2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.177

1 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:51:59.18 ID:3kT/WSGY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.176
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629854460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:52:43.83 ID:3kT/WSGY0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:53:06.62 ID:3kT/WSGY0.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:53:27.58 ID:3kT/WSGY0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:54:05.68 ID:3kT/WSGY0.net
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

6 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:54:45.89 ID:3kT/WSGY0.net
チッパイチュキィ

7 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:56:40.94 ID:DkicFeJV0.net
チッキプリッキーパッチプリッキー

8 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:57:23.40 ID:3kT/WSGY0.net
もっと保守れオラァ

9 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:57:44.88 ID:DkicFeJV0.net
ほしゅりたいこのすれっど

10 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:58:58.88 ID:DkicFeJV0.net
おっぱいすきぃ!!!!!!!!!

11 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:00:19.33 ID:DkicFeJV0.net
連投制限うじゃい

12 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:00:25.46 ID:67b37Qob0.net
ほし

13 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:01:49.51 ID:oWLnFF5Na.net
ほしゅ?

14 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:01:55.89 ID:oWLnFF5Na.net


15 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:02:00.80 ID:oWLnFF5Na.net


16 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:02:05.74 ID:oWLnFF5Na.net


17 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:02:17.02 ID:oWLnFF5Na.net


18 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:02:39.66 ID:E5zfFE0l0.net
おっぱちきー

19 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:03:25.93 ID:BIBFkB610.net
グンニーダ

20 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:04:06.50 ID:bmj/HjMKd.net
うおおおおおおおおおとお
https://i.imgur.com/1GXVkCw.gif

21 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:04:41.19 ID:eBIel5ph0.net
>>1

22 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:06:36.33 ID:3kT/WSGY0.net
ホッシュルルア

23 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:14:03.22 ID:84rYTrc60.net
ナルマース

24 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:27:15.44 ID:do0mgIm80.net
6アーマーアルチン着て行くファクトリー楽しすぎるな
ほとんど負けねー

25 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:36:59.33 ID:9B1nqbAI0.net
初心者にVPO-215持たせるときの弾はEkoとFMJどっちがいいかだけど
性能も値段も大差ないからそこだけ見るとマジどっちでもいいんよ
ただVPO-215の基準弾速が818m/sでEkoが770、FMJが580だから
ちょっと遠く狙うとFMJだと頭狙ったつもりが胴になりやすい
アーマー来たスカブ相手だと割とそのズレが厳しいから個人的にはEkoを勧めてる

26 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:38:21.42 ID:Kh7xEPUG0.net
>>1
乙パイ

27 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:38:55.27 ID:PAlDSZW80.net
オッツ

28 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:44:47.26 ID:0XG3i1ne0.net
チョッゲプリィ-

29 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 23:46:12.47 ID:Kh7xEPUG0.net
VPOはAP弾を発射する装置だからそれ以上も以下もない

30 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:18:04.09 ID:Ax7G+rHA0.net
1乙

踏み逃げした>>950>>980もカスだけど、
次スレ立たないのに気にも留めずに雑談してる奴らも同じカスだぞ

31 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:26:25.03 ID:rnqW3c7i0.net
見てるだけで立てないカスも同罪だから仲良くしよう

32 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:27:05.88 ID:LyZAODU30.net
>>31
オッパイチュキィ?

33 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:30:58.71 ID:ba4QFvU10.net
>>1以外皆カス、OK?

34 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:32:25.95 ID:bgLDevzg0.net
間違えるんじゃねえ俺はクズだ

35 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:37:14.35 ID:YW4m3ry+0.net
ニキータいつもありがとう

36 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:41:31.24 ID:Ax7G+rHA0.net
>>31
カスって言われて我慢できずに反応しちゃったカス😊
>>950を過ぎたら減速するのが常識だぞバーカ

37 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 00:54:20.91 ID:UPYpwlwz0.net
#

38 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:05:25.02 ID:YqXnO52N0.net
おいインチェの駐車場にキラ湧くなんて聞いてないんだが😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

39 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:13:00.31 ID:MwX2+bAt0.net
Shoreチーターやばい
Scavで無音殺害された
糞糞糞糞

40 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:18:27.18 ID:VcbduKQ60.net
今日のリザーブ凄いな
PMCで出たらチーターいるのは当たり前としてスカブで出ても残り43分のマッチに入れられて即死するぞ

41 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:23:52.90 ID:C3CFlaWZd.net
>>36
ブーメランすぎて草

42 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:27:25.99 ID:orPBdSWt0.net
スナイパーレベル3まで上げるのなかなかキツイな
VSSでいけるかと思ったらカービンだし

43 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:33:04.59 ID:MwX2+bAt0.net
>>42
すぐ上がるぞ
本当にすぐに

44 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:34:18.00 ID:at03/E5b0.net
>>42
ウッズでモシンリロードしながら適当にスカブ撃てば良いよ

45 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:44:27.19 ID:VIsWmJft0.net
モシンでSNB適当ブッパやていうのが出来なくなったからなぁ
マジでリザーブは湧きが変わった上にチーターにpスカ大量でクソまずいmapに早変わり

46 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:48:06.41 ID:8l1ruzJO0.net
カルマ上げきってるから、ショアでPスカでPスカ狩るの美味しいな

47 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 01:52:50.99 ID:3PYs4Yai0.net
The Punisher - part 4が終わらないからショアラインにチーターは消えてほしい
軽装マンはいて良いぞ

48 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:00:37.36 ID:M9Mfz1Mb0.net
リザーブスカブはマッチング遅いし、マッチングしてもほぼ40分湧きだしまじで旨味ない

49 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:01:10.16 ID:huS5HcW90.net
プラパーおちんちん滅茶苦茶でかそう

50 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:03:23.18 ID:/vwbg5HE0.net
ガスアナ出なさすぎて禿げそう
リザーブの引き出しとスポーツバッグ周回するのはもう飽きたんだけど

51 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:06:21.91 ID:ba4QFvU10.net
プラパ―は所詮官品横流し野郎だしそんなにでかくなさそう

52 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:22:21.11 ID:a1cGadDb0.net
そーいえばタルコフに女性いないけどポリコレに消されたのか?
やっぱりプラパーが囲ってるのか?

53 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:32:19.08 ID:tucF3y210.net
>>52
セラピッピというアイドル居るやろ

54 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:34:24.87 ID:CRzQVpA20.net
セラピストニューハーフ説

55 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:51:42.23 ID:tucF3y210.net
てかポリコレの影響受けてたら女性キャラも黒人もアジア人もバンバン増えるだろうね
一応プレイヤーキャラとしては女性は採用しないと明言はされてる

56 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:53:08.71 ID:/M2M/AyG0.net
PMCとSCAVにめちゃくちゃにされてるセラピストさんの画像ください

57 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 02:54:32.52 ID:bgLDevzg0.net
ワイはイェーガー派

58 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:01:39.54 ID:orPBdSWt0.net
>>43
>>44
意外とそんなでもないのか
やってみます!

59 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:03:30.04 ID:MwX2+bAt0.net
買うものはないのかな PMC がチーターに全滅されてたマジでうまい

60 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:06:03.86 ID:3PYs4Yai0.net
今scavでショアライン行けば儲かるな

61 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:28:10.60 ID:mOtkz5Q/a.net
Ospreyとかバイザーとか買うようになってから急にドルがカツカツになってきた しばらくフリマドルで荒らすわすまんなお前ら

62 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:30:22.70 ID:oD5fDzzsM.net
スカブでショアに湧いたら
チーターに皆殺しにされた世界で
みな中華ネームキルされたドックタグ持っててめちゃくちゃうまかった
こればっかしはチーターに感謝だわ

63 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:40:35.35 ID:XwPd0W+Vd.net
今はスカブでショアのリゾート行くのはありかもしれん、PMCで行くとチーターに狩られそうだけども

64 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:50:02.57 ID:36mFZ7rJ0.net
なんでショアにチーター集まってるの?そもそも事実なの?

65 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:54:16.04 ID:mOtkz5Q/a.net
リシャーラ確定湧きだからじゃね?

66 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:58:40.45 ID:/tdWsSKG0.net
今外周だれもいなくてSCAVとかタスクやるの超快適だぞショア

67 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 03:59:10.46 ID:81VfEflN0.net
チーターはともかくPTだらけなのは間違いないから
スカブは確実に狙い目
ボス軍団+PT複数とか持ち帰り切れるわけがない

68 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 04:03:22.66 ID:ktWPQwNs0.net
つまりスカブでショアリゾートに集合で良いんだな?

69 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 04:32:56.52 ID:embCjJnL0.net
アルティンロサ6アーマーでリシャーラ倒して帰る時に西棟出口で3人ptに出待ちされたわ



クソがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

70 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 04:32:56.52 ID:embCjJnL0.net
アルティンロサ6アーマーでリシャーラ倒して帰る時に西棟出口で3人ptに出待ちされたわ



クソがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

71 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 04:33:21.12 ID:embCjJnL0.net
怒りの連投になっちまったじゃないか

72 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 04:40:12.03 ID:PKHBuE4M0.net
Twitterに書いてろカス

73 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 05:10:05.89 ID:RZ090cEEd.net
ここは俺の日記だから

74 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 05:43:25.72 ID:/vwbg5HE0.net
ショアリゾートにPスカで行ったら優しいおじさんが二階からPSU落としてくれたわ
ここ見てる人だったらありがとう

75 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 05:45:14.28 ID:+s14nEzr0.net
やっぱ倍率スコープ無いと撃ちあい勝てる気がしないわ

76 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 06:18:51.52 ID:ZZLoWuaCp.net
ASval3倍フルオートで撃つのすこ

77 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 06:27:20.91 ID:mylv3Jg9p.net
前スレでホットロッドの沸き場所教えてくれた人ありがとう

北東の民家でめっちゃ拾える

78 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 08:21:27.66 ID:LkSvXB09d.net
いいって事よ

79 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 08:22:28.37 ID:X2hOM0ptd.net
PTもチーターもリゾートにいったのかラボに人いない

80 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 08:32:27.03 ID:ba4QFvU10.net
あの治安と知性が低い感じ、スカブってゴプニク文化に影響受けてるんだな
killaとかアディダス着てるし

81 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 09:02:49.79 ID:MwX2+bAt0.net
日本語音声の実装か?

82 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 09:28:35.53 ID:hgL99ba50.net
生理食塩水が全く出なくてフリマ開放までに医療ステーションが2にならない問題

83 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 09:39:40.49 ID:ftuCgoSL0.net
>>82
リザーブの白ビショップ周回がいいよ

84 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:46:37.34 ID:qe+MXIJZd.net
リザーブのタスクってみんなどうしてるの?
怖い人達に轢き殺されまくるから怖くて怖くて、、

85 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:48:33.89 ID:ng3LHIiX0.net
弾とか投げて音出して揺動に使えれば面白いのになー

86 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 10:53:10.15 ID:M9Gp4Uzmd.net
>>83
ありがとう童貞散らしてくる

87 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:04:43.00 ID:ZUS6QuSl0.net
>>84
ガチムチがボス狩りとイベント目的でショアいってるから今いった方がいいと思う

88 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:13:52.69 ID:zKhvepiR0.net
>>85
フラグなげろ

89 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:17:45.76 ID:YiOzzb830.net
ピスキのタスクで持ってこいって言われる表面洗浄剤がまじで置いてねぇ
死ぬしかねぇ

90 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:19:08.36 ID:LmQ9ZpEw0.net
俺「あっ!この音手術してる!追い込みかけなきゃ!!」

敵「手術キャンセルだぞ」

91 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:21:12.32 ID:oe414gNJM.net
回復キャンセルの罠にかかるやつおらんやろ

92 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:29:07.20 ID:HSMr7yk4d.net
タルコフのインスタ画像ってRPKか?
パッと見なにが変更されたのかわからん

93 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:34:18.00 ID:rUZTrCSq0.net
AK12だと思う

94 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 11:52:08.97 ID:uDSk//u60.net
ショアでPMCの死体うまうましてたらNスカいきなり腕ぶっ壊された・・・
腹立って撃たれたしピルグリム持ってるしうばったれでペペシャぶち込んだらリシャーラだったよ

リシャーラからピルグリムと装備奪えたんだけど評価-0.35された・・・
地道に上げてるのに反撃で評価下げるのやめちくりー

95 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:08:06.02 ID:MwX2+bAt0.net
日本語音声の実装と完全な日本語翻訳だって

96 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:08:35.01 ID:bgLDevzg0.net
そんなバナナ

97 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:11:34.98 ID:7XajsMdI0.net
ドア開くときのプチフリとか解決してないんやろうなぁ

98 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:11:43.98 ID:bgLDevzg0.net
日本語でおっぱい好き言ったらセクハラだゾ

99 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:14:38.76 ID:9meF54Tpd.net
オッパイチュキー

100 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:16:00.21 ID:DA82Ooo4d.net
敵の潜水艦を発見!

101 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:17:22.77 ID:bgLDevzg0.net
駄目だ!

102 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:18:53.00 ID:nM7apolmp.net
日本語音声は世界観に合わんやろw

103 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:18:56.96 ID:ZO5O0YMld.net
日本語音声いらねえええええええええ

104 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:19:49.75 ID:ID3nFh2yp.net
WAWのにほんへすき

105 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:21:08.33 ID:xLOzY1Mnd.net
AK12だったのか
あの角度からみるとマジで見分けつかんな

106 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:25:49.95 ID:5mUHpOkFa.net
AK12来るのか
この調子でAN94も頼む

107 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:26:31.21 ID:hc8b1ziw0.net
まーたニキータ余計なこと言って期待させるやん

108 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:27:55.32 ID:LmQ9ZpEw0.net
AK12って結局リアルではとうなったの?
配備されてんの?

109 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:28:07.31 ID:aPqyHQTe0.net
スカブで噂のリゾート行ったらアルティンスリックフルカスM4にデカバッグが回線落ちしてて笑った
装備全部もらっておきましたわ

すまんな

110 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:32:29.06 ID:ID3nFh2yp.net
スカブでリゾートめちゃくちゃ美味く感じるけど装備って別に高くないし普通にゴミ拾いしてた方が稼ぎいい気もしてきた

111 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:33:55.01 ID:sfBguwVJ0.net
日本語吹き替えするとして、英語とロシア語の区別はどうするんだろう
レイダーには関西弁でも喋らすのか?

112 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:34:53.39 ID:XIYSr/d60.net
PMC二人くらい殺した装備よりもちゃんとゴミ拾いした方が稼げるから悲しいんだよな
まあ気持ちは良いんだけど

113 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:39:41.06 ID:5mUHpOkFa.net
マス単価で考えると装備は微妙な事多いしな

114 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:48:17.74 ID:ba4QFvU10.net
PMCの言葉が日本語になるって事?そもそもEFTって海外でどうローカライズされてるのさ

115 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:52:33.62 ID:hts3CThU0.net
ディビジョンみたいにまさかの関西弁もある?
SCAVは西成のオッサンみたいになるんかなぁ

116 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 12:52:49.12 ID:+aM3vWHfp.net
オツパイチュキーがなくなっちゃうのやだあ

117 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:01:34.21 ID:K6Y+AlnV0.net
ショアの出待ち多くね?
リゾートから帰らせて欲しい

118 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:04:47.91 ID:lJHyq7NHd.net
ボス狩り、PT高額装備でホクホクだからな
とりあえずマッチサーバーからJapanはずそか…

119 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:09:06.18 ID:un7TpV+I0.net
日本鯖あかんの?

120 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:10:28.87 ID:VIsWmJft0.net
基本日本鯖はいかないほうがいい
日本人を攻撃するぞーていう韓国人と中国人がどのゲームでもいて
その上チート使う奴らが集う最悪の場所になりやすい

121 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:20:41.18 ID:nxL8qLmK0.net
背中がアホみたいになっとるわ
ゴルスタくれへんか

122 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:40:42.84 ID:5UnSAFeX0.net
声優って感じの吹き替えになったら英語ロシア語のままやるわ

ファクトリーでスカブっぽい服の奴とPMCみたいな装備の奴が戦ってたけど漁ってみたら逆だったわ
どう見分けろってんだ
俺は悪くねぇ

123 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:45:24.92 ID:nxL8qLmK0.net
SCAV殺してrep下がるのはNPCSCAVだけでいいんじゃねとは思う

124 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:54:22.39 ID:LyZAODU30.net
お前らへ

僕は森でスカブ狩りをしたいだけなので
村のスカブは残しておいてください
出来ればVPO215は持っていかないでください

125 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:54:28.36 ID:Kh4nMT/T0.net
土日のアジア鯖はマッチングだけでも時間かかるね
常に海外鯖がいいのかもしれんがping120前後になるし日本語に力を入れるなら鯖を強化して欲しい

126 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 13:55:51.52 ID:hgL99ba50.net
>>124
結局カスタムにショットガン担いでいったほうがスカブ狩れることに気づいた

127 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:01:14.62 ID:LyZAODU30.net
>>126
タスクなんすよ…

そういや狩りに行くときに車利用料割引みたいなのが出てたけど
あれって条件何なんだろう?

128 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:04:24.54 ID:60yt0JAo0.net
>>123
PSCAV同士で殺し合い多すぎてSCAVである意味揺らいでたし、PMC対SCAVっていう構図をもっと顕著にさせたかったんじゃないかな
個人的には今の方がしっくりきてる
歪んでても身内感というか、同業者の暗黙の了解みたいのがあっていい

129 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:10:16.21 ID:hgL99ba50.net
>>127
フェンス友好度で割り引かれるみたいよ

130 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:20:17.88 ID:ZVr/sUlE0.net
>>127
割引自体の話ならフェンスの好感度で割引がはいる
自分が車触ってないのに脱出欄にそれが出てたら、他の人が車脱出の為に金を渡して出発待ちになってる状態

131 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:24:11.46 ID:FfgUQj5V0.net
アジア鯖はシナカスチーター多いしping不安定だし繋ぐ意味ないわ

132 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:25:50.08 ID:BfwJLdKWd.net
鉄条網でシコりたいだけなのに途中でハイドしてたPMCに連続で殺されちまった
ショアは広いから邪魔が入りにくい反面、湧き位置によっては辿り着くまでが面倒だな

133 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:35:08.30 ID:ma2S2CTt0.net
ショアのイベント終わった?

134 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:47:05.04 ID:xoulSTtv0.net
え、もう終わったのかよ

135 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 14:57:48.66 ID:LyZAODU30.net
>>129-130
ありがとう

サプ無しだとPMCどんどん寄ってきてつらい

136 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:35:14.54 ID:orPBdSWt0.net
リシャーラの死体全然見つからないと思ったら終わってたのか?

137 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:47:08.69 ID:hc8b1ziw0.net
は〜?くそ美味しかったのにマジかよ

138 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:49:19.79 ID:Kh4nMT/T0.net
廃人プレイヤーしか相手にしていないイベント期間ばかりだな

139 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:50:33.60 ID:embCjJnL0.net
土曜日の夜がプレイしただけで廃人認定!?

140 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 15:51:23.10 ID:XIYSr/d60.net
リシャーラよりそいつらを狩りに来たPMCの死体が沢山あってうめぇ

141 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:03:55.91 ID:gg/9N5Ps0.net
リシャーラを殺しに来たガチムチPTを殺しに来たPTを殺しに来たPTのお残しを食らうスカブ

142 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:09:48.88 ID:5UnSAFeX0.net
生態系
タルコフ地方は自然に帰ろうとしているのです

143 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:10:40.62 ID:X11zUOQFd.net
簡単とはいえ1日で終わるイベにリソース割くくらいなら、少しでも多くチーターbanしてニキータ…

144 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:16:16.61 ID:5mUHpOkFa.net
そういえば他のFPSではやるような経験値倍増イベントはやらねぇな

145 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:24:30.61 ID:iLrvPpeJd.net
>>143
チーターを沢山Banしてチーターが減ったゲームなんてないよ

146 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:27:00.13 ID:KMkxLqQB0.net
ボスpop率100パーとかやってくれないかな

147 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:29:27.56 ID:OAeD/Wttd.net
残り5分なのにやけに銃声すると思ったらKillaがPスカ殺しまくってた
彼らが何したって言うんだあまりにも酷すぎる

148 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:32:40.96 ID:5UnSAFeX0.net
○○するくらいなら○○してくれってタイプは何しても文句言うし
言われたことやっても斜に構えるからただのクレーマーなんだよな

149 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:33:51.96 ID:rnqW3c7i0.net
まあでもチーター放置して廃れたゲームだってあるから、適度に間引かないとね
更に言うなら俺を殺したチーターだけBANしてくれればいいやくらいの感じ

150 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:40:46.57 ID:KMkxLqQB0.net
この前スカブでインチェにいったらキラ君頑張りすぎてドラムマグ無くなってたわ
npcって予備弾倉までなくなったらどうなるんだろうか

151 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:44:21.96 ID:Y+6+Yutf0.net
まだショアイベントやってるだろ?
誰だウソ書いたやつ

モシンで撃ち抜くぞ

152 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:46:44.94 ID:Nf79EnKlM.net
すまんこ

153 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:48:43.35 ID:K6Y+AlnV0.net
マジ?サニターはいるけどリシャーラがおらん

154 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:51:39.23 ID:BXFEST/bM.net
自分も数回行ったがリシャーラ全然でねー

155 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:51:57.85 ID:Y+6+Yutf0.net
あー、他マップ行けば分かるか。
ラボチーターとインチェガチムチいたら終わりや

156 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 16:55:57.97 ID:sfBguwVJ0.net
チート対策なんかどうでもいいからマッチング時間せめて1分とかにしてくれ

157 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:00:40.08 ID:pyPRlhCAM.net
PCFPSで日本からマッチング1分なんて本当にごく一部のゲームだけだよ、各世代で同時に2〜3タイトルくらいでしょ
素直にエーペックスでもやれ

158 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:11:44.70 ID:xoulSTtv0.net
イベントでニキータがスカブボスとして登場したら面白いのに

159 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:12:08.01 ID:un7TpV+I0.net
リシャーラって確率湧きだと思ってたけど違うの?

