2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part560 転載禁止【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:35:30.75 ID:njOaF3oy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください
■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。
■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart964
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632939851/

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632959349/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1632889439/

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part559 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632887197/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:36:20.16 ID:njOaF3oy0.net
ぼしゅ

3 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:36:25.17 ID:njOaF3oy0.net
どぴゅ

4 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:36:42.01 ID:njOaF3oy0.net
ワットソンのおっぱい

5 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:36:47.06 ID:aouyT+Pr0.net
保守れ皮付きども

6 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:36:52.42 ID:njOaF3oy0.net
まろんのお姉ちゃんのおまんこ

7 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:37:00.58 ID:+cE27E+M0.net
私のタテハンでこのスレは保守される

8 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:38:40.03 ID:D7tdVQ7o0.net
ごめんねありがとう
保守する

9 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:41:15.31 ID:sZ93qPcy0.net
ソロダイヤ3人集まってマスター楽勝とかいうフルパダイヤすらやった事ないやつの妄言保守

10 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:41:30.13 ID:aouyT+Pr0.net
いいから黙れ///

11 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:42:03.13 ID:VcgZ8kIt0.net
チートコンバーター天国!!!

12 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:42:19.67 ID:ImmyhFpw0.net
  _     _
/\\  /\\   ┌─┐   | ̄| ̄|___    _______
\  \\\  \\ └┐│ | ̄   ̄|__|    |       ヽ   ヽ
  \  \\\  \\ ││   ̄|  | ̄_| ∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  |   |
  /  ///  // ││ | ̄   ̄|  ( ゚Д゚)        |  |( ゚Д゚)
/  ///  //   ││ . ̄|   匚厂(ノ|  ̄|っ     _.ノ(ノノ  ノっ
\//  \//     └┘   \____ノ_ノ     |____ノ__ノ
   ̄      ̄                  し`J         し`J

13 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:42:36.64 ID:d+pXs56O0.net
パッドで外鯖遠征すれば
いつの間にかマスターだよw

14 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:42:42.84 ID:aouyT+Pr0.net
借りを作ったなどと思うなよ

15 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:46:33.77 ID:zVuibNB2d.net
マスターとダイヤの違いって固定組めるかどうかってのがデカい
周りでもそうだけどソロマス行けるのはクソ強い人だがフルパでマスターはダイヤ3人集めれば行ける

16 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:53:38.95 ID:+cE27E+M0.net
マジで?
タテダイ三人集めてマスター目指すかw

17 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 13:56:21.89 ID:XyJz0Nfm0.net
虚空抜けレイス草ワイもレイスピックした時やってみよ

18 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:02:01.67 ID:D7tdVQ7o0.net
やっぱオートスプリントデフォでいいなこのゲーム
シフト押さずに走るとか最初は慣れないけど慣れたらシフトにほかのキーバインドできるし

19 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:03:26.80 ID:RRhrj7I0p.net
例のスップがダイアの手帳持ちの癖してなんか言い返してきてて草

20 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:04:29.31 ID:RRhrj7I0p.net
>>15
ダブハンダイア止まりのゴミスップオッスオッス

21 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:06:46.62 ID:D7tdVQ7o0.net
だから手帳持ちとかガイジとか身障とかやめなって
かなり良くない言葉だぞ

22 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:09:23.34 ID:fpfwnOpb0.net
ここ隔離スレだから健常者と戯れたけりゃ初心者スレ行けな?

23 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:09:25.27 ID:th0xdjYJ0.net
風俗に自分から来てるのに説教してるおっさんじゃん

24 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:10:57.96 ID:c8+c+jhC0.net
実際コンバーター使うとそんなにエイム良くなるものなの?

25 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:11:10.02 ID:D7tdVQ7o0.net
だれが風俗に自分から来てるのに説教してるおっさんじゃ

26 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:16:52.76 ID:ImmyhFpw0.net
>>21
お前ネット向いてないよ
その綺麗な心が荒む前にせめて普通の人だけをフォローしたSNS程度に留めたほうがいいよ

27 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:18:51.79 ID:0l4BcB0Na.net
場違いな正義感出して承認欲求満たしてるだけだから綺麗な心なんてないよ

28 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:18:58.86 ID:D7tdVQ7o0.net
>>26
それが10年以上2chとか5chやってVIPとかもやって基本なんjにいてガイジガイジ言ってたのに最近になってこんな言葉使うもんじゃねーなって浄化された
だからなんjやめて好きなゲームの専門板に遊びに来てる

29 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:23:40.33 ID:D7tdVQ7o0.net
どうせ俺なんか初心者スレ行ったら昨日今日初めた初心者にどや顔説明するだけだからこっちで隔離されてたほうがいいわ

30 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:24:55.07 ID:k0Jd0scz0.net
>>24
頭出し位置変えても秒で反応して200以上削られる。プロゲーマー爆誕。
リアルでもいたけど立ち回りカスでもマスターなれるくらいやばい

31 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:24:55.87 ID:+cE27E+M0.net
昔は不良だったアピールして改心したとか言ってる奴みたい

32 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:25:24.92 ID:LoD3Y5Fl0.net
ちくちく言葉やめんかいボケナス共

33 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:25:40.57 ID:OqZXzAoN0.net
僕は若いころ散々やったけどやっぱり悪いと思うから若者が少しでも同じことしたら説教するね

うーん老害
しかも救いようのないタイプ

34 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:27:19.93 ID:D7tdVQ7o0.net
そりゃそうだよなぁ
自己満であんな指摘して悪かったわ

35 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:32:43.22 ID:ZxkXlT4xd.net
俺の独り言

シーズン7から本格的にやり始めて8から本格的にランクを回し始めた
目標はダイヤだ


だかここで、強敵が現れた…

家に帰りに風呂とご飯を食べて20時頃いざapexに我がゆかん…

電話がなる…
彼女だ…

もしもし…………

電話をしながら練習場とアリーナを回す
ヴァロラントもデスマッチも回す
ランクで音を聞かずにするのはさすがに迷惑だ…
3時間後電話終了

11時だ…12時には寝たい
毎日こんなに感じでプラチナ3止まりで試合数は200〜300
しかし彼女は可愛いしコスプレもしてくれる
最高な彼女なんだ…( ;∀;)

36 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:36:05.98 ID:zsatC6OQ0.net
マスターもダイアも大した差異ないけどな、マスタになった途端ダイアを見下してる人多いけど
マス帯でも同じように盛れ続けてる強さがないなら実質ダイアと遜色ないよ
プラチナ4がゴールド馬鹿にしてたら恥ずかしくないか
あとランクなんて所詮人か時間の確保すれば上がるしな

37 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:41:19.93 ID:/e+1Jvvo0.net
1f-君配信者スレでNGされまくって誰も構ってくれないからこっち来たの?
こっちのテンプレにもNG推奨って書いてあげよっか

38 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:42:05.14 ID:D7tdVQ7o0.net
>>35
彼女にプレステ買ってあげて一緒にランクいけばいいんじゃね

39 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:42:29.73 ID:m77YEAqL0.net
縦ダイの雑魚様は
ソロでダイヤ踏める俺はフルパならマスター行けるって思い込んで自尊心保ってるってマジ?

40 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:43:23.90 ID:m77YEAqL0.net
s8s9のマスターバッジ付けてる奴アリーナクソ雑魚だからなダイヤバッジの雑魚と撃ち合いの強さ変わらん

41 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:44:33.71 ID:OTreD661a.net
CRカップのポイントうんことえなこが同じで草
CR側はブーストって判断したってことか

42 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:46:32.45 ID:ZxkXlT4xd.net
>>38
使って無いPS4あげてやろうとしたら10分で酔ってダメだったよ(´;ω;`)
ウプウプ言いながらたまにしてくれるけど…
アイテム取るのに1分ぐらい棒立ちしてるわ…

43 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:47:49.39 ID:HfY4hzYWM.net
あれ
CRはブースティングを許さないんじゃないね(・・?
大会だしていいの奴らを

44 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:47:56.56 ID:8f6pofaRH.net
>>40
最近のマスターが雑魚なのはそう
さすがにタテダイよりはマシだけど

45 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:48:57.73 ID:zVuibNB2d.net
>>20
急になんだ?
効いちゃったのかな

46 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:49:47.54 ID:m77YEAqL0.net
>>44
光らないマスターバッジは特に雑魚いよねw

募集鯖で必死にポイント乞食してたんだろうなぁって想像つく

47 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:51:04.96 ID:zVuibNB2d.net
>>46
分かるw
そんなんでマスターバッヂ付けてても代行と一緒だからって思っちゃうw

48 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:57:03.52 ID:7kqLq42u0.net
CSデュオの地雷率100%な上に破壊力まで核兵器級な奴ばっかだな
被せ降りするわ欲しいアイテム取られたら寄こせって殴り続けてくるわ
アシスト擦り付ける事しか考えてなくて
敵ガン見してるロングジップ使ってくだばるわ
セルバッテリー全部取っていくわ
ありとあらゆる地雷行為を満点で実行する
そして索敵と立ち回りゴミなのにエイム()だけは良い

49 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 14:58:23.85 ID:sZ93qPcy0.net
1fガイジ出張してんじゃねえよ自演すらままならないクソ無能が

50 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:03:04.08 ID:th0xdjYJ0.net
ほう、「低み」に挑戦する者が現れたか・・・
あちらの頂点を極めたらしいが我ら「本物」に敵うと思うなよ・・・

51 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:04:29.10 ID:4t9YMgeEa.net
ダブ大「光らないマスターバッジは雑魚」(ピコピコハンマーを両手で振り回しながら)

52 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:05:58.70 ID:F4Ci7uUwa.net
縦大とかいう寒い単語恥ずかしいからここ以外で使うなよ(笑)笑われるぞw

53 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:07:08.96 ID:BviRt/M50.net
年下「プレマスいったw」

はい親ガチャ俺も中学生の頃にゲーミングpc欲しかったわカスが

54 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:07:19.96 ID:4t9YMgeEa.net
縦大「縦大とかいう寒い単語恥ずかしいからここ以外で使うなよ(笑)笑われるぞw」プルプルプルプル

55 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:09:17.57 ID:7zwIZ/F/M.net
>>31
わかる

56 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:10:18.32 ID:4t9YMgeEa.net
>>21
「縦大」はどう思う?

57 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:12:27.65 ID:lBd8+k/30.net
縦大は船降りた方がいいな

58 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:12:49.85 ID:D7tdVQ7o0.net
>>56
定義は縦ハンダイヤという称号で満足して数千時間プレイしてるのに向上心なくなったけどプライドは高い人だっけ
まあ人に偉そうにプライド高いって部分をのぞいたら別にいいんじゃない
みんながみんなマスターにならなきゃいけないわけじゃないだろ
まあ問題はたぶんプライドのところなんだろけど
俺はまだ縦大以下だから偉そうなこと言えない

59 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:12:50.99 ID:4t9YMgeEa.net
ぼく「手帳持ち」

縦大「ふん」

ぼく「身障」

縦大「ふん」

ぼく「縦大」

縦大「ギャオオオオオオオオン!!ギャオオオオオオオオン!!」

60 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:14:08.87 ID:4t9YMgeEa.net
今日も明日もわにゃわにゃわにゃ

61 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:16:34.23 ID:0l4BcB0Na.net
実際このスレの縦大でフルパ組んでマスター行けるか試して欲しいわ

62 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:17:02.03 ID:th0xdjYJ0.net
最近の縦大叩きは初期の美学がないんだよな
メタナイトがカッコいい!と力説していた姿勢を崩しワドルディという目的すら言葉を濁す
そんな煽りは見たくなかった

63 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:18:34.50 ID:F4Ci7uUwa.net
>>61
全員が全員味方ガーって言いそう

64 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:22:43.71 ID:D7tdVQ7o0.net
>>63
でもフルパなら全員味方がーっていうのは仲間に対しての指摘になるからよさそう
そこから反省するかどうかだけど

65 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:23:47.09 ID:/e+1Jvvo0.net
突然ラグくなるのどうにかならないのか
丸グレ投げようとしたらいきなり巻き戻しになって気づいたら足元に落として死んだわ
こんなんじゃまともにランクできないよ

66 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:26:33.88 ID:ZxkXlT4xd.net
>>65
それおもろいな

67 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:29:06.39 ID:RRhrj7I0p.net
>>36
ランクシステム変更後マスターは該当するがランクシステム変更前はあてはまらない
わかってるとは思うけどな?一応言っとく

68 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:30:36.75 ID:VuSh9uCY0.net
>>43
まぁ所属選手がしたわけでもないしそもそもゲームが違うからな

69 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:30:47.62 ID:RRhrj7I0p.net
>>47
お!でたでた
ダイアの常套句“代行”

70 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:31:23.44 ID:RRhrj7I0p.net
>>51
これに尽きる
てかこのダイアのスップ以前スレ立てを踏み逃げしてるからな

71 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:32:28.94 ID:RRhrj7I0p.net
>>58
そもそも貴様はプレイ時間が足りて無い
やり続けて今のマスターにすらなれないのだけは気をつけとけよ

72 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:34:47.17 ID:RRhrj7I0p.net
>>64
反省しないし“俺は他のダイアとは違う”と思い続けてるから2シーズン過ぎた今でもダイアスタックしてるのがここで馬鹿にされてるダイア

73 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:39:03.31 ID:D7tdVQ7o0.net
>>71
今890時間
あとどれくらいでマスターなれないとやばい?

74 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:40:17.59 ID:rfopuPeOp.net
ねぇどうして
2パはタイミングを合わせられないのか
vc夢中になってんのか??

75 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:53:39.95 ID:zVuibNB2d.net
普通にフルパ組めばマスターいけるのになんで組まないの?w

76 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 15:56:07.77 ID:zVuibNB2d.net
>>70
誰かと勘違いしてる糖質君だねw
ちなダブハンは持ってるしpadより対面強いw

スレ建ても出来る有能スップですが何か?

77 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:03:15.25 ID:sZ93qPcy0.net
届いた事ないのにマスター馬鹿にしてるダイヤ凄えよ
まさに縦大の精神宿してる

78 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:04:44.99 ID:sZ93qPcy0.net
縦大どころか1fかよコイツ
相手したら居つくからNGして触れるな

79 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:08:12.02 ID:zVuibNB2d.net
>>74
ガイ?w
2ptに合わせろやw
嫌ならフルパ組もうなw

80 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:08:54.30 ID:y5RAlus5p.net
PUBG大会スレって毎日上がってるけど人気なのね

81 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:10:29.00 ID:/e+1Jvvo0.net
1f-は配信者スレのテンプレでNG推奨されてるような奴です
黙ってNGしてたらそのうちいなくなります

82 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:11:35.07 ID:zVuibNB2d.net
>>81
俺の事だったら配信者スレなんて誘導するだけで書き込んだ事もねぇぞw

83 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:24:40.41 ID:/WeglAN+0.net
2PTはなぜあと一人揃える努力をしないのか

84 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:29:05.74 ID:sZ93qPcy0.net
あああの自治厨ダイヤガイジか
どいつもこいつも1fクソだからやっぱNGでいいの草

85 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:29:20.47 ID:cSuKm4o5M.net
こいつとは遊びたくねえけどソロよりマシってお互い思ってるのが2PTだから
それが2人もいるところに入るのはさすがに無理です

86 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:31:01.64 ID:zVuibNB2d.net
そもそもつまんねぇ奴とか空気読めない奴に配信者スレ行けって誘導してたのにそこに書き込む訳ねぇだろw

87 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:31:40.70 ID:/e+1Jvvo0.net
砂とG7担いでる奴が戦闘しに行ってんじゃねえ

88 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:32:02.41 ID:sZ93qPcy0.net
sym上位5%行ったからextra thinイケるっしょと思ったらちょっとしかスコア伸びないし上位40%って何だよ
ここの層厚すぎんか

89 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:32:10.83 ID:yAuLlHys0.net
まろ〜ん

90 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:32:50.12 ID:sZ93qPcy0.net
トコが足りないapexしてる場合じゃねえわこれ

91 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:37:43.50 ID:zVuibNB2d.net
やっぱ俺が自治しねぇと荒れちゃうんだなぁ〜

92 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:43:15.22 ID:QRqnBMZG0.net
一人突っ込んで自爆するアホしかいなくてワロタ

93 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:43:58.40 ID:VcgZ8kIt0.net
>>80
見る専が多いんだと思う。スキンの値段は暴落してみんなやってない。
大会はチームワーク必須、1vs4でもひっくり返る可能性あるから最後まで予想つかなくて見てて面白い。
apexは最後予定調和で見どころ薄いからな

94 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:46:31.78 ID:zVuibNB2d.net
>>93
他ゲーの話題はスルーでお願いします。
PUBGスレがあるのでそちらで話したほうがいいかもw

95 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:47:04.46 ID:uYKWTUhcd.net
pubgはCSGOとかDota2の次にアクティブ多くて
Apexよりはやってる人はいるんだけど
日米は殆どやってない

96 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:49:06.56 ID:zVuibNB2d.net
>>95
ゲームが軽いから後進国で流行ってるらしいw

97 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:52:17.39 ID:VcgZ8kIt0.net
>>95
米は今warzoneだからな

98 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 16:54:07.39 ID:zVuibNB2d.net
>>97
いや聞いてないけどw

99 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:00:26.51 ID:4t9YMgeEa.net
>>88
kovaakで上位5%ってまだ初心者レベルだぞ
一回しか触ってない奴らとか放置した奴らとか全部含めたランキングだからな

100 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:02:04.97 ID:4t9YMgeEa.net
S5マスターぼく「S8マスターバーカwww」

S8マスター「うぅ…」

縦大「……」ビクビク

勘違いダブ大「ギャハハハ!S8マスター!!wwwww」

ぼく「え?」

勘違いダブ大「え?」

101 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:03:46.02 ID:th0xdjYJ0.net
そういえばカービィおじさんのアカウント20個のうち
今動いてるのはどんくらいあんの

102 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:04:29.85 ID:4t9YMgeEa.net
なんか最近のダブ大 縦大並みにプライド高い奴多いな
ダブハンだけを誇りに俺に便乗するのやめてくれないか?w

103 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:05:46.68 ID:4t9YMgeEa.net
>>101
2個くらいやね
もうランクも全く触ってないしカジュアルもフルパの時しかやらなくなってるから2個あれば充分

104 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:06:45.54 ID:th0xdjYJ0.net
せっかくだしS5マスターの画像今のシーズンのバッジ付けて更新しといてよ
いつまで同じの使い回してんねん

105 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:07:16.04 ID:sZ93qPcy0.net
>>99
わかる俺初心者だわ痛感した
トコるわ

106 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:07:54.36 ID:4t9YMgeEa.net
>>104
アカウントがねえんだよ
ただの戦績なら帰ったら上げれるけど

107 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:11:51.58 ID:th0xdjYJ0.net
>>106
過去の価値っていうのは今と並べてこそ光るものだろ
俺は過去にこれを取ったもう誰もそれは取れない、と絶対的な差をアピることで更なる高みを目指せるじゃねーか
もうアカウントが無いとか言い出したら拾い物か?ってツッコミされたらどうすんだよ
強者が弱点見せるなやもったいねぇ!

108 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:13:08.77 ID:AiNcSM/u0.net
>>106
お前知り合いかも
身内にプロレベルで強い人一人居ない?
代行もやっててプレ到達時KD5とかの人

109 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:15:53.32 ID:4t9YMgeEa.net
カジュアルフルパ雑魚狩りの戦績なら保存してた
>>107
実際いまのほう戦績低いと言うか昔の方が間違いなく強かったからな
今ランクやったらどうなるかわからんけどあの画像より下がる可能性高い
でもな俺の目的はマウントを取ることなんだ
スレでマウントを取るためにApexやってんだ
縦大の精神と言われようがかまわない
俺は縦大をいじめるためだけに生きてんだ

https://i.imgur.com/20ujIpo.jpg

110 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:16:45.73 ID:4t9YMgeEa.net
>>108
もう一緒に遊ぶことないけどソロレディアントでプレデターでEFTクソ強いやつおったよ

111 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:18:34.71 ID:th0xdjYJ0.net
>>109
スレで叩きをやるなら常に弱点は見せないか防御力を高めておけや
シーズン9とか新マッチ体制になって旧マッチバッジの価値が上がってるってのに
じゃあその旧マッチ時代のアカウントはもうないです!とか自分で自分の武器ポイ捨てしとるやんけ
生きてるアカウントで残しとけよ隙を見せるな

112 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:20:06.75 ID:AiNcSM/u0.net
>>110
はえ〜世間は結構狭いなあ

113 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:21:32.19 ID:4t9YMgeEa.net
>>112
知ってるの?

114 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:22:15.39 ID:6jfIaxlux.net
毎回プレマスチームワークのフルパに狩られるしカジュアル全くやる気でねえ
シーズン中盤以降のダイアランクの方がまだカジュアルだわ

115 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:22:35.98 ID://TUoikR0.net
その人の配信多分知ってるしフォローしてるわ

116 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:23:12.01 ID:D7tdVQ7o0.net
こんなスレで知り合い邂逅とか

117 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:23:25.33 ID:4t9YMgeEa.net
持ってるメールアドレス片っ端から入れればワンチャン復元できる

118 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:23:32.03 ID:drtZtYvZ0.net
前のアプデのバグ修正以降クラッシュはしなくなったもののpingが安定して100超えてるけどいつなったら直すんじゃこの糞企業は

119 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:24:00.83 ID:4t9YMgeEa.net
>>115
レディアントでプレデターなんてあいつしかいないからね
Eではじまるあいつだよ

120 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:26:53.78 ID:th0xdjYJ0.net
アカウントはとりあえず蘇生チャレンジしとけ
どうせこういう機会じゃねーとやらんやろ
しとけ

121 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:27:27.27 ID:bWvV81y60.net
ダイア底辺でも野良カジュやったら大体プレマス部隊に轢かれるしそりゃサブ垢だらけになるよ

122 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:31:44.58 ID:T1AH86uK0.net
ブラハクエ面倒かと思ったらすんなり終わった

デュオソロでブラハ選択
現地にブラハ大量
全員屈伸挨拶
キル数稼ぎはブラハ集団に撲殺
ブラハ列車で仲良く行進
二羽目見つけて屈伸解散

123 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:33:21.54 ID:vgnPnQj+0.net
デュオの方が楽しいのか
トリオでやってたわ

124 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:39:42.42 ID:D7tdVQ7o0.net
>>122
想像してニヤけた
いいこと聞いたもうそういう風潮なってるんだな
今日それやってイベント消化するわ

125 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:44:02.35 ID:cx6GkjHe0.net
立ち回りチンパンでいいからエイム最強になりてえ
さあ thinで トコろう……!

126 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:47:47.34 ID:RRhrj7I0p.net
>>100
これよな
てかこのスップはマジでダイアスタックのガイジだからな

127 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:51:06.15 ID:f/ImaIXp0.net
旧ランクマではS5でしかマスターなったことないけどソロなら昔の方がやりやすかった気がする

128 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:51:07.53 ID:/e+1Jvvo0.net
1時間休憩から即フルポチャンピオンしたらもう1時間休憩したくなってきた
連戦向いてないわ

129 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:54:29.17 ID://TUoikR0.net
フレンドイキりじゃんけんに俺も参加するぜ
『2週間で19000RPまで盛ってそのあとバロの初めてのシーズンでレディ行ったフレンドいるよ!!!』

130 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:56:46.77 ID:OqZXzAoN0.net
>>122
お前運いいな
少し前にやってみたらブラハ入れてないチーミング4人集団に遭遇して殺されたわ
俺がやられた後もずっと周辺で芋ってたから狙ってやってたなあれ

131 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 17:58:09.43 ID:F0oLQmmed.net
俺もお前のことよく知ってるよ
プラチナで一緒にやったよね

132 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 18:02:57.10 ID:cx6GkjHe0.net
>>129
俺の“バック”には
カワセがいるぜ?
https://i.imgur.com/Y9qyRLq.jpg

133 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 18:03:39.76 ID:sZ93qPcy0.net
チンパン立ち回りでサクサク楽しみたい!
堅実な立ち回りしたいけどaimがネックで敵に負けるのムカつく!
→kovaak

134 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 18:05:01.84 ID:cx6GkjHe0.net
トコォォォォン!
トコォォォォン!

