2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part107

1 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:23:18.77 ID:tAzNqge40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います


※前スレ
【PC】原神 / Genshin part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630188732/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PC】原神 / Genshin part106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630478691/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:25:10.98 ID:tAzNqge40.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:25:32.20 ID:tAzNqge40.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:27:42.86 ID:Ulq2mDYV0.net
ホッシュル

5 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:28:35.61 ID:Ulq2mDYV0.net
やぁ、お保守り中?僕も参加していいかな?

6 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:33:18.45 ID:Ulq2mDYV0.net
あらら、こんな「些細な連投」で規制くらっちゃったの?どうやら変わっちゃったみたいだね…情けなくて、小胆な
                         へなちょこ5chに。

7 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:35:08.66 ID:CWUXNHPk0.net
保守の一太刀

8 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:36:52.84 ID:lK6ocwQZ0.net
保守特別一番隊隊長

9 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:37:50.11 ID:J9+vgjFYM.net
壁立千仞

10 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:39:26.23 ID:J9+vgjFYM.net
霜寒化生

11 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:50:40.02 ID:Ulq2mDYV0.net
ここで今期に来たかわいい雷神様が一言
https://imgur.com/GirGQrq.jpg

12 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:52:04.00 ID:Ulq2mDYV0.net
瞬く間にホワァーッシュッ!!

13 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:52:45.54 ID:eEfULdEB0.net
刻晴デブファデュイ説

14 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:53:21.06 ID:WuJ2dIcS0.net
クレーが保守手伝うよ!

15 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:55:31.57 ID:WuJ2dIcS0.net
スレが即死しないからやいがいがあうよ!

16 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 11:59:55.92 ID:WuJ2dIcS0.net
保守大魔王いるもん!

17 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:03:55.62 ID:WuJ2dIcS0.net
保守保守爆弾!

18 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:04:44.15 ID:q8ATt2MH0.net
刻晴ちゃんだって未だにオンリー能力持ちなんだよなぁ

19 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:07:11.40 ID:WuJ2dIcS0.net
変わった模様の保守団長!

20 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 12:08:54.83 ID:WuJ2dIcS0.net
やったー!保守成功だぁ!

21 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:17:01.26 ID:DoZvQ8yQ0.net
藤兜砦のネイサンどっかいった?

22 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:22:51.23 ID:+jac6IXgM.net
奴は消した

23 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:27:09.15 ID:EJ64tl5E0.net
https://game8.jp/genshin/352442#anchor_comment_top

24 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:28:28.06 ID:6XHztxKF0.net
死闘や草薙シャンリンとベネットの組み合わせが強すぎるな

爆発のダメージがやばいわ。しかもエネルギー問題が雷電で解消してる
ただ溶解蒸発させるならショウリ先生入れられなくなる

25 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:29:39.10 ID:gKrwNiJ20.net
絶縁会心頭出ねえ

26 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:36:24.89 ID:1Qwl03GVd.net
次はスメールに住めーるんだな、2周年になりそうだけど

雷電の武器は草薙は別にして
2凸天空、完凸漁獲だとどっちがいいか迷うわ

27 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:36:28.42 ID:N0XAMewt0.net
PSセカンドスクリーンってPC版はサードのしかないのかな?
純正リモートでもいいんだけど使い勝手があまりよろしくない
サードパーティ製のは怖くて入れれない

28 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:37:06.48 ID:U2hyiwRf0.net
>>1おつ

(´・ω・`)恒常回したら天 空ゥゥゥゥッ 刃!が来た
(´・ω・`)これうちの璃月出身の雷神に献上していいわよね?

29 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:43:11.37 ID:N0XAMewt0.net
RemoteいっかPSでもワンボタン採集できるようになったし

30 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:43:52.25 ID:6XHztxKF0.net
いまさら過ぎて100万回は語られてると思うけど
旧貴族ベネットバフで攻撃1400くらい増えるのヤバ

31 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:45:45.37 ID:lNwpnrKk0.net
加えてHP毎秒+5000 継続時間12秒ゾ

32 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:48:38.53 ID:6XHztxKF0.net
最近追加されたサラとかいう雷版ベネットさんも
せめて攻撃1000増加10秒と回復能力くらいはお持ちですね

33 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:49:24.25 ID:0jZadsMu0.net
チーム編成のショートカットボタン実装してくれ

34 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:54:52.77 ID:oiSTc1Tn0.net
サラちゃんは部屋の片隅に転がってたイメージしかない

35 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 13:55:08.68 ID:DoZvQ8yQ0.net
L

36 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:18:48.27 ID:Ha3Q+JVS0.net
浅瀬神社の猫6匹ぐらいいる所でジンのスキル使ったらとんでもねえ事になった

37 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:20:37.10 ID:5gP9Iv7Z0.net
今回のイベは爽快感あるな
後はサラ様のおっぱ〇の布をめくりたい

38 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:20:59.78 ID:/xL/UNhF0.net
祈願と冒険の証はショートカットにいらないのどうにかさせてくれ

39 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:23:45.13 ID:XIEhnxLv0.net
サラちゃんは凸効果だけど破格の会心ダメアップがあるから回復はいらないかな
でも効果時間10秒は欲しい

40 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:25:08.38 ID:KwCJ0CtQ0.net
初日釣りに手を出さなかったけど、探索で通ったであろう所は今日復活してる
釣ったかどうかは関係ないのか

41 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:28:31.56 ID:Ww7cyffmd.net
10秒でも完凸なら壊れというほどでもないしな
初期キャラ強いのはいいけど、1年後のキャラの性能を抑える感覚が分からん

42 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:33:46.12 ID:lNwpnrKk0.net
>>39
※ただし雷元素に限る
どんな壊れ性能も無に帰す魔法のワード

43 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:36:08.95 ID:DFQbk4ee0.net
雷共鳴調整入るかと思ったんだがな
雷電とサラの凸効果に雷2キャラありきみたいなんあるけど雷キャラにそんな枠割けねえよ

44 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:41:12.79 ID:eEfULdEB0.net
原神最強と言われた刻晴とフィッシュルを入れよう

45 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:42:38.87 ID:Ww7cyffmd.net
雷はβで暴れ過ぎたってのが理由だろうけど、ここら辺の調整はやっぱ下手だな
まあでもまだ1年だしこれからぼちぼち手入れていくんでしょう

46 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:44:13.92 ID:lK6ocwQZ0.net
風とかやばいんだから雷もやばくしても問題ないだろうに

47 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:44:39.28 ID:WJs2Vfcd0.net
数字だけ見るとめちゃ強いけど実際は…の典型だよな

48 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:45:27.87 ID:bOGGVF1Rr.net
正直フルスタックはオーバー過ぎるのでスタック溜め考えて無理に雷入れなくてもいいと思う

49 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:52:17.32 ID:eEfULdEB0.net
もう調整とか捨てて一撃で死ぬダメージ簡単に出せるようにして敵いっぱい出して無双系に舵切ったほうが早いんちゃうか

50 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:53:59.45 ID:/OOupxVp0.net
北は1だのなんだののギミックってこれだけ?
パイモンの言うようになんかあるのか

51 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:54:08.57 ID:70Yght68p.net
敵たくさん出てくる方が感電とか楽しくなりそうだからいいけどある程度体力持っといてくれた方がサンドバッグとしてはいい

52 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 14:54:44.05 ID:hCkDSyhn0.net
HPにストッパーつけたり風で吸い込めないようにしたりすっごい距離一瞬で移動しまくるようにしたりHP回復するようにしたりふわふわ浮いて攻撃当たらないようにしたりミホヨちゃんなりに頑張って調整してるんだが?

53 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:05:19.81 ID:wKF8WmKua.net
崖とか海際にフライム出すのやめて欲しい…

54 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:05:42.90 ID:Ha3Q+JVS0.net
ベネ行秋みたいなビルドの幅無くすキャラどうにかできない限りどうにもならない

55 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:12:27.82 ID:DzMhm7JL0.net
>>49
セイライ島南東にあるヒルチャール集落とか面白かったからちょっとわかる
全部一撃とまでいかなくてもどんどん倒してどんどん湧いて
殴れば怯んだり吹っ飛んだりするほうが楽しい

56 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:13:08.98 ID:DzMhm7JL0.net
南東じゃねえや南西

57 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:19:00.67 ID:iIvkeJWg0.net
南東で良いのでは

58 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:29:10.67 ID:DzMhm7JL0.net
ほんとだ…つれぇ…体に力が入らなくて…ちょっと休めばすぐよくなるさ…

59 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:42:13.77 ID:OkInP1CRK.net
神里でフライム自体は簡単に殺せるけど
ドロップ素材がよくどっか行く

60 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:42:18.96 ID:dxhpdNn8d.net
脇!横乳!生足!
八重くんさぁ・・・そんなドチャシコ衣装で巫女を名乗って恥ずかしくないわけ?
さっさとプレイアブル解禁しろ

61 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:43:44.14 ID:YYNZ5amv0.net
八重「調子に乗るな」

62 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 15:53:19.41 ID:RKn5SxDp0.net
八重の衣装、下から覗かなくても
スリットから普通にパンツみえるから困る

63 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:03:19.60 ID:Ulq2mDYV0.net
ワタツミ島1日一回パズルメモ

(北から)↑1 、→2 、↓3 、←4 頭に台形ブロックが乗っている物は「+4」
ブロックの無い場所は「9」

縦、横、斜めの列の合計を同じにする

*ヒント* 動かせないブロックの列の合計(3日目だと真ん中横列が左(空白)から右の合計が15=縦横斜それぞれの列15)

64 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:03:41.42 ID:tYTg4/SD0.net
八重はキツネだ
お前ら化かされてるぞ

65 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:05:26.31 ID:Ulq2mDYV0.net
>>61
狐おね〜ちゃん?

66 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:06:26.78 ID:6HV9T82d0.net
あ〜つりたのしいな〜
さすがみほよこんなに楽しいコンテンツ作るとかヤバすぎだわ

67 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:11:58.12 ID:wjr3LSM/0.net
仙狐といえば膝枕で耳かきしてくれる存在だろ!(偏見

68 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:14:35.14 ID:Xxg6bFWi0.net
フライムの残した風の渦で胡桃ちゃんがたまに死ぬ

69 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:18:49.54 ID:5r/1CI/oM.net
キャラから距離取りまくる敵はストレスにしかならないからあんまり増やすな
とアンケ毎回書いててもフライムみたいなの追加してくるし
マジで戦闘周り改善する気無いんだと思い知る

70 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:18:54.09 ID:U2hyiwRf0.net
(´・ω・`)セイライ島だと思って天草探し回ってたらワダツミ島だった

71 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:23:04.14 ID:RIcOHpOT0.net
>>63
これ1日1回なのか
2日目にやって2回発生したから、再度行くだけでいいと思ってたわ
3回とも数値全く意識せず、向き被らないようにテキトーにくるくるさせて終わったな

72 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:34:16.07 ID:s601Zl2NM.net
原神ってモブで組んだほうが強そうだよな

タダ飯食いの釣り人
ピン婆
群玉閣
辺りは特に

73 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:41:14.47 ID:wKF8WmKua.net
寝子クエストいつまで続くんだろ?

74 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 16:45:21.27 ID:i7qmOiNU0.net
病んでそう

75 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:02:22.74 ID:Lu6unbZK0.net
ちょい質問ええか?
PSのリア友に、PCのワイのUID検索してもらってフレンド申請してもらおうとしたんやが、
UIDが存在しないって申請できないんよ。
これなんや?

76 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:02:26.08 ID:AaoVuMyH0.net
雷元素キャラ入れるくらいなら七七入れるわってくらいには雷元素の存在はマイナス
逆に七七は氷元素だからギリ使える

77 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:08:25.99 ID:prNx+uLc0.net
雷電が火か水か氷だったら文句無しで強いもんな

78 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:08:59.29 ID:9UlPrh0v0.net
>>75
PSの人のほう、マルチの設定で「同じプラットフォームのユーザだけ対象にする」みたいなの入ってない?

79 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:09:49.17 ID:ajKYxOTO0.net
マルチプレイ申請大杉
どんだけガッついてるんだよw
てめーの世界でリポップ待てや早漏どもwww

80 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:11:49.10 ID:ajKYxOTO0.net
アップデート直後はネタバレ表記なしでネタバレ書くアホが急増するからスレ読むのに気を使うな
ワードでNGするからネタバレ書く奴はネタバレって単語を入れてくれると助かるんだが

81 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:14:45.93 ID:qegG+1ysr.net
ネタバレ嫌なのにこんなとこ来てる方がどうかと思います

82 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:14:46.76 ID:i7qmOiNU0.net
雷電が水だったらやっと行秋超えるキャラが出る事になるな

83 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:17:52.06 ID:ajKYxOTO0.net
ほーら正当化

84 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:18:22.79 ID:ajKYxOTO0.net
知りたい人も知りたくない人もいるのが公共の場なんだよなぁ

85 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:20:10.14 ID:prNx+uLc0.net
ネタ
雷電死ぬ
バレ

86 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:20:10.72 ID:A9As43uz0.net
いやもう来んなよ…

87 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:22:18.97 ID:7IUJ1JqIM.net
ワロタ
便所の落書きにネタバレ配慮とか
ネット向いてなさそうん

88 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:22:54.02 ID:nzjLqEuA0.net
>>71
一日一回のレス見て占いと猫思い出したサンキュー

89 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:23:29.98 ID:H4RUa08Vd.net
>>80
ネタバレ:三平の母は雷電

90 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:24:10.10 ID:wXI1tVt10.net
猫はご飯上げるとこまでやった
回転ぐるぐるは貴重な宝箱までやった

91 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:24:16.44 ID:7IUJ1JqIM.net
っていうか-88ってNGに多いんだけどこれ全部同じ奴っぽいな
回線NGにしとくか

92 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:24:42.72 ID:qegG+1ysr.net
こんなアングラな場所が公共の場ってマジ?
公式フォーラムでも見てた方が幸せだよ

93 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:25:03.19 ID:WuJ2dIcS0.net
このゲームはテスト鯖で先行してどこの馬の骨かもわからんやつに情報が撒かれるから
リークに関しては避けるならSNS断つしかないレベルで蔓延してるよな
テスト鯖があるお陰でバグとか滅多に無く快適にプレイできるのは嬉しいんだけど複雑ね

94 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:26:55.28 ID:NnB9zc+FM.net
もろもろ落ち着いたから螺旋行ってみたが
シャンリンのグゥオパァー変わってる・・・?
前はもっとゴバァーみたいなのじゃなかったっけ?

95 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:27:02.98 ID:tAzNqge40.net
公共の場ってここめちゃクローズドでいってもなw

96 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:34:15.33 ID:ajKYxOTO0.net
またいつものテテンか
ってかまだNGしてなかったのかよ
口だけくんじゃねーならさっさとしろよw
こっちも8f-でしとくからw

97 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:41:04.59 ID:sKrt7uUIa.net
釣りめんどくせ
イベント来る頃にはノイローゼなってそう

98 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:41:37.17 ID:ajKYxOTO0.net
SNSにもネタバレ非表示機能とかあって気遣いのできる人はそれを使ってネタバレ知りたい人と知りたくない人が共存できるけど、残念ながらSNS未満の便所の便所虫には理解できなかったようだw

99 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:42:31.03 ID:H4RUa08Vd.net
飽きるよな釣り
報酬何かあれば日課として義務感なくなるんだけど

100 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:43:08.19 ID:H4RUa08Vd.net
>>98
スメールの知識は資産扱いで財産らしいぞ

101 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:43:29.60 ID:Q0tSVD8O0.net
神里あやか=ヤマト 稲妻和国リンキング!

102 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:45:12.33 ID:XIEhnxLv0.net
海草が赤と白の斑点模様になる時あるんだけどおま環かな?
めっちゃ気持ち悪い

103 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:50:09.72 ID:HXFAvqp70.net
雷電重撃範囲広くてくっそ強いわ
12 3の遺跡3体同時に削れる

104 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:56:06.01 ID:wXI1tVt10.net
>>102
おま環やね

105 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:56:12.24 ID:HXFAvqp70.net
重撃5回打てるからぷちアタッカー運用も可能だなフータオほどの火力は無理だと思うが

106 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 17:59:42.52 ID:2Pr5MS9c0.net
南東のマップなんなん…
ふつうに歩くのも無理やん
愛されバーバラの回復力でも持たない
愛されバーバラ&愛され七七両方ともガチスキル回ししないとまともに歩けなくない?

107 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:01:06.11 ID:RG3uhG/l0.net
>>63
これ初日に3回連続できたんだが
ワープすればいいだけじゃね?

108 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:01:51.73 ID:70Yght68p.net
ナナちゃんせめて通常倍率上げてくれん?ロリで足遅いヒーラー枠で火力低い回復量はともかく回復方法が特殊でとりあえず大回復みたいな使い方も出来んし

109 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:08:06.56 ID:wKF8WmKua.net
黒幕はガイア

110 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:14:24.06 ID:wXI1tVt10.net
将軍の素材腐るほどあるのに珊瑚宮の素材全然ないな
珊瑚宮まで時間やるからゆっくり集めろってやつか?

111 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:18:21.66 ID:lFlIIbPn0.net
>>106
任務やれ

112 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:22:20.40 ID:fLM3mz1Q0.net
>>75
検索対象がログインしている状態じゃないとダメじゃなかったかな

113 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:30:31.83 ID:jjNT8kFiM.net
たまにボイス変わるよね
鍾離の放置も例のイベ後に変わったりしたし

114 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:32:07.43 ID:lK6ocwQZ0.net
スキルのヒット数が3倍になるくらいでいいよ

115 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:37:17.20 ID:SS8z/J/c0.net
稲妻の魔晶の沸きパターン完全に変わってつれぇわ
ワダツミ、セイライ+3島万遍なく沸いてつれぇ

116 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:47:25.85 ID:6HV9T82d0.net
寝子会いに行かずに探索してるやつおるん?

117 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 18:57:41.72 ID:m2o816DW0.net
雷止めずに水抜きしたらムービー中に落雷で死んで草

118 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:02:47.91 ID:2Sws4A870.net
>>115
今までの沸きパターンで良かったのに
ファデュイ先遣隊とかいるところに沸いてくるとすげーメンドクセ

119 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:08:26.17 ID:SS8z/J/c0.net
稲妻の1日の魔晶湧き上限が増えたわけじゃないっぽいから
単に不便なセイライとワダツミに沸く場所分散しただけなのがつれぇ

120 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:15:16.52 ID:Ulq2mDYV0.net
>>107
そうだったのか、寝子や占いと同じパティーンかとおもったてわ

121 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:17:27.34 ID:Ulq2mDYV0.net
寝子まだ三回目だけど、どう見ても切ないタイプの流れっぽくて既にツラい

122 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:24:58.23 ID:2Pr5MS9c0.net
たかが釣り場確保すんのになんでこんな大冒険せなあかんねんwwwwwwww
まあ雷は収まった
ダメージ源発生はもうしないんか?これ

123 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:25:27.16 ID:oCegaBWk0.net
>>80
すまんネタバレされたくないのにスレ読むやつは普通にガイジ

124 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:27:28.04 ID:wXI1tVt10.net
カビがどうのっていう祭壇みたいなやつって珊瑚宮の伝説任務でおk?

125 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:43:58.18 ID:0rk6c7vp0.net
>>124
あれになんかして鍵使うんじゃねーかなって思ってる

126 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 19:51:03.88 ID:HXFAvqp70.net
雷電行秋シャンリンベネット
シンプルに強い
全部妥協聖遺物だけど12 1分くらい行けるぞ

127 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:06:15.08 ID:j4vYcZmr0.net
たまに何処かからモラが流れるように飛んでくるんだけどなにこれ

128 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:10:32.39 ID:0rk6c7vp0.net
盗賊イタチ

129 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:16:14.23 ID:Ulq2mDYV0.net
どっかの洞穴の出入口付近に盗賊イタチいたっぽくて
壁から1モラでてきまくった時はなんかの演出かと思ったわ
ピーピー鳴き声で盗賊イタチって気付いたけど

130 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:17:58.39 ID:WuJ2dIcS0.net
確かめたことはないけどアレ1モラずつ貰うより
見つけ次第ぶっ殺してまとめて奪ったほうが多くもらえるらしいと聞いてから見つけ次第処分してる
ずっと取得のログ流れるのも何かうぜえしな

131 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:24:24.99 ID:0/b8hbPJM.net
>>126
雷電何凸で武器なんすか?

132 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:29:28.77 ID:DMUpL6Rd0.net
雷電将軍が何で徒然草を知ってるんだろうな

133 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:29:40.36 ID:iIvkeJWg0.net
すぐ倒せば700とか500とかだしどう考えても1モラが500回も飛んできてるようには見えないから
最大効率を目指すなら消える直前まで1モラ拾いつつ最後は締める
1モラでいい?のスタンプが言うように、1モラは非常に尊い

134 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:34:08.94 ID:U5hwuZj0M.net
記憶違いじゃなければ、500より減った額貰った気がするから
一定ラインからは減るんじゃないかと思ってる
めんどいから即叩いてるけど

135 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:36:35.15 ID:rBXH+furd.net
とりあえず雷電適当に聖遺物付けたけど武器とか本体に会心系付いてないと全然盛れないなぁ…
せっかく2凸餅武器取ったから厳選したい
みんな会心率ダメどれくらい盛ってるんだ

136 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:41:36.20 ID:Ulq2mDYV0.net
色々見てると大体、絶縁セットの率60~70/ダメ90~100 チャージ280とかだったな

俺は無凸だから、適当にサポ運用するつもりだけど

137 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:42:30.92 ID:hCkDSyhn0.net
次のスメールは知識がすごいらしいから限界突破の方法わかったとかでレベルとか上限突破くるかな

138 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:45:17.31 ID:lK6ocwQZ0.net
盗賊イタチって殺したら次湧かずまとめて1000モラ
ころさなければ定期的に30モラくらい貰えるって感じなんかな時間の無駄すぎるけど

139 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:47:50.85 ID:RIcOHpOT0.net
雷電アタッカー運用するなら最低2凸は必要なんでしょ
無理無理

140 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:51:03.50 ID:fLM3mz1Q0.net
イタチはkillタイミング関係なくイタチ自体のレア度でモラ増減するんじゃないのか
図鑑に種類載ってるし
詳しくはしらんけど

141 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:51:17.56 ID:Ulq2mDYV0.net
多分、人並みのアタッカーくらいなら、しっかり厳選と育成したらいけるだろうけど
そこまでやるなら2凸もって感じかな
微課金で個人的には雷同士で組ませたりもしたいから今期中に1凸狙えたらなって感じだわ

そして心海ガチャは諦めた

142 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:55:47.65 ID:rBXH+furd.net
>>136
なかなか大変そうだなー
杯を攻撃力にして妥協すれば行けそうな気もする
雷電雷元素ダメ125%あるし

143 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:57:22.06 ID:xogsqAcJa.net
ヴィシャップ相手に聖遺物選別出来てないレベル80モナとレベル50サラバフからの雷電(会心ダメージ率90台)の一心初撃27万出せたから楽しいわ

ホモバフは宗教上の理由で無理

144 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 20:59:39.11 ID:Ulq2mDYV0.net
>>143
サラ完凸の会心ダメバフ付き?

