2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part779【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:59:11.41 ID:yBPKJEJs0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行入れること
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078
【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part778【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633594080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 22:59:48.50 ID:yBPKJEJs0.net
■関連スレ
【PS/XBOX】 Dead by Daylight part585
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630810746/
【Switch】Dead by Daylight part57 【無断転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1631086298/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624456630/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1632712986/
【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part8【DBD用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1630697686/
【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/
【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 43【グリッチ 切断】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1626255110/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:00:06.76 ID:yBPKJEJs0.net
※NG推奨
アウアウ手帳
ワッチョイW c558-Ult/ [106.73.226.160])
ワッチョイW 6758-xjbh
嘘引用/嘘情報バラまき/一日100レス近くを消費/自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らす
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウで弾く事

単芝糖質連呼おじ(上記アウアウと同一人物?)
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし/多方面に絡み続ける

肥溜おじ/湯婆婆/犯人おじ/ナムコおじ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
アウアウクー MM5d-M1Mm [36.11.225.192]
シャチーク 0C89-W1il [202.32.47.35] ※NEW!
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーといった造語などを毎日コピペレスする

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd70-Dv7h [49.106.213.74]
ワッチョイ 4e02-ksEv [14.12.67.2]
ワッチョイ ae9f-stDH [103.30.167.93]
PS4スレから来た荒らし/配信者を好み頻繁に話題に出す
チェストが嫌いでセルフケアやCSユーザーがバカにされると荒らし出す
よくIDを変え自演を繰り返す踏み逃げ常習犯/ スフッを見たら要注意

イキリ関西弁単芝句読点ガイジ
ワッチョイ 2954-FYM5 [126.90.84.90]
ワッチョイ 5754-/TFo [126.80.149.190]
ササクッテロラ Spc5-FMY5 [126.199.29.95]
CSスレから来た鯖専/単芝句読点を常用し罵倒するのが日常/同じ話題で荒らす/連続踏み逃げ

チーター家族(デススリ)/アナ●おじ
ワッチョイ 2281-qAUW [125.174.71.158 [上級国民]]
スレで度々強い設定のやり方や画像を晒していたチーター

4 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:04:18.54 ID:RGUnTbnx0.net
バイオの新作実写発表でdbdのコラボネタも安対だな保守

5 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:10:24.01 ID:So/0tA+Z0.net
ホシューしろホシュー!

6 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:11:19.95 ID:bkhoouZg0.net
オポチュー

7 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:11:50.08 ID:RNDO2ySz0.net
オホシュ-

8 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:17:46.34 ID:dnLqQUjY0.net
20日のハッチ仕様変更前にベリレア鍵使いまくります、よろしくおねがいします

9 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:20:46.39 ID:bkhoouZg0.net
エラーが出て保守めんどいな・・・

10 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:22:55.35 ID:a510ulSt0.net
オホシュニティ

11 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:23:22.65 ID:RGUnTbnx0.net
ドラゴンの使い道がいまいちわからない保守

12 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:26:48.47 ID:Yag+0ml50.net
オホシュ

13 :UnnamedPlayer:2021/10/08(金) 23:31:07.62 ID:q7k6NtA+.net
恵みは英雄の奮起されるのが明らかすぎるからまだ買わない

14 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:34:41.23 ID:bkhoouZg0.net
4mも効果範囲縮んだんだ、大丈夫!

15 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:37:25.46 ID:IhfCb9uB0.net
三角様&レオン君愛してるのちゅっ!

16 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:40:46.64 ID:RGUnTbnx0.net
現状のキラー側死にパークどうにかして保守

17 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:41:18.65 ID:G5X8yaZv0.net
ちゃっちゃと元スレ埋めちゃおうぜ

18 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:41:29.02 ID:So/0tA+Z0.net
ホシュー

19 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:41:30.27 ID:bkhoouZg0.net
圧倒的保守感

20 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:41:33.21 ID:wlwpL8+m0.net


21 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:44:42.03 ID:G5X8yaZv0.net
呪術:保守

22 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:47:01.30 ID:G5X8yaZv0.net
腹減ったわ

23 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:48:19.28 ID:StHqUmd90.net
つ5周年ケーキ

24 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:49:04.68 ID:G5X8yaZv0.net
BPめっちゃ旨いンゴ

25 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:49:42.75 ID:TLvarPBD0.net
ライト3本に注射器持ち込んだ中華フルパ4這いずりにしてトイレ行ったら全員切断してバッドマナーとか言ってきて草生えたわ
お前らだろggって言って終わり

26 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:54:32.08 ID:So/0tA+Z0.net
俺も中華パーティにtoxic playかましたいけど負けそう

27 :UnnamedPlayer :2021/10/08(金) 23:55:15.54 ID:RNDO2ySz0.net
中華プレイヤーはそのうちゲームできなくなるからな今でしか会えないんだ

28 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:01:15.98 ID:fmSq3WFt0.net
早速幾つかのトピック削除されてBANされてる人いるの笑う

29 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:03:01.61 ID:6tEXGz/c0.net
言論統制

30 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:08:22.69 ID:jidnE0dPM.net
https://store.steampowered.com/app/924970/Back_4_Blood/

https://store.steampowered.com/app/1046480/_/

楽しみやわあ()

31 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:10:45.26 ID:k8OK7a5F0.net
>>30
2つのジャンル違いすぎて笑ったわw
back4の方は面白そうな予感がするから感想聞かせてな

32 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:15:18.72 ID:wfW+ojPzd.net
VCを確信した瞬間に切断気持ちいいなおい…

33 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:15:54.44 ID:LKaPouwv0.net
Twitterに来てるトリスタとユンジンの会話誰か訳してくれ

34 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:18:43.34 ID:Lo+fj/cM0.net
そりゃ日本のコミュニティマネージャーさんが訳してくれるだろ

35 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:18:44.80 ID:fmSq3WFt0.net
>>33
url plz

36 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:20:34.20 ID:Zjpc9S6/0.net
リプレイ見れば翻訳マンおるやろ
見に行ったけど早速翻訳してくれた人いるぞ

37 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:21:14.58 ID:4/6STUwj0.net
キラー止めろって言うレス多いけどこのゲームまだ続けるのか?
PTBの動画見てたらイジメ現場を見るような不快さを感じたからアプデ来たらもう鯖もやらないよ

38 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:21:23.76 ID:WUF1tTAOa.net
お散歩キラーおおいな
チェイスごっこして最後は誰もさくらず全逃げ

39 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:22:07.29 ID:Zjpc9S6/0.net
リプレイじゃないリプライだ

40 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:22:48.87 ID:OcFhITCKr.net
>>38
へーそんなキラーいるんだ、うちのレート帯ではそうそう見ないキラーだな

41 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:22:54.65 ID:O8PczYtk0.net
Twitchとか見てたら歯ぎしりがついててワロス

42 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:23:41.65 ID:kDCMHz4A0.net
日本のコミュニティマネージャーは必要ですか?ってディスカッション建ってるけどすぐ消されそう

43 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:25:46.14 ID:dAC8qfTb0.net
みんないらないとわかってるから消さざるをえないよね

44 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:28:20.43 ID:gJv0gH9Y0.net
恵のトーテム、ろくに調整されなくて草
実装されたら様子見だな

45 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:29:17.26 ID:Zjpc9S6/0.net
彼である必要がない って言われてて草 もっと言えもっと言え

46 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:29:25.46 ID:CKXoZDvn0.net
デボアのアーカイブ残ってるけど無理すぎる
でも恵み来たらもっと無理だよな…どうすんだこんなの

47 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:29:53.67 ID:k8OK7a5F0.net
>>42
結論でてるからディスカッションの必要ないぞ

48 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:31:16.19 ID:l6OXSR95M.net
Donだからできたポジティブなこと何一つないし
ガチでアイツである必要ないわな
スキル的には換えの効くアルバイトよ

49 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:34:25.34 ID:6N3Mnv0dM.net
ユ:インターネット上で悪い噂が広まってるから重大発表は中止ね
ジ:そうして。ファン達には新コンテンツについて紹介する。私のファンについては分かってるよね?
ユ:どういうこと?
ジ:私のファンはちょっと独特だからそんな噂に怯えないよ
ユ:分かった。新コンテンツに期待してくれということだけ伝えて。これでこの話はおしまい
ジ:分かったよ

50 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:37:22.95 ID:v1urSKRW0.net
ユンジンとジウン?

51 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:43:15.97 ID:gQPInVyt0.net
ちゃんとキラーやってる人がマネージャーやった方がいいと思うわ
発言が完全に鯖専やし

52 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:46:36.98 ID:Aixy9xf40.net
ユンとジンでしょ

53 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:47:15.51 ID:lrOPpXN/a.net
別にキラー無理してやらんでいいけど、キラーやってる人の気持ちもわかる人じゃ無いと駄目だな
発言が一々人の神経逆撫でしてるもん、人間としての品格の問題だよ

54 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:47:49.33 ID:BQF/8FQN0.net
ライトマンまじうぜえわ
やるほうは気持ちいだろうけど、まぁそんdねもって煽り入れたら切断するけどな

55 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:48:05.27 ID:8TM4bR40d.net
あの人って日本人なのか?
あっちの人かと思ってたけど

56 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:50:53.69 ID:l86fHE460.net
そら通電後4サクでも圧勝にされちゃうとな...
耐えるとかイライラとか文言使ってる時点でキラーがフラストレーション溜めてるのも分かってるし楽しみ方も向こうの考え方に合わせなきゃいかないとか頭おかしいわ

57 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:51:08.22 ID:7180mmT/d.net
次キムチコンビのアーカイブが来るからか
サク率低くてブチ切れてんのかと思ったわ

58 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:52:51.91 ID:DMR5P6CZ0.net
B4Bloodも底浅くてすぐ飽きるのか・・・結局dbdに戻るんやなあ つら

59 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 00:57:08.45 ID:v1urSKRW0.net
俺だけだろうけど韓国人の名前ってなんか覚え辛いわ

60 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:04:21.02 ID:4womAs/W0.net
dbdはライトユーザー向けのVC出会い系ゲームに成り下がった
全滅狙いのガチ勢はもうターゲットじゃない

キラーはVCデートの舞台装置なんだから程よく驚かした後空気読んで全逃げさせてあげて

61 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:07:51.48 ID:CC9zMyqV0.net
>>60
じゃあお遊びパーク色々揃えたいからBP優遇してっつってもしないんだよな

62 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:08:49.23 ID:TjVzQ7Nvd.net
キラーやる奴いんの?恵きたら辞める奴増えそうだし

63 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:09:10.44 ID:OcFhITCKr.net
スキルレーティング制の目的は、できるだけ平等なマッチングを組むことで半分は勝ち、半分は負けという状態に近づけることです。とても難しい課題ですが、対等な腕前の相手とマッチすることはゲームの楽しさにつながると思っています。例えば殺人鬼で毎回毎回全滅できていたら退屈ですよね?興奮もリスクもなくなります。生存者も毎回毎回死んでいたらつまらないでしょう。

どれだけいいマッチ経験をしていても、連続して処刑されるだけでそれらがつまらなくなるって運営は考えているようですね
サバイバーは結果が全てでその過程は全く考慮してない人物と捉えられていますね

64 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:10:53.14 ID:V6IDEU0n0.net
むしろキラーは毎回全滅出来た方が楽しいです。終わり

65 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:11:02.55 ID:DheMeyEMd.net
トリスタのアーカイブならめんどくさそうだな
メインイベント中に二人ダウンさせろとかやらせそう

66 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:11:41.99 ID:OcFhITCKr.net
マッチの内容に関わらず結果が全てなのがサバイバーさんだから、キラーさんは過程を大切にしてくださいってことですよね
…さすがにサバイバーをバカにし過ぎではと思うんですが

67 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:13:16.46 ID:MubpWtLy0.net
VCPTっていう毎回有利な条件で圧勝したいだけのパークいらずの奴らはどうするんですかね

68 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:19:54.41 ID:GbPawS5O0.net
前期のせいでタコおじのタイトルコールがない違和感がヤバい

69 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:22:42.92 ID:gQPInVyt0.net
>>65
ゲートに向かってずっとナイフ投げとけばサバが察して当たりにくるからむしろ余裕やろ

70 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:26:19.94 ID:3aWypVv4a.net
エンターテインメントだよ?新規のサバイバー最優先なんだからこれからも生存者を優遇していくのは当然、ゲームバランスに文句言ってるのは運営の意図を汲めてないね。利用規約にもプレイヤーのパワーバランスに適宜修正を加えるて書いてるし同意した以上了承できないならやめろよって話。たかがゲームなんだからさぁ。

71 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:27:59.49 ID:WjKdrOPS0.net
>>66
そうですか結果が大事ですか、じゃあ放置キラーするんで満足してくださいね
全逃げと言うキラー側の優しい配慮に涙が出ますね、サバイバーもきっと喜ぶでしょう

72 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:29:21.74 ID:sdUfOfVer.net
BF2042面白い…

73 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:30:25.25 ID:CKXoZDvn0.net
キラーはBP倍、ゲート内屈伸禁止とか
有利不利には関係ないけどキラーが増えそうな施策はいくらでもあるのにな

74 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:30:35.15 ID:roaG2jBN0.net
歯ぎしりキラーってワードはおもろいな
ブリトラ構文と合わせて使われそう

75 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:31:40.69 ID:OcFhITCKr.net
VCPTはおそらくソロだと毎回毎回処刑されてしまう、運営の考えた一般的なサバイバーなのでしょう。
彼らには楽しみを得るためには結果を出すことしか残されていないのです
運営がサバイバーは毎回処刑されるだけでつまらなくなると言っているのですから当然正しい結論ですよね

76 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:34:37.16 ID:wUGUpvnu0.net
ちょっと気になって儀式後に結果付けてたんだけど50戦39脱出だったわ
ただこれでもキラーがしょぼい時あるからレート上位じゃないっぽい
レート上の人らどんだけ脱出しまくっとんねん

77 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:35:43.06 ID:htZDuOA40.net
勝ったり負けたりが楽しいのは実力ゲーだけ
運ゲーで2分の1とか一番不快なやつ

78 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:38:28.28 ID:CnA2yoHU0.net
PC落とす前にVCPTをタスクキル
焚火並びなおしてね
寝よ

79 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:44:34.00 ID:CWN9p9g20.net
歯車っていつつかうのがええんや

破滅あったりすると使うの迷って結局使わんしようわからん

80 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:45:30.53 ID:WjKdrOPS0.net
あいつらって15分以上焚火してるんだろ?
一回解散させられたら30分待ってやっと試合するのかw

81 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:46:00.31 ID:3enWju4y0.net
台湾の奴は糞みたいな奴が多い

82 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:47:21.64 ID:17aQs+t80.net
タスク切りはペナルティ無いの強いよな

83 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:47:55.97 ID:gQPInVyt0.net
>>80
1人なら作業しながら焚き火できるけどパーティならずーっと雑談してるんだから精神イカれてるよな

84 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:52:47.34 ID:MCNvEPPNr.net
>>13
シャードでええやん

85 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:56:53.71 ID:8Pf6gEzar.net
この時間でも鯖は5分待ちってマジか
チェック時間考慮したら7分は待ってるぞ
どこがカジュアルゲームだよ

86 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 01:58:00.94 ID:5q7viNukM.net
>>73
ゲート前でカックンカックンするだけじゃん
BPはベーシックインカムで基本16000BPとかなら…
ってみんなでbotするだけか

87 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:01:42.59 ID:haX8IEV10.net
Donカスも一応新キラー来たら実装から数日以内に歯ぎしり熟練取ってるはずなのにな

88 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:06:19.66 ID:C1Q40ITr0.net
ナースのブリンク位置わかるやつデフォにしろって言ってる人ってナースやったことあるんかな。あんなのついてたら邪魔で仕方ないわ。個人的には練習にも要らん。

89 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:10:23.89 ID:7QOXT3T50.net
初心者用とかなめプ用はオファリングに入れてほしいよね

90 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 02:11:15.90 .net
>>88
ほんとこれ
ああいう事を言う奴こそがガチのエアプなんやろなあ・・・・・
分かるは

91 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:11:20.23 ID:gQPInVyt0.net
談合用オファリングも欲しい

92 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:18:51.70 ID:GrBpOe2m0.net
最近面倒くさい儀式が多いな
キラーも鯖も圧勝だと舐めプはじめるし

93 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:25:40.38 ID:vraT3MIn0.net
>>87
ガバマッチを何回目で引くか?って話だし
これからは新キラーはレート0だから尚の事説得力もが無くなる

94 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:25:49.16 ID:Q9IP//iea.net
>>92
レート上がっちゃうからな

95 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:52:05.95 ID:gQPInVyt0.net
アーカイブついでに談合やってるけど平和やのう
相変わらず通じない奴らもおるけど

96 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 02:54:18.53 ID:yc0KPwYJd.net
恵み後辞める可能性はあるとして、
今のお前等のモチベはどうよ

97 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:00:42.24 ID:urikhfSn0.net
スティーブとモレル野良殺しの2PTタヒね

98 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:17:46.46 ID:roaG2jBN0.net
5周年イベから起動してないぞ

99 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:20:13.86 ID:TC7soEOn0.net
11月17日で終わりだな 今のうちにキラー楽しんどけよ

100 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:24:07.83 ID:BdgqR9kx0.net
そもそも2サク2逃げってどっちも面白くない最悪に絶妙なラインでしょ

101 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:30:31.07 ID:KKFphtvfa.net
>>85
1マッチ開始に5分〜15分も待つ必要がある同接5万()のゲームがあるらしい

102 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:32:22.20 ID:c1zGSsSc0.net
>>88
あれは邪魔 使ってるやつみたことねえわ

103 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:34:51.88 ID:cxEBevZd0.net
>>78
俺と同じことやってて草
焚き火に戻すの最高だよな!

104 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:38:14.55 ID:Y/Xoo/KHd.net
りぜるって何で女のコのサムネ使って自己投影してるの?
まさかオートガイネフィリアなの?

105 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:39:04.20 ID:m/hX7vkZa.net
>>104
そんな言葉はじめて聞いた

106 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:40:49.33 ID:Y/Xoo/KHd.net
>>42
もうあいつイラネーわ
DbDにとってマイナスでしかない

107 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:43:01.91 ID:roaG2jBN0.net
>>104
しつけーよ

【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part101
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1632712986/

108 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:54:01.16 ID:NLPPcQXZ0.net
雑魚ですまんけど野良セノバイト戦勝率悪いわ
どうやって立ち回ってる?

109 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:56:43.13 ID:gQPInVyt0.net
4人がちゃんと協力しないと無理なキラーだから沼がいたらさっさと死ぬ

110 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:57:54.82 ID:t5PXGS810.net
フェリックスの裸スキンはいつ来ますかの質問笑った
俺だけじゃなかったんだ待ち望んでるの

111 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 03:58:01.90 ID:pxJbZfl+0.net
的確な立ち回りで草

112 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:02:43.48 ID:GbPawS5O0.net
マシューは肥満で命を粗末にしている
ジグソウのゲームに参加するべき

113 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:05:42.41 ID:+1xFrhqG0.net
いくらマッチ時間は動画見たりしてるにしても
1試合やるのに5分以上待つの繰り返してるのは根気あるよな
そこまでしてDBDやりたいのか

114 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:07:32.21 ID:n3RBTUmP0.net
>>108
箱は取っても即開けしない
他がチェイスに入ってから強ポジで開封
あとは他に秒チェマンがいないことをお祈り

115 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:18:52.79 ID:m/hX7vkZa.net
野良にセノバの対策やらせるのは酷だよ

116 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:21:34.72 ID:t5PXGS810.net
純粋な疑問なんだけどマッチング相手が野良鯖のみになったらお前らのフラストレーションのうちの何割くらい無くなる?
マッチング時間とかは今のままで

117 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:22:35.60 ID:Zjpc9S6/0.net
https://streamable.com/nwtra0
ブライトやってたらまだ出現してないハッチの上に乗れるバグがあったんだけどこれ前からある?

118 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:29:11.42 ID:y/LcYv1x0.net
セノバは沼が居たらというか誰も利他的なのが居なかったらだな
まあそらポイント不味くなる上に負担も大きいのやりたくはないが全員がそれだと全員不利になる囚人のジレンマみたいな

119 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:30:49.26 ID:Y/Xoo/KHd.net
>>116
100無くなる

120 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:33:38.66 ID:Y/Xoo/KHd.net
>>107
事実でキレるやつ

121 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:34:05.16 ID:P+QgoCXe0.net
対野良ならキラーの方がやっぱり強いよ
野良でも連携うまい人も多いけど、それは納得できる範囲
正直ストレスにはならん

122 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:37:45.05 ID:00RYWhE4a.net
>>121
徒歩でスキレ上位とやってみろよw
厳選すれば全員野良とも組めるけど
くそつまらんし

123 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:40:43.38 ID:gQPInVyt0.net
野良はまず積極的に複数肉壁なんてしないしライトウロウロもほぼ意味ないからやらん
それだけでストレスの5割は無くなる

124 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:42:23.16 ID:y/LcYv1x0.net
野良でも普通に鯖有利だけど
不利と思ってるのって普通に下手かPTに面白半分でわざと殺されてるかのどっちかだと思う

125 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:42:27.68 ID:P+QgoCXe0.net
>>122
すまん、レスの意味がわからんのだが

126 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:52:16.41 ID:GrBpOe2m0.net
野良厳選でキラーに虐殺されてるけどな

127 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:53:24.00 ID:NLPPcQXZ0.net
>>114
やっぱそれくらいか
野良と行動競合して無駄な行動になることとか
セノバチェイス慣れてないからかダウンペース早かったりするの多いんだよな

128 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:55:55.51 ID:Y/Xoo/KHd.net
>>124
野良に負けてるのは流石に言い訳できない
麻薬速報より

129 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:58:31.04 ID:Kd6pVOUad.net
人々の為には元々強いんだから調整いるかと思ってたが、恵みのぶっ壊れとのバランス考えたら強化しなきゃゴミだわなw

130 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 04:59:58.89 ID:P+QgoCXe0.net
キラーで対戦してると野良とPTは雲泥の差だけどね
うま野良4人もキツイのは間違いないが
ガチVCPTは本当にどうやっても無理だと感じる

131 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:00:56.44 ID:y/LcYv1x0.net
鯖プレイ時の経験なんだが逆にPTでやらないと毎回死ぬ腕前の方かな

132 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:01:43.97 ID:pVI2Ep3f0.net
ネメシスのLv2以上触手の当たり判定どうなってるんや
岩ぐる中に岩越しでも喰らうのは俺がはみ出てるだけ?
板越しはしゃがもうが必中だよな?

