2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part108

1 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:28:37.44 ID:U//WyoEG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います


※前スレ
【PC】原神 / Genshin part106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630478691/
【PC】原神 / Genshin part107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630722198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:29:42.33 ID:U//WyoEG0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:45:17.38 ID:U//WyoEG0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:46:34.77 ID:RPKR/YrG0.net
ホシュカイシー

5 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:47:06.53 ID:RPKR/YrG0.net
九条さん属性盛り過ぎじゃないですかねー

6 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:47:24.41 ID:RPKR/YrG0.net
クッコロで

7 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:47:34.76 ID:RPKR/YrG0.net
ポンコツで

8 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:47:49.95 ID:RPKR/YrG0.net
ちはやで

9 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:50:14.75 ID:RlYo+2TQ0.net
ドドコ

10 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:50:34.80 ID:RlYo+2TQ0.net
ドコ

11 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:50:45.51 ID:RlYo+2TQ0.net
ドコ

12 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:50:58.98 ID:RlYo+2TQ0.net
ドット

13 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:51:08.73 ID:RlYo+2TQ0.net
コム

14 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:51:13.69 ID:RPKR/YrG0.net
カリカイシー

15 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:53:25.10 ID:Rhlv66T/0.net
ホホシュァーー

16 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:53:40.68 ID:RlYo+2TQ0.net
ジン団長…助けて…

17 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:54:39.64 ID:Rhlv66T/0.net
ホァァ

18 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:55:01.23 ID:4dpfgCR20.net
中国の女性ユーザー怖いわ
星5女キャララッシュや草神男説消滅に耐えきれず発狂し始めてる

その捌け口としてたくさんの女性ユーザーが雷電のパンツや胸を際どい角度に写真撮って当局に通報始めた

https://i.imgur.com/JRqeC4c.jpg

https://i.imgur.com/D5yhA6N.jpg

19 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:56:35.89 ID:Rhlv66T/0.net
俺らよりパンツ撮ってそう

20 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 07:56:56.24 ID:Rhlv66T/0.net
ホァァ

21 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:12:18.14 ID:VZUlDSvad.net
>>18
アフィ

22 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:16:57.69 ID:10RajKP4a.net
メスのヒルチャールはしょうがないだろ

23 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:18:25.81 ID:mHCHg7tf0.net
一部のキチは少数だからどうでもいいわ
男性キャラ続くだけですぐホモ神とか言ってリプで不貞腐れる豚の方が圧倒的に多いしな

24 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:22:20.43 ID:mrIbm2DwM.net
>>18
これやりすぎて中国のゲーム衰退し始めてんだよな

25 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:22:48.88 ID:3TZylSBq0.net
雷電おば...

26 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:23:10.04 ID:IbfFUTVY0.net
万葉の親友は別にいらないけど
男で長身の刀キャラは欲しいな

27 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:23:11.03 ID:rmOmXDxXd.net
雷電て死ぬほどガチャ回ってるんだからメスチャールも引いてるだろしな

28 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:24:58.80 ID:7I6l4ARN0.net
セノとか露出度すごいだろ
まぁどうせ男キャラならOKとか言うんだろうけど

29 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:25:26.38 ID:aDsvv6cm0.net
男キャラ自体少ないけど有能なのが多いんだよな

30 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:27:10.48 ID:DgipILAj0.net
雷電の強さ分からんかったけど、フレに親切に教えてもらってようやく分かった
でもPTメンバー縛りあってなかなか難しいなあ、メインアタッカーじゃなくていいから雑に強い系がほしかった

31 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:27:23.38 ID:GAH3jVUe0.net
原神界の料理上手刻晴ちゃんがメインのゲームのスレはここですね

32 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:29:21.12 ID:DgipILAj0.net
>>27
いうて宵宮のときもセルラン1位になったけど一瞬で落ちたし
雷電も1位になったけど一瞬で落ちたからなあ

33 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:29:34.48 ID:lrlHDypNM.net
雷電将軍→料理できない、アナル弱い
刻晴→料理できる、アナル強い
どっちが雷神に相応しいか分かりますよね

34 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:30:41.20 ID:DgipILAj0.net
身の回りでは無課金の人まで今回はみんな2凸までは回してて、無凸の自分が浮いてる不思議

35 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:31:03.91 ID:GyoGPpKAd.net
色々考えないと使えないキャラは基本的に弱い
最強火力の胡桃が例外なだけで彼女もトップの座から降りた後は悲惨だと思う

36 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:31:27.14 ID:6kcy5HPf0.net
水着男がいないで日本のメスチャールも怒ってたし仕方ないでしょ
リーユエの時はホモラッシュ食らってたんだからおあいこだと思うけどね

37 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:32:05.53 ID:jVugOWN70.net
海外売り上げじゃね
日本は馬の方がつえーだろ

38 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:33:21.39 ID:6kcy5HPf0.net
ウマの話はやめろ
350連でピックアップ3枚だった俺が死ぬ

39 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:33:29.81 ID:RlYo+2TQ0.net
☆5キャラなんか無凸でも大抵雑に強いのに雷電はそうじゃない時点でよえーわ
まあ雷ってのもあるだろうが

40 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:34:14.81 ID:mrIbm2DwM.net
どのキャラも雑に使ってるから、雷電も宵宮も強いと思った俺は幸せだと思う

41 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:34:36.09 ID:7I6l4ARN0.net
スマホ版の方から売り上げ煽りのアフィカスが流れてきてるみたいだな

42 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:37:16.59 ID:mHCHg7tf0.net
結局のところ雷元素がなのが悪いに帰結するからなぁ
ファンネルは総合倍率考えると結構強いと思うがあれも雷だから弱く感じるし、寧ろ雷反応弱いのわかってる上でのスキルだよなあれ

43 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:38:12.62 ID:DgipILAj0.net
基本的に80族嫌いで40族ばっか使ってた俺からしたら雷電育てるためには
80族も全部育てなきゃならんという地獄が待っている
シャンリンとかジンとか育ててた人にとってはピースが即当てはまって羨ましい

44 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:40:04.42 ID:MnxT/bcHd.net
>>32
いやセルランじゃなくて推定売上の話なんすけど
セルランなんてなんの意味があんの

45 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:40:05.99 ID:jjWKYXDQ0.net
異論は認めないが雷電は追撃エフェクトとサウンドが素晴らしい
使ってて気持ちいいキャラは刻晴さん以来だ

46 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:41:25.60 ID:rzpoRaGz0.net
まーたアフィアフィ言ってるわ

47 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:41:35.75 ID:K0ua8L750.net
流れと関係ないけどリサさんのインナーも雷電基準に直して欲しい
そしたら人気もでる多分

48 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:42:19.82 ID:RaSD1gih0.net
雷元素のテコ入れ
八重の性能

と課金勢で原神続けるなら雷電は引くしかないんだよな
無限に育成し続けるゲームだし

49 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:42:40.00 ID:BHpfdaKra.net
雷電は満足されないように作ってるからな
ショウリのときに擁護してた奴らは結局バフ入ってどう思ったんだろう

50 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:42:50.83 ID:DgipILAj0.net
>>44
安価したやつと別なやつが反論してて草
アフィにまとめるためかな?w

51 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:42:53.94 ID:GyoGPpKAd.net
どんなキャラにだって役割はあるよ
というわけでオイコラコクセイ緋櫻毬拾ってこいや

52 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:43:52.56 ID:mrIbm2DwM.net
>>49
強くなったけど、結局使い方変わんねえ

53 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:44:42.69 ID:7I6l4ARN0.net
セルランとか馬とか場違いだから消えろ
大麻スレの方でやれ

54 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:44:57.31 ID:DhwewEzJa.net
雷電は雷系ギミックに全然通用しないのつれえ

55 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:46:25.70 ID:azZdqUxPd.net
>>48
無微は雷スルーした方がいいんじゃね?
ゴネ神モラクスだって強化には数ヶ月を有して強化から復刻までそう期間はなかったんだし様子見で良い気もする
2倍ボーナスもあったから勢いで引いちゃったけどなんかあんまり強化されない気がするから、無微はスルーが賢いと思う

56 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:47:22.46 ID:jVugOWN70.net
>>53
めっちゃおこガイジ〜ww

57 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:47:51.58 ID:MnxT/bcHd.net
>>50
外でWi-Fi繋いだから切れただけなんだけど
中国での売上の話な
全世界ではないけど似たようなもんでしょ

58 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:48:40.94 ID:BHpfdaKra.net
強化しろと言われないように4凸からお求めやすい2凸に壊れを移動
ユーザーは強い弱いで喧嘩してそのままお流れ
チャンスは草雷の元素反応だけどフィッシュルが使いやすくなるだろうなあ

59 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:50:38.21 ID:65p0R5fOd.net
自分は今の性能で不満はないけど誰かがゴネてアッパー調整されたらそれはそれで儲けもんだからもっと騒いでいいよ

60 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:51:01.39 ID:MnxT/bcHd.net
雷電の話持ち出してくる時にフィッシュル出してくるやついるけど、そりゃエアプすぎて賛同されんわな

61 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:52:11.12 ID:mHCHg7tf0.net
雷強化来るとしたらデバフ復活やろ?
パンピーどもが求めてるのは動画映えする目に見えておっきい数字だから、火力伸びてもやっぱ火元素の方が強いなってなってインフレとか騒がれないからヘーキヘーキ

62 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:52:20.34 ID:7I6l4ARN0.net
エアプが大好きなアフィッシュルってやつだ

63 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:52:47.00 ID:rzpoRaGz0.net
は?百人一揆スコア稼いだ後放置したらチーム一つ死ぬだけで失敗とかなんだこのゴミ

64 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:52:58.55 ID:BHpfdaKra.net
構成の幅としてはフィッシュルのほうが広くて使いやすいぞ
雷電2凸マンはそんなの関係ないだろうけど

65 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:54:34.96 ID:jjWKYXDQ0.net
結局みんな好きなキャラはアタッカーとして使いたいってのが鍾離事件の時に判明したしな
神なら強くて当然だが神ありきになるとゲームはそこで終わる
このなんとも言えない調整はさすがみほよと言える
居たら派手に戦えるし居なくても別段困ることも無い

66 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:55:23.86 ID:OKRr4MN7r.net
ウェンティさんは置いていかれちまったよ

67 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:56:25.32 ID:azZdqUxPd.net
雷強化したらフィッシュル壊れるマンは初期の風潮に流されるまま言ってるだけやな
ぶっちゃげサブDPS役としては正直もう終わってて刻晴以上に趣味レベルの強さだろ

んで未だにそんなこと言ってる奴が多いのは大多数のユーザーは雷なんか対して使ってないってことなんだよな
俺は嫌な思いしてないからの精神

68 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:56:44.68 ID:JVM0sRDbd.net
万葉来てからウェンティはほんと使わなくなったな
螺旋ですらモルガナやらなきゃ使わない

69 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:56:45.40 ID:DgipILAj0.net
>>65
基本サポーターで凸るとアタッカーになるとか流石よのう

70 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:58:00.44 ID:BHpfdaKra.net
114514がまた来たら雷電無凸で頑張ってる無微も雷電はずして終わり
無凸で使ってるのはそもそもこういうのに興味ないか

71 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 08:59:18.27 ID:mHCHg7tf0.net
wikiにいる雷元素キチみたいな流れだな
あそこ曰く雷電が環境トップらしい。俺もあいつらのやってる原神がやってみたいよ

72 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:02:21.36 ID:JVM0sRDbd.net
実際2凸以上なら環境トップクラスだと思うけど
雷元素は超電導は手加えて欲しいわ

73 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:03:07.69 ID:KeTKzcwe0.net
強さは修正きたら手のひら返しされる事もあるので引きたいと思ったキャラを引くんでいいんじゃない?
強くなったときに使いたいけど居ないってのは悲しいし

74 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:03:50.43 ID:mHCHg7tf0.net
ウェンティは探索で使わなくなっただけで、イベントや秘境周回や螺旋では全然席あるからな 
その辺はちょっと鐘離が異常すぎるが、あいつは元々探索適性はあったからね

75 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:04:00.07 ID:BHpfdaKra.net
基本サポーターってサポーターになれればいいんだが実際はセオリークラフトでも無凸は低い性能だしな
しかも雷、さらにフィッシュルよりダイバーシティ悪いってそりゃネチネチ叩かれる
そのくせフィッシュルの名前を出すと怒り始める
アドセンスクリックお願いします
あのな、他キャラ外して雷電入れると今のとこエウルア構成以外ダメージ下がる結果が出てるんや

76 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:06:39.59 ID:JVM0sRDbd.net
鉄板がサラ雷電ベネット万葉なのに他キャラ外して〜とは
ネチネチ叩いてるのは君っていうね、友達いなさそう
好きなキャラでシコれないならもうこのゲームやめとき

77 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:07:30.43 ID:7I6l4ARN0.net
>>75
相手はどんな敵で数は何体を想定しているのかぐらい書いておけ

78 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:09:03.82 ID:mHCHg7tf0.net
>>76
お前のとこのベネット万葉
有能だけど会社自体に金がなくて給料全然貰えない社畜みたいな哀愁を感じるな

79 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:10:54.64 ID:zJNmv7oE0.net
星四サポ強すぎるからそこに上手く入り込む雷電は無微にお勧めだな
甘雨復刻はまぁありだけど胡桃狙いで雷電スルー奴はよく考えたほうがいい

80 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:11:23.12 ID:D4++LyaCd.net
>>78
意味不明なんだけど、煽りたいならもう少し頭良くなってから頑張ろうね

81 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:11:24.77 ID:V226JXqyd.net
擁護マンは雷元素と雷元素キャラと元素反応は全く別の話とかトンチみたいなこと言い出すから困る
実際に使用率やDPSの数値張ったらオールドメディアの陰謀だから信頼できる情報ではないみたいな頭Qみたいなこと言い出すし

82 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:11:44.62 ID:H49npMjxM.net
雷電メインのディスコへgoすりゃいいんじゃね
ここにいる奴らはredditから何から把握してると思うが
というか2凸以上してるなら構成気にせず遊べばええやん

83 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:11:53.01 ID:KA7Oy11Ta.net
雷電の何が辛いって結局カス反応で他の元素奪っていくことだよな
雷はもう元素消費なくしちまえ

84 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:13:21.63 ID:V226JXqyd.net
>>80
ID変わってますよ😅

85 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:13:46.82 ID:afpKNa70M.net
久々にコクセイちゃんメンバーに入れたらやっぱ一番原神で可愛いって再認識した

86 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:15:30.96 ID:l6+asJWn0.net
完凸フィッシュル使ってるけど構成の幅なんてないぞ
完全なマイオナキャラだと思う

87 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:15:55.61 ID:mHCHg7tf0.net
>>80
人がお前のPTゴミだなって言ったら傷つくからマイルドにしてるのになんてことを言うんだお前
人の心がないんか? 頭雷電将軍かよ

88 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:19:25.74 ID:H49npMjxM.net
そのマイオナキャラをさらにきつく絞ったのが無凸将軍だぞ

89 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:21:44.31 ID:K0ua8L750.net
NGネームほとんど入れてないのにレスちょくちょく飛ぶんだけど
みんな暴言吐いているの?ぽかぽか言葉でお願いします!

90 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:22:20.84 ID:Xm0aNTbF0.net
>>87
露骨な自演し始めて草生えた
キャラ下げしてる人ってやっぱガイジだわ

91 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:25:52.62 ID:c/494myLd.net
>>84
>>87
ワッチョイ変わってないっすよ

92 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:29:36.66 ID:rzpoRaGz0.net
初期にフィールドの燃焼弄った結果クレーの丸焼きがあちこちで発生した事もあったけどレベルベースのダメージスケールをプレイヤーと敵のステータス差を考慮しないで設定するからこういうことになるんだよな
雷電をサポーターとして機能させたいなら鍾離修正のようにスキルの追撃ヒットで防御力デバフでも入れてくれないと収まらんだろ、爆発バフが目玉なのにそれがしょっぱ過ぎるんだから

93 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:31:47.90 ID:zhInRHwG0.net
ゴネ修正はゲームに多大な影響をもたらすので雷電ロボは今のままでいいです

94 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:32:33.56 ID:3ayz6x520.net
雷電が弱いとは思わないけど、水場をダメージゾーンにするのは勘弁して欲しい。稲妻の神なのに、稲妻というマップと相性がすこぶる悪いのは如何なものかと

95 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:33:32.92 ID:7I6l4ARN0.net
雷電将軍の強さに関しては全く不満はないな
あるのは雷の元素反応だけ、これだけを改善すればいい

96 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:34:22.32 ID:mHCHg7tf0.net
>>90

https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_into.html

97 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:36:08.44 ID:szMk53gya.net
この混迷極まる原神コミュニティを収めるには何をしなければならないのか
ミホヨはもうわかっている

そう、マイクロビキニ行秋の実装だ

98 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:37:13.25 ID:uEDdUEvud.net
運営が一番の雷アンチだしそれ擁護する奴も雷アンチなんだよな

99 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:39:02.87 ID:Iv5OEeG5M.net
満場一致で最強と言われるキャラ以外を引いたら負けのゲームしてる人は雷電スルー推奨

100 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:39:36.30 ID:EudhEF0b0.net
将軍なんでふんどしにしなかったのかが一番の問題

101 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:42:44.81 ID:UxDojhYHd.net
なんか暴れたいならとりあえず公式フォーラムで頼むわ
ここでやっても無意味なのは理解しようね

102 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:48:25.51 ID:mHCHg7tf0.net
>>99
極端だねえ
まぁ賛否分かれるってことは大体否が強いってことだから宵宮雷電あたりは引かないほうが良いやろな
ココミも高級バーバラの癖に何故か弱体化くらいまくってるらしいからスルー安定なんじゃね? 
無微には優しいガチャ期間やな

103 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:50:16.06 ID:lrlHDypNM.net
今更だけどモルガナってなんでモルガナなんだ?
モナとガンユーでmoとgaはいいとしてrとnaはどこから来たんだ

104 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:54:26.44 ID:rzpoRaGz0.net
スプが雷電は強いんだああああかさたなしながら暴れるなよ他所行けってなんのギャグだ

105 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:55:55.40 ID:7I6l4ARN0.net
>>103
バルバトスとディオナから取ったアフィ造語らしいけど
こういう意味のわからん造語を使うのは漏れなくゴミだと思ってるから気にしなくていい

106 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:56:40.88 ID:lrlHDypNM.net
>>105
なんだ大麻語だったのか
二度と使わないわ

107 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 09:58:55.68 ID:mHCHg7tf0.net
>>105
アフィ屋並のデマカスやんけ
メディアなんか信用できないとか言いながらYoutubeの陰謀論動画ガン見してそう

108 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:00:43.18 ID:szMk53gya.net
mona
barbatos
ganyu
diona

からちょっとずつ取ってmorganaなんじゃないの?
バルバトス要素rしかないけど

109 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:02:11.74 ID:7I6l4ARN0.net
>>107
おやおや、ずいぶんと透視能力高いですね
あなたが自分で貼った>>96のサイトを熟読してみるべきでは?

110 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:03:34.37 ID:H49npMjxM.net
そもそもキャラ下げってえいちゃん娼婦みたいとかそんなんやろ
強さや凸の話して弱いって言うとキャラ下げに聞こえるならツイのほうがお似合いやで

111 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:05:45.78 ID:lrlHDypNM.net
>>108
なぜかウェンティだけventiからとらないのな
まあ語感が先であとはこじつけなんだろうけど

112 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:07:17.35 ID:mHCHg7tf0.net
>>109
事実で言い返せなくなったらすぐに罵倒してくるの草
糖質患者だったもここまで人間腐ってるとは限らないから例に出したのよくなかったかもな。。。

113 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:11:43.34 ID:LLavvxjYa.net
なんでしょーもない喧嘩始まってんだよ

114 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:12:20.25 ID:YuVv5hwD0.net
なんで競争要素も無いのにこんなに必死になれるんだろうかw
自分が萌えられるキャラで適当にクリアできれば十分だろうに。

115 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:12:33.08 ID:lrlHDypNM.net
雷電将軍アナル弱いはキャラ下げだった…?

116 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:14:10.64 ID:szMk53gya.net
雷電将軍はアナル弱い
影ちゃんは強い

117 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:14:56.73 ID:0ZeK9n2I0.net
ゴミキャラに大金突っ込んで引くに引けなくなったんだろ
察してやれよw

118 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:15:45.23 ID:I0JIwqVUa.net
ここもだいぶキッズ増えてきたな

119 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:16:04.66 ID:mrIbm2DwM.net
影ちゃんはそもそも恋愛すら知らないくらい初心なはず
アナル以前にあらゆる快楽の虜よ
虫歯になったら歯を交換すれば良し、病気になったら体を取り替えれば良し

120 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:16:22.79 ID:mHCHg7tf0.net
>>114
その通りで他人が何言おうが好きなキャラ使えば良いんだよな
まぁ弱いから使わないって言ったらシュバってくる謎の勢力がいるわけだけど
加害欲とか支配欲とか拗らせてそうでリアルではあんまり関わり合いになりたくないね 健常者の皮被ったエネミーみたいなもんやし

121 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:16:28.84 ID:EudhEF0b0.net
強い弱い以前に使うの前提な時点でキャラ上げでしょ

122 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:17:35.28 ID:7I6l4ARN0.net
元素反応への不満は仕方ないにしても
雷電将軍を引いて後悔するとは思えないけどな
どちらかというと引かない理由を必死に探して書き込んでるかのように見える

123 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:19:17.01 ID:fFIuOcsE0.net
うちの雷電はクレーちゃんのヒバナ係だから爆発サポもエネルギー補充も本人の火力も全部死んでます

124 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:21:04.59 ID:RROHSkWFd.net
貧乏人なので2凸しなくて良い理由が欲しいから強化して欲しい派です すみませんねシコ力も金も足りてないもんで
熟知型は劣化になるからNGかと思ってたけど無凸ならで一番マシに強い型がこれだからこっち目指したほうがいいかもしれない

ガブリアスとの差別化を図ろうとしたら逆に弱くなるから同じ型を使ったほうが強いフライゴンと似たような感じ

125 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:24:21.68 ID:I0JIwqVUa.net
仮に強化きても凸の内容は変わらない
なので無凸は永遠に2凸から煽られる

126 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:25:13.33 ID:lrlHDypNM.net
2凸したいけど草薙引いたら石なくなっちゃったからね、しょうがないね
無凸草薙影ちゃんでフィニッシュです

127 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:26:52.91 ID:7I6l4ARN0.net
>>125
原神で煽られる機会なんてまずないと思うけど
仮に「君の将軍ダメージ低いね」とか言ってくるゴミがいたとして相手にする価値もないな

128 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:27:59.74 ID:szMk53gya.net
そもそも金払ってキャラを強くしてもただのpay2winだからね
無凸で工夫して攻略した方がやりがいあるよ

129 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:28:16.92 ID:RROHSkWFd.net
熟知型だとエウルアとの相性あんま良くないよな
とことん凹性能だと思う

130 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:28:39.69 ID:aDsvv6cm0.net
影ちゃんにお料理させるには何凸必要ですか?

