2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part227【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:01:27.47 ID:RJp1c6Zs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して3行にすること。
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

公式
http://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
公正ルール
http://pubg.dmm.com/support/rules-of-conduct
戦績確認サイト
http://masterpubg.com/
http://pubgtracker.com/
http://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
http://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

■前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part225【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1623247478/
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part226【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627113156/

■関連スレ
※配信の話題及び実況は以下のスレで
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.608
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627040235/
※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/
※PUBG LITEの話題は以下のスレで
PUBG LITE Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621391648/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:04:31.10 ID:RJp1c6Zs0.net


3 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:04:35.95 ID:RJp1c6Zs0.net


4 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:04:54.75 ID:RJp1c6Zs0.net


5 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:05:53.14 ID:RJp1c6Zs0.net
Q.過疎すぎてbotしかいないんだけど?
A.アジアサーバーに行きましょう。PCのタイムゾーンを北京ウルムチに変更すると行けます。

6 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:06:57.86 ID:RJp1c6Zs0.net
liteスレのurlは今後削除してもいいのではないかと提案しておきます

7 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:10:53.73 ID:RJp1c6Zs0.net


8 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:10:59.29 ID:RJp1c6Zs0.net


9 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:11:04.90 ID:RJp1c6Zs0.net


10 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:11:48.78 ID:RJp1c6Zs0.net


11 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:11:51.95 ID:RJp1c6Zs0.net


12 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:11:54.92 ID:RJp1c6Zs0.net


13 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:13:08.31 ID:RJp1c6Zs0.net


14 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:13:11.72 ID:RJp1c6Zs0.net


15 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:13:15.01 ID:RJp1c6Zs0.net


16 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:14:08.51 ID:RJp1c6Zs0.net


17 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:14:12.14 ID:RJp1c6Zs0.net


18 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:14:15.39 ID:RJp1c6Zs0.net


19 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:14:38.14 ID:RJp1c6Zs0.net


20 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:14:44.97 ID:RJp1c6Zs0.net


21 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:30:58.50 ID:z/Np9P3n0.net
>>1
保守までしてくれてありがとう

22 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 12:32:39.26 ID:PNsjjg300.net
>>1乙乙乙乙乙乙

23 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 13:49:22.81 ID:n30MsUn6d.net
>>1


24 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 16:19:04.91 ID:TJYw3jwY0.net
ランクマのソロKRJPから無くなったねASに統合かそもそもノーマルも含めソロはつまらんからね
ほぼ芋りプレイだまだやるならソロスクの方が楽しい

25 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 17:06:02.29 ID:xb/kme9g0.net
たまに強い野良引くと自分まで沢山キルできて楽しいよね
https://i.imgur.com/sybE5a0.jpg

26 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 17:28:46.84 ID:G3+K7YlUa.net
>>24
ソロランクマ、ダイヤまで簡単に上がるね
フェーズ4で15-20人と勝手に減ってくれ、ポイントプラスになる

27 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 17:51:54.00 ID:fGeqa6180.net
ソロランクマ 
サンシスのケンデスさんの配信
たまに見るけど
さすが初期からのプロだよな
マスター簡単に行くもんな

28 :UnnamedPlayer :2021/08/25(水) 23:32:26.00 ID:z/Np9P3n0.net
gsx1000ブログでやたらおすすめされてたから買ったけど微妙だったわ
高かっただけに損した

29 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 00:08:45.30 ID:7ZPSkMn20.net
gsx1000使ってる人、着弾が異常にうるさいんだけど、どうしてる?
定位は確かにいい気がするけど

サウンドカードスレで聞けと言われるかもしれないけど、ゲームによって変わると思うのでここで聞いてみた

30 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 00:58:14.02 ID:7ZPSkMn20.net
解決しました

31 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 02:46:14.19 ID:mZuIpmPg0.net
俺はgsx無しは考えられないな
一番最初に買ったほうがいいまである

32 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 02:59:25.12 ID:1oH118tc0.net
オーディオ沼っていうくらい合う合わないで個人差あるからな
自分に合う物見つけるまでが一番大変

33 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 03:00:43.78 ID:7ZPSkMn20.net
設定調べたら良くなった

34 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 03:48:11.10 ID:7ZPSkMn20.net
撃ち合い安定しないからわけわからんタイミングで突貫されるとマジで困るわ

35 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 04:10:18.47 ID:7ZPSkMn20.net
警戒してない自分が悪いけど、ランク低いとまじでとんでもない距離徒歩で歩いてくる敵いるからいつのまにか後ろにいてビックリするわ

36 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 08:00:09.77 ID:Pi3PtOxL0.net
まさしく昨日俺
MAPの端から中央まで回復で凌ぎながら歩いた先に敵がいた
気づけば残り9人まで減っていた

37 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 08:21:54.87 ID:cFv0SQRd0.net
>>36
俺も昨日は僻地調査しようといろんな所に降りてみた
やっぱりパルスにのまれて必死のマラソンになった
安全地帯にたどり着いたら残り数人

38 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 08:50:47.55 ID:Fb88Mvv50.net
ランクマだけどVCありで連携取れて生存重視で行けばダイヤでもすぐ慣れるぐらいそれだけ何も考えずただすぐバトルやりたい勢が多いよたくさん敵がいる所にわざわざ行って防具もつけず武器だけ持ってすぐにどこにいるか分からない敵に突っ込んですぐ返り討ちしてるの見て何故バトロワでするのか理解しがたい
リスポーン可能ならBFやCODすればいいのに

39 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 10:28:19.06 ID:7ZPSkMn20.net
>>36
円の端ならわかるんだけど、中央の孤立した建物にこもって別の敵を狙撃してる間に射線通りまくりの道を走ってきてたわ
自分みたいな間抜けな初心者〜中級者相手にはこういうのが刺さるから頑なに車乗らない人多いんだなって納得した

てか何回もやれば上手くなるんじゃないかって感じで何回もやってしまうな
イラッと来たらやめればいいのにしつこくやり続けちゃう

40 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 10:37:48.37 ID:RcNbcPvT0.net
やっとたまにドン勝できるところまで来た
ドン勝したときにリプレイ見ると、相手が割とと大したことない

41 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 11:02:11.04 ID:cFv0SQRd0.net
>>40
自分はソロ主体でやってるけど
最終盤の数人の名人戦に混ざって大抵やられる
たまに生き残ったら最後がBotかも?、みたいなヤツ

42 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 12:55:51.24 ID:sh7SHU9bM.net
ノーマルソロでしか遊んでない自分だけど
最近はbotもベリルやベクターの連射を正確に
叩き込んでくるので、よく昇天してるわw

43 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 14:56:28.50 ID:i0ntaDFW0.net
botも単発と連射で違うのいるんだよな

44 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 15:55:43.23 ID:i0ntaDFW0.net
C4装甲車が突っ込んできて笑った

45 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 16:24:09.23 ID:WejFqQUfM.net
>>40
分かるwヤッタぜ!と思ってリプ見ると敵も大した事なかった
中にチーターが混じってたのにはワロタけど

46 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 16:45:45.16 ID:Ug7A2vWj0.net
Danucdって女性ストリーマー最近見始めたんだけどめちゃくちゃ強いね
https://www.youtube.com/watch?v=LV9oUVOCc2E

47 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 23:30:21.78 ID:3gZJpxtla.net
ブロンズなのに500のやつばっかり
マッチング機能するほど人いないんだな

48 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 23:39:52.31 ID:zLGV/+Ey0.net
>>47
サバイバルLVとランクは関係ないから仕方ないで

49 :UnnamedPlayer :2021/08/26(木) 23:50:01.67 ID:7ZPSkMn20.net
中国人って男はドブ声だけど、女は萌え声みたいな人多いな

50 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 00:10:39.47 ID:7aBHxkYh0.net
ノーマルよえー
ソロスクでも余裕だわ
こういうガバガバ雑魚がチーターチーター騒いでるやつ多そう

51 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 00:14:42.26 ID:ZAs+jgey0.net
今日味方にチーター2人いたけど通報したら2人とも永久BANになってたわ

52 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 00:18:43.24 ID:VDuVqfti0.net
>>49
お前のカーチャンだって電話の時は萌え声だぞ

53 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 00:21:20.83 ID:ZAs+jgey0.net
3回連続雑魚死したら撃つの躊躇ってさらなる雑魚死連発するわ

54 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 00:34:33.85 ID:FyU8mDDH0.net
パルスの中で必死のマラソンしてるヤツを後ろから撃ってたら自分がさらに後ろから撃たれた
カニを追いかけてたタコがオットセイに食われる動画を思い出した

55 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 00:38:14.41 ID:0ZDKstHi0.net
ドブ声w

56 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 00:48:25.34 ID:ZAs+jgey0.net
>>55
俺も人のこと言える声じゃないけど、太った目の細い中国人を連想できる声が多い気がする

57 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 01:03:01.79 ID:eHGdi5LT0.net
なんで味方3人は1フェーズで#16として死んで、#15までは5フェーズ終了後なの?
3/64の糞を引き当てたものそうだが、この3人と他の質の違いすぎは明らかにおかしいわ

58 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 01:48:50.96 ID:ZAs+jgey0.net
終盤車運転してる奴が回線落ちしてそのまま道連れに殺されたわ
今日ほんと終わってる死に方ばっかり

59 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 02:22:43.46 ID:gYbHJhIP0.net
>>50
KRJPで言われてもなぁ

60 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 02:26:50.57 ID:eHGdi5LT0.net
カス味方に車で敵の所へ連れて行かれて射殺されたわ
なんでこのカス利敵行為として永久BANできねぇの?

61 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 02:32:25.07 ID:ZAs+jgey0.net
下手すぎて悲しくなってきた

62 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 02:47:10.10 ID:eHGdi5LT0.net
カスが利敵を行えない様に懲罰措置つけた方がいいわ
利敵された奴が利敵野郎にデスを押し付け、ランクポイント50P抜き取りとかな

63 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 03:40:55.17 ID:ZAs+jgey0.net
撃ち合いってどうやって勝つんや?
前はそれなりに勝てたのに立ち回りとか考えてたら全く勝てなくなって車抜きするのですら怖くなってきた

64 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 03:53:41.42 ID:lvxdvZ+l0.net
チーデス周回して勘を研ぎ澄ます

65 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 03:57:10.70 ID:gYbHJhIP0.net
>>62
利敵の判断なんか無理に決まってるだろw
ゲームは魔法で出来てるわけじゃないんだぜ

66 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 04:03:28.62 ID:ZAs+jgey0.net
チーデスなぁ
チーデスはキルレ3.0くらいで勝ち越せるんだけども実戦になると全く無理だわ

67 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 04:06:53.99 ID:gYbHJhIP0.net
ランクを気にしないで積極的に戦闘するのが一番成長する
ランク気にしてたらビビって芋になるから運でしか勝てなくなるよ

68 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 04:13:38.51 ID:ZAs+jgey0.net
ランクっていうかキルレを気にしてる
確かにこれ以上キルレを下げたくないって感情が行動を雑にしたり芋になったりしてるわ

69 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 04:55:58.44 ID:CCfHVu7J0.net
TAEGOプレイヤーのレベルがまともなんだけどチーターも多いんだよな
最近味方を報告することが増えてるわw

70 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 05:11:48.43 ID:ZAs+jgey0.net
俺も味方がレベル100前後だったらとりあえず通報してるわ

71 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 07:00:33.86 ID:CCfHVu7J0.net
壁の中に逃げられて3v1クラッチされたんだけど。ふざけてんな

72 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 07:29:35.59 ID:CCfHVu7J0.net
毎試合誰かしら追放されてるな
とりあえずレベル50近辺のやつで大量キルしてるやつは怪しい

73 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 07:32:51.15 ID:FyU8mDDH0.net
アフガニスタンのニュース映像を見ると兵士がAK47系やM16やHK416(PUBGのM416)を持ってる
そんな事がわかるようになったのもこのゲームのせいだな

74 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 08:21:40.83 ID:xrQkX4BUa.net
>>59
アジアだわすまん
やる気ないけどKRJPFPPでノーマルでマッチングすんの?

75 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 08:43:11.01 ID:MJph6gbp0.net
チーデスもリプレイあればなと思うなんでその距離で正確にベリルで当ててくるんだよと
怪しいの除いて見てみたいよ

76 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 09:25:33.20 ID:ZAs+jgey0.net
チーデスのリプレイは相手がチートかってより自分がどんなふうに死んでるのか見たい
たまに走って向かってきてる敵に負けることあるし

77 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 09:37:00.77 ID:QbqfE2uA0.net
シルバーはシルバーとだけ当たると思ってたぜ
一度もドン勝できずに消えていくプレイヤーも多いんだろうな悲しい

78 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 10:03:11.74 ID:ZAs+jgey0.net
俺が初めてランクマでドンカツ取った時は、0キル0ダメージで一回も敵の姿見ることなくドンカツしたわ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 16:10:03.54 ID:gYbHJhIP0.net
>>74
ほー。じゃあノーマルが弱いんじゃなくてお前が強いだけだ
時間帯関係なくノーマルソロスク余裕ならランクマ行っても敵なしだろう
ストリーマーで一儲けしようぜ

80 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 16:10:55.17 ID:4Pzudyfoa.net
ストリーマーするなら、チーター成敗ってタイトルでチーター狩りまくる配信やってくれ

81 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 18:27:53.15 ID:pvOXhT2Cd.net
どうせガンゴモリの芋だから無理だろ

82 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 18:27:58.03 ID:FJzNjIjSp.net
ノーマルってたまに拳銃でも倒せるくらい下手な奴とかいるよな
チートみたいに上手いやつもけっこういるけど

83 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 19:44:25.34 ID:9CzRMo+Md.net
アジアでソロスク余裕ならストリーマーいけるよな
今配信はつまらん身内スクで芋芋してるやつばっかだもん
プロでも最近魅せプレイしないもんな

84 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 19:57:38.32 ID:7aBHxkYh0.net
そんなアジアノーマルレベル高いか?普通にヌーブまみれでソロスクキルムーブで楽しく蹂躙できるんだが

85 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:17:17.00 ID:ZAs+jgey0.net
どうやったら味方に迷惑かけずに撃ち合いの練習できるか考えてランクマソロスクやってるんだけど、シルバーまで落ちたのに撃ち合い全く勝てないわ
如何に味方に注意そらしてもらったり依存してたのか痛感するわ

86 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:17:39.58 ID:gRxIQJVna.net
芋芋配信は普通じゃね?
むしろ何の情報もないのに敵がドットレベルの距離に
いる所から見つけ出してキルしまくり、
その間他所から一切の不意打ちダメージを喰らわない
方が臭いと思うわ

もっと言ってしまえば、お前らの望むプレイはチートで充分という事だ

87 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:25:23.74 ID:ZAs+jgey0.net
pureboyがソロスクで蹂躙してたよ

88 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:33:39.20 ID:yrl9ojTs0.net
>>84
証拠動画上げないで言われてもね…(´・ω・`)…

89 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 20:54:57.95 ID:gYbHJhIP0.net
>>84
アジアノーマルがレベルが高いというより
君がソロスク余裕ってのがすごすぎて疑わしい

90 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 21:05:41.85 ID:gYbHJhIP0.net
ノーマルとはいえソロスクでキルムーブなんて
有名ストリーマーでも必死でやらないとできないのに
これが余裕ってチーターレベル

91 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 21:24:35.36 ID:w248WSRxa.net
おいおい、ShroudやTGLTNを雑魚扱いできる、世界プロ超えの集うAS鯖の野良様だぞ
彼にとっては文字通り朝飯前なのだよ
むしろプロ超えが我々日本にも出現された事を祝うべきだ

92 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 21:50:30.30 ID:ZAs+jgey0.net
俺もアジアソロスクで14キルドンカツとったことあるよ
全員botだったけど

93 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 22:00:14.53 ID:gYbHJhIP0.net
アジアスクワッドで全員botなんてあり得るんか?

94 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 22:03:02.76 ID:hJqr0Owl0.net
なんで敵がマスターで味方シルバーなん…笑

95 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 22:04:40.33 ID:hJqr0Owl0.net
なんで敵がマスターで味方シルバーなん…笑

96 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 23:22:49.80 ID:7aBHxkYh0.net
ノーマルアジアFPP新マップは別として他マップはそんな人いないからそんな無理だ無理だって言ってるのがよくわからない

97 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 23:38:26.44 ID:gYbHJhIP0.net
無理とは言ってない
アジアノーマルソロスクで雑魚とか余裕とか言ってるのが引っ掛かるだけ

98 :UnnamedPlayer :2021/08/27(金) 23:47:19.61 ID:qwKGX5FTa.net
たまに検問したさにノーマルエランゲル行くけどアジアだろうと過疎なときはある

99 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:10:57.17 ID:R5UUTcVo0.net
雑魚は雑魚だからなぁ
射線管理やばすぎるやつばっかで当たり前のように何もないとこ歩いてるし

100 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:19:52.81 ID:z8d1ivaN0.net
すげぇなソロスク無双できるのはうらやましいわ
ランクマだと歯が立たんの?

101 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:21:29.01 ID:R5UUTcVo0.net
ランクマは勝てんぞ
キルレ1.5キープが限界

102 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:26:38.29 ID:z8d1ivaN0.net
ランク帯は?

103 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:30:18.52 ID:R5UUTcVo0.net
いてもいなくても変わらんクソチャイナとランクやっても上がんなくてそれでもランク上げたいからとりあえず自分が強くなる方が手っ取り早いし1対多の練習ってことでノーマルソロスクしかやってない

104 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:30:51.14 ID:R5UUTcVo0.net
プラチナダイヤ行ったり来たり

105 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:32:57.17 ID:z8d1ivaN0.net
腕がよろしおすなぁ

106 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:40:18.62 ID:qEoMw/o80.net
「ソロスク余裕」の意味は
「ソロスクで余裕でドン勝とれる」って事?

107 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:44:08.17 ID:jk+5qGiE0.net
当然だろ?

108 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 00:44:22.17 ID:z8d1ivaN0.net
>>103
普通にランク気にせずランクマでソロスク修行して
ランクマ余裕を目指した方が良いのでは?

109 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 01:01:56.66 ID:UPgcJV+8a.net
性格悪いやつ多いなーw

110 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 01:05:44.80 ID:z8d1ivaN0.net
www

111 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 01:26:46.54 ID:K5VqnJBT0.net
立ち回りの参考にしたいから動画上げてくれ

112 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 02:03:23.12 ID:PHUyuUXe0.net
そう考えると日本のプロでもキルレ4あるんだから異次元に上手いんだな

113 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 03:21:11.68 ID:jk+5qGiE0.net
KDはいくらでも作れる
AS鯖野良ランクマのマスターなら信用に値する

114 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 03:26:13.23 ID:PHUyuUXe0.net
NAとEUのプロみんなヴァロやってるけど、pubgの練習になるのかな
確かにちゃんと敵出そうなところ確認しなきゃいけないから雑魚死とか予想してなくて死ぬとかは激減しそうだけど

115 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 03:51:03.82 ID:jk+5qGiE0.net
しかしゴールドランク敵強いなー
50-100m先でも敵1発も外さないわ
しかもフェーズ8まで来てようやくポイントプラスだし
ゴールドでこれだから、ダイヤマスターはHS2発をいかに先に当てるかという異次元の戦いなのだろう

116 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 04:10:06.90 ID:PHUyuUXe0.net
gsx1000にしても手に取るように敵がわかるってわけじゃないんだな
7.1サラウンドもなぜかおかしくなるし、真後ろから撃たれたら前から撃たれたように聞こえる

117 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 04:53:31.37 ID:z8d1ivaN0.net
音での位置判断は普通の環境でも同じヘッドフォン使い続けてれば
音の鳴り方のパターンで充分わかる
実際いいの使うメリットは少し臨場感が増すくらいだと思う

118 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 06:55:01.96 ID:PHUyuUXe0.net
そうなのかー
もう一個サウンドカード買ってみて微妙なら諦めるか

この前クソ上手い奴とマッチングした時、グレネードの爆発音で絶対に足音聞こえないはずなのに聞こえてる奴いたから、良いの買えば気づけるのかと思ったわ

119 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 09:23:21.20 ID:sTFo5Qw20.net
今更初心者なんだけど100戦200戦とやってればいつかはドン勝とれるんだろうか

120 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 10:37:39.33 ID:cxM+qg3+0.net
>>119
いくら立回り良くても0キルドン勝は奇跡レベルだから最低限の撃ち合い出来ないとドン勝は取れないぞ
TDMでの撃ち合いの練習は必須やで
立ち回りはリプレイとかみたり解説動画見たりして学習するとよいぞ

121 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 11:19:24.53 ID:i/6SThVD0.net
0キルドン勝達成してえ

122 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 11:34:07.96 ID:HtWdr31p0.net
グレ投げたらパルス死して0キルドン勝とよくある

123 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 11:34:37.06 ID:jyyKFdW1a.net
>>116
PUBGが7.1非対応だよ
2でやってる

124 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 12:01:56.07 ID:wjH/xwWX0.net
>>46のストリーマーのKD5が前後で、一日1回ドン勝レベルだから、
>>50はそれ以上あるんだろう。
欧州とアジアの違いあるかもしれんが、
>>46の動画はチーターかと思うレベルだったわ。

125 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 12:26:06.98 ID:jk+5qGiE0.net
もっとエグいストリーマーはいるぞ
チーターなみに敵を完璧に捕捉し、不意を撃たれても
どんなに遠距離で暗い所からでも2,3秒以内に発見して、
DMRでほぼ当てる

126 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 12:33:06.55 ID:i/6SThVD0.net
>>125
ディスプレイの色狂ってるんだろうな
全体的に明るくてコントラスト爆上げ、とかだろうな

チートじゃないなら

127 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 13:14:47.40 ID:k7bjgylI0.net
KORなんちゃらっていうのは「私はチーターですよ」っていう自己紹介?