160 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:16:43.56 ID:6X/THwHV0.net
スコープのHHSとかADOの等倍の使いにくさって直された?
久々に使ったら感覚が違う気がする

161 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:19:30.97 ID:4yVClI/n0.net
てか別ゲーみたいにお前の報告したプレイヤーは対処しましたっていう報告出すだけで何千倍もガス抜きになるのに
そういったプレイヤーの慰撫方面は何も考えてないからなニキータは
チート撲滅は不可能だとしてもそれ以外にできることを一切やらないのはただの怠慢デブだろ

162 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:26:28.62 ID:gg/9N5Ps0.net
言われるまでもなく怠慢デブ

163 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:37:00.63 ID:AkI9r7iA0.net
タルコフの今の収入源はチーターを繰り返しバンしてチート対策はしない事や

164 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:42:08.27 ID:K6Y+AlnV0.net
リシャーラの死体あったからまだおるわ
左右にボス確定じゃないんかな

165 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:45:03.26 ID:orPBdSWt0.net
いないと思ったけどリシャーラおったわ
スカブでゴールドTT欲しいんや

166 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:50:17.39 ID:IWkfzBJU0.net
フルオートになってなかった…クソ

167 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:55:14.70 ID:xoulSTtv0.net
レイド中に腹痛くなった時が一番怖い
ゲームでロストするかリアルでロストするかみたいな

168 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:55:59.40 ID:BXFEST/bM.net
ウンコ漏らしてもリアルでは何もロストしないだろ

169 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 17:56:24.97 ID:C3CFlaWZd.net
悩んでる時点で正常な思考ロストしてる

170 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:01:48.29 ID:8Aleqz7Bd.net
ひりだせばいい

171 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:03:43.38 ID:BXFEST/bM.net
超硬派FPSタルコフならそのうち便意も実装されるのかな

172 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:05:45.01 ID:UXSQ0p78d.net
脱出地点:Toilet

173 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:10:59.66 ID:QUMCWnPk0.net
カスタム隅っこのScav脱出口のところに便器が有るのってそういう…

174 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:20:30.39 ID:UWG0aoWm0.net
Pスカでコミュニケーション取って和気藹々としてたのに脱出1秒前に撃ち殺されました(憤懣やるかたなし)
僕のアンテーク壺かえして

175 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:32:15.44 ID:8Aleqz7Bd.net
野良pスカはさっさと別れた方がいい

176 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:36:09.33 ID:/M2M/AyG0.net
>>164
管理棟の方にも湧くよ

177 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:44:19.75 ID:U8LkUPPAd.net
クイックリーン返されたからPスカかと思ったらスカブに偽装したPMCで草
紛らわしい格好するんじゃないよ

178 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:45:26.28 ID:UWG0aoWm0.net
>>175
脱出カウント中だったのよね…もう運だよこの場合…

179 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 18:48:51.01 ID:hgL99ba50.net
>>168
尊厳なんてとっくになくしてるからな

180 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:16:35.26 ID:KMkxLqQB0.net
尊厳も便意も一緒に放り出せば自由だ

181 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:19:03.89 ID:+sxjSYSy0.net
20m以内の距離からバラクラバを装備して脱糞状態でPMCを3人殺す

182 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:23:38.24 ID:QNVUrJnZ0.net
PMCの死体の上でしゃがみと立ち上がりを3回繰り返す

183 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:25:49.95 ID:5mUHpOkFa.net
トイレットペーパーのフリマ価格が上がるな

184 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 19:57:13.82 ID:VIsWmJft0.net
さっきリゾートで高カルマの奴がボス連れてPスカブ殺して回ってたわ
俺はカルマ高くてよかったけどマジで怖すぎ

185 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:00:46.04 ID:orPBdSWt0.net
カルマ6超えたけどボスとかレイダーはついてきてくれなかった
たまに機嫌損ねたのかレイダーは敵対判定もあるしカルマシステムよくわからんな

186 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:08:39.01 ID:Gzv7QO5F0.net
そもそもレイダーはPスカ敵対勢力だべ
何してもついてきてくれないと思う

187 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:09:58.56 ID:LyZAODU30.net
ちゃんとおまる用のバケツ持ってこないと

188 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:15:43.09 ID:ID3nFh2yp.net
おまるは4マス使うから早目に携帯トイレに移行しような

189 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:16:54.57 ID:MwX2+bAt0.net
お品の湧く泉はねぇ。指くわえて待ってな、腕っこきさん。

190 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:23:58.29 ID:MZd8u3Psd.net
イェーガーに言われたら頭撃ち抜きたくなる文章だな

191 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:24:46.76 ID:zKhvepiR0.net
>>183
もうすでにこの世界トイレットペーパー5000ルーブルするんよな
うんこも気軽に出来ねぇ

192 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:33:49.00 ID:VC1KQV22d.net
ウッズの村の簡易トイレとか誰が使っとるんやろなと思う
家畜小屋の近くに設置する意味あるんか?
家がすぐそばにあるのに
ただよく考えてみたらあそこらへんの家の間取りにトイレってあったっけ……
風呂トイレなしの家多くない?
ダイニングキッチンとリビングか小部屋二つってパターンが多い
よく考えたらやっぱトイレとかシャワー施設どこにあったか思い出せない

193 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:38:19.42 ID:VIsWmJft0.net
ロシアじゃないけどすごい田舎だと家畜の小屋に直結したトイレや肥溜めの上にトイレあったりするらしい
もっとすごいとこだとそもそもトイレという区画がなくてポツンと家の中にトイレがある

194 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:39:57.13 ID:bgLDevzg0.net
お金でケツ拭いた方が安そう

195 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 20:42:41.43 ID:VC1KQV22d.net
クソ田舎だと風呂が蒸し風呂しかない地域あるみたいね
あんまり豊かそうな雰囲気ないし、そもそも全体的に昭和チックな作りの家屋が多いからそういうことなのかな

196 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:01:13.86 ID:OwSoQ5Um0.net
ウッズ村で思い出したけど、耕運機の運転席にでかい豚の顔だけが置いてあってまじで怖かった
少し前にショア西の村の上下反転部屋も書き込まれてたけどミニホラー要素がちらほらとあるのね

197 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:27:15.45 ID:MZd8u3Psd.net
ホラゲーでホラー要素出されるよりタルコフみたいなリアルで没入出来るゲームで唐突にホラー要素出される方が怖い

198 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 21:54:48.35 ID:sDCI+9xz0.net
サニターキルタスクしたいけどガチムチ怖すぎていけないよ…

199 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:03:44.02 ID:/M2M/AyG0.net
実際下手なホラゲーより怖い場面あるしなこのゲーム

200 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:08:07.52 ID:MUKjPhaH0.net
ロシアの地方都市とか画像で見ると廃墟群みたいな独特な雰囲気あるよね

201 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:22:36.04 ID:orPBdSWt0.net
ショアの死体漁りで運良く死にたてのリシャーラ見つけてゴールドTT手に入ったわ
サンキューPMC

202 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:41:56.30 ID:kA0J4Ahc0.net
なんかリゾート地獄になってるな。
pmcの装備拾うとscavに見えなくなるから、pscavの同士討ちが始まってる。

普通にゴミ拾いしてるほうが儲かるという。

203 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 22:56:22.73 ID:4dKrc242a.net
銃持った人間って幽霊やらソンビなんかよりよっぽどコエーなって思ったわ

204 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:01:53.78 ID:9/zs9dUj0.net
リゾート行くとPスカが殺意持ちすぎてて笑う

205 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:13:11.75 ID:8o65HQjd0.net
>>204
昨日の夜テレビでブラックホークダウンやってたのみたからか、やっぱり民兵の数の圧力怖いわっえ思った

206 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:18:30.25 ID:3PYs4Yai0.net
今scavならショアラインはいい感じだ
ゆっくり外周漁るのも良し殺られる覚悟でリゾート行って稼ぐのも良しだな
今のうちに荒稼ぎしとくか

207 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:23:03.74 ID:ba4QFvU10.net
リゾートでスカブらしき人影が近づいてきたからおっぱい好きか聞いたら撃ってきて草
一応エイム合わせてなかったら死んでたよ

208 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:26:50.58 ID:KMkxLqQB0.net
あと64回脱出したらカルマ6だ…
イベント逃すとめちゃくちゃきついな

209 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:35:49.87 ID:oFOGB9050.net
生半可なPMCはチーターに狩られPSCAV同士の蠱毒が始まる地獄のような場所リゾート

210 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:42:25.18 ID:YW4m3ry+0.net
倒したPMCの上でうんこして〜

211 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:47:21.73 ID:9/zs9dUj0.net
そして帰ってくるクソまみれの保険装備

212 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:50:22.92 ID:ba4QFvU10.net
「部下がお前の装備を持って帰ってきたぞ。おっと、俺を恨むなよ?」

213 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:50:43.31 ID:XibynubB0.net
2連続IRSCAVは草

214 :UnnamedPlayer :2021/08/29(日) 23:55:25.45 ID:3PYs4Yai0.net
>>213
いいなあ
好感度6.0以上あるけど一度も装備していたことないぜ

215 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:02:05.92 ID:pRA07CJj0.net
リゾートスカブうますぎやろ
もうスリック2枚ゲットしたぞ

216 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:03:04.03 ID:+2Rsam3P0.net
香港サーバーの夜woodsで開幕からサプなしでm80とかm61オートエイムで頭に撃ちまくっているやつまだいるのかな

217 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:14:08.20 ID:7sWb1FYn0.net
リゾート行っても普通にPスカに殺されるんだが

218 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:16:23.11 ID:qvtVTKy+0.net
出撃前に水分100にしたのに出撃したら減ってることあるの何だ?

219 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:24:51.09 ID:4oY8lXgw0.net
改めて回線速度に左右されるゲームだと思いました。

https://www.youtube.com/watch?v=EdPyQ8kuZUg

220 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:30:07.84 ID:UkKBJqTG0.net
タルコフは2018年だったかにどっかのゲーム記事のライターが検証した結果
下手すりゃ同じ回線でも最大1秒のタイムラグあるからお前ら直せやふざけんな!
って言われてるからなそれでもこれだからマジでヤバイよ

221 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:32:48.34 ID:pRA07CJj0.net
そら飛び出し有利じゃないゲームは流行らんからな
タルコフはちょっとひどいけど

222 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:37:00.27 ID:VbAuB2kK0.net
ぶっちゃけリシャーラ如きで、なんでそんなに盛り上がってるんや
カスタムにいきゃいくらでもわいてるやん

223 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:39:12.75 ID:4oY8lXgw0.net
ニキータさんへ
回線速度差に負けた方のヒットを全キャンセルするのはやめたほうがいいと思いました。

224 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 00:44:17.98 ID:xmrWZNBs0.net
>>222
そらサニターともども確定湧きだからでしょ

225 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:09:02.24 ID:5n1mfztb0.net
相打ちも普通に起きるしキャンセルはされてないでしょ
codなんかは一発も撃ってないことにされるけど

226 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:18:20.38 ID:lwwFrnhr0.net
蜂の巣まだ30万かよ
今期もしかして値段このまま?

227 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:18:20.89 ID:JBOpjBxl0.net
未だに落下音すら鳴らないクソゲーだよ

228 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:42:01.34 ID:OW897WYn0.net
1日で1000万稼げた
やる気になれば意外と稼げるもんだな

229 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:48:24.30 ID:mzhqMZrQ0.net
>>219
コレラグスイッチ使ってない?
ようつべで検索したら出てくるけど打たれた方は変な死に方してるよ

230 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:49:02.61 ID:ED/Cd3lD0.net
【急募】サニターとリシャーラの楽な倒し方

231 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:50:37.61 ID:LYwosifk0.net
まずお友達を作ります

232 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 01:52:43.42 ID:ED/Cd3lD0.net
それは普通にボス倒すより難易度高いです

233 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 02:18:18.78 ID:ueAZp/I70.net
>>228
何やって稼ぐの?

234 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 02:39:28.45 ID:Sxeg06Hr0.net
scavで一回で50万程稼げば20回で行けるな
まあそんなに行くことは殆ど無いと思う
インチェとか今のリゾートとか行けばワンチャンあるかもしれないが

235 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 02:51:52.34 ID:OW897WYn0.net
>>233
PMCのリザーブで物拾い
何も拾えないパターンがないからやっぱり慣れれば一番ここが強いわ

236 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 02:52:41.96 ID:eXh9Mz9r0.net
リゾートの通路にぼっ立ちしてるからグレで退かせてる間に撃てば反撃されん

237 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 03:09:45.32 ID:ED/Cd3lD0.net
>>236
ありがとう、グレ多めに持ってくわ

238 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 03:41:48.06 ID:ymWKP4JA0.net
みんなリゾート行ってるせいなのかインチェ空き巣でグラボとライオンが割りと残ってる

239 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 03:48:05.82 ID:LrZ1+d6M0.net
騙されるなよ
これはインチェに誘う巧妙な罠

240 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 03:59:20.90 ID:YEh1zXbK0.net
カスタムに人いないから魔法陣開け放題だわ
ケース類がバンバン出てきて笑いが止まらん

241 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 03:59:34.44 ID:Y9LMOBah0.net
スカブモードの話をするとこのゲームつまんなくなるな。
ハイドアウトもタスクもPMCで出撃することも、根本的にはお金を稼ぐことが目的だけども、
フェンスを上げてスカブモードの出撃を早くする方が儲かってしまう。
カスタムの寮の王様になって、マークドキーの部屋開けてマネーケースとかが落ちてても、
使う弾や医療品のコストとか考えると純利益的にはうまくない。
ソロで利益100万出ても、
デットのリスクとかを考えると実質利益は60〜70万ってとこ、しかも20分〜30分かかる。
スカブならノーリスクで10分30万レイドとかザラ。ラボキー持ってたら直帰でOK。
しかも装備は全部売ってよい。バカバカしくなるよな。

PMCモードに旨味が欲しいな。ウルトラやKIBAにRRがたくさんドロップするようになったら、
スカブよりPMCで勝利したほうが稼げるって理屈になるし。

242 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:02:43.12 ID:ED/Cd3lD0.net
サニターに3連続で一瞬で頭抜かれて心折れた

243 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:05:26.67 ID:Sxeg06Hr0.net
サニターやその取り巻きを何度倒してもMeldonin出ねーぞ!!
タスクで後これだけなのになあ…

244 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:09:10.77 ID:LrZ1+d6M0.net
インレイドのメロドニンくさるほどあるわ
逆にノルエピネフリンが出ねえ

245 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:11:42.23 ID:Sxeg06Hr0.net
L1 (Norepinephrine)なら偶にscavで持ってたな
まあまだ2回位しか出てきてないが

246 :(´・ω・`) :2021/08/30(月) 04:12:45.83 ID:KXmcB3qf0.net
サンプルが悪いんじゃない
サンプルにフェースシールド解放を入れるニキータが悪い

247 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:37:31.43 ID:s0n8D8+k0.net
20回スカブでショア行ったけど7回白ネpスカに打たれてるわあの人たちはカルマ気にしてないのかな

248 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 04:44:43.62 ID:LrZ1+d6M0.net
リゾート何回か行った感じだと東西見渡してリシャーラとサニターって
どっちか片方いる感じ?
両方同時ってまだ見たことないんだけどいるんかな

249 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 05:16:11.57 ID:Y9LMOBah0.net
ボスがレッドとか注射器落とす確率とか公開されれば1レイド当たりの利益とか正確に計算できるんだけどな

250 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 06:50:17.25 ID:0mdfC6pPM.net
>>249
倒せて帰宅できる確率が概算でしか出せないし利益の計算は難しい
100レイドくらい出て結果集計するしかないな

251 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 07:05:16.41 ID:Y9LMOBah0.net
あ、言葉足らずでした。
もっと正確に集計できるという意味です

252 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 07:42:23.24 ID:za5fhYbl0.net
持ってても時間かけると注射器は使っちゃうしなぁ

253 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 07:51:19.81 ID:Rg6Dhl43M.net
EFT初めてもうすぐ一ヶ月くらいだけどついにハイドアウトコンプリートと40レベル直前になった
うおー

254 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 07:51:28.54 ID:VW0BUXBFd.net
始めたばかりの人はそもそもカルマなんて知らない説

255 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 07:57:59.40 ID:a+sOqhHL0.net
動画やwikiで予習済みっしょ

256 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:10:07.84 ID:/sUWvU5Z0.net
接続切れについて質問です。バッファロー製のルーターを使用しており、コネロス連発しておりましたがグラを下げれば通信量下がって安定するのでは?との説から画質very lowに落としたところひとまず3レイド程ですが安定しだしました。
この仮説は正しかったのでしょうか?システム上たまたま、なのでしょうか。同様のやり方で問題解決した方がいらっしゃればお願いします。

257 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:19:04.08 ID:rYl2MZ7ed.net
>>248
普通に両方湧くよ 別々に行動してるっぽい
東と西にいなかったら真ん中の映画館?みたいなところにいる

258 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:19:40.60 ID:TeSctzTr0.net
まだイベントやってるの?

259 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:41:49.18 ID:WSDO3xOY0.net
ペーペーだけど武器カスとかサイトとスコープ乗せてサプつけるぐらいしかしてないわな

260 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:53:22.83 ID:s0n8D8+k0.net
>>258
まだやってるよさっき二体沸き確認した

261 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:53:51.81 ID:TeSctzTr0.net
ありがとう。午後狙ってみるか

262 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 08:55:38.44 ID:VSkxbUSRM.net
実装当時はモシンナガンに裸
ハンターが実装されてからはハンター一丁でずっとタルコフしてる
最近 Discord サーバー入ったらガチガチ装備固めるプレイヤーがいてめちゃくちゃバカにされた
多様性はどこに行った

263 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:00:07.54 ID:rVnEQ6AG0.net
>>262
多様性ないやん笑笑

264 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:04:22.52 ID:2EoGVycXa.net
>>262
the hunterやれ

265 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:06:52.28 ID:Y9LMOBah0.net
>>262
RATのプレイを馬鹿にするのは勝ててないCHADがやることだから気にしなくていい。
このタルコフというゲームでどんな戦法を使おうがお前の自由だし
出待ちやM61裸ハンターマンに対して何を言おうが負けCHADの遠吠えに過ぎない。
このゲームは戦わずして勝つゲーム。リアルでも戦わずして勝っていけ。

266 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:07:07.00 ID:9cBFK6Wd0.net
モシン貫いてたら結果は違ったやろなぁ、変わらんかぁw

267 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:13:49.26 ID:JGp2H7qq0.net
ナイフだけで一億の財産を築き上げれるから何でも良いわけよ

268 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:15:10.22 ID:8e8AE9Ojd.net
>>246
sampleで必要な注射器全部Pスカ所持品で集まったからスカブになりなさい

269 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:20:01.71 ID:TKmoZMjm0.net
どんな戦法を使おうが自由だけどスカブの文句は言うのな

270 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:29:22.46 ID:FbiShCuR0.net
1人でやるにはなんでもいいけど他の人巻き込むなら相応の場でやれ

271 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:31:19.39 ID:Kfjki5V10.net
>>268
マジかよ
Meldonin出るまで頑張ってみるわ

272 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:32:41.92 ID:HMYL86xq0.net
PUBGプレイも面白いけどなw
特に何も装備ない状態だと漁夫るとき秒で全部はぎ取れるのが最高にきもちいいよね
リザーブの地下とかありがたい

273 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:36:21.25 ID:ILOSnWXZ0.net
ハンター使ってるのもバカにされてるだろうけど
そんな装備でPT組もうと思ったおつむの弱さが一番バカにされてそう

274 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:39:12.43 ID:7Xnp4qbad.net
PTプレイの利点は全員ガチ装備にして数と質のパワーで敵を叩き潰せるのと誰か死んでもそいつのバッグに装備詰めて草むらにポイで実質ノーダメなことだからな、そこに裸ハンターマンなんて来ても対価支払わずに漁りだけしたいゴミとしか思われんやろ

275 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:40:17.89 ID:ywoDs8qN0.net
>>273
お前もHunterに殺されたんだな
可哀想に

276 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:43:41.36 ID:Rg6Dhl43M.net
リザーブでナイフマンいたからボスの取り巻きから剥いだM1A上げたら後ろついてくるようになった
パラコード脱出しようとしたけど置いてけぼりするのも可愛そうだからアラーム鳴らしてバンカーから一緒に脱出した

ちょっと楽しかったよ

277 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:44:25.60 ID:/Kq7mffXM.net
それもまたタルコフ

278 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:50:07.44 ID:LYwosifk0.net
優しいな
ついてこられたら怪しくて撃っちゃうわ

279 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:55:25.55 ID:ddAr8Axb0.net
リゾート遅くまでPMC残ってるな
ボスの死体を餌にPSCAV釣ってるのか

280 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:55:26.10 ID:AtWL2TTf0.net
まーたショア草むら隠れててもやられたわ

281 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 09:58:04.62 ID:R9GlBGfGd.net
M80ワンパン時代のハンターなら笑わないけど今使ってたら笑うし味方には来てほしくない
サプすら使ってなさそう

282 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:00:00.68 ID:LYwosifk0.net
ハンター二丁担げばHUNTER×HUNTERやで

283 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:02:14.10 ID:FbiShCuR0.net
>>275
勘違いしてないか?
馬鹿にされてるのはハンターじゃないぞ

284 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:02:44.51 ID:ddAr8Axb0.net
54R仕様Hunterが欲しいわ
簡易SVDとして使いたい

285 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:03:47.87 ID:qvtVTKy+0.net
ショアってクッソ広い割に遮蔽物すくないしマップ横断するルート限定されてるし糞マップじゃないか?

286 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:05:58.22 ID:hBaDB56J0.net
ガチガチカスタムハンターなら
「ハンターの王出たぞ!!!」ってみんなディスコで盛り上がるけど
ほとんど裸のハンター持ってきたユニクロ装備のやつなんて

みんな裏で笑ってるよ

287 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:06:16.20 ID:WSDO3xOY0.net
あの川が悪いんだよ

288 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:07:33.22 ID:sl9Uykqhd.net
リゾート通っていくのが一番アンブッシュ対策になるというね

289 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:07:34.74 ID:ZDkhFwV0a.net
PTプレイで野良やるならそれなりの格好してこいや
外にパンツ一丁でヴィトンのバッグだけ持ってるおっさん見たら誰でも近寄らないだろ

290 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:10:10.65 ID:ddAr8Axb0.net
防具着ないとかなると耐えられるものも耐えられないからな
独ソ戦のソ連動員兵の小銃よろしく味方の死体から防具を剥ぎ取って使いでもするのか?

