2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part776【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:03:01.33 ID:cO3mvYZzM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078
【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part775【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633151215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:04:12.82 ID:cO3mvYZzM.net
■関連スレ
【PS/XBOX】 Dead by Daylight part585
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630810746/
【Switch】Dead by Daylight part57 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1631086298/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624456630/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1632712986/
【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part8【DBD用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1630697686/
【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/
【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 43【グリッチ 切断】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1626255110/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:05:36.98 ID:cO3mvYZzM.net
※NG推奨
アウアウ手帳
ワッチョイW c558-Ult/ [106.73.226.160])
ワッチョイW 6758-xjbh
嘘引用/嘘情報バラまき/一日100レス近くを消費/自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らす
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウで弾く事

単芝糖質連呼おじ(上記アウアウと同一人物?)
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし/多方面に絡み続ける

肥溜おじ/湯婆婆/犯人おじ/ナムコおじ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
アウアウクー MM5d-M1Mm [36.11.225.192]
シャチーク 0C89-W1il [202.32.47.35] ※NEW!
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーといった造語などを毎日コピペレスする

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd70-Dv7h [49.106.213.74]
ワッチョイ 4e02-ksEv [14.12.67.2]
ワッチョイ ae9f-stDH [103.30.167.93]
PS4スレから来た荒らし/配信者を好み頻繁に話題に出す
チェストが嫌いでセルフケアやCSユーザーがバカにされると荒らし出す
よくIDを変え自演を繰り返す踏み逃げ常習犯/ スフッを見たら要注意

イキリ関西弁単芝句読点ガイジ
ワッチョイ 2954-FYM5 [126.90.84.90]
ワッチョイ 5754-/TFo [126.80.149.190]
ササクッテロラ Spc5-FMY5 [126.199.29.95]
CSスレから来た鯖専/単芝句読点を常用し罵倒するのが日常/同じ話題で荒らす/連続踏み逃げ

チーター家族(デススリ)/アナ●おじ
ワッチョイ 2281-qAUW [125.174.71.158 [上級国民]]
スレで度々強い設定のやり方や画像を晒していたチーター

4 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:06:01.74 ID:Fc8q7s1p0.net
マシューのコロコロうんち

5 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:06:32.40 ID:Fc8q7s1p0.net
マシューのコロコロうんち

6 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:07:45.05 ID:Fc8q7s1p0.net
マシューのコロコロうんち

7 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:14:03.76 ID:M6wgYCB4d.net
ゴミゲー保守

8 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:14:09.32 ID:M6wgYCB4d.net
クソゲー保守

9 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:14:16.83 ID:M6wgYCB4d.net
バグゲー保守

10 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:15:55.08 ID:Fc8q7s1p0.net
サ終・コートのおしごとは三角様を強くして新スキンを出す

11 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:19:08.77 ID:Fc8q7s1p0.net
マシューのコロコロうんち

12 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:31:51.46 ID:Fc8q7s1p0.net
マシューのコロコロうんち

13 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:37:44.37 ID:GXnakWQe0.net
ホシュー

14 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:38:05.09 ID:GXnakWQe0.net
ホシュー

15 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:38:12.06 ID:GXnakWQe0.net
ホシュー

16 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:38:20.68 ID:/IbjBnmqd.net
ホシュー

17 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:39:45.58 ID:nxF2iAe4d.net
クソゲーのくせに保守が必要なんて惨めだねぇ。。。

18 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:41:44.93 ID:mIJPf5470.net
ふー、スッキリ

19 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:49:29.79 ID:x7kw0Z9c0.net
保守の輪

20 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 09:50:44.18 ID:ueINRcmhd.net
マシュー激臭

21 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 10:05:31.14 ID:Yr0qKSxf0.net
保守のフック

22 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 11:37:36.00 ID:iKm5vB2SM.net
エキサイト保守

23 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 11:37:58.14 ID:/IbjBnmqd.net
https://i.imgur.com/E9OiiRz.jpg
前スレ987のこれあくまで例なんだろうけど実験台にされてるセノバイト君で草

24 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 11:40:49.66 ID:PYdOl1+E0.net
通報フォームはダミーだよ
何年放置してもBANされないし

25 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 11:46:17.16 ID:YqZCSqD20.net
5.3.0パッチで「キルスイッチ」メカニズムが導入されます。以下はそれができることのいくつかの例です。

https://i.imgur.com/MdiNPnv.jpg
https://i.imgur.com/rbRPOnS.jpg
https://i.imgur.com/E9OiiRz.jpg
https://i.imgur.com/znsZud1.jpg


ttps://twi tter.com/LeaksDbd/status/1444714386359267330?s=09

26 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 11:47:09.60 ID:iKm5vB2SM.net
実装確認はやってないとして
翻訳自体は誰やってんだろうな

27 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 11:59:03.16 ID:IWu6Mvyi0.net
機械翻訳よりひどいってのが奥深い調整

28 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 11:59:14.93 ID:kC6UG4YFd.net
>>23
確かによりにもよってセノバイト
実験台草

29 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:02:32.76 ID:7xCuF+0u0.net
過去のパッチノートとか全然把握してないんだけど、キルスイッチって何が原因でフラグ立つん
まさか鯖がマッチング中に指定とかじゃないよな?

30 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:02:50.59 ID:Xd4qm01Q0.net
画面暗くてゲームができません
いちいちこのゲームの為に輝度を変えなければなりません

ここの開発は基本の出来ていない本当に頭の悪い低質の人たちだと思います

31 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:05:14.67 ID:/JKpTcmOd.net
>>29
バグが発生してるキラーやアドオンをパッチ入るまで開発が止めておける機能ってだけでプレイヤーが禁止できる機能じゃないよ

32 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:05:33.07 ID:Yr0qKSxf0.net
追跡者だけ付けたネメシスで8吊り、何度も全滅手前で放置して遊んでたら
全脱出後にezとかggとか言われてまぁ伝わらんのは仕方ないけど悲しいな...と思って慕った

33 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:08:16.08 ID:qydZ3H9Wr.net
>>30
プリティーが確かにアホで暗すぎるのは同意なんだが、pc使ってるならいくらでもガンマいじれるだろうに
それをしない、わからないなら君はプリティー以下の低脳だよ

34 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:10:58.62 ID:Xd4qm01Q0.net
>>33
デフォルトで暗すぎるだろって言ってんだよバカ

35 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:12:13.40 ID:7xCuF+0u0.net
>>31
鯖「ナース使うの禁止なw」
とかそういう機能じゃないのか、びっくりしたわ

え、というか今まで無かったの?って言われそうな開発側の都合なだけの機能を通知されてもな・・・

36 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:12:13.45 ID:UzJl8MTzM.net
>>33
これはアスペ

37 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:13:38.05 ID:/Vt/6j8k0.net
俺CS勢を見下してる唯一の理由が画面の輝度弄れない事なんだよな
モレルがしゃがむだけで見えないとか頭おかしいわ
パッド輝度弄り>>>>>>>>キーマウデフォ輝度

38 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:14:32.06 ID:UzJl8MTzM.net
>>37
ディスプレイの設定でできるけどな

39 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:15:34.11 ID:Z6FEJsz2M.net
デフォ設定で同じモニターなのにHDMI接続だとちょうどよくて、DPだと暗い
なんでだろ

40 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:16:03.35 ID:/Vt/6j8k0.net
このゲームマウスとパッドでコントローラの優劣は割りと無視できると思うけど画面の明るさだけはガイジ
画面明るくしないでクッソ凝視してやってるとかCS勢頭おかしい

41 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:17:07.92 ID:/JKpTcmOd.net
>>35
一応パッチノートで報告はしてたけどこれはdbdリークの垢だから別に大々的に発表してるわけでもないよ

42 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:19:42.63 ID:PYdOl1+E0.net
新しいTVなら輝度調整出来るぞ
古い型は知らねーけど

43 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:20:22.40 ID:W5qPfWoP0.net
CS勢の配信見てたらレッカーズとラクーン暗すぎてやばいよな

44 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:23:14.59 ID:hVCa1Z+id.net
警察署はPC版でも画質設定落としたら暗くなる現象ないっけ

45 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:25:01.29 ID:7xCuF+0u0.net
暗いとこに合わせたらもろこし畑がくっそ眩しく

46 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:29:12.97 ID:IWu6Mvyi0.net
みんなよくこのゲームのためだけに変えてるな

47 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:31:32.21 ID:iKm5vB2SM.net
なんちゃってHDR使ってるけど便利よ
もろこしとその他で輝度いじらなくていいようになる

体感カクツキ易くなるけど我慢してるわ

48 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:31:41.10 ID:/JKpTcmOd.net
nvidiaならゲームごとに変えられるじゃん
アプデ入るたび調整しなきゃいけないのは面倒だけども

49 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:31:42.20 ID:PYdOl1+E0.net
別にアプリケーション一つで切り替えられるし…

50 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:31:58.29 ID:haEf4zUg0.net
試合終わったら下げて始まったらまた上げる

51 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:36:05.62 ID:UzJl8MTzM.net
アップストリーム機能使えばポチポチで快適よ

52 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:41:48.61 ID:XyxQDKpd0.net
テレビモニターでやってるけどゲームモードの輝度とpcモードの輝度が雲泥の差でゲームモードでは絶対できんと思ったな

53 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 12:48:19.77 ID:PHpkRBKkM.net
輝度はボタンや画面上ですぐ変えれるじゃん
window+Aで開いて下のバー動かすだけ

54 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:02:54.62 ID:kC6UG4YFd.net
NAMCOやきう民Fallguysみたいなの出そうとしてて草

55 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:11:42.53 ID:5DKYQqpp0.net
マシューは6周年だとどれだけ太ってるんだろう

56 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:24:06.40 ID:UqRIm4Gn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FIs9r2_vqHw
地球ってこうなるんだな

57 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:26:54.09 ID:/JKpTcmOd.net
このラグのせいでキラー側もそいつとチェイスする時だけ画面ガクガクになるよな

58 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:27:57.33 ID:b1FksM1O0.net
ダッシュ中は意識飛んでるんだな...

59 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:35:32.83 ID:ed0mGlmn0.net
>>56
このせいでキラーやってるとfps1になってこいつらの足跡消えて距離も離されるというクソゲー

60 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:43:18.28 ID:kdARHI5C0.net
ゲーミングPCでやってても
時々ラグるのは
回線悪い奴がいるんだろうなあ
PS4勢はラクーン酷いらしいし

61 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:43:49.52 ID:gjwt2DUW0.net
マイケルレベル3にするとCSがワープするのもこれか

62 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:45:04.34 ID:IUKt69jN0.net
ラグスイッチ使ってる鯖はたまにあたるけどうざい
回線が悪い天然のラグか、外部ツールで意図的にラグスイッチ使ってるか2種類ある

63 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:45:29.13 ID:AFXsK0T50.net
見ててイライラする動きの鯖ばっかりなんだけど
それで毎回通電するかしないかギリギリのいい塩梅になってて笑えない

64 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:47:54.88 ID:b1FksM1O0.net
ネメシス使うとなんかかくかくするよな、CSが悪さしてるのか

65 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:48:38.66 ID:pdyWWk860.net
鯖シバいたらキラーが見失うゲーム

66 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:52:19.83 ID:55HcqLsZM.net
>>62
それな
鯖やってても
板勝負ってトコで何度もラグると
コイツ回線帯域絞ってんじゃねって勘ぐりたくなるわ

67 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 13:57:20.51 ID:PYdOl1+E0.net
CSだとゲーム開始直後画面止まって追跡者無効にされたり吊った瞬間固まってバベチリ無効にされたりするんだと

68 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:02:18.87 ID:khSkf9+cd.net
ソフトバンク光からNUROにかえたら速度は倍になったのに数試合に1回ぐらいラグでワープするようになったわ

69 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:03:31.37 ID:Yr0qKSxf0.net
正直この件(CS勢のラグ)に関しては彼らが悪いってよりも
SSDやらなんやら用意しないとまともに遊べない状態にした開発が悪い気がしないでもない
特にグラフィックアップデートとか何でやったしってレベルだし...

70 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:07:01.49 ID:s+do2bsM0.net
前までラグい奴とかラグスイッチ使ってる奴がよくワープして見えてたけど
最近はアレがワープして見えるんじゃなく固まるようになってる気がする

71 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:07:04.35 ID:QLDKN9HlM.net
>>68
下りよりpingのほうが重要ちゃうか
こっちも今月末にニューロ開通なんやが…

72 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:13:52.26 ID:cO3mvYZzM.net
通信速度は安定してれば速くなくていいよ

73 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:22:27.45 ID:5A3m6yE80.net
CSの糞ゴミに何回もなすられて召されたんだがマジでイライラして切断するところだった

74 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:24:08.15 ID:QnjoUW4Rp.net
そんなのでイライラしてるとか野良でゲームするの向いてないんじゃね?友達とやればいいのに

75 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:26:07.35 ID:tRjrdAgWa.net
いないから野良なんだろ
察してやれよ

76 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:27:14.72 ID:vPfJ/ZrMd.net
フルパでキラー煽ってる鯖専がなんかいってる

77 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:28:18.98 ID:Yr0qKSxf0.net
>>74-76まで全部刺さって泣きそうなんだけど?

78 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:28:29.60 ID:CArjw87r0.net
ひさびさこのゲームやったらオレ灰色なのに彩1にキラ−に4回中3回当てられて、
俺よりはるかに上手い配信者が金色のキラーとばっかり当たってスキレ機能してないな

79 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:34:43.82 ID:PYdOl1+E0.net
実際問題VCPTやってる連中はよくまあズルするためにネット上で根性ひん曲がった連中あつめてまでやるよな

80 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:38:31.12 ID:z0NDUaCyM.net
>>78
下げラン定期

81 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:45:13.89 ID:ed0mGlmn0.net
放置キラーやってもレート下がらんらしいからいちいちバベチリでそこそこ戦って全逃げさせるのは正直ダルいよな

82 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:46:23.96 ID:UqKCLcuXa.net
カニバル使えばそういう悩みなくなるって

83 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:48:33.91 ID:Oga0MtkC0.net
回線を自前で持ってない業者で派手に宣伝してるとこは要注意な
良く考えてみればわかる

84 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:52:33.20 ID:mYgUTLt90.net
>>79
類友。お互い呼び合うんだと思う

マシューが想定するようなVCPTはアジアでは1PTだけ知ってるけど、すごくホラー楽しんでるなってぐらい叫ぶので見てて面白かった

85 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 14:52:59.84 ID:PYdOl1+E0.net
>>81
いや下がる
放置キラーやってるブライトとメインで使ってるレイスじゃ全く敵の強さがパークからして違う
短時間云々は本当かも知れんが放置キラーずっとやってれば長い試合時間になることもある

86 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:00:57.32 ID:jZc5rsYmd.net
試合時間短いとレート下がりにくいならめちゃくちゃじゃない?
爆速で何の手も打てずに逃げられまくっても相手が弱くならんとか

87 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:02:23.44 ID:0W28fcpra.net
相変わらず変なサバが混ざる低〜中レート帯は通電率低いぞ
高レートから落ちてきた殺気立ったキラーのストレスの捌け口になってるわ

88 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:04:25.47 ID:Yr0qKSxf0.net
リージョン雑魚過ぎて辛いんだけどポイントだけは上手いから使ってしまう...
こいつの元々のコンセプト(生存者に紛れるキラー)と見た目が大好きなんだけど
余りにも鯖と運営の都合で変わりすぎでしょ...

89 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:05:38.74 ID:jZc5rsYmd.net
リージョンくんのときだけUIも鯖5人に見えて、どれが鯖だかわからない疑心暗鬼ゲームとかできたら楽しそう
隣で発電してるやつが突然突き刺してくるかもしれないみたいな

90 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:06:28.60 ID:DFIQk8M4d.net
もうちょい頑張って紛れてくれやリージョン君
心音馬鹿ならしてて紛れられるわけないやろ

91 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:10:11.19 ID:I782cFK30.net
リージョンは板倒せるようにしようぜ

92 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:13:10.64 ID:ed0mGlmn0.net
リージョンは普通に第二能力で一定時間サバに化けれるでいいのにな

93 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:17:32.74 ID:vR/r6q+V0.net
実装当時から鯖に擬態とか言われてるけど結局VCPTにぶち殺されるからな

94 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:25:26.66 ID:W/UvHf5Za.net
遊星からの物体Xコラボで完全擬態

95 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:28:42.06 ID:Gc7W4jKwa.net
擬態とかやるなら3パンキラー化させないとな

96 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:28:49.80 ID:QLDKN9HlM.net
擬態は複数人キラーならばワンチャン混乱しそうやが
まぁ無理やわな

97 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:30:41.08 ID:HI43hp0/0.net
狂乱のイメージ的には一人をザクザク何回も刺しそうだけど実際は一刺しして次に移るのがなんかもにょる

98 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:35:55.29 ID:VmVHZyZcr.net
密売人に扮して女装したリージョンを見て「おまっ…なんて格好してんだよ」ってなって興奮するトラッパー。
いいと思う

99 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:38:34.26 ID:QLDKN9HlM.net
擬態よか雑踏みたいなランダムに動いてる複数のオブジェクトに憑依して襲いかかってくるみたいなのとか
CS律速でゾンビ2体とかやし無理やわな

100 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:41:59.93 ID:gjwt2DUW0.net
PT専用キラー作れば色々解決じゃね?
PTキラーなら開発も性能優遇するだろうし
VC同士潰し合わせてゲーム終わりにしよう

101 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:45:05.58 ID:4kHOWaucM.net
サバ側のPT人数に応じて基本徒歩速度にバフかけてくれたらそれでええ

102 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:45:57.44 ID:hsr++8i10.net
>>32
昔1分間キラーの近くで潜伏とかいうクソアーカイブをやってた時にキラーが開幕早々察して1分間後ろを向いてくれてたけど、他3人は雑魚キラーと錯覚して煽りまくってたからな

アホ鯖はキラーが1分間放置しても気付かないんだわ

103 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:47:20.69 ID:XK+kGy5ed.net
リージョンって適当にバフしても絶対壊れにならんからさっさと強化して欲しい
深手ダウンとかもう狙ってやんの実質不可能だしな
狂乱の速度をブライトの突進と同速にしましたとか滅茶苦茶な事せん限り大丈夫

104 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:48:32.52 ID:hsr++8i10.net
>>99
擬態のおもろいところは鯖間で疑心暗鬼になるところだろ。度々要望が上がってるけど、これは確かにプレイしてみたい。

ただでさえ迷惑なVCがゲームの可能性まで潰してるのが腹立つわな

105 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:49:48.78 ID:hsr++8i10.net
>>103
ブライトの突進と同じにしても二撃目は単純徒歩だしブライトの方が強い説あるぞ

106 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:53:13.09 ID:pdyWWk860.net
リージョンは弱い鯖帯だとザクザク切ってダウン取れるから楽しいけど上に行くほどゲロ吐くマッチングでつまんねーもん

107 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:53:54.46 ID:gRfRPpg1a.net
よし!エロゲダウンロードするかぁ

108 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 15:55:01.82 ID:jZc5rsYmd.net
まぁでも今のままでもリージョン君とかトリスタ君とか一瞬勘違いするときは稀によくある気はする

109 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:00:56.03 ID:f9ffOesJ0.net
トリスタくんはわかる

110 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:05:38.09 ID:QLDKN9HlM.net
最近トリスタ使ってないけど、着地したときに視点が下にブレるのって相変わらず?
あれ気持ち悪いんよな

111 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:09:18.45 ID:liLr/3Fcd.net
クロスプログレッションはどうなったんやろな
スイッチのやつ買ってしもたけどはよう

112 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:16:39.23 ID:PYdOl1+E0.net
なんかエスパーっぽいキラー追加してVCに割り込めるようにしよう
問題はVCがこのゲームにないことだ

113 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:20:47.09 ID:aqTcqbp40.net
デモゴルゴンは原作再現でVCジャミングしろ

114 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:20:51.81 ID:KM+XcBaE0.net
強い弱い関係なしに、このパークはこのキラーだから活きる、活かせるってのありますか?
ゼノバイトの貯め小宮やリージョンの死恐怖症、細かく言うとネメシスのゾンビが反応するらしい不協和音とか。
今熟練のキラープレイしていて、終わったらガチパークじゃなくて、そういうので遊ぼうかと思ってるんですが。

115 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:21:36.65 ID:pdyWWk860.net
チョンスタくんの心音とBGM分かりにくいんよ
全キラーあれくらいなら鯖の初動遅れるんだけどな

116 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:22:22.32 ID:/qlxULrgM.net
回線速度って関係あるのかな
レオパレスのネット使ってるんだが
いいしょぼいの基準がよくわからん

117 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:23:28.57 ID:hsr++8i10.net
探知を欺くようなパークとか作れそうだけどな
血族を初手10秒間無効にした上でキラーが鯖のオーラに見える的な
野良相手なら結構刺さりそう

まあでもVCがあるから無理なんだけど

118 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:23:57.26 ID:ed0mGlmn0.net
ハグのミント天秤とかいう害悪プレイおすすめ

119 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:25:32.04 ID:b1FksM1O0.net
カニバルで心音消せばとにかく楽しい
共同修理を轢き殺せ

120 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:25:54.49 ID:nqL3LAh60.net
鯖オーラ見えるパーク少ないんだよな

121 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:26:03.41 ID:hsr++8i10.net
回線速度って実はあまり会社は関係なくて、周囲にどれくらいヘビーユーザーがいるか次第的なね
構造的に1回線を周囲の人と共有してるから周囲の人が大規模通信を行えば通信容量がそれだけ取られちゃうから遅くなる的な

122 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 16:28:17.96 ID:S7bPXlTD.net
>>68
重要なのはレイテンシの安定性だからねぇ
昔ケーブルテレビ系で125ms区切りでしか通信してないのもあってパケロス無いのに酷かった

123 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:28:34.31 ID:PYdOl1+E0.net
回復トーテムはそこまでぶっ壊れじゃないと思うんだよな俺
足音消す方はイかれすぎじゃないか?小学校ナースで殴りました頭ブンブンします消えてます
これヤベーだろ

124 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:29:03.42 ID:mq/ISqxj0.net
効果範囲が広過ぎるんだよ

125 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:29:35.64 ID:jZc5rsYmd.net
恵回復は負傷撒きスタイルでなければまぁそこまでは

126 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:31:09.79 ID:PYdOl1+E0.net
足音じゃねえや足跡

127 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:31:23.60 ID:BbaMI/1n0.net
鯖でマッチング後にパークも変えてたら血族と間違えて執念の対象つけてってしまった
よりによってキラーはナースだし散々なめにあったわ
目のアイコン多すぎだからアイコンリワークしてよ

128 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:31:56.03 ID:GAfUViUg0.net
>>123
効果が重複するから回復速度200%とかになるぞ
室内マップだとめちゃくちゃや

129 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:33:05.59 ID:W5qPfWoP0.net
回復トーテムは4.4族が死ぬよ
高速移動出来るキラートーテムの位置まで行けるけど
徒歩、4.4、トーテム位置わからん初心者キラーが割を食うのがダメだと思う

130 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:33:29.80 ID:hsr++8i10.net
回復って回復自体がそこまで強いんじゃなくてパークを空けられる強さがあるってことで。DSやらBTやらの採用率が上がるって話よ

無茶強いでしょ

131 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:33:30.70 ID:5l/P/QwX0.net
高レートの配信者見たら早速3試合目で加速チーターに当たって草
VCPTやチーターばっかの高レートとかマゾだな

132 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:33:31.66 ID:GK1hqFuba.net
>>123
どっちもチートだがイコライザーかWHを使えってこと

133 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:36:03.94 ID:JYXVcQW9K.net
いきなりセノバイトが箱拾うチートも流行ってるぜ
法則がーとか言ってるけどあれ実はウォールハックチートだから
セノバイトで鯖より先に拾ったらチート通報しとけ

134 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:36:56.87 ID:pdyWWk860.net
怪我の功名の時でもそうだったけど、ジャングルでクイクワとか色々駆使されたら無理だろうな
距離取ったらセコセコヒールして回復

135 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:37:31.08 ID:BbaMI/1n0.net
白トーテム破壊でメリットある千里眼
こっちが糞パークだったから誰も壊さないなww

136 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:37:40.14 ID:HI43hp0/0.net
>>128
板当てスタンから板割りの時間で負傷回復されたときは何事かと思ったわ

137 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:39:45.50 ID:BbaMI/1n0.net
>>134
恵みのは血は見えるから一撃与えたあとなら室内でも何とかなる
健康状態で発電機回してて猫など察知系パークで早めに走って逃げられたら索敵無理や

138 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:40:15.01 ID:x1eBzJpk0.net
リージョンは発電と治療のジェスチャーができればおもしろいと思う
「あれ…?二人で回してるのに遅いなあ…?」
これホラーでしょ

139 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:42:17.52 ID:Cldtds9cd.net
>>138
ウンコマンでよくね?