128 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 14:10:53.38 ID:DsdOkytBp.net
>>124
どんだけ効いてるんだよw

129 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 15:18:27.16 ID:+fhe9SZ10.net
NAプロの配信見てるけど敵弱いなあ
ASは顔出した瞬間負けるもんな
ウォールハックのないNAでやりたいわ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 15:36:20.25 ID:DsdOkytBp.net
世界大会で1ドン賞金ゼロの日本プロでもアジアサーバーのノーマルソロスクで、敵ざっこって顔しながら20キルとかしてたし多分そんなかわらないよ
NAでやったことないからしらんけど

131 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 15:45:34.91 ID:z8d1ivaN0.net
上手い人のプレイで敵が雑魚に見える人はエイムばっかり気にしてて本質的な部分見れてない
自分の出会う敵がクソ強いのは立ち回りで負けて有利ポジ取られてるから

132 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 16:14:18.27 ID:OWKhV+CL0.net
NAの野良は実際ぬるい動きが多いけどな
日本プロが大会で海外行ったときも野良の敵が強くないからやってて気持ちいいと言ってた

133 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 16:39:01.19 ID:k7bjgylI0.net
どんなに頑張っても最後はチーターに殺される
なのに何故か非チーターの俺が3日BANされる
このゲームの運営は腐敗しすぎ

134 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 16:47:59.66 ID:RWIjIlNLa.net
まーチーターならグレの届かぬ有利ポジから4人同時攻撃受けても全部返すけどね

いや、ちょっと違うな
実際最後の4人目のライフ残り1割の所で、惜しくもやられた所を見たわ
そんなプロ超えのやり取りを、配信者の動画で見た事ないんだよなぁ

135 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 17:00:37.28 ID:PHUyuUXe0.net
>>133
それマジでくそだよな
直近キルレ16、20連ドンのやつは全くお咎めなしとかふざけてるわ
一回ログ送って俺がチーターじゃないの確定してるんだから2度とBANしないでほしいわ

136 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 17:06:43.29 ID:Ql8UbpHs0.net
ランクマ、レベル200以上と絶対組ませてくれないからキツすぎる…どうやったらまともな味方と当ててくれるんだい

137 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 17:39:15.74 ID:fQg7hlAH0.net
チーターの話はいいよ
くだらん
だからなんだよ

138 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 18:04:13.20 ID:z8d1ivaN0.net
>>135
おまえもチーターかわからん奴BANしたがってるじゃん
そういうことやぞ

139 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 18:07:03.37 ID:z8d1ivaN0.net
>>136
自分がまともだと思うなら初めは芋ってでもランク上げて
そこから好きにやればいいんじゃない?

140 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 18:29:31.30 ID:Hre48gnA0.net
家屋で窓から顔出してないのにピンポイントでその窓撃ってきて
顔出さずに別の部屋移動したらまたそこの窓撃ってきて
チートかと思い顔出すフェイントしたらそのタイミングで撃って来て
リプレイ見たら家屋の移動ずっと壁越しでスコープで追いかけてて草

新規アカウントだし、ふざけんな

141 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 18:34:28.99 ID:AE9Dd8lX0.net
色々バトロワやったけどpubgで草むらに這いつくばるのが1番楽しい

142 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 18:53:06.20 ID:HtWdr31p0.net
ワッチョイ変わって1日半で14レスとかもう少し自重しろ

143 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:49:19.06 ID:jk+5qGiE0.net
>>140
これがあるからFPPでプレイできないんだよな

144 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:09:22.35 ID:K5VqnJBT0.net
TPPなんか精神衛生上悪いよ。どこから覗かれてるかわからん常時チート状態だし

145 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:26:03.47 ID:qEoMw/o80.net
森の中でどこから撃たれたかわからなくて
リプレイで見たら見えない繁みの先から撃たれてた
チーターかと思って戦績を見たらBotだった

146 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:30:27.98 ID:PHUyuUXe0.net
>>138
100パーチーターだろ…

147 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:31:08.58 ID:jk+5qGiE0.net
>>144
こっちも覗き返せるからまだ対抗できるだろ
チートに対してはまだ対等ではないが

これがFPPになったら、モグラ叩きのモグラ役を演じるだけになるわ

148 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:33:15.32 ID:4dKrc242a.net
>>147
TPPは一方的に見られてることに気付けないことがあるって話やろ
覗き返せるのはそうだけどそもそも覗かれてることに気が付かない
あと遮蔽物で待ってる側は一方的に覗けるよ

149 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:42:52.55 ID:w5PiRFp80.net
チーターとかどうせ勝てないしそれよりはホワイトな人と戦う時に楽しいFPPの方が好き

150 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:50:22.06 ID:Fa9H2ocR0.net
FPPだと自キャラの外観はどうせ見えないし
カスタマイズする気もなく金がかからないのが良いな

151 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:38:52.93 ID:behTHiHI0.net
FPPは建物の扉とか大きさのズレを直せば完璧だけどこれは作り直ししないとダメそうやしな
PUBG2はよ!

152 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 04:22:09.95 ID:pYgzKqpL0.net
また生存数60以下になる前にカス味方3人落ちたわ
確率は5割以上、マジなんとかしろよ

153 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 05:35:19.27 ID:QEwWbayi0.net
>>152
ゴールド2くらいから嘘のように味方の生存意識変わるからいもりまくってランク上げるといいよ

154 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 06:09:50.56 ID:pYgzKqpL0.net
>>153
これゴールド1とシルバー5の話なんだ
たまにまともなのが来たと思ったらチーター
俺は敵チームに入ってカスを狩る側に入りたいわ

155 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 07:56:18.22 ID:Fa9H2ocR0.net
>>154
野良のマッチングじゃなくて納得できそうな人と組むのはどうだろう?

156 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 08:25:19.45 ID:QEwWbayi0.net
>>154
そうなったら逃げて戦闘始まるところで芋ってキルパクするしかないな
ランク上がってきたら初動ファイトしようとすると怒られること多いと思う

157 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 09:46:51.95 ID:k/mlHkzn0.net
なんかこのスレみてるとPUBGやる気失せるね

158 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 09:52:42.70 ID:UnhSX7oyr.net
俺はやりたくなる(ドM)

159 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:31:19.63 ID:tS9/sp+70.net
文句言いながらもダラダラやってるの俺たちぐらいだよな。周りに誰ひとりやってる人いない…オワコンクソゲ

160 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:49:52.11 ID:OGTn2foV0.net
APEXも似たようなもんだけど
チーターチーター騒いでる

161 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:17:52.94 ID:4dKrc242a.net
やってる本人たちが楽しそうじゃないと人は増えんよ

チーターもそうだが暴言も愚痴もコミュニティの民度()ってやつ

162 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:18:53.74 ID:UnhSX7oyr.net
wikiの更新頻度を見ればそのゲームの盛り上がり具合が大体分かる説

163 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:21:33.54 ID:QEwWbayi0.net
本当に終わってるゲームは文句すら言われないよ

164 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:36:43.17 ID:w5PiRFp80.net
>>160
運営がしっかりしてればチートはほぼ完璧に防げると勘違いしてる奴いるよな
VALOは10人しかいないのとチーターの標的になってないってだけなのに

165 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:56:36.15 ID:QEwWbayi0.net
でもヴァロの方がチート買い取ったりしてるらしいしpcごとバンしてるとかチートに対する本気度は伺える

166 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:06:47.44 ID:7zXHKCk10.net
エペはハードウェアBANがあるって聞いたがこっちはないんか

167 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:14:13.92 ID:yHUSPD460.net
ある
けど現状のハードウェアBANは簡単に偽装で回避できるから割と無意味

168 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:17:01.33 ID:w5PiRFp80.net
>>167
偽装できなくなってもあんまり意味無い
1個300円くらいで売ってる無線LAN子機使うだけ
通信してるデバイスがBANされるから無線LAN子機がBANされるだけでマザーボードがBANされるわけじゃなくなる

169 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:23:06.07 ID:xTedFfkj0.net
>>165
VALOは同接少ないしそんなこともできるだろうけど
全盛期のPUBGって同接300万とかだしそういう対応はほぼ不可能でしょ

170 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:31:11.40 ID:yHUSPD460.net
>>168
NIC等のネットワーク通信機器のMAC Addressを見てBANしてるからそうなる
ChipsetのMAC Addressとか簡単には交換できないパーツの固有IDを使ってBANできるのが理想

171 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:34:08.77 ID:w5PiRFp80.net
>>170
マザーボードに乗ってるNICが通信してないとそのMACアドレス取得できないから無理だよなあ

172 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:37:47.57 ID:yHUSPD460.net
>>171
一応通信してなくても取れるもんは取れたような
Easy Anti Cheatでそういう挙動があったと思うけど、それまでハックしてるチートも既にあるんだよね
そうなるとアンチチートの無効化そのものをどうにかしないといけなくなる

173 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:41:04.94 ID:xTedFfkj0.net
アンチチートの無効化を無効化するパッチを無効化するチートが出てくるからイタチごっこ
チーターの腕切断とか人間BANの方向しか活路は無い

174 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:50:33.11 ID:QEwWbayi0.net
任天堂がマジコン規制しみたいに法律作ってくれ

175 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:51:00.00 ID:VwUjDUlq0.net
>>169
VALOって同接少ないの?

単純にriotが凄くてブルホの残党がヘボいだけだろ

176 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:03:25.81 ID:w5PiRFp80.net
>>173
対バリア貫通攻撃無効化魔法回避術式結界みたいな感じだな

177 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:05:22.73 ID:k/mlHkzn0.net
ゲームで資産築ける時代にこんだけ問題になってるんだから
チートはそのうち法律で縛るなどしてできないようになるだろうな
まだ先とは思うが

178 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:05:58.82 ID:yHUSPD460.net
あの類いの起動時から監視が入るアンチチートを普通のゲームに実装したのはRiotが初めてなような
正直に言えば汎用品であそこまでガチガチなのはPUBG発売当時も今もないからその点ではブルホは悪くない

179 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:08:46.52 ID:w5PiRFp80.net
>>178
中国系企業のソフトに権限握られるの怖いし中国系企業にハッキングされる可能性のある中国系でない企業のソフトに権限握られるのも怖いわ
SteamOSが覇権取れば良いのかな?

180 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:14:14.05 ID:NqP2xgIa0.net
ウォールハックなんて今年までやろ
自分のモニタの画面をAIに読ませてオートエイムするチート出来たんだから
何やってももう無理よ

181 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:29:21.44 ID:uyELiI9H0.net
FPSはチーターによって破壊されるのか

182 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:23:49.62 ID:jMdm2v9Ra.net
次ゲームは、脳と透過型スキャナーを装着・リンクされた兵士が
自動で照準合わせと射撃を行う、という次世代型戦闘スタイルという名目のゲームになるだろう

183 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:34:25.74 ID:qFvTlRo60.net
キャラクターの移動と索敵発砲もオートで
人間はもはやBot使い師に

184 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:39:05.87 ID:qFvTlRo60.net
いま現在のPUBGでもbot導入したマッチで人間が全滅したらbotだけでマッチを続けてるけど
想像したらなんとなく気持ち悪いね

185 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:22:09.95 ID:Ed9Y0xS00.net
チャイナどもどうでもいい突貫はめちゃくちゃするけど不利だけど一か八か行くしかないって突貫絶対やらんよな

186 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:50:59.89 ID:k/mlHkzn0.net
男は黙ってソロスク

187 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:57:44.80 ID:7D5LLPkl0.net
スクはストレス溜まるのでソロで修行してからにすっかな

188 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:08:28.52 ID:QEwWbayi0.net
ランクソロスクやってたらブロンズまで落ちたけど、流石にブロンズ弱いな
慣れたら結構いけそう

189 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:15:44.78 ID:mf420ouJa.net
今日は自分余力レベル低いのがけっこういて、
打ち負けた。レベル500だとやられて当然と思うけど、自分より低いと凹む。

190 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:25:37.16 ID:QEwWbayi0.net
ランク低い奴なんてサブ垢かチーターだから気にすんな

191 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:50:14.64 ID:k/mlHkzn0.net
ランクマ何が楽しいんや
絶対ノーマルオンリーで過去数試合の戦績でマッチのがギスギスしなくていいのに

192 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:51:28.79 ID:mFPdvO8za.net
自分の成長が分かりやすいってのは大きいのでは

193 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:56:53.10 ID:k/mlHkzn0.net
このシステムで迅速にチーター同士のマッチ隔離できるんだけどな
タルコフがそんな感じ

194 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:59:32.68 ID:tS9/sp+70.net
チーデス、芋で無双してたら顔真っ赤にして突貫してくるのほんとおもろいwソイツらをソードオブでガン待ちで返り討ちしたらめっちゃ気持ちいい

195 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:06:05.09 ID:QEwWbayi0.net
ノーマルはbotとマッチング待たされるのがウンコ
あとチームキルとかアイテムも集まらないのもだるい

196 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:06:06.62 ID:v9gcV/nO0.net
わかる〜
伏せ糞待ちで出狩りしてたらSR持って最長距離から狙撃しだしたりして草生える
それ持ち出してきたら場所変えるだけだわ

197 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:12:14.30 ID:OGTn2foV0.net
ブロンズでもプラチナとかと当たるんだけど…

198 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:22:04.31 ID:k/mlHkzn0.net
伏せ待ちはARヘッショボーナスタイム

199 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:39:42.88 ID:umOkVdXO0.net
>>193
KDA5以上同士でマッチさせりゃいいんだよ
かつ過去100試合の中で1試合10キル以上とか

200 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:13:05.09 ID:RqdxstYX0.net
ラスト10になってからの手汗がやばいんだけどみんな慣れてるからそんなことないのか?
1試合するたびに心臓に負担がかかってる気がする

201 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:28:46.30 ID:iSfJHeyn0.net
半年くらいやってるけど敵と遭遇するたびにいまだにドキドキするわ

202 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:53:59.94 ID:VSafvV8Tr.net
基本建物の前に車があるのを確認したら猛ダッシュで逃げるか車を盗ってアクセル全開で逃げる

203 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:01:18.07 ID:iSfJHeyn0.net
車盗む時は基本的にクラクション鳴らしまくって逃げるわ

204 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:43:09.38 ID:FlMN39CZ0.net
>>200
ソロFPPだと序盤はBotだらけで「俺様強えぇ」って無双してたり
でもラスト数名の対人戦は必死でステルスプレイ

205 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:15:35.96 ID:/c4KQtcbr.net
ぬーすんだ車で走り出す〜
行く〜先も わか〜らぬまま〜

206 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:52:03.25 ID:AFf57nY6a.net
車でチーターに引き篭もっている家に詰められた時に、
隙を見て車奪取して切り抜けた事は何度かある

207 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:57:00.32 ID:iSfJHeyn0.net
毎日文句言いつつやめられない止まらないって感じだったんだけど、上手くなるためにソロスクしかしなかったらストレス過ぎてやる気しなくなってきたわ
やっぱ味方のせいにできるゲームって中毒になりやすいな

208 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:46:30.86 ID:MVgjyLNM0.net
あれ、トレモしたらフリーズしない?

209 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:50:39.38 ID:MVgjyLNM0.net
何度やってもトレモ入って少ししたらフリーズしてクラッシュする

210 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:58:44.89 ID:MVgjyLNM0.net
なおった 

211 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 20:11:40.87 ID:gpaqvO600.net
選手もできないTweetしてるけど俺も普通にできるからおま環やろね

212 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 20:37:42.95 ID:cKYYT+V10.net
メモリとCPUを破壊しにきてるっぽいな

213 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:58:39.15 ID:s8NDga0sa.net
ノーマルの安地収縮スピードランクマと同じにせんかな
さすがに1試合長すぎる

214 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:24:16.82 ID:jbPIcdBT0.net
ノーマル野良スクワッドでレベル100未満の素人に暴言吐いてくるレベル500って何なの?
晒していい??
野良スクワッドで同じチームにならないようにする方法ってありますか?

215 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:34:55.58 ID:MVgjyLNM0.net
ブロック機能ないもんなぁ

216 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:59:02.65 ID:iSfJHeyn0.net
ノーマルはチームキルしてくるやつとか普通にいるからランクマいったほうがいいよ

217 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:01:33.80 ID:S5UNO0Kc0.net
チーデスのショットガンうっとうしいな

218 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:40:18.63 ID:S5UNO0Kc0.net
ペカドのスロットの天井のちょっと上でパラシュート解除したら落下死してワロタ
ガバガバすぎる

219 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:45:15.85 ID:S5UNO0Kc0.net
このゲームってどんな状況でも丁寧にしないとなかなかキルとれないな
fpsってぜんぶそんな感じなんだろうけど

220 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 05:30:52.41 ID:w8x/Xiv40.net
一瞬でも甘えたら死ぬ(特にTPP

221 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 06:50:51.22 ID:XAZy1Km80.net
チーデスの曲がり角の多いマップでのDBSめっちゃ強いからな
DBSの距離で撃ち合ったらまず勝てない

222 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 07:54:37.80 ID:S5UNO0Kc0.net
DBSは有効射程もうちょっと短くすべきだと思うわ
まぁきっちり体隠せば勝てるんだろうけど

223 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:03:14.89 ID:3dOo2cgU0.net
TDMのDBSはARの1装備なら簡単に倒せると知ってるから適当に走り回ってる奴多いので足音聞いてヘッショで倒す練習要因と割り切ってる
TDMで個人的にウザイのはプラ組んで野良と一緒に大人数で回遊魚してる奴らかな

224 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:57:38.67 ID:h3uG42a3r.net
ゲーム中にpingとかパケットロスの値表示するのってどうやるんだっけ?
STEAMの設定でFPSだけは表示できたけどそこもう忘れてもうた

225 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:13:14.24 ID:qhP5yv0r0.net
設定でゲームプレイ→ネットワークのデバッグ統計情報

226 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:55:04.22 ID:anuiOlhsa.net
中国でネトゲ規制始まる。1日1Hだって。
八つ当たりBANやめてくれ。

227 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:06:30.96 ID:S5UNO0Kc0.net
チーター少なくなるのなら最高だな

228 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:26:46.21 ID:FGtMukhW0.net
pubgの人口ほとんどチャイナなんだから
マッチしないだろ
アジアサーバー

229 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:28:23.96 ID:S5UNO0Kc0.net
未成年だけらしいけど

230 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:47:56.64 ID:B2KHYRS50.net
またドン勝した
人が少なくなってんだろうか

231 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:48:46.60 ID:qhP5yv0r0.net
ソロFPPなら過疎ってるしチーターいないと思いきや
チーターいるんかよ 

232 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:19:35.85 ID:CS+KB7qoa.net
>>226
それもチートで乗り切れると思うが
共産党権限には勝てないのかな

233 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:41:03.31 ID:ZlqLfqi60.net
>>225
あぁそれだったのか
どうもありがとう

234 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:16:12.54 ID:QibgUyP50.net
>>232
これを機にチートはリアルBANしてくれたらいいんだけどな

235 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:31:14.13 ID:amaOHl00a.net
MG3とかいう誰一人として拾わない救援物資はそろそろ通常スポーンになるだろうな
ご自慢の対車両ダメージもLynxに奪われたし

236 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:17:23.27 ID:waaTL9lE0.net
mg3結構強いけどな。990でも伏せ打ちなら100m先もほぼブレ無しで行けるぞ。

237 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:25:44.41 ID:mgpVVRw4M.net
MG3、めっちゃ使えるんですけど

238 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:40:05.66 ID:QibgUyP50.net
どっちかというとAWMの方が使いにくい気がする

239 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:08:56.33 ID:QibgUyP50.net
チーデス新マップ追加されるんか
最高だわ

240 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:34:24.12 ID:I/QGe7r/a.net
P90は5.7mm弾っていう専用弾薬らしいけどそういうの用意するってことはSMG初の救援物資か?
SR強化したり色んな武器を使わせようという運営の意思を感じる

241 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:49:38.90 ID:RHJlMa170.net
結局サノックだけ多くてバカでワロタ
世界一嫌われてるあのクソマップさっさと消せよ

242 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:04:38.71 ID:JZYjg/TT0.net
タルコフやってるとP90の強さがよくわかる
PUBGだとどうかなー

243 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:36:38.34 ID:BikqtZy00.net
>>240
トミーガン「・・・」

244 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:53:51.25 ID:slz3FoqR0.net
なんでダイヤソロランクの1vs1よりも、ゴールドスクランクの1vs1の方が遥かに敵強いの?

245 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:55:09.47 ID:slz3FoqR0.net
あと野良スクとチームスクは別枠で設けた方が良いだろ
実質ソロスクと同じ戦力差だわ

246 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:13:54.84 ID:cjSjBkET0.net
軽トラでクソワロタ
こういうところ好きだよ

247 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:03:02.56 ID:w7ZfUQb50.net
またカスに利敵ドライブキル献上されたわ
利敵されたら30秒前に巻き戻ってフライパンキルできる機能つけろや

248 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:34:03.72 ID:iku6oEAs0.net
フルトン面白いなと思ってたが、非常に厄介な特性に気づいた
終盤高い建物がある安置の場合、そこにフルトンから乗られたらそいつら撃ち放題
TPPだったからさらに地獄を見たわ。勝てるわけないって

249 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:56:51.17 ID:Q1hXwO/60.net
ほとんど毎日ドン勝できる
リプレイしてみると、残り5人のうち肉入り3人、後はbot

250 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 06:35:59.16 ID:zxjE11So0.net
>>214
ノーマルでネタでなくガチで文句言ってくる奴ってやばいなw
そこまでのプレイをチームに求めるならランクマ行けばいいのにね
サーバーがKRJPだったら尚更笑えるけどw


皆は何戦か一緒にやってまともそうなアカウントからのフレンド申請ってどうしてる?