291 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:10:40.06 ID:ueAZp/I70.net
他の犠牲者出さないためにもコミュニティから締め出すのは正しい対応だな

292 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:14:25.27 ID:Y9LMOBah0.net
このゲームはロマンの塊であって
偉そうにしてる奴は全員APEXで勝てなかった落ち武者だから何も気にしなくていいんだぞ

293 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:15:05.45 ID:WEzV1ClI0.net
ショア外周も待てばやれそうな場所いっぱいあるけどリゾートからのカスタム、トンネルなんかほぼみんな同じルート通るだろうけど長時間待ってたんだろうなと思えるのはほとんどない
待ち過ぎてクソエイムになったのか先に撃たれてるのにやられたことはないし

294 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:21:45.18 ID:8e8AE9Ojd.net
ハンター許さないニキはM4理論値カスタム以外で参加した奴にVCでブチギレてそう

295 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:21:55.09 ID:mD7xsZ7d0.net
裸で来て分け前平等はきついわ
クッソ仕事しますって自信あるのかな、ないでしょ

ソロでスカベンジャーして楽しむのが良いし、俺もソロで縛りプレイして楽しんでる

296 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:23:19.76 ID:VZlyjuVu0.net
同志が倒れたら他の同志の血肉となるのだ
後退しても他の同志の血肉となるのだ

297 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:24:13.34 ID:fq+1GKHx0.net
裸ハンターマンくん、その格好でPT行こうとしたと一言も言ってないのに
勝手にそういう話になってるの凄いよな、いや実際はどうだったのか知らんし
ドヤ顔で「今日は少し着てますが、普段は裸ハンター専です(笑)」って言われても
距離は置くけど、一言も言ってない内容で叩かれるのすげぇわ。

298 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:25:08.48 ID:wo6lhpmFa.net
というか単純に装備差があり過ぎると分隊行動しにくいよね

299 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:27:43.71 ID:ddAr8Axb0.net
PTにHunter持ってくることに文句言われてるんじゃなくて武器以外裸で入ってくることを笑われてるんじゃないのか
>>262はPTやったとまでは書いてないけどさ

300 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:33:08.93 ID:tUTsCyww0.net
IDEAの中って貴重品?ルートが点在してるみたいなんだが、scavで行く時間帯に残ってることってあるんすかね?
そもそも湧き自体が渋いのか早い時間に行ってもPMCに接敵することもほぼないし。

ルート的に寄り道出来るなら帰り際に一番北のオフィスPC周りは漁ってる

301 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:33:24.40 ID:Lq0dTDW1p.net
マグナキッド君みたいで草

302 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:34:23.43 ID:TKmoZMjm0.net
果たして真相は明らかになるんだろうか

303 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:34:32.31 ID:DhKjROxV0.net
馬鹿にされたってことはそういうことなんだけど
日本語読めないからしょうがないね

304 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:34:38.82 ID:hgxjP7BL0.net
ショアは昔のチーターだらけの時に沸いた瞬間単発で抜かれる経験いっぱいあるせいでタスク以外で極力行きたくない
むしろタスクすらやりたくない開けすぎなんよ
沼に沸いた瞬間単発音聞こえてあって思ってちょっとしたら自分も抜かれる恐怖よ

305 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:37:51.33 ID:hBaDB56J0.net
ぼっちPMCの酸っぱい葡萄ですらキツイのに
タイ人とミャンマー人が通う日本語教室レベルの読解力問題とか
もう地獄だよ

306 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:58:30.87 ID:Y9LMOBah0.net
頭抜かれるくらいでビビッていたらそもそも出撃などできない。
roninマスク信じてショアをガンダッシュしていけ

307 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 10:58:33.57 ID:/qr4vsn40.net
イデアのグラボゾーンは裸ナイフマンがよく死んでるぞ
序盤ダッシュ勢が結構いると思う。

308 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:01:02.41 ID:irlJsDqo0.net
>>270
本当にそのとおり。みんなで激戦区に行きますってときにボルトアクション、裸とかされたら萎える。一人ですればいいじゃんって思う

309 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:02:49.75 ID:TKmoZMjm0.net
書いてないことを読んでる人は何人かいるけど、日本語読めてないのはどの人のこと?

310 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:04:34.43 ID:/qr4vsn40.net
スカブでイデア店内を20回ほど見たけどロレックス1個と猫1匹だけだったな
よっぽど湧きが良くないとだいたい漁られてるイメージ

311 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:14:12.04 ID:CAN27gUC0.net
PT組まないのに野良鯖入る意味がわからんけどな

312 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:15:43.69 ID:ILOSnWXZ0.net
書いてない事って言うけどタルコフやるようなゲー厶サーバーでしかも身内ではなく野良サーバーでPT組まなかったら何しに行くんだ?
お茶しながら世間話でもするのか?

313 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:23:42.36 ID:tUTsCyww0.net
>>310
ありがとう
やっぱスルーしてその分ほかを漁ったほうが効率良さそうね

314 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:30:32.42 ID:7Xnp4qbad.net
そもそもPT組まないと相手がガチ装備ってことも相手から見て裸ハンターマンってことも分からなくね?とは思う、まあ自己紹介で裸ハンターマン名乗ってバカにされたのならドンマイって感じだけど

315 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:41:31.73 ID:kIdgZG2nM.net
ヘルメットのフラッシュライトをオンオフ設定できる日はいつ来るのか
ダッシュしたら銃口が下向いちゃうから懐中電灯としてすごく使いづらいよねー

316 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:46:48.36 ID:SYDnJVTX0.net
GTAみたいに近接武器としてマグライトを追加してくれたらなぁみたいな妄想はしてる
鈍器使いの敵出てきたし刃物以外もありだと思うんだよね

317 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:46:51.99 ID:YJ51CZVuD.net
裸ハンターパーティプレイとか楽しそう

318 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:49:23.38 ID:bqucmXZed.net
あれ?お前のハンターTOZじゃね?

319 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:51:46.68 ID:e6MIufnxp.net
tozってそもそもがどういうコンセプトの銃なんだろ…

320 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:54:16.50 ID:o/Ie1sXRd.net
1秒は肉壁くらいになるだろ

321 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:54:24.15 ID:WSDO3xOY0.net
まだダブルバレルみたいな連射できるならいいんだけどよりによってボルトアクションだからな

322 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:58:10.89 ID:FbiShCuR0.net
雑魚武器は大抵民間向け

323 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 11:59:43.19 ID:IlQsxPdqd.net
今夜リゾートで裸ハンター祭りを開催する
好き放題に暴れてLEDX拾ったやつが優勝な

324 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:03:33.54 ID:kI/oVOPNa.net
伝言板にXYZと残した奴を探しにいくぜ

325 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:04:36.16 ID:ngj9I3/w0.net
今後のアプデでクイックローダーやクリップとか追加してくれないかな

326 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:04:43.05 ID:pOphkOo90.net
>>300
身内二人PTでいったらイデア向かった相方がグラボ2個見つけて一個分けてくれたよ。
本当に稀にだけど拾われてない事もあるんだなと思った。

327 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:07:29.80 ID:V8gw7fmX0.net
ディスコの初心者部屋にレベル35↑のガチムチPTが入ってくるのはどういうアレなんだろう
筋力もまともに上がってないしまともな装備もない初心者と足並み崩れるだけじゃないのか

328 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:08:00.83 ID:wo6lhpmFa.net
チューブマガジン用のスピードローダー実装してくれ

329 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:09:25.52 ID:qvtVTKy+0.net
>>327
お手伝いするのが好きだとか初心者相手にイキりたいとか色々あるでしょ

330 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:13:58.84 ID:C/nsuW4vM.net
>>327
どういう募集か分からんけど
47でやることないからタスク手伝ってとか募集見たら入るなー

331 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:19:43.36 ID:YS7pCOg8a.net
まあPTでお助けマンしたい人って一定以上いるからな
MMOとかだと辻ヒールとかやってた類の人だろう

332 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:21:43.75 ID:P4vz6MGFa.net
>>327
居るねぇ高レベルソロが入ってくるのはわかるけどPTで入って来てどうすんねんと思うわ

333 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:23:24.16 ID:AAeC7chw0.net
>>327
ガチムチが複数入って来るとか姫プじゃん楽しそう

334 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:31:29.07 ID:S/19W52nM.net
まだリシャーラリゾートに沸いてる?
PMCが引き上げたらプレーヤースカブ共が殺到するし
タスクやりに行けないんだが

335 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:34:54.84 ID:mkgjOT2jM.net
裸ハンターマン参上

336 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:35:01.69 ID:IxOWgQLa0.net
正直お助けマンしかすることがないんだわ金の使い道もないし

337 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:35:47.09 ID:ywoDs8qN0.net
>>319
鳥撃ち用です

338 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:46:40.65 ID:kIdgZG2nM.net
ガチムチってどれくらいのことを言うんだろう
アルティンとレベル6アーマーならガチムチ?

339 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:51:38.93 ID:pRA07CJj0.net
スカブっぽい格好すれば余裕よ
インチェのタスクはそれでこなしてる

340 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:54:01.95 ID:Kfjki5V10.net
無音で足破壊するチートもあるのか
窓の無い建物の中でいきなりやられて驚いた

341 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:54:55.51 ID:P4vz6MGFa.net
PTでアルティン被ってくるやつは地雷かマジで上手い人しかいない

342 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:57:37.83 ID:S/19W52nM.net
>>338
全身でクラス10超えたらもうガチムチだと思う

343 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 12:59:43.84 ID:rVnEQ6AG0.net
>>340
どのマップのどの建物?
チーター疑うならそこら辺まで書いてくれよ

344 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:07:11.33 ID:ywoDs8qN0.net
ショアの夜10回連続でPMC来なくてボス取り巻き壊滅できた
うますぎ

345 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:11:29.16 ID:O1SCxGwN0.net
そして夜ショアへ向かったPMCがIRの餌食になるのであった

346 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:16:56.66 ID:RiTETWFxM.net
ショア人減ったよな
ボスもかられてないしPMCも来ない

347 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:18:01.41 ID:eXh9Mz9r0.net
リシャラ軍団ばっかでサニターさんどこってくらい居ない

348 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:18:15.44 ID:mjvz0tVDa.net
平日の真昼間だからだと思うんですけど

349 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:19:28.62 ID:tUTsCyww0.net
確かにナイフ枠に手持ちでいいからライト欲しいなー

>>319
wikipediaだけど元々「MTs 20-01」っていうこれもボルトアクション&箱マガジンのショットガンがあって
これを同じメーカー(TOZ)が銃身長を半分以下にしてフォールディング(折り畳み)ストックにしたのがTOZ-106。
畳んだ状態だとMTsから半分以下の全長になって50cmちょっとの非常にコンパクトなショットガン。

上でも言われてるけど一応メーカー想定は狩猟用らしいが、
軽量コンパクトなので農業従事者とかキャンパーが自衛用に所持してることが多いとのこと。

ちなみに見た目に反して銃としては比較的新しい部類(1993年)
P90(1991年)よりも新しい銃。

350 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:20:07.25 ID:Kfjki5V10.net
>>343
夜リザーブでscavの時に黒ナイトに入って階段上ってる時に両足殺られた
ドアも閉めてた状態でM32は着けてた
白ネームじゃなかったが少し気になったけど証拠もないしね
まあScav caseで良いの出たし忘れる事にする

351 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:24:23.34 ID:LrZ1+d6M0.net
サニター軍団倒してる二人組いたから倒してやろうと思ったらPスカだった
カルマ気にしない民がついにボスにも手を出し始めたのか

352 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 13:28:50.04 ID:nbPv39gRa.net
おのれカルマ気にしない民め!
ゴシャンでアリョンカ一枚拾っただけの
スカブをHSしやがって!

353 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:05:32.80 ID:aGUOl3Nbd.net
スカブガチャ費用をスカブで稼ぐ毎日
PMCはやる気せんしなんのためにやってんだこれ

354 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:07:13.23 ID:zhqNyN6Va.net
サニターってどこ行けば1番会えるんだ
いつもコテージ行ってもいないんだが

355 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:11:57.09 ID:JBOpjBxl0.net
mk47が流行ってるんならak-74mも使ったげてよ
同性能同レートでbs弾撃てる優秀な奴なんだ…

356 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:17:18.78 ID:e6MIufnxp.net
>>349
ほーんありがとう
まさにその106がよく分からんのよね銃のこと全く分からんけど2発だけのマガジンって何か利点あるんかなって
マガジンなしでいい気がして

357 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:18:27.42 ID:7Xnp4qbad.net
メカニックLL3から軍用ケーブルとタバコで交換できるAK74はコスパ良い気がする

358 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:19:01.39 ID:px98ZhrgM.net
>>355
申し訳ないが見た目とモーションと玉のコスパの良さで負けてるから使わないんだわ…

359 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:21:54.15 ID:QxAUs0jqd.net
ショアのCCP tempにある鉄条網で生命力スキルやっと3まで上がった
途中でPMCに出くわすことはあっても、到着すればほぼ誰も来なかったな

360 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:22:07.65 ID:GHF1iDilp.net
リザーブの集団行動してる敵をレイダーだと思って殺したらボスだった俺のような奴も居るから…

361 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:25:28.25 ID:pRA07CJj0.net
>>355
mk47って7ミリを650rpmで撃てるのが強いんじゃないの?

362 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:26:56.95 ID:ATfh1BbX0.net
1週間くらい前から始めた初心者だけど、
何回もwoodsでキャンプと車列探しに向かってもスカブかPMCにすぐやられる。
全然敵の姿見つけられないし、いきなり撃たれてホラーゲームより怖いし
心折れてきた

363 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:28:16.28 ID:wo6lhpmFa.net
74は安く組めて47と比べて反動小さくて高貫通弾が入手しやすいのが強みだったけど今は出番無いな

364 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:30:39.96 ID:NnC1/yiY0.net
>>362
走らず常に歩く、少し進んだら足を止めて周囲の音を聞く
あとはオフラインで目的地の場所を確認してから出発
これで少しは成功率が上がると思うよ

365 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:32:03.20 ID:px98ZhrgM.net
>>362
usecキャンプとかwoodsの中でもかなり激戦区だしその周辺をウロウロしてたらそりゃ接敵するわって感じ
誰かに引率してもらうか時間置いてからいかないとマップ覚えてない奴とか絶対死ぬ

366 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:32:34.14 ID:8e8AE9Ojd.net
>>355
5.45BSは7.62BPの5倍近いコストかかるんで遠慮させて頂きます

367 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:32:49.88 ID:TKmoZMjm0.net
>>362
どこでやられたのか、銃声はどっちから聞こえたのか、開けたところばかりを移動してないか、を確認して同じ状況を避ける
あとはwikiのマップで他のPMCとスカブのスポーン位置を確認して、ぶつかりそうなところを迂回して避ける

368 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:34:24.63 ID:px98ZhrgM.net
bs弾も少しはbp弾を見習って赤2青1とかで作れるようにならんのかね

369 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:42:14.33 ID:LYwosifk0.net
Usecキャンプは15分ほど隠しスタッシュ漁ったりで時間潰してから行ったらクソ平和だったな

370 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:44:24.25 ID:DhKjROxV0.net
アイテム完全日本語化のせいでちょっと検索しづらくなったな…

371 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:46:56.92 ID:tUTsCyww0.net
>>369
静まり返ったUSECキャンプを見つけてさあOutSkirtで帰るかってなったら
爆音と共に両足骨折した話する?

372 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:48:43.98 ID:V8gw7fmX0.net
マガジンの良いところは手動装填じゃない所だね
手動装填って割と時間かかるし、ボックスマガジンに入れておいたほうがもしもの時操作が簡略化されて安心って人も多いだろうし
まあ実際セルを一個一個入れてる人も多そうだけど

373 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:51:18.78 ID:LYwosifk0.net
>>371
誰もが通る道じゃないか!
ワシも2回経験したで

374 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:51:43.56 ID:wo6lhpmFa.net
USECキャンプ意外と人来ないよな
上級者は製材所ダッシュして初心者は避けて通るからなんだろうけど

375 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:52:38.04 ID:DhKjROxV0.net
意外とっていうか今まで1回も接敵したことないぞUSECキャンプ

376 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:53:47.64 ID:DeBhUTsb0.net
フレンドのフレンド寄せ集め鯖みたいなのでお助けマンしてて最初は楽しかったけどいつしかそれが当たり前になって倒したガチムチの漁りや高額アイテムの分け前は決まった雑魚優先だし寮とかリゾート連れてってとかで激戦区にも軽装で来てカバーとかの概念皆無だしタスクも現地到着してま一切調べないしおまけに思考停止状態の小鴨だからレベル35になってもハンドガンキルタスク終わってないし一つも上達しない索敵戦闘引率丸投げの高齢ニートみたいなのを育て上げてしまったから誰であってもめちゃくちゃ優しくはしないと決めた

その癖戦闘以外の知識は中途半端にあるから初心者に講釈垂れやがるの見るとやるせなくなる

377 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:55:21.27 ID:HMYL86xq0.net
初心者にとって拡張後のwoodsは地獄だろうなぁw
俺がやりはじめたのが拡張前でよかったw

378 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:55:45.87 ID:O1SCxGwN0.net
釣り方じゃなく魚を与え続けた末路だな

379 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:57:28.37 ID:Rchu57fX0.net
wood北西開幕のキャンプはみんな集まるから地獄だよ

380 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:58:59.58 ID:7sWb1FYn0.net
いや言うほど接敵率高くないでしょ

381 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 14:59:22.98 ID:ZVjwNKFWd.net
>>376
お前みたいなのと一緒に遊んでくれてるんだからいいじゃん

382 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:00:55.11 ID:ATfh1BbX0.net
>>364
歩くのは的になるかもと、周りから物音がしない限りは走ってばかりいたので
次から歩いてみます。
ありがとうございます。

>>365
woodsの激戦区は伐採場だけだと思ってました。
キャンプも激戦区なんですね、気をつけます。
もう少しオフラインでマップ覚えます、ありがとうございます。

>>367
なるべく木々が多い場所を移動していたのですが、
走ってばかりで私の足音が大きかったのかもしれないです。
もう少しマップやスポーン地点を覚えてから再挑戦します、ありがとうございます。


もう少しマップ覚えて、時間置いてからなるべく歩くのを心掛けます。
woodsは広くて似た景色も多くてマップ覚えるのむっずい

383 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:01:45.90 ID:DeBhUTsb0.net
>>378
一応教えも乞われたから戦闘の考え方とか戦い方だけじゃなくて戦闘に自信なかったらグレ投げて爆音と同時に逃げましょうーとか各マップの生存率高い動き方とかタスクのこなし方とかしつこすぎない程度に教えてたんだけど鍵は俺が開けてくれるから買わないしタスクは俺がいる時以外やらないしなんならPMC出撃は殆どしないみたいになってて悲しい

一人でやると死ぬ!とか言われてもそれじゃ上達しない上に一人での動き方とかもそれなりに伝えたつもりなんだけど未だにグレも持たず雑魚武器装備のことが多いわ…

384 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:02:37.63 ID:DeBhUTsb0.net
>>381
どうした急に友達いないんか

385 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:03:07.27 ID:DYqFPesmd.net
>>383
お前とやるタルコフ重いよ……

386 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:03:43.21 ID:CAN27gUC0.net
mk47は銃とカスタム代が高くない?
中途半端なのだとakmでよくねってなっちゃうし

387 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:04:46.64 ID:PJlVOO5YM.net
woodsは何より迷いやすくてマップが全然分からないのが初心者時代怖かった

しかも間違って場外に出ようものなら地雷かスナイパーで死ぬからめっちゃ怖くて動けなかった

388 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:06:46.40 ID:DeBhUTsb0.net
>>386
教えて!とか連れてって!とか言われた時だけガイドしてるだけで教えたがりみたいな逐一ベラベラ講釈垂れたりしないよ………
普通に動けるフレンド達とは雑談しながらのんびり金策してる

389 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:06:49.89 ID:qvtVTKy+0.net
woods最初どこに湧いたか全くわからんかったけどシューター8終わる頃にはすぐに判断できるようになってたな
どこに湧いたかわからないとキルしにいけないし当然なんだけども

390 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:06:56.76 ID:DeBhUTsb0.net
>>385

391 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:07:39.40 ID:HX/nAI0Ca.net
USECキャンプ付近の新エリアは接敵率は高くない
でもあそこ行くってことはかなりMAP熟知してる奴が来るから覚悟は必要
あそこは街灯がなくて近くにカルトが出てくる村があるし
昼はスカブキルのために高倍率スコープ持って芋ってるやつ多い

392 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:07:50.91 ID:u1pm0X1Pp.net
ショアはZB014みたいな防空壕2個くらい増やせよ
どこも遠すぎるわ

393 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:08:25.79 ID:PJlVOO5YM.net
ついにこの土日で39歳にしてリザーブ童貞卒業できた
ただラボ童貞だけは一生卒業できない気がする

394 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:08:43.39 ID:wo6lhpmFa.net
前期はパーティーメイン今期はソロメインでやってるけど上達はソロの方が早いな
パーティーだと他人に任せがちになるからよく分からないまま戦闘始まってよく分からないまま死ぬってパターンが多くて身にならなかったわ

395 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:11:17.02 ID:FbiShCuR0.net
>>388
でも話長そうだし...

396 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:11:52.49 ID:DeBhUTsb0.net
>>394
間違いない
勉強もなんでも自分で考えて動いて答え出すのが1番の成長の近道だと思うしタルコフも一人で状況打開しようと頭フル回転するから危機対応能力もソロの方が上がりやすいと思う

ただPTメインでやってる鯖には一定数一人では殆どSCAVしか行かない人達がいるのも事実だわ

397 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:13:10.24 ID:DYqFPesmd.net
リア友以外とゲームしたことないわ
野良鯖とか負け込んだら地獄みたいな雰囲気にならんの?