131 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:29:25.16 ID:rzpoRaGz0.net
武器ガチャの抱き合わせが無工なのもクソだわこのゴミと星座交換してくれよ

132 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:33:28.00 ID:7I6l4ARN0.net
>>126
それが正解だよ、草薙を持てば雷電将軍になれるからな
いくら凸しようが雷電漁師じゃダサすぎる

133 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:33:56.97 ID:65p0R5fOd.net
サラのおかげで探索時間統一できてスッキリ

134 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:37:08.21 ID:Hc1RoMfQM.net
>>126
せっかくの武器が泣いてるわ
2凸やれぇ!

135 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:41:24.76 ID:fFIuOcsE0.net
まんさんは分かってないよな、この女キャララッシュがいかに不遇に終わるか
カズハみたいなのをポンと1人でも貰えた方が有難いんだわ

136 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:48:20.33 ID:DZRgT3jz0.net
男キャラのはずれがほぼ0ってソシャゲじゃかなり珍しい優遇だよな
ごみ扱いだったらタルタルも武器一個で一気に最上位だし

137 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:57:59.16 ID:750wHEgmM.net
すり抜けなければ雷電2凸まで行けそうだけど
餅武器まで取る余裕ないわ
まともに使おうとした時のハードル高過ぎる

138 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 10:58:47.92 ID:3aEuc8YH0.net
将軍引く前にメインストーリーを終えるべきだった
どうして俺はこんな女の育成を頑張っているんだろう

139 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:00:20.97 ID:sqp207Ul0.net
槍は護摩しかもってないし釣りしようと思ったけどクッソだるくて草ァ!

140 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:00:42.85 ID:LLLetS/l0.net
エイたそかわいい
シニョーラもコピー人形で再登場してガチャにいれておくれ

141 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:03:53.07 ID:3a2zlwqj0.net
俺の雷電は天空槍だよ

142 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:08:27.19 ID:lrlHDypNM.net
>>134
無工さえなければ1凸できたかもしれねぇ…

143 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:09:28.34 ID:aDsvv6cm0.net
でもトーマは炎だしゴローは鉄平以上のモブなんだよね

144 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:10:31.29 ID:inIAH+u+d.net
渋いおっさんとかも欲しいけどまんさん需要なくて厳しそう

145 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:14:14.32 ID:gq2X6wb+0.net
オタクまんさんには渋いおっさんの需要あると思うけどなぁ
イケメン需要にはそりゃかなわないだろうけど

146 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:16:26.02 ID:ThwIsAn50.net
神は思考停止馬鹿が引いてくれるからこれからもこういう凹仕様で構わんよ
馬鹿から出来るだけ取ってやれ

147 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:20:48.28 ID:OuVHLxlaa.net
壺に置け

148 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:24:37.39 ID:4c8vHtxo0.net
雷電2凸草薙無凸 サラ完凸のコンビが気持ち良すぎて将軍3凸したくなってきた

149 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:24:43.20 ID:YuVv5hwD0.net
>>129
熟知盛りだと雷電側が参照されるように火か水を先付与するしかなくなるから、PT構成が縛られる。
エンヒ、宵宮、クレー、旦那、モナ、タルタル、バーバラあたりに限定されがち。

行秋の剣雨と雷電の追撃って、どっち後なんだろう・・・

150 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:25:31.21 ID:7r+COD7V0.net
女キャラ減らしていいから強サポくれ
数は倍いるのに螺旋使用率は男キャラのほうが圧倒的に高いという

151 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:29:57.20 ID:ZbG0i1Tu0.net
原爆ダメージは無凸雷電+無凸草薙より2凸雷電+完漁獲の方が強いんやな

152 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:34:08.38 ID:ztuPWXPdM.net
筋肉質なおっさんは需要あるよな

153 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:34:29.71 ID:lrlHDypNM.net
>>151
わかりました…2凸します…

154 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:34:46.24 ID:it1SmRbi0.net
(´・ω・`)無凸将軍でも爆発10万超えとか普通にでるんです?
(´・ω・`)でるなら回しちゃおうかな

155 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:35:46.86 ID:oRK0KOZ60.net
雷電は熟知型にしたところで願力30で攻撃力会心より1割強い程度、願力60だと普通に負けるから熟知型にするメリットがない

156 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:39:21.61 ID:PDJ6Exf60.net
二凸+草薙天賦10でバフ無し10万だから無凸だとバフないと厳しいと思うよ

157 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:42:04.06 ID:sfxBUYrh0.net
ディオナが猫神社で巫女やる伝説任務まだかよ

158 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:43:17.27 ID:U//WyoEG0.net
無凸だと弱いってはっきり言えばいいのに

159 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:43:26.49 ID:3TZylSBq0.net
2凸護摩無凸天賦8眼力60で9万くらいだわ

160 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:47:47.60 ID:OuVHLxlaa.net
運で1凸した俺は超微妙

161 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:48:17.85 ID:yVzwyZA70.net
凄い盛り上がってるな
雷はオズとコクセイが主力で火はクレーとベネットな俺には付いていけそうもない

162 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:49:38.04 ID:inIAH+u+d.net
2凸とかいくらかかんねん

163 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:53:09.66 ID:ItTL47V+a.net
なんだなんだ対立煽りか?
誰とは言わないけど

164 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:55:07.87 ID:PDJ6Exf60.net
胡桃は一凸で語られエウルアは完凸で語られる そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

165 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:56:58.26 ID:flkDzvlfM.net
最近は1凸2凸が強力なの多いのは上手いこと商売してんなと思う
完凸は遠過ぎて目指す気にもならんけど1凸2凸ならいいかって課金しちゃってるから運営の思う壺にハマってるわ

166 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 11:59:46.88 ID:U//WyoEG0.net
2凸って結構くるもんあるよね主に懐
50/50に勝ち続けれるならいいけど大体負けるし

167 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:01:11.46 ID:lrlHDypNM.net
>>166
武器ガチャの辛さがエグいわ
せめてスタック持ち越してくれ

168 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:02:14.31 ID:inIAH+u+d.net
キャラの☆5はピックアップキャラ以外出さないでほしい

169 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:03:33.50 ID:afpKNa70M.net
武器ガチャはピックアップの仕様が絞首刑ッピー!
更にテコ入れ必要だろまじで

170 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:03:54.38 ID:gq2X6wb+0.net
せめて75%ならと思う
武器ガチャの方も3天井の必要ないだろ

171 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:08:06.77 ID:llwc9RMKa.net
>>165
甘雨やショウリはエグかったな
しばらく何も回せなくなった

172 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:09:15.86 ID:UxcKV3760.net
つかピックアップなんだから天井はピックアップキャラ100%にしろ

173 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:09:48.69 ID:szMk53gya.net
甘雨は凸る必要ないでしょ
2凸しないと実質マルチで使えない鍾離はともかく

174 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:10:21.29 ID:PDJ6Exf60.net
最近だと無凸でもなんの問題もないの万葉くんくらいか

175 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:12:05.09 ID:WAxiiXhNM.net
綾香も無凸で十分だぞ

176 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:12:18.46 ID:XW3mwMazM.net
ガチャなんて運営からしたら如何にして自制心失わせるかが全て
最初から何凸するぞ!って意気込んでるなら良いけど他人に流されてあれ引かなきゃ何凸しなきゃ
なんて意見に流されてたらいつか痛い目に遭うかもしれんから気をつけろよ

177 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:14:07.57 ID:I0JIwqVUa.net
甘雨はトチ狂って完凸まで回してしまった
10万くらいかかった
スキル後に即重撃撃てるのは便利っちゃあ便利なんだが10万の価値はなかった

178 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:15:26.24 ID:qm+XOqoJ0.net
なんで月曜の朝からこんなにスレが伸びてるの…

179 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:18:27.68 ID:ocIniTkUM.net
誰か1人完凸させるなら甘雨は最有力でしょ
誰にも10万の価値がないというならその通りだけど

180 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:20:47.17 ID:U//WyoEG0.net
無凸でも関羽圧倒的に強いからね・・・

181 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:21:52.10 ID:RROHSkWFd.net
ウェンティ 無凸で良い
クレー 2凸しないと役割持てない
タルタル 無凸でもいい 完凸はあんまり使われない
鐘離 無凸でいい
アルベト 無凸で良い
甘雨 無凸で良い 完凸したら強い
ショウ 無凸でいいが完凸で化ける
胡桃 無凸で良い 可能なら1凸
エウルア 完凸必須
万葉 無凸で良い
綾華 無凸で良い
宵宮 完凸必須(強いとは言っていない)
雷電 2凸必須

うーん...

182 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:23:10.47 ID:I0JIwqVUa.net
”許し”が出たので無凸鍾離でマルチ参戦してくる

183 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:24:50.32 ID:mHCHg7tf0.net
>>182
ぶっちゃげ隕石打ってればそこそこ仕事するやろ鐘離は
味方がすぐ床ペロする雑魚だったらどうしようもないがそれはそいつが弱いだけだし

184 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:25:40.07 ID:U//WyoEG0.net
理想は無凸でも強いけど完凸だともっと強いよなんだけど
無凸クソ雑魚である程度まで凸れたら最強クラスってのは正反対の最悪

185 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:26:28.36 ID:llwc9RMKa.net
>>177
4凸くらいまで順調に来てたけど、その後が地獄だったわ
今はスキル使用後の重撃以外は引っ込んでる

186 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:26:46.99 ID:szMk53gya.net
まあ雷電の凸も方向性は悪くないんじゃない?
無凸でも電池としての役割は果たせます
メインアタッカーとして強くしたかったら凸っめくださいってことで

187 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:27:01.56 ID:gpJLEuqaM.net
ほっといた空くん垢アプデの石貰ってガチャ引いたら将軍来たから闇落ち蛍ちゃん見るために進めるか恒常でもモナアモスとメインで欲しい引きだった

188 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:27:21.41 ID:lrlHDypNM.net
股間への凸効果は皆無だから全員無凸でいいぞ
凸の度にスキン増えるとかなら必死で引くが

189 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:28:24.53 ID:mrIbm2DwM.net
凸るたびにパーツ外せるようになるなら絶対回すわ
宵宮の変な縄外したいし、雷電はふともももっと見せろ

190 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:29:08.41 ID:DOIudhTEd.net
凸の度にスカートの丈が短くなるなら考えます

191 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:30:01.22 ID:inIAH+u+d.net
無凸でも今のところクリアできないコンテンツないしな

192 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:30:34.87 ID:KeTKzcwe0.net
長いスカートがふわっとしたときに見える生脚も良いと思うんですよ

193 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:30:57.01 ID:mHCHg7tf0.net
電池しかできんのやったら正直いらんからなぁ
電池するためには自分から殴って自家発電せなあかんから無凸だとその間ダメージ落ちる
鐘離は隕石打つ時とバリア打つ時だけ出てきて後は出さなきゃいいだけだから強化前でもめちゃくちゃ使いやすかった
ウェンティもそういうキャラだしでしゃばらない神のほうが強い

194 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:33:13.30 ID:mrIbm2DwM.net
>>192
そういう挙動のときは胸見てるんで・・・
影ちゃんとデートした時は正面からずっと胸見てた
写真取るときは超ローアングル

195 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:33:40.51 ID:AzDL7Nmha.net
宗教上の理由で胡桃もエウルアも将軍も無凸
シコるために原神やってるから

196 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:33:53.88 ID:CDT9eIhDd.net
鍾離だってサポ性能は破格で最強キャラって言われてるけどメインアタッカーで使おうなんてよっぽと愛がないと無理だろう
カズハだって完凸させないとアタッカーは無理だし
サポーターなのに2凸でメインアタッカーも出来る調整されてる雷電は恵まれてるよ

197 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:34:25.43 ID:eNkp7hno0.net
ここみまだかよ

198 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:34:48.06 ID:xa/zj6Hnr.net
誰かと争ったりする対人要素がないのに
変にそういう要素あるソシャゲよりもキャラ上げ下げが激しくて困惑する
育成以外やることがないからなのか?

199 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:34:57.17 ID:V5YJ6r9up.net
雷電綾華って属性自体はアンシナジーだけど
クソ強綾華の爆発を一瞬でためられるから相性いいよな

200 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:36:25.00 ID:lrlHDypNM.net
>>198
他にまとめられる要素ないからアフィも必死なんよ

201 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:37:35.59 ID:hRtROnWbd.net
艦これ最初期にやってたけど対立煽り促すのって大体アフィっさんだからな

202 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:39:34.28 ID:mrIbm2DwM.net
雷でシナジーある相手っているのかな?
ショウリと組ませると被弾気にせず戦えるから楽ってくらい

203 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:40:02.02 ID:UOPRmiztM.net
無凸でも電池電池言ってるやつはなんで無凸の性能が批判されてるのかわかる気もなさそうだな
まだ、”そこ”?

204 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:44:51.77 ID:kJ2kARrkd.net
基本無料は声のでかい貧さんが多すぎて困る

205 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:45:12.18 ID:mHCHg7tf0.net
雷電の場合は爆発を生かせないとサポーターとしても微妙だからアタッカーもある程度こなせないとあかんでしょ
んで無凸だとそれができないから残念性能って感じ
ジンやガイアみたく爆発打った後に即チャージとかならサポートとして割り切れたと思うが...

206 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:45:39.55 ID:XW3mwMazM.net
まあ出てきて必ず7秒間殴らないと行けない時点である程度火力ないと使いづらいわな
西風みたいなほぼ無条件で粒子撒ける武器がなけりゃもう少し評価されたんじゃね
雷の共鳴もチャージに関するもんだしミホヨはチャージを過大評価してる

207 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:47:44.17 ID:U//WyoEG0.net
完凸だと岩ボスのビシャップに爆発で77万で即死させれるのか

208 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:48:04.12 ID:khy/RpljM.net
かんうお試しで使ってみたけど正直強みがわからんかった

209 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:50:44.04 ID:/8ongokza.net
にゃんこ飯ちらし寿司みたいだな
あの神社の猫はいい飯食ってやがる

210 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:51:32.70 ID:uTIRmDS3M.net
こっちもアフィ臭くなってきたからそろそろ大麻用語の出番だ

211 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:52:52.07 ID:x4RqjwJmM.net
しゃぶりだの麻麻将軍だの使ってもいいけどここの住人耐えれんだろ

212 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:53:32.58 ID:7Pr2/60S0.net
雷電 フィッシュル ココミ エウルア
が最強
雷共鳴と将軍でココミとエウルアの元爆を強力サポート
エウルアもココミもAA主体だからフィッシュルと相性もいい

お前らパクるんじゃねーぞ

213 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:54:16.57 ID:k0ORD2qFd.net
エウルア無凸なんだよな

214 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:54:48.84 ID:lrlHDypNM.net
エウルアは常時お尻がえっちだから最強

215 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:55:46.46 ID:iAxJDHyj0.net
エウルアの足の肉のはみだし具合にムラムラする

216 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:56:17.57 ID:mrIbm2DwM.net
エウルアのとき金欠だったのが悔やまれる

217 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:56:36.28 ID:I0JIwqVUa.net
エウルアいるけど武器が紀行大剣だからかなりダサい
漁獲持った雷電のがマシなレベル

218 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:57:19.13 ID:k0ORD2qFd.net
俺もショウリ2凸させたからエウルアはすり抜けなかったら引くくらいだったからな

219 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:57:33.77 ID:7O7B22sN0.net
ガチャ引けないほど金欠になることなんてあるか?

220 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:59:08.43 ID:k0ORD2qFd.net
雷電も2凸餅武器取ったからここみは無凸予定
休憩ほしーわ

221 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 12:59:54.29 ID:iAxJDHyj0.net
ホネホネロックが嫌なので雪葬の星銀を持たせてる
武器スキンはよ

222 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:00:01.41 ID:nPwt3utz0.net
>>209
寝子忘れてたわありがとう

223 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:01:14.76 ID:lrlHDypNM.net
あのダサ骨はワイナリーの主に持たせてエウルアは祭礼だわ

224 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:02:26.33 ID:khy/RpljM.net
生活費で常にギリギリなやつとか
まあそもそもそんな奴はゲームをやってる場合ではないと思うが

225 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:03:28.00 ID:OKRr4MN7r.net
>>208
お試しはゴミやぞ

226 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:04:24.08 ID:iAxJDHyj0.net
テイワット占星術師連合会の会費が9万モラなんです
ギリギリどころか足りてない

227 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:08:56.74 ID:VK6/YFQq0.net
雷電の原爆は影戦で使ってきた無念無想の範囲特大ダメージ+一定時間硬直だったら
ショウリみたいな使い方できたのに

228 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:13:52.53 ID:K0ua8L750.net
生活費を削って回すガチャの方がスリルがあって楽しい
知らんけど

229 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:15:24.80 ID:JI4oYrMD0.net
>>227
それじゃ鍾離と被るから無いわ
せめて神はそれぞれ違ったアプローチをして欲しい

230 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:16:14.97 ID:lrlHDypNM.net
課金圧ほぼないのにそんなこと気にするのは売上ランキグンで記事書きたいアフィだけでしょ
遊べた分程度のお布施はするけどガチャガン回しなんてしないよ

231 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:16:20.43 ID:7Pr2/60S0.net
なあ

雷電 フィッシュル ココミ エウルア
どうよ?

232 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:17:13.51 ID:OKRr4MN7r.net
>>231
魚を天狗にしろいいな?

233 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:18:41.70 ID:7Pr2/60S0.net
>>232
なんでや
攻撃反応型のフィッシュルが最適やろ

234 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:19:50.73 ID:6BZVua2M0.net
ガチャに突っ込む金でPCゲー何個買えるか考えたら突っ込めなくなるわ
一応キャラは無凸だけ拾って楽しんでるけどね

235 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:22:04.51 ID:X5Ty3yFP0.net
サブアタッカーは雷電に任せてバッファーを持ってきた方が自分もいいと思う

236 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:23:56.01 ID:y9B+HqUuM.net
富豪でもないのにたかが1キャラに数万出す人って控えめに言って頭おかしいと思う

237 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:24:31.01 ID:RROHSkWFd.net
次の迷城戦線が楽しそうで良いじゃないか

238 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:35:14.42 ID:SD9rf63ia.net
宵宮と千岩熟知雷電の過負荷ペアで遊んでるがどのスレ見ても熟知はゴミ判定で悲しい

239 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:35:31.31 ID:I67vf8NDM.net
オレの沢城キャラ天賦688にしたったわ
669にしようかわずかに迷ったけどそれは来週やな

240 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:36:37.48 ID:QY9Fanwe0.net
天狗ちゃんは6秒とかせわしなさ過ぎて嫌だ

241 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:36:47.92 ID:VptasRy10.net
雷電、出てきた時に火力下がると言うけど
その分、行秋とか純火力装備に出来るから全体的に言うほど火力下がらんと思うけどな
全てにおいて最適解以外は許さんってなら知らないが

242 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:37:12.43 ID:dONew2IQ0.net
やっぱり雷電は無凸だと弱いんだな
無凸で強いの狙ってるから引かなくて正解だったわ

243 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:38:37.04 ID:PDJ6Exf60.net
まず出てきたら火力下がるって言ってる時点で持ってないか二凸してないんやろなぁとしか思わん

244 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:40:40.06 ID:3aEuc8YH0.net
>>237
面白そうなのかい?
前回のは全てのギミックに存在意義がなくて退屈オブ退屈だった

245 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:41:35.33 ID:afpKNa70M.net
エウルアは突然わいてきたキャラみたいでなんか嫌

246 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:42:45.88 ID:VptasRy10.net
まぁ、モヤモヤしてる人や5chの意見を気にしたり真に受ける人は引かない方が無難だわな

そして使い方がピーキー過ぎて語られないサラの悲しさよ

>>238
個人的に熟知雷電は安定して雷電側で雷反応出せるのがポイント高い
熟知遺物さえ盛ってればお手軽だし

247 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:42:46.20 ID:rzpoRaGz0.net
>>243
だから2凹2凹言われてるんだけど

248 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:46:12.40 ID:cp6/t6nPM.net
というか無凸いれたら他キャラ入れるより総合ダメージ下がるぞ
これはNGAでも散々言われたけどそこは2凸しろよで話は終わり
小日本の神は課金神で丁度いいらしい

249 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:46:30.46 ID:QY9Fanwe0.net
2凸というところに壊れ置いておくとこういう風にソシャゲらしくなってくるね

250 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:46:46.24 ID:PDJ6Exf60.net
>>247
胡桃よえーって言ってる奴が無凸で田中だったらバカにされるでしょ
雷電の場合は前提が二凸だっただけ

俺もこのスレで無凸エウルアが倉庫番になってる話したらバカにされたしな
火力しか変わらんぶん雷電はまだマシまであるわ

251 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:48:00.88 ID:KA7Oy11Ta.net
ダインて稲妻来てんのかな

