2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.177

1 :UnnamedPlayer :2021/08/28(土) 22:51:59.18 ID:3kT/WSGY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.176
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629854460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

849 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:44:55.24 ID:49CtfTYV0.net
11歳だからwoodsでPMC1キルとSCAV8キルしてタスクも2個同時消化して帰れただけでこのゲーム最高だなって感じてしまうわ
ありがとうSKS

850 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 22:58:41.55 ID:1flea0gbd.net
7.62mmはそもそもセミオートにしといた方がいいまである

851 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:09:15.97 ID:QaJQ7tWt0.net
クソッ
ソディウムを食わせろ!

852 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:19:56.73 ID:binsoy2S0.net
ウソでしょ隠しスタッシュでビットコイン沸くとか聞いてないよぉ

今コンテナの陰で震えてる…

853 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:22:02.98 ID:sXcOXjrx0.net
(´・ω・`)今から君のとこに行くね

854 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:26:53.69 ID:J8deAxEy0.net
>>848
そうなる
細かいこと言うとエイムして構えるカチャッって音も10-20Mくらいの近距離であれば聞こえる
これは先に音聞いて待機してる時に出しがちだから注意
全部上げるときりがないし漏れがありそうだから簡単にまとめるけど弾込め以外の音は基本的にほとんど聞こえると思って注意すればおk

855 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:30:53.41 ID:npz/w7c0a.net
50mくらい先ならフルオート60連マグでやれる事もあるで
自分もなかなか死なないでぼろぼろになりながらakm乱射してると気分は完全にランボーやで

856 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:31:40.52 ID:npz/w7c0a.net
akmは75か

857 :UnnamedPlayer :2021/08/31(火) 23:57:56.20 ID:E/IrK4sKr.net
たまに全力で逃げて追っかけられる鬼ごっこ始まるの面白いな

858 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:00:51.27 ID:R72x9ArJ0.net
レイダーもPMCも湧かないラボに入れられたわ謎
FireKleanだけ拾って帰った

859 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:26:10.81 ID:dq7CVbYv0.net
タルコフ公式ツイッターの動画、どれもクソ不味そうに食ってて笑う
(isakaランチボックスのクラッカーにspratsを載せて食う)…this is bad!

860 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:34:48.71 ID:bMCvM1uU0.net
レーション食う系の動画見てると、第二次世界大戦のときのレーションのクラッカーとか珈琲飲んでるのも有ってビビる

861 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:48:48.90 ID:EGOKC9+70.net
ww2はまだレーションぽい保存食を支給してたらしいね
ベトナム戦争あたりではいまのレーションに近い形にはなってたらしい
アメやチョコにコーヒーは戦士のリラクゼーションのため必ず入るようになったとか

862 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:49:14.99 ID:4v99WoJq0.net
>>810
ブーメランささってるぞ

863 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 00:54:26.79 ID:PIXrviVj0.net
Iskraは濾過材と固形燃料と紅茶が入ってたな
ご丁寧にジャムまであった気がする

864 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:00:53.78 ID:y6BEufcn0.net
Iskraランチボックス思ったよりめっちゃでかいな
クラッカーだけ入ってるんじゃないのな

865 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:27:05.47 ID:kwJsnkC70.net
>>847
やっぱそうなんだ
てか射撃場でAK色々試したらAKMに限らずCQB以外は5.45も基本セミ連打のが良いような気がしてきた

866 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:34:32.77 ID:hTBF+/P50.net
温めるやーつとかもあるね

867 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:39:27.07 ID:QyAx+kbf0.net
セミオートで撃つ余裕があるならしゃがみながらフルオートで撃ちな

868 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 01:53:43.46 ID:y6BEufcn0.net
フルオート<<セミオート<<<<<<<<<<<<<<<<ガチカスタムフルオート
基本こうだから

869 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:18:50.50 ID:yEPMrprG0.net
SCAVでジャケット漁ってたらカスタムのマークドキー出たわ
嬉しい反面激戦区に突っ込む勇気が出ない
しばらく他で時間潰して寮行ってみて開いてなかったら漁る感じで良いかな