145 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:12:19.46 ID:arZu21Ivd.net
おれは無凸でも雷電将軍をメインアタッカーなするぞ
行秋とベネットと組ませりゃ何とかなるだろ
オフゲーだし結局は愛よ

146 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:17:45.73 ID:Ulq2mDYV0.net
とりあえず漁獲を手に入れてから考えるなアタッカー運用は
マルチ駆使したら早いんだろうけど完ソロだと結構時間食いそう完凸まで

147 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:23:26.77 ID:rBXH+furd.net
明日天賦素材集めたらアタッカーで雷電使ってみよう

148 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:29:39.08 ID:2Pr5MS9c0.net
ユーチューバーのライブで各自の雷電将軍の聖遺物公開されてたけど
完凸の人より未完成の人のが聖遺物が良かった
なんていうか、見てもにょるな

149 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:30:46.97 ID:2Pr5MS9c0.net
マルチ使ってまでこんなクソ作業やる奴とか頭おかしいわ

150 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:30:49.88 ID:VuwVSgJa0.net
釣りめんどすぎてもう当面は西風でいいかなとは考えてる

151 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:32:42.23 ID:Noox4YHzd.net
完凸する人なら他キャラもバンバン育ててるだけじゃないか?

152 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:34:56.31 ID:FSeQRtbzM.net
すり抜け無ければ2凸くらいは現実的なラインかと思うけど
現状凸前提はキツいわ
完凸は論外だけど

153 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:34:57.91 ID:bhj+9A6b0.net
雷電の最適武器って天空槍でいいの?
それならかなり出世したね

154 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:35:06.83 ID:MM6lKYum0.net
釣りは3日更新なのがクソだわ

155 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:37:45.68 ID:RIcOHpOT0.net
雷電は
草g > 天空 >= 漁獲
なイメージ

156 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:39:10.70 ID:WuJ2dIcS0.net
マルチで密猟以外に手段がないのがクソすぎる
急いで作らなきゃ良いじゃんとでもミホヨは言いたげだが
それにしても一度に取れる量の少なさに対する必要数ととリポップまでの時間の長さはないだろ

157 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:43:02.67 ID:Noox4YHzd.net
天空あるなら草薙無理に引く必要は無いぐらい
他で使ってるなら引くのは全然あり

158 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:44:09.89 ID:bhj+9A6b0.net
>>155
まあモチーフ武器の方がいいに決まってるか
にしても向いてるキャラが出ただけいいね

159 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:46:03.02 ID:9uxXgXgFM.net
天空は見た目が合わないのがな・・・

160 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:48:13.80 ID:xogsqAcJa.net
>>153
モチーフ除けば配布武器とどっこいだ
ゴミからは昇格した

ただしデザインは壊滅的に合わないけど

161 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:50:15.51 ID:d8n6H5j10.net
俺も天空持たせてるな
既に言われてるように見た目全然合わないけど雷電って基本爆発だしそんな気にならないかも…?

162 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:58:31.15 ID:2ISuojab0.net
外交・防衛・経済・流通・治安維持を担当する
政府の部門が敵国と内通して裏切ってるとか
国家として稲妻国ほぼもう崩壊してるだろこれw
雷電将軍が心いれかえてどうにかなる問題かこれ?w

163 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 21:58:37.21 ID:SZWUyRqI0.net
草薙引けばいいよね

164 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:00:57.42 ID:xogsqAcJa.net
裏切るっていうか裏をかかれても将軍様の一心で全て片付くやろ精神で目先の利益に飛びついたんだぞ

165 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:01:11.59 ID:Daq0TM9b0.net
将軍の通常薙刀かっこいいから天賦上げてフィールドで振ってる

166 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:06:26.19 ID:N0XAMewt0.net
釣り期待してたのにわくわくしないし必要数多すぎて作業感半端ないね

167 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:07:47.92 ID:PMWpY/uM0.net
(´・ω・`)釣りは魚の動きみてアナログキー動かす感じにして欲しかった
(´・ω・`)ゲージ見なくちゃならんから魚の動きまったく見れないし

168 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:09:07.88 ID:PAe1CQpF0.net
>>162
稲妻ップは衰退国家だからなぁ
悪政で失われた年数を取り戻すのは大変そう

169 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:10:01.83 ID:wjr3LSM/0.net
ゲーム内の釣りにハマってたのゼル伝とかぶつ森ぐらいだな

170 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:10:16.06 ID:wXI1tVt10.net
探索終わってもうたな
悲しい

171 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:11:13.06 ID:VuwVSgJa0.net
国政の中心だった神失って通貨発行する方法失ってトップの人もお家無くなって首都メチャクチャになった璃月よりはマシに見える

172 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:12:04.70 ID:iIvkeJWg0.net
ゼルダの釣りとかバグマップとホバーブーツつかみ取りしか記憶にないわ

173 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:12:05.28 ID:0rk6c7vp0.net
絶縁花と羽以外妥協ラインにすら届かないのばかりだから厳選が終わらねえ

174 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:12:20.03 ID:3iZx+qMW0.net
元素爆発のダメージが高いキャラって誰いる?
神里は強いけど、他がわからん
エロロア?
トップ3くらいで教えてくれ

175 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:14:19.20 ID:QIPwcea/M.net
>>162
現実でもスパイと通じてるようだしリアル感あるだろ

176 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:30:17.48 ID:tLEYL58gM.net
稲妻の瞳残り1個分からんと思ってたら
今日になってマップから消えてた

177 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:31:03.67 ID:SS8z/J/c0.net
九条は裏切ってないしファデュイもエイちゃんの許可持ってるよ
自分の永遠には支障がないから内戦も邪眼配るのも黙認していたんだよ

178 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:37:11.27 ID:YYNZ5amv0.net
でも淑女は殺すね

179 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:37:50.16 ID:f8hXYhEi0.net
さっきグーグルニュースで見つけたんやがこれ凄いやん
warframeみたいにビルドの確認できる
テンプレに入れてや
https://w-jp.com/genshin/

180 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:40:21.44 ID:3iZx+qMW0.net
おいごら答えろや役立たずども

181 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:46:03.26 ID:0A0iSQrBM.net
次のアンケートに武器スキン欲しいって書くわ

182 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:48:17.90 ID:DzMhm7JL0.net
やっと螺旋やったけど12-3終わりの画面暗転時にちょうど雷電が納刀してて気持ちよかった

183 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:51:25.55 ID:tSRTv7QsM.net
>>178
決闘のルールなのに何言ってんだ

184 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:51:32.67 ID:arZu21Ivd.net
>>180
主人公(風)
主人公(岩)
主人公(雷)

185 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:52:29.78 ID:47+7bWC40.net
>>180
ショウ(通常攻撃依存)、エウルラ、チー牛

186 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:53:40.13 ID:5gP9Iv7Z0.net
別のソシャゲでキャラゲットまでに釣りコンテンツ150時間かけたし
原神くらいなら余裕だわ

187 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:54:49.65 ID:MKfkteQn0.net
ちゃんと負けた方は死ぬのよって相手が教えてくれてるのにそれすら理解できない猿おるってマジ?

188 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 22:56:46.32 ID:tSRTv7QsM.net
釣りにすら制限かけるのはどうかと思うわ

189 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:01:25.87 ID:YYNZ5amv0.net
>>180
おっぱい

190 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:04:20.54 ID:S83CaDCL0.net
将軍のスキルってダメージ時だからシールド削る時は発動しないんだな・・・

191 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:04:37.25 ID:GUGtQY1c0.net
>>102
2.0の初期にそれなってたわ
いつの間にか治ってたけど

192 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:05:20.69 ID:gKrwNiJ20.net
今クレーに利点ってあるのかなこれ・・・

193 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:05:56.30 ID:tw7ulFi30.net
>>102
うちのイグサは青い実が無くなって海藻みたいになってる

194 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:05:59.13 ID:pTYNm74G0.net
>>102
中距離くらいでなる

195 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:06:18.11 ID:Ur6hk8ti0.net
かわいいっていうとびきりのメリットがあるだろ

196 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:10:23.59 ID:iIvkeJWg0.net
コーン角にいたデットエージェントさん異動になったんだな・・・

197 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:13:49.29 ID:JojUjMuH0.net
取立実績が悪いと僻地に飛ばされそう

198 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:15:28.85 ID:wXI1tVt10.net
新しい秘境で盗賊とメイデンデートしてて笑った

199 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:16:41.57 ID:SZWUyRqI0.net
そういえば長年の疑問なんだけど冒険手帳から精鋭とかマークするとまだ他にいるにも関わらず狩り尽くしたみたいな感じになるのなんなん?

200 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:17:29.41 ID:wjr3LSM/0.net
デッドエージェントさんバリア張れないから戦力外通告されたのかな

201 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:18:21.29 ID:fLM3mz1Q0.net
淑女倒くさいな
そして氷割りに宵宮あんまり役に立たなくて草

202 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:18:22.55 ID:s601Zl2NM.net
熟知型使うくらいならサポート役は行秋入れるよね
使うはサブアタッカーのみよ

203 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:19:56.58 ID:2yR5lUaE0.net
>>200
デット(debt)エージェントな
デッドじゃ死んでる

204 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:22:36.54 ID:YYNZ5amv0.net
デットエージェントくんは吸い寄せに弱いし戦闘開始の隙も大きいし割と悲惨よね

205 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:24:53.14 ID:iIvkeJWg0.net
こっちに気付いて構えた次の瞬間にはニゲラレナカッタしてるもんな・・・
もはや癒しの存在まである

206 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:26:24.49 ID:fLM3mz1Q0.net
>>199
仕様

207 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:28:08.30 ID:wjr3LSM/0.net
常に範囲攻撃してるので透明化とか意味ないよな

208 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:36:05.20 ID:2ISuojab0.net
璃月編と違って稲妻編はなんかスッキリとしない終わり方だったな。
九条家が裏切っていたと言っても、目狩り令も鎖国令も下したのは
雷電将軍自身だ。政治は常に結果責任。戦争や緋木村の悲劇のような
悲惨な出来事を予想できませんでしたじゃ済まない。将軍の罪も大きいはず。
首相、じゃない雷電将軍はまず民の前に出てきて判断の失敗を
謝罪すべきではないのか。

209 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:41:14.01 ID:wXI1tVt10.net
稲妻編のストーリーは端折りすぎていろいろおかしなことになってるからな
なんであんなに端折る必要があったのかよくわからんけど
ライター変わったのかな?

210 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:43:02.67 ID:i7qmOiNU0.net
お使いや会話長いという要望に答えた結果やで

211 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:43:22.40 ID:qNi0SOXba.net
結局、雷電の言う「永遠」がよく分からなかったな
なんか先に進むと失うものが多いからって精神と時の部屋に引きこもってたようにしか見えない

212 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:46:43.70 ID:2yR5lUaE0.net
珊瑚宮心海とゴローの役はそこらの汎用NPCにやらせても良かったんじゃね?ってレベルで出番も活躍もなかったな

213 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:48:52.47 ID:6usTqhnNd.net
サラ6凸効果は流石にクソ強いな
雷電と組ませたら螺旋めっちゃ早く終わった

214 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:48:57.79 ID:wXI1tVt10.net
珊瑚宮ゴローの扱いの悪さと突然どこかに消えた北斗
なんやったんやこいつら
体調になったのに八重に拾われて八重に全部お膳立てしてもらってるし

215 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:49:45.72 ID:L87fl6mu0.net
キャラ多すぎるわな

216 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:50:14.75 ID:5gP9Iv7Z0.net
稲妻ストーリーで印象に残ったのは
綾華 宵宮 の伝説任務
雷電将軍の初登場からトーマ救出の流れ
他もいくつも見どころあったけどスッキリ終わって欲しかったな
あ…八重神子はすごい欲しくなったわ

217 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:51:51.63 ID:YGdkXD8W0.net
ストーリーあんまり読み込んでないんだけど
シャンリンってファデュイの関係者?
爆発がエージェントと似てるよね

218 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:52:34.44 ID:wXI1tVt10.net
八重は崩壊にも出てるし大事にしたいんだろうな運営側は

219 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:53:48.16 ID:2yR5lUaE0.net
>>214
隊長になってからの抵抗軍の任務が一切ないまま終わってびっくりしたわ
就任させた意味www

220 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:54:10.33 ID:RKn5SxDp0.net
崩壊にも出た璃月七星も大事にしてあげて

221 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:54:25.92 ID:GpOYwWRHa.net
将軍は二人いたッ!にまだ納得してない

222 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:55:35.99 ID:Ur6hk8ti0.net
でも八重はまた雷って時点で性能面はあまり期待ができなさそう
それでも回すけどさ

223 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:55:50.23 ID:AaoVuMyH0.net
八重神子は多分雷杯で性能ゴミなのが確定してるのがお辛い

224 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:56:26.51 ID:AaoVuMyH0.net
雷法器だったわ
熟知リサとかも最初だけ騒がれて後全く空気だし救いがないよなぁ...

225 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:58:04.42 ID:gKrwNiJ20.net
クレーの爆発残るようにならんかなあ

226 :UnnamedPlayer :2021/09/04(土) 23:58:05.54 ID:poJCEkdur.net
キャラ多い割に2.1部分のストーリー動かすのがほぼ八重なの草

227 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:00:30.30 ID:DALNE2x3r.net
リサさんて完凸して天賦もMAXにするとスキルで7万くらい出るんだよな
防デバフ撒きとたまに出てきて範囲7万と考えると意外と使える

228 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:01:57.39 ID:xZB4vHgp0.net
別に話は長くなってもいいのに、何のためにRPGやってると思ってるんだ

229 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:02:28.53 ID:PN5bMTzt0.net
キャラゲーなのにキャラ出てこなさすぎってアンケに書いたけどさあ
出すだけ出してほったらかしにされてるのはダメだわ

230 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:03:07.77 ID:KySoj/uE0.net
>>219
浪人退治と遺跡調査と訓練してたのに
後は全部忘れられてたからな
哲平全部持っていきすぎぃ

231 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:03:59.18 ID:jlqjw64l0.net
あとカズハが別属性使うシーンも良かったわ

232 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:04:28.24 ID:YVfaQ9DB0.net
カズハのダチ生きてるって解釈でいいんだよね

233 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:05:35.01 ID:q2fNMKW+0.net
墓標代わりの刀に神の目返してただろ……

234 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:07:13.06 ID:pEmSOjEt0.net
ストーリー終わってからお墓行くと文字通り友人の辞世の句が読めるね
ああいう細かい所はすき

235 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:08:11.68 ID:SvygNE3Q0.net
良くないでござる

236 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:08:22.62 ID:99zm5Dny0.net
>>192
デカチャールはめれるから……

237 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:08:58.78 ID:99zm5Dny0.net
>>201
バリア割りに関してはアンバーへの忖度の可能性

238 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:08:59.42 ID:0ihqMk4c0.net
あれは友人が死んでもその願いはまだ生きてるって描写じゃないかな
まぁ原神に限らずオープンワールド(MMO)系のゲームってストーリーに縛り入ってキャラ活躍させにくいイメージあるわ

239 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:12:48.88 ID:MrWe9fAP0.net
絶対インパクトのあるとこだけ動画で見てプレイしてないだろって奴が定期的に湧くのは何故なのか

240 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:12:57.50 ID:88NfZFQ40.net
俺は寝子が欲しいんだが

241 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:13:24.21 ID:4SJUpsr80.net
わかる寝子カワイイ

242 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:16:58.57 ID:SRe1UDhK0.net
寝子クエはまた1週間くらいあるんかな

243 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:17:09.23 ID:ZOYsyvGA0.net
ちょっと試してみたがベネの爆発バフの上でサラスキルやればちゃんと重ね掛けできるっぽい
ステータスは上がるのは確認した

244 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:18:27.64 ID:HlyZOvsG0.net
寝子ちゃんは猫耳美少女になってガチャになるよ
エセ猫のディオナちゃんはお払い箱

245 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:18:34.89 ID:wb/D9v3Y0.net
雷電将軍の売上がクレー抜いたらしいし、この超人気キャラが属する雷をもっと強化してくれよミホヨちゃんよー!

246 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:18:46.00 ID:88NfZFQ40.net
そういや一太刀空間にはパイモン入れなかったんだな
この辺もパイモンの秘密が隠されているような気がしないでもない
あと「一太刀」が「人達」に聞こえてしまうのはイントネーション的にもどうしようもないんだろうな

247 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:20:42.88 ID:SRe1UDhK0.net
草実装するときに全元素に見直しは入るだろうと思ってるがどうだろうね

248 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:20:48.98 ID:zH2/5XmQ0.net
雷元素を強化したら雷電は第2の鍾離になりそうな予感がする

249 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:23:00.99 ID:q2fNMKW+0.net
俺は目狩り令がMEGAリレーに聞こえる
どんなリレーだよ、みたいな

250 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:23:04.67 ID:MrWe9fAP0.net
シールド無い時点でないでしょ

251 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:26:09.14 ID:Cy+lmkFUM.net
寝子はミッション中は文字だけだったのに突然萌え声で喋るからびっくりした
太郎丸もわんわん鳴いてよ

252 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:28:55.89 ID:SvygNE3Q0.net
みんな乳と太ももだけ見てガチャを回しているのか

253 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:29:49.54 ID:BPudq9tm0.net
2凸雷電はいいぞ(5天井しながら

254 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:30:44.33 ID:88NfZFQ40.net
一番好みなのはシャンリンですが何か

255 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:32:43.53 ID:XqH6svGq0.net
雷電て通常天賦あげて爆発時の火力あがんの?

256 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:34:10.50 ID:DALNE2x3r.net
上がらないから爆発だけでいいぞ

257 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:35:54.01 ID:4SJUpsr80.net
上がるよ、10/10にすれば最強だから早く両方10にしな

258 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:36:04.93 ID:wb/D9v3Y0.net
スキル発動時のダメージも地味に大きいからスキルも上げとけ

259 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:36:16.80 ID:XqH6svGq0.net
どっちだよ

260 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:36:42.56 ID:ERGOdfrE0.net
この先は君自身の目で確かめてくれ!

261 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:41:11.56 ID:KuW7vrp00.net
雷元素って時点で氷属性で殴るキャラと一緒に使えなくなるの酷すぎるね
はよ元素反応改修して

262 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:44:11.58 ID:G1ZEKbTT0.net
超伝導は性能そのままでもいいから服が破ける効果つけてくれ

263 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:46:07.61 ID:hHJhF+Np0.net
(´・ω・`)いうほどヒルチャールや野伏衆の裸みたい?

264 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:46:11.29 ID:3vhLSbVwa.net
雷電って例外嫌う割に例外多いよな
料理出来ないとか

265 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:46:23.72 ID:uW2BoUZud.net
わかった! 超電導に氷耐性デバフつけるね!
いやβでのナーフを認めたくない運営がやりそうな気もするが、強いけど融解活かしにくい氷の肉奴隷になれるならいいんじゃない! ワイの刻晴は救われなくなるけど

266 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:48:03.96 ID:/ok31bGb0.net
>>192
爆発属性だっけ?岩盾とかにも強いし、よろめかすのもクレーすごい、煙緋と比べてなら攻撃キャンセルが煙緋できないからキャンセル必要な戦いだとクレーかなり有利
あと実戦でほぼ使えないけど斜め下方向にはかなり強い

267 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:48:43.09 ID:/ILynrpvd.net
>>246
一心浄土は影の自我の存在のみを許す空間だからだれも入ることはできないけど、旅人に対しては十分な関心があるから入る事ができるって八重が言ってただろ
パイモンには秘密があるだろうけど、一心浄土に入れなかったのはただ単にパイモンに対して興味がなかっただけでしょ

268 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:50:09.37 ID:Ql25WHk80.net
稲妻のマップ拡張もう少しありそうだし出番少なかった心海とゴローに役割回ってくるんかな
モブの鉄平のが見せ場あったわ

269 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:54:36.34 ID:MrWe9fAP0.net
ここみはさすがにもうちょい支援怪しんで欲しかった

270 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:55:03.92 ID:SRe1UDhK0.net
海祇島の渦からなんか出てくるんちゃうかなって思ってる
珊瑚宮の出番は少なからずまだあると思う

271 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:55:40.07 ID:/LmDnQUg0.net
最近のPT、アタッカーじゃなくて行秋・雷電・香菱のファンネルが強いっていう構成多いよね。

これだと、殴り役は通常手数が欲しい発射台なわけで、
回復・防御・拡散・西風目当てで、ジン、七七、スクロースあたりってありなんじゃない?

272 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:56:12.69 ID:ZOYsyvGA0.net
ワタツミ島原神で一番好きなマップだから全然ストーリーで使わないの勿体ない
八重絡みで使うんか?

