2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part120

1 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 06:58:13.35 ID:q1rEdNkV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part119
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632905089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 06:58:36.60 ID:q1rEdNkV0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 06:59:00.75 ID:q1rEdNkV0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:00:22.00 ID:q1rEdNkV0.net
ドドコ保守

5 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:00:44.04 ID:q1rEdNkV0.net
保守ドドコ

6 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:01:44.15 ID:q1rEdNkV0.net
グゥオパァー保守

7 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:03:12.25 ID:kKPCXC150.net
ドドコドコ

8 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:04:24.62 ID:q1rEdNkV0.net
むじむじだるま保守

9 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:04:30.10 ID:kKPCXC150.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:05:19.24 ID:q1rEdNkV0.net
ウサギ伯爵保守

11 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:05:27.85 ID:thuaqbfn0.net


12 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:05:33.29 ID:kKPCXC150.net
ほっしゅる

13 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:05:34.28 ID:thuaqbfn0.net


14 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:05:39.87 ID:thuaqbfn0.net


15 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:06:41.99 ID:kKPCXC150.net
エビのポテト包み揚げ食べたい保守

16 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:07:00.70 ID:q1rEdNkV0.net
化海月保守

17 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:08:12.07 ID:FRb56aIW0.net
立て乙

18 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:08:51.73 ID:kKPCXC150.net
>>1乙っしゅ

19 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:08:53.69 ID:FRb56aIW0.net
不滅のドドコここに在り

20 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 07:11:47.51 ID:q1rEdNkV0.net
保守おわり

21 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:18:45.53 ID:W8NnQ/3SM.net
モンド代表として月逐い祭りの審査員に選ばれましたが実にいいですね。
あ、このエビのやつ美味しいですね!
タッパーに詰めて持ち帰ることは…?
できない…そうですか。なら晩御飯の分はここで済ませるしかないですね。

22 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:42:37.64 ID:HF9mPXON0.net
さすがに今回はガイアぶっ込んでこなかったな
こんだけキャラいっぱい出るならガイア一人くらいどうってことないと思ったけど

23 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:50:47.19 ID:aGv9qSKA0.net
稲妻の祭にしれっと海を渡って参加しそう

24 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:53:01.94 ID:+XfIOYFGr.net
復刻よりも稲妻キャラもっと増やしてほしいなあ

25 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:54:05.29 ID:s8E9nj0l0.net
3Dモデルでアクションさせられるモデル増やすのは容易ではないからね
復刻需要も高いし

26 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 12:55:08.47 ID:T8HWx8e80.net
https://i.imgur.com/9NfoppP.jpg

27 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:09:25.56 ID:wXd07bin0.net
陰湿な小国島国のぼっち女が誕生日にかこつけて夜にセックスのお誘いまでして必死にアピールしてたけどやっぱり刻晴ちゃんこそ原神メインヒロインということが証明されたわね

28 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:15:40.43 ID:q7evxyyg0.net
目が腐ってるのかよ
どう見てもシャンリンがメインヒロインだろ

29 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:16:20.13 ID:ffhsQVvd0.net
石貯めてたけどラッキー狙いで武器ガチャ10連だけ引いてみようかな...

30 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:19:27.18 ID:C8sU+7j60.net
甘雨の復刻は来年になったみたいだな

31 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:26:25.94 ID:0V4WP39/0.net
タルタリア復刻マジやめろ
せめてショウにしてやれよ

32 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:27:50.25 ID:3vPrbgxa0.net
>>29
無微課金ならほぼ絶対後悔するけどそれでもよければ…
引けるまで回せないなら手を出さないほうがいいと思う

33 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:29:48.09 ID:ffhsQVvd0.net
>>32
絶弦一個しか出なかったからあんまダメージなかったわwスターダスト交換したから見た感じ減ってないし

34 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:31:12.42 ID:EESmHAx3M.net
グォパーこそヒロインだった
ケモナー時代到来
新世界のマクアケだ

35 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:34:24.09 ID:qa1+N21H0.net
ダメ元でケツミドリ狙ったら1天井で出て大喜びしたけど、
よく考えたら高確率で沼って5万円近く突っ込むか🍩引いてお通夜の二択になってたと思うと未だに震える
もう二度と手を出さんわ武器ガチャ

36 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:35:53.21 ID:4oeazKqBa.net
やっぱりランク59は廃課金が多いな。プロフに載っているキャラ、武器は全部★5で完凸。結緑は2本完凸でたまげたわ。

37 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:40:11.52 ID:4oeazKqBa.net
>>35
いいなぁ。沼って4万使ってしまったわ。仮想通貨の高騰で4万以上取り返したけど。

38 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:42:54.64 ID:gow6NgJ70.net
>>36
樹脂毎日4回補充してれば59いけんのかな

39 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:44:09.52 ID:iG2b9RQQ0.net
可動式刻晴ちゃんください

40 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:44:21.46 ID:6kA3WPJua.net
>>36
そりゃ無微だったら頑張っても58くらいがせいぜいだろうし

41 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:44:49.08 ID:3ENWY6Sv0.net
1度も石割りした事ない俺でもあと数日で58行きそうな感じだが59ってそんな遠いのか?

42 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:49:28.00 ID:6kA3WPJua.net
メインクエないと遠くないか?
俺も今57だけど、稲妻実装されるまで何ヶ月か56で止まってた気がする

43 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:50:00.68 ID:+6HhWXGx0.net
石割分の樹脂=冒険経験値だけで30万以上ってことだからな
冒険ランク60の人も数人いるみたいだが65万以上の樹脂を買ってることになる
毎日変なヒルチャール倒したり冒険パック買ったりしてれば石割だけで65万も冒険経験値稼いだわけではなくなるけど

44 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:56:03.26 ID:vxCj0f8n0.net
ランク57でようやく60の折り返し地点っしょ
石割してない初期勢なら来年の夏までにカンストするかどうかってペースだな

45 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:59:00.22 ID:3ENWY6Sv0.net
>>42
あー稲妻ブーストがあったか
たしかにランク57があっという間だった気がする

46 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 13:59:42.73 ID:CyFMg/dVd.net
>>21
モナってモンド出身だっけか?

47 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:07:29.68 ID:pjQgoOC/0.net
ヒロインはノエルだろ何言ってんだ

48 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:09:04.09 ID:4oeazKqBa.net
>>38
初期勢途中から2〜3割で58.5だから、59は4割は必要そうだよね。

49 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:14:05.27 ID:3ENWY6Sv0.net
石割りって最大までやると1000円くらい掛かるんだろ?
1年毎日続けたら星5を3体完凸できるじゃん
そこまでして割るメリットあるんか?

50 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:18:49.79 ID:UTnfQGd50.net
稲妻のおかげで世界ランク5〜7くらいの伸びが圧倒的に上がってるだろう
稲妻実装前は石割か樹脂使う以外デイリーしかなかったけど

51 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:19:49.96 ID:JfUZheGQp.net
甘雨来年マジ?

52 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:44:33.20 ID:iG2b9RQQ0.net
甘雨ちゃんおりゅが捗るな

53 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 14:55:16.04 ID:RgRUy+AJ0.net
来年なんて後たった3ヶ月じゃん

54 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:06:43.14 ID:0V4WP39/0.net
およそ甘雨復刻まで一年か
稲妻でキャラ増えて更に増えてくから復刻で引けばいいは通用しなくなるぞ

55 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:08:16.39 ID:UTnfQGd50.net
宵宮とかゴミミとか飛ばされるから大丈夫大丈夫

56 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:09:55.81 ID:17G/3nC40.net
原神だとパンダって一般的じゃないのか謎の生き物枠かわいそう

57 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:12:32.30 ID:/i2SLOzpd.net
>>55
???「その復刻枠に新星4入れます!」

58 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:16:50.45 ID:UTnfQGd50.net
まあ冗談抜きで強化調整はいらないなら心海は復刻飛ばされるだろ
理由は知る由もないけど客がガチャひかないの理解した上で
意図して不人気キャラ作ってるフシあるし

59 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:20:25.48 ID:0V4WP39/0.net
刻晴ちゃんもピックで引かれなかったが不人気なの?
恒常? 知らんな

60 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:33:08.47 ID:OZdw4FMQ0.net
持ってない俺が言うのもアレだけど甘雨はそうそう腐らないと思うよ
狙い撃ちでお手軽火力範囲もそこそこ&サブアタとしても有能だし

まぁ、胡桃も俺の所では最前線だけどね(1凸死闘)
しっかし最近ご無沙汰してるから久々に凝光様使って螺旋してると12層2以降☆3キツい
昔の妥協遺物のままだから、そろそろアップデートしなきゃ(使命感
https://imgur.com/sS1AVAW.jpg

61 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:40:22.72 ID:ZgdzrDwu0.net
ろくに強化もされてない雑魚なのに2回目のタルタル復刻とかしようとしてるしなあ
虚無埋めに復刻使うの辞めて復刻用の枠を新たに1つ作ってくれよ
今までの限定枠は普通にそのバージョンのテーマに沿ったキャラPUにしてくれれば良い

62 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:41:01.96 ID:+6HhWXGx0.net
mihoyoとしてはβ期間が終わったらもうキャラ調整する気はないんだろうな
虚無ガチャ3週間は長いって

63 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:41:20.32 ID:ZhvqbWItd.net
甘雨は凸も必須じゃないし、餅武器も恒常に入ってるから
とりあえず引いとけってのを少し前に言われたから待ってるが、3ヶ月先なのか…
別のが育って螺旋クリアできてしまいそうだな

64 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:46:02.51 ID:OZdw4FMQ0.net
性能面でのキャラ引くのって螺旋などの高難易度をいかに楽できるかランキングだから
無凸リサメインとかで無い限り、行秋ベネット他とかの強キャラ添えたら大抵36クリア出来るから
螺旋クリアの為とかだったら甘雨の為だけに待ったりしてモチベ下げるより下半身に従うなりした方がいいよ

65 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:47:04.86 ID:QbvY1oZU0.net
てかどこ情報?

66 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:49:11.24 ID:ffhsQVvd0.net
>>65
聞くな

67 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 15:54:23.12 ID:ffhsQVvd0.net
俺も死闘胡桃だから会心ダメ冠つけてるけど、護摩来たら率冠持たせないとじゃん...
戻るのか、絶縁しめ縄から、火魔女火渡りの地獄に..

68 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:01:11.69 ID:k/s/h3Xu0.net
香菱って3Dモデル可愛くないって言い続けてきたけど
こうやってイベントで動かされるとなんかやっぱり可愛いかもしれん
伝説任務はなんかイマイチだった気がするんだがなんだろう

69 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:02:44.87 ID:C8sU+7j60.net
2.3の甘雨枠が荒瀧一斗に変更

70 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:02:44.88 ID:YJkjZDbR0.net
好みは変わるものさ

71 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:04:47.96 ID:dQGsg9Dxd.net
リークざっと見てもそんな情報ないんだけど

72 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:07:16.74 ID:ffhsQVvd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=nhkVS4cxtj0
シニョーラのキャストインタビュー来とるやん

73 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:19:35.60 ID:+6HhWXGx0.net
白ポの蛇の声シニョーラだったのかw

74 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:26:07.89 ID:7YcceqEl0.net
シニョーラ使いたかったなぁ

75 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:26:53.43 ID:qa1+N21H0.net
本編に関してはもうとやかく言わないから、
サムネに中の人の顔出すのほんと勘弁してくれ

76 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:28:02.34 ID:OZdw4FMQ0.net
シニョーラの設定や衣装とか好みだから俺も使いたかった
まぁ、白朮の襟巻の長生に転生したと言う事にしておこう 

77 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:28:12.15 ID:k/s/h3Xu0.net
刻晴に料理渡す時に横着して携帯鍋使ったら
その後もずっと残ってて刻晴が映るたびに完全に刻晴と被っててやってしまった感

78 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:34:26.94 ID:pwetqtHZ0.net
>>71
xwides

79 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:39:59.15 ID:ffhsQVvd0.net
アルベド心海救済聖遺物が来るってリークあるけどそそられねぇ

80 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:44:31.87 ID:wXd07bin0.net
もう少ししたら黒塗りのモノリスみたいなの動かすことになるからキャラの見た目なんて関係ないでしょ
旦那くらいはそのまま使い続けられそうか

81 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:50:40.01 ID:8FqeovKo0.net
次は三平が来たな

82 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:51:11.97 ID:7YcceqEl0.net
三平マジで欲しい要素ないんだが

83 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:51:23.66 ID:dQGsg9Dxd.net
>>78
つまり甘雨云々は妄想ってことか

84 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:51:55.67 ID:3HBAXFEY0.net
目玉はココミ専用ゾンビ聖遺物だろ
たぶんHPバフと治療バフだろうし
4セット効果は爆発から10秒間50%治癒バフとかスキルヒットから6秒間とかみたいな感じかな
おまけに2セット効果が倍になるとかぶっ壊れ回復聖遺物とかかもしれない
そうでもしないとココミ強く出来ないしな

運営は全部計算ずくだよ
さすがミホヨ
ココミ取ってない奴は大後悔っすね

85 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:53:25.54 ID:LN/OE8CAa.net
アルベド救済されるようなキャラかな?

86 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:53:48.77 ID:sBw0tMkcd.net
リーカーの言う適応云々はイマイチ信用できない
だってあいつらエアプだもん

87 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:55:13.40 ID:4L3yTpQD0.net
なんでもいいけど1凸効果もどうにかして欲しいわ
2連キャンセルとか小賢しい真似されて0凸とのDPS差埋めつつ回復効率が上回るって駄目だろ
変な装備構成してたら差埋めるどころか越えるし

88 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:55:53.12 ID:3HBAXFEY0.net
ココミおりゅううう?

89 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:59:08.62 ID:3HBAXFEY0.net
エアプクリエイター居住員くんがココミ1凸推奨長編力作動画出してて草
他のゲームに浮気してっから信用失うんだよ
ライブで2連キャンセルのことリスナーに教えてもらう始末w
ダメだこりゃ

90 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 16:59:14.11 ID:8FqeovKo0.net
アルベドは今でも十分やっていける

91 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:00:26.37 ID:ffhsQVvd0.net
でもこれだ!っていう聖遺物はないよね

92 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:01:35.47 ID:8FqeovKo0.net
無くてこれだからな
専用遺物来たら人権レベルになりそう

93 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:02:29.46 ID:xYOETpbkp.net
甘雨は綾華に聖遺物毟られて楽団になってからあんまり使わなくなったな

94 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:07:24.32 ID:8FqeovKo0.net
ショウリの仙岩やっと揃えたけどシールドカチカチになって使用感変わったな
アタッカー型は卒業だ

95 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:10:26.37 ID:0V4WP39/0.net
カズハの次に服装好きだから性能良けりゃ引くと思うわ

甘雨は楽して狩りするために引いたけど爆発が凄い便利なんよ
アモス持ってるけど未だに重撃ほとんど使わん
完凸したら使っていきたい

96 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:11:16.65 ID:0V4WP39/0.net
だいぶ消えてた最初のは>>82

97 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:13:49.95 ID:gHaWy5YX0.net
アルベド用の聖遺物ってことはノエルにも使えそう

98 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:15:00.39 ID:ffhsQVvd0.net
新キャラもいいけど、今持ってるキャラの可能性が広がる新聖遺物もバンバン出してほしいわ

99 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:31:52.41 ID:Hjrp1vmx0.net
アルベドは武器も聖遺物も伸びしろの塊だよね

半年〜1年の復刻はガチャゲー的には普通だと思うけど、
インフレは否めないし、復刻キャラにテコ入れする感じなのかな?

クレーも、餅武器を配布ではなく星5武器にすれば良かったのに

100 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:34:15.01 ID:3ENWY6Sv0.net
今アルベド3凸でショウ使ってた時は復刻4凸する気まんまんだったが今4凸効果要るか?って言うと…
万葉も合いそうで合わなそうだしな

101 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:37:58.76 ID:cPf3l7UD0.net
アルベドはスキル発生が早いから使ってて楽
アルベドショウリが優秀すぎて次に来る岩アタッカーの調整難しそうだな
火力と防御両立できちゃうと他の属性使う意味が

102 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 17:37:59.34 ID:kenBLpVLM.net
ゆるくでもインフレさせてガチャ引かせないと今後ジリ貧だとは思うけど
新キャラ強くすれば既存キャラ復刻しても引かれないだろうし
復刻調整しても、復刻間隔の問題が大きくなりそう

103 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:00:03.35 ID:q7evxyyg0.net
でーじょぶだ天下の原神さまは☆5新キャラ出したら数百億の売上だかんな

104 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:09:19.95 ID:B87jW3qg0.net
この手のゲームは詰まったら星6とか上位のを出してくるだけだと思ってる

105 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:11:21.19 ID:f4ayjKAK0.net
ココミやっぱダメだわ
11層で使うにしても絶縁金玉モナやジンの方が使える
爆発してから殴らないと全体回復できないってヒーラーとしても微妙すぎだろ

106 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:12:28.52 ID:iG2b9RQQ0.net
☆5攻撃特化型闇落ちノエル早よ

107 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:13:41.84 ID:glEpdOfo0.net
今回はココミより武器ガチャのほうが回ってそう

108 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:14:52.36 ID:4oeazKqBa.net
>>104
それより先にレベル100開放でしょ。

109 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:15:25.18 ID:+Kly77MtM.net
明日が本番

110 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:16:59.68 ID:jH3sUDsU0.net
なんの?

