂直45くらいから扱いやすくなるんじゃない

750 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:01:35.36 ID:pGC+gLLTd.net
もうレベル30以下のヤツって人権ない感じよね
ちらほらどのマップでもレベル5アーマーが闊歩してるし

751 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:02:01.24 ID:u20yoZDt0.net
キラメット持ってくるタスクだけだったら一回で終わりだから
地下駐車場まわってキラいなかったら帰るを繰り返せば
PMCにほぼ接敵せずノーリスクでいけるのか

752 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:04:40.77 ID:1oHMpQHH0.net
地下駐車場でどこにいるかわからない店長に勝てる気がしない…

753 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:19:44.87 ID:6bMpyuvId.net
駐車場の警備員も兼ねるとは
店長は多忙だなあ

754 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:21:02.83 ID:ECeoIbtmM.net
やっばM4A1のスペース仕様クソカッコいい惚れた
レベル20台の未熟者だけどこれ常備するわ破産覚悟で

755 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:25:32.66 ID:AXRiPFg5d.net
m155のフルカスもかっこいいぞ

756 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:25:53.44 ID:TdpwzbjR0.net
>>735
知るか状況も武器も弾もなんも情報出さずにプロかな?とか頭悪い事聞いてくるな

757 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:29:29.06 ID:J7F1w/9oM.net
朝からカリカリしちゃって
余裕が無いねぇ

758 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:34:11.01 ID:PRDu4Yn30.net
>>750
(´;ω;`)ウッ…

759 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:34:39.91 ID:TdpwzbjR0.net
>>757
余裕あるからこんなとこに書き込めるんだよ
おばかちゃん

760 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:44:35.64 ID:XjfBPKo30.net
こいつみたいな青空学級卒のやつ多いよなここ

761 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:47:51.66 ID:bMzOZftK0.net
頼むからハイドアウトの激遅クラフトラグ改善してくれ

762 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:50:21.63 ID:AXRiPFg5d.net
ハイドアウトやたらと重いよね、割といいpc使ってるはずなのにハイドアウト開く時とかアイテム受け取りにラグあるわ

763 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 09:52:53.62 ID:Be1bdQtA0.net
ラボファク以外のオフラインモードだとフレームレート60すら行かないけどnpcが多いせい?オンラインだとどこも3桁出てるんだけど

764 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:02:22.34 ID:M69LGLsy0.net
ハイドアウトは
受け取り押した時にTab
クラフト素材渡す前にTab押して渡す
で早くなるがその作業が面倒
そもそも受け取り後にリストの一番上にスクロールされるのが腹立つわ

765 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:08:22.53 ID:HK1uWcAYa.net
m4って毎回高級フルカスが注目されるけど
lv30あたりで組めるそこそこのカスタムでも十分強いけどなぁ
遠距離は単発で近距離はフルオートでかなり幅広く使えるから良い

766 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:14:04.43 ID:JjpNUbWA0.net
M4縦反動40ちょいまで下げても初弾めっちゃ跳ねるから苦手だわ リココン練習しろと言われればそれまでだが

767 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:16:32.19 ID:1D71F+lf0.net
>>763
俺もオフラインだと最初は90位出てて段々下がって60位になるわ
オンラインなら平均90位出てるから気にしてないけど

768 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:16:56.18 ID:u20yoZDt0.net
立ち撃ちしてるんじゃなくて?
垂直40でしゃがみならかなり安定するけど

769 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:18:43.45 ID:JjpNUbWA0.net
立ち撃ちしてた しゃがみだとやたら頭抜かれる気がしてね……

770 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:20:03.49 ID:BHdyyl/R0.net
FPS10年以上やってるけどここまで難しいゲーム初めてで
俺の腕ってこんなもんだったんやなって心ブチ折れてきてるわたすけて

771 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:21:08.85 ID:GYPvrDBIa.net
5アーマーは増えてきたけどフレシェットとマグナムバックショットばっかり使ってるからそんなに気にならんな

772 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:22:26.51 ID:1D71F+lf0.net
>>766
タルコフのリコイルパターン的に仕様だから諦めろん
フルオートは4.5発目で安定するから念頭に置いて撃ちながら飛び出すと狙いやすかったりする
中距離はしゃがむと安定する

773 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:29:14.36 ID:bzqcF6JX0.net
オフラインどうこうはわからんが、全体的にメモリ管理が貧弱な気はするな。
同じマップに出るのでも毎回読み込むし、タルコフ裏に回して何か作業してたりすると、
キャラ画面に移行するだけでも(恐らく読み込みで)固まりだす。

オブジェクトが多いから仕方ないだろうし、最適化しろというほどじゃないが、
昨今のゲームとしては読み込みが長い部類なのは確か。

774 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:30:04.81 ID:XjfBPKo30.net
ランドマークのマネごとしてM61撃てるセミオート銃にHAMRってのやりだしてから5アーマーまでは気にならなくなった

775 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:32:50.29 ID:s4+3cSEQd.net
M61なら5も6も変わらんやろ

776 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:36:00.43 ID:JjpNUbWA0.net
M61買っても作っても高いからいっつも妥協してM62詰めてるわ 砂のスキル上げもダルいし

777 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:44:21.31 ID:1oHMpQHH0.net
>>773
Unityなんてウンコ使ってるから仕方ない
むしろUnityでここまで動いてるのが凄いすらある

778 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:48:27.96 ID:pyJ/F4t+H.net
ひっさびさにショアトンネル脱出の崖上出待ちにあったわ
古典的すぎて廃れたイメージだったから無警戒だった

779 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:50:39.41 ID:wkz/1Ziea.net
そもそもタルコフって最近のゲームと言えるほど新しくないんだよね
クローズドα版出てから5年経ってまだテストしとるし…