870 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:20:36.45 ID:Krqc4M2d0.net
インチェの地下パーキングになんで店長いるんだよ
ちゃんと自分の店守っておけよ

871 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:23:46.26 ID:W4kflflJ0.net
FPS初心者がこのゲームをやるに当たってBF1をやるのって結構良いのかなって思うんだよね
遠距離は指切りADS、近距離は連写腰撃ちが強いのは似てるし何より武器のショボさが近い気がする
もちろんタルコフ無限にやった方がいいのはわかるけど精神的な面と接敵時間の問題もあるし

872 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:24:44.20 ID:anWtT46p0.net
>>869
タスクついでに夜のレイドとかなら開いてないことも多いよ

873 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:25:19.94 ID:D8dAGzzw0.net
>>870
総支配人に昇進したんだぞ

874 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 02:52:15.53 ID:Krqc4M2d0.net
>>873
店内のどこでも彷徨くようになったのは知ってたけど、駐車場警備員まで兼務してるのは知らんかった
ほんと勘弁してほしい

875 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 03:31:50.16 ID:bKKZ71+70.net
>>874
ついでに言っとくと外でも湧くぞ
スカブキャンプ周辺

876 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 03:59:50.62 ID:Sb1jux5G0.net
>>869
時間経ってたら高確率で開いてるよ
開いてないとしても後入りは不利やで
最も安全なのは焚火出口そば(マークド最速)沸きからガンダッシュ
2番手も寮にガンダッシュの場合階段上ってる最中当たりでかち合うからそこだけ注意してれば中のクリアリングもいらずに安全に開けれる

877 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 04:22:02.71 ID:vz0OwUK70.net
基本スカブでやってるんだけどたまにPMCで出る時に限ってCと出くわすからますますPMCやりたくなくなる
スカブで拾ったものだけでハイドアウトを充実させるのと、PMCの死骸からかっこいい銃を拾う楽しみのためにやってる

878 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 04:33:52.86 ID:jiG7OPAZ0.net
マークドは確かマネーケースとかドキュケースにレッドカードキー沸くことがあるから、心の準備をしておけ

879 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 04:35:03.14 ID:jiG7OPAZ0.net
>>878
ごめん言葉足らずだった。
サイフやマネーケースやドキュケースの中に、レッドカードキーが入っていることがあるので、
きちんと中の物を全て調べてからマークドから出よう。

880 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 05:03:22.05 ID:ueHZX0NQM.net
このゲーム過疎ってきてね

881 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 05:23:00.90 ID:fKGjcQV7a.net
初心者めっちゃ多いわ
customでハンドガンタスク頑張ってたのは微笑ましい

882 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:02:25.67 ID:LNrnos3l0.net
カスタムめっちゃ1桁と10代いるよね今

883 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:19:26.42 ID:EECdflqfa.net
>>790 どこのマップか忘れたけど、ショアにチーターしか漁れないとこあって、漁るとbanされるのある

884 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:31:31.50 ID:1Whm8iHW0.net
カスタムはタスクがおおいからな

885 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 06:57:41.71 ID:KnYY0qbj0.net
アンチチートやレーダーが対策されて検知出来ないなら夜の草むらに高級品落としてやたらと拾うやつとかデータ集めろと思うわ
今期は夜金策やってないけどショアやウッズでこっちが先に遠くに見つけて脅かす程度に撃ってやろうと撃つとそいつ振り向いてきて1発で目を抜いてくるとか何回かあったぞ

886 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:04:11.53 ID:HKkcAjebd.net
なんで自分が目視できる距離で相手が目視しないと思ってるのかさっぱり理解できない…

887 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:11:45.47 ID:nfD0ltW9d.net
初めて3日とかだけど入れなきゃいけない知識が多くてパンクしそうだけど楽しい
まだ現在地も分からないレベルだ

