2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part545

1 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 09:14:03.19 ID:I3q9DnIb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CS,PADの方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart945
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630900276
■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part57
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630835683

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630632549

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.171
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1630810021

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part544 転載禁止
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630817850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:49:26.74 ID:mChHMzTXa.net
Apexは平均ダメージが全てだよ

305 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:50:23.36 ID:g8IoijbY0.net
平均ダメージが全てならタテダイでも平均ダメージ高い人には人権ある?

306 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:51:07.69 ID:m8KaxSPs0.net
>>301
そんな発言する奴と知り合いたくないw

307 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:51:20.25 ID:eEdngKxva.net
pad経験無しのマウスが一週間練習してmondoタイマンでぼこして勝ち越せる神デバイス
パッカス「渋ハルが上手いだけ」
親指「渋ハルは元競技勢だし」
ぐりぐり「padが強いわけじゃないしw」

308 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:51:30.35 ID:mChHMzTXa.net
縦大は平均ダメージ低いから縦大なんだぜ

309 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:53:15.42 ID:ios6xnkdd.net
>>301
妻に山田涼介ですらマスターなのにダイヤ4なのって言われる俺の気持ちが分かるか?

310 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:53:30.78 ID:PAuSH8YK0.net
平均ダメ1000です

311 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:55:05.08 ID:9IvVPuWq0.net
>>281
エイム・・・正解w
自分はカバーが得意だから、味方で一人は前に出てくれる人がいるとやりやすい。
カバーしつつアーマーわれたらスイッチして時間稼いで調子よければワンダウン持って行ってみんなで詰める、ができると楽しい。
ライフラインの良い所は仲間がダウンして、起こしつつ敵倒すと信用してくれるからそのあとは連携取ろうとしてくれるところ。
だから最初にダウンできないプレッシャーが半端ないw

>>285
恥ずかしい自覚はあるんよw
ちなみになんて言いたくなる?

312 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 17:58:20.85 ID:mChHMzTXa.net
才能ないね ざっこ
って

313 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:00:08.08 ID:8m36idXcd.net
>>312
English please?

314 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:01:43.65 ID:MHYAHiy9M.net
>>309
大丈夫角田裕毅はAPEXで発狂してコントローラー投げて壁に穴開けてる

315 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:03:41.16 ID:8m36idXcd.net
日本人ってコンバーターとかハードウェアチート多いイメージだけど
ソフトウェアチート全然しないよな
国民性なのかな

316 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:03:43.35 ID:PhJYLj6Q0.net
エイム苦手だけどカバー得意とかほざくやつ絶対カバーも下手
2500ハンマーならなおさら

317 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:04:01.01 ID:ios6xnkdd.net
>>314
パッド使うほど堕ちたくないのよねぇw

318 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:04:39.63 ID:9IvVPuWq0.net
>>312
なるほど、そういうチャットの使い方するんだね。
斜めバッジは外さないで縦ハンチャレンジしてみる!

319 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:06:50.72 ID:PcHHMaEPM.net
>>303
1位取ってないマッチがデス数より圧倒的に多くなるのかな?
まあ即抜けほとんどしないから関係ないや

320 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:08:56.62 ID:9IvVPuWq0.net
>>316
得意とか言うとそうか・・・上から発言ぽくなってよくなかった。
「ライフラピックしてるのはカバーに回って仲間をダウンさせない立ち回りを理想としてるから」
に訂正します!

321 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:11:24.90 ID:PhJYLj6Q0.net
>>320
爪ダブ取れるまでなにも考えず脳死でレイスでカジュアルやったほうがいい

322 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:14:23.86 ID:JENym7Q4d.net
なんか等倍が一番当たるようになったわ

323 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:17:59.62 ID:v8prJrW60.net
正気を失ったマウント行為に罵倒
完全に精神病棟

324 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:19:09.74 ID:pkqlSU1Ep.net
ダイア以下でこのスレに書き込んでるやつの方が正気を失ってるわ

325 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:19:10.69 ID:7h77nhcZM.net
タテハン取ってバッジつけようとしたけどダブハンじゃないとカッコ悪いなと思ってつけなかった
ダブハン取ったら取ったで負けた時恥ずかしくなりつけなくなった
結局500バッジのみトラッカーなしになってる
バッジで人権は得られない、現ランクは何かという一点だけでいいわな

326 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:25:49.11 ID:zAG0ZJIip.net
>>325
500レベバッジのみマスター以上の軌道なし!

