2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1005【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:41:47.48 ID:nhVu3s9Ba.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617886801/

■PS4スレ
【TPS】warframe part166【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1627042249/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1004【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630122839/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:46:26.75 ID:cnGxYSGS0.net
ホッシュ

3 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:47:15.36 ID:cnGxYSGS0.net
hosh prime

4 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:49:32.83 ID:cnGxYSGS0.net


5 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:50:47.15 ID:nhVu3s9Ba.net
スレ建ての責任を取れ

6 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:53:11.82 ID:cnGxYSGS0.net


7 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:53:35.47 ID:cnGxYSGS0.net
法主

8 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:53:42.94 ID:6jBW/n1q0.net
テンプレ終わりすか

9 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:55:47.87 ID:cnGxYSGS0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

10 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:56:40.12 ID:cnGxYSGS0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

11 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:57:11.80 ID:cnGxYSGS0.net
>>8
忘れてたッシュ教えてくれて助かったッシュ

12 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:58:20.69 ID:cnGxYSGS0.net


13 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 01:58:23.95 ID:YeAQg6Jta.net
スレ立て乙。
それで、ホシュってなんですか?

14 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:00:24.39 ID:6jBW/n1q0.net
ashをhoshに向かわせるンボ

15 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:00:54.92 ID:nhVu3s9Ba.net


16 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:01:45.18 ID:BvQnBbUE0.net
乙ンボ

17 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:03:52.80 ID:cnGxYSGS0.net


18 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:08:53.11 ID:cnGxYSGS0.net


19 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:16:15.25 ID:cnGxYSGS0.net


20 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:16:54.29 ID:cnGxYSGS0.net
寝るッシュ
テンプレずれて申し訳ないッシュ

21 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 02:43:56.63 ID:mPG540nj0.net
NWTッシュ

スレテンノは鋼でアコライト狩る時どうしてるッシュ?
ASHはVermisplicerプライマリとSporelacerセカンダリに最近オキニのNinkondiP持ってOD耐久の開幕で遊んでるッシュ

22 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 03:39:54.68 ID:g9TclB060.net
アコはクルー使ってCDならTemporal BlastとかロックダウンでCCしてから叩いてる
セカンダリにアコ用エピタフ装備してクイショでバステ漬け→チャージでヘッショ
鋼分裂のデモりんと同じ戦法

23 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 04:49:49.18 ID:QKbcO0jz0.net
もうイベント間近か。イラダイト不足気味なんだが、なんか良いファーム方法ねーかな

24 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:23:59.09 ID:I8KfWSa+0.net
KUVA CHAKKHURR持ったクルーがワンパンしてるように思う

25 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 05:49:19.77 ID:Z831oZXx0.net
手持ちの40個のレリック消費してもアンコモンのガラプライムシャーシが出ないラス

26 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 08:32:23.71 ID:Eo+h4iVpp.net
水星耐久でクバ弓ぶっぱしてるとアコライトはしぬ
マリスだかマニアだかが出た時は自分もたまにしぬ

27 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 11:05:04.51 ID:VLC44H6y0.net
厄介なのは装甲とアビ消しあるやつはそれだから基本は切断Dotか増強AshリケンかCCよね
今はクルー投げつける方が多いけど対策装備も何も用意しなくていいから楽だし

28 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:35:21.44 ID:cHjeVRHrd.net
>>22
状態異常付けたとしてもエピタフのチャージって鋼分裂とかアコライトいけるくらい強かったん?マジかよ使うわ

29 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 12:38:02.34 ID:BTsm3uAb0.net
パッドテンノへ
箱コン1個買う値段でF310rが3個買えるッシュよ

30 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:01:07.51 ID:6728Cxj90.net
箱コンエリート2買え飛ぶぞ

31 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:27:20.20 ID:uEGwzThP0.net
xboxのやつがいいっしゅ

32 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:39:18.42 ID:VLC44H6y0.net
連射機能が最低ついてれば後は配置の好みでいいや
レースゲーとかで精密な操作をしたいなら高いの買った方がいいと思うけど安いの色々ガバいし

33 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:51:36.20 ID:b4kq0jUL0.net
ストーカーから迷惑メール届くけど未だに出てこないな
昔はちょくちょく現れてボコボコにされて帰ってたのに

34 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:54:33.89 ID:6IZkHuOg0.net
ストーカー、育成とかの微妙装備の時にばかり狙って来る印章

35 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 13:56:09.27 ID:dNZ8Ftuu0.net
鋼耐久にやたら来るわ
クルーさんに任せて即お帰りいただいてるけど

36 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:01:58.61 ID:IP7PbcBq0.net
>>29-30
ゲームはパッドでやった方が絶対楽しいッシュ!

箱エリコン1も2も持ってるし
RazerウルヴァリンもUltimateとV2
持ってるッシュ
Amazonで検索して上位に出てくるようなのは
怪しい中華モノ含めほとんど持ってるけど
まだ理想のコントローラーには出会ってないッシュ

37 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:14:06.55 ID:mMJ93ELz0.net
エリコンは初期不良なのかボタン反応悪くてクソだったッシュ
値段高いものはレビュー見るべきと学んだッシュ

38 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:19:17.69 ID:g8sOhWQn0.net
こんなにシュッシュするゲームでパッドは辛くないッシュ?
スタイリッシュに動きたいからマウスじゃないと辛いッシュ

39 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:23:41.09 ID:VnKebgOg0.net
その手の話は宗教戦争に発展するから好きなの使えば良いッシュ

40 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:25:55.68 ID:aNMXZFswr.net
なるほど脱出地点まで来るの遅いのはpadだったのね

41 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:42:19.65 ID:BTsm3uAb0.net
箱コンテンノもDUALSHOCKテンノも
G600テンノもG13テンノもみんなウェルカムッシュ

42 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:43:32.57 ID:b4kq0jUL0.net
ぼくテンノ、
昔キーボード、
いまはパッド、

43 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:57:03.59 ID:JuXdQKM+F.net
TACTICAL ASSAULT COMMANDER再販してくれッシュ

44 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 14:58:22.61 ID:cfavLDe20.net
感染体になってマウスとパッドが融合した姿になったッシュ

45 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:06:40.99 ID:6728Cxj90.net
ゲームは布団に寝転がってやるからパッドじゃないといけnidus

46 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:10:34.08 ID:A/LzTiZv0.net
パルクールはパッドのが便利
エイムは近づいて撃てば問題なし

47 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:12:55.46 ID:oX9EVH8yM.net
ここはパッドに適応できないジジイの溜まり場だから悪く言わないであげて

48 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:29:47.65 ID:hTQWH3RL0.net
前スレの980くらいの奴が余計な事いうからだ
L3ダッシュでコントローラなんかどうせすぐ死ぬから

49 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:36:54.53 ID:rfwEJkPvd.net
KUVA CHAKKHURR初めて使ってみたけど超爽快な武器だ…

50 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 15:55:51.02 ID:SPEr/Om50.net
たまたま今PCにパッド挿してるから適当に試してみたけどやっぱやりづらいわボタン足りん
てかパッドしか使えないファミコンスーファミ世代のほうが爺じゃないのか今は逆なんだな
APEXとかでもパッドがブイブイ言わせてるしパッドの時代か

51 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:04:29.29 ID:mMJ93ELz0.net
APEXがパッドぶいぶい言わせてるのはエイムアシストついててマウス下手な奴が使うより強いからだと思う
後ps4が多い

52 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:05:09.53 ID:VLC44H6y0.net
CS勢は日本では常にPC勢より多いから普通じゃない?
PC所持率はスマホの普及で日本じゃまた下がってきたし若者はゲーマー以外またPC離れしてるよ

53 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:07:06.92 ID:Y4QpVzm/0.net
パパパwパッドでWarframeww

54 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:24:57.45 ID:ANSpEVL/0.net
シスターが皆ちゃんと裾をズボンに入れているのは社員教育の賜物なのだろうか

55 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:27:43.03 ID:cfavLDe20.net
コーパス始祖おじさん「ワシの趣味じゃ」

56 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:47:43.59 ID:mPG540nj0.net
素肌見えてるとこ作ったらテンノにそこ撃たれるからッシュ
lephantisから学んだッシュ

57 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:50:03.25 ID:dNZ8Ftuu0.net
クルーマンの強化やクエストで厄介そうな雰囲気感じてたのに部下にお兄ちゃん呼ばせるただ変態ジジイでショックだったッシュ
…そもそも専用の女フレーム作らせて謎空間でイチャイチャしてたの忘れてたッシュ

58 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 16:54:40.64 ID:VnKebgOg0.net
そんなテンノもシスター洗脳してダーリンって呼ばせてるッシュ

59 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:09:06.02 ID:6IZkHuOg0.net
あのじーちゃんの過去見るに、厄介なのに憑かれてる上で大概こじらせてそうだからなぁ

60 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:44:09.17 ID:S/oPXs2+a.net
コーパスはオロキンに下剋上かますために生まれた組織なのに
今はAnyoみたいなのがのさばってオロキンハァハァしてるから多分そのうち粛清されると思うッシュ

61 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 17:49:58.13 ID:xeNzmL0hr.net
あの爺さん一緒にセンティエント倒そうとか言ってた割に普通にシスター差し向けてくるしなんなんだ

62 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:14:04.20 ID:6IZkHuOg0.net
シスター作成の手順的に先にテンノが殴り込みかけてるからな説

63 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:44:21.71 ID:cHjeVRHrd.net
>>36
是非Battlebeaverの箱コンでトリガーを

64 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:47:52.69 ID:sd5NhRnVp.net
Anyoのボス実装はまだ?って軍曹さんが言ってた

65 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:55:13.72 ID:PHtKprDA0.net
Anyoはマッカビーム撃ってきそうで怖いわ

66 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 18:57:11.60 ID:NAIjJ3250.net
Anyoが証拠もないのをいい事に勢力増すため適当に始祖の子孫言い出したのを
始祖自ら否定させるんかなと思ってたら実際子孫だったのが一番ビビったw

67 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:11:19.74 ID:Axy0o2sra.net
始祖の子孫の思想

68 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:22:27.65 ID:sd5NhRnVp.net
レッドベールのことよく分からないんだけどアサシン教団か何か?

69 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:48:25.70 ID:NAIjJ3250.net
多分そんな感じ
Arbiters of Hexisの十字軍騎士に対して
ハッシシ イスラム教ニザール派みたいな感じじゃないの

70 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 19:57:46.63 ID:sd5NhRnVp.net
なるほどね
Railクエの印象が強すぎてヤバい奴らとしか思えない

71 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:00:55.34 ID:S/oPXs2+a.net
でもRellくんみたいなハブられ者を保護してる一面もあるッシュ

72 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:02:47.24 ID:6IZkHuOg0.net
シンジケート基本的にテンノの次くらいにやべー奴しかいない説

73 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:02:55.93 ID:54Y3Bznp0.net
RJコパ殲滅やるとやっぱナリカスってクソだな
なんかRJだとナリの数多くないか

74 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:05:56.67 ID:mPG540nj0.net
耐久力に変化ないナリより透明モアとやたら硬い人間のがうざいッシュ

75 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:06:40.28 ID:0V2hsW0t0.net
テンノが一番やばい組織だよ
クソガキが超兵器持って宇宙海賊してるって世紀末だろ

76 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:17:04.49 ID:VLC44H6y0.net
オロキンが最悪な秩序を作ってる暗黒時代→オロキン崩壊で秩序も崩壊して残存勢力が好き勝手してる暗黒時代なので世紀末みたいなもんッシュ

77 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:18:21.40 ID:NAIjJ3250.net
テンノが一番やばいのは間違いない。灰色の魔女そのものだし。
よくよく考えると通常ミッションの依頼主や金はどっから出てたんだか・・・
仲介役のママがあれだった以上実は通常ミッションの数々はセンティエントの手先として
破壊活動してるだけなんじゃ

78 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:20:28.30 ID:mPG540nj0.net
センティエントが頂点に立てるよううまくテンノを騙くらかして他勢力を抑え込んでた説は面白いッシュね

79 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:20:35.87 ID:VLC44H6y0.net
プレイヤーのミッションや行動に意味を求めると主人公は大体犯罪行為をしてるやつらになっちゃうので混ぜてはいけない

80 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:26:03.88 ID:sd5NhRnVp.net
Tyl Regorおじさん「お前のママはお前のことなど愛してないぞ」

81 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:43:00.76 ID:qXasOSy50.net
折角ボロボロの体治す方法見つかりそうだったのにRegor暗殺されたの正直可哀想

82 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 20:53:42.32 ID:IP7PbcBq0.net
>>81
所詮グリニアが自ら言ってるだけだしなぁ…

某小学校中退Youtuberが
高等教育について語ってるくらいのもんだろう

83 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:06:17.91 ID:6IZkHuOg0.net
え、それだとそんなの相手に真に受けて殺しにいかせたロータスってだせーしテンノって狂犬だよなって話にならん?

84 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:09:39.52 ID:for/rxX80.net
ダサいのも狂犬なのも事実なのでセーフ

85 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:09:43.29 ID:wlV3xWIC0.net
そういえば画面占領おばさんがロパロリストの時に黄金の右手とか工夫云々言ってるのはグリニアとかコーパスの設立にもセンティエントとかが関係してるって事なのかな

86 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:15:15.78 ID:sd5NhRnVp.net
パパの墓荒らしからセンティエントパワー手に入れようとしたのでキレたんじゃね?

87 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:34:31.39 ID:cfavLDe20.net
シンジの各勢力やOW勢力が出てくる前は
宇宙にはグリコパしか存在してなくてそこに突然冬眠から覚め初めた謎の全身ラバースーツ宇宙NINJATennoが
鼻フックに導かれるまま殺戮を行う空間だったッシュ

88 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 21:44:08.38 ID:iXs/+iqp0.net
シンジが初めて顔見せしたのって救出ミッションの初出イベントだっけ

89 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:06:35.44 ID:2sqn0H+60.net
なんかゴキブリみたいなシャンダナもらえたイベントッシュ?

90 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:14:48.63 ID:iXs/+iqp0.net
そうそうRaktaなんとかシャンダナッシュね
あの頃はレッドベールは純粋な被害者だと思ってこんな連中だとは思ってなかったッシュ…

91 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:23:38.77 ID:5WeDTNtNr.net
脱出ミッションで同盟相手のメリディアンに思いっきり敵対してくるのは意味が分からん
Pyrusリレーがやたら燃えてるのもRVが設計に口出ししたんだろうし、iron wakeには居候してるし…
メリディアンはRVに脅迫されてるから頭が上がらないかそういう同盟関係なんだろうな
Harrowのクエストでやらかしたのは怪異で発狂してたせい?素面でやってても不思議じゃないが

92 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 22:26:48.76 ID:NAIjJ3250.net
もう前のレスキューがどんなだったか思い出せん

93 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:35:54.81 ID:BFuYJv43M.net
プロフィットテイカー周回してたら山の上で透明になってるIVARAと遭遇したッシュ
一切寄生を隠さないスタイルは見習って行きたいッシュ

94 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:41:12.84 ID:iXs/+iqp0.net
ちゃんと透明になって隠れてるバラ

95 :UnnamedPlayer :2021/09/05(日) 23:52:20.26 ID:57FYau9m0.net
機動戦士ガンダムアナルセックス

96 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:07:15.74 ID:BBZbE5vS0.net
鋼のLephantisで予行練習してきたッシュ
ヘモサイトとどっちが固いッシュ?

97 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:19:25.76 ID:JnmmK1200.net
アッシュ多いなこのスレ、blade storm使ってんのかな?

98 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:22:39.49 ID:h544H5ly0.net
鋼レファのが硬いッシュ
ぶっちゃけヘモそんなに強くないし装甲剥がすからやわやわッシュ

99 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:30:27.43 ID:BBZbE5vS0.net
じゃあそこまで装備詰めなくてよさそうッシュね
ドローン運び練習するッシュ

100 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 00:58:24.58 ID:yqznYDON0.net
テンノがやべーのは否定しないがかといってテンノが介入せず、
戦局が傾いてどっかが覇権取った場合更にヤベーのも事実じゃね。

各惑星への侵略活動、環境破壊はチャメシインシデント、
脳筋のようでフォーモリアン作ったり不可侵のはずだったVoidキーに干渉したり、
自分たちの遺伝子問題を何とかする緒も見つける頭も実はある軍事帝国、

なんもかんもコイツが悪い、今起こってる事の全ての元凶を信仰し、
下級層では人体切り売りが当然のように行われるキチガイ宗教商業団体、

隕石と共にエントリー、鉄でも何でも自分たちと一体化させる意思を持ったウイルスだぞ?

101 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:09:22.10 ID:h544H5ly0.net
芋くれるならグリニアだろうがコーパスだろうが感染体だろうがケツ舐めてやるッシュ

102 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:21:21.11 ID:4MA7QPYR0.net
テンノの介入によるコストまで考えてあえて新武器とMRを卑しく求めるテンノへの供物としてシスターを作った説

103 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:30:52.16 ID:ed0jt8zEp.net
感染体でのリッチ的なコンテンツはいずれやるんだろうか

104 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 01:56:44.01 ID:vNCRbqAba.net
steamアカウント消しちゃったんだけどこれもう新しく始めからやり直すしかないんかな

105 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:00:16.98 ID:jV+zr/jO0.net
Steam垢とWarframe垢は別物ッシュ

106 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:08:03.81 ID:vNCRbqAba.net
>>105
Warframe単体でダウンロードできるの?

107 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:13:27.42 ID:vylA+akSa.net
>>106
データはサーバーにあるから、普通にインストールして今までのログインIDとパスで入ればOK

108 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:20:03.57 ID:vNCRbqAba.net
>>107
マジか
サンキュー!!

109 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:47:14.29 ID:AuD8ECkA0.net
ヘモ装甲剥がし、今年はオベロンパイセンでビターンにするかな…

110 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 02:57:30.52 ID:y2tkFgA30.net
鈍足ノヴァにイクイノ2番移植で加速減速テレポートの欲張りセットしようとしたけど全部中途半端で辞めた

111 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 03:14:48.24 ID:VvT3NyQN0.net
イクイノでの加速は拡散範囲がかなり微妙で使いにくいんだよな
めちゃくちゃ盛ったら良くなるんだろうか

112 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 03:30:21.36 ID:2LRBATpR0.net
作業になるから色んなパターンで回ってるニア

113 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 03:39:06.82 ID:0TfAu0vB0.net
どうせ一定ラインを超えたら無心で回すッシュ
それに備えて安くなってるASMRボイスドラマでも買うッシュ

114 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 03:47:12.01 ID:OeZJDQ7e0.net
>>109
LOKIに威力も入れて手裏剣増強でよくね?

115 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:45:22.74 ID:QpeVgWIp0.net
lokiにgloom入れてshattering impactで装甲削るッシュ

116 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:02:20.43 ID:/mX+0XC40.net
>>91
メリディアン:非戦派だからメリディアンには加わらないけど脱出者もグリニアから離脱した仲間だもんげ!
レッドベール:(SMに加入するなら粛清者仲間だけど)腐ったグリニアを粛清する側に回らないなら「どうしてグリニアなのに非戦派になったのか」の解明に使おうぜ
で脱出ミッションにおいてRVの少なくとも一部は対立関係になるって感じだと思う

普段の関係は「敵の敵だから味方」理論での共闘とメリディアン側の懐の深さ(共通項があって対立しないなら仲間)で成り立ってて
でもメリディアン側の懐がやたらと深いせいで変なのが付いたらレッドベールが「こいつ腐ってたから粛清したわ」で憎まれ役になりつつメリディアンが潰れない様にしてる感じじゃない?

117 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:14:13.33 ID:0TfAu0vB0.net
SMとRVは某宗教の穏健派と過激派みたいな解釈してるッシュ

118 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:24:18.45 ID:OeZJDQ7e0.net
>>115
確かに手裏剣よりそっちのが良さそうだな
今だとこの前の配布ガンブレが

119 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:27:43.87 ID:ZqhEIMbD0.net
SI無敵中でも判定あれば削れるのえらい

120 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:40:47.52 ID:7fB4iScj0.net
ぶっちゃけペリン以外の信仰対象
テンノかオロキンじゃね?

121 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:19:11.33 ID:WvT/ZylCa.net
みんな結構ストーリーとかバックグランド抑えてるんだな
自分はあんまり理解できずに
クエストマーカーに従って進む→なんか居た!敵か?敵なんだな?
なんかイベントが始まった→略奪だ、全部よこせ
くらいの理解度だわ

122 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:24:30.77 ID:ODWvotBmM.net
大体問題ないンボ

123 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:31:40.63 ID:pfB5wFs3M.net
最初のムービースキップしがちなせいでその後の展開も理解できないまま進めてる
エントラティ家とか誰で何の為に協力してるのかすら分からなかった

124 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:38:03.89 ID:QpeVgWIp0.net
エントラティはおばあちゃんが裏で仲直りさせるために暗躍してた的な話だった気がするッシュ

125 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:43:12.54 ID:4MA7QPYR0.net
ぶっちゃけ2nd dreamみたいなメインストーリー追っかけるだけで何となく満足できるから他のは雰囲気でやってるッシュ

126 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:44:30.85 ID:g8mQDOVDd.net
暗躍?地位上げトークン集めのパシりをした記憶しかないッシュ

127 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:49:21.64 ID:6NzUOZNp0.net
ダイモスの心臓はなんであれに異常おきるとテンノの能力に不具合おきるのかとかいまだによくわからないンボ

128 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:50:00.69 ID:/FfOch5+0.net
ネクロリスクの話なんか見た目とは裏腹にほのぼのしてて好きッシュ

129 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:51:32.95 ID:9kM4/SGf0.net
ダイモスの空を飛んでるしがみついてくる変態ホモ感染体を消してくれ

130 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:53:01.78 ID:WvT/ZylCa.net
冬眠あけたらいつの間にか遺跡船がダイモスに置き換わってたけどアレもなんか設定あったのか?