111 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:19:48.18 ID:BFyT35j00.net
11層で心海を使うなら感電アタッカーとしてメイン張らせるつもりじゃなきゃ微妙
回復だけを期待して入れるとチーム火力が落ちるから侵食ダメが増えてジリ貧になる
金珀モナやベホマジンはサポでも火力貢献があるけど心海はクラゲしかないからな

112 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:21:30.10 ID:TkSuZ6yAa.net
最初に好感度カンストしたのがモナだった
最初に当てた☆5だったから色々連れ回してたのが懐かしいけど未だに80突破すらしていない
将軍行秋香菱あたりの絶縁が揃ってきたらまた使ってやろう

113 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:23:53.41 ID:6kA3WPJua.net
>>108
開放したらステータスの上げ幅もどうにかして欲しいなぁ

114 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:30:29.98 ID:ffhsQVvd0.net
モナはどんどん強くなってくな

115 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:32:24.49 ID:4gJwigQid.net
モナインフェルノ

116 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:32:43.99 ID:oJQP5gZy0.net
スカラマシュの声優までインタビュー上げてるけどたいして出番ないのに大変だな

117 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:33:13.52 ID:RkB5Jjvj0.net
>>106
闇落ちシリーズするなら先にアンバーを救ってくれ

118 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:34:45.52 ID:/i2SLOzpd.net
絶縁と綾華が革命だった印象
インフレでキャラスペ上がっていくたびに恩恵受けるキャラだから息は長そうだな

119 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:39:58.53 ID:q7evxyyg0.net
今後出番ないだろうにインタヴューやらされてるシニョーラの中の人のほうが大変だわ

120 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:40:36.99 ID:4IkCu3g+0.net
>>119
フラグ

121 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:41:23.60 ID:KEoRLu1n0.net
ないと思えるのが逆にすごい

122 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:48:13.24 ID:7oZ6KOTS0.net
うーんます、死んだんだろうけど、
ちょっともったいないキャラでもあるしな
モデルもバックストーリーも

コピーホムンクルスとかで再登場とか、再利用はあるかも

123 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:49:35.14 ID:iG2b9RQQ0.net
毎週生き返ってるやん

124 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:50:59.31 ID:qYBn5h/rd.net
死後の世界とかやれば良いじゃない

125 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:53:22.92 ID:fGTrtHql0.net
ヴォルデモートのように分霊箱あるだろたぶん

126 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:54:49.75 ID:YSnGDVN7a.net
モンドの時の神がなんとかするやろ

127 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:55:16.27 ID:+IpGT9ak0.net
>>123
毎週しんでるやん

128 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:55:42.73 ID:17G/3nC40.net
炎の中から復活するんだろ知ってる

129 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:56:05.93 ID:PUcAP+kB0.net
何の気なしに回したら心海引いたから育ててるけど育成素材の真珠とフライム最悪だなこれ
なんでこんなとこまで制限掛けようとするの?レア度とか必要数見直せよ

130 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:56:56.49 ID:f4ayjKAK0.net
淑女は白ポの蛇として復活するのだ

131 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:58:22.58 ID:fGTrtHql0.net
>>129
日課が増えてよかったな

132 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 18:58:22.73 ID:/i2SLOzpd.net
>>129
アフィ

133 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:03:43.66 ID:1PBxgo7a0.net
不滅を引けばフライム追加できるぞ

134 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:05:34.05 ID:pMgsSJGI0.net
爆発で10秒殴り回復よりバーバラの爆発1発のが回復量上だからな
ウンココミは
ココミは回復力高い!!っていうユーチューバーは嘘つき誇大広告石乞食野郎だから
いい指標になる
調べれば最初にわかることだから

135 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:05:57.08 ID:fGTrtHql0.net
公式ネタバレ草元素

136 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:10:55.70 ID:rt8AtZe/0.net
八重までガチャ引く機会無いんだけどいつになったら実装されるのやら…

137 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:12:51.44 ID:q3X1J7em0.net
11層なんて敵糞雑魚でオーバー火力だからココミ入れても余裕だし好きな回復キャラ使えよ

138 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:25:58.37 ID:bt8WPa1n0.net
震えてるじゃない

139 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:30:48.06 ID:fGTrtHql0.net
ああだからミホヨは炎上したのか

140 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:30:59.59 ID:s8E9nj0l0.net
スキルで出せる分でベネットの半分くらいの回復力は出せるんだから普通に高いと思うがな
ベネット基準がおかしいだけ

141 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:33:25.15 ID:KEoRLu1n0.net
ぴん婆やの名前でてんじゃん

142 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:41:15.26 ID:TTK1IBET0.net
歌塵浪市ばあや

143 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:46:12.40 ID:17G/3nC40.net
ショウのときに出てたやつか

144 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:46:31.74 ID:mnR3RtWA0.net
雷電ベネシャン秋で11-3がキツいんだけど、なんかコツ無い?
90,80,80,80にしてて、火力的には問題なさそうなんだけど
敵が散ってベネットフィールド外に出る事が多くて、回復できずに死んだりする事が多い
回復しようと待ってると次続かないし

145 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:49:07.64 ID:q7evxyyg0.net
>>144
もう一体回復入れればいいじゃん

146 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:52:55.49 ID:oJQP5gZy0.net
日本ゲーム大賞2021優秀賞か、バディミッションBONDって原神ウマ娘と並ぶ程か?

147 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:53:54.94 ID:QL3ZKI/70.net
ぴん婆や全元素使えそう

148 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 19:58:19.00 ID:GtikyOlId.net
>>146
好みはあるだろうけど良かったよ
そもそも遊んだ人が少ないってのは分かるけど

149 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:00:22.28 ID:q7evxyyg0.net
ドスパラじゃなくツクモか

150 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:01:07.84 ID:F3NdwQ4b0.net
水神は絶対に引きたい

151 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:03:47.10 ID:tEjBq/M3M.net
>>144
自分でも言ってるけど回復入れるか集敵入れる

152 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:05:23.20 ID:T/9AzC3u0.net
歌塵浪市真君
https://pbs.twimg.com/profile_images/1376394084802121728/uAwNWjnU_400x400.jpg

153 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:05:55.30 ID:mnR3RtWA0.net
>>145,151
やっぱりそれしかないか
どれ抜いても火力面で大きく落ちそうだから
一気に足りなくならないかが心配だった

154 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:07:58.17 ID:bMCJNQXd0.net
(´・ω・`)うひょー煙緋ちゃん相変わらずめっちゃ良いボイスー
(´・ω・`)誰よ実装初期イメージと合わないとか騒いどったのわー

155 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:11:59.82 ID:j91CVWK50.net
螺旋結構簡単やったな、1発で36いけたわ

156 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:13:04.55 ID:ffhsQVvd0.net
>>154
マジで全員地獄の釜で煮ようかと思ってた

157 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:18:52.70 ID:4TpOY0IO0.net
ピンばあやは塵の魔神と関係者ある?

158 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:25:22.20 ID:D7UcBp1x0.net
はーやっと一週間で冒険ランク30まで来て稲妻手前まで来たけどしんどくなってきた

159 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:41:29.31 ID:ffhsQVvd0.net
>>158
クエストめっちゃあまってそう

160 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:44:17.18 ID:3ENWY6Sv0.net
俺も1周年の原石配付に合わせてサブ垢始めたけどランク25がクソ遠い
こんなに上がりづらかったっけ?
40あたりまでは魔神任務とか世界任務とかでストレートに上がった記憶だったんだが

161 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:45:53.58 ID:D7UcBp1x0.net
>>159
うんめっちゃ余ってる
モンドの頃はサブクエ全部消化してたのにもう完全に腐りまくってるわ

162 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:47:09.66 ID:B87jW3qg0.net
稲妻実装辺りで特産品用にサブ垢育てたけど
宝探しとか結構ガッツリやって2週間くらい掛かった記憶がある
星5引けてればもっと楽だったかも知れないけど、サブ垢でリセマラする気はなかった

163 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:47:46.29 ID:N6aTr0uN0.net
グオパーが神だっていうならひょっとしてパイモンも知性を失った神だったりするんかね?

164 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:51:40.62 ID:4P+m03iKd.net
パイモンはかしこいぞ!

165 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:55:50.24 ID:xldFN11C0.net
パイモンはそれ以上の存在だよ

166 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:56:23.81 ID:q7evxyyg0.net
パイモンは最高の非常食

167 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:56:29.01 ID:+6HhWXGx0.net
天理に命じられて旅人を監視するパイモン

168 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:57:48.29 ID:7oZ6KOTS0.net
鍾離先生と帰終さんと会食してたのは留雲さんだっけか
帰終機に詳しいのも鶴仙人よね

169 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 20:58:35.45 ID:OZdw4FMQ0.net
>>144
先週と今週の11層は↓な感じのPTで行ったけど
https://imgur.com/hve5xAV.jpg
ベネットの回復だけじゃ全員回復出来ないしシールドも無かったから
前半週のタルタルPTは11-3の頃には開始時からタルタルが体力かつかつでキツかったな
後半週の凝光様ジンPTはジンが単発全員回復+αってのでラクだった(上も下もとにかくヒーラーの爆発をコンスタントに回すの優先)

とりあえず余裕もってラクに行きたいなら火力は大していらないからベネット系の出場キャラのみエリア回復型のヒーラーやめて
単発全員回復+α型のバーバラ、ジンや殴り全員回復+αの七七、心海に変えたらいいんでないかな

170 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:00:15.11 ID:bMCJNQXd0.net
(´・ω・`)そもそもパイモンの名自体がソロモン72柱の悪魔の一柱に列せられてるし疑いようないんじゃないかしらね?
(´・ω・`)ラクダに乗った姿で描かれてる割と有名なほうよ

171 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:08:31.16 ID:ffhsQVvd0.net
石貯めてる人って原石のままとっといてる?それとも変換してる?

172 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:09:23.61 ID:8FqeovKo0.net
原石のまま
樹脂回復したいときにできなくなるしな

173 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:11:48.54 ID:ffhsQVvd0.net
>>172
それを封じたいんだよなぁ

174 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:14:20.73 ID:MFY0YEKr0.net
11層は早く終わらせればその分HP回復したのと同等になる
両方とも集敵入れてトップギアで処理しつつ最終waveは手抜きでHPや粒子を回復しつつ終わらせればテンポよくいける

175 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:19:38.91 ID:1iGGAqVV0.net
グォパームービーのサムネぢから強いな
オズも何かの魔神のなれの果てだったりするんだろうか

176 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:20:02.40 ID:IW5lYU1Ed.net
パイモンは敵側だろうけどもしパイモンがいなくなったらユーザーの4割ぐらいは消し飛ぶだろ

177 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:22:58.69 ID:s8E9nj0l0.net
いや11層早く終わらせれば終わらせるほどダメージ大きくならない?
前半だけ減りが異常
結局次で回復しなきゃいけないからゆっくりやったほうがいい気がする

178 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:23:13.21 ID:OZdw4FMQ0.net
オズはイマジナリーフレンドでしょ、エミちゃん夢から覚めて

179 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:25:20.03 ID:iG2b9RQQ0.net
モナも刻晴ちゃんもおらんまま
ディルックが3凸したんだがみほよ?(´・ω・`)

180 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:26:29.69 ID:7oZ6KOTS0.net
敵を殺すごとにhp減らされるから高速殲滅すごすぎるとメインは死ぬ
が、元素爆発の回転も上がるから、回復をちょくちょく挟めば。。。

181 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:39:54.99 ID:fGTrtHql0.net
選択チケット販売サプライズでこねぇかなぁ

182 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:41:54.42 ID:k/s/h3Xu0.net
他のソシャゲへどうぞ

183 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:44:39.86 ID:ffhsQVvd0.net
リサ凸らせてぇ

184 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:46:23.02 ID:eeg+tLrlM.net
配布乞食はさすがに海外でも収まってきたみたいだな

185 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:46:53.56 ID:3ENWY6Sv0.net
スターライト交換してないのにリサは4凸なんだよなぁ
アンバー1凸ガイア無凸なのに
ガイアは完凸したら氷シャンリン化するらしいからはよ出てくれ

186 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:48:45.71 ID:rlqZCB7K0.net
イベントのシナリオいいなこれ
リーユエの魔神勢はやっぱ魅力あるわ

187 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:50:58.61 ID:bMCJNQXd0.net
(´・ω・`)ゴパー今の姿は仮の姿とかじゃなくて誕生したときからほぼまんまなのか・・・(困惑)

188 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 21:56:21.82 ID:gBCVnyOOd.net
宝箱後1個見つからん
どこだ

189 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:03:32.78 ID:v17GweyN0.net
>>75
中の人様のおかげでキャラが成り立ってるんだぞ
百万回感謝しろよ〜〜〜〜〜

190 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:06:10.40 ID:Fw9kykbHd.net
>>188
風の元素ギミックある桟橋で障害物の裏側に1個宝箱があったな
俺はこれが最後のピースだったわ

191 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:08:04.09 ID:ZgdzrDwu0.net
螺旋は11層は祝福と言う名の呪いも含めて展開式で居る奴しか回復しないベネットに対する殺意が凄いから
ベネットの方は+αで回復入れたほうが良いよ、自分は回復兼アタッカーでノエル出してるわ
敵の体力低めだから岩共鳴でもしとけば火力は事足りる

192 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:08:46.33 ID:f/03HeBG0.net
椒椒鶏がジョジョジーって読み方なんか変だな
鶏(ジー)が中国語読みなんだからジャオジャオジーな気がする

193 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:16:43.17 ID:fGTrtHql0.net
>>182
別にお前の意見求めてねぇから

194 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:17:47.08 ID:D7UcBp1x0.net
やること同じでちょっと飽きてきた...
他のキャラ使おうにも突破素材集めるの大変だし...

195 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:18:54.03 ID:v17GweyN0.net
課金Go〜〜〜〜〜〜!!!!!

196 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:21:13.07 ID:MUx8a+6C0.net
ゲーム大賞で受賞したんだから石配れや
1600原石おかわりさせろや
石配れ配れ配れ配れ配れ!!!

197 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:30:34.85 ID:BKgLkqL30.net
竈神の話しめっちゃ良かったしいっぱいキャラも出てきたしこういうのもっとやれ!
かいとうさいは二度とすんな!

198 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:34:02.82 ID:BsLBrkYe0.net
>>194
各キャラ技が通常コンボ重撃落下スキル爆発くらいで取れる行動少なくて同じキャラ使い続けてると飽きやすい 特にマルチはキャラ変不可なのでこう感じやすい

持ちキャラ増やしてどんどん切り替えて元素反応とか狙ってナンボのゲーム性

モンスター討伐アクションゲーだと思ってる人は底が浅く大味なバランスと感じやすそうなので(アクションはオマケ程度の)RPGか探索アクションと捉えてる人のが長続きしそう

199 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:39:15.44 ID:MUx8a+6C0.net
>>194
今すぐ引退しろ!!!

200 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:50:23.25 ID:pMgsSJGI0.net
祝福という名の呪いでベネットにいやがらせしてる
こんなことしても別にヒーラーの需要あがらんのに作ってるやつアホなのかなぁ
逆にHP90パーセント以上ヒールでダメバフ付けりゃいいじゃん
これならベネットも適用されないし
ミホヨのらせん担当あたまよくないよね

201 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:52:49.59 ID:v17GweyN0.net
というかいい加減TAばっかりじゃなくてウェーブ突破型の耐久サバイバルとか実装してもいいのでわ???

202 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 22:53:14.84 ID:n/HFqr5yM.net
>>198
なるほどもうちょっと他のキャラ育ててみるわ
なんかこん中で面白いキャラいるかな
今は北斗とナナちゃんしかほぼ育ててない
https://i.imgur.com/LNbj6di.jpg

203 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:02:16.11 ID:8FqeovKo0.net
耐久なら新規もクリアできるしええな
ヒーラーにも役割できるし

204 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:02:25.46 ID:gow6NgJ70.net
>>202
レザーアタッカーのサブ北斗行秋で殴りまくるptくらいしか思いつかない
これだと確かに飽きやすそう

205 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:03:03.61 ID:v17GweyN0.net
>>202
まだ全然育成途中だしみんな伸びしろあるやん
お楽しみはこれからだぞ

206 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:04:54.47 ID:s8E9nj0l0.net
このくらいならココミでぶん殴ってるのが一番早そう
聖遺物厳選しだす世界ランク45まではココミ殴りは普通に強いと思う

207 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:07:49.33 ID:D7UcBp1x0.net
>>204
あーやっぱレザー育てたほうがいいのか
>>206
ココミちゃんかーせっかく来てくれたし育てようかなぁ

208 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:10:39.78 ID:uE8CMn6x0.net
11層をヒーラー、先生、カズハ無しでクリア出来る猛者居る?

209 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:15:10.04 ID:dbj+9kXwd.net
>>190
めっちゃ普通のところにあったわw

210 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:19:36.88 ID:s8E9nj0l0.net
シールドと風はいなくてもどうとでもなるがヒーラーはいないと無理じゃね

211 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:22:03.34 ID:B87jW3qg0.net
どこからがヒーラーだ
ベネット辺りでもヒーラー扱いされるならいないと無理だわ

212 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:27:25.89 ID:wXd07bin0.net
毎日100連させろ

213 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:28:55.78 ID:OZdw4FMQ0.net
厳選含む育成しきった金珀凝光様と辛炎北斗シールド+行秋辺りと黒剣綾華をいかしてがんばれば
キツいけどヒーラー無し11層はやれそうではある

214 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:31:41.42 ID:r1E+5w2v0.net
くこみガチャから早く開放してくれ

215 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:34:00.08 ID:Fw9kykbHd.net
ぶっちゃけ全キャラ揃ったら揃ったで情熱失うぞ

216 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:37:43.79 ID:BnKoD7lf0.net
ノラ遺物集めてたらマップの境界線超えちゃったらしくて
その後の残り拾えなかったションボリ

217 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:45:34.51 ID:8FqeovKo0.net
>>215
今回で全キャラ揃ったけど育成待ち多すぎてやばいわ

218 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:45:51.22 ID:MLQKYoOb0.net
たたら砂関連クエスト連続で出来るようになってる

219 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:47:04.58 ID:MLQKYoOb0.net
あ、勘違いだわ

220 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:52:21.30 ID:0V4WP39/0.net
次バージョンも復刻ラッシュだけどな

221 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:52:55.48 ID:thuaqbfn0.net
トーマトーマトーマはどうしたん
復刻抱き合わせ星4かい

222 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:55:42.27 ID:5rsZUPen0.net
今回のシャンリンとコクセイのイベント良かったわ
こういうのを回答祭でやってればよかったんだが、
逆に言うと回答祭が酷すぎたからこそ今回のイベントできた感あるな
稲妻とかの今後のイベントにも期待だわ

223 :UnnamedPlayer :2021/10/02(土) 23:56:37.20 ID:iG2b9RQQ0.net
復刻は恒常ピックアップと同時並行でやれ

224 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:01:27.71 ID:gMOD6bnj0.net
ロサリアの為にタルタル復刻でいらんタルを引いてしまったのにまたトーマの為にいらんタルを引かなきゃならんのか?
4凸まで行けばサポとして使わなくもないがそんなにいらん

225 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:01:52.76 ID:U4qXQzoe0.net
鶴真君でモンドにも来るのかよ
なんか勝手に地縛霊みたいなもので璃月からは出ないものかと

226 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:07:36.27 ID:VQ/y3nKW0.net
ボスでもないのに無敵時間もりもり使ってきたり凍結や石化しても一時停止だから
オーバーキル気味で戦闘するから大味な戦闘になりがち

227 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:08:50.58 ID:qAx/A4Bp0.net
留雲借風真君がモンドに居てびっくりするよね
次はドラゴンスパインまで来るのかな

228 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:22:32.24 ID:91PtUMZy0.net
普通に稲妻来て屋台やってて欲しい

229 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:27:53.13 ID:p9vc9z560.net
稲妻に飛んで行ったら雷で落とされそう

230 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 00:30:13.79 ID:r2IJK6Vu0.net
稲妻の内乱も大陸から来た仙人達が解決してるから問題ない

231 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:04:11.44 ID:hvsyiFGf0.net
樹脂じゃねええええええええ

232 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:04:23.86 ID:FsEULUD30.net
リーク見たら次の新弓武器がタルタルのモチーフ武器やんけ
タルタル復刻まじだなこりゃ・・・

233 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:14:51.93 ID:R67tVhvr0.net
仙人はまあ、明日にはわかるでしょ

234 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:15:29.60 ID:R67tVhvr0.net
あれ?
タルタルの件、明日にはわかるでしょ

235 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:17:07.70 ID:/ylwIsnw0.net
チーム編成画面で雷電将軍呼び出す度に
「何か用ですか」と言われイラっとする・・・
あの音声だけOFFにできる機能がほしい
用があるから呼び出しとるんじゃボケェェェェェ!!!

236 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:17:08.24 ID:MipBc/gZ0.net
(´・ω・`)どこまで進めたらマグロ大剣もらえるんだ・・

237 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:20:57.17 ID:kdFpSjbO0.net
何をして欲しいかは話してあげないとわからんでしょw

238 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:24:15.31 ID:OYhwHm3J0.net
パイズリして欲しいのかもしれんしな

239 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:47:43.50 ID:LP4Z3cKC0.net
中に飾るのかと思ったら外だし野ざらしかよ

240 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:49:23.85 ID:nY2K3Z2Z0.net
優秀賞取ったんだから石配れよー!
石出せ!石出せ!石出せ〜〜〜!
しょぼすぎ!ドケチ運営!

241 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 01:58:10.54 ID:r2IJK6Vu0.net
うるさいですね…

242 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:04:41.47 ID:KUj32Rbk0.net
やっと誕生日来たけどなんか旅人へのケーキが情報で見たやつと違うんだけど
しかもWikiとかで見たやつより見た目好みだしなんかめちゃくちゃ勿体無い・・・
http://i.imgur.com/0oHbZlV.jpg

243 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:12:32.57 ID:KUj32Rbk0.net
あ・・・すまんネタバレ>>242はネタバレ注意
馬鹿なことをした

244 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:12:53.86 ID:zNNwKBpn0.net
使っても残るはずだけどコッチのはどうなんやろな?

245 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:18:20.46 ID:ccZxHRwpd.net
>>242
誕生日おめでとう!