135 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 18:25:41.07 ID:XyJz0Nfm0.net
>>133
→すぐやめてpad握る

136 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 18:31:52.30 ID:vGv6RNhg0.net
>>132
子供部屋だろ

137 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 18:36:06.56 ID:y5RAlus5p.net
>>134
Kovaaksそんな音出ないだろ

138 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 18:59:20.40 ID:cx6GkjHe0.net
>>136
一人暮らしとか地方出身のカッペかな?

139 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:02:21.95 ID:y1RklzfP0.net
前にALGS視聴してもらったミラージュのバッジ消えてるわ

140 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:07:08.71 ID:vGv6RNhg0.net
>>138
もうすぐママのご飯でしょ
食べてきなさい

141 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:08:50.10 ID:th0xdjYJ0.net
>>139
あと一休AAのココおかしいんじゃねポーズが見当たらない

142 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:12:17.18 ID:2ev56jVy0.net
親と一緒の家に住むとか経済的には良いかもしれんがまっぱでオナヌーも女の子を呼んでゆっくり遊ぶのも出来ないじゃん
出来ないことの方が多いからきちぃ

143 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:13:09.30 ID:cx6GkjHe0.net
>>140
もう食べたもん

144 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:28:36.47 ID:kj/uL3wo0.net
ナメプして踊ってたブラハが味方のブラハと遊んでてイラっときたから瞬殺したんだけど、もしかして白いカラス探してたんかな。
悪い事したなぁ。

145 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:34:10.91 ID:dmHdp+T7d.net
ランクで回線落ちするようなクソ回線使ってるアホはApexやめてくれ

146 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:34:57.99 ID:r5EwcNnc0.net
アスペ

147 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:35:17.64 ID:+cE27E+M0.net
s7以前のマスターに勝てるのは現役プレバッジだけ

148 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:35:33.35 ID:BviRt/M50.net
フリックシナリオ半日やり込んだけど更新ナシ
ちねッッ

149 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:45:28.58 ID:HBrSx5Dmr.net
前カワセが晒してたkovvakのスコアより俺のほうがうえなのが自慢
TrackingV3

150 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:47:14.27 ID:y5RAlus5p.net
>>139
まずCSから修正してPCもすぐ直すってさ
謝罪してた

151 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:47:42.61 ID:y5RAlus5p.net
>>149
おっある程度からスコア伸ばしにくいイメージあるけどすごいな
ローセンシだから振り向き辛いやつ

152 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 19:50:40.83 ID:HBrSx5Dmr.net
>>151
そうなんだよなwあれ180度振り向かないといけないときあるからクソだるいてか疲れる
普段はどっちかというとロングストレイフしかやってなくてそっちは上位0.6%くらい

153 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:01:24.21 ID:y5RAlus5p.net
>>152
ほえーすげーな
最高記録何%の何点だった?

154 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:01:52.42 ID:MMX5XkBF0.net
友好的な空気があるうちにブラハ終わらせないとつらいな

155 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:08:29.94 ID:sZ93qPcy0.net
>>135
FPSの話をしているトコねぇ

156 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:09:56.91 ID:Tj+Q/QuE0.net
>>153
全部晒すとアカウントバレるから…82%くらいの9000弱

157 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:16:13.26 ID:y5RAlus5p.net
>>156
すげー
80%超えの民か

158 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:20:04.68 ID:1wN92yB40.net
今のプラチナ帯は息する暇もねぇわ
なんなんだこの激しさは!!漁夫返し漁夫返し漁夫返しでやべぇ!!
なのに戦えるのは仲間が優秀なんだろうなぁ〜
後半のプラチナとは違うな!

159 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:20:07.04 ID:NsEif6AH0.net
こばーくもえいむらぼもエイムアシスト効がねぇからなぁ

160 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:22:05.38 ID:UG9jE5gKr.net
キーマウたんおるか?

161 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:26:44.57 ID:JySlmusa0.net
マスター以上の人ってこれくらいみんなするもん?
https://imgur.com/a/hkxJbDG

162 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:30:32.04 ID:+cE27E+M0.net
リコイル無いように見えるけど
気のせいだよね
きっとエイムアシストが強いだけだよね?

163 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:34:06.69 ID:CHM4I6rg0.net
マスター行けない奴は全員パッド握った方がいいだろ
クソみたいなプライド持ってる癖に雑魚とかほんと救えないな

164 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:35:32.54 ID:3JnieDpBd.net
縦大ってガイジニートが煽ることができる唯一の存在なんでしょ
ゲームなんて仕事の合間に趣味でやってる人が多いのに
ゲームが全てのニートは必死になって煽る
現実が満たされてないんだろうな

165 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:36:58.59 ID:+cE27E+M0.net
タテダイ煽り君がプレデター経験者だったら応援したかったんだけど
よりによって一回マスター踏んだだけだしな・・・
現役プレが来たら踏みつぶされる儚い存在
それまで頑張れ

166 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:41:19.48 ID:32zb2r2Oa.net
つまり縦ハンダイヤの方が「信頼性がある」ってことか?

167 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:41:51.62 ID:JySlmusa0.net
>>165
いつも縦大縦大って煽ってる人マスターだったんだ。

168 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:42:37.67 ID:cx6GkjHe0.net
縦大がピキりだしたときの良い雰囲気になってきた‥!

169 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:43:09.61 ID:cx6GkjHe0.net
縦大ィ

170 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:45:04.68 ID:f/ImaIXp0.net
>>161
PADの上振れはこんなもん

171 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:45:05.99 ID:njOaF3oy0.net
縦大の逆襲が今、始まる。

172 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:47:05.66 ID:cx6GkjHe0.net
縦大「俺は仕事の合間にゲームやってるだけだからタテハンダイヤなんだああああああああ!!」


あの〜……社会人プレマス普通にいますけど……

なんで縦大なんですかね?

173 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:47:36.65 ID:th0xdjYJ0.net
そもそもアニメのカービィになるために始めたって本人が言ってた話なのに
なんで縦大とか言ってんのかが謎なんだけどね

174 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:47:58.95 ID:+cE27E+M0.net
ハンマー一本じゃ二刀流ユニークスキルには勝てない
どんなに縦に掲げてイキっても
マスターや爪痕どころかダブハンにも勝てないんだ
それが現実
タテダイの定め

175 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:48:18.78 ID:BviRt/M50.net
縦大=ワドルディだから

176 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:48:57.13 ID:cx6GkjHe0.net
ピコハン両手に振り回してるゴブリンすら倒せない縦大さん
お姫様ですか?笑

177 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:49:13.87 ID:00EPY6uw0.net
padとキーマウで板わけないか?
チーター・コンバーター・pad専用板とキーマウ専用板

178 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:52:18.73 ID:+cE27E+M0.net
両手に武器を持つことを許されるのはダブハンから
タテハンだと片手にハンマーしか持てない

179 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:53:55.74 ID:cx6GkjHe0.net
縦大「俺のハンマーは1つだけだが……このハンマーはミョルニルだ‥!」(ピコピコハンマーを掲げながら)

180 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:54:05.18 ID:+cE27E+M0.net
まあ実際自分も15歳でapexはじめてればマスター行く自信あったわ
それくらい若いころって大事
FPSに時間つぎ込むのが幸せかというと人によるだろうけど

181 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:54:32.46 ID:th0xdjYJ0.net
>>175
俺はメタナイト!カッコいい!とか騒いでたのに今じゃ縦大の方しか言わないやん
しかもスレは戦績主義なのに「実力差を認めない、努力もしないで他人に代行と騒ぐのはゴミ!」ってそれスレの否定だし
最後には自分で自演してまでスレの主義を捻じ曲げている
初志貫徹して心意気を曲げないでほしかった

182 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:58:15.17 ID:y5RAlus5p.net
>>161
正直これはわからん
まぐれかもしらんし

183 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 20:58:45.69 ID:8ZwjInBi0.net
最近じゃ時々正気に戻って普通にレスしてないこの人?

184 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:07:27.24 ID:+cE27E+M0.net
毎シーズンプレデターいった戦績貼るくらい徹底してほしかった
これじゃどこのゲームにもいる
「最上位勢になれなくて心が折れて自分より下をバカにしてる上級者」そのもの

185 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:07:29.65 ID:7kqLq42u0.net
チャンスでも何でもないのに
突っ込むやつ早漏だろ

186 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:10:04.44 ID:GdopbxFxM.net
>>161
R99でこれはpadさんエグいわ

187 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:10:52.06 ID:CHM4I6rg0.net
30人も見てないってほんとこのスレ過疎ったな…

188 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:24:46.20 ID:lBd8+k/30.net
ランパートのウルトで持ち運び出来るやつさ仕様なん?

189 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:25:36.44 ID:32zb2r2Oa.net
縦ハンダイヤ「プレマスは全員ニート(縦大想定試合数1000超え)」

190 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:29:16.94 ID:2ev56jVy0.net
>>161
いやこれは流石に相手結構体出てる上に動きが直線かつ鉛直上だから判断できないでしょ

一番笑ったのは意味ない距離で屈伸連打しながら頭出しにフルヒットさせてるのだわ

191 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:30:30.49 ID:2ev56jVy0.net
>>184
貴様がランクシステム変更前にマスター行ってりゃその発言も意味をなしたけどな
これだからダイアスタックのガイジは困る

192 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:37:52.62 ID:J81JlaTe0.net
キーマウのジッターエイムは上手く出来たら強そうなんだけどなんかコツない?
動画とか見るとレーザービームやん

193 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:39:38.24 ID:cx6GkjHe0.net
>>184
抗う縦大って感じのレスで興奮する

194 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:40:28.47 ID:cx6GkjHe0.net
プレデターに俺を黙らせて欲しいだろうが残念だったな
プレデターも縦大嫌ってンだ

195 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:40:53.42 ID:cx6GkjHe0.net
縦大おまえらはApexの癌だ

196 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:44:08.84 ID:y5RAlus5p.net
>>192
高速左右移動でもできるからAD連打もおすすめ
けどやっぱあれ照準ブラしてるだけだからほんとに遠いやつを狙う以外で使わない方がいいよ

197 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:46:02.24 ID:cx6GkjHe0.net
マスター「縦大きもいなあ〜」

プレデター「ガチできめえわ縦大〜」

S8マスター「縦大クソだわ〜」

マスタープレデター「…クソだよね縦大」

ダブ大「ほんと縦大きめえ」

マスタープレデター「チッ……」

198 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:48:06.24 ID:JySlmusa0.net
>>170
マジかw
俺は多分80くらいしか当てれないわ

199 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:51:20.89 ID:JySlmusa0.net
>>190
あれはえぐい

200 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:53:00.54 ID:cx6GkjHe0.net
ヒューズ「ワニャワニャワニャワニャうるせぇよ縦大かおめえは!」

201 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:53:24.56 ID:+cE27E+M0.net
まろんさんは親指が発達してて耳がいいだけだぞ
アンチリコイルとかWH認定してる奴らは雑魚なだけ

202 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 21:58:25.30 ID:miE5h+KJ0.net
クソDUOタイムきちぃ

203 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:01:57.01 ID:y5RAlus5p.net
>>190
あ、これよく見たら敵真っ直ぐ後ろに逃げてるのか
フラッシュで見えなかったけどクネクネレレレしてるような感じだと思った

204 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:04:21.22 ID:IaIfoUnud.net
このゲームって全体的にスキル弱くない?

205 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:14:14.95 ID:y5RAlus5p.net
>>204
スキルで大抵どうにかなる=スキルでどうにかしないと話にならないゲームにすると始めたばかりの人に辛い
とりあえず適当に初期キャラピックしてよくわからんけどW押して溜まったらZ押して銃撃っとけばゲームにはなるからいいんだろ

206 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:14:35.29 ID:y5RAlus5p.net
>>205
WじゃねえQだ

207 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:16:19.83 ID:8ZwjInBi0.net
>>204
スキル強くして滅んだOverwatchってゲームがあるよ
respawnはちゃんと歴史を学んでるってこと

208 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:17:52.76 ID:BviRt/M50.net
サーバー壊れるううううううう

209 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:27:05.54 ID:x3eXWVwhM.net
一昨日くらいからなんかまたクラッシュ増え始めたんだけど味方も落ちまくるし
全然パッチで治ってねえじゃねえか

210 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:35:36.92 ID:JySlmusa0.net
https://imgur.com/a/bcvYLKF
精密機械かな

211 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:38:12.22 ID:2vyqflHF0.net
東京鯖でping130
ラグ直ってねーじゃねえか

212 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:40:04.66 ID:+cE27E+M0.net
まろんさん以外雑魚だからなこのゲームわ

213 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:42:15.62 ID:kaGOXoXCa.net
ぶっちゃけGenよりうめーよなまろんさん

214 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:44:27.55 ID:y1RklzfP0.net
モンエナコラボのレシートって文字で判別してるんだろうけど、レシートに表示される商品って店舗でかえられるから登録ミスってて他の商品の名前になってたりしたらおもろいな

215 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:48:24.84 ID:+cE27E+M0.net
genもniruもまろんさんと比べると立ち回りが下手だね
エイムごり押しって感じ
まろんさんは敵の位置全部分かるから
格が違うんだよね

216 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:51:02.39 ID:JySlmusa0.net
>>215
まじで誇張なしでそれ

217 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:51:42.72 ID:eFrAb7Ax0.net
モンエナコラボってコンビニで買わないといけないの?

218 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:56:15.61 ID:miE5h+KJ0.net
箱漁り時レレレできないやつwwwwwww
はあ死ねよチーター

219 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:56:43.22 ID:+cE27E+M0.net
早くまろんさんが世界大会に出て
多くの人の目に留まるのが楽しみだ
いろんな意味でな

220 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:58:54.88 ID:yAuLlHys0.net
まろんさんは冗談抜きで格が違う
一度まろんさん視点見たらもう他のプロやストリーマーが大して強く見えなくなる

221 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 22:59:36.65 ID:PiRBE5fB0.net
>>204
エイムアシストというスキルは強いよ
だから文句言われてる
今のエイムアシストの強さならスキルやグレは抑止力としてもっと強くていい

222 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:04:49.47 ID:y1RklzfP0.net
>>217
レシートがもらえるところ
amazonでも購入履歴あればいけるらしい

223 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:05:37.35 ID:+cE27E+M0.net
まろんさん視点見てから悟りを開いたわ
彼以外は皆ワドルディだし
練習してもあれくらいうまくなれる奴は存在しないってね
圧倒的才能の差

224 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:17:31.73 ID:v+mdsBNr0.net
マロンさん○ータだから大会出れないだろ

225 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:18:14.46 ID:3GbPoQifd.net
今日ゲーミングPC届いてキーマウでペクスやってみたんだけど歩くことすらままならずアビリティ誤爆に走るキーすらまともに押せないんだけど最初はみんなこんななの?心折れそう
正直パッドのほうが操作性いいとすら思った
グレネードや回復のキー遠すぎて押せねーよ😡

226 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:20:35.50 ID:cZB9XL3P0.net
まろんさんには俺たちでは見えない敵が見えてるんだぞ
現代のシモヘイヘだ

227 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:21:18.51 ID://TUoikR0.net
>>225
apexが上手くなりたいならpadに戻れ
FPSが上手くなりたいならキーマウに慣れろ

228 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:21:27.94 ID:6pkVH1I10.net
>>225
PADからキーマウに変えて強くなることは無いし慣れるまで膨大な時間かかるからやめとけよ
別ゲーもキーマウでやるなら話は別だが

229 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:21:42.02 ID:E/uIF0e/0.net
舞台メンバー紹介の時止まるなぁ

230 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:31:40.35 ID:b+r5NmTX0.net
この時間のプラチナのレベルの高さよ

231 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:33:33.14 ID:7kqLq42u0.net
バッテリー全部取るやつ死ね
カス野郎め
セルとバッテで何秒変わると思ってんだボケ

232 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:33:49.06 ID:/e+1Jvvo0.net
連打してたらレベルアップがひたすらループするバグに遭遇してちょっと面白かった

233 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:34:49.64 ID:JsHUrwpha.net
>>225
最初はそんなもん

234 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:37:02.81 ID:JySlmusa0.net
なんか、アリーナたまに妙に当て感良すぎる奴らいない?なんか使ってるのかレベルの。

235 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:40:35.35 ID:7kqLq42u0.net
>>234
使ってんじゃね?
何でも有りやりたい放題ペックスだしな

236 :UnnamedPlayer :2021/10/01(金) 23:56:15.10 ID:y1RklzfP0.net
レシートのアップロードは一日一枚でワロタ

237 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:02:45.89 ID:EHrThqxr0.net
>>234
まあアシストやろ

238 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:18:38.86 ID:vkh/2ZIO0.net
早く移動しなきゃいけない理由とかどちら側から何部隊寄ってくるとか理解してないやつが「いいや」「無理だ」とか言って後ろで敵にキャッチされてるのほんとだるい
noobとかなんでカバー来ないとか言われても本来発生しない戦闘したのはお前だろっていう

239 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:20:34.85 ID:DCdwjccTa.net
>>236
ログインボーナスかよw

240 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:23:56.74 ID:9cJMQmst0.net
>>234
何でも有りのapexだ
今更の話だぞ

因みに今は知らんがランク変わる前にマスターなった後フルパでやってみたいな〜と思って少し使ったディスコ鯖で普通にコンバーター居たからな
本当に何でもありだと思う

241 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:25:33.31 ID:9cJMQmst0.net
今思ってもあいつわざわざpadです!とか言わなきゃ射撃の度にカチカチ音入ってても問題無かったのに謎だわ

242 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:32:20.74 ID:4Xb+Gv+u0.net
アシストで身の丈に合わない火力あるもんだから
立ち回りも上手いと勘違いしてるアホ多いから
糞な立ち回りしときながら文句言う奴も多いんだよな

243 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:40:48.66 ID:dwVHRoYa0.net
🌰は頭出しに対する対応がエグすぎる

244 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:45:16.68 ID:jKfTrb3DM.net
>>237
脊髄反射のクソバカ大恥さらし発見

245 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 00:53:38.20 ID:7svcc+zl0.net
キーマウ初心者はマイクラでもやっとけ
すぐ慣れる

246 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:01:41.30 ID:ZHlsaJ+m0.net
>>243
まろん?

247 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:14:44.87 ID:m3auPQWd0.net
APEXツイッター募集したことある人に
教えてほしいんだけど参加希望してから
大体何分くらいで返信きますか?
あと、希望出したら即削除されるのは拒否されてる
って認識でいいんでしょうか

248 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:20:14.92 ID:yXpNatCI0.net
シーズン8から始めて最高プラチナVやがランクリセット直後から駆け抜けてダイヤ目指すのと
少し経ってからダイヤ目指すのってどっちが簡単とかある?キルレはぎりぎり1無いぐらい

249 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:28:45.65 ID:/mJb9JQo0.net
味方が有利ポジ捨てて沼凸してるの見て無理にカバー行くと自分も死ぬしかと言って自分だけポジションキープしても1人で3人返り討ちにする実力もないしこのゲームむず過ぎんか?

250 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:32:30.48 ID:ZHlsaJ+m0.net
>>249
沼凸には付き合うのが礼儀だぞ

251 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:43:36.79 ID:u/QWI1a6d.net
>>248
最高プラ3なら時期とか関係ないからひたすら回して上達を目指すのが簡単

252 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:44:41.13 ID:oBwoWK0u0.net
ガスの色とかさ
味方敵くらい色変えろよ
ドームは変えてんのになんで他は変えねーんだ

253 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:44:55.56 ID:SfKN1UGWp.net
格差2パは詰める事も出来んのかw

254 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:49:28.19 ID:tgK7doyY0.net
あのさ、ただでさえやれる時間少ない中でやってるってのにさ
カジュアルのキンキャニでレヴオクってそりゃないだろ

255 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:50:02.02 ID:4Xb+Gv+u0.net
>>252
ほんまそれ
くだらん事調整しようとして混乱招いたり
ゲームぶっ壊しそういになる前に
分かりやすい改善ポイントあるだろっつうのにな
マジで無能だわ

256 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:50:09.18 ID:tgK7doyY0.net
ほんとにAPEXやってる人ってこういうとこあるよね

257 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 01:53:12.88 ID:zXvhCNAl0.net
一応電気が通ってそうなアビリティだと敵味方の識別ができて
オカルトだったり謎技術だったりアナログチックなアビリティだと識別ができないっぽい線引きが有ったり無かったりする

258 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:15:12.01 ID:pwEQV/PR0.net
でもチーター激減してない?この会社が対策取っただけでも凄いわ
それとも中国がゲーム制限されて勝手に消えただけか

259 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:20:57.00 ID:L2z3cWvY0.net
>>258
新しく入ったりんちゃんまともに仕事してるからな

外人BAN担当は報告してる方も手間掛けてる事理解してない舐め腐ったシェフの気まぐれハンマーだけど日本人の方はやると決めた時はちゃんと集中的にTwitter discordの報告見てBANしてるから

260 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:21:17.55 ID:zXvhCNAl0.net
つーかタイタンフォールシリーズから見ても
いまだにレヴくんのアビリティだけ仕組みも意味も不明なのなんやねん
他のレジェは技術の発展で分かるけどトーテムってなんだよ

261 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:26:56.94 ID:JYPjxavV0.net
PADのアシストと区別付かんほどにはチーター減ってると思うわ
うわぁ・・・って戦意がなくなるほどの奴は今シーズンで一回しかみてない
プレデター帯もチェック入ってるし頑張ってると思う。
他を除いてわね。ブースティングとかブースティングとか

262 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:27:10.76 ID:9cJMQmst0.net
>>258
結局プレ維持してたチーター戻ってきてる・・・

263 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:29:55.81 ID:9cJMQmst0.net
>>259
スマーフキャリー見てて何もしなかったカスはどっちだっけ
見てるだけならまだしも見てるの言うの本当終わってる

264 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:31:34.15 ID:T2IMG/WU0.net
だから時限BANしかしねぇよここの運営は

265 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:35:27.72 ID:TzicKKS1d.net
>>260
死ねない体に絶望したレヴ君が
魂を持っていってもらおうと死霊術に手を出したけど
魂が機械に縛り付けられた体じゃ上手く行かなくて
結局相手の魂を体ごとトーテムに縛り付けるレヴナント擬き製造機しか作れなかったんだぞ

266 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:45:24.10 ID:oRN9+anD0.net
この糞バージョンになってから
エラー落ちするようになったわ
無能すぎるだろさっさと直せ

267 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:46:09.10 ID:L2z3cWvY0.net
>>263
事前に許可取って配信企画だからオッケーが運営の方針だからそれ以上の事は何もない

268 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 02:46:47.00 ID:ZHlsaJ+m0.net
俺アプデから一回もエラー落ちしてないわ。味方がよくなってるけどなんでだろ

269 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:01:41.09 ID:oqCNfSxy0.net
マウスとキーボードでゲームしてきてAPEXのエイムアシスト騒動でパッドに興味持って始めた俺とはおおちがいだな
俺エイムアシスト実感するまで2ヶ月かかったわ

270 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:13:52.54 ID:DSJJbfNl0.net
金曜日にこの勢いは草
お前らストッピングの練習しとけ
padはキーマウの練習からな

271 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:23:28.53 ID:Lw8/risG0.net
>>210
なんでもいいけどURLの貼り方間違ってんぞ

272 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:33:19.87 ID:4FuY1TOZ0.net
>>268
めっちゃエラー吐いてフリーズするわ
とりあえずシアとブラハだけはまだ一度も落ちてないけど、ジブとライフラは出撃前の段階で即落ちした

273 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:34:37.79 ID:bXClbdnx0.net
ちーさんのランク見てたけど初動戦で味方二人死ぬまであさってたところで見るのをやめた
ダメだ
それじゃタテダイを抜けれないんだ・・・・

274 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:38:25.51 ID:ZHlsaJ+m0.net
>>273
ワロタw

275 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:38:42.89 ID:BPutAfiza.net
まぁ運営がいいっていうならいいんだけど、ゲーム内通報の欄からスマーフの項目消してくれんかな?常習性あるかなんかその1試合でわかるわけないし、普通の人は通報の項目にあったらそれはしちゃダメなことと思うだろ

276 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:39:21.04 ID:bXClbdnx0.net
本当に応援したくなっちゃう
だってもう見てて絶望しか感じないもん
ここから逆転してダブ爪とって
才能は努力で解決できる証明をしてほしい

277 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:41:14.88 ID:IvjFhwbR0.net
スマーフをチートとして通報する馬鹿がいるからわけただけだぞ

278 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:49:10.52 ID:ob5qKFjKa.net
ハロインイベントはまだか

279 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 03:57:55.71 ID:YXEpuYCr0.net
エグい音バグに見舞われて撃ち合いどころじゃなかったんだけどw
イベントのBGMみたいなのが何重かに流れ始めたり音が一切消えたり訳がわからんかった

280 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 04:18:38.18 ID:DSJJbfNl0.net
はぁ、俺雑魚過ぎ

281 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 04:49:00.34 ID:5hG77cq00.net
アリーナ最強ってバンガじゃね?
アリーナのpadが強すぎるからスモーク炊きまくってエイムアシスト効かないようにして戦ってるわ

282 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 05:03:10.63 ID:kgJGPgg10.net
Apex落ちるわ
ブラウザとか見て戻ると落ちてる
スペックは余裕で足りてるんだけど
なんか対処法ある?