あっ・・・・www

327 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:28:11.58 ID:9IvVPuWq0.net
>>321
Lv500あたりからレイス使えないとなと思って、日和ってオレゴンサーバで使い始めたんだけど、
海外ニキに初期スキンそのキル数でレイスピックすんなって言われて折れてから使ってないw
でもレイスのスキンめっちゃ好きだから買って眺めてる(再販の茶色のスキン最高)。
みんなレイスに対する期待大きすぎない?

328 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:29:44.54 ID:MHYAHiy9M.net
500バッジとかキチガイの証だろ...

329 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:31:19.50 ID:PhJYLj6Q0.net
味方がダイヤ軌道つけてると笑っちゃう

330 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:33:07.02 ID:rOIoLqLP0.net
日本人ハイドアウトへのリプ欄カオスすぎて笑えるわ

331 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:35:05.96 ID:Ki1H0D5d0.net
コンバーター密告掲示板にでもなってんの?

332 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:37:31.07 ID:LrHyQ3aE0.net
https://i.imgur.com/h42AViq.jpg

333 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:38:40.03 ID:XglUoyGG0.net
matsuokaさん過労死しちゃう

334 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:38:52.48 ID:jUf+Nnd/0.net
ば、馬鹿な・・・!
我ら本スレの「低み」が揺らいでいる!?
やつら只者ではないぞ

335 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:40:58.72 ID:3fWSvyNJ0.net
いつからここは初心者スレになったんだ

336 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:42:05.64 ID:3fWSvyNJ0.net
百歩譲ってダイヤダブ爪がこのスレでレスしていいギリギリのラインなんだけど

337 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:43:14.84 ID:15JZxp9BM.net
いやプレデター3期以上維持だけだぞレスしていいのわ・・・

338 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:47:20.48 ID:nIsLKs8Oa.net
自分はカバーや立ち回りに関しては爪ダブよりも上手いと思い込んでいる縦ハンダイヤ

339 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 18:53:44.86 ID:PhJYLj6Q0.net
カジュアルでテキトーに突っ込んでる爪ダブをみて突っ込むことしかできないんだとか思っちゃう縦大

340 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:00:39.90 ID:d330I4zI0.net
プラチナ初動の漁り中展望で2パが二人共落下したんだがこれわざとだよな?
わざとだと思ったからビーコン連打されても蘇生しなかったけど
何も言わずに時間過ぎたら抜けてったが
オリンパスなら助けるけどさ

341 :縦でえのちーくん :2021/09/07(火) 19:04:42.48 ID:yOPIgPAQ0.net
>>276
あッ察しってなる
同族だってね

342 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:05:05.55 ID:yOPIgPAQ0.net
ワドルディ仲間を探そう!
ptを組もう!

そして狩られるダブ爪フルパに

343 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:10:51.29 ID:HNfTlO6D0.net
爪痕はともかくダブハンは外鯖行って運良く雑魚鯖いけばダイヤ4くらいの腕前なら普通に取れるくないすか?
仮にそれやっても取れないならさすがにアレだけど

344 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:11:26.00 ID:NvtfqXEL0.net
リアフレとCSでこのゲームやってたんだけど、PC版に移行してからPC鯖のランク行きたくないって言われた
それからソロランク回して毎回ダイヤで止めてるんだけど、もっと上を目指したほうがいいのかな?
流石にダイヤからはPT組まないときついかな?

