2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part778【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:08:00.68 ID:o8+IbnFfa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078
【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part777【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633448826/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:08:34.84 ID:o8+IbnFfa.net
■関連スレ
【PS/XBOX】 Dead by Daylight part585
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630810746/
【Switch】Dead by Daylight part57 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1631086298/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624456630/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1632712986/
【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part8【DBD用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1630697686/
【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/
【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 43【グリッチ 切断】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1626255110/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:08:58.70 ID:o8+IbnFfa.net
※NG推奨
アウアウ手帳
ワッチョイW c558-Ult/ [106.73.226.160])
ワッチョイW 6758-xjbh
嘘引用/嘘情報バラまき/一日100レス近くを消費/自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らす
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウで弾く事

単芝糖質連呼おじ(上記アウアウと同一人物?)
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし/多方面に絡み続ける

肥溜おじ/湯婆婆/犯人おじ/ナムコおじ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
アウアウクー MM5d-M1Mm [36.11.225.192]
シャチーク 0C89-W1il [202.32.47.35] ※NEW!
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーといった造語などを毎日コピペレスする

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd70-Dv7h [49.106.213.74]
ワッチョイ 4e02-ksEv [14.12.67.2]
ワッチョイ ae9f-stDH [103.30.167.93]
PS4スレから来た荒らし/配信者を好み頻繁に話題に出す
チェストが嫌いでセルフケアやCSユーザーがバカにされると荒らし出す
よくIDを変え自演を繰り返す踏み逃げ常習犯/ スフッを見たら要注意

イキリ関西弁単芝句読点ガイジ
ワッチョイ 2954-FYM5 [126.90.84.90]
ワッチョイ 5754-/TFo [126.80.149.190]
ササクッテロラ Spc5-FMY5 [126.199.29.95]
CSスレから来た鯖専/単芝句読点を常用し罵倒するのが日常/同じ話題で荒らす/連続踏み逃げ

チーター家族(デススリ)/アナ●おじ
ワッチョイ 2281-qAUW [125.174.71.158 [上級国民]]
スレで度々強い設定のやり方や画像を晒していたチーター

4 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:10:37.54 ID:vffuGpId0.net
呪術 誰も保守からは逃れられない

5 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:11:15.95 ID:bOh5c9j90.net
保守支援!

6 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:13:33.21 ID:LfmBr0Cyd.net
醜悪な保守への対応

7 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:14:25.53 ID:DQZnTiuod.net
>>1乙の証明

8 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:15:14.73 ID:M8iJ7iyo0.net
アイテム漁りしてるのに中国人が怒って無理救2回で殺されたわ、そんな怒ることないやん

9 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:15:58.44 ID:LwVHCpNn0.net
新パーク 恵みの保守

10 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:29:20.88 ID:S1EqR/2J0.net
ホシュー

11 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:33:25.65 ID:bOh5c9j90.net
トンキャンがバッドマナー!が公式になるとは思わなんだ

12 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:35:57.92 ID:Hhk33/bT0.net
保守の極致

13 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:38:18.66 ID:dMNf/RKbd.net
どんなに必要な状況でもキャンプトンネルは屈伸並みに醜悪な行為だぞ!
気をつけろ!!

14 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:40:38.45 ID:LfmBr0Cyd.net
遅延ガン積みも正しくない遊び方らしいぞ

15 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:54:59.75 ID:SJw1e6J60.net
スレ立て乙

16 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 17:57:01.24 ID:u1GH15yr0.net
キャントンとサバの煽りは同列

17 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 18:01:55.10 ID:LwVHCpNn0.net
キャントンは醜悪な行為
吊られてる鯖の近くにいるとキラーにダメージが入るトーテム来そうw

18 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 18:02:17.87 ID:LfmBr0Cyd.net
醜悪なのはマシューの腹なんだよな

19 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 18:06:11.89 ID:hPr5K/5v0.net
埋め

20 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 18:10:09.85 ID:u1GH15yr0.net
発言としてはDave Richardはフェイキャンについて語ってないけど例示としてキャンプシーンが写されてる部分はこちら

https://youtu.be/lHRAMxiGNxg?t=1199

21 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:22:58.76 ID:vFDTZkiM0.net
キャントンは醜悪な行為

22 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:24:19.08 ID:xDaIoSIsd.net
キラーはキャントンせずおとなしく全逃げされろと?

23 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:30:23.63 ID:rM6vKujOr.net
もうトンキャンがアウトなら一回吊られたらfpsみたいに適当にリスポーンするようにすればいいんじゃないかな
リスポーンできるのは2回までで

24 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:32:01.35 ID:uUCDSF9ir.net
キャンプやトンネルは戦略だと明言したにも関わらず、何故かサバイバーから苦情が来る代表的な振る舞いだから例示しただけな気がするけどな

25 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:34:08.94 ID:vFDTZkiM0.net
>>24
二枚舌じゃん
はっきりと宣言しろよ
トンネルとキャンプは立派な戦略であり批判は的外れですと

26 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:35:23.47 ID:utC3kk3v0.net
埋まりそうなときにレスバするな

27 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:39:46.94 ID:YusU48Vu0.net
バランスと関係ない部分のメメントデフォ化ぐらいちゃちゃっとやればいいのに
ほぼないような這いずりハッチ逃げとかさせたいからやる気薄いんだろうな

28 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:42:26.98 ID:DsO7r3fVM.net
>>23
全快リスポンなら1回だろ

29 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:43:50.53 ID:i2MDTN2j0.net
キラーやってて完全に相手がVCPTだとわかったらもうその時点でやる気無くすからキラーがハッチが脱出するか自害するアプデはよ

30 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:49:30.12 ID:C+FXXCz90.net
>>27
ピラミッドヘッドってメメント焚く意味無くて笑える。寧ろオファリングメメントの方が拘束時間長いとかあたおかだろ

唯一アンコモンのメメントは残り1人で無吊りの奴をメメント出来るから意味あるけど、ウルメメやレアメメよりもアンコモンメメの方が有効とかいう状況もなんとかして

31 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:51:12.21 ID:/tfu4Ry3a.net
トンキャンされて死ぬことなんかカニバル以外ないやろ低ランか秒チェな雑魚なだけ

32 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:55:30.56 ID:uUCDSF9ir.net
>>25
そうか、そう思うのなら是非その言葉をフォーラムで投げかけてみるといい。
キャンプ、トンネルなどを悪だとして制限するのは難しいと言ったのは俺じゃないからな
https://forum.deadbydaylight.com/en/discussion/280086/i-watched-the-squad-interview-with-dave-richard-that-barely-anyone-knows-about-so-you-dont-have-to/p1

33 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:55:35.09 ID:i2MDTN2j0.net
ギデオンもチェイスすれば板板板まじでアホなんか
小坊でもこんなマップなら適当に走って脳死で板倒してれば通電するわ

34 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 19:55:55.89 ID:vFDTZkiM0.net
今放置キラーしてるんだがスイッチキッズと思わしき奴らが残り発電機1で回り永遠にウロウロしてるわ

35 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:03:11.29 ID:Ekj8lhdQM.net
放置は稼ぎも出来なくて下手したら米減ってうぜぇと思ってたら
ネメシスだとゾンビに追跡判定付いてるのか
本体付近のゾンビで負傷稼ぎしてたら
追跡者が彩だったわ

36 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:03:44.81 ID:DHElBqxC0.net
キャンプはまだわかるけど、トンネルってのは日本語的じゃないな。
もっといい言葉はないのか。

37 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:06:27.45 ID:ugstD6+c0.net
>>36
ストーカー

38 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:06:47.71 ID:etiMaKJ30.net
スキルレーティングは可視化されないし、パークがどんどん増えていってもBP不足の対策はしばらくされないし、爆速発電機は特に問題ないと思われてることはわかったな
最高だなDBDって奴は

39 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:07:06.79 ID:PO2/otJ3M.net
bfどう?面白い?

40 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:07:15.21 ID:jKDaAu3j0.net
ギスギスしてんね
新たな湯婆婆が生まれてしまいそう

41 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:07:59.06 ID:bOh5c9j90.net
>>39
控えめに言って最高

42 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:08:45.77 ID:PO2/otJ3M.net
>>41
雑魚pcだけどベータいってくるわ

43 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:10:46.05 ID:7v2ALSFC0.net
>>35
ワクチンに生存ポイント入るからおいしいぞ

44 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:12:16.55 ID:LTegpvwhd.net
スキレでスナイプしやすくなったせいで
配信者がチーターやキチガイに突撃されてるなw

45 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:16:14.65 ID:4fPWCi9D0.net
でもトンキャン狙ってても上手いサバ複数人居たらトンキャンなんてできない

46 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:16:18.27 ID:ujfC87flp.net
新たなオブセならもう生まれてるだろ

47 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:16:36.98 ID:Ekj8lhdQM.net
>>43
放置バレからの最初に取り合い
2個使ったらモレルにエモートされて草

48 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:17:27.31 ID:ugstD6+c0.net
>>45
そのためのカニバルとトリックスターやろ

49 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:19:13.54 ID:XzR2sS4h0.net
トンキャンがダメならBANでもなんでもすればいい 二度とこのゲームやらなくなるけどな

50 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:21:31.30 ID:dMNf/RKbd.net
>>39
面白い
予定より早く移住できそう

51 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:22:08.78 ID:ugstD6+c0.net
袋小路ノーワン興奮ライトボーン
この構成のトリックスターかカニバルなら害悪フルパ相手でも高確率で2サク以上狙えるからオススメや

52 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:23:04.25 ID:XzR2sS4h0.net
BFは8日からやろうかな 移行の準備をしよう

53 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:24:16.29 ID:lk9kYDFtM.net
キャントンさせたくないならすると弱い様にすりゃいいのに
dsをパッシブにするとか
バラバラに吊るすと発電遅くなるとか

54 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:29:39.94 ID:DHElBqxC0.net
キラーがキャントンしたら、その儀式中全員に時間無制限DSとボロタイを追加付与するようにすれば両者納得かも。

55 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:29:56.28 ID:2bZ5jhiB0.net
馬鹿だからブレイクダウンデフォとかやりかねない

56 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:31:30.56 ID:4LHXNJ2C0.net
これそのうち野良でも試合中に定型チャット送れる用になりそう
今チェイス中です!とかキャンプされてます!とかボタン1つで画面右辺りに表示されるようになるわ
ここの運営はPTをナーフするんじゃなくて野良がPTに追いつけるような調整してるしな

57 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:33:35.08 ID:2jOJJxBm0.net
三角様の盛り上がった逞しい大胸筋をさすりたい
きっと甘美な感触だろうな

58 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:33:58.39 ID:cN46Mt0n0.net
>>54
そうなると、鯖が煽ったらその儀式中全員に時間無制限無防備とメメントになるのでは?

59 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:34:32.61 ID:DHElBqxC0.net
>>58
それもいいね。屈伸は挨拶だけど。

60 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:37:06.01 ID:Ism/1eEA0.net
デフォでデボアにしよう

61 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:41:55.74 ID:PO2/otJ3M.net
前スレのvcpt動画上がってたけど一周回ってアレが理想のdbdの姿なんだと思うわ
鯖はワイワイ楽しむ、キラーは自尊心を満たせる(勝てれば)
最高のバランス、今が最高のdbd
俺はbfに行く

62 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:42:48.66 ID:M8iJ7iyo0.net
セノバイトのキャラクター画面で鎖出してイキる音うるせえんだけど

63 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:42:51.70 ID:XzR2sS4h0.net
俺もBFにいく

64 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:43:43.13 ID:v9iKTirZd.net
させたく無いならデボアのメメント効果を全キラーのデフォ効果にしろ
だってトンキャンしないとまともな鯖に勝てねえよ

65 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:49:12.83 ID:wki5lDO/0.net
アプデくるまでBFやな

66 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:58:11.57 ID:gMxBOHPDd.net
すんげぇ煽り鯖増えたなぁ
つまらない試合だと感じたら切断していいかね

67 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 20:59:05.35 ID:dMNf/RKbd.net
むしろ本格的な移住始まるのはアプデきてからじゃね
残るのはゲーム下手でDBDぐらいしかできない鯖専あたりかね

68 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:00:53.44 ID:jKDaAu3j0.net
いうても同接35000こえてるし
アプデ後楽しみだね

69 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:01:57.83 ID:l1jzbMKl0.net
>>36
トンネルビジョンの略だけど

70 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:03:09.00 ID:ugstD6+c0.net
>>66
俺は開幕1分で断定できたら退出してる
永遠に焚き火と退出を繰り返させとけ

71 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:06:36.77 ID:KIOdI8F/0.net
皆さんはdpiどれくらいでやってるんですか?

72 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:07:02.99 ID:2Cs0b+DL0.net
格上相手としかマッチングしないんだけどスキル機能してる?
キラー初心者なんだけどこっちは

73 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:08:25.33 ID:dMNf/RKbd.net
この時間は機能してないっぽいってのが通説
雑魚鯖多いから他の時間帯より楽だけどな

74 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:08:55.86 ID:VF0TKm2y0.net
>>72
ガバマッチに期待してはいけない

75 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:09:36.03 ID:XzR2sS4h0.net
>>71
1ア60ふぃ0

76 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:11:14.10 ID:2jOJJxBm0.net
他キラーが退出しまくったであろうフル持ち込み中華4人とか

77 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:16:36.93 ID:l1jzbMKl0.net
>>72
スキル機能してないのにどうやって格上とばっかり当たるって判断したの?

78 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:18:21.91 ID:riqyDqaG0.net
やってれば分かる、鯖専に分からないのは仕方ないだって鯖専だし

79 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:18:32.91 ID:i2MDTN2j0.net
キラーに嫌気さして鯖やったらやったで俺がチェイスしてめっちゃ時間稼いで吊られたら
遠くの方で発電機いじらないで都会の逃走術でゆっくり動いてる味方たちをみて自殺したわ

80 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:18:49.73 ID:W/kCbLUr0.net
ランク見りゃわかるだろ

81 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:19:55.18 ID:l1jzbMKl0.net
>>80
ランクは実力とは全く関係ないって運営が言ってるじゃん

82 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:19:57.30 ID:NXIJ1umHa.net
ランクとか言ってる情弱まだおるん?
グレードって言葉を猿はいつ覚えるのか

83 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:20:04.88 ID:VF0TKm2y0.net
ランク見たらわかる?
超能力者やな

84 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:21:08.11 ID:dMNf/RKbd.net
ランク(グレード)はあてにならんだろ
これで彩1?ってやつ鯖キラー共に多すぎ

85 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:21:37.30 ID:vFDTZkiM0.net
放置してからいきなり動いてノーワンで全滅とるの楽しすぎだろ
アホが何考えてんのか知らんが屈伸しまくって意思疎通取ろうとしてくるし
こっちは殺人鬼やぞ
ホラー映画見たことないんか

86 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:21:44.62 ID:FS1Y6XNR0.net
言うてグレード赤1まで行ってるやつは大抵強いよ
基本は知ってる、基本さえ知ってればサバ側は勝てるゲーム性だし

87 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:23:26.55 ID:YGRxz1R+0.net
まだグレードと内部レート混同してる奴いるのかよ草

88 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:24:00.27 ID:2jOJJxBm0.net
鯖は彩1ウンコマンとか普通にいてびっくりする

89 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:24:07.49 ID:vFDTZkiM0.net
>>86
ないな
放置キラーでここ2日くらい赤1当たるがスイッチキッズモロ出しの名前にアホみたいなムーブかましてたぞ
そろそろパーティであげただけのやつが大量に出てきてる

90 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:24:52.62 ID:ugstD6+c0.net
野良の彩1は普通に上手い
パーティの彩1は味方の肉壁と集団救助とアイテムで逃げ延びる雑魚ばっか

91 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:25:07.55 ID:VF0TKm2y0.net
>>86
多分それはあなたがレート高いほうにいるからそう思うだけだと思うで
レート低いと思われる赤軍団はマジでやばいぞ
君救助しってる?っていうレベルやぞ

92 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:25:16.63 ID:dMNf/RKbd.net
>>86
それはない
なんならチェイスだけ見たら金銀の方が出来るやつ多い印象

93 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:25:44.51 ID:NXIJ1umHa.net
グレード上げてからわざとサクられて米調節しながら低レート維持したままやれば誰でも玉虫色1だぞ

いい加減ランクおじさんは覚えておけよ

94 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:28:19.74 ID:riqyDqaG0.net
鯖もキラーも普段マッチングするスキル帯にいる鯖の実力なんて似たり寄ったりだろ
赤1鯖でも上手いヤツいる言う人はそういうランク帯にいる、赤1鯖でもゴミゴミいう人は普段からそういうスキルランク帯にいるそういったレベルのお鯖

95 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:31:07.97 ID:W/kCbLUr0.net
グレード見れなくしたら文句言ってた癖に見えたら見えたで文句
全て主観で語るスレ

96 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:31:18.04 ID:VF0TKm2y0.net
>>94
このガバマッチタイムでも常に赤帯鯖が強いっていうなら
君本当にゲームやってる?っていうレベルやぞ

97 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:31:25.64 ID:euMxdkXwa.net
普通に考えて負傷してるのに走る早さ変わらないのおかしくないか?
負傷したら一定周期で足が止まるようにしろよ

98 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:31:50.63 ID:FEdLE3Ek0.net
まともなゲームになるまで他のゲームやりたいんだけど他に非対称ゲームで面白いのあるかな

99 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:31:52.30 ID:dMNf/RKbd.net
>>93
ツイッターに上げてる人いたけどキラーも3戦米2でグレードアップ、数戦1〜2吊り後放置全逃げ、3戦米2でグレードアップの繰り返しで彩1余裕らしいからな

100 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:32:12.85 ID:Ism/1eEA0.net
救助しないってやつはPTでわざと野良を見殺しにしてる場合も多いからなぁ

101 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:32:44.09 ID:KIOdI8F/0.net
>>75
1ア40ふぃ0やったら低いですか?

102 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:34:28.41 ID:2Cs0b+DL0.net
ランプキン地下吊って入口塞げば逃げられないもんだと思ったけど行けるんだ
ネメシス君そのガタイは飾りなの?

103 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:36:31.96 ID:ccDVWU7RM.net
>>66
煽りだけじゃなく露骨なPTと判断したらプレイ辞めて放置してる
皆切断なりなんなりやればいいのに。つまらないプレイをするならつまらない返しをされるのが当然

104 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:36:33.90 ID:XzR2sS4h0.net
>>101
低くないと思う ハイセンシな部類

105 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:39:53.94 ID:vFDTZkiM0.net
板前屈伸して死ぬ雑魚はマジで笑えるっつーか意味不明最早

106 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:41:21.87 ID:nLJ+vZrXa.net
ところで
世界ランクとかでイキってた人たちはスキレきてからどうなった?
今も元気かね

107 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:43:33.47 ID:YGRxz1R+0.net
>>98
このゲーム他の非対称と比べてもまだバランスマシな方じゃなかったっけ?
第五人格はキャンプゲーってここで言ってる人見たし

108 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:44:22.50 ID:riqyDqaG0.net
>>96
ガバマッチはってある程度データ有れば鯖の実力は似たレベルで組まれるだろ
ガバマッチはそんな高スキルに低レート鯖が組まされるのが批判の原因なのにマジでやって無い?このゲーム
PTで保護されてるヤツは知らん

109 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:45:20.01 ID:riqyDqaG0.net
低レートキラーが組まされる、に訂正

110 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:45:21.95 ID:Ms7057dC0.net
>>97
こういうゲームに普通を当てはめようとするやつ馬鹿なの
言い出したらきりがねーわ

111 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:46:44.81 ID:KIOdI8F/0.net
>>104
あざます!!

112 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:50:41.92 ID:2acDxcE7M.net
>>99
出たよソースでツイッターがーとか言い出す奴
自分の経験で語ろう?な?エアプには難しいだろうが

113 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:53:03.19 ID:vFDTZkiM0.net
こいつどうやって生きてきたんだ?

114 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:53:46.44 ID:2acDxcE7M.net
>>96
その赤鯖が弱いのはお前がヘッタクソやからやぞ?
そんなのと組まされるのがガバマッチだと思ってるのならエアプアピールにしかなっとらんわw

115 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:55:55.96 ID:/ptzsDNGd.net
湯婆婆!?湯婆婆じゃないか!!
あのあと職場でどうなったんだい?話聞かせてくれよ

116 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 21:56:59.57 ID:ugstD6+c0.net
なんかキラーによってアーカイブやりたいの伝わる率変わるよな
トラッパーだと割と理解してもらえるけどハントレスは通じない

117 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:01:52.97 ID:4hIrgqWD0.net
>>107
バランスが良くわからんゲームだから黙殺されてただけ。
最近極端に鯖寄りになってきたからそういう意味でバランスが崩れ始めてきてる。

118 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:02:50.59 ID:ugstD6+c0.net
地下で4人処刑しろとかいう糞アーカイブやめろ

119 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:10:25.83 ID:5DzDdq440.net
恵み変わるって
https://i.imgur.com/C9YyCik.png

120 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:10:41.64 ID:o48lvYAr0.net
解放を持っていて、もう発動してるから吊られた時、さてと抜け出させてもらおうかい
と思ったら自滅救出されて巻き添えで死んだ
こっちのパークが見えないとはいえ、無理な救出はよくない

121 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:12:31.38 ID:ugstD6+c0.net
>>119
キラーが肩の力を抜けないのは煽り鯖とVCPTのせいなのになんでキラーに責任転嫁してんだ

122 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:12:32.84 ID:vFDTZkiM0.net
>>119
流石に再点火はできないようにしてほしいな

123 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:13:40.44 ID:4hIrgqWD0.net
>>119
うわー、ほぼそのまま実装だわ・・・

124 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:14:13.06 ID:zRC+Q3Ck0.net
まるでキラーだけが駄々こねていると言いたげな文章

125 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:14:18.83 ID:/+xsqqq80.net
>>119
「圧勝」以外の結果でも満足行くようなゲーム性を提示すればこだわるやついなくなるよね
「圧勝」にこだわる理由がゲームにあるんじゃなくて、プレイヤーにあるとするのがまず傲慢だよね

126 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:14:44.42 ID:4hIrgqWD0.net
>>120
今の時期アーカイブ目当ての無茶プレイが増えるから肩の力抜けよ

127 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:14:59.21 ID:vFDTZkiM0.net
あーでも多少の調整って根本的な調整はねーのか
範囲が20mに縮まるとかかな

128 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:15:14.01 ID:4hIrgqWD0.net
>>121
それな、もっと気楽に吊されるべきよ鯖もな

129 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:15:14.53 ID:2acDxcE7M.net
肩の力を抜いてプレイして欲しいのならゲーム内の要素でそういう仕様に変えろよ、エアプ運営が

つーかキラーが全滅目指すからゲームが成立してんだろ、途中で満足して放置して放置でもしてほしいのかね

130 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:16:11.91 ID:/m2PNNWtd.net
>>119
え、もう鯖一人に狙いを定めて徹底的にトンキャンして落とせれば勝ちだと考えてプレイしてるで?DSもなんのその

131 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:17:37.30 ID:4hIrgqWD0.net
キラーに全滅をさせるためのゲーム内の指示が多すぎるからね。
アーカーブで全員脱出する、ってのはないけど、全員殺せはあるからな・・・
そういうアーカイブ取っ払うだけでキラーの肩の力なんてずいぶん抜けるのにね。

132 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:18:43.72 ID:CZTWrkTf0.net
>>119
全滅させても圧勝じゃなくて内心ギリギリなことも多いんだがなあ
自分の意思じゃない1人逃げも悔しいし2逃げは敗北感ある
鯖は自分1人でも脱出出来たら煽るやつもいるというのに

133 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:25:09.62 ID:KIOdI8F/0.net
>>119
プリティの考えてる事ってろくな事ないよな…

134 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:25:44.02 ID:UJry4+1Ta.net
地下サク4とかメメ4とかもう終ったけど
最たるものだな

135 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:26:41.20 ID:2bZ5jhiB0.net
鯖プレイは半分寝ながらでもできるくらい肩の力抜けるゲーム性なんだが

136 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:27:50.57 ID:XzR2sS4h0.net
肩の力抜けというならば鯖圧倒的有利環境を変えたら遊びパークで遊ぶけどそんな余裕ないじゃん

137 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:28:34.37 ID:10hCCcnA0.net
煽り文章書くような奴に肩の力抜けって言われてもな

138 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:29:17.38 ID:1SzMiEqea.net
じゃあ2逃げで米2個貰えるようにしてください

139 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:30:56.41 ID:zRC+Q3Ck0.net
今度は不満に対して肩の力抜けってレスが返ってくるのか
胸が寒くなるな

140 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:31:05.20 ID:4hIrgqWD0.net
>>138
それもある。
せめて3捧で最高報酬になるように調整しないからキラーの全滅意思は落ちないのよね。

141 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:31:32.89 ID:cv49+rhB0.net
鯖PTは良くも悪くもキッズが多いんやな
1サクで出口開いたら脱出もせずに3人で遊んでるからめんどくさなったんだが、その次当たったPTはロッカーバンバンしてるから観に行ったら大量のカラス乗せたロッカーが二つ並んでて笑っちまった
楽しく遊べよーって無視してレッドグリフ探索行くたびに呼び戻されて芸を披露されるからちょっと和んだわ

142 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:32:27.10 ID:cv49+rhB0.net
煽られなければもうなんでもええわ

143 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:32:56.14 ID:FS1Y6XNR0.net
ホントこいつって無難な受け答えできないよな
社会人としてどうなの?