133 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:03:39.69 ID:y/LcYv1x0.net
>>132
ものによる
パッと見通りそうなオブジェでも阻んだり阻まなかったりだからそれぞれがどっちか覚えるしかない

134 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:04:44.96 ID:Y/Xoo/KHd.net
>>131
それはお前が2PTとかに助けられてんだろ
ガチで野良しかいない場合ってたいてい接戦になる

135 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:10:43.66 ID:y/LcYv1x0.net
>>134
麻勝薬ち販の売定中義次第だが自分だけでも逃げれりゃ勝ちならほぼ勝てるだろ
なんなら査定クソ不味だが一人で3〜5台チェイスすりゃ勝てるし現環境なら余裕だろ

136 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:18:00.45 ID:pVI2Ep3f0.net
>>133
サンクス
知識ゲー強要されるのホント糞だわ
それもブライトのローションのようにアプデごとにかわったりするんだろうが

137 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:19:43.72 ID:P+QgoCXe0.net
>>131
自分は鯖も野良しかやらないよ
すべてのPTがうまいわけじゃない(むしろ弱いPTも多い)けど
うまい人のPTは手がつけられないって話をしてる

138 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:30:22.14 ID:HUglExit0.net
最近キラーやる頻度が減って気づいたけど
友達と喋ったり他のゲームとか一緒にしながら、ついでみたいな感じで鯖やるのが一番気楽だわ

夜なんてまともにレート機能してないから適当にやろうがたいがい脱出できるし、待ち時間にやる事がメインでこのゲームはおまけ

139 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:31:47.99 ID:gQPInVyt0.net
そらそうよ
パーティ組むなら別ゲーやった方が楽しい

140 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 05:55:51.53 ID:jSKwYz1c0.net
ブライト使って突進で2発目入れようと思って壁に激突したら
バグって突進の反動のバックステップ5回ぐらいされて見失ったわ
そういやこんなゲームだったな

141 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 06:30:56.73 ID:6tEXGz/c0.net
いやー追跡者セノバイト強いなー
操作スキルいらんし
開幕箱のある位置をだいたい確認したら発電機回りながらそっち行って拾った奴をダウンさせる
これだけでずっとペース握れるわ
箱解除長くするアドオンが強すぎる

142 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 06:32:20.16 ID:gQPInVyt0.net
野良でキャンプに救助3人来るの意味わからんかったけどもしかして普段パーティでやってるからあんな事やるのか
いつもチートしてるから下手なんだろうな

143 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 07:01:36.35 ID:WjKdrOPS0.net
今のサバの性能からしたらセノバイトは妥当だよ
お得意の爆速発電で頑張れと恵みのトーテムで強化されるしな
今まで鯖のキャラ性能に頼って腕を磨かなかったのが悪い

144 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 08:17:36.05 ID:l6OXSR95M.net
>>141
もう開幕4人で箱拾いにいくべきなのかな
わりとマジで

145 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 08:19:27.23 ID:breyGb330.net
もうすぐハロウィンなのに過疎ってるねえ…ニチャ

146 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 08:27:42.26 ID:dNUWfJBl0.net
そういえば優鬼ぜんぜん見ないな
絶滅したのか

147 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 08:40:15.42 ID:v1urSKRW0.net
キラー配信も心なしか減った気がする

148 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 08:46:58.12 ID:WjKdrOPS0.net
キラーに対処しようがない戦術が成熟してガチパーク率も過去最高だろうし
PTチーターも過去最高だからね

149 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 08:52:05.26 ID:pqbYjslc0.net
ほぼ毎試合ワンオペ綱渡りを強制されて、悪手が無くても負けうるゲームは疲れるし面白くない
まして鯖側は何回でもミスれるし、疲れない上に公式チートまで使えるとか馬鹿馬鹿しくてやる気にならん

150 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 09:10:28.09 ID:WjKdrOPS0.net
強い設定もあるしな

151 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 09:33:43.02 ID:Aixy9xf40.net
計算通りに行けば俺がチェイス引っ張ってる間にユンジンがゲート開けて戻ってくる頃には2逃げ少なくともユンジンだけでも逃がせる予定だったのに
アイツゲートから離れてやがったから全滅したよ
やっぱ鯖つまらんな

152 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 09:36:04.88 ID:WkhTbrHMa.net
なんでping30なのにラグいんですか?

153 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 09:36:54.06 ID:gQPInVyt0.net
俺はリーチの状態で通電後1分くらいチェイスしてゲート辿り着いたら開いてなくて絶望してしゃがんだらキラーが5秒くらい立ち止まって哀れんでから殺された

154 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 09:43:57.89 ID:zQwfW7LT0.net
>>88
鯖から見えるようにしろって言いたかったのかなと理解してる
どこに飛んでくるかわかったら初心者も攻撃を避けられやすいから

155 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 09:49:40.12 ID:ytV7tUh/0.net
野良鯖でやってみ5割は全滅だから
PT組んでりゃ強いけど野良だとゴミが混ざるからキラー有利なんだよ

156 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:07:43.17 ID:qt3Hyoa30.net
第一村人になるか、脱出できるかどっちかだな

157 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:11:10.21 ID:v1urSKRW0.net
廃人の多い時間帯にお遊び構成やって脱出されて(放置とかはせず普通にやる)
GTに本気構成やお散歩お遊び構成やればいいんじゃない?

158 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:21:11.11 ID:tHJRlKmC0.net
フレがマジでどんどん引退してる
さすがにもうあかんかな

159 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:21:49.34 ID:SFONPK620.net
>>151
肉壁に入る為に離れる
たまに反対側からゲートにくる場合もある

160 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:26:14.28 ID:W2TbalnHM.net
>>144
実際2人で行くのは一考の余地あるかもな、4人はまぁ無いけど

箱持ちは吊られてでも肉壁して逃がす価値あるし、味方に刺さった鎖も間に割り入れば切れるし

161 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:27:08.05 ID:9Ak5zgs+0.net
レートあるのにゴミが混ざるのはPTにキャリーして貰ってレート上げたゴミが野良でプレイしてるからかな

162 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:28:43.56 ID:qt3Hyoa30.net
デイリーリチューアルが120秒間チェイスする。
だから死にまくってるけど、仲間には悪いことしてるなぁ

163 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:31:36.63 ID:a8yyFo6Hd.net
>>158
なんかバランスが急変したせいで、これをキッカケに古参フレがどんどんやめてるわ
運営的には新規が入ればいいんだろうが…

ゲームはDbDだけじゃなくて腐るほどあるからなぁ…

164 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:35:24.48 ID:HIA0qDAnr.net
べるくらもB4Bやってて楽しそう

165 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:36:50.14 ID:jSKwYz1c0.net
ピッグのビデオテープこれいいんか?
改造タイマーと組み合わせて開幕からボックスの前に突っ立ってれば安定な気がする
運営アホだからキラーから一番遠いボックスの当たり率が高そう

166 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:40:38.50 ID:DheMeyEMd.net
ウルレアだから良いでしょ
そんなバンバン使えんし

167 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:42:42.64 ID:breyGb330.net
ウルレア使えばどのキラーでも楽勝よ

168 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:43:57.28 ID:gQPInVyt0.net
三角「は?」

169 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:49:46.43 ID:ERgpWXwA0.net
オブジェクトや発電機位置をアプデごとにコロコロ変えないと一生鯖有利なんだよなぁ
知識ゲーになると鯖側がテンプレ押し付けで勝てる

170 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 10:59:37.30 ID:S9y13ATy0.net
>>165
ウルレア使って運良ければ一人二人殺せるかも知れん戦法のどこが安定なんや?

171 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:01:06.08 ID:XZeSeKPz0.net
ビデオテープは当たりのボックスが2つになるとかしそう

172 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:02:34.41 ID:breyGb330.net
全部当たりになるに決まってんだろ…

173 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:10:04.18 ID:a8yyFo6Hd.net
草生える
https://m.youtube.com/watch?v=VPG0BMzdINo&t=10s

174 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:10:40.83 ID:VX1xwX340.net
ビデオテープ今はアンコモンだから集めやすいぞ

175 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:14:17.83 ID:gQPInVyt0.net
儀式の終盤で3000点のミンが金3てどうなってんだよ
パーティの姫ほんま頭おかしいな

176 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:22:20.76 ID:ZQ+IMlUTa.net
結構長くやってるのに超低レートにいてるようなガチ沼鯖のやつらは
放置botとかほぼ初プレイのキラーと当たりまくるから彩1いけて喜んでるらしい

177 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:24:22.50 ID:H3RbDwppa.net
何千時間もやってるのにガチで下手なやついるからな
俺ならとっくにやめてると思うが下手の横好きなのか楽しんでるんだろうなあいつら

178 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:29:15.97 ID:7hmN+26n0.net
始めたては血塗れ衣装にビビってたけど
今のランクと同じく、あんまり当てにならんよな

179 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:31:08.93 ID:p4szkz9O0.net
久々にやったら当たり前のように鯖アイテム持ち込んでるのなんなん?部屋解散したろか?

180 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:31:47.29 ID:WkhTbrHMa.net
4000時間やってても沼は沼だよねwwww
ゲームにこんな時間費やせるってのが凄いwwww

181 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:34:42.76 ID:XZeSeKPz0.net
デボ15の配信だったから見てみたらすっげー沼鯖で草生えたことあったわ

182 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:38:56.10 ID:WkhTbrHMa.net
長時間やってる奴に限って時間マウント取って来る奴いるしなぁ…

183 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:40:05.90 ID:7s3TCpcI0.net
>>179
もうキラーが抜けたところで解散なんてされない仕様になってるぞ

184 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:40:40.92 ID:xJLYtDz+M.net
>>173
見所ねーじゃんおもんな

185 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:42:49.77 ID:UqM4hfY10.net
俺が会った数千時間で下手な配信者は
今のところキラーの実績ほとんど取ってない鯖専ばかりだな

186 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:43:34.86 ID:Y/DgwkEH0.net
そうじゃないんだよなぁドクターってのは

187 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:44:11.76 ID:M2TFYIjga.net
だいぶ前にネタにされてたそうじゃないドクター君もデヴォ二桁だったような
公式回答でもレートは隠密してでも長く生き残るのが大事でチェイス発電は考慮されないの認めたしなあ

188 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:44:39.96 ID:aUOE3oZFK.net
レート下げたら快適に野良と遊べるのに何で下げないの?
下げないでチーターパーティーに文句言うとか(笑)

189 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:45:19.49 ID:p4szkz9O0.net
>>183
クソ仕様じゃん

190 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:47:54.53 ID:glwHV8Fr0.net
>>177
寧ろPT組んでワチャワチャVCしながらやってるのが1番楽しい、室内手鏡マイケルとか超盛り上がるとか
鯖でも強ポジを固有板生成を加味して覚えるのなんて面倒だしそこまでしてこのゲームやりたくないつってさ。正論やったわ・・

191 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:51:51.51 ID:gQPInVyt0.net
そうじゃないドクター懐かしすぎだろ

192 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 11:57:57.98 ID:TVY1/17V0.net
また見たくなったけど動画が分からん

193 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:10:28.76 ID:RaGh5cD9d.net
Q&Aでリージョンの調整入ってたからとうとうブリンク出来るトラッパーが爆誕するな

194 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:13:41.37 ID:qt3Hyoa30.net
ハロウィンセールでサバイバーパックってどれくらい安くなるんだろう?
半額くらいになるかな?
キラーは苦手

195 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:13:58.88 ID:7hmN+26n0.net
セノバイトで鎖当てたらスプバ発動されて草

196 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:15:50.36 ID:eE6yGlocd.net
>>190
正論とかじゃなくて
ガチ勢は固有生成とか覚えてチェイス上手くなるのが楽しいからやってるだけだし、何が楽しいかは人それぞれなだけやろ
プレイスタイルの違いで見下す方がおかしい

197 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:16:11.82 ID:DheMeyEMd.net
ゲロおばの調整見る限りリージョンの調整って絶対しょーもないだろ
深手治療が5秒伸びるとかそんなだろ

198 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:19:50.84 ID:bR5JtfCFM.net
>>194
あれ買ってデビューするより
通常のとローリーマイケルのハロウィンパック買って決死取った方が今のトンネル環境には刺さるぞ

鯖を色々育てると糞パーク増えまくると肝心なパークが育てられなくなる

あとから強そうなの課金した方が楽だし鯖専なら入ってないミカエラ先に買え

199 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:21:00.88 ID:qt3Hyoa30.net
>>198
なるほど。実はまさに決死がほしいんです。

200 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:21:29.47 ID:fmSq3WFt0.net
奥深さと肩の力を抜くために
遅延無しトンキャン無し均等釣りしたら2分程度で通電からの全逃げ決められて超楽しいわ

201 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:25:12.78 ID:iQbtUydEa.net
ハロウィンセットを買うとなんとマイケルの兄貴も付いて来ちまうんだ

202 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:25:50.48 ID:v1urSKRW0.net
今はまだ暑い日が続くけど、冬が訪れたら三角様と暖めあいたい
オーモンドの吹きすさぶ冷風の中固有建築のボロ暖炉の前で一緒にソファーに座って毛布にくるまろうよ
俺は温かいシチューを作って飢えた犬のように食う その後三角様の冷えた太腿と足をお湯で洗ってあげる
二階のボロベッドで仮眠したら豆腐小屋を掃除してトーテムを生存者から隠して宝箱の中身を緑鍵にすり替えるんだ
俺が雑務を全て片付けるから三角様は暖炉の前でのんびり暖まっててね 大量の板を薪にするから大丈夫だよ
そう一方的な妄想を捲し立てる俺の頭上に、無慈悲な審判の大鉈が振り下ろされる…

203 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:31:21.03 ID:jM+55f/Zr.net
>>99
なんで11月17日?

204 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:31:51.42 ID:7s3TCpcI0.net
遅延ガン積みとトンネルして早めに3人になるような立ち回りしまくってるけど
それでも残り発電機残り1個まで点けられるので頭がおかしくなりそう
トンネルした奴がDS持ってたら通電されてるわ
これでレート上がっても何も楽しくないから肩の力抜いて全逃げされた方が良いね
まあ逃げられること自体が何も楽しくないんだけど

205 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:32:41.23 ID:e4/VMwK/d.net
鯖はいいよな
ローリー買うだけでいいし
ミカエラはシャードで買えばいいし

206 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:39:12.68 ID:DAmFicrjr.net
破滅はなんだかんだ言ってそこまでのナーフじゃなかったから許せたけど、スキレと恵みでマジで転換期が来た感じはあるな
3年やってるけど本当についていけなくなったと感じる

207 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:42:49.97 ID:kfJRo3Uxr.net
>>192
ほれ

830 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-D/bg [126.234.183.233]) 2020/11/08(日) 17:13:24.99 ID:Y4WMUxP30
>>823
https://www.youtube.com/watch?v=HoB0gPZ98rE
これの3:52:36から始まる試合や
不死破滅が刺さったのは認める

208 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:43:15.03 ID:rrEfvSrf0.net
破滅はナーフどころか強化だろ

209 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:43:56.63 ID:YeU83eKsp.net
今の発電速度なら最初から耐久状態で2吊り目で死亡くらいのスピード感じゃないと均等釣りしてたら絶対に全逃げされるからトンネル以外の選択肢はない

210 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:45:29.35 ID:pqbYjslc0.net
スキレでほぼ全試合きつくされた挙げ句恵み実装だからな
上位帯のキラーほど辞めてると思うわ
少なくとも自分はこのゲームでギリギリの試合続けるなら、他のバランス調整しっかりしたゲームやる
頭空っぽでも雑魚相手に気持ち良くやれたからプレイしてたけど、スキレ環境が続くならやらん

211 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:46:27.70 ID:iJRxJL96p.net
破滅は複数人での修理を避けさせるというのが強かった

212 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:46:34.94 ID:tgWLGDsd0.net
辞める辞める言ってる奴は勝手に辞めろよw

213 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:47:44.87 ID:VX1xwX340.net
スキレは本来あるべきマッチングにしただけだから悪いのはゲームバランスだぞ

214 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:49:43.31 ID:ZxOUKDx+0.net
>>190
チェイスの仕方だってYouTubeとか見てどうしたら良いかとか見るのめんどくさい層が多いだろうね。

215 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:49:58.90 ID:/C4o9mu+0.net
新破滅も悪くないと思うな
旧破滅と新破滅と選べたら俺は旧使ってイタチぶち込んでやるぜ

216 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:49:59.22 ID:ZGyfxSSRr.net
>>213
そもそもゲームバランス悪いのにスキレってのが無理あるわ
ゲームバランスを調整してからスキレやれよって言われてるし

217 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:51:37.08 ID:TVY1/17V0.net
>>207
ありがとう

218 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:53:12.52 ID:ucAxQlimd.net
基本的には鯖がゲートの外に出られるっていうバランスなのに、出られない奴らが多いっぽいから鯖強化・マップ強化・キラーナーフが続く

219 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:53:55.46 ID:ZxOUKDx+0.net
>>210
その言い方だと今のマッチングは運営的に適正って事になりそうだけどな。その反面上位キラーがどんどん減ったら上のレートに当てられて厳しくなりそうでもあるって事だわな

220 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:55:21.60 ID:gQPInVyt0.net
旧破滅の頃のpc鯖は3人修理しても1回もバチらずに終わってたりしてて仕上がってたからな

221 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:59:14.80 ID:TVY1/17V0.net
そうじゃないんだよなぁを見てるとサバがクソ雑魚だったから試合が成立してるよな

222 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 12:59:52.53 ID:pqbYjslc0.net
>>219
実力均衡した場合のキラー側の負荷が全く考慮されてないからな
鯖は実力均衡でも疲れないが、キラーは数戦が限度だと思うわ
結果上位キラーのプレイ頻度が大きく落ちて、元々多い上位鯖(PTなど)を中位以下のキラーが相手する羽目になる

223 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:00:37.18 ID:A62V4Pmg0.net
旧破滅に新破滅の効果足しても十分良い勝負になると思うよ

224 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:00:49.09 ID:AsyYh4hd0.net
>>221
雑魚なのに「そうじゃないんだよなぁ」って上から目線なのが面白いんやろ

225 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:03:01.95 ID:VX1xwX340.net
>>218
それなら鯖側の問題だから練習モードとか実装して鯖を育成する方向で調整するべきなんだけど
なぜかキラーの責任にしてくるのがな

226 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:03:33.48 ID:TVY1/17V0.net
>>224
いや昔の試合を見ててしみじみ思っただけや。ドクター相手に開幕数分発電機が点かないんだぜ?

227 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:03:44.99 ID:WHY64b660.net
上位っつってもキラーのトップレートはナースだらけっていうこのバランスが問題だと思うわ
鯖も運営もキラー側も最終的にナースで全部言い逃れ出来る

228 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:09:37.16 ID:C7IxqHiq0.net
>>204
今みたいに鯖過多でPTでも微妙な鯖が多い現状でそこまで苦戦する?
徒歩でも状況見てちょいキャン絡める程度で殆ど全滅取れるでしょ
キラーが育ってなくてパークアドオン潤沢に使えないなら分からんでもない

229 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:14:32.09 ID:CAdjkaRQr.net
>>228
普通にそこまでなるぞ

230 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:15:43.99 ID:vdAUk8X4d.net
土日とか平日の夜で勝てないって文句言ってる人はそもそもそこまでこのゲームに時間かけてない人だからな

231 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:17:15.38 ID:pqbYjslc0.net
>>228
レートがある程度高いとVCPTの爆速発電、チェイサー、吊り交代の役割分担フルセットだぞ

232 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:18:21.30 ID:7hmN+26n0.net
土日平日夜以外でゲームしてるのがそもそも普通じゃないだろ…

233 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:21:48.61 ID:TVY1/17V0.net
Youtubeで土曜でもキラー配信が激減してソロサバ配信が増えてるのが答えだとは思う

234 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:23:18.54 ID:7s3TCpcI0.net
>>228
どこの低レートの話だよ

235 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:23:47.35 ID:qt3Hyoa30.net
ローリーはシェードで買えないんですね
こりゃやっぱりサバイバーパック買おうかな。
キラーは難しくから欲しくない

236 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:27:44.42 ID:k8OK7a5F0.net
>>226
昔のドクターのスキルチェック結構苦手だったわ
てか全体的にスキルチェックが楽になりすぎた

237 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:31:15.78 ID:k8OK7a5F0.net
>>235
キラーも楽しいよ
本当は最初心音が普通なキラーをやったほうが良いんだけど
今はその楽しさがわかる前にやめちゃうから心音が狂う
レイスやフレディとかがおすすめや
フレディは攻撃も当てやすいし最強じゃないけど癖が少ないほうや

238 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:31:21.51 ID:Gpi9Jk79a.net
わーわー言うけどキラーは夜やれば楽勝なんだから夜やりゃいいんだよ

239 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:31:51.69 ID:ot8sCeBx0.net
連続で同じキラー(同じ人)に当たるのやめてほしい
ブロック機能ほんと意味なくてムカつく

240 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:33:04.05 ID:qt3Hyoa30.net
協力する楽しさがないんで、キラーはいまいち
全然育ててないし、やってないので偉そうに言えないんですが
やはりサバイバーの助ける助けられるのが楽しいですね

ハロウィンセールで半額くらいになったらサバイバーパック買おうと思います
もうすぐですし

241 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:33:45.47 ID:gQPInVyt0.net
バベチリでロッカー隠れたりウンコするゴミに自殺ムーブ見せつけると慌てて救助来るのおもろいな

242 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:34:21.97 ID:Zjpc9S6/0.net
コソ泥査定でitem give awayすんの面白い

243 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:35:07.79 ID:jLfRIpw1d.net
俺はむしろサバイバーで味方に迷惑かけるの嫌だからキラーばっかりやってるわ

244 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:35:14.22 ID:eE6yGlocd.net
>>240
わかる、サバの楽しさはそこだよなー
ゲート解放後キャンプされてる全員協力して助けた時の達成感がおもろい

245 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:35:57.05 ID:k8OK7a5F0.net
>>240
そうなんか残念w
サバイバーパックがどこまで入ってるか知らないけど
助け合いが好きならボロタイと血族この二つを付けてやれば結構楽しめそうやな

246 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:36:58.57 ID:7hmN+26n0.net
バベチリ4貯まったら後はどうでもいいけど
ルマルシャンの箱を持って帰るのは許さん

247 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:39:00.46 ID:k8OK7a5F0.net
>>244
そのあとに煽る鯖が多すぎてキラーのイライラが
maxになる瞬間でもあるけどねw

248 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:40:23.80 ID:nHllyF/l0.net
ホント徒歩キラーってクソ雑魚だな
もうバベチリとか入れてる余裕無いわ

249 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:42:29.12 ID:C7IxqHiq0.net
>>234
毎シーズンキラーランク1取ってて
レート来てからもほぼ全滅取ってるキラーメインのレートの話だよw
徒歩でマザ森引いてガチ鯖4人相手で不死破滅即死とかだと全滅は流石に無理だけども
毎回苦戦してるレベルならもうちょい立ち回り見直した方がいいと思うよ

250 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:42:33.88 ID:GbPawS5O0.net
キムチの冷遇って少なからずマシューの韓国の印象の悪さが関わってるよな

251 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:44:50.21 ID:Zjpc9S6/0.net
死恐怖症 破滅 不死 ノーワン ウルメメ タール ベリーレアバッグ と盛り盛りで来たのに0吊りの罠おじがいて可愛そうになった
オーモンドとか言ううんちマップ引かなきゃ結果変わってたんだろうな

252 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:46:02.47 ID:k8OK7a5F0.net
もったいないが発動してていつもノーアドオンで戦ってるわ
ポイント集めに必死になってるわ

253 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:46:52.12 ID:VX1xwX340.net
>>249
キラーは何使ってるの?