140 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:43:31.72 ID:gRfRPpg1a.net
あっ!
エロゲーダウンロードしたらフレンドに通知行くんですか?

141 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:46:42.57 ID:+Xg1H8q50.net
>>136
貯め込んだ注射器を使う時は今

142 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:47:35.24 ID:ed0mGlmn0.net
>>138
治療モーションできるのは絶対おもろいわな
鯖のオーラパークも擬態中は無効にして

143 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:47:47.19 ID:x1eBzJpk0.net
えっ
回復の恵みって重複するんかwwww
はぁ?

144 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:52:43.84 ID:ed0mGlmn0.net
>>143
するぞ
重複エリアならセルフケアで8秒や

145 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:54:07.64 ID:x1eBzJpk0.net
き…きちがいじゃ…きちがいのゲームじゃ…

146 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:56:25.48 ID:VZLMxZQ70.net
負傷時に心音なしのデニムリージョンに切られたわ
ぱっと見ローリーに似てるんだよあの服

147 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:58:04.79 ID:aqTcqbp40.net
鯖に擬態ってんならピッグの方が頑張ってるよ
うんこモレルかと思ったら豚でビビった記憶

148 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 16:59:05.85 ID:UGt6Moxba.net
キラーが無音になるトーテムとキラーの視野が70°狭くなる恵みトーテムはよ

149 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:03:02.62 ID:sYLlPw7z0.net
最近動画で見るようなやべえチーターと出会ったわ
対策でマッチでラストまでチェック入れなかったら
弾かれると聞いたんだが、あれって効果あるのかね

150 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:03:51.75 ID:7jW7bacC0.net
>>143
バグだと思いたいが円が重なるエリアだとずさん付いてても回復ゲージが黄色で爆速治療完了

151 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:04:59.96 ID:Yr0qKSxf0.net
チャレンジの為に遅延無しで出勤したら
開幕30秒くらいで発電機修理されるは煽り散らされるはで散々だから久しぶりに退出したわ
下手だから煽っていいと思ってる連中死なねぇかなって思うけど多数側がそっちだからクソだわホント

152 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:05:16.47 ID:x1eBzJpk0.net
まあ、狙って重複はなかなかできないだろうけど…
3つかぶる場所もあるかもしれないな

153 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:05:57.46 ID:n4UzlMH20.net
このテストっていつ実装されるのよ
更新めんどくさくて新キラーのお試し以外でやるきでねえ

154 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:06:51.24 ID:kjA5AA/K0.net
2週間後ぐらい

155 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:07:01.65 ID:h7ipLhCM0.net
>>153
スケジュール表によると
10月20だよ

156 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:08:17.47 ID:YqZCSqD20.net
>>153
ミカエラのスキンが19日って書いてあるから5.30も同じタイミングでしょ
https://i.imgur.com/4Ad38nb.jpg

157 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:08:23.30 ID:pdyWWk860.net
キラーが唯一まともに戦えてた狭いマップすらマゾ設計にしていくスタイル
妥当なナーフして実装するのは確実なんだからもう終わりだよこのゲーム

158 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:12:04.73 ID:PWxytdTl0.net
重ねがけ可能な範囲バフを複数人で使用とか
どう考えても
ネトゲでよくあるヤバイやつアフィ

159 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:12:14.63 ID:0jkBNSh7d.net
恵トーテムは範囲もっと狭めて
マップに存在出来るのは常時1つまでで
一旦消火されたら再点火にCTが挟まる
とかにしてくれるなら文句無いんだが
全員恵ありでも破滅生きてる時のイタチみたいに
実質他3人の1個死にパークに出来るし
セルケア抜いてるなら不利になる

160 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:12:15.44 ID:n4UzlMH20.net
>>155
もうすぐじゃん
楽しみに待ってるわ

161 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:13:32.70 ID:M8ZlHK4m0.net
トーテムが生成されなくなるアドオンかパークくれ

162 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:14:00.77 ID:eKjhlivV0.net
ただでさえキラーで索敵大変なのに恵トーテムまで探すのしんどすぎる
無理だろあれ

163 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:17:07.23 ID:/JKpTcmOd.net
恵みは発電機固まってもなお鯖有利に持っていかれるキラー増えるからな
あそこに恵みあるってわかっていても壊しに遠出してたら通電しちゃう

164 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:17:52.19 ID:Oga0MtkC0.net
鯖が逃げられていれば問題ないゲームなんだぞ
逆に言えばドヘタな地球儀鯖でも逃げられなかったら大問題なんだ
恵みは絶対に地球儀鯖を逃がすっていう運営の気合が伝わってくるパークだな

165 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:18:04.39 ID:m4gsxJZVM.net
昨日は小学校dayだったけど
今日は警察署dayだな
さっそく落ちたわ

166 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:19:22.66 ID:+Xg1H8q50.net
>>156
右下のジェームスってなんぞ?と思ったらシェリルの重ね着装備かw
何でもありになって来たな

167 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:30:44.97 ID:UsJdDEtp0.net
恵みトーテムはパークの効果じゃなくて根本的にシステムからいじらないと絶対ぶっ壊れるからな、すでに壊れてるけど
キラーが動き回る前半戦にも強いし、キラーが留まる後半戦にも強い

168 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:33:03.74 ID:Ekjqa5e0M.net
システムはもう弄れないとか言われるぞ

169 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:33:16.15 ID:IWu6Mvyi0.net
配信者がチーターらしきBAN歴有り数字羅列がいるときに1分放置したらホストから切断されたというエラーが出てマッチが始まらないのを試してたな
1分放置でEACが起動してチーターを弾くのってやっぱあるんだろうか

170 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:33:43.11 ID:ed0mGlmn0.net
オールトーテム構成でやると発電機全然回らんでずーっとボカンボカンされるのマジでキモいわ
VCしてないとこんな動きしねーだろ

171 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:34:18.38 ID:ylnHnfRd0.net
キーマウ操作最近練習してるけどむずすぎ、、
wasdみんな滑らかに押せるのか?

172 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:42:23.24 ID:YqZCSqD20.net
>>171
慣れの問題だと思うけど

自分もパッドからの移行に時間かかった

モンゴリアンスタイル試してみれば

173 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:47:06.40 ID:ZbRfbYAfM.net
キーマウのほうがやりやすくね?
自転車のギアみたいに調整の選択肢固定されてる感じがしてわかりやすいわ

174 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:47:12.39 ID:sYLlPw7z0.net
鯖はライトを使う時だけマウスにして
それ以外はコントローラーで遊んでるな

175 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:48:27.06 ID:Yr0qKSxf0.net
>>171
大体慣れの問題。左手用キーパッド買ったり、キーボードを縦にしたり、ASEF(←↓↑→)みたいな配置にしたり色々ある

176 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:48:34.86 ID:pq0O2huZM.net
やっぱアナログスティックのプロライトマン居ないんかな

177 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:48:50.13 ID:0jkBNSh7d.net
鯖はパッド
キラーはキーマウだわ

178 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:50:12.42 ID:3V+paDqW0.net
このゲームでキーボード操作できないって他のゲームどうすんだよ

179 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:51:10.04 ID:0jkBNSh7d.net
>>170
だから破滅は1台発電機付くまでブロックされて
触れないようにすればいいんだよなー

180 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:52:47.16 ID:/JKpTcmOd.net
キーマウはマジで慣れ
パッド慣れしてたら大抵最初はできるかこんなもんって思うと思うよ

181 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:52:57.45 ID:pP4dw5Med.net
デススリのアドオンとケーキ全部消化しなきゃだね…
プレステ3までしたのに悲しい

182 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:54:19.33 ID:ylnHnfRd0.net
頑張って練習するわ!
ハントレスとかナースはキーマウじゃないと無理って聞いたので

183 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 17:58:40.76 ID:ed0mGlmn0.net
こんなんゲート戦無理だろ
頭沸いてんのか
https://i.imgur.com/kyLTUwy.jpg
https://i.imgur.com/daVn5ZR.jpg

184 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:00:42.20 ID:/IbjBnmqd.net
トーテム全部もぎ尽くされててちょっと笑った

185 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:02:50.24 ID:Sfec5VUBM.net
>>183
そっち側は1枚目の階段進んで少し右にずれて見る
反対側は中庭から見れる
その2点の距離は意外と短いからホーキンスとかラクーンに比べたら余裕で守れるぞ

186 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:06:29.65 ID:wHdLvCCsr.net
恵みカウンターで、清めたと思ったら破壊されるキラー側の産廃パーク来ねえかなー
使い途はほぼないけどそういうパークがあるってだけで警戒させられるタイプのやつ

187 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:07:27.68 ID:y+M9YMObd.net
小学校でキツイってフォレストの1番遠いパターンとかどうしてんの

188 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:09:54.14 ID:ed0mGlmn0.net
>>187
普段は袋小路使ってる

189 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:09:54.16 ID:81EizwHF0.net
ライトカチカチで煽られてメンタルボロボロや🙄

190 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:13:56.19 ID:56Ka9Vk80.net
モンゴリアンスタイルって見た目が…

191 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:16:12.57 ID:cO3mvYZzM.net
キラーの呪いも恵みと同仕様にすればいいんだよ

無色トーテムか恵みトーテムに呪いをかけて全トーテムパークの効果発動、壊されるか恵まれたら再度発動可能で

192 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:18:20.41 ID:sYLlPw7z0.net
今の恵みパークのままなら、呪術復活可でもキラーやりたくねえ

193 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:20:34.16 ID:UsJdDEtp0.net
そもそも仕事を分担できないキラーで同じように再点火可能だからって平等になるってわけじゃない
キラーの強いとされるパーク見てみてよ、大体どれも自動発動でしょ

194 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:26:55.07 ID:pdyWWk860.net
呪術再使用でもそんなんやってる時間が惜しいわ
鯖は初動からずっとカジュアルゲーやんけ

195 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:27:39.30 ID:ZbRfbYAfM.net
トリスタでゲート戦というのがそもそも間違ってる

196 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:30:42.28 ID:Fc8q7s1p0.net
サイレントヒル新スキンは何が起きてもぜってー買う

197 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:31:21.41 ID:VQiSwYBYd.net
俺はネメシスくんの新スキン楽しみにしとる

198 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:32:35.64 ID:58HYbZ2p0.net
キラー不遇って言われている要因に発電機の早さに対してやらなきゃいけない事が多すぎるって言うのがあるからな
ただでさえ多い仕事にさらに恵みのトーテム無効化っていうタスクまで加えるわけだからクソなんだよこのパークは
呪術再点火可能にしても結局その仕事が増える以上これでトントンとはならないんだよね
恵みトーテムが呪いのトーテムにのみ上書き可能で無効化された1分後に恵みトーテムから呪いのトーテムに自動で再点火とかにしてくれないと

199 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:40:03.90 ID:UufUxilSM.net
とりあえず蹴った時の後退速度アップと後退止めるのに5秒くらいかかるようにしろ

200 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:41:13.50 ID:mCNM0R6NM.net
恵みのトーテムというシステムがいらんわ
これから既存パークにバフされた性能の恵みパークが出るんだろ

第一弾がセルフケア、ディストーション怪我の功名だから
第二弾第三弾は寝ずの番、エリア内でチェイスしたら加速するとか
ダウンしても決死が発動できるとか
2つつくるとワープできるとか

鬼ごっこの無敵バリア作って白けさせるガキみたいなパークだから
英雄の奮起がシリーズ化してるようなもんだからな
しょーもない

201 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:41:18.53 ID:Fc8q7s1p0.net
どうしようもないクソゲーだけど文句言いながらも続けちまうのは他に有力候補が無いからだな
とにかく執拗に色んな作品とコラボしてるからそこだけは凄いと思う
スーツカニバルや三角様使ってレオン君やローリーを追いかけまわせるゲームはDBDだけ

202 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:42:21.92 ID:gjwt2DUW0.net
ネメシスはせいぜい服がはだける程度かなぁ
タイラントスキンとか来れば小型化して強そうなんだけど

203 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:42:52.85 ID:5l/P/QwX0.net
玩具がもうすでに息してないな
重複して効果が発生する恵みトーテムが呪いに変換されない限り使わん

204 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:44:49.48 ID:9ZnhkEqo0.net
デドバだけの話だけどチーターでも国によって違いある気がするわ
ロシアはゲームぶち壊すのが楽しくて使ってて、中華は勝利のために使ってて、日本は配信者とか大会勢が承認欲求のために使ってるイメージ

205 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:46:25.62 ID:UsJdDEtp0.net
現状一撃できる&チェイスで周回騙せる蜘蛛マイケルか、DS無視しやすい三角様とか最早現状ガチなんじゃないかって思ってる

206 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:49:36.73 ID:b1FksM1O0.net
ネメシスくんキャッチでもスターズって言うんだね 聞けて嬉しいわ

207 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:51:38.51 ID:b1FksM1O0.net
https://imgur.com/O0kLWKD.jpg

これはロシア系?

208 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:51:39.70 ID:QLDKN9HlM.net
ネメシスはコートタイラント仕様こないかな
触手はまぁわけわからんけどゴミ袋よりはいい

209 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:52:04.32 ID:Yr0qKSxf0.net
VCフルパ相手に均等釣りで何とか一人サクッて
発電機も固めて破滅守り抜いて2人リーチ1人1吊り状態だったんだけど
ハッチで全員逃げてgit gudとか煽られて涙が止まらんわ
感情の整理が出来ん。何をどう上手くなればいいんですかねコレ?

210 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:55:29.61 ID:ed0mGlmn0.net
レート下げりゃいいじゃん(ハナホジ

211 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:56:14.96 ID:5l/P/QwX0.net
地球儀ひらがなが出るまでレート下げ

212 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:57:55.23 ID:sYLlPw7z0.net
固めたのにハッチで3人脱出あるあるやね
ハッチの仕様は今度変わるからそれまでの我慢だな

213 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 18:59:29.24 ID:9ZnhkEqo0.net
マッチ待機時間がキラーによって違うからマッチ早いキラーは下げ足りてない

214 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:00:33.45 ID:IWu6Mvyi0.net
>>209
ブライトすら屠られるからナースを極めるしかない
なんなら加速トラッパーなら3脱出したことあるレベル

215 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:00:56.76 ID:l0/xGPMx0.net
バベチリ二人見えたからそっち向かったら即救助するのやめてほしい
一人でも欠けてたら周り散策するべき?でも発電機裏見えないしな…

216 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:01:14.53 ID:0W28fcpra.net
キラーのレート下げたいからフックと真反対の位置で待機してるのに勝手に自殺したり仲間見殺しにしたりするガイジサバばっかで困る

217 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:02:11.14 ID:ed0mGlmn0.net
鯖が圧倒的に有利環境でVCまで使われてるのに最上位レートにこだわる理由ないかんね

218 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:02:45.03 ID:5l/P/QwX0.net
しかもチーターも多い

219 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:03:39.70 ID:IWu6Mvyi0.net
トンキャン無しでも勝手にレート上がっていくのが苦

220 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:05:06.45 ID:MO8fOay9a.net
恵み増えるから呪いのトーテム系が増えるだろうな不死破滅デボア子守唄霊障

221 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:06:26.17 ID:sYLlPw7z0.net
ナースとか練習不足のキラーは全員1吊りしてから
あとは負傷だけさせるループで全逃げさせてる

222 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:08:21.74 ID:PYdOl1+E0.net
>>220
上書き可能だぞ?
霊障の地は増えそうだが

223 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:09:19.65 ID:OELlKAqWM.net
スキレ後マジで見なくなったのはドクター

224 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:10:59.16 ID:haEf4zUg0.net
明らかに下手だなってだけの奴は煽らないけど、
執拗なキャントンするやつは徹底的に煽ってもいい
チェイスも探索も戦略も何もできない下手くその常套手段

225 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:13:11.09 ID:IWu6Mvyi0.net
下手くそ(大会優勝者、世界最上位ランク、プロナース)の常套手段

226 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:14:52.53 ID:b1FksM1O0.net
いきなり爆速通電くるからチート疑っちゃうわマジで
はやすぎる

227 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:15:24.80 ID:9ZnhkEqo0.net
レート上位でノーキャントンでキラー配信してくれ
参考にしたい

228 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:16:58.34 ID:haEf4zUg0.net
>>225
名前教えてくれよ 見るから

229 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:17:00.43 ID:OELlKAqWM.net
サバイバーの妄想なのでいません

230 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:17:57.81 ID:H8+8O6eD0.net
別に煽ってはいけないなんてルールはない
屈伸やライトカチカチや残業が発売当初から対策されないんだから最早公式公認だよ
どんどんやっていいから発電機に触らないでくれそれだけはマナー違反なんで

231 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:18:55.53 ID:haEf4zUg0.net
鯖じゃなくキャントンまんが自己肯定のために言ってるんだぞ

232 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:19:18.33 ID:5DKYQqpp0.net
年齢不相応に顔が幼いマシュー
下の毛生えてんのか?

233 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:27:16.77 ID:ed0mGlmn0.net
勝手に遅延してくれるタイプのキラーならノーキャントンでもワンチャンあるけどね
セノバイト、ネメシス、ピッグあたりで運ゲーの大当たり引けば圧勝する

234 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:27:23.52 ID:IWu6Mvyi0.net
>>228
例のぶんみほくんもクソキャントンナースやん

235 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:28:46.94 ID:gjwt2DUW0.net
>>205
蜘蛛マイケルなんて10%加速程度なら全部早倒しで終わりっていう徒歩キラーの闇を体感するだけだよ
いかに馬鹿げたゲームか気付きたい奴用
誰も板温存なんてしない

236 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:47:20.47 ID:5l/P/QwX0.net
>>233
セノバイトは箱の法則が分かってきたからある程度運ゲー防げる
溜め込みもつけて箱絶対強奪するマンすればいい
早くも批判が上がってますがね、キャンプトンネル以外にも駄目なルールがあるなんて

237 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:48:14.28 ID:/JKpTcmOd.net
箱の法則バグ扱いされてるのがほんと笑えてくる

238 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:49:48.28 ID:PYdOl1+E0.net
これで箱の発生位置完全ランダムにしてきたらクソゲーすぎて草生える

239 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:51:33.72 ID:f9ffOesJ0.net
そんな脳は無いからバイトくんが拾ったときの効果糞みたいに弱くされそう

240 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:53:21.27 ID:5l/P/QwX0.net
鎖につながれたままでもレバーと同じでトーテム修理を問題なく出来るようにしました

241 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 19:56:10.57 ID:IWu6Mvyi0.net
発電機とフックの周りではチェーンハンティングが発生しないように調整しました

242 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:03:32.06 ID:UsJdDEtp0.net
セノバイトはバイトってある通り今まで鼻くそほじりながら発電してた鯖にちゃんと仕事与える有能だからな、嫌われやすい

243 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:04:03.95 ID:ed0mGlmn0.net
地球儀がスペック不足で足跡消してきて見失うのが1番腹立つわ

244 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:04:11.38 ID:RQyAk6rca.net
もう箱開けられたらバイト即死で良いよ

245 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:06:14.51 ID:bJxGcjpea.net
>>234
アレはキャントンじゃっ…ねっ…あぁ

…ぶんみほはいいんだよ上手いから

246 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:07:29.74 ID:XJ9b/mVCp.net
そんなに言われたら次のアプデついでに本気でセノバイト弱体化入れてくる気がして怖いわ…ようやく確立された戦い方を面倒臭いから!イライラするから!で消すのやめてくれ

247 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:11:06.81 ID:5Y72L1/M0.net
気がしてじゃなくてされるでしょ
低レートで攻撃当てれるセノバイト引いたら確実に全滅するもの

248 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:11:08.29 ID:cO3mvYZzM.net
実際今の徒歩では最強だからなセノバイト

249 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:16:31.21 ID:eKjhlivV0.net
セノバイトって使うと不思議な面白さあるよな
何とも言えない良さがある

250 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:17:14.01 ID:f9ffOesJ0.net
デススリ見ろよ
アルバイト君も産廃にされるぞ

251 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:18:29.56 ID:pdyWWk860.net
使ってる側は自覚ないけど鯖フラ要素マシマシだからな
チェーンハンティング辺りはナーフコール食らうだろう

252 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:19:02.60 ID:e71Qa72I0.net
僕セノバイトォォ!!

253 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:19:13.61 ID:UsJdDEtp0.net
憑依鎖も一応バレるとはいえフェイントと絡めると弱いくらいの板グルなら取れるし、セノバイト自体に明確な対処法がそんなにないから面白いキラーになってるんだよね
あえて対処と言うならちゃんと情報収集して適切にタスクを処理するって言う、本来鯖がやらないといけない事やらせているだけだし

254 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:21:52.58 ID:8fOhaMAfd.net
お鯖様を赤ちゃん扱いして甘やかせてきた運営が悪い

255 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:22:17.90 ID:Dc5OLkEN0.net
この流れ三角の時と同じだな
ナーフする必要ないのに騒ぎ立てて結果クソゴミ化する

256 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:24:51.32 ID:pdatTlV80.net
デススリも不思議な面白さはあるし上位鯖が揃うと負けるしで強過ぎず弱過ぎず良いバランスだったのに鯖フラでナーフだしな
セノバイトも同じ運命だよ

257 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:28:20.36 ID:UsJdDEtp0.net
正直100%の対処は難しいとはいえ、ある程度ちゃんと対処出来るなら順当に勝てるのがセノバイトだから、これに文句言っているってことはめんどくさがりか単に下手

258 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:29:54.97 ID:2DH50qAK0.net
キャントンする上にナースが上手いって信者脳前回過ぎるだろ
キャントンする下手くそキラー配信のどこが楽しいのか全く分からん
キャントンしないで(しかもナースみたいなTier1使わないで)全滅する配信者こそ見る価値ある対象だろ

259 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:30:02.84 ID:XK+kGy5ed.net
箱おじこれ以上ナーフしたら間違いなく劣化クラウンなんだよなぁ

260 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:32:57.82 ID:eYc8Gnjcd.net
現状でも箱おじそんなに強くないのにナーフとか冗談じゃない

261 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:34:10.98 ID:pdyWWk860.net
アルバイトくんも軍隊式発電と後ろキョロキョロしながらキョロ充チェイスされたら結局無力だしな
中間層でデータ取ってるからナーフは来るだろうけど

262 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:34:11.69 ID:5l/P/QwX0.net
アジアの統計なんてあいつら気にしてないから
俺らがセノバイト使っても問題ないよ多分

263 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:34:21.67 ID:kZd2R2gZM.net
うまい負傷鎖バイトはつえーよマジで

264 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:35:45.78 ID:IWu6Mvyi0.net
ましろもかめたろーもScarfRiderもやっぱキャントンを中心とした立ち回りをしてるんだよな
えーすちんは徒歩でキャントンほぼなしでやって脱出率高めだし

265 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:37:33.36 ID:IWu6Mvyi0.net
普通ならセノバイトはナーフ対象外だけどレイスすらシレっと加速1秒に戻す運営だからな

266 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:39:22.74 ID:Fc8q7s1p0.net
三角様の太腿を舐めたい

267 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:39:45.77 ID:UsJdDEtp0.net
さんざ弱い弱い言ってたくせに、いざ強力な遅延性能が明らかになるとこれだもんなぁ

268 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:45:45.77 ID:YqZCSqD20.net
恵みトーテムが来たら負傷鎖もほとんど無意味になるよ

269 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:46:30.04 ID:OF1e6pCi0.net
イタチイラプション強いね
遅延効果すげーわ

270 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:46:35.80 ID:PYdOl1+E0.net
>>267
そりゃそうだろ
弱いと思ってたら箱の位置把握でCHがクソ強くなることが判明したんだから
何か変か?初志貫徹して間違いを正さないで生きる気なのか?