252 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:48:30.32 ID:J4vIl8Bj0.net
週ボスどうすっかなぁ
トワリン〜龍王までのボス素材正直いらないし樹脂をできる限り雷電九条に割きたい
原型も現時点ではこれ以上いらない
なのにやらないのはなぜかもったいない気がする

253 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:50:05.01 ID:3aEuc8YH0.net
無凸雷電は本人が弱い
二凸強いというが何と比較してどの程度強いか曖昧で怪しい
敵の防御-60%は言うほどではないだろう
超電導の減少率(物理)が-40%です
凸を悩む経済状況ならお供の3人のほうを気にしたほうが良い

254 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:51:11.62 ID:FWNCFok/M.net
タルタルみたいに元素反応が優れてれば
後から外付けパーツが増えまくって棚ぼた的に最強になる可能性もなきにしもあらずだが
現状雷の反応自体がゴミで運営はその格差をキャラパワー盛って解決しようとしてるから
そこらへんに伸びしろは感じられねえ

255 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:52:30.84 ID:afpKNa70M.net
七神が装備した時だけ効果発動する聖遺物がそのうちできそう

256 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:54:34.89 ID:PDJ6Exf60.net
超電導を引き合いに出してるけど計算される場所が違うから防御60%減は実ダメにして1.4倍は変わるんだ…

257 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:56:28.05 ID:X5Ty3yFP0.net
今までの凸傾向としてサポーターがアタッカーに変わるほどの凸効果は完凸がセオリーだったのに雷電はちょっと異常だよな。。
多分、当初の予定は2凸と6凸の配置が逆だったはず

258 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:56:33.59 ID:Itu5VyAVa.net
溶滅の刻落ちなくてイライラするわ

259 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:56:56.95 ID:Itu5VyAVa.net
>>257
2と4やで

260 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 13:57:00.45 ID:VK6/YFQq0.net
計算すれば直ぐにわかることなのに曖昧で怪しいとか言ってる時点で小卒アフィガイジぢゃん

261 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:04:23.35 ID:Qa+UO3om0.net
なんか一気に荒々しくなったなみんな

262 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:04:41.87 ID:iAxJDHyj0.net
モナのケツでも見て落ち着こうぜ

263 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:06:49.14 ID:X5Ty3yFP0.net
>>259
まーじか
それでも今までのセオリーからすると異常だな

264 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:12:26.15 ID:PDJ6Exf60.net
二凸が完凸効果だったらめちゃくちゃ荒れてただろうからmihoyoちゃんうまいことやったな

265 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:15:54.02 ID:VptasRy10.net
>>262
愚問です。ヒップを見て落ち着くことはありません
この世には二つの丸いヒップ、そして二つの丸いバスト、この二種類のみが存在します

266 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:17:49.50 ID:szMk53gya.net
バストが丸くない女の子だっているんですよ

267 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:18:04.21 ID:UGr04LQDd.net
凸進めると今度は敵が死んじゃってチャージサポートができずただ重いだけの爆発と化すらしいで
つまりどっちにしろ欠陥が目立つキャラっぽい

268 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:19:29.08 ID:iAxJDHyj0.net
リサお姉さまはちょっと垂れてそう

269 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:19:46.26 ID:sfxBUYrh0.net
モナって次に行くスーベニアだかシャメールだか言う国出身なんだっけ?
みんなあんな恰好してんのかな

270 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:24:29.74 ID:kDXxHazS0.net
完凸の性能を100としたら無凸で80〜90くらいあるのが理想だと思うんだよな
胡桃とか万葉はその理想形に近いけど雷電は無凸50、2凸でやっと80みたいな感じ

271 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:26:24.66 ID:H49npMjxM.net
hoyolabにしろmainredditにしろ荒れ荒れだからな

272 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:27:56.95 ID:lrlHDypNM.net
無凸草薙無凸影ちゃんで70ぐらいあるからセーフ

273 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:28:19.42 ID:qm+XOqoJ0.net
>>269
全員プリケツタイツ(男子も含む)

274 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:34:52.89 ID:K0ua8L750.net
気付かれないように少しずつ凸の優位性を高めていって
いつの間にかプレイヤーがガチャ漬けになっているという高度な作戦よ

275 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:35:03.46 ID:Hc1RoMfQM.net
無凸草薙なら55だな
完凸モリと薙はdps1.15倍違うが
アドセンスクリックお願いします
ベネットがいると少しだけその差が縮まる

276 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:36:08.75 ID:rzpoRaGz0.net
電池サポとしては完凸しないとCT問題で過剰電力になるしPT爆発バフも少量、メインアタッカーとしては3凸して7秒だけ、サポアタッカーとしては雷なのでゴミで後からヒットの都合熟知を盛らないとダメ
穴だらけじゃねえか

277 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:36:38.02 ID:STAuFAGR0.net
もうここから数ヵ月はキャラ実装からのキャラ性能の話題しかなさそうで困る
スメール実装までかなりキツイな

278 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:37:29.55 ID:afpKNa70M.net
🍡槍そのうち来そう
ゼンマイざむらいみたいになるけど

279 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:38:01.71 ID:AzDL7Nmha.net
リネットとかいうドスケベガールはよしろ

280 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:41:51.40 ID:E/qyYrl+0.net
現状の実装キャラで螺旋もイベントも報酬全取りできるんだから性能はもう気にならないな
螺旋より樹脂消費や素材集めしてる時間のほうが長いし最低限そこで使える性能なら何も文句ない

281 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:41:51.88 ID:kna/LjvM0.net
スメールで最初に来るのは白ポだ
絶望しろ

282 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:45:46.59 ID:VptasRy10.net
大型の型番アップ迄の間に中型の土地追加、1→2.0の間に二回来てるから
それ目安にメインゲーム期間を変えたらいいんでないかな

白朮はスメールの前の層岩巨淵(璃月とスメールの国境沿い)だろうし

283 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:45:50.65 ID:87iTJIdka.net
螺旋追加されたら一気に雰囲気変わりそう

284 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:46:52.85 ID:XvUu583FH.net
モナの出身はスメールとフォンテーヌの2つの説があって
いまだ定まらず

285 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:47:08.12 ID:87iTJIdka.net
八重も凸仕様きついのだけは堪忍な

286 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:47:43.86 ID:ItTL47V+a.net
児ポさん、お宅の七七ちゃんをお借りしたいって繰り返しお願いしてるんですが?
なんで要らない旅人にばっかり世話を押し付けてるんですか???
そういうプレイが好みなんですか?????

287 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:48:09.84 ID:5eyX+tbjp.net
影ちゃんに愛されてたわ

https://i.imgur.com/JgrFqJu.jpg

288 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:49:26.12 ID:VptasRy10.net
石配布の都合上、螺旋入れ替えは出来ても追加は難しいだろうから
螺旋とは別に報酬が違う常駐エンドコンテンツ追加して欲しいかな
3チームとかで。そういう意味では今回のイベ手持ち以外のキャラ使えて新鮮だった

289 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:49:54.23 ID:4c8vHtxo0.net
好きなキャラ取って凸りゃいいよ 雷電好みだから3凸して武器も取ったし

290 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:53:53.44 ID:VptasRy10.net
>>287
無凸確保していて終了間際にもう一度引こうか考えてる身として正直うらやましい
その運、無駄にタルタル復刻の時にロサリア凸狙った10連×2でタルタルとすり抜け旦那に使ってしまったわ

291 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:53:53.69 ID:87iTJIdka.net
螺旋面倒だからイツメンサポート放り込むだけになってるな
使わない昔のキャラも増えてきたしもうちょっと使える舞台欲しいね

292 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:55:39.52 ID:mHCHg7tf0.net
>>281
萌え豚じゃないから強けりゃええわ

293 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:56:11.54 ID:I0JIwqVUa.net
>>287
俺のほうが凄い
人気No. 1キャラ(ファミ通調べ)引けてるし
https://i.imgur.com/5pT5tLK.jpg

294 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 14:59:37.66 ID:W73TkG5Sp.net
>>290
俺も無凸確保でサラの凸進めとこうと思っただけなんよ
星5の凸はする気無かったから

295 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:02:02.33 ID:3aEuc8YH0.net
>>293
うーん…遜色!

296 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:02:34.72 ID:87iTJIdka.net
>>292
強くてもああいう優男使うの抵抗あるわ・・・
渋いおっさんとかディルックならいいんだけどな

297 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:03:11.66 ID:PDJ6Exf60.net
キャラ的には面白そうだから白ポ期待してる

298 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:05:38.47 ID:UGr04LQDd.net
雷元素を救ってくれるなら野郎でもジジイでもサナダムシでもなんでもいいぞ

299 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:07:59.21 ID:mHCHg7tf0.net
草元素反応を起こすことで熟知が1145141919810364364上がるから見とけよ見とけよー

300 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:09:08.26 ID:95gn90Dop.net
この元素バランス悪い状態でシールド貫通でDoT与えてくる敵まで考えてるのがね

301 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:15:32.88 ID:y5Q7uJjdd.net
残りの七神の性別スネージナヤ以外は情報ある?

302 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:17:53.79 ID:Y+cd72Sk0.net
あれ瞳の共鳴石って使い捨てだったか
普通にMAPつかうか

303 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:21:02.34 ID:0rI77PeAM.net
雷元素の怖いところはサラ完凸効果で調整完了!とかミホヨが思ってそうなところ

304 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:23:02.00 ID:OJxMMrNXp.net
でもちゃんと調整しようとすると雷電サラ辺りのせいでぶっ壊れそうだしもう無理よ

305 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:23:09.27 ID:GBVAB2X9d.net
>>301
スメールの神は彼女と呼ばれてたから確実に女

306 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:23:13.35 ID:WPKrwbWn0.net
白ポって草元素だっけ
炎キャラまた強くなってホモガチャ原神捗るな

307 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:24:41.62 ID:PDJ6Exf60.net
火は多分男
水草氷は女じゃね

308 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:28:37.18 ID:Zp0m174NM.net
>>303
思ってそうというかもう確定でしょ
雷だけ限定して会心ダメうpとかそういうの狙ってなきゃ付けないよ
計算式的に会心ダメの重要性は運営自身が一番把握してるだろうしな

309 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:28:49.24 ID:mHCHg7tf0.net
火も姫子モチーフの女性じゃね
まぁウェンティみたいにショタ化するケースもあるからわからんが

310 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:30:12.14 ID:VptasRy10.net
ナタは拳闘術の褐色ロリ楽しそう

311 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:30:15.10 ID:GndG1qnwd.net
会心率は割と配られてるイメージあるが会心ダメの方が重要なんか?

312 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:33:34.29 ID:QY9Fanwe0.net
草は揺揺ちゃんがいるから大丈夫だよ
さらに次はスメールに行く予定で草神は女だし、サポート特化女神でしょう

313 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:33:37.43 ID:jjWKYXDQ0.net
新しい武器種とか来ないのかね
格闘とか双剣みたいな感じで
雷電みたいに爆発すると武器種変わるのはまた実装されそうだけども

314 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:41:03.65 ID:DgipILAj0.net
>>302
今日他でこの話題出ててお前の勘違いだろ言われてたけどマジだったのか
消費アイテム使ってまでさがすならもうmihoyolabのマップで取りに行くわ

315 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:44:01.12 ID:mHCHg7tf0.net
共鳴石はピン漏れがあった時に使う感じ

316 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:44:07.28 ID:4wnUhq4Ma.net
突破石のセリフからして女皇はぜったいかわいい

317 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:45:06.99 ID:sfxBUYrh0.net
女皇ロリ説ある?

318 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:46:30.63 ID:XO4kXzwn0.net
モンドと璃月が共鳴石使わず設計図のまま保管してあるから稲妻も設計図のままにしたくて使う予定がない
大事なものの所圧迫しないから色々都合が良いし多分俺と似たような事してる人いるだろう

319 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:47:23.01 ID:mHCHg7tf0.net
崩壊のロシア娘やったらロリの可能性大

320 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:56:03.82 ID:sqp207Ul0.net
おばさん的なのだったら淑女とキャラ被りしちゃうしね

321 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 15:58:15.41 ID:95gn90Dop.net
雷電がほぼそのままで天理もアレだし氷もブローニャまんま来そう

322 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:24:00.95 ID:JI4oYrMD0.net
共鳴石は元々使い捨てだろ
トレジャーサーチと混同してるな

323 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:29:07.30 ID:Dm8HAS03r.net
氷神は律者的に考えてアナ・シャニアテの方じゃない?

324 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:33:50.96 ID:zcwOcEXf0.net
公式のマップに瞳全部乗ってんのに共鳴石の存在価値とは
オフラインで原神やってるやつ専用かな?w

325 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:48:10.54 ID:2YH8B/gm0.net
始めたばかりで公式マップを知らない人
あと1個たりない人
マッピングが面倒な人

326 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:48:37.19 ID:rzeMAP6C0.net
なんで月曜日からこんなに伸びてるんさ

327 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:51:21.34 ID:qDDbh72G0.net
攻略の類見るの嫌いな人もいる

328 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:56:14.11 ID:JI4oYrMD0.net
瞳とか探すのに攻略サイトとかテイワットマップ見て行くのは何か違うわ
釣りでどこで何が釣れるかの確認に利用する程度ならわかるけど
まあそのへんの線引きは人それぞれではあるが

329 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:56:32.30 ID:6fn1oAWDM.net
白朮ってあれヒーラーじゃないの
心海もだけど、ヒーラーいらない問題どう解決するのか気になる

330 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 16:58:44.20 ID:zcwOcEXf0.net
>>328
瞳はダメだけど魚はいいのかよ
すげー勝手なこと言ってんなぁ

331 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:00:01.01 ID:JI4oYrMD0.net
>>330
だから人それぞれって言ってんだろ
公式マップあるから共鳴石いらねーよって一方的な意見はどうなんだって話よ

332 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:02:14.61 ID:IpEisMkf0.net
拠点にいる刀鍛冶が一人鉱石の場所教えてくれなくなった

333 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:03:47.56 ID:9bBdwpDV0.net
>>313
ファデュイの連中銃使ってるから
スネージナヤ前あたりで銃追加あるかな〜って思ってる

334 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:04:15.97 ID:IpEisMkf0.net
雷の仙霊?移動が早すぎなのと背景に溶け込んで見失うんだが

335 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:05:57.06 ID:JPi6ZfVdM.net
>>334
あれマウスでも追いかけるの大変だけど、パッドでやってる人追えてるのかちょっと気になる
特に真後ろとか飛ばれると視点移動大変

336 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:09:55.86 ID:inIAH+u+d.net
稲妻の紫に光る雑草マジで削除しろ
鳴草としょっちゅ見間違える

337 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:11:12.45 ID:0ZeK9n2I0.net
>>334
それな
もうちょっと遅くしてほしいわ

338 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:11:20.07 ID:r9av5H88d.net
共鳴石が存在しないとマップに印付けてなかったとかで取り逃しがどこなのかわからなくなった時に大変なことになるでしょ
虱潰しに全部の位置チェックするしかなくなるで

339 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:12:13.40 ID:iAxJDHyj0.net
やったことないからわからんけどあれ元素視覚で追えんもんかね

緑のふよふよは台座から追えるけど…

340 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:14:22.08 ID:rzeMAP6C0.net
寝子任務の鎮石だったっけ
あれも3本のある場所が元素視覚で方向分かる感じだったからなんかヒント欲しいね

341 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:14:45.56 ID:k0ORD2qFd.net
瞳集めてたけど飽きて放置してどこ取ったかわからず
全て1からチェックしたらいいけど面倒でそのままになってるわ

342 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:26:25.84 ID:mrIbm2DwM.net
>>236
分かってるけど辞められない
どうせ他に趣味ないし

343 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:29:13.67 ID:zcwOcEXf0.net
>>331
キレてんじゃねーよハゲ

344 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:29:50.63 ID:zS/1//L20.net
せや!風俗なら一時間で消える金でも原神なら何時間でもおかずにできるしコスパ最高やでぇ(泣

345 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:30:21.55 ID:T0C/p3K70.net
ソシャゲはガチャで脳壊されてる人多いからな大量にドーパミン出るし
確実に買い切りゲームのほうがゲームとしては楽しくても
もうガチャじゃないと脳汁がでねえんだ

346 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:30:44.44 ID:YtozPEvF0.net
ドラスパでもモンドのコンパスと共鳴石使えるようにして

347 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:36:29.61 ID:WCD2a2kOa.net
>>345
>>342みたいな人の事か・・・

348 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:37:33.29 ID:mHCHg7tf0.net
買い切りゲームの方が面白いいう奴おるけど大抵対して買い切りもプレイしてない奴多い気がするわ

349 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:39:43.11 ID:rzeMAP6C0.net
そもそもゲーム自体がな……原神もちょっと飽きてきたし

350 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:43:17.41 ID:LawMVAh9r.net
1キャラ数万っていうと高いけど自分の場合は年間の月平均は1万程度
プレイ時間は下手な買い切りゲームより長いしこのくらいの金額はソフト1本買うのと変わらないから高いとは思わない

351 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:44:11.22 ID:mrIbm2DwM.net
買い切りも買う
原神にも使う
買い切りは年間で5万も使わないんじゃないかな

352 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:45:29.85 ID:UjP7NhyZ0.net
>>349
14日間くらい休んでいいぞ

あなたがどこにいようと、テイワットはあなたのためにある。
https://i.imgur.com/NTrfWaO.png

353 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:45:30.22 ID:jVUK4cm+0.net
瞳の場所なんて最終的にアイテムでわかるようになるだろうから必死に探す必要ないよなー

354 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:46:25.16 ID:K0ua8L750.net
原神は好きだけどソシャゲとかガチャとかは特に擁護する必要を感じない

355 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:55:32.09 ID:RQ9DZ0uwp.net
原神からガチャ取ったら、費用足りなくてサービス終了するだけじゃろw

356 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 17:57:25.26 ID:RR5cpCrx0.net
シニョーラ死んでプレイアブル実装無いと思うと悲しいのだが、
崩壊3rdの方では登場キャラ死ぬって結構聞くけど、
逆に死んだ奴が生き返ったり、しれっと死んだのにプレイアブルになったりすることってないのか?

357 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:01:04.14 ID:ThwIsAn50.net
プレイヤーが使ってるのは本物じゃなくて変身かその能力だけコピーして使ってるだけだから
死んでようが何の問題もないよ
本物仲間になってるとストーリー頭おかしいことになるからね

358 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:05:14.36 ID:mHCHg7tf0.net
擁護っていうか今のゲーム業界ガチャないとやっていけんだろ
ガチャで稼いだお金で据置ゲー作るのが常態化してるんだぜ

乞食は頭数 少数の金落とせる層に払ってもらう
トリクルダウン唯一の成功例や

359 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:06:01.39 ID:kDXxHazS0.net
シニョーラはタルタルと違って悪役としてしか描かれてないし声優の格で考えても望みは薄い
プレイアブル声優陣と比べると明らかにちょい役だからこそのキャスティングって感じが見え透いてる

360 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:07:17.43 ID:gj6qASy50.net
そもそも言うほどシニョーラほしいか?

361 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:07:39.14 ID:sfxBUYrh0.net
死んでいても構わないが、最低限ほたるちゃのヒロインになってもらう必要はある

362 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:09:23.23 ID:K0ua8L750.net
死んだキャラ仲間になられても困惑する

363 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:09:29.74 ID:LawMVAh9r.net
以前はちょっと欲しかったけど稲妻だと喋り方が育ち悪そうというか淑女感なさすぎて割とどうでもよくなった

364 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:10:39.62 ID:jNdRxC9d0.net
淑女割と欲しがってる人多くて意外や

365 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:11:12.23 ID:u8HNk4B+M.net
声優で考えたらスカトロマシュ実装されそうで凄え嫌だな
しかもまんこPの寵愛受けまくりの容姿だしぶっ壊れ確定じゃん

366 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:12:07.49 ID:vptEAsDf0.net
最近始めた者だけど、イベントのガチャ回した方がいい感じですか?