254 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:48:43.47 ID:7s3TCpcI0.net
>>249
口だけなら何とでも言えるので動画どうぞ
まあ出さんと思うけどw

255 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:52:57.85 ID:aQ9fD3po0.net
ほぼ全滅とまでは言わないけどそんなに負けまくってるってことに違和感しかない
平日の朝方とかはやばいやつら揃ってるけどまさに今とかは前の赤とそこまで変わらないだろ

256 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:53:12.18 ID:S9y13ATy0.net
今チーター多すぎてプロフ非公開の奴とも試合したくないわ

257 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:54:42.67 ID:v1urSKRW0.net
俺も堕落イタチ天秤ノーワンウルメメで意気揚々儀式に臨んで6吊り全逃げ三角様とかやらかしたから今思い出しても笑える
シークレットオファだと警戒されて爆速発電が超爆速発電になるし
ガチトンも糞つまんねーからと色々吊ってたらこれだよ^^
うまくいくときは複数メメフラグ残り1台4人生存から覆せるんだけどな

258 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:54:50.18 ID:D/O5XoeWd.net
鯖専お鯖様は妄想で>>249みたいに語るのはレート前からの風物詩

259 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:54:53.23 ID:gQPInVyt0.net
トラッパーで0吊りは罠の置き方がよっぽど悪いんだろうな

260 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:55:13.56 ID:k8OK7a5F0.net
ノーアドの俺でさえもそこそこ全滅取れるガバマッチだからな
ガバタイムなら常に全滅余裕なことも嘘じゃないと思うけどね
てか負け続ければ初心者に当たるから2,3連敗ぐらいで勝てるはずやで

261 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:57:12.44 ID:C7IxqHiq0.net
>>253
マイケル、トラッパー、レイス、ピッグ、デッスリ、ナース、スピリット
辺りを割と満遍なく使ってる感じ、たまにビリーとブライト
見た目が好きなキラーばっか使って、たまに気分で他のも使う感じ

262 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:57:36.00 ID:equguLot0.net
話は変わるがマシューが入れ墨してるのって日本で言えば大学デビューしたい陰キャがイキって金髪に染めるようなもんだよな

263 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:58:09.58 ID:pqbYjslc0.net
全逃げや2逃げはそこまで食らわないが通電寸前までいく試合ばっか
レートも下がらないからPTとチーターしかいねえ

264 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:58:59.86 ID:vdAUk8X4d.net
海外の入れ墨は日本人で言う眉毛の手入れくらいと変わらん

265 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 13:59:37.15 ID:Zjpc9S6/0.net
>>259
俺とチェイスしてる時には悪い罠の置き方してたな
でも俺を除いた3人は最低1回は引っかかってた

266 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:00:41.87 ID:JLJboBTH0.net
キラーのあのサク率グラフって実はそのキラー自身の強さを示しているんじゃなくて初心者帯での使用率を示しているんだよね
だから逆にサク率の低いクラウンプレイグは使う物好きが少なく、少数が好んで使い続けている≒上位帯でのサク率だと思ってる
そして公式は何よりもそのままの数値を鵜呑みにするのが正義らしいので、ナースのサク率も上位帯では1サク並みなので強化が必要ってワケ

267 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:02:51.65 ID:v1urSKRW0.net
ガチ構成より適当おさんぽ構成の時に限って全滅取れるの不思議
めっちゃ巡回してキャンプもしてないのに
鯖側がガバってるだけで実際そんなもん

268 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:03:50.02 ID:ZxOUKDx+0.net
>>249
そんな高レートで戦ってチーターとも当たりそうだけどそれでもほぼ全滅取れるもんなの?

269 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:05:37.93 ID:VX1xwX340.net
>>261
煽り抜きで参考にしたいから動画見たいわ特にマイケル

270 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:10:24.53 ID:ot8sCeBx0.net
5連続同じやつのナースにあたって同じ嫌がらせ受けたんだけどマッチさせるチートでもあるの?
それとも他のキラーが絶滅した?

271 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:12:14.77 ID:v1urSKRW0.net
堕落者三角様の太腿を指でなぞって俺のサインをしたい
ああっ指を切り落とさないで!

272 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:13:19.99 ID:4WmDvEM2d.net
>>270
本当は違うキラーとマッチングしたけど部屋退出→同じナースがそこに来てそのままスタート って感じになってるんじゃね
それにしても5連続とか頭おかしくなりそうだなw

273 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:13:24.29 ID:CnA2yoHU0.net
中華、ライトPC4人と連続で退出したら中華に戻ったぞ
どんだけキラーいねえんだよ

274 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:13:32.76 ID:94M1yUMg0.net
嫌がらせって何よ

275 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:15:22.67 ID:e4/VMwK/d.net
>>270
統合失調症って病気の可能性あるから病院行った方がいいよ先に

276 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:18:18.21 ID:p4szkz9O0.net
>>273
ちゃんとロード画面でタスクキルして部屋破壊してよ役目でしょ

277 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:18:27.03 ID:gQPInVyt0.net
csてアーカイブ談合すら理解してないゴミ多いの何とかならんのか
地下のフック叩きまくってるのに1吊りもさせてくれんかったわ

278 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:19:23.50 ID:GrBpOe2m0.net
キラーの出来る嫌がらせって担いて釣らずに逃してダウン繰り返すとかじゃね

279 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:19:46.71 ID:DL973KO8d.net
キラーやってる奴とか障害者かチートのどっちかだから
あ、ここの鯖専妄想キラーの虚言はいらないんで(笑)

280 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:20:21.84 ID:A62V4Pmg0.net
恵の被りがなくなったってことは悶絶系も被らないんだろうな

281 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:24:13.29 ID:k8OK7a5F0.net
??「悶絶系は強すぎるので重複不可です」

282 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:24:38.74 ID:eE6yGlocd.net
>>249
この人が本当にほぼ全滅をとれてるかはさておき
立ち回り見直せば良くなるキラーが沢山いるのは同意するわ
熟練サバ4人だと徒歩での2サクが多くなるのはもうしょうがないわ

283 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:25:18.37 ID:C7IxqHiq0.net
>>268
チーターと当たったら諦めるしかないやろがいw
まぁチートの種類にもよるけども
>>269
マイケルは運ゲーというかめぐり合わせで変わる部分が他よりやや多いからなー
猛者相手に常に全滅は無理なんでね
キャンプタイミング、追う追わない、蜘蛛やゲージ溜める溜めない、巡回発電機とか
状況判断力が1番問われるキラーだと思う
動画は良いのがあれば撮っとこう、ガバ相手に無双してんの見てもしゃーなかろ

284 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:28:14.10 ID:bR5JtfCFM.net
恵みのトーテムの被るってのは効果じゃなくてエリアのことだからな
恵みトーテム2つが近接してた時に2倍にはならないってだけ
だからソウルヒーラーといやらしいの輪は重複する

今後新悶絶パーク出ても苦痛と何かで重複する
悶絶は3吊り目だと壊れて使えなくなるんだから
対になる恵みトーテムはマジで調整必要だと思う

285 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:28:22.13 ID:GrBpOe2m0.net
悶絶系増やすって言ってるし次のキラーのパークは3個のうち2つ悶絶系になりそう

286 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:31:00.74 ID:5fINtG/yd.net
ノーノーナースでまったり遊ぶのがいいわ自分は
負けてもそんなに悔しくないし

287 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:31:07.26 ID:7+iZgxPG0.net
別に悶絶フックでもいいんだよな、使い勝手さえ良ければ。
でも現に出てる一つ目がゴミ

288 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:31:39.30 ID:7s3TCpcI0.net
予防線張り始めるのダサ過ぎてびっくり

289 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:34:41.42 ID:3tJml9dDr.net
>>283
いやガバ鯖相手でも構わないよ
5戦ぐらいノーカットで取ってきてほしい
それで十分に立ち回りの方は見れるし嘘じゃない証明にはなるだろ

290 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:35:52.41 ID:k8OK7a5F0.net
ウマキラーなら実績見せてもらうのが一番じゃね?
ウマキラーなら実績の取る間隔めっちゃ短そうだし
俺は宴とるまで結構時間かかってるからそれがウマキラーならすぐじゃないかなと思ってる

291 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:38:03.14 ID:k8OK7a5F0.net
さて本当に動画取ってきてくれるのか楽しみやな
俺も下手糞キラーだからウマキラーの動き参考にしたいわ

292 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:39:01.54 ID:p4szkz9O0.net
撮ってくるわけないだろ嘘なんだから

293 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:41:26.86 ID:5fINtG/yd.net
ワッチョイ e37d-K0oZ [182.165.86.209]
録画1〜2時間かかるかな?
参考にしたいので待ってます

294 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:42:20.91 ID:dR+sLMkwd.net
昼夜問わず廃人プレイしてた配信者ですらGT以外での配信を辞め始めてるからな
嘘はすぐバレる

295 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:43:26.93 ID:BQF/8FQN0.net
>>279
まぁトンキャンとかはいずり放置とか戦術に怒りに身を任せてガチギレで罵詈雑言浴びせる感情の抑制が効かない頭の悪いのはお鯖様の方が多い。鯖やってる全員ではないけどね。
俺とかマッチ遅いからキラーやるけどライト回避すれば楽しめるし、気が向いたら鯖やるくらいでサバゴールド3 キラー赤4で楽しめてる

296 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:49:17.19 ID:tgWLGDsd0.net
PTに文句言ってるキラーっておかしくないか?
ptとわかるなら抜ければいいだけじゃね
連携取られたら野良だろうとpt認定してpt叩いてるやつ多そう

297 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:53:09.30 ID:u2LaXqbS0.net
>>284
恵トーテムの対が悶絶フックってマジ?
それなら運営は恵パークを陣地争いさせるために作ってるって言ってるから
これはキラーに対して、もっとキャンプしろってメッセージに違いないね
陣地は守らないとな

298 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:53:53.57 ID:gQPInVyt0.net
アーカイブのためにクソみたいなパークとムーブさせられて結果0吊りとかマジうんざりだわ
マップの端の地下吊ろうとして2回逃げられて通電うんち

299 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:54:47.04 ID:u2LaXqbS0.net
>>296
大賛成だわ
だから俺も君と同じように、PTは解るようにしっかり表示するべきだと思うね
相手をするかどうかはキラーの判断に任せるべきだ

300 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:56:15.38 ID:breyGb330.net
>>207
後ろ全く見ないチェイスすげえ…w

301 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 14:56:51.23 ID:O8PczYtk0.net
歯ぎしりしてまで勝ち狙うなよキラー共(笑)

by DBD日本コミュニティマネージャーDonさん

302 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:00:09.91 ID:WHY64b660.net
そもそもPTの優位性がおかしいからPT組めないようにすればいい、皆野良が一番平等
俺は野良でも大会勢や配信者を全滅させた直後の配信者ナースと当たってるし何も問題ないよ
野良だと全く勝ち目ないけどな

303 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:00:18.88 ID:TVY1/17V0.net
でも色んなキラー触ってたら低レートに居続けられるしどうなんだろう

304 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:00:18.98 ID:BQF/8FQN0.net
>>295 だけど
ちなDBDの総プレイ時間300時間代w
やっぱキラーうまくなるのはチェイスの動画見ることと、クリアリングと、鯖もある程度プレイすることとパークのケアかな DS ボロタイ
ランク低いキラーは徒歩索敵のクリアリング甘いな〜ってわかるね、ドクターとかだと索敵お手軽すぎだろと思う
ちなみにやってるキラーは 1ナース2凛3リージョン4鬼5ブライトで 鬼とブライトが苦手でそれ以外のキラーは性能読んだだけでやったことないぴょーん

305 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:03:54.47 ID:k8OK7a5F0.net
>>304
動画と実績をお願いします

306 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:11:18.14 ID:gQPInVyt0.net
釣り針デカすぎて逆に好き

307 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:14:01.63 ID:7hmN+26n0.net
https://i.imgur.com/GN6Z8xy.mp4
dbdからバグが消える日は来ますか

308 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:16:22.18 ID:BQF/8FQN0.net
>>305
メリットないので・・ごめんあそばせ!
>>295
あと忘れてた、ツインズも得意で赤ランクサバイバーを発電機一つもつけさずに全員ダウンを10回くらいしてる
リージョンと凛も発電機一つもさせずに全員ダウン20回くらいしてる ナースは練習中なのか2吊りくらいだっぴ!

309 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:19:01.58 ID:vdAUk8X4d.net
寒い文章の釣りなのにそれが下手すぎるって1番寒いやろほんとに凍えてくる

310 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:19:58.04 ID:KvbIQD9IM.net
>>299
マシュー「明示するとPT鯖が一切マッチしなくなるのでダメです」

311 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:20:34.40 ID:k8OK7a5F0.net
今度からみんな宴の実績とキラーと鯖のランクの画像上げてから発言すればいいんじゃね?
そしたらまともになるやろw

312 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:22:20.10 ID:VX1xwX340.net
ランクは時間かければ達成できるから意味ない

313 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:26:43.78 ID:BQF/8FQN0.net
>>309
連続10回近く全員ダウンの試合してるよ!!信じなくてもいいけどねw
>>312
ランクは時間かければはわかるw 
最短がだるいだけで適当にやっててもセンスあればすぐ赤なれる感じやな、放置キラーするからもう上げる気ないけどw

314 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:26:57.32 ID:FnabnR+P0.net
たったの300時間でイキってるやついるってマジ??
まともなプレイヤーアピールなら最低1000時間は超えてから出直して来いよwww

315 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:28:10.59 ID:FnabnR+P0.net
釣り針デカいけどその釣り針が貧相過ぎて逆に突っ込んじゃった。やるなぁ……

316 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:30:50.17 ID:5fINtG/yd.net

ライトマンに苦しめられてるのでさらに草

317 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:32:28.82 ID:gQPInVyt0.net
デフォスキンのミンは人の心を忘れてないからロッカー叩きまくったら入ってくれた
やはり世界を救うのはミンなんだな

318 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:33:07.50 ID:9Ak5zgs+0.net
VCPT許すなら鯖を常時血族化してキラー超強化しろよ

319 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:33:41.53 ID:qt3Hyoa30.net
ボロタイ、血族、見捨てない。はバッチリつけてます。

320 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:37:06.92 ID:FnabnR+P0.net
狡猾カニバルで地下キャンプするの本当にストレス解消になる
ガチキャンプだとどうせ全滅は無理だろうなって気持ちになるから1人でもサクれれば問題ないってモチベになるし、そんなときに全滅できると最高に脳汁出る
真面目にキラーやる意味ないしな

321 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:37:47.31 ID:FnabnR+P0.net
地下だとたまにボロタイに追いつけるのも気持ちいいポイント高い

322 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:39:35.02 ID:m8pJwR8Sp.net
>>320
でもワザワザDBDでそんなことするなら単純な他ゲーの方がストレス解消なんじゃね?

323 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:39:41.82 ID:HM5QOJyU0.net
>>104
おいガイジその調子で一生書き込んでくれ!
お前の文からはカビ臭い幼少期を過ごしてきた奴特有のどうしようもない陰湿さを感じて見るたびに可哀想なやつもいるんだなあと安心する

324 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:39:54.12 ID:BQF/8FQN0.net
>>314
まぁ実は前の垢サバハックでブラッドポイント5千万とかやってBANされたから、今みれないけど前の垢1000時間はプレイしてたんだよなw
今のアカウントは100時間〜300時間かな(特定回避の為w)
>>314
300時間はフェイクで実は100時間の可能性もあるんだぜw まぁとりあえず復帰勢だから全然やってない
あの頃はたしか2016年ぐらいにナースのブリンクアドオン5ある時代で
エンドゲームもないし15秒たったら発動する渇望もない時代にナースとトラッパーでキラーランク1で全員ランク1〜3を全滅10連続
サバイバーもランク1だったけどキラーよくやったと思う!我ながらw
信じるか信じないかはあなた次第^^

325 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:40:31.95 ID:equguLot0.net
>>313
逃げっばい速報

326 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:40:34.14 ID:g8azTXwSM.net
恵みトーテムは弱体化くるけど
耐久設計ナーフ予定無いらしいじゃん

おい出て来いや猿みたいにどんなパークも壊れとか言うゴミ
そういや最近見ねぇなぁ?
気まずくなって逃げたのか
都合のいい数字だけ電卓走らせてよぉ
ロッカーに入る時間とか探す時間とかリスク考えずによぉ

327 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:42:00.63 ID:roaG2jBN0.net
このゲームにしがみつくより、Steamストア行って適当なゲーム買ったほうが100倍有意義な時間を過ごせるよ

328 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:42:32.88 ID:k8OK7a5F0.net
今ちょうど箱あさり耐久設計構成で遊んでるんだけどさすがに今の耐久設計は弱すぎて笑えるw

329 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:48:52.31 ID:VX1xwX340.net
監視イラプションレイス強いんじゃねって思ったけど黄色オーラ重なるだけのうんこだったわ

330 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:49:32.13 ID:qwG2sQxu0.net
>>327
適当なゲームってどれのこと?

331 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:50:50.88 ID:dNUWfJBl0.net
ドラゴンオバチャ迫害イラプションでレイスやると結構ええぞ
ウルアドの修理状況見えるやついるけど

332 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:50:53.49 ID:fmSq3WFt0.net
案の定DONカス言論統制トピ消されてて草
自ら証明していくのホンマ道化

333 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:53:07.24 ID:k8OK7a5F0.net
>>331
ドラゴンもうちょいでクールタイム時間どうにかならないんですかねw
もうちょい短ければいい感じになれると思うんだけど

334 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:53:43.50 ID:Lo+fj/cM0.net
このゲームのフォーラムマジでやばいよな
独裁国家も真っ青

335 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:54:03.99 ID:m8pJwR8Sp.net
>>330
単純で気持ち良いストレス解消ならスマホゲーで何か探したらいんじゃねかな。

336 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:56:18.16 ID:XZeSeKPz0.net
歯ぎしりネタにするキラー多すぎだろ
DONカスクソすぎるから残当だけど

337 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:57:21.23 ID:k8OK7a5F0.net
DONさんは昔の日本をみんなに思い出してほしくて言論統制してるだけなんや・・
嫌わないで上げて!!!!

338 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:58:40.29 ID:Ie1Wcm7zd.net
久しぶりに漫画読んでるけどおもろいわー
もう1週間このゲーム起動しとらん

339 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 15:59:51.18 ID:gQPInVyt0.net
クソアーカイブ多すぎて終わらん

340 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:04:19.64 ID:4WmDvEM2d.net
上手い奴が騒いでるから動画見せてくれると思ったら逃げてて草

341 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:06:30.09 ID:FnabnR+P0.net
最近はダクソ2とかエンダーリリィズとかガーディアンテイルズとかEastWordとか色々やってる
元々DBD一筋ってわけではないしな。ただ対人で合法的に嫌がらせ出来るのはDBDだから嫌な思いしてる人を見るとストレス解消になるカスみたいな人間にはDBDのカニバルは最適なんだわ

342 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:08:40.27 ID:gQPInVyt0.net
リージョンの4人に狂乱当てろアーカイブやりたくてウロウロしてたらpc鯖3人は理解して集まってくれたのにcs鯖だけひたすら逃げ続けるのクソ腹立つわ

343 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:09:33.10 ID:FnabnR+P0.net
>>342
それ3人いれば最後深手になってるやつにもう一回攻撃当てるだけでクリアできるんだが……

344 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:09:39.97 ID:v1urSKRW0.net
確かにアドオンモリモリ紫ライトでイキってた鯖がフランクリン狡猾地下ニバル相手に3000点位で死んでるの見ると笑える

345 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:09:52.87 ID:k8OK7a5F0.net
>>341
no mans sky おすすめやで
あとダクソ2より3のほうが個人的にはおすすめ

346 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:10:26.37 ID:C7IxqHiq0.net
>>289
5戦はめんどいから3戦くらいな
撮ってきたらここでURL公開すっけど今日は無理

347 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:11:51.70 ID:FnabnR+P0.net
>>345
リマスターと3はもう遊んでてそろそろエルデンリング来るから2にも触ってみようと思ったんや
言われてるほど2はつまらなくなかったわ。ボスは弱かったけどその分道中が強いし、初見の楽しみは十分あるからな

でも道中だるいから2周以上はしたくないな

348 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:13:35.16 ID:k8OK7a5F0.net
>>347
なるほど
ダクソとかエンダーリリィ好きならsalt and sanctuallyもおすすめかも
2D系ダークソウルって言われててそんなに値段もしないから暇だったらやってみるといいかも

349 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:14:01.35 ID:pqbYjslc0.net
このゲームをメインでやってる人間って多いんか?
自分はlolとヴァロをガチでやった息抜きで軽くやるレベルだが

350 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:15:05.31 ID:FnabnR+P0.net
>>348
見たら面白そうだったわ。なにこれ、DLCっぽいのも買った方がいい?

351 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:16:25.53 ID:FnabnR+P0.net
>>349
メインでやるのはあほくさいからやってない
こんなバランス崩壊ゲームに本気になってやるのは流石にちょっとな
ゲームデザイン自体はいいから狡猾カニバルでカジュアルに楽しむのが最適解でしょ

352 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:17:02.84 ID:dR+sLMkwd.net
>>323
よっぽど大ダメージだったようだな
何で女キャラを自分のサムネにしてるの?
りぜる君?ww

353 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:17:09.56 ID:HM5QOJyU0.net
エルデンリング楽しみだねえ、、、

354 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:18:15.18 ID:gQPInVyt0.net
>>343
マジかよ

355 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:19:13.53 ID:FnabnR+P0.net
エルデンリングが来年の希望
SEKIROは面白いんだが周回してやりこむタイプじゃなかったからな。エルデンリングはステ振りとか対人もあるみたいだし発売されたらめっちゃやりこみたい
事前情報なしで初見プレイもめっちゃ楽しみ。攻略情報なしでやる初見プレイ程楽しい物はない

356 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:19:58.45 ID:FnabnR+P0.net
>>354
せやで。次試してみな
実質3人見つければいいだけだから割と狙えるよ

357 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:21:25.14 ID:k8OK7a5F0.net
>>350
これDLCじゃなくて別ゲーや
Charlie Murderならちょっと面白いかなっていうレベルだね

358 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:22:21.04 ID:FnabnR+P0.net
>>357
マジか、あぶねぇ買うところだった……
サンガツ。買ってやってみる

359 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:24:12.51 ID:XKCQjwmQd.net
スキレを可視化するとプレイ志向の差でエリート主義や嫌がらせが発生することを憂慮するってどういうことなんだろう
だってスキレ実装されてるってことは、同じくらいのレートで試合してるはずじゃん?
エリート主義のレート1500の人がエンジョイ勢レート1500を煽るとかあるの?自分も1500なのに

360 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:25:25.15 ID:4WmDvEM2d.net
>>349
スマホゲーを除いた場合は最近このゲームしかやってないわ
ビルド変えてやってるせいか飽きない キラーも多いしな
5周年で復帰して現在まで飽きずにやってるけどいつ飽きるかわからん

361 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:27:10.60 ID:HM5QOJyU0.net
>>352
お!きた!!
実は俺もりぜるがオートガイジフォビア?だっけ?
ソレなんじゃないかってずっと思ってたんだよ!一緒に頑張ってみんなに広めようぜ

362 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:37:50.88 ID:OPFcz9B20.net
仲間が地雷すぎて自殺したいのに即死できねーのすげーむかつくわ
ポイントも与えたくないから結局切断するしかない

363 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:38:38.96 ID:roaG2jBN0.net
>>330
slay the spire400時間やってるけどおもろいよ
上で出てたけどno man's skyも200時間くらいやったけどおもろいよ
Hollow Knightもおすすめ

364 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:39:04.34 ID:g7mg3eWAa.net
>>359
同レート間の話でなく、高レートプレイヤーが低レートプレイヤーにゲーム外でマウントとりまくって揉めないようにってことなのでは?

365 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:40:35.25 ID:P+ih+8p2M.net
>>359
PTのマッチ基準が不明瞭

366 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:41:59.35 ID:k8OK7a5F0.net
>>363
個人的にはSkul:The Hero Slayerのほうが好きだけど
Hollow Knightいいよね
slay the spire知らないからちょっと調べてみるわ!!

367 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:43:09.71 ID:XKCQjwmQd.net
>>364
ゲーム中のチャットならわかるけど、外まで気にすんのかなぁ

368 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:47:06.18 ID:UlrdHwcKa.net
ガバガバレート隠すための言い訳だぞ
考えるだけ無駄

369 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:48:12.22 ID:7QOXT3T50.net
日本以外でレートマウントとかあるのかね

370 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:52:20.21 ID:UlrdHwcKa.net
dbd辞めてこの前のセールで1000円で買ったmgs5やってるんだけど
dbdよりグラがよくてステージが広くてオブジェクトが多くて動きの自由度が高くいのになぜかdbdより軽いんだけどdbdってなんなの?

371 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:55:01.77 ID:OPFcz9B20.net
辞めたのにこのスレ見てるって何なの?