131 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:57:28.18 ID:/mX+0XC40.net
ダイモスの通常空間への転位後に遺跡船がダイモスに吸い寄せられる様に移動した
ってのは一応文字媒体で出てたはず

132 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:01:55.09 ID:WvT/ZylCa.net
そうだったのか、ありがとう
ってことは遺跡船はダイモスの軌道上か地表に墜落したのかね
こんどよく見ておこう

133 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:11:43.00 ID:ed0jt8zEp.net
オルフィクスでテンノがんばえー!してくれるパパ好き

134 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:38:18.59 ID:TqhMAKJy0.net
>>127
あの心臓がテンノがVOIDを介して能力を使えるようにしてる制御システムだからッシュ

135 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:49:19.60 ID:6NzUOZNp0.net
>>134
どんな経緯でそーなってるのやらが謎すぎるんよね
テンノが保護された後にロータスのコピー元さんなのか、ロータスなのか、首輪おじさんが関わってるのか
それとも船で遭難したあたりからなのかとかさっぱりわからんと

136 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:49:46.74 ID:w9WmFTKV0.net
>>134
そんなに重要なシーンだったのかよアレ…

137 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:48:07.61 ID:W8D2jrwU0.net
めっちゃいいエリートクルー来たのにアイソス4000とか要求されて真顔

138 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:50:42.46 ID:xW1qZag00.net
RJ防衛軍にリッチ置いてるけどエリートクルーにフル強化武器持たせた方が強いかな?未だに良く分からないダス

139 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:01:29.71 ID:4MA7QPYR0.net
クルーのパッシブによるかな
パッシブ厳選しないならそんな気にしなくても良い気がする
エリートクルーのコスパは総じて悪いから

140 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:02:12.85 ID:y2tkFgA30.net
RJ内ではクルーは稀にハメられて死ぬけどリッチが死んだところは見た事ない それ以外はあらゆる面でクルーが優秀だからクルーの方がいい

141 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:02:45.12 ID:6NzUOZNp0.net
基本的にはP範囲とか火力盛って多数を殲滅できる上にキル時回復やらクリUPまでつくエリートクルーが強いけど
ヴェールで乗り込まれた時に防衛軍+修理要員で自衛できてるなら好きなので良い感
ただ、防衛軍にしたリッチたまにヘルスがバグって極端に少ない数字になったのでクルーにかえちゃったなぁ

142 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:49:54.35 ID:ODWvotBmM.net
MODつけた銃その辺のやつに持たせたらテンノより強い説

143 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:51:33.90 ID:4MbDAgAZ0.net
感染防御体もう作ってる?後3日だな

144 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:52:43.25 ID:4MbDAgAZ0.net
しばらくバービィ人形オンラインにハマってたよ
イベントに合わせてそろそろこっちアップしとかんとな

145 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:08:55.88 ID:QpeVgWIp0.net
性能いいクルーあさってたら2千万ほど溶bゥしたッシュ
イベクレブなかったら致命傷だったッシュ

146 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:54:52.83 ID:UGpu/RzE0.net
整理せずにホイホイ買ってるせいで枠プラチナの方が使ってる気がするッシュ
回復戦闘4↑耐久4↑こねーかなー

147 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:57:16.78 ID:ed0jt8zEp.net
Nidusレリックも疫病報酬らしいけどフォーマ掘りとの比重が悩ましい

148 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:03:20.63 ID:sjWBU4fpa.net
最悪フォーマは買えば良いッシュ
…NIDUSpも買えば良いッシュね?
グリニアノコギリとスタンス掘るッシュ

149 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:05:34.38 ID:4MbDAgAZ0.net
今の状況でのヘモの早い倒し方に興味ある
どう料理してくれよう

150 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:11:14.83 ID:Wbyj7tV3a.net
NIDUSpなんてイベント終わってからで俺はいいな

151 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:13:56.66 ID:ZOdQsKzUd.net
生フォーマ50とあと限定品を作成用とファウンドリで眺めてにやにやする用で集めきったら終わりッシュ

152 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:28:14.56 ID:g3G7+CCz0.net
感染触媒はなんとなく100個作ったけど、使い切る前にやる気なくなっちゃうかも
前回参加してないから様子見ながらのんびりやるかな

153 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:48:54.75 ID:qWTOQMmn0.net
そのうちプロテンノが最適解見つけてくれるからそれまでは
Kuva Kohmと装甲剥がし用のVastolikで行く予定

154 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:58:32.13 ID:eyTTcxm20.net
自分はTenet Detronで行くかな
1秒間で300以上のペレットを早く叩き込みたい

155 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:01:45.59 ID:6NzUOZNp0.net
何か情報出るまでは雑につかえるKUVA ZARRでどこまでいけるか試すつもり

156 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:04:39.91 ID:VvT3NyQN0.net
装甲剥がしたりダメージ脆弱系の大半が有効ではあるけど
そこまでしなくてもシンプルにgloomかAMESHAで鈍化させて速度盛り武器ぶち込むだけになりそう

157 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:09:17.74 ID:HVlf0OOE0.net
アプデ来ないかな

158 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:22:11.68 ID:0Dsxs9UN0.net
いろいろ試してみるか

159 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:29:07.58 ID:VvT3NyQN0.net
そういや今回はネクロメカも出撃できるんだよな
単純にAW銃ばら撒くのは強そうなのと
bonewidowの近接とかvoidrig1番の減速沼の設置とか有効だったりするんかな

160 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:37:43.89 ID:qWTOQMmn0.net
AW銃は基本性能は強いけど手数の多さで勝負できる武器が限られるし
対ヘモサイトで重要なマルチショット関係がMODもRivenも含めて終わってるから微妙な気がする

161 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:38:30.78 ID:4MA7QPYR0.net
DEなら最初の数日だけBone Widowの近接が本体に通って瞬殺出来るみたいなバグがあっても不思議ではない

162 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:43:16.73 ID:ZOdQsKzUd.net
潰したはずのエンバー3番とオグリ増強が効くバグたのむッシュ

163 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:45:21.35 ID:6NzUOZNp0.net
地上版CORVASが11発出るしリッチにも効果あるっぽいから一応よさそうではあるけど、どーなんだろうね
ロボ自体の硬さで耐久面に自信ないならアビが有効だったら1チャンありそう

164 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:50:01.49 ID:w9WmFTKV0.net
今ってAW銃より一般武器の方が火力高いしあんまり期待は出来なそう

165 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:01:23.67 ID:7aosHkPe0.net
書き込むスレ間違っちまった・・・・
てかなんでスレ分裂してんだ総合でええのにと思ってしまった

166 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:04:38.37 ID:UGpu/RzE0.net
Pyranaも新MODで威力上がってるからなー元々瞬殺だったが

167 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:07:45.16 ID:4MA7QPYR0.net
エンバーは3番がリワークでその場に留まらなくなったからなぁ

168 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:08:38.56 ID:ODWvotBmM.net
鋼ヘモサイトくんにパワーアップしました

169 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:11:44.34 ID:JfG9nL/O0.net
正直鋼Lephantisとヘモサイトどっちが強いん?

170 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:16:45.51 ID:QpeVgWIp0.net
エクスプロイターオーブにbone widowの3番刺せるバグあったから指してみたら振り回せるかもしれないッシュね

171 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:41:00.52 ID:yo56fTQW0.net
ショットガンはP電気MODとP冷気MODがあるから
ヘモくん弱点の腐食・爆発ビルド組めるのがいい
KuvaKohmに60%火炎ボーナス付けたら枠圧縮ができて完璧
しかも切断も弱点だしペレット数も連射性も高いしマジでフォールオフくらいしか欠点がない

172 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:57:12.82 ID:y2tkFgA30.net
そのフォールオフが課題だと思う Pyranaって遠くでも比較的ダメージが残ってる

173 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:08:48.27 ID:MVhEA+Wr0.net
ネクロメカスキンくっそかっこよくて草
こっち正規品にしてくれよ!
なんだよあの粒なしとうもろこしは

174 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:34:18.64 ID:QpeVgWIp0.net
新しいスキンごちゃごちゃしてて好みじゃないッシュ
正直オロキンコーンのが一周回ってマシな気もするッシュ

175 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:37:04.69 ID:w9WmFTKV0.net
今売ってるメカスキンちゃんとメカしててカッコよくない?

176 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:38:41.13 ID:6NzUOZNp0.net
乗りなれてると違和感ないしトウモロコシでいいやってなってくる

177 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:39:22.40 ID:NUa+eyZn0.net
このゲームは良くも悪くも他が絶対やらないようなぶっ飛んだデザインを採用するところがすごいッシュ
あとモッコリさせすぎッシュ

178 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:48:21.99 ID:UGCHySRW0.net
あれってどういう兵器なんだろうな
死体を使う理由ってなんなんだろう

179 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:58:57.58 ID:VvT3NyQN0.net
乗り手がいなくてもオートで動くし見た目が白骨死体の種族なんだろう

180 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:07:02.25 ID:UGpu/RzE0.net
一応サイボーグじゃなくてロボットだから骸骨はただの親父の趣味や
露出させる意味もないし転移できるしナマモノ的なパーツは使ってる気がするが

181 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:10:32.54 ID:WQYNSiWi0.net
1、宗教的 信仰的理由(亡きオロキン戦士の魂が必ず敵を打ち砕く的な)
2、霊的動力源
3、オロキン骨をベースに使うのが構造的に使いやすく安かった
4、あれはオロキン人のパワードスーツのようなものでつけて戦死したままスーツは生きてた
5、DEが(もしくはテンノが)かっこ良いと思うと思ったから

182 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:12:42.46 ID:3xBatDcEa.net
オロキンは人工知能が大嫌いだから
あとはお分かりッシュね?

183 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:12:45.87 ID:6NzUOZNp0.net
オロキン的にAI的なものは使わんだろうから、あれセファロンなり憑かせる操縦席なんじゃねーかなー感

184 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:17:42.39 ID:eyTTcxm20.net
>>181
ガキが同調して憑依するのに同じ様な構造が要る都合上死体のっけてるんだと思ってた
理由付けするならAとCかねぇ

185 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:21:25.48 ID:7bopZtVd0.net
防衛軍リッチはリッチのスキルでまた違うッシュねえ
うちの最高に格好良いリッチ君は明後日の方向にビーム飛ばし続けるマンなせいで攻撃頻度低くてまいるッシュ

186 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:45:21.88 ID:W8D2jrwU0.net
草原でNOVA使うの楽しすぎる

187 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:18:31.06 ID:MRYfGBhj0.net
フォーチュナー行ったら肩に半額シール貼ってるやつがいてオベロン

188 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:46:16.77 ID:JNHAEt3MM.net
今まで疫病サボってたから内容よくわかってなかったけどNOVAやLOKIみたいな普段そこまで見かけないフレームの出番が増えるなら結構楽しそうやね
どこでも猿軍団が死滅するだけでも嬉しい

189 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:48:05.32 ID:ZOdQsKzUd.net
どこでも猿使うやつは疫病でも猿使うッシュ

190 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:48:22.12 ID:+nDxQH7I0.net
死滅するわけないじゃないですか

191 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:54:00.78 ID:cdLXjUgs0.net
ネクロメカ新スキンは一見えっちだがやっぱり棺桶トウモロコシが見えてますやん
青い部分が頭?2番でグルグルするのか?

192 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:15:59.37 ID:IsXdfrgw0.net
トウモロコシ見えてるけど独特な関節パーツ程度って感じになってるからいいと思う

193 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:37:10.23 ID:JfBPj9Cg0.net
範囲盛った小栗持ちの猿がポッドごと焼き尽くす未来が見える。
MESAは確かポッド狙わないからセーフッシュ。

194 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:56:53.83 ID:ZvcXivCJd.net
Ferroxセカンダリの範囲攻撃も邪魔しない
というかPyranaPとFerrox以外のやつは地雷扱いだったッシュ

195 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:08:36.69 ID:8JO9BaNp0.net
まぁ分身は生まれるまで攻撃しないからそこまで神経質になるほど邪魔じゃないと思うよ4人だとすぐ溜まるし
たぶん湧く前に壊す本体の方が邪魔だよ

196 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:25:59.39 ID:c1J4lTMr0.net
感染防御体作ってるけどこれイラダイトが足りなくなるなぁ…
草原に採取しに行ってもイラダイトだけ取れる量が半分以下だったわ

197 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:32:57.10 ID:4CCyPenmd.net
イラダイトは周辺の敵のレベルが高いとこだと取れる量増えるッシュ
鋼の草原だとどこでも石塊1つで最大の5個とれるから集めるなら鋼にするッシュ

198 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:36:29.56 ID:wd/9pekv0.net
ember3番で装甲剥がせるからgloom付けたら使ってもいい?

199 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:53:19.07 ID:I1aYDAUh0.net
いいと思うッシュ
たぶん効くと思うけどアビ効くかどうかはイベント時に確認するッシュ

200 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:26:27.87 ID:f3KW3UvM0.net
数年ぶりに復帰したけど何もかも覚えてなくて大変だ

201 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:30:06.63 ID:vqeMuGpM0.net
ASHは君を覚えてるよ

202 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:47:13.48 ID:c1J4lTMr0.net
>>197
マジじゃんめっちゃ増えたわサンキューAsh

203 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:38:23.22 ID:rPPRB9lX0.net
>>127 >>134-135
亀だけど、心臓クエは時系列的には二番目の夢以前っぽいから
「リザーバーやソマティックリンクを機能させるのに必要」とかその辺の可能性がある
(クエで使ったスネークはフレームを介して操作してて、通常ネクロメカの様にオペレーターが転移して動かしてる訳では無い)

あるいは「VOIDと通常空間の間に一定の繋がりを与える事そのもの」とかが心臓の機能とするなら
VOIDと通常空間の繋がりが不安定になってVOIDが今まで以上に意味の分からないものとして振る舞う(=VOID関係の存在がどうなっても不思議じゃなくなる)のかもしれない

204 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:12:59.22 ID:TKgMTX2y0.net
バンシー実装後あたりからの出戻りなんだが超進化してて驚いた
デザインの雰囲気変わっちゃった?気はするけど楽しいね

205 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:19:59.48 ID:mNpdKNM8M.net
数日後にタスクサンパー絶対殺すマンが別行動する未来が見えるニア(後にサンパー殺せないマンに転生)
野良のポンコツ分隊も嫌いじゃないニア

206 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 05:18:19.18 ID:kbceHO/K0.net
テラリスト引っ張って来ようとする奴もいたな

207 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:22:39.12 ID:k7NKKl3Fd.net
化け物には化け物をぶつけるッシュ

208 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:39:58.28 ID:UaPG5hVod.net
ボバおじのベクトルパッドってドローン運びに使えないかな。

209 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:48:42.15 ID:0Onrin2A0.net
ホワイトグリントみたいなネクロメカ欲しいッシュ

210 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:03:34.50 ID:0j+BwC2q0.net
ドローン運びの練習がてら久々にow行ったけどなんか以前よりドローンの動きが速くなってない?
倍速とは言わんがやけにスムーズに動くような 気のせいかな

211 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:46:38.22 ID:SNeYJvmG0.net
今週プロテア威力200%の活性化来たんだが?
グルーム最強!グルーム最強!

212 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:00:35.45 ID:6/4PU2ssM.net
prime来る前にシンジメダル集める元気が無くなったロス

213 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:06:00.04 ID:IyRJX4yY0.net
アプデ明日の朝?

214 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:07:58.87 ID:uIDQ6g1wa.net
明後日

215 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:12:42.98 ID:mCB0ZMIjp.net
>>208
ちょっと前に試したことあるけど判定が結構シビアで地形によっては全く加速床に接触してくれない

下手するとコースアウトしてスタックして進行不能

216 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:23:52.66 ID:IyRJX4yY0.net
>>214
明後日か…
ありがとう

217 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:29:41.60 ID:vqeMuGpM0.net
so明後日on

218 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:51:34.53 ID:kTf+4z+o0.net
正直お前らが本気すぎて怖いw
赤槍ならまだわかるが・・・・
いや赤槍の時だって事前からこんなに力入れて準備してそうな感じじゃなかったぞw

219 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:53:50.93 ID:vqnfl0PJM.net
実際に疫病が始まったら内容が退屈すぎてすぐに賢者モードになるから大丈夫

220 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:03:48.76 ID:AN6jLwyn0.net
久しぶりの稼ぎイベントでやる事ないテンノ達がウキウキしてる

221 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:11:57.22 ID:6/4PU2ssM.net
ドローンがスタックしてこんなクソゲーもうやらんからの無言でリスタートし始めるテンノ

222 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:13:15.57 ID:r2n/Ypv00.net
生フォーマは命より重いッシュ!

223 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:18:41.43 ID:HLX0PgpV0.net
深紅の槍はなんだかんだリンボとガンジー使ってソロでちまちま稼いでたら欲しいアルケイン揃うまで稼げたッシュからねぇ

224 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:20:16.38 ID:rPPRB9lX0.net
>>221
そんな時にリスタートする必要が無くなる最高のフレームが存在するロキ

225 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:25:33.59 ID:ypXdugmv0.net
メダル集めないとあかんの?
深紅の槍で使うんか?

226 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:25:41.79 ID:lzCRjkjd0.net
エリトン4番の核ミサイルでスタックしたドローン吹っ飛ばせた気がするッシュ

227 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:30:30.33 ID:zvDltzNGd.net
ロキに手裏剣移植すればほぼASHでしゅ

228 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:34:42.22 ID:RoXGPXNUr.net
NOVAでドローン輸送するコツ教えてください

229 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:40:40.88 ID:K1GX1iYv0.net
ドローンの左側から追い越す感じで置く

230 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:46:52.37 ID:1xvPy0I+0.net
ドローン運ぶというだけで遊ぶ余地が生まれるのはイベントらしくていいとは思う
せっかくいろんな装備があるんだから敵殲滅だけじゃなくて色々できたほうがいいよ

231 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:49:03.49 ID:RoXGPXNUr.net
>>229
やってみます

232 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:51:14.52 ID:mCB0ZMIjp.net
昔のバレットアトラクターにジャベリン当ててボス瞬殺とか衝撃ブーメランでボスを谷底に吹っ飛ばして無理矢理瞬殺とか面白かったッシュ 
そういうのはどんどん潰されたッシュ

233 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:56:35.05 ID:TnR+sf++0.net
>>226
ドローンを加速させるためにボンボンしていると逆にスタックさせてしまう事もあるけどなw

234 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:07:20.10 ID:JK+h4qyP0.net
いつになったらドローンのスタックなおるの
もう何年たっているのか・・

235 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:13:05.36 ID:HLX0PgpV0.net
一応ドローンの経路見直してスタックしないように調整したのが先月だったはずッシュ
novaとかlokiで意図的にスタックする位置に運んだ時は知らないッシュ

236 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:21:51.80 ID:AN6jLwyn0.net
lokiでgloomかshurukenか悩むな、vastilokのアーマー削りがどんなものか次第だろうか

237 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:41:23.60 ID:N8WIPT3Mr.net
SI配布ガンブレは鋼サンパードマの装甲一瞬でハゲるから手裏剣いらないと思う

238 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:42:30.04 ID:N8WIPT3Mr.net
一瞬(他ガンブレ比)で

239 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:49:01.97 ID:df5BZJOt0.net
>>225
レリック交換用のシンジメダルのことだと思う
ナイダスPのレリックはしばらく疫病の星の報酬限定?とか噂が出てるけども

240 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:51:49.12 ID:M7aYFbHJ0.net
ダメージ上限のある敵って今後増えてくるかな
そうなるとペレット系ショットガンにも陽の目が当たるんだが

241 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:54:47.38 ID:ypXdugmv0.net
>>239
そういうことか!
教えてくれてありがとう

242 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:02:10.23 ID:AJtYhZ7/p.net
配布ガンブレは寝てて取れなかったから疫病の星で配ってくれないかな

243 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:51:27.39 ID:/5/c5Pxy0.net
継続耐性とダメ上限も付いてるコパクイーンお出しされたしこれに無敵なり付けてお出しされる予感ッシュ
なんなら全身敏感バンシーにも耐性付けてきそうッシュ

244 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:51:52.43 ID:ruKfN1qr0.net
>>242
さすがにナイナイ
1年待ったらバロ吉が持ってくるかも位で待つべし

245 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:04:47.30 ID:MCU6Bim50.net
すまん、コラプトホロキーの緩和まだ?

246 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:08:56.06 ID:FTJr5qPD0.net
9/8のアプデで緩和ッシュ
同じくアンバサダーもこの日に緩和ッシュ

247 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:46:43.97 ID:bR/KTJ500.net
緩和ついでにコパRJも廃止してくれないかな

248 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:49:02.10 ID:RoXGPXNUr.net
レールジャックでクルーに操縦任せたときにラジエーター撃たないのってバグか?
1個目は壊すんだけど、2個目絶対壊さない

249 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:53:26.25 ID:EGqOh00Mr.net
バグじゃなくて裏側から撃とうとしたり無敵タレットにヘイト行って撃ち続けてるだけだから単にcpuがアホ
一応これでもアプデであんましなくなってる

250 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:11:26.08 ID:JK+h4qyP0.net
船で戦うのはいいんだけど、結局、内部で潜入とかやらされるのが最高にDE

251 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:14:40.92 ID:EM83lNgb0.net
通常ミッションでネクロメカが使えるようにって話の答えがRJに通常ミッション混ぜるってことなら頭イかれてるッシュ

252 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:17:17.25 ID:jDnhEV5a0.net
なお頭がつっかえる模様

253 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:34:02.93 ID:GnUX60H7p.net
オルフィクス常設してやったんだから楽しいだろぉ?

254 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:34:31.39 ID:bhpgHKpp0.net
今回生フォーマに加えてノコギリ設計図も報酬なんだろ?
久しぶりのそら{warframeか・・・・・ASH、いきまぁす!