780 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:52:19.16 ID:lfHyQkKp0.net
黒MDRにVuduが至高

781 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 10:54:14.06 ID:TiQmqOWuM.net
>>740
不思議なもんで要らぬ時にはよく見るのよね。

782 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:02:14.17 ID:29GKGkF3a.net
インチェのどこにでもキラが居るとかホラーゲーム度上がるな

783 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:07:45.09 ID:JIaICxV3d.net
>>770
これFPSの皮被ったMMOだから安心していいぞ

784 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:10:10.21 ID:ajaXWRbwM.net
>>778
ちょい前に見たのは二人組で一人下で護衛してて上のやつはSR25フルカスだったわ。100m位一人でやれやって思うわ。
俺はいつでも一人だわ。

785 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:10:12.30 ID:KFd3uWYY0.net
7.62のMDRいいよな サプちょっと高いけど

786 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:14:32.17 ID:JIaICxV3d.net
前SCAVで拾ったSV98に付けられるサプを見つけて喜んだけどこのゲームボルトアクションライフル自体がそこまで強くないから正気に戻った
まあWoodsのSCAV15キルのタスク進めるには丁度良いか

787 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:17:32.19 ID:JH3YSEy80.net
>>770
わかる マップ広い版シージを想像してたらまるで別物だった
フリマ後はほんのーり経験が活きることもあるけど...

788 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:18:56.34 ID:nxAsp7Bnr.net
水分減ってきたしジュース使うか…
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ オートフレーク _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄   ガサガサガサッ  ̄
/    ボリボリ  \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

789 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:20:06.10 ID:bzqcF6JX0.net
口の中パッサパサだよ!

790 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:26:11.18 ID:FTa5ZabO0.net
始めたての時にmilkって書いてあるから飲み物やろからの脱水はやった

791 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:26:41.43 ID:u20yoZDt0.net
マジでキラいねえ
もうなにかのついでに見つけたらいいかみたいな感じだな

792 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:28:58.14 ID:Uj27qo8w0.net
キラ100のタスクそのうち20くらいに減ってそう

793 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:30:15.33 ID:pyJ/F4t+H.net
おっ、こいつジュースもんてんじゃん、ありがてぇ
からのガサガサガサッ ボリボリは絶対やってしまうやろ

794 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:30:43.39 ID:SvEojGJud.net
FACTORY出待ちPMCが休日よりも断然多くて本当草生える
やっぱ平日の昼間からゲームやってる奴は性格ねじまがってるな

795 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:35:53.51 ID:n8OtA8bXa.net
戦闘がクッソ厳しいFPSバトロワ(事前に最強装備に高レベルだけなってくる)のMMOだよな
でもマジでここ最近遊んだゲームの中で一番怖いからホラゲージャンル認定してるわ

796 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:37:55.05 ID:hqdPEZbYD.net
水分欲しくてウォッカ飲んだことはある
死んだ

797 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:38:57.97 ID:2QNxLR8W0.net
2マスミルクは非常食としてクッソ便利

798 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:40:40.71 ID:tonhkEFsa.net
最近EWRも安いからポケットに忍ばせてるわ

799 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:47:46.88 ID:rz02LbFk0.net
一マスで最低限のエネルギーと水分確保出来るRatColaが便利
フリマだと地味に高いのがアレけど

800 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:49:08.95 ID:w1P/YQA9a.net
前期mp7、ak74mしか使ってなかったから色々試してるけど楽しいな

umpとかクソみたいにレート遅いけど使いやすいわ

801 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:53:07.81 ID:GTs1UYNid.net
UMPはサプレッサー付けられたら人気出るんだろうけどな
付けられるようになったら値上がりもするだろうけど

802 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:53:19.13 ID:XWhjyomC0.net
うちのPMCはジュースとエナドレばっかり飲んでるわ
糖尿不可避

803 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:54:59.15 ID:lfQpqVIm0.net
>>795
突然撃たれた時まじで心臓止まる
ただ、このゲームのいい所はホラーゲー厶の仕掛け人にもなれる所
脱出間際のPMCをやった時の気持ちよさはなかなか

804 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 11:57:08.15 ID:pyJ/F4t+H.net
高くなったらUMPの価値ないじゃん
安いだけが取り柄なのに

サプつけたいのもあるけど、ハイドラショックLL2から撃ってくれんかな

805 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:02:43.58 ID:R/j8S25Y0.net
うんぴシコなんだw

806 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:04:48.11 ID:R/j8S25Y0.net
ファクトリーでPスカしばくの楽し〜
初心者でも装備差ってやつを実感できる

807 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:08:06.70 ID:mMDq6dGLM.net
クヴァス飲んでみたくなったからAmazonで注文してしまった

808 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:12:00.14 ID:KPEeDR7Jd.net
>>786
ボルトアクションライフルの利点はカッコいい以外に存在しないぞ
撃った後にボルト引かずにヒット確認するのが良いんだ

809 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:21:09.49 ID:LomJbnpX0.net
海外の配信者見てたらキラが地下駐車場トコトコ走ってたんだけどリスポーン変わったのか・・。

810 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:23:24.29 ID:Uj27qo8w0.net
背後から接近されるのに気づかないアホっぷりだったから楽だったけど
わけわからん所歩かれてるとキラ強すぎないか?