372 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:55:29.14 ID:W3eRKLpw0.net
>>359
ただの言い訳ダゾ

373 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:57:03.38 ID:W3eRKLpw0.net
>>371
かわいそうな僕ちゃんと同じ気持ちの人がいるはずってチラチラ毎日確認してるんダゾ

未練たらったらやね

374 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:58:35.01 ID:FnabnR+P0.net
ていうよりは辞めてよかったって再確認するために見てるんじゃないの?
こんな怨嗟渦巻くスレを見ればDBD真面目にやってるやつらに優越感抱けるだろうし

375 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:59:36.56 ID:OPFcz9B20.net
優越感に浸るためにこのスレ見るって暗い性格だな
大して違いないぞ

376 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 16:59:51.62 ID:k8OK7a5F0.net
普通にdbdやりながら別ゲーもやりつつでいいと思うけどね
dbd飽きたなら時間置いてまたやればいいし
ゲームってそんなもんだと思うけど

377 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:02:34.98 ID:eE6yGlocd.net
dbd一年ぐらい触ってなかったけどバイオコラボあたりからまた触り始めたって感じだな
対人ゲーってそんなもんじゃね?
たまにやるとやっぱおもしれーわってなる

378 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:03:31.89 ID:VefhTgxnr.net
鯖はたまにやるとおもしれーってなるけどキラーはたまにやってもクソゲーだなって思うわ

379 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:07:05.52 ID:5fINtG/yd.net
恵みきたら一生煽り続ける害悪鯖になるけどそれまでは普通にキラーやるわ
B4B微妙だったのが痛い

380 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:08:56.21 ID:OPFcz9B20.net
鯖は毎日思うよ、仲間依存のクソゲーだって
誰も重要発電機引き継がないで心音ないところだけ回す

381 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:09:51.36 ID:Q7a8OOMtr.net
>>380
だったらキラーも鯖依存のクソゲーじゃん

382 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:10:48.15 ID:roaG2jBN0.net
じゃあキラーやればいいんじゃない?
歯ぎしりしながら

383 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:11:52.31 ID:OPFcz9B20.net
>>381
vcptな、野良で負けたら実力
野良鯖で連携取るのとはるかに難易度違うんだから

384 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:14:47.55 ID:8KEcCD4h0.net
フォーラムの言論統制おもしれー
自分が批判されたらディスカッション消しちまうんだもんな

まーフォーラムっていう掲示板のただの管理人だからしょうがないか
翻訳もまともに出来ないしな

385 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:22:50.71 ID:UJyPFKhBr.net
>>383
野良で勝っても実力じゃねーわ
その鯖が弱かっただけ
勘違いしてるかもしれないけどこのゲームで「キラーの実力が高いから勝った」なんて存在しないぞ
なぜなら今の環境で鯖は勝って当たり前だから
だからキラーが勝てるのは相手の鯖が弱かった時だけ

386 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:28:16.41 ID:JNAMam140.net
ハロウィンイベ始まった?蜜あった

387 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:29:22.54 ID:fxdX2IaQ0.net
>>384
立場を利用して自分は言いたいこと言うけど他人のそれは許さないってのはねぇ
ただフォーラムは5chじゃないから消されてもしゃーない

388 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:30:21.86 ID:OPFcz9B20.net
>>385
実力関係ないならVCPTに負けても気にするなよ
支離滅裂すぎる

389 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:31:58.48 ID:1dCefVo5a.net
>>371
まともな調整になって面白くなったらやるよ
俺は恵みトーテムのスペック見て萎えて辞めたしそれが思ったより強くないとかやっぱり調整されて弱くなりましたとかの情報をスレで確認してる

390 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:32:20.67 ID:HnE4Vs7qr.net
>>388
vcptが〜、なんて一言も言ってないの訳わからん
支離滅裂なのはお前だろ
ニホンゴワカリマスカ?

391 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:32:25.56 ID:OPFcz9B20.net
実力・努力伴わない達成感なんてないのに
勝って当たり前のキラーやる意味が分からんな

392 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:33:53.65 ID:7hmN+26n0.net
均等2吊りにするつもりがカウント間違えて1人サクっちゃった
キラーにもカウンター頂戴・・・

393 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:34:22.05 ID:17bL0dTz0.net
なんか真面目にやるのアホらしくなったから最近は音無しでデイリーだけやってるな。
多分そのうちやらなくなりそう

394 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:35:41.79 ID:k8OK7a5F0.net
>>392
そういやなんでキラー側にはカウントないんだろうな
別にあってもよくねっていうレベルだと思うんだけど

395 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:36:17.87 ID:GbPawS5O0.net
セノバのメメントで顔引っ張られたドワイトが完全にマシューで草

396 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:40:10.22 ID:8KEcCD4h0.net
>>387
Donの管理下にあるからそれもそうだな

397 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:43:55.18 ID:kDCMHz4A0.net
アンケの自由欄に日本コミュニティマネージャーに不満がありますって書かれたのが大量にきたらdonは素直に本部に届けるのかな

398 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:51:14.29 ID:BnDNWKG9a.net
だめだ、Donカスの言うとおりに3,4試合お散歩したけどイライラするわ
全試合5分くらいで終わるし一部鯖には煽られるし何も面白くない
じゃあ俺遅延マシマシでトンキャンしてくるから...

399 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:51:18.16 ID:dR+sLMkwd.net
今のキラーの待遇に不満ある人はキラープレイしなければいいと思うの
なんだかんだマッチが成立してるから、運営は全く困ってない

ちな俺はプレイしてないぞ

400 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:52:03.07 ID:7QOXT3T50.net
厄介な地域のマネージャーになっちゃったなぁ...^^;

401 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:52:56.06 ID:k8OK7a5F0.net
俺もそうだけど鯖のマッチ時間長くてキラーやっちゃうんだよな
多分そう考えてる人多いんじゃないかな

402 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:53:03.40 ID:dR+sLMkwd.net
>>400
Donカス、ここはLINEじゃなくて5chだぞ

403 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:53:16.59 ID:Lo+fj/cM0.net
厄介なマネージャーの地域になっちゃったなぁ・・・では?

404 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:53:28.80 ID:DheMeyEMd.net
キラー側で吊りカウンター有ると鯖がトンネルされちゃうとか言ってなかったっけ

405 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:55:25.42 ID:Ptg7I0VIa.net
>>397
言語英語にしてJAPANコミュニティマネージャーが独裁しててユーザー挑発しまくってるので変えてくださいって英語で送ればいいんじゃね
俺はそうしたけど

406 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 17:56:31.77 ID:SUrA991Ga.net
ヒトラー引き合いに出せば対応してくれそうだよな

407 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:02:33.75 ID:0xwXxuNza.net
>>398
たかがゲームなので運営の言う通り気楽にやりはじめた
盤面管理せずワンパン構成で1〜2人サクってる
鯖からするとガチトンキャンでムカつかれている筈
キラーのフラストレーションは自己で発散してるわ

408 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:03:50.20 ID:XKCQjwmQd.net
donの悪行伝えるって親玉はプリティだぞ

409 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:04:33.48 ID:fxdX2IaQ0.net
>>406
問題視されてるのはヒトラーでなくネオナチ

410 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:05:17.17 ID:nC+DsbO00.net
数ヶ月前にDonとマッチしたけどケバブしたらBANされるんだろうか?

411 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:06:40.85 ID:tgpBp49Er.net
>>346
じゃあ先に投稿者名と動画名決めてこのスレ中に宣言しといてね
その程度ならできるでしょ

412 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:06:52.79 ID:fmSq3WFt0.net
>>394
トンネル狙う人が多くなるからキラーは自分で数えてねって削除された
なおトンネル狙うならあっても無くても変わらないという多数の意見は虫の模様

413 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:14:24.28 ID:k8OK7a5F0.net
>>412
な・・なるほど?
まあキラーやる人なら数えながらやってる人ばっかだろうし
それでも意味わかんないけど・・・

414 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:15:25.84 ID:OPFcz9B20.net
あってもなくても変わらないならなくてもいいってことだぞ

415 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:16:38.70 ID:wQsAL91la.net
魔シュー:トンネルできないように何とかするね

416 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:16:54.65 ID:gQPInVyt0.net
ぶっ倒して担いで発電機殴りまくってなお逃げていく鯖はなんやねん
頭おかしいんかあいつら

417 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:21:44.22 ID:XKCQjwmQd.net
そもそも、救助後ボロタイ待って再度吊るってトンネルなら見てるんだから覚えるもクソもないよな
救助後じゃなくて一度フラットになった後に一人消しに行くトンネル想定してるなら、そんな防ぐ対象なのかな
まぁ誰でもそんなの覚えてるから意味ないというのはおいといて

418 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:25:30.53 ID:m8pJwR8Sp.net
今日は土曜日ゴールデンタイムのザコサバ狩りたい放題やろな

419 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:26:41.57 ID:2jmJJY8ha.net
毎回オープニングで男女ワイワイキャンプしてるの見ると
キラーやりたくなるわ

420 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:26:42.16 ID:42sz+tZ00.net
雑魚サバ?フルパ祭りだろ?

421 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:31:28.29 ID:i9hyUBOJ0.net
追われて切られて、逃げてくれるだけまだ間違ってない
殺そうとしてくる相手に自分がぶった切られること前提で突っ込んできて
しかもそれが有利になる選択としてまかり通ってるのはこのゲームそれでいいのかよと

422 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:32:29.89 ID:jSKwYz1c0.net
開幕から箱拾うセノバイト相手はもう無理ゲーだな、ナース以上の絶望
ぶっこわれキャラってよくわかってる
味方も速攻で自殺したしその判断も正しい

423 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:33:51.43 ID:gQPInVyt0.net
発電機キャッチアーカイブ通じねぇアホばっかだから拒否したやつガチキャンプで殺すか

424 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:40:04.79 ID:XKCQjwmQd.net
キラーは毎回全滅じゃ退屈でしょ?
サバも毎回死んでたらつまらないでしょ?

っていう言葉に意識を感じるわ
普通こう並べるなら対照的な状況を並べるだろうに

425 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:43:01.22 ID:2jmJJY8ha.net
赤ランク1のくせにチェイス出来ない奴多過ぎね

426 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:46:08.13 ID:XSLPL/p40.net
チェイスは覚えゲー

427 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:46:26.67 ID:wQsAL91la.net
発電機キャッチしたいならレート下げて鏡マイケルかゴスフェやれ

428 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:46:36.65 ID:wVHaSiR+0.net
ランクじゃない定期

429 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:47:21.45 ID:XSLPL/p40.net
でもゲームの表示上はランクという

430 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:50:41.54 ID:wQsAL91la.net
運営も未だにランク云々と言ってる猿には怒りを覚えてるみたいだからな
知恵遅れなのかもしれない

https://i.imgur.com/zgjCcaM.jpg

431 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:52:59.01 ID:4WmDvEM2d.net
>>430
ここにも未だ混同してるアホがいるからな

432 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:54:21.24 ID:Ce6Hw16da.net
マッチが遅いのを改善するためにガバマッチ
運営 ランク6以上差があるのは不具合の可能性があります!←不具合だらけ
運営 スキルレート開始します!←レートは見せません!ランクはお飾りです!

あのさあ…

433 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:58:50.02 ID:gQPInVyt0.net
>>427
レート下げるのめんどくせー
とりあえずレオンが拒否してきたからひたすらトンネルして談合どころか全滅した

434 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 18:59:40.83 ID:7180mmT/d.net
みんなに見えるランクがただのやり込みランクだなんて普通じゃないってことだよな
>>430

435 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:00:01.40 ID:lMZWQXBA0.net
>>431
というか、運営の言う事を信用できないんじゃね?
レートが非公開で実在するかもわからないわけだし

436 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:01:31.86 ID:lMZWQXBA0.net
>>379
俺はトーテム壊しまくるわw

437 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:01:46.09 ID:5fINtG/yd.net
未だに彩1いきました(ドヤッするやつ多数いるしな
自分から暇人ですっつってるようなもんなのに恥ずかしい

438 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:03:12.15 ID:zQwfW7LT0.net
ランク制の時に格上と当たったキラーが不満を言うのはわかるけど
格下キラーに当たった鯖がガバガバ言うのは気の毒だった
有名配信者でも平気で言ってたから
だからレート隠すのはいいと思う

439 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:03:54.91 ID:qt3Hyoa30.net
サバイバーパックってローリー入ってないのか。
なんだか中途半端なパックだな。

440 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:11:06.10 ID:7s3TCpcI0.net
うわっ
動画出さないさっきのイキりキラーでっばいだったのかよ最悪
相手しちまったわ
マジででっばいの対立煽りうざいな死んどけ

441 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:11:20.61 ID:6hi7uwthr.net
配信者のPT当たってライト救助も旋回もされまくったわ
そいつら遊び過ぎてて発電意識低かったから全滅取らせてもらったけど、こいつらカチカチも屈伸も楽しんでんなって思った
本当に全滅取れるときは相手のミス、逃げられたときは自分の実力だわ

442 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:13:10.84 ID:HSb4w2Tfa.net
鯖パックとキラーパックに含まれるのはこのゲームオリジナルのキャラだけだぞ
ローリーをはじめとした版権キャラは入ってない

443 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:18:50.89 ID:wUGUpvnu0.net
なんか同じようなやつとばっかりマッチングする
変なサーバーに飛ばされてんのか

444 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:19:50.92 ID:UUjE3mFur.net
>>430
だったら普通にゲームやってて分かりやすくしろってと思うけどな
グレードの意味を公式なりTwitterなりで調べないと分からんってのがアホかと思うわ
普通にゲームやっててリザルトに表示されてたらそう思うのも無理ない
マッチに関係ない個人のやり込み要素をリザルトに表示してるとは思わないし、マッチに関係あるレートを表示してないとは思わないわ普通の人は

445 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:21:11.89 ID:Ptg7I0VIa.net
初心者のキラーはバベチリをとって稼ぎましょう←×
初心者はキラーに未来なんてないので鯖やるか他のゲームをしましょう←○

446 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:21:14.83 ID:VgvL944sr.net
何でも説明しろってのは如何にも日本人的過ぎる発想だよ

447 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:27:23.54 ID:LcFGkRb6r.net
>>437
ドヤるのはガイジだけどこんぐらいの時期なら赤行けない方があれじゃね

448 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:29:26.92 ID:gQPInVyt0.net
アーカイブでクソパークにクソムーブさせられてez言われるのほんま理不尽やなぁ

449 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:31:13.47 ID:qt3Hyoa30.net
>>442
なるほど

450 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:32:47.08 ID:Hkm2ZjIea.net
お散歩キラーになってからはどの時間帯でも初心者かウンコとしかマッチしないぞ
たまにうんこ引き連れたPTと当たるけど全てのマッチ全逃げさせてるから気にもならいし

全員PC鯖とマッチしても初心者とかだしな。 ストレスフリーだわ

451 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:41:58.90 ID:2Yhr9TfU0.net
ハントレスの斧判定おかしいやろ

452 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:48:58.76 ID:VX1xwX340.net
斧というか鯖の当たり判定がでかい

453 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:50:05.24 ID:gQPInVyt0.net
>>450
アーカイブ消化ならそれでいいのに全滅しろとかあるからなぁ

454 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:51:55.06 ID:Hkm2ZjIea.net
>>453
全滅連続でとらないかぎりすぐにはレートあがらんから何ら問題ないぞ
基本全のがしだから

相手がうんこか初心者だから煽ってくる鯖もほぼいない
サクる事を生き甲斐にしてる奴には無理なプレイだが

455 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:58:30.69 ID:v1urSKRW0.net
何だかんだ檻と簡易メメと貫通攻撃持ちの三角様はやめられない
愛してるよ

456 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 19:59:19.69 ID:0DzRTFGP0.net
運営が散歩でもしてろって言ってた事はなんだかんだ正しかった
とくに全滅させても買っても報酬があるわけではないし

457 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:04:41.35 ID:Hkm2ZjIea.net
スイッチとも頻繁にマッチするようになったな
アーカイブ捗るしキラー楽しいわ

458 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:04:46.11 ID:iPSSgYNE0.net
>>430
ならガバマッチじゃないことを示してからにしろよってな
基準が見えなから文句言うなは草だわ

459 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:09:05.58 ID:jaP3WMsc0.net
お散歩キラーしてたらガバるんだよね
最高に面白いよマシュー滅びろ
https://i.imgur.com/QyQSklM.png

460 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:14:54.76 ID:NNb7w0hY0.net
ナースだと発電捨てて索敵特化パークのほうが強いわ

461 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:16:42.41 ID:k8OK7a5F0.net
>>45
置き去りにされた者とかめずらしいな
アーカイブかなんかかな

462 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:20:20.49 ID:KO4wczEJ0.net
デススリの弱体化なかったことにならんかな?
銛がハントレス並みの当たり判定になるならモチベ維持できるんだが

463 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:22:14.69 ID:KMDY87+Kp.net
>>462
それ弱体化やん点だからハントレスより優位性があるのに丸になったらまじでゴミになるわ

464 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:24:29.19 ID:DheMeyEMd.net
心音範囲広げますは流石にやり過ぎだと思うわ
心音16mすら鯖専は文句言うのかよ

465 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:29:34.89 ID:7s3TCpcI0.net
デススリで一番辛いのは距離離されることだから心音範囲広げられるのは痛過ぎる
どうせ観虐デススリ強過ぎるとかそんなのがあったんだろうけど

466 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:37:27.76 ID:IbXM2YrDa.net
なんかリザルトでコメのページが
増減なくなってるっぽいんだけど、再起動すりゃ直るん?

467 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:39:40.51 ID:Uz2qcGQW0.net
キラービビり過ぎだろ

468 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:42:32.55 ID:fxdX2IaQ0.net
>>464
鯖専かは知らんけど配信者と当たったときに「心音範囲狭すぎて逃げれねぇ」と言われたことはある
観虐トリスタに対してもそうなんだから観虐デススリなんてもう無理ゲーなんじゃないかな

469 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:45:22.01 ID:NNb7w0hY0.net
デススリのナーフはたしかその辺の隠密キラーより心音小さいのはおかしいからって意味だったはず
じゃあ隠密キラーの心音小さくしろよ

470 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:46:12.21 ID:KO4wczEJ0.net
>>643
いやそこは都合よく鯖だけの当たり判定が斧並みになってほしい
遠距離だと弾速の関係で撃ってから銛届くまで鯖は2m真横に動けるから現状でも点だと結構外す
板グルで完封されるけど遠距離には強くなるアプデなら奥深い調整なんだが

471 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:51:05.58 ID:JLJboBTH0.net
狭い心音に対する立派なメタ猫パークがあるのに付けてないんだから付けろボケカスってコメントして煽っとけ
現状キラーの行動に対してパークでメタれないものなんてあるのか?BTも脳死仕様になったし

472 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:52:21.88 ID:ANTKBJH4r.net
今ゲーム起動したらなんか出てきたよ
英語わからんからグーグル翻訳

チームチームのメッセージPSA:マッチングの問題

短いウィンドウのために、私たちのアンチチートと互換性のないバージョンのSteam、EasyAntiCheatがライブでした。 その後、この更新はロールバックされました。

ただし、午後3時20分頃から EDT、このバージョンのSteamをインストールしてゲームを起動したSteamプレイヤーは、一致するものを見つけることができない場合があります。 このような状況に陥っても心配しないでください。 これらの簡単な手順に従うだけで、一致するものを再び見つけることができます。

ゲームを閉じる。
Steamの右上隅にある[Steam]をクリックしてから、[Check for Steam ClientUpdates ...]をクリックします。

求められたら、更新することを選択します

それでおしまい! これで、ゲームを起動して、期待どおりに一致するものを見つけることができるはずです。

473 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 20:53:38.81 ID:a+t6UEu0M.net
運営に意見する鯖専ってのは存在しなくて
殺傷率データ見て凛はナーフ決定

理由はチェイスできないよね?

チェイス時間で見るとデススリも短いよね

ナーフするねって感じ

474 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 20:58:22.51 ID:GqY8Mx81.net
>>430
見えてる指標がそれだけなんだからそう思うこと自体は当たり前だしなあ……

475 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:02:37.54 ID:jaP3WMsc0.net
>>470
ヒットボックスを二つ設定しないといけないこうとうぎじゅつだよ
dbd開発に出来るわけがない

476 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:04:44.23 ID:OjW8tPRCr.net
恵み実装するならキラー側が
テクニックでカバー出来るように
練習モード充実させろやこら

477 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:06:33.64 ID:CKXoZDvn0.net
デススリは覗いてる時の感度だけ設定させてくれりゃいいんだけどまあ無理だろうな
ローセンシじゃどうにもなんねえよ

478 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:06:58.76 ID:ainbnnHIa.net
こいつ逃げれねえなんてデススリそんな多くなかったのになー、結局発電機を能動的に守れないからキャンプ上手くやらないと勝てないし

479 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:10:03.29 ID:a+t6UEu0M.net
デススリはチーターが殺傷率上げてる感あるわ
ここの運営はチーターを除いた率なんて出せないし
ここのスレにも加速チートいたしな

480 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:11:31.99 ID:1P4Qm4Zna.net
昔キラーストライキ呼びかけしてたやついたけどもうアンインストールしてこのゲームの名前すら忘れてるんだろうな

481 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:13:25.91 ID:WjKdrOPS0.net
嫌いを通り越すと無関心になるからね

482 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:13:45.15 ID:jxeTHUZ00.net
殺傷率だけで言うとセノバイトは今後のナーフ候補第一位だよなww

483 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:15:08.69 ID:A62V4Pmg0.net
全然やってないけど灰ランクのまま全滅取ってたからスキレヤベーじゃん

484 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:16:58.81 ID:2jmJJY8ha.net
レイス強すぎ問題そろそろ何とかしてくれ

485 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:17:40.84 ID:ANTKBJH4r.net
なんだか鯖もうマッチしねーよ

486 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:17:43.26 ID:WjKdrOPS0.net
セノバイトやりこんでも無駄
どうせあと1ヶ月くらいで弱体化来るから
それまで遊んでもいいけどね
弱体化決まったらウルレア祭りと倒れた板の下に箱封印プレイしてもいいけど

487 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:17:46.97 ID:a2rFpiNzd.net
三角の怒涛ナーフコース行きそうな鎖おじさん

488 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:19:46.33 ID:niGisrTea.net
まともな奴ほど他ゲーに移ってDbDのことなんかとっくに忘れてるだろう

489 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:20:26.40 ID:TBL5z1Bz0.net
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

生配信中!くろふーファミリーのメンバーを把握しよう。
◆配信のチャット◆にてVCPTが正当であることについて◆質問受付中◆

煽りVCPTが得意なくろふーさんが◆生配信中!◆
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!
↓ライブ配信はこちらのリンクから
https://youtu.be/fttAntzrDC8

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBD37894020/status/1414199903266304001
https://twitter.com/DBD37894020/status/1357918380594929667
https://twitter.com/DBD37894020/status/1365594593190760448

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
(deleted an unsolicited ad)

490 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:21:00.99 ID:v1urSKRW0.net
CSってヘッドホンとかしないのかな
チェイス中板ポジのすぐ横に空いてるハッチあるのに反対方向逃げていくし
まあそのおかげで全滅取れたんだけれども
発電機も固まってたしもうヒューマンエラーお祈りするゲームになってるな

491 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:22:48.13 ID:WjKdrOPS0.net
鯖がヒューマンエラーしないと勝てないゲームだから
高レートほどそうなる、VC使って的確に動くし

492 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:23:13.55 ID:TBL5z1Bz0.net
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
別名)スパムの翁
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチPT常習)
@kaz4159

こうかぴよ
@Koucapiyo
@KoucaGames

ゆーひ
@yu_hi1

狐@Takko
@TakkoCom


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350

デモゴルゴンガチ恋勢
@MoltenLily
(deleted an unsolicited ad)

493 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:23:46.31 ID:7s3TCpcI0.net
パーク8個ぐらい持ってるトリスタにあったんだがw
全員切断してチャット大荒れだったわ

494 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:24:04.80 ID:jxeTHUZ00.net
>>490
ハッチ逃げは無効試合
吊られることで自分のレートを下げてお前のレート上げるのに協力してくれたんだよ

495 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:34:09.03 ID:7QOXT3T50.net
ハッチ逃げさせたら3サクでもレート上がらないってことなの?