367 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:12:29.94 ID:mrIbm2DwM.net
スカトロは声がキモいし、下手過ぎて無理
なんであんなに声安定してないんだ

368 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:14:11.67 ID:v2YPbSc0d.net
スカマシュはどうだろうな
主人公から見たらテッペーの仇だし流石に仲間にはならないんじゃね

369 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:14:34.09 ID:ZDdO88Sea.net
>>365
雷属性を救うのはスカラマシュしかいない
ぜってえ引いてくれよな

370 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:15:23.76 ID:4dpfgCR20.net
雷電将軍の声優さんマジで神すぎないか?
影の過去シーンから今につながる紙芝居の時さ
喋りが影から雷電将軍に自然に変わっていってて鳥肌たったわ

371 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:15:45.51 ID:twys3tZvM.net
>>368
哲平も自業自得だと思うんだがなぁ
何も手柄立てずに死んでいくよりは満足だろうし

372 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:16:55.54 ID:gj6qASy50.net
みゆきちは声優の中じゃ超ベテランだからな

373 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:17:10.67 ID:eYMWL1pa0.net
シニョーラは武器とか聖遺物のストーリー見ると人間やめてたっぽいからなぁ

374 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:17:14.38 ID:XO4kXzwn0.net
>>366
個人的に石を集めて次のピックアップまで待つのが無難かと
雷電将軍可愛いから引きたいって言うなら止めない可愛いから
武器と青いのは任務とかこなして手に入る実質無料で回せる奴で回したほうが良い

375 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:17:14.69 ID:LawMVAh9r.net
雷電のクローンだし封印された時より強くなってるとか言うあたり実装されたら糞強くなりそうだからストーリーで死んで欲しい

376 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:17:26.42 ID:Jdbh+mYAd.net
とあるゲームでは、追憶の〜みたいな名前で死んだキャラも仲間として実装されたな

377 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:17:49.29 ID:MZatthwL0.net
>>356
崩壊の場合は同キャラの別衣装、別形態みたいなのがいっぱいあって
メインやイベントで出たキャラはそういうのがガチャ追加されてくんだけど、死んだキャラはそれ以降新形態が出なくなったって感じでちょっと違う
思い出回想はあるけど生き返り描写は無い、死亡時にガチャ追加はあるけど死んだ後に追加は無い

378 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:18:40.64 ID:ThwIsAn50.net
紙芝居の頃の若い雷電なら引きたいと思えたな
今のおばさんはいらない

379 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:18:55.37 ID:2YH8B/gm0.net
>>366
必須キャラじゃないから好みで
公式でキャラクター紹介動画あるから気になるならチェック

380 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:19:05.16 ID:v2YPbSc0d.net
沢城みゆきは山寺宏一の女版みたいなもんだから

381 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:19:51.38 ID:mrIbm2DwM.net
>>380
男なら潰されてたんだよな

382 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:23:23.00 ID:fFIuOcsE0.net
淑女の設定は色々あるぽいが作中で掘り下げられずよく分からんまま戦って死んでいったから
戦闘シーンとかで勝手に盛り上がられても置いてきぼりだな

383 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:34:31.05 ID:7NfjAz4f0.net
シニョおば脇役としては魅力的だけどガチャ回してまで欲しいかっていうと微妙
首から生えてる黒い血管みたいなのがキモイし

384 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:35:13.08 ID:mHCHg7tf0.net
呆気なさ過ぎるし実は生きてましたは割とあると思う

385 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:36:58.06 ID:STAuFAGR0.net
執行官が多すぎるからこの辺で一人くらい退場させないとと思ったんだろうけど淑女は雑すぎた
それでもこのままの密度で行くと既に執行官3,4人位死んでるか失踪してて名前だけしか出てこない可能性高い

386 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:38:58.51 ID:Ipc55a4AM.net
4人くらいでチーム組む執行官出して全員一気に終わらせれば良いじゃん

387 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:40:49.02 ID:Jdbh+mYAd.net
シニョーラの報酬の溶滅の刻が聖遺物の魔女の炎の花に似てるから、火魔女のストーリーに出てくる魔女はシニョーラって考察は見たな

388 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:40:54.36 ID:mHCHg7tf0.net
執行官何人かモブになりそう

389 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:42:42.00 ID:kDXxHazS0.net
11人も出番ないからモブにしよってオチは普通にありえるな
七星の7人ですら出番なくて天おじみたいなものいたし

390 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:42:42.27 ID:mHCHg7tf0.net
執行官と西風騎士団の層が厚すぎると思う

391 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:46:10.89 ID:yVzwyZA70.net
ソードマスターコクセイ方式で行こう

392 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:46:33.02 ID:GAH3jVUe0.net
西風執行官最強伝説

393 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:46:59.31 ID:rzpoRaGz0.net
似てるからっていうか武器の説明文とか込みで確定したんじゃないの

394 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:48:25.34 ID:STAuFAGR0.net
既に他の神に〇されたか執行官同士の争いで〇されたか女皇に粛清されたみたいなのが
テキストに出てきて終わりの執行官は普通にいると思う

395 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:51:20.64 ID:fT232IvO0.net
なんか弟みたいなのがいた気がするけど気のせいだったぜ。完

396 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:51:51.26 ID:BZw9yIp8d.net
困ったら下弦の鬼みたいに一掃セールしたらいい

397 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:52:27.51 ID:OuVHLxlaa.net
そもそも天守閣で元気に戦ってるしプレイアブル化されても驚かない

398 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:54:48.78 ID:UjP7NhyZ0.net
大団長ファルカがモブおじだったら笑える

399 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:55:26.53 ID:YLgDxfmC0.net
神里綾人もモブだったら笑う

400 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:56:31.43 ID:BZw9yIp8d.net
綾人がモブだったら稲妻のキャラの候補なさすぎる気がするなぁ
別に新しく出してくれればいいんだけども

401 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:56:51.68 ID:zhInRHwG0.net
アリスがモブの可能性

402 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:57:32.18 ID:UjP7NhyZ0.net
ディオナの親父もモブおじ(に猫耳)だからなぁ

403 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:57:50.04 ID:Qb907GbKa.net
>>391
刻晴ちゃん「あっちの部屋にいた執行官3人は先に倒しておいたわ。」

404 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 18:59:11.48 ID:ItsQFrZj0.net
淑女ガチャ回すつもりだったぞ
稲妻での活躍見たらなんかちょっと違うなってなってるけど

稲妻のは偽物ってことで本物登場させてほしい

405 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:01:03.44 ID:vRjXDSYV0.net
シャンリン行秋に雷電で感電過負荷蒸発同時発動バレた?
フータオの時もフィッシュル入れて一部で話題になってたけど発動順序が面倒だったけど雷電でハマった感じだな
田中シャンリンで熟知450とかなら螺旋で
爆発1ヒット5万過負荷1万超えそれに感電も同時発生で鬼強いわ

406 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:01:57.01 ID:rzeMAP6C0.net
何気に原神で明確な死を遂げるキャラ出たの初めてじゃね
過去の出来事とかでござる友人とかそういうのは別としてストーリーの流れで2人死んだし

407 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:03:11.72 ID:rzeMAP6C0.net
アビスは死にまくってるか…

408 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:03:41.09 ID:eNkp7hno0.net
スタンレー「むこうに執行官が12人いたから倒しておいたぞ!」

409 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:05:17.93 ID:vRjXDSYV0.net
タルタリヤとシャンリンとかも定番だったけど必ずシャンリンで雷蒸発が起こるから
安定性が段違いだわ

410 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:07:22.63 ID:GndG1qnwd.net
パラド「サイリュスは置いてきた...はっきり言ってこの戦いにはついて来れそうにもない」

411 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:07:42.18 ID:ObrERUvsM.net
>>406
てっぺー、さら、淑女
どれハブったの?

412 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:08:09.47 ID:GndG1qnwd.net
沙羅ちゃんを殺すな
え? 生きてるよね?

413 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:11:59.95 ID:YLgDxfmC0.net
パラドお前いっつもヒルチャールに襲われてるやんけ

414 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:13:19.75 ID:rzeMAP6C0.net
サラは淑女になっただろ
パイモン「サラが淑女に!」って言ってたしクラスチェンジしたんだよ

415 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:17:18.27 ID:vRjXDSYV0.net
未だにディルック辺りを盲信してショウリデバフとかで行秋で使ってるやついるけど
それもうシャンリン側で蒸発融解させたほうが強いってのに気がついてなさそう
シャンリンのチャージは北院とか雷電で解決されたのにな

416 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:17:21.38 ID:gq2X6wb+0.net
あの場にいて出ること許されないならサラちゃん殺されてるでしょ…

417 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:18:29.32 ID:whM3K+P0a.net
>>413
昨日初めて見たけど稲妻のランダムクエだとパラドじゃない人が襲われてた

418 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:18:30.31 ID:mrIbm2DwM.net
サラちゃんそういえばあのあと出てこないね

419 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:18:49.53 ID:yVzwyZA70.net
沙羅の存在感は確かに消えた
人によっては倒れているところすら見えないらしい
出オチ要員みたいになっていて笑う

420 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:19:36.41 ID:iBflkQpN0.net
>>415
百人一揆で完凸ディルック雑に振り回したけど雑に強かったよ

421 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:21:06.81 ID:yVzwyZA70.net
総合力を舐めるな

422 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:22:33.04 ID:UjP7NhyZ0.net
元々はアレ「師匠の技」やぞ
シャンリンは後継者であって

423 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:23:06.75 ID:UHYGSBzC0.net
サラはあのPV見せられて土壇場で反乱起こそうと暴れたけど無事鎮圧されて
主人公視点だと寝てただけとか予測出来ないし

424 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:23:20.08 ID:VptasRy10.net
まぁ、シニョーラは今、出演してるキャラじゃ主人公以外で唯一、神の目なくても元素扱えて
下手な神の目持ちより強い人間やめた魔女だからな(強すぎて自分も燃やしちゃうから氷邪眼で押さえつけてるくらい)
あの三流悪役みたいな終わり方は勿体なかった
再戦の方は死に際まだ雰囲気出てるけど

氷法器の爆発で炎ムチアタッカーとかで実装されてたら割とガチャ本気出してた
けどシニョーラ自体、恋人だった幼き狼ルースタンから夢枕に立たれて止められても
手段が目的状態になって止まれなかったみたいだし、シナリオ的にはなるようになったって所だろうな

425 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:23:38.38 ID:vRjXDSYV0.net
エンシェントのhp68万
シャンリン爆発14秒余るくらいで削りきれるから
火力的に十分になった
手持ちのディルックだと6割位で行秋切れてキャラチェン必要
フータオでも蒸発が不安定になるときがあって実はシャンリンの付与クールタイムの関係で再評価ってのがよーく分かったなあ

426 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:25:17.36 ID:eNkp7hno0.net
八重がお守りに意識移してたり将軍の例があるんだし、淑女も本体とは限らんのよな
何百年も生きてる魔女というのが本当ならなおさら
意識だけになって若い女に乗り移りながら存在してるとかよくある敵だし

427 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:26:16.65 ID:fT232IvO0.net
サラちゃんはオズとして生まれ変わったから

428 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:27:38.42 ID:Ny/43yGS0.net
>>364
お客さんの声鵜呑みにして商品化したら全然売れないってパターンだな

実装して欲しいって言っても、
何万課金しても手に入れたいから実装して欲しいという意味でなく、
折角作ったの勿体ないから実装してよくらいの意味

429 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:29:44.74 ID:mHCHg7tf0.net
シニョーラは氷法器使いそうだし実装して欲しい!みたいなそんなノリだったと思う
キャラに魅力感じてとかは少ないんじゃないかな

430 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:34:23.93 ID:UjP7NhyZ0.net
>>424
シニョおば邪眼が氷で神の目が炎じゃないの???

431 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:34:30.85 ID:cnv81Cbcd.net
ユニークな外見を持つキャラは全てガチャ行きというかクソみたいな法則を壊したのは良かったよ
アホほど儲けてんだからストーリーに絡むNPCは漏れなく固有のデザインにして欲しい

432 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:35:01.66 ID:VptasRy10.net
本や武器聖遺物物語読んで設定とか世界観とか見てる人ははそこそこ人気あるんでないかな
次に氷法器欲しかった人の期待の星

逆にテキストなんて読んでられっか派(翻訳の質的に気持ちはよく分かる)は
ストーリーで〆の時に神の心かっさらって行くキャラってだけで描写不足だし人気以前の空気だろうな

見た目は一部のロリ以外にはそこそこ人気でたとは思うな主観だけど

433 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:36:37.31 ID:VptasRy10.net
>>430
若干、ウロ覚えで間違ってるかもしれないけど炎の神の目は持ってなかったハズ
間違ってたらスマンコ

434 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:36:54.41 ID:nb8dahR4a.net
淑女の肩の辺りに浮いてるなんかくるくる回ってるオブジェクトがなんだったのか結局わからなくてモヤッとしてる

435 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:38:42.82 ID:gq2X6wb+0.net
タルタル的に邪眼解放して炎になってるのかと思ってた
全然テキスト読まない派です

436 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:40:42.23 ID:mHCHg7tf0.net
後から暇な時に見て考察動画とかで色々知る感じやな
フィンドニールの王チャールはプレイしてる時なんも思わんかったけど後からびびった記憶

437 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:41:47.04 ID:UjP7NhyZ0.net
図鑑に「邪眼は烈火を抑制するため」って明記してあるから氷は邪眼で間違いなし

438 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:43:44.20 ID:kna/LjvM0.net
あのくるくるはリンゴとか剥くのに使うんやろな

439 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:50:24.30 ID:rzpoRaGz0.net
ぶつぶつ動画も出さずに反応で火力出せるとか言ってるのいるけど万葉綾華宵宮と続いた中で雷電だからなあ
あっ雷かあ・・・ってなる状態なんとかせえよほんと

440 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:53:06.07 ID:nb8dahR4a.net
直前にリリースしたのは
雷電を相対的に強く見せようとするミホヨの気遣いだった…?

441 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:54:08.25 ID:nb8dahR4a.net
宵宮を、でした
失礼いたしました

442 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 19:54:55.50 ID:etmGyBdJ0.net
>>433
淑女は炎の神の目を持ってたような
魔物に恋人を殺された復讐で魔物狩りをしてたら炎が止められなくなってモンドで魔女扱いされて迫害されてたんじゃないっけ
死にかけたところをファデュイ第一位の道化が氷の邪眼をくれて自分の炎を封印し生き延びて淑女になったって経緯だった気がする

443 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:00:05.72 ID:VptasRy10.net
>>442
神の目を使って炎を操ってたんじゃなくて邪霊だっけかな、そんな感じのを用いて炎の魔法つかってたハズ
んで執拗に魔物を狩りまくる所からモンドで魔女と恐れられた感じ

444 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:00:18.02 ID:UjP7NhyZ0.net
>>442
どれ読めば分かる……?
聖遺物?

445 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:01:56.29 ID:8DVYh8Qj0.net
淑女は炎の神の目持ってない
炎は淑女自身の力

446 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:04:56.65 ID:UHYGSBzC0.net
もっと正確に言えば溶かした邪霊の力が炎の正体だから少なくとも神の目由来のものではない

447 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:07:40.72 ID:VptasRy10.net
>>444
横からだけど、めっちゃ多くて結構前でウロ覚えだけど
聖遺物は炎魔女、守護、蒼白(邪眼の経緯)

他、恋人や周りの環境で
武器は西風剣とかの500年前の西風騎士団関係

多分、動画とかで解説見た方が楽っぽ(解釈違いも楽しめる前提で)

448 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:09:16.46 ID:rd6nbXVs0.net
掘ればそういう面白くできる設定いっぱい出てくるのにどうしてストーリーで使わないのか
全く関係ないモブが出てきた倒したとかばっかで悲しいよ

449 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:11:50.89 ID:nb8dahR4a.net
淑女に関して色々動画あるから見てみたら
ウェンティにサッカーボールキックまでかますほどキレてたのは、戦争になってもモンドの人達を助けなかったバルバトスが大嫌いだったから
って考察までされてるんだな
そうならもっとゲーム内で描写したれよ

450 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:12:26.71 ID:etmGyBdJ0.net
>>444
聖遺物の炎の魔女とか蒼白の炎シリーズとかかな
でもYouTubeのテイワットだよりが原神の書籍や文献を綺麗に動画でまとめてて分かりやすいしオススメ
PVに居た雷電の昔の仲間とかあそこの動画で詳しく知ったし

451 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:15:11.05 ID:ZveRZWkv0.net
設定考えるの大好きだけどそれをアウトプットする力が無かったのだ…

452 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:17:52.96 ID:VptasRy10.net
モンドの人達ってか、放任主義で滅亡の危機レベルまで放っておかずに
もっと早くにトワリンと共に馳せ参じてたら
当時の西風騎士団の大団長エレンドリンも恋人の団長補佐的なルースタンも死ななかったんじゃないかって怒りかな

まぁ、一番悪いのはドゥリンでもなく、それ作ったアルベドの師匠かな

453 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:18:50.15 ID:OKRr4MN7r.net
ウェンティがクズすぎて仕方ない

454 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:19:03.66 ID:7I6l4ARN0.net
淑女みたいなキャラはヒルチャールみたいな化け物になって復活するのがお約束や

455 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:20:46.74 ID:eYMWL1pa0.net
最近になって武器とか聖遺物のストーリー読み始めた
ダインスレイヴが元カーンルイアの民であるアビス連中を敵視する理由が分からんから早く続き出して欲しい

456 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:21:40.88 ID:KzRkLMmSd.net
風の瞳使いってジン以外は結構適当な性格してる気がするなジンも仕事以外は適当な気がしないでもない私生活とか
ノエルが貰えないのも納得できる

457 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:23:11.06 ID:ThwIsAn50.net
神の目なしで元素力使えるのすごいとか言われるが
ヒルチャールシャーマンでも出来るからな
所詮凡人の思想だよ

458 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:24:07.56 ID:Y2mQlzad0.net
オバシロを討伐した場所呪いだか瘴気でとても住める環境じゃないから
先生がやってたように強大な魔神は封印した方が合理的なんだろうな

459 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:24:51.14 ID:MZatthwL0.net
メインストーリーは旅人目線だけの描写って感じで背景設定まではなかなか語られないんだよな
テキストやら漫画やらメイン以外のとこで色々描くってのは崩壊でも同じだったし狙ってやってるまである

460 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:26:48.69 ID:UjP7NhyZ0.net
崩壊経験者はミホヨのことをよく分かっていらっしゃる……

461 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:27:46.45 ID:3aEuc8YH0.net
>>452
そのくせアルベドの師匠はモンドに弟子の推薦状を送るくらい良好な関係を築いている謎

462 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:29:18.04 ID:yVzwyZA70.net
モンドやリーユエより面倒なギミックが稲妻に多い理由も背景設定であるのだろうか
まさか稲妻のちびっこがギミック動かして遊んでるとか無いよな

463 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:39:23.77 ID:OKRr4MN7r.net
ウザいギミックは挑戦の玉取るやつ
あれ以外ならまだ許せるかな

464 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:40:14.45 ID:ItsQFrZj0.net
淑女の右肩あたりでくるくるしてるのが氷の邪眼でいいんだろうか?

465 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:45:06.05 ID:j0WZQZzg0.net
ブロック回すギミックはもう飽きた

466 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:50:05.37 ID:J4vIl8Bj0.net
10000個のワームの疑似餌を持って兄を探す旅を続ける蛍ちゃん

467 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:51:51.22 ID:hQkkuKjX0.net
他のゲームやってると思うけど、このゲームのガチャってマジで良心的だよな。ほかのガチャと違って一回一回のガチャに意味があっていい。

468 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:54:10.86 ID:mHCHg7tf0.net
ウェンティは寝てたからしょうがない

469 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:57:53.01 ID:mHCHg7tf0.net
>>458
オロバシは一応封印できてたが珊瑚宮サイドの過激派のアホが勝手に祠壊しちゃってあの様だったような

470 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 20:59:57.96 ID:eYMWL1pa0.net
つべに新しく上がったムービー(魔神任務でも流れたやつ)で影が「必死に前へ進む国が天理を前にして全てを失ったのを私は見ました」って言うシーンがあるけどこれがカーンルイアのことよね
このタイミングで影が死んだ姉を抱いてる絵が出てくるけど影の姉はカーンルイア崩壊の時に天理と戦って戦死したのかな
稲妻の神が他国の戦争に手を出して命懸けで戦うって違和感あるけど

471 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:08:49.34 ID:VptasRy10.net
天理の要請で七神に属する一人、稲妻のバアル(マコト)として天理側で参戦したんじゃないかな
んで、カーンルイアの兵器なり黒い魔物なりに殺されたと見てるな

472 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:09:24.24 ID:j0WZQZzg0.net
会話に出てなかったか?

473 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:09:56.22 ID:zIz/Wf470.net
釣りなんだこれ虚無なんだが しかもソロだと漁獲2週間かよ

474 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:13:43.30 ID:OeHBNS4a0.net
https://i.imgur.com/ZQzP4F0.jpg
海外の配信者は楽しそうに釣りやってるぞ

475 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:20:42.84 ID:eYMWL1pa0.net
>>471
あーなるほど
影の言い方だとカーンルイアを気の毒に思ってそうなのが引っかかったけど天理の命令で加担させられた可能性があるのか

476 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:21:57.17 ID:YLgDxfmC0.net
くっそー
またセイライ島と海祇島のページ一枚ずつ足りねぇ
めんどくせーなおい

477 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:30:49.03 ID:jr3b29F90.net
そういえば何千年神やってるウェンティに摩耗の話が出ないしあんまりしなさそうなのもずっと寝てたり国ほったらかしにしてヤバくなったら助けるスタイルにしてるおかげなイメージ

478 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:31:50.84 ID:8QPjQY3k0.net
そういえば熟知強化のせいで雷聖遺物も死んでたのを思い出した
クールタイム短縮と相性がいいキャラとか今後、現れんのかね?