273 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:57:19.75 ID:DALNE2x3r.net
海祇島のダム穴みたいなの普通に怖いんだ

274 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:58:30.80 ID:g2VHPuzV0.net
あの水どこに抜けてってるんだ

275 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:58:52.66 ID:0ihqMk4c0.net
あれベテランダイバーでも死ぬ危険地帯思い出してめちゃくちゃ怖かった

276 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:59:08.91 ID:BPudq9tm0.net
ver2.1後半は第二の壊頭祭なんだよなぁ

277 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 00:59:54.75 ID:hks9ORA/0.net
稲妻の雑魚どいつもこいつも無駄に硬いしウェンティで拘束できないし担当した奴クソすぎ
宙に浮いてるフライムすら吸えないってどういう理屈だよ

278 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:00:00.42 ID:FRzmIguM0.net
一か月ぶりに原神戻ったけど、あのサラシ女つよかった?

279 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:01:42.01 ID:q2fNMKW+0.net
フライム相手なら宵宮は強いよ
近接キャラでも攻撃は普通に当たるけどちょっとした崖の上とかに行くから面倒くさい

280 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:02:08.67 ID:xZB4vHgp0.net
魔神オバシロによって海底から引き揚げられたって話が本当だとしたら珊瑚宮一族何者だよ

281 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:02:27.75 ID:FRzmIguM0.net
>>279
ふらいむってなんや

282 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:03:01.49 ID:PUEef70x0.net
雷電は雷のせいで普通と言うキャラ
水だったらぶっ壊れ

283 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:03:03.63 ID:SRe1UDhK0.net
雷精霊倒すのに楽だしフライムとかいう糞雑魚倒すのにかなり楽だぞ
フライムがだんちで一番の糞モブ

284 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:04:03.23 ID:/C3IAXfd0.net
そらとぶスライム

285 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:04:36.30 ID:4WEqepAer.net
ワタツミ島初めて見た時こう来たかと驚いたな
もしかしたらオープンワールドあるあるな地形なのかもしれんが
流石に現実であんな地形はないよね360度ナイヤガラは

286 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:04:47.73 ID:FRzmIguM0.net
フライム調べてみたら新モブかよ。マップ追加だけじゃなかったのか

287 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:05:04.30 ID:G1ZEKbTT0.net
フライム素材必要になってないから全く気にしてなかったわ
何がフライム素材いるの?

288 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:05:26.14 ID:wb/D9v3Y0.net
そういえば哲平の遺言の隊服、お披露目すらなかったな

289 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:05:40.49 ID:SRe1UDhK0.net
海祇島で本当にオープンワールドしてるんだなって気分になれた
もっとああいうの頼む

290 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:05:43.39 ID:0ihqMk4c0.net
>>276
海灯祭以降は普通にプレイアブルキャラ出てくるし大丈夫やろ

291 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:06:40.57 ID:SRe1UDhK0.net
>>287
珊瑚宮アーロイ

292 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:07:20.60 ID:wb/D9v3Y0.net
>>287
魚獲に使うって聞いた

293 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:08:35.16 ID:88NfZFQ40.net
フライム素材は心海とアーロイじゃね
なんかの武器にも使うだろうけど
あれをあまり固いとは思わないが

294 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:08:47.86 ID:Ql25WHk80.net
サンショウオの宝玉はいつ使うんだ

295 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:09:24.15 ID:1ExSUFa+0.net
さかなとりの突破素材だぞ

296 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:10:39.94 ID:/C3IAXfd0.net
>>288
コストかかるからね
>>292
使わなくね

297 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:11:22.77 ID:q2fNMKW+0.net
>>288
もし隊服出してきたら主人公はまた「この服にこだわりあるんで(キリッ」とか言い出して空気悪くしちゃうから……

298 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:11:52.26 ID:88NfZFQ40.net
馬なんとかも最近まで使い道なかったし気長に待とう

299 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:12:01.45 ID:y8hc9Xab0.net
このゲームの任務ってどれもダラダラ引き延ばそうってやつ多いよね
これで終わりかと思ったら「あとひとつお願いが」みたいなのばっかりでイライラする

無名の任務も何回も探しに行ったり戦ったりでうんざりだった
もう少しテンポよく任務完了させてほしい

300 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:12:11.91 ID:4SJUpsr80.net
フライムは固いっていうかだるい・・・
素材取りに行ったら突然モク湧きするしホーミング弾持続長いし凍結状態で終わると自然解凍待たないといかんし

301 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:12:17.87 ID:y8hc9Xab0.net
このゲームの任務ってどれもダラダラ引き延ばそうってやつ多いよね
これで終わりかと思ったら「あとひとつお願いが」みたいなのばっかりでイライラする

無名の任務も何回も探しに行ったり戦ったりでうんざりだった
もう少しテンポよく任務完了させてほしい

302 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:13:26.93 ID:1ExSUFa+0.net
固いっていうか死んだあと自爆みたいのでHPバー出したまましばらく残るから
なんか固く見えてる説

303 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:13:48.17 ID:SRe1UDhK0.net
>>299
このゲームっていうか中華ゲーはそういうのが多いよ

304 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:15:47.55 ID:O4mChc610.net
後の事は俺に任せて引退してくれ
稲妻までやったんだしもう十分だろ?

305 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:17:08.25 ID:g2VHPuzV0.net
テンポよくクリアされたら悔しいじゃないですか?

306 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:17:22.03 ID:R/Ox6gsk0.net
マウスで釣りやってると観賞魚とかちょっと特産そうな魚釣るのめちゃくちゃだるいんだが
釣り一番楽なのはスマホ?

307 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:18:07.10 ID:G1ZEKbTT0.net
>>291
ココミ引く人とアーロイ育てる人は今から集めておかないとって事か
ありがとう

308 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:18:53.97 ID:88NfZFQ40.net
もともとJRPGもそういう流れじゃね
1つのシナリオアイテムゲットのためにあっち行ってこっち行って

309 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:20:15.77 ID:88NfZFQ40.net
心海育てる人は真珠みたいなのこまめに集めておいたほうがいいかもね
あまり数が落ちてないようだし

310 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:20:21.65 ID:q2fNMKW+0.net
1度PS4/5でインしないと貰えないせいか、このスレでアーロイの話題はほぼないよね

311 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:20:54.42 ID:0ihqMk4c0.net
中華っていうかMMOってそんな感じ
ワープあるだけ恩情やで? 移動にもクソ時間かかるとかザラやからな

312 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:21:05.63 ID:g2VHPuzV0.net
テンポとか効率とか求める人は向いてないんじゃないかな

313 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:25:26.92 ID:SRe1UDhK0.net
FF14も同時にやってるからもうこういうのは慣れてるわ

314 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:27:14.17 ID:FRzmIguM0.net
なんか炎ファデュイ弱体化されてね?シールドの上からでも結構削れるんだが

315 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:28:09.84 ID:Ql25WHk80.net
アーロイはホライゾン2予約するからそっちで活躍してもらうわ
受け取ったけど雷電将軍と沙羅育てたいからどうしても二の次になっちゃう

316 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:28:28.53 ID:G1ZEKbTT0.net
炎ファデュイってデットエージェントかと思ったけど
シャンリン爆発使ってくるだけで高温消毒の方か
そういや抵抗軍兵士も速戦即決とかいうけど中国の有名なことわざか何か?

317 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:28:52.09 ID:V/fQdFjH0.net
評価の高いオープンワールドとかはサブクエ(ただのお使い)こなす過程に冒険があるけど原神はほんとに行ったりきたりさせられてるだけだなとは思う
でもまぁ原神に限らず宿命だわな

318 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:38:59.60 ID:VjsfucIK0.net
>>316
速戦即決は崩壊のネタ

319 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:42:21.41 ID:FRzmIguM0.net
原神の秘境は一回きりなのがもったいない。かなりでき良いのに

320 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:43:50.17 ID:G1ZEKbTT0.net
>>318
崩壊ネタだったのかなるほどサンクス

321 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:48:47.75 ID:ZOYsyvGA0.net
フライムは吸引効かないっぽいけど
万葉のスキルと爆発がフライムの定位置にちょうどいい感じで刺さる
万葉って吸引が強いんじゃなくて単純にスキルと爆発のリーチが長いのね

322 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:49:13.65 ID:labdfjqLM.net
稲妻開発中に金リンゴ諸島とか作るくらいには
マップとか地形担当班は余裕あるのかと思ってる

323 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:54:30.31 ID:wb/D9v3Y0.net
>>319
水の中の庭園だったかな?新しい秘境
ボスエリアが綺麗だったから写真撮りたかったのに、戦闘前は宝盗団がデートしてるし、戦闘後は退出のオブジェクトが邪魔だしで萎え萎えよ

324 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:03:21.03 ID:SRe1UDhK0.net
モンドリーユエ稲妻の一回きりの秘境
もう一回入って宝箱あさってたら原石30くらいたまってびっくりしてるわ
取り忘れかなりあった

325 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:22:55.05 ID:/ok31bGb0.net
1回きりに見えるけどクエとかで使いまわししてるよね

326 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:44:40.24 ID:HVbSIb7g0.net
変に最大ダメージチャレンジとか拡散するYouTuberのせいで雷放置されそうで嫌だわ

327 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:45:52.26 ID:BDwGwfVi0.net
そもそも完凸と無凸とか完全に別のゲームやってるからね

328 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:12:20.60 ID:X5bh80bB0.net
エウルア将軍のとき風も1人は入れて、将軍爆発前に風聖遺物で耐性下げるの大事そう

329 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:22:10.56 ID:2g8n57b70.net
ココミや八重が未知数なので
雷電を無凸アタッカーで使ってるやつ
ワイです

330 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:26:07.52 ID:2g8n57b70.net
ちなみにニートです

331 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:14:31.46 ID:duzbOjZ70.net
稲妻ってホント糞みてーな国だな
さっさと滅びろよ

332 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:26:51.47 ID:X5bh80bB0.net
八重の横チチと足とケモミミを見て落ち着け

333 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:35:13.52 ID:EVF05Gdv0.net
雷で打たれて崖から落ちて即死するのまじでくそ

334 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:39:11.58 ID:X5bh80bB0.net
任務やれよ…

335 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:53:30.07 ID:X5bh80bB0.net
影ちゃん可愛いよ影ちゃん
八重シールド回復で頼む

336 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:11:47.27 ID:QQgU4NZk0.net
約束通り生きて門を出た瞬間後ろから斬りかかるようなやつと和解するとかありえないと思った
旅人の許すポイントと切れるポイント謎

337 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:17:37.66 ID:LFYay7BC0.net
>>322
開発チームが二つあって、中国本社が稲妻のマップ作ってる時に台湾かどっかの開発チームが金リンゴ諸島を作ってたって話を昔このスレで聞いた

338 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:48:50.90 ID:QwScbtY90.net
会話中の特に分岐する訳でもない無意味な選択肢いらなくね?
大体どっちも似たようなセリフだしもう直接旅人に喋らせてくれたほうがスムーズに話が進むと思うんだが

339 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:52:20.67 ID:ERGOdfrE0.net
あっちこっちに移動させるお使いは日本のゲームでも十八番だろ
ただ往復回数増えるのはうざいから最初から全部提示しろ
どうせこっちに拒否権ないんだから

340 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 06:19:00.12 ID:tTFQon3c0.net
リポップ分の魚釣ってきたけどまだ漁獲取れんのかい
リュウノコが数匹足りんな

341 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:30:49.60 ID:HlyZOvsG0.net
釣りボイスとるくらいなら
御前試合を申し込む!にボイスつけられなかったんかミホヨちゃんよ
もしかして俺の環境がバグってただけであそこちゃんとボイスついてた?

342 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:46:24.85 ID:xZB4vHgp0.net
あそこはみんなボイス無かったよ
そういえばPVでは将軍の一心浄土に閉じ込められた時の「トーマ!パイモン!・・・ここはどこだ?」ってボイスが追加されてたな

343 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:46:53.37 ID:nTl9z9ip0.net
そろそろ螺旋行くかと思ったけど雷電入れれば超早く終わったとかいう階層あった?

344 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:49:12.21 ID:3pU3OfI10.net
12層全部

345 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:50:46.76 ID:O4mChc610.net
まだ螺旋の中身変わってないんだから察しろ

346 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 07:52:35.25 ID:nTl9z9ip0.net
>>345
雷電接待の螺旋とかどういう中身になるんだろうな

347 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:04:59.77 ID:IvNCp9W30.net
雷電散歩一番良かった
もっといろんな所デート行きたいよ
現実の女は俺の相手してくれないから

348 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:14:40.39 ID:Cy+lmkFUM.net
世界任務で話し終わった操作不能中に雷落ちて崖から落とされたことあるわ

349 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:16:14.43 ID:O4mChc610.net
>>346
とりあえず雷耐性と雷無効持ちは12層からリストラよな

350 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:19:10.21 ID:Y8+XmMM50.net
雷電将軍の伝説任務 
しっかし雷電将軍は戦争が終わった後も民衆にとって傍迷惑な存在だな。
リーダーが不在で決定権者が決断を下さず、
機能停止で行政事務が滞るとかもう害悪だろそれ。
しかも「私にとって重要なことではない」と中の影は言い放つ始末。
統治者として責任放棄ではないか。
これはもう倒幕しか無いな倒幕!

351 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:26:23.75 ID:YjxrVU8l0.net
主人公にボイスがない理由なんかあるんかね
古典JRPGの様式なぞってるだけじゃん
御前試合のくだりも

352 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:27:17.00 ID:2g8n57b70.net
ホタルの雰囲気と声が会わなすぎてボイス無い方が感情移入できる

353 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:29:34.54 ID:O4mChc610.net
パイモンに声帯支配されてて声が出せなくなってるの知らんのか?

354 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:30:31.84 ID:SvygNE3Q0.net
野伏海乱鬼は雷のオーラ纏うし雷デカチャールは出てくるし
12層上は雷電ちゃんにとって辛い環境だった

355 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:31:25.26 ID:CW88v9VsM.net
雷はさっさとリワークしろ

356 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:49:27.63 ID:vg2YBkTP0.net
>>211
稲光

357 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:51:56.92 ID:kwwTWlBL0.net
そんなに永遠がほしいのならエンドレスエイトやればいいのに

358 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 09:14:14.65 ID:6BmtEMA5M.net
雷電の訓練のやつで刃が飛んでくるときの効果音がゴッドのテンパイ音にしか聞こえなくて草

359 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 09:22:06.14 ID:88NfZFQ40.net
主人公声無しは性別選ばせた弊害じゃないかな

360 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 09:46:26.27 ID:0ZBzS/JB0.net
眼も箱も全部撮り終わった!
虚無期間に突入します

361 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 09:55:24.45 ID:Cy+lmkFUM.net
やること終わったらまた未ログインでええやろこのゲーム
稲妻の瞳集め終わって将軍の異物厳選終わったら3.2までまたお休みする

362 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:03:08.08 ID:HlyZOvsG0.net
ココミはなんでおへそだしてるの
戦争なめてんのか

363 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:13:27.67 ID:O4mChc610.net
結局原神も崩壊シリーズと同じなんだろ?
カーンルイアのように文明が発展しすぎると天理に叩き潰されるシステムがあるわけで
文明レベルを一定以下に留めようとする点で共通してるから「永遠こそが天理に最も近い」と言ってる

364 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:18:06.65 ID:0ZBzS/JB0.net
しかしせっかく侍勢軽くしたのに、フライムが浮きっぱなしな上にダイソン出来ないとか
まじでみほよは何を考えてるんだろうな
嫌がらせ大好きな社員が一定数いるんだろ

365 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:19:34.60 ID:kwwTWlBL0.net
快適にプレイされたら悔しいじゃないですか〜

366 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:24:59.74 ID:rE9wOBTn0.net
瞳って現バージョンで全部集めるといくつなんだ?
レベル9ピッタリで全部だよな?

367 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:25:29.62 ID:3vhLSbVwa.net
主人公はお前らの分身だから、お前らが喋るんやで

368 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:27:02.78 ID:nTl9z9ip0.net
別にフライムぐらい甘雨ですぐ倒せるし、ダイソンする必要なくね?
螺旋で出てきたらうざいだろうけど

369 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:27:25.03 ID:jkAVnua/0.net
今までと同じままで全部攻略できたら普通に飽きられて終わるからな

370 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:27:30.65 ID:ZdeDAAen0.net
12層は雷耐性で不利ながらも雷電PTが一番早く終わったよ 12-1とか30秒で終わる

371 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:29:38.90 ID:pEmSOjEt0.net
フライムは宵宮がどうしようも無さすぎるから接待の為に作った感が凄いな
出る場所も近づいたら崖から落ちたり海に浸かったりしやすい場所なのが露骨過ぎ

372 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:31:19.00 ID:u/xfkPXN0.net
12層速攻で終わらせられる雷電最強だな
みんな引くべきだわ

373 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:32:37.25 ID:88NfZFQ40.net
綾華の重撃も射程距離それなりだし威力もあるからフライム楽
凍結で爆散ラグあるけどさ

374 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:32:45.77 ID:Ql25WHk80.net
>>366
ググったらすぐ出てくるけどLv9+1が現状マックス

375 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:33:36.17 ID:kwwTWlBL0.net
戦って楽しい敵ならいいけど
単なる嫌がらせだからな

376 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:33:45.15 ID:O4mChc610.net
>>372
15秒で12層クリアできたわ

377 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:35:33.11 ID:Vf4U01Gk0.net
>>362
兵達を鼓舞するために重要なことだぞ
恥ずかしくて死んじゃいそうな気持ちを圧し殺して見せてるんだ

378 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:35:42.08 ID:2g8n57b70.net
>>375
コラボでスパイダーマン来たらフライム瞬殺できるのにな

379 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:37:55.39 ID:u/xfkPXN0.net
雷電完凸してーなー

380 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:38:59.93 ID:hjY5rmyc0.net
別にクソみたいな敵でもいいんだけどドロップまでの早さどうにかしてほしいわ
HP削りきったら即ドロップにしてほしい
他の敵で長い奴もいるけど倒してるのにモーション待ちほんとしょうもない

381 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:40:21.18 ID:rE9wOBTn0.net
>>374
マジかよあと一個どこにあるんだ・・・

382 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:40:24.85 ID:O4mChc610.net
しょうもないわー

383 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:41:09.87 ID:JBMUHTM60.net
スライムにしろフライムにしろ爆発する敵はぱっと見死んだのかどうかわかりにくくて嫌い

384 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:42:48.55 ID:O4mChc610.net
>>381
ゲートの向きを変えて島渡りして自動的に取れる所にあるぜ
セイライの東側の島から南東に渡るとこな

385 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:45:25.85 ID:rE9wOBTn0.net
>>384
ありがとう
ちょっと見てくるわ

386 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:51:49.80 ID:L2YXhN9B0.net
火スラはどうだったか覚えてないけどフライムは死んでも自爆するまでHPバー消えないのマジでうんこ

387 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 10:55:15.11 ID:1ExSUFa+0.net
>>371
なお宵宮でも海や高低差に吸われてうまく攻撃できない事象が多発するもよう

388 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:01:48.18 ID:4WEqepAer.net
火スライムはHP0になって爆発までの間はHPバー消えてるね
フライムはHPバー消えないのは嫌がらせかと勘繰ってしまう

389 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:02:30.67 ID:u/xfkPXN0.net
無凸雷電、雷旅人と同レベル言われてる糞雑魚やん
凸しないなら引かなくていいな

390 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:04:43.73 ID:pq5Kbi0er.net
雷電に関してはみゆきちなので引きたいだけだわ

391 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:05:50.51 ID:ZdeDAAen0.net
流石に雷主と同レベルはない

392 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:06:44.98 ID:pEmSOjEt0.net
こいつのレス主体性無さ過ぎだしアフィカスの餌撒きだろほっとけ

393 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:07:58.10 ID:mEClF2yLd.net
雷電はえちえちなクセに、なんか可愛いのがいいんだぞ

394 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:07:59.65 ID:q2fNMKW+0.net
雷電は3凸でいい
4凸は雷電は一切強くならないし6凸も雷電以外の回転率良くなるだけ
いいかげん自分以外に有効って効果やめてくんねーかな

395 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:08:18.95 ID:7rMJaFixa.net
宵宮バフの声に対するみほよの答えがフライム

396 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:11:50.36 ID:mEClF2yLd.net
2凸したからそのまま3凸したいけど悩むわ
もう石がないからあとは課金だしなぁ

397 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:13:05.40 ID:3pU3OfI10.net
フライム共の攻撃ホーミングしてくるの最高にクソ

398 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:14:12.31 ID:JBMUHTM60.net
俺の雷電はフィッシュルの上位互換として使ってるから無凸で満足だわ
爆発バフできるしチャージ供給できるし千岩4つけて攻撃力上がるし

399 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:15:14.54 ID:3Jh7/H+A0.net
個人的な雷電将軍の所感
強いけど合うキャラ今のところエウルアくらいしかいないよねって感じに落ち着いた
雷なのがなぁ……
原爆連打でメイン火力に据えようとするともう一人雷必要なのがまた良くない

400 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:15:23.64 ID:ZdeDAAen0.net
三凸は1.1倍くらいしか伸びんしやめとけ

401 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:16:10.19 ID:3Jh7/H+A0.net
>>396
3凸狙ってついさっきタケノコが出た

402 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:16:15.99 ID:1ExSUFa+0.net
宵宮接待ってより先生接待だろ、ホーミング無視して攻撃してねってことや

403 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:17:09.98 ID:8xcquBalp.net
将軍は後3秒元素爆発のCD短くあって欲しかった

404 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:17:40.48 ID:ZdeDAAen0.net
>>399
メインに据えて使ってるけど他の雷いらんと思う その代わりベネットか万葉は欲しいとこだけど

405 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:19:45.27 ID:lKx7xYUcd.net
エウルアは鉄板だけどエウルアいなくても、むしろアタッカー入れなくても螺旋は余裕なくらいだけどなぁ

406 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:20:43.27 ID:YHpoSH++M.net
エウ電尊い

407 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:20:54.49 ID:LdVn5GJHa.net
雷電が合うキャラって超伝導が使えるエウルア、爆発が重いシャンリンの他にいるのかな
他のチームだとそもそも爆発回るか爆発に依存してないかで別に雷電を入れる必要がない気がする

408 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:21:31.59 ID:AhLNRiic0.net
ライデンはもうベネサラダブルバフを使ってねっていうお達しだと思う

409 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:23:23.01 ID:lKx7xYUcd.net
入れる必要ってか、楽しいから入れるんであって必要ってなんだろな
螺旋でクソ早く終わるし、何に対して必要なのかよく分からんな

410 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:24:20.91 ID:mEClF2yLd.net
>>401
https://i.imgur.com/DoKEXUX.jpg
初めにすり抜けてきたわw

2凸で我慢しよ、ここみんも無凸で欲しいし

411 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:26:50.01 ID:nTl9z9ip0.net
>>408
それでも最大ダメチャレンジ()してる奴らのダメージの低さ目立つんだよね
雷電は爆発回転よくするサポーターであってアタッカーじゃないわ

412 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:28:01.78 ID:QQgU4NZk0.net
サラで儀式してる時間で殴ってるほうが早い
と思うくらい6秒制限がせこい
絞りすぎ
無凸でスキルだと儀式だけで3秒かかるのに
少ない動きなのにいちいち硬直しすぎ
下方修正を執拗に何回も指示したやついるだろこれ

413 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:29:53.74 ID:3Jh7/H+A0.net
>>404
ベネ入れて残り80族でも目がマックスならないじゃん?
どうしても最大限活かすなら雷入れないとって思うんだよね

414 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:30:01.50 ID:GE4tMmXv0.net
行く秋と感電も良いんちゃう
配布槍完凸当分先だし倉庫に眠ってるワハクエンでも鍛えて持たすか
期待値高いみたいだけど原爆回るかね

415 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:30:25.62 ID:mEClF2yLd.net
そう言えば仙岩4セット効果3秒以内に何回か当てたら重複するの?