283 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 05:07:10.68 ID:bXClbdnx0.net
ランクでダブハン取れるかも減り遅いし→確キルに夢中になり死亡
ちーさん
もう休め

284 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 05:08:28.07 ID:C57klFa40.net
確殺も大事だけど後ろ取られたら意味ないんだよなあ

285 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 05:16:09.87 ID:zXvhCNAl0.net
こんな時間まで見続けてる大ファンで草

286 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 05:36:28.81 ID:DSJJbfNl0.net
W

287 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 06:01:39.46 ID:Cg5ype8o0.net
もうプラチナ味方ゴミしかこない時間帯が悪いのかもしれないけど終盤1人でやった方がましそれまでチーターがいない状態が続けばいいけど。

288 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 06:16:32.76 ID:2QQaHuuz0.net
>>282
ブラウザを見ない

289 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 06:31:41.38 ID:C57klFa40.net
>>282
試合中に見てんの?それならゴミ
試合中じゃないなら別にいいだろ

290 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:05:52.78 ID:2QQaHuuz0.net
もう無理。音が聞こえなさすぎる。

291 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:37:36.62 ID:4FuY1TOZ0.net
音消えも結構な頻度であるよね
あと、回線落ち表記されてないのに落ちかけてるのか、ジャンマスでも操作しない、着地後数分動かない、安置外でダメージ喰らいまくってるのにしばらく止まるってのも見かける

292 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:39:24.19 ID:AcRlUAsG0.net
>>267
加藤純一は許可とってたとしても他のプロ連中は単なるスマーフキャリーだよね

293 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:44:53.20 ID:C57klFa40.net
配信者だから許される風潮も理解出来んわ

294 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:56:24.47 ID:7x36ape8F.net
許されるというか別にそれで困ってる奴もいないし
迷惑かけてないんだからとやかく言うもんじゃないぞ

295 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:59:12.01 ID:C57klFa40.net
>>294
配信者のサブ垢が許されたという免罪符を得て今までいたサブ垢低ランクがこれまで以上に増えることになるぞ

296 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:01:11.05 ID:c5K/2NOjd.net
>>295
今まで居なかった訳じゃないし別に構わんだろ
そもそもサブ垢なんて多かれ少なかれ皆持ってるし

297 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:01:58.11 ID:ko7Q2jCw0.net
狩られる方が悪くね?
だってこれ対人ゲーだぜ?

298 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:03:16.08 ID:4aRO+0fO0.net
配信者はゲームの宣伝をしてくれるからだよ
リスポーンはストリーマーの雑魚狩り映えがバトロワの人気に繫がると理解していて雑魚狩り環境を構築してる
現にラスに憧れたガイジキッズが中指グリグリしてるから大成功
最近はパッド優遇でもっと敷居を下げてるし一定時間狩られたらガス抜き接待マッチへ案内しますのでご安心ください
あとジャパニーズは一度自分の居場所を確保したらどれだけ不具合や不備が出ても文句を言いながら居座り続けるという奴隷根性があることも見透かされている
だからプロも雑魚もネッペニもApex依存
全部「想定通り」なんだよね

299 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:04:01.81 ID:BWXMgbQa0.net
他ジャンル行って狩られる側になった時に同じ台詞が吐けるかな

300 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:05:59.93 ID:4aRO+0fO0.net
文字化けしてるところは繋がる な

301 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:11:58.15 ID:Z0Mpc0IHa.net
そう言えばヴァロやったらスマーフゴースティングに狩られまくって萎えてた配信者居たっけ

302 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:12:48.98 ID:c5K/2NOjd.net
>>301
居ないんじゃねぇかな

303 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:15:46.13 ID:h/2KRuJda.net
>>302
その人APEXのスマーフは良くてヴァロはダメって言ってたらしいです

304 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:16:58.32 ID:C57klFa40.net
>>299
これ

305 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:22:50.07 ID:3SaLD4C8a.net
今のダイヤ帯ソロだとキツいな

306 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:23:42.52 ID:c5K/2NOjd.net
>>303
よく妄想でそこまで設定考えつくな
それもう病気だぞ

307 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:28:04.59 ID:JYPjxavV0.net
加藤「ブロンズからやりたい・・・」
運営「いいよ」
加藤「強い味方呼んでマスターや!!」
運営「エッ!?ソロじゃねぇの!!」
これやろ

308 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:31:43.08 ID:c5K/2NOjd.net
>>307
最初からソロでやるなんて言ってないし
自分からキャリマス企画って言ってたからそこは問題ない

309 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:50:21.27 ID:UN1BwD750.net
FPSに限らず対人ゲーには必ず初心者狩りが存在するしいくら取り締まっても無駄なんだろうけど運営が対応してるか否かでゲームや会社への印象は変わるよね
valoはゲームを第一に考えてスマーフへの声明を出したしapexは利益を第一に考えてスマーフ配信を公認したってだけ

310 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:53:43.31 ID:ZKiWBRs0F.net
加藤は本当にごめんって謝ってたよ

311 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:55:18.25 ID:Qv2e7QGL0.net
自分はFPS初心者時代スマーフにやられて、むしろ「こんなプレイできるのか」って興味が深まったタイプだったからスマーフにそこまで嫌悪感無いわ

312 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:56:59.99 ID:C57klFa40.net
>>310
視聴者に向けてで会ってサブ垢作ってからマスター到達までに狩られたやつには謝ってないよね

313 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:58:40.43 ID:gfRG4Ddwa.net
結局こういうのって考え方が違うからいくら言っても無駄だわ、運営がクソなんよ

ブロンズシルバーの人口が減ってゴールドプラチナがサブ垢まみれになって狩られる側になったらおもんねぇって気づくだろ

314 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 08:59:19.41 ID:zXvhCNAl0.net
運営スタッフ、しかもBANなどの判断してる担当が
わざわざOK出すのがおかしいってそれ一番言われてるから

315 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:04:28.65 ID:UN1BwD750.net
そもそもスプリット毎にランク落とす仕様でプレイヤー全員にスマーフさせてるんだから実質スマーフokのゲームなんだろ
ダメだったらプレマス帯をプラチナまで落としてプラチナダイヤ民を轢き殺させるなんてことしないわ

316 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:05:20.38 ID:l3mjDb3A0.net
まぁ
査定もいい加減変えて欲しいよな
ブロンズで5キル以上したらゴールドに飛び級とか
ゴールドまではキルポ上限無しとかさ

317 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:05:36.51 ID:BWXMgbQa0.net
>>311
これは予想でしかないが、君が初めてやりこんだ対人ジャンルがFPSで他はあんまやってんじゃねぇの

318 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:06:56.12 ID:acjbwwfO0.net
バロラントなんか新規いないゲームでスマーフもクソもないだろ
スマーフとスマーフの戦いになってるよ

319 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:07:25.94 ID:BWXMgbQa0.net
まぁでもそのあたりバトロワは良く出来てるよな さっさと次行けてあったまり度がかなり控えめ

320 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:08:24.44 ID:l3mjDb3A0.net
バトロワだしまだマシな部類だわな
アリーナ系のスマーフはもう別次元のウザさだしw

321 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:15:03.00 ID:zP80lxmC0.net
オテテ「お前がヒカルフレンチか」

ヒカル「オ゛ア゛ッ」

オテテ「噂通りの化け物じゃねぇか」

ヒカル「オ゛ア゛ッッッ!!(威嚇)」

オテテ「…なぁヒカル、俺と共に来い」

ヒカル「ア゛ア゛ッ?」

オテテ「お前はその醜い容姿と人間離れした力のせいで虐められているんだろ」

ヒカル「ア゛ー…」

オテテ「俺ならお前の化け物みたいな力を使いこなせる、お前を虐めてきた人間達を見返してやろうぜ」

ヒカル「ン゛ア゛ア゛ー!!(満面の笑み)」

322 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:22:43.07 ID:tpLyfdIJ0.net
モンエナコラボ、本数の割に報酬ショボくて笑った
初期に毛が生えたレベルのスキンに糞ダサバッジの為にわざわざ買う奴いるのか?w
せめてバッジがモンエナのロゴっぽいデザインだったら良かったんだけど

323 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:25:51.28 ID:gfRG4Ddwa.net
>>317
ガンダムvs.もサブ垢ひどいイメージやわ

324 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:26:46.28 ID:DSJJbfNl0.net
うんこ出そう

325 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:40:02.69 ID:W95heNBO0.net
>>322
糖尿病バッジやなw

326 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:40:06.84 ID:Qv2e7QGL0.net
>>317
予想してくれたところ申し訳ないんですけどごめんなさいw違いますw

327 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:51:04.86 ID:c5K/2NOjd.net
>>317
思い込み強いおじさんいて草

328 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:51:08.47 ID:byGLdb9Ta.net
スマーフ嫌いくん、素直に「僕はスマーフに狩られて悔しいゴルプラです」って言えばいいのに

329 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 09:55:54.16 ID:QJ5mQYCYa.net
キンキャニむずいな

330 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:05:07.43 ID:IBoNMxUu0.net
もしかして初心者狩っていけないことなの?

331 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:10:33.82 ID:OZ9gT3l60.net
スマーフに関してはpvpである以上受け入れてるけどわざわざ擁護する意味がわからん
ツイッター見てても典型的イキりのイメージしかないし、擁護してたらストイックでオレカッケーって気になんのかな

332 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:12:06.42 ID:8zGK8QrCp.net
>>330
新規入らずに廃れるぞ

333 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:14:59.64 ID:c5K/2NOjd.net
>>332
で、廃れてますか?

334 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:16:00.24 ID:zNNMlMvf0.net
>>293
そもそも運営が友達とやるとか企画のためとかは容認してんだから嫌ならやめりゃいいだけの話

335 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:18:09.90 ID:HZk/Z07I0.net
>>293
理解できないならさっさとやめたら?
縦大一人いなくなったところでメリットしかないw

336 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:20:02.35 ID:c5K/2NOjd.net
>>334
ほんとこれな
運営の嫌なら辞めればいいのにねw

337 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:20:23.45 ID:LQ2xKWfip.net
>>335
ごめん縦大って何?

338 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:20:39.20 ID:bXClbdnx0.net
残念ながら初心者層は下位鯖で保護されてんだ
中途半端に強くてゲームに詳しくなって知識ついてきたくらいのつまるところタテダイがスマーフの餌食になるんだ
そしてやめてく

339 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:20:55.09 ID:HZk/Z07I0.net
>>337
万年タテハンダイヤの雑魚

340 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:23:25.77 ID:HZk/Z07I0.net
縦大「スマーフガースマーフガー」

341 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:24:48.06 ID:Yu5asl8xa.net
ガチ初心者でもPT組むとPT鯖に入っちゃうのだけは治してあげて欲しいわ
動くことすらままならない初心者PTをよく見る

342 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:26:18.89 ID:ztXf+Pkep.net
>>339
あざす
まあひと月前に始めたばかりの俺には関係なさそうだな

343 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:27:38.01 ID:LNWDVqcK0.net
>>273
ランクで野良やるとそういう障害者多いよなw
しかも自分が悪いと思ってないからタチが悪い。倒れた奴の自己責任って言えるのは1vs3で勝てる奴だけだからな。

344 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:28:38.76 ID:Qv2e7QGL0.net
縦ダイは誰の憧れにもなれない、ただの餌要員だからどんどん入れ替わってもらっていいわ

345 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:29:19.28 ID:bXClbdnx0.net
そうして初心者とプレマスだけが残るのであった
apex完

346 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:31:46.85 ID:HZk/Z07I0.net
縦大なんて一生嫌われものだからね
募集では蹴られて Twitterではブロックされて ゲーム内では笑われて 5chでは煽られる
さっさとやめちゃいなよ

347 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:33:07.43 ID:gfRG4Ddwa.net
全体の95%がダイヤ4以下やからな、みんなゲームうまいんやね

348 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:33:13.64 ID:w+AbcVXq0.net
スマーフに殺されたくらいで顔真っ赤にしてここまで書き込みに来るのもどうなんだって感じ
Rin Matsuokaに死体撃ちのクリップ送ってる人と同レベル

349 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:35:40.79 ID:HZk/Z07I0.net
95%のうちほとんどが“普通の”初心者
万年タテハンダイヤでスタックしてるような障害者は全体の0.1%とかやろな
センスの無さランキングで750位いないには食い込むであろうワニャデター

350 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:37:09.47 ID:C57klFa40.net
FPS版学歴板の様相を醸し出している

351 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:40:22.53 ID:IvjFhwbR0.net
ダイヤスタックしてようが何時間プレイしててもダブハンも取れずセンスなかろうが身の程弁えてたら特に何も言われないがカジュアルで一回即落ちしたの見ただけでダブ爪マスプレは信用ならないとか言い出すようになると末期

352 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:41:59.09 ID:c5K/2NOjd.net
>>351
カジュ即落ちなんて相手チーターじゃなきゃそうそうしないけどねw

353 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:43:12.35 ID:HZk/Z07I0.net
>>352
カジュアルで僻地降りてそう

354 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:48:29.20 ID:HZk/Z07I0.net
こんな風になったら人間終わりよ
https://i.imgur.com/QRTOeJ1.jpg
https://i.imgur.com/dDz2U9v.jpg
https://i.imgur.com/xMGx9Hu.jpg

355 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:51:17.05 ID:Lw8/risG0.net
まぁゴルプラにダブハンいてもえっ?てなるよ

356 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:51:49.03 ID:c5K/2NOjd.net
>>353
予想してくれたところ申し訳ないんですけどごめんなさいw違いますw

357 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:54:00.77 ID:HZk/Z07I0.net
あっ……w
これは……
https://i.imgur.com/nV4geiK.jpg

358 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:54:16.54 ID:ZHlsaJ+m0.net
FT_tatsuyaって人アリーナで当たったけどバカ強かったな。強い人って不意打ちしても即座に反撃してくるよね。

359 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 10:54:48.75 ID:ryWB7ABw0.net
敵がいる!連打
颯爽と突っ込む
撃たれてるわ!
ダウンしたわ!
敵がいる!連打

きっしょいからやめてくれ

360 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:03:01.51 ID:ZHlsaJ+m0.net
>>359
わかるわあ

361 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:11:10.39 ID:vkh/2ZIO0.net
3日後にはBFのベータ楽しめると思うとこんなクソゲーでもストレスなくできるな

362 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:12:18.82 ID:oqCNfSxy0.net
>>358
こっちが見えてるとかWHの挙動じゃなくて純粋に反応速度と「これならまだ逃げなくてもダメージトレード勝てる」の判断うまい人いるよな
これは勝てるってところでやられると「うっま!」ってなるやつ

363 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:20:24.69 ID:bXClbdnx0.net
タテダイなんて5chにそれっぽいなりすまし愉快犯が存在してるだけで実在しないと思ってたんだけど
ツイッターみて絶望した

364 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:32:19.62 ID:C57klFa40.net
>>363
学歴厨みたいなもんだと思ってるわ

365 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:33:55.48 ID:CTBtkDW5d.net
オリンパスから入ってエッジで育ったけどキンキャニまじで面白くねぇ
ダクソ1ばりに建物が小さくて漁り面倒くさいし高低差激しすぎ
漁夫ばっかだし木が多すぎて目障り こんなゴミマップ有難がってるの老害だけだろ

366 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:34:26.61 ID:bXClbdnx0.net
まさかツイッターで本当に
ダブハンよりもタテハンの方が信頼性が高いとか
このマスターは代行!(SS付き)とかいって晒すガイジがいるなんて
てっきりここのスレだけのネタだと思っていた

367 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:45:26.38 ID:dV7Awjsy0.net
>>366
ネタ?このスレも本気だぞ

368 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:47:36.33 ID:HZk/Z07I0.net
#縦大
https://i.imgur.com/Caiz19a.jpg
https://i.imgur.com/JgE1Kli.jpg
https://i.imgur.com/VF57GV8.jpg
https://i.imgur.com/C1z2fqG.jpg
https://i.imgur.com/AnSTqV8.jpg
https://i.imgur.com/awEzV1z.jpg

369 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:56:50.23 ID:ZHlsaJ+m0.net
おれも縦大だけど、ガチで強くなれる限界きちゃった。もう伸びしろない。

370 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 11:58:05.95 ID:2QQaHuuz0.net
>>365
おい、こんなスレで出していい神ゲーじゃないぞ。

371 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:00:31.26 ID:oqCNfSxy0.net
なんでスレじゃ嫌なVCの報告多いのに常にVCしてる俺はそんな体験の記憶全然ないんだろって思ったら昨日なんjのAPEXスレで書き込み見て納得したわ
暴言吐く奴らって向こうが何も言ってこないから言えるのであってVCしてる相手に対しては何もいえない奴らが多いらしいね
つまり俺は普段からVCすることによって自衛してたのか

372 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:01:31.90 ID:c5K/2NOjd.net
>>361
分かるBF楽しみ過ぎてgoldeditionふたつ買った

373 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:02:40.62 ID:Lw8/risG0.net
縦大煽りで勢い保ってるスレ要るか?

374 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:04:55.32 ID:oqCNfSxy0.net
>>373
勢い保ってるおかげで1日に2〜3度話題振ったらその話題に乗ってくれる人が集まるからいいんだ

375 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:05:43.92 ID:C57klFa40.net
>>373
要らん

376 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:05:51.67 ID:NuHzyyIl0.net
一人やられた!
二人やられたな!

「部隊全滅!!」
50 300 50
この繰り返しですわ

377 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:06:28.29 ID:3VYdgyZt0.net
イケメン「プレデターでーすw」

ぼくぶさいく「わにゃ……わにゃ……」

378 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:06:58.85 ID:l3mjDb3A0.net
まぁ
このスレはみんなの自由帳だから
好きに使っていいぞw

379 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:07:50.37 ID:ZHlsaJ+m0.net
>>376
一人強い人いてもこのゲームダメだよな。二人なら残り雑魚でも勝てるけど。

380 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:07:52.06 ID:c5K/2NOjd.net
>>378
でも最低限ルールは守ってもらうw
自由帳にも規律はありますw

381 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:09:06.87 ID:VB7A/Hzrd.net
俺「1人落としたし冷静に回復巻いて詰めれば勝てるな」
アーマー割れかけレイス「敵発見!」ピンピンピン
ヘルス半分オクタン「レース開始ィ!」お薬プスー
「「ダウンした!」」

死ねよこいつら

382 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:09:46.77 ID:MmNiWuJb0.net
色覚3型使うと紫アーマーのダメと肉ダメの色がほぼ一緒で混乱するわ
音違うからわかるけど…

383 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:09:49.71 ID:l3mjDb3A0.net
だからデュオ組むわけだしな
1人お荷物いてもなんとかなるし

384 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:14:26.26 ID:RuXHKxM00.net
100ダメも出てない奴に「よわ」って言われたんだけどどういう意味かな?ww

385 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:15:00.66 ID:Yu5asl8xa.net
自己分析だろ

386 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:16:18.17 ID:HZk/Z07I0.net
お前は0ダメか?

387 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:16:40.80 ID:aAlIFMST0.net
モンスターエナジーあんな本数飲みたくねぇわ

388 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:17:07.68 ID:oqCNfSxy0.net
???って打ってきた突撃オクタンに「こっちのセリフじゃ」って返したら「違うなんで俺こんなことやったんだのハテナです」って返ってきたことあるな
意外と俺何やってんだーをチャットで書いてしまう人いるのかもしれない

389 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:19:16.86 ID:u9Jf6cwY0.net
加藤めっちゃ上手くなってるやん
それに比べてエイムアシストさんたちは...w

390 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:24:13.02 ID:9WVUZGa00.net
エイムアシスターさんは人間なのに
ソフトウェアエイムに使われてるかわいそうな立場だからな
つかわれてるうちは上手くならんだろw

391 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:24:15.71 ID:X/xBM+vlr.net
運営にこれだけコケにされても健気に頑張るキーマウたんが大好きだしこれからも中出しレイプで妊娠させたい

392 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:28:56.92 ID:izjlnBAgd.net
ps4とアシストのかかりに違いがあるのが理解できん

393 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:35:06.72 ID:TeAYRjJ2M.net
結局apexもDBDも障害者用ゲームだったな

394 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:36:16.33 ID:ayfU0tJf0.net
なんか前スプリット期限ギリギリに一緒にダイヤまで上がった外人と親友みたいになったんだがw

395 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:37:59.54 ID:TeAYRjJ2M.net
さーてB4Bまでバロやるかな

396 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:48:28.45 ID:34OwFSFx0.net
>>135
FPSの話をしているトコねぇ

397 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:51:48.93 ID:c5K/2NOjd.net
>>393
ネタで言ってるつもりかもしれんがDBDはガチの糞ゲーだぞ

398 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:54:03.83 ID:uRDCpEMa0.net
どれだねAPEXがクソでもじゃあヴァロやるかとはならないんだよな

399 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:58:43.35 ID:D2Ak+8Is0.net
先生チート配信絶好調だな

400 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:59:27.57 ID:RuXHKxM00.net
クソゲーって理解してるのに未だに固執してる奴らは何なんだ

配信者はAPEXの方が圧倒的に再生数稼げるからクソゲーでもしがみつくの分かるけど一般ユーザーは他に幾らでも選択肢あるだろうに

401 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:01:22.73 ID:vkh/2ZIO0.net
正直キンキャニめっちゃ面白くない?
前スプのワールドエッジなんかより50倍はおもしろい

402 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:02:08.39 ID:mZ+l/eyyd.net
『APEX/CRカップの練習
(14時まで)Stylishnoobとペックス』
(11:50〜放送開始)

htt://www.twitch.tv

403 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:03:37.40 ID:vkh/2ZIO0.net
1f-は配信者スレテンプレでNG推奨される奴定期

404 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:05:04.08 ID:9WVUZGa00.net
やるゲームないわ
CoDの新作はクソゲでBFの新作はApexでお馴染みのEasyAntiCheatだからな
Valoはスマーフ公認だしやるゲームがない

405 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:05:54.83 ID:RuXHKxM00.net
運営がスマーフ公認とか頭おかしくなりそう

406 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:05:55.92 ID:EHrThqxr0.net
>>392
エイムアシスト強いほうが初心者と上級者の差が縮まるからマウスとのバランス考えなくていいCSは0.6にしてあるけどPCで0.6だとパッド強すぎになっちゃうから0.4にしたんでしょ
今はもう効果的にアシスト使う感度設定編み出されたり度重なるパッド有利なアプデがされたりでバランス崩れちゃったけど

407 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:09:11.69 ID:oqCNfSxy0.net
>>401
それ俺も思うんだ
ワールズエッジはバトロワとしてよくできたマップだからこそ物足りない
たしかにこのマップは大会向きだしランドマークという概念ができるのもわかる
だからこそ俺はキンキャニやオリンパスが好き

408 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:19:07.67 ID:iQL2P4ZVM.net
漁父漁父漁父!逃げても崖崖崖!迂回不可!みたいなMAPだしやっぱヴァルキリー必要なMAPかなあ
プロもジブガスヴァル増えてるらしいし

409 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:26:43.23 ID:ko7Q2jCw0.net
>>332
こんだけ流行ったらもう廃れないよ

410 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:36:42.27 ID:LNWDVqcK0.net
>>399
エイム置くって1vs3だとすごい弱い選択肢なんだよな。
置いてるうちに他の敵が横から来るかもしれないし、真正面から2人一緒にきたら、置いても勝てない。
だけど先生の置きエイムは通っちゃうんだな、まるで敵3人の位置がわかるように。

411 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:37:14.54 ID:dwVHRoYa0.net
リコイル制御も完璧だしな

412 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:41:53.36 ID:7BZqJxFn0.net
25連続でキャラ選択3番目でジャンマスなんだけど何か選ばれる法則でもあるのかな?