251 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 07:36:06.12 ID:uiZNEHrP0.net
>>249
すごいなぁ
窓の外に敵発見→撃ちおろす→負ける
俺はこんなのばっかり
自分が下手すぎてそろそろ萎えてきた

252 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:32:35.31 ID:Q1hXwO/60.net
>>251
俺がヘタクソだから、勝てるのに驚いてるんだよ
過疎ってるから勝てるんだろうと考えてる

253 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:38:17.38 ID:FBtq0ATD0.net
>>214
教えてよ
仕返しでボコってあげるよ

254 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:42:45.03 ID:oCGECT5T0.net
プロのチーデス見てると、リコイルとか以前に反射神経とか見つけて打つまでのスピードがそもそも段違いだな
FPSやったことなかったってのもあるけど、まだまだ相手のヌーブ待ちしてることに気づくわ

255 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:12:04.92 ID:oCGECT5T0.net
13.2のアプデって何日からなの?

256 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:33:07.88 ID:Qk1aVZF20.net
味方が低レベルだと抜ける奴ばっかで草

257 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 22:27:01.06 ID:GO2hGYRr0.net
P90謎にカスタムされてるけどキャンテッドサイトの利用促進も兼ねてそう

258 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:13:23.50 ID:Ggr2G4dj0.net
くそげー

259 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:16:15.74 ID:n1U7AgrB0.net
>>258
アップデート頑張ってるから許して
・Taegoの一部の家の床に土がついていた問題を修正しました。

260 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:18:06.88 ID:oCGECT5T0.net
>>259
草貫通してる家は修正されないのにそこ修正するんだなw

261 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:30:35.14 ID:6qpJMBZD0.net
日本人とマッチしてそこそこやれるやろと思ったらKDA0.2の人達で逆に辛かった

262 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:32:02.70 ID:JMBQX4AL0.net
aim labのシックスショットめっちゃいいな
エイム合わせるスピード早くなった気がする

263 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:41:16.12 ID:riCvZppU0.net
ボイチャつけてないなら人種関係ないだろ

264 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:28:16.42 ID:VZz3lHnb0.net
無料から入ってきたガキ増えたなー

265 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:13:07.20 ID:JMBQX4AL0.net
人増えても居なくても文句言う

266 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 10:05:09.03 ID:lG7Nu/550.net
結局最速の降下方法ってどうやんの?
700か800ぐらいで目的地に頭を合わせて150で急降下って聞いた覚えがあるけどほんとにこれが最速なの?
つべで検索してもモバイルしか出てこん

267 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:48:10.18 ID:Y173VaGn0.net
スクの野良に関しては意思疎通がしにくいのはあるね
エペのピンは優秀過ぎてエペの野良は意思疎通しやすい
PUBGは硬派系?バトロワだからエペのピンは輸入しなさそうだけど

268 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:52:43.96 ID:NwYkuMjV0.net
1.1キロ手前で降下
暫くWキーのみ水平飛行
180mくらい手前で垂直下降
以後シフトキーとWキー押しっぱなし
これでほぼ勝てるか同着

269 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:55:07.92 ID:NwYkuMjV0.net
PUBGもインカム付きヘルメットにすれば
同じような事できるのにね

270 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:27:30.72 ID:6niChNjDa.net
もうね、味方の見えた敵影を自分の画面に映し出せば、
報告完璧チームと同等の戦力になるんだわ
それが最も公平なんだよ

271 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:38:00.36 ID:2h6h8Bswa.net
誰かこれのミラマー版持ってる人います?
https://i.imgur.com/dcpOEXo.png

272 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:43:24.65 ID:cX4jnlzKM.net
ウェイポイントも野良じゃ意図伝えにくいしな
「ココは安全」なのか、「このライン危険」なのか分からん

273 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:13:34.21 ID:JMBQX4AL0.net
1人だけ最初の降下で1番高い高台に芋って、残りの味方がグレと決め撃ちするゲームになりそう

274 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:18:56.34 ID:riCvZppU0.net
>>271
これ何を示した図なんだ

275 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:24:10.34 ID:zHcRBTzTp.net
>>274
ランクの確定車???

276 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:25:49.14 ID:Dplx5eNu0.net
確定湧き乗り物ポイントかな?
サイトあったはずだけどどっかいっちまったわ。

277 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:41:31.96 ID:N1bdah25a.net
これ本当に確定わきか?ファームの西側周辺二箇所ほど確定ポイント抜けてね?
あとシェルター周辺の確定わきもかいてない

278 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:44:58.37 ID:N1bdah25a.net
あとガトカの南西もかいてないな
あとプリズンの前くらいも確定じゃなかったっけ?

279 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:46:52.43 ID:N1bdah25a.net
ガトカの南東もないや
これなんの位置だ?大体車のポイントと確かに一致はしてるが

280 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:56:26.43 ID:Dplx5eNu0.net
ランク実装前の古いやつかも知れんね。

281 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:07:02.19 ID:P4xVNwaNM.net
車両湧き船も含めて全部載ってるサイトあったよね確か

282 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:20:04.07 ID:riCvZppU0.net
BattleGround.partyがそうだけど>>271は違う

283 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:21:37.24 ID:riCvZppU0.net
本島南とミリべ島南に港ないし古い固定車ポイントであってそうね

284 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:36:22.10 ID:r5BVKLg/0.net
カジュアルモード、要る?
全く必要性感じないんだけど

285 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:37:31.28 ID:JMBQX4AL0.net
最近やってないからかチーデスすらキル出来なくなってきた
自分でも不利対面といつかこれ勝てないなって場面で負けてるんだよな

286 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:54:05.89 ID:sOm4nHm00.net
野良の仲間の視点見てみたら遠距離の射撃音どころか近距離の射撃音にも反応せず一度見つけた敵を斜線ガバガバの位置で追い続けるみたいなやつばっか
耳ついてるのか疑う

287 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 04:32:12.76 ID:BN/Qfhlnd.net
PUBGやる時はノイキャンヘッドホン必須だろ
PCのスピーカーじゃ銃声の方向とか足音とか
聞き取りにくいよね

288 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 04:47:43.81 ID:5fBqC4IN0.net
ノイキャンはいらんがヘッドホンかイヤホンは必須

289 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:29:14.45 ID:bxCq6P2Da.net
今日も少しランクあげるかな。

290 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:52:35.75 ID:2ZAO4NS50.net
>>284
要る
雑魚蹂躙したい

291 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:40:20.59 ID:RCNbS5+T0.net
カジュアルモードは人が12人でそれ以外は全部botとか
マッチの大半はコールオブデューティみたいなもんだな

292 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:55:12.45 ID:UClSO0t60.net
やたら敵が弱いんだけどもしかしてbotいる?

293 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:03:21.50 ID:BN/Qfhlnd.net
二ヶ月前くらいからbotの方が俺より上手いぞ

294 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:15:27.23 ID:UClSO0t60.net
バトロワでbotいるとか末期もいいところだな

295 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:16:20.97 ID:5fBqC4IN0.net
bot倒したら爆散するとか一発でbotとわかる演出が欲しい

296 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:22:53.36 ID:VWTkTtu00.net
最近はbotも無視はできない強さになってきてる。朝方やってて人と戦ってたら横から単発撃たれたので無視してたらフルオートやられて死んだw

297 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:24:11.29 ID:+C9y5WWI0.net
ひたすらPUBGやっとるんだが
似たようなTPPゲーある?

298 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:26:59.95 ID:UClSO0t60.net
>>297
h1z1

299 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:37:51.10 ID:riTeGo4c0.net
SuperPeopleってのがリリース控えてる

300 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:51:49.28 ID:kWSF9wdh0.net
自分以外全部botモードあったら気晴らしに最高なんだけど流石に負荷の問題で無理か

301 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:04:49.51 ID:YVK+4HUC0.net
急にカクカクしてドアはいれなくなったと思ったら一瞬pingが230とかになってた
なんだこれ

302 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:17:29.43 ID:UClSO0t60.net
ブラジル人おるやん

303 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:39:38.16 ID:MT3admXV0.net
>>298
PUBG2とか売れる訳ねーわな

304 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:02:57.92 ID:dohKzAEFM.net
>>300
早朝のkrjpサーバー、FPP視点なら時々あるよ
自分以外bot

305 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:03:35.79 ID:dohKzAEFM.net
>>299
特殊能力っぽいのがある時点で…

306 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:52:25.26 ID:wVXH08ib0.net
SuperPeople今更だな
日本じゃ流行らんな

307 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:26:23.83 ID:6qlaR00sM.net
なんか韓国鯖より中国鯖の方がping値いいんだけどなんでやろ?

308 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:41:48.60 ID:YVK+4HUC0.net
m16まじでいらんわ

309 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:02:27.20 ID:qfQXtsC/0.net
FPPだと人間5人くらいか・・・

310 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:18:49.04 ID:RCNbS5+T0.net
>>304
ソロFPPでドン勝して喜んでリプレイ見たら最後の一人がBot
ってのもたまにある

311 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:47:40.69 ID:lxttzjqV0.net
>>300
それならクライアントで全部できるから無理ってこともないような。

312 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:57:01.54 ID:X6IyTeCJa.net
>>300
次のアプデで似たようなのが来るよ

313 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:05:32.59 ID:C3OIMGxha.net
今日はじめましてってのが結構いた。ようつべみて自分もって撃ってみて全く当たる気配なし。練習にもならん。

314 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:12:30.57 ID:X6IyTeCJa.net
こうして見ると南ジョコンテナとパトロンでは初動ファイトすべきでは無いとわかるな
https://i.imgur.com/oMEme3r.jpg
https://i.imgur.com/R6OX6Wo.jpg

315 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:25:46.82 ID:wzJ5MPBr0.net
botってどうやったらわかるの?
明らかに変な動きのはわかるけど

316 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:27:17.10 ID:0dpzDu9h0.net
>>315
動き、銃声、キルログの名前

317 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:51:40.73 ID:YVK+4HUC0.net
bot特有の撃った瞬間止まるのマジでクソ萎える
室内で無意味にジャンプしたりとか

マジで要らん

318 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:08:24.15 ID:YVK+4HUC0.net
全然勝てねえ
ブロンズは相変わらずチート多いし

319 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:17:44.69 ID:tEpo2sY50.net
botって家の中の俺を透視能力で見つけると必ずスモーク投げてくる
意味ねえってのw

320 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:53:54.38 ID:84+/M5Fj0.net
等倍サイトの息止め時の感度設定ってできないのな。
不便だわ。

321 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:41:26.80 ID:AJMl50uX0.net
M16バーストは強いからいる

322 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:03:45.55 ID:pY4Xi+tY0.net
>>315
ノーマルマッチだと後で戦績を見てみるとTPP/FPPのSOLO DUO SQUADの6種目 全部まんべんなくやってるのはBotくさい

323 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:46:23.35 ID:nw35qnht0.net
チーデスどんなに調子良くても40いかねー
なるべく不利にならないとか、リーンで一回避けてから撃つとかやってるけど全然伸びないわ

324 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:46:52.41 ID:cdU1I8Y+0.net
相手全部botだしどうでもいいわ

325 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:17:30.57 ID:qkQsudSb0.net
>>322
後からでいいならdak.ggでも確認できる

326 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:33:43.90 ID:nw35qnht0.net
botはファームが異常に上手い

327 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:31:04.85 ID:nw35qnht0.net
サウンドカードつけたら配信見るときもちゃんと足音聞こえるんだな
ゲームでしか使ったことなかった

328 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:28:00.88 ID:qQJwx1Tx0.net
全体的に感度上げたら面白いようにSRとDMR当たるようになったわ、おすすめ

329 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:01:27.39 ID:SAvvtQlR0.net
感度は使ってるマウスと個人差があるのでなんとも

330 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:18:01.83 ID:pY4Xi+tY0.net
>>328
感度を「下げたら」じゃなくて「上げたら」なの?
ってかマウスの話じゃないのかも

331 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:26:12.87 ID:nw35qnht0.net
感度の上げ下げなんて初日にやるだら

332 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:33:52.77 ID:KzEtL1UCr.net
普通下げると遠距離当てやすくなるもんだけどな。最初に相当下げてて偏差やりにくかったとかなんかかな。

333 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:10:07.27 ID:cdU1I8Y+0.net
偏差にセンシが追いついてなかったんだろう
CSやvalorantのような、的が小さいものはセンシ下げた方が当たるけど
偏差が必要なゲームは照準合わせに加えて偏差もいるから、センシが低すぎると偏差に当てるリソースが減る
センシ上げて追従させるリソースを増やしたことで当てやすくなったってことだ
特に高倍率は敵の動きも速くなるから、CSやヴァロラントのセンシで合わせると追いつかなくなる

334 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:20:01.48 ID:+HRz3Dfx0.net
マウスパッドの大きさも考慮するべきだな
俺は机が埋まる位の大きいマウスパッドだから、銃をメインで使うゲームは振り向き25cm位の感度にしてる

335 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:35:56.63 ID:XENhN8wLr.net
振り向きは10〜 15cmの間くらいだな

336 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:56:10.73 ID:qQJwx1Tx0.net
ずっと低く(スコープは15全部共通)やってて偏差とかめっちゃきつかったけど、25〜30にしただけでめちゃくちゃ当たるようになった

337 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:56:31.45 ID:qQJwx1Tx0.net
25から30ね

338 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:58:47.37 ID:qQJwx1Tx0.net
この勢いで等倍?エイムの感度も上げてみたけどベリルのリコイルめちゃくちゃやりやすくなったわ。早く気付きたかった…

339 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:01:15.24 ID:nw35qnht0.net
感度とか人それぞれというか自分のやりやすいように合わせればいいだけのはなしだからなぁ
そんなことよりもどうやったらインファイト勝てるかとか、どういうところに移動したらいいかどういう対面は絶対勝てないから仕掛けない方がいいかとかの方が知りたいわ

340 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:21:56.15 ID:U7kzvQnQ0.net
ランクマスクアッドは実質ソロスクvsチーターモードだ
こんなんプレイできんわ

341 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:03:13.61 ID:C4wyjw5u0.net
ランクマソロスクで激戦区降りて5キルとかできることあるけど、ブロンズ5まで下がったわ
俺が下手すぎるのかと思ってたけど、TGLTNですらシルバー2まで下がってるからそんなもんだよな
上達のためとはいえキルレもランクも下がり続けてひたすら辛いけど、いつか10キルドン勝つとかやりたい

342 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:03:50.53 ID:C4wyjw5u0.net
ランクマスクアッドか
見間違えた

343 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:53:56.92 ID:gc8yz9ffa.net
俺は下げれば下げるほど調子良くなったしな
DPI400 視野角95 一般40 あと全部37

344 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:54:32.17 ID:pSeQFLwB0.net
俺は机が狭いから超ハイセンシ必須だわ。
dpi3600。視野角100→80で良くなった。的がでかくなったからかな?一般50ADS45、6スコ以降40でやってる

345 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:13:30.23 ID:TprEVl79a.net
意味わかんないくらいハイセンシでワロタ
呼吸するだけで画面震えてるだろ

346 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:21:16.11 ID:bxHzYbOR0.net
振り向き3cmぐらいで草

347 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:34:10.41 ID:P2XBeOhg0.net
DPI3600は草
俺もかなりのハイセンシだと思ってたけど上には上がいるんだな
俺の設定はDPI1500の一般47 AIM感度40とかだ

348 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:41:54.59 ID:YWtqa3iva.net
プロは
DPI400感度〜40
DPI800感度〜30
DPI1600感度〜20
くらいが多いね

349 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:45:52.32 ID:pSeQFLwB0.net
すまん適当だった。dpiは3600だけど一般感度25、垂直1.5、ADS45スコープ35だったわ。

350 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:48:06.69 ID:Ni/pbP+30.net
高校生の頃机じゃなくて本棚の上でやってたけどそんな感じだったわ

351 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:09:53.94 ID:ItTL47V+a.net
どっちにしてもバカ感度でわろける
てかDPIが1600以上はどうにかした方がいいやろ
確か機械的によろしくないやろ

352 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:41:09.22 ID:pSeQFLwB0.net
>>351
そうなんかー。見直してみるかな。
感覚変えないとしたら1600の一般感度45くらいにしたらええんかね?試してみるわ!

353 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:15:30.34 ID:Q7GGo/lf0.net
マウスパッドの大きさで感度制限されるよなー
ロジのPOWERPLAY使ってるとdpi800以下は振り向きでマウスパッドはみ出ちゃうから
ローセンシにできない

354 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:09:57.16 ID:C4wyjw5u0.net
あんまり感度低すぎると周り見るのだるいのと車抜きするのキツくなると思う

355 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:26:08.10 ID:xVEdhr+S0.net
ランクマやってるのにランク気にしてねーから
アピする奴うぜーわ

356 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:32:36.51 ID:bgW/dKQaa.net
上がる気ない奴はとっととブロンズまで落ちて
他のチームメイトの迷惑がかからない様にしてほしい

特に開幕で死ぬ奴、一人で勝手にしかけて死ぬ奴
カバーしないとかチキンとか以前の問題、
利敵野郎、もしくは敗北主義者だ

357 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:35:17.50 ID:pSeQFLwB0.net
1600の感度45から50でやってみたら感覚一緒くらいでできたなー。感度50の方がリコイルも振り向きも楽だったから良い感じだったわ。
やって思ったけどdpi400の振り向きとかだと腕ブンブンしないとダメなんだろうなw

358 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:08:52.16 ID:fKTB1GA00.net
マウス側DPIとゲーム側感度の組み合わせだけど
同じ操作量に設定しても理屈では高DPI低感度が精密な操作ができるはず
自分には違いはよくわからないが

359 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:15:24.14 ID:Yx5bbI7Ga.net
>>356
勝ちたいやつが上がるのがランクシステムなのでは?

360 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:18:14.17 ID:Yx5bbI7Ga.net
振り向き何センチとは言うけどスクアッドで真後ろ振り向くことなんてほぼないからあくまで統一的な指標・ものさしとして使われてる言葉だよ
この言葉のせいで振り向けないといけないと思ってる人いそうだけど真後ろから撃たれる状況が多いならムーブなり立ち回りの改善したほうがいい

361 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:27:37.33 ID:C4wyjw5u0.net
ムーブやら立ち回り解説してる人いないのかね
プロ見ててもエイムで勝ってる場面もあるけど、だいたいは敵が雑魚に見えるくらい有利な状況作って戦ってる

PUBGは国内も海外も解説してる人いないし、APEXとかヴァロラントの解説してる人見て勉強してるわ

362 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:38:34.24 ID:pSeQFLwB0.net
解説とかソース発信者が少ないのはもう5年近く経ってるゲームだから仕方ないのかもね。ある程度ブラッシュアップして2を出せばまた増えるんだろうけどチーター対策と新規が楽しめる要素をどう作るかが難しそうだなぁ。

363 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:41:50.68 ID:SmTU+452a.net
大会見てある程度は学べない?
教えてもらうというより盗めるところを盗むって感じになっちゃうけど

野鯖だと機能しないポジションとかあるから鵜呑みにもしにくいけどそこは実践で慣らしていくしかないけど

364 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:59:46.59 ID:IW3wCXL10.net
カジュアルモード早く来ないかなー
500レべに狩られまくりでつまらない

365 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:51:37.85 ID:fhhNBYngd.net
もうすぐ500レベルに達するが
人間相手で勝てた試しがない俺

366 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:06:05.97 ID:WH6YvpaQ0.net
>>363
言語化してくれるだけでも全然違うんだよなー
なんか勝てるけどなんで勝てるのかよくわからないそこ逆も然りってザラだし

367 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:15:38.56 ID:2AAJFK6b0.net
チートだらけだなぁ
TPPスクにチートパーティ2つとかほんと草

368 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:16:21.50 ID:2AAJFK6b0.net
チートVSチートになってる
安地で詰んだ方が負ける

369 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:17:41.20 ID:uid3um0j0.net
モバイル版なら立ち回り解説動画いっぱいあるから
4倍フルオートとかには目をつぶって立ち回り要素だけ参考にするのもいいと思う

370 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:21:33.71 ID:2AAJFK6b0.net
リプレイでも確認するから報告する度によくBANされていくけど
メリットつけてほしいわ

371 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:01:56.77 ID:i1qOQhve0.net
最後のチート率高すぎだわ
だだでさえもっさり長時間ゲームで、しかも今はBOTだらけの無機質なゲームになってるのにこれとかアホくさ

372 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:52:55.47 ID:c6B1xPgt0.net
>>363
お前の学んだノウハウはチーターに対して有効?