811 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:26:49.23 ID:phklU1vma.net
キラ100も簡悔されたか
あいつしゃがんで待ってること多いからかくれんぼからの怒涛の鬼ごっこになりかねん

812 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:27:31.38 ID:kSh5iDny0.net
装備差きついゲームではあるけど別に無理して戦闘しなくてもいいゲームでもあるから
激戦区避けるなり時間ずらすなりも立ち回りじゃねーかと

813 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:35:09.06 ID:42xfg+LOa.net
タスクがメインコンテンツでありエンドコンテンツだからなぁ
避けて通れるなら良いけどいまは戦闘民族クソ多いし

814 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:37:33.45 ID:9f7yKpE30.net
スカブで簡単に金策できるからpmcではなるべく戦うようにしてるわ
そうしんと何でこのゲームやってんのかわかんなくなる

815 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:39:12.23 ID:nxAsp7Bnr.net
ウッズで先手取られるとマジでどこから撃たれてるか分かんねえ

816 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:42:34.20 ID:3lTw/x2I0.net
カルマ上げイベント大してできなくてやっと6になったけどあんまり恩恵感じないな

817 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:42:45.83 ID:8wC9de31p.net
ちょっと距離空くともう全く敵が視認できんわ
回り込んだりポジション変えて撃とうとして正面に見えてるのにどこだどこだってしてるうちに撃たれて負けること多い

818 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:43:17.45 ID:BUpkZM5z0.net
最序盤の回収タスクがまったく成功しなくて溜息しかでない

819 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:43:19.29 ID:LomJbnpX0.net
寮とかでのキルタスクは凄く苦手だけど100mヘッドショットとかタルコフシューターなんかは余裕だった
撃ち合いが苦手だからウッズでスナの立ち回りしかできん

820 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:43:58.16 ID:HBXVLEjRd.net
ラボキーはありえないぐらい出る
マーケットでも安いし
とか思ってたら絞るのがニキータだからな
インテリも湧かなくなったし買い占めるか

821 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:52:53.92 ID:07VTpaov0.net
>>818
カスタムやらファクトリーやら厳しいよね…

いくらワンチャンあると言ったってせめてPTはPT、ソロはソロないし2人PTとマッチするようにしてほしい

822 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:54:33.97 ID:TdpwzbjR0.net
>>779
似たようなゲームを目指しているSCUMも未だにテスト状態で脱出すら出来ていないしな
この手のゲームは難しいのかもね
パクリ会社RIOTの出番を待った方がはやそう

823 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:55:48.60 ID:AXRiPFg5d.net
回収設置タスクは20分ぐらいハイドして始めればいい
激戦地や見晴らしのいいところに開幕から行くのは自殺志願者かプロプレイヤー

824 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 12:57:17.12 ID:phklU1vma.net
>>818
開幕一直線に走って向かってる?
カスタムだったらPMCの流れ大体決まってるから良く湧き場所考えて動くんや

825 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:03:28.69 ID:O8oQw3i80.net
Tarkovの息抜きにARKでパチンコ持って戦ってると
なんか初心に帰った感じがしてTarkovで感じてた糞武器がどれも神武器だったと再認識できるわ
やっぱ詰まったら初心に帰るの大事だな

826 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:11:47.22 ID:GYPvrDBIa.net
銃はトップメタこそあれど使い道の無いゴミは中々無いなそういえば

827 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:20:42.63 ID:pmess0580.net
フレンドが死ぬ度に不機嫌になるんだがどう宥めればいいんだ?
こんなゲーム死んでなんぼやろって思うが

828 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:27:12.83 ID:+PmwtK+h0.net
このゲームのフレンドは何しても文句言う奴多すぎる

829 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:28:55.06 ID:CEmR2XQB0.net
パーティーの方が人が死ぬ確率上がるよね

830 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:32:04.73 ID:07VTpaov0.net
自分だったら人の機嫌取るために遊んでる訳じゃないから諦めて距離置いちゃうな
いい歳して人といる時、ましてやゲームで負の感情振り撒くような人間は既に他人がどうこうできる次元じゃないんだよね

831 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:34:22.06 ID:I149ykjl0.net
ファクトリーに設置しに行くタスクが恐怖でしかない
オフラインでもSCAVでも下見はしたし死んだらまた拾いに行けば良いと頭では分かっていても行く気になれねぇ
アーマーも4以上を安定供給する方法まだ無いし

832 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:42:13.08 ID:pyJ/F4t+H.net
俺はまさに負の感情しか撒き散らさんから一人でやるようになったで
蛇口が開いていれば止まらないけど、出て行く先がないと出るものも出ない

833 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:44:38.82 ID:NYH0fYz7p.net
>>831
プラパーの奴昨日終わったけどマジで怖かったわ!
残り10分くらいまでプルプル待機してからゴキブリ並みのダッシュで片付けた

834 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:48:36.76 ID:WzTPK7foM.net
タルコフの牛乳はロングライフ牛乳ぽいぞ
海外だと常温で売られてるらしい
洗剤じゃないからな
https://i.imgur.com/rOLktff.jpg
https://i.imgur.com/7214XLO.jpg
https://i.imgur.com/WHPr03L.jpg

835 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:52:40.07 ID:sZAeNWgkM.net
>>831
過疎時間帯の夜ファクトリーは自分以外全員scavなことも多いから怖がらなくていいよ

836 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:54:59.81 ID:KkdYvm5s0.net
みんな筋トレしてる?
20Lvくらいでだれてきたわ

837 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 13:56:36.42 ID:sZAeNWgkM.net
>>836
慢性的な重量オーバーだわ
なんとかしたいけども

838 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:04:38.43 ID:wSuu2lIv0.net
筋トレはフィルターつけてファクトリーリスポでデバフつくまで走って即帰還繰り返すのが良いぞ

839 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:08:15.09 ID:8wC9de31p.net
ファクトリーとか速攻PMC走ってくるから筋トレするとこじゃなくない?ショアやウッズのがいい気が