479 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:35:30.54 ID:NZsmiNjwM.net
>>467
そっちの知ってる他がゴミなだけで別に普通だわ

480 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:35:54.73 ID:YLgDxfmC0.net
八重は運営のお気に入りキャラだし絶対に実装時に雷に修正というか見直しは入る

481 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:38:19.19 ID:eYMWL1pa0.net
雷電芽衣は人気だから雷電将軍はぶっ壊れになるって聞いたこともありましたね…

482 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:41:58.28 ID:WZWHjnnW0.net
ミホヨちゃんの中ではこの前のでもう見直し終わってるよ

483 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:45:34.19 ID:3TZylSBq0.net
8凸コクセイちゃんより2凸雷電将軍のほうが強いよ
チャージ効率高いせいで単騎でも90爆発回せちゃうのやばい

484 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:46:12.81 ID:hQkkuKjX0.net
>>479
そうかなぁ天井あるのすばらしいし、天井低いし

485 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:50:48.90 ID:k0ORD2qFd.net
うちの知ってるのは200連やな
石配りまくりだから簡単に天井出来る

486 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:51:03.39 ID:gy8BHQbCd.net
>>477
そりゃ寝てる間は何もしてないんだから摩耗もしないわな

487 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 21:59:40.05 ID:K0ua8L750.net
寿命なかったら真面目な奴からおかしくなっていきそう

488 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:01:41.25 ID:afpKNa70M.net
モナちゃんのご飯を疑似餌にしても
これ美味しいですね!ッてバレなさそう
1000個作ったしいいよね

489 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:03:17.83 ID:8DVYh8Qj0.net
>>484
俺のやってる他ゲーはピックアップガチャの☆5はそのピックアップしか出ない
すり抜けがある時点で腹立つ

490 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:04:03.87 ID:Qa+UO3om0.net
進みすぎた文明リセットってそんな設定のゲームあったなと思ったけどFF10だ
よくある設定だろうけど

491 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:04:44.00 ID:RXpQANtA0.net
>>477
力は大分衰えてるし
トワリンに逃げられたりライアー壊されたり
摩耗した結果わりとボケ老人化したけど
元々何もしてないから目立たないだけかもしれん

492 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:04:46.47 ID:nJghoCkw0.net
モラクスも迎仙儀式の時しか顔出さなかったみたいだし基本放置プレイが摩耗を抑えるコツなんやな

493 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:07:05.30 ID:KzRkLMmSd.net
6千年間デイリー消化しても特定世界任務フラグ経たなかったら磨耗するだろうしな

494 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:08:22.58 ID:Wigb77RD0.net
イベントの今日の奴4000点越えて報酬全部取ったのにエンブレムが金色にならん
報酬取れたからいいけどなんか気になる

495 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:08:44.98 ID:qm+XOqoJ0.net
>>488
グッピー食べてそう

496 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:12:05.52 ID:VptasRy10.net
>>494
確か金の上のピンクが最上位でないかな
俺も初日の3600いくらの奴だけピンクだし

497 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:14:31.58 ID:2rcvX5SW0.net
ウェンティはほんと良いキャラしてる

498 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:18:13.73 ID:zIz/Wf470.net
釣りってこれ取りきらないと三日後にリセットされないとかないよな😨

499 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:18:19.79 ID:3aEuc8YH0.net
>>488
あの子はあれでプライド高いのでそういうイタズラはしないほうがいい
笑い事で済まないくらい険悪になる。能力の都合上隠し事はできません
なので騙すことはせずに自主的に食べるように促す

500 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:19:11.10 ID:YtozPEvF0.net
桜と馬尾のやつは普通に食えそう

501 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:21:04.96 ID:rzpoRaGz0.net
ベネット万葉鍾離並べて雷電の火力これだけ出ます!って実質ネガキャンするクソチューバーマジで害悪だわ

502 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:21:16.70 ID:neUCfGaGa.net
>>484
ガチャソシャゲの中だと親切なのは1匹さえ引けば時間かかるがゲーム内で完凸、混ぜガチャでは引いた奴らは最初に既出を排出するしないを選べたな
時間かかるっていっても3ヶ月かかるしある程度凸は進めたいから引くんだけども

503 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:23:14.69 ID:N8hK3ODbd.net
よくそんな情熱かけて一日中ネガキャンできるな

504 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:23:28.27 ID:neUCfGaGa.net
>>501
これ多いよな
ショウリの時もこんな使い道ができるからok!みたいな視聴稼ぎチューバーいたが
アドオンでさよならしてもらったわ

505 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:23:41.53 ID:2rcvX5SW0.net
良心的なガチャって良いヤクザみたいなものだろ

506 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:31:00.08 ID:dii01Lfc0.net
相変わらず聖遺物偏るなぁ…しめ縄いらんのだが…

507 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:31:56.66 ID:sStZ0MKc0.net
天井引き継ぎのシステムは良い点かなぁとは思うアフィ

508 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:33:06.51 ID:Wigb77RD0.net
>>496
あー確かにピンクだわ
3色被って色バグってんのかと思った

509 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:35:34.92 ID:rzpoRaGz0.net
ネガキャンガーしてるのだいたいスップなのギャグだわ

510 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:36:11.10 ID:9T7GBHLI0.net
雷電将軍電話ァ〜・・・
もう原石ねぇし終わった・・・(`:ω;´)

511 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:37:40.01 ID:zhInRHwG0.net
バッファー二人以上入っててこのキャラ強いですって動画は結末すぐわかるから見る価値ないわ

512 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:44:51.99 ID:hQkkuKjX0.net
ゲーム内で凸進められるのはいいな。まぁ俺がやってるのはお前らが大嫌いなコマンドバトルゲームだから、ガチャ敵には地の底から見上げてるようなもんだけど

513 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:47:20.03 ID:bk/og4QjM.net
雷電無凸の火力!とかサムネでアピールしてるのいくつか確認したらやっぱりベネカズで草

514 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:48:34.68 ID:YLgDxfmC0.net
九条完凸えげつないなこのバフ

515 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:49:09.41 ID:FBoBJQ8e0.net
雷電の2凸より九条の2凸必須のがよっぽど修正案件だと思う

516 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 22:49:44.36 ID:IINjNU0s0.net
天井引き継ぎはマジで神
ほかのソシャゲも真似してほしい

517 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:01:22.28 ID:YLgDxfmC0.net
>>516
ダメです

518 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:01:51.19 ID:0ZeK9n2I0.net
ゆっても6秒だけだからなぁ・・・

519 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:01:56.56 ID:afpKNa70M.net
>>499
人間としての尊厳を失いますが、ここは背に腹は代えられません…。吸いましょう!
って床に落ちたラードを吸う子だよ

520 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:04:55.88 ID:gj6qASy50.net
天井は低い方かもしれんが0.6%は普通にえぐいです

521 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:06:15.82 ID:FBoBJQ8e0.net
雷電の2凸なんで防御力下がるだけだから別に使用感は全然変わらんけど
サラの2凸は取らないとアンバーと双璧の最弱キャラだから
曲がりなりにも有料キャラで配布初期キャラ以下の弱さは限度超えてると思う
無凸サラは辛炎より弱い

522 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:06:42.18 ID:1aS9QTsCM.net
>>515
6凸以外しょぼいんじゃないか
6凸持ってないけど期待値は雷電2凸よりきついらしい

523 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:06:48.40 ID:NZsmiNjw0.net
でもたった70だか80連で天井だし0.6%とかほぼ100%っしょ

524 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:07:40.25 ID:yVzwyZA70.net
ミニゲームで爆撃してヒルチャールを焼き払っていた頃のアンバーを返して

525 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:13:25.02 ID:Rhlv66T/0.net
探索はエウルア沙羅風2でやってたけど2凸無いと面倒そうだね

526 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:22:12.34 ID:9T7GBHLI0.net
やっぱ610円くらいは課金した方が良いのか・・・(`:ω;´)

527 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:25:24.70 ID:Q+L4NTL+p.net
ずっと言われてるけど雷電は7秒間殴るコンセプトなのに(2凸しても)7秒間が特段強くない+原素反応が弱い+シールド剥がし性能も低い

ってのが欠点

528 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:26:48.84 ID:9T7GBHLI0.net
え?雷電将軍弱いん?九条裟羅さんは2凸です(´・ω・`)

529 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:32:15.30 ID:U//WyoEG0.net
個人的にはバッテリー性能が低いの嫌だわ
ダメージは二の次でニッチな性能満たしてほしい

530 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:33:01.64 ID:YLgDxfmC0.net
ページ見つかんねぇ
これはググったら負けだ

531 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:33:18.48 ID:hQkkuKjX0.net
雷電将軍弱いんか、ショウリみたいに騒げば強くなるんかね

532 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:36:51.64 ID:YLgDxfmC0.net
外人が騒いでるらしいぞ

533 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:36:55.36 ID:rzpoRaGz0.net
せめてスキル追撃と一心攻撃はシールド属性問わずバリンバリン割ってくれるくらいでないとフィールドもダルい
あと重撃が綾華みたいな次元斬にするならスタミナとか射程とかもっと使いやすくていいわ7秒しか触れないんだから

534 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:42:30.63 ID:XO4kXzwn0.net
他のキャラは調整上手いのになんでサラと雷電だけこんな下手くそ調整なんだろうなぁ
稲妻下げかと思ったけどカズハ神里は普通に良い調整だし日本嫌ってるわけでも無さそうだし意味不
担当変わったのか?

535 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:43:40.79 ID:YLgDxfmC0.net
神里カズハは雷じゃないからだな
問題は全部雷が弱いこと

536 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:44:30.17 ID:XO4kXzwn0.net
やっぱそこになるか

537 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:44:57.81 ID:Dm8HAS03r.net
将軍弱すぎるからスルーして珊瑚宮様に備えよう!!!

538 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:45:04.29 ID:hQkkuKjX0.net
>>534
そもそもmihoyoの始まりの3人が日本大好きらしいから無いな

539 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:45:54.71 ID:k0ORD2qFd.net
爆発ループさせてくれてもええんやで

540 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:46:42.47 ID:UHYGSBzC0.net
万葉と神里も脳死でぶっ壊れの能力ぶち込んでるだけだしなあ
まああそこまで壊さないと雷電控えてたら誰も引いてくれんよねっていう

541 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:46:53.44 ID:o99bxA+qM.net
雷いじりたくなくて雷電だけなんとかしたいなら
スキル追撃の間隔ゼロにするだけで雑に最強サポと化すのでは

542 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:47:36.80 ID:L46XXM68M.net
>>538
でもたたら砂のあれはどう?
大好きっていっても収益の部分は厳しい目で見てんじゃない
大好きだったら雷電のストーリーの足早感なくすでしょ

543 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:48:27.14 ID:rGqdwgbiM.net
心海も弱いの確定してるからしばらく石貯められる

544 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:48:38.09 ID:k0ORD2qFd.net
カズハはあれだが神里は結構人気キャラだから雑でも引いてくれたのでは

545 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:49:10.44 ID:mHCHg7tf0.net
鐘離の時になんでアタッカーじゃないの?みたいな荒れ方したせいでサポートもアタッカーもどっちもやらせようとした結果強いのかどうかもわからん刀でペチペチ真君の出来上がりって感じだよな

てかテスターがアタッカーやらせろとか騒いでた結果何故かそっち方面の調整しちゃったみたいだし、ぶっちゃげβテスターのせいなとこあるわ

546 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:51:33.47 ID:afpKNa70M.net
テスターはリークに忙しくて釣りのゴミ仕様や雷電の性能とかどうでも良かったんだ

547 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:52:25.99 ID:0097mnwvd.net
甘雨や万葉の強さ見抜けなかったりするからなβの連中
宵宮の時もDPSトップクラス!とか言って煽ってた気がする

548 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:55:38.47 ID:zIz/Wf470.net
釣りしてたら日が変わるんだけど 楽しくて時間を忘れちゃったね

549 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:55:44.71 ID:9T7GBHLI0.net
雷は刻晴ちゃん使ってるからとりあえず今回はスルーして心美ちゃんに備えよう(`・ω・´)

550 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:58:18.62 ID:rzpoRaGz0.net
鍾離もそうだけど神だから引かれるだろうって性能抑えると叩かれるのは残当でしかないわな

551 :UnnamedPlayer :2021/09/06(月) 23:58:37.88 ID:0097mnwvd.net
雷電というか雷電が来ても尚強化ないなら絶望するしかない

552 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:00:54.96 ID:bwNsFbIr0.net
雷電はコンセプトからしてもうおかしいのもそうだけど他の神に比べてユニーク性が低すぎる
他の誰かを抑えて入れたほうが良いと思える場面が少ねえ

553 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:03:28.25 ID:74ayaAV50.net
>>550
神だから云々なんてただのいいがかりやろ
ただそういう言いがかりに屈して鐘離は人権レベルまで強化されたんだから雷電も同じくらい強くならないと筋が通らんよな

これがゴネに乗ったゲームの末路や

554 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:06:19.88 ID:AXBFNDGkd.net
雷電、ショウリみたいにヤケクソ修正きたらどんなのになるんだろうな

555 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:07:34.53 ID:OCNI4IaI0.net
八重でなんか変更なかったら計算式変更環境一新大型アプデみたいの無い限りはもう望みないと思う

556 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:08:23.47 ID:f4wrYyya0.net
タイミングはともかく次に元素反応の調整入るなら、たぶん雷反応関連になるんだろうから、
雷電の今の性能も仕方ない気が

刻晴がちゃんと強いと思えるレベルにまで雷反応調整されたら、雷電とかぶっ壊れになりかねないし

557 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:08:26.37 ID:IQQMQqsuM.net
ウェンティ→広範囲かき集めれます風です無凸で強いです
ショウリ→最強のシールドマシーンです無凸で強いです
雷電ママ→電池性能悪いですダメージ見劣りしますアドセンスクリックお願いします2凸でゴリラになれます

なんやこれ・・・

558 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:09:16.04 ID:y/6n0gCMd.net
鐘離の強化って元の役割を強化したのがメインだから実はコンセプト全く変わってないんだよな
となるとペチペチ殴る方向性で強くしていきそうな気がするから単純にチャージ量増加とかバフ追加みたいなスペックアップか?

そんなことするより雷元素強化してほしいが

559 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:10:39.08 ID:x/5/wys20.net
時間短いけど反応とかあまり考えずに重撃とかじゃなく片手の速度で数万ダメ出してズバズバするのをやりたかったから将軍3凸してそれが出来て嬉しかった
騒いでこれより強くしてくれるならそれはそれでうれしい

560 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:10:54.81 ID:EAKZwuIr0.net
雷が弱いなんて初期から言われてんのにな

561 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:12:01.23 ID:9+PyjLtW0.net
雷電も宵宮もそんなボロクソに言われるほど弱いと思わんのだけど・・・
螺旋でベネバフと元素反応合わせたダメージ見続けて基準狂ってねえか?

562 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:12:09.20 ID:yjerQqDop.net
雷電は水か炎か氷だったら同じ性能でも普通に評価されてたよ
雷だからこんな感じになってる

563 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:12:12.90 ID:hNASwAl70.net
将軍を攻撃性能で見てるうちはだめ

オッパイ見ろといってるわけじゃねーです

564 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:13:32.63 ID:74ayaAV50.net
爆発打ったら即チャージにしてくれたら許すよ
七神は人権じゃないといけない理論はもうやめよう
行秋ベネット抱える炎神と水神が部屋の隅で震えているからな...

565 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:13:46.18 ID:buM/koEc0.net
正直超電導をベータ時に戻してもバチ当たらないと思ってる

566 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:15:17.94 ID:AXBFNDGkd.net
ショウリの全耐性デバフはいきなりじゃ無いのか

567 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:15:33.16 ID:HlSJ2SP+p.net
雷電将軍はエウルアの電池
エウルア持ってないなら引かなくてもいい

568 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:16:11.33 ID:xxd05QI90.net
>>561
これ
普通に使ってて全く弱いと感じない

569 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:16:15.90 ID:hNASwAl70.net
>>564
それな
オッパイソード七秒とか長い
初撃撃ったらピストン運動で即オッパイに戻していいわあんな剣

570 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:16:17.42 ID:lOWTqgPnp.net
>>561
つーか雷電と宵宮だったら抜群に宵宮の方が強いまである
単純な比較はできないけどさ

571 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:16:42.81 ID:B8p0XjHVM.net
ウェンティと鍾離あわせて冒険の瞳集めも楽だから好き

将軍も探索で楽になる要素ちょうだい

572 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:17:04.69 ID:buM/koEc0.net
>>569
7秒振らせるなら7秒間強くしてって思うよね

573 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:17:21.04 ID:nQACL+BG0.net
普通に強いって擁護できなくなった奴の常套句だよな

574 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:18:31.84 ID:vcPZTY660.net
>>561
申し訳ないがここのスレはエアプが多いんだ
中の下ぐらいの者が多いと思ってくれ

575 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:19:40.92 ID:buM/koEc0.net
2凸雷電ですがエアプです

576 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:20:30.09 ID:nQACL+BG0.net
まただよエアプ認定

577 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:20:41.35 ID:y/6n0gCMd.net
>>566
今強いとされるシールドカッチカチ修正お出ししたら全然強くない!火力出したいのに運営は分かってない!って荒れたからヤケクソでデバフ付いた
あの意味不明なBUFF騒動の時と比べりゃ雷電の強化要望は大分真っ当だと思うんだけどね 
キャラ性能ってだけでなく雷元素自体の問題も絡んでるわけだから

578 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:20:42.36 ID:lZ2Y82290.net
サラのバフのかけ方テストプレーでちゃんと調整しろよ…
スキルは敵サーチで、バフ効果は攻撃とは別かつ発動と同時にサラ中心に発生
でよかったろテスターにちゃんと具体的な文句言える奴いなかったのかよ
なんのためのテストだ

579 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:23:16.72 ID:74ayaAV50.net
テスターはリークすることに躍起になって肝心のテストガバガバだよな 
雷元素のナーフとかマジで意味不明

580 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:24:13.45 ID:0EOTNFSc0.net
雷電無凸でも強いようにバフされるなら引いてやってもいいぞ

581 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:24:24.36 ID:Al9IvG0GM.net
このスレもエアプにしてはまあまあ上手に批判できてるんじゃない?
だいたい中の下ってとこかな。

582 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:24:53.82 ID:nQACL+BG0.net
結局あの時に言われてた通常攻撃の全体的な弱さには手入ってないしな

583 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:26:04.00 ID:9o19jkN80.net
最近始めた俺からしたら爆発めっちゃ回せるから強いなって思うけどそうじゃないんだなぁ

584 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:26:17.57 ID:X2idNmI40.net
釣りスポット全部回ってきたけど結構疲れたわ。最初PCでくそむずだったけど、スマホにしたらだいぶ楽だった。
ところで釣り機能クレクレおじさんたちはこれが欲しかったん?苦痛でしかなかったんだけど

585 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:26:59.48 ID:74ayaAV50.net
エアプじゃないから適切な評価できるとは限らんからな
みてくれよこのマグロ頭と🐻をよ
俺よりプレイして課金もしてるだろうに評価ガバガバだぜ

586 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:27:26.68 ID:3dRo00m30.net
まぁ雷電と胡桃なら雷電の方が普通に強いんでない

587 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:29:02.10 ID:y/6n0gCMd.net
2凸じゃない雷電は雷電のそっくりさんなので話が合わん

588 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:29:40.91 ID:AXBFNDGkd.net
>>577
2回目の修正案でなったんだったよね
騒動の時は原神やってないから詳しく知らないけど

雷電修正なら雷罰悪曜の眼が発動してる時、会心バフとか付けてくるのかね
壊れるけど

589 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:30:34.76 ID:MNWoBi1n0.net
>>587
2凸したら影ちゃんになるなら意地でも引くんだが・・・

590 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:31:43.43 ID:9qVH5gEO0.net
雷はマジで修正しろ

591 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:32:35.52 ID:8NFAi4ts0.net
釣りミニゲームが面白かったゲームないから釣り導入してくれって気持ちがほんと分からん

592 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:32:55.00 ID:lZ2Y82290.net
このゲームで7秒通常技で殴り続けるのが弱いなんて
レザーで通り過ぎたこと
つまりミホヨはエアプ

593 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:33:46.80 ID:9qVH5gEO0.net
雷電が火属性だったらって考えてみ
絶対強いから

594 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:34:03.92 ID:0EOTNFSc0.net
反日ミホヨが日本の属性を強くするとは思えんわ

595 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:34:07.39 ID:ZLN8TUDOM.net
凸らないと強くないんじゃまだまだ甘雨に残業してもらうわ

596 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:34:47.83 ID:8NFAi4ts0.net
火水氷風どれでも強そう

597 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:35:34.61 ID:nQACL+BG0.net
>>587
つまり2凹ってことですね

598 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:35:39.78 ID:bwNsFbIr0.net
一般レベルでわかる強さなんて螺旋のキャラ単位、編成単位の使用率が物語ってる
キャラ単位で高い奴は言うまでもなく強い、編成単位で高い奴は上手く環境の波に乗れてるから強い
まだ全体的に育成途中だから議論の余地があるとは言え雷電がこのどちらかで上位に行ける予感は正直しない

599 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:36:20.97 ID:EAKZwuIr0.net
火なら間違いなくぶっ壊れだったよ

600 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:36:40.53 ID:vcPZTY660.net
>>577
あの時は運営が「鍾離はサポーター」と明記したにも関わらず
サポート能力を発揮出来るのが2凸以降だったから荒れてた
デバフ追加は運営の発言に対して整合性を取っただけのこと
強化要望が通ったと思っているのは大間違い

601 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:39:10.11 ID:uMXlkact0.net
凸しないと強くならないって一番糞調整じゃん
少数の課金馬鹿が支えるジャップソシャゲと同じ道を辿るつもりか

602 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:39:19.58 ID:H3849rNp0.net
この感じだと次以降の神が実装されたときも
性能に関しては一悶着ありそうね

603 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:40:37.62 ID:lZ2Y82290.net
サポーターって言ったら筆頭はベネットと行秋でしょう?
それと比較すれば雷電のサポート性能なんか本物のゴミになっちゃうんだけど
ミホヨは本当に「サポーターだから!」って言い分でいいのか?

604 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:41:08.79 ID:AXBFNDGkd.net
雷電が火なら簡単に今の2倍ダメージ出るんだろ

605 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:41:20.91 ID:Jk2T1le+M.net
おまえらの中でモナとシャミ子が融合してんだ

606 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:42:06.67 ID:5R3LXSX8M.net
雷電無凸が強いってのは逆張りアフィマンだからしゃーない
2凸?強いね、無凸?他入れたほうが総合ダメージ大きいですよ

607 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:42:33.61 ID:vcPZTY660.net
無凸でも螺旋の12層で通用するんだから十分強いだろ
それ以上に強さを求めて一体何と戦ってるんだお前らは

608 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:43:14.04 ID:nQACL+BG0.net
雷電も「サポーター」なんだから今のカスバフで許されるわけねえよなあ?

609 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:43:25.14 ID:EAKZwuIr0.net
反日だから雷が弱くされてるってのはあるかもな

610 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:45:25.51 ID:lZ2Y82290.net
岩のほうがゴミなんだよなぁ…

611 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:46:33.05 ID:lHuPNwi90.net
旧ショウリはシールドと石化しかない見えてる地雷だったけど
雷電はぱっと見悪くなさそうなのに元素チャージ系の天賦での伸びがあまりにも悪いのがむかつく

612 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:48:22.22 ID:0TDJ0yood.net
刻星やフィッシェルは日本人だった?