888 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:12:39.26 ID:KnYY0qbj0.net
このスレって1から10まで全て説明しないとチートじゃないWH使ってないとあげ足取ってくる人いるよね
ここに動画貼れよって言う思想の人だと思うけど

889 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:17:19.08 ID:HKkcAjebd.net
このスレって1から10まで全てチートだと思ってる人いるよね

890 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:19:47.67 ID:LNrnos3l0.net
なんで一発撃って仕留められなかったのに自分が反撃されて一発ヘッドショットされたぐらいでチーター呼ばわりしてるんだ…
ただの下手くそやんけ撃たれたら場所わかるに決まっとるまろ
ほんとにWHだのレーダーだの使ってたらそもそもお前に不覚取るわけないやろ?
ヘッドショットされて死んだらどうするんや?

891 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:19:53.22 ID:rU82rCXP0.net
なぜかfenceの友好度下がってら
もうちょいで5だったのになー

892 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:21:00.98 ID:LNrnos3l0.net
お前みたいな奴のせいで実際にチーターに会ってる人が嘘つき呼ばわりされてるの自覚せえよ

893 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:24:50.35 ID:65GRc8EY0.net
>>885
天才過ぎて鼻水出た

894 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:29:05.07 ID:QyAx+kbf0.net
目を撃たれて何も見えなくなってるんだろ

895 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:29:56.31 ID:KT+9OZYEd.net
膝当てしてたらPMCだと思って逃げてるんだけど膝当てしてるスカブいる?
昨日普通に喋りかけられて心臓止まりかけたわ

896 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:44:43.74 ID:2xT3uYkO0.net
片足だけしてるSCAVはいるね、両足はどうだろう注意して見てみよう

897 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:48:52.67 ID:6+8rzRxtd.net
リボルバーライフルよりレバーアクションライフル実装してくれよ

898 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 07:58:19.18 ID:YE1POsjY0.net
BEARとスカブで同じロシア語でも声が違うから判別可能

899 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:00:14.42 ID:O2bh4GaBa.net
オッパイチュキ-

900 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:03:10.07 ID:HBYhOkiN0.net
SCAVの呟き全然緊張感無くて好き
びっくりした〜だけで何パターン収録してんねん

901 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:13:19.88 ID:3pLeZnIU0.net
最近始めたけど普通のFPSより1デスの比重が重いのに、どうしてこんなにチーターを見極めにくい仕様なのかマジでわからん
キルカムくらいつければその動画と一緒に通報したりできるのに
PT組まれたりしてると不都合あるかもしれんけどチーター蔓延よりはいいでしょ

902 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:14:07.39 ID:8l1tQK9od.net
リゾートのリシャラってファクトリーキライベみたいなボス追加前のAIテストか?
大人数かつリゾートにゆかりのあるボスとかカルトくらいしか思いつかないんだが

903 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:15:04.08 ID:PgilxKMI0.net
キルカムとかあるわけないやん

904 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:22:52.52 ID:hEVHilOnM.net
7.62x54R BS(7N31)が英語wikiでもpraporLL4から買えるって書いてるんだけど見当たらないしタスク報酬で探しても見当たらない

これ買えないのか?

905 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:27:32.23 ID:Hek5F4GZp.net
ライトハウスが複数ボスいるらしいしそっちのテストじゃね

906 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:29:39.61 ID:KnYY0qbj0.net
戦車から降りてきてるのはストリートじゃない?
ライトハウスの情報出てるの?

907 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:42:25.91 ID:LNrnos3l0.net
キルカムはもはや大手FPSすらまともにつけてない時点でリソースに問題があるんだろ

908 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:46:36.08 ID:RHtJ2wU9r.net
イベント終わっちゃったのかもうちょいリゾート行っとけば良かった

909 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:53:11.88 ID:EECdflqfa.net
BSGがチートを完全対策しないのは、チーターはアカウントがBANされても買い直すからって
チーターがインタビューで答えてたな。普通のプレイヤーの数倍の利益をもたらしてくれるって
あと、中国とロシアがチートの2大市場だから、沿岸部のサーバーにはいくなってw
https://youtu.be/959-ts_WLGE