144 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:37:01.04 ID:o48lvYAr0.net
>>126
また解放発動しようとしたら救出された
そのせいで吊られた回数が増えてもう解放が使えなくなって死んだ
名前を「解放あるから助けんな!」にしといたけど
日本人しか読めねぇよなぁ

145 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:38:00.50 ID:XzR2sS4h0.net
どう考えても煽ってるようにしか聞こえない どうせクレーム対応くらいの力しか持ってないんだろうが そのクレーム対応すらまともにできないのかね

146 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:38:58.66 ID:2jOJJxBm0.net
解放DS不滅アイウィルで粘れる構成好きだったんだけど
クロスプレイ実装後は救助取り合いが多くて解放使わなくなった
キラーやってると無理救助マンが付けてるパークは解放ずっ友付いてたりするし

147 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:41:38.47 ID:4LHXNJ2C0.net
恵みの調整に関して一言も弱くするなんて書いてないんだよなあ

148 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:42:47.98 ID:2jOJJxBm0.net
クッソデカい地震きてビビった

149 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:43:49.05 ID:EGxBUzBaM.net
南海トラフかと思ったわ一瞬な

150 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:43:53.96 ID:d8ZdJmzUM.net
鯖の待ち時間長い
よくこれ皆待てるな
そして結構地震大きかった

151 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:44:13.54 ID:d8ZdJmzUM.net
鯖の待ち時間長い
よくこれ皆待てるな
そして結構地震大きかった

152 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:45:38.83 ID:YGRxz1R+0.net
さっきの地震で 俺DBDやめれないんだけどw って言いながらプレイしてた奴いそう

153 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:46:35.00 ID:ugstD6+c0.net
この文章だと全逃げと全滅の難易度の違い全く分かってないよな
全逃げなんかたまたま第一村人がチェイス上手かったら他が沼でもいけるのに

154 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:46:47.83 ID:ugstD6+c0.net
この文章だと全逃げと全滅の難易度の違い全く分かってないよな
全逃げなんかたまたま第一村人がチェイス上手かったら他が沼でもいけるのに

155 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:48:29.57 ID:2jOJJxBm0.net
焚き火だったし慌ててゲーム落とした
コロナもあるしマジで人間いつ逝くか分からないからね
今のうちに三角様と触れ合いしておこう

156 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:48:35.73 ID:L9voRa9l0.net
2回行動多いな、地震の影響か

157 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:50:16.41 ID:YGRxz1R+0.net
2回行動持ち多発で草

158 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:52:07.82 ID:d8ZdJmzUM.net
なんか回線が重い
地震でアクセス増えたとか?

159 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:52:14.75 ID:M8iJ7iyo0.net
地震でかすぎてさすがに切断した、すまん

160 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:52:50.12 ID:o48lvYAr0.net
地震でPCをスリープにした、シャットダウンするほどの余裕がなかった

幸いマッチしてなかったけど これでも切断ペナルティ発生すんだな
あと、俺は解放あるから救出

161 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:54:02.66 ID:hZRa4bvp0.net
ええんやで
リアルでは安全第一で動けや

162 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 22:58:46.43 ID:FS1Y6XNR0.net
え?地震でハドンの小屋と柵が崩れたって聞いたけど本当ですか?

163 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:02:23.48 ID:YusU48Vu0.net
キラーやめられなかったわ
デカいの来て死んだらマシューの枕元に立つ

164 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:02:34.57 ID:4LHXNJ2C0.net
>>162
直すついでにキラーの倍以上の高さになったよ

165 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:04:55.64 ID:L9voRa9l0.net
守るべきものがないキラープレイヤーは哀れだねぇ...^_^
犬とか飼えばいいのにねぇ^o^

166 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:05:59.67 ID:Ism/1eEA0.net
発電機を守ってるぞ
あと可愛いゾンビを飼ってる

167 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:06:53.16 ID:2jOJJxBm0.net
大好きな三角様を操作しながら死んだなら、それも本望かもしれない
死ぬ瞬間一緒に過ごしたんだから

168 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:10:24.79 ID:XeVAfjTN0.net
いやいや3キルしてんだから米1つくらいくれよ
吊られてもがかないで諦めたり逆トラバサミで死ぬのは向こうの責任じゃないですか
それくらいくれよ
ただでさえ不利な環境で頑張ってるんだからそこまでキラーをいじめるなよ

169 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:12:06.15 ID:L9voRa9l0.net
お米は鯖楽しませポイントみたいなもんだからエンチチは頭おかしいよ

170 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:12:20.02 ID:XzR2sS4h0.net
地震来てDCしちゃった

171 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:13:38.95 ID:eStiwPay0.net
>>119
BP制を廃止して糞みたいなエンブレム実装して
鯖をぶち殺さないと米粒あげませーんw
吊り数多くて2人サクってるけど一撃ばっかりだから米粒没収しまーすw
とかアホな事やってたから現状こうなってるんだろうがアホか
BP制の時は殺さんでも米粒貰えたから気楽にやさ鬼やっとったわ

172 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:15:03.83 ID:jKDaAu3j0.net
ドンカスってどこの国の人?

173 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:16:40.52 ID:A9XdV1qZa.net
運営陣でテスターやデバッカー、バランス調整チームを用意できないからPTBやフォグウィスパーに頼るのはまあしょうがないとする
ただセルフケア25%とかAU直実装とか意見を述べたフォグを剥奪とかやってる事がおかしいんだよ

174 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:17:12.02 ID:PO2/otJ3M.net
>>172
ヨーロッパとのハーフでハゲてるってのは聞いたことある

175 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:21:37.16 ID:C9glMuVh0.net
トリスタ初使用で練習するために使ってるけどほぼ赤帯としかマッチしねえ
こちとら全逃げ前提でナイフ投げの練習してるキラーだぞ

176 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:22:21.17 ID:4LHXNJ2C0.net
もう赤帯とか関係ないのに何いってんだ

177 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:23:00.94 ID:4hIrgqWD0.net
トリスタは初激しっかり狙う派とどうせばらけるから乱打する派に分かれるよな

178 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:28:09.90 ID:ugstD6+c0.net
トリスタって練習いるか?
クネクネしてるなら真ん中に投げ続けるだけだぞ

179 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:28:47.23 ID:2acDxcE7M.net
>>175
初使用ならしゃーないデータが無いから、、って言いたいが今の時間帯ならキラーの抜けた部屋が余りまくってるからスキレ機能してへん
結局前と同じように鯖飽和で適当にキラー突っ込む仕様は変わってねーし

180 :UnnamedPlayer:2021/10/07(木) 23:30:42.70 ID:uHr5SKtj.net
>>172
日本語ネイティブではないみたい

181 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:32:35.50 ID:Ism/1eEA0.net
むしろ赤1までいくと米関係なくなるから適当にやるやつの方が多い
あともうすぐリセットだし目指してなくてもまともな腕前なら赤いくだろう

182 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:33:57.20 ID:4hIrgqWD0.net
加えてアーカイブ滑り込みでリフト頑張ってる人も多いから今は魔境

183 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:36:26.92 ID:2jOJJxBm0.net
steamというか海外産ネトゲって色んな人がいるからハーフだろうが何だろうが鎖国時代の日本人じゃないんだから何も感じないけど5を使って興奮者生存人みたいな謎翻訳は修正して欲しい

184 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:37:16.97 ID:GKOtwl5Qa.net
4逃げさせまくってるけど雑魚鯖とばかりあたるぞ

少しでも強い奴とあたってるならお前が強欲でサクってるからだ

185 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:39:09.31 ID:toZDfca90.net
トリスタはナイフ投げチマチマしてる内に
距離縮まって殴れる距離になる場面が多くて
虚しくなって弱さ再認識して使わなくなった

186 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:39:15.38 ID:CP+INLJX0.net
赤とか言ってる奴学習しないんだな
というか未使用だろうが共通レートが導入されてるからレート確定までは標準よりのスキレで始まるし

187 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:40:22.76 ID:GKOtwl5Qa.net
>>185
血拭いモーション忘れてるぞ

188 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:42:32.64 ID:dmWU3s+k0.net
トリスタのメインイベントって何のためにあるんだろうな?

189 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:43:13.43 ID:8qpjd57H0.net
地震で使用済みテンガが倒れたわ糞マシュー
こぼれたの舐めに来い

190 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:44:52.05 ID:ugstD6+c0.net
>>187
パーティ相手の救助狩り
2ダウン+負傷とか出来るからクソ強いぞ

191 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:45:03.14 ID:l1jzbMKl0.net
Who am I? | 自己紹介
- A video game lover.
- ゲーム大好き!
- Japanese. Can speak English as well.
- 日本人です。英語もできます。

https://steamcommunity.com/id/donnary21st

日本人ですって書いてあるけど

192 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:49:15.73 ID:bOh5c9j90.net
>>191
国籍日本ってだけじゃない?
BAN特急券の下りを見るに多分日本人だと思うけど...

193 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:49:32.18 ID:VF0TKm2y0.net
韓国人が私日本人ですって言ってるのと同レベルの怪しさやな

194 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:50:46.91 ID:o48lvYAr0.net
地震やばかった マッチしてなかったけど
解放あるのに救出すんなよな
与えられた猶予で吊られた人は助けられたけど
こっちは普通に殺された
それはこっちはそのつもりだからいいんだよ
このパークいいな

195 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:53:16.58 ID:iOnu2PCf0.net
キラーアーカイブ終わったから過去のアーカイブ見てたらやべー誤訳発掘しちまった

隠れ殺し屋 「レイス」で透明化した状態で4回生存者に攻撃する。
・1回の儀式で完了する

エアプかつ中学生未満の語学力でもこんな酷い誤訳しないだろ
ナムコじゃねーんだから障碍者雇用枠に翻訳させんなや

196 :UnnamedPlayer :2021/10/07(木) 23:55:31.37 ID:KIOdI8F/0.net
モレル使ってる奴の性格の悪さは異常だわ

197 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:02:22.71 ID:QCqXwLWHr.net
サバイバーこそもっとマップを走り回って発電の手を緩めるべきだよな
全逃げに拘ったりせずに仲間を見捨てて出てみたり、ホラー映画のパニックシーンみたいに何もない方に逃げてみたり
あえてやってないだけのことはいっぱいあるぞ、たかがゲームなんだし

198 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:03:29.13 ID:zEU7YEjT0.net
>>195
誤訳と言えばこれ
「2を使っている間に生存者興奮人を地下のフックに吊るす」

199 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:04:00.83 ID:HEulKzNAa.net
主はお得意様をもてなせと仰られている

200 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:09:15.49 ID:nusRvcgQ0.net
もてなすから2サク2逃げで米とBP大目にもらえるなら
よろこんでやるで

201 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:10:28.22 ID:HmMbSAvxM.net
>>197
俺もよくいる他人を犠牲にしてでも生き残ってやる…って奴のロールプレイするけどTwitterに晒されたよ
オンゲーでたかがゲームは通じないわね

202 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:13:03.35 ID:7uEqzaCn0.net
B4Bのベータが始まったみたいだけどどう?

移住先になりそう?

203 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:14:54.41 ID:1srk8eOQ0.net
逆境で1人で1台回しきった時に80秒×0.09で7.2秒通常より早く回せた!とか言ってる奴ガイ/ジ過ぎないか?
逆境1人回しだと3.6秒しか速くならないのに
逆境とか猫を過大評価してる勘違い野郎多くてため息でるわ

204 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:16:24.95 ID:nusRvcgQ0.net
ネコさんは過大評価されてるけど隠密系キラーをことごとく殺してるのは
事実やな

205 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:17:16.31 ID:HEulKzNAa.net
もう猫の話はいいよ

206 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 00:17:59.18 ID:StHqUmd9.net
魔女はどうよ?

207 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:18:43.75 ID:u9GeuJaw0.net
誰も逆境の話なんてしてないのに急にどうしたんだ速報

208 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:20:10.10 ID:HEulKzNAa.net
ナーフくらいそうなミカエラの話のが有意義だな

209 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:20:16.54 ID:ibaPLPhM0.net
猫はチェイスの読みあいでステイン隠しか追ってるかが分かるのも強すぎ
それで窓板速度アップまで付いてしまうのが

210 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:20:43.39 ID:uMi1Jugd0.net
猫も逆境も強い
強いけどそれ以上に強いアイウィルとかオポチュニティつけましょうね
DSデッハセルケアは確定で

211 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:21:15.56 ID:r6JktXx4d.net
別に誰もお遊び構成で全滅させたいとは思ってないような
肩の力抜いてお遊び構成で全逃げされてもそんなに面白いポイントないんだよな……
お遊び構成は基本的に刺さる場面が少ないけど刺さると面白いってことが多いから、それが起きないとノーパークに近い状態で見送るだけのゲームに

212 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:22:01.28 ID:ibaPLPhM0.net
まあ猫は変態御用達パークで普通にオポチュ付けて沼板倒ししてればいいな
大体のマップそれでジェネラッシュで終わる

213 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:22:57.29 ID:HmMbSAvxM.net
怒涛の単発ラッシュ
何一つ学習しない

214 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:23:19.37 ID:DkjeQOEk0.net
キラーやってるとキャンプしなくても檻やフック無視して発電機ポンポコつくほうがつまんない
でもキャンプするともっとつまんないから歩き回るけど
特にトロールした訳でもない初吊りのジェフが最後まで檻の中で放置されてて死んで可哀そうだった
CSでも見捨ててでも修理する人っているんだなと感心した

215 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:23:25.09 ID:hURpilOU0.net
Donカスくんには掲示板キラーの意見がキラーの総意みたいに受け取られてんだろうなぁ
たまったもんじゃねーわ

216 :ナーフ:2021/10/08(金) 00:24:05.54 ID:StHqUmd9.net
議論が尽きないな

217 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:25:14.06 ID:HEulKzNAa.net
>>216
玉虫色で僕のレスはお願いします

218 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:27:10.36 ID:xEFjxkAid.net
恵のナーフなんて大したもんじゃ無いだろ
どうせ範囲を20mにしますとかそんなんだけだろ

219 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:28:11.10 ID:7uEqzaCn0.net
>>218
恵みトーテムを一時停止じゃなくて破壊できるようにする

これだと思う

220 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:29:49.15 ID:nusRvcgQ0.net
てかでっぱいさんはコテハンつけてや
そしたら俺らもちゃんとその議論話すからさ
無理に対立煽りしなければでっぱいもそこまで嫌われないぞ

221 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-ARtr [112.138 :2021/10/08(金) 00:30:14.51 0.net
恵もサクサク吊っていけばそんなに脅威ざゃなくない?

222 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:30:42.16 ID:DkjeQOEk0.net
怨霊板割天誅怨恨で発電機遅延しない三角様ヤってるけどマジで2サク2逃げになるな
キャンプせず発電機固めず見つけて下手そうな奴ならダウンまで持ってくアホプレイだし
盤面管理してないからただのアクションゲーム これはこれで楽

223 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:31:43.54 ID:BgfpmzM/0.net
公式の質問アンケートおかしくね?
マッチの基準の質問の回答の一つに「ランク」があるけど、
ランク派廃止されてるやん

224 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:32:34.75 ID:hURpilOU0.net
レート可視化しろって送っとくか

225 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:33:13.59 ID:04NNtvdX0.net
公式のアイコンの色キモっなんで黄ばんでるんだ

226 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:33:28.16 ID:oDxYlphz0.net
楽しめる遊び方を模索していいってことは途中でトイレ行ってみたり他のゲームを遊んでみてもいい…ってこと?!

227 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:35:07.59 ID:jay9N6K70.net
屋内で豚にびびってうんこするくらいなら猫つけろや

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-sc9a [112.138:2021/10/08(金) 00:36:31.20 ID:StHqUmd9.net

素早く静かに

229 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:37:44.05 ID:TLvarPBD0.net
序盤の動きで野良だなって思ってフック離れてやるといきなり発電機チンチンチーン!てなって後で複数肉壁きたら「ふーん」てなるよね
やはり情けは無用なのか

230 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:39:02.66 ID:eN8FDMiv0.net
アンケート色々と日本語やばいな
仲間と生き残るってなんだよ

231 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:40:08.02 ID:Y0lEnVDZ0.net
うんち!

232 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:42:05.37 ID:1srk8eOQ0.net
トレイも別ゲーもなんでもありやろ
初動ミスったり煽られたら放置でもええ
好きなようにやれや

233 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:43:08.28 ID:HEulKzNAa.net
全逃げさせてアーカイブ楽にこなすのが最適解だぞ

234 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:45:11.17 ID:evrD9BBX0.net
仲間と生き残る、はswfのこと
swfでも対抗できないくらい強いキラーか?って聞かれてるから、まったく当てはまらないを選んだ

235 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:46:13.78 ID:L4fD3g4L0.net
アホの開発が多言語操れるわけねーだろ
俺はハングルでボロカスに書いてきた

236 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:49:04.44 ID:n+vpxzzx0.net
複数人で回されるとどうしようもないこと多すぎんよ
1人用の発電機の数増やしてくれれば固められなかったとしてもなんとかなるのになあ

237 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:50:24.10 ID:YZFkVJse0.net
Donって典型的な一言多いタイプだよな
たたでさえ一言一句気を使わないといけない広報に一番向いてない人間

238 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:51:16.15 ID:9oyVtZYv0.net
ヒルビリーのアンケから察するに使用率低いんやろなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c774-sc9a:2021/10/08(金) 00:52:36.80 ID:StHqUmd9.net
ヒルビリーには頑張ってもらいたい

240 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:53:41.80 ID:n+vpxzzx0.net
複数人で回されるとどうしようもないこと多すぎんよ
1人用の発電機の数増やしてくれれば固められなかったとしてもなんとかなるのになあ

241 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:54:02.02 ID:So/0tA+Z0.net
>>230
「仲間と生き残る」はメニュー画面に「仲間と生き残る(Survive with friends, SWF)」があったからそれの名残だろうな
(昔は一人でやる時、PTでやる時はわざわざ別選択になってた)
その時の昔のスクショ英語だけどあったわ
https://i.imgur.com/UqYJE0I.jpg

242 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:56:30.37 ID:04NNtvdX0.net
これ適当に全部弱いってやったら集計に弾かれたりするのかな そんな技術ない?

243 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:58:20.90 ID:PjkguyVA0.net
Donカスは毎回毎回キラープレイヤーを煽らないと死ぬんか

244 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:58:58.43 ID:v11SbH5gd.net
>>241
このメニュー懐かしいな

245 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 00:59:15.61 ID:RNDO2ySz0.net
発電機の数減らして鯖2キラー1とかもやってみたいな案外バランス良かったりして

246 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:00:53.28 ID:TLvarPBD0.net
発電機8のサバ1キラー4でいいよ

247 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:04:33.98 ID:DkjeQOEk0.net
好き過ぎて逆にちょっと嫌いになるみたいな変な精神状態
鯖画面のレオン君かっこよすぎてドキドキするけど何故かちょっと嫌い
なんだよこれ 三角様には感じないのに

248 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:10:18.62 ID:IRVj/pYg0.net
デススリンガー楽しいけどあと少しの命

249 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:12:12.93 ID:l6wTnhVcM.net
>>227
猫も生き物なんですよ?
うんこくらいしますよ?ブリュブリュ

250 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:21:46.86 ID:kOJ8fGsk0.net
凛も育ててーけどアプデでどうなるかわからんからBP注ぎ込むか迷ってるわ
音だけならいいけど煙はちょっとな

251 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:23:39.57 ID:HEulKzNAa.net
埃は中止だぞ

252 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:27:43.66 ID:TLvarPBD0.net
溜め込み屋セノバイトと当たったけどちょうどチェスト開けろアーカイブやってて毎回チェスト開けてんじゃねーよ!て怒られる感じで死んだ

253 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:30:03.17 ID:UrahnGwJd.net
キラーやってて地下にジル吊るしてボロタイ持ち負傷ネアが助けに来て、救出した瞬間明らかに目の前にいるネアに向けて真っ直ぐ攻撃したのに
無敵状態ジルに吸われ逃がす
おかしいでしょ
なにこの吸われ判定
キラーに不利なことばっかだよクソゲー

254 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:31:15.41 ID:kOJ8fGsk0.net
>>251
技術的な問題で見送りなんだろうけど
急に実装しますってなったら怖いやん

255 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:34:20.72 ID:MJpi2xbt0.net
そして実際急に実装される

256 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:37:33.21 ID:QbXL4yI00.net
手札公開がそんな感じだったよな

257 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:50:00.87 ID:S3ITjstl0.net
アンケート後半には非ランク戦やレートの可視化について聞かれてるから答えておいた方いいぞ
あの会社のことだからただのガス抜きの気もするが

258 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:52:45.66 ID:k1RPUs0n0.net
レートは常時じゃなくていいから13日のリセット日に結果くらいは知りたいわ
色々使ってるからメインキラーがどれに設定されてるのかすら今分からんし

259 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:56:49.47 ID:yKrov2m30.net
キラーのレートは可視化してほしいな
鯖はナースとマッチするかでだいたい分かる

260 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 01:56:51.41 ID:MJpi2xbt0.net
他人はともかく自分のレートぐらいわからんとな

261 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:03:17.31 ID:B2gOmbcM0.net
はやくカジュアルマッチ実装してそこへPTプレイヤーはいくようにしとけって書いたよ
誰がキラーすんだって話だけど5人のうちランダムで誰かがって感じで良いだろ今のカスタムみたいにパークもアドオンも全解放してBP無しで

262 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:06:15.00 ID:V14n7s1l0.net
つまりキラーは通電後パークこそ最強

263 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:11:35.95 ID:7/4Ynq+90.net
もう無理キャンプトルンネルしないと絶対勝てんわ

264 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:15:21.09 ID:sPlJRzzba.net
全逃げで遊べよ
なんで勝ち負けに持っていこうとする

265 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:17:02.60 ID:nusRvcgQ0.net
マジで歯車やら止血剤やら容赦なさすぎだろw
全逃げさせてると終わらないアーカイブとかあるんだぞ

266 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:20:05.46 ID:TLvarPBD0.net
注射器持ち込む奴だけはガチのゲェジよな
もはやアーカイブすら関係なく有利取りに来てるだけ

267 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:21:12.30 ID:sPlJRzzba.net
>>265
スキレさげてからそーゆーのはやれ

268 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:29:59.43 ID:04NNtvdX0.net
妨害のアーカイブって窓キャッチでもいける?

269 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:31:28.85 ID:04NNtvdX0.net
いけるみたいだわ ひたすら背中張り付いて捕まえれば簡単なのかな

270 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:32:44.83 ID:TLvarPBD0.net
レバーのとこで狡猾放置しとけばキャッチできるぞ
そのまま離したら何回もやらせてくれる

271 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:33:07.95 ID:4r9XzRyS0.net
サバイバーごとにステータス変えて欲しいな
回復速度は速いけど足が遅いみたいな

272 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:35:54.88 ID:kOJ8fGsk0.net
>>271
それは13金の悪夢の再来だからやめろ
末期は足の速い黒人一択になったからな

273 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:40:48.81 ID:fl2AhP/U0.net
>>271
一番人気は屈伸の速度が速いやつだな

274 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:47:56.04 ID:qroWSwck0.net
ライト当てる時くっそムカつく顔になる固有能力とかあったらマウスぶん投げてしまう

275 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:49:23.59 ID:DkjeQOEk0.net
久々に長時間キラーをヤった
三角様だけをひたすらヤった
愛してるよ 明日もいっぱいエッチ(試合)しようね!