496 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:35:53.69 ID:2jmJJY8ha.net
ピッグ弱いくせして多いのは何でなんだ

497 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:38:04.35 ID:aBRsZlkt0.net
セノバイトの箱俺以外誰も取りにいかないの糞萎える

498 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:40:04.24 ID:jxeTHUZ00.net
>>495
殺人鬼の場合、生存者を仕留められれば勝利です。Dead by Daylightの場合1対1のゲームではないので、1回の儀式の中で生存者は1回 (自分だけ)、殺人鬼は4回 (各生存者に対し) 勝敗が決します

3勝0敗でレートは上がるだろww

499 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:41:41.77 ID:WjKdrOPS0.net
これからはハッチ逃げさせるのではなく
ハッチ閉じてゲート脱出させないとレートはもりもり上がっちゃうのか

500 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:42:58.49 ID:gocfWY+IM.net
フォーラムbanされたわ

501 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:44:34.11 ID:7QOXT3T50.net
>>498
サンクス 

502 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:45:56.85 ID:k8OK7a5F0.net
>>500
ドンちゃんの悪口書いたらダメだぞw

503 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:47:02.95 ID:fmSq3WFt0.net
>>500
言論統制と称賛のトピック建てた人かな?お疲れさん

504 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:48:25.24 ID:gocfWY+IM.net
とりまきによる誹謗中傷のレッテル貼り
マジで頭おかしいんだなあそこ

505 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:50:35.30 ID:NLPPcQXZ0.net
>>497
みんな箱取りに行って発電機回らんほうが俺は絶望するわ

506 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:52:50.22 ID:XZeSeKPz0.net
>>497
野良は複数人で箱取りに行く羽目になるから
箱取る人を暗黙の了解で決めておく方が強いと思う

507 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:53:35.64 ID:BdgqR9kx0.net
そう言う事故らせるって言う能力がセノバイトの良い所なんだよな、まさしくdbdしてる

508 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 21:56:19.65 ID:qwG2sQxu0.net
donさんの機嫌を損ねたらBANされるでしょ

509 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:00:38.43 ID:NimVnuzC0.net
>>496
キラーやるやつはドMだからな

510 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:04:02.50 ID:v1urSKRW0.net
フォーラムはなんかMinekoって人が触っちゃいけない人って感じでゾクゾクした
あとエースアイコンなんか怖い

511 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:04:53.70 ID:sT7PVyV50.net
セノバ死ねマジで
野良には強いのにptだとクソ雑魚とかさあ
野良だと箱の遅延明らかにキツいから野良で対処しやすくptに(今よりは)キツいようにマイルドに能力変えろよ

512 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:07:13.62 ID:sT7PVyV50.net
箱出たら皆のオーラ可視化しろよクソセノバ
vcptが許されてる以上情報の少なさで不確実な行動を取るってコンセプトが終わってんだよ
ptには刺さらないのに野良には刺さりすぎ

513 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:07:32.85 ID:dAjbwslm0.net
レーティング低いうちは強いと錯覚するやつ

514 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:09:07.12 ID:KO4wczEJ0.net
指定無しなのにランプキンとバダム多いな

515 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:09:23.04 ID:XKCQjwmQd.net
まぁ能力内容的に野良pt格差は出やすいよね
ゲロ夢逆トラみたいに個人につくデメリットじゃなくて全体だから

pt実装前のキラーならともかく、QAでも言及するくらい野良pt格差が問題になった後で出す能力ってのが実に奥深いわ

516 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:10:36.53 ID:5fINtG/yd.net
見た目はPC中身はCSなやつ増えすぎ
クロスさえなければこいつらもPC来なかっただろうに

517 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:12:29.18 ID:equguLot0.net
100時間PCと1000時間CSとかだったら流石にCSが上手いよね?

518 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:13:59.77 ID:jaP3WMsc0.net
固定組む努力を怠っている

519 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:15:00.84 ID:aBRsZlkt0.net
まあこのゲーム野良でやる奴が馬鹿なんだろうな
もうパーティー前提のバランス調整して欲しいわ
キラー強化してくれ

520 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:15:26.72 ID:1nWm8bCUM.net
>>517
知らねーよ
中の人によるだろ
時間でマウントなんて取ればい

521 :UnnamedPlayer:2021/10/09(土) 22:16:55.23 ID:G4zCcsSF.net
>>487
毎回そのキラーの強かった要素の全てが駄目になるからなあ……

522 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:17:31.27 ID:ElS1pdV70.net
俺はDBD歴3年くらいあるけどプレイ時間まだ500時間程度だったわ

523 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:21:40.84 ID:nKsXON9rr.net
>>484
ナーフ来るだろ少しぐらい待ってろ

524 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:23:54.13 ID:KO4wczEJ0.net
>>517
1時間のPCと100時間のCSならCSの方がうまいけど
100時間もやればdbdほぼ理解できるだろ
100と1000ならパッドとマウスの差でPCの方が強いよ

525 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:27:05.95 ID:CKXoZDvn0.net
鯖で相手するのが本当にきつくなってくるのは2000くらいからだな
この辺から急に殴れなくなるわ

526 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:27:12.62 ID:WjKdrOPS0.net
野良鯖に人権はねえ
キラーのウルアド用のポイントのためにずっともBTで無理救助してポイント稼ぎ用だよ

527 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:28:09.66 ID:fxdX2IaQ0.net
板風圧に変更あった?
吸い込まれるようにスタンするような気がするんだけど

528 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:34:31.12 ID:7QOXT3T50.net
板判定変えたから早めに引かないと直前の入力で板に巻き込まれるよ

529 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:34:37.20 ID:k8OK7a5F0.net
PC民が強いんじゃなくて一人称視点のゲームならPCのほうが有利ってだけや
だから鯖なら上位帯のレベルはほとんど変わらん

530 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:40:12.37 ID:eE6yGlocd.net
やっぱこの時間帯の鯖弱いな
強い鯖とやる時のあーもう発電回るなって感覚の時に
発電手つかずだったり余裕すぎる
結局前と変わらん時間帯じゃん重要なのは

531 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:40:54.92 ID:sT7PVyV50.net
観戦してると鯖でもcsとの差を感じるけどな
特に小屋グルの角待ちが顕著だけど死角と死角を交互に監視しなきゃいけない状況でパッドが不利過ぎるわ
マウスだったら90度横向くって動作をすげえスピードでできるけどパッドにはできん

532 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:41:16.19 ID:5fINtG/yd.net
>>529
ないわ
CS鯖はやっぱどこかプレイングおかしいよ

533 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:42:00.30 ID:eE6yGlocd.net
鯖はまだいけるかもしれんけどパッドでキラーって詰んでるやろ

534 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:42:34.79 ID:v1urSKRW0.net
俺はGTにばかりキラーをやるようになった
たまに昼間やると廃人からゆるふわ主婦まで色々いてカオス

535 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:49:42.55 ID:k8OK7a5F0.net
>>532
上位帯の話だからな・・・
平均で見ればCSはカジュアル層が多いんだから下手な奴いっぱいやろ

536 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:51:58.87 ID:k8OK7a5F0.net
ブラッドウェブ上に未知な箱っていうアイテムあったんだけどこれっていつのやつや?
久しぶりにブラッドウェブを回そうとしたら変なのあったわw

537 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:52:47.56 ID:CKXoZDvn0.net
最上位でもCSは基本強くないと思うわ
稀にスーパー地球人いるけどマウサーの可能性あるしなんとも

538 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:54:02.72 ID:WjKdrOPS0.net
スーパー地球人はMS版だから

539 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:54:54.86 ID:fxdX2IaQ0.net
>>528
相打ち対策なのかねぇありがと
悲鳴あげたのに負傷もダウンもしないことあるしワープ時代よりマシとはいえ板回りも地獄やね

540 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:55:03.47 ID:5fINtG/yd.net
>>537
これなんだけど鯖専やCS勢本人はわからんか

541 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 22:58:57.69 ID:j76sHk9br.net
スーパー地球人草
クリリンかな

542 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:00:46.29 ID:DheMeyEMd.net
なんかコイツ足はえーな

プロフ確認したらVAC歴あり

これ多過ぎ

543 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:03:43.53 ID:x67SYRwS0.net
>>542
単純な板グルで追いつけないやつとかいるよなぁ
最短で走ってただ追いかけてるだけでなぜか距離離されたときは笑っちゃった

544 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:04:00.65 ID:k8OK7a5F0.net
板25枚割るアーカイブだるいよおおお
なんか楽な方法ない?

545 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:05:17.79 ID:qwG2sQxu0.net
>>544
ギデオン指定してカニバル

546 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:05:35.25 ID:NimVnuzC0.net
>>537
CSでコンバーター挿してもPCの挙動になりませんが?

547 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:05:47.05 ID:eafFiIbxM.net
>>544
DBDやめる

548 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:05:52.51 ID:dAjbwslm0.net
ドクターの玉虫色のキングってアドオン付けると放電爆破で心音範囲の板が全部弾け飛ぶよ

549 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:06:12.12 ID:VX1xwX340.net
ギデオンやホーキンス指定すれば?

550 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:06:49.11 ID:k8OK7a5F0.net
あーギデオンか
みんなサンクス板割りマンとしていっぱい割ってくるわ

551 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:09:22.16 ID:v1urSKRW0.net
三角様で残心付けて板ツアーしたけど地獄の罰あるからそこまで苦じゃない
地獄耳と合わせると尚快適だけど発電機遅延捨てても逃げられてもいい人向け

552 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:12:24.46 ID:fmSq3WFt0.net
フルパ多すぎて辛い
遅延無しだと爆速で修理されて遊ぶ暇が無いわ

553 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:13:47.60 ID:qwG2sQxu0.net
>>552
フルパなんてどうやって分かったの?

554 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:14:55.13 ID:5fINtG/yd.net
一時的なバグでもいいからPT可視化こねーかな
普段どれくらいの割合でPT相手してるのか見てみたいわ

555 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:16:06.32 ID:aUOE3oZFK.net
負けたら野良のことフルパというやつはキラー辞めたら?

556 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:17:18.23 ID:dAjbwslm0.net
一人くらい後ろ見れない奴が混じってるのが割とリアルなPTだぞ

557 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:29:16.85 ID:k6eUsMKhr.net
多分ソニーはコントローラーを売る為にマウス操作を原則禁止にしたんだろうけどその結果PCとCSの大きな対立の原因を作ってしまった気がする
今となってはPS5の性能もあって両者に大きな差は無いはずなんだけども…

558 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:30:00.45 ID:v1urSKRW0.net
CSがリボン4つ使ってたら勝手にPT認定してる
あとは地下に1人吊るしてボーッとするだけ 発電機も蹴らなくていい
向こうから勝手にワラワラきて瓦解するから
大会勢も中華もいないレートは楽しい

559 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:31:55.70 ID:CKXoZDvn0.net
フルパっぽいのは序盤に雑魚を追い込むと急に介護士が出てくる
これはキラーあるあるだと勝手に思ってるわ

560 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:32:18.17 ID:XnIMEDHU0.net
ミカエルクッソ弱くね?
一人で5つお清めできると思ったらそうでもないし、
1個1個はほんと大したことないじゃん
効果もくそしょーもないしさ

もっとキラー相手に有利なパーク追加して欲しいよなぁ

561 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:37:39.15 ID:hG8vFb0G0.net
全滅と全逃げすればレート維持できますか?
もう中華PTはもちろんVCPTと当たりたくありません
身の丈に合ったレートで遊びたいです

562 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:39:22.66 ID:6aQhq2PHH.net
最底辺レートで全逃しキラーやってるよ
落ちるとこまで落ちて俺と当たったら確定で逃げれるから沼鯖様は引退しないでくれよな

563 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:40:22.51 ID:SmHFbAF1M.net
>>559
1人だけ2吊りされてる奴いたら野良の俺でも庇うぞ
それでケバブされたことある
野良の俺から言わせればただのケバブ野郎だけど別に許すんだけどね
イラつかないし、まぁPTだと思われたんやろなぁって寛容な心で許しとるわ

564 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:41:07.23 ID:hG8vFb0G0.net
レート下げるためにはBOTがいいと聞いたのですが
どういう設定にすれば出来ますか?
PTと当たるのつまらないのでよろしくお願いします

565 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:41:20.59 ID:k8OK7a5F0.net
>>563
あるあるやなw

566 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:44:34.18 ID:WZ8yh++Z0.net
>>557
対応ゲームは有るから原則禁止してるってことはないんじゃないか?
プリティは技術的な問題みたいなこと言ってた気がするけど

567 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:45:18.09 ID:XZeSeKPz0.net
2吊りや回してる発電機の近くでダウンしそうな鯖来たら(可能なら)守るよな

568 :UnnamedPlayer :2021/10/09(土) 23:51:27.93 ID:amgHasTu0.net
>>557
ゲームソフト側が対応してれば普通にマウス使えるぞ

ボーダーブレイクとかPS4専用だけどマウス無いとゲームにならんし

569 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:01:29.39 ID:JSyQ13LSa.net
守るっていらねえだろ
殴られてセルフケアして殴られて
3人にこれ繰り返されたときは切断したわ

俺死ぬの確定じゃねえか
脳みそ腐ってるw

570 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:06:21.00 ID:YsTWR+3B0.net
>>557
SIEはPCで出来ない体験をできるゲームのためにパッドとVR頑張ってるだけかと。

571 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:12:35.69 ID:MxD+ZcYn0.net
>>553
配信・SNS・Steamのフレンド欄

572 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:15:17.66 ID:9ez79o4M0.net
アーカイブも実績もキラー側がほとんど終わったから久しぶりに鯖やろうと思ったらマッチング激おそで笑った
これお鯖様プレイ時間の半分は焚き火眺めてるだけだろ

573 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:16:28.82 ID:NfiYEFje0.net
>>572
多分だけど野良でやってるのも原因の一つだと思う
確かPTのほうが早くマッチするんじゃなかったっけ?
PT組まないからわかんないけど

574 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:17:56.48 ID:VO7zLqPc0.net
確かプレイヤーの7割くらいPS4なんだっけ
そいつら密売人しかやらないから

575 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:20:34.45 ID:NH4ut2ix0.net
そんなに割合高いの?知らなかった

576 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:21:09.20 ID:GSeEGrNl0.net
鯖をやってもキラーをやっても初心者がいるとつまらない 試合にならない

577 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:21:11.76 ID:lW3KgBPlK.net
地球人は絶滅すればいい、サイヤジンを舐めるなよ

578 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:23:38.66 ID:JUWwcfYx0.net
お散歩キラーしてるけど弱音とかいうtrollパーク積んでるやつはフェイスキャンプ安定

579 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:24:17.14 ID:OpKAPy1oM.net
てかPS5って強いの?
それともヌルヌルになったウンコなん?

580 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:25:23.17 ID:9ez79o4M0.net
だめだわ鯖やろうとしたら10分近く待ってもマッチしねえからキラーに戻ったら2秒でマッチしたわ
キラーのこと今まで散々煽って人口減らしてアホみたいに毎回長い焚き火眺めててお鯖様大変っすね^ ^

581 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:26:58.90 ID:ktiWcMIu0.net
>>559
だいたいそれで判別できるな
複数くるのがポイント

582 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:27:45.13 ID:VO7zLqPc0.net
ヌルヌルになったウンコって軟便みたいだな

583 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:28:57.15 ID:ktiWcMIu0.net
>>580
自分たちの首絞めてるだけって本当に気付いてないゲェジ共だからな

584 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:30:30.33 ID:1JejM8FF0.net
ただのラグかと思ったら板倒される直前に攻撃して板無駄吐きダウンさせるの出来なくなってるのか
さすがにだるすぎる

585 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:32:34.10 ID:yEJctYDu0.net
PS5をバカにするな
GTX2060相当のgpu性能があるからハイエンドゲーム機というほかがない

586 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:34:13.76 ID:oWuvFls+a.net
キラーホストで解散あったころってCS一時間に一戦だったらしいからそれと比べたら天国なんじゃね

587 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:34:47.13 ID:cvFiauSS0.net
フルパじゃなくても発電機は爆速
分かってる奴が妥当な行動すればな
それは朝のサバだ

588 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:36:03.94 ID:XLPF+Bcn0.net
5時間くらいキラーやった
三角様おやすみ&愛してるのちゅっ!

589 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:49:57.01 ID:yqDKqeOe0.net
>>585
PS5がRTX2060相当ってソースあるの?

590 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:51:45.02 ID:/jifxF780.net
CSが馬鹿にされるのって基本パッドでヘッドホンさえしてない人ばっかりだから、って思ってたけど

591 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:52:42.78 ID:NH4ut2ix0.net
謎のCS擁護が出てきそう

592 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 00:52:52.44 ID:ktiWcMIu0.net
3サクされたライトフルパが顔真っ赤にしてキャンパーだ!敗北者だ!てチャットで喚いてくるの面白すぎるわ
こっち圧倒的存在感しかつけてないドクターやぞw

593 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:00:11.33 ID:yEJctYDu0.net
>>589
https://www.gamespot.com/articles/nvidia-reveals-rtx-3080-gaming-laptops-alongside-options-for-rtx-3060-and-3070/1100-6486189/
ノートパソコンの7割くらいのパフォーマンスだから2060くらいだぞ

594 :UnnamedPlayer:2021/10/10(日) 01:11:20.57 ID:L7qtVwX9.net
>>572
PTならそこまで待つことはない

595 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:14:54.09 ID:rFwi1oUQ0.net
マッチ後のチャットでグッジョブ。ナース大変だけど頑張って。
って言われてほっこりしたわ。

596 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:16:32.37 ID:szj/BpKs0.net
PS5は一体型だけどCPU周りの溝に液体金属グリスひたひたに入れて冷却がいいとかなんとか
CS機も出た当初のコスパはいいんだけどね

597 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:17:26.88 ID:/dFsK9ul0.net
スキルレート来てから全然ゲーム触らなくなっちゃった所に恵みちゃんきていよいよこのゲームヤバいなって思ったけど相変わらずスレの勢いはあるんだな

598 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:18:55.62 ID:kdoZ/LTZ0.net
このゲーム キラーしか速攻ではじまんねえじゃんw

599 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:19:47.55 ID:mpGP87Kb0.net
VCPTってもう1人誘って5人で遊んでろよ

600 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:24:41.48 ID:MZWd4WzG0.net
全く地球儀見なくなってPCの猛者ばっかりでキツ過ぎるわ
CSの雑魚狩りしてる時が一番面白かったな
レートわざわざ落とすのも面倒だし恵み環境少しやったらBF移行だわ

601 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:27:02.29 ID:9ez79o4M0.net
>>594
PT組めるような友達いたらそもそもこんなクソゲーやってねえよ

602 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:27:51.09 ID:qq4JY+oG0.net
>>599
キラーや野良を虐めるためにやってるんだからそんなんするわけないだろ

603 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:28:03.13 ID:JUWwcfYx0.net
まぁ恵もどうせお鯖様はトーテム見つけられないし
そもそも秒チェだから楽な儀式は結局楽で
苦しい儀式はダウンすら取れなくなる2極化がさらに進む未来が見える

604 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:29:56.37 ID:ktiWcMIu0.net
>>599
これが全てを物語ってるんよな
嫌な思いする役を知らん奴に押し付けてるだけのクズども

605 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:34:13.50 ID:D27XWZm+a.net
>>604
そんな嫌ならやらなくていいんじゃ?

殿
やってやってる感はおごりがすぎますよ

606 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:35:25.19 ID:VzqpP0E6d.net
恵いつくるん?

607 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:40:17.71 ID:3efxIeNf0.net
鯖優遇すればキラー優遇する4倍の効果が得られんだからそら開発は鯖優遇するんだよね
非対称の宿命で、キラーは客と見られてないよ

608 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:41:12.52 ID:ktiWcMIu0.net
>>605
え?やってやってるんだが?
普通に感謝せーよ

609 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:42:39.26 ID:NfiYEFje0.net
そういやbotってどうなったら対戦できるの?
キラーで毎回全逃げされてたらbot戦になるんかな

610 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:42:42.71 ID:ktiWcMIu0.net
鯖なんか吐いて捨てるほどいるからな

611 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:44:28.80 ID:NH4ut2ix0.net
VCPTとぶつかったらロード切断して焚火順番待ちに戻しとけば

612 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:53:00.12 ID:D27XWZm+a.net
>>608
やらなくてOK

613 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:58:47.94 ID:ktiWcMIu0.net
>>612
鯖専がそういう態度だから実際にキラーがやめて焚き火伸びてるんだが?
マジで低脳のお馬鹿なん?

614 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 01:59:26.94 ID:9ez79o4M0.net
ヒルビリーのチェンソーダッシュで開始数秒でダウンさせた鯖が速攻で切断したけど今頃顔真っ赤にして焚き火眺めてるんだろうなと思うとほんとこのゲームやっててよかったなって思うよね

615 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:00:31.10 ID:TvjfxP0p0.net
狩こバベチリ猛獣苦悶で8吊りして遊んでる
最底辺だと自殺やそもそも救助が来なかったりで4人逃がすのなかなか難しい

616 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:01:06.75 ID:kdoZ/LTZ0.net
鯖専が一番害悪、このゲームを衰退させてる
キラーも鯖も両方やれw
キラーばっかやるの飽きるんだわ

617 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:02:02.72 ID:ktiWcMIu0.net
人口比率からしてこのゲームはキラーを「やってやってる」プレイヤーが1番偉いんだよ
焚き火をもっと長くしたくなかったら感謝して煽りなんか絶対しないことだ

618 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:07:10.48 ID:F/rat9EQM.net
おーいガチじゃん拗らせすぎー
誰もお前にキラーやってなんて頼んでねーぞ
落ち着いてゲームから離れたら?義務になってない?