910 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 08:54:33.14 ID:sFW3itpBM.net
保険見たくレイド後に見られればいいのにな
リアル()じゃないというニキータのこだわりなのか単純にリソース不足なのか

911 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:00:58.80 ID:UuEwb+4ld.net
>>909
基本プレイ無料のゲームにもチートが蔓延ってること考えたらその理屈は成り立たんようにも思う
というか、「完全」は難しいからな

912 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:17:04.53 ID:8l1tQK9od.net
アジアで継続的にプレイしてチーターの餌になりつつガンガン通報すればニキータの懐は膨らんでいく訳だ
これもう実質BSGで労働してるようなもんだろ

913 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:19:59.69 ID:EECdflqfa.net
ウォーゾーンとかいうチーターお祭りゲーで、レベル1000の全スキンアンロックするチートが
流行ったら、すぐにパッチも入らずに対策された。
設計図がすべてアンロックされてしまうと、誰も設計図を買わなくなり、利益が減るから。
これが、悪魔の証明だと海外だと言われてる。チート対策がコストに見合ってないから。
まあ技術的な部分もあると思うけど

914 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:24:05.77 ID:/zH7Zf7B0.net
タルコフが発展していくために俺達の精神が犠牲になってるってマですか?

915 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:31:50.77 ID:J9agNfema.net
なぜBSGがハードウェアバンをあまりしないのかがミソだな

916 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:32:33.51 ID:fu+AOKad0.net
チートとRMTが完全に癒着してるんだから
RMT対策を先にしたほうがいいって普通わかるよなニキータ?
値段設定自由のフリマどうにかしようよ
相場からかけ離れた値段にはもっとえげつない手数料とれ
っていうか出品できないようにシロ

917 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:36:03.01 ID:VtzXSnY90.net
損失が一番大きい所が最優先になるのは普通だしなぁ

918 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:37:48.12 ID:dMkR05NT0.net
>>901
過去スレでも何度か話題に上がったけど
PT組んでると有利だからなキルカメ

まぁその中でラウンド終了時にあとでキルカメ見れるならという良さそうな意見もあったけど
ただでさえ鯖に負荷がかかってそうなのにキルカメ用のリソースを保持できる予算があるのかどうか

919 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:37:55.79 ID:p70zjnyK0.net
あと経験値8万でレベル20だ!
やっとゴールが見えてきたわ
ワンチャン燃え尽きそうでそれが怖い

920 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:39:42.42 ID:/zH7Zf7B0.net
ゴールじゃねえ、そこがスタートだ小僧

921 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:39:44.99 ID:hI3Albhf0.net
白ネームは兎も角大抵は中古垢買い取るからチーター放置してユーザー逃す方が損失だと思ったけど買い切り型だから問題ないのかね

922 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:41:18.30 ID:dMkR05NT0.net
ここのスレ民からしたらレベル40がスタート地点っていうと思った

923 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:43:47.08 ID:agN/FIpQM.net
レベル40ハイドアウトコンプリート全トレーダーLL4グラボ50枚挿しがスタートラインやぞ

924 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:44:02.36 ID:JWXueWqR0.net
いずれにせよチーター側が想像で言ってるだけだからな

925 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 09:53:43.74 ID:L1etXfLC0.net
いま42なんだよね

926 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:03:29.09 ID:jI7yRdsB0.net
>>904
多分7N37のことだと思うけど、フリマ一覧にロック中のトレーダーが出て来ないし
英語wikiの最終更新日が7月4日になってるから最新情報に更新されてないんだと思う
同じく今季店売りが消された9×19mm 7N31は8月6日にその旨が更新されてる

927 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:04:49.87 ID:fH3G7ENKa.net
レベル40からスタートというよりレベル40からPMCとのガチ戦闘が視野に入るって感じ

928 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:19:13.99 ID:ZJtRcK660.net
始めて3日でまだ経験値3桁しかとれない
先は長い