345 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:11:27.90 ID:yOPIgPAQ0.net
ちくちく・・・wちくちく・・・・w

あっあと500w

頼む味方敵撃たないで・・・w

あっw




〜完〜

346 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:12:04.33 ID:yOPIgPAQ0.net
>>343
台湾はプレマスだらけ
日本から狩りの始まりだって感じで出張してきた奴らでもうほとんど変わらない

347 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:13:37.08 ID:GCrMS/q80.net
>>315
チートは売場がわからないからじゃね?
デバイスはAmazonみれば売ってるし。

348 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:15:23.31 ID:v8prJrW60.net
ダイヤ以下が雑魚である事はガイジがより正気を失う事を肯定しないしここは上級者スレではない
下位が来たとしてスレの誘導程度に留めるのが一般人
ガキンチョがネットしてはいけない理由が詰まってるわ

349 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:16:26.72 ID:HNfTlO6D0.net
>>346
最近台湾ちょっと行ってみたけど東京よりはマシだと感じました
時折見る日本語ネームは言い方よくないけど上手くないイキリレイスの典型みたいな人ばっかだなというのが私の素直な感想です

350 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:18:03.93 ID:SBnMYyKGa.net
なんと今ならソロスクもあるので味方にダメージ吸われることもありません

351 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:18:33.07 ID:LRliGjWd0.net
>>347
チートはハードル高いよな
twitterで怪しい奴と取引するのは嫌だしIwantcheatとかで買うにしてもたどり着くのちょっと難しいし実質PayPal必須だし

352 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:18:48.97 ID:yOPIgPAQ0.net
明確に変わるのはパッカスのcs二枚つれたきっしょいフルパが日本鯖よりは減るってことだな

353 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:25:38.83 ID:9IvVPuWq0.net
>>341
同族すか、肩身が狭かったからホっとした。
縦ハンチャレンジがんばるわ・・・
カジュアルで10キル以上しても縦ハンとれないんだよな。
キルパクしちゃってる流れじゃない時でもさ。

354 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:28:05.90 ID:yOPIgPAQ0.net
いや安心すんな
3500時間やってタテハンをとれ

355 :tatedai :2021/09/07(火) 19:30:56.01 ID:yOPIgPAQ0.net
我々は弱い
故に現実を受け入れ常に努力し続けねばならない

356 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:32:15.03 ID:StqB8Yh60.net
>>344
猛者と一般人が入り乱れてソロとフルパがごっちゃになってるランリセ初期は難しいけど中盤以降なら自分さえ強ければキャリー出来るしソロでも十分行けるぞ
マスター以降は味方にダイヤ4二人組とか引くこと多いしソロじゃかなり厳しい
なんならそのダイヤ4が意味不明に突っ込んで即死してキレてきたりするから精神面にも良くない

357 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:33:44.65 ID:e3zhX7s7M.net
ソロダイヤとソロマスの難易度違いすぎませんか?
ダイヤ底辺には毎回なれるけどいつになったらマスターなれるか教えてください

358 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:34:56.49 ID:8rYKKKdea.net
チートで無双することよりまず自分の保身を優先するのが日本人

359 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:36:51.99 ID:uTTnZhyh0.net
今のプラチナ帯ゴールド・シルバー並みに弱いな・・・。カジュアルが強すぎるだけか・・・。

360 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:37:15.83 ID:g+bbxmKX0.net
エッジとかいうカジュアルスマブラ専用マップゴミすぎワロタ
仕分けゴミにしたからフラグメント前より過密になっててオワオワ

361 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:37:21.88 ID:NvtfqXEL0.net
>>356
おっけ。マスター目指してみる。
PC鯖のフレンドも探してみるわ。ありがとう

362 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:43:02.82 ID:mGRNTPf/0.net
カジュアルがゴミ台湾人だらけなんだがどうなってんだ?
ダウン取ってる間に味方2人とも死んで即抜けとか試合にならねえよ

363 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:43:39.35 ID:yOPIgPAQ0.net
味方がプレ狩り()失敗してて草
台湾ゴミしかいねえぞ

364 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:44:06.14 ID:g+bbxmKX0.net
ゴミ台湾人とブロンズレベルの雑魚さん2人と合わせられて赤紫軌道大量のマッチにぶち込まれる始末
プロじゃねえからキャリーなんてできねえんだよな

365 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:44:51.65 ID:2LNOefb/d.net
マジで今のWE嫌いだわ
WEの良さを台無しにしてる
射線開け過ぎなんだよ

366 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:46:05.91 ID:2LNOefb/d.net
>>357
それが才能の壁だよ
ダイヤとマスターでまず壁があって
マスターとプレデターでもう一段階壁がある

367 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:46:47.99 ID:aSV2ze4xa.net
>>365
WEは昔から

368 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:48:02.78 ID:mGRNTPf/0.net
台湾人がバンガ使ってたらほぼ100%戦闘中にスモーク焚いて何も見えなくして死ぬな
知能の問題か?