619 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:08:50.93 ID:D27XWZm+a.net
この人は病気っぽいな

620 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:09:33.39 ID:3efxIeNf0.net
やってやってる意識のキラーが一番みっともないわ
マシューに舐められDonにバカにされながら奴隷やってるんだから
鯖専なんてライト層なんだからマッチしなくなったら他所いくだけだよ、お前が辞めても言うほど誰も困らん

621 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:09:35.80 ID:kelAwttk0.net
雑魚キャンパーキラーやるくらいならマッチ待機時間長くていいからお前はやらなくていいよ

622 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:09:36.53 ID:YsTWR+3B0.net
もう飽きたからキラー放置でリフト経験値稼いでるよ。一番効率いいわ

623 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:10:42.13 ID:zcekQMs90.net
やってやってるって本気で言ってるなら相当来てるから
一回ゲーム離れて心を休めろ

624 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:13:40.77 ID:F/rat9EQM.net
病気とまでは言ってないけど誰のためにゲームしてるん?
ボランティア感覚味わうのは勝手だけど好きでキラーやっといて他人に感謝強要してくんなよキメーなぁ

625 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:15:12.60 ID:rTeLg19r0.net
こんなモンスターを生んだ鯖専と運営が悪いよ

626 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:18:10.29 ID:ktiWcMIu0.net
>>623
実際そうだろ
鯖はいくら辞めても問題ないがキラーが辞めたらこのゲームにとっては致命傷

627 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:22:40.31 ID:JY6bMCRU0.net
まあまあ落ち着いて…歯軋りしないで

628 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:25:27.42 ID:yEJctYDu0.net
キラーが減る→焚火時間が伸びる→焚火時間に嫌気がさした鯖が減る→焚火時間が戻る→以下ループ

こうなるからキラーが辞めても問題ないぞ

629 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:26:50.66 ID:NH4ut2ix0.net
予想はしてたけどVCPTで過剰反応する人が多いわな〜( ´Д`)=3

630 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:29:09.70 ID:ozMpTvMy0.net
ナース使えばVCPTだろうが4k取れる

631 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:29:43.02 ID:3efxIeNf0.net
致命傷になったところでどうでもいいんだよ
鯖専はゲームの将来なんて気にしないし、まともなプレイヤーはああやっぱりなマシューざまぁってなるだけだから誰も困らんの
自己犠牲してまでこんなクソゲーに献身しなくていいから、安心して辞めていいよ

632 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:36:16.57 ID:9ez79o4M0.net
毎日文句言いながらもこのゲームのキラー中毒でどうしてもキラー辞められないアホ「俺たちは仕方がなくキラーやってる、感謝しろ」

633 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:37:37.45 ID:oWuvFls+a.net
パーティはそこまで有利じゃないと言ったのと同じ口で、パーティを可視化したら誰もパーティと儀式しないとか言ってるガイジアホマシューを信じろ

634 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:38:15.06 ID:kdoZ/LTZ0.net
鯖専のガイジ多くてワロタwwwwwwwwwwwwww

635 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:41:22.74 ID:BNROt13O0.net
>>628
今のところ待ち時間増え続けてるからそのループにはなってないな

636 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:41:31.46 ID:fwoZOP1z0.net
放置キラーいっきまーすwwwww

637 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:42:04.68 ID:AZR+F18xd.net
焚き火の時間が伸びてるわけでもないし
特にキラーが減ってるわけでもない

638 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:42:31.05 ID:ktiWcMIu0.net
マジでアホだよな
焚き火30分時代に戻っても知らんぞと

639 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:42:47.22 ID:YsTWR+3B0.net
今もせっせと俺のリフト経験値のために鯖が儀式クリアしてくれてるよ。

640 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:43:32.52 ID:YsTWR+3B0.net
大丈夫大丈夫、面白そうな雰囲気だして新規をどんどん入れてくのが一番儲かるからそのままあと3年ぐらいやるよ。

641 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:43:36.47 ID:kdoZ/LTZ0.net
まともな奴だったら鯖もキラーも両方プレイすることができるからねw
すぐマッチしないからキラーやることが多いがそれもやり続けたら飽きるってだけ俺は。
ぶっちゃけキラーがマッチ遅いぐらいのほうがいいわ、放置キラーができるし、鯖からだとあるしなw

642 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:44:23.68 ID:AZR+F18xd.net
待ち時間少減ってるだろ
スキレになって待ち時間減ったのは確かだが
低ランクの下手くそなキラーに組まされてうんざりしてる

643 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:45:35.80 ID:ktiWcMIu0.net
>>642
キラーが減ってないってのは大ウソだからな
デイリーキラーを無理やり上に引っ張ってきてマッチングさせて減ってないように見せてるだけ
そいつらは昔はマッチングすらしてなかった

644 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:46:05.68 ID:Bc0Xcsc8d.net
興奮、鋼の握力で地下吊りキャンプが強すぎて完全にバランスクラッシャーやな
特にトラッパー

645 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:47:44.33 ID:YsTWR+3B0.net
罠全持ちになったら小屋の要塞化が捗るよな

646 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:49:38.82 ID:AZR+F18xd.net
>>643
同接見るとキラーが減ってるのではなく
サバイバーとキラー両方減ってる
キラーはそもそも人数少ないからサバイバーの方がたくさん人が減ってる事になる

647 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:49:49.30 ID:K0hVxyiN0.net
鯖の焚き火増やせるって考えると引退も悪くない気がしてきた

648 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:51:47.08 ID:YsTWR+3B0.net
どうせ広告打ったらまた人増えるし気にしてないって。

649 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 02:52:10.04 ID:gy6Z8jgc0.net
>>647
焚き火は増やせない
ガバマッチが増えるだけ

650 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:04:37.69 ID:b2qlc9eF0.net
本物のオジョモとかいう糞アーカイブどうすればええんや…

651 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:06:44.37 ID:BNROt13O0.net
キラー専ってほぼいないからキラーだけ減るってことまぁないわな

652 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:09:50.47 ID:aHwnyvegr.net
>>617
キラーをやってるプレイヤーが偉いとかバカ丸出しだな
こんだけキラー弱体化、鯖強化されてるのにキラーやってるヤツはバカか頭がおかしいのどっちかだわ
運営も「こんなゲームにマジなってどうすんの」って言ってるしな

653 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:11:25.01 ID:NfiYEFje0.net
>>650
レートをさげるんやぁ・・・・

654 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:14:14.74 ID:kdoZ/LTZ0.net
こんなゲームにまじになってどうすんのwはわかる
しかしサバイバーしかやりたくないソロプレイヤーは意味がわからない

655 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:15:08.43 ID:YsTWR+3B0.net
イーサン: 私はプロのゲーム開発者として20年活動しており、それ以前にも長年個人で開発をしていました。DbDは私が開発に携わったものの中で一番面白いゲームです。
とか言ってるけどな。ほんま二枚舌

656 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:16:19.48 ID:YDQIEn/n0.net
>>638
別にお前がやめてマッチに30分かかろうが構わんよ
素直に「俺もキラーやるから他の人もキラーやってくださいよ。自分が鯖やるとき困るんですよ」って泣きつけよ
お前が鯖やんないのであれば鯖のマッチ時間なんて気にしなくていい
お前の言ってる事は、鯖専がキャンプはキラーもポイント低いのにって言ってるのと同レベル

657 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:21:53.43 ID:NfiYEFje0.net
ぶっちゃけ鯖できなくて困る事ってアーカイブが進められないくらいなんだよな
鯖のマッチが爆速にならん限りはキラーやるわ

658 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:24:34.07 ID:5YsOVC1s0.net
殺人鬼チャレンジが鯖で終わったんだけど何これ
続行:生存者を150メートル以上運ぶ
ネアはキラーだった

659 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:30:53.74 ID:ktiWcMIu0.net
>>656
顔真っ赤で草
鯖専は大変やのー

660 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:32:06.46 ID:OfJz4eYO0.net
>>658
ネアティティやん

661 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:32:34.72 ID:JTR31co90.net
釣った鯖助けにこないし発電機全く回らんから?だったんだが2PTが真向勝負待ちでずっとロッカーインしてやがった
挙げ句吊られそうになったら切断するしマジで民度終わってる
これはアーカイブの弊害なの?

662 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:35:43.86 ID:5YsOVC1s0.net
>>660
ネアティティ使って300メートルの方で再現できるかやってみるぜ

663 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:36:24.54 ID:kdoZ/LTZ0.net
プライド高いんだろうな、切断するのは

664 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 03:44:07.54 ID:YsTWR+3B0.net
生存者が運ばれている、状況だけにしかフラグ立ててないのだろうなぁ・・・

665 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 04:04:00.46 ID:ktiWcMIu0.net
ジェイクの草むらみたいな色のスキンやばいな
久々にこんなん分かるかぁ!てとこにしゃがんでたわ

666 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 04:18:58.39 ID:WpMB5O2Ed.net
やり忘れてた板倒しアーカイブたいのに5連続ナースで倒しずれぇ

667 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 04:25:29.05 ID:kdoZ/LTZ0.net
ライト5人のURアドオンのガチガチの鯖相手だったらキラーなんて楽しませる映画監督のうよなもんだよな

668 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 04:50:50.03 ID:7s0uGcZhM.net
なるほど今「歯ぎしり」がトレンドなのね

669 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:16:44.76 ID:JTR31co90.net
さっきから鯖やると味方ガバガバなのにキラーだと相手赤鯖ばかりなのなんとかしてくれ

670 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:28:11.55 ID:YsTWR+3B0.net
ガバガバなプレイヤーと頑張ってきたキラーしかいないからな。
結局ゲームバランスもそこを目指すようになる。

671 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:36:50.13 ID:JTR31co90.net
>>670
赤鯖四人に4連続くらい当たってやっと全滅取れたわ…
たまにしかやらないからミッドウィッチ以降の新マップ引くと地理まじでわからんしきつかった

672 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:40:02.90 ID:GofFkFYS0.net
本当高レートにいるキラーは尊敬するわVCPT共のサンドバッグ役やってくれるんだろ?
俺みたいなカジュアルキラー層にはレート上げたくないわwランクも上がりやすいしな
放置しまくってレート下げたらパークは揃ってるけどチェイス録にできない野良としか当たらんわ
3サク1ハッチ逃げさせるのと、全逃げをループさせて維持してるわ
全員均等に自殺させないように希望を持たせつつ2吊りさせるのが上手くなったわw
煽られないし、肩の力を抜いて歯ぎしりせずにプレイしたいのでね、お前らは放置せずに頑張れよ!

673 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:42:15.43 ID:JY6bMCRU0.net
全員均等2吊りしてる間に通電してくれると逆にたすかるよな
大体2~3台残ってるから狡猾付けて地下で放置してるわ

674 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:43:40.04 ID:GofFkFYS0.net
まあたかだか25万しか貰えないから次のリセットで白か黄色ランクを維持する動きをするけどね
みんな下げちゃうと俺がVCPTと当たって嫌な気分になるからお前らはレートを下げずにプレイしろよ
通電しても歯ぎしりしながらフェイスキャンプでレートを維持しろ

675 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:48:06.96 ID:Beu1SYn2r.net
>>674
ランク?
もしかして>>430って君のこと?

676 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:49:14.15 ID:GofFkFYS0.net
VCPTやチーターと当たりにくい上にいっぱい吊れるからポイントもうまい
メリットしかないわ、運営が野良専用を用意しないから仕方ないね
別にずるじゃないしな、運営が肩の力抜いて散歩しろと言ってるしむしろ推奨されてる行為

677 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:58:30.12 ID:ktiWcMIu0.net
ハグたまに使うと強すぎて草生える
無通知アドオンがヤバいわ

678 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:05:44.07 ID:R07naQIH0.net
鯖やると焚き火中大体3から4回は鬼が出て行くの面白いな
まあ現環境じゃしょうがないと思うけど

679 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:06:53.54 ID:yLNcrXSS0.net
この時間通電までに1吊りからのフェイキャンレイスしかいねーのかよw 野良3試合やってレイスレイスレイス。おまけにサバ何もしてないウンコマン多すぎ

680 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:12:21.72 ID:SFzJBwBx0.net
キラーうまかったからプロフ見たら1万時間超えだった
ここまで来ると生活の一部だろうな
通電したけど

681 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:59:22.21 ID:INMDqsnh0.net
運営推奨の肩の力抜いたキラー増えて
鯖はキラーとの駆け引き無くなる
結果通電TAゲームになって廃れるを
運営は望んでるのかね

682 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:07:08.92 ID:fRS5/M4J0.net
キラーなんて始まった瞬間肩肘張って常に画面凝視してるのにサバイバーは開幕屈伸しあってのんびりリズムゲーするだけ
場合によってはリズムゲーに終始して1回も追われない
キラーは追って殴ってさらに追うのか追わないのか 発電機を回るのか あのサバイバーは板を倒すのか窓を行くのか そんなことを常に最適解目指してずっとやる
それでいて2サク2逃げが平均になったらどうなるのかなんて火を見るより明らかだと思うが

683 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:10:22.08 ID:VjT9booU0.net
対戦ゲームで全力で勝ちに行く姿勢を批判する運営なんて存在するんだな
それだけ対戦部分に熱中してるってことなのに
もう色々な要素サイコロで決めるマリオパーティーみたいなゲームにすりゃええやん
まぁ、マリオパーティーの1vs3のミニゲームよりもバランス悪いから無理だろうけど

684 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:11:58.04 ID:waPjKIEc0.net
調整が均等釣りした上での2作2逃げなら誰も文句言わないんだけどガチキャンプして2作2逃げみたいな調整しかしないからな

685 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:12:20.64 ID:D9/wLnJa0.net
できるだけ均等吊りで全逃げさせてるけど、
速攻で自殺やら切断がいた時は
残業させるのも忍びないし、普通に吊ってるわ

686 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:18:28.61 ID:fRS5/M4J0.net
>>683
ありだな
サバイバーの耐久ゲージが6で吊った時サイコロ1回振って、1回で6が出れば即死 出た目が3なら耐久が3削れるといった具合で

687 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:19:59.98 ID:38/m/Z3N0.net
キラーしてて開幕早々自殺鯖いたときはどうすりゃいいのかわからんわ
とりあえず一人でも命乞い屈伸した鯖いたら全員逃がしてるけど

688 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:29:05.67 ID:ktiWcMIu0.net
第一村人が自殺した後も捕まえた奴ひたすらケバブしてるカニバルは見たことある
振り切ってて逆に草生えた

689 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:32:19.41 ID:JY6bMCRU0.net
びびって隠れてる初心者鯖とかをわざと見つけてない振りをして見逃してる

690 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:38:00.77 ID:VjT9booU0.net
運営って確か公式大会開いてたよね?
そこに出場したキラーに対しても「そんな歯ぎしりして勝ちに行かないで、もっと肩の力抜いて楽しめばいいのにw」って思ってたんかな

691 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:40:43.31 ID:pVkY+SzB0.net
前は放置or切断or自殺いたときは全這いずりにしたあと一人起こして放置してたな
放置が動き出して煽りまくってきた末通電された経験とか
さっさと吊ったほうが相手の時間ももったいなくないなと思ったとかで今は普通に吊ってる

692 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:45:13.64 ID:HaHouYJ90.net
アドオンなしとか高ランクだとできんなこれ

693 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:11:32.34 ID:8fpP87+TM.net
ピッグでおもしろい構成ない?

694 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:16:01.96 ID:ktiWcMIu0.net
>>694
脳筋ピッグ
遅延は逆トラのみ

695 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:19:05.27 ID:Z5GmGT7wd.net
https://i.imgur.com/GS2cxMS.jpg

696 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:27:50.58 ID:KounoVUhd.net
>>695
結構おもしろい

697 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:29:13.01 ID:CTVbcpsvd.net
レート前は平均3.8サク位だったのが今は平均3.3サク位に下がってつらい
深夜早朝にしか出来んけどGTなら雑魚増えるかね

698 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:34:47.99 ID:ULeJElUm0.net
わざわざ計算してるとか必死すぎて草

699 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:37:14.19 ID:38/m/Z3N0.net
わざわざ計算してんのは流石に歯ぎしりだわ・・・

700 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:39:09.34 ID:waPjKIEc0.net
このゲームでキルレとか世界何位とかは流石に笑っちゃうんだよな

701 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:43:46.28 ID:xksl3tvld.net
サク率が一定を切るとエンティティ様に怒られちまうんだ

702 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:44:06.70 ID:b2qlc9eF0.net
優鬼カニバルかと思ったら蜘蛛カニバルだったわ
流石に蜘蛛でもチェーンソー当てれる場面でどっか行くとは思わんやん…

703 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:45:28.67 ID:thLko0Jl0.net
エンティティ様は肩の力抜かせてくれない

704 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:55:20.04 ID:hOeqw74A0.net
>>697
算数できないでしょ

705 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:56:26.29 ID:wrjn+SeU0.net
>>697
それはアカンよなあw

706 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 08:56:56.44 ID:wrjn+SeU0.net
あれ、アンカー間違えた
>>702

707 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:00:33.38 ID:VWOZUxsep.net
最低レート8吊り全逃げまじいいわ、ずっとやってる
全員秒チェだしBP60000近く貰えるし
dbdの音は消して音楽聴きながらやってるわ

708 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:00:47.47 ID:PqONDfqz0.net
>>695
煉獄さんの足元にも及ばないトラッパーさん・・

709 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:01:16.12 ID:xh5GxViv0.net
恵みトーテムが呪いを上書き消去するのは良くて
恵み消しても呪いは消えたままで更に恵み再付与できるのは明らかにおかしい思うんだけど
これそのまま実装されるの?

710 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:05:35.14 ID:KounoVUhd.net
>>709
当たり前だろ 鯖がトーテムを浄化している間は発電機を回せないデメリットがあるんだぞ

711 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:06:13.29 ID:NbvWoFPr0.net
俺も8吊りやってみようかな

712 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:07:15.92 ID:ULeJElUm0.net
>>709
呪術のほうが強力だろ?
浄化中は発電機やってないんだから実質遅延
だから文句言うな


開発からのありがたいお言葉だ

713 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:07:34.57 ID:XzwhchOy0.net
キャンプ対策します、その代わりしなくてもいいような変更を加えます→わかる
キャンプ対策します、その代わりの戦略は用意しません→!?!??!?!wwwww

714 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:09:27.46 ID:/Fr9g1570.net
徒歩と当たるとその8吊りすらされないからなぁ

715 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:10:06.33 ID:KounoVUhd.net
バベチリ実装時みたいに均等吊りに明確にメリット持たせるような施策考えられるような奴はもういないんやろね

716 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:12:51.43 ID:hOeqw74A0.net
発電機触ってないなら実質隠密や

717 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:16:10.47 ID:XzwhchOy0.net
恵みはあの調整で良いと思ってる運営の頭お花畑すぎてウケる
ぶっ壊れを壊れにしただけですよ

718 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:17:37.96 ID:Z5GmGT7wd.net
恵みのトーテムはマジで鯖同士でもギスギスするだけの要素になるだけだろあれ
恵み持ってきてないやつが呪術もいで恵みもってる奴がトーテムもぐなってキレる未来しか想像できんわ

719 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:19:16.39 ID:s3ukU2Ij0.net
鯖でカウンターフォース持ち込めば味方の最大6パークぶん無駄にすることができるってことやな

720 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:20:23.90 ID:XzwhchOy0.net
トーテムもぐな問題は絶対に起きるから今から頭痛いわ
開幕白トーテムもぎもぎマンいたら即切断するまである

721 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:20:56.56 ID:pVkY+SzB0.net
恵みは恩恵デカいから持ってきてないだけでなんで持ってきてないのってギスる可能性ある
俺は野良だったら持ってかないけど

722 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:22:17.43 ID:Z5GmGT7wd.net
これから呪術は最悪もいでも良いけど白トーテムもぎもぎマンは完全な戦犯行為になるだろうな

723 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:24:13.77 ID:XzwhchOy0.net
俺の野良なら持っていかないかな
白トーテムもぎもぎガイジいたら機能しなくなるから安定感ない
恵みを持っていくのが今のセルフケア並みに当たり前になるなら野良でも持っていくけどね

724 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:25:08.15 ID:ULeJElUm0.net
俺はアンチ恵み勢として白トーテムもぎ構成で遊んだるわ

725 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:27:24.36 ID:Aq6E5CHD0.net
トーテムもぎアーカイブ30個とか毎回必ず入れろ。それやらないとゴールまでいけない位置に

726 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:27:55.74 ID:/Fr9g1570.net
勝手にサバ同士で争っても2脱出できるのが面白い

727 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:28:24.25 ID:Z5GmGT7wd.net
PC勢しかいなかったときは乞食野郎いなかったからみんな英雄もってたけど
クロスプレイの今スイッチとかdbdみたいなキッズ御用達ハードが課金して恵み植え付けると思えないしリスクしかない

728 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:29:49.53 ID:XzwhchOy0.net
低レートほど恵みがゴミで高レートほど脅威になる
まさにセルフケアみたいな存在

729 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:30:29.53 ID:IUG6h7+Rr.net
>>727
今回コラボやないからシャード買えるやろ

730 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:32:31.60 ID:XzwhchOy0.net
デススリの調整が見事あのまま来そうだし安心してこのゲームアンストできそう

731 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:50:46.53 ID:zBP3bzWyd.net
恵みのトーテム来る前に存分に徒歩キラー遊んでるわ
今後お別れすると思うと悲しいから

732 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:55:24.91 ID:BOKX3rSM0.net
焚火耐久シミュレーター化アップデート楽しみだなあ
20分までは余裕で耐えられるだろうからその壁を越えてほしい

733 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:03:34.07 ID:PqONDfqz0.net
自分だけ逃げるつもりで、キラーの呪いのトーテムも恵みトーテムも白トーテムも全部モギモギしちゃうぞ!

だって白モギモギだけで1000が入るのお手軽だし、呪いは1500だっけ?恵みトーテムはもげるのかな?何点入るんだろ(PTBはやってない)

734 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:10:41.77 ID:GofFkFYS0.net
俺がキラーしてやるよ感謝しろよ
ただしずっと素振りしてると思うけど
俺は寝てるか音楽聞いてるかアニメ見てるからよ安心して発電機回してな

735 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:12:14.29 ID:GofFkFYS0.net
>>733
2個のトーテムを恵み上書きループするだけで1500xnスコアはいるのにわざわざもぐのか?

736 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:13:52.46 ID:DAusNBLX0.net
俺は三角様を続けるよ
真面目にやってても脱出されるからレートも上がらないと思うし
天然のへたくそには悪くない環境

737 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:15:41.55 ID:/Fr9g1570.net
どんな下手でも1サクで維持、2サクでレート上がる仕様みたいだから勝手に上がっていく

738 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:18:41.39 ID:PqONDfqz0.net
>>735
野良だし彩1に行っても特に緊張感無いし、なんか面白くないから少しキラーの味方と言うか第三陣営で好き勝手なパークと行動を楽しむよ

739 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:19:33.91 ID:ULeJElUm0.net
鯖のレートも生存しか見てないあたおか仕様だったし
もう終わりだよこのゲーム

740 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:20:07.44 ID:zBP3bzWyd.net
運営はキャンプ嫌ってるくせにサク数でレート上下するのが意味わからんな
普通に前のが査定上下のがマシやん

741 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:22:46.46 ID:/jifxF780.net
味方が修理してる発電機に向けて石投げたら?

742 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:23:53.10 ID:yEJctYDu0.net
>>683
ナース以外だと全部これ
https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nmvj/minigame/gamen/mg_07.jpg

743 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:34:33.29 ID:lW3KgBPlK.net
お前ら休日にまだこんなクソゲーやってるのか?

744 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:40:37.33 ID:xEb8FRrb0.net
恵みのために新キャラを、みんなに買わせまくって集金が終わってから調整

745 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:48:10.56 ID:VjT9booU0.net
キャンプ対策なんて簡単だよ
1ダウン目からメメント可能にすりゃいいんだよ

746 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:58:23.45 ID:jrngJH090.net
鯖のマップしていオファリング消してくんないかね
RPDとか連れて行かれるとやる気失せるわ

747 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:58:44.58 ID:QTw9CFMWr.net
ハロウィンにシャードも配るしシャード購入がほとんどな気がする

748 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:04:05.90 ID:ATkBBxL8a.net
お散歩キラー楽しいから騙されたと思って一回レート下げてノーサクでやってみ

749 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:06:33.98 ID:YDQIEn/n0.net
恵みは4人持って来てなくてもいいわ
2人でも十分に広い
持ってきてないやつが呪術もぐのはいいけど、白トーテムもぐのは戦犯

750 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:06:34.99 ID:MZWd4WzG0.net
>>746
一応指定マップオファリングを打ち消すオファリングあるやろ
まあ他のオファリング使えない意味不明な仕様だけど

751 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:10:04.67 ID:zvqHIwCKd.net
運営が本当にキャンプやめさせたいなら
勝手に全員にボロタイ入るようにするしかないよね
多分これが1番手っ取り早くて混乱が少ない

というか、初手からキャンプしてくるキラーが問題なのだから
そっちの対策した方が良いと思うのだが

752 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:11:08.05 ID:kelAwttk0.net
エクスカリバーキャンプださんは今日も安定の愚痴言いながら配信
それをみてま〜たこいつ愚痴いいながらやってるよと笑うワイ
40歳で人生DBDしか楽しみないエクスカリバーきゃんぷださんはDBDなくなったらどうするのかね

753 :UnnamedPlayer:2021/10/10(日) 11:14:07.80 ID:8PG6LlW5.net
>>751
やろうと思えばできるのはエクスキューショナーで実証済みだから何としてもやりたくないのだろう
何故やりたくないのかは分からん……何で?

