2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.178

1 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:01:22.72 ID:0MGMOxQ50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.177
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630158719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:04:04.28 ID:0MGMOxQ50.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:04:36.57 ID:0MGMOxQ50.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:04:57.24 ID:0MGMOxQ50.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:05:28.05 ID:0MGMOxQ50.net
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

6 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:06:51.75 ID:0MGMOxQ50.net
ちょっとテンプレミスったけどいいや

7 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:07:26.27 ID:8l1tQK9od.net
オパチキ

8 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:09:57.14 ID:dMkR05NT0.net
ホシュー

9 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:11:44.32 ID:dqelehNM0.net
ホッ

10 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:14:17.49 ID:0MGMOxQ50.net
オッパイチュキィ…

11 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:14:56.27 ID:xsI2X9AAd.net
ワナスカ

12 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:21:26.63 ID:dqelehNM0.net
ウンコダステロー

13 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:22:40.90 ID:0MGMOxQ50.net
LMG mounted and loaded!!

14 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:27:36.09 ID:QyAx+kbf0.net
>>1乙パイ

15 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:30:35.67 ID:3Tt7RHg0a.net
チーキブリーキ!

16 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:30:50.11 ID:iumsnz58M.net
オパチュキー

17 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:31:06.45 ID:4Icwh1aaM.net
パイパイ

18 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:37:53.16 ID:0MGMOxQ50.net
クッ…ウゥーン  パキッ スッ ペチョ…ペチョ… カチャリ

19 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:40:18.58 ID:dqelehNM0.net
グラナーダ!

20 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:50:10.62 ID:iumsnz58M.net
1乙

21 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:51:54.00 ID:JWXueWqR0.net
>>18
ゴルスタ乙

22 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 11:59:20.88 ID:b9AjDuVB0.net
ガッポイガッポイガッポイ

23 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:19:13.91 ID:QyAx+kbf0.net
グレ投げるとジャイアンみたいな声出す取り巻きいるよな

24 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:24:52.82 ID:+WUuqu/O0.net
リシャーラのイベントってまだやってる?もう終わった?

25 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:35:47.39 ID:/zH7Zf7B0.net
クアトロエースが死んでるクリップ大体バックパックがゴミなの好き

26 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:36:34.79 ID:PwFCCU/Rd.net
ガイド以外の旧カッパタスク終わったけどレベルが思ってた5倍足りなくて諦めた
トレーダー解放したらタスクやらずにガチソで遊んどけばよかったわ  

27 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 13:59:37.80 ID:fwT5xyz+d.net
71レベルはまあ無理だな

28 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:19:10.63 ID:CGYFJYLz0.net
闇落ちしたけどトレーダーの信頼度ってどこ見れば上がってるかわかるの?

29 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:29:08.91 ID:M/lXYarWd.net
>>28
前スレ989見てこい

30 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:39:20.61 ID:PmtNZnsBd.net
今更の事だけどこのゲームSR以外ADSしないでレーザー腰撃ちの方が強いね
腰撃ちに変えてから比較的勝てるようになった

31 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:40:31.68 ID:kwJsnkC70.net
イベントだったけどもう普通にデフォでボス出現率常に100%で良くね?

32 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:42:00.68 ID:GFcwcDZF0.net
bizonとヘリカルマガジン実装されたら弾込め死ぬほど面倒くさそう

33 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:42:41.92 ID:YQjjBP8O0.net
死ぬほどモチベ無くなったけどカルマイベのお陰でscav脳死出撃できるのは今期いいわ
PMCでモチベ保てる人すげーわ

34 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:44:38.18 ID:4Icwh1aaM.net
>>32
P90さんのことバカにすんなよ

35 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:45:50.26 ID:/t0CmgQrH.net
PMCで出撃しないとゲームが進まんしな
むしろSCAVはファクトリー直帰くらいしかせん

36 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 14:51:24.07 ID:3Tt7RHg0a.net
スカブでリゾート行って残り物に福作戦を展開中なので
どうか撃たないで下さい

37 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:00:19.51 ID:VPzJFBUWd.net
ファクトリー直帰RTA 最高記録は17秒

38 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:06:16.63 ID:UAYjnkjJa.net
ボス常時出現はあれだけどレイダーとカルトはどこかしらに確定出現で
あとは条件によって出てくるとかの方が面白いと思うけどな

39 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:10:40.14 ID:/zH7Zf7B0.net
俺も場所はランダムでボス確定沸きでいいと思うけどね
自信があるやつはボスに向かい、新兵はそのお陰で外周を漁れる
win-winやん

40 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:11:47.43 ID:DajNkned0.net
レベル11だけど、PMCあったけぇなあ…
https://i.imgur.com/VJzcjAJ.jpg

41 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:31:42.78 ID:KJZeiaWX0.net
グラハー君がウザいのでNG

42 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:39:09.15 ID:dq7CVbYv0.net
ヘリカルマガジン実装されたとして多く弾を撃てるゴミにしかならんのがね

43 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 15:43:52.72 ID:VZiR54Fha.net
レベル20になるまでは装備差が酷くてPMC行きたくねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ってなりレベル20になるとフリマで稼げるようになるからPMC行くの面倒くせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜ってなる

44 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:02:00.88 ID:JWXueWqR0.net
目的が金稼ぎになっちゃったのか
ロスト恐怖症を克服するためには、ガンガンロストしていくしかない
レイドに出るんだ

45 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:05:30.77 ID:/t0CmgQrH.net
死んだって金が減るだけですぐ同じ装備買い直せば済む話しだしね
フリマに頼った装備調達するとすぐお金ナイナイになるけどな

46 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:09:03.92 ID:G3Eqq1Yza.net
スリックアルティンのガチムチ装備で出るの好きだからすぐ金無くなるわ3連続死んで300万一瞬で溶かすのなんてザラ
PvPついでの漁りだからスカブはめんどくさくてそうそう行かないし

47 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:10:06.54 ID:Qma4C4R+0.net
死んだ!金が減った!って思考になるのが結構大変なんだよな
始めたばかりは自分のものを失ったって気持ちが大きい

48 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:15:06.53 ID:JWXueWqR0.net
前に誰かが書き込んでたけど、タルコフに借りたものをタルコフに返すと思えばいいって
ただそれを他人が持っていくと思っちゃうと悔しいけど

49 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:16:10.83 ID:/t0CmgQrH.net
最初のうちは物資を全部金賄えないからねぇ
たまたま拾ったいい武器とかアーマーを落とすと萎えるのはよくわかる
誰もが通った道やね

50 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:22:39.41 ID:UWGo1pFtM.net
>>48
エスケーパー独自の宗教生まれてんじゃんWoods生える

でも考え方は分からんでもない
入信します

51 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:24:40.60 ID:PIXrviVj0.net
>>24
朝にはいなかったわ
開幕保養所3棟見たけど無人
さすがに開始5分で音もなく全滅ってこたぁないだろうし

52 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:25:35.07 ID:PyXRbWKT0.net
夜ファクでタスク進めるためにグジェリ来て保険かけなかったらタギラに殺されてグジェリ以外帰ってきたわ…
ワイの一張羅が…

53 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:37:05.22 ID:PIXrviVj0.net
Tagillaは見つかってスレッジに持ち替えたら最上階のキャットウォークかジャンプで乗れる段差に逃げろ
そこまでは入ってこないから銃に持ち替え直す前に腹に当て続ければ勝てる

54 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:37:50.60 ID:eN6ieGrrp.net
>>48
タルコフ教は草
俺たちはタルコフ という大いなる流れの一部なんやね

55 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:39:37.35 ID:0MGMOxQ50.net
否定はしないが自分は今の所そんなに慎重になったりしないなぁ
ガチムチ着るようになれば違うのかもしれんが

例えば5万くらいの銃拾ったらそもそもマガジンと弾も拾ってこないとまともに運用出来ないから
基本は店に売ってその分安い銃2本くらいに変換したほうが気分的にも楽でガンガン使える

むしろ電球とか釘とかネジ持ってる時に殺される方が頭に来る

56 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:44:27.12 ID:c8wdJ5tB0.net
装備の総額が50万近くなってくるときついかな
特に一発も撃たずに死んだ時は不貞寝したくなる

57 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:50:41.40 ID:JWXueWqR0.net
では皆さん、豚の首を落としてデッドスカブの首と挿げ替えることからはじめましょう
だいじょうぶ、簡単ですよ
ほら、そこにアンティークアックスがあるでしょう…

58 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 16:53:32.86 ID:d41EOzGm0.net
DVlサイレンサーの交換バグレベルで安いな
2万程度のスコープ乗せればもう完成だし

59 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:00:34.68 ID:0MGMOxQ50.net
>>57
ロレックスとゴールドチェーンでオサレしましょうねー

60 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:03:43.18 ID:CGYFJYLz0.net
安定して生産できる装備じゃないとレイド出る気にならなぇわ

61 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:10:51.09 ID:D8dAGzzw0.net
何を生産するんですかね

62 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:11:41.61 ID:CGYFJYLz0.net
スマヌ…手に入れるが正しいわ拾い物の高級品はウリ専

63 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:17:27.01 ID:/zH7Zf7B0.net
FF14みたいに武器を生産するだけの人が居てもいいんじゃなかろうか

64 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:17:50.47 ID:3D5z3D28d.net
PMCなら武器パーツ盛り合わせとハンドガードがあればAKくらい生産できる

65 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:18:48.20 ID:vVuhAi6p0.net
インチェマラソンしてりゃ雑魚死してても金が増えるぞ
インチェは精神安定剤

66 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:19:26.67 ID:VPzJFBUWd.net
6アーマーとアルティンは着れば分かるが明確に着てたから助かったていうシチュエーションが多い、特にアルティンはそう

67 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:23:18.27 ID:VT5MnZz50.net
スタンダードで26レベルまで頑張ったけど、闇堕ち買った方が圧倒的に楽しめるなこれ。
イェーガーのご機嫌取りのために糞タスク一杯やらなくてもすぐにLL2に出来るし、純粋にゲーム楽しむ時間買うと思ったら闇落ち安いわ……

68 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:24:33.63 ID:oGWdzEYB0.net
今期はもう遅いがscavを縛ってプレイするの楽しそうだなぁ
お金なくなってナイフ出撃とか最高やRPも捗る

69 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:24:40.77 ID:i//yeBh+M.net
アルティン被ってるとリザーブで裸ハンドガンに何故かヘッショ一発で殺された悪夢が蘇る

70 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:27:34.93 ID:OMYPK62O0.net
今期からスタンダードで始めたけどイプシロンが目標になって良かった

71 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:29:21.16 ID:/t0CmgQrH.net
>>66
6は飛んでくる弾の防いでくれるよな
アルティンも7割くらいヘッショ防いでくれる

72 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:32:35.11 ID:l35c4PZa0.net
なおグレ

73 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:43:41.35 ID:2/ZOXAe0d.net
アルティンは音がなぁ
5アーマーは着るけど6アーマー着ない俺的には音聞いて撃たれない方がいい気がする

74 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 17:44:30.51 ID:VZiR54Fha.net
5アーマーは人権で6アーマーでようやく身を守れる本来の意味でのアーマーって印象だわ

75 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:16:31.18 ID:Qma4C4R+0.net
アルティンも言うほど音聞こえなくないと思うんだよなぁ
野外ならともかく室内なら聞き漏らさん

76 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:28:45.13 ID:Le/XOdk9a.net
アルティン6アーマーメルドニンで生存率めちゃ上がる

77 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:32:28.14 ID:KJZeiaWX0.net
バイザーバキバキになると死ななくても萎える

78 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:37:35.22 ID:KkUVde7+0.net
200万くらい増えたら好きな装備でゴリゴリプレイしてる
死にまくったらまた金稼ぎ

ところでリシャーラて別にcustomにも沸くよね?今日一日昼も夜もマラソンしてるけど出会えない

79 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:44:13.63 ID:078tKSSt0.net
>>48
メイドインタルコフ…?

80 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 18:55:39.06 ID:+nLhZ4120.net
>>48
気をつけろそのままいくとカルティストになるぞ

81 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:01:26.89 ID:+1g/YCU8p.net
ボスは会いに行くと会えなくて忘れた頃に現れる

82 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:02:14.46 ID:LGf0cvEzM.net
ドタドタマンな上に耳に優しい音量だからアルティンつけてると全然聞こえん

83 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:08:19.15 ID:dq7CVbYv0.net
「タルコフから生まれたものはタルコフに還すべき」という信条の元敵の装備を全て1ルーブルでフリマに出す謎のリアルカルティスト

84 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:09:30.14 ID:Qma4C4R+0.net
手数料という名の会費かな?

85 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:12:49.84 ID:fu+AOKad0.net
開始2分でフル装備を雑魚死

ただの死だけどそれがタルコフを回しているんだなぁ

86 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:31:51.84 ID:YyBvobQ1d.net
Tagilla「私の溶接面は、あなたの悩みを全て解決します。」

87 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:38:21.70 ID:5jW8RnZj0.net
みんなイェーガーのマゾいタスクやり過ぎておかしくなっちゃったのかな?

88 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 19:55:30.77 ID:42/3bp5qa.net
>>81
おつかいタスク用の軽装時に限って出てくるのマジでやめてほしい

89 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:13:40.72 ID:ialWKDRK0.net
インチェ外周でなにしてんのチーター

90 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:24:00.66 ID:lOYXHO190.net
>>88
自分も寮にグレやマガジンすら持たず本当にsv98だけ持っていった時にリシャーラ出会って悩んだけどワンショットワンキルでなんとかなって成長を実感した

91 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:41:27.51 ID:i1RJb4Z80.net
やっとLv20になってスタッシュ整理したところで燃え尽きてしまった
運良くRepブーストイベントに乗っかれたのもあってSCAVが気楽すぎるんだけど逆にまともにPCMやるの数日に1回とかになってて今期やる気起きねえ…
ていうか次期Repリセットかかったら死ぬほどだれそう。共同も車も+0.6スタートぐらいになってくれると嬉しいんだけどな

92 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:48:10.80 ID:mpHA2xoUM.net
タスクあと100mとガイドくらいしか残ってないけどもっとお使いタスク増やして欲しいわやることねぇ

93 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:52:58.03 ID:D8dAGzzw0.net
>>91
Repって何かと思ったら信頼度の事か

94 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 20:58:59.60 ID:d41EOzGm0.net
コンパクトタイプの照準器移動時にブレて狙いにくいんだけど
スコープ+コンパクトでやってる人よくできるな
結局ホロサイトに戻って遠距離戦が難しくなる

95 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:00:33.08 ID:Hek5F4GZp.net
お金はワイプで消えるけど経験は残るからガンガン溶かしてけ
と、思い込んでロストの悲しみを紛らわしてる

96 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:07:11.03 ID:fw/9w21Od.net
Pスカ出撃のリザーブでしょっちゅう攻撃してくるPスカに遭遇するんだけど俺だけ?
もしかして同一人物?

97 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:15:18.93 ID:HBYhOkiN0.net
Reserveは見境なく攻撃してくるPSCAV多い気がするね
カルマ気にしない勢が手っ取り早く利益上げに来てるんじゃない?

98 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:22:35.10 ID:vVuhAi6p0.net
業を重ねても良いように徳を積んでるんだ

99 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:32:08.17 ID:anWtT46p0.net
イベント中のショアもPスカ出待ちのPスカ多かったな

100 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:51:29.83 ID:lOYXHO190.net
スカブリザーブでこいついい装備してんなって殺したら取り巻きで無事信頼度マイナス3されました

101 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 21:56:49.32 ID:YyBvobQ1d.net
SCAVは同業者であって味方ではないと割り切って倒してしまうと気が楽だぞ

102 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:05:10.36 ID:n4HEP1gA0.net
しょうがないにゃあ・・いいよ。(Rep全ロス)

103 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:13:03.25 ID:yfMAeTYzd.net
こっそり撃って攻撃誘発するのも楽しいよ
Pスカ疑心暗鬼になって他の奴を攻撃し始めて返り討ちにあってて笑ったわ

104 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:15:59.16 ID:3qAlYb3E0.net
リゾートのPスカ人狼マジでおもろかったわ。
屋内で仲良く漁ってる時、外にグレ投げたらめちゃくちゃ緊張が走ってワロ

105 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:17:32.91 ID:/aN73w0DM.net
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだがスカブって確かに稼げるかもしれんけどそれやってて楽しいか?
pmcで高額アイテム手に入れたりガチ装備で出撃して装備失ったりする喜怒哀楽を味わうものだと思ってるんだけど

106 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:20:05.25 ID:dRbt2YLy0.net
スカブやってるときPスカに足だけぶっ壊されたわ
ついPMCのノリで止血しちゃったけど出血死した方がよかったな

107 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:25:37.16 ID:JZYjg/TT0.net
スカブは育てていく楽しみがまったくないし
スカブばっかやってるとPMCのスキルがまったく上がらなくなる
走るスタミナとか重量増えても余裕ではしれたり
聴覚の範囲が増えて遠くの足音も聞こえたり各種スキルがエリートになると
スカブじゃ味わえない快適プレイがたくさんできるようになるぞ
PMC頑張れ

108 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:26:09.28 ID:7ZktH+m10.net
なんかサーバーシャットダウンみたいな告知出たけどランチャーには何も書かれてないんだが

109 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:38:01.77 ID:EGOKC9+70.net
レベル分けしないからPMCで出撃する奴が自然と減る
スカブはノーリスクローリターンは確定してるからな
運が良ければ何も失わずにめちゃくちゃ利益でるからそれにハマるやつは複数出るだろうな

110 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:42:27.96 ID:v7hNi/JxM.net
ひたすら金を集めるゲームをしている人は少なからず居るでしょ。どんな遊びをしてもエエのよ。飽きてタルコフからエスケープするまでがEFTですし。

111 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:42:54.84 ID:EKyWmjuc0.net
レベル分けなんてしたらそれこそ装備にコストかける意味なくなるじゃん

112 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:47:05.75 ID:Zbg18HDv0.net
>>105
scavでお金稼ぐのは凄い楽しいぞ
余り物でも高額な物があったら嬉しいし逆にガチムチになれたらもっと最高だね
偶に他のscavから攻撃される事もあるが反撃できたらもう感激
万が一死んでも心に余裕が持てるから連続出撃も可能だから十分喜怒哀楽できるぞ

113 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:52:05.17 ID:3qAlYb3E0.net
MMOだからPMC育ててナンボだけどカルマシステムで遊びの幅広くなったのは良いんじゃないか

114 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:54:48.34 ID:m+rkYWCM0.net
自分で選び抜いた装備でガチガチに固めて出撃して死んで、
「前回はこういう風に負けたから、こういう対策をしよう」みたいに装備を変えていく、みたいなのが出来ればPMCもいいけど、
金が貯まろうが何しようが店売りの限定した装備だけで出撃しなきゃならないから序盤はSCAVやるより自由度低くてなぁ

115 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:56:07.00 ID:VZiR54Fha.net
最近は物漁りはスカブでやってPMCはスカブ殺して筋トレして帰るスタイルが多いわ

116 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:57:12.26 ID:d41EOzGm0.net
キーカードが出るからそこそこ位にはなったけど
結局そのうちナーフされそうだしPMCで慣れるのが一番いいよ

117 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:59:38.25 ID:dqelehNM0.net
装備差でまともに戦えずタスク進めようにもタスク狩りの初心者狩りがいてまともにできず
PMCで出撃する楽しみが微塵もないんだからしょうがないよね

118 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 22:59:45.86 ID:JZYjg/TT0.net
本来スカブはおまけだからな
PMCでスキルを成長させたりタスクこなしてLVを上げたり
ポーチに戦闘に必要なもの入れて持ち出せたり
好きな装備で行けたり
そりゃもういろいろあるんだけど初心者のうちにスカブばっかやってて
PMCの一番楽しいところ味わってないのがかわいそうだなぁって

119 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:01:19.67 ID:D8dAGzzw0.net
別に他人が一生SCAVプレイしてようがどうでもよくない?
誰に迷惑かけてるわけでもない

120 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:01:57.56 ID:KJZeiaWX0.net
いや別に他人が何で楽しもうがいいじゃん
善意風マウントキモすぎでしょ

121 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:02:00.18 ID:7MUytF/50.net
そう、結局売りの装備カスタマイズも限定されてて直ぐ単純作業の繰り返しになるし、サイト一つ乗せるのも実質スカブで出続けてアタッチメントの乗った武器が引けるのを待つしか無いし

122 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:03:16.22 ID:ncy1GOki0.net
クソッ
今日も負け負け負けた
クソクソーーー!!!!!!!!

123 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:05:13.56 ID:7MUytF/50.net
フリーマーケット開放レベルが20というのはFPS初心者にとっては遠すぎて、スカブでも無ければやってられない。

124 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:11:02.61 ID:Np9rf0jWd.net
そんな長文連投してないでお前もハイエナスカブにならないか?