398 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:13:16.19 ID:O1SCxGwN0.net
>>383
気持ちはわかるけど、じゃあ一緒にやらなきゃいいじゃんとしか思わないかな
細かい事情とかしがらみはしらんけど、こんなところで愚痴が出るくらいならやらなきゃいいよ
別にやらなきゃ死ぬわけでも無いし

399 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:16:02.34 ID:XLsQvYBM0.net
保険を現物じゃなくて現金で補填してほしい
今以上にリターン減っていいから
自分の物を紛失するという事態が日本人にはストレスな気がする

400 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:16:56.62 ID:DeBhUTsb0.net
>>398
こんなところでくらい愚痴らせてよ………
少なくとも向こうに悪気はないから別のフレとやってる時に一緒に行きましょ!って入ってくるから断れない……

401 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:18:11.23 ID:V8gw7fmX0.net
初WOODSのタスクこそコンパス欲しいのになぜWOODSのタスクの報酬でコンパス渡すかね

402 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:18:21.83 ID:mmKprge10.net
今シーズンは酷い調整が多くてフレンドも見てた配信者もタルコフから離れていってて辛い
カッパ取れないからタスク進める意味ねーやとフレンドはレイドに出なくなり別ゲーへ
キラ100に手を出していた配信者はキラの湧き位置拡大で心折られ別のゲームに行ってしまった
緩く遊んでいたフレンドはlv20マーケット開放の影響をモロ受け1人また1人と消えていった

403 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:19:07.71 ID:DYqFPesmd.net
>>400
成長のためと思ってそいつにここで愚痴ったことをマイルドにして伝えてやれ

404 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:19:11.55 ID:px98ZhrgM.net
>>376
俺も似たようなことしてるけど鍵部屋とかは基本的に開けた人のもんだし中のアイテム欲しかったらちゃんと自分で買えっていう鯖の暗黙の了解あるよ
ていうかそんなやつらと普通にプレイしてるの優しいな俺だったら普通に萎えて1人でやるか別鯖行ってる

405 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:19:15.80 ID:HMYL86xq0.net
>>401
ニキータはその姿を見て喜んでるからだよ
性格悪いよなあいつ
だからこそTarkovは魅力があるのだろう

406 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:20:38.06 ID:tUTsCyww0.net
>>401
フェンスさんから粘って買いました…

タスク報酬でもらったコンパスは誰かのためになればと思ってまたフェンスに流しておいたよ

407 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:25:11.52 ID:V8gw7fmX0.net
PTやる奴でも他人に迷惑かけて申し訳ない意識があるやつは一人で出来そうなタスクは一人でやるし、結果的にある程度の問題解決能力は身につくからな
やっぱこういうゲームだし、PTでしかPMCしない奴は害悪だよなあ

408 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:27:08.14 ID:XLsQvYBM0.net
>>400
その人が見えてるところでやらなければいい
Discordなんてサーバーすぐ作ってすぐ使えるんだからさ
あと野良だろうが思ったことちゃんと言った方が後腐れ無くていいし今後の自分の為にもなるよ、別に面と向かって悪口言おうとしてる訳じゃないんだから何も臆することないよ

409 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:37:06.29 ID:4lfOMBw/M.net
俺も上と似たようなことになってる

毎回パーティーでやってるやつってなかなか上達しづらい気がする
タスクとか
これどうしたらいいですかって
全シーズン40まであげたのに
今シーズンも聞いてくるし向上心がないんだろうな
ソロだとRaid怖くて行けないですばっか

410 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:40:42.69 ID:VZlyjuVu0.net
ちょっとまって。その友達、本当に存在していますか?

411 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:44:55.63 ID:JGp2H7qq0.net
本当の出来事をまさか5chでお披露目するやついるわけねえだろ
そんなことできるとしたらマジなガイジだぞ

412 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:45:19.77 ID:O1SCxGwN0.net
イマジナリーフレンド紹介スレ

413 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:46:09.69 ID:xmrWZNBs0.net
そうだよな実は俺も年商3億のイケメンだしな

414 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:48:56.18 ID:uDsoAOLz0.net
>>192
ええっとですねぇ…
あそこはダーチャっていうソ連時代の避暑地でしてねぇ…ガス水道は基本無いんで便はボットンなんすよォ…くみ取り式だからってバキュームは多分こないだろうし、畑があるからあとはもう言わなくてもいいでしょ?

415 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:56:42.43 ID:tUTsCyww0.net
そう考えると隠れ家でやってるみたいにバケツにしちまうのがお利口な気はするな
終わったあと投げ捨てやすいだろうし

416 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:57:04.80 ID:V8gw7fmX0.net
クソくせえ避暑地だなあ…

417 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:57:59.73 ID:JAcvxHfDd.net
勝手に動いて位置報告しないやつはマジで糞だわ

418 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 15:59:05.60 ID:JAcvxHfDd.net
>>370
それな、固有名詞はそのままでいいんだよな

419 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:00:05.13 ID:XRVx0y7/0.net
エスケープフンロムタルウンコフ

420 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:15:42.43 ID:leNEzXW7p.net
パーティは絶対無傷でカスタム橋渡らせねーからな
どんどんこい!👊

421 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:20:14.10 ID:CAN27gUC0.net
死ぬのに慣れてないとpt組んでもカバー出来ないからなぁ
味方全滅するまで後ろで縮こまってるの逆に怖いだろうに

422 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:44:15.77 ID:GP6HEEPIp.net
食料品箱と医療品箱やっと交換できたんだけどめっちゃスタッシュ空いた

423 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:48:19.09 ID:cfROP6SA0.net
プレイヤーが設置できる地雷欲しい…ほしくない?

424 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:49:22.22 ID:pOphkOo90.net
>>362
発見タスクだから夜マップ覚えて護身用とスカブ避けにトズとハンドガンだけ持っていけばいいよ。
キャンプは10分から15分後じゃないとPMC居る可能性が高い

425 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:50:10.46 ID:/+Ei36nyd.net
モノ隠すのに20秒かけてるから地雷設置は一分くらいかかるんじゃないか?

426 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:50:58.55 ID:e6MIufnxp.net
>>423
地雷でPMC15人殺す(従来の地雷同様一回じゃ殺せない)タスクが追加されるのでいらないです

427 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:57:56.61 ID:AAeC7chw0.net
>>423
脱出地点とか脱出経路に絶対埋められるから嫌

428 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 16:59:02.97 ID:HMYL86xq0.net
せめてPTプレイできるのなら外部から応急手当の補助とかほしいよね
肩を貸すとか
あと肩をたたくがほしいわ

429 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:11:16.85 ID:DYqFPesmd.net
pmcキルタスクはptだときつい

430 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:22:29.08 ID:LrZ1+d6M0.net
日本語正式対応のアナウンスあったやつだけど
扉開ける時にカクついたままならまた英語に戻すしかないな

431 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:25:30.89 ID:R9GlBGfGd.net
日本サポート手厚くするほどプレイヤー居るのかね?
中韓の方が先だと思ってた

432 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:28:42.22 ID:8wX6X2teM.net
日本語音声化はしないよな

433 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:29:23.98 ID:5R7MC5F10.net
中韓より日本の翻訳サポーターが仕事がんばったからじゃね?
知らんけど

434 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:31:57.26 ID:TKmoZMjm0.net
キリンの人? ボランティアなんだっけ

435 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:32:42.02 ID:6O4NmHj0d.net
>>429
介護って意味ならKsSTARでいいんじゃね
天国は諦めてもらえ

436 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:50:29.70 ID:EhJhZxix0.net
位置報告できないやつとSCAVみたいな格好なやつはPTでも容赦なく撃つよ
先撃ちされたら勝てないゲームだから

437 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:55:02.71 ID:5n1mfztb0.net
セットアップ民殺しまくりそう

438 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 17:59:58.10 ID:ThbLyoT1M.net
腕っこきが頑張ったんだぞ!

439 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:06:42.14 ID:tUTsCyww0.net
PTで出撃してる配信とかみるとすげえ難しそうなイメージしかない
まずマップきっちり全部暗記するのは当然なんだけど構造は愚か名前まで憶えてどこに向かって走るとか報告してるし、
人数が増えすぎると今見てるのが誰なのか確認してる内にそいつと目が合って撃たれたりとか、
一人の方が気が楽じゃね?とまで思ってしまう。

440 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:09:48.29 ID:QFdEQACF0.net
サニター注射集めついでにリゾート鍵部屋漁ってるけど相変わらずクソまずいな

441 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:15:33.87 ID:EhJhZxix0.net
PTは2.3人くらいがちょうどいいよね
あとチーターにやられても笑ってられる一人だと真顔になるわ

442 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:27:34.35 ID:qvtVTKy+0.net
多すぎてもルートがまずくなるだけだしね
多くて3人までだな

443 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:45:44.39 ID:uwS2kwSVM.net
せっかく削ったアーマーがギルドインアクションで死んだのに保険で帰ってこないわ

444 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:49:33.11 ID:ez7Pat9Bd.net
ガチムチ戦隊でpmc狩るのが楽しいんだわ
金有り余ってるしコスパとか考えずにグレポンやらラプアマグナムで蹂躙する
タスク手伝いとかバカらしい

445 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 18:49:49.82 ID:e6MIufnxp.net
地雷なら回復しながらで拾いに行けるけどそこまでするかね

446 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:03:06.24 ID:imZ7PxZI0.net
位置報告しろって言う奴に限ってそいつしか使ってない独自名称使うのなんでなん?

447 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:05:14.74 ID:qvtVTKy+0.net
それはポジション名称のすり合わせができてないだけですね

448 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:16:30.67 ID:wo6lhpmFa.net
方角なら伝わるやろって思っても意外と伝わらない事が多い
みんな方角意識してプレイしてないの?

449 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:34:12.98 ID:UuR8+5420.net
地図を上下逆にするニキータが悪い

450 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:38:15.97 ID:pRA07CJj0.net
イゴルニク940円だったから2000発買った


お前ら震えて待て

451 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:39:07.56 ID:IxOWgQLa0.net
>>450
おうパカで行くからよろしくな^^

452 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:42:10.85 ID:EhJhZxix0.net
方角より名称で呼んだ方が頭に入ってきやすいからね
PUBGとかバトロワならいいかもだけど

453 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:44:27.42 ID:pRA07CJj0.net
タルコフ画面上とかに方角ないから方角で報告されてもさっぱりだわ

454 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:46:53.71 ID:TFAdlECP0.net
俺は曳光弾で教えている

455 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:46:55.21 ID:qvtVTKy+0.net
一応コンパスを取り出せば画面右下に方角が出る
遮蔽裏でとか余裕があれば報告してもいいかもね

456 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:50:25.66 ID:JAcvxHfDd.net
地図やコンパスあるだろ、ラボやファクトリーは方角じゃ分かりにくいけど
せめてさっき居た場所から動いたなら動いたって言ってくれにゃ撃つよ、まあ何回言っても報告せん奴は報告せんよ

457 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:51:41.02 ID:QFdEQACF0.net
初心者含むパーティーなら方角で報告安定

458 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:54:04.38 ID:wY6rAfx80.net
PTでやってるとなかなか足並み揃わないんだよなぁ
銃声した方にドタドタ走っていってクリアリングもしないで突っ込んで助けろはないだろうに

459 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:56:14.73 ID:y3zVOdUd0.net
ボスイベ終わっちゃった?

460 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 19:58:44.81 ID:WG8Pchlfd.net
PTでやる時は予め隊長決めてやってる

461 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 20:12:20.14 ID:FjLKco6d0.net
やっと855A1を1万発貯めれたから使えるわ
どれぐらいでなくなるかな〜

462 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 20:51:49.84 ID:tl/chtnGd.net
くそ改悪とくそイベ連発でやっぱ過疎ってきてんな
もうおわりやね

463 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 20:52:39.49 ID:yGt00/sGa.net
ウッズ村湧きで村→医療キャンプって遠征してそろそろ帰るかーって頃に鳴り響く3連svd音嫌い
大体nvgある家の近くから聞こえてきて絶望する

あそこのシュターマンマジで見えないんだわ

464 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:00:15.99 ID:fB7OxiPD0.net
金集めに飽きて何のためにタルコフやってるのかわからなくなってくる時期
レーザーサイトが強すぎて近距離戦はcod以上の大味バトルだし長くプレイするのは厳しい

465 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:03:16.14 ID:G0x1yuvA0.net
>>463
医療キャンプからだと湖ギリギリ行けば見つからずに逃げれるよ

466 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:04:42.19 ID:RQfXRgiK0.net
セルフワイプすっぺ

467 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:04:42.53 ID:RQfXRgiK0.net
セルフワイプすっぺ

468 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:09:27.11 ID:ZPIzpOwC0.net
>>256
メモリ足りてないんじゃない?最低でも32gb

469 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:13:49.28 ID:uwS2kwSVM.net
秘密基地の設備一通りレベルマックスにすると、とてつもなく飽きるな

470 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:41:52.17 ID:XRK87k7x0.net
Kappaは遠すぎるし、トレーダー全員MAXでタスクやる意義も無いし、金は腐るほどあるし…って感じになるともうね
スキル上げくらいしかすることない

471 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:44:45.89 ID:R08c+m/Q0.net
ウッズで散歩しながらスカブキル楽しんでる
やっぱスナイプが楽しいんよなぁ

472 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:49:42.36 ID:ATfh1BbX0.net
夜に潜って15分待機して歩く事意識したらキャンプ車列クリア出来ました!
ZB014の鍵が開いていたので、ついでに水とランチボックスも設置してきました。
アドバイス助かりました、ありがとうございました!
キャンプで会ったPスカの人も撃たずにリーン挨拶してくれてありがとう!

473 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:52:13.78 ID:JBOpjBxl0.net
ショアラインめっちゃ楽しいわ

474 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:53:27.67 ID:ueAZp/I70.net
レイド中放置してるといきなり音質変わることあるんだけど時間帯とかでそういう効果ある?天候は変わってない

475 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 21:54:39.04 ID:/qr4vsn40.net
スカブ君がついにウルトラキー持ってきたわ
今まで150万ぐらいの赤字だったけどやっと取り戻した

476 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:01:53.05 ID:rmPRD7lJ0.net
ここずっと荒らしてたササクッテロってこなくなった?

477 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:04:35.62 ID:CSXiUNAW0.net
svdタスク消化にアルティン6b43でファクトリーに行ったら
5人PTと出くわしたけど
3人道連れにできたから実質俺の勝ちということでひとつ

478 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:06:42.13 ID:J4oHbYFM0.net
redditで過去最高クラスにチーター関連の投稿がされている中俺氏なんの問題もなくアジアでガイドをクリア

479 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:11:21.33 ID:qvtVTKy+0.net
>>474
なんか急にヘッドセットの効果消えることあるね
ヘッドセットつけはずしすると直る
アーマーバグといい装備してない判定がちょいちょいある気がする

480 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:15:07.84 ID:t+YgxWgp0.net
ショアマジで過去1楽しい
こういうイベントもっとやっと欲しい

481 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:33:01.60 ID:ueAZp/I70.net
>>479
そうそうそんな感じやっぱりバグかありがとう

482 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:33:56.71 ID:RQfXRgiK0.net
EFenceStandingSourse/scavhelpってなんぞや

483 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 22:59:50.50 ID:ED/Cd3lD0.net
イベントってことでボスと戦いにいってもその前にPMCにやられる

484 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:13:01.31 ID:EhJhZxix0.net
激戦区に行くって事はそういうことだからね

485 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:26:18.45 ID:dwpcR9JG0.net
このゲーム初めて3週間くらいで40なったけど
飽きた

486 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:29:09.77 ID:xmrWZNBs0.net
俺の入ってるDiscord鯖で
>>485こういうしょうもねぇことずっとブツブツ言ってた奴がBANされて笑った
どこにでもいるんだなこういう類w

487 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:29:35.67 ID:Zi6Wzo5Td.net
>>485
ゲームクリアおめでとう
これぞ本当のタルコフからの脱出だ

半年くらい先のワイプイベの時にまた会おう

488 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:32:14.11 ID:RQfXRgiK0.net
>>485
ここからが遊び方の創造性が試される所だぞ
元々サンドボックスみたいなゲームなんだから色々やろうぜ
どうせリソース有り余ってるんでしょ?

489 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:38:22.78 ID:LYwosifk0.net
武器カチャカチャするだけでも楽しいんだよな

490 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:41:20.44 ID:ueAZp/I70.net
>>486
ここみたいな便所の落書きならいいけど会話する場で独り言ぶつぶつ言ってる奴いたらそら追い出されるわなw

491 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:48:05.37 ID:ED/Cd3lD0.net
リシャーラは1回目の遭遇で倒せたのに何回やっても何回やってもサニターが倒せないよ

492 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:48:45.21 ID:Rchu57fX0.net
ほんとにキラのワキ場所かわったんだな
イデアほっつきあるいててびびったわ
BPこめたSKSもっててよかった

493 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:55:18.55 ID:T2FWRwfnr.net
ウッズでスナイパーレベル上げと100mタスク一緒にやろうと山登ってたけど全然伐採場に人来なくて残り15分になったら伐採場漁って帰ってるわ
アイテム旨いけどレベルが全然上がらん

494 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:57:26.40 ID:OW897WYn0.net
キラ100タスク終わらせる奴いるのかな
確実にわかないし横取りもされるし何百回じゃすまないよな

495 :UnnamedPlayer :2021/08/30(月) 23:58:48.32 ID:XRK87k7x0.net
3週間で40レベルって初めてですげえ…!
よっぽどFPS慣れてる人なんだろうな

とか言われて認められたいんだろうなぁ わかるわ〜

496 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:05:39.82 ID:oPVx//HAM.net
皮肉いいたいのはわかるがその某配信者の言い回しやめようぜ
そういうの見るの気持ち悪くなってあいつの配信みなくなったのにスレでまで見たくないわ

497 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:07:34.74 ID:PI9KW54x0.net
https://youtu.be/bmeRROzi_4k?t=296
現実だとSA-58に比べてSCAR-Hの反動結構大きいんだな
RPMも550-650で遅いしこいつ実装されてもUMPと同じ運命辿りそうやな

498 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:08:47.33 ID:PI9KW54x0.net
>>496
さすがに過剰反応じゃないか
EFTの配信結構見て回ってるけど誰を指してるか全く分からんわ俺

499 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:12:08.54 ID:npBisDjx0.net
>>496
よくわかんないけどよっぽどその配信者さんの事が好きなんですね

500 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:18:44.56 ID:l10Xzsr50.net
>>497
めっちゃ寒そう
よくそんな格好で居られるな

501 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:23:39.14 ID:uv55Khx90.net
ブラックキーの交換素材全部FIRで集めてやっと交換戦争に勝利できた・・・

502 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:24:20.20 ID:seV62CPr0.net
カルマ値6を目標にやってきて
いざ6になったんだがあんまり変わってない気がする
もっとフェンスから色々お得に買えるものだと思ってた…

503 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:29:29.85 ID:binsoy2S0.net
鯖落ち…ではないと思うが
scav出撃したら20分経っても始まらねぇ

504 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:29:36.89 ID:3dHV/bnf0.net
レベル14で足踏みしてる。ppshでカスタムの寮に行ったりしてみてるけどボロ負けするし完全に行き詰まってしまった

505 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 00:32:47.30 ID:binsoy2S0.net
と思ったらエラー落ちしやがった…
折角VSS持って出撃だったのに次のscav
に入れ替わってるしクールタイム入りやがった

506 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:07:33.40 ID:igcoDsHQ0.net
正直スカブの生き方憧らる
今日クソ装備しか貰えなかったわぁ…とか言いながらゴミ漁りして美味しそうなものあったら食べてPMC見たら逃げてみたいな

507 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:16:27.29 ID:seV62CPr0.net
>>503
スカブの時に出撃出来ないバグあるよね
そういう時はゲーム再起動したら再出撃しますか?
みたいなの出るからはいにするとすぐ入れるよ
そのまま待ってると多分一生入れずに
レイド時間過ぎた扱いになるんだと思う

508 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:18:55.16 ID:dix6pYsU0.net
SCARは射撃性能じゃなくて銃を長期運用する場合の信頼性で採用されてるからゲーム内での再現は難しいだろうな

509 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:20:28.34 ID:binsoy2S0.net
>>507
ありがとう。
今度出くわしたら試してみる。

510 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:21:41.23 ID:PI9KW54x0.net
>>508
へえーそうなんや
ほぼジャムらない仕様にされてたら一定数の支持ありそうだけど
ニキータは絶対そういうことしなさそうだなw

511 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:23:53.46 ID:cyvP8Izc0.net
銃ごとに耐久の減りやすさが変わるのは普通に実装してきそう

512 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:29:21.09 ID:l10Xzsr50.net
耐久が減りにくい+ジャムりにくい+修理費用が安い
位やったら再現できるんじゃね

513 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:33:05.98 ID:zMob1ebF0.net
このゲームマジでプレイ時間が全てだな

514 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:47:18.56 ID:igcoDsHQ0.net
運だろ

515 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 01:58:23.58 ID:TowwMdDU0.net
ファクトリー一方的に撃たれて死ぬみたいなの少なくて面白ぇ〜

516 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 02:02:22.86 ID:wQJ477O9a.net
あとレッドカード取るしかやる事なくなってしまった
カッパ君は知らないですね

517 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 02:22:43.08 ID:uZD1Ebus0.net
>>504
レベル上げるならタスクやるのが一番近道
ショボい装備で激戦区行っても雑魚死するだけだぞ

518 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 02:42:56.68 ID:GBdm+7Lw0.net
ppshで寮に行けるのは凄いな
始めた頃は接敵したくなくてSKS持って外周ばかり移動してたわ

519 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 02:46:38.01 ID:Z1xkRnFJd.net
高級装備握るとパフォーマンス落ちるのなんとかしたいなぁ
というかどうしたら治るの

520 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 02:51:03.84 ID:tLyQrYIh0.net
>>504
PMCへのワンチャン狙いより確実にNPCスカブを殺せる武器の方が安定して経験値を稼げるんじゃないかな
PMCと接敵しにくいルートでスカブ数体を殺して途中に落ちてるものを拾って帰るだけでも経験値3000とかはもらえるからね

俺がオススメするのはSKS、VPO-136、VPO-215あたり
対スカブのコツは慌てず落ち着いて頭を狙って撃つことなので
特に慣れないうちは一発ずつ撃つ方がむしろ勝率は高まると思う

521 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 02:51:50.29 ID:O7BUlWog0.net
高級装備を使うのは高級装備を高級装備と思わなくなってからでいい

522 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 03:34:20.13 ID:ztIMGL6k0.net
https://youtu.be/uvoOI8ENFXY?t=90
2個目が少し斜め方向に投げてるように見えるんだけど
タルコフのグレって手から離れるモーションの時じゃなくてGキー押したときの向きに飛んでく?

523 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 03:44:02.97 ID:42Ha+oNN0.net
投げたモーションの時に飛んでくよ

524 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 03:53:01.58 ID:ztIMGL6k0.net
タイミング熟知してるってことか、thx

525 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 04:03:50.52 ID:5n5mYAr00.net
夜woodsに通ってるんだけどまじで接敵しない!皆何やってんの?教えてください

526 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 04:09:21.55 ID:Z7y2JMWt0.net
x47ハンドガード1マスから2マスにパッチ入った?前1マスだったよね

527 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 04:20:00.66 ID:Js6jSv3ya.net
>>494
海外配信者で終わらせてる人いたぞ
人間じゃねーな

528 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 04:26:09.92 ID:PI9KW54x0.net
>>525
伐採場近辺でSVDS3連タップしてると誘蛾灯のようにワラワラ寄ってくるぞ!