413 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:50:35.19 ID:vkh/2ZIO0.net
明らかに前よりcsと組まされる確率上がってるんだけど
ゴルプラで野良csなんてほとんど来なかったぞ今まで

414 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:59:19.92 ID:D2Ak+8Is0.net
>>412
生存率高いプレイヤーって事じゃないの?

415 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:05:20.39 ID:4Xb+Gv+u0.net
本当に上手い人がやってんだとスマーフあんま気にならんなぁ
対戦ゲームで本当に強い人と当たっても不快にならんわ
それよりも実力じゃないアシスト溢れかえってる事が何よりもブチギレ案件だわ
乳首ぐりぐりになる呪いにかかったらええねん

416 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:06:04.38 ID:EHrThqxr0.net
これの方法で長物偏差撃ちのガイドと腰撃ち用レティクル作って表示させたら結構当たるようになったわ

https://twitter.com/maziari1105/status/693306756303183873?s=19
(deleted an unsolicited ad)

417 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:06:25.97 ID:zP80lxmC0.net
ヒカル(233cm267kg)「あ゙っ!!ア゙あ゙っ!!!(美しい花を差し出す)」


村人達「ひぇ…」 


村人A「バケモンじゃぁ…」 


村人B「でていけバケモン!」(石を投げる) 




オテテ「まってよ!」

オテテ「悪い人じゃないよ!だってこんなに綺麗な花を僕のために」 



ヒカル(233cm267kg)「あ゙っ!!(目の前で握りつぶす)」 
 


オテテ(295cm340?)「ア゛ア゛ン゛!?」 
 


ヒカル(233cm260kg)「あ゛ぅ…(神妙に頭を下げる)」

418 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:09:44.74 ID:zP80lxmC0.net
改行しただけで文字化けするのかよ

419 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:11:43.23 ID:NuHzyyIl0.net
ゴムバンやべえ

420 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:12:39.48 ID:3opOUHDra.net
>>410
わかりすぎる。

421 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:21:29.87 ID:oqCNfSxy0.net
ローバ楽しい

422 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:26:43.51 ID:DSJJbfNl0.net
csでFPSwwwwwwwwwwwwww
padでFPSwwwwwwwwwwwwwww
キーマウでfpsWWWWWWWWWWW
時代は変わるもんだな
その内、アシストなしでFPSWWWW
とか
オートエイム使わずにFPSWWWWW
とか
え?お前見えてないの?WWWWWW
とか言い出しそうだよなお前ら

423 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:32:11.42 ID:L2z3cWvY0.net
たかだか配信内のキャリーにブーブー言ってる一部のヘタクソに媚びるより同接25万人の企画のサポートしたほうが運営側にメリットあるに決まってんだろ

424 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:36:24.96 ID:DSJJbfNl0.net
プレデターの順位上げるとかいうかっこいい配信見てて
早く戦闘しないかなーと思って鞄開いたらpadでそっ閉じ
はぁ

425 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:37:55.68 ID:u9Jf6cwY0.net
実力不相応なランクで弱いモノいじめをすることをキャリーとは言わねぇ

426 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:39:07.67 ID:oqCNfSxy0.net
はぁってのやめろ
怒りぶつける文章書いてくれ
ため息なんかいらない

427 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:40:23.52 ID:DSJJbfNl0.net
意味はき違えてる奴増えたよな
エアプなのか初心者なのかきついっすわ

初狩りを運営がサポートは草

428 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:45:18.41 ID:zP80lxmC0.net
ヒカル「オ゛ッア゛ッッ!(口から魚を出す)」 

オテテ「獲ってきてくれたのか?」

オテテ「ン ゙ア ゙」(笑顔)

オテテ「ありがとう。ヒカルくんは優しいんだな。」

村人たち「こっちのほうに逃げたぞー!」

オテテ「ヒカル!追っ手が来たぞ。隠れろ。」

ヒカル「ン ゙ン ゙ッ...」

村人たち「こっちにバケモ ...いや、ヒカルくんは来なかったか?」

オテテ「来てへんで。」

村人たち「そうかじゃああっちを探すか。」

オテテ「もう大丈夫だよヒカルくん。出てきても平気だよ。」

ヒカル「ン ゙ン ゙」

オテテ「ヒカルはワイが守ってあげるからな!」

ヒカル「ン ゙ア ゙!♡」(笑顔)

429 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:48:43.87 ID:nIVRxN/EF.net
バッチって結局マスター持ってなかったら、爪痕もダブハンもゴミだよな

爪痕、タブハン持ってるのにプラチナ、ダイヤ止まりってダセェ。。

430 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:48:48.61 ID:4Xb+Gv+u0.net
>>422
今のとこら残念ながら順調にその流れになってるからな
fpsで自動エイムとか言うたら弾幕ゲーで自動回避
レースゲーで自動運転etcみたいなもんで何の冗談だよってなるけど
それがあって当たり前て思う奴が現状アホみたいにcsにおるし
ぶっちゃけ上手い感じの見た目プレイ感で勝てたら何でも良いんやろし
アシストもっと強いの流行ってくんじゃね?

431 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:50:00.42 ID:vkh/2ZIO0.net
ずっとこっちが指示出してるのに敵見つけた瞬間脳の回路焼き切れて沼凸しだすのやめろ

432 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:53:00.33 ID:NuHzyyIl0.net
スーパー池沼デュオタイム入ったな

433 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:55:35.75 ID:4Xb+Gv+u0.net
>>431
リアルに自分の命かかってるのに
交通量多い片側2車線道を
ノールック&イヤホン爆音でスマホ見ながら
交差点以外を平気で横断する奴いるけど
そういうタイプの奴等なんだと思うわ
リスク測る天秤皿が存在してないんだよな

434 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:56:00.77 ID:0MiaBQVtM.net
初狩り!初狩り!ブッヒイイ

435 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:59:48.71 ID:EHrThqxr0.net
>>430
レースゲーに関してはリアル車でABSとかトラクションコントロールとか有るから現実に寄せるって意味でそんなおかしくはないと思う
人間が持ち運べるサイズで勝手に敵の方向向いてくれる銃無いじゃん FPSのアシストとは違うよ

436 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:01:14.65 ID:u9Jf6cwY0.net
何をどう言い訳したって補助輪は補助輪だよ

437 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:05:02.22 ID:DSJJbfNl0.net
手越祐也が事故った時におっしゃった言葉をお前らに授けるわ

「向こうが避けてくれると思った」

お前らもこれ位の気構えでプレイしろ

438 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:06:02.38 ID:9ePojKEDp.net
まーた2パ祭始まった
クロスプレイオフに出来るんだから2パオフオプション作ってくんねぇかな

439 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:07:42.78 ID:DSJJbfNl0.net
もう一回調べたら誇張された記事だったみたいだわ

警視庁渋谷署によると、事故が起こったのは15日の夕方5時ころ。手越が港区のコインパーキングから車を出庫させた際、タクシーの後部に追突。タクシーが走ってくるのは確認していたが「前に入れてくれると思って」進入してしまったのだという。

440 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:07:44.11 ID:4Xb+Gv+u0.net
>>435
fpsにおけるアシストはレースゲーにあてはめると
コースの最適ラインにそってハンドル切ってくれる様なもんで
absとかはどっちかというとマズルアタッチメントとかってイメージだわ
まぁ何にしても自動にしちゃったら
そのゲームの本質失わせる要素だと思う

441 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:10:49.21 ID:DSJJbfNl0.net
俺思うけど最近アシストさ別にいんじゃねーかと思ってきたわ
お前らがアシストしねしねしねしね言うから無条件に不快感を感じるようになってたけど
確かに不快な部分もあるけど
別にこのゲーム誰でも弾当てれるし別にいいんじゃねってもうどうでもよくねって思うんすよね

442 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:18:41.40 ID:ZA4011h30.net
3000も4000も変わらんのに無限に煽ってんのな
昔2000と2500ハンマは全く違うから!!って野良同士が罵り合ってたの思い出したわ

443 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:23:18.85 ID:ZA4011h30.net
>>441
マウキーがいうアシストの不満は
"ぼくちんの弾当たらないよー"
じゃなくて
"回避もできないレベルの異常なアシストをどうにかしろ"
ってことだから全然どうでもよくはないね

444 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:24:08.13 ID:4Xb+Gv+u0.net
>>441
誰でも弾当てれるから問題ないて
どの世界線のペックスすかそれ
何?与ダメージの差は攻撃機会と使ってる武器差によるものだってこと?
ガバガバ理論過ぎんか?
そういうガバイ理論はオートエイム1.0固定になってから言ってくれるか

445 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:24:58.08 ID:vkh/2ZIO0.net
50m先で横切ってる敵をワンマガで倒せないだろ?
PADはそれができちゃうし撃たれてる方もあこれPADだってわかるからダメなんだよ

446 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:27:01.23 ID:LNWDVqcK0.net
>>441
お前マウスでプレイしてないだろ?最悪コンバーター

447 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:30:11.35 ID:u9Jf6cwY0.net
絵踏ならぬパッド踏みが必要だろコレ

448 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:31:12.83 ID:oqCNfSxy0.net
ランクマでJMさせてくれない
みんなジャンマス率先するのはランクマ意識高くていいことだけど不安

449 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:32:04.38 ID:3opOUHDra.net
>>445
https://www.dropbox.com/s/ws2pglk7ixku3oj/%E5%8B%95%E7%94%BB%202021-10-02%2014%2016%2044.mp4?dl=0

450 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:35:07.90 ID:LNWDVqcK0.net
>>449
それはチートだろ

451 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:35:38.72 ID:vkh/2ZIO0.net
>>449
これマウスで出来る奴いたら見てみたいもんだw

452 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:45:24.72 ID:zP80lxmC0.net
>>449
パッカスやんけw

453 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:48:04.52 ID:PzW9HKDda.net
坂本和大って誰

454 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:50:09.65 ID:zYTNS9OF0.net
マウスってこんな簡単なキルすらできないの?w

455 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:52:18.51 ID:AcRlUAsG0.net
>>422
ウォールハックなしにFPSwwwwwwwは今のAPEXじゃないか

456 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:58:10.41 ID:oqCNfSxy0.net
>>451
まあ流石にこの距離はR99持って10戦くらいやったらあるんじゃない
これが気持ちよくて99持つようなもんだし

457 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:58:19.73 ID:9cJMQmst0.net
>>403
あいつこっちにも来てしまったのか
言動が支離滅裂で簡単に言い返せなくなる重度の知的障害者だから面倒なんだよな

458 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:59:00.18 ID:aJWI6xhfa.net
どいつこもこいつもG7だのロングボウだのつまんねーな

459 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:59:20.92 ID:EHrThqxr0.net
パッドかチートか区別付かないけどマウスかパッド,チートかの区別は付くっておかしいやろ

460 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:59:53.85 ID:9cJMQmst0.net
>>456
10戦中10戦だぞ

461 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:01:02.03 ID:vkh/2ZIO0.net
>>456
99好んで持ってるrasですらこんなキル一度も見たことないんだがw
背中取ってるとかじゃなくお互い打ち合って相手離脱しようとしてるんだぞ?
左右には障害物合ってキャラ2人分くらいの隙間しかないし
これ出来るマウス配信者居るなら紹介してくれw

462 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:05:15.81 ID:9cJMQmst0.net
genやknoqdやDezignfulやsnip3やGentrifyinqですら無理なことを大先生は平気でやってのけるからな

463 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:16:04.50 ID:dMQy3rGA0.net
この前炎上してた糞まんVが少し前にまろそを尊敬してるとかいう話が出てたな
類友やね

464 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:17:47.65 ID:LNWDVqcK0.net
情弱ビジネスの手本だからな🌰は

465 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:18:33.47 ID:HZk/Z07I0.net
>>461
ダイヤが語るマスターの話なんてきくいみないぞ

466 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:26:00.60 ID:4Xb+Gv+u0.net
>>463
そのVの事は知らんが類友とは限らん
弱すぎると見る目もないから不正見抜く力も弱い
必然的に不正で強いやつを上手い人と勘違いしてそうなりやすい

467 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:29:28.22 ID:tgK7doyY0.net
50メートル先なんてまともにエイムアシストかからんからチーターよくてコンバーター

468 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:34:56.85 ID:3VYdgyZt0.net
>>449
坂本って誰だよ

469 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:38:59.50 ID:C57klFa40.net
本名乙

470 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:40:14.58 ID:hG0+bd6EM.net
和大!?

471 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:51:04.09 ID:djq3a3DN0.net
土日はやっぱゲームにならないな
シアのultに3人入ってるのに遠くから打ってるだけってなにがしたいんだよ

472 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:56:41.79 ID:ayQbh/9L0.net
ジャンマスで降下中に変なウィンドウ起動して操作不能になって海に突っ込んだわ
すまんな

473 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:01:42.98 ID:3mLpRLzld.net
PS板でまろんさんの話ししたら怒られたので来ました(´・ω・`)
ウマすぎだよね。敵の位置把握が半端ない。
音で判断してるのかな?

474 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:03:14.14 ID:X/xBM+vlr.net
まろんは俺に言わせれば高難易度ダンジョンのボスオークみたいなもん
退治しに来たメス騎士キーマウたんを不思議な力を使ってボコボコにしてぶち犯してる

475 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:03:49.60 ID:mYS+0GVOM.net
今ってチーター減った?

476 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:04:53.12 ID:u9Jf6cwY0.net
エイムアシストチートは相変わらず居る

477 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:05:24.30 ID:2QQaHuuz0.net
>>474
きもちわる

478 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:06:24.44 ID:X/xBM+vlr.net
>>477
キーマウたんか?そうじゃないなら帰れ

479 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:06:44.91 ID:zYNoWErv0.net
>>475
今までにないほどいるって有名配信者が嘆いてる

480 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:07:08.36 ID:3mLpRLzld.net
チーターじゃないって証明されたんでしょ??あれは完全な自力立ち回りなんじゃ??

481 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:07:49.97 ID:9cJMQmst0.net
>>475
残念ながら露骨なやつしか減ってない

482 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:13:43.91 ID:BzQacL1HM.net
あんなのが証明w笑わせるねw

483 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:15:30.24 ID:2QQaHuuz0.net
>>478
おまえの例えのことなw

484 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:18:32.21 ID:hG0+bd6EM.net
解除は証明ではない

485 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:23:14.18 ID:QR8mCKGTd.net
ブラハマジでつまらんレジェンドだな
スキャン要らんだろこのゲーム

486 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:25:58.23 ID:tVU8WQ9h0.net
まろんさんやべーな

487 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:26:32.49 ID:LNWDVqcK0.net
くりがBANされない限り環境良くならないだろうな

488 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:26:59.78 ID:mYS+0GVOM.net
ブラハはま○んセンセーが育てた
WHを伝授したのさ

489 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:29:47.28 ID:4aRO+0fO0.net
>>328
スマーフくん、素直に「僕はプレデターに狩られて悔しい半端者です」って言えばいいのに
って言われて意に沿うと思うか?考えろタコ

490 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:35:47.61 ID:9WVUZGa00.net
今日もApexスレは平和だなー

491 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:38:05.18 ID:9ePojKEDp.net
このゲームやってると人間の中身見れておもしれーなw
ゴミしかいねぇ

492 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:38:45.71 ID:mYS+0GVOM.net
バロのアンレートはガチ初心者か
レベル1桁のサブ赤スマーフばかり
apexよりはマシだけどな

493 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:39:08.78 ID:9cJMQmst0.net
確かに平和だな
ここダイア以下には発言許されてないのに勘違いしたダイアがゴルプラですって言えとかみたいな感じで手帳持ちが健常者面して書き込んでる以外はいつも通り
1f-は事前に言ってくれたやつが居たしな

494 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:39:37.03 ID:RuXHKxM00.net
>>406
その理論ならクロスプレイonのCSパッドも0.4にならなきゃおかしいでしょ

495 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:42:17.86 ID:tVU8WQ9h0.net
男まろんさん、爪痕チャレンジ配信でブラハ狩りしようか一瞬悩んだけど無抵抗の奴らを倒しても視聴者は楽しくないと言って正々堂々フラグ降り
かっけえー

496 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:43:59.11 ID:K7F7zT330.net
ゴールド二人のduoとか生きてる価値ないんだよ
やめちまえ

497 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:44:38.90 ID:ZHlsaJ+m0.net
キーマウでR991番使いこなしてるのsellyだと思うけど見た感じ99オンリーの正確さで対面だと7割くらいはまろん勝つだろうな

498 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:46:31.01 ID:ZJqkWWaj0.net
射撃訓練場の棒立ちbot君が一体いなくなってんだけど俺だけ?武器置いてる側からボット達に向かって右端の奴

499 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:48:47.94 ID:EnQcdrGq0.net
今のプラチナ楽しいわ
やりがいあるくらい

500 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:48:55.69 ID:EqfK2q/b0.net
>>494
CSはフレームレート安定しないからとかじゃない?爆撃飛び交ったら60すら危ういんよ

501 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:50:39.88 ID:EqfK2q/b0.net
>>500
あ、ごめん。クロスプレイでPC鯖に入ったら0.4らしいってのは聞いた、真偽は知らない

502 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:52:16.63 ID:DSJJbfNl0.net
>>443
じゃあお前キーマウ相手だと何発中何発避けれるの?
>>444
?糖質?見えない敵を想定して理論が同たら出したら危ないぞ
>>445
50m先をワンマガで毎回倒せるの?
pad勢全員マスター余裕だろ
>>446
マウスです

503 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:52:58.36 ID:dMQy3rGA0.net
後方確認してたら近くに起動が完全に消えてるのがいて草
このゲームさあ

504 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:53:23.95 ID:2QQaHuuz0.net
後降りで敵がいるとこ降りといて死んだらピン連打とかギャグだろ...

505 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:54:00.17 ID:na9+c1Inp.net
pcスレの平均年齢と平均学歴知りたい
17~23歳Fランっぽい、すごく

506 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:56:47.50 ID:EHrThqxr0.net
>>505
20歳だが早稲田や

507 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:00:52.43 ID:DSJJbfNl0.net
平均が知りたいのであってお前個人の情報が知りたいわけじゃないと思うんだけど
本当に早稲田か

508 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:01:02.74 ID:9WVUZGa00.net
今のR99弱いから持ってるだけで雑魚認定で
発見次第狩りにいくまである
1マガジンの火力低すぎだろ

509 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:01:26.71 ID:KbrFxDw5a.net
ここって縦大だのダブ大だのの煽り入れてる人多いけど
新スプリット始まって初期にマスター行った人と終盤のダイヤ床舐めてるくそ雑魚狩ってマスター行った人だと
実力に隔絶した差があるけどこれ指摘する人居ないのどうして?

510 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:02:39.04 ID:EHrThqxr0.net
>>507
みんな答えて行けば分かるやろ

511 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:03:42.60 ID:DSJJbfNl0.net
>>510
皆が答えるとそう想定してたのか…笑

512 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:04:17.96 ID:EHrThqxr0.net
>>511
取り敢えずお前の中では俺とお前の2つデータ有るやろ

513 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:04:57.72 ID:9cJMQmst0.net
>>509
ランクシステム変更後マスターも馬鹿にされてるじゃん
このスレの最低値として
それ未満は手帳持ち
ダイア以下はもうレスすんなよ

514 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:06:31.29 ID:dMQy3rGA0.net
5chで自称合戦とか正気か?
いつもの流れだと最終的には東大かハバ卒医者弁護士国1官僚兼務のハイブリッドモンスターが8割を占めるスレになるぞ

515 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:09:25.73 ID:9cJMQmst0.net
>>514
全角で草生やしてる上にキーマウとか言ってる家ゴミ丸出しのやつはng安定よ

516 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:09:46.57 ID:3mLpRLzld.net
PSよりPCの方がヌルヌル動いて羨ましい。やっぱり違うもん?

517 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:09:51.94 ID:OZ9gT3l60.net
FPSやってる奴のほとんどがFランで童貞キモオタ 彼女もいなくて金もないぞ

518 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:13:24.64 ID:9WVUZGa00.net
このスレの道徳の教科書は時おり投下される縦ダイSSと
発狂したエイムアシスターの異常性癖だからな
偏差値の斜め下を越えている

519 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:18:39.28 ID:qHMalXkE0.net
初動で敵が眼前に迫ってて、素の99とモザンビークが落ちてるとする
どっちか自分のものに、どっちか相手のものになるならどっち拾うよ?