125 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:13:26.22 ID:Mjy9yXzY0.net
海外鯖につなげばping高すぎアジア鯖だとマッチングに6分以上で仕事終わりにやる気が失せるわ

126 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:15:08.11 ID:CGYFJYLz0.net
>>123
20じゃなきゃ金たまらなくてフリマあっても何も買えなかったろうしこれでいい気がするわ

127 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:17:52.07 ID:X5RwojnT0.net
平日だとやる気無いし動画見たりしながらスカブ回すのが楽だわ
カスタムのスタッシュ漁って上振れれば5分で30-40万稼げて楽しい

128 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:24:18.85 ID:JZYjg/TT0.net
例えて言うなら童貞がセックス知らないでずっとAVだけで一生過ごすみたいなもんだろ
早くスカブ卒業しろ

129 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:25:54.59 ID:dqelehNM0.net
結局バカにしたかっただけだったっていう

130 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:27:48.48 ID:QfbzwS0Ta.net
風俗行って嬢に説教してそうなオッサンやな

131 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:29:06.75 ID:Ffss4a7l0.net
最近Pスカ平和すぎて拾ったグレネードを近くに投げて「敵がいるから警戒するぞ」ごっこを他のPスカとしてる

132 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:31:11.73 ID:Le/XOdk9a.net
スカブしかプレイしないなら、金貯める意味もないしな。敵倒す爽快感もないでしょ。
安全にゴミ漁って楽しめるなら、オフラインモードでも楽しめそうで羨ましい

133 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:34:06.39 ID:Zbg18HDv0.net
お金貯める事自体が楽しいんだぞ
敵を倒すならpmcでも見つけて倒せばいいし逆に襲ってきたPscavをプレイスキルで倒せばいい
というかお金無いと何も始まらないしな

134 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:34:40.46 ID:bx5cfI9Zd.net
>>132
ほらすぐそうやって極論に走る

135 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:37:52.71 ID:yfMAeTYzd.net
スカブにはスカブのPMCにはPMCの楽しみ方があるんだなぁ

みつを

136 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:44:11.66 ID:EpMuo74w0.net
あと4回で好感度6だ…
イベント逃したからきつかった

137 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:46:07.10 ID:VT5MnZz50.net
>>91
paydayやってた?

138 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:46:11.53 ID:K7ZrQrBr0.net
夜レイド3回行ったけどカルト全然おらんかった
PMCにも合わなかったし虚無みたいな時間だった

139 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:49:57.59 ID:IWyf0fh5d.net
>>125
マッチングに6分なんていつの話だよw

140 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:50:43.94 ID:APHrlLVx0.net
スカブ楽しいよ

ついさっきも湧いたら目の前に死体がゴロゴロしてて
高級なリグやらメットやらむしゃむしゃさせて頂きました
ありがとうPMCさんGzhelアーマーは僕のスタッシュ拡張のお金になりました

141 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:51:55.58 ID:CGYFJYLz0.net
実際都内とか治安悪くなったら武器持ち出すやつとか出てくんのかな?

142 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:54:54.10 ID:9XZPnpYc0.net
今日の夜からレイド終わりに必ずゲームクラッシュするようになったわ
同じ症状のやつおらん?

143 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:56:08.26 ID:5YDInWmBd.net
スカブ楽しいよね、どうせワイプがあるからPMCあんまりやる気が起きない。
スキルレベル上限100とかにしてワイプ無しにしてくれたらスキルマックスになるまで上げてから対戦する。
自分は対人戦するなら同条件じゃないとつまらない派。
装備の差はともかくキャラ性能も結構変わるもんなぁこのゲーム

144 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:56:21.66 ID:FJVGM7HY0.net
タルコフシューター3、本当にこのタスク虚無過ぎる

145 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:57:25.57 ID:5YDInWmBd.net
イェーガーは緩和してほしいというか不快にしかならないからトレーダー削除の方向で

146 :UnnamedPlayer :2021/09/01(水) 23:58:19.69 ID:R72x9ArJ0.net
>>141
東日本大震災のとき被災地にいたんだが
スーパーとかバールでぶち破られて略奪されてた
災害でそれなんだからタルコフみたいに完全に封鎖されたら略奪用・護身用に武器持つのはありそう

147 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:00:52.00 ID:RCBRivTX0.net
うーん、、チャンスを生かせない俺も悪いんだが
なかなか終わらないんだよなぁ

そういうタスクは本当にやめてほしいこれ8でいいだろ

148 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:04:32.05 ID:fAMx8dh20.net
>>146
マジかーやっぱなんか武器備蓄しといたほうがいいな

149 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:06:42.67 ID:lDa9VbUE0.net
略奪するためなのか家がスーパーなのか

150 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:07:39.52 ID:k4zDmldv0.net
日本版タルコフは近接武器オンリーのバトルだな
ライフルやショットガン持ちは殆ど居ないし

151 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:09:59.44 ID:RCBRivTX0.net
あかーん、、チャンスをものに出来ないわ
エイムさえ合えば頭抜ける状況で抜けない

152 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:10:11.62 ID:f4dWv2fr0.net
東京がタルコフ状態になったらマジで悲惨だろうな
食料の奪い合いでもう缶詰とか1個100,000円よ

153 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:10:50.88 ID:fAMx8dh20.net
>>149
法律亡くなったら何でもし放題だから先にやらなきゃ損だからね

154 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:11:01.49 ID:Q/fLMh++0.net
猟銃持ってる奴居たらもうアイアムアヒーロー状態よ

155 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:11:36.64 ID:fAMx8dh20.net
>>152
もうすぐコロナでそうなるかもな第一波のマスクとかそんな感じだったし

156 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:13:00.23 ID:GT/IEY0sM.net
イェーガータスク辛いとかまじかよ
プレパータスクの方が辛いわ

157 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:15:44.64 ID:f4dWv2fr0.net
>>155
東京脱出できるくらいの体力と食料備蓄しとかないとな

158 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:18:52.46 ID:cuLRIa140.net
治安悪くなったらグラボ集めてマイニングすればいいんだろ
俺は詳しいんだ

159 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:22:13.64 ID:KItYNTiE0.net
燃料絞ったりビットコイン値下げしたらどんな影響でるかとかワイプ前に金ばらまいた時とか食料や水があほみたいに高騰したしニキータは経済シミュレーションにタルコフつかってそうだよな

160 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:23:08.15 ID:RCBRivTX0.net
タルコフシューター3オワター
はぁくそが

161 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:24:58.46 ID:fAMx8dh20.net
実際アフガニスタンとかいまタルコフだろwww

162 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:47:09.96 ID:Q/fLMh++0.net
Escape from Afghanistan
トレーダー居るのか?

163 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:48:10.22 ID:40+p8a240.net
今のうちにハゲにしてgssh買っとくわ

164 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:53:40.01 ID:OLh6+kTW0.net
FPS自体初心者だけどオフラインでスカブ殺すの楽しい。

でもオンラインでやっても意外とPMCとは出会わないことに気づいてしまった。

165 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 00:53:42.97 ID:WEnqca6D0.net
タルコフが現実になってもどうせお前らハイドアウトから出てこないだろwww

166 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:08:07.10 ID:eCWHhlJa0.net
だって死んだら復活しないじゃん

167 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:08:27.53 ID:Q/fLMh++0.net
さっきインチェスカブで10分位で湧いてな
もうどうしようもないから激戦区ダッシュしたらスカブ二人組に会った
もう色々漁った後であろう彼らは色々物資をくれて、やる物が無いからバッグをあげたらそのバッグに物資をパンパンに詰めて返してくれた
その後隠しスタッシュを漁りながら帰路について、帰り際には武器やらリグやら全部捨てて好きな物持ってけってしてくれた
最後まで裏切ってこなかったし、マジで良いスカブ達だったわ…感謝を込めてカスタムにスカブ狩りに行こ…

168 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:10:38.58 ID:YUDwgkL70.net
リアルタルコフで他人にPC漁られてSSD持っていかれたりしたら発狂する自信がある

169 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:11:28.90 ID:Q/fLMh++0.net
リアルタルコフになったら、隙を見計らって他人のスタッシュ漁るのが一番効率良さそうだよな
警備システムのレベルを上げてない奴を狙え

170 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:16:44.34 ID:y+uGuKZZ0.net
ピースキーパーの一番最初のタスクのSV-98を小舟において来いってやつなんだが
フェンス君から買ったボロボロのやつでもいいよね?

171 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:19:38.09 ID:f4dWv2fr0.net
>>170
多分大丈夫
ただパーツ不足で赤くなってるやつは流石に無理かも
知らんけど

172 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:36:09.09 ID:rXWTF7Ap0.net
アイテム漁りとかいうけどただの窃盗でワロタWWWWWWW

173 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:40:29.88 ID:6Jqfzrpm0.net
残機1とかハードコア過ぎる
しかも怪我したらガチで痛い

174 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:43:50.19 ID:fAMx8dh20.net
在日米軍基地というボーナスステージ

175 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 01:46:41.09 ID:yHz89e5w0.net
でも死んでも身体は帰ってくるからな

176 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:03:30.81 ID:y+uGuKZZ0.net
>>171
ありがとう大丈夫だったわ!
一回失敗して失くしたときはどうなることかと思ったわ

177 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:17:21.03 ID:1zxg2OYz0.net
reserve地下倉庫のscavキルダルすぎる
何回行けばいいんだよ

178 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:19:31.32 ID:Q/fLMh++0.net
>>174
reserveかな?

179 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:19:46.26 ID:f4dWv2fr0.net
銃の部品ギリギリまで抜いて出品すんのやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!

180 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 02:59:07.03 ID:y+uGuKZZ0.net
車脱出15秒前で2人PT走ってきて負けたのが悔しすぎて眠れないよ。。

181 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 03:00:47.75 ID:X5cy9gFP0.net
カスタムのRUAF ROADBLOCKでスカブ倒してクリアリングして漁って脱出しようとしたら3体くらい沸いて囲まれてやられること数回
さっき見ておらんかったやんって油断してやられるの辛い

182 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 03:19:33.05 ID:MP3SpC4ga.net
トレーダーの友好度、微量でもいいから取引なりデイリータスクなりの方法で上げられるようにならねぇかな
高難度タスクはLLを素早く上げる為のやり込み要素くらいの扱いでええやろ

183 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 03:37:26.18 ID:40+p8a240.net
闇落ちっていう道用意されてるでしょ
スナイパースキル上げるのめんどくさいけど

184 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 03:57:38.16 ID:Pj+p02tK0.net
デイリーは欲しいかもしれん

185 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 04:13:44.58 ID:MGSQCZW40.net
マジでレッドでねーなあ。
ショア100回ぐらい回してるけど本当でねーわ

186 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 04:47:26.37 ID:mzePa+Er0.net
pmcキルタスクがめんどくさい

187 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 05:44:40.16 ID:xi1RSMbM0.net
出たら出たでやることなくなるしポジティブに行こうぜ

188 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 06:43:09.55 ID:KVdojrEV0.net
テス

189 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 08:02:56.06 ID:gtWezkY90.net
最近は大した新情報なくてワクワクしねーな

190 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 08:07:35.34 ID:2ZCWBtSn0.net
Fenceの友好度最大値どれくらい?

191 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:21:32.16 ID:Mj4HvAjn0.net
マジでレベル上がんねー
現在47で毎日ファクトリー5時間くらいやってるけど1レベあげるのに3日くらいかかるわ

192 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:24:11.34 ID:tneMTqYca.net
スカブで拾ったADARに適当な倍スコ載せてPMC抜くの気持ちよすぎて癖になりそう

193 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:26:29.25 ID:E//jASlQa.net
>>192
もしかしてショアの鉄塔で狙撃してました?

194 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:30:01.95 ID:pqaCzjYHH.net
>>192
精度悪いのによく狙撃できるな

195 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:35:08.57 ID:cWrXnUOyM.net
ADARのガスブロック変えてスコープ載せてアーマーは昆布弾はワンマグ
これ最強

196 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:42:50.14 ID:vBx54csV0.net
>>159
フリマから買ったものを転売できない時点で中途半端だと思う

197 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:44:12.40 ID:fbHdW4h4a.net
>>196
それやったら業者に蹂躙されたからしゃーない

198 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:47:07.90 ID:vBx54csV0.net
>>197
経済というものはそうなんだよなぁ
こういうゲームシステムはバランスがほんと難しいよな
ゲーム内貨幣に価値持たせすぎるとRMTが活発になるし

199 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 09:58:53.96 ID:FPGyklUk0.net
詐欺フリマがあった頃に帰りたい

シャークトレード、買い占め高騰、911111ルーブル
毎日が本当に楽しかった

200 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:22:33.94 ID:fAMx8dh20.net
フリマってルーブルのRMTに使われてたりしてないよな…?

201 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:32:51.10 ID:tneMTqYca.net
>>193
昨日はインチェの外周でデカい看板の上で待機しておりました

202 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:34:14.56 ID:tneMTqYca.net
>>194
そんなに遠くの敵狙ってないから以外とイケてるのかな?
150mぐらいなら不自由したことないや

203 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:41:03.82 ID:Mzk+jw5u0.net
RMTをしてまでやることってあるのこのゲーム
いくらガチムチにしてもチーターの前じゃ無力よ?

204 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 10:45:10.21 ID:EY6fDUFFd.net
ファクトリーでRMTの受け渡し失敗して根こそぎ持っていかれてる動画ちらほら見かける

205 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:01:00.02 ID:Pd/eVwwYM.net
弾薬ボックスって何個くらい揃えてる?
2つだけで『常用』『拾った良い弾』しか分類してないんだけどもっと良い分け方ないかな

206 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:04:19.64 ID:uvB4W8Ae0.net
ワイプあるのにRMTする人いるのか…

自分がやるならインチェのトイレとかにするけどなぁ
そうじゃなくてもウッズ開幕とかで十分だとは思うが何か理由があるんだろうか

207 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:04:39.32 ID:fbHdW4h4a.net
855A1とかFMJSXとか買える量少ないけど消費激しい弾は専用の箱用意して大量に買い貯めてる

208 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:05:43.13 ID:lCEN//6e0.net
ニートにはなりたくないが平日昼間の快適時間にゲームやりたいな

209 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:11:31.53 ID:/cm3g74Ja.net
平日昼間ってそんな快適なん?

210 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:13:05.10 ID:0uQaSpKb0.net
快適どころか人がいねぇぞ
ショアラインとかスキル上げてるBOTしかいないからキルタスク進み放題だけどこなしても虚無しかない

211 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:13:45.81 ID:fAMx8dh20.net
リザーブのマッチング早いよ

212 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:18:24.31 ID:Mzk+jw5u0.net
MMORPGなら国内サーバーの平日昼間って狩り放題で良さそうだけど
タルコフって部屋が立って人入れてスタートだから総数ってたいして関係ないんじゃないの
この時間帯だから設置回収タスクやりやすかったとか全然ないよ

213 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:19:07.28 ID:qxDK6NeKd.net
30才になってもリザーブ行ったことないなー
リザーブのタスク10個ぐらい積んでるからそろそろ行かんとなー

214 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:31:42.98 ID:/Ixrdo4ua.net
平日の朝や昼は夜や休日にやるよりパーティが少ないし設置タスクやPMCキルタスクもやけに進む印象がある

215 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:41:38.46 ID:iH7S1Zdyd.net
休日の朝が一番ちょろい印象

216 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:44:22.89 ID:EHtmA1DX0.net
タスクは平日の昼に夜レイドがど安定
休み1日使ってサニターしばき倒したわ

217 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:48:59.02 ID:n9HukXcj0.net
>>206
リアルマネーでこのゲーム解決しようとするやつなんて頭SCAVだから
インチェのトイレに行きます「場所しらないw」WOODSで渡してさぁ帰ります「地雷ふんだw」
とかなってグダるくらいなら、ファクトリーでパッと渡してついてきてもらってレーダーで敵見て直帰とかのほうが安定するんじゃない?

218 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:52:39.76 ID:nNqChWa2a.net
RMTしなくても金は貯まるだろ…どんだけタルコフ下手なんだ
そもそも勝ちたいなら装備の前に回線見直したらアホほど勝てるぞ
無線やらクソ回線雑魚多すぎてマジで楽ちんちんよ
回線は少なくとも下り100mbps出るとこにしたらほとんど撃ち勝てる

219 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:55:01.82 ID:ZXG4uqnP0.net
タスクを超割高だけどルーブルで解決できるようになったりしないかな

220 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:57:04.54 ID:D4fXJrAU0.net
てすと

221 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 11:58:53.22 ID:gl4Fy27L0.net
RMTは金のためなの? レアアイテムのためだと思ってたけど

222 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:00:17.77 ID:dUlchjo/p.net
レイドに持ち込める現金の上限ってかなり低いだろ
RMTするのはリアルの金銭とレアアイテムだと思うが

223 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:04:34.38 ID:eCWHhlJa0.net
リザーブのタスクは鍵いるから結局たまってるわ
いらないやつはすぐ終わるけど

224 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:06:12.59 ID:fAMx8dh20.net
いやー適当な安物高い金でフリマに出してルーブル得てるのかと

225 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:08:21.37 ID:olLvWs/40.net
インレイド外れてるレアアイテムをリアルマネーで買ってなにに使うんだよ
1000万とか所持してるアカウントをリアルマネーで買うんだろ

226 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:11:30.00 ID:olLvWs/40.net
なんか勘違いしてたわ
スカブ行ってくる

227 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:18:07.06 ID:n9HukXcj0.net
何を勘違いしたのかはともかく、すぐ振り返れるのは偉いな、PMCをファックしていいぞ

228 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:23:50.77 ID:dmdRJW0cr.net
イエーガー削除してほしいやつはカッパ取る以外でなんでこいつのタスクこなしてるんだ?
そんなに嫌いならやらなくていいだろうに

229 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:25:12.59 ID:9GAecDmm0.net
>>205
口径でわけてる

230 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:25:24.04 ID:QMZ1p4hGM.net
Twitterで「2000円で1000万RU売ります」とか見かけたけど買う奴マジでアホすぎるわ

231 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:26:53.60 ID:2n7QNmb60.net
>>228
ハイドアウトにこの人の好感度必要だからなあ…

232 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:28:25.23 ID:9GAecDmm0.net
>>228
やらないとSICCケースも手に入らんし
ハイドアウトも止まるぞ

233 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:32:59.89 ID:d2iEu5IT0.net
>>228
クソ髭はシックドキュメントの為に上げなきゃならん。
ハイドアウト上げるときも事務所キルだるかったわ。

234 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:38:00.76 ID:aAq0ussZH.net
>>231
>>232
これなんだよなぁ
結局ある程度はイヤイヤやることになる

上の方にもタルコフシューター3で愚痴ってる奴おるなw

235 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:44:57.89 ID:cuLRIa140.net
物資は最悪金積めば手に入るけどハイドアウト拡張に信頼度いらなくない…?
結局タスクを強制されるっていう

236 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:51:01.41 ID:xqg85cNXM.net
>>235
まぁ結局実質的なレベルキャップとして機能してるんだろうな

237 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 12:59:12.47 ID:roJQMqKY0.net
震え出た状態でキルって鎮痛飲んでたらカウントされないよね

238 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:01:57.99 ID:Mj4HvAjn0.net
されるから脱水してプロピタルキメればいいよ

239 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:03:00.77 ID:EY6fDUFFd.net
クソ髭のシックLL4になったせいでクソタスク強要されるのほんとクソ

240 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:03:38.98 ID:9GAecDmm0.net
される

241 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:06:27.06 ID:roJQMqKY0.net
されるのかさんきゅーあ

242 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:07:13.71 ID:olLvWs/40.net
闇落ちはほぼ影響ないけどちょっと前にリシャーラキルタスクとか0.05が0.02にこっそり変更されてるから諸悪の根源はニキータ

243 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:08:40.16 ID:uu6nGPFj0.net
髭というかタルコフシューター3だけ極端におかしい

244 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:10:55.39 ID:Ws33vmQVa.net
まだシューター3や震えキル、事務所キルとかファクトリー突撃してればクリアできる分楽だと感じる
setupとかパニッシャー4の方が苦手だわ

245 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:13:31.02 ID:J1M5ESuFM.net
トレーダーが他のやつの頼み聞いたら発狂するヤンデレメンヘラばっかりなのが悪い

246 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:18:27.52 ID:aAq0ussZH.net
>>244
その工程が虚無であるか否かは大きいと思う

セットアップもパニ4もある程度楽しみ方はある

247 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:24:23.73 ID:gABw8sWha.net
>>246
個人的にsetupとかの方に虚無を感じるから価値観が異なるんだろうな
工場で完結するPMCキルタスクは失敗してもすぐ次に行けるし時間かからないから好きなんだよね

248 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:29:34.19 ID:cuLRIa140.net
え?アイテム設置中に死んじゃった?じゃあまた別マップでタスクアイテム拾うところからね

これを序盤にやらせるPraporおじさん

249 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:30:14.63 ID:Mj4HvAjn0.net
ファクトリーでやるキルタスクは相手も軽装が多くてキルしやすいのも○

250 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:45:26.66 ID:uvB4W8Ae0.net
>>248
懐中時計も大概酷くないか?
wiki無かったら鍵からして長期間放ったらかしになるタスクじゃないかな

251 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:48:22.09 ID:LTUPNQPG0.net
懐中時計はあのトレーラーがよく殺人事件が起きてる場所で
新建築でそれが加速したのが酷すぎるんだよなぁ

252 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:52:04.87 ID:Z0oQtfWB0.net
>>249
昨日SVDSキルで通ったけどレベル上げかボスキルかガチムチも多かったよ

253 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 13:56:35.38 ID:Mk2gnU3ua.net
SICCウェポンケースの入手楽すぎんか
2つも手に入れたわ

254 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:07:22.96 ID:pkyXHsieM.net
トイレに入ってるところを狙撃されたわ
びっくりして力んじまった
上も下も血だらけだよ

255 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:08:30.13 ID:YUDwgkL70.net
寮のお使いが終わってきたら今度はリゾートか
どんだけ激戦区行かせるんや…

256 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:11:33.48 ID:uvB4W8Ae0.net
>>254
それは本当に血なんですかね…

257 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:27:20.09 ID:lDa9VbUE0.net
>>253
何入手よ

258 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:34:25.32 ID:hIO6JPXVa.net
イェーガーのLv.4かな?
ウェポンケースもメカからすんなりもらえるもんなぁ

259 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:38:57.50 ID:Mk2gnU3ua.net
>>257
>>258が言ってる通りだよ
メカニックでウェポンケース×2交換
アモケースを2つフリマで購入
上記をイェーガーでSICCウェポンケースと交換を2回した
ウェポンケースの交換もそんなに高くかからないしイェーガーレベル4になってるならオススメだよ

260 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:44:32.58 ID:aAq0ussZH.net
TIICアイテムケースとか入手しだすと
必死にリグ圧縮やスタッシュ拡張を目指していた頃が懐かしくなるね
え、こんなにいっぱい入れていいんですか?ってなる

261 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:51:59.73 ID:VgQm9IkBd.net
THICCウェポンケースはTHICCアイテムケースに詰められないから最終的に邪魔になる

262 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:57:58.03 ID:YZpGdbwm0.net
パーツケースでしょあれ

263 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 14:59:45.81 ID:uu6nGPFj0.net
購入数制限付きのものを貯めておくのに使うだろうけど
そんなにケース何個分もため込むものかね?
マス数の多い防具ならともかく

264 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:06:07.48 ID:sElsdarH0.net
ウェポンケースは2×5だからジャンクボックス2個並べてできた隙間にすっぽり入るのがいいんだよ

265 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:06:26.81 ID:PO3GCB+6a.net
ウェポンケースは実質半額以下なのかなり美味しいよなぁ
でもビットコインがだんだん値上がりしてるからそろそろ市場も動いてきそうだから早めに揃えておきたい

266 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:23:24.76 ID:Z5Pq8WzO0.net
ビットコインってまだ売らないで貯めといた方がええんか?