271 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:48:44.07 ID:0jkBNSh7d.net
セノバイトはCHのお陰で
現状の不死破滅即死環境でも
それを活かしやすく
鯖との駆け引きもちゃんと成立してる
良キラーなんだから運営もそこは理解しろ
お鯖様のナーフコールに屈するな

272 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:48:47.23 ID:ApbySEEla.net
バイト君つえーわ
野良で勝てる気しない
買おうかな

レート上がっても通用するのか?

273 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:50:56.81 ID:Yr0qKSxf0.net
>>272
残念ながらデュオですらVCPTには滅法弱いのがセノバイトさんです...

274 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:52:11.78 ID:S/dsShHmd.net
バイトは十中八九ナーフされるから買うのやめとけ

275 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:53:22.28 ID:AQzUmqxv0.net
>>269
トーテムパークが死んだらそういう組み合わせがデフォになるぞ

276 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:53:24.60 ID:I2FMS1RU0.net
正直フルptだったりランプキンみたいなクソ広マップ引かない限りセノバイト君負ける気がしないわ

277 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:53:39.83 ID:CArjw87r0.net
セノバイト真っすぐ箱取りに行くんだけど湧き場所だいたい決まってるの?
めっちゃ強くない?

278 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:54:40.31 ID:5l/P/QwX0.net
全盛期バイト君は今この瞬間だけどね
再来週から足跡付かないks恵みパークが実装されるから
箱拾われてダッシュされたら分からん

279 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:55:39.23 ID:uiF+bRD70.net
むしろ鎖おじは強化欲しいぐらいなのに

280 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:56:24.15 ID:POU+VsEfM.net
わかりやすいキラーではなかったからな
CHは特に触れられず話題はチェイスばっかだった

そりゃあ劣化クラウンやナースでよくねにはなるよ

281 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 20:56:36.99 ID:PYdOl1+E0.net
>>277
湧き位置はサバイバーもキラーもいない箇所の外周
箱拾った時の叫び位置からも判別できる
慣れればずっとループできる サバイバーも箱拾いにくるからそこをボコれる

282 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:01:04.29 ID:POU+VsEfM.net
>>277
キラーと鯖両方遠い位置に湧く
開幕は追跡者で把握してハメてからは吊りポジとCH時にわかる鯖の位置から予想

常に箱持つ鯖を狙う立ち回りをするらしい

よく考えるわ

283 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:03:32.18 ID:Fc8q7s1p0.net
賢いキラーってなんかドキドキするよね
自分より高度な知的生物と遭遇した猿の気分
強い三角様やねちっこいドクターにボコボコにヤられた試合を思い出した

284 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:05:32.31 ID:UsJdDEtp0.net
>>280
箱が主体ってある程度の腕があるキラーならもう翌日くらいには気付いてたけど、ツイッターみたいな場所だと憑依鎖が主能力だと勘違いされてたのはデカいか

285 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:06:34.81 ID:mlvqfAlO0.net
なんか〜キャンプしないと勝てね〜ってやってる配信者多いけど
雑魚すぎだろ
ノーワン付けたらダサいみたいな感覚あるんやろうけど
不死破滅 まやかし いたち ばべちゃとかが多いんだろうけど
即壊される不死か破滅をノーワンに変えたらいいだけ
頭まわらないのかな〜QAQ キャンパーはゴミですはい。いいと思ってるならコメ欄誰でも書けるようにしといてください

286 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:07:18.46 ID:mlvqfAlO0.net
デッドロックもあり

287 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:08:16.44 ID:AQzUmqxv0.net
破滅環境は鯖トーテム来たら終わるぞ

288 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:08:26.40 ID:5l/P/QwX0.net
>>280
発動まで1分待たないといけないしアドオンなければ8秒?くらいで解除だし
キラーは場所わからんしおまけじゃんこれって話になってたね

箱のすぐ傍に吊るすと楽しいなフェイスキャンプしても修理にいけないw
オーラ見えるアドオンとか要らなかったんや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608463.jpg

289 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:08:42.88 ID:ed0mGlmn0.net
現環境だとトーテムくんアホすぎて不死破滅はキラーが不利なギャンブルだしな

290 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 21:08:58.21 ID:SrBLMs7s.net
>>183
トリックスター対策で置かれたのかな

291 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:08:58.37 ID:e5xyWIUe0.net
めっちゃaim上手いトリスタ中華いたけどVAC付き200時間で実力なのか分からんかったわ
仮にそういうチートとかあるんかな?オートエイムみたいな

292 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:09:45.35 ID:46zatxCn0.net
>>288
なんか生理に見えてきた

293 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:10:36.96 ID:Fc8q7s1p0.net
俺ノーワン大好きだよ
天秤スターで大分楽な試合になるし
発電機遅延は堕落とイタチ たまにデッドロック迫害イラプ
ナスコもばべちりも捨てがたいしせっかくだから色んなパーク付けようよ

294 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:20:21.41 ID:qsaQK6Rwd.net
vacとやるなよ

295 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:21:18.56 ID:7xCuF+0u0.net
もはや話題にも上がらない悶絶のフックよ
遅延の%がもっとあったならトンネルさせないパークになったんだろうか

296 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:22:46.03 ID:PYdOl1+E0.net
そもそもフック少なすぎ
半分にしろ半分に

297 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:28:24.24 ID:ApbySEEla.net
>>291
ナースでオートエイムあるから他のもあるでしょ

298 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:30:38.82 ID:POU+VsEfM.net
>>295
なおこれが恵みパークみたいにシリーズものとなる模様

>>272
バイトも面白いけど玩具デッドロックがよい

299 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:32:42.89 ID:5DKYQqpp0.net
そのうち手札公開で恵みゾーンも広がりそうでしゅー

300 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:34:16.04 ID:sYLlPw7z0.net
恵み内ではキラーのオーラが常に見えるとか出てきそう

301 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:35:30.37 ID:XyxQDKpd0.net
デモゴルちゃんのメメント正直首上なくなるぐらいでもよかったけど流石にグロすぎるって事でダメなのかな

302 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:38:54.20 ID:CS0fbioba.net
ツインズとかセノバイトになるとサバも考えて動かないといけないのが良いと思うんだけど、運営は脳死で鯖が勝てるようになる調整ばかり入れる上にキラーへの負担をさらに増やす

303 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:43:38.93 ID:ApbySEEla.net
>>302
頭使ってというより野良だと無理ゲー
PTだと連携とれるから問題なし
って欠陥ありすぎ

304 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:45:08.47 ID:7xCuF+0u0.net
https://i.imgur.com/poDM67j.mp4
野良で絆とか血族無かったらこう

305 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:49:53.72 ID:pdatTlV80.net
いや本当に血族持ってこない奴ばかりでイライラする
何で野良で持ってこないのか意味が分からない
血族の有無で動きがめちゃくちゃ変わるのに持ってこない奴は発電機触るか救助に行くかの判断どうしてんだ?

306 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:50:43.73 ID:AQzUmqxv0.net
血族はマナー

307 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:54:05.58 ID:TgfSr9Ez0.net
鯖はDSDHセルフケア固定したいしな…
あと一つは好みだけど、血族で味方頼みするより鋼で生存率高めたい

308 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:55:27.11 ID:ed0mGlmn0.net
ビリーほんと弱いな
殴った方が早いゴミで草

309 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:55:33.86 ID:XyxQDKpd0.net
血族あってもゴミムーブする奴おるのマジで鯖は沼が多い

310 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:56:50.76 ID:I2FMS1RU0.net
>>305
無くてもそのくらいの判断はできるだろあるに越したことはないが必須てほどじゃない

311 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:57:33.13 ID:rlgT7md60.net
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさんがたった今新しい動画を投稿したよ!
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!
https://youtu.be/cuZ0fc4ubdI

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425446045413122049
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425450987469238286

死ぬほど煽りまくってきた煽り鯖だと言うくろふーさん
https://twitter.com/kurofugames/status/1269897566520438784

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
(deleted an unsolicited ad)

312 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 21:58:23.83 ID:rlgT7md60.net
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
別名)スパムの翁(捨て垢と同じ効果を得るために頻繁に変更します)
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチ常習)
@kaz4159

こうかぴよ
@Koucapiyo
@KoucaGames

ゆーひ
@yu_hi1

むぎ’21寝待月アイドルヲタク
@mugiburogu


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350
(deleted an unsolicited ad)

313 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:16:01.01 ID:EzJsA8OFM.net
セノバイト最弱って言われてたのにな

314 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:20:15.94 ID:POU+VsEfM.net
>>305
ここでイキってるやつら含め最適な判断なんて見えてない以上勘だよ
沼るときもある

血族ついてるような動きできたらWHだろ普通に考えて

315 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:20:38.65 ID:Bjn5mX3Kr.net
キャラ研究によって評価が覆るっていうどこにでもある変遷だな

316 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:22:06.96 ID:pcQUX8tI0.net
負傷鎖があればフルパ相手でも割りかし全滅取れる
負傷鎖ないとフルパはほぼ1〜2人までしか無理
鎖絶対外さない実力ある+箱の湧き位置を常に把握出来るなら
多分負傷鎖なくても全滅出来ると思うよ

317 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:25:57.04 ID:/Vt/6j8k0.net
セノバ下げてる奴はマジで下手くそ
セノバとかナースには及ばないけど環境トップレベルに強いわ
CHループ狙ってくるセノバはPTならなんとかなるけど野良だとまず勝てんからさっさとナーフしてくれ

318 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:26:53.72 ID:gwr0Eaep0.net
セノバイトの箱の位置がおおよそ予測できると聞いて解除時間伸ばすアドオン詰みの溜め込み屋でやってみたら
ただ単に箱求めてるだけの徒歩おじさんと化したわ

319 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:28:25.08 ID:f14BooHda.net
なんだよクラウンのウルレアの中指って効果無いの?

320 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:28:46.38 ID:pcQUX8tI0.net
箱の位置予測できるって言っても
箱の位置に生存者は居ないので来るまで待つとかしないとあかんのがなー

321 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:32:24.08 ID:5l/P/QwX0.net
>>318
発電機も鯖探しにもいかないよね
箱の位置予測してチェーン鳴らして周りの鯖をヒントに
拾ったら殴るだけ、心音鳴らないからマイケルのように隠密で一撃入れやすいし

今はまだ箱サーチセノバの対策を知らんだけだよ
こっからサバのカウンター研究する時期なのに弱くしろしか言わねえな

322 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:34:25.83 ID:5l/P/QwX0.net
>>321
近くで悲鳴上げた鯖に一発殴るか追う振りすればいい
他のやつが発電機ほっといて向かうから

323 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:36:11.66 ID:pcQUX8tI0.net
ちなみに鯖側で一番の対策は
箱拾いおじさんを無視してずっと発電することな
そしたらずっと箱拾ってるだけで虚無る

324 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:36:19.07 ID:D4wjC8IN0.net
>>318
やぁ俺
そもあの箱、小さいし常に帯電してる訳じゃないから見つけづらいわ

325 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:38:08.59 ID:PYdOl1+E0.net
>>323
そうなったらガラクタいじりなりなんなりで発電機通知見るタイプが流行るかね
あるいは破滅との相性がいいから破滅監視…
ただ恵みが来るのがな

326 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:40:33.26 ID:pcQUX8tI0.net
ちなみに破滅はループをさっさと起動しないと壊れるし
鯖をチェイスしたら壊れる
箱拾いをサボるな

327 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:41:03.47 ID:gwr0Eaep0.net
一度箱見つけて鯖の位置オーラ表示させたらおおよそ位置特定できてパターンハメ技できそうだけど
そもそも一発目の箱見つけすらできなかったらただ単に溜め込み屋でボカンなっても追いつかないただの箱返しておじさんになるしな
追跡者つけたら初手は安定しそうだけど

328 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:41:31.39 ID:5l/P/QwX0.net
CH中でも壊せるけどな
2人鯖がいるけど

329 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:43:26.71 ID:pcQUX8tI0.net
>>328
トーテムに二人見えた時何してんだって思ったけど
そういうことだったのね

330 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:48:36.06 ID:PYdOl1+E0.net
セノバイト使うなら不死破滅追跡者溜め込み屋かなあ

331 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:49:57.79 ID:IWu6Mvyi0.net
>>310
ガチ野良ならアイウィルよりも絆、血族のどっちかを持ってきてもいいくらいの優先順位だとは思うけどね
オーラ可視化パークなしの連中が修理中のキージェネに突っ込んでくるとかよくあるから絆つけて避けろとは思う

332 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:51:51.91 ID:AQzUmqxv0.net
鋼とセルケアは二つつけるのはいらない
どっちかにしろ。枠の無駄

333 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:52:30.31 ID:5l/P/QwX0.net
>>330
キャンプしないから不死外してデボア破滅でもいいぞ
3ループしたらデボアで奇襲ワンパン

334 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 22:59:48.78 ID:5l/P/QwX0.net
セノバイト様はメメントがかっこいい

335 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:01:31.36 ID:AQzUmqxv0.net
DSって正直レイス戦限定パークな気がしてきたわ
レイスは100%トンネルしてくるから刺さるけど
他の奴にトンネルされても60秒経過後だったりするから無駄だわ

336 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:01:50.16 ID:hsr++8i10.net
血族は強いけど絆はいらないよ
それと血族も発電進捗を計算してれば多少は補えるのも事実
他鯖2人が1分ほどフリーな時間が経過していたのであれば、発電し切ると見て救助に行くとか。

絆は見えたタイミングだとチェイスルート変更できないケースが多いからそのまま突っ込んでしまった方が良い。
発電妨害してタゲが変わっちゃっても引き継げば良いわけで。
擦るだけ擦って引き継がないアホ鯖がいるから、擦りが問題化してるだけよ

337 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:02:43.15 ID:1SFmfLc10.net
>>332
鋼とセルフケア状況に応じて使い分けられるから普通に強くない?
そもそものプレイスタイルが違う気がするけど

338 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:03:36.16 ID:I5uZFzIer.net
>>330
不死破滅を堕落デッドロックとかは?

339 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:04:05.47 ID:hsr++8i10.net
>>332
セルケアは鋼あろうとなかろうとつけるべきで
1ダメ16秒稼げるなら得するケースが多いから

鋼はチェイス時間向上の為につけるべき

役割が違うよ

340 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:04:51.00 ID:AQzUmqxv0.net
>>337
それなら鋼つけて救急箱持つかな

341 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:06:30.26 ID:ed0mGlmn0.net
ライトフルパにカチカチされるとほんま害悪やなーって思うわ
マジで同じ日本人ってのが恥ずかしいわ

342 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:07:18.73 ID:1SFmfLc10.net
>>340
そりゃ救急箱ありなら何でもありだろ…

343 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:07:29.52 ID:Tprj/UENd.net
しつこい
お前たちは本当にしつこい 飽き飽きする 心底うんざりした
口を開けば鯖有利 ナーフするな 爆速発電と馬鹿の一つ覚え
お前たちはバベチリでBPを稼げるのだからそれで十分だろう
持ちキラーがナーフされたから何だと言うのか
自分はこのキラーの性能に甘えていたと思い持ちキラーを変えれば済むこと
好きなキラーがナーフされることは大災に遭ったのと同じだと思え
何も難しく考える必要はない 雨が風が山の噴火が大地の揺れが どれだけ人を殺そうとも天変地異に復讐しようという者はいない
死んだキラーが生き返ることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないで ナースを煽られながら練習すれば良いだろう

344 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:10:28.72 ID:IWu6Mvyi0.net
>>336
まぁその判断がしっかりできる次元なら確かに要らんな
平日朝昼間勢くらいしかやってくれんけど

345 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:11:45.74 ID:AQzUmqxv0.net
>>342
チェイス血族で2パーク消費してこのスキレ環境で
DSかボロタイで枠取るからさセルケアか鋼2枠割けないんだわ

346 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:12:02.45 ID:ghDGv2lR0.net
>>343
鯖専 お前は 存在してはいけない生き物だ

347 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:15:42.75 ID:pcQUX8tI0.net
そもそも調整の仕方がおかしいよな
本来はキラーサバイバーともにスキルレーティングである程度適正になってから
どこのレート帯でキラー・サバイバーが不足しているかを確認したあとに
不足している人数を増やすための調整をするべきなのでは?

348 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:16:13.00 ID:wlAaBkFS0.net
ナムコに連絡した人に回答ってあったの??

349 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:21:08.72 ID:0jkBNSh7d.net
セノバイトは不死破滅溜め込み屋デッドロックで
負傷鎖と箱解除時間増しで
問題無く彩1行けたからこれでいいや感あるわ

追跡者もいいけど
箱ループに持ち込めなかった時
ジリ貧になりそうだから
個人的にはデッドロック
封鎖された発電機の修理具合で
鯖の発電意識が1発でわかるの便利過ぎる

350 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:22:08.19 ID:6knzR9WXM.net
今日はリージョン大人気だな
適当に負傷ばら撒いて全逃げさせて
レート下げつつBP稼いでんの?

351 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:22:10.78 ID:CS0fbioba.net
回答が無くても奴が沈黙していることそのものが答えだな、クビになったら逆にここで暴れてるかもしれんが

352 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:23:31.27 ID:jZc5rsYmd.net
>>347
運営「プリティグッドなマッチングが実現できた」
プレイヤー(どうせガバだろ)
運営(実際ガバだから調整の参考にならんな)

こうなってる可能性

353 :UnnamedPlayer:2021/10/04(月) 23:24:07.69 ID:/b4qeU71.net
>>348
本当にコラボ予定の場合だと外部に対してアクションすると実質ネタバレになるからできないと聞いた事がある

354 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:24:40.76 ID:hsr++8i10.net
>>335
DSって読み合いだからね。
強板温存して50秒くらい経ってから担がれればいいじゃない。
ノーダメで1分稼げるようなキラーであれば、DS決めて延長戦すれば勝ち確まで持ってけるでしょ

最近刺さってるテクだけど、弱板をゆっくり超えるとDS警戒をつい忘れて担いでしまうキラーが多いぞ
お?沼ったみたいでラッキー!みたいなノリで警戒心が揺るぐんだろうねw

ロッカーインの進化版
こういう騙し合いがチェイスの醍醐味だと思う。

355 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:27:59.79 ID:sMn3Vi0hd.net
中華フルパと当たって一人落とした後、鯖優勢だったのにハッチ脱出w
意味わかんねぇ…

356 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:29:10.24 ID:sYLlPw7z0.net
ちゃんとチェイスして沼ったみたいにやられると
担いでくれる確率が高くなるな

357 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:29:20.04 ID:pcQUX8tI0.net
>>352
段階的に物事を運ぶことが下手だよな
まずはスキルレーティングマッチを実装
評価軸を色々調整
レート帯毎の状況を把握
適切な調整方法を検討・実装
って段階的にやってくれよ

358 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:29:56.08 ID:ghDGv2lR0.net
コストばかりかかるのでやりません

359 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:31:12.29 ID:pcQUX8tI0.net
>>358
バフ・ナーフには神経質なプレイヤーが多いんだから
するなら丁寧に段階的に情報を開示しつつやってくれ
出来ないならしないくれたほうが穏便

360 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:42:43.99 ID:jZc5rsYmd.net
>>359
かなりエキサイトしてる方もいるようですね
殺人鬼側のナーフが目立つアップデートかもしれませんが、恵みパークも是非試してみてください!

361 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:49:18.64 ID:pcQUX8tI0.net
>>360
公式が言っているとは思えない煽り文章だよな
まぁ、バイト君がナーフされない限りはキラー続けるけどさ

362 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:50:40.86 ID:KWEh55PXa.net
キルスイッチってなに?

363 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:51:02.19 ID:1YR58b890.net
担いでから「あ、やべ」ってなることはよくある
尚DS警戒しまくった鯖はDSを持っておらず「ままえやろ」って適当に担いだ鯖がピンポでDSを所持している模様

364 :UnnamedPlayer :2021/10/04(月) 23:52:58.32 ID:PYdOl1+E0.net
スタングレネードがアイテムでガラスの破片がアイテムじゃない意味がわからん

365 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:01:13.54 ID:Xkbbc8xN0.net
ぶっちゃけDS警戒してない
1分待つくらいならもう一度捕まえた方が早い

366 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:04:16.19 ID:5VnnyZU30.net
フックに吊られたら疲労が吹っ飛ぶモンエナフック仕様とDSは疲労だと出せないようにして使用したら疲労になるくらいでちょうどいい

というかもうビリーとかみたいに鯖にもスタミナゲージつけようぜ
集中してずっと発電機回してたら疲労になるようにしよう

367 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:05:26.38 ID:sjyIsVkN0.net
昨日からマッチ待機中にホスト切断され?→不明なエラーでメニューまで落とさせるのが多いんだけど皆そう?

368 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:06:52.02 ID:S9CXXgQy0.net
DSもニッコリ笑って許せるくらいの短チェイスですませられるデススリンガー

いままでありがとう

369 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:07:52.50 ID:eqL63EJCp.net
デススリでdsくらうのは流石に嫌だわ
ナースなら別に食らってもほぼ支障ないけど

370 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:11:28.69 ID:dLwFyhNxd.net
レートってものすごく簡単に下がる?
最初仲間も上手い人ばっかだったのに5連続くらいで脱出できなかったら急に動きヤバイ人達と組まされるようになった
ずっとしゃがんでて誰も発電しないし救助もしないから一回吊られたら実質終わりなんだけどなにこの地獄?