276 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:50:51.20 ID:So/0tA+Z0.net
非対称で人数多い側の基礎能力がバラバラだとバランス調整マジで難しいだろうから今のままで良いと思う

277 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:54:17.24 ID:r6JktXx4d.net
自分の独自パーク3つ中1つ2つは確定採用とかにしたら多少出るかな?差異

278 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 02:56:39.18 ID:GkIbvUWv0.net
1つだと現状と変わんねーから2つじゃないとダメだな
全員ミカエラリード使いそうだが

279 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:01:32.01 ID:jv/Bq2Je0.net
>>274
https://i.imgur.com/WLGTsyf.png

280 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:02:25.24 ID:+7kKDvYfr.net
ヒルビリーのアンケートって何?今公式アンケート答えてきたがセノバイトについてしかなかったけど。別のアンケート?

281 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:08:04.38 ID:+7kKDvYfr.net
アンケートやり直してるけどヒルビリーの項目無いわ。間違いだったから差し替えたのか?

282 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:10:30.60 ID:TLvarPBD0.net
怨恨と隠密の追跡つけてるリージョンに通電後救助したら自分がメメントされたキングがブチ切れてて笑った
キラーやってないと意味不明だよなw

283 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:14:37.62 ID:DkjeQOEk0.net
キング嫌い こいつの固有のおかげでズッ友無理救増えたし デッハ読み合いも面倒
顔も声もムカつくし巨体もウザい
たまにヘイト買ってる茶クロや都会ネアは何とも思わないけどキングはむかつく

284 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:37:35.65 ID:wlwpL8+m0.net
ぶっちゃけ今一番に調整すべきなのはデッハだと思うよ

285 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:42:27.91 ID:xRITFU5j0.net
今回のアンケナースをナーフしますって言ってるようなもんやん
ついにキラー完全終了か…

286 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:44:19.71 ID:9oyVtZYv0.net
ヒルビリーを最近プレイしましたか
ヒルビリーを遊ばなくなった原因はなんですか
みたいなのがあったはず

287 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:46:06.71 ID:TLvarPBD0.net
カニバルがナーフされた時が本当の終わりだよ

288 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:49:59.62 ID:jqU2mMGMa.net
奥深過ぎて扱いきれませーん

289 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 03:53:47.29 ID:DHE5zy6md.net
自分らでプレイして考えろクソ運営

290 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:04:52.02 ID:a510ulSt0.net
今のビリー使って使わない理由がわからないって凄いよな

291 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:07:35.80 ID:TLvarPBD0.net
板増やしたで!
室内マップ増やしたで!
チャージ短縮できなくしたで!

おかしいな…なぜビリーを使わないんだい?

292 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 04:08:48.50 ID:62t+RDEo.net
>>291
強かった部分の全てを弱体化したらゴミになるのは当たり前なんだよなあ……

293 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:10:41.94 ID:QbXL4yI00.net
チャージ時間2秒にしてチャージ中の移動速度3.86m/sにしてくれたら使うわ

294 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:12:17.07 ID:evrD9BBX0.net
彫刻の速度をデフォにしてくれたらアドオンで遊べるわ

295 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:13:18.29 ID:dnLqQUjY0.net
公式のtwitch配信してるやん

296 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:21:38.01 ID:GIKv2Rzya.net
翻訳してくれ
なにいってるかわからん

297 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:24:11.56 ID:fl2AhP/U0.net
むしろ全キラーのかなりの部分のアドオンはデフォでついてていいレベルなんだよな
今回のアプデでトラッパーの罠袋がそうなったみたいに

298 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:34:02.43 ID:ZH0RBqumM.net
>>283
バーガーキング美味いよね

299 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:34:34.53 ID:DkjeQOEk0.net
キラーやる時レオン君が3人以上いたら問答無用でレディ押してる
負傷まくと喘ぎ声だらけで興奮する
でもたまにいるアイウィル付けてるいけないレオンもいる

300 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:35:07.49 ID:F0w9mrRH0.net
ビリー使わない理由?
お前らがビリーの面白いところを全部潰したからだけど

301 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:36:48.53 ID:krcRJde+0.net
ピィー!!
オーッホッホッホゥwww

302 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:37:52.35 ID:r6JktXx4d.net
やたらと破滅長生きされて悔しいから小さな獲物つけた次の回にキラーがトーテムパーク持ってきてない確率が100%

303 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:38:29.72 ID:TLvarPBD0.net
たまに破滅堕落がぶっ刺さった時はマジで強い

304 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:51:42.55 ID:BHDP1I/R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Qs5s3M-6Q2U
MMRが脱出したかどうか決められてるって解説してる海外配信者

305 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:53:06.34 ID:R5myDh2vr.net
セノバイトをプレイしましたかか?ではいと答えるとセノバイトよアンケートに飛ばされるからヒルビリーの質問がないのかな

306 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 04:58:37.96 ID:pu3AUoLT0.net
>>305
セノバイト使ってもないし会ってもないでもビリー関連でないぞ

307 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:02:55.89 ID:R5myDh2vr.net
>>306
スマホからだと出なくて、PCからセノバイト使ってないし対戦もしてない選ぶとヒルビリーの項目出てきた

308 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:04:24.68 ID:DkjeQOEk0.net
キラーやる時は放置も退出もしないけど遅延やワンパン系一切積まずに脱出されてレート調整()してるよ
優鬼()とか手加減なんてつもりは全く無くてこちらも真面目にやってるから脱出は鯖の実力と捉えてる
鉄腕とか板割りとかかんぎゃくとか適当にいれてる
そんな三角様でも2サク2逃げや全滅取る事があるから適正マッチとも言えるだろうしある意味機能してないともとれる
よく分からん

309 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:08:20.48 ID:pu3AUoLT0.net
>>307
マジで?PCから同じの選んだけど出なかったぞ

310 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:14:06.98 ID:R5myDh2vr.net
>>309
1回既に同じ端末で答えてるから???わざわざ別PC起動して答え変えまくってヒルビリーと警察署のアンケートに辿り着いたわ。答えたいのはセノバイトより断然こっちだっつの。旧ヒルビリー愛好家としては

311 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:20:17.10 ID:an2WDXAK0.net
donカス炎上してて草

312 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:22:15.21 ID:r6JktXx4d.net
そんなにカジュアルにプレーさせたいなら、いっそ結果に関わらず米も獲得BPも一定にしたらいいのに
入力が極端に少ない=放置だけ対処してさ

313 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:32:24.32 ID:JBR2qkz10.net
恵みが仮に24mにナーフ、作るのに25秒になったとしたらちょうどいいぐらいかね

314 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:38:21.21 ID:MJpi2xbt0.net
作ったら60秒無防備ぐらい付けとかないと

315 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:40:42.67 ID:r6JktXx4d.net
自動的に1吊り追加されるくらい魂込めてれば許せるかもしれない

316 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:42:27.24 ID:bkhoouZg0.net
消されたらトーテム崩壊とか、消されてから2分後に再点火可能とか

317 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:43:36.26 ID:MJpi2xbt0.net
消されたら全員の場所通知+無防備30秒とかな

318 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:44:40.59 ID:TLvarPBD0.net
消されたら死ぬでええよ
そのくらい壊れやし

319 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:44:54.77 ID:DD9cKiiy0.net
再点火なしでええわ

320 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:46:33.12 ID:r6JktXx4d.net
>>304
なんのこっちゃ

321 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:55:42.99 ID:BHDP1I/R0.net
>>320
発電何台分チェイスしたとか全く関係ないって話
脱出したら死んだかでしか考えられてない

322 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 05:58:32.87 ID:r6JktXx4d.net
>>321
あぁそういう意味で、MMRってフォーラムのアレか、ひたすら破滅を憎んでる
なんの用語かなとか考えちゃった

323 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 06:06:24.08 ID:hRQujT+G0.net
メメント変えると言いつつ放ったらかしなんだから恵みトーテム無効化でトークン溜まって3つくらい溜まったら無条件メメントでよくね?

324 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 06:09:12.67 ID:F0w9mrRH0.net
match making rateだぞ

325 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 06:13:17.09 ID:qad6rB920.net
30秒CTつけましたどや顔
が現実的

326 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 06:14:49.87 ID:r6JktXx4d.net
>>324
なるほど理解した

327 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 06:44:57.01 ID:TLvarPBD0.net
たまにライト持ってイキりサバやると楽しい
野良だから一人でヘイト引き受けて死ぬけど

328 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:18:49.15 ID:RNDO2ySz0.net
発電機の数減らして鯖2キラー1とかもやってみたいな案外バランス良かったりして

329 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:21:45.61 ID:FNcXEXXxM.net
キラーなんかやってる俺がバカだったんだな

330 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:29:00.21 ID:RoLp6eMwM.net
スキルレート(見えない)になった以上殺害数に拘るのは無意味
ドキャンプで1人確殺なんて以ての外 1番の悪手
上手くもないのに無意味にレートは上がってもっともっと辛くなるしかもBP少ないし、やってる方もやられる方もつまらんだろう

均等吊りorBPの事だけ考えて立ち回るのがさいっきょ

331 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:33:19.48 ID:QCqXwLWHr.net
ん?恵みトーテム変更きたのか?
清めるための時間が24秒になる
範囲を24mに縮小
効果重複なし
とか

332 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:37:21.31 ID:QCqXwLWHr.net
https://imgur.com/a/8RMf8EB.jpg
https://imgur.com/a/BZQTTzy.png
こんなん拾ったわ
恵みのトーテムの調整と、2021/7〜9の殺傷率

333 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:45:25.89 ID:lfilIOuJ0.net
>>331
範囲を狭めれば、そもそも重複しないだろうから
20〜12mぐらいが落とし所かな…

334 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:53:42.83 ID:D8e8fRfy0.net
>>332
あらへん

335 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:56:05.68 ID:XPhCFpH4M.net
>>130
アスペ

336 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 07:56:20.22 ID:krcRJde+0.net
アーカイブの動画コンプ大変やな
やり込み勢でもキツいわこれ

337 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:05:25.03 ID:uClTOOvPM.net
>>332
セノバイトの殺傷率1位か
対処法確立してなかったとはいえ高いな

以下 フレディ カニバル ピッグ 凜 ハグ レイスと

338 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:06:12.64 ID:+zxegSZ00.net
>>332
セノバイト死にそうだな

339 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:07:17.19 ID:ZY10QyIF0.net
>>332
ブライトはリージョンより下だから安泰だな。良かった

340 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:07:27.36 ID:uClTOOvPM.net
あと相変わらずナースの殺傷率ダントツに低いな
そしてトリックスターさん。。。

341 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:10:04.59 ID:lfilIOuJ0.net
早くもセノバイトナーフかあ
ホンマ、ラクな運営やね
上をナーフして、バランスとれたつもりだもんな

342 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:11:44.83 ID:TLvarPBD0.net
トリックスターってかなり倒しやすいキラーでキャンプ性能も高いのに低いんだな

343 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:13:32.14 ID:OkZ+A5eM0.net
24mってそれは減ったんか?w

344 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:18:06.88 ID:uqWWzTTPM.net
>>332
アホなワイには一番上と下2つの意味がわからんは

345 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:18:07.62 ID:ibaPLPhM0.net
たった4m縮小しただけwwwスタックは当たり前だし
6秒くらい?多くかかるようになって実装www
やべえなww

346 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:19:30.07 ID:+zxegSZ00.net
というかなんでスキレ後のサク率は出してないんだ

347 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:20:51.43 ID:lfilIOuJ0.net
あ、もう24mって出てんだw
は〜い…

348 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:22:12.56 ID:zEU7YEjT0.net
>>332
血の恩恵が負傷で発動になったのと生存者の位置に基づいて発動するようになったのか
というかそれより恵みの調整が重複しない、清めるのに24秒、範囲24mに変更するだけってマジ?
ほとんど変わってないだろこれ

349 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:22:54.96 ID:GkIbvUWv0.net
うーんセノバイトナーフ!w

350 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:23:33.15 ID:ibaPLPhM0.net
狂乱血の恩恵リージョンは発動しません可能性大
こっそりリージョン期待してた皆様残念でした

351 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:23:55.72 ID:zPmayHrod.net
研修時代のナースはほとんどの患者を健康体で送り返すからなぁ

352 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:24:07.64 ID:SuK5aWrm0.net
まず恵ませたらキラー側にも見えるようにしろ
それなら今の仕様でもいい

353 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:24:13.74 ID:+zxegSZ00.net
サバ専って海外もやっぱり弱体化してもブーントーテムが強いことを理解できないんだな

Ghost
@_ghxsttly
4時間
返信先:
@LeaksDbdさん
あ〜あそして今、彼らは誰もそれらを使用しないところまで神経質になっています。繰り返しになりますが、開発者はサバイバーメタを変更する可能性のある特典を作成することを恐れすぎています。おめでとうございます(拍手)
いいね375

354 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:24:39.47 ID:8lCNoxBPd.net
鯖の基準は海外の糞雑魚鯖だからほんま終わってる
運営はキラーエアプだし

355 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:25:22.45 ID:OkZ+A5eM0.net
>>352
それプラス通常殴りしたらトーテムぶっ壊せるようにしろ

356 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:27:14.23 ID:uClTOOvPM.net
フレディほとんど見なくなったけどトップクラスなのは変わらんのか
まぁ残ってる奴がガチ勢だからなんだろうが

てかデススリ下位グループなのにあのナーフされるんなら
下の方でも安心できんな

357 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:29:23.22 ID:OkZ+A5eM0.net
弱体はサク率じゃなく鯖のフラストレーションが重要なのだ

358 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:30:30.85 ID:lfilIOuJ0.net
>>355
範囲内で清め主、這いずりにさせたら清め解除、とかいいかも

359 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:31:39.83 ID:8lCNoxBPd.net
数ヶ月後
「なんでデススリ使わなくなったの!?」

360 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:32:47.93 ID:ibaPLPhM0.net
4mしか変わってないじゃん、相変わらずキラーは探しにくいしw
スタック直したのは当たり前だろ、それでも100%アップと足跡オーラ見えないのぶっ壊れには変わりないし
やべえなこれキラー引退だわ、楽しそうなセノバイト君も弱体化されて奥深くなりそうだし
セノバイト箱沸き位置管理と強奪かキャンプか切り替えたりいろいろ戦術考えられたのに

チェーンハンティング中もサバイバーに何も影響がありませんのでジェネラッシュしてくださいで終わったな

361 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:33:39.89 ID:+zxegSZ00.net
ボロタイ、DS、デッハ、セルフケアとかのテンプレパーク構成からいつまで経っても変わらないみたいなことを言ってる人がおるけど
このへんがぶっ飛んで強いから変わらないだけなのにサバのパークは弱めに作ってるとかいうからな

362 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:34:59.11 ID:GkIbvUWv0.net
・鎖が修理、破壊工作、治療を中断する効果を削除しました。
・能力使用時、出現する憑依鎖の本数を1本増やしました。

こんな感じの奥深い調整になりそう

363 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:35:21.44 ID:QCqXwLWHr.net
>>344
上:恵みのトーテムは範囲が被っても効果(治療速度上昇とか)が重複しない

下:血の恩恵はサバイバーが負傷したら発動するようになる(攻撃の成否に関わらず)
血の恩恵は(これまでキラーを中心に24mだったが)サバイバーを中心に24mになる

364 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:35:59.39 ID:lfilIOuJ0.net
運営さん「サバのパークが固定気味なので、弱いパークを強化します!」
運営さん「キラーのパークが固定気味なので、強いパークを弱体化します!」

365 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:39:00.61 ID:uqWWzTTPM.net
>>363
理解したわ

もうキラーやらんけど

366 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:41:18.64 ID:ibaPLPhM0.net
>>361
もうセルフケアは要らない、全員に二倍の速さで自己回復できる様に帰ってきた
常時怪我の功名も足跡なしも半径24mでもギデオン足跡ほぼつかないぞw
もう負傷ばら撒く意味なし、こんなんドキャンプしろで終わりじゃん
キャンプで救助交換で二人以上殴ってもすぐ立て直されて終わるがなw

367 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:42:49.13 ID:GkIbvUWv0.net
重複してる場所なら殴ってクールダウン入ってその間に負傷治せるらしいぞ

368 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:42:59.98 ID:3Iv3wv3Y0.net
バイト強すぎるからな
鎖でダメージ
治療救助箱で回してる暇なくなる
恵なんてあっても意味ないくらい強いから当然ナーフ対象

369 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:43:31.87 ID:TLvarPBD0.net
まぁドキャンプゲー加速だなこりゃ
負傷ばら撒きが意味なくなるんだから救助させず釣り殺すだけのゲームになる

370 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:43:37.87 ID:lfilIOuJ0.net
まあ、キャラ売る必要があるから、常識的なナーフは数ヶ月後かな
ハロウィンはあきらめようw

371 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:47:21.88 ID:lfilIOuJ0.net
清めに24秒だけど、堕落の間に清めとこーぜ、になるから堕落も弱体化、というのは考えすぎか?w

372 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:49:41.01 ID:RaF7UnNPd.net
まぁ堕落の間ほっつき歩いてる奴は元々いるからどうだろうなぁ

373 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:51:37.21 ID:ibaPLPhM0.net
そりゃあ発電機噛り付かず誰かが負傷するまで動かないやつには
PTBの仕様ぶち込まれても問題ないだろうよ

374 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:54:16.30 ID:TLvarPBD0.net
リージョンで苦悶ずさんタナトピエロで板削りつつじわじわ追い詰めるの楽しいんだけどもう出来なくなるんやね

375 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:55:26.88 ID:ibaPLPhM0.net
救助DSを許さないキラーの使用率が上がるな
トレイル踏ませて救助させても問題ない三角
救助させないレベル3寸止めマイケル
そんな手間も要らないカニバル

376 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:58:15.22 ID:ibaPLPhM0.net
>>369
救助者見失ったら探し出すのがより困難になるからゆるキャンすら許されんな

377 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 08:59:13.31 ID:KSsZmA8vd.net
セノバイトは強くて楽しいキラーだから
せいぜい箱解除時のCH妨害無くすくらいでいいだろw
配信者も真ん中くらいの強さですかねーw
とか白々しく言ってるし

378 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:00:24.78 ID:Jx4ACUslM.net
どうせ作業中は鎖飛んでこなくなるぞ

379 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:01:26.32 ID:sOnn2ezX0.net
BFってクソ雑魚PCでも出来る?

380 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:07:06.88 ID:elwWzknq0.net
>>379
最低でもRTX20シリーズ以上ないと人権ない

381 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:07:23.13 ID:pu3AUoLT0.net
>>379
できなくも無いけど今作の仕様上ただの餌やぞ

382 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:07:32.83 ID:ibaPLPhM0.net
おいセノバイト使いなんで寝る前にサブアカで海外の鯖にVPN通して放置キラーしなかったんだ?
キル率トップクラスだぞ、今からでも遅くないから外出中と寝てるときは海外鯖で素振りしてろ
ブライトは放置が多いからキル率が下がって弱体化免れてるんだぞ?分かったな?

383 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:12:00.11 ID:nK/EZRW5d.net
フレディ今でもサク率高いって嘘だろ
野良で当たってもおもちゃにされてるイメージしかないのに

384 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:25:32.27 ID:7IhttjQ7a.net
>>332
ある程度キラー毎でスキルが分かれてるならセノバイトが殺傷率上がるのは当然だよな雑魚と当たりやすいんだし

385 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:27:19.17 ID:nK/EZRW5d.net
負傷でもリーチでも箱取りに行く障害者ばっかだしそりゃサク率も上がるわ

386 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:30:35.35 ID:GkIbvUWv0.net
箱解除時間長くするアドオンはナーフだろうな
アンコモンとレアのくせに負傷鎖の次に強いし

387 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:30:44.23 ID:CIkXWaCd0.net
>>385
CH発動で誰かが吊られてるときリーチと負傷置いといて
箱取りに行っても終わるけどな
リーチと負傷じゃあ救助に行けねえし

388 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:31:54.68 ID:OkZ+A5eM0.net
トップとはいえ50%台なんだから騒ぎすぎでは

389 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:35:36.31 ID:GkIbvUWv0.net
別に勝率そのものに対しては誰も騒いじゃいねーんだよ
トップだからナーフされそうだねということを騒いでる

390 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:35:55.11 ID:lfilIOuJ0.net
お鯖様からクレームが出ておりますので…

391 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:39:30.38 ID:CIkXWaCd0.net
とりあえずブーントーテムはいいわ、未来のキラー達が強化されるための生贄になって
時間が若干伸びたしセノバイト君にはさっさと開幕箱拾って
トーテム早死を守る機能が備わってるから
その後箱取りに来た奴をさっさと返り討ちにしとけばいいし初期に3台付くことはなくなる

392 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:39:54.78 ID:bkhoouZg0.net
キラーの存在が鯖フラ案件

393 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:41:49.01 ID:NKVnFT8x0.net
新キラーとスキレ導入の時期考えずに使用率とサク率見てたらアホだよな

394 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:41:54.36 ID:sOnn2ezX0.net
>>380
>>381
ありがとう残念

395 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:43:48.00 ID:UnLS7tb0M.net
キラーやる人消えてマッチングしなそう

396 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:46:47.06 ID:KSsZmA8vd.net
別にこの運営を擁護する訳ではないが
セノバイト、ブライト、ツインズあたりの
新キラーに関してはよく考えられてると思うし
使ってて楽しさもあるからそこは認める

セノバイトなんかは色々実装まで
試行錯誤あったみたいだし
現環境でも十分強みが発揮出来るいいバランスだから
お鯖様のナーフコールに屈しないでほしいと思う

397 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:46:52.30 ID:KSsZmA8vd.net
別にこの運営を擁護する訳ではないが
セノバイト、ブライト、ツインズあたりの
新キラーに関してはよく考えられてると思うし
使ってて楽しさもあるからそこは認める

セノバイトなんかは色々実装まで
試行錯誤あったみたいだし
現環境でも十分強みが発揮出来るいいバランスだから
お鯖様のナーフコールに屈しないでほしいと思う

398 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:47:27.08 ID:KSsZmA8vd.net
連投になっちゃった。スマン

399 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:50:55.60 ID:CIkXWaCd0.net
ブーントーテム弱体化は来ないな多分
だってあれ修理しか取り柄のない奴が修理そっちのけで白トーテム恵んでくれそうだから
今より発電スピード落ちそうだし結果的にプラスになるかもな
もうすでにさっさと3人にしようゲーだし、PTは鬼に金棒だからロビーで匂いをかぎ分けて避けろ

400 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 09:58:53.74 ID:FwCYV8IAM.net
俺も鯖専になる時が来たか、、、話変わるけどつべの長時間焚き火の動画とか寝る時にいいよね

401 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:00:56.19 ID:8SRcRMqa0.net
スキレきてからドキャンパー多すぎだろ
今までサクれてたのはガバで雑魚鯖相手にしてただけの勘違い野郎がサクれないようになってドキャンパーになったってこったな
エクスカリバーよお前のいいとこはキャンプしないとこだったがお前もドキャンパーになってて草

402 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:04:42.65 ID:+zxegSZ00.net
上位キラーvs雑魚鯖相手の試合でサク率50%を目指した結果

403 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:04:47.98 ID:BgfpmzM/0.net
ハイレート鯖はチーターのせいで終わったな。

404 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:07:56.16 ID:mTKMcKNtd.net
りぜるってあのサムネが女の実況者でしょ
男なのにオートガイネフィリアでマジで気色悪い

405 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:08:37.22 ID:65SYP+9D0.net
バイトくんもうナーフかぁw
そんで恵みは明らかに弱体する前提の強さだったよなぁ?w

406 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:11:55.52 ID:CIkXWaCd0.net
高レートはチーターばっかりだしな、キラー減ってるのにね
チーターに当たった時のダメージって鯖がチートやった時のほうストレスでかいからな
チートキラーはまだサバ同士が文句やジェスチャーで慰めれて
自分だけひどい目に合うという感覚がないから被害者意識は薄いけどキラーは最悪
他のサバはチーターがいると分からない場合多いし誰も共感してもらえない

407 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:11:59.21 ID:qroWSwck0.net
>>400
それは配信者によるぞ
寝た頃にマッチしてチェイス中に奇声あげる奴に起こされてイラっとした事ある

408 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:12:54.06 ID:mTKMcKNtd.net
マジで男なのに女キャラに自己投影してるのか謎すぎる
りぜるとかヴァルキリーとか
オートガイネフィリアが流行ってるのか?
https://ameblo.jp/infection1985/entry-11605689326.html

409 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:16:49.82 ID:wrCWgyQc0.net
サバイバーパック欲しいんだけど、ハロウィンセールでどれくらい安くなるんだろう?