529 :(´・ω・`) :2021/08/31(火) 05:28:27.45 ID:fzzEx6OL0.net
>>513
MMOだから

530 :(´・ω・`) :2021/08/31(火) 05:30:46.91 ID:fzzEx6OL0.net
>>497
vectorみたいに実装御祝儀で安く買えたりするんじゃないの
vectorは強すぎてドンドン値上げされてったけど

531 :(´・ω・`) :2021/08/31(火) 05:37:26.80 ID:fzzEx6OL0.net
このゲーム強さが全てじゃないから
今だとすき家の855a1の関係でMDRが俺の中でトレンド
強くはないけど弱すぎもしない
弾が安くて強い、マガジンも30で我慢しときゃかなりコスパよく戦える
余程のガチパ参加じゃなければ文句言われることもない

メンツにもよるけどIRとか持ってくと気を使わせてしまうことがあるからそういう意味でも悪くない武器
フルカスしてとそんな高くないから最悪見捨ててもらってもいい武器

532 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 06:48:37.87 ID:09mUQDa0d.net
どこ縦読みすんの?

533 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 07:30:38.44 ID:d65vEEaPa.net
MDR使うくらいならAK-101でよくねえか?コスパも性能もこっちのほうが上だけど

534 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:09:51.96 ID:fzzEx6OL0.net
>>533
ほんとだ
教えてくれてありがとう

535 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:22:31.44 ID:57WjYYlt0.net
本体取られにくいのと拡張性ない故に骨抜きにされづらいので金額以上のコスパ
見た目がカッコいい

536 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:30:37.31 ID:bsQn1ra3d.net
AK101カスタムするぐらいならMDRのほういいだろ
MDRはマズル交換するだけでいいし

537 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:32:01.85 ID:MHy6FpYs0.net
お金が2000万貯まって倉庫の圧迫が半端ない
レベル20も遠いからマネーケースが遠い
早く使う楽しみを味わわせてくれー

538 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:32:09.92 ID:IV7Ws+WA0.net
所持金3000万ルーブル貯まった頃から装備にコスパとか考えなくなったな
それでも金増えるし

539 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:36:25.39 ID:Ey2l4zBuM.net
SA58性能つっよ
と思ったけど店売り一回30個制限あるし無制限に買える弾なら他の銃のが強いし微妙だな
なかなかいい銃に出会えねーなー

540 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:37:29.86 ID:apeaDZ0H0.net
AKMSとかいう誰にも使われない不遇銃

541 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 08:43:50.79 ID:/3BnYgb6M.net
RFBにM62かM61詰めて安全に確実に立ち回るのがすき

542 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 09:18:46.47 ID:Y9FZfhDg0.net
なんかtarkovやってると、あの時詰めてた弾ってM80だったのかなぁって
感慨深くなるわ
意外とジャムるんだよなぁ、その度クレ556先輩にお世話になってたわ

543 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 09:23:34.21 ID:fzzEx6OL0.net
>>540
ストック変えられない奴だよな? あれフルカスタムしても弱いんだよな

544 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 09:33:47.76 ID:oJdxYJYc0.net
>>536
カスタムでの性能向上の上限が低いのが問題なんでしょ
個人的にはそれでもMDR使うけど、好きだから

545 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 09:38:07.91 ID:MD6GQ/NK0.net
MDRはストックで殴ると強そう

546 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 09:57:27.40 ID:57WjYYlt0.net
全シーズン後半のMDRは本体5万程度だったのにハンドガードだけ10万弱だったけど今季どうなんだろう

547 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:08:53.15 ID:mjJx3zfZ0.net
>>537
俺が書き込んだのかと思ったわ...

548 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:09:06.30 ID:WFOcwarV0.net
>>542
元自衛官?
自衛隊が使ってる弾って弱装弾だよね詳しくないけど

549 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:36:28.77 ID:ufw2N8bsM.net
MP155って対人想定だとどの弾詰めれば良いんだろ
AIM自信あるならフレシェットでアーマーズタズタにするよりAP20のが強いのか?

550 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:41:59.63 ID:RcxBzzBD0.net
まずAP20自分で使って当たらなさに絶望するから、そっからフレシェットかマグナムバックショットでええぞ

551 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:47:21.85 ID:x1xXEmG2H.net
別にどれでも戦えるぞ
バックショットとフレシェットは一撃離脱で削り殺す立ち回り
AP20はセミライフルと同じ感じで使えばいい

552 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:47:50.36 ID:zwK+EZKxM.net
俺はフレシェット入れてる
HS狙えるしアーマーにも入るし

553 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:51:18.14 ID:TowwMdDU0.net
マグナムバックショットでレッグメタされると想像以上に一瞬で死んでビビる
あの連射力で足2発だから普通に強いよね

554 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:51:36.07 ID:ufw2N8bsM.net
へぇどれでも戦えるんだな
一回その3つバッグに詰めて試してみるわありがとう

555 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 10:57:08.05 ID:42Ha+oNN0.net
マグナムバックショットで顔面抜くのがSGは楽だわ

556 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:24:14.96 ID:naA3giBZa.net
warmageで足メタとかどうですか
安い 以上だけど

557 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:30:49.18 ID:57WjYYlt0.net
>>556
武器が高いし弱い
うんちです

558 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:35:56.59 ID:uibo/PEL0.net
今日から始めたんですけどこれSCAVでプレイ宙にPMCとSCAVの見分けってどうつけるんですか?
PMCなら襲いたいけどSCAV攻撃したくないしで躊躇してしまうのですが

559 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:38:07.40 ID:Ux0Mbge50.net
スラグは精度ボーナスあるっていっても銃本体の精度うんこなせいで結局当たらんのがね
息止めて胸狙って腕に当たってた時はげんなりした

560 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:40:34.56 ID:1hqK0dXM0.net
安い脚メタならペーペーシャか適当なショットガンでいい

561 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:41:03.21 ID:x1xXEmG2H.net
>>558
雰囲気とインナーの服装
まぁやってりゃある程度見分けられるよ

装備がごついと間違えることもあるが

562 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:45:46.42 ID:ggy98NKhd.net
>>558
PMCに攻撃仕掛けたところで返り討ちに合うのが関の山なので、撃たれない限り撃たないのが正解です

563 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 11:59:44.42 ID:09mUQDa0d.net
スカブはもう信頼度上げてファクトリー即脱出でラボキーガチャしかしてないね
リゾート行くのもいいけど面倒でなぁ

564 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:02:51.88 ID:O7BUlWog0.net
スカブは銃撃つもんじゃなく撃たれたら大人しく死ぬくらいでやらんとストレス溜まる

565 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:03:38.41 ID:Ms14L5Uo0.net
scav殺したくないというのが先立つなら見分けられないと思っておいたほうがいいんジャマイカ(実際そう)

せめてウッズとかショアで先に見つけて見分けろってことなら出来なくもないが
インチェの倉庫・事務所の暗がりとか、建物内で急に出て来られて一瞬とかは無理

566 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:07:42.58 ID:EwS8Z0d4a.net
>>38
この間スカブ出撃いったら
OLIのレジ前にキラスポーンしてたわ
で、どしたの〜?って感じで顔見に行ったら『ジョンバーボン!』とか言いながらぶちのめされたわ
俺信頼度1.5あるのにうたれたしなんでそこに湧くんや…

567 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:11:51.78 ID:e2Rs9SeZ0.net
>>520
前に「低レベルからPMCに挑まないと成長しない」て言われてやってたんですけどスカブキルに切り替えます!

568 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:12:24.29 ID:0j04ek4Q0.net
warmageは100mレッグメタタスクでも出ない限り使われない

569 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:13:41.64 ID:uibo/PEL0.net
よっぽど捨て装備じゃなきゃ確かにPMCに勝てるわけないですね確かに。
漁夫れるチャンスを除いて基本は無干渉で撃たれたらダメ元で撃ち返すくらいにしておきます。

570 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:15:43.76 ID:sXcOXjrx0.net
スカブやってる時は容量増やす為にマガジン捨ててるな
最初から戦闘放棄して行けばクソ気が楽になる事に気付いた

571 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:16:34.01 ID:x1xXEmG2H.net
>>567
誰だそんな無責任なこと言ったやつ
確かに対人しないと成長しないが、対人の経験を得る前に装備差で死ぬ

まともな対人装備を整えられるまで積極的な対人は控えるべきだよ

572 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:20:37.17 ID:Cc3jBE+/0.net
昨日友達とやった時に俺の方がレベル高く、タスクもこなしてるのに
友達の方がディーラーの信頼度高かったんだけど
どうして? わかる人おる?

573 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:22:02.92 ID:IbQ44gWo0.net
PMC「で」挑まないと ならその通りなんだけどね

574 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:22:57.12 ID:wLZKhTbpa.net
>>572
友人は闇落ちしてて貴方はスタンダードとか?

575 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:23:03.20 ID:CP4cz1n4a.net
>>572
購入時のグレートが違うか、信頼度下がるタスクで下がってたかのどっちか

576 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:23:13.35 ID:f0Ci8PA00.net
>>572
闇落ちかそうじゃないか、か
特定のトレーダーだけなら、タスクの報告先の違いじゃない?

577 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:23:30.93 ID:+iQA65hPd.net
闇落ちは信頼度高い状態から始まるからそれじゃね

578 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:24:01.48 ID:WdalcSsPM.net
>>572
上位エディションはトレーダーとの信頼度が初期で高かったはず

579 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:27:19.86 ID:Cc3jBE+/0.net
あーたしかに友達闇落ちしてるわ!
教えてくれてありがとうお前ら!

580 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:31:09.70 ID:SHs8aIHid.net
保険で戻ってきたサプ付きのAKグリップだけ取られてたんだけどどういうことなの…

581 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:31:09.89 ID:Ms14L5Uo0.net
>>574-578
お前らパーティー組んでショアリゾートでも行ってこいよ

582 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:32:36.35 ID:wLZKhTbpa.net
じゃあ俺先頭走るわw

583 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:36:30.31 ID:wR9XkILS0.net
>>580
後付けの保険かけ忘れか定石を踏んだプレイヤーの所業
マス単価が安くなる武器本体は捨てて高級アタッチメントだけ持って帰るんや
うまく選定できれば倍近い利益を出せる

584 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:39:18.27 ID:CP4cz1n4a.net
レイド中グリップは外せないから後付け部品の保険かけ忘れだな

585 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:39:38.15 ID:o4ckm/Dn0.net
>>262
discordで参加するなら部屋主に基本会わせろ
みんな装備固めてリスク背負ってるのに1人だけ裸ナイフでリスクおわずリターンだけ得ようとしてたら反感買うのは当たり前ダロ

586 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:41:31.10 ID:sXcOXjrx0.net
丁寧に保険かかってないパーツだけ外して保険品送ってくるの商売人らしくて好き

587 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:42:34.29 ID:ku8PcEbgd.net
PK2になってRFB運用できるようになってちょうど同じレベルくらいのpmcから拾ったんだけどどこにも担いでいく勇気がない
スカブキルに使うにしてももったいない気がしてなあ

588 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:43:58.64 ID:SHs8aIHid.net
>>583
スカブで拾ったやつだからそんないいグリップじゃなかった気がするけど、そういうこともあるのか
サプは帰ってこないだろうなと思ってたけど帰ってきててよかった

589 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:45:01.93 ID:SHs8aIHid.net
>>584
保険かけ忘れかな?
一応全部かけたつもりだったけど、記憶がないからもしかしたらかかってなかったのかも

590 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:45:30.69 ID:WS467dWMp.net
よくライトとサイトに保険かけ忘れるわ

591 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:47:31.76 ID:CP4cz1n4a.net
ピストルグリップのことだと思ってたけどフォアグリップのことだったらすまん
レイド中でも外せるわ

592 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:54:28.42 ID:Ms14L5Uo0.net
かけ忘れだろうけど、もし持っていかれたと仮定した場合に
サプ持ってかないでグリップ持っていくほどの
クソ高グリップなんてあるの?

593 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:55:35.91 ID:Xhbv5lCp0.net
メアド変更してくれとサポートに言ったが
けど
今は変更機能使えないと返信きた
これ運営に言っても変えてもらえない?

594 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:56:21.19 ID:lE+ukmV80.net
CQR,Shift,B-25,RK-2辺りは持っていく
サプは2マスだけどグリップは1マスだからな

595 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 12:59:51.68 ID:57WjYYlt0.net
誰も使ってないけどマルチツール持ってたらピストルグリップとかも外せるんだっけ

>>592
シフトとか最上位のは欲しいけどグリップが高かったというよりサプが安かったって考えるほうが自然かな

596 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:02:27.11 ID:tLyQrYIh0.net
稀にあるパターンとして自分を殺した奴がサプレッサーだけ外して持っていったけど途中で死んでサプレッサーは漁られず残り
他の奴が自分の死体を再度漁り残された銃からフォアグリップだけ外して持ち帰ったということも考えられる

俺はこれで銃本体もバッグもヘッドセットも帰ってこないのにサプレッサーだけ帰ってきたことがある

597 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:04:39.49 ID:Y9FZfhDg0.net
>>548
うむ
当時は色々学んだ上での運用だったけどもう忘れちゃったな
銃撃ってみたいってだけだったしな〜
弾をマガジンに詰めるのとかは結構好きだったわ

598 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:05:05.31 ID:Ms14L5Uo0.net
なるほどありがとう

サプとかスコープは持ってくけど色々あるんすね
ちっさい変な輪っかとかジャンク品かと思ったらアタッチメントでこんなんどこに付けるんだよ…ってなる

599 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:09:16.51 ID:VPOeHCLb0.net
サプ2枠グリップ1枠だからまあ考え方次第かな

600 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:17:14.91 ID:l4qs+/vZ0.net
ボス討伐勝率2割くらいなんだけど上手い人になると殆ど負けることないの?

601 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:19:02.25 ID:s3l6eFJdM.net
>>600
自分も苦手だったけどグレ大量に用意したら何とか倒せるようになったよ

602 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:23:52.15 ID:cyvP8Izc0.net
ボスは慣れるとそんなに強くないけど釣られたPMCが厄介だから結局普通に死ぬ

603 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:25:55.91 ID:FeqK7F3K0.net
初めて一週間たったがレベル16ですぐにクリアできそうなタスクが尽きた
USEC7キルとか無理や···はよフリマ開放したい

604 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:27:06.81 ID:hiL/ces/d.net
>>593
お前の言う「サポート」と「運営」の違いは何なんだ

605 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:29:28.43 ID:VChqsNXwa.net
>>603
そこらへんから20は遠いよな20→30はわりとすぐだから頑張れ

606 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:37:35.70 ID:IV7Ws+WA0.net
今期41でちょうどタスクが切れて100mとかしか残ってなくて42まですげー長かった
前期はまったりやってたから感じなかったけど
タスクを効率優先でやってるとこういうことになるのか

607 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:50:09.22 ID:0PFjajkpd.net
>>603
ファクトリー行けばすぐやで

608 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:50:54.01 ID:igcoDsHQ0.net
インチェでスカブ25人キルきついわ…でも貧乏性治ったわ

609 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:59:10.04 ID:mgYUIYkjd.net
>>603
17でラグマンタスクも出来るようになるから
あともう少しがんばろう

610 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 13:59:27.78 ID:l4qs+/vZ0.net
>>601
確かにやられる時はグレ投げ尽くして撃ち合いに行った時に瞬殺されてる
やはりボス戦はグレの物量で攻めるべきだね

611 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:14:42.81 ID:T1Dq2RTmd.net
ラグマンタスクはまじでゴミ
お使いばっかでつまらなすぎる

612 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:14:49.60 ID:RcxBzzBD0.net
何のボスかによるけど大体近づいてフルオートすれば死ぬぞ
音で寄ってくるプレイヤーのほうが障害になる

613 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:21:21.61 ID:TowwMdDU0.net
ボスやレイダーは至近距離で打ち合うと弱いから詰めて倒すべき
中距離で打ち合うと超aimで瞬殺される
どうしても中距離で打ち合うなら一瞬ピークして位置確認して決め打ちで当て続けるしかない

614 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:22:40.05 ID:s9pnD/T50.net
先打ちさえ出来れば相手のエイムバグるからな

615 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:26:03.99 ID:l4qs+/vZ0.net
至近距離だと弱いってのは知らなかった
参考になります

616 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:30:29.66 ID:IbQ44gWo0.net
グレは殺傷用ではなく遮蔽から追い出したりガン逃げ態勢へ持ち込むためのもの

617 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:36:40.88 ID:s3l6eFJdM.net
あとNPCに叫ばせて声から位置把握する用

618 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:38:18.88 ID:MdQcyL4IM.net
>>615
シュターマンの取り巻きに至近距離で勝てたら凄い

619 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:38:39.26 ID:TowwMdDU0.net
>>615
普通のscavにも言えることだけど一回のピークで長時間撃ち合うのが一番悪手だからヒットアンドアウェイで少しずつ殺して行くといいよ
遮蔽に見を隠せば大体は追ってこない
キラタギラ、グラハーの取り巻きとかは追いかけてくるしレイダーもたまに追っかけてくるけど足音聞いて決め打ちすればOK

620 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:46:44.06 ID:O7BUlWog0.net
旧カッパタスクがあとタルコフシューターだけになってからずっと足止め食らって辛い
もうボルアク使いたくないよ…

621 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:50:05.45 ID:yCpmreaG0.net
ピースキーパーとかいうハゲのタスクが1番めんどくさいわ
お前が行けよ

622 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:51:23.55 ID:Rdj0pEOqa.net
初めて格上の52歳キルできたのにPC落ちてしまって復帰した後慌てて漁ってる時殺された
ガチムチ装備持って帰りたかった

623 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 14:55:05.29 ID:x1xXEmG2H.net
ボルアクにもなんか使う利点があればええばええんやけどね

624 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:05:26.65 ID:MdQcyL4IM.net
M61が買える
タスクが進められる

625 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:08:18.32 ID:WFOcwarV0.net
>>598
多分マズルアダプターの事だと思うけどサプ付けるのに必要だったりガンスミスで安く作るのに役に立つよ

626 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:09:18.37 ID:DkrzWJygM.net
ボルアクで出来ることは他の銃でも基本出来るしね

マジでタルコフシューター専用銃

627 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:10:28.63 ID:O7BUlWog0.net
実銃だとなんか利点あんのかねコスパ?

628 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:12:08.95 ID:igcoDsHQ0.net
民間人が法規制的に持ちやすいとか?日本でも民間人はボルアク持ってるのは聞いたことあるけどLMG持ってるとか聞いたことない

629 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:13:35.53 ID:Js6jSv3ya.net
現実はボルトアクションのが精度いいんじゃないっけ

630 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:13:38.24 ID:WFOcwarV0.net
>>627
バレルをただの筒に出来るから精度だせる
セミオートは途中にガス通す為の穴とガスブロック付けないといけないからね

631 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:14:16.84 ID:x1xXEmG2H.net
>>627
安く高精度が出る
高精度セミ銃は軍用の雑な使いに耐えない
現実では狙撃でそんなに連射する必要がない
などが理由ぽい

632 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:15:34.10 ID:L54rz7/Gp.net
はえー皆詳しいねありがとう

633 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:20:52.24 ID:Y1KKH6s+M.net
透明になって頭上ワープでストーカーしてくるチートちょいちょい増えてるんだが殺してこない場合多いんだよね
通報怖いんか?

634 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:22:36.68 ID:igcoDsHQ0.net
異次元過ぎてワロタそんなチーターあった事ねえわ

635 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:23:29.26 ID:sjJNpolH0.net
割と前から報告あるでしょ

636 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:23:55.85 ID:Y1KKH6s+M.net
昼リザーブとラボ通ってれば会えるで

637 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:26:53.03 ID:RJrDoALDd.net
宙に浮いてるスカブになら会ったわ
固まってたからAFKしてるPスカだと思うけどバグなんかな

638 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:31:26.32 ID:x1xXEmG2H.net
>>633
それどうやって感知するんだ?
足音でもするんか?

639 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:31:53.67 ID:MD6GQ/NK0.net
最近のチーターは足だけ撃ち抜いてきてそのまま放置が多いな
すぐに自爆しても相手の名前見えないよね?

640 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:33:51.53 ID:Y1KKH6s+M.net
>>638
漁ってたりしてると頭上ワープしてきて喋りながら中指立ててくる
此方の攻撃は効かないからヘコヘコするしかない

641 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:40:15.08 ID:4gkzs4Uoa.net
注射器色々触り始めたけどアドレナリン使い勝手いいな
デバフの軽さと汎用性の高い効果と値段の安さもあってヤバそうと思った時に脳死でブッさせるのが強いわ

642 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:43:47.76 ID:RcxBzzBD0.net
前に俺に足だけ撃ってくるチートとかいねぇよwww
とか豪語してたエアプおったけど無事そいつが確定のエアプ認定出来て俺は嬉しいね

643 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:45:19.93 ID:IbQ44gWo0.net
透明から実体化してるのか無音ワープなのかもうよくわかんねぇな

644 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:46:35.60 ID:yxpQEQj9F.net
透明は当たり判定が無いという意味
姿は見えるよ

645 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:50:22.21 ID:MHy6FpYs0.net
透明っつったら見えない
透過っつったら透けてる
また通じればいいだろで日本語間違えを指摘されてキレガイジが誕生するのかな

646 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:51:45.26 ID:57WjYYlt0.net
>>642
君の頭の悪いレス見るたびに思うけどなんでそんな短絡的なの

647 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:52:38.31 ID:YuBuXxBx0.net
頭上ワープもどんな状態かよく解らないわ
浮いてるのか?