416 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:32:01.36 ID:UdbbEcOCp.net
ホモ落ちしたくないから行秋育ててないんだが
雷電将軍と組ませるなら祭礼いらんよな
武器何がいいんだろ
風高剣しか☆5片手ない

417 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:34:31.20 ID:AhLNRiic0.net
ベネットの爆発>>>>願力のカスみたいなバフ効果だろ
迷う余地あんのか宗教上の理由でベネット使えない奴以外

418 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:34:55.89 ID:YHpoSH++M.net
重複して効果があるのか、重複して効果が無くなるのか、重複して効果時間が伸びるのか、伸びないのか
重複という単語自体に効果がどうなるかが含まれてないから何も答えられないよね
まあ一般的にはネガティブなイメージで使われるけど

419 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:34:58.48 ID:QQgU4NZk0.net
>>411
おれも雷電はアタッカーではないに同意だが
そのくせでかでかと将軍リングをアピールして皆のパワーを将軍に!なんて大層な茶番を敷いてあの数字なので
お前ってほんと口だけだよなってザマになってる
現段階では

420 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:36:07.09 ID:ZdeDAAen0.net
>>413
気分の問題なのかもしれんが別に無理にMAXにする必要がない
ベネの代わりにサラ入れてもスタックはMAXになってもバフ時間の差で負けるし仮に30スタックで撃っても60スタックの80%のダメージと差がそんなにないのだ

421 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:40:58.89 ID:mEClF2yLd.net
効果が2重とか3重になるのかなと思ったけど流石に強すぎるか

422 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:41:37.80 ID:f1y6OaA1d.net
雷電初撃20万以上は安定して入るし、サブアタとして困ることあるんか

423 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:46:19.87 ID:nTl9z9ip0.net
>>422
その初撃20万のためにどんな下準備してるか羅列してみ

424 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:46:30.76 ID:0ZBzS/JB0.net
>>416
声も女性だし見た目も男装の麗人扱いすりゃぎりぎり耐えられる

425 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:46:49.98 ID:3Jh7/H+A0.net
ベネットと眼力マックスで12万くらいしか出んわ

426 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:49:16.53 ID:tdlJwnCi0.net
雷電がサポーターっつのはいいんだけど、基本的に無凸でも完成されたサポーターで、凸進めるとアタッカーとしても強いとかならいいのに、凸進めてもアタッカーとして微妙ってのが悲しい

427 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:49:21.27 ID:AhLNRiic0.net
そういやどうでもいいけど
ベネットって日本語以外だと女声優の声変わりしていないくらいのショタキャラなんだよな
なんで?

428 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:50:19.16 ID:f1y6OaA1d.net
>>423
ベネバフオンリーだぞ
万葉入れたらもっと行く

429 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:52:26.71 ID:1ExSUFa+0.net
特別クポーン抽選結果100石だったわ

430 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:53:49.64 ID:LQ2i1jlK0.net
沙羅2凸するとスキルで設置したやつとチャージショットので合計18秒になるんかい
時間重複できたのかよそら効果時間弱体化されるわな

431 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:55:06.07 ID:NRxlTdPx0.net
凸進めたら最強のサポーター兼最強アタッカーになったらそれはそれでおかしいだろ

432 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:56:21.97 ID:q2fNMKW+0.net
草薙まで狙いに行ったせいで八重引く資金がかなり厳しくなってしまった
漁獲で我慢できたら良かったんだが見た目が我慢できなかった

433 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:57:01.97 ID:LdVn5GJHa.net
2凸しないとシールド配れない鍾離の悪口はもっと言え

434 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:57:07.00 ID:EAS3epzT0.net
蛍ちゃんがやっていた雷ソードをコクセイちゃんにも使わせてやりたい
前にアバンストラッシュXを使ってる動画とかあったし・・・
稲妻を纏った神速の3連撃あいてはしぬ

435 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:57:21.74 ID:kwwTWlBL0.net
お金がないって?
リボがあるじゃろ?

436 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:59:13.06 ID:VjsfucIK0.net
リボ払いはいくら課金しても毎月同じ額しか請求されない神制度だぞどんどんつかおう

437 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:59:39.74 ID:AhLNRiic0.net
>>430
そんなこといってもサラのバフはスキルや爆発で起こった雷撃を浴びたキャラ1人にしか適用されない
ベネットみたいにバフゾーン内でキャラチェンすれば即適用されるわけじゃないから
全然強くねーぞ

438 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:00:58.36 ID:EAS3epzT0.net
モラの産出が止まってるのに使いまくってるぐらいには安心だな・・・

439 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:01:10.89 ID:Ow9nWINZM.net
九条家って本当に無能だな

440 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:01:22.79 ID:LQ2i1jlK0.net
>>437
浴びたキャラだけってまじ?
マジなら使い方間違ってたわ
スキル撃って即チェンしなきゃいけないのか

441 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:04:25.78 ID:f1y6OaA1d.net
最初は4凸効果期待してたけど思ったより使えないな
2凸と交換したのはマジで英断だったわ

442 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:04:33.78 ID:q2fNMKW+0.net
裟羅は完凸させて雷アタッカーと組む運用でようやく実用的なレベルだと思う
5凸以下、もしくは雷と組まない場合はただ面倒なだけで「ベネットでいいや」ってなりそう

443 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:05:49.79 ID:J34DllgZ0.net
サラの戦闘は面倒だし探索派遣社員

444 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:06:58.40 ID:pEmSOjEt0.net
サラのバフの使いにくさはどう考えても完凸効果ありきで考えてるからってのはわかる
今後もこういう特定の元素、状況でしか使えないバッファーは出てくるけど誰でも有用なやつは出なさそ
ってなるとベネット完凸とか怖くて出来たもんじゃないな

445 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:08:00.38 ID:WsjJbqq0M.net
迷走しすぎてモラと経験が尽きた
この辺くらいもっと集めやすくしてくれ

446 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:08:09.86 ID:DHUQ+ojZ0.net
ただでさえ雷なのにサポーターとして微妙だからどうしようもないな、どうにかならなかったものか

447 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:10:36.69 ID:AhLNRiic0.net
サラは滅茶苦茶めんどくさいのよ
スキルでも爆発でも攻撃力UPできるのができるけど
たとえ2凸でもちゃんとサラの落雷をキャラチェンして浴びさせないと適用されない上に
浴びた本人にしか適用されない、しかも効果6秒
だからサラを実践運用するならサラ+サポート2人+アタッカーの
アタッカー1人を3人で強化するチームが操作も複雑じゃないし現実的

448 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:11:31.79 ID:R031uMN4d.net
普通に使えてるんだけどな
みなさんのレベルが高すぎてついていけないです

449 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:11:57.02 ID:VjsfucIK0.net
わざわざ使いたくなるほどの性能ではないってのがね…
なんか調整でビビりすぎた雰囲気あるわ

450 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:13:52.61 ID:f1y6OaA1d.net
サラは完全に完凸させて2凸以上の雷電と組ませる専用として出されたな
螺旋12も一瞬で終わる
ただこういうキャラ出すのはどうなのかとは思う
そもそもがベネ行秋が強過ぎてこのゲームの編成の幅を狭めてるのにね

451 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:27:51.22 ID:vmPKS6MBa.net
強いサポーターになりたければ短パン小僧に生まれ変わってから出直してこい

これが原神の掟

452 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:29:28.19 ID:hjY5rmyc0.net
雷よえーんだわ

453 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:33:32.18 ID:nTl9z9ip0.net
>>452
これに尽きる

454 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:35:56.99 ID:99zm5Dny0.net
>>448
育成と聖遺物厳選を極めた廃人旅人が騒いでるだけだから気にしなくてもいいぞ

455 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:37:35.48 ID:cumJU2kGM.net
このゲーム短パン小僧縛りしたら死ぬ程編成に幅生まれなくなるからな
螺旋でこいつら抜きで☆36取りきれるようなパーティ組めと言われたら俺は無理

456 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:37:58.03 ID:ssHuGlQ2d.net
>>208
基本的に将軍が黒と言えばどんな色も黒になる社会だぞ
現代日本的価値観で謝罪云々てアフィじゃないの?

457 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:38:45.05 ID:QQgU4NZk0.net
将軍はわちゃわちゃしたゲーム性とそこそこの強さ、あとおっぱい
強さで言ったらトーマと犬男のほうが強かろう女子プレイヤー接待的なあれで
おぬしは何を望むの?

458 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:39:32.05 ID:iwOxQDvZ0.net
いっそのこと回復を入れなけりゃいいんだ

459 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:42:23.38 ID:VjsfucIK0.net
雷は反応弱いし共鳴も弱い
共鳴弱いだけなら水も大概なんだが水の場合反応が強いから文句言われないだけ

460 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:42:35.95 ID:zH2/5XmQ0.net
トーマさん星座下方修正

461 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:43:58.23 ID:H7Qz+uwea.net
雷電のお供、モナと行秋どっちがいい?

462 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:45:28.81 ID:O4mChc610.net
俺は行秋もベネットも封印したぞ
代わりのアフィとして香菱を採用していくことにした

463 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:46:58.69 ID:rTjvZI1L0.net
サラが回復も出来たらPT困らなかったんだがなあ
ココミの水付与が良い感じだったら引きたいな

464 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:50:11.49 ID:TIAEg6p/0.net
トーマ完凸予定だから強いままでいてほしいんだが…

465 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:53:01.77 ID:JBMUHTM60.net
雷電のスキル倍率もうちょい欲しかったな
フィッシュルでオズ10000+追撃2000とかなのに
雷電はフィッシュルの聖遺物そのまま付け替えてもオズ追撃と同じくらいしか出ねえ

466 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:54:40.38 ID:3vhLSbVwa.net
短パン小僧は強いのになぜ短パン小娘は…

467 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:55:11.99 ID:W7bYAyKVM.net
無凸雷電は洗顔4の熟知盛りでいい
天賦1でいいし安上がりな女よ

468 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:55:37.33 ID:Cy+lmkFUM.net
元素爆発の回収90の割には早いのは素敵やん?

469 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:58:21.00 ID:3Q/scko50.net
熟女盛り盛りマシマシ将軍ビルド

470 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:00:17.26 ID:3Q/scko50.net
百人一首、銀しかとれねーよ
1番初めだけ金行けたけど、他は無理
なんでこんな難しくするんだ
今回名刺すら行けないし
萎えて課金したくなくなる

471 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:03:40.35 ID:MrWe9fAP0.net
むしろどうやって銀取るのか分からないから教えて欲しい

472 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:05:22.80 ID:rkOr/8st0.net
無課金の俺でもいけてるというのに

473 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:05:33.65 ID:vmPKS6MBa.net
そこそこ課金して半年以上やってるからか、テキトーにやってるだけで金行ってやりごたえないくらいに思ってたわ
行けない人がどんな感じなのか知りたいから編成みたい
単純にキャラが足りんのかな?

474 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:06:25.70 ID:3Q/scko50.net
いや…ガチ課金してる

475 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:06:48.37 ID:BDwGwfVi0.net
はっきし言ってメインアタッカー4人育ててればどうにでもなる
一つはカズハベネットみたいなチームでもいいし
使えないチームは即チェンジしてもいいんやで

476 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:08:03.49 ID:JBMUHTM60.net
百人一揆はバフとか関係無しに万葉ウェンティスクロースで集めるだけだよ
逆に言えばその3人どれも持ってなかったらしんどいと思う

477 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:08:42.39 ID:nTl9z9ip0.net
属性相性悪い敵とやるときはすぐチェンジしたほうがいいしな
ガチ課金がどの程度か知らないけどいろいろと問題ありそう

478 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:09:56.95 ID:3Q/scko50.net
なんかやんなっちゃったわ

479 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:11:47.36 ID:rkOr/8st0.net
元気だせよ。俺なんて綾香スルー宵宮スルーして
貯めた石ぶっぱして影ちゃんすり抜け爆死して今石ゼロやぞ。
それでも元気です。

480 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:11:47.60 ID:O4mChc610.net
引退の時がきたんだよ
お疲れさん

481 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:12:08.33 ID:YVfaQ9DB0.net
じゃあ短パン煙緋ちゃんは俺が貰うね

482 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:12:17.74 ID:j76IUWOa0.net
範囲火力足りてないんじゃないか
胡桃や宵宮は足手まといだぞ

483 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:12:49.83 ID:QQgU4NZk0.net
>>474
ステータス見たら問題点すぐ発覚しそう

484 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:13:11.16 ID:3pU3OfI10.net
下手くそすぎるだろ くっそ適当にやってても3kいくのに

485 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:13:14.61 ID:tdlJwnCi0.net
>>476
その三人使ってないけど、無課金で適当にやってるだけで毎回一発で3000行くしもう名刺も取れたぞ
むしろガチではなく持ってないタルタルとかショウとかお試しキャラ適当にいれて半分お遊びでやってるくらいなのに
何がそんなに苦労するのか意味がわからない

486 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:13:35.26 ID:cumJU2kGM.net
百人一揆2日目に名刺は結構ハードル高いが3日目には流石に取れてるだろ
何なら全体通して見ればもっとハードル低いし楽勝
バフが強いから2軍以下の奴でも活躍出来るし

487 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:14:48.09 ID:4SJUpsr80.net
いっきオンライン完全に忘れてた話題に出してくれてありがとうやってくる

488 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:15:34.85 ID:Cy+lmkFUM.net
回復は要らないから外して
スキルセットは1チーム1属性にすればまず問題ないと思う

そもそもイージーでしてないよね?

489 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:16:24.62 ID:MrWe9fAP0.net
樹脂どうにかしないと課金だけじゃマウント取りにくいから大変そうだなぁ
もっと樹脂どうにかしないと課金してくれる人が離れるぞミホヨ

490 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:16:40.36 ID:Mogpxuh/0.net
一揆は編成画面でもう面倒臭いから投げた

491 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:17:20.04 ID:O4mChc610.net
頭悪そうな女のVtuberでも出来ることを出来ないというのは
それはもう単純に原神に向いてないって事だよ
眺めているだけでも楽しめるウマ娘とか始めたらどうかな?

492 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:18:10.54 ID:JBMUHTM60.net
>>490
一回編成したら記憶されるからめんどいのは最初だけだぞ
2日目以降もあれやらされてたら俺も投げたと思う

493 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:21:43.59 ID:rTjvZI1L0.net
まともに育てて一揆ポイント取れないのは難易度エリート選択してないとかPTチェンジせずにカスダメで戦ってるとかそういうのじゃないか

494 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:24:10.13 ID:mEClF2yLd.net
そう言えばそんなイベントあったの思い出した

495 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:29:48.26 ID:tLgCIXwna.net
つかお試しキャラだけの単騎編成で金取れるで

496 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:30:17.67 ID:HVbSIb7g0.net
2人1組って聞いてマルチイベントだと思って触ってなかったわ

497 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:35:04.23 ID:EwGcx6XS0.net
何かそのうち普段のPTシステムそのものが一揆の編成っぽくなりそうだな

498 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:37:10.32 ID:zJgUHzIrM.net
まともにアタッカーとして使えるの二人(綾香、クレー)しか居ない新参だけど
ハードで2,000、エリートで3,000弱くらいは取れてる
このくらいの難易度だと今は助かるけど、後々物足りないのかな

499 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:40:58.42 ID:py0hJkm+0.net
今回の万葉見ていらんキャラを生贄にしてその神の目を他キャラに移せるようにしたいと思いました

500 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:41:04.78 ID:nTl9z9ip0.net
クレーで新参・・・?って思ったけど復刻あったなそういえば

501 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:42:08.75 ID:EAS3epzT0.net
百人一揆は延々と出てくる(百姓)稲妻の民を狩り続ける無双系イベントだと思っていた

502 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:44:37.76 ID:4SJUpsr80.net
米俵ビームは使えますか

503 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:50:37.28 ID:99zm5Dny0.net
俺は稲妻の腐敗奉行の取り立てに怒り狂った農民たちに加担して幕府武士をなぎ倒すゲームだと思ってたわ

504 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:54:34.36 ID:LQ2i1jlK0.net
アフィに早速まとめられてて草
お前らちゃんと隠語使え

505 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:55:22.09 ID:ERGOdfrE0.net
なんていうか極端にデバフして無理やりキャラチェンさせるのやめてくんないかな
だるいんよ

506 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:57:47.65 ID:b/wnsMFt0.net
散兵思いっきり再開って言ったな
1.1イベやってない人は台詞変わんだべか

507 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:59:15.98 ID:nTl9z9ip0.net
>>505
そういう目的のイベントなんだから諦めろ
嫌ならフィールドで好きなように遊んでればいい

508 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:00:18.05 ID:oG+pdids0.net
>>504
不思議なんだけどスレ見ててアフィもチェックしてるの?

509 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:01:59.28 ID:4SJUpsr80.net
イベントは好みじゃなければやらなきゃいいってのはそれはそうなんだけど
そういうことを言ってるんじゃなくね?って思

510 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:03:29.87 ID:tdwZ0VHJ0.net
強制キャラチェンなしなら螺旋とか秘境とか常設コンテンツと大差ないし
戦力にならないってほどじゃないお試し用意してくれてるし
俺はこのイベントに関しては文句無いかな

511 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:04:05.56 ID:eP63sSo70.net
>>506
戦闘終わった瞬間に登場シーンすっ飛ばして突然散兵が話し出したから不自然さが酷かったな

512 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:04:21.95 ID:TTjIXicwa.net
>>498
螺旋星どれくらい取れてる?

513 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:06:32.61 ID:ssHuGlQ2d.net
フィールドでもバトンタッチ機能つけてくれ頼む

514 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:06:44.12 ID:j23OH76AM.net
>>512
11までは全部取れてる
12はまだストレスにしかならないから避けてる
たぶんクレー側が圧倒的に火力不足

515 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:06:51.98 ID:VjpDWkMz0.net
アフィが儲けようが儲けまいがおまえらの人生に何一つ影響ないのに過剰反応してる奴らは理解できんわ
スマホ板のスレもそうだが、あんなことしてるのあのスレのガイジだけ
自分が異常なことに気づいた方がいいよ

516 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:08:07.78 ID:G2tq8+Uv0.net
将軍特訓が終わらなくて話進まないんだが
ミホヨはストーリー進めさせたくない意図でもあるんか?

517 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:08:29.37 ID:TTjIXicwa.net
>>514
返事ありがとう
自分と同じくらいに始めた人いたから気になって

518 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:08:56.02 ID:b/wnsMFt0.net
>>511
ああ、わかるわかる
あれ顔見えない状態でテクテク歩いてくるようなシーン1枚噛んで欲しかったよね
原神ってそういう「え?何もないの?」って思う場面転換多い気がする

519 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:09:08.33 ID:nTl9z9ip0.net
>>509
それじゃどういうことに文句言ってるんだ?
今回のイベントはこういうルールです。って言われてるのに
俺様が楽しめてない!クソイベント!って子供がわめいてるだけに感じるんだけど

520 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:09:20.59 ID:nLDj6djtd.net
まあアフィは俺もやったことあるけど、マジで対立煽りは稼げるからな
どうしようもないよ

521 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:09:37.95 ID:99zm5Dny0.net
装置から離れる
回避時間の無敵を使うのは必須
この辺理解してれば難しくないやろ
ショウリ先生に頼ってるからそうなる

522 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:10:07.04 ID:tdwZ0VHJ0.net
>>516
もしかしてだけど、必殺技発動準備に入ったら出てきたの壊さずに避けようとしてる?
俺もそれでずっと詰まってた

523 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:11:58.61 ID:HVbSIb7g0.net
無相みたいにやるのは分かったけど火で殴ると起こった反応でダメージくらってもアウトなのは酷いと思いましたまる

524 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:12:09.15 ID:kwwTWlBL0.net
回避しろって言うから避けれると思うじゃんね?
残念でした壊してください

525 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:12:36.59 ID:JBMUHTM60.net
>>513
これもしかしてその為のテストを兼ねたイベントか?
これくらい素早くチーム切り替えできたら嬉しいわ

526 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:15:24.01 ID:MrWe9fAP0.net
サブパだけでもいいから交換できると凄い捗るしいろんなキャラ使えるしなぁ

527 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:15:48.94 ID:tdwZ0VHJ0.net
>>525
少なくともこれだけの数はキャラ情報保持出来るってことは今回で分かった
スマホとかのメモリ考慮して読み込み制限してるのかと思ったけど、チーム切り替えはできそうだな

528 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:18:54.95 ID:GE4tMmXv0.net
アタッカー余ってるしこういうたくさんキャラ使うイベントはありだわ
久々にタルタル使ったら行く秋に聖遺物取られてるの忘れてて糞火力で泣いた

529 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:35:24.56 ID:s1YbK3b10.net
>>490
おまおれ

530 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:38:20.12 ID:rehR6jCC0.net
フィールドの雑魚敵はもっと楽に倒せるのでいいよ
あと移動しまくる突破ボスは怠いだけで楽しくない

531 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:42:06.01 ID:WL5LZfxIM.net
ワイ綾香新規で銀取れればいいな感覚でイベント遊んでるわ

532 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:45:37.82 ID:LQ2i1jlK0.net
>>508
リークをググってると一番上に出てくるクソサイトがあるぞ

533 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:50:02.72 ID:99zm5Dny0.net
どうでもいいけどもう戦は勘弁してくれよ

534 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:50:32.67 ID:j76IUWOa0.net
リークをググる意味が分からん
信頼できるリーカーとサイト巡回するだけじゃん

535 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:51:56.79 ID:kw5xpX7x0.net
雷電の強さって
行秋北斗祭礼から開放されるとかチャージもらなくても良くなるだから低ランクとか理解してないライトには強さわからんよな

536 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:53:39.22 ID:ZdeDAAen0.net
北斗?