613 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:48:59.11 ID:NkvBGCP90.net
まぁ中国のゲーム規制も進行してるし、
やっぱ反日中国ゲーじゃこうなるよねってことで
そろそろ潮時なのかもしれん

614 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:52:42.92 ID:74ayaAV50.net
>>600
雷電の時もその調子で頼む🙏

615 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:54:51.18 ID:h4XFpoYu0.net
雷電は強さは弱いわけじゃないからそこは別にいいんだけど、特性的に普段遣いしづらいのが個人的に不満
もっとフロントメインでちゃんばらごっこブンブンしたかった

616 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:56:09.58 ID:y/6n0gCMd.net
強化前だろうと強化後だろうと鐘離の凸とかいらんかったやろ
サポート以前にマルチで鐘離出すほうが馬鹿丸出しなんだし当時としては筋の悪いゴネ案の1つだったよ
てか全元素デバフついても対して強くならないアドセンスクリックお願いしますって騒がれてたよな

617 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:56:42.57 ID:9NGcUpJM0.net
無凸雷電使ってツエーツエー喜んでた俺はウンコマンだったらしい

618 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 00:57:34.15 ID:74ayaAV50.net
>>615
ごっこ遊びしたいだけなら7秒ありゃ充分やろ
強くはないが戦ってる感はある

619 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:00:15.61 ID:74ayaAV50.net
てかよく読んだら鐘離のゴネは綺麗なゴネで正当で雷電は不当なゴネとかいってるまんさんだったか
理屈が通じない人種に絡んでしもたわ...NGしとこ

620 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:01:43.35 ID:x/5/wys20.net
>>617
ゲームを楽しめてる良いウンコマンだ

621 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:02:48.24 ID:aPc4rRVh0.net
なんか気持ち悪いホモメール来たんだが

622 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:03:18.17 ID:vcPZTY660.net
いくら喚いても雷電将軍の強化なんて実現しないから諦めとけ
雷の元素反応を改善させる方が現実的だぞ

623 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:05:22.43 ID:NkvBGCP90.net
なんかメンヘラ女が書いたようなメールが届いたわ

624 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:05:36.06 ID:adc7kXbBd.net
>>622
雷電ママのエッチな写真を当局に送りつけて規制されるほうがまだ実現可能だもんな
女さんの特権に弱者男性であるオイラとても羨ましいんだ😭

625 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:07:38.16 ID:5R3LXSX8M.net
こんだけ時間経って雷の元素反応変更にまだ期待してる方が望み薄いぞ
ショウリの時もバフは実現しないと嘆いてた奴らいたな
今何してんだろ

626 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:08:13.89 ID:5/ApFJkj0.net
神だから強性能って勝手にユーザーが期待してるだけで運営的にはそんなつもり全くなさそう
鍾離の修正前の性能もそうだしウェンティもあっさり最強から陥落した
今の鍾離の性能は恐らくゴネにビビった結果の調整ミス

627 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:09:05.27 ID:74ayaAV50.net
>>625
俺が知ってる垢はもう原神やってないぽいな
まぁそんなもんよ

628 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:12:31.17 ID:aPc4rRVh0.net
シューターをパッドで遊ぶときにエイムアシストがあるように
ショウリはスマホ操作用の補助輪だから許してやれよ

629 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:14:13.02 ID:B4g9cYcR0.net
ウェンティはよわよわ神だったからよかったけど、ショウリと影は違うからなぁー

630 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:16:13.60 ID:lZ2Y82290.net
そもそもライデンのサポート性能ってどっから湧いてたの
エイちゃんも将軍ロボも脳筋ワンマンアタッカーじゃん

631 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:21:46.13 ID:6QRPt6jq0.net
>>630
アタッカーなんて確実にインフレに巻き込まれるし七神は長く使って欲しいって気持ちもあるのかサポーター路線なんじゃね
今がいくら強くてもスメール実装される頃には型落ちアタッカーって言われてるのが目に見えてるわ
人権って言われてるキャラもサポーターばっかりだし

632 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:25:48.47 ID:ZLN8TUDOM.net
>>630
えいちゃんは眞とか将軍ロボを影から支えてたからね

633 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:36:58.25 ID:36FCDiUt0.net
ワイ新規
雷電と刻晴を引き当てるも、雷は弱いと知り涙目

634 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:36:59.82 ID:nQACL+BG0.net
ウェンティの時以上に稲妻は万葉持ってるよなみたいな地形ちょくちょくあってイラッとする

635 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:52:41.73 ID:Xth1GpLt0.net
万葉はザコっぽかったから引かなかったんだよな

636 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:54:05.66 ID:cGfhZWlOd.net
>>522
俺は沙羅六凸した次の1回で将軍二凸だったわ

637 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:55:34.22 ID:IG0FRiHna.net
サポーターなのは良いけど新キャラなのに弱過ぎて鐘離より先に消えそうだよな雷電

638 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:57:26.44 ID:8NFAi4ts0.net
鐘離より残りそうなキャラ今後登場できるんだろうか

639 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:58:29.20 ID:/MkrFGS3a.net
万葉は少なくとも鍾離より残るでしょ
あの機動力と火力上昇アホやで

640 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 01:59:37.25 ID:6QRPt6jq0.net
どうでも良いけど鐘離ではなく鍾離だぞ

641 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:19:46.01 ID:lZ3ELAh8M.net
かわいそうなのは稲妻から始めた新規かなぁ
綾華はともかく、宵宮かアタッカー運用した雷電くらいしかいないし
螺旋深層攻略が相当先になりそう
復刻までアタッカーっぽいの来そうにもないし
恒常で運良く引ければまだ違うかも知れんが

642 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:21:45.58 ID:nQACL+BG0.net
唐突にんほ性能で突っ込まれた万葉とかいう異物

643 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:22:08.03 ID:ActoBgmA0.net
ほあああああああ!

644 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:23:44.45 ID:EAKZwuIr0.net
>>641
すぐにフータオが復刻されるから何とかなるかなぁ
まぁ片方だけどうにかなっても螺旋は意味ないんだけど

645 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:24:16.20 ID:vcPZTY660.net
スクロースで代用可能とか言ってたおかげで今泣いてる人がいるんだぞ
しっかりと責任を取りたまえよ君たち

646 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:25:52.26 ID:EAKZwuIr0.net
カズハは雑魚ってより
稲妻が楽しみで神里がリークでくるって情報出てから温存する奴が多かったからやろね

647 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:26:56.26 ID:lZ2Y82290.net
おためしで「このキャラ暴力でござるよ…」って分かるからな

648 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:30:38.77 ID:lkbTzvCfM.net
お試しで強さを感じつつ引いてないけど、言うほど後悔もしてないのは
たぶん男だからなのと、貯めたおかげで綾香と餅武器引けたからかな

649 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:34:39.91 ID:Ntq+euzJa.net
万葉からインフレ進むと思ったら全く進まなかったんだぞ

650 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:36:18.21 ID:X2idNmI40.net
万葉はリーク見た時女だと思ってたからセーフ

651 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:37:09.44 ID:aPc4rRVh0.net
新マップ実装前に風属性大ジャンプキャラ来たら普通取るよね

652 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:47:51.00 ID:X2idNmI40.net
てか、雷電そこまでなら趣味枠で一体だけ引いて武器は引かなくていいか

653 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 02:57:13.50 ID:l8za6CAe0.net
他人の価値基準で判断すると後悔するよ

654 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:01:41.67 ID:X2idNmI40.net
もうこれ以上汎用性ない武器引きたくない...蒼古引いて万葉以外誰にも持たせられなくてうんざりした...

655 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:13:29.67 ID:vcPZTY660.net
中の下には雷電漁師がお似合い

656 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:25:07.20 ID:JA+v6RPM0.net
雷電将軍には天空持たせたけど香菱ちゃんの武器がなくなっちゃったから結局釣りからは逃れられないんだ

657 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:28:45.91 ID:rL8xel+3M.net
天空って完凸漁獲未満のやつだっけ

658 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:30:06.30 ID:WJnBWw1s0.net
漁獲取った後も本のページ集めるために釣りし続ける必要あるからな
震えろ

659 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:52:23.79 ID:zIl8/FVrM.net
シャンリンに漁獲持たせるから和三盆で我慢して

660 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 03:52:32.16 ID:SSxaVxJx0.net
>>641
宵宮ガチャから始めた俺ってかわいそうだったのか・・・?

たしかに宵宮以外まともなアタッカーおりゃんから火耐性相手が辛いわ

661 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:05:15.57 ID:X2idNmI40.net
感凸漁獲以下ゆうけど完凸漁獲もかなり敷居高いと思うんだ

662 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:19:07.92 ID:jyoPkSvI0.net
やり続ければいつかとれるものは低いのよ
でも釣りつまんないね
パイモンの応援鬱陶しいからボイス0にしたわ

663 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:19:48.26 ID:zRNnx57G0.net
2凸草薙ありと無凸武器なしの差がすごすぎて 世界中でガチャまわされてるのは売上予測みたらわかる

664 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:23:32.43 ID:JqOWakA30.net
釣り今日の分終わったけど漁獲まだ届かんな
初日回るのサボったのもあるけど、
自世界だけだと今日取れるかはギリギリくらいかね

665 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:26:28.89 ID:oTjA2ovyM.net
言うても完凸漁獲と無凸草薙の差がそれほど無いから
これ配布してくれただけ有情でしょ

666 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:31:22.55 ID:MTK/Br0Q0.net
流石に漁獲と草薙じゃ天地の差だが…

667 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 04:59:14.46 ID:c2hGfMtX0.net
神櫻の恩恵の上限現状集められる量に比べて少なくね?
探索して集めても段階的に報酬貰えないから楽しくないわ

668 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 05:54:06.49 ID:l8za6CAe0.net
いま武器ガチャ引くとここで釣りしてる民にマウントとれるぞ
課金したことを否定したくない自信が持てない人はオススメ

669 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 05:56:46.74 ID:a63uNz/hM.net
薙は完凸森と比べて1.15倍上昇だ
金払うなら2凸目指す方がいいし無凸で薙持ってもなw

670 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 05:57:20.07 ID:zkypzULYM.net
面倒くさいから漁獲でも差があるゥって気にする人はモチーフ引けよ
気にならないなら漁獲でオケ
漁獲で良くねって理由を探してレスするのだけまじでうざいから

671 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 05:59:33.11 ID:J0TdQyGJ0.net
漁獲目当ての釣り乞食が申請入れてくるたびに鼻で笑いながら拒否してる

672 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:01:48.46 ID:R8cqQ0oVM.net
ま〜なんかここも本スレとかみたくマウント奴だらけになってきてるな
稲妻からずっと新キャラ+武器で課金ゲ加速してるから仕方ないのかもだけど

673 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:03:47.77 ID:99VdA5ml0.net
雷電将軍引かなかったらそんな事に悩む必要もなくなるんだぜ

674 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:12:01.71 ID:ActoBgmA0.net
マウント取って楽しいの?

675 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:21:38.32 ID:zIl8/FVrM.net
後方彼氏面してる大剣くんが全部悪いと思うんだ

676 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:30:54.71 ID:VYnSZXLB0.net
火力比較終わったぞ
c0星4武器 アヤカptと雷電ptエンシェント討伐速度ほぼ同じ 雷電もつええよ

677 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:31:53.88 ID:VYnSZXLB0.net
どっちも爆発カットインからほぼ6秒で枯れてるから強えはやっぱ

678 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:40:54.35 ID:UYFbKBD90.net
無課金でも螺旋☆36取れるんだから
課金とか心の贅肉だよ

679 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:46:46.66 ID:ESiUjC/Sa.net
いわゆるエンドゲームコンテンツをmhyが放置してるからそういう擁護が出てくるのか
114514をもうちょい頻繁にやったら考えも変わるのかな

680 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 06:49:42.05 ID:LcgjVF3B0.net
サラのバフってオズでも6秒経つとそれ以降バフ切れてるな
詐欺か?

681 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:15:50.94 ID:SeF5cC/gH.net
ぶっちゃけ2凸と無凸で大きな差があるといってんのはエアプ、
雷電は3凸がシンプルイズベストあまりに壊れ

682 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:19:50.26 ID:BjulSVdwr.net
3凸煽りは流石に無理があるな

683 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:20:04.08 ID:jyoPkSvI0.net
>>681
1凸で約5% dps上昇
2凸で約35% dps上昇
3凸で約12% dps上昇 (20秒ローテ)

一番差が出るのは2凸だけど数字苦手ならしょうがないね

684 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:24:15.12 ID:jyoPkSvI0.net
大麻攻撃から重撃ダッシュキャンセル繰り返せる敵ならさらに上がるでぇ

685 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:27:49.04 ID:GHPvl5oJM.net
vpnでお察し

686 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:36:20.83 ID:kGyBwncF0.net
螺旋に今回のイベ形式版とか追加で増やしてほしいな

687 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:37:24.82 ID:GZODSvTo0.net
クジョウサラとすり抜けてきた初コクセーちゃんにより
5箇所すべて探索短縮できるようになったよ
やったね。コクセーちゃん探索要員頑張って!

688 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:47:14.88 ID:9GA2Uxno0.net
漁場復活しないところあるんだけどバグってないか

689 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 07:51:20.89 ID:8OpPf84wa.net
草の神の名前ダサすぎだろ
ケセランパサランだっけか

690 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:01:32.61 ID:jyoPkSvI0.net
フライムをウェンティで集めれないのイライラするわ
ただでさえクソ敵なのに

691 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:03:33.27 ID:KMtjPT/gd.net
雷音にロックオンされないで倒すアチーブ難しいな、範囲攻撃にどうしても当たっちゃう

692 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:03:40.91 ID:gtiSVtmXM.net
というかダイソンできない敵露骨に増えすぎだろ
半分詐欺入ってんだろこれ

693 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:17:54.09 ID:QdTxXeyud.net
フライムは宵宮で連打してるだけであっという間やで
もしかして宵宮おりゃん?

694 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:20:42.97 ID:gtiSVtmXM.net
ダイソンできたら連打する必要もなくなるんやで

695 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:21:05.09 ID:ugMCtUKt0.net
>>688
バグってんのはお前の頭

696 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:21:20.03 ID:bi+dV3OO0.net
仙霊追っかけてったらクリア済みの継電ギミックのところにたどり着くパターンがちょくちょくあって少しモニョる

697 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:25:29.03 ID:fZknRsu+0.net
ミホヨなりに宵宮接待を実装した結果がフライムだと思うと、なんとも悲しくなるな

698 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:28:24.06 ID:ovFQcyMX0.net
宵宮なんて持ってるやつのほうが少ないだろ

699 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:29:55.12 ID:9qUTEunPM.net
サラシえっちだから引いたぞ

700 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:31:37.28 ID:0zBqATe10.net
おっぱい優先にガチャ引けないのは男じゃないよ

701 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:40:58.20 ID:u2oLiTwz0.net
宵宮のスキル弓ペチもホーミングしてくれ
あと射程伸ばして
微妙に雷音に届かないときとかモニョる

702 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:46:19.71 ID:FOtUcXhW0.net
宵宮もそうだけど心海と八重も即着弾かホーミングの法器だろうから
これからはそういうのもちゃんと使えってことだろうな

703 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:51:42.87 ID:dDQfO+rS0.net
宵宮引いたやつは先見の目持ってるな
僕はディルック

704 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:55:07.05 ID:6xA9pWueM.net
弓のホーミングはもう少し射程長くていい
あとオートエイムをプレイヤーの視点に依存させて
雷蛍術師相手がクソきつい

705 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 08:55:50.36 ID:a7sQRsbqM.net
フライムは綾華舞からの重撃で大体落ちるから気にしてない

706 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:07:51.36 ID:KF2J6uARd.net
>>702
バーバラ、いっくよー!

707 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:11:13.75 ID:nPkCN01Q0.net
まぁ、層岩巨淵が実装されていない時点で、現マップの別エリアもいけるようにした後スメールって事よな。
自分は春か夏に実装だと思ってるが

708 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:13:58.16 ID:jyoPkSvI0.net
2.3で終わりだっけ?

709 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:14:18.51 ID:74ayaAV50.net
雷電如きの餅武器でマウントとったって虚しいだけやん
仲良くゴネて人権キャラにしてからまた戦争しよう


#Genshin Asian hate rasism タグで外圧をかけてきなさい

710 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:29:26.48 ID:hu1dKkPPa.net
フライム対策にしても煙緋の方が便利な気が

711 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:30:13.85 ID:KF2J6uARd.net
稲妻前の特番みたいなやつであと4年で七国全て実装する予定って言ってるんだから普通に1年で1国づつ実装だろ

712 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:33:22.95 ID:P2eQlR6t0.net
スメール実装までのあと8ヶ月は祭りを楽しんで行くぞ

713 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:42:09.48 ID:t3FyBfMYd.net
2.3
2.4
2.5
2.6
およそ6ヶ月間の虚無期間楽しんでくれよな

714 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:45:09.99 ID:GUHZjHapr.net
スメールまでにあと2回マップ追加されるから
虚無期間は実質短い
ドラスパから稲妻より短いはず

715 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:46:49.80 ID:GUHZjHapr.net
4年後に既存キャラで誰が生き残ってんだろうな
地味に楽しみではある

716 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:48:22.08 ID:dDQfO+rS0.net
この瞬間、オマエは永遠を手にする

717 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:49:34.82 ID:jyoPkSvI0.net
4年後そもそも例の感染症でリアルに生きてないかもしれない

718 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:50:50.51 ID:NkvBGCP90.net
今崩壊2の開発が始まってるってことは、4年後は原神2の開発始まってるな

719 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:09:40.02 ID:2BqpgDKvd.net
雷電サラのペア練習しつつ公義しばいてるけど、夢想の一太刀が剣で防がれるの悲しいな
爆発中は盾とか防御とかシールド貫通してダイレクトダメージ入ってもいいだろ

720 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:12:36.47 ID:jyoPkSvI0.net
次はフータオとカンウの再ピックにトーマとかイットーあたりが混ざるのか
後八重くらいしか欲しいのいないけどまたエウルアみたいに出てくるのかねえ
ライデン3凸まで引いてもいい気がしてきた

721 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:12:40.54 ID:8OpPf84wa.net
宵宮のスキル継続中にフレイム3匹始末するのは無理でしょ
白ダメペチペチすんのか?

722 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:20:22.59 ID:Sp1C/0ZX0.net
リーユエのうぐいすちゃん使いたいよ
あの声たまらん

723 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:26:28.73 ID:XmxyMA2pa.net
>>692
ウェンティゴミにする気満々だよな
シールドも割れねえしウェンティガチでゴミになったわ

724 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:37:12.77 ID:bwNsFbIr0.net
フライムは出現場所も含めて嫌がらせ極まってるな
武士弱体した後に出す敵じゃねえ
しかもスライム他と同様に元素生命だから特定の元素完全無効化とか武士より酷い

725 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:39:39.54 ID:zIl8/FVrM.net
まだ他元素のフライムを残してるからな
全元素同時に螺旋に顔出すからよろしくな

726 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:41:35.10 ID:92vxKeSyM.net
武士は鎧が重いから持ち上がらないと言い訳出来たがプライムは嫌がらせでしかないからな

727 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:43:37.45 ID:kkVDlJSsM.net
フライム浮いてるのと元素無効は既存でもいるからそこまで気にならないが、積極的に距離離してくるのがクソだわ
更にドロップ遅延や、死亡箇所にドロップするから高確率で落下してて拾いに行かないと行けないとか
嫌がらせ極まってる

728 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:45:39.23 ID:9TBKd3it0.net
フライム水際に多い上に、攻撃に押されて水辺の奥の方に行くのクソすぎるわ
これが宵宮接待の敵のつもりなんだろうか

729 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:46:38.10 ID:9TBKd3it0.net
カズハでたいして吸えないのもヘイト

730 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:46:57.35 ID:o/oPMQnDa.net
蛍術師のゴキブリでもウザいしなぁ

731 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 10:52:24.15 ID:nQACL+BG0.net
探知範囲広めで追跡範囲も広くて長距離ホーミング弾撃ってくるのもクソ

732 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:01:22.62 ID:0PI4urKG0.net
戦闘中にいきなり喋り出してその間相手には待ってもらうボスもいる事ですから・・・

733 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:06:26.35 ID:QqdamrZM0.net
水フライム回復弾持ってるの気付くまで異常に硬いのかと思ってた

734 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:06:52.94 ID:NkvBGCP90.net
フライムはマルチで密漁しようとしても、主が湧かせないと出ないやつが多いからな

735 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:11:57.94 ID:g6segKau0.net
フライムとかハエみたいな虫
吸えそうなやつほど吸えないっていう

736 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:12:41.78 ID:XRMYc7n30.net
宵宮試してみたけど特に反応とかバフとか無しでもスキル中にフライム3匹はいけるな
炎フライムがまだいないのは温情か

737 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:28:34.13 ID:c1FEPPj+0.net
今気付いたけどフライムってフライ+スライムなのか…
燃えてるっぽいシルエットだからフレイムをもじったのかと思ってたわ

738 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:32:12.66 ID:9qUTEunPM.net
あいつら目で煽ってくるからきらい
アビスの煽りは気にならないのに

739 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:40:41.36 ID:RdcDL6CY0.net
吸引力が衰えたダイソンは修理に回せるんだろうか
頼むよ天理

740 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:50:15.84 ID:6ofbgpS10.net
今の螺旋も風キャラ入れずに終わらせてるわ
カズハウェンティ全く使ってない
フィールドも雷電に2凸ジンと白湯だし

741 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 11:50:54.00 ID:7sqKlanZa.net
>>267
それサポートする必要のない敵ってだけなんじゃ
まあどのみちこういう無凸うんちで2凸強いっていうのは駄目だな
もうちょいチャージ強ければいいんだがゴミだしサポートならその基本的な部分しっかりしとけよと

742 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:12:05.54 ID:rC/yEgBC0.net
糞フライムたまに水の中潜るけど神里のインチキ重撃なら当たる
なお素材も水中に転がる模様

743 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:39:23.33 ID:mzDk5T4mp.net
螺旋に雷精霊来たらと思うと震えてる
どう考えても宵宮いないとあいつ時間かかるやん

744 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:45:39.38 ID:OCNI4IaI0.net
まだ天空が漁獲より強いと困る民が生きていたのか

745 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:45:47.33 ID:+u5e99zZM.net
雷の不満って雷が弱点のバリア敵出すだけでもちょっと収まらねーか?
現状、バリア割で糞の役にも立たん属性だから螺旋でも入れる意義が見当たらなくなってるし

746 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:46:59.23 ID:jyoPkSvI0.net
草に期待するしかない