648 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 15:59:58.70 ID:RcxBzzBD0.net
>>646
エアプの人々にあれこれ語っても分からんだろうし分かりやすく言ったほうがいいだろ

649 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:01:27.66 ID:Y1KKH6s+M.net
書き方適当すぎたね
いつの間にか目線上に現れて透明なったり姿現したりしながらおちょくってくるんや
tarkovTVとかにもよく纏められてるから見てくれ

650 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:02:03.39 ID:dn1JtexAa.net
WHやAAは遭遇してるけどそれ以外のチーターを見たことない自分はエアプなのだろうか

651 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:03:05.97 ID:sjJNpolH0.net
>>650
エアプじゃなくて運がいいんじゃないか?
チーターなんて会わないに越したことないよ本当に

652 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:05:55.22 ID:RcxBzzBD0.net
足だけ撃ってくるやつはホントに最近流行りだしたから単純に試行回数が少ないだけやな

653 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:06:48.73 ID:57WjYYlt0.net
>>648
何言ってるのかよくわからん
短絡的をなにか勘違いしてる?
まあタルコフ市民なら日本語エアプでもしゃーない

654 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:11:06.75 ID:RcxBzzBD0.net
>>653
ここの人たちは青空学級卒の人が多いから俺の言ってることが分からなくても安心していいぞ
俺もそういう人を実際見てきたから受け入れてる

655 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:11:20.40 ID:x1xXEmG2H.net
チートすら対策せざるを得ないアルティンマンはやはり最強か……

656 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:12:20.55 ID:C5q+ektb0.net
くそ暑い中仕事で外歩き回ってるとSJ9打ちたくなる

657 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:16:16.56 ID:Z1xkRnFJd.net
>>654
何歳だよ草

658 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:17:41.59 ID:SVcUHXTn0.net
アルティンバイザー真っ白で確定チート認定されるんだし
なんでチーターのやつらは高貫通弾つかわないんや?

659 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:19:59.29 ID:RcxBzzBD0.net
上でも言われてるけど通報されないように足だけ破壊して放置を繰り返すからアルティンとか高貫通とかはあんま関係ない

660 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:25:58.33 ID:7z730zY50.net
SCAV出撃でIR持ってて笑った
こんなことあるんだな

661 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:26:45.76 ID:o59KSVli0.net
未だにチーターと会ったことないけど結構な頻度会うのかな?

662 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:29:06.80 ID:57WjYYlt0.net
>>654
ちょっと考えたら>>652の結論に至れてるじゃん
普段からもう少し考えたらって話

663 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:32:20.67 ID:RcxBzzBD0.net
>>662
身を持って俺というチートを体験してるやつが居るのに「マジか、そんなやつおるんやな・・・」くらいの反応なら試行回数少ないって言えるけど
ハナから「はいそんなやついません〜www」はエアプでいいでしょ

664 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:34:59.53 ID:IV7Ws+WA0.net
リゾートでピルグリム背負ってるPスカの人出口で殺してすまんな
さすがに良い物持ってそうだったからな すまんな

665 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:35:23.14 ID:+wQ9ZG7G0.net
国に規制されていく中国ゲーマーの幽霊が最後の挨拶してんじゃね

666 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:39:13.48 ID:+/ud/RWn0.net
中国4000年エイムもこれで見納めか

667 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:39:46.72 ID:Js6jSv3ya.net
この手の論争ってチート存在する派は動画あげればそれで終わるんだよな
そんで決まっていちいち動画撮ってないだとかYouTube探せば山ほどあるだとか立ち回り叩きたいだけだろとか言うが何かしらのことを存在するって主張するならその証拠を出さなきゃな
観測できないものは存在しないのと変わらんからね

668 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:40:04.16 ID:s3l6eFJdM.net
そうか中国でゲーム規制されればチーター減るのか
嬉しいニュースだな

669 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:45:53.09 ID:57WjYYlt0.net
>>663
ほんとにそんな反応だったかはともかくそのお前が何でもかんでもチーター扱いする上にそれに懐疑的な時点でエアプ扱いだから信憑性が0なのは当然

670 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:46:22.98 ID:iXKsV7+b0.net
https://youtu.be/XZ_IoSOBI2I

1週間前でもこんな動画あるしこれだけ報告上がっててチーターいないって言ってる奴ってコロナワクチン接種反対してそう

671 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:46:27.10 ID:tLyQrYIh0.net
>>667
探すの面倒くさいは100歩譲って許すとして
動画撮ってないとかはタルコフやれるPC使っててありえんだろとは思うな

672 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:46:48.28 ID:Ms14L5Uo0.net
NPCでもピルグリム持ってたりしない?
NPCかどうかをきちんと確認したわけじゃないけどピルグリム背負ってるのがダッシュ&ストップしてた

673 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:48:19.75 ID:tLyQrYIh0.net
>>670
チーターいないなんて言ってる奴いない定期

674 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:49:39.37 ID:TowwMdDU0.net
中国のゲーム規制は18歳未満が対象だからタルコフはあんまり関係なさそうだな…

675 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:49:47.95 ID:IbQ44gWo0.net
>>663
身をもって俺というチートを体験してるやつ〜という便所の落書きのさらにガイジ丸出しの一文にはなんの効力もないけどな

676 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:51:33.17 ID:RcxBzzBD0.net
チーターいないって言ってるやつは少ないけど居なさそうな雰囲気に持っていこうとしてるやつはこのスレに一杯いるね
日本人のチーター率は思ってるより高いから恐らく使ってるやつもここ見てるだろうな

677 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:51:48.97 ID:pjwqGcOtd.net
RMTで生活かかってるからかの国のCは減らんよな
完全にC排除できるようなシステムが存在したとしたらご飯食べられなくなるのかな
と思ったけどマンパワーゴリ押し戦術かましてきそうで笑える

678 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:52:30.29 ID:d65vEEaPa.net
>>670
こいつのtwitterにめっちゃ人群がってて草
50lvまでBANされてないし
まじでチート対策されてないんだろうな

チートいないって言ってる奴は、やっすい装備でインチェの外周漁ってそう

679 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:52:55.72 ID:sjJNpolH0.net
redditでもチーターいるいない論争定期的にやってるからどの国も同じ話題になるんだなって

680 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:53:00.16 ID:oJdxYJYc0.net
>>678
>>673

681 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:53:52.36 ID:VPOeHCLb0.net
そりゃいるでしょ

682 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:54:10.91 ID:Js6jSv3ya.net
>>670
そう、こういうのを貼れば納得できるんよ
見てみたけど射撃部位指定もあるから確かにレッグメタチートもあるんだなって思う
匿名掲示板の本当かもわからん体験談よりずっと説得力ある
そんでこれを貼るのは普通存在を主張する側のはずなんだよな

683 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:57:28.93 ID:RcxBzzBD0.net
>>682
調べもしない、実体験もないやつがしゃしゃってるほうがおかしいだろうがw

684 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:59:17.25 ID:MD6GQ/NK0.net
インチェ開幕ダッシュしてたら出会すよ
遅れて入った時は会ったことないから多分無視されてる

685 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:59:47.84 ID:xP/mqp1f0.net
>>496
あいつの煽りだいたい2ch文化からきてるのに
何でもかんでもそいつに結びついて不快になるとか
病院行って精神安定剤処方してもらうか死ぬほどカルシウム取った方がいいと思うの

686 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 16:59:53.09 ID:oJdxYJYc0.net
なんかちょっと日本語不自由なのかな?

687 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:00:21.09 ID:MD6GQ/NK0.net
出会う

変に誤字った

688 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:00:29.74 ID:x1xXEmG2H.net
>>683
その理屈はおかしい
俺が今ここで何の証拠もなくグレポン無限発射チートがあるって主張しても信じなきゃならないことになる
ウォールハックやオートエイム、レーダーなんかの有名チート出ないなら疑う声も出るのも当たり前だと思うぞ

689 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:02:33.23 ID:TowwMdDU0.net
>>683
よく考えて欲しいんだがいきなり実体験のないこと話されても「そんなの本当にあるの?」ってまずなるでしょ
そこから自分で調べないのが怠慢なのは一理あるけど自分の言ってること信じて欲しいなら自分が証拠出すしかないよねって話
相手に調べること押し付けるなら信じる信じないは自由ってスタンスじゃないとおかしい

690 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:03:38.16 ID:RcxBzzBD0.net
>>688
お前がそう主張したら俺は、そんなやつもいるかもしれんな、居たら俺もここで報告しとくか、に留まるけど
他のアホ共とチーターは動画上げろだの居るわけねぇだの騒ぐだろうな

691 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:04:05.90 ID:s8anxV0p0.net
浮遊チーターはこれやな
この人もラボだけど俺もラボでしか会ってない
今Lv20アカウントを売りしてる業者は通報されないように足だけ撃って帰させてレイダー狩って経験値稼ぎしてるらしい
https://twitter.com/Asocl_/status/1428306452804890630?s=20
(deleted an unsolicited ad)

692 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:05:46.17 ID:x1xXEmG2H.net
>>690
他のアホどもが大多数なら、そのアホどもの考えが一般的なんだと思います
要するにお前の感覚の方が異端

693 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:09:11.45 ID:oJdxYJYc0.net
賢いさんはよっぽど悔しかったんだね

694 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:09:23.66 ID:6B6lPwMja.net
こんなことでレスバするのは不毛だぞ
タルコフ日記とかすまんをレスした方がまだ建設的だ

695 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:09:44.00 ID:57WjYYlt0.net
>>690
グレポンの話は例えでしかないんだぞ
極端な話チーターにコンテナごと取られたとかレベル1にされたとか報告されてもそういうのもあるんだと思えるか?

696 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:13:44.45 ID:DkrzWJygM.net
嘘を嘘であると抜けない人に掲示板を遣うのは難しい
でも相手の心の中なんて読めないのでとりあえずソースを要求するってだけの話しや

当たり前のことのはずなのにな

697 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:14:49.14 ID:7cD1cmtc0.net
チーターいるのはみんな知ってるのにいつまでも子どもみたいにただ殺された殺されたと騒いでる人がいるから邪険に扱われるわけで

クリップあれば言葉以上に詳細が伝わって互いに得るものがあるから純粋に建設的なんだよ
このゲームやっててクリップ撮れない動画上げられないなんてことは無いだろうし
別にチーター遭遇以外のまぐれスーパープレイやほっこりシーンのクリップ上げてくれても全然いいしね、むしろ自分はそっちの方が見たい

698 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:15:14.34 ID:RcxBzzBD0.net
>>695
その程度なら全然ありえるぞ、ゲーム作ったこともあるからな俺は
まぁこっち側のデータに干渉してくるのはBANされやすいだろうけど
あと俺はレスバしてるんじゃなくて常識を語ってるだけだから勘違いしないでくれ

しょうがないからショアラインのリシャーラ全滅させて漁ってるとこヘッドで殺してすまんな置いとくわ

699 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:16:04.51 ID:tj++Lny8d.net
そもそもこんなロシアのゲーム買ってチーターがーとかバカなんじゃないのw
こんなクソゲー買ったおまえの自己責任だろうがw

700 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:17:24.48 ID:IV7Ws+WA0.net
最近スカブで出るとM700にTAC30付いてること多いな
これセットなのか

701 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:17:24.75 ID:ZmHF4w8c0.net
eaa4-3Axr君は数スレ前にチート騒ぐの辞めるわとか動画撮るってレスしてた割に未だ暴れてるのが面白い

702 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:19:46.31 ID:DkrzWJygM.net
タルコフスレではこういう典型的な奴はあまり見なかったが、やはり居るんだなぁ

ガンダムスレでは毎日このレベルな奴が湧くからまだ平和だが

703 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:19:50.20 ID:RcxBzzBD0.net
>>701
タルコフしかやるゲーム無くてマジでつまらんのだよな今の時期
あと2chに自分のこと書かれるの大好きだからね
もうちょいでやりたい新しいゲーム出るしエスケープできると思うわ俺も

704 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:19:56.76 ID:xP/mqp1f0.net
>>683
足打たれたチーターだわ!しか言ってないやつが信用取れると思ってる時点で脳味噌溶けてると思うよ
誰もチーターいないなんて言ってないんよなー
動画出さないにしても詳細な状況出せばいいだけなのにそれすら出来ないのはただの雑魚の言い訳に使ってるようにしか見えないって話しなのにな

みんなチートいる事は知ってる上で、でもお前がやられたのはお前が弱いからじゃね?って思ってるだけだよ

705 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:22:49.44 ID:L54rz7/Gp.net
チーターいるのは皆わかってるからチーターいた!で?ってだけなんだよ
珍しいチーター見つけたならこんなとこじゃなくて公式に報告してくれたほうが皆ハッピーだよ

706 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:22:51.38 ID:sjJNpolH0.net
チーターいるぞ君もチーターいないなんて言ってない君もどっちもどっちでよく延々とレスバできるなーくらいにしか思わないぞ
タルコフよりレスバのほうが楽しそうで何より

707 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:23:28.78 ID:7cD1cmtc0.net
>>700
わかる
その装備の時はReserveの監視塔でPMCキルチャレンジしてるよ
たまに美味しい思いできて楽しい

708 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:24:41.67 ID:pjwqGcOtd.net
>>707
お前みたいなやつがいるから急に狙撃されて心臓爆発しそうになる

709 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:24:49.80 ID:YDosXPfC0.net
>>697
そりゃゴミに殺されてイラッとしたら便所に落書きしたくもなるだろ
あといくら録画がかんたんでも切ったり上げたりはクソだるいからな

710 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:25:20.48 ID:52qVtwVS0.net
最近キラの鍵買ってキラ巡りするようになったんだけど、sopmod2ってフリマでそのまま売ってわりと売れるもん?
買うとしたらどれくらいで買う?20万でけっこう並んでるけど売れてんのか心配になる

711 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:27:11.85 ID:57WjYYlt0.net
>>698
どうでもいいが基本的に鯖に送る数値をいじる事しかできないから他のユーザの情報を鯖からいじるのは全然ありえることでは無い

712 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:28:02.19 ID:TowwMdDU0.net
SOPMOD2カスタムでもアイテムとしてはM4A1だから検索上位に出てこないのでバラして売ったほうが利益になりそう
少なくとも自分だったらM4は機関部でしか買わないからカスタムまるごとだされても買わない

713 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:29:20.94 ID:oJdxYJYc0.net
>>711
やめたげなよ、ゲーム作ったことあるんだから彼は

714 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:29:54.52 ID:J8deAxEy0.net
あんま読んでないけどところどころキモいのおるな
根拠戦士エビデンスマンおるやん
おもしろ

715 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:33:27.35 ID:SVcUHXTn0.net
>>714
こういう一歩引いて見れてますアピールするやつが現れるまでテンプレ

716 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:34:03.54 ID:6zDnrDMN0.net
夜インチェで30分昼寝してコソコソ出口に向かっても必ず途中で誰かに蜂の巣にされる。折角SCAVで集めたBP弾も各種グレネードも一投も出来ないし、医薬品を使う有余もない。40分近く粘って取得経験値は0~二桁だし、始めてひと月近くたつけど、Lv5から上がれる気が全くしない。お金は余ってるんだけど…

717 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:35:43.96 ID:sjJNpolH0.net
>>716
インチェはギリギリまで残るPMCが多いのと、出口の関係で接敵率実は高いよ

718 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:36:30.48 ID:RcxBzzBD0.net
>>711
自分側のほうをいじり倒したら他のやつもおかしくなったってのは普通にありえるから0では無いね
まぁそのへん語りだすのはスレが違うわ

719 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:38:49.93 ID:x1xXEmG2H.net
>>716
そこまでしてやるゲームでもあるまいに
向いてないなら無理にやらなくてもいんだぞ

720 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:39:48.59 ID:oJdxYJYc0.net
>>716
カスタムズに行ってタスクをこなすのだ

721 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:40:06.36 ID:8LeZyGbpM.net
チータークリップ貼ってもいいけどフレンドの声とか入ってるから貼れないんだよな

722 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:40:30.04 ID:7z730zY50.net
>>716
そのレベルならインチェなんか行ってないでタスクやろう

723 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:41:02.72 ID:52qVtwVS0.net
>>712
店売りだとけっこう損するしフリマにバラすと手間と手数料がね……
さっき見た14万は掃けてたから16万とか17万までなら行けるかな
>>716
インチェは慣れないうちは隠しスタッシュかゴシャンの缶詰と倉庫だけ漁るのがいいよ
なるべくゆっくり動いて足音聞くようにすればとりあえず死ぬことはない

724 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:41:05.05 ID:sjJNpolH0.net
>>716
もう先行組と比較してフリマ未開放だと装備差結構あると思うから、
どうしても辛いなら次ワイプ待つのも有りよ

725 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:41:06.05 ID:QVRX9a2Cd.net
インチェは残り1分まで出待ちするPMC普通にいるしな
スカブでやられるとよく待てたなと感心する

726 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:41:36.26 ID:O7BUlWog0.net
>>716
時間帯ごとにPMCと遭遇しやすい場所があるから流れで覚えるしかないよ
開幕30分待ってもちょうど脱出しようとしてる反対側スタートのPMCと接敵することはよくあるから開幕ジッとしとくのは5〜10分くらいでいいと思うな

727 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:41:36.68 ID:RcxBzzBD0.net
>>713
あとこういうレスするやつは自分の中に持ってるモノが0のやつだ

728 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:41:42.93 ID:hIaS4GlSd.net
>>716
殺してきた相手の名前からPMCかscavかは判断できるからそれを参考にどうしてそこで会ったのかを考えれば戦闘を避けることも戦闘に備える事も出来るよ

729 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:41:45.65 ID:YDosXPfC0.net
>>719
初心者にゲームやめろとかいうガイジ
ならお前が金返してやれよ

730 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:44:03.67 ID:9+xmOVFMp.net
>>716
ウッズとカスタムいいぞ!激戦区以外のpmcは軽装多いし序盤のタスクもウッズとカスタムに固まってるからな!隠しスタッシュが固まってるのもありがたい
ウッズに関しては伐採場に行かないならすぐ動いても問題ないくらいだ

731 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:44:10.61 ID:Ms14L5Uo0.net
インチェは経験値稼ぐ場所じゃない気がする

経験値稼ぐならよく推奨されるウッズとかカスタムでscavキル
インチェで何か持って帰りたいなら容量多いリグでHoleinFenceからの帰宅を視野に入れていいと思う

あんまインチェでPMCやらんけど駐車場から抜けてフェンス帰宅しようとすると店長に歓迎される可能性が出たってことか?

732 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:46:47.72 ID:o4ckm/Dn0.net
インチェは俺みたいにインチェだけ極めたモール引きこもりが沢山いるからな
ptで全ての店の名前把握してぜんぶpmc倒すまで帰らない

733 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:47:22.57 ID:pjwqGcOtd.net
>>732
インチェに帰ってくれ店長

734 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:47:36.90 ID:s4dq0QCH0.net
>>667
誰もお前納得させるためにネットしてねンだわ

735 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:51:31.63 ID:Wa64yu9o0.net
>>731
どこをふらついても遭遇する可能性出ちゃったよ
スカブでも安心できないよ

736 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:52:05.03 ID:cyvP8Izc0.net
昔はインチェ隠しスタッシュ初心者の稼ぎによかったけど今や微妙だな
隠しスタッシュ自体も昔より不味い気がするし

737 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:52:40.20 ID:hIaS4GlSd.net
>>732
ソロでやらんうちは店長の名はやれんな

738 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:53:27.94 ID:eaUJ4xPQM.net
序盤レベル上がるの困ってたら
スカブのいらないアイテムでも一旦自分のバッグに入れるとルート経験値もらえるからオススメ
武器とかパーツ沢山あるから一回身につけるだけで結構な経験値になる

739 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:53:42.67 ID:J8deAxEy0.net
あからさまチーター、足だけ射撃チーター、浮遊チーターもいるよ
何を言い争ってんの?
でも正直チーターが嫌になって辞めるほど遭遇率は高くない
チーターに会いすぎるって人はただの勘違い雑魚やね

>>715
一歩どころかもう(今シーズンは)タルコフやってないし発言もそういう内容になることもある

>>716
戦闘したいのかしたくないのかどっちなの?
30分昼寝は戦闘を避ける行為だし、いざ戦闘になったら負けるにしても内容がある戦闘がしたいって感じなんだろうけど
ちょっとそれは都合が良すぎやね
色々具体的に書けるけど、簡単に言うと30分昼寝をやめてPMC出撃は必ずタスク目的で行動しよう
そうすればそのうちPMCもだけどタルコフの経験値がたまってくるから自分の理想のゲームに近づくと思うよ

740 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:55:23.29 ID:HtRRpfDiM.net
>>718
レイド中に送れるデータではありえない
処理する場所が違う
流石に個人の遊びで作るゲームとは構造が違う

741 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:56:21.56 ID:nfUPu0zNa.net
初心者行くならwoods行くのが良いのは完全に同意
新エリアうまいけどカルトの集落と車両脱出エリアは
食料品やハイドアウト用品ばかりで高レベルだと時間効率悪いからな
序盤はOP-SKSで高倍率スコープ担いでアーマーリグとヘッドセットだけでレベルと金稼ぎしまくったわ
特に帰り道はどちら側でもスカブがよくいる場所通るからサクッと殺して装備剥ぐだけでもなかなか美味いよ

742 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:56:30.17 ID:o4ckm/Dn0.net
>>737
ソロでやると死体漁れないんだよあのマップ
なれるとフルパ相手でもソロで戦い続けられる神マップ

743 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:59:16.61 ID:l2maWjmV0.net
最近はよくインチェにAP弾詰めたVPO215とヘッドホンだけしてポーチにスコープ入れて行くわ
リスポンによってはウルメディ取れるしキラ前通路監視してると時々パーティ壊滅とかできてニヤける

744 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 17:59:40.86 ID:YDosXPfC0.net
>>741
woodsはガチ初心者だとコンパスないし地雷あるしで他マップよりキツくない?
一応オフライン何回もやれば解決するけどさ

745 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:00:30.39 ID:WFOcwarV0.net
インチェのモール内は銃声出すと漁夫の漁夫の漁夫が来る事有るから体ボロボロ弾ナイナイなるわ

746 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:01:10.62 ID:ku8PcEbgd.net
>>696
嘘じゃないと抜けない

747 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:01:47.74 ID:jVw/SpIKd.net
サーバとの接続が失われました
が延々と出てプレイできないんだけどルーターの問題かな?