373 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:06:40.24 ID:WH6YvpaQ0.net
>>369
モバイルってTPPだよね?
まぁ参考にはなるか

374 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:27:03.43 ID:3CQgZpCQr.net
テートの愚痴はTwitterでやれ

375 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:04:14.49 ID:beTJPfje0.net
密林のマップが異常につまんないんだけど俺だけだろうか
爆撃落ちてくる64人のマップは好き

376 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:03:11.52 ID:3ou2b8rU0.net
終盤で追放ログ流れるとソイツの残りのメンバーもチーターだからクソ萎える

377 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:31:44.26 ID:WH6YvpaQ0.net
>>376
そんなことないよ
フルパでチートしてるやつもたまにいるけど
俺も最後味方が追放されることあるけど俺チートじゃないし、敵も全員チートって滅多にないと思う

378 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:03:03.01 ID:NhUbiqVL0.net
>>375
俺もあのマップはいまいちだな
蒸し暑そうだからかな

379 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:48:32.08 ID:WH6YvpaQ0.net
衣装のバナーに宇宙服あったような気がするんだけどつぎのアプデで来るんかな
だとしたら初めてスキン買っちゃうわ

380 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 21:28:22.89 ID:64HkDAAb0.net
宇宙服次だね

ノーマルとか初期スキンか裸の方が多いよな
人減ったなー

数年まえは初期スキンの敵なんて合わなかったけどな

381 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:04:24.12 ID:Mv6ruSpF0.net
恐ろしいほど過疎ってきたな
今日は0キルドン勝達成w

382 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:41:57.86 ID:WH6YvpaQ0.net
明日アプデか
楽しみだな〜

383 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:07:29.96 ID:ubEeOUHu0.net
今日のランクマは恐ろしいほど敵が弱かった
宇宙エイム久しぶりに見たわ

384 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 00:55:05.23 ID:BSLCoWtEa.net
一周まわって初期スキン見ると逆に初心者増えたと感じる
残ってる人間こそちゃんとオシャレしてるイメージ

385 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 01:41:34.91 ID:ekbwgJlG0.net
新規プレイヤーが増えるは無いね

386 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 01:54:44.81 ID:OMtsstdm0.net
人間レッスンとかいう韓国ドラマにPUBGのプレイ画面出てた
韓国ではそれなりに人気なのかな

387 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 02:42:25.89 ID:1cNCysNha.net
元チーターという名の新規プレイヤー

388 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 02:43:45.02 ID:ekbwgJlG0.net
韓国はバカの一つ覚えのようにpubgだよ
tppだけどな

389 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 02:53:06.97 ID:f7w5MFAw0.net
韓国産のゲームで強いIPなのってPUBGぐらいだからな
なおオワコン化が凄まじい模様

390 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 06:37:49.29 ID:YKs46lhc0.net
tppの時点で論外

391 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:01:16.49 ID:yoyiPzyO0.net
俺みたいに新規でキャッキャやってる人もいるから世界中で30人くらいは新規いるはず

392 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:08:10.67 ID:UzIBSaZX0.net
俺は新規でもないけどPUBGやってまる1年

393 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:50:15.88 ID:kaKPs4Iip.net
フォートナイトとかもオワコン言われてるけど実際コラボしまくりでくそ儲かってるらしいしPUBGもなんだかんだ大丈夫そう

394 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:53:21.60 ID:h8yU1NR6a.net
フリープレイ期間はトレモ初期スキンだらけで和んだわ

395 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:20:59.33 ID:Pgl5/2hor.net
カスタムサーバーしかやってないって層も一定数居そう
俺です

396 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:39:43.20 ID:ekbwgJlG0.net
PLAYERUNKNOWNさんの作る
ニューゲームが楽しみ 
サバイバルゲーみたいだけど
早くやりてー

397 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:02:51.10 ID:kaKPs4Iip.net
new stateもう出てるんじゃないの?
なんか実況してる人いたけど

398 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:14:31.72 ID:rDvF1v1w0.net
>>397
まだやで
実況者先行アクセスだろ

399 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:17:13.91 ID:uByz3ZlD0.net
>>395
カスタムオンリーとか珍しいね。メインサーバとはどんな感じで違うの?
自分はたまーにテストサバでやってるけど、難易度は落ちる感じだね

400 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:21:54.31 ID:gsFQ+VE7M.net
パラシュート降下で自力では降りる事のできない建造物に着地したんだけど、落ちて死ぬしかないかと思ってたんだがパラシュートバッグが落ちてて地上に降りられたよ

1年以上やってて初めて知った(・o・)

401 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:50:28.46 ID:2pHGtd4+0.net
>>392
俺は1月からやり始めた
まだ課金アイテムには1円も使ってない

402 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:21:34.33 ID:OMtsstdm0.net
あれ、宇宙服ないやん

403 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:30:21.11 ID:IMxucVtn0.net
>>402
スキンは順次だよ
通例一週間ずつとかだと思う
詳しくはパッチノート嫁

404 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:35:19.13 ID:OMtsstdm0.net
>>403
そうなんだ
時間なかったからちゃんと見てなかったわ
後で見てみる

405 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:11:41.94 ID:U+mpwJwY0.net
久しぶりにやってsoloのFPS視点で入ったけど

406 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:12:24.70 ID:U+mpwJwY0.net
すまん途中で送信しちゃった
solofps視点で入ったけどBOT居てる? あきらかな雑魚が4人くらいいたんだが

407 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:10:24.99 ID:WQ0/8FEv0.net
TDMのField普通の稜線で神マップやんこういうの待ってたんだよ

408 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:14:54.90 ID:OMtsstdm0.net
>>406
ノーマルはbotいるよ
人多い時はbotと会わないことあるけど

409 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:53:11.94 ID:YKs46lhc0.net
ランクって人いんのか?80レベまで上げんのだるすぎてやる気せんわ

410 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:17:58.88 ID:3wE/CAm30.net
むしろランクしかみんなやってないやろ…

411 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:29:33.70 ID:3wE/CAm30.net
むしろランクしかみんなやってないやろ…

412 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:51:01.78 ID:qb6+mW3d0.net
>>410
それ聞いて安心したわ
因みにランクのFPPって人いる?

413 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:58:39.30 ID:3wE/CAm30.net
>>412
ウルムチなら昼はマッチしないけど夜は1秒でマッチする
たぶん最初は敵強すぎてビビると思うけど慣れるしかない

414 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:05:51.25 ID:qb6+mW3d0.net
うるむちってなんじゃ

415 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:35:10.16 ID:Kkmj0DqZ0.net
>>414
アジア鯖のことさ>>5

416 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:08:56.26 ID:G8adiuG+0.net
PUBGは情報の量で9割勝負が決まる
つまりスクの戦いの基本はまず負ける事である

417 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:18:54.70 ID:488LUfut0.net
>>414
PCのタイムゾーンをウルムチにするとアジアサーバーに繋がってFPPでも人がいっぱいいて、上手い奴とチーターにフルボッコにされつつも勝った時の脳汁が忘れ慣れなくて、チーターと下手な味方に文句言いながらプレイし続けられるよ
ここにいる人はだいたいそい

418 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:10:53.30 ID:UygUN4UGr.net
>>399
とある配信者の参加型だから、滅茶苦茶にレベルが高い
チートしてる人も居ないからストレスフリーだし

419 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:42:16.64 ID:F8yvYFrV0.net
俺はHAVENの頃からサーバーをウルムチに変えてやってたけどノーマルでも鬼強くて
ランクマなんてリア友とやっててもVCで空気悪くなるだけなのでKRJPに帰ってきた
野良で気軽に組んで適度にBot狩りしてラストは上手いやつにやられる
たまに最後がBotでドン勝できちゃうぐらいで丁度いいやw
KRJPのノーマルでイキりながら配信してる人みるとかわいいなって思うw

420 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:24:17.79 ID:SQ9AcQvN0.net
中国のゲーム規制でチーター含めてプレイヤー激減したらいいな

421 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:48:48.08 ID:VAtrDn9Y0.net
>>420
FPPは減ってると思うよ

422 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:00:36.23 ID:T7AeOylKa.net
いくら中国共産党でも10億人のカスをいちいち相手するほど暇ではないと思うがな

423 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:17:04.61 ID:/jUlo3AD0.net
ゲームまじで中毒性あるよな
チャイナとか韓国多いんだろうな

アベマで観たな 日本人のゲーム中毒学生
やっつてるのがpubgだったな

424 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:59:56.06 ID:488LUfut0.net
>>421
やっぱ貧乏学生がネカフェでチート使ってるんだろうな
良いことだわ

425 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:31:49.98 ID:sojeFpqs0.net
TPP廃止でもいいねメイン層の韓国や日本の人も別ゲー行かずFPPですると思うし
エーペックスやフォートナイトのSF系が苦手でやっぱリアルFPSやりたいはず
自分もダイヤ以上の人に勝つ時あるけどほとんどがTPP視点で有利な状況なのであんまり嬉しくないのが率直な気持ち
チート覗いてガチで実力勝負できるFPPがいいと思うよ

426 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:55:35.42 ID:/eg8HZ8U0.net
その場合TPP用から基礎を作ったPUBGを終わらせてFPP用にPUBG2を作り直さないと

427 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:18:53.38 ID:qb6+mW3d0.net
まじでtppいらん
あれPUBGと相性悪すぎなんだよ

428 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:54:19.58 ID:/jUlo3AD0.net
fppの方が過疎ってるのにtppなくすの?
無くしたら人口減るだけじゃん

tppはライト層にはいいんだよ 
スキン エモート売れるし

429 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:00:09.37 ID:jEjNxch60.net
>>428
スキン商法の悲しいところだよなTPP視点

430 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:51:34.49 ID:K/Nv/1HOr.net
P90のダメージとかってどっかにでてる?

431 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:55:45.84 ID:488LUfut0.net
三日振りくらいに触ったらリコイル全然わかんねえー

432 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:11:35.57 ID:4nupD1D+a.net
俺だけかどうか気になるのだけど、
大体30m〜50mくらいの距離の敵に対して
M416とかSCARとかで走って止まってADSしてフルオートした時、
リコイルコントロールしても縦横ブレが±2キャラ分でちゃうのだけど、
そんなもん?

世界プロの配信とか大会配信のトッププレイヤー視点だと
0.5キャラ分すらもブレてないのだけど
縦はともかく横はそこまで制御できるものなの?

433 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:13:40.74 ID:OO+CCkm90.net
だからこそアングルグリップ

434 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:14:06.66 ID:yFgxgcg90.net
感度高いんちゃう

435 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:15:52.74 ID:4nupD1D+a.net
>>433
プロはアングル選択するの?
3スコつけるならフォア選択しそうだけど

436 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:31:09.99 ID:488LUfut0.net
チーデスのアプデ神すぎるわ

437 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:37:36.58 ID:OO+CCkm90.net
>>435
自分初心者でアングル以外横ブレ酷いなってことになった。倍スコフルオートならバーティやハーフにしたりするけど。

438 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:25:06.13 ID:6SmlcOBU0.net
青いビル5階奥のドアが2回押さないと開かなくなった
バグだろ完全に

439 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:47:19.29 ID:MQd/491wM.net
はーまじでランクにサノックいらん
誰が楽しいんだよ

440 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 22:17:08.41 ID:3wE/CAm30.net
個人的TDM新マップ星5段階評価
Palace☆…サノックのやつらと変わらん
ShipYard☆☆…1本道は面白いがその代わりリスキルがしょうもない
Market☆☆…今までにない高低差マップで面白い
Mountain☆☆☆…斜面で戦う練習ができて実践的
Field☆☆☆☆☆…神

441 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 22:34:31.18 ID:488LUfut0.net
縦長のステージどうしたらいいかわからんわ
どこいても死ぬ

442 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:40:55.28 ID:488LUfut0.net
エランゲルのスクールも入れてみてほしいわ
今回はガチで神アプデ

443 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 00:29:43.82 ID:KlM1t3Mc0.net
いやーDMR練習マップが当たる確率減ってるから結果微妙だわ
新マップもまともなのfieldとmountainくらいだわ
サノック全部消えてれば結構よかった

444 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 00:30:41.45 ID:Zny+C3fp0.net
縦長のステージ赤い塔登るのぶっ壊れすぎだろ
まだそこがつよいことに誰も気付いてないからみんな上警戒してないしw

445 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:20:21.96 ID:Zny+C3fp0.net
縦長ステージグレばっかでなんもおもんないな
過去最悪ステージだわ
意義を感じない

446 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:48:52.34 ID:q6bGd0Un0.net
>>420
スポーツをほぼ軟禁状態で鍛えるのはよくて
ゲームが駄目っても無理がある話だけど
チーターいなくなるなら何でもいいやw

447 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:59:57.04 ID:KlM1t3Mc0.net
適当に遮蔽の裏にグレ投げ込んだら大抵飛ぶよな

結果ゴミマップ率が上がってますますチーデスクソになった気がする

448 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 02:52:40.57 ID:Pyo76pTb0.net
近距離tier1 ベリル>M416>他
遠距離tier1 mini>SLR>他

この解釈で合ってる?ケアパケ武器は無しで

449 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:15:41.87 ID:Zny+C3fp0.net
でもチートの数あんま変わってる気しないわ
あと点対称のステージ多すぎだから何個か消した方がいいと思う

450 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 08:06:35.50 ID:s26gInZD0.net
PUBGユーザーの6割くらいが中国人らしいからチーターどころか一気に過疎ゲーになりそう
アジアサーバーだと8割くらい消えるんじゃね

451 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 08:24:34.82 ID:LSvP4uQda.net
ミニかSLRは好みとしか言いようがないやろ
アジアは火力のSLR
EUNAはメインのM4に合わせてミニ

452 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 09:17:17.28 ID:M6MeAjac0.net
Mk12がどのマップでも湧くならMk12のほうがいいんだけどな

453 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 09:52:02.81 ID:Zny+C3fp0.net
>>450
中国人未成年多すぎやろ

454 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:31:25.87 ID:LSvP4uQda.net
そうか?アタッチメント多いしガチャついてて俺の中じゃ結局SLRミニでいいやって結論になったんだが

455 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:40:09.39 ID:Zny+C3fp0.net
8倍装着できるならなんでもいいや
m16に6倍つけるのだけは嫌

456 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:13:52.54 ID:rcbUCOCe0.net
チャイナの未成年規制で人減ったら
モード マップ減らせばいいんだよ

カスタム チーデス トレモ イベントなどなど
多すぎ

457 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:45:48.21 ID:Zny+C3fp0.net
とりあえずその4つは残してほしいな

458 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:46:05.68 ID:FK3/udBq0.net
wacky Jackyの最新のp90動画でアイテムすごいスピードで取ってるけどどうやるの?
マウスほとんど動かないからドラッグじゃないみたいだけど

459 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:17:24.77 ID:S7oTPpgPa.net
見てないけど右クリックかめちゃくちゃDPI高いかじゃね

460 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:31:57.95 ID:pUUlNjh20.net
中華なんだから法をかいくぐってでもゲームするでしょう

461 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:06:38.20 ID:rcbUCOCe0.net
法をチートでかいくぐり
死刑
火あぶり

でも未成年か

462 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:48:20.96 ID:FK3/udBq0.net
>>459
https://youtu.be/pZT0ZGxZtyg?t=1m55s
時間あったら見てね
単純に右クリックが早いだけなんだろうか?こんなに早く取れないよね

463 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:07:36.83 ID:rcbUCOCe0.net
この人の解説日本語訳ほしいよな

464 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:12:08.07 ID:SdSj+4rt0.net
【ざまあ】Windows11「FPSチーターとハードウェアID紐づけを容易にします」【チート文化死亡】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631189319/

465 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:29:00.67 ID:LTRce/kba.net
ハードウェア結びつける以前にチートを検出できねば意味はない

466 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:30:43.66 ID:SdSj+4rt0.net
BANされたら二度と帰ってこれないから意味はあるぞ

467 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:32:33.75 ID:LSvP4uQda.net
英語字幕ついてるならニュアンスでギリいけるくないか?
PIOは英語字幕つけてるからありがたい
inonixは字幕ないから動きを見ればなんとなくわかるが言ってることは9割わからん

468 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:34:57.37 ID:LTRce/kba.net
>>466
無駄に財力のある中国人ならPCごと変えて終わりだろ
紐づけるなら身分証とか銀行の口座番号とかパスポート番号とか
もっと重いものじゃないと

469 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:37:13.79 ID:SdSj+4rt0.net
>>468
1日おきにPC変えてる姿想像して草生えた

470 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:44:40.96 ID:+h7nijve0.net
>>460
外国の法は守らないが
国内の法は守らないと即刑務所な世界だぞ

471 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:48:26.74 ID:978wDJqg0.net
アプデ直後でもうじゃうじゃチーターいるな
運営はチート対策やる気なしなんじゃないか?

472 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:01:10.61 ID:S7oTPpgPa.net
因果関係は不明だけどフリープレイ以降くらいからランクでも急増したね>チーター

473 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:24:05.39 ID:rcbUCOCe0.net
>>467
英語わからん

スターロードだっけか?e36の
あの人日本語だか字幕だかあって参考になったな

474 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:57:12.31 ID:KlM1t3Mc0.net
字幕で単語がわかればあと検索しまくればどんなに頭悪くても流石にわかると思うけどな
もはや調べ方すらわからん韓国語はまだわかる気がするが

475 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:07:48.77 ID:Zny+C3fp0.net
>>468
金持ちすぎてわろた

476 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:43:48.22 ID:KlM1t3Mc0.net
マーケットDBSだらけでおもしろくねーわ
船のところもよくこんなおもしろくないマップ採用したわってレベル
この二つはサノック以下だわ

477 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:11:35.48 ID:/U+CCpTk0.net
遂にチートのいない世界になるのか

478 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:20:06.34 ID:SGubophLM.net
WackyJacky氏のウェポン解説動画はやり始めた時によく見た
ちゃんとデータとって説明画面を作ってわかりやすく出来てて良いね

479 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:47:31.44 ID:Zny+C3fp0.net
>>476
マジでな
せめてベストをレベル2にすべきだわ
ランクやっててベスト1とかほぼあり得ないし

480 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 21:55:19.89 ID:tEBucM3l0.net
タルコフみたいにこのゲームも3ヘル以外は頭当たったら一発で死ぬようにすりゃいいのにな
2ヘルのくせに一発食らっても平気で生きてるのおかしいわ

481 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:26:00.87 ID:KlM1t3Mc0.net
TGLTNの動画よくチーターチーターっていうやついるけどTGLTNの名前見て言ってるやつってPUBG本当にやってんのかってマジで思う
プロ興味なくても嫌でも勝手に耳に入るやろ

482 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:43:36.03 ID:Zny+C3fp0.net
チーターなら大会でつまみ出されてるだろうし、本気でそんなこと言ってるやつおらんだろ

483 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 22:58:43.26 ID:KlM1t3Mc0.net
そんなことも知らないでこのゲームやってるの?バカだろこいつらって話な
TGLTNって気づいてるならチーターって言うとかじゃなくて喜んだりするもんやろ

484 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 23:46:57.45 ID:Zny+C3fp0.net
すまん、YouTubeのコメント欄で騒いでる奴がいるのかと誤解した

485 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 02:55:05.52 ID:Xz7942MM0.net
チーター全然減ってないな
むしろ増えてるわ

486 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 03:24:24.20 ID:mP6V0DTJ0.net
確かに
一試合に20000人はいる

487 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 03:58:43.74 ID:Xz7942MM0.net
レベル10くらいの遠距離からフルオートヘッショしてくるやつなんてほとんど見なかったのに1日2回くらいみるわ

488 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 06:13:43.64 ID:KGnchClB0.net
チーデス、初期スキンチーターしかいなくてワロタ

489 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 09:34:08.02 ID:mP6V0DTJ0.net
チンクネームのチーター増えすぎだろ
これまずチンクそのものから駆除していく必要あるだろ

490 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 10:24:00.91 ID:y60H38gq0.net
チンコネーム?

491 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 10:29:26.56 ID:jpgspR7R0.net
CHiNko

492 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 14:58:17.69 ID:QN/d2h+L0.net
>>478
その人の動画、作りが丁寧だね

493 :UnnamedPlayer :2021/09/11(土) 22:41:42.58 ID:C4wvOZSGr.net
久しぶりに遊んだら、プレイヤーLv500が多くて笑った
体感、半数のプレイヤーがレベルカンストしてる感じ

494 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 00:06:40.94 ID:J2ar4s/v0.net
レベルカンストって普通じゃね?
カンストしてないやつって初心者かチーターかサブ垢のどれかだと思う

495 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 01:04:39.05 ID:fhfuOrf90.net
何の意味もないよなレベルって

496 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 01:09:24.56 ID:gKl6uOwFa.net
チートじゃない証明くらいにはなりそう
突然の闇落ちもあるだろうけど500のチーターは見たことない

497 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 02:09:35.95 ID:J2ar4s/v0.net
公認チーターみたいなやつは一回会ったけどほとんどないな
レベル80とかでうまって思ったやつは大抵永久BANされる

498 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 03:14:03.24 ID:D/NKP1DVd.net
俺みたいな、人間相手には勝てない奴でも
半年ほどプレイしていたら余裕で500になるからな
PUBGでのレベルは、総プレイ時間の意味しかない

499 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 04:00:59.72 ID:J2ar4s/v0.net
レベル500って普通はそんなレベルだよな
pcでfpsやったことない人が2試合に一人ノックできたらいい方

500 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 05:35:44.29 ID:J2ar4s/v0.net
布団ちゃんって配信者も4500時間やってるらしいけど、ランクのキルレ0.4ブロンズとかだし

501 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 06:36:10.51 ID:1bTiZ64K0.net
4500時間は草

502 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 07:46:53.64 ID:Uer+8QAn0.net
Solo主体でノーマルで遊んでます
俺は昨年末から初めてまだLV160
LV500までは3年くらいはかかりそう

503 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 08:36:58.65 ID:GlFOjqood.net
>>502
ミッションだかチャレンジだか意識すれば一年掛からんよ
上がって嬉しいモンではないが

504 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 08:39:42.75 ID:HGGQaggY0.net
やり始めて半年未満だがlv350位
ランクマで野良スク、シルバーとゴールドを行ったり来たり キルレ0.8
低スペやから激戦区降りるとカクカクですぐ死ぬ

505 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 09:41:29.96 ID:gVIHQdYiM.net
チャレンジタスクで1マッチ中ダメージ400与えるって言うのがあるけどコツある?