537 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:56:13.82 ID:kw5xpX7x0.net
これから80族が追加されるたびに雷電の役目が来るからな

538 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:56:15.80 ID:Y3wyIJGjd.net
単純に2凸してないから分からないってだけでは
無凸はまぁ、他のキャラ育ってる人じゃないと使いこなせないから新規には辛いか
新規だと育てられないけど

539 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:58:23.28 ID:MrWe9fAP0.net
どうせ復刻来るし雷元素改善されたら引くか考える感じでいいっしょ

540 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:59:48.76 ID:LQ2i1jlK0.net
>>534
語るに落ちてるぞ
お前アフィだろ死ねよカス

541 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:01:43.63 ID:aIWfCcw+a.net
(ままー、あのひとあふぃ〜って)
(シッ!目を合わせちゃいけません)

542 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:01:49.44 ID:Y3wyIJGjd.net
神は復刻来るの早いって言われてるけど多分関係ないよな
復刻待ち行列できてる問題どうすんだろ

543 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:02:06.34 ID:UaJV+w5Ba.net
行秋のマイクロビキニ衣装実装まだ?

544 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:02:32.93 ID:Y3wyIJGjd.net
>>541
アフィアフィうるせえやつもうぜえけど、お前みたいなのもああアフィなんだなってなるだけだよな

545 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:03:27.84 ID:kw5xpX7x0.net
どのキャラだってチャージ完全無視のガン盛りでもいいんだよ
でも80族はそれやると廃課金ワンパンマン以外は何回か回さなあとだめだから弱くなるのよね突破で攻撃ステのキャラでも会心ダメ200盛れるとかの樹脂割りしてる人なら
一巡ワンパンだろうけど

546 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:04:38.38 ID:SRe1UDhK0.net
ガイジばっかりで草

547 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:06:45.53 ID:j76IUWOa0.net
>>540
語るに落ちるはお前の方だぞ
ググらんと分からんような情弱はお前みたいにアフィないと困るでしょ

548 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:07:59.08 ID:99zm5Dny0.net
>>543
イクアッー!キの股間奥義……

549 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:10:45.05 ID:hjY5rmyc0.net
でも行く秋ってスキルもくそ強いから祭礼めっちゃあってない?

550 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:13:40.51 ID:hHJhF+Np0.net
(´・ω・`)行秋は宗教上の理由で使ってない
(´・ω・`)もし古賀派後継ぎのために女として生まれたけど男として育てられてる設定出してきたら使います

551 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:15:54.16 ID:/ILynrpvd.net
めっちゃ合ってるどころか現状行秋の最適確武器だろ
実は行秋のモチーフ武器でしたって言われても納得するね

552 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:19:53.06 ID:kw5xpX7x0.net
行秋ガチ勢はもう星5会心系武器よ雷電デチャージしたらいいからな

553 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:21:22.33 ID:3i2Ww/WT0.net
フィールドだけでいいから戦闘中にメニュー開かずチーム切り替えしたいな
探索くらいは色々使いたいのに鉱石割り移動狩りって考えるといつも似たような編成になる

554 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:22:00.64 ID:pFHoTUNAd.net
確かに雷電と合わせるには祭礼いらんな
儀式めんどくさいし
ただ付け替えるのがめんどくせえ

555 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:24:28.10 ID:kwwTWlBL0.net
行秋とかレベル20よ

556 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:24:59.88 ID:w1injKimM.net
もう雷電が完全にベネ秋の奴隷じゃん・・・

557 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:30:47.11 ID:MrWe9fAP0.net


558 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:34:06.03 ID:/ILynrpvd.net
雷電将軍がいたら行秋が祭礼捨てて一皮むけるとかそれもうおねショタでは?

559 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:34:43.22 ID:Vf4U01Gk0.net
ショタかどうかは意見の分かれるところ

560 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:34:43.51 ID:UaJV+w5Ba.net
カズハベネット行秋雷電
ショタチンポに夢中になった雷電将軍チームが最強なんだ

561 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:37:00.14 ID:b/wnsMFt0.net
>>550
股間派は普通に女弟子いるしその可能性は低い・・・低くない?
商会跡継ぎの都合の方が可能性あるかもしれんけど確か次男って言ってたしなぁ

562 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:38:53.31 ID:Mogpxuh/0.net
行秋はモデリングがもう男なんだから諦めろ

563 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:39:04.82 ID:VjpDWkMz0.net
それだけ優秀サポで固めても将軍武器や凸貢いでも熟知低い感電なんてカスダメだからDPS自体は糞低いけどな
飛雷タルタル草薙シャンリンのがよほど強い

564 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:43:19.60 ID:ZdeDAAen0.net
こう現状最強のと比べてゴミ!って言ってる奴って何と戦ってんだ?

565 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:47:07.32 ID:mEClF2yLd.net
雷電とりあえず率60ダメ95原チャ285まで上げられたわ
杯はとりあえず攻撃力にした

566 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:47:36.49 ID:nTl9z9ip0.net
え、比べないでどうするんだ?ゴミとは言ってないだろ
DPSの話だろ?
雷電の役割はそこではないとは思うがね

567 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:47:46.78 ID:g2VHPuzV0.net
1番じゃないもの、2位以下のものはゴミと思い込む
人間は一定数いる
脅迫神経症かなんかの病気なんだろうけど

568 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:47:51.91 ID:MrWe9fAP0.net
むしろカズハベネット行秋が居て弱くなる奴って誰が居るのん?
重撃タイプの弓とか?

569 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:47:56.53 ID:pFHoTUNAd.net
チームDPSは糞強いし、適当にバフ振り撒くだけで元爆初撃20-30万出るのに何言ってんだ

570 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:51:16.11 ID:Q2dHQzGmM.net
淑女ストッパーのせいでまだ育て切れてないけど
当初思ってたよりは無凸でもアタッカー的な使い方できるかなって思えてきた
むしろサポートとしての使い道が無い

571 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:52:20.60 ID:BPudq9tm0.net
超電導を防御ダウンにしろください

572 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:52:59.33 ID:hHJhF+Np0.net
>>561
(´・ω・`)次男ならもうぜったい付いてるね

573 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:53:34.10 ID:00IonqHI0.net
金赤リュウノコ2匹足りない・・・

574 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:53:35.74 ID:bgIgB03br.net
>>570
雑魚ばかり狩っててもサポの恩恵受けれんぞ
螺旋で生きる

575 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:55:13.57 ID:2g8n57b70.net
雷共鳴効果をシールド貫通にしてくれさい

576 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:58:55.37 ID:HlyZOvsG0.net
なんかもはや漁獲どうでもよくなってきた

577 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:59:36.18 ID:4WEqepAer.net
漁獲って期間限定ってわけじゃないよね
まったりやればいいんじゃないか

578 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:59:48.34 ID:mEClF2yLd.net
雷電結構人気っぽいし雷元素何か手を入れるかもね?

579 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:01:08.03 ID:nTl9z9ip0.net
>>569
糞強いはない
雷電の代わりに他のキャラ入れたほうが強い
それぐらい雷というデバフは大きい

580 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:01:53.27 ID:1kYVDXov0.net
行秋は綾華に随伴してるし
螺旋2チームの時でガチる時は大抵、片方は胡桃ってのもあって
最近ベネット使って無い件

とはいえ今回のイベは色々使えて楽しかったし
助太刀キャラのショウ結構強くてアタッカー足りてない新規に落下攻撃威力アップのスキルと一緒してにオススメ

581 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:02:09.22 ID:zH2/5XmQ0.net
満足してる人かなり多いし雷元素はこのままだゾ

582 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:02:16.47 ID:SvygNE3Q0.net
行秋くんスキル中に凍ってアクロバティックな氷像が頻繁に出来上がるのが弱点といえば弱点

583 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:02:54.28 ID:5FTYRV83M.net
雷なんか手を入れないと、今後雷キャラだとガチャ回らない問題出てくるだろうし
流石になんかするんじゃないか
ヒーラーも同じような問題抱えてるし、次の心海は様子見する人も多い気がしてる

584 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:04:20.95 ID:Mogpxuh/0.net
ペェズリモードで切りかかれば雷電でもバリア割れるやろとか思ったけど水バリアとか全然削れなくて悲しい

585 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:04:53.01 ID:bgIgB03br.net
珊瑚宮様子見は原神下手くそだぞ

586 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:06:14.16 ID:0ihqMk4c0.net
雷元素は万葉行秋鐘離と組めば強いってwikiwiki民が言ってたから最強だよ
螺旋の使用率はディープステートの陰謀らしい

587 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:06:50.21 ID:3pU3OfI10.net
うるせえ全部引け

588 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:07:06.80 ID:1kYVDXov0.net
雷全体ってより過負荷と超電導の効果なら、もう一声欲しいな
逆に雷系を蒸発や溶解みたいな純粋火力にしろってのはツマラないから反対

あとは水共鳴も現状の回復アップともう一声欲しい

589 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:07:14.49 ID:zH2/5XmQ0.net
雷元素弄るなら凍結に元素熟知乗るようにしてくれ。なんで凍結だけハブられてんだ

590 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:07:18.95 ID:5gRHAX/m0.net
「浮遊する石版がついた立方体を」じゃなくて「浮遊する石版がついた立方体に」やろ…
しかも浮遊してないし…
もうちょっとローカライズ何とかしてくれ
ただのしょーもない会話ならいざ知らず、パズルの重要なヒントでこれはないだろミホヨさん…

591 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:08:13.84 ID:BDwGwfVi0.net
取ったやつは雷電強くて満足してるんでしょ
だから雷強化なんて必要ないでしょ
実際微妙の塊の超電導もエウルアがいるからしっかり環境に乗ってるしね

592 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:10:40.22 ID:ZdeDAAen0.net
>>579
最強PTのタルシャンリンで12-1 20秒らしいけど雷電メインで育成全然してない雑魚シャンリンでも30秒で終わる
雷電以外だとどれくらい早いん?

593 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:12:44.49 ID:mnBnPWLqd.net
鐘離が凹性能ってのはゴネるためのゴリ押しで言われてた感じあったが雷電反応ガチで2凹性能だと思う
無凸だと正直アルベトや完凸フィッシュルとそう変わらん性能だしな

594 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:12:59.18 ID:zO6Au2MSM.net
>>590
答えと真逆になってるところもあったし
そのくらい大したこと無いように思える

595 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:14:11.16 ID:1kYVDXov0.net
>>591
逆に言うとエウルアとかの僅かな物理しか生かせないから氷雷の組み合わせが非常に狭められてると言えるんでないかな
よく言われてるように従来の効果+氷15%くらいのデバフ辺りくらいはあってもバランス崩れないと思うな

596 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:16:06.57 ID:WrcCb+2H0.net
雷の新ボスみたいなんどこや・・・なんか進めないと出ないっぽいか

まだ稲妻進められてないって

597 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:16:16.26 ID:0ihqMk4c0.net
てか元々デバフあったのが削られてるんだから一体何をビビって強化したがらないのか意味不明なんだよな
鐘離のバランス担当した人が叩かれたらしいが本来は元素反応調整した奴を当局に差し出すべき

598 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:16:54.32 ID:roYe72+wa.net
ただでさえ氷キャラはやたら数が多く追加されてるのに
その氷キャラと相性が悪くて基本的に使えないってのは酷い話だね

599 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:17:08.44 ID:b/wnsMFt0.net
>>582
凍結全般に言えることだけど
氷スキル→敵吹っ飛び→その方向に水場
ってなった場合、まだ接地してないのに空中で氷漬けになってそのまま止まるのホント草元素

600 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:19:29.77 ID:OTtS83hL0.net
雷電将軍の凸を進めるのとその石を八重、心海、復刻甘雨に費やすのでは後者のほうが原神上手くなりますよね?

601 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:20:37.48 ID:mEClF2yLd.net
どれも凸進めたらええぞ

602 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:21:04.44 ID:roYe72+wa.net
>>600
八重と心海をスルーしてスカラマシュに備えるのが一番上手い

603 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:21:12.10 ID:2g8n57b70.net
淑女もカズハも2属性使い出す布石あるから
知の国スメールからは星62属性キャラが出てくる可能性もあるぞ

604 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:21:51.69 ID:n6mBa/V7p.net
よく見る凹ってどういう意味?
凸はわかるけど

605 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:21:55.25 ID:mEClF2yLd.net
とりあえず復刻はフータオ1凸と胡麻だな
末路2本で諦めたからな…

606 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:22:26.30 ID:VjpDWkMz0.net
甘雨は1凸以上する価値は今となってはない

607 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:23:47.87 ID:Hzx6fZqY0.net
甘雨完凸して少し後悔してる

608 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:23:56.86 ID:ERGOdfrE0.net
カスも無様に殺せよ?
タルタルソースみたいにこっちに来たらまたホモ神って言われるからな

609 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:30:07.29 ID:zH2/5XmQ0.net
復刻されたら甘雨も武器も完凸してメインアタッカーにする

610 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:30:56.28 ID:/2zkFm3rM.net
>>603
その理屈で言うと蛍ちゃんとか星7ですか

611 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:32:17.93 ID:1kYVDXov0.net
甘雨復刻したら霧切PUの時の斜め上アモスちゃんを生かせるから欲しいっちゃ欲しいけど
3ヶ月以上先で来てくれたらいいよ(石溜まらん問題

612 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:32:21.68 ID:d2iub6kF0.net
>>603
新装備でキャラに属性足して来たりしてな

613 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:33:31.68 ID:88NfZFQ40.net
雷の何が弱いというか困るというか
炎無効相手にすると過負荷が仕事しないのがなぁ
ガチなマルチプレイでノックバックさせて攻撃チャンスを作るとか特殊モーション止めるとかそういうプレイなら使い道あるけど原神はそうじゃないからな

614 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:33:43.51 ID:4M39vKf6M.net
良くも悪くもインフレ抑える傾向にあると
アタッカーは甘雨とか胡桃とか一部引いておけば済んでしまって
古参から吸い上げる要素が必要になってくるな

615 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:34:04.32 ID:roYe72+wa.net
雷電の分身でファデュイの執行官っていう超美味しい立場のスカラマシュを死なせるなんて
最強の短パン小僧として実装する機会を逃すようなことをミホヨがするわけないんだよなぁ
ただのエロいかませおばさんの淑女とはわけが違う

616 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:34:06.35 ID:3Jh7/H+A0.net
>>611
三ヶ月間終業後に副業しようぜ

617 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:36:01.90 ID:/LmDnQUg0.net
>>604
本来備わってるべき能力を無理やり抜いて凸要素にして、
集金にかかってることを揶揄して凹と言ってる。

618 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:36:06.17 ID:j8YJwAjlM.net
>>615
どうせホモはガチャ回らないから無駄

619 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:37:48.65 ID:1kYVDXov0.net
>>616
すまない、金あろうがなかろうが課金してまでガチャは、よほどの事が無い限りやらない方針なんだ
逆に月額とかは、あまり惹かれないゲームとかでもご祝儀かねてやるけど

620 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:39:40.63 ID:j8YJwAjlM.net
貧乏以外で金を使わずにキャラがどんどん追加されるソシャゲやるってマゾか?

621 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:43:43.18 ID:g2VHPuzV0.net
散兵は仲間ならないんじゃないかな
ずっと悪役のまま最後まで行きそう

622 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:44:41.13 ID:/7lWHNLT0.net
雷弱いのは無料キャラのリサが雷法器で簡単に雷元素ばらまけるから
もし超電導が強かったらガイア育てるだけでそれなりの火力出せるようになる
ミホヨは無料キャラ同士の元素反応では絶対にDPSが出せないようにしたかったのが
アンバーリサガイア風主人公ノエルバーバラから伺える

623 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:45:34.07 ID:Cy+lmkFUM.net
紀行武器もそろそろ上位互換ほしいところだよな

624 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:45:43.51 ID:11VNHnFJa.net
外人女フレはみんなスカラマシュ大好き言っとるけどガチャ回るかは不明

625 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:46:25.77 ID:ZdeDAAen0.net
三平は最後まで屑でいて欲しい

626 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:47:19.26 ID:1kYVDXov0.net
原神は長く続けてれば微課金でも結構キャラ増えないかね


まぁ、俺の場合そもそもソシャゲに興味0で原神始めたキッカケもサイバーパンク発売までの繋ぎで
暇つぶしに使えるF2PのPCオープンワールドゲーって所で始めた訳だけど

627 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:47:48.04 ID:/ILynrpvd.net
雷弱い弱いずっと言ってるやつは雷強化前の雷の弱さを知ったら卒倒しそうだな
あの頃の刻晴ちゃんメインの何としても使おうと氷ビルドとか開発する姿は見てて涙が出そうだったよ

628 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:49:21.23 ID:wssPGPDOM.net
>>620
実際マゾ傾向がある
ゲームやるときはだいたい高難易度で縛りも追加してやるし
原神も無課金で続けてるけど、自由に使って困らない金は1000万以上ある

629 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:51:48.24 ID:0ihqMk4c0.net
>>627
雷強化なんてなんかされたっけ?風強化されたのは覚えてるぜ

630 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:52:12.43 ID:rGgE64rAa.net
人体実験してる博士とかが仲間になっても引くわ

631 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:53:25.94 ID:mnBnPWLqd.net
ファトゥス第一位「隙自」が降臨なさってるやん

632 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:54:37.78 ID:roYe72+wa.net
1000万自由に使えるのにテテンテンテンはすごい

633 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:54:50.08 ID:rE9wOBTn0.net
お前ら雷強化しろって言うけどさ
それインフレを認めるって事だぞ?
いいのか?

634 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:56:26.34 ID:DVcdFwucM.net
言っても散兵なんてまだ下から数えた方が早い下っ端でしょ
簡単に裏切ってもおかしくないと思ってる

635 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:57:49.64 ID:BDwGwfVi0.net
超電導は雷氷の属性耐性下げる程度の+効果はあってもいいと思うよ
過負荷は重課金連中じゃなきゃ普通に使える

636 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:59:01.64 ID:/ILynrpvd.net
>>629
金リンゴ諸島がきた時に強化されただろ

637 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:00:00.25 ID:o/OI9quB0.net
皮肉だろ

638 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:00:18.56 ID:wb/D9v3Y0.net
ゆっくりインフレしてってくれないと飽きちゃわないか?

639 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:01:53.78 ID:3Q/scko50.net
無理だわ
ノーマル、ハードやっても1600くらいまでだよ
エリートは敵が固くて倒すの時間かかる

640 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:03:21.45 ID:3Q/scko50.net
毎回この難易度じゃオレは課金から離脱だわ
正直言って萎える

641 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:06:44.95 ID:BDwGwfVi0.net
無課金でもどうにかなる難易度のはずだが
2000は報酬もしょぼいし諦めるのもありかと
後ちゃんと警告出たらチームチェンジしてる?
チームチェンジどんどんしないとどれだけ廃課金でも2000取れないと思うよ

642 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:08:12.17 ID:rehR6jCC0.net
レベル依存の基礎ダメ上がらなかったっけ?あと関連で熟知

643 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:10:01.81 ID:1kYVDXov0.net
今回のイベント、キャラ足りなくても借りれるし(※何故か開始前のキャラステ確認画面は天賦とか1のまま)
むしろ無課金に優しいイベだと思うんだけどな上でも言ったがショウとか普通に強かったし

644 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:10:09.56 ID:tdwZ0VHJ0.net
試してないから本当化どうか分からんが、上の方でお試しだけで金取れるってあるし
単純にメンバー構成が悪いか、切り替えてないだけだと思う

645 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:10:22.00 ID:rehR6jCC0.net
基礎ダメじゃないやレベル依存の反応ダメージ

646 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:12:12.05 ID:mnBnPWLqd.net
>>633
1年間ずっとゴミなんだからインフレには当たらんやろ
寧ろ周りがインフレしてんのに置いてかれてるのが雷だよ
シャンリンとか見てみ? めちゃくちゃ出世してるから

647 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:12:36.73 ID:Cy+lmkFUM.net
そんなんでどうやって雷電将軍にカテタンダ…

648 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:12:56.03 ID:roYe72+wa.net
こんなレス乞食に構う必要ないでしょ
課金してまともに育成してて説明の日本語が読めたら金とれないとかあり得ない

649 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:14:07.39 ID:rehR6jCC0.net
レベルと熟知だけに依存だからね
装備で上乗せ出来ない逆に言うと装備糞でもいい

650 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:15:27.82 ID:5UEkwv1vd.net
Wiki民曰く雷は初心者向けで増加反応系は上級者向けらしいからな
ある程度進めたら卒業だぞ

651 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:16:53.18 ID:0ihqMk4c0.net
一揆は最初時間経たないとチェンジできないのかと思って苦労したな それでも金は取れたが

652 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:17:31.87 ID:1kYVDXov0.net
ちょっと、聖遺物や武器、天賦レベル育てれるまで
やっとLv80未突破(今日で突破予定)のうちの雷電ちゃんは熟知運用しようかなと思ってるわ

653 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:20:16.66 ID:GlMAQpBE0.net
濃縮27個使ってようやく絶縁妥協遺物が拾えた

654 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:20:16.71 ID:bk24RolQ0.net
一揆ここの人らは3500が目標やと思ってたわ
2000とか初見適当でも楽勝だから、無課金でも工夫でいけるやろ

655 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:21:28.11 ID:pEmSOjEt0.net
切り替えないと弱体するよってわざわざ警告まで出るのに
変えないのは脳みそまでアフィカスに犯されてるノータリンくらいしか居ないと思うが

656 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:26:00.69 ID:11VNHnFJa.net
>>639
https://i.imgur.com/y1zHGlo.png
廃課金ならキャラもってるっしょ?
この通りに組んでやってみ?楽勝だから
最後のフィッシュルは弱いから違うアタッカーに変えてもいいよ

657 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:26:59.27 ID:1kYVDXov0.net
一揆は今まで全て初見一回限りで(他にやる事あるから何回もやる気しない)
初日から今日まで3680、3000,2628,2852だったな

多分、もっと伸ばせれるだろうけど報酬ないし他に探索の残りとか出来る事あるしヤル気はしないかな

658 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:29:40.66 ID:tdwZ0VHJ0.net
>>651
一応確認してきてしまったが、一定時間(10s)経たないとチェンジできないでしょ?
これのせいで無効化してくるスライムとか苦労したわ

659 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:37:22.34 ID:3Jh7/H+A0.net
>>646
タルタルシャンリンが海外ではメタだって聞いて驚いたわ

660 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:38:39.43 ID:BPudq9tm0.net
お試しキャラだけの編成でスライム3000弱、今日の奴2300とれた
ショウ様つよつよ

661 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:38:50.52 ID:rnnVivh+0.net
https://i.imgur.com/uJ9Tl4B.png
このハンターの場所わかる人おる?