748 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:03:02.06 ID:6zDnrDMN0.net
何か色々、励ましの言葉をありがとう
タスクはTherapistのもの集めを2つくらいと最初のガンスミスをやったのでレベルが少しあがりました。今は白いarmorとイェーガーのキャンプを探してますが、人に発砲したことはありません。

749 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:03:48.22 ID:npBisDjx0.net
woodsのusecキャンプは地雷あるわ100m狙いの奴が狙ってるわで初心者殺しすぎる

750 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:07:23.04 ID:8LeZyGbpM.net
陰チェは陽PTで照らすとかしない限り自分も陰キャにならないと勝ち残れないぞあそこはそういう場所

751 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:07:44.20 ID:sjJNpolH0.net
初心者向けなのは本当
100mタスクのカモになって欲しいのも本当

752 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:16:00.36 ID:YDosXPfC0.net
>>747
ping高くなってない?
サーバー周りいじってなくても蹴られるくらいping高いサーバーに接続されることあるよ

753 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:22:46.95 ID:RcxBzzBD0.net
ウッズよりショアの隠しスタッシュ覚えて町周辺、パワステ、気象台あたり漁ってたほうがいいと思うぞ
というかこの時期に初心者とかおるんかな

754 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:37:18.76 ID:jVw/SpIKd.net
>>752
pingは問題ないんですよね
マッチング終わってさあ始まるぞの時に決まって落とされます

755 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:45:44.90 ID:IbQ44gWo0.net
>>721
voicemeeter使えばゲーム音とディスコ音声別々に録れる
動画編集に便利よ

756 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 18:57:50.63 ID:DkrzWJygM.net
恐らくまぐれ当たりであろうヘッショに負けると萎えるわー
連続ともなるとさらに萎える

757 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:00:28.31 ID:vfqdSW5G0.net
Mk47安いカスタムで使うならakかall使った方がええんかな

758 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:01:11.76 ID:vfqdSW5G0.net
all? AKM

759 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:01:49.56 ID:4Pv8Cptb0.net
ボスイベ終わった?スカブでリゾート行ったらボスはいないしPMCの死体もないしなんも漁られてもないしオフラインにでも紛れ込んだのか…
PMCの時に来たかったわこのレイド

760 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:08:56.67 ID:kFtv4klZ0.net
ねぇ
ねぇ

もうほんとリザーブチート多すぎなんだけど


ほんとどうすればいいのこれ


誰か教えてよ

どうすればチーターに勝てるの
ねぇ

761 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:09:33.46 ID:kFtv4klZ0.net
もうやだホントやだこのゲーム辛すぎる

762 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:10:13.04 ID:RcxBzzBD0.net
俺以外にも心壊れてるやつ居るじゃん
助けてやれよニキータ

763 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:11:14.61 ID:lDE/0W7W0.net
リゾートのバトルより激しいレスバトルしてて草

764 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:11:29.68 ID:1hqK0dXM0.net
通報

765 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:11:33.77 ID:kFtv4klZ0.net
もういいや
チート買うわ
もうしょうがないだろ

チート買ってまでプレイしてやるんだからありがたく思えよ

766 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:11:35.08 ID:49CtfTYV0.net
716じゃないけど初心者向けのアドバイスほんと助かる
今シーズンから始めてようやく11歳になったばかりでまだまだ分からない事だらけだから参考になるわ
個人的には足音について少し聞きたいんだけど良いかな

767 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:13:56.20 ID:IV7Ws+WA0.net
>>760
サーバ変えるっていう発送は無いのか

768 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:15:51.12 ID:igcoDsHQ0.net
いまレベル19だわ…インチェでスカブ刈りするから邪魔しないでくれ…

769 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:16:18.26 ID:igcoDsHQ0.net
20になったら食堂レベル上げするんだ…

770 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:16:21.44 ID:57WjYYlt0.net
>>765
AAは勝てなくてウザいからレーダーまでにしてくれよな

771 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:16:28.20 ID:kFtv4klZ0.net
>>767
JPNだよ
終わってるよもう

772 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:17:09.55 ID:+2/cr2Lod.net
お前らもスカブ生活しないか?

773 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:20:50.19 ID:DkrzWJygM.net
>>766
なんでも聞いたらええ

おしえたがりおじさんが早口で教えてくれる

774 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:21:14.07 ID:zMob1ebF0.net
ゆっくりしたい時たまにインチェ発電所で残20分くらいまで放置する事あるけどプレイヤー全くいないな
ちなシアトル鯖しかやらない

775 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:22:11.46 ID:Ms14L5Uo0.net
>>772
ヤダヤダ酒作ったりビットコイン作ってウハウハしたいんじゃい

776 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:24:08.01 ID:8LeZyGbpM.net
ここにチーターの機能動画貼りたくない理由がこれなんよな
意外と新規とか初心者止まりの実力の人がそれなりにいるから簡単に騙されてチート買ってしまう恐れがあるし
証明のためとはいえチーターが出してる動画はあまり貼りたくなかった

777 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:26:56.33 ID:sT1dHLeNd.net
まともな人間ならチート使ってまでゲームやりたいと思わないから大丈夫だよ

778 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:27:18.67 ID:VUOnYlpNd.net
中国のオンラインゲーム規制でチート減るかね

779 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:29:22.80 ID:8LeZyGbpM.net
>>777
電車の飛び込みみたいなもん

780 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:29:43.04 ID:3KAWQH0Y0.net
>>734
主張を通したいならそれなりの根拠や裏付けを示せってことでしょきっと
それしないで信じねーやつはエアプwwwってやっててもねーってことじゃない?

781 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:30:50.99 ID:XdIemECtd.net
>>709
GeForce ExperienceなりOBSなりでホットキーで過去5分さかのぼって保存、あとはYouTubeなりお好きなところへmp4ポイー
これがクソだるい…?

782 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:35:21.21 ID:ZmHF4w8c0.net
>>778
未成年だけの規制だから劇的には変わらんと思う
将来的には規制がキツくなりそうではある

783 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:37:44.82 ID:sT1dHLeNd.net
そりゃ5分も撮ったら糞ムーブがバレちゃうからだるいだろ
5分草むらで芋った挙げ句HSされるだけの動画上げられてもこっちがだるいし

784 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:37:54.51 ID:bxYE94oDd.net
イベントっていつまでやってるの?
もう終わった?

785 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:38:13.16 ID:SVcUHXTn0.net
m4 てやっぱopやな

786 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:41:59.53 ID:x1xXEmG2H.net
さすがに未加工だと色々晒すことになるし
カット編集するだけでもダルいっちゃダルいのはわかる

でも理解してもらいたいならそのくらいの手間はかけろ

787 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:45:16.68 ID:Vw1UgkZYd.net
https://i.imgur.com/J2LQHxK.png
レッグメタって足狙えばいいのか
教えてくれてサンキュー

788 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:48:02.08 ID:m1lu3zVFp.net
チーターが出してる動画を貼れなんて誰も言ってないのに勝手に貼って愚痴るってどういうことだよ
毎日のようにチーターに遭遇するならその様子を動画に撮れって言ってんだろ

ランドマークみたいに常にスナイプされるリスクのある有名配信者ならともかく
一般プレイヤーがラボ以外でそんなにホイホイチーターに会うなら
もっと被害者側の動画が溢れてなきゃおかしいって話だ

789 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:51:31.05 ID:8LeZyGbpM.net

生きづらそう

790 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:52:41.50 ID:RcxBzzBD0.net
たまにチーター対策の妄想するんだけど、人間に見立てたテクスチャ貼ってない透明人間ダミーや透明アイテム入ってる箱を作って、そいつに何かしらアクションを起こした回数が一定数になればBANとかどうよ

791 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:53:12.80 ID:t5yxyoW90.net
チートに月5000円とか10000円とか払うガイジが
わざわざ足だけ狙うわけないんだ

792 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:53:15.59 ID:SVcUHXTn0.net
反論できないと人格否定に走る……と。

793 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:55:35.08 ID:s9pnD/T50.net
チートって月額制なんか買い切りじゃないんやね

794 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:55:51.80 ID:sT1dHLeNd.net
>>790
それH1Z1だかであったよ

795 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 19:56:40.83 ID:UQfSp4Zn0.net
ショアインチェは出待ちされやすいからスタッシュ漁りとスカブ狩りはウッズ安定だなぁ
移動に時間は掛かるけど生存率はダンチだわ

796 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:00:45.03 ID:J8deAxEy0.net
ガイジの考えが理解できるとかガイジで草
自己紹介おっちゅーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:01:06.73 ID:8LeZyGbpM.net
一般プレイヤーは配信者含めチーターに殺されたらいちいち「クリップを撮りトリミングをして圧縮した後SNSや公式通報フォームに送信する」なんてしないんだよ
理由は単純でチーターの数が多すぎる上にゲームを中断するかその時間を作って動画を編集したりあげたりするのが面倒だから
ラボ配信者に限らずチーターに遭遇したら「あーはいはい」って感じで名前横通報して次行くだろ

まさかチーター言うほどいないって奴の主張が「あまりクリップが出回ってないから」とかいう馬鹿げた理由によるものとは思わんかったわこいつら見える数字でしか物事判断出来ないのかと

798 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:01:12.74 ID:If4f3/8ad.net
モンハンでデータ弄ってないと出ない装備もなかった?

799 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:02:18.62 ID:SVcUHXTn0.net
>>797
言えたじゃねぇか…

800 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:06:38.21 ID:RcxBzzBD0.net
apexならまだしもタルコフでチートに遭遇して、あーはいはいってなるのは感覚バグってんだよな・・・

801 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:06:47.47 ID:xumiSqjEd.net
>>797
やめたれw

802 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:19:40.85 ID:Ei5vDoECd.net
チートツールのくせにわりとちゃんとUI作り込まれてて草

803 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:21:42.18 ID:Zham1HH+0.net
チート買うような奴が理解出来ないと売れないからな

804 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:23:17.87 ID:+/ud/RWn0.net
チャイナキッズに売れなくなったからってこんなゲームに販促しにこないでよ

805 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:23:19.23 ID:+3TI3mVK0.net
まあ、>>797の言う通り配信者や検証が趣味とか好きな人間以外はゲームする時間削ってまで動画作成なんて面倒な作業はしないよ。
だから便所の落書きみたいに愚痴とか書きなぐってる訳で。
PCゲーでチートは絶対に無くならないから、俺は諦めてるし動画も撮影しないけど。

806 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:24:52.82 ID:7z730zY50.net
チートなんて昔からあるし気にしないしいても楽しめるメンタルを持った方がいいわね

807 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:27:48.17 ID:wMHc2aES0.net
ヴァンガードくれよriot
バトルアイじゃ無理だ

808 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:28:45.83 ID:YDosXPfC0.net
>>781
5分の動画あげたら絶対文句言うだろ
そして上げたとしてもピーピー言ってた奴らが謝罪動画上げてくれるわけじゃないし

809 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:29:24.97 ID:lLSkn1E80.net
>>800
数百レイドいっとるけどチートかな?って思ったの片手で足りるぐらいやしなぁ

810 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:36:06.03 ID:8LeZyGbpM.net
荒唐無稽過ぎてそりゃ笑いと呆れが来るでしょ
本当に最低限考えるだけで分かるのにそんな短絡的な思考で見えない他人の意見否定してたらそりゃ現実の生活でも支障きたしてるだろと笑ってしまう

811 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:36:15.22 ID:9o+sTKZFM.net
でも次からピーピー言われなくなるかもよ

812 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:37:25.80 ID:Q4qq76xip.net
m855a1買えるようになったからm4カスタムしだしたんやけどみんなどのバレル使ってるん?

813 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:37:28.68 ID:O7BUlWog0.net
チートの話飽きたから皆共同脱出口来て

814 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:39:39.63 ID:WpgX6m6HM.net
チーター言うほどいないってのがクリップないからが理由だと思ってる時点でこれまでの書き込みあんまり読めてないよな

815 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:41:10.02 ID:ZmHF4w8c0.net
みんな都合の良いところしかレスが読めないからセーフ

816 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:41:33.13 ID:l4qs+/vZ0.net
AKMって近距離以外セミオートで撃った方が良い武器?

817 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:42:01.22 ID:cyvP8Izc0.net
白ネからのヘッドで死んで怪しいってのはたまにあるけど
ここまで必死になって書き込むほどいないのは間違いないわ

818 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:43:57.82 ID:hvQuJ9Cld.net
>>809
ガチで言ってるなら相当運いいか、お花畑か、

実は片手の指の本数が10本以上あるってなら分からなくもないが

819 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:46:23.79 ID:8C2v4P6A0.net
なんかダブルバレルとリボルバーショットガンの画像きてんな
またロマン武器を・・・

820 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:46:24.52 ID:RcxBzzBD0.net
チート所有者たちがまた居ないふうに見せる鎮火活動始めてて草

821 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:48:19.67 ID:2AKFcEted.net
どんどん武器の実装がCoDみたいな趣味になってきて草

822 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:50:14.52 ID:zAOBJ7RB0.net
メカニックのback doorってD-2から出ないとクリア判定にならないのかよ
毎度のことながら不親切だな

823 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:50:40.43 ID:lLSkn1E80.net
マ ー ク な る 鍵

824 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 20:56:15.26 ID:yCpmreaG0.net
まぁでも正直ここで言い合っても不毛なのは事実だしなぁ
目障りに見えて逆張りしたくなるのも全然わかる

825 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:09:01.32 ID:DfAoaoLu0.net
なんかパッチ来た?

826 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:13:15.13 ID:UQfSp4Zn0.net
水平二連が増えるのは良いけどヘッショとAP胴撃ち以外キルに二発以上掛かるゲームじゃ厳しそうだな
LL1で1万くらいとかで買えるならTOZの代わりに担ぐかなくらいになりそう

827 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:18:59.46 ID:igcoDsHQ0.net
やっぱ満洲生き延びたミリオタガチ勢みたいな人たちからしたらヌルいのかなこのゲーム

828 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:20:10.49 ID:x1xXEmG2H.net
水平二連はともかく
まさかリボルバー拳銃の前にリボルバーライフルを実装しようとしてくるとは思わなんだ

829 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:24:45.12 ID:cyvP8Izc0.net
リボルバーとか謎ショットガンとか普通は使わないし
タスクで強制的に使わせてきそう

830 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:28:04.44 ID:49CtfTYV0.net
>>773
じゃあ遠慮なく質問する事にするよ

足音ってどれ位の距離まで聞かれるんかね?
ヘッドセット付けてると自分の足音すらめちゃくちゃ大きく聞こえるからダッシュはともかくしゃがみの最速移動とかも聞かれてるんじゃないかと不安になる

831 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:45:23.53 ID:sjJNpolH0.net
なんのアプデかね

832 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:47:21.71 ID:VRzEo4Xm0.net
>>829
https://youtu.be/4A-YCuF9yw4

833 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:49:39.67 ID:J8deAxEy0.net
床の材質にも寄るけど
金属音とジャリジャリなる地面とトコトコなる木材はかなり聞こえる
感覚だが走りは半径30-40M、歩きは20-30M、しゃがみは10-20Mくらいじゃねかな
最遅しゃがみは聞こえやすい材質で10M以内なら聞こえることもあるが基本聞こえない
隠密スキルのレベルにも寄るしね

834 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:49:45.48 ID:WS1DvSWXd.net
インターチェンジのバッグはいつ閉じるの?

835 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:58:21.31 ID:lLSkn1E80.net
それよりも3mアーマー着なくていい説明にいい加減治せよ

836 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 21:58:55.90 ID:/hIaUw5Id.net
動画編集がめんどいのは分かるがレスバ()してる暇はあるんだな

837 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:01:06.58 ID:IkQC6s6z0.net
>>698のおかげでちょっとだけ気分が晴れた
ありがとうな

838 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:06:33.50 ID:ULVdiDR5p.net
昼間ランドマークの配信みたらカスタムの寮で3分くらい爆撃されてたけどあれなに?
空襲?

839 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:12:20.96 ID:4QRfloLa0.net
リザーブ駅近の鍵部屋でマガジンボックス置きっぱの方、こちらで回収しましたよ
周りに死体無かったしすぐ足元にあったしマジで謎

840 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:20:21.97 ID:l10Xzsr50.net
ファーミングでMP-133買ったは良いが予想外に生き残ってしまったからカスタムズに裸で行って初心者の糧になってくる

841 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:25:11.46 ID:hvQuJ9Cld.net
>>838
新建設に2F設置されてるグレネードランチャーからの空爆かな?

842 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:28:47.10 ID:74xcizTz0.net
仕事で疲れた日はタルコフ回す気力ないわ〜

843 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:34:16.38 ID:l10Xzsr50.net
カスタムズ行ってオールドガス漁ってたら何か柔らかそうな奴が湧いてな
スカブかと思ってMP-133で倒したらそいつ三歳の初心者だったのよ
自分もまだ13歳の幼児だけど初心者狩りしちまったな〜って申し訳なくなったわ
防具も何も付けてないのにMPXに倍率スコープ乗っけてるし…

844 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:36:28.15 ID:1BpaVixS0.net
タルコフ疲れるからな
平日は適当にスカブ回すか脳死でApexやってるわ

845 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:37:58.12 ID:L54rz7/Gp.net
申し訳ないと思うなら装備隠してやれよ

846 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:40:58.88 ID:l10Xzsr50.net
隠してやったよ
でも自分も初心者だから茂みに隠す位で、もしかしたら勘のいいスカブに漁られてるかもね
自分も新建設で殺されたし

847 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:41:30.50 ID:X8VL6ZUwM.net
>>816
オフラインで壁打ちしてみりゃ判るよ、マジ当たらんから。
フルオートは至近距離の保険程度に思ったほうが弾も無駄にならんでエエよ。

848 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:42:43.72 ID:49CtfTYV0.net
>>833
サンクス
勉強になったわ、ならWoodsとかは基本ガンダッシュしても遠くにはほぼ聞こえないけどファクトリーならかなり位置バレしやすいって事か

849 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:44:55.24 ID:49CtfTYV0.net
11歳だからwoodsでPMC1キルとSCAV8キルしてタスクも2個同時消化して帰れただけでこのゲーム最高だなって感じてしまうわ
ありがとうSKS

850 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:58:41.55 ID:1flea0gbd.net
7.62mmはそもそもセミオートにしといた方がいいまである

851 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:09:15.97 ID:QaJQ7tWt0.net
クソッ
ソディウムを食わせろ!

852 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:19:56.73 ID:binsoy2S0.net
ウソでしょ隠しスタッシュでビットコイン沸くとか聞いてないよぉ

今コンテナの陰で震えてる…

853 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:22:02.98 ID:sXcOXjrx0.net
(´・ω・`)今から君のとこに行くね

854 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:26:53.69 ID:J8deAxEy0.net
>>848
そうなる
細かいこと言うとエイムして構えるカチャッって音も10-20Mくらいの近距離であれば聞こえる
これは先に音聞いて待機してる時に出しがちだから注意
全部上げるときりがないし漏れがありそうだから簡単にまとめるけど弾込め以外の音は基本的にほとんど聞こえると思って注意すればおk

855 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:30:53.41 ID:npz/w7c0a.net
50mくらい先ならフルオート60連マグでやれる事もあるで
自分もなかなか死なないでぼろぼろになりながらakm乱射してると気分は完全にランボーやで

856 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:31:40.52 ID:npz/w7c0a.net
akmは75か

857 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:57:56.20 ID:E/IrK4sKr.net
たまに全力で逃げて追っかけられる鬼ごっこ始まるの面白いな

858 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:00:51.27 ID:R72x9ArJ0.net
レイダーもPMCも湧かないラボに入れられたわ謎
FireKleanだけ拾って帰った

859 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:26:10.81 ID:dq7CVbYv0.net
タルコフ公式ツイッターの動画、どれもクソ不味そうに食ってて笑う
(isakaランチボックスのクラッカーにspratsを載せて食う)…this is bad!

860 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:34:48.71 ID:bMCvM1uU0.net
レーション食う系の動画見てると、第二次世界大戦のときのレーションのクラッカーとか珈琲飲んでるのも有ってビビる

861 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:48:48.90 ID:EGOKC9+70.net
ww2はまだレーションぽい保存食を支給してたらしいね
ベトナム戦争あたりではいまのレーションに近い形にはなってたらしい
アメやチョコにコーヒーは戦士のリラクゼーションのため必ず入るようになったとか

862 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:49:14.99 ID:4v99WoJq0.net
>>810
ブーメランささってるぞ

863 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:54:26.79 ID:PIXrviVj0.net
Iskraは濾過材と固形燃料と紅茶が入ってたな
ご丁寧にジャムまであった気がする

864 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:00:53.78 ID:y6BEufcn0.net
Iskraランチボックス思ったよりめっちゃでかいな
クラッカーだけ入ってるんじゃないのな

865 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:27:05.47 ID:kwJsnkC70.net
>>847
やっぱそうなんだ
てか射撃場でAK色々試したらAKMに限らずCQB以外は5.45も基本セミ連打のが良いような気がしてきた

866 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:34:32.77 ID:hTBF+/P50.net
温めるやーつとかもあるね

867 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:39:27.07 ID:QyAx+kbf0.net
セミオートで撃つ余裕があるならしゃがみながらフルオートで撃ちな

868 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:53:43.46 ID:y6BEufcn0.net
フルオート<<セミオート<<<<<<<<<<<<<<<<ガチカスタムフルオート
基本こうだから

869 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:18:50.50 ID:yEPMrprG0.net
SCAVでジャケット漁ってたらカスタムのマークドキー出たわ
嬉しい反面激戦区に突っ込む勇気が出ない
しばらく他で時間潰して寮行ってみて開いてなかったら漁る感じで良いかな

870 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:20:36.45 ID:Krqc4M2d0.net
インチェの地下パーキングになんで店長いるんだよ
ちゃんと自分の店守っておけよ

871 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:23:46.26 ID:W4kflflJ0.net
FPS初心者がこのゲームをやるに当たってBF1をやるのって結構良いのかなって思うんだよね
遠距離は指切りADS、近距離は連写腰撃ちが強いのは似てるし何より武器のショボさが近い気がする
もちろんタルコフ無限にやった方がいいのはわかるけど精神的な面と接敵時間の問題もあるし

872 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:24:44.20 ID:anWtT46p0.net
>>869
タスクついでに夜のレイドとかなら開いてないことも多いよ

873 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:25:19.94 ID:D8dAGzzw0.net
>>870
総支配人に昇進したんだぞ

874 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:52:15.53 ID:Krqc4M2d0.net
>>873
店内のどこでも彷徨くようになったのは知ってたけど、駐車場警備員まで兼務してるのは知らんかった
ほんと勘弁してほしい

875 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 03:31:50.16 ID:bKKZ71+70.net
>>874
ついでに言っとくと外でも湧くぞ
スカブキャンプ周辺

876 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 03:59:50.62 ID:Sb1jux5G0.net
>>869
時間経ってたら高確率で開いてるよ
開いてないとしても後入りは不利やで
最も安全なのは焚火出口そば(マークド最速)沸きからガンダッシュ
2番手も寮にガンダッシュの場合階段上ってる最中当たりでかち合うからそこだけ注意してれば中のクリアリングもいらずに安全に開けれる

877 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 04:22:02.71 ID:vz0OwUK70.net
基本スカブでやってるんだけどたまにPMCで出る時に限ってCと出くわすからますますPMCやりたくなくなる
スカブで拾ったものだけでハイドアウトを充実させるのと、PMCの死骸からかっこいい銃を拾う楽しみのためにやってる

878 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 04:33:52.86 ID:jiG7OPAZ0.net
マークドは確かマネーケースとかドキュケースにレッドカードキー沸くことがあるから、心の準備をしておけ

879 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 04:35:03.14 ID:jiG7OPAZ0.net
>>878
ごめん言葉足らずだった。
サイフやマネーケースやドキュケースの中に、レッドカードキーが入っていることがあるので、
きちんと中の物を全て調べてからマークドから出よう。

880 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 05:03:22.05 ID:ueHZX0NQM.net
このゲーム過疎ってきてね

881 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 05:23:00.90 ID:fKGjcQV7a.net
初心者めっちゃ多いわ
customでハンドガンタスク頑張ってたのは微笑ましい

882 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:02:25.67 ID:LNrnos3l0.net
カスタムめっちゃ1桁と10代いるよね今

883 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:19:26.42 ID:EECdflqfa.net
>>790 どこのマップか忘れたけど、ショアにチーターしか漁れないとこあって、漁るとbanされるのある

884 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:31:31.50 ID:1Whm8iHW0.net
カスタムはタスクがおおいからな

885 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:57:41.71 ID:KnYY0qbj0.net
アンチチートやレーダーが対策されて検知出来ないなら夜の草むらに高級品落としてやたらと拾うやつとかデータ集めろと思うわ
今期は夜金策やってないけどショアやウッズでこっちが先に遠くに見つけて脅かす程度に撃ってやろうと撃つとそいつ振り向いてきて1発で目を抜いてくるとか何回かあったぞ

886 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:04:11.53 ID:HKkcAjebd.net
なんで自分が目視できる距離で相手が目視しないと思ってるのかさっぱり理解できない…

887 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:11:45.47 ID:nfD0ltW9d.net
初めて3日とかだけど入れなきゃいけない知識が多くてパンクしそうだけど楽しい
まだ現在地も分からないレベルだ

888 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:12:39.26 ID:KnYY0qbj0.net
このスレって1から10まで全て説明しないとチートじゃないWH使ってないとあげ足取ってくる人いるよね
ここに動画貼れよって言う思想の人だと思うけど

889 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:17:19.08 ID:HKkcAjebd.net
このスレって1から10まで全てチートだと思ってる人いるよね

890 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:19:47.67 ID:LNrnos3l0.net
なんで一発撃って仕留められなかったのに自分が反撃されて一発ヘッドショットされたぐらいでチーター呼ばわりしてるんだ…
ただの下手くそやんけ撃たれたら場所わかるに決まっとるまろ
ほんとにWHだのレーダーだの使ってたらそもそもお前に不覚取るわけないやろ?
ヘッドショットされて死んだらどうするんや?