410 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:25:23.00 ID:ZY10QyIF0.net
>>382
ブライトのキル率低い理由それか。助かるwwwwwww

411 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:34:14.67 ID:5O/kLOfNM.net
>>382
お前電気代払ってないだろ

412 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:36:43.55 ID:CIkXWaCd0.net
この運営は単純な統計しか見てないか重視しまくってるから
放置キラーって実はキラーの弱体化を免れるいい奴らだったんだぞ?
特にBOTキラーはな、ブライトBOT流行らせたのはそのためだぞ
ポイントウメーとか言わせて流行らせればサク率大幅に下がってこいつは弱いキラーと言う認識を植え付ける
セノバイト君ポイントは少ないがレート下げはできるんだから積極的に壁鎖打ち放置BOTキラーしろ
https://macroni.harekaze.jp/ おすすめツールを置いておくからこれ使ってサク率を下げろ
お前ら高レートでVCPTやチーターと遊んで楽しいか?楽しくないだろ?低レートでさあヤサオニして楽しもうぜ

413 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:41:31.33 ID:RaF7UnNPd.net
細かいのを公開してないだけで、さすがにそれそれのキラーサバイバーの内部レートなりプレイ時間なりと合わせた分析をしてるだろう……いくらなんでも

414 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:41:59.00 ID:6lbQxtFT0.net
アンケート的にヒルビリー,トリスタが使用率ワースト2位っぽいね
それからナースをナーフするのだけは勘弁してください

415 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:42:31.82 ID:kxCO8uPu0.net
いーや
そんな細やかな分析は絶対してないね

416 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:54:01.30 ID:nK/EZRW5d.net
無限不死時代はトップのサク率70%とかだったけど思いっきり全体的に下がってるんだな

417 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:54:31.85 ID:BgfpmzM/0.net
流石にお前らもチーター通報はしとけよ
有名配信者がTwitterで協力お願いしてるから
そいつが好き嫌いに関係なくこのままだと来年にはゲームが終わって今までの課金が無駄になるわ

418 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 10:58:44.89 ID:CIkXWaCd0.net
>>413
キラーエアプ運営がそんなことしてるわけないだろ、断言していいね
キャンプと煽りは同じ意味ですとかやってる運営が細かいデータなんて見てねえから
鯖が脱出すれば問題ないとかも言い放つ運営だし

419 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:07:46.64 ID:yKrov2m30.net
そういえば1儀式内の屈伸回数とか数えてたな

420 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:10:13.47 ID:5ttCPFse0.net
運営がアホな発言してキラーおちょくったりチンパン鯖に合わせた調整してても
サバ専の陽キャvcpt軍団には関係ないし
配信者からしたら再生数稼ぐネタになる
結局割食うのは配信してるわけでもなくふつーに遊んでるキラーメインのやつらだけ
は〜しょうもな

421 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:12:29.07 ID:qroWSwck0.net
チーターが原因で過疎化したゲーム結構あるからな
FPSとかほんま酷い
このゲームも今以上にチーターだらけになったら人口減るわな

422 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:13:32.11 ID:FXNrx7li0.net
>>413
そういう風に考えていた時が、俺にもありました
絶対運営の人そこまで考えてないよ、なんなら開発にそんな難しい事出来る人がいないよ

423 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:19:36.58 ID:K1v60eyed.net
>>418
>>422
えぇ……
どう反映させてどうバランスとるかはともかく、分析と考察くらいそこらの院生でできることじゃないですかね……

424 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:24:38.84 ID:QrE2QKmaM.net
お前らトラッパーが板グル拒否できるようになったの知らないだろ

これからはチェイスするトラッパーの時代だから

425 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:25:44.73 ID:FEG5SuKbd.net
レートが一気に下がる理由がわかったわ
第一村人は踏んだり蹴ったりとしか言いようがないな

426 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:26:03.51 ID:vKysaQleM.net
開発チームのアンサー読んでたら馬鹿馬鹿しくなってきたわ
今のDbDは鯖でもキラーでもつまらんって分かってねぇのか

427 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:28:35.53 ID:CIkXWaCd0.net
運営が圧勝を狙わず肩の力抜いてプレイしろとか言ってるから
お前らも放置BOTキラーで肩の力を抜こうぜ?放置BOTごときじゃあこの運営BANされねえぞ
好きなキャラが弱体化されちゃうぞ?サク率しかこの運営見てないから
爽快感もない戦車デススリとかになってもいいのか?
晒されるのが嫌ならSTEAMでサブアカファミリーシェア使えばいい

428 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:32:10.48 ID:w8MEqnN3d.net
恵みのトーテム大した調整なく実装か
もうキラー辞めよ

429 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:32:20.96 ID:sWdFuZTA0.net
公式アンケから察するにラクーンは狭くしたい
ビリーとナースに手を入れたいというのは伝わって来た
ビリーもナースも初心者キラーには難しいから使用率キル率低いのしかたないんだけどね

430 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:33:59.94 ID:+zxegSZ00.net
肩の力を抜いた結果、フル持ち込みサバイバーと化した

431 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:34:34.51 ID:JXCiC/Me0.net
恵みトーテムほぼ修正なしか
じゃあなお前ら

432 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:35:05.92 ID:CIkXWaCd0.net
肩の力抜いて毎回ハドンとギデオン指定してやるよ

433 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:36:01.20 ID:we7o56nm0.net
ビリーにあんな事しておいて何言ってんだって感じだけどな

434 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:40:32.33 ID:prNN4PI+0.net
CMがまともなら少しは印象マシだと思うんだがカナダ人は監督してないのか?
それともヘイト集めのタンクに使われてんのか?

435 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:41:47.44 ID:31Q0YV600.net
チェーンソージャンプヒルビリーやってみたかった

436 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:42:31.86 ID:GOu28I8+0.net
今更ビリーの心配するんだったらデススリのナーフ撤回しろよ

437 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:43:15.96 ID:JaFNV8ara.net
セノバイトのCHやばいからな
野良なら1回発動しただけで勝負つくからナーフは確定

438 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:44:37.95 ID:bkhoouZg0.net
これならプレイグは逆に強くし過ぎてないか心配してるな

439 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:46:48.73 ID:ZbtRZ/ZSa.net
セノバイトは使い方わかれば、コモンアドオンでも余裕で全滅取れるキラーだったのに

440 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:47:17.72 ID:1srk8eOQ0.net
ハドンキデオン指定されたら放置してるわ

441 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:50:13.86 ID:ERGr+NUyd.net
マッブ指定って鯖でも鬼でもほぼ焚いたことないんだけど、○○拒否オファリングだったらもっと焚いてた

442 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:50:34.14 ID:CIkXWaCd0.net
デススリはブライトと違って放置しなかったのが悪い
お前らが放置してたら再来週も( ^ω^)トーテム来ても元気にクイックショットしてた

443 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:52:09.55 ID:IhfCb9uB0.net
レオン君とヤりたい
健康的でエネルギッシュなレオン君を寝床で愛でたい

444 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:53:04.41 ID:vEbORQbP0.net
Steamアプデしたらオフラインエラー出て遊べなくなってしまった

悲しい

445 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:53:05.75 ID:JaFNV8ara.net
ブライトはアプデのたびにナーフ食らってるぞ
何を言ってる

446 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:54:41.74 ID:QCqXwLWHr.net
呪術パークとは異なる形で、トーテムを活用できる新パークの可能性を探るところから来ています。恵みのトーテムは生存者たちが集まって祝福を受けることができる、安全な避難所のように感じるはずです。恵みのトーテムの実装によって、”陣地争い”のような、新たな要素をゲームプレイのレイヤーとして追加できれば良いなと思っています。

は?キラーは一度奪われたら中立に戻すことしかできないんだが?

447 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:56:11.72 ID:JaFNV8ara.net
>>446
マスゴミと同じで酷い切り抜き方だな

448 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:57:11.71 ID:nK/EZRW5d.net
もう終わりだよこのクソゲー

449 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:57:34.65 ID:7UgytbZlr.net
>>446
安全な避難所(マップ全域)

450 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:57:54.44 ID:xEFjxkAid.net
トリスタサク率ワースト2位かよ
そんなに弱いんか

451 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 11:57:58.58 ID:lfilIOuJ0.net
デススリのナーフはマジで撤回したほうがいいと思うわ…
最悪手だわ

452 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:00:19.88 ID:+zxegSZ00.net
ルマルシャンの箱解除がチェストと同じ累積式になりそうだな

453 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:01:12.91 ID:zZ/RTYeJ0.net
キラーは鯖の接待役に徹しろってことだね。
すでにスキレでボコボコにされてるキラー配信者たちはどうするんだろ

454 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:01:55.47 ID:a3+j9eSw0.net
メトロイドやってるけど楽しいこの糞ゲーはキラー放置してリフトだけ稼ぐわ
心を入れ替えてキラー強化するまで素振りし続けてやる

455 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:02:06.67 ID:YZFkVJse0.net
>>423
パッチノートから垣間見える公式の見解が完全にエアプだからね
いくらデータを揃えられても分析する側の認知が歪んでたらどうしょうもない

456 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:03:05.94 ID:6peuR/Lt0.net
恵みは重複なくしてアホみたいな回復を避けるようにしたんだろうがキラー目線でより不快なのはシャドウステップの方なんだが

457 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:04:16.40 ID:jdhvXlO20.net
>>470
多分ナース同様CS勢が戦績下げてるパターン
やった事有るけど相当難しいよパッド+低fps+左右ブレのリココンって

458 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:04:58.39 ID:jdhvXlO20.net
>>457
間違えたわ>>450

459 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:05:37.80 ID:Ie+Yq19zM.net
呪術恵トーテムのアンサーが意味不&エアプすぎて駄目だわ
鯖が不死になると発電速度実質強化やろが

460 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:07:19.86 ID:/Ah4YDZ30.net
steamがオフラインってでて起動できないんだけど俺だけ?

461 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:07:43.54 ID:yKrov2m30.net
発電機から手を離させたい
だから恵みトーテムで鯖に壊れバフを与えます
やば回答

462 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:07:46.46 ID:7UgytbZlr.net
多分だけど恵トーテムきてもキラー勝てない事はないと思うよ
でもそれはキャントンが多くなるから勝てるようになるだけだと思う
だって吊ってもバベチリでオーラ見えないから、逃げられたら即回復される、足跡も見れない
これでキャントン以外にどうやって勝てと?
だから絶対にキャントン環境は加速する

463 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:09:29.11 ID:7UgytbZlr.net
>>427
放置までしてキラーやりたいとかキチガイとしか言いようがない

464 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:10:23.00 ID:wdRJeA4D0.net
>>444
同じ症状かな
タイトルからメニューに入れないしぺクスも起動でエラー吐いちゃう

easyとSTEAMクライアントの連携に齟齬がある感じかなあ
今日は遊べないかもしれん

465 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:10:53.62 ID:a3+j9eSw0.net
>>462
カニバルでフックから降ろさせないかナースで全這いずり狙いが勝ち筋

466 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:11:35.47 ID:JaFNV8ara.net
運営はフェイキャンを何とかしようとしてるんだな
カニバルでやりすぎたのでは

467 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:12:31.05 ID:rDIlmtv2r.net
今日はBF2042無料で遊べるんだからこんなクソゲーやらApexやる必要ないわ

468 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:13:29.15 ID:IhfCb9uB0.net
最初は物珍しさに恵トーテム使うだろうけどいつものようにデッハBTDSアイウィル血族セルフケアなんかに戻るよ
使い続けるとしたらPTがいわゆるバッファー/ヒーラー的な役割の人を決めて使う事はあると思う
あと破滅に対抗してやれみたいな思いは一定数生存者が抱くものだから野良でも積んで来る人はそこそこいるんじゃないかな
とはいえ回復バフがまた増えたのがつらい 救急キットも他回復系パークもそのままでキラー側の回復妨害系は増えてもいないし強化も特にないからね
ナースが増えてキャンプも増えてそんないつものサイクルが見れるだけ

469 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:13:49.69 ID:/Ah4YDZ30.net
>>464
steam再インストールしてもダメだった
今日は諦めてまた明日やってみるわ

470 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:14:07.67 ID:H5Mo41mW0.net
要するに運営は上手いキラーが連続全滅取れない環境にしたいってことだよな
キラーは上手い前提で鯖は下手くそな前提の調整だしこのスタンスが今後変わることもないだろうねー

471 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:15:17.72 ID:u7E4iLea0.net
>>446
キラーの仕事増えてるだけで草

472 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:16:05.79 ID:7UgytbZlr.net
>>468
4人全員が恵みトーテムつけてなくても2人だけでも十分に効果範囲広いからな
俺は野良専だけど恵みトーテムつけてくわ

473 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:16:32.12 ID:ERGr+NUyd.net
足跡を広範囲で消されたら、撒かれる率が上がります
負傷で見逃したら、セルケアなしで回復されます
そのゾーンを作るトーテムは鯖が選べるので、行きたくないとこに作られる可能性が高いです

である以上、一度狙った奴は吊る、吊った奴は捧げる、ってことでキャンプは助長するよなぁ
まぁどの程度恵み環境になるかはやっめみなきゃわからんとこもあるけど

474 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:17:38.94 ID:+/UdICDV0.net
>>446
はいここ無敵ーwってやってたガキの頃に誰も鬼やりたがらなかったこと思い出すな
子供の鬼ごっこは一回タッチで交代だけどこのゲームはなぁ

475 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:20:20.27 ID:31Q0YV600.net
DbD史上最長の焚き火時間になりそうだな

476 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:20:29.23 ID:+/UdICDV0.net
>>473
恵みマンが増えすぎてBTDSも減る
まぁそういうこと

477 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:21:12.39 ID:KSsZmA8vd.net
パーク数が変わる訳じゃないし
恵アテにしてセルケア抜く勢は消化したあと負傷しただけで
右往左往の可能性あるからなー
配信者も恵に意識が行きすぎて発電機回らないから
結構全滅取れてますとか言ってたし

478 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:21:51.17 ID:cSevleeOd.net
足跡消すやつを固有でやられたらキラー側のストレス半端無いぞw

479 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:21:51.75 ID:O9joR2FGd.net
>>476
まぁ野良だと牽制しあいにはなりそうだよな

480 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:21:55.50 ID:w8MEqnN3d.net
負傷がすぐ回復されるデメリットは相当でかいよ
負傷ブーストだけで発電機無い方向に逃げれるから

481 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:22:39.60 ID:lfilIOuJ0.net
終わった…かな…
いいゲームだったのになあ…

482 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:23:14.67 ID:IhfCb9uB0.net
トーテムもぐのが大好きな人は結構いるから内なる力や恵は魅力的だろうね
だから俺は呪術系を使わなくなった たまにノーワンを積むかな? それも減った
呪術に依存しないから俺の試合ではトーテムは遅延になるだけ 内なる力もトーテムを探してもいでロッカー探して入って回復とそれなりに時間が必要だからね
これからはそれも厳しそう 恵みを見つけたら壊さなきゃいけないし 殴られたら離れてシコ回復とか当然増えるだろう

483 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:24:00.90 ID:uph5DXz+a.net
怪我の功名アホほど騒いで大したことなかったけどシャドステ本当に強いんかね?ちなptbはやってません

484 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:24:03.40 ID:QUHaf6AUa.net
ゲート寸止めにする奴ばっかりなんだけど、余程長期戦確実じゃない限りやめろよなー

485 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:24:11.50 ID:zEU7YEjT0.net
恵みトーテムは28mを24mにしただけで効果重複はなくなっても
100%治療速度セルフケア足跡オーラ不可視で何度でも再設置可能で4つまで作成できる
清める時間長くなったかと思ったら呪術トーテムのみでそれも24秒程度

まさかこの程度の微調整で出してくるとはな、本当にエアプなんだな
もう色々終わってんな

486 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:25:11.15 ID:0uHfjIE50.net
恵なんて中途半端な性能にするぐらいなら徹底的にやりゃいいんだよ
範囲内なら「修理速度10%up、回復速度200%、常時不滅適用、常時怪我の功名、常時鋼、板生成スキル付与」ぐらいつけろ

487 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:25:28.67 ID:rDIlmtv2r.net
英語のTwitter公式見てるとあっちじゃ「足跡見えないのは大した問題じゃない」とか言ってるの多いな。サバイバーがヘタクソしか居なくてキラーが余裕なのか、キラーにめちゃくちゃ自信ある奴が多いのか。前者だろうな

488 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:26:46.02 ID:31Q0YV600.net
>>477
立ち回りの認識が浸透してきたら終わりだよ

後半キラー何もできなくなるんじゃないかな

489 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:27:04.85 ID:O9joR2FGd.net
怪我の功名は恵みに隠れただけなきもする
元から、面倒なのは持ち寄ったVCPTがキージェネからぶち抜いていくことと言われてたわけだし、表面化するとしたら今後じゃない?

490 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:29:11.49 ID:4Ez+KQZSa.net
>>477
そもそもPTBなんてまともにやってる鯖も少ないってのにな
PTBだから皆色々試したくてウロウロしてるからなんとかなってるだけで
今のスキレ環境に恵みトーテム加えたら惨事しか見えんわ

491 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:29:39.33 ID:7UgytbZlr.net
>>483
怪我の功名は時間制限ついてたのがね
キット持ってても一回しか使えないし
恵みは2パーク必要とはいえ足跡消せる+回復もできるだから全然違う

492 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:30:01.50 ID:zZ/RTYeJ0.net
>>481
バイオで新規は増えたんだろうけど
今回のアプデで確実に寿命が縮むよね
ほんに残念

493 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:30:15.63 ID:ZQHW1AHga.net
なんでcs居たらラグくなるんだ?

494 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:30:44.12 ID:31Q0YV600.net
怪我の功名はナーフされたから鎮火したのであって
当初の長時間仕様なら大変なことになってるわ

495 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:30:57.68 ID:HciS+lQV0.net
>>447
恵みトーテムはどこから着想を得たんですか?
に対する回答全文なんだよなぁ……

http://imgur.com/gallery/4PUjud2.png
http://imgur.com/gallery/nTQdau9.png

それに>>446に無い「切り抜き」はこっちだぞ

496 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:31:01.66 ID:elwWzknq0.net
英雄の時はSteam平均接続数15000余裕で下回ったよな
今回それ以上にガッツリ減るんじゃね

497 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:31:30.61 ID:31Q0YV600.net
この馬鹿げたアプデはいつですか?

498 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:31:50.66 ID:3Iv3wv3Y0.net
トーテム弱体化とかふざけんな
いうほどそこまで有能じゃねーよ
どんだけ鯖追い込むんだ

499 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:32:20.78 ID:7ES9lCfDd.net
読めば読むほど無能感が伝わってくるQ&Aだな

500 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:33:57.87 ID:1+SHVtQ/0.net
野良基準でパークの効果とか考えてるならPT対策をさっさとしろって思うわ
PTのせいで完全にアンバランスになってんのに

501 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:35:20.02 ID:nK/EZRW5d.net
Donの発言か知らんけど全滅は圧勝云々の発言で不満溜めてるやつ多いな
終わりだよこのゲーム

502 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:36:02.14 ID:q8MiKwIqd.net
恵は一番使いこなせるのvcptだから、むしろ野良とvcptの差は開くよな

503 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:36:16.33 ID:w8MEqnN3d.net
終わりだし
今後キラーやるやついんのかなって思う

504 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:37:33.23 ID:rDIlmtv2r.net
>>477
それ言ってたのべるくらでしょ。フォグだから運営批判できないのかもしれないが初心者の友達が本気にしちゃってたから無責任な発言は止めて欲しかった
PTBでパーク効果確認して遊んでるサバイバー相手にガチな立ち回りしたら全滅取れるなんて誰がやってもそうだし、本番環境とは違うってことがエアプ動画視聴勢には判らないんだから

505 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:37:42.41 ID:nezehJ/La.net
>>501
実際にゲーム作ってる側が決めたルールなんだからそうなんだろ
反発してるのは俺ルール

506 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:38:04.12 ID:IhfCb9uB0.net
トーテム箱救助ガン無視で負傷したまま通電させる人もいるし爆速発電は変わらないんだよね

507 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:39:53.67 ID:rDIlmtv2r.net
またロシアニキの低評価爆撃とか面白いこと起こらないかなー

508 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:39:56.79 ID:7hZn+ng20.net
PTで4箇所恵んだらキラーが破壊してもすぐ復活して終わるな

509 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:41:03.12 ID:dDaDvWsS0.net
英雄の時楽しかったなー
チェイス→ダウン→解放→ダウン→ds→英雄

恵ってこれよりヤバいのか?

510 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:41:09.11 ID:a3+j9eSw0.net
エボルブルートだとこの後ユーザー激減して取り返しが付かなくなってからキラーを大幅強化して野良鯖が消えてさらに人が減って投了です

511 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:41:21.70 ID:k1RPUs0n0.net
そもそも今起動すらまともに出来なくなっててトドメ刺しにきてる

512 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:42:16.71 ID:3Iv3wv3Y0.net
辞めるぞ人が減るぞくらいしかもう脅し要素ないから必死だな

513 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:42:45.02 ID:7UgytbZlr.net
そもそもゲーム内で勝敗を決めてないのに「圧勝と思ってる」ってのが言ってること矛盾してんだよな
じゃあ鯖が全員逃げたら鯖の圧勝なのか?0吊り全逃げと8吊り全逃げは同じ「圧勝」なのか?
それならキラーも発電機5台残し全滅とゲート解放後の全滅は同じ「圧勝」なのか?
とか色々あるのに「全滅は圧勝です」って言ってるのが最高にアホ
そう認識してるならリザルト画面で勝敗を表示しろよ
それならイキってるプレイヤーも静かになるだろ

514 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:42:49.06 ID:31Q0YV600.net
というかファクラ発売してんじゃーん
じゃあなお前ら

オレの代わりにVCの相手でもしとけや

515 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:42:54.48 ID:Ws9JCMdEa.net
>>509
AUのクソゲー感よりはLT窓2板の理不尽感に近いかと思われ

516 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:43:46.96 ID:CIkXWaCd0.net
野良の恵みを問題視するやつは少ないよ
キラーの巡回のついでに壊せる位置のトーテムをもぎもぎして発電機回さない地雷多いだろうし
何しろ何回やっても1500スコア出るからなw脱出率下がりそうだし
問題はPT相手が効率的に使ってくる場合でしょう
高いレートのキラーほど完全野良なんてほとんどいないから

517 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:44:24.01 ID:a3+j9eSw0.net
>>514
ファークライ糞ゲーやでついでにb4bとbfもあかん

518 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:44:53.44 ID:937Tws0A0.net
トーテムを鯖も使えるようにするってこととキラーの圧勝は減らす
って考えは俺も賛成だけど、鯖の4逃げも同時に減らすようにバランス取って欲しいな
お互いギリギリのゲームがやりたい

519 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:45:02.26 ID:+s5a1Mdu0.net
不死破滅が弱体化した今でも
一部キラーなら野良相手だと余裕の試合も多いし
まずはカジュアル導入して
レートにはVCPT参戦不可にするのが
一番手っ取り早い解決策なんじゃないかなー

カジュアルはガバも持ち込みも腕前も
関係なくなる代わりに
コラボ以外の全鯖、キラー、パークを
最初から使用可能にしてあげればいいと思う
キラーも最初から使用感色々試せるし
VCPTはカジュアルでエンジョイしたらいいし
WIN-WINじゃないか

520 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:45:06.68 ID:zZ/RTYeJ0.net
自分も起動できんわw

521 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:45:28.31 ID:q8MiKwIqd.net
引き分け想定でプレイヤーが引き分けと感じる
勝ちと想定した状況でプレイヤーが勝ったと感じる
負けと想定した状況でプレイヤーが負けたと感じる

この辺はゲームデザインが努力して実現することで、プレイヤー煽って押し付けることじゃないんだよなぁ

522 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:45:33.71 ID:31Q0YV600.net
>>517
やろうとしてたゲーム全部当てられてて草

523 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:46:34.64 ID:+pW7oXh60.net
もうVCPTの出会い系アプリとして運営しとけよ
道具として使われるのもう無理だわ

524 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:47:01.48 ID:fhcXW5hE0.net
ルーター再起動したらDBD繋がったわ

525 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:47:06.60 ID:nezehJ/La.net
何だかんだ言ってキラーは減らんよ

526 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:47:26.31 ID:ZQHW1AHga.net
>>514
今すぐアンインストールするんでしょ?