255 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:39:14.46 ID:ypXdugmv0.net
RJは時間かかる割に報酬微妙すぎるんだよなぁ
今の3倍あってもいい

256 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:50:08.76 ID:GcOxT/IxM.net
ヘモはなんだかんだでモロコシ4番が最適とかじゃね
だからドローン運びと加速のnova一択だよなぁ

257 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:52:15.11 ID:bhpgHKpp0.net
俺はモロコシは消し飛ぶとにらんでる
モロコシ初期AWガンをフレームで呼ぼうかと計画してるよ

258 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:06:14.53 ID:kbceHO/K0.net
まさか毎回タスクサンバー乱入とかないよな…

259 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:10:01.98 ID:6xs1yaTS0.net
DE「サンパーきたら現地素材ももらえて嬉しいだろ?」

260 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:11:39.91 ID:jDnhEV5a0.net
時止めレイプ不可避

261 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:12:09.83 ID:ypXdugmv0.net
過去こんなにスレが盛り上がった事があっただろうか

262 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:15:31.79 ID:vqnfl0PJM.net
NW実装時のスレの盛り上がりは今も忘れてないぞ

263 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:17:08.94 ID:rNaoo7VHa.net
次のNWのテーマは囲碁です
7×7で勝てるまでやり直させます

264 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:26:57.33 ID:K1GX1iYv0.net
連珠にしてくれッシュ

265 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:31:52.52 ID:UoTiMoiN0.net
今の装備の量だと1度はこのイベントでまとまったフォーマ稼がないと余裕が生まれないからな 逆に1回でもやっておけば次回から楽

266 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:34:23.74 ID:jDnhEV5a0.net
逆に考えるンボ…フォーマなんてそんな無くていい、TOMBOさえあればいいンボ…と

267 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:37:47.00 ID:lzCRjkjd0.net
フォーマ稼ぐチャンスということはソロクラン立ち上げのチャンスッシュ
真のエンドコンテンツ道場内装いじりに入門するッシュ

268 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:43:55.14 ID:SZlM2yUc0.net
ソロクラン、内装いじらないなら20フォーマ食うか食わないか程度でラボ系列とかレールジャックまわり全部できるからなぁ

269 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:03:33.91 ID:whDpLg0d0.net
なんだこいつ
何に反論してんだ

270 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:04:48.86 ID:8o7Q4/dD0.net
莫大なフォーマをぶち込む先が欲しいなら内装極めるってのは間違いではない

271 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:37:40.73 ID:UaPG5hVod.net
VASTILOK以外でshattering impactを使う場合、どれも大差ないですかね?

272 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:40:27.93 ID:bhpgHKpp0.net
前回はオペダッシュで剥いたな

273 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:44:49.52 ID:lzCRjkjd0.net
レデマはたしか射撃が爆発のみで衝撃入ってないからSI使えなかった気がするッシュ
STROPHAはペレットじゃない単発だから装甲剥がすのにかなり時間かかるッシュ
そうなるとやっぱSARPA使うしかないと思うッシュ

274 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:49:37.59 ID:8o7Q4/dD0.net
持ってないから知らんのだけどARUM SPINOSAのヘビー投射物は装甲剥がせるんかな

275 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:59:01.39 ID:lzCRjkjd0.net
今その扇試してきたけど結構早めに装甲剥がせたッシュ
結構使えるかもッシュ

276 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:03:05.70 ID:kTf+4z+o0.net
>>273
レデマプライムでもSI使えるぞ
鋼Councilor Vay Hekの倒し方をここで相談したときに
その答えが返ってきて、みるみる装甲減って初めてSIの力感じたからよく覚えてる

277 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:10:25.62 ID:ccUBzVgha.net
VASTILOKが優秀なのはSIに加えて切断でコンボカウンター上昇するMOD使えること

278 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:14:25.40 ID:lzCRjkjd0.net
>>276
レデマをシュミで試してみたけど装甲剥がせなかったッシュ
もしかしてシュミだけのバグッシュ?

279 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:17:50.11 ID:r2n/Ypv00.net
おーArumを装甲150相手に試したらヘビー2発で全部剥げたわ
Vastilokくん君もう休んでていいよ

280 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:23:12.59 ID:ypXdugmv0.net
いくら優秀でも範囲攻撃じゃないとね・・・

281 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:28:52.70 ID:kTf+4z+o0.net
>>278
分からんが状態異常のスタックとか
ショットガン、衝撃変更かなんかが影響してるんかな
それより前だったか後だったかはちょっと思い出せん

282 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:35:01.32 ID:A51zSrN70.net
Arum試したけどかなりいいかも
ヘビーで飛び出る射出物がマルチショット9個もあるとは知らなかった
どうりで装甲剥がしが速いわけだ

283 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:54:20.55 ID:8JO9BaNp0.net
レデマは射撃部分にゃ装甲剥がしのらんぞ
本体の攻撃範囲内なら斬撃で削れるけど射撃じゃ削れない

284 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:57:40.32 ID:A51zSrN70.net
装甲500の敵もやたらすぐに剥げるからよく調べたら
Arumのヘビー1段目はマルチショット18発もあるのね
Vastilokでいこうと思ってたけどこっちのほうがいいかな

285 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:18:29.18 ID:I1aYDAUh0.net
VASTILOKに攻撃速度盛ったら装甲剥がし勝てないと思うけどレアスタンス無いとコンボ射撃連打しにくいんだよね

286 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:25:56.21 ID:tXp4wwor0.net
High noonでも中立と前進の一段目交互に撃てばワンツーパンチみたいな
要領で銃撃連射出来ないか?移動量が少ないからこっちのが個人的にはやりやすい

287 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:44:27.84 ID:eueFg6px0.net
High Noonは中立一段目が二連射撃なのも有利な点かも?

288 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:54:52.95 ID:29OE4bX80.net
あの軍扇まだ2段目の直撃ダメージ無いバグ残してるの?

289 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:57:00.95 ID:FWhTCH9R0.net
正直好きな方使ったらええって感じじゃないかな
そもそも装甲剥がす必要あるんかねぇ…瞬殺になりそうな気もするけど

290 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 21:06:06.97 ID:8JO9BaNp0.net
ドローン運び考えなければオベロン楽なんだけどな今は守ってやる味方もおらんか
最初にやった時に使ったから何年前レベルか…

291 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 21:08:12.45 ID:I1aYDAUh0.net
High noonの中立一段目ループ2回射撃も中立と前進の一段目交互もたまにミスるからBullet Danceにしてる
High noonのほうが装甲削り早いんかな

292 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 21:11:41.14 ID:8JO9BaNp0.net
今はHigh Noonの方が評価高いの見るし操作誤爆しなければこっちのが実際早いはず
わいも誤爆るからバレダンまだ使ってるけど

293 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 21:34:41.86 ID:/5/c5Pxy0.net
ソテ失敗したら1段階前に戻ったけどこれってデフォだったッシュ?
普通失敗しないから覚えてないッシュ

294 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 22:23:25.48 ID:WPqVIg+w0.net
草原の鋼ヘビガン相手に試して来たけど剥がすだけなら圧倒的にアルカナ扇のほうが早く装甲剥がせた

295 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:13:44.02 ID:UoTiMoiN0.net
ほんまやVASTILOKより軍扇の方が少し早いな まあでも軍扇はガンブレと違って即着じゃないから気分で使い分けようかな 野良で軍扇持ってるやつが居たら おっ?ってなるかも

296 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:43:13.45 ID:JfBPj9Cg0.net
扇持ってる奴がいたら中身ASHと疑うンボ

297 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:48:41.58 ID:lzCRjkjd0.net
軍扇絶対に持っていけなくなったッシュ
そういう圧のかけかたよくないッシュ

298 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:56:59.21 ID:8JO9BaNp0.net
どうせマッチングしねぇよ!

299 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 23:59:27.54 ID:I1aYDAUh0.net
扇そんな速いのってmod組んだら攻撃チャージ0.5から0.2になるのね
チャージ時間短くて面白い武器だね

300 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 00:03:53.01 ID:rBsf7HPd0.net
そこには軍扇をもって集うASHたちの姿が

301 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 00:12:37.97 ID:5KGzlAs20.net
四人とも軍扇になったらしゃがみ連打するッシュ

302 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 00:16:06.54 ID:SzbuxThha.net
北米サーバーでhiだのsupとか適当に交わしてるけど、日本人も良く混じってるッシュ
犬にpochiとかtaroとかつけるなッシュ

303 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 00:28:11.31 ID:LmVkVvdj0.net
軍扇持っていってASHと思われるのも嫌なので切断ガンブレで行くッシュ

304 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 00:33:37.17 ID:ZBNXKek40.net
正直なところ人口的に情報出回るの海外の方が早いし
向こうでも掲示板見てるようなのは辿りついてるのでは?とか思うッシュ

305 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 01:02:57.04 ID:9SXrCcFk0.net
これで疫病の星2021版のメタ近接候補は2つに絞られたッシュか
もしかしたらまだ他にもメタ候補が隠れてるかもしれない

306 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 01:26:43.57 ID:YG05gT470.net
レヴナント君の新スキン楽しみナント

307 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 01:38:15.90 ID:JFZYKUq60.net
DE「前回からネクロメカもクルーも追加されたし報酬美味すぎるからイベントの難易度上げちゃおw」
これで全部パーという事実

308 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 01:41:32.74 ID:qW1vA5vi0.net
NIDUSPはいい感じに強化されてるな
INAROSもアーマー上げてくれ

309 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 02:08:10.76 ID:snIjePdZ0.net
アビリティで装甲削るなら近接は自由枠ッシュ

310 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 03:10:05.50 ID:lthPG2Xl0.net
うないるとメイガスリバートで近接枠開けるにしても何持ってくッシュ
最早過去の面影も無くなった銭星でデクスタリティ発動でもさせるか…?

311 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 03:11:03.10 ID:kO/aRfFjd.net
鞭が弱くなった辺りから冬眠してたけど今はどんな武器流行ってるの?復帰してもついていけるかな

312 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 03:20:35.35 ID:9SXrCcFk0.net
>>311
爆発武器でボンバーマン
Kuva Zarr、Kuva Bramma、Kuva Tonkor、Kuva Ogris
Kuva武器集めるのがしんどいならトレードで格安かつ簡単にパーツが手に入るStahlta
広めのAoEがある武器を押さえておけば無問題

313 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 04:01:46.97 ID:1aT9bYur0.net
>>311
近接はヘビー攻撃全盛期。
その筆頭がpennant。
設計図はレールジャック周回で手に入る。
ただ、pennantのRiven市場は高騰してるしRiven性質は最低値だから、RivenMODを挿したところで言うほど効果は無し。おすすめしない。

銃は爆発武器でLv60帯までお手軽kill。
※爆発属性のことではない

属性は相変わらず、困ったら感染・腐食・炎って感じで推してる人が多い印象。

AoE銃の中でKUVA BRAMMAは別格で、Lv100〜130帯でも敵によっては1撃で複数killできる。RivenMODなくても鋼の道周回が楽になる。

自爆ありきで銃使う機会が多く、各Warframeに1セットはノックダウン無効が合計100%超えるMOD構成で登録している。
※自傷ダメージは撤廃された

オープンワールドのアークウィング中はWarframeのノックダウンMODは効果を発揮しない。その代わりRHINOの2番を発動してからアークウィング展開すれば自爆でもノックダウンしなくなる。

亜鉛MODが実装されて、火力不足だった武器も底上げされた。だがやはりAoE武器でなければ趣味の領域を抜けられない。単発で狙うよりは、結局は爆発させてさっさと複数killに落ち着いてしまう。

314 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 04:20:43.25 ID:5KGzlAs20.net
>>311
クバリッチ、Parvosシスター産のKuva武器、Tenet武器が主流ッシュ
とりあえず広範囲を爆破する武器持ってたら困らないッシュ
自傷ダメージが撤廃されて、爆心地に近いほど相応のノックバックを食らうように変更された関係で
Sure Footed他のノックバック無効が輝いてるッシュ

フレームだとWukongがお手軽強キャラで人気、
その他だと昔から強いフレームは軒並み使い道があるッシュ
新し目だとLavos、Xakuはそこそこ人気ッシュかね

315 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 04:23:32.17 ID:rcgO6VS40.net
とりあえず明日?くるヘモサイトしばいて慣らすッシュ

316 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 04:27:27.22 ID:lthPG2Xl0.net
どうせフォーマはありません新規レリックはヘモサイトが落とす物のみなのでちゃんと毎回4/4投入しろよテメーらとかになるッシュ…
時間効率を重視して3000じゃなく2000地位を目指すとかDE嫌いそうだし未来が見えるッシュ…
フォーマよ…今どこに…

317 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 06:01:39.68 ID:bvurl4yn0.net
周回はやっぱ苦痛だしフォーマない方がむしろ嬉しかった…
それより休眠中で取れなかったネクロMODとかエナジャイ貰えるイベはやく来て

318 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 06:24:45.98 ID:Q23GAns00.net
別に強要されてる訳でもないのだから周回しなくても好きなことしてればいいッシュ

319 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 07:31:01.25 ID:GzStnA3d0.net
>>316
これってレリックパックから出ないってこと?
シンジケートの地位3つ満タンでスタンバイしてるんだけど

320 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 07:50:05.40 ID:rcgO6VS40.net
告知見ると疫病来てるうちは疫病でだけって読めるけどどうなんシュかね

321 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 08:15:58.99 ID:NtE80HTO0.net
疫病だけのつもりがミスってレリックパックからも出るぞDEを信じろ

322 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 08:23:06.93 ID:mZS7+FJ0p.net
ホッフィ来る前にぶん回すッシュ!

323 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 08:29:33.55 ID:bJSPAuQkM.net
大体いつも出てる気がしないでもない

324 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 09:48:51.19 ID:NscE1thO0.net
鋼入ったけど敵くっそ硬え俺のbramma役に立たん

325 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 09:54:53.02 ID:Vo13r7xK0.net
ガバmodとHM入れれば倒せると思うッシュよ コパ相手はしらんッシュ

326 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:00:27.09 ID:3vKWEhrL0.net
仲裁MOD交換してもいいし、鋼のミッションは開拓関係なく挑めるからそれ利用して他の惑星に移動して
透明フレームで柔らかい感染体耐久あたりでアコライト狩るのが楽じゃないかな

327 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:06:55.24 ID:Q23GAns00.net
鋼グリニアで苦戦してる人がアコライト倒せるとは思えないッシュ

328 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:12:55.78 ID:3vKWEhrL0.net
透明認識できないからちゃんと透明化できるフレームで挑めば基本的にアコライト雑魚だゾ、MAGっぽいの使う一体だけ注意必要だけどね

329 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:16:25.75 ID:zuiu8f01d.net
モンスターボール投げつければ勝手に倒してくれる

330 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:25:26.14 ID:jPEjFsOCa.net
ふたりの蜜月にアコライトが嫉妬してしまったみたいねダーリン。

331 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:32:05.16 ID:bJSPAuQkM.net
落ち着いてビルド練り直したらどうにかなるンボ

332 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:33:10.96 ID:Q23GAns00.net
まぁたしかに行けるか
しかしbrammaで硬いってhm入ってないだろうし
マーシーレスも無いってなると弾薬変換入れてても辛そうッシュね

333 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 10:51:24.82 ID:15jKHMYZ0.net
毒リッチ基礎マルチクリクリヘビカリHM爆風氷マーシレス
とビルドを一行で書くとどっかのラーメン屋の呪文めいてくるッシュ

334 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 11:06:33.22 ID:PmwuNNQP0.net
地球で鋼やるとアコライトよりノックスの方がめんどくさい

335 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 11:55:01.16 ID:JbuypBt/r.net
現状の爆発武器感染火炎切断で削る仕様って微妙だよな
もっと敵少なくして単体武器ヘッショでも片付けられるレベルにして欲しい
でも爽快感も欲しい
難しい

336 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:09:30.75 ID:jDnbxRjv0.net
私も最近始めたがepitaphパシャパシャ打って、COで殴るくらいしかできない
アコライトさんもそれでいけるけど長時間とかはなかなか想像できないな

337 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:18:31.47 ID:5TQHheFWa.net
なんで初心者テンノはブーメラン投げないッシュ?
ぶっちゃけあれだけで95%は解決するッシュよ?

338 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:21:53.14 ID:zv7UabG10.net
言うほどやり込まなくても通用する装備は用意できるんだよな

339 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:23:36.23 ID:YRA3jibca.net
アコライトは耐久もたいしたことないしGloomも普通に効くから一方的にボコれるよ

340 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:26:22.53 ID:bJSPAuQkM.net
トン子で爆撃してた数年前に逆戻りした感あるテア

341 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:28:24.37 ID:3vKWEhrL0.net
まずブーメラン運用するMOD集めるのが主に遺跡船MODガチャとか面倒な割に手軽に手に入るXORISとかだと鋼でも通用はするけど力不足ぎみだからじゃないかなぁ
投げるだけで切断ばらまく殲滅兵器はまず入手難易度がトレードだから初心者が手だすかという問題

342 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:29:50.62 ID:48p2sh4ga.net
Market使えばハードルなんて地の底まで下がるじゃない

343 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:33:29.45 ID:LcKxpZWta.net
ところでイベントって今日明日の何時ごろ?

344 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:36:28.47 ID:5TQHheFWa.net
>>341
鋼やる段階まできてるのにトレード絶対嫌って初心者がどれほどいるかは疑問
ODMODなんて今はソロで楽々周回できるし、RHINOでROAR使ってXORIS投げれば鋼でも余裕ッシュよ

345 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:40:34.13 ID:xrUV32WHa.net
ブーメランというかグレイブが狂い過ぎてるから今使わないのはもったいない
特別にナーフ食らったのに普通にトップクラスだからまたその内ナーフされると思ってる

346 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:44:19.27 ID:ZmebGCL50.net
そもそもwikiとか見ないと分からねーこと多過ぎるんだよなこのゲーム

347 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:44:53.96 ID:3vKWEhrL0.net
>>344
トレードありで強い武器とかMODとか取引余裕ですわって初心者はそもそも鋼までいけてる時点で苦労するのか問題
ぶっちゃけ爆破武器にマーシレスでボコれるしな

あとXORISの強さ自体は愛用して使用率1位で今でも使ってるのでよくわかってるけど、もっさりしはじめてからは投げるの早くなるの2積みしてても鋼だと結構あと少し足りない感と
爆破武器がやたらと火力上がった影響がなぁ、ノーコストでコンテナ広範囲に爆破するわ気軽に回復に使えるわでそれでも外せないけど

348 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:45:43.56 ID:7ZbhvED+d.net
wikiあるだけありがたいんじゃ…

349 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:52:46.37 ID:oOFU5Hm+p.net
海外のオンゲって括りだと超絶恵まれてる方なのは間違いない
それでいて面倒なゲームなのも間違いない

350 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:56:22.79 ID:5TQHheFWa.net
>>347
そういう初心者が間違ったコストのかけ方して鋼しんどいって言ってるイメージッシュ

351 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 12:58:02.01 ID:swGm1fqp0.net
5年ぶりに復帰して鋼耐久出来るところまできたけどVIOLENCEだけ安定しないッシュ
INAROSだと4番増強のおかげでクバ弓打ってるだけで終わるけどアビに頼ってるフレームだとどうすればいいッシュ

352 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:00:32.80 ID:3vKWEhrL0.net
>>350
なるほど、それなら確かにこれに使ったほうが良いゾは良い助言

353 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:05:54.65 ID:9wWkckvlH.net
ンボの起動防衛中とかに沸いたらRJのクルー呼び出しビーコンに任せるッシュ

354 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:13:47.87 ID:w+1SEAGo0.net
そもそもオンゲで課金圧が強くないのとサポートがしっかりしてるってだけでDEは神運営だよ
開発としてはあれだけど

355 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:15:43.97 ID:b2pp0T10M.net
>>351
雑にロックダウンからのkhora2番とかで固定してフルボッコ
maliceの事故も回避

356 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:16:32.70 ID:ZBNXKek40.net
アビに頼るフレーム使わなければいいのではないだろうか!
まぁクルー来る前は普通に殴り殺すかkhoraか透明フレーム辺りつかっとったな

357 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:18:08.96 ID:hOgqWJ0Z0.net
海外ゲで日本語wikiがあんなに充実してるところを他に見たことが無いッシュ
翻訳しながら海外wikiとにらめっこするためにシステム言語を英語にしなきゃ始まらないこともよくあるッシュ

358 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:18:49.66 ID:dMy8cmfS0.net
冬眠する前に持ってたグレイブPのおかげで鋼もなんとかなってるけど正直何をどう調整したらこんな狂ったダメージが出るのかいまいち理解してないまま投げてる

359 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:20:49.18 ID:mZS7+FJ0p.net
アコライトなどという三下風情は咎めの鎖で縛り上げ、深淵と交わした復讐の契約のもと、死の鐘を百八回響かせてやるロウ

360 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:23:17.64 ID:3sdReAIIp.net
公式の日本語サポートが優秀だしな
誤訳・珍訳も基本見かけないし

361 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:25:48.03 ID:QerCAq+80.net
フレーム育成で鋼行くと高確率でアコライトにやられるッシュ

362 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:31:45.98 ID:QerCAq+80.net
実家のような締め付け感という
元ネタはホモビデオの国産Memeを改変してぶちこんでいくスタイル

363 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:33:03.26 ID:u4jppRGK0.net
けいれん、のこぎり歯、暖かいコートを忘れるな

364 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:36:20.04 ID:iC1v8eOh0.net
フレーム育成ならそれこそkhora2番移植しとけ

365 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:37:02.24 ID:b/VDtikc0.net
フレーム育成バンシー3番移植して増強もいれて土星掃滅さくっとまわればアフィブありで2分くらいでおわるッシュ

366 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:41:44.49 ID:dk/D3llD0.net
「引く」が忘れられないマグ

367 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:42:12.09 ID:snIjePdZ0.net
スレテンノは疫病に備えてちゃんとヘルミンスバフ準備してるッシュ?