840 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:09:21.63 ID:VgcrOVNca.net
>>836
空調ユニット作れるなら作ってFR-100ぶっ刺して
ゲーム終わる時にちょこちょこ切るようにしたらいいよ
ワイプ前はビットコインの時間短かったから電源付けっぱなしにしてたんで完全に盲点だったんだが
当たり前っちゃ当たり前なんだけど電源止めるとFR-100の消費止まるから結構持つし
付けてるとスキルの上がり具合段違いだからオススメする

841 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:09:48.81 ID:wSuu2lIv0.net
やってみな1回10ポイントは固いからすぐレベル上がるよ

842 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:11:01.76 ID:VgcrOVNca.net
ごめんFP-100だったわ

843 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:11:25.34 ID:wUCYbv1B0.net
woodsショットガンアモ背負って出口直行を一生繰り返してたわ
途中で弾少し捨てれば持久力上げも兼ねられる
一回5分くらいで回せて回転率も良い

844 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:13:05.56 ID:GTs1UYNid.net
タルコフ人は筋トレしたからって30kg以上の荷物で腰より高い柵飛び越えるのやばいよね

845 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:18:42.14 ID:sZAeNWgkM.net
24歳学生だけどまだ空調ユニットつくれてねーわつれー

846 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:22:20.00 ID:KkdYvm5s0.net
>>840
あれはずせないと思ったら電源切ればええんか天才かよ
サンキューやってくるわ

847 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:31:49.21 ID:0rJPzp260.net
Skierのタスク進めてたらカスタムにマーカー置いてくきた後の報告を
PraporとTherapist含めた3人の誰か1人だけにするみたいだけど誰にするのがいいんかな
報告した人以外の2人は親密度がっつり下がるみたいだしどうすりゃいいんだこれ…

848 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:37:54.00 ID:Y+1IpBXba.net
>>847
skier一択

849 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:40:06.49 ID:pyJ/F4t+H.net
>>847
渡さなかった奴と険悪になると仲直りタスクが出るので大丈夫
仲直りタスクはスキヤーが一番高くつくのでスキヤーに渡してしまうのがいいと思う

あとは報酬で選んでも良い、確か各種ケースが含まれていたはず

850 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:48:21.16 ID:0rJPzp260.net
>>848-849
仲直りタスク出るのね よかったよかった
skierに報告してくる ありがと

851 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 14:53:02.18 ID:Ojt0aV/a0.net
>>850
ちなみに仲直りタスクのプラパーはM67グレネード納品しろでそれは店売りのでも大丈夫
ピースキーパーのタスク進めてれば買える

852 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:00:52.68 ID:wUCYbv1B0.net
すき家以外に報告してもすき家の信頼度回復タスクはやる必要ないからセラピに報告したわ
闇落ち前提だけど

853 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:03:51.73 ID:x11KZ/xxa.net
タルコフは元プロゲーマーすら本気の台パンさせるぐらいすごいストレス発生するゲーム

854 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:07:48.64 ID:ExBgaqqD0.net
理不尽を楽しむゲームです

855 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:08:42.33 ID:XjfBPKo30.net
多分台パンしてるやつもそこまでテンプレで楽しんでるよ

856 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:08:43.17 ID:q16+PsK1p.net
プロゲーマーってストレス耐性高いんだっけ
キレてるイメージあるわ
なんでだろ

857 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:08:48.22 ID:AXRiPFg5d.net
メディケース欲しかったからセラピにしたな

858 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:09:20.07 ID:/mqqCoTkd.net
ハゲとヤリマンは捨ててもいいぐらい好感度上がりまくるからすき家でよくない?
イェーガークズだけ他人のタスクで好感度下がりすぎなんだよ

859 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:12:47.61 ID:KssKXDtWa.net
キレてる風の方が面白い

860 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:14:38.05 ID:1D71F+lf0.net
本気で台パンしてると思うならさぞ人生楽しそうで良いな

861 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:14:41.66 ID:NJsSDbN9d.net
長時間のレイドでガン待ちにやられるとやっぱクッソ萎えるな
残り10分まで寝そべってた人間が最後に得するゲームデザインは他では見れないと思うわ

862 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:19:47.78 ID:kSh5iDny0.net
ビジネス台パンも多いが本気台パンしてビジネスですよアピも結構あるからな

863 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:21:28.16 ID:pyJ/F4t+H.net
>>861
時給換算したらめちゃくちゃ効率悪いけどな

864 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:21:44.18 ID:ywaSPtZA0.net
負けてもヘラヘラしてるやつはプロ向いてないし怒りのコントロール出来ないのもプロ向いてないし難しいところ

865 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:22:49.30 ID:/mqqCoTkd.net
スタヌのブチギレ芸好きだったんだけど
もうやらないの?

866 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:29:44.92 ID:LtWHWG0Tr.net
死んで、やられたーってずっと言ってるフレうざすぎて敬遠され始めてる
他ゲーでもそうだけど死んだらまず場所と弾報告してくれな

867 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:30:59.40 ID:h7IweGZd0.net
>>866
ポイントマンばっかりさせられてお前とやるのいやなんじゃね

868 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:34:14.92 ID:LtWHWG0Tr.net
>>867
むしろ俺が前のほうが多い
移動するって言っても一人だけしょーもない棚とか漁りまくって遅れてる

869 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:41:05.16 ID:Blov2raG0.net
テニスでラケット壊すのもメンタルコントロールだから台パンくらい大した事無い

870 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:42:02.88 ID:JIaICxV3d.net
>>833
>>835
参考にするわ
ありがとう

871 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:48:57.00 ID:AXRiPFg5d.net
夜ファクトリーはナイトビジョンないとまじでわからん

872 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:50:02.69 ID:wUCYbv1B0.net
今の夜ファクトリーは光源増えたからpostfxとフラッシュだけでいい
戦闘考えるとナイトビジョンはいらないまである

873 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 15:58:38.24 ID:w35v4BpkM.net
昔も今もファクトリーはクソデカフラッシュライトが一番よ

874 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:00:03.30 ID:Q1U4pr/o0.net
>>807
気になってるんだけど、なんて検索したら出てくる?