754 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:16:26.35 ID:ktiWcMIu0.net
鯖専にゃ分からんだろーが初手からキャンプするのも理由あるから
・何かしらパーティ臭い開幕チェイス
・発電機早すぎ
・近くに仲間いるの確定
こういう経緯で釣ったらキャンプよ

755 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:18:27.97 ID:xEb8FRrb0.net
>>746
オファ画面で切断すればいいよ。
ロード画面で切断したら自分のオファが無くなるから注意

756 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:23:16.44 ID:qq4JY+oG0.net
>>751
ボロタイなんて12秒待てばいいだけだし大抵の場合キャンプの有効性が待つ分を上回るからたいして減らないよ
それよりデフォでデボアにすればみんなキャンプやめるよ

757 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:26:30.91 ID:/jifxF780.net
デボアみたく離れて救助でトークン、ってのが良さそうだな
作業全体に1トークン2%遅延とか

758 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:29:29.39 ID:8t5DaONZ0.net
低レート帯なら秒チェマンや
毎回恵エリアに逃げ込んで発電機回さないマンが
大量にいるだろうからあんまり変わらないだろうな
高レートだとただでさえチェイス強者に
恵有効活用されてお手上げになりそうだが

759 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:31:59.34 ID:wrjn+SeU0.net
なんじゃかんじゃ言って野良では恵みはうまく活かせないだろうね
結局VCPTが更に強くなるという

760 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:35:26.71 ID:asJZ4K300.net
正直内なる使うのが好きなので
白トーテムバレないようにもぎます

761 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:43:56.89 ID:6c+HCm+P0.net
本当に減らしたいなら
キャンプ(近くにいた判定)が出てる時は釣りゲージが減らないにすればいいんだよ

そうしないって事はキャンプはしろってことだよ

762 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:44:12.89 ID:MZWd4WzG0.net
キャンプして欲しくないならキラーがフック近くにいると耐久ゲージの減少が遅くなって発電機に近づくと発電ゲージ遅くなるとかでええやろ
つまり発電機巡回のメリット増やしてくれ
旧不死破滅の時はキャンプすると破滅の効果が発揮できないので巡回の意味が出て良かったんだけどね

763 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:45:19.66 ID:oWuvFls+a.net
結局ランクの時と同じで、VCPT使ってインチキでレート上がった雑魚鯖が野良やった時にカス以下うんこマンと化して高レート帯の鯖の足を引っ張るのが変わってない
VCPTカスはインチキでしか勝てない雑魚なのわきまえて野良には来んなよ
ゴミが

764 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:45:22.28 ID:3ku90BVn0.net
恵で白トーテムもぐのは利敵行為になり得るのか

765 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:45:56.79 ID:yqDKqeOe0.net
>>762
これ

破滅の効果をデフォルトにすれば均等吊りするメリットが出てくる

766 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:49:10.30 ID:tqWtRyUF0.net
ほんまチーターばっか

767 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:50:02.71 ID:yEJctYDu0.net
>>761
これでいいよな
もしくは檻みたいに飛ばすとかで
やらないってことはマシューがキャンプ常習犯なんだろうな

768 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:50:44.47 ID:oWuvFls+a.net
デフォの発電時間増加させて、キラーが吊られた鯖のフックに近いと発電速度アップするパークとかを鯖に与えればいいんじゃねーの

769 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:53:08.62 ID:ULeJElUm0.net
もう耐久ゲージ減らなくてもキャンプするわ
全滅目指さない新たな楽しみ方です

770 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:55:26.74 ID:ktiWcMIu0.net
最後のお楽しみでケバブや

771 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:56:24.81 ID:zbyvHD37M.net
スキルレート可視化してくれないと、モチベーション保てねー

772 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:57:07.13 ID:wrjn+SeU0.net
Q&Aで一番絶望したのは
「発電時間を変えるつもりはありません」
かな
もう無理よこのゲーム

773 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:59:13.29 ID:9PvJF0GAa.net
いいか
4サクは圧勝
一方的にボコってる不健全な試合

774 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:00:30.68 ID:/Fr9g1570.net
4サクというと4勝0敗だからな

775 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:02:53.32 ID:wrjn+SeU0.net
心音が聞こえたら、修理スピード減少はいいね

776 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:03:39.83 ID:zcekQMs90.net
このゲームで必要なのはゲームバランス調節とかじゃなくてユーザーの意識改革
一人でも逃がしたら負けとか思いこんでるヤツらを救済するために2サクで無慈悲をだせばよだれを垂らして喜ぶはず

777 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:04:35.24 ID:+Wjyi33t0.net
>>740
キャンパーに軍隊VCPTをぶつける神采配だぞ

778 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:04:39.36 ID:zbyvHD37M.net
二人脱出で引き分けだろうな

779 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:06:16.54 ID:yEJctYDu0.net
>>775
発電機3台圏内でガチキャンするだけで勝ちだな

780 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:08:01.74 ID:NWedy+qva.net
発電速度変えるどころか遅延パークほぼ全てナーフされてるぞ
イタチ60秒→45秒
破滅→リワーク(ナーフ)
ダイライ→リワーク(ナーフ)
タナト→治療にかからないナーフ
不死→大幅ナーフ
ララバイ→ナーフ
肉屋→キットのチャージ数と関係なくなったので実質ナーフ
迫害、サージ、オバチャ、不安→元からゴミ

781 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:09:25.40 ID:NE+Z1Lmp0.net
>>776
これ
2サクしても通電は負けみたいに甘えてるキラー多過ぎ
2サクでエンティティ満足させればいいんだよ

782 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:10:35.43 ID:MxD+ZcYn0.net
>>778
持論だけど2サク2逃げはVCPTの場合勝利だと思ってるわ
ABがVCPT、あいが野良だとして
Aとあが脱出してBといがサクられた場合、Bはプレイングによるけど
俺のおかげで二人逃がせたって精神的勝利を得られて実質3人勝ってる
DUOx2なら精神的勝利含めて4人全員が勝っている
これはまぁ極端な話だけど3~4VCPTの場合は
AB脱出してCやDだけサクられたらチームとしては勝ってるからって精神勝利得られるしクソ
鯖は逃げたら3サクでもキラーに「俺はお前に勝った」て言えるし
逃げられなくても他二人以上逃がしたら鯖の勝ちになるからマジでクソクソクソ

783 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:10:47.02 ID:NWedy+qva.net
まず鯖とキラーで「勝ち」の価値観が違うからどうしようもない
キラーやってるなら理解ると思うけどキラーにとっては通電されたら負け感ある(通電後構成以外)
鯖にとっては(野良の場合)自分が脱出できたか、否かだしな

784 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:13:00.01 ID:MZWd4WzG0.net
もうキラーも脱出したら勝ちで良いんじゃね?

785 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:13:39.71 ID:ywUB1CnB0.net
もうキラー廃止してPVEにしよう

786 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:14:26.52 ID:ktiWcMIu0.net
野良相手なら3サクで勝ち
パーティ相手ならリーチを全力で保護しにくるからそいつサクったら勝ち
こんな感じやな
もちろんフルパ相手に全滅させたらチャットで煽り倒す

787 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:14:36.38 ID:NWedy+qva.net
キラー不足が世界的になってきたしキラーbot導入はマジでありえるんだよなあ

788 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:17:31.81 ID:zBP3bzWyd.net
>>762
これかなあ
離れるメリットがなさすぎるからそりゃ離れない
発電機の位置関係によっては尚更離れない
吊り位置から離れるメリットを実装しろよ

789 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:20:20.19 ID:WZEolgb/0.net
マッチ早いのはいいけど味方が糞すぎて米が増えねぇ…

790 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:22:04.27 ID:NWedy+qva.net
デボアや天秤のような「離れて救助されたら発動」系のパークを増やせばいいんだよ
つーか天秤にオーラ可視つけた強化でもいいし

791 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:24:21.70 ID:hOeqw74A0.net
天秤の効果をデフォにして全員にすればいいんだよ

792 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:25:38.24 ID:s67mQnKZr.net
swf使ったらそのマッチだけレート+9999して、レート10000以上にはbotかチート当てればいいんじゃねえかな

793 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:26:12.17 ID:ecytWaakd.net
これナムコ社員のことでは?って思ってしまった。https://youtu.be/h0K-gr7T-Js

794 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:26:34.75 ID:ktiWcMIu0.net
そもそも待機してるのバレバレだし離れた瞬間に救助してロスが無いからキャンプされるのにキャンプを批判してるのがアホ
まずどっか行けよ

795 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:28:42.98 ID:NWedy+qva.net
キャンプキラーに対して、遠くですぐ強ポジいける所でエモートしてるバカって脳ミソ機能してないのかな
それともキラーやってないからそれで追ってくれると思ってる可哀想な脳ミソしてるのか

796 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:28:59.24 ID:02Iy9w5U0.net
発電機遅延パークで離れると強力な効果発揮するやつとか入れるとか
フックから○m離れてる場合に救助されたら全発電機を○%後退させるとか
もちろん呪術とかじゃなくてサージよりも強力な後退率で

797 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:32:28.87 ID:NWedy+qva.net
サージのゴミな所って後退率の低さとCTもそうだけど、通常攻撃のみの所が一番大きいからな

798 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:45:39.30 ID:vMIit0Bja.net
イタチを50%低下とかにしたら喜んでフックから離れてやるよ
そもそもキャンプってメリットデメリットを天秤にかけて
戦略的にやるものだから、何が駄目なのか理解出来ない

799 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:46:00.75 ID:XzwhchOy0.net
デススリとサージ相性いいっていうけど絶対わりーわ
てか例え良かったとしてもサージがゴミ

800 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:47:34.21 ID:ktiWcMIu0.net
救助者がフックから離れるパークも欲しいな
仲間意識のキラーバージョンでフック周りうろついてると無防備になるとかな

801 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:50:33.69 ID:K0hVxyiN0.net
そもそもキャントン批判してる輩ってその理由答えられないじゃん
まぁ何が有効/無効か分からないから当たり前だけど、この辺知っていたらまずキャントン批判仕様だなんて考えないしね

802 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:54:22.17 ID:/jifxF780.net
キャンプも絆血族無い野良に刺さるだけで
VCPTには爆速発電促すだけよな

803 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:56:17.35 ID:MZWd4WzG0.net
>>799
デススリと相性良いというかデススリしかまともに使えないってのが正しい
通常攻撃かつダウン場所の位置調整とCT調整全部できるのデススリだけだし
発電機蹴らなくて良いのは快適で良いぞ

804 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:58:44.31 ID:UTSNDW/9a.net
実際はキャントンの度合いによるんだよな
救助後にカバーに入ったにも関わらず吊った人を殴れるキラーのキャントンは上手いと思うし戦力なんだろう思えるが

805 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:59:26.52 ID:zBP3bzWyd.net
吊ってる場所が悪いのにキャンプしてたら爆速なるだけよ
寸前の発電機の側
もしくは固めたい発電機の真ん中に吊ることで遅延も同時にできるから離れるメリットがなくなる

806 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:00:38.29 ID:UTSNDW/9a.net
>>802
最近はフェイキャン増えてるから
野良の血族と猶予の所持率上がってるよ

807 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:08:58.08 ID:0ryxqRiS0.net
キャンプ率は格段に上がったと思う
8割第一村人はキャンプだわ
マシューさんにキラーは半径32m以内は近づけんようにしてもらうんだ

808 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:10:15.55 ID:6MJPIcLI0.net
普通の対戦ゲーだと流行ってる戦法があればそれに対するメタができたりして環境まわってくんだけどdbdに場合それがないからな

キャントン→仲間意識ボロタイ決死血族、救助放棄ガン回し→均等吊り(勝てる均等吊り構成が存在しない)

発電ガン回し→キラー側に対策なし

キラー側にかつ

809 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:11:05.87 ID:szj/BpKs0.net
サージは蜘蛛マイケルの方が相性いいぞ
デススリは所詮2パン

810 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:11:46.35 ID:6MJPIcLI0.net
途中送信しちった

キラー側に勝てる構成というか手段がそもそもすくなすぎるのがキャントンぐらいしかないってのが問題なんだよな
低レートの雑魚の話はしてないんで「上手いやつなら均等でも勝てる」とかいう馬鹿発言は無視するけど

811 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:13:31.11 ID:jrngJH090.net
肩の力抜いて歯ぎしり辞めてお散歩キラーするの楽しすぎワロタ
トリスタ使って正直8吊りもできないけどストレスなくていいわ

812 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:16:58.34 ID:JSZAN5Y+M.net
>>808
対戦によって戦略変えろよ
沼鯖いればトンキャン
チェイス上手いのいれば他探しながらチェイスするとか
必要に追うから発電機つくんだよ
お散歩キラーのほうがよっぽど発電機つけづらいぞ

813 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:22:00.79 ID:1ahx0FnZd.net
過去最高に下手くそが赤1踏める環境なんだな今
むしろレーティングのおかげで下手くそほど踏みやすいまであるか

814 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:24:25.85 ID:/jifxF780.net
必要に追う…?誤変換かな

815 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:24:57.63 ID:NWedy+qva.net
執拗って言いたかったんだろうなあ

816 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:25:17.09 ID:I+YcqUTYM.net
赤1に価値なんてないんだけど?
ただ直近のプレイ時間の長さが分かるだけ

817 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:25:53.56 ID:Q0HbdjTU0.net
まぁ最初の一回だけだしな
彩1まで上げたけどたぶんもう低レートなのナスブライトしか残ってない

818 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:26:27.96 ID:Y9DPjGBvH.net
かつての江戸っ子は「ひ」が「し」に化けるって聞いたことはあったけど、逆は聞き覚えないな

819 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:30:56.48 ID:0kc9UEpR0.net
3台固めて全く発電してないことを確認して一人見つけて1パンでチェイス10秒で終わらしても発電機点くからね
キラーやるならナースを練習しかないね

820 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:32:18.06 ID:9Aqo5jSnM.net
さすがに10秒では点かないわ

821 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:33:14.66 ID:jrngJH090.net
理論値で言えばそうかもわからんが流石に10秒はないわ

822 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:35:25.78 ID:0kc9UEpR0.net
んじゃチート使われたのかな 発電いくら何でも早すぎるとは思った
勝てるわけねえだろ なんでそんなチートがあるんだ

823 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:36:21.91 ID:i5kw8ONKM.net
発電10秒
チーターなら諦めろ

824 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:37:18.56 ID:wrjn+SeU0.net
恵みだろ

825 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:37:59.72 ID:jOYQ54Ch0.net
タコおじ発表でイキってたマシューは精神障害
大御所コラボを我が物顔だもんな

826 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:41:38.00 ID:B+gNM4nw0.net
戦慄って意外と良いパークだよな

827 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:44:08.25 ID:/Fr9g1570.net
シャドウステップが来たら探すのに手間取ってチェイス10秒でも発電機回りそうだな

828 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:53:15.64 ID:yEJctYDu0.net
工具箱4人で持ち込めば10秒で付くぞ

829 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:59:53.70 ID:y3RYM4exM.net
キラーも範囲内ステイン心音なしのトーテム出したらどうだ

830 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:03:40.70 ID:aLuh78X7F.net
マジで最近のキャンプ率はやばい
第一村人が秒チェとかならキャンプされないけど2〜3台つく辺りまで粘っちゃうともう耐久切るまで全力キャンプされる
こうなるともう後の祭りで味方が余程有能救助かつ救助後のケアしてくれないと大抵トンネルされて死ぬ
鯖もキラーも楽しくないしスキレ前に戻して欲しいわ
モチベ下がりまくってるし本当に辞めそう

831 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:05:35.02 ID:X7ifCjjja.net
隠密しないで1号になるヤツが悪い
追跡者なら外れ引いたヤツが悪い

キャンプは正義

832 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:06:13.16 ID:8t5DaONZ0.net
箱おじはとりあえず
フレディの夢と同じで開幕1分は箱出現しない
箱解除中のCHは無効

これが丁度いい落とし所じゃないか
箱サーチの意味での追跡者無意味になるし
そこからのCHループは無くなる

833 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:06:37.45 ID:cfxdVVyqd.net
勇敢な殺人鬼が4人の悪魔に立ち向かうゲーム、それがDBD

834 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:08:32.72 ID:OTgTnRoea.net
2サク2逃げにするならそれでも米粒もらえるようには最低限して欲しいよな
2サク2逃げで評価が上がらないんじゃ
グレードが関係ないとはいえやる気も下がると思うんだけど

835 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:08:54.35 ID:uaS3ewCDr.net
リージョンくらいなら
生存者四人でボコれば
逆にサクリファイス出来そう

836 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:09:52.99 ID:/jifxF780.net
暇に飽かしてDPIシフトブライトに手を出してみたけど使い方がいまいち分からんw
上げすぎると視点ぶっ飛ぶし、抑えるとあんまり変わった感じがしない

837 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:09:55.72 ID:8t5DaONZ0.net
>>830
つーか2-3台付くまで粘られたのに
緩でもキャンプしない選択肢取る
キラーのが温いだけでは?
その時点で破滅死んでるなら
キャンプ一択だろ

838 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:10:14.77 ID:+vosW0sx0.net
スキレ来てから俺含め周りのフレンド含めみーんな辞めたわ
今まで必死に勝とうと戦略立てたり練習してきたけど全部ムダ!w
たかがゲームなんだから歯ぎしりしてまで勝とうとすんなだってよw

839 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:12:21.98 ID:qQ8BDSrh0.net
憑依鎖刺さってる時たまに素早い板越えできるけどあれバグってるのかそもそも実はそういう仕様なのかどっちだ

840 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:16:18.95 ID:+izkVljVM.net
5周年ケーキ付けてチートやってる奴がいるから、みんな通報してやってください。
マップ上どこにいても一直線に向かってきます。

841 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:19:52.85 ID:ptMXh9tI0.net
>>830
何処にいるか分からない、強ポジにいるかもしれない鯖探すよりも耐久入れたほうがまだ勝負になる、救助狩りなら索敵の必要も無いし負傷も入れやすい

キラーが萎えて放置された方がよっぽど寒いわ

842 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:22:47.19 ID:Q0HbdjTU0.net
>>830
負け試合になったらレート下げる方が得だからな
スキレ前でも3台目付くか付かないかくらいでダウンするのが一番ベストだったわけだが

843 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:22:54.40 ID:jrngJH090.net
>>838
しらんけどそれ戦略とか練習が間違ってたんじゃね
ナーフ来て文句言うならわかるけどそれは違うんじゃね

844 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:24:44.31 ID:RHnZQUjWd.net
>>754
アホっぽい言い分だな
初手からキャンプなのだからパーティ嫌なら試合前に退出しろ
発電機早すぎは試合始まって時間経たないとわからないだろ
本当に近くに鯖いるなら探せ
フックの近くに立ってる理由にはならない

845 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:26:01.57 ID:tqWtRyUF0.net
>>843
単に毎回ガチ試合したくないだけだわ ゆっくり自由にするだけ

846 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:26:01.65 ID:71gOAyRld.net
恵実装されたら狂人っていう名前で小さな獲物とカウンターフォース持ってって片っ端からトーテムぶっ壊してくわ

847 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:26:53.13 ID:X7ifCjjja.net
もっとキャンプ流行って欲しい
そうすればお散歩しながらチェイスごっこして遊んでる俺が神格化する

848 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:27:29.96 ID:DAusNBLX0.net
鯖やると俺以外の三角様と全くマッチしないから歯ぎしりしながら修理してる
気が付くと俺が三角様になってる

849 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:29:14.78 ID:NbvWoFPr0.net
>>846
いいぞ
あと呪いのトーテムを守ってくれ

850 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:29:55.97 ID:ptMXh9tI0.net
>>844
肩の力抜いて散歩気分でやれってのは運営からのお達しだぞ?
マシューのお言葉に逆らうのならやめるべき

851 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:31:12.26 ID:FDAWZ/iUr.net
>>830
前、運営は「早い段階で発電機が2個つくように想定している」って言ってたけど、1吊り目から発電機2台ついてるのに別の鯖の探して均等狩りなんてしてたらキラー勝てるわけないわな
だからキャンプするんだけどそれがうまく言ったらキラー勝てる
うまく行かなかったらキラー負ける
もうそれだけのゲームになってる

852 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:31:52.10 ID:/upQhYc4M.net
せめて釣り交換には応じて?

853 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:31:53.72 ID:+vosW0sx0.net
おいおい顔真っ赤にして議論すんなよ、、、
たかがゲームなんだからさ

854 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:32:01.94 ID:8t5DaONZ0.net
Donカスの煽りみたいな文章はとりあえず置いといて
前は劣勢のたびランク落ちやら
米のことがチラついてたけど
今はグレード落ちも無くなったからか
逆に肩の力抜けてサク率上がったわw

全滅当たり前、通電は負けの人には辛い環境かもしれんがね

855 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:33:28.17 ID:X7ifCjjja.net
>>854
肩の力が抜けないとこのゲームを遊ぶのは難しい

856 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:34:07.25 ID:L1d+SNGp0.net
顔真っ赤にして歯ぎしりしてそう

857 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:35:40.61 ID:38/m/Z3N0.net
三角使う奴なんてデイリーか三角ガチ勢の変態しかおらんからマッチしたくねーわ

858 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:40:12.84 ID:8t5DaONZ0.net
>>855
でも実際頭に血登ってる時って
信じられないポカやったり
全くキラー勝てなくなったりするからなー
肩の力抜くのは確かに大事だとは思うよ

859 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:41:22.12 ID:ptMXh9tI0.net
まぁ悔しいと思えるのはゲーム楽しめてる証拠かも
すっかり擦れてしまった自覚があるわ、いや肩の力抜けてるし今が最上の状態か。
チーターいなくて毎回マッチング速ければなぁ

860 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:42:36.03 ID:FDAWZ/iUr.net
>>843
今までカバ鯖が混じってたのがそれが少なくなるってのがスキレなんだから、もうそれって鯖の強化やん
まともな鯖が集まればキラー勝つこと無理って環境なのにスキレでまともな鯖を集めてるんだから萎えるのは当たり前

861 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:42:51.46 ID:iFokbm+f0.net
例えば懐中電灯を当てるなんてのはマウスの方がやりやすいですが
移動とかスキルチェックなんてのはゲームコントローラーの方がやりやすいです
両方のいいところどりをするような方法ないもんでしょうか

862 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:43:13.26 ID:02Iy9w5U0.net
>>854
デススリとかナースとか使ってると
冷静な時ほどよく当たってミスで焦るともっと当たらなくなるってよくあるものな

863 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:45:31.63 ID:Aq6E5CHD0.net
お前ら何でそもそも起動しないという選択肢がないんだ?同接落ちないと運営に"わからせ"られないじゃん
今まで絶対やらないと言ってたフレもとうとうApexインストールしたわ。自分は意外とBF2042オープンβが楽しかった

864 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:45:50.97 ID:FDAWZ/iUr.net
>>858
それは「勝つためには肩の力を抜いて冷静になる」であって「勝つことを目的とせず肩の力を抜く」とは別やん

865 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:46:43.88 ID:SOH5ompVa.net
>>861
トリスタ実装された時からコントローラーとマウスの同時使用は無理になった
それまでは移動はコントローラー、視点操作はマウスってのができたけど、今はそれやるとカクカクになる

866 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:49:08.12 ID:/Fr9g1570.net
Apexは絶対3人PT組んだ方がいいぞ
じゃないと90%チーターがいる

867 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:49:08.97 ID:yEJctYDu0.net
お散歩がどうこう言ってたマシューですらライト舐めプ相手に終始仏頂面で0吊り事故やらかして即ライトナーフしてたじゃん

868 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:52:43.02 ID:rvr/jOuO0.net
久しぶりにやったら
つまんなかった

これ依存してただけ
タバコや酒と同じだったわ

869 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:53:08.80 ID:VO7zLqPc0.net
>>863
2倍期間過ぎてからずっとやってない
赤帯目指してたけどスキレ来てからそのモチベーションも無くなったし

870 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:56:22.78 ID:1ahx0FnZd.net
恵みきたら片っ端からトーテム破壊、呪い見つけたらカラス飛ばしながらトーテム前放置で守ってやるわ
殴るなよ

871 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:56:51.57 ID:ptMXh9tI0.net
やってない、廃れたアピールするヤツがスレにしがみついてるのってジャンルゲーム問わず滑稽で大好きやわ

872 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:59:33.41 ID:NRPXv96s0.net
>>865
もう直ってるんじゃなかったっけ?
俺はsteamの設定でwasdに振ってるから滑らかに動くが

873 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:00:38.77 ID:DAusNBLX0.net
俺も内なる力でトーテム狩ろうかな
恵トーテム見つけたらキラー呼ぶよ
でも通知音鳴らすのはウザイだろうしどうしたらいのかね
チェイスしながら自然に誘導するか

874 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:00:41.93 ID:VU+TM44jM.net
恵み話題になってたからスレ来てみたらまたキラー氷河期来そうでわろた
キラーやる奴が悪い

875 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:00:58.85 ID:szj/BpKs0.net
三角ネメシスのお散歩強者感
ガチプレイには物足りないけどお散歩には丁度いい

876 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:04:33.03 ID:CdC6p4qIM.net
最近は三角ちょっと増えた気がする
デススリから移行してるのかね?