368 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:52:25.37 ID:YG05gT470.net
今の新規はガチャで強キャラ一体引けば無双できるゲームしかやったことないんじゃね(偏見)
あと情報収集するとしてもつべで日本語の動画漁るだけで、wikiや個人のブログなんか見ないと思う(偏見)
そういう人等って長文見ると拒絶反応起こす人間も少なくないだろうし(偏見)

369 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 13:53:17.47 ID:3vKWEhrL0.net
課金圧力というかプラチナを枠に使ってねって圧力は凄いと思うけど、プラチナは課金以外で買えるし割引ありなら買ってもたいした額じゃないから
なんというかうすーくひろーく上手く吸ってる感あるンボ

370 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:04:00.93 ID:A0VsmFRE0.net
同世代のオンラインゲームにはこういう復帰しやすくて課金圧低いの無かったから上手いこと先取り出来てた感はあるね
当時周りはガチャやら月額4000円とかそんなんだったし

371 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:27:58.36 ID:CFDJslOwa.net
最高裁相馬セットを忘れてはいけない

372 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:28:49.76 ID:jDnbxRjv0.net
英wikiはrewards欄とかはよく見るけど、過去に猛威を奮った武器のtrivia欄も時々見ると面白い

373 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:30:23.05 ID:/kXXBbxLd.net
ゆるい内容と人間レベルの運営が
何よりの強み

374 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:43:12.19 ID:u4jppRGK0.net
エンドコンテンツがレイド大縄跳びじゃないだけで自分的には高評価
でってにーとか一人が台座にのるの失敗しただけでシステム的に全滅するからな

375 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:45:56.21 ID:xM1zqH0B0.net
踏むスイッチを間違えたり一瞬でも降りたら他のスイッチに乗ってるテンノが全員ダウンしたり即ミッション失敗になったコンテンツを知らないッシュ?

376 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:49:58.80 ID:/kXXBbxLd.net
>>374
それなんてトライアル?

377 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 14:51:14.65 ID:TZBuTCYda.net
消えてよかったけど帰ってくる気満々だから帰ってこないで

378 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:08:25.06 ID:NscE1thO0.net
鋼アラート?から感染体行ったら楽だったわ
一応感染属性のhm入れてるけどグリニア相手だとたまに7分の1くらいしか入らんくて弾切れで死ぬんよ

379 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:21:36.62 ID:eMlhYL0I0.net
クバ弓ならエクシラスに弾薬変換mod入れないと弾切れッシュ

380 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:32:01.95 ID:mZS7+FJ0p.net
トライドロンとか隔離庫が今のレイドの位置付けッシュか?
正直これらより面倒なのはもうごめんッシュ

381 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:39:38.03 ID:nEhU0eQa0.net
鋼耐久ならEnvoyもいいぞ
リッチよりシスターの方が武器取りやすいし
Forma2つも入れりゃ使えるようになるのでお勧め

382 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:45:58.15 ID:3vKWEhrL0.net
たまもちの良さならKUVA ZARRもすすめたいけど、結局中途半端な鋼入りたてでアルケイン揃ってない時期だとクバ弓耐久感染体で敵に矢もってきてもらうのがほぼ最善だからなぁ
アルケイン揃ってきたらクバでもテネットでもどれも個性ある爆破武器あるから趣味で選べるけど

383 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 15:49:02.96 ID:qW1vA5vi0.net
プライム強化って何を基準に決めてんのかね
アトラスとフロストの差が謎

384 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:02:35.34 ID:/EKeOOiz0.net
ところでTWINグラカタとグラカタレイスの運用してる人はどうしてる?
両方のRIVEN持っててグラカタレイスはhm運用としてTWINの方の運用迷ってる

385 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:08:56.01 ID:ZBNXKek40.net
初期primeのせいなだけじゃね最近のPrimeに合わせてENと移動速度上げてくれって凄い思うけど
Primeのステ数値自体が後からいじられたことは多分ないよな

386 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:09:43.69 ID:qW1vA5vi0.net
アトラスP
ヘルス+75
アーマー+25
シールド+50
エネ+25
速度+0.1

フロストP
シールド+25

格差社会

387 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:10:04.14 ID:ZBNXKek40.net
オリジナル諸共の改変は別として

388 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:13:18.25 ID:zv7UabG10.net
FROSTは古すぎるだけ

389 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:13:44.65 ID:3vKWEhrL0.net
Update25.8.0でプライム化されたのとUpdate 7.10.0でされたのの差じゃね? というか何でその二人比べてるんじゃろ

390 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:19:49.42 ID:JbuypBt/r.net
クイルでエレベートMAXにしたあとなんかオススメある?

391 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:20:18.67 ID:qW1vA5vi0.net
カリバーP
アーマー+75
エネ+50

フロストより古いな

>>389
一番強化値高いのと低いの

392 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:20:33.10 ID:BubU4Pgs0.net
にゅーびーにしてみたらどっちも実装済みプライムフレームという括りでしかないってことだろうな

>>384
お前さんしか持ってない武器の運用を答えれる人は居ないと思うが

393 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:21:37.79 ID:bJSPAuQkM.net
グラカタ愛ゆえに狂った

394 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:23:43.04 ID:Q23GAns00.net
汁げのせいでナーフまであるッシュね

395 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:24:11.80 ID:qW1vA5vi0.net
ナイダスP
ヘルス+25
アーマー+50(75)
エネ+25

更に硬くなるな

396 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:24:21.46 ID:mZS7+FJ0p.net
フロストPってなんかオスプレイ壊しまくるイベントの景品だったよね
しかも本体設計図だけ

397 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:24:50.11 ID:A0VsmFRE0.net
気付いてて否定するのは流石に性格ひん曲がってるわ

398 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:32:07.12 ID:qW1vA5vi0.net
マグP
ヘルス+25
アーマー+25
エネ+50

古いのに結構上がってるな

399 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:32:41.22 ID:b/VDtikc0.net
結局このゲームどこまでやったらにゅーびー卒業できるッシュ?

400 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:38:48.36 ID:1a9Fe0BL0.net
http://imgur.com/a/z59WLuG
kuva zarr欲しさにリッチ召喚したら格好いいババア?になったから転向させようかな!

401 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:42:06.30 ID:bJSPAuQkM.net
MR上げてもまた1になるしずっとニュービー(錯乱)

402 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:42:40.80 ID:Q23GAns00.net
oullあるとはいえ初めて一発でクバリッチ成功したッシュ
明日はパチンコでも行くッシュ

403 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:43:18.97 ID:9SpsaMw1a.net
こっちの方がシスター感あるな
暴力教会的な

404 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:43:58.96 ID:pyWcVPbW0.net
パチンコなんてやったらあっという間に
フォーマ100個分くらいの金が消えるぞ

405 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 16:47:19.38 ID:3vKWEhrL0.net
このBBA強そうだな、フルフェイス以外でも妙にバランスよくて良さげなリッチいるよね

406 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:04:08.97 ID:5KGzlAs20.net
ゲームシステム自体は他の洋ゲーと比べて特別優れてるわけでもない(なお爽快感とニッチなデザインは随一)けど
システム以外の部分、日本語サポートだったり運営のフランクさだったり課金周りの手軽さは異常なくらい優れてて
そういう部分気に入って続けてるテンノも少なくないと思うッシュけど
これって別のゲーム触らないと実感できない部分ッシュから
warframeが初めてのPvEオンラインゲームってニンジャからは酷評されがちッシュね

407 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:09:29.17 ID:ZBNXKek40.net
気楽さが一番だな大抵のネトゲは最終的にはぎっちぎちに縛られるところに行きつく
長くやってるのはやっぱある程度マイペースでやれるゲームやなー

408 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:24:37.63 ID:hOgqWJ0Z0.net
ギスる要素が無いのが素晴らしいッシュ
結局萎えて引退する時はいつも人間関係ッシュ
めいぽとLOから色んなネトゲを渡り歩いてきたASHが言うんだから間違いないッシュ

409 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:27:20.39 ID:dN2fUPFHa.net
脳死周回とか
ドロップするまで帰れま10とか
そういうのは苦労とか苦行とか苦痛とは違うッシュ
他人との協調やら予習やらそういうのが苦痛ッシュ

410 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:31:44.55 ID:3sdReAIIp.net
ボリュームはちゃんとあるけどバランスがおかしいパターンが多いから加点or減点で変わるわな
ここ2〜3年のコンテンツであるNWクバRJは特にそれ

411 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:31:54.72 ID:LmVkVvdj0.net
自分は某14とこれをやるとちょうどいいバランスになるッシュ
疲れて一人でのんびり遊びたい時はこれッシュね

412 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:32:19.67 ID:u4jppRGK0.net
メリポ振って無い奴はメリポに来るな
とか無くて最悪、自分さえちゃんとやればクリアできるからいいよね

413 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:33:36.22 ID:3sdReAIIp.net
レイド廃止する辺り、気楽さという強みは理解してると思う

414 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:50:22.46 ID:xM1zqH0B0.net
レイド廃止したのは大型アプデの度に全く関係ないレイドに進行不能バグが毎回起こるから嫌になっただけじゃないっけ

415 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 17:54:41.38 ID:armw0ay30.net
アルケインという超絶便利アイテムが手に入る唯一のコンテンツだったのにもかかわらず誰もやらなかったからなレイドは
初日募集参加して進行不能で諦め一か月後試しに行ったらまた進行不能みたいな感じだったから一度もクリア経験なかった

416 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 18:08:29.94 ID:A0VsmFRE0.net
その辺の敵倒せとかコレ守れとかシンプルなのでもバグで進行不能になるんだからレイドなんてそりゃ無理無理よ

417 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 18:32:19.69 ID:OGjrjWica.net
アルカナもしょっちゅう進行不能なっとったしな

418 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:01:48.26 ID:bbqf3gsNd.net
>>414
その割にやってるやついないからコスパ悪くて廃止

419 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:11:12.41 ID:mA+c1f9z0.net
アルケイン種類も多いし強化するのに10個とか必要な割には一日一回しか挑戦できないしクリアしても1個だか2個しか貰えなかったしな
あれでアルケイン揃えた人たちヤバいッシュ

420 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:16:59.39 ID:/EKeOOiz0.net
高難易度レイドクリアしましたで賞のエンブレム持ってたなそういや
・・・4番鳥で規制してただけだけど

421 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 19:50:31.95 ID:YG05gT470.net
アプデ今日だと思ってたよ残念

422 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 20:36:09.06 ID:/ZBdSWmg0.net
エンブレム欲しさに何回か混ぜてもらったけど全然ついて行けなかったッシュ
でもテンノファッキンサッカーは楽しかったッシュ

423 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 20:40:15.16 ID:AOeg2Qvw0.net
感染体の方はやってる奴マジで少なそうだったけど
地球のは当時の日蔵でもなんだかんだ募集出すと埋まってたんだよな

424 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 20:56:39.72 ID:/HLc4WHPa.net
フロストPはそろそろエネ容量バフしてくれよ

425 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:07:41.66 ID:ZBNXKek40.net
ライノニキもオナシャス
EN150族は回せないこたそりゃないんだけどやっぱ増やしてほしい

426 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:46:21.37 ID:hpN9h2QiM.net
シールドをいっぱい持ってるってのが長所にならない仕様おかしくない?

427 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:49:34.65 ID:3vKWEhrL0.net
シールドを装甲に変換できるヘルミンスのおかけで割とシールド多いの長所になるようになった気がするけど?

428 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:52:15.26 ID:zv7UabG10.net
高速移動するニンジャを神エイムで全方位から撃ってくるモブのスペックすごいよな
シールドも一撃で剥げるしゲームスピードの異常な加速を生んでる一因でもある
ただ爽快感と隣り合わせだからいまさら調整できないか

429 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 21:59:49.25 ID:4XPvHLzX0.net
疫病の依頼報酬テーブルいい加減変わらんかな…
もうNaramonレンズは要らん

430 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:33:56.41 ID:qW1vA5vi0.net
ヒルドはシールド変換でアーマー15000軽く超えるな
他のアビ使えないからただ硬いだけだが

431 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:40:23.69 ID:SY0BIOf80.net
シールド変換アビはrageを使ってエネ補給するビルドの場合に付けているくらいしか使ったことないけど
だけどMagちゃんとかharrowとかに付けるとカチカチになれて強いんか?

432 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 22:45:20.23 ID:9laUiXyW0.net
失礼します。
9/9のNidus primeを購入しようと考えていますが発売は0時なのでしょうか?

433 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:02:31.91 ID:jDnbxRjv0.net
珍しく見やすい時間にtwitchの配信ですよ

434 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:04:06.03 ID:1S+PvJW8a.net
PCのアプデは大体夜中の2時前後が多いけど今回全ハード同時アプデだからズレるかもしれナイダス

435 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:15:26.07 ID:dMkgBt9m0.net
今回は久しぶりにアクセサリーパック買おうと思ってるから楽しみ

436 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:53:04.22 ID:snIjePdZ0.net
むしろ同時だからこそズラせない可能性

437 :UnnamedPlayer :2021/09/08(水) 23:57:38.00 ID:JbuypBt/r.net
ヴァルちゃんってスペック見たらめっちゃ強そうなのに、なぜ話題に上がらないんですか?

438 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:07:20.44 ID:lFScOroc0.net
まず弱くはない
ただ見たまま通りのスペックでしかないのと無敵化技も彼女のものだけではないから悪く言えば没個性
過剰気味の火力は鋼でこそ使えたりするが対ボスに飛ばない近接はいまいち
三番にBanshee移植とか使いやすいぞ

439 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:08:03.06 ID:ZuKmoGAk0.net
スペック見ても別に強くないからじゃないかな

440 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:09:00.14 ID:V1Sodj0na.net
耐久フレームは「うん、硬いよね」で終わりがちッシュ
硬くて倒れにくいならそれで充分だからそれ以上語ることが少ないッシュ

441 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:10:02.17 ID:2K+Osj040.net
鋼でお散歩する時は二番増強+gloomで近接ぶんぶんするだけでいいからとても楽よ

442 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:22:51.59 ID:ME0AOMJZ0.net
スラ格が強かった時代はヴァルもアリだったけど
シールドゲートで装甲の価値が落ちたのにHPも低いせいで
見た目ほど耐久力も高くないのが割と致命的

443 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:23:21.17 ID:lFScOroc0.net
対放置野郎に強いと言われればそうかもしれない

444 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:23:53.58 ID:5iKGnyiC0.net
>>412
アポ、マンリ25%、フル薄黒で参加希望ッシュ

445 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:24:06.97 ID:IVYxQQqk0.net
初心者テンノ、YARELIちゃんパックをノリで買う
安い方も買うべきか思案中

446 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:28:37.63 ID:QTI7A/Kz0.net
今日出るフレーム買った方が強いから待つんだ

447 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:29:53.00 ID:IlH4aouW0.net
ニュービーほどNIDUSのヘルス自動回復が輝くダス

448 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:34:04.83 ID:IVYxQQqk0.net
>>446
25%オフ来てたから買っちゃった・・・
可愛いから気に入ってる
頭スキンも付けたらサイレンの屍人化した先生みたいですき

449 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:35:58.42 ID:ezQJgRSR0.net
一通り開拓するだけなら何でも大丈夫っシュ
好きなフレームの方がモチベ続くっシュ

450 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:41:21.69 ID:1UDQQ1ys0.net
YARELI変更も来るんだったか
使いやすくなってるといいなあ

451 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:43:36.37 ID:PBbNp8Y5a.net
ボード乗りながらバレジャン出来るらしいのは嬉しいッシュね

452 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:46:08.65 ID:QTI7A/Kz0.net
地形で引っかからず移動速度さえあれば使う人一気に増えると思うんだけどな

453 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:48:21.80 ID://ogIky90.net
MGRのニンジャランしてほしいッシュ
あれ確か大抵の高低差無視出来た気がするッシュ

454 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:48:28.63 ID:OuYRXw7E0.net
贅沢言えば壁も走ったりできるようにして乗りながら木星マップ完走できればいいんだが

455 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:50:00.39 ID:XcedT0Pu0.net
ヴァルは使ってみりゃ特化した対少数近接火力と不死身性能で弱くないこたわかると思うが
単純にハマる場面が少ない全盛期の糞狼の時は雑魚武器で遊んでて乱入されても安定してボッコボコに出来たからあんときだけ使ってた

456 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:52:17.30 ID:M8VE0KOJ0.net
今の爆破環境じゃ銃使えないキャラは趣味より上の評価にはなれないと思う

457 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 00:54:39.36 ID:i3Ug20/80.net
今日から始めたんだけどこれまだオープンベータなの?

458 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:00:01.26 ID:Nb7qXciF0.net
恐らくサ終までオープンβ自称し続けるから気にしなくていいッシュ

459 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:02:15.73 ID:aZ348c250.net
もしぼるあぷまだ

460 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:02:35.11 ID:din1Kw7C0.net
アッシュはWFを始めた頃実装されたばかりのゼファーをプラチナで買ってウキウキで竜巻撃ってたら野良でさんざん罵倒されて泣きながら4番のModを外したッシュ...

461 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:04:26.75 ID:OSEFQivM0.net
Steamを何となく眺めてたら
オープンβ中の無料ゲームを見つけて
暇だしちょっとやってみるか、から始まった

3年前の出来事

462 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:11:59.31 ID:qV4na6nV0.net
リアル責任予告が起きるちょっと前に始めたッシュ
あれは怒涛の数日間だったッシュ

463 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:14:43.67 ID:aZ348c250.net
忍者なら無料とかいう変な広告でほいほい始めたッシュ
今では立派なAshになったッシュ

464 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:17:37.38 ID:IVYxQQqk0.net
FPS仲間とよくやってたなぁ
当時のアクションゲーで群を抜いてた
みんな空中で棒立ち等速直線運動してた

465 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:24:05.57 ID:tMLZoh/9a.net
ikimasuしたくなってきた

466 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:25:37.01 ID:IVYxQQqk0.net
そういや1周年記念Excaliburスキンとか今は価値あったりするのかな?
消滅した垢は色々買ってたからホント惜しい

467 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:33:14.84 ID:aZ348c250.net
あれ今ではいつでも買えるから特に付加価値はないッシュ

468 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:35:01.75 ID:IVYxQQqk0.net
>>467
あの頃の限定品今じゃ何の価値も無さそう
垢消えても損した感じが減ったような悲しいような

469 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:35:28.32 ID:1UDQQ1ys0.net
隕石イベも初めての新規が結構いるようだし
デデン デン デデン
デデン デン デデン
チンチンチンチンも最早聴いたことないプレイヤー多いんかなー

470 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:42:04.41 ID:7fVZ0Uti0.net
たまにどっかで聞いてる気がするけどどこだったか・・・

471 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:45:09.20 ID:IVYxQQqk0.net
vorおじの「テンノぉ(ねっとりボイス)」削除されてそうでかなしい

472 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:45:13.19 ID:aZ348c250.net
アスレチック起動したときとかじゃないッシュ?
でもあれ戦闘終わったあとのツクドォン!がないからちょっと物足りないッシュ

473 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:51:24.14 ID:ZuKmoGAk0.net
チンチンチンチチンじゃなかった?

474 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:54:31.85 ID:eK9rpcN10.net
で、何時よ?
2時とか3時あたり?

475 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:57:36.01 ID:ezQJgRSR0.net
5分後くるで

476 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 01:57:37.95 ID:rX7Kslvj0.net
2時来てくれ
全裸でステンバイしるッシュ

477 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:00:50.36 ID:/J/rpYlHd.net
YouTubeのNIDUSP動画の公開が3時になってるから多分3時じゃないッシュかね

478 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:06:26.72 ID:3lSWgt9R0.net
来たッシュ

479 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:07:17.47 ID:ezQJgRSR0.net
のりこめー

480 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:07:54.71 ID:MJ5b/LWV0.net
はやいてー

481 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:09:17.10 ID:ezQJgRSR0.net
なんかアーセナルのフォント変わってるんだが

482 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:11:21.63 ID:3lSWgt9R0.net
ぬ、アプデは来たけど疫病の星は3時からッシュ。寝るッシュ

483 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:11:28.88 ID:nPZf7eO90.net
ヘルミンス君がオロキンサイファー食べるようになった?

484 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:12:21.18 ID:+p7MQMH00.net
ん?なんかフォント変わった?
すごく違和感が

485 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:17:24.72 ID:3gxDGo3Q0.net
Titaniaの壁抜け逝ったァ!Sheduも逝ったァ!
Golden Instinct使いやすくなってて嬉しいッシュ

486 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:17:35.61 ID:6+bW5TCz0.net
で、おnewの近接GHOULSAWはいかがッシュか?