875 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:06:53.52 ID:LmfL8pMKd.net
>>863
あくまでたまの遊びって感じで大体儲からないしガチムチ殺しても時給的には不味いよね
今ならスカブ回した方が儲かりまくる
キーカード定期的に出るし
感覚的には5回に一回は必ず出る

876 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:13:01.16 ID:1g1/NRYBa.net
個人的にはゴミみたいな味方というどうしようもないお荷物が出るAPEXとかMOBAの類いの方がよっぽどストレスあるな
ケチ臭くて所持金から逆算して装備失っても痛くない範囲に納めてるからってのもあるが

877 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:15:28.64 ID:bzqcF6JX0.net
>>874
横からだけど普通にクヴァス、もしくはクワスで出てくるぞ。
日本で言うところの麦茶みたいなもんだから、自分で作るキットみたいなのも引っかかってくるので間違って買わないように。(買ってもいいけど自分で作ることになる)
あと酒扱いされるかはよくわからんが一応アルコール飲料なことには注意。(1%以下らしいが)

878 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:22:50.18 ID:kX3bn/vwd.net
始めた時以来ずっと言われるがままpostfx入れてやってたけど昼にオフにしたらクッキリ見やすくなった
これ夜だけオンにしとくやつだったか

879 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:24:37.20 ID:2RhYWEEC0.net
>>878
そうやね
同じくナイトビジョン使用時にも切ると見やすくなる

880 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:27:04.38 ID:OhSNuLnG0.net
リシャーラ団ってガソスタ上の岩場にも湧くんやな…
開幕完全に不意つかれて殺さたわ

881 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:31:51.41 ID:kX3bn/vwd.net
>>879
ナイトビジョン使った時もこれ付けない方が見やすいわとか思ってたわ

882 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:38:11.25 ID:SnNNxWBD0.net
ファクトリーでブルーカードキー出るって本当か??
動画あったけどなんか嘘っぽいんだよな

883 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:40:37.62 ID:sZAeNWgkM.net
>>878
まじか自分もつけっぱだったわ
消してみよ

884 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:40:54.28 ID:/mqqCoTkd.net
時給換算したらインチェしか勝たん
woodsとかショアはマジゴミ

885 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 16:54:04.40 ID:+BIRBPue0.net
ショアは対人楽しんでついでにカードキーの夢を見れる神マップだぞ悪く言うな

886 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:00:30.32 ID:ExBgaqqD0.net
ショアはもっと植林してくれ
ウッズより運ゲーだわ

887 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:01:44.42 ID:auWvXey/H.net
夜のウッズショアはサーマル持ってうろついてるからなるべく近付かないでくれ

888 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:08:07.57 ID:YUpFnhvja.net
夜のwoodsはカルトを狩るゲームだから
お金にあんまり余裕ない人は旨味ないだろうな

889 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:08:26.02 ID:2RhYWEEC0.net
はい!アイコンを見間違いユーロを大量両替してしまったのですが!
マァアアアアアアアア

890 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:11:57.60 ID:8wC9de31p.net
ソーラーシステム作る前ならセーフ
作った後なら知らん

891 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:28:04.21 ID:/mqqCoTkd.net
ユーロってパネル以外マジで使い道なくない?
なんで存在してんの?

892 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:39:39.84 ID:GTs1UYNid.net
うっかり大量両替して絶望してもらうため

893 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:41:54.24 ID:glxwxmaj0.net
フリマのユーロとか邪魔なんだよなぁ
皆計算面倒だからかその後も全部ユーロになるし

894 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:43:05.95 ID:bzqcF6JX0.net
そういや昨日scavの時に持ってたんだがgoshanレジの鍵って誰か開けたことある?

まああんな所PMCで漁ってたら頭抜かれる未来しか見えないけど

895 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:50:53.38 ID:TgNhGjYl0.net
昔はそこ漁るだけで数十万r稼げた
今はカス

896 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:51:49.93 ID:CEmR2XQB0.net
グレネードボックスのユーロやめて欲しいわ

897 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:54:11.80 ID:8wC9de31p.net
店売りとフリマ価格変わらん商品をユーロで少しでも高く売ろうとしてる奴見ると人間の浅ましさを感じる

898 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 17:56:35.17 ID:O2hq06TjM.net
>>897
グラボ1枚とカードキー交換を出してる詐欺師が居るくらいの民度だぞ???

899 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 18:08:44.75 ID:bzqcF6JX0.net
>>895
あんがと
物売るのも手間かかるから大量の現金のみってのもまだ需要ありそうだけど

900 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 18:11:01.16 ID:R1vrTVL00.net
グレボックスのユーロ売りって高く売ろうとしてんの?
なんか別に理由あるのかと思ってた

901 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 18:17:40.65 ID:AXRiPFg5d.net
グレボックス作るのには燃料タンクが必要だろ?発電機フル稼働させている人はソーラー作りたくなるだろ?ソーラー作るにはユーロがいる

902 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 18:18:37.19 ID:wUCYbv1B0.net
ルーブル販売して得たルーブルを両替じゃいかんのか?