747 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:51:23.91 ID:Xo12FzztM.net
宵宮みたいなゴミをもちあげてるやつって脳に障害がありそうだな

748 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:54:50.98 ID:6xA9pWueM.net
でも宵宮のふんどしは持ち上げてあげたいよ

749 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:55:43.25 ID:hu1dKkPPa.net
bilibiliなんて言うくらいだから中国人雷好きなんじゃねえのかよ
これじゃ佐天さんだよ

750 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:56:52.60 ID:9tVev11Xa.net
タイムアタックが主だからやっぱダメージ出ないとなあ
雷お仕置きされすぎだろ

751 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:57:30.73 ID:8NFAi4ts0.net
>>745
ファデュイって雷弱点じゃなかったっけ?
水は即殺で最後にバリア張られたの1年くらい前だから勘違いかもしれないが

雷はどの属性もちょい苦手くらいにして10〜15回くらいで壊せるようにしろや

752 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 12:57:42.01 ID:9GA2Uxno0.net
共鳴石って瞳見つけて取るまで範囲指定消えないの?
そのせいか解らないけど鍛冶屋が教えてくれる鉱石ポイント採掘してもアイコン消えなくなった

753 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:00:07.30 ID:0ozdWhPu0.net
フライムは凍結状態で倒しちゃうとさらに遅延するから嫌い
時間制限付き系でギリギリになったときイライラしそう

754 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:01:46.34 ID:CK9Ds+Kz0.net
ここ最近は毎日猫神社に30分くらいいる

755 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:02:15.00 ID:4OSg3y+oa.net
雷は聖遺物なんとかすりゃ強くなるんじゃない
翠緑とか炎魔女とか氷風ぐらい強いのあったら雷キャラも活躍できるはず

756 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:02:46.27 ID:NkvBGCP90.net
次の螺旋からフライム参戦してくるよね

757 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:04:27.10 ID:CK9Ds+Kz0.net
フライムに綾華の重撃が当たらなかったらストレス相当だったな

758 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:07:09.17 ID:hu1dKkPPa.net
サムライも弱化されたしフライムも次パッチで調整入るんじゃないか
流石にこれ螺旋で出したら非難轟々だろ

759 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:09:15.46 ID:bwNsFbIr0.net
噂によるとシールド貫通&控えも含めて継続スリップダメージ食らわしてくる敵だしてくるみたいだし
こういう過去キャラ殺して新キャラ接待の為に敵用意するマッチポンプ染みたことされるとあーソシャゲだなーと感じるぜ

760 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:12:56.69 ID:Sb2Zhpik0.net
先生シールド張って甘雨で撃ってるけど特に何も感じないなフライム

761 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:17:23.66 ID:RdcDL6CY0.net
そらそうよ

762 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:17:29.96 ID:jyoPkSvI0.net
>>759
え?もううちのフータオショウリのコンビしんでしまうん

763 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:26:19.11 ID:74ayaAV50.net
>>745
一応雷は全部割れたからそこは利点だったんだよ
雷バリア来てその利点も完全に死んだが

764 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:26:38.55 ID:vpPGpGgdr.net
これ偏見だけどフライムに文句言ってるやつキャラ無凸で運用してそう

765 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:27:24.93 ID:adc7kXbBd.net
アフィ

766 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:30:17.72 ID:8NFAi4ts0.net
フライムのうざさと凸の関連性が分からない

767 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:30:26.57 ID:zIl8/FVrM.net
草の反応見直しで雷優遇してくれるよきっと
火はもう十分だろ

768 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:39:16.27 ID:adc7kXbBd.net
雷電の凹性能に僕の凸素材を挿れたらフライムくらい余裕でイカせてあげられるんだ😍

769 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:41:30.73 ID:J53K7UYIa.net
宵宮の唯一の見せ場だからむしろフライムはバンバン出してどうぞ

770 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:41:51.23 ID:dDQfO+rS0.net
遠距離育ててないから雷電の重撃でフライム倒してるやつ
ワイです

771 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:41:56.32 ID:9GA2Uxno0.net
リログしたら消えたわ鉱石アイコン
序に共鳴範囲は発見した時点で消える

772 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:46:15.05 ID:WJnBWw1s0.net
釣り竿交換したけど違いがわかんねえ

773 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 13:50:28.68 ID:NkvBGCP90.net
しかし水辺で雷電スキル使って別キャラで戦ってると燃えてる草の中で戦ってるみたいになるな

774 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:09:38.54 ID:aAJDjcRr0.net
よくわからん新規ウェブイベなんだこれ
何打っても不適切なメッセージ扱いになるんだが

775 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:14:55.51 ID:7spwc1bW0.net
英数字6文字までやぞ

776 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:27:02.31 ID:WJnBWw1s0.net
abcdefで通ったわ

777 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:28:37.65 ID:O3iC+9Fq0.net
雷電将軍、そして影の独りよがりな
夢のために犠牲となった多くの民衆は
果たして成仏できたのであろうか。
ワシズと緋木村の悲劇など、彼女が元凶となって起こった
戦争や鎖国令など稲妻国の様々な悲惨な出来事と
民衆の苦労を見ていると、
私は、雷電将軍を到底好きにはなれない

778 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:30:36.96 ID:VKUE1mtJ0.net
影ちゃんは結局のところショックで引きこもりになった子であり心神喪失状態なので無罪

779 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:30:37.01 ID:8NFAi4ts0.net
スペースも無理なのかな6文字はひどいw

780 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:32:00.99 ID:FzrXUZNg0.net
また108原石もらえるのか?

781 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:36:17.31 ID:3OGdG7ujd.net
影はずっと影武者だったってのもあって直接国を治める立場には全く向いてないな。永遠を約束と言いながらあのまま精神世界で一生引きこもってたら国民も不幸だし稲妻は存在できてても疲弊して衰退するだけだっただろ
眞が死んで役割を引き継がないといけなかったのもそれまでの諸々で疲れ切ってるのも仕方ないと思うが、やり方を見てると為政者として立つのはまったく合ってないと思う

782 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:44:24.86 ID:9qVH5gEO0.net
つか別にいらんけどwebイベのクーポンもらえる奴
クーポンと特別クーポンとあって特別のほうが本当の抽選なんだなw
しかも特別のほう入手条件限られてるし

783 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:45:57.44 ID:bwNsFbIr0.net
6文字の英字とかdodokoしか思いつかなかったわ
むしろ他に何を入れろと

784 :兵庫県 :2021/09/07(火) 14:48:10.79 ID:9nCCEr6y0.net
raiden

785 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:50:00.85 ID:8OpPf84wa.net
OMANKO

786 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:55:58.13 ID:VK6ajp3F0.net
もうやることなくなったんだが、虚無期間辛い

787 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:58:15.25 ID:C7AV5DYR0.net
日本語のメッセージも流れて来てるけど
どうやって打ってるんだ。

788 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:58:18.54 ID:L2SMsQfja.net
苦節2ヶ月AR51にしてやっと螺旋12-3クリア出来たわ
あとは星36とったらゲーム卒業やな

789 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 14:59:44.58 ID:c1FEPPj+0.net
なんだこの謎イベ…
絶対ローカライズミスだろ

790 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:02:00.75 ID:KaGbL6Yh0.net
適当におめでとうとでも書こうとおもったがアウトで
英字でomedetで切れた
6字で何を言えっていうんだ

791 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:07:56.52 ID:RdcDL6CY0.net
イベント開発チームの新人研修感
研修が終わったらメイン開発に移動になります

792 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:12:20.37 ID:9qUTEunPM.net
これ流れるメッセージと入力メッセージは関係ないんやな

793 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:13:57.65 ID:c1FEPPj+0.net
>>792
でもちゃんと入力できてる人も居るっぽいんだよな
「次のガチャはすり抜けませんように」ってのが流れてきたわ
流石に公式定型文ではそんなん出さんでしょ?

794 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:14:35.46 ID:8NFAi4ts0.net
>>793
公式であるよ

795 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:16:22.07 ID:C7AV5DYR0.net
英語でpaimonて打ったら
この先は なんとかの なんたら みたいな
超カッコい文章に変換されて流れててわろた

796 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:16:45.17 ID:c1FEPPj+0.net
>>794
あるんだ…
じゃあやっぱ入力できないバグなんかな

797 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:19:46.73 ID:hu1dKkPPa.net
懸賞かよどうでもいいわ

798 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:20:21.52 ID:4Xgp5mur0.net
原神がよくなりますように が一番しっくり来た
公式が作った数種類しかない定型文をコメント風に流されてもね

799 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:25:21.64 ID:hNASwAl70.net
>>777
願いには痛みが伴うみたいな言い分が加害側が自分を正当化する言い訳にしかなってなくて痛かった
それお前が言っちゃダメだろと
あとは背中から斬りかかられたのがムカついたかな
それと単純に政治能力が低くてそれに気づいていないところ
自分が正しいと信じて疑わない奴はただでさえ道を踏み外すのに
更に天然が入っているので永遠どころか即失脚しないのが不思議なレベル
上記の理由でポンコツ可愛い素振りを見せても可愛いとはとはならずに、は?お前舐めてんの将軍降りろ?てなる

でも昨日天賦9にしました

800 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:27:40.23 ID:jd/T3fwcd.net
影はずっと影武者だったってのもあって直接国を治める立場には全く向いてないな。永遠を約束と言いながらあのまま精神世界で一生引きこもってたら国民も不幸だし稲妻は存在できてても疲弊して衰退するだけだっただろ
眞が死んで役割を引き継がないといけなかったのもそれまでの諸々で疲れ切ってるのも仕方ないと思うが、やり方を見てると為政者として立つのはまったく合ってないと思う

801 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:30:41.88 ID:YEyL/HaH0.net
まぁ雷神と双生の魔神として生まれた奴の宿命でしょ
たとえ拒んでも適性が無くても血縁があったら担ぎ上げられるのが目に見えてる

802 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:37:28.88 ID:/zjVU0Ra0.net
永遠の解釈があんまりにも臣民が求めてるものと違った

803 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:39:18.48 ID:9qVH5gEO0.net
雷電将軍全然印象よくないもんな
個人的に勝利もそうだけど

804 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:40:52.67 ID:NkvBGCP90.net
風神もただの飲んだくれじゃん

805 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:44:47.22 ID:9qUTEunPM.net
岩神も自作自演で勝手に神辞める無責任野郎だったし、影ちゃんは統治してるだけマシ

806 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:45:27.29 ID:8NFAi4ts0.net
氷神だけいい印象ってことになりそう

807 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:46:09.09 ID:RdcDL6CY0.net
神も仙人も錬金術師もヤベー奴らが多い
やっぱ花屋とか言語学者だわ

808 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:47:20.48 ID:bwNsFbIr0.net
まあ雷電は統治者としてはちょっとあんまり過ぎるな
モンドみたいに本当にやばかった時だけ来るから基本的に何とかしろって訳でもなく
璃月みたいに今まで治めてきたけど試練を与えて人間の可能性を試す訳でもない
君臨はするけどその実独り善がりな行動で臣下を振り回してるだけでしたってのがうーん

809 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:51:12.66 ID:9qUTEunPM.net
>>808
日本の統治者像としてはよく表現できてるからセーフ

810 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:53:01.69 ID:4KUwgHbQM.net
雷電は上納金あげないと弱いのも☓

811 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:54:06.55 ID:D+ccWyBUa.net
モンドだって淑女の例がある通り全く統治出来て無かったな

812 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:58:43.66 ID:74ayaAV50.net
Webイベ Good!とかダメだったから114514で言ったら通ってしまったんだが

813 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 15:59:10.71 ID:9qVH5gEO0.net
モンドはもともと放任してるから全然印象悪くないな

814 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:00:26.47 ID:6xA9pWueM.net
影ちゃんそのものは一応民を思っての行動だから・・・

815 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:02:38.74 ID:adc7kXbBd.net
統治は人形にやらせてんじゃん
どっちかって言うと部下が腐ってるからどうしようもない

816 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:03:02.83 ID:gBLCA9i90.net
風神は統治する気もない
岩神は統治を委任するに値するかリーユエを試した
雷神は引きこもった

817 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:04:50.92 ID:P2eQlR6t0.net
摩耗に関してといい、影の言う永遠といい描写が足りなくてあやふやなんだよな
だから鍾離は「俺もう疲れちゃった…」位のノリで神やめて民を試してる非道い奴に見えるし
影は八重と会ったらコロっと考え変えちゃうただの無能な支配者としか思えない
話として一番重要なとこやろこの辺

818 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:04:53.02 ID:KaGbL6Yh0.net
キャラはいいけど、シナリオはその場しのぎで思いつきで書いてる気がするな
演出も下手だし、やはりそういう方面はまだまだ日本のゲームのほうが優れている

819 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:05:21.76 ID:/zjVU0Ra0.net
説明や描写を見落としてるだけかもしれんけど、
自分が黙認した目狩り例で稲妻人同士が殺し合ってることに関してはどういうスタンスだったの?

820 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:10:05.82 ID:5slAkaQGM.net
FackU

821 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:11:08.64 ID:99VdA5ml0.net
戦争じゃなくても殺し合い自体はあるからちょっと規模が大きくなったぐらいの認識なんじゃね
もしくは神里が言ってた人間の生物の一つ程度で種がのこればいいかなみたいな

822 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:12:36.45 ID:74ayaAV50.net
細かい話は遺物やらサブクエやらを参照してくれみたいなスタイルだからしゃあないな

823 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:13:07.50 ID:p/7X+6O3p.net
1676000モラ→421モラ
https://i.imgur.com/ZdfNr0z.png

824 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:14:13.23 ID:6xA9pWueM.net
摩耗がなにか分からんけど、寿命みたいなもんがあって尽きると荒れるとかじゃねーの
ボケて思い込みの激しい爺さんが力だけはそのままみたいな

825 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:16:27.78 ID:bwNsFbIr0.net
今までの神と違って敵対関係にあって最終的に雷電の考えを折らなきゃいけないから
雷電の考えのどこかに落ち度があってそれを正す様なラストにしなきゃいけないってなると難しいよね
後シニョーラとの生き方の対比もよかったから大筋で見ると概ね満足

826 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:18:23.94 ID:9qUTEunPM.net
>>824
魂がすり減るんだ
ボケ老人みたいなものと考えたらいい

827 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:18:54.84 ID:NkvBGCP90.net
釣り2000匹とか頭おかしくなるで、せめて上位釣り竿実装して最終的にはかかった瞬間釣れるようにして

828 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:21:57.84 ID:TK0Jf/We0.net
ドラスパ辺りで辞めてたんですが今再開して新しくやるべきことってなにか増えてますか?

829 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:25:57.73 ID:99VdA5ml0.net
伐採に釣りに探索と戦闘以外にやることがたくさん増えたよ!

830 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:25:59.65 ID:/zjVU0Ra0.net
自分が磨耗せずにずっと統治者でいることが永遠(=稲妻を守ること?)には必須
だから磨耗しないために引きこもった
引きこもりを続けるためには影自身ががあれこれするんじゃなくて
ロボが自分で判断(?)して色々できるようにならなきゃいけない
だから基本的に干渉しなかった
発展しすぎるとカーンルイアみたいになるから少々の内乱はまあいいでしょ
みたいな感じなのかな

831 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:27:57.12 ID:9qUTEunPM.net
ハウジングもあるぞ!

832 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:32:39.36 ID:u2oLiTwz0.net
いい加減に見えたウェンティが一番神としてまともに見えてくる不思議

833 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:35:42.78 ID:M6Q+Rh4yd.net
悪役の現実統治者となるとどうしても批判がいくからな
ウェンティみたいに何もしないからマイナスもないキャラとかのほうがいいポジションではある

834 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:35:56.42 ID:M6Q+Rh4yd.net
現実→現役

835 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:39:40.51 ID:fk3vfPV+0.net
ウェンティが眠ってたのも摩耗対策なんかね

836 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:40:16.69 ID:KF2J6uARd.net
まぁでもウェンティはトワリン助けようとしてたし、まじでモンドがやばくなった時は助けてくれそうな感じはある
金リンゴ諸島に行く時もトワリンの協力がなかったら行けなかったし、アリスが事前にウェンティかトワリンに事情を説明してお願いしていたのかもしれん

837 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:44:23.29 ID:X2idNmI40.net
迷ったらこれもたせりゃいい護摩みたいな武器出てくれ...

838 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:46:20.19 ID:6xA9pWueM.net
>>836
マジでアリスなにもんだよ・・・

839 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:47:45.76 ID:g/gfqGK70.net
6字でどうしろっつうんだよww

840 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:48:15.80 ID:gBLCA9i90.net
クレーをそのまま大人にしたようなのが出てくるんだろうなぁと思ってる
容姿的にも中身的にも

841 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:50:33.10 ID:5OINx6pn0.net
神の統治と言えばリーユエの騒動ってスーパー人外蛍ちゃんがこれまた人外の仙人の助けを借りて魔神を撃退したわけだけど
これを見て「後は人間だけでなんとかなるから俺は引退する!よし!」ってなる先生頭ハッピーセットすぎんだろ

842 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:51:02.19 ID:YmcD53xR0.net
裟羅のバックステップの距離がバラバラなのは仕様なのか
なんか使いづらいわ

843 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:54:23.65 ID:C7AV5DYR0.net
蛍ちゃんは世界の統一者になる予定だったしな。

844 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:55:44.49 ID:74ayaAV50.net
>>841
凝光さんだって人生かけて築いたお屋敷一個犠牲にして頑張ってたのになんてこと言うんや

845 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:56:12.23 ID:P1v9XEq5M.net
>>823
つまり今のうちに強化しとけばいいんか?
今80/80で今日明日中には突破できるけど

846 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:56:39.85 ID:TK0Jf/We0.net
>>829
>>831
イベントとか沢山あってヤバわよ!少しずつ消化していきます

847 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 16:59:12.58 ID:EAKZwuIr0.net
>>838
ナタ神やぞ

848 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:00:40.01 ID:HK0dV/U80.net
祝福の刻印ってイベント何がしたいかよくわからないな
英数字6文字でなにするん?
アマギフもらえる可能性の特典のみ?

849 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:04:53.21 ID:6ofbgpS10.net
アーロイ強化できるのってPS真君だけなの?
1モラでいいとかズルくない?

850 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:07:04.78 ID:jdXyqmyXM.net
モラは得だけど、経験勿体無いしどうせ使わないから止めた

851 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:08:09.17 ID:+EJ46YSod.net
>>830
神の目線は千年単位だろうから
民の自由にさせて何百年後に滅ぶよりは今の人々が多少死んでも縛り付けて存続する方がマシっちゅーことだな
そんで人間にボコられて「あれ、こいつら意外と逞しくなってるしそこまで縛らなくてもいいのかな」って流れだから割と理解はできる

852 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:08:20.00 ID:74ayaAV50.net
ワイらは次のVer後や
復刻キャラ説がマジならそこそこ話題になるんちゃうか

853 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:10:46.09 ID:ApKU1rkIH.net
アーロイて受取り拒否出来る?
強制加入なん?

854 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:12:43.37 ID:99VdA5ml0.net
>>841
ピンばあやばバフしてくれれば誰でもなんとかできるじゃろきっと

855 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:13:08.49 ID:XjNmOeVB0.net
>>844
そんな大変なことがあって忙しいはずなのに同僚は他ゲーで遊んでるんですよ

856 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:14:34.49 ID:bTxpdkiwM.net
サラちゃん飛ぶときは自前の羽使わないのか

857 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:14:44.90 ID:HK0dV/U80.net
>>853
PS版はメールで配布されていたから、メール無視し続ければいいと思う

858 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:16:36.25 ID:/Klk1wVad.net
もう語られ尽くしたと思うけどアーロイはマジでおもろい
何がどうなってこれを実装する流れになったんだろう

859 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:17:27.92 ID:bwNsFbIr0.net
誕生日メールみたいに永続的に残る仕様にされてたらどうしたものか

860 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:20:40.69 ID:NZwSIFikp.net
>>805,826
若陀龍王の話ちゃんと読んだのか?

861 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:24:44.76 ID:fvLHWJRGM.net
もう受け取ってしまってるから分からんけど
受け取らずに削除したらいいんじゃないか
有効期限1年だから放っておけば消える気もするけど

862 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:25:01.62 ID:1w7pZKd6r.net
初っ端の外部コラボがアーロイだともう何でもあり感がすごいよね
マスターチーフ呼んでくれ

863 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:25:12.01 ID:tFHVGqdz0.net
稲妻ストーリーが影ちゃんの自己啓発セミナーで終わったからね
TV版エヴァンゲリオンの最終回思い出したわ

864 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:27:09.03 ID:EqEdD9x60.net
>>842
モナの通常連打で前か後ろに移動するのランダムなのも修正してほしい
ランダムって何の面白みもないし戦略性も削がれるしデメリットしかない

865 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:28:02.69 ID:74ayaAV50.net
影ちゃんのクエスト良かったけど最初から外出てこいや感凄かったな 
まぁ旅人という橋渡し役がいたから外に出る気になったというのはなんとなくわかるんだが...

866 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:29:46.34 ID:8NFAi4ts0.net
モナってランダムだったんだ
近いと離れて、遠いと近づくだけかと思ってた

867 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:31:58.34 ID:+rSTTTDKM.net
雷電は今までの神に比べるとかなりの武闘派なのに性能が全然反映されてなくて悲しい

868 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:33:14.13 ID:74ayaAV50.net
鐘離の時もそれ聞いたぞ

869 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:34:18.06 ID:99VdA5ml0.net
先生の戦闘能力はピンばあやのバフのおかげだってばっちゃんが言ってた

870 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:35:53.48 ID:IlmOoR8K0.net
アーロイは声が可愛くない

871 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:36:55.66 ID:AFfOXoDHp.net
山削ったり派手に地形変えられたバルバトスやあそこら辺の島はモラクスがぶん投げた槍みたいな話がバアルの場合あんま聞かんな
まあ太刀を一閃するだけでヤバいとか稲妻周辺の天候は雷電将軍の状況に依存してるのも相当ヤバいけど

872 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:37:09.84 ID:bwNsFbIr0.net
アーロイは実践動画見て声の出し方が少年役やってる時のそれで笑っちゃった

873 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:37:28.47 ID:99VdA5ml0.net
辛炎みたいに声だけ可愛くても仕方ないだろ?