俺なら99拾って撃ち負ける未来が見えるね

520 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:24:33.68 ID:3VYdgyZt0.net
少数派のイケメン→プレデターマスター

ブサイク→縦大ダブ大

521 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:24:51.75 ID:GngvijtN0.net
>>516
書き込むスレ間違えてますよ

522 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:26:39.32 ID:9cJMQmst0.net
実際ハイドアウト始動直後になりすまし垢でコンバーター宣言するやつが複数でたからね
こっそりBANに取り組んでればよかったのに自己顕示欲抑えきれなくてヒーローになりたがったRinちゃんが自分の首を締める展開になったのは笑った
承認欲求丸出しだったりんちゃん
誤BANにびびって何もできなくなるwww
そもそも負けた腹いせに通報する奴がいる界隈でBANアピールしたらカオスな状況になるって予測できなかったのかなwww

523 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:34:21.33 ID:u9Jf6cwY0.net
1984かな

524 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:35:25.06 ID:dV7Awjsy0.net
>>509
実際のとこプラ4がほとんどだからそんな事情知りもしないんだ

525 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:36:56.82 ID:D2Ak+8Is0.net
>>473
一度マッチングしたけど明らかに使ってるわ
その時は配信やってなかったけどね

526 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:40:12.06 ID:dMQy3rGA0.net
自称凄腕スナイパーの分際で問い詰められたらゴールドで沼ってる障害者もいたからな
プレマス帯とか配信でしか見たことなさそうな連中多そう

527 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:47:28.29 ID:zP80lxmC0.net
僕ちゃん未だにブロンズ() 縦大さんランク上でしゅごい
https://i.imgur.com/8bcC529.jpg

528 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:51:01.90 ID:oqCNfSxy0.net
そろそろパッカスでプラチナくらい行けるだろと思ったらゴールドで苦戦
たぶん100時間は触らないとマウスと同じくらいにはまだなれないわ

529 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:51:18.10 ID:EHrThqxr0.net
>>527
未だにシーズン8かよw

530 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:51:32.42 ID:/DrQ0I0D0.net
apexのカジュアルはすっかり親ガチャに失敗してるアホガチャ状態になってるな

531 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:59:32.17 ID:zP80lxmC0.net
>>529
このゴミ環境で上目指す方が頭おかしいやろ
Apexはもう自分の中で終わった

532 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:00:15.86 ID:DSJJbfNl0.net
そのスクショも何回も見たわ

533 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:00:53.19 ID:DSJJbfNl0.net
拾った画像で5chでどや顔まじで病気だろ

534 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:05:10.58 ID:H5UwTDIH0.net
たびたびネタにされるまろんって全く知らんのやがTwitterで検索したらこれが出たんやがこいつのことか?
https://i.imgur.com/FHwVa17.png

535 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:11:34.41 ID:zP80lxmC0.net
縦大さんw

536 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:13:46.30 ID:dMQy3rGA0.net
>>533
半コテ状態でプラ4バレしてたのにその1〜2ヶ月後くらいに急に
何一つ本人のものと証明できないプレ画像とともに俺はプレデターだと自称してるガイジもいるスレで何を今更

537 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:14:18.00 ID:YXEpuYCr0.net
レヴとヴァルの2パで2人して砂持ってんのマジで何がしたいんだ?
マッチ中1度たりともウルト吐かないし、最後は安置捨てて袋小路に2人で突っ込んでって死んでた

538 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:19:31.44 ID:oqCNfSxy0.net
基本的にワッチョイ覚えられてると思ってるから戦績の嘘つくことだけはしないように気をつけてる

539 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:21:25.43 ID:tgK7doyY0.net
自分をプレマスだと思い込む精神障碍者のためのスレ

540 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:24:26.32 ID:EHrThqxr0.net
>>538
必死チェッカー使ったりワッチョイで何個も前のスレのレス引っ張って来て晒してレスバするのって個人的にはフェアプレーじゃないと思ってるわ

541 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:27:36.53 ID:zP80lxmC0.net
ササガイジみたいなのは上4桁下4桁把握しとるわ

542 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:30:43.54 ID:DSJJbfNl0.net
こ、このおっぱいで強いの?
よのなかふびょうどうすぎてわろた

543 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:45:11.50 ID:L2z3cWvY0.net
まろんさんは凄いよ
縦ジップの出入り口みたいな普通の発想ならフェンス置き得のような場所でも絶対アビリティ使わないからな

見えてるもんが違う

544 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:57:37.65 ID:LNWDVqcK0.net
見えてるから念のため置くとか意味ないからな
パスとか使ったことあるの?Rasみたいな動き絶対できないだろな

545 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:04:28.23 ID:9WVUZGa00.net
こんなゲームでランクマウントしてもな
弱い超有名配信者がブースティングする企画で
他の有名なプレデターをスマーフさせてもマスターなんだよなあ

546 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:11:00.84 ID:DSJJbfNl0.net
高ランクのまんぶーまんさんに自分より下だと見下されてると思うと
世界で一番ムカつくわ

547 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:13:16.27 ID:zXvhCNAl0.net
マンブーって言葉が浸透しているLoL大先輩がつよすぎる
どれだけ過酷な環境なのだ・・・

548 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:16:23.10 ID:L2z3cWvY0.net
向こうはチートとかはあんまないからな
ブースティングが目立つ

549 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:17:55.52 ID:mtRD+Ur60.net
>>517
まぁまともな奴が殺し合いのゲームなんて
しないのは確か

550 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:18:24.92 ID:vkh/2ZIO0.net
やっとダイヤまで戻ってきた
今季短いしソロマス無理だろうなあ

551 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:19:03.36 ID:zXvhCNAl0.net
あ、そっか代替手段なわけか!
PS4APEXのチートない代わりに別の違反が目立つのと少し似てるな・・・

552 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:19:47.26 ID:33QE6UvQ0.net
ゴールド敵弱いのに
プラチナ急に強くなる
強いやつはよあがれ

553 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:23:57.07 ID:oqCNfSxy0.net
カジュアルブラハワールズエッジの時わざわざ「イベント目的じゃないです」ってチャット打つのめんどくさい
けど打っとかないと即抜けされる

554 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:24:04.11 ID:u9Jf6cwY0.net
LoLだと佐藤かよがブースト代行+トキシックで炎上してたな というか進行形か

555 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:25:39.02 ID:oqCNfSxy0.net
>>540
レスバしなけりゃ無敵
されても敗北しとけばおk

556 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:27:17.88 ID:EHrThqxr0.net
>>555
そんなの無理や
脳が戦いを求めててるんだ
対人ゲーやめるのと同じくらい無理や

557 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:36:28.46 ID:4p3am6kO0.net
https://i.imgur.com/4AG9O9b.png

https://i.imgur.com/WwvecED.png
https://i.imgur.com/w7SYM2o.png
https://i.imgur.com/lobnBDI.png
https://i.imgur.com/0ALpUkk.png
https://i.imgur.com/I2ZEeao.png
https://i.imgur.com/an2P7gX.png
https://i.imgur.com/jUnMD6N.png
https://i.imgur.com/oWZy5mT.png
https://i.imgur.com/8Ckum5k.jpg
https://i.imgur.com/QSU2roC.png
https://i.imgur.com/jtZ1WhE.png

558 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:36:54.32 ID:4p3am6kO0.net
きほんはわにゃ


きほんはわにゃ

うえ とって わにゃ
よこ とって わにゃ

うら とって わにゃ

たてにちょっと わにゃ
ダイヤでちょっと わにゃ

したのランクにも わにゃ
たてのハンマーにも わにゃ

アシストおにぎりで ぐりっ
人力チーターだ ぐりっ

お〜は〜よう〜
ワドルディいらいらだ〜


https://youtu.be/FGhZqFDOADM

559 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:39:01.69 ID:EK9bzR3A0.net
padでも雑魚は雑魚だしアシストあってもいい気がしてきた
ただ初心者の補助輪っていう役割な訳だからプレマスとか競技はアシスト0でいいだろと思う

560 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:39:26.58 ID:vkh/2ZIO0.net
>>557
縦大キモイだけならセンスあった

561 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:46:53.61 ID:oqCNfSxy0.net
>>559
そうその考え方なんだよ
パッドの不利な部分のアシストなんだからある程度撃ちあえるようになったらアシストあろうがなかろうが差がないような仕組みにすべき

562 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:52:24.04 ID:DSJJbfNl0.net
pad脊髄反射おじさん

563 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:00:01.54 ID:oqCNfSxy0.net
>>556
ほげー
そんなにレスバが好きなら何も言えないわ

564 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:05:24.72 ID:DSJJbfNl0.net
リング収縮して背に負ってる状態で目の前の敵撃つ奴未だにいるんだな
俺がピンさして安置に入って回り込んでから攻撃しようって言ってるのに意味が分からん
俺だけ安置入って回り込んだけどその間に味方は3ptの三つ巴で死んで
まるで俺が一緒に行かなかったせいだと言わんばかりにピン連打
何がAPEXは煮詰まって来ただよちゃんと灰汁とれやかす

565 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:19:12.04 ID:y/PMtd330.net
残り3部隊で目の前で潰し合ってるのに撃ったりな
撃った瞬間2部隊とも交戦を止めて離れる そして一番頭の悪い奴が入ってる部隊が我慢効かず負ける
撃たなければ色んな手が使えたり有利な状況を作り出せる時に敵見たらとりあえず撃つ奴はマジの地雷だね

566 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:21:37.76 ID:Rns3IC4A0.net
落下死した味方のバッテリーと紫ボルト盗んだらくっそキレててわろた。

567 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:24:11.23 ID:DSJJbfNl0.net
あーあほくさ
ゲームにならねーわ

568 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:27:12.67 ID:bXClbdnx0.net
台湾のping40^60ってどれくらいの影響ある?
運悪く止まってる時に撃たれたら即死する程度には関係ある感じしたんだけど

569 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:29:19.20 ID:9cJMQmst0.net
>>559
開発は元々そういう見解でインタビュー答えてたからその通りなんだよな

570 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:31:19.50 ID:9cJMQmst0.net
40の60乗ってやばくね
>>568
apexのチックレート考えたらそこまでかな
10前後に比べたらラグい

571 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:38:31.92 ID:6PueKAYV0.net
時間ある時に開いてるけど毎回オリンパスでイベント進められないんだが?

572 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:43:07.37 ID:bXClbdnx0.net
ping200ある鯖いったことあるけど
動きがラグいというよりは弾当たった判定が遅く出る感じなんだな
まあ到底プレイできないと思って帰ったけど

573 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:43:12.06 ID:DSJJbfNl0.net
プレデターの人の配信もFPS110〜150とかになってたけど
このゲームまじで壊れてんな

574 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:44:44.95 ID:oBwoWK0u0.net
>>568
俺は東京鯖40でやってるからへーきへーき

575 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:44:50.26 ID:zXvhCNAl0.net
pingなのかfpsなのかどっちかの話にしろ

576 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:51:03.68 ID:bXClbdnx0.net
FPSだとしたらプレデター行くくらいいいpc使ってる人でも144安定しないくらいゲームが壊れてるって言いたいのか

577 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:51:21.50 ID:7BZqJxFn0.net
>>572
分かる
敵撃ってて外れたと思っても後からダメージが入る
逆に撃たれてる時は遮蔽に隠れた後にダメ入って死ぬ

578 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:11:14.75 ID:bXClbdnx0.net
チックレートのせいで壁隠れてからダメ入るのは東京ですらあるしな

579 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:11:15.39 ID:4p3am6kO0.net
味方で強かったな〜ってひと検索してTwitter見ると確実にPad

580 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:24:30.92 ID:oqCNfSxy0.net
もうちょっとで名誉パッカスになれそうなのになんか違う
もう一戦に2回以上は謎の気持ち悪い吸い付き感を味わえるようになった
けど撃ち負ける

581 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:32:22.64 ID:72qoHAo+a.net
中国が停電でBFからチーター減ったけど
こっちはどう?

582 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:35:18.30 ID:zXvhCNAl0.net
その書き込みでリセ直後ランクまだやってないことを思い出した

583 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:37:08.16 ID:6VWbp0gb0.net
FPS初心者で控えてたけどこれランクやった方がいい感じなのかね?
ブロンズでやった後だと同じランク帯の人とマッチングするようになるとかなるのかな

584 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:40:20.48 ID:9QA7dEv4M.net
パッド勢とプレイする時ふと中学生時代思い出す
友達と遊びの約束で待ち合わせしてたら
補助輪付き自転車で来た感覚に似ている

585 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:42:38.67 ID:y/PMtd330.net
FPSじゃなくてping100以上になるって話だとしても理解出来る
普段全く問題無いのに何かぶっ壊れてるサーバー混じってるのか稀に100以上になって全員ワープしまくる時が有る
ランクであんなん来たらマジでやばいけどカジュアルしかやってないからランクで来るのかは分からん

586 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:43:08.66 ID:zXvhCNAl0.net
>>584
マジレスするとカジュアルでジャンマスやマップ覚えてから始める方が「お得」になる
ゴールドあたりから知っている方が有利になりやすい
プラチナ4タッチで終わるとしてもジャンマスや撃ち合いの有利ポジを把握していると単純に楽しくポイント稼げる
気持ちよく終わり、気持ちよくカジュに戻って練習、新シーズンにはリセットされたランクに気持ちよく再挑戦できる

587 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:43:19.56 ID:oRN9+anD0.net
マッチくっそおせえんだけど
なんかもう何もかもが駄目だな

588 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:43:42.31 ID:zXvhCNAl0.net
安価ミス>>583

589 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:49:00.86 ID:aAlIFMST0.net
>>585
昨日は1回だけランク中に瞬間的にping500台行った。いきなりガクガクになったと思ったら空爆マーク無しでジブウルト即爆発して3人瞬殺。

590 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:53:37.67 ID:y/PMtd330.net
>>589
クソゲーじゃん

591 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:57:21.34 ID:6VWbp0gb0.net
>>586
一応カジュアルでキル10とかでキルリーダーでチャンピオン取ったこともあるから完全な初心者っていうわけでもないんだけど下手くそだからランク控えてるんだけど別にそんな気構えなくてええかね?
カジュアルやるとハンマー持ちとかダイヤ帯の人がきてボコられるだけだからいっそのことランクの方が楽しめるのかなって思って

592 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:07:53.19 ID:oqCNfSxy0.net
>>591
10キル取るようなムーブできるなら大丈夫だろ
10キルとる実力というより10キル取りにいく経験があるのがいい
どういう時危ないとかもうわかるんじゃない
敵が多すぎて逃げなきゃいけないタイミングとか
そういうのが結構ランクじゃ大事だから自信持ってランクデビューして大丈夫と思うよ

593 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:09:02.28 ID:oBwoWK0u0.net
一瞬ラグくなるのどうにかしてほしいな
Pingが急に跳ね上がる

594 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:11:40.32 ID:zXvhCNAl0.net
>>591
カジュは腕前が近い奴が大多数、離れた腕は少数だからダイヤが上位少数扱いならかなり低いマッチにされてる
逃げる口実にランクやると後々で知識不足経験不足で泣くというのはある
とはいえランク戦績は独立集計だしKD1以上維持を目安にチャレンジするのは良いと思うぞ
下回ったら足手まといだなってなるし

595 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:11:45.00 ID:IoMGOklBa.net
『APEXの特訓をする。noobと天月と。』
(23:04〜放送開始)

htps://www.twitch.tv/

596 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:12:54.75 ID:7OLrQYI+0.net
フラットラインの腰撃ち強いと思ったことないんだけどみんなどんな神エイムしてんの

597 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:17:12.67 ID:dMQy3rGA0.net
洋ゲーやってた頃そもそもアジアに鯖がなかったからPing150〜200の海外鯖行ってそれでも楽しめてたけど
今じゃすっかりアジアの2桁Ping鯖に染まりきったからもうそんな場所にゃ行けねえな

598 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:25:41.72 ID:lrVGI+gG0.net
他ゲーならPING100超えても割と普通にゲームできたりするけど
このゲームでPING高くなるとすぐ弾抜け紙芝居モードになるからなあ

599 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:28:24.67 ID:umLa1noG0.net
ping飛びはないけど長時間やってるとプチフリが出てくる

600 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:28:34.03 ID:DSJJbfNl0.net
ping100越えて普通にゲームが出来るゲームって例えば?

601 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:30:09.03 ID:73eelbGE0.net
OWは120~180でもプレイできるよ
オーストラリアのプロとかがNAに繋いでる

602 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:33:51.90 ID:DSJJbfNl0.net
まじか
OWってすげーやさすが有料だな

603 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:36:17.11 ID:DSJJbfNl0.net
ダイアン津田のコメント欄当てるつよ
俺、確かに芸能人だからどうせと思ってたけど思ってたより当てるじゃん…
死亡→padやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:39:20.16 ID:9aK8nMDd0.net
150pingのアイオワでもダイヤ帯無双できるから200ping近くいかない限りラグは言い訳

605 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:40:04.10 ID:73eelbGE0.net
OWはゲーム自体が絶望的につまらないこと以外は神ゲーよ
遅延があっても気にならない、美麗グラフィック、でも軽い、最適化が神(グラボ2枚で3倍以上性能出る)
正直OWやってると他ゲーの出来の低さに絶望する

Apex、お前のことやぞ

606 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:40:37.51 ID:bXClbdnx0.net
最近誘ってくれないあのフレンドどうしてるかな・・・・



え?
ダブハン爪痕とってる・・・・


はぁ
ちーちゃん見て癒されよう

607 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:42:48.20 ID:WQF/aGlPa.net
>>603
晒されてるの見て下手クソだな〜wって眺めてたら
近距離レレレへのエイムだけアシスト吸い付きで普通に当てまくってて真顔になった

608 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:45:41.81 ID:EdxMdzjn0.net
オーパーツと評されたOWの謎の技術力でApexが作られてたら世界中で覇権ゲーになってたかもね
まあrespawnとEAじゃ100年かかっても多分無理なんだけど

609 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:46:07.60 ID:oBwoWK0u0.net
クッソラグい
初めからラグかったり途中から急にping160になるし
酷すぎる

610 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:48:29.37 ID:vkh/2ZIO0.net
FPSを弾を当てるゲームと思ってる限り上手くならないしPADのアシストが問題ないとか言っちゃうよね

611 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:49:13.88 ID:oqCNfSxy0.net
ping15ms以下は人権なしとかいってる日本人と韓国人は自分たちがどんなにいいネット環境にいるか自覚してしっかり感謝しよう
世界じゃ上に書かれてる通り三桁PINGでやってる人たちいっぱいいるんだぞ

612 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:49:37.84 ID:HdwWpfP00.net
owはマスター手前までは神ゲーだった
それ以降タンクゲー過ぎて糞つまらん
カウンターハードすぎて好きなキャラこのレート辺りからできなくなってみんなやめてった

613 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:57:36.37 ID:vkh/2ZIO0.net
でも海外勢が東京に来るのはラグくない自国サーバーより人が多いからでしょ?
それは恵まれてるとかじゃなくて努力の結果なのでは

614 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:00:29.21 ID:1eBKsBgpM.net
pingが最初から高い分にはあんま影響ないんだけどPingが安定しないで振れるとしんどい変な挙動する
基本ping30-40なんだけどたまに飛んで100ぐらいになるとfps落ちてガクガクになるのあれなに

615 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:02:50.54 ID:AEdmmo0g0.net
努力っつーか単に流行ってるところに集まるだけだろ
OWはNAと韓国以外で流行ってないからそこに集まっただけだしApexは日本以外で流行ってないから東京鯖に外人が押し寄せてるだけ

616 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:11:22.55 ID:llFw00VH0.net
東京でping100超えるの意味わからん

617 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:13:26.18 ID:AwwtwfPy0.net
サーバー重すぎて話にならん

618 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:20:44.49 ID:XHZFxtZ+0.net
ping200でワロタ
ワロタ…

619 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:26:31.57 ID:OF60fvWY0.net
OWさ友達のアカウント借りてやったことあるけど
何でOWって何個もアカウント持ってるん?ww
あとあーいう系のゲームって一人の役割がデカすぎて役割果たせないと苛々する、煽られる
自分が頑張っても勝てないってのが色濃く出るらしいからやめたわ
因みにゴリラ使ってたけどオートエイムでしたw

620 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:28:22.22 ID:OF60fvWY0.net
スタヌの配信で見たけどニューワールドってゲームもアジアだったか日本だったかだけ
サーバー死んでてゲームできないとか
何か多いらしいなwwww
Twitterかなんかでアジア差別とか何とかいってうやつらまでいるみたいだし
はぁこわ

621 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:29:41.47 ID:PmcIcYdS0.net
適当にかじって訳知り顔で偉そうになんか言うのやめような

622 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:30:35.51 ID:OF60fvWY0.net
>>621
え?違うの?どの辺が違うか教えてくれや

623 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:31:39.55 ID:ANMTrwGo0.net
>>610
詳しく語って

624 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:33:06.97 ID:llFw00VH0.net
これ下位鯖だなぁ
生き残ればワンチャンダブハンとr
ワニャっ!(突然即死


敵のレイス4400ダメ20キル


はあ


一生爪痕取れないんだろうな

625 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:38:34.03 ID:PmcIcYdS0.net
>>622
そもそもアジアサーバーがないし言語も対応してない

626 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:45:57.75 ID:OF60fvWY0.net
>>625
え?ニューワールドの話?
そうなん?
かじってすらいねーけど?
スタヌの配信で聞いたって言ってじゃん

627 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:53:29.02 ID:D60kG+uYa.net
中身どころか記事のタイトルもまともに読めず文句言ってるのってこういう奴なんだろうな

628 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:03:23.96 ID:OF60fvWY0.net
アジアサーバーそもそも用意されてないって…W

629 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:03:37.94 ID:3mcoCKSU0.net
別ゲーの話をいきなり語り出してテンプレすら読めずに
自分の主張は「伝聞だから」で逃げるとかマウントバトルに負けるために生まれた存在じゃん

630 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:07:47.47 ID:OF60fvWY0.net
マウントバトルだったん?
確かに俺が勘違いしてたけど
サーバーが死んでたってのは俺の勘違いだが
アジアからは繋がらないアジアサーバーがないって点は間違えなかったみたいだなw
で、これでなんのマウントが取れたん?

631 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:15:26.73 ID:yOAnHlOEa.net
お前は悪くないスタヌが悪いんだろ知らんけど
スタヌの代わりに謝るわごめんな

632 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:15:37.16 ID:VfH7N++l0.net
喧嘩はおやめなさい

633 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:20:59.71 ID:KG5ilLf+0.net
レスバトル判定士です

このレスバ見届けさせていただきます

634 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:25:32.14 ID:M3nE1oj20.net
ランクやったらレベル10ちょいでキル数100超えてる人に殺されるんやけどこういうもんなん?このゲーム

635 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:26:46.60 ID:OF60fvWY0.net
そうだよ
運営公認らしいよ

636 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:29:14.42 ID:3lbzTKfO0.net
>>634
サブ垢が許されるのは加藤純一の例で明らか
ほんと最悪な運営だよ

637 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:31:05.41 ID:XEOQLVdi0.net
スマーフ通報が実装されたタイミングで絶対ダメって言っておけばなぁ
配信者の企画はOKみたいなこと言ったばかりに

638 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:34:34.28 ID:FYTW4E1T0.net
そりゃあブロンズからマスターまで!って一回こっきり挑戦するだけならまだわかる
でもあいつら複数回やるしなんならそれをサブ垢にしてほかのやつらとapexするときに使い回すじゃん

これが害悪以外なんと説明すればいいんだ?カジュアルいけよ素直に

639 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:42:44.14 ID:ANMTrwGo0.net
>>298

640 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:50:46.94 ID:AEdmmo0g0.net
害悪なのは事実だけど運営が良いって言ってるから全て許されますので諦めてください
オンラインゲームにおいては公式・運営が神様です

641 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:57:13.11 ID:XUOjheFP0.net
運営があたおかなのはスマーフに限った話じゃねえからなあ

642 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:59:52.82 ID:HnEp3px50.net
嫌ならやめろよ
別に過疎ってないしお前がやめても誰も困んないよ?

643 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:00:38.97 ID:wCNhVYSQ0.net
しかもスマーフソロマス企画OKですって言ったのもban担当なので正直微妙なところ
まぁrespawnって一担当が好き勝手言って収拾付かない状態だけど

644 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:06:37.49 ID:AwwtwfPy0.net
落ちたまま戻ってこないゴミはアンインストールしろや

645 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:07:50.87 ID:1eBKsBgpM.net
いつまで配信者ガーとか言ってんの友達とやる用でも良いって言ってんじゃん

646 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:10:14.07 ID:lXDMacce0.net
>>480
雑魚って自分基準で物見るから、単に上手いのか不正をしてるかすら見抜くことができなくてマロンレベルの露骨な奴ですら上手いだけって思っちゃうんだよな

647 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:14:43.79 ID:QLpkun0iM.net
大会で使われないワトソン弱体とか運営はゲェジの集まりなのか?

648 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:26:46.06 ID:hPhCfcHX0.net
genburtenより強いマロンさんに嫉妬やめなーw

649 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:27:47.52 ID:llFw00VH0.net
雑魚だからこそちゃんと上手い人にまろん鑑定してほしいと思う
まあ現役プレデターさんたちだんまりみたいだけどねw
もううまい人ってことでいいよねw
まろんさんさいきょうw

650 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:29:28.32 ID:llFw00VH0.net
まろんリスナーのとくちょう
毎月スパチャやソシャゲ課金にお金をつぎ込む
ねずみ講に入っている
カルト新興宗教をやってる
反ワクチン

651 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:29:42.66 ID:hPhCfcHX0.net
強いのに
大会出ないの
不思議だな

652 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:29:58.23 ID:RSrrjm3D0.net
このクソイベまさか毎回鳥追わせる気か?