527 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:47:43.77 ID:ggTvk1VYa.net
どれだけナーフされたって俺だけはビリーを止めない。まだ終わらんよ

528 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:47:55.65 ID:65SYP+9D0.net
いくら道具を強くしてもね
チンパンジーは道具の扱い方を知らないからw
ウンコ垂れ流してる底辺ゴミ鯖の勝率なんぞ変わらねーってのw
ただPT強化してるだけなんだよな〜www

529 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:48:44.35 ID:HmsCTp/u0.net
同接5万切りそうだな

530 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:49:02.15 ID:RGUnTbnx0.net
>>510
ジェイソンルートはキラー側不利理不尽は変わらず投了だったな
あっちはワンゲームに人揃えるのも大変だからってのもあるだろうが

531 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:49:45.77 ID:4JACrEONa.net
今までは明け方の鯖か一番強かった気がしたが、スキレ始まってからは逆に弱く感じる

532 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:49:51.07 ID:IhfCb9uB0.net
俺も三角様をヤり続ける どこまでも

533 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:50:03.72 ID:XPhCFpH4M.net
>>456
足跡ないと見失うっておじいちゃんですか?

534 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:50:17.03 ID:7hZn+ng20.net
鯖は死んだ順番が関係あるのか
第一村人にならないようにするわ

535 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:50:45.25 ID:31Q0YV600.net
>>516
野良でもふつーに強いわ

まずはトーテムある発電機をどこか回し切る
でそこのトーテムを回し切ったら浄化する
このムーブすればキラーも巡回しない安置ポジの完成

こいつを共有化ができるのが恵みのやべーところよ

536 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:51:07.28 ID:+s5a1Mdu0.net
>>504
そうべるくら
まあ実戦となると
だいぶ変わるのは間違いないだろうねー

537 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:51:09.39 ID:FCm2dDRyd.net
>>487
まあ上手く使える局面少なくてすぐ使われなくなると思う

538 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:51:43.33 ID:lZRplAOa0.net
4m減少、点火を8秒増しただけかよ
効果のやばさを考えると全然弱体化じゃないわ
24秒ですぐに呪術場所を特定されていって
全員が足跡なし・回復2倍・オーラ無効になって
FPS視点のキラーが恵を探さなきゃいけないんだぞ

539 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:52:10.06 ID:31Q0YV600.net
>>526
アンインストールはしないぞ

カジュアルとランクマ分けてキルスイッチで恵み無効になったらやりはじめるよ

540 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:52:49.88 ID:a3+j9eSw0.net
>>530
ジェイソンの1番の問題は権利関係がね
流石にアプデ無しmod無しのゲームをやり続けようって人はあんまり居らんからなあ

541 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:52:58.57 ID:zEU7YEjT0.net
>>538
点火8秒増加じゃなくて呪術トーテムだけ8秒増えただけだ
白トーテムはそのままっていう

542 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:53:42.65 ID:7uEqzaCn0.net
フェイスキャンプされた人が割を食うのを少なくする計画はありますか? (ukenickyさん)


フェイスキャンプ (※殺人鬼がフックに吊った生存者の目の前から離れないこと) は、仕様設計において頭痛の種です。誤解しないでほしいのが、私たちはフェイスキャンプが殺人鬼にとって魅力的な選択肢となることを好んでいません。理論上は他の生存者はフックから離れて発電機を修理することで対抗できます。ただ実際には殺人鬼がフェイスキャンプしているということを認識するにも時間がかかり、それから発電機に向かうのでは対抗手段として有効さが半減してしまっています。

フェイスキャンプ問題に取り組んでいる一方、いわゆる中距離キャンプ、つまり殺人鬼がフックから少し離れたところに留まり、他の生存者をおびき寄せる戦法を無くしてしまうのは好ましくないと考えています。中距離キャンプは対抗手段やリスクが伴う正当な戦法です。フェイスキャンプされているときに有効で、かつ中距離キャンプを潰さない方法を考えるのは明らかに難問です。

社内では今までいくつか施策を試したことがありますが、どこかの段階でこの前提が崩れてしまいました。仕様案を読んでいるだけで問題に気づくこともありましたし、プロトタイプを遊んでみて初めて気づくこともありました。ずっと前、PTBまで来たこともありましたね。今日1点お知らせしたいのは、最近このトピックについてまた別のアイデアを思い付いたので、また同じプロセスを経てようやくこの難題をクリアできるか試すことになる…ということです。いつ実装されるかって?過去の例が参考になるのであれば、テスト中にまたボツになって日の目を見ることは無い…かも。
https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/286024/?s=09

運営がキャンプ対策を開発中

543 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:53:55.10 ID:+s5a1Mdu0.net
まあ正直足跡は
今でも全然信用ならんから
消えてもあんま変わらんかもw
と思う時はある

544 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:54:04.77 ID:QUHaf6AUa.net
競合ゲームが出ない限りこのゲーム人減らないだろ

545 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:54:16.59 ID:lZRplAOa0.net
>>541
もう終わりだよこの運営

546 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:55:17.79 ID:GkIbvUWv0.net
下・中間層に合わせた調整とかやめればいいのにな
お前らも普段使ってない徒歩うんこキラーで一切能力使わずただ追って殴るだけでやってみ?余裕で全滅取れるから
そもそもあいつらはパークとかの問題じゃない シンプルにプレイ時間が足りない

547 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:56:31.66 ID:elEvNxNcd.net
>>542
ついにキャントン潰し来るかw
まぁお鯖様最大のフラストレーションだから
仕方ないねw

548 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:56:59.96 ID:31Q0YV600.net
ちなみに鯖はやる
刑事の直感カウンターフォースつんで白トーテムのみ壊す利敵行為をする

549 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:58:02.65 ID:a3+j9eSw0.net
そもそも今本来の意味でのフェイスキャンプはできないだろまだ改悪するつもりかよ

550 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 12:59:02.80 ID:vEbORQbP0.net
Steamオフラインエラーの解決法フォーラム見てたら分かったわ
ローカルファイルのEasyAntiCheat_SetupからRepairすれば直る

551 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:01:28.09 ID:Zem2NQdvM.net
>>542
フックゲージ進まないとかは意味ない
コラプス切れるまでキャンプするだけ

552 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:01:28.44 ID:kxCO8uPu0.net
>>550
有能の証明

553 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:02:10.77 ID:F6Y70Ml/d.net
>>542
だったら普通に巡回して均等吊りするのが強い環境にしろよ
相手がPTの時だけでいいから修理時間をもっと長くしろ

554 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:02:38.85 ID:UrahnGwJM.net
もう近くに居たら
耐久減少半分とかでいいんじゃね

555 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:03:03.10 ID:d/I+vyDVd.net
>>544
似たようなゲームがでないのが不思議で仕方ないわ
なぜなのか

556 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:03:18.17 ID:w8MEqnN3d.net
>>546
ほんとそれ
中間〜下位のクソ鯖にゲームバランス合わせ用とすんの辞めてほしい

557 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:04:43.54 ID:a3+j9eSw0.net
似た様なゲームはみんな勝手に自爆して消えていったからな
けど最終的には出会いツールでしかない第五人格が生き残りそう

558 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:05:37.67 ID:dnLqQUjY0.net
恵は今のままの性能でいいから1パークで2枠埋まるようにせえ

559 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:08:20.68 ID:lZRplAOa0.net
恵・ボロタイ・DS・自由・アイテム
もう無理だろ

560 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:08:41.90 ID:LLFRrJth0.net
>>542
いわゆる中距離キャンプってどこで言われてんだよお鯖様界隈か?

561 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:08:58.94 ID:I2aSqawR0.net
醍醐からキラー輸入してくれ

562 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:09:09.55 ID:HfO+B+JAM.net
恵み作成に1パーク、恵み効果付与に別パークなら重いし採用率は激減するやろね

563 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:09:49.90 ID:HfO+B+JAM.net
しれっとアーリーコラプスの話ぽしゃってるやん

564 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:12:25.12 ID:CIkXWaCd0.net
>>535
運営はそんな奴らを想定していないよ
何も考えず発電機回す前に近くの白いトーテム先に恵んで見つかって秒チェダウンするサバイバーを想定してる

565 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:13:48.99 ID:937Tws0A0.net
最近の殺傷率でまだフレディが最上位にいてびっくりした
暗くなって見づらいって地味に影響してるんだろうか、俺それで沼りがち

566 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:15:04.81 ID:zZ/RTYeJ0.net
VHSよさそうじゃない?
日本語対応してないけど。
ttps://store.steampowered.com/app/611360/VHS/

567 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:15:55.19 ID:5ZGVe7860.net
フレディ自身黒いし歩き方に特徴ないし身長低いから見つけにくいんだよな
俺は今でも苦手

568 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:16:12.79 ID:QCqXwLWHr.net
Q「旋回」と呼ばれている生存者が高速でターンする挙動は仕様(開発が想定してるアクション)なのですか?

A「旋回」は意図のある仕様です。ギリギリのタイミングで殺人鬼の動きをかわそうとするも、大抵の場合は上手くいかない悪あがきですね。しかし、成功した時は最高です!もちろん、殺人鬼は攻撃が外れるとイライラに繋がりかねませんが、これも狩りの楽しみの一部なのです。必死に逃げ回りあがく獲物....そう、人間どもを狩る時のね。

は?クイックショットは?

569 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:19:45.20 ID:nusRvcgQ0.net
>>568
控えめにいっても運営が糞

570 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:20:13.80 ID:GkIbvUWv0.net
いやほんと放置キラーしてる時の画面見てるとすごいのよ
俺マップの端っこでブライト突進でグルグルしてるだけなのよ?
全然発電機がつかない
マジで何やってんの?って感じ狩の興奮があるから呪術トーテム破壊してるわけでもないのがわかるし
本当に何してるのかわからない メインキラーだと1分で2個つくのに

571 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:20:44.55 ID:dehB7sokM.net
背後つかれてる時点で読み負けてるんだし、悪あがきできないようにしてくれよ。

572 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:21:00.52 ID:q8MiKwIqd.net
フェイキャンかどうか認識するのに時間かかるって、血族つければで終わる話じゃないんだろうか

573 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:22:23.53 ID:prNN4PI+0.net
>生存者に新しいコミュニケーション方法を与えることで殺人鬼に不利に働く可能性がある、という懸念
VCPT容認しながらこれ言えるのすごいな

574 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:24:02.89 ID:GkIbvUWv0.net
そういえば血の恩恵トリックスターは地味に死んだんだな
どう見ても最弱キラーだし別に良いと思ったが
実際ナースの次に殺害率低いんだから最弱でいいよな

575 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:24:07.05 ID:q8MiKwIqd.net
生存者のコミュニケーションが増えると、要らん情報も伝わってパニックになるから影響はないよ、安心してやることやれよっていってたじゃないですかー

576 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:26:49.74 ID:0VDjB7F8d.net
vcヌルゲー仲良くキラー煽って脱出たのちーが
金払いのいいメイン層なんだ諦めるんだ

577 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:27:33.31 ID:a3+j9eSw0.net
vcpt放置しといて草生えるわ
儀式にトランシーバー持ってきてる連中どうにかしてから言えよアホか

578 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:29:08.45 ID:C8f6GbeC0.net
今度からキャンプした瞬間にフックがマップのどこかに吹き飛んでいくから覚悟しておけよ

579 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:30:28.28 ID:02wtz7za0.net
なんで他の非対称が流行らないかって
ほとんどの非対称がDBD初期みたいなバランスだからじゃないのか
今まで出るたびに遊んだりしてたけどDBDがマシに思えるレベルなのばっかりだったよ
しいて言うならバイオの奴はジル出るまでは一人側がかなり強くて面白かったが

580 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:31:13.28 ID:CIkXWaCd0.net
ゲーム内VC導入したら地獄だぞ?
野良は絶滅するだろうね、サバ同士の煽り合いが始まるから
3PTで野良煽りが始まるから

581 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:32:53.99 ID:C8f6GbeC0.net
「旋回」と呼ばれている生存者が高速でターンする挙動は仕様(開発が想定してるアクション)なのですか?(chaba_greenさん)

「旋回」は意図のある仕様です。ギリギリのタイミングで殺人鬼の動きをかわそうとするも、大抵の場合は上手くいかない悪あがきですね。
しかし、成功した時は最高です!もちろん、殺人鬼は攻撃が外れるとイライラに繋がりかねませんが、これも狩りの楽しみの一部なのです。
必死に逃げ回りあがく獲物....そう、人間どもを狩る時のね。


この回答最高じゃん
正直PCだから関係ないけど殺人鬼のフラストレーションは楽しみの一部って開発が言ってる

582 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:34:15.16 ID:wfzwvzf4M.net
>>480
徹底して負傷ブーストされるとほんとめんどい

583 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:35:45.86 ID:uph5DXz+a.net
>>581
キラー側のフラストレーションを理由にバランス調整されたことマジでないよな

584 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:36:30.58 ID:nusRvcgQ0.net
「キャンプ」と呼ばれているキラーが留まる挙動は仕様(開発が想定してるアクション)なのですか?(chaba_greenさん)

「キャンプ」は意図のある仕様です。ギリギリのタイミングでサバイバーを救助するも、大抵の場合は上手くいかない悪あがきですね。
しかし、成功した時は最高です!もちろん、サバイバーはイライラに繋がりかねませんが、これも狩りの楽しみの一部なのです。
必死に逃げ回りあがく獲物....そう、人間どもを狩る時のね

これでどうでしょうか?w

585 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:37:36.04 ID:zZ/RTYeJ0.net
>>550
ありがとう!

586 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:38:27.53 ID:uph5DXz+a.net
donパッチノートつらつらと的外れな言い訳並べてるのが毎回イラつくよな

587 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:39:18.56 ID:wfzwvzf4M.net
キラー不足で昨夜鯖アーカイブ全く進まなかった。マッチングが早くなる調整してくれれば良いのに
30分もかかるようになったら普通はログアウトする
悪循環でより待ち時間長くなるし

588 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:40:26.80 ID:a510ulSt0.net
フレディはたまにパレットにして使ってるけど徒歩では強いなと思うよ
運次第とはいえ板お断りできるのと嫌なとこにチェイスされても発電機に即戻れるのは強いわ
一番上の連中はきついがその下なら全然いける

589 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:44:55.03 ID:lZRplAOa0.net
試合時間を短くしたいとかいってるけど
それで焚火時間を増やしてるんだから元も子もないわ

590 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:45:29.11 ID:Mu58j47v0.net
あの表は雑魚狩り性能みたいなもんだからあんまりあてにならなそう

591 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:47:46.93 ID:8EOeauvHd.net
…で、恵み調整の発表から1日経ったわけだけど…予想はしてたけど文字だけで過剰反応する人が多いわな〜( ´Д`)=3
お手軽戦法がなくなる代わりの清め速度UPで発電機修理が何台減るかを考えればそんな強くない気がするけどなぁ 初動はスマーフできるサバイバーと考えると印象変わると思う

592 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:49:03.50 ID:we7o56nm0.net
焚火15分で試合5分も遊べなかった(トンネル死)とか放置キラーに当たったとかの呟き見るの好き

593 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:49:13.24 ID:6d5ajleRK.net
お前らがキラーするから調子に乗るからしなければいいんじゃね?
放置しまくってパーティ避ければいいじゃん
新規初心者狩りまくってサービス終わらせてやるくらいしろよ

594 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:49:34.51 ID:HzqXFVYr0.net
steamクライアントが更新されてログインできない問題は解消されたようです

595 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:49:36.26 ID:zZ/RTYeJ0.net
不具合があった時もいつもの煽り調子で一言も謝らんのがすごいと思うわ。
無料ゲームならまだしも購入した物が使えんとか最悪なことだろうが

596 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:52:20.46 ID:6d5ajleRK.net
つうかさフルパフルアイテム部屋残したまま退出したら他のキラーの迷惑だろ
しっかりタスク切断で部屋潰しとけよ

597 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:52:23.87 ID:IcNtVByr0.net
>>581
旋回仕様なのか・・・追いつかれたなら素直に殴られとけよ
初心者気味のが格差マッチでこれで見失ってるの見ると悲しくなる

598 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:52:41.28 ID:k0OKDCPD0.net
恵みと呪術で共通している要素もあります。“生存者がトーテムをいじっている間は、発電機の修理をしていない”という点です。
いやいやそれに トーテムいじってるような時間が惜しいゲームバランスならわかるけど余裕でありますやん。スキレでなおさらキラーはきついのに

599 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:54:01.95 ID:rDIlmtv2r.net
>>537
上手く使うもくそもないぞちゃんとPTBでキラーやったか?

600 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:54:55.96 ID:IhfCb9uB0.net
怨恨面白いな オファもトーテムもいらない 通電してからいきなりメメント
天誅と合わせると死のルーレットって感じでその時の気分で適当にチェイス仕掛けて板突っ込んで任意の奴オブセにして殺害出来るし楽しい

601 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:56:38.53 ID:GkIbvUWv0.net
まあそもそもトーテムが湧く場所把握してない下位中間鯖になんの恩恵もなくて上位層はクソ強くなるという悪魔のような調整なんですけどね恵み

602 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:57:48.50 ID:+zxegSZ00.net
セルケよりも恵み+回復の方が早かった時点でね

603 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:57:49.96 ID:lfilIOuJ0.net
これもうボイコットしかないんじゃないかな
どれだけキラーがしんどくても、
運営「でもなんだかんだ言ってDBDやってるんでしょ?w」だもん

604 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:59:32.06 ID:YJosgZRtd.net
もろこし畑で足跡消えたらキラー側相当イラつくと思うけど
どうしてキラー側のフラストレーションは考慮してくれないんですか?(現場猫)

605 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:59:52.36 ID:0TccGOVUd.net
>>600
それに隠密の追跡(フック救助した側にオブセ移行)つけると通電後に救助合戦起きた場合ほぼ確実に1人倒せるぞ

606 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 13:59:57.34 ID:GOu28I8+0.net
通電後にお楽しみ怨恨でキャンプするの好き
実質壊されないノーワン

607 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:01:35.64 ID:yKrov2m30.net
Steam更新きたわね
デドバと違ってバグ修正がクソ早い

608 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:01:55.42 ID:zEU7YEjT0.net
>>604
もちろん、殺人鬼は足跡を見失うとイライラに繋がりかねませんが、
これも狩りの楽しみの一部なのです。
必死に逃げ回りあがく獲物....そう、人間どもを狩る時のね。

609 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:04:09.75 ID:dDaDvWsS0.net
>>605
そのお遊びに2パークつけて倒せるの1人ってもったいなさすぎじゃね
キラーのパーク枠増やしてくれよ

610 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:04:56.62 ID:IhfCb9uB0.net
>>605
隠密の追跡はあまり使ってなくて盲点だった やってみるね!

611 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:05:30.89 ID:uph5DXz+a.net
でもお前らキラーやるじゃん?
俺もやるんだけど

612 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:08:13.49 ID:GkIbvUWv0.net
このゲームパークの豊富さは間違いなく神ゲーなんだけどな
もうちょっと強くしてもいいかな全体的に

613 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:09:14.23 ID:IhfCb9uB0.net
逃げられてもいいレート調整試合やお遊び試合はぶっちゃけ通電上等で色々遊べる
袋小路ノーワン番人チャレンジとか
怨恨天誅でオブセ粘着殺害プレイとか
迫害イタチイラプデッドロックで発電機蹴りまくるとか
堕落破滅から解放されてむしろ新鮮だよ

614 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:11:33.29 ID:fhcXW5hE0.net
>>608
あいつら人間じゃねーっす
完全な悪魔4人っす

615 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:12:19.98 ID:mTKMcKNtd.net
サムネだけでも女の子にして、女のコになりたい主張してるオートガイネフィリアのりぜるマジで肝入…

616 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:15:04.29 ID:mTKMcKNtd.net
https://youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=%E3%82%8A%E3%81%9C%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2

617 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:17:47.06 ID:IhfCb9uB0.net
レオン君2人以上いたらエロボイス聞きたいからアイウィル無いのを祈ってナーフされた喘鳴使おうかな
オフレコや忍苦はあまり使われないしなー 魂の平穏は微妙に仕様が違うけどたまに見るなー

618 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:19:51.80 ID:5ql/Mr1Xd.net
>>597
そらどう考えても仕様でしょうよ
CS版は辛いだろうけど

619 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:20:18.47 ID:GkIbvUWv0.net
PCとCSで旋回の対応が違うって何が違うの?
FPSってこと?

620 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:21:43.10 ID:d/I+vyDVd.net
>>592
ツイッターの鯖専共が望んだ世界だろと

621 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:21:56.42 ID:4P5esNo+0.net
>>617
腐女子きも

622 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:22:26.37 ID:sWdFuZTA0.net
>>542
カニバルナーフかな

623 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:24:16.97 ID:LH5Iqi1iM.net
>>592


624 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:24:25.32 ID:+/UdICDV0.net
足跡なくても問題ないかぁ
そうやっていくらイキがったりエアプかましたところで
初心者が育たなくなることは何度もあった足跡バグで証明済みだからな
まぁこのまま実装した方がその後の展開は面白そう
また公式放送で神妙な顔してやるナーフ発表楽しみにしてるよ

625 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:24:46.45 ID:JiN5O4oa0.net
>>542
発電しろよ

626 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:25:43.05 ID:7uEqzaCn0.net
>>624
ヘッドホンつけて足音聞けばいいんじゃないの

627 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:26:11.03 ID:C8f6GbeC0.net
マジでこのレオンとか三角頭に性的興奮を覚えてるガイジそろそろNGテンプレに入れてくれよ
不快で仕方ない

628 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:27:48.11 ID:st4X4/LSM.net
フェイスキャンプされてる方は凄く味方に貢献してるんだから
少なくとも心音聞こえる範囲にいたらBPどんどん貰えるようにした方が良いと思う

629 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:28:42.40 ID:jl8Xbvrca.net
たまにいないキャラの声聞こえるのって幻聴?バグ?
俺だけかな

630 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:29:37.28 ID:jl8Xbvrca.net
>>628
味方全員うんこ待機してるからなし
キラーは遅延+1人昇天させるプレイだから加算しよう

631 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:29:44.74 ID:GkIbvUWv0.net
>>626
皆が皆ヘッドフォンしてゲームするわけじゃねーしな
初心者キラーはそういうのが重なって消えていく
よってキラー総数が減っていく

632 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:30:09.50 ID:0TccGOVUd.net
>>627
三角おじはちょっとキモいのは同意だけど普通に話す時もあるし湯婆婆みたいに煽り散らかして荒らしてる訳でも無い分害は無いからな...
三角様 レオン君 辺りでNGすれば大体消える たまに三角様で巻き添えNGしちゃうけど

633 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:33:20.82 ID:rDIlmtv2r.net
>>624
足跡ってチェイス中というよりもこそこそしてるサバイバー遠方から木の幹や外壁に付いてる紅ショウガで発見する感じだからマップ全体シャドウステップで覆われて足跡もオーラも不可視にされたら囁きでしか対応できなくなるんだよな

634 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:33:22.60 ID:fl2AhP/U0.net
不快害虫は駆除すべきか否か問題

635 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:33:59.24 ID:k0OKDCPD0.net
このゲームはいつまでプレイできますか?長くプレイできるプラットホームの中にPS4は含まれているのか心配です。
該当のゲーム機でプレイのが可能な限り、です。大丈夫です、近日中にいきなりサポートを終了したりはしませんよ。質問では触れられていませんでしたがXbox Oneも同様です。
ス・・・スイッチさん・・・

636 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:36:06.92 ID:0TccGOVUd.net
>>634
まさにそれだな たまに家に入ってくる人間には害がないが人によっては不快害虫の蜘蛛みたいな

637 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:38:11.80 ID:JiN5O4oa0.net
恵パーク持ち込んだ試合においては呪術トーテムは破壊できない
呪術トーテムのみ浄化で恵化でき、キラーからも呪術化可能
変換後数十秒は変化不可
これでよくね?