877 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:08:11.96 ID:38/m/Z3N0.net
>>867
まぁあの配信がなかったら今でもバダム半地下は地上部分にも板があって
ガバエイムでも一瞬でライト入ってハグは罠書くのクッソ遅かっただろうから
マシューが煽られ配信してよかった

878 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:12:00.27 ID:Doo40jIZ0.net
クイクワのクールタイムが無いチーターって居ます?
ロッカーループで煽られたよーーー; ;

879 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:13:36.23 ID:8t5DaONZ0.net
>>864
今の環境では
どんな状況でも全滅ってのは難しいから
勝ち=全滅って思考のやつは
それに拘らずに肩の力抜けよ

と好意的に解釈すれば取るとこは出来るかな

880 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:18:42.75 ID:DAusNBLX0.net
2回全滅取ったら1回お散歩全逃げキラーするとか
なんか手を抜く儀式を挟んでやったほうがいいよ
常にガチはそれはそれでいいけど疲れる

881 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:21:41.20 ID:Aq6E5CHD0.net
>>871
今はまだやってるしキラーはリセから直ぐ彩1に戻した。次回アプデと同時にいきなりガクッと同接落とさないとわからせられないからな

882 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:26:46.26 ID:WfbSjapBM.net
遊びでも何でも対人間が相手のゲームなんだから
一生懸命やれる時はやった方が楽しいわけよ

肩の力抜けとかたかがゲームでとか
放置したり手を抜いてレート下げるとか余分なのことして
自分の余暇時間を潰したくねぇンだわ

スマーフしたりしたいなら構わんけど
それを他に勧めんのは違うンだわ

883 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:27:00.82 ID:MxD+ZcYn0.net
DHの対策として言われる視線をチョイと上にあげるってヤツ
アレ本当に面白い程釣られてくれるんだけど、鯖側からは攻撃と視線を上げる動作って同じに見えるの?

884 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:27:10.73 ID:4d/XhGnW0.net
寝ずの番って霊障の時間はどうなんの?

885 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:28:25.43 ID:tqWtRyUF0.net
18000時間してるキチガイいたんだけど

886 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:31:18.49 ID:ptMXh9tI0.net
オマエだって何百万時間以上人生プレイしてるだろ
dbdが人生なんやろきっと

887 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:32:44.87 ID:ptMXh9tI0.net
>>881
なんでそんなに必死に彩1にしたいのか、コレがわからない

888 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:33:38.24 ID:JUWwcfYx0.net
常に全滅を取るよう努力する→わかるがdbdの正解ではない
1ゲームに課題を持ち日々向上心を持ってやる→他の対人ゲでは正解だがdbdでは間違っている

肩の力抜いてお散歩キラーを楽しめるように努力する→正解!
お鯖様が一番嫌がる放置して楽しむ→正解!
お鯖様に気持ちよく勝たせるボランティアをする→正解!

公式が新興宗教みたいな感じだからもうだめなんだよこのゲームは

889 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:37:34.78 ID:5cq82Y/Ua.net
勝ちの認識のズレだよな

自分さえ脱出すれば満足
キラー
全滅取らなきゃって思ってそう

今のゲームバランスだと
全逃げ→負け
イチサク→同点
ニサク以上→キラー勝利
くらいのバランスだろ

鯖キラー両方何に重きを向くかで変わってくると思うけどな
pipメインとか米メインとかでまた変わってくると思うんだが
キラーはサク率より殴りゃ吊り数で点数変わるだろ
わざわざ不味いフェイキャン、トンキャンするのか謎なんだよな

890 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:39:13.24 ID:MZWd4WzG0.net
強い鯖多過ぎてつまんな過ぎ
4逃げされてもレート下がらないで猛者ばっかりだし無理ゲーだろ

891 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:39:38.61 ID:ywUB1CnB0.net
1人でも逃げれたら糞ほど煽ってくる鯖さんサイドに問題がある

892 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:40:25.24 ID:/Fr9g1570.net
>>889
キラーはシンプルに冷酷以上を取ったら勝ちって人のが多いだろ
まぁ冷酷取るためにはたいがい3サクはしないといけないけど

893 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:43:16.98 ID:/Fr9g1570.net
>>890
もしかしたらグレードがpip0の状態でマイナス査定くらっても下のグレードと落ちないのと同様の処理をレートでもやってるのかもな

894 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:43:31.00 ID:VzyYSU+8a.net
やっぱり高レートでも野良や2パ+野良の組み合わせなら楽に全滅できるな
高レート維持するためか知らんが自己中鯖がいると他3人が有能鯖でも崩れやすい
クソマップだらけのくせに3パ以上の役割分担が強すぎるんじゃ

895 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:45:40.11 ID:YsTWR+3B0.net
問題なのはそれでは熟練キラーになれんということだ

896 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:47:37.33 ID:NH4ut2ix0.net
>>890
日曜とは言えまだ昼だしな 夜に出直すと変わるだろう

897 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:50:59.21 ID:jlNCj5ZhM.net
>>892
キラーやってて冷酷とれたから勝ったと思う奴はおらんやろ
無慈悲ならまぁええかって自分を誤魔化すけどハッチ含めて1人でも逃がしたらやっぱ気分良くないわ。少なくともそういうゲーム性してる

898 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:54:10.81 ID:YsTWR+3B0.net
熟練のキラーというトロフィーが全員滅殺になってるのだからキラーは全滅して当たり前という思考になるのが当然の流れよ。

899 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:54:57.85 ID:yqDKqeOe0.net
>>890
強い鯖にも勝てるような強いキラーになれよ

900 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:56:02.09 ID:tSo2HWC3a.net
過ぎた結果についてあれこれ考えることが無駄の極みだな
そうなることは決まってたんだよ
切り替えて次のことを考えろ

901 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:57:09.70 ID:tSo2HWC3a.net
踏んだけど次スレ建てられねンだわ

902 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:57:38.13 ID:/Fr9g1570.net
おう。ニューヨークに帰れや

903 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:58:35.02 ID:wCrt5EKN0.net
>>890
全逃げ連続10回くらいやってるけどBOT鯖なんて来ない
ある程度レート下がったらそれ以下に下がらないようになってるのかもね

904 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:59:22.55 ID:/Fr9g1570.net
>>900,>>901に絡んだし次スレ立てられるか試してくるわ

905 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:59:36.45 ID:2PQKij0Kd.net
>>901
次も1のテンプレくらい作っとけよ

906 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:00:39.42 ID:WvEePOhm0.net
上位レートの鯖動きがインチキ臭過ぎる
ステイン隠そうが心音消そうが正確にチェイスされるし
キラー目線で明確にチートだと判明する奴もチラホラ当たる

907 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:06:02.85 ID:/Fr9g1570.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633849511/

908 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:06:32.49 ID:YsTWR+3B0.net
鯖は足りてるからナァ。
正直ほんとに最低ランクまで落としたらマッチが遅くなるよ。低ランクが少なくなって。

でもキラーが足りないから3分ほどで上位マッチとくまされるんだわさ

909 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:06:39.38 ID:jrngJH090.net
900がまともにスレ立てたことあったか?このスレ

910 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:07:21.27 ID:1ahx0FnZd.net
スレ建てられないなら>>900付近書き込まないよな普通

911 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:07:30.78 ID:NH4ut2ix0.net
>>907
有能の証明乙

912 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:07:33.19 ID:YsTWR+3B0.net
最近の5chは規制かなり厳しいからねぇ。専ブラじゃ書き込めないスレッドがかなり増えたよ。
そうスレ立てにカッカするモンじゃねえ。

913 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:07:50.03 ID:0jdqsCyO0.net
ぶっちゃけ強鯖4人揃ったらキラーは勝てん
ポンコツが一人、二人混ざってるから勝負になってるだけ
戦えるのは超うまナースくらい

914 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:07:53.09 ID:/jifxF780.net
https://i.imgur.com/qctZcO4.mp4
DPIシフト練習中に第1村人の1分チェイスで2台修理されてやべぇとか思ってたら
めっちゃグダグダな展開になってビビった
ちなみに誰もBT持ってなかったわ

>>907
おつ

915 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:08:18.07 ID:MZWd4WzG0.net
>>899
ナース練習しとけば良かったけどもうこのゲームにそんな熱ないのがね…
惰性で続けてるわ

916 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:09:07.27 ID:rTeLg19r0.net
>>914
ブライトってプルプルするの?

917 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:09:19.32 ID:2PQKij0Kd.net
>>912
テンプレすら作って貼ろうとしない奴多いけどな
踏み逃げする奴ってここにまぎれてるCSなんじゃないのかと思ってきたわ

918 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:09:53.00 ID:Rixpy6dna.net
トロフィーってそんな簡単に貰えるもんじゃ無いだろう
基本dbdに明確な勝ちがありわけじゃ無いから
今のゲームバランスを考えての2サク以上がキラーが勝ち
キラーが上手いって意味で書いたんだが
それもどこに重きを置くのかもあるし毎試合にもよるのだから
不利だった試合の勝敗の例上げても何の意味も無いと思うんだが
連続全逃げは鯖やチュートリアルでもやってみればいいのでは?
自分が鯖で上手いキラーに当たったらいい勉強になると思うぞ

919 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:10:54.78 ID:/jifxF780.net
強い鯖はビックリするぐらい追いつかないよな
ちょっとした心音の強弱とか足音で距離測ってるんだろうけど

920 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:11:56.03 ID:YsTWR+3B0.net
強い鯖ってもぐるぐる回るだけだしナァ。
正直面倒くさい

3回パレットの下通過したらパレットの下敷きになればいいのに

921 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:12:04.15 ID:yqDKqeOe0.net
>>915
今からナース練習すればいいじゃん

3ブリも復活して強化されるのに

922 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:12:24.46 ID:NH4ut2ix0.net
PCでやってて実績の事わざわざトロフィー呼びする奴いるの?

923 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:15:17.23 ID:VO7zLqPc0.net
PSではトロフィって…

924 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:17:01.59 ID:1ahx0FnZd.net
まぁCSなんだろうけどなんでPCスレに来るのかマジでわからん
レベル違うわけだし話しも合わんだろうに

925 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:18:09.90 ID:i8a5I/vdM.net
鯖3人に減らそう!

926 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:18:45.36 ID:1vWYXM1dM.net
鯖の時キャンプトンネル全然やって貰って平気。キラーの時状況に応じてやるし
ケバブもおKされた事ほぼないが

927 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:19:17.41 ID:yjPoL9fp0.net
>>889
まさにこれ
ここのいるキラー仕様に文句言ってるやつは自分の認識がおかしいっわかってない
自分の満足逝く基準をデフォにしろっていう子供

928 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:20:24.23 ID:jIShKdaYd.net
ト、トトトトトトロフィーwww

929 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:20:51.37 ID:7NPQbYH/0.net
第5みたいにリザルトで勝利敗北の文字でも表示するようにしたらいい

930 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:23:04.92 ID:4M14lHH00.net
トロフィーは草

931 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:24:11.70 ID:wCrt5EKN0.net
恵みの音って優しい鐘の音じゃないよね
本実装の時に音変わるのかな

932 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:27:51.20 ID:jlNCj5ZhM.net
>>929
実際そうすればキラー側のストレス自体は軽減されるとは思う、別種のストレスが発生するとも言うが
安全圏で煽り散らかそうがリザルトで勝ちが出るなら負け犬の遠吠えとして処理できよう
リザルトの獲得BPキラーも含めて上から並べてもええんでは?

933 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:28:09.33 ID:waPjKIEc0.net
ガラプはエアプ、アウはcs、よくわかるね

934 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:28:58.67 ID:EcqhbIrr0.net
室内の心音キラーマジでどこから来るかわからん
安物ヘッドフォンぶっ壊れたし

935 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:29:06.40 ID:YsTWR+3B0.net
エンティティは喜んでいます
とかねえしな(’’

936 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:29:21.20 ID:QTw9CFMWr.net
ガチでキラーの精神的な負担を減らそうと思ったらキラー複数にするしかないだろ
4対16とかで良いんじゃないか

937 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:29:55.62 ID:zBP3bzWyd.net
>>889
キラーは3サクならまぁ勝利かなって感じてる
今のゲームバランスでも1サクばかりだとしたら流石にキラーの腕不足とし言いようがないわ

938 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:32:00.11 ID:iFokbm+f0.net
キラーになんでか見つかり殺されまくってデッバイ性PTSDになりました
もっと弱いキラーと少しずつリハビリさせてほしいです

939 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:32:54.77 ID:Aq6E5CHD0.net
>>887
別に必死じゃないけどデイリーとアーカイブだけやってりゃキラーはどうやっても彩1いくだろ。サバイバーはpipもらえないマッチも多いからいかなくても不思議ではないが

940 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:32:57.16 ID:zBP3bzWyd.net
つかサク数だけで語れないけど
吊り数、進行度で語った方がまだ本質に迫れる気がするわ

941 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:33:00.58 ID:YsTWR+3B0.net
死ぬことを楽しめ。
楽しみすぎて死ぬことすら難しいぐらい弱いキラーばかりに当たるようになってしまった。
まだそんな奴らいたんだな。

942 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:33:44.87 ID:YsTWR+3B0.net
>>939
行きませんよ?まだ銅2ですわ。まぁリージョンとクラウンメインですけども

943 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:35:54.75 ID:qSUK/Vrxa.net
フックカウンター表示するようになったんだから
逃げ数に関係なく6吊り以上で勝ちとかにすれば良いのに
あれ今の所飾りやろ

944 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:38:13.60 ID:+vosW0sx0.net
お嬢様口調ウケるからやめろ

945 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:39:24.56 ID:jlNCj5ZhM.net
>>939
直ぐ彩1に戻したとか言うヤツのレスやで、コレがw
お察し下さい

946 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:39:30.45 ID:DAusNBLX0.net
俺だって三角様とマッチしたい
ずるいよ

947 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:40:12.57 ID:MxD+ZcYn0.net
赤1フルパとトラッパーでマッチしたから地下要塞化したら初動で3人くたばって超EZだったでござる
やっぱフルパって地力が無さ過ぎるな。。。

948 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:42:13.71 ID:iFokbm+f0.net
第一村人で吊られたけど、助けてもらい、助けたりもして全然発電機が直せない
助けては回復、助けては回復してたらいつの間にか最後の一人に
ハッチが開いた表示が出た、なんか風音が。
そーっと近づいたらハッチが開いてるので、二回目ですがハッチから脱出できた
カニバル強すぎだろ

949 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:42:35.20 ID:yEJctYDu0.net
アウはau携帯回線
つまり固定回線ナシのCS勢

950 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:43:30.00 ID:qq4JY+oG0.net
普通に逃げられて米1マイナス→レート下がって全滅とって米2プラスの繰り返しで赤1行ってるけど普通そうならんのか…?

951 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:46:07.90 ID:iFokbm+f0.net
あのカニバル、なんか見つける系のパークつけてるだろ
すげー遠くの物陰にいるのになんで直進してくる

952 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:46:34.29 ID:1ahx0FnZd.net
キラーで米マイナスはそうそうなくね?

953 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:46:46.25 ID:YsTWR+3B0.net
>>944
あらま。おっさん口調なんだぜこれw

954 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:46:52.44 ID:/jifxF780.net
今って米減るの・・・?

955 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:47:07.09 ID:NH4ut2ix0.net
ゲマーってどこの回線?
ドラクエ5のゲマが書き込んでんの?

956 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:48:03.76 ID:YsTWR+3B0.net
>>951
きっと人肉入のチリを食ってるからにちがいねえぜ

957 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:48:28.68 ID:YsTWR+3B0.net
>>954
減るし、エンティティが不機嫌、の表示も出るよ。

958 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:48:59.72 ID:OUjWS0O5a.net
>>940
これだよな

勝敗を文字にってガキじゃあるまいし
曖昧差が面白いと思うけどな
勝敗が見えたら逆に暴言厨が湧くと思がな

959 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:51:16.24 ID:YsTWR+3B0.net
鯖の生還しろ!ぐらいのノリで全滅しろ!みたいな課題を課してくるからうんざりするわけで。
そうでなけりゃべつに全滅にこだわらんわ。
最近ちょっとだけ改心して一名以下の生存者で〜と出てきてるけど。

960 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:51:59.19 ID:/jifxF780.net
>>957
全員お帰り願ってるのに赤1のままだから減らんと勘違いしてたわ、ありがとう

961 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:52:35.25 ID:qSUK/Vrxa.net
>>951
さっきからお前片言なの何か笑えるからやめろw

962 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:53:13.44 ID:YsTWR+3B0.net
>>960
コメがあるときに低い査定だとエンティティが不機嫌にもなるしコメも減る。
コメがゼロの時だとどんなに低い査定でも残酷な殺人鬼

963 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:54:24.48 ID:Q0HbdjTU0.net
いま査定とエンチチ評価違うよな?
開幕2人切断されたとき米減ってないのに不機嫌だったわ

964 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:55:57.82 ID:MxD+ZcYn0.net
4回全滅取ったらチーターとマッチするようになったんだけどマジでエグすぎるわ

965 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:59:08.42 ID:/Fr9g1570.net
今はもう残忍な殺人鬼評価はマイナスイメージしかない

966 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:00:03.83 ID:YsTWR+3B0.net
無慈悲な殺人鬼(2名脱出)

967 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:00:16.22 ID:R07naQIH0.net
何やってもエンティティはごきげんって出るようにすればいいと思うよ

968 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:00:16.86 ID:E7dj1Ieaa.net
>>964
動画とって報告でもSNSにでも上げて晒してやれよ

969 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:04:16.31 ID:qSUK/Vrxa.net
勝った時はエンティティが出てきてあの黒い腕で拍手するってのはどうだ?
負けた時は腕組みポーズな
それなら何か許せるだろ

970 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:07:08.15 ID:NH4ut2ix0.net
ランク1もしくはコメ0なら何もしなくてもエンティティは残忍な殺人鬼評価してくれるからな
平和な世界を築けるぞ

971 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:11:03.83 ID:mpGP87Kb0.net
俺はアイテム探しにきてるのにお散歩してたら怒ってくるやつなんなの

972 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:14:11.63 ID:+vosW0sx0.net
エンティティウッキウキでワロタ

973 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:14:15.59 ID:/Fr9g1570.net
通電後のチェイスでゲート開け待ちしてたら一番遠いところ以外開けないでさっさと3脱出しやがった
サバの敵はほんとサバでしかない

974 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:20:31.88 ID:EcqhbIrr0.net
アーカイブのせいでスタン重視のバカみたいな構成にしないといけないからキラー楽すぎるな

975 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:21:40.60 ID:38/m/Z3N0.net
>>946
マッチしたくねーって書き込んだ次の試合がラクーン初めてっぽい三角様だった
俺が図書室周りでチェイスして吊られたら死ぬまでケバブされた

976 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:22:02.10 ID:jlNCj5ZhM.net
>>969
3つくらいの項目に分けてエンティティがラストに鯖とキラーどっちが勝ちかジャッジしてもらおう
ボクシングの判定みたいな感じでもええが

977 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:23:37.29 ID:jlNCj5ZhM.net
>>975
ケバブしなければいられないくらいのチェイスをしたと言う事で一つ

978 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:32:50.23 ID:Lx6Af4Jf0.net
>>973
マシュー「PTを組む努力を怠っている」

979 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:34:24.37 ID:dr4oe8cO0.net
発電機3台くらい回されました
破滅不死死にました
これでキャンプトンネル選ばない方が舐めプ

980 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:38:17.06 ID:EcqhbIrr0.net
血族は一人持ってたら全員同じ効果にしよう
それならいくらでもキャントンしてくれ
昔のDSのオブセみたいなもんだ

981 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:43:55.98 ID:R4shTKu30.net
マジでゲーム辞める最後に1試合開始後即切断してから終わるの快適過ぎてヤバいわ
どうせ日に3、4試合キラーやったら疲れて終わるし最後に切ってレート下げとくだけでその3、4試合は以前のマッチングとおなじくらいの雑魚鯖とやれるからノンストレス

982 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:44:20.42 ID:jlNCj5ZhM.net
>>980
そうそう、そんでキラーは常にバベチリの効果持たせりゃええねん
吊って鯖の位置が判明するなら少しはキャンプも減るやろ、状況的にキャンプしかやる事ない時もあるけどな

983 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:47:00.62 ID:qq4JY+oG0.net
>>982
むしろバベチリ見て離れないときもあるぞ
全員近場で救助狙ってるとか最初から捨てる予定の僻地の発電機にいるとかで

984 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:49:04.05 ID:i5bKcJ530.net
血族、バベチリはデフォのがいいよな
回転率も上がるだろうし運営にとっても得のハズ

985 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:52:56.67 ID:yEJctYDu0.net
スターに憧れてってトリスタと相性悪いな
殴ろうと思っても4.4族だから全然追いつけねぇ

986 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:55:46.28 ID:EcqhbIrr0.net
バベチリよりも囁きが欲しいわ、全滅戦増えるだろうし
うめきだけでもいいから

987 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:02:56.22 ID:YsTWR+3B0.net
低スキレのやつにくっつけとけばええやろ。そうすりゃ少しは動き方もわかろう。

988 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:04:03.69 ID:GofFkFYS0.net
不殺の誓いでプレイしたら板使うことを知らないモレル4人衆と当たったわ
適当に自殺させないように吊ってお見送りした

989 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:11:32.84 ID:/jifxF780.net
鉄のフックで人体をガンガン貫いて「不殺」とかバカじゃねーの

990 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:12:24.76 ID:dr4oe8cO0.net
肩に穴空いてもハンドパワーで治る連中だぞ

991 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:12:59.47 ID:q9+75FDsd.net
>>986
囁きは全然使いこなせんわ
進行方向に向けて45°でとかになれば使えそうだけどこれだど救助狩りが強すぎるか

992 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:14:36.40 ID:q9+75FDsd.net
>>989
キラーの通常攻撃の時点でな、、即死してもおかしくないレベルだしノーカン

993 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:15:06.74 ID:mRq95So20.net
ランク1=やり込んでるって事だよね…

994 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:17:08.19 ID:YsTWR+3B0.net
>>993
ランク1=プレイ時間が長い

995 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:18:12.39 ID:Lw3lmfBna.net
キラー同士戦うモードがあったら面白そう

996 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:20:55.17 ID:Y9DPjGBvH.net
>>988
極稀にそういうことあるよね
初心者っぽいからさすがにお見送りすることが多いわ

997 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:22:40.57 ID:FGEOdUVvd.net
>>988
うっかり発電機4.5台残ってるのに壊滅させちゃって時間かかるから全員吊るしかない不殺詰みとかあるよね

998 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:23:34.83 ID:sA9TcjHRd.net
>>995
リージョン4人がハントレスから逃げまどうゲームとかどう?

999 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:25:32.54 ID:38/m/Z3N0.net
>>985
ナーフ後デススリでスター興奮というロマン構成

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:27:26.55 ID:pVkY+SzB0.net
>>760
スモゲで監視されるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200