874 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:37:51.23 ID:9UAFIiYGM.net
アーロイは恒常ガチャ1回券として割り切れ

875 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:38:39.50 ID:99VdA5ml0.net
>>871
地形変える話普通にあったじゃろ

876 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:38:55.86 ID:74ayaAV50.net
実際のところ反応強化きたら強くなれるんだろうか
実際のところ火の強さの7割くらいは行秋のおかげだが雷にそういうベストパートナーいるんかな

877 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:39:25.39 ID:fXlED3mOM.net
アーロイなんか背景色違うのな
コラボ系は赤いのか

878 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:39:35.15 ID:N8JKGC14a.net
フィールドでも無双出来て螺旋でも強いけど雷電そんなに不満あるのか?

879 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:40:21.62 ID:HK5G4qTPd.net
おまそう
股間に聞け
愛が有ればなんでもできる

ちなみに鐘離は愛で強化されました

880 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:40:48.58 ID:MTK/Br0Q0.net
未だ弱いと思ってるのなんてアフィとアホだけやで 
万葉と同じ流れや

881 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:41:27.47 ID:74ayaAV50.net
まだやるの?

882 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:41:52.66 ID:AFfOXoDHp.net
流石に雷電と万葉じゃ天地の差だが・・・

883 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:42:23.26 ID:MdcfMNQ40.net
あと百回はこの流れをやろう

884 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:43:40.74 ID:+rSTTTDKM.net
俺が言ってるのは弱い強いの話じゃなく戦闘スタイルのほうね

885 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:44:33.92 ID:74ayaAV50.net
強化されると話が終わる→永遠のレスバが終わる→雷電にとってはこれは許されない→強化、なし!w

886 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:44:47.90 ID:bwNsFbIr0.net
>>876
サラ完凸が雷だけに使える他の元素じゃあり得ない破格の超バフ引っさげてるから雷を使う人はアレ使ってねってことよ

887 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:46:19.33 ID:HK5G4qTPd.net
沙羅とかいう出オチ要員入れたらさらにPTDPSとやらが落ちると思うんですがそれは

888 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:46:24.10 ID:MTK/Br0Q0.net
万葉すらスクロースでいいとか言ってたスレなんで

889 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:47:14.70 ID:99VdA5ml0.net
雷の共鳴に沙羅の完凸バフ追加すれば雷復権するだろきっと

890 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:47:33.98 ID:74ayaAV50.net
ワイの宵宮は実は強かったですか...?(叶わぬ願い)

891 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:47:41.58 ID:N8JKGC14a.net
>>887
そこまで固い敵っておるかね?

892 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:49:22.36 ID:HK5G4qTPd.net
>>891
螺旋は?聞いたら禅問答始まりそうだな
これが雷電将軍が約束した永遠というやつなんだね

893 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:52:12.40 ID:74ayaAV50.net
雷はどうしようもないのでいつでも雨降らせられるようにして常時水元素付着できるスキルを追加しました

894 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:56:44.87 ID:99VdA5ml0.net
雨女の天賦持った雷キャラ実装待った無し

895 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:58:29.02 ID:BvkisN960.net
ああPTSDね怖いよね

896 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:59:14.81 ID:r9pFeMfg0.net
超電導が雷と氷の耐性を下げるようになるだけでも溜飲が下がると思うんだけどな
綾華と噛み合うようになるだけで相当印象が変わりそう

897 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:59:31.16 ID:HK5G4qTPd.net
トラウマレベルで扱い酷いからな

898 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:01:21.21 ID:74ayaAV50.net
鐘離も雷電も弱元素の神が期待されまくってて蓋を開けたら微妙だったの流れ何回やるつもりなんやろな

899 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:07:06.88 ID:9bedw9Nu0.net
スメールの神とか草生やされまくる未来しか見えない

900 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:12:10.04 ID:ipguQ3uOr.net
釣りリポップしたから釣りに行ったら赤いうなぎみたいのだけ一匹も湧かなかったせいで漁獲交換できなかったわクソゲー過ぎる

901 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:15:51.21 ID:XEtkOkJdp.net
>>896
それだと物理使う利点ほぼ無くなるやん・・・

雷はともかく氷は融解と凍結で既に強いのに
物理のメリットまで丸々追加する意味が分からん

902 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:18:58.43 ID:P2eQlR6t0.net
物理には人型の敵に効くという長所が残ってるから

903 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:19:48.20 ID:74ayaAV50.net
物理は引き続き超電導使えばいいだろ
起こすキャラのサブDPSも上がるんやったら寧ろ役割増えるやんけ

904 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:20:14.42 ID:6xA9pWueM.net
感電や超伝導、過負荷の計算式を変更すればええ

905 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:21:03.00 ID:r9pFeMfg0.net
>>901
元々ベータじゃ全耐性ダウンだったものを無能テスターの意見で物理のみにされたんだよ
今の雷不遇はそいつらのせいでもあるってわけ

906 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:23:43.32 ID:9UAFIiYGM.net
七神はとりあえず引け

907 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:25:20.24 ID:74ayaAV50.net
雷よりも氷の方がキャラ性能で誤魔化してる面あると思う 甘雨とか綾華とか
目立たないけどガイアも結構ヤバいしな

908 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:26:01.71 ID:YGxJZP480.net
雷が弱いのは熟知盛らないとカスダメにしかならない所よな
だからスク行フィッシュみたいな熟知PTとかなら席はある
過負荷はダメージ以前に誰が使うんだあの挙動

909 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:27:37.65 ID:74ayaAV50.net
>>905
全耐性っていうか防御ダウンだっけ?
蒸発みたいな増加反応は多分一回の攻撃が2倍になったところで強いか? 弱くね?みたいなアホな意見ばっか出たんだろうな
リークばっかやってないで仕事しろや

910 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:29:16.84 ID:N8JKGC14a.net
凍結溶解持ってて会心共鳴持ってて氷4もつよい
愛されてるよな

911 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:29:41.96 ID:pyo719nx0.net
仙人が共産党で汚染エリアが福島モチーフとか本国で言われたたりするんすかね 妄想邪推して少し気になった

912 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:31:10.31 ID:WJnBWw1s0.net
自身に雷元素付与したら移動速度攻撃速度upとかにしてくれ

913 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:36:03.60 ID:RCgJ2pOZr.net
超電導は熟知に応じて氷耐性と雷耐性も低下、最大熟知300で40%減
過負荷は熟知に応じて敵バリア割ダメージ増加、熟知300で同レベルの全ファデュイのバリアすら一撃破壊
感電は熟知に応じてビリビリする回数を増やしたりしろ

914 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:39:29.90 ID:9TBKd3it0.net
>>823
まじかよ
でもシニョーラ素材使うアーロイは一生天賦あげることなさそうだしなあ

915 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:39:43.10 ID:Xth1GpLt0.net
ずっと神は強いから石貯めて引けと煽られ続けて
万葉も神里も我慢して、やっと引けたと思ったら、
うーん…なんだもんな、愚痴も増えるわそりゃ

ワンチャン、運営に強化してもらえたら救いになるのに
はあ?強いが?と擁護するやつが逆に足手まといに

916 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:40:11.39 ID:JA+v6RPM0.net
今熟知1000まで盛って出せるダメージを熟知0で出せるようにしろ

917 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:41:53.71 ID:P2eQlR6t0.net
カズハ引くのを我慢する奴は真面目に原神やる気ないね

918 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:43:05.66 ID:dj5s8LYL0.net
『原神』のリーク情報をめぐり、miHoYoが中国動画サイト大手bilibiliを告訴。リーカーの取り締まりを本格化か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210907-174925/

919 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:43:18.86 ID:Sb2Zhpik0.net
かわいくないからしょうがない

920 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:45:12.24 ID:c1FEPPj+0.net
>>916
そしたら熟知2000にするまでよ

921 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:45:27.39 ID:eX8M0Lv/0.net
2.1シナリオ終わったら雷電将軍から影にパーティー表記変わるとかあって欲しかったな

922 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:46:54.39 ID:ActoBgmA0.net
リーカーのせいで雷電あげされまくってここでも人権人権言われてたからなぁ

923 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:49:35.53 ID:KF2J6uARd.net
人権人権言われてたっけ?
どっちかって言うと、このままで本当に実装するの…?って弱さの方面で心配されてたような気がするけど

924 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:49:37.25 ID:+HLOf1iz0.net
paimon

925 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:51:55.96 ID:Wwx/7tG60.net
is kaisen.

926 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:52:11.30 ID:mHhhrjcJ0.net
リーカー叩きたいだけの人種だから平気で捏造するぞ

927 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:52:57.96 ID:hu1dKkPPa.net
せいぜい劣化フィッシュルとか言われてた覚えしかない

928 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:52:58.65 ID:9TBKd3it0.net
アーロイ育て始めました

929 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:54:18.49 ID:RdcDL6CY0.net
ショウリ先生がドラゴンスパインで自分も凍えてる癖に「俺は大丈夫だが孫のお前が心配だから移動しよう」みたいな事を言ってるのは摩耗のせいですか
おじいちゃんは寒さや暑さに鈍感になると聞いて心配です

930 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:54:25.77 ID:ActoBgmA0.net
>>923
それは神里ガチャが終わりかけた時の話
俺が言っているのはカズハ神里ガチャをやっている時の話

931 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:55:30.58 ID:BvkisN960.net
冷やしアーロイはじめました

932 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:56:53.12 ID:PRHHMvNt0.net
アーロイのためにずっと触ってないPS4起動するの面倒だなあ
まず原神インスコせにゃならんし
ていうか、その前に本体のアプデしろって言われそうなんだよな

933 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:58:48.41 ID:KF2J6uARd.net
>>930
1文目の神里ガチャっていうのは宵宮ガチャの間違いなんだろうけど、宵宮ガチャの時の方が最新の情報なんだから普通はそっちを参考にしない?

934 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:00:48.01 ID:9TBKd3it0.net
リーカーの感想はともかく、計算式は出てたからそれである程度知れたのは良かった
雷電だけでなく宵宮ですら完凸はつよいつよいずっと言われてたしなあ

935 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:00:48.34 ID:tjfuBZOB0.net
>>908
オズと宵宮でドカンドカンやらない???

結局、雷が弱い弱いって言われてるの何で???
最大ダメージが伸びにくいから???

936 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:02:34.22 ID:W6Be04we0.net
別に割と雷さんでも十分螺旋でも活躍できるし、好きなキャラ使えばいいだけやね

937 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:02:59.15 ID:ActoBgmA0.net
>>933
なんで勝手に神里を宵宮にしてんだよ
話しているのが「カズハと神里を我慢して」って内容で「宵宮はスルー出来るからスルー」ってなる場面でよしいよいよ雷電将軍かってなっての話でしょ
宵宮が来た時点で参考にした時点でカズハを引けるのかよワロタ

938 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:04:13.83 ID:BvkisN960.net
レスバはじまった

939 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:05:39.98 ID:EAKZwuIr0.net
リーカーを親の仇のように嫌うやつって何なんやろね
こんなのリークしてくれて情報流してくれたほうがいいに決まってんのに
効率よく進められるし

940 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:06:05.17 ID:KF2J6uARd.net
>>937
レスバすんのめんどくさいから君の勝ちでいいよ
お互いNGして終わろうな
おつかれ

941 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:06:32.64 ID:+HLOf1iz0.net
微課金だけど万葉、綾華、将軍、全員ゲットしたぜ。全員確定天井で(涙

942 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:07:42.36 ID:tjfuBZOB0.net
そんなことより俺の七七ちゃんどこ………
アンバーもガイアも完凸する程度には恒常回してんのに……………

943 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:08:25.34 ID:ActoBgmA0.net
別に俺はリーカー嫌ってるわけでもないけど振り回されたフレが可哀想思った

944 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:08:34.95 ID:vcPZTY660.net
中の下の奴らは他人の言いなりになって動いて失敗して
挙げ句それを他人のせいにするのか
つくづく笑える連中よな

945 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:10:37.11 ID:TK0Jf/We0.net
ハウジングのクエスト受けたらエンヒちゃん可愛すぎかよ!

946 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:13:34.96 ID:NEOxTp630.net
>>942
完凸まで限定回してたら嫌ってくらい出るだり

947 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:14:39.65 ID:74ayaAV50.net
リークは見るけど評価はアテにしてないな
神里と宵宮のレポートとかもあったけど宵宮は好意的で神里は強いけど使いにくいからなぁ...みたいな評価だったし

948 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:15:43.66 ID:F99KUkBCd.net
リアルはエタヒニンの分際で中の下中の下連呼するの虚しくならんか?

949 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:16:35.91 ID:yrbCBXO50.net
リーク見て実装日に甘雨とアモスを完凸して満足した
振り回される人はちゃんと自分で英文、中国語文を熟読した方がええ

950 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:17:07.22 ID:t3FyBfMYd.net
>>939
不健全の一言で片付く

951 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:17:20.60 ID:bwNsFbIr0.net
リーカーは万葉について何も抜かしてなかったな
精々爆発の模様綺麗〜みたいなことしか聞かなかった
それが蓋を開ければ実は凄まじい強キャラだったしそういうキャラ居るんだな以上のことは何もアテにならないよ

952 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:17:29.75 ID:8NFAi4ts0.net
>>939
リーカーの流した情報より弱くなってるとナーフだって言い出す頭おかしいのがでてくるから嫌いだよ

953 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:19:57.72 ID:tjfuBZOB0.net
>>946
股間が反応……もとい、ビビッときた限定★5でも無い限りは恒常の方を引いてたのだ
理由は「アンバーが出ない」この一点のみであった

C6アンバーになってからは限定の方を回している
だが私としてはキョンシーが出た方が大いに喜ぶ……(´;ω;`)ウッ…

954 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:20:40.94 ID:3afnRcYIM.net
綾華は神だから強かっただろ

955 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:21:01.35 ID:tjfuBZOB0.net
すり抜けはいつもコクセイちゃんかジン団長……

956 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:22:06.86 ID:DBGgvA6EM.net
>>912
攻撃速度UPはマウスダメージ気になるからあんまり好きくないわ

957 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:25:02.37 ID:BpGRseoi0.net
リークなんて真に受ける時点でお察しよ

958 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:25:27.74 ID:EJ+tVXPdM.net
いつも世界って奴から加入申請来て
こいつ怖いわと思ってたけど世界って名前じゃないんやね…

959 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:27:20.23 ID:74ayaAV50.net
リーク嫌いなのは否定しないが単に情弱なのをリークだとか言ってWiki民がキレてるの見ると呆れるわ

960 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:31:19.48 ID:t3FyBfMYd.net
次スレ
【PC】原神 / Genshin part109
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631010363/

保守よろ

961 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:33:15.77 ID:vcPZTY660.net
リーク情報で先を知って情強にでもなったつもりなのだろうか?
本当に情強になれたのなら万葉を逃すなんて大失態は起きないはずなのに
先ばかり見て目の前が見れなくなっているようでは本末転倒よな

962 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:36:03.78 ID:N8JKGC14a.net
おまいらって完凸同士で比べたり無凸で比べたり忙しいな

963 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:42:45.54 ID:mHhhrjcJ0.net
完凸に関しては無凸比較で劣勢になった側がちゃぶ台返しのために持ち出すノイズだから気にしなくていい
それやった時点でレスバは負けてる

964 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:48:02.58 ID:rC/yEgBC0.net
探索人権だよなぁ
こいつ無しで稲妻探索とか絶対嫌でござる
https://i.imgur.com/JQp7vzJ.mp4

965 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:53:02.08 ID:uXdEMk/rM.net
ただ便利なだけなのに人権とか誇張して喋るの何なんだろうね
ツイッターとか好きそう

966 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:00:18.92 ID:Sp1C/0ZX0.net
クールタイム短いのもいいよな

967 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:01:37.44 ID:bwNsFbIr0.net
ソシャゲ民は人権って言葉好きだからな
まあ最近は特定のキャラ持ってないとイラッとする仕様増やしてきてるのは事実

968 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:02:00.84 ID:UYFbKBD90.net
探索はコクセイちゃんにお世話になっています
もうちょっと強くなってくれるとありがたいです

969 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:03:55.29 ID:H3849rNp0.net
刻晴ちゃんの伝説任務まだですかねぇ

970 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:05:19.77 ID:hNASwAl70.net
刻晴は瞬く間にとか言ってるけど実際は瞬き十回分くらいかかってるのでめてクナイ着弾と同時にさっさと転移してください

971 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:06:44.37 ID:uZCxTsGT0.net
リーカー頼む・・・!死ぬ前に何かしら八重神子の情報を出してから死んでくれ・・・!

972 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:08:43.60 ID:+HLOf1iz0.net
個人的に探索ってか採集人権になったな早柚
宵宮の時に73連までやって出なくて将軍来てから恒常10連目で出て本当にありがたかった
何気にたんぽぽの群生をコロコロでハゲ散らかせるのもグッド

>>942
ガチャ出現時のシルエットがトラウマになって
2.1メインイラストの心海のポーズにビクッとなる人も居るというのに……

973 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:11:37.53 ID:EAKZwuIr0.net
魚槍ショウにあげようかな

974 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:12:00.51 ID:+HLOf1iz0.net
2.1メインイラストじゃなくて魔神任務の方のイラストだったテヘ☆ミ

975 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:12:44.97 ID:okKKh6O/M.net
風元素、吸引、元素バフ、空中ジャンプ、ダッシュスタミナ減、螺旋使用率2位
人権キャラでいいよもう

976 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:17:56.29 ID:vpPGpGgda.net
カズハは人権言われても仕方ない
そのくらい強くて便利

977 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:19:52.32 ID:vcPZTY660.net
>>965
便利の重要性理解できてないとか原神エアプか?

978 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:22:01.24 ID:fhJioD4J0.net
ここみのために真珠集めてるけど絶縁の厳選終わらなくてつらすぎる

979 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:24:21.74 ID:X2idNmI40.net
万葉みたいに戦闘の感じがガラッと変わるキャラでねえかなぁ。

980 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:25:25.34 ID:rC/yEgBC0.net
無凸だし倉庫も持ってないけど実装からずっとPT入ってるわ

981 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:27:37.62 ID:q74YlCMC0.net
万葉は空中でスキル打てるのが面白すぎるんだよ
原神のほかのキャラって正直使ってて単調すぎるけど
万葉だけは飽きないだけの十分なアクション性がある
ほかのキャラもこうしろ

982 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:28:43.85 ID:X2idNmI40.net
>>981
ショウはどうなん?奴も空中スキル持ちだよな

983 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:29:31.37 ID:9qVH5gEO0.net
今やってるイベントショウ最強!ショウ最強!って気持ちになれるよな

984 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:30:16.86 ID:+HLOf1iz0.net
ウェンティの役割を潰さずちゃんと共存してる所がいいね万葉
ってか風全員、役割被らずそれぞれの特徴うまくバランス取れてるわ
ウェンティ、ジン、スクロース、万葉、早柚、育ててるけど

985 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:31:20.42 ID:q74YlCMC0.net
風はつまらないキャラいないね

986 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:31:34.20 ID:X2idNmI40.net
おもったよりタルタリアが使ってて楽しくてひかなかったの後悔したわ。完凸しないと雑魚おじさんのせいだ😡

987 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:31:50.18 ID:+HLOf1iz0.net
>>983
なるなる、持ってなくてお試し借りてるけど
初めにジンと組ませたまま変えるの面倒だからそのままやってるけど
ウェンティと組ませたら今のイベントクソ便利そう

988 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:36:06.54 ID:vpPGpGgda.net
>>986
むしろタルタルは無凸で長いクールタイムをどうカバーするか考えて編成するのが面白いキャラなとこある
いいキャラや

989 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:38:32.47 ID:vcPZTY660.net
次のお祭りでまたフィールド探索させられるみたいだし
万葉くん大活躍してしまうわ
探索イベントの度に持ってない人おりゅされちゃうよね

990 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:41:33.59 ID:8NFAi4ts0.net
イベントのショウクソ強かったけど、実際あれくらい強いの?

991 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:42:52.81 ID:c1FEPPj+0.net
>>986
俺はちゃんと無凸でもダブルアタッカーにすれば問題ないって言ったぞ

992 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:43:41.25 ID:c1FEPPj+0.net
>>990
持ってる人はわざわざお試しショウを選ばないから比較できないんだ…
普通に強いけど

993 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:44:41.70 ID:JqOWakA30.net
ショウ強いんだけど流石に口悪すぎでは

994 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:46:01.54 ID:99VdA5ml0.net
早柚は移動系の例に漏れず段差に引っかかるけどそれ以上に便利過ぎてもう探索でずっと使ってるわ
カズハも使い勝手良くてお試しで死ぬほど使ったけど2凸無理そうだったから諦めたから復刻で2凸できそうだったら引くわ

刻晴ちゃんも最近すり抜けで来たけどそこそこ便利

995 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:48:07.78 ID:C7AV5DYR0.net
イキリ米つきバッタてパイモンがあだ名付けてなかったっけ

996 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:48:09.19 ID:bwNsFbIr0.net
今のタルタルってナショナルパならCTほぼ気にする必要ないでしょ

997 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:48:59.07 ID:8NFAi4ts0.net
>>992
まじかショウって全然話題にならないよねなぜなんだろ

998 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:49:12.30 ID:rC/yEgBC0.net
お試しタル会心低いし実際はもっと爽快感あるで

999 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:49:35.89 ID:vcPZTY660.net
>>990
見てきたけど無凸で武器も紀行槍じゃん

1000 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:51:10.91 ID:X2idNmI40.net
ショウはまだ復刻の希望あるけど、タルタルはいつ次が来るのかわからん。ていうか男キャラのほうがアクションに躍動感あって楽しいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200