371 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:13:23.81 ID:szMYq4Kp0.net
はーフルパまじでだりぃわ
相手してやってんだからガチキャンプしなきゃならんような速度で回すなやゴミが

372 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:16:04.89 ID:5VnnyZU30.net
暴言吐きながらも強いられてない苦行キラーを進んでやるとか熱心なファンだな
このゲームも安泰だ

373 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:18:06.74 ID:E6fFLeiA0.net
>>367
クロスプレイでPCがCSとマッチする時起こりやすいらしい

374 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:18:19.63 ID:b6G8tCjo0.net
>>344
血族は救助後の動きでキラーが妨害しに行った発電機を特定できるってのが強くて。
引き継ぐ際に必要なんだよね
チェイスが始まってるからあまり時間的余裕がない中で探す時間をカットできるのが大きい。
時間計測と血族で後少しと判断できれば、被救助者の治療より引継ぎを優先する場合もあるから。

だから血族は補えるとはいえ、付けるのはありだと思う。

375 :UnnamedPlayer:2021/10/05(火) 00:20:16.08 ID:UCl3L1xn.net
>>370
そんなものだよ
逆に修理や救助は控えて自分だけ生き残ってハッチ脱出狙いにするスタイルでもレートは上がるし

376 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:20:31.29 ID:nwPBS89E0.net
>>370
適正…と言うのは冗談で一番上から落ちたらそんなもんだよ
3回くらい第一村人したら闇のゲームが始まる

377 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:21:18.16 ID:+f815gU90.net
セノバイトは本実装から強化されたのにそれ無視して最初は弱いってお前ら言ってただろ!とか揚げ足取りたがりの典型的なアレだよな

378 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:24:17.92 ID:ktCkB4EJ0.net
レート、5連続負けどころか1負けでクソ下がると思ってる
多分大会勢の味方と当たって、理想通りの展開で高ポイントで脱出したのに
何故か次の試合変な鯖に当たって2吊り目で死亡
次からはもううんこマンが出没し始める

379 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:27:50.31 ID:Xkbbc8xN0.net
>>370
仲間が上手い人ばっかだったのに5回連続で脱出できないってそこが適正だから上がってこないでほしい

380 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:32:20.43 ID:szMYq4Kp0.net
真面目にやるほどレート上がって鯖が有利環境フルに活用してきてキラーつまらなくなるとか根本が終わっとるわ

381 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:33:35.04 ID:PYcrDJzN0.net
このナースめちゃくちゃ上手い!って思ったらBAN歴持ちだった時のがっかり感

382 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:35:47.54 ID:+f815gU90.net
キラー配信見ててもWH露骨な奴か、裏でレート落としてそうなガバ鯖相手ばかりだからなー

さっきチーター中華キラーにサクられたんだけど観戦したら俺以外みんな不自然に視線糞低くて他三人とも強い設定って察して笑っちゃった
地獄だろ

383 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:41:27.92 ID:j3WnNIXl0.net
そういや凛ちゃんも最初期はかなり微妙だったよな
知らんうちにポコポコ強化されてそろそろ死ぬけど

384 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:43:34.47 ID:UjI0NO9/0.net
真面目にやるのも馬鹿らしくなってきたから適当なパーク積んで遊んでるんだが、なんかサバが度肝抜かれるようなおすすめパーク構成ない?

385 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:43:42.59 ID:tn/Qfom30.net
キラー側から鯖は見れるけど鯖側からはキラー見れんし例え別ゲーでもVAC持ちは隔離とかして欲しいよね
まぁさすがにこればかりはsteamが動かないと無理なのは分かってるけどね

386 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:47:26.70 ID:emB4PdD80.net
>>384
とどめの一撃おすすめ
復帰してからずっと使ってるけどなんとなく役に立ってる気がしないでもないし鯖の「射程おかしくね?チーター?」という声が聞こえるようです

387 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:49:53.12 ID:szMYq4Kp0.net
フルパと当たった時のだるさ考えたらカニバルしかやれねーよな
1人目で残り3台とかフェイスキャンプしかやる事ねーしくだらな過ぎ

388 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 00:51:38.30 ID:nwPBS89E0.net
フレディで黒い箱持って学校指定して
ノーワン番人袋小路リメンバーミー

389 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:05:12.98 ID:mH/JOt2n0.net
再来週からどれくらいキラー減るかなあ

390 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:06:56.49 ID:szMYq4Kp0.net
>>389
クッソ減るやろな
レート制で最初の月だから我慢してグレード上げてる奴らも灰からとかうんざりしてやらないだろうし

391 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:11:53.22 ID:nwPBS89E0.net
この仕様で灰からやり直すのはマジでありえんよな

392 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:12:43.19 ID:EpmBrXM10.net
あまり使い慣れてないナース使ったら自分が下手くそだと知るや否や目の前うろちょろして挑発してくる鯖ばっかだしコラプス発動してからもゲート前で屈伸煽りしてくる奴らばかり
そら誰もキラーやりたがらんわな

393 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:15:50.89 ID:eqL63EJCp.net
>>392
初心者ナースが万が一プロナースになったら困るから鯖は全力で煽るに決まってるやん
ナースは煽り耐性が全てで煽り耐性が有れば自然と上手くなっていくよ

394 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:34:45.94 ID:MJTcWkty0.net
グレードリセット時に内部レートもリセットするのかな
ここの開発ならやりかねなさそうだけど

395 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:34:50.34 ID:csIT556j0.net
DBD辞めた後何のゲームするかなぁ

396 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:35:23.02 ID:kwV1AqgG0.net
一戦目常時アドレナリン状態の隠すつもりすらない露助チーター
二戦目微加速チーター(明らかに4.6はあるから微じゃないが)
三戦目1吊り目から切断→つられて2人切断→ハッチ
まじで末期感ぱないなこのゲーム

鯖のエモートみたいにキラーにもこいつチーターだぞって意思表示あれば楽にフェイスキャンプできるんだが、チーターでも必死こいて助けにくる上になんなら煽ってくるからやるせねえ
CS相手だと事後説明すらできんし

397 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:37:55.28 ID:szMYq4Kp0.net
最終的にカニバルでクソゲー押し付けるキラーしか残らんやろな
1人目フェイスキャンプで2人目ノーワンフェイスキャンプ

398 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:48:37.27 ID:csIT556j0.net
DBD辞めた後何のゲームするかなぁ

399 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:49:37.97 ID:G73paO8h0.net
地下付近担げなくなるバグ多すぎだろ
これ通報しても意味ないんだよね?

400 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:50:16.91 ID:G73paO8h0.net
自力抜けからの担げないバグとか勘弁してほしいわ

401 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 01:55:34.32 ID:yOXNgUqx0.net
>>398
テイルズのアライズええで。ストレスフリーや

402 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:13:11.43 ID:7UWTEgiW0.net
これのストレスないゲーム作れば売れるやろ

403 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:30:47.38 ID:ZyMv6LiY0.net
レイスくんって今回のナーフで強化前と加速同じにされた上に全能視弱くなるんだよね?
それって前回の調整前より駄目になってんじゃ?
プチ暴風が残っただけだよね

404 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:34:26.28 ID:Cd/BONeh0.net
ちょっとやってみて、あ、無理ってなったらしばらくやめるかな
トーテムで足跡見えなくて見失うとか絶対萎えるし

405 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:35:37.43 ID:Yin01qjE0.net
セノバイトなら恵みトーテムきても箱拾えればトーテムを恵む事ができないからなんとかなるかもな
俺はキラーやりたくないからやらないけど

406 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:37:33.06 ID:Y9h+yeKy0.net
海外フォーラムで強い設定がやり玉に挙がっとる
Q&Aの質問募集でも票数集まってるし公式Q&Aストリームで触れられるかもね

407 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:48:56.45 ID:Yin01qjE0.net
28メートルもオーラ見えなかったらキャンプ環境が加速するに決まってるやん
バベチリで見えないんだからキャンプするしかない

408 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:54:34.32 ID:qqx8QNLg0.net
英雄の時はナースとチャー短ビリーがいたから割となんとかなったけど今回はどうなるかな
一応ナースはまだ居るとはいえマップによっては足跡消す恵みのトーテムと相性悪いしこれのピック率次第ではナースでもきつそう

409 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 02:54:48.01 ID:mH/JOt2n0.net
バベチリ辞めてくれよ
最近セノバイトで箱狩りに相性いいのに
華麗に箱強奪した後フックに吊ったら
3人一直線に救助以外や発電機がないのに
同じ方向ダッシュしてるのが移ってワロタわww

410 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 03:16:48.84 ID:szMYq4Kp0.net
結局キャンプカニバルが最適解すぎてつまらんな
相手が乞食なら全滅だし爆速パーティでも必ず1人は持っていける上に米は絶対やらんで済むし
もうグレードが無意味なんだからこいつ一択だわ

411 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 03:26:41.39 ID:7UWTEgiW0.net
カニバルでキャンプするつもりなかったけど1吊り目で3台回ったらキャンプしかねえわ

412 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 03:38:02.19 ID:0lxz9Ohk0.net
「浄化された恵みのトーテムの範囲内に入ったキラーは怒り状態になり鯖を一撃で倒せるようになる!!」
これが今後のアプデになる・・・してくれ、頼む

413 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 03:38:08.30 ID:J4W7ArVR0.net
ノーワン、バベチリ、保険で血の番人でBP稼いでるのにバベチリでオーラ見えなくなったら吊ってない人ピンポイントで探せないやんけ
おまんま食い上げやで
全員逃してやるから一回は吊られてくれ

414 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 03:45:22.74 ID:eqcAyCzU0.net
>>410
それすらも血族で把握→全員ジェネ回しで通電スタグレボロタイ救助で全逃げされてるカニバルいたわ。他3人がPTだったぽいが

415 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 03:54:32.19 ID:szMYq4Kp0.net
>>414
もちろんライトボーン付けてるぞ

416 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:04:10.02 ID:qmMZASfvp.net
なんとしても1人もってかないとキラーの精神ストレスがやばそうだからやられても別にいいと思ってる
でも声高らかに「キャンプは戦略だからいいんですよ!」とかいってる底辺鯖配信者は正直気持ち悪い

417 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:09:54.60 ID:5dEMr0jJa.net
キャンプは戦略とかいう底辺サバ配信者賢すぎるだろ

418 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:14:00.91 ID:b6G8tCjo0.net
上級鯖「キャンプ??120秒ごちそうさまでーすwww」
で結果+3,4台発電で終わりよ

キャンプは戦略とか言ってる時点で底辺レートだわなw

419 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:17:00.39 ID:LWyjmnX50.net
キャンプはセンス
やみくもにやればいいってもんじゃない

420 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:22:24.73 ID:eDKw3zFx0.net
他のサバイバーがどういう状況にあるか把握した上でキャンプするもんだろ

421 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:23:34.00 ID:J4W7ArVR0.net
>>418
キャンプで120秒ごちって仲間意識いる前提か?

422 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:25:48.71 ID:mH/JOt2n0.net
箱サーチ特化バイトのやばさ、配信者と当たって5台完封した時の
野良サバのフラストレーションすごい
こっちは箱の方向に行ってひたすら魚釣りしてるだけなのにww
対策してないとツインズ以上のksゲーだな、キャンプトンネルの時代ではなく箱キャンプの時代

https://youtu.be/7JHriXwGyBY?t=14769

423 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:27:14.84 ID:J4W7ArVR0.net
キャンプ第2段階入る前にだいたい自力抜け試すからな
グレード下がらないようになってから自殺も増えてる
フル耐久は今の環境では滅多にいないぞ

424 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 04:59:23.68 ID:b0XFnHct0.net
俺はキャンプされたらひたすら回すけど
現実はそう甘くないんだなぁ

425 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 05:02:30.04 ID:b01zKwYr0.net
鯖専って、これキャンプしない理由ある?って状況すら知らないからめっちゃアホな事言うんだよね

426 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 05:04:03.26 ID:eDKw3zFx0.net
最後までキャンプするの前提なのが謎
半分切るまでキャンプとかはどのキラーでもやるだろ

427 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 05:34:07.35 ID:LWyjmnX50.net
まぁでも最後までやる奴が多いのも事実

428 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 05:41:53.87 ID:mH/JOt2n0.net
スキレで相手は雑魚だったかもしれないが、オール赤ランクが1台も修理できずに全滅w
狭いマップのセノバイト最高にハイって奴だ!ずっと俺の箱のターン!!
魔除け使った大切なライトを地面に置いたまま召されるってどんな気持ち?ww
時代はセノバイト、恵み来るまではこいつで遊びまくるぜ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2608802.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608803.jpg

429 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 05:45:28.22 ID:eDKw3zFx0.net
むしろ恵み来たらよりセノバイト強いんじゃね?恵みトーテムにできないだろCH中

430 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 05:51:02.87 ID:mH/JOt2n0.net
三角様は偉大だわ、素晴らしい神小学校マップを用意してくれたww
かかって来いよライトマンよ、ダウンと同時に君たちは鎖につながれて出来ないだろうけどw
それに君のライトは箱と引き換えに地面に自ら捧げることになるけど
小学校の箱の位置はすげえ分かりやすくて完璧に覚えたw取ってから避難する場所もないw

431 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 05:56:03.95 ID:eDKw3zFx0.net
>>430
どういう感じ?複数階層ある場合は

432 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 06:07:46.27 ID:b0XFnHct0.net
鯖とキラーから一番離れた場所に出るから
場合によりけりじゃね?

433 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 06:24:20.18 ID:qZn3iyfP0.net
やっと赤1戻ったけどしんどい
ナースかりんちゃんくらいしかまともに張り合えん
レイスも相手が上手いとまともに発電機固められずに終わるえぐかった

434 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 06:25:08.56 ID:mH/JOt2n0.net
>>431
完璧は言い過ぎたけど廊下と中央広場に沸かないから絞り込める
キラーの位置だけで半分はカバーできるから後は反対側にいる鯖の位置で角を引き当てれる
階段とトイレによく沸く、2階からのほうがカバーしやすいかな
階段は見逃さないしトイレは追い詰めるの楽、溜め込み屋付けるのがいいよ

セルフケア自動鎖で妨害するのはいいね、焦りまくって負傷で来てくれるんだから
その結果取り返しのつかない結果にww悪いね箱キャンプなんだ、マップアドオン集めないと
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608808.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2608809.jpg

435 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 06:30:33.79 ID:eDKw3zFx0.net
>>434
とても詳しくありがとう
超参考になる!
室内マップだとどうすればいいのかわかんなかったんだ 特に小学校はw

436 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 06:41:43.24 ID:UvW75+nT0.net
三角様の腋のにおいを嗅ぎたい

437 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 06:52:53.92 ID:efdQvYlc0.net
盤面コントロールなどなく板も倒せないチェイスも出来ないまともな状況判断すら出来ない沼鯖たちでこのゲームの動画と配信が成り立っていることに気づいたらアホらしくて見なくなるしやらなくなった
スレの怨嗟と話題ループのレスバはおもろいが

438 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 07:05:14.84 ID:Ygi9r4WL0.net
CS勢のフレンドが残り2〜3台の時に赤い場所は着けないようにしてるんだけど意味ある?
ここまで固めた以上キラーは3台固まってる場所から離れるわけ無いしさっさと赤い場所つけてチェイスポジ増やした方が良くね?
終盤の発電機散らしは無理でしょ
https://o.5ch.net/1v4op.png

439 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 07:27:23.41 ID:OtseF341d.net
>>438
阿呆乙

440 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 07:42:53.82 ID:S9CXXgQy0.net
離れるわけないといいつつ赤いところがチェイスポジになるのか

441 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:02:57.38 ID:OGDS0dg/r.net
意思疎通できるのなら全員で離れた所回せばいいんじゃね
他が固まり直そうとしてる中で離れた所回してたら固まり側で事故った時詰むから味方に合わせて動けばどっちでもいい

442 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:15:51.71 ID:PXHvDV1N0.net
浮いてる発電機はリーチかかってる人が安全に回せるってメリットあるけど
レベル低い野良ならさっさと回して全員の意思統一した方が大抵いい

443 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:24:53.23 ID:o7qrGV5sM.net
>>428
魔除けあるなら無くならないだろ

444 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:26:17.02 ID:OGDS0dg/r.net
>>443
持って死んだら無くならないけど置いて死んだら無くなるぞ

445 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:29:24.87 ID:99IPnmrUa.net
置いて死んだらなくなんのか
知らんかったわ

446 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:35:42.36 ID:fjx9xVG0d.net
キラーの切断ペナルティなくしてくんねーかな

447 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:38:57.80 ID:+KnL/P1JM.net
>>446
は??

448 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:43:07.52 ID:raDVq7ww0.net
さー実装どうなるかな

449 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:47:12.84 ID:Q5tAwoq10.net
すげーランク1のチーターいたわ
回復してもらったら即時で注射器使ってくれたのかと思ったら
注射器って即時回復じゃないやん
しかも持ってるのライトで草生えたわ
その後大暴れしてた

450 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:47:23.08 ID:rmuaiBUHp.net
チーターばっかでゲームにならんわ糞鯖どもがよ

451 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:48:02.53 ID:o7qrGV5sM.net
このままならずーと積んでた閃の軌跡GTAウイッチャーやるわ

452 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:48:19.67 ID:i7sYgy1p0.net
ここ数週間チーター動画上がりすぎ

453 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:50:27.82 ID:pkulCFqJd.net
前は半年に1回当たれば多い方くらいだったけど今は10時間あったら1人いるくらいだもん
マジで増えすぎ

454 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:56:01.78 ID:XaxWDP19p.net
apexから来て居着いた蛆虫共が原因だろこれ
チーターであることを隠しもしない奴多いわ

455 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:58:07.01 ID:Q5tAwoq10.net
>>454
隠してこっそり使ってるのも相当潜んでるやろ・・・
動画配信者とか大会出てるようなのにも結構いるし、チーター対策ロクにできてないなぁ

456 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 08:59:12.09 ID:XaxWDP19p.net
>>455
隠れてこっそりは元からいたゴミクズだろ

457 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:16:41.10 ID:PMlYAUeQM.net
5.3.0っていつ実装だっけ?

これかなり大きなアプデだよな

458 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:22:32.72 ID:5ZTAX8730.net
>>457
ミカエラのスキンが19日って書いてあるから5.30も恐らく同じタイミング
https://i.imgur.com/4Ad38nb.jpg

459 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:24:43.18 ID:PMlYAUeQM.net
>>458
ありがとう
Xデーまで2週間か

460 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:29:49.84 ID:7H8B6Sl20.net
なんか最近破滅率が低い気がするけどなんかバグでもあったの?

461 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:32:57.92 ID:ajawqNnDa.net
クソゲーなのにスキン買いたくなるのなんなんだ
ミスターXきたら買ってしまいそうだわ
神ゲーのエペには課金する気は起きない不思議

462 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:36:23.19 ID:EUw6UOO4d.net
>>461
こっちで言う色変えただけの手抜きスキンしかないからな
自分のスキンも見えないし

463 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:41:20.04 ID:hKeI901p0.net
>>460
鯖でやってもキラーでやってもすぐ見つかるしすぐ破壊されるから

464 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:43:18.64 ID:VGsGJyZN0.net
ロード終わってマップ回転中にトーテムの音聞こえるとかザラだから・・・

465 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:43:36.32 ID:LWyjmnX50.net
不死破滅時代も終わるからなデッドロックイタチ型に
変えていくのも有り

466 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:52:45.61 ID:tn/Qfom30.net
隠れてこっそりチーターは悪いと分かってバレずにやる所が悪質だよなぁ
微加速にWH辺りはほんと陰湿よ
まだ空飛んでるビリーのがクズとはいえマシだわ

467 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 09:54:19.71 ID:wX1/9HUHd.net
甲高い女の悲鳴をあげるキングみたいな笑えるチートをしてくれ

468 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:03:34.32 ID:HD+ywLpi0.net
今までキラー以外のチーター見たことないと思ってるんだけど、気づかないだけで結構いるのかな
ナースのブリンク攻撃やけに当たらない鯖とか実は微加速だったりして

469 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:05:12.56 ID:/lfEdVdj0.net
>>468
儀式途中からチート使いだす鯖いるからわかりにくいだろうね

470 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:05:33.84 ID:PH02aMHO0.net
酷いのだとワープしてゲージの出る行動全部一瞬で壁に埋まりながらライトカチカチとかいるよ

471 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:06:08.87 ID:lQI/t8FT0.net
>>460
恵み来たら使えなくなるから今から破滅無しで勝てるレートまで下げてる

472 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:12:02.01 ID:b6ea2y3bM.net
PTBやってないんだけど28mって半径?直径?

473 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:15:30.99 ID:qyWjaMHZ0.net
中国で平日にゲーム禁止で土曜日に1〜
2時間?までだっけ?そんな中国政府の取り決めでDBDを卒業する為にチートをヤりまくってるんだろうね

474 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:19:01.22 ID:eDKw3zFx0.net
>>472
半径
ついでに球体の効果範囲だから上下にも効果あり

475 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:20:24.66 ID:hKeI901p0.net
>>473
あれ子供だけだろ?

476 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:21:08.86 ID:dIAQ6kNd0.net
>>452
恵が壊れ過ぎてるし、
チートの宣伝するには良い機会だとは思うわ
それぐらいPTBの内容がひどい

477 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:25:45.65 ID:E6fFLeiA0.net
>>474
え、あれ直径じゃなくて半径なの?56m?

478 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:28:08.61 ID:VGsGJyZN0.net
トーテム触っただけで即破壊チートとかあるし目撃者がいないと気付かないチートとかあるだろうね

479 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:31:56.46 ID:4DeHDlgt0.net
re3改めてやったけどネメシスほんと残念な能力だな…
ゾンビを寄生ゾンビに変えたりぐらいの能力とか追加して欲しいぐらい

480 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:36:58.76 ID:QLRVHysF0.net
ゾンビを全部ゾンビ犬にするアドオン出そう

481 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:40:18.66 ID:GuD8NvcY0.net
>>466
中国人共は露骨なチートの方が多いからまだマシに思えるのがやばい

482 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:40:52.10 ID:qyWjaMHZ0.net
>>475
あと中国政府じゃないけど、STEAMとかを排除する様な中国ゲーム業界?とか何かの動きも無かったっけ?

483 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:41:33.32 ID:4DeHDlgt0.net
全部ゾンビ犬とかヤバそう

484 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:45:01.21 ID:I84I5RZxd.net
昨日しなやかを何度も使うチーターいたよ
これならバレないとでも思ってるのだろうか

485 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:45:26.66 ID:Q5tAwoq10.net
>>482
中国でゲーム売る時に審査に時間がかかるから
steamとか海外のゲーム会社で売るって構図ができてたの
それをやらないように任意で努力するって話ね

486 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:45:39.22 ID:s3qOgkrOM.net
範囲外4秒間有効なのが恵みのやべーところ

理論値で半径28m+4.0m/s×4秒=44mの足跡が見えなくなる

487 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:50:56.22 ID:G73paO8h0.net
チートほんとに多いからか対応のメール全然こないな
前は数日でやってくれたのに

488 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:52:41.13 ID:Q5tAwoq10.net
テストやってないんだが
足跡見えなくなるパーク来るの?
アイウィルと合わせれば強すぎねえかw

489 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:54:31.67 ID:ZRkFSZ0Ia.net
たいしたナーフもなく来たらマジでキラー減るぞ
そしてセノバイトくんのナーフをちゃっかりぶち込んでくるのにマシューの魂を賭けるぜ

490 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 10:55:19.72 ID:UvW75+nT0.net
三角様の太腿の間にぶら下がってる巨大トーテムを弄りたい
あれこそめぐみのトーテム

491 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:02:37.60 ID:Day+AILjp.net
この時間よりGTのほうが連携取られすぎてきついんだがこれは低レートなのか

492 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:04:25.93 ID:raDVq7ww0.net
ネメシスはメメントしたサバをゾンビにできたらいいんじゃないか

493 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:12:06.17 ID:EUw6UOO4d.net
>>491
平日のこんな時間にゲームしてる人達
色々察しだろ

494 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:20:00.95 ID:G6wAYQ9Ad.net
500時間いっさいケバブやキャンプしなかった俺がいよいよ恵のトーテム実装されたらチェイスすること自体アホらしく感じて興奮握力狡猾のフェイスキャンパーカニバルというダークサイドに落ちそう

495 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:24:05.36 ID:JsJQ5d5e0.net
バランスのクソさは今更だけどチーター増えてるのがヤバすぎるな
このゲームイタチごっこに回せるリソースないし業者が本気出したら一瞬で潰される
デバッグやバグ修正すら満足に出来ないのに

496 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:34:12.25 ID:ju23in2nM.net
1.5ヶ月に一回のスパンでチートパークキラーサバイバーマップUIと絶対無理だろ
普通に考えてパンクしてるんだけど
まあ仕方ない

497 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:40:41.90 ID:bD/2H2mGa.net
グラのアプデとか無駄なUI、キラーの改悪よりも
チート撲滅、バグ取り、無駄に重いの何とかして
土台作ってから色々やってくれよな

498 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:41:31.53 ID:jqa7jhkWa.net
昨日は空を飛んで即発電しコラプス終了しても吊りモーションのまま試合終了させないドワイト
常時狂気度3+幻影表示で何故かジャンプしながら追ってくるロビー君とか派手なチーターにマッチしたな

ただでさえぶっ壊れの恵みが実装されるのにチーターも激増してるしマジで辞め時かもしれんな

499 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:47:10.54 ID:qyWjaMHZ0.net
PTBなんか止めて、恵みが来る前にキラーの強アドオンとかで今の内に遊びまくった方が良いな
やっぱり全滅させるのが1番キラーやってて面白い

500 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:49:54.42 ID:ojPcglONr.net
低レートだとサバイバーも脱出できなくてイライラしてんのかな
優鬼してたらサバイバーも脱出できてキラーはポイント旨くてレート上がらないとwin-winだったりする?しないか

501 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:51:47.21 ID:i/IY1BW6a.net
>>500
win winやぞ
ウンコマンと遊びたいならサクるな

502 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:54:59.97 ID:GLan/0nl0.net
ランプキンのリワーク放置してんの絶対わざとだろこの糞ゴミ運営

503 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:56:36.66 ID:bD/2H2mGa.net
>>500
優鬼とかいう気持ち悪い言葉使うな
ただのスマーフだろw
プロフィールにキャントン反対、自分は鯖をサクリませんって書いてあるやついたけど、初心者狩って遊んでますってことやろ

504 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:57:44.51 ID:E6fFLeiA0.net
推しがDbDデビューしたんだけど
ガチ初心者4人のVCPTは確かにプリティが言っているように情報が錯綜して面白かったわ
ただまぁ誰か一人でも強みに気付いた瞬間軍隊連携が始まって複雑な気持ちになったわ

505 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:57:55.03 ID:urTYJ3KtM.net
>>497
土台直してもアクティブ増に繋がらないから、アプデと発表で炎上、ガス抜きしつつスキン売りさばくプリティは商売上手とは思う
最終的には破綻しそうやが

506 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 11:57:57.18 ID:NnEB2Ia4K.net
チーターやパーティーのいない低レートはいいぞ
パーク揃ってないし適当にナメプして脱出させろ

507 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:03:32.43 ID:s3qOgkrOM.net
>>505
もうエンドステージだぞ

508 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:03:39.53 ID:9LomZTG+M.net
>>500
ガチの低レートはもはやBOTしか居ないゾ

509 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:04:00.18 ID:tn/Qfom30.net
>>481
まぁ情勢的にゲーム自体が出来なくなるかもだからヤケクソでやってるのもあるだろうな
日本でもやってるやつはいるだろうけど中国自体が興味無くなればチート開発してるやつも更新止めて使えなくなるだろうしsteamへのアクセス禁止まで応援したいくらいだわ

510 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:11:41.72 ID:raDVq7ww0.net
英孝バブルがなかったら今頃誰もやってなかったかも

511 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:12:52.38 ID:VGsGJyZN0.net
>>502
PTBでバグか知らんがランプキンの窓枠結構封鎖されてなかった?
地下室の窓枠が必ずどちらか開いてるんだがどちらも封鎖されてたり

512 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:18:32.18 ID:I5A3JDTGa.net
デドバなんてやらないでエロゲやれ!