653 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:36:37.35 ID:2+nFR2sj0.net
WHチーターが壁越しにまろんと目があったって話すごく好きw

654 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:37:36.70 ID:llFw00VH0.net
最近は結構アホな死に方してるしWHオフのアンチリコイルオンじゃね

655 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:44:05.28 ID:oQ2ZpS5y0.net
>>647
ワトのトラップにエイムアシスト効かないとかで
PADで当てるの無理ですぅ強すぎ!→弱体化じゃね?
まぁPAD勢立ち回りクソだし普通に虫みたいに
トラップに飛び込む奴多くて強すぎ判定食らってる可能性もあるな
知らんけど

656 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:06:20.72 ID:llFw00VH0.net
親指を気持ちよくこすれるようにゲームバランスは調整されていくぞ

657 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:26:37.41 ID:4u6ED2ld0.net
CSの0.6オートエイムってもはやゲームになっているんだろうか

658 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:27:29.37 ID:llFw00VH0.net
全員アシストあるなら平等

659 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:37:45.71 ID:tgud6Kch0.net
Respawnが武器の調整とかレジェンドの調整にどこを目指してるのかっていうのが見えてこない

660 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:44:41.22 ID:llFw00VH0.net
親指が気持ちよくプレイできることが目標

661 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:47:18.37 ID:MLMO4oMia.net
調整は見当違いの方向性、入ったらバグ頻出。チーターは大量にいるしサーバーはごみ。終わらないスマーフブーストエイムアシスト死体撃ち論争

もしかして…ksゲー…

662 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:47:49.14 ID:ANc20bqC0.net
カジュアル1戦目からチーターかよ

663 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:49:33.01 ID:ANc20bqC0.net
でもこの時間にRinMatsuokaに動画リプしても後で確認すらもらえないからな〜

664 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:59:49.00 ID:4Hm2fIj20.net
まじでクソイベだなこのカラス

665 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:03:54.36 ID:ANc20bqC0.net
一人で歩いてるブラハ多すぎ

666 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:05:12.16 ID:O+OAlhsG0.net
まろんさんは実際エイムも立ち回りも良いんやないの??チート関係なしに。
ショットガンとかかなり正確やし

667 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:06:33.29 ID:3rcOuGfTa.net
アシスト0.4とアンチリコイル使ってりゃ誰でも勝てる

668 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:19:27.22 ID:ANc20bqC0.net
パッドでアンチリコイルいれてたらうまいのか使ってるのかぶっちゃけ判別つかない

669 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:37:09.66 ID:aaUz1Ujh0.net
隠れたのに撃たれたってのはチックレートよりも実は敵から見えてるってパターンのが多いと思うよ
自分から見えて無くてもヒットボックスが露出してることがあるからね

670 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:40:05.26 ID:q+KtQyVRa.net
>>653
やっぱやってそうだよな。なんかあれだけダブ爪取ってプロでも負けるような場面一切出てこないのが不思議なんだよなあ
初動殴りに負けたのは見たけど

671 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:47:49.54 ID:q+KtQyVRa.net
>>669
TPPなら仕方ないけどFPPモードで理不尽感半端ないよなあ

672 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:50:52.06 ID:q+KtQyVRa.net
>>634
やっぱり始めたて人にはクソゲーだよな
練習の場であるはずのカジュアルもスキルマッチ機能してるのか疑問だし。 

673 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:55:19.89 ID:q+KtQyVRa.net
>>579
間違いない。んでリコイルのコツとか撃ち合い方一丁前に解説動画上げてる。

674 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:10:48.80 ID:oQ2ZpS5y0.net
アシストの問題でかすぎて
死体撃ちとかスマーフとか
どうでもええやんてなるわ

675 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:24:28.94 ID:aaUz1Ujh0.net
>>671
射撃場で人と一緒に、どのレジェンドでどの程度隠れたら当たり判定全部隠れるのかを確認するといいよ
壁を向いてるパターンだけじゃなく壁に平行に向いてる場合も含めてね

676 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:28:59.14 ID:aaUz1Ujh0.net
ワットソンはヒットボックス拡大の弱体化があってもいいから
トラップのダメージを50くらいに大幅上昇させるか
ランパートみたいな感じで、パイロンを背負えるモード(短時間)と置けるモード(長時間)の2モード制を追加するべきだと思う

パイロンは終盤のリングで平野に遮蔽1個しかないって時には結構使えるけど まぁ限定的すぎるし
トラップは現状ジップ付近以外じゃガスの下位互換でしかなくて
ヒットボックスの小ささを目当てにインファイターがピックしてる状況だから、
当たり判定大きくするならアビリティを楽しくするのは絶対だと思う

677 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:31:57.97 ID:aaUz1Ujh0.net
ジブラルタルが余りにも重要な状況をメタ的に変えるなら、パイロンを背負えるようにして
グレや爆撃の嵐を動的に無効化出来るレジェンドってのはめっちゃ面白いと思うんだけどな
ということでリスポに意見送ってるわけだけどまぁ採用されないだろう!くそが!

678 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:39:14.93 ID:2SHdiYqHa.net
他の防衛キャラであるジブ、ガス、ランパが攻めにも守りにも使えるのにワットソンが守りにしか使えないのが悪い

679 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:40:04.91 ID:2SHdiYqHa.net
>>677
それやったら絶対味方から文句出るようになるぞ
昔のガスみたいにな

680 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:47:15.57 ID:aaUz1Ujh0.net
味方の投げ物は消去しないってのも入れてもいいかもな
ワトはそんくらいしないとアビリティ目当てにピックされることはないだろ?
ねんどろいどとか出してる場合じゃないよ!
http://whl4u.jp/wh34/gallery/images/products/96.jpg

681 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 06:10:53.29 ID:4Hm2fIj20.net
パイロンもシーアみたいに手持ち装備にしてくれ
置いたはいいが即移動みたいな場面で弱すぎる

682 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 06:11:47.89 ID:3mcoCKSU0.net
シアとシーラが合体してるやん

683 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 06:48:53.46 ID:07nvZVdpd.net
ねんどろいど作成なんか全部外注だろ
何いってんだこいつ

684 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:03:59.98 ID:aaUz1Ujh0.net
冗談じみた文調に対してアスペ丸出しになるのはいかんよ

685 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:13:07.60 ID:arBawGdid.net
皮肉にも冗談にもなってないもんをそんな風に言われても困るわ
社会出て働いてりゃ部署違うの普通分かるだろ
どうやっても叩きたい欲が滲み出てキモいわ

686 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:13:08.77 ID:1BnunTm80.net
ブラハイベント行ったら護衛部隊がついてきてくれて草
PTメンバーにブラハいるのかと思ったら、レイスオクタンパスの移動支援PTでホッコリしたわ

ここ見てたらさんきゅー

687 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:14:12.92 ID:bNQuc6Ed0.net
パイロン内から味方が投げたのは吸われないって事になってるけど戦闘中だいぶ吸われてんだよね
なんでこんな事してんのか

688 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:14:29.93 ID:1BnunTm80.net
ってカラス確保してなかったみたいで進行してなくて草ぁ!

689 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:14:37.13 ID:eGmKKxZ80.net
いいなぁ
俺はまずマッチングしてくれない
流石にもう少し人がいる時間にするべきかな

690 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:20:57.98 ID:GY1Oi01Q0.net
ここの運営バグという名のサイレントナーフでユーザーからのフィードバック収集してる節があるから好かん
パイロン周りの設定を弄らなきゃ起こらないだろあれ
逆にバグだと言うならどういう経緯で起こったのか説明して欲しいわ

691 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:26:42.88 ID:eGmKKxZ80.net
ブラハイベ、見知らぬソロブラハと一緒にお散歩して楽しかったわ
バチバチ戦闘中のフラグメント通り抜けるのだけちょっとびびったけど

692 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:27:07.85 ID:1BnunTm80.net
>>689
再マッチしたら中国人のPTがイベント地点で張り込んでたから気をつけろ
イベント終わらせてジャンプタワーで遊んでたら撃たれたわ、その後もエリア外なのに周囲散策してた

残りのPTと人数計算したら分かるけどソロブラハ多いからマッチ待ちが長い

693 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:54:30.70 ID:alX/3lxK0.net
いちごミルクとかいうチンカスレイス
まともな人間はレイスなんて使わないんだよなぁ

694 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:23:07.37 ID:A7lYP8eY0.net
レイス、パス、オクタンは基本自分のことしか考えてないよ

695 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:26:18.59 ID:x2QMuQvBp.net
んなわけないだろ…って言いたいところけど記憶を掘り返すと実際にそういうやつが多いんだよな

696 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:27:38.35 ID:OF60fvWY0.net
ヴァロラント6試合やって
2試合MVPでスコアも1試合以外プラスだけど6連敗でRP80ぐらいとかしたわ
やっぱAPEXって神ゲーだわ

697 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:29:23.56 ID:GY1Oi01Q0.net
ヴァロはギャンブルだからな
野良でやるなら何連敗したらやめるとか明確に決めて無いと負け込むだけだぞ

698 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:36:58.29 ID:3mcoCKSU0.net
冷静に考えれば休憩無しでぶっ続け真剣勝負だから
そりゃ数試合でやめとかないと集中力もたないわな
比べると休憩できるAPEXには数少ないメリットがある

699 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:56:15.78 ID:QS9lG+7u0.net
オクタンくんプラチナ3カブリの場所を味方のマークを無視し強制着陸
武器がない連呼・二人ダウン・ワイRP溶かしたくないから逃げる
オクタン「?」コメントでダウンした二人が喧嘩する。オクタン切断して逃げる。
ワイハイドで擁護してくれた人のRPを何とか+4に持ち込んでやられる
ソロはきついよ・・・。泣きたい・・・。

700 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:07:16.05 ID:v6J+2v4Kd.net
>>699
なんとなく察したけどお前が悪くね?
被せたんだろ?

701 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:11:58.51 ID:QS9lG+7u0.net
>>700
被せたたのも「?」コメントして喧嘩してたのもオクタンくん
ワイはただ流れのまま見て1キルしてハイドしてただけ

702 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:35:03.30 ID:v6J+2v4Kd.net
>>701
いや武器拾えずに落ちるとか敵に被せてんだろ
そもそもお前が擁護されたって事はなんかおかしな点があるんだろ
なぜ隠すの?

703 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:40:36.60 ID:v6J+2v4Kd.net
>>702
ちなみにお前がダイブじゃなくても敵いること全面的にアピってなかったり
勝手に一人で離れたりしてたら全部害悪な可能性はあるから
どうあがいてもお前も悪いから
3人チームなんだから
他人のせいにすんな

704 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:40:58.97 ID:tlEoD1PR0.net
オクタンがジャンマスで敵に突っ込んで武器が無いまま死亡
>>699がそれを見てハイド
こうじゃないの

705 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:46:09.08 ID:isv6aihPp.net
いや何ptも来てるのに離脱せずにそのままはちょっと…

706 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:46:28.48 ID:isv6aihPp.net
普通何ptも来てたら離れるよね

707 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:47:22.58 ID:bcvzAB0y0.net
健常者とPTを組む自由があるのを忘れるな
ソロでやる限り常にお前や俺が悪い

708 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:48:41.57 ID:eGmKKxZ80.net
雑魚バカオクタンご本人じゃねーかと思わせる連投に草生える

709 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:51:22.35 ID:eGmKKxZ80.net
JMじゃないのに降下地点のピン指す奴八割雑魚説

710 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:53:53.73 ID:isv6aihPp.net
そういうときはそいつにJM回すようにしてるわ
敵PTの数によっては近くに離脱するけど1~2なら頑張る

711 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:56:07.95 ID:bcvzAB0y0.net
ソロでやるなら1vs1vs1vs57が基本だからな
クソデュオ引いたら1vs2vs57になるだけだ

712 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:59:49.73 ID:QS9lG+7u0.net
>>703
えぇ・・・細かく書くと
・オクタンがジャンマスでリグに降りようとするが敵2部隊と被る
・キャパシティが空いてると味方がマークする。無視し強行する。
・降りるが案の定激戦になりワイと仲間が戦うここでワイは1キルする。その時オクタンは武器がないとのたうち回ってる。
・オクタンがブロークンバレーにマークして走り出したので一緒に逃げる
・ブロークンリレーに逃げるが追手が来て仲間がやられる。
・ワイも肉半分まで削られフェニックスキット巻いてる最中にオクタンが敵に突っ込んで死ぬ
・ワイどうしようもないと悟り逃げる
・オクタン「?」で喧嘩が始まる
・オクタン切断
こんな流れ

713 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:00:47.43 ID:arBawGdid.net
ピン指すならJMやれよって意見も分かるし
金魚の糞みたいに付いてこられるのが嫌だからJMしないって意見も分かるからなぁ…
極論どっちも気の合う奴とPT組めよで終わる話だし
平行線だろこの問題は

714 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:03:46.83 ID:3lbzTKfO0.net
着陸まで一緒にいるのって自分も味方も武器揃えられなくなるけど本当にそれでいいのかな
自分が漁り終わってから味方がいる場所を漁りに行くならまだしも

715 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:04:02.59 ID:TN+tcqBI0.net
とりあえず俺と組めちなブロンズ3

716 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:10:55.33 ID:eGmKKxZ80.net
ジャンプしてからピン指すのは許す
シップの中にいるのに指すのは許さん
ついでに敵がいないならとっとと離れろ
いるなら固まろうぜ

717 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:12:39.27 ID:tlEoD1PR0.net
野良とか地雷を引いて楽しむゲームだぞ
それが嫌で真面目にRP盛りたいならフルパ組め

718 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:12:41.54 ID:3lbzTKfO0.net
>>716
これだわ

719 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:19:13.37 ID:bcvzAB0y0.net
?打つガイジに健常者一人もいないんだから
ここで愚痴るくらいならお前もガイジになってクソオクタンと戦えば良かったんだよ

1vs1vs1の一人である自覚を持て

720 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:21:00.26 ID:M3nE1oj20.net
このゲーム試合より射撃訓練場で的当てとかタップストレイフや壁蹴り練習してる時の方が楽しいような気がしてきた

721 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:27:02.64 ID:QS9lG+7u0.net
>>719
いつもはノリでそうしてるんだけどねぇ〜
3人同時に死ぬならね諦めもつくんだけど
一人生き残るとね。なんか生きてハイドしないといけない使命感が出るのよね
空気読んでハイドしてるのよね。

722 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:28:42.52 ID:AwwtwfPy0.net
キンキャにきついなー
ライト武器って火薬料の関係で銃声小さくしてもいいよな

723 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:31:45.64 ID:arBawGdid.net
武器によって聞こえる範囲が変わるのはいいな

724 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:37:58.70 ID:9IWLHVRV0.net
それTSMが話してたやつ

725 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:49:46.19 ID:OcYnwBiV0.net
初動センチネルくそほど当たんないんだけど

726 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:51:56.84 ID:2SHdiYqHa.net
jmにもんくいうならじぶんでjmとれよ
jmとらずに文句言ってるのも?って言ってるやつとやってること同じだぞ

727 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:53:20.79 ID:azBzG7a30.net
このブラットハウンドミッションうんこすぎやろ
味方ほっぽってソロでいかんと達成不能やぞこんなの

728 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:53:29.59 ID:BhGljJ1U0.net
スナイパーってADSしきらないと真っ直ぐ飛ばない?
それともADS最後までしなくても途中から真っ直ぐ飛ぶようになる?

729 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:53:37.43 ID:e5jFGQEXd.net
文字が読めないならレスするのやめた方がいいぞ

730 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:02:12.93 ID:XUOjheFP0.net
>>728
最後までやらんと当たらんよ

731 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:16:08.34 ID:6VKKILO20.net
ブラハイベントくそだな
フラグメント通り抜けるの無理だろ

732 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:21:01.37 ID:5tV8jfQA0.net
>>727
ソロキューで行けばいいやん

733 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:23:10.01 ID:6VKKILO20.net
あーエッジの時間終わったから、しばらく挑戦出来ないしマジうんこ

734 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:24:24.82 ID:LTYM64c7a.net
CSパッドマジでチーターと同じ溶け方するわ

735 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:26:36.08 ID:SvJ0g9nR0.net
音バグかなんか分からないけど、APEX中にたまにおっさんの声みたいなの入るの俺だけ?

736 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:31:17.96 ID:lYOM/HopM.net
>>735
お前の後ろに立ってるその人の声じゃないの…?

737 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:31:51.33 ID:TrWJffLOM.net
BFはよやりたい
ガイジゲーなんかやりたないんだわ

738 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:40:47.11 ID:2fXvYQAS0.net
プレデターランク日本1位←これやめろ
そこまで頑張ったなら世界1位にしろよ
前シーズンランクドイツ1位とか言われても微妙だろ

739 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:45:44.25 ID:A7lYP8eY0.net
>>735
殴られたような音鳴る時ある

740 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:46:10.56 ID:wenwT2nj0.net
キンキャニ漁夫がすごいわ

741 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:51:15.57 ID:A7lYP8eY0.net
>>716
まちがいない

742 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:55:35.59 ID:HnEp3px50.net
シーズンキル数世界一位とかシーズン勝利数世界一位とか何がすごいのか全くわからん
カジュアル長時間やってるだけやん

743 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:57:10.06 ID:bcvzAB0y0.net
暴言回数世界一やトロール回数世界一の方が人集まるよな

744 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:02:28.11 ID:A7lYP8eY0.net
>>712
あんた全く悪くない

745 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:08:18.85 ID:GQPOZI180.net
>>742
やってみるとわかるけどある程度勝利やキルを取れるペースがないとやってられない
知り合いに勝利数稼ぎしてた人いっぱいいるけど軒並み勝率40〜60%くらい

746 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:12:06.49 ID:/12dfmT60.net
M&Kでソロorデュオでマスターの日本人配信者いたら教えてくれ

747 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:14:56.96 ID:llFw00VH0.net
ソロマスはパカエルくん!

748 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:20:07.21 ID:HsikwTqHa.net
ショットガン上手いやつどうやってんだ
クロスヘアゴミすぎて難易度高すぎる

749 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:24:22.80 ID:2SHdiYqHa.net
>>712
その話だけ聞くとオクタンがわるいけど、疑問なのがRP減らしたくないのになんで自分でJMとらないの?ってことやね
自分でJMすれば離れてくれない味方はいるかもしれないけど確実に被らないで済むじゃん
同じところに味方が降りるのがイラつくのはわかるけど、RP大切にしたいなら初動被らない方が大事じゃね?
自分でとればほぼJMなれるのに味方のJMに文句言ってるやついみわからんわ、あとから自分はJM取ったけど味方にJM取られたって付け加えるのか?

750 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:29:43.47 ID:374fHD68d.net
>>749
絶対叩きたいマンで草
自分でもキャラピックしても必ずJM取れるわけじゃないって分かってるのに
文の8割がJM取りたくなくてキャラピックしなかったって前提での貶しなのやばいやろ

751 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:31:08.36 ID:/12dfmT60.net
>>747
ありがてー
情弱すぎて全く知らなかった
動画見た感じかなり参考になるわ

752 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:31:52.56 ID:p5cOCtkmp.net
オクタンだったんだろ
脳みそ腐ってるから自分の非を認められずいまだに暴れてる

753 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:38:11.60 ID:llFw00VH0.net
このゲーム結局フルパ以外はカモで餌だからね

754 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:41:29.38 ID:HnEp3px50.net
Apexとモンスターコラボのサイトで レシートアップするとこでチンコの画像送りつけてやった

755 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:43:50.71 ID:llFw00VH0.net
物理ねっぺにはNG

756 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:44:36.02 ID:5tV8jfQA0.net
>>754
モンスターじゃないから貰えないよ

757 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:01:45.98 ID:XUOjheFP0.net
バンガのモクどうにかなんねえのかな
デジスコじゃなくてもモクの外から中は結構見えるけど中から外は全然見えねえ
モクの中にいるとマリオカートのイカスミみたいに画面が一部白で塗られる感じになるのも意味分からん

758 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:05:56.29 ID:QS9lG+7u0.net
>>749
なんのこと言ってるのかさっぱりわからん
JMって自分で決められるの?キャラピックで?
あれランダムちゃうの?最初からJMオクタンでJM譲渡してないよ

759 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:07:39.92 ID:i0rQa5fod.net
XIM持ってる知り合い居たから使わせて貰ったけど独特のもっさり感を抜いたら断然つえーな
キーマウにアシスト付くだけでエイムが吸い付く吸い付く
ただ弾避けと移動漁りが出来ないから使う気にはならないかな

760 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:09:46.68 ID:i0rQa5fod.net
>>757
そういえばチーター配信見てたらモクの中の敵はウォールハック出来てなかったな

761 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:14:28.93 ID:cc7WS1Uz0.net
>>758
最後にピックした奴がJMになるよ
だから自分で飛びたい時は放置じゃなくて選択した方がいい

762 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:16:01.30 ID:4BZ4Ead1d.net
特定の条件下だと本来3番目固定であるJM権限を奪取出来る
ただ三番目がキャラピックしてたら無理だけど
まぁここら仕様知らないわけないし
3番目のオクタンがキャラピックしたからJM奪えなかったんでしょ

763 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:19:08.90 ID:llFw00VH0.net
募集鯖条件なしですこししか使ったことないけど
何かその空気が・・・・

764 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:23:41.28 ID:XUOjheFP0.net
>>760
アシストも効かなくなるらしいし一定範囲内の敵はいない事になってんのかな

765 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:38:24.10 ID:2SHdiYqHa.net
>>750
JMやりたかったやつなら文句言う時にJM取られたって書くからな

766 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:39:41.44 ID:2SHdiYqHa.net
>>758
キャラを時間経過じゃなくて、自分でクリックすることでJM希望できる
複数人がクリックしたら最後にクリックした奴がJM

767 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:46:05.41 ID:VfH7N++l0.net
名前がジャンマスくださいのやつとマッチすると譲渡するか気づかないフリするか迷う
ランクマは絶対ジャンマスする人間だから

768 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:47:15.02 ID:hgOrT/e60.net
>>760
へー 相当前にガンガンチーターと当たってた時期有ったけどそん時はモク中とか一切関係なく全部HSされてたわ
検知されにくくする為にゲーム内のキャラスキルやらエイムアシストを悪用する形に変えてんのかな?

769 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:50:19.14 ID:XUOjheFP0.net
>>767
即降りファイトしたくてその名前なら渡しちゃいけないし、まともなジャンプしたいやつならお前のジャンプに不満を持つことは無いだろうから渡さなくても問題無いぞ

770 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:54:55.04 ID:/oWUK4V60.net
アリーナ上手い相手と当たると面白いんだけどチーターかコンバーターかが気になって素直に楽しめないな
今さらだけどさ

771 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:58:02.18 ID:i3HcMsId0.net
windows8.1でやってるんだけど、もしかして「音が一定方向しか聞こえない」とかありますか?
まず「前か後か」が全く差がありません。次に「高さ」が全く分かりません。左か右かだけは分かります。
windows10には「サラウンド化がある」と聞いたことがあります。8.1だと全く無いんですよね。
アストロのミックスアンプ使っても8.1だと何の変化もないので速攻で売りましたし。

772 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:58:17.74 ID:4KBbJQpt0.net
あぼーんだらけ

773 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:00:49.99 ID:4KBbJQpt0.net
>>771
悪いこと言わないからFPS引退しろ。
サウンドカードの使い方も調べられないならリアルでも生きづらそうだが。

774 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:01:11.92 ID:mVi0TsVO0.net
まろーん

775 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:03:58.10 ID:ANc20bqC0.net
JMの取り方知らない奴が本スレにいるわけないだろ
プラチナなんだし中級者スレいったほうがいいんじゃないか

776 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:04:39.66 ID:i3HcMsId0.net
前からやってくるから待ち伏せだ→えええ、後ろ?
階段の上に居るから頭出して撃ってやる→下かよ・・
上記に「左右は分かる」と書きましたがぶっちゃけ分かりません。勘です。

この2パターンが多いんですけど、まず「前後」と「高低」の「音が全く一緒」なんですよ。
皆さんどうやって区別付けてるんですか?