903 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 18:28:15.40 ID:1oHMpQHH0.net
>>816
数回連続とか普通にラボキー持ってるようになるで

904 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 18:35:08.06 ID:1oHMpQHH0.net
ユーロいくらいると思ってんや
1000万円分ぐらい必要なんやぞ

905 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 18:48:40.72 ID:uGwUpCLp0.net
ユーロはルーブルより高くてもルーブルより上に表示されるから、より簡単に高く売れる

906 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 19:04:58.68 ID:JRpELSd30.net
レジ鍵はフリマもなくて今みたいにPMCいるのが当たり前じゃないときに1レイドで数十万稼げたとか見たな

907 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 19:05:02.67 ID:HRhfmTRI0.net
グレケースはソーラーパネル用にせっせと売ってるわ
やっと5万貯まって終わりが見えてきたわ

908 :(´・ω・`) :2021/08/24(火) 19:05:40.77 ID:1SP4DHUI0.net
流行る前は過疎でレイドに一人しかいなくて漁り放題だったと聞いた

909 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 19:07:04.25 ID:tVo/cmgn0.net
>>904
ソーラーなんてほぼ赤字だし作らないでしょ

910 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 19:14:25.75 ID:7Z+zHM6oM.net
ソーラーもっと安く作らせてくれ

911 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 19:50:52.15 ID:wE8WG9Qp0.net
激戦区に斧マンだけ来てるとか珍しくなかった
もちろんCもいたけどさ

912 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 19:53:47.22 ID:O2hq06TjM.net
ソーラー作ってグラボ50枚刺し終わってからマジで虚無感がやばい
ラボはチーター祭りだしどうやってモチベ維持すりゃええんか?

913 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 19:54:05.20 ID:KPEeDR7Jd.net
インチェのレジキーは固定湧きで地図持ってれば湧き場所も選べたからひたすらマラソンした思い出
スレで火事場泥棒オンラインとか言って笑ってた

914 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:03:46.82 ID:SSasdkxn0.net
キラが普通にIDEAやOLIにいて入る時気にしなきゃあかんね

915 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:10:50.62 ID:bMzOZftK0.net
フリマユーロで売ってるやつってただのバカだな ルーブルで売るよりむしろ損してるのに

916 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:12:02.26 ID:r0FzPBOq0.net
フリマのユーロはだいたい125㍔/€くらいの換算だから店で両替するより効率いいことが多い
だからユーロ欲しい人がユーロで出品する人が多い
ドルはだいたい112㍔/$くらいだったはず

917 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:13:22.88 ID:r0FzPBOq0.net
文字化けした
125ルーブル/1ユーロ、112ルーブル/ドル と書きたかった

918 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:21:30.36 ID:IN0KJWSPa.net
ユーロで売ったほうが使う予定あるならお得だよ
お得というか騙せる

919 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:23:21.12 ID:w1P/YQA9a.net
コツコツユーロで売ってアイテムボックス貯めてるわ
なんでも入るから、あんま考えんですんで楽

920 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:47:02.69 ID:/BDPdiqu0.net
コスパカス弾装備でガチムチ倒す時が一番生を実感する

921 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:47:29.47 ID:1oHMpQHH0.net
やっとハイドアウト全部終わった
圧迫されてたモーターとか電源とオサラバだ

922 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:52:56.15 ID:9f7yKpE30.net
7ミリbpか5ミリbsか悩むーーーーー
どっちが5アーマーに勝率いいかな

923 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:57:27.36 ID:9f7yKpE30.net
てかbsとイゴルニク値段一緒だしイゴルニクの方がいいのか?
今期から始めたから有識者おしえて

924 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:58:12.19 ID:wUCYbv1B0.net
その2種類なら明らかにBSだけど迷う理由が知りたい
煽りとかではなく

925 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:59:36.53 ID:9f7yKpE30.net
>>924
すまん7ミリbpと5ミリbsの話?
bsとイゴルニクの話?

926 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 20:59:40.74 ID:wUCYbv1B0.net
>>923
イゴルニクはBSより貫通力高いけど肉ダメ少ないし反動もでかくなるからね
5アーマー相手ならBS弾で十分

927 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 21:00:15.71 ID:9f7yKpE30.net
>>926
まだこの時期はbsかな?意見ありがとう

928 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 21:06:45.19 ID:LomJbnpX0.net
総額100万相当のIR付きM4を持ってるPMCが夜リザーブにいて怖すぎた

929 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 21:16:04.18 ID:NgwRjLYed.net
>>923
PPBSgsは頭一撃じゃないことあるみたいでBSかな
ワイプ直前でもBSの方が値段高い事多かった気がする

930 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 21:24:36.00 ID:9f7yKpE30.net
>>929
頭一撃じゃないときあるのか
前シーズンの情報助かる

931 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 21:35:55.69 ID:Haitbg340.net
>>764
めちゃくちゃありがたい情報だわ
本当にありがとう

932 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 21:49:16.31 ID:+aGj73hba.net
ながいことやってなおんだけど
ori とかにまでキラ店長湧くようになったの?

933 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 22:41:27.79 ID:YiiTjYbta.net
初歩的な質問だけど持ってる銃をガチャってやって排出された弾を空中でキャッチしてるのって何キーでやるんだ?

934 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 22:43:09.98 ID:fB5VAz0n0.net
左Alt+Rで手動排夾
左Ctrl+Rでマガジン取り外し

935 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 22:48:12.59 ID:y/BzJK9K0.net
クアトロさん相変わらずラボマラソンしてんな

936 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 23:21:34.77 ID:WOSI9A5N0.net
ちょいスレ違いだけどzero hourってゲームタルコフ味あって良いね

937 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 23:30:56.68 ID:FDpRCjvt0.net
キャッチするのは武器詳細からチェンバーの弾をカバンに入れたときじゃない?