267 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:24:23.72 ID:oXgtORB50.net
ウェポンケースはセラピのピストルケース交換→クソヒゲのウェポンケースの方が安くない?

268 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:30:13.42 ID:a/xa8/wZa.net
久々にEFTやったらめっちゃ重くなっててびっくりしたわ
オフラインでカスタム行ったけど沸いた直後だけ120fpsくらいまで上がって
後はずっと60〜80しか出ないわ
最低設定でもこんな重かったっけ

269 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:34:12.53 ID:Mj4HvAjn0.net
オフラインはもともと時間経過でどんどん重くなってFPS下がっていく

270 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:50:36.51 ID:tO/fyeqe0.net
ジャンクボックスが金さえ貯めればレベル1でも買えるのは楽になって良かったな

271 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:52:13.58 ID:FSXNsDxk0.net
>>268
オフラインはそういう設定だぞ
本当のフレームレート確かめたいならオンラインでいくしかない

272 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 15:52:58.78 ID:8kQuJXH70.net
衣装ケースほしい
全然死なない上にスカブもやらないといけないから貯まる一方

273 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:05:59.47 ID:uvB4W8Ae0.net
ジャンクボックス助かるんだけどゴミの取捨選択が出来ないので何なら3つ目が欲しくなってくる

あとリグとかバックパックもそうだけど中身が入ってると売れないのはわかるんだが
中身を直接トレーダーに売れるようにしてほしい。
何度も売っては中身を出してっていう作業がダルい。

274 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:08:31.05 ID:FX+vagq30.net
まーた保険外れるバグ再発してるやんけ

275 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:10:36.12 ID:xqg85cNXM.net
ジャンクボックスは一つに縛ることで自分に整理する動機を付けている
正直タスク用品以外は貯めとく意味なんてほとんどないし

276 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:22:15.73 ID:fAMx8dh20.net
もう開き直ってファクトリーでCoDやってるわ撃ち合いしたいやつ来いやぁ!

277 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:28:47.91 ID:fbHdW4h4a.net
ファクトリーはブッシュがないから神

278 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:33:28.18 ID:C1t3unYx0.net
フリマの評価マイナスの人って何したん?

279 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:39:01.81 ID:9GAecDmm0.net
出品取り消し

280 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:40:41.80 ID:wAgYLA1b0.net
オフライン単体というよりオフライン+スカブ湧きでやたら重くなる

敵いないFactoryなら200出るけど
スカブ湧いたら60まで下がるし数増えると40くらいまで下がってく

281 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:46:55.24 ID:wAgYLA1b0.net
40は数hordeでscav warモードの時だったわ
でもスカブ湧いたらやっぱ100くらいまでは落ちるな

282 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 16:59:20.30 ID:YZpGdbwm0.net
設定落としても144張り付かないのやべーわ
せめて100は安定して出せるぐらい最適化して欲しい

283 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:17:17.99 ID:B+NoXABVr.net
パニッシャー5が条件厳しくて半分諦めてたけど、ファクトリーで無改造MP7持ってけと友達に言われて、言われた通りにしたらサクサク進むわ
亜音速弾安いし中々馬鹿に出来ん

284 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:20:54.23 ID:u/5d/GUVd.net
>>282
糞PCスペックを運営のせいにするな

285 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:21:08.77 ID:2KdbWDye0.net
俺もSubsonic SX詰めてやってたわ
ファクトリーだったらかなり強いと思ってる

286 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:23:30.79 ID:ZXG4uqnP0.net
>>284
144張り付く構成教えてくれ

287 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:25:28.58 ID:ctfaIQ2q0.net
144貼り付くPCなんてないしネットワークの処理もクソだぞこのゲーム

よくここまで人気出たよなほんと奇跡の固まりだわ

288 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:27:07.06 ID:+d7XdWtwd.net
ボルトアクションという実質ナメプしてる自分が悪いとはいえフルオート武器に撃ち負けるとやっぱつれぇわ

289 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:32:30.77 ID:7F+Re2HU0.net
このゲームどんな高スペpcでも144張り付きとか無理でしょ100くらいが限界なんじゃないの

290 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:40:24.33 ID:zJNX1VLh0.net
グラボって湧き悪くなったりしてるの?
めちゃ高いやんけ

291 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:42:41.17 ID:Qiwpf9Ow0.net
ビットコインファーム作ってるやつ増えて需要が高くなってるだけでしょ

292 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:53:11.48 ID:LGMcyl5ip.net
>>287
ゲーム性が良ければその辺雑でも流行るのよ
初期のPUBGも酷かったけどめちゃめちゃ流行ったし

293 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 17:58:27.42 ID:cuLRIa140.net
またテックライト前のエスカレーター降りようとして落ちたわww

294 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:03:06.05 ID:Mj4HvAjn0.net
>>293
あれ危ないよな
タルコフが崩壊する前も落下事故起きてそう
流石に元ネタのショッピングモールの方は落ちないようになってるけど

295 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:08:18.27 ID:MqTtBWtca.net
もう最悪タスクは内容変えなくていいから順番入れ換えてくれ
序盤から鍵持って激戦区行って物質拾って設置しろだのピストルでPMC殺せだのレベルデザインも糞もねぇ仕様なのはどうかと思う

296 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:17:57.08 ID:dUlchjo/p.net
ピストルキルはその後に続くタスクないし
出てきたタスクを脳死で全部こなそうとする奴に対する警告だと思ってる

297 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:22:44.85 ID:dmdRJW0cr.net
ハイドアウトの為はわかるけど削除希望のやつはシックケースの店売りなくなるのも込みじゃないのか

298 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:24:37.03 ID:bJ1qW/mb0.net
結局ショアラインのイベントは終わったの?

もうボスいない?

299 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:26:32.15 ID:SvoaKCq3d.net
他人のタスククリアしたときにイェーガーの友好度下がらなきゃ別にイェーガーのタスクもいいんだが
なんで下がるんだよ

300 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:35:49.09 ID:fAMx8dh20.net
このゲームやって山菜採りする親父の気持ちわかったわ今度一緒に山行ってみるわ…

301 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:37:01.40 ID:pc/j/BhR0.net
>>293
俺も昨日落ちたわ
裸モシンでPMCキル出来たから、装備剥いでウッキウキで中に入ってテックランドのスカブキルしたらグラボとテトリス持っててさ

ドッキドキで落下したわクソが

302 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 18:49:13.76 ID:7F+Re2HU0.net
そもそもあそこのエスカレーター登る時はええけど下る時とか怖くて降りられんわ

303 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:00:46.22 ID:Z5Pq8WzO0.net
>>293
俺もキラさんからヘルメット奪って走ってったらバイザーで下の部分見えんくて落下死したわww

304 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:08:17.25 ID:x95JmpVCM.net
高レベルタスクにピストルキル入れりゃいいのにな。そしたら暇つぶし以外にピストルの意味が出てくるのに

305 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:12:36.12 ID:s0Y/iL9EM.net
>>289
3070で118平均(WQHD)だから3090上位モデルでなんとか144行くかな。

って、画面素子数いくつのモニター話よ?

306 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:23:07.90 ID:3tdGwwDRM.net
高LVほど薄い装備指定のタスク追加は良さそうだね
銃だけ高級なの指定されて低LVの肥やしになるっていうのも一興か

307 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:28:37.56 ID:9GAecDmm0.net
エンジンがunityの時点でどんだけ頑張ってもパフォーマンスでないから
むしろunityでこんだけやれてるだけでも凄いレベル
マジで糞エンジンだよ

308 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:43:46.43 ID:cuLRIa140.net
やっぱあそこみんな落ちるよな、安心したわ

309 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:47:02.76 ID:ri5Kt0z1a.net
俺はエスカレーター駆け下りると時折両足死ぬのがムカつく
スカブだったらそのままオリ前のスカブに殺してもらってる

310 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:48:16.49 ID:X5cy9gFP0.net
やっとイェーガーLL4にしてshiccケース取れたわ
アプデで変わる前よりパラコードの必要数とか変わっとるんやな

311 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:48:25.40 ID:KItYNTiE0.net
インチェでサプMP5にリップ弾と高倍率スコープのせたやついたけどどういう運用なんだろ

312 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 19:48:28.77 ID:B+NoXABVr.net
3080ti、5900x、FHD、設定最低でマップによるけど100fps前後だわ
そもそも最適化が全くされてないから、どんなバケモンPC用意しても144張り付きなんか無理

313 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:06:13.07 ID:7F+Re2HU0.net
>>312
3080tiですら100程度って悲しいとは思うけど羨ましいな
未だに1080tiとかいう化石使ってるから頑張っても80とかなんだよなラボで100越えるかな?程度

314 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:07:42.29 ID:fAMx8dh20.net
もう俺は諦めて60固定にしてるわ

315 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:07:53.69 ID:K63nVGOb0.net
設定下げるとグラボとかの使用率も落ちるタイプだからまぁ最適化がされてない

316 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:09:24.69 ID:gtWezkY90.net
gtx1660sでも100fps前後出るぞ

317 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:09:37.39 ID:WFJEFtUg0.net
お前らクソスペを運営のせいにするなよな

318 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:14:02.04 ID:7F+Re2HU0.net
3080tiをクソスペ呼ばわりとは笑える
未来人か?

319 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:16:26.04 ID:fAMx8dh20.net
>>316
参考までに設定教えて下さい

320 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:17:09.01 ID:f4dWv2fr0.net
3080とかザッコ数字ひっく俺はGeForce9700GTなんすわ

321 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:20:40.92 ID:7F+Re2HU0.net
>>320
マイニング特需終わったら俺と一緒にpc買い替えような…涙拭け

322 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:28:58.23 ID:cWrXnUOyM.net
リザーブクソ重すぎんだが
配信者どんなモンスター使ってるんだ

323 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:29:49.28 ID:qaD8opmB0.net
9700gtとかレイド始まった瞬間クラッシュしそう

324 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:33:13.93 ID:/zNbsABNF.net
>>300
イノシシとかクマに気をつけろよ

325 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:33:37.92 ID:+jSF/I0Pa.net
確かタルコフはGTX1000番台の方が最適化されてる関係上fps安定するんだっけ

326 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:34:52.76 ID:uu6nGPFj0.net
クソ画質設定でいいから120で安定してくれないかな

327 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:44:01.60 ID:Q/fLMh++0.net
タルコフはマジでメモリさえあればなんとかなるぞ
俺なんかこの前までHDMIがマザボの端子に刺さってるのに気付かずi3-8100内蔵グラフィックスでやってたからな

328 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:44:38.11 ID:f4dWv2fr0.net
>>327


329 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:53:30.60 ID:ISOaj4AMa.net
運営がクソスペックなのでは

330 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 20:57:08.96 ID:eCWHhlJa0.net
最近のiGPUってdGPUの出力を表示できるんじゃなかったっけ

331 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:10:18.10 ID:9GAecDmm0.net
それはノート向けの機能

332 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:19:50.22 ID:RGCzS5rE0.net
>>327
腹痛い

333 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:46:09.60 ID:voJS+Ba00.net
>>327
全スレ民がロード中待ってたプレイヤーここに現れる

334 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:57:51.76 ID:OMPwCZl1d.net
>>330
できる

>>331
Win10ならデスクトップでもできる

335 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:58:06.35 ID:Q5qy4VY50.net
なんか急にスカブのTOZバッグ無し率が上がった

336 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 21:58:15.79 ID:OMPwCZl1d.net
>>327
ということで普通にグラボで動いてるだけだぞ

337 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 22:00:57.22 ID:o1RXd0Yk0.net
インチェとリザーブはなんか重い

338 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 22:18:07.11 ID:lDa9VbUE0.net
なんか今日のカスタム何回も鯖から蹴られる

339 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 22:19:30.35 ID:j+ZHwLZ80.net
RTX2060Sでも上手くいって100FPSだな
解像度上げてもなぜかFPS下がらないからWQHDにしてるわ

340 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 22:22:12.00 ID:28Yn35Ph0.net
デッドスカブからグラボ出るって都市伝説だと思ってたわ
ファクトリーで即脱出に飽きて気が向いたからデッドスカブ触ったら出てきてビビったね

341 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 22:30:55.48 ID:roJQMqKY0.net
1日掛けてシューター3と震えキルとフラッシュキル終わらせたわ 次ワイプはこのタスクやらなくてもレベル3行けるように闇落ちしてやる

342 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:11:42.42 ID:UbC1Z6Oa0.net
インターチェンジのエスカレーターから垂直に落下。しかしエレベーターでもないのに、急降下してゆく。ぼくは落ちながら恐怖で脱糞した。温かい僕だったものが、僕よりも速く落下して、僕よりもあとに着地した。このとき僕は落ちながら僕であったものをじっくりと観察し、そして僕だったものもまた僕を観察していた。私は私の顔を生まれてはじめてまじまじと見て、そして落下し続ける。僕はまだ生きている。

343 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:16:15.82 ID:Pj+p02tK0.net
(´・ω・`)ああああああああああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!)

344 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:21:17.95 ID:zGC9py7q0.net
か、唐澤貴洋くん…

345 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:22:11.13 ID:rXWTF7Ap0.net
USEC「ああああああああああああ!!」

346 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:28:46.38 ID:+PwEe+q30.net
さっき外のスタッシュで拾ったからTP置いておくね

つ◎

347 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:32:46.45 ID:MiR3RL5F0.net
フェンスとずっ友になったけどあんまり変わらないな

348 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:44:09.66 ID:PNIqWVfz0.net
51歳でkappa遠いし飽きたから辞めるわ
じゃあな

349 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:47:19.55 ID:BQEnw/u80.net
明 日 も お 待 ち し て お り ま す

350 :UnnamedPlayer :2021/09/02(木) 23:49:22.73 ID:k4zDmldv0.net
ハイドアウトの洗面台もう少し近代化出来ないのかね
最後まで終わっても工事現場のトイレと一緒だろ

351 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:04:02.51 ID:g3WtOplD0.net
バケツに用を足して魔術書でケツ拭くよりマシじゃろ

352 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:36:30.60 ID:RJQTfmmc0.net
音にビビって後ろからパーン

動かなきゃ死ぬな…

353 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 00:51:30.31 ID:axA12cGv0.net
飽きたからランドマークみたいに
グレケース持ってきてボンバーマンして遊ぶか

354 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 01:33:08.91 ID:Xp5TXSB+0.net
本日も事務所に辿り着く前に全て戦闘が終わってしまいましたまる
いつになったら事務所キル終わるのやら

355 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 01:33:10.38 ID:C3oo1lEl0.net
wqhdなら視認性マシになるとかあるんかな

356 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 01:34:12.94 ID:RJQTfmmc0.net
建設機械ってタンクローリーなはずなのに鍵認識されなくてタスク終わらなんだ

え、なにこれ…よくあるのか?

357 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 01:40:05.23 ID:i180b+TP0.net
踏み台乗れ

358 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 01:50:01.69 ID:RJQTfmmc0.net
踏み台乗ってもロック中から変動なかったんだけど…乗れてなかったのかな…
あー近いリスポンだったのにもったいない

359 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:02:06.60 ID:suKSa8FW0.net
>>319
しょうがないにゃあ
https://i.imgur.com/jQNoeEs.jpg

360 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:03:01.91 ID:suKSa8FW0.net
reflexオンブーストにしてるけど意味あるんかねこれ

361 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:20:36.91 ID:a8dmFflA0.net
>>359
すまんついでにCPUとかメモリのスペックとかも教えてくれ

362 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:25:05.03 ID:vNh8qDHu0.net
reflexオンブーストの時点で上限60fpsしか出なくなんのに何ふかしこいてんだこいつ

363 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:26:34.68 ID:suKSa8FW0.net
>>361
i7-10700、32GB

364 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:26:47.78 ID:ze0VEEgx0.net
オンブーストってそうゆう事になるのか
offにした方が良さげか?

365 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:27:02.15 ID:suKSa8FW0.net
>>362
普通に出るが…

366 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:31:57.45 ID:suKSa8FW0.net
>>362
煽りじゃなくて気になるんだけどソースある?

367 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:34:43.74 ID:7MsUGg6jd.net
wikiとかにも書いてるけど
なんかバグで60fpsしか出なくなるときある
垂直同期まで勝手にオンになるとかどうとか

368 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:36:21.60 ID:7Jz+nwqY0.net
>>359
ありがとうございましゅ…カルマあがってるよさいこうにかっこいいよ!

369 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:37:34.42 ID:PwcO5diad.net
新発売のPPK20出ねーかな

370 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 02:38:51.38 ID:suKSa8FW0.net
>>367
limit(inf)になってるけどなぁ
その書き込み自分も見たけどそれくらいしか報告ないよな

371 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:12:44.67 ID:ypfH6xPj0.net
カルマが上がるって意味不明な間違いは一生続くんだろな

372 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:35:48.50 ID:lwSvddi9d.net
夜woodsで筋トレしてるけど昼の方がいいのか?
割と接敵して死ぬ

373 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:40:02.75 ID:YPXmEO+x0.net
露鯖どこも人いなくて安全だよ

374 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:49:12.88 ID:MTwPGpBI0.net
カルマを上げたり下げたりしろ

375 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:53:04.54 ID:MTwPGpBI0.net
カルマを左右にシェイクしろ

376 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 03:55:40.50 ID:z96Fzquba.net
>>372
高レベルのサーマル持ちがボス狩りやらタスクしてる事が多いからそいつらに勝つ自信が無いならやめておいた方がいいぞ

377 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 04:54:43.97 ID:+RRJQ9sB0.net
死んだっていいじゃない筋トレだもの

378 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 07:46:58.63 ID:h0uPMfHBM.net
>>359
FHDでも優秀な数字だな。
俺はモニターが2Kだから安定しないや。

379 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 08:19:32.74 ID:7wRhg7rEd.net
ボーダーレスより全画面のほうがFPS出るんじゃないの?
ずっとそう思ってたわ

380 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 08:24:04.78 ID:2Fsf5yCV0.net
そりゃそう、でも実用性でボーダーレス

381 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 08:27:45.44 ID:9cHT3Km0d.net
カランド6b47にM32とAK-74でずっと出撃してるのにマスタリー全然上がらん
やや飾りパラメーターになりつつあるし、どうせなら必要経験点半分くらいにしてガンガン上げさせて欲しい

382 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 08:47:15.92 ID:x+jWov6/a.net
銃のマスタリー上げたいなら肉ダメ高い弾でレッグメタか
それこそ雑魚弾で取り敢えず多くダメージ与えないと経験値増えんぞ
HSばっかだとダメージが低すぎて全然増えない

383 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 08:54:26.75 ID:9cHT3Km0d.net
倒した敵の数じゃなくて与えたダメージが経験値になってるんか
致命ダメージ避けた方が熟練度上がりやすいっていうのは妙な仕様だね

384 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 09:21:23.86 ID:EUfng0pLa.net
一応ヘッドショットにもボーナスあるらしいけどね
SGとかはガンガンマスタリング上がるし肉ダメの方が効率良さそう

385 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 09:46:25.54 ID:k/PK3z4u0.net
4連続カスタムのインテリ小屋前のスポーンだけど1冊も拾えないとかどういうことじゃ

てかこのゲームスポーン位置連続してかぶらないようにしてくれ

386 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 10:06:44.00 ID:z96Fzquba.net
マスタリーは単純に当たった弾数分上がってるだけっぽいぞ
ピストルでヘッショで殺して帰った時は1しか上がって無かったし逆にショットガンで散弾ぶちまけた時はグングン伸びる

387 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 10:15:32.60 ID:Kv1L0gNyH.net
スナイパースキル上げとかSCAVの足→腕と打ちまくって嬲り殺したほうが効率いいもんな
リロードとかやってらんないぜ

388 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 10:20:39.54 ID:IWEjU7oWM.net
スナイパーといえばだが
タルコフのボルトアクションに連射遅い早いってあんのかな
基本的にモシンナガンとVPO215しか使わんからほかの奴早かったりするん?