777 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:06:20.07 ID:i3HcMsId0.net
>>773
いや「5chで聞く」のが「今調べてる一環」なんですけど。

778 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:07:27.49 ID:i3HcMsId0.net
>>773
感謝を伝え忘れた。サウンドカードね。サンクス。
変えてみるわ。

779 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:12:58.70 ID:GASWQ4v/p.net
前後左右はプレイしてるうちにわかるようになったが高低は全然わからん
上と言われたら上な気がするし下と言われたら下な気がする

780 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:15:05.38 ID:mVi0TsVO0.net
フラグメントのジップハウスで上下左右の敵の位置をほぼ完璧に把握できるまろんさんの輝きを見よ!

781 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:17:58.74 ID:HZn3n4J30.net
上下の音に差はないよ
床の材質で違いわかる時もあるけど

782 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:18:03.08 ID:4KBbJQpt0.net
>>778
ミックスアンプ使いこなせてないまま売ったの勿体なさすぎ。どこに音を処理させるかPC側の設定ができてない。
GSX1000ってusb接続のアンプあるから金あるなら買えばいい。設定簡単だし、音の定位感に感動する。
おとがわからんのはお前のPCのサウンドカードがゴミだから。イヤホンヘッドセット変えても変わらないよ。

783 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:21:11.68 ID:vnXyxSHvM.net
aceu「EarPodsでおk」

784 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:25:36.89 ID:1uYy7tLr0.net
そもそもステレオである以上2.1chだから前と後と上下って音最元されてないだろう

785 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:25:39.98 ID:GASWQ4v/p.net
俺「東急ハンズの2400円のカナルイヤホンでok」

786 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:25:59.73 ID:XUOjheFP0.net
>>779
前後はヘッドホンから出る音が変わってるから分かるだけ人間の耳は耳たぶで音程が変わるから現実だと前後上下が分かるけどヘッドホンだと左右しか分からない

787 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:26:49.34 ID:GASWQ4v/p.net
ミックスアンプってPCで使う意味あるの?

788 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:27:36.84 ID:6VKKILO20.net
まあトッププロが1000円のイヤホン使ってるぐらいだし

789 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:28:03.04 ID:i3HcMsId0.net
>>782
astroのソフト使ってEQを変えたりネットで「APEX イコライザ」で調べて「これが究極です」みたいな設定にしたけど「全然ダメ」
付属のPCのサウンドカードがゴミでこれにいくら「ネットで評判の良いASTRO」付けようがゴミはゴミっていう。この情報は知らんかった。
ぶっちゃけ「ASTROがサウンドカードの役割してくれるだろう」と軽く思ってたんだが、完全に打ち砕かれた。ゴミだった。
「良いサウンドカードに変換→そのサウンドカードにミックスアンプを付ける」流れが必要だったのかもしれない。
あぁ、内部に付けるのは面倒くさいからUSBタイプ買う。サンクス。

790 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:30:09.20 ID:XUOjheFP0.net
>>789
ミックスアンプとPCは何で繋いでたん?USBで繋がなきゃ意味無いぞ
あとミックスアンプのサラウンドの項目有効にしないとダメ

791 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:33:38.51 ID:dTIS2gQJ0.net
>>770
親指変形してますよお兄さん

792 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:34:08.61 ID:4KBbJQpt0.net
ここの住人、音のセッティングすらせずにFPSやってるって恐ろしいわ。ゲームの音処理するデバイスが全てだからイヤホンなんか何でもいい。

栗よりもよい環境でやってるからわかるけど、音で索敵してるは嘘。そもそも優先順位の高い音で順位低い音潰れて無音になるから、耳がいいから聞こえることはない。

793 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:34:26.24 ID:M3y5VmEy0.net
今マスティフがダントツでゴミだな
射程ちょっと長いだけしか取り柄ない

794 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:34:46.63 ID:GASWQ4v/p.net
windows sonic for headphoneをイヤホンで使うと臨場感広がりすぎて音響スッカスカになるw
けどマジで方向わかりやすくなる

795 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:34:56.85 ID:6VKKILO20.net
良いサウンドカードに変換→そのサウンドカードにミックスアンプを付ける

これなに?どういうこと?

796 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:35:59.79 ID:GASWQ4v/p.net
>>792
PUBGとか色んな人が足音の周波数だけ上げようとイコライザ一生懸命いじってたな

797 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:36:55.94 ID:XUOjheFP0.net
>>796
銃声は上げずに足音上げるのに必死になってたよな

798 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:40:09.59 ID:4KBbJQpt0.net
>>796
まさしくそのゲームからFPSやったから音のセッティングはガチガチにやってるw
撃たれた方向すらノーヒント、音で判別しろだからな。

799 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:40:31.19 ID:GASWQ4v/p.net
PUBGmobileとか荒野行動みたいな雑な音量バランスの方が面白いのかな
敵が近づくといきなり足音がザッザッザッザって聴こえてすげーわかりやすい

800 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:40:56.71 ID:TN+tcqBI0.net
ゲーム以外でも使えるDACのがいいよゲーム用のは音質うんち

801 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:43:45.58 ID:GS6MG40I0.net
さっきオリンパスで
ジャンマスじゃないのに降りる場所(盆栽降りろと)指示してきて
嫌でエネ貯選んだら「?」とか言って抜けていったホライゾンいたわ

そんなに盆栽降りたかったなら自分がジャンマスなるようにキャラ選べや
って思うわ
それしてないやつにジャンプ選ぶ権利はねえ

802 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:43:47.59 ID:bcvzAB0y0.net
音バグまみれのApexに金掛けたことに後悔しても知らんぞ
どうせバグで足音聞こえなかったりドア開く音聞こえなかったりで理不尽死するからな

803 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:44:47.51 ID:XUOjheFP0.net
>>800
ゲーム用のってヘッドホンもそうだけど「取り敢えず低温強調しとけば良いんだろ あとはコストカットコストカット...」ってのをすごい感じる

804 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:46:25.68 ID:aaUz1Ujh0.net
面倒臭いから聞くのはFOSTEXのHP-A8と禅のHD650をずっと使ってる
デジタルボリュームで左右のずれも無いしドフラットなので何にでも優等生に仕える

805 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:46:37.19 ID:h+aY2l8C0.net
>>727
そもそも試合中に痕跡追うのが不自然すぎてなオフ中に一人で散策とか出来なかったんだろうか

806 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:46:57.37 ID:i3HcMsId0.net
>>790
もちろんUSBよ。使い方は正しいはず。音は確かに変わった。サラウンド化とそうじゃない時の違いも確認した。
でもサラウンド化しても「シャリシャリするだけ」なのよ。確かに「音質の明白な向上」は感じた。
だが、俺が求めていたのは音質じゃなくて「音の方向性」だったのに「サラウンドオン」にしてもそれが全く無かった。
俺の推測なんだけどwindows8.1が悪いんじゃないかな。10だとサラウンド化出来るのに8.1だとそれが出来ない。
今日び8.1なんて使ってるの俺だけだから俺しか分からない問題にぶち当たってるだけだと思ってる。

>>795
あぁ、これ間違いか。サウンドカード二重に付けるみたいなことになるのか。
だったらastro MIX amp pro買って「シャリシャリするだけ」に終わった俺は何なのだろう。
「お前の耳が悪いだけじゃ」と思うかもしれんが、マジなのよ。感動する程のもんじゃないの。感動どころか失墜して眩暈がするくらい「期待外れ」。
あの「期待外れ感」はアマゾンレビューの「すげー敵の位置分かる」とは根本的に違う「何か別の問題を抱えてる」時の感じ。

807 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:47:07.12 ID:aaUz1Ujh0.net
ブラハイベントはソロ出撃を使うべきだな

808 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:47:17.39 ID:lp90MkT30.net
キンキャニ初動ファイト起きやすいのだけどうにかならないのか
どいつも被ったらよけないしこっちがよけようとしても周りは過疎地すら被ってるしで運ゲー感半端ない

809 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:48:59.16 ID:aaUz1Ujh0.net
というか今のキンキャニはキャパシター・研究所・ガスおじ・クラサぐらいしか物資旨くないのに薄い所に降りすぎなんだよなw

810 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:51:10.07 ID:khAqaiXgM.net
キル数稼ぎたい人が集まるロケーション作ればいいんだな
地名はスカルタウンにしよう

811 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:51:57.84 ID:6VKKILO20.net
>>806
mixamp使ってたことあるけどフラグメントのジップハウスのどこに敵がいてどの辺で回復してるとかはある程度わかったからmixampの問題じゃないね
違うやつ買っても同じじゃね

812 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:53:36.12 ID:GASWQ4v/p.net
スカルタウンは消されて当然だっんだなとレガシーイベントのときにみんな再確認したろ!

813 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:53:52.00 ID:M3y5VmEy0.net
睡眠不足のせいかめちゃくちゃ遅く感じるわ110なのに

814 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:54:57.13 ID:GASWQ4v/p.net
それより今カジュアルのワールズエッジでブラッドハウンドピックした時に仲間2人が開始直後に落ちてしまうバグがあるらしいぞ

対策方法はキャラピックの時にチャットで「イベント目的じゃないです」って書くことらしい

815 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:56:53.25 ID:V6++jtXjd.net
お前ら2xテルミランページと2-4xキャップリピーターで弾ストック武器1.5本分に抑えて投げ物多めに持つ構成が強いのはまだバラしてないよな…!?

816 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:00:05.92 ID:WDhiuomha.net
>>808
キンキャニは初動逃げたら建て直せないからな
物資ゴミだしどこに移動しても敵いるし戦えば漁夫が来て逃げればその先にまた別の敵がいる

817 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:01:56.02 ID:XUOjheFP0.net
>>815
何故ランページ?

818 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:02:18.82 ID:GS6MG40I0.net
>>776
まず当たり前のことが分かっていない
お使いのヘッドセット・イヤホンはどこドライバーがある?
左右のみのはず
サラウンドや7.1chは自分を軸に平行にスピーカーを置くことを擬似的に再現しているだけで、上下にはない
片方のドライバーに2つ上下にドライバーが分かれている(計4つ以上)ヘッドセットとかでないと上下には音は鳴らない

上下の音がわからないのはヘッドセットやゲーミングアンプのせいではない
まず上下の音というのはゲームによってそれ専用の音が作られている(例えば敵が落下してくる音)
上から下を小→大と音のボリュームの変化で感じ取る事
それとマップ理解度
銃声が鳴っていて、発信源となる場所は上しか無い、だったり、上が強い場所だから上を取っているだろうなど
そういった感覚で上下の判断をしているに過ぎない
その判断ができるレベルで上下の判断ができる音かどうか判別している
上下の高さがわからないというのは状況把握できていない自分のスキル不足が主な原因がほとんどだよ

RAZER THXなど、他の企業も上下もわかる360°サラウンド開発している(開発中)が
現状の殆ど物は平面上での360°

819 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:02:41.33 ID:M3y5VmEy0.net
このゲームヘッドの判定でかすぎる
それが一番不満だわ

820 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:02:50.56 ID:QLpkun0iM.net
イベもミッションもガン無視だわ
どうせゴミが増えるだけだからな

821 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:05:03.66 ID:XUOjheFP0.net
>>819
それの何がアカンねん
パッカスか?

822 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:05:42.47 ID:HnEp3px50.net
万キル縦大レイス
ちーちゃん……w

823 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:06:07.99 ID:HnEp3px50.net
万キル縦大レイスってスゲーインパクトあるワードだよな
悲しさ限界突破

824 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:06:21.17 ID:S9eU0CTOd.net
先に2パ降りてんのに一切ずらさない奴って視野角10度しかないの?
なんも無いところでいいからズラせよ ピン刺してんだろ
案の定早々に2匹落ちたから退散したらチャットで「kimo」
どっちがだよカス カジュアルやってろ

825 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:07:38.26 ID:HnEp3px50.net
縦大キモッ

826 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:07:59.22 ID:HnEp3px50.net
縦大ってリアルでも不細工ニートのごみしかいなさそう

827 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:09:36.97 ID:HnEp3px50.net
縦大「上取ったから有利になワニャっ」(即死)

828 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:10:30.40 ID:GS6MG40I0.net
>>806
サウンドカードがゴミだとミックスアンプの音がゴミとか…まずサウンドカードとアンプは関係ない
PCにつなぐ場合USBでの接続でサウンド設定でミックスアンプを選ぶわけなので
サウンドカードの音をベースとしてないの分かってるか?

ミックスアンプでIQいじれたりプリセット選べるわけなんだから
まず音がシャリシャリする原因は高音用のプリセットが音になってないかまず確認
極端に言えばIQいじって低音だけ持ち上げてもシャリシャリした音なのか確認するのも有り

829 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:10:33.18 ID:HnEp3px50.net
縦大のエイムまじで見てておもろい

830 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:13:19.91 ID:oCdNEWEkd.net
おまいらも大好きまろんさんがまた無双してるわ。半端ない

831 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:13:38.65 ID:GS6MG40I0.net
純粋な疑問なんだけど縦ダイの反対の言葉ってなんだろう
ダブマス?ダブプレ?

832 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:14:10.19 ID:i3HcMsId0.net
>>818
上下が分からないのはゲームの仕様上当たり前なことは分かった。
しかし「前後」が分からない。「左右」もぶっちゃけ分からん。やはり俺の耳の問題なのか。いや「意識」の問題か。
クリアリングしながら聞いてりゃ「左右ごっちゃになってる」だけかもしれん。

ヘッドフォンは今はaudio technicaの密閉型。前はゼンハイザーの高いの使ってたけど変わらん。イヤホンのfinalとか評判いいやつ買ったのに全く変わらん。

そもそも「前後」は何故分かるのだ?イヤホンもヘッドフォンも左右にしか「音が出る所」付いてない。
それなのに「何故、ヘッドフォンで前後が分かる?」。この疑問を教えて欲しい。

833 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:19:53.35 ID:XUOjheFP0.net
>>828
ミックスアンプはあれアンプとしても使えるUSB-DACやで
USB−DACとサウンドカードはUSB接続かPCIE接続かしか違いは無い

834 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:20:44.53 ID:XUOjheFP0.net
>>832
前後は出てる音が違う
後ろからの音は高周波が弱い

835 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:21:04.12 ID:i3HcMsId0.net
>>828
それは分かった。だからこそ「astro MIX amp買ってもシャリシャリするだけでサラウンド効果が無かった」という疑問がいつまでも残っている。
設定はやれるだけやった。極端に下げたり上げたり。そりゃ変わる。変わるけど肝心な「音の方向性」については全くどの設定でも駄目だった。
「弾の音域」の「ちょっと高い所だけを上げる」みたいなのもやった。「弾と足音は近い」みたいなのも知ったし、「この設定だとパスファの足音は聞きづらい」みたいな情報も得た
でも、全然駄目。シャリシャリというか永遠にビリビリしてる感じもした。音が割れてる感じ。もしかしたら「電源が足りてない」のか。何か別の問題だった。

836 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:21:32.33 ID:GS6MG40I0.net
>>832
上下がわからなのはゲームの仕様ではなくヘッドホンドライバーが左右にしか無い為であり
ヘッドホンの仕様だっての…

冷静になって考えて
サラウンド機能というのは皆同じ感じ方をするわけじゃなく、人によってバラバラ
簡単に言えば人それぞれ
サラウンド苦手な人がいるように、君もその部類だと考えられる

あときつく言うけどちゃんと読めよ
質問するならちゃんと読んでからじゃなきゃ失礼だわ
ヘッドフォンで前後がわかると言ってるとか分かるのは何故か
もう答えてるわ

837 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:22:19.63 ID:bcvzAB0y0.net
>>832
gsx300とvr3000で試したことあるが定位めちゃくちゃ分かりやすかったぞ
まさか耳に障害あったりするか?それならアキラメロンとしか言えんわ

838 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:24:53.52 ID:GS6MG40I0.net
>>836
>>832
ごめん「前後も同じ」と書いたつもりだったが消えてたわ
「ちゃんと読んでない」は失言でした
確認不足で感情的になりすみません

839 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:26:25.25 ID:lp90MkT30.net
>>816
ちょうど今初期降りで2パやって5ポイント稼いでそういう事だよなって悟ってしまった

840 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:26:34.75 ID:HnEp3px50.net
パッド万キル縦大っているんかな
伝説になれそう

841 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:28:07.69 ID:i3HcMsId0.net
>>834
「音の違い」か。
何となく「前後どっちに居るんだろう」という感覚で音を聴いて直感的に「前っぽい」と思って判断してたが意味無かったな。
「これは前後どちらの音だろう」の意識の方が良いのか。「音の暗記」というか。覚えてから行く方がいいのか。
俺からしたら「前っぽい」音がしたと思ったら後ろに居る時があるから反対に覚えてるかもしれん。
周波数覚えないとやばいな。

842 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:28:57.56 ID:lp90MkT30.net
ホライゾンウルトの近くとかLスター打ち合ってると急激に重くなって腰撃ちやENAが当たんねえ
欠陥ゲームすぎる

843 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:29:09.48 ID:OF60fvWY0.net
スカルタウンを返せ

844 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:33:06.34 ID:3lbzTKfO0.net
足音の種類とあとはその時の条件次第(近くにドアがあるか、ドアは閉めたか、崖はあるか、脇道があるか、草木はどうなってるかとか)で消去法
自分が一番後ろ走ってるのに先に行ってる味方は足音を聞いてない、それなら後方か?段差があるならその上か?みたいな
キンキャニはそれで今のところ移動中の奇襲には気付けてる

845 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:33:43.36 ID:GS6MG40I0.net
>>832
前後がわかりやすい機能が付いてるのはGSX1000系だな
>>834が答えてるようにゲームの仕様上の周波数を設定してるものもあるが
それも正直自分の判断能力が欠けていたら、ほぼ効果はない
上下、前後は、自分の判断能力との相乗効果によって発揮するもの

あとシャリシャリするというのはサラウンド機能オンにしたときだけ?
左右もわかりにくいと言ってるから
その症状ステレオジャック部分の接触不良が考えられるんだが
ヘッドホンのプラグのところどちらとも少し清掃してみてくれ
それでも同じだったらさっきも言った通り
サラウンドが合わない人なだけ
俺も正直GSX1000のサラウンドじゃなきゃどれも合わなかったしな

846 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:34:28.68 ID:i3HcMsId0.net
>>837
聴力検査はいつも満点。耳は聞こえる方だけど聴力というより聴覚&脳の判断の問題だな。
音の違いを知らなかったり思い込みだったり。咄嗟で音の違いを認識出来なかったり。

>>838
何か知らんけど気にしてないで。サンクス。

皆、質問に答えてくれてありがとう。個人的な「聴覚全般の問題の方が大きい」という結論に一応はなった。
では、さいなら。

847 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:35:12.58 ID:HnEp3px50.net
自分が一番後ろ走ってるのに先に行ってる味方は足音を聞いてない、それなら後方か?段差があるならその上か?

味方が足音聞いてないだけで目の前にいましたw足音バグで横と後ろにもいましたw

848 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:36:02.62 ID:i3HcMsId0.net
>>845
GSX1000てまろん先生が使ってるやつだね。
アストロは駄目だったのかい?

849 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:37:44.64 ID:bcvzAB0y0.net
>>846
一応AimLabに敵の出現時に音鳴って
その方向の敵を打つシナリオがあるから
ワンチャンがんばってみな おつかれ

850 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:37:53.01 ID:3lbzTKfO0.net
サウンドカードはよく知らんけどマザボ側だったらめっちゃ3.5mm挿せる端子あるけど
こういうのが間違った場所に挿してないかとかね
スピーカー用のところにヘッドフォンさしてもまともに使えるわけないし

851 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:39:03.42 ID:GS6MG40I0.net
後ミックスアンプの音質はそこまで良いものでもないし
それについてるサラウンド機能も他のメーカーのものと比べても、なんとなくぐらいの効果しか発揮しないぐらいのものだから
期待し過ぎなところはあると思うぞ
PS4だったら選択肢少ないから仕方ないけど
PCでの使用なら正直ミックスアンプを選択肢に入れるのは無いかな
他メーカーの方が定位もよく音の分離感もあるからな

てか最近APEX足音聞こえにくくなってないか?

852 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:40:13.01 ID:3lbzTKfO0.net
ff55-今日のログだけ見てもなかなかアレなやつだな

853 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:41:12.75 ID:3lbzTKfO0.net
まあ俺が言いたいのは横とかで後ろに敵がいる時の話で前方に敵がいるのはまた別問題

854 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:41:40.89 ID:HnEp3px50.net
おっ縦大か?ダブ大か?

855 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:42:57.40 ID:3lbzTKfO0.net
>>854
歴2ヶ月のシルバーだよ
全般スレなんだからマスターは上級者スレでも作ってろ
NGするわじゃあな

856 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:45:38.78 ID:HnEp3px50.net
>>855
オラァァァァァァッッッッッ(チョークスリーパー)

857 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:46:21.97 ID:GS6MG40I0.net
>>855
そいつ常に荒らしてるし
それに反応したら、君の場合だと「歴2ヶ月のシルバー」をネタにずっと粘着してくるから
関わらないほうが良い

858 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:46:26.71 ID:KGD/SR6h0.net
ブラハイベント2章のトンネルまできたんだけどその先が分からん

859 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:47:09.32 ID:M3y5VmEy0.net
パッドはともかくマウスのマスターなんかただ一緒にランクマやれる固定がいるだけのプラチナなんだよやぁ

860 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:47:28.77 ID:HnEp3px50.net
この様子じゃ縦大予備軍だな……

861 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:47:51.06 ID:+0gd2cSop.net
>>858
痕跡追えば順当にたどり着けると思うけどウルト使ってみたら?

862 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:48:08.98 ID:XfuEz6ji0.net
>>855
すまんシルバーは初心者スレだからここスレチ

863 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:48:22.92 ID:+0gd2cSop.net
>>857
すまん知らなかったわ
ありがとう

864 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:48:29.53 ID:HnEp3px50.net
>>859
う〜ん
ダブ大感のあるレス

865 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:49:17.16 ID:HnEp3px50.net
ダブ大「フルパ組めれば俺もマスター余裕


ワッニャワニャ

866 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:49:20.34 ID:GS6MG40I0.net
>>859
その理論だと固定でもずっとプラチナ止まりまたはダイヤ4床ペロになると思うんですがそれは

867 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:50:11.59 ID:HnEp3px50.net
ダ〜イ〜ヤ〜モ〜ン〜ド〜だね〜〜〜wwwwwwwwwwwww

868 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:51:01.06 ID:KGD/SR6h0.net
>>861
ありがとうやってみる

869 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:52:26.82 ID:M3y5VmEy0.net
3時間やって俺よりダメージ出す味方0で笑う

870 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:52:59.65 ID:HnEp3px50.net
そういや今日タテハンダイヤモンエナバッジいて笑ったわ
縦大なんて何飲んでも縦大なんだからトイレの水でも飲んでろw

871 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:53:07.11 ID:GS6MG40I0.net
>>858
今回のイベント
その場所にカラスいないバグにあったり、途中で痕跡なくなるバグにあったり
マジ散々だわ

人によっては最終地点で表示でなくキー入力できなくて完了できない人もいるみたいだし

872 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:53:51.82 ID:HnEp3px50.net
野良にダメージ勝ててニッコニコなのかわいいw

873 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:55:28.19 ID:HnEp3px50.net
縦大ダブ大はキャリマスマンコ未満のゴミということを自覚した方がいい

874 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:00:26.26 ID:EetHdw5H0.net
>>735
おっさんのクシャミみたいな音じゃない?
俺しか聞こえない音かと思ってたわw

875 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:03:32.58 ID:p5cOCtkmp.net
ミックスアンププロを使ってサラウンドで訓練場でグレとか投げたりすると確かに斜め前とかでも綺麗に場所がわかるんだけど
ゲーム内だと銃声でかき消されたりそもそも音聞こえなかったりするからね
前後とかは確かにわかりづらくて大抵の人は左右にカメラ振ったりしてるんじゃないかね
というか俺はそうしてる

876 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:04:02.15 ID:4GH4DNmw0.net
チーター多すぎじゃね?もうちょっと対策頑張れよ

877 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:05:03.42 ID:p5cOCtkmp.net
>>863
ちなみに自分がマスターだと思ってるエアプだから優しくしてあげてな
何回もそれ指摘されて発狂してる子だから

878 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:06:13.41 ID:M3y5VmEy0.net
専門スレに異常者は付き物だよ
特にFPSなんか子供が多いから

879 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:07:03.97 ID:M3y5VmEy0.net
野良コースティックはどんな状況でも家で籠もることして考えてねぇからいないほうがいい

880 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:07:05.80 ID:XUOjheFP0.net
>>841
音の違いって言ったけど現実だと耳たぶが高周波の音をカットしてるからゲームでも後ろの音は高周波がカットされた音が出る

881 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:08:08.47 ID:HnEp3px50.net
今日縦大めっちゃいて草
わにゃあああああwwww

882 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:10:23.86 ID:lp90MkT30.net
もしかして白いカラスの場所ってマッチごとにランダムなのか?
ロビーと違う場所の動画が2パターンあって実際に自分が見つけたのもまた違うパターン

883 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:15:24.07 ID:tSyXNysu0.net
スコープの縛りっていらなくね?
自由にスコープ付けれるようにしてほしいわ
ウィングマンに3倍つけたい

884 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:18:19.65 ID:k2Tmwt4y0.net
マロン先生の神眼今日も絶好調だぜ いつbanされんの?