638 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:45:48.53 ID:6d5ajleRK.net
キラー人口減れば減るほど問題視してくれるのに
キラー中毒者は救いがたいな
初心者キラーボコって遊べよ

639 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:47:26.62 ID:xd+jMiPEd.net
鯖を育てるためのBPをキラーで稼ぐ

640 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:50:53.49 ID:ozcbGr1Cr.net
>>639
俺はボランティアだからこれはある
隠密で脅かしつつ8吊り全逃げでバベチリ込み6万近く手に入るしプディング焚けばもっとだ
お気楽にお化け屋敷のキャストになりきるさ
たまに殺すのは事故だから諦めて

641 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:52:21.53 ID:IjeRgJDEM.net
恵み弱体なさそうで良かったわ
サバイバーが楽しめるパーク増えていいね!

642 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:53:27.42 ID:nusRvcgQ0.net
まあ恵みがほぼそのままで来ることは予想出来てたからな
あとは実装されてからキラーやってみてそれでどうなのかみてみるしかないわ

643 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 14:57:21.15 ID:G71rdQ6l0.net
Q:現在、キラーをプレイすることはストレスがたまり、面白くありません。バランス変更の計画はありますか?
A:今キラーをプレイしたくない場合は、civをプレイしてください。

644 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:00:37.69 ID:mTKMcKNtd.net
もうオートガイネフィリアりぜるに支配されて終わりだ
このゲーム終わりだよ

645 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:02:13.21 ID:FXNrx7li0.net
>>633
カラスか囁きで目星つけてから索敵
そんな悠長な時間もパーク使う枠もある訳がねぇ!!恵トーテムが有るのかすらキラーからは簡単にはわからないのに

646 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:09:08.14 ID:g8Q+YZLgM.net
>>641
そうだな(メメント)

647 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:11:03.38 ID:OkZ+A5eM0.net
恵みを28m→24mでOK出した奴は薬キメてる

648 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:16:33.84 ID:oVQBHkS/d.net
スティーブのちんぽを舐めてたらタップが俺のケツに突っ込んできてアダムが俺の体に糞を塗ってきてたのをドワイトが遠くから恥ずかしそうに見てた

649 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:16:36.74 ID:65SYP+9D0.net
???「旋回回避は楽しみの一部」

さて鯖鬼どっち視点の言葉でしょうか?www

650 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:20:03.41 ID:yqPOPqeT0.net
>>643
今は言い分が変わって「肩の力抜けよ」だぞ

651 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:20:28.35 ID:SuK5aWrm0.net
結局カギについては放置
セノバイトでため込み屋相性いいって使い始めてから気付いたけど
これもカウンターパークだったんだよな、レア度減少速攻で削除されたけど
今の運営なら恵ませたらワンパンパークとかアホなことしそう

652 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:20:50.39 ID:qroWSwck0.net
スペック足りてるから11月にBF2024行くぞ
恵み接待キラーなんかやってられんし、チーターもかなり見るようになったからな
たまに気分転換で戻っても鯖だけやる

653 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:24:14.69 ID:hjvj5rsyd.net
>>647
ここまで工数かけて作ったのに今更仕様変更なんか出来ないし、新鯖売れなくなると困るが本音じゃね?
PTBの時点でそのまま実装は予想通りかと、変更するにしても小手先レベルの調整じゃないと納期がね、、、

654 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:32:03.26 ID:Wv23wClja.net
恵みトーテムほとんどあのまま実装かよ
引退だな

655 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:33:48.47 ID:jD9xou0jd.net
生存者の獲得ブラッドポイントを上げてくれませんか?(Onyxさん)

こいつw

656 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:35:18.51 ID:fsBdoShj0.net
まあでもパーク増えたし獲得BPの上限は鯖もキラーも上げてほしいわ

657 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:39:49.47 ID:0TccGOVUd.net
ピンヘッドのボイスについて
多くの方からピンヘッドのボイスがいつ帰ってくるのかという質問をいただいていますが、現在のところ新しい情報はありません。満足のいく回答ではないことはわかっていますがご了承ください。

何でボイス関連でこんな引っ張ってんだ
もしかしてプログラムだけじゃなくて著作権関連で問題になってるのか?

658 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:44:58.17 ID:gHW1enoo0.net
>>657
なんか言い回しが卑猥らしく引っ掛かってるって話も聞いた

659 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:46:47.91 ID:YT6REf+ir.net
お願いしますBP2倍期間中は恵使えないようにしてくださいマシュー様

660 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:48:00.31 ID:j0e7ce7ea.net
どういう意味で卑猥なの?
産まれ出た穴に帰ってきたぞとかそういうことか

661 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:48:20.89 ID:BI79uOLz0.net
肩の力抜いて欲しいならキラーの査定緩くしてくれないか

662 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:50:36.81 ID:GkIbvUWv0.net
卑猥ではねーな
I cameが「私はイッた」って日本語のセリフの「行くぞ」が「イクぞ」に曲解されてるようなもん

663 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:54:12.15 ID:0TccGOVUd.net
>>658
ザボックス ユーオープンディット! アーイケェーイム!
これのどこが卑猥なんだよ草
I cameの部分が引っかかってるとしたらくだらねえなあ

664 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 15:59:19.94 ID:C8f6GbeC0.net
くだらないしそんなことでボイスまで消す開発が信じられん

665 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:00:15.19 ID:hoXBF7dyM.net
映画製作者からの許可は取ったけど、俳優からの許可は取れなかったとかそんなのかね

666 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:02:07.65 ID:Ws9JCMdEa.net
>>591
ブリンクトラッパー構文は見てて不愉快になるからNG

667 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:04:35.37 ID:OkZ+A5eM0.net
そんなこといったらキラー本人が苦痛が快楽とか言う変態やん

668 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:06:37.02 ID:5ZGVe7860.net
指切断ちゅぱちゅぱは常人だけどアイケイムは変態なのか

669 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:11:35.59 ID:lfilIOuJ0.net
清めって中断したらリセットでしょ?
ドクターやリージョンが少し刺さるかな

670 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:13:32.36 ID:w8MEqnN3d.net
文脈的にI cameは下ネタだと受け取らないし
流石にそんな理由じゃ無いやろ
権利関係じゃねーの

671 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:15:08.20 ID:y74LSauF0.net
I cameが卑猥で駄目だったはほとんど冗談だから間に受けるなよ

672 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:15:16.53 ID:4A8ytUGv0.net
デモゴルゴンがおっぱい鷲掴みにするほうが卑猥だろ

673 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:19:12.98 ID:lfilIOuJ0.net
オールトーテム構成にしてトーテムを巡回していけば最初の索敵は有利になる…
のかな?
最初だけだけど…

674 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:20:56.10 ID:OkZ+A5eM0.net
お清めの、16→24秒って呪術トーテム限定なのかよw
ほんとPTBのまんまキラーに襲いかかるんだな

675 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:22:39.35 ID:LLFRrJth0.net
生存者が全員脱出するのはゲームバランス的には『圧勝』と考えているのでそれに囚われなくなるのはいいことだと思います。
私が言うのも難ですがゲームなんですから…歯ぎしりしながらすべてのマッチで『圧勝』しようとするよりも楽しめる遊び方を考えたり色々試してみるのが多くの人にとってベストな遊び方だと思います。

676 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:25:15.97 ID:8VKznCg80.net
セノバイトさん最初は弱い弱いナースの劣化だのアルバイトさんだの言われてたのにもう手のひら返されてんのか

677 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:29:32.90 ID:d3Sa3Q8h0.net
キラーやってる人に聞きたいんだけどセルフケアって持ってこられて困る?
マイケル使ってると鴨でしか無いんだけど鯖の時付けるか迷ってる

678 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:31:52.78 ID:0uHfjIE50.net
マイケル使ってて鴨になるような鯖基準で話されても
別にノーパークでもキラーのレベル次第なら脱出できるから好きなのつければ

679 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:34:46.20 ID:WMhOkF4G0.net
圧勝云々はなー
例えばサバが、全逃げじゃなきゃ勝ちじゃない! とか言い出したら「は?」ってなるじゃん
でもキラーが、全滅じゃなきゃ勝ちじゃない! て言うとそこそこ同意されるという
そこらへんの認識の違いが問題な気はしてる

680 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:37:15.79 ID:tL7iY5Eza.net
まあ来月からBF始まるからキラーやめた人はそっち行こうぜ
本実装まで遊んでさよならだ

681 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:39:23.53 ID:jD9xou0jd.net
BF現状出来いいから安心して移住できるぞ
スペック足りないやつは知らね

682 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:40:08.96 ID:7uEqzaCn0.net
BFって普通のFPSだし非対称ゲームの代わりはないじゃん

683 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:41:31.33 ID:F5zl8qDIa.net
今更BFなんかやる訳がない
対人厨は失せろ

684 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:43:39.42 ID:+s5a1Mdu0.net
>>676
ウンコしか出来ない鯖にはガン刺さりする上に
そこから一気にひっくり返せるパワーがあるから
お鯖様からのナーフコールに怯える日々よ

685 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:44:02.84 ID:gUvfqYZH0.net
第一吊り人になって自殺する奴本当に糞やな

686 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:45:09.29 ID:h5jS0ouPa.net
公式より
恵みのトーテムの実装によって、”陣地争い”のような、新たな要素をゲームプレイのレイヤーとして追加できれば良いなと思っています。

サバイバー側しか陣地争い出来ないことにおかしいと感じなかったのか?
これが本当に運営の意図なら、ガチで運営の頭狂ってんだろ

687 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:48:43.45 ID:h5jS0ouPa.net
>>679
全滅じゃなけりゃ鯖が煽るってのがdbdでの共通認識だからだろ
方陣営しかやらない奴以外はこれに全員同意すると思うけど

688 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:49:59.73 ID:02wtz7za0.net
陣地争いなら、キラーにもメリットなきゃ争いにならないんだが…
もしかしてデフォの難もない状態がキラーのメリット

689 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:50:45.24 ID:fWGit4Svr.net
>>676
お鯖からしたらどんな雑魚キラーでも強く見えるぞ

690 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:55:25.05 ID:+s5a1Mdu0.net
>>686
陣地争いってんなら
消火した時点で鯖にもデメリット付けろよなって話
なんで鯖だけ複数点灯ありで再点火も可なんだよw

691 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:55:30.02 ID:7uEqzaCn0.net
もうひとつは生存者の死ぬ順番です。マッチ内の生存者が1人減ると、他の生存者が脱出できる可能性は下がります。もう1人死ぬとさらに下がります。プレイしたことがあるならこの意味がわかると思います。この点を考慮し、最初に死んだ生存者はレーティングが完全にマイナスとなり、次に死んだ生存者は若干マイナスが軽めになり、その次に死んだ生存者はさらに軽く…と、生存者は死んだ順番によってレーティングのマイナス度合いに補正がかかるようにしています。
https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/286024/?s=09

積極的に第一村人になって自らチェイスを引き受けるような人はペナルティ喰らってレートが大幅にマイナスになるみたいね

692 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:56:02.68 ID:kxz6Irqz0.net
このクソゲーサーバー不安定だな

693 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:56:23.06 ID:+s5a1Mdu0.net
>>691
ますますウンコが推奨されるなw

694 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:56:37.30 ID:ro8ohmmya.net
>>685
ウンコマンに付き合うよりはさっさと次

695 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:56:39.72 ID:/q2tbl4ca.net
>>676
ptbだとCS民いないからね
全員まともなら雑魚
CS民が混ざる野良マッチングだと遅延能力が発揮されて無理ゲーになる

696 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 16:58:30.02 ID:h5jS0ouPa.net
>>691
これは運営がガチのエアプだって自白してるようなもんだな

697 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:02:27.52 ID:BAaDQCg6d.net
4v1で陣地争いさせるってマジィ?w

698 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:03:35.70 ID:FJml1wTld.net
でもこのゲームホラゲーとして見た時に自分の命を軽んじて殺人鬼にもビビらず発電機回します!チェイスできます!みたいなロールプレイの欠片も無い奴の評価が低いってのはゲーム性としては正解だと思う
もっと足引っ張るしビビってロッカー籠るだろホラーゲームの生存者目線なら

699 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:03:44.12 ID:w8MEqnN3d.net
陣地争いゲームに変わったってマジ?

700 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:03:58.84 ID:imwDd2n/0.net
UI変更とかグラフィックアプデとかあるたびにそういうのは新作作ってそこでやれよって思ってたけど
20日にDbDが完全に別のゲームになるな

701 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:04:31.86 ID:NKVnFT8x0.net
チェイスも旋回みたいな最後の悪あがきだと調整してほしいね

702 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:06:40.26 ID:7uEqzaCn0.net
>>701
「旋回」と呼ばれている生存者が高速でターンする挙動は仕様(開発が想定してるアクション)なのですか?(chaba_greenさん)

「旋回」は意図のある仕様です。ギリギリのタイミングで殺人鬼の動きをかわそうとするも、大抵の場合は上手くいかない悪あがきですね。しかし、成功した時は最高です!もちろん、殺人鬼は攻撃が外れるとイライラに繋がりかねませんが、これも狩りの楽しみの一部なのです。必死に逃げ回りあがく獲物....そう、人間どもを狩る時のね。
https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/286024/?s=09

703 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:08:33.91 ID:vB5tVENJr.net
今起動したらネットワーク接続がないとか出るしスチームクライアント更新したらまた
https://i.imgur.com/YQ8G60Z.png
https://i.imgur.com/IrfBSWH.png
出るし頼むからやめてくれよ

704 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:08:58.62 ID:jD9xou0jd.net
陣地争い(片側はフラットに戻せるだけ)

705 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:09:28.30 ID:h5jS0ouPa.net
>>702
これを本気で思ってるならターン時の初速落として良いよな

706 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:15:19.00 ID:FJml1wTld.net
旋回に関しては技術的に対応出来ないやつでいつもの言い訳だろ

707 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:21:54.51 ID:56PnCpUB0.net
やべ、俺もマッチングした瞬間接続できないってタイトル戻されて、
起動しようとしたらそれだ・・・どうしたらええんよ・・・

708 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:22:15.01 ID:56PnCpUB0.net
>>703

709 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:22:16.16 ID:937Tws0A0.net
アンケートにマッチモード2つに分けたらって質問あったけど
DBDの事だからテスト実装でマッチング時間を調査しますなんていきなりやったりしそう

710 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:23:55.36 ID:dnLqQUjY0.net
>>691
これに関しては賛成だわ、もちろん勇敢にキラーのヘイト買ってチェイスするもよし、恐れず発電機ガン回しするもいいけど
死にたくないうんこマンがいることで発電機遅延にもなるし、生死が関わっている状況で鯖同士での足の引っ張り合いはこのゲームのコンセプトに合ってるよ

711 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:25:12.03 ID:1+SHVtQ/0.net
ハッチ逃げはレーティングに変動ないってあったけど、それでも這いずり全滅してくるキラー多いよね
失血死時間かかるからさっさと吊ってほしい…

712 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:25:53.73 ID:q8MiKwIqd.net
まぁ初手隠密ウンコマンを推奨するシステムはキラー視点だとありがたい話ではある

713 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:29:33.34 ID:FCm2dDRyd.net
オポチュニティの強化ヤバすぎだけどさぞかし板と窓がマップ全体から減らされるんやろなあ

714 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:30:49.25 ID:VdNQmrMI0.net
5個あるジグソウボックスの解除4連続で失敗する確率って何%?

715 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:31:04.99 ID:vB5tVENJr.net
Steam落ちたしホストに繋がらんし怖いわ
さっきの試合カニバル圧勝してたのに切断扱いで終了したし
ちょっと様子見るか
https://steamstat.us/
https://twitter.com/SteamStatus
(deleted an unsolicited ad)

716 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:31:19.47 ID:+ARgXyNv0.net
開発Q&Aにリージョンは近日中 (当社比) に変更を加える殺人鬼のリストに入っています。
ってあるけど、年内の調整期待したいわ

717 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:32:32.27 ID:G5X8yaZv0.net
恵の16秒ってそんなに遅延になるのか?
鯖プレイしてるやつに聞きたいんだが俺も含めてキラーやってるやつの方が多そうだからいまいちわからん
爆速通電に歯止めをかけるような沼鯖要素として段々落ち着くのかもしれないって考えられなくもないが、キラーで対峙してると恵みの効果馬鹿強いからな……

718 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:34:49.82 ID:FCm2dDRyd.net
誰かが恵み作ってる間、一切修理救助治療他できなくなるならまだしも生存者は4人いるからね

719 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:35:28.58 ID:5ZGVe7860.net
恵は強いけど延々トーテムいじる沼鯖にもなりえるから
セルフケアと同じで使いどころ論争になりそう

720 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:36:49.10 ID:G5X8yaZv0.net
ちょっと話し合いたいからあえて鯖よりに考えてみるが、16秒(発電機で考えれば20%分?)を使って作った恵が1,2秒で破壊されたときにもう一回付け直すって考えたらまぁまぁ遅延じゃない?
しかもキラー目線でも音で察知自体はしやすい……まぁこれは視点の都合でそこまで探しやすくはないが

721 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:38:42.02 ID:G5X8yaZv0.net
セルフケアも32秒、恵も通常治療と合わせれば結局16+16で32秒
複数回使えたらそりゃ強いが1回も使えずに破壊される可能性もあるからな

722 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:39:01.56 ID:Lz+9Jycnd.net
罠おじプレイグのバフ見る限りリージョンのバフも大した事なさそう
どうせ狂乱が3秒長くなりますとか深手治療が5秒伸びますとかそんなんだろ

723 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:41:02.87 ID:G5X8yaZv0.net
スクラッチ消えるのはかなり痛いが室内マップならともかく、地形次第では見失わないパターンも結構多かった
オーラ見えないのは強いが特定キラーのメタパークにしかなりえないし、結局設置に16秒のデメリットはあるよな

まぁこれ全部上に書いた通りあえて鯖目線に立ってみただけなので、2パーク付けたら効果が重複するのだけはマジでどうかと思うけどな
なんで恵トーテムに2つ効果がつくんだよ。片方でいいだろ

724 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:45:25.00 ID:3w6ibflV0.net
CSのキラーは本当キャントン救助狩りばっかで面白くないな。明らかなキャンプばっかしてるからみんな発電機回して、キャンプせざるを得ないっていつになったら気がつくんだ…挙句の果てにそれで1サクってもうね

725 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:49:23.37 ID:+zxegSZ00.net
キラーで遊ぶためにはまず1人目をトンキャンして最速で落とさないとゲーム作れないっていうのが最高にゴミ

726 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:50:33.61 ID:FwCYV8IAM.net
>>714
逆トラ付けられた時点でアタリのBOX決まってるらしいぞ、又聞きだから信憑性はアレだが。まぁハズレ連続だと萎える気持ちは分かるけどよ

727 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:55:44.08 ID:7UgytbZlr.net
>>698
これは俺も思うわ
ここのヤツらは、都合の良い時だけ「これはホラーゲームなんだから」って言うくせに、「ビビって発電機回さないやつはクソ!チェイスこそ至高!」ってダブスタなんだもんな

728 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:55:56.45 ID:jdhvXlO20.net
足跡消えるのは強い弱いとかよりキラー側を不快にさせるという精神的効果が大きいと思う

729 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:56:50.74 ID:jHloKBJaM.net
恵みトーテムが遅延ってのが最高に一方的な意見だよな

730 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:57:44.05 ID:gUvfqYZH0.net
全体の殺傷率見事に50%付近に集まってるやんけ

731 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:57:59.73 ID:gHW1enoo0.net
改めてサク率見て思うけど
大体50%に収まってるし上のキラーは細かい調整、下のキラーは下駄履かせるだけでだいぶ良くなると思う

732 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 17:59:01.80 ID:gUvfqYZH0.net
わかってはいたが最弱は朝鮮スターやなwww

733 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:00:21.08 ID:L0nvJBcCd.net
あとは目指すラインにのったというなら、目指すラインを達成したキラーが満足感を得られるデザインにできればいいんだろうけどね
それに従わん奴を煽るんじゃなくて

734 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:01:48.28 ID:gUvfqYZH0.net
スキルレートが始まったのが9月
殺傷率データは7月〜9月なので底辺キラーがガバマッチで全逃げ
上位キラーが全滅でちょうど50%になったんとちゃうか?ww

735 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:01:57.66 ID:KSsZmA8vd.net
不死が弱体化した時点で
キラーは全体デバフ掛かったんだし
あとは極端なナーフとか要らんでしょ本来
寧ろ逆風の徒歩勢をバフするぐらいじゃないと

736 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:02:00.53 ID:jHloKBJaM.net
>>731
ナースに下駄履かせるってマジ?
1ブリ目はチャージ不要にしようぜ

737 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:05:00.52 ID:7uEqzaCn0.net
>>736
3ブリ復活が下駄じゃないの

738 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:05:39.22 ID:ZQHW1AHga.net
キラーの彩1ってサバより簡単だね

739 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:06:26.04 ID:j0e7ce7ea.net
久々にキリル文字いたからやってみたら微加速だったわクソが

740 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:07:27.28 ID:P/6y3P6ad.net
Steam水曜日でもないのに落ちてアーカイブ進捗無効切断扱いでpipも無くなってペナルティ受けるゴミゲー

741 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:08:07.93 ID:dzYQLTKwd.net
クラウンがちょうど殺傷率50%
他のキラーはクラウンを参考に調整したらいいわ
キラーは50%台のクラウン、ゲロはステイ
朝鮮スターは強化
ナースも調整面倒だからステイ
他はナーフでいいわこれ

742 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:08:16.02 ID:8lTUogcNM.net
>>739
ジャップさあ

743 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:10:34.09 ID:l8+rRTT+d.net
https://i.imgur.com/ynGH3qS.jpg
ブライト鬼ツインズデススリハントレスナースはリージョン以下の雑魚だと確定してるぞ
よってこの6人にはバフを要求する

744 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:10:44.81 ID:gHW1enoo0.net
>>736
セノバイトみたいにワープ位置可視化を標準化
スタンするまでをゲージかアイコンで解りやすくする
これだけでいいわ

745 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:13:54.49 ID:gUvfqYZH0.net
>>743
殺傷率50%超えてるのは一律ナーフや

746 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:18:48.37 ID:+zxegSZ00.net
フェイキャンとまでは行かないトンキャントンキャントンキャン
でも通電、5〜6吊り2脱出

ワンパすぎて鯖でも面白くなさすぎだろ

747 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:20:24.90 ID:fcrnI0aAd.net
>>743
キラーマシン弱すぎてホラーでもなんでもないな

748 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:20:43.91 ID:FhZiH+6V0.net
せめて視野角広げてBP2倍をデフォにしてくれるならもっとキラーやるんだけどね

749 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:21:09.25 ID:3Iv3wv3Y0.net
理想が50%なわけで、放置マクロナメプ除いたらさらに上がるわけだ
これってキラーのが強い証明だわな
キラーナーフ 鯖強化は当然の事で、ここで毎日毎日喚いてる奴はよほど下手なキラーなんだとわかる

750 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:21:14.95 ID:LH5Iqi1iM.net
>>737
ガチで下駄はかせるなら1.5倍なんてやらない

751 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:22:47.22 ID:z57L9IA2d.net
ドンパチ銃ゲーが好きじゃないからdbdやってる
移住先がない

752 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:23:05.13 ID:FhZiH+6V0.net
煽り、ナーフ、爆速発電でキラーがサバに怯えるゲームになりつつあるからなぁ…

753 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:25:11.18 ID:7uEqzaCn0.net
>>751
ドンパチが嫌なら格ゲーやれば

754 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:25:42.17 ID:04NNtvdX0.net
まじでやりたくない

755 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:26:25.78 ID:QeSBxV8F0.net
フェイスキャンプされた人が割を食うのを少なくする計画はありますか? (ukenickyさん)

フェイスキャンプ (※殺人鬼がフックに吊った生存者の目の前から離れないこと) は、仕様設計において頭痛の種です。誤解しないでほしいのが、私たちはフェイスキャンプが殺人鬼にとって魅力的な選択肢となることを好んでいません。理論上は他の生存者はフックから離れて発電機を修理することで対抗できます。ただ実際には殺人鬼がフェイスキャンプしているということを認識するにも時間がかかり、それから発電機に向かうのでは対抗手段として有効さが半減してしまっています。