938 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 23:32:45.14 ID:FIXB0Yqt0.net
AK74Mめちゃくちゃ安くて性能いいのにガチ装備の人で使ってる人少ないね
大抵みんなmk47かm4握ってる

939 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 23:33:38.44 ID:u20yoZDt0.net
AK系はレートが遅いから対人で負けるのでお金ある人は使わない

940 :UnnamedPlayer :2021/08/24(火) 23:37:12.25 ID:YiiTjYbta.net
>>934
ありがとう!帰ったら試してみるわ!

941 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 00:07:29.67 ID:AdNFHLk/0.net
スカブでクラボ拾って無事かえるのが一番の快感だな

942 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 00:36:08.08 ID:CAf5JU8L0.net
AKは所詮コスパ武器だから
スカブで楽に金策出来るから
コスパ武器なんて必要なくなった

943 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 00:55:01.13 ID:5GMH89Xk0.net
RPMが致命的なんだよなあ
初速はずば抜けてるからって中距離無反動目指すと
結局は無反動M4使った方がいい金額になるんよ

944 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 00:57:07.61 ID:DHPbAZOm0.net
AKは6アーマー相手に強いのとレートの遅さによる継戦能力が強みだけどサプ実質付けられないし素直にM4で頭狙った方がいい

945 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 01:24:44.84 ID:1q63qKu40.net
PSOスコープなんか見やすくなったし距離計めちゃくちゃ良いなこれ
サイドレールにしか付けられないのが残念だ

946 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 01:37:56.84 ID:qVuYzysY0.net
AK-107と108早く来てくれ

947 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 01:48:16.94 ID:rX8YGuCL0.net
前期仕事しながら毎日3時間くらい続けててkappaも余裕だったんだが今1日1レイドで疲れてまう

948 :(´・ω・`) :2021/08/25(水) 01:50:51.22 ID:jSc1cLMV0.net
そろそろハイドアウト完成組も引退する季節か

949 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 02:06:50.68 ID:L2RtnZZ10.net
AK-107なんて出たら一強になりそう
エルゴ低くはなりそうだけど

950 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 02:18:15.85 ID:CAxFZ4Pf0.net
スカブでバックパック一杯ゴミ漁りして、
脱出口で伏せようとして間違ってZ連打して
手ぶらで帰って来てしまったときの虚無感がすごい

951 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 02:22:53.99 ID:bc0NlJV10.net
サバイバルキットで治すとCMSの倍くらい耐久回復するんだね 37レベまでやって初めて知ったわ

952 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 02:33:15.14 ID:AYMPdjwy0.net
2秒だか3秒だか手術時間長いだけで減少量全然違うからね デカいコンテナ持ってるならこっち使わん理由ない

953 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 02:52:28.39 ID:YTs6MGoe0.net
>>941
わかる

954 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 03:04:45.81 ID:jSc1cLMV0.net
暇すぎてAKMSとかスカブで拾ってきたゴミを20万近くかけてフルカスする暇つぶしを覚えてしまった
カスタムする意味もないのに、拾った奴が首をかしげるような金かけた武器作ってる

955 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 03:14:42.99 ID:qht1n0Jr0.net
AK107ってなんだ?って思って調べたらリコイルなさすぎてわろた

https://youtu.be/kT9bAeIQWrs

956 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 03:23:00.31 ID:CAxFZ4Pf0.net
ごめん、今建てれる環境じゃないんで、
誰かお願い!

957 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 06:15:11.30 ID:k2hkm0ij0.net
フェンス好感度3.3でシュターマンにシュターンされちった

958 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 07:11:50.90 ID:LTLR1wV/0.net
今期ジャムって死に過ぎて飽きたわ

959 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 07:27:14.24 ID:fH5NSg/+0.net
ビットコファーム完成して飽きてきたなぁ
一回だけでもフリマ完全廃止の拾えるアイテムだけで戦うシーズン作ってもいいと思う

960 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 07:34:27.45 ID:4aZxp4jR0.net
タリバン兵めっちゃAKMS使ってんな

961 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 07:40:09.30 ID:uhTmfqrmd.net
AK107ってなんで正式採用しないで
大して進歩してないAK12にしたんだろうな

962 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 07:58:48.05 ID:nxvSdnV3M.net
>>959
スカブ同士で物々交換始まるぞ・・・・・・・

963 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:37:53.73 ID:0X8KXZYo0.net
なんかこの空気感、ライト層みんなやめたな

964 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:42:22.13 ID:BNrSLWTrM.net
AK-107ってBARS付いてるやつか、おそらく高価なんやろ
AEK-971も高価で少量配備みたいだし

965 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:43:14.60 ID:ncgb4z+L0.net
逆にライト層のが多いだろ話題的に

966 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 09:55:35.14 ID:32WZeN6nd.net
急にスレの速度落ちたな

967 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:04:49.48 ID:fH5NSg/+0.net
前シーズンと代わり映えのない環境、しかしチーターだけは増えゆく、次の情報も全く無し
スレが伸びると思いますかね

968 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:07:21.02 ID:AoZj2re00.net
マーケット解放前にワイプきそうや

969 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:08:15.62 ID:89iprnM00.net
最近akm75マガジンでps弾ばらまくのにハマってるわ
死んでも戻ってくるし、そもそも本体もカスタムも安いし、玉代なんてゴミみたいなもんだし、ランボープレーしたい人におすすめ

970 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:09:37.03 ID:rTmi6ehNd.net
>>966
次スレ立ってないしな

971 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:11:10.31 ID:vT3DWuxKd.net
正直マップ増えてもいつもの装備で撃ち合うだけだからこのマンネリが消えるか微妙なのがな
M4を超える装備が出たらそれはそれでベクターのような扱いになってしまうし、システム面で大きな変更が来ないとあかん