662 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:40:25.36 ID:1kYVDXov0.net
香菱は4凸してるかどうかで評価変わるからなー
比較的初期の頃から4凸超えてたから、ずっと困った時のサブアタ筆頭だったわ(特に行秋引くまでは)

663 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:45:20.57 ID:3pU3OfI10.net
螺旋じゃ前から使われてたしな
探索ではスキルゴミ&爆発重いのでくっそ使いづらい

664 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:51:03.25 ID:ARpgAO7qM.net
シャンリン全然出ないってかバーバラ率が異常
7凸以上のライトもっと増やすか星4汎用凸アイテムにしてくれよ

665 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:53:15.40 ID:3Jh7/H+A0.net
>>663
つまりシャンリンと将軍で全てが解決……?

666 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:54:22.90 ID:YbE5vyb40.net
将軍は宵宮のぺちぺちで真顔になっていた私に潤いを与えてくれた
天空とジンのバフでシャキシャキ切り刻んでくれて楽しいです
砂時計と杯を攻撃にしないと火力は今の所全然です

667 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:54:55.10 ID:O4mChc610.net
>>665
よく気づいたな
まとめ記事にしてやろう

668 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:56:22.73 ID:88NfZFQ40.net
>>661
追跡したら最初にそこがマークされるけど見当たらないね
公式のマップでピン建ててもそこには
ハンターピンは建たないからバグかもね

669 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:56:44.09 ID:ShCS2B5Wp.net
>>667
まぁぶっちゃけシャンリンと将軍に枠割いたらメインアタッカーとヒーラーで枠埋まっちゃうんだけどな
先生やカズハ入れれなくなるし本末転倒

670 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:57:44.24 ID:1kYVDXov0.net
>>665
そこに早柚の縦回転移動とガイアの爆発が合わさるとテイワットが震撼するぞ

671 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:57:54.98 ID:pEmSOjEt0.net
香菱は後付けで強化パーツ貰いまくって弱点をほぼ完全にほぼ解消出来てるのがでけえな
胡桃とか差し置いて螺旋最速攻略パーティの一員担えるとか出世し過ぎなレベル

672 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:00:00.61 ID:QQgU4NZk0.net
>>670
異世界への扉が開きそう

673 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:00:32.82 ID:hpH2965dp.net
シャンリンに持たせる服がない
いやマジでいい槍武器ないんや
漁獲取るしかないのか……?魚釣りコンテンツとか作業になるの目に見えてるから嫌いなんだが

674 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:01:41.70 ID:4SJUpsr80.net
ミホヨ名物岩盤大崩落があったような感じもする
ヤツは目覚めることのない眠りについたのだ

675 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:03:39.69 ID:wb/D9v3Y0.net
シャンリンはグォパーがイマイチ使いづらくてな

676 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:05:14.71 ID:3Jh7/H+A0.net
シャンリンなんて基本元素爆発以外使わないのでは

677 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:08:00.94 ID:xOpJBbpLM.net
グゥオパァーボイスをナーフしたの元に戻して?

678 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:08:43.79 ID:tdwZ0VHJ0.net
>>673
入手しやすさから星鎌でよくね

679 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:10:46.22 ID:Mogpxuh/0.net
シャンリン使ってないけど田中でよくねぇ?

680 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:12:15.79 ID:QQgU4NZk0.net
グゥオ→パー↑

>>675
ちゃんとお尻を押して位置調整して差し上げろ

681 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:14:17.86 ID:pEmSOjEt0.net
>>675
万葉のスキルで吸えるからこいつがいるなら位置調整はかなりしやすいよ
一応倍率もまあまあ高いけど他の人の言うように爆発さえ回るならあんまり気にしなくていい

682 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:16:20.33 ID:O4mChc610.net
>>679
ダメです

683 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:17:08.09 ID:bgIgB03br.net
胡麻復刻まだ?
次は絶対引く

684 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:17:09.14 ID:88NfZFQ40.net
唐辛子もなんとかしてあげてー

685 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:18:34.23 ID:NvyaPWzi0.net
俺的はシャンリンは西風より星鎌をオススメしたい
西風はシャンリンで殴って会心出して、粒子回収する作業がテンポ悪く感じる
漁獲をシャンリン用に出来るならそっちの方が良いけど

686 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:19:14.96 ID:R0iPix580.net
グゥオパーはデコイ能力くらいついててもいい
ウサギ伯爵は全方位に炎元素撒き散らしながら高速回転していいよ

687 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:22:30.13 ID:Y8+XmMM50.net
稲妻編のストーリーで何より不気味なのは、抵抗軍との戦争の
原因となった目狩り令や外国人商人たちだけでなく
稲妻人の経済も大きく冷え込ませている元凶である鎖国令、
村人全員が狂気と祟りハザードによって全滅した
緋木村のような、戦争の惨禍によって壊滅した村々。
ファデュイの介在で被害が拡大したとはいえ、
民間人にも多くの犠牲者を出した元凶である雷電将軍に対し、
戦後も稲妻国民の支持率がそれほど大きく低下していない点だ。

ストーリーの中では、全て淑女などのファデュイが悪く、
責任者である雷電将軍は精神世界に引きこもり、
外界の正確な情報を知らず、「良きに計らえ」のバカ殿状態で
「悪いファデュイに騙された被害者」みたいな
描き方をされているのが納得できないし気持ち悪い。
言うまでもなく、主権者には最大の責任がある。
特に政治は結果責任だ。「騙されました」「頑張りました」は
通用しない。結果に責任を取るのが政治家である。

あるいは、中国のゲームメーカーであるmiHoYoは日本の戦後と
照らし合わせて皮肉を描いたのかもしれない。
最高主権者であった昭和天皇の戦争責任を曖昧にしてそれどころか
戦後も天皇陛下万歳と支持し続けた
異様な日本国民。その気色悪い国民性を原神世界の稲妻国に
投影して皮肉っているのかもしれない

688 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:23:08.58 ID:hks9ORA/0.net
ウェンティってシニョーラのことどこまで知ってたんだろう
流石に神と言えど自国の民とその人間関係まで全て把握するのは無理か
そもそもシニョーラがモンドにいた頃はウェンティ寝てたわけだし

689 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:24:10.88 ID:TZc8UVB60.net
雷電引くべきかどうかもう数日悩んでる
見た目的には珊瑚宮のほうがかなり好みなんだけど

690 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:25:46.48 ID:Cy+lmkFUM.net
サイコパス感減ったよねシャンリン

691 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:27:03.25 ID:mqkMbOpr0.net
>>689
原神は結局好きなのとったほうがいいっしょ
まぁ雷電は雷修正とか
今後重い爆発で雷電いないと扱いづらいとかあるかもしれんが

692 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:29:42.72 ID:BDwGwfVi0.net
好きなキャラ取ったほうがいい
そのキャラ動かしたいから原神やってる奴は多いと思うし
俺だってショウリはできれば入れたくないわ

693 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:30:50.20 ID:SRe1UDhK0.net
全部取れ

694 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:31:06.57 ID:Vf4U01Gk0.net
ここみちゃんまだ?

695 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:31:15.89 ID:hpH2965dp.net
>>685
西風ってシャンリンの原爆で会心出ても発動するやろ?

696 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:31:45.54 ID:d2iub6kF0.net
>>689
強さなんてぶっちゃけ頑張れば誰使ってもなんとかなる
これからも強いキャラは出てくるだろうしな
つまり好きなキャラ使うべき

697 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:32:17.89 ID:R0iPix580.net
西風の武器効果は控えにまわってると発動しなくね

698 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:33:03.01 ID:hpH2965dp.net
>>697
マジか知らなんだ

699 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:35:43.33 ID:Mogpxuh/0.net
2.2でアルベド飛ばして甘雨復刻来るんか
ココミ引いたらまたしばらく貯めれるかな
八重か胡桃復刻までお休みやショウとかも挟むだろうし

700 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:36:11.72 ID:JBMUHTM60.net
ガチャ回す事を取るって表現するのに違和感あるわ
引くじゃね?

701 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:39:02.57 ID:88NfZFQ40.net
蕩れってことじゃね

702 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:41:59.01 ID:zReC+i1H0.net
>>689
2凸できないなら無理しなくていいんじゃね
ココミも無凸じゃ弱いけど、このゲーム弱くても螺旋12くらいなら余裕なんで、好きなキャラ引くべき

703 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:42:10.30 ID:TZc8UVB60.net
天井でも構わないという意思と財布なら確定だし取りに行くでもあながち間違ってない

704 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:45:13.75 ID:1kYVDXov0.net
まぁ、好みってか自分のゴーストに従うといいと思うよ
例えば俺とか原神のキャラでパッと見でめちゃくちゃ好みのキャラが居るかと言われれば今の所0
(その分、愛着やモーションの恰好よさとキャラ背景で好きなキャラは多い)
なんで引く線引きは大抵、使ってて面白そう(*アクションとしてで無く)ってのと
あと今回の雷電に限って言えば七神コレクション的な要素とオンリーワンな性能だし
(キャラは個人的に影ちゃんより人形のが好み、理想は雷電メイ的なデザインだった崩壊やった事ないけど)

心海の外見やキャラクター性が性能とか気にしないレベルで好きならソチラを優先した方が後悔しない
個人的に心海と言えば初期リークの解析画像から、かなりデザインが上方修正されたな

705 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:50:26.54 ID:HErLSAMg0.net
天賦上げがキチガイ過ぎて育てるの絞るしか無いわ
せめて一本化だろ

706 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:55:39.04 ID:hks9ORA/0.net
天賦本集めは終わりが見えるから頑張れる
聖遺物厳選はマジで樹脂ドブに捨てる作業の繰り返しで辛い

707 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:56:36.59 ID:4WEqepAer.net
ゴミが貯まって処理しなきゃいけないのも辛い
上限1000で厳選させるのはおかしい

708 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:57:46.20 ID:ELaAkjJ30.net
>>689
股間に従え。性能でどうしてもほしいんが上回るなら引け

709 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:59:27.07 ID:pRdNU+pPd.net
雷電は使ってて楽しい
あの音とエフェクトで脳やられてる感ある

710 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:03:26.91 ID:IqqvYxK10.net
育成し続けるのがエンドコンテンツのゲームだから
初見36余裕になった人から引退してくんだぞ

711 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:10:09.00 ID:4HMTP+RR0.net
戦闘よりアチーブ集めが趣味なってきた
デイリーアチーブは死ね

712 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:12:43.80 ID:0ZBzS/JB0.net
いまだに涙を信じないスネージナヤは0%やぞ
今は稲妻固定してるからクリアできる見込みもなし

713 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:13:55.00 ID:0ihqMk4c0.net
すり抜け込みで上手くキャラフルコンできて以降もちょろっと課金したらコンプ 維持可能だからしばらくそれで続けてるけどそろそろ星5武器集めるようにした方がいいんかなと思ってるわ
使うキャラも固定化してきたし、今後実装されるっぽいココミと八重もあんま強くなさそうだしな

714 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:20:16.11 ID:vQfnDlW6d.net
>>707
石割り厳選とかやらんからだろうけど1000も溜めたことないから分からんな
ただ1000でいっぱいになるなら2000あってもいっぱいにするんじゃね?とも思う

715 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:22:50.22 ID:ZUCeO9W2d.net
マルチホストの時聖遺物満タンになると焦るわw

716 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:30:07.63 ID:YjxrVU8l0.net
セイライ島遠景は凄い雰囲気あるけど探索マップとしてはイマイチだな
南の方なんて平面に単純な隆起があるだけだしフライムうざいし
素材集め終わったら積極的に行きたいとこではない

717 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:31:33.79 ID:HErLSAMg0.net
俺は平面の方が良いわ
楽で

718 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:33:44.18 ID:FOk2nB440.net
モンドが一番いいわ
紫色の草とか反吐が出ますよ

719 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:36:11.31 ID:eeIeF78DM.net
漁獲いらんけど試しに時短釣竿作ろうとしたらとんでもない量が必要で草
漁獲完凸真君が必死になるのも頷ける

720 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:37:00.94 ID:PUEef70x0.net
雷電は、十分強いよおっぱいがあるからこそそう思える
これが別ゲーだったらぼろ糞言われてたと思う
雷元素と言うのが一番ダメ
次に攻撃か元素チャージ、どちらかに振り切れなかったのがダメ

キャラが好きじゃない場合、他のキャラで代用できる雷電を引く価値はない

721 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:38:57.08 ID:JKe8nEJld.net
雷電が代用できる…?具体的に誰と…?

722 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:39:39.14 ID:py0hJkm+0.net
釣りめんどくせえ
クレーでどっかんしたら根こそぎ獲れるようにしてくれ

723 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:40:56.72 ID:MrWe9fAP0.net
魚肉になるがよろしいか?

724 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:41:08.81 ID:PUEef70x0.net
俺が言いたいのは電池として代用することじゃなくて、4ptの一つの枠で考えた場合
万葉とか行秋とかウェンティとかスクロースとか雷主人公とか

725 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:46:36.69 ID:JKe8nEJld.net
何が言いたいか全く分からんが、まあ無凸なら現時点なら無理して引かなくてもいいのはその通りかな
代用できないのは鍾離くらいで、ウェンティもいなくても困らんし
その鍾離も螺旋36取るのに必須ではないからな

726 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:48:07.47 ID:L2YXhN9B0.net
釣りはそれこそ風蛍とか風だーとかで巻き上げて乱獲させてくれ
地味に時間食うのがつらい

727 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:48:46.11 ID:JKe8nEJld.net
あーでもカズハは無凸でいいから持っておきたな
強過ぎ便利すぎだし

728 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:49:56.51 ID:fLq1OS2b0.net
みんな祭礼西風ビルドで固めてるもんなー
難易度的にそれで十分な火力出るし
絶縁とかいう雷電に最適でもありながら雷電殺しな遺物の存在がね

729 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:50:21.36 ID:pEmSOjEt0.net
釣りはもうあらゆる面で遅延させようとしてるのが目に見えてウンザリするわ
これでマルチ密猟が頻発しないと思ってるミホヨは性善説でも信じてんのか
過去最高に密猟する為に侵入してこようとする輩の数が多いぞ

730 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:50:43.85 ID:G1ZEKbTT0.net
強すぎも便利すぎも一度も体験しなければ気にならない

731 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:52:35.70 ID:PUEef70x0.net
代用できないのはショウリだけ?
盾として代用できない最強ステータスを持っているというのならばわかるけど、
ショウリですら代用可能だ。例:ベネット、コカミ、ディオナ
しかし、盾とヒーラーは必須なので変えようがないポジション
逆に雷電が入るポジションは、誰でも入れることが可能なので難しい
悪く言えば、器用貧乏のせいで環境に左右されてしまう
だから、引かなくて良いって言ってる
PT参加率で見ると圧倒的に下がるので

732 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:53:02.46 ID:1kYVDXov0.net
まぁ、小一時間に一回はマルチ要請来るようになったな
いつも微妙に何かをする直前のタイミングで来る事多くてビクっとなる

733 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:53:26.33 ID:4HMTP+RR0.net
強さとかもういいから移動便利キャラくれ
段差に引っかからない高速移動キャラ出たら絶対引く

734 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:54:45.05 ID:h4nJvCiTa.net
ショウリ無いけどまぁなんとかなる
ノエルは原神の生活保護

735 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:58:46.12 ID:JKe8nEJld.net
まあ無凸なら性能目当てで引かなくていいよ
2凸効果が異常な性能してるから、マジでミホヨやったなって感じ出てる
実際無凸でも工夫すれば使えるし文句言うなって言われそうだけど、こういう路線で行くんだろうなぁって

736 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:01:07.47 ID:nubQeF+80.net
メインストーリー終わった後に雷電ガチャ引いて突破素材調べてようやくセイライ島追加されてたの知ったわ笑
メインストーリーで行かないから海祇島だけかと思ってた

737 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:02:00.77 ID:1kYVDXov0.net
なんだかんだで今の所、持ってたら楽できるキャラは居ても
持ってないとどうにもならないキャラって居ないから、なんだかんだで
課金バランスかんばってると思うよミホヨちゃん

イベントもライトゲーマーよりになりつつあるし

738 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:02:54.94 ID:GE4tMmXv0.net
現状雷電は無凸だと微妙ではあるけどもし八重にしろ今後実装されるキャラが原爆クソ重強アタッカーだったらいないと環境に適応できない可能性もあるから難しいところ

739 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:03:47.36 ID:PUEef70x0.net
正直に言うと2凸とかいらんわ
それだったらdpsを強くした方が結果的にダメージ出る
ソシャゲにそんな金突っ込むのなら新しいパーツでも買うけどね

740 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:05:11.33 ID:GeLdG6Pc0.net
しかし他者と競い合うようなゲーム性じゃないのにこのキャラ引くべきか?って考えるのは言い方悪いけどキョロの様に感じてしまう
皆が持ってるから自分も引かなきゃみたいな
好きなキャラで遊べばいい
俺はホァーッ!してる

741 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:05:38.12 ID:JKe8nEJld.net
マジで何言ってるのか分からんこの人

742 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:05:44.29 ID:r49n0k700.net
セイライの雷の音めちゃくちゃリアルだからずっと聴いてたいから任務終わらせたくねえ・・・

743 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:07:11.12 ID:KuW7vrp00.net
すべてのDPSを過去にする星5行秋を実装しろ

744 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:07:17.68 ID:PUEef70x0.net
皆強いキャラの方がいいでしょ
可愛いだけなら★4使ってるし、大抵の人が★5使ってる理由だよ
実装当初のようなオンラインイベあったら結構課金してたかもなあ
完全オフなのでなんでもいいよね

745 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:07:59.99 ID:PUEef70x0.net
>>741
多分理解が追い付いてないんだと思う
数日たつか、数週間経てば分るかも

746 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:08:58.55 ID:zReC+i1H0.net
日本語不自由な人おるな
好きなキャラでシコシコするゲームやぞ
実際強いキャラだからと言ってガチャ回ってるわけじゃねえし

747 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:09:01.01 ID:b/wnsMFt0.net
今回のメインストーリーの感想

八重影尊い(´・ω・`)b

748 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:09:45.75 ID:PUEef70x0.net
日本語不自由というか理解が追い付いていないんだと思う
知識と理解が俺の方が上なので置いてけぼりにしてしまった
ごめん

749 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:10:08.96 ID:JKe8nEJld.net
>>745
いや理解もクソもあなた少しアスペ感ありますよ
会話のキャッチボールができてない

750 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:10:51.58 ID:J34DllgZ0.net
金に余裕あるなら無凸でも全キャラ1体とりあえず持っておいた方がいいよね
取らずに後悔しても次手に入るまでどうにもならないし

751 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:11:38.94 ID:KySoj/uE0.net
>>744
いうても星5はモーションやモデリング凝ってるからなぁ

752 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:12:41.83 ID:GeLdG6Pc0.net
>>747
個人的に一番株が上がった
早く来ないかな

753 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:12:43.76 ID:R0iPix580.net
九条ちゃんアナル弱そうで欲しいけど完凸前提っぽいのがなあ
完凸する前に雷電2凸しそう

754 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:13:39.74 ID:PUEef70x0.net
>>749
そっくりそのまま返す

755 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:14:16.36 ID:GeLdG6Pc0.net
>>753
弱点を隠すためにスキル打つとバックステッポするのか

756 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:15:49.70 ID:1kYVDXov0.net
>>755
深く理解した

757 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:17:08.81 ID:PUEef70x0.net
言いたいのは結局かわいいだけじゃ皆引かないってこと
だったらバーバラでいいじゃん
無凸でも性能大事だよって事、星5っていうレアリティも大事
無凸と凸で分けるべきではない

758 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:19:25.21 ID:/ILynrpvd.net
なにを話してるか分からんが煙緋は俺の嫁ってことでよろしいな?

759 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:19:34.17 ID:pEmSOjEt0.net
>>740
螺旋使用率を嬉々として持ち出すバカがいる時点でキョロ充ばっかだよ
ていうかキョロ充って最早軽く死語だよな

760 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:20:52.51 ID:nubQeF+80.net
>>747
影良いなーって雷電将軍引いたけどコイツ影じゃねーんだよなぁってなってる

761 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:21:41.89 ID:kwwTWlBL0.net
お前らキョロキョロ周りを伺ってるの?