246 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:29:20.54 ID:OYhwHm3J0.net
2年目のケーキってことか。

247 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:31:15.15 ID:02HPcBl70.net
1年でケーキの種類変わるのか
持ってるケーキで古参アピールできるな

248 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:32:55.63 ID:xhe2yJBG0.net
下らない…

249 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:56:16.84 ID:7m/xXc1ka.net
変えられない要素嫌いだから誕生日は入れない

250 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 02:59:16.66 ID:r2IJK6Vu0.net
>>243
ええんやで
貴重な情報ありがとう&おめでとう

251 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:01:45.88 ID:tJ8LA9MV0.net
カブトムシやっと使い道ができた
何に使うだこれとずっと疑問だったわ…

252 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:02:25.17 ID:mvUtjccN0.net
>>41
サービス開始から一年間毎日全割位の勢いないと無理

253 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:04:16.88 ID:fbwUaD9m0.net
おにかぶとむしって調べると生物観察の鬼オーチャンネルが出てくるんだよな

254 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:19:33.70 ID:VkVAMafq0.net
>>249
樹脂貰えるで

255 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:24:03.88 ID:uR1kLkMZ0.net
アイテム目当てで誕生日サービス開始すぐにしたわ

256 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:25:16.04 ID:s5iHQ7kT0.net
ハープの家具いいな
もともとは課金用に作ってたらしいだけあって出来が良い

257 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:40:49.68 ID:Ct9tTs390.net
10月使用率雷電星5トップ笑引かなかったやつおるーになってるやん

258 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:41:48.40 ID:+VcTjBhh0.net
最古参は見守りの翼持ってるかどうかで分かるからな

259 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:41:48.47 ID:Ct9tTs390.net
鍾離落ちてるけど雷電いたらシールドいらないのに気が付き始めたなやっと

260 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:43:36.10 ID:Ct9tTs390.net
甘雨が落ちてるのは分かる
魔偶とかに相性悪いし

261 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:44:05.82 ID:fbwUaD9m0.net
>>258
あれって限定なん?

262 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:51:00.83 ID:xhe2yJBG0.net
屏風でメーター一杯になってるから他の物なにも置けん

263 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:56:21.98 ID:Zw/NoYQ/0.net
>>259
単純に爆発の無敵時間で〜って話?

264 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 03:59:28.37 ID:EqLHDXkN0.net
気が付き始めたなやっと笑
よくそんな臭いレスができるな

265 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:07:04.46 ID:WeQHrrKZd.net
誕生日ケーキは前貰ってたのがまた使えるようになるだけだと思っていた時期が私にもありました

266 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 04:48:53.17 ID:NXRzCjVR0.net
こんなゴミ家具配って何がしたいんだよ
素直に毎日樹脂だけ配っとけ

267 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:15:44.69 ID:7LylQnhs0.net
>>242
誕生日が時期によって違うのかミ?
4月でもらったやつは青黒いホールケーキみたいな奴だったわ

268 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 05:39:31.22 ID:Ct9tTs390.net
シヨウリってデバフは強いけど後は大して強くない
雷電のが明らかに強い

269 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 06:16:45.62 ID:WeQHrrKZd.net
>>267
誕生日は自分で任意に設定できるんだわ
ゲームリリース直後に始めて9/28とかに設定していればすでに2回貰えてるんだ

270 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 06:39:08.88 ID:R67tVhvr0.net
やった
原石配布ありがたや
心海引けた80連目

271 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 06:44:23.02 ID:xhe2yJBG0.net
>>270
(´・ω・`)おめー
(´・ω・`)羨ましいわねー

こちらは実装直前に非天井で★5うっかり引いてしまって絶望してたけど現在52回目
イベントぶつかって回数進んだからあとはなんとかすり抜けだけ回避してくれれば…

272 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 06:46:47.47 ID:mS9mKULe0.net
>>270
おめ

週ボス更新今日だと何故か勘違いしてた
明日やんけ…

273 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:33:42.65 ID:/82rEory0.net
このイベント良かったわ
メインシナリオより全然面白い

274 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:36:49.52 ID:xfsAmII/0.net
オンラインコンサートはTGSの後かな?
原神のBGM結構好きだから楽しみなんだけど時間がよくわからない

275 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:38:21.14 ID:xhe2yJBG0.net
今回のシナリオはプレイアブルキャラが大勢出るのはいいけどそのぶん内容的には薄っぺらくなっちゃったな

276 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:39:26.79 ID:dUVZ2omp0.net
今回のイベントで刻晴ちゃんかわいいなって思ってたら出会いの縁で来てくれた
うれしい

277 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:39:58.21 ID:nGZfjrt70.net
若蛇でクソ盛り上がりそう

278 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:42:24.05 ID:zpXmIVtV0.net
たくさん顔見世興行して、テレビCMもガンガンやったのにその誰もピックアップされてないとか
運営下手すぎる

279 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:47:02.13 ID:S3YLQJBN0.net
まぁ本編のストーリーでは出るからな
その不満をソシャゲに言ってもしゃーない

280 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 07:49:35.67 ID:HjR7DGzN0.net
コンサートで東方的威風もお願いね

281 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:09:18.39 ID:UiNASrSg0.net
ソロゲーである以上ユーザー同士であんまりおりゅりゅ煽りしてくれないからな
運営が自ら煽ることで次の限定は絶対引かなきゃ!となるわけよ

282 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:13:53.00 ID:Z6muDFAE0.net
甘雨ちゃん死ぬほど欲しいのに限定なのね
死ぬしかねぇ

283 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:18:10.73 ID:bX8Oaigp0.net
甘雨いなかったら今頃どうやって日々敵を倒してるかわからんくらい甘雨が戦闘の基盤だわ

284 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:19:56.76 ID:SkucYynla.net
甘雨は基本範囲攻撃だし狙撃出来るし色々楽なんだよな

285 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:20:12.29 ID:CzEZbBcjr.net
宵宮ちゃんはいないしもし甘雨ちゃんがいなかったら
心海ちゃんのためのフライム狩りとかかったるくてやってられなかっただろうな

286 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:25:49.72 ID:rVepW5pH0.net
甘雨は鳥肉集めと純水精霊で死ぬほど役立った
鳥肉は今はサユアーロイ、対水は神里になって
もう倉庫の肥やしになってるけど当時は死ぬほど助かったのは確か

287 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:32:50.24 ID:VQ/y3nKW0.net
今配ってるのキャンセルされたこれの一部か
>>8. ショップに「万籟の協奏」パック追加予定:「万籟の協奏」を購入すると、特典名刺の飾り紋「祭典・傾聴」×1、
>>特典調度品「輝くフレーズ」×1、特典風の翼「楽章の翼」×1、原石×1000を獲得できます。

288 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:57:29.26 ID:6qWJl3S9a.net
プライムゲームのコード入れたら獲得済みってなったこわい

289 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 08:58:57.14 ID:b9U/uLuod.net
氷フライムだけでも削除してくれ

290 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:00:13.57 ID:8Af8wELU0.net
氷?

291 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:00:17.61 ID:/82rEory0.net
今日tgsか

292 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:03:27.13 ID:0uUTXxkU0.net
原神のDSRってディスプレイの解像度も弄らないといけないのか?
3840×2160フルスクリーン選べるけど何も変わらないし再起動したら1980×1080に戻ってるし

293 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:16:02.03 ID:b9U/uLuod.net
氷フライムっていないのか
甘雨の攻撃無効にされた気がしたがなにか勘違いしてたのか
以降面倒くさくなって漁獲育成放置してたわ

294 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:17:21.38 ID:SjuUZ+Qo0.net
スーパー散布は暗いアント内臓出しそれじゃ阿寒のか

295 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:35:08.33 ID:bX8Oaigp0.net
他ゲーで使ってないからよく知らないんだけど他だとゲーム内部でも設定した通りの解像度で、描画時に実解像度にスケーリングされるのか?
原神は実解像度でしかスクショも撮れないしそういうもんだと思ってたけど、WUXGA使ってて1920x1080が選べるようになっただけで恩恵ある

296 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 09:52:27.89 ID:IfAB8o530.net
>>292
基本的に原神はウィンドウモードだからデスクトップ解像度以上のサイズに変更はできないけどいくつかコマンド入れる+おまじないすれば排他的フルスクリーンモードに変更できる
GenshinImpact.exeのショートカット作って↓のコマンド書き込んで
-screen-fullscreen 1 -window-mode exclusive -screen-width 3840 -screen-height 2160
ショートカットからゲーム起動させてキャラクター操作可能になった状態(ロード画面などではNG)でAlt+Enterを二回押してウィンドウ→フルスク切り替えすると4Kのフルスク表示ができる
オプション開いたりゲーム起動するたびに解像度がリセットされてしまうので注意
ゲームを排他的フルスクリーンモードに変更することでWin11のAutoHDRも正常に機能させることができるかもしれない

297 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:07:50.77 ID:izG5Qw0qM.net
難しいコトしてるな
俺なんて原神をアクティブにするとマウスカーソルが消えてしまうからいちいちWINDOWSキーを押してカーソル表示させてサブモニターでネットしながら原神してるのに

298 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:09:08.67 ID:fbwUaD9m0.net
>>297
俺と全くおんなじでワロタ
読み込み中だとたまに切り替わってくれないよなw

299 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:09:41.16 ID:bX8Oaigp0.net
それAltキーじゃダメなのか・・・?

300 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:12:15.15 ID:qAx/A4Bp0.net
生放送09:00じゃなくて21:00だった
見逃さなくてよかったけど残念

301 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:25:49.97 ID:6EqjlWX00.net
へそみのせいで荒らされたりしないか心配
鍾離先生のときあれてたんでしょ

302 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:27:31.79 ID:16jjTH8ud.net
1周年記念のほうで荒れそう
中国じゃ心海人気ないんでしょ?

303 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:29:23.47 ID:MipBc/gZ0.net
(´・ω・`)今日から宝箱開け参戦したんだけど間に合うんかこれ

304 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:30:29.20 ID:izG5Qw0qM.net
>>298
コントローラー(ゲームパッド)でやっているが
たまにPCつけてすぐ原神起動してブラウザも起動すると
コントローラーで原神しながらマウスカーソルも表示させてできるから
きっとなにかやり方があるんだと思っているけどわからんのよね

>>299
コントローラーではオルトキーではむりっぽかった

305 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:32:19.83 ID:UiNASrSg0.net
そもそも心海と先生じゃ所有してる人数も圧倒的に違うだろうしな
あんなストーリー上いてもいなくてもどっちでもいいモブキャラが人気出るわけもないけども

306 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:32:36.44 ID:K4AG0KgF0.net
>>303
急ぎならホヨラボの公式テイワットマップでカンニングしながらやれ

307 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:34:26.32 ID:SkucYynla.net
最初触った時は心海雑魚だと思ったが水付与のおまけにヒールがあると思えば結構いいな
クラゲがスキルなのもいい感じ

308 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:36:06.10 ID:16jjTH8ud.net
そこまで弱くはないけどそんな詰めて育てても恩恵ないからな
星4キャラだってちょっと強いくらいじゃ全然育てる気にならんけどつまりそんな感じの性能

309 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:36:59.91 ID:MipBc/gZ0.net
>>306
(´・ω・`)公式で何か出してるのね、みてみるthx

310 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:39:15.17 ID:YJuQswa20.net
全キャラ持ってるような奴にとっては裟羅の方がまだオンリーワン性能あるし重宝されてるレベルなんじゃね
心海本体よりモチ武器がゴミすぎるのが問題 ガチャ回しまくってるユーザーにも初心者にも育てる価値がないって意味わかんねーよ

311 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:43:58.46 ID:fbwUaD9m0.net
心海のアタッカー性能って甘雨前のいわゆる一世代アタッカーくらいは出るの??

312 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:55:11.59 ID:Zm26rPz0r.net
ココミLV90でドーナツ持って3000、原素爆発中に8000ぐらい
ただ育ちきる前でも適当聖遺物で原素爆発で5000位は出てたから初心者が使う分には以外と強いと感じるかもしれない
要するに会心でないせいで伸び代が全然ない感じのキャラ
初期キャラのコクセイちゃんですら重撃で10000✖2をポンポン出せるから相対的に見れば火力は弱い

313 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 10:58:32.26 ID:Z6muDFAE0.net
キャラ少なすぎて課金して恒常回そうとしてる俺を止めてくれ

314 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:00:29.17 ID:izG5Qw0qM.net
>>313
ガンガン回そうぜ!
武器来たらラッキーだし
キャラが来てもラッキーだぞ!
次はスリップダメージあるみたいだから七七完凸させよう!

315 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:01:05.35 ID:2vLE3DWT0.net
限定回してればそのうち増えてくだろw
星5も運悪いとマジで毎回2天井ひかないと出ないからなw

316 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:01:26.62 ID:fbwUaD9m0.net
>>312
そっか。次のタルタリヤ狙うわ。モナメインでやってみたらたら感電パの画面が爽快感あって
強い水アタッカー欲しくてどっちひくか迷ってた。

317 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:02:11.61 ID:fbwUaD9m0.net
>>313
70までなら引いてもいいよ

318 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:02:56.34 ID:kdFpSjbO0.net
常設から星5出たぜ
天空槍だけどな

319 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:03:43.28 ID:Z6muDFAE0.net
>>317
70って70連ってこと?

320 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:03:48.66 ID:jSdLeHzH0.net
ここみ「きちゃった」

321 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:05:14.31 ID:Zm26rPz0r.net
タルタルも型落ちだからぶっちゃけモナいるならモナと行秋とかで水は充分かも
4凸や完凸タルは強いけどコスパは悪い

322 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:05:33.26 ID:K4AG0KgF0.net
>>313
絶対辞めとけ、天空槍とか風鷹みたいなゴミ出て萎えるだけだぞ
復刻の間隔長すぎて摩耗しそうになるけどそれでも耐えろ

323 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:06:13.86 ID:Z6muDFAE0.net
>>322
わかったぁ
は〜メインシコシコ進めるかぁ

324 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:09:38.74 ID:fbwUaD9m0.net
>>319
ごめん恒常かw限定かと思ったわ

325 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:10:19.52 ID:fbwUaD9m0.net
>>321
いや、いいんだよ。別に戦力困ってないからただのオナニー
水で高いダメージ見たいだけ

326 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:11:33.79 ID:YJuQswa20.net
恒常は限定みたいにすり抜け後保障ないせいで下手すると☆4武器連続で引いたり☆5引いても使えない武器だったりするからマジでやめとけ

327 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:13:31.61 ID:fxD/2D1Ia.net
モナ欲しさに恒常ガチャ40万円分回したことあるけど、
その時はガイアリサアンバー完凸してモナ出なかったよ
当時はショウPUでモナ欲しさにショウ完凸してからさらに恒常ガチャに40万円ブッパした結果な

その後も課金しまくって累計課金額が100万円超えた辺りでようやくモナ出た
恒常ガチャはマジで糞

328 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:14:15.72 ID:EY9hvBIE0.net
今日のコンサートってアーカイブ残るんだろうか

329 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:15:18.32 ID:fxD/2D1Ia.net
>>328
残らなくてもビリビリに誰か上げるでしょ

330 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:15:28.81 ID:Mn/Q2v/Y0.net
>>312
結局将来性がないんだよな。
マグロが言ってたけど「初心者向け」ってのは正しい評価で
会心伸ばす聖遺物そろってないレベルでは火力も回復力も出るほう
でも10万ダメージに手が届く段階に来るとも弱くないじゃなく、弱い。
新聖遺物や新キャラが来て環境が変わっても同じで、
行秋モナバーバラを素通りして心海だけ適用されるようなバフや天賦がない。

331 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:20:26.52 ID:fxD/2D1Ia.net
有線xboxコン使ってるんだけど、
ver1.6辺りから振動オフにしてても振動するのバグなんかな?
あまりにウザすぎて重いけど無線コンに変えたんだがミホヨは直す気ないのか

332 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:22:12.68 ID:IfAB8o530.net
強すぎるシールドとベネット存在をなかったことにはできないだろうか?
これらと競合するサポートキャラは今後も全部売れないやん

333 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:23:46.99 ID:izG5Qw0qM.net
ゲームバランスはもう崩壊してるから諦めろ
キャラゲーだから好きなキャラ+ベネット+鍾離で遊ぶゲームだ

334 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:26:02.58 ID:wzrXDDyo0.net
>>331
もうバラしてモーター取っ払ったらいいと思うよ
軽くもなるし

335 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:26:06.57 ID:LP4Z3cKC0.net
水元素ダメしか通らなくて
侵食で常に回復し続けないといけない秘境とか来たら人権だから

336 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:27:23.50 ID:klIDj+aC0.net
カズハも性能強すぎ問題
ウェンティ持ってるのと神里控えてたからカズハスルーしたのホント大失敗だった
タルタルみたいに順番すっ飛ばしてはよ復刻しねえかなあ

337 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:29:26.91 ID:YJuQswa20.net
ガチャゲーの呪縛だけどキャラ調整でバランス変えるの難しいし
心配しなくても上位互換は確実に出てくるだろ そうしないとガチャが回らなくてサービス終了する羽目になる
もしくは既存キャラの☆5だの☆6バージョン追加とかな

338 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:30:41.48 ID:Pxswc9Wu0.net
ベネットと行秋と先生は完全に調整失敗してるキャラ
先生は星5で七神だからいいとして星4の短パンが壊れてるせいで色々おかしなことになってる

339 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:30:44.34 ID:cf9BOoSXa.net
無凸〜完凸&武器ガチャでユーザー間のキャラ性能差に開き有りすぎるしバランス調整なんて無理無理

340 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:32:38.99 ID:K4AG0KgF0.net
そもそも行動の選択肢の幅が少ないせいで戦略性もクソもない大ダメージドーンするだけのゲームだし
キャラ間の強み生かした調整なんてすぐ頭打ちになる
最近は開き直って新キャラの倍率持ってるしバランスなんて保てる訳ないよ

341 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:32:40.08 ID:LP4Z3cKC0.net
時間制限ありのコンテンツがなかったら好きなキャラ使えで終われるんだけど
キャラのバランスより出すコンテンツに問題があると思ってる

342 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:32:57.06 ID:0uUTXxkU0.net
>>296
おぉーありがとう
でもどの道多少の手間はかかるのね…
公式でもっと対応してくれないかなぁ

343 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:33:09.13 ID:YJuQswa20.net
タルタルはクレー復刻をドドコに合わせるために前にズレただけじゃないのか?
次アルベドだったらこのまま順番どおりにいくんじゃね 2人同時復刻もあるだろうけど武器ガチャ式だったらクソだな…

344 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:48:19.39 ID:VQ/y3nKW0.net
態々引いてまで無凸のタルタリアを感電パで使うのはお勧めしない
そもそも感電は攻撃力関係ない通常やスキルの元素量のが重要

345 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:49:01.60 ID:VQ/y3nKW0.net
ああ、あとレベルと熟知だ

346 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:49:06.29 ID:ZGzNfrqW0.net
バランス悪く、持ってる人権がいつまでも人権であり続けるのが
ユーザーの望みだしなぁ
フライムへの過剰反応みても分かる通り宵宮なりエンヒなり
現在地味なアタッカーが強いゲームになったら
それこそ一気に人が離れる

347 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:51:21.13 ID:STjFSOhu0.net
原神のゲーム性でTAゲーをやめるとすればアクション寄りにシフトせざるを得ないけどライト層が今よりもっと割を食うことになる
サービス開始からずっとエンドコンテンツの拡張をしないのはミホヨはユーザー層よくわかってるなって感じ
俺は欲しいけどね高難易度コンテンツ

348 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:54:33.12 ID:YJuQswa20.net
高難易度コンテンツはスマホ対応が足引っ張るとしか思えんしな
このまま緩いゲームのままなんじゃないかね

349 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:54:57.35 ID:VQ/y3nKW0.net
高難度を楽しむだけのコンテンツなら今すぐ実装してもいいんじゃない?
文句でるのはぶっちゃけそれに付随する報酬があるからでしょ?