513 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:22:34.17 ID:y0a2U68U0.net
有村ロミ って名前のチーター、何回もロビー画面であうんだけどbanされてないんだな
空飛んだりダウンから即回復とか露骨なことやってるから大分通報されてると思うんだけど
しかも観戦してたらコラプス発動して時間切れになってるのに試合が終わらないでキラーが困ってた
たぶん切断するの待ってんだろうな、マジでたちわるい

514 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:26:04.77 ID:6xPnoIcR0.net
よくレート下げしてるとか言う奴いるが、レート落としても実力は上がらんぞ。
まさかその程度でキラーつれーとか言ってんのか
ここの奴らって初心者上がりから中級なりたてくらいのやつが下手なだけなのを棚に上げて文句ばっか言ってんだな

515 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:26:30.89 ID:i/IY1BW6a.net
動画つきで通報しないとBANさらないぞ
BANの早さはスレ内で実証済み

516 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:28:58.56 ID:bD/2H2mGa.net
>>514
意レート下げるのは初心者狩りするためだけど
レート下げても実力は上がらないって意味不明なんだが

517 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:29:55.39 ID:E6fFLeiA0.net
>>514
分かるわ。レート下げてBP稼ぎ始めてから腕が落ちてるのが解る。チェイス時間のびのびでも何とかなるからかね?
ただまぁキラーの学習曲線狂ってるしそれらを無にするVCPTという存在がいるから別にいいんでないかとも思うわ

518 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:32:17.78 ID:DD2yjJ6Ur.net
推しに草

519 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:34:15.46 ID:2LHAuBJR0.net
>>514
気軽にキラーするためにレート下げるんであって実力つける意図で下げるやつなんていないだろ

520 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:37:46.45 ID:j3WnNIXl0.net
どのゲームでもスマーフは叩かれるしレート下げ目的の放置はアカンわ
バランスぶっ壊れてるから他のゲームよりは理解できる部分もあるけど

521 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:38:55.09 ID:cQBbC8LCM.net
このスレ民はガチマッチなんか求めてないの
自分が気持ちよく勝てればOKなわけ。
本質的に鯖専やVCPTとかと同じ

522 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:39:59.31 ID:pkulCFqJd.net
一部のガイジがやってることでそれにわざわざツッコミ入れないだけでスレの総意だと勘違いはしないでほしいわ

523 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:40:31.33 ID:3t/dbhOQ0.net
ざわ氏さんがセノバイトの箱生成の法則完璧に見つけたみたいですね。すごいですね。

524 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:43:00.62 ID:JsJQ5d5e0.net
それは凄いニダねぇ

525 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:43:39.80 ID:0VCdWtjlr.net
>>477
なあ、ちょっとは自分で調べなよ
聞いてばっかりで恥ずかしくないの?
そもそも今までの表記って半径しかないのにいきなり直径になるわけ無いじゃん
本当に少しで頭動かせば分かる事なんだからさ
はっきり言って小学生よりだらしないし、小学生より頭悪いよ

526 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:43:47.93 ID:b01zKwYr0.net
ここの運営ゴミだから箱の調整にかこつけて元々持っていた遅延性能まで弱体化してきそうなんだよな

527 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:44:44.02 ID:2mDJ1Khdd.net
毎回2段階以上ナーフして産廃にしてくる神運営を信じろ

528 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:45:42.45 ID:dt/fUmu0a.net
サバイバーのみが壊せる破壊可能窓を作ろうぜ
窓を開ければ有利なチェイスができるわけじゃなくて開いてないとそもそもチェイスにならない建築で

破壊可能壁と同じだしいいよね

529 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:48:06.08 ID:SpOXIRv1d.net
バイト君が箱拾っても位置わかるだけでCHリセットの仕様に変わりそう

530 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:49:14.88 ID:zBl3K/6oa.net
全力で均等吊りしてるわ
だいぶ逃げられるしレート上がるの抑制出来るしwin-winだろ
煽られるけどな

531 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:49:37.83 ID:raDVq7ww0.net
あーあ
もう完全にセノバイトナーフだよ
次の実装と同時に来るわw

532 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:49:51.61 ID:pkulCFqJd.net
>>523
違います!モノクヤさんです!

533 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:50:14.18 ID:yP81sWPNa.net
発電もしないでずっと隠れてる無吊りは一体何が面白いのかわからん
こっち2吊りでアフターケアで見てたらマジで何もしてないしw

534 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:52:43.84 ID:0VCdWtjlr.net
箱はどこにあるか分からないのが前提だから鯖の位置から箱の位置を予想するのは仕様の悪用です!キルスイッチ発動!
とかありそう

535 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:56:18.03 ID:jqa7jhkWa.net
ここの運営の場合に限って常に最悪のキラーナーフを想定しろ
マシューは必ずその少し斜め上を行く

536 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:57:01.66 ID:Xr9kSESQp.net
もうさー、スケキー出たらその時点で残数関係なくハッチ出現でよくねー?
みみっちいんだよ

537 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:57:15.13 ID:UvW75+nT0.net
涼しい夜の風を浴びながら三角様のひんやりとした太腿を撫でたい
虫の声を聞きながら二人で夜空を見上げたい
そんなのんびりとした優しい時間を三角様と共に過ごしたい
そんな妄想を並べ立てる俺に三角様はゆっくりと大鉈を突き刺し血と錆に満ちた贖罪の檻へ転送し牢獄生活が始まる…
空は見えない…血と錆に塗れた汚い室内 這うのは蛆虫とゴキブリばかり 奈落を思わせる地獄の穴が大口を開けて俺を待ち構えている…

538 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:58:12.01 ID:dIAQ6kNd0.net
レート下げながらキラーするには、
2回勝ったら1回堕落とかで時間かけて全逃げさせればいいんかね?

539 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 12:59:14.31 ID:pkulCFqJd.net
箱の出現位置を完全ランダムにすることによって双方にメリットがある調整にしたとか言い始めそう
本当に調整が必要なのは三角の檻

540 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:00:13.24 ID:6xPnoIcR0.net
>>516
言い訳乙
わざわざ下手なやつとやりたがる時点で何を言おうが知れてるわ

541 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:01:15.65 ID:eDKw3zFx0.net
>>540
アスペすぎん?大丈夫?

542 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:04:10.61 ID:FQUgnWwcM.net
アーカイブの面倒なのやるためにサバイバー駆け込みで連続でやってるけど
他の鯖が動けるから破滅あってもスキルチェック適当に決めても直るし
速攻で仲間が壊してくれるときもあれば可愛そうな生成で即壊せたり

雑にチェイスしても板余りに余ってるし
適当にチェイスしても第一村人なら2分稼げば
残り発電機2や3で1吊り目とか負けようが無い
通電後キャンプしてるけどだいたい自殺してくれるし自分も自殺するし
通電後キャンプしないキラーもいるし
ヌルくて攻防も無い

俺がキラーの時追跡者で負傷バラマキ
残り発電機見てトンキャンガチガチ
徒歩ならノーワン入れて全滅取ってヒーヒーなのに
遊び方が変わってきてるのかなあ?

少しチェイスできるランク帯に放り込まれるだけで公務員みたいな
ルーティーンで脳が腐りそう

543 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:08:13.84 ID:QazPp8zi0.net
まあ鯖フラでセノバイトナーフされるだろうな
この運営なら絶対にやる(負の信頼)

544 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:09:08.31 ID:j3WnNIXl0.net
キラー側で楽しい要素はほぼ確実にナーフされるからな

545 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:10:06.59 ID:2mDJ1Khdd.net
ネメシスのゾンビですらお鯖様にはフラストレーション溜まるからね

546 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:11:13.84 ID:1YDcM4PbM.net
でも今回マイケルナースブライトがお咎め無しのを見て少し期待してしまった自分が居る
サバフラに関しては↑の奴等のほうがよっぽど高そうだしワンチャンセノバイトも調整なしの可能性が...

547 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:11:21.78 ID:xmnV13vEa.net
セノバイトをナーフして欲しいという意見とそうでない意見は4:1です

うーん!これはナーフ!

548 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:12:21.53 ID:1YDcM4PbM.net
セルフケア25%定期

549 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:12:58.81 ID:HeXechca0.net
それはそれ
これはこれ
セノバイトナーフ!

550 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:14:33.32 ID:eDKw3zFx0.net
まあでも箱拾い続けたら野良じゃ対策不可能だよな
PTで一気に箱拾いに行く以外無理でしょ

551 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:15:06.50 ID:i/IY1BW6a.net
セノバイト自身はナーフしなくていいけど箱の仕組みは変えないとな

552 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:15:15.07 ID:+KnL/P1JM.net
>>547
民主主義だねぇ〜

553 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:15:50.90 ID:HeXechca0.net
箱の仕組みを鯖フラ避ける方向に変えるならそれはセノバイトナーフだろう

554 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:16:53.57 ID:eDKw3zFx0.net
それにしてもなんでVCPTとかやってんのにスキンまでは統一しねーんだろうな
全員ウンコモレルにすればいいのに
このゲームスキン同じにするの強すぎるのに

555 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:19:53.95 ID:Xr9kSESQp.net
セルフケアもうちょい回復速度あげてくんねえかなー

556 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:20:48.51 ID:lTpP/Hdbd.net
フレとカジュアルに遊んでるだけのフルパが多いんじゃない
そこまでガチガチにやらなくても4vcならそれだけでopで勝てるし基本

557 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:21:12.78 ID:2lPQ2oqOM.net
もうすぐセルフケアなんていらなくなるぞ

558 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:21:13.88 ID:dIAQ6kNd0.net
>>555
恵があるやん

559 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:24:04.97 ID:jqa7jhkWa.net
ユーザーの大半を占める低〜中位帯鯖に対し強いキラーはこれまでもナーフされてきたからセノバイトもナーフ対象でしょ
逆に上位帯だけ強いナースやブライトはナーフされにくい

560 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:24:39.66 ID:E6fFLeiA0.net
発売してすぐナーフとかある流石にないっしょ..?

561 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:25:56.11 ID:Xyq0ClEG0.net
中国人も日本人も最近はもう質が変わらないな
日本人でも多くチーター見かけるようになったわ
つか大会勢がチートしてたしな

562 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:28:19.59 ID:PcaPjH16a.net
>>540
ガイジのフリなのか
ガチのガイジかどっちなんや
ネットやったらだめなレベルやろw

563 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:30:19.12 ID:XTrRo84l0.net
>>560
英雄の奮起をお忘れで?

564 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:40:51.77 ID:KeXTOSEGd.net
>>555
鯖専かな?

565 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:46:14.54 ID:E6fFLeiA0.net
>>563
いうて修正まで多少かかったしアレは1つのパークの機能が壊れてただけだし...
CHはPS必要、パーク1~2つ割く必要ありと割と順当な気がするんだけどなぁ...

566 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:48:03.93 ID:HeXechca0.net
恵みも実装したらすぐナーフだろ

567 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 13:48:57.32 ID:QLRVHysF0.net
開幕箱取って、2個目の箱取りに来たところ箱近くに吊れた時に破滅残ってたら試合終わるからな実際

そのままキャンプしてればCHにより破滅壊せません発電機回せません箱取れません救助できませんとかやっててちょっと申し訳なくなるし

568 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:03:59.57 ID:6xPnoIcR0.net
>>541
>>562
アスペは君等やん 意味わかってへんやん
下手なやつとやって実力が付きますかー?
がちあすぺくんたちにはりかいできないかな?

569 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:05:46.52 ID:Xr9kSESQp.net
>>564
ん?鯖の方がこのゲーム地位上なんやで?

570 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:06:44.80 ID:j3WnNIXl0.net
バイトくんの楽しさだけで持ってるわこのゲーム

571 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:11:18.28 ID:eDKw3zFx0.net
>>568
お前「レート下げて雑魚相手にしても実力は上がらない」
>>516「実力を上げる目的でやってねーよ 初心者狩りするためにやってる」
お前「言い訳するな 実力は上がらない」

誰がアスペなのかな?

572 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:12:46.81 ID:f+rQNSa50.net
何このキッズの言い争い

573 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:12:51.11 ID:dIAQ6kNd0.net
下げたレートを維持するには一勝一敗を繰り返すしか無いの?

574 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:13:30.56 ID:FW7yu2Zc0.net
放置擁護が生まれる魔境ゲーム

575 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:14:10.76 ID:f+rQNSa50.net
そしてお前らがアスペかどうか誰も興味ないし関心もない

576 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:14:48.74 ID:eDKw3zFx0.net
>>575
興味ないならスルーしろよ
「こいつ無視しよ!」って言ってるのと変わらんよそれ

577 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:14:56.98 ID:Aoz3XUI5d.net
・作業中はチェーンハンティング発動なし
・箱は鯖の近くに湧く
・鎖の切れる速度アップ
マシューならこれくらいやってくれるよな?

578 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:19:17.19 ID:b0XFnHct0.net
>>573
そんな面倒くさいことしないで
バベチリ用に全鯖一回ずつ吊ったら
あとは適当にやって全逃げさせたらいいやん

579 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:26:09.79 ID:QLRVHysF0.net
8吊り全逃げはずっと狙ってやり続けてると誰を何回吊ったか意識しなくても間違えなくなったわ

なんでも継続すると力になるもんだ

580 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:26:59.84 ID:dIAQ6kNd0.net
>>578
4人釣るのがめんどくさいのと、
吊ったら自殺する鯖が何気に多い。
2人ぐらいダウン放置して堕落デッドロックで壁向いて放置してるんだけど無駄が多いかな?

581 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:27:06.10 ID:pKOiZGwP0.net
もう鯖同士で殺し合いすればいいのでは

582 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:27:46.37 ID:WNF7YQ3+0.net
8吊り全逃げにしようとするとたまに2吊り目で救助されずに死ぬ奴いるの草生える

583 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:30:32.14 ID:2HSUh8Ck0.net
今って動画付きで通報してもBANされないみたいだな
youtubeにそんな動画あって通報してみたけど音沙汰ないわ

584 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:33:05.86 ID:W7Q8n9hk0.net
>>583
最近通報したけど1週間ぐらいかかってBANされてたよ

585 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:42:12.81 ID:2HSUh8Ck0.net
>>584
こいつ何度もBANされては新アカでチートやってる常習犯だけどこのアカはBANされないな
https://steamcommunity.com/profiles/76561199178730794/

586 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:43:03.39 ID:CbzleMqLr.net
それは民主主義は民主主義でも少数派の意見を無視する多数派主義なのでは…

587 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:44:53.46 ID:rtpeXcLVd.net
自分みたいからキラーも三人称にしてくれんかな

588 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:53:04.76 ID:y0a2U68U0.net
今日だけでチーター二人とあたったんだけど多すぎでしょ…
数字だけの名前のやつがキラーに嫌がらせして切断扱いになってチャット欄で嘆いてた
↑のぜつりん何とかって奴もあたったことあるわノーパークだった

589 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 14:55:38.81 ID:6FlQU1GD0.net
ロビーに鬼がいるのツイで見てこんなのあるのかと思ってたら俺も遭遇した
そのまま試合開始したらどうなるんだ?

590 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:08:29.10 ID:5ZTAX8730.net
>>587
キラーを三人称にしたらナースハントレスデススリンガーとか弱体化しちゃうじゃん

591 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:11:42.75 ID:szMYq4Kp0.net
下げレートの仕様がめんどすぎてガチでキラー誰もやらなくなるよなぁ
放置したら下がるようにせんと

592 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:14:56.42 ID:Pc+ZtsVfM.net
BOTで放置するだけで1日数十万BP稼げてレート下がる
って誰か言ってなかった?

593 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:16:38.32 ID:szMYq4Kp0.net
>>592
試合短いと下がらんからある程度サバが出ないように操作しないとアカン
実際しばらく放置しても彩ばっかのライトフルパと当たったりする

594 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:16:49.17 ID:s3qOgkrOM.net
三人称ナースは強化になると思うがどうなんだろう

595 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:21:47.28 ID:b0XFnHct0.net
>>580
無駄が多いというか、
放置するぐらいならポイントは稼いだ方がよくない?
爆速敗北はスキレがほとんど下がらないって話も聞くし

596 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:23:00.05 ID:LUm+3W/Aa.net
ここ最近のチーターの多さは何なんだろうね、恵のトーテムの件といいこのゲームもそろそろ潮時なのかねえ

597 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:26:03.16 ID:i/IY1BW6a.net
パーク2つにたいしてチェインはちょっと強すぎるから仕組みの変更あるぞ

598 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:26:48.51 ID:S0Q9AWmN0.net
分かりづらいのは前から居たんだろうけど最近のはド派手よな

599 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:27:44.32 ID:Pc+ZtsVfM.net
>>593
鯖からしたら
攻撃振ってくれるとお米チャンスだからありがたいんだけどな
直ぐ出るヤツが多いのか

彩1になるまでは沼ったらレート下げまくってbotで米稼いだわ

600 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:30:59.07 ID:E6fFLeiA0.net
アジ鉄根性にスター合わせたいんだけど遅延入れたいからなんか抜かなきゃなんだが
鉄腕をスターにすればいいのかな?興奮で速度と距離稼ぐんだよね?

601 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:31:02.17 ID:pJWwhodC0.net
ナーフと新鯖のタイミングずらしたのもヘイト逸らしだよな
こういうとこだけ狡いからなあの糞ナード

602 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:39:45.03 ID:nwPBS89E0.net
9吊り3逃げで1人やったら後は負傷だけさせてたら
査定13点で米も貰えてレートも維持か下がってるしBPも結構入る
問題はめんどくさい事くらい

603 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:41:41.56 ID:+R0JWGtYd.net
昔のミッション消化してるんだけど、レイスって昔は透明のまま殴れる最強キラーだったのか

https://i.imgur.com/J3ez8h4.jpg

604 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:49:05.39 ID:pEeAdPoyd.net
>>603
透明解除後の加速で殴るやつだな
当時からその翻訳

605 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:52:34.37 ID:LUm+3W/Aa.net
恵のトーテムを無茶苦茶な性能で出したのもキラーのナーフを誤魔化すためなんじゃねえのかなって疑ってる
キラーのナーフだけならそれに批判が集中するけど、同時に無茶苦茶やればキラーの調整の批判どころじゃなくなるから、ナーフへの意見も思ったほどありませんでしたのでそのまま行きますって押し通せる

606 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 15:58:21.90 ID:i7sYgy1p0.net
サ終までこの変な翻訳は続くよな

607 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:03:06.05 ID:raDVq7ww0.net
御サ終ください

608 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:05:12.54 ID:E6fFLeiA0.net
ふと思ったんだけど
アプデ後は絆よりもオポチュ付けた方がチェイスやってるかどうかわかっていいのかな?