929 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:23:21.06 ID:hVcWE4Vj0.net
今季開始だと弱小PMCスタートラインがレベル10
通常PMCとしてのスタートラインがレベル20
戦闘を主軸に置いた猛者PMCとしてのスタートラインがレベル40隠れ家コンプグラボ50枚刺しってことだわな

930 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:36.26 ID:CGYFJYLz0.net
>>871
プレイスキル的にはそうかもしれないけど現代戦好きと第一次世界大戦好きはあんまり被らない気がするわ

931 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:43.56 ID:agN/FIpQM.net
>>926
うえーマジかありがとう
店売りで強い弾ばら撒きたいのにつれぇわ

932 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:50.50 ID:hI3Albhf0.net
グラボ50枚とか今だと損でしかないのによくやるわ

933 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:24:51.12 ID:VPzJFBUWd.net
BANするよりアカウントにチーターのタグ付けしてチーター同士としかマッチングしないようにした方が面白い気がする

934 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:25:21.23 ID:OxyHwUNS0.net
レベル帯で行くmapをはっきり分けられれば低レベルが蹂躙されることも減るんだろうな

935 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:26:48.26 ID:KkUVde7+0.net
アルティン被る時ってエイム感度上げてる?
初めて被ったらもっさりしすぎてて撃ち合いにならなかったわ

936 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:29:38.32 ID:/t0CmgQrH.net
>>929
弱小スタートラインは17やな、そこで初心者三種の神器が買えるようになる

937 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:30:35.86 ID:QyAx+kbf0.net
最初は脱出するだけでも一苦労だからね
のんびり構えるのがいいよ

938 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:36:07.67 ID:dqelehNM0.net
弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者を叩くだよ
レベルでわけても今度は経験の差で蹂躙されるだけ

939 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:37:14.34 ID:p9KxBghxd.net
ファクトリーのオフィス近くで撃ち負けて倒されたけど保険で装備品全部帰って来た
PMCはだけでなくPスカすら見向きもしない装備してたんか俺…

940 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:39:24.41 ID:O1FJ89BWd.net
レベル40台とかニート廃人しかいねーだろ
自慢にもなんねーよ

941 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:39:47.12 ID:ZJtRcK660.net
どんな猛者でも最初の遭遇で負けるとやっぱり経験値0なの?

942 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:40:04.52 ID:dqelehNM0.net
日本人て露骨なチート使ってまで暴れる人は少ない印象だけど
初心者狩りみたいなルールを守って不正のない虐殺大好きな陰湿な人多いからね

943 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:40:16.08 ID:f7q+d817M.net
グラボって何枚挿しがいいんだろ
今やっとソーラー出来てファームLv2にして10枚ほど挿したけど投資分回収するのに何日かかるやら...

944 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:40:59.01 ID:PgilxKMI0.net
このゲームで初心者狩りが陰湿って倒すまで分からなくないから防ぎようがないだろ

945 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:43:54.60 ID:dqelehNM0.net
初心者狩りの話はタルコフの話じゃなくてFPSや格闘ゲームで頻発する話
それを踏まえてタルコフでレベルわけしても初心者狩りが沸くだけって思うから今のままでいいねってことね

946 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:44:54.07 ID:/t0CmgQrH.net
俺の場合レベルがいくつになってもカスタムは行くからな
タルコフで一番バランスのいいMAPだと思うわ

その結果初心者が死ぬのは仕方がないよ

947 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:44:57.04 ID:+nLhZ4120.net
>>943
ソーラー有っても無くても投資分回収するのにワイプから1ヶ月目いけるか?みたいなラインだから今からなら赤字だよ

948 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:45:00.74 ID:42/3bp5qa.net
別ゲーも踏まえてってことでしょ
日本人に多いと言うけど人種に限らず一定数は絶対にいる
隣の芝は青いもんだよ

949 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 10:55:05.74 ID:oGWdzEYB0.net
>>936
すまん初心者三種の神器ってなんのことか教えてほしい
ラグマンのなにかかな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200