487 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:21:39.08 ID:3gxDGo3Q0.net
Nidus Primeのレリックは疫病の星作戦に現れるヘモサイトからインワールドドロップとして入手できます。
お前が落とすんかーい

488 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:27:12.56 ID:dZ0bnlY0a.net
入口放置防止ッシュかね

489 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:27:41.21 ID:aZ348c250.net
ヘモ狩る理由ができたッシュ
絶滅する勢いで狩り尽くしてやるッシュ

490 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:29:35.12 ID:ezQJgRSR0.net
通常の入手もあるって書いてあるがな
あとフォントが全体的に変わってて違和感凄い

491 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:30:40.70 ID:drSwCliS0.net
感染体と土人どものいないきれいなシータス

492 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:31:46.85 ID:+p7MQMH00.net
MODの名称がへんなところで改行されててすごく読みづらい

493 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:35:45.80 ID:3gxDGo3Q0.net
お、MagnusP特殊能力あるな
発動条件はよく分からんが弾薬効率が100%になって数秒マガジン消費しなくなる

494 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:39:49.78 ID:jnUFqqiz0.net
爆風が出ない武器はいらないッシュ

495 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:41:54.09 ID:8Q5jQr8Q0.net
ドロブかリソブで増えるか誰か確認よろしくお願いします

496 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:44:29.57 ID:3lSWgt9R0.net
それでもPandero Pに勝つ、せめて並ぶのは難しいよなぁ多分。
オベロン実装辺りから初めたクチでMagnusにはお世話になったから使いたいが…

497 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:46:28.01 ID:+p7MQMH00.net
内容から察するにヘッドショットキル時だろうなぁ

498 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:47:42.62 ID:3gxDGo3Q0.net
>>497
ヒットしただけで発生するからピストリアーとは別物ッシュよ
なんちゃらCadenceって言うよく分からん特殊バフが同時に発生するし

499 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:50:47.04 ID:3HSANFEt0.net
フォント変わったよなと思ってきたけどやっぱり変わったよね

500 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:51:23.07 ID:M8VE0KOJ0.net
prime化するなら爆発するようにしろ

501 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:56:40.84 ID:HjXeX5Ek0.net
シータス混みすぎ

502 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 02:57:54.18 ID:eK9rpcN10.net
バフとデバフの名称出たままにしてくんないかね
何が発動してるかアイコンだけじゃ判別つかんわ

あと疫病はセヴァゴスのGLOOMが鬼門になる予感
誰かが付けてきて常時発動でクッソ時間かかるケースが出るとメタ推理

503 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:00:14.86 ID:3gxDGo3Q0.net
フォーマは!フォーマ君は生きていますか!?

504 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:00:25.35 ID:OuYRXw7E0.net
バグ取りかなり多いけどRJ防衛嵐でトレース落ちるのは助かるな

505 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:01:32.16 ID:3gxDGo3Q0.net
なんだこの依頼のレリック祭り

506 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:03:39.88 ID:Z2DAFamR0.net
やくびょうのほしまだ来ないッシュ?

507 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:05:35.03 ID:HjXeX5Ek0.net
コンクリートカッターはスタンス含めて23000か
思ったより高いわ

508 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:13:22.11 ID:ezQJgRSR0.net
感染帯湧かなくて進まないんだが

509 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:17:50.57 ID:siM4+McX0.net
ドローン運んだあと感染体が出てこないで終了ー
感染体のスポーンポッドがそこら中に出たはずだがそれもなかった

510 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:18:47.30 ID:M8VE0KOJ0.net
はいおしまい

511 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:19:54.75 ID:qV4na6nV0.net
ワクチンが効いたようだな(適当)

512 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:20:41.47 ID:aZ348c250.net
感染体わかないッシュ キレそうッシュ

513 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:21:05.89 ID:YrOKScQg0.net
うちも初回から感染体沸かずに抜けたわ
駄目だこりゃw

514 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:21:40.82 ID:IlH4aouW0.net
敵出ないのおま環でもなさそうで安心した
いつものDEで二度安心した

515 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:22:36.44 ID:3gxDGo3Q0.net
DEくんさぁ…疫病の星何回目?

516 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:23:01.33 ID:ezQJgRSR0.net
2回目も出ないわ解散

517 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:24:10.06 ID:JxaDpwbk0.net
新参テンノだけど感染体湧かないからやり方間違ってるのかバグったのかと思って隕石の毒で自決までしたのにあんまりッシュ
多分前回の時点で既に狩り尽くされたッシュ

518 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:24:29.96 ID:B7OQAOm+0.net
グールソーの上コンボソー吹かすだけなんだが
これはコンボじゃなくてただの雄たけびじゃないか

519 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:26:55.70 ID:HjXeX5Ek0.net
いつもながら何故こう一回でも確認してれば判るバグが出るのか不思議だわ

520 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:27:47.72 ID:jK7dzQJx0.net
自分も感染体でないバグでたからnidus pパーツ集めするわ・・・

521 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:28:31.86 ID:OuYRXw7E0.net
DEがテストする分けないし

522 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:29:43.92 ID:ezQJgRSR0.net
ほっふぃ入れたからリログしたら直るらしいっシュ

523 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:30:17.65 ID:RvH6URuC0.net
ソロで行ってみたけど感染体沸かねえ
あのさぁ…

524 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:32:59.38 ID:MJ5b/LWV0.net
護衛も短くするとか吠えといて余裕で900m超えた距離やらせるわ、4段階目で完全に進行不可だわ
生フォーマ取られるの悔しい感じが溢れ出し過ぎでは?

525 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:33:00.75 ID:eK9rpcN10.net
案の定だったな
感染触媒とエイドロン感染防御体つぎ込んじゃったぜ

526 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:33:58.35 ID:JiWj12px0.net
大量にFixしたのにさっそくやらかしてて草生えちゃう

527 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:42:26.94 ID:HjXeX5Ek0.net
フロストやボルト、船長なんかの肩装飾品がナシに出来るようになったのは地味にうれしい

528 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:45:04.34 ID:iN4GpSrKM.net
ドローンがグリニアの施設に引っかかって詰んだニアw

529 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:45:17.12 ID:3gxDGo3Q0.net
相変わらずギアお前が入れろッシュいやお前が入れろンボ状態ロキねぇ…
醜いテンノどもの争いロキ…

530 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:48:26.47 ID:8Q5jQr8Q0.net
コーデックステーブル付近の装飾不可範囲が修正されてないやん

531 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:49:18.37 ID:y+vswznI0.net
なぜ以前やったコンテンツでバグが発生するのか
わざとか?

532 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:52:20.62 ID:eK9rpcN10.net
いろいろやばいな
エナジャイバフアイコンがデバフの赤で表示されるし、
おま環かもしれないけどヘモサイトをエイムする時アイアンサイトが崩れて赤タイルになるし

533 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:52:59.89 ID:pc0u0/X+0.net
>? 洞窟内でダージンパイロットが生産される問題を修正。
バグだったのか

534 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 03:53:55.04 ID:3gxDGo3Q0.net
>>532
エナジャイのあれはそもそもクールダウンの秒数表記なのでむしろ今までバフとして表示されてたのがおかしかったんでシュよ

535 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:06:37.34 ID:ezQJgRSR0.net
クリアしたら疫病地位の代わりにオストロン地位ポイント貰えるバグに遭遇したわありがてぇ死ね

536 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:06:40.22 ID:1UDQQ1ys0.net
いつの間にかアプデノートの場所が変わってて一瞬わからなかったわw
アクアブレード:
範囲を約25%拡大します
ダメージと持続時間を50%増やします

RipTide:
リップが大きいほど、敵が多くなり、スケーリングが向上します。
半径を25%増やします

なかなかの強化だがどうだろなあ

537 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:10:04.36 ID:y+vswznI0.net
一生バグ体質が治らんな
DEにはデバッガーがいないらしい

538 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:10:19.00 ID:3gxDGo3Q0.net
あぁこれだ 疫病の星の依頼受けた筈なのに何故かテラリストと戦っている野良
野良のこの空気たまんないッシュ!

539 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:11:22.60 ID:rX7Kslvj0.net
オベロン4番で装甲はげなくなったな
頭に当たらない

540 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:13:16.22 ID:8Q5jQr8Q0.net
AKMAGNUSがあるからMAGNUS_Pは2丁以上用意した方がいいのかな

541 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:21:23.50 ID:XXWpRkKP0.net
感染のポイント7万くらいあったから即回転ノコギリ買いはしたけど
入手先増やすとしてグールに追加されるんかしら

542 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:26:26.91 ID:3gxDGo3Q0.net
https://old.reddit.com/r/Warframe/comments/pkfr68/airburst_change_from_the_recent_patch/
もうNidusは時代遅れファー
これからのヘルミンス集敵アビはゼファーの時代ファー

543 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:37:32.71 ID:ataIPPvk0.net
SIVastilok使ってみてるッシュけど、
これ身体に撃ってていいんシュか?

544 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:39:46.32 ID:3gxDGo3Q0.net
>>543
ヘモサイトに対しての装甲剥ぎは3つの頭部分に当てても意味ないッシュ
付け根の胴体部分に当てると頭の装甲も同時に剥げるようになってるッシュ

545 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:41:30.19 ID:ataIPPvk0.net
>>544
なるほど速度盛ってこっち歩いてくる間にバカスカ撃ち込んどけば解決するッシュね!

546 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:42:39.12 ID:RvH6URuC0.net
LOKIにスリケン付けてソロでいいや
全部自分でやる必要あるけど毒も運ばず触媒も入れずドローンも放ったらかしで腫瘍前でサボってるサルに苛つく事にくらべたら全く苦にならない
あとは触媒何個入れるのが自分のベストか見極めるだけだな

547 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:43:18.23 ID:ezQJgRSR0.net
マジで感染戦扇の装甲はぎ早くていいな
それよりも通常振り回すのもなかなか使い勝手良かったんだな戦扇

548 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:47:31.27 ID:8Q5jQr8Q0.net
1回やってきた
装甲削りはVASTILOKで十分過ぎる
野良がメカで感染ポッド破壊しまくる
割とLOKIいるからNOVAのポータル下手でも加速する為だけに持っていってもいいかも
現場からは以上です

549 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:49:22.72 ID:ZSxliAyDp.net
装甲剥ぎの軍扇ってワインドアップと衝撃で装甲削るmod入れとくだけでいいんかね?

ところでヘモサイトにネクロメカは結局どうなの

550 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:50:52.16 ID:L0zNyoVr0.net
みんな聞いてくれ
脱出地点にいるのに脱出出来ない

551 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 04:52:18.68 ID:3gxDGo3Q0.net
ヘモサイトが落とすレリックはマークも何もなく他の素材と同じ地面にドロップ方式なんだな…
見逃すわこんなん

552 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:02:16.29 ID:8Q5jQr8Q0.net
誰かホストになったら唇スキップ出来るか試してくれ

553 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:12:55.88 ID:ezQJgRSR0.net
>>549
4番はキャップ引っかかって微妙だけどAW武器はなかなか通り良くてノックバックしないで撃ち続けられるから割とアリ

554 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:18:07.29 ID:JwBBLm2S0.net
パッドテンノなんだけど、アビリティ起動まわりがおかしな挙動してるのって俺だけ?
L1キー押しながら各種右ボタン押してアビリティー使うんだけど、転移や直前に使用したアビリティーが暴発する

555 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:19:56.19 ID:fMPK9Mtt0.net
「選択したアビリティ発動」に何かキーが割り振られてない?

556 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:23:27.79 ID:IVYxQQqk0.net
>>537
7年振りに復帰した身としてはようやく慣れ親しんだスレの流れが見られて嬉しかったり

557 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:33:47.95 ID:IlH4aouW0.net
装甲剥がしの手段も選べるしシールドゲーティングのお陰でLOKIでも即死するような事がほぼなくなったし
同じイベントでもテンノの強化が著しいッシュ
レリックも戦績交換のつもりでいたんで拾えたり報酬で出るのは嬉しい誤算ッシュ

558 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:33:54.20 ID:qV4na6nV0.net
まじかよITZALで吸うか…

559 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:39:35.13 ID:3gxDGo3Q0.net
EN回復手段もギアやエナジャイだけじゃなくK-ドライブでトリック決めたらEN回復なMODとかあるし色々増えたッシュ

560 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 05:40:39.97 ID:ezQJgRSR0.net
バフアイコン横に伸びてるのあって笑うわ
フォントやら変えた影響なんだろうけど変更の必要あったのかよ

561 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:00:35.77 ID:iloicUby0.net
なあ。。なんでkuva zarrのリベン性質上がってんだ。。?

562 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:01:41.93 ID:mSPdBfR90.net
もう猿4人の分隊に当たったわ 誰も触媒入れないしやっぱ猿はクソやな

563 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:05:31.36 ID:8Q5jQr8Q0.net
唇で通信スキップ出来た

564 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:08:46.34 ID:JwBBLm2S0.net
>>555
それってどの画面で確認するやつ?
warframeの設定では該当項目が見当たらない

565 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:09:50.00 ID:AHmEBEjl0.net
>>562
おかしい...猿四人?
文体は四人のはずッシュ...

566 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:15:05.42 ID:W+/i8g8w0.net
いい加減開発者にゲームプレイを強要するような書き込みはやめてください

567 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:18:22.52 ID:7CHKmOWeM.net
今の時間帯だからかよく訓練されたテンノが多いなぁ
LOKILOKINOVANOVA
になって我先にとドローン移動合戦になって笑った

もう失敗するような要素はないから完全に作業だなぁ
すでに飽きてきた
約10分でフォーマ確定だと思えばお得…か?

568 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:18:29.40 ID:3gxDGo3Q0.net
>>565
猿1 分身猿1 猿2 分身猿2 ASH

569 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:19:30.89 ID:MJ5b/LWV0.net
SIで装甲剥がしてMAUSOLONで撃てばすぐ終わるからframeの耐久捨てやすいな
野良は絶対入れないマンが沢山いた思い出しかないから行きたくねーがイラダイトの消費がマッハなのは辛い

570 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:23:00.36 ID:3gxDGo3Q0.net
よし唇スキップの他にオペレーターでの初期地点にワープもOWマルチでホストを確実に取る手段も残ってる
行けるッシュ!

571 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:28:26.90 ID:1tyCryzq0.net
ホロキー緩和したのこれ・・・3回やって1個も手に入らん

572 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:30:10.66 ID:8Q5jQr8Q0.net
触媒入れない奴=感染ポッド破壊までセットだからうんちっちな気分になる

573 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:33:02.96 ID:fMPK9Mtt0.net
>>564
キーコンフィグ画面
パッドとキーボード+マウスは別々のキーコンフィグになってたと思うけど

574 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:45:37.35 ID:cwQdtGIsd.net
唇スキップとは何ですか?教えて先輩テンノたち

575 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 06:58:21.99 ID:3gxDGo3Q0.net
DEには教えないと誓って質問スレに行くなら教えるッシュ

576 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:01:32.29 ID:AHmEBEjl0.net
火力上がりすぎてて減速いらないな

577 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:08:02.87 ID:axWZHHlS0.net
感染触媒言ってた意味が分かったわ

578 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:10:58.19 ID:8Q5jQr8Q0.net
移植は劣化加速NOVAのEQUINOX2番でいい

579 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:11:43.62 ID:1UDQQ1ys0.net
>>571
率は変わってないでしょ
ヴェールが10だかに増えて他は1ずつ増加だっけかな

580 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:13:38.92 ID:3gxDGo3Q0.net
>>578
20*0.1で2%しか減速しないッシュ…Power Donationが被った時とかGroing Power持ちが来た時用の保険としては使えるッシュ?

581 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:15:17.73 ID:3gxDGo3Q0.net
>>580は加速NOVA用の話だけど移植どうすればいいかね 

582 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:26:15.82 ID:NYszdX6SM.net
フォント変更はバグだったみたいね
もうちょい記念撮影しとけばよかった

583 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:30:44.65 ID:oeyOBy6Fr.net
なるほど、ヴァルP作れたらグルームかサイレンス移植してみます

584 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:32:15.71 ID:8Q5jQr8Q0.net
>>581
加速NOVAへの移植は難しいッシュ…
疫病に使える移植で便利なのは範囲殲滅・バフ・デバフ・集敵だと思うッシュ 低威力でも効果落ちないのは集敵と弾薬効率アビぐらいッシュかねぇ

585 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:33:10.63 ID:1tyCryzq0.net
>>579
その後2回連続出た。5回やって20個getなら悪くはないかな?

586 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:34:34.96 ID:Y/ZS+YAea.net
クソデカフォントでオベロン生える

587 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:36:39.87 ID:8Q5jQr8Q0.net
らくらくスマートフォンかってぐらいフォントデカくてオベロン大草原

588 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:37:38.73 ID:1UDQQ1ys0.net
>>585
後はシスターでも止めさした時出るとか書いてあった気がする

589 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:40:21.10 ID:M62I8AH3M.net
疫病5周しただけで強い眠気に襲われたわ
ほんと凄いわこのゲーム

590 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:43:34.90 ID:xmd6LDeqM.net
医者「睡眠不足ですか・・・warframeを処方しておきますね」

591 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:49:29.66 ID:/iYR3aCU0.net
眠気に負けてしまいちょっと寝るけどなんとかなってしまう難易度

592 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:54:20.95 ID:c8+bb+n1M.net
移動中意識飛びそうになって池ポチャするロキ

593 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 07:56:09.21 ID:NYszdX6SM.net
アプグレ画面のMODフォントがまだおかしいね
レジェ1のハートだったかのアイコンも■になってる
活性化の回数がリセットされてる?

もう一発パッチ来そうだ

594 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:02:04.91 ID:hklyqDa20.net
赤瓶と青瓶一回に10個までしか草原に持ち込めないのか…
いちいちシータス↔草原しなきゃならんのほんま

595 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:10:24.42 ID:oeyOBy6Fr.net
エクゾディアコンテージョンってプロフィットテイカーに使われてる奴?
今はもう古いのかな

596 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:19:44.30 ID:1UDQQ1ys0.net
とっとかんと後悔するぞ

597 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:21:08.37 ID:oeyOBy6Fr.net
そうか〜 フォーマもあるし忙しくなるな

598 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:24:19.54 ID:c8+bb+n1M.net
感染ZAWも持ってないなら取っとくんやで

599 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:29:36.32 ID:oeyOBy6Fr.net
感染ZAWのパーツは何故か持ってた
2年くらい前やってた時にたまたま取ったのかも

600 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:37:14.84 ID:NYszdX6SM.net
AMBASSADORのパーツ集めがめちゃくちゃ緩和されてて笑った
NEKROS耐久20分で2セット分も集まったよ

ドロ率は15%だけどAurax Atloc Raknoidが結構出てくるから割と簡単に集まる
今のうちにやっといたほうがいいかもね

601 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:52:04.28 ID:5iKGnyiC0.net
アプデ後にランチャーがDLキャッシュ最適化するッシュ?っていつも聞いて来るけど
コレSSDでも意味あるッシュ?

602 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:54:48.26 ID:Db3l0es30.net
毎回FO76のアプデと重なるな

603 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:56:28.35 ID:4/wA6ZGPp.net
ネクロメカスキン結構良さそうだな、買うか

604 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 08:57:43.36 ID:hTUysrno0.net
とりあえず野良で5周したけど加速NOVA、LOKI、レヴしか見んかった

605 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:04:15.74 ID:5wfUIxmLp.net
火力がネクロメカだけで足りるならヘモ用の武器フレーム育成してないからありがたいな

606 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:06:38.72 ID:P74Kp5qra.net
あとはドローンを如何にスキップするかッシュ

607 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:07:55.87 ID:aZ348c250.net
ノバ3番すっ飛ばし下手くそすぎたからもう諦めてlokiでちまちまテレポするッシュ

608 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:12:52.23 ID:3gxDGo3Q0.net
第4ステージで腫瘍の所からシータスのゲートに大移動しようとする感染体ども何なの?
Konzuを滅ぼしたい気持ちは分かるけどお前らにいなくなられると進行が遅くなるんだよ

609 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:14:21.17 ID:rr996C/ba.net
Nidus Primeは来たみたいだけどクロスプレイは来た?

610 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:15:15.90 ID:Db3l0es30.net
KronenP前回の近接ナーフで死んだのにさらに死体殴りする必要ある?

611 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:16:07.89 ID:9rSoowuD0.net
パッドの十字キー周りがバグってるな、メニューが出てきて一瞬で閉じられる
menuの十字キー下を消せばメニューは出るが、十字移動下が出来なくなる

612 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:16:50.01 ID:hTUysrno0.net
野良がかなりまともなのは初日だからなのかな
何回か回したけどほぼSI近接とPYRANA持ってる適正フレームばかりで投入も全員してるみたいだったわ

613 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:28:51.98 ID:m3ZXviLHd.net
民度の低いプレイヤーが金土日以外精神的アヘンを摂取できないようになってるからッシュ
感謝するッシュ

614 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:30:26.03 ID:5wfUIxmLp.net
>>606
もらったロキpあるからリアクター刺すぞ

615 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:38:50.75 ID:c8+bb+n1M.net
クルーもいるしますます睡眠導入に拍車かかってる

616 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:45:31.28 ID:1gBqqMgG0.net
ネクロメカスキンどうッシュ?

617 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 09:58:09.76 ID:5k8sHP2l0.net
ASHもねぇ SPINOSAねぇ 配布のガンブレ貰ってねえ

618 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 10:00:01.86 ID:QNn3cLrj0.net
なんか責任やオキュリストが異常喰らってたからシミュで試したら
どうやらセンティエント系に異常効くようになってるっぽいな

619 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 10:01:31.16 ID:MTD2XS+Up.net
多分ネクロメカは通用しないようにされるだろって思ってたら普通に刺さってるな
見てますかパパン…

620 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 10:02:15.02 ID:qHWQO5dI0.net
地球を守るために今日は早く帰りたいッシュ・・・

621 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 10:08:48.36 ID:3gxDGo3Q0.net
Novaで3番ワープしまくっててAero Vantage + Kitgunのパックスソアーが使える事に気が付いた
エイムグライドは通常3秒の所を5秒も増やしてくれるから3番での移動が楽
…パックスソアーが役立つ日なんて一生来ないだろうと思ってたッシュ

622 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 10:43:03.85 ID:c8+bb+n1M.net
レリックパックいっぱい買うダス

623 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:03:07.84 ID:97UU7VIR0.net
装甲剥がしVASTILOKに載せるMODはSIと攻撃速度系だけで充分ッシュ?
衝撃ダメージも盛っといた方が良いッシュ?