762 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:22:22.22 ID:dTirRpQv0.net
雷電将軍の胸と太ももとケツ見るためにキョロキョロしています

763 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:24:58.25 ID:Mc98aB+yd.net
>>757
雷電将軍断トツの売上なんすよね
2番目はクレー

764 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:28:42.30 ID:rnnVivh+0.net
将軍はハミケツもエロイ

765 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:29:12.80 ID:4HMTP+RR0.net
八重神子と影の関係性の深さをもう少し裟羅に振り分けられなかったものか
裟羅ただのピエロじゃん

766 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:30:36.90 ID:/ILynrpvd.net
>>760
雷電将軍のプロフィール/ボイスのこんにちは…聞く感じは影ちゃんの方だと思うぞ

767 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:30:59.74 ID:afAukBek0.net
>>760
壺の中に入れてみ

768 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:31:53.09 ID:AD36kK8f0.net
影ちゃんは将軍の中にいるんだから将軍であり影ちゃんやろがい

769 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:32:15.48 ID:1kYVDXov0.net
上の流れのせいか「沙羅ただのドエロじゃん」に見えてしまった件

>>766
誕生日ボイスとか影ちゃんっぽいね

770 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:34:40.07 ID:ZUCeO9W2d.net
パーツ買いつつ凸も進めるんやで
https://i.imgur.com/UPWqaQc.jpg

771 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:36:15.20 ID:GVQQViSe0.net
雷電をLv90まで上げて後は淑女をぶっ倒しまくればと思ってたが週ボスだったなぁ・・・

772 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:37:10.42 ID:RhvInV7o0.net
九条家の養子として責務を全うしてるだけだしな
将軍への信仰は当主の万分の一にも満たない発言=直接的には雷電に拘りがあるわけでもなさそうだし絡みなくてもまぁ納得できる

773 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:37:11.96 ID:nubQeF+80.net
>>766,767
なるほどなぁ
あと雷電将軍だけ役職付きの名前なのが気になるのは俺だけだろうか
もしかして雷電が名字で将軍が名前なのか

774 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:38:58.66 ID:KuW7vrp00.net
今淑女倒しても雷電の天賦上げに使えるの出るとは限らないよね?
自分は一個出たから667に出来たが
週1チャレンジして誰にも使えない天賦素材出たら虚しいな

775 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:40:27.82 ID:MxB08Mhld.net
今は変換あるから大丈夫でしょ

776 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:40:46.98 ID:5gRHAX/m0.net
>>638
そういうのはいらない

777 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:41:05.35 ID:ZUCeO9W2d.net
みんなキャラ90まで上げるのか
1体も上げた事ないや

778 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:42:36.09 ID:RhvInV7o0.net
>>773
雷電将軍という一つの名前がついた人形ってことだろうな

779 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:42:58.33 ID:YjxrVU8l0.net
変換したらええだけやんけ

780 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:44:01.96 ID:Mogpxuh/0.net
影ちゃんが将軍呼びしてるし雷電将軍全部があの人形の名前なんだろうね

781 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:44:37.17 ID:5gRHAX/m0.net
>>700
自分で回すって言ってるのに引くなのかw
まあ取るは違和感あるけど
アプリを取るとかな

782 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:45:30.54 ID:KuW7vrp00.net
>>775
>>779
そういえばそんなシステムがあったわ

783 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:48:50.44 ID:FOk2nB440.net
将軍ロボなのはクソ
あの乳も太腿もシリコンの偽物だと思うと凸する意欲も失せる

784 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:49:09.59 ID:1kYVDXov0.net
将軍人形、スカラマシュみたいにリリースされて
ドヤ顔ポンコツロボとして別枠で実装してくれてもいいんじゃよ

785 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:53:32.54 ID:bk24RolQ0.net
雷電ゲットして、やっと女キャラ縛りで螺旋コンプできた
好みの子しか育ててないのもあるだろうけど
ショウリ、カズハ、ベニー冒険団って言う奴の女バージョンはよ

786 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:56:38.36 ID:s1YbK3b10.net
将軍でロボなら最強じゃない

787 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:57:10.84 ID:b/wnsMFt0.net
雷電将軍1号、記憶回路に異常。失敗、廃棄。
雷電将軍2号、キャラクター造形に歪みあり。失敗、廃棄。
雷電将軍3号、感情回路を・・・

788 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:58:20.66 ID:aKulfQDr0.net
セイライ島のBGMがエンヤのオンリー・タイムにしか聴こえない件
https://www.youtube.com/watch?v=7wfYIMyS_dI

789 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:59:20.15 ID:aKulfQDr0.net
あ、海祇島だった・・

790 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:01:01.15 ID:3Q/scko50.net
>>641
出たらすぐ変えてるけど無理

791 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:01:16.98 ID:y+uFpdVC0.net
先月からの新規だが溜めた石で100連してすり抜けジンのシャンリン4凸スクロース1凸サラ3凸なんだが喜んで良いのかこれ シャンリン4できてスクロース増えたから嬉しくはある、復刻で関羽かフータオほしいからすり抜けも許容できる

792 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:04:21.39 ID:AD36kK8f0.net
将軍凸りたいけどすり抜けが怖くてな

793 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:05:58.66 ID:ERGOdfrE0.net
完凸が終わった恒常キャラが被った時の救済は欲しいわ
完凸するまで引いてんだからそれくらい良いだろ

794 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:08:53.47 ID:t+UPTwSz0.net
ライデンがなんか浮いてるのは
ミホヨが崩壊天理システムと戦う孤独なエイちゃんうおおおおお
って勝手に盛り上がってるところだと思う
ミホト的にはライデンの将軍はあくまであだ名的な感覚かもしれんけど
日本人的には武家の将軍といったら現実的な官位だから
500年統治放棄して将軍名乗るのはフィクションとしてもちょっと受け入れがたい
それに原神ワールドのSYOGUNも名誉職じゃなく人事権や任命権を持ってるっぽいし
やっぱりエイちゃんは原神の中でも設定が適当すぎると思います

795 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:11:05.14 ID:1kYVDXov0.net
>>791
純粋なアタッカーが欲しい時期だろうから、ジンさんはジワジワと使えるようになってくキャラだし
香菱とスクロースもサブとして強いキャラだから、ハズレでは無いけど
しばらくは中々ツラい所ね。

そういう意味では旦那はバランス取れてて初期のすり抜けとしてはアタリだな
(キャラ揃ってくると人によっては物足りなくなる事もあるだろうけど)

796 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:11:44.53 ID:wb/D9v3Y0.net
>>791
雷電将軍がどうしても欲しいというのなら確定天井で復刻まで待つというのも手だぞ
新規だと使いこなせなかったり、育成できない問題があるからな
シャンリンスクロースは普通に使える
サラはバッファーだから育てても良いけど、素材が稲妻だし少しピーキーかな

797 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:13:47.72 ID:wb/D9v3Y0.net
日本語へんだったわ
どうしても欲しいというワケじゃないのなら

798 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:16:53.84 ID:BDv+CueGM.net
雷電入れて12層行けてる人の構成が知りたい
凸と装備も

799 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:23:38.22 ID:euuULVIW0.net
影ちゃんが淑女を叩き斬ったのはスッキリしたわ
次は三瓶をスクラップにする番だな

800 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:23:40.55 ID:y+uFpdVC0.net
>>795
>>796
シャンリンスクロースベネットディオナ岩おば北斗重雲で後者5体は無凸なんですよねえ 爆発回しでお茶濁そうかと思いましたがアタッカー新規か復刻まで待とうと思います

801 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:24:44.91 ID:SRe1UDhK0.net
そういえば見分進捗って全く更新されなくなったよね

802 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:24:51.41 ID:Mogpxuh/0.net
執行官は七星みたいにモブで茶を濁すかと思ったけどバンバン殺してくなら11人ちゃんとユニークキャラで出せそうね

803 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:25:06.09 ID:DSGBDYJ2M.net
岩おばって誰だ?ノエルか?

804 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:26:24.08 ID:4SJUpsr80.net
馬尾在庫少ないから栽培するかーってなんとなく植え続けてきたけど
栽培で使う種を取るために採集に行くから気づけばすごい数溜まっててなるほどよくできたシステムだわ

805 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:27:03.94 ID:PUEef70x0.net
フータオはコカミの次に来るってリークあったよな
つまり、後1か月後くらい

806 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:27:06.13 ID:y+uFpdVC0.net
ぎょうこうさん

807 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:28:47.13 ID:PUEef70x0.net
>>798
2凸草薙でクリアしてた人いたよ
おっぱい雷電奴隷と行秋で

808 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:29:30.84 ID:G1ZEKbTT0.net
魔神任務で一番活躍した女キャラって凝光さんでしょ?

809 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:31:32.82 ID:qFnferT7d.net
螺旋は雑にどこ入れても雷電強い
定番に雷電サラ万葉ベネットでもいいし鍾離エウルアと組ませてもいいし、甘雨モナ鍾離雷電でも余裕
ディオナシャンリンら辺でもいける
メインアタッカーは正直いらんかも
まぁ2凸モチ武器だから当たり前やが

810 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:31:49.94 ID:q2fNMKW+0.net
胡桃って今はもう最前線で戦うにはキツい性能になってる気がする
クレーが復刻された時も型落ち感凄かったし

811 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:34:22.75 ID:JBMUHTM60.net
雷電スキルって行秋爆発みたいな現在のバフを基準にするタイプなのか…
サラバフ掛けてスキル打ったら千岩4でも追撃5000くらい行ったからこれでいいかと思ったら数秒後に2000に下がりやがった

812 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:37:17.40 ID:wb/D9v3Y0.net
胡桃、炎アタッカーならまだまだ最前線なんじゃないから武器によるけど

813 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:39:47.91 ID:qFnferT7d.net
普通に胡桃は未だにトップクラスでしょ
護摩ありきだけど

814 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:40:02.93 ID:3pU3OfI10.net
>>810
ねーよエアプか クレーはまあ使いづらい

815 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:40:08.21 ID:R0iPix580.net
雷電とシナジーが無いだけでオワコン扱いかよ胡桃

816 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:41:01.70 ID:SRe1UDhK0.net
胡麻早くほしいよ

817 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:41:40.20 ID:pEmSOjEt0.net
微妙に浮く敵出すことで胡桃の重撃祭りをメタろうとしてるのは感じる

818 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:41:49.15 ID:R0iPix580.net
クレーは元素エネルギー80にしていいからキャラ切り替えても元素爆発残るようにしてくんないかな…

819 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:43:10.50 ID:G1ZEKbTT0.net
雷電取ると全員爆発80以上になって欲しいよね

820 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:43:37.05 ID:qFnferT7d.net
雷電というより万葉との相性じゃね
イベントは胡桃に対して露骨に対策してくるとかもあったから、印象が悪くなってんだと思う

821 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:44:41.69 ID:KuW7vrp00.net
爆発が重いのが課題だから雷電が欲しいはずの北斗と相性が悪いのはどうにかして欲しかった

822 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:45:17.67 ID:wb/D9v3Y0.net
>>818
それやって欲しいけど凸効果も変更しなきゃいけないから厳しいだろうね

823 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:49:54.25 ID:ERGOdfrE0.net
フータオできついならみんな死ぬんだが

824 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:54:54.55 ID:1kYVDXov0.net
胡桃は今でもガチで行く時は使ってるな

825 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:57:16.20 ID:q8Nl6wYc0.net
そういや今期螺旋で胡桃使ってないな俺
弱いとは欠片も思ってないけど

826 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:59:24.39 ID:RhvInV7o0.net
胡桃は2.1で探索パから一旦外したけどあったり〜が可愛くてやっぱり常駐してもらうことにした
九条のダッシュが美しいスポーツ少女からガチなアスリートになって可愛さ減なので風共鳴も解除

827 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:00:05.19 ID:1kYVDXov0.net
行秋は現在、綾華に装備させてるから
オズ装備して過負荷してるわ
熟知将軍に変わる予定

828 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:01:30.69 ID:HlyZOvsG0.net
漁獲めんどくさいからえいちゃんに天空槍あげた
きれいですねって喜んでた
魚臭い安もんの武器なんか将軍様にもたせられへんわ
やっぱピカピカの星5武器よ

829 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:02:05.41 ID:bgIgB03br.net
>>828
槍引けよ

830 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:03:22.14 ID:99zm5Dny0.net
チャットのスタンプ追加されてたけど「違う、そうじゃない」みたいなのしか無いな
欲しいのはキャラバリじゃなくて汎用性なんだが……

831 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:06:04.44 ID:ycmTMAXd0.net
>>794
話が長い

832 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:16:36.64 ID:G2tq8+Uv0.net
洞天に配置してる雷電将軍はしゃべる時「影」って表示されてるな
シナリオクリアしたらもうこの表示で統一すりゃいいのに

833 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:17:23.96 ID:5gRHAX/m0.net
モンドで釣り場探ししてたら今更宝箱見つけた
なんだかんだで行ってないというか死角になってるとこあるなぁ

834 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:22:24.60 ID:G2tq8+Uv0.net
このゲームで一番おかしいのは、プロフィールもただの一般人で、
糞ザコモブのはずのベネットがアホみたいに神より強いのがおかしいんだよ

もういっそナーフしてくれw

835 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:31:16.17 ID:vwTFG8mV0.net
ベネットの出自をちゃんと読んでたら少なくとも一般人とは断言できないはずだが

836 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:31:39.32 ID:BPudq9tm0.net
炎神の子孫か何かだろ

837 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:32:07.75 ID:MxB08Mhld.net
秘境の奥に捨てられてた赤子(一般人)

838 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:34:01.38 ID:df5DkcI20.net
漫画だと主人公感ある生まれだな

839 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:34:15.78 ID:tyon7VkE0.net
釣り場の魚って入れ替える方法ある?
飛び込んで散らしても同じの湧いて出てくるよね
時間置けば変わるかもと思ったけど、あんまりやると日をまたいでリポップ遅れそうで困る

840 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:36:18.45 ID:QQgU4NZk0.net
秘境の奥に赤ん坊を捨てに来るやつがどこにいる
やつは遺跡の奥に封印されていた古代文明が遺した特別な誰かだ
そしてぼやかしているがテキスト見るに遺跡はおそらくモンドじゃない

841 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:37:37.88 ID:MrWe9fAP0.net
最強バッファーのピンばあやがモブ顔だから最初から全部そういう設計されてるから何もおかしくないぞ

842 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:37:53.70 ID:b/wnsMFt0.net
>>826
何故か「当主様に問い質す!」って走り去るときウサイン・ボルトみたいな走りでダッシュする沙羅ちゃん想像した

843 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:37:57.77 ID:4S7167/J0.net
アーロイかよ

844 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:51:05.04 ID:Cy+lmkFUM.net
凝光は
ファンガイアその命、神に返しなさい
っていいそうなセリフが好き

845 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:52:44.11 ID:SRe1UDhK0.net
珊瑚宮の遺物は幸いそろってるのが救いだなぁ
しばらく絶縁秘境全力でいけるわ

846 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:54:54.48 ID:GlMAQpBE0.net
>>839
ふぐとりゅうのこの所でそいつらだけ釣って放置してたけど変わらない
ふぐもりゅうも今いないけど魚の最大表示が5匹かな? って所で1匹釣ったら補充されて出てくる場合があるので全部取り尽くしで構わないと思う

847 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:55:36.78 ID:ZUCeO9W2d.net
ここみって聖遺物何がいいんだ
何も見てないから全然わからん

848 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:56:05.46 ID:tyon7VkE0.net
>>846
ありがと
運任せでってことかなぁ、全部取り尽くすよ

849 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:59:03.82 ID:SRe1UDhK0.net
>>847
普通に水のやつでいい思ってる

850 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:00:09.98 ID:H715m8yMp.net
雷電将軍の性能は後から色々調整の可能性あるから希望あるけど、
稲妻のストーリーは今更やり直しできないから絶望しか無くて辛い

ver2.0で稲妻の内情を丁寧に見せ見せ、抵抗軍や仲間が合流して盛り上がって終わったのに、
ver2.1でここまで終始雑に展開するとは

851 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:02:49.11 ID:ZUCeO9W2d.net
>>849
氷秘境で出てくるやつね
会心系聖遺物以外結構捨てちゃってる気がするけど探してみる

852 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:02:56.74 ID:j8YJwAjlM.net
6凸のクールタイム減少に自身も含めるようにしてくれ
そのかわり他キャラの同効果は受け付けないようにして

アタッカー運用するなら他のキャラで下準備しないといけないしサポートとしては特に必要もない
出し続けたい人だけに意味がある感じで

853 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:03:22.17 ID:EAS3epzT0.net
次の国では蛍ちゃんに「またパズルを解くんでしょ」とか「知ってるこれを回して揃えるんだよね」とか言わせて欲しい

854 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:04:14.21 ID:GlMAQpBE0.net
原因としては一周年に雷電合わせようとしたとか各国の声優が追いつかないとかかね
声入れるので大分スケジュール縛られてそう
こんな雑になるならテキストとムービーだけでもいいんだけどな

855 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:07:23.98 ID:KuW7vrp00.net
ストーリー自体もだけど主人公の扱いもなんかね
ゲーム上弱くて使ってないのにお話では旅人強いすごい!隊長にしちゃう!って流れをされても入り込めない
そういうことするならちゃんと強くしろと言いたいね

856 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:12:06.17 ID:MrWe9fAP0.net
キャラチェンジしてるように錯覚してるけど実際は蛍ちゃんが4キャラ分の動きを自分一人でやってるから最強で間違いないぞ

857 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:12:26.81 ID:/ok31bGb0.net
条件は分からないけどラスト1匹を釣るために餌を5回くらい投げてスルーされるを繰り返したら別の種類の魚に変ったことあったな
今思い返すと昼夜で入れ替えの時間になっただけかも

858 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:13:44.21 ID:y8hc9Xab0.net
ドラゴンスパインの寒さでHPが減るのすごく嫌だったのに稲妻でも同じようになるエリアがあるの嫌だわ
ゆっくり探索させてほしい

859 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:14:21.07 ID:hpH2965dp.net
蛍ちゃんが4キャラの幻影宿して戦ってるんだろ

860 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:21:14.21 ID:8KHhIbwF0.net
木南杏奈ちゃん可愛くない?

861 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:21:35.34 ID:EAS3epzT0.net
蛍ちゃんとして神里やトーマと話をした後に座敷で座ってるのがショウリ先生と絵面はシュールで笑った

862 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:21:45.23 ID:KuW7vrp00.net
>>856
>>859
まあ…そう思うしかないかな

あとムービーで無峰の剣持って雷電将軍と戦ってるのもなんとかして欲しい
縛りプレイかよ

863 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:23:13.97 ID:QQgU4NZk0.net
旅人がプレイアブルキャラのなかでも弱々なのは僕らの目線
ストーリー上の旅人は4キャラぶんの働きを一人でこなしている
少なくともNPCにはそう見えている
それは一目置かれるだろう
しかもチ虎魚で

864 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:29:41.58 ID:xzTBePHX0.net
>>853
https://i.imgur.com/nwEk92c.jpg

865 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:30:38.98 ID:GE4tMmXv0.net
ココミは回復考えるとhp盛る必要あるけどそれだと火力死ぬし火力持ったら回復死ぬしでなんか中途半端になりそう
hp盛り洗顔4でやれるならショウリに厳選した余りで行けて楽だけどどうなんかな

866 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:30:58.17 ID:MrWe9fAP0.net
選択肢に違い無いようなところや選択肢が一つのところはいちいち選択肢表示しないで欲しい
と思ったけどフルボイスじゃないとできないかそれは

867 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:33:43.72 ID:GlMAQpBE0.net
ストーリー上はパイモンという海鮮と一人旅だから仕方ない

868 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:37:01.02 ID:WrcCb+2H0.net
侍くん達全然いないなぁどこに生息してるんだろ

869 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:41:32.99 ID:ZUCeO9W2d.net
侍くん今日は雷電の試し斬りで絶滅した

870 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:43:01.87 ID:g2VHPuzV0.net
オイラは女体盛りじゃねぇ

871 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:47:46.73 ID:hHJhF+Np0.net
(´・ω・`)この子本当に使えるの?ストーリーじゃお笑い要因にしか見えなかったけど・・
https://i.imgur.com/BeqlK8d.png

872 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:49:04.47 ID:KuW7vrp00.net
>>871
ケツがデカいだけの女

873 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:49:25.72 ID:ZdeDAAen0.net
サラは今のとこ最大ダメチャレしか出番ないかな…

874 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:57:05.98 ID:ZUCeO9W2d.net
https://i.imgur.com/aacL8Cl.jpg
雷電ショウリだけでも普通に強いやん

875 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:03:53.42 ID:/UuR6j+/a.net
雷電凸進めると強くなりすぎて元素回収できなくならない?
フィールド敵もう少し固く出来る設定とかあればいいのにな

876 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:06:46.83 ID:K2FHrhcXM.net
単体敵ワンパンでもなければ普通にチャージ終わるが

877 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:09:00.98 ID:hRtROnWbd.net
フィールド敵相手だと最初の範囲で敵溶けるからなぁ
秘境とかならいい具合に次の湧きを始末して時間終わりって感じだけど

878 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:13:24.16 ID:clbeRaxS0.net
雷電の何がだめって単体でアフィ結してないことだわ
他の髪見習えよ単独で圧倒的な性能あるわ

879 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:18:20.83 ID:k0ORD2qFd.net
フィールドは確かに爆発で殆ど溶けてるね
そうするとたまってない時はある

880 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:21:12.99 ID:kDXxHazS0.net
エウルアと同じでフィールドの雑魚なんか想定してないからそれは仕方ない
フィールドならスキルの方が主力になって単体でも十分存在感はあると感じてる

881 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:23:15.64 ID:eGD0080n0.net
単独で圧倒的な性能の髪以外は駄目なのか
俺の髪は摩耗には勝てないのか

882 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:23:42.96 ID:PDJ6Exf60.net
単独でも爆発一回分で30万近く出すが不満か?