609 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:05:26.24 ID:6xPnoIcR0.net
>>571
だからお前の発言を雑魚の言い訳だろって指摘なんだけど
めんどくせぇなアスペ

610 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:12:42.33 ID:GuD8NvcY0.net
よくランクマ、スキレ入れてるゲームでは一度上がったら一定より下には落ちない保障があったけどこのゲームではそれが本当にないのか
無ければどんなに真面目にやってボコられ続けても地獄を見続けなければならない

611 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:14:06.07 ID:o7Uqbnkbd.net
運営がデータ持ってるのかは知らんけど、レート別の破滅君の平均勤務時間とかどんくらいなんだろう
サバイバー社では上司のいいなりで無限に残業させられるようだが

612 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:16:31.05 ID:szMYq4Kp0.net
パーティに対するペナルティ、アイテムに対するペナルティを実装しない限りキラーが増えることはない
運営はいい加減に認めるべきよ

613 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:19:09.67 ID:Dy3t9RcRd.net
翻訳なんてgoogle翻訳つっこんで見直して変なとこ直すだけの俺でもできそうな仕事なのに

614 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:21:38.12 ID:o7Uqbnkbd.net
Google翻訳頼りじゃ(オポチュー)みたいなウィットに富んだ爆笑ギャグ入れてくれないからね

615 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:22:00.04 ID:K9mS0yuId.net
レート表示しないから混乱する
さっさとレート表示すればいいのに

616 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:22:59.93 ID:25TxsNKAM.net
内部レートは他のゲームも多い
なんか素人には分からない理由が有るんだろう

617 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:24:21.05 ID:2HSUh8Ck0.net
気分転換にサブアカやってるけどさぁ
俺以外全員CSとは言えヘタクソすぎだろ
味方鯖もなんで初心者のフェイキャンカニバルごときに秒チェで死んでんだよ
赤3でセルフLv1とかゴミパークだし俺よりゴミじゃん

https://i.imgur.com/nWri67i.jpg

618 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:24:36.07 ID:efmN8iWLd.net
>>610
脱出できてても時間帯悪いと急に下のレートに混ぜられたりするからタチ悪いわ
そのとき脱出できなかったら本格的に地獄の住人になって抜け出せなくなる

619 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:26:38.01 ID:nwPBS89E0.net
>>617
気分転換できてなくて草

620 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:29:00.39 ID:eDKw3zFx0.net
>>617
逃げられてんじゃねえよ

621 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:31:08.64 ID:eDKw3zFx0.net
>>609
お前の発言ってなんだよ障害者
さっさと消えろアスペ

622 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:32:05.61 ID:q5vEq/sfa.net
vcptは物理的に勝てない相手だから努力するだけ無駄っていうか
このゲームサンドボックスゲーにおまけで対人付いてるだけだから腕上げるとか時間の無駄w

623 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:33:15.34 ID:i/IY1BW6a.net
フレンドとうぇーいするゲームやぞ

キラーはスマーフしてウンコをおいかけてキャッキャするゲーム

624 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:34:59.54 ID:hsBmJnBC0.net
どーせキラーはキャンパーしかいねーんだから恵み関係ねーだろ
初吊のやつ一生執着してろよ

625 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:35:18.84 ID:7H8B6Sl20.net
低レートが下手なのは当たり前だろ
小学校の運動会におっさんが乗り込んで「こいつらレベル低すぎww」とか言ってるようなもんだわ
キモ過ぎ

626 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:35:45.00 ID:2HSUh8Ck0.net
>>619
ほんまになw

>>620
俺が逃げたんだよ低能
セルフケアの件の文章から俺が1逃げした鯖だと理解出来ないとかお前小学生並みの理解力だな・・・

627 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:38:58.59 ID:szMYq4Kp0.net
>>624
キャンパーの原因はゲームバランスとVCPTだからキラーが下手とかいうのはお門違い
そうするしかサク不可能なんだから

628 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:42:22.58 ID:VGsGJyZN0.net
「キラーが吊られてる鯖から28m以内にいる場合発電機速度アップ」
とかいうパーク来そう

629 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:43:33.07 ID:GJ5iNGQ00.net
なんか今日のdbdスレ喧嘩腰の奴多くね?もっと穏やかにいこうぜ

630 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:45:25.82 ID:eDKw3zFx0.net
>>626
あまりにもテキトーにレスしすぎたわ
俺が全面的に脊髄反射したのが悪い

631 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:45:48.02 ID:mht31MpCa.net
発電機の修理にかかる時間は今の倍でもいいな
残り台数多いほど時間かかるとか、それか発電機毎に必要時間が違うとかは面白そうだけど

632 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:47:25.39 ID:eDKw3zFx0.net
つーか始まったとき固まりすぎだろサバイバーどもは
あれのせいで一部の発電機に偏るからそれを当てればそれなりに序盤防げるけど初心者はウロウロして爆速発電からの死が待ってる
死の追跡者はデフォルトでいいまじで

633 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:48:02.39 ID:/lfEdVdj0.net
クソエンティティの設定がガバガバなんだから
負傷状態で回せば〜エンティティが喜んで修理時間が短くなるとかでいいよな

634 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:48:28.00 ID:b0XFnHct0.net
バンナムおじがいるんじゃねーの

635 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:48:42.23 ID:2HSUh8Ck0.net
>>630
× 俺が全面的に脊髄反射したのが悪い

〇 脊髄反射した俺が全面的に悪い
〇 俺が脊髄反射してしまったのが全面的に悪い


ほんま学力ねーな
ゲームやってねーで最低限の学力を身につけろ

636 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:49:11.39 ID:hsBmJnBC0.net
>>627
全員がVCPTか?
DS弱体化でトンキャンばっかで被害被ってるの野良だぞ

637 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:49:52.23 ID:eDKw3zFx0.net
>>635
うるせーな
死ねや

638 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:51:01.65 ID:GuD8NvcY0.net
別離の覆布とかいう徒歩キラーだと利敵オファリング

639 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:51:24.70 ID:uBKi1MgSd.net
サブ垢で味方に文句言ってるガイジを調子乗らせんなよボケ

640 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:51:38.14 ID:z0ceLFbPr.net
>>636
つまり怒りはキラーに向けるんじゃなくてVCPTに向けるべきでは
キラーもお前と同じく普通にプレイしてるだけだし
キャントンしないキラーなんて沼鯖みたいなもんだぞ

641 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:52:30.32 ID:uBKi1MgSd.net
キャントンなんて議論にもなってねー
やらん方がゲーム捨ててる雑魚

642 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:52:52.07 ID:R+RIA1sha.net
健常者鯖4人いたら野良でも通電余裕だけどな

643 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:53:05.47 ID:b6G8tCjo0.net
脊髄反射ってなんだよw
条件反射じゃないのか

学がなくてほんま草

644 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:53:08.14 ID:I5A3JDTGa.net
家ゴミ彩1PTだらけで草

645 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:54:19.94 ID:GuD8NvcY0.net
健常者鯖3人でもそれなりの通電率を誇ってるわ
5割はありそう

646 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:54:26.81 ID:emB4PdD80.net
くっそ久々にデモちゃんで遊んだんだけどこんなにうるさかったっけ?
デモちゃんに限らずチェイスBGMも音圧すごくなってる気がするし音回り調整されたのか俺の記憶違いなのか

ゲームに「うるせぇ…w」って苦笑いしたの初めてかもしれん

647 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:54:28.05 ID:eDKw3zFx0.net
条件反射は普通に間違ってるし脊髄反射はネット上ではあるがもはや慣用句だ

648 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:55:58.68 ID:uBKi1MgSd.net
国語の先生多すぎだろ
大学昨日から始まってストレス溜まっちゃった?マウント取らないと精神保てないでちゅねーーーーーよちよち

649 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:56:11.53 ID:o7Uqbnkbd.net
高速回復による状況建て直し
撒きやすくなる足跡消し

狙ったやつをそのまま逝かせるべきって要素を強めに来てるんだから運営はトンキャン歓迎だしトンキャン重視だろう

650 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:56:26.13 ID:hqMJ9PZBr.net
デモゴルゴンって高速移動※とテレポート※と任意のタイミングで心音消せる能力※がある最強キラーだよな

651 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:58:01.32 ID:FhmD1McJM.net
こんなゲームやるなら学問に打ち込めマジで

652 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:58:10.26 ID:o7Uqbnkbd.net
強そうな要素を兼ね備えた上でいかに弱くできるかを追求したのがデモちゃん

653 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:58:16.80 ID:JsJQ5d5e0.net
袋小路の最大トークン数8〜11にならねぇかなぁ
お鯖様がトンネル多すぎてお怒りだぞマシュー
均等に吊らせろ

654 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:58:18.80 ID:ycHQ9Z5R0.net
イライラしてるやつ多いな
フラストレーションを解消するためにゲームアンインストしたほうがいいぞ

655 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:58:28.86 ID:pkulCFqJd.net
ここまでめちゃくちゃな国語の時間始めて見た

656 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 16:59:38.80 ID:2HSUh8Ck0.net
DBDスレってマウント取りたいだけのマヌケが大半だからな
そのくせ使い古された脊髄反射ってワードすら知らないとか100年ROMってろって感じだわ

657 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:00:13.86 ID:GuD8NvcY0.net
(4)ちゃんと考えられない人の特徴 脊髄反射型編

658 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:00:26.06 ID:i/IY1BW6a.net
このゲームでマウントはちょっと

659 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:01:25.14 ID:raDVq7ww0.net
はぁ〜 うぅ〜
はぁ〜 うぅ〜

660 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:01:32.27 ID:uBKi1MgSd.net
うおおおおおおやばい!!そんなこと書き込んでたらセーブデータエラーきた!!!!再起動しろだってよ!!ついに来たか!!!!!?

661 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:02:53.12 ID:/lfEdVdj0.net
4人固まって始まっても強いし鯖が4人バラバラに始まっても強い

662 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:03:18.77 ID:GuD8NvcY0.net
>>658
永久隠密雑魚がキラーを上から目線でけなすゲームやぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:03:27.89 ID:szMYq4Kp0.net
トンネルが多い原因はVCしてロスなく発電機回し続けるチーターVCどものせいなんだから叩くべきはそいつらな
キラーは1人さっさと落とすしかないからカニバルも増える

664 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:05:11.57 ID:GuD8NvcY0.net
>>663
かなりのロスがあっても平然と通電するほどの修理速度なのが問題なんだよなぁ

665 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:07:23.86 ID:b6G8tCjo0.net
>>647
条件反射でググれよw
生まれつき備わっている反射に対して、後天的に獲得する反射をいう

最低限の学は身につけようぜ。こんなクソゲーに没頭してあたよわってかなり悲惨だぞ

666 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:07:40.18 ID:uBKi1MgSd.net
発電機は複数人で修理できます
板を使えばキラーから分単位で逃げられます
キラーは1人しか追えません
発電機は1人でも修理できます

すまんこのゲームコンセプトから破綻してね

667 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:08:37.18 ID:eDKw3zFx0.net
>>665
だから条件反射はパブロフの犬に代表されるような長年続けてきて身についた習慣的な反射のことだろう
今回のケースとは違うだろ…

668 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:10:25.10 ID:uBKi1MgSd.net
脊髄反射知らんってよっぽどのガイジかネット初心者の中学生とかだろ
反応すんなや

669 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:10:29.85 ID:b6G8tCjo0.net
>>667
長期性とか関係ないからw

ごめん、お前に絡んだ俺が悪かった。頑張って生きろよ。親を泣かすなよ

670 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:11:26.28 ID:eDKw3zFx0.net
>>669
死ね障害者
脊髄反射すら知らんくせによーまあ偉そうに

671 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:13:19.14 ID:emB4PdD80.net
>>652
うるさいという一点だけですべてを台無しにできるのはさすがの一言
まあ音が重要なゲームだからさもありなん

672 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:15:43.25 ID:IxanRAsfd.net
DbD名物 ”ガイジのレスバ”

673 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:16:16.90 ID:FhmD1McJM.net
ここでもバトるなんてお前らよっぽど溜まってんだな

鯖の休憩所が恵みのトーテムなら
キラーの休憩所はここだと思ってたのに
俺は悲しいよ

674 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:16:18.68 ID:I5A3JDTGa.net
第二のナムコム誕生か?

675 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:17:09.00 ID:Dy3t9RcRd.net
お前らDbDでストレス溜めてここで発散してんのか?笑

676 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:18:49.72 ID:uBKi1MgSd.net
こうやってストレス溜めて湯婆婆が誕生すんだぞ
あいつは会社から書き込むというスーパーガイジミラクルプレイ決めてくれたから消えたがまずあり得ねーからな

677 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:20:25.70 ID:IxanRAsfd.net
このクソゲでマウントを取るのが生き甲斐です

678 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:21:11.24 ID:4gVr3gyjd.net
セノバイトの箱の位置完全ランダムにして
ナーフしました!
って言っときながら
セノバイトの足元に湧く生成連発する
斜め上をやってきそうな予感がするんだよなー

まあ正直箱を鯖に先に拾われても
沼だったら即座に奪い返せるから
大してダメージないけどな

679 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:24:01.09 ID:OtqinYONa.net
発動までの時間2倍
バイトが箱拾うと半分のゲージ増加

こんな感じになりそ

680 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:28:08.13 ID:Q5tAwoq10.net
dbdでキラーってストレス溜まるけど変な中毒性あるよな
ついついやってストレス溜めてるわ

681 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:28:52.34 ID:2HSUh8Ck0.net
>>675
dbdで勝てなくてレスバでも俺にボコボコにされてストレスためてしまう可哀相な奴もおるんや
もうほっといてやれよ・・

682 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:29:16.50 ID:urTYJ3KtM.net
箱とCHに試合展開が左右され過ぎたので~
ってナーフ文言が目に浮かぶわ

憑依鎖をちょっとだけバフ、箱とCHは大ナーフって読みやがどやろ

683 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:29:45.62 ID:szMYq4Kp0.net
ライト持ちいたらライトボーン狡猾で放置
動きでVCフルパと判明したら放置

これだけでだいぶマシになるからオススメやな

684 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:31:08.33 ID:/lfEdVdj0.net
完全ランダムって実現不可能なプログラムだからなぁ

685 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:32:05.56 ID:b6G8tCjo0.net
セノバイトは箱解除中に針が飛んでくるのをナーフすればそれでいいよ
こればかりはどうにもなってないしね

ただ懸念点はアホ鯖が1人でもいると崩壊するキラー性能をしてるから中位層じゃ無双してそうなイメージ
サク率を見てどうにもならんようならそこの修正もあるかもしれない

686 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:34:04.04 ID:kPjsJMima.net
もっと争え膿を吐き出せそしてふースッキリしろ

687 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:38:27.05 ID:G73paO8h0.net
怖じ気と観虐つけてたら効果広くなる?狭くなる?

688 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:39:37.27 ID:4gVr3gyjd.net
>>685
箱解除中の鎖キャンセルは別にいいでしょ
常に鎖届くわけじゃないし
ゲート開けにおけるハントレス斧とかと同じだし
箱解除中のCHは無しでいいと思う

実装野良相手なら沼1人居たら破滅いきてた時点で
ほぼ全滅出来る強さはあるわ
負傷鎖ありなら破滅逝って残り1台からでも
ひっくり返せるし

689 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:41:16.47 ID:mH/JOt2n0.net
ナースやブライトより弱いんだから気にするなよw
アルバイト君と呼ばれてるんだぞ?ww

690 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:42:17.04 ID:b6G8tCjo0.net
>>688
解除中の針ってCHの話ね。これだけは調整した方がいい

691 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:43:58.05 ID:o7Uqbnkbd.net
デイリーの延長でドクター少し育てたけど、板前待機に有利押し付けたり、方向の択あるとこ読みでビリビリするの楽しいな
まぁツーパンだし、上のやつは電撃わかった上で逃げるし、強さの天井はそう高くないと思うけど

お見送り時に電撃乱打すると、わりと色んなやつがその場で屈伸しながら叫び続けてくれて、密集してる幻影ドクターと自分が並んでる絵面が楽しい

692 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:49:26.44 ID:emB4PdD80.net
>>687
変わってなければ拡大した状態で判定入るよ

693 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:50:01.39 ID:pkulCFqJd.net
解除中のchって3回で一旦止まるからそこまでやばいもんでもなくて

694 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:50:20.19 ID:G73paO8h0.net
>>692
サンクス

695 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:50:57.31 ID:4gVr3gyjd.net
>>690
そっちは同意。たしかにあれは鯖目線でも
理不尽感ある

鯖に大量のタスクを押し付けると
爆速発電環境でも
強さを維持出来るキラーは貴重だし
ナーフにしても良さ全殺しはやめてほしいところ

696 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 17:59:15.26 ID:mH/JOt2n0.net
そもそも箱のオーラが見えるんだから始まる前にちゃんと解除すればいいだけ
急いで取りに行けばいいんだよ、対処法を研究すればツインズと同じで勝てるでしょう

697 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:03:17.86 ID:pJWwhodC0.net
steamライブラリの箱おじの絵、専用マップ無いせいで背景が地下で草
そういうとこだぞマシュー

698 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:08:57.23 ID:b0XFnHct0.net
セノバイトは鎖で作業を中断されないとかありそうだけどね

699 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:09:48.59 ID:b6G8tCjo0.net
>>696
そうであればアドオンナーフしかないっしょ
アドオンナーフよりは解除中CH制限の方が限定的なナーフで済むと思うけどな

700 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:10:01.09 ID:P6Rm1Syw0.net
今でもゲート開けるの、鎖では止まらないよな

701 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:14:10.28 ID:6xPnoIcR0.net
>>621
自分の発した言葉の意味すら理解してないんか
じゃあ通じてなくてしゃあねーわw
端的に言うわ
お前はド下手と言うこと

702 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:14:44.11 ID:ScyGP56Yr.net
担ぎ中だけ移動速度早くなるリージョンいたわ
スターアジ鉄根性構成だったけどありゃ早すぎやってるね

703 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:15:14.05 ID:dIAQ6kNd0.net
>>595
ポイントは真面目にやる時に稼げば良いし、
堕落デッドロックとダウン2人で時間は稼げる。
死の追跡者で初動はミスらないけど破滅つけたらパークは4つ。
毎試合真面目にやるの疲れるし適当な段階で壁放置してしまうんだよね

704 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:15:34.57 ID:eDKw3zFx0.net
>>701
IDかワッチョイくらい確認しろ障害者
死ね

705 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:17:34.79 ID:oMGvrsiKp.net
>>704
いいのかい?、そんなこと言って

706 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:17:53.52 ID:szMYq4Kp0.net
鯖側は真面目にやって欲しいと思うならパーティ組まないことだな
ライトも厳禁
この2つあるだけで放置確率ガン上がりよ

707 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:18:07.39 ID:EZV5I/aP0.net
争え〜もっとあらそえ〜

708 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:18:27.95 ID:b6G8tCjo0.net
スッキリ君(自宅)説あるな

709 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:19:23.00 ID:/lfEdVdj0.net
箱位置わかるようになってから破滅外したわ
ずさん・タナト・迫害あれば遅延ことたりる
ピエロで治療遅らせたいけどどうだろう

710 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:20:20.63 ID:eDKw3zFx0.net
え、破滅はいるだろ
CH中トーテム破壊できねーし(二人同時にやればいけるらしいが)

711 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:21:56.69 ID:eDKw3zFx0.net
俺的には追跡者溜め込み屋バベチリ破滅で完成してる気がする
バベチリで箱にムキになって向かう連中の動きがわかるのが良い

712 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:21:59.22 ID:MrNyw4iF0.net
セノバイト最強すぎて不死破滅いらんわ
フランクリン+ため込み屋と解除延長アドオン
これで解除されることもなく持ち逃げもほぼ許さない
できたとしても3人状態なので簡単

713 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:23:13.77 ID:A82ehAXE0.net
セノバイトつえーんか 買うか

714 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:23:49.99 ID:m2zPum31d.net
箱構成でいくなら俺も破滅はいらんと思う

715 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:25:51.71 ID:mH/JOt2n0.net
やれやれサバイバーはすぐ対処法考える前にナーフナーフうるさいなあ
キラーをどう活用するか研究した結果考え出されたのに
お前ら鯖専はすぐナーフナーフ、弱体化で物事を解決しようとする
そんなに強ポジぐるぐる、発電機ほじほじするだけの脳死ゲームがしたいのか?

716 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:27:00.94 ID:UDa9XPjid.net
発電機ほじほじはサバフラだから時間短くしたいらしいぞ

717 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:27:14.74 ID:LXYQE8ay0.net
色々考えて動くのが面倒だから堕落デッド悶絶ずさんでやってるけど結構3〜4サク取れるわ
勝手に遅延してくれるのって便利だよな

718 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:27:15.70 ID:R+RIA1sha.net
それすらできないゴミでもVC繋げば勝てる夢のゲームがDbDだぞ
他の対人じゃ勝てないからマッチ時間今の3倍になってもしがみつくぞ

719 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:27:19.96 ID:I5A3JDTGa.net
>>704
落ち着けよwww
お前もエロゲやらないか?

720 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:27:31.23 ID:mH/JOt2n0.net
>>713
フランクリンで落としたら次の箱先回りするの大変だろ?
要らないどころか邪魔、ダウンさせてからキラーの位置調整しながら次の箱に行くんだし

721 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:28:52.75 ID:mH/JOt2n0.net
>>713じゃなくて>>712だったすまん

722 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:30:22.66 ID:vqjbZyxO0.net
足遅いやつはやっぱり限界あるよ
そこまで強くない

723 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:30:32.20 ID:RtIEIEgYa.net
>>702
BANされないPvPゲーでバニラでやる方が間抜けなんだぞ

724 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:30:56.05 ID:b01zKwYr0.net
元から箱のオート遅延性能を生かす立ち回りがセノバイトだったけど箱の位置の判別が、しかも初動が大事なセノバイトと相性がいい死を呼ぶ追跡者を使うのは朗報だったよね

725 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:31:39.55 ID:GuD8NvcY0.net
慣れれば徒歩最上位になれるポテンシャルはあるけど徒歩の壁は超えられん

726 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:31:45.57 ID:G73paO8h0.net
RASTA HOSOKI っていうの居たんだけど分裂したんか?

727 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:33:20.23 ID:Xr9kSESQp.net
キラー有利ってわかっててトンキャンしてるやつマジ卍

728 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:34:01.04 ID:mH/JOt2n0.net
攻撃最強のナースと防御最強のセノバイト
操作性はナースに似てる

729 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:34:42.02 ID:zHH9BMT/0.net
>>727
仕方ねえよ。4人相手じゃキラー不利なんだし。

730 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:35:23.06 ID:b01zKwYr0.net
セノバイト使えてもナース使えんけどな

731 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:36:01.41 ID:Xr9kSESQp.net
>>729
は?たった1発で負傷与えられ、もう1発でダウン取れるのにどこが不利なんだよ

732 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:36:20.80 ID:6FlQU1GD0.net
試合開始からドクターの幻影があって狂気度マックスで
チーターじゃねと思ったところに兎リージョンが跳躍してきてワロタ
一撃で倒されるし一瞬で試合終わらせて何が楽しいんだよ
つーか血の恩義が終わらねえ

733 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:36:45.15 ID:/lfEdVdj0.net
カラスもいいな
セノバイトだと雑に走り回る鯖ばっかり

734 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:37:21.37 ID:urTYJ3KtM.net
フランクリンセノバイトはワンチャン相打ちで板下箱ってハメ技があるからな

735 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:37:37.32 ID:UDa9XPjid.net
徒歩ってブライトも含むの?

736 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:38:31.74 ID:EZV5I/aP0.net
低レートでも関係なくチーターいるんやなw
いつの間にか脱出していたチーターとまだ9時間しかゲームしてないのに
百発百中のライトマンとあたったわ

737 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:38:53.16 ID:hVo3q0RZ0.net
徒歩ってなんだろうな
ナース凛は徒歩じゃないのは分かるけど
板グルに付き合わないといけないキラー?

738 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:39:05.05 ID:1YDcM4PbM.net
惨めだねぇ...

739 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:39:46.58 ID:N/XRG3zQd.net
もう終わりだよこのクソゲー

740 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:40:43.32 ID:mH/JOt2n0.net
>>733
ちゃんと鯖が板を戻すパークである強硬手段あれば回収できるな
あれ決まるとすごい理不尽だけどロマンですね

741 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:44:02.43 ID:LUm+3W/Aa.net
>>726
らすたまおとほそきかずこが融合して害悪鯖を超えた最強害悪サバイバーになった

742 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:55:29.43 ID:y0a2U68U0.net
細木何人もいるけどあれ全部同一なの?
細木4649と細木ハサウェイは年中ロビーで見かける

743 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:55:52.18 ID:j3WnNIXl0.net
キラーナーフするのはいいからレートの下位と上位で板窓数変えてくれよ
上位レートで窓だらけランプキンとか詰み過ぎなんだよ

744 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:57:35.88 ID:G73paO8h0.net
RASTA HOSOKI から逃げたら次の部屋にハサウェイいたよ 
どっちも鍵もってた

745 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:57:40.80 ID:GJ5iNGQ00.net
お前らがセノバイト強い強い言うからセノバイト連続で当たるくらい増えてるやんけ

746 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:57:57.86 ID:mH/JOt2n0.net
ギデオンも板倒すだけで終わるクソゲー
特に周回せずに脳死板倒しで終わるな

747 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:59:12.92 ID:GJ5iNGQ00.net
>>744
ほそき共鍵持ってるおかげでロビー抜けしやすいからありがたいわ

748 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 18:59:31.18 ID:szMYq4Kp0.net
野蛮不屈まやかし怨霊でギデオン指定してみろ
全て破壊して全滅できるから楽しいぞ

749 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:05:26.76 ID:pkulCFqJd.net
バイトが大きくナーフされるかどうかでこれからの徒歩キラーの未来が変わる

750 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:05:47.45 ID:eDKw3zFx0.net
で…指定しないで当たった場合は?