624 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:04:19.03 ID:AHmEBEjl0.net
速度だけでいいッシュ3~4回撃ったらもう剥がれてるッシュ

625 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:07:10.75 ID:B+OFhE7ua.net
装甲剥がしに関してはそれでいいけど無駄飯食いにしたくないからヘビービルド組んでるッシュ

626 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:11:29.85 ID:VPRMk++70.net
猿で入ったらホストの家が偶然停電になったようなので
wikiで勉強してティタニで入る

627 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:15:13.38 ID:97UU7VIR0.net
>>624
>>625
センキューテンノ

628 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:15:44.45 ID:PFpMkeOq0.net
インフェステイション…マイアンコー…ヒムーン…のトラップに今年も引っかかってしまったッシュ
話なげーッシュ

629 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:24:49.97 ID:u+0fFNZ+0.net
野良行くと触媒の節約とポッドの破壊が上手なテンノばっかりで憧れちゃう。
イラダイトが大分目減りしてきたから真似してやろうかと思ってしまう。

630 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:25:55.48 ID:OuYRXw7E0.net
やっぱりソロが一番気楽ね

631 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:28:16.47 ID:pkTvHU3M0.net
生フォーマに価値を見出せないプラチナ富豪テンノはグルーソー交換して終わりかね?

632 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:29:50.60 ID:1UDQQ1ys0.net
Saxum Mods効果発揮してなかったってどうなのよ・・・
敵HPの30パー12M範囲に爆発ダメはだいぶ強力そうだが
ヤレリ辺りだったらありかなあ

633 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:35:19.32 ID:ZuKmoGAk0.net
ポッドってスポーンポッド?
あれ壊さない方が感染体の沸きが早いんだっけ?

634 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:37:27.65 ID:bxD1w7ka0.net
ログインしたら何か設定が変わってる・・・。
視野もデフォルトに戻ってるし他にもなんか違和感あるんだけど
どこが変わったのかわからん。
MODもなんか見にくくなったしまじ余計なことしないでほしい。

635 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:40:37.23 ID:dQXlyUBUa.net
出てきてから倒さないとカウントされないッシュよ

636 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:41:32.04 ID:u+0fFNZ+0.net
>>633
基本的にポッドからしか出ないからポッドが壊されて無くなってる間はもちろん感染体は出ない。
ヘモサイト1体出た後は壊しても壊さなくても誤差だけど出る前は体感だいぶ違う気がする。

637 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:48:06.40 ID:Rtf1zfsjM.net
富豪テンノなら疫病回さずにマケ買いして育成終わったら冬眠じゃろ

638 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:48:19.12 ID:ST6qS7AB0.net
テンノは同じ話を聞きたがる

639 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:51:37.48 ID:ZuKmoGAk0.net
>>636
ありがとう
kuva zarrで何も考えずドカンドカンしてちゃダメなんだな

640 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 11:54:59.38 ID:1gBqqMgG0.net
どういう仕様かソロで確かめないと野良とかいけないッシュ
でも野良の質悪すぎてそのままソロでやるッシュ

641 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:07:52.04 ID:lHI6w6O00.net
レリック落ちなさすぎ
普通に掘らせて

642 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:08:04.20 ID:VPRMk++70.net
野良の質悪すぎるので
安心して予習無しで野良やるっしゅ

643 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:15:45.93 ID:97UU7VIR0.net
なんかアメ車で顔前待機してたら全然顔開かなくなってないッシュ?

644 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:16:15.41 ID:y8RwqZ6s0.net
レリックパックから割と出るからriven沼嵌ってなくてエッセンス溜め込んでるAshはここが使い所ッシュ

645 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:16:43.77 ID:m9kpp+dfr.net
リクルートチャットでikimasuするっシュ!

646 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:17:24.14 ID:5k8sHP2l0.net
マスクのクソガキってなんで毎回会話スキップできないの?

647 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:25:09.61 ID:ezQJgRSR0.net
レリックパック開けまくるのもいいが、今回は皆が疫病回しまくってレリック溢れるだろうしNIDUS Pと武器の値段の落ちはいつもより早そう

648 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:26:33.26 ID:RNoTFzGA0.net
>>646
REVENANTのクエスト終わらせてないからじゃね?

649 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:32:56.47 ID:S/Hmc4a3a.net
3点セット50ptまで落ちたら買ってもいいッシュ

650 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:34:47.56 ID:5k8sHP2l0.net
>>648
なるほど
ウザすぎる…

651 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:36:41.32 ID:DMZhSqOZa.net
REVENANT便利だからやっとくナント

652 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:39:54.28 ID:RNoTFzGA0.net
モッコリDXスキンも出たしな

653 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:41:49.29 ID:OZKWdSSX0.net
ところでnidusPはプライムイボはつくのか

654 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:48:16.77 ID:llNao1Gc0.net
primeイボで感染犬prime生み出せたりしないのか

655 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 12:58:37.73 ID:5W7R6cub0.net
触媒はフォーモリアンとかみたいにギア無いと入れない仕様にして欲しいな
精神衛生上よくない

656 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:01:15.67 ID:5k8sHP2l0.net
>>651
大昔にプラチナで購入したダス

657 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:03:31.68 ID:Dzpcio11d.net
普通のブラウザでこのスレ眺めてると時々好みのエロ広告があって
ASHのpennantがprimeになるッシュ

658 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:06:00.65 ID:din1Kw7C0.net
Redditの結構しっかりしたイベントガイドでも「触媒は入れない方が早く終わるが報酬は少ない。(どっちが効率良いかは書かれていない。)野良に行く場合は他の人が入れるかも知れないことに気をつけよう」みたいな文言あるし乞食根性じゃなくてあえて入れてない人も多そう

659 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:07:20.72 ID:foe3YVb3a.net
前の時は時間効率で3止めが一番って風潮があったッシュ
今回はどうか知らないけど

660 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:11:28.73 ID:PFpMkeOq0.net
即殺出来るレベルなら全投入ッシュ

661 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:12:28.36 ID:MqwBwIG/0.net
今回はヘモサイトがレリック落とすから4安定ッシュ

662 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:12:46.27 ID:DSAnstmW0.net
フォーマフォーマフォーマフォーマフォーマフォーマフォーマ
フォーマフォーマフォーマフォーマフォーマフォーマフォーマ
フォーマフォーマフォーマフォーマフォーマフォーマフォーマ

663 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:13:35.10 ID:M8VE0KOJ0.net
novaのワープくっそムズいな 明らかにワープに触れてるのにワープしない

664 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:16:24.50 ID:M62I8AH3M.net
1周でフォーマ1個ってわかりやすさがモチベにたつながるから触媒も4つ入れちゃうな
それにヘモ出さないと刺激が無さすぎてマジで寝落ちする
サンパーの乱入も大歓迎

665 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:18:34.30 ID:c8+bb+n1M.net
寝ながら隕石に突っ込むこと数回

666 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:20:17.10 ID:ezQJgRSR0.net
Lokiで引っ張るの早すぎて癖になるなこれ

667 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:21:41.87 ID:uQKOnhUp0.net
ヘモがレリック落とすから4個安定やな弱いし
ここには居ないだろうけどヘモ出るときに鈍足Novaで4番やるの止めてくれよ

668 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:22:51.40 ID:GR0TNQjF0.net
みんながそんなに生フォーマの事が大好き何て知らなかったのだ

669 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:25:24.12 ID:PFpMkeOq0.net
慣れるとnovaでドローンと一緒にブンブン飛んだほうが速いし手間もかからないッシュ
問題は慣れてもこのイベでしか役に立たない無駄テクって事ッシュ

670 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:37:03.36 ID:y8RwqZ6s0.net
rest&らげを移植して加速減速を操るノヴァ

671 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:44:34.87 ID:LeH4TS+70.net
依頼を押すつもりが間違えて感染体?を押す

Konzuを抹殺したくなる

672 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:46:06.73 ID:WZsT6CpP0.net
>>406
間違って枠とか買っても返金対応してくれて本当に有り難い
他所もこのレベルで対応してくれるのか

673 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:46:15.16 ID:MJ5b/LWV0.net
何気にコーラ移植便利
とりあえず敵固めれば諸々の手間が減る

674 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:48:06.52 ID:c8+bb+n1M.net
ワームホールでシータスまで帰るのちょっと好き

675 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:51:08.70 ID:ST6qS7AB0.net
>>674
AWがまだ不便な時代はみなアレで帰ってたもんじゃ(Konzu並の長話)

676 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 13:57:12.81 ID:c8+bb+n1M.net
>>675
わかる
アークウイングランチャーが数百個あるんだ(白目)

677 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:01:35.12 ID:din1Kw7C0.net
ランチャー投下から数秒待ってる間みんなソワソワしてたッシュね

678 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:06:27.44 ID:DSAnstmW0.net
ネクロメカで連射してれば一瞬で終わるな
もうフレームいらんのでは

679 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:10:17.92 ID:5k8sHP2l0.net
onkkoとうんこは 一文字違い

680 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:19:13.03 ID:XqrxAUDZ0.net
Groomの低速が効く時と効かない時がある
頭一個破壊した後にアビリティ入れなおすと効く気がする

681 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:20:10.24 ID:3gxDGo3Q0.net
Novaでのドローン輸送は
・3番増強を入れる(増強による移動速度の増加がドローンの速度と丁度マッチするため)
・ドローンにはgでマーク付けとく(ドローンが画面外でもマークで位置確認できるため)
・ドローンを左側から追い抜いて3番を出す
・3番のエイム地点は出来るだけ地面を目標にする(3番出口が高空だとドローンがワープしてくれないため)
これを守れば行けるッシュ行けるッシュ

682 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:26:57.11 ID:S0vuZvRhd.net
自分の体でドローンの進路を少し妨害して3番がある方に向かわせるってテクもあるッシュね

683 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:32:25.82 ID:DSAnstmW0.net
丸ノコ弱くね?

684 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:37:08.27 ID:IVYxQQqk0.net
25%オフ来てくれたの嬉しいけど何買うかでめっちゃ悩むなぁ
ランク5だから武器も制限あるし
入手難易度高めのフレーム買うのが無難そうやね

685 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:46:58.03 ID:h0+CUB5jM.net
野良言うほどひどいのいないな
ホストで毒素取りいくの放棄してなければ防衛は待つだけだしドローンは自分で運ぶし
ヘモはどうせ瞬殺だから戦力皆無でも変わらん
ルアー引き連れてドローンと混在したボバおじくらいかな遭遇したガイジは

686 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:52:14.86 ID:DSAnstmW0.net
入れてないの誰?って聞くと抜けてくの多いから入れないの居たらもっと声出していった方がいいな

687 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:57:00.05 ID:din1Kw7C0.net
>>684
1番無難なのはフレームと武器の所有枠
入手難度の高いフレームは序盤無理して買うよりトレードで安く手に入りやすいプライム版のフレームをプラチナで買った方がいいと思う

688 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 14:57:22.38 ID:YrOKScQg0.net
>>685
何度かやってるイベントでも
新規がいるせいか最初はそこまで酷くない
ただ酷い状態になるのも早いよね

689 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:06:56.61 ID:iC+E9JMnd.net
ネクロメカが活躍してるのをライブ配信で見てパパが大喜びしてそうロス

690 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:07:15.41 ID:QTI7A/Kz0.net
もっと難しいと思ってたがヘモ瞬殺すぎて時間短縮するところドローンしかないわけだが

691 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:09:44.79 ID:iC+E9JMnd.net
そういえばバレジャン無い頃からやってる癖にこのイベントはなんだかんだ一回も参加できなかったクソ雑魚テンノなんロスけど、何すればいいんロスか?

692 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:13:06.40 ID:IVYxQQqk0.net
>>687
よく言われるんだけど見てみると枠は安くなって無いんよね
そうなってくるとスキンとか買うのが1番無難なのかもなぁ

693 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:14:14.32 ID:qV4na6nV0.net
いつも通りッシュ
まず未取得武器、好みでアルケイン、そして生フォーマッシュ

694 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:15:28.33 ID:5AFyzCF7a.net
>>692
cs機で遊んでるガキは巣に帰ってね
ここpcスレだよ?

695 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:22:17.52 ID:ylCW/YNHd.net
アウアウはNG

696 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:23:55.02 ID:IVYxQQqk0.net
キッズ扱いされるのはちょっと嬉しい

697 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:25:25.70 ID:/iYR3aCU0.net
このゲームのイベントはいかに仕様の穴をついて周回を楽にするかがキモ

698 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:27:22.15 ID:1gBqqMgG0.net
キッズ扱いはともかくとしてダラダラ疑問垂れ流すなら質問スレいけ

699 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:27:46.29 ID:VPRMk++70.net
仕様の穴とはフォーマはpt買いしてレリックが余る頃にナイダスもトーレドすることだな

700 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:28:02.06 ID:7Gg7vHqQa.net
敵のこともドローンのことも任せてくれていいから1個くらいギアは使ってくれロキィ

701 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:30:29.61 ID:uC/ImqVX0.net
LokiにRest&Rage移植したらドローン運搬もヘモ加速も1人で全部できるッシュね
ただ範囲と威力の両立が厳しいッシュ

702 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:32:18.04 ID:QTI7A/Kz0.net
ギア使ってない人は設計図がポイント交換だから初回プレイなんだなって思うようにした
何も情報見てないとギアの使い方知らんだろうなって思いました

703 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:33:24.53 ID:DSAnstmW0.net
やっぱり本体じゃないか・・・
https://i.imgur.com/UxK9tZw.jpg

704 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:34:29.65 ID:fMPK9Mtt0.net
>>691
まずはソロで草原に直接入って隕石に突っ込んでみます

705 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:37:40.46 ID:nPZf7eO90.net
>>671
本当にあの長話イラつく
強制終了から再起動のが遥かに早く復帰できる

706 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:37:47.61 ID:PutiWI5k0.net
それの発生条件が未だによく分からないッシュ
大抵この手のは周りから見ると変わりないのが悔しいッシュ

707 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:41:47.87 ID:ezQJgRSR0.net
自分以外に2人入れなかったら抜けて自分で補充してクリアしてるわ
時間変わらんし乞食に恵んでやる必要もない

708 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:41:49.56 ID:qHWQO5dI0.net
ドローン運び中にタスクザンバーと遭遇したけどみんな手を出さなくて偉いッシュ
と思ったらタスクザンバー君の方からヘモサイトの側まで来てくれて仲良く討伐されたッシュ

709 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:41:52.08 ID:YrOKScQg0.net
>>703
つかコーン骸骨って昔乗ってた操縦者の死体だと思ってた
設定的にそういうのが乗ってたかは知らないけど

710 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:42:23.13 ID:gH5zxspv0.net
シンジケートバーストで雑魚感染体の殲滅楽にならんかなぁ
バーストの威力1000しかないけどガス属性ならいける気がする

711 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:45:42.82 ID:jnUFqqiz0.net
そろそろ毒素回収〜ドローン護衛は削除してくれ
面倒くさい

712 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:55:16.33 ID:c8+bb+n1M.net
いい加減会話スキップ実装して欲しいダス

713 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:56:23.60 ID:XXWpRkKP0.net
そういや夜から朝に切り替わるタイミングでステージが進まなくなるバグ残ったままっぽいね
丁度ステージクリアして次のステージ発生待ちのときに朝になると起こるかな?
朝から夜になるタイミングだとどうなるか解らない

714 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:57:02.51 ID:1UDQQ1ys0.net
>>703
これは実は壺やで
この中に脳味噌や内蔵や肝臓が入ってるんや

715 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:58:30.85 ID:CNL6zzDQ0.net
ドローンくらい事前にシータスで作って触媒混ぜ混ぜしとけよって話

716 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 15:59:19.90 ID:PHchchSX0.net
初めて一週間でまだよくわかってないんですが、prime vault入りしたフレームって課金購入になりAtlas Prime Tekko Prime Dethcube Primeが今日から購入出来るという仕組みですか?そして課金逃したらもう本編では入手不可なのでしょうか…

717 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:00:41.55 ID:MqwBwIG/0.net
ドローン護衛だけでも消して欲しかったな
たまに1300mとか移動させてくるしクソルート通って遅延させるしストレスしかない

718 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:00:53.71 ID:8Q5jQr8Q0.net
>>711
生フォーマ消されるのでNG

719 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:07:01.86 ID:hklyqDa20.net
>>716
「prime vault入り」したアイテムはトレードで入手するしか方法が無くなる
課金したら手に入るのはprime accessのアイテム
店にあるprime vaultのコーナーはvaultから出てきたアイテムでこれも課金で買える

720 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:15:15.53 ID:DSAnstmW0.net
でもドローンの速度かなり早くなってない?
てかワープしてない?

721 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:16:36.27 ID:uQKOnhUp0.net
それはLokiかNovaが飛ばしてるんじゃないの

722 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:18:51.13 ID:DSAnstmW0.net
>>721
これかw
なるほどそういうやり方があるのか

723 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:19:34.34 ID:gH5zxspv0.net
本当に自分以外ギア使わないことあってビビるわ
忘れてる可能性もあるとは思うけどさ

724 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:29:23.55 ID:j8wwC1VIp.net
1日5個の100個ペースってとこだな
それ以上は怠さが勝る

725 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:37:48.94 ID:97UU7VIR0.net
今のところドローン飛ばさずに一周13〜15分ぐらいッシュ
上手いLokiやNovaが居れば何分ぐらいになるッシュ?

726 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:41:00.06 ID:5k8sHP2l0.net
ヤバい、クライオテック不足だ

727 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:43:58.14 ID:y8RwqZ6s0.net
>>725
novaで飛ばせばソロ10分未満いけるのゔぁ

728 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:43:58.23 ID:c8+bb+n1M.net
ドローン飛ばしてソロ10分切るくらいッシュ

729 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:47:03.85 ID:3gxDGo3Q0.net
唇スキップやオペレーターワープで頑張れば8分は行けると思うッシュよ

730 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:47:07.99 ID:MJ5b/LWV0.net
ボキたんのために働く奴隷なんぞのために絶対抗体とかは入れないゾ!全部やれ!😤←これ

無理。滅ぼそ?

731 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:48:11.30 ID:PFpMkeOq0.net
ソロnovaで大体8分代で終わってるッシュ

732 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:51:50.89 ID:XcedT0Pu0.net
最早Novaだろおまえら語尾をノヴァに変えろッシュ

733 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:52:50.75 ID:8Q5jQr8Q0.net
このスレ見てもわかる通り初疫病の星のテンノも多いッシュ 特に初日だからしょうがない所もあるけどやっぱりShamelessって思ってしまうッシュ

734 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:53:53.88 ID:j8wwC1VIp.net
>>730
センティエント「滅ぼしてやっておいたぞ」

735 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 16:58:26.08 ID:uC/ImqVX0.net
ステージ1完了後にKonzuの通信画面が表示されたまま
進行不能になるバグが発生したことをここにお知らせしておきまッシュ

736 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:00:05.47 ID:uQKOnhUp0.net
その8分台ってヘモ4体やっての速度?

737 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:00:40.30 ID:j8wwC1VIp.net
ワープゲート外してるNOVAをよく見かけて不安なので確実なLOKIで通すロキ

738 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:01:50.84 ID:PFpMkeOq0.net
理想的な各箇所引ければ7分代いけそうッシュね
先回りで抽選潰して操作とかできないッシュかね…

739 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:02:42.11 ID:PFpMkeOq0.net
>>736
ッシュなら4匹始末してるッシュ

740 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:04:30.68 ID:y8RwqZ6s0.net
マルチでやろうとすると毎回草原入った瞬間に分隊解散したり4人目が入ってきても永遠に草原に入ってこれなかったりマッチングのバグがめちゃくちゃすぎる

741 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:08:38.44 ID:8Q5jQr8Q0.net
分隊組むなら2000地位の高速周回の方が効率いいんかなどうなんだろう

742 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:08:50.62 ID:qHWQO5dI0.net
入った瞬間第一段階が終わるッシュ

743 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:09:27.47 ID:VPRMk++70.net
>>733
逆である、時間が立つとひどくなる
1週間したら開幕放置する奴と左上見て切断する奴が増えてソロの方が早くなる

744 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:11:23.03 ID:5k8sHP2l0.net
高ランクなのにギア使わない奴なんなんダス?

745 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:16:39.61 ID:zQ7W65Kjd.net
低ランクこそ使え

746 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:17:30.33 ID:ulMQzwXs0.net
ところで新増強MODが売ってないんですけど…
また遅刻soonですか

747 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:18:11.93 ID:MJ5b/LWV0.net
全員使えよ殿様か
ソロでじゅーぶん
シャタリングインパクトかまして赤くすればどうにでもなる

748 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:20:25.03 ID:3gxDGo3Q0.net
>>746
でぶすとの時から増強は疫病の星の後って言ってたッシュよ

749 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:25:53.53 ID:uQKOnhUp0.net
>>739
すげーな野良が今より酷くなった時のために俺もちょっとソロ練習しよかな

750 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:30:04.88 ID:c8+bb+n1M.net
イラダイトが無くなったら鋼草原で集めるロス

751 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:35:06.46 ID:yuVAnp6w0.net
初イベントですが飛ばすのが楽しそうなので芋無しNOVAで野良参加します!
ソロで練習して各2つ投入は余裕でした!
投入ギア50個ずつ用意したので今日からガンガン回しますよろしくお願いします!

752 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:38:55.15 ID:y8RwqZ6s0.net
ちゃんと適正フレーム使っててえらい

753 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:42:14.34 ID:ulMQzwXs0.net
>>748
あら・・・失礼しまシュた

754 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:42:17.21 ID:ZuKmoGAk0.net
LOKIが2人いると綺麗にバトン方式ができるロキ

755 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:47:42.10 ID:aZ348c250.net
いや芋くらい入れろッシュ

756 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 17:50:28.34 ID:v+Q0RYJr0.net
活性化0になってんのもバグか?
疫病用に10にしといたのに悪質すぎだろ

757 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:00:58.38 ID:DSAnstmW0.net
いくらチャット打っても入れない人が大量に居るなぁ
ここまで来るとわかってて入れてないな恐らく

758 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:01:47.33 ID:AHmEBEjl0.net
野良はもしかしたら節約できるかもしれないぐらいに思っておくといいッシュ

759 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:02:54.86 ID:F/GckSpWa.net
誰が入れたか表示させないDEも悪い

760 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:04:13.87 ID:x8NQhlipp.net
低ランクならOW素材が足りないとか難易度上げられないとかまあわかる
そこのレジェンダリーはシカトせず投入して?