ノーマルソロやってるが3〜4人倒してもダメージ200〜頑張って300くらいなんだけど

506 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 11:09:43.54 ID:oI8VoXf50.net
韓国のプロまでキレさせるおれのチーデスの芋力、狩りすぎてたまらずM24に持ちかえてたけどSR撃ち合い全部勝った

507 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 12:09:16.38 ID:fhfuOrf90.net
布団ちゃんw ここでその名前が出るとわ
ぺクスだと今ダイヤ3ぐらいみたいだね

多分4500時間は起動して消し忘れで寝てるね
俺もそうだけど起動したまま違うことしてる

508 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 15:28:16.40 ID:J2ar4s/v0.net
>>506
プロにSRで勝てるって凄いな
キルレどれくらいある?上手い人ってSR上手いイメージあるわ

509 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 15:52:26.91 ID:MPtS3u04a.net
うまいやつでSR上手いやつほぼ見たことないわ
その場にぼったちのバカしか見たことない

510 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 15:56:36.60 ID:AGz3bXdA0.net
チーデスの芋プレイはまともに相手してたら勝てないからな
カンポのコンテナの上とかパラリゾの豪邸下の狩りポイントとかで
ミニミ構えて伏せ打ちしてりゃ入れ食い状態で気持ちいいぞ

511 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 16:36:17.36 ID:lwx+ZHpb0.net
SRで上手いと呼ばれる条件は
BANを恐れず偏差無視AAを躊躇なく使えるやつだ

512 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 16:39:38.33 ID:CzrGk11t0.net
マジレスするとSRはプリエイムとキャラコン(と偏差)

513 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 16:56:31.00 ID:J2ar4s/v0.net
danucdとかSRくそ上手いじゃん
フリックと相手の動き予想するのとしゃがみリーンで位置覚えられないとまず当たらないし

514 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 17:14:34.99 ID:HKPhGHfK0.net
C4ってまだ案外知らないやつが多くて、逃げないから一挙に2人やったw

515 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 17:56:32.85 ID:J2ar4s/v0.net
>>509
それは単に下手なんじゃ、、、

516 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 18:54:34.99 ID:0xUk94Ui0.net
朝方のソロ楽しい
ボットばっかで最後の数人が肉入り、ヘタ同士で当たらない弾をバンバン打ち合うの初期のバカゲーっぽさが戻ってきたみたいで楽しいw

517 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 18:56:29.96 ID:lwx+ZHpb0.net
ライディングショットチーターうぜぇ

518 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 19:19:20.98 ID:CkPVtLRH0.net
あからさまなチーター久々に見たわ
日本人っぽい名前だったけど

519 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 19:38:59.86 ID:lwx+ZHpb0.net
ダイヤになってもチーターとそうでない区別をつけられない奴まだいるのな
不自然な追跡、明らかに居ると確信している突入やグレとか
そういうのでわかるだろ
そのチーターとアンチ飲まれてもずっと向かい合っているが
チーターに勝てる確信的イメージでもあるのか?
俺はないからいの一にカス捨てて逃げるが、間違いだったことは味方もチーターだった時だけだ

520 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 23:07:21.31 ID:ht/u6XuOM.net
安置飲まれても片つけにこないチーターもいるのか

521 :UnnamedPlayer :2021/09/12(日) 23:17:21.44 ID:J2ar4s/v0.net
キルレ4くらいの人達が一緒にやってるの見るとほんと楽しそうだな
これくらい上手くなりたいわ

522 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 00:52:57.19 ID:kiKPltUY0.net
とにかくカバーが早いよな
羨ましいわ

523 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 05:16:48.53 ID:pDyGdfLp0.net
下手くそ同士集まると勝てなくて空気悪くなるんだよな
せめて俺だけでもキャリーできるくらい上手かったらなぁって

524 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 05:33:29.43 ID:NSHqyRsta.net
キャリーじゃなくて、無双(vsチート)+解説動画をお願いします
皆あなたの様になれなければこの業界は終わりです

525 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 06:05:22.43 ID:QMko7I3+0.net
>>513
あの女のブーキャンSR殲滅動画はやばいw

526 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 07:47:14.49 ID:2VeRkjDI0.net
照準が常にカクカク動いてるようなのと遭遇したけど全然BANされないんだな
ラスト10くらいでチーターくるのは結構精神的にくる

527 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 15:57:52.98 ID:mYjRZ8zp0.net
終盤の遭遇率はこのゲームの進行上高いよ
まぁ2フェーズ目からの、チーターにどこからもなく
車で追跡されてライディングショット瞬殺
に比べればまだ心穏やかにいられるわ

528 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 15:58:09.94 ID:kiKPltUY0.net
ピン打ってマーカー付いて方角伝えて岩だの木だの言ってるのに
それでも敵見つけられない味方だとマジでキツい

529 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 16:41:14.15 ID:YBhpyPsw0.net
TDMの縦長マップ地味にDMRマップで悪くないやん

530 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 16:53:36.17 ID:wNAAId8H0.net
港の縦長マップと丘と平原は楽しい
宮殿と市場はゴミ

531 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:17:47.04 ID:pDyGdfLp0.net
モニター買ったらサイズちっちゃくて泣いた
ちゃんと調べればよかったぜ

532 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:23:40.44 ID:wNAAId8H0.net
フルHDなら24インチ WQHDなら27インチが安定

533 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:27:41.47 ID:gKQ0x9T80.net
FPSだったらFHD24インチが安定やな

534 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:36:32.44 ID:7FmiOCRK0.net
24よりちょっとデカいだけでクッソ値段上がるよなw

535 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:45:29.82 ID:pDyGdfLp0.net
あ、24でいいんだ
普段使ってたのが27っぽいからめちゃくちゃ小さく感じる
ドスパラだと分割できるからケチらずに極限まで分割して27にすればよかったわ

240あるとリコイルやりやすい
ヌルヌル

536 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:46:54.54 ID:X1F+erVFa.net
Benqの240出るやつ買っときゃ問題ない
てか機材変にケチるやつはバカと思う
ケチってスペック足りなかったり自分が求めているものまで満たされなかった時に結果的に数万円ドブに捨ててるだけ

537 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:51:12.05 ID:pDyGdfLp0.net
>>536
寝る前でサイズ測るのめんどくて、流石に5マンするからデカイだろと選んだからバカなのは否めない

538 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 17:58:22.63 ID:anlw+Xvm0.net
240hz24インチの買ってるなら問題ないわ
プロで27使ってるやつほぼいないし

539 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 18:11:21.69 ID:pDyGdfLp0.net
>>538
それ知れて安心した。ありがとう

540 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 18:28:51.58 ID:wNAAId8H0.net
あとはVAを選ばないことだ
FPS専用ならTN 一台で済ますならIPS

541 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 18:56:57.95 ID:T16+5hUz0.net
>>529
港マップはバイポット付き武器で伏せ撃ちするのがぶっ壊れレベル

542 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 22:00:48.29 ID:mYjRZ8zp0.net
ダイヤにもなっても味方カスかよ
敵も見つけられない、カバーもできない、挙句弾1発も当てられませんってか
というか、そんなカスの腕前でどうやってそこまで上がったんだよ
草野球すらできない小坊が運と奇跡でプロ野球まで来れましたってか?
な訳ないだろ、運営一体どんな細工しやがってるんだ

543 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 22:14:45.37 ID:pDyGdfLp0.net
モニターの色、メーカーによって違う問題どうしてる?
設定でなるべく合わせてるけど、それでもやっぱ全然違うんだよね

モニター買い換えるたびにどんどん明るく鮮やかになっていって、抑えようとするとなんか変になる

544 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 22:33:44.17 ID:7FmiOCRK0.net
>>543
windowsの設定ツール使ってるわ

545 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 23:10:29.00 ID:wNAAId8H0.net
本気でどうにかしたいならキャリブレーション

546 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 23:14:13.98 ID:8slOzrpF0.net
先週のアプデ以降、試合中にいきなり落ちることがちょいちょいあるわ

547 :UnnamedPlayer :2021/09/13(月) 23:47:48.52 ID:pDyGdfLp0.net
>>544
>>545

ありがとう。調べてみる。

548 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 01:54:10.73 ID:0h/G73O50.net
アプデ後落ちるね 今日は大丈夫だった

549 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 01:57:02.37 ID:/w1BUWug0.net
マップとモードが試合終わると必ずTPPサノックワンスクになるバグ食らってる

550 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 03:04:34.06 ID:+aKnMtyp0.net
uziのストック削除して装着できる武器全てに標準装備してくれんかな

551 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 03:17:59.98 ID:8LKmWYWu0.net
>>549
FPPでやってるのにたまにTPPになってることあるけどなんなんだろうなぁ

552 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 11:03:07.73 ID:fMgE0XMrM.net
ロビーはよ直せと思う

553 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 15:06:34.50 ID:0h/G73O50.net
落ちるね

554 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 16:44:03.24 ID:4A2z2cst0.net
お前ら、デスマで何mで何発以内に倒せる?

555 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 16:54:49.03 ID:nPCAxjpT0.net
120m 15発
13発で1キルは意識してる

556 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 16:55:42.02 ID:BIhfYGWva.net
スタルバの端から端でAR等倍で15〜40ぐらい

557 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 16:57:56.77 ID:4A2z2cst0.net
あ、ARフルオートで

558 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 17:10:53.69 ID:zMLtZcSX0.net
マップ開いたら時々固まる

559 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 17:17:06.15 ID:4A2z2cst0.net
スタルバーの端から端って150mくらい?
ARフルオートで2発以上当てるだけでも凄いと思うよ

560 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 17:25:36.03 ID:+aKnMtyp0.net
2キルに1回くらいリロードしてるから平均20発程度だと思うけど普段練習のためにアタッチメント外してて標準偏差大きいからよくわからんな
ベリルって溶ける時は3発あれば十分だし

561 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 17:28:43.02 ID:+aKnMtyp0.net
>>559
雪の橋の両岸で100だからそんなに距離ないよ
60くらいだと思う

562 :UnnamedPlayer :2021/09/14(火) 22:46:51.30 ID:nsgXVu9t0.net
field最初はいいマップかと思ったけど遠くからDMRチュンチュンがうざすぎてやれたもんじゃないしDMRチュンチュン側に回ったら回ったら突然隣に敵が湧きだすしやれたもんじゃない
新マップmountain以外クソじゃね?

563 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 01:51:30.62 ID:P849DtdJ0.net
>>562
リコイル練習になるからいいかなぁ
それよりもあのステージはリスポーンがクソすぎると思う
真後ろに敵が5人居るとかふつうにあるし

564 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 08:48:48.57 ID:+ITtM4NR0.net
このゲーム朝人すくねえな プレイしてる人って殆どアジア人なのか

565 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 09:24:21.17 ID:ti/kHidba.net
そらサーバーが分かれてますし

566 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 10:24:13.98 ID:oW8SzeDR0.net
DMRのサブ武器がスコーピオンかグロックならクソリスポーンへのストレスも減るんだけどね
ソードオフは射程短いくせに全弾当ててもキルできないのは弱すぎる

567 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 10:56:34.70 ID:P849DtdJ0.net
まぁ近距離DMRの練習になると思えば…
でも弾少なすぎるわ特にmini
べつに多くしてもアドバンテージないだろ

TDMの大会とかもないんだし、軽微なバランスなんか気にせず、ARのベストとヘルメットもレベル2にすればいいのに

568 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 11:33:23.90 ID:t4h02Y3c0.net
DMRの弾は100発くらい欲しいよな
60は少なすぎ

569 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 11:49:12.78 ID:wFiN9O9da.net
ミニなんか特にバカバカとにかく乱れ打つ武器なのに弾が少なすぎる

570 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 12:04:50.27 ID:wFiN9O9da.net
毎回249持ってエリア外で自殺して弾確保しなきゃやってられん

571 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 12:47:02.31 ID:8Yd19EuO0.net
DMR弾多くすると変な場所で延々と芋る奴大量発生してTDMが成り立たなくなるやろ?
エランゲルのミリべみたいなクソ試合増えても困るし

572 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 12:54:39.47 ID:9xMjf+ekr.net
ミリベの飛行場が一番楽しいのに
ガン不利側スタートして勝つの気持ちイイ…

573 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 13:14:17.50 ID:xNwbuwXt0.net
メンテ、オワタよ〜(´・ω・`)

574 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 13:49:18.51 ID:P849DtdJ0.net
TDMって人によってステージの評価違いすぎて面白いな

逆に、全員一致でランクマサノックが嫌われてるの凄すぎる

575 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 14:47:44.49 ID:smM3H0rua.net
数少ないDMR練習マップだからミリべはギリ許す
不利盤面はクソすぎてムカつくが

576 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 15:00:04.74 ID:Y2yVrVmW0.net
サノックしかやらん韓国雑魚ストリーマーとか
いるからな
人それぞれ

心臓に悪いマップはいらん

577 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 18:00:22.27 ID:0eYr4HLk0.net
個人的評価

良い5・4・3・2・1悪い
スタルバ5
ミリべ4・・・マップとしては有利不利が激しすぎて良くないが数少ないDMR練習マップだから
ミラマー5
遺跡3・・・サノックの中なら比較的マシただリスポーンがクソ
ブーキャン3・・・個人的には好きじゃない
元ドッグ1・・・リスポーンカス攻めれる角度少なすぎ
パイナン1・・・リスポーンカス
パラリゾ3・・・個人的には好きじゃない
ポッドヴォスト4・・・数少ないDMR練習マップだから
ペシュコヴァ3・・・個人的に好きじゃない攻めれる角度少なすぎ
field3・・・リスポーンクソDMRうざいDMRつかうと隣に敵が出てきてうざい
mountain5
マーケット2・・・DBS使いましょう屋根上の足場綺麗にしたらまだマシ
船1・・・グレ
place3・・・障害物少なすぎ

578 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 20:16:42.37 ID:2GuXnjpa0.net
お前らがデスマ持て囃すからやってみたけど
これ、バトロアのうまさとは何の関係もないよね
このゲームの特性上、敵の位置がわかっていれば8割方勝てる、もしくは危険を回避できるのに
デスマじゃそういう敵の見つけ方は鍛えられないよね

579 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 20:20:01.75 ID:qWjHaD6Zr.net
マップにもよるが出会い頭の反射神経と中遠距離の打ち合いの練習にはなる

580 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 20:42:53.67 ID:2GuXnjpa0.net
それはあるかもね
けど、全てが見えていて中距離含めフルオート百発百中のチーターに対しては無意味だなぁと思うんだわ

581 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 21:57:08.68 ID:xWkQIx4G0.net
チーターの話持ち出すのはどうかと

582 :UnnamedPlayer :2021/09/15(水) 22:28:49.31 ID:cF9jTEeLa.net
すまない、
ゴールド帯で撃ち合う敵のほとんどが50mでフルオート5発以内にダウン取るプロ級ばかりなのでな
もちろん勝った事はなく、直近のKDは0.1だ
デスマ練習してそういうのと勝てるようになるのか興味があったので聞いてみた

583 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 00:00:24.71 ID:oIPktx+p0.net
パレスの真ん中の建物でberylぶっ放してたら20k1d達成できた

584 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 00:06:52.02 ID:oIPktx+p0.net
なんで嘘つくんだろう
自分がチーター以外なら勝てる負けたのはチートのせいだって勘違いしてるのかな?

585 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 00:36:11.17 ID:JXXwwDn70.net
カジュアルモードとかいって最後はキルレ3とかある500にやられるだけのモードじゃねえか

586 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 01:42:19.24 ID:p/ujh+FVa.net
ゴールドでキルレ0.1ならチーデスより先にトレモでリコイル制御練習だと思うわ
チーデスいってもボコられるだけ

587 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 02:58:01.90 ID:XvxqE2dw0.net
ゴールドの相手のほとんどがプロ級に感じるってガバイエム&キャラコン下手なだけやろ

588 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 05:55:10.89 ID:9UmbfyAS0.net
他のFPSゲーやったことない人(俺も)はTDM必須よ
上手いプレイヤーは他ゲーでこれ死ぬほどやり込んでるんだからそりゃ撃ち合ったら負けるわって思った

589 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 08:23:20.33 ID:VH30hi8Dp.net
体出し過ぎなんじゃないかな?

590 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 11:49:18.10 ID:PAId3gvl0.net
TPPだと射線切れてるかわかりにくい。FPPなら

591 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 11:54:57.26 ID:CviCiLz00.net
やっぱかくれんぼゲームとTPPって相性悪いよな
次作があるかはわからないけどFPPオンリーで出してもらいたいな

592 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 12:39:09.57 ID:ud7S4x1e0.net
何故tppなくすの?
好きなモードで遊べばいいじゃん

593 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 12:41:19.32 ID:Ywa1wr4hM.net
FPP好きとしては今の人口少ない状況だとTPPに人流れるから統一して欲しい
FPPでも十分人いるなら別にいいんだけど

594 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 12:48:15.12 ID:CJ1r3sIy0.net
TPPって自分が今どう動いてるのか分かりやすいから初心者には優しいっちゃ優しいんだがな

595 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 12:56:45.05 ID:/MrOsTIsr.net
TPP無くすかFPP無くすかして欲しい
人口が分散するってのが1番きつい

596 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:01:02.01 ID:ud7S4x1e0.net
tpp勢はどうでもいいんですけど
アジアサーバー人いるんで

fpp自分勝手だよなー
人いないから無くすって

597 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:03:38.49 ID:lTdXhQwIa.net
なくしてもライト層が他ゲーに流出するだけ

598 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:11:36.37 ID:hcduXoti0.net
FPP人いないって言ってるのはkrjp専の人かな?

599 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:11:37.01 ID:CJ1r3sIy0.net
APEXみたいに時間ローテーションがいいんじゃねえかな?FPPじゃないとどうしても嫌だとかそういう人あんまり多くないだろうし数少ないどうしても嫌な人は回避できるし

600 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 13:15:06.17 ID:lTdXhQwIa.net
フリールックの使用頻度が違いすぎて個人的にはTPPにはもう戻れないかな
だからTPPだけにされるのは困るけどお互い様だから今のまま棲み分けにしといてほしいわ

601 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:15:57.89 ID:oIPktx+p0.net
ただでさえTPPとFPPで人口が半分にされてるのにノーマルとランクでさらに半分にされて、ソロとスクアッドでさらに半分にされてるからな
個人的な改善案としてはノーマルはサノックより小さい回転率の良いマップだけプレーできるようにして、デカいマップでバトルロイヤルしたいならランク一択にする

602 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:33:42.49 ID:ud7S4x1e0.net
改善案ってランクでサノックやりたくないだけやんw

603 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 15:34:33.19 ID:68EAxYxkM.net
5キルドン勝
中国人がいなくなったからかなり勝ちやすい

604 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 16:21:49.26 ID:VH30hi8Dp.net
中国人いないの!?
クソゲーbotマッチになっちまう

605 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 16:39:12.21 ID:/Z+hfB+Ea.net
おいおい
そこは手応えのある敵が居なくなって嘆く所だろう

606 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 20:12:49.22 ID:CviCiLz00.net
え〜 アプデ直後なのにチーターだらけじゃんよ〜!
運営はもう本気でチート対策をする気はないんじゃないか?
朝方のほぼほぼボットのソロがオレの憩いの時間

607 :UnnamedPlayer :2021/09/16(木) 23:47:07.41 ID:Sqvr0CJf0.net
大丈夫、上手い人がチーターを駆逐してくれる
なぜなら上手い人はチートよりも上手いからな

608 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 02:16:53.73 ID:QmK6VdiV0.net
FPPランクで中国のトッププロ倒せた嬉しい
ファイト終わって蘇生してたところをDMRで落としただけだが

609 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 02:29:51.45 ID:B3Nn8tVK0.net
>>608
俺はokaにガン待ちされて殺されたのが自慢

610 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 05:22:08.52 ID:B3Nn8tVK0.net
このゲームどんだけやっても上手くなんねえ

611 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 07:36:36.46 ID:55yNOLMn0.net
300時間やれば少し上手くなれるかも

612 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 07:44:49.42 ID:B3Nn8tVK0.net
300なんて余裕で超えておるわい

613 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 08:15:54.46 ID:mvW1fiF40.net
1000時間までがチュートリアル

614 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 10:52:09.51 ID:JqkhqySoa.net
1000、2000時間程度で弱音を上げるようなやつは何をやっても成功できん

615 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 11:04:47.92 ID:B3Nn8tVK0.net
でも上手い人って最初から上手くない?
ストリーマー見たら最初からキルレ2超えてたり最初からキルレあんま変わってない人多い気がする

616 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 11:09:52.15 ID:zNJ34YHo0.net
夜勤終了
アリーナでハンマーまだ取れる?

617 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 11:15:24.00 ID:flmjSYNC0.net
他ゲーやってて基礎能力高い状態から始めたりしてる人もいるしね。頭と身体はそれぞれだし時間は影響あるけど絶対要素ではないよ。

618 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 11:26:29.44 ID:HupiriYXa.net
そりゃ人によってスタート地点が違うわな

619 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 11:31:16.88 ID:B3Nn8tVK0.net
上手い人ってエイムとかよりも動きがなんか上手いんだよな
どうやって動けば良いかわかってるというか

俺がキルとる時ってなんかたまたまって感じがする
なんでそう感じるのかはわからない

620 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 11:57:19.43 ID:55yNOLMn0.net
豆粒みたいなの索敵する人は大体人がいそうなとこを凝視してるからなのかな

621 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 11:59:21.01 ID:flmjSYNC0.net
お互い存在知覚してて勝てば位置取りと腕で勝ったと言える。一方的に打って勝った場合は運又は立ち回りで勝ち。先に打ち始めたのに負けるのは腕で負けたと思いばいいんじゃない?