389 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 10:41:20.66 ID:CYfxhF/Bp.net
wikiの連射速度は一律だから同じっぽいけどどうだろうあんまり気になったことはないな

390 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 10:43:42.90 ID:ypfH6xPj0.net
rpmで記載されてるでしょ

391 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 10:52:08.57 ID:Kv1L0gNyH.net
あのRPMはフルオート以外適当だろ
ボルアクは30、拳銃も30だし、ショットガンに至ってはセミでもポンアクでも表記上は30〜40だ

392 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:02:43.36 ID:NJZpkjlud.net
最近始めたapexマスターR6Sダイヤ民だけど立ち回りで勝ってても装備差で上手くいかないの悔しさ100倍マン
でもそれが魔境タルコフの面白いところだよねハマったわ

393 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:04:36.41 ID:LuOSwnexd.net
なぜ別ゲーのランクでマウント取ろうとするのか

394 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:05:33.12 ID:RJQTfmmc0.net
気をつけろ ここはロシアのウエスタンだぞ

395 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:08:47.94 ID:IWEjU7oWM.net
まぁマスターとダイヤが本当なら普通にFPSうまぶっても許されるレベルのランクではある

タルコフにも慣れれば強くなるでしょ

396 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:09:50.31 ID:MVojGohJa.net
これFPSMMOだから…装備差で勝てないなんて当たり前なんよね

397 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:12:48.38 ID:0fWQZz290.net
>>392
うるせぇオメーなんか両足骨折して脱水で出口直前で死んでしまえ
昨日もやらかしたけど骨折治す道具持ってきてない時に限ってなぜ高所からダイブしてしまうのか
やっぱグリズリーなのかな

398 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:17:31.34 ID:ijA2fkMDd.net
surv12でよくね?
闇堕ちしてないやつは知らん

399 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:18:50.15 ID:Kv1L0gNyH.net
コンテナにグリズリーと手術キットと鎮痛入れとけば万事解決や
さっさと闇落ちしてコンテナ容量増やせ

400 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:19:07.78 ID:jxMYTxN+0.net
インテリ小屋にないときはオフィスのゴミ箱見に行こう

401 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:22:55.86 ID:Oo9o8tJu0.net
闇堕ちしてない人達って手術キットとかバッグの方に入れてるんかなめっちゃしんどそう

402 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:28:43.55 ID:boKISt+s0.net
CMSは入るから…

403 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:34:20.36 ID:Oo9o8tJu0.net
>>402
鍵入れ2マス、鎮痛1マス、予備玉1マス使うだろうし入れる枠ないんじゃないのか?早く闇堕ちしようぜ

404 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:35:50.38 ID:0fWQZz290.net
CMSとサレワをポーチに入れといてポッケにsplintとかかなー
現状ガチムチになるようなことがないのでそこまでしないが(そして森を彷徨いながら死ぬ)

闇落ちしろもわかるんだけど、こういう不自由さが強いゲームって少しずつ便利になっていくのも楽しいのよねー
ワイプが来たら闇落ちするかもしれん

405 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:39:36.58 ID:qI3a2g000.net
インテリ小屋のどこが小屋やねんと私は言いたい

406 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:41:32.52 ID:Kv1L0gNyH.net
>>403
6マスコンテナ忘れてね?
スタンダードでもフリマさえ解放すれば交換できる

407 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:46:19.68 ID:IWEjU7oWM.net
8マスのイプシロンコンテナさんも忘れないであげてください
売られるか筋トレ用品になるしかない悲しい奴なんです

408 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 11:55:16.59 ID:Ub8yb6DE0.net
今はタスク品にもなるぞ
てかタスク納品する前に売ったらクリア不可になるんだろうか

409 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:07:17.86 ID:aqw2m7BX0.net
9マスでもグリズリー、ドキュメントケース、CMS、鎮痛入れたら弾入んなくてイライラしてsalewaにするのに、
それ以外のコンテナってもう人権無いやろ

410 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:09:35.66 ID:oiali+LXd.net
今まではkappaが取れたからなんとかなったけど
今はもう無理だから闇落ちしなきゃ医療品のコスパ悪すぎる

411 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:12:21.31 ID:0V/0aLml0.net
自動装備機能が欲しい
リグに回復入れたりする作業が地味に苦痛
何度もやることだからある程度自動化させて欲しいわ

412 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:12:56.25 ID:0V/0aLml0.net
>>407
スタンダード勢の星やぞ

413 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:19:38.84 ID:nXykbwDxM.net
ショットガンをフルオートで撃ってくるのやめーや
サイガでマクロ組んでるだろ

414 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:22:37.63 ID:Kv1L0gNyH.net
サイガはなんか知らんけど他のセミショットガンより連射早いよな
連打するだけ弾がダイレクトに出る感じ

415 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:35:38.12 ID:qNuTXwxLa.net
サイガは安い上にカスタムの数アホほどあるし
5連マガジンならマグドリル早いから結構強いよな

416 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:36:08.68 ID:4IRNmDttM.net
マクロ組んでるやつ結構いるよな
discordでマクロ組んでるとか、放送のコメントでマクロ組んでるとか言ってる奴いて笑う

417 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:44:07.90 ID:9cHT3Km0d.net
なんかの動画でM1Aをフルオートばりに連射してる動画あったな
M61を縦反動70程度で連射出来るっぽいから100パー連射制限食らうだろうな

418 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:44:34.14 ID:7u4hE6sJp.net
M1Aはガチでヤバそう

419 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:46:25.05 ID:wMLOuiP20.net
闇落ちの人ってパニッシャー6虚無すぎん?

420 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:53:58.25 ID:4yodYAsY0.net
マウスホイールに左クリック割り当てるとホイールクルクルするだけで指切りになるのかな?

421 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:55:23.10 ID:8hIPDykCr.net
SR3発当てた(ログで確認済み)のに負けたんだが?一応このゲームリアル系で売ってるんだよな?APEXですら同じボルアクのセンチネル3発でワンダウン取れるぞ?

422 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:55:31.85 ID:aQgv+WptM.net
カッパどうやっても取れなくなったからパニッシャー5でやめたな

423 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:56:39.76 ID:pJRGn3Zu0.net
闇堕ちエディションなくした方がこのゲームやってるやつには合ってる気がするわ
なお俺は闇堕ち

424 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:58:13.50 ID:wkYQ+Ccld.net
ショットガンでもない限り大抵の弾はおてて3回当てても死なないぞ

425 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:58:42.16 ID:Ub8yb6DE0.net
>>421
手足腹に当てたら5発当てても死なんぞ

426 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:59:14.30 ID:SJjpaOD30.net
>>421
弾がうんこ+相手が固いか
そもそも当たった場所が悪いかだけどボロボロにはなってそう

427 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:59:17.42 ID:69Z+Tnvja.net
>>421
手足に3発じゃ死なないし糞弾がアーマーに防がれても死なない
緑注射キメてたら回復されるぞ

428 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 12:59:48.71 ID:aQgv+WptM.net
部位ごとに体力あるってのがこのゲームのミソよな

429 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:00:39.32 ID:wkYQ+Ccld.net
その点ksってすごいよな

430 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:03:08.40 ID:VGIik7Q00.net
タスクでtagilla狩りたいんだけど、意外といないのとタスク勢、Pスカ狩り勢が多くてめっちゃ金減る
対tagillaでコスパいい武器って何があるかな

431 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:05:39.44 ID:8hIPDykCr.net
初心者で持ってるのが7.62×54Rの初期弾しかないとはいえ初弾モロに胴体当てた筈なのにピンピンしながらSMGぶっ放してきたぞインザカスタム

432 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:08:20.87 ID:jxMYTxN+0.net
>>431
ゴミ弾を胴一発なんて痛くも痒くもないですね…

433 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:09:22.90 ID:7u4hE6sJp.net
顔抜いてどうぞ

434 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:09:57.19 ID:8hIPDykCr.net
>>432
そんなぁ…😭おっ弾ゲー😱

435 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:10:59.16 ID:5ToZCnPh0.net
セッション開始待機中…9:14

戻れもしない

436 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:13:22.18 ID:8hIPDykCr.net
とはいえ実際そんな同口径の弾で威力の差出るか普通?ある程度の性能は保証してくれよ…低レベプレイヤーはhsワンチャンしかないのか?向こうはAR2~3で普通に胴撃ちで56してくるのに…

437 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:14:51.68 ID:0fWQZz290.net
怪獣タジラならマガジンチューブ伸ばしたセミオートショットガンとかええんちゃう? 知らんけど。

438 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:15:09.64 ID:Kv1L0gNyH.net
>>436
そういうゲームだぞ
逆にいうと頭に当てさえすれば一発で倒せるんだから
死ぬのが嫌なら当てれば良い

439 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:15:11.39 ID:jxMYTxN+0.net
肉ダメ入る弾で足撃ってどうぞ

440 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:16:11.90 ID:jxMYTxN+0.net
たじらさん倒したら空気抜けた風船みたいに吹っ飛んでいくから好き

441 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:16:53.60 ID:MVojGohJa.net
低レベルならそもそも戦わないのが基本よ
どうしてもってならワンチャンで頭当てるしかない

442 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:18:15.62 ID:SJjpaOD30.net
バイザーありのPMC意外とまだ少ないし
ショットガンでヘッド狙いでも結構戦えそう

443 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:19:37.61 ID:W7ThPH24d.net
低レベなんてPMCと無理に戦わなくてもいいでしょ タスクも事務所キルぐらいだろ
どうしても戦いたいならOPSKSかSGでヘッドいれろとしか思わん

444 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:22:00.38 ID:wMLOuiP20.net
かっぱのためにタスクこなすのに71じゃ1%もいけないしキッツイタスクやる意味あるのかって思ってまう
かっぱ71は相当悪手じゃないか?

445 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:24:39.15 ID:7Jz+nwqY0.net
そもそもボディアーマーあっても食らった時点であああ…ってなってもう気が狂うだろ

446 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:25:22.20 ID:6iErX5dH0.net
>>444
一部のトップ配信者に合わせてるだけだろうな

447 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:26:17.20 ID:9cHT3Km0d.net
エイムに覚えがあるならpraporが初期から売ってる7.62x39のPS弾を耳か顔面に当てれば大概の敵は一撃で倒せるよ
相手がaltynとかタチャンカメット被ってたら無慈悲に倒されるけど

448 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:27:06.93 ID:F4kXv6QF0.net
やりこみ要素のはずが案外簡単に取れてたからな
にしても71は遠すぎ

449 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:28:07.65 ID:wMLOuiP20.net
闇落ち勢がカッパが簡単すぎて闇落ち意味がない!とか愚痴ってたとかあるの?

450 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:33:58.02 ID:Ub8yb6DE0.net
年内にライトハウス実装でそれと一緒にタスクも大量追加でレベラゲしやすくなるという妄想

451 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:40:54.27 ID:pJRGn3Zu0.net
目的は新しいコンテナとの差を広げるためのレベル71だからな
なお新しいコンテナは一部の人たち以外は未実装の模様

ありがとうニキータ
フォーエバーニキータ
くたばれニキータ

452 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:46:13.99 ID:vNh8qDHu0.net
あと3ヶ月もあるのに71遠すぎとか言ってるは
ワイプの半分ぐらいで取れたらおかしいと思わんのか…

453 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:48:13.54 ID:AHlaRPO+0.net
>>417
ベースはM14だからな
オミットされただけだから理論上はあれと同じレートで撃てる

454 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:48:51.22 ID:0fWQZz290.net
弾の話するなら聞きかじりでも
・火薬の量による強装弾・弱装弾(消音効果を高めるための亜音速弾なんかもある)
・先端の素材・形状による貫通力・打撃力の変化
ぐらい言えるな

用途も
・テロリストがアーマー着てることも増えたからアーマーを抜くために貫通力特化
・貫通力が高すぎると弾が人体をすり抜けて薬キメてる人間とかを物理的に止めづらいので弾頭が凹んでて貫通しにくくする
・なんなら弾頭に十字の刻みが入ってて当たったら弾頭が割れて生身に重大なダメージ
・あるいは貫通した弾による2次被害を防ぐためにあえて貫通力を落とす
とか色々よ。もちろん現実の話。

タルコフだと気持ち再現されてる程度だけどね。それこそやろうと思ったら人体をすべて再現しないとムリだから。

455 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:51:08.30 ID:F4kXv6QF0.net
>>452
よく読めハゲ
てか3ヶ月あっても常人には無理だろ

456 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:58:51.66 ID:oiali+LXd.net
レベル71なんて毎日12時間プレイして1レイド平均1万経験値くらい稼げれば4ヶ月ほどか?
このくらいなら誰でもできるだろう

457 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 13:58:53.39 ID:+RRJQ9sB0.net
カッパはどうでもいいけど45くらいに995とAPSXの解放タスク用意しろ

458 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:00:07.52 ID:gIc1RCSwd.net
そんな後半に取っても周りがほとんど飽きてんだわ

459 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:06:42.95 ID:XKb1P7kT0.net
で、でたー自分だけは超完璧一般人理論
自分よりプレイ時間長い人は廃人自分よりレベル高い人は廃人

460 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:10:30.25 ID:8wqzLR80d.net
平日少し休日そこそこみたいな感じで遊んでるけど取れる気はしないな
ただこのゲーム自体そう言う調整でいいと思うわ
ライト向けにすると糞ゲー化すると思う

461 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:12:01.93 ID:ZBKnsHWwa.net
ランドマークくらいプレイして今67なのか
71超えてる人は大抵ラボに籠ってたし毎日数時間プレイする程度ではワイプまでに到達は厳しいだろうな

462 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:14:29.72 ID:XKb1P7kT0.net
取れた経験があると取れないことに我慢がならないんだろうな
無理だわがははと割り切れずずーっとブツブツ文句言い続けるのかな

463 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:17:40.44 ID:69Z+Tnvja.net
>>456
毎日12時間ゲームに費やせるとか一般人は無理だろ
配信者かニートかのレベル
どの基準の誰でも何だ?

464 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:19:33.75 ID:RSF0t6rn0.net
ネタをネタと
71までいってカッパ程度の拡張ならなくても問題ねーわ
そこまで行ってなくなって困るもんなんて一部の鍵くらいなもんだろ

465 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:22:13.32 ID:BGjckb//a.net
別にライト向けでもヘヴィ向けでもいいけど当初のコンセプトが総崩れしたらどのゲームもオワコンになるからな

466 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:22:59.06 ID:Ub8yb6DE0.net
kappaを71の報酬にするのはいいけど実装予定のパーティションある12マスコンテナも一緒に実装してほしかったなと思う
まぁあれもkappaと性能差無いようなもんだけど

467 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 14:33:13.41 ID:NnBdnsbQp.net
皮肉だろ

468 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:03:59.78 ID:XOIagg2f0.net
赤青緑の注射入るのは便利そうだなーとは思う

469 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:09:01.80 ID:F4kXv6QF0.net
実用的じゃなくてもいいからなんか別の目標は欲しいな

470 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:11:35.37 ID:RvDi59LP0.net
このゲーム足音もっと小さくなんねえ?
パッシブなほうが勝てるのはゲームとして微妙すぎる
先に自分だけ敵を視認したので先撃ちして勝った→分かる
お互い同時に気づいたけど遮蔽に隠れながら角待ちしてアグレッシブに攻めてくる相手に勝った→うん・・・
何をするにしても音が聞こえすぎて待ちが有利すぎる

471 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:16:22.06 ID:37d0jB2aM.net
>>470
グレネード投げろや

472 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:16:40.74 ID:Kv1L0gNyH.net
>>470
お互いに足音で察知したなら動いた方が有利だで
移動した音がしない=そこらへんにいるってのが確定だから
グレ放り込むなり、回り込むなり、詰めるなりしたらいいだけ
どうしても不利になる地形なら無理に戦う必要もないし

待ちが有利なのは一方的に発見してる時だけ

473 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:18:52.12 ID:aQgv+WptM.net
結局マップ理解なんよな
そこができてれば足音ないってのも立派な情報になる

474 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:20:28.85 ID:0fWQZz290.net
インチェにscavで行く時に漁り残しが結構あるから2階のウルメディともう1ヶ所医療系湧く店に行くんだけど、
他はきちんと漁られてる(≒安いゴミくらいしか残ってない)場合にIFAKとかAFAKが残されてる率高いんだけどあんまり人気無い?
暗がりだから分かりづらいのもあるだろうが、モノは大きいから白点でわかると思うんだけど。
CARとかなら店売りでも安いし残ってるのはわかるんだが。

475 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:21:47.12 ID:Ub8yb6DE0.net
>>470
隠密行動スキル上げれば足音小さくできるよ

476 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:22:32.61 ID:UdH7s/L/a.net
>>474
サレワのが強いからじゃない?

477 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:26:18.09 ID:Hs3lAZBW0.net
足音大きすぎるから戦わないで逃げるという選択肢が生きると思うけど
お互い足音分かるくらいの距離で戦いたいタイプならグレでいそうな場所潰していくと出来るし
音めちゃくちゃだけど材質の音だけは嘘つかないからな

478 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:27:35.84 ID:AHlaRPO+0.net
>>474
サレワはSURV12で治療した後使用一回で全快する
IFAKは1回の回復上限小さいんだよね
AFAKはポーチに予備回復として忍ばせてるから持って帰るけどな

479 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:31:01.37 ID:0fWQZz290.net
そうなのか。ありがとう。
セラピに売るんでもいい値段なのにもったいないなーと思ってたので。
じゃあありがたく4マスコンテナにぶち込む用に持ち帰らせて頂くよ。

480 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:34:21.37 ID:gbGTrLrd0.net
インチェは高額アイテムとその周辺の機械系アイテムだけ取って帰る贅沢pmcが多いんだ

481 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:38:25.08 ID:IWEjU7oWM.net
俺はマス単価低かろうとAI2とCar以外の回復は持って帰るから
医療費がかからない反面医療箱が常に圧迫さるとる

482 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:39:14.77 ID:lkzd/FOya.net
書き方悪かったわ
足音小さい方が好みってこと
もう42でしばらくエスケープしてたんだけど久しぶりに起動してそう思った
音じゃなくて視覚のクリアリングがしたいわ
動いた方が有利なのは超絶至近距離でもう距離取りようがないレベルの時だけでしょ
1回身隠せれば待ったのち飛び出しで射撃した方が強い
まあもうそれは先手打ってるようなもんって言われたらそうなんだが…

483 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:40:40.44 ID:5Mi7FPgRp.net
配信者でも一瞬でも早く激戦区を離脱するために
本当に高額アイテムだけあっという間に拾うやついるよな
ちらっと見ただけでどのアイテム拾うか判別できる視力がすげえわ
俺の場合おっなんかアイテムあるな?って気付いてからちんたら近寄ってあーこのアイテムかーって理解するまでに結構かかる

484 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:41:03.60 ID:8wqzLR80d.net
まあもうそれはそういうゲームだからって感じだな
諦めよう

485 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:43:56.93 ID:pi0AJ8zxM.net
というか程度の差はあれ決まった場所で高額アイテムだけ拾って帰るのが安全だし効率いいんだよ
インチェでだらだらウィンドウショッピングなんてしてたら死亡率どんどん上がってく
目的の場所と通り道を見るくらいでちょうどいい

486 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:45:03.71 ID:0fWQZz290.net
>>483
おっ グラボかな!?