885 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:20:17.84 ID:4KBbJQpt0.net
>>884
実際だれも通報してないだけなんじゃないかな?

886 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:24:24.46 ID:XUOjheFP0.net
>>883
そうなるから付けられないようにしてるんだろ
マークスマンの存在価値無くなる

887 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:26:46.39 ID:GASWQ4v/p.net
善良なプレイヤー「クソーーなんでまろんがBANされないんだー」
誰も通報してないのだ
たしかにあからさまなウォールハックを配信までしてるやつをBANしない運営が悪い

だがここまでまろんを糾弾するプレイヤーやまろんに倒されたというプレイヤー
誰一人としてまろんを通報してないのである

みんなまろんはチーターだって言ってるから誰か通報してるしクリップをハイドアウトに送ってるであろう

みんなこう思ってる

888 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:31:22.40 ID:4KBbJQpt0.net
>>887
これだと思うわ
ツイッター今やってないしめんどいんだよね。

ジップ登ってレヴのスキル越しに視認できないレイスを撃ってるクリップと、r99ミリのしゃがみを混ぜつつ点でリコイルしてるクリップで通報よろ

889 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:35:59.85 ID:mVi0TsVO0.net
本当にチートやコンバーター使ってるなら何十時間も視点配信してるんだからとっくに2回目のBANされてるはず
まろんさんの実力が理解できないからってあることないこと言うのやめてください

890 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:36:42.28 ID:lp90MkT30.net
配信やクリップ見ての手動BANは相当露骨じゃないともうやってないでしょ
WHだけ積んでる配信者なんてWEBカメつけてないと証明できないしどうしようもない

891 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:40:16.92 ID:ySaPGJlf0.net
大昔だけどまろそを通報したやつがまろ信に過去ログ掘られまくって逆に大炎上して鍵引きこもってたやん
あれで怖くなって誰もやらなくなったんじゃないの
でもそれ知らんってことは単に誰も通報面倒くさくてやってないだけかw

892 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:42:49.20 ID:OF60fvWY0.net
こっわ
あのおっぱいにやられたんか信者共は…
腕前は偽物でもおっぱいは本物ですぅーってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

893 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:44:15.91 ID:ySaPGJlf0.net
>>892
そもそも通報したやつも過去にチートイキリ自慢してた上に自分の住所氏名以外の個人情報おっぴろげのガイジだったから類友だった

894 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:47:30.40 ID:GS6MG40I0.net
正直WHのみだけとか
「こいつWHだ」というやつも「WHなんてやってない」というやつもどっちも信用ねえわ
同じレベル
だったら証拠や証明しろ

それがないならただの口だけ坊主

895 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:49:22.22 ID:HnEp3px50.net
わにゃ

896 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:50:16.59 ID:v/K4DArbd.net
みんなこのままApexから離れないでくれ
死ぬまでしがみついて他のfps来るな
ガイジプレイヤーは糞ゲーと運命を共にしてくれ

897 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:50:20.58 ID:HnEp3px50.net
1秒後に死ぬワニャ

898 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:52:05.26 ID:OF60fvWY0.net
>>893
wwwwwwwwwwwwwwww

899 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:53:48.68 ID:XUOjheFP0.net
>>894
ちょっと前にオアシスで何故か完璧に位置把握できてるクリップ上がってたじゃん

900 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:58:02.88 ID:4wIPGUTXM.net
中華消えたら倭猿チーターばっかになりそうだな

901 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:03:09.94 ID:IDajpn6jp.net
栗はオフ大会に出りゃいいのにな
あ、無理かw

902 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:06:15.56 ID:6VKKILO20.net
duoとやるapexまじつまんねえな

903 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:08:22.72 ID:Hle6rmz30.net
>>861
レティクルを痕跡に合わせて、進捗を保存、となるまで先が表示されない場所はあったな

904 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:09:15.40 ID:/hissRvc0.net
「〇〇アモがいる(0発)」って送るとたまに味方から「〇〇アモがいる(350発)」とか帰ってくるんだけどどういう意味なんだ…?

905 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:10:12.55 ID:GS6MG40I0.net
>>899
どのクリップで、どの部分?
消したなら怪しまれて当然だが
正直強いからで騒いでるやつ多すぎるんだよなぁ
位置把握なんて正直出来るからな

敵が前で歩いてるなどの情報無く、入った建物とかで
放置してるレベルで角で全く動かず音も出してないとかの敵の情報が何故か、建物入る前からわかっているみたいな
不自然が条件に入ることで初めて疑うようにしてる

906 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:10:55.47 ID:Hle6rmz30.net
>>861 ではなく
>>858 だわ、すまん

907 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:11:09.45 ID:8HhfO7Xh0.net
>>904
そいつ見殺しにして奪えってことだよ

908 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:15:05.41 ID:ySaPGJlf0.net
>>904
「お前みたいな雑魚は他の武器使え」って意思表示でしょ
最後のダメ表示でそいつのほうが下だったら?打ってやっていいぞ

909 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:19:46.19 ID:GS6MG40I0.net
>>908
それだと思うわ
俺も明らかに弱くて役に立たないなと判断したら
同じ条件でもワンスタックしか落とさないわ

910 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:23:19.25 ID:/hissRvc0.net
>>908
いや返してくる奴は今のところ100%俺の方がダメージ上
たまにプレデターのヤバいやつが明らかに弾持ってるのにくれないことは有るけどそいつらはそもそも返事しないわ

911 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:23:24.62 ID:Zh4MTLNPp.net
味方が弾薬持ってないとそれが原因で負けかねないのにようやるわ

912 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:23:54.12 ID:OF60fvWY0.net
普通に俺はこんだけ弾持ってるから欲しいなら取りに来いそしたら分けてやるぞって事だろ

913 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:24:41.73 ID:OF60fvWY0.net
弾ない味方を引き連れて歩くとか一番いらねーわ

914 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:26:07.52 ID:ySaPGJlf0.net
>>910
それわかってるなら「雑魚のくせに弾抱えんなゴミ」くらい言っていいぞ

915 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:26:20.75 ID:M3y5VmEy0.net
正直301フラットラインプラウラーボルト以外担ぐ奴は荒らしだと思ってる

916 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:26:55.57 ID:4IsB7FhQ0.net
Lスター担がないのがナメプだろ

917 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:26:56.08 ID:9X6C7BMsd.net
武器持ち替えて欲しいなら面倒だろうけど近場の使える武器ピン指せばよくね
弾ピン指して何になるんだ?
なんだこいつとしかならないでしょ

918 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:28:31.95 ID:GS6MG40I0.net
>>910
それだと単なるガキなんだろ
「やだやだ!俺はこの武器使うんだい!!350発全部撃つんだい!」っていう

エネアモは結構枯渇する場面多いから多く持ちたいのもあるがね
結果的にどちらがダメ上だったかではなく、そのやり取りの時点で相手側から弱いと判断された可能性はあるじゃろ

919 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:30:25.82 ID:9X6C7BMsd.net
まぁ一番考えられるのは350発“しか”ないから渡せないって意思表示だと思うな
強者は1マガでもキルして行くけど
そうじゃない初心者とか中級者は常にフルで弾ないと不安だろうし
よくあるでしょ
敵味方問わずデスボみたらしこたま回復とか弾貯めてる奴ら
あれじゃない?

920 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:30:47.76 ID:xbxJZFy6a.net
PAD前提で考えればLスター候補になくてもいいのでは?

921 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:31:15.41 ID:HnEp3px50.net
縦大「カービンないと無理」

922 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:35:58.06 ID:XfuEz6ji0.net
>>913
ホントそれ弾管理出来ないなら武器変えて欲しい

923 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:36:59.20 ID:GASWQ4v/p.net
クリプトがウル即持てるだけ持っといた方がいいってのはプレイしてたら感覚的にわかるんだがあそこまで優先される理由が言葉で説明できない
ジブとかコースティックとかもウルト重いし

924 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:37:02.93 ID:cc7WS1Uz0.net
別の銃拾えカスってことだな

925 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:37:58.75 ID:fCO8Hkvx0.net
いまだに死んでからバカみたいに敵がいるピン連打するバカいるんだな
まあそいつは2対2の状況になってるのに1人で突っ込んで死ぬバカだからそういうやつなんだろうけど

926 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:38:52.22 ID:/hissRvc0.net
弾切れする奴が雑魚ならハルも雑魚になるんだよなぁ
結局どれだけ弾当ててるかが全て
与ダメを信じろ
砂は氏ね

927 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:39:11.35 ID:8HhfO7Xh0.net
デュオばっかぶち込まれるんだが地獄だな

928 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:39:17.50 ID:GS6MG40I0.net
>>911
何度も突っ込んでファースト即ダウンするなど、明らかに戦力外のやつでないとやらないかな
でも全く弾無くてヘイトも稼げないとそれも困るから大量に持っていたとしてもワンスタックだけ
こういう扱いする時はそいついないものだと考えて行動してるから、初めから不利だと意識してる

929 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:39:23.15 ID:GQPOZI180.net
アリーナの仕様改善してくれないかな
連勝重ねる度どんどん味方弱くなるから定期的に自グレしないといけなくてめんどい

930 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:41:13.47 ID:GS6MG40I0.net
その話題で思い出したわ
リザルトで100ダメとかのやっぱり弱かった人での話だが
その味方弾大量にある武器(カービンなど強い武器)でわざわざボルトに持ち替えて弾くれ(0発)って言ってくるやついた
しかも俺がエネアモ武器使ってて、弾くれ(90発)ってやってた後にそれ
日本語名だから、わざわざチャットに書いたのにボルトから変えずにまた弾くれっていう
活躍してるなら武器入れ替えて渡すが、そういうやつに限って戦闘に参加せずカバーもせず戦闘終わった後から来たやつ

931 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:41:22.62 ID:XfuEz6ji0.net
>>926
弾管理については雑魚だろいつも足りない足りないって学んでなさすぎ

932 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:41:29.22 ID:k2Tmwt4y0.net
マロン先生のpc周りコンバータードテッと置いてありそう

933 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:41:31.30 ID:6VKKILO20.net
duoとやるのはマジでつまんねえ
プラチナでduoが2人死んで「?」打たれてイライラしながら復活場所なくて仕方なく箱漁ったらバッテリー8と6
こっちはシールドがいるって出してもくれなくてセル巻いてたのによ

934 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:42:52.18 ID:fCO8Hkvx0.net
下手くそほど箱漁るのだけは早いしチームでアイテムも共有しないなんてよくある話じゃん アイテムよこさないのはDUOもだけど

935 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:44:03.19 ID:C58Xcakt0.net
味方と弾被ってて0発になったら普通に武器変えるわ

936 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:45:29.19 ID:/hissRvc0.net
味方が2人ダウンして俺が必死にアーマーすら割れてない敵3人殺してアーマーだけ変えて起こしたら2人目起こしてる間に1人目に弾全部持ってかれる現象に名前を付けたい

937 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:46:28.16 ID:XUOjheFP0.net
このゲーム拡マガ必須だからデスボやケアパケから拾う以外だと替えられないんだよな

938 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:47:54.67 ID:fCO8Hkvx0.net
>>936
こういう経験するやつが多いから漁ってからようやく起こすやつが出てくるんだよな

939 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:48:01.27 ID:GS6MG40I0.net
>>926
ハルってTSMのだよな?
「最終局面なのになるまで撃つお前が悪い」って二人に怒られて何も言えなくなってたじゃんw

940 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:49:10.48 ID:0OXaGH2X0.net
それが社会主義ゲーエーペクスレジェンズだから

941 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:51:13.25 ID:GASWQ4v/p.net
というより序盤から味方の弾と合わせないようにするわ
自分が変えるようにしてる

942 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:51:55.74 ID:GS6MG40I0.net
>>936
そういうやつに限ってくれなかったりするんだよなぁ
最近はその場面だと弾くれってチャットでも書くようにしてるわ
外国人だと「ライトアモがいる」ってやったあとチャットにも何発か書いても弾くれないがな

日本人だとチャットまでするとくれる人増えてきたわ

943 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:55:23.55 ID:4IsB7FhQ0.net
好きなようにしたらいいよ
マッチする他人を変えるのは無理なんだし

944 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:56:32.73 ID:GASWQ4v/p.net
野良にイライラしてる時その野良も自分のセオリーと別の動きをする自分にイライラしてるだろなって思って気持ち落ち着かせてる

945 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:58:20.32 ID:HnEp3px50.net
夏アニメ
「縦大はもう死んでいる」


「お客様の中に縦大の方はいらっしゃいますかー!」

プレマス「…」

ダブ爪「…」

縦大「………」

「お客様の中に縦大の方はいらっしゃませんか!!」

縦大「……僕、縦大ですけd」


         ,;;---−―――――--,,,
                     /              \  ←縦大
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー
      /           . : : : ´¨¨¬     , /
     ./                  ヽ、   /


To Be Continued

946 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:58:25.91 ID:8HhfO7Xh0.net
>>933
ダイヤでもだらだら戦闘続けて漁夫きて勝手に死んで「?」って打つガイジしかいないしもうおわりやね

947 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:59:02.89 ID:TN+tcqBI0.net
俺と組めよバッテリーも弾も共有するぞ

948 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:59:23.44 ID:GS6MG40I0.net
後バッテリー全部強奪民な
しつこく「バッテリー0」「0」ってチャットに打ったり
近くにレプリケーターあったらシグナルならしてバッテ作るが、味方無視して先行きやがる
そりゃそうだよな
お前ら弾撃ってねえし、ただ自分の体力分のみが削られただけだからその分だけ回復して漁ればいいだけだもんな
こちとらお前ら起こさにゃならんし、戦闘後の回復もしなくちゃならんし、弾も消費してるから弾も漁れば、戦闘中に回復アイテム使って枯渇もしてるしやることお前らより多いから動き遅くなるよな
畜生め

949 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:59:34.31 ID:HnEp3px50.net
「縦大リベンジャーズ」
OP


胸ぐらを掴まれて〜

強烈なパンチを〜

食らって〜ダウンしてしまった!チーン(箱化)

950 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:00:04.24 ID:HnEp3px50.net
きほんはわにゃ


きほんはわにゃ

うえ とって わにゃ
よこ とって わにゃ

うら とって わにゃ

たてにちょっと わにゃ
ダイヤでちょっと わにゃ

したのランクにも わにゃ
たてのハンマーにも わにゃ

アシストおにぎりで ぐりっ
人力チーターだ ぐりっ

お〜は〜よう〜
ワドルディいらいらだ〜


https://youtu.be/FGhZqFDOADM

951 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:01:13.67 ID:HnEp3px50.net
あっ踏んじゃった
スレ立てすrダウンしてしまった!チーン

死んだからスレ立てれねえwwwwwいやマジか〜ごめんwwwwwwww

952 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:02:58.85 ID:HnEp3px50.net
いやぁ〜〜マジかぁ〜〜〜
ドンマ〜〜〜イwwwwwwwwエンジョイエンジョイ!wwwwwwwワニャワニャ

953 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:06:13.58 ID:bAUq/BCka.net
>>950
お前のような縦ダイに負ける弱者は黙っててくれ雑魚

954 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:06:46.45 ID:HnEp3px50.net
おっ
縦大参上!w

955 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:07:33.51 ID:GASWQ4v/p.net
スレ建てられないって正直に言ってるから別に構わんが
立ててみるわ

956 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:09:49.77 ID:HnEp3px50.net
運良くプレマスとPTを組めた縦大の真似

「ナイス〜」

「あ〜ごめん ナイス ナイスナイス」

「ナイスナイス〜」

「ナイス〜」

957 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:10:15.27 ID:6VKKILO20.net
今度からボイチェンで女の子のふりしてバッテリー要求するか
そうすりゃくれるだろ

958 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:11:59.92 ID:eGmKKxZ80.net
おほーー!プラチナかてねぇ、!

959 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:12:03.89 ID:bAUq/BCka.net
>>954
俺が縦ダイなら良かったねえ~よちよち
縦ダイに負けたこと否定できないのかな?
縦ダイにすら勝てなくて悔しいねえ?勝てずに荒らすことすら出来ないねー?
それほど悔しかったんだねー
縦ダイにそんな負けることないから気持ちわからないわ笑
荒らす暇あったら練習した方がいいのでは?
縦ダイに差がつけられちゃうぞ~

960 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:12:27.69 ID:GASWQ4v/p.net
はい立てたよ
保守お願いします

【バトロワ】APEX LEGENDS Part561 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633252298/

961 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:14:07.94 ID:9X6C7BMsd.net
>>960
おつ

962 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:18:27.58 ID:bAUq/BCka.net
>>954
「縦大参上!」(それ以上は図星でだんまり)
荒らし気取ってるくせに荒らせなくなちゃうねー?
荒らしとしても二流以下、APEXも二流以下
本当と雑魚だな

963 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:22:23.92 ID:bAUq/BCka.net
>>954
発言すれば縦大しか言えず
縦大煽る前に
縦大に勝てるように練習した方がいいんじゃないですか?
実力もなければ、語彙力もないねー?

964 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:24:19.70 ID:GPkh8kN4a.net
スレ立てもしないガイジをNGすらせずに相手にしてるキッズ死ね

965 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:26:47.52 ID:vFHyXyEl0.net
はじめてチーミングと出会った
クソゲーすぎるわ

966 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:27:55.79 ID:bAUq/BCka.net
>>964
もうすぐ埋まるスレに何言ってんだよ単発

967 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:30:24.23 ID:QLpkun0iM.net
バッテリークレクレおじさんが一番腹立つ

968 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:37:25.30 ID:HnEp3px50.net
縦大効いてらw
ワーニャワニャ ざっこw

969 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:39:30.90 ID:HnEp3px50.net
縦大〜
よ〜わ〜い〜笑笑

970 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:41:36.10 ID:HnEp3px50.net
#stoptatedaihate
https://i.imgur.com/PnRjCQL.jpg

971 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:42:33.06 ID:YAp8s0mP0.net
縦大は船降りろ

972 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:43:51.79 ID:HnEp3px50.net
うるせぇ!死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ!

973 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:53:32.31 ID:bOna8zsz0.net
カジュアルだから失うものがないとはいえブラハイベ進めたいならソロで出撃してくんねーかな

974 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:01:21.96 ID:IDajpn6jp.net
ポイント盛れた〜w
と思ったらゴミ2パで溶かす
この繰り返しなんだが??????うーんゴミゲーw

975 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:01:22.88 ID:IDajpn6jp.net
ポイント盛れた〜w
と思ったらゴミ2パで溶かす
この繰り返しなんだが??????うーんゴミゲーw

976 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:05:07.96 ID:HnEp3px50.net
来週から縦大叩きイベントだって
縦大プレイヤーに死体撃ちすると報酬もらえるらしい

977 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:10:25.82 ID:1uYy7tLr0.net
あー早くpad禁止にならないかなぁ
エイムアシストこすりつけてイキってるエセプロとかストリーマ()とか終わらせてあげたい

978 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:13:02.26 ID:OcYnwBiV0.net
なんか特にオクタン音バグひどくない?

979 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:16:21.33 ID:mVi0TsVO0.net
単独出撃はマッチング遅いからトリオで単独降下してイベやります!
文句あるならフルパ組め!

980 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:19:27.10 ID:XUOjheFP0.net
マジでパッドに対してだけ発動とか設定できるチート無いか?

981 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:19:51.94 ID:XUOjheFP0.net
>>979
それで良いよカジュアルだから

982 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:23:18.29 ID:Zh4MTLNPp.net
>>979
終わったら合流してくれるなら俺はいいよ

983 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:24:15.08 ID:1uYy7tLr0.net
padのって自分がpadであること隠そうとするんだよなボタンガイド消してさ
臭すぎない?

984 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:24:22.11 ID:KDmnHxdg0.net
悪いのはイベントをカジュアルに組み込んだカスポン

985 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:25:59.11 ID:9X6C7BMsd.net
JM取って降下すればいいだけなのでは
てかブラハイベント報酬美味しくなくね?
チャームかバッジくらいくれよなー
今回のシアのクエストとか漫画はないし最終報酬のチャームも削除とかほんとコストカットし過ぎだわ

986 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:26:09.89 ID:1uYy7tLr0.net
[padですみません]←これクラブタグにしたほうがいいよpadは

987 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:28:54.35 ID:FidBK5to0.net
[PAD]

988 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:37:21.13 ID:HnEp3px50.net
死ねやパテ台

989 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:39:54.36 ID:1uYy7tLr0.net
なんで40%も機械にエイム頼ってる奴と同じマッチやらなきゃならねぇんだよ馬鹿かこのゲーム

990 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:49:16.29 ID:oCdNEWEkd.net
敵が居る連打されたら、俺も突っ込んで死ぬよ。こうなるってわかるだろ。

991 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:53:04.99 ID:oCdNEWEkd.net
>>965
どんなの??敵同士じゃ一緒に行動できなく無い??

992 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:53:12.23 ID:L8NaNHDd0.net
>>990
正しいぞ
そのまま逃げたら?とピコンピコン連打だもんな
あいつら何故か1V3して添い寝してやらないと安心できないんだ

993 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:03:32.91 ID:Zh4MTLNPp.net
>>992
マジでこれなんだよなあ
突っ込んだのは大目に見てお前ら蘇生してやるからちょっと黙ってろよ

994 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:04:42.67 ID:XUOjheFP0.net
>>992
ぶっちゃけそんなのどうでもいいけど人数欠けてるとその先ファイトしても勝てないからつまらんから添い寝してる
クリプト使おうかなあ

995 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:13:52.64 ID:/hissRvc0.net
追いエイムはマウスプレデターよりブロンズのCS PADのが強そう

996 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:38:48.60 ID:L53EJEPBa.net
『CRCスクリム初日』
(18:45〜放送開始)

tps://www.twitch.tv/

997 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:20:03.08 ID:Y+8M5FcB0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:22:34.22 ID:wCNhVYSQ0.net
1f-のスップにかまうといつくぞそのガイジ

999 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:30:00.94 ID:XEOQLVdi0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:32:21.00 ID:Y+8M5FcB0.net
いいですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200