751 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:08:17.37 ID:GJ5iNGQ00.net
>>750
常にナースを使ってればギデオンもボーナスステージやぞ

752 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:09:49.09 ID:bpt21pIXr.net
>>745
サバイバーは逃げ切れるから問題ないんじゃない?

753 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:12:16.39 ID:m2zPum31d.net
害悪細木和子はわかるけどラスタって誰やねんw

754 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:15:54.37 ID:61v802nI0.net
細木ファミリーと試合してみたいのに毎回5秒前退出
マッチ中も害悪なの?

755 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:22:10.70 ID:kPjsJMima.net
5秒前どころか1秒前で抜けるからいちいちタスク終了してると思うわ
dbdに命かけてるよアレは面構えが違う

756 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:29:30.98 ID:UjI0NO9/0.net
>>386
とどめの一撃は試してなかったわ。色々試してみるンゴ
遅くなって申し訳なかった答えてくれてサンクス

757 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:32:56.61 ID:6FlQU1GD0.net
>>754
マッチ中もってなんだよ
マッチ中に害悪だから問題じゃないのか
俺もここで知って避けれるから助かったわ

758 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:33:21.41 ID:lXzk++fM0.net
キラーがマジでウルレアアドオンばっかで鯖で遊び構成で適当にできなくなってつまらんわ
お互いにガチガチ構成でやるようなゲームか?これ
別にウルレアを弱くしろとか言ってるわけじゃないからね

759 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:34:09.94 ID:TotbFwb5d.net
気持ちよく勝った後に怒りのチャットが来ると清々しい
http://imgur.com/fsCH5dZ.png

初手地下→救助狩りでキャッチ含む3人ダウン&吊りというハントレスに理想的な展開やった

760 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:37:05.16 ID:z0ceLFbPr.net
>>745
最新キラーなのに1回も当たらないよりマシでは

761 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:37:22.92 ID:gdVusvMt0.net
>>759
末尾6って何?

762 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:37:36.33 ID:dJPJiQt3d.net
>>761
名前消し漏らしたわw

763 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:39:44.63 ID:MM3m4jiw0.net
1.初動箱ゲットでCH発動
2.次の箱の場所を予想しつつ、そこに近い鯖や箱拾いにきた鯖を狙う
3.箱拾われたらそのまま追う、拾われなかったら知らぬうちに箱拾われないように立ち回る

セノバイトこれでいいですか?個人的に必須なのは溜め込み屋で、追跡者は任意、フランクリンはいらない

764 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:41:03.18 ID:eDKw3zFx0.net
追跡者なくて書道安定すんのか?

765 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:41:54.98 ID:uS3N64lUa.net
>>759
状況手に取るようにわかって草

766 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:43:21.13 ID:eDKw3zFx0.net
地下釣りなのにキャンプとかなんとか言ってるのが草

767 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:44:03.72 ID:UbzXs1Se0.net
キラーはキーマウの方がやりやすいけど鯖ってパッドの方がやりやすい?
小指で走るしゃがむするのむずすぎん

768 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:44:36.51 ID:szMYq4Kp0.net
堕落イタチイラプション戦慄が割と強いかもしれない
遅延も効くしイラプション戦慄で索敵できる

769 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:45:21.87 ID:szMYq4Kp0.net
>>767
しゃがむをスペースキーにしてみろ

770 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:45:27.64 ID:kPjsJMima.net
ルール違反だからキラーの負けだよ
勝負に勝って試合に負けたってやつね、これ

771 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:45:48.18 ID:d2X35X6j0.net
19時45分を過ぎるとゲージサバがどんどん湧いて来る、、まさにホラゲー

772 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:47:25.52 ID:SjphNXt40.net
1人でも脱出した時点でキラーの負けなんだよね
それがたとえ発電機5台残しのハッチ運ゲーだったとしても

773 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:48:20.46 ID:TwJ+ECmB0.net
>>767
俺は走るのはマウスの右クリックにしてしゃがむのはマウスのサイドボタンにしてる
初期設定だと小指が吊る

774 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:48:51.50 ID:zHH9BMT/0.net
この儀式の勝者はエンティティーしかいないんだぜ

775 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:50:51.42 ID:YF1UmOTod.net
>>767
その操作はどのゲームでも共通だから、シフト小指押しは慣れた方がいい
ctrlはマウスのサイドボタン使ってる

776 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:54:04.19 ID:MeCdgfifd.net
>>770>>772
障害者ワラワラで草

777 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:54:15.28 ID:5ZTAX8730.net
>>775
shift押しながらだと後ろ向きながら走れなくない?

778 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:55:05.70 ID:a3Arrq7VM.net
走る 右
アクション1 左
アクション2 サイド
しゃがみ サイド
アビリティ スペース

shiftとctrl使えない障害者です

779 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 19:59:44.26 ID:iXITf7PXd.net
>>770
あんまきつい立ち回りするつもりも無かったんだけど、
救助者負傷させたら次の奴がきて、負傷者は近くで(ナスコで見える)セルフケアとかされて離れるのは逆に失礼やったw

780 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:00:15.64 ID:b6G8tCjo0.net
セノバイトは勝ち負けが激しいイメージ
勝ちパターンに入ると勝てるし負けパターンに入るとどうにならない

極論運ゲーだわ

781 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:03:50.32 ID:D6wXY/x10.net
俺は小指使うと腱鞘炎になるから使いたくても使えない

782 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:06:00.52 ID:4Ty8szPx0.net
キャンパーしかおらん
みんな病んでるわもう末期だろこのゲーム

783 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:06:06.20 ID:szMYq4Kp0.net
走りshift
乗り越え右クリ
しゃがみスペース
発電機サイドボタン
スキルチェック左クリック

これが一番俺には合ってる

784 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:07:21.19 ID:K5ovxE++0.net
steamちょっとは減ってきた?
減るということは、キラーは減ってきてるということで
よろし?

785 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:07:22.94 ID:/vdhDpO0d.net
>>782
お前もキャンパーになればいいじゃん

786 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:08:35.10 ID:yWOMC4p5p.net
やっと第五人格に追い付いたんや向こうがこっちがオリジナルの筈なのになんで劣ってるんだろう

787 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:09:38.32 ID:4gVr3gyjd.net
別にセノバイトは初動からの
箱ゲットに拘らなくても強いよ
第一村人を確実に釣っていくか
負傷鎖で負傷ばら撒いておくほうが重要
人数減った時にCH発動できたら
めちゃくちゃこれが効いてくるから

788 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:11:23.20 ID:/lfEdVdj0.net
セノバイト一人目ダウンで箱向かって二人目から吊るのが強いな

789 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:11:59.05 ID:q4M/1MSu0.net
>>763
フランクリンがあると拾われてからCH発動までが早くなるから割と有り
位置次第でチェイスも少し楽になる

790 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:12:08.08 ID:m2zPum31d.net
キラー楽になる時間入ってきたな

791 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:14:01.48 ID:kPjsJMima.net
>>779
釣りなんだけど結構食いつくな
チャイナ速報も笑いが止まらんワケだわ

792 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:16:42.24 ID:P6Rm1Syw0.net
野蛮セノバイトはストレスフリーで楽しいわ
ギデオンでも楽しめる

793 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:19:20.51 ID:q4M/1MSu0.net
セノバイトは弱板だと鎖使えば殴れるから割らないでもいいよ

794 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:20:05.63 ID:R+RIA1sha.net
CSってなんであんなに脳死セルフケア好きなんだ?

795 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:21:44.08 ID:hsBmJnBC0.net
セノバイトの強さわかったわ
1人死ぬまで誰も発電機回せてなかった
箱解いてる時も鎖でリセットはやりすぎだわ

796 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:24:05.18 ID:hsBmJnBC0.net
調整予定のキラー多すぎて誰もBP回せねぇ
100万でオーリックセル100に換えられるようにしろ

797 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:24:31.51 ID:5ZTAX8730.net
>>796
強化予定のナースに振ればいいじゃん

798 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:26:43.70 ID:vw7XDF8Ba.net
俺もセノバイトに野蛮はありだと思うわ

799 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:28:25.87 ID:hKeI901p0.net
キャンプって鯖でいう2回しみたいなもんだからな? 何卑怯だって論調に鯖はしたがるの?

800 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:28:34.89 ID:4Ty8szPx0.net
>>785
1サク3逃げされるから嫌

801 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:30:13.42 ID:PH02aMHO0.net
野蛮も強いけど徒歩なせいで違法建築にボコされることが多いのと2窓で瞬殺するためにまやかしの方が強いと思う

802 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:30:35.62 ID:uBKi1MgSd.net
シャード余りすぎる...スキンは興味ないし1000で10万BPと交換してくれ

803 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:31:29.19 ID:3y6kyZOF0.net
起動した逆トラ付けたままゲートお見送り待ってる奴いて草

804 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:33:02.84 ID:yWOMC4p5p.net
>>799
鯖しかやらない奴はキラーが何をやってるか理解出来てないからそうなる
キラーのみで鯖やった事ない様な絶滅危惧種と違って鯖しかやった事ない奴は儘おるからなあ

805 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:34:30.41 ID:yWOMC4p5p.net
>>802
聖堂「ぶち切れそう」

806 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:35:33.15 ID:d2X35X6j0.net
6連続でロビー抜けてるんだが?即ち6連続相手がチャイニーズなんだが?

807 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:35:37.11 ID:b0XFnHct0.net
キャンプで得点や査定が稼げないぞって言うのならまだ理解できるけど
卑怯とか意味不明だよな

808 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:38:06.94 ID:6jHL/6CSr.net
>>805
2000で15万とか少なすぎるよなぁ!?

809 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:38:28.83 ID:uS3N64lUa.net
>>807
グレード下がらなくなったってことは
運営推奨ってこった

810 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:38:30.34 ID:hsBmJnBC0.net
>>797
3ブリ以外弱体化受けそうなんだが

811 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:39:36.46 ID:szMYq4Kp0.net
キャンプで1サク3逃げの何があかんのや
相手はポイントも米もゲロマズで1人は確定で米没収
欲出して来たら全滅も狙えるんだから何も問題ない

812 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:41:50.46 ID:qqx8QNLg0.net
セノバイトに野蛮はありじゃないかな
板グルのときにセノバイトが板側に立って対角にいる鯖に鎖当てると鯖は板に間に合わずに殴れるっていうクラウンと同じ感じのチェイス拒否できるけど
その反面早倒しされると結局読み合いになるって場面もあるからそういう時に野蛮が活きてくる
あとは板倒した鯖に鎖当てる→鎖を引きちぎっている間に板を割るって時に野蛮あると次の板まで間に合わないって場面も増えるから結構シナジーあると思う

813 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:43:10.99 ID:mH/JOt2n0.net
再来週の血の恩恵まで野蛮で我慢だなあ

814 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:49:30.81 ID:ISl6kyqJd.net
モリどんどん撃ってくるデススリ怖いわぁ
当たんなくてもヒヤッとする

815 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:52:15.92 ID:5ZTAX8730.net
>>810
どこが弱体化なの?

816 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:54:31.24 ID:b0XFnHct0.net
他のアドオンの弱体化が来るんじゃないの?って話やろ

817 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:54:39.94 ID:hKeI901p0.net
>>800
キャンプして1サクなら均等吊して全逃げだな 

818 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:57:30.05 ID:6pjulBXQd.net
トリスタもナイフ6本で負傷!!!って騒がれてたけどナイフ所持数減らしまーすってやられたからね

819 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 20:58:14.65 ID:nwPBS89E0.net
ハントレスの斧当てアーカイブやって気がついたけど
ヘタクソだと本当に煽ってくるやついるんだな
やっぱ容赦なく失血死まで放置しなきゃいかんな

820 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:18:15.19 ID:m0FXfwJxd.net
2連続あまりにも重すぎて試合にならなかったんだけど俺だけか
サーバー落ちてるのかと思った

821 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:25:26.80 ID:qqx8QNLg0.net
https://i.imgur.com/KKYKAyA.png
セノバイトの鎖基本的にこういう場面か2窓くらいでしか使わないんだけど他に使う場面ある?
下手に使うと逆に距離開けられたりするから使う場面は絞っといたほうが良い派なんだけど

822 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:27:01.96 ID:RSJVojsJa.net
絵がかわいい

823 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:32:18.88 ID:EYASRQsH0.net
>>822
左は地蔵
右はメグ

824 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:32:38.70 ID:61v802nI0.net
うん絵がかわいい

825 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:34:55.76 ID:szMYq4Kp0.net
フルパと最後まで試合するのアホらしいから普通に退出するようにしたらイラつかなくなった

826 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:44:19.83 ID:b6G8tCjo0.net
PTBって終わったの?
なんかベータページから選択できないんだが

やっとアーカイブ終わったらPTBやってみようと思ったのに

827 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:46:46.56 ID:eDKw3zFx0.net
終わったよ

828 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:47:23.91 ID:NIiQ2qDdd.net
>>826
今更馬鹿だろこいつ

829 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:48:09.97 ID:pJWwhodC0.net
キラー「恵みくれよぉ!」
マ「やーだよ♪」

830 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:49:01.49 ID:b6G8tCjo0.net
>>828
マジかよ。PTBって実装直前までやってデータ集めるもんじゃないのか

831 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:50:19.21 ID:EZV5I/aP0.net
>>830
あとPTBやるなら最初の2,3日でやったほうが良いで
そうしないと人どんどん減ってく

832 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:52:02.28 ID:UvW75+nT0.net
超久々に鯖やったら開幕近くにスポーンした・・とか鼻くそみたいな名前の非公開奴がロッカーバンバンしてて草
こういうゲームだったわ忘れてた

833 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:52:41.64 ID:b6G8tCjo0.net
>>831
まあその通りで。毎回PTBは実装直後にやってたんだけどね。本サバが過疎化するし
今回はスキレもあってアーカイブのやる気がどうも起きなくてアーカイブを優先しちゃったわ

まあ本番を待つか

834 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:53:34.41 ID:UDa9XPjid.net
キャンプでとりあえず1サク確保する方針なら、いかに救助行動釣るかの演技ゲーじゃない
とりあえず血族に映る範囲にいるかいないかで大分違う
他鯖近いと救助間に合っちゃうこともあるから程度問題だけど

835 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:54:57.23 ID:szMYq4Kp0.net
>>834
釣らねーぞ
普通にカニバルで一切救助させないだけ

836 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 21:59:42.89 ID:6jHL/6CSr.net
>>830
実装直前までやってどうするんだよ
データ集めた意味がねえじゃん
集めたデータで調整するためにPTB構築してやってんだぞ

837 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:02:27.98 ID:sjyIsVkN0.net
湯婆婆に関しては消えてくれて本当に助かってるわ
正直テンプレ目にするだけでも気分悪いからやめてほしいレベル

838 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:03:38.44 ID:P6Rm1Syw0.net
>>821
鯖が地味可愛くて笑うけど「いた」の字が汚ぇw

基本、自分が当てられると思うタイミングで使うのがデフォよな
俺は板倒されるタイミングで当てて野蛮ですぐ割るとか、当てられそうなら板手前で当てる感じだわ

839 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:10:41.28 ID:g0etKNWj0.net
バイトって蜘蛛役に立つかな?
オブセ管理ドヘタだから使ってないけど蜘蛛のおかげで鎖から殴りが間に合うケースが増えるんなら試してみようかな

840 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:12:14.78 ID:Wy9Ii8gN0.net
蜘蛛負傷鎖は今めっちゃ熱いぞ

841 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:13:26.47 ID:UDa9XPjid.net
>>835
釣れば2サクできるかもしれないやん?
キャンプするのもされるのも嫌いじゃないけど、ゲーム性がない1サク作業だけなら別なゲームでいいやってなる

842 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:15:15.74 ID:QLRVHysF0.net
門開けて即鎖当てればどこで使ってもかなり距離縮まるからどんな場所でも使えるぞ
鯖と重なるかほんのちょっと追い越す辺りに門召喚して即鎖飛ばせばほぼノータイムで刺せる

鯖と門の距離が離れてると鎖避けられやすいし、門出した後は本体が動けないから鎖狙って〜撃って〜当てて〜ってしてる間に距離が離れてしまう
門の位置動かしてる間は歩けるからゆっくり狙い定めて、門を出したら即鎖撃つようにしろ

843 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:17:55.76 ID:szMYq4Kp0.net
>>841
だからキラーが減って無事ゲーム自体が終了って事だな
それが嫌ならパーティやアイテムにペナルティを実装すべきってだけ

844 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:25:50.35 ID:C85HyNLEa.net
終了 終了ってソシャゲの乞食みたいに言ってる奴いるけど
同接はまた増加傾向にあるから安心して

845 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:26:02.81 ID:o8KcZtKn0.net
ピッグ使ってて一人目が1釣りでトラバサミで死亡
2人目は3釣りして死亡
3人目は2釣り目で死亡
4人目は1釣り目で死亡

結果、残忍な殺人鬼
いやいやひどいよ…………
こんなキラー不利な環境で赤帯サバを仮にも全滅させてるんだから冷酷くらいくれよ………
本当にキラーいじめを生きがいにしてる運営だな

846 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:28:56.74 ID:EZV5I/aP0.net
>>844
実際同接増えててもキラー増えないと意味ないからな
まあまだ持ちこたえられると思うけど

847 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:30:18.40 ID:UDa9XPjid.net
>>845
エンティティ様は邪神だぞ
1人で戦う善良な殺人鬼よりも、大勢で1人をいじめる邪悪なサバイバーを可愛がるのは設定的にも自然なこと

848 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:32:00.20 ID:UvW75+nT0.net
今日は箱おじさんや夢おじさん、タコおじさん等色んなキラーとヤッたけど三角様とはマッチ出来なかった
やっぱ自分がやるしかないのか

849 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:33:37.23 ID:DJxRwJIka.net
もうこの三角ガイジテンプレNGに打ち込めよ

850 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:37:18.73 ID:LOnRX6Pc0.net
久々にこの時間に鯖やろうと思ったらびっくりするくらいマッチングしないな・・・

851 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:38:49.98 ID:51hwIZ7H0.net
CS人口増えても鯖9キラー1みたいなもんじゃん
旋回が対応できない環境なんだし

852 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:39:53.65 ID:nwPBS89E0.net
キラー増える要素ないしな

853 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:40:52.02 ID:qqx8QNLg0.net
>>838 >>842
ガシガシ当てられる方が強いってのは分かるんだけど
外した時のリスク考えると安全策に走っちまうんだよなぁ
まぁ安全策だけ取ってて勝てる環境でもないししばらく積極的に当てに行くかあ

854 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:41:18.72 ID:FZ4TTuHfd.net
そろそろ高レート帯でも
BOTキラーが見れそうだなw

855 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:43:16.34 ID:szMYq4Kp0.net
パーティの発電速度が50%でアイテム持ち込みにもペナルティになればバランスも取れてキラーのストレスも減る

856 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:43:32.99 ID:UDa9XPjid.net
CSで戦えるキラーってナーフの対象になりがちなんだよな

857 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:44:26.87 ID:emB4PdD80.net
>>756
ええんやで
引くくらい伸びるからトークン2+無慈悲でDH読み雑な長押し攻撃→長押し攻撃で一発芸(尚実用性)もできるぞ
長押し攻撃封印したい場面が出てくるので三角デモあたりでの運用がおすすめ

858 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:47:32.78 ID:TwJ+ECmB0.net
そう言えばキラーやる時って大体マウス感度いくつくらいにしてる?
ずっと50でやってたわ

859 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:47:49.63 ID:hsBmJnBC0.net
銅キラーですけど赤ばっかり当たります
僕のスキルが高いのでしょうか?

860 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:48:00.90 ID:mH/JOt2n0.net
CSで戦えないセノバイトは許されるな
鎖の操作パッドじゃあ無理だろ?

861 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:50:12.19 ID:UDa9XPjid.net
能力の強さがサバフラ直撃なキラーだからどうだろうなぁ……
ただ邪魔遅延より奇襲の方がナフコの餌食になりがちだから生き残れるかもしれない

862 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:50:37.19 ID:51hwIZ7H0.net
通電するまでに何回フックにダンクシュートするかのゲームにしてくれや
一生モレルにトンネルするからさ

863 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:51:59.91 ID:B3PAhWlY0.net
未だに新規が増えてるって信じられないんだがゲーム氷河期だから消去法で選ばれてる感じはあるな

864 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:53:26.18 ID:UDa9XPjid.net
実際面白いは面白いとは思うよ
一番面白いのは友達5人でルール決めて遊ぶときだけどそうそう機会がない

865 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:54:36.13 ID:q4M/1MSu0.net
全逃げされることなんてほぼ無いんだし基本レート上がり続けるってことだよな?

866 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 22:56:57.47 ID:nwPBS89E0.net
>>858
DPI400感度0
デススリだけエイム中の感度設定できないから
PTBのまま来たら困るわ

867 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:16:19.24 ID:B3PAhWlY0.net
現状でもWH赤鯖PT相手だとレイスきついのに弱体化とか嘘だろ
万年黄キラーの俺からすると現環境じゃベリアド全積みでも厳しいレベルだぞ

868 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:17:17.94 ID:mH/JOt2n0.net
セノバイト様だぞ、ほらほらみんな箱まで走って誰か1等賞になるか競争だ!
位置についてよーいゴーン(鐘の音)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609482.jpg

869 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:18:10.73 ID:xNiLj4vla.net
負傷Aと健康Bが発電機Aまわしてて
片寄ってた発電機Bを俺が一人で回してたらキラーが発電機Aの二人のところに走っていって

BがAの壁になる事なく逃走ルートの板を先にブロックしてAが殴られてダウンした後に板スタン決めてたわ

凄いなこの時間

870 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:20:05.51 ID:Zjn9nyNkd.net
トーテム壊せなかったらマップ閉鎖すんのにナースで小屋ブリンクできないバダムは閉鎖せんよな
どんだけお鯖様至上主義なんだよ

871 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:20:21.92 ID:B3PAhWlY0.net
普通にやってたらアーカイブ終わらないから仕方ないね

872 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:22:09.22 ID:o8KcZtKn0.net
>>847
そういうことですか……納得しました

873 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:28:40.69 ID:vuhmm8FH0.net
鯖の名前、非表示にしないのか?