フェイスキャンプ問題に取り組んでいる一方、いわゆる中距離キャンプ、つまり殺人鬼がフックから少し離れたところに留まり、他の生存者をおびき寄せる戦法を無くしてしまうのは好ましくないと考えています。中距離キャンプは対抗手段やリスクが伴う正当な戦法です。フェイスキャンプされているときに有効で、かつ中距離キャンプを潰さない方法を考えるのは明らかに難問です。

756 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:27:07.86 ID:/wy13IeSd.net
>>550
これここ見ないとわからんやったわ

757 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:29:28.95 ID:cj2BHVN80.net
第五人格のPC版やってみたがサバ有利すぎるわ
これと同じで非対称対人って大人数でキラーいじめるゲームなんだな

758 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:32:15.52 ID:HciS+lQV0.net
>>757
多人数がVCなんかでつながって多数虐めるから、少人数やる人がいなくなって、少人数する人を増やすためにバフしたら、多人数は軍隊化するしかなくなって、野良が消えていって消滅が王道パターンやね

759 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:34:41.47 ID:iTpvbWd2d.net
第五人格サブ垢や上位じゃなけりゃハンター有利じゃね
キャントン横行ゲーだし
キャンプしてたら1分で飛ぶし

760 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:35:06.32 ID:kxz6Irqz0.net
箱野郎ばかりでつまんねぇ

761 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:38:39.27 ID:BI79uOLz0.net
第五のデフォ吊り時間こっちに持ってこいよ
そしたらキャンプ時間も少なくなるぞ

762 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:43:41.66 ID:zEU7YEjT0.net
そもそも
>呪術パークはマッチの行方を左右するほど強力かつ儀式全体で有効なものの生存者に浄化されるというリスクもついてくる、ということです。
こんな事言って呪術の狩りの興奮の通知消したり不死ナーフしたり頭おかしすぎるわ
今の不死のどこに行方を左右する効果があるんだよ、強化したとか言ってる報復とか
恵み接待パークでオーラ不可視のゴミだし

763 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:45:55.35 ID:yy+DVitqd.net
>>755
フェイスキャンプも吊ったサバの回りウロウロしてるキャンプもあまり変わらないだろ
運営が言ってる中距離のキャンプはキラー連中が想像してるより遠いと思うぞ

救助に近寄った時に吊られたサバの横にキラーがいるならフェイスキャンプと同じだからなw

764 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:46:57.13 ID:+zxegSZ00.net
>>763
フックから30m程度離れてるのを中距離って言ってそうではある

765 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:50:20.41 ID:+OLHZ6+Ta.net
つーか恵みはせめて一階のトーテムはニ階には効果出ないくらいしろよ
ギデオンとか小学校とかでどれだけ恵みの効果が広範囲でおかしいか普通に考えたらわかるだろうが
本当エアプ運営だからこんな事もわからないんだろうな

766 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:51:14.76 ID:h5jS0ouPa.net
>>762
4恵と1呪術なら4恵の方が明らかに安定して強力だよな

767 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:54:54.42 ID:04NNtvdX0.net
呪いのトーテムは壊された後の効果も追加するべきだよな

768 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:57:30.64 ID:zEU7YEjT0.net
狩りの興奮の通知削除は本気で意味不明
これこぞ完全に鯖接待の修正だろ、狩りの興奮の一番大事なところだろう騒音通知って
不死と狩りの興奮が役割被るからって不死ナーフしたのにこれだもの
ただただ接待ナーフするために適当な理由並べてるのがよくわかる

769 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 18:59:42.38 ID:cj2BHVN80.net
フェイキャンやめて欲しいなら常にデボア状態にしないと無理だろ
茄子凛だらけになるけどな

770 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:00:51.76 ID:yqPOPqeT0.net
>>769
デボア式のキラー優位パーク増えれば吊りも増えるしキャンプ減るしwin-winではあるな
運営そんな事やらんだろうけど

771 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:02:43.50 ID:G5X8yaZv0.net
>>751
ダクソやれ

772 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:05:49.29 ID:6lbQxtFT0.net
そこまで文句言うなら鯖で無双しよう!

773 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:07:04.51 ID:+zxegSZ00.net
>>772
鯖やってても面白くなくて不満なんだよなぁ

バランス面だけじゃなくてセノバイトのおしゃべりの歯すら真逆の誤訳してるのがほんまね

774 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:07:44.84 ID:G5X8yaZv0.net
今いるスレ民全員でキラーボイコットして鯖やろう
フル持ち込みでガチ構成でキラーをいじめよう!

真面目な話、そうすればキラーの上達にもつながるからね。せっかくだからこの機会に鯖やろうぜ

775 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:08:59.73 ID:oVQBHkS/d.net
言われんでももう鯖しかやってない

776 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:10:17.03 ID:CMj05H6id.net
ハントレスも技量系キラーだと思うんだけど、案外高いね、平均殺害数

777 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:10:28.08 ID:HciS+lQV0.net
それにしても「たかがゲーム」ってコミュニティマネージャが言うんだな……

778 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:10:55.60 ID:w8MEqnN3d.net
恵みが来る前にキラー楽しんでおくわ

779 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:10:56.61 ID:3Iv3wv3Y0.net
>>772
ここでスレガチキャンプしてるキチガイは圧倒的に余裕でキラーが勝つのがデフォだと勘違いしてる馬鹿なんだよ
運営が言ってる当たり前のことがわからないほどキラーに没頭してる
やめるやめる言ってるけど一番やめないで残ってグチグチ言い続ける絶対リアルで関わりたくないタイプなのさ

780 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:11:09.98 ID:g73SJZDMd.net
>>774
キラーいじめるのも趣味じゃないから、恵み実装とともに引退予定やわ

781 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:11:32.41 ID:yy+DVitqd.net
>>774
サバも弱いキラーとばかりマッチさせられるようになってつまらなくなったのよ
スキレがすべて壊した

782 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:12:36.58 ID:h5jS0ouPa.net
>>772
みんなで鯖だけやろうぜ
取り敢えず1月くらいな
焚き火の限界を目指そうぜ

783 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:14:12.00 ID:GiSkN95bM.net
フェイスキャンプ無くしたいなら天秤を超強化して、同様にフックから離れたら強烈な効果の出るパーク増やせばいいんだよ

天秤は救助時にキラーが24m以上離れてれば吊られてた以外の全鯖に1分間の無防備付与で

あとは吊したフックから24m離れている間全ての発電機に破滅と不協和音を付与とか

784 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:15:36.71 ID:i4h7kVUjd.net
セノバイトやっぱり超強いじゃねーか
殺傷率一位だしなんであいつ弱いって言われてるか理解できなかったわ

785 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:15:51.71 ID:jv/Bq2Je0.net
吊った後巡回→誰も見つからないのでフックに戻る→フック周辺に足跡発見→
まだ救助されてないので潜伏者探しついでに半分切らすように動く→相手次第ではチャットがにぎやかになりがち

これが中距離キャンプなのかなと思ってる

786 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:16:31.13 ID:yy+DVitqd.net
今現在サバが爆速マッチだしな
サバイバーが足りてない
というか、同接の今年最低記録じゃないか?

787 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:19:50.60 ID:GVKPwXQt0.net
>>629
凛で音に集中してるとンハァっていうドワイトの声みたいなの一回だけ聞こえることある
りんじゃなくても聞こえることある
それ?

788 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:21:13.72 ID:CIkXWaCd0.net
>>784
うるさい強くても弱いんだよ
分かったな?上位レートは対策すれば強い

789 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:21:47.99 ID:IhfCb9uB0.net
キラーやってるとハア…はたまに聞こえる

790 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:22:53.91 ID:MW2Z1nOvM.net
今、鯖が3人以上で脱出できないのが恥みたいなゲームバランスなんだよ

俺は2サク2逃げで良いと思ってる派だけど
その恥を利用してライトでカチカチしたりゲートでキラー来るまで出ないとか
幼稚なのが生き残った側の2人に当たるのがすげー嫌

鯖やってもキラーやってもすげー嫌な気分になる
昔みたいにウンコマンで試合崩壊や残り2人の隠密鯖探しで20分とかそっちのが楽しいわ

791 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:23:50.81 ID:TTaCIuuoa.net
>>787
あーそれかな
女キャラしかいないのに男の声だったような記憶が

792 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:24:20.66 ID:jv/Bq2Je0.net
それエンティティのため息だと思ってたな
大体歩き回ってるときに聞こえるから「さぼってんじゃねーぞ」という意味の

793 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:24:28.19 ID:l8+rRTT+d.net
箱おじそもそも強い弱いの以前に全く鯖側でマッチしないんだよなぁ…

794 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:26:34.26 ID:3Iv3wv3Y0.net
>>784
強いとばれたら調整入るだろ?
そうさせない為に弱いって事にしてる
ここでいつもキラーが不利って言い続けてるのも同じ理由
相当陰険な人間なんだろうね
でも上のサク率で答えでてるしねw
全部ナーフされないための嘘でしたー

795 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:28:28.86 ID:zEU7YEjT0.net
>>784
そこについては運営が回答してるぞ
まだ出たばかりで対策もわかってなかった頃の殺傷率です、10月に入って殺傷率は下がってきています
だってさ

796 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:29:35.96 ID:8SRcRMqa0.net
そうここの運営は強いと思ったらすぐにナーフする
まあナースの3ぶりがデフォルトの時はつよすぎたからナーフしてくれてありがたい
初期はナース3ぶりだったんだよ〜知らない人おおいだろけど

797 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:30:10.59 ID:N6r8LDoKr.net
いや、恵みトーテムはこのままでいいわ
この後に及んでまでキラーやるバカが一番悪い
むしろもっと範囲広くていいし、トーテム点火も一瞬でいい
なんせそれでもキラーやるバカがいるからな

798 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:30:53.89 ID:8SRcRMqa0.net
針顔のうるあどはナーフされそう

799 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:33:45.58 ID:1Fi3So0xr.net
別に「悶絶のフック:勇者と怯者」みたいな名前で、
フックから40m以内の負傷している鯖は我慢を得て、
その外にいる鯖には無防備付与、
フックに釣った瞬間から5秒間は殺人鬼の本能でハイライト
救助後10秒は我慢も無防備も持続
ぐらいのパーク寄越してくれていいんだよ?

800 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:34:14.18 ID:GVKPwXQt0.net
>>791
じゃあそれかも
あれなんなんだろね、少なくとも半年前くらいからはある
まぎらわしいからやめてほしい

801 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:35:22.94 ID:GVKPwXQt0.net
>>792
エンティティさんため息付きたいのはこっちっすよ!
索敵のじゃまやめてくださいよ!

802 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:39:48.60 ID:eWU/GPLUa.net
デボア系の離れてる時に救助されたら発動パークを増やしたり(できたら非呪術)、ダイライにオブセ周りのデメリット消して前回と違う生存者吊ったらトークン獲得、同じ生存者ならトークンリセットとかに変えたりしたりいくらでも思い付くけどな
まあどうせ実装されるのはペナルティを与える方向なんだけどね

803 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:45:47.29 ID:G71rdQ6l0.net
Q:私はキラーをよくプレイするのですが、キラーをするときの心構えが聞きたい。
A:忍耐強くあってほしいと思います。サバイバーを殺すことを目的とせず、楽しむことを目的としてほしい。
 相手に負けないことに執着しすぎると、楽しめなくなる。自分はウロウロするぐらいの気持ちで楽しんでいる。
 毎回できるストーリーを楽しんでほしい。

804 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:46:07.77 ID:IhfCb9uB0.net
焚き火でキラーが何で抜けたか推理するゲームやってる
連続で抜けまくるのはPC3人とか簡体字やVACがいた時
地球儀3PC1で持ち込みいなくても派手スキンや血塗れがいると抜けられる事もある
なので初期スキン手ぶらでいく

805 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:46:27.14 ID:vEo227sod.net
キラー強化しても自分の実力より上位のサバイバーとマッチさせられたら意味ないだろう
今がまさにその状態だからな
スキレやめろとしか言い様がない

806 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:47:33.87 ID:0cStCBEx0.net
>>805
じゃあキラー弱体化してもよかろう意味ないんだし

807 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:47:46.46 ID:qzRDoTzjd.net
>>749
あっそう 俺は鯖やるからお前キラーな?

808 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:48:17.01 ID:h5jS0ouPa.net
>>805
スキルレート(スキルに合わせてマッチするとは言ってない)

809 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:49:10.07 ID:eWU/GPLUa.net
毎回全滅〜のくだりが鯖目線でしかないあたり鯖専運営極まってる
いっそキラーの速度2.0にしたら?

810 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:50:05.39 ID:JXCiC/Me0.net
呪いのトーテムも生成させてくれんかなあ

811 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:50:39.29 ID:IjigOWcm0.net
もうこのゲーム鯖を吊って殺すゲームではなくて爆音で好きな音楽聴きながらリージョンでバベチリつけて全員1吊りずつ吊って深傷負わせて遊ぶゲームにするわ
徒歩キラーじゃ真面目に遊ぶだけアホらしい

812 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 19:56:11.43 ID:l8+rRTT+d.net
>>803
「キラーの初心者向けの調整はめんどくさいからやらん」ってだけだよねコレ
格ゲーも似た様な事言ってて衰退したし

813 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:04:04.60 ID:IhfCb9uB0.net
大会勢ってこんなゲームのあんな大会の為にマップ作って真剣に攻略()練ったり高速窓超えとか真面目に練習してて滑稽で笑えるからすき
なんかFF14でへたくそで迷惑プレイするダメメンター見てる気分に似てる
前者は少なくとも真面目に上達しようとしてるのに、なんでだろうね?

814 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:05:01.86 ID:yqPOPqeT0.net
鯖フラは些細な事でもテコ入れするのにキラーは我慢しろってのがなんだかねぇ

815 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:08:02.32 ID:vEo227sod.net
>>806
その通り、強化しても弱体化してもどうでもよい
どうせこのままだと弱いキラーとマッチさせられる

816 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:11:23.45 ID:593S40Gz0.net
歯ぎしりすんなんてそんなに真剣にプレーしてくれてありがとうって運営が思ってくれるゲームやったほうが有意義だなあ

817 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:12:36.20 ID:CMj05H6id.net
Q:私はサバイバーをよくプレイするのですが、サバイバーをするときの心構えが聞きたい。
A:忍耐強くあってほしいと思います。儀式から生き残ることを目的とせず、楽しむことを目的としてほしい。
 相手に負けないことに執着しすぎると、楽しめなくなる。自分はウロウロするぐらいの気持ちで楽しんでいる。
 毎回できるストーリーを楽しんでほしい。

これは通るんだろうか

818 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:13:55.39 ID:rmgbXfGQ0.net
俺は鯖専デビューしてこれからはVCPTでボロタイストライク全員詰みでやるから宜しくな歯ぎしりしながらプレイせずに散歩感覚でプレイしろよ

819 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:14:23.43 ID:ZMaFNb290.net
あーあ残念だなあセノバイトとかスーツカニバルとか可愛いメグスキンとか色々買おうと思ってたのにな
反省するまでお預けだなこりゃ

820 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:15:10.67 ID:Z3EQDgqqa.net
三角ガイジって他人を蔑むような書き込みしてたっけ?
鯖に煽られてもホモホモしいレスしかしなかったはずだが

前からいる偽物だよなコイツ

821 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:15:43.25 ID:qBmeUKB00.net
Q.生存者は何回でもトーテムを清めることができるのに、なんで殺人鬼の呪術は1回だけなんですか?

A.恵みパークは"小さな領域(24m)"
サポート目的で"範囲(24m)が限られている"ものの何回でも使えるもの
↑効果自体がサポートの範疇を超えているし4人いるゲームなんだけど?

呪術パークはマッチの行方を左右するほど強力かつ儀式全体で有効なもの
↑そんなものは3と5トークン溜まったデボアが破壊されない場合だけ

822 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:16:38.81 ID:jD9xou0jd.net
>>813
そう言ってやるな
あいつらFPSみたいなセンスPS要求されるゲームできないんだから仕方ないだろ

823 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:18:16.05 ID:9oyVtZYv0.net
やっぱりキラーが好きという人も、今回ばかりはみんなで鯖専になりましょう

824 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:20:50.26 ID:GkIbvUWv0.net
カニバルでガチキャンプでもされない限りDSデッハで死ぬ要素がない

825 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:21:00.90 ID:ZMaFNb290.net
鯖専ってかボランティア鯖になろうかな
意味もなく板をバッタンバッタン倒したりキージェネにキラーを連れてきたり

826 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:23:20.62 ID:s8dxroEtd.net
キラーでも鯖でも
サバイバー達がつまらなくなるプレイをしたいね

827 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:23:57.22 ID:u9GeuJaw0.net
>少し前、マッチ開始時に発生する新しいシステムについての話題がありました。あれはどうなったか教えてくれませんか?

>結論から言うとボツになりました。

おい…

>思いついたことが全部実装に至るわけではないんですよ!

おい!

828 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:28:06.30 ID:0cStCBEx0.net
>>826
BOTの振りするのがPTに一番つまらなくさせれるぞ
こいつ離籍してると思われるから煽っても不毛だと思われるし

829 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:32:00.81 ID:xpo4bKYTr.net
最近、明らかにキラーが抜ける率上がったと思うわ
そんな感じしない?
マッチしてもキラーがドンドン抜けてく
平均して5人のキラーが抜けてやっと始まる感じがする

830 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:32:47.23 ID:cllv/k/J0.net
>>827
キラー有利になる要素は簡単に実装を諦めるよな
鯖の有利な仕様はどれだけバグ塗れだろうと無理やり実装するし

831 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:33:56.71 ID:LHULNDlcr.net
>>827
思いついたヤツを適当に発言して実装できたやつだけ「約束通り実装しました」って言うだけだからな

832 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:34:22.58 ID:GkIbvUWv0.net
2020年5月25日、フロイドはミネアポリス近郊、パウダーホーンパークにあるスーパーで20ドルの偽札を使用しようとした疑いで逮捕された。店員によると、紙幣は明らかに偽物であったが、フロイドは尋ねられた際に、購入したタバコを返却することを拒んだ[34]。


ここターニングポイント

833 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:34:46.61 ID:GkIbvUWv0.net
誤爆

834 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:35:32.91 ID:via870xsa.net
いつまでサクろうとしてんだよ
全逃げさせてウンコと遊べよ
プライドだけはいっちょまえだな

835 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:37:00.36 ID:h9mr14gz0.net
逆に考えるといい
チェイスでフックに吊るのではなく放置やロード切断で焚き火に吊ればいいやと

836 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:37:55.37 ID:ZY10QyIF0.net
>>695
これ。箱解除する地球儀に出会ったことが一度も無い。常にPCサバイバーが箱拾ってる。適切なタイミングで解除してりゃサバイバーが脱出できて当たり前のはずのキラーなのに地球儀のお陰で勝ててるから、自分で使って全滅させても何でこんな立ち回りで全滅できたのかと我ながら驚く

837 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:41:03.85 ID:u9GeuJaw0.net
>>830
キラーの初動って大事だから新システムで少しは楽になるのかと思ったら
実装されるのは巡回ルート増えて余計にやること増えた恵みだしなあ
この回答は唖然としたわ

838 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:41:04.26 ID:a510ulSt0.net
>>829
前から自分だけの1PCでも1〜2キラーは抜けるし
2PCなら3〜4キラーは抜ける
4PC中華入りとか始まらんからもう自分から抜けてるわ

839 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:43:37.18 ID:ms2Y3Ges0.net
久しぶりに都会見て吐きそうになりました

840 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:44:11.21 ID:qBmeUKB00.net
Q.ボイチャを使っている生存者チームとソロ生存者の隙間を埋める予定はありますか?

A. 3人チームは簡単にソロの人を見捨てて罪悪感も感じないような可能性がありますが、その “ソロの人”になりたい人がいるとは思えません。

フルパ推奨ってことか?

841 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:44:18.28 ID:IhfCb9uB0.net
1回脱出しただけでもうやり込んでるナースと当たるからキラー不足かね
そういう時に第一第二村人で死んでおくと楽

842 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:50:04.74 ID:7sno3jX0d.net
お散歩プレイねぇ
放置推奨かな

843 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:56:49.57 ID:a510ulSt0.net
キラーは相当足りてない感あるな今

844 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:57:51.89 ID:wLKmg7TB0.net
お散歩プレイに切り替えたらアーカイブの消化捗るから全滅とかどうでもよくなる
次の学術書も来るからしばらくキラーで散歩するわ

845 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:58:33.54 ID:ZMaFNb290.net
>>840
3パに潜り込んでトーテム前に張りこんだりチェイスしてるところに板倒して妨害したり発電機クラッカーしたりゲートレバー塞いたりしろってこと?

846 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 20:59:39.11 ID:IhfCb9uB0.net
鯖は適当にやってる
陽動都会とかリーダー寝ずの番都会の生存術有能とか戦犯プレイやバッファープレイも悪くない

847 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:00:01.94 ID:HX+9GQOJr.net
マッチ速度も元に戻ってきた感じあるな
スキレ直後は2〜3分のマッチ時間だったけど、今は5〜7分になってる

848 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:00:49.72 ID:O1XbGUwsa.net
運営的にはランクマッチとカジュアルマッチで別けるつもりみたいだから

ランクマに報酬追加されてカジュアルと分離したのに変わらずPTとかに文句言う奴だらけになるとおもうわこれ

849 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:02:30.17 ID:ZMaFNb290.net
>>846
鯖はそういう遊びをやる余裕があるけどキラーはほんと単調

850 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:02:37.07 ID:X3QWwB6S0.net
キラーなんて5秒でマッチするから選別しまくりよ
誰が中華やあからさまなVCPT相手するかっつーの

851 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:04:31.49 ID:XyuCkoXL0.net
マッチング待ちは筋トレしてるからマウス持つ手が震える

852 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:05:27.61 ID:0cStCBEx0.net
DS真向コンボからの勢力争い決めてやったらキラー退出しやがったわ
悪いなキラーこれからは鯖始めてお前らの心を折るから

853 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:06:05.78 ID:XyuCkoXL0.net
プレステージの変更ってどんなんだろうな

854 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:06:48.93 ID:XyuCkoXL0.net
>>848
待ち時間無くなるならBP半減でもいいわ

855 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:07:36.12 ID:+/UdICDV0.net
中華ネームが一人でもいたら退室
フレ欄非公開複数人も中華の可能性を考慮して退室
アルファベットの並びに中華っぽい雰囲気を感じたら退室

856 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:08:37.38 ID:wLKmg7TB0.net
ここの一部の人間はプレステ否定派だから
プレステの仕様変更きたら荒れるぞ

857 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:11:15.81 ID:bkhoouZg0.net
>ここの一部の人間はプレステ否定派
揚げ足取りみたいですまんけど、この言い回し要らなくない・・・?
大体の事象が当てはまる気が

858 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:11:18.11 ID:wlwpL8+m0.net
旋回への解答がマジで糞やな、と言うか通常攻撃への言及しかないのがマジで糞
ネメシスや、そもそもどうしてデススリがクイックショットしているのか考えてみろよって思う

859 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 21:17:01.75 ID:3cUeuIDX.net
>>736
ブリンク先が見えるのはアドオン不要のデフォにして上級者が多用するアドオンのデメリットにブリンク先非表示化付ければいいのではと思う
上級者には実質無強化かつ初心者には使いやすくなるから統計上の立ち位置と実際にプレイしてるタイプのプレイヤーの実感のギャップも埋められるはず

860 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:20:08.65 ID:XyuCkoXL0.net
>>858
Q&Aの返答が全て「予定はない(優先順位は低い)けどやらないとは言い切れない」ばかりで何も期待できないし
読んで時間の無駄と感じた

861 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:20:31.65 ID:BpqxoyftM.net
>>853
正直生存者にも個性が欲しい
エース使いの俺から言わせれば
プレステで4/8/12m以内の箱とアイテムが見えるとか欲しいわ

862 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:22:28.48 ID:O1XbGUwsa.net
プレステの変更って結構でかい案件になりそうだよな
回さず記念オファ貯めてたエリクサー病いる?