761 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:05:11.68 ID:OuYRXw7E0.net
活性化バグは見た目だけでホスト側のデータ無事なのでちゃんとつけられるよとの事
試してみたにらこっちも無事にロキにバステ無効とプライマリクリ率つけられた

762 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:06:28.86 ID:gH5zxspv0.net
もしかしたら節約できるかもぐらいにしか思ってないなら
最初からソロでやった方がいいよ
何も期待してないってことでしょそれ

763 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:11:13.63 ID:PNdBrhVO0.net
オベロンいたらヘモサイト瞬殺ッシュね

丸ノコはトレ可みたいだからいくつか確保しとくか悩むッシュ

764 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:13:44.32 ID:AHmEBEjl0.net
>>762
期待してないから入れてくれた時ラッキーと思えるッシュ

765 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:15:57.18 ID:QEsoyYsV0.net
やっぱパーティーは楽でいいや
サクサク終わった

766 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:16:11.15 ID:F/GckSpWa.net
このゲームどうしてもソロでプレイさせたい勢力いるッシュよね
もっと気楽に起こるアクシデントを楽しみながらやってる人も多いッシュよ

767 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:18:09.33 ID:VPRMk++70.net
ソロでプレイさせたい最大勢力はDE
毒牙RJではっきり意思表示を見せた

768 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:20:08.36 ID:uQKOnhUp0.net
ランク30とかレジェとかでもギア使わない奴結構いるな

769 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:23:44.09 ID:OuYRXw7E0.net
そりゃあ、不満点上げてるのの大半ソロで気楽にすればいいような内容かDEのやらかしンボ
飽きてアクシデント求める頃にマルチすればいいし、もっと効率求めるなら人集めればいいンボ

770 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:24:15.88 ID:aZ348c250.net
Ashは野良の有象無象に三味線テクを披露しつつお洒落外装自慢したいからマルチいくッシュ
ギアしばらくたっても入らないなら全部入れてやるッシュ

771 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:24:16.18 ID:c8+bb+n1M.net
野良は野良の面白さを堪能するンボ

772 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:26:50.86 ID:ezQJgRSR0.net
ホストがボトル取りに行ってる時とか防衛中とか暇な時間に拾ってたら素材尽きないし暇つぶしにもなるからガンガン使おうや

773 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:28:14.05 ID:3gxDGo3Q0.net
クルーを機動防衛で使って楽するべきかステージ4で使って楽するべきか迷うッシュ
アメ車で起動防衛楽にやれればいいんだけど撃ち落とされるし…

774 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:28:37.97 ID:PNdBrhVO0.net
ランク20超えてお猿さん使ってるのは流石に引くっシュ

775 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:30:02.59 ID:ezQJgRSR0.net
ガウス移植がポッドにダメージ与えずに雑魚殲滅してるように見えるんだけど
もしや最適解か

776 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:31:04.92 ID:HjXeX5Ek0.net
野良は気軽にアクシデントを楽しむところだからガチで回すならソロになる罠だね

777 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:36:16.98 ID:PFpMkeOq0.net
報酬にレリック混ざってるだけでそこそこモチベあがっていいッシュね
あとナラモンレンズ君はいい加減交代しろッシュお前だけ在庫の数おかしいッシュ

778 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:42:19.57 ID:h0+CUB5jM.net
ドローンを常に透明化させてnova達から守る豆なivaraがいたッシュ

779 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:43:32.30 ID:dZP5ox2P0.net
ヘモ攻略武器とヘモ装甲剥がし手段以外は完全趣味のオシャレフレームにお気に入り武器で道中を決めるッシュ!!

780 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:49:36.43 ID:XcedT0Pu0.net
久しぶりにやるとやっぱり色々忘れてるな

781 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:50:11.79 ID:QTI7A/Kz0.net
半分くらいギア使わない人いる気がするんだが4つ埋まった時も同じ人が使ってるだけだろこれ

782 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:53:45.93 ID:XcedT0Pu0.net
>>775
ガウス3番はオブジェクト対象外だから倒せるレベル範囲なら楽だよ感染OWミッションでもおかげで優秀
まぁ他にもそういうの色々あるけど範囲攻撃移植アビならこいつやろねっていうかこいつくらいしかまともな範囲攻撃移植アビないけど

783 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:55:56.10 ID:5iKGnyiC0.net
ミッキー逮捕は草ッシュ

784 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 18:57:43.82 ID:rbmafJ0b0.net
ドローン運搬少しもたついて10分台だから
配置次第では9分はいけそう
8分台はプロテンノッシュ

785 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:08:36.68 ID:8Q5jQr8Q0.net
250mテレポートに震えロキ

786 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:12:08.85 ID:eU2fuY97a.net
レズ船やホモ船みたいにギアに指定されたアイテムが入ってないとスタート出来ない依頼を別途に追加して欲しいッシュ
でもそれだとash達が満足してしまう恐れがあるから駄目ッシュね

787 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:16:32.12 ID:IUPbSyDp0.net
>>785
それやってもドローンが超高速でこっちに向かってきて大した距離移動してないんじゃないかと思ってしまうわ

788 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:19:20.80 ID:8Q5jQr8Q0.net
感染触媒設計図→DOJO
感染防御体設計図→地位ポイント
これだから良くない 普通に両方ともメールで送るべきッシュ

>>787
ネタッシュ 実際は射線の関係で150mぐらいで十分

789 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:23:00.97 ID:DSAnstmW0.net
チャット打ってからじゃないと入れない人多すぎ問題
指示待ちテンノとかASHだけにしてくれ
DEは次までに修正してくれよたのむよ

790 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:27:33.62 ID:yuVAnp6w0.net
おつかれさまです!
もってるNOVAはPRIMEじゃないので芋は迷惑かけないうちは刺したくないですが
上で出てたIVARA1番をNOVA2番に移植してマーク付けてやってみたいと思います!
行ってきます!

791 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:34:45.16 ID:PNdBrhVO0.net
>>789
指示を待ってくれるだけ猿よりマシっシュ

792 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:36:50.62 ID:XcedT0Pu0.net
前は防衛アメシャの2番4番だったかと張って放置だったけど今回はクルー投げて放置ッシュね
マルチだとズレで正座しながらZarr乱射してるッシュ

793 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:40:03.38 ID:8Q5jQr8Q0.net
(爆破武器持たせたクルーが感染ポッド破壊してる気がする)

794 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:43:08.93 ID:h6SCgzIv0.net
ポッドをエイムすることはなかったと思うけど
爆風そのものには当たり判定あるかもしれんなたしかに

795 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:49:50.67 ID:r3KTq+yNa.net
>>790
トレードで100円以下で買えるよ
俺も全く同じで芋なし素novaで乗り切るつもりだったけどなんかポータル移送が予想外に面白いんでprime買ったわ

796 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:50:38.06 ID:XcedT0Pu0.net
防衛で使ったら雑魚掃除の時には既に消えてるし雑魚相手にクルー投げるやつはおらんやろ…
スペクター?あきらめろんネクロメカ乗ってポッド壊しまくってる奴はいたな

797 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:51:05.98 ID:OuYRXw7E0.net
エイドロン感染防御体とか感染触媒にも×50とか×1000とかの設計図来ないかな、消費量多いから作るのめんどい

798 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 19:55:40.99 ID:nAd2iN4+0.net
ドローンの当たり判定が渋すぎてキレそうッシュ
体の2/3もワムホに入ったならおとなしくテレポートされろッシュ

799 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:00:55.90 ID:din1Kw7C0.net
考えてみればソロで最速出せるしリクルートで同じ目的の人を探せばいいだけってのは割といい調整なのかもな
野良に自分で入って他の人が最適なムーブしてないって騒ぐのは謎

800 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:00:56.03 ID:nPZf7eO90.net
novaちゃんにオススメのシャンダナある?
なかなか見た目が決まらないんや…

801 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:01:22.92 ID:ataIPPvk0.net
1000m超えのルートで連続長距離ワープ決まって30秒くらいで終わると鳥肌立つッシュね

802 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:15:47.71 ID:aZ348c250.net
>>800
これとかどうッシュ?
https://i.imgur.com/xvw6PDP.jpg

803 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:16:44.57 ID:skE+jjTr0.net
>>800
VAYKORシャンダナとか

804 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:18:13.17 ID:hklyqDa20.net
Novaちゃんは土偶じゃない方のデラスキがオシャレしやすいから愛用してる
ノーマル使うなら実家の様な締め付け感が背中の開くアレの邪魔もしないで似合う

805 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:20:01.91 ID:/iYR3aCU0.net
装備色々試したが4体倒してだいたい9分が目安って感じかな
前はどうやってたか忘れたが今の方が早い…気がする

806 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:26:31.76 ID:y8RwqZ6s0.net
何かおかしいと思ったらずっとrestの方使ってた…

807 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:33:41.27 ID:din1Kw7C0.net
Novaのデラスキ(体のみ)にTennogenの雷神の太鼓みたいな円形の回ってるシャンダナがめちゃめちゃあう
それに浮遊アニメーションつけると神々しい神像か何かに見える

808 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:35:39.01 ID:QTI7A/Kz0.net
novaの移植は何がいいんだろうか
移動用に範囲盛るし邪魔にならないよう威力調整するからビルド難しいわ

809 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:38:51.31 ID:Z2DAFamR0.net
>>798
それは終点が空中になってるせいでは

810 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:41:15.95 ID:Z2DAFamR0.net
>>808
普段使い用にtitania移植しててそのまま行ってるが悪くないな
ヘモサイトにぶん殴られながら吹っ飛ばず仁王立ちして攻撃し続けられる

811 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:43:01.69 ID:og9qNRHD0.net
ノコギリいいじゃないか
W+攻撃連打で突き出したまま走り回れるし
ガード入れて乗り回すのも連打できてそこそこ快適
ぐるぐる振り回すコンボもあるあたりなかなか分かってる

812 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:43:34.74 ID:QTI7A/Kz0.net
>>810
ストレス的に吹き飛ばし対策ありだね
マネしようかな

813 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:49:11.24 ID:YIcIpg+B0.net
ロキの移植どうしよう
ゴス3番って威力下げても加速しないんだよね?

814 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:54:22.13 ID:yuVAnp6w0.net
>>795
konzu依頼でまだ取れてないもの多いしよく使う事になりそうなのでPRIME買って芋刺してみます!

pt余ってるんですが貧乏性で枠と取れなかったPRIMEトレードにしか使ってなかったですが
思ったよりNOVAが面白かったのでふんぎりがつきました!

815 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 20:55:13.17 ID:T+v95zRi0.net
>>813
加速したいならイクイノ移植のRest&Rage

816 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:02:41.14 ID:YIcIpg+B0.net
>>815
ありがとう
やべえ組み込みサボって入れてねえ

817 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:02:51.88 ID:h6SCgzIv0.net
威力盛ればgloomかrest&rageで加減速は調整できるかもしれないけど
ビルドが面倒な割に必要になる瞬間が限定的で使いにくいわ
ミッション1で走るしFire Walkerにしよう

818 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:04:29.25 ID:AHmEBEjl0.net
走るのはオペダッシュでどうとでもなるから
ガウス3番入れたッシュ
ポット燃やさないように気を使わないで範囲殲滅できるのはいいっシュね

819 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:17:16.11 ID:EGvQWQhV0.net
wispで洞窟でもAWの使えるの修正されてるやん

820 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:23:23.68 ID:XcedT0Pu0.net
わいもENマシにして移植ガウス3番連打してるな

821 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 21:48:17.01 ID:pmRt7tL40.net
めんどくせえから一気に4体狩らせろッシュ

822 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 22:11:35.04 ID:8Q5jQr8Q0.net
野良なら感染ポッドをLIMBOで守るのも面白いかもしれない

823 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 22:56:51.90 ID:cDP5K1Nj0.net
レヴェナントのDXスキンってこれ全裸マントの変態なのでは…?

824 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:01:41.14 ID:din1Kw7C0.net
久々にAshに負けずとも劣らないもっこり

825 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:36:23.08 ID:hTUysrno0.net
触媒作るのほんとめんどくさい
100個セットのやつください

826 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:43:30.89 ID:G32goZ2Ua.net
>>823
マントあるから逆に変態感が増してるッシュね……

827 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:46:09.16 ID:MWF3o0TA0.net
夜中に歩いてたら警察に職務質問されるレベルのスキン

828 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:47:49.50 ID:PNdBrhVO0.net
丸鋸のモーション最高で草

829 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:52:22.29 ID:yoIW7HmCp.net
グールソー弱すぎね

830 :UnnamedPlayer :2021/09/09(木) 23:56:21.78 ID:DSAnstmW0.net
ステータス見てわかる弱さ
やっぱ実用性考えると尖った能力してないとなぁ
丸ノコ飛ばせるようにしてや

831 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 00:00:16.09 ID:fZwWD+Sc0.net
丸ノコに乗って進むモーションは面白そうなんだけどデモプレイで敵にほとんど当たっていない様に見えたんだよなw

832 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 00:13:24.28 ID:HHIWV3tY0.net
野良でWISPいて、ほーんって思ってたけど
ドローンを1番で加速出来るならRHINO移植して持ってくのもありかねえ。
ドローンにロキ3番狙って連打も若干面倒ッシュ

833 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 00:36:35.37 ID:NvBH1yzf0.net
そのLokiの足の速さも足せるのが地味に便利かもしれないな
野良wispも良くサボるから少し警戒したくなるけど

834 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 00:42:58.76 ID:sWPCGezd0.net
試してみたけどモートは付着するが移動が早くなってるように見えない
前にポリプホグジャガーノートでも試したけどアレも変わらんかったな

835 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 00:56:01.61 ID:+dQlKo1t0.net
wispはAW移動速くするためだと思ってる

836 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:02:29.88 ID:TRVgZTDI0.net
サーミア来たけど、テコ入れいてくれんか

837 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:07:09.00 ID:fZwWD+Sc0.net
生首おばさんからの依頼でサーミア始められるようにするだけのお仕事なのになぜかやらないんだよな

838 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:07:52.90 ID:AisaADkf0.net
WispのMoltはドローンにくっつくけどStrength盛っても速くなってるようには見えないね
あとRoarはダメージを上げるだけだからMoltには効かないはず
Empowerは効くけど

839 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:12:19.20 ID:js1DyT2H0.net
専用のマッチング作ってくれないからソロでやる羽目になるっシュ

840 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:13:41.54 ID:Dei32jpi0.net
色々楽できないか試したけど結局加速NOVAになった

841 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:14:40.90 ID:+xPaL2yW0.net
ソロで加速nova使うのが一番楽で早い

842 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:22:45.53 ID:T56mgshy0.net
威力マイナスnovaだと移植何にするか悩む
クソデカ範囲だし素直にnidus移植でいいのヴァねぇ

843 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:25:36.33 ID:cp18IFnl0.net
前にwispだかなんかの速度アップがドローンにかかってるとか見かけたが
今回全く名前挙がんないからとっくに修正されたんかと思ってわっていうか修正されてるんよな?

844 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:27:23.04 ID:o2vh2awsa.net
フォーマ作戦めんどくさすぎる
地位上げとZAWは終わったけどアルケイングールソーで力尽きる未来しか見えない

845 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:32:43.17 ID:Dei32jpi0.net
めんどかったらトレードしたらいい

846 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:34:35.81 ID:jHbCMx2w0.net
はぁ…オービターから感染受けられんのか、馬鹿なのかこの開発は…
シータス着であの糞禿の頭上に落下する位の修正いれろよ

847 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:35:22.24 ID:+dQlKo1t0.net
前は移動速度かかってた気もする
ただ威力400くらいでちょっとだけ上がる程度だったけど

848 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:38:57.34 ID:i44mh7dL0.net
エピックで仁王無料配布ンボ

849 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:42:15.62 ID:qarc7ee40.net
結局オービターからシータスに飛ぶことになるけど
シンジケートメニューのOSTRONからハゲ前にテレポートするッシュ

850 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:47:15.81 ID:T6AYhyQd0.net
防御体とか10個しか持っていけないの何とかしてほしいッシュ

851 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:54:30.34 ID:Rhh/OFEv0.net
WISP1番は脱出の捕虜も速くなるが
ドローンは悔しいから無効にされたか

852 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 01:57:27.38 ID:qaAIYhbw0.net
ソロで攻略するの疲れてきたから気分転換に野良入ってるッシュけど
ほぼ確実に一人以上ギア使わないテンノいるのどうしてなんッシュかね……
お前らランク20台だろ

853 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 02:04:34.09 ID:f7aOUEX60.net
シータスはまあFT使えるからいいがバロ吉やマルーに会うのに毎回ぐねぐね通路はアホ過ぎる

854 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 02:05:07.31 ID:Dei32jpi0.net
今のところほぼ使ってるのはレジェ1くらいかな

855 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 02:06:44.79 ID:jHbCMx2w0.net
>>849
それ知らなかったヤダ恥ずかしい
罰としてハゲの頭百回ひっぱたいてくる

856 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 02:08:38.87 ID:qaAIYhbw0.net
仕方ないから諦めて
ソロで10分切れるASHがお前らの為にわざわざギア奢ってやるッシュよ感謝しろッシュ
って気持ちで淡々とこなしてるッシュ
ぶっちゃけ使ってくれるテンノが一人でもいれば得してるッシュし

857 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 02:11:05.83 ID:NaoeRfGp0.net
丸鋸にフォーマぶっ込んで試してみたけど、結局感染猫連れてヘビー特化が一番使えそう

…ヘビー特化なら別の武器あるとか言ってはいけない(震え声)

858 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 03:09:10.10 ID:svdO9skSH.net
脳死で周回してるとギア入れ忘れるッシュ
装甲剥がしもドローン飛ばしもちゃんとやってるから許してほしいッシュ

859 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 03:15:15.23 ID:b4Z+UgbC0.net
結局ヘモ武器はKuva KohmとPyranaPどっちが良いッシュ?
PyranaPで特に困ってないッシュけど

860 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 03:29:30.98 ID:qaAIYhbw0.net
散弾で装甲剥がししてそうな動きしてるのASHだけな事が殆どなんッシュけど、
スレテンノみたいに赤扇子だのガンブレだの用意してくるASHはあんまいないんシュかね

861 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 03:34:48.76 ID:UEzjPQEt0.net
>>860
今急いでアルカナ周回して扇子完成待ちだからあと8時間待って

862 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 03:37:17.85 ID:b4Z+UgbC0.net
PyranaとVastilok構えてヘモ前待機してるInarosだけど許されるロス?

863 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 03:38:21.74 ID:qaAIYhbw0.net
>>861
明日はASHとASHで美しく舞うッシュ

864 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:03:20.93 ID:Na+XRVSV0.net
グリニア頭狙うの何年やっても苦手ノヴァ

865 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:03:45.41 ID:yFPUYexb0.net
どっか遠く目指して走っていく感染体はどこに向かってるんだ
感染猫のスポアで一回ごっそり死んだからえらく遠いわけでもなさそうだけど

866 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:07:36.30 ID:jHbCMx2w0.net
tenet detronだとヘモチャンワンパンなの草
流石、Riven挿してバースト秒で400ペレットは伊達じゃない
Lv低いからってのもあるけど遠くで湧いた船も普通に落とせるのも笑う
ちっさいショットガンの癖にお前…

867 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:10:00.69 ID:+xPaL2yW0.net
近接でアーマー剥がししてれば銃は適当にペレット数ある武器でいいと思うけど
個人的にはリロード不要のブロなんたらとかいうSGがよかったクリ率高いし快適で

868 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:13:42.17 ID:jHbCMx2w0.net
装甲剥がしはやってないよ
Eclipseのバフだけ

869 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:13:45.45 ID:NaoeRfGp0.net
オベロンで行けばだいたい解決ッシュ

870 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:21:51.40 ID:Na+XRVSV0.net
ミラゲの分身ください

871 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 04:29:47.44 ID:jHbCMx2w0.net
移植eclipsだゾ

872 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 06:05:23.76 ID:PX+QOjzt0.net
そうかOWなら昼間はずっとバフ掛かりっぱなしなんだな移植みらげ

873 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 06:38:10.77 ID:NvBH1yzf0.net
ミラゲ三番は透明化中はずっと日光浴状態にならなかった?直されたのかな

874 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 08:26:18.11 ID:Oysk1pRPd.net
pyrana持ってないからTenet detronだけど青色以外は1バーストで片付くッシュ
青色はちょこまか動くな

875 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 08:46:57.23 ID:+8qPP+k6d.net
デトロンの属性は何にしてるの?

876 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 08:52:45.08 ID:Oysk1pRPd.net
安定の毒でしゅ
電気1枚で腐食作れるから爆発腐食にしてましゅ

877 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 08:58:18.04 ID:QuxfHiEBM.net
コパ頭瞬殺してーの感染頭瞬殺してーのグリニア頭1チャンで潰れろと願いつつクソエイムで撃つ

878 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 09:39:09.01 ID:KhBUwmcyd.net
一年ぶりに復帰したけどクロスプレイ実装されるんだな

879 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 09:54:33.02 ID:CxhM7xv50.net
クロスプレイとか大抵、CSが足かせになったりするんだけど大丈夫なんだろうか
敵の数とか減らされそうでこわい

880 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:08:03.50 ID:A2SdyWxZ0.net
敵の数よりアプデ頻度というか毎回やらかすアプデ後のパッチへのフットワークの軽さが残るかが心配かなぁ

881 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:12:25.74 ID:KhBUwmcyd.net
dbdなんかもうCSのスペック不足で大変な事になってるしな

882 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:19:34.35 ID:5NqwKpHu0.net
https://i.imgur.com/joxbGYa.jpg

883 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:29:30.93 ID:kINqHSMS0.net
一応質問スレできいたんだけど答えがないのでこっちで聞きたいんですけど
亜鉛COのステータス異常ごと40パーで2スタック上限というのは
80パーアップで上限になりヘビカリのが威力上昇は上という認識であってます?