883 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:24:33.99 ID:7I6l4ARN0.net
火力過剰の時は西風武器を入れた方が楽になるぞ
探索パなら2キャラぐらい西風にしとけばガス欠対策になる

884 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:25:39.89 ID:K2FHrhcXM.net
あえて集団で逸れてる一体に爆発使ってその後重撃で終わり

885 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:26:11.57 ID:MUzDH45o0.net
雷電は探索で使うと輪っかが邪魔過ぎる

886 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:26:50.62 ID:qm+XOqoJ0.net
https://i.imgur.com/fTOfy8b.jpg
https://i.imgur.com/87e7Mhn.jpg
烏有亭、入れるようになったのは2.1から?

887 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:27:52.70 ID:e0KwPALt0.net
キャッツテールとかいうエッチなお店はまだ入れんのか

888 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:28:52.02 ID:sqp207Ul0.net
あー侍くん少ないんじゃなくて自分がまだ解放してないとこにいっぱいいるのか

進めるかぁ

889 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:48:35.28 ID:7O7B22sN0.net
獣姦はちょっと・・・

890 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:00:04.18 ID:vW09M36N0.net
>>887
重大なバグだよなそれ
ネコミミパブに入れない修正はよ

891 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:04:21.67 ID:Y39nq2qcM.net
奇跡的に雷電2枚抜きしたせいで2凸への欲が出てきた
どうせ次はすり抜けるだろうに…

892 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:05:17.37 ID:NZsmiNjw0.net
うーん自律人形ちゃんかっこいい
えーちゃんも嫌いじゃないけど・・・

893 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:06:44.55 ID:Mpoiwdxe0.net
>>891
俺もスクロース完凸間近だから雷電後もう10連したら1凸したから迷いまくって引きにいって
石がゴッソリ無くなりました

894 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:07:49.42 ID:dii01Lfc0.net
どうでも良いんだけど、スカラマシュって試作品って事は付いてないのか?

895 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:09:57.61 ID:hQkkuKjX0.net
絵のクエストやったけど、盗賊、ファデュイはともかく武士まで奪いに来るってどういうことだよ。稲妻武士は鎌倉武士みたいな感覚か?

896 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:13:20.95 ID:rzeMAP6C0.net
気づいたら神よ僕は正しかったのry世界任務発生してたけど条件見て相変わらずだなってなったわ
モンドのスネージナヤアチーブも取れずじまいだし

897 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:14:10.47 ID:YLgDxfmC0.net
>>891
すり抜けたら諦めればいい
次珊瑚宮かなんやら狙いが確定するし

898 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:15:09.10 ID:ZYIVYaQS0.net
こういうのを見ると微笑ましく思えると同時に海外でも人気があるのだなぁと実感させられる
https://twitter.com/cububus/status/1434549271374618633?s=19
(deleted an unsolicited ad)

899 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:21:49.81 ID:hQkkuKjX0.net
>>898
原神的には日本も海外やろ

900 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:23:55.55 ID:pNDehumj0.net
スカラマシュが女型じゃなくて少年型なのは、バアルゼブルがショタコン趣味を優先させたってこと?

901 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:24:30.18 ID:ZYIVYaQS0.net
>>899
言われてみればそうだ
絵柄が萌え? の奴だと無意識に錯覚してしまう

902 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:29:37.07 ID:hQkkuKjX0.net
>>901
気持ちはわかるよ。mihoyo自体日本しゅきしゅき集団らしいし

903 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:31:19.18 ID:7I6l4ARN0.net
萌えって言葉久しぶりに見た気がする
オタク文化に詳しくないから知らんけど今でも使われてるのかな?

904 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:32:03.37 ID:0LEwOKc70.net
萌えもエモも対して変わらん

905 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:32:07.02 ID:YLgDxfmC0.net
>>903
行ったことないから知らんけど
いまだにメイド喫茶とかで使われてそうだけどどうなんやろ

906 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:35:48.19 ID:7I6l4ARN0.net
>>904
萌えとエモって同じなんか?
オタクの言う「尊い」と同じ意味のもんだと思ってたわ

907 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:36:41.77 ID:mHCHg7tf0.net
愛とかシコとか言って言い訳してる奴は実際に悪口言われたらキレるからみっともないと思う
悔しかったらモルガナを倒してみよ!

908 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:51:49.66 ID:AzDL7Nmha.net
流浪欲しいけどすでに草薙出ちゃった

909 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:52:16.18 ID:O9fGX6AK0.net
フレリストのほとんどがインドネシア人な件

910 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:59:48.44 ID:qm+XOqoJ0.net
おまえもしかしてインドネシア人なんじゃね

911 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 03:07:13.06 ID:Rhlv66T/0.net
>>904
だれうま

912 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 03:44:24.89 ID:G0W3IYX+M.net
インドネシアって人口2億6000万人もいるし日本の倍近いぞ
ホロライブやにじさんじでもインドネシア枠があったりするし日本オタクが多いんかな

913 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 04:01:47.60 ID:K0ua8L750.net
俺の嫁も全然見なくなったな
綾華は俺の嫁

914 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 04:06:50.56 ID:7O7B22sN0.net
俺の妹はまだどこにも嫁がせる気は無いぞ

915 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 04:14:16.70 ID:JOSlr/yUM.net
釣った魚の大きさとか詳細が見れないからただの作業になってるのが残念だな
まあ現実の釣りも同じようなもんかもしれんが…

916 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 04:22:46.06 ID:aDsvv6cm0.net
ラノベとかなろう系は明るくないけど八重神子おすすめの八重堂出版本は読んでみたい

917 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:01:02.77 ID:jjWKYXDQ0.net
稼ぐ女と書いて嫁
なのに昔から日本は男が稼ぐ
どうゆうこと

918 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:01:32.89 ID:jjWKYXDQ0.net
家にいる女か
把握した

919 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:14:36.56 ID:RlYo+2TQ0.net
最初から釣れる魚見えてるのが作業感感じる原因の一つだわ
釣りゲーって釣り上げるまで何の魚か分からないところが面白いと思うんだが

920 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:15:39.70 ID:+2hOerXLM.net
見えなかったら全部釣らないといけなくて尚更作業感増すと思う

921 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:28:20.08 ID:XO4kXzwn0.net
自分が開発だったら
水場だったらどこでも釣れる
滝壺や浅瀬などで分類
大まかに地域一箇所につき回数制限20回
釣り糸を垂らした時魚影だけ見える
基本的に小物はワンボタンで釣れてレアな物は今みたいな釣り方
時々ヌシへの派生だったり複数の小物だったり
こんな感じに作るかな

922 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:32:06.34 ID:rzeMAP6C0.net
月曜日に全部終わらせる必要はないけど全部消化で樹脂210は中々重くなってきたな
消化開始時点で150ないと石割1回分足しても全部消化できない

923 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:57:00.21 ID:7O7B22sN0.net
150あれば足りるじゃん

924 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 05:58:51.24 ID:U//WyoEG0.net
課金額1位の将軍言われてるけど2倍リセット+ググプレボーナスあったのを忘れてはいけない
廃課金者ならとりあえずその時期に全部購入しとくからなあ

925 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:00:22.82 ID:IpEisMkf0.net
要望多くて謎解き宝箱増えたは良いんだけど
報酬ショボいからプレイする側からすると手間だけ増えたように感じる

926 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:07:21.01 ID:IpEisMkf0.net
>>919
最初から見えてるのが良くないってのはなんとなくわかる
あと、掛かった時の効果とその後のアクションが押っ付け感満載
リールアクションのバー位置もうちょっと何とかしろ

927 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:26:53.71 ID:SxJYtK7xa.net
将軍前評判通り無凸じゃ他キャラ入れたほうがチーム全体ダメ上がる結論出ちゃったか
リチャージに主を置いても元素熟知に置いてもどうしようもないのな
2凸+専用武器は無凸+完凸モリのdpsの1.9倍もあるみたいな計算出てて草だわ
シャンリンベネカズハ行秋あたり混ぜて雷電無凸でもいけるってそりゃ星4キャラでもいけるよ・・・
せめて無凸でも特徴出してほしかったな

928 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:39:28.51 ID:jVugOWN70.net
将軍2凸した。はい、今回は2凸やらかしてる。2凸比で他キャラじゃ考えられないような強さになってまう
将軍引くのなら2凸必須
ただし金がかかるので好きじゃないのなら引かない方がいいや

929 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:42:02.39 ID:hRtROnWbd.net
引かずとも螺旋36取れてるならあとは趣味の問題よ

930 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:42:46.95 ID:jVugOWN70.net
無凸雷電を長らく使っていたから分かるけど、2凸は本当にダメ
やっちゃダメだわこれ明かに凹
ガチでおかしい
雷電強いって言ってるやつは、凸者だともいえる
2凸だとサポ適性ありになるわ
無凸は、微妙

931 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:49:18.42 ID:TyN+MyFed.net
>>927
2凸+専用武器の方が金使ってんだから強いのは当たり前じゃね?
そこまでしてネガりたいなら原神辞め時だと思うよ
今までおつかれー

932 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:49:58.20 ID:U//WyoEG0.net
ショウリのときはぼろくそに言われたから今度は凸で壊れるようにしたらユーザー分断できるもんな
無凸だとサポートもゴミで使わなかったが3凸したらあら不思議
3凸はdps上昇10パーくらいらしいから微妙だけど2凸ラインだなあ
今回の凹商法は無凸がゴミすぎるから度を超えてると思うわ

933 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:51:46.98 ID:7I6l4ARN0.net
2凸なんて過剰火力で自己満の世界だからいらん
モチーフ武器の確保の方が重要
破天みたいに武器だけ復刻されない展開もありうるからな

934 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:52:24.53 ID:9zTe+dLXM.net
>>931
その「幅」が大きすぎるって話なんだけど
誰も金かけたから強いという当たり前の話はしとらんぞ
今まで2凸専用と無凸星4武器完凸の比較でダメージ2倍になるキャラ今までいないからな
まあ伝わらんならどんまい

935 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:53:56.99 ID:U//WyoEG0.net
1周年記念のリセットと凸必須壊れキャラを用意しとくとガチャは回る
ストーリーの駆け足も1周年に間に合わせるためだとすると納得だね

936 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:54:43.27 ID:kDXxHazS0.net
無凸雷電は90族で願力も溜めてこの程度かよって感じだったけど
2凸したら爆発が必殺技と言えるレベルまで昇華されて一気に評価が変わったな
防御デバフはデフォで-30%、2凸でさらに-30%とかにすべきだったんじゃね

937 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 06:58:48.31 ID:TyN+MyFed.net
>>934
ほーん
それは条件反射で批判した俺が悪かったわ
すまん
まぁどっちみち凸商法が気に入らないやつは頑張って働いて金稼いで凸するか、無凸で我慢するかだな

>>927
すまん、俺が悪かったわ
雷電将軍弱いとか雷が弱いとか永遠に言ってる奴がいて条件反射で批判してしまったわ

938 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:00:03.82 ID:U//WyoEG0.net
redditもエイちゃんのペイウォールを叩きまくってるが中華フォーラムはストーリー以外大満足なんだよね
雷神としてボス戦も盛り上げても仲間になったら無凸だと大半のキャラで代わり効くのがいかんわ
エイ自体が好きな人には悪いけど売り方と凸性能は過去一えぐい

939 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:01:46.85 ID:StSdLKb50.net
7秒間殴らせるならもっとパワーをくれ

940 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:02:53.00 ID:kJ2kARrkd.net
乞食に配慮なんぞいらん

941 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:03:08.11 ID:A8JyMIyFa.net
>>937
ID変わってるが両方わいや
雷電自体好きなら楽しめるんだろうが自分は今まで神がウェンティとショウリで取り敢えず無凸でも仕事できるユニークさがあると思ってたからショック
個人的にダメージよりもリチャージ性能もうちょっと欲しかったわ

942 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:04:45.19 ID:U//WyoEG0.net
無課金乞食は今回のはスルー
かわいそうなのは月額2000パス課金マンがいけるかもと思って2凸に手出すパターン
50/50毎回負けたら微課金じゃきつかろう

943 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:05:43.07 ID:iBflkQpN0.net
こういうアホがYoutubeの最大ダメチャレンジ動画とか見て妄信的に雷電将軍強いとか思っちゃってるんだろうな

944 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:07:12.99 ID:IpEisMkf0.net
結晶2倍ボーナス復活したんだから課金して凸ってくれって事なんじゃ?
計算する気も起きないが2倍ボーナス全部買えば3枚くらい引けるかね…?w
まぁでもやり過ぎはよくないよ

945 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:07:31.24 ID:A8JyMIyFa.net
>>942
俺は無課金乞食じゃねえぞ
八重狙いだったけど今月のダスト交換足りなかったから10連したら引っ付いてきたわ
ラッキーと思って育てたらあまりにも弱い

946 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:07:59.61 ID:7I6l4ARN0.net
課金煽りアフィカスくせぇ

947 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:09:18.49 ID:rzpoRaGz0.net
クレーの爆発もだけど重ねないと使う意味が薄まるようなのはペイウォールで叩かれて当たり前だわ
中国フォーラムデハーってそりゃ自国キャラじゃないからそりゃそうだろ

948 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:09:29.13 ID:JOSlr/yUM.net
2凸将軍+漁獲と0凸将軍+稲光ってどっちが強いん?

949 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:09:52.61 ID:StSdLKb50.net
2凸で薙刀持たせても稲光の爆発+その後の通常攻撃がちょっと強いタルタルでしかないってのが気にかかるんだよな
原素反応弱いし2凸させて無凸タルタルと比べれるレベルってのはなんとも

ってのが感想

950 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:10:45.07 ID:U//WyoEG0.net
>>944
知り合いの外人は武器と2凸に65000ジェムかかったって言ってたのう
リセットあったとはいえたぶん10万くらいか

>>948
2凸+魚
0凸はやめとけ

951 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:11:58.85 ID:jVugOWN70.net
2凸と武器ガチャじゃあ武器ガチャ引いた方がいい
金で見ると武器ガチャの方がやすいし、見た目もいいから武器オススメ

952 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:12:46.75 ID:jVugOWN70.net
まぁ、2凸必須なんですけどね....

953 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:16:17.82 ID:K0ua8L750.net
最近気にしていなかったけどやっぱり凸ゲーは良くないよなあ

954 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:16:27.26 ID:7I6l4ARN0.net
>>952
必須と言うなら2凸じゃないと何か出来ない事でもあんの?
数字以外に差はないだろ?頭ヒルチャール暴徒かよ

955 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:16:43.71 ID:rzpoRaGz0.net
雷元素が弱いってなってる中で2凹だからな

956 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:18:27.74 ID:jVugOWN70.net
>>954
くやしいのぉwwww

957 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:19:33.98 ID:rzpoRaGz0.net
もっと言うなら大剣以外の通常殴りが特例以外弱いのもそのままだ

958 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:21:05.44 ID:7I6l4ARN0.net
>>956
ほらな、結局は数字の違いでしかないわけだよ
2凸しても出来ることが増えるわけじゃないのに悔しいも何もないだろw

959 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:22:51.27 ID:U//WyoEG0.net
びっくりすることにその数字の違いでできること増えちまうんだ
何故なら無凸は数字低すぎて別キャラ入れたほうがいいもの
日本の神様はお金が必要なんだ

960 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:23:40.73 ID:LawMVAh9r.net
2凸したら螺旋メインアタッカー運用行けんじゃね
無凸だと無理

961 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:23:59.97 ID:aDsvv6cm0.net
次スメールだから草含めて諸々元素の調整来るやろ
1年くらい先の話だけど

962 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:24:47.70 ID:JOSlr/yUM.net
リーユエ組で一気にインフレさせたのににほん勢は全員微妙な調整
さすが中華企業

963 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:25:30.54 ID:jVugOWN70.net
まぁ、雷電が好きだった場合2凸はした方がいいってだけで
無凸だと明らかに別キャラでもいい場面でも、2凸してると少し踏ん張れる
そんな感じ

964 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:25:43.18 ID:jNdRxC9d0.net
そこまで強くなっても戦う相手がいねえんだよなあ

965 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:26:04.78 ID:vq11RuezH.net
1凸でもメインアタッカー運用はいけるんでない

966 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:26:05.83 ID:EZpiwP5tM.net
アフィじゃないのにアフィみたいなやつらばったになったな

967 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:26:15.25 ID:iBflkQpN0.net
雷電将軍が弱いことは同意だけど>>950はスレ立てて

968 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:26:25.46 ID:TyN+MyFed.net
やっぱ凸内容も完成されてる「総合力」のディルックさんが最強なんだなぁ…

969 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:26:28.74 ID:UOPRmiztM.net
やっぱたたら砂とかのビリビリ地域って福島モチーフなんかな
ストーリーにも隠蔽がよく出てきたし的確に表してんね

970 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:26:43.79 ID:jjWKYXDQ0.net
鍾離の時も復刻前に修正来たから
雷元素も来年の草実装の時に修正されるか
草と相性抜群かの2択かな
でも草って基本電気に強いし火に弱いから結局胡桃ゲー

971 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:26:49.07 ID:mrIbm2DwM.net
うるせえ完凸しろ
全員完凸がデフォの力でそれ以外は凹性能だ

972 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:27:18.56 ID:Rhlv66T/0.net
>>950
スレ立て忘れんなよ

973 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:29:07.32 ID:7I6l4ARN0.net
>>959
強さだけでキャラクター選んでるようじゃ三流だな
必要な強ささえ満たせれば後は自由だから
三流はまずこのスレでやるべき仕事を果たせ

974 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:29:24.43 ID:rzpoRaGz0.net
格安SIMがアフィアフィ言ったりサイゲ奴隷がなんなほざいてるの草元素

975 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:32:04.17 ID:aDsvv6cm0.net
往生堂が強すぎるヤバい

976 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:37:14.78 ID:2QytQ/gMM.net
無凸雷電将軍の強さ=壊れサポートの行秋ベネット他
ただでさえコンプ狭まる雷にダメージまで微妙
むりやり使ってるだけってのは縛りプレイ好きなのか

977 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:44:52.39 ID:RPKR/YrG0.net
>>972
立ってるみたい。
早う保守させてくれ

978 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:45:29.47 ID:TyN+MyFed.net
好きなキャラだから使う
それだけじゃダメなのか

979 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:45:54.34 ID:U//WyoEG0.net
おまちどう
【PC】原神 / Genshin part108
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630880917/

980 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:46:16.67 ID:RlYo+2TQ0.net
雷電は探索に便利な性能が一切ないのが地味に辛い
天賦は片手剣と長柄武器の強化に使用するモラ半減とかいう誰得仕様だし

981 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:46:54.03 ID:aDsvv6cm0.net
考え方は人それぞれだからどのキャラ使うか何凸するかは人それぞれなんだよな
人によっては縛りプレイでも別の人からしたら縛りでもなくて好きなように遊んでるだけなわけだし

982 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:49:06.27 ID:RPKR/YrG0.net
保守よろー 尽きた

983 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:49:37.86 ID:RPKR/YrG0.net
>>979


984 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:49:46.06 ID:BHpfdaKra.net
自分は”一応ARPG”のキャラとして欲しいから一定の性能は欲しいよ
モデルショーのゲームとは思わんし

985 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:00:08.73 ID:LawMVAh9r.net
そもそも初期星4サポが強すぎるのが悪い
アタッカーは初期よりインフレしてるけど星4サポはデフレ起こしとる

986 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:01:47.49 ID:7I6l4ARN0.net
胡桃1凸:スキル中に重撃スタミナ消費がなくなります
鍾離2凸:マルチの味方にシールド付与できます。隕石だけでシールドを貼れるようになります
これぐらい使用感が変わるもんなら凸しようと思えるが、数字が上がるだけじゃスルーしてもいい範囲に入る
無凸でもモチ武器持たせたら螺旋ぐらいしか歯応えのある敵がいないと不満すら感じるぐらいだし

987 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:05:33.91 ID:rzpoRaGz0.net
な?88だろ?

988 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:08:07.22 ID:10RajKP4a.net
無凸のフータオもショウリも強みあるからな

989 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:09:06.33 ID:509lXWdOM.net
まあ一番の問題はたいして元素チャージに困ってないのがあるだろ

990 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:09:31.60 ID:mHCHg7tf0.net
雷電の2凸効果は元々4凸効果だったらしいからmihoyoもわかってやってると思うわ
小日本から搾取したかったのかな?

991 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:10:07.70 ID:7I6l4ARN0.net
>>987
てかお前雷電ネガをしたいだけのゴミじゃん
な?55だろ?

992 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:10:40.38 ID:65p0R5fOd.net
すり抜けでモナがいつの間にか5凸してたわ
恒常組の凸も調整してくれないかな七七とか

993 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:10:55.81 ID:rzpoRaGz0.net
イライラで草

994 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:12:19.33 ID:OKRr4MN7r.net
バカ同士違うとこでやれ

995 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:13:35.57 ID:10RajKP4a.net
>>990
そりゃ時期もバッチリだし狙ってるでしょう
でも流石にこの凸性能のスパイクっぷりはやりすぎた感あるわ

996 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:13:55.67 ID:RaSD1gih0.net
ショウリなし、行秋なしのワイの今週の螺旋36

11層
上: 雷電、ノエル、シャンリン、ベネット
下: 綾華、甘雨、モナ、ジン

12層
上: 雷電、綾華、シャンリン、ベネット
下: ノエル、甘雨、モナ、アルベド

ほんま雷電様様やで上パの7秒限定メイン火力になってる

997 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:14:24.12 ID:aDsvv6cm0.net
何凸しても影ちゃんは料理できないんや…

998 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:14:50.02 ID:pVw3eUNe0.net
コクセイで決着をつけろ

999 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:15:41.63 ID:rzpoRaGz0.net
馬鹿が鸚鵡返しするってマジなんだなって

1000 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:15:51.10 ID:VZUlDSvad.net
残念ながら強さもキャラ人気の1つだからな
ユーザーもそればっか求めるから甘雨胡桃はどんどん強くなるし需要ない微妙勢は放置される

まぁ刻晴とか雷電とかは騒がれるだけ全然マシよ
辛炎とか見てみ? 公式からも思いっきり冷遇されてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200