972 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:18:24.95 ID:jAq1ed8k0.net
USECとBEARで分かれてんだからその辺使ってなんかすりゃいいのに

973 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:22:06.70 ID:HFHGgLcQ0.net
宣言なしに悪いが建てた
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629854460/

974 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:23:38.18 ID:IbuRqjJK0.net
ゲームとしての伸び代はもうないでしょ
ニキータは新規獲得しようとも思ってない「俺に着いてくるやつだけやれば良い」スタイルだし
今はいいけど代わりとなるゲームが出たらプレイヤー数が終わりそう

975 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:28:41.60 ID:HFHGgLcQ0.net
セールしてる時点で新規獲得の意思はあると思うけどね
そもそも買い切り型だから新規獲得しないと企業として成り立たんしょ
それはいいとして長いこと早期アクセスしてんだからもっと過激に仕様変更してユーザーの反応見てみるとかすりゃいいのに
俺は今シーズンから参戦したからあれだけど今シーズンのワイプ追加要素少なくね?半年かかるような進捗ではないよな

976 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:31:40.84 ID:l1K1/Be5M.net
>>973
ありがとう

977 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:33:57.97 ID:p51juL16a.net
>>967
チーターの話してんのお前だけやで

978 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:37:18.65 ID:iZwGbNxva.net
等倍サイトしか使ってこなかったけど、PSOとか使ってみたらヘッショが楽になってワンタップキルが増えた

979 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:38:27.54 ID:F9k79CJWr.net
一応イベントはちょくちょくやってるけど期間短いしユーザーに実害しかないものもブッ込んでくるから反応に困る

980 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:39:34.48 ID:t8YvUp0Ad.net
とりあえずフェンスのイベントもう1回頼む

981 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:41:21.56 ID:ov1WVi/Jd.net
武器開放とか弾薬開放でタスクやらせんのやめろよ
ワイプの度にクソタスクだるいんだよ

982 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:44:37.68 ID:V+nzi/IIa.net
タルコフのシステムはすぐパクれそうなのになかなかやらないのはやっぱりデータ量が膨大になりがちで管理が難しいからなのかなぁ

983 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:46:50.55 ID:jJE1gSY10.net
正直どこぞの中華大手企業が洗練させてパクってリリースして欲しいな、そっちの方が皆幸せになる気がする、ニキータは発狂するだろうけど

984 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:51:55.61 ID:m+NFri7Kd.net
買いきりで開発するのはギャンブル性が高そうだし基本無料では運営難しそうだしな

985 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:58:30.51 ID:/zb5B1xs0.net
>>982
ニッチなゲームジャンルだから確実に利益が見込めないうえに尋常じゃない版権料もかかりそう

986 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:58:41.43 ID:wofhHdrx0.net
硬派っつってもエディション分けしてるくらいだからゲーム内アイテムの販売くらいしそうだけどね
ちょっとしょっぱいケースとか医薬品とか食料のセット販売とか

パクるのはなぁ…
いちいち缶詰食うのに豆をスプーンで食ったり魚つまみ上げて食うモーション付けるバカだからな

987 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 10:59:05.08 ID:ncgb4z+L0.net
実銃じゃなくてもいいかとか
銃の処理負荷に比重おいてる分キャラクターカスタマイズに余裕がない等難しいと思うよ

988 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:01:27.48 ID:l1K1/Be5M.net
なんかM4に載せる中遠スコープでオススメない?
HAMR使ってたけどナイトビジョン併用するとピカピカになって使い物にならなくなっちゃう

989 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:03:01.51 ID:w6+38NYtH.net
荒野行動の会社がタルコフっぽいスマホゲー出してるけど話題になってる様子はないね
ハードコア(笑)のゲーム性とスマホのユーザーとの噛み合わせが悪いんかな
劣化それか単純に劣化なのか

990 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:03:53.02 ID:ymmGQ9VRM.net
>>988
スコープの上にサイト付けるか斜めサイト付けとけ

991 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:07:33.27 ID:vT3DWuxKd.net
>>988
ELCANかPS-320が眩しくなくておすすめ
等倍有りの可変倍率だから近距離も問題ないすぐれもの

992 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:09:13.57 ID:HFHGgLcQ0.net
俺が(俺らが?)思うようなアプデはせんだろうし惜しいよな
めっちゃおもろいんだけどね、もっとおもろくできる伸びしろはあるはずだけど
開発はそこを目指してないんだよね
ジャムとかその代表でしょ
ジャムることでゲーム性は生まれないしただただストレスでしかない
ゲーム性よりリアルさを優先してるから不満が出る

993 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:10:23.68 ID:XA/O7koEM.net
>>992
そらそうよ

俺らの為に作ってないもん
ニキータのやりたいようにするだけ

994 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:11:09.38 ID:F/r7jtvsd.net
>>951
>>952
骨折まで治せるしね
CMS+AluSprintと考えればマス数も変わらん

>>973


995 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:12:26.87 ID:x+I82GYw0.net
せめてそれなりにコストかかるけど整備してたらジャムらないとかなら良かったと思う

関係ないけどnスカとかもジャムることあんのかな

996 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:12:53.94 ID:l1K1/Be5M.net
>>991
Ps320いいな外見も悪くないし
ありがとう

997 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:13:05.12 ID:iEfucQBIa.net
ぼくのかんがえたさいきょうのゲーム性を語る人よりよっぽど開発のほうが信頼出来るけどな

998 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:15:45.62 ID:w6+38NYtH.net
>>996
PS320は動きながらのぞいた時見にくいから注意な
エルカンはその点かなり見やすい

999 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:18:45.43 ID:wofhHdrx0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 11:19:36.73 ID:m+NFri7Kd.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200