P C B

487 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 15:52:41.45 ID:/CxgV3oM0.net
>>470
このゲーム飛び出し有利がかなりデカい
レーザーorライトつけてれば腰撃ち当たるから、足音聞こえる距離なら攻めたほうが有利。ライトつけて目潰ししつつ突っ込め
レーザーもライトもない、エルゴ低いとかボルアクなら攻める装備じゃない。回り込むか戦闘回避しろ

488 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:11:46.62 ID:7u4hE6sJp.net
足音の重要度が高すぎて疲れるってのはある
細かい音聞こうと音量あげたら不意のHSで飛び上がりそうになるし

489 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:14:18.77 ID:37d0jB2aM.net
ハイドアウトで内職したいんだけど火薬高すぎてどの弾作っても赤字じゃんうんこ

490 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:16:14.23 ID:MVojGohJa.net
ヘルメットにHSされたら頭が天井に突き刺さった

491 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:19:15.87 ID:osRmK/Fx0.net
レベル30超えたけどまだ4マスコンテナ使ってる

492 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:21:02.05 ID:Ub8yb6DE0.net
>>489
AP6.3オススメ
材料費10〜11万くらいで売価18万くらい
手数料考えてないけど赤字にはならんから寝る前とかに作るのがいい

493 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:31:50.84 ID:dm4YmxHsd.net
サウンドプレイは捨ててアルティン6アーマーでオラオラプレイが楽しいぞ なお最近は弾レベル上がってきて大赤字

494 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:32:05.07 ID:37d0jB2aM.net
>>492
すき
インチェでキラ様に会えるようにお祈りしてあげるね

495 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:33:23.73 ID:Hs3lAZBW0.net
インレイド付かないけど弾とか今より製造量増えたりしたらやる意味あるんだけどな
ビットコインファーム作るためにしょうがなく作らなきゃいけないのが多過ぎるわ
あと拾ってくるのめんどくさいレアなの作るくらいか
今はレイドに出て探さなくても作れるの増えたからね

496 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:37:16.17 ID:suKSa8FW0.net
>>452
はやくソース出せよはげ

497 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:43:41.23 ID:9cHT3Km0d.net
死ぬほど落ちてるけど誰も拾わないPRS弾とかPS弾を逆に火薬へ変換できたらワークベンチの利用も増えると思うんだけどな

498 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:57:15.29 ID:Kv1L0gNyH.net
855A1とBS弾作らせコラ

499 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 16:58:06.87 ID:7u4hE6sJp.net
995とイゴルニクで代用してね^^

500 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:01:25.83 ID:z96Fzquba.net
足音が重要なだけにアルティンとか装備出来ないわ
アルティン使ってる人ってEQで低音バリバリに上げれて使ってるの?

501 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:04:05.11 ID:oiali+LXd.net
855a1は安く買えるからまだいいけど
5.45mmコスパ悪すぎるよな
PPBSはダメージ低すぎるし

502 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:08:30.33 ID:8zKG+AKkM.net
855a1高い時2000もしてるぞ

503 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:10:42.40 ID:IWEjU7oWM.net
店売りがやすいってことでしょ
その店売りが普通に遠いからこその値上がりなんだろうけど
交換か生産を追加してくれるとありがたいわ

856A1では性能とコストと折り合いがつかずm4使えないんだよなぁ

504 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:10:46.43 ID:SJjpaOD30.net
855a1はすき屋の安い奴を定期的に買って貯めておけば何とかなる

505 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:15:56.23 ID:wWidpWOId.net
イゴルニク840円とかで売ってるからbsよりイゴルニク使うわ

506 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:17:12.02 ID:3sZaatYid.net
>>500
普通に配信者でも音弄らずにやってる人もいるで
というか確かに音こもるけどなんだかんだ聞けるで

507 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:18:39.20 ID:h720R6Vo0.net
やべーグリッチ見つけちゃたw
金稼ぎ放題…

508 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:34:07.31 ID:ngiAZYXap.net
フルフェイスって音小さくなるわけじゃなくてカットされてない?
爆音でやってても室内だとそこそこの頻度で突然のグレ死するわ

509 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:34:39.66 ID:CQ2DeIDmd.net
BSは浄水器lv3になったら取り放題みたいなもんやん

510 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:36:05.39 ID:OfxAF04Gd.net
>>445
死ぬ死ぬって思っても終わってみれば雑魚弾で全然食らってなかったってことあるよな

511 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:38:22.18 ID:UdH7s/L/a.net
スリック着てたけどお腹に弾喰らいまくって死んで悲しみ
クラス6で胸腹守ってくれるアーマー欲しいわ
フォートアーマーは重すぎる

512 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:38:55.42 ID:OfxAF04Gd.net
>>461
一日中タルコフやってる芸人みたいのがそれってことは一般人にゃ無理やな

513 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:47:04.07 ID:87sL/xGi0.net
なんでsp6sppこんな安いんやろ

514 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:48:27.08 ID:YPXmEO+x0.net
>>512
ランドマークはただキルしたいだけだからマップ選ばずいろんなところに行く
それとは別に今もう71になってる人はひたすら脳死ラボで経験値のみ稼いでる
その違いは大きい

515 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:51:04.05 ID:YPXmEO+x0.net
むしろ後半ラボでしかまともに経験値稼げないのがコンテンツ不足だよな
追加されたタスクもちょっとしかなくて経験値としてほぼ意味ないし
もっと経験値稼ぐ方法があればまだ71までやる気出るのにな

516 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:51:13.98 ID:7Jz+nwqY0.net
>>510
すまんリアルの話だわ…バコってなって貫通してなくても骨折れてコヒュー…コヒュー…ってなるだろ

517 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 17:57:04.12 ID:Ub8yb6DE0.net
アルチンは20mくらいなら歩きでも結構鮮明に足音聞こえるから室内で使う分には困らんと思うけどなぁ
35mだと全く聞こえないけど
ちなみにジャンプ音は40m離れてても聞こえる

518 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:04:04.26 ID:jxMYTxN+0.net
戦場帰りの兵士がいますね

519 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:07:38.26 ID:a6RPOa3t0.net
>>508
ボリューム下げ+ローパスかなんかしてる感じはする
でも音が変わるだけでグレの音はしてるから高音のパターンに頼らなければいいだけのような気もする

520 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:13:28.19 ID:pi0AJ8zxM.net
気絶システム取り入れたいとかいってるんだから安心しろよ
クラス6アーマーで胸に散弾食らって気絶して発狂するおまえらが今から目に浮かぶよ
いつになるかは知らんが

521 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:17:46.61 ID:aqw2m7BX0.net
既にKSとか言う気絶と同じ状態異常ばらまく武器あるけどな
飽きたのか知らんが今期は全然見ないけど

522 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:22:02.20 ID:JVG+EL34d.net
ちゃんと打撲ダメージあるじゃん
ゴミ弾でクラス6数発で死ぬゲームにしたいの?
そんなゲームだれがやるんだよ

523 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:28:41.26 ID:OWRASW8w0.net
Dayzでいやというほど気絶からゾンビに食われてたり気絶してほふくしてを繰り返して死んでたぞ
いらねぇ

524 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:32:26.45 ID:DRhDLEnv0.net
気絶とかクソイライラしそう

525 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:33:50.73 ID:oiali+LXd.net
パンチで頭殴って気絶させたら麻袋と手錠で拘束して放置ですね

526 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:35:56.29 ID:F4kXv6QF0.net
一般人でも普通の小口径の弾くらいなら全然衝撃来ないとか言ってたしタルコフ市民なら気合で耐えられるんだろ

527 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:48:28.03 ID:vGFk/7g/r.net
>>511
zhnk6aあんじゃん
修理の戻り悪いけどスリック使えるなら対して問題無いだろ

528 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:49:49.65 ID:c8wjbycx0.net
>>511
Zhuk-6は?

529 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:54:18.51 ID:0fWQZz290.net
気絶=死亡みたいなもんだから
あるとすればノーキルで遂行しないと行けないタスクが追加されてほぼそれ専用みたいな感じかな

530 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:55:31.08 ID:wGWfGvwAa.net
高ダメージ低貫通弾をアーマーに受けたら確率で骨折くらいが一番バランスいいんじゃね

531 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:56:39.73 ID:YPXmEO+x0.net
新6アーマーのTHOR Integrated Carrierってどうなんだ?
耐久55って微妙?

532 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 18:56:55.22 ID:UdH7s/L/a.net
>>527
>>528
使わなすぎて素で忘れてたわ…

533 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:03:50.35 ID:a6RPOa3t0.net
>>529
パーティでの戦闘が前提の考え方なんじゃないの
倒したと思ったら別の奴を警戒してる内に復活されたとか、
全員クラス6だから平気だと思ったら軽装ショットガンに片っ端から気絶させられてとどめ刺されたとか、
いろんなパターンありそう

まぁ面白いかっつーと・・・

534 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:08:39.86 ID:vGFk/7g/r.net
気絶システム実装されてもハードアーマーとソフトアーマーの重ね着とかインナーパッドとかも実装されて
装備ぎりぎりまでケチるか12gスラグに滅多打ちされるとかじゃないと気絶しなさそう

535 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:09:21.84 ID:mDmeH51Hd.net
タルコフやって驚いたのがアーマー貫通されなかったらビクともしないスカブだったの思い出した
どのフィクションでも貫通されなくても酷いことになるってのは共通だったから虚をつかれた思いがした

536 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:14:32.46 ID:a6RPOa3t0.net
アーマー無しだと安い弾でもバッタンバッタン気絶するようにして
クラス1とかクラス2でも気絶対策に着てかなきゃならないような調整されたら面倒くさくなりそう

537 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:18:19.78 ID:iVjGCjuf0.net
気絶予防の強心剤みたいなのは追加されそう

538 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:19:02.94 ID:9LK633WCa.net
気絶状態の敵引きずり回せたら共同脱出でギリギリ使い道ありそうだな

539 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:22:08.09 ID:0WwX14GE0.net
でも気絶したあと共同まで引っ張られたら
「こいつ、俺を殺さない……どころか、一緒に脱出しようと……」って心揺れちゃいそう

540 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:28:34.62 ID:Ae0yj0pi0.net
Fenceくんが物くれるって言うからなんだから勘違いしないでよね!

541 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:34:18.86 ID:wGWfGvwAa.net
地雷元に捨ててく奴とか出てきそう

542 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:34:56.96 ID:F4kXv6QF0.net
気絶からの狙撃で100mタスク余裕じゃん

543 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:37:19.72 ID:JNjHFXm10.net
>>536
それでもどうせクラス4以上しか着ないでしょ

544 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:39:00.66 ID:OWRASW8w0.net
パニッシャーのAKS74Uのタスクはじめたけどイゴルニクス本当にダメージ低いんだな
スカブ相手だとすぐ死んでくれねぇ

545 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:40:34.32 ID:uuL/sPG4r.net
>>518
コマンドーの元大佐は風下で匂いで敵嗅ぎ分けられるからな

546 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:41:12.29 ID:JNjHFXm10.net
>>545
敵が近づいてくるのが分かるだけで鍵分けられる訳ではないぞ

547 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 19:48:53.34 ID:0klmNSwWM.net
>>531
見たことないんだろ?つまりはそういうことだ

548 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:09:54.39 ID:Ub8yb6DE0.net
6B436Aが交換で20万ちょいなのにわざわざ40万だして買わねぇよなぁっていう

549 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:35:20.71 ID:xnpEstSCd.net
気絶じゃなくて昔あったSWAT4みたいにクラクラしてエイムできなくなるとかの方がうれしいな
あのゲームはペッパーガスとかまで再現されてたし対戦はマジ地獄だった

550 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:54:59.25 ID:7Jz+nwqY0.net
結局の所キャラが死んでもプレイヤー自身にリスクがないんだよね
闇のゲームみたいになればいいんだけど

551 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:56:40.39 ID:jxMYTxN+0.net
もう実際に紛争地帯行ってこいよ…

552 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 20:57:54.89 ID:YPXmEO+x0.net
https://clips.twitch.tv/DependableUgliestHerdTBCheesePull-g4N-B_GWmt_sEFtI
EFT funny moment

553 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:10:36.77 ID:7Jz+nwqY0.net
もう最近スリルを感じなくなって…キルするのもされるのも慣れちゃったわ…

554 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:15:04.87 ID:9MIt7bKr0.net
Huntみたいにするか
PMC雇って死んだら消えるみたいな

555 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:16:53.52 ID:MTwPGpBI0.net
負けたら血を抜かれる装置があったなそういえば

556 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:29:43.36 ID:zs9+cOwc0.net
>>531
筋力エリートにして初めて選択肢に入る

557 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:34:34.78 ID:aQgv+WptM.net
たまっち す

558 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:36:07.44 ID:YPXmEO+x0.net
>>556
デバフえぐいよな
使う人選ばれるからそんな人気なさそうだな

559 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:37:13.42 ID:aQgv+WptM.net
使う人選ばれるはちょっとかっこいい

560 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:43:19.51 ID:Ae0yj0pi0.net
Pスカやってて帰るかって崩落から地下入って脱出ドア空いてたから中漁った後に癖でスイッチ押しちまった
後からぞろぞろ来たPTPMC達スマソw

561 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:52:32.54 ID:wMLOuiP20.net
>>560
pスカって帰れたっけ

562 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:53:33.66 ID:9LK633WCa.net
帰れないから「癖でやっちまった」なんだろう

563 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:54:17.61 ID:Ae0yj0pi0.net
帰れないよ
癖で押しちまってどうしようと思ってたらPTがドタドタ走ってきてドアの前で右往左往した後エマーコムの方に走っていったの確認した後切断した

564 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:54:19.62 ID:1XYNgSGy0.net
閉まった扉の中からスカブの情けない声が聞こえてきたら笑う

565 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:55:49.54 ID:wMLOuiP20.net
pmcでセーフルーム泥棒おもろそう

566 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 21:58:24.05 ID:OWRASW8w0.net
オッパイチュキー・・・

567 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:02:18.97 ID:wGWfGvwAa.net
セーフルームが出口確認の時に緑文字になるのって電源付けた時だっけカードキー通した時だっけ

568 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:03:36.93 ID:a6RPOa3t0.net
あれ・・・なんか保険料すごく安くなってる?
今までサイレンサー付きVPOに一万円近く取られてたのに、いきなり2000円くらいに下がってるんだが

569 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:07:42.35 ID:Oo9o8tJu0.net
この時間からメンテすんのか別ゲーやるか…

570 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:15:16.78 ID:ZZ5f/2Jm0.net
メンテ何時から?

571 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:18:16.42 ID:g3WtOplD0.net
メンテまじ?

572 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:31:36.16 ID:a6RPOa3t0.net
じゃあ溶鉄のマルフーシャやってるから終わったら呼んでくれ

573 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 22:50:47.39 ID:iVjGCjuf0.net
メンテしたらリゾートイベ終わるのか
やっとノスタルジア出来る

574 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:08:25.94 ID:u3rnNPKy0.net
トレーサーで撃たれるのめちゃくちゃ怖い
なんかピュンピュン飛んでくるからパニクっちゃう

575 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:13:57.32 ID:gz6qbvNZ0.net
そんなんだと亜音速サプで撃たれたらしょんべん漏らすな

576 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:16:46.34 ID:9E6lwV0Ia.net
>>573
今月頭には特に告知なしで終わってたぞ

577 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:27:16.50 ID:RBgTZwDr0.net
>>567
インチェなら電源投入のタイミングのはず

578 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:48:16.75 ID:iVjGCjuf0.net
>>576
まじか…
教えてくれてありがとう

579 :UnnamedPlayer :2021/09/03(金) 23:54:00.91 ID:XuR6uqT80.net
PTに轢き殺されると信じられないくらい腹立つ
嫉妬や

580 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:17:01.22 ID:m+Xbv4w+0.net
カスタムとインチェの電源つけないマンは重罪ですよ!

581 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:20:26.53 ID:xwfJzXyb0.net
インチェの電源速攻付けて漁ってたら出待ちされてた
電源付けるのは漁ったあとのがいいのかも

582 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:22:47.83 ID:m+Xbv4w+0.net
電源つけないとたまに電源絶対つけるマンが飛んでくるから確率的には一緒

583 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:23:22.49 ID:zVrkUpWi0.net
カスタムってほぼ電源つかないよな

584 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:25:12.79 ID:1m5PdO5L0.net
近い人が入れれば良いの精神だわ、大体は自分が扉開ける係をやらせてもらってます!

585 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:27:50.97 ID:cke9ufRD0.net
インチェ電源湧きして電源つけるのって罰ゲームだよな
自分が点けたのに絶対漁れないじゃん

586 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:29:54.12 ID:4GqaGt4m0.net
カスタムは場所知らない人がそこそこいそう

587 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:30:15.66 ID:986CWvns0.net
なんか知らんがいまpscavでインチェ行ったらめちゃええ奴がいたわ。

ライトでチカチカサイン送ってきてなんだとついてったらPMCの死体まで連れてってくれてM4A1とGZHEL拾い、それで終わりかと思いきやまたチカチカしてついてったらオリでFP-100も拾わせてくれるし。
そのまま二人で帰った。10分もないランデブーだったが最高だったわ。。

588 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:52:38.65 ID:EjQ2sa4t0.net
>>585
めっちゃ美味しい湧きじゃん発電所でカバン一杯にして5分で脱出できるしグラボもウルトラも湧くし

589 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:54:49.43 ID:AkKqIxNi0.net
発電所湧きで籠って来る奴全員倒して待てばゆっくり漁れる作戦を考えた
成功したことはない

590 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:56:46.84 ID:S6XMcWRIH.net
>>588
グラボ湧いてもポーチに入れてキバ行きたいし
ゴミ詰めて帰るのもしょうもない

591 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:57:35.78 ID:S6XMcWRIH.net
>>589
アルティン付けてIRM1Aオススメ
俺はそれで全ロスした

592 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:57:38.59 ID:cke9ufRD0.net
>>588
発電所湧のルート自体は美味しいよ
電源点けたくないよねって話
まぁ点けないとワラワラ人よってくるんだけど

593 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 00:58:37.27 ID:m+Xbv4w+0.net
バッグつめてキバ行くの効率悪すぎるだろ
さっさと帰って次のレイドで目指したほうがいい

594 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:05:03.81 ID:v6Y3EowoH.net
寧ろ最近電源付けるやついないから電源湧きじゃないとキバも開けられねーわ

595 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:16:53.19 ID:yEcgBDEQ0.net
絶対に電源はつけない派

596 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:51:27.90 ID:PtzjQMWZd.net
パワステで沸いた時は電源付けてるな
感謝してよね!

597 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:56:27.34 ID:KwNsdyE00.net
PMCに会いたくないからさっさと電撃点けて別の目標に切り替える
IDEAにライオン湧いてたらラッキーくらいの感覚

598 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 01:57:49.46 ID:bYCma9pG0.net
人きてほしくないからさっさと電源つけるけど結構エメコム方面から隠しスタッシュあさりながら来るやつと出くわすわ

599 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:04:29.09 ID:SfpaDjdO0.net
もうボルトアクションうちとうない
イェーガーキルタスク実装してくれ頼む

600 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:23:03.89 ID:o9Klj3c20.net
サーチ時間3倍とかでもいいからもうちょっと静かに物漁れるようにしてくれない?
何で君らそんなに勢いよくキャビネやバッグ開け閉めするのよ

601 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:30:34.36 ID:6fl97wBja.net
電源付けると位置バレするからグラボ確認してゴミ漁りしてから直帰してるわ

602 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:33:04.00 ID:m+Xbv4w+0.net
位置バレも糞もあそこ必ず一人湧くのでは…?

603 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:52:22.94 ID:FC0toYcE0.net
電源付けてないから電源つけに行くかーってなるとほぼ100%屋上にいるやつにスナイパーキルされる

604 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 02:52:43.54 ID:KwNsdyE00.net
店舗正面で湧いて開幕外のライトが点くと「おっやってるな」ってなる
たまに電源放棄してIDEA正面駆け込むやつ狩りに行くやついるよな

605 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 04:25:42.60 ID:SLnsP1xh0.net
もうキラ湧きモール内分散してんのに
開幕Brutalダッシュしてるやつは一体なんなんだ?
過去に生きてる人?

606 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 04:37:44.21 ID:biEivS/20.net
>>605
分散してるの分かったところでじゃあどこから見るん?
結局開幕KIBA前みていなかったらグラボ見て適当に帰ってるのが脳死できていいわ

607 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 04:51:18.55 ID:SLnsP1xh0.net
それならまだテックライト見て
電源上がってたらついでにウルトラ周って
降りてTEXHOラスムッセン
その道中にキラいたら倒すみたいのが一番効率ええやろ

608 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 05:40:44.06 ID:biEivS/20.net
>>607
いや別にグラボ探すのメインでやってるわけじゃないからなぁ

609 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 07:20:33.06 ID:Q0tSVD8Od.net
インチェなんてグラボとキラ狩りとタスク以外で行く必要ないマップだしな
漁るだけならウッズの方が良い

610 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 07:42:35.49 ID:PS4oW8sV0.net
まあ、馬鹿にするわけじゃないが
あんまり知識もないのにあたかも上級者みたいな書き込みするのはやめよう
初心者を勘違いさせるのは良くない
あえて安価は付けない

611 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 08:24:45.96 ID:yEcgBDEQ0.net
なんでタルコフスレってこういうキモい奴が湧いてしまうのか…
あえて安価は付けない

612 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 08:54:25.53 ID:DfVyQf5N0.net
未来に生きてる人キラ探し諦めてるだけで草

613 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:04:39.03 ID:5AT7qzgx0.net
初心者丸出しのレスしてるやつが言える事か?
あえて安価はつけない

614 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:17:52.73 ID:VeT48ch80.net
ぶひ

615 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:19:53.99 ID:PS4oW8sV0.net
>>613
このゲームの仕様に対する不満を書き込んだだけでしょ
どこが初心者丸出しのレスしてる部分だったの?