884 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:32:43.22 ID:m5jSPqeU0.net
Gauss3番移植するならOdonata4番のがよくね?巣も壊れないし

885 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:35:09.44 ID:qaNItuOe0.net
クロスプレイのCS勢とPCの格差はPC側が回線速度等で自主規制しろって事になるだろうね

886 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:37:08.74 ID:p8lJADyf0.net
DEがユーザー側の努力で住み分け出来るようにするも思うッシュか?

887 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:40:22.65 ID:DRMmIwlr0.net
PCのM.2SSDクラン作って身内で回すしかないよ

888 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:43:27.83 ID:KEGNT0CM0.net
M2SSD?もちろん使ってますよ!(システム用に)
Warframe?もちろん入れてますよ(HDDに)

889 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:44:09.01 ID:A2SdyWxZ0.net
亜鉛COはその認識とは違うよ、でも不具合やらがあるからwikiのGalvanized Modページの検証してる人のコメ見てきた方がいいよ

890 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:46:19.64 ID:Oysk1pRPd.net
SSDにゲームインスコは一般的マナーッシュ
HDDはえっちなコンテンツや早さの関係ない普通のソフトを入れる場所ッシュ

891 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 10:46:53.55 ID:sukVPVvEd.net
>>883
「状態異常1種類あたり40%アップ」を2スタックするから
2種類付与の時点でヘビカリと並ぶッシュしそれ以上はそれ以上ッシュ
ただし現状弾速のある武器(即着弾ではないもの)では効果が乗らないバグが起きてるっぽいッシュ

892 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:02:33.62 ID:WDgGbapTp.net
亜鉛COのバグ修正されたって前聞いたけど結局バグってるッシュか

893 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:04:11.67 ID:xv6yJj/x0.net
亜鉛の威力バグは修正済みだったはずでは?

894 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:08:01.05 ID:+IkbjqDd0.net
coの方は直ったって聞いたッシュ
スコープのクリティカル蓄積はパッチノート見てたけど修正されたとは書いてなかったッシュね

895 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:12:48.21 ID:WDgGbapTp.net
wiki見るとバグ報告が出てるッシュね
ガバガバガルバナイズ

896 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:14:05.37 ID:A2SdyWxZ0.net
なんというか、ガバMODすごいガバガバMODだか何処が仕様でどこがバグなのやらよくわからンボ

897 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:14:10.05 ID:kINqHSMS0.net
>>889
>>891
ありがとうございました
読んできたんですがますます混乱の度合いが深まったようなw
武器種ごとに乗ったり乗らなかったり・・・まだバグってる治ってるだったりで。
AOEには乗らないようだというのは分かったのですが。
極性違うのが困りものだなあ 
ヘビカリ枠をこの際全部変えようかと思ったけど様子見してからのほうが良さそうですね
ありがとうございました

898 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:34:17.95 ID:sN5+LYNpp.net
あれってまだバグってたんだ
いつぞやのアプデの超目玉アイテムだったのに実装直後はほとんどの武器に効果乗らないって言うDEすぎる逸品

899 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:50:53.35 ID:Hjz0L+bx0.net
マーシレスがあるならどのみちヘビカリはいらんぞ

900 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 11:51:32.76 ID:2BjcivmWr.net
超加速novaだと回りまくるせいで密接射撃めちゃくちゃ大変だしヘモ用武器はメカのインぺVに任せてる、加速しててもすぐ倒せるし

901 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:06:32.30 ID:Tf4ZdpLpM.net
>>890
あれ、でもAshさんえっちなコンテンツで出すの早いですよね?

902 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:11:32.52 ID:NaoeRfGp0.net
>>901
P FLOW刺してるんでしょ

903 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:13:49.31 ID:Tf4ZdpLpM.net
ええっ、あのAshさんがえっちなコンテンツに触れる時には尻にMODを挿入れてるんですか!?

904 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:33:16.53 ID:sukVPVvEd.net
尻にガバ穴MODを!?

905 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:40:39.79 ID:xv6yJj/x0.net
ASHの装甲禿ってちゃんと通ってるのかわかりにくいんだけどとりあえずヘモサイト出てきたら投げとけば禿てるよね?

906 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:41:23.71 ID:doxXyWYAd.net
レヴスキンかっこいいし使いたいけどこいつがフロアを湧かすようなくるくるダンスをするとは思うまい

907 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:46:59.40 ID:AisaADkf0.net
増強つけて威力ちゃんと一定値以上(144%だっけ)にすれば装甲100%はげるよ

908 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:49:05.34 ID:xv6yJj/x0.net
>>907
よかったASHは無能じゃなかった・・・

909 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:57:08.45 ID:PX+QOjzt0.net
ash増強って確か装甲剥ぐの永続じゃなかったよね?
効いてないんじゃなくて時間切れじゃないか

910 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 12:57:09.54 ID:FPKjaQfdp.net
手裏剣の装甲禿げてる時間はデフォ8秒と短いから
露出までダメージ出せないヘモサイトはSIで削り切った方がいい気もする。

911 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:00:53.45 ID:sukVPVvEd.net
逆に考えれば8秒は保つから
口開ける直前に投げれば良いッシュ

912 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:06:51.58 ID:T7lti1I10.net
ホッフィのロキの奴どういう事ッシュ…? もうやること済んだから何されてもいいけど

913 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:25:39.40 ID:8fUMphxe0.net
少なくともドローンに対するスイッチテレポートとそれによる進行加速は現状でも機能していて
Fixの文章としては「スイッチテレポートでドローンのナビゲーションを壊してスナイパータワー(バリスタとかが居るアレ?)に送るのを直した」という事っぽい
「ドローンのナビゲーションが壊れない様に修正した」を妙に細かく具体的なシーンにまで言及してみただけ?

914 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:28:16.83 ID:0d+dJx9U0.net
修正前はタワー内に閉じ込めることができたのかな

915 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:28:57.59 ID:GJJtlvkna.net
悪いロキがそういう変な場所にドローン挟むとルート移動のプログラムが壊れる不具合の修正だと思うッシュ
ロキはやっぱり最低のフレームッシュね

916 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:32:08.33 ID:lhUE1xO60.net
GAUSS移植はやりたいけどサボってたから1から作るのめんどくさいッシュ

917 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:44:41.75 ID:A2SdyWxZ0.net
とりあえず普通に使う分には入れ替えできたし問題ないの確認したロキ

918 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 13:58:17.04 ID:T7lti1I10.net
>>917
助かる

919 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:02:57.49 ID:A2SdyWxZ0.net
しかし、英語フォーラム機械翻訳して眺めるだけでもDEへの信頼感が俺達と変わらんのだなってほのぼのした
(DEがまぎらわしい言い回ししてまたナーフかと炎上後に正確な文面になおして手のひらくるくるといつもの仕様をバグと言ってやりやがったのかとDEかと思ったとかの反応)

920 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:17:39.29 ID:Oysk1pRPd.net
昔のDEは「マルチショットで弾が2発出るのはバグなので修正するかもしれない」みたいな発言があった気がするッシュ

921 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:21:36.42 ID:5NxU5dwha.net
ダメージ処理を二重にするのが本来の仕様だったんッシュかね

922 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:23:03.08 ID:t6Al0iPR0.net
ネクロメカ手に入れて手持ちのプライマリを試しているところだけど、やっぱりkuvaのアークウイングガンを手に入れて育てるべきッシュか?

923 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:25:05.13 ID:lr+D8vyV0.net
アプデ後からなのかオペの顔弄る時にオペがカーソルに顔を追従するから全体が見えなくて糞やりにくい
ついでに顔もブサイクになっている気がする

924 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:27:56.39 ID:Rhh/OFEv0.net
DEはバグを改善する気もない時点でユーザーを舐めてる
DE「お客様は神様じゃない俺達が神だ」

925 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:30:26.24 ID:5MrZzSxj0.net
製作時にバグが多いだけで直す気はあるだろ
製作時に気付けよってのははあるが

926 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:31:33.34 ID:+IkbjqDd0.net
このゲームオープンβッシュ

927 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:33:34.25 ID:tIJq2Do50.net
>>922
MAUSOLONとKUVA GRATTLERを鍛えれば大体の状況は何とかなると思う
MAUSOLONはDPS重視でKUVA GRATTLERは範囲殲滅が楽

928 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:37:36.20 ID:vC6lIFkd0.net
コプターを即修正じゃなくユーザーに沿う形でバレジャンとして実装したって言うならドローン、発掘、起動防衛、防衛もユーザーの意見聞いてくれッシュ

929 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:42:26.90 ID:sN5+LYNpp.net
>>920
マルチショットの分マガジンを消費しないのはおかしいってパブロが言い出したんじゃなかったっけ

930 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:46:50.94 ID:WrKFjNTP0.net
>>920
昔のマルチショットはただただ壊れやったからなぁ

931 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 14:57:58.49 ID:qaNItuOe0.net
流石にバグ潰しはどこかで諦めないと無限に終わらないからね

932 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:01:19.10 ID:AisaADkf0.net
ユーザーの意見は聞く
ただしてめーの意見じゃないがなぁ!なんだよなぁ

933 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:04:08.14 ID:DC5Wftpl0.net
ユーザーの意見はただの要望でしかなくてそれにのっとって修正したらやべぇとは聞くッシュね
ユーザー側のプロが本腰入れて調整に関わってる筈なのにバランスぶっ壊れたゲームとかよく聞くし…

934 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:06:41.88 ID:9nzc1R6j0.net
ユーザーの意見を聞く
(※ただし運営開発にとって都合のいい意見に限る)

こうだぞ

935 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:07:05.82 ID:+IkbjqDd0.net
ユーザーの意見聞きまくって取り入れて死んだゲーム知ってるッシュ

936 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:08:26.43 ID:A2SdyWxZ0.net
DE側がやりたい事と出来る事とリソースで色々やってんだろうなとは思う、それはそれとしてテストプレイはしろ

937 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:09:11.40 ID:KEGNT0CM0.net
ユーザーの意見を聞きすぎると結果として駄目になるのはゲームに限らずよくある話っシュ

938 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:13:09.52 ID:eXzuDICyd.net
ユーザーは自分の意見の有用性を過大評価し過ぎてる
ッシュがやってたMTGとかユーザーが鳴り物入りみたいな雰囲気で調整に関わったのに数十年の歴史で1,2を争う糞環境生み出したぞ

939 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:13:22.34 ID:lNuwVh+C0.net
実験動物であるタダゲ乞食の希望を叶える訳がない

940 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:18:50.63 ID:GqhMGVm00.net
ユーザーの意見って自分にとって都合がいいだけでバランス度外視なパターンが多い
壊れ武器のナーフが来るとPvEだからバランス調整必要ないとか本気で言い出す輩も一定数居るし

941 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:22:15.90 ID:DC5Wftpl0.net
ASHってフレームは今の環境には追い付いてないッシュ!
今の環境に追いつかせるためにも視線判定無しの100mワンポチ範囲殲滅アビリティと回数制の無敵アビリティを寄越すッシュ!

942 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:24:53.97 ID:A2SdyWxZ0.net
壊れ武器が何で使われてるかのあたりにも手を入れないと、そりゃー不満は出るから面倒だよなぁ感

943 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:26:27.14 ID:I3evt0Cq0.net
割と真面目な話、この手の話題の典型例はPSO2 EP5のヒーロー騒動だと思ってる。
誰が使ってもそれなりでどの距離でも戦えて、上手い人が使えば更に強くなる
伸び代があるようにしろってユーザーの意見を新キャラとして叶えてしまったのがアレ

944 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:26:55.74 ID:9e7RNJDmp.net
まあ壊れ武器が必要な背景として鋼というクソバランスがあるのが悪い

945 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:35:57.52 ID:wMJhhXhk0.net
>>938
プレイデザインチーム導入の経緯考えたら正直どうあっても令和マジックは生まれてたと思うけどな

946 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:37:14.71 ID:8iAi8NWZM.net
それはさておきバロ吉に期待

947 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:37:59.85 ID:9nzc1R6j0.net
>>943
??「もん…文句というか意見」

948 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:44:55.31 ID:OtP7FBfXa.net
でもパブロもどうやっても弱い弱武器が存在してて何が悪い?って言ってたし
単純にバランスを取るという考えでは調整してないような気がするッシュ

949 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:51:04.41 ID:5MrZzSxj0.net
色々気になる点はあるけど現状なんだかんだ面白いからオッケーッシュ

950 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 15:55:05.35 ID:QFPSyDCQd.net
新コーパス船の防衛タイルはマジで許せねえッシュ

951 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:03:27.78 ID:VFLUSGxv0.net
木星のアスレチックといい最近のコパ関連の新タイルは糞すぎるッシュ

952 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:06:18.19 ID:jHbCMx2w0.net
ユーザーの意見が正しいかどうかは解らんからなぁ…他人頼みは大抵ろくなことにならない
ユーザビリティ発見方法の一つとして捉える程度が丁度いい
開発者は誰かを楽しませるんじゃなくて自分が楽しいと思う物を作って欲しいわな
と同時に自分が何でそれを楽しいと感じるのか、その理由を自分を掘り下げて客観的に評価する知性も必要になる
それが無い開発が作るゲームは大抵がゴミだよ

953 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:09:39.03 ID:Oysk1pRPd.net
脳筋グリニアと違って頭脳明晰なコーパスは「テンノには勝てない」ってことを理解して
いかに不快なマップにして被害を減らせるかを追及した頭脳派集団なんだコパ

954 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:21:38.85 ID:QB09VRwRa.net
先週初めて今木星まで来たんだけど足場シビア過ぎない?
足場ほとんどない開けたところで下方の変な足場降りちゃって、本当にこのルートで合ってんのかと思うような壁面を無理やり乗り継いで復帰した
20回は落ちた

955 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:24:31.00 ID:+IkbjqDd0.net
Odonata4番使ってみたけど結構いイッシュね
ただアイテム回収面倒だからITZAL使うッシュ

956 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:28:37.02 ID:VOOJd+Qsa.net
壁の塗装が剥げてたり侵入経路側から見て露骨に垂れ下がってる板があればそこが想定ルートだよ
慣れてくると適当な細い柱に足引っ掻けて飛び越していくけど

957 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:35:42.13 ID:kINqHSMS0.net
>>954
慣れたプレイヤーの移動方法だと丁度来る位置に足場があるようにはなってる
後はMODでパルクール上げたり丁度木星の隠し部屋からでてくるMODにも
ジャンプ操作しやすくなるものがある。

958 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:36:05.07 ID:I3evt0Cq0.net
新コーパスマップの広さはバレジャンやら頭のひっかかるネクロメカやら、
諸々追加された現行テンノが楽しく飛び回る事を考えるなら広過ぎではないと思うよ。
敵を効率よく殺したりさっさとクリアしたい周回効率の観点からだと微妙だし、
あの広さが何個も無駄に繋がってるから移動距離が長すぎてダレるのはその通りだが

959 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:42:29.86 ID:A2SdyWxZ0.net
コーパスマップ、ティタニアとかの移動手段あるフレームかオペ解放して移動手段手に入れるまで面倒だったからなぁ
それがあっても罠多数設置してあって到達したあたりだと面倒くさすぎるし、専用MOD隠してある隠し部屋まであるから飛び回らないといけないんだよなぁ

960 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 16:58:08.62 ID:igUtG4Ina.net
contagion持ってないニュービーッシュ
これ今取っといたほうがいいッシュかね?
naberusの夜で楽に手に入るんなら待ちたいッシュ

961 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:05:55.30 ID:QFPSyDCQd.net
取れる物は取れる時に取っといた方がいいッシュ
あの手のイベント毎回くるとは限らないッシュ

962 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:12:04.63 ID:T7lti1I10.net
疫病の星程楽なイベント他に無いし特に今回は過去一楽で早く周回出来る上に報酬も美味い

963 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:12:51.03 ID:xv6yJj/x0.net
4回目くらいで寝落ちしそうになるしやる気もなくなるわ

964 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:14:08.07 ID:Bm75C0qa0.net
ZAW使う予定があるならコンテは持ってたほうがいいかも

965 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:18:22.05 ID:I3evt0Cq0.net
1,2ヶ月先のやるかどうかも分からんイベントを絶対にプレイ出来ると、
スケジュールや自身の体調管理に確信を持てるなら待てば良いんじゃない

966 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:20:55.76 ID:kINqHSMS0.net
コンテージョンって何個で最大ランクだっけ?
10個?

967 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:26:38.33 ID:6NeaEvU90.net
ワフレは楽な時、オイシイ時に取っておくのが鉄則
そういうのばすぐ潰される
逆に面倒な奴もかなりしばらく相当soonしたら緩和される
半年以上待てるなら面倒な奴は後回しでもいい

968 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:31:12.50 ID:wKwEDCcOM.net
移動で苦労してるニュービーにはwukongを勧めて堕落させたい

969 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:31:21.99 ID:lNuwVh+C0.net
>>967
つまり赤槍は仮に来ても不味くなってるから
コンテはもう取らなくていいって事だな

970 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:31:37.23 ID:sukVPVvEd.net
>>928
発掘はレベル問わず500/1000だったのに対しスケーリングするようになった筈ッシュよ

971 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:43:00.18 ID:5MrZzSxj0.net
未だにマップの端っこでシコシコ鉱石掘ってる奴とかいてワロタ

972 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:43:24.67 ID:6NeaEvU90.net
昨夜までは触媒いれなかったりポッド破壊するのがせいぜい一人、しかもニュービーの仕業程度だったが今夜はまだ大丈夫かな
そろそろサボリ寄生猿増えてきそうだし、ソロメインに切り替える頃合いかな

973 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 17:55:00.93 ID:Bt903MXG0.net
ダブルチンボパッセンジャーシート・プライム・アナルキャノン

974 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:00:11.78 ID:QFPSyDCQd.net
なんでも付け足せばいいというものではないッシュ
お前はチンボ・プライム一門の恥晒しッシュ

975 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:02:13.56 ID:aaDcw9CR0.net
グールソーとったからもうええわ…

976 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:04:15.97 ID:f/7MF69Ja.net
17時台に3回やったけどLOKIもNOVAも1回も見なかったッシュ

977 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:04:31.38 ID:5MrZzSxj0.net
フォーマ以外集め切る頃にはフォーマ集める気力無くなるやつ
買った方が気持ち楽だわ

978 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:05:42.74 ID:YgNAYvGf0.net
ロキ同士が互いにテレポかけあってケンカしてるのみて癒された んで通報しといた

979 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:09:56.48 ID:+dQlKo1t0.net
nova使ってる時3体のlokiに囲まれたけど俺の方がテレポ速かったか
たぶん飛ばしすぎてlokiの移動追いついてないか味方にタゲってミスってたと思う

980 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:17:32.38 ID:Dei32jpi0.net
PD3枚被って悲しいことになったからブリーフかレーダーでも積んどくかなぁ

981 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:18:21.29 ID:Dei32jpi0.net
たててくる

982 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:23:44.42 ID:Dei32jpi0.net
無理でした

!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1617886801/

■PS4スレ
【TPS】warframe part166【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1627042249/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1005【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630773707/


次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる

983 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:24:28.02 ID:5YaYy+1bd.net
うそやん。プラスチドなくなったんだけど...

984 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:27:47.52 ID:5MrZzSxj0.net
グールソーめちゃくちゃ使いにくいッシュ…
前進コンボは期待できそうな気がしないでも無いけど範囲広げたら薙ぎ払えるッシュ?

985 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:32:50.43 ID:+IkbjqDd0.net
立てるぞ

986 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 18:34:20.85 ID:+IkbjqDd0.net
【TPS】Warframe part1006【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631266395/
保守頼むッシュ

987 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:23:58.16 ID:TSdfkWWz0.net
サボりテンノはロキで飛ばすロキ
その為のテレポロキ

988 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:28:39.01 ID:+IkbjqDd0.net
レリック報酬にあるおかげでモチベ結構持つッシュね
そこまで苦にならないッシュ

989 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:31:41.98 ID:avW1Fmyl0.net
>>986
テエェンノオォォッ(ねっとり

990 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:46:27.39 ID:AisaADkf0.net
でもよく考えたらフォーマ3つで35ptだし30分で35pt稼ぐために頑張る必要もないか
75%割引来たら課金でいい気もしてきた

991 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:52:07.90 ID:1pH+8S7Ga.net
とりあえずNIDUSpと武器2種揃うまでは疫病回すッシュ
フォーマはついでッシュ

992 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 19:55:09.00 ID:sWPCGezd0.net
換算し始めると頭がおかしくなる
LOVAやNOVAが活躍してるだけで面白いからよし

993 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:00:28.07 ID:lNuwVh+C0.net
俺が今吸ってるたばこ1本20p

994 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:01:30.28 ID:DC5Wftpl0.net
でもレリックも1周で平均1,2個は取れるッシュ
30分でレリックパック2つ分もついでに貰えるって事ッシュ!
つまりは疫病の星回してる暇があったら働けって事ッシュね

995 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:03:23.27 ID:+IkbjqDd0.net
労働基準法を無視して働けるって考えたらいいッシュ

996 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:04:52.45 ID:5MrZzSxj0.net
前向きテンノ

997 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:15:09.25 ID:xENaS1GQM.net
LOVA持ってないッシュ…

998 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:17:10.88 ID:xv6yJj/x0.net
仮眠取ったらスッキリした
これでまた行ける・・・

999 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:20:35.27 ID:9nzc1R6j0.net
働きたくないッシュ

1000 :UnnamedPlayer :2021/09/10(金) 20:20:50.79 ID:1KOCapgka.net
テンノ歴長いテンノは地位ポイント持ち越しもあるし地位上げきってるし取るものも新規以外持ってるからのんびりイベントだけど今回が初参加のテンノは忙しくなりそうッシュね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200