350 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:55:52.90 ID:wzrXDDyo0.net
アクション性高めるのもいいけど
まず当たり判定やら出し得攻撃多いのどうにかしてからにしてくれ

351 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 11:58:18.93 ID:STjFSOhu0.net
なので結局このままでいいんだよな

352 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:00:11.32 ID:j8z6Pgv40.net
高難易度路線は一部だけが喜んでナゾナゾ行動制限路線になるだけだよ
ただでさえ狭い場所で巨大な敵と戦わせるの多いんだからいらないかな

353 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:01:21.92 ID:16jjTH8ud.net
1年間やっても螺旋36ギリギリクリアできないPSだからこれ以上とかいらん

354 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:01:37.49 ID:KnwVoM3NM.net
え…この前の稲妻端っこの戦闘イベントマスター取るのクソ高難易度だったんですけど
っていったらヘタクソ呼ばわりされるんだろ知ってる

355 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:02:00.49 ID:xIV3cC260.net
未だに当ブログでは大麻販売してますが、
タルタリアって呼ぶ人いるんだな

356 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:03:31.13 ID:K4AG0KgF0.net
同じミホヨの崩壊3rdやってりゃわかるけどこの会社の高難易度アクション作るのヘタクソだからな
やたら強い当たり判定してくる攻撃、遅延行動連発で時間稼ぎしてくる敵ばっか
向こうTAでランキング決まるから大ダメージ出せる特定の行動連発するだけのゲーム性になってる
挙句の果てに新キャラ出る度にそれに合わせた接待敵作るからやる側はどんどん疲弊していく

357 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:07:05.57 ID:Pxswc9Wu0.net
最近無敵時間多い敵やHPのストッパー掛かる敵が増えてきてストレスが多くなってきたな
ああいうのつまらんからやめてほしい
ワンパンされるのが嫌ならHP馬鹿みたいに多くしていいから無敵はやめろってアンケートに毎回書いてる

358 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:07:46.23 ID:EqLHDXkN0.net
モンハンみたいに制限時間50分(実質無制限)にして敵の攻撃力と行動速度をいくらか上げるタイプのコンテンツなら作っていいよ
ただのテンプレDPSチェッカーでしかないタイムアタックはもういらない

359 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:08:48.21 ID:UQXLcwJj0.net
螺旋のフライムが一番気に食わないわ
たっぷり時間かけて死ぬせいでテンポくっそ悪くなる

360 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:09:08.92 ID:YJuQswa20.net
稲妻の新モブが軒並みクソの時点でスメールにも期待できないからな
色々な方向性試してるんだろうけどCC入れて飽和火力叩き込むのが最適解なのは変わらんという

361 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:09:11.72 ID:16jjTH8ud.net
>>356
高難度はマジで難しくすると不貞腐れて簡悔連呼するからな

362 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:10:08.18 ID:6EqjlWX00.net
よくわかんないからこれからザコ敵にも全部HPストッパーと無敵時間とHP回復入れるってミホヨちゃん言ってた

363 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:11:59.14 ID:LP4Z3cKC0.net
ガチャゲーだから無理だよ
アニメ調のグラ楽しむためだけのものって割り切るのが一番いい

364 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:12:42.23 ID:SjuUZ+Qo0.net
オンラインコンサートのスタート時刻ってもう発表された?
探したけど公式発表のページ見つけられなかった

365 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:13:48.35 ID:8Af8wELU0.net
高難易度で面白くなるってのがほぼない 大体ストレス溜まる要素入れてくるのがオチ

366 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:16:55.41 ID:j8z6Pgv40.net
・シールド無効
・原爆使用禁止
・指定された元素反応を起こさないとそもそもダメージが通らない
・特定のギミックの解除必須
・実質特定のガチャキャラが必須

こんなことやられるぞ
前にやってたゲームはDがガイジでこれだった

367 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:20:54.39 ID:jSdLeHzH0.net
魔偶建機さっさと立てよ!遅延行為してんじゃねーぞこの卑劣漢!

368 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:21:50.19 ID:fbwUaD9m0.net
実際前の螺旋で実質爆発禁止はあったしな

369 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:26:56.37 ID:WZW7VCS90.net
鶴見島の新雑魚モンスターは狼のような物
きっとすばしっこくてストレス溜まるぞ

370 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:29:52.73 ID:mpiCl/rQ0.net
うちのアンバーちゃん、七国の何国目までついていけますか???

371 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:30:10.58 ID:b9U/uLuod.net
根本的な戦闘システムに工夫の余地が少ないからどうしようもないんじゃない
現状が割と最適に近いんだと思うよ

372 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:32:25.25 ID:+pjbKfb/0.net
楽しい高難易度のアクションって
敵のコンボの初段喰らった時、追撃を避けるために最速で回避したら回避狩りされるからちゃんとよく見て回避ボタン押さないといけない
とか
脳死で殴ってると反撃差し込まれたりカウンター食らう
みたいなのなんだけどそう言うの一切なくて
はい強制的にパッドステータスです〜はいこの環境ダメージは不可避です〜とか大味で雑な難易度の上げ方しかできないからな

373 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:38:43.31 ID:p9vc9z560.net
>>364
21時40分からでTGSの放送と少し被るらしい

374 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:42:36.75 ID:SjuUZ+Qo0.net
>>373
TGSの放送が50分までだから10分かぶるのか
コンサートの方の冒頭10分をTGSでも流すのかね

375 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:42:47.05 ID:mpiCl/rQ0.net
>>372
>脳死で殴ってると反撃差し込まれたりカウンター食らう
ファデュイの水デカおばとかそうでしょ?

376 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:46:42.39 ID:+pjbKfb/0.net
>>375
俺はそんな行動されたことないな〜
ババアがアホみたいなスパアマ持ちで行動が中断されないから結果的にそうみえるってだけじゃなくて?

377 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:47:46.77 ID:16jjTH8ud.net
じゃあそういうゲームやってりゃいいじゃん
対して強くないくせによういうわ

378 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:48:05.61 ID:VS8IBaLQ0.net
カズハが欲しい
周年記念に日替わり限定キャラピックアップ祈願をくれ

379 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:48:44.39 ID:jFIVZ2kDp.net
フータオと宵宮どちらか片方だけ選んでピックアップガチャできるよって聞かれたら悩む気がする

380 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:51:38.76 ID:ohprzEmw0.net
こっちの行動にデバフかけたり耐久と攻撃増やすみたいな難易度の上げ方はやめて欲しい

381 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:51:54.97 ID:fbwUaD9m0.net
カズハ今持ってない奴〜
puの時スクロースで良くね?とか言ってた奴〜

382 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:54:31.10 ID:MipBc/gZ0.net
(´・ω・`)このゲームの大半のプレイヤーに難しいアクションやタイミングは求められてないと思う
(´・ω・`)あくまでキャラゲーの延長かと

383 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:56:26.31 ID:LP4Z3cKC0.net
騎乗ほしいわ
スライム捕獲して乗れるようするとか
耕作機にのれるようにするとかあってもいいよな

384 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:56:45.25 ID:xIV3cC260.net
獣境ハウンド・ドッグはシールド貫通の出血持ちでスタックするし浮遊するが…
心海のあまりの弱さと魔神グゥオパーに数週間前のリーク情報も忘れたのか君たちは

385 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 12:58:14.97 ID:O7GSEe380.net
え、いきなり何

386 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:02:29.96 ID:qAx/A4Bp0.net
>>382
オンゲー民の求める高難易度って、次のファーミングの目標って意味だよね
アクションゲームとしての高難易度じゃない

387 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:02:39.34 ID:wFybh+st0.net
肩に乗って移動する姫様「(もっと早く歩けないのかな・・・)」

388 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:04:17.77 ID:+pjbKfb/0.net
キャラの移動性能に制限かけてオープンワールドを広く感じさせてる感あるから乗り物はこなさそうな気がする…めっちゃ欲しいんだけどね
もののけ姫みたいに狐形態の八重様に乗ったりとかトワリンに乗ったりとかしたいな

389 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:07:38.73 ID:fbwUaD9m0.net
じゃあマップ全開放されてからだな

390 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:09:52.06 ID:CzEZbBcjr.net
基本無料のゲームだととにかく大衆ウケして賑わい度高めて金集めないといけないから
このスレみたいなゲーム熱中している人の意見聞いてアクションゲームとしての高難易度コンテンツ追加しても
大衆からは遠ざかって長期的に見ると衰退するから卓越した運営手腕が必要でミホヨにはそれは無理
基本無料じゃないけどこれはかつてのゲーセンのシューティングゲームなんかが通った道
高難易度やりたいなら素直にマニア向けの買い切りゲームをやるべき可愛いキャラはいないだろうけど

391 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:10:18.25 ID:j8z6Pgv40.net
ワープシステム自体が乗り物ないフォールアウトとかその辺が元だしね

392 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:11:06.45 ID:xfsAmII/0.net
狐姿の八重様をもふもふしたい

393 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:13:44.12 ID:Ct9tTs390.net
しえんへー
元素消費して銃撃メインノアタッカーラシイ

394 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:13:54.22 ID:ZGzNfrqW0.net
ボートが不評っぽいしなぁ

395 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:15:03.16 ID:fbwUaD9m0.net
槍キャラで投擲する人欲しいな。

396 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:16:06.17 ID:wFybh+st0.net
今回のイベントの最後で言われたとおりに店まで歩いて行ったけど特に何も無かったからな
てっきり伝説任務のお散歩みたいに道中で何かあるのかと・・・
分かっていたら余韻ぶち壊してワープするか風の翼で飛んでたぜ

397 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:17:59.99 ID:bX8Oaigp0.net
飛ぶ方が早いよwびゅーんw
団扇もうちょい使いやすくしてくれ本当に走るより速いんだから

398 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:19:49.09 ID:izG5Qw0qM.net
>>396
モブのセリフはだいたい祭りのことに変わってるよ
第一声だけだけど

399 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:19:57.32 ID:ysvmI0VW0.net
つまりダクソ3ってこと?

400 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:22:20.08 ID:wFybh+st0.net
>>397
お前はもっと高く飛ぶんだよ!

401 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:22:44.64 ID:mpiCl/rQ0.net
>>376
よぉぉ〜〜〜く観察すれば分かるけど
「無礼者、下がれ!」で至近距離で水流かましてくる攻撃は殴ってないと出してこない
あと渦を3つ出す攻撃とは別に一つだけ即席で出してくることがあるけど、これも攻撃加えてないと出してこない

普通に張り倒してたらまず気づかないレベルでどうでもいい

402 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:26:43.97 ID:MipBc/gZ0.net
(´・ω・`)移動は早柚でだいぶん快適になった
(´・ω・`)完凸で水上グルグル追加とかだったら絶対課金してた危なかった

403 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:28:19.22 ID:8Af8wELU0.net
>>395
そういやいないな 突き刺さって爆発して欲しい

404 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:30:06.09 ID:ysvmI0VW0.net
大剣、移動最速、ヒーラーという探索必須属性詰め合わせた
星4キャラがいるらしい
しかも海も渡れる

405 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:31:52.61 ID:+pjbKfb/0.net
>>401
あ〜言われてみれば
カウンターにしてはダメージ低いから除外してたわ
あんなモーションで大ダメージ出されても困るけどw

406 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:35:30.10 ID:r2IJK6Vu0.net
八重様に乗りたい

407 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:51:30.89 ID:WObFQ2z40.net
早柚は海渡れないぞゴロゴロは足つかない水深になると引っかかる

408 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:56:17.87 ID:vNVIPbW90.net
早いのは確かだがちょっとした段差ですぐ動かなくなるから迂回が必要だったりしてそこまで早くない
そして大剣なのに落下+一撃で鉱石割れないのがかなり痛い
まあそれでも余裕でマラソン人権だけどね

409 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 13:57:32.68 ID:OYhwHm3J0.net
>>396
ゆっくりいけ言われたしな
周り見ながら歩ってたけどなんも起こらなくて草

410 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:01:38.19 ID:Ap/6h5dL0.net
鉱石は揺らぐこと無しで一発
あの石柱の抱き枕あるんだ
安心できますか

411 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:01:42.48 ID:WZW7VCS90.net
>>407
水辺の焚火とかに氷元素付けて氷ゴロゴロする奴じゃない?
10秒経ったら綾香とかに交代しなきゃならないけど一応海渡最速

412 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:02:16.99 ID:+pjbKfb/0.net
そういえば璃月総終盤の趣があったけど岩上茶屋がなんなのか今回も何もなかったな

413 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:02:50.26 ID:hT0iNEt0d.net
>>411
サユのゴロゴロってダッシュと速度変わらなくね?
今確認できないや

414 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:06:56.04 ID:FMLey56x0.net
ショウリは場合によってはCT待つことになるから両手剣キャラ必ず入れてるわ
バッカップや

415 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:07:59.06 ID:vNVIPbW90.net
一応ショウリのダッシュ連続より少し早いよ
スタミナ使わない移動法としてはこれ以上はないね

416 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:10:34.91 ID:uK3obOKm0.net
海渡り比較する動画あったけどゴロゴロが一番早かったな

417 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:12:52.19 ID:hvsyiFGf0.net
リマインダーしとけよ
https://www.youtube.com/watch?v=PWOAvfFircU

418 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:21:33.74 ID:fbwUaD9m0.net
>>417
これチャンネルのところから飛べないのホントごみ

419 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:23:38.25 ID:Mn/Q2v/Y0.net
白湯のコロコロはガイアのおしっぱダッシュやステップ連打より早い
スタミナも消費しないから純粋に早い

420 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:26:39.86 ID:x+CiaC9c0.net
強いキャラで溢れてる現環境だとサユみたいな使ってて面白い便利キャラがもっと増えてほしいな
長スキルで拡散だけで雑魚狩りするのも最大効率じゃないにしても割と実用レベルだし

421 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:27:10.49 ID:TLteZPET0.net
リーユエの話は他2国と比べてよく世界観が考えられてて引き込まれるなぁ
ムービーの仙人とか魔神とかは敵味方で後々実装されるの期待していいんかな

422 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:28:29.50 ID:iftb8iHy0.net
>>421
ムービーの最後のほうにいたゴスロリ風の子はプレイアブルキャラの噂があるね。

423 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:37:17.65 ID:WObFQ2z40.net
>>411
ああ、アレか
正直、儀式してる時点で効率として微妙だから
綾華が居るなら普通にダッシュした方がいいっぽ

424 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:38:07.69 ID:quPN3Llt0.net
>>395
被弾したら着てるもの脱げてほしい

425 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:43:57.64 ID:r2IJK6Vu0.net
https://i.imgur.com/vtJcZje.jpg

ピンばあやは歌塵浪市真君って名前だったのか

426 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:45:38.63 ID:x+CiaC9c0.net
逃げるときは、ええっとぉ…

逃げ道はありませんピシャッ

427 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:46:46.12 ID:x0Yf8oxbd.net
>>425
読めない

428 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:47:27.61 ID:lHoIkfq70.net
コンサートどこ?>>421でOK?

NINJA当てたくて無理した結果…雷電が刻晴になってしまった思い出が蘇る
確定心海まであと30連だッ

429 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:47:35.43 ID:WObFQ2z40.net
恒例の
う、うたちりなみいちしんくん?
それとも、かじんろうししんくん?

430 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:49:01.59 ID:r2IJK6Vu0.net
>>427
https://i.imgur.com/0B3cNdt.jpg

431 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:49:03.14 ID:jSdLeHzH0.net
ピンばあやって実は歌で戦うタイプだったりしない?

432 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:49:24.34 ID:lHoIkfq70.net
>>417だったハラキリショーもんだよ…スマヌ

433 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:53:12.39 ID:WObFQ2z40.net
そういや、鍾離PUの時に浪市ってついてたな
ピンばあやとは散歩友達だったのか

434 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 14:57:19.46 ID:YJuQswa20.net
(´・ω・`)2期で空中線ばかりになったのが悲しかったですぶぅ

435 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:00:26.94 ID:LnxTZ5ccd.net
徘徊老人真君

436 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:04:36.50 ID:uK3obOKm0.net
9時からはユージェネも見ないといけないんだよなぁ

437 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:06:55.67 ID:EqLHDXkN0.net
ピンばあやって外見は老婆だけど仙人としても年寄り(他の仙人より寿命が近い)なのかね
甘雨ちゃんはハーフだけど子供の頃は太ってたって話だから多分仙人も加齢によって容姿が変化するんだと思うけど

438 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:09:18.97 ID:0cYxf2g0M.net
今回のイベント気合い入りすぎデショww

439 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:09:55.04 ID:ysvmI0VW0.net
原神絶好調だからサプライズの一つや二つ

440 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:12:33.72 ID:uK3obOKm0.net
そういやアーロイ配布はどうなったん?いや別にいらんけども

441 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:13:09.79 ID:CzEZbBcjr.net
>>422
あれがウンキンなんだっけね
和裕茶館の看板娘とか

442 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:19:25.77 ID:LDcdmEdE0.net
帽子くそださなんだよなぁ

443 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:29:19.07 ID:nY2K3Z2Z0.net
ゴミクズコンサートとかどうでもいいから石配れよ
優秀賞取ったんだから誠意を示せや
くだらないことばかりに金使ってんじゃねぇ

444 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:29:37.79 ID:WObFQ2z40.net
京劇モチーフの頭飾りで文化的な物だろうから仕方ない

445 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:37:16.49 ID:vNVIPbW90.net
>>430
俗世をブラブラしてる真君
岩王帝君のことじゃないか!

446 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:37:34.98 ID:6EqjlWX00.net
サプライズで俺を擬人化して美少女にして実装しろ

447 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:43:08.75 ID:16jjTH8ud.net
>>443
インキャの乞食にあげる誠意はないアフィよ
俺が同情してあげよう

448 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 15:58:06.87 ID:fbwUaD9m0.net
アーロイ育てんのはだいぶ後になりそうだな

449 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:00:35.61 ID:zNNwKBpn0.net
マグロ完凸は明日かー

450 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:03:36.08 ID:rEQNvlfK0.net
例の風槍の人がピン婆てマジ?

451 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:05:35.47 ID:Y8xuUTHhp.net
>>437
1年で10万回ぐらいしか心臓動いて無さそう

452 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:12:27.51 ID:qZ87N2ou0.net
>>437
人間と恋をして相手の年齢に合わせて姿を変えながら添い遂げたみたいな話があってもいいな

453 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:15:37.06 ID:kabknNgw0.net
まぁ言っちゃ悪いけど日本ゲーム大賞なんてなんの価値もないだろ……
海外作品部門一枠のみの日本パブリッシャー用の賞だし、それなのになぜかmiHoYo入れてるグダグタっぷり
海外のゲームアワードとかもポリコレにおかされ始めてるから何とも言えんが

454 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:15:37.68 ID:s9envj9xp.net
甘雨がどうやって麒麟と人間が交わって生まれたのか気になる

455 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:20:58.62 ID:LP4Z3cKC0.net
十二国記見てりゃ麒麟が人形になれるのは当然知っているはずだが

456 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:21:10.34 ID:gQk3G/N20.net
任務ぜんぶやった、天賦もあげた、聖遺物や武器もある程度満足してるのでもう厳選の必要を感じない、螺旋も終わった
こんな人は大勢いるだろう。俺もまさにそうなんだが、この虚無をみんなどうやって過ごしてるんだ?

457 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:22:23.27 ID:AEtv5fES0.net
甘雨のママが人間のパパを人型で誘惑してポンッよ

458 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:22:39.39 ID:r2IJK6Vu0.net
>>455
あれは中国神話じゃなくて小野不由美の脳内設定では…

459 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:28:40.55 ID:54CRH+wnd.net
最近モナが出て絶縁の攻撃力時計とチャージ効率時計どっちつけようか迷ってるんだが
おまいらどっちにした?

460 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:29:05.29 ID:E1cCLTdda.net
色合いは合ってると思うんだ

https://i.imgur.com/mHvuo5P.png

461 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:36:40.84 ID:yjOeWdP40.net
>>454
ゲーム内書物によれば
甘雨パパ水浴び中、甘雨ママは服が植物性なので思わず食べちゃった(娘と同じ腹ペコキャラ)
→麒麟やったらビビらせるかな、と人の姿で甘雨ママ出現、ゴメンねする
→よくわからん間にニャンニャン
→甘雨パパ宅にノックしてどーも、赤ン坊置かれとる!