622 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 12:04:16.48 ID:41cY/S9Od.net
チート多すぎ 勝つために手段選ばないのはいいがゲームしてるんじゃなくただの作業してるだけである意味可哀想だよ

623 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 12:16:43.43 ID:v7AMk4F/0.net
>>622
接待ゴルフや接待マージャンみたいなもんだろ。ゲームで時間使って快楽を得られない方も可哀想。

624 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 13:45:47.69 ID:4uDXHSF/a.net
チートは敵の位置とかわかってるんだから
キョロキョロして索敵するフリしたり、
スモーク炊いてる敵に手を出さないという茶番をするな

WHに表示されている一番近くの敵に馬鹿みたいに向かって
ピンポイントグレとオートエイムで殺して回ればいいんだよ

625 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 16:24:13.23 ID:1BQr6HhB0.net
チートのリプレイ見たら
ウォールハックしてるからすぐわかる
建物の塀や木の葉っぱごしにエイムしてたり

チート対決になってる時ほんとうぜぇ

626 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 16:30:16.14 ID:1BQr6HhB0.net
30分使ってチートとかうぜぇから
20分くらいで終わるようにしてほしい

627 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 20:08:37.11 ID:/c28E+p/p.net
宇宙服きたー
人生で初めてスキン買ったわ

628 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:35:24.76 ID:2fnKHhVQ0.net
いらね

629 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 21:43:26.53 ID:mvW1fiF40.net
今日のチーデスはヨワヨワチームにばかり配属させられる
こっちにばかり3K25Dみたいなのが来て相手には逆のスコアみたいのが毎回のようにいる

630 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 23:01:31.04 ID:B3Nn8tVK0.net
>>621
というよりは、上手い人は勝てるパターンを何個か持っててそれで負けたらしょうがないって感じする
俺は勝てるパターンかどうなのかわからずに来た敵を攻撃してるから釈然としないままキルしたりキル出来なかったりしてるみたいな

631 :UnnamedPlayer :2021/09/17(金) 23:06:25.71 ID:flmjSYNC0.net
>>630
確かにね。
そのパターン作るイメージがあるから位置取りとか攻め方が自ずと決まってくるんだろうね。
俺なんかも敵のいるとこに突っ込むより居ないところに陣地作りしたがるからいつも攻められ方バラバラになるわ。後は安置運でドン勝つって言う感じになっちゃうのよねー。
買った試合も負けた試合も分析とかしなきゃいけないのかも。

632 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 02:11:40.83 ID:ujZMrOpS0.net
あ、こいつ下手だなって対面するとき思うけど、俺が更に下手で勝てない

633 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 05:15:08.73 ID:ujZMrOpS0.net
いつも思うけど激戦区に30人くらい降りた時に、そのまま降りる人多いのなんなんだろうな
練習にすらならないと思うんだけど

634 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 05:20:11.16 ID:rBMQBIHj0.net
>>633


635 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 05:59:24.70 ID:ujZMrOpS0.net
>>634

中国人が激戦区にやたら降りたがる習性あるの知らないの?

636 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 06:46:47.23 ID:lMliXJJPr.net
単純に開幕の撃ち合いが好きなんでしょ

637 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 07:20:20.64 ID:ujZMrOpS0.net
ベカドとかぽチンキならわかるけど、ハシエンドとかいう狭いところで銃すら持てずに死ぬのとか好きとかいう次元を超えてる

638 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 08:52:34.89 ID:P/M2cllG0.net
お屋敷で銃撃戦したいのは何となく分かる

639 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 08:58:06.19 ID:f5c20ff0M.net
>>633
日本語で

640 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 09:06:51.42 ID:ujZMrOpS0.net
>>639
なんで>>634で聞いてきたのにまた聞いてくんの?

641 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 10:49:28.14 ID:TuvN5Gwz0.net
普通に分かる文だと思うけど…

642 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 11:00:38.27 ID:eTVZdLcF0.net
武器ガチャになる上にほぼチーム壊滅だからな
すぐはけるチームメイトの場合安心と信頼

643 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 11:20:54.55 ID:T17UnWMU0.net
降りた時にそのまま降りるはちょっと日本語的には分かりにくい

644 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 11:32:10.44 ID:nLE4cbL70.net
話の流れから内容を汲み取れない人にはわからない

645 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 12:05:38.46 ID:lAzE09Uu0.net
言葉の意味はわかるけど文章文脈は読めないタイプの人間

646 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 12:21:42.82 ID:bgml18Ma0.net
言葉の通じないチャイナと
ゲームして何がおもろいの?

で味方が激戦区降りてここで愚痴書く

647 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 12:23:15.24 ID:oNFikGXs0.net
かれこれ200戦でK/D0.4のクソ雑魚なんだけどどうやったら上手くなれるんだい?
萎えるけど腹立つから上手くなりたいわ

648 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 13:06:18.32 ID:4FXeIYeQ0.net
死体撃ちしたやつを軽い気持ちで通報したら永久追放になっててワロタ

649 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 13:26:15.22 ID:W7AzIniQ0.net
>>647
TPP、FPPどっち?
TPPなら今すぐFPPにしな
FPPならKRJPから始めな

650 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 13:43:51.12 ID:eTVZdLcF0.net
久々にkrjpに戻したら割りとまともな仲間多いな
FPPできないのがアレだけど。

651 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 13:58:43.66 ID:/2QFNW9yM.net
なんでランクで3連続サノックやねん腹立つわ

652 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 14:49:30.62 ID:bgml18Ma0.net
死体撃ちではならん 別の理由

653 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 15:52:01.74 ID:eTVZdLcF0.net
サノック嫌いだけどQBZが好きで何故か戦績いいんだよな
せめて前のサノックに戻して欲しい

654 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 15:58:17.87 ID:nLE4cbL70.net
>>653
たしかに昔は端末がまだ小さかったからバンパー付けてもそれほどじゃなかったけど
今は付けたらすごい邪魔に感じてしまう

655 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 15:59:06.20 ID:nLE4cbL70.net
誤爆

656 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 16:14:51.85 ID:jdN7d3HTM.net
>>644
頭ハッピーセットは気楽でいいね

657 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 16:18:03.02 ID:oNFikGXs0.net
>>649
FPPやったことないや
なんか酔ってしまう

658 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 16:57:23.20 ID:Sl+m0AIe0.net
シーズン13から始めてて勝率35%でKD9.5
ウォールハックしてて8倍ミニでフルオートみたいに撃ってる
終盤の敵こんなチーターばっかやんw

659 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 17:47:34.11 ID:Ub1nqoZu0.net
すんごいチート湧いてるわ酷い

660 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 18:47:26.99 ID:LtqrBDqL0.net
人が大量に降りて降りる場所もないレベルなら避けろよってことやろ
ADHDとかだっけ?文脈で理解せず言葉を言葉通りの意味でしか理解できないやつって

661 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 19:27:41.47 ID:TuvN5Gwz0.net
やろやんやーんwww

662 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 19:31:53.47 ID:TuvN5Gwz0.net
ADHDとかだっけ?やろやんやーんとか言い出すやつって

663 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 20:14:10.20 ID:eTVZdLcF0.net
ランクマやれって。チーターほぼいないと思う

664 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 22:09:44.18 ID:ujZMrOpS0.net
>>647
200戦ならそんなもんじゃね?

665 :UnnamedPlayer :2021/09/18(土) 23:37:33.44 ID:g+kqQIMg0.net
最近毎日3時間はTDMやってるから20k1dとか頻繁にできるようになってきたけどプロみたいな40キル50キルは一向にできん
やっぱまだ改善の余地あるんだろうなあ

666 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 01:01:54.68 ID:xOaQkOm40.net
1デスとかやばいな
たぶんそんなリザルト見たら通報しちゃうわ

667 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 01:16:41.96 ID:sKary4vC0.net
DMRもって高所から狙撃してるとちょいちょい5D以下で
たまーに0Dで終わることもある
でもそれだと行っても25Kくらいまでで大体は20K以下だな
最大の敵は弾切れw

668 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 01:44:27.89 ID:vq59r35b0.net
それ以上キル伸ばしたいならデス増やしてでももうちょい積極的にやる必要ありそう

669 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 02:47:12.37 ID:xOaQkOm40.net
味方にレベル100でキルレ4が2人とか、前シーズンの終わりキルレ7でマスター直近で10どん勝つとか、シーズンで20回くらいしかやってないキルレ2みたいなやつよく見るんだけど
土日はやっぱチート多いんかね
マジでどうにかしてほしいわ

670 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 02:54:35.51 ID:2VgqyJqN0.net
欧米の競技シーンだとmini>SLRってなってるけど理解できん
どう考えても2ヘル+腕か脚に1発でキルできるSLRの方が強いと思うんだが

671 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 03:09:12.04 ID:sKary4vC0.net
miniが弾速早くて遠距離当てやすいからじゃ?
あとはSLR反動でかいから2発当てる前に3発当てられて負けるとか?

672 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 03:18:00.26 ID:xOaQkOm40.net
単に好みじゃね?
車抜きしやすいとか

673 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 06:41:08.55 ID:xOaQkOm40.net
チーター多すぎだってマジで

674 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 09:33:21.41 ID:qr2TAYZf0.net
> >663
ランクマがいちばんチート多いんだよ嘘言うなたぶん気づいてないだけだ

675 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 09:56:40.28 ID:P8T/EAaI0.net
>>665
もうBFやれよw

676 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 10:30:48.21 ID:ntQ3ht2Er.net
BFよりPUBGの方がしっかり銃撃ってる感覚があって好き
お祭りしたい時はBFも好きだけどね

677 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 10:52:40.03 ID:jFhKjZvf0.net
codのTDMなら真面目にやるけどpubgのTDMなんて調整とかランク前の運動程度しかしないな

678 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 10:52:59.13 ID:BTWcnS/N0.net
ノーマルランクマ共にチートチーム4人が
無垢な君たちを総出で走ってお迎えにあがります

679 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 11:26:37.15 ID:JB1L3s/v0.net
ランクマにもいたのか・・・
もしかして一瞬で2人ノックされたあのときのはチートなのかな
今後あっさりやられたら確認しよう

680 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 11:35:48.62 ID:/A+OSyVM0.net
たまに陽気な人と一緒になるけど
激戦区行ってすぐやられるのやめてくれw

681 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 11:45:25.90 ID:xOaQkOm40.net
>>679
レベル200以下は基本的にチート

682 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 11:47:50.37 ID:xOaQkOm40.net
縦長ステージのショットガンクソ楽しいわ
かなりおすすめ

683 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 12:51:42.31 ID:/GgTnsXS0.net
500行ってるやつでも単品チート使ってる奴結構いると思うんだが通報して通った試しがない。
免罪符なんかなぁ。

684 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:19:36.93 ID:S8QY4veGd.net
この前とかランクマだがまだほとんどが降下中でキルログも流れてないのにいきなり1人マッチ中に追放とか大丈夫かこのゲーム高速でも使ったのか?

685 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:32:31.35 ID:ntQ3ht2Er.net
>>684
普通に落ちたんじゃね?
マッチから抜けると人数が減るだけ

686 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:35:11.36 ID:/A+OSyVM0.net
>>684
PCにチートツール入ってるかどうか検索してると思われ

687 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 13:44:13.00 ID:pY3/+Fwg0.net
中国のゲーム規制でチーター減るといいなぁ
週末の決まった時間しかプレイ出来なくなるみたいだね

688 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 15:56:08.87 ID:MdpODtbk0.net
ランク一発目からチート…

689 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 16:12:32.43 ID:ABOc5MHXa.net
2年くらい前ブルホのの動画付きで
チート対策と法的措置検討に力を注ぎますと
のたまってたのと同じくらい期待できんわ

690 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 16:57:02.09 ID:CmT+zIi10.net
午後になってからカバー0の味方しか当たらんくなったわ
午後ぐらいになったらゲーマーどもは寝ちゃうんかな?

691 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:07:07.07 ID:RuFf6Mwa0.net
まあ全盛期に比べたら今のチートなんてかわいいもんだよな
チーター多すぎてまともに試合できない

初動ファイトだけ楽しむためにパトロンに降りる

ペカドの屋上で空に向かってフルオートするチーターにぶち殺されて終了

あの時は流石に心折れかけたね

692 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:50:08.67 ID:xOaQkOm40.net
>>683
スタッツ見て、シーズン12でマスターでキルレ7とかあるのに、今シーズンはキルレ1.5とかだと運営お気に入りのチーターだろうな

あとは単純にクソ上手いのどっちか

693 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 17:57:35.60 ID:Rx9qCBBfM.net
>>691
空飛ぶuazとか腕だけ伸びてるとか高速移動みたいなやつみたいにちょっと笑えるやつも全然見ないもんな

694 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 19:05:17.48 ID:UJU5Dk/E0.net
このゲームってスキンの一覧とか見れるサイトないの?
かわいいスキン多そうだから気になってるんだけどmobile版の情報ばっかでてくる

695 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 19:24:49.71 ID:fg7ZnFt5r.net
空中にサイガ連射して殺してまわるやつとか
特定の場所でパンチして殺してくるやつとかいたな

696 :UnnamedPlayer :2021/09/19(日) 21:51:43.15 ID:xOaQkOm40.net
TDMの壁に囲まれたステージ適と会わなすぎてくそつまらん
削除でいいわ

697 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 00:30:42.17 ID:GgkxQJH40.net
初動ファイト全然勝てねえ

698 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 02:35:34.31 ID:GgkxQJH40.net
直近キルレ0.1の日もあれば2.3の日もある
不思議だわ

699 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 05:16:33.32 ID:f3JoWuXa0.net
>>698
それは味方運だわ
シルバー3人のこともあればマスターダイヤモンドが3人来るときもあるからなこのゲームのランクマ

700 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 05:59:40.97 ID:GgkxQJH40.net
>>699
確かに昨日は味方3人開始1秒で絶対に死ぬマンだったのに今日は残ってたりカバーしてくれること多いな
生き残ったあと、敵もなぜか超絶不利ポジションでDMR撃ってて殺しやすすぎるって言うのもあるけど

701 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 07:40:14.13 ID:GgkxQJH40.net
TDM敵に2人もチーターいたわ
どうにかしてくれー

702 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 10:41:18.25 ID:V19MwTsz0.net
アジア鯖でやってるけど、WHほとんど使ってるだろこれ

703 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 12:03:53.10 ID:WYsngWdF0.net
足音とられてるんじゃない?

704 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 12:23:20.28 ID:Gb6YmaYg0.net
シナ「チートは最近すぐBANされるから、今日はWHでスーパープレイだ!」

705 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 13:04:59.41 ID:kOyjZ8L90.net
昨晩のランクマは嘘みたいにチーターに会わなかったな、チャイナでなんらかの動きがあったんだろか
アーリーアクセス時からやってるのに未だザコだけどチートさえいなければやっぱり面白いゲームだよね

706 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 13:12:56.19 ID:GB6FEUkJ0.net
チャイニーズ初動は戦いたがるのに終盤は戦いたがらないよな
もう突貫しか道がないのにグルーっと車で回って爆死してる下手くそ多すぎ

707 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 13:24:45.44 ID:WYsngWdF0.net
それは好戦的な人が序盤に消えて消極的な人が終盤残ってるのでは?

708 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 13:28:10.24 ID:V19MwTsz0.net
なんで4人で一緒のところ降りる知能ないの?コイツらは

709 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 14:47:40.36 ID:1uFiUT/n0.net
チーターいっぱいおる言うてるのはだいぶ上のランクでやってる人なの?
敵も味方も強いのはlv500の人間ばっかで全然実感出来ないんだけど
ちなゴールド

710 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 15:15:19.63 ID:kOyjZ8L90.net
最近の主流は隠れチートなんじゃない?
この前リプで確認したやつはここぞって所だけ6スコSLR連射とかしてたよ
手動で切り替えられるんだろうね

711 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 15:34:54.32 ID:T3m+xZSS0.net
木の葉でまったく向こう側が見えないのに
連続で2人もDMRで抜いてて草

712 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 15:40:20.01 ID:T3m+xZSS0.net
前は1マッチにチーター1人くらいだったけど
最近増えすぎて何人もいないかw

713 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 15:45:03.90 ID:w7/R3lRN0.net
チーターに買ったら課金アイテム貰えるキャンペーンとかやってくんないかな

714 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 15:49:34.05 ID:tyQkBaK5a.net
>>709
相手がこっち向いた瞬間こちらがダウンさせられたりしねーの?
大概フルオートHSで2〜3発目でやられるし、
撃ち合いとか戦術が成立しない印象だわ

715 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 16:58:35.17 ID:V19MwTsz0.net
今日のランク1試合に数匹は確定でいたぞチート

716 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 17:08:51.97 ID:MNtlFz010.net
すみません。チータかどうかがよくわかりません。すぐわかる方法教えて下さい。

717 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 17:36:36.25 ID:T3m+xZSS0.net
リプレイでキル数が多い奴のハイライト見ればいい
pubg.op.ggで名前検索して履歴見るとか

718 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 17:39:25.05 ID:T3m+xZSS0.net
ウォールハックで壁とか障害物越しにADSで索敵してるとか
見えまくってるのいるから

719 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 18:35:42.21 ID:f3JoWuXa0.net
このゲーム溶けるときは一瞬で溶けるし、音で壁の裏の敵の位置も大体読めるし、チーターチーターって騒いでる奴ほど普通に上手い奴に殺されてそう

720 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 18:45:11.72 ID:GgkxQJH40.net
>>716
基本的にレベル200以下でキル多い奴はチーターだよ
普通に上手い奴はダイヤの称号つけてたり、音の聞き分けが上手かったりキャラコンが上手かったり、リプレイ見た時に敵見つけるの上手いとかそういうのが多い
チーターの画面見てるとどこまで出られるかのラインがわかってないから、常に敵見えてないのに8キルとか量産してたりする

あとはスタッツ見た時にプレイ数異常に多い人はチーターじゃないと思う

721 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 18:47:40.22 ID:XgvDBTHl0.net
分かりやすいのは>>717のサイトで一緒にプレイした奴が-でBANされてるかプレイ数が少ないやつがいるかどうか

722 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 19:57:44.63 ID:boY/F9Ua0.net
完全無課金だけど、いつの間にかM416の何とかマグマってのが当たって持ってるんだけど、かなり運がいいの?キル数が表示されるやつ

723 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 20:11:53.54 ID:Tr3sj6i00.net
いらね

724 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 22:17:37.02 ID:0puOFGeR0.net
>>710
リプレイ見てて、急に下向いて動きが止まるやつは絶対やってるw

725 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 22:31:52.03 ID:GB6FEUkJ0.net
今日怪しいって思ったやつ全部一時追放になったわ
100黒だと思うけど

726 :UnnamedPlayer :2021/09/20(月) 23:28:26.40 ID:Gb6YmaYg0.net
配信者たちにとっては今がチャンスだ
蔓延っているチーターを己のスキルとキャラコンで退治される所を見せつけろ

727 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 00:03:47.12 ID:6XHkQ//10.net
今日は三連続でチートに壁越し捕捉からのオートエイムで-100P
時間にして1時間、アホ臭くてやめたわ

中国がネット規制でチート減る?中国が?(笑)寝言は寝て言え
これからも中華チートがFPS界を支配する

728 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 00:42:38.31 ID:VEvUwsCw0.net
今宵のランクマはチーターだらけだった…
オヤスミ

729 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 02:37:33.13 ID:WAd5BD9b0.net
カジュアルマッチって息してる?

730 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 02:43:20.98 ID:RmxCu7X50.net
TDMでもランクでもm416ずっと使ってるんだけど、ひさしぶりにAK使ったらAK弱すぎてびっくりした

731 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 04:31:26.21 ID:759+zvHYM.net
>>660
日本語をしっかりと書けば良いだけの話なのに頭が足りてねえのか何なのか

732 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 05:05:06.31 ID:RmxCu7X50.net
>>731
お前に書いた文章じゃないんだから気にしなきゃいいんじゃね?

733 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 07:45:15.27 ID:dQ0dIwzD0.net
pc版って今でもサーバー変えれるの?

734 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 08:01:53.85 ID:a7WZVdAb0.net
おかしい
初心者やへたくそでも楽しめるように用意されたカジュアルモードなのにk/dが3も4もある500レベルがたくさんいる
おかしいな

735 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 08:31:35.65 ID:xlckjo4k0.net
過疎時間のKRJPノーマルマッチのほうが人間少ない

736 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 08:37:04.71 ID:RmxCu7X50.net
>>733
pcのタイムゾーンをウルムチにしたらアジアサーバーいけるよ
他は無理っぽいけど

737 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 09:29:03.13 ID:dQ0dIwzD0.net
>>736
あーそういう事か
ありがとう

738 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 09:49:34.90 ID:rL13L3G/0.net
>>730
AKは初弾ヘッド必須

739 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 09:57:13.35 ID:S+aif302M.net
AKMは最初の4発まで そこから先は全然当たらない ある意味バースト
屋内とか接近戦だとあまり関係ないけど

740 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 11:03:39.12 ID:sDV3mCqu0.net
>>734
bot狩りしたいんじゃないか…

741 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 11:57:38.45 ID:OYEyOkbJ0.net
>>734
ランクしない層もいるからしゃーない

742 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 12:24:36.04 ID:1TOVyS69a.net
botは乗り換え撃ちの練習にもってこいだしな

743 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 13:58:08.20 ID:BvzMZGbI0.net
MK14無反動ワロタ 

https://imgur.com/NjFWUck

744 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 14:31:43.56 ID:BvzMZGbI0.net
誰かに見られたり報告されるのに
なんでチートなんて使うかな

745 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 14:36:11.04 ID:BvzMZGbI0.net
チート使ってる奴がいたら
そのチームまるごとマッチから追放してくれ
連帯責任にすりゃ使用者減るやろ

746 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 14:45:58.68 ID:D/smOf3Ca.net
いや減らんだろ
チート隠しながらフレンドとやってるやつには抑止力になるかもしれないけどごく一部だろ
むしろ野良でチートと同じチームになって毎試合追放されるとかになっちまう

747 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 19:19:20.71 ID:C+eD0wz+a.net
でもさ、上手い人ならキャラコン使いこなして勝てるっしょ
どうやってかは想像つかんけど

748 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 20:35:58.71 ID:IDpiA1yx0.net
はあランクも開始突っ込み馬鹿ばかりでつまんねー

749 :UnnamedPlayer :2021/09/21(火) 23:58:39.10 ID:NbN3p2wq0.net
>>748
ほんまこれ
何が楽しいのか

750 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:03:50.80 ID:ntfIJlSV0.net
一人でやるゲームではないので…

751 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:15:18.54 ID:s6fZkgMT0.net
ついに8キル1アシストという異業を成し遂げた

752 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 00:29:22.64 ID:fpLqTMif0.net
3ヘルが横向いてるメダルいつか銀色にしたいけど1000時間はかかりそう

753 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:02:26.37 ID:s6fZkgMT0.net
なんか直近キルレ1下回らないようになってきたわ
撃ち合いも勝てること多くなってきたし楽しい

754 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:16:48.98 ID:bREzCrsiM.net
10b距離でAR1マガジン撃ち切って1発かすった程度のクソaim技術しかないレベル200の俺もいますから当然です

755 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 10:41:06.28 ID:s6fZkgMT0.net
俺も最初はそうだったよ
レベル200だったら弾当たるだけでもまだマシな方

756 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 12:34:26.66 ID:mCXzpylua.net
むしろ敵の方を向いて1発でも弾丸放てれば御の字

757 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 13:20:00.35 ID:GkfuF8Fp0.net
>>754
それはチームデスマッチとかトレーニングで感度調整したほうがいい
多分合ってない

758 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 13:52:06.32 ID:63RfYUsoa.net
一日30分はトレモやれ
基礎トレーニングまじで大事
どんなに上手くなってもトレモ卒業はない

759 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 14:27:48.16 ID:bREzCrsiM.net
ほ〜い、精進しまーす

760 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 14:29:39.52 ID:2qS/62S7a.net
トレモ卒業は
ベリル3スコつけて200m先をフルオートで苦もなく倒せるくらいかな

761 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 15:31:40.28 ID:ZMjyBsepa.net
モバイルかよ

762 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:02:15.96 ID:BuhEwdot0.net
それpcなら即プロレベルやない?