369 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:54:07.20 ID:e3zhX7s7M.net
>>366
どうすりゃこの壁越えれんの?

370 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:55:21.66 ID:mGRNTPf/0.net
毎試合台湾人が味方にいて雑魚死しやがる
相手にもいるからダウンは取れるが日本人パーティが漁夫に来たら終わりだな
なんで台湾人ってこんな知能低いんだ?

371 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:58:03.70 ID:aL9ZaCOx0.net
気のせいか知らんけどチーター急激に増えてない?

372 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:58:35.02 ID:9IvVPuWq0.net
>>354
うす。3500時間は遠いけど動画見たりして地道にがんばるわ。

というか3000ダメってどうやってだすの?コツがあればぜひ教えてほしい。
長物は苦手だし戦い長引くの嫌だし向いてないよな・・・

373 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:58:39.43 ID:yOPIgPAQ0.net
バンガの障害者率100%
こいつらのせいで負ける
見たら抜けてるわ

374 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:59:24.32 ID:yOPIgPAQ0.net
>>372
コツも何も初動武器拾える程度の激戦区に降りて
途中でいい感じだと思ったら残り8部隊以下を境にケアパケトリテクレーバーなり長物デスボから拾うなりして取れる
3倍301とかでもいい

375 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 19:59:45.98 ID:WVQhZGvC0.net
毎シーズン余裕持ってソロダイヤになれる人ならニートになって起きてる間ずっとapexすればソロマスターいけるんじゃない?あとコーチも雇えばまあいけるだろ

376 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:00:00.85 ID:jUf+Nnd/0.net
急に縦大自演からバンガ許すまじと華麗に転身するその姿勢
かなりの使い手だな

377 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:02:00.50 ID:e3zhX7s7M.net
>>372
海外のカジュアルとか行って雑魚狩ればいいじゃん
自分と同レベルの敵がいる試合でダブハン爪痕とか取れる奴いないよ

378 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:02:52.97 ID:yOPIgPAQ0.net
niruとかまろんとか見て感覚麻痺しがちだけど
一般人ならパッカスじゃないとあんな風に爪痕とるの不可能だからな

379 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:03:01.03 ID:U3xnRozrd.net
>>315
腐る程日本人が転売してるし、なんならチーターのディスコードめちゃくちゃ日本人で盛んだぞ?何言ってんの

380 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:04:15.37 ID:g+bbxmKX0.net
マジでガイジとしか当たらないゲームになったな
プレマスバッジ付けてるからマシだと思ったらアホみてえな死に方するしその後も安置外れそうな有利ポジに向かってジップ引いてもちろん見られて撃沈

381 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:06:04.74 ID:yOPIgPAQ0.net
敵のプレマスフルパにガイジ二人と一緒に殺されるだけのゲームだぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:06:59.97 ID:3j/HBeqy0.net
最初からまずは2000、3000を上振れじゃなく頻繁に出せるようにしろよ
そしたらいつの間にか取れてる
ムーブとかコツの問題じゃなくて単に下手だから取れてないんだよ

383 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:07:30.01 ID:9IvVPuWq0.net
>>374
1か2倍しか使わないけど、3倍301試してみる。
いつも2500ダメ超えて行けそうなときでも、残りの部隊数3とかで3000いけないんだよな。
最初が肝心だな。

384 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:07:36.93 ID:+o56P22H0.net
>>36
多くの人が勘違いしてると思うけど
タップストレイフ削除の理由はパッド勢がどうこうはあんまり関係ないと思うよ

PvPって長く居座った人が当然知識力や操作技量が上がっていくから
新規ってただ蹂躙されるだけで なんか強い先住民に即リンチされて面白くない 
→やめよ

って新規が理不尽を感じて離れていく事を運営は回避したいんだと思う
タップストレイフの挙動はそれを助長する物だと運営は判断したのかなと思う
結局は新規のための措置という感じ