462 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:37:53.77 ID:16jjTH8ud.net
>>453
ポリコレ意識した方が今は売れるんだぞ
ジャップが中世すぎて遅れてるだけ

463 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:39:48.57 ID:LP4Z3cKC0.net
ラスアス2とか荒れてたしポリコレとかみんな嫌ってるだろw

464 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:40:10.44 ID:s9envj9xp.net
>>461
仙人やべーやつじゃん

465 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:45:08.04 ID:zNNwKBpn0.net
まぁ神仙ってたいてい極端な性格してるよね

466 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:47:49.15 ID:mS9mKULe0.net
つまり甘雨の近くで服を畳んで全裸水浴びしていればワンチャンあるということか!

467 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:55:49.87 ID:sakZWz7rd.net
>>463
ポリコレ関係なくゴミじゃんあれ…

468 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:58:01.70 ID:4F80ZzDya.net
はっぱ隊みたいな格好で清心股間に付けるか

469 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 16:58:44.80 ID:SkucYynla.net
ポリコレアス2は前作キャラを踏み台にしたのが最も嫌われた部分だな

470 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:00:36.95 ID:QbysCcYk0.net
>>468
清心は苦いが甘雨はそれが好きらしい
いけるな

471 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:00:46.47 ID:IfAB8o530.net
>>459
絶縁ならチャージに振らないともったいない
攻撃力がカスになりがちだけど攻撃をバフする手段は多いからね
手持ち武器が西風の場合は攻撃でもいいかな

472 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:02:05.81 ID:g/PVc4Yn0.net
3000年守り抜いてきた貞操は鉄壁だぞ

473 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:02:24.72 ID:Mn/Q2v/Y0.net
>>453
中国人が和ゲーっぽいものを作ろうとして
日本のメディアにも評価される、利益もガッツリ出してる
ケチの付けようもないと思うが

474 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:09:01.70 ID:fbwUaD9m0.net
サテーの甘雨コクセイ絵好き

475 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:09:14.82 ID:437P973D0.net
やっとこさストーリークリアしたけどろくなアタッカーいねぇ
レザーで殴り続けるしかないのか

476 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:09:45.28 ID:IS4IyOFM0.net
マグロって強い?

477 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:10:15.94 ID:Z661oQ0Sd.net
>>456
次の時に備えて石溜める
脳死でデイリーして樹脂消化して終わり
それさえも苦痛になったら次の時までお休みしとけばええよ

478 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:11:14.20 ID:fbwUaD9m0.net
誰がブスを操作したいと思うんだよって話

479 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:12:54.39 ID:j8z6Pgv40.net
自分はもう樹脂消費すらダルくてやってない、デイリー4つだけ

480 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:13:30.59 ID:K4AG0KgF0.net
どうせ自分の環境大きく取り巻くことを変えるのはガチャだけだからな
誰々を使うの疲れたけど他の好きでも無いやつ育てたくないと思ったら休止しとけ
その分で取り返し付かないものなんてろくに使ってもない王冠くらいだ

481 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:15:30.35 ID:uK3obOKm0.net
その幼い仙獣は〜略〜人間の姿に変身し、薬草採りの前に現れた。
〜略〜
仙獣はまだ幼く、結局人間の羞恥と欲望を理解することが出来なかった。
〜略〜
露を服、月明かりをドレスとしていた。
                        〜絶雲紀聞5巻より抜粋

つまり全裸の何もわからない幼女に手を出したということですな?

482 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:20:52.17 ID:x+CiaC9c0.net
仙獣としては幼くてもえちえちお姉さんに化けてチャージ効率バフとCT短縮天賦持ってたらそこらの男なんて即堕ちよ

483 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:23:29.83 ID:Z1Z2p2Lx0.net
コンサートはyoutubeでいいの?
視聴ページや案内が見当たらないんだが。
誰か知ってたら教えて。

484 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:33:44.79 ID:R67tVhvr0.net
人間についての理解が足りてないだけで、幼いいうても500年とか生きてそうだし知能も人間以上だろうさ

485 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:44:32.45 ID:fbwUaD9m0.net
無知ックス最高

486 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:59:04.30 ID:aYRj3q8OM.net
音楽は金かけてるだけあってマジでいいよな
ゲームの邪魔にならない

487 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 17:59:13.39 ID:VQ/y3nKW0.net
>>459
モナならチャージでダメージ上がる天賦あるからチャージ絶縁だからとかはあまり関係ない

488 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:08:48.27 ID:LH83ZMK80.net
>>459
ベネットで攻撃力バフするんでもなきゃ時計は攻撃力%の方がダメージ大きくなるよ

489 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:14:54.93 ID:jFIVZ2kDp.net
ジン団長も元素爆発に敵を集める機能があればなぁ

490 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:22:40.05 ID:yjOeWdP40.net
甘雨がどうしてその後鶴オバちゃんに世話になるのかはよく分からないけど
甘雨がいまだにホエホエ無知路線なのを見ると鶴オバちゃん的にはそういうのもアリだったのかな?

491 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:23:54.02 ID:c9bkDKBS0.net
攻撃%とチャージ効率どっちか分からないレベルならどっち付けても一緒だよ
どっちか出たやつ付けて樹脂節約するほうがいいよ

492 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:25:16.47 ID:fLM7U2h40.net
9時からゴミ拾いタイムで生放送と被るの困る
ゴミ拾いは時間ずれてくからあまりずらしたくないのに

493 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:28:37.37 ID:gMOD6bnj0.net
聖遺物マラソンは稲妻来てから調べる上限に掛かるのもあってもう訳わからん事になってるから時間は気にしない事にした

494 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:36:44.68 ID:wFybh+st0.net
サユローリングでミニゲームを作ってくれ
火の龍王は追尾弾
雷電将軍の一太刀はキャラが小さくなるで頼む
ショウリシールドは無敵で

495 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:52:19.40 ID:fbwUaD9m0.net
今回の生放送は日本語ってことでいいよな
声優出るんだし

496 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 18:56:11.59 ID:Z661oQ0Sd.net
生放送って言っても録画放送だぞ

497 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:00:46.19 ID:GhD3sLQi0.net
セイライ島の遺物8個とか17個とか固まってたり寝子のすぐ横に3個とか固まっててすぐ取れるようになったな

498 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:02:22.69 ID:r2IJK6Vu0.net
生配信(録画)

499 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:17:06.38 ID:GKvtF/Zw0.net
生放送とはいったい・・・うごごご!!

500 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:17:17.68 ID:tJ8LA9MV0.net
新キャラの情報あるかなー
ゴロー出るくらい?

501 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:19:48.19 ID:hvsyiFGf0.net
>>493
はげおっちゃんの解説動画みたらすぐ覚えられたで。
あのはげあたまは見苦しいけどw

昨日は全部拾えなかったけど今日はマップの繋ぎ目に気をつけよっと

502 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:20:27.52 ID:4Bkl3o/y0.net
コンサートってプラットフォームどこなん
直前になっても公式からなんもないけど

503 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:20:56.37 ID:Sbk92Kyy0.net
北斗のお食べくだサァイわろた

504 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:21:02.51 ID:jSdLeHzH0.net
100以上あるから多少ズレても挽回できるっしょ

505 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:30:49.00 ID:nY2K3Z2Z0.net
原神の放送にネトウヨ誘導してるのだれ?

506 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:32:44.38 ID:gMOD6bnj0.net
>>501
いや位置は全部把握してるんよ
北から軽策荘スタートして南下してって調べる上限来たら終わり
次の日は南からセイライ島スタートして北上してって前日上限来た所で終わり
ってのを毎日交互に繰り返してる

507 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:39:33.63 ID:JQRSP/4nM.net
もうチャット欄荒らしてるのいるのか
熱心な事で

508 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:40:28.46 ID:nY2K3Z2Z0.net
ああ、例のあいつが仕掛け人やってるっぽいな
もう迷惑系なんちゃらってのと全く同じやんけ

509 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 19:59:01.61 ID:6EqjlWX00.net
録画放送だから発狂したところでなんも影響しないじゃん
ココミは死んだままなんだね

510 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:00:37.19 ID:fbwUaD9m0.net
ベアがコレコレみたいになっててワロタ

511 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:01:40.02 ID:VkVAMafq0.net
コンサートってもしかして有料?

512 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:15:18.50 ID:nY2K3Z2Z0.net
べあぼんとネトウヨと外人に荒らされててカオスすぎる

513 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:17:12.93 ID:kabknNgw0.net
>>467
だからゴミなのにポリコレパワーでGOTY取ったのが問題なんだろw

514 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:21:31.45 ID:jFIVZ2kDp.net
>>511
コンサート代の石もらってから実質無料

515 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:26:26.82 ID:yPzC0D8nH.net
えっあの🐻また何かやったの? つい最近もファンネル飛ばして配信者攻撃してたみたいだしほんまゴミだな

516 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:28:03.74 ID:EqLHDXkN0.net
本人と全く関係ないところで評価が下がり続けるべあ1周回って好きになってきたよ

517 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:30:55.58 ID:WZW7VCS90.net
すまんベアボン
サムネきもいから拡張機能でミュートしてるんだ

518 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:34:07.69 ID:WObFQ2z40.net
基本的に煽りがくど過ぎるタイトルの動画は見ないってのもあって
未だ某ベアの動画見た事ないな

519 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:34:29.26 ID:z2E3H+yg0.net
チャンネルをおすすめに表示しないじゃあかんのか

520 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:37:05.49 ID:li0AAL1W0.net
>>460
まーた恨みがたまっていくのか

521 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:37:46.36 ID:OYhwHm3J0.net
無工の剣、ノエルちゃんのためにガチャっとくべきだったかな
でも天空大剣の方が見栄えはいい

522 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:39:55.93 ID:OYhwHm3J0.net
べあはサムネが臭すぎてヒク
しかも内容がゴミの動画が多すぎる

523 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:40:21.53 ID:B2SxMxJ00.net
べあはネガティブ情報もちゃんと取り扱って批判的に作るからそこだけは評価できる
他の日本人配信者は運営擁護ばかりで一周年騒動も外人を一方的に悪者乞食扱いだからなー

524 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:44:19.28 ID:GhD3sLQi0.net
心海は強い ミホヨは昔から配布渋い
とかアホ過ぎるよなあ
べあさんの批判動画だけは公式サポ動画より良いわあ他はゴミです

525 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:44:52.58 ID:hvsyiFGf0.net
>>506
あー、それいいな
ずっと軽策→ドラスパ→離島・・・ってまわってたけど
毎日1分ずらしてたんだよね。稲妻から始めるルート開拓するか

526 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:50:18.75 ID:K4AG0KgF0.net
べあとかいう奴はユーチューブのクソ動画特有のクソサムネだから1秒たりとも見る気がしないけど
評判見る限りユーチューブのダメな部分全部ツッコんで生まれたような存在で笑う

527 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:56:53.76 ID:zNNwKBpn0.net
普通に二度とオススメに出ないようにしとけよ

528 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 20:57:37.76 ID:VkVAMafq0.net
天空大剣でたんだけどこれ誰に使うの
ごみ過ぎないか

529 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:00:04.67 ID:OaR24VbC0.net
生放送か

530 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:00:39.12 ID:p9vc9z560.net
つべのオンラインコンサートプレミア公開みたいだから最初音量注意しろよな

531 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:01:14.88 ID:Z661oQ0Sd.net
きたあああああああ

532 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:01:58.94 ID:mZ7I/qtg0.net
はじまったか

533 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:02:40.30 ID:6AceQ+DbM.net
誰か
コードだけ
頼む

534 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:03:35.96 ID:VkVAMafq0.net
また謎の音ゲーか

535 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:04:17.72 ID:OaR24VbC0.net
シンエンとタルタルでるのか

536 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:05:37.26 ID:Z661oQ0Sd.net
タルタルって国に帰ってなかったか?

537 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:05:42.07 ID:kdFpSjbO0.net
>>528
俺の槍と交換してくれ

538 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:07:01.89 ID:sZtVnWgud.net
タルタルピックアップなんか?

539 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:07:08.41 ID:fbwUaD9m0.net
唐突にはじまった

540 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:07:27.76 ID:VkVAMafq0.net
辛炎・・・・

541 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:08:15.64 ID:cf9GtE5I0.net
胡桃甘雨まだ先かよ…

542 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:09:36.39 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)シールド人権やんけ、辛炎ちゃん天賦10にしちゃったぞおい

543 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:09:51.31 ID:vhieXs2+0.net
はぁあああああああああ????
トーマの性能ふざけんなよ腐ババアさぁ

544 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:10:08.42 ID:/zuuFCqD0.net
トーマみてると戦国BASARA思い出すな

545 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:10:11.23 ID:fbwUaD9m0.net
トーマはちゃんと盾として使えるのか

546 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:10:43.65 ID:LTHgQwv20.net
釣り能力いらねー

547 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:10:49.38 ID:b0ohNsvc0.net
トーマ欲しいけどタルタルいらにゃい

548 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:01.91 ID:WZW7VCS90.net
タルタルチキンレース、始まる

549 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:26.31 ID:fbwUaD9m0.net
タルタルいつもチキンされてるな

550 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:38.18 ID:U4qXQzoe0.net
辛炎ようやく登場するのか

551 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:40.68 ID:FwKployV0.net
炎シールドキャラは初だな()強そう

552 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:52.14 ID:mzDZBTOn0.net
あああタルタル胡桃確定

553 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:52.63 ID:p9vc9z560.net
胡桃きたやん良かったな

554 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:56.66 ID:li0AAL1W0.net
タルタルまた来るのか

555 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:11:57.06 ID:jSdLeHzH0.net
トーマはフータオとセットじゃん

556 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:03.23 ID:b0ohNsvc0.net
ふーたおとトーマがセットか!良かったね

557 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:03.34 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)たるたる多くない?

558 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:04.08 ID:mZ7I/qtg0.net
ガチャリーク通りか

559 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:04.65 ID:3rEYCEjo0.net
アイィィィィィ!!!

560 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:07.97 ID:g/PVc4Yn0.net
胡桃トーマか安心した

561 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:13.14 ID:82xsZ9aWM.net
良かった
タルタルの危険なくトーマ引けるんだな

562 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:19.39 ID:sZtVnWgud.net
タルタルとフータオ別れててトーマピックは後半だけってなかなか

563 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:23.68 ID:klIDj+aC0.net
ガチャリーク通りじゃねえかよ

564 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:31.99 ID:Z661oQ0Sd.net
復刻祭りか
さすがに力尽きたか

565 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:12:33.25 ID:LP4Z3cKC0.net
予定調和タルタルだったな

566 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:13:07.77 ID:Z661oQ0Sd.net
辛炎ちゃんゲストに呼ばれてるのにデートイベントないのか…

567 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:13:24.38 ID:fbwUaD9m0.net
トーマは胡桃まじかよかった

568 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:13:31.42 ID:idGn+bKbM.net
タルタルなんでそんなに嫌うん…

569 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:13:38.02 ID:vhieXs2+0.net
心海不滅引いたら完全バカじゃん
まじめにやるゲームじゃねえなほんと

570 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:14:04.24 ID:WZW7VCS90.net
タルタル単発か良かった

571 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:14:04.60 ID:U4qXQzoe0.net
最後の追加エリアか?
稲妻一番広いな

572 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:14:04.70 ID:D0jkNymz0.net
>>566
(´・ω・`)とーま登場で出番無くなるからお別れ会だったのかもしれない

573 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:14:36.63 ID:fbwUaD9m0.net
まーた稲妻は暗いなぁ

574 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:14:45.88 ID:mZ7I/qtg0.net
この追加エリアで瞳集めおしまいかな

575 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:15:31.28 ID:klIDj+aC0.net
タルタルだけ3回目PUとかまじでミホヨ頭イカれてんなw

576 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:15:51.90 ID:nwBpB+FR0.net
モンド離月に戻ると目が休まる理由が分かった気がする

577 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:15:55.79 ID:wzrXDDyo0.net
霧はちゃんと晴らせるんだろうか
遠くまで綺麗に見渡せるロケーションが好きなんだが

578 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:15:59.03 ID:DqZg6WDNM.net
タルタルソース1凸の効果50%短縮なら引くんだけどなあ

579 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:16:01.84 ID:fbwUaD9m0.net
新敵かっこええやん

580 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:16:14.35 ID:5fRcE+B6d.net
腐女子人気が高いのか?

581 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:16:14.58 ID:jSdLeHzH0.net
うわーまた浮いてる敵だよ

582 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:16:15.61 ID:OaR24VbC0.net
風で吸えなさそうな敵キャラだなw

583 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:16:22.72 ID:xhOlcTEtd.net
マガイマガドみたいなモーションすな

584 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:16:57.82 ID:li0AAL1W0.net
新しいワンちゃんか

585 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:17:21.29 ID:b0ohNsvc0.net
シールドマジで潰し来ちゃった…

586 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:17:21.46 ID:fbwUaD9m0.net
シールド無視来たあああああ

587 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:17:25.05 ID:j2RRKliQd.net
貫通ダメ持ちかよ

588 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:17:37.34 ID:N3GjKU7D0.net
フィールドモブで侵食出すのはえぐいな

589 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:17:38.28 ID:snK/4k8JM.net
フィールドでまで侵食やめろよ

590 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:17:43.65 ID:U5q1ZmFT0.net
心海はじまったな

591 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:17:51.80 ID:Z661oQ0Sd.net
雑魚敵で侵食とかマ???

592 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:18:03.14 ID:WZW7VCS90.net


593 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:18:08.78 ID:ksauKhOE0.net
PV的には次のシナリオでタルタリヤ辛炎トーマが出るってことか?

594 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:18:15.04 ID:p9vc9z560.net
こいつが12層にきたら辛いな

595 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:18:23.73 ID:fbwUaD9m0.net
心海もってないやつおりゅ?
僕です

596 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:18:27.42 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)とーま追加するのにシールド貫通しちゃうんか、なんでや・・

597 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:18:36.41 ID:gMOD6bnj0.net
完凸鍾離ならまだやれるか…?

598 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:18:40.69 ID:LTHgQwv20.net
シンエン報酬とかいらねえな

599 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:19:44.59 ID:fbwUaD9m0.net
高難易度な感じかな。楽しみだわ

600 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:20:03.66 ID:wzrXDDyo0.net
(侵食は七七ちゃんで良くね…?)

601 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:20:12.71 ID:b0ohNsvc0.net
からえんちゃんいらにゃい

602 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:20:25.04 ID:LP4Z3cKC0.net
攻撃くらわなきゃいいだけだからね

603 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:20:58.90 ID:vhieXs2+0.net
からえんちゃん凸もゴミだから…

604 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:21:11.92 ID:vpd/p/7d0.net
辛炎使い難いからなぁ

605 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:21:12.48 ID:mzDZBTOn0.net
辛炎欲しい奴いんのかよ

606 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:21:20.96 ID:gMOD6bnj0.net
今回のタルPUはストーリー的にわからなくもない
最初の復刻がタイミング謎過ぎた
今回が初復刻でよかったろ

607 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:21:27.89 ID:02HPcBl70.net
トーマと辛炎出すのにシールド貫通て

608 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:21:46.26 ID:8Af8wELU0.net
スターライト5個貰えるようなもんやな
微妙やね

609 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:21:50.75 ID:GhD3sLQi0.net
辛炎糞髪型を変えるスキンと強化来いや

610 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:21:51.70 ID:nwBpB+FR0.net
今回ここに出ておるキャラは新マップで活躍出来るのか?

611 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:22:16.79 ID:fbwUaD9m0.net
>>606
ウインドブルームのときだっけマジでなぜだろうな

612 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:23:13.49 ID:7g2IPFtEM.net
ナチュラルに運営ディスるな、チアキング

613 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:23:21.57 ID:m40/j3s30.net
あの…甘雨ちゃんは?