763 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 17:15:40.72 ID:oXhLcpZA0.net
レベル200でもそんな感じなんだ
少し安心した

764 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 18:28:29.39 ID:s6fZkgMT0.net
レベル500でもしばらくは撃ち合いなんてまず勝てなかった
リーンでクネクネしながら撃つとか、車線切りながら動くとか、身体隠す→身体出す→撃つ→身体隠すみたいなキャラコンができるようにならないと基本的に負ける
レベル500でやっとリコイルがマシになって、こっち見てない相手ならギリギリ倒せるって感じ
fps慣れてる人はもっと上手いかもしれないけど

765 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 20:45:36.72 ID:NNcqDxRFr.net
大会の動画見てたら久しぶりにやりたくなったんだけど
今ってやっぱり猛者しか残ってない感じ?

766 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:15:20.97 ID:qymRkdE30.net
その大会の優勝チームよりも遥かに強いプレイヤーしかいないよ

767 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 21:33:17.35 ID:xkuqWnuI0.net
プロより強いやつらしかいない。まじで異次元

768 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 22:55:05.32 ID:fpLqTMif0.net
>>767
自分をプロレベルと勘違いしてるからやられたら相手がプロより強いという理論になるのかな?

769 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:30:21.26 ID:fFbxMbku0.net
チーターに対する皮肉やろ

770 :UnnamedPlayer :2021/09/22(水) 23:33:01.07 ID:EpG+h4A30.net
猛者しか居ないならボコボコにされるだけだしやっぱやめとくか
結構好きなゲームだったけど世間的にはもう時代遅れのオワコンゲームって評価なんだろうね
大人しくAPEXやるしかないのか

771 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 00:59:13.09 ID:G02O5ohA0.net
俺は普通に楽しめてるしひとまずやってみたら
百聞は一見にしかずよ

772 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 01:55:13.91 ID:7WD/Cojb0.net
>>770
おいおい
逃げて弱い奴らと戦って成長あるのかよ
PUBGは野良の底辺から世界プロ超えの集まりだ
彼らの次元の異なる洗礼を受けてイノベーション高めようぜ!

773 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 02:08:04.39 ID:Zr/7Upr40.net
最近はカジュアルモードあるから
練習なっていいね

774 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 05:08:45.68 ID:6tsAFdMya.net
久々にAPEXやったけど、このゲームも壁越しの相手のわかる敵ばかりだな

775 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 07:39:28.61 ID:tyq9ngfg0.net
APEXの方がチート酷いってイメージある

776 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 08:08:36.37 ID:8shSTqQL0.net
打たれてビクッとするのはPUBG独特

777 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 08:40:45.36 ID:lN3XsUXQ0.net
PUBG以上に怖いバトロワゲーはない

778 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 08:59:11.70 ID:tyq9ngfg0.net
この時間の敵異常に強いな

779 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 09:06:52.28 ID:VAHE+6F20.net
APEXとかと比べるとボイスも無しで非戦闘時が凄い静かだから突然の銃声にビクってなる

780 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 11:21:17.53 ID:tyq9ngfg0.net
やべえ今日の俺上手すぎる…
初動ファイトも勝ったし初めて1000ダメージもとったわ

781 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 11:27:08.53 ID:8qIPGVdf0.net
つゅうごくぢんチーター以外下手くそしかいね
守るべき方向全然理解できてない脳みそ腐ってる
フリーシュートできる方ばっかしか集中しない

782 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 12:23:48.17 ID:tyq9ngfg0.net
上手い下手はしょうがないところあるけど、どんなやつも意地でも車乗ろうとしないのやめて欲しいわ

上手いやついたからついて行こうと思ったら、ミラマーで円外れまくってるのに徒歩で走り出してびっくりした
そいつはまだ途中で車乗ってくれたけど、他の奴はもう遮蔽物ないところなのに車でわざわざ迎えに行っても乗らなかったからチーミングで通報したわ

783 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 12:39:15.12 ID:8qIPGVdf0.net
せっかく展開してあげてもそこに集まろうとしたりとか車で展開しないとかとりあえず集まろうとかどうにかならんかね
塊で常に動き続けたいならAPEXのほうが合ってないか?

784 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 12:39:16.44 ID:HeVXFWfV0.net
ワッチョイ 5754-cIIBくんもう少し考えてレスして?
一週間で36レスとかこのスレの半分が君のレスで埋まってても不思議じゃないレベル

785 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 12:43:33.23 ID:G02O5ohA0.net
>>783
いくらなんでも高望みしすぎ
野良で意思疎通なんて無理なのに展開と移動の違いとか伝わるわけない

786 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 12:50:39.37 ID:lN3XsUXQ0.net
EDFみたいに定型文が滅茶苦茶豊富で分かりやすければ良いんだが

787 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 12:55:18.45 ID:VIFRecJQ0.net
朝のノーマルモードFPP、krjpにしてはひと居たなぁ

788 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 13:18:51.98 ID:5ANIRqxQ0.net
週末や休みはそこそこいる

789 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 14:07:53.66 ID:r5bbKRQu0.net
>>784
この完全おわこんチートどぶゲには有難い存在じゃねーのかw?

790 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 14:08:52.14 ID:1H1UNcZJ0.net
配信技研の配信視聴ランクンぐで
20位内にも入ってないんだな
ビックリだわ 

糞終わっとる

791 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 14:17:48.65 ID:Hj4TdnQi0.net
視聴者≠プレイヤーやぞ

792 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 14:54:55.41 ID:IyBSZVRs0.net
いいギャグだ

793 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 17:52:59.76 ID:tyq9ngfg0.net
>>784
お前ももっとレスしてくれ

794 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 18:57:18.30 ID:G02O5ohA0.net
実況スレではないからね

795 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 19:20:53.55 ID:+RbSWSao0.net
ベリルのフルカス当てやすすぎないか
AK好きで使ってきたんだが、あまりに差がありすぎ
AKに救いはあるのか

796 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 19:52:30.41 ID:rAT1DuIJ0.net
中華で大人気なんだからお金動くしそりゃPUBGのプロになりたいでしょ

797 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 20:13:48.89 ID:tyq9ngfg0.net
>>794
仕方ない
毎日ルーター再起動して書き込むわ

798 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 20:31:35.90 ID:T+i1MZqT0.net
13.1のアプデが来ていたので英語版wikiで新武器のK2ライフルのSPDとDPSを確認しようとしたら表に無いのですが、どうしたらいいですか?
ちなみに同じく新武器のMk12のSPDは800m/sでDPSは500でした

799 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 20:36:47.16 ID:VIFRecJQ0.net
>>798
https://www.google.com/amp/s/gurugamer.com/pc-console/pubg-new-weapon-k2-review-lite-version-of-scar-l-17618/amp

800 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 20:38:03.43 ID:T+i1MZqT0.net
>>799
あなたが神か

801 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 21:00:13.94 ID:8qIPGVdf0.net
こいつらほんと広がって索敵しねーな
バカみたいに集まるだけなら端ムーブすんなよ脳なしが
何も考えないでゲームしたいなら鳩に餌やるゲームでもやってればいいのに
圧倒的競争社会の中国じゃそんなんじゃ生き残れんやろ

802 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 22:04:01.29 ID:bVlFVdK5a.net
シナ共産党にとってだって、上位0.1%以外はいち早く死んで欲しい有象無象でしょ
それなら敵対国向け犯罪要員として打撃を与える役目として使える内は使うというだけ

803 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 22:30:58.67 ID:DtEJJFV90.net
キルログの色が濃いのと薄いのがあるけど、安置内と安置外ってことですか???

804 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 22:32:38.31 ID:3UvVUyXJa.net
日本人でも韓国人でも下手やなやつは下手やろ

805 :UnnamedPlayer :2021/09/23(木) 23:49:15.61 ID:WVqE/Yh1M.net
野良で広がったところで連携取れなくて大してメリットなくね
下手くそな自分の場合広がったら自分だけ死ぬか味方がやられたとこにカバー出来ずに壊滅するかでいい事無いから固まるようになったわ

806 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 02:31:02.25 ID:cS0baFH00.net
味方ザコばっかだなあと思っていたがよく考えたらLv500でシルバーうろうろしてるオレがザコだった…

807 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 03:29:28.05 ID:RlM4n/yX0.net
車の運転席からar撃てる?
ハンドガンの様に
撃たれたんだけどリプレイのバグ?

808 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 04:01:19.46 ID:eRyJIu240.net
運転席からは打てないけどアクセル踏んだまま助手席に乗り換えれば移動しながら打てるから打ってくる事はあるよ。

809 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 04:14:22.56 ID:MuOtlHBV0.net
逆に俺はハンドガンが運転席から打てることを知らなかったわ

810 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 05:11:33.33 ID:RlM4n/yX0.net
ケーマインドじゃなく
運転席からm249撃ってた
左手でハンドル 右手でm249
観戦バグか?
それとも裏技か?

チートなら興味ないからどうでもいいや

811 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 05:34:27.94 ID:tHysLRvFa.net
運転席からハンドガン以外で撃てる仕様はないからチートだよ

812 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 07:29:59.86 ID:J0UA70h40.net
500の人はチート少ないかな
リコイル制御完璧マンがいて驚いたわ

813 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 08:34:32.77 ID:f/qzYN0x0.net
それは動画うpしてほしい
見てみたいわw

814 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 12:29:50.33 ID:wW86LE/xa.net
Warzoneも久しぶりにやってみたけど、
こっちはWHだけじゃなく偏差なしチート全開が普通にいたわ
糞ゲーの中でもPUBGチートドブゲの方がまだマシだって事を認識したわ

815 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 17:16:11.97 ID:lyavb/hj0.net
雑魚な俺なぜかBANされてて草
他にBAN対象一杯おるやろ

816 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 17:55:04.88 ID:MuOtlHBV0.net
初めの方がBANされやすいよな
最近ヘッショ当てまくったりして大活躍したのにBANされなかったから基準がよくわからんわ

817 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 18:04:40.85 ID:WD4vZA0Ba.net
後半フェーズはBANされにくいのか、
チーターがあからさまに本性顕す傾向あるわ

818 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 20:59:01.21 ID:rT13PArE0.net
夜味方下手なのが多いな
マシな連中はみんなパーティ組んでるからそらそうか

819 :UnnamedPlayer :2021/09/24(金) 22:12:15.20 ID:MuOtlHBV0.net
>>817
すまん、初めの方っていうのはプレイ時間

820 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 00:22:01.98 ID:sV+T96Gy0.net
近くでリアルxiaohaiのログ流れたら野良中国全員ボイチャで大喜びして突っ込んでいったwww

821 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 01:46:44.68 ID:sV+T96Gy0.net
4AMのフルパがいると思えばKDA1切ってるレベル200台までいるんだからプラチナ野良ランクは味方ガチャが過ぎる

822 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 02:42:46.09 ID:AEVciRHW0.net
10時前後はチーターだらけだったが夜中から少なくなった気がする
中華ゲーム規制のせいか

823 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 02:52:25.80 ID:GjkuGHMJ0.net
たまにチーター多くなる時間帯あるよな
俺が多いと思うのは朝6時とかだけど

824 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 04:53:08.79 ID:MNsTbo6o0.net
今日のランクマは6連続マイナスポイント
原因は味方弱すぎて#16より上で生き残った事がない
味方が弱かったらランクマの意味ないだろうが

825 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 09:35:06.17 ID:/KsJ+M3d0.net
週末はチーター多いわ

826 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 09:37:24.06 ID:IcS2sOcZ0.net
グラボは高くなるしチーターだらけだし中華は本当迷惑

827 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 11:36:54.56 ID:GjkuGHMJ0.net
この前フレンド送ってきたやつがあり得ないくらい上手かったから一応通報したら永久BANになってたわ
チート使ってるくせによくフレンド送ってこれるな

828 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 14:02:31.00 ID:hfMK45iJ0.net
M24とかKarみたいな長モノ背負っていると建物の壁突き抜けて銃が見えちゃうんだね
セルフWHやってて負けるとか俺アホ過ぎる

829 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 15:42:20.90 ID:RVswZ4wH0.net
ドアから銃身が突き出てるのが見えてドアごと撃ってキルした事がある
いま思うとWHで報告されてたかも

830 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 15:53:28.05 ID:+lrqEpg40.net
今はチーデスしかやらんから知らんが昔はサプ付けるとよく壁やドア貫通してたな

831 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 16:24:46.14 ID:GjkuGHMJ0.net
グレネードって車乗ってたら避けられるもんだと思ってたけど無理なんだな

832 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 17:25:30.07 ID:GjkuGHMJ0.net
味方に2回もチームキルされて、二回目の時にグレ持ってたせいで味方全員死んだ。
全部味方のせいなのに5分ペナルティ食らったわ
このゲームくそすぎる

833 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 17:28:29.17 ID:GjkuGHMJ0.net
チームの合計キルが全部チームキルって思ったら面白すぎるけど

834 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 17:34:10.50 ID:af8pyWyya.net
CoDWZなら臆面も壁抜きしてくる
よかったな、壁抜けない仕様で

835 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 17:49:07.19 ID:4R8LRHNZ0.net
やっぱ日本人の練習動画ダメだわ
スタロとかピオとかの方がちゃんとロジカルに練習方法教えてくれるから参考になる
何も考えず打ってればいいって思ってるから日本ってカスなんじゃないか?

836 :UnnamedPlayer :2021/09/25(土) 19:03:02.63 ID:HlMaOILv0.net
韓国語わかるの?
いいな
動画出してるの沢山いるよな
韓国人

837 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 01:11:43.15 ID:/BG4BhSw0.net
たまにM24撃たれてレベル2ヘルメット飛んだのに死なないことあるんだけど、なんでかわかる人いる?
頭の先っちょじゃ死なないとかあんのかな

838 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 01:17:51.88 ID:a1SjtZg10.net
>>837
首ってどうなってんだっけ?

839 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 01:20:38.12 ID:/BG4BhSw0.net
>>838
残ったゲージ的に首に当たったぽいなぁ
首でもヘルメット飛ぶのか
ありがとう

840 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 01:35:11.17 ID:djX2sHL80.net
今日のランクマは5連続マイナスポイント
敵と同じ街に降りると例外なくカス味方は1ダメージも与える事なく殺されにいくわ
それに対して敵は今日の試合のプロチームと同じ動きをして
例え俺1人でもフォーメーション組んで追い込んでいくわ
どうして俺の味方はカスばかりで、このプロチームレベルのが来てくれないのだろうか

841 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 01:52:55.23 ID:wDSIdYDV0.net
妄想乙

842 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 02:13:22.81 ID:PQuGjkhW0.net
プロチームの動きって具体的にどんなんだ

843 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 02:50:40.22 ID:/BG4BhSw0.net
流石に目の前に敵いるのに位置報告してくれないとは思わなかった…

844 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 04:08:47.02 ID:3SCa4j2L0.net
野良メンツでランクとか縛りプレイでしょ

845 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 11:10:42.48 ID:zk3iRllZ0.net
野良って実質ソロスクだから

846 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 11:31:06.89 ID:CnmSFh4U0.net
マクロ面頭悪すぎるだろクソチャイナども
どんカツ目指してないならランクマやるなよ

847 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 11:53:43.75 ID:CnmSFh4U0.net
5mm300、7mm250持ってる奴ザラにいるけどバックの中身どうなってんの

848 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 12:50:18.27 ID:dYHRdEkP0.net
投擲物あんまり拾えなかった時の3バックはそのくらい持っちゃってるな。ミラマーだと多めに拾うし。

849 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 13:50:41.06 ID:sFoEbhgd0.net
NAにVPN繋いでやってみたけどノーマルがノーマルとして機能してた
マップ選ばないけど

850 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 14:40:51.35 ID:/3AYg0ib0.net
どんな感じだった?

851 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 14:42:16.39 ID:CnmSFh4U0.net
早く中華に毒されてないPUBGみたいなゲームでないかな
あいつらそんなに初動から撃ち合いたいならランクじゃなくてチーデスかCODやれよ

852 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 15:57:46.14 ID:kbdeqPWv0.net
ザコに限ってイキって激戦区降りたがるの何なんだろう。レベル400ならさすがに学べよゴミ…

853 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 16:27:03.93 ID:7VOFdOlY0.net
エペのようにプレステも取り込まなきゃ
人集まらんね

854 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 16:48:07.77 ID:CnmSFh4U0.net
日本人はPCゲームやらんからな

855 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 17:55:16.34 ID:hDjObY3M0.net
自分が激戦区にピン置いたくせに降下してる敵が多いと日和って郊外に降りる奴ホンマ嫌い

856 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 20:19:25.45 ID:sFoEbhgd0.net
>>850
・tunnelbear使ってアメリカに接続したあと普通に起動した
・サノック以外のマップも普通にマッチする
・ブーキャンに3チームしか降りない
・初心者から達人まで幅広くいる
・pingは150くらいだったけどアイテム拾う時くらいしかラグは感じなかった
・金髪のねーちゃんがグライダー乗ってはしゃいでた

857 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 20:30:45.63 ID:sFoEbhgd0.net
>>850
・tunnelbear使ってアメリカに接続したあと普通に起動した
・サノック以外のマップも普通にマッチする
・ブーキャンに3チームしか降りない
・初心者から達人まで幅広くいる
・pingは150くらいだったけどアイテム拾う時くらいしかラグは感じなかった
・金髪のねーちゃんがグライダー乗ってはしゃいでた

858 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 20:58:13.03 ID:JttJnXPU0.net
こういう報告ありがたい

859 :UnnamedPlayer :2021/09/26(日) 21:10:15.66 ID:/3AYg0ib0.net
>>857
ありがとー(*・ω・)ノ

860 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 00:49:38.98 ID:lJatY4OR0.net
VPN使ったらネトフリでジブリ見れるし神だな
早速導入ですわ

861 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 01:36:57.94 ID:0FzzUlM+0.net
>>835
参考にしたいので、練習動画のurl教えてください。

862 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 02:09:07.92 ID:hHGTi8F90.net
ジャップから簡単につながるということは、
中国からならさらに簡単につながるという事だな

863 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 03:03:51.57 ID:lJatY4OR0.net
スターロードの動画見たけど自動翻訳クソすぎてなんの話ししてるかわからなかったわ

864 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 03:53:55.28 ID:hHGTi8F90.net
ランクシルバーまで落とすわ
カス味方と敵チーターじゃ何やっても勝てんわ
まぁどうせシルバーにいっても敵チーターしかいないだろうけど
味方のクオリティはシルバーからプラチナまでカスなのは確認済みだからどうでもいい

これ以上ストレス溜めたくないから、
位置のわからぬ敵に馬鹿みたいに突っ込んでやられても
マイナスにならないランクで楽しむ事にするわ

865 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 04:47:56.86 ID:lJatY4OR0.net
プラチナの方がちゃんと勝とうとするやつ多いけどな
今ゴールドだけど、降りる時に2v4になったから味方と車乗って逃げようとしたら味方だけ乗ってどっかいったからな
1人だけ逃げるならまだそんだけ生き残りたかったんだなってわかるけど、その4人の敵がいる街に1人で突っ込んで行ってマジで殺しに行きたくなったわ

866 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 08:56:51.75 ID:8645IJNF0.net
プラチナは中央意識が高すぎる
バカみたいにフェイズ1から真ん中取りに行くし外れたらノールックでやっぱり真ん中とりいく
敵も味方もそんなんだから真ん中とれても突貫されまくる
ノールック真ん中入りは激戦区降りとなんら変わらん

867 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 09:54:58.65 ID:lJatY4OR0.net
フェーズ3〜4ならまだしも、車抜きしてれば突貫されなくね?
ゴールドシルバーだったらアホみたいに突っ込んでくるけど、ちょっと打っただけで散っていくから楽だわ

まぁゴールドシルバーみたいに勝てない初動ファイトでも仕掛けたり、絶対に車乗らない奴らと比べたら一億倍マシだと思う
ゴールド帯より下とか時間帯によってはフェーズ1で残り8人になることもあるからつまらないんだよな

868 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 10:40:38.18 ID:2nAZWG4ga.net
少なくともアジアサーバーのFPPの野良のプラチナはそんなことないわ
できないくせに端ムーブだったりエリアに触れるまで移動しないやつばっかだわ
とにかく移動優先の仲間に当たると大抵伸ばせる

869 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 11:25:24.71 ID:2NM9Lhu2a.net
アジアFPP野良なんだけどな
曜日や時間帯によっても違うのかな

870 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 11:52:27.11 ID:m8GmD7wjM.net
車無いなら仕方ないと想うけど車乗らないマンと4人で1台マンはよくわからん

871 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 12:32:31.28 ID:hkfZbvhna.net
平日はトレモかチーデスしかやらんから知らんが休日朝方から昼手前ぐらいまではムーブ優先してくれる奴多い
15時過ぎくらいから動き遅い奴が増えてきて18時超えるとまともなやつと当たらんくなる

872 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 14:28:12.90 ID:iKoZOlkOM.net
メンテ延長し過ぎだろ
いい加減にしろや

873 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 17:44:18.59 ID:XsgjR8Nb0.net
中国人はランクマッチとチームデスマッチをはきちがえないでほしい
うまい奴が4人でコミュニケーション取りながらやるから無双できるのであって1人で常に無双できる奴なんていない

874 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 18:07:02.77 ID:Ey5FU+ZX0.net
モバイル版は賞金3億のリーグとかできたけど
PC版はDMM主催の大会無くなってから何か高額賞金の大会は日本で開催されてないの?