891 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:19:53.22 ID:rU82rCXP0.net
なぜかfenceの友好度下がってら
もうちょいで5だったのになー

892 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:21:00.98 ID:LNrnos3l0.net
お前みたいな奴のせいで実際にチーターに会ってる人が嘘つき呼ばわりされてるの自覚せえよ

893 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:24:50.35 ID:65GRc8EY0.net
>>885
天才過ぎて鼻水出た

894 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:29:05.07 ID:QyAx+kbf0.net
目を撃たれて何も見えなくなってるんだろ

895 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:29:56.31 ID:KT+9OZYEd.net
膝当てしてたらPMCだと思って逃げてるんだけど膝当てしてるスカブいる?
昨日普通に喋りかけられて心臓止まりかけたわ

896 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:44:43.74 ID:2xT3uYkO0.net
片足だけしてるSCAVはいるね、両足はどうだろう注意して見てみよう

897 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:48:52.67 ID:6+8rzRxtd.net
リボルバーライフルよりレバーアクションライフル実装してくれよ

898 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:58:19.18 ID:YE1POsjY0.net
BEARとスカブで同じロシア語でも声が違うから判別可能

899 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:00:14.42 ID:O2bh4GaBa.net
オッパイチュキ-

900 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:03:10.07 ID:HBYhOkiN0.net
SCAVの呟き全然緊張感無くて好き
びっくりした〜だけで何パターン収録してんねん

901 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:13:19.88 ID:3pLeZnIU0.net
最近始めたけど普通のFPSより1デスの比重が重いのに、どうしてこんなにチーターを見極めにくい仕様なのかマジでわからん
キルカムくらいつければその動画と一緒に通報したりできるのに
PT組まれたりしてると不都合あるかもしれんけどチーター蔓延よりはいいでしょ

902 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:14:07.39 ID:8l1tQK9od.net
リゾートのリシャラってファクトリーキライベみたいなボス追加前のAIテストか?
大人数かつリゾートにゆかりのあるボスとかカルトくらいしか思いつかないんだが

903 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:15:04.08 ID:PgilxKMI0.net
キルカムとかあるわけないやん

904 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:22:52.52 ID:hEVHilOnM.net
7.62x54R BS(7N31)が英語wikiでもpraporLL4から買えるって書いてるんだけど見当たらないしタスク報酬で探しても見当たらない

これ買えないのか?

905 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:27:32.23 ID:Hek5F4GZp.net
ライトハウスが複数ボスいるらしいしそっちのテストじゃね

906 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:29:39.61 ID:KnYY0qbj0.net
戦車から降りてきてるのはストリートじゃない?
ライトハウスの情報出てるの?

907 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:42:25.91 ID:LNrnos3l0.net
キルカムはもはや大手FPSすらまともにつけてない時点でリソースに問題があるんだろ

908 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:46:36.08 ID:RHtJ2wU9r.net
イベント終わっちゃったのかもうちょいリゾート行っとけば良かった

909 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:53:11.88 ID:EECdflqfa.net
BSGがチートを完全対策しないのは、チーターはアカウントがBANされても買い直すからって
チーターがインタビューで答えてたな。普通のプレイヤーの数倍の利益をもたらしてくれるって
あと、中国とロシアがチートの2大市場だから、沿岸部のサーバーにはいくなってw
https://youtu.be/959-ts_WLGE

910 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:54:33.14 ID:sFW3itpBM.net
保険見たくレイド後に見られればいいのにな
リアル()じゃないというニキータのこだわりなのか単純にリソース不足なのか

911 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:00:58.80 ID:UuEwb+4ld.net
>>909
基本プレイ無料のゲームにもチートが蔓延ってること考えたらその理屈は成り立たんようにも思う
というか、「完全」は難しいからな

912 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:17:04.53 ID:8l1tQK9od.net
アジアで継続的にプレイしてチーターの餌になりつつガンガン通報すればニキータの懐は膨らんでいく訳だ
これもう実質BSGで労働してるようなもんだろ

913 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:19:59.69 ID:EECdflqfa.net
ウォーゾーンとかいうチーターお祭りゲーで、レベル1000の全スキンアンロックするチートが
流行ったら、すぐにパッチも入らずに対策された。
設計図がすべてアンロックされてしまうと、誰も設計図を買わなくなり、利益が減るから。
これが、悪魔の証明だと海外だと言われてる。チート対策がコストに見合ってないから。
まあ技術的な部分もあると思うけど

914 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:24:05.77 ID:/zH7Zf7B0.net
タルコフが発展していくために俺達の精神が犠牲になってるってマですか?

915 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:31:50.77 ID:J9agNfema.net
なぜBSGがハードウェアバンをあまりしないのかがミソだな

916 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:32:33.51 ID:fu+AOKad0.net
チートとRMTが完全に癒着してるんだから
RMT対策を先にしたほうがいいって普通わかるよなニキータ?
値段設定自由のフリマどうにかしようよ
相場からかけ離れた値段にはもっとえげつない手数料とれ
っていうか出品できないようにシロ

917 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:36:03.01 ID:VtzXSnY90.net
損失が一番大きい所が最優先になるのは普通だしなぁ

918 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:37:48.12 ID:dMkR05NT0.net
>>901
過去スレでも何度か話題に上がったけど
PT組んでると有利だからなキルカメ

まぁその中でラウンド終了時にあとでキルカメ見れるならという良さそうな意見もあったけど
ただでさえ鯖に負荷がかかってそうなのにキルカメ用のリソースを保持できる予算があるのかどうか

919 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:37:55.79 ID:p70zjnyK0.net
あと経験値8万でレベル20だ!
やっとゴールが見えてきたわ
ワンチャン燃え尽きそうでそれが怖い

920 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:39:42.42 ID:/zH7Zf7B0.net
ゴールじゃねえ、そこがスタートだ小僧

921 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:39:44.99 ID:hI3Albhf0.net
白ネームは兎も角大抵は中古垢買い取るからチーター放置してユーザー逃す方が損失だと思ったけど買い切り型だから問題ないのかね

922 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:41:18.30 ID:dMkR05NT0.net
ここのスレ民からしたらレベル40がスタート地点っていうと思った

923 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:43:47.08 ID:agN/FIpQM.net
レベル40ハイドアウトコンプリート全トレーダーLL4グラボ50枚挿しがスタートラインやぞ

924 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:44:02.36 ID:JWXueWqR0.net
いずれにせよチーター側が想像で言ってるだけだからな

925 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:53:43.74 ID:L1etXfLC0.net
いま42なんだよね

926 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:03:29.09 ID:jI7yRdsB0.net
>>904
多分7N37のことだと思うけど、フリマ一覧にロック中のトレーダーが出て来ないし
英語wikiの最終更新日が7月4日になってるから最新情報に更新されてないんだと思う
同じく今季店売りが消された9×19mm 7N31は8月6日にその旨が更新されてる

927 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:04:49.87 ID:fH3G7ENKa.net
レベル40からスタートというよりレベル40からPMCとのガチ戦闘が視野に入るって感じ

928 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:19:13.99 ID:ZJtRcK660.net
始めて3日でまだ経験値3桁しかとれない
先は長い

929 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:23:21.06 ID:hVcWE4Vj0.net
今季開始だと弱小PMCスタートラインがレベル10
通常PMCとしてのスタートラインがレベル20
戦闘を主軸に置いた猛者PMCとしてのスタートラインがレベル40隠れ家コンプグラボ50枚刺しってことだわな

930 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:36.26 ID:CGYFJYLz0.net
>>871
プレイスキル的にはそうかもしれないけど現代戦好きと第一次世界大戦好きはあんまり被らない気がするわ

931 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:43.56 ID:agN/FIpQM.net
>>926
うえーマジかありがとう
店売りで強い弾ばら撒きたいのにつれぇわ

932 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:50.50 ID:hI3Albhf0.net
グラボ50枚とか今だと損でしかないのによくやるわ

933 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:51.12 ID:VPzJFBUWd.net
BANするよりアカウントにチーターのタグ付けしてチーター同士としかマッチングしないようにした方が面白い気がする

934 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:25:21.23 ID:OxyHwUNS0.net
レベル帯で行くmapをはっきり分けられれば低レベルが蹂躙されることも減るんだろうな

935 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:26:48.26 ID:KkUVde7+0.net
アルティン被る時ってエイム感度上げてる?
初めて被ったらもっさりしすぎてて撃ち合いにならなかったわ

936 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:29:38.32 ID:/t0CmgQrH.net
>>929
弱小スタートラインは17やな、そこで初心者三種の神器が買えるようになる

937 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:30:35.86 ID:QyAx+kbf0.net
最初は脱出するだけでも一苦労だからね
のんびり構えるのがいいよ

938 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:36:07.67 ID:dqelehNM0.net
弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者を叩くだよ
レベルでわけても今度は経験の差で蹂躙されるだけ

939 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:37:14.34 ID:p9KxBghxd.net
ファクトリーのオフィス近くで撃ち負けて倒されたけど保険で装備品全部帰って来た
PMCはだけでなくPスカすら見向きもしない装備してたんか俺…

940 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:39:24.41 ID:O1FJ89BWd.net
レベル40台とかニート廃人しかいねーだろ
自慢にもなんねーよ

941 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:39:47.12 ID:ZJtRcK660.net
どんな猛者でも最初の遭遇で負けるとやっぱり経験値0なの?

942 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:40:04.52 ID:dqelehNM0.net
日本人て露骨なチート使ってまで暴れる人は少ない印象だけど
初心者狩りみたいなルールを守って不正のない虐殺大好きな陰湿な人多いからね

943 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:40:16.08 ID:f7q+d817M.net
グラボって何枚挿しがいいんだろ
今やっとソーラー出来てファームLv2にして10枚ほど挿したけど投資分回収するのに何日かかるやら...

944 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:40:59.01 ID:PgilxKMI0.net
このゲームで初心者狩りが陰湿って倒すまで分からなくないから防ぎようがないだろ

945 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:43:54.60 ID:dqelehNM0.net
初心者狩りの話はタルコフの話じゃなくてFPSや格闘ゲームで頻発する話
それを踏まえてタルコフでレベルわけしても初心者狩りが沸くだけって思うから今のままでいいねってことね

946 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:44:54.07 ID:/t0CmgQrH.net
俺の場合レベルがいくつになってもカスタムは行くからな
タルコフで一番バランスのいいMAPだと思うわ

その結果初心者が死ぬのは仕方がないよ

947 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:44:57.04 ID:+nLhZ4120.net
>>943
ソーラー有っても無くても投資分回収するのにワイプから1ヶ月目いけるか?みたいなラインだから今からなら赤字だよ

948 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:45:00.74 ID:42/3bp5qa.net
別ゲーも踏まえてってことでしょ
日本人に多いと言うけど人種に限らず一定数は絶対にいる
隣の芝は青いもんだよ

949 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:55:05.74 ID:oGWdzEYB0.net
>>936
すまん初心者三種の神器ってなんのことか教えてほしい
ラグマンのなにかかな

950 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:57:53.39 ID:0MGMOxQ50.net
このゲームに関してはそもそもの構造が

初心者「懐中時計どこ?」
PMCキルタスク民「すまんな」

っていう構造になってるわけでして

951 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:02:58.59 ID:f7q+d817M.net
>>947
もう手遅れだわぁ
まぁいいや

952 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:03:14.35 ID:0MGMOxQ50.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.178
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630461682/

じゃあオレはインチェでゴミ漁りしてくるから保守たのんま

953 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:05:40.93 ID:fwT5xyz+d.net
>>940
土日しかできてないけど42だぞ
効率よく進めれば40まではソロでもあっという間だよ

954 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:07:45.94 ID:/t0CmgQrH.net
>>949
ちょいカスAK74、5.45PP弾、6B3TM
これで店売りだけでSCAVの装備を安定して超越できる

ちなみに俺が勝手に言ってるだけや

955 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:09:34.20 ID:UWGo1pFtM.net
>>953
土日しかやってない(土日の全てをタルコフに費やす
とかじゃないよな?

956 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:10:56.17 ID:3AnjPOM7d.net
リゾートのイベント終わりました?
そろそろタスクやりに行きたいんですが、、

957 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:11:28.27 ID:HH1cemrt0.net
レイダー狩るタスクは電源入れてから少し待ったり、後半に行った方がわんちゃんありそうですか?
Pだといつもいない(´・ω・`)

958 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:13:26.21 ID:dMkR05NT0.net
実力ない人がtarkovをガチでやると心がしんどくなるから
スリルをもとめたいときに少しだけレイドで遊ぶのがいいな

959 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:15:57.86 ID:42/3bp5qa.net
三種の神器てっきりスキヤのDTK-1とプラパーのリコイルパッドと6B3TMかと思ってたわ
これに5.45BP弾で4アーマーまでなら安定して勝負できるし

960 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:18:09.56 ID:y7X6YIeLp.net
>>956
昨晩はまだ両方湧いてたね

アンテナとか救急車とかの訪問系タスクなら安い武器だけ持って裸で行っちゃえばいいんじゃない?
ちょい遅れて行けばタスクついでに死体漁れるかもよ

961 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:25:58.23 ID:QyAx+kbf0.net
40くらいまではタスクちゃんとやってるか差が出るね
あとラボに通ってるかでそこそこ差がつく
今回はPMCが仕様変更もあって全然強い体になってないのに全トレーダー1番上になったな

962 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:30:48.67 ID:5Arf5fEnr.net
スナイパーのお供にMP7A1持ってってるけど結構強いな
フルカスのM4A1使ってたけどこれで十分な気がしてきたわ

963 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:33:53.15 ID:DmuK3dPQ0.net
ここで自慢させてくれ
所持ルーブルが一億越えた

964 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:35:05.15 ID:UWGo1pFtM.net
>>963
かまってほしいならスクショくらい貼って

965 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:37:14.41 ID:DmuK3dPQ0.net
>>964
自慢したいだけだから構わなくて良いし無視して良いぞ

966 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:44:14.68 ID:hVcWE4Vj0.net
>>936
確かに、三種の神器というか一番大事な高コスパ昆布アーマーリグは開放その辺だったな。

967 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:49:51.72 ID:cFmRUU0Sd.net
>>961
ラボ用の各種カードキーや鍵を持ってないけど行って良いのか?
あとチーターが怖い

968 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:52:05.07 ID:Nt0vCheGd.net
>>959
レベル17でどうやって5.45BP買うんだよ

969 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:53:53.13 ID:c8wdJ5tB0.net
リゾートガン待ちしかいないじゃないですかー!やだー!
あそこptで篭られたら漁夫待つしかない気がする

970 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:55:51.68 ID:QyAx+kbf0.net
>>967
カードキーなくてもとりあえずマネージャーオフィスとウェポンテストキーは買って行った方がいいよ安いし良いもの落ちてるから

971 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:56:03.75 ID:Mjy9yXzY0.net
まだ初心者なんで高レベルの配信者を見て勉強してるんだけど、配信者がサブ垢でも始めたから見てみたらめちゃくちゃ死にまくってたので経験あっても装備差の暴力には勝てないんだなって思った

972 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:56:09.89 ID:9zcL85Yyp.net
42になってやっと好きなように装備組めるようになったのにボルアクを担ぐことを強いられ続けてる

973 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:00:34.38 ID:cFmRUU0Sd.net
>>970
そうかちょっと行ってみるか
チーターが来ないことを願いたい

974 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:06:47.76 ID:VPzJFBUWd.net
ラボはちょっと早起きして朝に行くとそもそもプレイヤーいないこともある

975 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:09:51.64 ID:fvNOae9rd.net
散財のついでに100連マグ使ったけど
これ完全にネタ枠だろ

976 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:09:52.12 ID:QyAx+kbf0.net
>>973
慣れないうちは地下でレイダー狩るだけでもおいしいから
銃声が全然しなかったり電源が10分たっても一個も押されなかったら他PMCがいない事結構あるからその時は割り切ってファームしながらレイダー倒してビッグレイド狙ってもいいかもね
チーターっぽいのはまぁ結構いるね他のマップに比べたら

977 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:10:06.50 ID:VT5MnZz50.net
>>974
それたまに聞くけど、規定の最小人数揃うまではマッチング終わらないと思ってたんだけど違うのかな。

978 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:11:19.54 ID:fEz87xkO0.net
>>971
まあ運ゲーだよある意味

979 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:11:23.84 ID:c8wdJ5tB0.net
ある程度待って集まらなかったらそのまま開始じゃないかな

980 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:12:55.85 ID:/t0CmgQrH.net
ラボは過疎時間に読み込み終わって即始まると誰もいない気がする
いても他一人とか

981 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:14:59.88 ID:i//yeBh+M.net
40超えてラボ童貞の男の人って....
私です

982 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:21:17.89 ID:gMR9101Wa.net
ラボ行っても基本的にカードキーないと経験値以外は微妙だぞ
あとレイダー狩りたいならやっぱりタゲ分散のために2人や3人でPT組んだ方がいいし
振れ幅でかいから元プロ並みのスキルないと20万の回収すら怪しいかもな

983 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:22:32.71 ID:y7X6YIeLp.net
今だとゴシャンで無限にビーフ缶拾えるから初心者はスカブでも裸PMCでもいいからとにかくゴシャンでビーフ缶拾ってBT弾に交換するのが一番安定した弾の確保手段だぞ

984 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:25:33.36 ID:/t0CmgQrH.net
>>983
これ結構知れ渡ってきたのか、SCAVで沸いた頃にはロング牛缶とコンデンスミルクだけ綺麗に掻っ攫われてること増えたわ

985 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:29:37.19 ID:/zH7Zf7B0.net
もうちょい交換先増やして食料の価値上げてくれねぇかなぁ
じゃないと最近のウッズは誰も来なくてマジで暇すぎる

986 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:37:01.58 ID:RCZvgTnBd.net
今でも十分食料の価値って高いでしょ

987 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:39:02.16 ID:R72x9ArJ0.net
>>985
そのうちWoodsでもイベントやるんじゃないか
シュターマン5人くらい湧くとかさ

988 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:40:55.09 ID:XrEVLNfkr.net
ウッズはボス狩らないなら砂糖とチョコ集めながらバイオレットわんちゃんかけに行く場所

989 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:41:19.53 ID:96i6Ji2D0.net
wiki見ずに人に聞くやつって普通に生活できてるの?

990 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:51:43.47 ID:mZuhgyHld.net
フレークが1万するけど大した使い道ないよね?
交換先のリグは12マスだし

991 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:52:52.14 ID:VPzJFBUWd.net
>>977
残り5分まで練り歩いたことあるけど銃声も電源つけたアナウンスもなかったからラボだけはソロレイドはあると思うよ

992 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:55:22.61 ID:OTACrlKl0.net
BT弾をシチュー2つで交換できるの強くね?

993 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 12:57:52.76 ID:jnJTWiEma.net
正直BTよりBPの方が良いと思ってる

994 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:05:05.41 ID:0MGMOxQ50.net
>>989
少なくともタルコフはwiki見てもわからんことのほうが多いぞ

995 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:06:04.29 ID:8l1tQK9od.net
>>990
中途半端なレイドで腹すかした時にちょっとずつ使えるのが便利

996 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:09:02.01 ID:2xT3uYkO0.net
>>990
ハイドアウトでスニッカーズ作るのに使わなかったっけ
からのSCAVベスト、タスクで着るなりチョキチョキして布にするなりじゃない?

997 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:12:01.71 ID:JWXueWqR0.net
>>994
そういうことじゃないだろ

998 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:16:50.60 ID:/t0CmgQrH.net
>>993
実際2の貫通差にどの程度の差があるんだろうか
BPはえい光弾属性と反動デバフがなくなる利点もあるし

999 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:17:06.75 ID:KJZeiaWX0.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:17:25.65 ID:c8wdJ5tB0.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200