PCマウスキーボード勢側の心情としてはタップストレイフの発見・発明と有効性が
いつの日からか、パッドのエイムアシストの優位性と渡り合う手段や理由として噛み合ってたから
今回もその延長線上の話だと錯覚しがちだけどね

385 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:08:15.86 ID:+o56P22H0.net
でもやっぱり消さないでほしかったなぁ

386 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:08:44.51 ID:wV3b4lDD0.net
女々しいんだよ
受け入れて前に進め

387 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:09:08.23 ID:yOPIgPAQ0.net
3000は狙わなくても取れるようになる(頻繁じゃなくても
頑張れば行けるよ4000は・・・・・・・


まあw

4000時間やっても取れないんだけどねw

388 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:10:19.85 ID:znBgmFaEa.net
雑魚でも弾当てられるようにするためにエイムアシスト最強にしてんだろ
PCプレイヤーは熟練のプレイヤーが多いからわざと非対称な調整にしてる
そいつらに週末だけPS4起動する連中が負けないようにするために

389 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:10:46.36 ID:U3xnRozrd.net
>>384
タップストレイフって広まってから一年もう経つんですけど
新規云々関係ねえよ

390 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:10:52.56 ID:5xcvbDHla.net
タップストレイフの挙動はTFでジェットパック使ったパイロット特有の挙動なのにジェットパック背負ってない一般人がこの挙動してる時点でバグ挙動なんだよ

391 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:12:57.83 ID:+o56P22H0.net
レジェンド達ってジェットパック背負ってなかったっけ?
ジップライン・バルーン・マグマ落下からの復帰時なんかは背負ってるジェットパックの推力使ってたはずだけど

392 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:14:03.51 ID:mGRNTPf/0.net
縦ダイ煽りはさすが無職だけあって1日中張り付いてるんだな
早くTwitchの配信方法覚えて実力見せつけてくれよ

393 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:15:25.48 ID:9IvVPuWq0.net
>>382
たしかに。上手い人はなぎ倒して取れるけど下手だとコツがあるんかなと。
確かに下手なのに縦ハン持っててどうするって思うし、上手くなればいい話よな。

>>387
ホッとするそういうのもっと頂戴。

394 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:15:53.29 ID:g+bbxmKX0.net
漁夫に向かってんのにモタモタして裏から来た別パに狩られたゴミさんにnoobと言われるゲーム
ダメ差6倍っすよ

395 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:16:01.06 ID:07Mo/8z00.net
縦ハンの方がダブハンより強い時あるけどな
縦ハン代行頼むやついねえし

396 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:18:47.76 ID:znBgmFaEa.net
だよな縦ハンの方が信用できる
爪痕はすぐ突っ込むから信用できない

397 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:19:39.29 ID:mGRNTPf/0.net
http://hissi.org/read.php/gamef/20210907/eU9QSWdQQVEw.html
午前0時
午前1時
午前4時
(睡眠)
昼2時
昼3時
夕方5時
夜7時
夜8時

ガチの無職やん
縦ダイより無職脱出のほうが簡単だぞ

398 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:20:27.41 ID:07Mo/8z00.net
>>396
爪痕半分くらい代行な気がする

399 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:20:54.55 ID:yOPIgPAQ0.net
タテダイ煽りじゃなくて自虐のほうだけど区別ついてる?

400 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:21:10.70 ID:mGRNTPf/0.net
爪痕は自分を過信しすぎて1vs3でも平気で突っ込むのがヤバいわ
カジュアルならまだしもランクでも平気でやるからな

401 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:21:17.35 ID:QhM7m8rb0.net
でも4000爪取れないのはシンプルに撃ち合いが弱い
弱いのを自覚するんだな

402 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:21:26.14 ID:6WhRylvC0.net
辛くても無能でもpt組め
頭良い奴来たら死ぬ気でしがみつけ

403 :UnnamedPlayer :2021/09/07(火) 20:23:12.89 ID:ITnXa/O80.net
ダメ差6倍の真実
noobさん 10
>>394   60

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200