616 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:23:08.98 ID:xcqXdP+q0.net
ゴミつけてレスしてる所では?
あえて安価はつけない

617 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:36:06.66 ID:5AT7qzgx0.net
>>615
どちらかというと初心者じゃなくて下手くそだったわ
すまんな

618 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:37:14.67 ID:4GqaGt4m0.net
銃声を聞きつけて攻撃する者漁夫をする者
タルコフの縮図やね

619 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:42:34.09 ID:dlT9itdp0.net
>>615
安価付けてないのによく自分のことだとわかったな
自覚症状はあるのは偉いぞ

620 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:45:24.92 ID:PS4oW8sV0.net
>>617
俺のレス読んでへたくそに見えるってことは
つまり理解できていないわけだからへたくそなのは君では?

621 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:49:09.07 ID:lk9cHUFnd.net
あなたさーいい加減気づきな?
こんな肥溜めみてーなとこでレスバトルする無意味さに

622 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 09:52:55.17 ID:uZbJB4vb0.net
お前のワッチョイ、メモっといたぞ
あえて安価はつけないが

623 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:02:06.78 ID:5AT7qzgx0.net
>>620
某論破王(笑)みたいな最強理論やめろ

624 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:04:14.83 ID:ePpiwKwod.net
ちゃんと安価つけないとダメだぞお前
あえて安価はつけないが

625 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:25:45.48 ID:PS4oW8sV0.net
>>623
で、どう?
君のレスって初心者丸出しとか下手くそとか腕前に関する中傷っていう共通点あるよね
結局それも自分の腕前がまだ未熟だったり不満が強い現れにしか見えないよ
下手くそなのは君やろ?

626 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:27:27.05 ID:GRuPklQYd.net
安価つけるからレスバになるんやで
あえて安価はつけないが

627 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:27:44.79 ID:6N3wU0Ald.net
休日にクソしょうもない事で喧嘩するな

628 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:28:44.35 ID:1lT737pPH.net
お前もう黙ってROMれ
あえて安価はつけないが

629 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:31:29.83 ID:5AT7qzgx0.net
すまんなは定着したけどこれは定着しなさそう

630 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:33:39.19 ID:SLnsP1xh0.net
すまんな君は一日一回だったからな
しつこく連呼されるとこういうのは一瞬でつまらなくなる

631 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:34:03.48 ID:0hLYMCEbd.net
便所のラクガキが言える立場ではないが、目クソ鼻クソを笑うとはよく言ったものだね

632 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:36:46.71 ID:SfpaDjdO0.net
お前が便所の落書きなのか…

633 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:39:24.28 ID:0hLYMCEbd.net
そうだよ?
そして君もその一部だと思うが…

634 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:42:07.08 ID:SfpaDjdO0.net
いや、俺は落書きはするけど落書きではないな…

635 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:44:46.96 ID:jQpdtIIc0.net
落書きは興奮するからもっとやれ
でもやりすぎなのは興奮しないからほどほどにやれ

636 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:45:34.22 ID:3CQUJGik0.net
>>625
お前の"負け"やでw

637 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:51:20.47 ID:PS4oW8sV0.net
>>629
何一つ答えられず逃げちゃうか
図星やもんな
タルコフも弱ければレスバも弱いとか笑っちゃう
お疲れ

638 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:54:30.14 ID:pJdR6bIqa.net
あれここタルコフスレだったよな…?

639 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:56:45.28 ID:SfpaDjdO0.net
土日祝は動物園になります

640 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 10:58:20.49 ID:ePpiwKwod.net
タルコフの強さで決着つける場合なにが基準
KDか生存率?

641 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:01:07.08 ID:MC8bQtgva.net
タルコフにところどころなぜかゲバルトって落書きあるよな

642 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:05:32.38 ID:2B8gOqLp0.net
やっぱ中国を見習って18歳未満のインターネッツ利用を控えさせるようにしないとあかんな

643 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:08:24.99 ID:dhTaXAvV0.net
角待ち幽霊になりますかね。
ガチムチさんお待ちしてます

644 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:10:07.98 ID:K+AqXOMxp.net
落書きといえば
カ みたいな落書きが鬼になる

645 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:21:09.27 ID:PS4oW8sV0.net
>>640
KDは重要だと思うけど
大会だとドッグタグが生存率に近くてKDというよりはキル数よな
KDと生存率に重みつけた総合値とか良さそう

646 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:21:14.07 ID:7srhSTJtd.net
38レベだけど急にPMCで出撃できない病にかかってしまった

647 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:23:05.78 ID:jcLZUknE0.net
>>646
スカブの王を目指せ

648 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:25:10.97 ID:d0IDiKNh0.net
筋トレ民混じったらめちゃくちゃだけど筋力レベルはそこそこマウント取れそう

649 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:28:31.40 ID:ceFpd2ADd.net
インチェでAltyn被ったMK47二人組2タテしたんだけどやっぱドラグノフ最強のコスパ武器やな

650 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:29:06.82 ID:wtiVDMXPd.net
トラブルシューティングエリートのみマウントを許可する

651 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:33:05.21 ID:cIoT7aGXH.net
>>650
修理するだけじゃなかったっけ

652 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:33:54.88 ID:cIoT7aGXH.net
あ、メンテナンスか

653 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:40:10.00 ID:Ulq2mDYV0.net
ナイトビジョン付けてサイト覗くと
眩しくて狙えないんだけどサイト変えるしかない?

654 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:41:40.99 ID:GRuPklQYd.net
うん

655 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:04:21.66 ID:dDZ1LzG/0.net
メンテナンスって何時まで?

656 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:07:06.03 ID:xdaZAhyY0.net
室内で友達の右後ろに立ってたら友達のメットで跳弾した弾が顔面に入った死んだ
面白すぎるだろ

657 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:22:40.15 ID:EDhBItlNH.net
>>656
跳弾ってまじであるんだな

658 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:31:22.72 ID:lFmtbtT5M.net
グレ同士空中でぶつかって跳ね返るし結構作りにびびる

659 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:34:13.08 ID:+i7fQyzVa.net
細かいとこに拘り過ぎてるから重いし安定しないんだよな
だけどこの拘りがタルコフの魅力だし安定を選ぶと既存のプレイヤー離れそうだ

660 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:40:12.80 ID:JjbTQ3FS0.net
跳弾死やグレ同士ぶつかるの見たくてゲームやってるやつなんていないだろ
はっきり言って無駄な処理だからそんなにこだわってないで軽くしろ

661 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:41:25.55 ID:Vsbw7+yJ0.net
クソッ!!!
チーターにやられた!!!
キレたぜもう!!!

662 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:41:34.45 ID:lFmtbtT5M.net
ユーザーの意見取り入れて丸くなって特徴に乏しく面白味がなくなって終わるからな
尖ってるくらいがなんだかんだでいい

663 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:42:53.26 ID:Vsbw7+yJ0.net
無骨MMOFPSですからね

664 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:03:53.16 ID:bYCma9pG0.net
窓ガラスにグレ投げ込んで割れたのに貫通せず跳ね返ってきて自爆した時は本当に腹立つ
入射角で跳ね返るか貫通するか決まるのかな

665 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:12:37.19 ID:V++SleoR0.net
>>664
たまに壁にめり込んで下から跳ね返ってくるよね
本当にビックリする

666 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:30:04.23 ID:ZwbfaOkB0.net
>>656
動画で是非載せて欲しいw

667 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:33:46.38 ID:lRyPk1hvd.net
自分と関係ないところの戦闘のグレ破片や跳弾が自分の近くに飛んでくる緊張感が面白みを増してると思うから跳弾消さないで欲しいわ

668 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:37:04.73 ID:cke9ufRD0.net
俺もKIBAストア挟んだ撃ち合いで跳弾で死んだことあったわ
こんな感じで最初何で死んだかわからなかった
https://i.imgur.com/fGCHvR9.jpg

669 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:37:21.44 ID:pakKTj5i0.net
わかる
戦場って感じがして好き

670 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:41:28.79 ID:h5NCs7cB0.net
scavの割合が多いとpmcで出た時に
お前らいつも満腹でいいよなぁってならん?

671 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:46:25.02 ID:biEivS/20.net
スカブケースの85000でRivalsアームバンド持って帰ってきたわ

672 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:49:36.60 ID:LZhAR9Uv0.net
そういう臨場感リアリティ作り凝ってるのに、プレイに直結するところいつまでも直さんのなんなの?
視野角上げてると歩いたときレーザーサイトが銃揺れより大きくブレるとか、ホロ・リフレックスサイトの点揺れがモノによって大きく違うとか(銃の揺れ角度が同じなら同じになるはず)
赤外線関係もおかしいままだし…(肉眼で見えなくてナイトビジョンには見えるライト・レーザーがない)

673 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:53:25.68 ID:0/psGS6qM.net
>>672
そんなどうでもいいとこリソース割くよりネットコード周り整備してほしいわ

674 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:55:00.77 ID:LZhAR9Uv0.net
ホロサイトにブースターつけるとレティクルごと拡大されるし(実際はレティクルは拡大されない。それがホロサイトのいいところ)
BSGには光学系に詳しいが人いないんか

675 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:09:31.73 ID:PS4oW8sV0.net
ネット回りはブラッシュアップしてほしいな
たまにスンッスンッってスケート見たいに移動する奴いて仕留めきれない時あるしあれはイラつく

676 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:25:18.13 ID:PC0T64djd.net
>>674
実物ってそうだったのか
タルコフにあるのはエアガン用のパチホロ(仕組みはレーザードット)だったわけか

677 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:00:44.67 ID:N0XAMewt0.net
超リアルなサバゲーだからこれ

678 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:07:03.02 ID:h5NCs7cB0.net
10才の僕を見逃してくれた上にグレネードをくれた同業者さんありがとう
無事に寮に潜り込んでセラピにブツを渡せました

679 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:08:05.80 ID:cke9ufRD0.net
なんかオフレイドで飯水満タンにしても出撃したら-30くらいされてることあるなぁ

680 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:37:33.16 ID:rK3xsdSha.net
ホロサイトというなのドットサイトなのかもしれん

681 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:44:34.77 ID:bO2ib8M70.net
昨日のアプデは.45ACPのバフみたいだな

682 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:17:12.22 ID:dDZ1LzG/0.net
タルコフの光学サイトは正直ビミョーよな
特にサイトの取り付け位置とか細かく調整させてほしいわ

683 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:25:53.86 ID:rk1TuTYc0.net
スカブでモーターを譲ってくれたPスカさんありがとう…
撃ち殺さないでいてよかった

684 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:36:17.90 ID:6fl97wBja.net
UMPといいちょいちょい調整されるな.45
個人的に欲しいのはUMPと黒ベクの間くらいの性能でデカいマガジン使える銃なんだが

685 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:37:31.76 ID:p6tifzyga.net
まあでもすごいゲームだよね
日本のゲーム会社じゃ絶対に作れない

686 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:42:12.87 ID:bS+SFOUY0.net
>>682
プレイする前はそこらへん自由なのかと思ってたからかなり選択肢少なくてがっかりした

687 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:48:29.08 ID:Ks7J2ukEa.net
45.acp ap弾
貫通36から38に上がったのとアーマーダメも若干上がってるからvectorでゴリ押ししやすくなったな

688 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:58:05.88 ID:MxItTe6C0.net
欲しいのはサプなんだけどねUMP

689 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:01:29.56 ID:lU/EwBHX0.net
実銃使ってるとこでもう真似できないぐらいだよなー
全銃でどんぐらい金使ってんだろな

690 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:24:03.72 ID:R4SszP16M.net
以外にライセンスは払ってるんだっけ
タルコフはタルコフでいいけどオフゲーもやりたくなってくる

691 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:58:59.12 ID:5vt1EaF+0.net
もう面倒になってファクリーでcodやってるわ

692 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:03:59.95 ID:eQY8wi6aH.net
フェンスがなんか言ってるけどわからん

693 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:04:16.57 ID:ZSRVqMwy0.net
なんかフェンスからメッセ来た?

694 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:05:20.35 ID:0+gVKzUL0.net
確かになんか暗号文きたな

695 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:06:25.26 ID:0+gVKzUL0.net
16進数か?でもプレイヤーによって異なるのか同じなのかすら分からん

696 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:06:57.95 ID:gWyGSR7i0.net
貴重品がどうたら言ってるな

697 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:11:34.88 ID:czOU5Cfx0.net
レアアイテムの湧きが変わったもしくは湧かなくなったみたいな話か
そういや海外のstreamerがラボの湧きゴミになったけどなんやこれ?ってツイートしてたな

698 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:13:12.31 ID:czOU5Cfx0.net
So listen up, I'm only telling you this because we got along well, the past places with the stuff - are no more relevant.
My people removed and stashed almost all the valuables. So keep in mind, look for it elsewhere on the locations.

deepl translated:
だから聞いてくれ、俺たちが仲良くなったから話しているだけで、過去の場所にあるものはもう関係ないんだ。
私の部下はほとんどすべての貴重品を取り除いて隠しました。だから覚えておいて、場所を変えて探してみてください。

699 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:13:25.98 ID:dDZ1LzG/0.net
インチェの例のロッカーもゴミになってたのはまたイベントかよ

700 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:14:16.45 ID:cke9ufRD0.net
レアスポーンのテーブル変更かな?

701 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:16:08.39 ID:7NM4IkVj0.net
2週間に1回くらいでイベントやってるな

702 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:16:58.48 ID:Hv+2K3xUa.net
>>698
レッドやブルーキーカードの湧き場所が変わったから?

703 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:19:21.69 ID:7J0q22oG0.net
アイテムがランダムスポーンとかかな
そこらへんでカードキー落ちてたり

704 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:23:41.12 ID:7srhSTJtd.net
違う場所を探せって書いてるからアイテムのスポーン位置が変わったとかかな

705 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:24:30.29 ID:yImdMdTgM.net
>>684
トンプソンとかかな

706 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:25:28.49 ID:JjbTQ3FS0.net
鍵部屋はしょうがないけどインチェのグラボ漁りとか作業だから変わるなら嬉しいわ
接敵増えて低レベはきついだろうけど

707 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:28:26.50 ID:yImdMdTgM.net
西306の窓際とか西309の便座だっけ?
ナイルが一生懸命探してたが見つかったのかな?

708 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:29:17.11 ID:BTbseMzKd.net
フェンスから謎の暗号来たんだけど

709 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:34:42.53 ID:SLnsP1xh0.net
>>708
書き込みする前に一度スレをリロードしてみてはいかがでしょう

710 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:37:16.35 ID:bS+SFOUY0.net
また簡悔クソイベントか?

711 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:38:34.70 ID:KmLexOQW0.net
結局鍵の売値低下イベも永続っぽいし
今回の沸き場所変更は期間限定なのか?

712 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:39:32.43 ID:1QcDH1xp0.net
ランダム隠しスタッシュとか恐ろしいのやめてくれよ

713 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:43:49.52 ID:1nRCglUV0.net
鍵部屋の湧き変えるのクソ過ぎだろ

714 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:53:51.23 ID:laL3Xdzz0.net
スポーンごちゃまぜになるなら尚更スカブダッシュでわんちゃんあるな

715 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:59:04.97 ID:sbSyApSrH.net
>>714
スポーン場所が分かってればの話だけどな

716 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:00:03.59 ID:KmLexOQW0.net
箱やバッグの中身は変わってないし
普通のアイテムはあんまり変化なさそうだった
グラボダッシュとか一部の高額アイテムだけ狙い撃ちされてるのかも

717 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:00:53.06 ID:sFl8lLAk0.net
ますますtapekeyさんの存在価値が分からなくなる

718 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:04:12.99 ID:QWZCdsgO0.net
今期はスカブの旨味が増えてPMCモードのナーフが多すぎるだろ
リゾートもゴミだしインチェはキラの位置変更にゴミロッカー。
一方でフェンス3にもなればスカブでいきなりラボキーもってfactory直帰で20秒30万。
もうちょっとPMCの旨味を増やしてもらわないと何のために装備整えて鍵買ってるのかわからんよ。

719 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:06:19.78 ID:laL3Xdzz0.net
人によって内容違うんか
日本語でおkだな

720 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:08:47.57 ID:biEivS/20.net
久しぶりにあからさまなチーターに殺されたな〜

721 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:11:59.42 ID:0QcLQXnJH.net
>>718
まだベータテストだぞ
その辺も含めて調整中なんだよ

722 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:12:01.25 ID:k5zHdbt60.net
ランダム隠しスタッシュじゃなくて
無駄に意味ない廃屋とかオブジェ置いてるMAP多いから
ランダムでスカブがたむろしてるようにして
そこの付近に確定で武器箱とかルート品置かれるようにして欲しい

723 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:13:44.26 ID:6N3wU0Ald.net
ランダムで医療品とかの物資が投下されるとかあってもいいよな

724 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:21:33.22 ID:rk1TuTYc0.net
サプライ投下は取り残されている層へ支援という意味ならありそう

725 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:22:26.99 ID:7srhSTJtd.net
サプライは面白そうだけど100mの餌になりそう

726 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:39:22.67 ID:fENV8Q2FM.net
隠しスタッシュから1Raidでグラボ2枚も出た...

727 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:50:03.07 ID:Gm/qme+c0.net
Pスカ出撃の装備品ショボくなってね?

728 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:56:32.51 ID:k5zHdbt60.net
カルマ5だけど振れ幅はすごいけど別にしょぼくはないな
ただラボキーは目に見えて持ってる回数減らされてる気がする
その変わりだいたい5万前後のレアキーはかなり持ってる率高いけど

729 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:58:04.69 ID:KmLexOQW0.net
正直スカブあんまりおいしくないよな
バッグがPMCよりかなり少ないから結局ラボキーがないと
時間あたりの稼ぎだと大したことない気がする

730 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:00:04.09 ID:Gm/qme+c0.net
ごめん下振れしただけで普通にラボキーとショア鍵持ってたわ
誤報

731 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:04:03.44 ID:cke9ufRD0.net
即脱出して装備品売るだけで5〜10万くらい入ってくるしまずいってことはなくない?
PMCと違って支出0だし

732 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:04:05.25 ID:QWZCdsgO0.net
スカブモードは死んでもロストという概念がないからな。期待値的においしすぎる。
フェンス6でインテリ3になれば戻ってきてスカブのCDがあと7分で
持ってきたものを売ってPMCの装備整えてハイドアウト弄っている間にまた出撃になる。
ラボキーのないハズレ回でも直帰で15万は固い。

733 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:06:25.99 ID:Gm/qme+c0.net
インチェ漁りとかリザーブの死体漁りとかが普通に金策が旨いんだけど
Youtube見ながら適当にFactory沸き即帰還が脳死で旨い
もはやゲームをプレイしてるとは言えないがww

734 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:13:45.88 ID:obGvYTRB0.net
まぁゴミ拾いが楽しいゲームだから

735 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:15:33.20 ID:8WrtKakV0.net
スカブだけ漁れるスポーン作ってとことん上手くするとかどうだろう
そのかわりデフォが1時間に1回しか出撃できないとかでPMC増やすとか
スカブは緊張感ないからゲーム性と逆行してる気がする

736 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:16:47.58 ID:+yvRXSTt0.net
Pスカのクールタイム短くしてファクトリー即帰還か、近場漁って帰還の効率の良さ知らず?