875 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 18:25:15.67 ID:0R1AT0Up0.net
あるわけねーだろ

876 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 19:08:46.11 ID:n265E0fm0.net
スクワッドのランクマは1番ランク高い人基準になるんだっけ?
最近は待機時間に追放と終盤に追放のログをよく見るようになった

877 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 19:22:42.12 ID:2NM9Lhu2a.net
ジャパンシリーズの後継大会なら普通にやってるけど
そこまで高額ではないね

878 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 19:23:54.55 ID:Ey5FU+ZX0.net
>>875
やっぱりそうかー
今年のInvitationalは歴代最高額の700万ドルだったけどだからといって日本では盛り上がるわけじゃないんだね
っていうか世界では盛り上がってるの?

879 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 19:31:04.38 ID:lJatY4OR0.net
>>876
昨日開始すぐに3人同時に追放されてて笑ったわ
チーターって常に5人くらいはいんのかなって思ったけど

880 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 21:21:18.75 ID:0R1AT0Up0.net
pubgなんて最初の2年ぐらいでしょ

881 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 21:51:01.74 ID:f69jeuuE0.net
一年目の年末にはもうチーターまみれだった希ガス

882 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 22:32:31.98 ID:0R1AT0Up0.net
もうベータの半年ぐらいでいたよ

883 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 22:45:17.31 ID:8645IJNF0.net
むしろブーム時のほうが多いのでは

884 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 22:58:52.23 ID:0R1AT0Up0.net
もちろん
あの頃は金稼ぎでやってた

885 :UnnamedPlayer :2021/09/27(月) 23:02:00.54 ID:lJatY4OR0.net
今日だけで4人もBAN報告来てワロタ
そして今日も2人明らかなチートがいて通報

886 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 04:39:25.61 ID:CaFvU3Lj0.net
なんか今月くらいから急に上手くなって、キルレが0.85で止まってたのが0.75まで下がった後にようやく0.9まで来た

887 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 07:44:12.51 ID:b40vo6ri0.net
全盛期は10戦やったら半分はチーターにキルされたりしてた

888 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 17:53:21.17 ID:CEsE8Bq80.net
ランクからサノックなくなるのか?
よかったねー

889 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 17:54:57.94 ID:GTCZwoQ60.net
パラモランクどうなん
ノーマルなら結構好きだったけど

890 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 19:44:41.87 ID:1ktGtYwD0.net
パラモでランクは最悪だろ
全然射線切れないぞ

891 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 19:54:37.89 ID:y2kZc6IC0.net
パラモww

892 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 20:02:53.69 ID:tKC0bYha0.net
パラモにするくらいならテイゴにせいよ…

893 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 20:14:38.45 ID:P5/jiCnG0.net
テイゴもだよ
サノックとヴィケンディ削除

894 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 20:38:26.78 ID:CaFvU3Lj0.net
パラモはないだろw

895 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 21:03:12.57 ID:U8dCT5Bh0.net
パラモで32人スタートとかなら許す

896 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 21:57:06.36 ID:zpfGjLhMd.net
すまん
ドン勝を月一回出来る程度の上手さの奴おる?
ちな1日3プレイ

897 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 23:42:32.15 ID:CaFvU3Lj0.net
ミラマーの5回建ての建物のドア2枚重なってるのいつ治るんだ
別に良いけどそれくらいなおせよって思う

898 :UnnamedPlayer :2021/09/28(火) 23:51:14.02 ID:WLkD0a0Yx.net
すみません、質問なんですが、
右上の、現在の生存者人数「○○(*人数) 生存」の下に表示されるキルログ
「AAA (殺した武器) BBB」 の (殺した武器) のところなんですが、
前はちゃんと武器名が出ていたのに、今はアイコンの図だけになってしまいました。
武器名に戻したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

899 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 00:05:55.96 ID:P8Bbp8gI0.net
アップデートで改悪されキルログはアイコン固定になりました
とっとと文章に戻せって思う

900 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 00:23:45.80 ID:PFTA5Vexx.net
>>899
そうなんですか・・・
銃に詳しくないので、皆さんが殺す武器を見て、よく使われる武器名とか覚えていたのに
残念です

御回答、ありがとうございました

901 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 00:35:48.99 ID:tRvTrreH0.net
パラモとかスクワッドでやったらフェーズ1終わる頃には半数になってそう
サノック以上の地獄やであそこは

902 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 01:14:43.00 ID:dLVM/y5R0.net
慣れたらアイコンの方がわかりやすいけどな
昔のプレイ動画見てたらぱっと見でわからなかった

903 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 02:09:11.52 ID:j1kkxyhBd.net
最近始めた初心者ですが敵が来ても、おろおろしてなにも出来ずに殺されますが最初はそんなもんなのでしょうか?

904 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 02:14:07.44 ID:P8Bbp8gI0.net
ダウンと確キルはどう考えても文章の方がぱっと見でわかりやすいわ

905 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 02:20:34.24 ID:H4RRxRd60.net
>>903
アーケードにあるチームデスマッチをやるのが1番の近道です
ノーマルやランクをひたすらやるだけだとチュートリアル1000時間ですこのゲーム

906 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 02:22:27.82 ID:H4RRxRd60.net
>>904
eスポみたいに確キルは赤色にして欲しい

907 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 02:51:57.18 ID:dLVM/y5R0.net
今日の味方きゅんうんこすぎる…
円の外にハイドして後ろから殺そうと思ったのになぜわざわざ円の外の俺のところに車で来たんだよ…
散々車乗せずに見殺しにしたくせに酷すぎる

908 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 03:16:38.09 ID:lSEo2dU1a.net
味方のフリをした敵ってことでしょ
あ、相手敵さん危ない!俺があいつの味方のフリして位置知らせるから今のうちのはやく!!!!

って事

909 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 03:20:09.76 ID:dLVM/y5R0.net
ほんとそうとしか思えないくらい酷かったわ挟んだら一瞬で壊滅できたのに

910 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 04:55:56.28 ID:dLVM/y5R0.net
レベル500でもシーズンで50回くらいしかやってないやつは大抵チートだな
APECのUNPみたいに山越の俺にエイム合わせてたわ

911 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 06:04:01.35 ID:XpeApkEL0.net
山の向こうの敵の気配を感じ取れなければ
PUBGで生き残る事は難しい

912 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 07:31:53.27 ID:z7YOkIDL0.net
>>896
月に100戦して1ドン勝だ
なんでも聞いてくれ

913 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 07:37:49.43 ID:dLVM/y5R0.net
寝れなかったからやったけどこの時間マジでチート多いな
確実に1マッチ8人はチートいるわ
激戦区でチートとチートが壁越しで敵の姿追いながら戦ってたし、ちょうど俺が隠れてるところで足止めて撃ってきたり

でもやっぱ下手くそなんだろうな
身体丸出しで打ってくるから余裕でダウン取れた
味方がまたチートでモクの中からヘッショ撃ってきたけど

914 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 10:06:18.40 ID:H4RRxRd60.net
パラモはソロランクだけの追加ならいいと思うがスクアッドランクではやめた方がいい
ランドマーク少ないから16チームはおろか8チームですら初動でかなり減る

915 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 11:13:34.28 ID:Wi7EtZAz0.net
VPN教えてくれた人ありがとう
NAめっちゃ人いるわ

916 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 12:07:17.71 ID:P8XPyYWTd.net
BOTのウォールハックどうにかしてくれや
勘のいい奴はBOT泳がせて探知機に使えるぞ

917 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 12:53:15.37 ID:M8CJro7Ma.net
敵を使って別の敵の動きを探るのは立派な戦術だよ

918 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 13:08:35.04 ID:moOyL9WZr.net
まぁバトロワお得意の漁夫の利戦術だな

919 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 16:06:39.09 ID:8ESU2dk20.net
>>903
1000時間ぐらいはそんなものです

920 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 17:08:49.38 ID:r55P/nJL0.net
アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ランクにテイゴ、パラモ追加でサノック、ヴィケンディ削除
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/patch-notes/pc-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-14-1/

921 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 18:25:10.57 ID:nP2PqwYGa.net
>>918
先の読めない奴はすぐ目につく敵を攻撃するからな
泳がせておけば数フェーズ先の人気ポジションを
突破するのが楽になったりするものよ

922 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 18:29:56.57 ID:P8Bbp8gI0.net
パラモは地獄やろな降りる場所足りないし多分まともなランクにならない
テイゴも遮蔽少なすぎて地獄
下手らしたらサノックとヴィケンディ返してくれってなるかもな

923 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 18:32:40.12 ID:P8Bbp8gI0.net
テイゴっていずれesports に採用検討されてるマップだったりするんだっけ?
明らかに起伏と家屋が足りない

924 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 18:57:19.89 ID:ZWVvgw8v0.net
そうか?
テイゴはめちゃくちゃ稜線多い気がするけど

まあミラマーみたいに安置と敵の位置によって使えたり使えなかったりするポジションが多いから難しそうだけど

925 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 19:03:45.00 ID:NH5r4blj0.net
テゴは畑の畦道とか使えるし丘は別として山も結構起伏あるから最終安置次第じゃないか?
どこでも起伏あるとは言えないけど有利不利が出やすいだけでわるくないと思うけど。

926 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 19:10:06.82 ID:QvOfKOdla.net
>>923
大丈夫
遮蔽物のない平野を走らされて、それをDMRで狩る展開を
ブルホが望んでいるから

927 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 19:18:31.99 ID:P8Bbp8gI0.net
畑がなる分には起伏あるにはあるからまだいいけど平野になった時の地獄よ
多少の起伏もないし草の長さも短いし本当に地獄だと思う

928 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 19:19:34.32 ID:P8Bbp8gI0.net
車の爆発の仕様が戻れば車で場所作るってのがまだできるが今のどこかに吹っ飛ぶ仕様だと平野になったら試合にならんと思う

929 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 19:38:22.50 ID:H4RRxRd60.net
ダウンした味方を運べるのはいいんだけど、ヘルメットとかベストもバックに入れれるようにして欲しい
せっかくトランク車両用意したのに防具運ぶ手段が不自然すぎる

930 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 19:40:26.21 ID:BQWALOHwa.net
そんな事したら3ヘル無限生成チートが出てくるだろ

931 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 21:17:00.73 ID:iJ0GMts60.net
そういや体力が一切減らなくなるチートって無いのかね?

932 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 21:25:47.32 ID:NH5r4blj0.net
昔あったなーリプ見たら被弾してるのに体力ミリも減ってない奴。今でもたまにいるのは1から減らないやつとかかな。

933 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 22:43:32.35 ID:gqRONT+e0.net
【朗報】中華、逝く

934 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 22:52:35.70 ID:dLVM/y5R0.net
なんか中国で禁止らしいな
よくわからんけど

935 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:11:22.80 ID:FFimBucJ0.net
中華消えてもアジア鯖回せるのか?

936 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:19:34.94 ID:NH5r4blj0.net
流石に禁止してる国にサーバー置けないだろうからKRJPかSEA鯖に統合されるんじゃ無い?

937 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:27:43.05 ID:L6taN3DP0.net
中華無しじゃもうランクマのマッチしないんじゃないの?
ノーマルでボットと戯れよう

938 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:31:32.65 ID:d4IiFaQe0.net
すごいな中国
競技シーンが正式に禁止?
ゲームはできるのか?

939 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:34:11.95 ID:P8Bbp8gI0.net
ゲームもすぐできないように規制されるやろ
ランクマッチ機能しなくなるし本当にこのゲームは終わったんだと思うよ
中国が破壊したのに中国人頼みだったからな

940 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:45:29.95 ID:d4IiFaQe0.net
わんちゃん韓国人まだまだやってるから

941 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:47:43.09 ID:dLVM/y5R0.net
NAはランクないから来てくれるよ

942 :UnnamedPlayer :2021/09/29(水) 23:52:50.72 ID:d4IiFaQe0.net
ランクないんだ 知らんかった

943 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 00:11:09.18 ID:7QaMGOZ+0.net
>>939
このゲームどころか全FPS終了だと思うけどな
まぁ実際はVPN刺して今後も変わらずチートしに来てくれるよ

944 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 00:25:02.93 ID:uxeqvTkO0.net
VPN使っても無駄らしいよ
国籍中国に戻されるとかなんとか

945 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 00:40:14.10 ID:6yGpVJ6R0.net
【悲報?】チャイナ君チーターもプロも消滅

946 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 00:41:31.65 ID:6yGpVJ6R0.net
そして伝説のJP鯖復活?

947 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 00:46:02.26 ID:7QaMGOZ+0.net
それはない

948 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 00:57:23.76 ID:d3hqvbg10.net
>>931
tdmなら無限体力のやつ最近みた
ランクで死んだ癖に生き返ったやつもいた
どちらもワンマッチだけどチラホラいるのではないかと

949 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 01:17:07.38 ID:uxeqvTkO0.net
チートにやられてもこいつらゲームできなくなるんだよなって思うと許せるわ

950 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 01:23:01.97 ID:KEeGdlf20.net
日本人だろうと韓国人だろうとチーターはいるだろ
中国人のチーターに遭遇しやすいのは単純に分母がでかいから

951 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 01:26:38.85 ID:KEeGdlf20.net
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part228【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632932744/

保守よろしく
落ちてたら>>980立て直してくれ

952 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 01:35:09.68 ID:QHu7G5hYa.net
連投規制
あとは頼んだ

953 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 01:55:41.34 ID:uxeqvTkO0.net
ありがとうやで

954 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 01:56:39.61 ID:QHu7G5hYa.net
保守おつ
こちらこそありがとう

955 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 03:02:02.85 ID:7QaMGOZ+0.net
>>949
いや許せねぇだろ
奴らの本性を味わって、許せると思うお前が理解できない
こいつらとは完全断絶しかありえないし、
日本に来たら徹底して村八分を実行しなければならない

956 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 04:13:41.95 ID:uxeqvTkO0.net
初めてフェーズ3でドン勝つとって終了したわw
なんだこれ

957 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 04:15:24.46 ID:uxeqvTkO0.net
>>955
中国人全員永久BANと思えば許せるわ
最後の最後まで不正して楽しめや下手くそって感じで笑顔でプレイしてる

958 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 05:24:15.03 ID:ofZblpaTa.net
温い
違法チートを使う時点で、次は非正規な接続方法を試みる事は目に見えている

俺が運営なら、そういう違法接続するプレイヤーには一切のスキン装着を禁ずるね
裸=シナ畜生という事で、裸を見たら陵辱推奨という風に仕向ける
あとは奴らの足音を増大させ、奴らの聞こえる足音は3m以内にしたりして
狙いやすく倒しやすい存在にさせる

PUBGオープンしえかれこれ3年辛酸を舐めさせられたのだから、
同じ年数だけ辛酸を味わせるのが筋というもの

959 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 08:18:59.39 ID:Np5VeNPJ0.net
確かにな…
出会いざまに瞬殺されたりちょっと顔出したらヘッショ即死だったり、自分はなんてヘタなんだと思ってたけど
リプレイ実装されてから見てみたらチーターだらけだったりしたからなぁ…
人は減ってしまうとしてもやっぱりチーター減るのは歓迎だよ

960 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 09:51:43.43 ID:JyhJvb/+0.net
中華いなくなるとゲームが楽しくなっていいわい

961 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 10:25:35.68 ID:IOS/AgiA0.net
中国人いなくなったら全然マッチングしなくなるぞ
またそれで文句言うんだろうな

962 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 11:14:55.85 ID:uxeqvTkO0.net
いなくなるぞって言われても俺らがなにしようがどうにもならんだろ

963 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 11:50:52.90 ID:D0jEVhI0a.net
チーターじゃなけりゃいいけど中国人大体チーターじゃん

964 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 12:07:16.10 ID:1abLIRR8a.net
この規制があと2、3年早ければ未だに神ゲーの座に君臨してたと思う

965 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 12:17:49.65 ID:u5wY32K10.net
>>961
krjpのfppは人増えてるし中国遮断されたら韓国人もっとfppに流てくると予想

966 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 12:50:53.35 ID:q3Dnobnr0.net
中国人だいたいチータじゃないし
神ゲーじゃないし
今更fppに流れない

967 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 12:56:03.91 ID:4V0NBL7za.net
今じゃ慣れちゃって全然そんなことないけどウルムチで1時間予定間違えることがなくなるのか
戻した後逆にしばらく1時間間違えそう

968 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 13:00:48.47 ID:VjDARIUGa.net
もっさりだし一種で溶けるし死んだあと暇だしTPPだったしチーターの有無にかかわらずAPEXが出た時点でとって代わられてたと思うが
なんならチートに人種関係ないし

969 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 13:33:29.07 ID:6yGpVJ6R0.net
>>964
チーターまみれのFPS業界全体がチャイナチーターから開放されるならFPS人気爆発しそう

970 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 13:50:49.40 ID:q3Dnobnr0.net
すでにバロはチーターいないじゃん
人気爆発してるの?

971 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 14:11:58.13 ID:uxeqvTkO0.net
日本ではPUBGの10倍は爆発してるな

972 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 14:50:35.77 ID:q3Dnobnr0.net
日本で爆発してんのエペだろ
カトマスがツイッチで24万人同接だぞ

チーター関係無いやん

973 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 14:53:09.80 ID:V9kvxkLoa.net
チートに国籍関係ないってやつは全盛期のチャイナチート全開知ってるんのかな

974 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 15:08:32.29 ID:uxeqvTkO0.net
カトマスが伸びたのは色んな人と待望のコラボしたからやろ

975 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 15:24:44.70 ID:q3Dnobnr0.net
pubgでカトマスやっても行くわけねーだろ
24万人なんて

976 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 15:36:49.84 ID:uxeqvTkO0.net
前提条件が違いすぎるのに比べること自体がおかしいわ

977 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 17:32:47.94 ID:Aj+31pota.net
加藤純一の当時と今の知名度やコロナ禍のPCゲームの普及、生配信のバブルとかそう言うの加味せず単純に比べようとするなんてただのパカ
お前みたいなやつが上に立つとお前の下のやつは全員苦労するだろうな

978 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 17:34:33.02 ID:Aj+31pota.net
当時のPUBG人気は今のAPEXみたいなもんだったしやっても行くわけがないと言う結論に至るのはパカ

979 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 18:23:44.64 ID:KEeGdlf20.net
こんなところでマウントとりあうなよ…

980 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:04:21.83 ID:q3Dnobnr0.net
当時のPUBGてなに?
今の話してるんだけど

エペが今ものすごい人気てこと言ってるんだけど

981 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:06:34.17 ID:S1pVclTz0.net
Apexもチーターにやられ過ぎて結構人減ってるけどな

982 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:35:18.35 ID:Y3gh5PFca.net
今のエペは壁越しから追跡され、そして正面から撃ち合える事はほぼない

983 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:48:27.15 ID:rJjQY/RHa.net
頭悪い奴って仮定の話できないよな
前提条件が比べるに値しないものを比べても当たり前でしょとしかならない

984 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 19:58:55.80 ID:PLHZLfs20.net
>>983
世の中頭悪い人多いぞ
6人に1人は境界知能で40人に一人は知的障害だよ

985 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 20:01:03.70 ID:q3Dnobnr0.net
どうでもいいよ
おわり

986 :UnnamedPlayer :2021/09/30(木) 20:28:15.55 ID:e1FnmH3J0.net
関係ない話してるから一瞬スレ間違えたかと思ったわ
新しいユアショップってプレイヤーごとに違うの?
RABBITパーカーとサマービキニ(ブラック)の70%オフがあるわ
これ買いだよね?

987 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 03:02:04.92 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾って知ってる?

988 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 03:02:17.98 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾って知ってる

989 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 03:02:34.49 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾って知って

990 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 03:02:54.31 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾って知っ

991 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 03:03:18.01 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾って知

992 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 03:39:16.65 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾って

993 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:03:15.54 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾っ

994 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:03:29.50 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大吾

995 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:03:43.17 ID:yI7tzzWC0.net
梅原大

996 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:04:10.15 ID:yI7tzzWC0.net
梅原

997 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:04:22.13 ID:yI7tzzWC0.net


998 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:21:34.14 ID:yI7tzzWC0.net
プラチナ味方まともって言ったけど半分以上味方のヌーブのせいでなにもできず死んでるわ
ゴールドくらいの方が楽しいな

999 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:23:08.10 ID:p8rce5zQ0.net
アクメ漱石

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 04:35:40.03 ID:yI7tzzWC0.net
ちんこPUBG

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200