614 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:23:40.03 ID:b9U/uLuod.net
からえんちゃんフィーチャーしながら炎シールドキャラ実装で潰しに来るのワロスよ

615 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:23:45.18 ID:dDJmyP+c0.net
またタルタリヤ
ここのゴミ運営は救いようがねーなあ

616 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:24:04.54 ID:klIDj+aC0.net
>>613
リークだと来年以降だな
2.3は変わったみたいだから

617 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:24:13.91 ID:N3GjKU7D0.net
>>614
まじでこれ笑う

618 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:24:48.21 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)なるほどー

(´・ω・`)???

(´・ω・`)?

619 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:25:02.87 ID:mZ7I/qtg0.net
コクセイちゃん

620 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:25:36.59 ID:fbwUaD9m0.net
よくわかんないけど的は無視して倒せばいいんだな?

621 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:26:18.63 ID:CWpxCzor0.net
ゲーム内で新要素のテキスト読んでも何言ってるのか分からんし今回みたいに映像付きで説明されてもやっぱり分からん

622 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:26:20.20 ID:GhD3sLQi0.net
この司会日本人じゃないのか
日本語上手いな

623 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:26:26.98 ID:wzrXDDyo0.net
えいちゃん楽器は演奏できるのね

624 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:27:00.07 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)演奏なのに辛炎じゃないのか
(´・ω・`)もう何が何だかさっぱり

625 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:27:47.79 ID:VkVAMafq0.net
なんか変わったか?
PCはそうでもなかったぞ

626 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:27:59.39 ID:vhieXs2+0.net
侵食はバリアメタではない
攻略自体はバリアでベタ殴りが最適解だから

627 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:28:07.78 ID:p9vc9z560.net
長押し増やすな

628 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:28:40.48 ID:fbwUaD9m0.net
>>624
突っ込まれててわろた
自由でいいな

629 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:28:49.07 ID:3VklZwTmM.net
前のやった事ないんだけど、そんな操作性悪かったの?

630 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:30:10.67 ID:LP4Z3cKC0.net
ふー面倒だな

631 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:30:14.75 ID:LTHgQwv20.net
イベントどれもつまんなそうでやばい

632 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:30:25.09 ID:mZ7I/qtg0.net
ガーデニング

633 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:30:56.57 ID:dDJmyP+c0.net
原神の低評価ボタンてどこだよ

634 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:31:31.73 ID:N3GjKU7D0.net
花はいくらあっても困らん

635 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:31:32.90 ID:GKvtF/Zw0.net
辛炎ちゃんはテイワットに歌エネルギーが有効な敵集団が現れて「アタイの歌を聞けー!!」って大活躍するよ

636 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:31:38.35 ID:x+CiaC9c0.net
結局ver1時代と同じこと繰り返す気だなこれ

637 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:33:10.33 ID:klIDj+aC0.net
クソくだらねえ

638 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:33:30.55 ID:fbwUaD9m0.net
ようやくバグ技使わずに浮かせられるようになったか

639 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:33:48.71 ID:OaR24VbC0.net
壺最近やってないなぁ

640 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:33:54.58 ID:LDcdmEdE0.net
聖遺物1500!

641 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:34:08.68 ID:GhD3sLQi0.net
え?1500にバッグ増やせるなら2000か3000にしとけやw

642 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:34:51.74 ID:wzrXDDyo0.net
どうせすぐ文句出るんだから一気に増やせば良いのに
あらゆる事がケチくさいな

643 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:34:58.51 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)じゅーがつ

644 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:36:17.54 ID:g/PVc4Yn0.net
胡桃ショウ公式ペアに

645 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:36:40.68 ID:vhieXs2+0.net
今月も石が溜まっちまうなぁ

646 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:36:59.50 ID:klIDj+aC0.net
てかタルタルこんな復刻すんならせめて新規キャラスキンくらい出せや

647 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:37:27.15 ID:gMOD6bnj0.net
タルタル強いからね
仕方ないね

648 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:37:51.52 ID:Z661oQ0Sd.net
>>629
操作性が悪いって言うか、ボタン押した時の判定がズレてた感じだったような記憶がある

649 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:38:00.29 ID:vhieXs2+0.net
>>646
それはマジでそう思う

650 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:38:21.65 ID:wzrXDDyo0.net
コード
LBNDKG8XDTND
NB6VKHQWVANZ
BSNUJGQFUTPM

651 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:38:31.08 ID:fbwUaD9m0.net
情報が簡潔でいいな。ほかのソシャゲの放送とは大違いだわ

652 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:39:06.77 ID:t73hGQ0F0.net
心美タルの6週間ゴミキャラピックアップ!

653 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:39:33.25 ID:LTHgQwv20.net
新マップ以外ろくな情報なかったし当分虚無だわ

654 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:39:36.34 ID:/zuuFCqD0.net
タルタル一番復刻してる?

655 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:39:48.15 ID:kdFpSjbO0.net
>>650
有能

656 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:40:59.21 ID:p9vc9z560.net
コンサートはじまた

657 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:41:00.52 ID:3nl+KsnZ0.net
>>650
助かる

それじゃこの二人のあとは鶴真君か
石貯めれていいね

658 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:41:13.32 ID:vpd/p/7d0.net
2.2は捨て回と見て良さそうだな

659 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:41:44.02 ID:dUVZ2omp0.net
原神ログインできねぇ

660 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:41:58.21 ID:aOD4W5q00.net
有ルベド甘有のワイ高みの見物
こいつらの復刻後回しにされすぎ

661 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:42:01.74 ID:vhieXs2+0.net
せっかく珍しくストーリーがよかったのに運営サイドがネガキャンしてきて困るわ
ココミタルタルのガチャピックだけでここまで冷ますとは大した企画力だよ

662 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:43:26.75 ID:GhD3sLQi0.net
コンサートポリコレに屈してて草

663 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:44:52.29 ID:+pjbKfb/0.net
タルタル3回目は誰得なんだ、また武器ガチャが搾り取る仕様なのか?
せっかく聖遺物ストック増やすのにたった1500なのは意味がわからん

664 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:45:05.62 ID:OaR24VbC0.net
毎回ツイッタ情報更新してるのに今回は更新してないな

665 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:45:11.80 ID:kabknNgw0.net
2.2捨てバージョンだな

666 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:45:47.36 ID:Z661oQ0Sd.net
まぁおかげで遠慮なくケツロク狙えるわ

667 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:45:56.43 ID:ohprzEmw0.net
1500か
貯めこんで12月ごろには文句言ってそうだな

668 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:46:48.47 ID:LP4Z3cKC0.net
侵食がどれくらい食らうかだな
螺旋レベルだったら半分以上のプレイヤーが消えそうだけど
流石にそんなアホなことはしないだろうからヒーラーとか別に入れなくても平気だなってレベルだと予想

669 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:46:55.79 ID:vhieXs2+0.net
心海不滅ガチャの次はタルとかどんだけ貯めさせたいの

670 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:47:07.52 ID:b9U/uLuod.net
低評価爆撃とココタルの流れって実際やばいんじゃないの

671 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:47:50.65 ID:GhD3sLQi0.net
まあ貯めて出した方が気持ち良いから

672 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:47:55.67 ID:iftb8iHy0.net
LBNDKG8XDTND
NB6VKHQWVANZ
BSNUJGQFUTPM

673 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:48:41.43 ID:klIDj+aC0.net
結局リークはガチで本物だった
そのリークによると2.3はアルベド、心海、荒瀧一斗の新聖遺物が実装される
だから2.3は荒瀧一斗とアルベド復刻かな、甘雨ちゃんはバイバイ

674 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:49:27.36 ID:VXvcJHsVM.net
>>648
サンクス
判定に映像遅延考慮してない音ゲー開発初心者がやりがちなやつなのかな

>>650
助かる

675 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:49:40.20 ID:tPMTRaUP0.net
次はウインドブルーム祭のイベントチームのターンか?
また人減りそうだな

676 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:49:42.94 ID:fbwUaD9m0.net
一斗ってやつはキャラストかなんかに出てんの?

677 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:49:57.07 ID:+9ZSV4gH0.net
このポップな音バイオリンのピチカートだったんだな

678 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:51:25.22 ID:aOD4W5q00.net
なるほどな
確かにリークされ続けてたら不満爆発だっただろうな
そりゃリーカーにキレるわ
ココミ合わせて9週虚無ガチャ確定はさすがに

679 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:52:14.22 ID:VkVAMafq0.net
>>673
リークは大体正しいよ

680 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:52:34.28 ID:zzD2c7cl0.net
なんでコンサートと被ってるんだよ。。。
冒頭見逃したやん

681 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:52:40.20 ID:6EqjlWX00.net
その前に原神続けられへんやろ
キンペー様から名指しされとるやん

682 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:53:28.07 ID:VkVAMafq0.net
クルーシブルもう一回やれよ

683 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:53:40.29 ID:WObFQ2z40.net
ふむ、トーマは後半の胡桃PUのお供っぽいし
タルタルも胡桃もいらないから現心海ガチャで一度天井(〜30連)にしとくか
個人的にトーマが後半で助かった。護摩来たら付け合わせ次第で武器ガチャ回したいから石貯めれるし

684 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:54:13.38 ID:ohprzEmw0.net
>>681
あれって結局ソースあったの?

685 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:54:22.67 ID:tPMTRaUP0.net
他のスキン実装はよしろよ
キャラスキン全部季節ごとに用意しろ

686 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:54:42.02 ID:Uj6YOQkG0.net
つうか今更だけど、リークなんてサービス開始当初からずっとだったのに行動するの遅くない?
あとゲーム実況インフルエンサーに石ばらまいてそれが暴露されてるから、たかがリークごときにって思われてそう。

鐘離がアッパーして自国民が暴れたらそれに屈するし、ミホヨって惜しい会社だよな。
金があるんだったら一部の人間に5000個もくばらなくていいのに。ちょいちょいなにがしたいのかわからないのがあるんだよなぁ。

687 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:54:57.15 ID:VkVAMafq0.net
>>685
2月に刻晴凝光のスキンくるよ

688 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:55:12.02 ID:r2IJK6Vu0.net
帽子と眼鏡のオンオフ実装しろ(´・ω・`)

689 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:55:13.30 ID:cf9GtE5I0.net
甘雨ちゃん出せ甘雨ちゃん出せ甘雨ちゃん出せええ!!!

690 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:55:26.32 ID:pVvb3JMl0.net
>>684
ないよ

691 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:55:27.03 ID:FwKployV0.net
復刻ばっかしてないで稲妻キャラもっと出せとは思うけど新マップくるならええやん

692 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:56:19.41 ID:VkVAMafq0.net
復刻ばっかって復刻なんてほとんどないんだが

693 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:57:09.39 ID:91PtUMZy0.net
エアプおるね

694 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:57:35.26 ID:pVvb3JMl0.net
>>686
あくまでも宣伝してくれてありがとうの謝礼だろ
公にしてチップとして配った方がいいだろうけど

695 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:58:45.20 ID:pVvb3JMl0.net
復刻期間は石貯め期間だし別にいいだろ
まぁタルタル2度目はさすがに頭おかしいけど

696 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 21:59:28.66 ID:OaR24VbC0.net
復刻は別にいいけど他を差し置いてタルタル2目復刻はわけわからんわな

697 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:00:03.42 ID:zzD2c7cl0.net
原神の曲ってこうして改めて聞くとどこかで聞いたような曲ばかりだなって
ドラクエにゼルダにetc

698 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:00:30.93 ID:tJ8LA9MV0.net
胡桃とトーマが一緒なのか、やったぜ

699 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:00:36.22 ID:+pjbKfb/0.net
タルタルだからココミ引いとくかぁ
って思わせたいのか?

700 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:00:37.53 ID:W4P56aJ00.net
石8万あるけど使い切る前にあきそう

701 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:01:17.18 ID:jcG68WNga.net
やっぱミホヨ頭おかしいな
他にも復刻してないキャラまだいるのになんで型落ちゴミタル再々PUなんだよ
こんなん売り上げも過去最低更新確定だろ
まじいらねえ死ね

702 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:01:45.08 ID:OVFG0DPZ0.net
一年一国ペースって発表済みだしこんなもんだろ
来年スメールまでエウルアみたいなぶっこみない限り、リーク済みの既存キャラと
夏頃に層岩巨淵ぐらいだな

703 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:01:50.54 ID:pVvb3JMl0.net
>>697
人間長く生きれば生きて経験豊富になると既視感だらけになるもんだ
おまえがオリジナルだと思ってるものも誰かが聞いたような曲なんだよ

704 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:01:56.16 ID:vhieXs2+0.net
>>699
違うゲームやるかぁってなる
今そうなってる

705 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:02:03.52 ID:8Af8wELU0.net
前回の復刻が不要やったな 代わりにアルベド入れときゃ良かったものを
トーマ回収するだけで済むから石貯めるか

706 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:02:50.87 ID:VkVAMafq0.net
>>702
層岩は2.4って言われてるからそんなに長くない

707 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:03:07.41 ID:TLteZPET0.net
ほんとBGMええな
これをコンサートホールで聴きたかった

708 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:03:08.55 ID:rbBY30/HM.net
くるみ持ってないからここみとタルタルスルーで
1凸+胡麻くらいまでは貯められないかなと期待してる

709 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:03:31.25 ID:aOD4W5q00.net
>>697
マイクラとウィッチャーも
稲妻は日本古謡だしな

710 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:03:39.55 ID:vhieXs2+0.net
>>701
やっぱタルタル復刻ごり押しが爆死確定なの見込んでて
ココミ不滅の組み合わせで最低売り上げ更新しとく作戦だったのかねぇ

711 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:04:48.13 ID:fbwUaD9m0.net
greensleevesと桜しかわからん

712 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:05:07.52 ID:jcG68WNga.net
原神はマジでキャラ一度取り逃したら復刻は基本絶望的だと思った方がいいな
運営もアルベドってキャラの存在ごともう忘れてそうw
まあアルベドもカスだからいらんけど

713 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:05:09.30 ID:WObFQ2z40.net
またタルタル復刻するなら、どうせなら黒スキン追加で雷元素で来て欲しかった
モチーフ武器だけで短期間の間に来られてもなー、まぁ、箸休め的には助かる

714 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:06:19.04 ID:fbwUaD9m0.net
新武器の性能ってもう出てんの?

715 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:06:21.75 ID:91PtUMZy0.net
中華マン対策だとしてもまだ来てないショウとかでも良かっただろうに

これから復刻は特定のキャラが何回もされたりして1年来ないキャラも普通に出てくるから少しでも引きたいと思ったら引かないと後悔するぞ

716 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:06:45.76 ID:WObFQ2z40.net
カノンと桜アレンジは初見ですぐ、ぽいなぁ〜ってなったな

717 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:07:08.80 ID:zzD2c7cl0.net
ゲーム内アイテム付きらしいが
https://twitter.com/Genshin_7/status/1444648457348677641
(deleted an unsolicited ad)

718 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:08:12.30 ID:gMOD6bnj0.net
ツイッターまたトラブルか?
ログインできねえ
ツイッター垢で始めるんじゃなかったよ

719 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:08:56.16 ID:ZGzNfrqW0.net
タルタルはファトゥス11位だから11にちなむ数字には来るけど
逆にそれを超えればもう復刻は来なくなるんでない

720 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:10:23.81 ID:t73hGQ0F0.net
タル復刻当てたロシア人のリークだと2.3はアルベド甘雨だな。
まーほぼ確だろうな。タル復刻なんて誰もがガセだろって思ってたし。

721 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:11:10.19 ID:kabknNgw0.net
せっかく1周年で人増えてそうなのにテーマイベントはパッと見で螺旋に酷似したソロバトルイベ(要:稲妻最奥到達)で新規を切り捨て、ガチャはタルタル3回目という暴挙で古参も呆れさせるのはクソムーヴと言わざるを得ない

722 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:11:26.64 ID:pVvb3JMl0.net
>>718
mihoyoパスとか使って乗り換えできないものなのか?
全く知らんけど

723 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:11:43.33 ID:hhyC83lMM.net
>>717
椅子でも500石でしかないし、ケチい

724 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:12:39.33 ID:WObFQ2z40.net
2.3も復刻なら甘雨に天井残して武器ガチャ1天井に注力or石貯金が捗るから
正直、助かる

725 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:12:44.15 ID:pVvb3JMl0.net
>>723
サイゲみたいに商品じゃなくてコードが本体です商法しない方がいいだろ
あれは常軌を逸してる

726 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:13:20.99 ID:vhieXs2+0.net
じんかつぼのフレンドに花送るとか
女はこんなんが好きなんだろォ?なクソイベもなかなか舐め切ってる
2.2企画考えたチーム無能すぎるから切ったほうがいい

727 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:13:24.43 ID:jSdLeHzH0.net
心海も復刻無しでプレミア化しよう、そうすれば持ってるだけでイキれる

728 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:13:45.13 ID:gMOD6bnj0.net
>>722
わからん
消えたら怖いからそのままにしとる
知らんけど

729 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:14:45.23 ID:VkVAMafq0.net
ミホヨ通行証作れよ
30秒もかからんのに

730 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:15:07.57 ID:AUbyeik60.net
胡桃1凸する。途中でトーマも出るだろう。
今ガチャの磐岩結緑欲しいが…

731 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:15:12.72 ID:+9ZSV4gH0.net
>>717
マウス 原石200 モラ8万
マウスパッド 原石20 経験値本(中)5
チェア 原石500 経験値本(大)20 モラ10万

732 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:15:41.07 ID:LP4Z3cKC0.net
原神コラボPCくる?

733 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:15:46.39 ID:x+CiaC9c0.net
モチ武器もあるしガセと思ってる奴のほうが少なかったんじゃねーの
アルベド甘雨は情報が古いから明後日のリーク次第だな

734 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:15:55.77 ID:NBtKtLkO0.net
トーマのシールドで宵宮パーティーが完全無欠となる予定

735 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:16:14.85 ID:OYhwHm3J0.net
>>731
買う価値なくて安心だわ

736 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:16:22.14 ID:klIDj+aC0.net
>>720
そのロシア人が言うには2.3でアルベド、荒瀧一斗の為の新聖遺物が追加されるから甘雨くるか怪しいらしい
そもそも一斗って誰よって話だが
でも甘雨復刻は来年以降じゃねーかなあ

737 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:16:48.19 ID:OYhwHm3J0.net
キャラスキンなら絶対に買うしかなかった

738 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:17:31.17 ID:OaR24VbC0.net
タルタルとトーマ抱き合わせかと思ったら
フータオとトーマ抱き合わせ?