737 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:19:22.84 ID:7dfHKMlw0.net
リザーブでスカブ出撃でドロワー漁って帰るのが一番美味い
運が良ければレイダーやらPMCの装備も漁れてすぐ帰れる

738 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:21:55.09 ID:d0IDiKNh0.net
ドロワー美味しいんだけど夢が詰まってないから飽きる
インテリとか入ってることあるんかな

739 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:23:22.14 ID:QWZCdsgO0.net
factory即帰還ならレイド時間20秒とかザラだからな
マッチング含めても1時間に3、4回は回せる。
とにかくラボキーやおいしいカードキーが出るまでスカブ自体回した方がリスクも少なく稼げる

740 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:24:46.45 ID:k5zHdbt60.net
リザーブだとそこら中にインテリ湧くポイントとおいしいアイテムや武器沸く場所あるから
一か所だけ漁ってすぐ帰るってのもあるけどな

741 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:26:04.21 ID:Gm/qme+c0.net
レイド終わってタイトル画面に戻るまでのグルグルを早くする方法ってあります?
英語にしたりメモリ設定とかグラ設定とか落としても遅くてイライラする

742 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:27:26.59 ID:yEcgBDEQ0.net
>>741
ない

743 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:27:59.23 ID:Gm/qme+c0.net
うす・・・

744 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:29:31.35 ID:cke9ufRD0.net
>>741
もう慣れたけどこれ本当ストレス溜まるよね
HDDのフレの方がタイトル戻るまで早かったりするし個人差あるかもね

745 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:29:33.46 ID:yEcgBDEQ0.net
スカブ金策が強すぎてなぁ…
スカブクールダウン伸ばしてほしいけどそれだと初心者がキツすぎるんだよなぁ

746 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:34:41.50 ID:k5zHdbt60.net
まあスカブの金策無くすなら
30分に1回で挑戦できるオフライン専用金策レイド作ってほしい
ここの住民には不評だし多分ハードコア()を求める人達には温すぎるっていわれるんだろうな

747 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:37:04.44 ID:QhCgrVxE0.net
なんでゲームシステム側に調整させようとするんだろ
自分がスカブ使わなきゃいいだけなのに

748 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:38:07.42 ID:2YuPxAbs0.net
ずるいとか思っちゃうんでしょネトゲだし

749 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:38:44.93 ID:N0XAMewt0.net
ドロワーからインテリ出るぞ

750 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:39:19.02 ID:vTAMoMHu0.net
スカブモード終了時に全アイテムを強制的に店売りさせて
フェンスに上納金として何割か取られるようにしよう

751 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:41:32.98 ID:8u/tTVxuM.net
>>749
それは元から

752 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:42:44.60 ID:dVoaksoMd.net
純粋にフェンス信頼度によるスカブクールダウン減少をなくせばいいのでは?どっちみち初心者には関係ないしある程度やり込んだ人の時間調整も出来るだろうし

753 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:46:45.73 ID:yEcgBDEQ0.net
タルコフで縛りプレイはあまりにも辛いから使わなきゃいいじゃんレスは多数意見にはならんやろ

754 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:47:07.58 ID:d0IDiKNh0.net
>>751
俺に対して教えてくれてるんよ

755 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:47:58.53 ID:N0XAMewt0.net
あえて安価付けなかったのが仇になったわ

756 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:48:39.98 ID:8u/tTVxuM.net
>>754
ごめんよく見てなかったわフェンスイベのこと言ってるんかと思った

757 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:49:03.83 ID:QWZCdsgO0.net
PMCよりもスカブの方が稼げることによってPMCモードの旨味も緊張感も減るって言ってるんだけどこれ理解できない?

758 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:49:58.44 ID:8u/tTVxuM.net
>>755
悪かったわ

759 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:53:22.33 ID:1nRCglUV0.net
スカブなんかやってもおもろないやん

760 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:55:20.33 ID:QhCgrVxE0.net
>>757
だから一人でスカブ禁止プレイしてPMCの緊張感高めればいいじゃんって言ってるんだけどこれ理解できない?

761 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:57:55.61 ID:Mv6e3r0C0.net
稼ぐのだけが目的のゲームだったらスカブが一番稼げるのがつまらないという話は理解できるけど、もう全タスククリアしたん?

762 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:58:15.66 ID:dhTaXAvV0.net
ペスおじもapexに逃げたか

763 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:07:21.24 ID:k5zHdbt60.net
まあうまくないプレイヤーにとってノーリスクハイリターンはPスカブは脅威だろうな
特にカルマ6だとかなりの装備になるからワンチャンあるし
MAPによってはPMCを殺してまわるには十分な時間でレイド開始するし

764 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:09:21.79 ID:iOnIcFnK0.net
リザーブで残り40分のレイドでスカブで沸いた時にBP弾入りのAKS74U拾うと割と強気で動けるから楽しい

765 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:10:36.14 ID:0hLYMCEbd.net
ペスおじ、apexで毛根復活

766 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:15:39.70 ID:AkKqIxNi0.net
スカブの武器耐久ボロカスすぎて全然当たらんわ

767 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:15:41.14 ID:XmHeGvfi0.net
向こうがやる気ならこっちも全力で抵抗したるわ位にはなるけど初っぱな装備見てよしPMC狩るかってなるツモで湧いた試しがないな
大体弾かアーマーのどっちかがショボい

768 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:19:03.51 ID:lJgEcjzR0.net
カルマ高いと4アーマーきてる時多いからファクトリーでゴミ弾使って出待ちしてるPMC何回も倒してるわ
大体30レベル前後なのがまたなんともいえん……

769 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:32:25.73 ID:YciH2XZq0.net
初心者よりPスカブの方がいい装備してるよな

770 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:50:44.83 ID:abAKa8+r0.net
今回のフェンスイベって隠しスタッシュ豪華にしたってこと?

771 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:11:04.52 ID:h5NCs7cB0.net
>>770
かなー?
軽く隠しを開けた程度だがちょっと良くなってる気がする

772 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:11:05.95 ID:VDJMQIaV0.net
タスクでバンカーのコマンドレイダー倒しにいっても全然いないんだが

773 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:32:10.69 ID:7/bGudwS0.net
フェンスイベントやるべ

774 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:42:16.66 ID:dDZ1LzG/0.net
隠スタで黒MDRとかやたら武器が出るようになってたのはイベのせいか

775 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:49:15.76 ID:cke9ufRD0.net
リポップないから開幕凸しないと倒せないよ
開幕凸ってていなかったらそれは不運

776 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:02:06.06 ID:QhCgrVxE0.net
なんかwoodsで6B13の新品が地面に落ちてたんだがイベントの関係だろうか・・・

777 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:05:02.32 ID:4GqaGt4m0.net
バンカーのレイダーは最速で行っていなかったら電源入れてみな

778 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:15:03.17 ID:laL3Xdzz0.net
デイリークエストくるんか

779 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:34:15.22 ID:cke9ufRD0.net
デイリークエスト来そうだな
kappaが現実的になるかな?

780 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:37:24.17 ID:GYVLT4ti0.net
デイリークエストは好感度稼げないやつじゃないのどうせ
好感度が欲しいの!

781 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:41:56.58 ID:KmLexOQW0.net
闇落ちの特典に含まれてる好感度は無理だろうな
入ってても相当低いはず

782 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:45:02.43 ID:AkKqIxNi0.net
糞みたいな頼み事聞いてあげたのに好感度0.02しか上がらない奴らに比べたら
スカブで生きて帰ってくるだけで0.01上がる上にタクシー使うとがっつり上がるFenceさんチョロすぎない?

783 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:45:06.02 ID:GaqRcIks0.net
各ディーラーからデイリー出てて好感度、アイテム、お金稼げたらいいな
納品、設置、キルはプレイヤー毎にランダムでSkier、Fence、PraporはSCAV、他4人はPMCでこなすとかだと世界観に入り込めて嬉しい

784 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:47:02.38 ID:dhTaXAvV0.net
デイリークエストとか益々時間がw

785 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:51:41.82 ID:Gfxx3TJE0.net
Pスカでファクトリー行ったらスポーンして3秒でtagillaに撃ち殺された

786 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:54:28.70 ID:czOU5Cfx0.net
ttps://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/phocq5/status_report_on_4_september_2021/
redditにニキータ降臨してるな

今回のイベントは一時的にloose lootの沸き位置が変わるっぽい
最終的には沸き位置ランダムにしたいらしいからそのテスト的な感じかね

> Current loot event is more like series of events aimed to establish fully dynamic loot

787 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:54:49.91 ID:xFA6C1ID0.net
Fenceは主人公くんの持ち物ならなんでも買いたがるちょっと愛重めタイプのヒロイン

788 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:57:56.45 ID:/G15jJC70.net
>>786
また俺の視力を下げる気かよニキータ

789 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:01:51.24 ID:t3M4I8OM0.net
とうとうハチノスが便所に湧く神ゲーになる日が来たか
鍵部屋もセッケン落ちてるようなランダム化を進めていけニキータ

790 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:05:45.82 ID:2qCgJn/l0.net
急に仕事してますアピし出したな

791 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:07:48.59 ID:vtTweIw90.net
湧き位置ランダムはやめてほしいな
現状の美味しい場所はガチムチ激戦区で軽装は他でこそこそってのが好きなんだが
これもナイフマン対策なのかな

792 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:14:51.55 ID:hnOrc0M/0.net
何処に湧くか分からないからあちこちで接敵しそうだな
ガン待ちが捗りそう

793 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:21:44.13 ID:n10w2jl20.net
デイリーはLighthouseと同時期に実装か。年内に来る・・・といいですね・・・
慣性って何だろ

794 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:59:08.49 ID:6I9j/n5e0.net
もう始まってるのか?
今のところそんな気配がないが

795 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:04:07.02 ID:4MNVVFVV0.net
4ヵ月とかいてるから少なくとも4ヵ月以内には灯台きそうか
ストリートオブタルコフは年内無理だったか

796 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:22:20.74 ID:Jb/9CRg20.net
12月頃に灯台実装と同時にワイプ、次次回ワイプでSoT+製品版くらいになりそう
まあニキータの言葉半分で楽しみにしとくよ

797 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:22:20.92 ID:Jb/9CRg20.net
12月頃に灯台実装と同時にワイプ、次次回ワイプでSoT+製品版くらいになりそう
まあニキータの言葉半分で楽しみにしとくよ

798 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:34:34.64 ID:vjrliOgH0.net
AP20マジで強いな
5アーマーとかなら紙切れ同然じゃん

799 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:34:58.61 ID:ZLfQqC0G0.net
木の隠し箱がランダムなのか
たまたま見つけたことあったけどゴミしか無かったなあ

800 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:56:32.56 ID:S7ypCPLS0.net
ルーズルート変わったって言われても、情報でない限りわからんね

801 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:14:18.00 ID:bT+WiNsf0.net
テストドライブ初回普通に狙撃で死んで発狂しかけたんでバックアップサイト付けてガチムチ装備に身を包んでファクトリーで無理やり終わらせた
サーマルなんていらんかったんや

802 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:17:25.86 ID:r/V6EMrn0.net
25メートルボルトアクションPMC終わらねぇ、ハンドガンマンワンチャンしかないやんけ

803 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:19:40.97 ID:6auM1Z3i0.net
ファクトリーでやってると割と同業者とぶつかる・・・

804 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:21:29.06 ID:bXiJUIls0.net
ファクトリーはみんな殺意高すぎてPMCキルは逆にムズイと思う
カスタムでコソコソ狙った方が早く終わった

805 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:36:45.91 ID:KSODXhTg0.net
画像貼れなくて申し訳ないんだがインチェエマメディの前の寂れた電気屋内の奥のスポーツバックの横にある銀の棚からledx の沸き確認した元から沸きがあるなら申し訳ない

806 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:09:37.65 ID:HCUk8+md0.net
普通にファクトリーのほうが接敵上がって進むのは早いだろ

807 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:49:04.60 ID:n3eJKVA40.net
PMCの1レイド毎回40分近くかけてコソコソ隠れながら(それでも結構死んでる)毎日ちょっとづつレベル上げしてたのに
フリマ開放のレベル20までまだ10%しか経験値稼げてないって知ってゲロ吐きそうなんだけど
正気なのこのゲーム・・・

トレーダーの友好度もタスクの難易度考えたら途方も無いんだが
マジでみんなやってんのこれ?

808 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:26:15.64 ID:6auM1Z3i0.net
>>807
レベル上がっていけば特定の場所へ訪問するだけとか、マーカー置くだけみたいなガン待ち勢が有利なタスクが出てくるから、
中盤は一気にレベル上がっていくと思う

809 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:49:12.52 ID:pZACbn4b0.net
まじで鍵部屋あからさまに高いアイテムだけ湧いてないな

810 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 06:06:41.38 ID:O4sxt8cw0.net
インチェ電源部屋の服がふたつ掛かってる小部屋にムーンシャイン湧いてたわ
これがレア系スポーン変えたってことか

811 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 06:38:27.73 ID:UjdQ8v8va.net
漁り場所が確立されてない今のうちに美味しい場所見つけて回るのが良さそうだな

812 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 06:59:45.83 ID:TOa0wOPe0.net
最近始めたレベル5の初心者なのにラボキー手に入れてしまった
Pスカでポケットに入ってた

813 :(´・ω・`) :2021/09/05(日) 07:01:14.07 ID:2GD8T8xo0.net
フリマで売れば200000になるから取っといた方がいいよ

814 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:50:58.62 ID:Pbq6q3Ev0.net
あとタスクでインレイド品いくつかいる

815 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:03:36.76 ID:KQZAE/lN0.net
>>793
慣性はそのままずばり、右に移動してる時にいきなり左に移動しようとした時に一瞬止まるみたいな感じ。リアル系のFPSでたまにある
レレレ撃ちとかリアルでやってたら方向転換でもたついてただの的だろ?

816 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:11:23.98 ID:IKAseSKg0.net
>>664
自分のタスク全く調べない初心者に知らないふりするの楽しい〜w
あれ?ここらへんなんですけどねぇ!じゃねぇよw
ないならバグじゃないですか?って答えてあげてる

817 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:14:13.59 ID:RodUCp1t0.net
>>802
夜のショアライン外周回ればボットマンおるからそれで簡単に終わるぞ

818 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:40:17.77 ID:bc9ZQD9+0.net
>>816
大丈夫か君・・・?

819 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:45:50.08 ID:+7SfHkAYa.net
>>807
俺もずっとコソコソしてたティーンエイジャーだけど最近ちゃんとキルすれば最終的に死んでも経験値そこそこ貰えることに気づいた
激戦区に乗り込んで人来なそうな部屋で待機してドンパチ始まったらグレ投げたり後ろからちょっかいかけるとムキムキドスドスPMCからボススカブまで死屍累々の上に仁王立ちできる
その後お宝パンパンで路上で死んでること多いけどw
でもやっぱり戦ってナンボだわ

820 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 09:18:38.51 ID:rV8Deb2dd.net
バグってんのは>>816の頭なんだよなぁ

バグってる頭でも分かるように、あえて安価は付けたげる

821 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 09:22:11.42 ID:zPBs7DW2H.net
>>807
1人でやるの辛いならdiscordで募集しろ

822 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 09:52:03.49 ID:HYbV2df8a.net
カルマ10越えとるから結構持ち物いいとき多い気がする

823 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:03:19.97 ID:r/V6EMrn0.net
>>817
夜ショア外周見てみるわ、サンクス

824 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:16:10.54 ID:0qKEvn820.net
スカブでお金とハイドアウトのアイテムを確保してPMCはタスクするための装備でお金を溶かす
もうスカブのヒモみたいになってるけど気楽で楽しい

825 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:17:37.26 ID:etT0JyVhd.net
カルマ6ちょいだけど5の頃とたいして変わってない気がする

826 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:27:05.92 ID:hGAOwuj80.net
カルマ6以降は変わらないよ
いま11だけどずっと回してるからわかる

827 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:42:32.39 ID:l0aSYSWP0.net
カルマ6超えたらスカブでボス狩りがいいぞ。同業者が増えると嫌だから具体的にどのボスなのかは伏せるけど、
大抵頭は多くても100だからショットガン持ってるときに後ろから1発お見舞いするといい。
ボス殺害は5.8程度まで低下するようだからフェンス6にこだわらないようならやってみるといいぞ。

なお、ボスを殺害すると、他のPスカからどういう風に見えるのかだけはよく考えるとよい

828 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:54:44.25 ID:2qCgJn/l0.net
アプデで何が変わったんだこれ
何も代わり映え無くてやる気でねぇ

829 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:58:17.81 ID:pZACbn4b0.net
ニキータ将来的には鍵部屋消すつもりなんかな

830 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:10:24.04 ID:IaiprRb00.net
カギ部屋はタスクと同じで、一か所に人集める要素だから無くならないんじゃない?
ていうかFenceイベでカギ部屋まずい(未検証)→ニキータは鍵部屋なくしたい?
ってことだと思うけど、流石に踊らされすぎなのでは

831 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:12:41.71 ID:7OVTtnJB0.net
釈迦やスタヌは一人でも強いよ

832 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:20:51.00 ID:l0aSYSWP0.net
ここのスレ民、「このサイコロは1の目が出にくい」って言った後、
20回くらい振ったくらいで信じそう

833 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:45:08.42 ID:dKtyPbHzM.net
ここのスレ民、友達いなさそう

834 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:47:10.86 ID:bc9ZQD9+0.net
タルコフのフレンドは大体ワイプ後一か月でいなくなっていつもボッチだ

835 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:57:06.02 ID:kit5O7hwM.net
タルコフ民、ソシャガチャゲ好きそう

836 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:57:56.92 ID:t3M4I8OM0.net
ソシャゲ版タルコフ普通にやりたい

スカブたちに良い装備つけて遠征に行かせたい
今ならURキラ貰える!

837 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:05:30.02 ID:M1/Qqvqw0.net
もうすぐ37でハイドアウト完成しそうだけどタルコフやめるタイミングがわからんな
今ワイプから始めたからまだ飽きずに出来そうだけどタスクも難度高いの多くなってきて進んでる感じは無くなってきたわ

838 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:09:45.20 ID:x1WyQqxAa.net
バケツじゃない草木で隠してあるタイプの隠しスタッシュ リグやアーマー、バック類が入ってる確率上がった?
まだ20回くらいしか開けてないけど以前より明らかに出やすくなってる気がする

839 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:10:59.01 ID:btkQSLRi0.net
40まではコスパ装備で貯金して、855a1買える位からガチムチの真似してお金溶かしてる

ヘルメットはアルティン以外つける意味がないと気づいたわ

840 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:11:35.40 ID:B+uygcwX0.net
沸き位置が変わったなら、チーターしか得しない糞イベじゃねえか?

841 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:13:06.76 ID:Hv0fcYEC0.net
湧き位置が変わった説
隠しスタッシュの中身が美味くなった説
ジャケットの中身が美味くなった説
好きな説を信じろ

842 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:17:20.89 ID:9GDwyPYvd.net
>>838>>832

843 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:19:15.91 ID:bJbwkawg0.net
UnityのアプデとDLSSに期待したい

844 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:20:12.11 ID:x1WyQqxAa.net
>>842
自分だけじゃ統計足りないから他の人の情報聞きたい

845 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:21:07.63 ID:Mb/iyi0K0.net
>>816
もしかしてウォッカ飲んでる?

846 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:24:40.82 ID:ZLfQqC0G0.net
基本PMCキルかタスク以外コスパ装備しかしないわ
アーマーも激戦区行かなければクラス5でいいし弾さえいいの使えば大抵キルできるしな

847 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:05:09.35 ID:7Z8q45II0.net
今41だけど30からずっとガゼルMP7のコスパ装備しかしてないわ

848 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:15:46.19 ID:VoSV1AGM0.net
ガゼル修理できない、使い捨てだっつーけど売ったら4万ぐらい帰ってくるしいいよね

849 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:18:19.81 ID:l0aSYSWP0.net
戦闘の後に耐久値が0になっている時にゾッとするならガゼルは使い捨て。

850 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:19:23.21 ID:r5xswP1kM.net
結局よくわかんないままイベント終わりそう

851 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:22:13.61 ID:8jCiPkWx0.net
ちょっと前にうまいイベントやったらショアチーターだらけになったしな

852 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:28:29.90 ID:kp60Rcnld.net
試しにキバとウルトラ開けてみたけどマジで不味かった
まともな湧きがM4くらいで総額10万超えないくらい

853 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:46:50.53 ID:bc9ZQD9+0.net
4連続グリーンは医療品モルヒネとサレワのみブラックは注射器無し

854 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:48:52.60 ID:DZJa/Yjvd.net
ショアリゾート3レイドくらいだれもいなかったのはそういうことか…

855 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:50:23.55 ID:kWeOxo720.net
一時的にレアアイテムが湧かなくなってるってこと?

856 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:57:20.47 ID:gpsJzFuO0.net
まあ今のうちに激戦区のおつかいタスクやってくださいってことかな
他の床湧きアイテムが美味くなってるとかないのかな 体感わからんわ

857 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:00:22.97 ID:8OwWPybf0.net
ttp://i.gyazo.com/9052f1f08249fcf37ff545c4926d880a.png
真偽の程は知らん

858 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:14:51.73 ID:9PFNMOG40.net
ブラック五連続ぐらいなにもないわ
グリーンは小部屋のアタッチメントだけ
ブルーは言わずもがな

859 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:15:37.62 ID:rGgE64rAa.net
終わった
スカブ出ようとしてスタッシュ明けるためにPMCにいろいろ持たせてレイド出撃してしまった
逃げきれず死んで、カギめっちゃ詰めたリグとか高い装備品とか全部ロストした
何無くしたかわからんくらい山ほど失った
じゃあなお前ら
俺はもうだめだ

860 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:18:51.57 ID:t3M4I8OM0.net
倒したやつもビックリしただろうな
なんだこのガイジ!?カギめっちゃ詰めたリグ持ってる!!

861 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:21:35.91 ID:1/rMzV6Yd.net
そんなのよくある事なんだよなぁ

862 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:22:19.28 ID:AwPanbYN0.net
それ割とやらかしそうになるからスカブやる時もPMCの装備はキッチリしてからにしてるな

863 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:25:41.15 ID:G/0FblFz0.net
俺も二千万くらいぶっ飛ばしたことあるからヘーキヘーキ
二週間もしたら帰ってくるよ

864 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:35:31.28 ID:zOTkHoDya.net
本当かは知らんが、以前同じようなことしでかして鍵等大量ロストしたら、拾った奴がわざわざプレイヤー名をTwitterでサーチして合致したからDM→タルコフ内で返却してくれたってツイートしてる人がいたな

嘘松かもしれんが、まあそういうケースもなくはないのかもしれん

865 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:41:41.01 ID:6I9j/n5e0.net
>>857
しょぼいけど工具箱でグラサンあった

866 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:53:10.98 ID:vjrliOgH0.net
ルートランダム面白い案だと思ったけど、
たしかにチーターが喜ぶだけだな
ショアのイベントといい不自然なキルレ生存率やら、アイテム習得率集計してチーター一掃しようとしてる?