863 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:22:47.78 ID:nusRvcgQ0.net
何回脱出してもウマナースに当たらないのってなんかスキレの条件満たしてないのかな?
当たるナース全部微妙なナースしか当たらん
全盛期の三ブリナース並みのウマナースにあたるためにはあと何回連続脱出しないといけないんや・・・

864 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:24:46.83 ID:db1rQ6MB0.net
>>863
もうみんな別ゲー行ったんだろ
飽きて普通だしな、こんなゲーム

865 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:26:28.86 ID:1Fi3So0xr.net
立ちメメマイケル使ってたときに出会ったローリーとか「ソロの人」っぽかったな
チェイスルート塞いで凝視貯めさせまくりボディブロックしまくりのトロールローリーだったわ

866 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:26:33.41 ID:E3fDWQYEM.net
フォーラムの自演コメント笑えるわ

867 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:27:21.82 ID:GkIbvUWv0.net
このゲームプレイ時間4桁いってるやつは放置じゃなかったらマジで発達障害だと思う

868 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:28:20.88 ID:O1XbGUwsa.net
>>866
どれ?

869 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:29:30.90 ID:gOFVBbqK0.net
キラーの不満が増える
→中堅キラーが減る
 放置、お散歩キラーが増える
→鯖の焚き火が増える
 ただの作業ゲーになる

鯖の一番のフラストレーションって焚き火と作業ヌルゲー化だと思うんだけど違うのか?

870 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:29:50.96 ID:FXNrx7li0.net
>>765
それくらい分かってるだろ
技術的に解消出来ないから見ないふりしてるだけで

871 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:30:05.35 ID:7hEXIS7Za.net
俺3年ぶりぐらいに復帰して今ちょこちょこやってるけどやっぱ面白いと思うよ
昔はランク20になるとキラーほとんどマッチしなかったから今は気軽にキラーやれるのは結構楽しいわ
煽りは相変わらずだけどな

872 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:30:06.00 ID:7hEXIS7Za.net
俺3年ぶりぐらいに復帰して今ちょこちょこやってるけどやっぱ面白いと思うよ
昔はランク20になるとキラーほとんどマッチしなかったから今は気軽にキラーやれるのは結構楽しいわ
煽りは相変わらずだけどな

873 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:30:14.13 ID:bkhoouZg0.net
https://i.imgur.com/fWr0JPF.mp4
デイリー消化し終えて散歩してたら可愛いデビキンに遭遇したわ
ホラーゲームしてる頃が一番楽しんでる時期よな

874 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:31:24.16 ID:O1XbGUwsa.net
>>869
お散歩しながらやってたら
明らかにつまらなそうにしてるからな
全逃げできて嬉しいはずなんだが

875 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:33:20.12 ID:IjeRgJDEM.net
良かった。PTとソロが混ざったときも強く戦えるように調整してくれるんやね

★ソロの生存者とフレンドと組んでいる生存者をマッチングで分ける予定はありますか

ソロの生存者とチームの生存者を分けてしまうと、マッチ待機時間に格差が生まれ、プレイヤーの皆さんに不快な思いをさせてしまいかねません。このため、ソロの生存者とそうでない人を別々にマッチングさせることは考えていません。

しかし、ソロ生存者と生存者チームのバランス調整については常に考えています。特に2〜3人のチームとマッチしたソロ生存者でも、生存者同士で協力し合い良いシナジーが生まれやすい環境になるような仕組みを検討しています。

876 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:34:24.06 ID:E3fDWQYEM.net
>>869
たまにフェイキャンカニバルやってあげよう

877 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:36:49.37 ID:wtLfDQUg0.net
ワイが第一村人のときだけフェイスキャンプ&ケバブされるのなんなん

878 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:37:07.03 ID:X3QWwB6S0.net
>>875
やったね!
VCPTを更に強化だ!

879 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:39:29.66 ID:nTTXbwIDd.net
>>803
韓国PTにライトでボッコボコにされた後すぐライトナーフしたのは誰だったかな(笑)

880 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:39:58.81 ID:BgfpmzM/0.net
>>861
これが鯖専ってヤツかw

881 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:42:52.65 ID:So/0tA+Z0.net
プレステしたらアドオンパークオファリング入手に使うBPがプレステ1回に付き10%引きします!プレ3で30%引きです!
とかだったら回す価値あるんだがな

882 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:45:08.21 ID:+ixGAEKia.net
>>861
面白いじゃん
能力も運営風に言うなら箱を漁る時間が遅延につながるのでメリットだけではありません的な
もっと鯖を楽しくしようぜ

883 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:46:01.15 ID:62N9EYRgd.net
オートガイネフィリアのりぜるは鯖しかやらんし、マジで終わりに近づいてきてるな

884 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:47:07.64 ID:PbzF3IfW0.net
トラッパーに強化入るのマジで良い。やっぱりトラッパーはこのゲームの代表キラー。

885 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:47:08.44 ID:1Fi3So0xr.net
サバイバーは快適にプレイできるようになればなるほど楽しみが減る哀しき定めよ……

886 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:47:50.06 ID:vEo227sod.net
>>867
配信者とか普通に2500時間とかだぞ
5000時間とかざらにいる

887 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:48:58.33 ID:TLvarPBD0.net
>>867
キラーまともにやるのに4桁必要なゲームなのに何言ってんだ

888 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:51:24.36 ID:vEo227sod.net
配信者連中がチーターや厄介鯖にスナイプされて配信おかしくなってるな
最上位のスキレは人数少ないからスナイプで配信妨害されてる

889 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:51:52.22 ID:LIDMmPxw0.net
レート調整するつもりでお散歩キラーやっててもついヤっちゃうから何が起きても絶対攻撃しないとか心に決めて取り組むと現実でピキッても冷静な対応とかできそうなのがまじで奥深いってようやく感じるようになった

890 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:54:17.23 ID:s8re8vy1M.net
>>691
・上位レート
サク率高いキラーvs隠密鯖
・下位レート
初心者キラーvs第一村人
bot,放置,好戦的,煽り,チェイス,自殺
こんな感じか?

891 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:54:45.50 ID:a510ulSt0.net
煽られない限り殺さないと誓ってアーカイブやってるけど
地下とか妨害しにくるクソ鯖多すぎてつい殺ってしまうわ

892 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:55:07.99 ID:qad6rB920.net
鯖のケツおっかけて板窓に付き合うのも楽しまないとな
もう別ゲーやれよ

893 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:58:43.46 ID:So/0tA+Z0.net
8吊り0サク目標にしてる時こいつチェイスうめえ頃してえ〜ライトやられた頃してえ〜って思って普通にサクりたくなる時あるからその気持ちわかるわ

894 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:59:19.12 ID:wlwpL8+m0.net
キラーのパークはオート系じゃないと仕事間に合わないから必要なんだけど
4人もいる鯖にもオート発動系のパーク配りまくる&スキレ実装によってソシャゲのデイリー消化作業感すごいんだよな
このゲーム本来の情報収集して適切にタスク処理するって言う側面が、野良鯖ですら消えてきてる感ある

895 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 21:59:47.68 ID:cj2BHVN80.net
8000時間やってる鯖が畑指定でしかもPT組んでるのわかった時は怒りを通り越して哀れみを感じたわ

896 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:00:04.87 ID:E3fDWQYEM.net
>>884
設置用具+熊油で板グル拒否できるぞ
マジでトラッパーはじまってる

897 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:01:55.52 ID:F0w9mrRH0.net
お散歩キラーとか中毒だろ
このゲームに無駄な時間費やすより他ゲーやったほうがはるかに楽しいぞ

898 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:02:42.19 ID:TMbK+z1Aa.net
>>897
アーカイブ終わったら鯖やるから安心しろ

899 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:02:50.61 ID:TLvarPBD0.net
鯖だけで1000時間行ってたら確かに病気かもな

900 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:06:24.80 ID:MA6GzTZZd.net
キラーずっとやってる奴の方が病気だろ
まともな奴でも病気になりそうだ

901 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:07:12.69 ID:GkIbvUWv0.net
それにしてもこのゲーム普通キラーから入る気がするんだけどどうなの
サバイバー側やりてえっつってやり始めたやつおる?

902 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:07:17.88 ID:tEY/uIpN0.net
全盛期3ブリナースなんてよほど下手じゃなきゃみんなプロナースレベルで理不尽だったし今のとこらべること自体おこがましいレベル

903 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:09:05.31 ID:wlwpL8+m0.net
キラー中心だけどぶっちゃけ今の環境で鯖やるのもすごいよなって思う、もちろんスキレでガバ鯖いないって言うのは重要だけど、ぶっちゃけ何も面白くないもん今の鯖

904 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:09:41.38 ID:62N9EYRgd.net
あっさりしょこがスキレ以降配信しなくなったのが答え
今配信で全滅とってる奴は、配信前にスキレ下げてから撮影してる
ほんま酷いやで








オートガイネフィリアり○る

905 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:10:59.47 ID:GkIbvUWv0.net
切り抜き動画みたいなん見てると見つかってチェイス開始→別に奥あるのになぜか斜めに逃げて3秒で殴られる鯖とか大量発生やもんな

906 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:11:47.58 ID:qBmeUKB00.net
>>881
それに加えてパークもP1で2からP2で3からP3で自由取得とかやらんと相当な暇人以外は上げるメリットが薄い

907 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:12:18.20 ID:wlwpL8+m0.net
キラーは全力でほとんどミスなく機械みたいにゲームメイクしても徒歩だと出来て6吊り前後って考えるとそりゃ適切にキャンプしますわなって

908 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:12:39.89 ID:KIkdwyVEr.net
>>903
元は鯖の方がプレイするの圧倒的に多かったのに簡単すぎる上に有利すぎてつまらんせいでほぼキラー専になってしまった

909 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:12:45.07 ID:nusRvcgQ0.net
>>902
ごめん言い方が良くなかった
全盛3ブリナース時代ってアホみたいに上手い2ブリナースもいたじゃん
そういう人たちと勝負したいなっていう話や

910 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:13:08.41 ID:qad6rB920.net
パンピーが鬼ごっこかくれんぼで連想するのは逃げる側っしょ
そういうことや

911 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:15:23.63 ID:GOu28I8+0.net
>>901
最初は普通に鯖やってたで
途中でキラーもやりたくなったけど待ち時間20分以上とかだったから
結局最初の300時間位はずっと鯖やってた

912 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:16:05.42 ID:tEY/uIpN0.net
>>909
昔のノーアドナースって今の距離マシチャー短より遥かに強かったし単純ににわかが淘汰されただけだと思うよ

913 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:16:36.16 ID:E3fDWQYEM.net
フォーラムに鯖やりゃいいじゃんガイジ多くて笑うわ

Donカス信者なのか複垢なのか知らねーが
言ってることがめちゃくちゃなんだよな

914 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:16:38.84 ID:u9GeuJaw0.net
何かマッチングエラーでやれないんだが俺だけ?

915 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:19:03.30 ID:RNDO2ySz0.net
Q&Aの答えでキラーの調整しばらくしないとか言ってて草正気か?しかも次のアプデは鯖の仕様改善ってどれだけ鯖を介護したいねん

916 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:20:03.75 ID:nusRvcgQ0.net
>>912
なるほどそのレベルのナースは絶滅危惧種ってことか
もっと脱出してレート上げて強いやつと戦えるようにしてみるわ
まあこの時間はマッチしないからキラーやるけど

917 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:20:15.76 ID:9bXgau7n0.net
>>901
友達に誘われたとかホラーゲームとしてやりたくて初めた人は鯖から行くやろ

918 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:20:49.80 ID:wlwpL8+m0.net
ナースが上手い=このゲームが上手いって訳じゃないのが厄介なところよな、もちろんナースは相手の行動を完全に潰してチェイス取れるって意味で知識と経験が必要なのは間違いないけど
なんと言うか鯖専から思われているのはキラーの強さ=チェイス偏重って感じする、だからキャンプの有効/無効を理解してない発言が出るんだろうなって

919 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:21:53.05 ID:62N9EYRgd.net
りぜるはスキレ下げてから配信してそう
連続で同じキラーを何故かやらないし、フック折るアーカイブ鯖がいたり、発電機回さない鯖に萎えて自殺する鯖とマッチしてる

920 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:22:39.72 ID:db1rQ6MB0.net
そもそも公式がキラーはガチになって遊ぶなよって言ってるんだからガチキラーと対戦したいという考えが間違っているんだわ

https://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/285847/%E6%99%82%E3%81%AF%E6%9D%A5%E3%81%9F

921 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:23:16.94 ID:ZMaFNb290.net
あっちゃースフッが踏んだかぁ〜
次スレは950かなあ

922 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:23:34.46 ID:jD9xou0jd.net
基本上手い人はBFなりB4Bなり行ってるでしょ今

923 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:24:40.57 ID:nusRvcgQ0.net
でもこのゲームに限らずせっかくなら上手い人と戦いたくない?
うっわつっよwwwっていう人とやると楽しいけどな

924 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:25:00.73 ID:9bXgau7n0.net
>>919
単に時間帯じゃねガバりやすい夜あたりしかキラーやらないし

925 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:26:18.70 ID:wlwpL8+m0.net
非対称だから多分無理だぞ、と言うか鯖専でキラーの上手、下手を判断できるとも思えない

926 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:26:51.21 ID:7uEqzaCn0.net
>>923
このゲームを理解してると分かるけど上手い人相手だとキラーは勝てないバランスになってるよ

927 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:27:02.69 ID:KIkdwyVEr.net
>>917
ホラーに興味持つやつならキラーでしょ
例えば13日の金曜日ならまずイメージされるのは各主人公じゃなくてジェイソンだしバイオハザードならまずゾンビとかのクリーチャーじゃん

928 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:29:56.73 ID:IhfCb9uB0.net
俺みたいな下手くそが発電機遅延入れずにキャンプもせず全滅や3サク取れるからスキレはありがたいよ
というか皆救助大好きだよね それがあるから助かる

929 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:30:05.88 ID:nusRvcgQ0.net
>>926
最近また復帰してやってるけどやっぱバランスやばいんやな
昔のノーキャンノートンネルで全滅余裕ですの環境好きだったのになw
そのぐらいぼこぼこにされるとまたやりたくなるw

930 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:31:00.71 ID:9bXgau7n0.net
>>927
基本ホラー物って主人公に感情移入してハラハラ感を楽しむものだから脅かし役やりたいとはならんやろ

931 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:33:04.92 ID:RQwf/IZf0.net
鬼に速攻吊られて即自殺した鯖が
赤1で草。まさにお鯖様って感じ。

932 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:33:27.09 ID:IOhdibN8r.net
>>900
次スレよろしく

933 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:34:14.29 ID:wrCWgyQc0.net
熟練したナース強すぎる
「熟ナースと当たらない」というオファリングないのか

934 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:34:43.94 ID:nusRvcgQ0.net
>>920
これ読んでて思ったけどドンちゃんめっちゃ炎上してるやんw
何で毎回煽るような文章書くんや・・・・

935 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:35:09.51 ID:wlwpL8+m0.net
ぶっちゃけ常にキラーに対して、サバイバーのレベルが低かった&ガバマッチだっただけだと思うぞ
一部のキラー除いて昔から本来のゲーム性は常に鯖側に傾いてると思う、と言うか鉄腕アジテ環境とかもう思い出したくもない

936 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:35:47.90 ID:nusRvcgQ0.net
>>933
熟練ナースに当たるの良いな〜
俺の当たるナースはチェイス出来ちゃうんだよな・・

937 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:38:02.40 ID:6lbQxtFT0.net
いや焚火なっっっが
お前らいっつもこんなん待ってんのアホか

938 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:39:57.72 ID:Polhg3p7M.net
>>937
長いよね諦めるレベル

939 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:42:22.85 ID:nusRvcgQ0.net
ちなみにどのくらいの時間なの?
この時間帯はキラーしかやらないから気になるわ

940 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:48:34.12 ID:Polhg3p7M.net
同じくこの時間キラーやってる
昨夜は体感で10分くらい?

941 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:48:52.23 ID:7uEqzaCn0.net
>>936
チェイスできるナースとチェイスできないナースの違いは?

942 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:53:51.60 ID:Ff5wkQvZM.net
>>941
WH

943 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:54:15.02 ID:u9GeuJaw0.net
鯖を何回かやる→飽きるのでキラーやる→上鯖ばかりなので異様に疲れる→一戦だけでええわ→DBDやめる

最近このループや

944 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:54:27.39 ID:nusRvcgQ0.net
>>941
ブリンクの精度
昔と環境が違うから何とも言えないとこあるんだけど
昔は視線切ろうがフェイントしようがほぼドンピシャブリンクを食らってた
今俺が当たるレートになっちゃうけどそんなレベルのナースがいないから時間が稼ぎやすい
あとショートブリンクが上手い人も全然見ない

945 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:54:34.86 ID:6lbQxtFT0.net
16分経って未だマッチングせず、、、
アホコラapexやるぞ

946 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:54:55.81 ID:tEY/uIpN0.net
>>944
そのレベルのナースはチートだよ

947 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:55:42.91 ID:TLvarPBD0.net
なぜキラーをやらないんだい
この時間帯ガバ鯖だらけで全滅余裕だぞ

948 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:56:09.96 ID:a510ulSt0.net
8回吊ってゲート自分で開けてもう事ないのに残業してる鯖って何なの
お見送り来ないと死ぬ病気か?

949 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:57:07.78 ID:6lbQxtFT0.net
一生分キラーやってたけど今回のパッチノートにうんざりしたから鯖やってんの

950 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:00:24.13 ID:yBPKJEJs0.net
【PC】Dead by Daylight Part779【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633701551/
はい、保守よろ

951 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:01:31.30 ID:GkIbvUWv0.net
お見送りが当たり前になってるこのゲームは狂ってる

952 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:03:32.81 ID:mLS3Y1LQM.net
>>749
理想は60%らしいぞ
今の環境は統計上、開発の理想に近いってことだな

953 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:06:55.05 ID:C8f6GbeC0.net
>>920
Donカスは煽らないと気がすまないのかね
病気かよこいつ

954 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:09:12.03 ID:GOu28I8+0.net
鯖専ガイジは待ち時間何分まで耐えられるのかな

955 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:09:44.09 ID:Ff5wkQvZM.net
焚き火の楽しみ方を覚えるので問題なし

956 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:10:47.64 ID:nusRvcgQ0.net
そのうちたき火でミニゲームできるようになるやろw

957 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:12:58.50 ID:RNDO2ySz0.net
ひどい時は30分待ってエラーで最初の画面戻される時あったなマッチメイキング

958 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:13:12.77 ID:wlwpL8+m0.net
>>953
実際病気だろ、自分の「お気持ち」を必要もないのにさんざ入れ込んで、だけどそれは結局運営側って言うただのパワープレイでしかない
どうやったってクソ恥ずかしい行為なのにやめられないとかそりゃそうだろって言う

959 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:13:38.90 ID:TLvarPBD0.net
仏心出してたまに離れてやったらパーティで救えねぇなこのゲーム

960 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:14:12.95 ID:nK/EZRW5d.net
20分焚き火待って放置とかフェイキャンカニバルに当たると思うと草生えるんだよな

961 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:14:20.63 ID:So/0tA+Z0.net
???「予想はしてたけど文字だけで過剰反応する人が多いわな?( ´Д`)=3」

962 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:15:04.02 ID:+ixGAEKia.net
フォーラムのコメントてビクビク怯えながらクソ浅い上っ面のやり取りしかないイメージだったけど皆声荒げてブチ切れてるな
単芝使うやつ増えてるしバン祭りくるな

963 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:15:44.94 ID:7uEqzaCn0.net
>>944
いや視線を切られたらドンピシャブリンクなんて不可能じゃん

無茶なこと言ってるだけじゃんお前

964 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:19:36.11 ID:nusRvcgQ0.net
>>963
いやだから昔の環境って言ったやん
当時のウマナースがチートだったかどうかは知らんが
そのレベルのナースが上位帯にそこそこいたのよ

965 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:19:52.20 ID:+zxegSZ00.net
>>939
検索開始からゲーム開始まで約8分

966 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:20:37.03 ID:7uEqzaCn0.net
>>964
その昔って3ブリがあったからでしょ

3ブリなら視線を切ってもチェイスできないじゃん

967 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:22:13.18 ID:nusRvcgQ0.net
>>966
2ブリでの話やぞ・・・
当時は3ブリナース使えば中級者が上級者レベルになれて
元々上級者ナースは手が付けれないぐらい強かったんや

968 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:24:41.38 ID:G5X8yaZv0.net
幻の5ブリもあったからな(強いとは言ってない)

969 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:27:31.87 ID:nusRvcgQ0.net
多分だけどもう今は昔の中級者レベルのナースとチーターしか残ってないんじゃないのかな?
俺自身が最上位レートにならないからわかんないけど少なくとも最近復帰して上手いナースには
一回も当たってない
てか俺はそんな理不尽なナースと戦いたいんだよ・・・・
チーターでいいから遊びたいわ

970 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:28:38.18 ID:G5X8yaZv0.net
もうキラーなんてやる必要ねぇよ。鯖やってストレス発散しよう

971 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:30:11.74 ID:TLvarPBD0.net
今思うと昔の廃人ナースも多分チーターだったんだろうなって感じはする

972 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:30:31.06 ID:gOJxHiIXM.net
焚き火きたか
B4Bもくるし、まあお前ら頑張れYO!

973 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:31:00.65 ID:+ixGAEKia.net
数珠凛アウトー
3ブリナースアウトー
チャー担と彫刻ビリーアウトー
レリ鏡マイケルアウトー
デススリアウトー
全能レイスアウトー
ワンパンハントレスアウトー
三角アウトー
フレディアウトー
キャラだけでもこんだけオワコン化されてんだなぁ
まだやってて楽しい?おキラーちゃんさぁ

974 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:32:03.95 ID:7uEqzaCn0.net
>>973
3ブリナースは復活する

975 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:32:16.22 ID:RNDO2ySz0.net
donカスの言う通り歯の健康を守るためにdbdやめるか

976 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:32:26.48 ID:TLvarPBD0.net
パーティ対策構成でボコボコにできるけどこんなんやられてあっちも楽しくないしこっちも楽しくないやろ
アホやな

977 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:34:11.75 ID:G5X8yaZv0.net
フルパに当てるためだけにカニバルで中華厳選するときはある
ただ相手を不快にさせるだけの構成だが

978 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:35:53.99 ID:+ixGAEKia.net
あーまた地下封じ込め強制切断とかメメキャン確殺番人とかド汚い戦略やりてぇー

979 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 23:36:10.93 ID:jYtE9f3o.net
おい誰かキラーやれよ・・・・・
マッチング待ち時間長くなりすぎだろうが

980 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:36:28.60 ID:Ff5wkQvZM.net
レリーで全部1ブリで切ってくるヤバナースいるぞ
たぶんチーターだけど

981 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:37:20.82 ID:G5X8yaZv0.net


982 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:37:46.88 ID:G5X8yaZv0.net
埋め

983 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:37:50.80 ID:GVKPwXQt0.net
>>873
ほのぼのする

984 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:38:17.20 ID:G5X8yaZv0.net


985 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:38:32.26 ID:G5X8yaZv0.net
宇目

986 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:38:44.13 ID:6lbQxtFT0.net
つまんなクソワロタ一生焚火してろボケ

987 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:39:12.69 ID:G5X8yaZv0.net


988 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:39:23.61 ID:G5X8yaZv0.net


989 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:39:41.90 ID:G5X8yaZv0.net


990 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:39:55.68 ID:G5X8yaZv0.net
ゴマ

991 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:40:30.21 ID:G5X8yaZv0.net
胡麻

992 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:42:11.61 ID:G5X8yaZv0.net
護摩

993 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:42:39.39 ID:bkhoouZg0.net


994 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:43:54.23 ID:IhfCb9uB0.net
レオン君の髪をわしゃわしゃして顔をうずめて匂いをかぎたい
健康的でエネルギッシュな若い男の体温を感じたい

995 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:44:14.97 ID:G5X8yaZv0.net
1000なら鯖大幅弱体

996 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:44:31.94 ID:k1RPUs0n0.net
埋葬

997 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:44:36.76 ID:IhfCb9uB0.net
マシューのコロコロうんち

998 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:45:17.85 ID:IhfCb9uB0.net
不死とは?

999 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:45:40.08 ID:IhfCb9uB0.net
ALL-KILLとは何だったのか

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:45:56.45 ID:G5X8yaZv0.net
1000カウント

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200