739 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:17:45.24 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)グッズはやる気が感じられないですね
(´・ω・`)甘雨ちゃんのおしりマウスパットとかもっとやりようがあったろうに

740 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:17:55.21 ID:B2SxMxJ00.net
メール以外にも周年配布あるって見たけどもしかしてこのくそ渋コードのこと言ってるわけじゃないよな
2.2も剣闘奇譚みたいな高難易度イベなさそうだし虚無過ぎてユーザ離れ起きそう

741 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:17:55.80 ID:WZW7VCS90.net
復刻に新☆4キャラ抱き合わせが続くと限定キャラ完凸勢には辛いな

742 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:18:22.86 ID:WObFQ2z40.net
荒瀧一斗はたしか稲妻キャラの誰かのプロフボイスで出てたな
詳細までわからんけど

743 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:18:30.32 ID:LDcdmEdE0.net
2.3?は誰くんの

744 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:18:34.64 ID:+9ZSV4gH0.net
>>736
掲示板で沙羅とレスバしてるやつ

745 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:18:59.25 ID:li0AAL1W0.net
>>740
こじきは欲深いねえ

746 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:19:02.94 ID:OYhwHm3J0.net
>>725
クソサイゲは話題にあげることすらはばかられる
絶対に参考にしちゃいけないやつ

747 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:19:18.25 ID:pVvb3JMl0.net
>>737
スキン出し惜しみしてるよな
ガチャじゃないスキンこそ一番の健全な集金システムなのに
干渉やらモデリングも大変だが

748 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:19:26.83 ID:jSdLeHzH0.net
荒瀧一斗ってアルベドって読むのかと思ったわ

749 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:19:58.55 ID:U5q1ZmFT0.net
タルタルは運営のお気に入りなんだろうなあ
万葉もやたら出番多いし復刻多くなりそう

750 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:20:33.75 ID:91PtUMZy0.net
荒瀧一斗は無職っておばちゃんが言ってた

751 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:20:58.31 ID:NBtKtLkO0.net
>>738
逆だ逆
トーマの抱き合わせがフータオだ

752 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:21:09.65 ID:q78JTcEa0.net
復刻されなかったアルベドがトレンドにいてなんか不憫だな
心海といいみほよは優遇不遇の差をつけすぎじゃね

753 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:21:11.56 ID:v2M+PRKP0.net
おいおい、タルタル3回目のPUってマジだったのかよw
他にPUするやついるだろ・・・

754 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:21:33.15 ID:LDcdmEdE0.net
というかもうこの復刻ペースならガチャ増やしたほうがいいだろw

755 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:21:47.50 ID:WObFQ2z40.net
タルタルは完凸効果が2凸か4凸なら、頑張って凸ろうかと思えるんだけど
完凸は微課金には無理無理かたつむり

756 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:21:52.00 ID:LH83ZMK80.net
正直タルタリヤ復刻のリーク全く信じてなかったわ
この間復刻したばかりだろ常識的に考えろって思ってた
ミホヨには常識とか通用しないんだな

757 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:22:39.34 ID:jSdLeHzH0.net
BLは禁止だからタルタルとトーマは抱き合わせ不可だったんだろうな

758 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:23:21.31 ID:AUbyeik60.net
復刻は武器ガチャ式の2PUにでもしないと消化しきれないよね

759 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:23:52.00 ID:3rEYCEjo0.net
現在3万石で☆4に完凸いなければトーマに仮天井近く回してもだいぶ余裕あるな
武器ガチャに手を染めるときが来たか?

760 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:24:27.28 ID:zzD2c7cl0.net
>>748これが当たりな気がしてきたんだが

761 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:24:42.52 ID:GhD3sLQi0.net
白人演奏集団だと凄い上手く聞こえる

762 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:24:52.72 ID:3SrrB7Wh0.net
復刻待ちの列が増えてく中で列を抜かしてくるタルタルさんよ

763 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:25:02.25 ID:vhieXs2+0.net
スキン来るなら優遇と言えるけどそうじゃないし
ミホヨの中にタルゴリ推してる偉い人が1人だけいる程度じゃね

764 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:25:39.78 ID:+9ZSV4gH0.net
ツイッチでミラーやってるやついっぱいなんだがここだとミラー良いのか?

765 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:25:39.84 ID:B2SxMxJ00.net
自己満コンサートのスキン翼よりファンメイドのキャラモチーフ翼の方が余程出来がよかったなぁ
生放送まで見ても周年に値する盛り上がりが何もないの致命的だわ

766 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:25:58.24 ID:WObFQ2z40.net
その内、恒常ガチャ2とか第1,2期限定キャラ闇鍋ガチャとか来るんでないかな
あらかた復刻した後あたりに

767 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:26:01.86 ID:wEP2PxhDM.net
1年経ったのどんどん恒常にぶっ込んで
恒常も限定より早い間隔でPUやれば良いじゃん

768 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:27:37.68 ID:5fRcE+B6d.net
タルより胡桃先にして欲しいなぁ

769 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:28:46.99 ID:OaR24VbC0.net
フータオは凸性能いいからフータオとトーマはありがたい。

770 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:28:55.74 ID:jSdLeHzH0.net
今月のダスト交換が厳しそうな意見だなぁ

771 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:28:58.16 ID:WObFQ2z40.net
璃月の曲はいいな、若陀龍王の曲が楽しみ

772 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:29:00.73 ID:5fRcE+B6d.net
>>767
限定星5は恒常に入れないって最初に言っちゃってるから無理だろ

773 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:29:50.34 ID:pVvb3JMl0.net
>>772
恒常じゃないピックアップ復刻ガチャ作ればいいんじゃね
開催は隔月とか隔週で

774 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:31:04.14 ID:5fRcE+B6d.net
>>773
そっちのがいいなぁ

775 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:31:12.87 ID:ck8ezXyA0.net
胡桃は引こうと思ったけどこれから螺旋に浸食してくる敵でてくるってことは
胡桃の価値も下がるのが悩みどこ

776 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:31:50.28 ID:vhieXs2+0.net
タルタルは論外だけど次の復刻がフータオなのも順番おかしくないか

777 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:32:05.19 ID:OaR24VbC0.net
確かに、フータオはシールド前提みたいな運用だから
今後使いにくくなる可能性あるな

778 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:32:12.51 ID:/zuuFCqD0.net
アルベドは欲しいなその後はエウルア来るまで石貯められるぜ

779 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:32:27.57 ID:WObFQ2z40.net
まぁ、妥当案として新規限定ガチャの合間に復刻ガチャ3人(別ガチャ)分とか被せてくるんでないかな
1シーズン前半3人後半3人とかで

780 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:32:36.13 ID:jcG68WNga.net
崩壊3rdではよく限定キャラ、限定装備の選択式PUガチャとかやってんだからああいうのを原神でもやりゃいいだけなんだがなあ
頭の硬いバカチンが上層部にいるんだろうな

781 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:33:17.85 ID:OVFG0DPZ0.net
性能求めるなら新キャラで綾香とエウルア越えが出ない限り、
この二人の復刻待って完凸した方がいいぞ

782 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:33:33.29 ID:OaR24VbC0.net
順当に行くならアルベド、甘雨だな

783 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:35:00.13 ID:VkVAMafq0.net
>>778
アルベドは引いとけ
螺旋で大活躍するから

784 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:35:06.44 ID:jSdLeHzH0.net
侵食からのフータオ、トーマって流れ面白いね

785 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:35:43.36 ID:+VcTjBhh0.net
八重まで虚無なンだわ

786 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:35:54.94 ID:fbwUaD9m0.net
アルベド強いけど浸食下じゃ黎明使えねぇんだよなー

787 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:36:40.78 ID:vhieXs2+0.net
フータオって別に浸食に弱くないんじゃないか

788 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:36:52.69 ID:8Af8wELU0.net
>>776
モンド組もバラバラだったし今更

789 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:37:39.19 ID:jcG68WNga.net
運営がまともな頭してれば復刻はアルベド、甘雨、ショウ、胡桃の順番か
ミホヨの復刻はまじでキチガイセレクトだからもうなにがきてもおかしくねーや

790 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:38:04.72 ID:OYhwHm3J0.net
バーバラ完凸の価値が上がりそう
胡桃の相方行く秋とバーバラになるかね
残りはトウマか

791 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:39:03.65 ID:WObFQ2z40.net
言うて胡桃自体、HP15,000以下を維持するだけだから
シールドさえしっかり維持して敵の攻撃さえ喰らわなければ大して困らない気もする
胡桃自体も被弾しにくいキャラだし

792 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:39:08.93 ID:lHoIkfq70.net
心海さん必須になるのん?
ジンさんいるしバーバラで済むなら胡桃の凸と護摩にしたい
雷電ハズレたし神は先生しか来てくれてないし

793 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:39:33.11 ID:OaR24VbC0.net
リークはわからないけど、
2.3はアルベド、甘雨に抱き合わせゴローって感じか?

794 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:40:21.50 ID:0NkdE0mW0.net
つぼの新エリアも次のアプデで来てくれるかな?

795 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:41:05.45 ID:kabknNgw0.net
トーマ
・炎のシールドはれます!→同時出演の辛炎と被ってる
なんならシールド貫通の敵が実装される
・炎の槍です!→同時PUの胡桃と被ってる
なんなら今主役の香菱とも被ってる

こいついる?

796 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:41:50.04 ID:B2SxMxJ00.net
アルベドは浸食で黎明潰してタルみたいに持ち武器出す流れだろうなぁ
キャラじゃなく武器で調整すんのしょーもないわ

797 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:42:29.36 ID:pVvb3JMl0.net
>>795
かぶり考えたらもう新キャラいらなくなるじゃん
そして全キャラもってない奴もいくらでもいるわけで

798 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:43:00.85 ID:tJgGZcUO0.net
胡桃は重撃あるから敵の攻撃避けやすいしたいした影響無いんじゃないかな?
むしろヤバイのは棒立ちになりがちな宵宮かな

799 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:43:18.36 ID:ck8ezXyA0.net
女性に護摩ひかせるためにトーマはいるぞ
護摩来るかは知らんけど

800 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:44:08.18 ID:wzrXDDyo0.net
>>760
残念ながら一斗缶存在してるんですよ
ttps://i.imgur.com/OYzd8Tt.png

801 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:44:22.66 ID:WObFQ2z40.net
とりあえず新キャラ出るたびにネガティブな所から見てそうってのは分かった

802 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:45:03.37 ID:0NkdE0mW0.net
一斗缶はセリフ的にすげぇ松岡禎丞感するけどもういるんだよな

803 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:45:30.98 ID:pVvb3JMl0.net
>>800
糞長い鉢巻きしてそう・・・

804 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:46:19.05 ID:OaR24VbC0.net
もしかして侵食を見越して心海デザインしたとか?
心海株上昇待ったなしか

805 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:47:57.32 ID:D0jkNymz0.net
>>777
(´・ω・`)あ、それがバレるまえに売りぬこうという・・

806 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:47:57.35 ID:quPN3Llt0.net
キャラデザイン前に画像貼られてたあれが本当だったらやだな一斗

807 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:49:43.73 ID:li0AAL1W0.net
>>792
料理で粘れば

808 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:50:15.30 ID:OYhwHm3J0.net
この曲好き

809 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:50:49.50 ID:wH/tnvPJ0.net
甘雨ちゃんのテーマだっけこれ
かっこええわ

810 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:51:11.84 ID:GhD3sLQi0.net
雷電戦BGMまだか

>>800
ごっついタイガーバズーカしそう

811 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:51:24.79 ID:WObFQ2z40.net
先生PVの曲も来て欲しいが璃月は曲全般素晴らしいな

812 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:51:35.74 ID:WObFQ2z40.net
と言ってたら来たw

813 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:52:45.58 ID:x+CiaC9c0.net
一斗は最近のリークでは白髪と言われてるけど
前に一斗疑惑の画像が出回った時のビジュアルが黒髪で80年代ビジュアル系ヒャッハーみたいなクソやべえ奴だったからある意味で楽しみ

814 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:52:51.19 ID:wH/tnvPJ0.net
各キャラPVのアレンジ本当にいいわ
辛炎ちゃんのも好き

815 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:55:53.39 ID:OaR24VbC0.net
ドラスパの曲ってまだ来てないよな?
あの曲が一番好きだわ

816 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:58:08.23 ID:ck8ezXyA0.net
一斗はもう少し腐向け感抜いてグレンガランの兄貴くらいにしてくれればまぁ…

817 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 22:59:23.58 ID:ck8ezXyA0.net
グレンラガンだったわ

818 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:02:13.42 ID:mNsIVgAJ0.net
稲妻調度品やっとまともな数増えるのは嬉しいけど木材の一種がめちゃくちゃ数少ないから鶴見にガッツリ配置して欲しい

819 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:05:51.11 ID:iftb8iHy0.net
>>795
トーマは炎を付与できるシールドだから、
トーマ+心海で、攻撃も浸食も無視して蒸発と殴り回復で戦えってことだと思われ。

820 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:10:30.38 ID:aOD4W5q00.net
>>804
むしろノエルやジンの評価がどんどん上がっていくような

821 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:13:22.79 ID:OYhwHm3J0.net
炎シールド持ちは熱いな

822 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:14:36.28 ID:LTHgQwv20.net
ノエルガチ勢ならともかくそれ以外ならノエルでいちいち殴るのだるくね

823 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:15:12.87 ID:fbwUaD9m0.net
ノエルちゃんの防御時計が永遠に決まらない。簡単に出る分ハードル上げてるのもあるけど

824 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:15:26.55 ID:5fRcE+B6d.net
>>820
七七も忘れないでください…

825 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:15:57.60 ID:aOD4W5q00.net
>>824
ごめん...

826 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:17:07.68 ID:LP4Z3cKC0.net
攻撃くらわなきゃいいんだから
チンポ建てて上から狙撃だな

827 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:17:26.45 ID:NBtKtLkO0.net
トーマのバリアは重ねられるんでしょ?
強そうじゃない?単純に

828 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:19:57.79 ID:mpiCl/rQ0.net
ノエル6凸だと雑に強いせいで鍾離と同じく原神下手になる説

829 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:20:28.01 ID:WObFQ2z40.net
アぁ〜ビスの理

830 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:21:12.44 ID:p9vc9z560.net
ゲーム内の螺旋で通常とアレンジ交互に流してくれ

831 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:23:53.25 ID:WObFQ2z40.net
中々、切ない終わり方だな

832 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:25:04.17 ID:vpd/p/7d0.net
コンサート良かったな
胡桃のテーマが欲しかったが

833 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:26:13.80 ID:WObFQ2z40.net
中国のオフラインコンサートも収録して流すみたいだから楽しみ

834 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:26:23.38 ID:OaR24VbC0.net
あれ、ドラスパの曲・・・

835 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:27:31.31 ID:nY2K3Z2Z0.net
コンサート最後まで見てやったんだから原石くれくれくれくれくれ〜〜〜!!

836 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:27:52.78 ID:Z661oQ0Sd.net
これ七国終わった後のコンサートは最後蛍ちゃんと空くんの再会で締めるんだろうな
頼む…ミホヨ…!
キンペーに負けず最後まで走りきってくれ…!

837 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:28:56.87 ID:OYhwHm3J0.net
ンソゲキッ(*´д`*)

838 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:29:39.06 ID:mZ7I/qtg0.net
堪能したあ

839 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:31:13.61 ID:Z661oQ0Sd.net
お前ら満足して寝る前にコード忘れるなよ

840 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:34:14.36 ID:qwwjAy9T0.net
オンラインコンサートめっちゃ良かったなぁ良き良き

841 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:35:00.42 ID:lHoIkfq70.net
>>807
体系変化がなくてよかったYO

842 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:35:43.22 ID:p9vc9z560.net
CDだけほしいな

843 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:38:06.86 ID:OYhwHm3J0.net
CDよりiTunesだなぁオレは
もう媒体がない
つうかわざわざ出してセットして…ってだるい作業もうやりたくない
ぽちぽちで聴ける
これが大事よ

844 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:39:12.97 ID:v2M+PRKP0.net
毎回PVをショートとフル2つ公開する意味がわからん
ショートといっても2分ぐらいあるし
フルといっても3分程度だし

845 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:39:54.37 ID:+9ZSV4gH0.net
キャラ紹介と戦闘指南の2つじゃねえのか?

846 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:40:19.54 ID:cNEdR0yE0.net
ひいき酷い運営だし身内に近しい存在からタルタル復刻してとかせがまれたんじゃないの

847 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:41:16.93 ID:xfsAmII/0.net
オンラインコンサートのアーカイブ残してくれるのかな
贅沢な作業用BGMになるわ

848 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:41:20.10 ID:AUbyeik60.net
CDは久しく買っていないが、グッズおいくらだろう?

849 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:41:59.39 ID:WpN7Tl9A0.net
トーマって凸性能出てる?
今炎の通常攻撃に相性よさそうなのが心海とエウルアとかしか思いつかないんだけどトーマ活かすために心海引くか少し迷ってきたな環境的にも

850 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:45:44.88 ID:U4qXQzoe0.net
オーケストラよかった
一年もやってると普通に感動するな

851 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:46:09.77 ID:OYhwHm3J0.net
エウルアは時間までにどんだけ斬撃入れるかって感じじゃない
回避よりシールド依存高すぎるキャラかと思うけど
あとバックステップとか動くキャラマジで合わせるのがウザい

852 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:47:21.97 ID:KGMYfpFy0.net
まずトーマの火炎放射自体のダメージが強いとは思えないので心海と相性は悪いだろう

853 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:47:28.00 ID:OYhwHm3J0.net
ココミはエウルアには合わないけど雷電とエウレアに合わすと不思議にDPSは高い

854 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:48:07.67 ID:N0M41UNh0.net
>>849
1凸 バリア貼ってトーマ以外がダメージ受けたらスキルも原爆も-3秒

2凸 爆発維持時間+3秒

4凸 爆発時元素15リチャージ 80→65

6凸 爆発時通常重激落下+15%ダメージ

855 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:48:11.36 ID:fbwUaD9m0.net
それただ雷電エウルアが強いだけじゃなくて?

856 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:50:26.60 ID:N0M41UNh0.net
トーマ爆発上手く回せるなら炎版行秋になれるんじゃね? 

857 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:50:44.13 ID:xfsAmII/0.net
鍾離ない人にはトーマいいんじゃね

858 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:52:51.42 ID:D0jkNymz0.net
(´・ω・`)βトーマだとCD15秒なのにシールド8秒になってる・・
(´・ω・`)ULTで更新できるっぽいけどもしかして不便なのでは

859 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:54:43.59 ID:tPMTRaUP0.net
>>846
ツイッターの女連中、年中タルタリア、タルタリア言ってるじゃん
この発表でも大喜びしてたからお察し

860 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:57:04.12 ID:z2E3H+yg0.net
タルタル用の武器よっぽど性能いいのかな?

861 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:58:41.71 ID:ZGzNfrqW0.net
「○○と組めば強い」って大体は
その組み合わせなら他サポートより相性良いってことだから
「○○が強いだけ」ってのとはちと違うだろね

862 :UnnamedPlayer :2021/10/03(日) 23:59:36.56 ID:fbwUaD9m0.net
にゃるほど

863 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:00:48.55 ID:r55Set8u0.net
初回は鐘離待機&エアプがネガりまくり
2回目は既に型落ち気味で不人気
3回目も同じくらい売上げたら本物だな

864 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:03:27.30 ID:r55Set8u0.net
タルタル餅武器は刻晴の完凸効果を更に強くした感じ
他キャラだと使い回しにくそう

865 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:04:56.41 ID:r55Set8u0.net
サブアタッカー軸の甘雨とは相性いいかも

866 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:05:28.86 ID:puvNzYfr0.net
男は引きません
鐘離と万葉はすり抜けても引いたけど
男は引きません

867 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:06:00.70 ID:eoIvRrD50.net
>>866
全くもって矛盾してて草

868 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:06:26.95 ID:Ziq3+9fy0.net
胡桃目的っていう名目で引けてよかったな

869 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:06:57.72 ID:qmKXZYHT0.net
タル弓は通常攻撃、重撃、スキル攻撃、原爆を使うとそれぞれにつき1つ印が12秒付与される。
印4つで攻撃力+48% 力発揮するには全ての種類の攻撃せにゃいかん

870 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:08:15.94 ID:Ziq3+9fy0.net
>>869
タルエアプだけどそれタルタリヤモチーフって感じの性能なんか?

871 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:09:19.51 ID:puvNzYfr0.net
>>867
この2人は仕方ないんや

872 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:11:12.65 ID:NXJPbGhA0.net
八重御子まで貯めてたどのくらいになるかな
500年前の魔神戦争にも参加してなければ散兵に神の心渡して戦闘回避してたの見るとあまり強くなさそうだけど

873 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:12:41.23 ID:WY/B1Khy0.net
蒸発狙いの胡桃と相性悪くてタルタルと合う感じか
タルタル好きだな運営

874 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:16:23.88 ID:puvNzYfr0.net
次ウェンティ復刻したら流石に引こう
男スルーは場合によってはヤバイ

875 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:16:36.55 ID:5PKi4etId.net
>>870
双剣チェンジする時のダメージと断流ダメージがスキル扱いで重撃も混ぜたほうがDPS伸びるから達成はめちゃくちゃしやすい

876 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:17:09.33 ID:eoIvRrD50.net
>>871
ただの性能厨じゃん、くっさ

877 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:18:40.64 ID:puvNzYfr0.net
>>876
強いんだから仕方ないやん
オレ間違ってるか?