867 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:55:58.80 ID:vjrliOgH0.net
取得率…

868 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:56:52.20 ID:bjS35msD0.net
ついにラボ童貞卒業したけど
カードキー買うか悩むな
この金額でワイプまでに元取れるのかこれ...

869 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:58:38.79 ID:MknGdYT90.net
>>859
Zilllって名前?

870 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:02:12.05 ID:r/V6EMrn0.net
>>859
金額比べ物にならんが俺もスカブで出るからってマグケースとヘルメット持たせたの忘れて出たことあるわ。
そこからPMCで出る時は絶対に良く確認するようにした

871 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:02:31.52 ID:fnYojcbc0.net
フリマ解放されてないならしょうがないけどスタッシュいつも整理してれば防げた事故
鍵詰めたリグを装備させた事ないわ
俺は間違えてキーツール落として紛失したことあるけどな

872 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:13:57.60 ID:pZACbn4b0.net
リグに入れてるような鍵の値段なんてたかがしれてるし装備いってもスリック2、3着くらいだろうし金策すればすぐよ

873 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:18:49.08 ID:bc9ZQD9+0.net
>>865
それ前から出るよ

874 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:21:59.37 ID:UjdQ8v8va.net
ハーフマスク積め込んだリグをレイドに持ち込むのならやったな

875 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:45:22.18 ID:MknGdYT90.net
次のパッチでライトハウスとVOIPか

876 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:54:41.96 ID:vtTweIw90.net
ゲーム内ボイチャ実装されたら般若心経流しながら夜MAP走り回るわ

877 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:55:20.45 ID:2dFbHXvAH.net
>>875
違うだろ

878 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:56:01.12 ID:2dFbHXvAH.net
>>876
VCで宗教戦争勃発

879 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:01:35.67 ID:xOR+aKJ80.net
>>876
岩間ボイスあったら流してたけどもうなくなっちゃって辛いわぁ…

880 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:03:26.20 ID:hnOrc0M/0.net
ウザいからVCなんて切るわ

881 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:04:48.79 ID:ZLfQqC0G0.net
撃たれると明らかにワープというか加速使う奴いるな

882 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:05:53.77 ID:PT9L1weva.net
VC面白いのは最初だけで妨害系のVCうざくなって結局オフにするんだろうなぁ

883 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:09:04.82 ID:uRRLzGH50.net
俺突然の銃声で飛び跳ねるくらいビックリするのに
VOIP実装されたらどうなっちゃうの〜〜〜!?

884 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:09:11.97 ID:l0aSYSWP0.net
ヴァイオレットとか拾ったときは必ずサイフを買ってその中に入れておけ
間違って売ったりフリマに出すことが絶対になくなるから。

885 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:09:44.29 ID:aZnEEGqg0.net
謎の中国語「ズゥオ↑モンティエン↓!」が背後からずっと聞こえてくるんだろ

886 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:17:39.22 ID:MknGdYT90.net
もうVOIPきたの?

887 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:20:41.36 ID:LSRiW/N/d.net
>>886
目と頭が壊死してるの?

888 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:21:09.01 ID:MknGdYT90.net
ひどすぎる
心も腹も壊死したわ

889 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:22:00.04 ID:uRRLzGH50.net
かわいそう
謝れよ

890 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:24:33.40 ID:lEuu7MmYa.net
ワセリン塗ればいいと思うよ

891 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:25:58.01 ID:AwPanbYN0.net
止まるんじゃない
犬のように駆け巡るんだ

892 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:33:56.38 ID:2dFbHXvAH.net
>>888
まずアプデ情報ちゃんと見ろよ
それが出来ないならワザップでも見てろ

893 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:37:41.24 ID:HCUk8+md0.net
FPSゲーム最初にやる事はBGMとVCの音量ゼロにするから関係ないな5v5のゲームくらいやな

894 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:37:41.97 ID:Jb/9CRg20.net
VOIP実装は初期APEXみたいにチート宣伝業者だらけになりそうだなあ

895 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:41:18.05 ID:bgUCnJ3R0.net
激戦区のアイテムがまずくなったみたいだからショアのタスク進めるかー

896 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:43:50.16 ID:hnOrc0M/0.net
なんかタルコフ調子悪いからアンインスコしてから入れ直すわ

897 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:59:39.76 ID:cTi61mcN0.net
カスタムsks失っちゃったwwマァァァァ
落としたぁぁぁ!
全部落としちゃったああああ
レベル5装備もおとしたああた

898 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:06:47.68 ID:BHODJCWWa.net
面白いと勘違いしたネタVCも聞いてあげてよ
まー切るけどね

899 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:15:47.83 ID:P1Ffu1fZ0.net
インチェのなんでもないところにledxわいてて草
ニキータありがとう

900 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:16:54.77 ID:UjdQ8v8va.net
ボイチャ使ってインチェの中で露店開きてぇな
お代は弾でええぞ

901 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:20:56.13 ID:O4sxt8cw0.net
ウルトラ激マズだな
5回くらい行ったが一番高いもので電マくらいしかなかったわ

902 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:28:48.20 ID:SbxA8x6na.net
まじでどうなってる?ダッフルバック検証のために漁りまくってるけどなんも変わらん

903 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:31:43.38 ID:Mb/iyi0K0.net
フリマに影響でそう?

904 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:32:52.46 ID:SbxA8x6na.net
>>903
グラボめっちゃ値上がりしてないか?

905 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:33:34.96 ID:PuWHv7Mrd.net
ロッカーもなにも出なくなってるし
インチェまじで一気にクソになったな

906 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:34:19.30 ID:rpEpDmBr0.net
>>900
お代の弾が額から貫通してそう

907 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:35:13.94 ID:ZLfQqC0G0.net
インチェどころかリゾートがほんまもんのクソ
リザーブだけなぜかほとんど手を加えられてないっぽいのが草

908 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:35:17.23 ID:O4sxt8cw0.net
ロッカーも一応ゴルチェ湧きは確認したけど湧き悪くなってる感じやね

909 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:35:39.23 ID:SbxA8x6na.net
メスにウルトラから移動してないかなって思って漁ってるけどゴミやから鍵部屋は全滅か?セーフルームは見てないからわからん

910 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:38:12.15 ID:xgMU19Y30.net
セーフルーム三回くらい帰ったけどゴルチェくらいしか落ちてないな
不味くなってるかもね

911 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:39:26.83 ID:SbxA8x6na.net
マンティスとか漁ってみようと思う

912 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:03:33.71 ID:rplQ36E6d.net
oliとか見てても基本的にそんなにアイテムの系統変わってないし、鍵部屋とかに湧くはずだったレアリティの高いアイテムだけが他の場所のスポーンと入れ替わってる感じかな

913 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:26:18.55 ID:Hv0fcYEC0.net
ショアライン10代の若造がめっちゃいるわ

914 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:29:47.28 ID:8QPEjEMH0.net
くっそー国連平和維持活動したいだけなのにカスタムでもうM4を5丁位ロストしてるぞ

915 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:30:32.07 ID:jaJGPJkF0.net
タルコフってゲーム配信を正式に許可していないんだな
皆何を根拠に配信してるんだろう?

916 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:30:46.73 ID:8OwWPybf0.net
インチェで電源にPスカ30分沸きしたから外周漁ろうとしたらスカの格好した陰の者がおったわ

917 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:31:59.93 ID:O4sxt8cw0.net
>>914
露鯖夜カスタムで一度もロストしなかったぞ

918 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:41:00.72 ID:xOR+aKJ80.net
>>915
東側陣営のロシアから訴えられるわけがないだろwww

919 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:42:23.51 ID:uRRLzGH50.net
>>915
ストリーマーバトルとか配信者とコラボとかやってるわけだし普通に黙認って感じじゃないかな

920 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:26:07.08 ID:rV8Deb2dd.net
woods、インチェ、半日回って見たけどショボくなってるだけな希ガス
ゴミイベ認定いいっすか?

921 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:29:35.66 ID:VoSV1AGM0.net
インチェのカードキー部屋何回か行ってみたけど明らかに期待値が半分以下になっとるわ

922 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:32:12.63 ID:6I9j/n5e0.net
何が変わったのかようわからんイベントだな
今のところ漁り忘れのグラボをscavで拾ったぐらいだわ

923 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:36:21.15 ID:Ice5GRpiM.net
これほんとに誰得イベントなんだガチムチは美味しい物資漁れないしタスクやってるような初心者はガチムチが普段来ないようなところもウロウロするから殺されるしいい事無くね?

924 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:37:13.30 ID:uRRLzGH50.net
DLSSってフルHDだとあんま恩恵ないんだよね?
どんくらいfps上がるんだろ

925 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:37:45.20 ID:sW3nw26Md.net
VOIP実装されたらオッパチキー流してPスカ偽装出来ちゃうんじゃね

926 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:43:20.33 ID:UJuf19qk0.net
>>859
俺もそれやって命からがら生還してからはスタッシュあけにpmcに持たせることやめた

927 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:55:51.62 ID:DT1E7fMQ0.net
VC入れるって言うとdayzみたいになんのかな
協力できたり裏切られたりなかなか面白かったけど

928 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:58:03.83 ID:6auM1Z3i0.net
https://imgur.com/YYfMDvU

↑みたいな事が各所で起きてるのが今回のイベントなんじゃないかなって思ったけど、
普段から直湧きしてたらすまん・・・

929 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:01:30.71 ID:JX/lSso3p.net
>>928
捨てられただけなような感じもあるけどどうなんだ

930 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:01:58.48 ID:iFUKQM/w0.net
直置きとかdayzかよ

931 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:04:06.89 ID:6auM1Z3i0.net
>>929
これ開始直後なんよ
しかもダッシュしながら、ほぼ直線に歩いてきてるから捨てたとすると開始直後に捨ててるはずなんだよな・・・

932 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:05:33.41 ID:6k2sFV5/0.net
すまんこれどこに何があるんや

933 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:07:43.72 ID:6k2sFV5/0.net
動画だったわ

934 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:09:05.53 ID:LGFoNqhh0.net
イベント用に新しくアイテムスポーン場所設定したってことなら湧くかもしれないけど1回だけじゃ根拠に弱い
分かりにくい場所だからSCAVやPMCで複数回確認してほしい

935 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:09:18.84 ID:uRRLzGH50.net
>>928
インレイドついてるってことだよね?
こんなんあるんやなぁ

936 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:14:09.26 ID:6auM1Z3i0.net
>>935
動画で確認できると思うけどインレイドついてたわ
狙撃か奇襲の為の餌として置かれてるんじゃないかとビクビクしてたけど、そういう確認の仕方もあるのな

937 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:16:48.26 ID:JX/lSso3p.net
直置きであるのか
地面這いずり回って鍵でも探してみるか

938 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:19:16.60 ID:6auM1Z3i0.net
>>934
ちなみに場所はWoodsのEastern Rocks、ZB-016、OLD STATIONの中間辺り・・・だと思う

939 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:23:31.23 ID:tuVzXsi+0.net
よく分からんイベやね
仕様変更の予定があって事前に反響を確認しているようにも見える

940 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:24:10.76 ID:UlYkJOJSa.net
完全ランダムとかはどうかと思うけど一定周期でレアアイテムの湧き場所変えるのは環境に変化が出て良さそうだな

941 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:29:32.39 ID:AfI6b8JCa.net
キバとかウルメディとかの無制限はいいけど
回数制限のある鍵は勘弁してほしい

942 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:20:17.85 ID:bT+WiNsf0.net
しまったあああ初めてスカブでサーマルスコープ付いてたのにびびって即脱出してインレイド外れてしまった
記念品としてウェポンボックスの中で眠らせるか

943 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:21:32.30 ID:tF04ZfzQ0.net
今レベル25なんだけど配信見てると4、50ばかりで俺こんな中でやってたのかと思った
毎日2時間はやってるのに・・・無差別マッチングならツラすぎない?

944 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:22:26.80 ID:638FzAVt0.net
無差別でリスクリワードを楽しむゲームでなに言ってんだよお前

945 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:24:01.39 ID:bc9ZQD9+0.net
スカブで即脱出ばっかしてるけどランスルーなったことないわ

946 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:30:01.93 ID:x1WyQqxAa.net
>>928
そこの場所すぐ横に隠しスタッシュあるから一度アーマー拾って重かったから即捨てた可能性はあるな

947 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:33:11.19 ID:f/nXG2jd0.net
>>943
このゲームで毎日2時間は多分少ない部類だと思うぞ
もっとやる時間増やしてタスクこなさないと装備差埋まらずやられるだけ

948 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:33:50.59 ID:UoM5u5Se0.net
>>859
あるある
保証もついてないから捨てるわけにもいかず
重量オーバーかつクソデカバックパックっていう

949 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:34:28.56 ID:TeO6Vfuqr.net
ここらへん来ると勢い露骨に落ちて笑う
次スレよろ↓

950 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:36:42.07 ID:C6ueJ2OZ0.net
スカブで出て部屋の隅とか塀の隅にトライジッブが直置きされてたな
プレイヤーなら保険目当てでもあんな目立つところに隠さないよな?

951 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:41:01.00 ID:C6ueJ2OZ0.net
次スレ
保守は必要なのか?
ESCAPE FROM TARKOV Part.179
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630845459/

952 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:49:37.07 ID:srmJ2HNE0.net
スレ立て乙
ドックタグみてるとまだまだ20代かなり多いから何とでもなりそう

953 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:49:38.75 ID:t3xCTTbxd.net
ハイドスタッシュから武器がよくでるね

954 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:52:50.54 ID:bjS35msD0.net
うーん
糞イベ

955 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:53:22.81 ID:AVL4od9G0.net
>>950
FiRついてた?

956 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:53:43.08 ID:wfWXKWABM.net
ヒドゥン

957 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:18:04.25 ID:hJY4mJB50.net
ショアの肥溜め回るかあ

958 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:27:08.37 ID:y601O0Sz0.net
毎日2時間やっても一方的に勝てずにやられるだけとか相変わらずキチいな

959 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:42:39.81 ID:Y8rIl5cc0.net
イベントと関係ないと思うけどwoodsの墜落現場ゴルチェとか砂糖湧くんだな
普段気にしてない湧き場所見つけるの楽しいわ

960 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:52:50.76 ID:B+uygcwX0.net
将来的にアイテムをランダムスポーンにするテストついでのイベントらしいけど
チート対策完全にしてくれないとクソゲー化するだけじゃね?

961 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:56:39.80 ID:1/1A7fMg0.net
PCゲームでちーと対策完璧に出来たものなんて未だかつてないしそれは無理だべ
割り切っていけ

962 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:05:48.89 ID:Btpv1Tykd.net
むしろそのへんの場所にレアアイテム湧くとしたら、ある意味誰もが最速取れるわけで、チーター有利でもないのでは?

963 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:12:20.99 ID:M1/Qqvqw0.net
タスクで夜カスタムにスカブ狩りに行ってるんだけどなんでこんなにガチムチ多いんだ?
スカブ狩りたいだけなのにスカブ見つける前にどこからか撃たれるわ

964 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:17:55.70 ID:8JDjZx7/0.net
カルト狩りのタスクが高レベル向けにあるから

965 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:25:32.36 ID:UoM5u5Se0.net
なんだかんだ今期はゲームとしてのバランスはいいな
全トレーダーMAXまでに弾、サプレッサー、マガジンの揃うタイミングやコストの調整が絶妙で色んな銃や弾に出番があって良かった
初心者にフリマ開放Lv20はキツすぎるけども

966 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:30:48.99 ID:S0OzOwaT0.net
CustomsのZB-013行き電源ある建物の赤いコンテナの中に4眼NVG湧いてたわ

967 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:41:51.22 ID:II7J4huY0.net
ファクトリーのセラーズのフォークリフトにレベ4アーマー落ちてたわ、誰かが隠したかと思ったけどバレバレだし?と思ったらそういうことか

968 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:51:19.60 ID:64iwImafH.net
>>928
>>967
こういうことやな

969 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:54:05.31 ID:bT+WiNsf0.net
タギラさん夜ファクトリーでその索敵能力はチートですって…

970 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:32:16.30 ID:WbgFumCS0.net
どこから撃たれてるか分かんないのにガチムチってわかるのか

971 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:35:53.02 ID:DNb6/HmE0.net
まぁ裸イゴルニクとか考えにくいし弾によってだいたい推測できるんじゃね

972 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:52:54.52 ID:zVCRVhX20.net
夜工場はキャットウォークにガチムチとかおるからな

973 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:15:43.78 ID:XrEou5fZ0.net
DLSSはナイスだね
どのぐらい軽くなるか期待

974 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:18:01.71 ID:eFS+iWlf0.net
FPSもっと出るようになるってのが一番楽しみ
アンチチート強化と一緒にもうすぐ来そうな感じだったし

975 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:32:58.69 ID:zVCRVhX20.net
なんか今回のイベント隠しスタッシュとかにいいもの置いてるっていうけど
そこまで上手くないっていうのがな
あと直のスポーンポイントも若干良くなってるけど
たまたまなのかなっていうレベルだし
プチ引退する奴続出しそう

976 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:38:22.66 ID:XOnSCkIp0.net
一週間もすりゃ破られてるだろこのゲームのアンチチート

977 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:05:02.61 ID:TDatMuEg0.net
このイベントいつ終わるんだ レイドでる意味がないんだが

978 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 04:40:39.12 ID:ix6OFYwa0.net
レイド出る意味なんてタスクと経験値の為しか無いだろ
金稼ぎならscavやればいい

979 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 04:42:47.08 ID:81ZZyt+r0.net
あえて安価はつけないじわじわ来るな

980 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:43:12.82 ID:/qeCIwK20.net
キラ初めて倒せたけど慣れたら簡単にいけそう

981 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:13:36.59 ID:Q7GGo/lf0.net
この時間のウラジオストク鯖インチェ完全フリーだな
自分で電源上げに行ってテックライト、ウルトラ、TEXHO、ラスムッセン、KIBA
ゴシャン、ロッカー全部見てPMC接敵ゼロ、スカブ数体で終わった

982 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:39:21.53 ID:jjkrxfaD0.net
え?どこ鯖だって?

983 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:40:35.44 ID:H9jJHU7IM.net
>>980
近づかなくてもグレでやれる

984 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:52:36.10 ID:Q7GGo/lf0.net
>>982
ああゲームランチャーのサーバ表記はラテン語でVladivostokだったな
すまんな

985 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:54:43.22 ID:soMyN/aq0.net
インチェでキルタスクやりたいから餌になるPMC来てくれってことだな

986 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:02:20.64 ID:I1vQFGQQ0.net
イベント中はインチェの店全然美味くないからおとなしくタスクと経験値稼ぎやっとくわ

987 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:06:50.74 ID:puYp8/fI0.net
この糞イベの良い所はラボにプレイヤー少なくてデビューするには良いタイミングってくらいだな

988 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:52:03.24 ID:Q7GGo/lf0.net
なるほどラボのタスクすすめるにはちょうどいいか

989 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:58:52.34 ID:lWxckYLa0.net
ラボチーター多すぎ

990 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:59:12.85 ID:qS00upPfd.net
Reserveの弾沸きひっそりと緩和されてないか?
BSの30発とか120発パックをちょくちょく見かけるようになってきた。相変わらずBTはまったく出ないけど

991 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:13:11.55 ID:neOmknpS0.net
インチェ外周がやべーことになってて笑う
中の方が安全だろこれ

992 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:18:41.41 ID:qS00upPfd.net
14インチMPXで狙撃でもするかって夜woodsの木撃ってゼロイン調整してたらM61で頭吹っ飛ばされてワロタ
しょうもない無駄打ちでサーマルとフル装備全部ロストした

993 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:46:16.55 ID:QN44bU+xa.net
シューティングレンジもっと拡張出来るようにならねぇかな

994 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:56:24.24 ID:V0Go28nhM.net
夜ショアもなかなかやべえ。青ヘルタスクが進まねえ。

995 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:46:16.27 ID:9xnVR0iq0.net
金はあるのにアイテムが集まらずハイドアウトが進まねえ
注射器ピストンとか実在してるのか?

996 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:47:59.19 ID:Aq96esxY0.net
フリマで買えばいいじゃん

997 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:55:16.27 ID:qS00upPfd.net
注射器は医療系のルートからそこそこ出る
フリマ解放してないならファクトリーのテント近くに医療箱と医療バッグが固まってるからそこでマラソンするといい

998 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:02:22.61 ID:a/MBmO3Ia.net
基本ハイドアウト系はwoodsかリザーブで集めた方が早い

999 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:09:18.04 ID:xGG80EbLp.net
(´・ω・`)ねぇねぇ

1000 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:10:41.03 ID:Aq96esxY0.net
質問は質問スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200