874 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:30:36.18 ID:UDa9XPjid.net
吊った近くでタゲとりたそうにライカチしてくんの、勝つつもりでやるなら「じゃあちょっと追ってから戻って救助狩りしよ」になるか、イラッとして「もういいや、こいつガチガチにフェイキャンして1サク3逃げしよ」になるかだと思うんだけど、何を期待してやってるんだろ
うまい演技をしたいけど下手なのかなんか思惑あるのか
DS持ちっぽいわざとらしさは、下手なのか実は持ってないのか疑心暗鬼生むこともあるけどさ

875 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:30:43.65 ID:MD+2hxyG0.net
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさんがたった今新しい動画を投稿したよ!
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!
https://youtu.be/cuZ0fc4ubdI

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425446045413122049
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425450987469238286

死ぬほど煽りまくってきた煽り鯖だと言うくろふーさん
https://twitter.com/kurofugames/status/1269897566520438784

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
(deleted an unsolicited ad)

876 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:31:21.05 ID:MD+2hxyG0.net
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
別名)スパムの翁(捨て垢と同じ効果を得るために頻繁に変更します)
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチ常習)
@kaz4159

こうかぴよ
@Koucapiyo
@KoucaGames

ゆーひ
@yu_hi1

むぎ’21寝待月アイドルヲタク
@mugiburogu


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350
(deleted an unsolicited ad)

877 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:32:09.05 ID:EZV5I/aP0.net
>>874
俺も今ずっと屈伸と手招きしてる鯖と当たったわ
いやそろそろ耐久なのに離れるわけないじゃん・・・
自分犠牲にして救助でもしたらって思うわ

878 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:33:27.09 ID:q4M/1MSu0.net
>>874
英雄願望よ、自己犠牲で3人救って満足得てるわけ
最近は邪魔な鯖引き連れながらでも発電意識高い方狙うようにしてるわ

879 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:35:14.33 ID:Xkbbc8xN0.net
>>874
単純に野良の鯖とキラーの両方煽って遊んでるだけじゃないの
野良わざと殺して遊んでるPTって結構多いし

880 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:36:26.51 ID:bTaCxwH10.net
チーター爆増しすぎワロタ

881 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:36:36.75 ID:UDa9XPjid.net
>>879
救助狩りさせようとする動機があるのか、なるほど盲点やったわ

882 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:37:32.95 ID:ImbSr023d.net
放置キラー激増でヤバい

883 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:37:51.45 ID:6G2Ny7cb0.net
ただのイキりサルも多いから何とも

884 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:39:30.80 ID:EZV5I/aP0.net
>>882
キラーやれや

885 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:40:14.31 ID:UvW75+nT0.net
地獄耳三角様いい
愛してるよセクシーなお前

886 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:42:07.82 ID:OA1CrAyGd.net
放置3回した後にカニバルでガチキャンしてウンコ救助鯖イライラさせるのおもしれえw
最後はハッチ上放置からの寄ってきたアホ鯖をケバブするのが最高に気持ちいいw

887 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:44:44.83 ID:zoyppJsG0.net
スマブラ参戦出来なかったな
残念

888 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:45:21.85 ID:Xkbbc8xN0.net
>>881
救助狩りというか野良が吊られたらわざと近くでうんこしたりうろついたりで助けず死ぬのを笑って見てるらしい
以前PTやってみたいからPT募集ディスコードに入ってみたらそんな風な会話ばっかで速攻抜けたわ
ぶっちゃけここで味方の沼鯖のせいで〜て愚痴られてるうちの何割かはPTにわざと見殺しにされてると思ってる

889 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:46:21.42 ID:lXzk++fM0.net
スマブラに参加してほしいキラーは?
でっばい速報転載禁止

890 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:46:31.86 ID:b6G8tCjo0.net
怨恨狡猾のゲート前放置クッソおもろいわ

正規の遊び方じゃないから抵抗あったけど、やってみると癖になる

891 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:48:59.13 ID:B3PAhWlY0.net
>>889
自殺教唆ナムコ社員

892 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:51:10.31 ID:eDKw3zFx0.net
>>889
湯婆婆

893 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:54:17.40 ID:o8KcZtKn0.net
おいおい2キルしてんだぞこっちは
エンティティは不機嫌じゃねーぞバカヤロウが

894 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:56:25.80 ID:TKOKReIR0.net
まじでスキレ後から一気につまらんくなったわ。ゴミ鯖と組まされて平均値でスキレとかいうシステムのせいで脱出率は悪くなるし、ゴミ鯖が即落とされるから遊びパークとかも使う余裕なくて何も面白みが感じれん。

895 :UnnamedPlayer :2021/10/05(火) 23:57:17.16 ID:TwJ+ECmB0.net
熟練取る時に吊りまくって全滅したのに一人だけ自殺とか勝手にしたりとか最後の一人だけ偶然3回吊ってなかったりして
冷酷判定になったりするのが最高にクソだと思う

896 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:01:00.08 ID:wnLg/LNHa.net
>>889
満場一致で私だねぇ。。ソラとかいう本編が爆死した脇役はお呼びじゃないし首切って死にな^ - ^

897 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:09:04.92 ID:9j57E2Cx0.net
ランクの頃からウンコと沢山組まされてきたと思うんだが

898 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:09:23.81 ID:girWJG/+0.net
>>894
キラーやればええやん
鯖専なら黙って今の環境がんばれ

899 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:10:51.98 ID:uCcfOdOVa.net
スマブラの最後の参戦キャラトラッパーだって確信してたんだけどな
がっかりだわ

900 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 00:14:11.60 ID:dQpvtUpD.net
>>889
ネメシス

901 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:19:31.31 ID:sPZsMT3s0.net
オファリングまで炊いて複数人でフック落とししてきたフルパ全滅させてやって気持ちいい
しかもコモンのトリックスターでな雑魚乙

902 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:26:50.67 ID:CGLhx+bs0.net
話題に上がらないのが不思議でしょうがないんだけど、ブロックしてるのにそいつとまた大麻ッチするとか馬鹿じゃないのこのゲーム

903 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:30:28.48 ID:sD7M1vIu0.net
レイスで怨恨つけて透明化の状態でゲート前待機してれば、かなりの確率でオブセをやれるわ。オブセ抹殺アーカイブの最速プレイかもしれん

怨恨探知が探知不可で消されるっぽいから怨恨警戒をされないし、不用意にゲートを開けに突っ込んで来る所を透明解除ブーストでほぼやれる

鯖オブセからすれば溜まったもんじゃないからしばらく封印するけど、オブセがホイホイ突っ込んでくる所は結構おもろかった

904 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:36:05.38 ID:xApkng6hr.net
どのNGが踏んだのかわからんけど次スレよろしくね

905 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:38:33.52 ID:c/vBK8sMd.net
そういうのってどっちのゲート開けるかはギャンブルなの?

906 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:39:33.52 ID:sPZsMT3s0.net
レイスならオブセをストーキングしとけば確実に殺せる

907 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:40:08.36 ID:79rQhLNP0.net
こいつぜってー立てないわ

908 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:42:37.39 ID:GM+lp1Hod.net
ワッチョイ隠しの業者がふんでーら

909 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:47:57.39 ID:VfcRaCLN0.net
寝る前に立てるわ

910 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:48:07.69 ID:o3pyYL5M0.net
>>898
あんまりキャンプしたくないから均等吊りになって最終的に煽られるから心が折れるからあんまりやりたくないんだよねw

911 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:51:24.24 ID:VfcRaCLN0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633448826/
保守は任せた。おやすみ。

912 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:56:13.88 ID:VfcRaCLN0.net
あー作成押した瞬間出たから勘違いしたが別だなこれ

913 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 00:57:30.91 ID:sD7M1vIu0.net
>>905
来ない場合もあるけど、別ゲート開放後も大体残業したくてわらわら集まってくるケースが多かった

914 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:03:08.62 ID:sPZsMT3s0.net
キラーは煽られるからやりたくないって層が煽ってくるのが救えねぇわな

915 :UnnamedPlayer:2021/10/06(水) 01:04:01.48 ID:NotLGuXh.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633448826/

916 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:04:53.80 ID:VfcRaCLN0.net
もう一つのほうは無能が建てたので落としてくれすまんな

917 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:05:58.06 ID:79rQhLNP0.net
というか同じスレだろ
カスは立ったスレのURL貼っただけ

918 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:09:20.38 ID:b2XEhh7T0.net
ランプキンで3回とも行き止まりに行って速ダウンしたメグだけ逃したらiamcuteてチャットで言ってきて面白かった
dbdのチャットではじめてなごんだ

919 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:12:23.65 ID:4kiw4xUl0.net
ギデオンで最後の発電機の場所が集中したから陰キャプレイに徹したら超絶煽られたわ。カニバルでどうしろっちゅうねん。
最後はめんどくさくなって適当にやったら2人脱出されたけど、その2人にも脱出間際まで煽られたわ。

920 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:17:42.90 ID:b8by2g5F0.net
ギデオンたまに真ん中周辺の上下にエグいぐらい固まる気するわ

921 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:20:18.58 ID:H1X6Uu3Sd.net
ぼんやり調整考えてたけど、これ変に能力いじろうとかなにも考えず、弱いキラーの足早くすればよくね?

922 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:23:27.76 ID:z0ca8OjH0.net
マシュー・鯖専「強いキラーの足遅くすればいいんだ」

923 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:26:06.71 ID:9j57E2Cx0.net
微加速ハントレスめちゃくちゃ強いぞ中華でたまにいる
まあ4.6超えてるのかもしれんが

924 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:26:52.41 ID:H1X6Uu3Sd.net
>>922
最強のナース君が、近場でうざくはなるけど相対的にダメージがないじゃないか!

925 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:33:50.45 ID:4kiw4xUl0.net
ツイッターでガバマッチって検索すると、灰なのに赤と当たっておかしい!スキレ機能してない!とか言いつつ
鯖全滅させてる画像貼り付けて自己顕示欲抑えきれてないのを見ると笑うわ。スキレ機能してるじゃん。

926 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:41:30.30 ID:9j57E2Cx0.net
基本赤1鯖は弱くないとなれないなんて
そこそこやってる奴しかわからんからな

927 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:42:14.53 ID:wpo5+1MI0.net
ハントレス構え短縮無いとどうにもならん地形あるよな

928 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:42:26.66 ID:+HvjeUrid.net
おぞましい貯蔵室で引くほど近くに発電機4台固まってたわ
発電機をキャンプしながら発電狩りしてたら最後に鯖二人が自首してきて試合終わったw

929 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:44:10.18 ID:LsY9bD4cd.net
>>926
鬼もだが、わざとでもそうでなくても、
負けてスキレ下げからの数試合勝ちでグレードは上がっていくからなw

930 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:47:57.25 ID:+DvjrNB40.net
楽しみ方は人それぞれだけどあまりにあんまりな知識しかないvtuberやら配信者が赤…というのをこの数日で散々見たからなぁ
キャリーなのかたまたま実力が出せなかっただけかは知らないけど以前にも増して色に意味がないってのを理解した

ただ対峙する鯖パワーの上下動が激しすぎるのでランク制ガバマッチと何が違うのかさっぱり分からない

931 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 01:48:57.10 ID:qIAbxmF9M.net
このゲーム発電機触り続けるか否かって浅いゲームなことに運営は気付けよ

チェイスできる奴は発電機触るから短時間で通電で終わるし
チェイスできない奴は短時間で死ぬから終わる

初心者救済するために破滅不死イタチナースビリーフレディデススリ凛弱体化して
血族ボロタイオポ強硬恵み強化しても
結局発電機触らないから何も変わらん

スキレ前は闇鍋ガチャで誤魔化してやってたのに
マジで答え出たじゃん

恵みの範囲内に留まると発電機が自動で修理されるパークが出るから見とけよ

932 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:04:51.79 ID:Z6Yp7s+e0.net
フェイスキャンプしてるカニバルに吊られたオブセを通電後に救助したらオブセ移されてメメントされたわ
メメント始まるまでオブセ移ったの気づかなかったからビックリしたわ

933 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:11:44.00 ID:2EFR6Wf00.net
折角デススリ慣れてきたのにナーフとはたまげたなぁ

934 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:12:02.11 ID:MVntS9Kra.net
オブセ4回吊るすチャレンジやったときしか使ってないなそれ

935 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:13:04.79 ID:sPZsMT3s0.net
色じゃなくてパーティかどうかとアイテム持ちかどうかだからな
彩の奴が指示出してるなら全員彩みたいなもんだし全員彩なら彩彩彩くらいの強さつまりチート

936 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:19:19.76 ID:MODmVgPYd.net
>>933
今回はかなり不評だから元に戻ると見てる

937 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:20:51.85 ID:PVDy7e00d.net
ランク上げと通電って全然動きが違うからね

ランク上げようとしても上がらないのは下手だけど、通電に向けた全力プレイでランクが上がらないのは当たり前。熟練キラー相手にコメ稼ぎ続けるのは無理よ。ななも金1だしね
前はランク1に上げれば少しは鯖の質が上がるだろうっていうモチベがあったから上げてたけど、今は上げるメリットもないし
早期鯖赤1って最適な動きをしてませんでしたっていう証明になってる

938 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:21:23.47 ID:aGpVKkVO0.net
上行くほどPT臭いのとPC鯖とマッチするだけだな
大抵キットライト持ってスタンバってるし、破滅は壊れる前提を強制させられるし

939 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:37:59.58 ID:sPZsMT3s0.net
パーティ臭いのとやる時はノーワンフランクリン狡猾ライトボーンがええぞ
開幕こっちペースにならなくてフルパ断定できたら放置

940 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:41:01.31 ID:9j57E2Cx0.net
彩はキラーボコると増えないどころか没収まであるのが問題であって
レート下げずに米稼ぐなら平吊りしてくれる上手い人が一番いい
まあそんな奴滅多にいないんですけどね

941 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:46:23.61 ID:z0ca8OjH0.net
地球儀フルパなら遅延パークなしほぼ均等吊りでも全滅できるぞ
まあ箱追っかけるからそうなるんですけどね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2609584.jpg

942 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:56:01.11 ID:olrHXxSE0.net
なんか海外コミュの方で割と真剣にBOT導入の声出てて
鯖の鬼もつまんねぇ環境なんだなって思ったわ

943 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 02:59:48.11 ID:sPZsMT3s0.net
>>942
鯖有利にさせまくってキラーBOTにしろとか頭おかしくて草

944 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:00:59.67 ID:olrHXxSE0.net
>>943
スマン誤字ってた
鯖も鬼もって言いたかった。キラーは勿論だけど鯖も詰まらんって言ってて誰も楽しくない状態

945 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:11:18.26 ID:sPZsMT3s0.net
鯖もつまらんとか言う前にパーティ組むのやめてアイテム持ち込むのやめたらええのにな

946 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:16:06.09 ID:bcYBKR1yr.net
まともな感覚なら勝って当然レベルまでイージーだったらそりゃ退屈だもん
問題はまともじゃない感覚なやつと勝って当然なのを負けれるやつが多いってことだけど

947 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:17:10.29 ID:0bVM6OXE0.net
調整方針がクソすぎてな
チェイスをするゲームから一発引っかけるだけのゲームに変わったし
旧破滅旧ビリーだらけだった頃がゲームとしては全盛期

948 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:18:27.74 ID:z0ca8OjH0.net
サバイバー側:ジェネラッシュ+強ポジぐるぐる
キラー側:発電機固めてキャンプか救助狩り
だって効率よくやれば3人修理で3分以内に通電するゲームなのに無理だよ
見つけてから2か所くらいジャングルぐるぐるしてれば3台付くし

949 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:20:27.81 ID:RXPcY1rO0.net
ビリーの頂点のマフラー心音範囲内なのにヴォーの声だけでチェーンソーの音まったく無しで斬られたんだけどバグ?
ちなPSキラーで心音系のパークも使って無かった

950 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:20:39.64 ID:6xRAfh8l0.net
キラーが1ミスしただけで致命的になるのどうにかしないと一生人口バランス改善されないわ

951 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:24:12.75 ID:N8XWPJKn0.net
クソ強BOTキラー対サバイバーのcoopゲー作ってくれ
ラスボスはナースで

952 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:24:36.82 ID:RXPcY1rO0.net
>>949
マップは警察署でパークはチリ堕落破滅まやかし

953 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:30:56.31 ID:Z6Yp7s+e0.net
>>949
音声系はマジで再現性のあるバグなのか、その場限りのバグか見分けつかんからKYFで確かめないとわからん
ちなKYF限定バグもあるプリティグッド

954 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 03:57:56.81 ID:olrHXxSE0.net
なんか次のコラボFOR HONERとかいうUBIのゲームらしいけど
パッと見た感じサバイバーだけなんかなこれ?

955 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:10:36.30 ID:sPZsMT3s0.net
キャンプで殺されたフルパサバがプロフィールまで怒りのメッセージ書きに来るの笑うわ
まず自分がチート使ってる自覚ないんだもんな

956 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:11:10.39 ID:1UP4FETf0.net
あっちは1vs1とかがメインの格ゲーに近いからどうせストラップとかだけでしょ

957 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:30:58.27 ID:flQEBFa10.net
最近均等8吊りしてるんだがレートが下がりすぎたのか8吊りした後に散歩する時間ができた

958 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:37:55.96 ID:Fbw3RlLbM.net
ゲート近くに吊られてるのにゲート寸止めするアホ多すぎ
あとセルフケアある人にわざわざ発電機近くで手当で時間潰す人多すぎ

959 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:38:06.09 ID:olrHXxSE0.net
フェンミンのテクニシャンって失敗通知確定で隠匿するのって最初からだっけ?
ツインズ出たあたりだと50%だった気がしたんだけど...

960 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:39:45.26 ID:WL+PcpQjM.net
お前らBFやらないの?

961 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:43:11.69 ID:WUlaK45I0.net
BFって最初めっちゃ盛り上がって数ヶ月すると過疎ってるイメージなんだけど

962 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:44:14.40 ID:0L8ehCkOa.net
チートゲーだから今までにプレイしてる常連がチーターを見て見ぬふりして勢いでやってるゲーム

それがBF

963 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 04:47:41.84 ID:WL+PcpQjM.net
チートはいても運営無能ってほどじゃないからなあ、128人の中のソロだから気にもならないし、すぐ周りから通報される

あと12時間か

964 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 05:15:48.63 ID:vMk8wHeda.net
野良で三試合ずっと同じメンツとかすげー恥ずかしい

965 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 05:18:17.95 ID:sPZsMT3s0.net
ホーキンスで中華のパーティボコったら残り2人2台でモレル見つけた瞬間にしゃがみ高速移動してハッチ逃げしてワロタ
やばくなった時だけ使うんやろなタチわりーw

966 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 05:51:21.37 ID:EpmTjhrQ0.net
>>936
戻るなんてあるの?ヒルビリーアレなままなのに…

967 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 06:03:43.95 ID:pnesrTQbd.net
結局前のランクマで良かった気がするわ
鯖やりたきゃこの時間みたいな野良の平均レベル高い時間にやれば良かったし

てか久しぶりにこの時間やったけど鯖のレベル相変わらずやばいな
味方強すぎて肩身狭いわ

968 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 06:21:16.21 ID:e22xcTIn0.net
マシュー「トリスタ売りたいのでデススリは下げますw」

969 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 06:23:10.82 ID:6rHPwJNw0.net
トリスタはパーティ相手だと光る

970 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 06:46:38.00 ID:8OCGOaIQ0.net
>>821
絵可愛くて草生える

971 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:01:30.23 ID:yAcgzIZhr.net
■毎週水曜日の朝8:00くらいにSteamが定期メンテナンスをするので落ちます
https://steamstat.us/
https://twitter.com/SteamStatus
(deleted an unsolicited ad)

972 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:18:51.36 ID:e22xcTIn0.net
いい加減聖堂に堕落置けや
もう待ちきれなくてゲロおば30まで上げたけど

973 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:30:22.55 ID:UBFkRXgJd.net
ハントレス15メートルチャレンジ苦しいわ

974 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:32:34.13 ID:sPZsMT3s0.net
>>973
適当に均等釣りした後にゲート開けて尻見せてるサバにクソ遠くから狙えば延々とチャレンジできるぞ
こんな時にしか役に立たない煽りガイジを利用していけ

975 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:43:39.84 ID:5H3vW3oGa.net
ロッカー横に立って遠くに投げてればバカが勝手に当たりにきて稼ぎしてくれるぞ

976 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:51:30.28 ID:8usmUgz+0.net
>>973
ハントレス専からすると通常営業だった
むしろ斧なし武器アーカイブでキレ散らかした
何であれがハントレスマスターチャレンジなんだよ

977 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:51:49.40 ID:eGFv+DLaa.net
スキルレート上げても良いこと何一つ無いんで
グレ彩1になってからずっと全員2吊りだけして全脱出させてるわ
中には屈辱的に感じて不愉快になる鯖も居るんだろうか

978 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 07:59:04.98 ID:5M7BmQniM.net
>>972
5周年の日替わり期間に出てたぞ

979 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:05:10.66 ID:qX8oRDOQ0.net
>>950
逆に海外はキラーが多い環境なんだよな

980 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:05:15.48 ID:devqRQgWa.net
堕落は5周年の7月に加えて6月にも出てるから今年はもう望み薄じゃね

981 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:09:50.83 ID:sPZsMT3s0.net
フルパの奴って全滅するとコメント残してくるの笑うわ
トリックスター相手に3人で肉壁して守れなくて悔ちいでちゅねぇ…てニヤニヤしてしまった

982 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:11:02.89 ID:+7ETr5bMp.net
血の恩恵聖堂に来てるんだね

983 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:14:27.54 ID:EpmTjhrQ0.net
もしかして海外がキラー多いというよりもPCがキラー多いんじゃないの。日本もPCだけならキラー足りてた。CSに鯖専が多すぎるんだよ。海外はそもそもPCでやってる人のが多いし

984 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:22:40.72 ID:rlKAov0l0.net
検索中に適当に動画見たり作業出来るから丁度良い
爆速マッチだとDBDだけに集中するから逆に疲れる

985 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:24:45.15 ID:4vtyptn40.net
>>981
トリックスター使う時点でキモイ

986 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:32:10.47 ID:sPZsMT3s0.net
>>985
パーティ連携でもキャンプ突破できないからってキモいは草
これからもガンガン餌食にするからよろしくな

987 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:46:03.95 ID:e22xcTIn0.net
なんで切断カスってカニバルのチェーンソー一度くらったくらいで
切るのかね?まだ1釣りなんだから全然あるじゃん
序盤にこれやられて残りのメンバーの負担考えろよ

988 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 08:47:21.90 ID:4vtyptn40.net
>>986
いやキャンプとかガンガンするしサバもパーティとかガンガンすりゃ良いと思う。VCはどうかと思うが。
そんなことどうでとよくてトリックスターがキモイ。

989 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:02:06.66 ID:yAcgzIZhr.net
今週の聖堂/シュライン・オブ・シークレット
(2021/10/06(WED)09:00~2021/10/13(WED)08:59)
・ダンス・ウィズ・ミー(↑)
・伝播する怖気(→)
・オフレコ(←)
・溜め込み屋(↓)
ぜんぶ2,000えん

990 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:06:50.04 ID:yAcgzIZhr.net
延々これで
https://i.imgur.com/YQ8G60Z.png

https://i.imgur.com/IrfBSWH.png
サクリファイスかと思ったが無事だった
ホラーゲームかよ

991 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:07:36.38 ID:CWGKF34b0.net
ああ萎えたわ調子よく強奪セノバイトで全滅したのに
2試合前も開幕から微加速チーターと遭遇したし
加速チーターが途中からスプバの速度で箱持ってキープし続けやがったわ
レート上げすぎるとksだなVAC比率も多すぎなんだよ

992 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:15:42.21 ID:4C9TFvhR0.net
どうでもいいけど今週の聖堂って上下左右明記する必要ないよね

993 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:19:05.86 ID:UmB23jpP0.net
トリスタてどんな上手い人が使っててもなんかキモいというかダサい
怖さが全く無いしただチクチク面倒臭いだけ

994 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:21:15.50 ID:/LQtRrd2d.net
やっぱ朝は野良鯖安定してるな
特に早朝はマジでやばかった

俺が沼っただけなのに見捨ててくれてかまわんよって感じなのに必死にフォロー来てくれて守りきれなかったらごめん、って聖人かなんかかよ
俺こそ沼ってごめんだわw

995 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:22:41.92 ID:olrHXxSE0.net
>>993
トリスタをメインで使ってるんだけど
ナイフ投げのモーションどうなってるのか気になる。そんなダサいん?

超初心者な質問で悪いんだけど、儀式中に入手したメディキってレア度によっては自分を治療できないんです?
コモンと黄色を儀式中ゲットしたけど治療できなくて辛かったですわ

996 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:24:04.60 ID:abNTMktQ0.net
>>995
出来ますよ

997 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:24:33.80 ID:KwF54cIO0.net
聖堂に溜め込み屋来てるじゃん
ツインズ買いたくないから嬉しいわ

惜しむらくはセノバイト以外、使うことなさそうなことだけど

998 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:24:51.99 ID:/LQtRrd2d.net
>>995
んなことはない
衰弱状態とかで治療できない状況か使い果たされた箱を拾ったってオチだろ

じゃなかったらバグ

999 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:25:07.92 ID:BG+buXFMd.net
トリスタは最強ニダよ

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/06(水) 09:25:20.21 ID:BG+buXFMd.net
マシューをファック

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200