878 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:18:55.52 ID:0QoE1RQo0.net
リーユエ新キャラが控えてる以上、八重は性能微妙そうだよね

879 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:19:38.58 ID:Ziq3+9fy0.net
リークでは八重はアタッカーらしいけどわかんね

880 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:21:15.95 ID:6GHPTyAA0.net
八重は雷法器アタッカーって時点でかなりのディスアドだから相当盛られてないと性能面では微妙になりそう
でも絶対引くわなんだあのけしからん横乳脇生足は

881 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:21:16.90 ID:jV6OWS5N0.net
ポリシー掲げといて矛盾してるんだからそりゃダセぇだろ

882 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:21:28.89 ID:eoIvRrD50.net
>>877
男イラネ男ガー
しかしこいつは性能がいいから除外除外
はじめから男女関係なく性能厨ですって言っとけよ
だっせえ

883 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:21:43.52 ID:5PKi4etId.net
火雷云々のリークはヤケクソ言っただけって感じだからあんまり信用してない

884 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:22:06.46 ID:d6LASqOP0.net
八重とか鶴仙人が控えてるんなら無駄使いできない

885 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:22:08.78 ID:Ziq3+9fy0.net
ネタで言ってるんじゃないかなぁって俺は思うけどね

886 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:23:41.83 ID:jV6OWS5N0.net
浸食うざそうだしここみ引いとこっかなぁ

887 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:24:10.43 ID:etIiKykN0.net
男がいらんと言いつつ性能で引いてるんだったらまあただの性能厨だわな
まあ大抵のプレイヤーはそんなもんだから気にすんな

888 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:24:20.13 ID:puvNzYfr0.net
>>882
何言ってんのかわからんし
リアルうまくいってない系か
悪いが他行ってくれ

889 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:24:58.61 ID:r55Set8u0.net
逆ギレしてて草

890 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:32:47.37 ID:nUiVpay/0.net
まだログインできねぇじゃねぇか
報酬で炎上じゃなくてこういうことで炎上しろよメリケンども

891 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:32:50.02 ID:yO3h40zn0.net
タル弓かぁ・・どうしよ
結緑50まで回してまだ引けてないんだよな

892 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:35:32.70 ID:PSS4khhkd.net
コンサートのお布施も兼ねてケツロク引けるまで引いたが、不滅,天空法器,ケツロクだったわ
不滅以外の星5法器欲しかったからまぁ悪くねぇ

893 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:36:56.95 ID:BPb+6buk0.net
>>890
ツイッターでログインとか弱者しかおらんやろw

894 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:37:13.51 ID:npU/ELp30.net
てかトーマは胡桃ガチャの方で出すのかこれ
前半虚無すぎんか

895 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:37:19.84 ID:wcPpuhIZd.net
いいなぁ、俺は末路不滅出てからの結緑だったよ

896 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:38:16.30 ID:qmKXZYHT0.net
タル弓と一緒にPUになるかわからんけど
新☆4の弓と槍と大剣あったよなぁ。俺はあれが気になる

897 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:43:11.91 ID:Ziq3+9fy0.net
>>896
DX日輪刀みたいなやつな

898 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:47:15.32 ID:puvNzYfr0.net
新星4武器は確保したいな

899 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:54:35.12 ID:yO3h40zn0.net
既存の槍でトーマに合いそうなの何?

900 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:55:52.48 ID:Ziq3+9fy0.net
護摩スライムじゃね?

901 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:58:30.57 ID:yO3h40zn0.net
HPあげてシールド強化か

902 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:59:30.83 ID:sz1mpTM80.net
ショウリと同じで西風かスライムじゃね
リークだとシールド持続8秒だし原爆でしか重ねがけできないから所詮星四て感じだけど実際はどうかね

903 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 00:59:32.17 ID:S3XGG/0q0.net
ダルダル各停まじ?

904 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:04:59.53 ID:lHA/lW5+0.net
タル復刻は腐れまんさんの声があまりにもでかすぎたんじゃなかろうか
Twitterだとキャラ誕生日は一番盛り上がってたように見えたし

905 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:06:19.12 ID:puvNzYfr0.net
8秒は微妙だな
キャラチェンジ込みだとクールタイムあるし
辛炎は何秒なんだっけ

906 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:08:10.36 ID:S3XGG/0q0.net
鍾離とタルタルのマンさんの声は聞くのに
ココミの修正は意地でもしない辺りみほよ、やっとるな

907 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:15:39.56 ID:sz1mpTM80.net
シンエンは持続12秒ct18秒
トーマは原爆でシールド張れるけど80属みたいだし使うなら雷電パーティでベネットシャンリンと枠争いかな
既にベネットシャンリン育ててるなら微妙そう

908 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:16:08.12 ID:04+JTOif0.net
辛炎重視で今回の発表見ると、
トーマ実装 hp依存の炎シールドキャラ、役割食われそう
侵食 シールドキャラより回復キャラ有利か 
辛炎配布 よし!
辛炎イベント よし!!
デートイベント 辛炎はどこー?

909 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:16:57.94 ID:WY/B1Khy0.net
8秒シールドを毎秒重ねがけできるなら元爆中は効果時間減らないから結構使えそうな気もする
6凸でダメバフ15%はちょっと微妙

910 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:20:07.85 ID:oQyW/yBU0.net
樹脂砕こうと思ったらログインできなくて草

911 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:25:47.34 ID:04+JTOif0.net
祭礼や元素爆発でシールド貼り直しできるキャラは、耐久値加算で継続時間リセット
という仕様にしてほしい
鍾離先生のシールドが難攻不落になるが、既に破れないし、そのための侵食だろうし

912 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:35:17.84 ID:FzwiIhJr0.net
甘雨こねーじゃん糞

913 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:49:07.57 ID:Byd2wIM+0.net
タルタルガチャは過去最低の売上になるな

914 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:51:20.10 ID:k/tlCZfy0.net
CD販売あるじゃん
これ買おう

915 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:57:00.49 ID:AKh+RaeI0.net
戦闘がどんどんクソ化していく
素材集めがクソダルなのに拍車掛けるなよ

916 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 01:58:14.22 ID:bdLwU+jO0.net
復刻ばっかりだとyoutuberはネタ無くて大変だね

917 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:02:11.58 ID:p+7eHILB0.net
復刻は期間短くして欲しいわ

918 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:02:28.18 ID:+x+FgxXb0.net
僕「原神の設定面白いなあ。考察動画でも見るか。」

考察動画「前提として崩壊現象が……。キアナが……。」


何で関係ないゲームの話してるの?
原神のアイテムから読み解ける考察がみたいのに・・・

919 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:08:28.40 ID:tSI0hh85M.net
まんさんはキャラの強さなんて興味ないし
無凸確保した終わりそう

920 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:13:51.90 ID:oQyW/yBU0.net
フィールドくらいは楽させてほしい
新しい敵が素材の子はお疲れ様ってことで八重じゃない限りはスルーしたいわ

921 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:14:11.08 ID:oNqP2ACB0.net
無課金でやってたらたたらば最終とかで積むようになってきた
ガチャ回さなきゃあかんかー

922 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:16:31.51 ID:k/tlCZfy0.net
ネタなくても石もらってるんだから精々頑張って動画作れよw

923 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:17:23.63 ID:ywY8Ao4M0.net
どうせこの狼もウェンティで吸えねーんだろうなぁ…
簡単に狩られたら悔しいじゃないですか(笑)の精神やめろ

924 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:19:31.54 ID:k/tlCZfy0.net
もうウェンティとか使ってないな
ある程度育成したらスクロースカズハで落ち着いた

925 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:33:56.41 ID:m6uaI7VS0.net
武士の挙動が不満…?なら修正して
次はフライム出してみるか
新verでは継続ダメ持ちの敵も実装してみよ

これどういう思考回路なの

926 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:43:46.80 ID:Fu/FVUVG0.net
攻撃当てるとどんどん後退していくフライム遠距離の範囲外にいって止め挿せなくなるのくそ
仕舞にゃ寄ってきた別のフライムにターゲット移るし水辺によくいるから水面で攻撃が不発になるし無茶苦茶過ぎるだろ

927 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:46:04.95 ID:Goh0FyQw0.net
そりゃ既に持ってるキャラで楽々対処可能なら
新キャラの売上げ段々落ちてくのは避けられないから
新キャラが有利な環境を追加は止めないでしょ

むしろ普通過ぎる思考回路だよ

928 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 02:52:09.60 ID:9y26WJj10.net
フライムはあれでヒルチャ王くらいタフならふざけんなと思うけど
2、3回叩けば爆散するのに文句言うほどかね

929 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:00:54.02 ID:zBbkhDSt0.net
>>928
あのーワッチョイってのがあるんだけど
フライム苦労する係と一人二役して遊んでる?

930 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:05:16.42 ID:Ziq3+9fy0.net
>>918
泡がどーだの木がどーだの

931 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:10:34.66 ID:9y26WJj10.net
>>929
いや、別人やで
自分で返信した奴とワッチョイかぶるのは初めてだな

932 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:11:03.18 ID:AjLqXC/e0.net
設定という名の長いだけで何にもない文章よく読めるなぁと思う
このゲームにその面白さを求めるの?って

933 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:15:17.55 ID:Ziq3+9fy0.net
膨大な設定って扱い方によるからなぁ

934 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:16:11.23 ID:w0Yizgib0.net
>>932
むしろ設定とかそういう部分が無いと凄い微妙なげーむのような。。。

935 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:17:59.60 ID:bLDS2++O0.net
3回復刻したら恒常行きみたいにするのかなタルタル

936 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:19:47.03 ID:aRr94U/gM.net
みほよの長文は翻訳がいい加減すぎて読むの辛い

937 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:20:41.05 ID:9y26WJj10.net
設定やフレーバーテキストを読むのは目的じゃなくて手段
考古学者や歴史家に意味不明の古文書読んで楽しいですかって聞くようなもん

938 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:22:53.86 ID:AjLqXC/e0.net
>>934
設定の面白さ自体は否定しないけど
書物とか聖遺物の長い文章は求めてないという意味だった
ゲームしてるのに小説読ませるなって

939 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:23:11.47 ID:sp//H+cbM.net
胡桃シールド前提っての見かけたけど、胡桃自体がカチカチついでに重撃すり抜けと爆発でHP回復があるからあんま気にならんで
しめ縄民は知らん

940 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:25:40.00 ID:SLce48+S0.net
コンサートすげえよかったけどなんか最近の炎上といい運営とユーザーの乖離がデカくなってきた感あるな
CM打つ割に新規へのフォロー皆無だし

941 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:26:42.68 ID:aEyp+R900.net
タルタリヤ3回目だけは擁護不能のガチガイジだと思う

942 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:26:46.35 ID:sp//H+cbM.net
辛炎ちゃんって意外とエウルア雷電PTにシナジーあるから使おうと思えば使えるけど、トーマはどんな感じなんだろなぁ

943 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:30:44.89 ID:sp//H+cbM.net
ショウはたぶんまた春節のお祝いのときに復刻だろうね
そのとき胡桃復刻しようとすると前みたく変なガチャになるから、先行復刻なんだろう
もう一人がタルタリヤなのはなぞい、甘雨出し渋る必要あるかな

944 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:32:07.76 ID:5c7z6wnoM.net
ゲーム開くたびにイベント一覧の螺旋のとこにビックリマーク付いてるんだけどなんで?もう36取って報酬も全部取ってあるんだが

945 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:34:44.49 ID:AjLqXC/e0.net
結果残してる時点で運営には何も言えない
全方面満足度100%は無理だからね
>>944
自分も同じ現象だったけど確認したら星報酬の宝箱残ってた

946 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:39:28.19 ID:5c7z6wnoM.net
>>945
宝箱ってこれのこと?
https://i.imgur.com/YO3oeCz.png
ちゃんと取ってあるんだけどな、なんでだろ

947 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:50:10.81 ID:7mgYEXui0.net
今回じゃないけど前回の螺旋で同じような事あったから
一定条件でバグってるんじゃないかなと思ってる
気持ち悪いけどスルー

948 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 03:55:28.37 ID:CxNKAn1v0.net
トーマは神里との相性イマイチぽいのは残念だな
心海の方が合ってそうな予感、そういえばゴローは何も情報無かったね

949 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 04:45:03.87 ID:w0Yizgib0.net
>>938
TESとかでもそうなんだけど、全部にイベントシーンとか作ってると金も時間も足りないからしょうがない。
原神は文字だけの情報が確かに多いけど、Destinyとかよりは全然マシな方だと思う。

950 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 05:53:30.89 ID:1d0gwsQH0.net
文字だけでもいいけど、書籍類は取得したらその場で読むコマンド出してくれ
3回も画面遷移しないと読めないのはだるい

951 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:02:40.68 ID:M0VuFxLh0.net
ログボも終わりか

952 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:07:49.47 ID:DWSJzOr3M.net
日曜放送やコンサートでいつもと感覚違うけどコード入力を忘れずにな

本日番組内で公開した交換コードを改めて公開いたします!

原石×100 仕上げ用魔鉱×10「LBNDKG8XDTND」
原石×100 大英雄の経験×5「NB6VKHQWVANZ」
原石×100 モラ×50000「BSNUJGQFUTPM」

使用期限:10月4日(月)13:00まで

953 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:20:58.07 ID:jV6OWS5N0.net
いつも思うけどなんでこんなコード使用期限短いんだろうな

954 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:35:45.64 ID:GI9S8yZPM.net
そりゃ放送見た人に対する報酬だし
むしろマージン取りすぎなくらいじゃない?

955 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:48:37.12 ID:E6dxxaP2K.net
情報チェックしてないエンジョイに石取られたら悔しいアル

956 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:50:35.24 ID:jV6OWS5N0.net
>>954
前者は納得できるが後者は意味わからん理屈だな

957 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:51:51.41 ID:2VyfII7A0.net
放送見てないけどいつも貰ってる

958 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:54:08.84 ID:Kl2KMKD20.net
>>954
前者も後者もその通りやね
逃したくないなら自分で放送観りゃいいだけの話

959 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:55:14.12 ID:Kl2KMKD20.net
>>957
俺も放送観てないけどすぐに貰ってる

960 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 06:55:51.74 ID:5GurZ5DI0.net
永続できる原石コードや樹脂を増やし過ぎると、アカウント売買業者が利用しやすくなるから。

961 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 07:00:12.80 ID:Qba1XcIk0.net
次スレ大丈夫なん?

962 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 07:00:19.76 ID:t0XVVs6ud.net
なるほど 納得やわ

963 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 07:08:09.81 ID:3zPxoGLO0.net
タルと胡桃ってどっちが先?

964 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 07:08:50.79 ID:jV6OWS5N0.net
>>960
なるほど一番しっくり来た

965 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 07:19:26.59 ID:CmY6cacD0.net
公式ツイッターでもコード公開しているから
放送見た見ない関係ないわな

966 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 07:22:32.62 ID:yO3h40zn0.net
>>963
タル。
後半、胡桃+トーマ

967 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 07:30:56.74 ID:3zPxoGLO0.net
>>966
ありがとう

968 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 08:25:09.18 ID:O6LgMeoqM.net
トーマなら破天合うだろうなと思ったけど、紹介gifで持ってなくて泣いた

どうするんだよこの武器

969 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:36:42.30 ID:+x+FgxXb0.net
稲妻は全然日本らしさがないからなぁ
トップは無能ロボだし
国全体が辛気臭いし
汚染されて住めなくなってる地域があるし
役人は汚職まみれだし
税金は高いけど還元はされないで庶民は貧乏だし

970 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:37:08.52 ID:FzwiIhJr0.net
日本じゃねーか

971 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:37:30.62 ID:YpAMFVzx0.net
完凸って大体原石どのぐらいでいけるもんなの?

972 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:37:59.95 ID:qYh9b89c0.net
>>969


973 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:45:38.02 ID:un7Ptft5r.net
>>969
全部その通りやん

974 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:51:18.11 ID:5GurZ5DI0.net
>>971
星5なら、160石x700連くらいの人が多いみたい。半分ちょいすり抜けとか胃が痛い。
だいたい112,000石。石2倍とか還元のスターライト考慮してないけど。

ゲームに使う金額じゃないな。

975 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:55:14.50 ID:M7Ms87Yx0.net
>>969
日本やな
平民はなんだかんだ納得して文句言わないしな

976 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:55:27.63 ID:XzPbyhGC0.net
>>969
日本の無能ロボはあんなにかわいくない

977 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:57:38.62 ID:ZyPwM8uS0.net
雷電ロボ「はわわ」

978 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:59:45.60 ID:04+JTOif0.net
江戸末期の戦時下みたいな設定でオブラートに包んでるだけマシよね

リーユエだって、世界に冠たる太平な大国という時代(唐の長安?)をもってきてるからいいけど、列強に切り取られまくりの時代なら稲妻より暗いよ

979 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:02:13.97 ID:yWsninr1r.net
鍾離の件もあるしここみ手のひら返し来そうで怖いな

980 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:08:13.63 ID:/2CeqTIF0.net
いや侵食か浸食かしらんけど結局心海じゃその場でしか回復できないし結局バーバラ七七でいいじゃんってなりそうなんだよな
心海自体に火力があれば話は変わるけど火力ないからな

981 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:18:27.17 ID:yqBe7bnma.net
心海の部下はデマ流してまで戦争しようとしてたからなあ
日本人はそんなことしない

982 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:21:00.75 ID:oNqP2ACB0.net
それだけ反乱軍のことやったのに決着は全然関与しない打ち切り展開に笑ったわ
何がしたかったんだあれ

983 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:29:27.73 ID:k5bMeLar0.net
稲妻人がリーユエを侵略して虐殺したって本当なんだすか?

984 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:32:22.83 ID:xqeeIJOVd.net
中国が契約を重んじてるイメージないわ
むしろやりたい放題だろ

985 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:34:12.40 ID:ee07A2/Hd.net
ココミ弱いだけならまだしも無駄に使いづらいんだよ
オズの再配置スキルだけでもくれや

986 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:34:17.58 ID:gkjHBJrMM.net
日本人だって一枚岩じゃないし、一部にそういう勢力がいても別におかしくはないと思ったわ
まぁそれにしても伝説任務としては色々重かったな…

987 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:37:17.67 ID:Kl2KMKD20.net
>>969
場所がもろに福島だからねしゃーないね

988 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:37:56.50 ID:1d0gwsQH0.net
リーユエは普通に専制(帝君の行う政治)からの民主化(七星手動)ってストーリーかましてるからだいぶ現実を皮肉ってるだろ

989 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:38:45.44 ID:Kl2KMKD20.net
>>981
確かに日本人は食人くらいしかやらんもんな

990 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:40:06.41 ID:UXzAbngW0.net
りーゆえの水質汚染に触れてる時点でかなり頑張ってるw

991 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:40:34.48 ID:ZyPwM8uS0.net
七星って選挙かなんかあるんだろうか

992 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:43:06.88 ID:8W/n1OOga.net
刻晴ちゃんみたいな考え持った人中国にいたら消されそう

993 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:43:22.58 ID:M0VuFxLh0.net
そうなるとモンドにもなにかあるんだろうか

994 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:43:24.03 ID:04+JTOif0.net
【PC】原神 / Genshin part121
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633311592/

保守頼む

995 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:43:49.51 ID:iPd3G6Aj0.net
千岩牢固、揺るぎなしやぞ

996 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:44:02.96 ID:vLX9GwAk0.net
好感度MAXじゃないヒーラーなんてここみんと早柚しかおりゃんのよ

997 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:47:50.17 ID:NXJPbGhA0.net
次スレいっくよー!

998 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:48:39.67 ID:XI9XxXYp0.net
心海さん(未所持)はスキル発動の置物回復と水付与で戦力を維持できるのが売りなんだろうなと
今期の螺旋11層で躓きながら思いましたまる

999 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:49:16.88 ID:k5bMeLar0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:50:09.30 ID:M0VuFxLh0.net
スキルがメインなら爆発は即時回復にしとけばなんの問題もなかったのにな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200